>春が大好きっ>日記ログ(2009年12月)
09/12/31 23:11 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
15時 久遠の絆エロゲ化?? http://www.youtube.com/watch?v=MPAoKG7HEkA
18時 http://www.youtube.com/watch?v=MPAoKG7HEkA 久遠の絆がエロゲ化だ
20時 XUSEから久遠の絆のリメイクの発表がありましたねー!脚本は原作と同じ加藤直樹さんみたいです。どうなるか判りませんが楽しみです♪
YouTube - PC版『久遠の絆』トレーラームービー
|:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./| '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.ヽ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧\:.:.:.',
|:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ′ l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧..━━┓┃┃
|:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ/ / |:.:.:.:.:.:.:./:.:.|
y'.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∧ ┃ ━━━━━━━
|:.:.:.:./.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \,′ !:.:.:.:.:.:/|:.:./,/ '.:.:|
:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.| ┃ ┃┃┃
|:.:.:/.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./ /` ‐-‐'|:.:.:./ |ァ'´
|:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|
┛
|:.:.i.:.:./.:.:.: '.:.:.:.:.:.:.:/ ,/ |:.:.:/ ′
}.:.| :.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
|:.:.|:./.: rヘ|:.:.:.:.:.:/:.| 三三三三三 |:./ 三三三 ハ|:.:.:.:.|:.:.:.|
:.:.:.:|
|:.:.l〃.:{ |:.:.:.:./.:.:.| l.' .i.:.:.i.:.:.:∧
:.:|ヽ :.:|
|:.:./.:.:.:.\|:.:.:/.:.:.:.:| .ヾ "^ヾ
"|:.:.||:.:/ :.:.| '.:.:l
|:./.:.:.:.:.:.:. !:./.:.:.:.:.:.'、 し ≧ ≦レ′ ∨
V
|/.:.:.:.:.:.:.:.:V '´  ̄`ヽ.、 '゚≦
三 ゚。 ゚
/.:.:.:.:.:.:.:./ ヘ ` . _。≧ 三 ==-
1年の最後にトンデモナイ爆弾おいていきやがった…ザウスめぇ…。
for adults only!
ていうか、18禁すか!エロゲーっすか!私の久遠の絆にエッチシーンが入っちゃうんですか!
久遠の絆に新しい展開があって嬉しい気持ちもあるんだけど、その10倍ぐらい不安だ!
万葉とか天野先輩とか私にとって聖域みたいなものなのに、陵辱シーンとかあったら耐えられねえええええええええええええええええええええ!
主人公とのラブラブシーンのみならむしろ大歓迎なんですけどね…。
久遠の絆のシナリオって”そうなりそう”なシーンが山盛りなんですよ。ヤバイって、これヤバイって!(*`Д´
三 `Д´*)ヤダヤダ
まぁ買うけどね。
とりあずいい方向に転がることを期待して続報を待ちます!
ていうか、1年の最後になんつー爆弾落としてくれるんだ…(;^ω^)
【今日のもう一言】
23時 FF13クリアしましたー!!といっても、シナリオ上のクリアなんですがwグランパルスの楽しい探索が残っているので、まだまだライトニングさんとキャッキャッできそうです!
クリアおめでとうー!私もまだまだやってます>FF13。
とりあえずクリアで一区切り付いたので、これからは他のゲームと並行プレイしていくつもりですけどね。
私はトロフィーとか気にしないんですが、何となくミッションは全部埋めたくなるから困る…。
ていうか、今後のためにどうしても欲しかった「グロウエッグ(全員獲得CP2倍)」を無理矢理ゲット!これで安心して経験値稼ぎ出来るってもんですぜ。
PS3 ファイナルファンタジー13
んで、FF13と並行して何かプレイしよう…というわけで「クイーンズブレイド」始めました!
まだ3時間ぐらいしかプレイしてませんが、予想通り中身はスパロボそのまんまでした。
ユニットがロボから美少女に変わった分システムは多少アレンジされてますが、基本はスパロボ。しかも快適。
お気に入りのトモエ(能登さん)も最初から仲間にいるので、しばらくはこれ中心でプレイしていくつもりです。
1月9日まで少し余裕があるので他にも何本かプレイしたいけど、「らき☆すた」「ときメモ4」PS3の「428」辺りが候補かな…。
PSP2もやりたいんですが、TOV→P3P→FF13のRPGトリプルコンボの後だけに軽めのゲームがしたいです安西先生。
ていうか、「ポリフォニカ」「アリス2010」のPCゲーもあるし、アーカイブスの「ラング4・5」もやりたい!あと体験版も溜まってるし…。
色々とやりたいものが多すぎて年始休みなんてあっという間ですね、きっと(;^ω^)
【今年の最後の一言】
6時 一年おさめですね。springさん風邪などひかず来年も頑張って下さい!!書店員な自分は今日も明日も休み無しダ〜(泣)
10時 年もお体に気を付けて更新がんばってください!楽しみに待ってますよ(^^ゞ よいお年を! by
syota☆
16時 今年も今日で終わりですが毎年思うが1年ってあっという間ですねw今年も春が大好きっのおかげで楽しいゲームに出会えて良かったです、ベストゲーム5+1の中で1本だけ未プレイですがどれも素晴らしいゲームでしたね。来年も春が大好きっ楽しみにさせて頂きますのでお体に気をつけて頑張って下さい。イザ
16時 1年間毎日お疲れ様でした〜明日からもまた更新頑張ってください。それでは良いお年を〜!by空
16時 少し早いですが、今年も一年間楽しいサイトをありがとうございました。 来年も健康で楽しい一年になりますように! 良いお年を。
19時 春さん、今年も一年更新お疲れ様でした。今年も春さんの影響でまじ恋やったりTOVやったりといろいろ洗脳させられました♪来年もよろしくお願いします〜
皆さん1年間どうもありがとう!おかげさまで今年も楽しく1年間更新できました。
来年もまた楽しく1年間を過ごせるように、頑張って更新していきたいと思います。
というわけで、2009年の日記はこれで終了〜。
みなさん良いお年を!
1時 今年1年間、更新お疲れ様でした〜〜〜。では昨年に続き、2010年の幸せを願ってワンコをプリーズ!!!!w
うちの日記ではあまり出番がない方(姉)です。
もう一匹の方に比べるとのんびり屋でゴロゴロしてます。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/31 お返事 【2009ベストゲームについて】 0時 2009年のゲームを振り返ってみたら自分も結構プレイしてた。 ベスト5は『FF13』『女神転生SJ』『TOV』『初音ミク』『アマガミ』かなぁ、どれも凄くハマった・・・別枠だけど『まじこい』も。 私も今年は例年以上にゲームしてましたw でもPS1の頃はもっとゲームやってたなぁ、と思いつつ、まぁあの頃は学生だったし、と懐かしく思ったりw 来年もまた面白いゲームがたくさん出るといいですね〜。 0時 FF13絶賛はまり中!しかし今から帰省しなければ・゜・(ノД`)クリアは年越しですね〜今年のマイベストゲーは、FF13、DIVA、BEST版ですがヴァルキュリアですね〜ヴァルはホンと久々にはまりました(o^―^o) 年越しを挟んじゃうと帰省するって人も多いですもんね(汗 ヴァルキュリアは去年のベストゲームでしたが、本当に丁寧に作られた良作でした。今年の5本と比べても遜色ない出来でしたね〜。 0時 ベスト5(+1)のうち、TOV、FF13、アンチャ2、デモンズはプレイしました。どれも名作でPS3始まったと言っていい最高傑作ですが、私的にはその中でもデモンズがNo1ですねww年末年始にやり直すのも良いですね〜 今年のPS3は傑作が多かったですよね。上記4本はどのハードに出しても恥ずかしくない顔ぶれでしたし、ベストに選ばなかったゲームでも全体的に良ゲーが多くて外れが少ない印象でした(ロロナとか塊魂とか) デモンズソウルはまたプレイしたいんですけどねぇ…。せっかくセーブデータの移動も出来るようになったわけですし。 1時 >番外編デモンズソウル これは死んで覚えるゲームですからね。買ってよかったと思ってます。雰囲気といい質といい、今までやったゲームでもいい意味で異質でした。これはハマった。ああいうアクションは好きなんですよ。画期的なオンラインシステムもよかったですね。他人がそこにいるというだけで心強い。続編来ないかなあ デモンズは海外でかなり売れたらしいので続編は恐らく出るでしょうね。海外頼みみたいでちょっとあれですが、日本よりもかなり売れたみたいなので…。あとさすがにこれだけ良評価ならSCEもGO!を出すでしょう。ただ2が1を超えられるかが不安ですが(汗 2時 2009ベストゲームですね。ちなみにまじ恋がないみたいっすけどパソゲーは別枠でしょうか?それともベスト5には入れなかったのか?個人的には数年ぶりに心の底から楽しんだパソゲーだったんですが。まあそれはさておき春が大好きっさんにはニュースやプレイ日記など日々の楽しみとして大変お世話になりました(初の人気投票参加も楽しかったです)。来年もよろしくお願いします。 3時 春さん マジ恋も忘れないでーー! マジ恋は別枠ー!なんですよ、実はw 私の中ではエロゲー(というか、ADVタイプのテキストゲー)と普通のゲームって比べられない存在なので…。来年はエロゲー(テキストノベルゲー)も多数プレイすることになりそうですし、エロゲーというジャンルでもベストを出してみたいですね。 3時 私的に09年発売のベストゲーはアマガミとFF13ですね。アマガミは自分の基準ではまず無理ではと思っていたあらゆる面でのキミキス越えを見事果たしてくれた点。次作も高いハードルを上回ると期待です。FF13は短所が多々あれ長所でとことん遊ばせてくれた点。従来ならTOVがベストですが。 さて、今年も一年娯楽の空間を提供して頂きお世話になりました。来年も管理人さんにとってよい年でありますように。 不自 アマガミはまさかキミキスからあれほど進化してくるとは思わなかったからビビリましたよねぇ。ていうか、次の作品は限りなくハードル高いんだけど大丈夫なんだろうかw FF13については確かに不満点もあるけど、なんとなくRPGの進化系みたいなものを見せてくれた気がします。あの誰でも分かる不満点が全て解消されていたら今年どころかゲーム史に残るNO1ゲームになってただろうと思うと惜しいんですけど(汗 2010年も去年と変わらずまったり進行で行くつもりなのでどうぞよろしくです〜。 5時 今年のベストゲーも発表したし、あと残ってるのはジャンル別のおすすめですか。まあ年内はもう無理なのは確定だと思うんですけどいつ頃まとまりますかね? ジャンル別は結構厳しいかなぁw ていうか、私の場合結構プレイしてるジャンルが偏ってるので。プレイしてないジャンルってのも結構あるかも? 14時 今、大掃除の休憩中です(笑)今年も楽しい日記&情報をありがとうございました!来年も一年よろしくお願いします!春さんのサイトは見てると暖かい気持ちになれるので毎日の楽しみですよー♪あと最後に、アマガミについてはかなり同意です!なんか忘れていた中高生の頃の気持ちを思い出させてくれたゲームでしたよ(笑) アマガミは良かったですよね〜。ていうか、4月ごろの話なのにもう結構昔のことに思えてしまいますw キミキスも面白かったけど、まさかそれを超えてくるとは…。アマガミチームの次回作にも期待ですね〜。 【良いお年を&あけおめ!】 0時 よいお年を! 6時 一年おさめですね。springさん風邪などひかず来年も頑張って下さい!!書店員な自分は今日も明日も休み無しダ〜(泣) 16時 1年間毎日お疲れ様でした〜明日からもまた更新頑張ってください。それでは良いお年を〜!by空 16時 少し早いですが、今年も一年間楽しいサイトをありがとうございました。 来年も健康で楽しい一年になりますように! 良いお年を。 22時 少し早いですけど、あけましておめでとうございます! 今年一年もお身体に気をつけて、お仕事にゲームに頑張ってくださいw 19時 春さん、今年も一年更新お疲れ様でした。今年も春さんの影響でまじ恋やったりTOVやったりといろいろ洗脳させられました♪来年もよろしくお願いします〜 23時 今年もいろいろ楽しい情報ありがとうございました〜。来年もよろしく〜。 23時 新年明けましておめでとうございます。今年一年もよろしくお願いします 皆さん1年間お疲れさま〜&今年もよろしく!というわけで、昨年中は大変お世話になりました。なんか色々あったけどおかげさまで1年間楽しく更新することが出来ましたよ。今年もまた面白いゲームやアニメにたくさん出会えるといいですね〜。 【久遠の絆エロゲ】 15時 久遠の絆エロゲ化?? http://www.youtube.com/watch?v=MPAoKG7HEkA 18時 http://www.youtube.com/watch?v=MPAoKG7HEkA 久遠の絆がエロゲ化だと 20時 XUSEから久遠の絆のリメイクの発表がありましたねー!脚本は原作と同じ加藤直樹さんみたいです。どうなるか判りませんが楽しみです♪ 22時 (´●ω・`)<・・・・・・え、久遠の絆がエロゲ化ってwhat?年越し前にエイプリルフール? http://blog.livedoor.jp/od3/archives/51663318.html by我我 年末最後にとんでもない爆弾を置いていってくれましたぜ…。ていうか、初めて聞いたときは期待半分・不安半分でしたが、その後の公式BBS情報などを見る限り不安の方が大きくなってきてたり…。久遠の絆は元々それっぽい描写があるんですが、陵辱シーンが付きそうなところも多いんですよね。むぅ。どうなることやら。 0時 先日PS2が完全にディスクを読み込めなくなり、アマガミ&メルブラをお預け状態になってしまいました。………………こりゃツライ 色々プレイしてるときにPS2故障は辛いですね。本当はPS3に互換が付いてれば万事OKだったんですが。 1時 springさんはこの同人アニメに興味ないですかね?この間ニコ動でチラっとみたら続きが気になっちゃって・・・虎でやっと再販したんで速攻で予約しました!http://www.toranoana.jp/mailorder/cit/pagekit/0000/00/03/000000030568/index.html お、これ同人アニメなんですか。絵柄とか意外といい感じですね。ていうか、同人のアニメってかなり珍しいような…。 1時 http://2r.ldblog.jp/archives/2066973.html これが通勤地獄ってやつですか(^^;) ってか込んでるってレベルじゃねーぞ!!! すごいなこれw なんというか、G1開催時の府中駅をオモ出してしまいましたよw 1時 http://ameblo.jp/taichi-operation-v/entry-10423087232.html この方、業界でも1、2を争うオタクですw ってか勝ち星をきちんと挙げてくださいな(^^;) すごいっッスなこの人!ていうか、ジョッキーかよ!!! はっちゃけてて面白いブログだなー。ていうか、トップ絵がいきなりけいおんのガチャガチャだしw 2時 ヴァニラ&ホープ、言われてみれば確かにこの組み合わせって滅多に無いですね。ホープってライトニングと一緒にいることが作中でも長かったし良い組み合わせだったからかな? ヴァニラとホープは最初のころ一緒のパーティを組んでたのに(汗 まぁ最初のころだから印象が薄いってのがあるのかもしれませんが…。ホープとライトニングは…なんでこんなに人気なんだろ? 3時 これは動画UP主が今年のエロゲを振り返った個人的まとめでhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9241602タカヒロのマジ恋などが各月ランク外最有力作扱いでPSPに移植される予定の天神乱漫が上位にランクされている波乱?がありますが取り上げられなかったエロゲ有力作はニトロ+の村正とエウシュリーの姫狩くらいで大方?今年のエロゲを簡潔に網羅出来ている今年のまとめ動画っぽいデスね こうして見ると今年もエロゲはたくさん発売されたんですよね…。それなのにマジ恋ぐらいしか記憶に残ってないのは私が情報を集めてなかったからか…。まぁ来年は期待作たっぷりだから大丈夫だけど! 3時 自分もDise irae Acta est fabulaクリアしました。なんとFF13ほったらかしで(苦笑)。非常に面白かったです。ボチボチスプラッタな死に方の描写が多いので万人にはお勧めしにくいですが。 噂のゲームですか〜。なんか雰囲気的にちょっとFateに似た感じですよね、確か。ていうか、メッチャ延期した割りに面白いゲームってのは結構レアな気がする…。 5時 2期発表は来ましたけどアニメの人気を考えれば当然ですかね。まあ原作ストックから考えると早くて来年やるかどうかってとこですか。 らき☆すたの2期がなかったので、けいおんもないかなーって思ってたんですよ。 5時 デモンズはFF13と同じくレベル上げで難易度下げられますよ。1週目はw 一応経験値稼ぎはかなりやったんですけどね(汗 プレイ時間も30時間超えてたし…。まぁちょうどPS3の本体を変えたってのも理由の一つなんですよ、セーブデータが移行できなかったので。 5時 春さんは1クールで勢い良く綺麗に終わってくれるアニメと、2クールで途中中だるみがあってもラストが最高なアニメだったらどちらが好みですか?(どちらも続編希望が前提ですけど) 本当に好きなアニメだったら2クールがいいけど、そこまで好きなアニメは1年でも滅多にないから1クール!けいおんぐらい好きになれば「2クールにして欲しかった」って我が儘言うんですけどねw 5時 FF13のトロフィー集めの為必要ギルを計算したらおおよそ850万ギル必要なようです。これはしんどい。 今回のFFは戦闘でお金が入らないので850万はキツイですよね(汗 プラチナインゴット狩りをしたとしても1個15万か…。 5時 >画面をコシコシやるんでしょうかね。 春さんのエッチー!・・・すまん、特に意味はない。 HAHAHAー!シコシコと書かなくて正解だったぜー! 6時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9247129 FF13で一番好きなムービーはやっぱりここかな。 このシーンは良かったですよね〜。でも個人的に一番良かったのは7章のホープのシーンですね。ムービーじゃないけどあの辺は全部良かったなー。 10時 ども、こんにちは〜。絶賛マクロスF&TOVサブイベ消化中で、FFが全くやれてませんwまぁ、この来年になったらやるさ…。と言うか、けいおん二期キタ!!!今朝、夜勤から帰ってきて最初にその一報を見た時ははいはい釣りだろ、と思ったのですが、まさか本当だったとは…!原作3巻も面白かったし、これは今からめちゃくちゃ楽しみですね! では、今日は魔の年越し夜勤(泣)なので…orz 今年一年更新お疲れ様でした。来年もお体に気を付けて更新がんばってください!楽しみに待ってますよ(^^ゞ よいお年を! by syota☆ どもども〜。まぁゲームは好きな順番にプレイすればいいと思いますよ。けいおん2期についてはあると思わなかったのでちとビックリ!しかもライブで発表とか粋なことしてくれますぜ!来年中には始まると思うけど、3巻をそのままアニメにしただけでもかなり面白くなりそう…。では今年もまたよろしくお願いします。私も大学のころは年越し夜勤よくやってましたw 夢中で皿洗ってたら厨房の方から「ハッピーニューイヤー!」とか聞こえたこともあったり(´;ω;`) 10時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9209733 最高の……いや、最笑の合唱です! なんか一部歌詞違うしww 何か酷いけど意外とあってるのが悔しいww そして映像見てるとまたミクDivaやりたくなるな…。 11時 いつも楽しく拝見させていただいております。 この冬休みHP作成の課題が出たので、春好きさんのを参考につくってみたのですが難しいですね。 作ったサイトがhttp://faridat.tenohiragaeshi.com/ですけどツンデレ人気投票やってるので一票からでも是非。 しかし、出来立てとはいえ人がこないですね・・。 1月に学校で発表した後は増えるのでしょうけど・・。 それではよいお年を! どもども〜。Webサイトやブログは作ってもその後アクセスを集めるのが辛いんですよね…。こればっかりはSEO(検索エンジン対策)をしつつ地道にやっていくしか…。人気投票はせっかくなので1票投じておきました!いつもの人です!(w 11時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9211739 サントラまではこれで作業・・・『XIII』の戦闘BGMはどれも良過ぎます。 通常戦闘曲はもちろん、ボス戦なんかも良い曲ばかりでしたよね〜。ていうか、早くサントラ欲しいですわw 11時 ときメモ4のアンケート(購入ソフトに付いてたシリアル必要)書いておきました。「このサイト(春好)の影響で買った」を一番の理由にしておきましたよーw 最近はアンケートでも個人のブログやサイトに影響されて買ったって書く人増えてそうですよね。というか、コナミからすれば「どこじゃそりゃ!?」って感じなんでしょうけどw 14時 FF13やっと7章終わりましたwいやぁスノウ&ホープ時が辛かった・・・。 スノウ&ホープだと戦闘が辛いですよね、組み合わせ的に。でも7章は個人的にはシナリオが良かったんで苦じゃなかったです。またやりたいぐらい…。 14時 デモンズソウルが海外で評価されるのは凄い嬉しいですね。発売日購入組ですがいまだにやめられず、プレイ時間も1000時間を越えました。まだまだ遊べそうです。 元々海外でも受けそうな雰囲気だったけど、予想以上に受け入れられてるみたいですね。そういえばデモンズを買うとき超品薄でどこにも売ってなかったのも今では良い思い出…。 14時 http://guideline.livedoor.biz/archives/51371946.html もう春がやってきてしまったようですね! ぶっちゃけNHK抜きにしても結構いい感じですよね。NHK意外とやるな! 16時 1月はレールガンでいいかもね、妹編は2クール目ではやらないみたいだし。そうなるとまた人数の問題になるけどメイン4人のほかは誰加えるの?http://www.project-railgun.net/contents/hp0020/list00000000.htmlこのメンバーでやるならば上条さんは抜いて女だけでやるべき。 上条さんは抜いた方がいいかなーって今は思ってますね。人気はあるけどやっぱレールガンの主メンバーではありませんし。メイン4人+サブの女性4人ってのがベストかなぁ。もっと入れてもいいけど、多分票はほとんど入らないでしょうしね。 16時 今年も今日で終わりですが毎年思うが1年ってあっという間ですねw今年も春が大好きっのおかげで楽しいゲームに出会えて良かったです、ベストゲーム5+1の中で1本だけ未プレイですがどれも素晴らしいゲームでしたね。来年も春が大好きっ楽しみにさせて頂きますのでお体に気をつけて頑張って下さい。イザ ホント1年なんてあっという間ですね〜。昨年はどうもお世話になりました。今年もまた楽しい一年になりますように! ベスト5+1のゲームについては最後まで本数に迷ったんですが、結果的にいはあの本数で良かったと思ってます。挙げた6本以外にも去年は面白いゲームが多かったから…ホント豊作な一年だったと思いますよw 2010年も面白いゲームがたくさんだといいっすな〜。 16時 大掃除開始したけど全然進まねぇ!積んでるモノの行き先がない…私の服ほとんど入ってない衣装箪笥とか捨てたい。あと私の部屋暖房ないから超寒い。手がおじいちゃんみたいに震えているよ。とりあえず発掘したCD聴いてます(マテ 私もチョコチョコ掃除してたけど、結局正月までに終わらんかった!(ぉぃ 私も積みゲ入れる棚を新しくしないとそろそろ入らないし…。私の部屋も使ってないタンスがたくさんあるんで、これどけたらもっと広くなるのになーと思ったり思わなかったり。それにしてもこの季節に暖房なしはキツイですね、大丈夫ですか。 16時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7849932 これはいいジュディモス。おぱーい ジュディース!公式で今度配信されるコスチュームですか。確かに公式病気過ぎるww 16時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7898095 かわいいなあ かわいいっすなぁ…。ホープくんは序盤かなり嫌なヤツなんですが、中盤から化けますよね。まぁ少年が母の死を乗り越えて成長したってことなんでしょうけどw 17時 エヴォリミットの体験版やりました〜。 最初は学園異能バトルものと思っていましたが実はかなりの○○ものなんですよね〜。 主人公の能力が『火』なのも納得。 最後までやってみればわかりますよ〜。 あとワンコ好きにも朗報がありますよー。 あ、そういえば体験版そろそろ落としておかないと…。初日はあまりに重くてどのミラーからでも落とせませんでしたからね(汗 あそこは毎回クオリティ高いから今回も安心してプレイできるなー。 17時 でもFateは久しぶりにやりたいんですよね。やるならPS2版だけどPS2仕舞っちゃったのが痛い…。>あはは…ふらっとホロウをやり始めてしまったらあっさりプレイ時間が10時間を超えてしまった(汗 いやまあ、ホロウはボイスが無いので自分のペースでサクサク読み進めていけるだけマシなんですが。それでも戦闘シーンとかの演出はじっくり見てしまう…。 実はホロゥもまたやりたい…。そろそろホロゥについても色々と忘れてきてるころなので…。本当ならFate→ホロゥのコンボが一番だけど、さすがにそれだけで1ヶ月以上掛かってしまいそうだし! 18時 http://www.youtube.com/watch?v=ZCFG8TCUFXY digital devilということは、女神転生系のエロゲ化も!? お、こちらもザウスの新作ですか。デジタルデビルだから女神転生…はちょっと違うかもしれませんが、雰囲気は似てますよね。そういえばザウスってRPGとかのジャンルもかなり強いんでしたっけ。 18時 http://alfalfalfa.com/archives/379772.html すごい……技術です……。丸なのがいいんですね。それにしても最後に笑ってしまいました。 なんという新テクニック…。黒帯で隠すというのは前からありましたが、いつの間にかここまで進化しているとは…(ぉぃ そして最後のオチ酷いww 20時 http://futabasha.pluginfree.com/weblish/futabawebhigh/Oniichan_016/index.shtml 新キャラ登場ですよw って彩葉(金髪の娘)の装備、凄っ!!www 新キャラって…やっぱあのぶつかった人女だったかww そして背が高い黒髪とか…狙ってる!狙われてる! 20時 紅白での水樹奈々さん、生放送で難しい曲なのに声が通ってましたねぇ・・・流石にライブとは違うのか緊張している感もありましたけどね。マイノリティな分野代表として、これからも頑張って欲しいです。 ちょっと緊張してるかなーって感じはありましたよね。というか、あっという間に終わりすぎてちょっともったいなかったような…。 23時 AngelBeats!は鍵っ子ではある自分にはたまりません><シナリオも歌も神レベルになると期待><2010年大本命!皆に勧めまくってます^^春さんの本命はなんですか? 何か予想以上にハードで面白そうですね。2010年春と意外と近いのもいい感じです。ちなみに私はおお振り楽しみですね〜。春は色々と充実しそう。 23時 年末最後にアイマスMADをどうぞ。http://www.nicovideo.jp/watch/sm9196241 アイマスは相変わらずクオリティ高いよなw こりゃまたクオリティ高いっすなw てか、元ネタ知らなくても十分楽しめるほどの手描きクオリティ。書いてるのはアニメーターさんなんじゃろか…。 23時 おろ?てっきりアリス2010直行かと思ったら? pspには勝てないのかっ!! アリス2010もとりあえずインストールはした!でもなんかたくさんあってどれからプレイしていいか…。とりあえずはランス2か! |
09/12/30 23:19 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
19時 けいおん二期やるらしいですよ!きたあああああああああああああああああああああああ
19時 うおおおおおおお、『けいおん!』ライブで二期の情報がキタァァァァァァァァーーーー!?
19時 けいおん2期キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
19時 けいおん2期キタ━━(゜∀゜)━━!!ライブ中に発表されました!
19時 けいおん二期きましたね、時期はいつからでしょうかね
20時 今、けいおんのライブから帰ってきました。で、けいおん2期の発表がありましたよー。発表された時、うれしさのあまりテンションがやばかったです。まわりの人もおたけびあげてました。ライブ自体も、すごい盛り上がって最高でした。
え?なに?マジ?
今日もやられやく けいおん 二期制作決定きたあああ
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ | │ | ⌒> | \|\ │
| i ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ | │ l{/ハ |
y示ミ、 |八. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| │ | x=、\{ トィハ
}} |\\..┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ | | {代:ハ 弋::ソ│
|i〉 } ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗━ヽ. |人 小. Vリ ,
''' | レく ..┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `| \∧ ''
| |、 \ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ .| | |人
ー ' │ l \__ ┗┛┗┛┗┛
まさかのけいおんライブで2期発表キタアアアアアアアアアアアアア!
ついこの前「けいおん2期はないだろうなぁ、結局らき☆すたも2期なかったし」とか言ってしまった自分が恥ずかしい…。
TBSアニメーション・けいおん!公式ホームページ
原作3巻がめちゃ面白かったし、あのままアニメ化するだけでも相当いい感じになると思います。
ていうか、こんなことなら3巻読まないで我慢しておけばよかったかな。まぁ今さら言っても仕方ないけど(∪^ω^)
【今日のもう一言】
23時 >どうしても削りたくないのが現時点で6本。プラス番外で1本。 TOV、FF13、P3P、アマガミ、デモンズソウル?5本はすぐに思いついたけど1本が分からないです。発表楽しみにしておきますね。
色々と惜しい!
ほら、夏ごろに私がハマッてたゲームがあるじゃないですか。ぐぅ〜れいとっ!なヤツが!
/^>》, -―‐‐<^}
./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
/:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ
./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
/:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ >>ぐぅ〜れいとっ!
./:::::::::::::|ノヘ.{ '''' ヮ ''ノノイ
|:::::::::::::::| /,}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_::::つ/ MicBook./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
というわけで、今日は私的2009ベストゲームとか発表しちゃいます。
本数は色々と迷ったけど「ベスト5」に決めました。
去年のようにベスト3が適切な本数だとは思いますが…削れないんだから仕方がない!(開き直り
ちなみに去年と同じくあえて順位は付けてません。私は好きなものの中で順位を付けるのが嫌いなので、5本は同格とお考え下さい。
・テイルズオブヴェスペリア(PS3)
PS3テイルズオブヴェスペリア プレイ感想まとめ
テイルズ本編は初プレイだったんですが、約1ヶ月間、ず〜っとコレばっかやるぐらいハマッてました。
全体的な完成度が非常に高くて、不満や隙がほとんどない。私にとっては完璧に最も近いRPGです。
シナリオ・キャラクター・グラフィック・サウンド・システム・ボリュームと、RPGの全ての要素が高い次元でバランス取れています。
素晴らしい仲間達と素晴らしい旅。
この言葉にピンと来た人には絶対お勧め!素晴らしい旅路と仲間に出会えると思いますよw
・ファイナルファンタジー13 (PS3)
PS3 ファイナルファンタジー13 感想まとめ
ちょうど昨日クリアしたばかりのファイナルファンタジー最新作。
TOVとは逆に、不満は多いけど突き抜ける面白さも持ったRPGでした。
FFと言えば「ストーリー」が魅力とよく言われますが、今作最大の魅力は間違いなく「戦闘」です。
RPG史上で最もカッコイイ戦闘シーン。
私が今までプレイしてきた全てのRPGの中で、戦闘の格好良さなら間違いなくNO1です。
そしてカッコイイから思惑通りに戦えると面白い。スピーディ&タクティクス。ARPG/SRPG含めてもコレより戦闘シーンが面白いRPGはないでしょう。
あとグラフィックとサウンドは史上最強。これだけは譲れん。
・初音ミク Project Diva (PSP)
PSP 初音ミク プレイ感想まとめ
音ゲーが大の苦手だった私に、新たな世界を教えてくれました。
「初音ミクが好き」という前提があったとはいえ、音ゲー苦手の私がここまでハマるとは…正直今でも信じられないですよ(汗
初音ミクと歌の魅力をシンプルに最大限引き出したキャラゲー
プレイしてるだけで気持ちいい。いくらでも延々とプレイできてしまう。
初音ミクというキャラと名曲の魅力をシンプルに引き出したからこその中毒性でした。
初音ミクのことをちょっとでも好きなら、音ゲー苦手でも挑戦してもらいたい一本ですね。
・アマガミ (PS2)
アマガミ プレイ日記まとめ
女の子の可愛さと悶え転がるようなイベントシーンは間違いなく今年のギャルゲーNO1!
ていうか、主人公が変態紳士なのに好感が持てるってある意味スゴイw
なんというか、プレイしてるとニヤニヤしてしまうんだよなぁ…。自分で言うのも何だけど、アマガミプレイしてるところは人には見せられないッスよ(w
・アンチャーテッド2 (PS3)
PS3 アンチャーテッド2 感総まとめ
私に洋ゲーの面白さを教えてくれた冒険活劇ADV。
それまで持ってた洋ゲーへの偏見全てを覆すほどの魅力がありました。
ボリュームはそれほど多くないんですが、とにかく中身がギュッと詰まっててプレイ中は常にクライマックス!
プレイを終えてもしばらくの間は銃の音と手の振動(コントローラの)が頭に残るほどエキサイティングでした。
難易度も選べるし、ストーリーも日本人好みで分かりやすい。そしてなによりTPS!(自分が見える視点)
「洋ゲーにちょっと興味あるけど手を出しにくい」という人にこそ力一杯お勧め。なぜなら私がそうだったから。
【番外編】 デモンズソウル(PS3)
デモンズソウル プレイ感想
本当は5本で終わりなんですけど…あと1本だけ番外編ということでご紹介させてください。
番外の理由はシンプルに「難しすぎてクリア出来なかった」から。
この難しさはお勧めするのを躊躇わせます。苦しいです、評価してください><
でもゲーム自体はスゴイんですの。
ジャンルは探索系のRPGなんですが、イメージ的にはウィザードリィをARPGにした感じでしょうか。
もうね、プレイしててビンビン感じるんですよ。「こいつはモノが違うぜ!」って名作の匂いが。
PS1のバイオを初めてプレイした時と同じようなピリピリした緊張感。
多分奇跡が3つか4つぐらい重なって偶然出来上がったのがデモンズソウルという特大の奇跡だと今でも思う。唯一無二のRPG。
「デモンズソウル漫画」 第二ブータン帝国さん
【Demon's】ソウル体ってそんなものね【Souls Mad】‐ニコニコ動画(9)
以上、2009年の私的ベスト5(+1)でした。
色々と異議がある人もいるかもしれませんが、あくまで”私的”ですので。
今年は面白いゲームが山盛りで本当に充実していた一年でした。
来年もまた「3本になんて絞れるわけねえええええ!」と言える一年になるといいですね(。・ω・)(・ω・。)ネー
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/30 お返事 【けいおん2期】 19時 けいおん二期やるらしいですよ!きたあああああああああああああああああああああああ 19時 うおおおおおおお、『けいおん!』ライブで二期の情報がキタァァァァァァァァーーーー!? 19時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4397.html さあ、春さんも喜べぃ!けいおん2期制作キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 19時 けいおん2期キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!! 19時 けいおん2期キタ━━(゜∀゜)━━!!ライブ中に発表されました! 19時 けいおん二期きましたね、時期はいつからでしょうかね 20時 けいおんニ期キター 20時 今、けいおんのライブから帰ってきました。で、けいおん2期の発表がありましたよー。発表された時、うれしさのあまりテンションがやばかったです。まわりの人もおたけびあげてました。ライブ自体も、すごい盛り上がって最高でした。 21時 けいおん!二期キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!! これでまた澪や軽音部の皆にアニメで会える‥ 21時 けいおん!ライブ@横浜アリーナ行ってきました!!初めてのライブで叫んだりジャンプしたり楽しかったです〜2期決定もありましたよ!!! 21時 管理人さん!ニュースですよ!12月30日に横浜アリーナであった「けいおん!」のライブイベントでアニメ2期決定の告知があったそうです!直接行った友人からの情報なんで確かだと思います! 21時 今日のけいおんのライブで二期製作決定の知らせが来ましたね。一言お願いします 22時 同ネタ多数だと思いますが、けいおん2期きましたね 23時 12/26 >けいおんも1・2巻で1クールアニメが出来たんだから、4巻が出る頃にはまたアニメ化して!ぜひ! 本当にけいおんの二期が決定しちゃいましたね!!! 23時 けいおん2期ですって けいおん2期キター!というわけで、日記にも書きましたがライブで発表されたらしいですね。実際ライブ行った人はいきなり前情報なしでそんなサプライズが聞けたんだから羨ましいったらない…。まだ詳細は分かりませんが、原作3巻が面白かったので楽しみです。4巻がいつ出るか分からないけど、夏ごろには2期始まるといいですなー。 【レールガン人気投票】 0時 レールガン3月でも問題ないんじゃないですか。今年は冬アニ見るもん少ないからその投票はなさそうだし、ゲームも2月以降に出るやつで出来そうなのってあまりない気がするし。 0時 今レールガンの人気投票をやると、やっぱり美琴だろ 佐天さん可愛い 黒子は変態 初春・・・みたいな感じになる気がする。てかこの4人以外誰が上位に入るんだ? 10時 レールガンは佐天さんが大好きです。美琴は男と絡むと最高に可愛くなるんだが、それは禁書の領域ですね 14時 レールガンは2クール目に登場キャラ数がどっと増えるらしいですよ、2月まで待ってみてはどうでしょうか。まあ1月でも私的には嬉しいですけど 17時 >レールガンいいですよね>上条さんも入れようぜ レールガン、今人気投票やると4強の対決って感じになっちゃいそうですよね。というか、その4人の投票がかなり接戦になりそうなのがレールガンにしようと思った決め手だったりw あとは上条さんを入れるかどうかなんですが、基本的に禁書のキャラだからなぁ…。レールガンの人気投票に入れるのはちょっと違うような気もしますね。どうだろ。 0時 >でもまぁ2クールで初のBD化ならこんなものなのかなぁ…。@CLANNAD BD-BOX しかも、この後には2クールのAfterもあるわけで…… 更に倍かぁ まぁ、他のBD-BOXに比べたらやっぱ高いんですけどね(汗 まぁ初のBD化だから仕方ないのかなぁ…。とはいえ、せめて49900円ぐらいに納めて欲しかったですよね。 0時 アダマンの亀は三種類いますね・・・ケリス<トータス<タイマイ。 トータスとタイマイは凄く似てますがトータスの方が狩りやすいです。 「トラペソヘドロン」は売り値は凄く安い・・・「プラチナインゴット」が売り値最高額か。 むむ、トータスってヤツが間にいるんですか。それは見たことなかったなぁ…。もしくは見てても気づかなかったか(汗 とりあえずアダマンタイマイにはまだ勝てないんですよね〜。 0時 絶対ヒーロー改造計画>うおう、ブギーポップが使えるのか…。ちょっと興味がわいてきましたよ。 電撃とのコラボってのは面白いですよね。とはいえ、実はどういうゲームなのかまだよく分からなかったりして…。 0時 アクアの声って豊口めぐみさんですかね? CM見てたらそう聞こえた 今調べてみたら確かにそうみたいですね。見た目にピッタリの声に感じですな〜。 1時 そう言えば管理人さん、月刊コンプエース 2月号買わないのですか? fateのドラマCD付いていますけど、マーボーとか、マーボーとか、マーボーとかが気になったりしませんか?680円でお安いですよ♪ すっかり買うの忘れてましたが、正月明けて本屋行く機会があったら買おうと思います。その頃まで売り切れてなきゃいいけど…(汗 1時 パルフェ熱が止まらない。カトレア記念日に起動してしまったせいで、玲愛⇒里伽子⇒明日香⇒由飛⇒玲愛⇒里伽子と。ああ、やること沢山あるのにww パルフェは一度始めると色々と危険ですからね〜。というか、時間のあるときにやるおむしろヤバイ! 1時 クドわふたーには結構期待してます。というかkey作品最近音沙汰無かったから二重の意味でうれしい!今からwktkがとまらないぜ!!ところでspringさんリトバスのプレイは(ry そういえばRewriteはどうなったんでしょうね…。もう2年ぐらい音沙汰がないんですが(汗 リトバスもいつかはプレイしないとなぁ。 1時 >これからは他のゲームも並行して進めていかないとマズイっすねw 積みアニメも消化してと言ったら酷ですねw アニメも小説も凄いことになってますw 漫画だけはチビチビ読んでたので結構消化できてるんですけどね。でも一番ヤバイのはどう見てもゲームだったりして(汗 1時 おとボク2発表きたー*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:、ヒロインの1人はノベルに出てきた薫子みたいですよー トップページに告知来てますね。ついに本家から続編ということですか…。PSPに1移植ってのもこれの前触れみたいなもんでしょうかね。 2時 春さんはハリーポッター観てますか? 残念ながら見てないんですよねぇ。どういう内容なのかも全然分からないです(汗 3時 FF13クリアおめでとうございます〜。80時間越えとはじっくり鍛えましたね〜次は限界突破の成長ですよ! あ、自分はクリア55時間くらい、タイトルの絵はED見ると納得です。 自分もチョコボ乗れるようになりさらに世界が広がりました。でかい亀はデスの即死が低確率で効く&召還獣呼び出しでダウンするので、能力足りなくてもヴァニラ(+ファングジャマー)の使い方次第で光明が…自分は勝率5割。 不自 なんか11章で普通にミッションこなしてたらいつの間にか時間が過ぎちゃってました(汗 おかげでラスボスが弱いのなんのって…。とりあえずグロウエッグを手に入れたのでまだまだ頑張りますw そしてデスのためにヴァニラを使うことが増えてきました。でもまだアダマンタイマイは倒せない…。 5時 PSPで発売される天神乱漫 Happy Go Lucky!!のPVが公開されたみたいデスねhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9235781 ヒロイン追加ってことはかなり気合い入ってますよね。ゲームとしての評判も結構良かったみたいですし。 9時 アリスの2010にも気が向いたら手を出してあげてくださいw それだ!アリス2010も早めにプレイしないとって思ってたんですよね…。特にランス2は! 9時 おそらく今日はFF13の空きを狙ってかなりのお勧めコメが来てると予想w ちなみに私のお勧めは やっぱり太陽の子の前に車輪をしておいてるーすさんを知っといてほしいかなーって感じです 20時間かからないんで今の管理人さんなら2日で終わるりますよw 太陽の子は何か思ったより早く発売されるみたいなイメージですね。マジ恋Sのタカヒロさんの文章を読む限り。ただ最近はテキストを読むタイプのゲームがちょっと厳しくなってきてるのが辛いところです…。 12時 ブレイブルーがついにベスト版ですか。気になっているので買ってみようかなぁ、と思いました。前にアーケードでプレイしたことがありましたが、結構簡単で、初級者でも問題なく楽しめそうでしたので。そういえば管理人さんは、アーケードスティック持っていますか? あれはやりやすそうですよね。何故か結構な値段ですが。何であんなに高いのでしょうねぇ。 ブレイブルーは意外と1人用のストーリーモードも充実してるらしいですよ。アーケードスティックは私は持ってないけど、ゲーセンに慣れてる人なら必須アイテムみたいですね(私は慣れてないのでコントローラの方がいいですがw) 値段については…まぁ普通のコントローラと違って少数生産ですし、意外としっかりした作りらしいので少し高くなってしまうのも仕方ないかと…。 13時 http://404nots.blog88.fc2.com/blog-entry-448.html ドラえもんは原作でも本当に面白いです! 確かにあれはタイム風呂敷に包めばよかったと今更思いました。管理人さんは原作のドラえもんを見たことがありますか? ドラえもんは子供のころよく見てましたよ。コミックスとかも集めてた記憶があります。あんまり憶えてないんですけど、恐竜のヤツ面白かったなぁ。確か映画だったと思うけど。 14時 うわ、マジ風邪引いた・・・寒気がするー。郵便局行って。鍋焼きうどん作って食べて、寝よう。明日車洗うの無理だな・・・つーか、大晦日・・・休日当番に行くの確定っぽいしー。 15時 悪寒がするー。もう、駄目だ・・・今年こそは、本物のインフルか?去年は、なんちゃってインフル(症状的に疑わしい+リレンザで直った)だったけど・・・ 我が家も妹と母が風邪引いてて、風邪菌が飛交う危険地帯になってますぜ…。ていうか、もう移るの時間の問題みたいになってるんですけどー。 15時 >Angel Beats 春って意外と近いけどやっぱり待ち切れないwスタッフさんがいうにはライブシーン手描きらsiいですけどすごいっすねw 学園ものでバトルものって感じなんでしょうかね。いきなりライブ始まって、そのシーンだけクオリティ違うのはなんか凄かったw まぁとりあえず春ならすぐだから楽しみですな。 17時 >ていうか、代表的なキャラは誰かいましたっけ? シャイニングフォースくらいしか思いつかないけどケンタウロスって誇り高いイメージがあるから、それが徐々に打ち解けてくると萌えるなあってw それだ!たしかにケンタウロスだとシャイニングフォースのキャラが有名ですよね。でも女性キャラはほとんど印象に残ってないというワナ…。 17時 今年ゲットしたゲームは23本、世間様には言えないレベルですね。 springさんも同等以上に買ってそうですが、更にBDとかも購入してるんですよね。合計すると車くらい買えそうだ・・・^^; 私は多分その倍ぐらいは買ってるかも…。大体月に5本前後と決めてるので、数えてないけど多分55〜60本ぐらいは買ってると思います。まぁ世の中には私よりも上手なんてたくさんいるんですけどね…! 18時 >というか、最近は海外挑戦はどうなってるんだろう? 最近は国内で専念しているようですね。 この様にリーディングが変わってきたのも、豊さんとサンデーサイレンスがキーなんですよね。サンデーサイレンス産駒は能力はあるが気性難な産駒が多かったですね。その気性難を上手くこなせたのが豊さんだったんです。ですので、サンデー産駒で次々と勝ち星を挙げ、関係者も豊さんに依頼するようになったのです。でもサンデーが亡くなって(現役)産駒も次第にいなくなってました。変わるように台頭してきたのが力強く追える馬です。瞬発力よりもじわりじわりと伸びるのが目立つようになってきました。そこで注目されたのが地方出身の騎手です。地方はダートですから、力強く追う傾向があります。それで力強く追える馬と息が合い、勝ち星を挙げていけるということです。種牡馬で結構騎手の活躍の良し悪しが出てくるものなんですね。 国内専念でリーディング落ちというのは確かに大事件ですね。というか、サンデーサイレンスの勢いは凄かったからなぁ…。まぁ武豊騎手は新人時代から既にG1勝つぐらいの天才ではありましたけどw 18時 騎手のリーディング争いが戦国模様とありましたね。さて、springさんは中舘騎手をご存じでしょう。昔はここぞというところで穴をあけるという感じで勝ち星を重ねるという感じではありませんでしたが、今は年100勝しているんですよね。今年も達成して5年連続6回目です。 中館騎手は私と相性が良くてよく穴を取らせて貰いましたよw あと私はヒシアマゾンが投じ一番好きだったので中館騎手はその絡みでも好きでしたね。懐かしいw 18時 >ていうか、さすがにCANAANは繋がってないかw まず魔法が存在していなければいけませんね(^^;) まぁCANAANは428という大元の世界観がありますからね。あくまで428の世界の物語なので、きのこさん独自の世界観は出せないってのもあるんでしょう。 18時 自分は11章でボス倒してからストーリそっちのけで 亀を倒して金稼ぎしてます、 ようやくトラペソGetしたので 誰の武器を強化しようか悩みどころ・・・ ヴァニラのデスが強すぎwwwてかデスに頼らないと強いほうの亀倒せないorz 私も昨日アダマンに挑戦してみたけどまだダメだったみたいです…。ていうか、デス使わないとデカイ方の亀に勝てないっぽい…。3人がディフェンダー使えるようになれば何とかなるのかな? まぁもうしばらく頑張ってダメだったらデス様に頼ろう…。 19時 FF13クリアおめでとう〜自分も今12章終わりくらいまで来たからもうすぐ終われそう。 AngelBeats!のPV見てまた野球か!と思ったのは秘密で。学園モノかと思ってたらまさかのバトルモノですかね?毎回クオリティの高いPAなんで楽しみにしてますよ。 忘れてたけどFate/zeroのドラマCD今月だったんですね(拍手で気付いた)、マンガばっか気にしてたから雑誌の方はチェック入れてなかったな。by空 FF13、最後はかなり盛り上がりますね〜。7章ぐらいからはずっと面白かったですよ。AngelBeatsのPVは最初学園ものだと思ってたんでいきなり武器とか出て来てビックリしました。意外とバイオレンスな感じになるのかな…。あと年末は何か漫画がまとめて出過ぎてちときつかったですわw 19時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2778678 まぁ大河は負けてしまいますよね(エッ まぁ負けちゃいますよね…。というか、亜美ちゃんには大抵みんな負けると思う! 19時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4620826 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4716023 一家に一匹、いかかですか?www うちにもぜひ欲しい!ていうか、こうして見るとネコもいいよね、やっぱw 19時 クリア記念にFF13というのも良いんじゃないですか!まあ始めるまで時間あるしゆっくりと考えては。 FF13も考えたんですが、さすがにまだクリアしてない人も多そうなんですよね…。でも年末年始休みを挟んだからいいかなーという考えもありますw 19時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4298736 だめだよ澪!もっと人前にでないと!!ww アニメのあのシーンですね。あのシーンはもっと前に出て来て、さらに絵が大きければ良かったのに! 19時 >スパロボEキター!ていうか、スパロボにEが出てないのはこれのためだったのか!(マテ ていうか、違和感ないな…知らないキャラも多いけど、知ってるキャラも結構いるし! http://www.nicovideo.jp/watch/sm9231612後編も公開されましたが特撮やアニメから拝借しているネタでもマイナーすぎるというかスパロボMAD製作の才能と守備範囲が広すぎる? いきなりランスワラタww ていうか、もしかしてこの声はOVAとかのランスの声なんだろうか…。ZZのジュドーの人に聞こえるんですがw 19時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7889027 来年はそうですからww 今年は大河大活躍ですね。ていうか、年賀絵で大河を既にたくさん見たような気がする…。 19時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7835964 大分遅れましたが(^^;) こういうプレゼントが欲しいものだ(オイ あずにゃんプレゼントですな!それはまた素晴らしいクリスマスプレゼントなことで…w 20時 イオンのCMでまーやの曲流れててびっくりした。普通に一般ぽい歌だからなあ 多分普通の人は全然気づかず「いい曲だなー」って思うんじゃないでしょうかね。まぁそういう曲だからCMに選出されるんでしょうけど。 20時 TOVのスノボムズすぎorz1ステージもクリア出来ないよ…方向転換がぐにゃぐにゃしすぎなんだよぉ。まあ、1くらいならその内出来るようになるでしょうけどそれ以降が出来る気がしない。本編ほかってやりこむ訳にもいかないしなぁ… TOVのスノボは私も1度しかやってなかったりして…。あとドラゴンレースも実はあまりやらなかったです。トランプゲームは延々やりつづけたのにw 20時 でっかい亀にはタイマイさんにトータスさん2種類がいるんですよ みたいですね。上の方で教えてもらったんですが、今まで見分けが付かなかっただけなのか…。それともたまたま会わなかっただけ? 21時 BSは新年早々がんばりすぎです。まさかイチローのMLBでの全安打を放送するとは!!http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-12-31&ch=11&eid=9578 凄いな…。これは新年早々見応えがありそう…。ってもう終わってるじゃん!ww でもまぁNHKはこういうの放送する辺り分かってるなぁ。 21時 FF13 プラウド・クラッドの2戦目で(12章ボス) フリーズしたんですけど・・・orz後ちょっとやったのに 自分だけでしょうかね??スクエニに報告すべき? 今回のFF13ではフリーズバグの報告はでてないようですから恐らく本体固有のフリーズだったのでは? PS3は中身PCのようなものなのでたまにフリーズすることがあるんですよ。と言っても何ヶ月かに1回とかそういうレベルですが。 21時 とても美しい。「桜ファン」ではないが、中々よい。 SSの感想ですか? ならわざわざ読んでいただきありがとうございます。もうSSは書いてないんですが、あれらの作品は当時の私の精一杯ですので褒められると嬉しいものなんですよw 22時 『ルパン三世 the Last Job』、タイトルも公式サイトのストーリー紹介もかなり気になりますね。あと声の出演に平野綾さんが・・・^^; なんか終わりを意識してるような情報が出てますよね…。まぁ実際終わることはないと思いますが、確かに気になるところ…。ていうか、終わって貰っては困りますよ! 23時 紅白で水樹奈々はけっこう最初の方なので7時半くらいから見ることをお勧めします! 8時から見たら坂本龍馬がちょうどやっててタイミングばっちりでした。でも意外とすぐ終わっちゃいましたね>水樹さんの出番。 23時 今年も一年お疲れ様でした。年越しはパソコンないので今のうちに(苦笑。なんだかんだで高校生の頃から・・5年ほど毎日ではないですが見てます。やっぱ趣味被るのが結構多くて見てて楽しいです。これからもよろしくお願いします。良いお年を。 どもども〜。昨年中はこちらこそお世話になりまして…。5年というと結構初期のころからですよね。あの頃とは扱ってる内容も随分変わりましたが、雰囲気やコンセプトは変わらずに続けてこられてるのかな? 今年も楽しい1年になるといいですね〜。 23時 ってなわけでレコード大賞はEXILEが連覇でしたね。でも今年は混戦模様だったようで。 確かに今年は大ヒットした歌とかあまり思い出せないな…。CD業界も色々と厳しいみたいですからね。冬の時代かあ。 23時 >>殺人考察(後)に出てきたヤクの売人の女性は重要人物だったんでしょうか?対して目的というかそういうの描写されてませんでしたけど たぶんそれは音子さんのことですかね?Fateで出てましたよ、ほぼ別キャラでしたけど(^^;) wikipediaの空の境界ページに載ってました。 あれ音子さんって名前なんですか?ならFateの音子さんとな前一緒ですね。キャラは全然違うので別人なんでしょうけど。 23時 そういやエンドオブエタニティ、ここhttp://wikiwiki.jp/eoe/の体験版攻略がかなり詳しいです。 …まだ悩み中なんですが三人しか使えないのかね…。20号とか情報全然出ないし、銃で闘うのは違和感が…w 新キャラのベヨネッタ的(笑)キャラの方がまだ可能性が…? へ〜体験版なのにすでに攻略記事が充実してるんですか。ちょうどその頃はFF13やってたので体験版は1回しかやってないんですよね。せっかくだから発売までにもう一度プレイしておこうかしら…。プレイヤーキャラについてはどうも3人になるみたいですが、20号はどうなったんだろう? |
09/12/29 23:30 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日からコミケ開幕ということで、参加なさった人はお疲れさまです。明日から参加の人は寒さ対策を万全にして楽しんできちゃってください。
なんか今年が残り2日しかないなんて信じられないですねー。夏に「初音ミク」をやり込んだのがつい最近に思えるぐらいなのに(汗
【今日の一言】
6時 FF13、ロールそれなりに育ってれば無改造ショップ未使用でもクリア出来ました。雑魚全部無視とかは無理だと思いますけどね。さすがに春さん育てすぎかとw ラスボス弱くて拍子抜けするに一票。
ご指摘の通りですが、育てすぎてラスボス激弱でしたよ。ラスボスの最終形態を1分で撃破してしまった(;^ω^)
クリア
というわけで、FF13クリアしましたー。
敵のHPが高くて辛いと噂のラスダンも、全然きつくなかったです。
スピードと手数のライトさん、パワーと妨害のファング、火力と回復のホープで組み合わせバッチリでした。
82:46。発売から12日でした。
クリアー時間は82時間ぐらい。
自分で言うのも何ですけど、普通の人なら60時間ぐらいでクリア出来るとオモイマス…ちと経験値稼ぎをしすぎたw
【今日の一言】
2時 FF13 やっとクリアしました^^; エンディングで目頭が熱くなって、その後FF13のロゴを見たら震えました。 springさんもエンディング視聴後のロゴマークに注目してみてください。
最後はストーリーわけわかめ状態だったんですが、エンディングの余韻については素晴らしかったですね!
ていうか、すっごく私好み(というとネタバレになってしまうかもしれませんがw)のエンディングでしたよ。以下ネタバレにつき反転。
もうね…。仲間6人が冒険中ずっ〜〜と辛い目にあい続けてたので、最後に報われてホント救われたって感じです。
あれでバッドエンドっぽい感じだったら多分かなり凹んでました。イヤワリトマジデw
タイトル画面については言われるまで気づかなかったんですが…そうか!そういうことだったんですね。
ということは、あの2人はヴァニラとファングってことでしょうか。
あの2人が最後クリスタルになってしまったことについては悲しかったけど、物語的には希望が残ったのでいいのかな。
ぶっちゃけFF13の主人公ってライトニングさんじゃなくて、ヴァニラでしたよね(汗
なんか物語的にも続きがありそうで…まさかのFF13-2とか出ちゃったりしてw
ストーリーについてはちょっと分からないところがあったので、その辺は1月のアルティマニアに期待しておきます。
とりあえずクリアしたけど、これでようやく成長限界が解除されるのでFF13の真の楽しみはこれからですね。
これからはクリアのために中断していた(というのも変だけどw)ミッションとグランパルスの探索に励みたいと思います。
今まではライトニングさんばかり操作してきたけど、今後は他のキャラを動かして、色んな組み合わせも試してみたいですな。
レビューについては簡易レビューを書いたばかりなので、もう少ししたら書くつもりです。
最終的な評価は90点ぐらいかな?TOVには及ばずとも今年のベスト3には余裕で入ってきますよd('-'*)
21時 FF13で質問なのですが、10章で各キャラの全ロールが開放された後って開放された後3ロールも育てた方が良いのでしょうか?それとも全ロール育てるのはクリア後?春さんはその辺どの様に育ててますか?
私の場合、試しにいくつか新ロールも上げてみたけど結局1回も使わなかったです(汗
ファングがブラスター使えたら便利だろうなーって思ったけど、ライトさんをブラスター専門にしたら実際は必要なかったというワナ(ぉぃ
新ロールはレベルアップに必要な経験値が多いので、とりあえず得意の3ロールを育てていく方がいいと思いますよ。
20時 今12章中盤、でっかいカメさんには手も足も出ないしその他の敵も強くて困る。春さんは倒せましたか?
でっかいカメさんの中でも小さい方(分かりづらいw)は結構余裕で倒せました。
ちなみに大きい亀が「アダマンタイマイ」で、小さい亀が「アダマンケリス」というみたいです。牙がある方が強い方。
アダマンケリスは高価な「砂金」を落とすので一時期は積極的に狩ってました。
アダマンタイマイはもっと高価な「プラチナインゴット」「トラペソヘドロン」を落とすらしいので、これから挑戦してみるつもりです。お金を貯めるにはアダマン狩りが1番らしいので…。
【今日もう一言】
7時 CLANNAD blu-ray BOX 発売決定キター 値段がかなりキツいですけど、かなり面白かったので買います!というかもう入金すませちゃいましたw届くのが楽しみ!でもアフターと合わせると10万越えかw
16時 コミケ行ってきました!ご存じかもしれませんが、CLANNADのぶるーれいぼっくすとやらが出るらしいです!TBSブースのPVでやってましたよ
17時 CLANNADのBD来ましたねhttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11333717 ・・アフターと合わせて10万は流石に高いと思うんだ。アフターも一緒に収録されるもんだと思ったが甘かった。
KanonのBD-BOX発売が決まったから、CLANNADもあるだろうなーと思ってたら今日発表でしたか。
コミケにあわせたのかな?詳細はこちらのショップサイトに掲載されてます。
[Blu-ray] CLANNAD Blu-ray Box [初回限定生産] [Blu-ray] / アニメ - Neowing
価格 62580円(税込)
発売日 2010/04/30
メディア Blu-ray
組枚数 5
京都アニメーション制作による大ヒットアニメが遂に待望のBlu-ray化! 感動の物語が、HDマスターの高画質と臨場感溢れる5.1ch音声で甦る。
描き下ろしピクチャーディスク、描き下ろしスペシャルパッケージ仕様。
特典:ノンテロップOP・ED、イラストギャラリー、プロモーションクリップ集
アプコン収録だった「Air」のBD-BOXに比べて、最初からHDで製作された「CLANNAD」は質的には最強になるでしょうね。
さらにTV放映時は4:3仕様だったので保存版としても買う価値はあるでしょう。
ただやっぱり問題は値段なんですよねぇ…。
もしAmazonで買うとして25%オフで計算すると……46,935円!やっぱ高いっすな(汗
でもまぁ2クールで初のBD化ならこんなものなのかなぁ…。
【今日のもう一言】
15時 AngelBeats!のPVきましたが凄い面白そうでした、製作もtrue tearsと同じ場所で完成度も高そうですしさらに期待が高まる、来年春が楽しみです。
前情報をあまり集めてなかったので「CLANNADみたいな学園ものかなー」と想像してたらバトルシーンてんこ盛りでビビリましたw
YouTube - angelbeats! PV
◆「Angel Beats!」 公式サイト アニメ版プロモーションビデオを公開
ライブシーンなんかもあったし、どういう方向性なのか分かりづらいけどPV見た感じではかなり面白そうに見えました。
春スタートですが、これは注目だなー。学園+バトルものになるのかな?
【今日の最後の一言】
3時 投票、レールガンは旬だけに良さそうですね。美琴一強と見えて意外に票割れそうな気もします。
9時 人気投票はレールガンでお願いします!!
19時 レールガンの人気投票はやるんならば3月あたりがイイと思いますよ。まだ新キャラいるかも知れないしね(2クール目がすべてオリジナルと決まったわけじゃないから)
どうしよう…。
「よし!3月ごろにやろう!」と思っても、3月になったらもっともっとやりたいのが出て来て結局流れる…という可能性もありますしね(経験者は語るw)
個人的にはやれるときにやっておいた方がいいような気もしますが…。
【今日の最後の一言】
19時 今年も春が大好きっには色々とお世話になりました。来年もよろしくお願いしますww
20時 春さんは大晦日と正月はどうなさるんですか? ゲーム?
いえいえ、こちらこそ1年間お世話になりましたー。
来年も楽しい一年になるといいですねー。どうぞよろしくお願い致しますo(_ _)oペコッ
んで年末年始ですが、元旦に友達と初詣へ行くぐらいで2日以降は家でゴロゴロするつもりです。
更新もいつも通りにやる予定。
あとは積み重なったゲームを少しでも消化しないと…。
TOV→P3P→FF13のRPG3連発のおかげで9月以降に買ったゲームのほとんどが壊滅状態ですよ(´д`;
まだまだFF13もやり込みたいけど、これからは他のゲームも並行して進めていかないとマズイっすねw
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/29 お返事 【レールガン人気投票】 3時 投票、レールガンは旬だけに良さそうですね。美琴一強と見えて意外に票割れそうな気もします。 9時 人気投票はレールガンでお願いします!! 19時 レールガンの人気投票はやるんならば3月あたりがイイと思いますよ。まだ新キャラいるかも知れないしね(2クール目がすべてオリジナルと決まったわけじゃないから) 23時 3月が流れそうならレールガンは2月にしておいて来月は別の作品にしたらどうですか?それ以前にここでのレールガンの認知度ってどのくらい? 23時 超電磁砲確定でぉk 23時 人気投票は超電磁砲確定でFA? それならセンター試験より佐天さんの投票を優先しますわw さすがにセンター試験を優先してください(汗 まだ確定じゃないけど、他に候補がなければレールガンでいこうかな〜と思ってます。本当は3月がいいのかもしれないけど、何となくラストは今ほど盛り上がってない様な気がするんですよね…。 【CLANNAD BD-BOX】 7時 CLANNAD blu-ray BOX 発売決定キター 値段がかなりキツいですけど、かなり面白かったので買います!というかもう入金すませちゃいましたw届くのが楽しみ!でもアフターと合わせると10万越えかw 16時 コミケ行ってきました!ご存じかもしれませんが、CLANNADのぶるーれいぼっくすとやらが出るらしいです!TBSブースのPVでやってましたよ 17時 CLANNADのBD来ましたねhttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11333717 ・・アフターと合わせて10万は流石に高いと思うんだ。アフターも一緒に収録されるもんだと思ったが甘かった。 23時 クラナドBD-BOX高っ!同じ2クール作品でも3万切るのもあるというのに。 CLANNADのBDついに発表されましたね〜。というか、初BDなのにBOXのみかい!しかも高いよ!とは思うけど、待望のBD化だから売れるんだろうなぁ…。まぁ値段についてはKanonで大体分かってましたしね(汗 FateのBD-BOXのように定価で399ぐらいにしてくれたら買いやすかったとは思うけど。 【まほよ】 0時 多分わざと言ってるんでしょうけどあえて突っ込むぜ! まほよはエロゲじゃないっす 0時 >エロゲについては…「魔法使いの夜」が出なかったのが痛かった…。 まほよは18禁ではなく、全年齢対象だったと思いますが・・・ 1時 魔法使いの夜ってエロゲなんですか? うん、まぁわざと書いたんですけどね…。全年齢対象ということは知ってますが、括りはエロゲーの方が近いと思いますし。わざわざ区分分けして「まほよ」だけPCゲーって書くとさらに分かりづらくなってしまいますので。 0時 FF13自分も春さんぐらいレベル上げましたよw自分も明日クリアして更新を楽しみに待つ事にします!後、春さんが踏んでしまったネタバレってどんなのだったんですか?かなりショックですよね踏んじゃうと・・・(他の方の迷惑になるといけないのでお手数おかけしますが反転でお願いします) どもども〜。多分あのぐらいまで育てちゃうとラスボス余裕で拍子抜けしちゃうと思いますよ〜。ちなみに見てしまったネタバレというのはWebでヴァニラの件、攻略本を買ったときにシドの件です。ネタバレについては結構耐性あるつもりだったけどショックだったなぁ。 0時 タカヒロがシナリオライターの仕事として常に気にしているらしい?王雀孫が、それを言ったタカヒロよりも唯一締めないといけないと気にしていると公言されているシナリオライターである暁の護衛シリーズなどの衣笠彰梧の新作http://www.nicovideo.jp/watch/sm9205678暁の護衛シリーズの新作(完結編?)OPが公開されましたね タカヒロさんって結構顔広い…というか、横の繋がりありますよね。というか、結構他のメーカーの新作とかも気にしてるんでしょうか。 0時 1月の人気投票レールガンもいいと思いますが最強決定戦で最下位候補ですし、(ぉぃ 少し、遅い気もしますがマジ恋名(迷?)ゼリフ人気投票はどうでしょうか?この際1週間や2週間の短期決戦でもいいから見てみたいです。(最近、パルフェやらの名ゼリフ人気投票を見てあのころのメモリーが蘇るので) う〜ん、名セリフはさすがにちょっと旬を過ぎてしまったというか…。今やっても票が集まらない予感。というか、私も結構憶えてないし(見れば思い出すでしょうけど) 0時 (´●ω・`)<>ブックオフ、Tポイントから脱退 10年9月末までに 何だと?! by我我 なんか撤退しちゃうみたいですね…。Tポイント、私ブックオフがメインなのに…(汗 0時 KHBbSのPVでザックスの声優さんが鈴村健一さんのようですけど鈴村さんはKH初登場じゃないんですよ。Uなどで登場する]V機関という敵組織のナンバー9であるデミックスを演じていました。 へぇ〜。FF…というか、スクエニって結構同じ声優さんを起用する事が多いですよね。まぁザックスはあとからCCFF7の主役として抜擢されたんですけど。 0時 デミックス戦参照。http://www.youtube.com/watch?v=zJzEgu3K2JI これはキングダムハーツ2のプレイムービー?こうして見るとPSP版もかなり頑張ってる…というか、PS2のとほとんど変わらなく見える…。 0時 パワー&バリアスモーク使用すればアダマントータスに勝てる!・・・よくぞここまで成長した。 『XIII』の戦闘は飽きがこなくてホントに凄いわぁ・・・。 パワー&バリア使ってもアダマントータスに勝てない!私は! というか、FF13の戦闘は何でこんなに飽きないんだろう…。ザコ戦すら楽しく思えるから不思議だ。 0時 消失も楽しみですが、雪山症候群とかその先のストーリーも是非映像化して欲しいものです! 消失が終わればきっとその後はアニメが待ってるよ!ていうか、原作の方もいい加減続きをですね…。 1時 おお振りは現段階で丸2年分くらい原作ストックがありますから、13巻みたいに4ヶ月分で一冊と考えればあと3〜4巻は出せるかな〜と思ったんですよ。=おお振り単行本の話。 アクアプラスの格ゲーは期待します。過去QOHなどを楽しんだ者としては懐かしい気分も大きいですね。由綺出るかな〜。 最後にFF13ですが、どうもミッションの格付け間違いがある気がする。アイツがB級モンスターだなんて…信じられない。 不自 ほぉ〜。やっぱストックがあるんですか。というか、他の月刊誌連載に比べてもやっぱちょっとペースが遅いですよね。アクアプラスの格ゲーとなるとやっぱクイーンオブハートを思い出してしまいます…。どんなのになるんだろ? FF13についてはAでもたまに弱いのいますよね。タイタンのミッションとかw 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3699607 springさんはどうしますか?www 懐かしの不二子ちゃ〜ん、ですかw あのコラボは今思い出しても結構凄いコラボでしたね。 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2046447 「トラ」が集合ですwww 来年は寅年だから!虎の一年だから! 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1371862 もしかしたらこれは最強かもしれな(ry むしろ機動力が落ちてる件w でも攻撃力なら最強かもw 1時 リタ負けた……*´д`) まあ頑張ったから良い子良い子してあげるー リタ…は十分がんばったと思う。というか、まさか4位にまで来るとは思わなかったですよw 1時 春さんのスノウHP10000こえてるしwwww 今はもう2万超えてるし!スノウはホント体力スゴイっすなw 2時 いやいや7という数字も悪くはないですよ、今年のおすすめゲーム7本でもイイんじゃないですか?あと3本増やして10本ならキリもイイですけど。 ベスト7!だと語呂悪かったので5本にしました(汗 あと10本だと書くのが面倒なので…(ぉぃ 2時 そういや矛盾螺旋の橙子のロケットペンシルのくだりふいたなあ 矛盾螺旋は色々と詰め込まれてて凄かったですよね。というか、グロさも凄かったけどw 2時 式って意外とかわいい下着つけてますよね あ〜見えて実はオシャレなんですよね。だらしない姿ってがあんまり見ないですし。 2時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6646160 これは良い笑顔 これはよい式。式はやっぱ笑顔がいいですよね〜。DVDの最後も綺麗に終わって満足です。 4時 TMエースの記事見て思い出したが今月のコンプエースのFateZeroCD「イート・イン泰山」って面白かったのですかね?表紙があれなんであの雑誌買いにくくて未だ買ってないんです(^^; そうそう!コンプエースにドラマCDついてるんですってね。すっかり忘れてて買わなかったんですが、結構面白かったみたいですよ。私も年明けたら確保しておかないと…。 8時 歯医者は、終了した。これで、痛いのは終わったー。ゼルダからやり始める予定が・・・なぜか、アサシンクリード ブラッドラインからやっている・・・なぜか、ブスブスとアサシンブレードをいきなり刺しまくり・・・あぁ、ストレスがたまってんだな・・・BLEACH SC2は一応クリアーしたんだぜ。チャレンジステージは、初級だけだけどね・・・もう残りは、やりこみ要素だけだぜー。 歯医者終了お疲れさまですw 歯医者の全治療が終わったときの開放感は異常ww これからはガンガンゲームやってください。アサシンクリードはちょっとやってみたいんだけど、1の評価がイマイチだからなぁ…。いきなり2からやるってのもありといえば有りなんでしょうけど…。 8時 少食にすると、睡眠時間は自然に減りますよ。 私、こう見えても結構小食なんですよ〜。というか、睡眠時間は今でも十分少ないので(1日4時間ぐらい)あとは少ない睡眠時間でいかに満足行く睡眠を取れるかがテーマですね〜。 9時 アニメのレールガンの1話ごとのレビューお願いします。 さすがにそれは無理でっせ(汗 10時 http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51387910.html 相変わらずこのテニス漫画のギャグは秀逸ですね〜。 なんか凄いことになってますなw でもこれはこれで結構面白いと思ってしまう自分が悔しいww 11時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9217820 ゆっくりfallout3最終回……。うう……私はゆっくりの味方です! また次回作をやってほしい出来ですね! ついに最終回ですか。ゆっくり実況はたくさんありますが、これだけ惜しまれる実況はあまりないですよね。作者さんの次回作品にご期待下さい! 13時 http://moepic.logdb.net/chkbbs/animal/0001362520090418141636/ とても寒そうです。 寒そうニャ〜。ていうか、うちのワンコなんてストーブの前から動きやしないってのに…。雪とか降ったら外に出ないこと確実ですよww 14時 ジャボテンダーがミッションランク「B」だと・・・「A」以上に強いと思うんだが(´・ω・) ジャボテンダー、実はまだミッション受けてないんですが、かなり強いみたいですね。またデス頼みになってしまうのか(マテ 16時 前回鬱展開のけいおん!がもしかしたら気分害してしまったかもしれず、すみませんでした。代わりにシリアスだけど、しんみり泣けるその後のけいおん!をご紹介します http://www.nicovideo.jp/watch/sm9030349 あ、いえいえ、その辺はお気になさらずに〜。あれはけいおんの中では結構有名な鬱ですもんね。私もちょっと見て「あ、これはやばい」と回避した口なので…。こちらの動画はいきなり「〜で鬱になった人に」とか書かれててワラタw 17時 エクソシスター・・・あれ、フルプライスだと・・・ですね。あと、プレイ時間11分で挫折した。難しい。 元々フルプライスだったから2500円にして正解だったってことでしょうか。最近はゲームも売れるのと売れないのの差が激しいから売る方も大変ですな。 18時 中多紗江ドラマCD買ってきました〜リーフレットに今後のスケジュールが載ってたんですが、はるかのドラマCDが3月、薫のドラマCDが5月にそれぞれ発売です! みんな揃わなかったら悲しいな、、と思ってたんで幸せです…あとはスニーキングヒロインですね! おお〜。確かにみんな揃わないとおかしいと思ってたんですよね。というか、ただ単にスケジューリングが遅れてただけなのか…。あとは隠しヒロインもちゃんとドラマCD化されるのかな? 18時 なんか久しぶりに日記にコメが!エロゲはマジ恋は良かったんですけど他がね。当たりの少なさもさることながら期待していた作品が外れることが多かったのがガッカリでした。なんというか、制作側の意欲が足りていないというか、スゴくやっつけ仕事な感じがしたんですよね。とりあえず新年一発目の期待作airy[f]airyが当たることを期待しつつ本命WA2を待ってます。 私、結局今年はマジ恋ぐらいしかエロゲ買わなかったような気がする…。4〜5年前はエロゲばっか買ってたんですけどね。まぁ今はその分コンシューマのゲームを買ってるんですが(汗 来年は期待作が多いから今年の分も頼むぜ!って感じです。 18時 凄い初心者な質問なんですがATIディスプレイドライバーをインストールしたら文字が凄い小さくなったんですがどうすれば直るのでしょうか? ちょっとそれだけだと詳細が分からないのですが、多分ディスプレイドライバを入れ直したことによって画面の解像度が大きく設定されてるんじゃないでしょうか。デスクトップで右クリック→画面のプロパティ→設定から画面の解像度を減らせば元に戻るかも。でも解像度が上がると作業領域が増えて便利になるので文字の大きさに慣れそうならそのままの方がいいかもしれませんよ。 19時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4390.html色んな意味でヤバいなこれ。 いいですね〜。ヤバイのは確かだけど、このお祭り感はやっぱ羨ましい感じですよ。なのはは今年も凄かったのかなw 19時 おお振りは月刊の割にコミックス遅いですよね〜ハガレンとかは4ヶ月ごとなのに。 たしか50〜60時間でクリアできるはずなのに80時間オーバーで未クリアなのはヤリ過ぎじゃないですか! KHBbSトレーラーやばすぎる、コイツらまで出てくんのか!とワクワクが止まらない。最後にソラが映ってたけど3への伏線かな。2FM+をやった後だとなんとなく結末が予想出来なくもないんだけど、どうなるんだろう。by空 おお振りは何か他の月刊誌連載に比べてもコミックスが遅い印象…。まぁ待ち望んでるから遅く感じるのかもしれませんが(汗 FF13については13章でかなりレベル上げしましたからね…。ミッションをクリアし始めたら止まらなくなったので(w キングダムハーツはPV見ると盛り上がる〜。ていうか、もうすぐ発売じゃん!近い! 19時 >パンチラ撮るために凄い情熱を傾けてます。バカだ!(褒め言葉w バカと天才は紙一重と言いますが、この方はもちろんバカだ!(いい意味で) おかげで私たちも楽しめるということですのぅ…。やっぱこういう人は必要ですよ! 20時 ラッキー7という言葉もあるじゃないですか。 ラッキー7!でも7本も書くのは大変だったから5本+1にしておいたよ! 20時 >Fateは2月ぐらいにやりたくなるんですぜ! 今年は1月末が忙しいからやってるヒマなし・・・いや、春さんならプレイしてるか? まぁやりたくなるけど実際はやれないというか…。でもFateは久しぶりにやりたいんですよね。やるならPS2版だけどPS2仕舞っちゃったのが痛い…。 20時 GAマガジンVol.3とTYPE-MOONエースを買ったけど・・・届くまでGAマガジンが高い理由が分からなかった・・・また、抱き枕カバー付けたのかよ・・・どう考えても目当ての付録は、ポリフォニカの文庫だったのだが・・・抱き枕いらないから高いからいらないから。 そっか!抱き枕同梱だったんですね。雑誌もゲームやDVDのように限定版・通常版で分ければいいのに…。私も抱き枕が不要だったら安く欲しいですもん。 21時 明日はけいおんライブで燃え尽きてきますね〜wwwww 2期の発表もあって盛り上がったみたいですね〜。羨ましいッスw 22時 ライトさんでもAランクミッションいけますよー。 プレイヤーの腕次第・・・しかし、シーンドライブの使い勝手が悔やまれるなぁ、ライトさん。 ライトさん、素速いから強い敵でも結構必須になってますね。というか、ブラスターとしてはかなり優秀だわ〜。でも敵に対してパーティを組み替えて戦うのが一番かなw 23時 ついさっきまで「容疑者Xの献身」見ていたのですが、久しぶりに実写映画で感動した。ミステリーとしてのクオリティも高かったですし小説買おうかな〜。 容疑者Xの献身 ←こちら?テレビ番組かと思ったら映画でしたか。DVDでも借りて見たんでしょうかね。福山さんかっけえ! 23時 >夏に「初音ミク」をやり込んだのがつい最近に思えるぐらいなのに(汗 あれ?『けいおん!』ってこの前始まったばっかりですよね?www けいおんもまだBDが出てますから終わった気がしませんよね。そしてこのタイミングで2期発動!まだまだこれからということですよ! 23時 巨人の大道選手、有馬当てたそうですw これで今年のGI全勝だそうで。ってマジっすか!?Σ(゜Д゜) 相変わらずスゴイっすね大道選手は!ていうか、G1全勝とか男の夢じゃん!w 23時 デッドアングルさんの画風ってTonyさんと結構似ているんですよねww そうそうw だから私もお気に入りでよく紹介してるんですよね。まぁ今回は随分と久しぶりの更新でしたけど(汗 |
09/12/28 23:38 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
17時 で、今日の日記はクリア報告と結果発表のどっちになるんだい?もしかして今日もどちらも無理でした〜!的な。
ふっふっふ〜。
今日はさすがに結果発表が優先ですよ、本当は昨日発表したかったぐらいですからね…。
というわけで、結果発表お待たせしました。
◆2009最強決定戦 結果発表ページへ (⇒まとめページ)
投票数15,000とたくさんの投票を頂きました。みなさんありがとうー!
結果は1位から10位まで出てしまいましたが、まぁ皆さん優勝者ですからね。
ここに参加しているだけで「2009年の顔」みたいなものですよ。だから立派なものなんです…。う、森島先輩…(´;ω;`)
というわけで、今回の人気投票で2009年の投票企画は終わりになりますが、また来年1月から楽しく行きましょう!
つーか、1月はなんでやろうかな…。「レールガン」という案も出てるけど。
【今週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ】 今週のもう一度絵、まとめページ
★毎週日曜、ジャンル問わずに5個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったサイトさんをご紹介します
◆超電磁砲絵 「佐天さん」 あめ のち ゆきさん
メリークリスマスでサンタ佐天さん。佐天さんかわいいいいいい!
◆超電磁砲絵 「新刊サンプル」 Ziさん
黒子と美琴、佐天さんと初春がエロエロな漫画!
◆化物語絵 「戦場ヶ原ひたぎ&千石撫子」 Cherry*pepperさん (Diary12/24より)
メリークリスマスでサンタ衣装のガハラさん&なでこ。ガハラさんはツーンとした表情といい、ムチッとした太ももといい素晴らしい。
◆けいおん絵 「澪」 arbitrary and biased viewさん
クリスマスのサンタ仕様の澪。なんというエロサンタ…。胸とか太ももとか色々ヤバイですw
◆CLANNAD絵 「杏」 偽MIDI泥の会さん
トップ絵に表紙絵の杏。18禁凄い…エロ過ぎ注意w
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/28 お返事 0時 FF13 ヘカトンケイルに2時間負けっぱなし・・明日も会社だし今日倒したかったな。攻略法見たけど無理でした。いい方法あったら教えてください。。 むぅ…何かアドバイスをしてあげたいけど、実はヘカトンケイルはあまり苦労しなかった記憶が…。確かヴァニラとファングで戦うんですよね? 1戦目で戦い方を憶えて、2戦目で普通に倒せたような…。 0時 ダイの大冒険の東方パロです。先日完結しましたのでお勧めしたいと思います。マイリス http://www.nicovideo.jp/mylist/7475086 1話目は正直アレなんですが、すさまじい上達ぶりでUp主はポップとか言われてます。最終話だけでも見てみてください。私はここから東方にはまってしまいました。 あ、これ確か昔お勧めされたことがあった気がします。そうか、今はもう6話まできてるんですか。ていうか、確かに絵がダイの大冒険にそっくりになってるしw 0時 Dise irae Acta est fabulaクリアしました〜!ヤバいっすよ!自分的にはfate越えましたね〜。特にバトルシーンはかなり燃えますよ。2007年から2年諦めないで待ってて良かったです。springさんも良かったらプレイしてみて下さい。燃えゲーが好きならはまれますよ。 Dies irae〜Acta est Fabula〜 ですか?ってこのゲーム確かメッチャ延期してましたよね。そうか…ついに発売されたんですか…。待ってた人には感慨深いでしょうね。 0時 アクアプラスフェスタすごいことになってきました!!!!!!!!!!!!!なんとなんと!!日記にたくさん書き連ねてみす。http://utinoocha.blog84.fc2.com/ おお、なんかサプライズとして格闘ゲームが発表されたみたいですね。それもLeafキャラ勢揃いの。こういうファンディスクっぽいのいい感じだなー。PCでの発売になるんでしょうかね。 0時 P3Pは二週目だと主人公のレベル&ステータス、ペルソナ全書、資金、全装備が引き継がれるんで一週目とは比べ物にならないくらいサクサク進みますね。 そうそう、2週目だと1週目で攻略も分かってるしサクサク進むんですよね。確かに2週目で経験値稼ぎとかしたくないしなぁ(w 0時 やはり姪2人は春さんにとってかわいいものですか? 静かだった家が賑やかになっていいもんですよ。まぁ普段は私よりも犬とよく遊んでるようですがw 0時 http://livedoor.r.blogimg.jp/wakusoku/imgs/5/1/516b10c3.jpg いい絵だなあ なにこの和やかカラオケ空間w 1人バイトしてるカイト兄さんが哀愁を誘うぜw 0時 FF13 リボンいいですよね! ただ、歴代の100%ガードではなくなりましたけどorz ちなみにリボン★ + ダークマターでスーパーリボンになりますよ! ★にしても30%止まりですけど(´・ω・` ) リボン手に入れたら何かかなり楽になった気がします。状態異常を仕掛けてくるボスにはほぼ必須ですよね。でもダークマターとか持ってないし! アダマンタイトも高くて買えないし! 0時 今11章入ったくらいなんですけど金が足りなくて改造できないよ〜春さんは序盤からガンガンやってますけどやっぱり戦闘繰り返してアイテム集めですか? なんでだろう…。私あまりお金に困った記憶がないんですよね(汗 多分9章でレベルアップとして兵士を狩ってたらクレジットチップが大量に貯まってたからかも…。あと11章に入ると結構換金アイテム拾えるようになるから楽になりますよ。 0時 なんかヤンデレキャラって巨乳で黒髪ロングな子に多い気がするのは気のせい?まあ俺得だからいいんだけど。 確かにそんなイメージが…。んで、ツンデレキャラは逆に貧乳なんですよね、イメージだとw 0時 ちょっとまった!春さん!アルトネリコは絵ではなく音楽がメインですよ!絵やチョイエロで釣ってプレイ後サントラ買わせるって魂胆ですからw なんという神商法…。でもまぁ音楽って実際はプレイしてみないと意外と分からないものですもんね。 0時 http://www9.nhk.or.jp/kouhaku/artists/index.html ってなわけで、(曲順からいって)8時頃にはテレビの前にいてくださいね(命令かよ お、順番が決まったんですか。意外と前の方なんですね。8時頃というと恐らく更新真っ直中だなぁ…。テレビ付けるぐらいならOKでしょう。 1時 http://www.wasimiya.org/saitama65/index.htm 何という商品のクオリティ!!??ww 気合い入ってるってレベルじゃねーぞ!w でもまぁこれぐらい本気で揃えてくれないと参加者も集まらないですよね、昨今は。 1時 http://www.town.washimiya.saitama.jp/navi/new/new_oshirase/oshirase/rakisuta02.htm http://www.city.satte.lg.jp/ka/kensetu-keizai-bu/sangyou-sinkou/oshirase/rakisuta.htm そうそう、鷲宮は来年の3月で無くなってしまうんですよね・・・ 遂に幸手も住民票を交付しますか!w あとはみゆきさんですね・・・ってどこに住んでいるのか詳しく知らないし・・・(−−;) いいサービスなのに3月でなくなってしまうというのはもったいないですよね。というか、せっかく鷲宮も知名度が上がってきたところだったのに。 1時 その鷲宮の住民票のほうですが、かがみを見るとマジで胸サラシにフンドシだし!!!www かがみ大サービスだし!大奮発だし! 1時 空の境界Wiki見てたんですけど、未来福音のとこに見知った名前が。倉密メルカってDDDで出てきませんでしたっけ? じゃあリンクしてるってことですかね? そこは色々と考察されてますが、確実に本人とは断定できないんですよね。でもちょっと夢のあるお話じゃないですか!リンクしてるかもしれないなんて。 1時 殺人考察(後)に出てきたヤクの売人の女性は重要人物だったんでしょうか? 対して目的というかそういうの描写されてませんでしたけど どうも全体を見た感じだと特に重要なメッセージを持ったキャラじゃなかったみたいですね。最初見たときはその章のメインキャラなのかと思いましたがw 2時 人外娘が好きなんですが、中でもケンタウロス娘好きです ケンタウロス娘とはまた凄いところを付いてきましたなw ていうか、代表的なキャラは誰かいましたっけ? 2時 ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7810165 きゅんww なんというきゅんネタww でもライトさんはホープくんに絶対キュンとしてると思うw そしてホープくんは最後の方になるとマジいいヤツになってるし…。 3時 話の続きが気になり前日の夜から15時間以上ぶっ続けで遊びましたから=FF13クリアの件。今後ランス02に移る予定でしたが、やっぱりFF13の仲間とクリア後の世界を堪能します。 ホワイトアルバムのアニメ後期終了。半年開いたとはいえ一年観てた作品なので感慨深いです。原作のテーマ『由綺を泣かせる』から外れた様に見える、原作っぽい終わり方。冒頭デュエットも素晴らしかったし、元日発売CDも買おうかな。 不自 ランス2もやりたいんですよ〜。というか、私も昨日クリアした後パルスに戻ってミッションやりまくりでしたw 成長して倒せなかった敵が倒せるようになると嬉しいですね、これ。ホワイトアルバムは結局アニメ見なかったけど、冬→冬でやった感じなのはいいですよね。なんかイメージ通りって感じがします。 3時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8636342 春さんこの動画は見た事ありますか?とりあえず、けいおんとペルソナ4好きにはたまらんですな!! FF13が終わったので、またペルソナ4を始めたのですが、やっぱ面白いですわ♪ この動画素晴らしいですよね〜。というか、1ヶ月前ぐらいにニュースで紹介させて貰った記憶があるんですが、今見たら10万再生超えてるし!何か凄いな。 10時 そういえば管理人さん、プラネテスの再放送が最終回を迎えました! よいフィナーレを迎えることができてよかったと思いました。面白かったです! それにしても、これで原作の漫画版が残っているので美味しい気分です! 二度楽しめるのはこういう気分なのですね。 アニメを見た後に色んなメディアミックス(もしくは原作)に手を出せるってのはいいいことですよねぇ。特にアニメが名作だった場合はなおさら。 12時 曹操の墓キターーーーーーーー!! 奸雄がっ超世の英傑がッ!! 俺もそこ入るっっ!!! ・・・・・興奮してすいませんw三国志で一番好きなもので、曹操の実像がまたひとつ・・・続報が楽しみです(^^ 曹操の墓キター!ってそもそも曹操の墓って見付かってなかったの?そういえば曹操から曹否へ変わるところって何かあっさりだった印象があるもんなぁ(葬式とかの描写がなかったような?) 13時 Aミッションのモンスターを倒すためにアクセサリー強化資金を集めながら装備を考え中・・・戦闘に関しての奥の深さはかなり高い『XIII』。 Aミッション、昨日初めてネオチューを倒しましたぜ…。ていうか、どうしても経験値2倍のアイテムが欲しかったんですよ!他のAミッションも今なら勝てるかなぁ…。 15時 けいおんの一番くじ買ってたら、いつの間にか2万円以上使ってた\(^o^)/ が、目当てのD賞の律フィギュアが出ない・・・そして、A賞の唯フィギュアが三つもw 2万円!それはまた突っ込みましたなぁ…。そしてそれだけ買ってもD賞の律が出ないとは…。A賞はいっぱい出てるみたいなのに(汗 16時 TYPE−MOONエース初めて買ってきました。色々載っててすごいすなあ。映画情報とかもあって楽しめました TYPE-MOONエースはあれだけ詰まっててあの値段ってのはいいですよね〜。まぁTYPE-MOONに絞ったからこそなんでしょうけど(汗 16時 ふふっ、春さんレールガンの水着回にみなさんが反応するのに問題はないのですよ、だって皆ロリコンだからさ!(違ッ だけど固法先輩だけは高校生なので問題なし(何がというツッコミはなしで) 1月は未だにEoE買うか迷ってますね〜体験版もまだやれてないし、前日にBD2本も買うと結構苦しい。KHBbSは推奨クリア順みたいなのがあるみたいですけど好きなキャラで始めるのがいいかと。自分はやっぱりヴェンかな。by空 いやむしろ固法先輩無双だった気がする…。高校生でもあれはちょっと限界突破してるレベルでしょう、いやわりとまじでw EoEについては体験版ちょっと分かりにくいのでプレイするなら最初にPVも見るのお勧めです(一緒に配信されてます) それにしても1月28日はどうしたものか…。EoEもアルトネリコも特典があるんで買い逃したくないんですよねぇ。 17時 ハルヒちゃん4巻買ってきた。前々から思っていたけどぷよさんは森さん大好きなドSですねwww全くけしからんのでもっとやってください(マテ デートのハルヒも可愛かったし、もうぶっちゃけ本編もこれでいいんじゃない?笑いの方で個人的に一番面白かったのは「レッツプレイリボルバー!」でした。ていうか、普通に面白そうだよリボルバーオセロットwww ぷよさんは自分のサイトでもよく森さんプッシュしてましたもんねw 自分の漫画が始まって好きなだけ森さん描けて嬉しいんでしょうな〜(ぉぃ ていうか、ハルヒちゃんはもう原作を超えて違う方向に行ってるからこれでいいと思います。ええ。 17時 >申し訳ないんですが、断然左の方がお好きですw もう普通では満足できないと?www いえいえ、むしろ普通だからこその選択ですが(ぉぃ 17時 http://dobato.hanyuu.net/image/(略)tainaka_ritsu.jpg どうやらこれが決めてだったそうです(エッ むぅ、どうもなぜか404で見えないようですね。ていうか、もしかしてサーバ落ちてる?URLから律の絵っぽい事は分かるのですが。 17時 http://net-vvw.com/hinobashi/index.html クドもバイトのようでww これが噂のクドさんですかw 何か今度は主役になるそうで。大抜擢! 17時 http://konachan.com/image/(略)toradora.jpg 「あたしの歌を聞けぇええええーーーーーーー!!!!!」 亜美ちゃん凄い表情だしw 小指立ってるしw ファン減っちゃうよこんな表情をアップじゃ!! 17時 FF13の攻略サイトが今の時間何故か見づらく変わっちゃってるんで、上段の方にある「ミラー攻略Wiki」の方を使ってくださいな。 あ、なんか右側の方が一時期見えなくなってましたね。でもどうやら復旧したのかな? 17時 1月の人気投票は超電磁砲を推させていただきますわ レールガンいいですよね。というか、今の段階で4人の人気を順位付けするのも悪くない…と思う(ぉぃ 17時 危険なネタがあるので消えている可能性があるけどhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9217451スーロボMADの新作前半でランサーから始まりアリスソフトやニトロ+など有名所からマイナーな作品まで知らない作品でもあっているように見せれるのは凄い? スパロボEキター!ていうか、スパロボにEが出てないのはこれのためだったのか!(マテ ていうか、違和感ないな…知らないキャラも多いけど、知ってるキャラも結構いるし! 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7267372 なるほど、そういう感じなんですね、springさん?(オイ ああ、なんかイメージ的にぴったりかもw 特に横浜とかww ていうか、4市しかないとか酷い! 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091227-00000512-sanspo-horse 遂に豊さんが明け渡しました。どうやら戦国の様相のようで。 へぇ〜。なんかもうずっと武豊騎手が勝ち続けるもんだと思ってたけどそうでもなかったんですね。というか、最近は海外挑戦はどうなってるんだろう?武豊騎手がトップを明け渡すのなら海外行き過ぎが原因になるだろうって随分言われてたけど。 19時 月姫の漫画は今すごくいいところですよ〜。今月号はまだ読めてませんが、ちょうど最後の戦いの途中です。 月姫の漫画版って随分新刊が出てないような気がする…。でもまぁ月刊誌だからその辺は仕方ないのかな(汗 最後のところまできてるのならもうすぐってことでしょうし。 19時 ホープ君こんなに魔力上がるんですか、わたしのデータの10倍以上ですよ。忙しくてあんまりできなかったけど今日から休みに入るので頑張って強くしてみます。ホープ君HP低いからHP上げる装備が必要ですけどこんなに強くなるとは・・・ ホープくんはいわゆる後衛の魔法使いタイプとしてはかなり強くなりますよ。ファイガとかの全体魔法で敵を一蹴出来ることもあるし、回復・強化も全部強力です。途中からヘイストも憶えるので魔力が伸びないサッズよりもかなり強くなるかも…。まぁ唯一の欠点としてHPが全然伸びないのでそこだけはアクセサリでカバーが必要ですけどね。 19時 空の境界見て、アルファルドも橙子に義手作って貰えばいいんじゃないかと思いましたww 中の人つながりwww 世界がクロスオーバーで繋がってればありでしょうね〜。ていうか、さすがにCANAANは繋がってないかw 20時 TYPE−MOONエースに載ってる和服アルファルド美人すぎる。一緒に歩きたい アルファルドは実は何でも似合うというワナw ドレスも似合うし、ラフな格好も似合う。大人の女性ですなw 20時 アルトネリコは音楽も魅力なゲームです。私は2のクローシェ様って言うヒロインのツンデレっぷりにハマりましたがw1はやってないけどすっごい楽しめましたよ。3もきっと平気です。 音楽も評判いいですよね〜。3の方も既にサントラとかたっぷり出るの決まってるみたいですしw ガストもPS3の2本目なので更に期待できそう! 20時 コンプエースのFate/ZEROドラマCD聞きました。タイトルで大体の内容予想できたけどこれは酷いwww 舞弥はカワイイなあ…。あと時臣マジイケメン。 そういえばコンプエース買ってなかった…。今号もドラマCD付いてるんですよね。ていうか、最近まとめて出過ぎて買い損ねが結構出て来た(汗 20時 >というか、この美琴はちょっと胸大きすぎて怪しいな(ぉぃ そんなこと言ったら、あの餌食になります(ry 貧乳はステータスだ!希少価値だ!って昔偉い人が言ってた! 20時 http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4129398/index.html http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4129399/index.html 今度はどちらがお好き?www 日焼けVerの魅力も捨てがたいけどやっぱ白!ていうか、こんがり焼けてるのなら日焼け跡もちゃんと見せてくれないと…(ぉぃ 20時 http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4129397/index.html あと、この人も忘れないよーにww 凸が凄いですね、凸がw そして髪を下ろしてると律に見えないだれだこれ!な件についてw 20時 http://www.jra.go.jp/news/200912/122806.html それぞれのリンク先に結果が載っていますよ。注目はやはり騎手でしょうか。遂にあのお方が頂点から落ちてしまったと。調教師のほうは相変わらずあの方ですw 有馬も終わって1年の結果が出たって事ですか。ていうか、上位の方は結構私が競馬やってたころと変わらない結果になってるなぁ…。田中勝春騎手や四位騎手が結構下になった気はしますが。 20時 http://news.goo.ne.jp/article/r25/sports/r25-20091224-00000940.html やっぱり「ファン投票で決まる」「1年の締めくくり」ってところが盛り上がるんじゃないでしょうか。最近は有力馬の回避も目立っていますが、有馬のない年末はあり得ない!!!ww 有馬はやっぱ1年のラストってところが一番盛り上がる理由だと思いますね。同じファン投票でも宝塚はここまで盛り上がりませんでしたし、なんか他のG1とは違う年末特有のお祭り感があるんでしょうねぇ。 20時 springさんはコミケ行かないみたいなこと昔読みましたが、12時入場ならば待つ辛さも金銭的負担も殆どありませぬぜ!お知り合いに挨拶のみして回るってのも、結構楽しいものですぜ。・・・私?仕事ですが何かorz コミケは…行ってみたい気はあるけど、中々踏ん切りが付かないですね(汗 というか、もっと東京に近ければ結構気軽にいけたのかもしれませんが…。 21時 そういえば管理人さん。FF13のボスの……名前は忘れてしまいましたが属性変化扇風機植物のボスが強かったですね〜。管理人さんはどう切り抜けましたか? フェニックスの尾をホープに2回も使ってしまいましたよ。後ワナにいるヘビーモスとヒルっぽい敵が召喚獣で畳みかけられるのが面白かったですね。 私も名前憶えてないんですけど、多分5章のボス? ライトさんとホープくんの2人で戦ったヤツですよね。私もあれにはFF13で初めて苦労しましたよ〜。でもその分初めてオプティマの面白さが分かった戦闘でしたね。2回ぐらい死んで、ようやくクリア出来たときは嬉しかったなあw 21時 友人に360貸してもらったので噂のシュタインズ・ゲートを買ってみました。で、クリアしたのですがこれがホントに凄い、まさに傑作と言える出来栄えでした。たぶんPC辺りに移植はあると思うんでその時は是非プレイしてほしいですね。 噂のシュタインズゲートですか。多分PCに移植されそうなので、私もそしたらプレイしてみたいですね。ADVなのにかなりボリュームもあるらしいですし。 21時 FF13でラスボスでバイオ送ったものですけど、ブレーク中は状態以上の魔法が効きやすくなるので固い敵とかは結構ブレーク時にジャマーかけてました。その方が防御も魔法防御も下げれて結果的にダメージの減りが早いので。状態以上ってボスレベルになると効きづらいですよね。バイオに関してはヴァニラが勝手にかけるんで結構頻繁に使ってました。 ジャマーは後半になるとかなり必須ですよね。というか、ジャマーとエンハンサー役は確実に1人ずつ入れておかないと強敵に出会ったときに心許ないですw ヴァニラは今使ってますが、魔法使いタイプとしてはかなり有用ですよね〜。 21時 http://www.animate-onlineshop.jp/index.html 結構便利になるようですね。それでどんどんと浪費していくと・・・(オイ ほぅ…オンラインがより便利になると嬉しいですな。アニメイトとかそういうところは何となく店舗とオンラインで格差があるようなイメージがあるので。 23時 クリスマス、自腹でついにPS3買いました><高校生にとってはきつかったのですが、これからは3主体になってくると思ったので買いました。ソフトはもちろんテイルズ オブ ヴェスペリア!今リタが仲間になりました〜テイルズ&リタサイコー!! 高校生でPS3は確かにキツイ!とはいえ、もうPS2は限界だし、そろそろ切り替えの時期なのは間違いないですもんね。PS3も軌道に乗り始めたので今後はソフトが少ないという事ももうないでしょうし…。TOVはボリューム凄いけど、終わったら色んなゲームに手を出してみてくださいなw 23時 >いきなりガンダムのカイが あぁそういえば見てないんでしたね。一応これ銀魂です。シルエットでしか主人公出てないですけどね 23時 これ普通のテレビアニメなんですか? あれ銀魂ですよ?!ジャンプでやってる銀魂。アニメ制作がサンライズだからガンダム系ネタはケロロ軍曹波に豊富になってます。 むむ、あれが噂の銀魂ですか…。実は私銀魂って見たことないんで、なんとな〜くしか知らないんですよ。主人公の声優さんがキョンと同じ人ってことぐらいしか(汗 23時 ワールドエンブリオ(クロノクルセイド描いていた人の作品です)の最新刊がようやく出ました……月刊誌とはいえ11カ月ぶり、しかも超いいところで終わっていたせいでもう楽しみで楽しみでw 前回からのエピソードは少し悲しい結末を迎えましたが、ウルッと来てしまう展開ですごく良かったです 月刊誌だと1年ぶりとか結構ありますよね(汗 いいところで止まってしまうとその後の続きがあまりに長すぎる…。ていうか、読んでるときに「ああ、これ終わったらまた1年待ちか…」とか考えて寂しくなるし! 23時 たまにはあまり見かけない?感じのコスなhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9159684千早アイマス動画 シンプルにメガネ千早いいですね。ていうか、やっぱ千早はいいですわ〜。また千早だけもう一回やろうかな…。 |
09/12/27 23:26 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日は「2009年最強決定戦」の結果発表を行うつもりだったんですが、間に合いませんでした!
