>春が大好きトップ>お勧めライトノベル一覧表
【全巻表示ショートカット】⇒ あ か さ た な は ま や ら わ
【企画タイトル】 皆さんのお勧めライトノベルを教えてください。 |
【趣旨】 「これは面白い!」と思ったライトノベルがあるのなら、ぜひとも皆さんでその情報を共有しちゃいましょう♪ 【期間】 2005/05/26〜現在も募集中。 【補足】 管理人さんは「爽やか、明るい、青春、熱血」ストーリーが大好きですd('-'*) |
☆表紙画像は原則として1巻です(Amazon使用。1巻の画像が用意されていない場合は他の巻) ☆タイトル、作者、巻数、その他のデータは必ずしも正確であるとは限りませんのでご注意を。 ☆レビューは「★×5」形式です。自分のお勧めしたノベルが酷評されていても気分を害さないようお願いします。 |
あ | か | さ | た | な | は |
アリソン あそびにいくヨ! イリヤの空、UFOの夏 終わりのクロニクル インフィニティ・ゼロ EME BLACK 彩雲国物語 |
神様家族 銀盤カレイドスコープ 風の聖痕(スティグマ) GOSICK―ゴシック 桐原家の人々 クレギオン 学校を出よう! 空の境界 ご愁傷さま二ノ宮くん こんびにさんご軒へようこそ コールド・ゲヘナ 気象精霊記 群狼の牙 |
灼眼のシャナ されど罪人は竜と踊る 真・無責任艦長タイラー 先輩とぼく さよならトロイメライ 涼宮ハルヒ ザ・サード 戯言 女王陛下 ストレイト・ジャケット しにがみのバラッド。 星界の紋章 星界の戦旗 スクラップド・プリンセス ゼロの使い魔 消閑の挑戦者 |
月と貴女に花束を とある魔術の禁書目録 Dクラッカーズ デュラララ!! デルフィニア戦記 でたまか 「卵王子」カイルロッドの苦難 天国に涙はいらない タイム・リープ 大運動会 |
七姫物語 汝、翼持つ者たちよ 9S(ナインエス) 乃木坂春香の秘密 |
薔薇のマリア フルメタル・パニック! はっぴぃセブン 撲殺天使ドクロちゃん 星虫 Holy Hearts! |
ま | や | ら | |||
護くんに女神の祝福を! ムシウタ まじしゃんず・あかでみい 魔法戦士リウイ |
よくわかる現代魔法 妖精作戦 |
ROOM NO.1301? レディ・ガンナー ロケットガール ラグナロク ランブルフィッシュ R.O.D―READ OR DIE |
管理人さんがお気に入りのライトノベル |
|
●もうすでにあがっていますがインデックスとシャナはとてもおもしろいです。大好きな作品ですよー ●おすすめラノベ【灼眼のシャナ】【撲殺天使ドクロちゃん】です!!自信を持って薦めます♪ ●シャナは設定と戦闘がすばらしいですね。あの文章には脱帽です。あと、最後は爽やかというのもいいですよ♪ ● 灼眼のシャナもお勧めです。 「爽やか、明るい、青春、熱血」がどれも入っています。主人 公ズである、悠二の成長とシャナのツンっぷりが良いです。 主人公達を取り巻く環境にこれだけ気を配った作品も珍しいと 思います ●個人的にシャナは二巻から。 ●灼眼のシャナいいですね。あとコールドゲヘナはどうでしょう?熱血なアクションと青春は満たしているはず ●灼眼のシャナ面白いです。ここで紹介されていたので買ってみなのですがもう、シャナ萌えです(笑) ●シャナを全て読み終えました・・・(*´Д`)ハァハァ・・・( ´_ゝ`)正常ですよ? byデモ ●シャナいいですよね♪ 熱い展開の4・5・9巻がお勧めです 8はかなり嬉しい巻になるかと byヒロ ●シャナ、8か9あたりでついに悠二が(ピー)を(ピー)ます。私はこれを待ち続けて幾星霜。正直ブルります |
|
●ツンデレ好きなら、ライトノベル「ゼロの使い魔」マジおすすめです。2巻後半まで主人公がDQNですが。 ●今日試験購入してみた『ゼロの使い魔』良さげ〜。ツンデレですし。springさんも気に入りそうかと ●おすすめにあった「ゼロの使い魔」全巻買いましたw ツンデレ最高・・w(*´д`*)ハァハァ ●MF文庫「ゼロの使い魔」お勧めその二です、ツンデレです、ものすっごいツンデレです。文章も読みやすいしこれから先が気になる1本です。 ●ゼロの使い魔面白かったです!泣かずにすんだwどっちもツンツンですな。ここまで突っかかる主人公珍しい ●管理人さんのススメに従ってゼロの使い魔読む…ルイズ激萌え(*´Д`)ヤヴァイ、4巻ヤヴァ杉 |
「春が大好きっ」で最近話題になってるライトノベル |
|
|
ライトノベル解説本 |
このライトノベルがすごい2006![]() |
ライトノベル完全読本 vol.3![]() |
お勧めライトノベル一覧表 ⇒あ行全巻リンク | あ |
1巻表紙 | 巻 | コメント | |||||||
|
4巻 | ●「アリソン」いいですよ、ちょっとツンデレも入ってるし@バンキッシュ | |||||||
|
6巻 | ●お勧め小説ー、MF文庫のあそびにいくヨ!が良いですよ。かなりノンキな小説ですw ●MF文庫「あそびにいくヨ!」メインはネコミミになりますが、それ以外がツンデレ、燃え萌えですよ。お勧めしときます。 |
|||||||
|
4巻 | 管理人さん推薦 (´-`).。oO(各所で絶賛!アニメ化もされた話題作ですね。かなり泣けるらしいけど、エンディングがちょっとやるせないとの噂も・・・?) |
|||||||
|
