>春が大好きっ > PS3関連記事・感想まとめ(含むBlu-ray)その7
【関連記事】
PS3/HD 購入日記その1へ
その2へ
その3へ
その4へ
その5へ
その6へ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 09/01/11 23:48 (この日にリンク) ![]() 皆さんこんばんはー。 今日は友達と買い物行く予定だったんですが、風邪がリアルにきつかったので一日中寝てました。 キャンセルした友達には悪かったけど、今日明日で治しちゃわないと来週きつくなるからなぁ…。風邪には静養が一番です(´д`; ![]() ディシディアやろうと思ったけどアクションゲーはちょっと厳しいので、この前買ったアーカイブスの「サガフロンティア」などを…。 サガフロ初心者なんで以前アドバイス貰ったように「レッド」から始めたのですが…いきなり死にまくりやられまくりサガフロムズイ>< でも仲間が増えたら連携とか繋がって楽になってきました。 つか、音楽とか雰囲気とかロマサガに似てるところもあっていいですね。 ![]() あと同時進行で「フロントミッション2」も。 PS1版はロードが長いことで有名だったんですが、PSPでだとメモステなのでかなり快適ですね。 でも戦闘の長さは同じなので結構辛かったりして…(汗 これで最近のスパロボみたいに戦闘途中カットがあれば最高だったのにな〜。惜しい! では本日の日記はこの辺で。 スペース開きすぎで寂しいのでアーカイブスのお勧め「格闘ゲーム編」を置いておきますo(_ _)oペコッ 【PSアーカイブスとは?】 PS1ゲームをPS3/PCからダウンロード購入して、PSP/PS3でプレイできるサービスのことです。 1本600円で、1度落とせばPSP/PS3の両方でプレイすることが出来ます。 ![]() ![]() ![]() 【個人的評価_★>◎>○>▲】 ★=傑作。 ◎=名作。一時代を気付いたゲームです。 ○=良作。個人的に好きな作品。 ▲=私は未プレイですが、当時評価が高かったorアーカイブス化されて評判になったゲーム 【格闘アクション編】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当時絶好調だったスクウェアから発売された異色の格ゲー。ただ、格ゲーの部分よりもクエストモード(RPGっぽいやつ)の方が全然面白いというある意味本末転倒のゲームでしたw FF7からクラウド、ティファ、ユフィなどが参戦したのも良かったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 胸が揺れることで有名な格闘ゲームです(マテ 「1」は私もかなりプレイしましたが、水風船みたいなんですよね。今やるとポリゴン粗くて辛いかもしれませんけど、格ゲーとしても良くできてました。 ![]() ![]() ◎ブシドーブレード弐 ![]() ![]() スクウェアの革新的格闘ゲーム第1弾、第2弾。荒削りでしたが、体力ゲージのない一撃死システムは当時新鮮でした。このシステムを使って次世代機で作れば凄いゲームが出来そうなんですけどね。 ![]() ![]() いわずと知れた鉄拳シリーズですが、「2」は当時の格ゲーブームもあってシリーズ一番のヒット作となりました。ポリゴンゲーなので今プレイすると見劣りしますけど、鉄拳の基礎はこの「2」にあると私は思います。格ゲー苦手だけど当時はよく友達と朝まで対戦してましたよw 10連コンボとか必死で覚えたなぁ…懐かし。 ![]() ![]() ![]() アニメとシナリオ性のある格ゲーとして一時代を気付いた名作です。3D空間を飛び回って闘うシステムは当時新鮮でした。今のアクションゲーに多大な影響を与えたのは間違えないでしょうね。 サムライスピリッツ斬紅郎無双剣 サムライスピリッツ天草降臨スペシャル サムライスピリッツ剣客指南パック 剣客異聞録 甦りし蒼紅の刃 サムライスピリッツ新章 幕末浪漫 月華の剣士 ザ・キング・オブ・ファイターズ’95 ザ・キング・オブ・ファイターズ’96 ザ・キング・オブ・ファイターズ’97 ザ・キング・オブ・ファイターズ’98 ザ・キング・オブ・ファイターズ’99 ギルティギア 復刻版 リアルバウト餓狼伝説スペシャル DOMINATED MIND リアルバウト餓狼伝説 餓狼伝説 ワイルドアンビション ハードエッジ FIGHTERS' IMPACT BLOODY ROAR 【関連記事まとめ】 ![]() ![]() ![]() 9/01/19 23:29 (この日にリンク) ![]() 【今日の一言】 13時 http://www.famitsu.com/game/news/1221340_1124.html FF7ACCの発売決定キター!