べ、別にFF13ばっかりやってたワケじゃないんだからね!
というわけで、申し訳ないんですが結果発表は明日です。
帰省する人もいるから出来れば今日発表したかったんですけどね…。失敗したなぁ(´・ω・`)ショボーン
【今日の一言】
17時 人気投票はメイン6人にシド・セラを加えても8人、これまでに比べると少ないですね。他にあるとしたら09年ベストゲーム投票とか?春さんの選んだ順位とは別になるのも面白いかも。by空
そろそろ1月を考えないといけませんねぇ…。
FF13をやりたい気持ちはあるんですが、ちょっとうちのサイトとはカラーが違うので迷うところ。ていうか、まだプレイしてる人も多いでしょうし。
まぁ1月は帰省してる人も多数いるので遅めに始めるつもりです。それまでじっくり考えてみますよw
【今日のもう一言】
3時 一足お先にFF13クリアしましたよ〜。いや〜ホントついさっきで昨日の夜からやりっぱなし。一旦寝ようと思うと小田和正さんのクリスマスの約束2009やガリレオの再放送観てつい寝損ねましたw
うちのチームはライトさん=流川 スノウ=赤木 ホープ=宮城 ファング=三井って感じでした。とりわけライトさんのエースっぷりは異常。シーンドライブ強過ぎ、現時点でブレイク後パーティー総与ダメ100万越え余裕!
不自
うおおおおおお!また先を越されたー!Σ(゚Д゚;ガーン
私も「今日もしかしたらクリア出来るんじゃね!?」とかドキドキしてたんですが、結局は「二兎を追う者は一兎をも得ず」でどちらも無理でした…。
ホープの魔力伸びが凄い。
というわけで、ラスダン突入です。
ラスボスが結構強いらしいので、パルスに下りて経験値稼ぎしてたらそのままズルズルと…(汗
ミッション受け始めると止まらないですね、これは。
私のパーティはライト・ホープ・ファングの3人ですが、もうずっとこの3人で戦い続けてるので習熟度がハンパないです。
オプティマもロールも全て完璧に把握してるのでどんな敵にも瞬時に対応出来る…といいな(ぉぃ
残りの3人も使ってみたいけど、その辺はクリア後になるかなー。
今のパーティがバランス良すぎて崩したくないんですぜ(*^ヮ')
そしてライトニングのシーンドライブ格好良すぎww
最初使ったときは正直「弱っ」とか思ったけど、手数が多いからブレイク後に使うとチェーンがバンバン上がって凄まじい破壊力になりますね。
見た目の格好良さも相まってなんかバンバン使っちゃってますよw
ていうか、このパーティでもっともっと強い敵と戦いたいって気持ちになるなぁ…。
20時 グラン=パルスのAランクミッションのモンスター・・・ラスボスより強いのゾロゾロいるとかパルス半端ない。 サイズが少し小さい方の亀は楽に倒せるようになりましたがアダマンタイマイさんはまだまだ・・・。
ラスボスより強いのがゾロゾロと…/(^o^)\
なにその燃える展開…俺のライトさんが全員ぶった切ってやるから待ってろやー!
まぁその前にラスボス倒さないといけないんですけどね(汗
21時 まだうちのホープ君がヘイスト覚えてないんだけどライトさんとホープ君にダッシュシューズはかしたら凄いことになったwライトさんは言うまでもないけど、ホープ君のバフ強化とかフェニックスの時のオプティマ回復がやばいっすね
ホープくんの魔法の破壊力は異常w
私も今パルスの方でレベル上げしてるんですが、ライトさんとホープくんの2大エースでガリガリ倒しまくってます。
特にホープは「閃光のスカーフ(スタート時ATBがMAX)」を装備してるので、奇襲→ファイガ→全滅なんて事も…。
1秒で終わるよ!w
ライトさんはライトさんでもう完全にブラスター専門のブレイク要員にしているので、とにかく手数勝負。
「アクセルブレード(ATB回復+5%アップ)」+「ダッシューズ(オートへイスト)」+「閃光のスカーフ」で早すぎて操作できないぐらいw
ていうか、サンダガを撃つと撃ってる間にATBが溜まるので(どんだけ早いんだよw)続けてサンダガ!サンダガ!サンダガ!MPないから撃ちまくりだしw
戦闘シーンで「コマンド」にキーを合わせて→ボタンを押すと「リピート」を知ってからは戦闘がさらに楽しくなりましたね。
【今日のもう一言】
0時 FF13 武器・アクセサリー無改造で13章まできましたが、ラスボスきついなー;; 改造はクリア後の楽しみにしてたのに、常時ヘイストにあこがれるぅぅぅぅ どうしよ(・ω・)??
む、無改造でラスボス!?
確かにクリア後の楽しみに取っておく気持ちは分かるけど、それってもしかして”縛りプレイ”になってるのでは…(
;`・д・´)ムチャシヤガッテ
武器はともかく、アクセサリーは色々改造して強化しないと結構厳しいと思いますよー。
オートへイストは途中で切れてしまうんですが、それでもザコ戦などの経験値稼ぎがメッチャ楽になるのでお勧めです。
あ、「リボン」の各種耐性25%アップもかなり便利ですよ。毒とか麻痺とか滅多に喰らわなくなりましたし。
【今週のクリック数が多かったニューストップ5】
◆モテる男性が「やらないこと」9パターン | スゴレン
凄く納得できる9個で、特に「4」と「6」は大事だと思う。自分に自信がないとやっぱダメですよ。自信ありすぎてもダメだけどw
◆痛いニュース(ノ∀`):男は見逃すな! 気づきにくい 女子からの ラブサイン
どの辺が”気づきにくい”のか説明して貰いたいレベル…。エロゲの主人公じゃあるまいし、これで気づかないなんてどんな朴念仁だよ!(笑
◆ファイナルファンタジー14の女性キャラメイクが褐色カワイイ ゲーム好きニュースクリップ
なにこれ…FF14ってこんな美人キャラ作れるの…?褐色系はあまり好きじゃないけど、これは美人すぎじゃない!?
◆痛いニュース(ノ∀`):「すぽると!」菊池雄星へのインタビューで、「女子アナの服装が相応しくない」と視聴者から抗議
平井アナってこんなに可愛かったっけ…。ていうか、こんなアナにインタビューされたら18歳ならコロッと行ってしまうわ!
◆今日もやられやく 佐天さん中学1年生なのにスタイルよすぎワロタw
ちゅ、中一でこの胸の谷間だと…。去年まで小学生…?( ̄Д ̄;;
【今日の最後の一言】
1時 アルトネリコ欲しくなってきたんですが、春さんと同じ状況・・・(1、2やってない)。でもファンならニヤリとできる場面があるって程度じゃないんですかねぇ?キャラが前作と違うし、繋がりは世界観くらい? ・・・だから一緒に買いましょう!(`・ω・´)
アルトネリコ3は1・2プレイしてないんですけど、最近の情報公開により買う方向でほぼ決定です。
RPGばかりをたくさん買ってもどうせプレイできないんですが、予約特典のビジュアルブックが欲しいんですよね、絵が魅力のゲームですし。
でも1月28日は「エンドオブエタニティ」「ドラクエ6」もあるからなぁ…。
ていうか、1月全体がかなりキツイですよ、買う予定なのがRPGばっかなんですもん(汗
というわけで、今のところ1月のゲーム購入検討はこんな感じです。ゲーム以外は購入予定カレンダーの方に。
【1月の主な発売ソフト】★=予約済み ◎=購入検討 ○=購入するかも △=興味あり
01/09
★〔PSP〕キングダム ハーツ バース バイ スリープ 定価:6,090円 公式サイト
01/14
△〔PSP〕剣闘士 グラディエータービギンズ 定価:5,040円 公式サイト
〔PSP〕ポップンミュージック ポータブル 定価:4800円 公式サイト(ファミ通記事)
〔PSP〕鉄拳6 定価:6,279円
〔PS3〕バットマン アーカム・アサイラム 定価:7,980円 公式サイト
〔Wii〕バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ 定価:7,140円 公式サイト
01/21
★〔PSP〕戦場のヴァルキュリア 2 定価:6,090円 公式サイト
◎〔PSP〕リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACE- リリカルBOX ■通常版 定価:13,629円(限定) 5,229円(通常版) 公式サイト
01/28
★〔PS3〕エンド オブ エタニティ 定価:7,980円 公式サイト
◎〔PS3〕アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く 定価:7,329円 公式サイト
◎〔DS〕ドラゴンクエストVI 幻の大地 定価:5,980円 公式サイト
○〔PS3〕ラストリベリオン 定価:7,140円 公式サイト (紹介記事)
△〔PSP〕イレブンアイズ クロスオーバー(限定版) 定価:7,140円 公式サイト
△〔PSP〕不思議のダンジョン 風来のシレン3 ポータブル 定価:5,040円 公式サイト
〔PS3〕マッシブ アクション ゲーム(MAG) 定価:4,980円
〔PSP〕未来日記 -13人目の日記所有者- 定価:6,090円 公式サイト
〔PSP〕天誅 紅 ポータブル 定価:3,990円 公式サイト
PSPの「なのは」は買うつもりだったけど、限定版が高すぎるので買うなら通常版…でもそれなら特典付かないし後でもいいかなー。
同じ理由でドラクエもリメイクだから後でもいいかなって気になりつつあります。
まぁ1月に比べると2月が少し薄めのラインナップなので、2月に買うという手もありでしょう。
ただ3月になると1月以上の大激戦となるので、来年も今年と同じように欲しいゲームに埋もれる1年になりそうですね。ドンと来い!
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/27 お返事 0時 買ってからなでこスネイクまで読んで止めておいた原作化物語、結局アニメ完結が待ち切れずにつばさキャットも読んでしまった…。うわあああ、羽川かわいすぎる! 私もつばさキャットが終わったら読もうと思ってるんですけどねえ…。まさかここまで長引くとは思わなかった(汗 あと2話…Web配信が終わるのはいつになるんだろう。 0時 春さんて”広く浅くタイプ”ですね? うん、どっちかというとそうですね。でもたまにハマると100時間ぐらいプレイするよ! 0時 >次元役は澪ですか! springさんは視力回復したほうがよさそうですね(^^;) 堂々と「次元梓」って書いてあるんですけど・・・。きちんと隅から隅まで読みましたか? >そうなるとラストの五右衛門は…。 それこそ澪では?(汗) すみません、見間違えたみたいです。 1時 fate好きな管理人さんが、プリズマイリヤ 2weを買わないなんてあり得ない。買わないと『殺っちゃえバーサーカー!!』って事になりますよ? そういえばツヴァイも出てたんですよね。 1時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000365-yom-soci また柊家の住民票を発行するようですね。でも鷲宮町も来年の3月で無くなってしまうんですよね・・・ もうそんな時期なんですね〜。ていうか、鷲宮町もせっかく名前が売れてきたところなのにもったいないですな(汗 1時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091220-00000004-maiall-ent http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091220-00000004-maiall-ent.view-000 「べ、別にアンタのために作ったんじゃないんだからね!!」 ツンデレ甘味ってどんな味なんだろう…。でもまぁ記念に欲しくはありますよね。バルサミコ酢とかw 1時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000517-san-soci http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000517-san-soci.view-000 こっちも出しますか。ってか結構本格的w このぐらい気合い入れてくれるとちょっと欲しくなる人も多そうですよね。地域が協力してるのが分かって中々面白い試みです。 1時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000005-maiall-ent http://www.sainokuni-kanko.jp/quiz/index.html springさんも挑戦です!!ww これは現地に行かなくても参加できるタイプなんですか。埼玉は色んなところに力入れてるなぁ。 7時 http://www.fighters.co.jp/news/detail/1082.htmlこういうのを公式でニュースにする時代になってますが公約の中に >来年2月14日に開かれる「札幌国際スキーマラソン大会」には初めて25キロの部に出場する予定。 スキーしながらマラソンをするらしい これで25キロのスキーマラソンって…。かなり厳しそうな気がします(汗 でも頑張って! 12時 金曜日についてた筈が、土曜の夜になっても来ないので佐川のおばちゃん電話・・・昨日の夜9時に届いたぜー。ゼルダとアサシンクリード ブラッドライン♪ごめんよー。せかして・・・おばちゃん。 またまとめて買いましたねw ていうか、まぁ土曜になっても届かないのなら電話するのもやむなしって感じでしょう。 12時 『戦場のヴァルキュリア Development Artworks』の値段は頁数とオールカラーを考えると・・・まぁ。 高いけど『戦場のヴァルキュリア』好きだから買っちゃう(´・∀・`) 高いんだけど、高いのも納得の出来にして欲しいですよね。というか、発売が遅れた事も考えると色々と紆余曲折があったんだろうなぁ。 13時 大雪は、降るしな〜。でも、今年痛かったのは・・・11月末から12月上旬にかけての通販トルブル3件(うち1件、海外通販だぜ)・・・あと、昨日届いたからよかったけど・・・荷物届かない。 まぁ、そもそも数日前に滑って転んですりむけた上に膝はれてるのも痛いんだけどね〜。あぁ、歯も痛いんだよね〜。胃もしくしく痛いし・・・ 今年はなんかヤケに寒いですね。スタットレスに変えてあるけど、出来ればまだ雪は積もらないで欲しい…。せめて年末年始休みの間だけでも!雪降るとスリップが怖いからなぁ。 13時 ただ今いっせいに・・・充電中。DS、DSL、PSP4台・・・PSPの充電ケーブルが足りません。いや、出せば、あるんですよ。PSPの充電ケーブル・・・でも箱から出すのが面倒。PSP5台もあるからあるんですよ。ACアダプタは。 PSPは手が空いたときにでもコマメに充電してますねぇ…。だから充電器一個で今のところ何とかなってます。DSは…そういえば1年ぐらい充電してないけど大丈夫だろうか…。 13時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9192961 絵が上手ですね〜。 もはやラクガキとはいえないレベルw ていうか、どこの国でもやることはいっしょ? 15時 さて、どれからやろうかなーと思ったが・・・あいてるのDSしかないぜ・・・PSP4台は、絶賛稼動中・・・つーか、それぞれ、別のゲームやってるから・・・アサシンクリード ブラッドラインもエクソシスターもできねー。だが、暇だったので取説読んだら・・・キャラの設定がぶっとんでるなー。エクソシスターね。アンドロイドって何? 私もPSPが埋まっててヤバイ。らき☆すたとかクイーンズブレイドとかやるためにはスリープしてあるソフトをセーブして交換しなければならないという…メンドクサイ!エクソシスターは2500円になりましたけど面白いんでしょうかね? 15時 空の境界の時系列ってどうなってんすかね? 物語の順番的にはバラバラですよ。空の境界 - Wikipediaなんかを見れば時系列が紹介されてるんで分かりやすいかも。 16時 >というか、やっぱニュースを紹介するサイト何かをやってるとどうしてもIEから抜け出せないんですよね(汗 ってかIEしか対応していないというサイトが結構あるんですよね(^^;) まぁシェアからいけばそうなってしまうかなと・・・ ですねぇ。本当は全部のブラウザでチェックするのが一番なんでしょうけど、そうもいかないからIEって事になってしまいます。特に自分のサイトは常にIEで見ておかないと…。 16時 >あれって都会の方では必須じゃなかったんでしたっけ? 都会・田舎関係なく別に必要というわけではありません。まぁ免許などを持っていない人にとっては身分証明書代わりになるといったところでしょうか。写真ありとなしがありまして、写真ありが身分証明書代わりとなります。 16時 ちなみに住基カードは10年使えますが、転出(他市町村に引越し)すると無効になるため転出時には返納し、改めて転入先の市町村で申請する必要があります。ただ、こういう煩雑さを無くすために引越しても引き続き使用可能とする法改正が今年7月にありまして、3年以内に施行予定となっています。 確か免許の代わりになる、って感じで聞いてましたが写真とかも付けられるんですか。東京に住んでたころは結構住民票が必要なことが多かったけど、そういえば田舎に帰ってきてからは一度も使ってないなぁ…。引っ越してきたときに住民票移したぐらいだ(汗 16時 桜ルートのアニメ化、それは夢のまた夢・・・なんですよ。というかこれこそ100分くらいじゃできない気がする。 見果てぬ理想郷…。ていうか、桜ルートは凛ルート以上に前2ルートを見てること前提ですもんね。劇場版はもちろん、アニメ化もしづらいのは仕方ないか。 17時 おお振りは13巻の巻末に『アフタヌーン 07年9月号から12月号掲載』ってなってましたから今年分が溜まってるはずなんですよね〜早くコミックスを出してくれ! FF13は11章に入ってからフィールドを駆け回りすぎてどこにいるのか分からなくなったー(笑)早くチョコボに乗りたいです。人気投票はメイン6人にシド・セラを加えても8人、これまでに比べると少ないですね。他にあるとしたら09年ベストゲーム投票とか?春さんの選んだ順位とは別になるのも面白いかも。by空 おお振りってやっぱコミックスの出るペース遅いですよね?もしかしてアニメ放映中に3巻ぐらい出すつもりなんだろうか…。FF13についてはマップがグルグル回転するのがちょっと難点。個人的には北固定にしてくれた方がありがたかったですよ。チョコボについては乗り始めると徒歩で移動ができなくなる(面倒でw) 行ける場所も増えるので宝探しがまた面白くなりますしね。FF13の人気投票はちょっとキャラが少ないのと、人気が偏りすぎるのが問題かも…。あと1月だとまだプレイしてる人が多いでしょうしね。 17時 TOVコスチュームは発売直後から出すべきだったと思うよ。 あれって後から作ったんじゃ?TOVのはアンロック方式じゃなくてちゃんとダウンロードしてますよ。 17時 なんか買い忘れがあると思ったらFF13の小説だったーてか、本屋で見つけられなかった気がする。 私はサクッと確保しておきました。まだ読んでないけどw 17時 殺人考察(後)おもしろかったあああ。最後のデレ式に激しく萌えました。カワイイ! あとやっぱアクションはカッコイイですねえ。この一週間一日一作見続けてかなりおもしろかったです。本も買おうかなあ 空の境界のアクションは1巻からずっと格好良かったですよねぇ…。各巻の見せ場のシーンは盛りあがる!個人的には鮮花のかかと落としが一番でしたがw 18時 >そんなあなたにFF13ですよ!なんせ主人公が真綾さんですからw 兄貴がクリアしたら借りるつもりですww 真綾さんのセリフ量は恐らく膨大なものになってると思いますよ。戦闘シーンでも「ハッ」「ヤッ」とか言いまくりなので期待して下さいw 18時 う〜、絶不調・・・原因・・・食欲がないから何も食べないで歯の痛み止めを飲んだ事・・・>食欲が無くてもお腹には何か入れないとダメですよ。ウィダーインゼリーでも流し込んでおくのが吉です。 食欲がないからといってなにも食べないのはマズイですもんね。ヨーグルトとか、おかゆとか、サラッと食べれるものがヨサゲです。ウィダーインゼリーでもいいけどw 18時 (´●ω・`)<エコポイント15000円分の商品券届いた、実家帰った時にうまいもんでも買おうと思う それでは兄さんよい年末年始を(31日仕事元旦福袋) by我我 うおー。エコポイント1万5千円もですか。私がテレビを買ったときはそんなのなかったから羨ましいですなw 今年はやけに寒いですけど良いお年を! 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm323860 世紀末椅子取りゲームです! 要は相手よりも早くあぐらをかけたほうが勝ちですね。面白かったのでよかったらどうぞ。 この北斗の拳ゲームって結構評判いいんですよね。ていうか、瞬殺ゲームですか! 18時 どうにかFF13クリアできました。 おめでとうございます!私もあとラスボスだけです。続きますよー。 20時 FF、十数時間プレイしてようやく11章まで来ました、流石に学生の時のようなぶっ続けプレイは無理で休み休みやってましたが疲労が半端ないな・・・w10章の噂のあの方で3連続死亡で詰まったので今まで適当にやってた強化をちゃんとやったら意外とあっさり倒せました、これほど違うものなのかと以前の自分に反省させたいですwホープ君あまり使ってなかったけど彼の使い勝手のよさは素晴らしかったんですね。イザ FF13の戦闘って基本的にザコでも気を抜けないから疲れますよね(汗 とはいえ、私もうプレイ時間80時間超えてるんですけど(汗 基本的にレベルアップをかなりやってるので戦闘で手こずるところはほとんどないんですよ。ホープくんをメインにしてるのもいいのかな? 20時 時間が出来たんで、久しぶりにパルフェをプレイしちゃいました。失敗でした。いつものように玲愛エンドを迎えたら、単なる気分転換ですまなくなりました。年が明けるまでずっとやっていそうです。パルフェは名作です。改めて思い知りました。こんにゃくもいいですが、パルフェの世界の背後には、ショコラがあるのが大きいです。残念ながらパルフェにすずはまったく出てきませんが。 パルフェは定期的にやりたくなりますよね。というか、この時期は特にw あとこんにゃくは大体春に、Fateは2月ぐらいにやりたくなるんですぜ! 20時 有馬記念が終わりましたね。そうすると「Gallop年鑑」ですねw 多分springさんも毎年買っていたことでしょうw むむ、よく分かりますね。Gallop年間は5年ぐらい毎年買ってましたよ。あれ、パラパラと読むのに最適だったんですよねぇ。懐かしい。 20時 http://www.konami.jp/tokimeki4/special/wp.html 今度はデフォルメキャラですよww デフォルメー!ていうか、ときメモ4のデフォルメキャラってみんな可愛いですよね。 21時 アリス2010のアリコレは良曲揃いですね〜^^ Reincarnation、The Day Takeoffあたりが特にお気に入りです。 次回作の大帝国のPV(http://www.nicovideo.jp/watch/sm9129484)もテンションあがりましたーw 大帝国のPVはいいですよねぇ…。この時期に発表するんだから恐らくそんなに遅くはならないでしょう。夏ぐらいには発売して欲しい! 21時 リアルガンダムが静岡に移設らしいですよ 新幹線から見えるところに設置するらしいですよ。憎い演出ですね〜。 21時 フィギュアって高いですよねえ。もうちょっと安かったら欲しいのあるんですけどねえ ホントそう思う…。でもフィギュアって基本的に少数生産だからどうしても値段が上がってしまうんでしょうね。元々大量に売れるものでもありませんから。 21時 まだうちのホープ君がヘイスト覚えてないんだけどライトさんとホープ君にダッシュシューズはかしたら凄いことになったwライトさんは言うまでもないけど、ホープ君のバフ強化とかフェニックスの時のオプティマ回復がやばいっすね ホープくんがヘイスト憶えると一気に楽になりますよね。ていうか、そうなるとサッズの出番が益々なくなるんですが(汗 ホープはなにげにパラメータがいいんですよねぇ。 22時 http://www.youtube.com/watch?v=lyBngdxqIek&fmt=35 これが今年の様子です。いやぁ、感動しましたわ・・・ ブエナビスタが注目を集めてたみたいですが、結果的にはドリームジャーニーが優勝でしたか…。この雰囲気、有馬って感じですね〜。。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3033614 最近ずっとこれ聞いてますわ〜。まーやの声癒される〜 確かにこれはいいメドレー。作業用BGMに良さそうですなぁ…。 23時 マジ恋の拍手を送ったものです。24日は梅先生の「イブに一人か…ケーキでも買ってくるかな…。」というメッセージが。25日は雪が「メリークリスマース。そして、冬馬、誕生日オメデトウ。」というメッセージがそれぞれありました。報告が遅れて申し訳ないw イブに1人ケーキか…いいネタですね!梅先生カッコイー! そして25日は雪さんでしたか…。 23時 アルトネリコはほぼ確実に前作前々作のキャラが出てくると思うので(もしかしたらパーティーメンバーにも加入するかも?)、できることならプレイするのをオススメしますよ〜 よく言われるんですが、さすがに今からプレイは無理です(汗 23時 パレスのボスクラスの敵はライトさん操作じゃ勝つのは難しいかもしれないw大体の人はファング操作でブレイクゲージ999%にしてから源氏の籠手装備した「ハイウインド」で80万オーバーくらいやらないと勝てないw 今の段階だとダメージ限界が99999になってるから手数のライトニングさんの方が強いけど、限界突破するレベルになると一撃が強いファングの方がダメージ大きくなるってわけですね。そういえばハイウインド憶えたけど使ったことないなぁ…。ライトさん以外のメンバーはクリアしたら徐々に使ってみたいです。 23時 今年は、PS3・PSPが大活躍でここ数年では一番ゲームをプレイしましたね。私のベスト5は、5位はときメモ4・4位はアイマスSP・3位はFF13・2位はアンチャーテッド1位は428です。TOVは、大好評みたいなのでいつかプレイしてみたいです。springさんも428積みゲーにしないでいつの日かプレイしてくださいね。 今年はとにかくソフトが多かった印象。毎週毎週、買わない理由を見つけてソフトを選んでた気がします(汗 428はプレイしたい積みゲランキングではかなり上位なのでこの正月休みに余裕があったらプレイするかも…。 |
09/12/26 23:26 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今年もいよいよ残すところ5日になりましたね。1年なんてあっという間さ…( ´ー`)y-~~
【今日の一言
0時 http://www.amagami.info/special_comic.html http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/sp/amagami2/index.html スペシャル4コマもありますよw んで、今回はどの作家さんのがお気に入りですか?
お、アマガミアンソロ2巻の特設ページもいつの間にか出来てたんですか。
ここ最近はFF13に集中してたので、次々と家に届いては積まれていく漫画に戦慄していたのですけど…今日一気に読みました!
<AmazonLink>
左:アマガミ -Various Artists- 2
右:戦国ランス 巻之2
<関連リンク>
工口漫画家だらけの「アマガミ -Various Artists-2」発売 - アキバBlog
戦国ランス2巻 「辛抱たまらん!戦国美少女裸祭り!」 - アキバBlog
アマガミ プレイ日記
戦国ランスプレイ日記
アマガミのアンソロは1巻よりもエロが前面に押し出されてた様な気がするなー。
ただ森島先輩の出番少なすぎなのが大問題です。
まさか2本(しかも1本はショート)しかないとは…ガッデム!
というわけで、個人的には大塚子虎さんの七咲が良かったです。
大塚子虎「ないしょのふたり」
あと森島先輩の将来のお話は良かったかな、私怖いからゲームではあのエンド見てないんだけどw
さらにああいう結末が用意されてるなら良かったですよね。
あ、ランスの方はエロエロでした(ぉぃ
ていうか、読んでるとまた戦国ランスをプレイしたくなるから困る…。あれは魔性のゲームだから帰って来れなくなるよ(;^ω^)
【今日のお届け物その2】
<AmazonLink>
左:けいおん! 3巻
中:小説 ファイナルファンタジーXIII エピソード0 -約束-
右:おおきく振りかぶって Vol.13
<関連リンク>
けいおん!3巻 朝からお客さん殺到→入場制限 「もう大変です」 - アキバBlog
FINAL FANTASY XIII 公式サイト
おおきく振りかぶって公式サイト
その2は一般部門(w)の3冊。
まずはけいおんの3巻から読んだんですが、これが面白いのなんのって…。
1巻2巻よりもずっと面白く感じたのは、私が1・2巻の時はアニメの後に漫画を読んだから?
正直「このままアニメにしてくれやー!」って思ってしまいましたが、やっぱ無理なんでしょうね(汗
例えば「らき☆すた」なんかもあれだけ人気になったのに未だ2期の噂はないし…けいおんもらき☆すたも続きを見たいぞよ!
1・2巻で1クールアニメが出来たんだから、4巻が出る頃にはまたアニメ化して!ぜひ!
スゲー良かったですw
あと「おお振り」の13巻はこう言っちゃ悪いけど、いつも通りに面白かったです。でも次の巻までまた1年近く待つと思うと胸が苦しくなるな…。
FF13の小説だけはまだ読んでなくて、これはゲームをクリアしたら読むつもり。公式サイトの小説がかなり良かったのでこちらも楽しみです。
◆FF13 小説 第1話 ENCOUNTER(遭遇)‐ニコニコ動画(9)
◆FF13 小説 第1話 ENCOUNTER(遭遇) CHAPTER2‐ニコニコ動画(9)
◆FF13 小説 第1話 ENCOUNTER(遭遇) CHAPTER3‐ニコニコ動画(9)
ちなみにFF13は今12章で、いかにもラストが近付いてきたという雰囲気をビシバシ感じます。
ちょっと戦闘で手こずってたんですが、アクセサリーを攻略Wikiを見て整えたら随分と楽になりました。
ライトニングさんは「ダッシューズ」と「閃光のスカーフ」装備でその名の通りライトニング(稲妻)の素早さに!
さらにリボン着用で防御も万全!強いぜさすが主人公\(^^)/
「ダッシューズ」のオートへイストがかなり便利なので(特にザコ戦)11〜12章で苦しんでる人は作ってみては?
作り方はおすすめ装備作成にて(ネタバレ気にする人は注意)
そしてパーティがライト・ファング・ホープで固まっているので他の3人のCPが凄いことになってます。
ホープくんがヘイスト憶えたのでサッズは自然と2軍落ち…ていうか、ホープはHP低い以外は万能でかなり強いですねぇ。
20時 グラン=パルスのAランクミッションのモンスター・・・ラスボスより強いのゾロゾロいるとかパルス半端ない。 サイズが少し小さい方の亀は楽に倒せるようになりましたがアダマンタイマイさんはまだまだ・・・。
うおー。私も早く亀狩りてえー。
ていうか、最近はクリア報告が多くて私もかなり焦ります。
スタートダッシュはかなり良かったはずなのに…55時間超えてもまだクリア出来てないとは(´・ω:;.:...
そういえばプラチナトロフィーをゲットした報告もあるようで…私も負けてられませんな!
【今日の最後の一言】
22時 そういえば今年はベスト3の発表とかしないんです?去年は確かペルソナ4とかを選んでましたよね。
2009のベストゲームについては今年ももちろん考えてますよ〜。
ただ今年は面白かったゲームが多すぎて3本に絞れないんので、ベスト3じゃなくてベスト5かベスト10にしようかな、と。
※ちなみに去年のベスト3は「ペルソナ4」「戦場のヴァルキュリア」「ディシディアFF」の3本でした。
一応年内には発表するつもりですが、形式についてはもう少し考えてみますよw
それにしても今年は本当に面白いゲームが次から次へと出てくる当たり年だったなぁ…。
1月からず〜〜〜〜〜っと欲しいゲームが出続けてたし、クリアした本数も恐らくここ数年ではNO1。ゲームに関していえば素晴らしい1年でした。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/26 お返事 【FF13感想関連】 17時 シドで詰みました。。セラフィックレイの火力があかん・・・。フェニックスで粘っても時間切れに勝てないorz 初心者救済措置のスモークも効果消されるし、どうしようもないっす。FF13なめてました。もう寝る! むぅ、アドバイスしてあげたいけど、どこをどうアドバイスしてあげていいか分からない…。とりあえず攻略サイト見ました?あの戦いは相手のロール変更に合わせてオプティマを変えていくのがいいですよ。時間切れということは能力が足りてないかもしれないので少し戻って経験値稼ぎとかしてみるのもいいかもしれませんが…。 18時 FFクリアしたぞー!これって主人公ヴァニラとファングじゃないかな・・・おもしろかったよ! クリアおめでとうございます。なんか徐々にヴァニラとファングの存在感が増してくるストーリーですよね。エンディングはどうなるんだろう…。 19時 FF、戦闘中に操作キャラ変えられたらさらに面白い戦闘になったのにって思います。睡眠?状態になった時のストレスが半端ないw あ、分かる分かるw あのいきなり動けなくなったときの「うわ〜」って感じと来たら…。ここでオプティマ変えると計画が全部狂ってしまうんだよ!みたいな。確か制作陣もキャラチェンジは出来るようにするか迷ったってインタビューで言ってた様な気がします。 20時 グラン=パルスのAランクミッションのモンスター・・・ラスボスより強いのゾロゾロいるとかパルス半端ない。 サイズが少し小さい方の亀は楽に倒せるようになりましたがアダマンタイマイさんはまだまだ・・・。 アダマンタイマイは…クリアしてからじゃないと倒すの厳しそうですよね。アダマンケリス(小さいの)は結構余裕なんですが。昨日Aランクのミッションに挑んだらボコボコにされて目が覚めたw とりあえずクリアしてクリスタリウム解放してきます! 21時 アレキサンダーで積みそうです。ホープ柔らかいorz ホープくんの柔らかさは異常w アレクサンダー戦は私は特に苦労した覚えがないのですが、HPを上げるアクセサリ付けてます?私、ホープくんには一番いいバングルを付けてますw 22時 FF13の戦闘見て思ったことは、アギトの戦闘へのハードルあがったな、とw 機種の差がダンチなのでグラや動きが劣るのは仕方ないし当然。でも戦闘という要素のその1点だけはそれが売りであるアギトは上回ってくるんじゃないか、と思ってたけど13でこれだけすごいと心配になってしまうw ARPGにも見えそうなハイスピードバトル、とあるけど13も相当なもんだしなぁ…。 そのハイスピードバトルともう一つの売りでもあるマルチプレイ要素と戦記モノ風な世界観に期待するしかない アギトはモンハンタイプの協力型RPGを目指してるようなので恐らくFF13とはまた違った魅力が出てるのでは? 戦闘システムはCCFF7のシステムをパーティプレイに改良した感じになるという噂です。まぁPSPのゲームとPS3のゲームを比べるのはちょっと酷ってことでしょうかね。 23時 Aランクミッションの化け物を相手にするにはやはりそれなりの装備が必須・・・という事で資金稼ぎ。 小さい亀を狩って砂金集めて着々と・・・大きい亀はもっと換金率の良い素材持ってるんだろうなぁ(´・ω:;.:... アダマンケリスの砂金美味しいっすw 大きい亀は15万のプラチナインゴットを落とすみたいですよ。しかもレアでは200万のヤツも…。いつかはそっちもバキバキ倒したいですなぁw 23時 FF13最後のボス火力が足りなくてブレークでトドメ刺しきれず最後のトドメがバイオの毒だった。今までのFFシリーズでこんな味気ないトドメは初めてです。てかラスボスに毒が効くなんておわっとる くぅ〜あとちょっと!と思ったらバイオで倒せたって感じですか。ていうか、ラスボスにバイオ効くの?バイオってあまり使ったことないからなぁ…。 0時 現在アイドルマイスタープレイ中ですが、何と言うかムズイ‥もう何回もゲームオーバーになったことか。お目当てのかがみんはかなりのキャラ攻略しないと出てこないみたいで挫けそう‥でも頑張るしかないか! アイドルマイスター、かなりムズイと評判ですね。しかも最初はかがみん使えないとかどんだけ〜。ゲームとしての面白さはどうなんでしょね?私もFF終わったら始めないと。 0時 インタビューでも言及されていましたが、赤セイバーの胸は増量されていますよ〜。 もともと自分はセイバーに美乳のイメージがありましたので大歓迎です。 ちなみに微乳成分はあかいあくまが十分うわなにをするやめr 美乳でそのまま巨乳化ってわけですね!それは確かに大歓迎! PV見た感じだと話し方も普通のセイバーとは全然違うんですねぇ。 0時 キャスターがキャスターじゃない……Fate/エクストラはさっぱり読めなくて楽しみ半分、萎えーな不安半分です…… 私も不安…は結構あるかなw というか、そこまで冒険しなくても普通のFateRPGでいいのになって気持ちもあります。どうなることやら…。 0時 インタビュー読むとエクストラのセイバーがなぜあんな格好なのか、なぜ胸がでかいのかはちゃんと決まってるらしいですね。奏者にマスターってルビ振ってたのも意味あるのかなぁ、西洋の女剣士って誰だろう? なんか色々と深い設定もあるみたいですよね。というか、奏者は私も気になったな…。あと世界観が電脳ってのもちょっと気になった! 0時 「ヤングアニマル」の『アマガミ』ですが、とうとう純一があのメモ帳を見てしまって、詞にネクタイを掴まれるといった場面まで行きました。さて、ここからはどういう描写にしていくのやら? そっちのアマガミもブーストマックス!ですかw ていうか、絢辻さんルート一番の見せ場じゃん! 0時 今発売の「電撃プレステ」での『ときメモ4』は都子のヤンデレ状態の攻略法(?)が少し載っています。何かヤンデレ状態で他の女の子とデートするとあとであのウサギさんにおしおきされるとか(^^;) チラッと見ましたけど、さすが電撃結構力入れてましたね。ていうか、あのヤンデレ顔を紙面に出していいんだろうか…。 0時 「アフタヌーン」の最新号が発売になりました。『おお振り』は三橋が料理上手いことが明らかにw どうやら放任主義な三橋母の影響のようですw 逆に阿部は全くで、これも完璧主婦な阿部母の影響のようですww 三橋は何となく料理出来なそうなイメージがあったんですけどね。逆に阿部くんは料理もそつなくこなしそうなイメージなのに…。意外と分からんもんですw 0時 ハルヒの漫画って原作やアニメと全然違うんですね。 僕的にはやはり原作やアニメの方が良しかな。 漫画…は結構原作準拠だったような? むしろ原作と変わらなすぎて面白みがないとよく言われているような気がします。もしかして「ハルヒちゃん」のこと?ハルヒの漫画はたくさん出てるので…。 0時 http://futabasha.pluginfree.com/weblish/futabawebmag/Yoshida_Umanari_534_1_BF8A5/index.shtml そうそう、年末は必ずこれでしたよねww 今年は20周年ということで、懐かしのキャラも出てきていますよw ダイイチビーとダイタクヘリオスとか懐かしいコンビですなw 色々と懐かしいのもあるけど、もう結構知らないのもあるなぁ。 3時 おお振りの再放送見直してると丁寧に作られてたんだな〜ってことが良くわかりますね。桐青戦だけで1クールほど使ってますしね。 おお振りのアニメはとにかく丁寧に作られてるイメージでしたね。原作の良さをなんとか引き出そうとしてるってのは見てて感じました。だから原作ファンにも大人気だったんでしょうな。 4時 今週の超電磁砲は完全サービス回。このり先輩の圧倒的戦力を目に焼き付けろ!つかマジでスタイル良すぎる。佐天さんも割かし美乳なんで目の保養になります。オチは酷い(いい意味で)ですが、正直あの美琴は最高に可愛い。 ていうか、忘れてるかもしれませんが佐天さんとか実はまだ中一なんですぜ…。1年前は小学生…うぎゃ!美琴だってまだまだ成長期だからこれからだよ!(ぉぃ 4時 http://imepita.jp/20091226/163410 先日の雪の日、自分から積もってるところにいってはしゃいでました。童謡の「喜び庭かけまわり」って本当だったんだ。 やべぇ、雪の中を走り回るとかうちのワンコじゃ絶対無理!ていうか、寒くなるとストーブの前から動かなくなるって…オマエラはネコか!w まぁチワワは日本犬じゃなくて元はメキシコの暖かいところから来た犬だからなぁ…。 9時 http://alfalfalfa.com/archives/238276.html 毎年恒例! になってしまいましたが、確かに遺影に見えますね。 いきなりクリスかよ!みたいなw そして言われてしまうともう遺影西か見えない件について…。 13時 ティアーズ・トゥ・ティアラのコミック買ってましたっけ?2巻が発売されてましたよ〜 あれ?TtTの漫画も2巻出てたんですか!というか、この年末こっち系の漫画まとめて出すぎでしょ…。Amazonで探してみるとしますかね〜。 14時 忘却録音の鮮花がやたらかわいかったです。実の兄妹でww アクションが相変わらずかっこいいですねえ。ゴッドフィンガーのとこヤバかったです あの回は原作ファンには不評だったんですが、鮮花ファンにとっては好評でした!(ぉぃ 鮮花さんのかかと落としマジハンパナイッス! 14時 ぐおーっ、昨日配達店から配達に向かってるのに・・・届かなかったー。どこいったんじゃー。ゼルダー。 なんか年末で色々と配達も苦労してるみたいですね。いつもと同じ時間に届かない…。 15時 まだね〜、Vista出た頃じゃなくて・・・去年あたりならまだしも・・・Vista出た頃だし・・・なおかつ、CPUは、シングルだし・・・メモリなんて最大にしたけど2GBだし・・・うん、XPなら普通に快適にさくさく動くよね。このスペックーと思ってた。だから、買い替えなよーと言ってる。 まぁうちのPCなんて超安いヤツで全然大したことないんですけどね…。一応トラブルなく動いてくれてるんでそれが一番ですよ。OS変えるとまた重くなるから今のままが一番…。 15時 胃炎がー、胃炎がー。歯がー、歯がーとすさまじく素敵な健康状態・・・あと、これに更に風邪も加わる。うん、年末恒例の不健康祭り。 年末は大体不健康になるというワナw これから年始を迎えるに辺り私も睡眠時間がどんどんずれていくから…(汗 16時 これで2009年のゲームも買い納め…。…え、神曲奏界ポリフォニカ アフタースクールはゲーム扱いじゃないのか…。 いやまぁ、うちでいうゲームってのはコンシューマゲームのことなんですよ。エロゲーやPCゲーは別腹ってことで(汗 16時 月姫のコミックの続きって何時になったら出るのだろう…。 そ、そういえば月姫のコミックスはどうなったんだろう…。言われて思い出しましたよ(汗 16時 今週のファミ通でKHBbSはストーリー的にはテラ→ヴェン→アクアのようです。プレイ感覚はヴェンが一番のようです。やはりテラかヴェンで進めるのが一番いいみたいですね。 一応推奨ルートみたいなのがその順番みたいですね。アクアは最後にした方がいいって聞いたなぁ…。 16時 外付けHDDが買ってから3年目に突入したんですが、消耗品なのでいつかは壊れると分かっていてもやはり長生きさせたいです(バックアップとってるとは言え)。この手のものに疎いのでわからんのですが、やはり空き容量が少なくなると壊れやすいものですかね?だとすれば半分くらい空けておけば問題ないというパーセンテージの問題なのか、100GB程度空きがあればという指標があるのか・・・。 う〜ん、空き容量は故障とは全く関係ないと思いますよ。HDDは電源が入ってるときは常に回転してるので、イメージ的には回転させる部分が一番故障しやすいという感じです。最近は流体軸受けタイプなどで故障率が下がってるんですけどね。物理的な故障なので壊れるときはどうしても壊れてしまうんですよね…。 16時 トロステのらきすた特集の踊りすごすぎ やべぇ、またFF13やってたらトロステ見てなかった!今週はらき☆すただから見逃すわけにはいかないというのに! 17時 プリズマイリヤの保険医さん、髪型的にセイバーに似てるなあと思ってたらカレンだったとは(笑 漫画だと髪の色が分からないですもんね。でも私は「暇ね」と溜息をついたところでカレンと分かった! 17時 年末は目立ったスポーツはそんなにありませんから、有馬の週になると連日スポーツ紙一面は有馬になるんですよねw そんな様子に私もワクワクしていますしww ですね〜。それも年末が有馬一色になる原因かもw まぁこの時期はもう年納め=有馬ってイメージも出来ちゃってますし。 17時 >TOVはラスダンに入る直前にやり残しがないかとチェックするとハマルんですよねw 実はサブイベはクリア後でも挑めるという罠w自分もクリア後に街回ってたら普通に発生してた。 あ、もちろんクリア後でもいいんですけど、やっぱクリア前にある程度やっておきたいじゃないですか。クリアしたら結構次の作品に移ってしまう事が多いですしね。 17時 http://yaplog.jp/tsubasu/archive/326 クリスマスにhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8666061この作品の絵師がブログのプロフィール下にある画像のhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8041252をモチーフにしたドームケーキを作ったみたいデスが記事にある人形と一緒な写真でも違和感が無いデスね 食べるの怖いな、これw フォークを入れてサックリ→くぱぁ! これはグロイ!w 18時 http://dobato.hanyuu.net/image/(略)fate_stay_night%20tohsaka_rin.jpg ちょっと遅いクリスマスプレゼントですww サービスサービスぅ!ていうか、もうすぐ凛のターン来ますね! 18時 >オリジナル回で繋いで最後は原作回で締め! シャナみたいにオリジナルなのか原作ネタなのかよく分からんグダグダな話にならんことを祈ります。 オリジナル展開は制作陣のセンスみたいなものが問われますからねぇ…。特に原作が人気だとそちらの期待にも応えないといけないし…。 18時 >無理に飲むとむせてゲホゲホってなりそうだしww 戦闘中にむせてるライトニングさん想像して萌えましたw 炭酸飲料の一気飲みはご注意下さい〜。ていうか、昔のマズイポーションでも一気飲みしたらむせそうw 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9095856 これはww 凄いランキングですねw ていうか、作者さんどれだけ育ててんの…(汗 そしてリタww 18時 http://www.kana.coresv.com/ 前々からGoogle日本語入力には英語が足りないといわれていたので。 噂のGoogle入力ですか。今後はこういうアドインも増えていくんでしょうなぁ。 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9195251 ここのスタッフはもはやだれも止められんのか? え?なにこれ、いきなりガンダムのカイが出てきてるんですけど…。これ普通のテレビアニメなんですか? 19時 以前帰省という名のコミケツアー行くとコメントした者です。軌道に乗りかけた信長天道ですが、フェスタが明日なのでしばし中断の予定です。で、久々に信長プレイする際もっとも影響を受けたima@s架空戦記、http://www.nicovideo.jp/watch/sm9200435 ついに完結しました。アイマスに詳しくなった元の動画だっただけにちょっと寂しい…。 え、これってもしかして79話も続いたんですか!作者さん頑張ったな…。これ作るのメッチャ大変だったと思いますよ。お疲れ様! 19時 エクストラのPVを観てますますワクワクが高まりました、サーヴァント全員使えれば良かったのにと思ったが贅沢か・・・隠しキャラはいると思うからそれに期待。アイマスがPS3で出るらしいですね、自分はこれでアイマスデビューしようと思うので今後の情報にも期待、千早には前から興味あったのでどんな娘かも楽しみだ、ってPS3版のでも千早出るよね・・・?情報にうといからよくわからない・・・wイザ 多分今の時点では出てない情報がたっぷりなんでしょうね。従来のサーヴァントもまだまだ出てくると思うけどなぁ…。アイマスについてはまだ確定したわけではなく、Homeでライブイベントがあるという段階ですね。とはいえ、この時期にわざわざイベントだけ開くというのも考えづらいので、恐らく移植はされるんだろうなぁという流れだと思います。私の予想だと「1」をPS3に移植して、「2」をPS3/Xboxのマルチにするんじゃないかな、と。 19時 http://dobato.hanyuu.net/image/(略)thighhighs.png http://dobato.hanyuu.net/image/(略)santa_suit.jpg こちらもクリスマスプレゼントwww 白い…でもデカイw さすがは澪。ていうか、右の方っていつも紹介してるサイトさんの絵ですな。 19時 http://dobato.hanyuu.net/image/(略)toradora.jpg かわいいのう(´▽`) 可愛いのう可愛いのう…。特に亜美ちゃんが可愛いのう。 19時 http://dobato.hanyuu.net/image/(略)underwear.jpg あなたはどっちがお好き?w 申し訳ないんですが、断然左の方がお好きですw 19時 http://dobato.hanyuu.net/image/(略)white.jpg かわいいミクをどうぞ♪ むしろミクよりもネコの方が可愛い件についてw 19時 http://dobato.hanyuu.net/image/(略)to_aru_kagaku_no_railgun.png これは絶対黒子は飛びつく(ry 美琴もやれば出来る!というか、この美琴はちょっと胸大きすぎて怪しいな(ぉぃ 20時 キネ版ポリフォニカ届いたのでプレイしてみましたが、なんていうか時が経ったせいか一部の声優さん今までの演技忘れたのかこのキャラの声こんな声でしたっけ?って物凄く違和感ある声で演じられていますね… もしかしてアニメ版を見たからそっちのイメージが濃く残ってるとか?ポリフォニカはキネティックとアニメで声優さんが違うから色々と問題になっちゃいますよねぇ。 20時 12/25の真夜中あたりからずっとニコニコ動画の動画プレーヤーが表示されないのですがspringさんは問題ないですか?…自分だけなのかなぁ(^^;) むむ、うちの環境では全く問題ないのですが、動画プレーヤーが真っ白で何も表示されない (ニコニコヘルプ) を参考にしてみてはどうでしょうか?なんかニコニコのプレイヤー仕様が変わって結構見れない人がいるみたいですよ。 20時 >しまったー!昨日TYPE-MOONエース読んでたらプリズマイリヤの2巻が出てるのすっかり忘れてましたよw 1巻面白かったから2巻も欲しかったのに…忘れてしまうとは! いえ、2巻ではなく2期の「プリズマ☆イリヤ ツヴァイ」の1巻です(^^;)1期の2巻は既に出ていますよ! 22時 >プリズマイリヤの2巻が出てるのすっかり忘れてましたよw プリズマイリヤの2巻は随分前に出てますよ〜ってツヴァイの1巻の間違いですよね? あ、プリズマイリヤって2巻じゃなくて2期でしたっけw そういえばあの結構綺麗に終わった(w)のは2巻のラストでしたか…。 20時 黒子の変態回だと思ってたら婚后さんが主役でしたか。固法先輩のスタイルの良さは最高ですね〜それにしてもラストの上条さんの使い方が勿体無さ過ぎる。 今期私的No.1だったダーカーが大量の謎を残したまま投げっぱなしで終わってしまったぜ!さすがダーカーだな、OVAと3期が楽しみになったわ。評判はあまり良くなかったりするけどよく考えたら1期もこんな感じだったし自分は満足だな。(春さん見てないのに失礼)by空 私は見てないので分からないのですが、ダーカーのラストは見てた人もよく分からない終わり方だったみたいですね。これは3期が来る? レールガンの方はみんな忘れすぎでしょう…。ほとんどのキャラがあれ中学生だということを(ぉぃ 20時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4380.html とりあえず原作者が関わってるならオリジナルも安心かな。それにしても884の内容を本当に同時進行してるのかな? 原作者原案って…頑張ってますね!皆さん驚きですが、働いてるなぁ。 20時 『獣の奏者エリン』最終回見ました。1年間通してこれほどのクオリティを保てたのはすばらしいの一言です。お正月に再放送があるのでよろしかったら見てくださいhttp://www3.nhk.or.jp/anime/erin/ NHKでこんなアニメをやってたのか…。しかも1年。さすがNHKは壮大なアニメでは定評がありますね。 22時 もう誰かが拍手で送ってるかもですが、PSPo2のアチャコスはパスワード入れれば全部もらえますよ。武器の方は属性ランダムなので気に入った属、数値が出るまでやり直せます。 あ、公式サイトでパスワード公開されてますもんね。とはいえ、まだPSP2ちょっとしかプレイしてないんですよね…。実は。 23時 超電磁砲は既刊分のアニメはもうやらないでしょうし、良ければ漫画の方も読んでみてください、面白いですよ そうか、今後はオリジナル展開に行くんでしたっけ。漫画版もそういえば読んでみたいと思ってたんですよ。 23時 http://hamusoku.com/archives/2023331.html すごすぎワラタwwww 凄いっすねw ここまで来るともう消しゴムの意味ないんじゃw ってレベルです。ねんどみたいだなw 23時 もう矢吹先生は青年誌で描くべきだと思うよ! 本当そう思うけど、あの微妙なチラリズムが人気の秘訣なのかも…。あんまりモロになると有り難みが薄れるし(ぉぃ 23時 アフタースクール、コーティかわいいよコーティ! コーティ可愛いよコーティ!とりあえずうちにもアフタースクール届きましたw 23時 さてspringさん、『FFXIII』もいいですが大掃除も忘れずにねw やべぇ、すっかり大掃除忘れてた!部屋が最近散らかってきたから年内には綺麗にしておかないと…。 |
09/12/25 23:26 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日のお買い物】
<AmazonLink>
左:TYPE-MOONエース Vol.4
右:電撃 PlayStation 2010年 1/15号 [雑誌]
<関連リンク>
TYPE-MOONエース公式サイト
最新号紹介 ≪ 電撃PlayStation ONLINE
武内崇&奈須きのこ、原田たけひと、岸田メル……電撃PS
今日は2冊の雑誌を買ってきましたー。
楽しみにしてた「TYPE-MOONエース」と、毎号買ってる電撃PSです。
TYPE-MOONエースの方は相変わらずの充実ぶり。
これで「780円マジスカ!?」ってほどに中身つまってますね。全部TYPE-MOONだからファンじゃないと楽しめないけどw
【今日の一言】
16時 型月エースゲットしましたー。付録のDVDが思っていた以上にボリュームあってびっくりです。てかアニメ版Fateの紹介がww 「カッコイイポーズが光る全24話!」ってあのポーズか!
あのポーズのことか!(笑
DVD、思ったより充実しててビックリしましたよw
Fate/エクストラのPVぐらいしか見どころないと思ってたけど、実はメインは別にあったとは…。
7本のPVを収録。
ていうか、劇場版のPVを綺麗な画質で見たの初めてです。
今までショボイWeb画質でしか見てなかったから迫力すごいなー。でもDVDじゃなくてBlu-rayで見てみたいぞw
そして今回のDVDのメインは…これだーっ!
なにこれ?(笑
前編後編で合計35分以上、イリヤとタイガーの録り下ろしギャグドラマみたいになっててオモシロww
全体的にはFate関連作品の紹介って感じですが、これは見応えありますね。
ていうか、またFateやりたくなってきた…。
そして今号の付録のカレンダー
こちらも意外とイイ出来です。
描き下ろしはないけど、780円雑誌の付録とは思えないぐらい。
ていうか、赤セイバーの胸やっぱ大きいだろwww
でかい。
注目のFate/エクストラについては公式サイトに一気に情報が出てるのでそちらを見た方が分かりやすいですね。
PVも公式で公開されてますし、ゲーム内容も一気にドカドカっと。
なんというか…これ、Fate関係なしに作った方が面白いんじゃ?などと不覚にも思ってしまいました(汗
PSP 「フェイト/エクストラ」 公式サイト PVを公開
YouTube - PSP フェイト/エクストラ PV
3回ぐらいPV見ましたが、校舎やダンジョンを走ってるところとか凄くペルソナっぽい感じです。
サーヴァントと協力してダンジョンを攻略するRPGというコンセプトは悪くない…どころか面白そう。
後は作ってる人次第ですが、まぁ名のある人なので期待しても損はしないかなぁ。
インタビューを穴が空くほどじっくり読みましたが、面白くなるように頑張ってるんだなーというのは感じましたしね。
![]() |
フェイト/エクストラ(限定版) 特典 Fate/the fact 盈月の書付き マーベラスエンターテイメント 2010-03-18 売り上げランキング : 33 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/25 お返事 【とらドラメリクリ】 6時 こんな性的なサンタ娘が居たらクリスマスも寂しくないね! http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7791366 つーか公式絵と勘違いするほどうまい。竜児が羨ましすぎる。 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7791366 私、亜美ちゃんサンタもらいますからspringさんは大河サンタどうぞ(オイ 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7791366 亜美ちゃんの谷間に手ェ突っ込む 亜美ちゃん、胸出しすぎだろw あと3人ともスカート短い!確かに公式絵と見間違うほどの上手さですねぇ。ていうか、プロの人?まさか1日で同じ絵を3人からお勧めされるとは思わなかったデスw 0時 11章後半からのボス戦は別ゲーになってくるから気をつけて まずHPを確認して( ゜д゜)となるはず ジャガーノートという火を吐く機械のHPが高すぎて見かけるとついつい逃げてしまいます(ぉぃ でもそれ以外は全部倒してるYO! 0時 春さんもハガレン読んでみてわ? めちゃオモローっすよ!! ハガレンは10巻ぐらいまでは読んでたんですけどね。何で読まなくなったんだろう…? 0時 http://blog.goo.ne.jp/koyamap/e/180921d43675c20d35782880048f6e0f コメの中にはあの方も加わってるんですよね〜。 浪川さんと相変わらず仲いいみたいですねw ていうか、このブログももういつの間にか300回かぁ…。第1回目の慣れない手付きって感じだったころが懐かしいですぜ…。 0時 プロペラの中央東口&東出祐一郎コンビ(あやかし、バレバト)が新作出すらしーですよ。メインヒロインの黒髪の子が個人的にいい感じです。紹介ムービーも見れますが相変わらずクオリティが高い!! 新作来ましたね〜。ヒロイン見ましたけど、確かに黒髪のヒロインいいですね。不思議な世界観だけど基本は学園ものっぽいのは良かったです。 0時 FF13の戦闘システムは確かに続けて欲しいですね。特にオプティマで状況によってロールを変える、まさにロールプレイングなシステムで良かったです。バンバン切り替えて指示出してるみたいで気分いいですw ATBの進化系と言っていい素晴らしい戦闘システムだと思いますけどね。でもきっとまた次では変わってしまうんですぜ…それがFFの宿命だし(汗 とりあえずFFヴェルサス13はアクションRPG(KHみたいなの?)になるらしいですしね。 0時 3:05から「ゲームセンターCX24ラスト1時間見せますSP」がやりますよー。明日は平日なんで、録画されてはいかがでしょうか? 間に合わなかったらすみません…… わざわざありがとうございます〜。昨日も教えてくれた人がいて、何とか予約録画できましたw ありがとう! 0時 TOV序盤ユーリひとりの時は逃げからの蒼破刃でちまちま削るのがいいよ。無理して挑んで囲まれるとフルボッコで逃げられないし。 そうか、蒼破刃がありましたね。確かに序盤はあれ便利そう…。私はあれあまり使わなかったけどw 0時 テイルズの話題が出たのでwiiで出たグレイセスのクリアした感想でもと、結構面白かったです!なにより戦闘が面白かった!ザコ戦がいつまでやっても飽きない!あとストーリーが思っていた以上に良く、個人的に満点でした!悪い点はOP、今まで頑張っていたのだからもう少し…ともかくもしPS3に移植でもされたら是非プレイしてみてださい!プレイ時間も35時間くらいでクリアできたのでお手軽ですよ! なんかかなり評判いいみたいですよね。PS3への移植はないかなーと個人的に思ってるんですけど、もし移植されたらプレイしたいですー。というか、TOGはどう考えても発売日が悪かったですよね…。マリオとFFに挟まれてなければもっともっと話題になったでしょうに。 1時 ヴェスペリアの戦闘ってやっぱり難しかったんですね。自分もチュートリアルのあの二人にハードで挑んだらダイブ苦戦しましたしナー。最近やっとバーストアーツ決められるようになりましたけど、春さんも慣れるまでかかったんでしたっけ? 私の場合はテイルズマイソロ2が初めてでTOVは似たシステムだからそれほど苦労はしませんでした。むしろマイソロ2の時の方が苦労したりして(汗 2時 メリークリスマス! 明石家サンタは今年も面白かったです。 FF13はややネガティブな意見でウェブ拍手送りましたが今のところ自分には充分すぎるほど良作です。 おお振りアニメ二期の原作ストックですが、原作は今現在で実際17巻くらいまで出せる原作量はあるはずなので問題ないと思いますよ。何で単行本化が遅いのか不思議なくらいです。 不自 メリークリスマース!クリスマスは妹が買ってきたケーキを1人で食べました。美味しかったです(ぉ FF13については序盤がもう少し取っつきやすかったらなぁ、と今では思います。まぁ私は詰まらなかったらすぐ他のゲームに移る派なんで50時間以上プレイしてる時点で楽しいんですけどね。おお振りについては…え?原作はもう17巻ぐらいまで進んでるの? 元々コミックが出るの遅いって話題になってますけど…。もしかしてアニメ放送期間中にまとめて出す気だったりして(w 2時 FF13、何気にオート会話システムがなによりも衝撃でした。あれは是非、他のRPGにも使われて欲しいシステム あれは確かにちょっと画期的でしたね。というか、あれを普通のRPGに採用すると全てに音声を入れなくちゃならないから(汗 でも近付くと話し声が聞こえてくるってのは雰囲気としてはいいですよね〜。 4時 ゲームセンターCXのSP見ましたけど有野さんすごいですね〜8月に24時間もかけてあんなのやってたんですか!レミングス最後の方とかパズルゲームでも何でもなかったよ。てかPSPにも移植されてるんですね。 レミングスの24時間連続プレイは夏ごろかなり話題になりましたよね。ていうか、あの頃って有野さんの体調が悪かったころだからそっちの面で心配だったりして。レミングスについては確かPSPにもPS3にも出てたはずですよ。PS3を持ってるなら体験版があるのでそれをプレイしてみるのもありかも? 4時 http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20091224 さーてと、そろそろ積みっぱのリトバスEXを始める時が来たかな。 そういえば私もリトバス何年積んでるか分からないレベルだった!リトバスはむしろ私の好みの物語っぽいんだけどなぁ。 4時 体育倉庫のあれは阿良々木君の鬼畜変態ヘタレっぷりが明らかになった場面ですね(笑)作品は傷なんで相手はもちろん・・・です。あの後の経緯も含めてよく阿良々木君と友達をやっていらっしゃるなぁ。 やっぱそうですかw ネタが分からなかったけど何となくピーンと来ましたよw そこをじっくり読むのは本編を読んだあとってことかなー。 5時 Fate、UBWが映画化したら次はzeroが一番アニメ化に近いのかな。 桜>あ、あの〜。私のルートは?(涙 6時 以前に拍手で送ったソフト「XX-CAKE!」の使用例 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9188775これは何という立体感・・・。2.5次元って感じですな むむ、残念ながら動画が削除され照るみたいですね。恐らく乳揺れだと思うんですが、危なすぎて削除された? 8時 空の境界、時系列順全章イッキ観オールナイトなるものが12月29日に開催されるそうで。コミケ組来いということですかねこれ。 狙われてますね、コミケ組がw 全章一気見したあとにそのままコミケ!となると盛り上がりそう。体力的に辛そうだけど。 11時 『愛佳でいくの!!』の3DダンジョンRPGクリア、シナリオ上のラスボスまで〜20時間位ですが、裏ラスボスややり込み含めると何倍にもなります。システム面の難点もパッチ対応したし、このRPG専用の攻略Wikiも結構盛り上がってます。 システム面でちょっと不具合があると以前はコメント貰いましたが、その辺もバッチリ直ったみたいですね。だとしたらRPGとしてはかなりイイ感じなのかなぁ…。キャラについては元々文句なしなわけですし。 11時 スタッフさんは「正直「戦場のヴァルキュリア」ファンのかたなら、4000円は決して高くないっ!」だそうですwww 高くない!のかどうかは実際に中を見てみないと分からないわけで…前から思ってるんだけど、高い本はもう少し発売前に内容を公開するべきだと思うんだ…。4,000円だとPSPのソフトと変わらない値段ですからね。その価格に見合うものなのかどうか買う前に判断したいですよ。 12時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1348815.html それは地元でも分からないぞ・・・ それは私も分からない(汗 でもまぁ地裁だったら仕方ないって気もするかなぁ…。 13時 http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50955115.html ハルヒちゃん4巻が話題に出ませんが今回はスルーですか?紹介されてるエピソードは特に笑えますよ。 買おうと思ったらAmazon品切れだったので今度本屋に行ってきます…。ただ年内はもう買い物行かないかもしれないから来年になっちゃうかも…。 14時 う〜、絶不調・・・原因・・・食欲がないから何も食べないで歯の痛み止めを飲んだ事・・・わかっちゃいるがやめれない・・・胃が荒れることをわかってても痛かったんだー。 痛み止めを飲むとちょっと胃が荒れますもんね…。でも確かに歯痛はもっと辛いし…。 15時 一足先にヲルバ卿にたどり着きましたがBGMといい雰囲気といい散策といい最高でした!FF13は幕の内ではなくて渾身の一本料理かな。しかも機能美溢れていてストイックに思えます。100万本売れるタイトルでここまで挑戦出来るのはFFぐらいだと思います。 ヲルバ郷はサウンドといい、風景といい素晴らしかったですね。敵も言われてるほど強くなかったし、私的にはゆったりと見て回ることが出来ました。そして一本料理ってのは納得〜。でも本当はこれだけ売れるタイトルであまり冒険しない方がいいとは思うんですけどね(汗 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000006-zdn_ep-sci 確かspringさんはOperaでしたよね? こちらはいかがでしょうか? いえ、残念ながら私は思いっきりIEですけど…。というか、やっぱニュースを紹介するサイト何かをやってるとどうしてもIEから抜け出せないんですよね(汗 17時 既出かもしれないがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8952985これがリアル彼女?? そうそう、噂のヤツですね。でも個人的には人工少女とかの方がキャラが可愛かった気がするなぁ…。まぁその辺は好み次第なんでしょうけど。 17時 忙しくて行けてなかった劇場版マクロスFをようやく見に行ってきました。その劇場で直後にヤマトやってたのでこれも見ました。…「宇宙移民船団が襲われる」というところは同じなのに何この違い(当たり前といえば当たり前ですが)。あとクリスマスにヤマトという組み合わせもどうなんだ、と自分に突っ込んでみたり。 言われてみればマクロスとヤマトはコンセプト似てますね。というか、同じ時期に公開するなんて…どっちがチャレンジャーなんだか(汗 17時 >、2とほとんど変わらぬ値段というのはやっぱ高い… 1000円も違いますぜ 1,000円しか変わらないとも言う…。 18時 准将は燻し銀、少将はエリートのイメージ あー。確かにそんなイメージありますよね。准将というと、叩き上げでここまで来た名将、少将は何となく若いイメージw 18時 >でもこれトナカイの突撃で家が壊れるんじゃw まぁベルレフォーン使っていますからねwww 全世界の子供たちに10分で全部届けてしまうのですwww ベルレ…フォーン!で煙突から突撃して家大破w 10分で届けるというよりも壊しまくりー! 18時 ただコンビニで住民票は住基カードを持っていなければいけません。申請は役所にて。 あれって都会の方では必須じゃなかったんでしたっけ?うろ覚えでしたけど。 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8619683 オウジwww クソワロタwww ベジータかっけええww ていうか、ブロリーよりやっぱベジータネタの方がいいな、私的には。 18時 >FF13にしても大丈夫かしら? ライトさん優勝 やっぱそうなっちゃいますよね(汗 ていうか、FF13でもいいんだけど人数が少ないからなぁ…。 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3603241 仲のよいことwww 最後のコマにワラタww これが龍虎相噛むってやつでしょうか…。 18時 http://moepic.logdb.net/chkbbs/netaren/0007160120091225071015/ これは凄いペーパークラフトだ〜。 こりゃ凄いw 遠目だと人形に見えるレベルのペーパークラフトですね。紙も侮れん。 18時 http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2080046.html 個人的に大幅改編でデビルメイクライ2です! 管理人さんは何かありますか? FF7は今さらだから除外するとして…う〜ん、意外と思いつかないけどゼノギアスかなぁ…。3Dの箱庭系ゲームなんかもリメイクすれば面白くなりそうですよね。RPGなんかはFF13の戦闘シーンぐらいになったらどれも凄いことになるだろうなぁ…。 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9178968 毎年恒例のメリースクリーム! よかったらどうぞ! この人達ですかw ていうか、全員集合かよ!みたいなw これは確かにメリースクリーム! 19時 隠れたけいおん!良作MADを紹介(1)サンダーバードと混ぜてみたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8591531 19時 (2)昭和〜平成初期風けいおん!エンディング(次回予告付き)http://www.nicovideo.jp/watch/sm7490433 サンダーバードとか懐かしいな〜。子供のころにチラッと見たことありますよw ていうか、全体的に懐かしいの多いなw 19時 帰宅したら不在者通知が入ってたよと母親から手渡された紙切れ……私:で、再配達の連絡はしたの? 母:どこに? 泣いてもいいですかOTZ 今まで知らなくてよく問題なかったな……(^^; まぁ確かに再配達できることは普段から利用してないと気づかないかも…。昔ペリカンのおばちゃんなんかは連絡しなくても帰り際にまた寄ってくれたりしてましたけどね。 20時 BD化物語延期により我慢できず、一気に、原作を傷、化、偽と全部読破 すごくよかったですが、アニメ見終わるまでは(BDが初見)傷物語は見るべきじゃなかった…orz 羽川ファン化書籍ですよ。これ(傷)。おかげでガハラさん一筋に話を楽しめなくなっちまったです。 ちなみに傷は評判どおりよかったですが、偽はネタっぽいのが他の巻より多かったけど評判よりもよかったです。あぁ、あと2巻の予定。早く読みたい… 私もアニメ見終わったら傷を読みたいなーって思ってるんですけどね…。中々始まらないんで挫けそうですよ>Web配信。 Blu-rayの方はマスターアップしたようですが、つばさキャットのWeb配信はいつになるんだろう…。 21時 ユーリのMADスイッチポンポンすっぽんぽんにやられたw無限ループが止まらねぇよ!兄貴は漢だな、マジかっこよすぎる。 ハルヒちゃんは森さんが最高でしたね、最後久々にでっかい朝倉さんを見たな〜もう少ししたら長門有希ちゃんの消失もコミックス出るのかな。ランス2巻はやっぱりエロかった。ツヴァイこの間買いそびれたらなくて買えなかったよ(泣 1月の人気投票は何にします、FF13が候補ですか?by空 ユーリの動画は思わず紹介してしまうほど秀逸でしたw あれは酷いww ここ最近は漫画出過ぎて知らない間にバンバン積まれていく始末…一気に読んだけど、実はまだハルヒちゃんとイリヤだけは買えてない…。1月の人気投票はFF13にしたいけど、FF13って実はメインキャラ少なすぎなんですよね〜。でも他に候補ないしなぁ。 21時 メリークリスマス春さん!妹が家にいるということは今年は家族でパーティーですかな。自分は本来ならば撫子の歌を聞きながら過ごしていたものを・・・何故かユーリのすっぽんぽんになってしまった(笑) 妹がケーキを買ってきてくれたので、1人で食べました(ぉぃ 妹&姪2人は母と一緒になんか食べに行ったみたい>< 21時 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091221-00000000-toyo-bus_all springさんも来年の新人教育に役立つ資料ですね(エッ なんかすごいなー。ていうか、まぁ実際に働いてみれば厳しさなんてすぐに実感できると思うんですが…。怒られたことがないってのはどうなんだろう…。 21時 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091225-00000020-tkwalk-ent springさんも実践してみては?w へぇ〜ヨーグルト自体は私もよく食べてるんですけどね。ダノンビオのフルーツや野菜入りヨーグルト大好きですよw 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000027-rbb-sci http://www.tca.or.jp/topics/2009/1225_357.html まぁ毎年のことですが。ってか自分はそんなにも興奮するほどではないので(^^;) そういえば今年もすぐにお正月ですねぇ…。今年も多分凄いことになるんでしょうけど、ちょっとずらして送信すれば皆幸せなのにね。 22時 マリ、アルファルド、式でまーやに大ハマリ。女性声優で一番好きになりました。最近は曲漁ってますww そんなあなたにFF13ですよ!なんせ主人公が真綾さんですからw 22時 今、マジ恋起動してみたらちゃんとクリスマス特殊メッセージが流れました。しかも冬馬の誕生日!気づけて良かったw クリスマース!限定のイベントみたいですよ。ていうか、梅子先生出て来ました? 22時 今回のアーカイブスで隠れた名作のブラックマトリクスゼロが来て嬉しいです、ゼロはやったことないが初代のほうは発売当時かなりはまったな〜、だがやるゲームが多い中でこれは嬉しい悲鳴だwイザ 最近アーカイブス頑張ってますよね。私もブラックマトリクスは昔サターンでプレイした記憶があります。ただアーカイブスまで手が回らないので積みまくり、溜まりまくりなのは辛いところw 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5656022 なにこれかわいい 真綾さんですか!なんか家でかいな!そしてケーキ美味そう! 23時 今週のトロステらきすた回は発売されたばかりのPSPソフトの紹介。・・OPと共にダンスするのはもはや恒例ですね。システム的には某アイドルマスターっぽさが全開ですが、中々良さそう? それにしてもセーラー服をきた2匹の猫の違和感といったら。 やば!そういえば今週のトロステまだ見てなかった!って昨日始まったばかりかw 最近のトロステはメーカーともしっかり協力してディープに紹介するようになりましたよね。らき☆すたについてはタイトルからしてアイマスのパロっぽいですしww 23時 喧嘩番長×餃子の王将 そういえばP4は地味にコラボが多かった気がしますね。おっとっと、ホームランバー、赤いきつね、緑のたぬき他 え?P4ってそんなにコラボしてたの!? 現代風の物語だと色々とコラボできて良いですけどね〜。 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000017-maip-pol よく遠出する人にとっては朗報でしょう。 いいですよね。高速はお金掛かるからあんまり利用しないって人も結構多そうだから…。 23時 TYPE-MOONエースのDVDCANAANのPVも入ってたんだw 今日届いたBD3巻にも収録さえてたしww 収納BOXは武内さんの絵でいい感じでしたー CANAANのPVも入ってましたね〜。ていうか、ちょっと懐かしくなってしまいましたw DVDは見応えあったけど、BDで見てる映像だとちょっと物足りなく感じるかもしれませんねー。 23時 >ユーリが好きな人は見ない方がいいかも…(マテ すっぽんぽん! ユーリのイメージが崩れても許せる人、すっぽんぽんが好きな人が見ればよし!特に後者! すっぽんぽん!ww ていうか、ユーリにあんなせりふがあったんですね。上手く繋ぎ合わせてるから違和感ないしw 23時 エースに書いてありますが赤セイバーのおっぱいはB>Cにバージョンアップしてるらしいですねw服のデザイン上やむ得なかったみたいに書いてありましたね。しかもパンツじゃなくてレオタードってwww Cだとずり落ちてしまうからダメって事ですね!ダメって事ですね!大事なことだから2回言いました(ぉぃ |
09/12/24 23:22 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
19時 『戦場のヴァルキュリア2』にイーディ分隊キタ! 服のカラーリングが特殊ですね.
イーディさん来たよイーディさん!
しかもイーディ分隊ごと丸ごとですよ!太っ腹〜。
『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』に“イーディ分隊”が登場 -
ファミ通.com
>イーディ・ネルソン、ホーマー・ピエローニ、ヤン・ウォーカー、マリーナ・ウルスタン、スージー・エヴァンス、リィンの6人が登場する。
ってこのメンバーマジ最強じゃないッスか!
こうして見るとイーディ分隊は優秀な人材が揃ってたんだなー。特にマリーナはお気に入りで最後まで使ってたので嬉しいっすわ。
マリーナがお気に入り
ただこれだけ「1」の人気キャラが使えるようになってしまうと、「2」の新キャラは影が薄くなってしまいそうで心配ですね。
まぁイーディさんの妹である「リコリス」もいるから大丈夫だとは思うけど…。
まぁPV見たらヨサゲなキャラもたくさんいたし、プレイしてるうちに「2」のキャラにもお気に入りが出てくるでしょう、きっと!
【今日のもう一言】
18時 FFで忙しいかもしれませんが、PSP『らき☆すた』も起動してやって下さい。相変わらずのノリで最初から笑わせてくれます><b
らき☆すた、うちにも届きましたぜ〜><b
FFやってるけど、PSPなんで合間にプレイしたいです。なんか結構ムズイという評判を聞きましたが…。
<AmazonLink>
左:ドラマCD「ペルソナ4」Vol.2
右:らき☆すた ネットアイドル・マイスター DXパック
<関連リンク>
ドラマCD「ペルソナ4」特設ページ
らっきーBlog
らき☆すた アニメ感想まとめ
PS2 ペルソナ4 プレイ日記
PSP ペルソナ3ポータブル プレイ日記
※左は一緒に届いたペルソナ4のドラマCD(2)です。
これで2009年のゲームも買い納め…。今年もたくさんのゲーム買ったけど、面白いゲームにたくさん当たって良い一年でした!
今はまだFF13をやってますが、年末休み中には色々と積んでるゲームにも手を出したいところです。
ていうか、ゲーム以外にも色々積んじゃってるんですよねぇ…。漫画とかアニメとか小説とか。そっちも頑張らないと!
【今日のもう一言】
23時 springさんのレヴューはまさにそんな感じですね〜付け加えるなら×で字が小さすぎて読むのがめんどくさいwテイルズの後だと特にそう思っちゃいます^^;総合的には名作と呼んでもいいんじゃないんでしょうか?まだ自分もクリアしてませんが・・・
1時 自分もFF13の感想は管理人さんと概ね同じですよ。コマンド式でTOVなどを髣髴とさせる動きあるカッコよく面白い戦闘に、町の人から情報を集める等の手間を省き買い物も一元化、一本道は迷わない証。『物語』を楽しむための負担を極力排除した、良くも悪くも先進的なRPGという印象。私的に従来のRPG方式の方がいいけど、充分楽しいしたまにはこういのもいい。ファミレスは深夜小腹が空くとたまに一人で行きますw
不自
4時 FF13の戦闘はコマンドバトルでありながらアクションRPGであるかの如くスピーディー、そして下手なアクションRPGなんかよりよっぽどスリルや緊張感がありますね。これは本当に凄い。
9時 FF13戦闘が厳しい。だがそれがいい!個人的には更に厳しくても良かったくらいです。回復が間に合うか間に合わないかという時のギリギリの緊張感がタマラナイ。それとは全く関係ないですがサッズのアフロをモフモフしたいです。もふもふ
昨日FF13の簡易レビューを書いたらたくさんの反響を貰ったので、その中からいくつかご紹介。
結構厳しいことを書いたつもりだったんですが、賛同する意見が多くて嬉しかったです。
私はもう少しでクリア出来そうなので、そしたらまた詳しい感想を書きたいと思ってます。
17時 積み重ねてきたシステムの完成度を高めたのが『TOV』、従来のシステムを残しつつ新しいものに挑戦したのが『FFXIII』。 安定感は『TOV』、斬新さは『XIII』って印象・・・今作は賛否両論ですがFFにはこれからも新しいものに挑戦していって欲しいなぁ。
そう!私が言いたかったのはまさにそれなんです!
TOVのレビューの時に「PS2時代のRPGの完成形」って書いた記憶があるんですが、FF13は「新世代のRPG」を目指したんじゃないかなって思うんですよ。
あの戦闘システムは素晴らしいのでぜひ次回にも繋げて欲しいのですが…。
FFは毎回戦闘システム変わるので、今回のもFF13オンリーってことになっちゃうんでしょうね。ちともったいないなー。
今テージンタワーのボス戦前まで来ました。
そろそろクライマックスが見えてきた感じで、多分明後日ぐらいにはクリア出来そうかな?
エンディングがかなり良いとの噂なので楽しみですー。
【今日のもう一言】
16時 こちらのサイトを見てToVを始めましたが、戦闘が苦手で困っています。一人で複数の敵と戦うときのアドバイスをいただきたいのですが…
1人と言うことは最初の方ですよね?なら「防御」を上手く使うのがポイントだったような気がします。
敵の攻撃を防御して受けきった後に隙が出来るので、そこをビシバシビシと。
それでもどうしてもダメなら、戦闘の難易度を「イージー」にして見るのも手です。
慣れたら元に戻すことも出来ますし、デメリットも2週目で使える「グレード」というものが貰えないだけですので。
テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
一応私がプレイしてたときに使ってた攻略Wikiをご紹介しておきますね。もし良かったら参考にしてみて下さいー。
TOVも素晴らしいゲームなので、ぜひそこを乗り切って楽しいところまで頑張りましょう!