9巻 | ●川上稔氏をお薦めします。あと、時間削られますが。 ●ラノベのお勧めは電撃文庫なら終わりのクロニクルと9S。角川スニ ーカー文庫ではムシウタです。これは自分が一番好きなラノベでありまする。この3つは「このライトノベル」 がすごい!2005」にも載っているので是非読んでみてください。 ●ムシウタもオススメですが、やはりここは「終わりのクロニクル」でしょう!! 新庄たんに萌え・・w そして佐山君には電波&燃えの称号を!!(殴 とにかくオススメなんで、読んで見て下さい^^ まろいですwぇ ●残念ながら終わクロにその台詞はありません。しかし口調が似てるのですよ。そしてようやくD下読み終えました。流石、川上稔氏自身が持っていた電撃文庫ページ数を塗り替えただけあって読み応えありましたよ584p ●ただ今「終わりのクロニクル」5巻の下読み終わりました・・・ これは最高ですよ・・・ これと比べると「灼眼のシャナ」、「ムシウタ」などが霞んで見えるくらい物凄い面白かったです・・・ 管理人さんも絶対おすすめなんで読んで見てください!! 自分はラノベを300冊以上読んでますがこれ以上面白いラノベは知りません──!!! 佐山ワールド、そして新たな概念の世界を見よ!!!! |
|||||||
|
7巻 | ●「A君(17)の戦争」(豪屋大介・富士見ファンタジア) かなりクセのある文章なので好き嫌いは分かれると思いますが 、好きならば濃く熱を持った展開には中毒性があります。 Fate好きなら設定が濃いのが好きな人も多いかなということで お勧めです。 | |||||||
|
4巻 | ●インフィニティ・ゼロ(有沢まみず)がおすすめ。ホロリときました。 | |||||||
|
5+2+2 | ●"気象精霊記"とか好きなんですけど……springさんの好みかどうかはわかりません。あとEMEとか。 | |||||||
|
7巻 | ●近頃お勧めノベルが、出てないよ。 上のつづき、と、いうことで「群狼の牙」ゆうきりん著をお勧め、 さらに、「彩雲国物語」雪乃紗衣著も、推薦 |
お勧めライトノベル一覧表 ⇒か行全巻リンク | か |
1巻表紙 | 巻 | コメント | |||||||
|
6巻 | ●神様家族っていう小説はお勧めですよー。後味がよいです! |
|||||||
|
4巻 | 管理人さん推薦 (´-`).。oO(ツンデレでわがままなヒロインが大活躍ーーーらしい。文章がかなり上手いらしいのでその辺期待) |
|||||||
|
5巻+2 | ●富士見ファンタジア文庫「風の聖痕」(著・山門敬弘)、ヒロインは一応ツンデレになるのかな?お薦めです♪ ●風の聖痕 オススメです。ヒロインもいい感じですよー |
|||||||
|
4巻 | ●富士見ミステリーのGOSICKはサイコーすよ〜(・∀・)イイ!! | |||||||
|
4巻 | ●中央公論新社から、「デルフィ二ア戦記」と「桐原家の人々」(二作とも、茅田砂胡、著)をお勧めします。 | |||||||
|
7巻 | ●お勧めライノベ「クレギオンシリーズ」by野尻砲介。スペオペ物。読後感が爽やか&ニヤリ |
|||||||
|
6巻 | ●谷川流氏著「涼宮ハルヒ」はお奨めの筆頭ですが、他には同氏著「学校 を出よう!」、安井健太郎氏著「RAGNAROK」、三雲岳斗氏著「RUMBLE FISH」が特 にお奨めなのでぜひどうぞ! | |||||||
|
上・下巻 | ●「スクラップド・プリンセス」はー?てか「空の境界」はー? | |||||||
|
3巻 | ●富士見ファンタジア文庫の「ご愁傷様、二宮くん」がおすすめですよ〜 | |||||||
|
1巻 | ●お勧めの小説は「先輩とぼく」と「こんびにさんご軒へようこそ」。ほのぼのできますよ | |||||||
|
4巻+1 | ●灼眼のシャナいいですね。あとコールドゲヘナはどうでしょう?熱血なアクションと青春は満たしているはず | |||||||
|
8巻+3 | ● "気象精霊記"とか好きなんですけど……springさんの好みかどうかはわかりません。あとEMEとか。 | |||||||
|
3巻 | ●近頃お勧めノベルが、出てないよ。 上のつづき、と、いうことで「群狼の牙」ゆうきりん著をお勧め、 さらに、「彩雲国物語」雪乃紗衣著も、推薦 |
お勧めライトノベル一覧表 ⇒さ行全巻リンク | さ |
1巻表紙 | 巻数 | コメント | レビュー | |||||||
|
9巻 | ●もうすでにあがっていますがインデックスとシャナはとてもおもしろいです。大好きな作品ですよー ●おすすめラノベ【灼眼のシャナ】【撲殺天使ドクロちゃん】です!!自信を持って薦めます♪ ●シャナは設定と戦闘がすばらしいですね。あの文章には脱帽です。あと、最後は爽やかというのもいいですよ♪ ● 灼眼のシャナもお勧めです。 「爽やか、明るい、青春、熱血」がどれも入っています。主人 公ズである、悠二の成長とシャナのツンっぷりが良いです。 主人公達を取り巻く環境にこれだけ気を配った作品も珍しいと 思います ●個人的にシャナは二巻から。 ●灼眼のシャナいいですね。あとコールドゲヘナはどうでしょう?熱血なアクションと青春は満たしているはず ●灼眼のシャナ面白いです。ここで紹介されていたので買ってみなのですがもう、シャナ萌えです(笑) ●シャナを全て読み終えました・・・(*´Д`)ハァハァ・・・( ´_ゝ`)正常ですよ? byデモ ●シャナいいですよね♪ 熱い展開の4・5・9巻がお勧めです 8はかなり嬉しい巻になるかと byヒロ ●シャナ、8か9あたりでついに悠二が(ピー)を(ピー)ます。私はこれを待ち続けて幾星霜。正直ブルります |
