春が大好きっ>つよきすファンページ>つよきす ドラマCD Vol02 レビュー感想
エリカジャケットも麗しい、つよきすドラマCD VOL.02の簡単な感想です。
個人的にはかなり満足。ぜひVOL.03、04と続いて欲しいシリーズですね。
06/10/06 22:55 本日の日記はこの前購入した「つよきす ドラマCD Vol02」の感想とか。 ![]() つよきす ドラマCD Vol.2 つよきす ドラマCD.Vol.1 ![]() あぁ〜、ここ最近はずっとアニメでしか”つよきす”に接してなかったんで、オリジナルの声優さんに安堵〜(^^♪ アニメ版の声優さんも決して悪くはありませんが、やはり去年の夏からずっと付き合い続けてきたこの声優さん達こそが「つよきす」って感じですね。 さて、今回はタカヒロさんがきゃんでぃそふとを退社ということで監修という扱いになってます(Vol.01は脚本) その辺ちょっと心配だったんですが、キャラの性格・口調・雰囲気など違和感のあるところは全くありませんでした。 ![]() 内容は以下の6トラック。 まぁつよきすと言うことで当然ですが、全部ギャグシナリオです。 01.鬼姉日記 (2-C豆まき戦争) つよきす王道パターン。カニ暴走⇒フカヒレ追従⇒レオ巻き込まれ⇒2-A参入⇒姫わがまま⇒乙女さん沈静。だがこのマンネリがつよきすらしくて良かったですよ。 02.二十四以上ある瞳 (2-Cの生徒に小テスト浴びせ) 2-Cのメンバー総登場。フカヒレの自爆は予測できたとはいえ爆笑。フカヒレの声優さん、これ楽しんでやってるよなぁ(笑 活き活きしてるし。 03.エリー・ザ・ギャンブラー (姫 vs 祈先生のポーカー対決) Vol01の「なごみ」の続きですね。手をワキワキする姫とか、全体的に姫多めで良し。北都南さんは良い声してますなぁ。 04.8ミリ (カニと二人で校内撮影) 祈先生の「サブキャラに格下げさせられた経験もありますからー」に笑ったw 05.夜の王 (レオが素奈緒相手にホスト役) 素奈緒のツンデレぶりが目玉かw というか、ここでもフカヒレが美味しい役を…。PS2版以降のつよきすはもうすっかり素奈緒が正ヒロインですね。 06.七つの鍵をもって開く地獄の門 (カニメインのハロウィンの一日) カニが「僻地妖怪カジキ」となってお菓子を貰いまくる。というか、オチはやっぱりフカヒレかよ!(笑 今回出番が多かったのは姫、カニ、祈先生、あとフカヒレ(笑 逆に出番が少なかったのはなごみ、乙女さんかなぁ。 最後、「七つの鍵をもって開く地獄の門」が終わるとエンディングがなくてそのまま終わってしまったのは寂しかったですが、全体的にはかなり面白かったです。 新しい”つよきす”ではなくて、あくまで従来の”つよきす”の延長に忠実という感じ。 キャラはこちらの予測通りに動き、喋り、自爆します。 ある意味マンネリだけど、つよきすはこのマンネリが魅力の一つなので、このぬるま湯のような竜鳴館の雰囲気が好きなら楽しめると思います。 ![]() あと、今回「声優さんの一言コメント」というのが掲載されているのですが、声優さんがみんな「収録楽しかったー」と書いているのが印象的でした。 Vol1にも声優さんのコメントはあったんですが、今回は現場の雰囲気が良かったのかなぁ。 (ゲームの音声収録は一人ずつセリフを録音するらしいのですが、ドラマCDは全員まとめて録音する、という違いでしょうか?) 「3巻、4巻もぜひやりたい」と皆さん書いているのは、アニメ版の声優さんに対抗意識を燃やしている、と考えてしまうのは邪推しすぎでしょうか…。 とりあえず、Vol.03出たらまた買いたいと思います。 タカヒロさんが退社してしまったのは残念ですが、キャラはこうして生きているわけですから、つよきすも生き続けてもらいたいですね。
【追記】 3巻の発売も決まりましたーヽ(´ー`)ノ ![]()
12月22日発売。素奈緒が目印。 早速予約を済ませ、あとは届くのを待つばかりですw 01.願い事 02.ザ・バスト 03.それなら君が舞台監督 04.つよきすゼロ バースデイ 05.建前上成年の主張 06.素敵に強気なメイドさん 今回もシナリオは6本。個人的には「ザ・バスト」が面白そう…。 |