同梱のPS3のHDDは160GBですかw 16時 FF7ACCの発売日が決定しましたね。まだ3ヶ月ほどありますがたのしみですね〜。あと値段がかなりリーズナブルだったのがうれしいです。 19時 『FFVII AC』Blu-ray4/16発売です!!もちろんXIII体験版付きを買いですよね。 バンダイビジュアルもこの値段を見習って欲しいです。 ![]() ![]() FF7ACCの発売日発表キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!! いや〜スクウェアエニックスだからどんだけ高い価格にされるのかヒヤヒヤしてましたよ。 バンダイなんてただBlu-rayにしただけなのに平気で8,000円とかにしますからね…。5,900円ならかなりリーズナブルじゃないでしょうか。 ![]() 「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」 発売日:2009年4月16日(木) @. PLAYSTATIONR3 &「FINAL FANTASY XIII」体験版 同梱限定パッケージ “Cloud Black” HDD 160GB +「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Set 希望小売価格: 49,980円(税込) A 「FINAL FANTASY XIII」体験版 同梱限定パッケージ 「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Set (for PLAYSTATIONR 3) 希望小売価格: 5,900円(税込) B. 通常版 希望小売価格: 4,900円(税込) 上記3Verが発売されますが、私はAですね(まぁほとんどの人がAを選ぶと思いますがw) 世間ではFF13の体験版の方がメイン扱いされてますが、私にとってはFF713の体験版はオマケです。 オマケでも楽しめる物なら貰っておくけどね!(笑 【ファイナルファンタジー7 ADVENT CHILDREN COMPLETEとは?】 ![]() 2005年9月に発売された「ファイナルファンタジー7 ADVENT CHILDREN」に30分の映像を追加し、さらにBlu-ray(ハイビジョン)化したもの。 「ファイナルファンタジー7 ADVENT CHILDREN」はFF7の物語の2年後を描いた作品で、当時私も何度も見るほどお気に入りでした。 ![]() つか、2005年の9月って「つよきす」にハマってた頃かぁ…。 あれから3年…ちょうどいい具合に忘れてるので、タイミングは良さそうですね。超絶グラフィックに期待!
09/01/22 23:20 (この日にリンク) ![]() さて、本日の日記はPS3のお勧めゲーム【スポーツ編】です。 【お勧め評価ランク】 ★=そのジャンルで1番、◎=ズバリお勧め、○=お勧め、▲=未所持だけど世間では好評価、〔-〕=近日発売 【レビューの注意事項】 ・私がプレイしたゲームについては、○×形式で良いところ悪いところを記載しました。 ・あくまで私の主観的な評価です。 ・全てのゲームを紹介するわけではなく、私が持ってるor世間で評判のいいゲームに絞っています。 ・ジャンルは結構適当です。あんまり深くつっこまないで!(汗 【関連記事まとめ】 ![]() ![]() ![]() 【スポーツ】![]() ![]() ![]() PS3のソフト全ての中で、多分一番お勧めしやすいタイトル。実際にゴルフをやらなくても楽しめるそのお手軽さは今作も健在で、誰でも楽しめる逸品です。グラフィックも非常に綺麗でゴルフゲーでは史上最高なのは間違いないですよw 〔◎〕みんゴルらしい可愛いキャラ達。シリーズ正統進化の安心システム。ゴルフゲームNO1のブランド。 〔○〕無料でオンラインプレイ可。有料だけど今でも続いてるキャラ・コース配信。 〔○〕一人でも長く楽しめるボリューム。気持ちいい本格ショット。接待ゲームに最適の難易度。 〔△〕特になし ![]() ◎プロ野球スピリッツ5 完全版 08/12/05 (公式サイト) ![]() ![]() パワプロと並ぶコナミの人気野球ゲーム第5弾。