||||||||
|
6巻 | ●お勧め小説-されど罪人は竜と踊る(主人公2人のやりとりが面白いです、話は暗いけど・・・・・) ●「されど罪人は竜と踊る」です。2巻以降激しく鬱になれますが、主人公2人の掛け合いはおもろいです ●シャナで少しでもグロいと思った方は100%「戯言シリーズ」、「されど罪人は竜と踊る」は読めませんね・ ・・ 両方1巻1巻で半端なく人死にますし、描写があまりにも痛く、特に「されど罪人は〜」の方は絶対読めないだろうなぁ・・(==;) ●「されど罪人は竜と踊る」と「戯言シリーズ」はグロいのは当たり前でついでに言うとハッピーエ ンドなんてものは全く存在しません・・(; ̄ー ̄A いや、でもほんと面白いんですよ?^^; |
||||||||
|
6巻+外伝2巻 | ●おすすめのライトノベルはフルメタルパニック、真・無責任艦長タイラー、はっぴぃセブンでしょうか? ちなみに[爽やか、明るい、青春、熱血]の要素もこの3つの作品にも含まれていますと思います。 ●【真・無責任艦長タイラー】ですが最高ですよ〜〜!<爽やか、明るい、青春、熱血>のうち青春以外は満たしてます。 続編の【無責任提督タイラー】や、その他の無責任シリーズも笑えます!! あと巻末の戦艦設定画もシブイです ちなみに挿絵はケロロ軍曹の吉崎観音先生で〜す^^ |
||||||||
|
4巻 | ●電撃文庫の「先輩とボク」面白いです。 ●「月と貴方に花束を」は…ヒロインの死に様が今でもトラウマ物です。「先輩とボク」はいいですよ。 ●文句なしにお勧めできるのが『先輩とぼく』(沖田 雅 電撃文庫@〜C 6月にDがでます)。「爽やか、明るい、青春、熱血」のうち、熱血以外は満たしてます。絶対に鬱になりそうにないのも(・∀・)イイ!! ●お勧めの小説は「先輩とぼく」と「こんびにさんご軒へようこそ」。ほのぼのできますよ ●『先輩とぼく』最新5巻ゲット!おもしろいですよ。 byシネマ屋右近 |
||||||||
|
4巻+1 | ●さよならトロイメライ:文体の癖が強く、絵が安定しないけど、巻を進めるごとに萌え指数増加しまくり。
●「さよならトロイメライ」はお嬢と和服ツンデレがグッドです。特にお嬢 |
||||||||
|
6巻 | 管理人さん推薦 (´-`).。oO(ご存知2004年度No1タイトルとも噂されるハルヒシリーズです。谷川流さんってどんな文章を書くんだろ・・・?) ●谷川流氏著「涼宮ハルヒ」はお奨めの筆頭ですが、他には同氏著「学校 を出よう!」、安井健太郎氏著「RAGNAROK」、三雲岳斗氏著「RUMBLE FISH」が特 にお奨めなのでぜひどうぞ! ●涼宮ハルヒシリーズ、死神のバラッド、の2作ですかね。読み応えある内容に見応えのある文体、必見です。 |
||||||||
|
10巻 | ●あれ程綺麗な文章(世界?)書こうとしても絶対書けない。富士見ファンタジアの「ザ・サード」お勧めですよ | ||||||||
|
3巻 | ●新書ですけど、ライトノベル感覚で読める「戯言シリーズ」はおすすめです。 ●オススメはやっぱり「戯言シリーズ」ですね^^ 登場人物全員どこか狂ってて壊れてます^^; ●シャナで少しでもグロいと思った方は100%「戯言シリーズ」、「されど罪人は竜と踊る」は読めませんね・ ・・ 両方1巻1巻で半端なく人死にますし、描写があまりにも痛く、特に「されど罪人は〜」の方は絶対読めないだろうなぁ・・(==;) ●「されど罪人は竜と踊る」と「戯言シリーズ」はグロいのは当たり前でついでに言うとハッピーエ ンドなんてものは全く存在しません・・(; ̄ー ̄A いや、でもほんと面白いんですよ?^^; |
||||||||
|
3巻 | ●手に入らないかもしれませんが、秋津透の「女王陛下シリーズ」も面白いです。 |
||||||||
|
7巻 | ●ストレイト・ジャケット、どうでしょう。グロも鬱もありますが読後感がえらくいいです。辛いものの後に酸っぱい物を食べると涼しいのと似た感じ? | ||||||||
|
6巻 | ●ムシウタは私も好きですので読んでほしいですね。あとしにがみのバラッド。も。 ●涼宮ハルヒシリーズ、死神のバラッド、の2作ですかね。読み応えある内容に見応えのある文体、必見です。 |
||||||||
|
3巻 | ●やはり星界の紋章・星界の戦旗は外せないかと。登場人物達の優雅な名言や皮肉がとても面白いです(笑) | ||||||||
|
4巻 | ●やはり星界の紋章・星界の戦旗は外せないかと。登場人物達の優雅な名言や皮肉がとても面白いです(笑) | ||||||||
|
13巻+外伝4 | ●「スクラップド・プリンセス」はー?てか「空の境界」はー? | ||||||||
|
4巻 | ●ツンデレ好きなら、ライトノベル「ゼロの使い魔」マジおすすめです。2巻後半まで主人公がDQNですが。 ●今日試験購入してみた『ゼロの使い魔』良さげ〜。ツンデレですし。springさんも気に入りそうかと ●おすすめにあった「ゼロの使い魔」全巻買いましたw ツンデレ最高・・w(*´д`*)ハァハァ ●MF文庫「ゼロの使い魔」お勧めその二です、ツンデレです、ものすっごいツンデレです。文章も読みやすいしこれから先が気になる1本です。 ●ゼロの使い魔面白かったです!泣かずにすんだwどっちもツンツンですな。ここまで突っかかる主人公珍しい ●管理人さんのススメに従ってゼロの使い魔読む…ルイズ激萌え(*´Д`)ヤヴァイ、4巻ヤヴァ杉 |
