>春が大好きっ>日記ログ(2009年11月)
09/11/30 23:22 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
1時 TOV結果もまとめ終わり、いよいよ最強決定戦ですね(正直P3やってほしかったのですが)。予想としては唯相手にTOVチャンプ・京・部長がどう挑むのかという展開になりそう。
5時 ついに最強決定戦のメンバーが出揃いましたね。う〜〜ん、今年は玲愛・里伽子が居ないので予想が難しいです。何となく1位争いは杏と京のダブルきょう(笑)に戦場ヶ原さんかな?けいおんは作品と唯で票割れしそうだし。
ついに11ヶ月の人気投票が終わり、今年も最強決定戦を残すだけになりましたね。
★最強決定戦とは?
春が大好きっの12月人気投票は、それまでの11ヶ月の優勝者のみが参加できる特別人気投票なのです。
ちなみに今年で4回目。
過去の人気投票まとめ
準備のために今年行われた人気投票をチェックしてたんですが、1月とか2月辺りはほとんど1年前なのでかなり懐かしいです…。
ていうか、アマガミが今年の3月発売とか信じられないんですけど…。そんな最近だったっけ?
01月◆かんなぎ&とらドラ人気投票 (結果発表) 「川嶋亜美」
02月◆マリア様がみてる人気投票 (結果発表) 「志摩子さん」
03月◆アマガミ人気投票 (結果発表) 「森島はるか先輩」
04月◆CLANNAD人気投票 (結果発表) 「藤林杏」
05月◆けいおん人気投票 (結果発表) 「平沢唯」
07月◆咲-saki-人気投票 (結果発表) 「竹井久部長」
08月◆エヴァ人気投票 (結果発表) 「アスカ」
09月◆マジ恋人気投票 (結果発表) 「椎名京」
10月◆化物語人気投票 (結果発表) 「戦場ヶ原ひたぎ」
11月◆テイルズオブヴェスペリア人気投票 (結果発表) 「リタ」
※6月は「春アニメ人気投票」という作品単位だったので該当せず。ちなみにけいおんが優勝。
どのキャラも今年を盛り上げてくれた人気キャラばかりなので、予想はかなり難しい…。
ていうか、投票はキャラ同士ですけど、ぶっちゃけ作品単位での戦いでもあるので大激戦になりそうです。
それでもあえて予想するならば…私は唯とガハラさんが一歩抜けると予想。
3位は難しいけど…京か杏かなぁ。リタ、部長、アスカ辺りも強いような気がする。分からないけど!
というわけで、12月は帰省する人もいるでしょうし、少し早めに初めて早めに終わりたいと思います。
1年の最後ですし、まぁ楽しく行きましょうかw
【今日のもう一言】
22時 P3P、12体目のシャドウをようやく撃破!と思ったら理事長・・・。手書きMADのコメでネタバレあったけどこういうことか・・・。11月入ってレベルも65超えて大体のペルソナ作れるようになったのでベルベッドルームにいる時間が長い長いw
私もあのイベントにはビックリしました。
ていうか、今までネタバレ踏まなくて良かった…。
ようやく12月に入って物語も終盤かな…。
P4もそうだったけど、終盤結構ショッキングなイベントが続きますね。とりあえず順平ガンバ!
12月3日までにクリアしたかったけど、思ったよりずっと手こずってるというか…ベルベットルームで粘りすぎだと思う(ぉ
ちなみにプレイ時間見たら65時間超えてたw
PSP ペルソナ3ポータブル感想まとめ
【今日のもう一言】
21時 PSストアでFF13のファイナルトレーラー配信されましたよ!やっぱテレビで見るとやばいwwww
早速落として見ましたよ〜。
公式でもHDVerが公開されてますが、やっぱテレビで見ると違いますね。ほぼ実際のプレイと同様ですから。
クリックで別窓拡大
ていうか、戦闘シーンヤバイw
体験版とは違って仲間同士が連携して戦えるんですね。
ちょっとスピーディすぎてコマンドバトルなんだけど付いて行けるか心配になるぐらい…。
最近はTVCMやらイベントやら一気に盛り上がってきたので発売が近付いてるんだなーって実感できます。
クリアまでは寄り道しないと大体50時間ぐらいらしいので、年末年始で頑張ってクリアしたい…。ていうか、する!
【先週のクリック数が多かったニューストップ5】
◆「なんでアニメ化なんかしちゃったの・・・?」って作品 カナ速
最近はなんでもかんでもアニメ化される印象ですもんね…。個人的には「つよきす」挙げときます…。
◆【2ch】ニュー速クオリティ:【画像あり】美人すぎるシリーズまとめ
今日の眼福スレ。今年話題になった美人さんがいっぱいですね。>美人すぎるハッカーってなんだ?
◆痛いニュース(ノ∀`):男が身につけているだけでNGだと思うのは? 1位「リュックサック」…セカンドバッグ、ウエストポーチもNG
リュックサックは両手が空くから便利だと思うよ? でも最近はショルダーバックの方が一般的なのかな…。
◆イリュージョンの新作エロゲ『リアル彼女』が半端ねえ・・・FF13超えたぞ :
はちま起稿 YouTube - リアル彼女 デモムービー
イリュージョンの新作エロゲーですか。人工少女の頃からかなり進化してるな…って>推奨動作環境 Core i7(←簡単にいうとメッチャ高いCPU) おいいいいいいいいいいい!Core i7とか普通の人はほとんど使ってないと思うんですが…大丈夫かな、主に売上の面で。
◆クリスマスに予定入ったああああwwww俺勝ち組すぎwwww:ハムスター速報
クリスマスは去年やっただろうが!(AA略 まぁそれは冗談として普通にFFやってますw らき☆すたも買うけどとりあえずは後かな…。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/30 お返事 0時 今日はじめてニコニコに動画を上げたのですが、いやはや大変でした。ものをつくって人に出すというプレッシャーってすごいですね。毎日サイトを運営してるspringさんは本当にすごいと改めて感じました。 私も初めてアップするときはかなり緊張しましたよ〜。ていうか、ドキドキして何回もチェックしてしまいましたねw もう6年目だから慣れ慣れで逆に緊張感がなくなってるぐらいですが(汗 0時 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091128-00000009-tkwalk-ent おお、ファンタジーだ 確かにファンタジー。ていうか、このピザは食べられないっしょw ピザって言うよりもケーキみたいだなー。 0時 確かに→コンビニに寄らない プラスAmazon断ちすれば…無理だけど コンビニ寄らないで休日にディスカウントまとめ買いがお勧めですよ。お茶とかのペットが2L×6本888円なので、コンビニではもうお茶買わなくなりましたし。コンビニいくとついつい無駄な物を買ってしまうんですよね〜。 0時 管理人さんありがとう。あの高いお茶どんなものかすごく気になってたんです。あんな豪華な紙袋なんですね。 コンビニの人がわざわざ袋に入れてくれました。味的には高級感があって、確かに普通の伊右衛門より濃厚な感じでしたね。とはいえ、1本500円だとそう何度もは買えないんですけども(汗 0時 委員長が阿良々木君にパンツを貸すのは傷で見られますよ。てかあれだけあったのによく貞操が無事だったものだ。 まじですかw そりゃまたどういうシチュなのか気になりますなぁ…。脱ぎたてほかほかってことですか!(ぉぃ 0時 >阿良々木君、次回でぴーんち! よくある死亡フラグですな!あの影がガハラさんでないことを祈ろうか(笑) あのシルエットを見るかぎりだとガハラさんの可能性はかなり高いようですが…(汗 ぴーんち! 0時 人気投票。折角だから俺はこのストーカーに一票入れるぜ! & ごめん昨日の※間違った… は私がザギに入れようとして間違ってドンに入れたから入った二票…これがなかったらドン最下位ですか…(笑 By折柴みそら あれ入れたのみそらさんだったんですか!私もあのコメント見て、「あー、この間違えがなかったらビリが単独で確定だったのになー」って思ってたんですよ。ていうか、そのおかげで同票なんだからある意味最高の結果かもw 0時 ジュディ……お前は俺の胸で泣いていい。もうちょっとで1位だったのにね もうちょっとだったんですけどね。でもまぁ今回の人気投票は体的にリタ優位で進んでたので十分健闘したんじゃないでしょうか。 1時 springさんはDQ9未プレイでしたっけ? 9の属性つき攻撃呪文は従来のに加えてもう1段上位の新呪文があるのですよ。マヒャデドスはマヒャドの上位版ってわけです。 マヒャドデスって本当にあった呪文なんですか!そういえばバギムーチョってのが以前話題になってたなぁ…。そうか、もうマヒャドは最強呪文じゃないってことなのか…。 1時 もうすぐ12月、家族全員分の年賀状作るのがダルイです。何時の間にか当然のように私の担当になってるし・・・springさんもそんなことありませんか? 腹いせに手乗りタイガーでも印刷してやろうかしらw 私も家族分のを1人で刷らなきゃならないので…。毎年のことですけど面倒ですよね(汗 絵柄も自分で決めるんですが、今年は適当なのですまそうかなぁ…。 1時 ラングリッサー4と5の攻略本うらやましいですね〜。ちらっと古本屋とか寄っても売ってないんですよ。シナリオ攻略ははまあいいんですが、女の子の選択肢とかは抑えておきたいんですよね。やり直し大変だし。4は1&2寄りでこれら同様面白い作品。システム上の関係で待機する敵キャラが多いほど行軍の時間が掛かる傾向にあるのが私的にマイナスポイントですが、でもそれ以外は特に欠点もなく良作だと思います。 不自 ラングの攻略本は私の持ってるのサターン版なんですよね。PS版のも欲しいけど、確かにもうどこでも見あたらない…。ラング4のPS版は確かラング5のシステムに刷新されてるんでしたっけ?ラング4はサターンで1度プレイしただけなのでぜひまたプレイしたいですなぁ。 3時 前にちょろっとだけDarker than black の事を記事にしてたのですが、springさんはDTB見ないのですか?一期の時はグレンラガンだの、コードギアスなど神作品多くて目立ちませんでしたが、すごくおもしろいのでオススメですよ! 今は二期やってますので暇がありましたら、ちらっとみてくだされ〜 DTBについてはちょっとキャプサイトとか見てみたんですが、ちょっと私には向いてない作品のような気がしました。どうも申し訳ありません…(汗 3時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8956953今月のエロゲはクリスマス雰囲気のしろくまベルスターズを筆頭に通称?怒りの日完全版、恋姫無双チームが製作する登場人物の物量作戦な絶対魔王、曲芸FD、Piaキャロ4などを始め、ムービーが無いのでもクロスデイズやソフトハウスキャラの新作などがありますけど、打ち上げて的にはやっぱりリーフ&アリスのファンディスクがやっぱり大本命? そういえばキャラの新作もでるんでしたっけ…。私も今月は久しぶりにエロゲー買います(アリスのねw) リーフのも欲しかったけど、12月17日にFF13出るから2本買うの無理ぃぃぃぃぃぃ。ていうか、なんでアリスとリーフが被ってるんだよ、と(汗 3時 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091129/trd0911291749012-n1.htm http://www.nicovideo.jp/watch/sm8793994 これはwww チェーンソーアートとかすごいなぁ 材木が熱したナイフでバターを切るようにサクサク彫られていく この人の動画、何回か見ましたけど新聞記事にもなってるんですかwww なんかすげーー! 16時 それを見ると声優さんの処遇は本当に酷いですね・・・ なんとかならないものかなぁ・・・ ですよねぇ。まぁ声優さんだけじゃなくてアニメ業界全体が厳しいんでしょうけど。どこにお金が流れてるのやら…。 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000008-gdo-golf そりゃあ流石の遼くんも集中できなくなるでしょうに・・・ 本当にクズですなぁT○Sは・・・(−−;) 相変わらずですよね…。謝罪しても結局また同じことを繰り返すんでしょうね…。 17時 http://yamakanxe.up.seesaa.net/image/up416142.jpg どれが好みか仰いなさい!!(オイ この中なら…やっぱレールガンの2人組だな!聖剣の刀鍛冶のシチュもいいけどw 17時 どーもwエルルの小部屋特別版についてコメしたものですw小山さんは黒いほうじゃなくて力也さんですよwくわしくはhttp://www.animate.tv/radio/details.php?id=utawareみてくださいw おお〜力也さんの方なんですか。なんだか随分と久しぶりにうたらじって感じになりますねぇ…。CDのみなのが残念ですがw 18時 http://konachan.com/post/show/64228/animal_ears-blush-catgirl-glasses-hirasawa_yui-hor そこまでやっているんですから、完璧にしないとwww あずにゃんが狙われている…!いや、ねこしっぽぐらいいいじゃーん。 18時 http://konachan.com/post/show/64214/animal_ears-blush-catgirl-cleavage-ikeda_kana-pant 「ふかふかだし!!!」by池田 確かにこれはふかふかだし!ていうか、ふかふかってよりはふにふに? 18時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)takei_hisa.jpg 夏はこの格好で研究していそうw これは素晴らしい部長絵ですね。ていうか、下着かよ!そしてそのポーズ! 18時 http://konachan.com/post/show/64158/araragi_koyomi-bakemonogatari-hachikuji_mayoi-hane いいのう、ハーレムは・・・(´Д`) いいのぅ…ハーレムいいのぅ…。でもガハラさんがよくキレないな…。 18時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)white_hair.png これはいい眺め! これはまたでかいブラック羽川さん…。ていうか、しっぽってあそこからでてるのか! 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7383006 この喫茶店は儲かる!!www 誰…?と思ったら、手前は律ですか。こりゃまた随分と男前になっちゃって…。 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2662082 何かイジメられているし!ww どういうシチュエーションですかw ていうか、ルカさんあんまり応えてないみたいですしw 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6961039 なるほど、今度はハリウッド映画ですか(ry このまま凶悪ギャング団になってもおかしくない人相ですねw 18時 するがモンキー、ようやく今日届きました。ていうか25日に発送メールが来て30日に届くなんて…。お届け予定日は28日なのに更に2日遅れとは佐川めぇ〜。今までは発送メールから2日後位には届いてたのに今回異常に遅かったです。するがモンキーはまぁTV放送で見ていたので何とか我慢は出来ましたがFF13の時もこんなだったら発狂してしまいそうだ!はぁ、ペリカン便だった頃が懐かしい…。 30日着は随分と遅くなりましたね…。ていうか、もしかして今回に限り佐川さん遅かった?うちもそういえば発送した日から2日掛かってたっけ…。FF13については恐らく発売日発送なので18日になりそう…。でもまぁ金曜日からじっくりスタートするのもまた一興か…。 19時 そういえば妹さんはどうですか?離婚せずにすみそうですか? まだ分からないけど即離婚ということはないみたいですね。ただしばらくは冷却期間をおくみたいです。 19時 メモリーカードアダプターについて色々調べて貰ってありがとうございます、値段も安いし即購入させて頂きます。セレナ将軍は学生時代はそこまで好きでは無かったですが今はかなり好きなキャラになってます、1番は今も昔もアンジェリナですがwというか飛兵の使い勝手が良いのもありますが・・・主人公もずっと飛兵でしたし。イザ メモカアダプター、一時期生産停止(PS2互換がなくなったから)って聞いてたんですが、今はまた再生産されてるみたいですね。セレナ将軍は当時から結構お気に入りでしたが、今見るとさらにいいですね!アンジェリナは今度プレイするとき重点的に育てますw やっぱ飛兵は便利ですもんね〜。 20時 仲間のペルソナ覚醒、3は自己完結だったり他の仲間との絆だったりで、主人公がほとんど関与してないんですよね。 そういえばそうですね。主人公と出会ったから〜ではなくて、勝手に覚醒が多かったような…。 20時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51530902.html この言葉に注目してしまっていることに笑ってしまいました! こんな言葉一つにこれだけ反応するとは…。なんかドリームクラブの「今の仕事楽しい?」に匹敵する物があるんだろうか…。 20時 http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4127249/index.html http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4127247/index.html ぜひ着用してみて下さい!!www ボクサーパンツは要らないけどどてらはいいですね。というか、どてらは今でも家なら着てますよw 20時 http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4126836/index.html こんなお正月用品はいかかでしょうか?て ナンかお正月グッズがたんまり入ってるみたいですね。意外と値段も手頃だなー。 20時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4224.html#more 10の禁書目録の女性キャラ一覧とか多すぎだろ〜メインヒロインとか何人いるんだよ! 禁書目録は女性だけじゃなくて男性キャラもメッチャ多いみたいですね。それにしてもヒロイン級がこれだけいるのは…。 20時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52088352.html 検索システムが勝手にやったことでしょうが、これは笑えますw Googleのシステム喧嘩売ってるぅーww いやまぁみんな2人用を買って楽しんでるみたいじゃないですかw 21時 人気投票トップは予想通りの3人だったとはいえかなりの激戦でしたね、ナンは人気高かったのが意外だったけどコメント少なすぎ。 今週の電プレは情報多くて読み応え有ったな〜P3P仕様のPSPもカッコイイですね、アンケート送ってみようかな、まあ当たらないんだろうけど。12月は電撃の雑誌多いな、3日には電撃PS3、17日はゲームス、11・25日は電プレとか刊行しすぎだ!とりあえず毎週本屋だな(笑)。by空 上位はかなり激戦でしたね。各キャラとも競る相手がいたのが原因かな?ナンのコメントが少ないのにはビックリしましたがw 電撃PSは私も買ってきたけどP3PのPSP応募してみるつもりです。1名だから当たるわけないと思いつつも…もしかしたらと思わずにはいられない。3日の電撃PS3は私も買いますよ〜。 21時 あれ?springさん以前はフィギュアには手を出さないとか言ってませんでしたっけ?ねんどろいどは別腹か! ねんどろいどは小さいのでOK!あんまり場所取らないですしね。ていうか、ねんどろいどなら結構ありますよ。 21時 http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/bunpu.htm 珍しい名字が多すぎて訳分からなくなってきたー!「春夏秋冬(ひととせ)」「東西南北(よもひろ)」「日日日(ひびか)」「己己己己(いえしき)」「○(まる)」とか読めね〜よ、日本語で書いてくれ〜。そういえばあららぎって「阿良々木」の字が無いだけで別の字ではあるんですね。 地域まで乗ってるのはいいですね〜。地域に密着した名字ってのもあるんでしょうけど、構見たことない名字が多いような気がする…。阿良々木はやっぱ造語だったのかー。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm678023 進度を考えるとちょうど楽しめる時期ですな 漫画上手いっすねぇw 夏休みごろのお話ですか。つーか、今見ると理事長があれだな〜。面白いけどw 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000001-rbb-sci 都知事、頑張ってください!!(勝ち馬乗りかよ) でも確かにスパコンを箱モノとして見ている感がありますよねぇ・・・ 何でもかんでも減らせばいいってもんじゃないと思うんですけどね。というか、減らすよりもまず経済対策を…。 22時 世田谷に住んでいたんっすか!?Σ(゜Д゜) いいなぁ・・・、馬事公苑が近くで(ポイントそこかよ) あそこって都心と横浜のちょうど中間ですからいいんですよね。 馬事公苑はよく行ってましたよ〜。中に入ったことはないのですが、農大に友達がいたのでよく前を自転車で走ってました。あの近くにあるTSUTAYAでよくゲーム買ってたなぁ…。 22時 高い伊右衛門茶気になりますね。伊右衛門はボトルのお茶が嫌いな私が唯一飲むお茶なので機会があったら飲んでみます。うちの家族ボトルのお茶嫌いで伊右衛門だけOKなんですよね。妹にいたってはそれすら飲まずわざわざお湯を沸かしてお茶を入れるくらいで20代なのに妙なとこで古風。 私もペットのお茶では伊右衛門が一番好きですね〜。他のお茶より甘みがあるところとか。500円のやつは美味しかったけど、普通の伊右衛門でも十分美味しいので3倍以上のお金を払う価値があるのかって考えると微妙でした。 23時 周りではFF13が話題になっているんですが、自分は今更ながらロロナを買いました(w それも十分あり!やっぱ自分がやりたいゲームをやりたいときにプレイするのが一番だと思うんですよね〜。 23時 >阿良々木君、次回でぴーんち! では、そろそろお葬式の準備を(ry むしろ修羅場シーンこそが見せ場だというのに!阿良々木君の決死の言い訳を見てみたい(ぉぃ 23時 お勧めのブラウザって何かありますか? 私はSleipnirというタブブラウザ(IEに被せて使うブラウザ)を使ってますが、最近だとFireFoxが人気あるみたいですよ。Sleipnirは基本IEなので使いやすいってのが売りでしょうか。FireFoxは軽く、自分好みにカスタマイズしやすいのが人気みたいです。 23時 ネタバレなんですが、リタとジュディスの信頼関係はやっぱり異母姉妹とはいえどっかで通じるものがあるんでしょうね。 え?ジュディスとリタって異母姉妹なの?それはまた随分と初めての情報が…。 23時 プレイ時間見たら65時間超えてたw>まだまだ甘いですぜ、私は一週目ですが100時間越えました!・・・時間かけ過ぎですよねorz 私もこのままいくと100時間ぐらいいきそう…。ていうか、もうすぐ12月3日がクルというのに! 23時 冬休みは楽しいことがいっぱい! 楽しいことがいっぱい!ていうか、あと3週間で冬休みだと思うと胸が熱くなるな!(ぉぃ 23時 でもウオッカ、鼻出血を起こしてしまったんですよね・・・ springさんもご存じの通り、たかが「鼻血」とて馬にとっては重大なことですからね。(基本的に鼻からしか息が出来ないので、出血などで鼻道が詰まると窒息するおそれがある) 規定により1か月は出られませんから有馬は当然・・・ 関係者もここらでという思いもあるようなので、引退という公算が大きいかなと。 鼻血は馬にとってはかなり危険ですからね…。このまま引退となるとちょっと寂しい気もしますが、仕方ないのかな…。 23時 もう11月も終わりですね〜 私はFF13の発売がいよいよって感じですね。シドは中村悠一さんらしいけど、イケメン+中村ボイスだとどうもヘタレのイメージがあって・・・アルト・グラハムとか・・・見てたアニメが悪いのかな? この前まで夏だと思ってたのにもう12月…早いッスね〜。シドについては野村さんデザインらしいので(詰まりメインキャラ扱い)もしかしたら仲間になるかもしれませんよ。あと溢れ出るヘタレオーラが私にも見えますw |
09/11/29 23:17 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
今日は「テイルズオブヴェスペリア人気投票」の結果発表を行いますー。
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
今までの人気投票一覧
◆TOV人気投票 結果発表へ (⇒まとめページ)
今回の人気投票は局地戦が激しくて結構面白かったですね。
トップ争いはもちろんのこと、ビリ争いも意外と熱くて…サブの男衆を入れたのは正解だったみたいですw
【今週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ】 今週のもう一度絵、まとめページ
★毎週日曜、ジャンル問わずに5個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったサイトさんをご紹介します
◆化物語絵 「新刊表紙絵」 あいむちっさん
新刊表紙で胸を晒してるガハラさん、撫子、八九寺。ガハラさんのポニテやばい!
◆化物語漫画 「読み仮名 」 GUNP.JPさん
むしろ全国に阿良々木さんにあなたが謝った方がいいのでは…(ぉぃ 間違いなく「阿良々木」という名字のイメージは下がってるしw
◆ペルソナ3絵 「ハム子乱舞パート2」 公共広告奇行さん
ハム子さんが1人で無双してるシーン総まとめ!ていうか、なに!?ハム子さんってこんなにスゴイの!?
◆超電磁砲絵 「固法先輩」 Short Circuitさん
とある眼鏡の固法美偉! セクシーポーズの固法先輩(・∀・)イイ!!
◆マクロスF絵 「シェリル」 猛想伝さん
写真集購入の記念にキリッとしたシェリル。男前だー。
【今日の最後の一言】
買ったのはちょっと前なんですが、噂の高い伊右衛門茶を飲んでみました。
なぜか豪華な紙袋入り!
コンビニで10分ぐらい買うかどうかで迷って、さらに家に帰ってからいつ飲むかで10分ぐらいまた迷いましたw
買うのに迷い、飲むのにまた迷う…。
たった500円なのにこのプレッシャー…何者だ!(マテ
なんか飲むのがもったいなくてしばらく寝かせてましたよw
でも勇気を出して飲んでみた。
何か甘いような…苦いような…複雑な旨みがありますね…。
私は伊右衛門が大好きでよく飲むんですが、普通の伊右衛門とは随分違う味だと感じました。
美味しいかどうかといえば…多分美味しいんだと思う(ぉぃ
ていうか、500円というプラシーボ効果が大きくてよく分かんないですよ!
でもまぁもう1本はさすがに買えないよなぁ…やっぱ500円というのはコンビニのペットお茶には高すぎですよね。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/29 お返事 0時 12月は『ときメモ4』『FFXIII』で余裕で乗り切れそう・・・年末の行事や予定で時間限られそうだから2本で丁度良いかも。 私もときメモ4とFF13(+ファンタシースターポータブル2)で余裕です。というか、むしろ時間が足りないかも…。23日以降は年末休みにはいるのでそしたらガッツリ遊ぶぞっとw 0時 劇場版マクロスF観てきましたー。 早くBDでも観たい!・・・最終巻みたいにBDで追加シーン入れてくれると嬉しいなぁ。 Blu-ray早くでないですかねー。ていうか、エヴァも中々出ないし、劇場版はこのBlu-ray出るまでが辛い!なんか追加シーンとかあるといいんですけどねぇ。 0時 トロステ・・。完全にクロ枠になったなー。 まぁ需要が高い方に偏るのは仕方ないんじゃないでしょうかね。特にリニューアルしたばかりの今は気合い入ってるってのもあるでしょうし。 0時 >ていうか、澪ファンの人はいいけど、律ファンの人は待望の律表紙なのに…。 ってアレ?ここは澪好きならスク水姿を素直に喜ぶべきだと思うんですが‥自分は勿論メロンで買いますよ。ブックカバーは任意で付け替えで律表紙に出来なくなる訳ではないし いやぁ。私的にはいいんですけどね。せっかくの律表紙なのに、多くの人が表紙を澪に変えてしまうというのは残念かな、と。澪が表紙の時だったら良かったんですけどね。 0時 自分はマリオ、ときメモ4、FF、らき☆すたは予約して購入確定です、RPGがFFしか無いのである意味楽なのかな?FFは前作は序盤で挫折してしまったので今回は気に入る事を祈る、PVが良い感じだったので期待してますが。主人公と広いんでくっつかないスレでは自分もH2が浮かびました、自分はひかりより春華の方が好きだったんですが最後はやはり微妙な気持ちになりました、黒歴史扱いされてるドラマですが素直に春華と くっついていた(はず)ので自分は好きだったな。ダイの大冒険もそういえばくっついてはいないですね。イザ 私はPSP2、ときメモ4、FF、らき☆すたですね。まぁアリス2010とかもありますが…w FFの前作と言うことは12ですか?今回は12とは作ってるチームが全然違うので内容的にも変わってくるんじゃないでしょうか。H2は面白かったけど最後が切なかったですねぇ…。でもあれ意外の結末は中々厳しいですし…。仕方ないのかな。 0時 自分もエルミナージュ2買ってやってますが面白いですよ。レベル上げが苦痛な人間なんですが、何故かこれははまりましたw 気づいたらプレイ時間がすでに30時間超えてましたー エルミナージュは名前こそ違いますが、古き良きウィザードリィの魅力を引き継いでるようですね。ウィズ好きとしては私もちょっとプレイしてみたいけど…。時間掛かるからねー(汗 1時 「ガハラさんSD 06」。もちろんそのハサミでですよね(酷 そうそうw あのハサミが危険なんですよww チョッキンと。 1時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1343724.html みんなの言うとおり、それこそ「働けど働けど 猶(なお)我暮らし楽にならざり」ですからね。しかも衛生という点からいっても進んでやろうという人はほとんど・・・ こういう仕事にこそ、もう少し国が補助をしてあげればいいんですけどね。大事な問題だと思うけどな。 1時 ときメモ2は是非とも八重さんを攻略して欲しいです。ネタバレなので細かくは言えませんが、彼女は隠れツンデレ(?)ですし。変化が一番楽しめる愛すべきキャラです。確か当時の人気も高かったはず…。 そういえば八重さんって確か当時もよく名前聞いた気がします。ただまぁときメモ2自体中々プレイできないんですけどね。基本的にアーカイブスは時間が空いたときにプレイするので…。 1時 電撃萌王ブログさんにあった咲の続報面白いな、通信大局モードの電波は透華のアンテナだったり >「池田で勝て!!」とかあったら面白いですね ってほんとにそんなゲームになりそうだし。 色々と小ネタがぴりっと効いてますよね。能力麻雀バトルになるみたいなので、やっぱ池田とかは弱いんだろうか…。その辺上手くバランス取って欲しいなぁ。 1時 12月の購入ソフトにあるイレブンアイズって1月じゃなかったっけ? すみません、そういえば1月に延期になったんでしたっけ。直しておきましたので(汗 1時 人気投票一覧のとこの開催回数(でいいのかな)がまじこいとけいおんが63回で被ってますよ。 マジで!(AA略 後で直しておきます〜。 1時 はじめまして、kanoです。springさんは「アリス2010」を購入する予定はないのでしょうか。私としては、年末期待の新作PCソフトです。 もちろん購入予定ですよ〜。あの購入予定リストは毎月そうなんですが家庭用ゲームのみ書き出してるので。ただFF13の週だからプレイできるか微妙…。 2時 .hack//シリーズは良RPGなのでお勧めですよ〜Linkは難易度も低くなってるっぽいですしね。今から全作品をカバー&プレーするのは無理だとしても私が最高傑作だと思うGU(2作目でハセヲが主人公です)は3部作ですが最近廉価版も出ましたし「CG映像化」されているのでそちらを見てみては? .hackって確か凄いシリーズが出てるんですよね。ゲーム以外にも漫画やアニメなどのメディアミックスで当時話題になりましたし。初代はちょっと知ってたんだけどなぁ…。 2時 超電磁砲1話に、シャナが出てたのは結構有名ですね。禁書の頃から特典に、インデックスたんや手乗りタイガ出したり、果てはOVAのシャナたんにインデックスが出る始末。JCは十分やりたい放題やってますよ。個人的には、上条さんが出なかったのが残念。ラノベの最新刊は第2と第3の主人公だけでしたし・・・・ あのシャナ結構有名だったんですかw 確かにこうじっくり見ると間違いなくシャナなんですけど…。そういうお遊び要素をこっそり入れるのっていいですよね。最近はあまりなくなってるような気もしますし。 2時 ラングリッサーですが興味はあるのですが手が出せません。というのもシミュレーションRPGが苦手でクリアできるか不安だからなのです。春さん的にはどうなのでしょうか?FFTやエムブレムがクリアできないくらいです・・・。 う〜ん、ラングバリバリのSRPGなので、FFTやエムブレムが合わないとちょっと苦しいかも…。難易度的にはFFT・エムブレムより低いので、それら2本が面白かったのなら楽しめるかも…。 2時 >なんかシャナとかインデックスとか、レールガンには直接関係ない話も随分ありましたが…。 シャナはまだしも、インデックスなど禁書本編のキャラが出るのではと言われてますから、聞きたい人は聞きたい内容でしたよ。既に、超電磁砲原作では、禁書15巻に出てくるようなキャラが出張って、美琴とバトルおっぱじめましたし、モブとかでも出る可能性があるので、見逃せませんww いや、別に悪いという意味で言ったわけではないのですが(汗 色々と幅広く聞けて良かったなー、と。 3時 ナーム、シェリー、ルナ、アンジェリナ…歴代飛兵はみんな自分の心を揺さぶるから困る。こりゃラング4の育成優先候補はアンジェリナに決定ですな。3のルナ@ドラゴンロード並の国士無双になってくれるかしらん? ときメモ2の600円は安いですよね、自分も容量の都合で1500円位するかと思いました。ラング4&5はPS版12800円する店も。あ、メモ2の光は攻略自体は楽な方だけど「爆弾魔」なので気をつけて。不自 分かる分かるw 飛兵ってシリーズ通してキャラ設定が似てますよね。おてんば姫って感じでw ときメモ2についてはコナミはこれまで全部600円だったので今回も600円だろうなーとは思ってました。まぁ高いのFFだけですし、そのFFもベスト版がまだ新品で売られてるから高くなってるんでしょうしね。あとは続けてときメモドラマシリーズも配信してくれないかしら…。 4時 シャナがいるシーンを良く見るとモブにとらドラ!のキャラによく似たキャラがいますよ〜 マジで!(AA略 シャナぽいキャラがいるのは分かったけど、とらドラぽいのは気づかなかったなぁ…。 6時 マ王で七咲メインの連載が始まるんですね http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/a/5/a511b744.jpg 乳首が・・・。今からエロスに期待だ! これはいいポッチw ていうか、絵師さんはエロ漫画でかなり有名な方らしいですよ。水泳部だしそっちも期待か! 7時 .hack 迷っているならtrilogyというOVAがレンタル出来たりするので観てみたらどうでしょうか? ゲーム最新作GUのIFでネタばれもありますが。 最後に出たCGのアニメ映画でしたっけ? .hackシリーズはメディアミックスの旗頭みたいな感じでしたからアニメも漫画もたくさん出てるんですよね〜。確か。 9時 へ〜両想いだったけどくっつかなかったのは結構あるんだ。妄想入ってるのもあるけどってtrue tearsは違うだろwあのヒロインに対して恋愛感情一切無いのは監督のコメントなどでもはっきりしてるし(それ以前に本気に見えんw)主人公は別のヒロインと最初から最後まで両想いでくっついてますからね. true tearsについてはよく知らないんですが、結構くっつかないでエンドを迎える作品ってあるような気がします。私的は最後はハッピーエンドで終わって欲しいんですけどね〜。 11時 アサシンクリード2、前作と比べるとしっかりムービーが入っているような気がしますね。1はアルタイルをプレイヤーが歩かせているときに主要人物が概要を話し出す、という感じでしたので、今作はドラマチックな予感がします。 前作は結構単調って評判でしたもんね。今回はその辺をキッチリ直してきてる?のかな。私は1の方をやってみたいんだけどなぁ。 12時 私の持っている「日本の苗字おもしろ百科事典」にアララギと読む苗字がありました。「蘭」と書いて「アララギ」(訓読みでよめるそうです) …絶望したっ変換で出てこないアリャリャギさんに絶望した! 蛇足ですが、ラング4のマクレーンの声って神谷浩史さんだったのですね〜先日、攻略本見て気がつきました〜 蘭ってかいてあららぎって読むんですか。ていうか、あららぎで変換しても出てこないし…やはりマイナーということか(汗 ラングの声優さんについては今見ても豪華なメンバーですよね。1からずっと豪華だw 12時 springさんは勿論買いますよね?遠坂凛写真集w う〜ん、どうしようかな〜。今のところちょっと迷ってるんですよね。もう少し詳細が出てからかなぁ。 12時 http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-1095.html う〜むすごいです! しっかりした漫画になっています! 何この超大作…。ちょっと最後まで読みたいんですけど!さすがに今は読めないんで後でまとめて読まさせてもらいます。ていうか、Webで公開じゃなくてちゃんと漫画賞とかに応募した方がいいレベル…。 12時 前にも同じような話題があった気もするが http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2394.html 地域差によってこれほど違いが出るのも面白いですよねー。最初に言い出したのは誰なんだろうか うちの地域は…なんだったかな?なんかあったと思うんだけど、他の色んな意見を聞いたら忘れちまったい!(笑 それにしても地域によって色々あるんですね〜。 12時 一年くらいPSPのゲーム買ってませんでしたけどキンハーBBSは買いますw最近の携帯ゲームのソフトって微妙に値段上がっているから困るwGBなんて1本3800円くらいだったのに今じゃあ普通に6000円台で売って来るし。やっぱ3Dのゲームとか高いけどそれでも6000円オーバーは流石に手が出しづらいんですよね まぁ今はPS2からPSPへと主力が移っちゃったから仕方ないのかもしれませんね。というか、最近はそのPSPよりもROMの問題でDSの方が高い場合も増えてきたからなぁ…。あまり据え置き機に価格が近付くと、やっぱ据置の方を買いたくなっちゃいますよね。 13時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51530329.html な……懐かしすぎます! 現在も連載してくれているとは、ギャグ漫画は移り変わりが早いのにすごいことですね〜。これからもがんばってほしいものです。 コロコロは私も子供の頃買ってたなー。マリオくんは読んだことあるようなないような…。でも20周年なら見たことあるのかな?凄いことですよね、これは。 13時 メールが届いてないので、電話した・・・どうやら・・・ちょうどフォームの問い合わせを読んでた最中の人が居たようで・・・確認されて・・・特典だけ交換・・・というか、ソフマップの中の人ー、まじめにやってー。 でもまぁすぐに確認が取れたのは良かったじゃないですか。でも特典間違えるというのは通販だと痛恨ですよね…。 14時 人様の家族のことに口出すのは失礼だと思いますが、妹さんの件大変心配でしょうが家族が普段通りに接してあげることが大切かと思います。僕の友人の家族にも似たようなことがあり、必要以上に気を遣ったり、説得などをしたせいで、善意からなんだけど結果最悪の方向に進んでしまいましたから。春さんが安心出来ること心から応援しています。 なんか思ったよりあっけらかんとして拍子抜けしてしまいましたよ。とりあえずしばらくはこちらにいるみたいなので、まぁ楽しくやっていきますよw 15時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000358-yom-soci また問題を起こしましたか・・・ 何をやっているんだろうか・・・ なんか酷い事件ですね…。相変わらずといえば相変わらずだけど。 15時 >>でも一番左の人だけ小さいんですけどー ちーちゃんだけミルク出てないwwww あれは小さいから出ないんですかね?なら現実とは残酷なものですな…。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000512-sanspo-horse 凄いですね。まだまだ頑張れるという感じですね。 牝馬なのに凄いっすね。というか、今年のJCは史上稀に見る接戦だったようで、この勝利は勝負根性によるものなのか…。 16時 >一つめはハルヒと分かった!でも2つめ以降は全然分からん…。エヴァっぽいのは何となく分かったけど。 答えは下のほうにありますよ。きちんと記事は見て下さいな・・・(^^;) あ、いえいえ。もちろん回答を見れば分かりますが、初見ではハルヒとエヴァしか分からなかった、という意味ですよ。 18時 http://www6.ocn.ne.jp/~marumiya/index.html これがあの絵師さんのサイトですよw 例の可愛いキャラ絵ですか。他にもマクロスやエヴァなんかも描いてるんだ…。画風いいですね。 18時 >ていうか、澪ファンの人はいいけど、律ファンの人は待望の律表紙なのに…。 律ファンの私が一言。水着の澪が律の上に被さるとか!ハァハァ そ、そんな使い方が!マーベラス!(笑 律もそれなら本望でしょう。 18時 http://www6.ocn.ne.jp/~marumiya/373.html こんなかわいいグッズがあるんですよww へぇ〜絵だけじゃなくてグッズまで作ってるんですか。ミクのケースいいですね。 18時 まゆっち可愛いな〜さすがは人気投票1位だな。さて、まじこいFDはいつごろ来るのかな〜。 .hack体験版やるの忘れてた、後でやらないと。自分もシリーズはG.U.しかやったこと無いんで他のキャラはほとんど知らないけど大丈夫だと思いますよ、一応特典にダイジェストDVD見たいのが付いてきますしね。それよりも限定版を買うかどうか悩むな〜3月は確かFateも有ったし、なんか毎月ギリギリだな。by空 まゆっちの壁紙いいですよね〜。特に剣を構えてる方がよかったw .hackの体験版は結構面白かったけどキャラが分かればもっと楽しいんでしょうね。製品版に色々引き継げるようですが、どれが引き継げるかよく分からなかったのがネックです(汗 3月はFateもあるけど、恐らくこの年末以上にソフトが固まるんで…今から覚悟しておきましょう(笑 19時 魔界村の有料アイテム(機能?)はネトゲではよくある話なので、個人的にはあんまり抵抗無いですね。ちゃんとランキングに反映されないようになってるようですし、○日や○回制限とかになってないだけ好感が持てます。 そうなんですか。まぁiPhoneはどっちかというと携帯電話ゲームの方に分類されますからね。そっち側の慣習みたいなのに倣ってるんでしょう。 21時 久々に春好きさんを読み直してたら、springさんはサモナイもプレイされてたんですね。2だと誰がお好きですか? 私は(貧乳で20歳の)トリスで・・・! サモンナイト2は私も大好きでしたねー。何周クリアしたか分からないぐらいで、SRPGの中でもトップクラスだと今でも思ってます。ちなみにお気に入りはケイト!あとパッフェルさんかなw 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8948375 そんなオカルトなんてありえませんよね?? こんなオカルトあり得ません!w これ実際の雀荘でやったらイカサマを疑われるレベル…。 22時 http://www.youtube.com/watch?v=INTDn8G3KHI&fmt=35 これがその模様です。いやぁ、強いなぁ。 噂のウォッカジャパンカップですか。緑の芝がGIって感じでいいですね。最近は冬でも芝が鮮やかだなぁ。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8900273 確かにコンガリィ、しそうですね! 修造さんは声がなくとも熱さを醸し出していますね〜。 松岡さんはどこでも大活躍ですねw ていうか、いいのかこの組み合わせは…。 23時 未来日記のヒロイン我妻由乃は自分が知ってるヤンデレキャラでもトップクラスで危ないですね。主人公以外のことをなんとも思ってないんで邪魔ならどんどん消していきますから。だがそこがいい!(オイ 原作は月刊でペース遅いからアニメ化はもう少し先かな〜。 前チラッと漫画見たことがあるんですが、なんかメッチャヤンデレでしたね(汗 ていうか、グログロだったような…。アニメ化はあるとおもうけど、ゲームの後ってことになるでしょうか。 23時 http://inusoku.blog87.fc2.com/blog-entry-657.html クリスマスオワタwww \(^o^)/オワタ! でもなんかこのケーキ雰囲気いいっすな。クリスマスに貰ったら凹みそうだけどww 23時 Fate/extra不安要素がいっぱいいっぱいですが今日予約してきましたw赤セイバーフィギュアがかっこいいからしょうがない(ぉ後ワダアルコさんの絵が気に入ってるからかな、ゲーム部分は情報が少なすぎるので検討しようがないですw springさんは予約しますか?後今週のファミ通で桜リストラ宣言と聞きましたが・・・ 私は逆にゲーム部分に期待して通常版です…(汗 ゲーム部分は今月のTYPE-MOONエースで情報が出てくるみたいですね。むしろFateの名が付いてない方が良作RPGになったりしてw 23時 残り所持金50円と送ったものですが、6個入り卵50円という奇跡のプライスにより残り少ないお米を雑炊にしてみたり、チャーハンしたりして乗り切った。明日はいよいよ給料日お金は計画的にですね。 なんという嬉しいプレゼント!というか、卵6個で50円ってのは安いですねw 今月はお金があるうちにパスタとか買い込んでおくのお勧めですw 23時 いつも楽しく見させてもらってます! ランキングについてなんですが前のように最下位から順に発表してよ! 最初に一位見ちゃうとつまんないというか面白みがないというか う〜ん、下からやるとなると人数多い場合だれちゃうらしいんですよね…。という意見を貰って上からにしたんですが、どっちがいいんでしょうか。やっぱ皆さんが一番知りたいのは1位でしょうし、それは一番上に持ってきた方がいいかなーって気はするんですが。 23時 http://breakblade.jp/ ほー、こんなのやるんですね。 劇場用アニメですか。最近アニメの劇場版増えてますよね〜。 23時 何故かPSPが自動スリープにならないな〜と調べてみたらアダプタにつなげてゲームしてるやつはスリープにならないということが判明した。基本差しっぱだからこれじゃ寝落ちしても意味無いな。 あー。あれってアダプタ付けてるとならないんだ。というか、アダプタ付いてるとそっちから電源取るからバッテリーが減らないのかな? 私は大体外してプレイしてるから…。 23時 ナンコメント少な! コメント比率で見れば恐らく歴代最低クラスかと…。どうしてこなた! 23時 春さんは株やってますか? やりたい気持ちは少しあるんですけどね〜。友達がライブドア株で超大損したのを見てるんで…怖くて手が出せないんですよ(汗 |
09/11/28 23:47 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
明日いよいよ妹が帰ってきます。どうしよ…。
【今日の一言】
23時 今週もクロ枠暴走しまくってましたねw。PSP2は前ふりで「ここからが本当の地獄だ・・・」状態でした。そして変態と変態の共演・・・ゴクリ。
1時 週刊トロ・ステーション3回の「とある科学の超電磁砲特集」が酷すぎる件について。初っ端から「OPを1番部分流しつつキャラ紹介+トロ・クロの踊り」と飛ばしまくってましたが…「アニメ本編ネタ、Webラジオネタ、中の人ネタ」とクロやりたい放題すぎwwww
/ヽ ,. . .-‐…‐- . .