PS3テイルズオブヴェスペリアプレイ感想まとめ
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/24 お返事 【戦場のヴァルキュリア画集】 16時 >欲しいけど、これ価格が高いんだよなぁ…。 4000円近いんすっか!!?? 3000円くらいならまだしも、ちょっとなぁ・・・(−−;) 20時 http://ameblo.jp/val-log/ 『戦場のヴァルキュリア Development Artworks』・・・「2」発売の前日発売。 発売日キター!でも価格高いー!画集だから仕方ないのかもしれないけど、普通のビジュアルファンブックより1,000〜2,000円高いのは結構キツイですよねぇ…。でもまぁ戦ヴァル2の発売までに間に合ったというのは良かったかな。 【マジ恋クリスマス】 11時 本日、クリスマスイブにマジ恋を起動したら特殊メッセージが聞けました。梅先生……。 明日も何か聞けるかもしれませんね。 14時 24日の真剣で私に恋しなさいはうめ先生のクリスマスイブメッセージが!ケーキ買ってきますw 梅子先生ー!ていうか、なんで梅子先生!? まぁ梅子先生好きだから嬉しいけど…w 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9163501やや早いまとめ動画なので12月分の独自数値が今年ではなく去年分になってるけど、独自集計による地雷・延期なども含めた今年話題になったエロゲランキング動画デスが、20位&22位とか意外すぎるジャンルが入るなど伏兵が潜んでいる中でマジ恋は今年のエロゲの話題を独占出来た?? やべぇ、なんかほとんど知らないのばっかだ!数年前だったらこういう動画のエロゲはほとんど分かったというのに(名前だけは) ていうか、こうして見ると最近は本当に陵辱鬼畜系は減ってるんですねぇ。 0時 おぉ、記念日だからカトレアさんといちゃいちゃしていたら日付変わっちまったよ。ルート全部は無理だからメインなところだけね。フォセット便利だわ〜。そしてこの日のために買ったよベッドシーツw なんという男前なクリスマスイブ突入!でもまぁそれもいいですよね。フォセットは気軽にプレイできて本当にいいファンディスクだなぁ。 0時 おお振り13巻は大体予想通りな展開になりました。だがそこがいいというか、むしろ分かっているから燃えるって感じですね。三橋が成長していくのが熱いです。 予想通りだけどそこがいいんですよね。阿部くんはアーなると思ってましたw でもそれがキッカケでチーム全体も成長できそうですし、何となく勝機も見えてきたし…。 1時 PSP『らき☆すた』、キャラはたってるけどミニゲームがシュール・・・個人的にはキャラゲーはスムーズに進む方が良いでPS2版ADVの方が好感が持てますね。っというかミニゲーム集的なのはパッとしないのが多い気がします。 私も出来れば簡単で何周もプレイできる方がいいかな…キャラゲーだと。クイズが難しいとかだと、結局Wikiとかで見てしまいそうで難しくした意味がないような気がしますし…。 1時 EoE体験版やりましたけれど、戦ヴァル+ディシディアFFって感じですね。ルールが理解できないと面白さがわからないけれど、理解したら結構楽しめました。 そうそう、なんか雰囲気的には戦場のヴァルキュリアに近い感じでしたよね。ルールがちょっと複雑だったからプレイ前に一緒に配信された動画を見るのは必須だと思う。ていうか、セットにして配信すれば良かったのに。 2時 FF13まだ途中でしょうけど、ぶっちゃけspringさん的今年No.1はTOVとどちらですか?M−1の笑い飯は、1本目で燃え尽きましたね。まぁ2本揃えられないのが、毎年優勝できない原因なんですが・・・。 今のところはTOVですねぇ…。というか、TOVはあり得ない完成度なのでここ数年で考えてもトップだと思いますよ。M-1については今年笑い飯ラストだから有終の美を飾ってくれる!と思ったんですが(汗 2時 ども〜、無事新型から復帰しました!アニメはマクロスFを少しずつ見て「シェリル〜!」と悶えてますが、ゲームはTOVがラスダン目前でサブイベント消化に入って春さんと同じく世界オワタ(^O^)/ とか言ってるうちにFFも始めちゃって、いよいよTOVが危ないです(^^; 何とかFFが一段落したらTOVラスダンだけ行ってこようかな…w これも全て新型で予定が狂ったせいですよ…(泣 春さんも体調にはお気を付けくださいね<m(__)m> by syota☆ シェリル〜。ていうか、休養中はあまり無理せず養生なさってください(汗 TOVはラスダンに入る直前にやり残しがないかとチェックするとハマルんですよねw FF13もかなり長いので先にTOVをクリアしてしまうのもありかも…。でもまぁこれから年末休みですし! 2時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9165561 これ見ただけじゃ内容が全くわからん。とりあえず矢吹先生の漫画版を読んでから判断するかな。 確かにこれだけ見ると何なのか意味不明…。でも不思議な雰囲気だけは伝わったかなwあと絵はいい! 2時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9159459 ゲーテさんにあやまれ!それにしてもいい揺れ具合だな。 ゲーテはともかく…自然に揺れてますねw ていうか、ここまで自然に揺れるなんて…。やるじゃん! 4時 3月ってなんであんなにソフト多いんですかね?日にちが被りまくってるわけじゃないけど毎週ヤバイ気がする。 3月6月9月12月は決算期で、さらに3月は年度末決算という一番大きな決算ですからね…。毎年駆け込みで凄い数のソフトが出るんですよ。でも今年は特に異常。収益に余裕があるところは4月に回した方が売上伸びると思うけどなぁ。 9時 FF13戦闘が厳しい。だがそれがいい!個人的には更に厳しくても良かったくらいです。回復が間に合うか間に合わないかという時のギリギリの緊張感がタマラナイ。それとは全く関係ないですがサッズのアフロをモフモフしたいです。もふもふ 戦闘厳しいですね〜。でも打開法が分かるし、プレイヤー自身が成長してるのでなんとかなるバランスです。ていうか、回復はギリギリまで粘らないと評価が落ちるし…粘りすぎるとやられてさらにタイムロス、色々厳しいっす! 10時 ファフナー続編きたああああああああああああ!!これで勝てる!! ファフナーの続編きたー!って、あれは2期って事でいいんです? なら随分と長い期間待った甲斐があったというものですね。 10時 グローランサーはどうなったのだろうか…ちゃんとクリアしたよね? ぐ、実は思いっきり積み模様だったりして…。まだクリアしてないのに(汗 12時 どもー。FF14の情報が出てきましたね。細かくキャラメイクできそうでうれしいです^^)結構かわいくできそうですし・・・ p.s.エリクサーがホントに炭酸なら戦闘中大変なことになるよなーと思った今日この頃w 戦闘中一気飲みしてむせるライトニング・・・おもしろいかも FF14のキャラメイク、他のゲームとは一味違うレベルの可愛さですね…。ていうか、あれはデザインが優れてるのかw エリクサーが強炭酸だったら一気飲みできないから飲んでうるちにやれらてしまいそうですなw 無理に飲むとむせてゲホゲホってなりそうだしww 16時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091222_comicgear_fin/index.html 色々と試していたのでしょうが、ダメだったんですね・・・ 私はこの本が出てたことすら知らなかったですよ…。というか、ただでさえ出版業界が厳しい今の世の中では苦しかったんでしょうね。 17時 通院をしてきたー。薬を貰ってきたー。おばさんちに行って来たー。これで、今度行ったら再セットアップすんの確定ー。あえて言おう、Vista出た頃のパソ(ノート)だから再セットアップしても、一時的だと思うぜ。 私もたまに親戚からPCの相談を受けるんですが、もういい加減末期だからあたらしいの買った方がいいと思うよ…ってアドバイスしてますw 今なら当時よりもずっと安い価格で買えるのになぁ…。 17時 何故か、金欠なのに・・・SIPMPLE2500のエクソシスター買ってきた・・・半分ポイントだけどね。 金欠だからこそシンプルシリーズを買ってきたと思えば!ていうか、エクソシスターってどうなんでしょうね。面白い? 17時 『FFXIII』クリア前にミッションこなしつつグラン=パルスで戦闘の日々。 アダマンタイマイ強い・・・半分くらいまでは削れるようになりましたが判断ミスすると即死。 アダマンタイマイにもう挑んでるんですか!ていうか、クリアしてからも戻れるって聞きましたけど…クリア前に頑張るとラスボスが弱くなりそうですね。私なんて結局キングベヒーモスすら倒せてないのに…。 18時 http://news.goo.ne.jp/photo/jiji/world/jiji-8784761.html 一瞬驚いてしまいました! それにしても、これなら暖かそうですね。 なんという異様な光景…。でも着ぐるみから人間の手が出てたんでちょっと分かりましたw 温かそうですよね。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000008-maiall-game http://www.konami.jp/loveplus/plusmas/index.html http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/game/20091223_2/index.html ってか発表から1時間で完売って・・・(^^;) ケーキ凄いっすね!ていうか、皆さんツワモノだなぁ…。クリスマスだからみんな正装してきてるし! 18時 >つかさはニートになんてならない!と私は思ってましたw ていうか、 思ってましたと言いつつ返答に詰まらないでくださいw 思ってました…けど現実は非常……とは言いませんよ〜。ていうか、つかさはやるときはやる子! 18時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4364.html レールガンしばらくはオリジナルらしいけどどうなるのかなぁ、全部ではないと思うけど。 元々2クールは長いって言われてましたもんね。オリジナル回で繋いで最後は原作回で締め!って感じなのかなぁ。 18時 矛盾螺旋の燈子かっこよすぎるうううううう! イカス姐さんだなあ。アルバ追い詰めるとこやべえ。死んだと想ってがっくりしたのに。あと式とアラヤの勝負もアクションいいですねえ。おもしろすぎる 18時 矛盾螺旋の感想書いたもんですけどラストの式なにこれかわいいww デレたww 燈子さんは物語的に美味しいポジションキープしてますよね。螺旋は空の境界で最もアクション性が強い回なので人気もあるんですよ。本編の盛り上がり様は異常レベルでしたからね。 19時 CANAAN3巻ついに届いた!武内崇書下ろし収納BOXカッコイイ!!アニメのデザインも嫌いじゃないけど、やっぱ武内崇のキャラデザジャケットないとTYPE-MOONって感じしないっすよねw ついに収納BOXが!というか、アニメのデザインは随分と武内さんに似せてあるなぁとは思いますが、それでもやっぱ武内さんが描いたものは一味違いますもんね。 19時 型月でいいアニメ会社だったのは空の境界とCANAANですか? Fateは微妙? Fateのところは会社自体は結構イイトコロなんですけどね。評判自体はそれほどよくなかったですね(汗 19時 >なんか最近ブロリー流行ってるとか? ブロリーのおどるポンポコリンが再生数ヤバくて再燃してきました ブロリーのネタ出まくりってことですよね。というか、それがキッカケでブロリー動画が増えてるのかな…。 19時 「TYPE−MOON エース」出ましたね。私は『CANNAN』のやつですか。和服姿のカナンとアルファルド♪ この二人が羽子板やるとテニスの打ち合いですねww TYPE-MOONエース、相変わらずTYPE-MOONファンには読みどころ満載の雑誌でした。羽子板の打ち合いは良かったですよね。マリアは羽子板ですら勝てないしw 21時 やっぱりALL AROUND TYPE-MOONは面白いな〜。気になってた情報はSOCさんの記事で見ちゃったからDVDのほうに期待してたけど、これはタイガーがヤベェよ(笑)FateやUBWのPV見るとテンション上がるわ〜。エクストラはFateとして考えなければ面白そうなゲームだなって感じはしますね、狐娘はキャスターで千和さんとかライダーだかアーチャーだか分からないお姉さんとかも気になるけど。by空 今回も漫画面白かったですね。というか、1冊丸々TYPE-MOONだから内容詰まりまくり!ファン以外には全く不要でしょうけどw Fate/エクストラはペルソナっぽい感じに見えました。Fate関係なくても面白そうなんですが、Fateファンには受けが悪そうですよね。あとはこれからの情報開示でFateファンも引きつけられる要素が発表されれば…。 22時 でもFFシリーズって過去一度もそういうの付けてないから伝統みたいなのがあるのかも?>おっと、FF10では過去ムービー見れましたぞ! え?FF10ってムービーシアターみたいなのありましたっけ!しまった、ならセーブデータ取って置いて見たいところがたくさんあったのに! 22時 今夜3時頃からゲームセンターCXがフジテレビでやるらしいですよ。 ありがとうございます〜。年末ラストのゲームセンターCXですね。そういえば去年も年末には地上波でやってたなぁ。 22時 プリズマイリヤ2購入してきましたが、明らかに前作よりレベルアップしてますね。絵がずっと可愛くなってる上にお色気サービスシーン満載でもう! しまったー!昨日TYPE-MOONエース読んでたらプリズマイリヤの2巻が出てるのすっかり忘れてましたよw 1巻面白かったから2巻も欲しかったのに…忘れてしまうとは! 23時 イーディ分隊が丸ごと、だと……? ヤンktkrwww まさかのヤンも参戦キタコレwwww イーディ分隊を丸ごと出してくるとは思いませんでしたわw 23時 >それでもどうしてもダメなら、戦闘の難易度を「イージー」にして見るのも手です。 テイルズは初プレイならノーマルでも結構キツめですからなあ。なれないとつらい 最初はイージーで慣れるのもありですよね。やっぱ戦闘がアクションだから難しい人には難しいでしょうし…。 23時 型月キャラで誰が一番好きですか? う〜ん、難しい質問ですが、凛かなぁ…。秋葉と鮮花も捨てがたいですけどw 23時 私もセイバーPSP欲しいぃぃぃぃぃぃ 私も欲しいぃぃぃぃぃいい!ていうか、あれ武内さんのセイバー絵以外にも奈須さんのサインも入ってるんですぜ…。 23時 FF現在ようやく5章まで来ましたが俄然面白くなってきました、する事が多くなればなるほど面白くなってきますね。もし最初から全て出来ていたら頭がついていけてなかったと思うので自分はこれで本当に良かったと思いますw昨日の日記のレビューも良いとこ悪いとこ自分も同意です、悪いとこは気にならないレベルですしこのさきも楽しみだ。らき☆すたのほうはゲームオーバーになること数え切れないほどやってようやくこなたクリアしました・・・本当疲れた、クイズが鬼畜すぎて泣けたwやっと柊姉妹使えるようになって報われた・・・のかな?イザ 少しずつ出来ることが増えていくんですが、その増えていくタイミングがちょっと遅いから序盤は出来ることが少ないんですよね。5章ならまだまだ右肩上がりなので期待して下さい!らき☆すたの法はまだプレイしてないんですが、クイズが難しいって聞きますね。いや〜。そこはらき☆すたファン向けなら簡単にしようよ…みたいな。 |
09/12/23 23:22 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
18時 冬休みに入りました。FF13欲しいんですが、ネガキャンが激しすぎて面白いのかつまらないのか判断できません!一つビシッとspringさんのご意見を聞かせて下さい!
レビューはクリアしたら詳しく書くつもりだったんですが、そっか…ちょうど冬休みだからこれから買うって人も結構いるかもしれませんね。
現時点でもう45時間もプレイしてますし、ここらで簡単に感想を書いておきましょうか。うん!
というわけで、あくまで簡易レビュー。
まず大前提として、私は「FF13が隙のない完璧なゲーム」と言うつもりはありません。
良い点も悪い点もあって、その上で「良い点が悪い点を上回っている」というのが私の評価です。
ちょっと言葉では説明しづらいのですが、例えばTOVは全方位に隙がなく欠点の少ないRPGでした。完成度が高いイメージ。
FF13は欠点もあるけど良い点はずば抜けて良い、ごつごつした感じ。荒々しいパワーのあるイメージ。
【FF13の良い点】
◎グラフィック
ずば抜けてます。ムービーよりも、むしろ普通の移動シーンや戦闘シーンがヤバイ。
◎サウンド
良曲が多すぎて一つに絞れないレベル。サントラはめっちゃ売れると思う。
◎戦闘
私が今までプレイしてきた全てのRPG中で最も”カッコイイ”戦闘シーン。FF13で最も評価されるべき項目はここ。
○快適なシステム
ロードのない戦闘シーンやストレスのないメニュー操作など。オプティマが編成時にリセットされることだけ不満。
○シナリオ
まだエンディングを見ていないので暫定になりますが…5〜9章に掛けて仲間の絆が強まっていく展開は良かったです。
【FF13の悪い点】
×序盤のチュートリアルが長すぎる
戦闘&成長の要素が一つずつ使えるようになっていくのですが、そのペースが遅すぎるので序盤が単調になりがち。
×RPGのお約束がない
街やフィールドがない。例えば街の人に話を聞いてイベントをこなすなどの「RPGのお約束」がない。
△主人公がコロコロ変わる。ストーリーが断片的に語られる
6人全員が主人公というスタイルなので視点がコロコロ変わる。あとストーリーが逃亡劇なので冒険してる感が少なかったところも私的にはマイナスです。
△難易度が高め
ここは評価が分かれるところなのですが…FFという誰もが遊ぶような大作にしては難しいと思います。
△一本道
一本道はそれほど気にならなかったけど、ダンジョンが全体的に長めだと思う。
【総評】
まだエンディングを見てないので上下するかもしれませんが、今の段階で点数を付けると90点ぐらい。
最初に書きましたが、ネガティブな面もあるけどそれを上回る長所もあると思いますよ。
ただ「普通のRPG」を期待してプレイすると落差が激しいので、評価が分かれるのも十分理解できます。
私自身でさえ「これで普通のRPGだったら神ゲーだったのにな」と思うぐらいですから(;^ω^)
以上!私の感覚だとFF10やCCFF7が好きだった人なら楽しめると思います。
軽く書くつもりが長くなってしまいましたが、参考になれば幸いです。では!
【今日のもう一言】
3時 FFクリアしたあああああ!!!! プレイ時間計48時間でのクリアでした。
EDではあまりの感動で普通に泣いてしまいましたw 13はPS以降のFFで最高傑作だと言えるものだったと思います。 FF13にありがとうを捧げます!
20時 FF13クリア!ネットだとぼろ糞言われてますが楽しかったです!主に前半1本道が批判されてるみたいですが1本道部もおもしろかったです。
そろそろクリア報告が出て来ましたね。
私は今11章でヲルバ郷を目指してるところ…。平原を歩き回ってたらストーリー進めるのが遅くなりました(w
何かスゲー強い敵がいて、そいつを倒すために特別パーティを組んでるところ。
ジャマー全部消されるから、仕方なくエンハンサー2人をパーティイン。せっかく女性3人パーティだったのに…。
火の指輪も全員に装備させたので勝てると思うけど、もし負けたらスルーして次行きます。いや、無理に戦わなくてもいいっぽいんですよ(汗
何とか明日か明後日にはクリアしたいなぁ…。
0時 プレイ時間11時間半を越え、ようやくサンレス水郷に着きました。音楽が神がかってますね。素晴らしいとしか言いようがありません。ところで武器アクセサリの改造ってやってますか? 素材も余りないし、頻繁にメンバー変わるので殆ど手つかずです
装備については…私は結構ガツガツ改造しちゃってます。
武器についてはどうやら各キャラ1つに絞ってガツンと改造するのがいいみたい。
どっちかというと、パラメータの高低よりも特殊効果が付いてるのを改造した方が後々役に立つ感じです(ヴァニラだとベラドンナワンドとか)
ライトニングは初期のブレイズエッジを鍛えたけど、今思えば攻撃力は多少落ちても「アクセルブレード」の方を鍛えれば良かったかなぁ…。
アクセサリについては「疾風のスカーフ」を「閃光のスカーフ」に改造して、ライトニングに装備させると便利ですよ。
必ず最初に攻撃できるのでザコ戦には重宝してます(ボス戦では外すけど。上のように)
改造するときは生態系の素材を2〜3個ずつ使って倍率を上げ、倍率が3倍になったら高価な機械系の素材を投入してます。
12時 サンレス水郷もいいけど、チョコボのテーマもいいですよね。あれもう一回聴きたいなー。
(*^ヮ') <チョッコボチョコボチョ〜コ〜ボ〜。
いや、あれにはビビリましたわw
ていうか、あれノーチラス1回限りってのがもったいないですよねぇ…。もっと何回も使えばいいのに。
これからゲームをプレイする人は聴かないで取っておいた方がいいかも?
ファイナルファンタジー13プレイ日記
【今日の最後の一言】
3時 今日はカトレア記念日ですよ!!springさんももちろんやりますよね?
すみません、フォセットの入ってるPC故障中なもので…(汗
仕方ないからニコニコで見たよ!
ていうか、再生15,000、コメント2,100とか恐ろしいことになってるんですけど/(^o^)\
そしてこの動画…PSPに入ってるから普段から見てるし!もう何回見たか分からないし!
【今日の最後の一言】
0時 最近日記にワンコ成分が少ないぞ!さあさあ!
これで…どうだぁー!
では皆さんお休みなさいませー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/23 お返事 【FF13感想関連】 0時 プレイ時間11時間半を越え、ようやくサンレス水郷に着きました。音楽が神がかってますね。素晴らしいとしか言いようがありません。ところで武器アクセサリの改造ってやってますか? 素材も余りないし、頻繁にメンバー変わるので殆ど手つかずです 3時 FFクリアしたあああああ!!!! プレイ時間計48時間でのクリアでした。 EDではあまりの感動で普通に泣いてしまいましたw 13はPS以降のFFで最高傑作だと言えるものだったと思います。 FF13にありがとうを捧げます! 12時 サンレス水郷もいいけど、チョコボのテーマもいいですよね。あれもう一回聴きたいなー。 20時 FF13クリア!ネットだとぼろ糞言われてますが楽しかったです!主に前半1本道が批判されてるみたいですが1本道部もおもしろかったです。 23時 springさんのレヴューはまさにそんな感じですね〜付け加えるなら×で字が小さすぎて読むのがめんどくさいwテイルズの後だと特にそう思っちゃいます^^;総合的には名作と呼んでもいいんじゃないんでしょうか?まだ自分もクリアしてませんが・・・ 皆さん今日もたくさんのコメントありがとうございます。こちらは日記で取り上げさせて貰いましたので、そちらを参照お願いしますー。 【FF13感想関連】 1時 ライト×ホープでおk? おk!おk!ていうか、ライト×ホープでたっぷり同人誌が出てくる気がするYO! 2時 11章で5時間近く犬と戯れてましたwオプティマチェンジでATB回復は12秒またないとダメみたいです。ソースは電撃の開発者インタビューです。 11章でチビチビミッションこなしつつレベル上げてたら50時間ぐらいになっちゃいましたw ATB回復は本当に便利ですよね〜。ていうか、それも戦略に入れないと結構厳しいしw 6時 今日も元気に休日出勤(泣 FF13ようやくオーディン撃破。1戦目は何をしていいのかわからないまま時間切れw攻略方法が分かった後でも中々シビアですなー。で、オーディン戦後のイベントでライトニングさんとホープが向かい合って座ってますけど、あれホープ側からはパンツ丸見えだよなぁ。。ライトニングさんは誘っているのか天然なのか!? 召還獣戦は1回目は敵のパターンを見る感じになりますよね。コツが分かると結構楽だけどw そしてライトさんは段々とホープくんに傾いていく! 14時 FF13ようやくグランパルスにでましたww まだ、Wikiとか見ていないんですが Wikiのネタばれ状況とかわかります??あまりにひどいようなら見ないんですが、チキンな自分はWikiとかないと・・・ こちらのWikiを見た感じだとそれほどネタバレないみたいですよ。もちろん違うところを見ればネタバレになるでしょうが、結構ネタバレにも配慮されてると感じました。 17時 >名前もスノウで主人公の名前が気象関係説にも合致するし。 ライトニングは雷じゃないの? ライトニングは雷だけど、雷ってあまり天気って感じがしないですから…。それにライトさんには別に本名があるし! 17時 シドの敵状態、上半身と下半身のバランスがすごいww あれは初めて見たときは「ええ!」と思ってしまいました。まぁネタバレ見てたから衝撃はあまりなかったんですけどね…(涙 18時 11章からどんどん盛り上がりますね 私は6〜7章ぐらいから右肩上がりでしたね〜。ていうか、ファイラとか使えるようになると戦闘が派手で格好良くなったと感じたかな。 21時 FF13 13章でグランパルスに戻れるようになって、すっとばしてたミッションとかをプレイ中ー 死亡フラグ立ててる冥碑w どこの世界でもフラグは回避出来ないのかー あの死亡フラグは色んなパターンがあってちょっと面白いですよね。ていうか、まぁみんなルシなんだから死亡フラグ立ってるのは当然なんだけどw 23時 クリア後ミッションをこなしているんですが、ラスボス以上に強い敵がいすぎw 全ミッションクリアの道は険しそうですw プレイ時間も55時間を超えましたw すでにアダマンタイマイにすら瞬殺されているというのに…。なんかクリア後のミッションは強い敵満載みたいですね。ていうか、その辺でさらに追加DLCとか出してくれればいいのになw 【カトレア記念日】 1時 ☆ こんばんは、お久しぶりです。 FF]Vで盛り上がるのも悪くはないですが、今日はカトレア記念日ですよ! パルフェからの発売年数計算すると今年が、脱・カトレア記念日になりますので、お忘れなく。 3時 今日はカトレア記念日ですよ!!springさんももちろんやりますよね? 23時 今日12月23日はカトレア記念日ですね。 私もブリックモールに行かなきゃ〜 今年もカトレア記念日キター!ていうか、もうあれから一年かよ!みたいなw でもまぁその1年の間にカトレア記念日5回ぐらい見てるからあまり新鮮味はないんですけどね。見すぎだよ!w 0時 何やらSCEAから全編英語のメールが。スパムなのかな?これ。PSNのネットワークアカウントどうたら書いてあるみたいだが。 SCEAから?それはまた珍しい…というか、もしかしてアメリカアカウントを持ってるからでしょうかね。メンテのお知らせとかじゃないでしょうか。 0時 春さんゲームやり終わったあとむなしくないすか? むなしく、ですか?面白いゲームをやり終えた後は寂しくなることはありますね…。もったいなかったなぁって。 0時 Seasons Of Changeさんの「Fate/character material」情報って戦場のヴァルキュリア本のことなんだが…既知情報か… あ、そっちの方でしたか〜。ヴァルキュリアのアートブックスはまんがおうの方に情報が出てましたね。公式にも情報出て来たけどかなり良さそう…。でも高い…。 0時 ライトさんの脇ペロペロしたいお そういえば発売前からずっと脇が注目されてましたねw 1時 では、もう一回「すげえええええええええええええええええええええええええええええええ!」を言ってもらいましょうww http://www.youtube.com/watch?v=hc1GHKyr_gU&fmt=35 これは確かに凄い!凄いけどこの前のハルヒの方がやっぱ凄かったですな(汗 でもこれ見てるとまたらき☆すた見たくなる…。 1時 今年一年頑張ったご褒美に今更うたわれBD買った大学院生です。原作未プレイ&連れに勧められただけですが一気に最終回まで見て泣いてしまいました。。。明日(今日?)も頑張ろう。。。 今年一年お疲れ様です!うたわれは当時凄い盛り上がりだったんですよ。もし良かったら原作の方もプレイしてみてください。今ならPSPでプレイできますし。 1時 ブラックマトリクスですか懐かしいですね。確かサターン版は予約限定での販売でしたね。戦闘パートはフライトプランが手掛けてただけあり難易度も高めで、独自な世界観もさることながら剣血や鎧召還といった独自のシステムも奥が深かったりして個人的には隠れたS・RPGの名作でした。 私も昔プレイした記憶ありますよ〜。結構面白かった気がするんですが、細かいところとか全然憶えてない…。確か最初はサターンで出てたんですよね。結構色々なシリーズがあった気がするなぁ。 2時 わざわざネタバレコメント隠してもらってありがとうございます。FF13、こちらは今日やっと召還獣が6人分揃いましたよ。最近では成長に必要な経験値が増えてなかなかキャラを成長させる事が出来ずやきもきしています。さて、今週はおお振り最新刊発売ですが、他に自分の集めてる漫画も年末の発売ラッシュ。読みたいけどFF13もあってこれがなかなかのジレンマw 不自 私もいよいよクライマックス!ていうか、6人揃うとパーティの自由度が増しますが、敵が強いからお気に入りでパーティ組むってのが結構ムズイですね。最近は強制的にライト・ホープ・ファングになってますw おお振りの方は私も読んでみましたが、相変わらずいいところで終わるなーという印象。これでまた1年近く待たなきゃならないと思うと辛いです。ていうか、他にも漫画アニメが積まれすぎてヤバイー! 8時 既出かもしれないがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9163636萌えゲーアワード2009受賞作+マジ恋以降発売されたないしは予定の有力作をおまけで付けてまとめた動画がありますね!! お、これがまとめってことですか。マジ恋のアニメちょっと懐かしいですねw 13時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7768087 こんなサンタが来たらもう帰さない むしろうちにも来てくれー!みたいなw でもこれトナカイの突撃で家が壊れるんじゃw 13時 http://alfalfalfa.com/archives/20406.html でーん! と大きな犬ですね〜。 でか!最初遠近法で手前にいるのかと思いましたよ。馬と同じぐらいの大きさとかどんだけ〜。 14時 いきなり、ディスプレイドライバが・・・動かなくなる・・・再起動繰り返す・・・しょうがないのでメーカーサイトからドライバDLして、再インストール・・・はて、何で壊れたんだ?何もしてないんだけどなー。 15時 ディスプレイドライバを入れなおしたら直った・・・やっぱり、なんで壊れたんだろうなー?ドライバ・・・わからない・・・ あ、私も確かにディスプレイドライバってすぐ壊れるイメージ。理由は分からないんですが、昔から何となく壊れやすい感じがしますね。ATIのサイトから何回もドライバ落とした記憶があるし… 15時 http://www.mangaoh.co.jp/catalog/212496/ 『戦場のヴァルキュリア Development Artworks』キタ!? 『2』の前日ですね。 2の前日まで煮出せて良かった!って開発者さんも言ってましたね。欲しいけど、2とほとんど変わらぬ値段というのはやっぱ高い…。でも欲しい! 15時 http://livedoor.r.blogimg.jp/wakusoku/imgs/e/7/e76a3cdb.jpg かわいすぎワロタ ラーメン!ラーメン!え?そっちじゃないって(笑 16時 よけいなお世話だったら申し訳ありませんが、なのはA'sを全話録画してあると以前おっしゃっておられたので。今夜変則で2話連続放送で放送時間も変更になってます。 なんとー!わざわざ貴重な情報ありがとうございます。再放送なので手動で録画してたんですよ。一応直したけどちゃん録れてるかな…。 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9165212 カワイイ! かわいい!かわいい!ていうか、2秒の動画ですか! 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9076851 ユーリノリノリwwww ユーリまじかっけえ!ていうか、すっぽんぽん酷いwww これはちょっと多くの人に見て貰わないと! 17時 化物ってなんであんな売れてんすかね なんででしょう?w 私もBlu-rayが出る前は「2期が出来るぐらいは売れてくれー」とか思って応援してたんですけどね。あれ? 17時 あれ、何気に人気投票今日までか。というか、もう年末ですか。 今年もあと1週間ですな…。ていうか、9月ぐらいからとにかく時が流れるのが早かった! 17時 准将といえば某スーパーコーディネイターさんも准将でしたな。普通の准将のイメージには全く合いませんがw 准将ってちょっと老人のイメージがありますもんね。少将とかだと若いイメージもあるのに(なぜか 17時 他にもツッコミしている人がいるような気がするし紛らわしい表記のせいでもあるけど萌えゲーアワードは毎年12月に発表と表彰式をやりたい為に? http://moe-gameaward.com/titlelist2009.asp 2008年9月から2009年8月までに発売された中途半端な時期が対象期間の2009”年度”投票対象なので2008年12月26日発売の真恋姫†無双がノミネートされてます アワードって結構そういう感じの多いですよね。時期が微妙に年じゃないというの。ただそうすると最初の時期のは結構前になるんで古い感じに見えちゃうんですよねぇ。 20時 正に人類の英知 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9148302 どの分野でもエロの力は偉大です。 ワラタwww これは酷い。出も面白いなw 20時 クリスマス?ばっちり残業で抜かりはないですぜ! http://news4vip.livedoor.biz/archives/51434456.html 今年はP3Pのクリスマスイベント見てニヤニヤするんだ・・・。 今年はFF13やりつつクリスマスを迎えましたぜ!犬をお腹に乗せてヌクヌクとしながらクリスマス…最高ですな! 21時 おお振り今回も丁寧で読みやすいな、まさかの阿部君離脱はヤバめだったけどそれによって三橋が少し変わってきたのがよかったね。次巻で美丞大戦決着ってことはアニメが2クールならその前に発行してキリ良く終わるかなぁ(かなりギリギリっぽいけど)。 そういえばおお振り読んでていつも思うんですが目次が少ないのって単行本で編集してるからですかね?話が切れないから一気に読んでしまうよ。by空 おお振り、相変わらずいいところで終わってムキー!って感じです。春から放映だから次の巻までってのが一番キリ良いけど、そうなるとスケジュール的に結構ギリギリかなぁ…。目次がないってのは言われて気づいたけど、これ、編集してますね。こんなところまで気を使ってるんだー。 21時 FF14買ったらゲーム進めるのはそこそこにかわいいキャラ作るのに時間をかけるんだぁ!こうすればMMOにはハマらないぜ! でもFF14のシステムだとそこそこ可愛い程度だったらすぐに作れてしまう予感が…(汗 そしてそのキャラに愛着が湧いてしまって抜けられなくなり…。 21時 ロングヘアーの式かわいいじゃないか。あと橙子めちゃ美人 ですよね!ですよね!あれは1回限りとはいえいいものだ…。ていうか、もっとたくさんのシーンで見たかったし! 21時 日記アップの頃には最強決定戦カウントダウン中ですね。でもひたぎさんが差される展開は想像つかずほぼ確定でしょう。来月のネタは、というのは早すぎるかな? ひたぎさんは終始安定した得票率でしたもんね。というか、今年一年の顔に相応しいんじゃないでしょうか。来月の人気投票は…そろそろ考えなきゃならないんですが、何にしよう? FF13にしても大丈夫かしら? 23時 市役所や区民センターが近くに無くて面倒だったので住民票が取れるのは嬉しいサービスですね。らき☆すたPSP少しだけプレイしましたが異様に難しくてよくわからん状態です・・・アイマスやったことないですがそれとは全然違うようですね、最初にかがみを選べないのもきつい・・・攻略サイト早く出来ないかなwイザ あれは私も東京に住んでたら地味に便利なサービスとして利用してたかもw らき☆すたはまだ封を開けてないんですが…なんか難しいみたいですね。ていうか、最初にかがみを選べないの!?分かってない…開発者の人は分かってないよ…。 23時 チャットで知人が生みゆきちをジャンプフェスタで見たって。ウラヤマシス マジですか!さすがはジャンプフェスタ…。ていうかそういうイベント行くと色んな人を見れるのがいいですよね〜。 |
09/12/22 23:29 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。明日から冬休みです。
月火とFFやってないんでプレイ日記はお休みですー。
○ボタン連打しすぎて親指の付け根が痛いのでちょうどいい休息になりました。必要なくてもつい連打しちゃうんですよね>FF13。
【今日の一言】
18時 http://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/51435654.html もうTYPE-MOONエース手に入れてるのか〜まほよについては発売日未定なのは残念だ。UBWは102分ってやっぱり短いよなぁ。
相変わらずSeasons Of Changeさんはフラゲ早いッスね(w
「魔法使いの夜」については今回も発売日発表はなかったようで残念至極…。
とはいえ>全体の進行度をトータルで計れば80%は越えていると思うという言葉から類推すると、来年の春〜夏ぐらいまでには発売されそうです。
まぁTYPE-MOONはこっからが長いから油断は禁物ですけどw
![]() |
TYPE-MOON(タイプムーン)エース Vol.4 2010年 01月号 [雑誌] 角川グループパブリッシング 2009-12-24 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools >普通の人は12月24日発売です。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/22 お返事 【FF13感想関連】 0時 FF13クリアしました。TOVクラスには程遠いですが面白かったです。序盤もあれですけど、終盤も雑魚が強すぎて戦闘かなりダルイので、11章でCP貯金しといて12章からは戦闘避けていくのがおすすめです。私は11章で30万貯めてたので助かりました。 11章になると敵も強いけど、私の戦闘スキルもかなり上がってるので何とかなりますね。今まで憶えた色んなテクニックを使えば少し強い敵ぐらいならなんとかなりそう…。あんま11章で稼がなかったけど大丈夫かな? 1時 私的には補助系ではホープ君よりヴァニラやサッズ(気ある覚えたらサッズはレギュラーになりました)をよく使います。ホープ君はヒーラーとしてはレイズを覚えるのは遅い事、補助魔法がボスに無効にされがちなのが理由ですかね。10章最後のボスはホープで仲間3人強化するよりヴァニラで劣化させたほうが効率よしでした。てかあのボスを一度で倒すとは管理人さん流石〜。自分は3度目の正直で勝利でした。死の宣告勘弁w 不自 サッズはヘイスト強いんですけど、なぜかあまり使ってないんですよね…。最近はファング使ってるのでジャマー全開で固い敵も楽々です。ホープは魔力が高いのでサンダガとかで敵を一気にブレイクできるのでザコ戦には結構便利ですよ。最近はメインがライト・ホープ・ファングでほぼ確定になってきたような…。たまにヴァニラとホープを入れ替えたりするけどw 1時 『FFXIII』も終盤になったので取り上げてたクリア感想を読みました・・・あぁ、凄くよく分かる。 間違いなく出来は良いのに欠点もあるし、かなり人を選ぶゲーム・・・風景眺めるだけで楽しめる自分には最高でしたが。 単語が覚え辛くて物語に入り込みにくいのはある・・・クリアしてまた最初からやれば理解しやすいと思うけどそんな気力は流石に無いなぁ。 良い点も多いんですが、欠点もありますよね。とはいえトータルで見ればかなりの良作だと思うのですが…。まぁ欠点が解消されてれば神作だったけど(w 10時 FF13クリアしました〜クリア時間は57時間でした。ミッションやらなければ、もっと早くクリアできるかと… 57時間ですか〜。私が今48時間ぐらいなので恐らく同じぐらいになりそうかな? ミッション途中で切り上げたけど(戻れるらしいので)60時間は超えそうな雰囲気です。 10時 FFの音楽は作品によって記憶に残る数が違うけど必ず名曲ありますよね・・・『XIII』はタイトル(アレンジ含む)、戦闘全般、サンレス水郷、フィフス・アーク、白い砂漠のBGM等など好きな曲が多いです。 今回は特に記憶に残るBGM多かったですね。個人的にはサンレス水郷のBGMがインパクト強かったけど、やっぱり戦闘曲が飽きずに良かったかなぁ…。あとパルスのフィールドのテーマも好きでしたよ。 10時 『FFXIII』プレイ前はサントラと小説を買うかかなり迷ってましたが買うことにしました。 欠点もあるけどやはり『XIII』は面白いし好きなので。 私はサントラは買うつもりだったけど小説は迷ってたんですよね。でも結局両方買うことにしました! 小説は続きが気になるし! 15時 今12章か13あたりですが、自由になってからディフェンダーは使ってません。が、意外とサクサク進めます。ブラスタ×3トライディザスターでライト、ホプ、サッズ。ヘイストなどの能力ブーストでバースト狙いしてます。ブラスタ三人だと、ゲージの減りが遅くなるのでいいですよ。一人死ぬとやっばいですがw 私はライトニングさんをリーダーと決めてますので、ディフェンダーは強敵多数と戦うとき結構必須になってますね〜。最近はアタッカー&ジャマーも使えるファングが最高!ブラスター3人のトライディザスターは増えるのも早いけど減るのも早いのである程度ABBで削って「ここだ!ここで決めるんだ!」ってところで切り替えてます。ただファングはブラスター苦手だから魔力が弱いんだよなあ…。 18時 >ムービーとサウンドはオマケで見れるようにしてくれたら良かったんですけどね。 その点テイルズは分かっていらっしゃるようで!FF13とか映像綺麗なんだから付ければよかったのにね。 ですよね〜。でもFFシリーズって過去一度もそういうの付けてないから伝統みたいなのがあるのかも? まぁでもサウンドテストぐらいは付けてもいいんじゃないかな、と。 18時 コンビニにフィギュア付きのエリクサー売ってたから買ってみた。搾取されすぎwwwまあ、一発でライトニングさん出たから良しとしますw あの噂のフィギュアですか!あれポーズとかはカッコイイみたいですが、顔がイマイチなんですよね〜。でもライトニングはその中でも良い方だったようなw 18時 FFXIII音楽良すぎていつでも口ずさんでしまいますね!サントラマダカナー こう、頭の中に思い描くだけで脳内リピートできる曲が多いですよね。サントラマジ楽しみなんですが…。 21時 FF13やってて今思ったんですが!!ファングの声優さんってまさか・・・精霊の守り人の女主人公バルサの声じゃないのか!?もしそうだったら同じ槍使いとか狙いすぎwww 安藤麻吹 - Wikipedia 見てみましたけど、どうやら精霊の守り人のバルサがアニメだと代表役みたいですね。そのイメージで選んだのかな? 23時 忙しい中FF13やっと5章まで進みました。ライトさんとホープ君相性いいのか戦闘がかなり楽になりました。ホープ君バランスいいから使いやすいね。ライトさんがホープ君を見る目がだんだん変わってきたけど期待していいんですか? ホープくんはHP低いけど補助役としてはかなり優秀ですよ。「背中は守る」というのはむしろホープくんの方かと…。そしてその後ホープくんはみんなに愛されるキャラに…w 0時 ゲームが飽和…いままでやってたモンハンとP3Pに加えて信長の野望新作(コレ正直何をどうすりゃいいか分からない…)、更に先週末アリスと愛佳までやってきた。来週には帰省(+アクアフェスタ+コミケ+鷲宮行き)なのに…。 ふ、私なんて常に飽和状態ですぜ!(∪^ω^)キラッ☆ ていうか、もう3月ぐらいまでずっと飽和なの確定なんですけど…どうしてこなた! 0時 僕、消失前売り券の特典の栞・・・・・・古泉だったんですけど・・・。 春さんどうおもいますか・・・? う、うん。あなたが女性なら素晴らしいこと何じゃないかな!うん! 0時 ピクシブで「鳥人」というキーワードを検索してみて下さい。いっぱい出てきますよ・・・ww 噂のM-1グランプリネタですか。なんでも初日から描く人が多数でたようで…。 1時 レールガン黒子の動画クソワロタ〜wwwww。 只今無限ループ中です〜。 もはや黒子の中の人はこの人以外考えられないですね〜。 黒子さんは一服の清涼剤ですのぅ…。ていうか、他の3人に比べてネタ度が高すぎる! 1時 こんばんは(^^♪ 以前一番○じの件でメールしたようちゃんちゃんですが、ヱヴァ:破のBDですが発売日は5/26になるみたいですよ! ちなみに昨日ヱヴァ:破のBDの情報を最初に送ったのもボクです(笑) http://evangeliwon.blog107.fc2.com/ 5月発売いいですよね〜。そしてDVDとBlu-rayが一緒にでるというのが一番の朗報です。早くみたいですわ〜。 3時 21日発売のエロゲ雑誌ネタで「太陽の子」については他の人たちが言及してくれると思うので、それ以外にもhttp://www.propeller-game.com/product/evo/index.html元ニトロ+の中央東口氏の原画&東出祐一郎氏のシナリオという「あやかしびと」コンビによる新作も発表されましたよ!! おお、久しぶりの新作が!ていうか、いきなり12月28日に体験版配信とかマジですか!これはダウンロードせねば…。 5時 OVA うたわれるもの2巻を予約したと思っていたのに、予約していなかったと先程気がついて呆然としてしまいました。エルルゥの小部屋は、予約しているのに。。orz もちろん気がついてすぐに予約しましたよ。手元に届くのが少し遅れるかもしれませんが、発売日前だったのが救いだったかも(^▽^) 発売日前だったら多分ギリ間に合うかもしれませんね。もうちょっと遅れてしまうと年末年始に入ってしまって、かなり待たされてしまう可能性もありましたけど(汗 8時 『世界樹の迷宮V』公式サイトが更新されてますね。キャラクターが一部発表されてますが前作に比べるとゴテゴテしている気も・・・とはいえ2年ぶりなので楽しみです。『7thドラゴン』みたいに可愛い戦闘演出が欲しいな。 キャラデザは前と同じ人なんですよね。見た目は可愛い感じでいいけど、パッと見で職業の特徴が分かりづらくなったような気はします。でもプリンセスはいいな! 10時 FF13評価真っ二つですねー。なでしこやまとの浅生さんは序章をプレイ中ってことなんでしょうか、まあ私はムービーばっかにするなら映画とか映像作品にすればいいのにとか思うんですけどw / NieR(ニーア)ってRPGよさげですね。ヴェスペリアみたいにXbox360とPS3で『差別』せずにこういう個性の出し方は好感を覚えます By折柴みそら まぁ150万の人がプレイしてるんだから色んな評価がでるのは仕方ないと思いますよ。それに今回のFF13の一番の売りはムービーではなく間違いなく戦闘です。5章ぐらいまでプレイすればかなり面白くなるんですが、まぁプレイしないとその辺の面白さは分かりませんからね。ニーアについてはちょっと面白い試みですね。PS3版が日本語音声で、Xbox版が英語音声+字幕というのも何となくユーザー層を意識してる感じです。 12時 ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d643745.jpg ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d643746.jpg 既出かもしれませんが、太陽の子の画像です。 これが噂の太陽の子ですか〜。ていうか、絵も描くキャラに特徴があるわりにイメージが整ってますよね。これは期待できるかも! 15時 もうご存知かもしれませんがニコニコに凄い動画が複数。なかでも化物語の違和感の無さがw http://www.nicovideo.jp/watch/sm9093540 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9117920 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9146228 1個目からいきなりスゲえw なんというか、違和感なさ過ぎww でも一番凄いのは2番目のコードギアスだと思う…。これはプロの仕業? 15時 通信買取が振り込まれたけどー。金欠ー。どうすんべー。BLEACH SC2は、相変わらずもひょもひょとやっている。そんなこんなでステージ32までコンプー。まだ、クリアーまでの道のりは、遠いっすー。つーか、約1週間でプレイ時間30時間越え・・・なお、ゲームオーバーするとリロードするので実際には、40時間は、越えてるだろうなー。いったいどんだけ寝ないでやるんだ自分。 頑張りますね〜。でも私もFF13、一週間で50時間オーバー…。休みだったとはいえどんだけ睡眠時間を削ってるんだと…(汗 年内にはクリアして他の積みゲにも手を出したい〜。 17時 歯茎をレーザーで焼かれてきた・・・麻酔が切れてきたので痛くなってきた・・・この手の鈍痛というか疼痛は、苦手なので・・・転げまわりたい・・・ 私も何年か前に歯の治療をしましたけど、あれは麻酔が切れると辛いですよねぇ…。早く次の歯医者の日になれ!って思いましたもん(汗 17時 明日から冬休み〜毎日FF13やれば年内には終わるかな。今日はもともと大量に漫画を買う予定だったんですけど本屋行ったら26日分のまで発売してたせいで全部で10冊超えるハメに・・・流石に全部買ってくるのはしんどかったんでハガレンやおお振りだけにしときましたよ(てかプリズマイリヤツヴァイ今月なの忘れてた)。そういや戦国ランスの2巻も買ってなかった〜これ化BDの延期なかったら金欠で死んでたな。by空 冬休みいいですよね冬休み!FF13もだけど、色々と積んでるゲームや本も読まないと…。私も結構漫画を買ったので一気に読んでしまうつもりです。ていうか、戦国ランスの2巻エロイなー。 17時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4353.html マイマイガンバ!モンキーもガンバ! モンキーは予想以上に頑張ってますよ。でもやっぱひたぎクラブの伸びには適わないなぁ…。もう発売からかなり経ってるのにまだ売れてるなんて(汗 18時 FF13なんですがATBゲージって最終的に何個くらいになるん?4つまで来たら面白さが増したんだけどこれ以上は増えないのか? 私は今5個だけど、空きスペースから考えると恐らく6個かな…。5個になると全体攻撃魔法(3+2)を1回で使えるから戦闘がさらに派手になりますよ。 18時 >近くにエロゲー売ってるところがあれば気軽に買えるのに。 何いってるんですか、こんな時のためのアマゾンでしょう!外箱見ただけでは中身がバレないから助かるよ、配送も速ければいいんだけどね。 あ、いや、新品はそれでもいいんですが、かなり古いソフトとかだったら中古でも欲しいじゃないですか。アキバに行ってたころはトレーダーとかの中古屋を回るのも楽しみの一つだったんですよね。何となくパッケ買いする、みたいなw 18時 >真綾さんとエスカフローネ 本編は覚えてないですが主題歌は歌ってましたね。指輪は名曲。ちなみに私が思い出したのは奇跡の海。こっちも名曲です。 20時 >エスカフローネにも出てたんですか いやいやいや。坂本真綾さんの出世作ですよ。これがなきゃ今の彼女はいないくらいに重要な作品です。 主題歌&声優で出世作ってことですか〜。私はその頃あんまりアニメ見てなかったから…。今なら確実に見てたんでしょうけどね〜。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000000-zdn_ait-sci そうなりましたか。ってか段々とIEの人気がなくなってきているような・・・ IEも昔は80%以上のシェアだったんですけどね。まぁ日本だとまだそのぐらいのシェアはありそうですが…。少しPCに慣れてくるとIEは機能多すぎて重いって感じるんだと思います。 18時 >ていうか、随分後ろですね。 いえ、ただのあいうえお順です(^^;) 順番はまた後で決まりますので。 あ、コメントくれた方の勘違いだったんですか。そういえば「み」だから下の方になるんですね…。 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9125636 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9062649 ヤバイ、ブロリーネタは面白すぎる!!他にもまる子ちゃんとかけいおんとかのもあるんで時間が有ったら見てみるといいですよ。 ブロリーとレールガンの組み合わせ多すぎw どんだけ相性いいんですか…。なんか最近ブロリー流行ってるとか? 18時 FFで忙しいかもしれませんが、PSP『らき☆すた』も起動してやって下さい。相変わらずのノリで最初から笑わせてくれます><b らき☆すたも昨日届きました〜。まだ封開けてないけどw とりあえずFF13が一段落したらプレイしたいですね。久しぶりのらき☆すたですし! 18時 >昔に比べると目が悪い子供が増えてる気がしてたけど本当だったんですね。 よし、世界は確実に眼鏡っ娘の世界へと進んでいますね……眼鏡っ娘大好きな私大勝利(マテ むしろメガネからコンタクトへ移行してたりして…(汗 というか、最近メガネ自体はほとんど見なくなってますよね。やっぱメガネって疲れるらしいから…。 18時 http://ameblo.jp/m-umalife/ こういうかわいい絵もあるんですよww おお、なんか女性らしい馬が!なんか馬のイラストって女性が描いてる場合が多いような気がする…。 18時 DSゼルダ欲しいんですけどあれってタッチペン専用なんですよね〜十字キー対応してくれたら買ったのに残念です。新作ゼルダも良いですけどDSで神々のトライフォースや不思議な木の実シリーズwおリメイクしてほしいですw願わくば時のオカリナを ちょっと情報集めてないんで正確には分からないんですが、確か前作もタッチペンオンリーで話題になったから今作も同じなんじゃないでしょうか。CMなんかでもタッチペン使ってましたしね。そして神々のトライフォースをリメイクってのは私も同意…。リンクの冒険でもいいんですけどw 19時 http://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/2009-12.html#20091220 いつものこのサイトさんでTMAの情報出てましたが・・・魔法使いの夜はまたいい訳ですかw最近こういうのも含めてある意味面白いですw まぁTYPE-MOONはこっからが長いのはファンならもう知ってるじゃないですか。Fateの時も80%からが長かったからなぁ…。なんか懐かし…。 19時 http://alfalfalfa.com/archives/20385.html ん〜、こんなサービスがあったのですね。管理人さんは海がきこえる、知っていますか? 他の作品に友情出演してたったわけですか。実は私は名前は聞いたことあるけど見たことはないんですよね。そんなに評判よかったんだ…。 19時 おおきく振りかぶって2期の公式サイト出来ましたね、来年春が今から楽しみです。13巻発売日だが今日は届かず24日まで我慢と・・・springさんはもう届きましたか?イザ おお振りの2期はようやくって感じですね〜。でもまだそんなに原作溜まってないけど大丈夫なのかな? コミックスの方は私注文したのが遅かったのでまだ来てないです。明日来るかな? 20時 QBのモンスター捕獲、出来る時は必ずやってる自分は異端?ただ分岐で離脱するキャラ(主力級)多いのでモンスターは育てておくと便利ですよ。 私今3面ですが、2面の捕獲は諦めました(汗 でも多分ほとんどのプレイヤーは捕獲して進めてると思いますよ。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8012919一部で大きな話題となった鬱展開のけいおん!です。18禁とかの展開ではないですが、澪が辛いことになっているので、見る場合は覚悟した方が良いかもしれません すみません、これ前チラッと見たんですがちょっと私には合いそうにないので…。 21時 どシリアスなのに期待を裏切らない黒子さんが素敵 ドシリアスなシーンこそが黒子の真骨頂!ていうか、あのメンバーだとボケられるのが黒子ぐらいしかいないし…w 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7185447これ見つけたんですが見たことありますか?激アツでたまりませんよー!http://www.nicovideo.jp/watch/sm7198368これもたまりません! レスキューファイアーというのが知らなかったりして(汗 ていうか、律は色々と美味しい役どころですね。美味しいシーンは大体律だよ!みたいなw 22時 > 澪のスク水効果すげぇ! ってことはですよその分律ちゃんが表紙から消えるということですか!ひどすぎるぜ〜それは。 ですねぇ…。せっかくの表紙巻だというのに何とも不憫なことですよのぅ…。 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000047-zdn_n-sci これは便利ですね。こういうのはURLが結構長くなってしまいますからね。 へぇ、Youtubeは元々それほど長くないURLですが、これはいいですね。特にサイトやブログをやってる人には便利かも。 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000135-jij-soci こういう職業ってこういうのには無縁かと思っていました。やっぱり大変なんでしょうね・・・ 私もよくは知らないんでしょうけど、こういうのとは無縁の世界かと思ってました。今はどの業界も厳しいんでしょうかねぇ。 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000012-rps-sci これは面白そうかもw まさか「次の交差点を「ダー!!」して下さい」なんて言うのではあるまいな?ww 猪木さんですかw これ、専用のナビのみかと思ったらPSPの方も音声のDL販売あるんですね。これは確かにちょっと人気でるかもw 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000012-zdn_g-game 私は大丈夫ですが、友人の一人がそうなんです。やっぱり「そういうのは本当に分かりずらい」と言ってましたね。 へぇ、これは知らなかったけど勉強になりますね。MW2のように何百万本も売れたソフトでこういう問題がクローズアップされるのはいいことなのかもしれません。今後のゲーム開発に他のメーカーも参考にするでしょうし。 22時 FF13見てたら、去年の今頃ディシディアやってて友人が「クラウドとスコール、どっちが7でどっちが8だっけ?」というので、「後のほうが天気が悪くなる」と答えたのを思い出しましたw さながら今回は雪嵐か雷雲ってところでしょうか。大荒れだ! 22時 >マジ恋は銀賞(つまり2位?)ということで惜しかった!まぁ銀でも凄いけどね。 萌えゲーアワードの加盟ブランドがネクストン・戯画・ぺんしる・willなど一部流通グループ及び賛同ゲーム会社しか加入してないので、アリスソフトや葉・鍵・千代田区連合など対象外を多い、バルドスカイが来年度対象予定の後編を扱う為に今回対象の前編が犠牲になった?とか売り上げ上位が圧倒的優位など課題が山積する表彰だったりしますけど よく分からないけど参加してるところが少ないって事ですか?というか、エロゲ業界って相変わらずそういうところが閉鎖的というか…。よく分からんところですね(汗 22時 ようやくFFとクイーンズブレイドが届いた〜。FFはTOVのあとにやるとして、クイーンズブレイドの箱でけぇwまあ、フィグマ付いてるからしょうがないんですけど、ぶっちゃけフィグマは要らないんですよねwやられボイスCDが欲しかったから仕方なくこっち買ったけど。で、ゲームは積んで早速CDを聞きました(マテ なんかハルヒと朝比奈さんいた気がするけど置いといて、佐天さんが精子って言ってたよ(注:言ってません) クイーンズブレイドは通常版だったので箱小さかった(というか通常の)でしたw 私もやられボイスCDは欲しかったんですが、それだけのためにあの限定版は買えなかった!ゲームの方もスパロボ好きなら楽しめるみたいなんでぜひプレイしてみてください。 22時 能登さんのセリフにはもうちょっと色気が欲しいです。え、別に他意はありませんよ?ホントダヨヤラレボイスニモイロケハヒツヨウジャナイカ 能登さんはあの清純な感じがいいんすよ!あれで色気まで出されたらどうなるんですかww 23時 今年はアニメBDがかなり普及しましたが春さんは大体何作品くらい買いましたか?あとこの作品のBDが欲しいってのはありますか? 私、意外とBD買ってるの少なくてシリーズ揃えたのは「けいおん」と「化物語」ぐらいですね。単品で買ってる(エヴァとかFateBOXとか)のは結構ありますが…。ちなみに今Blu-ray出して欲しいのはエヴァ破です。早く出してくれー! 23時 >月火とFFやってないんでプレイ日記はお休みですー。 「つきひ」とFFやってるなんて羨ましい(違っ! そう突っ込んでくれる人がいると思ってた!書いてるときに「あれ?これもしかして「つきひ」って読む人いるんじゃね?」とか思ってましたからw 23時 おおきく振りかぶって13巻……最初から最後まで手に汗握る展開ですね。おお振りは面白いんだけど白熱しすぎて良い意味で疲れますw おお振りは読み終わると次の巻までまた1年近く待たなきゃならないのが辛いです…。あとそろそろ日常シーンもまた見てみたいころですよね。 23時 ハルヒちゃんの撮影すごくねー!あれ声とか本人じゃないん? 凄いですよねぇ…。声についてはニコニコで声マネとしてる人みたいです。前情報なしでいきなり聴いたら普通にハルヒちゃんの新作だとほとんどの人が思うでしょうね…。 23時 『らき☆すた』の公式ガイドブック第2弾買いましたよ。つかさは料理系の専門学校に行っているそうで。決して(こなたが言う)ニートではありませんのでwww つかさはニートになんてならない!と私は思ってましたw ていうか、 |
09/12/21 23:29 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
金土日の不摂生がたたったのか、ちょっと体調悪いですー。
つーか、たかが3日間で35時間ゲームをプレイしたぐらいで体調を崩すとは…私も年を取ったな(*´Д`)-3
【今日の一言】
14時 こんにちは(^^♪ ヱヴァ破のDVD/BDですが、来年春で発売確定みたいですよ! http://evangeliwon.blog107.fc2.com/ 8月公開のサマーウォーズが3月にBD発売なのでそろそろ来るとは思ってましたが(^^♪
22時 キター! 埼玉県川口のアニメイトでヱヴァンゲリヲン新劇場版 BD 破 の予約開始しました!5月23日だったかな?(20何日は忘れてすみません。) でもDVD/BD同時発売みたいです。 5月BDなら 7月3章無理かな?w すっごいたのしみです^^
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ | │ | ⌒> | \|\ │
| i ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ | │ l{/ハ |
y示ミ、 |八. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| │ | x=、\{ トィハ
}} |\\..┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ | | {代:ハ 弋::ソ│
|i〉 } ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗━ヽ. |人 小. Vリ ,
''' | レく ..┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `| \∧ ''
| |、 \ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ .| | |人
ー ' │ l \__ ┗┛┗┛┗┛
同じ時期に上映された「サマーウォーズ」のBDリリースが発表されてたのでそろそろかなーとは思ってたんですよ!
これは近いうちに正式発表が来そうな予感…。
エヴァ序は結局DVD/Blu-rayの両方を買ってしまいましたが、今回はさすがにBlu-rayだけ買う所存。
【今日のもう一言】
0時 20日0時30分頃、ホープのアレキサンダーイベントを超えたその先は・・・・・・広すぎる大平原でした。。。 しかも敵強すぎてやられまくりw ナニコレ
2時 当時『FF10』のナギ平原に驚きましたがグラン=パルスの壮大さは次元が違う・・・そして、キングベヒーモス強いです。
見渡す限りの平原…何をしていいか分からないからアダマンタイマイに立ち向かってみた。死んだ(w
クリックで別窓拡大
ていうか、ゲーム性が一気に変わりすぎでしょ(汗
敵強いけど経験値たっぷりでお得だし、メンバー6人で自由にパーティを組めるようになったので組み合わせを考えるのも楽しいです。
キャラについては結構しっかり育ててきたので何とかパルスの敵にも勝てるレベルかな。
つか、この辺まで来るとディフェンダーがかなり役に立ちますね。特にスノウはHP高いから外せなくなってきました。
ただパーティ変えるとオプティマがリセットされてしまうのは残念だなー。オプティマを記録しておくオプションを用意しておいてくれたらよかったのに。
16時 背景画集とか好きな自分には『FFXIII』の景色は堪らない。 ダンジョンは確かに一本道ですが、このスケールで迷路のようにして行ったり来たりすると逆にダレると思うので個人的に一本道で良いかと。
マップで上から見ると一本道だけど、実際にプレイしてると道も広いし、立体的になってたりするから気にならないんですけどね(汗
ていうか、グランパルスの大平原を見てしまうと一本道がむしろ懐かしく思える…(*´д`*)
何していいか分からないよ!どこ行っていいか分からないよ!みたいな。
関係ないけど9章面白かった。
19時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091221-00000023-oric-ent FF13初週で150万本超えですか!いや〜凄いですね〜。PS3本体も同梱版合わせて24万台とか!FF効果恐るべし。
20時 FF13初週150万本体24万売ったそうで http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/1956840.html?1261394463 初日100万の時はスクエニ発表だったんで少し心配でしたが、これは凄い。
23時 まさかFF13が151万本も売れるとは思わなかったです、はい。
150万は売れましたねぇ。私、最終で150万ぐらいを予想してたのでビックリしましたよ。
ていうか、PS3が今400万台ぐらいだから、3人に1人がFF買ってる計算ですもん。さすがFFは凄いなー。
PS3の本体も凄い売れ行きで、FF+年末+新型のトリプルコンボなんでしょうね。
まぁ来年のPS3は今年以上にソフトが充実してるので、「そろそろ買ってもいいかな」と思ってる人のきっかけになったのかもしれません。
来年はPS3にとって飛躍の年になるような気がしますね。
18時 FF13の10章見事に積みましたwwあんなの勝てないよ〜 9回目にHP1ドットまで削れたのに負けた……ネタバレしそうで攻略サイトは見ないって決めたんだ 来た道戻ってCP貯めようっと by:KCY
[ FF13攻略wiki ] FF13 ファイナルファンタジー13
一応攻略Wiki貼っておきますが見たくないとのことで…一言だけアドバイスを。
10章のボス戦というと恐らくシドレインズだと思うんですが、この辺のボス戦になるとディフェンダーがいないときついです。
ちょっとでもヤバイと思ったらディフェンス中心に切り替えて身代わりになってもらいましょう(ぉぃ
ちなみに私はライトニング・ホープ・スノウの3人でした。結構レベル上げしてあったからか、幸運にも一発で倒せませた。
もうディフェンダー使ってるとかで、あんまり役に立たなかったら申し訳ありません(汗
<今日のFF13ニュース>
◆FF13絵 「ライトニング」 ASAGA BLOGさん
セクシーポーズの雨に濡れるライトさん。腹筋が!
◆FF13絵 「ファング、ヴァニラ、ライト」 セツナショウジョさん
ピンクな雰囲気の3人組。ライトニングは多分みんなに好かれてると思うw
◆ファイナルファンタジー13、発売初週で実売150万本 PS3本体も週間24万台販売=PS3歴代1位(オリコン)
- Yahoo!ニュース
初日100万本から随分伸びたなー。発売前は「最終150万ぐらい」を予想してたんですが、初週で超えちゃいましたね(汗 やっぱFFスゲェ!FFの売れ方はドラクエより初動寄りなんだけど、このまま200万本ぐらいは行って欲しいっすなぁ。
◆Amazon:小説 ファイナルファンタジーXIII エピソード0 -約束-
公式サイトで公開されているWeb小説にプラスαを加えた書籍版です。FF13の前日譚となった「13日間」を7人のキャラ視点から描きます。ゲーム発売前は買うか迷ってたけど、やっぱ買うことに決めた!
![]() |
小説 ファイナルファンタジーXIII エピソード0 -約束- スクウェア・エニックス 2009-12-24 売り上げランキング : 73 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/21 お返事 【FF13感想関連】 2時 今まで生体素材の存在意義がまったくもってわからなかったんですが(加算Expが異常に低いから)、あぁこれでExpボーナス付くんですね…売っ払うんじゃなかったorz 私も最初分からなかったんですが、試しにいくつか改造してみたら理解できました。まぁ売っちゃったとしても生態系の素材は全部安いし、バンバン買えばOKですよ! 2時 いや〜サッズはエンハンサー中心で育てすぎたせいで中盤以降なかなか戦闘に出せなくなってしまいました。最近は壁役の重要度も増してきてるし…ヘイストはおいしいけど一芸だけではきついなあ。他のみんなは攻撃&回復(や壁、補助)と多芸なんで問題ないんですが。サッズ好きだから活用法考えないと。しかし中盤以降ほんと戦闘難易度上がりますね、ビックリするくらい。 不自 サッズはヘイストは強いんだけど、それ以外が中途半端なので結局ホープくんの方を使っちゃってますね〜。アタッカーが使えるってのは意外と大きいんですけど(汗 中盤以降は私、戦闘が楽しくて延々ザコ戦やってたから(9章とかで) 今はむしろ楽な感じです。まぁそうは言っても気を抜くとザコにでもやられるけどw 16時 背景画集とか好きな自分には『FFXIII』の景色は堪らない。 ダンジョンは確かに一本道ですが、このスケールで迷路のようにして行ったり来たりすると逆にダレると思うので個人的に一本道で良いかと。 ダンジョン1本道は否定しないけど、実際にプレイしてると全然気にならないんですけどね(汗 というか、あれで超複雑なダンジョンにされたら私が困る! 17時 管理人さんはライトニングがお気に入りなんですよね。わたしは最初に見たときからファング姉さんにぞっこんです。ヒスパニック系でもちょっとアジアンチックが混ざった顔立ち、クールな瞳、バサバサのラフな黒髪にタトゥ。全てわたし好みで最高なんですよね。 私は発売前からライトニング派ですね〜。そしてファングは実は凄いいいヤツ。そして強い。ていうか、FF13はプレイを進めると6人みんなが好きになる仕様ですな。最初はホープとかスノウとか好きじゃなかったけど。 18時 ホープが羨ましすぎる!!俺もライトさんに抱きしめられてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!! ホープくんの立ち位置は羨ましすぎるだろう…ていうか、ちょっと優遇されすぎですよね。パーティのみんなに気遣われてるし! 22時 まだ最後までやってないけど、ライトニングが主人公と思ってたら、どうやらスノウが本主人公だったの巻きな雰囲気。名前もスノウで主人公の名前が気象関係説にも合致するし。 スノウも主人公っぽいけど、むしろ全員が主人公という感じですよね。というか、ライトニングさんは章が進むにつれて影が薄くなる…。 23時 FF13今12章なんですが、私はボスでもその他のメンドクサイ敵でもディフェンダーってあまり使わないで、ヒーラー・エンハンサー と アタッカー・ブラスター を切り替えながらやる感じで、むしろサッズが外せないー ここまで戦い方に差が出るんですね〜 サッズはヘイスト便利すぎだけど、私はホープの方を使ってしまうなー。ディフェンダーはピンチの時に使うぐらいで、普段はAかBとして戦って貰ってますよ。ただ今後の厳しいボスにはジャマーがかなり有用らしいので、スノウとファングを入れ替えようかな〜とか考えてます。ファングがブラスター使えれば文句なしなんですけどね〜。魔力低いからなぁ。 0時 おお振り2期やっと来ましたね、1期が良かったので2期も期待してます、原作の進みからみたら美丞戦丸々やって1クールって予想が多いようです。13巻は美丞戦の良い所で終わりそうなのでコミックしか読んでない自分は涙目w イザ 2期ようやくですね。まぁ1期の人気からして2期は間違いなかったんで原作が溜まるの待ってた感じですがw ただ実はまだあんまり溜まってないので確かに1クールって可能性もありますな。もうちょっとじっくり待っても良かったけど、まぁ野球アニメなら冬より春〜夏の方がいいですもんね、時期的に。 0時 『M−1グランプリ』を見ました。まぁパンクブーブーが満場一致で優勝というのは納得かな。今後の活躍に期待です。 私は残念ながら見れなかったんですが、満場一致だったみたいですね。今年は笑い飯が優勝するかなーと思ってたんですが。 0時 さてspringさん、今年の中央競馬も今度で最後になります。ということはどういうことかお分かりですね?ww ついに有馬記念ってことですか…。有馬が来ると1年終わりだなーって気になりますな。そして金杯で一年が始まるのが競馬通(w 0時 やっぱり里伽子や玲愛がいない最強決定戦は物足りない気がします・・・ まぁでもいつまでも里伽子や玲愛を入れ続けるわけにもいかないですしね。毎年同じメンバーだったらそれこそ意味ないですし(汗 1時 真恋姫今年だったんですねえ、持ってたのにすっかり忘れてました。まじ恋もトータルで後塵を拝しましたがシナリオトップは流石です。ちなみにまじ恋のランダム終了に中の人絡みの真恋姫ネタも入ってます、まあキャラがあれだけいるならほとんどの女性キャラでできてしまうのですが。 今年の初めぐらいにでたのってイメージ的に去年っぽく感じられちゃいますよね。1月とか2月とか、今考えるともう随分昔のことに思える…。 1時 コミケの企業ブースチェックしててちょっと違和感あるなーと思ったら、今回はTMが見送りみたいですね。新作集中とのことなので来年期待してもいいのかも。 確かTYPE-MOONは夏も休んでませんでしたっけ? 魔法使いの夜が出来るまでは我慢ってことじゃないでしょうかね〜。頑張れ〜。 1時 やっとおお振り発売か、でもまだ5,6巻分たまってるんでしょ・・・コミックスはとしては辛い( ;´д`) コミックスようやく発売ですねぇ。ていうか、月刊だから仕方ないけどおお振りは刊行ペースが遅いイメージ。そして読み終わったら次はまた1年後…(汗 13時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9036455 ←もうご存知かもですが、コレ見ました? 劇場版空の境界観終わった後だと余計しびれます。 まだご覧になってないのなら是非! こちらのMAD、素晴らしいですよね〜。この前DVDを見た直後に教えてもらいましたが、ちょうどDVDを見た直後だったのでさらに良かったです。最初の入りからして上手いんですよねぇ。 15時 BLEACH SC2を順調にクリアーしてるぜー。既にプレイ時間27時間・・・やり始めて1週間もたってないのに・・・原作知らなくてもダイジェストというか、なんか入るんで多少はわかるんだけどー。詳しいところまではわからない。 原作知ってたら結構面白そうですよね>ブリーチSC2 ブリーチはそう言えば最初のころ読んでたなぁ…。いつか読もうと思ってるうちに溜まりに溜まって読むことが出来なくなったという…(汗 16時 ポリフォニカのお届け予定日・・・延期前に予約したせいか・・・『2009/12/19 - 2009/12/28』だぜ・・・だが、既に21日なんだけどー。どこに突っ込んだらいいんだろう? ツッコミどころ満載!ていうか、うちにもそろそろ発送メール来るかな?来ても今じゃプレイできないんですが。年末休み中に何とか…。 16時 エリクサーを買ってきた・・・なんか微妙だった・・・あれですね・・・ライトニング姐さんに200円を払ったんですね・・・ あれでも昔のポーションに比べたら全然美味しくなってるんですぜ…。初代のポーションとかまずくて最後まで飲めないレベルw 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9125636 勝てるわけがない……逃げるんだぁ…… スーパー野菜人かよ!みたいなw ブロリー大活躍だなぁ…。ていうか、なんでこうもレールガンとブロリーの組み合わせが大人気なんだろw 16時 『一生に一度の笑顔』読ませていただきました。当方PS2版でしかFateを体験していませんが、HF編に於いてもあまり桜は報われていないなぁーと思っていたところでこのSSを拝見させていただき、どのルートであってもこのような『救い』があって良かったなと改めて思いました。今更かとは思いますが、また拝見させていただこうと思います。サイト運営頑張ってください ありがとうございます〜。なんかSSの感想頂いたの随分久しぶりです(汗 あのSSは今見ると文章や表現などが稚拙で恥ずかしくなるんですが、あの時の私のありったけを込めた作品なので恥ずかしくても公開し続けてます。SSの活動については「もう一人の凛」を書いて私的には燃え尽きてしまいましたが、もしよろしければ他のコンテンツも見ていって下さい。ありがとうございます。 16時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1339483.html これはちょっと・・・(−−;) なんかちょっと組み合わせがグロく感じますよねw というか、牡蠣やキムチに女子校生…。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091221-00000008-maiall-game 遂にそこまで来ましたか。あとはどのくらいまで伸ばせるかですね。 夏ぐらいからずっとジワジワ売れ続けてるみたいですもんね。とはいえ、さすがにそろそろ厳しいか…。このまま気づいたら450万本ぐらいまで行ってくれると面白いんですが。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091221-00000003-maiall-ent っというかスペシャルは夏にはもうやらないってこと? さて、銭形のとっつぁんがどうするのやら・・・ どうなるんでしょうね。アニメの中の演出として見せるのかもしれませんが、最後にはひょっこりまた出て来そうな気もします。というか、そうならないと非難轟々になるでしょうし(汗 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091221-00000006-zdn_n-sci 確かにありましたw やっぱりそうなったかとは思いましたけどね。 なんか凄いですねw こういうの見るとテレビもまだまだ影響力あるんだなって気になります。 18時 これはひたぎさん、確定でしょう。あとはるか先輩も・・・ アスカとリタの3位争いが一応の見物ですね。 ひたぎさんトップは確定っぽいですねぇ。あと3位争いが一番の注目かな? もしくはビリ2位争い…。 18時 帰宅と同時にファイアボール到着!佐川GJ!! これで初回版と冬版揃いました(ぉ 両方買うとはなんと剛毅な!ていうか、あれって両方買いたくなるような仕様なんですよねぇ…、気持ちは分かりますw 18時 >(R・O 女性)ってところだけ、なんか名前付いてるし…。テニプリの大石副部長が…w ”(後藤邑子など出演の)ドラマCD版は”http://blog.livedoor.jp/ceruleanblue622/だからからで、大石部長は周りから禿げとからわれてるシナリオの王雀孫が自分で使うイメージ絵なんだけど、そのコメント内での前科となる某ネットラジオ投稿ネタ及び”PC版”の声優は五行なずなさんがした事 へぇ〜大石さんはいつもの恒例のイメージ絵なんですか。テニプリ知ってるとついつい「お」って思っちゃいますよね。なんか色々凝ってるなー。 18時 http://www.collaborations2005.com/の情報が21日発売のテックジャイアンで解禁になったけど同時に企画担当のるーすぼーい氏の代表作である車輪シリーズの続編が別の無名シナリオライターの手で製作も発表された事であかべぇ及びるーすぼーい氏ファンが激怒している人たちが多いみたいだけど、 タカヒロの方も前科あり過ぎの古巣がhttp://www.candysoft.jp/ohp/01_products/Motto-ane/index.html名前だけ借りた新作を発表。 あと「太陽の子」紹介でねこにゃん氏が「丸戸さんとはもはや今生の別れかと思った」とのコメントがあったが戯画と丸戸さんとの間で断絶するようなトラブルがあったのかもしれない??のでもう丸戸さんは戯画では仕事をしない?? なんか最近そう言うの多いですよね。というか、業界内でのあれは分かりませんが、色々とあるようで…。あんまりそういう事ばっかりやって信用を失うとエロゲ業界自体がそろそろ危ないんじゃないかって心配になります。 19時 web拍手見てたらspringさんの発言で吹いたw「どんなに面白いゲームでも買ってプレイして貰わないと意味ないですからね…。」ゲームとか積まないようにお願いしますwwwこれは突っ込んで欲しいという振りですよね?w ふっふー。私はまだ買ってるだけマシさ!まずは買うまでにハードルがありますからね。 19時 http://moepic3.moe-ren.net/gazo/netaren/files/netaren71332.jpg に゛ゃああああー!? いやあああああああああ!ていうか、何という悲劇!でもこれって誰もが1度はやりますよねw 20時 DVD『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』は2010年春発売・・・え、BDは? どうやらBlu-rayも同発になるみたいですよ。まぁ序のBDが既に出てるのに破は後出しとかになったらさすがに困りますw 20時 西洋に関する記述が数多く登場するFateで、『日本の妖怪』が登場したのは読んでいて面白かったです。他国の神話、逸話とは違い、日本の英雄や妖怪といった存在はFateの世界では扱いづらいのに、鵺と臓顕が上手くマッチしてて良かったです なんとなく間桐って日本の妖怪っぽいイメージがあったんですよね。そして実は当時のFateSS界では色んな英雄や敵を出すのが流行ってたという背景もあります。私も他の人のSSを見て刺激を受け、SSを書き始めたようなもんですからね〜。あ、でも間桐以外だと日本の妖怪は使いづらいですよね、確かに。 20時 >就寝時間のリズムがガタガタになったから教は早く寝ないと…(汗 こう誤植するのは思考回路もガタガタなのでは?www なんというガタガタ思考…おかげさまでその日は早く寝ましたよ。次の日朝早かったですしね〜。 20時 >あと若いって言われるけど、年齢的には意外とおっさんですよね、なんせ准将ですしw 中佐くらいだったら前例はありますが。(『ハガレン』のマスタング) ロイさんもああ見えて実際は結構お(ry というのは置いておいて、准将ってなるとさすがに20〜30歳じゃなれないイメージありますよね。ん?ということはシドってもしかして40代? 20時 http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4128832/index.html 例のごとく、こちらの商品をご紹介w おお、なんかすげぇ。ジッポ使わないけど、澪が入ってると欲しくなる不思議w 20時 今日は大川慶次郎さんが亡くなって10年なんですよね。springさんも大川さんのことご存知かと思います。あの時は有馬直前でグラスワンダーを推していたんですよね。 『スーパー競馬』ではハドックで「バカによく見える馬はですね〜」って解説していたのが懐かしい・・・(ノД`) そうか、もう10年でしたか…。私の競馬歴もその辺で終わってますが、あれから10年経ったと思うと時の流れを感じますなぁ…。大川さんのパドック眼は本当に素晴らしかったですもんね。 21時 http://www.jra.go.jp/news/200912/122101.html まぁファンファーレは変わらないそうなので。でも20年も使っていたんだなぁ・・・ ああ、あの入場の時のテーマ曲ですか。でもあれも変わるとなると寂しいですよねぇ…。まぁ20年も同じだったら変えてもいいのかもしれませんが。 21時 AVアンプ単品のエントリーモデルだと高いかもしれませんが、廉価版のホームシアターセットなら5万円かからず買えますよ。この機会に是非買ってみて下さい。ぜっっっっっったい変わりますから! 5まんえんはちょっとたかいですよやっぱり…。せめて2〜3万円ぐらいなら検討したいのですが、その前にスピーカーだけでも買おうかなぁ…。テレビのスピーカーはちょっと迫力が足らない気がするので。 21時 あ、やっぱり見てませんでしたかレールガン。美琴のバトルシーンはちょっと燃えるんでFF13止めてる今日か明日にでも見てくださいな。黒子はケガで弱ってても変態だったのには安心したよ。 徹夜してFF13やってたら2・3度寝落ちしましたね〜しかもボス戦で。ホープ家での空中艦隊とか倒し方わからなくて困った(判断力鈍ってたし)。 KHBbSの記事読んだらかなり楽しみになってきたわ〜待ちきれないなぁ。by空 ふふ、実はFF13買ってからテレビ一度も見てません(ぉぃ 17日までは毎日すぽるととか見てたのに…。空中艦隊は私も1度やられたけど、2回目はちゃんと対策していったら勝てましたw KHも発売が迫ってきたけど、なんとかそれまでにクリアできそうだし! 21時 自作PC使い出したんですが快適ですわ。メモリ4GHDD500Gで56000円。モニタもテレビと併用の21.5型だから作業しやすいです 自作PCはいいですよねー。私も一時期は自分でかなり作り込んでました。でも最近は組むのが面倒で(汗 21時 空の境界7章見ていて、液晶TVへの自室の写り込みが気になって部屋の電気消したら、途端に映画らしい雰囲気が増しました。暗めの画面が多いから、どうしても室内灯による写り込みが気になっちゃうんですよね… あ、それちょっと気になるシーンありますよね〜。特に空の境界は暗いシーンが多いから気になるかも。私は見る角度を変えたりしてますね。寝転がったり。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7348064 料理動画ですが、テンポもよく美味しそうだったのでよかったらどうぞ。明太子料理はおいしそうですね〜。 音楽いいっすねw ていうか、メンタイ尽くしっすか!おにぎりといい、スパといい、お腹へってるところだと食べたくなります。うちもそろそろ夕飯じゃー。 21時 ゲーム、アニメのAmazonレビューは有名な作品ほど当てにならない・・・Amazonで買った人だけレビュー出来るようにすればいいのにと毎回思います。 Amazonというか、ネットの匿名レビュー自体があまりあてにならなくなってる気がします。どんなにクソゲーでも1点を付けるゲームなんて滅多にないと思うんだけどなぁ…。その時点で既に信用に足らないレベルになってますよね。 22時 もうひと月以上たったからおっちゃんの声が小山さんに変わったのも慣れてきたなぁ。春さんは声優が変わっても大丈夫だった作品って何かありました?自分は未だにドラえもんは大山さんじゃないとだめだな。 私は声優さん変わってもあまり気にならない方なんですが、それでもドラえもんはダメですね。というか、まぁこの年になるともうあまりドラえもん自体を見ないので、毎週見てたら今ごろはもう慣れてるのかもしれませんが(汗 22時 1月のおすすめってなんじゃらホイ?KHBbS・EoE・戦ヴァル2などいろいろあるけど、ここはやっぱりなでこスネイクですか?というかいつも選ばれるのって月の後半のやつばかりな気がする。 1月はなでこスネイクですね。いやまぁ戦ヴァル2もいいけど、さすがに相手が悪すぎるというか…。月の後半のが多いのは「今月のお勧め」ってことで長く告知出来るからです。大体皆さん発売されたらすぐ次の方に意識が行ってしまうでしょ?発売までが長い方が新鮮な期間が長くていい感じがするんですよね。 22時 おお振りってまだストック4冊くらいじゃなかったっけ?アニメはかなり丁寧にやっててそれでもストックギリギリだったから今回はオリジナルでも入るのかな。1クールなら足りるけど2クールだったら終盤にもう1冊出てもいっぱいいっぱいだよね。 そうですね、残り4冊チョイぐらいです。2クールだとちょっとキツイけど、おお振りアニメはかなりじっくりやるんでぎりぎりかな…。オリジナルは入るかもしれないけど、出来ればもう少し溜まってからでも良かったかもしれませんね。 22時 ドラクエ6は特典のために買うことが決定したってことは28日は何本買うんで? ドラクエはむしろ特典のせいで購買意欲が下がりましたよ…。特典が不要なら後で買ってもいいかなーって。 22時 平井アナ可愛いなって思ったけどそれよりもフジ土曜朝5時の「新・週刊フジテレビ批評」って番組のほうが気になった。 あの番組、前から辛口な事を載せる(フジテレビにとって)ことで結構有名ですよね。なんかこういうネタによく使われてるような気がする…。 22時 http://www.interheart.co.jp/cgi-bin/mysketch/ms.cgi?t=sketch&blogid=&ShowDiary_file=/m7s/1261387257 きゃんでぃそふとにもいろいろあるんですね 色々あるみたいですね…。まぁぶっちゃけ私的にはもう興味もないですし…。 23時 お弁当って素晴らしいなって思った!こだわりすぎると食いづらいけどアメリカのはちょいグロい。 あれはグロイw ていうか、あれ、紙箱に入ってるんでしょうかね。あれが普通だったらいいけど、日本のに慣れてると食べるのに勇気が要りそうです(汗 23時 安くて旨いピザってあんまり食べた事ないな〜たしかにこれだけは全く値段が下がんないですよね〜。 確かにピザって安いのがないイメージですよね。周りの食材の価格を考えるともうちょっと安くなってもいいと思うんだけどなー。 23時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070318_lolifox/ ちょっと古いけど気になった。可愛すぎて惹かれるんだけどどうしたらいい? へぇ〜。これは知らなかったな。Foxだから狐がイメージキャラクターなんですか。それにしてもlolifoxという名前は…w 23時 車輪の国、向日葵の少女の続編(?)で光輪の町、ラベンダーの少女がテックジャイアンで発表されてましたね。ライターは違うし、設定も現段階では車輪と全然違うし……続報次第ですが、微妙に不安だったり 最近はなんかそういうの増えてきましたよね…。ていうか、設定も全然違うなら続編にするメリットってなさそうなものだけど…。 23時 空の境界3まで見ましたけど、おもしろいですね〜。3章の式の最後の笑顔めっちゃ美人でドキッとしました 空の境界は終わってみれば素晴らしい映像化になりました。月姫のアニメの時はガッカリでしたが、作るところによってこうも違いが出てくるとは…。4巻以降も面白いんでぜひ見てみて下さいw 23時 そろそろPS3でスパロボ出ないかなあ。40話くらいで 私はそろそろPS3のスパロボが来ると思うけど、恐らく3Dになるんじゃないかなーって思ってます。というか、HDでドットは正直きつすぎですよ(汗 ポリゴンでもPS3ならトゥーンレンダリング(アニメっぽい見た目)に出来るでしょうし、そっち方面でもいいかなーって思ってます。まぁその前にPSPに移植か新作が出るんじゃないかとも思ってますけどね。 |
09/12/20 23:16 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
就寝時間のリズムがガタガタになったから教は早く寝ないと…(汗
【今日の一言】
今日はFF13の感想をちょっと止めて、12月の人気投票「2009最強決定戦」の途中経過を発表しますー。
★最強決定戦とは?
春が大好きっの12月人気投票は、それまでの11ヶ月の優勝者のみが参加できる特別人気投票なのです。
ちなみに今年で4回目。
過去の人気投票まとめ
総投票数:12807
1 | ひたぎ |
2227 (115) |
![]() |
撫子との初遭遇が見たいような見たくないような 「戦場ヶ原、蕩れ」このコメントいくつあるだろw The Queen of Tsundere!! こういうタイプにはホントに弱い。全て命令を聞いてしまいそう… 阿良々木「一位だしリタって子に・・・」ひたぎ「カチカチ」 大丈夫よ、私が今年の一位なったとしても阿良々木君を見捨てることは無いわ。 口撃に特化したヒロインって・・・最高です!!! 今年はひたぎさん一色だったような気がする! 投票をしてくださ……投票ししたら、いかがなの……投票……阿良々木くん、投票をしなさい。 にわかには信じがたいですが、小説の方ではガハラさんは絶賛ハブられ中なんです。出番を。 1巻のキャラコメのせいで、「ドグマグ」に手を出してしまった…怖いよ〜orz ひたぎ「BLうれい特典オーディオコメンタリー見た人は、誰に投票するかは・・えっ!?わからないの?・・・ロコスわよ。」 正直な話、今年でなければエヴァ弐号機のパイロットには勝てる気がしないわね。 |
2 | 京![]() |
1964 (114) |
![]() |
京も含めてみんな最高だったよ すめば京でわなく すれば京(´・ω・`)b クリスと京のコンビはなかなかいいと思うの。 2位キープしてればいいかなと思い浮気してたけど、じりじり離されるのも寂しい… インフルエンザはイヤだけど椎名菌なら感染したい(´・ω・`) 昔の回想シーンでの大和に恋するシーンで惚れました バーカ!京バーカ!(褒め言葉) 京はどのルートでもいい味出してます。ミヤコかわいいよミヤコ くっ 京でさえも追いつけないのか 一位には み、都子ぉー! 字違いますよw アスカの追い上げすげー! |
3 | アスカ |
1777 (58) |
![]() |
ぶっちぎり1位かと思ったのにー頑張れ 負けらんないのよー! 「破」を見てせざるは「情」なきなり じわじわ追い詰められてるのがアスカらしいとゆうか…。がんがれ。 アスカとあーみんを支援しないと!! アスカァァア!!!!3位だけは守るんだぁ ハルヒより長門派。でもレイよりアスカ派なのはなぜだろう。 負けてらんないのよぉ!!…あんたたちにぃ!! 杏に入れたいがアスカには是が非でも3位を確保してほしい。 つーわけでアスカに1票 好きなキャラが10人もいる…。いいことだよね? |
4 | リタ |
1747 (77) |
![]() |
ドラマCDとかでリタっちに出番をぉぉぉ、ユーリとエステルを絡んでくれるとなお嬉しい やっと買えたぞ!さあ、リタはどこだ! リッタリタにされたい 貧乳はステータスです。天才美少女貧乳魔術師はプレミアム物です。 魔法少女なのだからネコ耳への変身シーンがあれば人気爆発かも 向こうにはプラグスーツという強力な武器があるがリタにもネコ耳などあらゆる要素があるのだ 世の中はFFだけど、3位決定戦も熱い!! リタっちの前半と後半の戦闘終了セリフの違いにニヤニヤしたはずだ ジュディとエステルに勝ったんだ、負けちゃだめだ アスカとの3位争いが凄すぎて他のキャラに投票できないw 自分的、今年1RPGなので1票 |
5 | 部長![]() |
1056 (43) |
![]() |
ここからが本番よっ! ついに5位奪取!!さて、次のターゲットは・・・って遠っ!! 5位のまま逃げ切れるか?! 部長の抱き枕マダー? 一生ついていきますw 部長の黒ストは至高 部長はやっぱり凄い 杏と唯を抜いてる…!恐るべし部長! まさか「麻雀」と「美少女」が結びつく日が来ようとは思わなかったので、敬意を込めて部長に1票ですw 君の強さに恋したんだ〜♪ |
6 | 唯![]() |
1016 (62) |
![]() |
京アニのうんたんは世界一〜 うんたん♪うんたん♪ やっぱり後発の方が有利な展開ですね。でも今年はけいおんでしょ! このままじゃ後にやった人気投票全てに負けてしまう プッシュされてるのも澪だし、澪だったら安定してもっと上に行けたかもと思うと内心複雑だ 貧乳では、俺の嫁が勝ったな。 うんたんの力はこんなものじゃないはず 唯たん、コタツで温まってミカンを食べよう。 この勢いだと杏にも負けちゃう 3巻が面白かったので |
7 | 杏![]() |
893 (68) |
![]() |
杏力!杏烈!杏愕!最杏にしか杏味なし! アスカと迷ったが杏で。ツンデレ最高! 特別編の杏は本当に可愛かった。でもやっぱりツンデレがいいです。 順位が安定してきましたね…まあラッキーセブンって事でいいかな 誰とも競い合うことがないのは微妙な気が・・・。それでも杏にいれる!! 杏杏杏杏杏否杏杏杏杏 keyの紫髪の女の子が、大好きです 杏(今日)も明日も杏に一票 部長の票が安定してきたのでとりあえずこっちに |
8 | 川嶋亜美![]() |
773 (59) |
![]() |
なぜ俺のあみちゃんが下位争いを!? まだまだこんなもんじゃないだろう! と言いたいところだが本音は8位死守さえできればいい PSPで亜美ちゃんエンドを見た以上投票しかない! ローマで再会とかまじ最高!! 年賀状は手乗りタイガーで! ちょっとばかちー、私たちの分まで頑張んなさいよ。 あーみん可愛いよ★ やべーよ。あーみん、追いつかれちまうよ! 622対622で並ばれてるよ、志摩子さんに(笑) あ〜みんがぁ、、、あ〜みんがぁ、、、昨日に続いて並ばれてる。志摩子さんに(笑)離さなきゃ! |
9 | 志摩子さん |
752 (41) |
![]() |
お気に入りタイトル改めて見て、Fateとマリみて中心サイト・・・そんな頃があったよなァ 最近マリ見ての4期をようやく見ました。やっぱ最高っす。 志摩子さんかわいいよ志摩子さん 一緒に銀杏を拾いにいきましょう。 ごきげんよう。志摩子さんに「ブービー」の文字は似合わないですわ。 俺の想いよ志摩子へ届け! 一緒に縁側で茶をすすり日向ぼっこしたい御方 マリみて新刊キター!でも志摩子さんは活躍しなさげw |
10 | 森島先輩![]() |
602 (30) |
![]() |
皆どうした? 発売当時は、あんなに萌えたのに・・ 思い出せ!先輩にメタメタにのされたあの日のことを!! 先輩の犬になったり先輩を犬にしたりしたい…… まだだ!我らがラブリーが最下位に終わるわけが無い! みんな、食堂や屋上でのひとこまを思い出すんだ!そして何か感じたなら先輩に力を貸してくれ! 「ヤングアニマルあいらんど」でも先輩は先輩でした。わんわん! 主人公の変態会話を余裕で受け流せるのは森島先輩だけ! はるか先輩の人気なさに泣いた。いや皆知らないだけなんだ。 |
![]() |
ファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラック(初回生産限定盤) ■通常版 ソニーミュージックエンタテインメント 2010-01-27 売り上げランキング : 22 Amazonで詳しく見る by G-Tools >限定版はCD5枚組で、ドラマCDが付属します。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/20 お返事 【FF13感想】 0時 20日0時30分頃、ホープのアレキサンダーイベントを超えたその先は・・・・・・広すぎる大平原でした。。。 しかも敵強すぎてやられまくりw ナニコレ 2時 当時『FF10』のナギ平原に驚きましたがグラン=パルスの壮大さは次元が違う・・・そして、キングベヒーモス強いです。 21時 FF13徹夜してやったから眠い〜水曜までは大学あるんだから無理せずちゃんと寝よう。春さんも明日とか気をつけて! 13時 http://www.youtube.com/watch?v=3y-66J0bad4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9132596 サンレス水郷のBGMありましたよ〜^^ こちらは日記の方で返信してますんで、そっち参照してくださいー。 【FF13感想関連】 0時 リザーブスモークってイベント戦にも効果あるんですね、11章まで気づかなかった事実・・・ リザーブスモーク、結局もったいなくてあまり使ってない(w もちろんボス戦にも効果ありますよ。どうしてもダメだったら使ってみるといいでしょう。 0時 今9章ってことはメンバーチェンジできるようになっているのでしょうか? メンバーチェンジできるようになってからがFF13は本編ですねb なりました〜。ていうか、自分の好きなようにパーティ組めるのっていいですね。バランスのよいパーティ組めるのってステキ! 16時 オプティマチェンジでATB回復は、アビリティでゲージが少し貯まった溜まった状態から始まって、変更シーン中もゲージが進んでるからじゃないかな?ATBが5本とかになると変更してもフルにはならないし。間違ってたらすいません。 17時 先程コメしたATBの件ですが、自分の勘違いでした。すいません。 どうやら続けてオプティマチェンジするとダメみたいですね。ATBゲージを一回使えばOK? でも結構便利な技なのでバンバン使うのがいいですよ! 17時 あ、管理人さん。FF13はブラウン管のS端子で文字が読めましたよ〜。小さいからちょっと目をこらしますが。これが液晶、HDMIだったらどうやることやら、と思いました! 昔PS2のFateの文字が読みづらいのに耐えられず私もS端子に変えました(汗 あの時はかなり感動したなー。そしてPS3を買ってHDMIに変えたらまたまた感動しました。今プレイしてるゲームもまたいつかHDテレビ+HDMIでプレイすれば新鮮にプレイできるかもしれませんよ。そのぐらい変わるのでいつかぜひ! 17時 FF13チマチマ進めてますが、ライトニングさんが画面越しにワキを見せ付けてきたり性的に挑発してきて困ります。つーかやっぱりライトニングさんいいですわー。義姉さん!→義姉さんじゃない!の流れはツボりました。 ライトニングさんがあのスカートで飛び回ってるのが憎い!ていうか、ライトニングは徐々に丸くなっていくのが分かっていいですな。特にスノウとは…。 17時 メンバーを自由に入れ替えられるようになると戦闘が更に面白くなりますな。本当は女性3人が良いんですが、補助魔法が無いとキツいのでライトニング・ヴァニラ・ホープでやってます。バランスよくてかなり良い感じ!最初はA・H・Eで補助をかけてA・B・Bで攻めてピンチになったらA・H・HかA・H・Bって感じでやってます!真のピンチはH・H・Hでw 戦闘はホント化けますね。今11章に入りましたけど、これほど戦闘が楽しいゲームっての珍しいです。ていうか、戦闘シーンが格好良すぎてたまらん!経験値稼ぎが全然苦じゃないですもんw 戦略的にはBBBに変えるタイミングが一番大事な気がするなー。 20時 オーディン仲間にするのに3回ほど死んだ・・・ 私も1回死にました…。ていうか、1回目は結構死んで覚える感じですよね。召還獣戦はw 21時 今日の日記は連日のFF13!と見せかけておお振り2期が来ると見た! 欲張って両方書くのが春好きクオリティ!まぁ日曜なんで人気投票の途中経過がメインでしたがw 21時 ヘカトンケイル・・・エロすぎですな ヘカトンケイル…実はまだ会ってない…。でももうすぐ仲間になる! 23時 FF13のトレーラーにあった、召喚獣と一緒の大立ち回りのシーンの手前のデータに上書きしちゃったーー!!>orz もう一回見たかったのに! 終わったらもう一週だな・・・ ムービーとサウンドはオマケで見れるようにしてくれたら良かったんですけどね。でもまぁFFはいつも見れないから仕方ないかー。 【おお振りアニメ2期】 10時 『おおきく振りかぶって』のアニメ2期の情報来ましたね!ソースはもうすぐ発売の新刊の帯みたいですね。来年がすごく楽しみです♪ 18時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4343.html おお振りおめでと〜春からの楽しみが一つ増えたな。 それからリアル木山先生(の目)こわっ! おお振り2期確定おめでとう!ていうか、ようやく原作が溜まったかという印象ですね。来年春からなので2クールっぽいし、今回も期待! 【水樹さんの紅白】 16時 紅白の歌唱曲が決まったようで http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000037-oric-ent 水樹さんはWAの深愛かー。演歌っぽいから後半に回されたんだろうか 17時 http://www9.nhk.or.jp/kouhaku/artists/index.html 曲目が決まりましたよw 水樹さんはこれですかぁ。 ほほぅ。WHITE ALBUMのOP曲が選ばれましたか。ていうか、随分後ろですね。もうすぐ後が締めとか大丈夫だろうか…。 0時 テックジャイアン2月号のフラゲ情報でこんな文字が…>Candy Soft 『もっと、姉、ちゃんとしようよっ!』原画:すめらぎ琥珀、シナリオ:かずきふみ かなり2学期の二の舞になりそうで不安です(^^;) なんか公式サイト出来てたけど、名前だけで全くの別ゲーでしたね。むしろその方が気にならなくて済むかもw 0時 超電磁砲12話で、重要な伏線張られず絶望した・・・orz超電磁砲で一番見たい話が事実上2クール目にやらない確率が跳ね上がって、オリ回オンリーな予感。何のために2クールにしたんだか・・ なんか結構そういう意見聞きますね。どうやら2クール目はオリジナルになるようで…。でももしかしたら2期でってことかもしれませんよ。 0時 ナルティメットストーム2は来年秋頃発売みたいですよ。戦闘がもう少しやりやすくなってるといいんだけどな〜クオリティは満足だったから。 最近は発表即発売がトレンドだけに秋だとちょっと遅く感じてしまいますよね。まぁNARUTOの場合は海外展開も睨んでるんで秋ごろがベストなのかな? 1時 え!?千年処女ことアレイン教官使えないんすか!!?うわー・・・このゲーム興味ちょっとあって、もし買ったらアイリと一緒に絶対使おうと思ってたのに!エロ画像とエロ戦闘めっちゃ期待してたのに! どうやら使えないみたいですね…。私も発表されたときに動画を見て、この子だ!と思ったんですが(汗 もったいない! 5時 『愛佳でいくの!!』は相当TH2愛が必要、RPGも非ルル声な貴明声強制、バックログ&スクロールバー無しと些か手抜き感が・・・キャラの絡みは相変わらず楽しいんですけどね。まさか春夏ママの○を拝めるとは (*´д`*) リーフは結構RPG作ってるのにね。というか、アリスと重ねるのはさすがに酷いとしか…(汗 ちょっとずらしてくれれば両方買ってただろうになぁ。 7時 来週のトロステはらき☆すたhttp://news.dengeki.com/elem/000/000/222/222954/とファッション講座・・・。カオスだね! ファッション特集は会員アンケであったクリスマス賛成派の特集として、らき☆すた特集に期待。テレビさんのコスプレ的な意味で。 らき☆すたを選ぶとはなんというカオス…。そしてもう一つはファッション講座?言われて思い出したけど今週のトロステ見てなかったですw FFやりすぎてたからなぁ…。今日帰ったら忘れずに見ておかないと! 7時 真剣で私に恋しなさいの小説が発売されてましたよ。springさんはもう買われましたか? う〜ん、小説はあまり好きじゃないんですよね。特に最近。漫画が出たら買いたいんですが。 8時 QBで、モンスターを仲間にする場合の、剥くのは問題ないんです。問題なのは、最後の装備を剥く時に攻撃面は滅法弱いキャラを使う必要があり、相手装備の耐久値をギリギリまで削る必要があること。これがスンゴイ面倒なんですね。スパロボ感覚で突撃したらフルボッコですよw 昨日2章までやったけど、いきなりかなり難しかったですよ(汗 そして仲間にするのは諦めた…。普通にプレイする分には何とかなりそうだったんですけどね。 9時 >ただPSPはほとんど完成してるので、もう進化するところほとんどないような気もするし…。 あれですよ、DSを見習って画面が大きくなったPSPLL、コレ最強(マテ PSPgoで画面が小さくなった事を考えると大きいVerがでてもいいと思うんですけどね。 PSPはテレビに繋げてプレイできるのであまり画面を大きくするメリットもないような…(汗 アクションゲームとかだとテレビに移すと結構楽になりますよ。黒枠付きだけど結構綺麗ですし。 12時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9134888 これはすごい絶況ロイドですね〜。 ウメハラさん大人気ですねw ていうか、海外だと格ゲーの大会もメッチャ盛り上がってるみたいですな。絶叫がw 13時 愛佳はがっつりやる時間はないのでカードゲームだけ息抜きにやってますが、カード集めが面倒くせ〜。前衛向きキャラばっか出て泣きそうだお。せめてシリーズくらいはこっちに選ばしてほしい。今のところドリグラで後衛フルボッコが主な戦法wちなみに難易度はヌルイです。 ダンジョンばっかり注目してましたが、そういえばカードゲームもあったんですよね。そっか、そっちもちょっとやってみたかったなぁ…。ドリグラでフルボッコw 13時 たぶん管理人さんならここまで進んでいると思いますが恐らく9章ラストの話なので、そこまで進んでいないのなら読まないで下さい。またネタバレと感じたら隠していただけると助かります。 前述のとおり9章ですが、あるボスにちと苦戦中です。2敗。魔法とかの攻撃は別にいいんですが、あの操作キャラに死の宣告だけはいただけない。限られた短時間で膨大なHPを持つボスを倒すのは厳しすぎる。死の宣告防ぐアクセ欲しい〜。不自 9章のラストの方?なら私も1回全滅しましたよ〜。死の宣告もだけど、溜めての強攻撃で1撃でした(汗 その後、ディフェンダーを入れて防御強化してから突入。死の宣告は喰らったけど、切れる前にギリギリ倒せました。最後はかなり捨て身だったけど、だからこそ燃えましたよw 14時 BLEACH SC2・・・ステージ24までクリアしたけど・・・全クリアまで何ステージあるんだ・・・ ボリュームたっぷり?ていうか、対戦ゲーとアクションゲーでブリーチゲーがPSPに大量ですなw 15時 『愛佳でいくの!!』のRPGに登場するTH2キャラの全職立ち絵です。 プレイ予定が無いなら是非><b すみません。見るの遅くなったら消えちゃってました(汗 とはいえ、愛佳はいつかは買いたい気もするんですよね。近くにエロゲー売ってるところがあれば気軽に買えるのに。 16時 既出かもしれないがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9105988これならFF13に対抗出来る??? これはこれで全然面白そうw 一応戦闘シーンは麻雀バトル風なのかww 16時 >へぇ〜アメリカって弁当ないんですか。 ピーナッツバターとジャムを塗った簡単なサンドイッチと果物を入れたランチボックスならよくありますけどね。そもそも日本でこんなにも弁当が充実しているかというと、日本で一般的に食べられている米が欧米などの米などと比べ、炊いた後冷めてしまってからでもおいしいという特徴を持つためだろうということだそうです。確かに向こうのお米は日本食にはそう合いませんからね。 弁当は日本だと当たり前すぎて注目されませんが、世界的に見るとかなり貴重ですよね。弁当のご飯って冷たくなってもなぜか美味しいんだよなぁ…。ていうか、海外だとやっぱパン中心だからあえて弁当にする必要がないのかもしれませんね。 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9118030黒子のMADってこんなんばっかりwwwwwwww レールガンのMADって黒子多いッスよねw そして大体が変態動画w さすが!! 18時 (´●ω・`)<納豆+マヨ+なめたけ+明太子+スパゲティ マジお勧めなのが確定的に明らか あと洗濯機壊れた by我我 なんという和風な組み合わせ…。なめたけがうにょっとしそうですよねw マヨ+ツナスパが食べたい今日この頃…。帰ったら作ってみようかな…。 18時 今7章終盤くらいだけど時間的には春さんの半分もいってないかなぁ、そのせいで日記に何が書いてあるのか読めね〜後々読んでみよう。雑魚は慣れればそれほどでもないけどボス・中ボス位の敵とのバトルは結構きついですね、特にサッズ・ヴァニラは戦闘に時間かかるわ。 そういえばおお振り2期が予想通り来年春からみたいで!コミックスも22日発売だっけか〜楽しみだわぁ。さてと前巻、いや全巻読み直さないとな〜これは。by空 7章なら結構進んでるんじゃないでしょうか。サッズ&ヴァニラの組み合わせはサッズのアタッカーを育ててないとちょっと厳しいですよね。私もあっちよりライトニングサイドのパーティの方が楽でしたw おお振りは2期が決まってコミックスも出て、でいい感じですよね〜。コミックスも出るの随分待ったなぁ…。 19時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4341.htmlオーマイゴッド・・・ なんか凄いことになってるなぁ…。ワンピのファンはそういうの望んでないでしょうにね。 21時 パンクブーブーおもろかったすな! 21時 FF休みでTVつけたらM-1やってたので観ましたがパンクブーブー面白かったな、満場一致で優勝も納得です、笑い飯の決勝のチンポジネタは無いわww 私見てなかったんですが、面白かったみたいですね。今年は笑い飯が注目されてるって聞いてましたが、なんでも誰もが納得の優勝だったようで…。凄いっすな。 21時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4347.html なんとレベルアッパーは実在したのか! なにこれ!?ネタ?って思ったけど、なんか通販の教育関係にこういうのありそうな気もする…w 21時 佐川さんがやってくれました!FF13、本日も届かなかったので配送状況を確認したら18日19日と「お届けできなかったため持ち帰りました」なんて書かれてましたよ。不在届けもなかったしつまりは、配達でトラックには乗せたけど時間なくて持って帰ってきちゃいました。ごめんね!ってことですか…。一日ぐらいは目をつぶるが2日連続とはどういうことだ!有給取ろうかとも思ってましたが取らなくてよかったです。 「お届けできなかったので持ち帰り」は本当に勘弁して貰いたいですよね…。待ち望んでるときに限ってそうなることが多いのは気のせいでしょうか。ていうか、家の中で待ってるのに「お持ち帰り」ってのがある時点で(汗 21時 体調不良&仕事休み無しのせいで出来なかったがようやくFF開始しましたが最初の映画超えのムービーで呆然・・・本当凄いですね。2時間位しかプレイしてないので連打ゲーしか出来てないがま〜序盤だから当然ですよね、出来ることが増えてくると俄然面白くなるようなので楽しみです。イザ FF13、5章ぐらいから一気に面白くなりますよ。最初は確かにやれることが少ないから単調なんですが、中盤ぐらいからはむしろ忙しくて困るぐらいですw ATBが4つになると色々組み合わせるのも楽しくなりますよ。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9111641ナムコはやる事がすごいと思います。てか、一人400ポイントなんて高すぎる。TOVもそうだった。でも、これを見たらいつのまにかAmazonでポチッと購入しちゃった。 ナムコはちょっとDLCの価格設定を間違えてるような気がしますよね…。300円とか400円とか、それでも売れるからいいんでしょうけど…。いい追加DLCだからこそ、出来れば100〜200円にして欲しいなって思います。 23時 Seasons Of Changeさんの「Fate/character material」情報のとこに気になる一文があったぜ!一月だってさ…ホントに?w マジですか!新作って事かな…。1月ぐらいから色々とTYPE-MOONの新展開もあるようで期待大ですね! 23時 こんばんは(^^♪ らき☆すたの件ですが・・・ 残念としかいいようがないですorz 今回のけいおん!も春が大好きさん用に、B賞とD賞の澪・律用意してたんですが・・・ 他にもヱヴァ:破、マクロスFのパンフなど・・・ わざわざご連絡いただいたのに申し訳ありません〜。でもまぁ私だけ貰っちゃうのも悪いですしね。ただサイトやってるだけなのに(汗 23時 うおおおお!聞いてください! アニメイトで一番くじ見つけたので、ノリで1回だけやったんです・・そしたらD賞りっちゃんフィギュアあたりましたw もううれしくてうれしくて・・ミオもほしかったですが、やめときましたw となりで10000円分してたおにーさんには申し訳ない。w 一発で律とはやりますねw ていうか、大人買いしてる人は本当に凄いらしいので…それにしても1万円分は凄いなw 全部揃えたい人はやっぱ箱買いするのかなぁ。 23時 坂本真綾さんと聞くと式やマクロスFよりも真っ先にエスカフローネを思い浮かべてしまうあたり私も年をとったなと思ってしまうwエスカフローネから十数年過ぎてるもんな〜 今ならトライアングラーのヒットで歌手としての方が有名になってるかもしれませんね。ていうか、エスカフローネにも出てたんですか。 |
09/12/19 23:20 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
また今日もやりすぎてしまった…
1時 『FFXIII』の仲間は進めるうちにジワジワ好きになってきますね.