||||||||
|
3巻 | ●「消閑の挑戦者」(岩井恭平・角川スニーカー) 登場人物が、みんな自分の意志を持って動くので非常に好感が 持てます。そのせいか決して楽観できる展開ではないのに終始 小気味良さを感じさせます。「ムシウタ」もこの人の作品です 。 |
お勧めライトノベル一覧表 ⇒た行全巻リンク | た |
1巻表紙 | 巻数 | コメント | レビュー | |||||||
|
6巻+2 | ●電撃文庫「月と貴方に花束を」(著・志村一矢)全6巻+外伝2巻。ヒロインは天然ですがお薦めしたく。 ●「月と貴方に花束を」は…ヒロインの死に様が今でもトラウマ物です。「先輩とボク」はいいですよ。 |
||||||||
|
5巻 | ● もうすでにあがっていますがインデックスとシャナはとてもおもしろいです。大好きな作品ですよー ●とある魔術の禁書目録は主人公が青臭くて、まっすぐで良いですよー。 |
||||||||
|
10巻 | ●お勧めラノベ、Dクラッカーズ:最終巻あたりがやたらと大人気。 ●おすすめのラノベは富士見ミステリー文庫のDクラッカーズです 再会型幼馴染みで バトルありカッコいい女子高生あり、あまり言うとネタバレになりますが、今まで読んだライトノベル中抜きんでた出来です 全10冊あり全巻読まないと真に青春イイ〜にはならないので全巻読まれるのがよいかと 既読ならすみません ●Dクラッカーズがあるしっ!三巻以降がいいと言われております... ● 思い出した、Dクラッカーズって確かスタンド使い(のようなもの)によるアクションだった |
||||||||
|
2巻 | ●電撃文庫の「デュラララ!!」が面白いですよー。ヒロインの設定がかなり、というか凄く特殊ですが・・・ | ||||||||
|
18巻+4+3+5+3 | ●中央公論新社から、「デルフィ二ア戦記」と「桐原家の人々」(二作とも、茅田砂胡、著)をお勧めします。 ●お勧めライノベ「デルフィニア戦記シリーズ」by茅田砂子。超上質なファンタジー。19冊一気読みできます |
||||||||
|
10巻 | ●おすすめのライトノベルは「でたまか」です。爽やか、明るい、青春、熱血の全てにあてはまります。 | ||||||||
|
9巻 | ●お勧めライノベ「卵王子カイルロッドの苦難」by冴木忍。感動で泣けます |
||||||||
|
10巻 | ●『天国に涙はいらない』(佐藤 ケイ 電撃文庫@〜I)これは…うーん…とりあえず、読んでみて下さい
|
||||||||
|
上・下巻 | ●お勧めライノベ「タイム・リープ」by高畑京一郎 小説内に隠された超高度なギミックに感動 | ||||||||
|
4巻+外伝2巻 | ●思い出したお勧めライノベ、「大運動会」by倉田英之・電撃文庫。TVともOVAとも違う 展開にドキドキです。三巻のあとがき作者の叫びが熱い!!ぜひ一読を!!女の友情は好きですか? |
お勧めライトノベル一覧表 ⇒な行全巻リンク | な |
1巻表紙 | 巻数 | コメント | レビュー | |||||||
|
3巻 | 管理人さん推薦 (´-`).。oO(このライトノベルがすごい!を読んで気になった小説です。絵にも惹かれました) |
||||||||
|
12巻 | ●コバルト文庫から、片山奈保子の「汝、翼持つ者たちよ」は、ツンデレ系です。 |
||||||||
|
5巻 | ●ラノベのお勧めは電撃文庫なら終わりのクロニクルと9S。角川スニ ーカー文庫ではムシウタです。これは自分が一番好きなラノベでありまする。この3つは「このライトノベル」 がすごい!2005」にも載っているので是非読んでみてください。 | ||||||||
|
2巻 | ●つ電撃文庫「乃木坂春香の秘密」理想のお嬢様に会えます by我我 |
お勧めライトノベル一覧表 ⇒は行全巻リンク | は |
1巻表紙 | 巻数 | コメント | レビュー | |||||||
|
3巻 | ●あと薔薇のマリア(主人公弱いけど・・・)なんかもいいです〜 | ||||||||
|
15巻 | ●てゆーかアニメの「フルメタふもっふ」が好きなら、フルメタの短編集は気に入るはず。 ●おすすめのライトノベルはフルメタルパニック、真・無責任艦長タイラー、はっぴぃセブンでしょうか? ちなみに[爽やか、明るい、青春、熱血]の要素もこの3つの作品にも含まれていますと思います。 ●お勧めのライトノベルですがフルメタルパニックですかね〜wツンデレ!ツンデレ! byデモ |
||||||||
|
5巻+11巻 | ●おすすめのライトノベルはフルメタルパニック、真・無責任艦長タイラー、はっぴぃセブンでしょうか? ちなみに[爽やか、明るい、青春、熱血]の要素もこの3つの作品にも含まれていますと思います。 | ||||||||
|
5巻 | ●おすすめラノベ【灼眼のシャナ】【撲殺天使ドクロちゃん】です!!自信を持って薦めます♪ ●ランスIVヒロイン人気投票でシィルを入れていただいたものでお勧めのラノベは撲殺天使ドクロちゃんです。 |
||||||||
|
1巻 | ●ちょと古いけど、朝日ソノラマ文庫から「妖精作戦」笹本祐一著と、「星虫」岩本隆雄著を推薦します。 | ||||||||
|
3巻 | ●「BLACK BLOOD BROTHERS」(あざの耕平・富士見ファンタジア) 溜めて放つ感じの展開は呼んでいて気持ちよく、読後は爽快で す。Dクラッカーズも同じ人の作品です。 | ||||||||