{_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
{>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
. /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
/: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| / |:i : : :}: : : };;;∧
. /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从 从-‐ノ: : :/Y: : :.
/: : / /: :/: : : V(. 弋ツ 心Yイ : ∧ノ: : ハ ジャッジメントですの
!: : :!//i: : : : : 个i '''' , {ツ /彡く: ハ: : : :i
}: : :ヽ / : : : i: :´{入 _ /: : : ∧: i i: : : |
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、 ` イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/ VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{ rv\j { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: ( ): : :{八 /ヘJ ̄ ̄ {_/ / \j: : 八: :}
ファンタシースターポータブル2の特集もやってたけど、レールガンの方を見たらすっかり印象薄くなっちゃいましたね…。
というか、何か理由があってレールガンを選んだのかと思ってたけど、ただ単に好きだから選んだという雰囲気がありありと…(´д`;
黒子さんの紹介
いきなり歌とか動画とか使ってノリノリでしたw
かつてのトロステでは絶対あり得ないような豪華な作り…さすがは週刊ですね。
ていうか、黒子さん優遇されすぎでしょう…。美琴と同じぐらい出番あったじゃん!
ポスター貰った!
プロデューサーさんが登場して、色々興味深いことを教えてくれました。
ポスターも貰ったよ!
なんかシャナとかインデックスとか、レールガンには直接関係ない話も随分ありましたが…。
ていうか、プロデューサーがいるのにモブキャラにシャナがいるとかツッコミ入れていいんだろうか…。
私なんて今の今までこのシーンのことなんて全然気づかなかったというのにw
次回予告
次回は15周年を迎える電撃プレイステーション特集らしいです。
おお〜!なんか懐かしい映像とかお話とか出て来そう。
そういえば電撃の表紙とかによくトロ出てますもんね、納得のコラボだ。
そしてもう一つは「クロのデモンズソウル日記」だと…!?
やっぱこのセレクションって絶対アンケートを元にしてるっしょ!
「ロロナ」とか「デモンズ」とか、ちょっとマニアックな人気ソフトでセレクションが渋すぎるもんw
【今日のもう一言】
ラングリッサーを再ダウンロードしたので、倉庫から攻略本を再発掘してきました。
両方ともサターン版の攻略本なんですが(゚ε゚)キニシナイ!!
昨日ラング5をやろうとしたら、最初のキャラメイクのことをすっかり忘れてて慌てて攻略本を探し出してきたんですよw
ていうか、ラングの4と5はストーリー繋がってるからやっぱ「4」からプレイしようかな〜。
でもP3Pや、もうすぐPSp2(ファンタシースターポータブル2の略)も出るし、それ終わったらすぐFF13もあるし…。
あと今日Web拍手で「ラング4では誰が好きですか」というコメントを貰ったのですが、私的にはセレナ将軍(右下)ッスよ!
ていうか、今見たら25歳ってなってますね。さすが当時の俺…侮れねぇぜ……。
そして次点はアンジェリナ姫(左上)です。
ラングリッサーシリーズでは飛兵は非常に重要なので、戦力としてもバリバリ鍛えてました。
ちなみにラング5だとラムダです。それも前半の方ね。ラムダは前半と後半で○○が変わるから…。
【今日のもう一言】
みなとそふとの公式サイトで「マジ恋人気投票」の記念壁紙が公開されてるので興味ある人はどうぞ。
みなとそふと 「真剣で私に恋しなさい!」 公式サイト 人気投票記念壁紙を公開
なんとまゆっちの描き下ろしだぞ!
ていうか、頭に松風乗せてる方の壁紙いいっすな。描き下ろし壁紙を描いてもらえるのは1位の特権だぜ!
【今日の最後の一言】
16時 今年もいよいよ年の瀬ですねー。12月は欲しいゲームが多いんですが、私はガンガンとFF13の2本に決めました。springさんは買いすぎないようご注意下さいw
あっという間に年末になっちゃいましたねぇ…。
ていうか、数日前に秋になったと思ったらいつの間にか冬だったでござる!みたいなw
12月は私も当初「ソフト多すぎヤバイ!」と心配してたんですが、有力ソフトが1月に移ってくれたので結果的には少なめになりました。
その分1月がキツイんですが、まぁ先のことは先に考えることにします…。何とかなるでしょ!
というわけで、12月のゲーム購入検討はこんな感じです。ゲーム以外購入予定カレンダーの方に。
【今月の主な発売ソフト】★=予約済み ◎=購入検討 ○=購入するかも △=興味あり
12/03
★〔PSP〕ファンタシースターポータブル2 定価:5,040円 公式サイト
★〔PSP〕ときめきメモリアル4 定価:5,250円 公式サイト
◎〔PSP〕機動戦士ガンダム ガンダム VS. ガンダム NEXT PLUS 定価:6,270円 公式サイト
○〔PSP〕リトルビッグプラネット ポータブル 定価:3,980円 公式サイト
△〔PS3〕アサシン クリード2 定価:7,329円 公式サイト
△〔Wii〕戦国無双3(通常版) ■戦国無双3クラコン同梱版 定価:7,140円(通常版) 8,715円(クラコン同梱版)公式サイト
△〔Wii〕New スーパーマリオブラザーズ Wii 定価:5,800円 公式サイト
△〔DS〕パワプロクンポケット12 定価:5250円 公式サイト
12/10
○〔Wii〕テイルズ オブ グレイセス 定価:7,140円 公式サイト
○〔DS〕極限脱出 9時間9人9の扉 定価:5,040円 公式サイト
△[PS3]コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 ■Xbox版 定価:7,980円 公式サイト
12/17
★〔PS3〕ファイナルファンタジーXIII 定価:9,240円 公式サイト
○〔PSP〕クイーンズブレイド スパイラルカオス 激闘パック ■通常版 定価:10,290円(限定版) 6,090円(通常版) 公式サイト
12/23・24
★〔PSP〕らき☆すた ネットアイドル・マイスター DXパック ■通常版 定価:8,190円(限定)6,090円(通常) らっきーBlog
△〔PSP〕イレブンアイズ クロスオーバー(限定版) ■通常版 定価:7,140円(限定) 5,040円(通常) 公式サイト
△〔PSP〕マギウステイル エタニティ(限定版) ■通常版 定価:9,240円(限定版) 6,090円(通常版) 公式サイト
△〔PSP〕ダライアスバースト 定価:5,040円 公式サイト
△〔DS〕ゼルダの伝説 大地の汽笛 定価:4,800円 公式サイト
こうして見ると今年の12月はPSPとWiiが元気ですね。
例年だとクリスマス前の17日ぐらいにソフトが固まるんですが、今年はいち早くFF13が陣取ってしまったために逆にスカスカ…(汗
おかげで12月3日のカオスっぷりマジやべぇ…どうしてこうなった(-_-;
本当だったら「マリオ」「ファンタシースターポータブル2」「ガンダムvsガンダム」辺りは同じ日に出しちゃいけないソフトなんだけどなぁ…。
まぁ私としては12月後半を丸々「FF13」に費やせるからラッキーなんですけどね。
P3P⇒PSp2⇒FF13⇒KHBbs⇒戦ヴァル2⇒EOE/アルトネリコ3/ドラクエ6⇒SO4
何この年末年始のRPGラッシュ…(((( ;゚Д゚)))ガクガク
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/28 お返事 0時 またまた期末テストが近づいてきやがったぜい・・・。 そっか…学生さんはそろそろ期末テストの時期ですね。でもそれが終われば嬉しい冬休み!じゃないですか。最後の一踏ん張りを。 0時 http://www2.keiba.go.jp/(略)これがレース結果です、一応w あと、こんなレースもあったんですよww→http://www2.keiba.go.jp/(略) なんか意外と順当勝ちなんですねw ていうか、ここで凄い名前の馬が優勝!とかだったらさらにネタになったのに!(ぉぃ 1時 本日、澪のねんどろが届きました〜……やっべぇかわえええええーーーーーーーー!! うちにも届いた〜。ていうか、意外と箱デカ!あとパーツ多いッスね〜。 1時 http://www.youtube.com/watch?v=ao1JxzvoebI&fmt=35 こんなにあったんですね・・・ 本当にテレビに出ているのが不思議なくらい・・・ なんか色々と酷いですね…。大丈夫なんでしょうか。 1時 5.1chならヘッドフォンでお手軽にできていいですよ〜 諭吉さん1〜2人くらい飛びますけど(笑 ヘッドフォンもいいんですが、うちはせっかく田舎でガンガン音楽を流せるのでせっかくならサラウンドシステムの方が欲しいんですよね〜。 1時 キャラクターコメンタリー聞きすぎたせいか神原に洗脳されたらしく、「絶妙BLTバーガー」という名前を見て最初そっち方面のものかと考えてしまいました…orz 神原とガハラさんのマシンガントークにメロメロです(ぉ ていうか、BLTとBLを間違えるとか末期ですなw 2時 咲もPSPですか なのはと咲のダブルパンチを食らったらPSP買わないわけにいかないじゃないか… お金貯めなきゃ… アニメ系ゲームはこれから益々PSPに集まるので、それ系のゲームがメインならPSPは買ってもいい頃だと思いますよ。というか、今はアニメ系ゲームがPSP以外出すハードがないし…(汗 2時 どもども、こんばんは〜。TOV未だに終りが見えてこない…!早いとこ元騎士団長さんを倒したいけど、各地でイベント勃発しすぎですw道草大好き一行の明日はどっちだ…w 何とかFF13までには…と思っていたら棚にTtT外伝積んでて俺オワタ(^O^)/ 話は変わりますが、真剣恋の小説出るみたいですね〜。紹介ではクリス話ばっちり収録みたいでクリスファンの皆さん大勝利!(自分含めてw) by syota☆ TOVは寄り道多いからゆっくり進むのが吉ですよ〜ってTtT外伝積んでるならキツイですね。そうして積みゲーというものは増えていく…(マテ マジ恋の小説は出ることは知ってたけどクリスもあるんですか。ゲームの補完みたいな形になるんですかね〜。 3時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4213.html あれこれだと律の出番なくなんじゃね? 律のカバーの上から澪のカバーを付ける人が続出…ってことになりそうですね…。ていうか、なにも律が表紙の時にやらなくても…(汗 3時 咲-Saki- Portable楽しみですね、自分の地域は10月からテレビ放映が始まったので2010年春発売ならテレビが終る頃に買えるかもしれないです おお、10月から放送ならタイミングバッチリじゃないですかw ていうか、春発売ってもしかしてその放送にタイミングあわせてるんじゃ…(汗 4時 >最近テキストノベル系のゲームに中々手が出せなくなってるのでPSPに良作PCゲーの移植があれば積極的にプレイしていきたい シナリオは長すぎてだれるが戦闘はピカイチな出来のhttp://blog.livedoor.jp/basicchannel/archives/51729567.html逢坂大河やシャナなどが参戦のADVが予定されてますよ! へぇ〜。このゲームはチェックしてましたけど、大河やシャナなんかも出てくるんですか。これは確か特典の方でしたっけ?とはいえ豪華なメンバーだなー。 6時 5.1ch〜7.1chで、BDライブ系を見ると結構感動もんですよ〜、その代わり、センタースピーカーがよくないと・・・なんですが(苦笑) あまりに良い機材にするとですね。なんと! 水樹奈々は適正音量だけど、みのりんは-6dBぐらい音量ミスしてて(w) 更に、みのりんBDは収録された音声が悪いのがバレます(^^; 水樹奈々はかなり音も絵も綺麗なんですけど。 みのりんは、55XR1+5400ES+LS60+LSCenterですとね。 画面のノイズ(ライブ収録機材が安いのがバレる)音声は不安定かつ、各マイクが結構バラバラで、音が擦れ気味とか。。 あまり高い機材で揃えると、声優物ライブはショック受けますw ま〜その機材でもっぱら、ギャルゲーとエロゲー(あかね色PS2やってます)やってるだけなんですけどねw いいですよね〜。ていうか、最初は設定が5.1chになってるたら、音量低すぎてビックリしちゃいましたよ(汗 2chに戻したら適量になったけどw 設置スペースはいいんだけど、ちょっと導入する手間が面倒なんですよね〜。色々調べなきゃならないし。 6時 週刊トロステ、PSP版でフリーズが多発しているようです(私もその一人)PSPの型番は1000〜goまでと全機種に及んでいるので、近いうちに再配信があると……いいなぁ(^^; PSPだとそんな不具合が出てるんですか…。でも大規模になってるのなら再配信は必ずあると思いますよ。何らかのフォローにも期待したいところですね。 8時 >金髪お嬢さま特集なのに玲愛もカトレアも挙げられてないことに絶望した! 大事な事なので2回名前を言ったんですね、わかります 玲愛でもカトレアでも挙げてる人がいなかった、って意味で書いたんですよ〜。一応両方で検索してみたんですけどね(一つもヒットせず) 9時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8900654 お時間があるときにご覧になってください。アルトネリコ3の歌姫紹介動画です。ていうかラピュタとかクラナドとか豪華すぎてw KOKIAさんや井上あずみさんなんかも参加するんですよね。井上あずみさんの君をのせてはあまりにも有名過ぎる…。他の人もみんな代表作豪華ッスな。 10時 超電磁砲9話、佐天の気持ち分かるなあ・・・でも使って欲しくないぜえ・・・どうなっちまうんだこれ?うわああああああ来週早くきてくれーーーー 佐天さんのアレはもう1話からずっと貼り続けてた伏線ってことなんでしょうね。私も使ってもらいたくないけど、ここまでずっと伏線を張り続けてたってことは…。 12時 12月発売のエルルの小部屋CD特別版に小山さんと柚木さんと浪川さんがでるらしいですよwこれはひさしぶりにうたわれらじお復活かw おお!なんか凄いコンビ。ていうか、小山さんは黒い方?力也さんだったら最高なんですけどね〜(ちょっと無理かな…) 12時 >金髪お嬢さま特集なのに玲愛もカトレアも挙げられてないことに絶望した! あんな俗世にまみれた良識的なキャラはお嬢様キャラ失格だよwwwそこが良いんだけど(ぉ ていうか、どっちも同じ人やんw 一応玲愛はいいところのお嬢さまなんだよ!あれでも(ぉぃ 全然のお嬢っぽくないですけどね…。 13時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8865186 infamousの動画発見です! 爽快です。あれ? 何か家のアナログテレビより画像がきれいだなぁ? うらやましいです……。 infamous、なんか思ったより売れてるみたいですね。というか、PS3も最近洋ゲーがそこそこ売れるようになってきたような…。動画見るとアイキャンフライー!っていうか、凄い自由度にアメリカを感じます。グラフィックについてはやっぱアナログテレビとは解像度表示が違うのでどうしてもそうなっちゃいますよね(汗 14時 今度のときメモにはラスボスがいるのかー なんかすごくほしくなった なんか1週目ではほぼ落とすことが不可能って書いてありますね…。スキルを引き継いで2週目3週目でなんとか落とす…ってどんな恋愛ゲーだい!(笑 15時 >あららぎって名前は実在するのか? なんとなく実在するタカナシさんの世帯数を二次元のキャラが超えたっていうのを思い出した。カッコいい名前だもんなぁ。 阿良々木というのも一気にメジャーになりましたよね。でも実際には存在しない名字のようで…。ありそうでない名字って感じなんでしょうか。 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8816644 ノベマス期待の病人です。今のところ3話までUPされてますが、面白すぎます。(笑) 期待の病人で期待の新人さんじゃないッスかw 小鳥さんかわいいけど、病人過ぎるww 19時 P3Pをプレイしていたらいつの間にかエヴァになっていた・・・。そろそろこの辺りでしょうか、正体から声からかぶり過ぎなんですよねアイツ。 私は全然気づかなかったですわw だからいきなりその場面に遭遇してかなりのショック…。ネタバレに今まで遭遇してなくて良かった〜。 19時 ラング騒動は1日で解決して何より・・・再ダウンロードしてようやくスタート・・・と、メモリーカードリーダーなるものがあるんですか?ぐぐってみたら一杯出てきたのですがどれかお勧めありますでしょうか?イザ あ、すみません。メモリーカードリーダーではなく、メモリーカードアダプターが正式名称でした(公式サイト) PS1/PS2のメモカのデータをPS3に取り込む周辺機器で、私も互換性があるPS3だった頃は使ってました。Amazonのレビューによると新型PS3でも使えるようなので、メモカのセーブデータをバックアップしたいときにも便利かもしれませんね。PS3はそれでOKなのですが、PSPは試したことがないから分からない…のでちょっとググってみましたが大丈夫のようです。 20時 今週も黒子は変態だな〜とか思ってたらバトルもあってカッコよかったよ。ただ佐天さんはどんどん危ない方向に進んでいくのが気になる。 フェルガナはシリーズ最高傑作とまで言われてるのか〜かなり期待が高まるなぁ。VSの方は7みたいなアクションだったらやりやすくて面白そうだ。 咲はとうとうゲームが発売か〜難易度かんたんにすればストーリーモードクリアできるなら考えてみようかな(麻雀得意じゃないから)。by空 佐天さんはこれまでの伏線のせいで嫌な方向に行く姿しか想像が付かない…。イースについてはいきなり2作発表されましたが、フェルガナプレイしてみたかったので楽しみです。VSの方は情報次第ですが、イース7のシステムを使うのなら楽しみですね・咲については麻雀&咲好きの私としてはピンポイント過ぎる! 20時 さて良アーカイブス配信後の週末はどんなゲームでお過ごしですか〜。ときメモ2にラング4&5。アーカイブス以外もP3Pとゲームが充実して嬉しい悲鳴です。ウェブ拍手欄はラング4&5関連が多いですが自分もラング4を始めました。1&2配信をきっかけに今年1〜5まで全部前作揃いました。3に比べると4はホント2にシステムが戻ってますね。こっちの方が私的に遊びやすいかな。 リッキーがルルーシュに見えて困るw 不自 ただでさえ12月のPSPはヤバイのにここに来てアーカイブスも全力全開だから困りますw 今年も最後に来て、恐らく今が一番積みゲが多い時期…。P3Pが12月3日までに終わるか心配になってきました(汗 ラングリッサーは私サターン版をプレイしたんですが、PS版は5のシステムに統一されてるんでしたっけ?また少し新鮮な気持ちでプレイできるかなぁ…。ストーリーとか結構忘れてるんで楽しみではありますw 21時 マクロスのライブBDじゃなくて7月にやった菅野さん率いるSEATBELTSのライブBD化してくんないかなー そんなのも出てたんですか。マクロスのライブでも菅野さん大活躍でしたね。あのピアノ弾いてる人似てると思ったんだよなー。 21時 マクロスFのBlu-rayやっと届きましたー!ライブBlu-rayはアイマスに続いて2つ目ですがやっぱり画質や音質は抜群ですね。あと自分のテレビは擬似5.1ch対応といったちょっと変わったテレビなんですがそれでも普通のステレオと比較すると全く別物なんで、もし春さんも5.1chに対応した環境を整えられたら更なる感動があると思いますよ。 いいですよね〜。あれ聴いてると5.1chが欲しくなります。というか、 23時 ユニバーサル・バニー 1000%のところがどう歌って良いかわからない↓ What's bout my star?は「おっぱいマイスター」で通りけれども。 おぱまいすた〜♪おぱ〜まいす〜た〜♪ ていうか、元々シェリルの歌とか難しすぎて歌えませんからー!(汗 23時 うげっ、BALDRSKY Dive2・・・特典物が違うものが同梱され、本来の特典が無い・・・固まる・・・オクに出しただんぞ。追加武装Disc・・・即決で落札されたんだぞ・・・はぁ、落札者に連絡しないとなー。というか、同梱物間違えられたの初めて・・・まぁ、商品間違わないだけマシかね。 なんか色々と大変そうですね…。それにしても同梱ぶつ間違えられるってのは珍しい。少なくともAmazonではまだ出会ったことないなぁ…。 23時 祖母の見舞いに行く・・・管内の南の果てから北の果てにまで行く・・・高速乗っても往復5時間・・・疲れる・・・ 高速でも往復5時間ってのは辛いですね…。ていうか、高速は普通の倍ぐらい疲れるから…。あまり長時間乗ってると感覚が麻痺しますし。 23時 おっぱいさんの妄想が成就するモード・・いったい裏でどんなことをしたんすか? 限定版は、人形は微妙、原画集は欲しいけどそのために+3000はちょっと厳しい。人形をどうにかするか、原画集をかなり良い物にしてどれだけ良い物か積極的にアピールするかしないとキツイ。あとは和了宣言をどこまで声付きにしてくれるかなぁ。ツモ・ロン止まりなのか役・点数まで言ってくれるのか。ドラでロン和了限定で「いいんすか?それドラっすよ。○○(点数:例えばちっちー)っす」とかw 限定版は人形がイマイチなのが辛いですよね。通常版との価格差が結構あるし。声についてはどうなんでしょう…。アニメの名セリフは出来る限り放り込んで欲しいですけどね〜。まぁ個人的にはボイスもいいけど、快適さ重視して欲しいところです。 23時 そうそう、「電撃(マ」王」でも来年の3月号から隔月で『アマガミ』のコミカライズがスタートしますよ。そしてspringさん、嬉しいことにヒロインは逢なんですよ!!!wwwこれはspringさん、発売日になったらダッシュして買わなwww 登場は他に美也と正吉と麻耶先生ですw んで、この方が描きます。→http://ryu-ya.air-nifty.com/index.html ついに七咲主役の漫画もスタートしますね。作者さんのサイトは初めて見ましたが、どうもエロ漫画家ではかなり有名な方のようで…。これは期待できそうだ! 23時 >明日いよいよ妹が帰ってきます。どうしよ…。 「妹よ、早くエロゲーの世界から目覚めるのだ!!」って言えばいいんですよ(最悪だよ) 無理ッスw というか、意外とあっけらかんとしてて拍子抜けしました。まぁしばらくこっちにいて冷静になってから帰ればいいと思うよ…。 23時 「インデックスとか、レールガンには直接関係ない話」って、なんてかわいそうな元メインヒロインなんだろうか orz まあ私も美琴と御坂妹がツートップで大好きだったから何も言えねぇけどね。 あ、すみません。インデックスはヒロインの方じゃなくて、禁書目録のタイトルのつもりで書いたんですよ。そういえばヒロインもインデックスって言うんでしたっけ(汗 |
09/11/27 23:25 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
最近日記に書きたいことが多くて困ります。時間があればいくらでも書きたいぐらいですよ…。
【今日の一言】
20時 咲ゲーム情報きたああああ!! この通りにホントに来るならかなり良いほうの予想通り 限定版はミニ人形と設定資料集か・・悩むなぁ
20時 『咲 -Saki- Portable』来春発売みたいですね。 キャラの能力を反映した本格麻雀・・・ちょ、本格て!? どんな異能麻雀が展開されるか少し楽しみ。
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : ::::::::::::::::/.::::;ィ:::ノ}.:.:.::.ヽ
. /: ::::::::::::::::::::/ .//イ ノ::::イ::.ハ
/: : ::::::::::::::::::::/ニニ,へ、 ノシ' リi:: } i
. /: : :::::::::::,--、:::/:=/,=ァュ\ } |
人
━━━━/; : .::::::::::::{ :.:ヽy :/ {´ i::kリ` -‐'イ::::| ━━<
>━━━━━━━━━━━━─── ─ ─
. /' {::..::::::::::::ハ /::/ ..... 辺' /;カ/:::::| `Y´
!::;イ::::i::::::::Y:/ :::: 、{シ/|::::::|
!
V !ヽハ::イ/:ハ ::ハ|:i::::| トップニュースにせずにはいられないな
V レ' ソ ´’ /! .リ|:::|
___/ ヽ.__, . イ:イノ / |:::!
__, -‐ '´ \ /ー--- 、__ |::!
池田ァ!の時代が来たし!
情報が全然出て来ないから心配してたのに…まさか裏でこんなにも理想の咲&麻雀ゲームを作っていたとは…。
ていうか、ゲーム化が発表された時に私が予想した「理想の咲ゲーム」ですよ、これ!
咲と和と対局できる! 『咲-Saki- Portable』 - ファミ通.com
発売は2010年春で、通常版6,279円、限定版9,429円。
ゲームの基本スタイルはADV+麻雀で、以下の5つのモードを収録しています。
・ストーリーモード ◆アニメ『咲-Saki-』のシナリオと、PSPだけの新規ストーリーをプレイできる
・チャレンジモード ◆出題されるノルマを達成し、ご褒美CGや衣装・キャラクターなどをゲット。
・フリー対局モード ◆ストーリーに関係なく、さまざまなキャラクターたちと対局できるモード。
・通信対局モード ◆アドホック通信で最大4人での対局が可能なモード。チャレンジモードで手に入れた衣装を使用化。
・ギャラリーモード ◆チャレンジモードなどで入手したCGやボイスを閲覧、視聴できるモード
メインの「ストーリーモード」は、アニメ版のシナリオとPSPオリジナルの新シナリオがそれぞれ用意されてるみたいですね。
その他にも衣装やキャラを集める「チャレンジモード」、個人戦・団体戦を再現できる「フリー対局モード」、4人で対戦できる「通信対局モード」などかなりの充実ぶり。
これで麻雀部分がしっかりしていれば(大前提!) 咲ゲームとしても、麻雀ゲームとしても素晴らしいものになるでしょうね。
アニメのゲーム化として旬を逃してるのは間違いありませんが、それでもこの内容ならかなり売れるかも…。
以下、ハピネットの商品ページから追加情報。
●麻雀ゲーム+AVG、麻雀とキャラクターを両方楽しめるゲームシステム
ストーリーパートではAVGとして純粋に物語を楽しみ、麻雀パートではそれぞれのキャラクターの能力を反映した本格麻雀が楽しめます!
●原画はアニメ製作チームのGONZO<第5スタジオ>が担当!
キャラクターの違和感なくゲームに溶け込めます!
●難易度設定とサポートモード
麻雀が出来ないけど「咲-Saki-」は好き!というユーザーのために【かんたん・ふつう・むずかしい】の難易度設定を用意。
かんたんを選べばサポートモードが起動、和了(あがり)に近づく捨牌をコンピューターが指定くれます!
●主要キャラクターはフルボイス
操作可能な20名+αはフルボイスです。ストーリーパートの台詞から麻雀パートの掛け声やつぶやきまでゲームを盛り上げます!
●麻雀パートを彩るカットイン演出は200枚以上!
麻雀パートではアクション(ロンやポン、能力和了等)に合わせてカットインCG演出&ボイスを表示。激しくもより華やかに麻雀パートを彩ります!