最初はみんな仲悪くて雰囲気も最悪なのにね(;^ω^)
そして、個人的に第1印象が最悪だったホープくんの株がここに来て急上昇!
7章のホープ関連のイベントはみんなヤバかったですよ。仲間達の「絆」みたいなのが徐々に出て来て理想の展開…。
13時 サンレス水郷のサウンドは神すぎますね。その後雨降るところとか5.1chサラウンドで聞くとマジでやばかったです!サントラ早く欲しいなー。後、管理人さんはブラビアでしたよね?こんなページが。http://www.sony.jp/bravia/ff13/。うちのはこの世代より1つ古いブラビアなんですが参考にしていじってみました。FF13公式画質と言われるといじらざるを得なかった・・・!
サンレス水郷のサウンドは心から素晴らしいと思いましたよ。
ていうか、今回のFFは良曲が多すぎて音楽を聴くためにふと立ち止まったりしてしまうぐらい。
そして一つここで大後悔…。
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ サンレス水郷のセーブ残し忘れたお…。
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
セーブデータを上書き上書きで進めてるから過去のサウンド聴けねえええええええじゃああああああああん!
あああああああ、今思えばチョコボのテーマもセーブしておけばよかったあああああ!つか、サウンドテストぐらい付けてええええええええ!
Youtubeとニコニコでちょっと探したけど、まだサンレス水郷の曲はないみたいですね。
メロディだけは頭の中に残ってるんだけどなぁ…。早くサントラ出ないかしらw
ちなみにテレビはブラビアなんだけど、うちのも古い(J3000)からそこに載ってないんですぜ…><
でもせっかくなので私も同じ「J5」に合わせて設定してみたよ!どこが変わったのかよく分からないよ!(w
そういえばこのテレビも買ってからもう2年になるんだよなぁ…。
展示品を安く買ったんですが、ぶっちゃけ良い買い物でした。9万円だったけどあれから毎日使ってるし…。
PS/HDテレビ/Blu-ray 購入日記&感想まとめ (テレビを買った日)
17時 20時間越えたとのことで大丈夫だと思いますが、7章終わってなければ読み飛ばしてください。ホープの単独戦カッコよすぎるだろ・・・。あれは燃える!その後の展開もヤバい!後はスノウがバイクで助けに来るところのムービーもヤバかったです
もう9章だから大丈夫!
ていうか、7章のホープ家のイベントはどれもヤバかったですね〜。
PV見てたから何となく想像は付いてたけど、あれPV見てなかったらもっとヤバかったかも…惜しいことをしたかな。
「13日間」もかなり埋まってきて物語の本筋みたいなものが見えてきましたね。
ヴァニラの正体についてはまぁ予想通りw だって服が!ww
7時 国民的RPGなのに、後半はヌルゲーマーには厳しい戦闘・・・。だがそれがいい。春さんなら余裕だと思いますけど。
8時 やべえwwwwww9章で詰みそうwwwww アイテムちゃんと取りましょうね
戦闘かなり歯応えありますよね。今9章ですがかなり敵強いw
ただ戦闘のコツを掴めてきたので油断しなければなんとかなるかな。
戦闘評価を高めるためにヒーラーをギリギリまで出し渋ってる時が一番死にます。判断ミス。
戦闘の鍵は間違いなくオプティマですが、現在のパーティを参考に戦闘中に考えてることなどを…。
・通常は(BLA+BLA+ATK)の「ラッシュアサルト」をメインにしてブレイク狙い。
・ちょっとHPが減ったなと思ったら(BLA+HEAL+ATK)の「勇戦の凱歌」でヒール1回分だけ回復。
・誰かが死にそうになったら(ATK+HEAL+DEF)の「勝利への決意」で半守勢。でもアタッカーを1人残してチャージはキープ。
・もう本当にやばくなったら(HEAL+HEAL+DEF)の「フェニックス」で完全守勢。この場合チャージが切れるので☆5は諦めます。
コマンド選択については半分ぐらいはオートで「ここぞ!」というところでは自分で選ぶ感じで。
あとATBを4つまで溜めずに、2個or3個で放つ(△を押す)ことも増えてきました。
例えばあと1撃でブレイクできる時や、チェーンが切れそうな時は1発だけでも速攻で撃つべきだし、ファングの”打ち上げ”にタイミングを合わせて2連打3連打するのも有効です。
戦闘中はとにかく忙しいので、もしどうしても勝てない敵がいたら「コンフィグ」で戦闘速度を「ゆっくり」にするといいかも。
あと意外と知られてないんですが、オプティマチェンジを行うとATBが全回復します(連続はダメ)
つまり攻撃をし終わった瞬間にオプティマチェンジするのが一番お得です。
戦闘アニメに入ったらL1ボタンを押して準備、最後の攻撃が入った直後にオプティマチェンジが理想の展開d('-'*)
【今日のお買い物】
<AmazonLink>
左:アリス2010
中:FINAL FANTASY13ライトニングマスターガイド
右:クイーンズブレイド
<関連リンク>
アリス2010 公式サイト
クイーンズブレイド スパイラルカオス公式サイト
今日全部届いたわけじゃないですが、ここ最近に買ったものなどを…。
「アリス2010」は「愛佳でいくの」と迷ったけど、”わいどにょ”の魅力に負けてこちらを選びました。
ていうか、久しぶりにエロゲ買ったけど、箱でかっ!しかも重い!
「ライトニングマスターガイド」はいわゆる「最速攻略本」です。
パラパラと中身見てたら超ド級のネタバレ見てマジ凹んだ…昨日のネタバレの比じゃないし!まさかあのキャラが…><
「クイーンズブレイド」はスルーするつもりだったのですが、予約特典の「ビジュアルブック付き」キャンセル分を偶然見つけてしまい間違えて購入(ぉ
そしてビジュアルブックがあまりにペラペラで絶望した!
さすがにアリス2010と比べちゃいけないんだろうけど、この薄さは…(*´∀`)
まぁゲームの評判自体はいいみたいなのでいいか。当分プレイできないけどw
3時 クイーンズブレイドがめちゃくちゃ面白いです。スパロボのシステムに女の娘を剥けると言う要素が加わっただけでこれほどまでに中毒性が増すとは…ただ、5人ほど使えない原作キャラがいるのが惜しいですけど。続編に期待するしか!
評判いいみたいですね。
ていうか、女の子モンスターを仲間にしようとすると一気に難易度が高くなる(?)と聞きました。仲間にするためには剥かなきゃダメって…(*´∀`)
メモステインスト対応でロードも短いみたいですし、スパロボのロボを女の子にした感じ?
クイーンズブレイド スパイラルカオス 攻略Wiki
5人が仲間にならないようですが、攻略ウィキによるとその5人は…
A:登場は確認されているが仲間にならないキャラ、戦闘しないキャラは現状以下の通り。
リスティ、アレイン、アルドラ、エキドナ、シズカ
え?アレイン仲間にならないの?パッと見でお気に入りだったのに…。
ツンデレエルフ娘(多分)を仲間に出来ないなんて…バンプレは分かってない!分かってないよ!
まぁトモエがいればいいけどね。能登さんだし(ぉぃ
【今日の最後の一言】
21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9129484 Alice Soft 大帝國PV
今度は宇宙か!ていうか、メッチャ面白そうですやん〜。
大悪司→大番長→戦国ランスと続くアリスソフトSLGシリーズ!次も期待させて貰いますぜ!夏ごろには出るかなぁ。
<今日のFF13ニュース>
◆FF13絵 「ライトさんとホープ君」 そらるるさん
和やかな表情のお二人。この二人の仲の良さは見てて微笑ましくなりますね。最初はライトニングも冷たかったけどw
◆FF13絵 「ヴァニラ」 secretlyさん
デフォルメ風ヴァニラさん。みんなにパンチラスクショ撮られまくりの可哀相な子です(ぉぃ
◆FF13でPS3デビューしたコンポジユーザー、ゲームの文字の小ささに早くも涙目状態
: はちま起稿
やはりこの問題が出てしまいましたね…。私も何回か日記に書いてきましたけど、PS3でAVケーブル(赤白黄のやつ)は非常にもったいないです。今ならほとんどのテレビにS端子かD端子が付いてるので、せめてそちらでプレイして頂きたい(出来ればHDMI)なぁ、って。ケーブルもそんなに高くないですし、これからずっと使い続けられるじゃないですか!ね。
◆FF14ベータのためにFF13複数買いした結果がこれだよ!!! : はちま起稿
なんというネタ画像…。FF14のベータを本気で狙ってる人はこのぐらいやるんだなぁ…。
◆FF13Amazonカスタマーレビューが突然の大荒れ状態!!:オレ的ゲーム速報@刃
うん、発売前から多分そうなると思ってました(汗 ドラクエの時もそうでしたもんね。
◆ソニー、「FF XIII」に最適なBRAVIAの画質設定を公開 -AV Watch
当然ですが私のテレビは対象じゃなかった(古いから)です。 まー今のテレビも買ってからもう2年になるからなぁ…。買った日のあの興奮が懐かしいです(;^ω^)
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/19 お返事 【FF13感想】 1時 『FFXIII』の仲間は進めるうちにジワジワ好きになってきますね. 7時 国民的RPGなのに、後半はヌルゲーマーには厳しい戦闘・・・。だがそれがいい。春さんなら余裕だと思いますけど。 8時 やべえwwwwww9章で詰みそうwwwww アイテムちゃんと取りましょうね 13時 サンレス水郷のサウンドは神すぎますね。その後雨降るところとか5.1chサラウンドで聞くとマジでやばかったです!サントラ早く欲しいなー。後、管理人さんはブラビアでしたよね?こんなページが。http://www.sony.jp/bravia/ff13/。うちのはこの世代より1つ古いブラビアなんですが参考にしていじってみました。FF13公式画質と言われるといじらざるを得なかった・・・! 17時 20時間越えたとのことで大丈夫だと思いますが、7章終わってなければ読み飛ばしてください。 ホープの単独戦カッコよすぎるだろ・・・。あれは燃える!その後の展開もヤバい!後はスノウがバイクで助けに来るところのムービーもヤバかったです 今日もたくさんのコメントありがとうございます。こちらは日記の方で返信してますんで、そっち参照してくださいー。 【FF13感想関連】 1時 http://www.famitsu.com/game/coming/1230272_1407.html 確かに今回のシドはカッコいいですねw シドカッコイイ、カッコイイケド…うおおおおおおお! あと若いって言われるけど、年齢的には意外とおっさんですよね、なんせ准将ですしw 1時 ライトニングさんついにデレましたか。でも彼女がメインキャラの中でデレる相手って消去法で考えて確かにアイツ以外ありえない気がする。妹の婚約者は無いだろうしアレは論外だしw ですよねw お姉さんと少年はある意味鉄壁のラインだし…。というか、ホープくんみんなに愛されすぎだろ…(汗 2時 お姉さんと少年だと・・・!年上好きとしては早いとこライトニングさんにデレてもらわねばっ・・・! ライトニングさんは最初のクールさが解けて、徐々に丸くなっていくのがいいですよね。というか、セラのことで色々あって尖ってたけど、これが素なのかも? 14時 ネタバレ回避のため『FFXIII』発売からここ以外の巡回サイトを一切見てませんね・・・管理人さんは伏字にしてくれるので助かる。 ネタバレ…もう発売初日から凄いことになってますよ。ニコニコとか2chのまとめ系サイトなんかはどっかんどっかん来てます(汗 私も1個でかいの見てしまってショックだったなぁ。 14時 管理人さん的にはTOVとSS13今年NO.1RPGはどっち!? あと5.1chサラウンドスピーカー買ってFF13プレイしたらケタ違いのサウンドに度肝抜かれた!!すごすぎです!! 正直RPGとしての方向性が違いすぎて比べづらいのですが、今のところはTOVかな。TOVはPS2時代のRPGの完成系のような安定感があり、FF13は新世代のRPGとしての荒削りな爆発力がある感じです。あとは好みの問題ですが、私は「旅してる感」のあるRPGが好きな分だけTOVの方が上かな、と。まぁまだFF13クリアしてないんでこれからのクライマックス次第ですけど。 16時 FF13のホープ君が年上キラーすぎるwwwライトニングさん母性本能くすぐられまくりすなあ。ヴァニラともいちゃつくし、これで後半精神的に成長しなかったら許さんぞ! ホープくんはみんなに愛されてますよねぇ…。ていうか、第1印象最悪だったのに! 17時 逃げるコマンドって後から追加されるんですか?もしくはやり方知らないだけかもw なんか下手くそなせいか結構ゲームオーバーになったりするので強い敵は避けたい。。 今回逃げるがない代わりにスタート→セレクトでエンカウント前からリスタートできますよ。敵の速度にも寄りますが、広いところなら結構敵を避けられるのでリスタートしてそのまま突っ切るのお勧め絵です。 17時 『FFXIII』・・・ついに仲間が集結! クリスタリウムも解放されて一気に幅が広がり何を優先して上げるかを迷う。 私も仲間が集結…!クリスタリウムが解放されたけど、得意じゃないロールはCP多めで上げづらいですね(汗 ファングにブラスター付ければ楽になるのに〜。 23時 FF面白いですか? 身近で買ってる人間がいない&ネットはもうネガキャンと本音の区別がつかないのでさっぱりです。 FF12は映像やBGM等はすごかったけど、面白くはなかったので今回スルーしてしまったんですが、春さんの意見次第ではそのうち買おうかと。 私はFF12をプレイしてないんですが、シナリオよりもシステム重視のRPGだったと聞いてます。FF13は思いっきりシナリオ(あと戦闘も)重視なので、FF12よりFF10が好きだった人なら合うんじゃないかと…。ただ今回のFFはRPGの”お約束”を大胆に省いてるので、その辺ネガティブな意見が出ても仕方ないかなと思ってます。例えば町を歩き回って住人から情報を集めたり、イベントを起こしたり、そういう”お約束”が全くないジェットコースターな展開なんですよ。個人的には、序盤のチュートリアルが単調だけど4章ぐらいからは右肩上がりで楽しくなてるたという印象です。ちなみに今10章。 23時 大型の敵を空中に打ち上げたまま倒すと評価とか関係なく嬉しい・・・仲間二人とタイミングが合うといけますよね。 仲間との攻撃のタイミングを合わせるのは重要ですよね〜。ていうか、自キャラはATB1メモリでも4メモリでも好きなときに攻撃を出せるので、味方の攻撃にタイミングを合わせれば打ち上げた敵を一度も落とさずに倒したりも出来ますしw ばしゅーんばしゅーんばしゅーん、でコンボずっと続きまくり、みたいなw 0時 ダラダラとタルタロス籠ってたせいで未だに12月前なP3P。他のメンバーの平均がLv55なのに主人公だけLv80…。結果、タカヤ&ジン1ターンキル、ハングドマン2ターンキル、チドリ一撃死。しまった、やりすぎた…。 主人公レベル80てのはやりますね。私クリア時でそのぐらいだったような…。でもゆかりもほとんどレギュラーだったので同じぐらいでしたけどw 代わりに順平くんだけレベルが低くてずっと使えなかったなぁ。 0時 アキバblogなどの店員さんのコメント見ていると、FF13クリスマスワゴンセール行きっすかねぇ・・・それかスクエニが圧力かけるかな?確かに初回180万本は出荷しすぎでしょ、メーカーは出荷=売り上げだから良いんだろうけど、PS3持ってる人の二人に一人はさすがに・・・ゲームはとても面白いですが、スクエニの売り方に疑問ありです。 クリスマスワゴンって今週?それはさすがにあり得ませんよ(汗 年末は流通が止まるのでどの店も少し多めに入荷することは当然のことです。というか、初日で100万なら180万は適正ラインなんじゃないでしょうか。 0時 (´●ω・`)<いや、つーか兄さん平気か?!ありえないくらい地震連発してるんだが by我我 結構凄い地震だったみたいですね、実はうちの方はあまり揺れなかったから大したことないとずっと思ってたんですよ。次の日ニュースを見て結構大きかったんだなぁ、と。 1時 まぁ、フェイト/エクストラはそもそも「Fateをブチ壊す」のがテーマなわけですから、Fate好きが違和感を覚えるのは向こうの狙い通りになってしまっているのでは?w メーカーの思惑通りになったとしても、まず買ってもらわなければ意味がないような…(汗 まぁ私は買いますが、恐らく今のままだと多くのFateファンは買わないように思います。どんなに面白いゲームでも買ってプレイして貰わないと意味ないですからね…。 1時 >あとこんなのも…! 一方の絵は何かヤンデレがわずかに含まれているような・・・ あっちもまた都子!都子なんですよ! 1時 http://kinakonoyama.x.fc2.com/kinakonoyama/saki/genga.html コミケ限定とはもったいない!一般に出回れば即ゲットするというのに・・・ スゴいっすな、これは。ていうか、店で売られなければかなりプレミアつくんじゃないでしょうか…。 1時 http://www.konami.jp/loveplus/plusmas/index.html springさんも当日は「カノジョ」を持ってレッツゴー!!!www 彼女とか持ってないし…>< ていうか、このイベント凄いっすね。 1時 今週は凄く冷え込みましたが、この影響か騎手6人が感染してしまいました。中にはspringさんもご存じの佐藤哲三騎手もいました。報道(発表)された時点では既に熱が下がっていたそうですが規定(熱が下がって48時間は運動中止)により土曜は騎乗不可となってしまいましたが、日曜はOKだそうです。 まぁすぐに有馬ですからね。騎手の皆さん、用心しないと・・・ この時期騎手の皆さんは大変ですよね。ていうか、騎手はレース前に宿舎に泊まるから、そこでインフルが蔓延したらとんでもないことになりそう…。大丈夫かしら? 2時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9012810 武術サイドww なんという一発ネタw この人達もすっかりネタ扱いになっちゃってますね(汗 2時 イース7から始めた身としてはドギがスレンダー過ぎて吹くwアドルは似たような感じなのに。 イース7のドギは丸々してましたもんね、ポリゴンモデルがw でも多分実際のゲーム画面はイース7Verになると思いますよw 3時 春さんはええ人っすねぇ。 コメント見てたらわかりますわ。 ええ!? ど、どの辺を見るとそう思うんだろう…。私はごく真っ当な普通の人で、別段いい人ってワケじゃないですよ〜。 7時 ディシディアファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング PSP アマゾンで3132円 ソフマップ.comで1980円 投げ売りが止まらない・・・ 胸が熱くなるな…。ていうか、私的には日本語ボイスが入ってない時点で買う気にならないという…。 9時 FF13絶賛進行中だと思われますが、小休止代わりに一つ。http://www.nicovideo.jp/watch/sm9036455 空の境界の良MADです!! この動画、実はDVDが出たときに教えてもらって見たんですが…素晴らしいですよね〜。テンポ素晴らし。久しぶりに見てもいい感じですw 11時 タマ姉&いいんちょサンタフィギュア届・・・、箱でか! 愛佳と郁のんも発送メールきたし今年のクリスマスはもう寂しくない!! 箱でかっ!ていうか、リーフのゲームはいつも特大の段ボールで届くので困りますw 今回はファンディスクですから特にでかそうですよね〜。 12時 最近地震多いですよね。FFやってる時に来たらどうしよう、いつか大地震が来るような感じがします。 なんか本当に大地震が来そうな雰囲気になってますよね…。地震はいつか来るでしょうけど、出来ればこの寒い冬には来て欲しくないかな…。 13時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9111689くっ、黒子がwwww 黒子wwww ていうか、なにこれどうやって作ってるの?黒子さんの声は相変わらずいいですねぇ。 13時 無駄にコンプリート主義が炸裂して・・・全然進まないBLEACH SC2・・・宝箱とマップコンプリートするとCマークがつくから本編進めるよりは、そちらにかまけてる。後、プレイして4日でプレイ時間17時間・・・どんだけ寝ないでやってんだよ。 どんだけ寝ないでやってるんですかw って私もFF13買って4日で33時間とか飛んでもないことになってるから人のこと言えませんが(汗 14時 リトルビッグプラネットポータブル・・・22日にアップデートが来るようだけど・・・UMDだとどうすんだろうね?メディアインストールしてたらいいけど・・・UMD直だと本当にどうすんだべ?なのでUMD版を売ってDL版を買おうかなと迷い中。 あ、やっぱアップデートが来るんですか。恐らくUMD版もネットに繋げば修正ファイルが書き込まれると思いますよ。今回のLBPはクリエイトモードの保存などで領域を確保してるはずなので。 14時 そういえば、MHPと連動ができるから買ったモンハン2(ドス)・・・プレイ開始1時間で挫折したので・・・送料の無料の為に売るか・・・なかば、ケースはメモカ入れなので・・・モンハンもこの頃してねーな。2ndG買ってんのにやってねーし。 モンハンはそろそろ次の展開がありそうですね。とりあえずアイルー村?モンハン難しくて積んだ私にはむしろあれの方が合いそうな気もします。モンハンP3は来年でしょうかねぇ。 14時 Half Moon Diary が終了だとは。とても残念です。 本当に残念ですね…。今年いっぱいかぁ。 16時 佐川のおばちゃん・・・GJ!!今日は、先ほど着てくれた・・・うーん、ナイス!愛佳でいくの!がついた! 愛佳でいくの、は結局買わなかったけどどうだったんでしょうね? RPGモードが面白そうだったのにー。 16時 ペルソナ3ポータブルも面白すぎて・・・クリアーしてねーから売れないしなー。基本クリアーすれば満足ですかからね〜。 まぁPSPの場合はどうしてもあれだったらとりあえず売るという事も出来ますからね。セーブデータを取っておけばいいわけですし。 17時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51535929.html いや、もう……これは……言葉も出ませんね。っていうか! なんでそんなに買ったんですかね〜。 ネタとしても凄すぎる…。ていうか、FF14はそんなに魅力的なんだろうか…。やっぱスタートで出遅れるとまずいってのもあるのかな。 18時 >セガール帝国には笑わせてもらいましたw あと「マイプロシアソフト王国のビスマルゲイツ首相」もww 『ゼビウス』のやり過ぎで指を痛めたのを「手を酷使病」ってwww あれってあんなにパロってて苦情とか来ないんですかねw ゼビウスは私もやりすぎて手を痛めたなぁ…。十字キーをグリグリ動かすから親指が痛いんですよね。ファミコンのコントローラって四角かったkら長時間もってるとそこも痛くなってくるしw 18時 管理人さん管理人さん! 今日マブカプ2のネット対戦をしてみたらイマイチ検索の引っかかりが悪かったです! きっとみんなFF13を猛プレイ中なんだな〜と思ったら納得でした! さ〜て、私も届いたら地道にプレイするとして、管理人さんも楽しんでくださいね。 多分そうなってると思います。初日100万ということは、4分の1のPS3ユーザーがFF13やってるわけですからね…。年明けぐらいまではそんな感じになるんじゃないかなw 18時 あの『ゲームセンターCX』の特別編、確かにPS3でやるのに4:3のテレビじゃ魅力がガタ落ちですよwww まぁゲームセンターCXで普段プレイしてるゲームからするとSDテレビの方が合ってるでしょうしね…。HDテレビでレトロゲーやると結構厳しそうだし仕方ないのかも。 19時 エリクサーをまだ飲んでなかったので 近所のローソンに買いに行ったら普通に全種あったので 全キャラなめ回すように観察後女性キャラ4本ほど入手してきましたw あと一種類・・・チョコボ缶だけ売ってない(´;ω;`)ウッ コンビニで恥ずかしい思いしながら何件も探したのにorz コンビニで目当ての缶を漁るのって本当に恥ずかしいですよね…。客が他に誰もいなければいいんですけど…。こう、何気なくカゴに入れる振りして選んでる自分がイヤ! 20時 『カノッサの屈辱』のダジャレは素晴らしいですよww 「ウィーン体制」の「ウィーン」はプレステの起動音に由来するってww あと「人た・ち動説」や「任・天堂説」、「二足歩行」ならぬ「二足ゲーム操作」などwww カノッサて毎回あんな感じなんですかw ダジャレが効いててさらに懐かしくて面白い番組でしたよね。一応録画までしちゃいましたよ(途中からですけどw) 20時 今週のレールガンはとても良い最終回でした!それにしても次回予告が(笑)クリスマスに水着回ってのはサンタからのプレゼントなのですね。 FF13始めましたよ〜やっぱりPVの戦闘シーンを見ちゃうと序盤はかなり単調ですね。4・5章あたりから面白くなるらしいから早く進めよう、今夜は徹夜だなぁきっと。日記の方はネタバレ控えめで頑張ってください。by空 一見最終回ー!ていうか、まだ今週の見てないんです(汗 FF13は序盤のチュートリアルが長いのが一番のネックですね。もうちょっと早めに色んな要素を解放していってくれたらさらに良かったんですが…。 20時 美少女ゲームアワード改め、萌えゲーアワード2009が発表されましたね→ http://moe-gameaward.com/2009/result.html 大賞の作品は萌え重視のキャラゲーと思われがちですが、実はシナリオもかなり良くて感動するのでオススメです♪ マジ恋は2位だったけど、1位の恋姫無双も評価高かったらしいから仕方ないのかな…。ていうか、今年はそれで見ても全体的に小粒な感じがするなぁ。 20時 ライトニングは妹がいるおかげかやたらと面倒見のいいキャラ。今回は舐めてると雑魚相手にも平気で全滅する恐怖。今回は逃避行なのでゲーム中も気分が落ち着かないっす。。ストーリーは管理人さんがウェブ拍手に書いたホープ君イベントより進みましたが、まだキャラ間の波乱はありそうです。6人全員戦闘で使った感じではライトが一番使いやすい。ファングは今のところ魔法関連が弱いのが玉にキズ。防御ならスノウの方が…。 不自 そうそうw 逃避行だからもうずっと追われてる感じですよねw ノンストップのジェットコースターに乗ってる感じです。私は今10章ですが、4章ぐらいからはずっと右肩上がりで面白いですね。キャラについては圧倒的にライトニングだけど、意外とホープも使いやすい…。もう一人はヴァニラかスノウを使ってます。ファングがブラスターを使えれば(魔力弱いからw) 21時 ハルヒの消失第2弾前売り券ゲット!お楽しみの栞の中身は…………………………………………………………キョン。いやそりゃあキョンは嫌いじゃないけどさ出来ればハルヒが長門が良かったなぁ。まあ何にせよ劇場版が楽しみっす。EVAにしろマクロスにしろハルヒしろ基本的に近所でやってるんで気軽に行けて便利っす。 はは、確かにキョンも嫌いじゃないけど、そういうのはやっぱ女性キャラがいいですよね。古泉が出たら「うぉ!」とかなりそうw そして映画館が近いってのはいいですねぇ…。 21時 ポリフォニカのお届け予定が、2009/12/24 - 2009/12/28 になってる。12月25日発売なのに何でだろう?管理人さんは、どうなってます? 私が今確認したら2009/12/26 - 2009/12/28 になってました。24日ってのはさすがになさそうですが…もしかしたらクリスマス時期なので発送が早めになるとかあるんでしょうか。 21時 サイト面白いのでほぼ毎日見てますw 聞いてはいけない事かもしれませんけど、管理人さんは何歳なんですか?? なんか最近年を聞かれるコメント多いな…(汗 まぁその辺は内緒と言うことでw 21時 きゃんでぃそふとが、つよきすに続いて今度は姉しよを穢すようですね。。もっと 姉、ちゃんとしようよっ!・・・姉しよもつよきすも大好きな私はきゃんでぃそふとを許せない!みなとそふとに版権譲って欲しい。 なんか公式サイトで告知出てますね。ていうか、まぁ勝手にやって下さいって感じになってきたような…。 21時 http://moepic.logdb.net/chkbbs/animal/0001727720091215175216/ こやつらは、わしが育てた.... 写真も写真ですが、レスの方にも吹きました。(^^) そのうち育ての親より大きくなっちゃいますもんね…(汗 ていうか、しし鍋…(´;ω;`)うっ 23時 http://www.project-navel.com/2010/西又葵さんの会社の最新作がクリスマス過ぎに発表予定デスが、そう言えばこの会社発売作品の人気投票でhttp://www.project-navel.com/navel/oretsuba/vote_g02.htmlこの2位キャラにみなみけのアツコ役や東鳩2の生徒会長役などの声優が自身が演じたヒロインに(R・O 女性)で投票してたみたい クリスマスの雑誌で新作発表ですか。そして(R・O 女性)ってところだけ、なんか名前付いてるし…。テニプリの大石副部長が…w |
09/12/18 23:18 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
やりすぎた。
眠くて死にそうです…。
ていうか、この年になって11時間連続プレイをやる羽目になるとは思わなかった。私もまだまだ若いですのぅ!
【今日の一言】
20時 本日からほぼ毎日続くであろうFF13日記ですができるだけネタバレ控えめでお願いします。
はーい。ネタバレなるべく書かないように上手く感想書いていきたいですー。
ていうか、巡回してたら特大のネタバレ見て死にたくなりましたよ。まだ発売してから1日なのに各所にネタバレ貼られまくり…orz
というわけで、今日はたくさん送られてきているコメントに答える感じで感想いきます!
クリックで別窓拡大
関係ないけど、サンレス水郷のサウンドがメッチャ良くて感動しましたw
FFらしくないけど(ペルソナっぽい)多分ほとんどの人が気に入ると思うので、まだの人はご期待下さい。サントラ早く欲しいッス!
2時 FF着てから12時間ほどぶっ続けでやってましたが、結構疲れますね!(嫌じゃないけど) 明日も有休とりたかったー! 師走のバカー!
むむ、12時間ですか。私を上回るとは中々やりますね(マテ
ていうか、私なんて昨日思いっきりコントローラ握ったまま寝落ちしてしまいましたよ。昨日というより今日の昼なんだけどw
今夜もこのまま朝まで行くので差をつけさせてもらいますぜ!(`・ω・´)シャキーン
1時 『FF13』の戦闘は☆評価があるから凄く頑張っちゃう・・・評価が低いと「あの行動がダメだった・・・」と反省しますよね。
ヒーラー使ってると安全だけど時間が掛かって評価が落ちちゃいますよね。
「ここだ!」って瞬間に勝負を掛けて「アタッカー+ブラスター」にチェンジ→ゲームオーバーΣ(゚Д゚;ガーン
が3回ぐらい…(ぉぃ
さっき5章をクリアしたんですがボスマジ強くて燃えました。
ギリギリ勝てた時はちょっとブルッとしてしまいまいたもんw
クリックで別窓拡大
ライトニングさんは「とにかく攻撃重視!」で完全アタッカーに育ててます。
ホープとの組み合わせはバランス良くていいね。逆にヴァニラとサッズの組み合わせは…攻撃力低いコンビだから辛すぎ(´д`;
4時 ライトニングさんがツンデレすぎて眠れない
最初ツンツンだったけど、ようやくデレてきた!
なんとお相手はホープくんですぞ! お姉さんと少年の組み合わせとはw
14時 『FFXIII』はパーティ集合まである意味で縛りプレイになりそう・・・雑魚敵のブレイクが基本的に高い上に人数制限されてるから厳しいなぁ(´・ω・`) この窮屈な現状を抜ければ・・・きっと爽快になるはず!!
シーンによってはパーティのバランスが悪いので苦しいですよね〜。
サッズとヴァニラの組み合わせは攻撃力が2人とも低いのできつかったー。ていうか、2人とも後衛タイプじゃん!みたいなw
逆にライトニングとホープの組み合わせはバランスが良くて楽しかったです。
敵は意外と避けられるから戦闘避ける事も出来るんですけど…経験値が惜しいからついつい戦っちゃうんですよね(汗
22時 FF13絶賛プレイ中です。ヤベエよ!スノウが召喚獣シヴァと契約するシーンでの登場の仕方がカッコよすぎて鳥肌立った。シヴァってこんなにカッコよかったっけ?
スノウは単純だけど分かりやすくて好感が持てるキャラだと思いました。
最初は理想論ばっかり言ってるからあんまり好きじゃなかったけどw
ていうか、最初嫌いで徐々に好感度が上がっていくってゲーム中のライトニングさんと同じ心境じゃん!
最終的にはスノウとライトニングが背中を合わせて共闘するシーンとかあると嬉しいかなw
16時 FF今5章、4章あたりからどんどんつながってきておもしろくなってきたかも。この13日間が大事みたいですね。
オートクリップを見ると13日間がどんどん埋まっていきますもんね。
過去のピースが次々埋まっていく感じで…って、あれ?もしかして今まだプロローグみたいなもの?もう10時間もプレイしてるのにw
0時 FF13の一本道の意味がよくわかったwwww そういうことかwww
分かってしまいましたかw
私も言われなければ気づかなかったかもしれないけど…これだけ話題になっちゃうと嫌でも気になっちゃいますよね(汗
0時 有給もらえたんですね!!一緒にたっぷり遊びましょう!アビリティが増えてくると、グンとおもしろくなりますね!ストーリーも段々謎が解けていく感じで止め時が難しいw今から寝る事ができそうです
ファイラを憶えたから使ってみたらエフェクトがカッコ良すぎて惚れそうになったでござる!
あとライトニングさんのATBが4マスに増えたら「エリアブラスト」が2回使えるようになって戦術に幅が出来ました。
戦闘もそろそろ「オート」じゃなくて「コマンド(自分で選ぶ方)」を使う機会が増えてきて、色々組み合わせるのが楽しくなってきましたね。
まぁどうでもいい雑魚戦は全オートなんだけどw
クリックで別窓拡大
ホープはブラスター(魔法攻撃)、エンハンサー(味方パワーアップ)、ヒーラー(回復)と揃ってて使い勝手が非常にいい。
キャラ的には子供のところがあまり好きじゃないんだけど、仲間全員の中で一番化けそうなのはこの子だと思う。
TOVのカロル先生やダイの大冒険のポップの匂いを感じるぜ!
【今日のもう一言】
18時 http://konami.jp/tokimeki4/special/wp.html ようやく出てきましたよ!!!www
21時 http://www.konami.jp/tokimeki4/special/wp.html springさん、遂に都子が出てきましたぞ!!ww
み、都子ぉー!
関係ないけど、FF13始める前に2人目の郡山先輩クリアしました。
でも今思えば2人目は都子に行くべきだった…。FF13入っちゃったから当分プレイできないし(汗
あとこんなのも…!
<今日のFF13ニュース>
◆『ファイナルファンタジーXIII』初日だけで100万本を販売 - ファミ通.com
100万はすぐに超えると思ってたけどまさか初日とは…。PS3の今の普及台数が400万台だから4人に1人が初日に買ってる計算ですか。何かスゴイ(汗
◆FF13発売日のアキバ 「初回出荷180万本は多すぎだろ…」ほか - アキバBlog
私も180万は多いと思ってたんですが、初日100万なら余裕のペースですね。
◆YouTube - 12.17 FINAL FANTASY XV ついに、本日発売!篇 TVCM 提供:SCE
発売日編ですね。昨日はテレビ1回も見なかったから気づかなかったけど。
◆『ファイナルファンタジー13』は幼女のパンツが見える神ゲー!パンチラ画像集
ヴァニラ率高いな、おい!あと幼女はまずいでしょ、幼女はw
◆【超高画質】Final Fantsy Versus 13[PS3]‐ニコニコ動画(9)
ちょっと気が早いけど、FF13が終わったら次はヴェルサス13ですね。インタビューによると来年から情報が出始めるそうなので楽しみです。野村さんがディレクターで、KHのスタッフが製作ということなのでアクション性が強いRPGになるのかな?
◆FF13絵 「ライトニング&サッズ」 そらるるさん
◆FF13絵 「ライトニング」 たそがれ領域さん
◆FF13絵 「ライトニング」 趣味を織り交ぜる日記さん
今日見かけたFF13絵が全部ライトニングさんでした。やっぱ最初はみんなライトニングさんか!
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/18 お返事 【FF13感想】 0時 有給もらえたんですね!!一緒にたっぷり遊びましょう!アビリティが増えてくると、グンとおもしろくなりますね!ストーリーも段々謎が解けていく感じで止め時が難しいw今から寝る事ができそうで 0時 FF13の一本道の意味がよくわかったwwww そういうことかwww 1時 『FF13』の戦闘は☆評価があるから凄く頑張っちゃう・・・評価が低いと「あの行動がダメだった・・・」と反省しますよね。 2時 FF着てから12時間ほどぶっ続けでやってましたが、結構疲れますね!(嫌じゃないけど) 明日も有休とりたかったー! 師走のバカー! 4時 ライトニングさんがツンデレすぎて眠れない 14時 『FFXIII』はパーティ集合まである意味で縛りプレイになりそう・・・雑魚敵のブレイクが基本的に高い上に人数制限されてるから厳しいなぁ(´・ω・`) この窮屈な現状を抜ければ・・・きっと爽快になるはず!! 16時 FF今5章、4章あたりからどんどんつながってきておもしろくなってきたかも。この13日間が大事みたいですね。 19時 休みをもらえたspringさんがどこまでFFを進めているのか、・・・昨夜は11時間プレイされたそうで、お互い体調には気をつけましょうね 20時 本日からほぼ毎日続くであろうFF13日記ですができるだけネタバレ控えめでお願いします。 こちらの感想は日記の方にお返事書いたので日記参照でお願いしますーo(_ _)oペコッ 今日はまとめてじゃなくて全部お返事していくつもりなので(日曜ですしw) 【FF13関連まとめ】 0時 せっかくFF13届いたのに今日からしばらく実家に帰省とか泣ける…実家用に同梱版買えばよかったですよ(金はないけど 実家用に同梱版とは剛毅な!w PSPなら持ち帰ってそのままプレイできるんですけどねぇ…。PS3の場合HD積んでるから持ち帰るのは厳しいか(汗 0時 FF13プレイして、AVアンプ買ってよかったと思った。音響効果凄いですよ。フィールドの声も真正面に仲間がいるときでもこっちが移動すると、声の聞こえる方向がしっかり変わってくれます。仕事があるので1時間ちょいしか出来ませんでしたが、ワクワクドキドキが止まらないです いいな〜AVアンプいいな〜。私もFF13までにサラウンドシステムが欲しかったんですよ。今回音楽いいし、5.1chがやっぱいいですよね。もうちょっと気軽に買えるといいんだけどなぁ。 0時 FFは同梱版と通常版でジャケとレーベル面が違うんですね。springさんの写真で気づきました。同梱版はジャケがライト姐さんの立ち絵でレーベル面はライトニングエディションにプリントされてるライト姐さんでした。しかし60GのPS3どうしよ…… そうそう。同梱版は以前から出てたライトニングさんの立ち絵Verなんですよね。通常版はいつものFF(ロゴだけ)のやつ。60GBのPS3は…PS2やらないのなら売るのもありかも?でも中々売れないんですよねぇ…実際は(汗 10時 >戦闘が単調 確かに自分もまだ○連打しかしてませんw(たまにポーション) TOVクリアした直後なんでライトニングさんをすげー動かしたくなりますw 早くセラに会いたい…。見た目が好みなのでPTメンバーになってほしかったー! 多分、3章ぐらいから連打してると死ねますw まぁドラクエとか何でも最初は「戦う」ぐらいしかないですもんね。ライトニングさんは4連攻撃とか出来るようになるとカッコ良くなりますよ。私もライトニングさんが動かしていて一番気持ちいいですw 15時 ブラウン管なんて知るかってことでしょうか; 自分も今日休みをとってまでFFやってるんですが字が小さすぎて読めません…。チュートリアルが何を言ってるのかさっぱり。ちくしょう…orz ブラウン管でもコンポジット(赤白黄)からSかD端子に変えれば字読めるようになりますよ〜。ここ10年ぐらいのテレビなら大体どっちか付いてるし、ケーブルも1,000円ぐらいだからぜひぜひ!今後もずっと使っていくわけですしね。 19時 FF13二日目ですが本当に面白い。グラじゃなくてシステム面と遊びやすさと爽快感のバランスがいい!プラチナトロフィーとるまでやります!! ロードがほとんどなかったり、システム分かりやすかったり、プレイアビリティ的にはかなりいいですよね。というか、プレイ始める前は心配してたシステムも凄く分かりやすかったですし。 20時 FF13、初回出荷は180万ですか!個人的な予想ではPS3の普及台数を考えると最終的に150万くらいかなぁ〜とか思ってましたが甘かったです。さすがFFナンバリングタイトルは格が違いますね。あとは今週どのくらいPS3本体が売れたのか気になりますね。 私も最終的に150〜180ぐらいかな〜と思ってたので予想以上に売れてる印象です。ていうか、今週はPS3本体もめちゃ売れてるんじゃないでしょうか。 20時 鳥山氏の「ブラウン管テレビでも字が読める」発言はなんだったんだー(涙 若干テンション下がったけどもう文字読まずにやりますw 多分SかD端子なら読めるとか? 私、19インチ時代はS端子でプレイしてましたが、文字が読めないゲームってなかったですよ。コンポジは非常に滲むので文字が読みにくくなるのかも…。 21時 FF13のあのプロポーズのシーンなんか変^^;結婚してください!>はい!>やったー!!なにこの茶番・・・このシーンって結構大事なシーンな気がするんだけどw 見たときは別に普通だと思ったけど、文字にすると確かに変ですねw というか、あれは過去の記憶だからあー見えるのかも? 22時 FF13絶賛プレイ中です。ヤベエよ!スノウが召喚獣シヴァと契約するシーンでの登場の仕方がカッコよすぎて鳥肌立った。シヴァってこんなにカッコよかったっけ? シヴァは次のムービーシーンでも凄かったですね。というか、私的にはオーディンの方が好きなんですけど…w ライトニングさんの「また会おう」のセリフが格好良すぎる…。 22時 ぬー、3章に入りましたが戦闘がムズいかも。慣れるまで時間かかりそうっすなぁ。 最初のうちはオートで、慣れてきたらコマンドも織り交ぜる感じにするといいですよ。範囲攻撃が使えるようになってきたら、それの使いどころで戦闘の難易度が変わりますから。 22時 ドライビングモードかっけぇー使えるようになると戦闘がおもしろくなってきました 召還獣、結構何度も使えるのはいいですね。TPは慣れてくると簡単に溜まるし、苦労してた敵をバッサバッサ切り倒せるのは気持ちいいですw 22時 FF、ストーリーはまだなんともいえませんが流石に映像やべぇですねw花火のところとか! あー、あと、「中盤まで一本道」の意味が今なら分かります^^; ムービーが綺麗なのはFFだから当たり前なんですが、今回はムービーじゃない普通のイベントシーンもヤバイですよね。一本道は確かに一本道だけどw でもこれで複雑に分岐してたら疲れるだろうしねぇ、今回敵も強いから。 23時 23日から休みなんてうらやまししすぎる・・・。うちはサービス業なので年末年始も休み無し・・・もう笑うしかないwww 私も昔サービス業で働いてたので気持ちは分かる!年末年始とかゴールデンウィークとか、みんなが休んでるときが稼ぎ時なんですよね…。 23時 昨日30分の差でFF受け取れなかった者です。今日は定時で仕事をブッチ!(;^ω^) こちらのサイトの影響で買った42インチ液晶+趣味のオーディオSPでグラも音も゜最高です!゜+*・゜・( ゜∀゜ )・゜・*小悪魔系ヴァニラかわいい〜 42+AVアンプってマジスカ…。私も42ぐらいが欲しいですわ〜。あとサラウンドシステムもw でも42のフルHDだと今以上にDVDやPS2のゲームが厳しくなりそうですね(汗 23時 友達がFF休暇とか、言い出して本当に学校休んでました。自分の家は親が厳しい(てか普通に)ので無理です。チクショーー!! 実際私も休んでるから何とも言えない…(汗 でも学校はダメですよね、学校は!(ぉぃ 23時 FF13楽しんでる記事見て始めてコメントします アフロ&ヴァニラはジャマーとエンハンサーでしっかり補強するとライトニング&ホープを越える爆発力を出しますよ。序盤のうちにこのコンビでの攻撃方法覚えないと段々辛くなってくるかも…… サッズはアタッカーもブラスターもあるんで普通に前衛ですよ。エリアブラストとると世界が変わります。後、アタッカーはチェーンの減少率が遅くなるんでアタッカーで攻撃→ブラスターでチェーンをつなぐのがいいですよ。 サッズはブラスターメイン、エンハンサーサブって感じで使ってます。へイスト憶えたら強くなったけど、タイプ的にブラスターなので攻撃力的には今の段階だと見劣りするかな。まぁライトニングさんの方がファングも加えて3人パーティだからそう思うのかもしれませんが。ヴァニラはヒーラーメイン、ジャマーサブで育ててるけど回復についてはトップクラスですね。 【ガンダム20周年】 16時 >ガンダム20周年 10年巻き戻ってるー! 19時 >今年はガンダム20周年だから 30周年っす。 30周年ダッター!Σ(゚Д゚;ガーン スミマセン、指が勝手に20周年と…(汗 【都子壁紙キター!】 18時 http://konami.jp/tokimeki4/special/wp.html ようやく出てきましたよ!!!www 21時 http://www.konami.jp/tokimeki4/special/wp.html springさん、遂に都子が出てきましたぞ!!ww やっときたか!って感じですw ていうか、FF13始める前に都子クリアしておくべきだったコンチクショー!私は好きなものから食べる派なのに後に取っておこうとか考えたのが失敗だった! 1時 春さんは麻雀できますか? 大好きですよ〜。一時期は雀荘に入り浸ってましたからねw 最近はゲームばっかで寂しいぐらい…あー、牌を握りたいー。 1時 WIZのサキュバスがものすごくエロいんですけどいいんですかね。LVUP時にランダムでステータス下がるんですけど今までのWIZもそうなんでしょうか。ステータス下がったのでロードしなおすと下がってたステータスが上がってみたり、WIZ初体験で戸惑ってます。LVUP前になるたびにセーブしてロードの繰り返しになってます。どこでもセーブのおかげで難易度も低いです。 そうでーす。Wizはステータスも下がる(たまに)んですよ。しかも昔のWizはオートセーブでやり直し不可という鬼仕様…。どこでもセーブが出来るPS3版は旧来のWizファンからすると「ぬるすぎる」という評価らしいですね。個人的には今の時代にWizを作るならそのぐらいぬるくてもいいと思うんですけどね(w 1時 >今回のAmazonはソフト一個なのに段ボール(しかも結構大きいの)でしたからね。何でメール便にしなかったのか分かりませんが…。 え?うちはメール便でしたよ。 どうも地域によって出荷方法が違ったみたいです。うちは佐川飛脚便のでっかい段ボールで…なんだこりゃw と思いましたもん(汗 2時 巨乳がプレイに支障をきたすからと胸を小さくする手術を受ける18歳の女子プロテニスプレイヤーの方もいるそうですよ。 FF13、序盤はボタン連打で戦闘がある程度どうにかなるのは初心者への救済処置かとも思います。今回のバトルは少々ムズイ。仲間のHP把握などはTOVより難しいかも(展開速くて)。慣れないうちは戦闘評価低くても回復系オプティマで地道にやるのも選択の一つかと。あ、自分は初召還獣ゲット。 不自 陸上なんかだと胸が邪魔になる人も多そうですよね。テニスもだけどw FF13は序盤のチュートリアルがちょっと長くしたのが仇になってる感じですね。一つ一つ理解させていこうとしてるんでしょうけど。戦闘評価は経験値などには影響しないので地道に削るのも有効な手ですよね。 2時 >教授がいきなり「クリスマスに講義とかしたくないから休講にするわ。どうせみんな来ないでしょ?」 全く同じことを今日いわれて笑ったw ワラタw そういえば私もクリスマスに講義って受けた記憶ないなぁ…。そういうもんだと思ってましたよw 7時 もう知っているかもしれませんが、SOS団のサイトが消失始まってますよ! 今日は休みなのだったらリアルタイムで見てるかな? なんかちょっとずつ消えていったんですって? 今はPVが流れてるみたいですが、もちろんリアルタイムでなんて見てなかったです!(ぉぃ FF13ずっとやってたしw 7時 http://www.littlewitch.jp/home/blog/data/20091217post-269.html来月に延期された新作http://www.nicovideo.jp/watch/ze8527635を最後にリトルウィッチが残念ながらブランドを無期限休止するそうデス リトルウィッチといえばQuartett!がかなり大ヒットしたはずなんですがね…。中堅メーカーだと思ってたけど、それでも厳しいというのは…。 8時 >セルベリア・アリシア・リコリスと育てたいキャラがバンバン出て来ていい感じです。 ・・・あれ? そのうち二人は過去キャラじゃね? まぁ新しいキャラは実際にプレイしてみないときにいるかどうか分かりませんからね(リコリスは別としてw) 一応3人ぐらいはお気に入りキャラもいるんですよ。多分その3人も使うつもりw 9時 2月に32型のレグザを購入しましたが、FFの為に40型ブラビアの購入を検討中…やっぱり大きい画面のフルHDでプレイしたいよね!? 私も40型欲しいなーとは思いますが、32から40だと買い換えるメリットは意外と小さいような…(汗 21から32とかならスーパーサイヤ人ぐらいの効果があるんですけどね。32型の方を親にあげるとかそういう有効的な利用法があるのならいいかも? 13時 BLEACH SC2をもひょもひょとやっている。これは、これで楽しい。一人完結してやっている。相変わらず原作読んでねー&見てないが。 意外とRPG要素が強くて1人で遊ぶ感じのゲームみたいですね。というか、ブリーチ知らないのにプレイしてたんですか(汗 16時 今朝は地震にビックリしましたわ(^^;) トイレに起きようかなと思って目が覚めたらいきなりですもの。「オイオイ!」って思いましたね。ってか伊豆では地震が昨日から多く起こって昨夜は震度5弱。なんかそろそろやばそうな気が・・・ そういえば地震ありましたねぇ。うちはあんまり揺れなかったので軽い地震だと思ったんですが、次の日ニュースを見たらかなり大きかったらしくてビックリ。大きい地震が来そうだなぁ…。はぁ。 16時 ありがとうございました。なるほど、ティッシュ姫ってそういう方だったのですね。 一時期ニコニコで超流行ったんですよ。最近は見ないけど引退したのかな? 16時 『Fate/EXTRA』ですが、彼女はあくまで「真紅の剣士」ということで絶対にセイバーということのようではなさそうですね。声も丹下さんですし。 あとライダーは特徴として「華麗な身のこなしと二挺拳銃さばき」だそうで。銃を使うようです。何だかあのライダーを見ていると『FFXIII』のファングを思い出しますww パラレルワールドっぽい設定になってるみたいですからね。とはいえ、どういう方向性のRPGにするのかがイマイチ見えない…。まぁTYPE-MOONエースに詳しい情報が載るらしいのでそれ見てからかなw 16時 アリス2010がきた・・・だが、愛佳でいこう!は・・・月曜日から出荷処理中だったのに・・・明日だよ・・・あいかわらず、祖父の中の人の仕事っぷりに落胆させられるぜー。 愛佳の方もヨサゲですよねぇ。ていうか、2本同じ日にしなかったら両方買ってたのに…。惜しい! 17時 「ファミ通」のWEBコミックの『アマガミ』ですが、毎月第4金曜の更新だそうです。 お、毎月配信日が確定してるんですか。第4金曜って事は来週かぁ…。あれもコミックスが出たら欲しいかなw 17時 http://moe-gameaward.com/2009/result.html事実上の一騎打ちになったみたいデスがアニメ化されたか?まだされてないか?でタカヒロのマジ恋は敗れて大賞を取れなかった??? マジ恋負けたんですか!でもまぁ銀賞なら十分高評価ですよね〜。1位の恋姫無双もかなり高評価だし、うん、これは満足のいく結果。 17時 やっぱりオレのりっちゃんは最高だな!ムギの可愛さも安定感あるし。この二人のコンビってのも珍しくて良かった。という訳でけいおん三巻も面白かったです。あ、勿論他のキャラも良かったですよwアニメ公式ファンブックも買ってみましたがインタビューメインって感じで文字が多いですね。絵で1P使うってことはありませんでした。 りっちゃんは上げるから澪を頂くぜ!(ぉぃ あと最近は意外とムギもお気に入り。この二人が私的ツートップですw アニメ公式ファンブックの方も買うか迷ったんですが…中身が全然分からない状態だと買いづらいですよね〜。 18時 >あ、いや、別に丹下桜さんが悪いってワケではなくて(汗 分かります、その気持ち。我々にとってはヒロインはセイバーで川澄さんですからね・・・ まぁセイバーと別キャラ、というのなら理解は出来るんですけどね。とはいえ、そうなるとFateファン向けのゲームじゃないのかなぁ…。そろそろ発売のTYPE-MOONエースに詳しく載ってるといいけど。 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7551024 色々なキャラが集合ですww チラホラと知ってるキャラがいるなーと思ったらきららのキャラたちですか。知らないのも結構いるけどw 20時 >ふ、それ言うと年がばれるので内緒だぜ! ちっ、バレてしまったか。一応20代ということでイイんですよね? HAHAHAー!まぁどうでもいいじゃないですか、そんなの! 20時 >穴が開くほど見られても穴は開かなかったという不思議(ぇ? 春さん、だからといってそこに突っ込んではいけませんよ!(えっ あなー!あなー!(下品w) ガハラさんも凄いこと言いますね(ぉぃ 20時 きっとあれですね、月火との風呂シーンは偽よりもあとの話になるんでしょうね〜なればいいな〜。 今後そう言う展開があるということですね!(ぉぃ いや〜西尾さんはさすがだな〜(マテ 21時 帰ってきたらFFとアリス両方キテター!! 悪いが俺はランスからいくぜ! うちにもアリス2010届いた!箱デカ!久しぶりのエロゲパッケに旋律を憶えたぜ…。 21時 けいおん3巻読んだけどやっぱりこのまったり感がいいな〜あとムギがそっち方向へ流れていく話が多かったかな。今巻で約半年進んだってことは次で高校編が最後かなぁ、まあ大学編があればだけど。 それにしても春さんいい根性しすぎですよ、先週要らないと突っぱねておきながら・・・カッコ良すぎる(えっ? まだ始めたばかりで決めにくいでしょうがFF13の面白さはTOV超えるくらいですか?by空 けいおんのまったり感はいいですよね〜。漫画の方もなんか続くっぽい雰囲気らしいですし、まだまだがんばって欲しいです。有給については…実際はもっと下手に出てますよ。言い出すタイミングを考えたり、いっそのことメールで申請しようかと思ったけど印象悪そうなのでやめました(ぉぃ FF13の評価については今のところTOVよりちょっと下かなぁ…。まぁ私にとってTOVは近年最強クラスのRPGでしたからね。 22時 http://gasoku.livedoor.biz/archives/51387273.html アメリカに弁当がないことに驚きました。弁当っていいですよね! へぇ〜アメリカって弁当ないんですか。確かにパンが中心だから無理に弁当にするメリットは少ないけど…でもやっぱ弁当がいいっすよね! 22時 わいどにょ‥かなり歯ごたえ上がってますねーw登場キャラもかなり増えてるし‥これは戦国クラスの時間食いだw わいどにょ、そういえばままにょにょも始めると中々終われないゲームでしたよね。今回も帰って来れなくなったりしてw 23時 >今回のAmazonはソフト一個なのに段ボール(しかも結構大きいの)でしたからね。何でメール便にしなかったのか分かりませんが…。いや、このソフトに発送段階で問題があったらそれこそ暴動モノでしょうkonozamaなんかじゃ済まされませんw安全策をとったんだと思いますよ。 なんか地域によってはメール便で届いたところもあったみたい(いくつかツッコミコメント貰いましたw) でも確かに17日にメール便が突き刺さってたらFF13の可能性高そうですもんね…。盗まれる可能性も増えそうです。 23時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7695353 これはカッコいいのぅww ライトニングさーん!最初のクールなころもいいけど、途中から丸くなるのもいいですぜ! 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3381205 笑いに笑ってしまいました! ポケモン151匹も猫将軍にかかればおやじギャグの宝庫です! ポケモン私も知らないから全然普通に見えるーw 多分知らない人はこんな感じに想像すると思いますよ。私もピカチュウぐらいしか知らないですしw 23時 http://homepage2.nifty.com/sere/dia2009n0002x.htm デフオルメ大集合ですw んであの先輩が結構淫乱になっていますww おお、ちょうど上でみせてもらった集合絵じゃないですか。こちらが元サイトでしたか。森島先輩については大体どの本でも淫乱設定になっているという…。まぁ元キャラがあんな感じだから仕方ないけどw 23時 >もう村なのを考える時期になっちゃったんですね(汗 じゃあ次は町や市を考えねばいけませんね(オイ 大学ならまだ自主休講もありえるけど…。 村だと色々と厳しい面もあるらしいですからね…。近隣の町や市と合併する頃合いか…(ぉぃ |
09/12/17 23:24 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
正直に書きます!
明日お休み貰えましたー\(^^)/
いや、決して無理言って休んだわけじゃないですよ?きちんとした正規の有給ですし。
【先週】
私:21日か22日休ませてくださーい。
部長:却下。金曜ならいいよ。
私:じゃいいです。
【今日】
私:やっぱ金曜休ませてくださーい(∪^ω^)キラッ☆
部長:お前いい根性してるな…。
私:♪〜( ̄ε ̄;)
いや、だってまさか発売日に届くとは思ってなかったんですもの…。
ていうか、あのCMのせいで明らかに17日が休みづらい雰囲気になってやがったぜ…。余計なCM作りやがって!(w
11時 FF届いたーーーーーー!尼GJ!!
11時 FF13買ってきました!同梱版のディスクと通常版のディスクってデザイン違うんですよwスクエニ凝ってますwプレイするのが楽しみすぎる!!
19時 FF買って来ました!!映像やべええええええええええええええええ
<AmazonLink>
ファイナルファンタジーXIII
<関連リンク>
FF13 公式サイト
YouTube - FF13 ファイナル トレイラー
YouTube - FF13 CM3
うちにも届いたあああああああああああああああ!
ヤバ、この1年ずっとFF13を追い掛けてきたから感慨深すぎる…。パッケを開ける手がちょっと震えてしまいました。
2009年12月17日 00:00:00 FF13カウントダウンの様子
わずか2分の間に何百レスついてるんですか…。いいですね、こういう雰囲気w お祭りだなー。
4月の体験版から8ヶ月…果たして遅かったのか早かったのか。結果的には絶妙のタイミングになったのかな?
さすがにこれは平日でもプレイせざるを得ない…というわけで「1時間だけ!」という絶対条件をつけてプレイしました。
木・金は1週間で一番ニュースが多い日だからこれ以上時間が取れないのですよ…。更新の片手間にプレイするようなことは絶対したくないし!
【FF13の感想とか】
13時 『FF13』・・・これはヤバイ、時間を忘れます。 戦闘は忙しいけど緊張感あって面白いです!・・・打ち上げとか魔法とか出てくるともっと幅が広がりそう。
15時 FF13おもしええええええ!!!グラフィックもヤバいですし、話のつかみも良いし、戦闘も面白い。戦闘が面白くなるのは2時間30分〜3時間後ってところです。これはサントラもアルティマニアも集めたくなる!2009年最後にすげーゲームが出てきた。多分今年NO1です。今年もたくさんゲームやってきましたがFFは別格だ・・・
17時 FF来ました!3章入るとどんどんおもしろくなるんで、翌日会社の方は止め時にご注意を
オープニングがやっぱあの曲 (YouTube - Final Fantasy XIII ~ Prelude (NEW))だったー!
というわけで、1時間しか猶予がないけどOPで余韻に浸る…。結局3回も見てしまいましたぜw
まだ1時間なので序も序なんですが、体験版と同じシーンでさえもメッチャ進化を感じますね。
チュートリアルということでゲームのシステムも一つずつ説明してくれますし(もちろんスキップも出来ます)
初めてステータスを選んだ時は少しビックリするかも。
21時 FF13届きましたか〜。自分は絶賛プレイ中です、といってもまだそれほどは遊んでませんが。でもそんな短い時間でも感心した部分はあります。今回はFFでもドラクエのように仲間も一緒にフィールド(では正確にはないんですが)を歩きますが、ただプレイヤーキャラの後をついてくるだけではなく、少し先行して移動したり話しかけてくれたり。おかげで一緒に冒険してる感が強くていいです。まだ仲間関係深まってないけどw
不自
そうそう。仲間が一緒についてくるだけじゃなくて、色々話しかけてくるんですよね(ライトニングは無視するけどw)
ちゃんと音声もあるし、ポーズとかも取ったりするので臨場感ある…。
でも、お前らみんな仲悪すぎだろww
事前に小説読んでたから知ってたけど、特にライトニングさんとスノウの仲が悪いこと悪いこと…。
この仲の悪い仲間達が最終的には固い絆の仲間になる…といいな。PV見た感じだとそうなりそうですけど。
【こんな感想も…】
21時 FF13フラゲしてきました。価格ほぼ定価だけど…。この店、薄PS3もフライングしてたのにPSPgoは発売日厳守だったので、不思議です。1時間ほどプレイした感想は体験版でも思ったが、戦闘がいまいち盛り上がりません。序盤だから?あとインストールはありません。話題は変わりますが明日から冬休みとは羨まし過ぎ。私は5日間。ボーナスも激減りで最近モチベーション激下がりです。まあ、仕事はきちんとやりますが…
あ、戦闘が単調ってのは私もちょっと感じました。
まだチュートリアルですし、アビリティも何もないので仕方ないっちゃ仕方ないんですが…。
体験版ではファイガとか使えたからなぁ。「戦う」と「エリアブラスト(範囲攻撃)」しかないのは寂しいですよね(汗
ただスピーディで軽快な戦闘シーンは非常に新鮮で「今後アビリティが増えてきたらどうなるんだろう」ってワクワク出来る余地はたっぷりでした。
今回の戦闘の肝は「オプティマシステム」らしいので、早く私もそこまで到達したいなぁ…。
体験版では顔がなかった2人が!
10時 FF13同梱版届きました!ホワイトピンクすごく綺麗ですよwまずは40Gのデータを移すところから始めます!楽しみだー!!!
21時 FF13ライトニングエディション買ってきましたwとりあえず映像綺麗すぎてワロタw 今5章まで進みました 事前情報の通りMAPがだいたい一本道なのが今のところすこし残念ですね
おお、噂のホワイトPS3、ライトニングエディションご購入ですか〜。
私も80GB買ったばかりじゃなければ欲しかったんですけどね。白好きだし、ライトニングさんカッコ良すぎだし!
映像の綺麗さについてはPS3に慣れてる私でも「すげぇ!」って思いました。
ムービーが綺麗なのはFFなら当たり前なんですが、通常シーンや戦闘シーンもムービー並みに綺麗なんですよね。
ロードもほぼゼロだし一体どういう技術を使ってるんだろう? あとグラフィック以上にサウンド素晴らしすぎてサラウンドシステムが欲しくなる…。
クリックで別窓拡大
キャラ的なお気に入りはやっぱりライトニングさん。
彼女は確かにクール(というか冷たい)キャラですが、小説読むとその理由が分かって感情移入バリバリですよ…。
そして何よりカッコイイ!
仕草やセリフはもちろん皮肉までカッコイイんだから困ります。式と混同することももうなくなったなぁ…。
◆FF13 小説 第1話 ENCOUNTER(遭遇)‐ニコニコ動画(9)
◆FF13 小説 第1話 ENCOUNTER(遭遇) CHAPTER2‐ニコニコ動画(9)
◆FF13 小説 第1話 ENCOUNTER(遭遇) CHAPTER3‐ニコニコ動画(9)
公式サイトで公開されてる小説に絵とBGMを付けた動画です。漫画みたいになってるので非常に読みやすい&分かりやすい!本編の前のエピソードが語られてるので、出来ればプレイ前に読んでおくことをお勧めします。いい話ですんでw
公式サイトで公開されてる小説、かなり良い出来なので読んでない人はプレイ前にぜひぜひ。
上のニコニコのヤツ、読みやすくっていいですよ。笑っちゃうところもあるけどw
【今日のもう一言】
21時 ガ━━━( ゜д゜ ;)━━━ンFF]V30分違いで受け取れなかったーーー!!((゜Д゜;))残業のバカー。゜(PД`q。)゜。佐川もいつもポストにつっこむくせに〜今回に限って不在通知。
21時 祝!FF13発売!!昨日の朝8時に発送メールがきていたので超wktkしながら定時退社して6時半に帰宅。・・・がポストをなんど確認しても入ってない!!konozamaかよorzと思いニコ生のFF13特集を泣く泣く見ていたら9時半頃に佐川のおばさんが届けてくれたー!!今からプレイしまッス!!!
ほとんど同じ時間帯に入ってきたコメントなのに、なんという紙一重のお二人…(´д`;
今回のAmazonはソフト一個なのに段ボール(しかも結構大きいの)でしたからね。何でメール便にしなかったのか分かりませんが…。
<今日のFF13ニュース>
◆初回出荷180万本、新作「FF13」発売 酷寒の渋谷に350人(産経新聞)
- Yahoo!ニュース
◆200万本を目指す! 『FFXIII』発売記念カウントダウンイベント開催 - ファミ通.com
こちらは渋谷で行われた(朝6時半!)社長さんやクリエイター、芸能人などを呼んで華やかに行われたみたいですね。ていうか、初回出荷130万本って聞いてたけど、実際は180万本もしてたんだ…。PS3が400万台だから2人に1人?
まぁもうすぐ年末休みだから多めに出荷したってのもあるんでしょう。流通止まりますもんね。
![]() |
ファイナルファンタジーXIII スクウェア・エニックス 2009-12-17 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by G-Tools >追加分も品切れ。12月22日に追加出荷されるみたいです。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/17 お返事 【FF13購入&感想】 9時 http://release.square-enix.com/news/j/2009/12/82ppdq4n7.html FF13の初回出荷は180万本みたいですね。凄い! 10時 FF13同梱版届きました!ホワイトピンクすごく綺麗ですよwまずは40Gのデータを移すところから始めます!楽しみだー!!! 11時 FF届いたーーーーーー!尼GJ!! 11時 FF13買ってきました!同梱版のディスクと通常版のディスクってデザイン違うんですよwスクエニ凝ってますwプレイするのが楽しみすぎる!! 11時 公式で予約したのにまだ届かない〜〜!! と思ったら佐川から電話きて、「大変混雑しており、午前中の配達は不可能です」とのこと。 いつもは連絡すらしてこないのに、配達先が全部XIII待ちで混んでたりして…w 11時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000502-san-bus_all 遂に出ましたね。180万本って、何という本数ww 13時 『FF13』・・・これはヤバイ、時間を忘れます。 戦闘は忙しいけど緊張感あって面白いです!・・・打ち上げとか魔法とか出てくるともっと幅が広がりそう。 15時 FF13おもしええええええ!!!グラフィックもヤバいですし、話のつかみも良いし、戦闘も面白い。戦闘が面白くなるのは2時間30分〜3時間後ってところです。これはサントラもアルティマニアも集めたくなる!2009年最後にすげーゲームが出てきた。多分今年NO1です。今年もたくさんゲームやってきましたがFFは別格だ・・・ 17時 FF来ました!3章入るとどんどんおもしろくなるんで、翌日会社の方は止め時にご注意を 19時 FF買って来ました!!映像やべええええええええええええええええ 17時 Amazonもとい佐川に絶望したー!!前日の朝8時に発送し、当日の朝には近くの店舗から発送したってなってるのに未だにFF13が来てないのはなんでなんだぜ・・・。火曜には支払い番号着てたのでどんなに遅くても発売日の昼ごろに着くと思ったのに、これなら近くの店で買ったほうが良かった・・・ 21時 FF13ライトニングエディション買ってきましたwとりあえず映像綺麗すぎてワロタw 今5章まで進みました 事前情報の通りMAPがだいたい一本道なのが今のところすこし残念ですね 21時 祝!FF13発売!!昨日の朝8時に発送メールがきていたので超wktkしながら定時退社して6時半に帰宅。・・・がポストをなんど確認しても入ってない!!konozamaかよorzと思いニコ生のFF13特集を泣く泣く見ていたら9時半頃に佐川のおばさんが届けてくれたー!!今からプレイしまッス!!! 21時 ガ━━━( ゜д゜ ;)━━━ンFF]V30分違いで受け取れなかったーーー!!((゜Д゜;))残業のバカー。゜(PД`q。)゜。佐川もいつもポストにつっこむくせに〜今回に限って不在通知。。 すみません、日記で取り上げたコメントが多かったのでまとめてしまいました。というわけで、書きたいことは日記で大体書いたので今日の進行状況などを…。今プレイ時間20時間ぐらいで、ホープのイベントが終わったところ。仲間達の結束みたいなのが固まってきてストーリー的には非常にいい感じになってきてます。ていうか、ライトニングもホープも人間として成長してるなぁ…。スノウはいいヤツだし…。 【空の境界】 19時 >「らっきょ」 なるほど……「そら」でもらっきょと略せる罠ww 19時 惜しい!実は「からのきょうかい」って読むんですよ。だから略称は「らっきょ」って言うんです。>まぁ「そらのきょうかい」でも「らっきょ」とは呼べますけど(苦笑 21時 >実は「からのきょうかい」って読むんですよ。 わかるっ!これは自分もやったわ〜。しかもその前に空の軌跡やってたからごっちゃ混ぜになったし。字の並びがほとんど同じだから読めなくなることも多々有ったな。 22時 >だから略称は「らっきょ」って言うんです。 一応ツッコンどこう。そらでも「らっきょ」やん。 すみません、たっぷりツッコミ貰いましたが、「そらのきょうかい」でも「らっきょ」になりますね。あと「空の軌跡」と間違えるには私も同意w パッと見だと勘違いすること多いですw 0時 アレッ、春さんマクロスの映画見にいったんでしたっけ? あれは劇場で見ないと、ファンとはいえませんよねー ネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ- フッ。近くで見れるならすぐにでも飛んでいきたい気分なんですぜ…。 0時 Like or Love? ですね^^ 素直にLoveと言わないのが鮎川クオリティw あのラストは良かったですよねぇ…。映像的にも綺麗で今でも印象に残ってます。それにあれって1話の2人の出会いを再現してるんですよ。 0時 本日発売だと言うのに、TOVが終わらない・・・・3章までは行ってるけど、まだまだだ・・・orz 3章からが長いんですぜ!でもそっからはサブイベントメインなので手を出さなければ意外と早く終わるかも? 0時 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/16/news032.html 春さんは買いますぅ? お、こんなものが出るんですか。噂の週刊〜ってやつですよね。でも40号となるとさすがに私はキツイかなあ。 1時 ポップつながりで〜 ニコニコの 大魔道士が幻想入り が面白いですよ〜 大魔道士が幻想入り その1‐ニコニコ動画(9) これ?見ようと思ったらあまりに大量にありすぎてすぐには見れなかったりして(汗 何か音楽いいし楽しそうだなあ。 2時 >最終回の「〜年後」 再放送中のなのはA'sもこれがあったりします。再放送決まったときは「なぜ無印からではなくA's」と思ったりもしましたが、クライマックスがクリスマス付近でちょうど一致するので逆に「A'sを再放送するならこの時期」と納得してみたり。(録画してあるのであれば)springさんもFF13終わってからでも見てみてはいかがでしょう? そういえば全話録画してあったっけ…。時期的にクリスマスに合わせたってのもあるんでしょうか。そういえばなのはの映画も年が明けたらすぐですもんね。 4時 http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu011.html幻燐側のキャラ紹介で新たに4名追加されましたがhttp://www.eukleia.co.jp/eushully/eu11/chr/eu11_chr11a.html一粒で2度美味しい?感じhttp://www.eukleia.co.jp/eushully/eu11/chr/eu11_chr11b.html おおおおおおお、ラピスとかリンとか懐かしい〜。特にラピスはよく使ってたキャラなので愛着あります。こうして見ると両作品から人気キャラが集まって本当に豪華ですなw 9時 PSPプレイ記みたいなPSP2プレイ記はされないんでしょうか?どんな感じかなーって気になってます やるつもりだったんですけど、出来ませんでした…。ていうか、実はあんまりプレイしてないうちにFF13が出ちゃったもので(汗 12時 工エエェェ(´A`)ェェエエ工 YouTubeが有料になっちゃったら使いづらくなりますよ・・・ 一応まだ確定情報じゃないみたいなんですけどね。まぁ有料になるとしても一部動画だけだと思いますよ、多分。 12時 http://www.wonder.co.jp/game/quiz_academy.php ってことで、これが特典です。 下敷きですか〜。さすがワングー、ちょっと他の特典とは違うの付けるの好きですね。 12時 http://www.nhk.or.jp/eyes-blog/400/31851.html これは嬉しいですねww ほぉ〜。これは確かに嬉しい感じ。ていうか、確かに甲子園出場!みたいだw 12時 『アリス2010』のフラゲ情報によると『大帝国』は10年末らしいです。 そうなると『ランス8』は何時になるのかな、ブレーキ役のシィルが居ないから少々内容が不安ですが・・・。 12時 >と思ったら『大帝国』の紹介ムービーが入っているだけで発売日に関しての情報は無いみたいです。お騒がせしました m(_ _)m アリス2010は今日届きそうですw 大帝国については…来年末でもおかしくないけど、ランス8があるなら夏ぐらいに出そうですね。本来は今年の年末に出す予定だったみたいですから。 13時 なんて罠仕掛けやがる…危うくPCとチュ〜するところだったじゃないか(マテ springさんのところには今日きっちり届きそうですが、私はコンビニ支払いでど〜せ発売日には到着しないのは分かってるんでゆっくり待ってます。 あの唇はメイキングの映像ですが、唇1枚に作り込みすぎですよね〜。FF13届いたけど、やりすぎてちょっと体調が悪いですw ホープのイベントが良すぎて途中で寝られなかった…orz 14時 やっとテレビ買いかえれました〜。21型ブラウン管から37型レグザということで画質の綺麗さに驚いたけど、HDMIでPS3に繋いだらさらに次元が違ってた!正直そんなには変わらないと思ってたがなめてましたね。とりあえずFFもやりたいけど、今まで買ってたBDアニメも見直したいなあ お、37インチのレグザですか〜。私、32インチだけど何か最近慣れてきちゃってやっぱ37にしておけば良かったな、と思うことしきり(汗 PS3のゲームはHDMI+HDテレビにすると化けますよね〜。私も初めてプレイしたときはビックリしましたよ。Blu-rayも改めて見ると凄いことになってますよ。でもその分DVDを見るのが辛くなるんですけどね。 14時 何で発売イベントが平日の朝なのかと思ったら・・・めざましで流すためか・・・朝ごはん食べてたらいきなりFF13本日発売とかやるんだもんなー・・・まぁ、それを見てスクエニいくら積んだと思うあたり駄目人間ですかね? あ、例の渋谷のイベント、めざましでやったんですか。しまった、それなら私でも見れたのに…。お金については多分テレビ局に積むと言うよりも芸能人を呼ぶ方に使ったんじゃないでしょうかね。芸能人が集まるイベントなら自然とテレビも付いてきますからね。 16時 昨日の仕事帰りにふらっと映画館へ。なんかすごい人の数だな、と思ったらワンピースか・・・。まぁ、マクロスを見に行った俺には関係ないんだけどねっ! ま、ワンピースの翌日チケットも取ってきたんだけど。 ワンピは凄い人だったみたいですね。というか、ワンピの劇場版はいつも大人気なんですが、今回はそのいつもよりもさらに人が多かったそうで…。いやはや凄い人気ですなw 16時 中学時代からの親友とRPGを作り始めて早4年・・・。思えば四年間の間にキャラの属性づけが多くなって、時代に追い越されていった主人公やライバルたち・・・。完成率はようやっと5割。・・・なぁ、冬コミにどう考えても間にあわんよなぁ? 4年も作ってるんですか!そりゃまたスゴイ…ていうか、RPG作るのって大変でしょうに…。5割で冬コミは確かに無理ですけど、まぁそこまで時間を掛けて作ったのなら無理矢理今年に間に合わせなくてもいいんじゃないでしょうか。 17時 映画を観てない人が見ちゃ行けない内容ですな(汗 Blu-rayが出たら一緒に買おっと…。>そしてBDが出る頃には売り切れて市場から姿を消していた…(ぼそっ ありえる!あり得るから怖い!でも先に買っておくと間違ってみてしまいそうだからなぁ…。 18時 くもりのち晴れさんはどうやら木曜の午後に「出所」したようですよwww ナイス出所!(ぉぃ ていうか、長引かなかったのは不幸中の幸いってところでしょうか。もうすぐコミケですしねぇ。 18時 FFが届いて興奮して拍手あげわすれたのか、届かず気が気でなくて忘れたのか、さあ、どっち!?w すみません、実はただ単にお返事書く暇が中々取れなかっただけだったりして(汗 18時 はな丸無限ジムさんの新刊告知絵ですが、ランダムで全4種類出てきますよ。もしかして全部は確かめなかったのですか? すみません、見てなかったです(汗 というか、あれ絵が変わるタイプだったんですか。失敗したなぁ。 18時 エリクサーのライトニングさん五本目ゲット!これで女性陣はコンプした。男性陣は気が向いたらwていうか、十本も買うならセットで買っておけば良かったかなと少し後悔。 ていうか、私も9本も買ったからセット買いしておけば良かった…。まぁ今さら言ってもあれなんですけどね。とりあえず飲み終わった缶は綺麗に洗っておきますー。 18時 >でも多分BDになってもディスク交換なしは無理だと思う…。売り上げ的な問題で(汗 う〜ん、もしそうなったら(DVD持ってるだけに)個人的にはあまり購買意欲がわきませんね〜(^^; よほど特典などに気合入ってれば買うかもですが…… まぁBlu-rayになる最大のメリットは枚数を抑えることよりも画質でしょう。特に空の境界は元が劇場なのでBlu-rayになったら恐ろしいことになるかも…。枚数を減らすよりも、最大画質で収録して欲しいという人の方が圧倒的におおいでしょうしね。 19時 やられた回数も活躍した回数もワンピースのゾロと同じくらいなのに、方や強キャラ扱い、方や雑魚キャラ扱い…クロコをバカにしてる人たちは、ネットの情報に踊らされずに、是非ともダイ大を読んでもらいたいところ。 ダイの大冒険は大好きですが、クロコダイルは徐々に扱いが悪くなっていくところがどうも…(汗 いやもちろんキャラとしては好きなんですけどね。あくまで存在感の問題で。 19時 FF13、初期出荷180万ってことで余裕こいて予約せず買いに行ったら当然の如く軒並み完売。Fuck! かわりにQB買おうとしたら通常版が売り切れ。限定版は残ってたのでそちらを購入(特典には興味なし)。こういったとき、値段をあまり気にせず買える社会人っていいですよね! FF13は初日かなり売り切れてたところが多かったようですね。クイーンズブレイドも売れ行きはかなり良かったみたいですよ。私も働きだしてからあまり値段は気にしなくなったけど、それよりもプレイする時間が…(汗 学生のころと正反対ですぜ! 19時 そういえばPSアーカイブスのゲームってウェブマネーでも支払いできるんですね。クレカはめんどくさかったので手を出してませんでしたがこれからはあのゲームもこのゲームもDLし放題…いや、やっぱほどほどにしとこう(汗 私は使ったことないんですが、コンビニやゲームショップで買えるみたいですよ。カードを買ってきて番号を入力→チャージなのでかなり手軽みたいです。 20時 『カノッサの屈辱』は本当に面白いですねww 現代日本の消費文化史を歴史上の出来事に無理矢理なぞらえて解釈し、あたかも教育番組の様な体裁を取って紹介(講義)していますからね。ですからダジャレのオンパレードwww (レギュラー当時は)深夜番組でありながら当時の若者に大ヒットしており、フジテレビの深夜番組としては最高傑作の一つにあげられているとか。 ゲームセンターCXが目当てだったけど、その前の方も面白かったですよね。ていうか、私ら世代には懐かしいネタ多かったですわ〜。一見真面目そうなのにネタ満載なのがいいんですよね。セガール帝国には笑わせてもらいましたw 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5511373 これはすごい連続突きですね〜。 なんという連続付き…w ていうか、あのセフィロスが一方的にやられてるだと!?(ぉ 21時 FF13届きましたか〜。自分は絶賛プレイ中です、といってもまだそれほどは遊んでませんが。でもそんな短い時間でも感心した部分はあります。今回はFFでもドラクエのように仲間も一緒にフィールド(では正確にはないんですが)を歩きますが、ただプレイヤーキャラの後をついてくるだけではなく、少し先行して移動したり話しかけてくれたり。おかげで一緒に冒険してる感が強くていいです。まだ仲間関係深まってないけどw 不自 今20時間ぐらいプレイしましたけど、当初の予想通り仲間の絆が凄いことになってきてストーリー的に盛り上がってきました。ただ個人的には冒険してる感はあるけど、旅してる感が少ないのがちょっと残念かな。まぁ逃避行だから仕方ないんですけど(w 21時 FF13届いてた〜ヨッシャーこれからプレイするぜー!っとは行かないんだよな〜やり始めたら確実に明日大学いかなくなっちゃうしね。なので涙を飲んで土曜までガマン…とりあえず今日買ってきたクソ分厚い電撃ゲームス読んで気をまぎらわ・・・せねーよこれは!100ページの特集とか余計やりたくなってくるわ!早く休みになってくれ〜。http://ff13.in/一本道だから要らないかもだけど攻略サイトです。by空 私なんて会社休み貰っちゃいましたおw 有給だけど。 電撃ゲームズは今月買わなかったけど…内容自体は読んでみたいかな。FF13はストーリーの攻略は不要ですが、改造のレシピやアビリティの組み合わせみたいな情報はあった方がいいかも。 21時 TOV2はあるなら早くても2・3年後でしょうね。移植したばっかでいきなり来年はないでしょうから。でもあれの続きってことはスキルやバトルが結構変わりそうだな。 今から作り始めたとしたら早くて2年後ぐらいでしょうかね。でもまぁ素材を使い回せるのなら1年ぐらいで作れる可能性もあるかも? まぁ簡単なファンディスクみたいなものでもいいんですけど。 21時 SO4の特典がヨサゲだな〜この調子で本編の追加要素を発表して購買意欲をアップさせるんだ!買う予定ではあるけどEoEと迷い中だし。 特典が付くってのはいいですよね。本編の方ももう少し追加要素があるといいんですけど…。私はEoEの方は買うつもりなので、SO4はどうするか迷い中です。 22時 クイーンズブレイド、わかっていたことですけど本当にスパロボですねw 乳揺れやら部位破壊やら気合い入り過ぎですよ なんか評判かなりいいみたいですね。そして結構ムズイとか。むぅ、FF13なければ私もサクッとプレイするのに! 22時 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2351.html やる夫で学ぶトイレ事情です。面白いのでよかったら! 作者は手慣れていて久々にやる夫スレを見たので懐かしさで安心しました なんかトイレからわっちが出て来たしww こんな神様なら歓迎ですなw あと確かに読みやすいのは作者さんが慣れてるからでしょうかね。異様に読みやすいw 22時 今日、大学で卒業論文提出してきました……ようやく終わった。うちのゼミだけ先生が内容チェックや訂正を一切してくれないという状況の中、2月に教官何名かとの口頭諮問(卒論について突っ込まれる面談)があるのが恐怖です。苦労して内定貰ったのに、そこで落とされたら……ブルブル 卒論提出お疲れ様です。本来ならここでホッとするところですが、2月にまだ難関があるんですか。大学側もその辺空気読んでもらいたいけど…まぁやるだけやったんなら後は最後頑張るのみですな! 22時 アフロかわいいよアフロ アフロ可愛いけど、今のところ影薄すぎだよ!(ぉぃ ライトニングさんの方がお話のメインになっちゃってますからね…。 22時 Fate/エクストラまさかの凛&ランサーコンビだと! あ、やっぱ凛はランサーとの組み合わせなんですか。どうなるんだろうな〜。情報公開が断片的すぎてよく分からないんですよね(汗 22時 前、三国無双5エンパPSPで星彩のコス使えることを知ったときに、…PS3にこそ入れろよ…とか思ってたんですが… 配信が来てるww どうしちゃったのコーエーwそんな優良企業だったっけ?ww 星彩コスはいいけど、どうせなら星彩そのものを入れてくれー!まぁ今回のは無料だからいいんですけどね。コーエーはあんまり有料出さないイメージ。 22時 もう一つ。PSHomeでFF13のハウスが無料配信されるってwikiにあったので見てみたら、https://playstationhome.jp/entertainment/backnumber/illumination.html こんなイベントがwタイトってレベルじゃねーぞww(バイオとかきつすぎるだろ…) ちなみに13参加しようと思ったら10分じゃDL間に合いませんでした… ホントだw スケジュールがタイトすぎてこれはちょっと厳しい…。1コ2時間しか猶予がないとか!でも面白そうなイベントではありますねぇ。 23時 やっとアルトきたー アルトー!ってもしかして一番くじ? 23時 高校生だけどエリクサーコンプリートBOX買い余裕でした^^ 財布には全く余裕ないですけどね! いいなぁ…私も今思えば箱買いしておけば良かったですよ。結局全員分買っちゃいそうですしねぇ。 23時 うちは普通にメール便でしたよ あら。そうなんですか。ということは地域によって使い分けてるってことかな…。うちは飛脚便ってやつでした。 23時 今日、改めて決心しました。 FFの為に1月で受験を終わらせることを 頑張ってください!そういえば私の時は2月までずれ込んじゃったなぁ…。推薦組が遊んでるの見るのが辛かったです(汗 23時 一言・・・「オーディンには気をつけて!」 昔から初見殺しです・・・オーディンは。 オーディン結構てこずったけどライブラ使ったら余裕でしたw ていうか、5章のボスの方が辛かったw 23時 FF13のソフト単品を間違いなくレジに持っていったはずなのに、帰りの車の中にはなぜか同梱版が助手席に・・・マジで催眠術にでもかかったかのようだ・・・ 同梱版ゲットー!いいっすね。私も今年の初めぐらいに80GBを買ってなければ欲しかったんですけどね…。末永く大事に使ってあげてください! 23時 springさんの冬休み勘違い野郎です。明日休みですか。俺も休むつもりが、急遽仕事で外出になってしまった・・・今年どころか去年の有給(毎年10月支給)も一切使っていない環境って・・・もっと有給の使い易い環境になってくれ!さて、FFですがオプティマ使えるようになって多少戦闘が楽しめるようになってきました。ほんとに多少ですが。 有給は使えないところは使えないですもんね…。うちは使いやすい雰囲気、みたいなのがあるんで幸せなのかも。ていうか、今年は不況の煽りかあまり忙しくないんですよね…。FF13については5章ぐらいからが本番ですよ。5章までが長いのがネックですが(汗 |
09/12/16 23:19 (この日にリンク) 日記過去ログ
,. -− ─ ─ - 、
/ : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/::/: : :/ :/:: : :: : : : : : : ::',
| / /,': i :: : /: :/: : : ハ: :::i
/: :/: :/: :/: :ハ: :/ ヽ:::|
|: /::/:::レk≧ V ≦ハ |:::|
レレ /:/ (ヒ_] ヒ_ン |::|
レレi " ,___, " l/
_ヽ ヽ _ン /))_ <ファイナルファンタジーさーてぃーん!明日発売。
_ヽ .>,、 _____ , イ((( /_
| |\ ヽ;;;;;;;;#;;;;;;;/ )))/| |
H ヽ:::::#:::::/ .H
FF13で私が一番不安に思ってることは、戦闘システムが従来より複雑そうなところです。
私はいいけど、FFの最新作だと普段ゲームをやらない人も大勢プレイするでしょうからね…。
電撃のレビューには、最初はシンプルで徐々に要素が追加されていくから心配不要って書いてあったけど少し心配です。まぁ明日になれば分かることさ!