|
6巻 | ●集英社SD文庫から「ホーリー・ハーツ」著神代明をお勧めします |
お勧めライトノベル一覧表 ⇒ま行全巻リンク | ま |
1巻表紙 | 巻数 | コメント | レビュー | |||||||
|
6巻+外伝1巻 | 管理人さん推薦 (´-`).。oO(今回の急激なライノベ企画を実施するキッカケとなった作品。極上ツンデレ娘の絢子さんとラブラブでデレデレな毎日をぜひどうぞ〜) ●「護くん〜」を読み直し中、絢子さんは理想のツンデレであると by我我 |
||||||||
|
4巻+2 | ●ラノベのお勧めは電撃文庫なら終わりのクロニクルと9S。角川スニ ーカー文庫ではムシウタです。これは自分が一番好きなラノベでありまする。この3つは「このライトノベル」
がすごい!2005」にも載っているので是非読んでみてください。 ●ムシウタは私も好きですので読んでほしいですね。あとしにがみのバラッド。も。 ●ムシウタの5巻が今までの中で一番面白すぎるーー!!青春&熱血が凄すぎるですよ ●内容的にムシウタを越えるラノベ(アクション物)は無いんじゃないか、ってくらいには私もオススメしますw ●ムシウタ全巻読みましたが、すごい良かったです… 特に最新刊なんてもう・・w(゜∇^d) グッ!! ●ムシウタは全巻同時購入を勧めます。読み終えた後、早く続きが読みたいと絶対に思いますので。 読む順番は01→02→03→1st→04→2nd→05の順です。 ●ムシウタもオススメですが、やはりここは「終わりのクロニクル」でしょう!! 新庄たんに萌え・・w そして佐山君には電波&燃えの称号を!!(殴 とにかくオススメなんで、読んで見て下さい^^ まろいですwぇ ●シャナで楽しめる方ならムシウタでも十分楽しめますよw ●ムシウタがつまらなくなんかないですとも。もしそう感じたのなら私は責任を取って来月のコミケには行きません(ぉぃ) by 勝手にムシウタ勧めた人代表 ●ムシウタは確かにお勧めではありますが管理人様の趣味に合うかは些か疑問に思います…キャラを追い詰めてあんまり救われてないけど、これもありかな?的話なのでwでも、アチャが好きなら大丈夫かもしれないですねー ●自分的にムシウタはラノベの中でもトップレベルだと思ってますwこれで楽しめないはずがあるわけないw(何 |
||||||||
|
5巻 | ●ファミ通文庫のマジシャンズアカデミィ。明るく楽しいノリで面白いですよ。 | ||||||||
|
10巻+3巻 | ●おすすめライノベ。「魔法戦士リウイシリーズ」by水野良。面白いとしか言いようが無い。 |
||||||||
|
20巻+13巻? | ●祥子さまが居ないのは凛とかと同じ理由ですか?お勧めノベル…火魅子伝・オーフェン(無謀編)by月黒 |
お勧めライトノベル一覧表 ⇒や行全巻リンク | や |
1巻表紙 | 巻数 | コメント | レビュー | |||||||
|
5巻 | ●よくわかる現代魔法とかどうでしょう・・・私は大好きなんですが。 |
||||||||
|
10巻 | ●ちょと古いけど、朝日ソノラマ文庫から「妖精作戦」笹本祐一著と、「星虫」岩本隆雄著を推薦します。 | ||||||||
|
7巻 | ●吉永家のガーゴイル読んでくださいよ! |
お勧めライトノベル一覧表 ⇒ら行全巻リンク | ら |
1巻表紙 | 巻数 | コメント | レビュー | |||||||
|
5巻 | ●ROOM NO.1301。面白いと思いますよ。 ●「ROOM NO.1301?」の作者の人とは仲が良いのですかね?あと がき読むと面白いです。この作品も良いですよ。 |
||||||||
|
6巻 | ●お勧めライノベ「レディーガンナーシリーズ」by茅田砂子落ちと主人公がスカッとする上質物です | ||||||||
|
2巻 | ●お勧めライノベ「ロケットガールシリーズ」by野尻砲介。美少女青春モノ&現実的スペオペ。読んで楽しい。 | ||||||||
|
11巻+8 | ●谷川流氏著「涼宮ハルヒ」はお奨めの筆頭ですが、他には同氏著「学校 を出よう!」、安井健太郎氏著「RAGNAROK」、三雲岳斗氏著「RUMBLE FISH」が特 にお奨めなのでぜひどうぞ! | ||||||||
|
9巻+1 | ●谷川流氏著「涼宮ハルヒ」はお奨めの筆頭ですが、他には同氏著「学校 を出よう!」、安井健太郎氏著「RAGNAROK」、三雲岳斗氏著「RUMBLE FISH」が特 にお奨めなのでぜひどうぞ! | ||||||||
|
10巻 | ●ライノベ、R.O.Dとかはどうです? | ||||||||
|
5巻 | ●お勧めの小説は「レベリオン」です。学園青春ドラマとしても、あらすじ通りSFサスペンスとしても(ミステリ風味の推理モノとしては甘いかも…)、主人公中心の恋愛話として読んでも楽しめると思います。 |
お勧めライトノベル一覧表 | わ |
1巻表紙 | 巻数 | コメント | レビュー | |||||||
|
2巻 | ●おすすめラノベ(ってまだやってますかね)『わたしたちの田村くん』です。「爽やか、明るい、青春、熱血」を全て満たしてます、っていうか最高です。個人的には今年一番です。 by(hollow予約出来なかった)フィアンセ |
お勧めコメント原文 |