限定版には“でふぉめ 咲-Saki- 「roof-top」メイドデー制服バージョン”と、“咲-Saki-
Portable 設定原画集”の2つが同梱。
ぶっちゃけフィギュアはあまり出来が良くないように見えますが、設定原画集の方は欲しいかなぁ…。
![]() |
咲-Saki- Portable(限定版)(2010年春発売予定) ■通常版 アルケミスト 売り上げランキング : 81 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ゲームアーカイブス『ラングリッサーIV&V FINAL EDITION』再ダウンロードのお願い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メールは、“PlayStation Store”ゲームアーカイブスにて、 『ラングリッサーIV&V FINAL EDITION』をご購入いただいた方にお送りしております。 ご購入いただきました『ラングリッサーIV&V FINAL EDITION』((株)エクストリーム)において、 ゲーム内に一部不具合があることが判明しました。 ご購入後お遊びいただくことができず、ご迷惑をおかけしまことに申し訳ございません。 すでに“PlayStation Store”で内容を訂正したものを、再配信しております。 お客様には大変お手数をお掛けいたしますが、下記の手順にて再ダウンロードしていただきますようお願いいたします。 【再ダウンロード手順】 “PlayStation Store”トップページ右上の「ダウンロードリスト」から、タイトルを再ダウンロードしてください。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/27 お返事 【TOVの新コスチューム】 0時 >『TOV』のなりきりコスチューム“強者編”は今日から配信! おっさんのヴァン衣装似合いすぎwww 0時 歴代ファンだけど、各300円ならば全く嬉しくないよ!!!w 嬉しさを相殺しまくりです。 出来はいいので、なんていうかデザインした人が可哀想や。。 0時 TOVの強者コスはいいですね。エステルのエルレインはちょっと大きい服着てる感があるのがいいです。でもやっぱり、パティのミトスは似合いすぎでもうヤバイ………。 1時 >>「クリシスの英雄」って称号らしいけどなんだろうな ああ、うんすいませんつっこみ辛いけど、栗じゃなくて、クルシスの英雄です。はい。 オブ・シンフォニアの重要キャラに冠する称号ですね。今リアルタイムでやってるんで、画像見た瞬間、あまりにそのキャラにそっくりで心にグサっときました……ハア 12時 いやー、歴代のテイルズファンでも今回の追加コスは微妙なのばっかですよw てか似合ってねぇww(パティ除く 追加コスチューム第2弾来ましたな! 今回は歴代キャラの強者コスということで、これはテイルズファンには嬉しいんでしょうね〜。個人的には露出が少なくてちょっと残念ですが(マテ 第2弾と書かれてることはもしかしたら第3弾もあるのかも?そっちにも期待しておきましょうか〜。 【クリシスじゃなくてクルシスだ!】 0時 > 「クリシスの英雄」って称号らしいけどなんだろうな…。 クルシスですな。TOSのキャラです。 ちなみにクルシスの英雄は男 0時 springさん!それクリシスちゃう!クルシスや! クリシス・・・なんて卑猥! ちなみにTOSのキャラクターですよ クルシスだったー!!!!というわけで、正しくはクルシスですね。なんやねんクリシスってw 【咲ゲーム】 9時 ついに!ついに!!ついに来ましたよ、咲の麻雀ゲームが!!しかもポータブルでプレイもお手軽と来たもんです。これは買うしかないですよ!!! ただ発売日は春なので、3月の可能性も・・・ソース→http://www.famitsu.com/game/news/1230010_1124.html 19時 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091127_331593.html やっとPSP『咲』の続報来ましたね。個人的注目はオリジナルストーリーが和視点なこと、ラスボス(咲w)を色々な意味で攻略できるのかな^^? 23時 今発売の「電撃プレステ」にて『咲』のPSPのゲームのことが載っていましたよw ストーリーモードは通常の咲視点のほかに和視点もあるそうでww 咲ゲームの情報、ついに出ましたね。ストーリーはアニメ準拠とPSPオリジナルの2つが用意されてるとのことで…これは楽しみ! ゲーム化が発表されたときに私が予想した理想の咲ゲームとほとんど同じですし、これはほとんどの咲ファンが楽しみに出来るゲーム化なのでは? 【イーディさんの妹】 0時 先日、イーディーさんの妹疑惑で拍手したものですが、マジで妹でしたねw 陣中日誌でも、イーディーさんの出番があるという文章があったので、もしかしたらゲストとして出るかもしれませんねw 0時 あぁ、イーディさんの妹か・・・どうりで似てると思いました。 イーディさん配信で姉妹突撃とかさせてくれーSEGA−。 妹来ちゃいましたね〜あ、まだ妹と確定したわけじゃなかったんでしたっけw でもまぁ時代とか年齢とか考えると妹でほぼ決まりかと…。イーディさん自身も出てくるって言ってたので、ぜひとも姉妹突撃を! 【トロステ&レールガン】 19時 トロ・ステ更新♪・・・先週は早かったけど・・・今週は。規定どおりなのね〜。 19時 さ〜て、今週のトロステ、超電磁砲の回を視聴おおおおおおおおおお!?OP流れとる! 内容はクロさんが取材にかこつけて色々無茶な質問してますwてーかうさぎさん楽しそうだなー。わざわざトロステで取り上げるからPSNで配信かと思ったが別段そんなこともなかったぜ!ポスターもらえるので視聴オススメですよー。 23時 今週もクロ枠暴走しまくってましたねw。PSP2は前ふりで「ここからが本当の地獄だ・・・」状態でした。そして変態と変態の共演・・・ゴクリ。 トロステ、最初PSp2の方を見たけど、後からレールガン見たら全部吹っ飛んじゃいましたw ていうか、クロ本気すぎるだろう…。なんか音楽とか、一部アニメとか気合いの入り方が1段階ぐらい違うしw もしかして本当に好きだから特集してるのかなぁ…。まぁアンケートの結果かもしれませんが。 0時 気がつけばもうそろそろ12月・・・。 月日が経つのは早いものです・・・。 早いですねぇ…。ていうか、ついこの前夏になったとおもったらもう年末とか…。何かあっという間過ぎて怖いぐらいですよ。 0時 >目にゴミが… メジャーを思い出したのは俺だけじゃないはず→http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/1891728.html これは酷い。メジャー最近読んでないけどこんな展開になってるんですか。それにしてもみんな一枚の画像で遊びすぎw 0時 喜び勇んでPSN行ったらラング4&5配信停止はさすがにショックでしたよ。お前はまずP3Pから終わらせろって神の啓治かと思ったw ときメモ2はゲットしましたけどね。リュックとか別に便利なんだし使っていいと思うんですけどね〜。世間での実用性と見た目の兼ね合いは難しいってことですかね。自分は自動車に乗る前は割りと使ってたんですけど。 不自 まさかの配信停止でしたもんね(汗 なんでもラング5の方でバグがあったとかで…現在は普通にDL再開してるのでぜひどうぞ〜。リュックについては例えば男友達と買い物に行くとかならいいんでしょうね。まぁ私も最近は車オンリーなのでバッグとかは持ち歩きませんがw 0時 springさんは来月のお勧めはFFですか?それともなでこスネイクですか?自分としてはやっぱりなでこスネイクを押したいところです。 どっちにしようか迷ってたり(汗 年末は人気投票の最強決定戦もあるし、化物語の方が華やかになっていいかもなって感じですが。 0時 シドの声アルトの人ですね やっぱそうですか!あのイケメン顔にイケメン声とは…やるな! 0時 FF13の新PVやべえええええええ!! ラストらへんもりあがりすぎワロタwww 前半は前回の使い回しでイマイチだったんですけどね。中盤ぐらいからの盛り上がりが凄いw ていうか、ラストのシーンは実際にプレイしたら盛り上がりそうですよねぇ。 0時 .hack昨日は発売日3月24日だったけど4日に変更になったのか。 そういえばそうですね。もしかしてフラゲの人が見間違えてたのかも? 1時 http://livedoor.2.blogimg.jp/wakusoku/imgs/b/3/b3ec82e4.jpg エロすぎワロタ……ちーちゃんww なんかえろいw でも一番左の人だけ小さいんですけどー。小さいんですけどー。 1時 化4巻のコメンタリーはメメ&撫子・・・これで、「忍野メメ、ロリコン疑惑」に対する真実が明らかに!! やっぱそっち方面になっちゃいますよね。ていうか、忍野と撫子とかどういう組み合わせになるんだろう…。謎だ。 1時 なでこスネイクのコメンタリー、「撫子+ファイアーシスターズ」を予想してたけど・・・(残念)。つばさキャットは、ずばり「ファイアーシスターズ+らぎ子ちゃん」「バサねえ+忍ちゃん」だと思うが、如何? 私も月火が来るかなーって予想してたんですけどね。つばさキャット…では流石に出番ないだろうし、このまま偽物語のアニメ化まで出番なしかー。いやー。 1時 ほーときメモ2もう来たんですね〜。EVSは呼ばれる名前次第なところもありますが、クオリティはやや微妙だと思います。でもヤフオクで買ったと思えば600円はそんなに悪くない気もしますので、一応どんなのか体験してみてもいいかも…ありでもなしでもどっちでもOKということで。ちなみに別売りの冊子4つに付いてたEVSディスクディスク4枚とも持ってますw あと、小ネタとしてときメモ2のゆっきー(美幸)の声、過去に春さんも100%の確率で聴いたことがある人です。声優さんのインタビューも読んだことあるはずですよ。声だけで誰か分かったらすごいかとw なんか名前を呼んでくれる追加ディスクみたいですね。でもそれなら無理に買わなくてもいいかなぁ…。もちろん買った方が楽しめるんでしょうけど、まずはときメモ2をプレイしてから考えるのが良さそうですね。 1時 化物語の12/7のイベントに 当日は『化物語』『刀語』の特別先行上映 ってあるから14話はきっとそこで来るんじゃないかと推測 イベント行けないと見るのはそれより後になりそうなオカン そこか!ていうことはそろそろ告知が着てもおかしくないのかな…。というか、告知が来ないとまずい! 1時 FF13のトレーラーでヴァニラとサッズの絡みが多い気がして・・・ え? バツイチとくっつく展開・・・? とか邪推 あの2人はコンビで動いてるんでしょうかね?ていうか、どっちかというと親子っぽい関係に近いようなw 4時 http://livedoor.blogimg.jp/wakusoku/imgs/d/2/d25d737d.jpg 金髪さんは普通にキレイや…。あと右の二人も髪を下ろせば案外アリな予感 なんか3人ほどヤバイのがいますけど、2人はいいですね。カトルとデュオ。 6時 期間限定500円中で気になっていたクルトン買いました!エンドレス・3分間タイムアタック・パズルと3つのモードしかない、登場キャラが少ない、卵産む?音が…(笑)等々、不満もありますが、容量少ないのでメモステ容量圧迫しなくていいしあまり考えずとも結構連鎖繋がって中々面白いです(逆に暇つぶしでイージーのエンドレスやったら中々ゲームオーバーにならなくてえらい時間経った^^;)500円ならいい買い物でした♪ クルトンの体験版ダウンロードしておいて、さぁプレイするか!と思ったら期限切れでプレイできなかったでござる…orz 3日間の期限ってこういうことだったのねw 買うなら500円のうちに買いたいですし、PSPの方の体験版を落としてみよっかな〜。何かハマると帰って来れなくなりそうで怖いけどw 7時 神原さんて中の人アルルゥ(アニメ版)なんですよね・・・・・・・想像付きませんよね。うますぎです・・・・・ そうそうw 沢城さんは芸の奥が深いというか、色んな役どころを手広く演じてらっしゃいますよね。今一番旬な声優さんの1人ですよ。 8時 http://www.nicovideo.jp/watch/ze8527635このOPアニメが凄い感じ??なhttp://www.nicovideo.jp/watch/ze8912624来月発売予定のエロゲ新作のCMムービーが何故か?公式経由でPSPでも再生出来るみたいhttp://www.littlewitch.jp/home/special/lw08/download/pg29.html 積極的に色んなムービーを公開してるんですね〜。ていうか、リトルウィッチの新作じゃないですか。リトルウィッチ懐かしいなー。まだ新作たくさん出してたんだ。元気で何より! 12時 給料日まであと2日。なのに所持金50円。ヤバイ死んじゃう。今流行りの弁当男子的な感覚で家に残ってる微かなお米をおにぎりにでもして休日出勤乗り切らねば。 50円とは…。あと2日ならなんとか粘れるかな…? 私が一人暮らししてた頃はお金があるうちに食料品を買いだめする戦法で生き抜いてました。パスタ買い占めお勧めですw 12時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00000103-mai-soci えっ?今頃??って感じです。ってかこちらはそれこそ一番に接種しなくてはいけないところなのでは・・・ まぁ本人が「一般と同じスケジュールで」というんであればそうでしょうが、普通はねぇ・・・ 確かに今さらって感じですよねぇ…。ていうか、こういうニュースが出ないだけでもうすでに最先端の対応をされてるのかと思ってましたよ。 13時 そういえばいつの間にかスーパーカップのストロベリーチョコ味が出てたんですね。風邪引くの覚悟で突撃するべきか…。 マジッスカ!まだクッキーバニラが冷凍庫にたくさんあるというのに…。でも今度見かけたら買ってこようかなw 14時 やられた・・・BALDRSKY Dive2・・・明日か・・・うーむ、火曜日あたりから出荷処理中だったから期待してたが・・・発売日には届かないかー。まぁ、いいや。 そういえば今週はバルドスカイの続きも出たんでしたっけ。巡回してたらまとめ買いしてた人もいたし、エロゲ業界も年末に向けて盛り上がってるのかなー。 15時 さて、年賀状の話が出てこない・・・だが、いってやる必要性が無い・・・この頃金出すのも渋るしなー。放置の方向で・・・いくらなんでもそこまで言わないと駄目だとか・・・もう終わりだろう? というか、一応、会社ではお偉いさんの部類・・・なのに・・・そこらへん、ずぼら・・・かつ、俺様ルールで常識外・・・そもそも親戚の大半も癖があるし・・・だが、返信必要な葉書(結婚式の出欠でさえ)も出さない・・・不要な明細処理の最中に出てくることも。だが、そこにおいたのは、当の自分・・・そりゃ評価下がるよなー。つーか、まさにジャイアン・・・すくなくとも少しは、相手の迷惑考えれ。 そろそろ年賀状の季節ですね。ていうか、私も今年また大量の年賀状をする時期がやってきたお!まぁ私は本当に少ししか出さないんですけどね。父と母は大量に出すから…。 15時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8901801うっ、初春がwwww このMADいいですよね〜。リズム感がw 初春よりも黒子の方が気になる…。 17時 戦ヴァル2 偵察兵派生、狙撃対戦車とかw 兵科が30もあると戦略が幅広くなりますねw@ 仲間キャラがたくさんいるからクラスのバリエーションが増えるのは歓迎ですよね。見た感じだと上級偵察兵が一番良さそうでしたが…。 18時 http://digimaga.net/2009/10/otaku-diagnosis-image.html これをズバズバ答えられたらあなたは立派なオタクです!!ww 一つめはハルヒと分かった!でも2つめ以降は全然分からん…。エヴァっぽいのは何となく分かったけど。 18時 リュックサックとかNGですか、デザインと機能性を両立させるって難しいですけどそれ以前に婚活のプロってwww早い話が単に○れ残っただけじゃ?ちと恥ずかしいプロだなw まぁデートにリュックサックはそりゃダメかもしれませんが、1人で買い物行くときなんかはいいんじゃないですかね。何でもかんでも周りの目ばかり気にするのもなんだかなぁ。 18時 http://digimaga.net/2009/11/arthur-said-lets-pay-the-ransom.html これはちょっと・・・ お金で何でも解決できるじゃ、やり込む意味がありませんよ・・・ 確かにこれはあり得ない…。ていうか、無料なら何の問題もないんですけどね。お金を取るとなるとその為にわざと難しくしてるんじゃないかって気になってしまいますし。 19時 オベリスク神曲っすなあ。これは劇場版見るまで聴くべきじゃなかったかな・・・、映像とともに初聴きできたほうがもっと感動した気がする。 私まだ聴いてないんですー。どうしようかと迷ってるうちに明日の出勤時間が来てしまう…。う〜ん、やっぱ聴いておこうかなー。 19時 スレンダーな体型の方が好き> それは三次元でもですか?w ですね〜。三次元の話でもどっちかというとそうです。背もちょっと高めの方がいいかも。 19時 http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51359248.html やっぱり私の中で魔王の中の魔王といえばゾーマ様だなあ。これおもしろかったw マヒャデドスってなんですかwww 何か凄いネーミングですね。ていうか、ゾーマが萌えキャラになっててワラタww ゾーマも苦労してるんだなぁ。 20時 ToVDLC>箱○のときは予め宣言してた通りに全然配信されなかったなぁ…PS3版の開発で忙しかったんだろうな。それはさておき、その衣装はシンフォニアで見覚えがあります。てか、PS2に移植されてるのに遊んでないのですね。さあ、いますぐ買ってくるんだ! なんかXbox版は元々DLCするように作られてなかったみたいですよ(システム的に) それらを反省して、PS3版は最初からDLCありきで作ってたんでしょうね。個人的にはもう少し安ければ…。 20時 パーフェクトダークはスーパードンキーコングやバンジョーとカズーイシリーズを制作したレア社が制作したゲームです。ハードはN64で、当時はかなり楽しませてもらいました。今見ても懐かしさと面白さが残っていますね〜。どうやらX360でリメイクのうわさがある模様。PS3だったら! と思いました! 64持ってなかったからどっちもプレイしたことなかったりして…(汗 リメイクの噂があるんですか? ならまだまだ希望があっていいじゃないですか〜。 20時 http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-11902.html 問題は点いているかわかりづらいことと、フランベがスムーズにできないことですね。管理人さんは興味ありますか? そういえば一人暮らししてたときにうちの部屋はオール電化でしたね。あまり普通と変わらず生活できていたような…全部電気にしちゃえば結構便利だと思いますよ。 20時 http://postfiles5.naver.net/20091124_68/error721_12590715755037eQ60_jpg/554_error721.jpg?type=w2 ロリファルド萌えた これアルファルドですか!確かに言われてみれば少し面影がありますが… 20時 CANAAN2巻届いたんで色々みてたら、アルファルドは22歳で確定のようです 22歳かー。イメージ通りというか、ちょっと若いというか…。25歳ぐらいでも全然問題ないですよね。 20時 http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-1057.html ついにまとめられてしまいました! 一番最初のはあまりに有名すぎますよねw 2番目以降もちょっとベタすぎて今はもうネタになるレベル…。むしろネタとして面白いw 20時 http://www.melonbooks.co.jp/contents/comic/k-on3/main.html これは・・・初日で無くなりそうな気がします。この発売日は別件でショップに出向く方も多いでしょうしね。 どう考えても品薄でヤフオク大盛況!でしょうね…。ていうか、メロンブックスだけじゃなくてもっと広久手に入る方法にすればいいのに…。 20時 んーFF13のシド見て思っうんですが13のもうひとつのヴェルサスの主人公ににてないかね?髪の感じが似てる感じがするんだけどなぁ・・・ナンバーが同じってことは何か関係あるきはするんだけど 言われてみれば確かにちょっと似てますね。FF13とヴェルサス13は同じ世界観の中での話なので、もしかしたら関係がアルってこともあり得るかも…。子孫とか、先祖とか。 20時 TOV楽しかった〜これは2が欲しくなる作品だわ!デュークもラスボスなのに完全な悪じゃなかったのがよかったな。FF13までは時間あるし隠しダンジョンや闘技場なんかにも挑まなければ、まだまだやることはいっぱいだぁ。 神原の人気は低くはないと思いますよ、自分も原作は神原・まよいの2トップでしたし(アニメは撫子ですが)。まあエロトークがカットされまくりなアニメでは本領発揮できなかったのが勿体ない。by空 TOV、長かったけどそれに見合う面白さがありましたよね。ていうか、クリアしてもやることたっぷりだし、さらに2週目もあるし!で中々終わらないという…。神原についてはどこを見ても「3巻が一番売れない」と言われてますので…。 20時 マンガだとヒュー中尉生きてた>ガンダム戦記 マジッスカ!シェリーはどうなんでしょうね…。ていうか、ガンダム戦記で一番の不満はその2人の扱いでしたよ…。 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091125-00000005-oric-ent 遂に6時間ですか!ww 自分は紅白と交互に見るかもw 6時間連チャンは凄いですね〜。私は今年初詣どうしようかな?行かなかったら多分ずっとゲームやってると思います。 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091125-00000036-inet-inet 私はかかってきたときは手が空いてからかけますし、かけたときは2回ほどかけてでなかったら改めるって感じです。 私も知ってる人なら掛け直しますね。とはいえ、それはこちらに掛かってきた場合なので、掛けたときに相手の都合が悪いことも考えてメール出すという手もあるかも…。 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000504-sanspo-ent 相変わらず凄いなぁ・・・ 雑誌のほうは不況だというのに(^^;) 出版業界は全体的に低調なのに凄いですね。というか、漫画業界もアニメやゲームと同じく格差が大きくなってるんでしょうか…。 21時 今、amazonで自分の注文履歴見てたらFF13は12月25日より後に発送とか不吉な文章が追加されてました・・・。マジならどうしよう、コンビニに変えるべきかなぁ。 そういえば昨日も同じようなコメントを送ってくれた人がいたような…。もしかして予約多すぎて発送が間に合わないって感じなんでしょうかね。まだ発売まで間があるからAmazonに問い合わせてみてはどうでしょう? 私もたまに問い合わせますが、意外と親切に返信してくれますよ。 22時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7362468 カナンが逆に着ちゃダメwww カナンの服で後ろ前逆はあり得ないような気がするけど…。ていうか、どれだけピッチリやねんw 22時 化物BDも結構値段するんですね。CANAANが高いんだと思ってた まぁ化物語は3話収録の巻もありますしね。とはいえ、Blu-rayは1,000円高のでどれもそれなりの値段になってしまいますな(汗 22時 http://portal.nifty.com/2009/11/27/a/index.htm http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000053-zdn_n-sci これであなたもモテモテ!?www なんという自己満足の固まり…でも確かにちょっと気持ちは分かるかもw ちょっと見てみたくはありますよね。 23時 http://leaf.aquaplus.co.jp/product/manaka/special.html 『愛佳でいくの!!』のムービー公開、ダンジョンRPGが力はいってますね><b おお〜。いつの間にこんな…。ていうか、やっぱダンジョンRPGのパートは面白そうですねぇ…。欲しいけど12月18日はもういっぱい…アリスと重なった不運が痛すぎる…。 23時 ジュンペーは空間殺方覚えるから最終的に最強キャラになるんですけどね。途中が… そこまで育てるのが…ってのは確かにありますよね。P3Pは仲間多いからなぁ… 23時 順平ペルソナ覚醒シーンはp3屈指の名シーンなんで期待しててください! お、そうなんですか!そういえばまだ順平君はペルソナ覚醒してませんでしたね…。そろそろかなー。 23時 >>玲愛もカトレアも ?? 何件もツッコミがありそうですがw あはは、いえ、玲愛でもカトレアでも挙げてる人がいなかったって意味です。両方で文字検索したんですが。 23時 http://hamusoku.com/archives/1351125.html 下ネタですがクソワロタw脳内再生されるから困るw なんか下ネタだけど確かに笑えるw でも元ネタ分からなかったりして…。 23時 空の軌跡はまたコラボ…そろそろ続編出して欲しいんですけどねえ。とはいえリンク先の映像でヨシュアとレーヴェが肩を並べてるのはちょっと感慨深いです。 電撃PSで言ってた「次の発表」ってのが英雄伝説7なんでしょうね。そうなると来年春ぐらいの発表かな? 23時 カナンのフィグマは出るけどアルファルドは出ないのかなあ。欲しいなあ カナンとアルファルドはセットで出そうなものですけどね。まだ発表されてないんですか。 23時 >なぜアニメ化したしなマンガ・ゲーム 戦場のヴァルキュリアを上げませう。どうしてこなた ヴァルキュリアは前半面白かったですしね〜。手抜きして失敗したわけではなくて、方向性を間違えて失敗したという…。 23時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1343347.html か・・・漢だ・・・! 漢ですな…。ていうか、よく手とか折れなかったですね。凄い衝撃だったと思うんですが…。 23時 『ときメモ4』を密かに楽しみにしてます・・・恋愛ゲーは『アマガミ』以来か。 私も密かに楽しみにしてます…。ただまぁ恋愛SLGなので実はかなりゲーム性が高いんですけどね。 23時 前に送られてたコードギアスウテナMAD、同じ作者の最新作ですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8876970 見事に出オチですw(相変わらずシリアスで行かない人だなw 確かに出オチがハンパナイww ていうか、所々にネタ仕込みすぎでしょう…。コードギアス好きならニヤニヤしてしまいますなw 23時 「電撃(マ」王」の2010年2月号から、こちらでも『アマガミ』の漫画が始まるそうです。しかもヒロインは逢ですよ!!www チラッと情報見ましたけど、まさかアマガミ漫画がこんなにまとめて連載されるとは…。しかも唯一の七咲編ということで貴重です!貴重です! |
09/11/26 23:49 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
更新遅くなってごめんなさい。日記が長くなっちゃって…(汗
【今日の一言】
13時 ラングはバグがあったせいでストアから消えた\(^o^)/
18時 ラングリッサー4、5がストアから外されてるようですね 何があったんだろう…
19時 アーカイブスからラングリッサーIV&V削除されてるorz まだダウンロードしてねぇぇぇ!!
ホントだ…。今見たらPSストアから消えてますね。
バグがあったのなら後々再配信という形になるんでしょうが、昨日ダウンロードした私はどうするべきなんだろ?
このまま突撃プレイするべきか!それとも再配信を待つべきか…。
昨日チラッとプレイしたんですが、プレイ中、メモステにやけにアクセスする(赤ランプが常時点灯する)んですよ。
ゲームのプレイ自体には影響ないんですが、もしかしたらこれが原因かもしれませんね。
近いうちに修正版が再配信されると思いますので、昨日の日記でラングに興味を持った人は申し訳ないんですがもう少しお待ち下さい。
ていうか、タイミング悪すぎだよSCE!みんなが期待してたラング4・5の配信だったのに…(´д`;
【今日のもう一言】
22時 ヴァルハラコンビのコメンタリー、面白すぎましたw しかし次回が忍野と撫子って、どんな組み合わせ……そしてやっぱりガハラさんと撫子は巡り合わないんだなぁw
ヴァルハラコンビのキャラコメ、かなり飛ばしてますよね〜。
OP、初めて見ました。
ていうか、昨日からすでに3回ぐらい”聴いて”ますよ。本編に関係ないから流し聴きにピッタリなんですw
ほとんど雑談なんだけど、たま〜に本編の裏話みたいなのをしてくれるのもいい感じ。
キャラクターコメンタリーとしては今までの3巻の中で一番好みでした。まぁガハラさんと神原が好きってのもあるんですけどね。
クリックで別窓拡大
そして噂の8話なんですが…初めて見たけど思ったよりグロくはなかったかな?
当時は録画ミスって小説で補完してたんですが、その脳内イメージとほぼ同じ感じ。
神原が声優さんの演技で良キャラになってたのと、ガハラさんの颯爽とした登場がカッコ良かったです。
ていうか、神原やっぱいいなー。私的にはヒロイン5人の中で2番目に好きなんですが、世間では余り人気ないようで寂しい限りです(ぉぃ
まぁ周りの4人が強力だから…神原も”濃さ”では負けてないんだけどw
クリックで別窓拡大
この化物語3巻はかなり修正入ってるらしいですが、私的には見てて全然気づかなかったです。
まぁ良く言えば違和感がないってことなのでいいんですが、この3巻でこれだけ修正が入るのなら4巻にも期待できそうです。
なでこスネイクは明らかに時間が足りないってところがあったからなぁ…。
Blu-rayは永久保存するのでぜひとも完璧なものを!あとそろそろ14話の配信情報もお願いします!
TVA 化物語 感想まとめ
【今日のもう一言】
1時 『TOV』のなりきりコスチューム“強者編”が今日から配信らしいですね。9人分で各300円・・・やってくれるなバンナム・・・。パティがかわいいです。
見ました見ました。今回は歴代の強者キャラのコスチュームと言うことで…。
『テイルズ オブ ヴェスペリア』歴代キャラの仮装衣装“強者編”を配信/ジーパラドットコム
相変わらずバンナムのDLCは高いっすねぇ(汗
でもパティ可愛すぎて、パティだけは買ってしまうよ!
「クリシスの英雄」って称号らしいけどなんだろうな…。
歴代のテイルズを知っていればこういう時に嬉しいんでしょうね。
PS3テイルズオブヴェスペリア プレイ感想まとめ
【今日のもう一言】
23時 戦場のヴァルキュリア2のリコリスってキャラは風貌と会話の内容からして思い切りイーディさんな匂いがしてるけど・・・別人なのか?
PSP 「戦場のヴァルキュリア2」 公式サイト
戦ヴァル2の公式サイトにて「フレンズトーク」というコーナーが始まったのですが、そこにイーディさんに似てるキャラが?
さっそく話しかけてみると…
リコリス・ネルソン
ネルソンって…
イーディさんの妹!?
前から顔だけがチラッと公開されてて、Web拍手でも「あれってイーディさんの妹じゃないですか?」ってコメント貰ってたんですけどね。少なくとも血縁なのは確定みたいです。
水着まで!
一通りフレンドトークしてみましたけど、他のキャラもいい感じで期待度が高まりましたよ。
妹さんはやっぱり突撃兵なんですかね?なんかイーディさんよりも性能良さそうな雰囲気がプンプンしてるんですけど…(;^ω^)
![]() |
戦場のヴァルキュリア 2 ガリア王立士官学校 特典 ドキュメント オブ ガリア
1936付き セガ 2010-01-21 売り上げランキング : 22 Amazonで詳しく見る by G-Tools >1月はこれ含めて買うものが多いです…。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/26 お返事 【ラングリッサー4・5】 13時 ラングはバグがあったせいでストアから消えた\(^o^)/ 18時 ラングリッサー4、5がストアから外されてるようですね 何があったんだろう… 19時 ラングリッサー4&5のアーカイブスがない。な、何故だ。HP見てもPSStoreを見てもどこにも見当たらない。真逆誤配信とかなの。告知欲しいですわ… 19時 アーカイブスからラングリッサーIV&V削除されてるorz まだダウンロードしてねぇぇぇ!! 20時 PSアーカイブスのラング4&5配信って本当ですか?凄く嬉しいし楽しみなんですけど…春が大好きっさん以外ではどこにも情報載ってないです(泣)。せめて配信日だけでも教えて下さい…。 20時 アーカイブスにラング4&5なんてありませんが・・・どこにあるんですか? 23時 ラング4、5が出たから買おうと仕事から帰ってきて今見たらなくなっとる……なんか不具合でもあったのか? 日記にも書きましたけどバグがあったみたいですね。でも1日で再配信されたとか…もし既に落としてしまった人は、ダウンロードリストから再ダウンロードすれば修正版に置き換わります。1週間ぐらい掛かると思ってたけど1日で直って良かったw 【Y子さん】 19時 >わ、Y子さんて誰ッスか? まさかまだコミュ発生させてない?・・・だと・・・。序盤で順平からもらったネトゲを休日・祝日にプレイできるので、それでコミュ入手できますよ。休日1日潰れるのが難点ですが。休日の朝に自室の机を調べればおkです。 20時 コミュの展開がまだ少なめなのが原因か、まだ順平はまだ役に立ってます。物理は立派、アギは期待するのが間違い、素直に主人公やワンコに委ねた方がいいですね。それとY子は日曜のネトゲ仲間ですよ。 21時 Y子知らないとは・・・序盤に順平からネットゲームのCD貰ってませんか?日曜限定のコミュで自宅のPC選べば出来ますよ、今でも出来るかわからないですが・・・っていうか強制じゃなかったのか そ、そんなキャラが…。そういえば順平にネトゲー貰ったけど、日曜日はデートが忙しくて使ったことなかった!(そしてそのまま忘れ去った…)もう12月ですから今さらコミュ始めるわけにもいかないしなぁ…。ていうか、そもそももう出会えないかも…。 【イーディさんの妹】 0時 >もしかしてイーディさんの…? フレンズトークやってみたら名前はリコリス・ネルソン。血縁のようです 16時 http://www.famitsu.com/image/5175/LKbG98uoW2SMeA16kBu7Kh1WB9Yg44mY.html あれ?イーディさんじゃなくって?ww って似ていますね。もしかしてイーディとは血縁関係?? まだ妹かは確定してませんが、どうやら血縁なのは間違いないみたいですね。というか、まぁ時代設定を考えると妹というのが一番可能性あるのかな…。イーディも参加して姉妹突撃兵!とか出来たらいいのに! 0時 >FF13のシド どうやら中村悠一さんのようですね。相変わらずかっこいいお声ですよ あ、やっぱそうでしたか。BGMがあるのでちょっと判別しづらかったのですが…今回のシドもかなりイイ役どころらしいですよ。 0時 ポリフォニカのイベント当選メールが来てました。久しぶりに生榊してきます。翌日の大槍&杉菜イベントはどうするべ〜 あ。例のイベントですか。榊さんが来られるんですよね…。色々と裏話とか出てくるんでしょうか…。 0時 紅白も見たいけど、やっぱガキ使が一番楽しみ! 紅白は今年ちょっと見てみようかなー。ていうか、まぁ多分ゲームやって過ごすことになるんでしょうけど(汗 1時 夜食は太るけど軽めのならと、最近は酒のつまみ系を深夜によく食べます。クラッツペッパーベーコン味や、クラッカーにガーリックトマトのソース塗ったり。夜中小腹空いた時に管理人さんもいかがw ときメモ2とラング4&5配信は嬉しいけど…自分は明日メモステ買わないと。ラングは1&2もそうですが4と5単品で実質300円は安いなあ。ときメモ2はもしやと思いましたが従来通り600円でよかった。良サービス万歳。 不自 最近は夜食べるとしたらヨーグルトですかね〜。ダノンビオを寝る前に食べるのお気に入りです。起きたときお腹の調子が良くなるので。 ラングはバグ騒ぎでちょっとケチが付いてしまいましたが、それでも600円はお買い得ですよね〜。ときメモ2も容量2GB超えてるのに600円だし…。この勢いでときメモドラマシリーズとみつめてナイトも! 1時 ラングIV・Vはゲームとしては面白かったけどお話はちょっと…ラングリッサーの扱いが酷過ぎですよ いや〜私はお話も面白かったと思いますけどね。まぁ確かにシステムの方がメインの作品だったとは感じたけど。 2時 http://hamhamkingdam.blog109.fc2.com/blog-entry-551.html、http://blog.hankyu-travel.com/hei/archives/2008/04/post_376.php.、http://blog.livedoor.jp/d79254oberried/archives/50982124.html名物機長がいる飛行機に乗ってみたい 名物機長なんているんですかw いやこういうノリ好きだけど、上司に怒られたりしないのかなぁ…。してるんだろうなぁ。 6時 帰宅早々超大ニュース来てたので即ときメモ2&ラングW&X購入しました、ラングは最近PS版買ったがPS2本体が死亡中なので非常に嬉しいです、Wの最終面近くで止まっていたのでやっと再開できる・・・またそこまでやるのが少しだるいが好きだから問題ないw自分は北海道なので暖房無いと凍死しちゃいますね・・・スレにあったあったかマウスと湯たんぽサンダルは本気で欲しくなったので購入しようっと。イザ おお、ラングはちょうどプレイ中なんですか。ならセーブデータが移せればそのまま続きが出来ますよ(PS3の周辺機器メモリーカードリーダーがあれば出来る) なんかバグがあったようで再ダウンロードしないとダメらしいのでご注意下さい。最近は寒くなってきたのでうちも暖房使いまくりですよ〜。さすがに北海道には負けますが、うちの地域もかなり寒くなるもので…。12月になると道路が凍りそうで怖いなー。 9時 先ほどアマゾンを見たらFF13の発送が2009/12/25より後のお届けになります。って書いていました。自分は9月くらいに早めに注文したのですが、春さんも確認してみてください。 私は9月8日(予約が始まった初日)に予約しましたけど、今見たら発送は12月18-20日になってますね。いつものAmazonなので恐らく18日に届くでしょう。よく分からないのですが、Amazonの方に問い合わせてみてはどうですか? 13時 絶望した!するがモンキーでひたぎさんのおパンツが見えなかった事に絶望した!それはさておき、管理人さんはラングリッサー4ではどのキャラが1番好みですか?自分はエミリーと迷いますがアンジェリナです。 結局Blu-rayになっても見えませんでしたね(汗 まぁ仕方ないか…。ラングリッサー4で好きなキャラだと…迷うけど私はセレナ将軍ですかね。エミリーは確か主人公の姉でしたっけ? 14時 ティンクル☆くるせいだーすも酷かったけどね〜。BALDRSKY Dive2・・・7GBですかー。Dive1とあわせると11GB・・・まさにげどーというか鬼畜。 マジ恋もかなりインスト容量大きかったですよね…。インスト必須は歓迎するところですが、最近は容量増えてノートだときついなー。 15時 真剣で私に恋しなさい!コミックアンソロジー(DNAのほう)買いましたよー。まさかの心√とかwww。作家さんさすがにわかってらっしゃる!w お、アンソロ購入なさいましたか〜。ていうか、心ルート書いてる作家さんがいるってのはいいですね。やっぱみんな見たいって思ってたんだよなぁ…。 16時 http://www.otona-magic.net/word/200193.html これは結構有名な話ですね。ホント、売れていなかったらどうなっていたのやら・・・ ファイナルファンタジーが出る前のスクウェアってあまり面白いゲームを出してなかったんですよね。本当に売れてなかったらどうなっていたことやら…。 16時 http://www.youtube.com/watch?v=6Hm_Eb2ffOU&fmt=18 このバージョンもありますよwww フルメタだと違和感全然ないですね〜。なんか元のキャラがかなり似てるような気がする…。 16時 http://www.youtube.com/watch?v=MmM0q6d6C14&fmt=35 これは本当によくできている!ww かなり凝ったぷよぷよですねw 途中から凄いカオスな戦いになってますがww 17時 http://www.youtube.com/watch?v=huPJoDc3ajI&fmt=35 あとこれもwww さっきとは違うキャラでの対戦デスか。賑やかでいいんだけど何やってるか分からなかったりして!これ作るのかなり大変そうだなぁ。 17時 http://www.youtube.com/watch?v=btyXghto00Y&fmt=35 そうそう、さわ子先生はそっち側の人間(エッ さわちゃん先生だけ悪役かよ!みたいなw 落ち担当はまかせておけってことでしょうか。ちょっとだけはいるサクラ大戦3のシーンも懐かしいなー。 17時 っというか「印刷プレビュー」で確認しない人が結構いるんですよ。しかもそういうのって上の方だし(汗) 確認をしてくれって感じです・・・ ですよね。メニューにある「いきなり印刷」ボタンを消し去ってしまいたい…。 18時 >そろそろ次回作に取りかからないといけませんもんね…。 タカヒロは忙しいのに太陽の子(仮題)など色々と関わるからというのは野暮だけど、話を変えてその太陽の子(仮題)で関わる絵師の有葉とシナリオライターがあの健速さんのhttp://www.akabeesoft2.com/okiba/新作サイトが出来ましたね! 太陽の子も期待してるけど、個人的には次の新作の方にも力入れてほしいですね。というか、太陽の子があるのに結構新作発表するんですね。完全に別路線ってことなのかなぁ。 18時 Twitter鯖がバルスを耐え切ったって、それは単に利用者が少な(ry まぁそうとも言いますよねw 2chなんかと比べたらまだまだ利用者も少ないですから。 18時 .hack//Linkの体験版が配信されましたね。.hackファンとしては興味があるならぜひプレイしてもらいたいです。 体験版早速ダウンロードしましたけど、実はまだプレイしてないんですよ〜。ていうか、体験版がまとめて配信されすぎ!最近の体験版はボリュームもあるからなぁ。 18時 ラング1&2に続いて4&5が来たのはいいんですが、3はどうなってしまうんでしょう……? 私の嫁のルナに逢いたいです。 残念ながら3はPS1で出ていないので…アーカイブスで配信されることはありません。確かサターンとPS2で出てるんでしたっけ? 20時 http://burusoku-vip.com/archives/1142780.html ちょっと笑ってしまいました! 確かにこれは笑えるw 学生の頃って何となく教科書にラクガキしたくなるんですよねぇ…。なんでだろw 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8889330 アイマスの響のMADですよー。メッチャ可愛いので朝見るとテンション上がるかも。 狐耳&狐シッポですか!確かにこの組み合わせも中々…。あと元の曲が良曲ですよね。 20時 http://valkyria2.jp/popup_movie.html 偵察兵だけで、これだけとはw パネェ〜 偵察兵だけでもバリエーションたっぷりですね〜。移動力が上がる上級偵察兵はかなり強そう…。ていうか、やっぱ偵察には移動力! 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8900410 ゆっくりはみんなに好かれていますから大丈夫です! それにしても、これからはゆっくり実況だけではなく幼女実況も出てきそうですね。 あれをそんなに脅威に感じてたのかw ユーザー数から考えるとライバルにまではならないと思うけどなー。そもそもこのゆっくりが味があっていいのに…。 21時 以前ラングT・Uが配信されたときにweb拍手で自分のお気に入りはアンジェリナだとコメントしてた者です。まさかのW・X配信ですね。春さんは凄い期待されてたんで喜びも格別じゃないでしょうか?自分もWとX(特にシリーズを締めくくるにふさわしい壮大なストーリーのX)はSRPG史上に残る傑作だと思ってるので多くの人にやってほしいと思います。アーカイブスって買ったらPS3でもPSPでも両方で出来るんですかね? ラング1・2が出たときは「すぐ来る!」と思ってたけど、意外と長かったですね(汗 ちょっとバグ騒動とかありましたけど、今は落ち着いてるんで多くの人にプレイして貰いたいっすな!ちなみにアーカイブスは一度購入すればPS3でもPSPでもプレイできます。PS3なら振動機能や、対戦も出来るというメリットがありますね。 21時 うちには24日にユニバーサル・バニーが届きました。オベリスク最高ですね。劇場版でオベリスクがかかる場面のシェリルがまた格好いいんですよ! ユニバーサルバニー、実はまだ聴いてないー。ていうか、映画見るまえに聴かない方がいいというコメントを貰ったんですが…無理だから早速聴いてしまおう(ぉ 21時 リタの「ニャー」に萌え死んだ。ていうか、このイベントは音声有りでやるべきだろjk年上属性な私ですが今作はジュディよりリタだなぁ。 リタは猫好きという設定で既にヤバイ!リタのネコミミ絵は大量に描かれてますからね〜。まぁ私はジュディス派ですが、世間ではリタの方が人気あるように感じます。何となく。 21時 今週のレールガンの黒子がオナニーしているようにしか見えないwww佐天さんはあの性格で料理出来る娘なんですね。セーラー服とエプロンとか破壊力のある組み合わせもってくるぜ。ていうか、初春が本当にパンツはいてなかったらどうするんだwww 佐天さんは意外となんでも出来る子!でもなんかちょっと暗雲が立ちこめてきた気がするなぁ…。今のこの和やかな雰囲気がいいんだけど、なんかブラックな展開になっていきそうな予感…。 22時 CANAAN2巻発送メールきたー! 28日お届け予定ってあったからウレシス Amazonだとお届け予定よりも早く来ること多いですよね。特にDVD/Blu-rayは確率高いですよ。多分苦情が来ないようにお届け日は遅く設定してあるんでしょうね。 22時 キャラコメが自由すぎてワラタwほとんど本編に触れずに一時間半やっちゃったよ!しかも本編でカットされまくった分神原が全開だったな〜これでこそ化物語だな。OPも神原らしい歌詞でよかったですよね、他のと比べるとインパクトは少ないけど。次巻はとうとう忍野&撫子でキャラコメですか〜今回は忍野さん渋くてカッコよかったけどキャラコメではどうなるんだろうかぁ楽しみだな。 .hack//Linkの延期は結構助かったかな、2月は結構いっぱいだったし。イースVS空の軌跡は情報待ちですけどフェルガナの方は評判はどうなんですかね?by空 キャラクターコメンタリー、そうなるんじゃないかって予想はしてたけど、本編全く関係なかったですね。チラッと裏話みたいなのを聞けたのは良かったけどw 4巻は撫子はいいけど忍野はどうなんでしょう〜。ていうか、忍野がべらべら話してる姿があまり想像できない。ツッコミ役になるにしても相方が撫子となると…まぁ期待して待ちましょw ちなみにフェルガナはPCだと非常に評判いいです。イースシリーズでもトップクラスに評判いいんで期待していいかも。 22時 TOV追加コスのDLC来ましたねー。今回はシリーズ歴代キャラへのなりきりコスみたい。シリーズファンにはいいかもだけど、お色気が皆無なのが残念(マテ ジュディスはどの衣装着ててもエロイけどね! またまた来ましたね〜。もしかして結構シリーズとして続けていくつもりなのかな? 今回お色気分がないのでちょっと残念です。個人的にはパティがいいと思ったけど…。 22時 ヴァルハラコンビのコメンタリー、面白すぎましたw しかし次回が忍野と撫子って、どんな組み合わせ……そしてやっぱりガハラさんと撫子は巡り合わないんだなぁw ヴァルハラコンビは1時間半ずっと喋りっぱなしでしたね〜。ていうか、次回の組み合わせの意外さにビックリ。あの2人で何を話すんだろう…。そもそも忍野がそんなにべらべら話してるところが想像できない…。 22時 ラングリッサーの4と5って、そんなに名作なんです? そうですね〜。SRPGの中では私はトップクラスにお気に入りですよ〜。アニメテイストのファンタジーな世界観です。 22時 >アペンドディスクってのは別売りみたいだけど買った方が このディスクは自分の名前を読んでもらうためだけのデータディスクですよ。ゲーム発売後、コナミが2000円で出していたメモ2の情報雑誌についていました。しかもデータは1冊に3人分のデータが細切れ状態収録されており、全部で3冊も買う必要が。1ヶ月に1冊ずつ出てたと思います。今回のメモ2で1番嬉しいのは、ディスク交換が楽になる事ですね。 ほほぅ、ときメモ2単体でも最初に自分の名前を設定して読んでもらえるようになりましたが、アペンドディスクは別に何かあるのかな?ていうか、3号に分割ってのは結構酷いな…。でもまぁ今は全部セットで600円ですし! 23時 >澪は、作者が女性だけあって「解ってるよな〜」って思います。→あとかきふらいさんは実は男性なんですよね、あまり知られていないけど…(汗、の流れ ここでの「澪」は最近話題に出されてたONEのキャラのことかと思った。作者というかキャラデザの人が女性だったような 23時 あとかきふらいさんは実は男性なんですよね>おお、そうなんですか!どっかで女性と聞いてそれを鵜呑みにしてました(ノω=;) なんという見事なタイミング!らき☆すたの美水先生もそうなんですが、絵柄から確かにちょっと女性っぽく見えますもんね。ちなみにONEの絵師さんは樋上いたるさんで、こちらは女性の方です。KanonやCLANNADでも有名ですが。 23時 http://gamedunga3.blog26.fc2.com/blog-entry-3775.html すげえ 海外の本体改造は本格的ですなー。ていうか、ゾンビとか何か酷いぞw 23時 阿良々木という苗字は実際に存在するのかな? どうなんだろう。ちょっと調べてみたら「阿良々木」という名字って現実に、本当にあるんですか? - Yahoo!知恵袋 こんな記事見つけました。みんな考えることは一緒ですなw |
09/11/25 23:27 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日は帰ってきたらメガトン級(死語w)の情報がバンバン出てて疲れました。キター!キター!やりすぎて(ぉぃ
【今日の一言】
13時 FF13のファイナルトレーラー公開キター!凄え!鳥肌たった!シド超イケメン!シドの声優は中村悠一さんかな?あと発売日まで1か月を切り、ほんとに待ち遠しいです!