コミカルなパワプロと真逆の完全リアル志向ですが、操作性などはパワプロとほぼ同じなので戸惑うことはないでしょう。オン対戦と一人でも長く楽しめるスターダムモード(マイライフみたいなモード)あり。 〔◎〕国内最高峰のリアル画質。知らない人が見たら実写と勘違いするゲーム画面。実況あり。 〔○〕パワプロと同様の馴染みあるシステム。一人でも長く楽しめるスターダムモード。気持ちいいホームラン競争。 〔○〕ネット対戦可。人が来たときの接待ゲーにピッタリ。 〔△〕無印版を買った後に発売される完全版(涙) データだけならアップデートで対応してくれよぅ…(有料でもいいから) 〔△〕シーズン終了と共に冷める野球熱。 ![]() ![]() ![]() リアルなテニスゲームでは間違いなく最高峰。友達にテニス好きがいるなら絶対お勧めです。一人用の育成モードも充実してるんですが、オン対戦がないのだけは本当に残念…。 〔◎〕リアルすぎるグラフィック&サウンド。有名選手が実名で多数登場。 〔○〕それなり操作でも何となくラリー出来てしまう難易度。ゆえに接待ゲーに最適。 〔○〕一人でも長く楽しめるワールドツアーモード。自分で作った選手を育てるのはやっぱり楽しいです。 〔△〕オン対戦がない。 〔△〕ワールドツアーモードの自キャラが可愛く&カッコよく作れない。日本人顔も用意してくれぃ! ![]() ▲FIFA 09 ワールドクラスサッカー 08/11/13 (公式サイト) ![]() ![]() 両方とも体験版のみプレイ。ウイイレはゲームっぽく、FIFAはリアルっぽく、両方とも進化してると感じました。個人的にはウイイレの方が良かったですけど、両方とも体験版が公開されてるので気になってる人は落としてプレイしてみるべし! ▲NBAライブ09 08/10/23 (公式サイト) ![]() ダウンロードゲーム ▲Go! Sports Skydiving 08/01/10(公式サイト)800円 ![]() ![]() ▲Go! Sports Ski 07/09/28 (公式サイト)800円 ![]() ![]() 体験版をプレイ。PS3コントローラの傾き機能を使って滑り降りるスキーゲーム。800円なら損はしなさそうでした。 ▲みんニャのパターGOLF (公式サイト) 600円 ![]() トロとジャスミンを操作できる「みんゴル」のパターゴルフVer。ホール・キャラ等は少ないですが、600円という価格はいいですね。 09/01/29 23:22 (この日にリンク) ![]() 【今日のもう一言】 6時 FF13新トレーラーキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 戦闘すごすぎで吹いたw トレーラーの1分34秒あたりライトニングが剣でガードして火花でてる所とかすごい作りこんでるカンジがしてGOOD! 最新トレーラーキターーー! ![]() というわけで、私も昨夜1時を待ちわびてアクセスしましたよ。 でも重くて繋がらねえええええええええええ! と泣きそうになったけど、ちょっと待ったら見れるようになりました。あは(;^ω^) ![]() ![]() んで、昨日は寝る前に10回ぐらいは見てしまったわけなんですが…私が一番感動したのは次世代機になっても変わらなかった「FFっぽさ」です。 もちろん映像も凄かったんですが、なんというか…全体に漂うFFっぽさが凄く良かった(*´∀`) 映像については多分ムービーと通常シーンがごちゃ混ぜになってるんだろうけど、どれがムービーなのか分からないぐらい全てがハイクオリティでした。 特に戦闘シーンはATBを改良したコマンド戦闘のはずなのに、アクション戦闘のように軽快に動いてましたね。 18時 XIIIの新トレーラー…もうこれはゲームと呼んでいいものか考えちゃいますね。ライトニング役の声優さん、式役の坂本さんの様な気が…springさんはどう思います? ちょうど昨日「空の境界」のDVDを見たので、ライトニングが初めて喋った時ビックリしましたよw まだ正式発表されてないけど”坂本真綾”さんで間違いないと思います。 ![]() ![]() FF関係だとFF7のエアリスで有名ですが、他には空の境界の式やガンダムSEEDのルナマリアの人ですね。 ムービーの中では二言三言しか話しませんでしたが、雰囲気的には良かったんじゃないかと思います。 式に似すぎてる事を除けば(*^ヮ') まぁその辺も含めて4月の体験版に期待ですね〜。 つか、最近情報がバンバン出てくるようになって発売が近いんだって実感できるのが一番嬉しいです。 