>春が大好きっ > ペルソナ4プレイ日記 >PSP ペルソナ プレイ日記
![]() <ファンページ・特集記事> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (その2)(その3)(その4) (その5) (その6)(その7) ![]() (その2)(その3)(その4)(その5) (その6)(その7)(その8)(その9) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <サブコンテンツ> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <レビュー・感想(最新10)> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【Fate・月姫・空の境界】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【コードギアス】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【マクロスF】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【PSP/PS3/PS2/DS】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【涼宮ハルヒ】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【らき☆すた】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【パルフェ・この青空に約束を】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【PCゲーム】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【その他】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドラマCD「ペルソナ4」Vol.1 ![]() 【09年6月24日発売/ドラマCD】 待望のペル4ドラマCD!もちろんオリジナルの新ストーリーですよ。 ![]() PSP 「ペルソナ」 ![]() 【09年4月29日発売/PSPゲーム】 初代ペルソナのリメイクがPSPで登場!最新のペルソナ4とはまた違った魅力がありそうです。 ![]() ![]() PSP 「グローランサー」 ![]() 【09年5月14日発売/PSP】 ![]() ![]() ペルソナ4 ![]() 【7月10日発売/PS2ゲーム】 ちょうど今絶賛プレイ中です。友情RPGが好きならお勧め!高校時代に戻りたくなりますよw ![]() ペルソナ4 公式設定画集 ![]() 【10月8日発売/大型本】 メインキャラはもちろん、ペルソナやシャドウ、コミュ関連のCGや設定原画がたっぷり楽しめる一冊です。 ![]() ペルソナ4 サウンドトラック ![]() 【7月23日発売/音楽CD】 ペルソナ4の楽曲全てを音楽CD2枚に収録!私も耐えきれずに買ってしまいましたよw ペルソナ4公式パーフェクトガイド ![]() 【8月30日発売/攻略本】 見ながらプレイしてましたw ペルソナやモンスターのイラストも掲載されてるので見応えあります。 ![]() |
【ショートカットリンク】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 09/02/04 23:27 (この日にリンク) ![]() 皆さんこんばんはー。 【今日のもう一言】 23時 ペルソナのPSP版、発表されましたね! 以前の海外サイトは正しかったのか・・・。初代ペルソナは初めてなんで買い決定ですよー。 ____ ,. ´ `ス,__ ,ィ゙, `フ ペルソナキターーーー! /ハ{/-‐…¬< _> y′ 彡 `(` j ミ== \_ ソ ,ノ ,ゝ,__ | 辷.__ ,√ 孑ぞ, ゙`ーァtぅrキ シ´ } ( {⌒7::::::::::´⌒´::::::: ,レノ/` i / 。 /゙T´` `ご,_ ___, / | 、セ='´ / .|、 `ー-r‐ '´ / j \ /| ( / \ , -‐…¬'′ / `'ー- . / ¬…-、 ,厶=----- `ヽ. { l | | ペルソナPSPは以前日記でも取り上げましたけど、噂どおり本当に来ちゃいましたね〜。 そのときの海外サイトの情報通り「ペルソナ1」のリメイク移植になるようです。 ◆ペルソナッ! - rojiura de PLAYSTATIONさん ![]() スキャン1・2・3・4 一応、今分かる範囲での追加・修正要素はこんな感じですかね。 ・予約特典は「ペルソナオリジナルサントラCD」 ・バランス調整、エンカウント率の調整、セーブポイントの大幅追加、難易度設定の追加、ムービー追加 ・ゲームプレイの快適化を追及 ・目黒氏(ペルソナ4のサウンド担当)による音楽全曲アレンジ ・ゲーム画面をPSPのワイドに合わせて最適化? 4月29日発売/定価:5,229円。 完成度85%で、2月6日に公式サイトオープン(プロモムービーを公開) これ以外に追加要素があるかは不明ですが、これだけ追加・修正要素があるならアーカイブスじゃなくても良かったかなw ただ元が古いゲームなので、ゲーム画面などは今見ると古臭い感じはしますよね。 私はペルソナは「4」しかプレイしてないんですが、ペルソナ1の評判はどうなんでしょう? ペルソナ1と「4」が別物だというのは理解できますけど、「学園ジュブナイル」という基本要素は変わってないようなので興味あります。 まぁその辺含めて続報に期待かなぁ…とりあえず金曜日の公式サイトオープンを待ちましょう! ![]() 5月14日発売/定価:6,090円。 新ヒロイン2人追加+新ルートも追加。戦闘シーンのテンポアップなど。 グローランサーシリーズも未プレイなんですが、「1」の評判はどうなんでしょうね? ていうか、4月29日の購入予定… 「とらドラポータブル」「うたわれるものポータブル」「ペルソナ」……\(^^)/同じ日に欲しいゲーム出しすぎ!! 09/02/06 23:27 (この日にリンク) ![]() 皆さんこんばんはー。 今日は友達とちょっと出かけてきたので帰りが遅くなってしまいました(汗 平日に買い物行くの久しぶりだったので、腹減りに耐えられずついつい焼肉食い放題を…。 昨日「エア焼肉」なんて見たのがいけなかったんや!友達嫌がってたけど焼肉食べたくてしかたなかったんや!(マテ 【今日の一言】 23時 ペルソナのムービーきましたね〜。1は最高に面白いのでぜひSpringさんもプレイしてみて! ペルソナのPVキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! ◆記念すべき第1作がPSPで復活『ペルソナ』 - ファミ通.com ![]() というわけで、私も早速見てみましたけど「意外と古さを感じなかった」というのが最初の感想です。 歌の力もあるかもしれませんが、ペルソナ4と同じスタイリッシュさは感じられましたね。 (戦闘シーンなんかはやっぱりちょっと時代を感じますけどw) ![]() キャラデザがペルソナ4と違う(メガテンの人?)のでちょっと心配ですが、ペルソナ1も当時凄いキャラ人気だった(らしい)のでその辺は大丈夫かな。 それよりもMAP移動が3Dなのがちょっと不安です。 ここ最近3DのRPGというと「世界樹」ぐらいしかプレイしてないしなぁ…、昔は「ウィズ」とか「真女神転生」とか大好きだったんですけどw
ゲーム内容についてこちらのショップサイトに詳しく記載されてたので以下まとめてみます。 ●“原点”「女神異聞録ペルソナ」とは・・・ 神や悪魔の姿を借りた”自身のもう一つの人格”「ペルソナ」を使いながら、高校生達が異界化し悪魔が出現するなど街に起こった異変に立ち向かう”学園ジュヴナイルRPG” 「ペルソナ」シリーズ第1弾。 「真・女神転生」シリーズの流れを汲みながらも、悪魔の役割は(仲魔ではなく)パーティーメンバーの「ペルソナ」であったり、「スペルカード(タロット)」を用いた合体システムなど、新たなシステムを採用し、幅広いユーザーに支持された作品です。 【PS版からのリニューアル内容】 ●神風動画による「ムービー」 アニメ「FREEDOM」(OP&ED)等を手がける「神風動画」によるムービーのリニューアルや新規ムービーを追加。 ●「目黒将司」によるクールなBGM 「ペルソナ3」・「ペルソナ4」などメガテンシリーズでお馴染みのサウンドコンポーサー目黒将司が、全BGMをリアレンジ。ボーカル曲には、「P3」の「川村ゆみ」を起用。 ●全パートワイド化対応 PSPへの移植に際し、16:9ワイド画面に対応。ユーザーインターフェースも仕様から全て切り直し、操作性が大幅に向上しています。 ●新規ダンジョンの追加 「セベク編」・「雪の女王編」の両方に、新規にダンジョンフロアを追加。難解ギミックなど、やり込み要素も充実! ●ゲームバランスの再調整 PS版で不評だったゲームバランスを徹底的に再調整。バトルはもちろん、エンカウント率からダンジョン構造まで、「ペルソナ3」・「ペルソナ4」からシリーズに触れた方にも遊びやすくバランス調整。 ユーザーフレンドリーな「難易度選択」も収録。また、“PS版の難易度そのまま”の「雪の女王」編はPS版の難易度そのままで収録。 ●バトル演出ロードの高速化 バトル演出を大幅に高速化し、PS版平均バトル時間の「3分の2」に短縮。演出スキップも可能です。 ●データセーブの改良 セーブポイントを大幅に追加し、携帯ゲーム機向けならではの「中断セーブ」機能も追加。 ●街マップを刷新 初代ペルソナでは不評だった街マップを刷新。俯瞰視点による美麗な2D表現により、見栄えと操作性が向上。 私は元のペルソナ1を知らないのですが、当時ペルソナ1をプレイした人には嬉しい追加要素が多そうですね。 とりあえず「難易度設定がある」というのが私は一番嬉しい(あと戦闘シーンの高速化も嬉しいw) それとメインヒロインっぽいキャラはいたけど、それ以外に何人ヒロインがいるのかも重要だ(マテ 【今日のもう一言】 9時 ペルソナOHPが更新されて、ムービーとイベントシーンが公開されてますね。PS1版準拠で通常シーンでボイス無しっぽい?残念なような、ホッとしたような。戦闘シーンでのボイスに声優変更があるのかどうかは気になる所です。 ![]() ![]() ムービーとゲームプレイの一部が公開されてますね。 グラフィックなんかはやっぱりちょっと古いけど、ちゃんとワイド対応で作り直されてるのでプレイはしやすそうです。 ムービーについては声なしなんでしょうかね? 当時の声優さん、まだ大丈夫なのかなぁ…。戦闘シーンだけなら声優変更はないと思いますけどね。 ![]() またアトラスネット の方で特典のサントラについての情報も公開されてます。 ○数量限定!先着購入特典「ペルソナオリジナルサウンドトラックCD」 ※写真はイメージです。 デザイン・仕様等は変更になる場合があります。 ★特典仕様 ・2枚組 ・全67曲収録予定 ・「ペルソナ」サウンドを全て収録した、完全版サウンドトラック ※今後サウンドトラックCDが単体で発売される予定はございません。 ※一部販売店においてお取り扱いがない場合がございます。本特典物は、早期購入者特典ですので、数量がなくなり次第終了となります。詳しくは店頭にてお問い合わせください。 とのことで、特典なのにフルサントラ@2枚組というのは嬉しいですなw 後々の単品販売はないようなので、買い逃すわけにもいきますまい…。確実にゲットしておきますよd('-'*) 09/04/29 23:31 (この日にリンク) ![]() 皆さんこんばんはー。 今日から連休!でもなんかちょっと風邪っぽいー。いやー(∩゚д゚) 【今日の一言】 21時 ペルソナ届きましたー!!Amazon早いぜー!!w 昨日メール着てたから「もしかしたら…」と期待してたんですが…うちにも届いた! 佐川やるな! ![]() ・ペルソナ 特典 サウンドトラックCD付き <関連リンク> ![]() ![]() というわけで、届いてから3時間ほどプレイしてみたのでファーストインプレッションを書いてみます。 状況としては御影署というところに捕らえられたマークを助けに行くあたりかな。 ちなみに私はPS1版「ペルソナ」はプレイしていません。 FC/SFC時代の「女神転生」やSS「ソウルハッカーズ」、PS2「ペルソナ4」などはプレイ済み〜d('-'*) ![]() まず最初にプレイして感じたのは「ペルソナ4よりも女神転生に似てるなー」でした。 ダンジョンが3Dタイプだからというのもありますが、全体の雰囲気が何となくメガテンぽいですね。 