14字 FF13の新トレーラー見ました!良かったです。あと1ヶ月ですねー。
20時 FF13新トレーラー キター! なんか予想以上に興奮したw そして、イケメンなシドさん・・・あれ? アルトの人じゃね?
|::::/\/ ヽ υ ヽ
\:::::::゙、::::::::::::::〈
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓ Y\/ ∠__\:::::゙、:::::::::::::::i ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┛┃┃ /::::イ \_ ,イ'::::;:`、\|:::::|:::::::::::::::::i
┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━┓┃┃┏━━ /:::/::|イfc::::テ P:::::::::::| 〉.|::::|;;;;:::::::::::::::i.━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┛┃┃┗━━/:::/::::|{ |:::::::::| |:::::::::::ノ
|::::|、}::::::::::::::i━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃ ┏┛┃ . /:::/::::::::| 、::::ノ , `ー
' ⊂⊃ζ::|ノ:::::::::::::::::i ┏┓┏┓
┃┃ ┃┃┏━┛┏┛ . /:::::::::::⊂⊃ ノー‐v
_|:::|::::::::::ハ|\|. ┗┛┗┛
┗┛ ┗┛┗━━┛ |:::::::/ハ::::ヽ ヽ ノ ν/:::::::ハノ\/ |
\/ \|ソー-- _ ̄ __ |/
ハ:ノ
今日の公開を楽しみに待ってましたよ〜。
昼ごろに公開されたらしいんですが、楽しみにしつつ家に帰ってきてまず視聴!続けて視聴!合わせて3回見ましたw
YouTube - PS3 FINAL FANTASY XIII ファイナル トレイラー (公式サイト)
「あれ?なんだ既出のシーンばっかじゃん」って最初は思ったんですが、中盤ぐらいから盛り上がりすぎてワクテカが止まらないーー!
特に戦闘シーンは初めて見るシーンがほとんどで見応えありましたね。
ていうか、静止画だとイマイチに見えたバハムートが動いてるとカッコ良く見えたのが一番の収穫…。
FF13は1人を操る(TOVのように)戦闘スタイルなのですが、味方との連携なんかもビシバシ決まってて迫力ありましたね。
FF13のシド
今回のPVで初めてシドが公開されたわけですが、このイケメンキャラは…(;^ω^)
声優さんは誰でしょうね?中村悠一さん(アルトや朋也)に聞こえるような聞こえないような…。
とにかく期待高まるPVでした。
前回のPVだと仲間がちょっとバラバラな感じがして不安な面もあったんですが、今回のPVでは仲間の絆が感じられて不安も一掃!
あとはラストが悲しい結末にならなければいいなぁ…。最後はみんな笑顔でハッピーエンド…だといいんだけど。
【今日のもう一言】
12時 ラングリッサー4&5 きたああああああああああああああ ときめも2もきたあああああああああああああああああああああああ
12時 ときメモ2&アペンドとプレミアついてたラング4&5がきたーー!! ときメモ、アペンドと合わせて容量3Gとかでかすぎフイタw ラングも嬉しいなぁ。 てか、12/3にいろいろ出るのに、確実にゲーム消化スピードが間に合わないw
21時 PSストア神配信wwwwwときめも2 ラングWXって・・・嬉しいけど分散してよ!w
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
至高の名作SRPG「ラングリッサー4・5」がついにきたあああああああああああああああああ!
ラングリッサーIV&V FINAL EDITION (665MB/600円)
ラング1・2が配信された頃から「ラング4・5も出してくれええええ!」ってずっと言ってたのでマジ嬉しいッス…(ノД`)
中々配信されないから「もうPS版買っちゃおうか!」と決心してゲオ行ったら売ってないし、Amazonでも超プレミア付いてるし…で諦めてたところだったんですよ。
YouTube - ラングリッサー5 OP
YouTube - LANGRISSER5 Scenario 1-1
ラングリッサーは「4」も「5」もSRPG史上に残る傑作だと思ってるので、もし良かったらぜひプレイしてみてください。
ラング1〜3とは直接の繋がりがないのでいきなりでもプレイできるはずです。
4と5はストーリー繋がってるので両方やるなら4→5の順がお勧めですが、どっちか一つなら5がお勧め。ラムダ(ヒロイン)の破壊力マジヤバイw
ラムダは皆口さん。主人公は緑川さんです。
ラングリッサー以外にも告知されていた「ときメモ2」、「ときメモ2アペンドディスク」のときメモ2本。
さらには「続・御神楽少女探偵団」まで配信される良ラインナップ。久しぶりにアーカイブスの当たり週だなぁ…(*^ヮ')
ときめきメモリアル2 (2210MB/600円)
ときめきメモリアル2 EVSアペンドディスク (825MB/600円)
続 御神楽少女探偵団 〜完結編〜 (1305MB/600円)
手ほどき麻雀 入門編 (135MB/600円)
ハイオクタン (50MB/600円)
ていうか、ときメモ2の容量2.2GBは凄い…(;^ω^)
ついにPSPにも2GBオーバーのソフトが来たか!って感じです。まぁCD5枚組ですからねぇ。
でも買ったけど。
「1」配信の時にも書いたけど、ときメモ2はシリーズで最も評価が高いのでプレイしたかったんですよ。
アペンドディスクってのは別売りみたいだけど買った方がいいのかな? こっちもCD3枚組だから容量がハンパないんですけど(汗
YouTube - ときめきメモリアル2 op
ていうか、これだけ配信ソフトの容量が増えてくると厳しい人も多そうですよね。
私はちょうどこの前16GBのメモステを買って使ってますが、今なら8GBが一番コストパフォーマンス良さそうです。
ちなみに↓の16GBモデルを使ってますが、PC/PS3からデータコピーする時に少し遅いと感じます(安いモデルなので)
ただ普通に使うには影響ありません。
![]() |
SanDisk MemoryStick Pro Duo 8GB サンディスク 2008-07-24 売り上げランキング : 10 Amazonで詳しく見る |
![]() |
SanDisk MemoryStick Pro Duo 16GB サンディスク 2009-05-27 売り上げランキング : 13 Amazonで詳しく見る |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/25 お返事 【化物語感想】 15時 ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!化物語の追加戦闘シーンがグロいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!! 16時 化物語3巻届きました。AC、アニメ本編見てた時から判りきってたことだけど神原のキャラが最高すぎるwヴァルハラコンビ画面解説する気まったくねーw 17時 するがモンキーようやくうちにもキタ♪早速3時間ぶっ通しで見ましたが、キャラコメがヒドスギルww この2人のトークは是非また聞きたい^^ そして第4巻のキャラコメにまさかの忍野登場!?それはそれで楽しみだw 18時 ひたぎクラブその3「するがモンキー」(違)見ましたーっ♪ 戦場ヶ原さまがやっぱり3巻でも美味しいところ奪っていきましたね。オーディオコメンタリーが素晴らしいので今回も倍楽しめました。しかし次のコメンタリーのあの人。相手はツンデレちゃんか委員長ちゃんじゃないと無理そう…その予想裏切ってくれたらいいなぁ… 20時 神原wwwゲシュタルト崩壊wwwww 20時 ヴァルハラコンビ最高すぎるwww飛ばしすぎだろwww 予想の斜め上を行きやがったwww 化物語、うちにもキター!ていうか、キャラコメ今回も飛ばしすぎだろww 1回普通に見てから、キャラコメに切り替えて何度も見てます。この二人の組み合わせを聴いたときに予想は出来たけど、誰かストッパーはいないのか…。お互いずっとぼけまくりですぞ!(笑 【化物語届かない】 0時 うちも佐川に・・・尼の配送状況「配達中です」だったのに! まあ、1巻で同じのくらって諦めてましたけどね〜 1時 やったー! springさんもフラゲなしだー! 私もモンキーとバニーを頼んでて朝7時頃発送メール来てて、来ないだろうなぁ、チッ、springさんめっ! と思ってたからこれはうれしいw まぁ、私は近いうちに代休とってそこで存分に楽しむ予定で、フラゲしても意味無いんですけどねw 今回の化物語はなんだったんでしょうねぇ…。前日発送されたらほぼ確実に届いてたのに。まぁそれでも発売日に届いたんだからOKなんですけど(汗 唯一の例外だと思いたい! 【ファイナルファンタジー13トレーラー】 13時 FF13のファイナルトレーラー公開キター!凄え!鳥肌たった!シド超イケメン!シドの声優は中村悠一さんかな?あと発売日まで1か月を切り、ほんとに待ち遠しいです! 14字 FF13の新トレーラー見ました!良かったです。あと1ヶ月ですねー。 20時 FF13新トレーラー キター! なんか予想以上に興奮したw そして、イケメンなシドさん・・・あれ? アルトの人じゃね? 23時 同じくFF13のシドのCVは中村悠一に聴こえた・・・。 FF13はついにファイナルトレーラーですねぇ…。なんか発売が近づいてるって実感ありますw シドの声優についてはやっぱ中村さんなんですかね?BGMがあったから私は判別できなかったんですが「アルトの声だ!」という意見が一番多いみたいです。役どころもいい感じみたいなので出番が楽しみっすなぁ。 【ラング&ときメモ2】 12時 ラングリッサー4&5 きたああああああああああああああ ときめも2もきたあああああああああああああああああああああああ 12時 ときメモ2&アペンドとプレミアついてたラング4&5がきたーー!! ときメモ、アペンドと合わせて容量3Gとかでかすぎフイタw ラングも嬉しいなぁ。 てか、12/3にいろいろ出るのに、確実にゲーム消化スピードが間に合わないw 17時 ときメモ2配信開始されたけど、本編+アペンドディスクで 約 3 GBかぁ。 やっぱでかいなぁw 19時 『ときメモ2』アーカイブス配信キタ!・・・2GBもメモステに空きないけど買っちゃいました。 『4』まで懐かしさに浸りながら楽しむ・・・。 21時 PSストア神配信wwwwwときめも2 ラングWXって・・・嬉しいけど分散してよ!w 22時 ラング4&5キター!!5はSS版でやり込んだなぁ…… 22時 http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0101npjj00307_000000000000000001.html ときメモ2も公開されてらって、容量2,210MBってどんだけ。それでも値段は600円と、FF7/8と違ってお値段据え置きなのは良いですね。 ラング&ときメモ2きたあああああああああああ!と思ったら、昨日の日記にも書いたけどラングのDLが停止になっちゃったみたいです(´・ω・`)ショボーン どうもバグがあったようで、私もダウンロードしたけどプレイしていません。皆が待ち望んだ配信だったんだから早いところ再配信して欲しいですねぇ…。ときメモ2についてはちょっとプレイしてみましたが、なんかいきなり子供時代から始まってビックリしましたw メインヒロインっぽいけど光が良さそうな雰囲気…。 【イーディさんの血縁】 20時 http://news.dengeki.com/elem/000/000/215/215518/img.html リコリス・ネルソンw おそらくイーディの子どもですねw 23時 戦場のヴァルキュリア2のリコリスってキャラは風貌と会話の内容からして思い切りイーディさんな匂いがしてるけど・・・別人なのか? リコルスネルソンという新キャラが出て来ましたね。前作の2年後なのでさすがに子供はないと思いますが…恐らく妹?イーディさん自身も出番があると明言されてましたので、もしかしたら絡みが見れるかもしれませんね。というか、プレイヤーキャラとして使えるといいんですが…。 【ポリフォニカ延期】 1時 アフタースクールが延期になったそーです、12/25に。 18時 『神曲奏界ポリフォニカ アフタースクール』ですが、1週間後の12月25日に発売日を変更とさせていただくことをご報告いたします。…クリスマスプレゼントかよ(笑)。 18時 >でも17日FF13、18日にアリス2010とポリフォニカ…。これはキツイ(汗 springさんに遠慮してか(ぉぃ、ポリフォニカは12/25に延期になってますね 延期になっちゃいましたね…。まぁどうせ特典が欲しいから買うし、12月18日とあまり変わらないかな…。でも本当に年内ギリギリかぁ(汗 【12月のお勧め】 12時 するがモンキーも発売したことですし、そろそろ今月のオススメも変わるころですかね?まさか、FFをもってしてもなでこのスクミズブルマに敵わないとは思いませんでした。とか言ってみるwまあ、流石にFFなんでしょうけど。 18時 12月のお勧めも化物語にしたら4か月連続ですよ。このままつばさキャットまで行くのもカッコイイんでない。 う〜ん、当初はFF13でいくつもりだったんですが、なでこスネイクも捨てがたい…。4ヶ月連続ってのは流石に初なのでちょっと考えてみますよw 【つよきすアニメ】 0時 >最近はなんでもかんでもアニメ化される印象ですもんね…。個人的には「つよきす」挙げときます…。 つよきすはアニメになんかなっていませんよ?・・・ツヨキスアニメカシナイカナ・・・ 21時 つよきすはアニメ化が間違っていたのではなく、スタッフ選定が間違っていたのでは…原作つきのアニメで原作の内容を知らずに作るとかありえないっすよ、とっつぁんw つよきすアニメも決まったときはメチャクチャ盛り上がって、みんなでワクワクしてたんですけどね…。いやまぁ、ホント放映されるまでが一番楽しかったですよ…。さすがにスタッフの「原作プレイしてない」発言には凹んだなぁ…。 0時 春さんは学生時代からコチラ側の人間だったんですか? こちら側がどの辺を意味するのか分かりませんが、ゲームはかなりやってましたね。アニメとかはガンダムとかエヴァとかだけだったのでそんなに深くなかったかな?今ほどハードにアニメを見るようになったのはこのサイトを始めてからです。 0時 ハルヒの漫画版、春さん的にラノベとどちらがいいっすか? 漫画版と原作小説だったらそれは原作でしょー。というか、漫画版はもう買ってないですし…(汗 0時 エンドレスエイトの時ハルヒ達が虫取りにいった森林公園、小学校の時に遠足で行きました! まじですか!そういうの近くにあるといいですよね〜。私も一度くらい舞台探訪してみたいですよw 0時 http://gasoku.livedoor.biz/archives/51375622.html クズすぎワロタwwwww 酷いですね…。私は一人暮らししてたけど、隣との交流なんて一切無かったなぁ…。そういえば。 0時 もう死ぬほどオススメされてるかもしれないけど、アイマスのあずささん好きな人には見て欲しい作品です。初回&二回目コメ消しと全画面推奨>http://www.nicovideo.jp/watch/sm8893602 あ、これは昨日と一昨日にお勧めされた奴ですね!かなり長いらしいんで週末に見ようと思ってるんですが、そんなに評判いいんですか。それは楽しみですな。 0時 今更ですがP3はハーレムで良いと思いますよ、恋人を一人に絞るとコミュコンプどころか大半のコミュ攻略不可になりますし、おそらくシナリオの筋的にもコミュコンプのハーレムが仕様だと思います、それに個別ED見るために何十週もする面倒がありますし、デメリットだらけですよ、ある意味縛りプレイに近いです。 2週目プレイするにしても女主人公にしますもんね、普通は。う〜ん、私も誰から行くべきか迷うぐらいだもんなぁ…。というか、ハーレムプレイできるんです?P4と同じ感じなのかな…。 0時 メガテンから続くシリーズの醍醐味は悪魔(ペルソナ)合体・作成ですから!(・ω・)実に正しい楽しみ方かと!!でも1,2では仲間のペルソナも弄れたから超悩ましかったのに、今は主人公だけなんスよね 仲間のペルソナも色々付け替えてもっと便利にしてあげたいですよね。でもまぁそうすると個性がなくなるから仕方ないのかな。順平くんにもっと強い魔法を付けてあげ隊! 0時 らきすたアイマスどうしようかなあ。買ったらみゆき育てようかなあ 私はかがみんですね〜。とはいえ、12月24日だと買ってもすぐにはプレイ出来なそうですがw 0時 少々遅れましたがレイトショーで劇場版マクロスF見てきました〜 新曲よかったです〜 おお、やっぱ良かったですか〜。私はCDだけ先行購入したんですが、今聴いてしまうか迷い中です。う〜む。 0時 >確かに紬の足が太いような気がする…。 ムギはぽっちゃりイメージ どっちかというとぽっちゃりですが、水着のシーンとか見たらもっとスラッとしてたような…。あくまでイメージ。 1時 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6270/ ときメモ2もうすぐ来るみたい?ですね。 攻略は広告は邪魔ですがここがネタバレ少な目でいい感じかなと。主に「各キャラクターごとの攻略」を上から少しずつ読んで下さい お、攻略サイトですか。結構昔のソフトだけに中々攻略サイト見付からなそうなのでいいですね。ていうか、更新日を見ると歴史を感じるなぁ…。 2時 アルトネリコだけは、過去作品プレイしてから3やって欲しいですね〜。 積んでるゲームやら時間ないのは分かるけど、アルトネリコファンとしては・・・・・!!>< う〜ん、そう言われることが多いのでアルトネリコ3は買うのやめようかなーって今は思ってます。1・2はいつかPSPにでも移植されたらプレイしたいですね。さすがに今からプレイは無理ですから。 2時 11月の満月もすぐそこまで来ているようですが、今回の展開もかなり驚くと思いますよ。それにしてもレベル55は高いですね〜。自分はなかなかそこまで戦闘しないっす。ちなみに女主人公はゲルググのビームナギナタ装備できます。そして時代は今メイド服! 女主人公メイド服着用で大喜び。早くゆかりっちのメイド服も欲しいな〜。水着もいいですけどね。 不自 11月の満月も終わり、衝撃の展開を迎えたところです。マジッスカ!みたいなw レベルについては依頼を探して歩き回ったりしてるとすぐに上がってしまうんですよね〜。メイド服は私もゲットしたけど、どうしても水着にしてしまう…。守備力低いのに(w 3時 http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/1117221.html あぁ、ハム子さんが色々凄いと言われてたのはこれか! なんか選択肢が色々無双らしいんですよね。アトラス、チャレンジャー過ぎるだろww 3時 http://blog.livedoor.jp/od3/archives/51647282.html ヒットエフェクトについては気にしなかったな〜所々改善の余地があったけど出来は悪くなかったですよねぇ。 へぇ〜エフェクトに違いがあったんですか。ゴッドイーターは体験版結構良かったと思いますよ。サクサク感があって、かなり人気出るんじゃないでしょうかね。世界観がちょっと人を選ぶのがネックかな? 3時 >ベルベットルームで「あれでもない、これでもない」と悩んでるだけで1時間ぐらいは余裕ッス! ですよねw昼飯食ってからベルベットルームに籠ってたら、晩飯の時間余裕でしたとかあったんですけど普通ですよねw 万全の準備をしてベルベットルームに籠るのいいですよね。ペルソナをMAX12体集めて、さぁ!って感じで頑張ります。レベル上げるとペルソナ作れるから嬉しいんだw 7時 あ〜昨日の発送時間と到着時間を書いたモンですが。 自分は小技使ってます(^^; 配達員の人と仲がいいんで、一回聞いたんですよ。 自分「明日も荷物来るのでお願いしますw」「○○さん 実は荷物が朝に届いてるんですけど、特に指定がないけど翌日配送になってるんですよ」 え?って思いましたw それで「あ〜別に持ってきていいですよ、連日来るの面倒でしょ〜」と、元々、アマゾンは出荷メールなくても前日にくるんですけどw それ以来は確実に夜の2時までに配送開始されたら昼にきます。そんな感じでして、ほとんど当日便ですw うちは前日発送ならほとんど次の日に来るんですが、この前の化物語だけはなぜか1日遅れちゃいました。まぁそれでも発売日だからいいんですが…。私も受け取り出来れば色々頼めるんですが、大体受け取るのは母なんですよね(汗 9時 DS Liteを売ってDSi LL買っちゃいましたー。いや、話には聞いてたけどデカいですなw別のゲームやってるみたいで楽しすぎるwやっぱり新ハードを買うときは楽しい。PSP GOも欲しくなってきたwあの軽さ・小ささ・お洒落さは魅力的過ぎる・・・! LLはテーブルに置いてプレイするにはいいですよね。タッチペンを採用してるDSだからこそ出来る設置法ですw PSPgoはもう少し待てば値下がりする感じがして中々買えなかったりして…。年末ぐらいには買いたいけど。 10時 真剣恋の次は君ある2を作ってほしいな 新ヒロインは以前、ここのweb拍手で見たセロリ姉の父親違いの妹で。金髪ロングで巨乳、人外の戦闘能力持ちで鳩姉の歌に耐性があってモンスターバイク持ってる。 声は一色姉さん、鳩姉のことを土鳩と呼ぶ。錬を巡って鳩姉や揚羽様と死闘を繰り広げる・・・・その名はセフィリア・アンフェルト!!という夢を見た。 君ある2は設定的には作っても良さそうですよね〜。ていうか、でもタカヒロさんは何となく新作作るような気がする…。太陽の子もあるし、色々と大変そうですよね。 12時 化物語の売上凄いですね。私の好きなにゃんこい!なんて地味すぎて表にもでない…瀬戸の花嫁みたいで面白いですよ 化物語はちょっと常軌を逸した売り上げになっちゃってますよね…。発売される前は2期が作られるほどそこそこ売れてくれればいいなーって思ってたのが懐かしいです。でも最近は売れるアニメと売れないアニメの差が激しくなってるからなぁ…。 12時 グーグルの検索ワード入力欄に「字がへた」と入力してみてください。そうすると予測変換にあの党首の名前が・・・ww さすがですね。というか、あれはもはやネタの域に達しているような…(汗 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091125-00000025-zdn_n-sci ちなみにspringさんはこのメーカーは知っていましたか? へぇ〜。アキアについては名前だけは知ってましたよ。とはいえ、馴染みがあるほどではありませんが…。でも安いっすね。 17時 かれこれ、1ヶ月近くなるが・・・届かないアンデッドナイツ北米版・・・どうしてー?初海外通販で不着・・・なにこの状態? え、以前注文したのまだ届いてないんですか?ちと連絡してみた方がいいんじゃないかってレベル…。海外通販は利用したことがないので詳細が分からないのですが(汗 17時 自民は名前を変えるのだろうか…。 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52080341.html なんか随分と短絡的ですよね。ネオジミンってのにはちょっと上手い!と思ってしまったw 18時 やっぱ主人公は魔法系だよね〜> 自分は物理系ペルソナでガンガン殴っていってますwペルソナって人によって所持ペルソナやプレイスタイルががらりと変わるのが面白いですねw 戦闘系のペルソナは全体攻撃のスキルがあると便利ですよね〜。特に複数回のダメージを与えるヤツw 私も魔法メインだけど、一つは必ず物理系入れてます。今ならトールとか。 18時 >天神乱漫ふむふむ、PC版はそこそこの高評価 高評価というよりOPと絵だけゲーと過去の実績から思ったら意外にましだった感じで、今年の発売後予想以上にそこそこ高評価PCゲーはFDやhttp://www.alchemist-net.co.jp/products/suzunone/移植決定作、愚妹の言動に耐える事が前提の「星空のメモリア」、「死神の接吻は別離の味」、「巨乳ファンタジー」あたりがそうかな? そこそこって感じなんですかね。なら無理して買うこともないか…。最近テキストノベル系のゲームに中々手が出せなくなってるのでPSPに良作PCゲーの移植があれば積極的にプレイしていきたいとは思ってるんですが…。 18時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51529395.html ネオジミンwwwwクソワロタwwww ネオジミンはセンスありすぎww でも短絡的に名前を変えるってのはどうかと思うけどなぁ。 18時 http://www.youtube.com/watch?v=-0jCWkM15ag&fmt=35 飲み物飲んでいるときには十分注意しながら見てくださいねwww そら耳すげえw ていうか、確かに音声だけ聴いてるとちょっと酔っぱらってる日本人みたいだw 意味は通じてないけど。 18時 >私はどっちかというとスレンダーな体型の方が好きですかね。 つまり、しょうが…… おっと、誰か来たみたいだ。 澪みたいなのもいいんですけど、やっぱりスラッとした方が…。 18時 http://www.youtube.com/watch?v=al4TPsGr8iw&fmt=18 知らなかった。ランカがそんな歌を歌うなんてwww ランカは色々なところで頑張ってるんですよ!ていうか、マクロスの劇場版見たいなぁ…。 18時 http://hamusoku.com/archives/1291789.html 荒木先生は露伴があこがれなので露伴に近づくのは当然と言えば当然です! なんか楽しそうな夫婦ですよねw ていうか、このポーズはやっぱりかっこいい! 19時 するがモンキー届いた〜連続3時間視聴になるからこれは明日に回してTOVをクリアせねば!サブイベもほとんど終わらせていざラスダン突入〜とか思ってたらナム孤島でポーカーずっとやってたよ(^O^)/時間ないのについ遊んでしまうぜ。 P3Pもう11月ですか、最近全然進められてないな〜クエストに必要なアイテムが何度潜っても出てこないから先に進まないよ。それに夜は寝落ちしてばかりだし。by空 するがモンキーはキャラコメかなり凄いっすよw 時間があればずっと聴いていたくなるぐらい…。TOVについてはそっからがまた長いという罠w P3Pについてはもうすぐ12月…終わりが見えてきました。ていうか、超展開過ぎてビックリしましたよw 20時 給料がでたので、前から買おうか迷っていたリニューアル版痕を買ってきました。だって初回版がずーっとお店の棚に並んでこっち見てるんですもん。(ぉ それはあなたに買ってもらうために待っていたに違いない!w 痕も懐かしいタイトルだなー。リニューアル版は音声が売りみたいですね、確か。 20時 以前、けいおん!OPの京急MADを作った人が今度は超電磁砲のMADを作ったみたいです http://www.nicovideo.jp/watch/sm8911618 ・・・何だこれ。 どういうMADですかw ていうか、意外と違和感ないのが凄いな。電車と合うなんて懐が深い曲! 20時 今週のトロステでの超電磁砲に関するちょいネタバレ?ですが普通に紹介するようですね http://news.dengeki.com/elem/000/000/215/215419/ テレビさんも相変わらずですが、変態同士が罵りあう姿は軽くシュールwPSNでの配信とかもあるんですかねー 今週はレールガンとファンタシースターポータブル2なんで正に私向けの回ですねw というか、黒子とクロが対面するなんて面白すぎるw でも何でレールガンなんでしょうかね〜。アニメの配信でも始まるのかな? 21時 TOVようやく船が手に入った。うん、もう今年中にクリアできたらいいや。色仕掛けイベント全部見てる時点でFFまでにクリアする気はないよねwユーリとリタのバージョンも見たかった気がする。ていうか、騎士様守備範囲広すぎワラタwww操作キャラは専らジュディ。まだ技・スキル足りなくて空中制覇してるぜ感はないけど今までにない操作感で楽しいですね。揺れるらしいですしw 船が手に入るとまたやれることがいっぱい増えて進行が止まるという罠w ジュディスはどんどん空中技が増えていくので使っていると楽しくなっていきますよ〜。リタの魔法連発もいいんですけどねw 23時 一国の首相が「国というものがなんだかよくわからない」とか言っちゃってどうすんの・・・ http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1342520.html 色々と苦労してるのが丸わかりですね…。というか、もう少し頑張ってくださいよ、と。 23時 >思い入れがあるキャラというのはそういうものでしょう? その通りですね。だから聞かずに「キャラが違う」と言われたらああ言わざるを得ない。もともとPS版から入ったからあの声も嫌いじゃないしアリだと思うけど、キャラが違うと言われるほどCD版が合ってないとも思わない。だから、一度聞いてみるのが手っ取り早い、と言ったわけで いえ、申し訳ありませんが、私にとってPS版のONEは大切な作品なのでわざわざドラマCDを買うようなことは…(汗 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8901801ループがすげぇ自然だwww 確かに繋がりが上手いw ていうか、いいシーン集めてるけど違和感ないですな。スムーズw 23時 この記者は何を言っているのだろうか? http://digimaga.net/2009/11/lol-mainichi-shinbun-said-who-takes-responsibility.html どういう意図で言ったんでしょうね? 何を言ってるのか理解できません(汗 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8488549 海外の映画評論家、もしくはオタクですかね? 語り口がユニークだったのでよかったらどうぞ! 評論家…という感じはちょっとしない感じですねぇ。ファンが作ったのかな?でもそれにしては映像が本格的だし…。 |
09/11/24 23:17 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
最近更新中に眠くなって困ります。気合い入れ直さねば!