今年はドラクエとFFの最新作がまとめて出る年ということで、ゲーム業界は本当に盛り上がりそうだw では本日の日記はこの辺で。皆様お休みなさいませ〜。 09/01/30 23:24 (この日にリンク) ![]() 皆さんこんばんはー。 【今日の最後の一言】 0時 http://www.helloproject.com/artist/32/ FF13のヴァニラが矢口に見えてしょうがないんですが、何ででしょうね? 実は私もちょっと似てるなーって思ってたんですよw そして、それはやはり多くの人が感じてるようで…矢口 FF13 でググると面白いブログが見つかりましたw ![]() それで、前にコメントで今度の『ファイナルファンタジー]V』のキャラクターで矢口さんにそっくりなキャラがいると聞き気になっていて、ファミ通さんの取材の時発見しました!! かかかかわいい… ややややせてる… (-.-;) 全盛期でもこんなに細くない… でも、似てたらめっちゃ嬉しい… 皆さんもぜひ確かめてまた意見くださいね☆ 矢口さん自身がブログで言及されてました\(^^)/ 意外と本当に矢口さんがモデルになってるのかもしれませんね。FF10のティーダとユウナについても「○○がモデルだ!」って当時かなり話題になりましたしw ![]() 09/02/04 23:27 (この日にリンク) ![]() 皆さんこんばんはー。 【今日のもう一言】 5時 http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11146808&scmp=rss Fate/stay night Blu-ray BOXキター でも、2クールなだけあって、流石に高いですね。Amazonでも30k切るか切らないかぐらいでしょうか。 18時 【04/24予定】 Fate/stay night Blu-ray BOX 期間限定生産キタ━(゜∀・)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(_゜_)━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!!ってかDVD全巻持ってる俺どうする!! 決断しなければならない!! ![]() ・ケースはデジパック。キャラクター原案/監修の武内崇描き下ろしジャケットを使った特製BOX仕様。 ・さらに、封入特典として、原画集などを掲載した特製ブックレットを用意。オリジナルTシャツも同梱予定。 ・映像特典としては、ノンテロップオープニング&エンディングと、プロモーション映像を収めている。 _ ___ r‐;ァ'⌒7⌒7'´ ̄:ヽ;:.`.ュ_ L/.:.:.:.:(;;;;_ノ:./:/:,.:_:l:.:.:.:.:.ヾニユ_ FateのBlu-ray版キターーーーーーーー! r;'l.:.:.:.:广ヽ;./:./://^ー'1:l:.l:.:Y;;;;;;> ∨.:.:.:ハ;;;;rイ|_イlイ{ }.:|:.|.:.ト=く |:.:.:.:!:.ハノrflハ「リ ./イ;イノ-;;r「 .|:.:.:.:|:.:ト{ ゞ=′ /ナ>ム`'「:.:! |:.:.i:.:|:.:トヘ. , `" //|.:.|.:.:| |:.:.|:.:|:.:::::|\ 一- ,. イ「::|.:.|.:.:.| |!.:|.:.:|:.:r┴-.ニl、r;ニ´:::::||:::|.:.:|.:.:.| ,||.:.|.:.:.l::| /ハY ト-、--v冖、:! -й.:.|.:.:.ヾ! ノ什^l.ト 、j | | l::! ていうか、ジェネオンは最近Blu-rayに力入れてるんで、いつかは来ると思ってたけど4月ですか! 先日のメーカーインタビューでこんなのありましたけど、やっぱFateのBlu-rayのことだったんですね〜。 「ジェネオンエンタテイメント」 ・秋には皆さんの大好きなあのタイトルの続編。 ・ブルーレイディスクどんどんリリース。 そして、これはもしかしてFate2期(UBW)への布石……だったら嬉しいな(無理かw 画質については>HDマスターのハイクオリティ映像をBlu-rayDiscのハイスペック仕様にて収録したとのことで、こちらも期待できそう(ていうか、FateってHDマスターだったのかw) 価格については2クール作品なので高めになっちゃいますが、私はFateのDVDを5巻しか買ってない(アーチャーの回です)ので今回のBlu-ray化はかなり嬉しい!