3Dダンジョンについては非常に快適でサクサク操作できます。 オートマップのおかげで基本的に迷うことがないのも好印象ですね。 メニュー画面などもロードなしですぐに画面が切り替わるので、プレイ中にストレスを感じることはあまりなさそうでした。 ![]() まだ序盤なのでパーティは選べないのですが、戦闘は最高5人まで参加できます。 こちらも印象としては「女神転生」風で、個人的には武器に攻撃範囲がある(届かないと攻撃できない)のがちょっと面倒に感じました。 ただ戦闘のテンポは、スタートボタンで戦闘演出をカット可+オートが非常に便利なのでかなりいいです。 戦闘前にちょっとロードが入りますが、画面が切り替わるまで大体3〜4秒ぐらいかな? 体感的にはストレスを感じるほどではなかったです。音楽も素晴らしい。 ![]() グラフィックは最新の「P4」に比べるとさすがに古く感じますが、ワイドに作り直されていたり、文字等が見やすくなってたりするので印象はそれほど悪くありません。 というか、想像してたよりも古さは感じず、むしろRPGとしてかなり新鮮に感じたぐらいですよw とにかくテンポが良くてサクサク進むので、気づいたら3時間もプレイしてしまいました。危ない危ない(;^ω^) ![]() まだ序盤なのでストーリーについては何とも言えないのですが、キャラ的には南条君とエリーが良さそうですね。 ゲーム中にかなり頻繁にムービーが入るのですが、そのムービーに音声がないのがちょっと残念(フィレモンには声あるのにw) あ、ちなみにスタート時に難易度選択が出来ます。 私は迷いに迷ったのですが…ビギナー(一番簡単なの)を選んでしまいました…チキンと呼んでくれい!(笑 ![]() ![]() 09/04/30 23:21 (この日にリンク) ![]() 皆さんこんばんはー。 【今日の一言】 0時 もしエリーを仲間にしたいのならこれから選択肢は考えて選ぶべし! ヒントは仲間は最大5人まで‥ということです 2時 まさかのひとしに吹いたw自分は上田信舟さんのペルソナ漫画が好きだったので藤堂尚也にしました。エリー仲間入りまでもう少しー、初回プレイはセベク編がお勧めですが固定4人で選択で決めれる仲間が1人しか居ないので間違ってブラウン仲間にしないで下さいねwいや・・・ブラウンも好きなんですがspringさんはエリー一択ですよね?w イザ ナーーーーーイス アドバイス!d('-'*) ![]() いやはや、危なくブラウンを仲間にすると一歩手前でしたよw コメントを見て速攻調べたんですが、あそこでブラウンを仲間にするとエリー仲間にならないのね…(*´Д`) ![]() しかもあれ、普通にプレイしてるとエリーじゃなくてアヤセが仲間になってしまうんじゃないでしょうか…なんという罠! ![]() あとさっき気づいたんですが…もしかして「ペルソナ」ってスリープ中もプレイ時間増えてる? なぜかプレイ時間がいきなり30時間になってるんですけど…(汗 私は基本的にず〜〜〜っとスリープ継続してプレイするので、これはちょっと困る…(´д`; ていうか、PSPでスリープ中もプレイ時間がカウントされるゲームなんて初めて見たよ!頼むよアトラス!! 3時 ペルソナセベク編クリアしましたー!! この勢いで雪の女王編に行きたいと思いますw ( ゚д゚) ……は? ちょっと待ってくださいよ、いくらなんでも早すぎじゃね? 一応正式な発売日は昨日なんですが…あれ?ペルソナって結構ボリュームあるって聞きましたけど…フラゲして徹夜? ![]() ま、まぁ私はマイペースでプレイしていくのでクリアはまだまだ先になりそう…。 ただ「雪の女王」編は全く新しいシナリオらしいので、余裕があればぜひそっちもプレイしたいっすね。無理っぽいけどw 09/05/02 23:30 (この日にリンク) ![]() 【今日のもう一言】 18時 ペルソナスリープ中>時間加算されるみたいですね。私はアガスティアでセーブ→スリープ→復帰後ロードして読み込み直す という手順をやっています。 されちゃうですね〜。 ![]() セーブ→スリープ→ロードなら確かに時間は加算されないけど、気軽にスリープできなくなるのは辛い…。 まぁもう今さらなんで普通にプレイしますけど、アトラスよ…何でこんな仕様にしてしまったの?