【今日の一言】
10時 するがモンキー、キター*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:
12時 するが発送(2009/11/24 2:37:12)ですが、24日の12:22分に来ましたw 流石関東の埼玉県北です! (2009年11月23日
22:15 城南店を出発致しました。)らしい。
18時 自分はamazonではないのですが、予約していた店からするがモンキー入荷の電話が!フラゲってあるもんなんですね〜
___
,..::';::;::::i、:::::、`ヽ
/.._/!ハ;:、:!r:、....゙、 :: ヽ うちには届いてないし…
/ri,/フ'ハ、y | ゙、:::゙、::::...゙、
/:::i / ) !::::゙、:::::::|
i:::::| |' | __ ∧:::::|:::::::|
_ , -‐  ̄ _ノ-‐-、ヽ. \ !:::|:::::::|
/ ,..- ' 、`´ ̄` \ `ー 、:|ソ
/ / "レ'ヾiヽ__...::::' |;\ \
. 〈 _ ノヾー-、-r‐--r-イ / /7' /
`ー-、_ // ヽ i、、 /___/ ./ハヽ、. /|
| `7/ iヽ、. | / ./=i ヾ< iヽー┐
|ノノ Y\、レ/ ヾ/. `ー/ | ||
`ー-r---、i oY ゙、ヽイ´ .| ||
| | ハ /-‐-、.|. ‖
| | | i | ||
ていうか、昨日の朝に発送されてた「ユニバーサルバニー」すら届いてないし…。
発売日は明日だから仕方ないとはいえ…○川!なにやってんの佐○!!(ノ-_-)ノ
~┻━┻
まぁ明日には届くと思うので、ここはじっくりと待つのが吉です!吉なのです!
20時 1時間半テレビを見た後、さらに1時間半テレビを見ましたかー? ヴァルハラコンビ、基本両方ボケ担当なのにうまくまわってましたね。
キャラクターコメンタリー、3話分で1時間半を喋りっぱなしですもんね。
羽川さんというストッパーがいない状態で1時間半…想像するだけで恐ろしい!
【今日のもう一言】
10時 そろそろP3Pも終盤ですな〜。次の予定はP3Pの女主人公で2週目ですか?積みゲーの消化もお忘れなく〜。
いつの間にやら季節は11月…P3Pもそろそろ終わりが見えてきましたよ〜(まぁP4のことを考えるとここから長いんでしょうが)
というわけで、11月3日最後のシャドウ戦の直前です。ちなみにレベルは55。
ていうか、美鶴さんのコミュが中々始まらないからゆかりに浮気しそうです…。
学力MAXで待ちかまえているのに…コミュ始まるの遅すぎ泣ける…。
順平くんもコミュがないからずっと空気だし、プレイする前にこの辺をP3のマイナス点として挙げる人がいたけど確かにそうかもしれない。
せっかく仲間なんだからもっと早くからイベント見てーっすよ!仲良くなりたいんすよ!(心の叫びw
今の主力
やっぱ主人公は魔法系だよね〜、というわけでキクリヒメです。
あとはトールとかカーリーとかの物理系を補助に使えばバッチリ!
ていうか、その時点で一番強いペルソナ作るに悩むのが楽しいですよね。
ベルベットルームで「あれでもない、これでもない」と悩んでるだけで1時間ぐらいは余裕ッス!
というわけで、プレイ時間見たら50時間越えてたんですけど、なんとか12月3日までにはクリアしたいです。
早めにクリア出来たら積みゲー(428とか)をプレイしたいんですけどねぇ…。このままだと結構ギリギリかな?
PSP ペルソナ3ポータブル感想まとめ
【今日のもう一言】
20時 PSアーカイブスに最近はまってます。PSのゲームよく分からないんでお勧めのRPGがあったら教えてください〜。安くて嬉しいんですけどソフト多すぎて選べないんです・・・。
PSアーカイブス、いつの間にか300本越えてて選ぶのも大変ですよね(汗
RPG希望ということなので、当時私がプレイして良かったもの&評判が非常に良かったものをバババと羅列してみます。
マリー・エリーのアトリエ、アークザラッド2、俺の屍を越えていけ、グランディア、サガフロンティア1・2、ゼノギアス、FF7、FF8、FFT、ペイグラントストーリー、ワイルドアームズ2、ポポロクロイス2、フロントミッション1・2・3、ラングリッサー1&2
1本に絞るなら「ファイナルファンタジー7」がベスト、予算が600円なら「ゼノギアス」か「俺の屍を越えていけ」のどちらか、純粋なRPGでなくてもいいなら「エリーのアトリエ」、SRPGなら「ラングリッサー1&2」がそれぞれお勧め!(多いよw)
アーカイブスは1本600円と格安ですし(一部高いのもあるけどw) PSPで気軽にプレイ出来るので非常にお勧めのサービスだと思いますよ。
ジャンル的にはレトロゲーに分類されるのかもしれないけど、PSPとPS1は実は1世代しか変わらないという罠!携帯機で考えれば十分現役レベルです。
★ファイナルファンタジーVII インターナショナル
YouTube - FF7をプレイ!!Part1
YouTube - Final Fantasy VII エアリス&ティファとデート
◎ゼノギアス
-Xenogears- ゼノギアスプレイ動画 Ep1‐ニコニコ動画(夏)
YouTube - ゼノギアス必殺技全集 キャラ編 エリィ
ていうか、FF7やゼノギアスを超えるRPGって今の時代にもそうはないんじゃないかな…(;^ω^)
PSPならPS1のゲームでもグラフィック的にそうは見劣らないでしょうし、ロードも早い。ぜひどうぞ〜。
PSアーカイブス お勧め一覧
実は昔こんなページを作ったのでもし良かったら参考にしてみて下さい。最近更新してないので新しいのが入ってないんですけど(今度更新します…)
【業務連絡】
本日(11/25)いっぱいで「TOV人気投票」が終了になります。
皆さんラスト1票、どうぞよろしくお願いします〜。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/24 お返事 0時 P3のコミュでの真の萌えキャラはY子だったりするのです。 わ、Y子さんて誰ッスか?もしかしてまだ出会っていないコミュキャラが…。 0時 春さん、お初です。いつも楽しく見させてもらってますよ〜^^ こちらこそ始めまして〜。コメント初めてですか?まぁこれからも何か言いたいことがあったらお気軽にどうぞですw 0時 いや〜よくできた忍ルートだわ(笑)原作であったら阿良々木君は生きてはいないと思うけど。 原作読んでない人はあれが原作の映像化だ!と思ってるかも?まぁ私のことですがw 0時 PSPgoはPSP3000に比べて画質はよろしいのでしょうか? 私はPSPgo持ってないので確定は出来ませんが、同じ解像度で画面が小さいので引き締まって見えるとは聞きますね。液晶の品質自体は従来のPSPと変わらないようですよ。 0時 身長162cm 体重41kg >あ、それ絶対無理だから(笑)と、女の私が断言してみる。そんなのガリガリの丸さゼロ体系になりますからね〜。澪は、作者が女性だけあって「解ってるよな〜」って思います。 大体162cmだと50キロぐらいがちょうどいいかなーって感じですよね。42キロとなると148cmとか小柄な女性をイメージしてしまいます。あとかきふらいさんは実は男性なんですよね、あまり知られていないけど…(汗 0時 http://jin115.com/archives/51598857.html またも通販テロ、これは恥ずかしいw でも、昨年X'masの「おっぱいがいっぱいセット」よりは幾分マシかな^^; これは酷いw ていうか、いい加減こういう商品を送るときは商品名とメーカーは隠して送るのがマナーだと思うのですが…w 1時 実は今日まで12月3日はときメモ4かガンダムネクスト買うかまだ迷ってたんですよね〜。PSPやってるゲーム多いので。ここにきてクシャトリヤ&マリーダ(出るよね?)参戦となると自分はガンダム購入かな〜。でガンダムネタですがマクロスFに続き久々に劇場Zを観て恋人たち予告の遠藤憲一さんのナレ聞いたら不毛地帯思い出して茶吹いた。Zではシリアス、不毛では狂人の如く「買いつくせ〜!」のギャップが…。 不自 ガンダムネクストは予想以上に追加要素が多いですよね。ていうか、去年の無印はなんだったんだ…。私も欲しいけど、12月3日のメインをPSP2とすると、相方はときメモ4の方がしっくり来る…。まぁそれまでにP3Pをクリアしておくのが大前提ですが(汗 ここに来てときメモ2、ラングリッサー4・5とアーカイブスでもヤバイの来たし、最近のPSPはちょっと飽和状態ですね〜。 2時 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200911230072.html釣り好きは有名だけど2年連続大会新記録の大物を釣るとは凄いデスね!<松方弘樹 でかw ていうか、こんなのつり上げられるんですかね。まぁ松方さんだからなぁ…。釣り好きとして有名ですもんね。 3時 そういえば火曜からファミマでマクロスFのキャンペーン商品が発売されますから行ってみてはどうでしょう あ、噂の弁当とかラーメンとかですね。GIGAZINEさんの方でレビューが公開されてましたけど、意外とおいしそうだったな…。 5時 ユニバーサル・バニー、劇場版見るまで聴かない方がいいって言われても上映してるとこが遠いから諦めることにして代わりにこれ聴いて我慢しようと思ってたのに・・・ ですよねw 私もそのつもりだったんですが…。まぁ聴いてしまうんですけどね、さすがに(汗 12時 ワンクッションなのかと思ったら直で来ましたね。水樹さんの歌自体はそれほどヲタっぽくないから大丈夫だろうけど、客席のヲタクさんが興奮して変な行動起こして一般に退かれないかが心配だ。それと個人的には深愛より別の曲が良かったなぁ。最新曲だから仕方ないんだろうけど。あと、演歌の大御所とコラって欲しいけど、流石に無理か(笑) そうそうw 私も今年はワンクッションおいて来年から!って形になると思いました。いきなりだと反発もあるでしょうに大丈夫なのかなぁ…。まぁ1年目は無難にこなせれば十分だと思いますよ。 16時 うぉー、金欠。 この時期は流石に金欠になります。でも昨日給料日だったし…。 16時 ニコニコのアイマスに凄い物がある。つsm8893602 技術、内容ともに鳥肌たちまくりで泣かないようにするだけで精一杯でした>< あ、これはちょうど昨日お勧めされた奴ですね。あまりに長いんでまだ見てないんですが、かなり評判いいみたいで…。時間が取れればぜひ見てみたいんですが…。 16時 先週のクリック数が多かったニューストップ5ですが、どうやってクリック数を計ったのですか? ClickTrackというクリック数が分かるサービスがあるんですよ。クリック数というのは結構重要で、私もそれを参考にニュースを紹介する傾向とか考えてます。 16時 お客様にご注文いただいております「神曲奏界ポリニフォニカ アフタースクール」の発売が 12/18 → 12/25に延期されましたのでご連絡させていただきます。 ・・・・ポリニフォニカ? 昨日正式に公式サイトでも発表が来てしまいましたね…。1週間の延期かぁ…。まぁ1週間ぐらいならいいんですけど、大丈夫なのかな? 16時 http://2d.moe.hm/index/img/index1101.jpg 禁書スレにあったやつ。改めて見ると、ラノベなのにキャラの多さがすごい。同じくらい男性もいるから、絵師のハイムラさん大変だな・・・・ 確かにこれはキャラ多いッスね…。Wikiを見ても解説とかメチャ多いですし…絵師さんは確かに大変かもw 16時 是非菅さんには頑張って欲しいものです。 どうやら「世界一じゃダメなの?2番目でもいいと思うんだけど」という発言で形勢ができてしまったようですね。あと「スパコンは海外から買うんじゃダメなの?」という声もあったようですが、苦労して作り上げた次世代をそう易々と他国に提供しようとは思いませんよ。提供するとしても前の世代だと思いますし、次世代と比べて遥かに性能が劣っているものですし。ですから自分たちで開発するのに意義があるんですよ。他の国は研究開発にお金をかけているというのに・・・ 色々とニュースで取り上げられてようやく問題視され始めたみたいですね。というか、日本が技術を捨ててどうするんだろう…。資源もない島国なのに。 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8864905すげぇ・・・・ これ、ちょうど昨日教えてもらったんですけど800人は相観ですよね〜。ていうか、こういうのが実現できてしまうのがジブリアニメって感じです。 16時 http://konachan.com/post/show/64052/araragi_karen-araragi_koyomi-araragi_tsukihi-bakem こう見ると、火燐ってやっぱ高いなぁww これは良いイラストですね。ていうか、火憐は背も高いけど、足が長いな…。すごくノッポなイメージですw 17時 http://konachan.com/image/(略)ore_no_imouto_ga_konnani_kawaii_wake_ga_nai.png あのイラストの壁紙仕様ですよw 可愛いわけがない、と書かれてますが、紛れもなく可愛いですね。この絵師さんかなり好きやわー。 17時 今発売の「テックジャイアン」で『まじこい』のコーナーは終了だそうです。タカヒロさんが次回作を作るのに煩わせてはいけないからだそうでw 『まじこい』のファンブックですが、「テックジャイアン」に載った外伝も入れるとのこと。wagiさんのインタビューはwagiさんが恥ずかしがりやなのでコメントだけにするそうですw 描き下ろしはスケジュールなどが調整つかないのでカバーだけで勘弁とのことww そろそろ次回作に取りかからないといけませんもんね…。ファンブックについては今頑張ってるところでしょうから期待しています。つか、外伝もちゃんと載るのはいいっすな。TG買ってなかった人も多数いるでしょうし。 17時 ペルソナ3P・・・ぽちょぽちょとやり始めると止まらない・・・寝る前にやるので・・・寝れない・・・駄目だな・・・寒いので布団が恋しくバイトになかなかいけない。 寝る前にやると睡眠時間が削れるので危険ですよ!でもギリギリまでプレイして寝落ちするというのは結構気持ちいいかも…(マテ 17時 『アマガミ』のファンブックですが、作ろうという意思はあるそうです。ただ、まだ手がついていないということだそうです(^^;) 『キミキス』のときにやった「ちょwwwおまwww」みたいな付録ディスクはやりたいけどスケジュールと上が承認してくれるかどうからしいですwww アマガミ、面白かったわりにあまり売れなかったですもんね…。こういう時に売れてるとGOサインが出やすいんでしょうが…。追加シナリオととか見てみたいんだけどなー。なんとかならないものですかね。 17時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)hatsune_miku%20vocaloid.jpg 今度のイメキャラだそうでwww ミスタードーナツとのコラボですかw 似合ってるしいいですね。ホントにやればいいのに…(ぉぃ 17時 自分はデスクトップにアイコンが6列分くらい〜よく見たら使ってるの全部合わせても2列行かないなぁ、 整理すると意外と使ってないアイコンって多いもんなんですよね。とりあえずフォルダを1コ作って、使ってないのそこに全部放り込むだけで結構綺麗になりますよ。 17時 http://hamusoku.com/archives/1258703.html カオスすぎてフイタw どういう名前ですかw ていうか、これがギャグではなくマジだから凄いなぁ…。細かすぎるしw 18時 http://www.youtube.com/watch?v=kuFLpl0HI2g&fmt=35 っというわけで、これがあの有終の美の全貌(?)です。 最後キッチリ勝ちきったマイルチャンピオンシップですか。GIの雰囲気は相変わらずいいですのぅ…。そしてみんなに祝福されて引退。素晴らしい! 18時 500円の伊右衛門買う気満々なのに帰りのコンビニに売ってないぜよ。店内で伊右衛門のCMは流してるくせに〜。休みの日にセブン行かないとダメかな?あ、あとスーパーカップのストロベリーチョコが入ってましたよ。代わりにクッキーバニラなくなってたけど… なんか結構売れてるみたいですよね。私もコンビニに買いに行ったら売ってなくて、1日置いてようやく見つけたぐらいです。早速飲んでみましたが…う〜ん、美味しいといえば美味しいのかな?微妙な甘み苦みみたいなのを感じました。でも500円はやっぱ高いと思う…。 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7237316 ミカ姉さんですよww なんというボリューム…。こぼれおちそうではないか!やっぱルカ姉はいいっすな〜。 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1165975 将来、ホントにそうなりそうで怖いwww 中々味のある絵になってますね。ていうか、なにげに上手いし! 18時 http://www.youtube.com/watch?v=wkMJxvtS2pM&fmt=18 springさんも真の『らき☆すた』ファンならこれも理解できるはず!!!(オイ これが一部で噂の逆再生Verですか。でもなんとなくく聴き取れるところもある…かも? 19時 >私の家からだと一番近い上映館でも車で2時間半とか…:(;゛゜'ω゜'): それだけで映画1本分とか・・・普通に待つか何かのついでに行くしかないですね。 新幹線で行けばもうちょい早く行けるんですけどね(1時間ぐらい?) ただあんまり行かないところなので映画館の場所とか調べなきゃならないですしね。それならむしろ東京に出た方が楽かもしれません。東名使えば早いし。 19時 自分この青空に約束を始めたのですが管理人さんのおすすめ攻略順ってありますか? この青空に約束をはあまり決まった攻略順はないんですが、私のお薦めは凛奈⇒宮穂⇒さえちゃん⇒静⇒会長⇒海己です。凛奈は最初に、海己は最後にというのがお勧めのポイントかな? 19時 仕事帰りに新宿のヨドバシに追加のHDMI買いに行ったついでにと見たら出てた化物語3巻を買って帰って視聴中……神原やっぱいいキャラだなぁ……色んな意味で 神原はいいキャラですよね〜。ガハラさん、八九寺、撫子と人気キャラに挟まれて地味になってますが、もっと人気出て欲しいです。ていうか、濃さなら負けてないのに! 19時 デスクトップのアイコンが5列を超えてるな〜それほど気にしてないんで放置してるけど考えてみたら使ってるの数えるほどしかないなぁ。前に1度アイコン非表示にしたら壁紙よく見えててよかったから整理しようかな〜。するがモンキーは届くの明日かな、OPフルも楽しみだけど3話目の腸展開のときにガハラさんと神原は何を語るのかが一番気になるわ〜。あそこ普通の色で映像化したらR指定…ってそこまでグロくはないか。by空 昔のPCはアイコンたくさん表示してるとリソースを食う(動作が重くなる)からコマメに掃除するのが必須みたいな感じだったんですよね。今はそんなこともないけど、その時の名残みたいなのが残ってるのかも? するがモンキーはまず普通に一回見ましたが、3話目結構グロいですね。イイ感じで映像化されてたとは思いますが、ボコボコの阿良々木さんが不憫すぎる…w 今日は帰ったらキャラクターコメンタリーの方を見てみなきゃ! 21時 『なでこスネイク』のキャラクターコメンタリーは忍野メメ&千石撫子みたいですが、この二人にどんな会話が成立するのか想像できません。 どういう組み合わせでその2人になったんでしょうね。ていうか、ボケ役なし?で大丈夫なんだろうかw まぁ他に適任を挙げろと言われても思いつかないんですけどね。 21時 でもそんな法律があるとはほとんどの人が知らないんでしょうね。>「トリビアの泉」で紹介されたので結構有名だと思ってたんですが・・・。 へぇ〜トリビアで紹介されてたんですか。でもまぁ見てなかった人もたくさんいるでしょうし…。 22時 りせ(釘宮さん)のキビキビしたナビも良かったですが、風花(能登さん)の癒しナビもいいですなぁ〜w いいですよね〜。ていうか、いつも声を聞くナビ役にはやっぱ聞いてて心地よい声優さんがいいです。P3もP4もその辺心得てて嬉しいですよw 22時 http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/a/n/c/anchor16/anc174_170123270015.jpg 亜美チュンリー 22時 http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/a/n/c/anchor16/anc174_222140180002.jpg チェェェェェェェンジゲッタァァァァァパン! スイッチ! オン! 22時 http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/a/n/c/anchor16/anc174_hirame065969.jpg 勇者律かわいすぎる 22時 http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/a/n/c/anchor16/anc174_hirame065987.jpg みゆきダンテwww 22時 http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/a/n/c/anchor16/anc174_hirame066013.jpg 真っ赤なwwwハートはwwww王者のwwww印wwwwキュアマスターwww 元記事サイトが分からなかったのですが…。コスプレ大会って感じでしょうか。けいおんキャラのドラクエ風、イイ感じですね〜。律より澪に目が行ってしまいますがw 22時 http://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-3458.html エヴァオタだったんだ……ていうか春さんは知らない人かな 詳しくはないけど一応知ってるぐらい? ていうか、エヴァ好きだったというのは意外ですね。でもその絵はちょっとどうかと思いますが…。 22時 こんばんわ〜 連休にシェリル2回観てきました!(栞貰いました)他の方も云う様に出来れば大画面+音響設備で一度観る事をお勧めします。自分はユニバーサルバニーがお気に入りです。あと中島さんが歌も演技もとても上手くなってました。早くBD出ないかな〜 マクロス2回は羨ましいですね〜。確かにトロステでも監督が「ぜひ大画面で」って言ってたなぁ…。エヴァもそうだけど、劇場版は見に行けない人のためにも早くBlu-rayを出すべきだと思う〜。 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091124-00000010-inet-inet もうですか!? なんかサイクルが早いなぁ・・・ 2012年って意外ともうすぐですよねぇ…。ていうか、サイクルが早すぎのような(汗 ただでさえもうOS変えるメリットがあまりないというのに。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8359178 FPSの名作「パーフェクトダーク」ですが、これがすべての敵がロケットランチャーを持った状態として始まっています。面白かったのでよかったらどうぞ! なんかいきなり凄いゲームですねw 名作ってことは結構古いゲームなのかな?ゲーム画面を見るとPS3とかではなさそうですが…。 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091124-00000069-zdn_n-sci 確かに『金曜ロードショー』でやってましたね。やっぱり「バルス」は一番の見せ場ですからねw あはは、確かに耐えきったというのはいいですね。ラピュタは定期的に放映されるわりに人気あるなぁ…。今年も盛り上がったんでしょうね〜。 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091124-00000016-zdn_b-sci 参考にしてみてはいかがでしょうか?w プリンタのコスト問題はどの企業でも絶対頭を悩ませてると思いますよね。もうちょっと無駄をなくそうという思いが社員全体に広まれば…。 22時 するが、、配達中になったので今日届くかと思ったら、届かなかったです。下手に期待させるなよぉ・・・と思いません??ちなみに未だにステータスは配達中。 今回の発送はなぜかと独の遅かったって人多かったですよね。うちも発送された時間からすると確実に前日届くはずだったのにな…。今までだったら。 22時 >順平君、コミュもないから凄く空気です…。ていうか、アギが弱すぎてどうしても使いづらいの…。 女主人公だとコミュもあるんですが、普段の言動が男主人公の時と同じなんで、あまり進める気が起きなかったり。といっても、全制覇の為には必要なんですけど。アギ使いだと、全体攻撃可能なコロマルが居るんで、そういう観点でも使いづらいですね。コロマルは光以外は弱点も無いですし。 順平くんはどうしても陽介と比べられてしまいますからねぇ…。そしてコミュなしのおかげで全然友情の進展が感じられない…。コロマルが強いしカワイイしなぁ…。順平くんは最初以外ほとんど戦闘に連れてってないや(汗 23時 アルトネリコ3をやりたいが為にPS3を買おうとしているんですが、アルトネリコ3が発売されるまでの間、管理人さん的にオススメのソフトってありますでしょうか? 是非ともご助言を。 今なら何と言ってもTOVですかね〜。どういうジャンルがお好みか分からないので私が面白かったRPGを挙げますと…。TOV、戦場のヴァルキュリア、ティアーズトゥティアラ、デモンズソウル、ロロナのアトリエ。RPG以外でもいいならみんなのゴルフ5、無双オロチZ、リトルビッグプラネット、龍が如く見参、アンチャーテッド2。この辺はジャンルが好きなら外れはないと思いますよ〜。 23時 P3Pサントラが佐川のおかげでフラゲできず('∀`#)P3のサントラはかなりいいのでぜひ! P3のサントラはかなり評判良くて売れたみたいですね。私が買うならやっぱP3の方からですね。P3Pの方も女性主人公で始めてたら欲しかったけどw 23時 男らのコミュは全て女主人公になりますので… てかコミュ入るとアラガキさんのかっこよさはやばい。ほぼコミュ変わるんで女でもやってー まるっきり逆になるって事ですもんね。バリエーション的には2倍のボリューム? しかも女性キャラともちゃんとコミュあるし…。優遇されすぎ! 23時 真田先輩のコミュがみていて恥ずかしいwwガキさんになら抱かれてもいい! マテ 真田先輩は男ながらにイイキャラしてますよねw 私もレギュラーで使ってますよww 23時 まじこいアンソロジーの執筆者さんたちが分かりましたよー http://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75800525 うお、ホントだ!でも作者さんの名前だから誰が誰だか分からないー(汗 私がいつも見てるサイトさんとかはあるんだろうか…。普段はサイト名では憶えてるけど、管理人さんの名前は気にしてませんからね。 23時 『イースSEVEN』も早くクリアしてあげて下さい(笑)。自分は昨日、2週目ハードモードでボス戦を毎回ヒーヒー言いながらクリアしましたよ。よし、次はナイトメアだ!…の前に別のゲームにしようかな。 |
09/11/23 23:11 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日は朝から出掛けてたのであんまゲームが出来なかったです。
まぁ暖かでお出かけ日和だったとは思いますけどね。劇場版 マクロスFの上映館が近くにあればなぁ…。
【今日の一言】
10時 水樹奈々さん紅白出場内定ですか、嬉しいけど偏見に満ちた心無い非難が心配です。声の本業だけに歌唱力はかなり有ると思うんですけどね。
15時 水樹奈々さん、紅白出場決定!スゴイです。
15時 ぽかーん。紅白・・・水城奈々・・・出場・・・思わず、叫んでしまった。
16時 いつの間にか紅白のメンバー発表してましたね、春好きに一番触れやすそうな絡みとなるとやっぱり水樹奈々サン初出場になりますね。個人的には遊助の出場も嬉しい限りです。意外だったのは嵐の初選出ですね、それと同じくらいの驚き、AKB今年も出るのか…。
16時 水樹奈々紅白出場wwww
17時 水樹奈々紅白出場キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
18時 http://www9.nhk.or.jp/kouhaku/artists/index.html っというわけで、水樹さん出場キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!! 紅白はもちろん見ますよ。水樹さんのとこだけ(エッ
19時 水樹奈々さんが声優として紅白初出場。自分はここ何年も見ていない紅白ですが、今年は出演分だけは見てみようかなと。オタク的にも話題ができましたな。w
20時 水樹奈々さん、紅白出場決定! デジタル応援隊に決まったときは本番出場はなしかと諦めていましたが、NHKよくやった!
【2ch】ニュー速クオリティ:有名歌手の水樹奈々、紅白出場確定! (第60回NHK紅白歌合戦:出場歌手)
. ...:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_ノ\/::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
 ̄(:::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
マ r.::: ::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
/:::::::::::|::::::::::メ、 j:i ! _.斗',:::::|:::!::::::!ヽ!
ジ {::::::::::_!::::__/ リ |. リ .',:::l:::j: ::::|
〉:::::/,z==ミ ィ==xjノ;:/: ::::!
で /:::::|ヤ 爪ハ 爪ハ ア j:::::l::,'
{::::::::! . ヾzン ヾzン /::://r--ッ
っ |.ー:::ゝ//// 、 //// ,'/|' } >
!? ヽ:::::::| " " " " ,':::::::! /_ゝ
-tヽ/:::::::::::::|\ /⌒) .イ:::: ::|_
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、  ̄ ィ: :..:|:::: :::!: : ヽ
デジタル応援隊に就任!というニュースが出た時は「あれ?これフラグ?」とか思ってたけど、まさか本当に出場になってしまうとは…。
もちろん嬉しいことなんだけど、変にバッシングされたりしないか不安だ!
アニメ界の代表!みたいな感じでの出場なだけに…。
でもま、せっかくの出場だからあんまりネガティブに捉え過ぎるのももったいないですかね。
当日水樹さんには思い切り歌って貰って、結果的には無難に切り抜けた、という形に終わって欲しいです…。
【今日の一言】
7時 するが発送キターー(゜∀゜)ーーッ!!
15時 するがモンキー発送メール北アああああああああああああ!!アララギ「穿いてなんですか・・・!?神原さん!!!???」でまた爆笑するときがキタ!!
はいはい、どうせうちにはメール来てな…って、発送メールきてたああああああああああああああ!(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を お待ちしております。 今回発送する商品は以下のとおりです。 --------------------------------------------------------------------- 数量 商品 価格 発送済み 小計 --------------------------------------------------------------------- 1 化物語 第三巻 / するがモン... ¥5,920 1 ¥5,920 |
![]() |
化物語 第三巻 / するがモンキー (完全生産限定版) [Blu-ray] ■DVD限定版 ■DVD通常版 アニプレックス 2009-11-25 売り上げランキング : 5 【関連】 化物語 第二巻 / まよいマイマイ [Blu-ray] 10/28 化物語 第四巻 / なでこスネイク [Blu-ray] 12/23 化物語 第五巻/つばさキャット 上 [Blu-ray] 01/27 化物語 第六巻/つばさキャット 下 [Blu-ray] 02/24 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/23 お返事 【化物語の3巻】 0時 今帰宅・・・死にそうな毎日・・・ ポスト見たらするがモンキー着てた嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああああああさすがフライング王国だぜえええええええええええええええええこれ見て寝るよおおおおおおおおおおおお 7時 するが発送キターー(゜∀゜)ーーッ!! 15時 するがモンキー発送メール北アああああああああああああ!!アララギ「穿いてなんですか・・・!?神原さん!!!???」でまた爆笑するときがキタ!! うちにもこねええええええ!ていうか、発送メール昨日来てるのに届かないとか…orz もう2日前に届いてる人もいるというのに! 今日は確実に届いてると思うけど頼むぞ〜。 【ドラクエ6のモンスター仲間】 0時 いや〜出ましたね、DQ6のネガキャンw 私は初プレイからモンスターオンリープレイしてましたので残念ではありますが・・・ネットの大作の評判はあてにならんので気にしません。DQ9もサガ2も楽しかったですからね。 16時 >ぶっちゃけあんま関係ないっすよね。 …モンスターなしじゃ9とあんまり変わらないんじゃ…そしてテリーの価値がほぼ皆無に…。 18時 >ぶっちゃけあんま関係ない 十分ありますよおおおおおおおおお!モンスター集めなしじゃ買うのを迷うレベルです・・・。スクエニ何で余計なことするかなあ。 20時 ドラクエ6リメイクを楽しみにしていて、発売日が決定し後は発売を待つのみだと思っていましたが、魔物が仲間にならない事実を知り購入を断念。スーファミ版やってきます・・・;; あれ?もしかしてドラクエ6でモンスター仲間にしてなかったのって私だけ?え? で、でもまぁ事前に情報が出て良かったじゃないですか。知らないでプレイを始めて、モンスターを仲間に出来ないことを知ったらショックが大きすぎたかもしれませんし…。それにしても好評だったならなんでスクエニは廃止にしちゃったんでしょうかねぇ。よく分からないです。 【天神乱漫】 0時 >天神乱漫 個人的には結構お気に入りです。シナリオはちょっと冗長な嫌いがありますが、キャラ萌えエロゲとしては手堅い作りかなと。あと主人公が決める所はばっちり決めてくれて中々かっこいいです。姫かわいいよ姫 1時 天神乱漫やりましたが、明るい雰囲気で誰でもやりやすい作品だと思います。ただ、ストーリーはちょっと単調気味で、グッと来るものがなかったかなぁ・・・正直大手を振ってはお勧め出来ないですね・・・ 17時 今、天神乱漫プレイ中…ちとつらい(汗 体験版は良かったんですけどね、ノベル系に飽きてきたせいもあるかもしれませんが^^ ふむふむ、PC版はそこそこの高評価って感じなんでしょうか。個人的には絵はいい感じだと思ったんですけどね。まぁ発売が近くなったら色々情報出るでしょうし、そしたら考えてみようかな! 0時 ペルソナ4のラジオCDは2作目はもう出たんでしょうか?ペルソナ3ポータブルのサントラを買いに行くついでに済ませたいなぁ、と。最近は仕事が厳しくて時間が足りない(泣)。 むむ、ペルソナ4のラジオCDは出てなかった気がしますが…。もしかしてドラマCDの事でしょうか?なら12月23日発売ですよ〜。公式サイト 0時 http://livedoor.2.blogimg.jp/wakusoku/imgs/4/2/4267703e.jpg 爽やかなムスカww 爽やかすぎるww そして最後がかわいそう過ぎる…ww 1時 ども、こんばんは〜。最近の毎週の楽しみである超電磁砲、7話見ましたよ〜。いよいよ、本格的に幻想御手編に突入して、盛り上がってまいりました…!ここまで丁寧に伏線を張ってきた(原作ストックが無いとも言うw)成果がいよいよ発揮される時です!俺の変態…もとい黒子さんの活躍が楽しみすぎます(*^^)v黒子役の新井さんの頑張りに今からwktkですねw by syota☆ レールガンはここからが本編!って感じなんですよね。でもなんか雰囲気的に佐天さんが悪い方向に行ってしまいそうで…。あと初春も。まぁ原作があるから仕方ないんですけど、あまり暗い展開にはなって欲しくないなぁ。 1時 レールガンのMAD多くなってきた。禁書のMADみたいな良質なもの生まれないかな・・・・・このレベルの http://www.nicovideo.jp/watch/sm4844512 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7713539 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6578030 禁書目録の方は結構前から多かったけど、確かに最近はレールガンのMADよく見るようになりましたね。まぁアニメが始まらないと中々MADって作れないからなぁ…。もちろん人気なのもあるでしょうけど。 4時 自分は超がつくほどの下戸なんですけどね…まあボジョレーは解禁日ってことで記念(?)に買ったんですよ。で、P3Pなんですが10月の例のイベントはハム子でありながら男主人公と同じ道をたどってしまいました。どうやら漠然と進めているだけではダメみたいですね…ショックだ。ゲーム内の時間も年末(クリスマス)に向けて進んでるし、そろそろ家のハム子も誰の嫁に出すか真剣に考えないと。 不自 どうも荒垣さんはコミュをMAXにするのが条件みたいですね…。仲間になってる期間が超短いのでかなりハードだとは思いますが(汗 私もそろそろ年末が見えてくる頃で誰と恋人になるか悩む…。ていうか、美鶴さんがコミュ遅いからゆかりと風花に傾きつつあったりして!! 6時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8875615気がつけば30分聞いてた 動画短すぎワラタww ていうか、これを30分とはツワモノですな! 8時 有名人?でもhttp://aoinishimata.jugem.jp/?eid=1208レコード大賞(ライブと同じTBS主催)とほぼ同時刻??開始予定のけいおん!ライブに一般人同様な申し込みで当選&その記念絵を描いてますね(あとツイッター開始告知) けいおんのライブは時期的にもかなり厳しいですもんね。というか、西又葵さんも当たったのか…。何か凄いですね、こういうの見ると。 9時 昨日マクロスFの感想だけで忘れてましたが、Fateの劇場CMもやってましたよ!ビルの上に立つ凛がいい感じでした。さいたま新都心で映画見たんですが、公開2日目にしては空き席もあってそんな混んでる感じがなかったですね〜これからなのかなぁ? お、マクロスの劇場でCMが流れたんですか。確かに時期的にはちょうどいいぐらいに始まりますもんね〜。マクロスは興業成績という面ではどうなんでしょう。まぁ大ゴケすることはなさそうですが…。 17時 劇場版マクロスF 見に行きました。劇中歌オベリスクとユニバーサル・バニーは、映画を見てから聞いた方がいいです。というか聞いちゃダメ!!なぜ、公開前にCD発売をしなかったのかがわかります。 え?サントラ今日届いてるはずなんですが、先に聴いちゃダメなんですか…。むぅ私は映画見に行けないからせめてサントラだけでもって思ったんですが…。まぁBlu-rayを買うまで温めておくてのもありかなぁ。 12時 >初春(しょしゅん)とも読めますもんね。 私は最初「はつはる」って読んでしまいましたからね(^^;) ハッピーニューイヤー!って感じで縁起良さそうさそうw ていうか、このまま年賀状にしていいレベルw 12時 http://news.goo.ne.jp/picture/yomiuri/nation/20091122-567-OYT1T00019.html かわいいのぅ(*´Д`*) かわいいのぅ。かわいいのぅ!! ライオンもこのぐらいの年だとわんこにゃんこと変わりませんねー。 12時 「ムキムキマッチョなランカ・リー」って何のことかと思ったらwww 確かにムキムキだけど…あれはランカじゃない!! いやまぁネタとしては美味しいですけどね〜。 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1919788 う〜ん、かっこいい! ガッチャマンのCMアニメ&実写ですが、見栄えしていたのでよかったら。それにしても実写もよくできているな〜と思いました。 わずか2分なのに気合い入ってますね。実写の方はなんかアメコミぽい!でも格好いいのは確かですな。 16時 いつの間にか紅白のメンバー発表してましたね、春好きに一番触れやすそうな絡みとなるとやっぱり水樹奈々サン初出場になりますね。個人的には遊助の出場も嬉しい限りです。意外だったのは嵐の初選出ですね、それと同じくらいの驚き、AKB今年も出るのか…。 今年の紅白はいつもよりも話題豊富な気がしますね。まぁここ数年は紅白もちょっと話題性に欠けてた気もするからなぁ…。 17時 http://blog.livedoor.jp/ringotomomin/archives/51332654.html これ見たとき「なんでホロがwwww」って思ったけど、本当に肩身狭そうだったなあww あれはちょっとかわいそうでしたよねぇ。ていうか、もうこれからずっと言われ続けていくんだろうな、別に悪いことしたワケじゃないのに。 17時 http://hamusoku.com/archives/1197262.html これはクソワロタwwww どう見ても狙ってます、本当にありがとうございました。ていうか、店主がエヴァ好きなんですかね? 17時 え〜現在ニコマス(ニコニコのアイマス動画)にてシネ☆MAD 3rdなる合作イベントが開催中でして→http://www.nicovideo.jp/watch/sm8872804 PV系、ノベル系、イラスト系のPでチームを組んで作るんですが、チームEの作品で本気で泣いてしまったのでご紹介→http://www.nicovideo.jp/watch/sm8879691 千早、美希のクラスに宇宙人(やよい)が転校してくるというSFコメディのノリで始まるんですが、EDでぼろ泣きしましたw 全8話(73分)ありますがそれだけの価値はあります!アイマスをあまり知らなくても楽しめる作品だと思います。タルタロスの気分転換にぜひ! 長文失礼しました。 むぅ、何かよく分からないけど凄そうですね。合作MADを作るイベントで傑作が生まれたってことでしょうか。ちと見てみたいけど確かに長い(汗 さすがに会社では見れないので家に帰ってから見させて貰いますよw 18時 >レベル5になるにはやはり壁が高いってことですね。とはいえ、黒子の能力も使い方次第ではかなり最強になると思うんですが…。学園都市のナンバー1は核ミサイルが効かないので、ちと厳しいかと。 上には上がいるってことですね。というか、美琴ですら3位ですもんねぇ。 19時 管理人さんがオススメしているTOVが今日ビックカメラで新品2980円で売っていたので買っちゃいました。それにしてもアーマーゾーンはTOV高すぎだと思いませんか? TOVが2,980円なら正直破格値だと思いますよ。良い買い物をしましたね〜。ぜひ楽しんじゃってくださいなw 19時 ガンガンネクストにクシャトリヤが出るだと……これだけのために買っていいレベル ガンガンネクストは追加要素かなり多いですよね〜。スルーするつもりだったのに欲しくなってくる…。アドパで快適にネット対戦できるようなら勝ってしまうかも! 19時 >女の子はやせてるよりはちょっとぽっちゃりしてる方がいいよ! 私はアルファルドみたいに筋肉質なのが好き! ちょうどこんなのhttp://www.youtube.com/watch?v=nTBVNG3OLhw&feature=topvideos 私はどっちかというとスレンダーな体型の方が好きですかね。それにしてもこの動画の人、筋肉凄いなぁ。 19時 >でもあんな大きい敵にダメージ通るのかなぁ。 ゲームでそれ言うたらキリ無いですよwww 足を攻撃して体勢を崩して…。みたいな感じでしょうかね。ていうか、いきなり頭は狙えなそうっすよw 20時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4183.html シャフトの情報管理はどうなっているんでしょうか・・・(−−;) 情報管理と言うよりもこういうのをブログで公開してしまう人のモラルが問題のような…。社会人には守秘義務というのがあるはずなんですけどね…。 20時 http://www.wonder.co.jp/game/valkyria.php っということで完成しましたよ。胸の差が!!www カラーキタコレ!だけど胸の差がすげぇw ていうか、これはもはやイジメのレベル…。 20時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4180.html そんな話あったんすか!?Σ(゜Д゜) でも一度見てみたかったかも。 どうなんでしょうねw 確かに一度見てみたかった気もしますが、ハルヒの映画自体が1度きりのチャンスかもしれないしなぁ…。 20時 レイトン教授と最後の時間旅行・・・クリアー♪さて、売る為に梱包しないとねー。 売るんすか!?ていうか、もうすぐ新作発売ですもんね。タイミング的にはバッチリ? 20時 仕分けはだめだ、内閣は何もわかってない、と言われても世間的には「無駄の削減」が評価されて支持率が上がっている事実。この国はもう…。 何かちょっと状況が変わったみたいですけどね…。ていうか、本当に大丈夫なんだろうか…。 20時 更新しろーと怒られたので・・・しぶしぶアップデートカスペ2009に・・・そうしたら、ブルースクリーンになった・・・つーか、ドライブが悪くてだけどね。どーも、仮想ドライブ入れたら凄まじく競合してたまになる。2種類入ってるのが原因なんだよね〜。いい加減SP3にするついでに、整理しようかな〜。 ウィルスソフトはOS全体に影響を及ぼすこともありますからね。とはいえブルースクリーンは辛い。最近はあまりブルースクリーンを呼ぶソフトもありませんから。 21時 イメソンが出たこともあって今CANAANの曲しか聞いてないです^q^ CANAAN期間ってことですね。私もいいCDが出たらそればっか聴きますもんw 22時 >それにしたって瑞佳はキャラが違うと思う。 いやいや、皆口さんは普通に少女役もできるし、世話好きの幼馴染キャラはおてんば分をプラスしてファラ役のときにも生かされてたり。今ならPS版の声も記憶から抜けてるだろうし、一度聞いてみるのが手っ取り早い 皆口さんの声は好きですけど、私的には瑞佳の声はPS版のあの声だけなので…。思い入れがあるキャラというのはそういうものでしょう? 22時 シュタインズ・ゲートはPSPに移植されたら手軽に出来ていいけどPCの方が可能性高そうですね〜まあどちらかに来てくれればやれるんで頑張ってほしいところですね。 ザレゴトメイテル久々に見たな〜シリーズ読み終わった後だとよく出来ているのが分かるなぁ。戯言シリーズは一応文庫化されているんで気になったら読んでみてわ!キャラ多いからお気に入りとか出てくるんだけどそういうのに限ってすぐ死ぬんだよなぁ。by空 前作のカオスヘッドノアというのがPCに移植されてるらしいんで、やっぱ第一候補はPCでしょうね。特にスペックを必要とするゲームじゃないので、恐らくEVER17のように他機種展開されるんじゃないでしょうか。戯言シリーズは数年前にかなりお薦めされてその時読もうか迷ったんですよねぇ…。あの頃はラノベ熱がかなり高かったというのもあってw 23時 そういえばPS3は今何プレイしてるんですか?そろそろTtT外伝始めてはいかが? 今PS3は使ってません…。PSPばっかです。9月10月はPS3フル稼働だったんですけどねぇ。 23時 12月のお勧めは撫子のブルマー&スク水で!あとひと月で主題歌のフルが聞ける〜。 12月はFF13か撫子か、で迷ってますねぇ。化物語を3ヶ月連続ってのも何か格好いいかも、みたいな(ぉぃ 23時 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/282/71/N000/000/005/125881397650116110881_b-09-11-21-20.JPG やっぱ『愛佳でいくの!!』も欲しくなる。延期しなければなぁ・・・。 おお、やっぱ面白そうですよねぇ…。愛佳でいくの!はこのRPGモードが一番気になってるんですよ…。でも17日FF13、18日にアリス2010とポリフォニカ…。これはキツイ(汗 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8893602 アイマスよりあずささんの・・・これはMADと言っていいのかな? 凄すぎて言葉がでないっす。 上で教えてもらったイベントの動画の一つ、なのかな?MADというよりアニメみたいになってますね。ただ長すぎて最後まで見れない…。家に帰ってからになりますかね(汗 |
09/11/22 23:22 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
19時 現時点でトップ争いが1票差をはじめ、今回の投票は一人で浮いている順位がないですね。PS3持ってりゃ個人でももっと楽しめたのになあ…。
20時 TOV人気投票、白熱してますね〜。数時間おきにリタとジュディスが入れ替わっているwこれは最後までわからなそうだ
今日3日前だから最後の集計をしようとチェックしたら…リタとジュディスが同票だった!