【今日の一言】
2時 15日の22時にFF13発送メールキター 16日に来るか、17日になってしまうか・・・ とりあえず、有休1日は取る為に仕事頑張んねーと
6時 FF13ですがamazon発送メール来ました!朝6時ごろです。konozamaにならなくてよかった…
6時 AmazonからFF13発送メールキタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゜д)ノ゛ヾ(゜д゜)ノ゛ヾ(д゜ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
今回はAmazonGood-jobと言わざるを得ないっ
9時 朝8時時点での発送メールキター
10時 尼からFF発送メールキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!夜勤明けに朝一で回収・・・wktkがとまらん(*゜∀゜)=3
ムッハー
16時 AmazonからFF13発送メールキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
うちにも朝1番で発送メールキター!
もしかしてかなりの人が前日発送(奇跡!)だったんですかね?Amazon今年最後に良い仕事したなー。
朝8時!
Amazonの手からは放たれたので、あとは佐川に頑張ってもらうだけ!
昼ごろには届くかなぁ…。ていうか、明日届くなら金曜に休みを取れば良かったよ、失敗したなぁ…(´・ω・`)ショボーン
【今日のもう一言】
11時 フ・ラ・イ・ン・グ・ゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッツ!!
14時 FF13やばいです。あまりの美麗さに呆然としてしまった。3年間まった甲斐があったよホント・・・感無量です。
18時 今日近くのゲーム屋に行ったら普通に売ってたので買ってきました>FF13。
最初からいきなりクライマックスですよ〜。お楽しみに。
そして次々と届くフライングゲット報告。
Amazonが前日発送するぐらいだから、結構フラゲしてる人もいるみたいですね。
ああ、私もやりたい…。発売日に届くだけでも幸せだと思ってるけど、もうプレイしてる人がいっぱいいるなら私も…。
ここで脈絡もなくライトニングさんの唇をペタリ。
ていうか、本当に申し訳ないんですけど、今日は日記を書く気になれないんですよ(汗
なんかボーッとしてたい気分。こんな気持ちになったのはFateの発売日以来だなー。早く明日にならんかしら。
<今日のFF13ニュース>
◆『ファイナルファンタジーXIII』の新情報と魅力を総括! - ファミ通.com
発売直前!ということで、ファミ通.comで大量のまとめ情報が公開されてます。うちにも明日届く!
◆【聖府 編】『FF XIII』ルシに近しい「騎兵隊」、レインズの胸中とは―?/ジーパラドットコム
シドを初めとした敵側のキャラが紹介されてます。噂のイケメンシドですが、ゲーム中ではシドではなく「レインズ」と呼ばれることがほとんどだとか。
◆FF13発売間近、2chで過去最大規模のスレッド乱立!?:オレ的ゲーム速報@刃
Web拍手で「2chが凄いことになってるから見ちゃダメですよ」ってコメント貰ったけど、これは確かに凄いw 良い意味でも悪い意味でもお祭りですな(汗
◆PS3 ファイナルファンタジー13 ネタ画像まとめ(その2)
ライトニングさんの唇しっとりで惚れてまう!ていうか、拡大すると何かエロイぞ(ぉぃ
![]() |
ファイナルファンタジーXIII スクウェア・エニックス 2009-12-17 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by G-Tools >再入荷。さすがに明日には届かないと思いますけどね。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/16 お返事 【FF届いたとか】 2時 15日の22時にFF13発送メールキター 16日に来るか、17日になってしまうか・・・ とりあえず、有休1日は取る為に仕事頑張んねーと 6時 FF13ですがamazon発送メール来ました!朝6時ごろです。konozamaにならなくてよかった… 6時 AmazonからFF13発送メールキタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゜д)ノ゛ヾ(゜д゜)ノ゛ヾ(д゜ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!! 今回はAmazonGood-jobと言わざるを得ないっ 9時 朝8時時点での発送メールキター 10時 尼からFF発送メールキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!夜勤明けに朝一で回収・・・wktkがとまらん(*゜∀゜)=3 ムッハー 15時 『FF13』・・・いよいよ明日発売。 久しぶりだからドキドキです・・・とりあえずTVを掃除してコントローラー充電完了。 16時 AmazonからFF13発送メールキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 18時 ダメダーーーーーーーーーーーーーーー!!明日までガマンできなくて辛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃどうしよう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぅぅぅm;fjぽwjfjgぽwfじゃ;jfw@えf 21時 発送メール自分もキテターー! 明日は講義もないんで一日中FF出来そうですw 23時 今からff13の0時行ってきます!!明日仕事だけど楽しみだ!! うちにもキター!mazon発売日に届けてくれるなんて中々やるじゃん!ていうか、昨日更新が終わった後朝までぶっ続けでプレイしたら体調くずしたかも…(ぉぃ ていうか、昨日一日でプレイ時間11時間ってどんだけ〜。私にまだこれだけ連続プレイする力が残ってたのが信じられないですよw 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/ze8960763よいよ今週末にFFとは被ってしまいますが発売予定となっていますけど最大の目玉はやっぱりhttp://www.nicovideo.jp/watch/ze8996405このリメイクになるのかな? エロゲの方は間違いなくアリス2010が目玉になるでしょうね〜。ていうか、リーフのファンディスクと被るなんて酷い!ちなみに私はランスも楽しみだけどままにょにょリメイクも同じぐらい楽しみだったりして…。 0時 アマゾンの「まもなく発送されます」は何故かいつまでも発送されない+発送準備中なのでキャンセルも不可、という最悪のコンボの可能性があるので気をつけてください… 今回は大丈夫だった!というか、なんかほとんどの人が前日発送されたみたいですね。珍しいこともあるもんだ〜。 0時 うちの家の周りは山なので、雪が積もってしまうと車が出せない・・>o< うちも周りが山だから積もるとヤバイ…年に一度ぐらいヤバイのが来るんですが、恐らく年明けだからまだ大丈夫だとは思いますけど…。 0時 http://blog.fujitv.co.jp/gamecenter/E20091201001.html あともう一回、地上波で放送があるようですね。でも関東だけですか・・・ 「年末だからゲームを語ろう2009」は年明けに完全版がCSでやるようですね。 ってか29日から30日にかけて42時間一挙放送ってwwwやり過ぎwww 地上波ってことはフジテレビですかね。しかもクリスマスイブ!なんのゲーム特集をやるんでしょうね〜。 0時 木山先生の目付きの悪さは初めて見たときは自分の容姿に興味ないからなのかな〜って思ってたけど裏事情を知ってしまうとちょっと泣けてくる。 あまり自分の見た目を気にしないから…って普通は考えちゃいますよね(汗 いきなり服脱ぎ出すしw 2時 けんおんは私も今日というか15日に届いたけど、よく流しっぱで見れると感心します。最終回でもう3回見て3回ともボロ泣きな私には当分出来そうにない・・・ 1度見たアニメならなんとか大丈夫かな〜って感じです。まぁじーっと見続けなくちゃ行けないアニメだと流しっぱは無理なんですけどね。けいおんみたいに歌も混じってるのはいい感じです。 2時 なんだかサッズ役の江原さんがずいぶんウェブ拍手で話題になってるような。この方はLOSTのザイード役のイメージ強いからギャグキャラ(失礼)は新鮮に感じます。テレビ放映のおかげでファングの戦闘シーンを堪能できましたが…いやはや、バハムート関連の場面はまるでアニメを観ている様な演出ですね。あれを自分で操作できると思うと楽しみで仕方ない。 不自 あはは。まぁ江原さんちょうどテレビに出てましたもんね。人がいいおじさんって感じでしたねぇ…サッズぽい雰囲気がありましたw ファングの方はまだ出て来てない(イベントでは出て来たけど) んですが、思ったよりいい感じで仲間になるのが楽しみです。ていうか、オーディンの召還カッコイイ…。 7時 エリクサーはあと2種でコンプ(おっさんとひよこw)、炭酸苦手なのに…まぁ飾っておきますか、バイト先でもらった販促ののぼりの横にでもw 私は9本なのであと何種だろ? そういえばアフロまだ買ってなかったなぁ…。とりあえずきれいに洗って飾っておきますかw 11時 2/25 パワプロ サクセス・レジェンズ キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 64のパワプロ6。大学野球編があるだけで買い決定!64でやり込みまくったゲームがPSPで出来るなんて感動! 噂のレジェンズキター!ていうか、64のサクセスが収録されてるんですね。今はもう64のパワプロプレイできないから嬉しい人も多いんでしょうねぇ。 13時 TOV再開してから二日でダングレストまで行けました。イベントスキップしてるから早いわ〜。前はここまで一週間以上かかったのにw改めて最初からやると序盤の難所はやっぱりワンコですね。なんとか一発で倒したけどライフボトル使いきって下山が恐いw拍手で消えたデータと同じところ(ザウデ)まで同時期に行ってる人がいて笑いました。私の無念の分までぜひFFまでにクリアして欲しいですw そうか。イベントスキップがあるからサクサク進むんですね。2週目だったらいきなり強くなれるのでさらに早くなるというのも納得かも…。やりこめば4〜5時間ぐらいでクリア出来るみたいですもんね〜。あとザウデの人は恐らくFFまでにクリアは無理だったと思う…。なんせあそこから長いですしw 14時 BLEACH〜SC2〜をやり始める・・・相変わらず、ゴリ押しです。解説が微妙にウザイ・・・取説も読まないけど・・・ゲーム内で一応確認は、できますしね。UMD版でも・・・やっぱり、解説いらなくね? そういえばソウルカーニバルも2が出たんですよね。私も最近取説なんて全然読まないんでチュートリアルが充実してると嬉しい…。解説は飛ばせるようになってればいいんですけどね。 14時 >最終回は唯ばかりが注目されがちですが、密かに紬も頑張ってるのだよ! なにをおっしゃる。冒頭の夢オチを忘れたのですか! たくわん〜。ていうか、むしろ紬の本編最大の見せ場ですね!(ぉぃ 夢オチだったけどw 16時 率直な質問ですが、「ティッシュ姫」って誰? 長門のコスプレをしてニコニコでベースを弾いていた人です。ティッシュ姫とは (ティッシュヒメとは) - ニコニコ大百科 こちらに詳しく載ってますよ。 17時 管理人さんがHDMIケーブルを買うといいと言っていたので買ったところ、めちゃめちゃ画質が良くなりました!おすすめですねw テレビが良くなったんだからケーブル(というか、接続規格)も良くしなくちゃ! というか、そもそもHDにはHDMI(最低でもD端子)が必須なんですけどね…。 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7595908 紅一点とはこのことか!ww ガッチャマーン!私も見た記憶はあるんですが全然記憶にない!こんな美人いたっけかな…。 18時 またもや、知人のおっちゃんに呼ばれる・・・年賀状・・・追加が来たな・・・まぁ、いいや・・・スカパーの設定で電話をかけてー、テレビ弄ってといろいろとやってきた。 年賀状、うちは終わったけどまだ追加が来そうな予感…。なるべく親に会わずに過ごすとしますか…(マテ 19時 安室×アムロは安室さんの年齢(30代)的に逆シャア時代の方が合ってる気がするんですが。世間ではガンダム=1stだから仕方ないですかね。 アムロは逆シャア時代が一番大人でカッコイイですもんね。でもまぁ今年はガンダム20周年だから初代を選んだってのもあるかも。 19時 こんなにエロゲを楽しそうに語るサイトは初めてです 私が見てきたサイトはどこも児ポのことに躍起になって文句を言うだけの感情サイトばかりでした エロゲ存続のために感情論暴言で躍起になるのもいいですがエロゲを楽しむ前提も忘れないでほしいものです まぁ今の時期は仕方ないんじゃないでしょうかね。というか、うちは今はもうあまりエロゲについて語ってないサイト(どっちかというと)なので、あまり偉そうなことは言えないんですけども(汗 19時 >例え興味があっても「興味あります!」とは言えないのが今の世の中ですよね。 いえいえ、言うだけならただですよ〜言うだけならね(笑) ただどころかマイナスイメージに…!最近はそういう厳しいですからなぁ…。 19時 以前、予想以上の売り上げから前倒しで販売終了したチキンタッタですが、今日から販売開始ということで早速購入!springさんも前回食べそびれていたら今のうちに購入だ! あ、うわさのチキンタツタ再販ですか!でも年内もうマックに行く機会があるかどうか…。まだ残っててクレー! 19時 管理人さん、FF13の再入荷の文字、ありがとうございます。おかげでアマゾンで無事に予約することができました! これは転売除けでしょうかね? 恐らくは発売日出荷分ってヤツだと思います。前日入荷分は売り切れましたが、発売日にもかなりの追加出荷が出たそうなので。でも発売日発送だからさすがに発売日には届かないんですけどね(汗 20時 http://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/2009-12.html#20091216 これを見る限りエクストラが爆死ししすぎじゃないでしょうか?ここまで変えまくりでわざわざFateで出す意味がわからない・・・これ凛の声優も声変わりそうですね Fateのイメージを壊すRPGにするらしいですが、ここまで変わるとFateファンは買わなくなりそうですよね。というか、情報が断片的すぎて何とも判断がつかないなぁ。 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000027-inet-inet springさんはどうしますか? 私はどうするだろ?多分更新終わってネット見てるか、FF13やってるかだと思いますが…。もう村なのを考える時期になっちゃったんですね(汗 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091215-00000028-inet-inet 私はキヤノンです。ってかキヤノンかエプソンかになってしまいますね。 うちはエプソンですね。部屋にキャノンの古いのもありますが、そっちは今は使ってなかったりして…。まぁプリンタはキャノンかエプソンになってしまいますよね、どうしても。 21時 ゲームセンターCXの巨大モンスターやばいですね〜プレイしてるときは即死だったけど、あんなのもいつか倒せるようになるんだろうかぁ。エリクサーはとりあえず1本だけ買って飲んでみましたよ、前のと違ってかなり飲みやすくなってますね。ただ前のクセの有ったほうがヤツのほうが沢山飲む分にはよかったかも。キャラはメインの分くらいは集めようかな〜とりあえず今回はサッズにしたんだけど。by空 アダマンタイマイはかなり強いキャラですが、何かもっと強くて大きい敵もいるみたいですよ。今までのFFでいう神竜やオメガみたいな扱いかもしれませんが…。エリクサーは昔に比べると随分爽やかになりましたよね。初代とか薬くさくて「うげー」って感じだったのに。まぁビンより缶の方が集めやすいし価格も安いしいいこと多いけどw 21時 >150円なのはナムコのせめてもの良心なのだろうか…。 せめてこれくらいはタダにしようぜ〜! 記念コスチュームなんだから無料で配信してくれてもいいと思いますけどね。まぁその辺はナムコということでw 21時 今日はFF13届いたよ〜だけど更新時間だからプレイできね〜ってな感じの日記になるのかな。 そうそうw いくらFFとはいえ更新の優先順位には変えられないのですw でもまぁそうは言っても1時間ぐらい削ってプレイしてみましたけどねw 22時 きっと年内中は毎日FF13日記ですね。2週間もあればクリア出来そうかな〜そういえばお休みはいつからで? そうなりそうですね〜。一応FF13一色になりすぎないよう気をつけていこうとは思ってますが(汗 ちなみに23日から冬休みです。年内あと2日! 22時 春さんって干支なんですか? ふ、それ言うと年がばれるので内緒だぜ! 22時 ああっ、今まで我慢していましたが主さんにどうしても読んでいただきたいっ!パルフェSSやってます!http://electricalabacus.blog11.fc2.com/(お返事は結構です(^^)by電気そろばん) おお、パルフェSSちょっと読んでみたいけどこの時期は…(汗 落ち着いたら読ませてもらいますね。今読んでも頭に入らなそうですし。 22時 正直、拍手とかでわざわざ「○○嫌い」って言われてもいい気分しないですよね。好き嫌いは個人によりますけど、マイナスの感情を勝手に主張してるだけっていうか… 2人で話してるならいいんですけどねぇ。確かにWeb拍手のコメントはオープンなので私としても答えづらいことはあります。本音を言えば楽しいことばっか話してたいんですけど、そうもいかないですしね(汗 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8394517 爽やかなペルソナ4のMADを発見しました! よかったらどうぞ。 おお、これペルソナ1の音楽じゃないですか。P4との組み合わせもいいですな〜。良組み合わせ! 23時 フェイト最高 Fate?なのはのフェイト? どっちも最高? 23時 エリクサーamazonでありましたよ。23時時点です。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002QQ7FK4/ 1本も買う前なら欲しかった!でももう9本も買っちゃったし…(汗 23時 FF13に入ってるキャンペーンコードは、FF14のシークレットアイテム入手権とFF14βテスト特別枠の両方ですよ。βテストは応募者の中から抽選らしいです。 公式サイトを見るとそうみたいですね。私はFF14はMMOだからあまり興味ないんですけどどうしようかなぁ…。一応応募だけしておくって手もありますが。 23時 うっほ。ライトニングさんの唇にしゃぶりつきたいですな 唇がリアルすぎるだろう!ていうか、あのシーンを映してしまうテレビスタッフ…(w 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8864594 プリーズドンセイユーアーブロリー 歌詞とか全然あってないのにテンポだけバッチリあってるww 作った人センスあるなw 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9062649 とある野菜の超デデーン磁砲wwwww こっちはレールガンですかw 何となく歌詞が合ってる気がするから凄い。むしろ替え歌っぽいしw 23時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52100699.htmlもう知ってるかもしれませんがどうぞ。悔しい・・・もう少し早く気付いていれば・・・!! これは酷いw ていうか、こういうのって大抵「間違えました」でキャンセルされると思うんですが、ちゃんと届く場合もあるんですね…。これ担当クビだろうなぁ(汗 23時 バイク乗りさんに聞きたいのですが、バイクで高速って怖いですか? バイク乗ったことないけど、高速は危険なのは間違いないです…。怖いかどうかは…どうなんでしょうね? 23時 管理人さん・・・待ちに待ったゲームだからこそ発売日にプレイを始めるのに情緒を感じると考えてみては? 自分の場合は『FF』のナンバリングタイトルがそれで・・・他のゲームとは異質の思い入れがあります。 なんか日記を書きたくなくなるなんてことがあるんですねぇ…。これが感無量というヤツかw とりあえずこれで今日のコメント終わりなのでFFに戻ります!(ぉぃ |
09/12/15 23:30 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。あと2日!
F13の用語(ルシとか)やシステム(オプティマとか)が未だに理解しきれてないんですが、その辺はプレイすれば自然と理解できるようになってるそうです。
考えてみればFF10の時もシンとかスフィア盤とかよく分からないまま始めたので似たようなものですね。
【今日の一言】
3時 ゲームセンターCXのFF13やばかった…。あのでかいの倒してえええええええ!
3時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9096841 うおおおおお凄え!早くFF13プレイしたいです!
あれはヤバかった…。
寝る前にあんなもん見たから興奮して中々寝付けなかったですよ(汗
YouTube - Final Fantasy XIII - Game Center CX
体験版のSFぽい世界(コクーン)もいいけど、やっぱこういうファンタジーな平原やモンスターもいいですなぁ…。
平原の風景と音楽でなんとなくFF10を思い出して懐かしくなってしまいましたよw あとアダマンタイマイでかっ!
あんなの勝てるのかよ!って思いますが、やりこめばちゃんと倒せるようになるワクワクしますね。
ていうか、あと2日が待ち遠しくて生きているのが辛いです…。
世間ではもうフラゲが出回ってるらしいんで、ネタバレ踏まないように気をつけないとー(-∧-;) ナムナム
【今日のもう一言】
22時 FF13の代金引き落としメールキター、明日発送で無事発売日に届きそうです(`・ω・´)b
うおー、マジですか〜。
私、さっき見たら「未発送」でまだ発送される雰囲気なかったですよ…。羨ましいですなぁ。
あれ?
おおおおおおおおおおお!今チェックしたら「まもなく発送」にステータスが変わっとる!!
これはまさかの明日発送⇒発売日着あるー?
9月8日(予約開始日)に真っ先に予約したんだから発売日に届けてほーしーいー!(。・ω・)(・ω・。)ネー
18時 F.F同梱版を予約しているのですが、PS3の周辺機器で買っておいたほうがいいものってありますか?
PS3は必要なの全部入ってるんで特に買うものはないんですが…唯一ケーブルだけは買っておいた方がいいかも。
最初から入ってるのはコンポジットケーブル(黄白赤のやつ)で画質的には最低です(その代わりどのテレビでも使える)
ご使用のテレビ・モニターにあわせて「HDMI>D端子>S端子」のどれかを用意しておくといいでしょう。どれも1000円ぐらいですし。
もし今PS2を「D端子」「S端子」で繋げているなら、それを流用することも可能です。
HDMI+HDテレビ(モニタ)+PS3の組み合わせは最強なので、出来ればその環境でプレイして貰いたいですね。
最近は安いモニタならHDMI端子付きでも1〜2万円ぐらいで買えるようになりましたから。
![]() |
ファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラック(初回生産限定盤) ■通常版 ソニーミュージックエンタテインメント 2010-01-27 売り上げランキング : 22 Amazonで詳しく見る by G-Tools >限定版はCD5枚組で、ドラマCDが付属します。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/15 お返事 0時 今週はゲーム情報が一杯ですねw 『FFXIII』の特番に『カノッサ』のゲーム特集、そして『ゲームセンターCX』の特別版ww あとは懐の具合次第かな・・・ 両方見ました〜。どっちも面白かったですね。ゲームセンターCXの方は見てたら去年を思い出して「1年たったんだなー」とか実感してしまったりw 0時 FF13発売まで3日とか・・・・・発売日まで生きているのが辛いwしかも発売日に届かない地域なのがすごいショックですorz発売日にプレイできる春さんがすごいうらやましいです!! これ書いてる今は発売日…。なんとかうちにも届くみたいです。地域にもよるけどほとんどの地域に向けて発送されたようなので遠くても届くかも!諦めたらそこで試合終了ですよ! 0時 ワンピース映画、すごい人らしいすね! ワンピースの映画はいつも大ヒットするんですが、今回は特に凄いみたいですね。0巻貰えるってのもあるんでしょうけど。 0時 本当にFF13が楽しくて待ち遠しいご様子ですねw かく言う自分もそうなんです。けれど管理人さんはFF12の頃はここまでの興味が沸いてなかったようですが、それだけ今回が魅力的ということでしょうか。 去年のDFFといい最近年末はFFの時期になってきました。あくまで個人的にですが、DFFから一年と言われると早く感じるのに、ジルオールからだと何故かそうでもない不思議。 不自 FF12の頃はコンシューマから引退状態でしたからね〜。その辺は多分Fateとかつよきすで「キター!」ってやってたと思います。2004〜2006ぐらいは私の中でエロゲ熱が一番高まってる時期でしたからw そしてDFFから1年って言われると確かに早い…。あれからもう1年かぁ…。なんか何も変わってませんね、自分も周りも。 0時 撫子が覗いているなんて・・・これは阿良々木君の生死にかかわるな〜。いや、もしかしたら撫子が阿良々木君を寝取り、残りを始末するという流れか! あのちょっと無表情っぽいところが怖いですよねw あれはただ単にうらやましがってるだけなのか…。それともヤンデレ化しつつあるのか…。 0時 KHbbsでアクアと王様(ミッキー)のホーリーバーストはCOMでもリクと王様が使っていた技なんですよ。 ザックスはヴェンやテラのパーティに入るっぽいけどFFキャラがHP&MP表記されてパーティに入ってくれたのはUに出たFF10のアーロンに続き2人目なんですよね。 テラのパーティにはザックス入りますがアクアのパーティに入る以前にアクアとザックスが絡むことがあればいいんですけどね。 へぇ〜。ザックスはイベントのみのキャラじゃなくて実際にパーティに入るんですか〜。それは益々楽しみになりましたね。今回のKHは主人公3人制らしいからその辺も期待できそうw 0時 ぶっちゃけKHBbSが1月9日に出ると知ってから成人式に行く気がなくなった。もともと有ったわけではないけど3連休はガッツリプレイしたいし。それに成人式にいいイメージないしね、毎年どこかのバカが騒いだ〜ってのがニュースになってるなーくらいだし。 確かに成人式は特に何もないけど、一生に一度だけのものだからせっかくだから行ってみるのもいいと思いますよ。1日潰れるワケじゃないですし、小中ぐらいの懐かしい顔に会えたのが私は嬉しかったかなぁ。 0時 実は都道府県の擬人化のやつ、既に画像が消されているんですよね・・・ 実際にアクセスしてみると分かりますよ。→http://2r.ldblog.jp/archives/1578556.html うん。実は私も気づいたのでリンク書き直しておきました。何か問題があったんでしょうかね? 1時 日本のRPGは一本道だけど、タイプの違いはあると思う。自論ですがFF]のような小説型の一本道とFFV前後のようなジグソーパズル型の一本道では感じ方が違うと思いますよ。枠を作って柄物からみたいに基本はあるけど、無地のところにいきなり挑戦して挫折したり、同じ所のパーツを集めてみたりみたいな部分が単なる一本道に感じさせなかったんだと思います。 大きく分けると最近海外で流行ってる箱庭型と日本のシナリオ型の2つだと思うんですよね。んで、海外の方では日本の1本道+シナリオ型のRPGが受け入れられてない、って感じかな。もちろんシナリオ型でも自由度の差はあって、FF10とかはかなり自由度が低いタイプでしたよね。今回のFF13もスタッフがFF10とほぼ同じなので近いタイプになるんじゃないでしょうかね。 1時 ワンピス見てきましたー。内容以上にポニーテール&メガネのロビンが可愛すぎて…サンジと一緒に悶えてましたwロビンちゅぅわ〜ん ロビ〜ン、って懐かしいですね。ワンピ、かなり好調のようでサスガって感じです。空島の辺から見てないからそろそろまとめて見てみたいんですよね…。 1時 http://2r.ldblog.jp/archives/1831917.html springさんはそれぞれ、どんな風に言っていますか? こ、これ方言なのかな?w 自転車をチャリって言うぐらいかなぁ…。あとのは全部一番左の言い方です。 2時 リコリスさんとのフレンズトークが終わりました いやー彼女いいですね イーディーさんより素直さが前面に出ているのでかわいいですね リコリスさん、ってちょっと呼ぶのが新鮮ですよね。ていうか、イーディさんよりも何か可愛らしい感じに見えます。あー見えてなんか素直っぽいし! 7時 http://www.youtube.com/watch?v=mGqXxaXk0Fc(BSの特番での声優インタビュー上がってました)いちをライトニングが式 スノウが保坂 ヴァニラがニアの人です そうそうw おかげでライトニングさんの声が式に聞こえて仕方ないですよw とはいえ、最近は慣れてきたので聞き分けも出来るようになりましたが。小野さんは古泉や保坂には全然聞こえないですよね。さすがだー。 10時 FF13エリクサー2ケース箱買いしてしまった/(^p^)\諭吉が吹っ飛んだけどFF13の為ならなんともないぜ!!飲みながらプレイしたいと思います!! 2ケースってマジスカ!中々やりますけど、気持ちは分かる!私も昨日3本買ってきたから…計9本? ケースで買えばよかったとちょっと思ってますしw 12時 http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50950708.html ちょ、発売数日前に・・・普段は特典って気にしないし沸きフェチでもないのですが、このいいんちょのブラチラは破壊力ありすぎるよ>< これは危険すぎる!ていうか、Leafのファンディスクは買わないと決めてからあまり情報を仕入れてなかったのに…。欲しくなってしまうではないか!w 13時 >まぁ現実はCMのように年末に休みなど取れるはずもなく… 大学だとあるけどね。教授がいきなり「クリスマスに講義とかしたくないから休講にするわ。どうせみんな来ないでしょ?」とか言い出したのは良い思い出w あ、大学だと確かにありそうですね〜。結構先生も自由に休講してたイメージ。大学は学生側もある程度自由に休めるからなぁ…(もちろん限度はあるけどw) 14時 supercellが待望の新曲を2月にリリースする予定だそうですよ! http://www.supercell.sc/index.html 12月2日のところに書かれてますね。そっか〜2月か〜。何かとのタイアップの可能性が高いのかな? 14時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9071802 FF13のネタ動画です。 おお、何かスゲェ!ていうか、なんか口パク合ってるし!ホープがティーダ役かあ…なんかピッタリかもw 15時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9010563 シェリルの新曲でこれが一番好きです ギラギラサマーは好きな人多いですね。巡回しててもこれが一番好きだって人かなり見たなぁ…。 15時 空の境界って読み方そらのきょうかいでおk? 惜しい!実は「からのきょうかい」って読むんですよ。だから略称は「らっきょ」って言うんです。 15時 春さんが最初に買ったアニメDVDてなんですか? なんだろう…。実は私アニメを買い出したのはつい数年前なんですよ。だからFateのアニメかなぁ…。5巻だけ買いましたけど、多分あれが最初。それまではレンタルばっかでしたもん。 15時 リトルビッグプラネットポータブル・・・フリーズが酷いとか壊れるとかあるけどホンマかいな・・・というより、なぜにセーブ破壊するんだ?リトルビッグプラネットポータブル・・・さて、公式でバグ認めるのかなー? 私は持ってないから分からないですが、そういうバグがあるんですか? でもさすがにそのレベルのバグがあるなら修正してくるんじゃないでしょうかね。今の時代なら。 16時 真・女神転生IMAGINEとレールガンがコラボ…だと… チラッと見ましたけど、何か凄いコラボですよね。というか、メリットあるんだろうか(汗 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091215-00000561-san-soci http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/000_03_662_20091214110106.html 寒いと思ったら、こんな注意が。寒すぎるわい!(−−;) 寒い寒いと思ったら、ここ数日は例年よりも寒くなってるみたいですよ。結局雪は降らなかった(うちは)けど、この寒さは…。 17時 どうも、こんばんは〜。今世間で流行りの新型にかかってしまし、出勤停止になってしまいました;熱は今のところ、下がってて楽なので最近あるきっかけで興味をもっていた「初代マクロス」を見ようと思ったら全て貸出中という(^^; しかたがないので、シリーズ全くの未見のまま最新Fに突撃してみます。去年、春好きで管理人さんの感想を見ていた身としては楽しみですね〜(何故その時見なかったのかという突っ込みは勘弁で;by syota☆ 新型来てしまいましたか…。最近はかなり増えてきてるようなので私も気をつけてるんですが、気をつけてれば掛からないってワケじゃないのが辛いですよね。マクロスFについては多分いきなりでもイケルと思います。ゆっくり養生しつつ楽しんじゃって下さいなw 17時 お昼ぐらいにエリクサー2ケース箱買いした者ですが今開封したらファング姉さんだけ入ってなかったOrz どうしてこうなった・・・・・ ファ、ファングだけ入ってないとか…。つまり完全にランダムで入れてるって事かぁ…。全種類コンプで入れてくれてもいいのにね。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091215-00000672-yom-sci やっとですか。まぁこれで一応は安心できますかね。 そろそろインフルエンザの話を頻繁に聞くようになってきましたからね。いつ近くで流行るか分からないレベル…。 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7653369 表も裏もwww 表も裏も両方亜美ちゃん!でもまぁこれが亜美ちゃんの魅力だし! 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7645496 ヒロインが集合ですww 確かに集合してるw ていうか、全員描くの大変だったでしょうにw 18時 ゲームセンターCXよりその前のカノッサの屈辱の方が面白かったと言うwwご覧になりました? 色々と面白いネーミングに吹きましたw あ、そっちも見ましたよ〜。ていうか、セガール帝国とかネーミングが面白かったですよね。ゲームの歴史ももう長いからなぁ…。あのぐらい壮大にするのもいいかもです。 19時 たまたまwiki見たら見知った名前が有ったんで驚きましたよ〜まあだからと言って江原さんに会えるわけではないんですがね。 SO4は新キャラ追加で完全版来そうですね〜発売が2月だから年明けに情報出すのかも。TOGにもそれらしい感じがあるけどどうですかね、移植はあったら嬉しいけどあんまりそればっかだと良く思わないファンもいるから複雑です。by空 でも有名人と同じ学校っていいですよね〜。うちなんて超田舎だから有名人なんていない…確か昔プロ野球の選手が1人いたかな?ってぐらいw SO4については私はよく分からないのですが、PVにあえて名前入りで出てた2人が追加じゃないかって言われてますね。FF13が落ち着いたら発表あるかも?TOGについては移植の可能性は低いと思ってたんですが、どうも売り上げが芳しくないようなので若干可能性は出て来たかな? とはいえ、移植よりもTOVスタッフの新作を出してくれた方が嬉しいんですけどね。TOV2でも可! 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5721555 ロシアの烏はハラショー! ですね。 え?これロシアのカラス?ていうか、鳩みたいですなw そしえカラスにアルコールのませて大丈夫なんだろうか…(汗 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/nm8858807、http://www.nicovideo.jp/watch/nm8840152、http://www.nicovideo.jp/watch/nm9051120、http://www.nicovideo.jp/watch/nm8887626など同じ声優が演じ分けるが流石?プロデスね 声優さんはあとで「あのキャラと一緒の人なんだ」って気づくこともよくありますもんね。特徴がある人は分かるけど、そういう人は結構稀だし…。さすがはプロって感じありますよね。 20時 春さんはFF13のアルティマニア買います?アルティマニアシリーズは好きだから買おうと思うんですが2冊で3000円かー。ボリューム満点だから仕方ないんですがwKHBbSのアルティマニアも出るだろうから、それも買わなくては! 多分買います〜。まだ予約してないけど(w サントラも買うし、結構1月もFF13関連で出費あるな…。だが構わん! 21時 >その代わり23日から年末休みに入るので マジっすか!?私は28日までありますねん・・・(ノД`) うちの会社はいつもクリスマスからオヤスミなんですよね。というか、今年は例年よりも年末が暇のような気がする…。 21時 >あれからもう1年…自分で言うのも何だけど、私も全然成長してないですな!(ぉぃ 実は2月と8月にも特別編やっていたの知ってましたか?多分springさんは全力で見逃しているはず(^^;) あ、成長してないってのは1年前もディシディアの放送で大騒ぎしたなーってことでして…。CX自体にはまぁそれほど興味はないんですよね(汗 誰か一緒に見る人がいれば盛り上がりそうですけど。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9038901無駄に壮大すぎるwww 第九ふいたw なんていう無駄な壮大さw ていうか、アニメで第九だとエヴァ思い出すなー。 22時 ガンダムUCのPSNでのレンタルについて価格が発表されましたが・・http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091215_335998.html 3日間HDで1000円は正直高くないか?と。+1000〜2000での買い切り方式なら食指が動くかもだけども。。んーむ、1時間(TVなら2話分)なんで適正といえば適正なんですかね? やっぱちと高めですよね〜。というか、まぁ今回は劇場でしか公開されず、さらに先行配信なので高くなってしまうんでしょうけど…。まぁ映画見に行ったと思えばこのぐらいが妥当なんでしょうか。家に素晴らしい視聴環境がある人ならいいかも…。 22時 久々にミクDIVAやってみたけど、あからさまに腕落ちてる…。springさんは今メルトプレイしたらどのくらいのスコアになるんでしょう?、日記でメルトやワールドイズマインの競争してたのが懐かしいですね…。 あはは…。私も今やったらきっとボロボロですよ…。元々音ゲー苦手なのに頑張って頑張ってあそこまで行けたわけですから…。ちょっと手を抜けばボロボロとメッキが剥がれるでしょうね。でも初音ミクはまたいつかプレイしたいなぁ…。今度はあまり気をつめずに気楽に気楽に。 22時 投票コメで思い出したんですが、まじ恋のBADは2つしか見たことないです(特別見る気がないともいいますが)。モモ先輩の玉砕エンドと数ある中唯一の死亡者が出るエンドです。特に探そうというわけではないので、これ以外を知ることになるのはファンブック待ちになりそうです。 私もマジ恋のBAD見てない…。というか、私はBAD見ない主義なので。 まぁ見たくないものを無理に見ることもないっしょ!コンプも大事だけどやっぱ後味も大事ですよね!(汗 22時 FF13 いよいよカウントダウンですね、しばらくどころか年末までこの話題でいけそうですね。私もPS3持ってたら話題についていけるんだけどなあ…。 ホントに年末までその話題になってしまいそうだから怖い…(汗 管理人としてはあまり一色にはしたくないんですけどね、興味ない人もいるでしょうし。実際にプレイが始まったらいつものように半分ぐらいは違うことも日記に書きたいですねぇ。 22時 http://www.jra.go.jp/news/200912/121501.html ほほう、こんな広告をやるんですか。何か面白そうですねw へぇ〜。通行者の顔が表示される広告なんですか。確かにこれは珍しい。どんな感じになるんだろw 22時 http://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75808067 へーこんなの出てたんですね。全然知りませんでしたー これはメガネ好きで有名な磨伸さんの氷室本じゃないですか。ていうか、3巻まで出てたのかい!こういう本って本屋で見かけることがないから情報集めてないと気づかないんですよねぇ。 23時 http://www.nicovideo.jp/mylist/10744129#+sort=8ビバテイルズオブシーリズは公式が病気すぎます! テイルズは公式で既に病気!(ぉぃ ていうか、かなりはっちゃけてますよねぇ…。まぁ特典のおまけならこのぐらいやってくれた方が嬉しいのかも。 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8960067 ん〜、良い修造さんMADですね! 松岡さんは熱いっすねぇええええ。ていうか、よくこんなにシーンを集めたなw 私、松岡さんは現役時代から好きだったのでこういう動画が増えるのは嬉しいですよw 23時 ネタばれが多少あるかもしれませんがhttp://www.youtube.com/watch?v=Zfl36IiYkJoこちらみて13やりたくなりました。このままなら即神ゲーになりそうな予感。 このPV…私も何十回見たか分からないぐらい見てますよ〜。ストーリー重視のRPGで凄くFF10っぽい雰囲気を感じますね。FF10大好きだったから私の期待度もMAXに…。 23時 『ゲームセンターCX』の特別編見ましたよ。ってかアメリカザリガニの平井さん、今は『ラブプラス』っすかw しかも寧々先輩にゾッコンだしwww 『FFXIII』は実際のプレイがあまりにも・・・(^^;) 宮地さん、発売前に『FFXIII』ゲットしてるし!!Σ(゜Д゜) ゲームセンターCXは久しぶりに見ましたけど中々良かったですねぇ…。と言ってもほとんどFF13のところしか見なかったんですけどw 宮地さんは初心者っぽかったけどもうFF13ゲットしてるんですか…。 23時 >安玖深音(AGUMI OTO)という名義の由来は後藤麻衣(GOTO MAI)からローマ字を入れ替え 後者の()内にUが抜けてて正しくはGOTOU MAIという事でついでに?古い素材デスがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6839270素の声はこんな感じで一番得意かつ有名なのがhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6410492妹系の声デスね へぇ〜けよりなとかに出てた人なんですか。そういえば名前聞いたことあるなぁ…。今では一般ゲーの方にも出演ってことは…認められたってことなんですよねぇ。 |
09/12/14 23:23 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。あと3日!
FF13の開発が始まったのはFF10-2の発売直後で、開発期間は5年以上にもなるんだとか。
途中でハードがPS2からPS3に変わったので丸々5年というわけではないでしょうけど、それでもじっくり作られたことには変わりないですよね。
これだけ開発期間が長いと開発費とかが心配になりますが、まぁ私らが心配しても仕方ないですし…代わりに隅から隅まで楽しませて貰いますよ!
★今日からしばらくはFF13中心の更新になってしまうと思います。興味ない人はゴメンナサイ!o(_
_)o
【今日の一言】
20時 今夜のゲームセンターCXでFF13が特集されるらしいです。ご存じ?
ご存じでなかったぁー!/(^o^)\
ていうか、今夜ゲームセンターCXがある事すら知らなかったです…。助かりましたよ、ナイスアドバイス!
というわけで、今夜25:55から30分ゲームセンターCX特別編が放送され、その中でFF13の特集があるみたいです。
既出の映像ばかりかもしれませんが、興味ある人はぜひどうぞ。私も寝ないで見てみるつもりです。
そういえば1年前の今ごろはゲームセンターCXでディシディアの特集見たなー。歴史は繰り返すw
あれからもう1年…自分で言うのも何だけど、私も全然成長してないですな!(ぉぃ
【今日のもう一言】
0時 PSPキングダムハーツのCMが流れたみたいです。http://www.youtube.com/watch?v=VJ6LyqI-OU8
1時 http://www.youtube.com/watch?v=VJ6LyqI-OU8 キングダムハーツBbS待ち遠しわ〜ソラとリクの見た目から考えると1より10年くらい前の話になるのかな
FF13の陰に隠れてしまってますが、地味にKHも発売まで1ヶ月切ってるんですよね、早っ!
YouTube - [PSP] Kingdom Hearts Birth by Sleep 30秒CM
今見てみたら再生数3万超えてるし、コメント245件もついてるし!
しかも英語コメばっか&動画には英訳の字幕付きの至れり尽くせり…外人さんもKHに期待してるんですなー。
キングダムハーツはPSP版の前に結局「1」「2」プレイできなかったのが無念です。
続編じゃなくて「0」っぽいシナリオらしいので、諦めていきなりPSP版からプレイしてみます。ザックスも出るしね!
ザーックス!大好きだよザックス!
16時 KHbbsのCMカッコよすぎるー!来年一番楽しみなゲームが1月に遊べるとは幸せすぎるwそれまでにFF13が終わるかが問題w1周は出来るだろうけどトロフィーも集めたいしなー
年明け一発目ですもんね〜。
発売日が発表されたときは「3週間もあれば大丈夫っしょ!年末年始もあるし!」とか思ってたけど私もちょっと心配になってきました…。
ていうか、常識的に考えてFFとKHが3週間しか空いてないって間違ってると思う(;^ω^)
しかもその3週後には「ドラクエ6」、さらに1週後には「スターオーシャン4」とかスクエニは何を考えてるんだろう…(汗
まぁ年末年始はFF13一本にしてくれたのは嬉しいですけどね。
21時 BSでFFXIIIの特番を見たからというもの、発売日まで待ち遠しすぎて、授業にまったく集中できません。CMの先生みたく、学校休みてーと先生に叫んだら、「俺だって休てーよ」と先生に突っ込まれました。以外にもFFが好きな先生で驚きました。
CMまんまですか(;^ω^)
でもまぁ現実はCMのように年末に休みなど取れるはずもなく…それは先生も一緒なんでしょうね。
ていうか、私も休み欲しいよ!有給残ってるから使いたいよ!でも21・22日はさすがに無理!(まぁ仕事納めですし)
その代わり23日から年末休みに入るので、そしたら遅れた分をガッツリ取り戻すつもりです。
*
/ \
[ニニニ] クリスマス?1人でFF13やりまくってやんよ><
( ;ω;)=由≡由
(っ ≡由=由
/ ) ババババ
( / ̄∪
【今週のクリック数が多かったニューストップ5】
◆女性から見て「男って単純でバカだなぁ」と感じる瞬間9パターン | スゴレン
あくまで参考に…。
◆カッコイイ女性の画像ください あんか〜びっぷ
凄い量の画像がありますが、ぶっちゃけ最初の「9」が一番カッコ良かったw
◆昔はできたのに大人になってできなくなったこと カナ速
出来なくなったこと多すぎワラタww これ見ると子供の頃はホント色んなことが出来たんだなぁって思います。いやモチロン今でも世間体を捨てれば出来ることもありますがw
◆都道府県を擬人化 - 2のまとめR
最近流行りの擬人化で今度は都道府県が!絵が上手いこともあって楽しく見れますね。イメージに合ってるし女の子はみんな可愛い。特に新潟と神奈川は絶品ですなw
◆今月のテニスの王子様がとんでもないことになってる件:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
不覚にも大笑いしてしまいましたw やっぱテニスの王子様最高だなー。10巻ぐらいまでしか買わなかったけど今はすっかりギャグマンガですね。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/14 お返事 【キングダムハーツのCM】 0時 PSPキングダムハーツのCMが流れたみたいです。http://www.youtube.com/watch?v=VJ6LyqI-OU8 このCMにあったヴェンの言葉で「繋がる心が俺の力だ!」は1のとき主人公のソラが言った言葉とまったく同じ言葉だったりします。 ヴェンがロクサスと似ている時点でソラと繋がりがあると思っていたけどこれは強力な繋がりがあると取ったほうがいいでしょう。 1時 http://www.youtube.com/watch?v=VJ6LyqI-OU8 キングダムハーツBbS待ち遠しわ〜ソラとリクの見た目から考えると1より10年くらい前の話になるのかな 16時 KHbbsのCMカッコよすぎるー!来年一番楽しみなゲームが1月に遊べるとは幸せすぎるwそれまでにFF13が終わるかが問題w1周は出来るだろうけどトロフィーも集めたいしなー CM来ましたね〜。ていうか、もう発売まで1ヶ月切ってるじゃん!FF13終わったらすぐじゃん!みたいな〜。FF13結構ボリュームあるそうですから年末休みがあるとはいえ終わってるといいな…。いや、終わってるさ! 【FF13のネタバレ】 18時 内容の真偽はともかくFF13のネタバレらしきものが早くも出回ってますね。ホントか嘘かは分りませんが、なるべくそういうのは見ないに越したことはないですからね。話題作だと最近はニコ動とかでも、いろんな動画でネタバレコメントしまくる馬鹿がいますからね。springさんもいろんなサイトを回る際には十分お気をつけください。 20時 FF13のネタバレとネガキャンの嵐すげえええええええ!間違っても2ちゃんとか見ないで下さいね!もう凄いことになってますんで。 22時 いやー、ネット上ではFF13のネタバレがそこら中で貼られてるらしいですねwいつ自分も踏まないかビクビクしてます。やはりこういった時、サイト管理人だとガツガツネタバレ拍手が入ってくるんでしょうか? なんか2日前からフラゲが凄いみたいですね…。スクエニはそういうの厳しいって聞きましたが、さすがに100万本以上出荷されてると漏れが出ちゃうんでしょうね。私の場合は巡回してるときに気をつけてれば多分大丈夫だと思います。2chとか見る人はかなり危険だと思いますが…。ネタバレ&ネガキャン爆撃に気をつけましょう〜。 【ゲームセンターCX】 20時 今夜のゲームセンターCXでFF13が特集されるらしいです。ご存じ? 23時 springさ〜ん、もう耳に入っているかと思いますが今日の深夜1時55分にフジテレビ系列番組「ゲームセンターCX」においてFF13の魅力を特集するそうです。そういえば去年はディシディアの未公開最終PV流れてたな〜 お二人ともわざわざ情報提供ありがとうございます〜。おかげで見逃さずに済みましたよw そしてFF13特集のおかげで興奮して寝れなくなったけどな!(w 去年のディシディアも懐かしいですけど、あれから1年たったと思うと時の流れを感じる…。 0時 前にも拍手(09/07/23 11時 今日の一言の3番目)でいいましたが、カナンと化物語のblu-rayどっち買うかで、私はカナン、springさんは化物語で初めて意見が別れたと思っていたのですが……やはり私とspringさんは同じでした…今手元にはカナンではなく化物語のblu-rayが置いてあります。springさんは正しかったw 別の話に移るので、そして、私の購入リストはガンガンnextplus、らっきょ、けいおん6巻、クイーンズブレイド、ライトニングエディション、アリス2010、ポリフォニカは今から体験版やって決めます。springさんがPS3買い替えのときに私は買い換えませんでしたから。クイーンズブレイドは直感でほしい!って思ったからです。そしてなんと私はEOEよりアルトネリコ3のほうが購入意欲高いです…まだ迷ってますけどw あ、以前カナンについて拍手くれた方ですか。憶えてますよ〜。そしてその購入リストは私とほとんど同じ…。ていうか、ライトニングとガンガン以外は私も全部買います。クイーンズブレイドも特典付きのキャンセル分を見つけたのでついつい予約してしまったりして…(汗 EOEとアルトネリコは私もまだ迷ってるんですよねぇ…。いっそのこと特典のないドラクエを後回しにするか…。でもPS3のRPG2本はキツイしなぁ…う〜ん。 0時 http://www.akibaos.com/?p=6098 なんという神機能!ギャルゲ&エロゲにも是非搭載すべきだ! ママガキター!ていうか、PSPならスリープにすればいいやんw とは言っちゃいけないんでしょうねw 2時 いやはや日記を読んでると管理人さんのFF13への期待度の高さが伺えますね〜。ところでそのFF13、最近のナンバリングFFと比べると若干仲間の人数が少ない気がしますが、まさかまだ公開されてないFF6のゴゴやウーマロ的な仲間はいないですよねぇ。FF7初期設定にクラウドは最初左腕が使えずイベントで使用可になり強くなる案もあったそうですが、ライトニングさんも本名判明でパワーアップとかありますかね? 不自 いや〜1日の半分ぐらいはFF13のこと考えてますよw こんなに発売が楽しみなのはいつ以来だろう…Fate以来かな? 仲間についてはどうやら6人で確定のようですよ。スポット参戦ならありえるかもしれませんが、メインは今の6人みたいですね。今回は何となく仲間6人の絆の物語になりそうな気がする…。 2時 P3のラストがあんな展開になっちゃったのは、ディレクターの橋野氏が、最高の充実の中で事切れることこそ至高のハッピーエンド!(意訳)とか言い出したせいというのを聞いて以来、どうしても許せなくなりましたよ。まさにお前は何を言ってるんだ状態 まぁそういう風に考える人もいるとは思うけど、多くの人はそうは考えないと思うんだけどなぁ…。まぁP4を見るとその辺の考えは改めてくれたようですが(汗 3時 ついにPS3買いました! が、欲しいPS3ソフトが全くないのでブルーレイプレイヤーとして大活躍です。とりあえず化物語は全部見たので、次はガンダムを見ます(笑 By折柴みそら おお!ついに買いましたか!おめでとうございます〜。まぁソフトについてはこれからきっと欲しいのがでますよ。PS3は来年後半ぐらいが恐らくピークになると予想してます。それまではBlu-rayガンガン見てやって下さい。DVDもアプコンついてるから綺麗に見れますよw 4時 能登さんのFANなのに君に届けの話題をしない管理人さんに絶望した\(^o^)/ いや〜、能登さんファンだけどさすがに毎期何本も出てるから全部を追い掛けるわけにもいきませんよ〜。 4時 http://twitter.com/yuzuruu 柚木さん、ツイッターやってたんですね。最近声優さんでもツイッターやってる人増えてますね。 へぇ〜柚木さんもTwitterですか。なんか時代の流れを感じますね。ちょっと心配になってしまいますがw 5時 サマーウォーズBlu-ray発売、自分は田舎に住んでるから上映時は見に行けず我慢していましたがあと3ヶ月ほどでやっと見られるので楽しみです 思ったよりも早いBlu-ray化でしたよね。って、春だからそんなに早くもないかw とはいえ、情報が早めに出たのはいいことです。エヴァも早く〜。 10時 戦バル2にアリシア登場! これは嬉しい・・・ ウェルキンとコンビでストーリーにも関わってくるそうですね。あとユニットとしてしか使えないけどセルベリアも出るよ! 11時 土曜日は、天気が悪くて家にこもってた・・・日曜日は、お金がなくてこもってた。ようやく、振り込まれたー。 最近毎日寒くて危険です…。ていうか、早く春になーれー。 12時 true tearsBDさんざ悩んで予約した。モノは欲しいんですけど入金期限が…年末年始にこの値段はキツイッスよね。ついでにアマゾンでステルヴィアとRODも予約した。最近旧作のBDBOX化が多くて財布を圧迫しますねwRODはまず買うけど、ステルヴィアは同月発売のやつと相談かな。 入金期限がこの時期ってのも確かにキツイっすよね(汗 ていうか、BD-BOX買いまくり!?それは財布を圧迫する…。BD-BOXもBOXなんだからもう少し安くしてくれてもいいのにね。 12時 やっとP3Pクリアしました。LV99だから緊張感ありませんでしたが(汗)EDはアイギス編知ってると余計悲しい 私もラスト80以上だったのでかなり余裕でしたw エンディングは言われてみるとあれは悲しいエンド…。なんか2週目やる気がなくなる感じですね(汗 14時 PS3壊れた者ですが、なんとか自力で復活させました。どうやらシステムファイルが破損していたようです。んで、本体は復活したんですがセーブデータは読み取ってくれず、色々やってたら誤って消してうがー!もう諦めて最初からやります。こうなるとFFの後に回した方がいいかなぁ。 そういえば以前ニュースでメモ的にPS3のスキャンディスク(修復)をご紹介した覚えが…。それ使いました? そして今からやり直しだと…やっぱFFの後の方が良さそうですよね(汗 中途半端になるのは確実ですし。 17時 http://konachan.com/post/show/64789/botan-clannad-fujibayashi_kyou-furukawa_nagisa-ibu こういうカラフルな衣装はいかがですか?w これはいい現代ッ子風w 智代がお姫様みたいですね。あと杏はモデルのようだw 17時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)yukata.jpg どうやら2人は食い気のようでwww なんでお正月なのに食べ物ww あずにゃんは相変わらず真面目ですねぇ。 17時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)underwear.png こういうのが欲しかったんでしょwww 智代ー!あい、こういうの欲しかったんですw 17時 FF13の発売週にhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8802756タイトル以外は普通の?ゲームと思いきやhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8877565実は本音は違う?ツンデレやヤンデレなどとは違う?タイトルな新ジャンルゲームが発売するみたい ていうか、エロゲ業界だとFF13よりもアリス2010、愛佳と被る方が大問題のような気がする…。この2本がある限りエロゲのクリスマス戦線はかなり厳しい…?ていうか、私も厳しい(汗 18時 知人のおっちゃんの家の年賀状は、終わった。前払いだから、さくっとしないとねー。ありがとう、臨時収入♪TYPE-MOONエースと文庫1冊に消えました。 年賀状…ああ年賀状ったら年賀状…。今年も嫌な季節が来たなぁ…。FF13の前に私も終わらせておかないと! 18時 クリーンインストールをしたので、きれいですねー。なんか足りないような気がするが・・・多分使わないだろうから気にしなーい。 そうそうw よく使うアプリだけ入れて、あとは使うときに入れればいいんですよ。そうして使わないアプリを淘汰するのもまた再インストの醍醐味…。 19時 サマーウォーズBDが1万円台! たっかいですなぁ〜っ! これで2000円ぐらい引かれて売られるんですね。多分。きっとBD化、気合が入っていることでしょうね。 あれは限定版みたいなもので特典が付いてるから高いんですよね。でも通常版みたいなのが出ないのはさすがに酷いとは思う…。花札要らないから安くして欲しいって人もいるでしょうしねぇ。 19時 土曜の週トロステ、BD希望にしっかり空の境界2票(PSP&PS3)入れておきました。達成されますように(祈 もしBDになったらディスク交換なしで一気に最初から最後まで見れるようになるんですかね?時間的体力的にはキツイですけど(笑 空の境界は99%Blu-rayになるのでまぁ大丈夫だと思いますよw 投票が全然集まってないのもみんな「どうせなるなるw」って思ってるらでしょうしね。でも多分BDになってもディスク交換なしは無理だと思う…。売り上げ的な問題で(汗 20時 昨夜BS11で放送したFF13特番はインタビューを中心に今までの総まとめみたいな感じでしたね。個人的には江原さんが見られたんでそれでOKかな。あとKHBbSのCMが流れたときはこっちも早くやりて〜と思いましたよ。 レールガンは2クール目もfripSideがOPを歌うみたいで。今のと同じくらいカッコイイ曲を期待したい!けどもっと気になるのはマギーPVの第2弾は来るのかということなんですけどね。by空 江原さんダンディでしたねw ていうか、断片しか見てないんですけど中々充実してたのかな? 戦闘シーンもっと大画面で見せてよ!と思いましたがw レールガンのOPはせっかくこれだけ認知されたのに変わってしまうのがちょっともったいないような気もしますが…。第2弾も第1弾同様ヒットするといいですね〜。 20時 >でも律だとするとあの最期は…(汗 一応言っておきますが死んではいませんよ。回復してくれるといいですね〜木山先生のためにも! 最期じゃなかったのか!一応まだ復活の可能性があるのなら…! 20時 >幼稚園児に興味あります!とは応えられないですよね〜。 えっ、応えられないんですか!? 21時 >幼稚園児に興味あります!とは応えられないですよね〜。 そんなこと言ったら、無事年を越せたかどうか・・・(オイ 無・理・で・すw 例え興味があっても「興味あります!」とは言えないのが今の世の中ですよね。いえ、私は興味ありませんがw 21時 http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4128106/index.html springさんにご提案ですww おお、意外とシックな感じでいいですね。ていうか、これ左半分は数字が見えないんだろうか…。 21時 >え?これって男が買うの?女性がコスプレ用に買うのでは…wさすがに私はこれ着れないなぁ…。 一応は女性用ですが、世の中には「強者」の存在というものが(ry HAHAHA!そうか!世にはそういうツワモノもたくさんいるわけですね。委細承知! 21時 空の境界7章ようやく見ましたー 式と幹也のキスシーンでも追加されてないかなーと思ってワクワクしてたらまさかの幹也×里緒がくるとわ・・・ そっちかよ!みたいなw 私もあれ見たときは「えー」って思いましたさ。でもエンディングが綺麗だったんで全体的には大満足でしたけどね。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9041543 これはクソワロタwwwww 再生数すげえっすなw ていうか、なにこの異様なテンションww これ作った人は絶対「おへそがブロリー」から思いついたに違いない!(マテ 22時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7531969 別にティッシュには何の意味もありませんよw 長門に見えるけどティッシュ姫なんですよねw 懐かしいなティッシュ姫ww それにしても相変わらず佐野俊英さんは絵が上手いw 23時 久しぶりにユーリ嫌いな人ですが、禁書の彼と同じでストーリーが行動に付いてくる(?)というか主人公補正が強すぎるのが駄目なんですよね(あと子供の説教w)。 でもイライラするけどシステムは良いから、止まったら戦闘でFSをやってたんです。…ダイダル祭り無しでナム弧島で初回GRADE4000…おまけにポーカーで総チップが50万越え…w 何やってんだ俺は… ダイダル祭りは便利すぎてついつい使うのが躊躇われてしまうレベルw なんか使っちゃ行けないような気がして…。ナム孤島のポーカーはついつい延々とやり続けてしまう魅力がありますよね。荒れは酷いw 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000059-zdn_ep-sci だそうですよ。結構な出だしのようで。 そういえば私も一時期オペラ使ってたなぁ…。今も変わらぬ人気ぶりのようで何となく嬉しいですね。 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091207-00000025-oric-ent 流石『スーパーマリオブラザーズ』。素晴らしい滑り出しですね。 さすがマリオバカ売れですなぁ。しかも任天堂のゲームの場合、長く売れ続けるのでこれからも定番になっていくんでしょう。今週のFF13はこのぐらい売れるのかしら…。 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000014-rbb-sci 最近は増えてきているそうで。自分でやりましょうよ・・・(−−;) コピペルナーって凄いタイトルですねw ていうか、今はこういうの多そうだなぁ…。Wikiからコピペして問題になったってのもあるらしいですし。 23時 くもりのち晴れさん、ついに入院だそうです・・・ 無事であればいいんですが・・・ サイト見ましたけど入院なさったようですね…。早めに直すためだそうですけど、何ごともなければいいのですが…。 |
09/12/13 23:13 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
FF13が楽しみすぎて他のことが何も手に付きません…どうしよう安西先生?あと4日。
電撃のレビュアーによるとクリアまで60時間ぐらいで、作り込み&ボリュームは過去最高レベルらしいですよ。
【今日の一言】
今日は12月の人気投票「2009最強決定戦」の途中経過を発表しますー。
★最強決定戦とは?
春が大好きっの12月人気投票は、それまでの11ヶ月の優勝者のみが参加できる特別人気投票なのです。
ちなみに今年で4回目。
過去の人気投票まとめ
総投票数:8052
1 | ひたぎ |
1474 (87) |
僕は戦場ヶ原一筋だー ごみ… いえ、あららぎ君。私に投票しなさい… 投票すればいいじゃない… あら、私が一位なんて嬉しい事をしてくれるじゃない、阿良々木くん。 ぱないの!……間違えた。 惚れたんじゃない!蕩れたんだ! ヒドインに一票 支配者のポーズを決められるひたぎさんが勝てないはずがない!! 「staple stable」いい曲や。 なんて言っても草冠に「湯」なんですよ! 阿良々木君がいないと暴言の吐き出し所が無くて困るわね。 センジョウガハラサマー ひたぎ「わたし最高。流石わたしという他ないわね」 アララギ君と結婚しても「ご主人様」になるのは貴方のような気がします(笑) 2009年と言えばひたぎさんですよ。 ひたぎ「最近とみに寒いわね。わたしの毒舌で暖まるといいわ」 |
2 | 京![]() |
1316 (92) |
草むらENDや屋上ENDみたいなBADは他のゲームも標準装備してほしいぜ 風間ファミリーは不滅♪ ここ3年で一番よかったエロゲ思い入れも含めて一票 大和に余り目立つなって言われてるの。だから2位でも問題ないの。 おはよう京。…そして好き 大和にエロく絡んでいる京がいいわ〜! 京…頑張れ…お前が(エロゲ界)NO.1だ! とびっきり可愛かったです 「勝った!マジ恋完!」には笑わせていただきましたw 私は耐える女 まだまだこれから!!! まじこい代表として京ガンバッ クリスに投票したい。だからこそ京で・・・。頑張ってくれ すごいすごい!ひたぎにせまってるよ京! クリスーーーーーーー あっ 間違った みやこーーーw |
3 | アスカ |
1029 (42) |
昔からアスカ一筋 戦いは常に無駄なく美しく! 惣流と式波がそろったアスカは最強だね ただの絵でも好きなんだよw アスカの為に県を跨いで破を見に行ったのはいい思い出です 1位2位は無理そうなので3位を死守するために応援 負けてらんないのよぉぉぉ! ブルーレイまだ〜? ひたぎさんに投票したいがアスカを3位からおとすわけにはいかんのだよ! 「負けてらんないのよぉ!!…あんたたちにぃ!!」 惣流でも式波でもアスカが一番である事に変わりはない! |
4 | リタ |
1020 (61) |
リタっ!代表なんだから頑張ってくださいっ!! byエステル 「あんたバカ?」VS「バカっぽい‥」対決とはw にゃーんがかわいすぎるお 今年見たパンチラを、一生忘れないから!!! ネコ好きなリタとは分かり合える気がする リタでスピンオフ作ってほしいw エステルだけじゃなくユーリとの絡みがもっと多ければ伸びるのに ジト目可愛すぎて死んだ リタっちだって映画に出たしアスカにも負けないはず、出番少なかったけどね 戦闘中の「にゃーん!」に萌えた せめてベスト3に! ツンデレ対決でもあっちはあんまデレてないからこっちが有利 |
5 | 唯![]() |
653 (43) |
唯が負けたら憂ちゃんも悲しむんだぞ! 憂「頑張ってお姉ちゃん 私も手伝うよ」 けいおん人気投票のときのように奇跡よおこれ! コメント数でも一位になれそうもないよ・・・ 唯タン、マシュマロ豆乳鍋を一緒に食べよう。 いつの間にか好感度が澪から唯にシフトしていたという謎w うんたん!は正義!! この中で唯一の主人公なのに・・・作品外でも主人公は人気でないのか・・・ コメントはうんたん!で埋め尽くされてるんだろうな 無性に唯の声が聞きたくなった……ただ、それだけさ |
6 | 部長![]() |
652 (28) |
ひさひさひさーw あえて悪い待ちをしているって事は大逆転があるはず!! この一票に意味があると考えましょう。 途中結果・・・orz部長粘れ!! まるで敵キャラのようなしたり顔が忘れられない もし部長が現実にいたら絶対彼女になりたい!笑 お気に入りのキャラ同士が接戦してるとか…だがここは部長に入れるぜ! 華麗な悪待ち、受けてみてぇw メンバー随一の男前ですから |
7 | 杏![]() |
608 (57) |
みんな大好きだろう?杏のブルマが(・A・) クラナドと言えば体育倉庫でしょう? あの「けいおん!」も「杏とアニメーション」の一部なのさ★←ヒトデ テニスコートでの涙が忘れられない!! 今日も杏に1票♪だが、今日も京にはいれぬ! バカな…杏が7位…だと…? 杏の涙に涙した杏アフター 今日も杏にしか杏味なし! 辞書は凶器になるんだという事を教えてくれた人 俺は大好きだあああああああああ ブルマ+白ニーソ+杏=俺の理性がやばい |
8 | 川嶋亜美![]() |
450 (41) |
あみちゃんが一番ってか〜んじ? 1月〜3月組もっと頑張れ! 今年一番だった!という意味を込めて!! ばかちーの別荘行きてー!(みのりんと) やべっ!あ〜みん低すぎる。上げて上げて♪ 大河もみのりんのあーみんも3人みんな好きだよ この7位と8位の間にある見えない壁はなんなんだ あ〜みん! あ〜みん!愚民として、ひれ伏すから頑張って♪ 亜美ちゃん8位とかありえねーし! |
9 | 志摩子さん |
446 (26) |
お気に入り名が春が大好きっ-Fateとマリみて中心サイト-なので 志摩子さんのマーブルケーキが食べたいんだ! サムネも素敵すぎる たまには桂さんや真美さんの事も思い出してあげてください… はるすきで年に二回も志摩子さんを応援できるという幸せ…プライスレス。 志摩子さん愛してるよ フワッとした髪がいいんです。 最近マリみての話題なくても私はマリみてを応援します>< 亜美ちゃんに届きそうで届かない…はがゆいねぇ |
10 | 森島先輩![]() |
404 (21) |
これは七咲の分!これも七咲の分だぁぁぁぁ 森島センパイが最下位・・・だと・・・?時期が悪かったですかね〜? 森嶋先輩が最後なんてありえないぃいいいいいいいいいい はるかー!俺だー!!結婚してくれー!!! えっ…、ちょっ。皆、森島先輩好きじゃないのっ!?犬になりたくないのかっ! 森島ラブリーはるかが最下位だと…! エロさならトップクラスのはず・・・。 静御前の声が合わさってトンドモネェ破壊力でした・・・(橘さんもw) はるか先輩が最下位とは・・・はるか先輩の破壊力を思い出すせ!!! |
![]() |
ファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラック(初回生産限定盤) ■通常版 ソニーミュージックエンタテインメント 2010-01-27 売り上げランキング : 22 Amazonで詳しく見る by G-Tools >限定版はCD5枚組で、ドラマCDが付属します。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/13 お返事 0時 >ABC 朝日放送ってどこ!?大阪!? はい、大阪の放送局です。ってことで関東の人間は見られないのよ・・・(TT) やはり大阪でしたか…。聞いたことない局名だったからそうだと思った…。なぜ関東ではやらないの>< 0時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7543600 全く胸が強調されていない和ではありますがww ぺったんこだー!って、でもこの絵柄で胸が出てるとちょっと不自然のような(笑 0時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7596930 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7597634 この2人をお届けwww いいですね、いいですね。ていうか、こっちもぺったんこだー!ってみんなぺったんこなんですな(汗 0時 緊急ですが間に合うでしょうか? こちら、忘れている方も多いと思いますので、もう一度お知らせしておきますね。13日の夜になります。→http://www.bs11.jp/special/817/index.php 16時 緊急で『FFXIII』特番の情報を送った者ですw いえ、Web拍手のお返事と同時に(12日の)日記に追加速報という感じで出してくれると思ったのですが・・・ 23時ですから、通常の更新時間では既に遅いかなぁと・・・ わざわざどうもありがとうございました。一応理解はしてたんですが告知はどうしようか迷ってたんですよね…。自分が見れないのを告知するのもちょっと変かなーと思ってたので(汗 0時 いえいえ、ガハラさんはちゃんと名前で読んでほしいと言っているのでそこは「ひたぎちゃん」と呼ぶべきでしょう(笑)初めて忍野のところへ連れていった時の記憶が蘇る〜。 ガハラさんなんかは絶対呼びつけにして欲しいって奥底では考えてる、と思うんですけどね〜。まぁ口では文句言うでしょうけど。ヒタギサマーでもいいけどw 0時 あら、オレンジロード前半(一〜五巻辺り)面白くないですか? 一巻の序盤から春日くん達の人間関係はしっかり築かれるし自分は序盤も好きですよ。(世が世ならまどかはツンデレと呼ばれてたでしょうね)ただ自分としては序盤は絵柄の方が厳しいかなとは思います。中盤以降とホント別人だし…まどかの美人度うなぎのぼりだし。今読むなら古書店で愛蔵版まとめ買いもありかと。あ、でも通常版で集めた方が安いかな。不自 オレンジロードは個人的には6巻辺りも好きなんですが、今から人に勧めるなら序盤はやっぱり絵が違いすぎるので…(汗 ちなみにうちには普通のヤツと愛蔵版が全巻あります。普通のヤツは当時買ったものだったので変色してしまって…愛蔵版も買ったんですよ。 1時 噂(?)の剣闘士の体験版、やってみました。おお!おもしろい!体験版でも結構細かくメイキング出来るし、闘技場の戦いも訓練も面白くて製品版が楽しみな出来でしたよ。配信第一弾ってことは、製品版までにまだ体験版が追加されるんですかね。 やべぇ、そういえば剣闘士の体験版落としてあるけどまだプレイしてなかった…。確かあれはもう一度1月になったら新しい体験版がリリースされる予定ですよ。第1弾と連携して恐らくセーブデータも引き継げるヤツだと思います。それまでにはプレイしておかないと…。 1時 トロステのブルーレイ投票・・一応ハルヒにしておきました。 ハルヒと空の境界は恐らく望まなくても勝手にBlu-rayになると思いますよ〜。ただハルヒはSD製作なのでそこがネックになりそうですけど(汗 1時 http://karapaia.livedoor.biz/archives/51552766.html で、何枚目が苦手なんだい? どれも怖いけどビルのヤツは特に怖いッスなぁ。なんか以前見たフェイクも混ざってるっぽいけどw 1時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51534038.html 春さんはどの作品ですか? 私的には7が一番記憶に残ってますねぇ。まぁ2とか4もかなり憶えてるんですが…やっぱ7のセフィロスのテーマとかその後もずっと聞いてたしなぁ。 1時 http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/1826527.html なんかあと2〜3人増えて完全版発売!な気がしてきた。 う〜ん、TOGの場合は明らかにTOVとはグラフィックが違うので完全版は厳しいと思いますけどねぇ…。むしろ私的にはTOVのスタッフに新作作ってもらった方が嬉しいかな…。 3時 >アルトネリコ3のサキ役の後藤麻衣さんてエロゲ声優の安玖深音さんだったんですね そういや安玖深音(AGUMI OTO)という名義の由来は後藤麻衣(GOTO MAI)からローマ字を入れ替えたそうだけど、静御前などと一緒な大手声優事務所に移籍してからは静御前など同様に1回限りの(捨て)名義でエロゲに出る事が多くなってしまったけど へぇ〜。そういえば声優さんの出演作品まとめとか見ると同じ人でも名前たくさんですもんね。専用にしないで一度限りって名前がかなり多いってことかぁ。 9時 >新刊表紙でメイドさんウェイトレス?風の鮮花。pixivの方にチョイエロVerの裏表紙も! オンマウスで見れますよ〜 javascriptオフにしてたから見れなかったし!そういえばウィルス対策でオフにしてからずっとオフにするのが日常になっちゃったな…。 10時 前に見かけた気もするファミコン版FF7です http://www.nicovideo.jp/watch/sm9078440 音楽がいい感じですな 音源いいっすな〜。ていうか、ファミコン時代のFFみたいだw 映像も味があって…でもなんか変だ!(w 10時 (´●ω・`)<>からし+ネギ+醤油が鉄板ですが、最近は高菜とか刻んで入れるのも気に入ってます。 納豆+キムチ+なめたけが鉄板、納豆+味噌汁も熨斗付 by我我 キムチっすか!それは食べたことなかったけど刻んで入れれば確かに美味しそうですなぁ。そういえばうちの母さんキムチ好きだからいつも冷蔵庫に入ってるんですよね(ゴクリ 10時 >ていうか、この人どう見ても17歳に見えないんですけど…25歳ぐらいの色気だしてるよ(汗 そんなこといったら「まだそんな歳じゃないわよ!!」ってブッ飛ばされそうですねwww あのゆとりある態度は高校生じゃあり得ない!w まぁ手を繋ごうとすると年相応になるんですけど。あとジェットコースターとかw 12時 >PCでオーガストから発売されたFORTUNE ARTERIALの外伝新作 オーガストファンの多くが本編の移植も決まっていないのに先に外伝が決まったことや内容自体の受けが悪いデスね。オーガスト自体はどうも制作期間が長いので恋愛ものを含めた規制の行方を見極めた上で動こうとしているぽいけど(単独で家庭用もやると宣言してたのに角川と組むことで色々と保険をかけているなど) PSPでは本編出てないのにいきなり外伝ってのもどうなんでしょうね?そういえばけよりなの方はPSPにも出るんだっけ…。PSPは今ギャルゲー一般ゲー問わず大量にソフトが出てるので埋もれてしまわないか心配ですよ。 12時 >むしろガハラさんはそれのが喜ぶような気がするなー。 照れ隠しでアララギ君虐めるから最終的にはアララギ君が悦びますね。どんなカオスなカップルだよwww ですよね〜。照れ隠しはすると思うけどw そしてその照れ隠し反撃で阿良々木君も喜ぶ、と。みんなハッピー! 12時 私は納豆にタバスコ混ぜますね。朝にやるとちょっと胃がもたれるので夜食べるときに! ほほぅ、納豆にタバスコですか〜。辛子はよく入れるけどタバスコはなかったですね。今度試してみようかな。 13時 戯画のビタースマイル3月26日発売かぁspringさんはたぶん買うもの多すぎてスルーしそうですよねw仮に買ってもサカハリと同じ(以下略w 3月は一般もエロゲも密集してて厳しくなりそうですよねぇ…。そういえばさかハリ積んでることを思い出して鬱になった…。 13時 劇場版ワンピース見てきました ワンピースらしい王道ストーリーでスピード感満点の演出と迫力ある作画が凄かった ただワンピを感動物と勘違いしてる人は行かない方がいいかも(作者自身もパンフで言ってるし 確か事前にそういう風な作者さんの言葉が出てましたもんね。今回は冒険活劇ものになる!みたいな感じで。映画だったらそっちの方がいいような気もします。 14時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9040539 美味しそうですね! それにしても、ニコニコでも料理が結構ありますね〜。みんな腹ペコになっているのでしょうね。 確かに意外と料理ネタありますね〜。ていうか、確かにハンバーグが食べたい気分になる…。明日の晩飯はハンバーグにして貰おうかなw 15時 偽で豹変している戦場ヶ原ひたぎさんなら、「ひたぎ」「暦」も普通にありそうですね。既刊ではまだじつげんしてませんが、そうやって呼び合うシーンをぜひ見てみたいものです。 いつかはそうなるんでしょうね〜。というか、そう呼ばれたときのガハラさんの照れっぷりが見てみたい!照れ隠しで攻撃されるだろうけど。 16時 ほぼ、半日・・・WindowsUpdate&SystemUpdateで・・・さらにソフト入れて、パッチ当てて・・・あっ、MediaGoいれてねーや。 ドライバ入れたり、ソフト入れたりで結局休みが潰れてしまうんですよねぇ。もっと簡単に出来るようになればいいのに。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091213-00000511-sanspo-horse 2着の馬は某グッズ専門店の持ち馬です(嘘) アニメイトwww ていうか、この名前を付けた人はこんなに活躍するとは思わなかったんだろうな…。何となくそう思うw 16時 ドラえもん風『けいおん!』はいいですねw 何度も言いますが、本当に本人が描いたようww いいですよね〜。味がありすぎて思わず1人1人じっくり見てしまうほどです。よく画風を掴んでる! 17時 空の境界1見ました。ふとももにハーゲンダッツはさんで食べるのカワイイ。あとアクションかっこよすぎる あのシーンいいですよねw 1巻見たときはあの細やかな動きに感動したなー。あとクライマックスの音楽にも。 17時 http://www.p-guide.com/kisyu_info/s_karas/s_karas.html え? と思いましたね。アニメから格闘ゲームに出場して、BDになって、それでもかなり嬉しかったのですが……まさかパチスロになるとは思いもよりませんでした! どういう仕組みなんでしょうね、パチスロ業界は。 パチンコパチスロは私もやらないのでよく分かりませんが、どういう基準で選んでるんでしょうね。世代的にファミコン世代ぐらいをターゲットにしてるってのは分かりますが…。 17時 やばいやばいやばい、FF13に備えてPS3買ったのにTOVが終わらない!!っていうかTOV面白しろすぎ!!やること多すぎ!今ザウデ不落宮に来たところなんですけど、これFF13までに終わりますかね!? ザウデということはアレクセイのところですね。私がラスダンと勘違いしたところ…。FF13までにはちょっと厳しいとは思いますが頑張って!そっから結構長いよ!(汗 18時 セラならオレの隣で寝てるよ。二人(ぇ いやなんか間違えて同じの二本買っちゃったんですよね。ライトニングさんは3種確保したけど全部欲しいな〜。ソファーで足組んでるのがお気に入り。ていうか、まだ6種で半分とか。いい加減飲み飽きてきたんですけどw なんとー!ていうか、昨日またコンビによってセラ買ってきましたw ライトニングさんは1本も売ってなかったな…。そして相変わらずサッズ山盛りw 18時 そういえば今回はエリクサー買ってないな〜DFFの時のポーションはイラストのやつは全部集めたのに。今月金欠だけど1本くらい買って飲んでみよう。そして予想通りサッズだけは残ってるんですか〜残念だなぁ。CVの江原さんのwiki見たらはガイとかアラストール、洋画の吹き替えやってるから聞いたことあったのか!ただそれよりも驚いたのはまさか同じ学校出身だったということだけど。by空 味的にはDFFのよりも飲みやすくさっぱりしてますよ、炭酸がちょっと薄すぎるような気もしますがw サッズは確かに山盛りだったけど…ゲームではきっといい役どころに違いない!ていうか、江原さんと同じ学校っすか!? 19時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7530533 こんなコラボですよw これはいいですね、って佐野俊英さんじゃないですか!pixvやってたのか…。これは保存せねば! 19時 今週の超電磁砲ですが、幼女を実験に使うとはあの爺許せん。 さておき。内容は御琴vs木原センセで、終始木原センセが押してるようでしたが、御琴の機転で勝利。つか死なないよう手加減してるといえ、落雷直撃はコエーw んで、来週は怪獣さんの触手回!(マテ これは楽しみですよ〜 美琴の能力は強いけど、戦い方によっては勝ち目ありそうですよね。というか、レールガンもなんだかシリアスな展開になってきたなぁ。 20時 PSPのキャプチャーツールってもしかしてノーパソの画面でゲーム出来るのか? 出来るかもしれないけど…キャプチャ機器なのでもしかしたら遅延があるかも? あくまで録画がメインと思ってた方がいいと思いますよ。 20時 都子イラストもあって大人気ですね!これヤンデレじゃなかったらここまで人気でなかったんじゃなかろうか? まぁヤンデレってのが人気の一因なのは間違いないでしょうね…。でも元から人気NO1だったんだから! 20時 http://ameblo.jp/project-ge/entry-10409046798.html どんどんモンハンっぽくなっていくがレベルやスピード感がある分コッチのほうがやりやすそう。 ゴッドイーターにはモンハンと競い合うぐらいになって欲しいですねぇ…。売上は無理でしょうけど、ゲーム内容的にw 20時 小説FF13エピソード0ってのは春さん買いますか? FF13次第ですけど多分買うと思います。サントラも買うしね! 20時 ときメモ4がある程度売れたら、コナミはときメモ1を完全リメイクしてくれないかな〜?今日パチスロでときメモ打ってきたんですが、藤崎詩織ってあんなにかわいかったっけ?w今のグラフィックで描かれたときメモ1のキャラ全員すごくかわいく見えたんですが・・・マクロスも打ってきたんですが、ミンメイやミリアもかわいかったし。昔のキャラを今風に描き直すとすごくかわいいですよね。アニメって進歩してるなぁ 1のリメイクですか〜。確かにちょっと見てみたくはありますが、アーカイブスで出しちゃったから可能性は少ないような気がします…。でもせっかくパチスロで出たんだからちょっと期待してみたくなりますよね。 20時 今年もあと半月ほどですけどそろそろPS3・PSP・アーカイブのオススメをまとめたりはしないんですか?結構参考にしているもので時間があったらお願いします。 そういえばそれらのページも続き作らないと…。ていうか、どれもバンバン新作が出るから書いてるうちにどんどん古くなっていってしまうという…。何という悲劇! 20時 サッズ、私は好きです。声が。あんまり情報集めてなかったので、PV見て大興奮でした。江原さーーーん!! サッズはむしろゲームが発売されたら隠れた人気キャラになるんじゃないでしょうか。いい味出してる親父ってのは大事ですよね〜。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7811057 やはり、個人的にデビルメイクライシリーズは最高のゲームの一つだと思います! すごいコンボですね! 確かに凄いコンボですね。というか、上手い人がやってるのは既に初心者には何やってるのか分からないレベル…。落ちてこないしw 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091213-00000001-jct-bus_all 春さんは昼飯は弁当派? 私は社食派です〜。補助がでてかなり安く食べられるので…。でもこの弁当安いっすね(汗 21時 『FFXIII』の特番の連絡、ありがとうございますm(_ _)m いやぁ、間に合った間に合ったw いえいえ、あれは教えてくれた人がいたからで…。でも間に合って良かったですね。 22時 エリクサー、スプライトのような味で飲みやすいですよね。確かにサッズ缶は、家の近くのコンビニでも大量に余ってました…本編では結構楽しませてくれそうなキャラだと思うんですけどねぇ コーラというよりスプライトみたいな感じで飲みやすいですよね。ていうか、このぐらいの微炭酸の方が私は好み。サッズは今はまだ余り人気ないけど、ゲームが出れば隠れた人気キャラになる!と思う。なんとなくw 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8980611 これはすごいw 特にフレイザードやマホカトール、カイザーフェニックス分解、メドローアなどの追加エフェクトのかっこよさがヤバイw 電磁砲は放送局の関係で見れてないけどこの曲のノリとスピード感は好きだなぁ この組み合わせですか!しかもこれポップが主役みたいな感じだし…。いいですね、これ、漫画また読みたくなっちゃいますよw カイザーフェニックスのエフェクト格好良すぎw 23時 ターン制バトル>アメリカや韓国みたいに歴史が浅い国は、歴史が深いものにコンプレックスを感じる傾向があるようです。ターン制バトルは(アメリカで)コンピュータRPGの誕生と共に生まれた歴史あるシステム。だから歴史があるものを嫌うアメリカ人に嫌われた。などと、穿った見方をしてみるのはどうでしょうかw 本来ターン性バトル(というか、RPG)はアメリカが発祥なんですけどね。ドラクエもつまりまぁWizの系譜ですし。とはいえ、その辺はFF13が新世代のターンバトルで駆逐してくれるに違いない!と期待しておきます。ていうか、FF13が海外で認められなかったらもうターン性バトルは無理なんじゃないかな…。デモンズとかも好きだけど、ターンのRPGがなくなったら嫌だなぁ。 23時 CANAANのBD3巻特典は収納BOXだそうです。早く25日にならないかな〜 ほほぅ、3巻にBOXがつくとはちょっと珍しい。BOXつくとちょっと得した気分になれるからいいですよね。 23時 今週のトロステ、ファイファンの陰になってあんまり話題にされませんが、プリズンブレイク特集が結構楽しみです! 次のトロステは何の特集でも絶対FF13の影になりますよね…(汗 でもまぁ逆に言えば見る人も多そうなのでむしろ幸運かも…。 23時 2年半前から閲覧していて初めて拍手させて頂きましたw FF13もうすぐですね、自分も早くプレイしたいです…が、そんな時に大学受験生とは何事かと。これはスクエニの罠かっ…! 自分の分まで楽しんでくださいorz FF13もうすぐですね〜。なんか3年も待ったからあと2日とかちょっと実感湧かないです。でも受験生ならさすがに勉強を重視してください(汗 この年末年始は恐らく一生に一度ぐらいに大切な年越しになると思いますよ。FF13は受験が終わったらゆっくりプレイすればいいじゃないですか、春からは大学生ですよ! |
09/12/12 23:19 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
FF13発売まであと5日!
【今日の一言】
1時 友人が13でFFデビュー。ライトニングさんにハマってエリクサー5缶集めてました
6個だから私の勝ちぃ\(^^)/
というのは置いておいて…ライトニングさん、私も全種欲しかった(ライトニングは5種あります)んですが1本確保するのが精一杯でした><
帰りに大きめのコンビニ行ったんですが、女性陣は軒並みラスト1本!セラなんて影も形も見えなかったですよ…。
ていうか、サッズだけが山のように在庫があって哀れでした…。サッズ可哀相だよサッズ!
←噂のサッズさん。だが私も買ってない(マテ
早速1本飲んでみましたけど、味的には凄く普通。いい意味で普通。
昔のポーションはとにかく「まずい!」という印象があったんですが、DFF辺りから爽やかな感じに変わりつつありますね。
微炭酸(凄く薄いです)ですが、非常に飲みやすいので個人的には気に入りました。
ていうか、気に入らなかったら残りの5本どうすんのよって感じですが(相変わらず後先を考えてないなw)
FINAL FANTASY XIII ELIXIR サントリー
YouTube - ファイナルファンタジーXIII エリクサーTV CM
YouTube - ファイナルファンタジーXIII エリクサーCM Web版
ただ公式サイトによると>ローヤルゼリー3倍、カフェイン4倍らしいので、寝る前に飲むと寝れなくなる人もいるかもしれないのでそこだけ注意。
あとコンビニでまとめ買いはかなり恥ずかしいのでそこにも注意ぃーー!/(^o^)\
0時 http://blog.livedoor.jp/gaem_newsz/archives/51334759.html こんな自販機ほしーなぁ!
ですよねぇ…。私も今日6本買いしてて痛感しました。
こういう自販機が近くにあればライトニングさんもセラも買い放題なのに…。ちくしょー!
【今日のもう一言】
20時 15周年なので久しぶりに電撃PS買ってきました!中々充実してて良かったですよ。
23時 遂に「電撃プレステ」も今日発売ので15年になりましたね。色々なところからお祝いのコメントがww
私も今日買ってきましたよ〜。
15周年記念号ですからね。今号だけは買い逃すわけにはいきません。
<AmazonLink>
左:電撃 PlayStation2009年 12/25号
右:ファイナルファンタジーXIII ワールドプレビュー
<関連リンク>
副島氏描き下ろしイラスト&声優サイン入りの極上『P3P』色紙プレゼント中!
野村哲也、緑川光、そしてヤリスギの高橋慶太モデルPSP!
SQUARE ENIX ファイナルファンタジーXIII ワールドプレビュー
右はFF13発売直前のプレビュー本で、私のようにFF13を心待ちにしている人が読んでワクテカする本なので割愛。
というわけで、電撃PSの15周年記念号です。
この前日記で書きましたが、私は電撃をなが〜い期間買い続けてた(途中で数年買わなくなったけどw)のでちょっと感慨深いです。
ていうか、今号はFF13特集号でもあるから厚いっすな〜。
23時 今週の電プレ表紙かっけーっと思ってたら1ページ目から凄すぎる!さすがは15周年記念号だな〜。今回のプレゼントPSPもデザインいいな〜KHのに送ろうかなぁ、前回のP3Pのやつはうっかりアンケート送り忘れてたし今回は気をつけよう。P3Pの記事ではイラスト色紙のプレゼントも有るとか今号はいろいろ満載過ぎるぜ!FF13の記事見てると今すぐやりたくなってくる〜あと数日だけど我慢が辛い。by空
あ、やっぱあの表紙裏は驚きますよねw
私も最初見たとき「おお!」って思いましたもん。ていうか、今号ぶ厚いww
過去15年の全表紙カッコイイー!
思わず全部じっくり見てしまいましたが、懐かしい表紙ばかりで嬉しくなっちゃいましたよ。
ただ願わくばもっと大きい絵で見たかったなぁ…。15年の歴史が3ページに収まってるってのは凄いんですけどね(汗
魔人学園の主人公
「PSと電撃PSを支えた15のキャラクター」の1人に魔人学園が挙げられてて少し嬉しくなったり(ノ_<。)
だって他は「クラウド」とか「スネーク」とか「トロ」とかの超メジャーキャラばかりですよ?
マイナーだった(今もマイナーだけど)「魔人学園」をずっとプッシュし続けてきた電撃ならではの選出ですねぇ。
プチ魔人学園特集
この前「魔人学園の系統かも?」とご紹介したアトラスの東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚ですが、どうやら魔人とは関係なかったみたいです。
シャウトの今井さんも関わってません。
ただ「ディレクター」「シナリオ」「キャラデザ」が九龍妖魔學園紀の人なので、九龍のシステムを引き継いだ新作になると書かれていました。
魔人じゃなかったのは残念ですが、「九龍妖魔學園紀」も評判いいみたいなので変わらず期待!