(´д`; 3時 ペルソナおもしろいですねー。PS版は当時小学生でしたからプレイしていて結構昔を思い出したりしてw あとBGMもすごくカッコイイです! ペルソナ、仲魔の合体が出来るようになったら一気に面白くなって来ましたよ〜。 ていうか、スペルカード集めるの楽しいっす! ![]() 最初のころは全然スペルカードが貰えなくて「うお〜!」だったけど、チラッと攻略サイト見たら交渉のコツがわかって楽になりました。 ![]() あと戦闘ではSP節約のために剣や銃でばかり戦ってたのですが、実はペルソナ中心に戦った方が断然お得ということにもようやく気づいた…(汗 ていうか、歩けばSP回復するやん!魔法が成長しても消費SPが変わらないんだから使い放題じゃん!みたいな〜。 各キャラが全体攻撃魔法を覚えたら断然楽になりました。 つかもっと早くからペルソナランク上げておけば良かったよ…(*´Д`) 09/05/03 23:24 (この日にリンク) ![]() 【今日のもう一言】 3時 ペルソナ私も当時、はまった記憶があります。ペルソナの醍醐味はまさにペルソナ。どのペルソナを次に使おうか悩んだことを覚えてます。全部のペルソナを使うのは難しいですからねー でもそれが楽しい ペルソナ、仲魔合体(正式にはペルソナ合体だけど)が出来るようになったら一気にペースが遅くなってしまいました(汗 ![]() なぜならそこに出てくる敵をみんなゲットしないと先に進んじゃいけないような気になるから…(;^ω^) そして、ストーリーの方も一気に急展開で面白くなってきました。 当初はストーリー性の薄いRPGなのかなー、と思ってたんですが、なんか色々と複雑な事になってきて「おお〜」って感じ。 この連休中は「とらドラ」の方もプレイしなきゃいけないのに、今のところは「ペルソナ」ばかり進めちゃってますよ…ちとまずいな(汗 09/05/04 23:31 (この日にリンク) ![]() ![]() 薬屋に入ったらなんか歌がヤバイんですけど…(´д`; 09/05/06 23:18 (この日にリンク) ![]() 【今日のもう一言】 16時 ペルソナはそろそろパーティー間のレベルに差が付いて来てると思いますが、そういう場合は無理に万遍なく経験値配分させようとせず、一つのダンジョンをクリアする毎に素早さの高い主力ペルソナを交換してやると良いですよ。 自分は南条くんとエリーが育つ→二人がそれまで使ってたペルソナをマークと麻希に付け替えるという作業でレベルを追いつかせてます。 実はマキとマークでレベルが5も開いてしまったのでどうしようかと思ったんですよ〜。 マキはどうしても魔法系ペルソナになるから経験値を稼ぎやすい(エリーと主人公も)んですが、マークと南条くんは中々育たない! そっか、ペルソナ付け替えられるからバンバン変えていけばいいんですね。ナイスアイディア! ![]() そして、このゲームで一番危険なのは「反射」だと気づいた…。 200%で反射とか反則だよもん…オートが便利すぎてついついリピートオーとしてしまった(-_-; 09/05/11 23:26 (この日にリンク) ![]() 皆さんこんばんはー。 今日は暑いし、眠いし、だるいし…イヤンな感じでした。 イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!! 【今日の一言】 22時 GWは積みゲー崩せました? 私は結局ペルソナととらドラばっかりやってましたよ〜。PSP大活躍! ゴールデンウィーク、終わっちゃいましたね〜。 私も結局ペルソナ(とラングリッサー)ばかりやってた感じです。 あとはFateのBlu-ray見たり、たまってたアニメを消化したり、HPの更新をしたり… あ、あれ?なんか無駄に過ごしてしまったような気もするぞ、むむむむ…(-_-; ![]() 例のスリープ仕様のせいでプレイ時間がとんでもない事になってますが、実プレイタイムは20〜30時間ぐらいです。 レベル40〜44ぐらいで、もうすぐデヴァ・ユガをクリアってところですかね。 全体で見ると8割ぐらい? レベル上げとペルソナ集めが楽しいのでストーリーの進みがかなり遅いのがネックですw ![]() ゴズテンノウがメギドラ使えたらしいんですが、仲魔にし損ねたのでかなり消沈…。 