2005/05/25 23時 富士見ファンタジア文庫「風の聖痕」(著・山門敬弘)、ヒロインは一応ツンデレになるのかな?お薦めです♪ 23時 電撃文庫「月と貴方に花束を」(著・志村一矢)全6巻+外伝2巻。ヒロインは天然ですがお薦めしたく。 23時 白泉社、山田南平の「紅茶王子」(全25巻)をお勧めします 23時 ラノベのお勧めは電撃文庫なら終わりのクロニクルと9S。角川スニ ーカー文庫ではムシウタです。これは自分が一番好きなラノベでありまする。この3つは「このライトノベル」 がすごい!2005」にも載っているので是非読んでみてください。 23時 おすすめのライトノベルはフルメタルパニック、真・無責任艦長タイラー、はっぴぃセブンでしょうか? ちなみに[爽やか、明るい、青春、熱血]の要素もこの3つの作品にも含まれていますと思います。 23時 お勧め小説-されど罪人は竜と踊る(主人公2人のやりとりが面白いです、話は暗いけど・・・・・) 23時 あと薔薇のマリア(主人公弱いけど・・・)なんかもいいです〜 23時 コバルト文庫から、片山奈保子の「汝、翼持つ者たちよ」は、ツンデレ系です。 23時 神様家族っていう小説はお勧めですよー。後味がよいです! 0時 お勧め小説ー、MF文庫のあそびにいくヨ!が良いですよ。かなりノンキな小説ですw 0時 とある魔術の禁書目録は主人公が青臭くて、まっすぐで良いですよー。 0時 新書ですけど、ライトノベル感覚で読める「戯言シリーズ」はおすすめです。 0時 電撃文庫の「先輩とボク」面白いです。 0時 手に入らないかもしれませんが、秋津透の「女王陛下シリーズ」も面白いです。 0時 ROOM NO.1301。面白いと思いますよ。 1時 お勧めラノベ、Dクラッカーズ:最終巻あたりがやたらと大人気。 1時 さよならトロイメライ:文体の癖が強く、絵が安定しないけど、巻を進めるごとに萌え指数増加しまくり。 1時 てゆーかアニメの「フルメタふもっふ」が好きなら、フルメタの短編集は気に入るはず。 1時 電撃文庫の「デュラララ!!」が面白いですよー。ヒロインの設定がかなり、というか凄く特殊ですが・・・ 3時 風の聖痕 オススメです。ヒロインもいい感じですよー 12時 よくわかる現代魔法とかどうでしょう・・・私は大好きなんですが。 12時 「アリソン」いいですよ、ちょっとツンデレも入ってるし@バンキッシュ 19時 もうすでにあがっていますがインデックスとシャナはとてもおもしろいです。大好きな作品ですよー 20時 川上稔氏をお薦めします。あと、時間削られますが。 22時 あれ程綺麗な文章(世界?)書こうとしても絶対書けない。富士見ファンタジアの「ザ・サード」お勧めですよ メール 谷川流氏著「涼宮ハルヒ」はお奨めの筆頭ですが、他には同氏著「学校 を出よう!」、安井健太郎氏著「RAGNAROK」、三雲岳斗氏著「RUMBLE FISH」が特 にお奨めなのでぜひどうぞ! 2005/05/26 0時 ファミ通文庫のマジシャンズアカデミィ。明るく楽しいノリで面白いですよ。 0時 おすすめラノベ【灼眼のシャナ】【撲殺天使ドクロちゃん】です!!自信を持って薦めます♪ 0時 「月と貴方に花束を」は…ヒロインの死に様が今でもトラウマ物です。「先輩とボク」はいいですよ。 0時 「さよならトロイメライ」はお嬢と和服ツンデレがグッドです。特にお嬢 0時 ストレイト・ジャケット、どうでしょう。グロも鬱もありますが読後感がえらくいいです。辛いものの後に酸っぱい物を食べると涼しいのと似た感じ? 2時 富士見ミステリーのGOSICKはサイコーすよ〜(・∀・)イイ!! 3時 お勧めのライトノベルですがフルメタルパニックですかね〜wツンデレ!ツンデレ! byデモ 9時 中央公論新社から、「デルフィ二ア戦記」と「桐原家の人々」(二作とも、茅田砂胡、著)をお勧めします。 15時 ムシウタは私も好きですので読んでほしいですね。あとしにがみのバラッド。も。 20時 ちょと古いけど、朝日ソノラマ文庫から「妖精作戦」笹本祐一著と、「星虫」岩本隆雄著を推薦します。 メール おすすめのラノベは富士見ミステリー文庫(ミステリーなのにloveを 全面に押し出す不思議レーベルですが)のDクラッカーズです 再会型幼馴染みで バトルありカッコいい女子高生あり、あまり言うとネタバレになりますが、いま まで読んだライトノベル中抜きんでた出来です 全10冊あり全巻読まないと 真に 青春イイ〜にはならないので全巻読まれるのがよいかと 2005/05/27 14時 おすすめのライトノベルは「でたまか」です。爽やか、明るい、青春、熱血の全てにあてはまります。 2005/05/28 15時 おすすめライノベ。「魔法戦士リウイシリーズ」by水野良。面白いとしか言いようが無い。 15時 お勧めライノベ「卵王子カイルロッドの苦難」by冴木忍。感動で泣けます 15時 お勧めライノベ「レディーガンナーシリーズ」by茅田砂子落ちと主人公がスカッとする上質物です 15時 お勧めライノベ「クレギオンシリーズ」by野尻砲介。スペオペ物。読後感が爽やか&ニヤリ 15時 お勧めライノベ「ロケットガールシリーズ」by野尻砲介。美少女青春モノ&現実的スペオペ。読んで楽しい。 15時 お勧めライノベ「デルフィニア戦記シリーズ」by茅田砂子。超上質なファンタジー。19冊一気読みできます メール 文句なしにお勧めできるのが『先輩とぼく』(沖田 雅 電撃文庫@〜C 6月にDがでます)。「爽やか、明るい、青春、熱血」のうち、熱血以外は満たしてます。絶対に鬱になりそうにないのも(・∀・)イイ!!