まぁアトラスの新作RPGだったら外れはないでしょうしね。
『東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚』アトラスの“學園ジュブナイル”最新作が登場
- ファミ通.com
ときメモ4
関係ないけど2週目は郡山先輩に一直線です。
ていうか、この人どう見ても17歳に見えないんですけど…25歳ぐらいの色気だしてるよ(汗
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/12 お返事 0時 ネット使ってたら多少のネタバレはしょうがないですよ!私はネタバレくらったら忘れた頃にやるか、逆にその状態を楽しみますw本当にネタバレ嫌いな人はネット断絶ぐらいしないと! ニュースサイトをやってるとネタバレには自然と耐性がつく(というか、あんまりガッカリしなくなる)んですよね(汗 でもその感覚を自分のサイトで出しちゃいけないかな〜とは思ってます。少なくともうちのサイトではネタバレ気をつけて日記とかも書き続けていきたいですねぇ。 0時 >おお!もう終わったと思ったアマガミドラマCDの続編が!これは私の七咲も可能性あるかも?とりあえず続報に期待〜。 あれ?七咲はVol.3で既に出てますよ、はるか先輩と間違えました? すんません(汗 それ森島先輩でした…。私的には森島先輩と七咲が2大巨頭なので…。 0時 今週のみなとそふとでタカヒロさんが呟いておられますが、springさんはどちらが希望ですか?実現しなくても想像するだけでも面白そうですね(^^) http://www.minatosoft.com/staff-d.html なんという夢の提案…私的には2Dの方がいいかなーって思います。スト4ぐらいなら3Dでもいいんですけどね。マジ恋の設定は格ゲーにはピッタリだからなぁ…。同人とかで誰か作るかもしれませんね。 0時 郡山先輩は一部のイベントCGだととても高校生とは思えない色気を放つから困るw ラング4&5の新しい不具合ってもしかしたらアンジェリナで戦闘すると低確率ですがフリーズする事かなあ? 攻略の終盤でこれが起きるとテンポがずれて辛かったり。 ってかマクレーンの声ってどこかで聞いた事あるなと思ったらアララギ君でした。この頃の作品になると今でも頻繁に耳にする声優さんの声が聞けますね。 不自 あれ、17、18歳とは思えませんよね。25歳ぐらいの色気出してる!? ラングリッサーはまだプレイしてないんですが、さすがに2度目の再ダウンロードは酷いなと思いました。フリーズバグがあったんですか? マクレーンの人が阿良々木君ってちょっと時代を感じるけど、そう言われると男の声優さんは長く活動してるって感じます。 1時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4291.html 『超電磁砲』の版権絵が安定しないのに絶望した!!www 最後のは確かにちょっとアレですね。単品で見ればいいけど、上の二つと比べるとw 1時 「陣中日誌」見ましたよ。ってかランディは夜○月ですか!!??www 何かデ○ノート持っていそうwww ライト!言われてみれば確かにライトっぽい気もする…。なんか裏がありそうなキャラですしね〜。 1時 最初にカイ攻略できたので頑張ればいけると思います。デレた時の破壊力は凄まじいです カイに行こうと思ったらなぜか郡山先輩に突き進んでいましたぜ…。次は都子に行くつもりなのでカイはその次になりそうかな。 1時 ども、こんばんは〜。らっきょ最終章、自分も届きました!しかし、時間があまり取れていないのもあるのですが、これで長かったらっきょの映像化が(一応、一旦は)終わってしまうという事が寂しくて、時間がある時にじっくりゆっくりと感傷に浸りながら見たいと思います。自分は映像化が決まって原作を読んだのですが、その自分でこれなんだから那須さんや昔からのファンの方はもっと感じる所がるんだろうな〜と一人感慨にふけっております。まあ要するに、自分も早い所じっくりと最終章見たいって事ですw やはり…「空の境界」&「未来福音」期待したいところですね! by syota☆ なんか焦ってみてしまうのはもったいない感じになりますよね。私も年末にでももう一回見直そうかなぁ…。原作の方もまた読み直したいって気持ちはあるんですよね。映像化の次の展開にも期待してますー。 1時 >なぜ都子の壁紙がない!?出し惜しみヨクナイ! やっぱりヤンデレはダメ(ry いえいえいえ、元々隠しキャラ扱いなのでこれからですよ。こ・れ・か・ら♪ 1時 http://ebten.jp/s/cosdepa_amagami_index/?aid=amaof これであなたもヒロインになれる!!・・ってspringさんはなりきる自信はありますか?www え?これって男が買うの?女性がコスプレ用に買うのでは…wさすがに私はこれ着れないなぁ…。 4時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2657782 とりあえずP3Pをクリアした春さんへ、この動画も見て欲しい。…ってもしかして見たことありますか? お、これは初めて見ました。これ、ラストバトルのラスボスのセリフですよね。それぞれのコミュが出て来た懐かしい…。こうして見るとPS2版はやっぱ3Dキャラがいるから雰囲気違うなぁ。いいなー。 7時 Bすけさんのアーネンエルベ、月型携帯サイトにも四コマが掲載されてますがそれもぜひ載せて欲しい・・・ お、携帯でも4コマ掲載されてるんですか。なら多分それも載りますよ。というか、どう考えても数が足りないでしょうから載せられるものは載るんじゃないでしょうかね。 10時 11話見ました。超電磁砲盛り上がってきましたなー!ちょっと遅いけどw9話辺りから毎週おもしれえええ。禁書目録もアニメだけは見てたけど、こっちのほうが面白い気が(汗) 11時 とある科学の超電磁砲のアニメ感想レビューもしてくださいな。どんな感想か知りたいです! レールガンの感想も書きたいんですけどねぇ…。しばらく間が空いてしまったから何となく描きづらい雰囲気になってたりして(汗 あと意識がFF13に行きすぎてるってのもあるかも…。ホントすみません。 11時 アマゾンから10日の午前2時50分頃に発送されたグレイセスなんですが12日午前11時25分未だに届かず。東京から出発して何故か住んでる県を通り過ぎて大阪まで行ってたみたいで・・・友人は金曜の昼には届いてたのにな。これが佐川クオリティなんでしょうか。 発送されてるってことは後は佐川急便の問題ですね…。うちの方の佐川はかなり良い仕事していて、クロネコ時代とほとんど変わらぬ感覚になってきてます。地域によって差があるのかなぁ。 16時 ようやく、XPにSP3を当てた。ただ今、周辺機器やアプリのインストール作業中。面倒だな・・・嫌になってきたよ。 ネットには、繋げられる。メーラーも入れた・・・ここからが長いんだよなー。 16時 とりあえず、HDDのバックアップは、戻した・・・後は、アプリとドライバ入れて・・・SystemUpdateもしないと駄目か・・・まだ、Thinkpadだから、簡単なんだろうなー。あと、再セットアップして、光学ドライブのドライバがきれいなせいか・・・青画面にはならんな・・・ OSのインストール自体はいいんですよねぇ。その後の設定やらが一番面倒なのでいつもやりたくなくなる(汗 ていうか、私は今VISTAだけど面倒だから「しばらくVISTAでいいよもう!」みたいな感じになってますわw 16時 いやー、今週のレールガン凄く面白かった!!まさか木山があんな・・・(泣 木山先生はネタバレで○○〜ってよく聞いてました。でもまぁそれにしても予想の斜め上を…。 17時 http://ameblo.jp/maitablog/day-20091211.html ロロナのアトリエなどで有名な声優が女性の愛らしさをテーマとしたグラビア写真作品集をコミケで販売するようデスが、その女性モデルたちの中に何故かhttp://www.joy-max.com/profile/index.html某エロゲ会社有名女装広報がいるというか門脇さんはエロゲと接点が無いはずなのにゲホォゲホォ あ、門脇さんですよね。写真集を出すそうですがどんなのになるんでしょう。ていうか、門脇さん美人なんだから自分も載せればいいのに…。 18時 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51376817.html む、これは買いですね! 確かに買いだけどこれは客寄せなのでほとんどの人が買えないという罠!多分1台のみとかそんな感じなんだろうなぁ。 18時 >著癖鬱 奇跡的に刀語の説明としては大体合ってる(マテ 偶然だけどなんか雰囲気的には造語っぽいですよね。なんとなくw 18時 リタとアスカのツンデレ争いが激しすぎる・・・。 ・・・楽しすぎる・・・。 まさかこの二人が争うことになろうとは…。個人的にはリタがここまで頑張るとは思ってなかったですよw 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3424810 サムライスピリッツ閃の初回売り上げが2300ですか……好調なのか不調なのかわかりませんが、この閃は古参からのプレイヤーからは雰囲気が違いすぎるという風に言われて好かれていませんでしたが、どうやらプレイしてみると結構楽しめるようで。この動画はちょっと画質が悪いですが、どんなふうか大体分かると思うのでよかったら。 2,300本だと売り上げ的にはかなりピンチなラインですね…。ただゲームの評判が良ければ徐々に売上が伸びると言うことも…あるかなぁ。動画を見る感じだと思ったよりは悪くなさそうですけど。 19時 30時間以上しゃっくりが出たり治まったりだったんで病院行ってきました。こういう風邪は前にもかかったんで……身体がハネるハネるww 30時間以上!それはまた大変でしたね…。しゃっくりとか普段は意識しないうちに直るけど、30時間も続いたらさすがに私も病院行くな…。 19時 木山先生の悲しい過去が明らかになった今週のレールガン、先生が殺す気で戦ってたらぶっちゃけ美琴負けてたんじゃね。ラストのバケモノとか来週もかなり気になる展開だァ。http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4300.htmlてかあの教え子誰かに似てるな〜と思ったら律だったのかよ! アーネンエルベはコミックス化ですか〜あれは毎度面白いから買いですね。by空 確かにこれ見ると律ソックリだ!でも律だとするとあの最期は…(汗 アーネンエルベはTYPE-MOONエース全部持ってるけどコミックスも買うよ!なんか描き下ろしあるといいんだけどな〜。 19時 ポリフォニカ体験版きてましたね。久しぶりの登校シーンは懐かしさに頬が緩みっぱなしになりましたよ。そしてまさかの○くギガちゃん! 優遇されてるなぁ。 早速落とした!落としたけどまだプレイしてなかったりして…(汗 もうすぐ発売だし、せっかくだからこのまま本編に行こうかな〜とかw 19時 今週(というか月曜発売)の週刊少年ジャンプにはPSP2とのコラボ装備の入手パスワードが載ってますよ。 おお、新コスチュームですか。噂の矢吹先生もあるのかな? でも実はPSP2あんまプレイしてなかったりして…(汗 20時 >春さんは幼稚園児に興味はないんで? の拍手コメに吹いたwwwww なんか、脱力する春さんが頭に浮かんだw あははw まぁ脱力はしなかったけど、幼稚園児に興味あります!とは応えられないですよね〜。 20時 ワンピースの映画を見に行ったら、昼前に当日全席売切れていたでござるの巻。マクロスFの時は上映初日でもまだ席余ってたのに…。ワンピースさんマジパネェっす! まぁマクロスもさすがにワンピースと比べられたらかわいそうですよ(汗 ワンピースの映画は毎回ヒットしますからね〜。 20時 SO4は春さんは買うつもりなんでしたっけ?忠告しておきますけど、中盤にかなりの鬱展開がありますよ。私はそれ以降進めていませんw戦闘は面白いです、あとヒロインのレイミはめちゃカワイイです。短パンサイコー!!咲を見た今だと思うんですが、そういや池田ぁ!が居たなぁwゲーム自体はかなり良作ですよ〜。 SO4はまだ分からないんですが、1月28日のドラクエ・EOE・アルトネリコ3次第でしょうか…。その3本を買うならスルーすることになりそうですが…戦闘面白いってのはよく聞きますよね。逆にストーリーがちょっと弱点のようですが…。まぁ発売までまだあるんでもう少し考えてみますよ。アドバイスありがとうございますw 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8734579 ファミ通で見ていたら、ロストプラネット2、何か気になり始めました。私は1をプレイしたことがありませんが、操作法とかどうなるのでしょうね? あと、大きいと倒すのが楽しそうですね。管理人さんは気になりますでしょうか。 ロストプラネット2はリアルなモンハンみたいなTPSなんですよね。確か体験版が出てるので気になるならプレイしてみてはどうでしょう? 私はちょっとグロそうなので未プレイなんですけどね(汗 22時 お試しPSPコミックのチョイス、シャナとななついろって両方ともいとうのいぢ絵ですか。 いえ、なんとな〜く名前を知ってるのがこの2本だけだったので(w 結果的にのいぢさん2個になっただけなんだからねっ! 22時 とりあえずー、再セットアップ完了ー♪SP3も当てたぞー。必要なものは、ほぼ入れたし・・・完了ー♪長い、長いよ。本当に、丸一日かかるから面倒だぜー。 お疲れ様ですー。再セットアップは丸一日掛かるから辛いですよね。私もそろそろ1回クリーンにしたいんですが…。 22時 ゲームサントラ集めるのが楽しい!PC起動してるときはBGMとして流せるし。今年は待ちに待ったパワポケ音楽館。来年はFF13・KHのピアノコレクションに期待! FF13のサントラはガチで欲しい…。ていうか、今すぐ欲しい…。私の場合は音楽聴くのはいつも車の中なんですが(運転中は暇なのでw)ゲームのサントラはいいですよね〜。 23時 デュラララ!!はストーリーより何より、とにかくデュラハンのセルティ萌えです。頭なんて飾りですよ。 萌えキャラっすか!どんなキャラなんだろう…ちと楽しみになりましたよ。 23時 ちょっと遅れた話題ですが、例のレビューの点数で全ての人が高評価ほど個人的には面白くないと言う天邪鬼っぷりを発揮しております。個人的にはファミ通で言うシルバー殿堂ぐらいがツボのようです。 私も40点満点のゲームより、39点の方に好きなの多かったなぁ…。ていうか、ドラクエ8とFF10の私的2大RPGが39点だから! 23時 知り合い程度の人(アニメ業界人)の結婚式(二次会)に出席。司会も声優さんみたいだし会場で多数ビデオレターのようなものが流されたのですがマリみての山百合会の方々(声優さん5人)からも来てました!ごきげんよう〜おめでとうございま〜すって感じで。テンションあがったのは俺だけ・・周りは「だれこの人たち?」って感じでした。なんか悲しかったです。この気持ち管理人さんならわかってくれるはずw 分かる!分かるけど…一般人の前では冷静に振る舞うだろう自分の姿が想像できる…。まぁ分かる人だけが分かるネタってことでいいじゃないですか。祝辞ですし。 23時 >過去15年の全表紙カッコイイー! 喜んでいるところ申し訳ありませんが、全部ではないんですよね(^^;) あそこに写っているのが全部で322枚。今号は462号目ですから、140号ほど載っていないんですよね。表紙の折り返しにあるギャラリーはすでに表紙一覧に使われているものですからね。 マジで!? ということはまだまだ映ってないのもあったということか…。映ってないのも全部見てみたいですのぅ…。特に昔の方。 23時 仮面ライダーとウルトラマン観に行ったのにワンピ渋滞に巻き込まれて酷い目に遭いました('д`;) 1時間列に並びようやく劇場内に入ったら「ワンピース以外のお客様は奥で受付しておりますので列から離れこのままお進みください」 最初に言ってorz 行列だとたまにそういうのありますよねぇ…。ていうか、ワンピと重なってしまったのは不運でした(汗 スゴイ混雑だったみたいですからね。 23時 アルトネリコ3、やってりゃ悩まんとは言いますがその程度なら買ってしまえ(笑) というかペルソナ3・4よりは前作との繋がりはありますが、知ってりゃ嬉しい(特に隠しヒロイン系w)位で大丈夫だと思います。ペルソナだって4からだし。…もし1・2のPSP版を待っているなら結局3もやらなそうですね…音楽に拘るなら買いかな(自分は違いますがw 他に何もなければ問題ないんですけどねぇ…。1月28日はドラクエとEOEがあるし、前週の1月21日には戦場のヴァルキュリア、次の週の2月4日にはSO4とゴッドイーター…。ひぃぃぃぃ!でも今のところアルトネリコ3は買う方向に傾いてますよ。 23時 http://lucky-blog.com/archives/Dec012009.html こんなのもあるんですよww ローソンとのコラボですね。確かにからあげくん最強だよね〜(ぉぃ |
09/12/11 23:28 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
FF13発売まであと6日!
【今日の一言】
0時 http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=200908000445 これお買いになられますか? TYPE-MOONエースのもの……かなぁ?
|::::/\/ ヽ υ ヽ
\:::::::゙、::::::::::::::〈
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓ Y\/ ∠__\:::::゙、:::::::::::::::i ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┛┃┃ /::::イ \_ ,イ'::::;:`、\|:::::|:::::::::::::::::i
┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━┓┃┃┏━━ /:::/::|イfc::::テ P:::::::::::| 〉.|::::|;;;;:::::::::::::::i.━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┛┃┃┗━━/:::/::::|{ |:::::::::| |:::::::::::ノ
|::::|、}::::::::::::::i━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃ ┏┛┃ . /:::/::::::::| 、::::ノ , `ー
' ⊂⊃ζ::|ノ:::::::::::::::::i ┏┓┏┓
┃┃ ┃┃┏━┛┏┛ . /:::::::::::⊂⊃ ノー‐v
_|:::|::::::::::ハ|\|. ┗┛┗┛
┗┛ ┗┛┗━━┛ |:::::::/ハ::::ヽ ヽ ノ ν/:::::::ハノ\/ |
\/ \|ソー-- _ ̄ __ |/
ハ:ノ
「アーネンエルベの1日」はTYPE-MOONエースで毎回連載されてる私のお気に入り漫画ですよ!
単行本出ないかな〜、ってずっと思ってたんでまじ嬉しいッス!
発売日:2010年 01月 09日
定価(税込): 609円
1月9日発売といきなり近いのも好感触。
今までのTYPE-MOONエースは全部保管してあるけど、コミックスも買います!
まだ3話(次の4号で4話目)だけど描き下ろしとか入るのかな…。4話だけじゃちょっとボリューム足りませんもんね。
描き下ろし入ったら嬉しいなw
魔法使いの夜 記事まとめ(TYPE-MOONエース感想含む)
お気に入り漫画
TYPE-MOONのヒロイン総登場のドタバタ漫画でかなり面白いのでお勧めです。
B-HOMEPAGE (作者さんのサイト)
マリみてとFateの漫画を公開されてますんで、どっちかの作品を知ってたらぜひ読んでみてください。
特に「眠いよ!蓉子さま」はかなり面白いんでお勧めですw
![]() |
ALL AROUND TYPE-MOON~アーネンエルベの日常~ 角川書店(角川グループパブリッシング) 2009-12-26 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ご購入いただきました『ラングリッサーIV&V FINAL EDITION』((株)エクストリーム) において、先日ゲーム内に一部不具合があることが判明し、内容を修正したものを 再配信しておりましたが、あらたに他の箇所での不具合が判明いたしました。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆“PSP”対応タイトル500タイトル突破記念キャンペーン “PSNチケット”プレゼントのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この度は、“PlayStation Store”にて、 “PSP”「プレイステーション・ポータブル」対応タイトルをご購入いただき、 誠にありがとうございました。 2009年11月1日〜11月30日に実施しておりました “PSP”対応タイトル500タイトル突破記念キャンペーンの“PSNチケット” (500円分)プレゼントのお知らせです。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/11 お返事 0時 江原さんと言えば、武装錬金のキャプテンブラボーのイメージが出てくるな〜。 ブラボートかナルトのマイト・ガイの人みたいですね〜。ていうか、メインは洋画の吹き替えの方かな。渋い役多いですよね。 0時 テイルズオブグレイセス購入しましたー!映像綺麗でロードも早く快適です!でもwiiのコントローラでの操作がイマイチ慣れません。映像がかなり綺麗だしいつかPS3に移植されそうな感じですw TOG結構評判いいみたいですよね。というか、確かクラコン対応じゃなかったでしたっけ? いつかPS3に移植されるかなぁ、移植よりも新作が来そうな気もしますが。 1時 春さん。ニア(ゲシュタルト)のその娘(妹ヒロイン)はフ○ナリです。コンシュマーでその設定...どう思います? あれ?妹はふたなりじゃなかったような…。ヒロインの方はそうらしいですがw つまりあのお尻はOKということですよ!(ぉぃ 1時 ガンガンは今作だと使用できる機体はたぶん68機くらいかな? ネクストプラスモード(これに雑魚敵のデナン・ゾンやジェガンも出て、そこそこ動きます)とか遊べる要素が多いので、もし管理人さんが遊ぶならFF13の後の方がいいと思いますよ。といっても来年も大層な新作ラッシュですけどね。 そのFF13ですが中盤まで一本道がどれ程かにもよりますよね。極端な例だとゼノギアスの終盤みたいのはきついし。 不自 68機って普通に考えると凄い数ですよね。今回は1人用のミッションモードも充実してるらしいですし、確かに買うならあとがいいかなぁ…ン。 2時 >むぅ、ワンピとハガレンぐらいしか知ってる漫画がない…。 10位にランクされているhttp://d.hatena.ne.jp/furan/20090717/1247829275、http://kuota.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-87f0.htmlこの漫画連載後に週刊少年サンデーでも同ジャンル漫画を連載などかなりお薦め漫画デスよ! へぇ〜。この漫画は初めて聞きました。ロードレーサーの漫画って確かに新鮮ですよね。最近漫画誌全然読んでないから知らない名作増えてるっぽいなぁ。 3時 >ときメモは萌えゲーじゃなくて簡易的な高校生活シミュレーター 1・2のドラマCDやキャラソン買いまくった身&3は完全スルーしちゃった経験から言わせて頂けばときメモはキャラゲーだと思ってますw結局キャラ魅力が感じられないとやれないゲームだと思うんですよ。あとキャラの変わり様なんかもシリーズ知ってると結構面白いです。ああ、今回はこう来たか!みたいな…だんだんキャラから漫画っぽさが削られてる感じがします もちろん萌えゲーでもあると思うんですけどね。私が1をやってたころはそういうゲームを普段やらない人たちもみんなこぞってときメモやってたなーって。まぁその後2、3でどうなったかは知らないんですけどね。 3時 ぶっちゃけP3FESの後日談はハッピーエンドじゃないとかそういうことを抜きにしても単純に出来が悪いのでやるだけ時間の無駄というか…曲だけはいいのがあるんですけどもね 私はプレイしてないのでよく分からないのですが、あまり評判よくないですよね。まぁアペンドディスクだから本編と同様の内容を期待すると肩すかしを受けるとは思いますが…。 4時 きのこさんは空の境界DVDの一問一答で全自動掃除機にアイギスと名付けてるって言ってたので、P3好きなんでしょうね。でも声優さんが、式・霧絵・藤乃=アイギス・美鶴・風花と、課外活動部女性メンバ−のらっきょ率がやけに高いのは偶然ですよね、きっと。 この前教えてもらったんですが、きのこさんはP3大好きだったみたいですよ。竹箒日記 : 2006/09 声優さんもその辺考慮して選んでたりしてw 無意識で。 4時 >FFはいつも一本道なのにね まあFFに限らず、ドラクエとか基本日本のRPGはほとんどのゲームが一本道でしょう。 ですよね(汗 一本道じゃないRPGといえばサガぐらいしか思いつかない…。海外では箱庭タイプのRPGがメインなんですけど(オブリビオンとか、フォールアウト3とか) 8時 >複数のプロジェクトの集合体です。 いや、そんなことはいいから早くロスカラR2を出すんだよ。ライ無双をR2でもさせてくれ! 黒の騎士団裏切り時にライのギアスで切り抜けるとか、ヴィレッダを扇の魔の手から守り抜くとか、扇を○すとか、ジェレミア・アーニャと一緒に牧場物語とかさぁ!! ロスカラ2はバンダイビジュアルとは直接関係ないから可能性としては低くなりそうですけどねぇ…。ゲームの開発って1〜2年は掛かるらしいですし。もし大がかりなマルチメディアプロジェクトになるならゲーム化の可能性もあるかなぁ。 8時 最近はポケモンのwifi対人戦が面白すぎて買ったゲームが詰まれまくっているというこの事実。昨日TOGも買ってるし、12/17〜18はゲームラッシュだし・・・。たすけてー、springさーん! 積みゲーに幸せを感じるようになったら1人前!(マテ うわ〜積みゲーいっぱいでゲームに囲まれて幸せ〜と思えるように精進しましょう(ぉぃ 9時 自分は阪神ファンなんで赤星選手の引退は本当にショックでした。弱い阪神を変えてくれた人だと思ってます 私も阪神の中では赤星選手が一番好きだったので結構ショックです。というか、まだまだ若いのに…。 14時 武内さんと小林さんが出す同人誌の紹介で公表されている武内さんの絵のキャラはセイバーでしょうか?個人的には髪を切った黒セイバーかな?と思いました。なんにしてもすごく美しいですよね。 セイバーに似てるけど恐らくオリジナルキャラじゃないでしょうか。同人(武内さん単独)で出すなら自社のキャラは早々使えないと思いますしね。それにしてもこの二人のコンビは豪華だw 15時 『戦場のヴァルキュリア2』で上位兵が増えたのは戦略が広がるので嬉しい・・・メイン以外の仲間の掘り下げもしっかりしてそうなので安心しました。 クラスチェンジが選択出来るってのはいいですよねぇ。仲間もちゃんと1人1人細かく設定されてるし、戦ヴァルの魅力はキッチリ引き継いでいるのかな、と。 15時 いい加減伸ばしてたSP3をあてるかー。つーか、今日から再セットアップかけて、明日は、SP3を当ててーとやろうかなーと。バイトが日曜日と月曜日が休みなので目いっぱい時間をかけられる。余れば・・・年賀状もやらねば・・・ 18時 さて、HDD(内臓を)バックアップしてー、再セットアップしないとねー。そしたら、SP3を当てて(ISOをCD−Rに焼いたやつ)その後、カスペ他入れて・・・やることいっぱいだよ。 19時 なぜだー。HDDのバックアップだけで既に1時間半ー。まだ、Cドライブもあるのにー。さて、再セットアップにいけるんか? SP3とか当てるの結構面倒くさいですよね…。1日作業になっちゃうし。OS入れ替えるぐらいなら最近は新しいPC買いたいと思う自分がいる…。バックアップとか面倒くさい〜。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000013-maiall-ent アニメ化キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!! しかも教育テレビっすか!!ww ジャンプの人気漫画ですよね。ていうか、なぜ教育テレビ…。でも質的には高くなるのかな? 16時 コミック配信、レールガン無いとか・・・誰得? そういえば…!レールガンあったら速攻買ってたのに! 16時 P3Pようやくクリアー!最後のシーンはどこぞの動画でネタバレコメント読んで分かってましたが、初見だとハッピーエンドと勘違いするよなァコレ。FF13まであと1週間。2週目をやる時間はなさそうだ・・・。 やっぱ最初見ると勘違いしますよねぇ…。ていうか、ちょっと怪しいところはあるんですけど。私も2週目やりたいけど時間的にもうFF13が目の前だしwww 17時 http://www.youtube.com/watch?v=huPJoDc3ajI&fmt=35 今度は澪も入っていますよww 澪〜。ってキャラ多いなw ゲーム中が叫び声で阿鼻叫喚の地獄絵図みたいになってるww 18時 はくす、はくす〜 すみません、ちょっと遅くなっちゃいました(汗 19時 今週の週トロは割りとオトナシメでしたね。個人的にクロ枠を期待してたBDAとの合同企画もさっぱりしていてちょい残念。それでもクロさんはとらドラ!を推してましたがw 来週は遂にFF13の特集。これでもかってぐらい、プッシュしてくるだろうし期待ですな。 確かにちょっと大人しめでしたね〜。クロの初心者狩りには笑ったけどw BDAの企画は…私はとらドラに入れておきました。空の境界やハルヒは頼まなくてもBD出るでしょうしね〜。そして来週はいよいよFF13!ってもう発売してるじゃん!w 19時 >思い出してしまってちょっと鬱ですが なぜ? え?スパロボOG外伝を積んでるのを思い出してしまったから…なんせパッケ開けてないですもん。 19時 DDD→Fate→空の境界と時代を逆行しつつ徐々に嵌っていってますw空の境界は上巻だけ読んでDVDのほうを全巻買いました。もう下巻読んでから映像見たほうがいいですかね 空の境界、せっかくだからDVD見てから小説読んでみては?私は逆でしたが、恐らくほとんどの人が原作→DVDなので、逆方向というのは結構貴重で新鮮に思えるかも…。 19時 お〜っ。ななついろドロップス、懐かしいですね〜。コミックはたしか隔月連載になって単行本になるのが遅くなってしまいましたが、絵もよく、ストーリーもそれぞれのルートをうまくかみ合わせているので今でも楽しみに待っています。 ななついろ、私は読んだことないんですが元ゲーは結構評判いいですよね。ていうか、今でも連載中なんですか…。頑張ってるなぁ。 20時 http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51371715.html ウメハラさんは世界トップレベルのプレイヤーだけあっていろいろ見ているのですね〜。 スト4の世界大会で優勝した人ですよね。ていうか、やっぱトッププレイヤーは考えることが違うなー。まぁ普通の人と違うからこそトップなんでしょうけど。 20時 TOV良い流れで来てたのに今日アレクセイぶっ倒そうと思ったらPS3故障とかあんまりだおorz一応起動はするんですけどアイコンも表示されずディスク入れても反応せず強制終了しても効果なし。こりゃ修理出さなきゃダメですかねぇ。今月は予定外の出費出す余裕ないよ… よし!とりあえず起動するなら急いでセーブデータのバックアップを取りましょう!修理に出すにしても、まずはバックアップが大事です。でもアイコンが表示されなかったら無理かな…。-+ 22時 PS3の同時音声出力を使いテレビ(HDMI)と、コンポ(赤白ケーブル)から同時に音を出すと、まるでコンサートホールのように音が反響してビックリしました。なんでだろう? そういえば同時出力が出来るようになったんでしたっけ。5.1chみたいに反響するんですかね?w 22時 amazonでTYPE=MOONエース予約したら発送が26〜28日だと・・・嘘だといってよバーニィィィィ!! Amazonは発送期間が少し遅めに出るからもう少し早くつくかもしれませんよ。ただ雑誌は遅いのでもしかしたらその通りになるかも…。 23時 才能と執念と実行力+で金の使い方に定評のある動画ですw http://www.nicovideo.jp/watch/sm9020236…イヤ、凄いわww 長いんですが全部見るだけの価値はあります。最後の感動が増しますので…(作者コメは完全に病気だがなw 欲しいなー。本物が欲しいなー。ワラタw ていうか、本気すぎるでしょう…。完成型ちゃんと動くし、歌うし、これは凄いな! 23時 ジャンプ系の1話100円は、まあ、たとえばドラゴンボール完全版1巻が980円とかみたいなのでそれに合わせてあるんでしょうね、たぶん。で、PSPはテレビに出力できるわけでコミックリーダーでもやってみたんですが、結構縁取りができちゃうのがちょっと残念でした。それでもジャンプ系のは結構迫力ありますけど、全画面に表示してくれればうれしかったかも ジャンプ系は少し高めなのも仕方ないかな、って思いました。PSPのTV出力はTVの方で調整できないと結構枠が出来ちゃいますよね。とはいえ、初音ミクのゲームをやるときはかなり世話になったなー。やっぱ画面が大きい方が色々と便利なときもありますし。 23時 同じくBASARA未プレイですが動画が公開されるたびに興味が湧いてきてます。 『3』から買ってみようかしら。 BASARAってもっと大味なゲームだと思ってたんですが、動画を見た感じだとかなりスッキリしてていいですよね。別にそれほど女性向けって感じにも見えなかったし、私も買ってしまうかも。 23時 もうつっこんでる人いるかもしれませんが、アマガミのドラマCDはもう七咲でてますよw 言いたいのは七咲じゃなくて森島先輩のことですよね?? 素で間違えたー!ていうか、森島先輩じゃん!(汗 |
09/12/10 23:27 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
FF13発売まであと1週間!
【今日の一言】
19時 今日から配信開始のPSPコミックですが、値段設定が良く分からない状態。1巻買い切り(恐らく9話収録)で420円のもあれば、1話当たり100円のものも。後者は主にジャンプ系列の漫画が該当してますね。1巻分9話買うと900円・・・。何?ボッタクリ?
あ、PSPのコミック配信って今日からでしたっけ(;^ω^)
PS3のストアには更新来てなかったのですっかり忘れてましたが、え?そんなに高いんですか?
早速PSPでストアにアクセス。
PSPのストアなんて久しぶりにアクセスしたなぁ…。って右上に「コミック」の欄が追加されてる!?
一応PSPをメインに紹介してるサイトとしては1冊買ってレビューしてみなくては…と思ったら「お試し無料」があったから無意味だし!誰でも試せるし!><
でもまぁせっかくだからレビューするけどね(ぉぃ
コミックリーダー
一応手順を説明しておきますと…PSPのFWを最新にすると「エクストラ」という項目が表示されます。
「エクストラ」内の「コミックリーダー」を選択すると、ビューワソフトのダウンロードが始まりコミックを見ることが出来ます。
ストアに「お試し無料」の漫画が何冊かあったので「シャナ」と「ななついろ」をとりあえずダウンロード。
お試しは1話分で大体5MBぐらい、うちの無線LANだと30秒ぐらいでダウンロードできました。
意外と悪くないですね。
コミックリーダーの最初の起動に5秒ぐらい掛かりますが、その後は快適ですしサクサク見れます。
コマ割りとスクロールが合ってないところもありますが、まぁ許容範囲かな。
画質もそんなに悪くなく、文字が見にくいとかそういうのはありませんでした。
22時 PSPのコミック配信、先ずは無料で試してみましたがまぁ普通に見れるレベルですね。携帯よりも液晶サイズ大きいので文字も見やすいのは○。それでも見づらい部分はあるので、アノログスティック使って拡大できるようにして欲しいなー。最大のネックは価格とお手軽さですかね。値段もそうですが、PSP単品の場合は無線LANの環境も整えないとなんで、ちと面倒かも。
一度にたくさん持ち出せるってのはいいけど、携帯で漫画を読むのも同じ感じですかね?私は読んだことないけど。
でもやっぱ漫画の手軽さには勝てないかなぁ…。せめてもう少し安ければ、ね。
まぁせっかくなので何か1冊買ってみよう…というわけで、100円だったドラゴンボール「サイヤ人編」の1話を買ってみました。
え?なにこれ?
メッチャ気合い入りまくりじゃん!!
フルカラーで1マス1マスをPSPの画面に合わせて最適化表示、さらにスクロールやコマ割りなんかも駆使してて派手&読みやすい!
おお…これぞ理想のデジタルコミック!素晴らしい!
でも5分で読み終わりました…orz
だめじゃん!やっぱ1話短いよ!あっという間だよ!
このクオリティで1巻420円だったらバリバリ買ってやるのに…1話100円な上にまだ4話までしか配信されてないという鬼畜!
というか、このカラーで気合い入ってるのってドラゴンボールだけなのかな?
他のジャンプ系も同じなんだろうか…。
100円だし!
というわけで、「るろうに剣心」の1話も買ってみたけど…
こっちもカラーだ!
しかもドラゴンボールと同じく1コマ表示…。そっか、ジャンプ系は気合い入ってるから高いんですね。
容量20MBもあって長さもドラゴンボールの4倍ぐらいあります。わぁなんか得した気分〜。
だからと言って納得はしないけどな!
この価格でもっと安ければ結構流行るだろうにもったいない。携帯電話のコミック配信と価格を合わせる必要があるとはいえ惜しいですね。
まぁ気になる人はお試し版があるので読んでみてください。
ジャンプ系は高いとは言っても100円なので試しに読んでみるのもいいかもしれません。
では本日の日記はこの辺でー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/10 お返事 0時 久しぶりに鮎川まどかネタキター!でもまたジャンプかい^^ ジャンプに限らず鮎川まどかが1番かわいい 鮎川まどかは私の年代だと永遠のヒロインですからねぇ…。スレでも何人か鮎川を挙げてる人がいてちょっと嬉しくなったりw 0時 デュラララ!!はアニメがどうなるか分かりませんが、原作を読む限りspringさん気に入りそう。 ほほぅ、結構私好みのストーリーなんですかね? まぁ私の好みって結構単純なので…(汗 王道正道爽やかでお願いします! 0時 ナタとかオノとか ひぐらしのレナは誰にもデレてないよう!(笑)病んでるシナリオも一つだけで後は幻想ですし(ひぐらしやらないだろうからネタバレしちゃいますけど、被害妄想に陥る風土病があって、実際のレナは病んだ主人公に手を差し伸べ続けてたのに逆にナタ振り上る狂人に見えてたという惨い話しで・・・まあレナがこの病気に罹るエピソードが一つあるけど) もちろん普通のシナリオもあるんでしょうけどね。どうもそれらの作品はそういうイメージが強くなっちゃいますよねぇ。まぁ仕方ないんでしょうけど。 0時 そもそもファミ通の40点レビューなんて昔はまず出なかったんですけどね。個人の趣味志向の差を考えれば39点でも立派かなと。まあファミ通のレビュー自身ほんとに参考程度するだけですが…自分はヴァニラの魔導アーマー的召還獣だけでテンション上がりまくりですけどね。ネクロマンサーは緑と白の文字でパスワードってだけで地獄でしたよね。仲間も選択次第で終盤(ラスボス戦)役に立たないし…いうなればDBの地球人w 不自 ファミ通も最近全然信用できなくなりましたからねぇ…。子供のころはファミ通のレビューなら安心だ!ってイメージあったんですけど。まぁFF13は今のところ私的にマイナスな点がほとんどないので安心してますよ。TOVクリアしたころは「FF13がこれ抜くの無理だろw」と思ってましたが、今ならいけるんじゃないかって気持ちになってます。ネクロマンサーについては、あれ、普通の文字以外にアルファベットもパスワードになってるんですよね。おかげで分かりにくくて…今度のアーカイブスはセーブ機能があるからそんな心配しなくていいのはいいけど。 0時 エリクサー買ってきました。ライトニング2本。買った後友達も「買う」って言ったんでコンビニ行ったら、男性陣しかカンカンなくてワロタww ライトニングなんてほとんどないよ コンビニだとあまり棚に並べられませんもんね。そして人気キャラからなくなっていくのは宿命…!ていうか、DFFの時も欲しいキャラの感を探すの大変でしたよ(汗 0時 ヘカトンケイル:ドライビングモードにのってるときのヴァニラの腰がエロすぎる 腰がクイッとしてますよねw クネクネな感じがエロス! 0時 スラダンキャラで一番好きなのはやっぱり花道ですか? 何と意外にも三井先輩だったりしてー。もちろん桜木君も好きですけどねw 1時 来期アニメは「バカとテストと召喚獣」がおすすめです。このライトノベルがすごい2010の1位でもありますしギャグのセンスがピカイチです。 あ、そのタイトル結構聴いたことある!ということで、結構お勧めされること多いんですよね。アニメも一応見ておこうかなw 4時 >化物語とは著癖鬱関係ないけど 初めて見たぜ、ここまで元の意味と乖離している打ち間違いは・・w なんという誤字。どうやら「ちょくせうつ」と打ってしまったようですね。惜しい! 6時 さんざん言われたことだと思うんですが、アルトネリコ3のサキ役の後藤麻衣さんてエロゲ声優の安玖深音さんだったんですね。この人の声かなり好きなので出世(?)はうれしいです。 へぇ、何となくは聞いてましたけど、やっぱりエロゲ出身の声優さんなんですか。最近はコンシューマとエロゲの垣根が随分低くなったてのを実感できますねぇ。 6時 3FESの結末には否定的な意見が大多数ですけど、個人的にはあれでいいと思っています。 私はフェスプレイしてないからよく分からないんですが、それが正史ですからそれでいいと思うんですけどね。 9時 P3Pクリアおめです。自分がP3Pやって凄く感じたのはP4のキャラ達って本当に仲良かったんだなぁって思いましたねw うん、私もそれ思った。P3Pは序盤に仲間とのコミュがないから余計そう思ってしまうんですよね。終盤は一致団結って感じになるんですが。 11時 アルトネリコ超お勧めです。一見、これなんてエロゲ?ですが実際は世界観や設定がかなり作りこまれてるゲームなんで奥深いです。それに音楽も素晴らしいですし。 1・2やってないと厳しいですよ、ってコメント貰ったんですが…大丈夫ですかね? さすがに今から1・2はやれないので、このままだとスルーの可能性が高いのですが…(汗 12時 くもりのち晴れさん、どうやらインフルエンザにかかってしまったようで・・・ 日記読みましたけど大変みたいですねぇ…。というか、原稿が終わった後だったのは不幸中の幸い…。 12時 >バーゲンに負けちゃう亜美ちゃん悲しすぎる>< 何ボーっとしているんですspringさん!今こそ亜美ちゃんを慰めるチャンじゃありませんか!!ww わ、私が!?いえ、そこはどう見ても竜児くんに頑張ってもらった方が…(汗 16時 TOGめちゃくちゃ面白いですw戦闘がヤバいほど面白い!このテイルズチームの戦闘はいつも面白いんで安心して買えました。来年のテイルズにも期待!全部買います! TOG結構評判いい感じなんですか。テイルズもこれでひとまず全部出し切ったので次の作品が発表されるかな?来年も2〜3本は出そうな雰囲気ですが…。 18時 >GIANT KILLING アニメ化キターーーー!って原作が結構人気のヤツなんですか? http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/09/062/週刊モーニング連載でhttp://akiba.kakaku.com/event/0805/30/193000.php大賞、「このマンガがすごい!2008」オトコ編6位、「このマンガがすごい!2009」オトコ編3位作品 巡回してたら喜んでる人が多かったからニュースでもチラッと取り上げたんですが、原作がかなり人気なんですね。ということは待ち望んでた人も多かったってことか…。 18時 >1年のラストだから作品単位で応援して貰いたい だったら作品の人気投票にすればいいのでは…。普通にキャラを比べて投票してる自分。派閥がどうこうとかあったんですね。 いえいえ、もちろんキャラごとに見てくれてもいいんですよ。どういう意図で投票するかは投票者さんの自由ですし、私はただ管理をするだけですからね。まぁキャラの裏には作品もあるということで…。 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7555952 springさんはどちらを選びますか?・・・ってもうお分かりですねww どっちも「はい」かよ、みたいなw むしろ私なら喜んで「はい」を選ぶ! 18時 今日、『咲』のビジュアルファンブックが発売されましたよ。springさんはもう購入されましたか? されてないんですが、フラゲ情報を見たら版権絵もかなり収録されてるようで欲しくなりました。咲の版権絵ってどれも良かったですもんねぇ。 18時 「コンプティーク」発売されましたが、『らき☆すた』見る限り、こなたは『ラブプラス』と『ドリームクラブ』をやりこんでいるようでw んで『ドリームクラブ』についてかがみから「買う時点で既に「ピュア」じゃねーよな」ってつっこまれていますしwww あとこなたが『ラブプラス』で実際に結婚式を挙げた人がいるのをななこ先生に教えたら、先生凄くショックだったしwww 「ウチ一生懸命婚活しているのに・・・!!」ってwww さすがこなたは時代の旬を走ってますねw ていうか、意外と原稿描いてるのって最近なんだな…。結婚ネタとかつい最近のことだったのにもうネタになってるなんて! 18時 もう師走という事で少しづつ片付けを始めたんですが、古い段ボールの中からときメモ1のプライズグッズが大量に出土w 詩織風に言うなら「捨てに行って、ご近所で噂になると恥ずかしいし・・・」状態にorz 私もそろそろ年末の大掃除しないと〜。しないといけないんだけど、中々時間が取れない!昔のグッズは捨て辛いですよね(汗 私も昔の本とか中々捨てられないし。 19時 さて、ゲーム買取に出したが・・・振り込まれるのは、月曜日・・・さて、財布に残金239円・・・えーと、どうすりゃ良いんだー。月曜日までー。 なんというギリギリのバトル。土日はゆっくり家で養生するのが吉かも? 19時 空の境界では式にあえぎ声が聞けるんですか!? なら見ます!! 一瞬ですが聞こえます!でもそういうシーンじゃないんですけどね。式ピンチだしw 19時 http://www.onsen.ag/blog/?p=7726 スポーツブラ付きのラジオCDのお渡し会があったみたいだけど、着ぐるみで参加された某人妻な?アイマスなどで聞いたことがあるような声優は特に重労働な?イベントみたいデスね スポーツブラとかどういうお渡し会ですかw ていうか、これは確かに声優さんも大変ですね。着ぐるみの人もw 19時 ポリフォニカ・・・もちろん限定版で予約済み♪さて、お財布にお金があるのかが問題だけどね。 私は迷った末に通常版にしました。ていうか、さすがにポリフォニカはPC版、PS2版、PSP版と3つ持ってるからなぁ…(汗 19時 PS2のP3買うかもってコメントさせていただいたものです。やはり仲間指示やその他もろもろ快適な方が良いようなのでP3Pで2週することにします。アドバイスありがとうございました! 今から買うと新品は売ってないですし、中古はプレミアついてますからね。その方がいいと思いますよ〜。 19時 ジャンプ可愛かったキャラといえば伊織やゆきめが浮かびますね、最近は買ってないので何とも。springさんが絶賛してるきまぐれオレンジロード自分は名前しか知らないし興味あったので古本屋見てみたが1巻が無かったので断念、残念だ!イザ 私も最近のジャンプ買ってないから新しいキャラは全然分からなかったりして(w きまぐれオレンジロードはもうかなり古い漫画なので今読むと結構厳しいかもしれません。私ら年代にとっては子供時代のバイブルみたいなものだったんですよねぇ…。あ、ちなみに最初の方は詰まらないんですよ、5巻ぐらいから面白くなって最終巻が頂点なんです。 20時 今日発売のコール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2が楽しすぎる! アクション苦手目なひとはキツイかもだけどこのFPSゲーはホントよくできてるなぁ でもなんで日本語オンリーなのさ・・・? まぁいいんですけど前作は英語でやっていたので前作キャラが日本語しゃべっていると違和感がそこそこあって困るなw COD4の方も当時かなり評判良かったですよね。私はFPSが酔うのでちょっと厳しいんですよねぇ。日本語ボイスは何か評判悪いみたいですが、あーゆーゲームはボイスがないとかなり辛そうにも見えます。文字読む暇なさそうですしw 20時 Amazon転バイヤーのコメント見て思ったのですが、FF13って普通に発売日に量販またはゲーム屋で買えると思うんですが・・・なんでアマゾンはすぐ売り切れるんだろう?うわさでは転バイヤーが品切れさせて直前でキャンセルするっての聞いたことあるんですが、ホントですかね?そしてアマゾンの予約数はいったいいくつなんだ?万超えてるんでしょうかねぇ Amazonは値引率が高かったこともあって入荷量が早々に埋まってしまったみたいですね。というか、Amazonのゲームでは過去最高の初日予約量だったそうで…そりゃまぁいくらAmazonでも仕方ないのかな、と。予約数についてはあくまで私の想像ですが、多分「万」は余裕で超えてると思いますよ。発送する方も大変ですよね(汗 20時 PSP2と戦ヴァル2 コラボするらしいですw 戦ヴァルにエミリアが出る まさかエミリアまで出てくるとは…。ていうか、ちゃんと女性キャラを選んでくる辺りセガ分かってる!出しすぎに不満がある人もいるようですが、まぁオフメインのゲームだから不要な人は使わなければいいわけですしね。そもそもPSP2を持ってる人向けのサービスですから…。 20時 P3Pネタバレ防止の手間かけさせてすみませんm(_ _)mネタバレくらったからといってヤル気が無くなることはないんでご心配なく。逆にEDを見たくなってきたし。 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4289.html 926の西尾先生関連の内容スゲーさすがは速筆!他にこんなことできるラノベ作家は2・3人いるかどうかだろうな〜。by空 いえいえ、むしろ教えてくれた助かりましたよ。言われなければずっと気づかぬままWeb拍手でネタバレ話を続けてたでしょうし…。言われてみれば確かにまだP3Pプレイしてる人はたくさんいそうですもんね。西尾さんのエピソードは神でしょう。その場で即興で書き直したり出来るんだろうか…。 20時 http://blog.livedoor.jp/gaem_newsz/archives/51333768.html SO4はCGにしないで始めからこれでやればもうちょっと売れたような気がするよ。左のロリっ子カワ(・∀・)イイ!! ホント、スターオーシャン4はイラストが高レベルですよねぇ…。TOVみたいにアニメ風に再現してくれれば私もよかったと思います。私はSO4だとメインヒロインの子かお姉さまがいいかなぁ。 20時 スクエニのHDテレビのところで、自分が10月下旬に買ったテレビが4万も値が下がってて絶望した!!販売から半年もたつともう型遅れ扱いなのか・・・ あれですよね。テレビとかの家電は買った後は価格を見ないというのがある意味常識で…。うちのテレビもそろそろ2年になるけど価格はどうなってるのかなぁ…。まぁ満足してるからいいけどw 20時 ケーブルでデータ移せるのはいいですね〜でも・・・ソニーなんでそろそろ旧型はソニータイマーで壊れ時ですよっ!合図ですかねwww 初期型だともう4年目ですもんね。確かにそろそろ故障が怖いころ…。ただまぁ壊れちゃったらデータ移行も出来ないんですけどね(汗 20時 阿良々木さんは主にひたぎ・神原・羽川あたりにしか焦りは見せないのですよ。まあロリに強いだけですが(笑) そういえば阿良々木さんは年下には強いですね…。妹とも喧嘩したとかまよいマイマイの時にも言ってたし…。謎は解けた! 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6236756 こんな題名ですが、ただおでんを作る動画です。いや〜美味しそうですね! おでんって一から作るとめっちゃ手間掛かるんですよね。ていうか、おでん食いたい〜。そういえば昼飯食べたなかったよ(汗 20時 空の境界と未来福音をあわせてOVA化すれば尺的にも丁度いいんじゃないですか?まあすべてが分かるのは来年、もしくはTYPE-MOONエースでですかね。 そうそうw その2編をまとめてOVAってのが理想ですよね。どちらか一つだけだと短いですし…。情報については恐らくTYPE-MOONエースに乗ってる可能性が高いと思いますよ。 21時 日笠さんすごいですね〜もしかして全機種持ってるんじゃなかろうか? 1日3本買いは凄い。しかもラインナップから結構なゲーム好きだと分かっちゃいますよね。DSも恐らく持ってるでしょうからきっと全機種持ちなんでしょうねぇ。やるな! 21時 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hanamaru/ 春さんは幼稚園児に興味はないんで? 幼稚園児には興味はありませんが、はなまる幼稚園は結構評判良かったですよね。以前お勧めされた記憶があるし…。 21時 アマゾンでDFFUTが半額近い値引きされとる!まだ発売してひと月くらいなのにこれは・・・まあ1年以内に英語版&追加キャラなしじゃ無理があったか。 今回は追加要素がほとんどなかったですもんね。私の場合は追加要素云々よりも音声が日本語じゃないのが一番のネック…。DFFは日本語だからこそ、ですよ〜。 21時 8日のWeb拍手のお返事はまるで手抜きに見えますね(^^;) 一面ピンクですもんね(汗 どういう風にしようか迷ったんですが、もう全部がネタバレコメなのであれぐらいしかできなかったりして…。コメント送ってくれた人は全然悪くないんですけどね。 21時 殺人考察(後)、届きましたがどうせなら時系列順にぶっ続けで見たいと思い試聴を保留。とりあえずパンフだけ読んで学人の画像の小ささに涙(つд`) ぶっ続けに見るのもいいですよね〜。私も正月休みぐらいにまとめて見てみたい気分かもw 学人さんは…まぁあれでも本編では結構ちゃんと描かれてましたよ(汗 21時 そういえば8章=空の境界で確定みたいですね。つかパンフに作るって書いてある…。 マジですか。やっぱ空の境界なのかぁ…。まぁ妥当だけどちょっとボリューム足らないからどうなるんでしょうね。 21時 ナオトキター! 作中でゼロが「ナオトのよう」と例えられる=ゼロのように優秀な人間 って事でどんな人物かずっと気になってたんですよね。C.C.の拘束されたカプセルを奪取する計画も元々は彼が立てたものだったそうですし、もしかしたらコードの事を知っていたのでは…などと想像していたのですが。 ナオトはコードギアスの劇中でも度々神聖視されて出て来てましたもんね。小説とかでチラッと出てたけど…それをメインにした話も面白そうです。 21時 エリクサーを早速飲んでみましたが、普通にレモンライム系の味だなぁって感じでした。ただ驚くほどに後味が残らないのでそこはびっくりしました。 今回は弱炭酸で炭酸が苦手な人もすっきり飲める味を目指したみたいですよ。そういえばDFFのポーションも結構美味しかったし、ポーションがまずいというのももう昔の話になりつつありますね。 21時 恋人は…私、女性キャラほとんど恋人にしたけど特に問題なかったですよ(ぉぃ 何か悪影響でもあるんでしょうかね?>特定の人物と特別な関係になってからコミュレベルMAXになるまでの間に別の女性とコミュを過ごすとリバースになって暫くコミュが進められなくなるのですよ。もっとも私はリバース怖いので特別な相手がいる場合コミュの発生イベントしか起こしていませんでしたのでP3Pでもリバースが発生するのかは不明ですが むむ、つまり1人を進めるなら一気にMAXまで進めろってことですね。リバースって1度もならなかったけど、そういう時に起こるのか…。P4の時とはちょっと違うんですね。 21時 そういや春さんはチドリ生存イベントはちゃんと起こしましたか? Wikiみたら一つ順平のイベントを取り忘れたようなんですが、なぜか生存イベント起こりました。記憶は戻らなかったけどあれでいいんですよね? 21時 http://hon.gakken.jp/book/1340436700 もう買いましたか?ww 買ってない、けどフラゲレビューを見たらかなりいい感じみたいだからこれは買わねば! 21時 あれ? 管理人さん、今日アマゾンでFF13を見てみたのですが、なんでこんなに高くなっているのでしょうね? もう予約一杯ということでしょうか。う〜ん。原因が分からないと何とも不思議なものですね。 もう予約がいっぱいで転売屋さんたちが今頑張ってるところです(w 恐らく次の出荷は発売日後の金か土になるでしょうから、今から予約するなら近くのゲームショップかコンビニをお勧めしておきます。 22時 「P3」をプレイ後、「P4」を再プレイ中ですが、「P3」で感じた諸々の不満が修正されていることをハッキリ実感しました。「P4」の仲間たちのいい人ぶりに、癒されます。「P3」では、仲間との距離が遠い・・・女主人公編では、まだマシでしたが。 P4はP3よりも仲間のコミュが早く始まる分、絆みたいなのが早めに見えますよね。ていうか、P3だと男キャラはコミュすらないし…。 22時 赤星選手引退かぁ。地元の選手だっただけにショックです。ちょっと突然過ぎました。 突然すぎますよねぇ…。まぁ怪我だから仕方ないとはいえ、まだ若いだけにもったいないと感じてしまいます。 22時 ガハラさんがじわじわと京を引き離してるな〜さすがは今年人気ナンバー1アニメのヒロイン!3・4位の争いも見逃せないなぁ。 ジワジワ来てますね〜。というか、まぁ予想通りの展開ですけど。むしろ今は3位争いの方が激しかったりしてw 23時 昨日送って今日って何だがhttp://www.ps3-fan.net/2009/12/ps3psp_minis315.html追記でフザケンナと思いましたが、最新のhttp://www.ps3-fan.net/2009/12/ps3315.html…移動は出来るって。ギリギリだなw 結果的には禁止データも全て移動できるようで良い追加機能になりましたね。ただどうせなら新型発売と同時にリリースしてくれたらもっと嬉しかったんですが…。 23時 TOVのコスチュームもう本人じゃねーかよ! 髪の色まで変わるとイメージ随分変わりますよねw ていうか、エステルとかもはや別人…。 |
09/12/09 23:28 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
18時 今日は昨日書ききれなかったらっきょの感想ですか〜?ならば春さんの里緒先輩に対する熱い思いを!
20時 空の境界のDVD見ました? 終わっちゃいましたね〜。
21時 空の境界最高すぎ・・・涙が止まらない・・・・・・
見ましたよ〜。平日に2時間は厳しかったけど、なんとか時間を作ってちょうど今さっき見終わりました。
昨夜一気に見ようと思ったんですが、途中あまりの眠気に1時間で寝落ち(-_-;
さっき帰ってきてから続きの1時間を見ましたが、さすが120分は凄いボリュームだと痛感しました。やっぱ長いっすわw
クリックで別窓拡大
それにしても最終回に相応しい盛り上がりでしたね。そして予想を上回る素晴らしいエンド。
ていうか、いかにも「これで終わり」って感じがそこかしこに見られて寂しくなりましたよ…。
小説読んでるときも感じたけど、映像化されるとより寂しさが目立って「あぁこれで終わりなんだな」って。
戦闘シーンとか凄いんだけど、全体的に寂しい感じも凄くて…見てるのが辛い(´д`;
まぁだからこそエンディングの温かさが心地よかったんですけどね。作中は結構グロシーンあったけど、後味は良かったですわ〜。
橙子さんともこの後…
殺人考察(後)は原作でも総括のお話であり、全編通しての式と幹也の結末でもあります。
最後はハッピーエンドで綺麗に終わるのでお気に入りのストーリーなのですが…最後のシーンが想像以上に綺麗だったのが嬉しかったw
ていうか、あのシーンは私の脳内だと冬の寒々いイメージだったんですが、桜舞い散る春のシーンにしてくれたスタッフありがとう!
私、桜の舞うエンディングって大好きなんですよね。最後の最後に素晴らしいエンドを見れて眼福でした(*´∀`)
これからあのエンドを見る度、読む度に桜が思い浮かぶと思うと嬉しい限り。
う〜ん、久しぶりに小説の方も読み直してみようかな〜。アニメも全部見終わったことですしね。
一番のお気に入りシーン
というわけで、劇場版「空の境界」も完結してしまいました。
ただこれで終わるのはあまりに惜しい!惜しすぎる!!というわけで…
今日もやられやく 法政大学「アニメメーカー横断宣伝マン生ブログ!」 イベントに行ってきたおで言ってた>あ、ちなみに空の境界 原作での8章にあたる部分はアニメ化しますのでよろしくお願いしますってのに期待しましょうかね!
8章の部分とは「空の境界」か「未来福音」か…むぅ、どっちにしろ短いエピソードなのでOVAかな…。
まぁしばらくしたら正式発表があるでしょうから、ここはじっくりと待つことにしましょうか〜。あれから何も情報出てこないけどな><
空の境界 DVD感想まとめ
![]() |
劇場版「空の境界」殺人考察(後) 【完全生産限定版】 [DVD] ■通常版 奈須きのこ Aniplex Inc.(SME)(D) 2009-12-09 売り上げランキング : 9 Amazonで詳しく見る by G-Tools >最終章は119分の大ボリューム。 |
タイトル(公式サイト) | 放映局 | 放映時間 | |
▲ | ソ・ラ・ノ・ヲ・ト | テレビ東京 | 01/04(月)25:30〜(初回のみ26:00〜) |
▲ | デュラララ!! | TBS | 01/08(金)25:55〜 |
○ | のだめカンタービレ フィナーレ | フジテレビ | 01/14(木)24:45〜 |
◎ | 刀語 | フジテレビ | 01/25(月)25:10〜 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/09 お返事 【P3フェス】 0時 P3Pのフェスの後日談が不評なのは主人公が死んだからではありませんよ、フェスでるまえまで公式で「主人公が死んだか生きてるのかはプレイヤーの人の判断に任せます」と言っておきながら後日談で死亡してる明言してしまったので、主人公生存派の人から非難されたってことです しかし不評の最大の原因は単純に後日談がゲームとしての出来が悪いことなんですけどね 2時 Fes、評判悪いんですよねwあれはあれで、乗り越えていく仲間達の話として完成度高くて好きなんだけどな〜 フェスは当時確かに評判悪かった記憶がありますけど、まさかそんな事情があったなんて…(汗 私的にはあのままハッピーエンドで良かったの方が後味スッキリで良かったんですけどねぇ…。というか、フェスを収録しなかったのはやはりそういう事情があったんでしょうか(容量不足ってのもありそうですが) 【PS3アップデート】 20時 PS3の次回アップデートでPS3同士をLANで繋いでデータの移行が出来るみたいですね http://japanese.engadget.com/2009/12/08/ps3-v3-15-psp-minis-lan/ ・・・これ新型出たときに実装されてくれたら泣く泣くコピー不可なデータや面倒な設定も要らなかっただろうに・・・。まぁ今後本体買い替えで活躍しそうですね。 23時 springさんには朗報なんですかね?http://www.ps3-fan.net/2009/12/ps3sce_2.html(二つ目の記事)…移動不可なセーブデータも出来るのかな? これこれ!これでデモンズソウルのデータコピーが出来るようになるんですよ!というわけで、私的には待望の機能なんですが、確かに新型発売日に実装されてたら良かったですよね(汗 ソニーはその辺ちょっと対応が遅れてるなぁ…。でもまぁこれからPS3を買い換える人にとっては良い機能だと思いますよ〜。 0時 皐月先輩は4週目でも厳しいと思いますよー(特技ツリーの開放具合からして)必須条件が「1年時の生徒会立候補時に『ステータスオール100以上』『その時点での「平日休暇コマンド実施が4回以下』+αで当選」が絡んでくるので…50P特技の組み合わせで出現する『上位特技』取得後まで他ヒロインでポイント稼ぎが正解かなーとw 4週目でもキツイんですか! この前4週目で皐月先輩を攻略したってコメント貰ったのでそのぐらいだと思ってたのに…。まぁとりあえずはちょっとずつスキル集めて近付いていきましょうかね〜。 0時 カイを甘く見てはいけません。皐月先輩ほどではありませんが気を抜くと痛い目に・・・ あと今更かもしれませんが星川さん攻略するときは生徒会に入るのをおすすめします、イベントが有ったりしていいですよ。 カイ行こうと思ったら、なぜか2週目は郡山先輩に…(汗 あと星川さんの時は2年目からですが生徒会入りました。というか、試しに受けてみたら受かっちゃった!みたいなw 0時 P3Pに続いてときメモ4もクリアとは早いですね〜。テンポがいいとはいえ自分は初回7〜8時間は掛かってますよ。カイは自分も次回攻略予定。ゲームでクリアや強敵を倒して友達に電話して経験は自分も小さい頃あります。GBのラクロアンヒーローズってゲームでサイコゴーレムという当時誰も倒した事のないボスを自分が初めて倒した時。あれは嬉しかった、なつかしい〜。 不自 まぁときメモの方は複数回プレイ前提なのでまだ1週では満足してませんけどねw P3Pの合間に1年はプレイしてたので残り2年でしたし。んで、2週目ですがカイに行こうと思ったらなぜか郡山先輩にフラフラ〜と(ぉぃ いいっすね、お姉さんキャラも! 友達に電話は後にも先にもWizのあの1回だけだったなぁ…。昔はそういう雰囲気ありましたよね。 0時 らっきょ最終章に鬱エピローグが無くて絶望した(TxT)ああ・・・私は孤独だw 次の映像化ってのが空の境界ですかね?でもあれだけだとボリューム少なすぎるしなぁ…。 0時 オーケストラレールガン圧巻ですねー。で、ようつべにあるならニコ動にも?と思ったら歌詞無しですがフルバージョンがアップされてました。コメントにある通り確かにRPGのBGMでも違和感なし、グレードの高さから作者がレベルアッパ持ちと言われるのも納得です。。 あれは凄かったw ていうか、フルVerの方も聞いてみましたが、そっちはレールガンというよりもなんかゲーム音楽のような荘厳さがありましたよね。ていうか、あのまま映画とかにも使えそうw. 0時 テスト前なので勉強を頑張って毎日朝4時まで追い込んでます! 頑張ってください!でも前日はたっぷり寝た方がいいですよ。当日の集中力にも繋がりますから。 1時 http://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75801158 あの「保健体育」シリーズの最新刊です。今度はこの指南書だそうでwww 凄いな、これまだシリーズで出てるんだ…。ていうことはやっぱ売れてるのか!w 1時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm90364551年半前に投稿された動画の完全版です。まだ殺人考案(後)見てないけど鳥肌たったwwwちょっと今から買ってくるわww いいですねぇ…。最後がいきなり最新映像でワラタw 勢いがある感じの映像と音で…この歌はポップンミュージック?意外と空の境界に合うんですね。 3時 元モー娘の紺野が”再来年の”TV東京女子アナに内定したみたいだけど同期で今年のミス慶應、日テレは2年前のミス成城、TBSは去年のミスソフィア(上智)、フジは今年の早稲田コレクション優勝・・・元アイドルや歌手など志望も含めて新人が多い声優界なども人の事は言えないが容姿だけで最近選びすぎているような? まぁテレビ局のアナウンサーには容姿が必要だというのは仕方ないと思いますよ。ただ元アイドルがアナウンサーになってやっていけるのかどうか、ってのはまた別物だと思いますけど。 3時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1965811 『EXCEED』でアクセルとアルフィミィがペアなのはコレを見れば分かると思います。全部見るとかなり長い上に『OG外伝』のネタバレになるのでご注意を・・・でも、アクセルに惚れ直すと思いますよ。 そういえばOG外伝思いっきり積んでるんでしたっけ…(汗 思い出してしまってちょっと鬱ですが、そういえばスパロボAでもアクセル使ったことないんですよね…私(汗 4時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4281.html 全部ではなくシスターズ編もやってくれ! どうなるんでしょうね、2クールだからじっくり行くとは思ってましたが…オリジナルにするなら原作知らない私にも違和感ないようにしてもらたいです。 5時 ときメモ4は語堂さんがいい感じにツンデレでした。正直デレてからはたまらんw 語堂さん、最初からいきなりツンツンでしたもんねw メガネじゃなかったらストライクなのに!(ぉ 6時 http://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-2936.html 本日発売のマガジンで正式に発表されましたが、『ネギま』29巻のドラマCDに出演する声優陣がハンパないっす。定期放送のTVアニメでは、これだけ揃えるのは難しいでしょうから、やはりドラマCDならでは布陣って感じがします。 確かにこれはスゴイですね。1発録りのドラマCDならでは、なんでしょうか。みんな主役級だしw 9時 http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2009/11/22jbq200.htm勘弁してほしい東京都 そうか、国とは別に都道府県が動く場合もあるんですね。でも東京が一番影響力あるのに…。 10時 wiz生命の楔は地雷でしたがwiz系統のエルミナージュは非常に楽しかったです、PS3wizが不安で仕方ないのです・・・ 少し体験版やりましたけど、ダンジョンの移動がちょっともっさりした感じでしたね。それ以外はグラフィックといいサウンドといい中々いい感じでした。まぁ2000円という事を考えれば良い出来なのでは? 12時 フェスやらないからハッピーエンドのままでいいんだよ!…ってそれは"逃げている"じゃないですか!!ちゃんとフェスまでやってください!! PSPで出たらやるかも…。ていうか、今さらPS2のP3は出来ませんよ〜(汗 12時 >実写もやしもん え?菌も実写化するの?それやったらコントになっちまうけどwww基本漫画やアニメの実写化ってキャラ浮くから嫌いなんですけどもやしもんはキャラはリアル寄りだから平気かな。蛍役は杉浦太陽さんだろうか?女装的に考えてw ノイタイミナ枠で実写ってのもビックリしましたけどね〜。というか、意外と好意的に取られてるのかな? 違和感なくドラマ化されるのなら有りだと思いますが。 13時 愛佳でいくの!!マスターアップしたなー。マスターアップの報告来るまでびくびくしてたよ・・・延期大好きだからあそこ・・・振り込んで延期された日には・・・泣く・・・まじ泣く・・・ 私は逆に延期して欲しかったです…。ていうか、Leafとアリスが同じ日にソフト出しちゃイカンと思うんだけどな〜。コンシューマにはFF13があるし、ただでさえ1度延期したんだからもう少しずらしてくれても…。 13時 本日、到着♪空の境界・・・だが、そのキャッチコピー・・・原作読んでると激しくネタバレやん。これで、そろったから、第1章から見るかなー。母のDVDプレーヤー借りて・・・親父のテレビで・・・ うん、でもまぁ読んでない人には何のことか分からないでしょうから(汗 私も全部揃ったから年末には一度まとめて見てみたいですねぇ。 14時 商店街の満点カードを昨日ゲットしたので・・・早速信金に行って預金という名の換金をしてきた。このカード満点になると500円分の割引券or500円分の預金になるので・・・現金とあわせて預金・・・即おろすをしてきた。 へぇ〜それはまたちょっとお得ですね。大体はその店でしか使えないポイントになるでしょうに。うちの近くにもビックとかあればなぁ…。 15時 ふと気づく・・・そういや、そろそろトロの家賃を払う頃だなと・・・ぎりぎりチャージされてるからとりあえずはいいか・・・ そういえばそろそろ1ヶ月ですね。確かお金が残ってれば自動で引き落とされるシステムでしたっけ?なら忘れなくてもいいですよね。 16時 ギアスの新プロジェクトのメインはやっぱアニメなんじゃないかと。「反逆のルルーシュ」の続編は出さずに、登場人物や単語を一部か全て引き継いで設定一新の別作品ってのが有力かなぁ ギアスの新プロジェクトは色々な多方面展開があるようですが、メインはやっぱ新作アニメって事になるんでしょうかね。ストーリー的には旧シリーズから一新してくる可能性も…。 16時 >え?牝馬なのにもう1年頑張るんですか…。 っていうかドバイ行ってリベンジして終わりってことらしいです。 ドバイまでですか〜。ということは1年の途中で引退か。最後まで怪我なく走り通せるといいですな。 17時 http://2r.ldblog.jp/archives/813583.html 何というピチピチ感!ww 確かに凄いピチピチかんだ!ていうか、意外と日本人と顔変わらないんですね。 17時 http://www.younganimal.com/island/10/index.html ってなわけで発売! ポスターははるか先輩の入浴シーンでっせ!!!www ついに連載始まりますね〜。私はコミック待ちですけど楽しみにしていますよ。ポスターは…まぁいいやw 17時 FF13のファミ通レビューは39点みたいですね〜。なんか40点満点じゃなくて、逆にホッとしたかもwファミ通で40点満点取ったら、またなんか色々言われそうだし。電撃では点数で付けるなら、100点じゃなく120点!とか言ってる人もいるそうでwエリクサーも買ったし、あと1週間発売が待ち遠しいですね〜。 39点でしたね〜。文章読んだ限りだと40点でもおかしくない褒めっぷりでしたが…なんか変な力が働いた予感。電撃の方は今日買って帰りますが、内容的にかなり詳しくレビューしてるみたいですね、楽しみです。 18時 >なんとなく後ろの方に回した方が良さそうなので…。 その前に積むに100ドル 積みそうだ!?と思ったら即座に都子突入でおk! 18時 自分もヤンデレは無理かなあ。二次元だろうとお互いの尊重は大切ですよw 私も無理だけど…今回の都子は避けて通れないですね〜。 18時 P3Pがまさかの主人公死亡EDというネタバレをウェブ拍手でくらったーΣ(゜Д゜;ガーン いやまあネタバレくらうのは慣れてるんで気にしないけどこれにはビックリしたわ〜!前に2週目個別エンドの動画見ちゃったからそんな感じで終わるのかと思ってたし。 春さんはヤンデレ=グロ的なイメージがあるから苦手なんですか?自分はヤンデレ=一途でヤキモチ焼き(綺麗な言葉でいうと)だと思ってるから好きなんだけど。by空 どうもすみません、そういえば今ちょうどプレイしてる人も多かったんですよね…。一応日記では気をつけてたんですが、Web拍手のコメントまでは気が回らなかったです(汗 ヤンデレはナタやオノが出なければ大丈夫かなと思います。ヤンデレと言っても強弱色々あるでしょうしね。 18時 カスペのおっさんのせいか・・・Thunderbirdの迷惑メールフィルタが働かない・・・色々弄ってたら・・・OSまで不安定に・・・セーフモードになれーと1時間ほど四苦八苦・・・めったにしないセーフモード・・・どのタイミングでF8押せば良いんだとしばらく考え込む・・・つーか、これ、メーカーごとにタイミングが微妙に違うんだよな。記憶を振り返るとやっぱり微妙に違うな・・・ セーフモードまで出すとなると大変ですよね。というか、OSがXPになってからセーフモードって使ったことないや(汗 もうずっと使ってないとやり方とかすっかり忘れてしまいますよね…。 19時 自分はまだ無印版しかプレイしてないので7日の日記のハッピーエンドを観て「あれ?P3PはED変わったから後日談カットしたの?」って思ってましたwやはりPS版と同じでしたか、ま〜勘違いしても仕方ないわかりにくいEDだと思いますよ、ドンマイ。現在はときメモ、マリオ中心にプレイしてますがときメモは6人クリアしてひと段落でマリオのやり込みしてます、決して小4より下手で悔しいわけではなく面白いからはまってますwパッケージに出てる癖にヨッシーが空気なのが残念ですが1人プレイでも十分楽しめるのは〇、イザ 体調が激しく悪いとか出てたので何となくそんな雰囲気はあったんですけどね。「よっしゃ!エンディングまで耐えた!」と思ったら…(汗 私は今ときメモとファンタシースターポータブル2メインにプレイしてます、ときメモは2人目として郡山先輩、ファンタシースターポータブル2の方がメインですかね。マリオは友達が買うなら年末に遊びに行こうと思ってたんだけどなぁ…。なんか買わないみたいでショック…。 19時 スクールディズがまとも?メイン2人なんだが片方だけの好感度上げまくったらなぜか最後にまったくあげてなかった方と恋人になるというとんでもない話の流れが・・・。その続編のサマーディズは有名なデバックを体験できるゲームでしたよw サマーデイズの方はバッチがギガパッチで話題になりましたよねw スクールデイズも結構吹っ飛んだシナリオだったのか…。 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000002-jct-sci まぁ「ネトラン」は元からやばい雑誌でしたからね(^^;) 「お金が無い」と言っていますが、そのうちにまたひょっこりと出てきそうな気がしますww まぁサイト情報誌自体、もう必要が無くなってきているのかなぁと。 やばい雑誌だからこそ売れてるかと思ってました(汗 まぁ確かに最近はあまり話題にもならなかったですしねぇ…。今はネットもあるし。 20時 >いきなり劇場版というのはかなりリスクが高いようにも思いますが…原作が人気なら大丈夫なのかな。@とある飛空士への追憶 原作が全1巻なので、劇場版というのもアリではないかと。あと、挿絵が萌え系ではないので、実写というのもあり得るのかな?とはいえ、俳優が日本人だったら暴動が起きそうなので、普通にアニメかも。 劇場版はハイリスクハイリターンですから、ある程度アニメで人気を得てから…ってのが最近の風潮みたいな感じなので。いきなり劇場版だと声とか出来を不安に思う人もいるでしょうからね。実写というのも…厳しいかな(汗 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/nm8943710 知っているのもあったら知らないものもあったり。いろいろ面白いトリビアがありますね〜。特にボンバーマンは意外でした! へぇ〜これはちょっと面白そうな動画ですね。ちょっと長いので今は見れないのですが後で見させて貰います。ていうか、いきなり歌がww 20時 スクイズのハッピーエンドですか。男らしく彼女をいじめから救い出して終わるエンドとかあります。実は重いバッドエンドは3つしかないのです。ただ、それが3つとも強烈なんですよね。 いいエンドも当然あるんですよね〜。ただ悪いエンドのイメージが強すぎるだけで(汗 もうスクイズといえば血のイメージが付いちゃってますから…。 20時 谷口監督はメディアミックスに対して、アニメと同じものをやっても仕方がないという意見を持った方なので、ギアスのマンガ版がどんな設定だとしても自分はそんなに驚かないですけど。むしろ、そう来たかって感じで。 確かに漫画版とか独自で面白い世界観になってますよね。今回の江戸の奴も漫画なら私はいいかなーって思ってるんですよ。まぁアニメでやったら嫌だけど。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130900 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131436こっ、これは最高の2828動画wwwwやばい顔がメッチャ熱いww なにこれ!?こういう携帯の動画は珍しいですよね。ていうか、長くてさすがに見切れません(汗 家に帰ってからじっくり見てみますかー。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2383308 投げっていいですよね〜。しかもそれががくんと削られると! ザンギエフの投げは脅威でしたね…。ていうか、嫌な思い出しか残ってないのは私がザンギ使ったことないからか…。なんか近付くと軒並み吸い込まれたような…(汗 22時 TOVエステル救出まで終わったぜ。なるほどこれはラスダン前と思っても仕方ないくらい決戦前夜ですね。でもこれでラスダンだったらフレン出番少なすぎでしょw諦めてたけどなんだかあと一週間でクリアできるかもしれない気がしてきた! でしょでしょ!あのまま綺麗に全ての問題が片付いてエンディングでも問題ないぐらいの繋がりでしたもん。そっからなら後3分の1ぐらいなので頑張れば1週間でいけるいける! 22時 ギアスの新作漫画不評なんですかね? 自分は聞いていませんが、ドラマCDの2期のはっちゃけぶりなどを考えれば、この展開もありかなって思ってます。きついのは漫画だとある程度人気出ないと打ち切りの可能性があるってことでしょうか。 ギアスプロジェクトスタート!って期待を集めておいて江戸だったからみんなガッカリしてるだけだと思いますよ。単品で見ればむしろいい感じですし、この後続々と新展開が続けばいい感じに馴染むんじゃないでしょうかね。 23時 空の境界、8章って「空の境界/」のことだと思ってました。あれも短いので、いっそのこと「未来福音」とセットでOVAとか・・・ なんかその可能性が高いみたいですね。とはいえ、あれ単体だと短すぎるので、出来れば未来福音とセットでOVAとか…。 23時 FF13発売までいよいよあと一週間か・・・発売したら一点集中しそうだから『ときメモ4』全員クリアはムリそうだ。 いよいよ1週間ですね。私もここんところFF13の事を考えない日はないですよw それまでにときメモ4全員クリアは…無理ッス(汗 23時 アニメはバカテス、バカとテストと召喚獣もお勧めですー。原作はとてもおもしろいです。秀吉かわいいよ、秀吉。のだめは実写のほう今月19日から映画ですね。実写版も面白かったので、期待してます。 あ、それ確か聞いたことある!結構面白いんですか?なら冬は見るもの少ないからとりあえず録画しておこうかな…。 23時 「まんがタイムきらら」の最新号が発売されましたよ。『けいおん!』は文化祭が終わって唯たちは軽音部をやめましたが、相変わらず部室に入り浸っていますww 梓が練習していると、たとえ(部室で)受験勉強していてもやっぱり楽器を弾きたくなるそうでw あと進路先ですが、結局みんな紬が行こうとしている女子大にしたそうです。そうすると唯と律が問題ですね・・・ けいおんもいよいよ終盤って感じなんでしょうね。でも大学が一緒になるならもしかして…。展開早すぎてもう終わっちゃうのはもったいないのでそれもいいですね〜。 23時 絶望した!アルトネリコのソーマの素顔に突っ込まないspringさんに絶望した!かわえええええええ 言われて気づいたけど中身出てますね(ぉぃ かわええええええ!これはやっぱフィンネル一択ですなw |
09/12/08 23:29 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
昨日のP3Pエンディングについて死ぬほどツッコミ受けました/(^o^)\
そうですか、フェスではそんな顛末が語られてるのですか…。そりゃまぁ確かに評判悪くなるわけですね。
ていうか、私はフェスやらないからハッピーエンドのままでいいんだよ!…そうさせて下さい。
【今日の一言】
20時 第7章キターーーー! 例のシーンが予想以上にエロくてワロタww
20時 お久しぶりです、幽玄です。殺人考察(後)来ましたぁ!! springさんのとこも届きましたか? 約二時間とのことなので、大学が休みに入ったらゆっくり見ますよ。あと二週間の辛抱です。
うちにも届いたー!久しぶりのフラゲキタコレ!
<AmazonLink>
劇場版「空の境界」殺人考察(後)
<関連リンク>
空の境界 公式サイト
空の境界 未来福音感想
空の境界 DVD感想まとめ
でもさすがに「空の境界」は更新しながら見れるワケもなし…。
特に「殺人考察(後)」は2時間の超ボリュームですからね。寝る前にでも時間を作ってみることにしますよ。
ていうか、フラゲの意味ねぇ〜(;^ω^)
悔しいから最初の20分だけ見てみたw
このピリピリした緊張感が空の境界って感じでいいっすわ〜。
最近のんびり&癒し系アニメばかり見てたから凄く新鮮に感じます。
空の境界のDVDも1巻を買ったのが08年5月21日…あれから1年半も掛けた長期マラソンになってしまいました。
でもこれで終わってしまうと思うと寂しいかなぁ…。
以前チラッと話が出てた”次の展開”ってヤツに期待してるんですけど続報ないんですよね。
まぁ新しい発表があるまでは久しぶりに1巻から見直しておこうかな(;^ω^)
【今日のもう一言】
23時 もし星川さん意外を攻略するならその時は極力星川さんを避けてください。彼女惚れっぽいので他の女の子を攻略中に星川さんとちょこちょこデートすると、卒業式の日、伝説の樹の下には星川さんの姿が・・・なんてことになります。
P3Pが終わったのでときメモ4にレッツゴー!なわけですが…。
星川さん、ちょっと難易度低すぎじゃね?ていうか、結局デート一度も断られなかったですよ?(;^ω^)
星川さんエンドでした。
噂の都子は最初はノータッチ。結局ほとんど出番なかったです。
いえ、なんか1週目に選んじゃいけないような気がしたので…何か裏ボスっぽいんだもん。
というわけで、1週目はゲームに慣れる目的もあり、正ヒロインの星川さんにしました。
ていうか、星川さんメッチャオーソドックスですね。いい子だけど。
男キャラ2人。
プレイ時間が出ないので正確には分からないんですが、恐らく5〜6時間ぐらいかな?
サクサク進むのでプレイ感は非常に良好。直前にP3Pをやってたのでギャップが激しすぎるぐらいです。
ヒロイン10人(隠し2人?)なので、このサクサク感はいいんじゃないでしょうか。周回プレイ前提ですし。
ただ星川さんのシナリオが特にそうなのかは分かりませんが、ちょっと淡泊な感じはありましたね。
龍光寺カイ
2週目はどうしよう?
1週目で会ったヒロインの中でもヨサゲだった「龍光寺カイ」にしようかな。
なんか「つよきす」のなごみっぽい雰囲気なんですよね、この子。
ときめきメモリアル4 攻略Wiki [PSP]
Web拍手で教えてもらった攻略Wikiです。既にかなりの情報が集まってるので詰まってる人は参考にどうぞ。
3週目に都子、4週目に皐月(藤崎詩織に似てる人です)って感じが理想かな?
まぁファンタシースターポータブル2と並行してプレイしていきたいと思いますー。
日曜にやり忘れてた「今週のもう一度絵」です。もう一つの「今週のクリック数」はスペースの関係で明日に。
【今週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ】 今週のもう一度絵、まとめページ
★毎週日曜、ジャンル問わずに5個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったサイトさんをご紹介します
◆化物語絵 「戦場ヶ原ひたぎ」 無限軌道さん
新刊表紙のガハラさん。絵、上手っ! ガハラさん可愛すぎて本読みたくなるレベルですw
◆ペルソナ3絵 「ゆかり」 secretly さん
照れ怒り表情のゆかりっち。関係ないけど、昨日ゆかりとのコミュMAXを迎えました…。
◆化物語絵 「戦場ヶ原ひたぎ」 Ciorさん
ガハラさんの抱き枕カバー絵です。なんという脱ぎっぷり…。
◆ペルソナ3絵 「ハム子乱舞パート3 」 公共広告奇行さん
面白かったハム子乱舞パート2の続き(?)ですw ハム子さん半端ねぇッス!