んで、その後イルルヤンカシュ(舌噛みそうだなw)というペルソナがメギドラ使えると知って必死で育てましたw ていうか、メギドラ、チート魔法すぎるだろ…/(^o^)\ あまりに強すぎて使うのを躊躇ってしまうレベル。たまに跳ね返されるけどw 毎日ちょっとずつ進めてるので恐らく今週中にはクリアできるかな。 ペルソナ4ほどハマってないけど、展開がスピーディな上質RPGだと思いますよ。 まぁ「ペルソナ4」は去年の私的ベストゲームの一本なので、比べるのはさすがに酷なんですけどね(*´∀`) 09/05/13 23:21 (この日にリンク) ![]() 皆さんこんばんはー。 今日も暑かったですね。まだ梅雨前なのにこの暑さ…今年の夏は暑くなりそうですなぁ(*´Д`) 【今日のお買い物】 ![]() ・PSP ペルソナ 公式パーフェクトガイド <関連リンク> ![]() ![]() ![]() ちょうど今プレイ中のPSP版「ペルソナ」攻略本です〜。 PS版の攻略本に追記したからなのかな? ゲームから2週間後というスピード発売となりました。 まぁちょうど今クリア直前なので、個人的にはあまりタイミング良くないのですけど(;^ω^) ![]() 最近は攻略Wiikiという便利なものがあるので攻略本の需要は減ってるのですが…やっぱ気に入ったゲームは攻略本が欲しくなるんですよね(汗 私は寝る前にPSPをプレイする事が多いので、そういう時気軽に見れる攻略本があると結構助かるんですよ。 このペルソナの攻略本は攻略以外にもコツやチャートなどWikiよりも充実してるのは良かったです。 ![]() スリープ中も時間がカウントされる仕様のせいでプレイ時間が凄いことになってますが、実際はそんなでもないです(; ̄ー ̄A 今レベル51で、恐らくラストダンジョンの1個手前。 ちょっとレベルが足りなそうなのでレベル上げしようかな〜と思ってるところです。 ![]() かなり強いペルソナを作れるようになったので、仲間を集めつつペルソナ収集に凝ってますw つか、「ペルソナ4」と同じペルソナがたくさんいる(見た目は違うけど)から、色々と懐かしくなりますね。 アールマティやトールはペルソナ4でもお世話になったなーと思いつつ、タケミカヅチがメッチャ弱くて泣けた!完二涙目>< 09/05/17 23:04 (この日にリンク) ![]() 皆さんこんばんはー。 【今日の一言】 19時 先生…アメリアがとてつもなく可愛いですww 結構序盤で会えたので、春さんもそろそろかな? まだ会えてなーーーーーーーーい! というか、グローランサーは昨日ようやくジュリアンを仲間(?)にしたあたりです。 ![]() いや〜、予想してたよりも面白かったw 序盤はストーリーが薄くて少し古さも感じたけど、中盤以降はペルソナ集め&育てが面白くてストーリー薄くてもいいかな、みたいな(ぉぃ ラストダンジョンに入ってからも「ちょっとレベル上げよう」→「あと1レベルであのペルソナが使えるな」→「もう1レベル上げよう」って感じでついついレベルを上げすぎちゃいました(汗 ペルソナ4に比べたらさすがにシナリオの濃さが違うけど、RPGとしてはかなり良い感じだったと思います。 育てるのが楽しいってのはやっぱRPGの醍醐味ですもんね。 ![]() プレイ時間が凄いことになってますが、実際には30時間ぐらいかな。 つーか、ラストダンジョンはメギドラを反射する敵が多くて結構きつかったです(ラスボスは弱かったけどw) ・主人公 レベル64 アズラエル ・マキ レベル61 ヴェルザンディ ・南条くん レベル58 テンセンニャンニャン ・マーク レベル53 センテンタイセイ ・エリー レベル59 アールマティ ラストのパーティはこんな感じで、マークだけレベル低くて可哀相になりました>< クリア特典でPSP版のEXダンジョン(御影遺跡の奥深く)に入れるようになりましたし、全くの別ルート「雪の女王編」もあるのでまだまだペルソナプレイできそうです。 とりあえずグローランサーに行きますが、グロランが終わったらまたプレイしたいですね。 ![]() ![]() ストーリーは一応綺麗に終わったけど、ペルソナ2には南条くんやエリーが出るらしいのでそっちもぜひPSPで発売して欲しい! 「罪」と「罰」の2本を「ペルソナ2」と言うらしいけど、もちろん2本セットでリメイク希望〜。 |