ユーリとエステルは3票差だし、おっさんとパティも5票差…あとなんかビリ争いも混戦だしw
うちの人気投票は票が見えてるから混戦になりやすい(んですが、それにしたってこれほどの大激戦は珍しいなー。
というわけで、今日は最後の途中経過発表です。
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
今までの人気投票一覧
総投票数:8334
1 | ジュディス![]() |
2119 (82) |
ジュディ可愛いよジュディ。烏賊頭脱いだらこれってのがもうたまりません! あのフレンをも「圧倒的」と言わしめる姐さんが大好きです ジュディ姐の含みのある笑いでそわそわしたい…! ジュディユリの掛け合いが最高です。生涯のパートナーじゃね? ジュディスが攻略できるヴェスペリアが欲しい… 気付けば使用率が主人公より高かった…空中戦に慣れすぎました。 所々にあるバイオレンスなところが大好きだ ジュディスのポニーで自分がポニー萌えだったことに気付きました。 あえて言おう! おっぱいは正義であると!! 今日もジュディ姉に入れにやってまいりました。 19歳には見えない(いい意味で)大人の魅力にもうメロメロですw |
1 | リタ![]() |
2119 (109) |
オレもリタ姉に殴られたい リタと別れるのが悲しくてまだゲームを終われない・・・ PS3のOPでリタ分が削られてたのには泣いた、ファンは箱のOPも見るべき 貧乳はステータスだ!希少価値だ! リタに意地悪して顔真っ赤にさせたい くるくる回りすぎ、だがそれがいい! 劇場版見た!寝ぼけリタ可愛すぎる 友達作るのはヘタだけど一度作ればなにより大切にする不器用なリタは可愛いな リタの服ってちょっと和風な感じもあって好きだな、勾玉とかよく似合ってたし リタっちはいつも元気だね、なにかいい事でもあったのかい |
3 | ユーリ![]() |
991 (50) |
黒髪ロングは男でもありだな。 新作補正があったとはいえ、あのリオンさえ上回った実力はこんなモノじゃないだろっ! ユーリの女装コスが配信されるのはいつですか(^q^)? 自分を刺した奴に背中で語るユーリがカッコよすぎる ( ゚∀゚)o彡゜ゆーりん!ゆーりん! 剣の扱いが特殊だよね、腰に着けずに持ち歩いてるし戦闘では鞘捨ててるし 遅ればせながらTOVクリアしました。ラストのユーリがかっこよすぎるので一票! |
4 | エステル![]() |
988 (39) |
最初は思ったんです。私が1位だとwww メインヒロインは私です!!意地でも頑張ります!!! エステルのよさがわからないのはにわか(´・ω・`) ユーリには負けられないです? エステル、80点 |
5 | おっさん![]() |
405 (47) |
ダウンロードの白衣の物理教師なおっさんに胸を撃ち抜かれました。すごい 反則 です。 実はモテる男に一票 闘技場団体戦ではクソワロタwww むんむんむんとくらあ! 一番親しみが持てるのはおっさん あこがれの(rの称号の格好でもガニ股で歩くおっさんが好きですww |
6 | パティ![]() |
400 (20) |
トロステTOV特集での一言「ちびは余計じゃ」 意外と伸びないパティに一票 パティ(のおでこ)に一票を 蒼海の女王ここにあり! おっさんに負けんな!! この順位はウチの物じゃ! |
7 | ナン![]() |
195 (8) |
コメント無しだと・・・ナンだってー!! 期間内にコメントがないなんて!闘技場での「にぶい、察しろ!!」に萌えたのは俺だけじゃないはず! ナンも仲間になると思っていた時期もあったんだ リタに隠れ気味だけどこの子も立派なツンデレだよね |
8 | ドロ&ゴー![]() |
183 (17) |
瞬間、響き合い、心交わる! ヘラクレスでスタートボタンを押したのは自分だけでは無いはずだ! 戦闘中もパンチラばっかり見てしまう |
9 | ラピード![]() |
152 (11) |
こんな犬がペットに…いや、友に欲しい みんな映画の子ラピードを見てないから入れないんだ。子犬は正義!! 2回目のアーセルム号に行く時のボートに乗ってるラピードがめっちゃ可愛かった!! 「期間内コメントなし」に泣いたからwww ワン! |
10 | フレン![]() |
149 (21) |
真面目騎士ガンバレ!! 開始早々にリタに振られるとかうらやましいのう 使う技は主人公なのに・・・ 映画のエロゲ主人公のようなイベントはよかったです 爽やかさならトップクラス この半端な順位が応援したくなるのですよ |
11 | カロル![]() |
140 (13) |
まあフレンには勝ちたい 当ギルド自慢のボスでございます まぁドンを(票で)越せただけ良いと思うべきかw 置いてけぼりワロタw |
12 | イェガー![]() |
125 (10) |
TOVの中で最もカッコイイ悪役だと思ふ 何気にとてもいい人なイェガーが大好きですwwww 最後に何も語らないところが格好良かった。 お別れのターイム! |
13 | ドン![]() |
123 (8) |
折角だから俺はこのストーカーに一票入れるぜ! ごめん、昨日の※まちがった… 頑張ればカロル先生に・・・ |
13 | ザギ![]() |
123 (10) |
ある意味,必須キャラだろ A hah hah hah hah hah! Yuuuuuuriiiii! ザギさんに1票! 上り詰めようぜぇ!! |
15 | デューク![]() |
122 (11) |
ドンやザギに負けんな 初めてOP見たとき女だと思ってましたごめんなさいw |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/22 お返事 【劇場版マクロスF】 1時 劇場版マクロスはアーマードクランのところまでやるっぽい。一味違うみたいなこと書いてた。それに「イツワリノウタヒメ」ってことはシェリルが堕ちるまでやるんじゃないか 13時 観てきました、劇場版マクロスF! 単なる総集編じゃないのがかなり良い感じでした。 新曲も素晴らしかったです! 15時 むしろシェリル大勝利 17時 昨日トロステ見て劇場版マクロスFを見てきました。結論だけ言うと凄い面白かったです!シェリルのライブシーンは凄い迫力で興奮しました!最後にミシェルファン感涙の展開が・・・。 17時 マクロスFの劇場版見てきました!基本的な大筋はTV版と同じですね。しかし、色々な所が変更されててぶっちゃけTV版より盛り上がりました!特にTV版のマクロスが変形するあの回が劇場だとTV以上に最高潮!!springさんには最高なぐらいシェリルメインでしたwランカは2期まで抑え気味な感じ?そして最後は綺麗に〆て2期が楽しみな終わり方でした。 23時 マクロスF見てきました。とりあえずシェリルの新曲『オベリスク』かっけー!戦闘シーンかっけーけど速くてよくわかんねー!とにかく面白かったです。 マクロスFの劇場版羨ましいー!ていうか、皆さん結構初日から観に行ってるんですねw どうも劇場版は後半からオリジナル展開に突入して最後は一応綺麗に終わる?のかな。後編が別にあるみたいですけど、そっちも見たくなるぐらいの出来ならいいんですけどね〜。ていうか、私の家からだと一番近い上映館でも車で2時間半とか…:(;゙゚'ω゚'): 【決闘の罪】 0時 決闘などの疑いでって決闘って罪になるの!?>「決闘罪」と言って、明治の頃に西洋から文化が入ってきた時西洋方式の決闘の影響を考えて作られた法律ですね。ちなみに適用件数が少なく、法改定もされてないんで罰金は5円以上50円以下という大変リーズナブルな刑罰となっております(笑 0時 そのまんま「決闘罪」というのがあります 1時 >決闘などの疑いでって決闘って罪になるの!? 多分「敵討ちみたいなことはしてはいけない」ってことでしょう。それを認めれば相手が決闘で死んでも「正当防衛」として殺人には問われませんからね。 10時 決闘罪は法律で禁じられた立派な罪ですよ。 相当昔に作られた法律ってことですか〜。でもそんな法律があるとはほとんどの人が知らないんでしょうね。だってヤンキー漫画とかではスッゴクメジャーなネタですもん。少年誌とかでも普通にあるしなぁ。 0時 10月のあのイベントですか・・・誰もが通る道ですが非常に悲しいですよね、戦ヴァルでも同じ気持ちになりました。ってか女主人公だとそうなるとは・・・まだ8月なので知らなかったです、早く進めないと。デスクトップはあまり見ないけど自分も10個でもあると気持ち悪くなりますね、お気に入りの壁紙が見えなくなるし。イザ 仲間になったと思ったらいきなり…ですからね。というか、女主人公でコミュマックスにすると…らしいので、期間的に結構キツイらしいです。デスクトップはあんまり気にしない方が効率的なんでしょうけど…私、どうしても乱雑になってるのが嫌なんですよね〜(汗 0時 >でも考えてみればこのぐらいの時期の方がじっくりプレイできそうだからいいのかな…。 でも、introductionだから良い所で完結編へ続くとなってしまいそうな気が。 ボリューム的にはそれほどでもないらしいので、いいところで終わってそのまま来年の冬まで生殺しとか…イヤー! 0時 トロステに超電磁砲とは、よくわからないラインナップだな・・・・ゲーム化とか?いや、それなら禁書の方がやりやすいし、先だろうし。 あと、黒子の強さですが、禁書はチートキャラが多く、相対的にあんまし強く見えない不思議。 なんでレールガンなんでしょうね? PSP辺りでゲーム化されるのかなーとか思ったけど、実際はただアンケートで多かったからって可能性が高いかも。トロステは結構アンケートを重視してるみたいですし。黒子さんについては…周りが反則級だからあまり目立たないって感じですかね〜。アニメでも実際はあまり活躍してないですし。 0時 ときメモに限らずPSの大作は大抵ディスク数枚を要する作品でしたからね。FFは7,8,9全部4枚組みだったような。なのでは今回のときメモ2アーカイブス嬉しいっす。あ、八重さんは当時後輩曰く「はぁ〜先輩もですか。八重さんは一番人気のキャラですよ、チッ」とか言ってましたw (後輩は他のキャラが好きのなので悪態付いてましたね) 今日は劇場版見れない腹いせにTV版マクロスFまとめて視聴。やっぱ面白い! 不自 PS1時代はCDメディアでしたから複数枚が普通でしたもんね〜。当時はそれが普通だったけど、今だとやっぱり面倒なもの…ディスク入れ替えがないアーカイブスはかなりありがたいです。ときメモ2は来週来そうですが、来たら速攻落とそうっとw マクロスFはなんか劇場版で見ると凄いみたいですねぇ。近くに全然ないんだもんな。 1時 私もデスクトップきれい派ですw 私は2列までは許せます。それをはみだしたらイラッときますね(オイ てすから画面いっぱいにアイコンを並べているのをみると「画面おかしくならない?」って思います(^^;) 効率的にはデスクトップ全体を使った方がいいんでしょうけどね〜。なんか整ってないとイラッとしてしまうんですよ、性格的に。家でも会社でも私は綺麗にしちゃいますねぇ。 1時 本屋へ行ったら『いっしょにとれーにんぐ』のビジュアルブックが売っていましたよwww そういえばビジュアルブックも出たんでしたっけ。これはこのままシリーズ化で間違いないな! 1時 そのエッチなはるか先輩、既に淫乱になっているのでは?ww 淫乱な森島先輩もまたよし!ていうか、森島先輩には素養があると思う(マテ 1時 >7巻の表紙まるで本当に最後ですみたいな感じで嫌だ・・・2期やりません的なオーラが出ている・・・ホントそんな感じがするよ…>< (唯たち)2年の冬までやってしまいましたからね。2期やるとしたら3年の1年分ですから、(同じ1クールだと)前期の1/2のスピードで進めなくてはいけませんからね。やるんだったらOVAで出したほうがいいと思いますよ。 思いっきり原作を消費してしまいましたからね…。咲やらき☆すたもそうだけど、さすがに2期はキツイでしょう。らき☆すたのようにOVAならあり得るかなぁ。 1時 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091118_329933.html http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu07_000021.html 確かに3チャンネルは多いような感じですね。これで受信料も安くなってくれれば・・・ う〜ん、確かに3チャンネルは多すぎる気もしますし、統合案は悪くないかも…。まぁこれから検討するみたいに書いてあるのでまだ先になるのかな? 1時 http://gigazine.jp/img/2009/11/21/macross_frontier_movie/P1200062.jpg かわいいなあこのシェリル これは描き下ろしのシェリルですね。いいなー。これ実際に見たいなー。 2時 うおー、免許取るためにお金ためてるんですが12月はゲーム買わざるをえないっすなぁ。。FF13、マリオ、TOGは確定すなぁ。今年の年末商戦は熱いですね! 私も免許取るときはお金貯めるからゲームかなり諦めてたなあ…。免許はお金掛かりますもんね(汗 まぁその辺は自分で理解して使う分にはOKじゃないでしょうか。その分バイト頑張るとか! 2時 http://moe2.homelinux.net/src/200911/20091119382915.jpg ねいさま素晴らしい でかさにビビッたw あとアルファルド水着の布少なすぎww 紐かよ!みたいなw 5時 ここ数日W杯への最後の切符を賭けて喜怒哀楽があったが日本も最後のJ1行き切符を賭けhttp://www.youtube.com/watch?v=EX_X17C31pQやhttp://www.youtube.com/watch?v=hewY8TgkF-Aだと2:43から昇格すれば10年ぶりの嬉しさの余りhttp://www.jsgoal.jp/photo/00054100/00054179.html この時期は昇格争いが熱いッスよね! ていうか、凄い熱戦だなぁ。湘南のサポーターは嬉しかったでしょうね。甲府は追いついたときにそのまま3点目を取れなかったのが敗因かな…。 8時 (´●ω・`) <痛麻雀牌なんて、いいよね?咲の投売りね by我我 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002BSHM4G/ やっぱアニメ終わっちゃった後だとこういうグッズは辛いですよねぇ…。普通の牌に比べて価格がちと高めなのが悪かったのかな?私もちょっと欲しかったけど、うちには麻雀牌たくさんあるので(汗 8時 >http://hamusoku.com/archives/1002639.html ねこー ねこーねこー。っていうか、うちの犬も全く一緒じゃー!ストーぶつけると真っ先に周りに集まりますw でもさすがにここまで近づかないな…(汗 8時 >どきっ!い、言えない…。順平だけまだレベル42だなんて言えない…。 い、言えない……。9月なのに、まだレベル26なんて…… 順平君、コミュもないから凄く空気です…。ていうか、アギが弱すぎてどうしても使いづらいの…。 9時 >こういうライブ映像こそ、Blu-rayが威力を発揮するというのに…!そんなspringさんにアイマスライブBlu-rayをおすすめします。画質もいいけど音質がほんと高くて臨場感がすごいです アイマスライブBlu-rayも凄そうですよね〜。うたわれもライブBlu-rayを見て、ライブだとBlu-rayの威力ハンパない!と思いました。音もサラウンドスピーカーがあればもっと堪能できるのに…。 10時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=141930 まさかのみさおですwww まさかの強奪事件…!? ていうか、右下のかがみがかわいそうじゃー! 13時 「いっしょにとれーにんぐ」は近くの店でアダルトとして売られてたんだけどどういうことなのwww同人ゲームかと思って確認してしまったではないか。 ある意味アダルツ! いやまぁ実際は一般なんですけどね(汗 でもアダルト棚にあると勘違いして買われていきそう…。 13時 女主人でぽちょぽちょとやっている。まぁ、レイトン教授と最後の時間旅行(1年も積んでた)を再開・・・本当に序章しかやってねー。ちなみに再開理由がWiFiの問題配信も終わったしー。新作出るから金にする為に売るためにやるべ。 そういえばもうすぐレイトン教授の新作も出ますしね。レイトンは友達が一時期スゴイハマッてたんですが、3作目ぐらいからやらなくなってたなぁ…。やっぱマンネリみたいなのがあるんですかね?1作目はスゴイ勢いでプレイしてましたけどw 14時 ゴッドイーター体験版やってみましたが、モンハンとは結構違ってきますね モンハンよりもかなりスピーディな感じでしたね。奥の深さではモンハンの方が上だけど、ストーリーとか背景に凝ってる感じでした。まぁまだ体験版クリアしてないんですけどw 14時 全国ロードショー!=47都道府県全映画館でやる!だと思っていたのに・・・・・・マクロスFうちの県でやりませんorz電車賃払って東京まで行くのならDVD買ったほうが全然安いという。費用掛けて映画作るのですから全国でやれば良いのに 私も最寄りの映画館まで車で2時間半…。ていうか、さすがに遠すぎて無理です(汗 まぁこれでもマクロスは頑張った方だとは思いますよ。他のアニメだとここまで広くはやらないことがほとんどですからね(エヴァ除く) 16時 怖いの、欝なの、グロいのがまるで駄目な私。アニメでもゲームでも駄目だ〜。明るいのが好きなんですよね。だから、物語でも最後はハッピーエンドが良いですね。前に評判が良かったホラー系のゲーム買ってみたんですが、途中でギブアップ。やはり無理するもんじゃないな、と思いましたw 私もそういう系統のゲームは(ゲームに限らないけどw)ダメなんですよね〜。最近はもうダメなの分かってるからあまり手を出さないようにしていますよw まぁそういうの避けてても面白いゲームやアニメはたくさんありますからw 17時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51528378.html これはすごいです! 何がすごいってアメコミのマーベル勢と強さ論議に上がる禁書勢の反則的な能力が! ちょっと分からないかもしれませんが、能力ゆえの強さでドラゴンボールのフリーザクラスと張り合えるぐらいの強さです。多分。 右側の方よく分からないけどなんかネタ的に面白そうw ていうか、左の方も美琴とかろうじて上条さんぐらいしか知らないしーw 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7269720 約2名足りませんがww(^^;) なぜこの3人…人気順か!w でもまぁ3人でも十分可愛いですよね。キャラの特徴よく出てるし。 18時 TOVラスダン突入前日まで来ましたよ〜今は大量発生したサブイベントを攻略中、これなら人気投票と同時に終われそうだな。ただ一か所ミスって水着イベントをおじゃんにしてしまったのが悔やまれる(>_<)時間があったら2週目やりたいな〜。 ゴッドイーター体験版やってみたけど意外といい感じだったかな、一言で言うなら高速化されたモンハンですかね。所々改善してほしいところはあるけどこれなら買うかも。by空 ついにラスダンですかw そこから実はサブイベたっぷりでかなりボリュームあるのでじっくりプレイしてくださいなw 水着イベントは結構見落としやすいんですよね〜。2週目は色々と引き継ぎできるらしいので私もいつかプレイしたいです。ゴッドイーターは私もかなりイイイメージ。モンハンよりも人を選ぶとは思いますが、かなり売れそうだと思いましたね。ファンタシースターポータブル2もあるし、PSPにはこういうゲームが今後も増えてきそう。 18時 SO4はもう少し追加要素があればいいんだけどな〜EoEとどっちを買うか迷い始めてきた。 ですよね〜。TOVぐらいの追加要素があると思ってたのでちょっとガックリです。RPGが固まってる時期だけに埋もれてしまう可能性もあるかも? 18時 ペルソナ3の画像・・・・某ジオンのシャア専用ゲルゲフンゲフンに似てる気がするのは私だけ? 言われてみれば確かに…。でも言われないとさすがに気づかなかったですわww 18時 個法先輩絵やっぱり描いてくれる人がいてくれたようで良かったです。個法本出たら久しぶりに遠出して同人誌買いに行こうかなw 最近は結構見かけるようになってきましたね。今後はこれからの活躍次第? 見た目的にはかなりいいんですがw 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8864905 はい。最高の(合)ショーです。 これはいいっすね〜。というか、元々君をのせてが素晴らしい曲なだけにじっくり聞きたくなってしまいます。 19時 今日病院に行ったらインフルエンザと診断されました。流行っているので春さんもお体に気をつけてくださいね 最近メチャクチャ流行ってますよね。あんまりゲームで睡眠時間削らないようにしなきゃ(汗 やっぱ睡眠時間を削ると耐性が落ちますからね…。 19時 デスクトップの左側、同感です。どういったソフトを利用されているのでしょうか(右クリックから〜出来るとかでしょうか) >整理のためにランチャー 私はmiki's HomePageで公開されてるClock Launcher というソフトをもうずっと使ってます。他にもいいランチャーはあるでしょうが、ずっと使ってる分慣れてるので変える気が起きないんですよねぇ。 19時 webコメに何故ゼシカの名が?、と思いつつ9のつい最近の配信でリッカの宿屋にやってきました。特別ゲストもだいぶ増えてきましたね。 鳥山先生のキャラで可愛いの〜って話題があったんですよね。ゼシカ派はかなり少なくて劣勢でしたが…。 19時 戦国ランス、自分には合いませんでした・・・何か武将が馬鹿にされてるような感じで・・・ もちろん人によっては合う合わないがあるので仕方ないと思いますよ。ランスは戦国ゲーというよりはランスゲーなので…。 20時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52075525.html 魔物まで転職可能なのが魅力だったんだがなぁ・・・ 私はあんまり関係ないなー、でも一応買う人に教えておこうっと思ったら実はかなり重要な要素でした? ドラクエ5はともかく、6はあまりモンスター使わなかった記憶があるんですよねぇ。 20時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7252036 そうそう、そこで気絶させるんですよね。 いえいえ、別にヒロインが違うなんてそんなことはな(ry なんか凄いコラボになってるw でもムスカは格好いいな。 20時 あの事業仕分けで科学技術事業も削減となってしまったことですが、仕分け人の言葉で「世界で一番?2番じゃダメなのか?」というのにはイラっときましたね。技術開発や新技術の何たるかを知った上でそういう発言をしているのかと。 何か昨日また情報が出てその件については見直すかも…みたいな流れになってるみたいですね。少しはいい方向に行ってくれればいいけど…。 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091122-00000512-sanspo-horse 有終の美とはいいものですなぁ。ノリさんも連覇ですし。長い現役生活、お疲れ様ですm(_ _)m いいですよね、有終の美。ていうか、8歳でG1連覇かぁ…。やるなぁw 21時 アマゾンに限らず、ネット上の略語は分からないものが多くて困ります(汗) 「えっ?これどういう意味?」って(^^;) 私も巡回してて意味分からない略語結構見かけますねw 何回も見かけたら調べようって気になりますけど、特に2ch関連の用語は暗号みたいなのもありますからw 21時 http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/index.html これが来年の大河ドラマです。さてさて、評判はいかぼとに? 坂本龍馬か!ていうか、このイメージだと龍馬のイメージが上手く出てますね。 23時 抱き枕にできそうなのは確かにフルフルくらいかも。モンスターの人気ならクック先生やリオ夫妻の方が上そうですが。あとは強いのに何かとネタにされてしまうらージャンとか、あの変身見たら仕方ないんですけどね。 ぬいぐるみとかは既にたくさん出てますもんね〜。確かに無理矢理抱き枕にするならフルフルしかない(形状的に)とは思うけど…それを本当に商品化してしまうとは! 23時 ランキング見ましたがネタの豊富なフリーザ様、と思いきや意外とバリエーション無いのですね。ちなみに19位のセリフ、100%というのはどっちかというと筋肉隆々のグラサン妖怪のほうがしっくりくるのですが…。 そうそうw 意外とバリエーション少ないんですよねw ワンパターンというか…もっと面白いセリフいっぱいあると思ったよ! 23時 アリス2010、springさんとは別の意味で期待してるんですが(ランスも楽しみですよw)…ランスのミル、年齢ヤバかったような…(汗) あの状態だから良いの…かな…?(今の時代はね… ランス2はシナリオとかは変わってないようなので当時のテイストがちょっとどうなるか心配もあります。当時のアリスは鬼畜設定バリバリだったからなぁ…。ランスも結構ハードだったし。 |
09/11/21 23:19 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
P3Pが衝撃の展開でちとビックリ。ていうか、荒垣さんマジっすか!?
【今日の一言】
18時 今日からマクロス劇場版が始まるみたいですね〜。都会では盛り上がってるみたいだけど、田舎だから見に行けないのですよ…
意外とあっという間だったマクロスF劇場版!いよいよ今日からですね。
いよいよ封切り! 『劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜』公開初日舞台挨拶
まぁ私も田舎住まいなので見に行けないわけですが…東京などではかなり盛り上がってるのかな?羨ましい!
今年から来年に掛けてアニメの劇場化がブームになってますが、こういう時に田舎暮らしだと辛いですわ。
まぁ劇場版ならほぼ確実にBlu-ray化されるからいいんですが、放映からかなり遅れるのが悲しいところ…。
ていうか、エヴァ破のBlu-rayはまだですか?私ずっと待ってるのに…(#^ω^)ピキピキ
20時 劇場版『マクロスF』今日からですね。トロステの宣伝回も脅威の長時間番組になっており、気付いたら時間が・・・クロが相変わらずで面白いですけどね^^;
今週のトロステでもマクロスF特集やってましたねぇ。
マクロスFの特集は確かに長時間番組だった…まいにちいっしょ時代の3本分ぐらいありましたよ(汗
今週はマクロスF&ロロナ特集
主に河森正治監督へのインタビュー中心でしたが、TV放映時や劇場版の裏話みたいなのが聞けて面白かったです。
ていうか、劇場版は再編集だけどTVAとは設定自体かなり違ってるそうですね。
アルトとランカが最初から知り合いだとか、TV版よりも全員少し年上っぽくなってるとか…。
前編の半分ぐらいからは全く新しいストーリーになってるというのも興味深いです。
ただなんかインタビューを聞いてるとシェリルがあんまり報われないような気がして…大丈夫でしょうか?
「イツワリノウタヒメ」がシェリルが「うにょ〜〜!」なところで終わったらマジ泣ける!
11時 マクロスFのポスターはインタビュー中に飾ってあったシェリル単独のポスターが貰えると信じていたのに…!裏切られた気がしたのは俺だけでしょうかw
ポスターはこっちVerでしたね。
私も単独Verの方が良かったけど、ほら、あっちはお尻丸出しみたいなものだから…(汗
ていうか、このポスター、アルトが小さっ!小さっ!
シェリルの大きさからいってもやっぱ「イツワリノウタヒメ」はシェリルメインのお話なんでしょうね。
劇場版ではシェリルの活躍シーンたっぷりだといいなー。
ロロナ
んで、もう一つの特集はPS3のロロナのアトリエでした。
今さらロロナ?とは思いましたが、多分アンケートが多かったとかそういう理由なんでしょうね。
ロロナのアトリエは当時トロステで紹介されなかったのが非常に残念でしたから…(´;ω;`)
つか、ロロナは1週クリアしたけど、こういうの見るとまたプレイしたくなって困りますw
実は水着イベント見逃したままクリアしちゃったんですよ…不覚!
PS3 ロロナのアトリエプレイ感想
11時 来週のトロステも恐ろしい程にオタクホイホイなんですが…
11時 トロステ まさかのレールガンキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!来週が楽しみだw
前回も思ったけど…マジで私を狙い打ったかのようなラインナップ!