◆マクロスF絵 「シェリル」 le roi des coqsさん (11/28より)
下から見上げる構図でセクシーシェリル。何というボリューム&スッキリウエスト…。流石シェリル。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/08 お返事 【P3Pのエンディングについて】 すみません、昨日「Web拍手でネタバレ見てしまった!」というコメント頂いたので全部隠させて貰いました(汗 日記の方では気をつけてたのですが、Web拍手の方はすっかり忘れてました。私のミスです、ちょうどプレイ中で見ちゃって人どうもすみませんでしたo(_ _)oペコッ 0時 他の方からも来ると思いますけど、P3の主人公肉体的には死んじゃってるんですよ・・・だからハッピーエンドですけど、仲間たちはこの後悲しんでると思います。 0時 P3の主人公は二度と目を覚ましませんよ、ニュクスと戦ったときに死んでますから。卒業式の約束まで保てたのは奇跡です 0時 P3Pが初めてだからイベントに違和感はなかったけどPS2版の見るとこっちもいいな〜ってなりますね。エリザベスに萌えたw 0時 >プレイ前にネタバレっぽい感想を見た感じだと、P3のエンディングはてっきりBADエンドだと思ってたので見事なハッピーエンドに感激&ビックリ。 無印版も同じですよ。ただ、そう思っていたままFESの後日談をプレイしたら、実はあの後そのまま主人公は死んでたんだよ!!何だって−!?、だったんでアレなんですよね。 1時 残念ながらP3主人公はあのエンディングの後・・・(;ω;`) 1時 PS2版しかやってないんですがペルソナ3の最後は主人公は寝てるんじゃないですよ。後日談で明言されてます。 1時 fesをやればわかると思うけどP3はある意味BADエンドですよ? 1時 P3がハッピーエンド、ふーん……(´;ω;`)ブワっ フェスやったら意味わかりますよ。何でフェスがあれだけ叩かれているのか、P4の番町がキタロー(P3主人公の相性)助けてやってくれーって言われているのか。あと、もうクリアしたそうですから言いますけど、P3主人公は眼をとじた後、亡くなっています。……(´;ω;`)ブワっ 2時 P3のラストはハッピーエンドと言うか、あれで死んじゃってるんですよね主人公…しかも死後も世界の果てで永遠にアイアンクローをくらい続ける悲惨に程がある運命…そんなだからP3FESで追加された後日談は黒歴史とか言われてるわけですが 2時 大変申し訳ですが・・・P3主人公はご臨終してますorz P4マガレ戦の後の話ではそれ関係の話があったと思うけど、マガレやってないんですっけ?(死んでねーよってツッコミがあるかもしれませんが、死んだようなもんです。詳しくはP3FES参照) 2時 P3FESプレイするのめんどくさければ、「ペルソナ3フェス 公式ファンブック-MyEpisode-」を読めばストーリーはわかりますよー。主人公の生死についても詳しく書いてあります。もしくは「いまさらP3考察」wikiです。 6時 >プレイ前にネタバレっぽい感想を見た感じだと、P3のエンディングはてっきりBADエンドだと思ってたので見事なハッピーエンドに感激&ビックリ。 ……まあそのままアイギスさんの膝の上で眠ったまま…(ゴニョゴニョ 7時 PS3クリアおめでとうございますーv でも見事なハッピーエンド・・でしたかね?確かにあのラストバトルから帰ったのはハッピーでしたが。私も最初あそこでそのままかと^^; (以下ネタばれ)あ、フェスやってるからあのラストが「疲れたよパトラッシュ・・・」エンドだと思っちゃうのかも。ラストあれで死んだなんて悲しすぎますよねぇ・・・>< 8時 P3Pエンデイングの話ですが、実は二周目以降各キャラエンデイングが追加されます…が、過度の期待を抱かないがミソ。そして、女主人公ルートも実はすてたのものではありません。魔性の女を演じ、男たちを手玉に取るような人生もまた一興ですよ。 9時 ペルソナ3は一見ハッピーエンドに見えますが実は・・・ 11時 springさん、P3Pはハッピーエンドじゃないです・・・。フェスで真実がわかりますが、主人公はお亡くなりになりました・・・。 12時 あれ?キタローって確か膝枕で永m…FESで救済じゃなかったっけ? 12時 P3エンドの主人公あのまま眠るよに○○○しまったみたいデスヨ、フェスの後日談でその辺語られてます。ニコニコにプレイ動画が有りますし、小説にもなってるので興味あれば読んでみて下さい 18時 ハッピー…エンド…? P3Pが3と同じならそれは…アイギスの膝の上で眠って終了だったらね… 18時 P3P、最後ので主人公はお亡くなりになってますよ。 21時 P3のエンディングがハッピーエンド? 何を言ってるんですか!!あんなに悲しいエンディング見たこと無いですよ(T△T) 21時 え、P3の主人公って生きてるんですか?FESでは追加シナリオに出ていなかったのでてっきり・・・。それともアイギス主人公のアフターストーリーとの引き換えのハッピーエンド? 23時 >見事なハッピーエンドに感激&ビックリ。 ・・・・・あの・・・大変言いにくいんですが、あのEDで主人公はお亡くなりになっています。閉じた目をもう開かないんです。この手のコメントは沢山着てると思いますが、・・・まぁ、そういうことで。 というわけで、コメントについてですが…皆さん容赦ない大量のツッコミありがとうございます!(汗 詳細は分かりましたが…う〜ん、そりゃまた辛いエンドですなぁ…。せっかく綺麗に終わったと思ったらそんな結末&後日談があるとは…(*´Д`) まぁ私はフェスをプレイすることはなさそうなので、心の中ではハッピーエンドという事で納得したいけど、そう言われるとフェスもプレイしたくなるなぁ…。なんでアトラスはP3Pにフェスの追加シナリオの部分を入れてくれなかったんだろ? 今後PSPで出るようならちょっとプレイしたみたいかも…。 【空の境界の最終巻】 0時 >最終巻はラストに相応しい大ボリュームだけど、この後も何か新展開があるといいですね。 BD-BOX発売ですね、分かります(ぉぃ 18時 これにて空の境界は終わりか〜次はブルーレイBOX&未来福音映像化に期待しようかな! 18時 空の境界7章届きませんでした……分かってたから悔しくなんかないもんね!(´;ω;` )ブワ 20時 らっきょ最終巻査収!ちょっくら視聴してきます〜。未来福音の情報あるかな〜。無くてもいいな〜。折角の劇場版なんだから1年後ぐらいにはBD-BOX化してくれないかな! 20時 第7章キターーーー! 例のシーンが予想以上にエロくてワロタww 21時 空の境界最高すぎ・・・涙が止まらない・・・・・・ うちにも空の境界キター!ていうか、2日掛けてみましたが、最後素晴らしいエンディングで良かったですわ〜。日記にも書いたけど、私の脳内エンディングよりも爽やかで、途中グロいシーンもあったけど全部吹っ飛んだ!式と幹也が幸せそうに歩いてただけでもうラストに相応しいと思いましたよ。未来福音の映像化とBlu-rayには期待したいところだけど…どうなるかな〜。ぜひ作って欲しいけどな! 【名前ランキング】 12時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091207-00000077-zdn_mkt-bus_all 「ね、姉さんに負けた・・・!!」by桜 15時 2009年赤ちゃんの名前ランキング、女の子の1位が「凛」、2位が「さくら」とのことでなにやらニヤリとしてしまいました。こんなところでも妹は姉に勝てぬものなのか。 元々その二つは人気の名前なんですが、それにしたって嬉しいですよね〜。ていうか、凛って名前は普通にいいなw さくらもいいけど、やっぱ凛の方がいいような気がする…(マテ 0時 どうも最近のAmazonは、佐川急便対策として、予約数が相当すうある商品は二日前に発送して、前日夕方〜当日午前に着くように設定している印象を受けます。良い感じです。 もう全部そうしちゃってよ!みたいな。2日前発送は無理でもゲームなんかはちゃんと前日発送して欲しいッスなぁ。 0時 >そして次回が阿良々木君の最後か…(マテ まあマテ、あの阿良々木君がそんな簡単に死ぬワケなかろう(笑)ただあの状況下でまだ忍を誘っていることには尊敬するな! あまり阿良々木さんが焦ってないのはどういうことだ…。むしろ忍の方が焦ってるし!あんな余裕がある阿良々木さんは阿良々木さんじゃない!(笑 0時 最強決定戦での唯の投票数を嘆くコメをよく見るけど、けいおん!の場合キャラ派閥的なものがガッチリしてるイメージあるからけいおん!好きって理由だけで唯に入れる人が少ないんじゃなかなーと。けいおん!自体はまだそれなりに話題と勢いはあると思うし 確かにけいおんはキャラの派閥が他よりも強固な感じがする…。とはいえ、1年のラストだから作品単位で応援して貰いたいんですけどねぇ…。 0時 いろんな方からつっこまれてるとは思いますが、ガイもファイナルファイトのキャラですよ〜!忘れないであげてください フッ。私がプレイしたファイナルファイトはガイがいなかったVerなんですぜ…。多分SFCの初代ファイナルファイトだと思いましたが。 1時 GIANT KILLING アニメ化キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!! キターーーー!って原作が結構人気のヤツなんですか? 1時 アシェンの声はラミアと同じ清水さんで通常モードはラミアに似た口調ですがモードが発動すると「らきすたのひより」のような声に変わります。緑のキャラ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm8802852 1時 スパロボOGサーガの新作登場キャラのだいたいですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8798540 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8998366 相変わらず乳揺れ凄いっすねw アシェンは見た目とかラミアに似てるけど、やっぱちょっと違うように思うなー。良いキャラだとは思いますが。 2時 P3Pクリアおめでとうございます〜。次は12月3日発売ソフトに手をつける予定でしょうか。春原の声優さんは自分だとVガンダムのウッソの印象が強いですね。ときメモ4やったりガンガンやってるとずっとこの声優さんの声を聞きます。間、声の質は違うんですけどね。ときメモ4、スキル休日の女神と男の料理代わりと同時に発動してくれて助かってます。それより主人公は携帯電話の充電器持ってないのかとw 不自 P3Pクリアまで90時間も掛かってしまいました(汗 50〜60時間でクリア出来るかなーと思ってたんですけどね。とりあえず今はときメモとPSP2に真っ向勝負…17日がリミットなので頑張らないと!ガンガンもやりたいんですけどね〜。なんでその辺全部同じ日にするかな〜(汗 ときメモ4の携帯電話については今時4回ってw ていうか、メルマガ見てるときはバッテリー減らないんだろうか…。 2時 クリアおめでとうございます! 私も年内までには何とかしたいなあ。ということでhttp://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-820.html以前事前学習と称していた、やる夫シリーズの作品です。こちらのラストの裏エピソードって原作踏襲なのかな…? やる夫でペルソナ3ですかw ていうか、ペルソナ3のキャラなんて全然出てこないじゃないのよ!(笑 でもこれはこれで上手いな…みんな知ってるキャラばっかで親近感あるし…。 2時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7412430 ペルソナたけくらべオールスターズ! おお〜。ペルソナキャラ総登場の背比べですか。知らないキャラも結構いるけど、それはP2のキャラですかね。女性陣が大体同じ身長だから横並びになってていい感じ。知枝とゆかりとかw 4時 空の境界はまだまだ終わりませんよー 終わらないで欲しい〜。何かもう一個あるみたいですしね。 4時 http://www.nicovideo.jp/watch/nm6307233 動画サイトで自分の知らなかった名作を発見すると嬉しいですね。1/100ラフレシア(触手装備)凄すぎる! これ、1から作ってるですか!ていうか、ラフレシアを作ろうと考える時点でちょっと凄い。面倒だから普通嫌がるでしょうに…。 11時 PS2のP3の動画見て3Dが思いのほか良かったので買ってしまおうとおもいますwPS2で男主人公やってP3Pでハム子をプレイしよう! P3のPS2版は仲間に指示を出せないという決定的な欠点があるらしいのでやめた方がいいかも…。当時ならいいんでしょうけど、PSP版と一緒にプレイとかだと辛いと思います。あとPS2版のフェスはプレミア付いてるので恐らく定価以上となるのもネックです。 11時 http://www.onsen.ag/sp/comike77/amagami/index.html ヤベェ、照れている響さん、かわいい・・・(*´`*) 描き下ろし絵いいっすよね〜。ていうか、アマガミのFDとかは出る予定ないんだろうか…。 12時 http://konami.jp/tokimeki4/special/index.html バナーもありますよww バナーはちゃんと全員分あるんですね。都子のバナー中々いいじゃん! 12時 ユフィンリーの声は絶対キネティック版の方が良いですね。アニメ版は出来が悪かったこともあって馴染めなかったです 私もキネティック版の方が良かったですね〜。まぁ先にキネティック版をやったのでそういうイメージがあるってのもありますがw アニメ版もキャラのイメージとは合ってたと思いますけど。 14時 http://www.rubiconhearts.jp/news/2009/12/05/kyotoharu/ こんなの出るみたいです。自分は買いに行けそうもないけど、ちょっと気になる・・・ へぇ〜武内さんと小林さんじゃ超豪華コンビじゃないですか〜。これは私も確かに見てみたいですね。A3サイズってことはかなりの大きさのイラストですね〜。華やかになりそう。 14時 うはっ、奇跡だ・・・日曜日にて払い込み番号着てたけど・・・昨日払ったのに昨日うちに発送された。奇跡だ・・・Amazon・・・空の境界 ミラクル!ていうか、今回の空の境界は全体的に発送が早かったような…。多くの人が早く見れて良かったですよ。Amazonも年末なのにGJ! 15時 ギアス主人公は、紅月ナオト で発表あったみたいですよ。カレンのお兄さんは、亡くなってるはずだからー・・・過去? まさかのコードギアスZEROキタコレ!! ていうか、やるならその話がやっぱいいですよね〜。もう設定も出来てるし、みんな見たいところでしょうし。 16時 みんな、はるか先輩に愛が無いよ!!!(TT) 森島先輩も好きだけど、もっと好きなキャラがいる!って事だと思いますよ。なんせ最強決定戦ですから…。 16時 http://www.meirishurui.com/biko/index.html コミケのスペシャルに向けて、こんなものが発売されるそうですよw 18時 http://www2.odn.ne.jp/marutagoya/index.html ちなみにそのお酒のラベルを描いているかたのサイトです。 へぇ〜結構カワイイ感じの絵柄…。イメージも合ってるから売れそうですけど、これって20歳以下は買えませんよねw 4コマ漫画まで用意されてるのはすげーっす。 17時 >というわけで、無事P3Pをクリアしました\(^^)/ お疲れ様でした\(^^)/ 私も一足先にクリアしてさっそく2週目に突入、勢いでP4(3週目)も始めちゃいました。P4の修学旅行イベントは千尋の登場を始めP3からの伏線が多いので、今見るといろいろ発見が多いと思いますよ。 P4いいっすね〜。私も地味にP4やりたいw P3Pの2週目もやりたいけど、それ以上にP4やりたいっすなぁ…。でも時間がなくて出来ないんだけどw 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9027815 後半部分は比較版まで付いている、大人気アニメ同士を物凄い力技でMADで上手くまとめていますね! この二つの組み合わせは珍しいだけに新鮮ですね。ていうか、結構上手く混ぜてるなぁ。らき☆すたの4人で麻雀やってるところとか和むww ていうか、比較版みると予想以上に合ってるんですね。スゴ。 17時 エリクサー飲みましたか?味も値段もハイポーションでした。 昨日コンビニ行ったら売ってなかったんですよね、売り切れって事はないと思うけど…。 17時 ペルソナ4ポータブル PSP 春発売? というフラゲ情報が・・・ ど、どこ情報っすか!? フラゲ情報出揃ったけど今のところまだP4Pについては情報出てないっすね(汗 18時 いやいやwやるなら女主人公で荒垣さんコミュをみるべきwいい男すぎますぜw 荒垣さんを生き残らせることも出来るみたいですしね〜。救済ルートはいいっすな! 18時 いつもはコンビニ先払いなのに何故か代引きで予約になってたおかげでらっきょフラゲした!(よくミスったぜ俺〜)やっぱ2時間は長いですね、とりあえず先輩の唾液とイカレ具合が凄かったのが印象的でした(笑)ラストのデレた式は可愛かったがその前の親指はグロイですよぉ〜。 P3Pクリアおめでと〜自分はTOV優先だったからこれから頑張りますよ、KHBbSまでに終わらせ…ってFF13もあるからペース早めよう。by空 空の境界の最後は凄いボリュームでしたね〜。ていうか、エンディングが予想以上に良くなってて私歓喜!なんか脳内にあったのよりかなりいい感じでしたよ。でもグロシーン多すぎだとは思うw んでとりあえずP3Pが終わったのでときメモとPSP2メインで17日までになんとか…。KHもあるからFF13も1月9日までにはなんとか…。戦ヴァル2があるからKHも1月21日までにはなんとか…。って何という連鎖反応!(笑 18時 http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090128-945694/news/20091208-OYT1T00096.htm そりゃあ日本の野生の中にいたらビックリしますわ(^^;) え?東北の方には野生のカンガルーがいるの?ていうか、日本の風土で野生になっても生きていけるのか…。どうやって日本に来たんだろう。 18時 http://www.youtube.com/watch?v=nv2M4Txu6t4&fmt=18 曲だけならフルバージョンがありますよw 何かFFで使っていそうな感じですよねw 歌詞なしでも壮大な感じはさすがですね。というか、歌詞ない方が逆に壮大に聞こえるというワナw なんか確かにゲームとかで使われてそうな音楽ですw 18時 amazonのffがすでに転売価格ですな。何とかできんのかなアマ。転売ダフ屋行為はいろんなとこで条例違反になっとるのに。 Amazonの転売は相変わらず酷いですよねぇ…。ていうか、FF13は品切れの期間が長いのに上位に残ってるから買ってる人がいるんだろうか…。まさかね(汗 18時 エリクサーたくさんあって選び放題だったけどとりあえずライトニング一本だけ買ってみた。味の方は今までで一番無難w一時期の挑戦的なケミカルな味はどこえ行ったのやら。まあ、不味いよりは良いんだけどね。 うちの近くのコンビニは売ってなかったんですぜぇ…。今日の帰りに売ってるといいけどw そういえばDFFのポーションは結構美味しかったなぁ…。今回もあのぐらい美味しいといいんですが。 18時 SOUND DRAMA Fate/zero vol.4のジャケットがカッコイイー!ウェイバーとイスカンダルのラストは今でも大好きだー! ウェイバーのくせにかっこつけすぎだぞー!いやまぁ最終巻はウェイバー格好いいんですけどねw イスカンダルとウェイバーをジャケに持ってきたのはナイスだなー。 18時 P3Pクリアおめでとうございます、P3はアイギスヒロインで裏ヒロインがエリザベスだと思ってます、P4ではあっちにいった主人公を救いに行ったのがエリザベスらしいってことで。この調子でP4Pも・・・ついでにデビルサマナーソウルハッカーズもリメイクかアーカイブスで出てくれないかな。イザ P4Pはぜひ出して欲しいですね〜。P3PプレイしてたらまたP4やりたくなって困りましたよw まぁP3Pはかなり売れてるようなので恐らくP4Pも出るとは思いますが…。あとソウルハッカーズもやりたいなぁ…。アトラスならアーカイブスよりリメイク期待ですかね〜。 19時 なのは劇場予告、フェイトさんの家庭事情知ってる人にはかなり刺さる作りになってますが、それはとりあえず置いておいて。レイジングハートさん(魔法の杖)にトリガー追加とか相変わらずぶっ飛んでおられるw なのはのPSP版、当初は買う予定だったんですが1月に買うものが多くて押し出されそうです…>< ゲーム自体は面白そうなんですけどねぇ。 19時 以前に週トロとBDAのコラボ拍手送った者ですが、アレは12/11配信のトロステで開催されます。わざわざプラチニャ会員限定にするメリットもないんで(クロさん的に)一般含めて投票できると思いますがどうなることやら。 ということは次のトロステって事ですか。PS3を持ってるってことはつまりBlu-ray再生環境があるってことなので、確かにトロステでやるのはいい試みかもしれませんね。まぁトロステは1回のみだから2.5倍ぐらいでちょうどいいのかな。 19時 中学時代・・・テニプリを見てテニス部に入ったとは言えない雰囲気www いや、最初はテニスしてたんだよぉ><。 テニプリも最初のころは熱血スポ根漫画だったんですけどね…。なんか途中から方向性が変わってしまって…。あのままスポ根で進んだVerも読んでみたかったかも。 19時 今、大学で身内はガンガン勢(自分含む)とPSP2勢に分かれてる感じなんですが、着せ替え要素が好きな自分としてはPSP2も見てるとほしくなりますね〜。試しにキャラを一人作らせてもらったんですが、キャストが一番かわいい感じにできましたw 春さんの作るキャラに期待です^^ 大学とかだったらそういうの盛り上がりそうですよね〜。私の大学時代はそういうのなかったからなぁ…。ぶっちゃけ羨ましいですw PSP2とガンダムは同じ時期じゃなければ両方流行ったと考えるともったいないですよね〜。1ヶ月ぐらいずれれば両方買うって人多そうだったのに! ちなみに私のキャラは体験版から引き継いでるので普通の女性キャラですw 黒髪のw 20時 「まじこいって少年マンガっぽいよね。」ってやつを本当に少年誌でやったら誰もついてこなかった。それが私のめだかBOXの印象ですね。 そうそう、マジ恋ってちょっと少年漫画っぽいよね。って確かめだかがマジ恋と結構似てる感じってきいたなぁ…。そういえば。 20時 お久しぶりです、幽玄です。殺人考察(後)来ましたぁ!! springさんのとこも届きましたか? 約二時間とのことなので、大学が休みに入ったらゆっくり見ますよ。あと二週間の辛抱です。 どもども〜お久しぶりです。殺人考察(後)私も届い早速見ましたよ〜。ていうか、やっぱ2時間は辛いッスね(汗 一気に見ようとしないで分けてみるのも有りかもしれません。まぁ止まらなくなる可能性もありますがw 21時 P3Pクリアおめでとうございます!!2週目プレイが難しそうな春さんに個別ED動画です。興味あれが見てみてください(ネタバレ注意)→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm8768604 90時間も掛かったけどなんとかクリア出来ましたw 2週目はやるかやらないか、というよりも時間が取れるかどうか…。でも一応ネタバレはやめておこうかなw 21時 殺人考察(後)視聴完了!もうね、式が可愛くて可愛くてですね、タマランわけですよ。で、そんな可愛い可愛い式を寝取ろうとしやがった里緒おおおおおお!テメーは許さん!おっぱいもにゅんもにゅんとか!ふともも擦ってレロレロとか!だがあそこの式は最高にエロかったGJ!(シネ 原作最後に読んだの随分前だったんで内容覚えてなかったんですが、読み直してもう一回見ると新たな発見もありそう。 22時 あ、シャワーシーンでは乳首が拝見できますよ。色は付いてないですが形状のみ確認b これで随分長い付き合いになった空の境界も終わりと思うと寂しい気がしますね。未来福音をBDの特典でもいいから作ってくれないかなー 式のあのシーンは「おお!」と思ってしまいましたね(マテ ていうか、全体的にエログロがちょっと多かった感じかなぁ…。まぁ完結だからその分ボリュームも凄かったんですけどね。最後のエンディングがいい感じになってて良かったです。後は何か新しい展開があればいいんですけどねぇ…。 22時 (´●ω・`)<さて、ボーナス出て何とか今年の目標金額100万までいったかしら、来年はこれを元手に増やしたいところだけど・・・・・・怖いなあこれから先の人生 by我我 元手に増やしたいというのは今の時期だと結構厳しそうですよね…。私も株とかやってみたいけど友達が大損してるの見てるからなぁ…。色々と怖い時代になったものです(汗 22時 springさんと入れ替わりで、ようやくP3P開始〜。そいや、前にここのコメントで「恋人作ると他の女性関係のコミュが大変な事に」とか書かれてた気がしますけど、恋人作らない方がいいんですかね? 恋人は…私、女性キャラほとんど恋人にしたけど特に問題なかったですよ(ぉぃ 何か悪影響でもあるんでしょうかね? 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8555821 ゆっくり実況、今度はCOD4です。よかったらどうぞ。いきなりやらかしてくれますね! CODはプレイ動画よく見ますけど、これは新鮮ですね。というか、FPSはニコニコで見ててもちょっと酔う…。画面が激しく動くからですかね? 23時 >アキバのソフマップに超でっかい看板が! 夏休みガンダム見に行った時はプリンセスラバー!だったなあ Fateとかも大看板になってましたよね。秋葉のあの位置は目立つところみたいですし、宣伝効果もありそうです。 23時 お、ようやくP3Pクリアしましたか。…何かあんま感動が無いっぽいんで共感はしないかもしれませんが、当時ネタバレ回避で読んでない感じのきのこ感想探しておきましたw http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/200609.html (回避が役に立った?w お、きのこさんもP3プレイしてたんですか。しかも大絶賛してますね〜。私の場合は先にP4をプレイしたのでP3Pについてはちょっと厳しい見方になっちゃいますよね、どうしても。先にP3をプレイしてればP4をクリアしたときのようにもっと感動したんでしょうけど。 |
09/12/07 23:23 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
14時 >さ、今日こそ頑張ってクリアするぞー(;^ω^) あれ、この手のセリフを言った場合は今日中にはクリアできないんじゃね。そんなフラグな気がするがきっと終わっていると信じよう。
21時 今日こそクリア報告ですね! それに比べてこっちは…ホムンクルスが足りない、主人公は庇えるけど順平に発動すると妙に損した気になるという不思議。
今日こそクリア報告……出来た!
まぁクリアしたのさっきなんだけどw
実を言うとラスボス戦があまりに長くて、昨夜耐えられずに寝落ちしてしまったんですよ(汗
記憶が落ちる寸前にPSPのスリープをオンにした昨日の自分グッジョブ(´・ω・`)b
ていうか、ラスボスの途中でスリープとか我ながら初めての経験でしたぜ…。
今日スリープ解除したらいきなりラスボス戦でちょっと興奮してしまいましたもんw
レベル上げすぎたからか、ラスボス戦が意外と楽勝で緊張感なかったってのもあるんですけどね。あははー。
というわけで、無事P3Pをクリアしました\(^^)/
終わってみれば90時間ということで、結局P4の100時間とあまり変わらない結果になりましたね。
でも最初から最後まで非常にテンポ良く進み、あっという間の90時間でした(1ヶ月掛かったけどw)
クリア時のコミュMAXは「愚者」「法王」「恋愛」「戦車」「刑死者」「死神」「塔」「星」「月」「正義」「女教皇」「節制」「審判」の13個で、美鶴(女帝)をMAXに出来なかったのが唯一の心残り…。
美鶴はコミュ8まで行ったんですけどねぇ…。
くそぅ、あそこで節制を10にしてる暇があったなら美鶴コミュを進めておけば良かった!べべも嫌いじゃないし、手紙感動したからいいけど(ぉぃ
プレイ前にネタバレっぽい感想を見た感じだと、P3のエンディングはてっきりBADエンドだと思ってたので見事なハッピーエンドに感激&ビックリ。
あのまま主人公がニュクスと相打ちになって帰って来れなくなるかとヒヤヒヤしましたよw ヨカッタヨカッター。
最後のペルソナ
懸念だった仲間との絆も最後の方ではキッチリ描かれていたので素晴らしいエピローグとなりました。
いやいやいや、P4の仲間も良かったけどP3もいいね!1年間一緒に戦い抜いた仲間というのはやはり良いものですw
システム的には…私はP4⇒P3Pの順でプレイしたんですが、ロードが早くてサクサク進むのが好印象でした。
3Dのキャライベントがなくなって完全に2D絵オンリーになった件については、私的には気にならなかったんだけど…。
ペルソナ3フェス エリザベス外出1‐ニコニコ動画(9)
ニコニコでPS2版の動画を見てしまうと。やっぱPSP版はシンプルすぎて物足りなく感じますね。
代わりにロードが早くなってるので一長一短ではあるのですが、もしP4Pが出るならロードと3Dの両立をがんばって欲しいところ…。
とりあえずクリアしたんで後でアトラスにアンケート送っておきます。
ユーザが出来ることは少ないですけど、出来ることからコツコツと!ですね。
アンケート (http://ans.atlus.co.jp/) ※パッケに入ってたIDが必要
それにしてもこれは2週目やりたくなるなぁ…。
データも大部分が引き継げるし、ヴィジョンクエストなどのヤリコミ要素もまだほとんど手つかず。なにより美鶴さんのコミュMAX見てないし…。
あとエンディングを見た後だとアイギスのコミュを進めなかったのが悔やまれます。
お気に入りセリフ。
, -─―ー- 、 / な
. /rヘ二ZニZ≧、 `丶、 | る
//  ̄ ̄ ̄` <>、 ヽ | ほ
. / / ,′ ∧ 、 `ヽ> `、 _ ど
/ ,′ /| / ⊥」_ U[[ヽ、 l \ な
,' |l /!/| /l/ ヽ ! |个| l| | |
レ! |l ,′ ∨ ● \} |人| | ヽ _°
. | |lV ● ⊂⊃| lト-1ヘ/_
| l|⊂⊃ 、_,、_,ィ | r廴厶'´ |
Vハ 、 } l厶イ \/
レLゝ、 `ー' _∠リ | '. /
/丁¨¬┬┬≧ァ¬T丁 ̄:`Y| ヽ, ′
ヽj | ∨|〈:.:.:.:./[[|\::.::.::| ヽ/
. `丶、_|__〉l ヽイ::.| |::.::`T´ |
P3Pのメインヒロインはアイギスだったんですね。エンディングを見て確信したよ!
いつの日か2週目プレイする日が来たらアイギスと美鶴のコミュMAXをめざし頑張ろう。ていうか、2人ともコミュ始まるの遅いよ(汗
PSP ペルソナ3ポータブル感想まとめ
【今日のもう一言】
6時 空の境界・殺人考察(後) 発送メールが来たー!!嬉しいけど、これで終わりという、何か物悲しいような……
22時 空の境界発送メールキタアアアアアアアア!!全七章という壮大な作品の集大成早くみてええええええええええええ
今見たらうちにも来てたあああああああああ!
しかも朝6時とか明日届くの鉄板じゃないですか…。2日前の朝6時に発送してくれるなんて…Amazonグッジョブ!
![]() |
劇場版「空の境界」殺人考察(後) 【完全生産限定版】 [DVD] ■通常版 奈須きのこ Aniplex Inc.(SME)(D) 2009-12-09 売り上げランキング : 9 Amazonで詳しく見る by G-Tools >最終章は119分の大ボリューム。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/07 お返事 【P3Pのエンディングについて】 23時 もしかしたら勘違いしてるかもしれないので一つ。P3Pの主人公はEDのアイギスに膝枕されて寝てるのかと思いきや、実はあのまま亡くなってるってオチです。ED曲の歌詞に注意してみると・・・。ちょっとぼやかしてますがフェスが主人公が亡くなった後の話として描かれているので確定事項です。 23時 P3 単独だとあのEDもハッピーっぽく見えるわけで・・・。公式設定&フェスのせいで(泣)。最後の選択肢、春の陽気にまぶたがというわけではないんですよ。EDの歌詞が全て語ってます。 23時 しかしながら、あの後屋上で主人公は静かに息を引き取ったのでした……。そんな展開から始まる故にP3FESのアイギス編は未だに賛否両論溢れてるんですよ 昨日日記にも書きましたけど…あれ、死んじゃってるんですか(汗 というか、まぁ確かにちょっとそんな描写はありましたけど…あそこでハッピーに終わらない意味って…。このコメントについては明日さらに大量のツッコミが…(汗 0時 スクイズPSPの記事がありましたがクロスデイズの発売日がSHOPだと未定に変更になってしまいました。オフィシャルHPではまだ全く触れられていないのですけどね(6日現在)よくある事だけど... そういえば延期になったとは聞きましたが…。また延期の可能性があるってことですか?結構苦労してるのかな…。 1時 GoogleのIMEがネタだけと思うなかれ。仕事に使いづらいなんてことないですよ。むしろ、今まで仕方なく単語登録していた専門用語もデフォで出てくるので、非常に便利になりました。友達と布教して、うちの研究室のほとんどの人が導入してますよww 変換効率はかなりイイみたいですもんねぇ…。ていうか、私もインストはしたけどまだ使ってなかったりして…。会社のPCに入れるのは躊躇われるし…。 1時 今更ながら、アマガミ買っちゃいました。P3Pやファンタシスターがありますが、まず中多ちゃんから攻略させて頂きます! アマガミもいいですよ〜。というか、最初はかなり強烈なので覚悟してください(汗 ちと難しいですが諦めずに! 1時 エンディングまであと一息っぽいですね=P3P。確かにP4もペルソナのレベルや強さ的なのは同じなので結構P3と終盤のペルソナ被るのも納得。自分はP3Pは一旦休んでガンガンとときメモ4(2年目クリスマスは爆弾地獄でしたw)に専念してます。この2本を一週間集中してやって終盤のP3PをFF13までに終わらせたいなと。ガンガンでキャラのお喋りが解禁になったからかUCのプロモも会話つきになりましたね。 不自 ペルソナとかは結構使い回してる部分もありますからね〜>P4とP3。でもまぁ無事クリア出来たので今はときメモ4とファンタシースターポータブル2に励んでいます。12月17日まではこの2本でガッツリと!ていうか、もう17日まで10日切ってるじゃん!Σ(゚Д゚;ガーン 9時 2・3月のPSPが熱すぎる!PS3もヤバいですけどねwゲーム買わない月が無いなぁ。決算明けの4月とか、8月は例年通り、少しは落ち着くんでしょうかねぇ。欲しいもの全部買ってたらお金も時間も足りないってレベルじゃないですなw 2月3月はヤバイですねぇ。いやまぁ、1月もヤバイんですが(汗 PSPは今が最盛期というか、ソフト出過ぎてヤバイです。PS3もソフト増えてきたし来年は厳しくなりそうですね…。ていうか、4月が逆にスカスカになりそうな予感…。 13時 NHK・・・またもや、やりやがった・・・朝おはよう日本見てたら・・・ラブプラスのキャラと結婚式をした動画を紹介・・・フいた・・・なお、キャラ名を聞いても反応はしなかったが・・・ふと、顔を上げてみるとラブプラス・・・そこでフいた・・・しかも、本人までインタビューしてるし・・・ そういうのはテレビでやっちゃダメですよねぇ…。大体はマイナスイメージとして流されますし…。出る人も断ればいいのにな。 14時 ギアス一番くじ第二弾が2010年春に!! 2010年はギアスの年で決定でおけ?! http://www.1kuji.com/geass2 少なくとも2010年の春には大きな展開があるってことですよね。やっぱアニメのなんらかがあるってことかなー。 14時 スクールデイズはバッドエンドが有名だけどそれ以外のシナリオやノーマル・ハッピーエンドはどうなのかな? 私は未プレイなのでちょっと分からないのですが、どうなんでしょう?でも多分ハッピーなエンドはキチンと用意されてると思いますよ。用意されてなかったとしたらあまりに寂しすぎますからねぇ。 15時 とある飛空士への追憶はラノベとしてはかなりいい作品ですよ、私的には名作ですね。いきなり劇場版なのは1巻しか出てないからなのと尺的にあってるからだと思います、これは押井守か新海誠監督でお願いしたいな〜。ローマの休日やラピュタが好きなら楽しめる作品なんで時間があったら読んでみてわ。http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4274.html ギアスはこれがアニメ化だったらどうしよう・・・情報待つしかないかな。by空 いきなり劇場版というのはかなりリスクが高いようにも思いますが…原作が人気なら大丈夫なのかな。ギアスについてはまぁ漫画はちょっと変わったのだしてますからね>ギアス。 今回もまぁ変わった設定だな、と。ただ2010年の新展開告知のあと、一番最初にこの漫画を持ってくるのはどうかと思いましたが(汗 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091207-00000003-oric-ent これは面白いww 果たして次に盗むものは?w ルパンルパーン。ていうか、何か面白そうな企画ですね。朝通ったらいつものものがなくなってたらビックリするでしょうな〜。 16時 春さんって自分の事変態だと思いますか?もちろん悪い意味じゃなくて趣味や嗜好的な意味で。いうなれば阿良々木さん的な感じ? どうなんでしょう?多分私は結構普通な人だと思いますよ。変な趣味はあんまり無いかなぁ…。 16時 >でも他のメンバーを見るとパーフェクトサンの方が欲しいんだよなぁ…。雪歩がサンにいれば! ベストなんだし二つとも買っちゃえば。 う〜ん、両方買ってもやる時間なさそうなんですよねぇ…。ていうか、そろそろアイマスにも新しい動きがありそうですし…。 16時 >というか、阿良々木君も自分の家の風呂であんなことするなんて度胸あるなぁ。 いきなり扉開けた月火もあれだけどね。偽を読んでるとなんでか分かるけど、あそこだけ見ると一緒に入りに来たみたいだなぁ(ありえね〜けど) 風呂場でイチャイチャ声が聞こえたから怪しいと思ったとか? それにしても自分の家の風呂でそんなことやってるなんて阿良々木君はチャレンジャーですな!見付かる可能性大だろうに…。 16時 パンツの実体化動画に感動したし。ぜひとも本物で実現してほしいがやったら捕まりそうだな(笑) アレは凄かったw ていうか、実際のパンツだったら凄かったんですけどねぇ。そしたら捕まるかw 16時 冬アニメはかなり少ないですね〜春もこんなんだったら見るもん無くなっちゃうよ。でもレールガン終わったら禁書2期が始まるのかな。 冬はアニメの本数自体がかなり少ないように感じますよね。見るものもかなり少なくなりそうな予感…。 16時 レールガンまさかのあの人が黒幕とは!早く見ちゃってくださいな。 まさか!ってまぁもう知ってるんですけどw レールガンはネタバレバンバン来ますからねぇ。 16時 >そして二人目でガッツリと…。 都子を攻略と(エッ その通りー!でも2人目で都子はやっぱやめました。なんとなく後ろの方に回した方が良さそうなので…。 16時 ジグソーパズルとかって好きなのにあんまりパズルゲーでは見たこと無いんですよね、実物は場所取るしゲームの方が向いてると思うんだけどなぁ。 そういえばあまりゲームでは見かけませんね…。まぁフルプライスじゃ売れないでしょうし、安くしてまで出すメーカーがないのかも…。 16時 今回の人気投票は サイト補正<時期的なもの な感じかな。 まぁ1年の締めくくりと言うことを考えればいいんじゃないでしょうかね。今回はキャラよりも作品対決の方が色濃くなってますし。 16時 スクールデイズもありえないけど・・・裏・催眠術2もありえねー。以外にUMD-PGってお金になるのかね? まだ出てないから何とも言えませんが、恐らくDVD−PGの方が頭打ちになってきたんじゃないでしょうか。DVDPGは話題性が薄れてますもんね。 16時 http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4127648/index.html http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4127647/index.html こちらの商品をばご紹介w お、これはどちらも良い感じですよね。というか、けいおんのフィギュアは大体がレベル高い。どちらも違う会社だから全員分でるんでしょうね〜。 17時 http://www.pixa.cc/illustrations/show/13734 身近なもので演奏するんですよね(エッ 雰囲気出てる!ていうか、どう見ても掃除中なのに遊んでちゃダメでしょ!w 17時 http://www.pixa.cc/illustrations/show/28056 かわいい澪をお届け♪ チビ澪かわいいよチビ澪。なんかねんどろいどみたいですけどね。 17時 プレイしたらアシェンのことも好きになりますよ。ラミアのボケが強くなったのがアシェンなんで それでもラミアはラミアだ!と思いたい(ぉ まぁ実際プレイしたらコロッと転んでしまいそうですがw 18時 springさんオススメのダノンビオを買ってみようと思うんですが、どのくらい続けてると効果が実感できるようになりました? 参考までに教えてください。 CMだと14日間って言ってますけど、私の場合は2日目から調子よくなりましたね。最近は毎日1つ食べてますよ。まぁ元々ヨーグルトが好きだったってのもありますが。 18時 http://shirayuki.saiin.net/~yamahomuura/index.html まぁ寧々さんの裸で目を治してくださいなw なんというむっちり感。ていうか、やまぐちほむぺさんじゃないですかw 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm677969 P3修羅場www春さんはこうならない様に気おつけて!! なんという修羅場ターンww ゲーム中ではこういうシーンがなくて良かったですね。ていうか、二股ってレベルじゃねーぞ! 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9004195 PS2版のOPが公開されたが、メインヒロインを新たに演じる遠藤綾さんがムービー後半の告知で喋っているけど、ほわ〜んな感じだけで覚悟はしてたがアニメ版の柚姐や原作の風音さんよりも・・・でそんな前評判を覆えせる事を期待したい 音でかw ていうか、プリンセスラバーは絵がいいですよね。でもやるならPCでやった方がいいような気もします、特にこのゲームは。 19時 管理人さん、アニメ、プラネテスが大波乱の展開です! そういえば気になってプラネテスの漫画1巻を購入して読んでみたのですが、結構違うものですね〜。アニメよりずっと人数が少ないですし、ヒロインが出てこないし、3話でいきなり宇宙船壊すし、アニメは話を広げていますね。谷口監督色が強いのでしょうね。でも漫画も絵の細かさ、キャラクターともいろいろ面白いです。 プラネテスは評判いいっすよねw アニメ版は今再放送でしたっけ? そういえばギアスの谷口監督だったなぁ…。当時はプラネテスの谷口監督の新作!って言われてましたもね。 20時 ギアスもうついていけん、無理。やられやくのネタバレ見ましたが完全に内輪向けの作品に成り下がりましたね。「コードギアス正史」といってあの世界で色んな時代の話をやるらしいですけど・・・ハア?江戸時代って何?ロボは?これなら叩かれても続編の方が良かった。最悪。怒りしか湧いてこないです。一期の堅実路線ファンは見捨てられたんですかねえ・・・ いやまぁ漫画だからいいんじゃないでしょうか。ギアスって漫画は結構編なのやってますしね、ナナリーとか。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/nm6512436 面白い手作りTシャツですね。きっと欲しがる人もいるだろう完成度です! 手間掛けてるだけあってアレなTシャツになってますね。でもこれ欲しがる人いるの!?いるのか!w 20時 >まだ始まってもないのに日本のW杯オワタ、オワタよー!(´;ω;`) そういうときは気分晴らしに鹿島3連覇を祝うのですw ってか凄いですよね鹿島は・・・(^^;) 鹿島マジ強すぎww ていうか、3連覇とかもっと騒がれていいと思うんだけどなぁ…。あんまニュースになってないのがもったいないです。 20時 >あったじゃないですか、一時期話題になったお腹を裂くヤツが…。 そういうのありましたっけ?お船の番組なら知っていますけどwww NiceBoat! いや、あのアニメのネタバレ画像はマジきつかったです…。まぁヤンデレでも血が出なければまだいいんですけどねぇ。 20時 ふと思ったのですがspringさんはオタグッズの保管はどのようにしていますか? アニメ&ゲームだけでも本棚1つでは済まなそうですし、かといって家族やペットと同居しているので本当に積んであるとも思えないのですが・・・。 私の場合は田舎住まいと言うこともあって空き部屋がたくさんあるんですよ。だからそのうちの一つにざっくり放り込んであります。東京に住んでた頃は補完に本当に苦労してたのですが…田舎がこんな時だけ役に立つとは! 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091207-00000500-sanspo-horse というわけで来年もやるそうです。っというかリベンジして終了ですね。頑張って欲しいものです。 え?牝馬なのにもう1年頑張るんですか…。そりゃまぁまだ走るレースはたくさんあるけど…大丈夫かな。牝馬は子供を作ることも仕事なのに。 20時 http://steal-japan.jp/index.html springさんが盗んで欲しいものは何ですか?ww しかも依頼できまっせwww ルパンルパーン。上でも教えてもらいましたが、なんか面白い企画やってますね。ていうか、渋谷のモアイ像とかマジ凄いっすな。 20時 腹裂きヤンデレということはNice boatのほうですね。感覚としては双子の緑髪ポニテも該当しますが。ちなみに私がプレイ経験のあるゲームの中で最古のヤンデレキャラは髪が紅くなる某妹当主です。この頃はまだヤンデレのフレーズがなかったのでツンデレ扱いされたりもしてますが。 そうそうw あのネタバレキャプはかなりのトラウマに…。でも原作の方もかなり凄いんですよね?(汗 そして言われて思い出した月姫秋葉…。確かにアレヤンデレですね。でもあんまり嫌じゃなかったなぁ。琥珀さんのあれ以外は。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8978147 タツカプUSAは既存のキャラでも色々微調整をしているみたいですね。しかしよく動きますねライタン。 今度出るヤツは海外版の仕様をかなり盛り込んであるんでしたっけ。オンライン対戦に対応してこの値段はいい感じですよねぇ。 21時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4275.html 刀語フジテレビ初回は1月25日みたいですよ、フルカラーでアフレコも終わってるとはシャフトとは大違いだな。化物語14話は年内放送ほぼ無しは残念だが、なでこスネイクの完全版はたのしみだな。 化物語が遅れたのは本当に残念ですが、その分ほとんど作り直しレベルになるらしいので楽しみですね。なでこはTV放映時にかなり酷かったから…ぜひこの機会にしっかりしたものをリリースして欲しいところ。 22時 化物語のイベント行ってきました♪ つばさキャットの4話が見れるのではと期待していたのですが、残念ながらまだアフレコすらやってないそうですw配信いつになるんだよ^^; 上映されたのはなでこスネイクの2話の修正版。アフレコも追加で行ったらしく、修正というか作り直しといえるレベルらしいw 事実まったく別物に仕上がってましたね^^大画面で見る撫子はまた格別でした♪それでもまだ完成形ではないらしいですがw 22時 刀語の1話もなかなか面白かったです。 まあそれよりなにより前の方の席だったので声優さんをすごく近くで見れたことが一番の収穫w 斉藤千和さん、田村ゆかりさん、中原麻衣さん、みんなめっちゃかわいかった♪ おお、例の化物語イベント行ってきたんですか。つばさキャットじゃなくてなでこスネイク修正版だったのは残念でしょうけど、アフレコ追加って凄いですよね。そりゃまぁ遅れるのも当然かな…。刀語についてはようやく情報出て来ましたが、もう来月スタートですもんね。イベント堪能したようで羨ましいですー。 22時 ギアスの続編は爆死の予感しかしないんですがwwwwwwwww江戸時代って・・・・orz 期待してたぶんガッカリ感がすごいです 22時 って言ったたら例の記事のギアスは漫画みたいですね。アニメは別物みたいです。しかし漫画版は爆死しするとしか思えないw いや、あれは漫画だからギアスの来年の展開の一つだと思いますが…。別にアニメもあると思いますよ。ギアスの漫画はいつも結構変な設定にしてきますからねぇ。 22時 今日やっていた刀語試写会ではなでこスネイクの>>着替えシーン、会話シーンの新作カットなど・・・うわ〜早く観たい!化物語で1番売れるんでしょうね。日曜は遊びにきた親戚3人とマリオwiiやってましたがこれはやばい楽しさ・・・流石マリオ。去年もマリオパーティなどで時間潰ししたが年末年始にマリオ系は鉄板ですね、初週94万は化け物です。イザ 1ヶ月遅れたのは残念ですが、なでこスネイクの追加は作り直しレベルになってるみたいですね〜。間違いなく一番売れるでしょうし、私としてはCDにも期待です。マリオについては…友達が買うと思ってたんですが買わなかったらしくてプチショック。買ったらプレイさせて貰おうと思ってたのに! 22時 http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/12/google_28.html Googleの日本語入力と一緒にどうぞ。 顔文字追加でさらに完璧!ってわけですね。結構便利そうだな…。 23時 春さん・・・ちゃうねん。ちゃうねんで。例のnice boatのやつはやり過ぎたから話題になってしまっただけで…ヤンデレ=グロとは思って欲しくないよ!>< 今回のときメモでヤンデレを再評価してほしいです。 確かにヤンデレっていうとナタとかオノとか血みどろとかそういうイメージですもんね。そういうのなければ私もいいんですけど…。 23時 P3P男主人公編クリアしました!総プレイ時間161時間でした〜さあてこのままハム子ルート行ってきます! 161時間って凄いっすねw P3Pはデータ引き継ぎ多いから2週目プレイしたくなる気持ちは分かります。私もハム子さんに会いてえ〜。 23時 最近さらに寒くなったー。 毎日寒いッスね。というか、考えてみればもう12月なんだから当然か…。そろそろ雪降りそうだし…。 |
09/12/06 23:33 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日は12月の人気投票「2009最強決定戦」の途中経過を発表しますー。
★最強決定戦とは?
春が大好きっの12月人気投票は、それまでの11ヶ月の優勝者のみが参加できる特別人気投票なのです。
ちなみに今年で4回目。
過去の人気投票まとめ
総投票数:2991
1 | ひたぎ |
575 (46) |
![]() |
戦争をしましょう ひたぎ「愛が重い勝負なら椎名京が強敵のようだけれど。勝つのは私よ」 けいおん!も好きだけどこの面子ならひたぎさんを応援せざるを得ない 戦場ヶ原、蕩れ〜 撫子の分も頑張って欲しい! 流行語大賞に「蕩れ」は入ると思ってたんですがね。 神原「戦場ヶ原先輩に入れざるを得ないな!」 ひたぎ様ぁぁぁぁぁ!!!亜美も京も好きだけどもツンドラが一番です!!!! ひたぎというか化物語に一票 我が家にBDプレーヤー&HDテレビを導入せしめたキラーヒロインです! 初めて、「現実にいて欲しい!!!」と願った・・・ 星空を眺めるようになりました 「ほかの女に投票しないでくれるかしら?私が傷ついたら大変じゃないの」 冬です!さぁ蟹を食べに行きましょう!! アスカと悩むけど時代的にこっちかなぁ。 今年はひたぎさんの年ですよ。はい。 ガハラさんに「はい、あーん」ってされる恐怖を味わってみたい。 |
2 | 京![]() |
509 (47) |
![]() |
魅力的な子でいっぱいだ。それでも俺は京の足を選ぶ! やっぱ選ぶなら変態…もとい一途なヒロインだろ マジ恋は今もループでプレイしてます。オーと機能で流したり。 エロゲ枠としても負けるわけにはいかないぜ・・・ 今年のエロゲbP候補! なかぬなら なくまで待とう ホトトギス・・・ほんま一途ですわ お友達で! まじこい代表として、頑張ってほしい! 好きなキャラが6人もいるが、俺は京一筋でいくぜ 春好きに来たきっかけであり、初めて投票に参加した作品。ワン子への気持ちも乗っけて一票! やんでれと見せかけてヤンデレじゃない京が好きだああ 自重しないエロさが最高! 京に!というより「まじこい」に!あー楽しかったぁ。 ツッコンで大和!! ヤンデレ化しなかったのが人気の一つだよね〜! トップに届かない…大和ミルクが足りない! エロ可愛いは僕らの合言葉 |
3 | アスカ |
347 (21) |
![]() |
十数年来のファンの底力、見せてくれよう! 誰が何と言おうと今年は式波さんの夏だった…! やはり今年最強のアニメ代表者に一票入れなきゃな 2009年最強は華麗に復活したアスカ様で決まりさ! 唯一わたしが選んでトップになったキャラです・・・ わかってるわ。わたしは1位を取るしかないのよ 私は旧来のプラグスーツの方が好きです。細身に見えるので。 早くブルーレイでアスカに会いたい アスカ誕生日おめでとう! アスカはお色気担当 アタシを一位にしないなんてあんたバカぁ!? 2009最強決定戦も制して今年の有終の美を飾りたいところ |
4 | リタ |
346 (32) |
![]() |
あたしを誰だと思ってんの?天 才 魔 導 士 リ タ ・ モ ル デ ィ オ 樣 よ ! おっさんの代わりに一票!やりたいな〜TOV せっかくだから、俺のジュディを負かせてくれたリタに頑張って貰う 以下省略!! ま、迷う!!しかし、ここは、やはりリタに投票するのが定石だ!!!!! 砂漠スキットでの壊れリタかわゆすなぁ TOVおもし(以下省略 分かったわよ!死ぬ気でやってやるわよ!その代わり、あんたらも死ぬ気で投票しなさいよ! ヴェスペリアの事しか考えなかった1年だからwww よし!戦闘能力なら一番だぜ!(エヴァをのぞくと) じゅでぃ姉様派です。お姉さまの分も頑張って! XBOXもPS3もやったけどやっぱヴェスペリア最高! 「あんた、バカ?」対決を制して見せる! |
5 |
唯![]() |
274 (20) |
![]() |
人生初の聖地巡礼、懸賞当選、そしてフルHD環境ごとBDを買わせたけいおん以外ありえない! うんたん!うんたん! この投票が私たちの武道館です! 今年の流行語大賞はうんたん!できまりだね 唯タン、オジサンとチョコカレー鍋を食べよう。 アホの子最高!!! ゆい〜〜〜〜〜!!!ふぁいとーーーーー!!! ア〜イ〜ス〜最高!! ジャッジメントですの。黒子は唯タンが初春よりお姉さまだなんて信じられませんの。 最高のゆるかわいい 唯の声聞いただけで泣けてくるw |
6 | 杏![]() |
239 (31) |
![]() |
俺の嫁ですb いやだって、最『杏』決定戦だし… 選びづらいにもほどがある(´・ω・`)けど杏に一票 否!!杏が一番だぁ!! 容姿から性格から全てがドストライク! 倉庫でブルマ。たまんねぇ クラナドは杏アニなんだぜ... 俺の人生なんだ っく、杏アフターさえ出ていれば・・・! 杏がブービー争い?みんな思い出せあのブルマを!! ひたぎさんとか部長も好きだけど、やっぱり杏だ!!! |
7 | 部長![]() |
223 (12) |
![]() |
ひたぎ様の口の悪さより、部長の態度の悪さの方が好みなので 今年はやっぱり咲の年でした!! おさげ部長は神! 毎年この時期は誰に入れるか悩むぜ・・・ 一日出遅れたーorz部長頑張れ超応援するっ! 咲の投票のときにはダントツだった部長が、下から数えた方が早いなんて… 好きだ好きだ好きd(ry大好きだ部長ー!! みんなを代表しての一戦・・悪くないわね! 部長のスペックは悪くないのに他が高すぎる……頑張れ部長!! |
8 | 川嶋亜美![]() |
184 (24) |
![]() |
とりあえず、あ〜みんに一票! ガハラさんとか伸びるだろうし今のうちに。 絢辻詞のいないこの戦争、俺は愛する嫁の亜美を全力で応援するぜ! 1月じゃなければ… みんなアニメが終わったら忘れてしまうん?(涙) みのりん派だが、ここはあーみんに入れずにはいられないな 投票しないとダ・メ・だ・ぞ! ばかちーかわいいよ!ばかちー! 選ぶんじゃねえ、もう選んだんだよ… 自販機の隙間は譲れない 関連商品に一番投資したとらドラ代表に一票。後悔はしてない。 |
9 | 志摩子さん |
163 (14) |
![]() |
リリアンのマリア様こと志摩子さんに1票!! 作品対抗……という見方をさせてもらうならココ一択。 いくら旬じゃ無いからって最下位は… 銀杏が好きなそんな志摩子さんが大好きです ロサロサギガギガギガンティア〜♪ いまや貴重な理想像キャラなので 志摩子さんのサムネが一番かわいいなw 「春が大好きっ」の原点をなめるなっ! |
10 | 森島先輩![]() |
131 (7) |
![]() |
はるか、愛してる。 ガハラさんと杏も好きだけど、最下位に沈んでいる先輩に一票。マジ御前の声ぱねぇっす! はるか先輩いいいぃぃぃぃ可愛すぎる世おおおおお大お大おおjふぃじぇfjフェアjいあえf!! アマガミの漫画がスタートしたことだし期待を込めて、森島先輩で 森島先輩の「にゃんにゃん」にはやられました 犬ライフ最高じゃないか・・・ 膝うLOVE♪ |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/06 お返事 【コードギアス新展開】 0時 コードギアス面白かったけどまだやる必要あるのかなぁ?せっかく2期は綺麗に終わったのに実は死んでませんでしたサーセンwwwで、黒歴史とかなりそうで怖いわw 2時 続編であってもルルを出すのだけはやめてくれ。あの終わり方が台無しになる。 4時 まあ、元々ギアスはルル達の物語である一期の他に『二期』があるという話は有名でしたので、驚く展開ではないです。春さんが小説版を読んでいらっしゃるかは分かりますませんが最終回の馬車のあれはルルっぽい事を小説では匂わせていたので。 10時 ギアスイベント参加して来ました、中々楽しかったw続編は今回のイベントでも脚本家に否定されてましたね。あの最終回で終わりって公式で既に何回か言われてるし。春さん予想と同じく私も映画・・・かなあ、でも妙に凝ってた告知を見ると違うかも。「新世界」「裏切り」って何のことやねん・・・うーん? 3期、になるかは分かりませんが、堂も来年からコードギアス関連の動きが活発になるみたいですね。早速漫画が発表されたけど、まぁ漫画がメインってワケじゃなさそうなので続報に期待かな。個人的には劇場版を希望しますが…3期だったらかなり練らないと受け入れられなそうな気がする…。 【キングダムハーツBBS】 0時 バースバイスリープにザックスが出るようですが歴代のキングダムハーツシリーズでザックスは登場したことないので初登場なんですよ。FF7でもそうですけどザックスは本当に過去を連想させるキャラですね。 1時 しかもザックスが出るのはオリンポスコロシアムか。1ではFF7のクラウド、2ではFF10のアーロンが登場する世界でもありました。 9時 >KHBBSにザックス参戦! ザーックス!未だにccの最後のイベントで涙腺が緩くなってしまいますが、bbsでは死なない・・・よな・・・? キャラも個人的に好きだった1st時の髪型で良かった。 ザーーーックス!ていうか、PSPだからこそザックス参戦はいいですよね〜。私も思いっきりやる気アップしましたよw ゲストキャラらしいのでどうやって出てくるのかは未定ですが、キングダムハーツBBSがより楽しみになったのは間違いないです。これ出るまでに1と2クリアしたかったな〜。 【大原さやかさんご結婚】 16時 今日誕生日の大原さやかさんが入籍されましたよ。おめでとうと言ってあげてください。http://www.breakpoint.jp/saimondo/ohara/次回のFate/Zeroラジオマテリアルは大原さんいたら聞こう。力也さんの反応が楽しみだ。まあ普通に祝うと思いますけど、うたわれ時代は熱烈アタックされていた力也さん妬いたりしないかなあ。次は力也さんと柚木さんですかね?? 22時 大原さやかさんがご結婚されたようですねー。http://news4vip.livedoor.biz/archives/51422248.html 一つ年上の役者さんと聞いて、wikiで力也さんの年齢を調べたのは自分だけじゃないと思いたい 23時 大原さやかさんが入籍されたとかw さぁや、おめでとうございます!お幸せに!! http://www.sayaka-ohara.com/saimondo/ohara/091206_oshirase_x.htm 大原さんといえば私の中ではウルトリィ!そしてうたわれらじお!なんですが、世間的にはARIAのアリシアさんの方が一般的みたいですね(汗 ご結婚と言うことで本当にめでたいです。しかもみんなに祝福されてますからねぇ。荒れないことはいいことだw 0時 ヴィジョンクエストは舐めてかかるとイゴルだけですからクリアだけに集中するなら正しい判断ですよ 舐めて掛かったら意外と苦戦してへニョへニョでしたw ていうか、順平くんを鍛えてないのが辛いところ。 0時 http://livedoor.2.blogimg.jp/wakusoku/imgs/c/4/c45a9194.jpg みゆきがww みゆきさんみんなに攻められまくりですか。こなたたち酷いなw 0時 ギアスは最近多い劇場版と予想してますがもし3期だったら少し不安・・・ルルのいないギアスは・・・。メインペルソナはゆかりの最高ランクのキュベレですか、自分も使いたかったがリバースのせいで断念するハメに、風花と眼鏡はもうクリスマスすぎてるから10にしてもいいんですが上げたくない気持ちもわかりますw風花は知らないが眼鏡の10は凄いイベントだったからゆかりに凄い悪い気がするかもwイザ 3期だったらルルーシュ全く関係ない話になりそうな気もしますが…なんとなく劇場版の雰囲気ですよね。キュベレは結局最後まで使い続けましたよw コミュについてもちょっと迷ったけど 0時 エリクサーのCMってナレーションまーやかなあ む、全然意識してなかったけどどうなんでしょう…。今私の脳内にある声だとちょっと違ったような気がしますが…。家に帰ったらもう一度見てみようかな。 0時 都道府県の擬人化何を基準にしているのか分からないが絵はうまいな〜個人的には秋田・岩手・和歌山だな。 あれ、絵メッチャ上手いですよね。男も女モアレだけのパターンをかき分けられる画力に乾杯。しかもみんな特徴でてるし考えるの大変だっただろうなぁ。 0時 人気投票、作品やキャラで考えれてみればやっぱけいおんが一番好きなんだけどなぁ‥まあ唯派の人サーセンw なんかけいおんだけは作品単位のファン層が票を入れてないような印象ですよね。他のキャラには「○○の方が好きだけど△△支援」というコメントをたくさん見かけるのに。意外とキャラ派閥が強いとか…? 0時 春さんは期末テスト症候群という病を知ってますか? 僕、今現在発症中です・・・。 期末テストが終われば楽しい冬休みじゃないですか!もちろんいい成績なら冬休みも楽しく過ごせるわけで…後の楽しみのために頑張りましょう〜 1時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4256.html これはいかに!?ww ちなみに770番の方の評価はspringさんとしてはどう思いますか?ww なんかよさげなキャラですねw というか、私見てないから何とも言えないし…(汗 ただガハラさんにちょっと似てるところはありそうです。 1時 >竹箒日記 なるほどそっちに突っ込まれましたか。自分はてっきり>>アニメ化速報をきいて、ここまで大きな期待と不安を抱いたのかつてないかもだ。<< こっちだと思ってました(笑) そっちは元ネタを知らないんですよね〜。結構アニメ化が話題になってるみたいなんですが。やっぱみんな不安なんでしょうかね。 1時 なるほどSundayじゃねーのwwwwwこれはwww流行るwwwなwwww 私はアニメもちょっと見てたからあの諏訪部ボイスで「なるほどSundayじゃねーの」が脳内再生されて困りますw 跡部さんはギャグキャラとして大成しましたね! 1時 W杯組み合わせ決まりましたね。デンマークは名前負けしているフランスやポルトガルよりも手強いので、屈指の厳しいグループではないでしょうか。日本でなくアメリカやメキシコが入っていたら死のグループと呼ばれていたと思いますよw ぶっちゃけ他の3チームからしたら日本戦は絶対落とせない戦いになるでしょうね。というか、日本戦を間違って引き分けにでもしたらそれだけで予選落ちの危機ですから。そう考えると3強1弱のこの戦いは何とも辛い>< せめて1チーム同格か格下のチームがあれば引き分け狙いで予選突破の可能性もあるんですが…。 1時 http://teranews.livedoor.biz/archives/1103879.html 春さんはぬ〜べ〜世代なのかな?てかオースーパージャンプってなんぞや。 確かにぬ〜べ〜世代と言えるでしょうけど、ぬ〜べ〜自体は大好きってワケじゃなかったかなぁ、一応読んでたけど。でも当時凄い人気でしたよね。 1時 >「女教皇」と「正義」がコミュ9…ゆかりに遠慮してこの二つの10に中々進めない…! 恋人系コミュは「コミュMAX=恋人」ではなく、「特別な関係=恋人」という扱いなので、ランク9ならすでに二人とも恋人ですよ。遠慮してもすでに手遅れなので、せっかく9まで上げたならMAXにしたほうがいいかと・・・。 もう面倒だったのでみんなMAXにしちゃいました(汗 P4みたいに恋人と親友で選択肢があるわけじゃないんですね。あとなんか恋人複数にしてもデメリットなさそうでしたし…。 1時 >日本オワタ それでも北朝鮮よりはマシだろうとwあと開催国www 北朝鮮の方がむしろネタとしては美味しそうだった件。個人的にはどうせ決勝トーナメントに行けないならブラジルやポルトガルと全力で試合する日本が見たかった…(イタリアやスペインでも可) 1時 CoD4MW2はPS3でブルーレイだと容量があまるかもしれませんが,箱○だとDVD?なので厳しいのではないのでしょうか? まぁTOVとかSO4みたいにPS3版が完全版で箱○版が有料β版なら別でしょうけど・・・ Xboxの方は2枚組に…とかならないんでしょうかね。巡回してるとあまりに今回の日本語ボイスオンリーを残念がってる人が多いので…。 1時 管理人さんもP3の長さを実感中って感じですね〜。でも恋愛MAXのキュベレがメインペルソナってことは確かに終盤。(まあ、中盤登場のお気に入りペルソナを鍛えて使い続ける人もいるので、使用ペルソナが物語進行の基準には必ずしもなりませんが)ぜひ日曜にP3のグランドフィナーレを体験して欲しいです。自分はガンガンときメモに精出してます。リボーンズガンダム練習して、予定変更で郡山先輩狙ったり、今2年目。 不自 P3はかなり予想より長かったです(汗 というか、タルタロスが長い長いw P4の時は長いと感じなかったんですけどね〜。でもまぁ無事クリアしたので今はときメモ4プレイ中です。サクサク進むので1週目はあっという間にクリア出来そうですね。ファンタシースターポータブル2の方も進めなきゃ! 1時 めだかの積みっぷりすげーな!さすがアキバだな。ちなみに西尾先生原作ですよ。 アキバのあの積みタワーはいつも倒れないのか心配です。ていうか、私が行ったら倒してしまいそうで怖いw 2時 佐天さんが、佐天さんが・・・(TwT。) 初春の株は今後も上がり続けるだろうけど、佐天さんにも挽回のチャンスを・・・。 まぁ、私は眼鏡が素敵な個法先輩派なんですけどね。 佐天さんがいなくなったら私のレールガンを見るモチベが…(汗 黒子と美琴と初春がいるとはいえ! 2時 デモンズのデータ移行できなかったんですか?この前、HDDを換装しましたが、バックアップ取って問題なかったですが・・・ デモンズのセーブデータは本体紐付けなので、本体そのままならHD変えてもOKなんですよ。私みたいに20GB⇒80GBへと本体を変えてしまうとダメです。これ、ホントになんとかして欲しいんだけどなぁ…。メジャーな作品ではデモンズのみの特殊仕様ですし。 7時 TOVのコンボ?集とストーリーのダイジェストMAD http://www.nicovideo.jp/watch/sm9003118 最初の動きで目を疑ったw所々ネタも仕込んであって見応えあります。ジュディス姉の秘奥義が違和感なくてワラタ あ、これちょうど昨日教えてもらったんですけど凄いですよね〜。ていうか、ストーリーダイジェストが懐かしくて熱い!これはプレイした人にはぜひ見て貰いたいなぁ。 9時 P3Pクリスマスイベントいいっすな。てっきりコミュMaxにしないと発生しないと思ってたんで美鶴も発生してラッキー。ゆかりと美鶴の破壊力はヤバイっすな!今年はイベント前のセーブデータ残してリアルを生き抜こう。・・・(´;ω;`)ぶわっ やべぇ、クリスマス前にセーブしておくの忘れた(汗 私はゆかりの見ましたけど、今思えば全員分見ておけば良かったかな…。2週目やるとしても女主人公になりそうなんだし…。 9時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51530728.html 確かにこれなら覚えやすいですね! 憶えられるのならこのぐらい平気で利用する!のが受験生だと思う(ぉ 9時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51531939.html 沢山いたら面白そうですね! この前触ってみたけどちょっと暖かいんですよね、液晶の上って。とはいえ、うちのわんこじゃ怖がって昇らないですよ、猫ならではですな〜。 10時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9008395 次第にゆっくりの鬼畜会社への鬼畜度がアップしていますね。内定をもらっては捨てるゆっくりの自由度は面白いですね〜。 いきなり卒論ヤバイってのが関連してるとは…w ていうか、フォールアウト3結構面白そうですよね。世界観がちょっと好みじゃないのがもったいない…。 11時 ユグドラユニゾン・・・ようやく到着・・・何故だろう・・・本来なら2日前についてた筈なのに・・・番号から追跡したら・・・昨日配達完了・・・おばちゃんのことだから、先に伝票整理しちゃったなーと思い、待つ・・・夕方になってもこない・・・先におばちゃんの携帯にかける・・・うえ、無いー?・・・無事本日朝到着。 最近は年末だからか配送が早かったり遅かったりしますね。やっぱ配送の量が増えてるんだろうなーと予想。 11時 そういえば、ミスドのキュージョンとのコラボのスクラッチで携帯ストラップげっとー♪ 当たったってことでしょうか?なら良かったですね。私そう言うのあまり当たらないから…。 12時 W杯はまだ終わっていませんぜ。強いからって終わったとか言うてどうするんですか。強い相手だからこそ岡田監督が今後に向けてどういうやり方をするかに注目しましょう。根拠もなく頑張れってのも嫌だけどやる前から無理無理言うのもいけません! 今回の組み合わせはぶっちゃけ全開よりもかなり厳しいと思われ…。せめて同格か格下のチームが1つでもあれば…。 13時 帆立てたら・・・あれ、そういう名前だったのかと気づく・・・なにげにこの駄菓子好きなんだよね〜。ポット買いしたかったくらい・・・つーか、値段が分かれば・・・買ってたけどね。通販で800円ぐらいだったのね買おうかな〜と。お悩み中。 最近は何でも通販で買っちゃいますけど、駄菓子もですかw まぁ私も人のこと言えないんですけどw 14時 P3Pクリアー!・・といっても大晦日に記憶手放す選択しただけなんですけどね。ちょっとした後日談がありましたが、仲間としての記憶がないのでもどかしい・・。さーて次がニュクス討伐目指して再開しますか。 私もそっち見ようと思ったんですが、仲間の期待が高すぎてそっち選べなかったですよ…。「信じてるからな!」みたいに言われると逆の方選べないつーの!一応大晦日のセーブは残してあるけど。 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8991595 これは吹きましたw ガンダムVSガンダムNEXT の緑川さんと小安さん本人の実況プレイです。 ぜひ見てみてくださいw さすがはガンダム声優と呼ばれる2人…オーラが出てる!ていうか、ウチワネタ多くて面白いッスね。あとガンダムvsガンダムNEXT面白そうやな〜。 16時 来週のトロステは小枠でBDAとの合同企画もありますよー http://meister.blu-raydisc.com/jp/blulog/info.php#000453 プラチニャ会員限定か分かりませんが、一人当たりの係数が2〜5倍になってますので、クロさんのオススメ次第ではゼーガを抜けるかも? あ、これ今週号にはなかった気がする…。もしかしてぷらちな限定かもしれませんね。ていうか、2.5倍ならこれは影響力かなり大きいんじゃ…。まぁPS3持ってる人はBlu-rayのアニメユーザーとかなり被ってるから当然なのかな。 16時 http://2r.ldblog.jp/archives/757423.html これは何という理想郷ww なんだこれ…。理想郷ってレベルじゃねーぞ!でもこうなると採用されるのは本当に優秀なアシスタントだけなんでしょうねぇ。 18時 >平日だと大体4時間ぐらいですかねぇ…。 とすると大体7時くらいからですか〜毎日ご苦労様です<(_ _)> ですね〜。大体7時ぐらいから始めて間に休憩をちょぼちょぼ挟みながらって感じです。もう何年も変わらない平日の過ごし方ですw 19時 佐天さん…「知らなくて」って言ってたけど副作用あるって思いっきり聞いてましたよね?^^;;;; 佐天さんの株下がりまくりだけど、私は佐天さんを応援するよ! 19時 来期は見るもん少なそうだな〜継続のレールガンの他はデュラララ!!くらいだし、おおかみかくし はなまる幼稚園 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト辺りは気になるんで視聴してから決めよう。刀語は月一なんで見逃さないように注意せねば。 あまり注目されてないけど今週はらっきょ7章のDVD発売なんですよね〜年末買うもん多くて苦しくてもこれだけは譲れなかったからかなり楽しみだ。未来福音の映像化情報とかも来ないかな〜。by空 私も来期はあまり見るものなさそうな予感…。ていうか、来年年明けからまたゲームラッシュが始まるのでそれでもいいのかなw 刀語が毎週じゃないのは仕方ないんだろうけどちと辛いッスね(汗 空の境界のDVDはちょっと陰に隠れた感じがありますが、最終巻だけに楽しみです。うちにも今日届いてるかな… 19時 冬アニの作品見てたらシャフトが2作品もやるだと・・・いくらなんでも危ないんじゃないのか!?それよりも早く化物語を作ってくれい! Blu-rayの修正作業+Web配信もあるからかなり厳しくなりそうですけどね〜。そういうスケジュール管理はシャフトかなり酷いっすよね(汗 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9012837 ボーカロイド系はミク以外下火かもしれませんが?レンたまにルカでhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8874468このOP曲の元ネタを歌っていますが上手い?(レンではなくルカだったら静止画像の美鈴先輩と中の人が一緒でなお良かった??) ボーカロイドは今でもやっぱミクが圧倒的に人気みたいですね。レンやリンも私はいいと思いますけど…やっぱボーカロイド=ミクみたいなイメージあるから…。 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7414179 こういうの見てると月末のTYPE-MOONエースが楽しみになって来るよね。 ですよね〜。色々な新情報も楽しみだけど、個人的にはアーネンエルベが今号も楽しみです。もう少し連載続けて単行本にしてくれないかなー。 21時 なんか今確認してみたらFF13の発送予定日が1月28日だった。おいおいいつの間に発売日一ヶ月も延期したんだい?wいや、確かに注文したの遅かったけどこんなにか…まあ、TOVがっつりやれるからいいや。いいんだよおおお! いえいえ、ちゃんとAmazonに確認してみてくださいよ(汗 さすがに1ヶ月遅れはありませんって。もし違いだったら申し訳ないんですけど、FF13のサントラと勘違いしてませんよね? FF13のサントラは初期に注文した場合の商品名が「ファイナルファンタジー13」で、1月27日発売でしたけど…。 21時 http://tamasoku.blog35.fc2.com/blog-entry-727.html 最後のレスがwwww 明智の子孫www これは酷いw 明智の子孫って随分と遠回しな復讐なんですね(汗 21時 皐月さん、特技開拓がそこそこ充実してきたので4周目にピンポイント狙いして1発で告白されました。2までのノウハウだけで何とか行けましたよー。セーブ&ロードもあんまりやりませんでしたけど、デート日被ってすっぽかし等もちょくちょくやらかしましたw攻略全く見ないでやったのが自慢です( ^ー゜)b 噂のラスボスキャラですか。どうも今回は引き継ぎプレイが出来るようなので、スキルを色々引き継いで何週目かで倒すってのがポイントでしょうか。私は今1週目ですが、今のところセーブロードはしてないなぁ。 22時 ときメモ4、4人クリアしただけですがズバリ良ゲーですね!女の子可愛いですし…私達大勝利!ww ときメモは女の子の服や水着のセンスが変でしたが、今回女の子の服のセンスが皆よく眼福ものですー。 ときメモ4、1の正統進化って感じでかなりプレイしやすいですよね。というか、そもそもときメモは萌えゲーじゃなくて、こういう簡易的な高校生活シミュレーターみたいなところが受けたと思うんだ…。もちろんキャラが可愛いというのも長所の一つだけど。 22時 そういえばあの「ネトラン」が8日発売ので休刊になるそうです。どうやら規制前に逃げるそうで(^^;) でも以前、休刊になって再び創刊しましたからね。また何かやらかすのか・・・? また何気ない顔で復活したりして(汗 なんかそう言うところあざとそうですよね〜。 22時 テニプリとかそこらのギャグ漫画より面白いよね(笑) あれでも昔はちゃんとした熱血スポ根漫画だったんですぜ…。まぁあの頃も好きだけど、今のギャグマンガも好きですがw 23時 買ってませんがときメモ4の都子は簡単に言うとつよきすの佐藤さんなのかな?髪下ろしてるのが特に良いんだが…orz まあ、佐藤さんより都子の方が遥かに好みなんで耐えられそう?w聖域系も無い(親友が絡まない)っぽいしw …人形は…まあw 私もまだ都子プレイしてないので分かりませんが、よっぴーとはちょっと違う感じみたいですね。あんま黒くないヤンデレな感じ。多分ヤンデレの中でもそんなにきつくない方だと思いますよ。多分。 23時 とてもいい二次創作小説に出会えるのって、かなり嬉しいですよね ですね〜。小説もだけど、絵もそうです。漫画も。書いてる人たちにはホント感謝しないといけませんな。 23時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4269.html まあ上位二つは予想どおりかな。 化物語がなかったら私的には少し寂しい1年になってたかも…。そういえば去年はコードギアスR2があったんだっけ。毎年1本は必ず凄いのが出てくるってことかなー。 23時 レールガンのOP(オーケストラ)です。http://www.youtube.com/watch?v=llYH2J2k2WU 壮大すぎて、鳥肌たってきた! オーケストラかよ!みたいなw しかもちゃんと歌詞付いてるし…。これは壮大だなぁ、別物に聞こえちゃいますよw |
09/12/05 23:29 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
土曜日は色々な要素が重なって日記が長くなりがちです…。気をつけねば(汗
【今日の一言】
16時 ギアス新プロジェクトキター!しかし予定は未定で何やるかの具体的な発表ナシwwwで終わったそうです。イベント行った人たちの考察によると、既存キャラのパラレルか心機一転の新シリーズが濃厚?らしいですが。
16時 管理人さん・・・遂にきちゃいました・・・ コードギアスに復活の兆し有りです(・∀・)ニヤニヤ 新プロジェクト始動!2010年に発表とのことですよっ!
17時 ギアス復活ぅぅぅぅぅぅwhttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091205_geass/ホントかなぁーホントだったらうれしいぃぃw
17時 ギアス3期とのニュースが流れていますが…マジで!?
18時 コードギアス新展開 キタ━(゜∀゜)━ッ! アニメ続編?流行りから言うと映画化かな?
ともあれ続報に期待です。
_, ィ __ , _
, ィ. ィノY´: :´: ィ : : : Z__, ィ
- 、}Y :´: : ;. ィ-¬く: : : : : : : : 厶_ よく分からないけど新展開きたあああああああああああああ!!
/: :>、>!イ‐'´ _ `ミニイ_, : : : <
/: :/ / / /二` く : : : Z : _; : :Z
/: :/ ヒ、}_、ィ´ィヒ! ノ__ ミ: : :/^'く: : :了
. // 沙′  ̄ ミ:/ ^) }: : :ヒ
// {、 - \ , ミF_//: : :く
`-、\ l L=- ‐- 、 / ミf_タ: : :`ャニ´___, ィ
\ 、 、V´  ̄` ヽ 、l ミ爪 : :ヽリ : : : : :厶ィ
r ,ニン Λ '、: / ̄/ `ミxミ′ 〉: :Λ : : : : : :く
|{ Λヽ-_彡′ 、xミ′ ^V 丿; : : : : :丿
` ¨ ´ Λ 'r‐ ' 、xミ` 弋ニ-、: :、:く_,
リ川 !l少'` _У三V `ー'′
`¨`\ _/_三二ニ\
本日ルルの誕生日記念イベントがあって、それに合わせて携帯公式サイトで告知がされたみたいですね。
なんと「コードギアス 反逆のルルーシュ」が復活、新プロジェクトの始動決定
- GIGAZINE
今日もやられやく 『新コードギアス』プロジェクト始動決定! 「ルルーシュ誕生際」スレ住人によるレポ
アニメ3期なのか、OVAなのか、劇場版なのか。色々と予想は出来ますが、3期だとしてもルルーシュは出せないだろうなぁ…。
個人的には劇場版の可能性が一番高そうだと思いますけど、皆さんどう思います?
まぁ少なくともギアスに新たな展開があるって確定しただけでも良かったかな。2010年の続報ってヤツに期待しましょうか!ね。
【今日のもう一言】
20時 今週の週トロは遂にデモンズの紹介〜。アンケートで要望が多かったことと、うさぎさん達も紹介する時期を逃してたみたいですね。これを機にまたソフト売り上げが活性化するといいですね〜。・・週トロ見てる層は大体既に買っていそうですが。
そういえばデモンズソウルって発売当時は特集されてなかったですよね。SCEのソフトなのにw
デモンズはそろそろベストが出そうなので、そしたらまた活性化するかもしれませんね。もうすぐ発売から1年ですから。
かぼたんゆーな!w
トロ&クロの特集を見てたらまたプレイしたくなってきた…。
ていうか、ちょうど本体買い換えと重なって(セーブデータが移行できなかったから)クリアしてないんですよね〜。もったいない。
FF13が終わって余裕があったら最初からプレイしてみようかな…。余裕があるといいな。
というわけで、今週のトロステは「デモンズソウル特集」と「電撃PS特集」の2本立てでした。
電撃PS特集は電撃の15年を1年ずつ振り返る形式で見応えありまくり!
私のように電撃ずっと買ってきた者には懐かしいどころの騒ぎじゃなかったですよw
でも1994年の出来事とかつい最近のことに思えるんですよねぇ…。不思議だ。
この前日記に書いた200号が出てた!
2002年って随分最近のように思えるけど、もう7年も前だもんなぁ…。光陰矢のごとしとは本当によく言ったものですね。
ちなみに来週の予告は「コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア2」と「センコロール」の2本でした。
FF13は発売週って事かぁ…。来週でもいいと思うんだけどな。
【今日のもう一言】
今日は一日中P3Pをプレイしてたけど結局クリア出来んかった!
今のメインペルソナ
ついに244階!244階突入!
長かったペルソナ3もついに最終盤…。いよいよ明日クリアします〜。
ちなみに今見たら「愚者」「法王」「恋愛」「戦車」「刑死者」「死神」「塔」「星」「月」がコミュMAXでした。
「女教皇」と「正義」がコミュ9…ゆかりに遠慮してこの二つの10に中々進めない…!
マーガレットさんお久しぶりです!
でもヴィジョンクエストをやり込んでる暇がありません!ゴメンナサイ。
PSP ペルソナ3ポータブル感想まとめ
【今日の最後の一言】
サッカーワールドカップの組み合わせが本日行われましたが…。
日本、厳しい組み合わせ=相手はすべて世界ランク上位国−W杯サッカー(時事通信)
- Yahoo!ニュース
痛いニュース(ノ∀`):【W杯】 日本はオランダ、デンマーク、カメルーンと同組に…2010南アフリカ大会・1次リーグ
>日本はE組に入り、カメルーン、オランダ、デンマークの順に対戦する。
まだ始まってもないのに日本のW杯オワタ、オワタよー!(´;ω;`)
そりゃW杯には強い国しか出てこないのは重々承知の上だけどさぁ…それにしたってあまりにも無情な組み合わせ。
・オランダ ← FIFAランク3位。優勝候補。
・カメルーン ← FIFAランク11位。アフリカトップクラスの実力あり。
・デンマーク ←FIFAランク26位。ヨーロッパの古豪。今でもかなり強い。
予選突破どころか1勝も厳しくなりましたが、なんとか一つは勝ってもらいたいです…。
一番可能性があるとすれば最近調子悪いカメルーンでしょうけど、初戦だけに厳しいかな。でも頑張れ!
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/05 お返事 【ギアス3期】 14時 ギアス3期って釣りだと思ったら本当だった\(^o^)/ 14時 http://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-3513.html ギアスに新たな動きが?ここ数日twitterでまさか3期?と話題になってたんですよね。ネタかと思ったらどうもマジっぽい・・・ 15時 コードギアス2010年プロジェクト始動って新作!? それともこれかな? 16時 ギアス新プロジェクトキター!しかし予定は未定で何やるかの具体的な発表ナシwwwで終わったそうです。イベント行った人たちの考察によると、既存キャラのパラレルか心機一転の新シリーズが濃厚?らしいですが。 16時 管理人さん・・・遂にきちゃいました・・・ コードギアスに復活の兆し有りです(・∀・)ニヤニヤ 新プロジェクト始動!2010年に発表とのことですよっ! 17時 ギアス復活ぅぅぅぅぅぅwhttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091205_geass/ホントかなぁーホントだったらうれしいぃぃw 17時 ギアス3期とのニュースが流れていますが…マジで!? 17時 ギアスの続編は素直に喜びたいところですが、綺麗に終わった話を掘り返すのも・・・という気持ちも・・・(〃 ̄ω ̄) 18時 コードギアス新展開 キタ━(゜∀゜)━ッ! アニメ続編?流行りから言うと映画化かな? ともあれ続報に期待です。 18時 コードギアス、新展開があるみたいですね〜。2010年に続報が出るらしいですが、果たして 19時 今日はさすがにコードギアスでどこも盛り上がってるでしょうね。まあ直接の続きはできそうにないので、世界観引継ぎで後の時代ってところかと思いますが、さて真相やいかに? 19時 コードギアス新プロジェクト始動決定ってマジっすか!?R2で終わりと思ってたから驚きました 21時 コードギアスが新シリーズ制作するそうですよ!! 21時 キターーー!!2010年にコードギアスの新プロジェクトがスタートのことです!まだ携帯の公式サイトでしか発表されてないみたいですが続編が発表になるみたいです。個人的にEVA:破を除けば今年No.1のアニメ(ブルーレイで発売されてから一気に見たから)だったので非常に嬉しいニュースっす。ちなみに情報源はmixiのニュースからっす。ルルやシャーリーがどうなるかが非常に気がかりっす。 21時 ギアス続編北アああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091205_geass/これは楽しみすぎるぞ!!続報に期待です!! 22時 コードギアスの新プロジェクトの始動決定したらしいですよ。 今流行の映画化ですかね? 23時 『コードギアス』の新プロジェクトが映像作品だと嬉しいけど・・・パチンコとかな予感がして怖い。 ギアスなんか新展開きたああああああああああああ!ってまだ何の情報もないけど、これだけワクワクするのも久しぶりッスね〜。TV3期か、OVAか、劇場版か…。一番可能性が高いのは劇場版なんじゃないかって思うんですけど…(アニメじゃないって可能性もあるけどこの際無視!) まぁ真相は来年発表らしいのでそこまでwktk視ながら待つとしますか。何か新展開があることだけは既に確定してるんですしね! 【ときメモヤンデレ】 7時 トキメモ4買うつもりなかったはずなのヤンデレ発覚で何故か手元にあるのはなんででしょうね? 11時 都子はあるイベントで病み状態からデレ状態に変身するので安心してくださいwそして、デレ状態の都子は破壊力高いですw自分の中でトップクラスの七咲並の高ランクですw 11時 >時代の流れ。 私もヤンデレは苦手なんですがそうかもしれませんね。ネタとしてならともかく、ときメモでやるってのは・・・・・・なんだかなあ。 13時 私はヤンデレ大好きですけど、ときメモには作風的に微妙だなぁと思います。WAみたいな作品に出てくるとテンション上がるんですけどねwというかヤンデレって事前に告知するべきかどうか微妙なところですね。回避したい人は多いんだろうけどネタバレになることも多いし。 13時 いや!決して少数派ではないと声を大にして言いたいッ!!(゜Д゜)まぁ、確かにヤンデレ需要がないとは言えないんでしょうが、ときメモにゃそういうの求めてないッスよね… 17時 都子・・・一番好きなキャラなのに何故こんな属性付けたし・・・(´・ω:;.:... 追加DLCでいいから普通の幼馴染にしてくれないかのぅ・・・。 17時 都子、星川さんを同時に狙いつつも春さんの影響でついでに最初に狙ってみたんでネタバレ回避しながら堪能できました。ある意味春さん有難う!w(ネタバレ良くないデスネ)都子の水着(姿)かなり可愛いですよね。 18時 病んでる時期を抜けた後の都子の可愛さは『4』で一番!!管理人さん絶対に海へ行くんだ!!(´・∀・) 最後まであのままじゃなくて良かった・・・ホント。 21時 ヤンデレなんてマイノリティーですよ。ネットではノイジーマイノリティーは目に付きやすいですからね。 いや〜。これだけネットで出回ってしまうと逆にネタバレ気にしなくていいからいいですね(ぉぃ というわけで、ヤンデレですが確かにときメモにヤンデレって合わないような気がしますけど、まぁだからこそサブキャラぽい都子なら、って感じなんでしょうね。おかげで都子にもシナリオが付いたと思えばむしろ僥倖…。まぁ話を聞く限りそこまで酷いヤンデレってワケじゃないらしいので私でもなんとかなるかな…。病んでる時期を抜けたらその反動で最高のヒロインになるみたいですし! 【Yahooの俺の嫁】 0時 嫁にしたいキャラでマリが1位ワロタwww すっげえなあ。まあかわいかったもんなあ。にゃあにゃあ〜 3時 Yahoo俺の嫁は、いかにもらしいというか…一般層寄りなんでしょうね。ひたぎさん、このサイトなら予定調和の1位なのに(笑) 13時 >ガハラさんで10位ですか〜。 そりゃガハラさんはあららららららららららぎ君の嫁ですもの。羨ましくなんかないやい。 1位がマリってのは何となく納得ですね〜。というか、夏のエヴァ旋風は凄かったし!(ただアスカとかじゃないのはなんでかな?) 個人的にはガハラさんがもっと上位に行くと思ったから残念です。まぁYahooの投票だから仕方ないかなw 0時 今の秋葉原は高層ビルが普通にあるぜ・・・。というかうちの会社の支社がそこにあるんだ・・・。というか駅前変わりすぎで吹くよ。 昔のアキバって東京なのに高層ビルがないイメージだったんですが…。駅前とかものどかで平和なイメージ。まぁ時代の波には勝てないって事ですよね。 0時 『咲』の最新話にて。加治木さんは大学進学は余裕だそうで。逆に蒲原さんが心配のようです(^^;) もし出来なかったら実家の手伝いをするとか。 あとアニメでもやったあの「メガネっ娘」対局のこともw(ただし、対局の描写はなし) かじゅさんは頭良さそうですもんね。むしろ大学余裕っぽいw 蒲原は…。わははだしw あれで頭がいい設定だったら逆に面白かったかも。 0時 >ブラック羽川捕まえたんだが、もう俺は限界かもしれない…って何が限界なんすか!?wおそらく、ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない…をもじったのだと思いますw それだ!そういえば巡回してた時チラッと見かけた気になるタイトルがあったんだっけ…。脱がしたくてもう限界…、なのかとも思いましたがw 0時 やってないなら是非とも九龍妖魔學園紀 re:chargeを買ってプレイしてください、ゲーム的には魔人学園とペルソナ3,4を世界樹の迷宮で割ったような感じですが(どんなやねん)個人的には魔人学園を超えた面白さを持つ神ゲーです お、やっぱ九龍評判いいんですね。というか、巡回中に見かけた感じだと魔人よりも九龍の続編っぽいって方が歓迎されてたので…。アトラスさんはせっかくだからそっちもPSPに移植してくれないかしら? 0時 最近お腹の調子が悪い! 登下校中に腹痛が来るのはきついものです・・・。 私最近ダノンビオを毎日食べるようにしたらお腹の調子が良くなった!ちと高いけどお勧めですw 0時 ぶっちゃけ1周目は休養がメインになるのは仕方ないです、ちょっと油断したらすぐノイローゼや病気になる軟弱者主人公なのでwスキルを駆使してもそれだけはどうしようもないかも・・・。上級スキルはネタばれなのでとりあえず体調関係と勉強関係のスキルを覚えていけば幸せになれると思いますよ。今3周目でラスボスの会長にいってますが2周目でもそうだったが都子に話しかけられるたびに罪悪感が・・・これは辛い!イザ 体調どんどん下がるし、3週に1回ぐらいは休養しないとダメですよね(汗 まぁそれは初期状態なのでスキルを得れば楽になっていくんでしょうけど。それにしても今回ラスボス裏ボス隠れキャラと豊富ですな〜。その分メインヒロインがちょっと影薄いけどw 0時 (´●ω・`)<>久しぶりにPSPフル稼働。 ・・・・・・いや兄さんなんかそれ、違ってる気がする by我我 3台フル稼働ー!でも3台同時にプレイできるわけではないことは言うまでもない(ぉぃ 0時 ヤンデレが苦手…てのは今までに何かそんなキャラが出てくるアニメかゲームかやったってことですか?もしかしてよっぴーとか? 自分もこのヤンデレキャラのおかげでときメモ4に一気に興味が沸いた組なのですが…w あったじゃないですか、一時期話題になったお腹を裂くヤツが…。よっぴーについては私的にはちょっと辛かったぐらいで全然OKでしたけどね。 0時 無限のフロンティア2のカグヤの乳揺れすごすぎワロタwww なんでアクセルとアルフィミィの組み合わせなのかと思ったら、OG外伝でくっつきそうな雰囲気だったなあ相違や さすがは乳揺れが売りとなっただけはありますねw ていうか、みんなボインボインだな〜。アクセルとアルフィミィはなんかコンビで語られること多いから納得みたいですね。 1時 駄目だ・・・密林と佐川のコンビは駄目だ・・・PSp2予約したのに発売日2日過ぎても届かないとは・・・大阪ってそんなに田舎か?堺に密林西日本センターあるんじゃ?お歳暮シーズンもあいまってメール便なんてほったらかしなんだろうな・・・こりゃFFも今から量販で予約した方が良いのかも・・・以上愚痴でした;; むしろ大阪は最近集配センターが出来たから一番早く届くところのはずですが…。うちには発売日に届いた(大阪よりもずっと集配センターから遠い)ので、恐らく地域の宅配便(佐川の方?)の差かもしれませんね。酷いところだと届いてても中々配送しないらしいですから。 1時 FF13はFF7,10が好きな人には大当たりしそうな雰囲気出てますよね!これを目当てにPS3を買うので歴代最高になることを信じてます FF13は凄くFF10っぽいですよね。物語の雰囲気とか、システムとか。FF10の時と同じぐらいに面白ければ今年NO1は間違いないんだけどなぁ…。ま、もうすぐですし期待して待ちましょ! 1時 すんませんときメモ4の本スレに画像うpったもんです。当時はまさかあんな大事になるとは思わなかったモンで・・文章バレは控えたんだけどここまで飛び火するとは思ってませんでしたよ・・・ お、もしかしてあの画像の本人さんですか。ていうか、メッチャ話題になっちゃってますよ〜。まぁネタバレについては仕方ないでしょうね。コナミもきっとすぐにばれると思ってたはずですよ。まぁ発売日とは思わなかったかもしれないけどw 1時 http://www.bnn.co.jp/books/title_index/character/100100_masters_of_bishojo_pain.html こういうのはいかかでしょうか?メンバーも結構豪華ですよw へぇ〜100人もですか。こういうコンセプトの本ってあまりなかったから確かに新鮮かも。プロもアマも幅広く収録してるみたいですね。 1時 ときメモ4買ってきちゃった〜。やっぱりあのイケメン友達の声は中村悠一さんだったんですね。シドといい12月発売ゲームで大活躍してるなあ。とりあえず龍光寺カイを攻略しようかなーと思いきや雑誌とかで調べる限り結構登場条件難しそうな…。2週目は何かと話題な都子さんを予定。ヤンデレだろうと気に入ってるので。 ガンガンはクシャトリヤ出てからはこの機体ばかり使ってるよマスター。 不自 中村さんは最近大活躍デスyね〜。ていうか、ときメモ4の場合はCLANNADコンビなのにアルトに聞こえるという…。私は一週目誰にしようかな〜。まだゲームになれてないからメインヒロインの星川さんが良さそう。彼女イイ子っぽいし(印象薄いけどw) ていうか、一緒に買ったPSp2はどうしよう…。あっちもやりたいんだけどなぁ。 4時 >雪歩さんのためにパーフェクトサンを買ってみようかな なぜ雪歩でサン?雪歩はスターですよ 昨日みなさんに突っ込まれました>< そっか、でもそうなると春香さんとは別ディスクになるのか…。うぐぅ。 5時 メモステの32GBが約13000円ですか……8GB使ってて若干余裕があるけど、これからアーカイブスが増えてくることを考えると欲しくなりますね。……って、気付けばPS3の40GBVerと大差ないじゃないですか(^^; 32GB欲しいけどさすがに13000円は高い…。もう少し待てば徐々に下がっていくことは分かってるので今は16GBで我慢かな。アーカイブス増えてきたけど今のところまだ容量は大丈夫だし(まぁ私は3台に分けてるからなだけどw) 10時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9002273 各所で話題になりコメでも何度か紹介されたあずささん動画のPV単品版だそうで。本編ではわずか十数秒しか流れない映像のためにここまでのPVを作るとは・・・いやはや何と言う情熱。 確かにこれは凄い。ていうか、コメントなに言ってるか分からないけどw コメントオフにしてみるといいですね〜。 10時 >現場はかなり酷い火事だったようですが…曲芸商法と呼ばれても無くなったら寂しいっすよ…。 http://moenchu.com/read.php?r=support/site/2009-12-01現場内部の写真付きインタビューがありますね 漏電が原因ですか…。それだとぶっちゃけ防ぎようがないですよね。建物が古かったってことなのかなぁ…。まぁ人は全員無事だったのが不幸中の幸いでしょうか。 11時 R.O.D -THE TV-で斉藤千和さんのファンになりローゼンメイデンで沢城みゆきさんのファンになり−ファンといってもぬるいファンですが−、そんな自分にとって化物語第3巻(するがモンキー)は最高です!何度も見てます。ところで先ほど「R.O.Dのブルーレイ版」を知りました。速攻で予約入れました。3万円くらいなんとかなる!4月7日が楽しみ! 沢城さんは演技の幅が広いですよね〜。アルルゥのようなキャラから神原のようなキャラまで…ここまで色んな役が出来る声優さんは他にいないんじゃないかな。R.O.Dについては見たことないんですが、読子さんは知ってますw BOXもTVA+OVAならちょうどいい値段ですよね。 11時 声優の演技力ってのはすごいっすな。アニメみて泣くなんてクラナド以来だろうか。最近の超電磁砲マジ面白いっす 今週のレールガンは凄かったみたいですね。うちも放送されたので早く見なくては…。ただ佐天さんが辛いことになりそうで…。 13時 管理人さんの好きな週刊少年ジャンプの漫画って何ですか?自分は最近ジャンプ全く読んでないんですけど遊戯王、ワンピース、るろうに剣心、シャーマンキング、NARUTOとか好きです 最近は読んでないので昔のでも良ければ、スラムダンク、ドラゴンボール、ヒカルの碁が私的にジャンプ3強ですね〜。さらに昔でも良ければオレンジロードなんかも…。 13時 springさん、急いでこれを見るんだ!http://www.nicovideo.jp/watch/sm9003118 すごすぎて何も突っ込めないww 序盤とか懐かしいですね〜。ストーリーに沿って進むMADいいっすわ!ていうか、コンボ繋がりすぎww ジュディスとかあんなに繋がんないし!!そして最後マリオネタかよ、みたいなw 14時 昨日は、運転要員として連行された・・・ドンキで、ウーロン茶1箱とおやつを買って貰う・・・ なんという運転手手当!休みの日は私なんて家でごろっとしてたいタイプですけどねぇ。 14時 寒いままだよ・・・ありゃ、雪まで降ってきたよ・・・ もう雪降ってるんですか!かなり北の方でしょうかね。うちもそろそろスタッドレスタイヤに変えないと〜。 15時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7473871 ハム子かわいすぎワロタ。なでてやるぅぅぅ ハム子〜!ていうか、これ見るとハム子でやれば良かったって思うよね…。 16時 >おお〜。ってメインヒロイン二人だけで都子ないじゃん!コナミ分かってない、分かってないよ〜。 そのうち出しますよ。あの「人気」のヤンデレをば(エッ そ、そうですよね。この辺はきっと順番に解放されていくものですもんね。きっと第2弾には…。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091205-00000014-sanspo-base ぜひ取り戻して下さいなwww 300万取り返すとか豪快ですな!ていうか、来年も現役を続けられるそうでそれが一番良かったですわw 16時 http://2r.ldblog.jp/archives/1409512.html 確かにこの増え方は異常ですね(^^;) あとはこの勢いをいつまで保っていられるかということ? めっちゃ増えてますねw ていうか、一番低い年の7倍とか凄いってレベルじゃねーぞ!w 16時 http://2r.ldblog.jp/archives/1246244.html 北海道ではショッピングセンターの案内看板で「○○店まで250km」なんて看板がざらにありますからねwww 青森からいきなり東京ですかw でも800Kmって凄いな。車で何時間かかるんだろ…。 16時 予約特典のアリシア乳でけえなwww あれですよ。結婚して成長したんですよ、きっと(ナニ 16時 劇場版マクロスF見てきました。只の総集編では終らないストーリー展開で見ごたえがありました。もうアルトは、「ご愁傷さま二ノ宮くん」の二ノ宮くんの様に二人とも選んじまえと思うのは自分だけでしょうか?ヒロインのキャラ設定も内気でドジっ娘VS自信家でツンデレ・貧乳VS巨乳で似ている事ですし。胸の大きさと性格の組み合わせが逆では有りますが(笑) 劇場版は総集編だと私も思ってました。でもどうやら中盤からは完全にオリジナルな展開に入るようで…そりゃまた素晴らしいですよね〜。ていうか、早くBlu-rayだすのだー。 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7597877 桜の顔が痛くなりそうですね。それにしても一ミスしたら負けそうで怖いですね、fateUCは。 これは酷いw ていうか、近付くまでが遠足とはよく言ったものですね。ルヴィアのハメかっこいいなー。 18時 >雪歩さんのためにパーフェクトサンを買ってみようかな。 雪歩さんは、ワンダリングスターですよ春さん! 昨日皆さんから総つっこみ受けました>< でも他のメンバーを見るとパーフェクトサンの方が欲しいんだよなぁ…。雪歩がサンにいれば! 19時 月火は基本常識人ですよ、だからこそあの光景はさらっと流せないんですよ。火憐は危険というよりはバカなのです。 常識人だからこそ阿良々木君をボコボコにするというわけですねw というか、阿良々木君も自分の家の風呂であんなことするなんて度胸あるなぁ。 19時 >まさかキャラコメの脚本が終わらなかったとか? 可能性はなくもないが今回はやっぱりシャフトかな、10話とかほとんど修正だと思うし。 シャフトは仕事抱えすぎですもんね…。というか、来期もアニメ2本とかやばくないですか?大丈夫なのかな…。 19時 人気投票をした月も近く、今勢いのあるリタと戦場ヶ原さん、京そして昔からのなじみであるアスカを考えると、今注目すべき事がほとんどない唯は5位でも仕方ないのか・・・ 唯は確かに今の時期になにもありませんからね…。やはり印象度の旬ってのがあるのかも…。1月2月などだとさらに不利でしょうしね。 19時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4261.html 追憶はかなりいい作品なんでうれしいわ〜実写ではなくアニメであってほしいかな。 普通に考えるとアニメ化でしょうけど…え?実写化の可能性もあるんですか?でもTVアニメになってないのにいきなり劇場版ってのもあれですよね(汗 20時 http://www.jsgoal.jp/photo/00054900/00054966.html、http://www.jsgoal.jp/photo/00054900/00054967.html、http://www.jsgoal.jp/photo/00054900/00054968.html最終戦を0−2から大逆転で勝利して昇格を決め地元では11年ぶりの復帰もあって号外まで出たみたい 湘南の町は大騒ぎって感じでしょうかw いいですよね、来年からJ1チームが出来るんですもん。そりゃ嬉しいだろうなぁ。 20時 >ていうか、ATOKとか有料なのに大丈夫なのかな…。@GoogleIME 補完機能は混沌としていて凄いですが、文章としてはATOKと比較するようなものではないかと。むしろ、この補完機能を辞書としてATOKに実装してくれれば(ぉぃ 確かに辞書だけ持ってきたいってのはあるかも…。まぁIMEは辞書がほとんどなのでそのまま使えちゃいそうな感じもしますけどね。 20時 今回初春がいい奴過ぎて泣けたなぁ佐天さんは幸せ者だぁ。今週のレールガン内容少しムズいな〜パソコン分かんない人には意味不明だろう。そういえば美琴がときめいてたリアルゲコタンは上条さんの知り合いですよ。 やられやくにあったけどギアスの新プロジェクトが始まるらしいですね。出来れば続編はやめてほしいかな〜CC主人公で1期よりも前の話ならありだけど。それよりもロストカラーズ2を出してくれー!by空 実は今週P3Pばっかやっててまだレールガン見てなかったりして(汗 でもなんか衝撃の展開だったらしいですね。早く見なくては!ギアスについては続編は厳しそうなので、OVAとか劇場版に期待。続編になるにしても世界観だけ一緒で全く違ったお話になるとかならあり得るかも? 20時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4266.html 確かにエンドレスエイトに化物語みたいなキャラコメ付いたらどうなったんだろうか。 他の作品だとちょっとテイストが違うから受け入れられるのかなぁ。というか、エンドレスエイトに付けたら面白くなってたかも、確かに。ていうか、そのぐらいのサービスはして欲しかったですよねぇ。 22時 TOVおっさん戦まで到着したけどシークレットミッション達成できずに4戦くらいやったところで今日は断念。心臓押さえてる時間短いよ…ストーリー的には半分くらいまで来てるんですかね? シークレットミッションのことなら終盤になればナム孤島というところでチャレンジできますよ。私も本編でどうしても無理なのは諦めてそっちでゲットしました。味方強くなってるから楽だし。 22時 ときメモ4の隠しキャラの中の人が豪華で驚きましたw正志に電話を掛けまくると・・・ 噂の隠しキャラですか。正志の○とかなんとか…。相当美人そうだなこりゃw 23時 アクセル・アルフィミィがセットなのは(ネタバレになるけど)springさんが止まってるOG外伝をプレイした人なら明白です。あとラミア口調のキャラなら前作に出てたような…?(多分何かの繋がりがあったんじゃ? アシェン?というキャラがラミアっぽいキャラだったらしいですよ(緑髪のキャラ) だからラミアは出てこないとのことで…。むぅ。 23時 うあぁぁぁ・・・日本代表クジ運悪いよ。 調子が良くても苦戦必至のとこばかりじゃないか・・・。 3チームとも日本より格上ですもんね…。1チームぐらいは日本と同格のところがないと予選突破の目がほとんどない…。この3チームに1勝1敗1分けはほぼ不可能だと思うんだ…。 23時 http://www.youtube.com/watch?v=Qgwze6ZFIKs&fmt=18 マジで作っちゃったよ!!??Σ(゜Д゜) もうすでに見るまえからヤバそうな雰囲気が出まくりな件について。 まぁ実物じゃなかっただけマシ…なのかなw ていうか、パタパタしてると本当にパンツに見えちゃうよ! 23時 ほほぅ、まずはその娘から攻略ですか。なかなか乙ですなぁ(オイ 最初はまず慣れってのが重要だと思うんですよw そして二人目でガッツリと…。 23時 こんばんは(^^♪ Web拍手のお返事欄見落としていたのでorz (略)←こちらのメルアドに連絡くれると嬉しいです(^^♪ 流れたお返事は過去ログの方で見れます。んで、お返事なんですが、申し訳ありませんが頂かないようにしているので…。わざわざご連絡いただいたのに申し訳ありません。 23時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091205_anime_2010winter/index.html というわけで、どれを見ますかい? まぁ冬の目玉は何と言っても刀語ですよね〜。他だとのだめカンタービレは見るし、デュラララ!!もちょっと見てみたいかな…。でも全体的に小粒な感じかも。 |
09/12/04 23:30 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
忙しかった今週も終わって週末やっとキタヨー。さ、ゲームやるぞ!