これで地アナを録画したショボイ映像を見なくて済むお…(ノД`) 09/02/12 23:23 (この日にリンク) ![]() 皆さんこんばんはー。 今日はこの話題に触れぬワケにはいかないでしょう…コメントいっぱい来てますし(汗 【今日の一言】 19時 DQ\延期来ましたねー http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/12/news089.html 重大な不具合とか・・ 17時 ドラゴンクエストIXが延期……7月11日ってだいぶ伸びましたなぁ。http://news.dengeki.com/elem/000/000/138/138965/ ![]() 3月28日⇒7月11日へ。まさかの3ヵ月半延期。 元々ドラクエは延期が多いタイトルなんですが、最近は安定して情報が出ていただけに延期はビックリでした。 それにしても発売1ヵ月半前のこの時期に延期発表とは… スクエニも大変だけど、ゲーム屋や家電店などの販売店も大変だ(*´Д`) 15時 ドラクエ\が7月に発売延期されましたね。近くのGEOでは大きな3月28日発売のポップがあったりしたのですが…いつものことですね。 18時 ドラクエ9延期ですね・・・。まあなんとなくそうなるような気はしていましたが(*´Д`) まぁ確かにいつもの事なんですよね(汗 ドラクエはクオリティ重視というか、唯一延期が「仕方ないか」で許されるブランドですから。 そういえばドラクエ7の時は死ぬほど延期したなぁ…なんて当時を懐かしく思い出してしまう僕(ぉ ![]() もちろん延期は褒められたものではありませんが、バグを残して発売するぐらいなら大歓迎だと思います。 充分な余裕を持って3ヵ月半延期したんだから、今度こそは万全な状態でファンの期待に応えて欲しいですね。 ![]() ただ…個人的に一番残念なのは「ファイナルファンタジー13」が余波で遅れそうなこと…。 私は「FF13」は夏ごろ発売と予想してたんですが、今回のドラクエ延期で少なくとも夏はなくなりました…orz 恐らく年末になるとは思いますが、体験版から7〜8ヶ月も空くのは切ないなぁ…切ないよ(*´Д`) 14時 ドラクエ9 発売延期キタ− 3月ソフトが減ってよかった…と思っておこうかなと。 17時 ドラクエ9大幅延期キタ―(・◇・)→!!! 3月は欲しいゲーム多すぎなので正直ありがたい^^ 買うエロゲを1本増やせるw そうそう。 ただでさえ3月末は大激戦区だったんですから、ここはいっちょプラスに考えましょうよ( ´ー`)y-~~ マイナスに考えたっていい事ありません。 開発期間が延びてドラクエもFFもクオリティアップして発売されますよ!大丈夫イケる!イケる! 【今日のお届け物】 ![]() ストリートファイターIV(特典なし) <関連リンク> ![]() ちょっと定価が高いのがネックでしたが、スト2大好きだったので買ってしまいました(*^ヮ') まぁ大好きだったと言ってもスーファミで友達と遊んでたレベルなんですが、当時は親指の皮がむけるほどプレイしてましたよ。 その後スト3とかストZEROなどの続編には付いていけませんでした(汗)が、今回はスト2ベースということで楽しみにしてました。 当時一緒にプレイした友達とはもうバラバラになってしまいましたが、今の時代にはオンライン対戦があるので相手には困らなそうですw RPGのようにガッツリプレイするつもりはないのですが、たまに取り出して気分転換みたいに長くプレイしていくつもりです。 (ただPS3のオンは発売から時間が経つとツワモノばかりになってしまうのが辛いんですけど…w) 09/02/13 23:25 (この日にリンク) ![]() 皆さんこんばんはー。 昨日寝る前「スト4」やりすぎて、親指の付け根が痛いッス>< 子供のころは何時間プレイしても指が痛くなるなんてなかった(皮はむけたけどw)のに…年を感じます。 【今日のもう一言】 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6132770例のアイマス春香お面です。ていうか、全然当たらなねえええええええええ!ゲットできた人が羨ましいですよ・・・。 