そしてファンタシースターポータブル2は分かるけど、なぜレールガン? やっぱ今旬だからかな。
次回はこの2本
それにしても週刊になってから濃くなりましたなぁ…。
週一ならスタッフにも余力があるってことなんでしょうね。毎日の時は結構ネタ切れっぽいところもありましたから…。
少し”こっち”に偏りすぎのような気もしますが、私的にはこれで正解だと思います。
広く浅くよりも、PS3をガンガン使ってる層をピンポイントで狙い打ちというコンセプトなんでしょう。
ていうか、私なんて狙い打ちされすぎだし!打率10割だよ!(w
ペルソナ3、10月のあるイベントが結構ショックでした。
なんとな〜くそうなるとは聞いてたけど、そうなりますか!(ぉぃ
これが噂の女主人後編だと助けることが出来るってやつですか…むぅ。
ペルソナPSP プレイ日記
では本日の日記はこの辺でー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/21 お返事 【今週のレールガン】 15時 8話、GYAAAAAAA!禁書と超電磁砲がリンクするシーンが消えてるぅううううう!!!!と言っても春さんからすればワケワカメでしょうから、普通に見られると思います。ようやく一巻の内容が終わりか・・・w 17時 今週のレールガンは黒子さんがご乱心しましたwwww 20時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4173.html 改変がダメだったのか信者じゃない自分には分かんないけど普通に面白かったよ。 私はまだ見てないんですが、チラッと感想を見た限りだと禁書目録とクロスするところが改変されてるってことでしょうかね。アニメは美琴中心になってるのかな? とりあえずあまり細かいところは読まずに本編見てきます! 0時 春さんはスラダン好きですか? てゆうかスラダン世代ですか? 好きどころか、今まで読んだ全ての漫画の中でもNO1ですわw もちろん今でも全巻持ってますよ。 0時 アリスソフト20周年ですか〜もうそんなに経つんですねぇ。ランスは3からしかやった事が無いんですが名作なのでこっちをリメイクして欲しかったです。エロゲ黎明期は3強だったんですが(フェアリーテール、エルフ、アリス)現役TOPで残っているアリスソフトって凄い!あぁ高校時代が懐かしい・・・って18禁なのにダメじゃんw 20周年スゴイですよね〜。しかもアリスソフトの場合、20年経ってもトップブランドを維持してるんですから。まぁ私がプレイしたのは鬼畜王ランスからなんですけど…って高校時代に18禁ゲームやってちゃだめじゃんww 0時 http://livedoor.2.blogimg.jp/wakusoku/imgs/1/e/1e8c7032.jpg ものすごく萌えたんで これは可愛いw シグナムってなのはのキャラでしたっけ。 1時 欲望に負けこんな深夜にラーメン屋へ行き炒飯と餃子を頼む僕…身体によくないんですけどね。 拍手で感想来るでしょうが、本日はいよいよマクロスF劇場版公開日! Zガンダム、ヱヴァ同様観に行きたいのですが地元の近くに公開館がないので今回はDVDBD待ちですorz BDといえばヱヴァ破は遅いですね。通常の邦画などなら時期的にもう出ておかしくないけれど。週末ですが妹さんの件いい方向に行くといいですね。不自 私も昔仕事帰りにラーメンツアーとかやってました。あれ太るんですよね〜。マクロスFについては私も近くにないのでBlu-ray待ちです。見に行った人の評判はかなりイイみたいなので楽しみではあります。あとエヴァ破のBlu-rayをそろそろ…。年末発表で3月発売ぐらいかなぁ。 1時 アルトネリコ3の歌姫がやたら豪華すぎて笑ったwwww http://blog.livedoor.jp/maxell011/archives/1048457.html おお。井上あずみさんとか超懐かしい〜。KOKIAさんもいるんですか。さすがアルトネリコは音楽に力を入れてるなぁ。 2時 春さん、PSP版ルナ感想いかがですか?自分は体験版をプレイして正直ちょっと・・・と思って今回はスルーしました。ルナ大好きなのですが・・・。もしよければPSP版ルナの感想お聞かせ下さい。 申し訳ないんですがまだ封すら開けてないYO!この前日記に書いたけど、PSP今全部埋まってるので…(汗 2時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4169.html まさかの消滅! 消えちゃダメだって、消えちゃダメだってw 1文字違うだけで随分と印象が変わりますな…。 2時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4170.html ちょっと切ないけど良いジャケットだな〜 いかにも最終巻って感じで寂しくなりますね…。最後は全員揃って笑顔ってのも有りだった気がしますが。 3時 P3PのOSTが発売されますけど春さんは買いますか? 買おうと思ったけど、あれ、女主人公の新曲しか入ってないからまだ買えない…。買うなら普通のP3のサントラが欲しいですね。 3時 http://dps.dengeki.com/2009/11/19/p6082/ ヤバいこれはどう見ても狙ったな! 狙いましたね(ニヤ というか、その後のミクフィギュア大量の方がビビリました。さすがは電撃編集部! 3時 http://news.dengeki.com/elem/000/000/214/214727/ ドットキャラコンテストですか〜春さんも作ってみてわ! ドット絵打つの実はかなり難しかったので無理ですよ〜。あれ密かにかなり絵心が必要ですよね(汗 10時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4169.html 既に次回作が決まっているそうですwww 消滅かよ!みたいなw 誤植にしても酷いですよね〜。 10時 http://www.jra.go.jp/news/200911/112001.html ほう、あの厩舎ですか。これはいい経験かもw こういうのってどこもやりたがらなそうだけど、まさか藤沢厩舎が引き受けるとは…。やりますなw 10時 http://www.nhk.or.jp/eyes-blog/files/091113-setlist.pdf これが曲目です。いやぁ、豪華だなぁw アニメの場合は1回に全弾投入!って感じになりますよね。もったいぶるとかそういうのなしなしw 11時 >コミック配信 以前にスクエニ出版マーケティング部門のお偉いさんが日本は本屋などが充実していてまだ紙媒体が基本な社会なので、どちらかというとこの配信はすでにデータでのやりとりが重視されてる海外へのテコ入れ、といってました。たしかこの配信事業を立ち上げるために作った会社も集英社や講談社など各出版会社が共同出資していたはず。単行本はなんとなく現物を手元に置きたくなるけど雑誌だったら買いたくなるかも。 地域による発売日の差もなくなるし。ただまぁ、もしそうなったら雑誌は目当てのマンガ以外も読ませるためやそれによる単行本の売り上げをアップさせるための宣伝的な部分があるので作品ごとのバラ売りはしないでしょうけど。 そういえば偉い人もインタビューで海外進出の第一歩にしたい、みたいに言ってましたね。雑誌の販売とかだったら面白そうだけど、まぁ実際は色々あって無理なんでしょうね〜。とりあえず12月10日はどんな漫画がラインナップされるのか楽しみにしておきますよw 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3891334 《元作品もMADもすごい完成度、ただし常時エコノミー》みたいな!化物語以外の西尾作品はとにかくよく人が死にますが、fateとかやってんなら多分大丈夫ですよw 確かに常時エコノミーっぽい…。ていうか、キャラがたくさんいるなぁ…。戯言シリーズは名前は聞いてるけど読んだことないんですよね。 16時 そういえば、この頃出してないとは、思ってたけど・・・横田守・・・落ちたね〜。検索をする・・・ポカーン。FC入らなくて良かった。 素晴らしい絵描きさんなんですけどねぇ…。社長とかそういうのになるとなぜかみんなダメになっていく気がします。それだけ社長業は大変と言うことなんでしょうか。 16時 任天堂の発売ソフトは、フラゲ防止の為か発売日前日入荷のうえ、発送が前日なので、田舎なので届くのは、1日遅れ。なのに、発売日に到着・・・なんででしょう?この頃キツいからフラゲ販売に目くじら立てないの? スクエニのソフトはフラゲ対策で店に届くのが遅いことがあるって聞いたことがありますが、任天堂もなんですか。そこまで対策に力を入れなくてもいいとは思いますけどねぇ。 16時 事業仕わけのせいでさらに就職が厳しくなりそうな気がします。来年4年pワタ\(^q^)/ 就職は年々厳しくなってる印象ですね…。なんか底が見えないイメージ。 16時 >ていうか、政治家さん達は相変わらずですな…。 エゥーゴでも作りましょうか エゥーゴなら最後は勝つ!ていうか、そこまで行かなくてもなんか新政党でいいかも。 16時 >地上で使えないってのはスパロボなら力技でなんとかしちゃいそうですけどw アストナージががんばりますww 宇宙に行くときは改造改造!ですね。謎の技術でボロットすら宇宙対応させてしまうと…。 16時 ハム子ってそんなに凄いん? そりゃもう、あっちの方もこっちの方も凄いらしいですよ〜。何のことか分からないけど(ぉぃ 17時 週刊トロステ改め週刊クロステーション・・・だってトロがいつもポカーンだしwなんかクロと980円に完全に食われてしまってますねぇ。来週はレールガンとPSP2との事で、話題のアニメ+ゲームの2本立て構成で今後も行くのでしょうかね?トロ頑張れ!!クロ自重しろ!!w トロはポカーン役でしたね。トロステの構成についてはまぁ週刊化されたばかりなので手探りな印象です。今後はアンケートなどの意見を参考に色々な方面へ広がっていくのでは?PS3のユーザー層からするとゲーム+アニメはかなり合うとは思いますけど。 17時 >ファミマガはファミ通以上に人気だったのにどうしてなくなっちゃったんだろう…。 やはり「ファミ通」が新作情報を中心とした総合情報誌へと変わっていってからは部数が伸び、また任天堂もののハードが劣勢となり部数を激減させたんですよね。休刊の前年には「ファミマガ64」としてテコ入れしたんですが、任天堂劣勢と発行元が経営危機で隔週刊から月刊にペースダウンしたのが決め手となってしまい、休刊になってしまったのです。やはり任天堂一辺倒なところから抜け出せなかったのが痛かったようで・・・ まぁ本来はファミコン情報誌でしたしね。 そうそう、年初には「大技林」なんていう裏技を収録した付録がありましたねw 休刊になってからは「広技苑」として独立で発行されていましたが、ネットでの情報の早さに次第に追い詰められて、事実上の休刊状態となっています。(ただし、休刊の正式発表はされていない) ファミマガ64なんてのがあったんだ…。ていうか、私ですらその存在を知らなかったんだから、確かにそれは潰れてしまうワケですよね。そういえばあの頃はファミ通が総合誌になり、電撃がPSになった切り替えの時期だったのかも…。大技林もそういえば昔は買ってたなぁ…。あれいつの間にかなくなってしまったんですよね。懐かしい…。 17時 マウスの掃除をしたら動きがすこぶる悪くなりました。これが普段の行いの結果なのかな……OTZ 掃除したら動きが悪くなるとは…人生ままならないものですね(汗 うちのマウスも最近ちょっと調子悪いんで困ってるんですよ…。そろそろ買い換えかな。 17時 最もレベル5に近いテレポーターの能力が距離800メートル以上、重量4520キロであることを考えるとレベル4とレベル5の壁の厚さを感じますね>ううむ、まるで白銀聖闘士と黄金聖闘士のようだ。 レベル5になるにはやはり壁が高いってことですね。とはいえ、黒子の能力も使い方次第ではかなり最強になると思うんですが…。 18時 既出かもしれませんがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8688138通称荒ぶる天神乱漫のポーズで有名になったhttp://www.w-russell.jp/new/移植されるみたいデスね あ、やっぱり結構有名な作品なんですか。PCでも結構人気あるとは聞いてましたが…今回のPSP移植はメーカー自体がかなり力を入れてるみたいなので期待できるかな? 18時 キャラソンだと紬がピンクで梓が緑でしたね。戦隊モノかwww個人的には紬が黒で梓がピンクなんですけどwていうか、5巻までもつのだろうか?2巻の時点で二年生が終わろうとしているんですが… 漫画も綺麗に色分けされそうですよね。ていうか、Blu-rayもまさかのピンクだったし、色々と凝ってますなw 漫画の方は…頑張って卒業後も!(らき☆すたのようにw 19時 http://www.gundam.info/topic/3399 クシャトリヤかっけー。プルツーのキュベレイmk-2ががっかり仕様なのが残念だけどクィンマンサの血を受け継ぐクシャがこんなよさげなら少し許せてしまうな。しかし12/3はPSp2が第一候補・・ときメモ4もガンネク+も面白そうだし悩ましい・・。この3つが同日発売でプレイヤー層が被らないと思ったやつは誰だ! おおお、たしかにかっけえ!ていうか、ガンガンネクストは当初の予定より追加期待がかなり多いですよね…。私も普通の週なら買い決定なんですが、12月3日に関してはPSP2とときメモ4があるので…。ていうか、同じPSPで出す以上、層が違ったとしても絶対影響はあると思うんだけどなぁ…。 19時 遅ればせながら、ようやく『TOV』クリア出来ました。まさかの200時間越え…テイルズは今まで食わず嫌いで、今作が初プレイだったのですが一気にハマってしまいました。是非続編を出してほしいですね。 200時間とはやりますな!私もテイルズはなんとなく食わず嫌いで手を出さなかったのですが、まさかここまで完成度の高いRPGだったとは…。TOV2って話もあるけど、普通に新作でも期待できそうですよね〜。つか、テイルズって年間たくさん出すぎてどれがどれだか分からなかったりして!w 19時 澪「身長160cm 体重54kg」< 某千早さんは身長162cm 体重41kgでしたかね。さすがアイドルのボディは格が違っ(ry きっとその差は胸の差なんですよ…(ボソ 19時 光回線は自分の家も通ってないからその気持ち分かりますよ〜電気屋でしつこく勧誘された時には入れるなら入れてくれと頼みましたさ(汗 ホント「契約するからうちまで光引いてくれよおおおお!」って感じですよね。家電店に行くと必ず声掛けられるんですよ、あれ。なんか狙われやすい顔してるのかな? 19時 ええ、ONEのドラマCDは茜が山崎和佳奈さんに代わっててコナンの蘭姉ちゃんにしか最後まで聴こえなかったです、なーんでPS版の方使ってくれなかったのかな・・・と。電プレの攻略ステーション無くなったのは残念です、18号までしか持ってないですが今でも読むほど重宝してます、また電プレ買い始めようかな。イザ PS版の声優さんはピッタリの印象でしたけどね〜。というか、もうそれで刷り込まれてるしw 攻略ステーションはうちにも30冊ぐらいありますよ。冊子で大きさも揃ってたので集めやすく捨てにくかったんですよね〜。今でもアーカイブスのゲームとかで参考に出来るし! 20時 シスプリの話題が出ましたがなんとも懐かしい、京=白雪は某ルートのロリ声選手権がなければ全く気づかなかったなあ…。奈々さん・ほっちゃん・柚姐はとっても有名ですがほかにも色々、中の人が雀士な病弱妹とか性別を偽ったブリテン国王とか地球外生命体のオモチャにされる太眉女子高生とか…。 今思えばトップクラスの声優さんが多数参加してたんですね。当時はかなりブームになったからなぁ…。ちと懐かしいです。 20時 今月の人気投票はPS3所持していないので残念ながら不参加でしたが、来月はやはり毎年恒例の年内最強になるのでしょうか? FF13等の年末発売ゲームやレールガンは来年ですかね。 はい、12月は毎年恒例と言うことで年内最強になります〜。今年もそろそろ準備始めないと! 12月の作品についてはまぁ1月以降になりますかねぇ。 20時 今週も美琴は可愛く、黒子は変態でした!来週は佐天さんが事件に巻き込まれて?いくみたいなんでちょっと心配だな。あとやられやく見たら今週は上条さんが削られてて評判が悪かったみたいですけど私的には気にならなかったかな。 >PSPについては触らないと画面だけ消える設定になってるので ということはスリープの設定はしてないんですか?自分は15分くらい触らなかったらスリープになるようにしてますけど。by空 原作ファンには上条さんの出番がなかったのが不満だったみたいですね。でも原作知らない私は多分問題ないんでしょう(汗 PSPについてはスリープにはしてません。というか、なんでしてなかったんだっけ?確かに自動スリープにした方が便利そうなのに…。あとで直しておこうかな〜。 20時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4165.html 化物語はアニメ効果で順位上がったな〜。女性キャラの人気1位は美琴ですか〜上条さんは3位ともう少しで夫婦揃ってトップだったのに惜しいなぁ。 化物語は元々評価高かったけど、一気に知名度も上がりましたもんね。売れ行きも絶好調みたいですしなぁ…。そして意外とらららぎさんがスゴイ…。 20時 女の子はやせてるよりはちょっとぽっちゃりしてる方がいいよ!澪は胸の分みんなより少し重いんですよ。 澪は見た目なら十分痩せてると思う…。きっとあの体重は正月明けの一番太ってる時期のものなんだよ! 20時 劇場版『マクロスF』今日からですね。トロステの宣伝回も脅威の長時間番組になっており、気付いたら時間が・・・クロが相変わらずで面白いですけどね^^; 私は気づかなかったんですが、言われてみれば確かに長時間でしたね。30分ぐらい見てたかもw 途中でセーブ機能みたいなのがあればいいのに、とちょっと思いました。 20時 FF13巨大モンスター>いやいや、FFなんですから、これを思いっきり打ち上げたりできるはずっ!できたらいいなぁ。 あの大きさのモンスターをライトニングさんが華麗に打ち上げてたらさすがに引く!w ていうか、戦闘自体は出来るみたいですね。でもあんな大きい敵にダメージ通るのかなぁ。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8860430 BGMにいいのかもしれませんね。……なんて。 あまりのバカップリにふいたw これはないっつーか…昔子供の頃バリバリ財布を使ってたのを思い出して痛くなるー。 21時 >ONEドラマCD ドラマCDでは瑞佳役が皆口さんだったり。最近ではどちらかというと落ち着いた感じの声音の役をすることが多いけど、ヤワラやファラみたいな少女声でだよもんやこーへー!こーへー!とか言ってたりします。皆口ボイスの破壊力はホント半端ないぜ・・ 瑞佳が皆口さんなんですか〜。って皆口さん!?マジで!それはまた随分とチャレンジャーな配役で…。確かに当時皆口さんは人気の絶頂だったはずですが、それにしたって瑞佳はキャラが違うと思う。 22時 ブラウザウィンドウを小さくしてweb巡回してたら、マクロスF劇場版のサブタイイツワリノウタヒメが変なところで改行されてツワリノウタヒメに読めて「シェリル妊娠エンド!?」とか勝手に思ってしまった。 なんという勘違い…。そして意外とあり得そうだから怖い(マテ イツワリノウタヒメは評判いいみたいで私も見たいですねぇ…。見たいですねぇ。 23時 TOV、ユーリってやっぱ人気あるんですね…自分はコレ系の主人公が大嫌いなんで止まり気味です(他のゲームやってるってのもあるけどw)。中盤までは我慢できたんですが、精霊化以降物凄いイライラします…。でも他のキャラは良いので何とか頑張るかな…。(同じ?系統で嫌いなのが禁書の主人公です、だから逆にspringさんは気に入るんじゃないかな? ユーリは世間的には間違いなく人気の主人公でしょうね。男女問わずにアレだけ人気がある主人公は珍しい。…とはいえ、その辺は好みの差もあるんで仕方ないと思いますよ。禁書の主人公(上条さん)もかなりの人気主人公らしいから同系統なんでしょうかね? 23時 劇場版マクロスF見に行ってきます!! 行ってらっしゃいー。ていうか、評判かなりイイみたいですね。私も楽しみです。 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5776170 これは何というコラボだと思いました! すごく自然なのが不思議です。 確かに一見よくありそうでなかったコラボ!そりゃこの二つだったら自然と馴染む気がしますもんね〜。 23時 決闘罪とか初めて聞いた! 私も初めて聞きましたw なんでも古い時代からある滅多に使われない罰則みたいですね。明治とかかな? |
09/11/20 23:51 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
更新遅くなってゴメンナサイ!
今週は連休前ってことでちょっと忙しかったです。もうすぐ年末だなーて感じますね(汗
<今日のもう一言>
19時 『アリス2010』のデモ配布開始しましてね。他にも色々と更新されてますし発売が待ち遠しいです。 しかし、エレノア・ランってこんな怖そうなお姉さんだったっけ?鬼畜王だといぢめてオーラ出していたような・・・。
19時 アリス2010の更新来てますね♪やべぇ「わいどにょ」がすごく楽しそうだ(笑)最近のキャラが結構出てきてくれるのは嬉しいな〜香ちゃんをがんばって一軍で使っていくぜ!
アリス2010公式サイト 店頭デモムービーを公開
来ましたね〜。
というか、正直FF13のせいで存在感が薄かったんですが、PV見たら一気にやりたい感が盛り上がってきましたよw
YouTube - ALICE 2010 - Demo / アリス2010 (2:40)
ていうか、アリスソフトって創業20周年だったんですね。
私はそのうち7年ぐらいしか知らないけど、それにしたって凄いです。さすが西の横綱!
今回のアリス2010には私的目玉として2本「ランス2リメイク」「わいどにょ」があるのでコストパフォーマンスは激高です。
ランス2のストーリーは「志津香」「マリア」辺りが中心になるんで、鬼畜王→ランス6→戦国ランスと続けてきた新参ランスファンとしては楽しみです。
RPGとしてのシステムが古いらしいのは心配だけど、まぁ織音さんによって絵が描き直されてるので大丈夫でしょう、多分!
でも発売日がFF13の次の日なんだよな〜。
コンシューマの方はどのメーカーも空気読んで避けてくれたけど、エロゲ業界とは何の関係もないですもんね(汗
仕方ないとはいえ、これは辛くも楽しい年末になりそうだぞっとw
![]() |
アリス2010 アリスソフト 2009-12-18 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools >FF13の次の日ですが当然買います。ただLeafの方は諦めることになりそう…。 |
![]() |
神曲奏界ポリフォニカ アフタースクール パーフェクトエディション (予約キャンペーン特典:ポリフォニカ・スペシャルコレクションCD付き) ocelot 2009-12-18 売り上げランキング : 473 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 神曲奏界ポリフォニカ アフタースクール 通常版 (予約キャンペーン特典:ポリフォニカ・スペシャルコレクションCD付き) |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/20 お返事 【P3Pレベル上げすぎ】 1時 9月にしてはLVあげすぎwレベルあげるにしてもさっさといける最上階くらいまであがって稼いだほうがいろいろ効率的ですw 1時 管理人さん雑魚にかまいすぎなのでは? 稼ぎが悪くなったらさっさと進めた方がいいですよ? あとさすがに9月で50は高杉w11月終了位の俺 1時 時間ナイ管理さんに情報を。12月末くらいにモナドっていうめちゃ経験値入る場が解放されるんで今はサクサク進めてokですw あ、いや、決してレベル上げをしてるわけではなくて、○○○を何個持ってこい〜みたいな依頼があるので、それのために同じ敵を狩ってたらいつのまにかこんなレベルに…(汗 ていうか、結構レベルサクサク上がりますよね? 【今週のトロステ】 19時 週トロ、今回も飛ばしてます!いきなり「ガウォーク!」ってwテレビさんも自重しないし、河森監督もイメージイラスト?でインタビューだしw 20時 さ〜て今週のトロステですが、マクロスF特集は内容盛りだくさんですよ!まずはシリーズの流れを総ざらい。その後、監督にインタビューの形でしたが、インタビューの内容が濃くていい感じです。劇場版は前編の中盤〜TV版とは全く異なるようで。初見の人もTV視聴済みの人も新鮮な気持ちで見れそうですね。 トロクロのガォーク形態→発進の流れは爆笑ものでしたw 20時 今週のトロステのもう1本、ロロナ特集ですが、殆どただのロロナ紹介ですねー。こっちのほうは何で発売前にやらなかったんだろう? んで、来週のトロステはPSP2と超電磁方の2本!ここでまさかのレールガンですよ!丁度どちらも旬な時期ですしこれは楽しみですね〜。クロ枠的な意味で。 昨日の日記にも書きましたが、今週のトロステもハードでしたね〜。ていうか、毎回毎回私の好みにストライク過ぎて怖いんですけどw マクロスFのインタビューは中身が濃すぎて映画が観たくなったし、来週なんてなぜかレールガンだし!レールガンは何で今特集なのか不明なんですが、コミック配信などと関係あるんでしょうか? ていうか、毎週このぐらい濃ければお金払ってもいいかなー、なんてw 0時 http://livedoor.2.blogimg.jp/wakusoku/imgs/7/5/75b749b8.jpg ちょww バーサーカーww バーサーカーにあんなことされたら士郎が死んじゃう〜。枕が一応緩衝材になってるんでしょうかw 0時 今日はボジョレーヌゥーボーの発売日ってことで自分も世間の消費に貢献するために買ってきました。こいつは週末楽しむとして、風呂上りにマクロスF7話を見直しましたがやっぱ内容濃いですね。いつ見ても興奮しますよ。ゴットイーター体験版は自分もぜひとも遊びたいですがまず戦ヴァル2の体験版やらないと…。あ、鳥山キャラで可愛さ一番は私的に18号。 不自 あ、そういえばニュースでそんなことやってましたね。私はお酒飲まないんですが、母が確か買っててきたような…。マクロスFは劇場版が近づいてきて私もまた見たくなってきましたよ。体験版については最近かなり積極的に出るようになって嬉しいです。ていうか、ゲームって漫画とかより高い媒体なんだからせめて体験版は出して貰わないと…。あと18号も好きですよ、もちろんw 0時 CROSS†CHANNELの移植は表現規制の問題でかなり評判が悪いのでPC版を探したほうがいいかもしれないですよ。PS2の方をやってないので何とも言えませんがw あ、家庭用に移植ってことで表現がマイルドになってるとか?ちょっと特殊な作品らしいですからそういうのもあるかもしれませんね。ただPS2版だけをプレイした人にはかなり好評みたいですが。 1時 >ドラクエ8のゼシカでしょ! 私はビアンカか女僧侶ちゃん! ゼシカ!ゼシカ!そしてドラクエ5なら私はフローラ派だ!(ぉぃ 1時 >カクカク過ぎワラタwww Firefoxはカクカクではなかったです。うちのPC性能良くないはずだけど うちなんてCPUまだAthlon+だし!5〜6年前の2軍クラスCPUだし!多分良くないと言ってもうちのよりはずっといいと思いますよ…。 1時 ついに…ついにEVER17をクリアしました。springさんと同じくプレイするのを我慢していたんですが…入院中についにクリアしちゃいました!これはもうやばいですよ…積みゲーを崩すのは勇気が要りますけどこれはぜひプレイしていただきたいです!久々にすばらしい物語を読んだ気分です。感動というか驚き、圧倒された感じですね。昨日クリアしたんですが未だに脳内はEVER17のことばっか考えてます… EVER17、最初の5時間ぐらいで止まってます…orz 一気にやれればいいんでしょうけどね〜。最近はノベルやノベル系ゲームを進めるとすぐ眠くなっちゃって…。活字恐怖症か!(マテ 3時 今更ですがペルソナ4買っちゃいましたwP4Pまで待てなかった!春さんのオススメに外れは無いのでじっくりやり込みます!後、GOWコレクションもやってるんですが、流石に完成度高いですなぁ。画質もとても綺麗です。その後3の体験版やったら更に綺麗で吹いたw 私がお勧めするゲームは数あれど、恐らくペルソナ4はその中でもかなり汎用性が高い(好みの差で外れが少ない)作品だと思いますよ〜。PS2なのでPS3の後にプレイするとちょっと厳しいかもしれませんが、それでも十二分に満足してくれると期待してます!GOWコレクションは…もしかして輸入しました?あれ日本でも発売してくれないですかねぇ…。ハァ。 8時 クロチャンはps2版をずっと探していたんで、PSP化はずっと待ち望んでいました。こいつはクリアした後1週間ぐらい放心状態になるので気をつけたほうがいいですw数多くエロゲをやりましたが個人的にこれは別格ですね。 PS2版はもう今では新品が手に入りませんからね。PSP版はかなり待ち焦がれてた移植みたいです。EVER17が出たから来ると思ってた人も多かったかも? 私的には評判がいいのはもちろんのこと、絵的にもかなり好みなんですよね>クロチャン。 11時 以前のどなたかのコメントで「尼でけいおん!BD5巻フラゲ出来ました〜」とありましたが関西(神戸)の人間なので「尼」とあったので「尼崎」かと思ってしまったwwそんなわけないのに〜 Amazonは色々と略があるんですよね〜。密林とか尼とかw 確かに近くにそんな地名があったら勘違いしてしまいそう。地元の人は尼って呼んでそうだしww 13時 今日たまたまいいとも見てたんですが、いいとも選手権のBGMが「カレーのちライス」だった。この手のBGMってアニメとかエロゲの曲多いですよね。 まさか!ていうか、テレビ見てると結構アニメやエロゲの曲聴きますよね。まぁ知らない人が見ればまさかアニメの曲だとは思わないんでしょうけどw 13時 エロゲ買ったらキャンペーン中で商品券もらったんですが、6千円の買い物で2千円の商品券って率おかしくない?そもそもこのキャンペーン15日までで中古のみ対象だった気がするけど、まあ得するんならいっかwそれより買うか悩んでいた月箱が売れてたのがショックだ。 まぁ買う方が得ならOKOK!ていうか、凄い還元率ですね、2,000円ってw 月箱杯までもまだプレミア付いてるみたいですが、リメイクまで待ちきれないって人がやっぱいるんでしょうね…。出る気はいないし。 15時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7225748 ユーリかわれ むしろ俺と代われー!みたいな。なんという美味しいシチュエーション…。 15時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=7017138 セーラージュディもええもにゃでこれ……! ジュディスは保健の先生も良かったけど、やっぱセーラーとかも良かったと思うんだ!既存のイメージを打破しろ! 16時 Media Goまでアップデートかいな・・・ コミック配信をやるのでそれに合わせてのアップデートでしょうね。PS3もPSPも同時にアップデート来ましたし。 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8856883 レールガンの原作になってる禁書MADです。出来がいいのでちょっと覗いてもらいたい!上条さんがなぜ人気なのか把握してもらえたら嬉しいですw熱いなー あ、これが元となってる禁書ですか。キャラとか分からないけど、いいシーンで美琴さん出てますね。そしてこれが上条さんか! 16時 なんかここ数年あまり漫画を買わなくなったなぁ。月に1〜2冊ほどしか。ゲームはその倍以上買ってるんですけどw 私も(汗 昔は1ヶ月に10冊ぐらい買ってたんですけどね…。最近は買っても1冊…買わない月も多数あります。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000095-yom-soci 結構減額しましたね(^^;) でもこれなら納得? うん、でもまぁ前が多すぎたってのもあるんでしょうしね(汗 あまり世間から不満が出ないぐらいにしておいた方が…。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000026-oric-ent 遂に終わっちゃうんですね・・・ でも最近は見ていなかったなぁ。 なんか終わっちゃうと思うと寂しいですよね。私ももうずっと見てないんですけど(汗 16時 ナデシコ、昔すっごくハマりましたね〜。僕もスパロボで知ったのですが、友人からビデオを全部借りて一気に観るくらいのめり込んでましたw そして劇場版ですっごく沈んだのを覚えていますw ブラックサレナは格好良かった! スパロボで知って私も見てみたくなったんですよね〜。ストーリー的には何となく理解したけど、アニメはかなりハイクオリティだったらしいので。あと劇場版は色々聞くとやっぱあれみたいですねぇ。というか、ユリカが…。 17時 >ていうか、何ハァハァしてるんすか! 事 後 事後か!でも事後とはいってもハァハァしすぎじゃないっすかw 17時 >白も売れないと思いますけどね(汗 フルフルの人気の高さを舐めてはいけない え?もしかしてフルフル人気であれ売れちゃうの?さすがにそれはないと思いたいですが…。 17時 ヤングガンガンの最新号が発売されまして、『咲』は今度はあの合宿に入ります。ちなみに合宿はあのカツ丼さんこと藤田プロの提案だそうでw(本当はただ打ちたいだけww) あと藤田プロは風越のコーチとも知り合いだそうで。 ってか蒲原さん、免許持っていたの!?ww鶴賀メンバーの話からいけば、合宿先は岐阜県中津川市(旧・長野県木曽郡山口村)? 今回の一押しは衣の満面の笑顔です。かわええのぅ(*´Д`* ついにアニメのあのシーンですかw アニメの後追いみたいな展開になるのは珍しいですよね。このままストックを溜めてアニメ第2期へ…って、さすがに遠すぎるか(汗 18時 http://nicosound.anyap.info/sound/sm434068 懐かしい曲が一杯ですよww これは確かに懐かしいw ていうか、1とか今聴いても音楽いいっすね。こうして聞くとFFの曲も耳に残ってるの多いなぁ…。FF7もやっぱ最高っすわw 18時 >良いシーンが思いついてるのに文章にすることができねええええ!みたいなw あるあるwカッコいいセリフ思いつくんだけどそれを言う状況までもっていけないとかw まぁまずその「良いシーン」が思いつかなくて苦しんだりするんですけどね(汗 このシーンはもっと格好いいシーンに出来るはずなのにイメージが湧かねえええ!みたいなw 18時 私はキディ・グレード(さりげなく平野綾さんの初主演だったような)結構好きだったんですけど、キディ・ガーランドはどうしてこうなった感が…パロディ回は悲惨でした。パロディは扱い難しいから軽いノリで手を出したらいかんと思うのです。5話は結構面白かったんでこれが続くといいなぁ。 キディグレードは当時かなり人気ありましたよね。私もチラッとだけ見た記憶があります。キディガーランドはその続編なんでしょうが…なんか評判悪いみたいですね。キディグレードとは違う雰囲気になってるとかで…。 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8588747 こちらのfalloutはなかなかのサバイバルっぷリです。しかもその服装! かくいう私もfallout3が気になり始めました。どうやら12月3日にバージョンアップ版が出るようですね。FF13が出るのでちょっと間が悪いので後回しになりそうです! 確かPC版はMODを使って色々出来るらしいですよ。キャラの見た目を変えたり。PS3版ではそこまで出来ないでしょうけど、ゲームの基本は同じですもんね。12月に出るGeme of the yearエディションというのは追加シナリオ5本が入った完全版みたいなヤツですね。FF13があるのでタイミング悪いけど、まぁベスト版みたいな者だから発売日に無理して買う事もないですしね。好きなときに買うのが一番かな? 19時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51525183.html 結構面影がありますね。それにしても5番目の左から三番目がすごいです! 卒業写真っぽいのに確かにみんなポーズ取ってる!5の3の人はお笑い関係かなんかだろうか…。平野綾さんもいますね。 19時 ナデシコはおバカで突き抜けてて凄く面白いアニメです。未見なら是非見て欲しい作品ですね。 ナデシコはスパロボで知ってるぐらいなんですが、独特の雰囲気を持ってましたね。ていうか、ロボアニメなのに何か不思議な感じw 20時 > 慟哭は面白かったけどその後は全然そういうのもないしなぁ。 一応、仮題の時は慟哭2だった、Revive 〜蘇生〜が出ていたような。DCだったんでプレイ出来なかったんですけどね。 実はReviveの方もDCでプレイしたんですが…絵が変わったこともあってイマイチでした(汗 あの横田守さんの絵柄も魅力の一つだっただけに…。 20時 FF1〜4まではPSPとDSに移植・リメイクされたやつは実は持ってます、やる暇なくて積んでるんだけどね(汗 7も持ってるんだけどやった記憶が全然ないな〜まあそのころ小学校低学年だったしポケモンに流れたんでしょうね。 EoEコスチュームとか結構多めでいいですね〜イベントシーンに反映されるのはテイルズを思い出すなぁ。黒髪のリーンベルも可愛いしオッドアイにもできるのか〜予約しようか心が揺れるなぁ。by空 FFは一応1からリアルタイムでやってましたね〜。当時まだ小学生だった気がしますがw ドラクエもそうだけど、どれも思い出深い作品ばかりです。EOEについては12月に体験版が出るらしいのでそれをプレイしてから決めるのもありかと。今のところはグラフィックなどを中心にかなり良さそうに見えます。特にリーンベルが! 20時 『わいどにょ』の新規参戦キャラが予想以上に多そうです。 香姫の鎧Ver、しかも戦闘アニメーションが殺人団子攻撃・・・レギュラー決定><b わいどにょ、新しいメンバーがかなり追加されて良いですよね〜。というか、ままにょにょはやめ時に困るゲームだから今プレイすると危険かもw 20時 そろそろPSPgo買うんですか〜でも買ったところで何やるんですか? う〜ん、アーカイブス専用? あと意外とダウンロードゲームも買ってるので、外に持ち出すのはPSPgo専用にしようかな、なんてw 20時 黒子のテレポートが短距離だったのは急いでたからだと思いますけど。11次元絶対座標とかいうよくわからん計算が必要みたいだし、飛んだ先にあるものを押しのけて(切断や貫通して)出現するらしいので人ごみには飛べなかったんでしょう。 なんか飛んだ先のことを考えると町中などではむやみに長距離テレポートは出来ないみたいですね。あそこが平原とかだったらギリギリMAXのテレポートが出来たんでしょうが。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8861145 超電磁砲OPはMAD化や比較http://www.nicovideo.jp/watch/sm8857213されやすいデスね なぜか超電磁砲は咲とのMAD多いですよねw このOPがちょっと咲のイメージに近いってのもあるんでしょうけどw 22時 3000に変えてから触ってなかった1000に久々に触ったら重すぎてワラタwよく今まで手首が耐えられたもんだ。 あれ、慣れてから戻ると辛いですよねw 重さ的には100グラムとかなんですが、実際に持ってみるとそれ以上に重く感じます。特にゲームの場合は長い時間持ち続けますからねぇ。 22時 澪のビッグタオル、アマゾンでめっちゃ安くなってますよ! マジですか!でも家族住まいの私にはそれはデキヌ! でも記念に一個買ってみるのもいいかなー。 23時 最近ゲームの特典にサントラ増えてきましたよね〜そのせいで同日複数買おうか迷ってるものは買わざるを得ないんで少しツライ。あとオマケで付いてくるなら値段は上げないでほしい。 最近は特典付けるゲームが増えてきましたよね〜。ていうか、PS3のゲームとかだとオマケっぽく値段上がらない感じだけど、PSPのギャルゲー系は限定版って事で値段上がりますね。まぁでも実際私なんかはどっち買うか迷ったときは特典で決めることも多いので効果あるんだろうなぁ。 23時 EoE体験版は12月ごろか〜それによって買うかどうか決まるな〜 ですね。体験版を出してくれるのはありがたいことですよ。まぁ私の場合はよほど酷くなければ多分買うと思いますがw 23時 http://ameblo.jp/lightning13/entry-10392517493.html 12月13日にFF13の特番ですか!これはDFFの時みたいのかな。 これって番組丸々FF13なんですかねぇ…だとしたら気合い入ってるけど、BS11だとちょっと見ることが出来ないかも…。地上波で数分の特集するのとどっちが効果あるのかしら? 23時 PS3の3Dは最近洋画で流行っている(?)3Dメガネをかけると画面が飛び出す?やつに対応するってことみたいですね。…よー知らんけどw 紹介されてたRe:戯言にマルチレイド2大喬復活って書いてあるぜ!!…星彩マダー?w(無双6? 最近パナソニックとかが推してる3Dテレビに対応って感じらしいです。どうも家電メーカーは一致して3Dを推していくようですね…そこまで需要あるか分からないけどw そして無双はねぇ…。マルチレイド2もいいけど、そろそろ無双6を出して欲しいですよ。星彩さん他リストラされたキャラを復活して、今なら満足のいく無双が作れるんじゃないかと思うんですが…。 23時 P3P、女主人公で、部活の合宿で4の稲羽市へ行きました!雪子と会いましたよー!しかも4のBGMが流れて感激です。もう一回4やろうかな・・・・。 雪子さーん!ていうか、女主人公は色々といいですよね…。ただ今ゆっこさんに会うとP4がまたプレイしたくなっちゃうかも…。今でもP3PをプレイしてるとP4がやりたくなるというのに! |
09/11/19 23:43 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
20時 以前もコメントを送った者ですがEOEの新動画見ましたか?リーンベル可愛すぎて思わず何度も見ちゃいましたよ〜。
見ました見ました〜。
そして、リーンベル可愛すぎて思わず予約しました。もちろん後悔はしていない(ぉぃ
ていうか、こういうところはさすがセガ!着替え編でちゃんとリーンベルを持ってくる辺り心得てますね〜。
YouTube - EoE マル秘映像 〜着替え編〜 (公式サイト)
着替え+戦闘シーンが紹介されてますが、グラフィックかなりヤバイレベルです。
特に人物の表情とか、質感とか、まるでムービーのようですけど、実際のプレイ画面なんだから侮れない。
トライエースといえばスターオーシャンやヴァルキリープロファイルで有名ですが、上手くいけばもう一本RPGのシリーズが出来るかもしれませんな。
戦闘シーンもSLGっぽかったけど、思ったよりサクサクプレイできそうでしたしね。
リーンベルのヒザ。
べ、別にヒザが好きなわけじゃないんだからねっ!