2005/05/29 0時 シャナは設定と戦闘がすばらしいですね。あの文章には脱帽です。あと、最後は爽やかというのもいいですよ♪ 0時 Dクラッカーズがあるしっ!三巻以降がいいと言われております... 0時 『天国に涙はいらない』(佐藤 ケイ 電撃文庫@〜I)これは…うーん…とりあえず、読んでみて下さい 7時 やはり星界の紋章・星界の戦旗は外せないかと。登場人物達の優雅な名言や皮肉がとても面白いです(笑) 21時 「スクラップド・プリンセス」はー?てか「空の境界」はー? 2005/05/30 0時 ツンデレ好きなら、ライトノベル「ゼロの使い魔」マジおすすめです。2巻後半まで主人公がDQNですが。 7時 お勧めライノベ「タイム・リープ」by高畑京一郎 小説内に隠された超高度なギミックに感動 2005/05/31 19時 オススメはやっぱり「戯言シリーズ」ですね^^ 登場人物全員どこか狂ってて壊れてます^^; 19時 「されど罪人は竜と踊る」です。2巻以降激しく鬱になれますが、主人公2人の掛け合いはおもろいです メール 「BLACK BLOOD BROTHERS」(あざの耕平・富士見ファンタジア) 溜めて放つ感じの展開は呼んでいて気持ちよく、読後は爽快で す。Dクラッカーズも同じ人の作品です。 メール 「ROOM NO.1301?」の作者の人とは仲が良いのですかね?あと がき読むと面白いです。この作品も良いですよ。 メール 「A君(17)の戦争」(豪屋大介・富士見ファンタジア) かなりクセのある文章なので好き嫌いは分かれると思いますが 、好きならば濃く熱を持った展開には中毒性があります。 Fate好きなら設定が濃いのが好きな人も多いかなということで お勧めです。 メール 「消閑の挑戦者」(岩井恭平・角川スニーカー) 登場人物が、みんな自分の意志を持って動くので非常に好感が 持てます。そのせいか決して楽観できる展開ではないのに終始 小気味良さを感じさせます。「ムシウタ」もこの人の作品です 。 メール 灼眼のシャナもお勧めです。 「爽やか、明るい、青春、熱血」がどれも入っています。主人 公ズである、悠二の成長とシャナのツンっぷりが良いです。 主人公達を取り巻く環境にこれだけ気を配った作品も珍しいと 思います メール 「とある魔術の禁書目録」 ごく私的な感想なので、好きだったらごめんなさいと謝ってお きます。 ダメダメです。文章というか構成というか書き方が呼んでいて 恥ずかしくなります。良い意味ではありません。落ちも最初に 疑問に思ったことがそのまま解答でした。展開が読みやすいと いうか稚拙で思春期の妄想を見せられているような恥ずかしさ です。が、そこが良いのかもしれない。作品自体よりもその書 き方に感情を揺り動かされました。変な汗がでる。こんな作品 初めてでしたよ。こんな事思うのは私だけかな? 安定しませんが、巻を追うごとに上手くなってます(たぶん) 。それを見るのも楽しみに。 主人公は正しいと思うことに突っ走れる奴で、最後まで気持ち よく読めます。 2005/06/01 0時 今日試験購入してみた『ゼロの使い魔』良さげ〜。ツンデレですし。springさんも気に入りそうかと 18時 吉永家のガーゴイル読んでくださいよ! 22時 涼宮ハルヒシリーズ、死神のバラッド、の2作ですかね。読み応えある内容に見応えのある文体、必見です。 23時 ランスIVヒロイン人気投票でシィルを入れていただいたものでお勧めのラノベは撲殺天使ドクロちゃんです。 2005/06/03 0時 個人的にシャナは二巻から。 18時 富士見ファンタジア文庫の「ご愁傷様、二宮くん」がおすすめですよ〜 22時 祥子さまが居ないのは凛とかと同じ理由ですか?お勧めノベル…火魅子伝・オーフェン(無謀編)by月黒 2005/06/05 22時 お勧めの小説は「先輩とぼく」と「こんびにさんご軒へようこそ」。ほのぼのできますよ 18時 おすすめにあった「ゼロの使い魔」全巻買いましたw ツンデレ最高・・w(*´д`*)ハァハァ 20時 「護くん〜」を読み直し中、絢子さんは理想のツンデレであると by我我 2005/06/06 1時 灼眼のシャナいいですね。あとコールドゲヘナはどうでしょう?熱血なアクションと青春は満たしているはず 10時 集英社SD文庫から「ホーリー・ハーツ」著神代明をお勧めします 2005/06/07 2時 インフィニティ・ゼロ(有沢まみず)がおすすめ。ホロリときました。 2005/06/09 21時 "気象精霊記"とか好きなんですけど……springさんの好みかどうかはわかりません。あとEMEとか。 2005/06/10 0時 思い出した、Dクラッカーズって確かスタンド使い(のようなもの)によるアクションだった 3時 『先輩とぼく』最新5巻ゲット!おもしろいですよ。 byシネマ屋右近 2005/06/14 18時 ライノベ、R.O.Dとかはどうです? 22時 つ電撃文庫「乃木坂春香の秘密」理想のお嬢様に会えます by我我 2005/06/25 メール 【真・無責任艦長タイラー】ですが最高ですよ〜〜!