これがキモ可愛いという感情なのか(マテ ていうか、中途半端に画質がリアルだから実写に見えます…(-∧-;) ナムナム ていうか、このお面ってHomeで販売してるのかと思ったら、ガチャガチャみたいなので配布してるんですね。 無料らしいから私も後でチャレンジしてみようかなぁ…。でも当たらないんだろうなぁ…。 つか、こうなったら他のキャラのお面も全部配信してくださいよ!>バンナム 09/02/15 23:32 (この日にリンク) ![]() 【今日のもう一言】 10時 デモンズソウル、ここまで人気とは意外ですね。私は面白そうなゲームは無いかと発売される少し前に公式サイトを見かけ購入を決定したものでちょっと驚いています。もちろん面白いですが。今能力上げ実施中です。 ですよねぇ…。 私は当初「暗そう」「難しいらしい」「他に買うものがいっぱいある」という理由でスルーするつもりだったんですよ。 ![]() ・Demon's Souls(デモンズソウル) <関連リンク> ![]() ![]() ![]() ![]() そしたらいつも見てるサイトさんたちがこぞって「面白い」と言い出したので、ニコニコのプレイ動画を見てみたら確かに面白そう…。 すぐに買いに走ったんですが、全国的に超品薄でどこにも売ってないという負け組>< 【デモンズソウルのレビュー記事まとめ】 ◆Demon's SoulsでGO! #とりあえずend - rojiura de PLAYSTATIONさん ◆デモンズソウル最高! | 坊主めくりさん ◆デモンズソウルばっかりプレイしてる Re:戯言さん ◆PS3 Demon's Souls(デモンズソウル) レビュー|似非ログさん ◆DEMON'S SOULがやばい PSP徒然さん ◆たんぶろ 【PS3】 Demon's Souls(デモンズソウル) 5時間ほどやって雑感 ◆デモンズソウル購入。ソウル体生活がスタートしました ダラダラGAME生活さん ◆【Demon`s Souls】第1回 ハイ死んだー / 大塚角満の ゲームを“読む!” もちろん超高難度が売りですから人を選ぶゲームなんでしょうけど、それを差し引いてもこれだけ高評価ならちょっとプレイしたくなるというものw 私は基本アクション苦手なんですが、ジャンルがアクションRPGという事できっちりとレベル上げすればなんとなかる…という意見に着目(ぉ 大丈夫、イケる!イケる!の精神で頑張ってみたいと思います(*^ヮ') 09/02/16 23:29 (この日にリンク) ![]() 皆さんこんばんはー。 【今日の一言】 19時 Web拍手の返事が遅い・・・さてはギレンの野望にハマってますますPSP手放せなくなったな! 21時 お、拍手が更新されていない。さてはデモンズソウルに嵌ったな!管理人! 21時 21時30分を過ぎてるのにweb拍手の返事が上がってないけど何かあったんですか?普段の無茶がたたり体調を崩したとか! す、すみませんー(汗 ギレンでもデモンズソウルでも体調を崩したわけでもなく、実はただ単にアップを忘れてただけだったりして(; ̄ー ̄A あ、でも昨日寝る前にデモンズはプレイしましたよ。 早速10回ぐらい死んで心が折れそうになりましたけどね(笑 でも…死んでも死んでも「次は頑張ろう!」って気持ちになる不思議なゲームでもあるんですよ。 死ぬとそれまでに得たソウル(経験値&お金みたいなもの)を失ってしまうのですが、拾った武器や道具、そしてプレイヤーの知識は残ります。 その知識を使って奥へ奥へと進んでいくのが、何となくモンハンに似てると感じましたw ![]() ていうか、オートセーブなのでプレイ中の緊張感がハンパないんです>< 目の前に暗闇があると、盾に身を隠してそろそろ進まないと怖くて怖くて…。ちょっと強そうな敵がいると「あ〜もうダメだ。一回帰ろう」とかヘタレまくりww デモンズソウルが人気なのはこの冒険してる感・探索してる感にあるんじゃないかと思いました。 昨今のヌルRPGでは味わえないこの緊張感は貴重ですぜ!(いやヌルRPGも好きですけどw) ![]() 今、最初のボスの直前なんですが、ここまでは本当に素晴らしい。 