【今日の一言】
0時 都子のネタバレはホント勘弁して欲しかったですよね・・・記事のタイトルがネタバレだから回避できないし・・・(´・ω・)
ですよねぇ…。
記事タイトルが思いっきり「ときメモ4の幼馴染みがヤンデレ!」ですもん、回避できないッス(汗
というわけで、もういい加減ネット中で話題になってるので私も諦めました。もうみんな知ってるからいいですよね…。
◆本日発売『ときめきメモリアル4』の人気キャラが"ヤンデレ”だったことが発覚して2ちゃんねるで話題に:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
◆PSP『ときめきメモリアル4』にヤンデレ幼馴染が出てきて祭になっているようです
: はちま起稿
◆『ときめきメモリアル4』幼馴染キャラがヤンデレに!さらに男友達も攻略可能?チラシの裏でゲーム鈍報
◆ときめきメモリアル4発売 「ヤンデレ キタ━(゚∀゚)━ッ!」 - アキバBlog
◆【2ch】ニュー速クオリティ:まさかのヤンデレヒロインが登場する「ときめきメモリアル4」
発売記念イベント
だってこんなだし…避けようがないよ(。・ω・)(・ω・。)ネー
「ときめきメモリアル4」でGoogle検索しただけでヤンデレの文字がいっぱい。あはは(笑
ネタバレ注意動画(最初しか見てないけど修学旅行っぽいです)
0時 誰もそんなの望んでないだと!管理人は全国30万人のヤンデレ好きを敵に回したぞ!!w ちなみに都子の水着イベントは絶対見た方がいいですよ〜
1時 春さんには申し訳ないですけど…ヤンデレ大好きです! よっしゃーーー!!
11時 ときメモちょっとほしいですね、やったことないんですけど。都子は私もキャラの設定(親友役)がこれまであまりないタイプなんで、好きなんですけど、まさかアレとか思いませんでした(笑
12時 都子のネタバレ画像見たんですかいwヤンデレは私も苦手ですけどあのネタバレ見た限りじゃ面白そうだったんで逆にときメモ4が欲しくなったw
そして送られてくる「ヤンデレ歓迎!」「むしろ欲しくなった」のコメントたち。
これが時代の流れというヤツ!?もしかして私みたいなのは少数派なんでしょうか…。
いやまぁ例えヤンデレでも都子はもちろんクリアしますけどね。元から一番のお気に入りだし!
18時 ときめも4をプレイしていますが、育成シュミレーションゲームをものすごく久しぶりにプレイしたので、とても新鮮な気分でプレイできています。一つ一つは短くても、ここまで膨大なイベント数を仕込むなんて、さすが老舗だなと思いました。今は柳さんを狙っていますが、かわいいですよw
19時 ときメモ4おもしろいっすね!星川さんの可愛い&癒し効果はたまらないですな♪あと、仲良くなってきていきなり下の名前で読んでもらえた時は不覚にもときめいてしまいました(笑)
20時 都子に続き星川さんクリアしたが今回は周回プレイで引き継ぎあるので凄い楽です、体調が凄い勢いで減るのでスキル必須かと、アイテムでもいいけど使用にはご注意を。今作の友人は2人とも最高に良い奴で嬉しいな、3なんて全く役にたたなかったしwあとミニゲームの面白さは異常、ときメモはやはりこれですよね。イザ
送られてきた感想コメントまとめです。
私は昨日あまりプレイできなかったのですが、どうやら「1」「2」からの正統進化で昔からのファンはホッとしてるみたいですね。
ていうか、遊園地でダブルデートとかときメモ1を思い出してニヤニヤしてしまいますw
そして男キャラ2人がどうしてもアルトと春原に聞こえてしまう…(朋也ではなくアルト、キャラ的に)
星川さんは癒し系
1年ぐらいプレイした段階での感想だと…システム的には「ときメモ1」をブラッシュアップした感じで非常にプレイがしやすいです。
テンポ良くサクサク進みますが、序盤で女の子と知り合うまでは少し単調に感じました。
今5人と知り合いましたが、こうなるとイベントが増えてきて面白いですね。爆弾出てくるけどw
あと体調がザクザク減っていくからコマメに休養取らないといけないんですが、この辺はスキルでカバーできるのかな…。
とりあえず容姿と運動メインで鍛えてたら興味ないヒロインが二人出て来て困っちまったぜ、はっはー!(ぉぃ
【今日のもう一言】
20時 アトラス新作をファミ通で見てきましたけど、魔人というよりは『九龍妖魔學園紀』ですね。でも面白そうでしたよ。
私も今日ファミ通立ち読みしてきましたけど、確かに魔人ではなかったですね(汗
絵師さんも一緒ですし、PS2 「九龍妖魔學園紀」の系列と言った方がシックリ来そうでした。
『東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚』アトラスの“學園ジュブナイル”最新作が登場
- ファミ通.com
実は私「九龍」て名前は知ってたんですが未プレイなんですが…
今九龍妖魔學園紀 - Wikipediaを見てみたら魔人学園と世界観を共有してるんですね。
当時家庭用ゲームから半引退していたとはいえ、こんな面白そうなゲームをスルーしていたとは!くっ!
というわけで、アトラスさんは九龍の方もPSPに移植してくれんですかのぅ…。あ、いや、もちろんP4Pにも期待してますが(;^ω^)
それはともかく『東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚』ですが(読み方分からんw)記事を読む限りだと「ペルソナ+魔人学園」って感じに見えます。
3月発売らしいので情報もバンバン出てくるでしょう。ちょっと期待しておきますよw
【今日のお買い物】
<AmazonLink>
電撃プレイステーション32010年 1/14号
<関連リンク>
『ファイナルファンタジーXIII』を60P総力特集! 「電撃PS3」発売中
今日は帰りに本屋に寄って電撃PS3を買ってきました。
事前情報の通りのFF13特集号でして…大体半分(60Pぐらい)がFF13記事でしたw
これまでの記事総まとめ+開発陣・声優さんなどへのインタビューという感じで、FF13を楽しみにしてる人には中々読み応えがあるんじゃないでしょうか。
ライトニング&スノウ。二人の主人公
付属の小冊子は「PS3ソフト100選」ということで、評価の高いソフト100本が紹介されていました。
これは私のような前からのPS3ユーザよりも、最近PS3を買ったユーザ向けの冊子ですね。
カタログっぽいの好きな人にお勧めです。
久しぶりにPSPフル稼働。
では本日の日記はこの辺でー。
さ、とりあえず今夜はどれからプレイするか迷うな…。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/04 お返事 【ときメモ4 都子】 0時 誰もそんなの望んでないだと!管理人は全国30万人のヤンデレ好きを敵に回したぞ!!w ちなみに都子の水着イベントは絶対見た方がいいですよ〜 1時 春さんには申し訳ないですけど…ヤンデレ大好きです! よっしゃーーー!! 12時 都子のネタバレ画像見たんですかいwヤンデレは私も苦手ですけどあのネタバレ見た限りじゃ面白そうだったんで逆にときメモ4が欲しくなったw 11時 ときメモちょっとほしいですね、やったことないんですけど。都子は私もキャラの設定(親友役)がこれまであまりないタイプなんで、好きなんですけど、まさかアレとか思いませんでした(笑 20時 私もそのネタばれを見たとき……えっ、あのときメモに○○○○が! と思うと同時に、まぁ、ときメモだから大丈夫か、と思ったものです。これぞときメモの信頼クオリティです! 21時 ヤンデレ都子ちょっと代えれば闇・・・病み・・・KONAMIの罠だなwでもよっぴーと同じ位ですしたいしたことないですよwしかも主人公の対応が超寛大(ただ鈍いだけ?w)なので治ったあとのデレは本当やばくて発狂間違いなしですよwただうさぎが嫌いになると思いますがw なんか発売前よりずっと話題になってるのはヤンデレの需要なのか…。というか、まぁ1日経ったらヤンデレでもちょっとプレイしてみようって気になりましたよ。そこを乗り越えたところに真実のハッピーエンドがある!というわけで(w でも最初にプレイするのは厳しいんで二人目以降にしますけどね。 【ときメモ4 感想】 0時 『ときメモ4』・・・どんなキャラかを知るために手当たり次第に知り合いになったら終盤で爆弾駆除が大変! 本命とは既に良い感じなのに駆除のために他の子とデートしないといけない辛さ・・・(´・ω:;.:... 6時 ときメモ4は1週目1年目7月ぐらいまで他のヒロインガン無視で都子に電話かけまくれば普通にデートできますよ〜。その代わりあれがすぐに・・・ 18時 ときめも4をプレイしていますが、育成シュミレーションゲームをものすごく久しぶりにプレイしたので、とても新鮮な気分でプレイできています。一つ一つは短くても、ここまで膨大なイベント数を仕込むなんて、さすが老舗だなと思いました。今は柳さんを狙っていますが、かわいいですよw 19時 ときメモ4おもしろいっすね!星川さんの可愛い&癒し効果はたまらないですな♪あと、仲良くなってきていきなり下の名前で読んでもらえた時は不覚にもときめいてしまいました(笑) 23時 ときメモ4いいですねー。アスカターンに似てるなーとおもって一輝から攻略し始めたんですがまさかの僕っ子で俺歓喜\(^o^)/ ときメモ4、意外と評判いいみたいですね。というか、3が悪すぎたってのもあるみたいですが…。私も今週末はP3Pに集中してたのであまりプレイできなかったけど、今夜からはメインでガッツリプレイするつもりです。ていうか、都子をいつクリアするか悩むな〜。なんか思いっきりラスボスぽいから後に回すべきなんでしょうけど…。とりあえず3番目ぐらいにしておきましょうかね。 【月火だよ!】 0時 命拾い…だと…? ああまだ偽物語読んでないんですねわかります 1時 偽物語を読んだ人なら、あのシルエットが月火なのはすぐに気付いたと思います。月火だと命拾いどころか、むしろその逆だったり・・・。 8時 >月火だったのか。阿良々木くん命拾いしたねw springさん...違うッ...!月火だからこそ、死亡フラグ...! 9時 >あのシルエットは月火だったのか。阿良々木くん命拾いしたねw ちょww、springさん!!月火はこの後が怖いんですよ!!! 17時 「忍には遠慮がない阿良々木君 その5」。あれは火憐を呼びに行った体では?w んで2人で暦に・・・ 21時 まだ偽物語は読了していないんですね。上巻だけでも早く読んだほうがいいですよ。 月火だよ!って月火は阿良々木家の良心だと思ってたのに…。もしかして危険キャラ?ガハラさんより危険ってどんだけぇ〜(汗 【最強決定戦】 1時 今月のお勧めで押しまくったのがものを言ったか、ひたぎさんが頭一つ抜けましたね。今年唯一のエロゲエントリーの京の健闘もうれしい限りです。で…唯は何故そんなとこに埋まってるんだ? 16時 まずはひたぎさんがハナを奪いましたか。一方、はるか先輩は・・・ 20時 このTOP争いは、何気にアニメファンVSエロゲファンの構図がありそうww いよいよ始まりました最強決定戦。皆さんこの1年のお気に入り作品にぜひとも気軽に投票していって欲しいですね。んで、結果ですが早速ガハラさんが少し抜けたようで…やっぱ旬の作品は強いですね。下位の方も結構明暗分かれてるけど、全く票が入らないキャラがないのがさすがです。森島先輩頑張れ! 【ラミア&アクセル】 18時 前作やOG外伝をプレイすると分かりますが『EXCEED』にラミア参戦は難しいですね。 前作プレイする機会が無さそうなのでネタバレしちゃいますが前作主人公のハーケンは生身の人間ではあるものの正体はPTのエキスパートとして開発された「W00」です。父親にあたる可能性もあるアクセルやレモン≒エクセレン≒アルフィミィといった関係がある以上、今回の参戦は本当に予想外でした 18時 なぜラミアじゃなくてアルフィミニィだったかって?OG外伝の話であの二人完全にコンビになりましたから・・・というかWシリーズのアシェンがすでにいるのにラミアだしちゃうのはね。あとロボ娘3人はさすがに過多だとおもうw 20時 >アクセルが出てくるのになぜラミアが出てこないんだー! アシェンとめちゃ被るじゃないですか。アシェンがラミアみたなもんですよ 20時 >アクセルが出てくるのになぜラミアが出てこないんだー! 今回はそっくりそのまま2人出てきたけど、ラミアもどきは前作にいるからねえ・・。エクセレンもどきもいるけど、もともとエクセレンとアルフィミィは別物だから別々でいてもおかしくはないし ふむふむ、ネタバレ読ませてもらいましたがそういうことだったのですか。そういえば前作にはラミアに似たキャラがいるとは聞いてましたが…。でもラミアはラミアだからやっぱラミアが欲しい!ってのはダメですか。そうですか…。 【GoogleのIME】 0時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1345757.html グーグル先生の日本語入力ソフトヤバイですwwwニュースの通り色々でますが、オタク度がすごい。花鳥玲愛とか、夏海里伽子とか、羽山海己とか普通の変換じゃ出てこないのもデフォルトで登録されてますwwwとりあえず、エロゲやラノベ、漫画で絞って戦ってますが、相当マイナーなやつじゃない限り出てくる。 3時 Google 日本語入力を早速導入してみましたー 変換予測すごいですねー^^ と、そこでなにとなく「かとれあ」を変換してみたところ・・・ Googleさん・・・あんたって人はw 私も入れてみた…でもまだ使ってない(汗)んですが、何か凄いみたいですね〜。仕事には使いづらそうだけど、サイトの更新には凄い役立ちそう。思い切ってちょっと使ってみようかなぁ。 0時 本日エウシュリーの姉妹ブランドであるアナスタシアがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8258972蒼海のヴァルキュリアという紛らわしい?タイトルのspringさんにはあわなそうなゲームが発売されますがこれでエウシュリーもよいよ次の幻燐&戦女神の新作に集中するみたいデスね こりゃまた完全に陵辱方面ですね(汗 エウシュリーは最近陵辱に力を入れるようになっちゃったからなぁ…。私も随分ご無沙汰なんですよね。 0時 春さんはいつも更新に何分かけてるんですか? う〜ん、平日だと大体4時間ぐらいですかねぇ…。間に休憩入れたり、PSPやったりしてるんで結構前後しますが。 0時 ちなみに12月20日は超スーパークライマックスではまだありませんよwテイルズでも同じこと言ってましたねw人によってはそのまま終わるかもしれませんが・・・springさんはそんなED見ないですよね? 今1月末まできましたけど、クライマックス的には12月末だったのでは?ちなみに偽エンドもセーブして見ようと思ったけど、なんか仲間がみんなやる気になってるので選べなかったです…。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8983138レールガンの曲MADの風越女子版みたい?? むしろこっちの方が清澄より主人公チームっぽい件についてw ていうか、レールガンの曲は何とでも合うな〜。 0時 振り返ってみればシドは誕生か今日まで基本おっさんでしたからね。抵抗を感じる人がいるのも仕方ないかも。実際自分も今回のシドをはじめて見たときは驚いたもんです。 ガンガンは少しずつ隠し機体が増えてきたんですが、なかなかお気に入りの機体が出ないです。ダブルオーライザーとか最後の方と思ったら割りと早く登場しました。 今日の日記を見て自分もときメモ4購入決心。でもP3P進行が…う〜む。 不自 私的にはシドというとおっさんよりも飛空挺のイメージが強いですね〜。まぁ10とかのシドはもう憶えてないんですけどw ときメモ4はシステム的にときメモ1(2も?)をブラッシュアップした感じで凄くプレイしやすいですよ。ロードも短くてサクサク進みますし、お気に入りのヒロインがいるのなら有りだと思います。都子については…どうなんでしょうね(汗 なんか逆に人気出てて来ちゃったみたいで複雑です…。 1時 え・・・密林さん(アマゾン)の無料配達終わっちゃうの??? ん?いえいえ、1,500円以上は今後もずっと無料ですよ。今やってる「1,500円以下も無料」というキャンペーンが来年で終わりという事です。 1時 ガンダムVSガンダムNEXT PLUS 午後11時到着・・・配達便びかたがたご苦労様です(遅れたのは忙しかったかららしいです) 選べる機体が多くてテンションアップです>< ガンガン、動画見た感じだとかなり面白そうですよね〜。ていうか、ガンオタとしてはやっぱいつかは欲しいところ…。せめて1週早く発売してくれてればなぁ…。 1時 コミュの広がり過ぎは仕方ありませんよ、使えるペルソナのLvボーナスのためですから。更に合成で微妙な能力で装備品を孕んだのが出てくるとまた大変なんですよね〜。 最近はハイグロウをコピーしまくりですよw カードのコピーマジ便利w とりあえずハイグロウ付けて放置しておくと忘れた頃に結構育っているという…。 2時 くそ!ときメモのネタバレホモ画像踏んじゃった! そっちかよ!みたいなw あれはあれで面白そうでしたけどえねww 9時 >お姉様のようなスーパーアイドルになるんですの! ・・・あれ? イーディさんってスーパーアイドルになったんだ・・・っけ? 妹の中ではいつまでも輝いてるスーパーアイドルなんですよ…。察してあげてください……。 16時 TUTAYAで忘却録音レンタル開始〜。さっすが鮮花さん!1泊といわず1週間借りとくんだったぜ。 1泊だけとはもったいない!でもまぁレンタルならまた見たくなったら借りればいいですもんね。もうすぐ最新巻も出ますし! 16時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4236.html 修正で間違っちゃあ・・・(−−;) 修正なのにむしろ間違ってるって…(汗 GONZOもやっぱ結構ヤバイんでしょうかね…。 17時 >ワーグナーですか〜。この曲も非常に人気のある曲ですよね。というか、映像が凄い…歴史ある感じw これで45年ほど前のやつですからね。当時としては画期的だったのでしょう。あと、少し解像度をよくした映像も。→http://www.youtube.com/watch?v=TbLqsfGwTxg&fmt=35 音質結構いいですね〜。ノイズとかも入ってないし。古いけどこれは貴重な映像だなあ。 17時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7475070 食べる?食べない?どっち!!??www ぼく食べるー!って「はい」か「イエス」しかないじゃん!みたいなw 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7459849 とりあえず描いてみたそうですwww 凄い力作だ…。でも現役馬だからさすがに私が知ってるのほとんどいなかったりして(汗 ネタ豊富だなぁ。中山得意とかw 19時 http://tyoierogame.blog75.fc2.com/blog-entry-1210.html こんなシーンがあるなら買うしかねえ! アガレスト戦記は実は私も結構欲しかったんですよね〜。RPGとしてもそこそこ出来がいいみたいですよ。 20時 P3P依頼で必要なアイテムがゲットできないから先に進めないよ〜まあ無理に全てこなす必要はないんだけどね。春さんはもう終盤だけど依頼はほとんどこなしてますか? 自分はときメモ4買ってないけど都子可愛いですね、黒髪ロング・巨乳・ヤンデレとか自分にとってはストライクすぎる!買う程の余裕ないのに欲しくなってしまったよ。 今年最後の人気投票ガハラさんやリタも良いけどまずは京支援で行こうかな〜。by空 私もクリア出来てない依頼が3つだけ残っちゃってます(汗 まぁ衣装とかそういう大事なのは全部意地でクリアしてきましたが…。ときメモ4はP3Pが終わったらガッツリプレイするつもりです…が、都子は後にした方がいいのか迷うところ…。なんか裏ボスぽいのでw う〜ん、3人目ぐらいにしようかなぁ。 20時 http://ameblo.jp/phantasy-star-portable2/entry-10403465583.html PSP2マルチモードにて不具合があったみたいですね、お気を付けあれ。下の方のPSP用記念壁紙はいい感じかな。 むむ、つまりインターネットマルチモードで部屋に飾ってあるアイテムが勝手に替わってしまうバグがある、ということでしょうかね。ネット接続必須のモードなら修正出来るかな?パッチが出てくれるといいんですが…。 20時 http://harusuki.net/result.html これ、まじこいのとこの回数間違ってますよ。 あ、これこの前指摘されたけど直すの忘れてたんだっけ…。あとで直しておきますね(汗 20時 昔は人気投票の後に後日談的なことを書いてたんですね。また書いてみてはいかかですか? 最近はさすがに無理ですねぇ。というか、すぐに次の人気投票が来てしまいますしw 時間があったらやりたいんですけどね。 20時 >撫で子がひと月遅れたのでオススメをFFXIIIにして良かったですね〜。 まさかここのオススメが化じゃなかったから延期したとか!wそういえば、これで12月少し余裕できたから買うの諦めたやつ買う余裕が出来たかも。そう考えれば悪いことばかりでもないか… 12月は買うもの多かったから資金的には助かったってのもあるけど、1月も買うもの多いから実はあまり関係なかったりして(汗 というか、なでこ延期もだけど、5巻6巻も便乗延期されたのが地味に痛いです…。羽川さんー。 20時 うはっ、今日は、金曜日じゃねーか。トロステ更新しないと。あぁ、ついでにポケモンのWiFi配信も受け取らないと・・・ トロステ今週も良かったですね〜。ていうか、電撃PS読者には懐かしすぎでした。来週はちょっと知らないのなんでどうなるかな…。見てみないと分かりませんが。 20時 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51362087.html ちょっと笑ってしまいました。男性化、女性化、どちらも変化しすぎです! 上手いっすね!ていうか、まぁ作者さんが書いてるんだから当然ですがw チョッパーwww 20時 都子に続き星川さんクリアしたが今回は周回プレイで引き継ぎあるので凄い楽です、体調が凄い勢いで減るのでスキル必須かと、アイテムでもいいけど使用にはご注意を。今作の友人は2人とも最高に良い奴で嬉しいな、3なんて全く役にたたなかったしwあとミニゲームの面白さは異常、ときメモはやはりこれですよね。イザ あ、周回プレイやっぱあるんですか〜。電撃の記事で「1週目は無理」って書いてあったので、多分スキルとかは引き継げるんだろうなーとは思ってました。1週目は体調がガンガン減るのが辛いですよね〜。私もP3Pをクリアしてときメモ早くやりたいw 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091204-00000045-san-soci 全く、素人はこれだから・・・(−−;) 最近よく問題になってますよね…。ていうか、確かにカメラが昔より小さくなったってのも原因かも…。 21時 ときメモ>サイトを持ってると巡回しなきゃいけないからネタばれ遭遇率も高いでしょうね・・・拍手でもいろんな情報入ってくるでしょうし・・・日記ではいつもネタばれに気を使っていただいて感謝してます(今回はさすがに隠す意味がないほど知れ渡ってますがw) まぁ今回の件はときメモに期待してた人にはネタバレでしたけど、そうでない人には普通のニュースでしたからね。巡回中にネタバレ見てしまうことはよくあることなので、私的にはかなり慣れっこ(耐性が付いてるとも言う)なんですよw というか、サイト管理人はネタバレ耐性持ってないとやれないと思います、割とマジで(汗 22時 後半は依頼もないしガンガン上っていったほうが楽ですよ。 そして死神クエもクリアしておくと‥? 依頼確かにないですね〜。ていうか、最後の方は敵が強くなってきてかなり大変。順平君とか育ててないから弱くて連れて行けない…>< 23時 http://www.wagnaria.com/index.html 原作は大好きなんでアニメ化は楽しみだな〜 Workingって原作かなり人気でしたよね。そっか、春からアニメ化されるんですか〜。それはちと楽しみですな。 23時 同じツッコミが来てるかもしれませんが、雪歩が出るのはパーフェクトサンではなく、ワンダリングスターですよ 23時 雪歩をプロデュースしたいなら、ワンダリングスターを購入しないといけないですよ。ときめも4・PSp2・マリオにワゴンで購入した逆転検事、17日からはFF13とプレイしたいソフトがここまで被るのは初めてですよ。 うわー!そうだった。雪歩はワンダリングスターだった!ていうか、個人的に好みなのは雪歩と春香なんですが、この二人が別々って酷い!あと12月のソフト被りは酷いですよね〜。特に3日。17日以降はFF13しかないから楽なんだけどw 23時 アイマス手描きMAD、力作ですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8902331 すげー。これは確かに力作だw キャラ設定がまた何とも言えないんですが、千早が榊さんとか…酷いな(笑 あずまんがはそういえば前ペルソナでも凄いのあったし、手描きしやすいのかな。 23時 PSP3台フル稼働すごいっすwいつも思うんですが、3台でどうゲームするんですか?ペルソナ3でお腹いっぱいな自分はファンタシースターポータブル2は積み状態へ・・・ その日の気分によってやるゲームが選べる!みたいなw 1台だとソフト入れ替えるのが面倒なので1本に集中しちゃうことになるんですよね、いいことだけど。 23時 年末は金銭的にかなりヤバイので個人的にはなでこスネイクの延期は嬉しかったりするんだな、これが 年末年始は何かとお金使いますからね〜。とはいえ、1月末も実はかなり欲しいのあるんだよな…。まぁそっちも月末だからなんとかなるかなぁ。 23時 http://www.sega-mj.com/mj4/schedule_event_saki_2.html http://www.sega-mj.com/mj4/news/news_20091204.html 2回目、やりまっせ!!www お、これも2回目開催ですか〜。ルール見るとかなり本格的な大会なんですね。プロもたくさん出るみたいですし。でも知ってるプロ選手あまりいないなぁ。 |
09/12/03 23:27 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
0時 プレイ後のspringさんの都子の評価が楽しみです(ネタばれ画像見ちゃったんですw)、僕はまずお気に入りの知姫先輩の攻略にかかります
やべぇ…私もそのネタバレ画像見ちゃいましたぁ…。
ていうか、ネット中にその話題とネタバレ画像が溢れかえってて、ネタバレ見ないで巡回するとか無理だし…。
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ 誰もそんなの望んでねーよー。コーナーミーのーアーホー。
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
よりによってヤンデレかよぉぉぉぉぉぉぉぉ。コナミのバカー!
私が一番苦手な属性がなぜ大倉都子に降りかかるのか…><
でもまぁフラゲ組によると大倉都子もちゃんと攻略できて、他のヒロインと同等以上のストーリーがあるようです。
その○○○○を乗り越えれば素晴らしい結末が待ってるそうです。
もうそれを望みにプレイするしか…。うぅ。
PSP ときめきメモリアル4 大倉都子のネタバレ画像集
★ネタバレ本気で注意!★
なんかネット上では「ときメモ4=都子」ってことになってるのが嬉しいんだか、悲しいんだか…(-_-;
【今日のお買い物】
<AmazonLink>
左:ときめきメモリアル4
右:ファンタシースターポータブル2
<関連リンク>
ときめきメモリアル4 公式サイト
一緒に帰って噂されると恥ずかしいよね! 『ときメモ4』プレイレポ
ファンタシースターポータブル2 公式サイト
ファンタシースターポータブル2 公式ブログ
ファンタシースターポータブル2 ToLoveるコラボ画像 (他コラボ)
というわけで、そのときメモ&ファンタシースターポータブル2の2本が届きましたー。
FF13(12/17)まではこの2本+P3Pをガッツリプレイしていくつもりです。
とりあえず噂のときメモから軽くプレイ!
届いたばかりなので30分ぐらいしかプレイできてないのですが…都子可愛いよ都子!
あぁ…何であんなことに…(´・ω:;.:...
21時 『ときメモ4』1周目の2年目の秋に都子とデートできるようになりました(´∇`) 都子に電話でデートに毎回誘うを毎回選ぶと最初の内は断られますが・・諦めずに何度も誘うとデートを了承してくれるようになるようです。最終的に攻略できるかはまだわかりません。
そ、そうか!
電話で誘っても「今さらあたし?」みたいに断られるけど、何回も誘い続ければデートできるってわけですね!
もう8月ぐらいまでプレイしちゃったけど今から都子狙いに切り替えようかなぁ…。
でも立ち位置的には都子ってつまり”裏ボス”なんですよね。
幼馴染みで主人公のことをずっと好きなのに、身を引いて他の女の子を紹介する…ってどっかの里伽子さんみたいだな(w
とりあえず都子は置いておいて、一週目は(一応)メインヒロインの1人である星川さんにしようかな。
なんか凄くイイ子っぽいんです、この子。間違いなく癒し系です。いきなり電話してもデーとしてくれるしw
20時 『ときメモ4』・・・デート後、一緒に帰る時の天使と悪魔のやりとり良いなぁw 『4』から新たに追加されたシステムが良い味出してます。
私はときメモ1以来なんですが、システム的に随分と進化してますよね。
まだその「天使と悪魔」は見てないんですけど、全体的にスッキリしてて凄くプレイしやすく感じました。
ていうか、こういうSLGタイプのギャルゲーって随分久しぶりだから(この前アーカイブスでやったけど)凄く新鮮。
ワンプレイもそれほど長くなさそうですし、メモステインストールすればロードも短くサクサクです。PSP向きかも?
22時 ファンタシースターポータブル2届いたー!! けど、私もP3P終ってないんですよねー^^;
わーたーしーもー!
P3Pの方は今12月20日の超スーパークライマックスなんですよね。
今のペルソナ
ストーリーは今が一番いいところなので、まずはP3Pを先にクリアしようかな…と。
まぁプレイ時間もう70時間超えてるんですけどね(汗
PSP ペルソナ3ポータブル感想まとめ
【今日の最後の一言】
19時 イーディさんにそっくりのあの子はどうやら妹さんのようですね。本編でイーディさんとの絡みが見れるかな・・・?
イーディさんの妹確定キタコレ!!
しかも性格似てるし、姉のこと尊敬してるみたいだし、同じ突撃兵だし…まさに完璧じゃないか!
「戦場のヴァルキュリア」オフィシャルブログ 【陣中日誌】 G組の突撃兵から、体験会のお知らせですわ!
本編でもイーディさん出るって話は以前ありましたし、これは姉妹でダブル突撃兵が見られるかも!
ていうか、アリシアやセルベリアもユニットとして使えるのに、さらにイーディやリコリスまで加わった日には…他の一般兵涙目ですな(汗
上の陣中日誌に出てる「マリオン」というお嬢もいい感じだし、使いたいユニット多すぎて困るレベル…嬉しい悩みだ。
YouTube - 『戦場のヴァルキュリア2』 G組ムービー2 突撃兵編
4人の仲間が紹介されてますが、突撃兵は粒揃いですねぇ。
前作ではぶっちゃけ偵察兵の方が使えたんですが、「2」では突撃兵の攻撃力を生かすシーンが増えてるといいな。
![]() |
戦場のヴァルキュリア 2 ガリア王立士官学校 特典 ドキュメント オブ ガリア
1936付き セガ 2010-01-21 売り上げランキング : 22 Amazonで詳しく見る by G-Tools >1月はこれ含めて買うものが多いです…。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/03 お返事 【ときメモ4】 0時 プレイ後のspringさんの都子の評価が楽しみです(ネタばれ画像見ちゃったんですw)、僕はまずお気に入りの知姫先輩の攻略にかかります 20時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52092712.html ときめも4のネタバレですが、これみて怖かったw 23時 都子ヤバイ・・・ヤバイ・・・ 20時 『ときメモ4』・・・デート後、一緒に帰る時の天使と悪魔のやりとり良いなぁw 『4』から新たに追加されたシステムが良い味出してます。 23時 ときメモ4おもしろすぎてやばいっすw都子のヤンデレはまさに俺得でしたwでもエンディングは感動できましたよ! ときメモ4、1年超えたぐらいまでプレイしましたが、爆弾処理が相変わらず厳しい〜(笑 でもなんか初代をプレイしてるような気分になって懐かしくなりますね。システム的にも非常にこなれていてプレイしやすいですし。都子については…あとは自分でプレイして確かめるのみ!ヤンデレ苦手だけど頑張るよ! 【最強決定戦】 15時 戦場ヶ原さんがスタートダッシュをきるのは予想してたが、まさか京まで・・・ そして唯ェ・・・時期が悪かったってのもあるけど、澪派やあずにゃん派なんかが他のキャラに流れちゃってるとしか思えないってばよ 21時 アスカもついに100突破か・・・これじゃ3位も危ういぜ、唯・・・ 20時 今回の人気投票半分くらいがツンデレですね。まあここならではですね! 22時 最強決定戦は今までと比べて、何か小粒な感じが...やはりその時の一時的な人気キャラじゃなく、パルフェやFATEなどの絶対的なキャラが居ないからかな? 今年もいよいよ年末になりました。毎年恒例ですが、今年は今のところガハラさん有利? 順位に差はありますが、票が全然集まらないというキャラがいないのはさすがですね。ていうか、中盤ぐらいの争いが一番激しくなりそうだw 【PSP3本どれから?】 0時 >P3Pを一度止めるか、PSP2を少し積むか…。 一度止めたら再開は難しいですよ… by PS2版を中断したまま1年経って、P3P買った通りすがり 11時 やはりspringさんもそう思いますか。続けたい気持ちは分かるんですけどね・・・ でも、ここはスパっと区切りをつけたほうがいいのでは? 21時 新しいPSPを買ってきてそれでPSP2を始めて、P3Pを積むのを防ぐ(物理的に) 後は積むかという迷いを捨てて寝ないでやり続ければいつかクリアできるはず! 色々悩んだんですがそうこうしてるうちに週末が来てしまいました…。仕方ないから3個同時プレイ!は無理として…。せっかくなのでこのままP3Pをまずクリアすることに決めました!もう1ヶ月もプレイし続けてるんですもんね。綺麗にエンドを見てから、次のゲームに向かいます。今日中にクリア…は無理かなぁ。 【GoogleIME】 12時 http://www.google.com/intl/ja/ime/Google 日本語入力凄過ぎですw皆さん普段いろいろな検索ワードでググってるんですね 15時 Google 日本語入力のおかげで、MS-IMEは終了しました Googleのあれ、メッチャ凄いみたいですね。ていうか、ネット上でこれほど話題になるとは…。ていうか、ATOKとか有料なのに大丈夫なのかな…。 【今月のお勧め】 17時 今月のお勧めが図らずも正解になってしまいましたね。13話の顛末からもシャフト大変なのはわかりますが、なんとか頑張って欲しいものです。 23時 てか、なでこスネイク無くなったから必然的にFF13が12月のお勧めですよね。 一応メッチャ悩んで「撫子ゴメン!今月はFFで行くよ!」って断腸の思いで決めたんですけどね…。なんかあと1日待ってれば悩みもなく決められたと思うと…>< 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8803899 あんたたち嫁多すぎ! と言いたくなった動画です。管理人さんはいましたか? 一瞬しか見えないキャラ多いけど、意外と分かる!意外と分かるぞー!P4の雪子さんとかいましたよね。 0時 P3Pたぶん最後らへんまで進めたのですが、なぜかRPGクリアしたくない病が発症・・・放置しちゃってます。自分でもよくわかりませんが春さんはこういった経験あります? あるある、よくありますw でもそこで止まるとそのまま止まってしまうことを私は経験則で知ってるので…面白いゲームだからこそ無理してでもクリアしますけどね。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6376143 水曜シアター9にも受け継がれていますが、CMだけだと内容が分からないw 確かにCMだけだと分かんないの多いッスねw 分かるのもいくつかあるけど。CMの雰囲気は大体一緒なんだなぁ。 0時 >今日もやられやく 『化物語』するがモンキーが週間BDランキングで4.1万枚を売上げ、DVDと合算で約5.9万枚に!化物語ならもう何が起きても驚かないと思ってたけど、すげぇなコレ。底無しじゃねぇか化物語。 延期のニュースが大きすぎて隠れちゃいましたけど、凄いニュースですよ。ていうか、言葉通り化け物級。だからこそなでこスネイクの延期が悔やまれる…。 0時 バイト・仕事以外でてっとり早く10万稼ぐ方法、何かないっすかね〜春さん! 合ったら私が教えて欲しいデスヨw 今のこの時期なら宝くじでしょうか…。お勧めはできないけど(ぉぃ 1時 ときめも4のサイト見てたら男友達二人のCVが中村悠一と坂口大助でした。肩は痛めていないようですが…w あの2人って結構セットな組み合わせですよねw おお振りもそうだし、CLANNADもそうだし…。ただ今回はアルトっぽい感じですけどね、キャラ的に。 1時 今月の投票が女性ばかり、そんな面子に仕立て上げたのはどこのどいつだ! …とはいえ春好き地形効果を考えるとガチで勝負できるのは仁か士郎くらいなんですよね〜。 うちのサイトだと男性キャラは思いっきり不利ですもんねぇ…。まぁ全員女性の方が華やかでいいのでは! 1時 リンクからしんちゃん情報見ました〜。さすがに代筆は厳しい…一緒に次の映画のサブタイも紹介されていましたが、劇場版を見て再熱している私的には銀河の妖精はでないのかと思わず考えてしまいましたw 普通に考えれば批判がたくさん出るのは分かるんでしょうけどね…。それでもそうしなければならない理由があるんでしょうか…。出版不況ですし。 1時 http://2r.ldblog.jp/archives/1578556.html 少し前に国の擬人化ってのがありましたが、こっちは国内なので親しみやすいです。絵も上手いですし、どの都道府県も甲乙付け難いです。 これ、前見せて貰ったけど、絵メッチャ上手いですよね。各県の特徴も出てるし…神奈川とか新潟はかなり可愛い感じw 描いてる人は相当な達人ですなw 2時 化物語のBD何故にひたぎクラブだけリンク張らないんで? ホントだ。今見たらなぜか1巻だけリンク貼ってなかったりしてw 元々1巻のヤツを流用したからなくなってたのかも(汗 7時 『ときメモ4』インストール中のチビ皐月が可愛い・・・難易度を高く設定されるだけあるかも。 やべ、インストールなんて全然画面見てなかったですよ(汗 そんな可愛い演出があったなんて…。 11時 http://www.tv-osaka.co.jp/program/noudoru/index.html これですね、その番組。キャラデザは高山さんなんですよ。 あ、ホントだ!絵が高山さんだ!パッと見で分かる!こんなのテレビでやってたなんて関西は羨ましいなw 12時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8883527 海外のこなたです。似すぎでワラタw 海外でもこなたは大人気ってことですかw でも歌がwww 12時 人気投票へのジャンプボタンが欲しいです…。 すっかり忘れてました(汗 追加しておきましたので〜。 13時 携帯から人気投票出来なくしたんですか? 春アニメやけいおんの人気投票では出来たんですが・・・ いえ、特に仕様は変えてませんけど…。携帯電話でも今までは投票できたんですか?ならなんでだろ…。 13時 ゲーム買取代金が振り込まれたので・・・速攻でネットバンクから別の銀行のネット支店にうつして振り込んだぜ!!LBPポータブルとPSPo2の代金を・・・代金払うだけなら移さなくても良いんだけどね〜。コーラ2箱買ってこないと駄目だし。コーラが何年かぶりに見る値段・・・思わず・・・2箱買いだなと。 まぁ、これで、年末年始は、おいらはコーラに困らない。 デフレなんすね。マックもやらないかなー。昔みたいに。 コーラですか〜。そう言えば最近あまり飲んでないな〜。最近お茶ばっかりでちょっと偏ってるので(w)たまにはコーラ飲んでみようかな。サイダーでもいいんですけど。 14時 春さんavast使ってましたよね?なんか誤検出でトラブってる様なのでご注意を。 あ、私はavast使ってませんよー。とはいえ、何かトラブル酷いみたいですね。そろそろ修正されたのかな? 15時 みんなのテニス ポータブル・・・2月26日決まったみたいだな・・・Amazonからメールが来た・・・ 発売日決まりましたね〜。ていうか、2月25日とはまた激戦区になりそうなところを…。まぁ買うけどw 15時 暖冬だと・・・ぜんぜん寒いよ。北の大地・・・まぁ、去年みたく、まだ雪はドカっと降ってないけどね。 え?今年これで暖冬なんですか?毎日メッチャ寒いんですけど…。まぁ暖冬ならこれから急激に寒くならないってことなのかなぁ。 15時 日本の輸入ゲーム扱ってるところで買えば、安心だけどー。高い。円高だからーかなり安くなるっす。なので、今度は、125$以上ポチるようにする。そうするとFedexに無料でしてくれるらしいので。もしくは、一番安いエアメールはパスする。 そうか!今は円高だから直接輸入した方が絶対安くなりますもんね。ということは、輸入ゲームを扱ってるショップは今かなり儲かってるってことか…。 16時 先週管理人さんにオススメ攻略順を聞いた者ですがこの青空に約束をクリアしました;;やばいですラストでのあのEDでとうとう号泣しちゃいました・・・このあお熱がおさまりきらないので関連商品を買おうかなとおもったのですがあまりないんですね;;とりあえず春が大好きっでこのあおめぐりします長文すみません;;でもこの気持ちをつたえたかったんです おお、この青空に約束をクリア出来ましたか!最後は素晴らしかったですよね。関連商品については…確かにあまりないのですが、ファンディスクのフォセットはお勧めですよ。あともしまだ未プレイならぜひパルフェもプレイしてやって下さいなw 16時 >大河やタイガー、色んなキャラが年賀状で活躍しそうですw 藤ねぇはどうした!?www タイガーってのは藤ねえのつもりで書いたんですよw そういえば2人とも大河でしたっけw 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000011-maiall-pol まぁ当たり前ですね。名前を変えたってよくなるとは限りませんし。 いやまぁ今までの歴史を考えれば不調だからってそれを捨てようとするのは短絡的ですよ。そもそも中身が変わらないと…(汗 17時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4246.htmlオーマイゴッド・・・・ あははw 私は見てないから何が何だか分からないけど、確かにこれは超ネタバレのレベル…。天然? 17時 またやってしまった・・・最初はスルーする気だったときメモですがこちらでもちょくちょく取り上げられて迷ってるうちに気がつけば発売日・・・FFだけは失敗しないようにオススメから予約しておきますw つまり買おう買おうと思ってたけど、ついつい忘れてるうちに発売日…ってことでしょうか。まぁ最近は売り切れてもすぐに再入荷されるんでそれほど難民になることはないんでしょうが…FF13については予想以上に品薄になりそうなので早めに予約しておいた方がいいかもしれません。すぐ年末休みにはいるので流通もストップしますしね。 17時 FF13に備えてついにPS3を買いましたが、あまりの綺麗さに呆然・・・今は春さんオススメのTOVやってますが、すげぇ面白いなコレww 今からTOV始めるとFF13までに終わらない可能性が〜(汗 でも面白いっすよね。私もほとんどテイルズ初挑戦だったんですが、最後までずっと楽しかったですよw 頑張ってFF13までにクリアしてください〜。 17時 オススメから飛んでみたらFFの到着予定が18日以降・・・すまぬspringさん、祖父でポチってきた(´・ω・`) 発売日がちょうど半休なのに生殺しは耐えられないw Amazonは必ず到着予定は発売日の翌日以降になるんですよ〜。でも届くときは発売日に届くし、あまり予定日は関係ないのかも? でも届かない可能性も大きいのでその選択は間違ってないですよw 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8978927 タカヒロの君あると共に2007年のエロゲ界は不作だったと言われる?主因の一つだった、実質未完成状態で発売した通称?怒りの日が2年経ってhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8964442ようやく完全版として発売予定みたい あ〜、これって発売当時かなり話題になったヤツですよね。そうか、ようやく完全版が…ってもう2009年が終わりますよ!w 17時 するがモンキーが一番売れないって言われてた理由ってなんなんです? ガハラさん、まよい、なでこの3大人気ヒロインに囲まれたこと、かな。神原のOPはまよいやなでこに比べると話題にならなかったですしね。 18時 なでこ延期!!ショック受けてたら、特別試写会当たった!!やほーい\(◎o◎)/!逝ってきます!! なんという等価交換…。ほとんどの人はその等価を得られないというのに…。行けない人の分まで楽しんできちゃってくださいなw 18時 PV見るとFF13欲しくなるけどPS3ないし時間もないからヴェルサスまで我慢かな〜w7が近未来的な世界を舞台にしていましたから、同じ近未来的な13は7と同じくらいの人気がでそうですね。でも自分は5や6のような中世欧州を舞台にしたFFがや好きですね。超画質で古城とか見てみたいですし ヴェルサスは多分来年末かその次の3月ぐらいかな?キングダムハーツのチームが作ってるそうなので、もしかしたら本編と同等以上に人気が出てしまうかもしれませんね。中世ファンタジーの方は…そうだなぁ、いつか作って欲しいですよね。というか、今回のFF13も下界はかなりファンタジーですよw 18時 >今まで女に言われた一番嬉しかった一言 どう考えても「カッコいい」です。我ながら単純だwww ですよねw やっぱ「いい人」とかよりも「かっこいい」って言われた方が嬉しいですもんね。まぁそれほど言われた機会なんてないんですけど(w 18時 http://konami.jp/tokimeki4/special/wp.html 壁紙も出ましたよw おお〜。ってメインヒロイン二人だけで都子ないじゃん!コナミ分かってない、分かってないよ〜。 19時 >うわぁ…竹井正樹さんとか超懐かしい…。今はなにをなさってるんでしょうね。 今はアニメーターに復帰してるようですね。wikipediaによるとマクロスFの原画も担当されてたみたいですね。 そっか、今はアニメーターの方で活躍してるんですね。竹井さんといえば私たち世代にはエロゲーの原画家のイメージが強いんですが…。でもまぁがんばって欲しいですよね。 19時 劇場版マクロスFの上映館ですが、公式HP未掲載で1月以降公開のものがあるようです http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1259824297/ まだ追加の劇場があるってことですかね…。というか、結構長く上映するのかな? 20時 >でもそうすると順位より先にコメントが来てしまうんですよね(汗 それはもうしょうがないかと。まあ下位から見たい人は横っちょのバーをマウスで下まで持っていくって方法もありますし、どこかしら妥協しないとね。 まぁどっちかは仕方ないですもんね。でも下にジャンプするという案は良いかもしれません。何かその辺も含めて満足できる妥協点を探してみようかなー。 20時 http://news.dengeki.com/elem/000/000/218/218206/img.html アリシアさんw アリシアー!って何かちょっと雰囲気変わりましたね。そりゃまぁ結婚してるんだから当然かw 20時 アサクリ2&PSP2査収〜。まだP3Pが11月後半だというのに!こりゃーFF13出ても暫く積むことになりそうだ・・・。PSP2に至っては体験版最初のMAPクリアしただけだというのに・・・。来月にはKHBBSも出るというのに! なんという積みゲの嵐…。ていうか、今年を上手く乗り切っても来年の1月2月はFF13を避けた大作RPG連発ラッシュという悪夢。この積みゲ連鎖はいつまで続くのか!(笑 20時 なでこスネイク延期ですか〜西尾作品はしょっちゅう延期されるから自分はそれほど驚きもしなかったけどまさかBDまでとは思わなかったな(笑)シャフトはかなりギリギリなんだなぁ14話は年内に放送来ないかな。 電撃PS3全体の1/3ほどがFF13特集でしたよ、インタビューとかもあるんで後で読んでみよう。ソフト100選にお勧めソフトとか載ってるんですが一部春好きが参考か!と思う程の流れでワラタw by空 ていうか、普通DVDって延期にならないものなんですけどね…。もしかして私初めて見たかも?まぁそれだけ修正箇所が多いんでしょうけど、シャフトの方がギリギリいっぱいってのもあるんでしょうね。電撃PS3は私も昨日買ってきましたけどインタビュー読んだらワクワクしました。100選の方は私もかなり納得できるラインナップでしたね〜。ていうか、PS3は来年が本当に充実する1年になると思いますよ 20時 >まぁ私としても澪に勝って欲しかったですけどね〜。 す、すまない・・・自分が途中から律に流れてしまったのが原因だ。 あははw いやまぁ私が応援してるキャラは接戦になるとなぜか敗れるというジンクスがあるんですよね。理由は分からないんですけどw 20時 http://livedoor.2.blogimg.jp/wakusoku/imgs/f/8/f82b1598.jpg これ公式? 公式です。凛ルートの中盤ぐらいのイベント絵ですね、懐かしいッスw 20時 やっぱりTオウガやティアリングのアーカイブスは管理人さん分析でも無理そうですか…う〜ん。 ガンガンネクスト購入です。少しプレイした感じはPSPゆえのボタン配置でAC版よりやりにくい部分はあるものの、操作感自体は良好と思います。Wゼロカスはメイン射撃は少ない弾数ですが強力、機動性は非常に優秀でクセのない扱いやすい部類かなと。管理人さん、自分が購入超検討中のときメモ4を日記での紹介期待してます。 不自 その2本だったらどっちかというとタクティクスオウガの方が可能性ありそうですけどね。ティアリング来たら歓喜乱舞だけど多分無理だろうなぁ…。ガンガンネクストについては私はスルーしたんですが、追加要素がかなり多くて評判いいみたいですね。ていうか、ゲームショップとかの店頭PV見るとかなり良さそうに見えるのですが…。ときメモ4についてはもうたくさん書きましたが、都子関連ばっかになっちゃってますね。ゲームとしてはときメモ1・2を好きだった人にはピッタリの出来になってると思いますよ〜。 21時 ども〜こんばんは!遂に春好き最強決定戦の時期ですね。まぁ、ひたぎさんが強いのは納得でうけど、個人的には式波さんを応援したいところです。あの劇場版は何だかんだ言って自分の中では今年の衝撃1ですからね春さんも「破」を見れば…!と言うか何時「破」は発売するんだよ…! by syota☆ アスカは予想以上に健闘してるイメージですね〜。まさか唯の上に立ってるとはw 劇場版はもう結構前だけど、それだけ強く印象に残ってる人が多いんでしょう。そしてBlu-rayはまだなんだろうか…。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8925534 これはちょっと欲しいかもしれません。しかしふつうの使い方だけじゃ終わりません! 相変わらずこの人は面白いですね。そして意外と便利そうw 何か普通に皮向いた方が早いって噂もありますがw 21時 よいよ5日未明(早朝あたり)に南アフリカW杯の組み合わせが決まりますがフリーソフトでhttp://www.mi-sha.com/program/組み合わせをシュミレートしてくれるけど、開催国優遇モードも選択可能みたいデスが実際はどうゆう組み合わせになるのやら?? そうか、もうそんな時期ですか…。最近の日本代表の試合を観てるとただ淡々とノルマをこなしてるって感じに見えて心配になるんだけど大丈夫なのかな…。まぁ組み合わせが決まれば盛り上がってくる、かな? 22時 http://hamusoku.com/archives/1637323.html GACKTwwww え?これ本気で本人のブログ?うっそー! 22時 12/1の「かみゆい」は「かみちゅ!」のパロディ…っていうのは、まあ私が知ってるくらいだから、ご存知ですよね。ごめんちょ。 かみちゅは知ってたけど、パロだとは気づかなかった!ってところでしょうか(汗 23時 ハッハー西尾先生にとっては延期などデフォなのですよ!たったひと月など如何ということはない。 まじですか!西尾先生は今回あまり関係なさそうですが…まさかキャラコメの脚本が終わらなかったとか? 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5142157 カプエス2動画ですが、格闘ゲームの中でもこれはすごいこだわりようだな〜と思いました。其々のゲームのキャラが絡み合うのは燃えますね。3でないかなぁ。 この頃はSNKも輝いてましたよねぇ…。ていうか、ドット絵とか今よりいい感じに見える…。今はもうドット絵2Dはかなり厳しい時代ですからねぇ。 23時 こんばんは(^^♪ お返事お待ちしておりますよ♪ 発想はゆうパックを予定しております。 http://sos0707yuki.blog68.fc2.com/blog-entry-266.html ひぃ〜。わざわざ申し訳ないです〜。昨日も書きましたが時間差になっちゃったみたいですね。お手数を掛けさせてしまって申し訳ありませんでした(汗 23時 http://blog.livedoor.jp/gaem_newsz/archives/51330196.html まさかザックスに出番が来るとは! ザーックス!!!!!!! キングダムハーツにFFのキャラが出てくるとは聞いてたけど…まさかザックスまで出てくるとは…。CCFF7をプレイした者ならこれはたまりませんなぁ。 23時 (´●ω・`)<ラチェット&クランクフロンティア2クリア 前作プレイしてなくても問題ないんだね。あるとしたらもっと前の作品プレイしていたらより楽しめたかも。アクションややりこみ要素は相変わらずの詰め込みぶり、手軽にアクションでぶっ放すをやりたいならお勧め by我我 ラチェット2、前作プレイしても問題ないんですか?確かストリーガ繋がってると聞きましたが…。私は前作の方をいつか買おう買おうと思ってそのままズルズルと…。評判いいんでプレイしてみたいんですけどねぇ。体験版も結構面白かったですし。 23時 今年はいろんな点でアニメの年だったなあって思います 今年は印象深いアニメ多かったですよね。まぁ私的には化物語とけいおんが2強でしたがw 23時 >IQ190 われらの二見さん いた!そんなところにIQ190の天才が!w そっか。この歴史上の偉人達とタメ張れるぐらいに天才なのか…。 23時 ときメモ4=都子ゲーになってますよね・・・wまさかときメモにあんなのが混ざるとは思いませんでしたよw自分もプレイ前に知ってしまいましたがたった今都子クリアしましたがやばいです!ネタばれになるから言えないが色々と破壊力が凄かったです!多分最後に攻略したほうがいいんじゃないかな〜と思いましたが。ときメモでは八重さんが1番好きだったが都子がTOPになりましたwイザ ときメモ4=都子って感じになっちゃってますよね。いやまぁそれは私的には嬉しいんですが、こんな形で話題になるのも何か皮肉な感じで…(汗 でもヤンデレを超えるとシナリオ自体の評判はいいみたいなので楽しみです。でもやっぱ裏ボスっぽいからプレイするなら後の方がいいんでしょうねぇ。 23時 いやいや月火ちゃんだったからこそ命が・・・阿良々木君さようなら〜。 え?月火って化物語の世界では常識人の方じゃないの!?むしろ火憐の方が危険なのかと…。 |
09/12/02 23:23 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
「化物語」 公式サイト
「第四巻 / なでこスネイク」 発売日変更のご案内 この度、12月23日に発売を予定しておりました、Blu-ray&DVD「第四巻 / なでこスネイク」につきまして、 制作上の都合により、発売日を2010年1月27日に変更させていただく事となりました。 また、本商品の発売日変更に伴い、「第五巻 / つばさキャット(上)」「第六巻 / つばさキャット(下)」の発売日も、下記の通り変更させていただきます。 |
![]() |
化物語 第四巻 / なでこスネイク【完全生産限定版】 [Blu-ray] ■DVD限定 ■DVD通常 アニプレックス 2010-01-27 売り上げランキング : 9 化物語 第二巻 / まよいマイマイ [Blu-ray] 10/28 化物語 第三巻 / するがモンキー[Blu-ray] 11/25 化物語 第四巻 / なでこスネイク [Blu-ray] 01/27 化物語 第五巻/つばさキャット 上 [Blu-ray] 02/24 化物語 第六巻/つばさキャット 下 [Blu-ray] 03/24 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/02 お返事 【なでこスネイク延期】 17時 イヒ・・・なんか延期ばっかりで醒めるなあ。1月はゲームで厳しいからナデコまで買うつもりだったけど、どうしよう・・・ 18時 化物語BD3巻するがで4.1万枚!おぉ〜〜っ!と驚いていたら、なでこスネイクの発売日が1/27に延期になりましたね。orz 必然的に5、6巻も1ヶ月延期なわけで。 修正が多い & 14話の製作のせいでしょうか。。。まぁ、、待つしかありませんよね。 19時 なでこスネイク発売延期だとぉぉぉ!?嘘だと言ってよバーニィorz どんだけシャフト大変なんだよ・・・。 20時 なでこスネイク以降が発売日変更とかまじかよおおおおおおおおおお 20時 なでこスネイク延期うわああああああ 21時 http://d.hatena.ne.jp/nemo-g/20091202#1259755174だとさ…。残念すぎる…。 21時 なでこ1ヶ月延期かよ!シャフトーーーーーー!!!!! 21時 なでこ発売延期 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4238.html うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい!クリスマス今年はなでこちゃんと一緒だから問題ないと想ってたのにいいいいいいいい!! 21時 撫子蛇が延期来ちゃいましたね。まぁあの酷い状態から相当クオリティ上げてくれるなら一向に構いませんけどね 22時 なでこスネイク1ヶ月延期orzでもカットされた冒頭の神原と阿良々木さんの会話が追加されてたらyurusu 23時 ま、まさかの『なでこスネイク』発売延期・・・ 1ヶ月もかよ! 驚きで手が震えて上手くタイピングできない・・・ 23時 なでこ延期はまさかでしたねぇ〜やっぱまさかの1巻2巻3巻の鬼の売り上げで下手なもの作れなくなったって言う気持ちになったんじゃないかな?ってかそうであって欲しいですねw 延期、しちゃいましたね…。ていうか、DVDの延期なんて聞いたことないっすよ>< どんだけシャフト追い込まれてるんですか…。まぁ決まっちゃったものは仕方ないから静かに1月を待ちますけど、Web配信の方も忘れず早くして欲しいなぁ…。でも年内無理っぽいですよねぇ(汗 【リタとジュディス】 19時 ジュディスとリタの関係についてはそれらしいことを仄めかすサブイベントがありましたっすなぁ。そのイベントを見た後に2週目に入ると、その関係を知っているジュディスと知らないリタの2人のやり取りがなんだか微笑ましく見えてきますw 23時 ジュディスとリタの異母姉妹についてですがお持ちの攻略本P616の「ヘルメス」の項目に詳しく書かれてますよ。ゲームサブイベントのヘルメス関連でジュディがそれを仄めかす発言も結構してたり へぇ〜。サブイベントでそれをほのめかす発言があって、さらに攻略本に詳細が書かれてるんですか。それはまた興味深い裏設定ですね。帰ったら早速攻略本を読み直してみます! 0時 魔人系?新作情報ありがとうございます!!今井監督×シャウト×アトラスでPS3なら最高だったんだけどw続報求ム!! 少し情報が出て来ましたけど、どうやらシャウトは関係してないみたいですね…。でも九龍のスタッフはかなり関わってるようなので、実質的には九龍の続編みたいな感じ? 0時 http://livedoor.2.blogimg.jp/wakusoku/imgs/4/0/4065b0e0.jpg おおおお かわいいのぅかわいいのぅ…。ていうか、違和感なさ過ぎなんですがw 0時 ミスチルの曲、管理人さんがニュースであげた2曲+クロスロードは自分もミスチルベストといっていいほど好きですね。最近だと、といっても一年前ですが花の匂いがお気に入り。管理人さんも暇があったら聴いてみてはいかが? いや〜FF13までにゲームが消化できないという事態が現実味を帯びてきました。ガンガンも出るしなあ。まあ分っていた事ですがw 不自 クロスロード懐かしいー!!私も大好きでしたよw その3曲が初期のミスチルの名曲でしたよね〜。最近はミスチルどころかJ-POPを聞かなくなったのでよく知らないんですが(汗 でも久しぶりに聞いてみたいなー。FF13は情報が出るにつれて楽しみが増してきました。ファミ通とか読むとワクワクしますもん。でもそれまでに私もPSPの3本を片付けないとー。 1時 マクロスF劇場版観てきました。お隣りが米国の団体さんでしたオ○パイネタの度に笑ってました。 マクロスFをアメリカの人が見てたんですかw どんな感想を持ったんだろうなぁ…。なんか心配になっちゃいますよね。 1時 この人気投票の自分のコメントを見ると、一年を思い返せますねー。 あ、そういうのありますよね〜。私も1月とか2月の人気投票見たら懐かしくなっちゃいましたよw 今年も1年色々なことがありましたなぁ。 2時 http://www.nicovideo.jp/watch/ze8785184 ある意味恒例の?新作だが製作会社自体はhttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52076886.html火事になったのに発売するとhttp://www.nandemo.gr.jp/~circus/common/091124info.html この時期に火事とか大丈夫だったんでしょうかね?現場はかなり酷い火事だったようですが…曲芸商法と呼ばれても無くなったら寂しいっすよ…。 6時 寝起きだけれど『寝る時にカウントダウン』すると良いですよ。 覚醒術とも言われています。 寝る前に起きる時間をイメージしながら〜とかです。 自分は、5時間後に起きる=299分59秒(エヴァ暴走のテーマw)で寝ますね。 カウントダウン方式にしてから寝付きは非常にいいですし、36時間寝てなくても1時間寝て仕事でも+-10秒で起きて二度寝しませんね〜。 人によって、カウントダウンか累計か起きる時間かですけどね。 昔は二度寝してた時期って漠然と寝ててですね〜 カウントダウン方式なんてのがあるんですか〜。というか、私実は寝付きだけは非常に良くて、いつもコロッと寝てしまうんですよ(汗 簡単に起きれるようなら私も試してみようかなー。全体的に睡眠時間が短めなので朝が辛いんですよ。 8時 人気投票迷いますねー・・ ここはクリア記念にry を投稿したものですw 自分も公式の結果が濃く残ってたので勘違いしてましたwww 本命は京なのに顔向けできない・・(pq あ、この前の人ですか。いえいえ、こちらこそ申し訳ありませんで…。前日に紹介とかしてなければまた違ったんでしょうけどね(汗 まぁ京がんばってるから応援してあげましょうよw 10時 SO4のミュリアさんはおっぱいたゆんたゆんでパンチラもしてくれる素敵なおねーさんですよ やっぱりそうですか!彼女はおっぱいキャラだと思ってました…。SO4やるなら育てたいですねぇ。 12時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8969248これはひどいwwww 凄いマジビデオなところにギャップが…。いや笑っちゃ行けないんでしょうけどw 14時 ウィンドウズ無いのにマジ恋買って今度はアリス2010注文してしまった。そろそろパソコン欲しいのですが今だとウィンドウズ7買ったほうがいいんでしょうか?エロゲとネットメインだと思いますが。 マジ恋ってウィンドウズ7に対応してたっけかな?もちろん今PCかうなら7がいいんでしょうけど、エロゲーをやる場合は結構対応状況とか調べた方がいいかもしれません。アリス2010はもちろん対応してるでしょうけど、古いゲームは不具合出るかもしれないので…。 15時 届いたぜーと、メールを送ると・・・『そりゃ、よかったよ。また、よろしくねー(超意訳)』と返答がすかさず返ってきた・・・こんどは、もう少し頼んで追跡できるようにするよ。 なんかフランクな感じの返信ですねw でもまぁ無事届いたのならそれが一番ですよw 15時 初めまして(^^♪ ようちゃんちゃんと申します(^^♪ 毎日遊びに来てるわけですが、以前こちらに遊びに来た時、らき☆すたの一番くじでつかさが出ないとおっしゃっていた件を思い出しまして、よかったらプレゼントしようかなと(^^♪詳しくはボクのブログでhttp://sos0707yuki.blog68.fc2.com/ 釣りじゃないですよ(笑) わざわざお気遣いいただき申し訳ありません(汗 一番くじについては実は近くにファミマがないので引いたことがないんですよ。だから多分その「出ないと言ってた」のは私じゃないんじゃないんでしょうか…。プレゼントの件も本当にありがたいのですが、以前一度揉めたので今は貰わないようにしてるんですよ。わざわざご連絡いただいたのに申し訳ありませんo(_ _)o 16時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)_kagaku_no_railgun.jpg 鬱陶しさ100%ですなwww うっとうしくないからむしろ私に!私にその愛をー!(笑 16時 http://konachan.com/post/show/64419/hentai-misaka_mikoto-nipples-nude-photoshop-pussy- 水着の下はこうなっていたんですね!!www なんという見事なエロ画像…。このコラ技術は歴史に残すべき!ていうか、佐天さん胸でかいなw 17時 http://www.youtube.com/watch?v=SvRldlIkgSM&fmt=35 では最新作をお届けww けいおんでぷよぷよ流行ってますな!ていうか、音声のステレオが凄いw ちゃんと考えて作られてるなー。 17時 懸賞かぁ…私も当たったといえばテレカぐらいだったかな。母親とかは自転車とか商品券なんかを当ててましたけどね。俺も応募するだけしてみますね。でも春さんとかぶらないものですけど。 私も子供の頃チョロQとか当たったことあるような…。でもそれ1回だけですよw 子供の頃は結構たくさん応募してたのに…。それらはずれた分の運がここでドカンと爆発してくれれば(マテ 17時 http://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/index-j.html このアニメもおすすめですよw あ、これは私も名前聞いた事ある!そっかー。また新作が来年から始まるんですかー。 17時 >>魔王は仲間を読んだ。しかし誰も来なかった この万が、SSで見た奴かなあ。あれおもろかった 元はSSなんでしょうかね。途中からはオリジナルになってるみたいですが、これはプロの技ですなぁ…。ていうか、アレでプロじゃないのが驚きですよw 17時 >今回の人気投票は体的にリタ優位で進んでた なるほどつまりこのサイトは胸なんて大きくても邪魔なだけな体型が好きな人が多いと。というわけで体的ワラタwwwえっと全体的でおk? HAHAHA!体型でリタがジュディスに勝てるわけないじゃないですか〜。なんでこう書いたか今では分からないのですが、恐らく「全体的」って書こうとして全を間違って消しちゃったのかも…。 17時 http://futabasha.pluginfree.com/weblish/futabawebhigh/Oniichan_015/index.shtml そりゃあ中身がBLになっていたら泣くわwww なんか相手の人が背が高い女の人っぽいんですけど…。ていうか、何というベタな展開…。だがそれがいい! 17時 http://futabasha.pluginfree.com/weblish/futabawebmag/Yoshida_Umanari_531_1_E2EB6/index.shtml 馬の世界にもグッズ屋さんはあるそうでwww 馬なり一ハロン懐かしいな〜。ていうか、Webでも一部読めるんですか。なんか昔と全然雰囲気変わってなくてむしろ安心しましたよ。 18時 P3P終わりました〜!結末を知っていてもやっぱり泣きそうになりました。 今は2週目のためにハム子の名前を考えています。何かいい名前はないものでしょうか。 クリアお疲れ様です〜。私ももうチョイなんですが、ストーリーなんか異様に盛り上がってますよね。これはラストにも期待できる…。2週目は…結構難しいですよね。私も名前決めるときいつも苦労するので…。 18時 http://www.youtube.com/watch?v=TbLqsfGwTxg&fmt=18 私はこの曲をば。1曲だけで10分前後あるんですよね。 っということで、ここならmp3で数々の曲を聞くことができますよ。→http://music.i-dur.com/index.php ワーグナーですか〜。この曲も非常に人気のある曲ですよね。というか、映像が凄い…歴史ある感じw 18時 http://www.youtube.com/watch?v=_vCBmmbmqLQ&fmt=35 あとこれも。50年前でも綺麗な音ですね。 こっちも映像が凄い歴史を感じさせる…と思ったら50年前のですか!音質もかなりイイですね。あと田園は私もかなり好きな曲ですよ。ベートーヴェンの中では一番好きです。2:36ぐらいのサビの部分大好きです。 18時 公共広告奇行さんのP3紙芝居が面白すぎる、元ネタはドラマCDのようですね。 P3はwikiによるとドラマCDが12枚も出ているそうですヨ。 あ、あれが噂のドラマCDなんですか。結構雰囲気良かったなー。でも12枚も出てるとなると集めるの大変っすね(汗 18時 撫で子がひと月遅れたのでオススメをFFXIIIにして良かったですね〜。 昨日かなり悩んでFF13に決めたんですが、結果的には良かったですね。一度決めてしまったら結構直すの恥ずかしいので(w 19時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51531479.html 始まりましたね。っていうか金額がすごいですよね〜。 こんなことが現実にあるんですね。というか、いきなり世界が変わりすぎてむしろ心配になるレベル…。大丈夫かな? 20時 ほんと年末は忙しくて癒しが欲しくなる今日この頃・・・そんな良い子にサンタさんはメイドロボ3姉妹をプレゼントしてくれたりしないのかなぁ〜(*/∇\*) 年末になってさすがに忙しくなってきましたね(汗 というか、私もメイドさんロボ欲しい〜。寝てるうちに色々やってくれるロボが欲しい〜。 20時 ぐはぁまさかのOGアクセル、アルフィミニィが無限のフロンティア参戦だと?!さらに両者記憶喪失・・・これはAのとぼけたアクセルが登場ですね。もう予約確定レベルですわ〜 ていうか、アクセルが出てくるのになぜラミアが出てこないんだー!と私は思ってしまいました。アルフィミニィじゃなくてそこはラミアを〜。 20時 http://www.jra.go.jp/news/200912/120203.html 一応こんなメンバーです。springさんもご存じのキネーン騎手はまだ頑張っているんですよw もう50歳なんですよねぇ。 キネーン騎手、懐かしい!マイケルロバーツとかいましたよね〜。ちょうど外国から騎手が来るようになった時期だったので思い入れのある外人ジョッキーさんも結構いるもんですね。 21時 P3P、待ちに待った修学旅行!お馴染みのドキッ☆露天風呂で急接近!?イベントもありましたが、美鶴さん声が上擦ってて可愛いすなぁ。あ、勿論堂々と見つかりましたよb イベントCGとかあれば尚良かったんですけどね〜 ドキッ☆露天風呂で急接近!は私もプレイしましたけど、普通に見付からずに過ごせちゃいました…。見つかった方が面白かったのかな…。しまったー! 22時 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2009/0912-1.html この番組でもあの羽後町のことやりましたよ。 やっぱりこういうのは地元の理解がないといけませんね。あと訪れた方へのおもてなしも大切ですね。 ほぅ、故郷(ふるさと)に“美少女”が来たですか。こういうのはやっぱ地元の理解と、何より本気でやらないとダメですよね。儲かりそうだから〜とかそう言う理由で初めても絶対失敗するでしょうし。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm538635 これはかっこいい魅せ対戦動画ですね〜。 PS版のジョジョって確かかなり人気あったんですよね。そして見事な原作再現…。魅せ動画やりますなw 22時 春さんはゲームどれくらい積んでるんですか?自分はさっき確認したところ、12個積んでました。………はやく崩さないと(汗 どの時代からカウントするかによりますが、PS1時代からなら恐らく3桁余裕です(汗 PSP/PS3時代だけなら…数えたくないぐらいはありますね…。やば。 23時 最強決定戦始まりましたね〜。最初の5表ぐらいまではひたぎさんのひの字も見なかったが一気にTOPに躍り出てる・・・。時期的に旬だから伸びもいいですね 時期的に一番旬なのはガハラさんですもんね(w さすがに1月とか2月の作品はちょっと厳しいかな…。とはいえ、エヴァとかマジ恋も結構頑張ってる! 23時 『FFXIII』の攻略本ぶ厚いw 本の厚さがステータスになりつつある現代の攻略本ですが、個人的に二冊に分けてくれた方が使い勝手は良い。 確かに500ページとか600ページになると2分割が当然って感じですよね。私も1,000ページで1冊よりも2冊にわけてくれた方が便利でいいなー。お金はその分掛かるけどw 23時 FF13は50時間か……10は20時間で終わったなあ 10ってそんなに短かったでしたっけ?私は多分50時間ぐらいだったかなー。速攻2週目入りましたけどw 23時 2009最強決定戦という言葉を見て、今年も終わりだなーと改めて思いました。この一年、管理人さんにとっていい年でしたか? 終わっちゃいますね〜>2009年。今年は私にとってどんな1年だっただろ…。なんかあまり印象に残らない一年だったような…(汗 あ!野球が良かったかな、私的には。 23時 >一斉発売というのは何か意味があるんだろうか…。 30周年だからぱーっとってことでしょう むしろ30周年が終わってしまうからばーっと出しておく、だったりして(マテ 23時 今夜(12/2)は満月ですね。P3Pってちゃんと実際の月齢に合わせて作られてるんだなあと感心。もうすぐ影時間、そういえばアイギスどこいったんだろ? 言われてみて気づきましたw 普段は月とか見ないですからねぇ。とはいえ、実際の月日に合ってると何か感慨深いですなw |
09/12/01 23:23 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日から12月とか時が経つのはホント早い…。早すぎるぅー。
【今日の一言】
0時 唯・はるかと来て何故にまゆっち?確かに公式ではトップだけど。
1時 springさんの要望が形になってる。マジ恋の一位はまゆっちじゃなくて京ww
18時 まゆっち「松風これを見てください、最強決定戦のアイコンに私が使われていますよ。」松風「公式投票では京さんより上だったんだし、奥ゆかしいまゆっちなら決定戦に出ても結構いいとこまでいけるんじゃね?」まゆっち「そ、そうでしょうかー・・・。このまま出たい気持ちもありますが、あぅあぅ・・・。」
___
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\ ええ、ちょっと待って、そんなバカな!
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | | なんぞコレ!!?
ノ::::::::::u \ | | |
/:::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ::::::: -一ー~、⌒)^),-、 |_|_______|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
す、すみません。
私が京よりまゆっちが好きだからというワケでなく、数日前の日記で「公式でまゆっち優勝!」と紹介したことが色濃く残ってたのが原因で…。
正しくはこうですね。
あとこの3人を選んだのは特に理由があるワケじゃなくて、たまたまアイコンのサイズが同じだったからです。
その偶然選んだアイコンで京とまゆっちを間違えるとは…不覚。
1時 人気投票迷いますねー・・ ここはクリア記念にまゆっち支援すっかなぁ。
す、すみません。それ違うんで…(*´Д`)
まゆっち参加させてもいいけど、そうなると京とまゆっちは間違いなく票割れするんでやっぱ無理!まゆっち派の皆さんはぜひ京を応援しましょう!
というわけで、12月の「春が大好きっ最強決定戦」は明日スタート予定です。気軽にいきまっしょい。
【今日のお買い物】
先週金曜に発売された電撃PSを買ってきました。
いやまぁいつも買ってるんですけど、今週は特に15周年記念プレゼントがあるので気合い入れて買ってきた!
一番右に注目!
雑誌の懸賞とか滅多に出したことないんですけど、このP3P仕様のPSPマジ欲しいんですよー。
1名だから当たるわけないとは思ってるんですけどね…。
一縷の望みを掛けてハガキ出します。使わず家宝にするから私にちょーだい!(マテ
関係ないけど、明日(12/3)電撃PS3の最新号が出ることを知りました。
この時期なのでFF13特集号なのですが、「PS3&PSNソフト100選」という別冊付録も付くみたい。
巻末特集で「はじめてのPS3」というコーナーもあるらしいので、最近PS3を買った人はチェックしてみては?
私はせっかくなので買ってみますー。
ときメモ4
よっしゃ!私大勝利〜。
ていうか、この子が攻略出来なきゃ私的「ときメモ4」の価値大暴落だよ!ナイス!
【今日の最後の一言】
22時 http://www.imagebam.com/image/6dbcb258164203今日のファミ通で魔人学園っぽい新作来てましたけど管理人さんどう思います?タイトルは違うけど、絵や雰囲気が魔人っぽいですよね。
この記事は私も見ましたけど、凄く魔人学園に似てますよね…。文字とか画面とか…。
PSP 「東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚」 2010年春発売
『九龍妖魔學園紀』、『ペルソナ』シリーズのアトラスが放つ新作學園ジュブナイル
アドベンチャー要素を併せ持つ伝奇物語風RPG
まだ情報が少なすぎるので何とも言えないのですが…。
もしシャウト(魔人の開発元)が開発してるのなら、アトラスとのコンビで「九龍妖魔學園紀」の新作って方がシックリ来ます。
「魔人学園」の新作については既にDSで発売することが決まってますからそっちに期待。全然情報出てこないけど(涙
プチ魔人学園特集記事
まぁ何にせよ続報待ちですかねぇ…。
もしシャウトが関係なくても、アトラスの新作RPG&学園伝奇物ならそれだけで十分に期待作ですから。
魔人の続編についてもそろそろ情報が欲しいけど、リメイク版があまり売れなかったみたいだから心配です…。
販売元はあのマーベラスだし、このままお蔵入りになったら泣く!泣いてやる!
【追記】
23時 http://www.youtube.com/watch?v=ZI8EyA2ixrw さっきテレビで放映されたFF13の新CMです。有志の人がうpしてくれました。
かっこえええええええええええええええ!
アルタ前で流れたCMってのがこれでしょうかね。FF13のCMもこれで3種類目?バリエーション豊富ですなw
YouTube - FF13 CM その1 (ドラマ編)
YouTube - FF13 CM その2 (先生編)
さっきってことは”すぽると”かなぁ…私もテレビ付けてれば良かった(w
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/12/01 お返事 【まゆっちじゃなくて京だよ】 0時 唯・はるかと来て何故にまゆっち?確かに公式ではトップだけど。 1時 springさんの要望が形になってる。マジ恋の一位はまゆっちじゃなくて京ww 1時 人気投票迷いますねー・・ ここはクリア記念にまゆっち支援すっかなぁ。。 18時 まゆっち「松風これを見てください、最強決定戦のアイコンに私が使われていますよ。」松風「公式投票では京さんより上だったんだし、奥ゆかしいまゆっちなら決定戦に出ても結構いいとこまでいけるんじゃね?」まゆっち「そ、そうでしょうかー・・・。このまま出たい気持ちもありますが、あぅあぅ・・・。」 22時 日記のアイコンにまゆっちがいますが、春好きの覇者は京ですよ…。 HAHAHA!誠に申し訳なかったんですが、実はただ単に間違えただけでした…(汗 いえ、前日公式サイトでまゆっちの壁紙公開中!とか紹介してたんでつい公式と混同しちゃってたみたいです。昨日から始まった人気投票はちゃんと京にしておきましたので〜。 【魔人学園っぽいの】 22時 http://www.imagebam.com/image/6dbcb258164203今日のファミ通で魔人学園っぽい新作来てましたけど管理人さんどう思います?タイトルは違うけど、絵や雰囲気が魔人っぽいですよね。 23時 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚そうかついに九龍の続編が・・・ 日記にも書きましたけど、凄く魔人っぽいですよねぇ…。ていうか、アトラス販売なら九龍と言った方が正しいのかな。まだ情報ほとんど出てないのですが、恐らく今日辺りファミ通.comで情報出るかも?ちょっと期待しておきましょうか〜。 0時 アマゾンの送料無料サービスこのままずっとやればいいのにね、便利なんだろうし。自分はまとめて頼むから意味無いけど。 私もAmazonプライム入ってるから私自身は関係ないけど続けて欲しいですよねぇ。でもまぁ年末いっぱいやって終わりそうな気もしますけど。 0時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091130-00000036-maiall-game http://ciel.ujj.co.jp/index.php こういうの始めるそうですよw さて、どんなゲームになるのやら? オンラインRPGで声優さんが…ってのはちょっと珍しいですね。ストーリー性が強いMMOになるのかな…。 0時 TOGのCM流れてて、来週発売だなあ早いなあと思った そういえばもう来週発売なんですねぇ…。TOV面白かったからちょっとプレイしてみたいけど、次の週にFF13が出るのは不運すぎる…。 0時 マイケル・ジャクソンのCD聞いてたら「ポーウ!」とかあるじゃないですか。あれはもう慣れてるんですけど、「エフゥッ!」って流れてワロタ マイケルジャクソンの曲はあまり聞いたことないけど、確かにそういう音ありますね。でもエフゥッ!ってありましたっけ? 0時 噂のエロゲ『リアル彼女』がホラーへとジャンル変更したようです…。 一応グロ注意。http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/1427861.html http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/1530445.html なんというグロ画像…。ていうか、妖怪みたいでちょっと笑えてしまいますね。うちのPCでもこんな感じになりそうだなぁ…。 0時 特別盤CDに出演するのは力ちゃんみたいですね。よくよく考えるとハクオロさんの登場はかなり久しい気がします。最近はメイドとかあかね色とかコナンのイメージのほうが強いなあ…。 ハクオロさん久しぶりに復活ですね〜。まぁラジオだとハクオロさんじゃなくて素の小山さんなんでしょうけどw 最近はアニメにも普通に出てるしなぁ…。うたわれ以前はあまりアニメには出てなかったのに。 1時 来るべき年末に備えて今まで放っておいた星蓮船に手を出し始めました。EXは厳しくてもラスボスくらいは何とかしたいなあ…。 何のことかと思ってググってみたら東方の新作ですか。なんかかなり難しいらしいですねぇ…。噂によると。 1時 P3Pはついさっきワンコが入りました。それは即ち装備代が輪をかけて大変になるということで…。Lv40は高目かと思いきやハマムドであっさり堕ちるしコミュが広がりすぎて全く収拾つかず、なんとなく手詰まりの予感が…。 ちょうど中盤に入った辺りでしょうかね? ワンコは実はあんま装備代が掛からないんでそんなに心配は要らないっすよ〜。コミュの広がりすぎは私もそうですw ていうか、なるべく絞っていけばよかったー! 1時 アマゾンの配送無料延長って「やはり」なんですか?…すみません!何でですか? 今回3回目の延長だからです。ここまで延長するのなら年内いっぱい延長するんじゃないか〜。ってWeb拍手で話題になってたんですよ。 2時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8879830今月発売のこの3Dゲームの要求スペックだけどhttp://www.teatime.ne.jp/infor/ld4/ld4_kan.htmやっぱり?高い?? 推奨環境はかなり高いけど、必須環境の方はそれほどでもない感じ?ただ最近のメインであるノートPCだとかなりの機種では動かないでしょうね。うちのPCも無理です(汗 2時 自分としてもRPGの本シナリオは寄り道なし4〜50時間が理想ですね。最近のRPGだとあまり見なくなりましたが「強くてニューゲーム」付きだったら30時間くらいでもいいです。その方が2週目やるモチベーションが保てるので。ここの所PSアーカイブスはいい感じですがこの調子でティアリングサーガとか出してくれないものか…PS版も出てるからTオウガも可能性ないかなあ。この2作を寝転がってプレイしたい。 不自 私も40〜50時間ぐらいがベストだと思います。もちろんそれより長くても面白ければだれないんですが、本当に面白いゲームならもう1週プレイしたくなりますもんね。もう一週プレイするときに100時間とかだと結構やる気が削がれるので…w アーカイブスは最近ちょっと良作増えすぎてヤバイんですが、ティアリングサーガ欲しいッスね〜。欲しいけど権利関係で一度揉めてるから無理かな?タクティックスオウガもPS版はアートディンクから発売されたので権利関係でちょっと難しそう。 2時 戯言さんが紹介してたスレ「弟の部屋から私のエロ同人が出てきた件」、続きが非常に気になる展開です。管理人さんも是非一度ご覧くださいw 弟の部屋から私のエロ同人が出てた件:ハムスター速報 ですか?なんか不穏な雰囲気のするスレですな…w 大丈夫だろうか。 3時 別に急かすわけじゃないですけど、ときメモ2のプレイ感想まだみたいですね。ちょっと期待してるんでw最近ときメモ2のことでちょくちょく拍手送らせて貰ってましたけど、当時スルーしてたということで「まぁ、こんなもんだろう」くらいのご感想でも已む無しと思ってます。(そう思って欲しいわけでもないんですが→)男キャラのクオリティとか、今の目からだと割と厳しいでしょうしね。 すみませーん。アーカイブスのゲームは基本的に空いてる時間にプレイするので…。最初の方だけプレイしたぐらいです。プロローグ終わって入学した直後ぐらいまで。 6時 >◆けいおん絵 「長門が双子なマンガ17 [」 面舵いっぱいいっぱいさん springさん混じってますよ(笑) 10時 11/30の面舵いっぱいいっぱいさんの紹介がなにやら色々と間違えているような気が・・・ う、ホントだ!こっそり直しておこっと…。ご報告ありがとうございます〜。 7時 最強決定戦、やっぱけいおん勢代表は澪で争いたかったなぁ‥たった9票差が今でも惜しまれる まぁ私としても澪に勝って欲しかったですけどね〜。管理人としてはどちらかを応援するわけにもいかない辛さ…。むぅ。 12時 クラシックなんて、パルフェの由飛√のあの曲ぐらいしかまともに名前知ってるのはないですねw でも、名前知らないだけでクラシック自体はたくさん聞いてるんだろうなぁ。小学校で使われている音楽のほとんどはクラシックの曲だそうですし。 クラシック自体は毎日どこかで必ず聴いてるでしょうしね。曲名知らなくても聞けば「あ!」て思う曲ばかりでしょう。CMとかにもよく使われてますし。 13時 本来の追加武装が着た・・・間違えた方は、あちらのミスだから堂々と出せるが・・・レインのメイド服なんて見せられないよ。器用にレーベル面見せないように緩衝材の紙から抜いて・・・すかさず確認後伏せて置いた。まぁ、世間話しながらこれらの作業をやる。 なんか色々と大変みたいですね…。でもまぁちゃんと対応してくれたんだからまだ良かったのかな…。 14時 MGSPW3月発売キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 3月もソフト増えてきましたねw私の購入予定はGOW3・絶対ヒーロー・MGSPW。後ラストランカーも3月あたりにきそうな予感がするんだよなぁ。なのでその3・4本で! 4ヶ月前の今の時点ですら3月は欲しいの結構あるのにまだまだバンバン来そうですね…。私はFate、龍が如く、GT5ぐらいは既に確定、MGSPWやGOWなんかも購入ラインに乗ってます。あ、北斗無双もか…。う〜ん、多すぎ(汗 15時 未来日記は画力イマイチだからグロはそんなに…あれは主人公がしっかりしてればハッピーエンドだと思うんだ。 私が見た回ではいきなり斧で手を吹き飛ばしてるシーンでした(汗 こ、これは…!?みたいなw 15時 ふと、ソフマップのテレカ・・・ポリフォニカの絵柄・・・えっと、ペルセきつくないのかーその体制・・・ きついでしょうねw ていうか、腰を痛めそうですよ、あれだとww 16時 『住所間違ってかもしんないから、多大しい住所教えてくれ、再送するから』と、返答が着たが・・・昨日届いたんだ。なので、『届かないって問い合わせしたけど、昨日届いた』と返事をする。なに、この初海外通販でのトラブルっぷり・・・つーか、先月は、通販トラブル連続だし。泣くぞ。 海外だと色々とトラブルありそうですもんね…。もう少しメジャーなゲームなら輸入店で購入とかできそうなんですが。そっちなら随分楽に買えそう。 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8958057多くの組み合わせがあるMADの1つだが、こういうのを見ると特に清澄のメンバーは(タコスやマコを含め)敵強豪チームにいそうな面子と言われ?鶴賀が主人公チームっぽいと言われる?のも納得?? そういえば意外と咲&レールガンって多そうであまりないですよね。時期が違うからかな? 清澄のメンバーはみんなラスボスっぽいから、確かに鶴賀の方が物語的には主人公に相応しいという意見も少し同意。 18時 人気投票の結果発表はページの上に下位から見たい人用に下に飛ぶリンク張っとけばいいんじゃね? 天才あらわる!ちょっと工夫すればそれも出来るかなぁ…。でもそうすると順位より先にコメントが来てしまうんですよね(汗 18時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4226.html 黒子が来なかったら今頃佐天さんはこんな目に・・・春さんは見ない方が。 黒子来なかったらマジピーンチ!でしたよね。というか、コラ画像のレベル高いなw 19時 春さーーーん。学生の身でありながら、ついにPS3を買ってしまいましたよ。いのまでヴァルキュリアやら、テイルズやら、トロステを楽しそうにレビューしてくれる姿を見ていることしかできませんでしたが、ついにリアルタイムで参加できるぜやっほい。 つーわけで、ヴァルキュリアとテイルズとアンチャーデットの三本をとりあえず買ってみたんですが、あまりのグラの綺麗さに脱帽、これで、純正のコードをまだつかってないんだから驚きなんだぜ、今後は本格的にレビューを読ませてもらうことになるのでよろしくおねがいします お、ついにPS3買ってしまいましたか〜。でもまぁ私も学生の頃PSとかサターンとか(今のPS3より高かったw)を買ってたから大丈夫大丈夫!その分バイトを死ぬほどやったけど…(汗 PS3については一時期の不調だったけど、最近は波に乗り始めて今後の不安がなくなったのが大きいですよね。今ならソフトもたくさんあるし、今後はそれ以上にソフトが出るし…今から買う人はちょっと羨ましいレベルですよ。もしテレビがHDMI対応ならばぜひHDMIで繋いでみてください。あまりの綺麗さにビックリすると思いますよw 19時 拍手で知ったけどブレイクブレイドの劇場版とか大丈夫なんだろうか・・・。いや、原作は大好きですけど!無理にメディアミックスしなくても、とか思ってしまいます。 最近劇場版増えてますよね…。ていうか、劇場版はかなりハイリスクハイリターンらしいので大丈夫なのか心配になります。うん。 20時 凛写真集、書き下ろし17枚…でもどうしてもその絵全部に満足できる可能性はないですよね。「写真集」なんて銘打つくらいなら、いっそグラビアアイドルみたいに書き下ろしは水着姿や下着姿ばっか!!みたいな尖り方してくれれば、物凄い勢いでこっそり買うんですけどねえw 出来れば描き下ろしもっと増やしてくれればいいんですけどね〜。普段見ないような衣装とか、ポーズとか、そういうの見れるなら買う価値あるかも…。セイバーの方は既存の絵が多かったイメージですから…。 20時 P3P、11月入ってようやく千尋コミュをMaxに!濃厚な一夜を過ごした二日後、こんどはゆかりコミュがMax!またもや濃厚な一夜を過ごしました。ゆかりっちエロイ。・・・つーかこれ何てエロゲ? まさか美鶴コミュ始まる前に女性二人を愛人にしてしまうとわ(マテ 千尋さん、ずっとコミュ進めてなくてゴメンナサイ!というわけで、今はゆかりとコミュMAXです。そして風花と美鶴さんも徐々に上がってきた…。このままハーレムか! 21時 私も学生時代にはくるみ割り人形をよく見ていましたよ。http://www.nicovideo.jp/watch/sm180268 フル改造したなぁ〜。 懐かしいくりみわり人形w スパロボα外伝は私的には今までで一番プレイしたスパロボですよ。多分3週ぐらいクリアしたんじゃないなかなぁ…。最近のスパロボはクリアまで行けないぐらいなのに(汗 22時 ひぐらし雀が漫画化してました。しかもコンプのような私たち向けの雑誌ではなく、なんと近代麻雀ですよ、まさかアカギと一緒に連載するとは…。 漫画化ですかw しかも近代麻雀!ww 私、何年も近代麻雀読んでたけどそういう系統の漫画が連載されるようになったんですね(汗 いやまぁ、ちゃんと麻雀やってるならいいんですが。 22時 世間では一番売れないかも〜って言われてるけど意外とそうでもないかもね、キャラコメとかするがモンキーが一番面白かったし。アニメってDVD・BDとかは巻数増すごとに下がっていくけど化物語は全部同じくらいになりそうな気がする。 Link体験版少しやってみたけどサクサク動いていい感じ、カメラやダッシュ、アーツなど気になる点はあるけど3月までに直るかなぁ。あ〜久々にG.U.やりたくなってきた。by空 するがモンキーは世間では売れない売れない言われてましたけど、蓋を開けてみれば売れちゃいましたねぇ。というか、普通に3話収録でお得感高いですし、お話的にも面白いですもんね。ただ巻が増すごとに売上が増えるってのは正直異常です。どうなってしまうんです? .Linkについては敵をはじき返すのがちょっと単調だったかな。でもグラフィックや仲間キャラはかなりいい感じだったと思います。 22時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4228.html するがモンキーも順調なようで! 順調ですよね〜。これはDVDですけど、Blu-rayの方はさらに順調なようで…。だからこそなでこスネイクの延期はきっついなぁ(汗 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8948375 これはひどい こんなので上がられた日にはw これは酷いw 雀荘でこんな上がりをしたらまずイカサマを疑われるレベルです。ネット麻雀ならありなのかなぁ。 23時 http://kuro.hanyuu.net/image(略)amagami.jpg こちらの絵をばw 着物姿もいいですなぁ〜。あと、ちょっとしたアクセント(隠れキャラ?)もいますよww おお〜こりゃまた夏っぽい趣のある絵ですな。七咲はやっぱいいキャラです。アクセントはクロネコ?とりあえずこの画像は保存しておかねば…。 23時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7401055 来年が来年なだけにww 来年は寅年ですもんねぇ。大河やタイガー、色んなキャラが年賀状で活躍しそうですw 23時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)hachikuji_mayoi.png これぞ真宵!!www これがまよいマイマイだ!嬉しそうな八九寺はいいっすね〜。 23時 都子がサポートだけで終わったら『ときメモ4』をやる理由が薄れる。 まぁ、攻略できる・・・ キチンと攻略できてちゃんとしたルートがあるみたいですよ…。ただ昨日ちょっとネタバレ見てしまったのですが…(汗 23時 デモンズソウルプラチナトロフィーゲットしました。もう一本やろうと思ったけどFF13まで時間がないw デモンズプラチナは凄いですね。ていうか、私プラチナなんてゲットしたことないですよ…。FF13まであと2週間、RPGだともう一本はキツイっすね。 23時 ニンジャガΣ2、忍の道と強者の道両方ともチャプタチャレンジ含めクリア。さて、超忍は流石に無理そうだけど悟りの道位いけるべ〜 ・・・そう思っていた時期が私にも(ry 無理。雑魚の一撃すら重いので最初の大仏前で死亡。正直ボスに挑む気すら失せました… (spring氏も見てる攻略サイト、超忍のトコ参考になりますよ なんでもニンジャガイデンシグマ2の超忍はゲーム史上でもかなりの高難易度だとか…。トロフィーを全部揃えるのは至難の業と聞きました。ていうか、私には普通のでも結構ムズイのに(汗 23時 化物語のイベントの抽選当たりました♪無料だし、現状の人気を考えると平日とはいえ応募殺到だろうから無理だろうなあ、と思っていたのですがまさかの当選!めっちゃ楽しみ^^ おお!例のイベント当たったんですか。ていうか、間違いなく応募殺到してるはずですから、紛れもなく幸運だと思いますよ。素晴らしいw |