<爽やか、明るい、青春、熱血>のうち青春以外は満たしてます。 続編の【無責任提督タイラー】や、その他の無責任シリーズも笑えます!! あと巻末の戦艦設定画もシブイです ちなみに挿絵はケロロ軍曹の吉崎観音先生で〜す^^ メール 灼眼のシャナ面白いです。ここで紹介されていたので買ってみなのですがもう、シャナ萌えです(笑) メール MF文庫「あそびにいくヨ!」メインはネコミミになりますが、それ以外がツンデレ、燃え萌えですよ。お勧めしときます。 メール MF文庫「ゼロの使い魔」お勧めその二です、ツンデレです、ものすっごいツンデレです。文章も読みやすいしこれから先が気になる1本です。 2005/07/〜 21時 ちょっと古いですが、ライトノベルデータブックby榎本秋・雑草社。有名ライノベを網羅しててお勧め〜。(←ラノベじゃないけど参考掲載@spring)で、これ読んでて思い出したお勧めライノベ、「大運動会」by倉田英之・電撃文庫。TVともOVAとも違う 展開にドキドキです。三巻のあとがき作者の叫びが熱い!!ぜひ一読を!!女の友情は好きですか? 20時 ムシウタの5巻が今までの中で一番面白すぎるーー!!青春&熱血が凄すぎるですよ 3時 内容的にムシウタを越えるラノベ(アクション物)は無いんじゃないか、ってくらいには私もオススメしますw 22時 シャナを全て読み終えました・・・(*´Д`)ハァハァ・・・( ´_ゝ`)正常ですよ? byデモ 9時 シャナいいですよね♪ 熱い展開の4・5・9巻がお勧めです 8はかなり嬉しい巻になるかと byヒロ 19時 ムシウタ全巻読みましたが、すごい良かったです… 特に最新刊なんてもう・・w(゜∇^d) グッ!! 0時 シャナ、8か9あたりでついに悠二が(ピー)を(ピー)ます。私はこれを待ち続けて幾星霜。正直ブルります 20時 ムシウタは全巻同時購入を勧めます。読み終えた後、早く続きが読みたいと絶対に思いますので。 読む順番は01→02→03→1st→04→2nd→05の順です。 23時 ムシウタもオススメですが、やはりここは「終わりのクロニクル」でしょう!! 新庄たんに萌え・・w そして佐山君には電波&燃えの称号を!!(殴 とにかくオススメなんで、読んで見て下さい^^ まろいですwぇ 19時 ゼロの使い魔面白かったです!泣かずにすんだwどっちもツンツンですな。ここまで突っかかる主人公珍しい 22時 シャナで楽しめる方ならムシウタでも十分楽しめますよw 18時 残念ながら終わクロにその台詞はありません。しかし口調が似てるのですよ。そしてようやくD下読み終えました。流石、川上稔氏自身が持っていた電撃文庫ページ数を塗り替えただけあって読み応えありましたよ584p 1時 ムシウタがつまらなくなんかないですとも。もしそう感じたのなら私は責任を取って来月のコミケには行きません(ぉぃ) by 勝手にムシウタ勧めた人代表 0時 ムシウタは確かにお勧めではありますが管理人様の趣味に合うかは些か疑問に思います…キャラを追い詰めてあんまり救われてないけど、これもありかな?的話なのでwでも、アチャが好きなら大丈夫かもしれないですねー 1時 シャナで少しでもグロいと思った方は100%「戯言シリーズ」、「されど罪人は竜と踊る」は読めませんね・ ・・ 両方1巻1巻で半端なく人死にますし、描写があまりにも痛く、特に「されど罪人は〜」の方は絶対読めないだろうなぁ・・(==;) 23時 自分的にムシウタはラノベの中でもトップレベルだと思ってますwこれで楽しめないはずがあるわけないw(何 21時 ただ今「終わりのクロニクル」5巻の下読み終わりました・・・ これは最高ですよ・・・ これと比べると「灼眼のシャナ」、「ムシウタ」などが霞んで見えるくらい物凄い面白かったです・・・ 管理人さんも絶対おすすめなんで読んで見てください!! 自分はラノベを300冊以上読んでますがこれ以上面白いラノベは知りません──!!! 佐山ワールド、そして新たな概念の世界を見よ!!!! 0時 そういえば、「されど罪人は竜と踊る」と「戯言シリーズ」はグロいのは当たり前でついでに言うとハッピーエ ンドなんてものは全く存在しません・・(; ̄ー ̄A いや、でもほんと面白いんですよ?^^; 17時 近頃お勧めノベルが、出てないよ。 上のつづき、と、いうことで「群狼の牙」ゆうきりん著をお勧め、 さらに、「彩雲国物語」雪乃紗衣著も、推薦 0時 管理人さんのススメに従ってゼロの使い魔読む…ルイズ激萌え(*´Д`)ヤヴァイ、4巻ヤヴァ杉 2時 お勧めの小説は「レベリオン」です。学園青春ドラマとしても、あらすじ通りSFサスペンスとしても(ミステリ風味の推理モノとしては甘いかも…)、主人公中心の恋愛話として読んでも楽しめると思います。 16時 おすすめラノベ(ってまだやってますかね)『わたしたちの田村くん』です。「爽やか、明るい、青春、熱血」を全て満たしてます、っていうか最高です。個人的には今年一番です。 by(hollow予約出来なかった)フィアンセ |