明日からは他のゲームを封印して、これ一本に絞ろうかなと考えております(≧∇≦) 09/02/23 23:08 (この日にリンク) ![]() 【今日のお届けもの】 ![]() ・マクロスF(フロンティア) 7(Blu-ray Disc) ・コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Blu-ray 7巻 <関連リンク> ![]() ![]() ![]() ![]() ていうか、実は結構前に届いてたんですけど、こっちも中々日記に書く暇がなくて…(汗 そして当然のようにまだ見てない! 先週の週末はゲームばっかやってたので、見るのは今週末になるかなぁ…。 最近はPS3がない部屋で更新してるので、以前のようにBlu-ray流しっぱ更新とか出来ないんですよね(汗 09/02/24 23:36 (この日にリンク) ![]() 皆さんこんばんはー。 嵐の祭祀場1でソウル14000ロスト…心が折れそうでした。 エイと赤目ガイコツのコンビ強すぎ酷い…(;^ω^) 【今日の一言】 0時 私も先日デモンズソウルを購入しました!城1-2の騎士は、階段を駆け上がり先に弓兵をすべて倒した後、タイマンに持ち込むと比較的楽ですよ おかげさまで城1-2の騎士倒せました〜。 矢を200本ぐらい買ってチキンプレイに徹したよ! 遠距離攻撃最高!(マテ ![]() いえ、本当は普通に倒したかったんだけど何回挑戦しても勝てなかったので…チキンと笑ってくれて結構! というわけで、城1・2クリア、坑道1クリア、嵐の祭祀場1のボス前、塔1の半分ぐらい…って感じです、今の状況。 嵐の祭祀場でレベル稼ぎが出来るようになったのでかなり楽になりました(*^ヮ') 睡眠時間削りまくりでメチャクチャ面白いけど、腐り谷がかなりグロ&怖いらしいのでちと心配です。 塔ですらガクブルしながらプレイしているというのにっ! 09/02/25 23:38 (この日にリンク ) ![]() 【今日のもう一言】 0時 あの腐れマンタエイの攻撃は盗賊の指輪で食らわなくなります アドバイスありがとうございます〜。 一昨日エイと赤目ガイコツのコンビにボコボコにされてかなり凹んだんですが、昨日キッチリとリベンジしておきましたよ! (でもその後のボスに負けてまたソウルをロスト…厳しいー!) ![]() ちなみに今こんな感じです。 基本武器は「ウイングドスピア+5」で、広いところでは「ハルバート+6」を使ってます。装備は鎧をやめて軽い服にしました(避け重視w) 初めての魔法「ソウルの矢」も覚えたので、エイも安心! 睡眠時間をガリガリ削りながらプレイしてますよ〜(今ソウルレベル31で20時間ぐらいです) ![]() 09/02/26 23:38 (この日にリンク) ![]() 皆さんこんばんはー。 坑道2で炎の魔人(イフリート?)にぬっ殺された…orz ていうか、あんなの勝てないっすよ…。確か炎ダメージを減らす魔法があったから、それ覚えればいいのかな? 【今日のお届けもの】 ![]() 左:龍が如く3 右:真・三國無双 MULTI RAID(マルチレイド) <関連リンク> ![]() ![]() ![]() あ〜。まだデモンズもアイマスもマイソロ2もスト4もクリアしてないのに、また2本も買っちゃったよ〜(*´Д`) 特にPSPのゲームは安いからついつい買っちゃうのが嬉しいんだか悲しいんだか…まぁ来週は一本も買わない予定なのでいいかw こう…やりたいゲームが山積みになってくのってゾクゾクしません? 「俺、超幸せー」みたいな(マテ というわけで、早速「三国無双マルチレイド」の方からプレイしてみました。 09/02/28 23:36 (この日にリンク) ![]() 皆さんこんばんはー。 【今日の一言】 19時 アイトロマスターSPがパワーアップして帰ってきた! http://www.nicovideo.jp/watch/sm6287843 同じコスプレ姿なのにトロは純真、クロは悪乗りした結果に見えるなww ちょ! あのアイトロマスターがまさかのパワーアップ…!! これぞまさにプロの仕事…ていうか、最初見たときは何事かと思いましたよ(;^ω^) アイトロマスターSP キュンキュンメガネ+ラフタイムスクール‐ニコニコ動画(ββ) つか、クロはともかく(笑)トロはかわええなあ…。 ポーズとか仕草とか、細かいところだと本家上回ってますよねこれw 前回同様こっちもマイリス&保存確定だなぁ…。プロの仕業恐るべし! |