なんとなくヒザでムービーを止めてしまった人もきっと多いはずだ!…と信じてる(ぉぃ
![]() |
End of Eternity (エンド オブ エタニティ) 特典 スペシャルサウンドトラック「RESONANCE
OF SOUNDS」付き セガ 2010-01-28 売り上げランキング : 19 Amazonで詳しく見る by G-Tools >あとはストーリーで変な鬱方面に向かわないでくれるといいんだけど…。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/19 お返事 0時 そういやヴァルキュリア2はヤン出てこないのかな……でてきてほしいなあww イーディは出てくるみたいなこと言ってましたけどね。チョイ役でもいいから前作のキャラもたくさん出て欲しいですよね。せっかく同じ舞台の近い未来なんだから。 0時 クォーターパウンダーの時点でヘルシーとは言いづらい気がする。うまそうなもんはカロリーとかあまり気にしないで食べるしなぁ。 まぁ気休めみたいなものじゃないでしょうかね。マック行ってもカロリー低いのがある!と思えばちょっと寄ってみようって人もいるでしょうから。 0時 ときメモ2アーカイブス配信となるとこれは欲しいなあ。自分は2までときメモは未経験でしたが後輩が「絶対面白い」と強く勧めるのでその後輩の家で徹夜プレイ。で見事にハマッたと。攻略中だとちと男キャラがウザクなりますがw 自分はときメモ2だと八重カオリというキャラが一番好きなんですが、後輩が「この娘はほっとくとタバコ吸って退学になります」と騙され(攻略しないといなくなるのは本当)急いで攻略したっけw 不自 2は面白いらしいですよね〜。ただディスク枚数がメッチャ多いので確かに今プレイすると辛い…。アーカイブス配信は本当にピッタリですね。ちなみに八重さんは私でも顔知ってるぐらいの人気キャラでしたよ。当時結構人気ありましたよね? 0時 http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20091118-567145.html とうとう競馬も宝くじ並みの配当が!まあ当たりませんがwww 当たねえええええw これ当たったら宝くじと同等レベルってことですよね。運使い果たしそうw 0時 あ〜早く大学生になりたい〜。 んでもって遊びまくりたい〜。 大学時代は私、人生で一番遊んでたかも…。受験で超禁欲生活してたんでその反動もあったんでしょうね。あまり遊びすぎて単位落とすとキツイので気をつけてください(汗 0時 (´●ω・`) <「エフエフ13」は買うのやめた、積み過ぎでクリアできる自信がない。一人暮らしだとそういうのがキツイ by我我 12月は色々とお金が掛かりますもんねぇ…。ていうか、私も積みゲ多すぎでヤバイっすよw まぁ年末年始があるからなんとかなると思ってますけどね。 1時 http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0911/17/news066.html ついでにエロゲ・ギャルゲー紅白とかやってくれないですかね! むしろ新しい紅白として毎年恒例にしてくれたりしてw いや、1年に1回じゃもったいないかな(汗 3時 必勝本、ファミ通、ファミマガが同日に出てる時が何ヶ月か続いてた時ありましたよね。その時三冊とも買ってましたw 確かにディスクシステム全盛期前後のこの頃のゲーム誌は、とっておけば良かったですよねえ。ほぼ捨ててしまいました…勿体無い。何気にプレミアも付いてそうですよね。 あ〜、昔は雑誌が多かったからたくさんの本が同じ日に出てましたよね。私も何冊のゲーム誌を買ってたかなぁ…。少なくとも3冊ぐらいは買ってたと思います。ディスクの頃はファミマガでしたっけ? 今手元にあれば確実にネタになるのに! 4時 ときメモ2の春さんへのお勧めキャラは、水無月さん、八重さん辺りかな?保証は出来ませんけどwときメモはどうしても一周するのに時間を要しますので、今の時代だとある程度キャラを絞ってプレイせざるを得ないかもしれませんね ときメモはSLGだからどうしても時間が掛かりますよね。ただだからこそ毎回展開が変わって面白いんですけどw 1は多分10週ぐらいクリアしたなぁ…。さすがに今はそんなにプレイできないのが残念です。 11時 http://hamusoku.com/archives/768639.html これでは日本の未来は・・・ 何でもかんでも予算削減すればいいってわけじゃないでしょうに…。ていうか、目先のことしか考えてないんでは…。 11時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091118_fate_stay_night_reproduction/index.html これは手にとってみたいものだw 全編再編集ってのが気になるところ…。ただ私はBD-BOX買っちゃってるからなぁ…。情報なしで突撃するのはちょっと怖すぎる!でも後編は特に見てみたいかな。 12時 true tearsとりあえず第一関門クリアですね。冬コミやFFが控えてるこの時期に約一週間で2000はすごいと思う。BD待ちの人が結構いましたからね。萌アニメが主体の人には向かないアニメかもしれませんが業界の方々はかなり高く評価してたし(それがCANNANとAngel Beats!の制作依頼につながったそうで)熱狂的なファンはかなりいると思うので私も冷やかしは少ないかと ですね〜。ぶっちゃけこんなに簡単に集まるとは思ってませんでした。まぁたくさんのサイトさんで紹介されたことにより知名度が一期に上がったってのもあるんでしょう。あとは入金までにもう少し余裕のある予約数が確保出来れば完璧ですね。 13時 「身長160cm 体重54kg」って思ったより身長ないんですね。170くらいだと思ってた。体格的には私と一緒ってことで私のお腹の脂肪を胸に持ってこれば澪ちゃんになりますね。(注:なりません)ちなみにあらららぎさんもほぼ同じ体格だったはず。つまりあらぎさんのry(注:なりません) まぁ女子で170あると「背が高い子」ってイメージが付いちゃいそうですしね。体重については…54なら痩せてるように思うんですが、女性の中だとぽっちゃりなんですかね?まぁ澪はアニメ中でも体重のことよく気にしてたし…。 13時 黒子のテレポートは最大で距離81.5メートル、重量130.7キロみたいですよ。最もレベル5に近いテレポーターの能力が距離800メートル以上、重量4520キロであることを考えるとレベル4とレベル5の壁の厚さを感じますね 14時 黒子のテレポートは最大で80m、130kg程度だったはずです。しかし、テレポーターなら禁書原作で、完全上位互換の巨乳お姉さま系ショタコン女子高生がいるから、最近出番がない。 おお、ちょうど近いタイミングで回答ありがとうございます。もう細かい設定が分かってるわけですね。ていうか、80メートルでも凄いのに800メートルの上位キャラがいるとは…。テレポートってぶっちゃけかなり最強に思いますけどね。 14時 http://www.youtube.com/watch?v=wH5JHgPCmfY 『けいおん!』のOPなんですが1:16のさわちゃん先生が・・・これってMADなのかな? これが真のOPか!ていうか、MADっすよ、これ!ww. 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000007-zdn_ep-sci 果たして満足できるのかな?w まぁIEはどうしたって重くなっちゃいますからね。とはいえ少しずつでも改良されていくのは歓迎です。IE6の頃なんてメッチャ重かったからなぁ…。 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8848251 池田ァ! 池田ァ! 池田ァ! 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8848251池田ァァッ! 偶然にも同じ動画が…池田ァ!!ていうか、池田愛されてますね。30秒なのでついついリピートしてしまう…。応援して欲しいし! 18時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4156.html まぁ、詳しくなければ分かるはずもありませんが・・・ ていうか、私たちのように普段見てる人でも当てるの難しい気がする…。スレにもあるけどせめてハレ晴れならまだ答えられる人もいたかも…。 18時 今日、海外で満天の星空ツアーに行きました。そして、君の知らない物語を聴きつつ……見ました夏の大三角w あれがデネブ、アルタイル、ベガ……あのシーンを思い出しました! いいですねいいですね〜。ていうか、夏になったら私も見てみたいですよ。うちみたいな田舎なら星が綺麗に見えるので…。河原とかを確保できればいいんですけどね〜。 18時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091119_japan_super_computer/index.html 重ね重ね言いますが、次世代スパコンにお金かけられなくて完全に立ち遅れたら、技術立国としては終わってしまいますよ・・・ 役所も異例の意見募集していますし。 本当にどうするんでしょうね。ていうか、政治家さん達は相変わらずですな…。 18時 >ていうか、うちは光回線がそもそも来てないので羨ましいですよ…。 相手は電話する前に相手先の住所で光が通っているのか確認はしないのでしょうか?「加入します」といっても「そちらはまだ光が通っていませんね。ごめんなさい」じゃ今までの期待はなんだったのかという話です。 ええ、言うといつもガッカリしますね。「光にしたいんですがうちは地域に来てないので…」って言ってます。あと家電店に行くとそこでも店員さんが寄ってきて…「あ、うち光来てないんで無理です」っていつも断ってます(涙 18時 ファミマガ、私も買っていましたよw 「ウソ技(テク)」なんてものありましたね。明らかに分かるものから本物の裏技かと見まごうものまでw んでそういうものに限って実際試そうとするができず、何回かやってようやく「偽物か!」と気が付くんですよねwww ウソテクあったあったw ていうか、あれ当時子供心に酷いなーって思ってましたよ。まぁ今ならネタとして楽しめるんでしょうけど。ファミマガはファミ通以上に人気だったのにどうしてなくなっちゃったんだろう…。 18時 うぉっ、奇跡が起きた・・・任天堂なのに・・・本日当日予定のDSの方のマリオ&ソニックバンクーバーオリンピック・・・アーマードコア3が明日・・・何これ? え?任天堂のソフトは届くの遅いことが多いんですか? 私は最近発売日に届くのは全般に諦め気味…。 18時 http://nicosound.anyap.info/sound/nm4971778 あの動画で使われていた曲ですねww ああ、最初でいきなり分かりましたw ていうか、こうして単品で聞くとこの曲もかなり有名なヤツですね。 18時 まーやは凄いツンツンだって噂聞いたんですがどうなんでしょう まーやって声優の真綾さん? どうなんでしょう。最近ツンツンキャラを演じられることが多いようですが…。いい人っぽいですよ。 18時 ステルヴィアはかなりお気に入りなので久しぶりのBD-BOXは嬉しいです。これ敵?が天体現象だからスパロボには出てこないんですよね。ロボットと呼べる機体が少ないとか地上で使えないとかもですが。 あー確かにナデシコは出てるのにステルヴィアはスパロボに出てこないですもんね。そうか出てこれない理由があったというわけですか。まぁ地上で使えないってのはスパロボなら力技でなんとかしちゃいそうですけどw 18時 親父の通院に付いてく・・・絶対に何かあると分かってた筈なのに・・・回転寿司の魔力には勝てませんでした・・・結構たっぷりと食べたので、夜はいりません。ゴチになりました! 回転寿司ー!ってまぁ良かったじゃないですか。せっかくの機会なんだから食べなきゃ損損w まぁ私的には寿司より焼き肉の方が…(ぉぃ 18時 ハム子は天田君、ガキさん、真田さんと次々と童貞を食っていきますが、順平とだけは恋人エンドにはならないようなのでご安心ください。 ハム子さんはんぱねえっす!でもまぁゲーム進めてると順平には…。 19時 一部の狂ったPSファンがそこら中に敵をつくりまくりましたからなぁ>こういうのは恐らく「信者を装ったアンチ」が名声を貶めるために暴れているんだと思います。他の作品を叩いて特定の作品を持ち上げようとする人に本当のファンなんていませんよ。 なんか最近はネットでもかなり無秩序になってますもんねぇ…。巡回しててもそういう記事をたくさん見かけるし、もうニュースサイトとしてもある程度は避けて通れないのかも。 19時 web拍手のコメントで「電撃(プレ)」と「水樹菜々」のキーワードから、ふと電撃G'sマガジン読者企画からスタートした「シスター・プリンセス」があったのを思い出しましたが柚姉ぇやワハハ、マジ恋の京など多数の妹たちを演じた声優の中で来年1月に水樹菜々が誕生日を迎えると妹たち担当の声優は全員30歳台に・・・時の流れは残酷?? あ、シスプリは当時結構話題になってたけど、実は私はノータッチだったんですよ〜。G'sも一時期買ってたんですが買い始めたのが遅くて参加できなかった感じ? そっか、あの時の声優さんたちもみんな30歳代になっちゃってるんだ…。 19時 ときメモ4のサンプルボイスやプレイ動画が公開されましたね。プレイ動画の郡山先輩が可愛すぎるんですけど・・・あと、音声合成も中々良さげですね〜♪ 公開されてましたね〜。プレイ動画はサクサク感があって非常に良かったと思いますよ。モーションポートレートのところに郡山先輩もいたけど…モーションポートレートも侮れませんな! 20時 .hack//G.U.は結構面白かったんでお勧めしときますよ。30時間ほどでクリアできるので時間があったらベスト版を買ってみてわ!(ただし3部構成なんで時間は←の3倍かかりますが) Linkも買うと思うけど4日もう無理だな〜出来れば中旬あたりにしてほしい。寝る前PSPは無操作スリープの設定しとけばいいんじゃないんですか?これで寝落ちしても大丈夫!てか寝落ちするならゲーム止めて早く寝ろ・・・っとそれは言わない約束ですよね。寝落ちするまでがゲームだ!(笑)by空 .hackはPS2の中堅RPGではかなり評判いいですよね。ていうか、3本分だからさすがに今からは無理かw .hack/linkについてはバンダイが空気読んで2月下旬にしてくれると信じてる!でも2月下旬も発売未定のソフトがこれから重なりそうなんですよね…。ぶっちゃけ3月までは空いてるところとかない感じです。PSPについては触らないと画面だけ消える設定になってるので朝まで持つみたいですね。まぁPSPの場合はバッテリーが切れる直前で勝手にスリープ入るのであんま心配してないんですけどね。 20時 ときメモ2は非常に嬉しいですね、あまりにやりたくてPS2本体再購入しようかと考えてた位ですしw今後もコナミの頑張りに期待。最近の日記の懐かしさで自分も部屋の探索してたらONEのファンブックや同人、ドラマCDが出てきました、茜のドラマCDでしたが何故声優が蘭姉ちゃんなんだろう・・・凄い物申したい。最近電プレ買ってないですが半年ごと位につく付録の攻略ステーションってまだ出てるんでしょうか?イザ ときメモ4が出るまで配信は待ってたってことなんでしょうかね〜。ときメモ1・2が売れたらみつめてナイトも配信してくれると信じてる!ONEについては私もかなり買い漁りましたよ〜。ドラマCDは買わなかったんですが、声優さん違ったんですか?攻略ステーションについては今はもう付いてないですね。たまに攻略冊子が付いてきますけど。攻略ステーションはうちにもまだたくさんありますよ〜(捨てないで取って置いた) 21時 >本当はP4みたいな大団円のエンドが一番ですよね ・・・えっと・・・なんていうかアトラスに代わってゴメンナサイ。 え、え?なんすかそれは!? もしかして…。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3431892 これは気合道者ではなくドラゴンハンターです! 大笑いしました! 相手ドラゴンかよ!みたいなw 凄い編集技術ですね。普通に戦ってるように見えるしw 途中からドラゴンボールになるけど。 23時 『ブラタモリ』見ましたぜいw タモリさん、真空管に大興奮でしたww でも駅のそばにあんな船溜まりがあったなんてビックリです。パーツ屋さんの「レディースデー」には吹いたwww アキバ編ですか〜。ていうか、タモリさん真空管かよ!そっちかよ!みたいなw やっぱタモリさんにはそういう系の方が似合ってますよね〜。 23時 2011年から自分が指定した5レースの1着を当てる「五重勝馬券」を発売するそうです。的中者がいない場合はキャリーオーバーとなり最高で2億円とのこと。ただし、当初はネット購入限定だそうで。 上で教えてもらいましたが、2億円って凄いですよね。でも私の経験上5レース連続で1位的中はかなり厳しいと思いますw ていうか、たまたまならあり得るだろうけど、馬券として狙って当てるとなると…。 23時 http://ranobe.com/up/src/up414087.jpg 絵うまいなあ・・・そして素晴らしい変態だw なにこれ可愛い…。ていうか、どっかで見たことある絵柄ですね、この漫画は初めて見たけどw もしかしたら以前紹介したどこかのサイトさんなのかも。 23時 P3Pは2週目以降に女性メンバーとの個別エンドがあるんですよ〜でも春さん的には2週は厳しいでしょうねw あ、Wiki見たらそんな感じらしいですね。2週目はサクサクプレイできるからギリギリイケルか…!?ヤッパ無理かなw 23時 >レベル50になったんでキャラはかなり強くなりました。 「ただし、順平は除く」みたいな(ぉ どきっ!い、言えない…。順平だけまだレベル42だなんて言えない…。 |
09/11/18 23:15 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
まだ11月なのに早くもストーブ大活躍!いきなり寒くなりすぎッス(汗
【今日の一言】
0時 尼でけいおん!BD5巻フラゲ出来ました〜9話は澪のよき先輩ぶりが見れて個人的に好きな回だったりします。というより澪は8,9話を境に内面的にかなり成長していった感じがありますよね
うちはフラゲじゃないけど今日届きましたー。
ていうか、9、10話ってもう後の方なのに今見るとかなり懐かしく感じられますね〜。
<AmazonLink>
けいおん! 5 (Blu-ray)
<関連リンク>
けいおん公式サイト
TVAけいおん!感想まとめ
というわけで、うちにも本日到着〜。
発売日なんでいいんですが、2巻とか3巻はフラゲで届いてたからちょっと負けた気分…(ぉぃ
さっそく見てみましたけど、やっぱ海合宿の回はいいですわ。
9話でちょっと確執があった後なので、あずにゃんが馴染んでいく感じがいいですね。
ていうか、久しぶりに見ると10話は最初から最後まで梓の回だって改めて思いますw
日焼けあずにゃんいいよあずにゃん!声もいいね。
そして意外といい味だしてる凸律。
放映中は澪しか目に入ってなかったけど、全話見終わってから見直すと律はいいキャラしてますよね。
声優さんも味があるというか…縁の下の力持ちって感じw
きゃべつうめぇ〜は久しぶりに聴いても笑ってしまいましたよ。
Blu-rayの映像も変わらず綺麗で非常に満足です。
最近は化物語の陰に隠れがちな「けいおん」ですが、やっぱ流しっぱにするなら化物語よりけいおんの方がいいな〜。
このまったり感はやっぱ色々と貴重ですよ!
あとちなみにお風呂の湯気はテレビと変わらずでした。
まぁけいおんで湯気が晴れても何か微妙な気になるだけだからいっかw
TVAけいおん!感想まとめ
【今日のもう一言】
21時 ときメモ2+アペンドディスクもゲームアーカイブスで配信決定みたいですね 本編CD5枚+EVSアペンドCD3枚がまとめて遊べるのは結構嬉しいなぁ
来たみたいですね〜。
「1」が配信されたときに「2も来てくれ!」って書いたけど、まさか早速次の回で配信されるとは…。
ときめきメモリアル4・その2
つぐみ・矢作紗友里・カイ松浦チエ、りずみ・花澤香菜、みやこ・福圓美里
PSPにちょっとショットを装着すると顔認識で画面内のヒロインがこっちを向いてくれる
ときめも2、アペンンドディスクをアーカイブで配信予定
ときメモ2は当時やり逃してたんでいつかやりたいと思ってたんですよ。
ディスク5枚組なんで容量が心配なんですが、ディスク入れ替えなしでプレイできるのはいいと思います。
YouTube - ときめきメモリアル2 op
この勢いでぜひ「ドラマシリーズ」と「みつめてナイト」も!
【今日のもう一言】
21時 PSP向けコミック配信、1巻あたり420円だと普通に本屋で買うのと同額ですねぇ。 売り切り方式だし、案外いけるかも?
こちらも情報出ましたね〜。
PSP「プレイステーション・ポータブル」向けコミックコンテンツ配信PlayStationRStoreにて2009年12月10日(木)
開始
>1巻あたり420円(税込)、1話あたり50〜150円(税込)前後でセル方式にて提供
とのことで、私はちょっと高いかなーと思ったんですが、携帯やiPhoneもこのぐらいなんですってね。なら仕方ないのかなぁ…。
まぁ紙媒体と同じ価格ですし、配信されたら何か一個買ってみるつもりです。
んで、操作性とか見やすさとかレビューしてみますね。その辺が問題なさそうなら買い切りだし良いサービスになるかも?
では本日の日記はこの辺でー。
皆さんお休みなさいませ。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/18 お返事 【PSPのコミック配信】 21時 PSP向けコミック配信、1巻あたり420円だと普通に本屋で買うのと同額ですねぇ。 売り切り方式だし、案外いけるかも? 22時 PSPでのコミック配信、ようやく実装されるみたいですね http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091118_329879.html 価格は1巻あたり420円と通常の単行本とそう変わらないですね。少しは安くなるかと思ってましたが。後はラインナップですが日本で需要あるかどうかはわからないですね〜。 私はもうちょっと安くしてくれたら(300円ぐらい)嬉しいなーと思ってたんですが、日本だとやっぱ権利の問題があって色々難しいみたいですね。まぁ携帯なんかと価格差を付けるわけにも行かないから仕方ないのかなぁ…。需要自体はあると思うのでもったいない感じはしますよね。でもまぁ配信されたらちょっと買ってみてレビューはしてみるつもりですよw 0時 物語を作る楽しみを見出したく、小説を書き始めたのですが、これ自己の精神が壊れそうになりますねw 私も昔SS書いてましたけど、こう…頭をガリガリガリガリ!ってやりたくなりますよね(汗 良いシーンが思いついてるのに文章にすることができねええええ!みたいなw なんというか、辛い世界だと思います。 0時 昨日、今日と懐かしすぎる日記が続いてますね〜自分の小学生時代は貧乏でハード買ってくれなかったので毎日友達家やデパートにある無料ゲーで遊んでましたね、今思えばかなり極悪な事してたなw丸勝はうろ覚えですがファミマガ、ザプレ、必本スーパーはよく覚えてますね、友達が買ってたのでw今日は仕事中もずっと昔の思い出を振り返っていたがどうやら明日も振り返ってそうだな・・・あ〜昔に戻りたいwイザ 私は思いっきりヒッポン派で友達がファミマガ買ってたんでよく交換して読ませてもらってましたね〜。ゲームなんかも当時はたくさん買えないんで友達と貸し借りなんかしてねw 特にSFC時代はソフト高くて辛かった記憶が…>< あの頃の友達はもうみんな大人になりましたけど、今でもまだ友達ですよ。やっぱ子供の頃の友達はずっと付き合いが続くものなんですねぇ。 0時 黒子がちょっとずつ飛ぶのは、ウィザードリィみたいに転送先に何かあると合体してしまう危険があるからで、本当はもっと遠くまで飛べるはずです。 ああ、マロールで壁の中!みたいにならないように見える範囲で飛んでるってことですか。草原とかなら本領発揮で出来るんでしょうね〜。 0時 Youtubeの1080p本当にすごいです。 http://www.youtube.com/watch?v=rcj8ZFQ4NB0&fmt=37 0時 キディガーランド見てますか〜? エステルさん?と思わずにはいられないアスクールの、中の人のあまりの新人さっぷりに何かが切れてしまいそうでしたが、ちびっこもといディアのミルクの飲みっぷりに心を奪われてしまいました…!飲みきった後のしてやった顔がたまりません…ちなみに5話は細田直人回で面白かったです! すみません!実は見てないです!(汗キディ・ガーランド -WORKS ON WEB- ですかぁ。実は1期もちょっとだけしか見てないんですよ〜。 0時 http://livedoor.2.blogimg.jp/wakusoku/imgs/1/5/15271b18.jpg この響さんめちゃカワイイですよねえ 塚原先輩ー!ていうか、何ハァハァしてるんすか!そしてこの絵はどこかで見たことあるような…。 0時 消失劇場版は盛況になるとおもいますか? 多分大盛況になると思いますよ。エンドレスエイトのマイナス分はあるとしても。 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5393156 こういうタッチはいかかでしょう?w ちょっと独特のタッチですね。ていうか、これって最近話題になってる自作MADの人じゃないですかw 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7172690 こりゃまた見事にやりましたね(汗) 他はこうなっています。→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7078885(北海道&沖縄)http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6975918(東北) http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7024178(北陸&甲信越)http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7007084(東海) http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6995824(関西)http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7094133(中国) http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7050085(四国)http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7141618(九州) おお、都道府県の擬人化ですか。最近擬人化流行ってますよね〜。何となくイメージ通り…というか、絵が上手いなw そして神奈川が一番いいと思う(ぉ 1時 けいおんチケットあたっちゃったよ、初めて先行であたったーー>< あたった!あたったー!ていうか、巡回してたら結構外れたって人を見かけたのでかなり幸運だったのでは?年末は楽しんできてくださいな。 1時 http://www.nicovideo.jp/watch/nm6150146?from=0&length=0ホッ、ホア――――ッ!! ホアーッ!ていうか、堀江さんは私的には千枝ちゃんですよ。もしくは羽川さん! 2時 おお、やっぱりレベルアッパが戦闘パートのメインなのですね。となると春さんプッシュの佐天さんはかなり絡んでくるはずですよ、ただし絡み方は…。 最近はレベルアッパーの伏線みたいなのがチラホラ出てますよね。これからは戦闘メインになるんでしょうけど…なんか話聞くと結構ダークな方向に進みそうだなぁ…。 2時 ほんとPS1時代のメモリーカードは容量不足でしたね。全15ブロックで普通にRPGのセーブで2ブロック消費とかザラ、おまけにシステムデータまである…。と、こんな感じでSFCなどから移行した時は不満を感じたものです。実際1500円のメモカをポケステ含め10枚は所持、懐が痛いものでした。それがPS2では一枚で大容量、PSP以降はゲーム自体を保存可能とは、(メモカは半導体かな?)技術の進歩はすごい。 不自 信長とかセーブデータが大きいゲームだとメモカ1枚丸々使ったりしましたもんね。当時別媒体にセーブできるってのは画期的だったけど、確かに効率悪かったかも…。今はPSPもPS3も楽々セーブで良いですよね。PS3なんてPS2とPS1のメモカをいくらでも仮想で作れますしw 私もPS1のメモカは10枚以上持ってたなぁ…。今思えば結構な出費だ(汗 3時 赤フルの抱き枕怖っ! 白はまだしも赤はやばすぎるような…。いや、白も売れないと思いますけどね(汗 6時 澪の体重は54kgか…。あれ? 俺より重い…? え?ふつに54キロ以下なんですか…。私の高校時代みたいだー! 10時 『化物語』配信から2週間が過ぎましたね。前回は配信日発表から1ヶ月位の期間があったので続きの配信は12月後半でしょうか・・・。今期は春夏と違い大ヒットと呼べる作品が無さそうなだけに待ち遠しい限りです。 次の予告は全然来ませんね…。どうやら年内にもう1話あればいいペースになってきました。次は年末で、その次は1月末ぐらいかな…。遠いっす(汗 14時 2日続けてまとも寝ないでP3Pをやっていたツケがきた・・・あれですね・・・規則正しくしないとね〜。 P3Pは寝る前にやると危険ですよね。PSPとはいえ、平日にやるのは色々と危ない! 15時 >『無限のフロンティアEXCEED』、前作のキャラ全員続投が予想外 小牟出してくれてマジ本当ありがとうございました。またダ・フォックスの尻を叩けます 前作ファンにはいい展開ですよね〜。新キャラが主人公で前作キャラ総登場ってのが一番ベタだけど嬉しいですもん。 15時 春さんMUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP 完全版MAXがまたまた放送されますよー、地上波なので前回見逃した方はぜひ お、完全版がまた再放送ですか〜。やっぱ地上波でやってくれるといいですもんね。見やすいですし。 15時 ふと、12月の購入予定を整理・・・ガンダムvsガンダム Nextは、キャンセルしよう・・・というか格ゲーは、苦てっす。まぁ、完全に17日は、スルーだし。らき☆すたどうっすかっな〜? らき☆すたは私も買うつもり。でも実際は12月は買うゲームそれほど多くないんですよね。月の平均ぐらいになりそうですよw 16時 いまハワイからコメントしてますー。いやぁ、ホテルにインターネット環境があってよかったw 化物語のイベントって、どんなのなんでしょうかねー?続報が楽しみです ハワイッスか〜。なんか豪華でいいですね。というか、この時期にハワイとは羨ましい…。化物語のイベントは西尾維新さんを呼んでのトークショーみたいな感じじゃないでしょうか。 16時 くもりのち晴れさん、『けいおん!』のライブに当選したそうですw いいなぁ・・・(´Д`) みたいですね〜。CDの方は外れたようなのでメッチャ喜んでましたっけw レポ漫画とか書いてくれないかしら? 16時 超電磁砲は2クール確定済(DVD発売一覧で確認しました)で尚且つ次週から「上条さんが出ない原作3巻ラストまで」編がスタートする事から多分上条さんの出番はあるはずですよ〜(このペースだと後期は「一方通行編」をガッツリやる可能性極大なので レールガンは確か2クールでかなり余裕があるんですよね。今後はどうなるんでしょうか。 16時 レールガン7話、カップに残った氷まで貪ってた佐天さんに軽くときめいたwしかし、学園都市みたいにハッキリとレベル分けされた階級社会だとレベル0は辛いだろうな。佐天さんから病みオーラが出そうで怖いなあ・・・ 最近ちょっと病みオーラ出てますよね…。ていうか、何か今の明るい展開が後の暗い展開の布石に思えて仕方ない…。 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000006-zdn_g-game まさか本当にするとは・・・(^^;) 何か凄いですよね…。勇者過ぎて時代の風を感じるぜ! 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000160-jij-soci まぁ調整は難しいと思いますが、でもきちんと番組作りはやって欲しいものです。 バラエティーは最近何でもありになりすぎて見てると苦痛になることが多くなりましたね、私の場合。というか、もっとスポーツを増やしてくれんかのぅ…。 18時 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091117-00000017-oriconbiz-ent やっぱりビスタから来た人にとっては物凄く使いやすく見えるんでしょうw 逆にXPから来た人にとっては快適さなど物足りなさを感じるようでw 全体的に満足度は高いようですが、確かにXPに比べると進化があまりないような気もしますよね。というか、無理して出すほど変わってないように思えるんですけど…。 18時 http://ryohoji.jp/top.html 遂にホームページが開設ですよ!w ってかグッズのライセンス権はゴンゾかよっ!?ww なんかすごいなー。”ほーむぺーじ”ですもんね。ていうか、寺の中身は本当に普通のお寺だし! 18時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)vector%20za09az.png http://kuro.hanyuu.net/image/(略)transparent%20vector.png カッコイイお姉さんは好きですかい?ww どちらもでかっ!ていうか、これだけ見るとイケメンのお兄さんに見えちゃいますよね。アップ過ぎて。 18時 http://konachan.com/image/f(略)azusa%20tainaka_ritsu.jpgこれが今発売の12月号の『けいおん!』の扉絵です ほぉ〜。いいじゃないですかいいじゃないですか!何か凄くけいおんらしいですよねw 19時 フルフル抱き枕、いったいなぜこのチョイスなのかw ガノトトスとかヴォルガノスとかもっと抱き枕に適したデザインが…! ていうか、そもそもなんでモンハンで抱き枕なのか…。そしてその中でもなぜフルフル…。よく分からないっすね(汗 19時 うへーっ。BALDRSKY・・・Dive2のショップ特典がえげつねー。Dive1の時ソフマップだけだったからね〜。追加武装をコンプリートするためには・・・5店から買わないと・・・買えるかー。4つは諦めないとですかね〜。救済は無いかな〜。 エロゲは店舗特典が結構あれですからね…。テレカとかなら良いけど、そういうのをテンポ別々にされると困りますよね(汗 19時 単身クリアとコメントしましたが、G級入りたてなのに村ラストなんざクリアできるわけありません。討伐成功したのは灰色ラオシャンロンです。なんか違和感あると思ったら肝心のモンスター名書き忘れるとは…。 あ、ラストのモンスターハンターじゃなかったんですか。MHって書いてあったからてっきりモンスターハンターかと…。 19時 伊右衛門の高級Ver飲みました!マジうまいっすよ 一度は飲むべきですヨン ただ値段が・・なだけに2本目を買う余裕はない・・・ あ、やっぱ美味しいんですか!お茶好きの私としてはやっぱ1回は飲んでおくべきかなー。お茶の中でも伊右衛門が一番好きなんですよね。500円がなんぼのもんじゃーい!(でも2本目は買わないw) 20時 KHBbSはやっぱり同梱版が出るか〜色は青かと思ってたけどシルバーですか、シンプルだけどいい感じですね。PSP値下げされたから同梱版もあまり高く感じなくなってきた。 FF10は50時間くらいですか〜13もその位ならちょうどいいかも、あんまり長すぎるとだれるしね。TOVみたいにやりこみ要素があって長くなるのは構わないけど。 TOGはPSPあたりに移植来ないかな〜スタイルシフトとか面白そうだし。by空 キングダムハーツの同梱版はちょっと地味な感じだけど、私的にはあのくらいシンプルな方がいいかな、と今は思います。ていうか、1月9日だから意外ともうすぐですよね(汗 FF10は当時プレイしててボリューム的にはちょうどいいと感じました。私はFFだと4、7、10が好きなんですが、どれも長いとは感じなかったですね。まぁ面白かったからこそ長いと感じないのかもしれませんが。TOGの移植についてはあるとしたらPSPでしょうけど、色々と厳しいかもしれません。評判が良くて、さらにあまり売れなかったというのが前提条件になるでしょうからね。 20時 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51355655.html You Tubeとか見ると何か面白そうですね〜。さすがスーパーマリオです。 今度のマリオは真っ赤なんですよね〜。年末年始だからかなり売れそうな気がします。4人プレイは楽しそうだけど、私ら友達が4人集まることはもうほとんどないからなぁ…。 20時 ドラクエ7というか最近のゲームは簡単にクリアしようとすれば楽に進める方法がありますしね。ドラクエ7だと踊り子+戦士のつるぎのまい覚えれば余裕だったり,6だと魔法使い熟練度1のメラミ全員覚えさせて・・・とかネットとかでそういう攻略法が広がるから簡単に思えるのかも知れないかもしれませんね あ、踊り子+つるぎのまいやりましたやりました!あれかなり強かったですよね〜。当時はネットなかったけど、友達経由でそういう情報が回ってきたのかな? 懐かしいッスね。 21時 電撃PS創刊号は表紙を見て即買いした覚えがあります。競合他誌が軒並みリッジなのに、電撃だけプリンセスメーカーを持ってくるというチャレンジに惚れたw あの頃自分の方向は決まっていたんだな… 電撃PSは昔から表紙にこだわりがありますよねw プリンセスメーカーの表紙憶えてるなぁ…。夢見る妖精でしたっけ? あの頃は私が一番ゲームやってた時期なので雑誌も毎号出るのが楽しみでしたよ。 21時 http://www.jra.go.jp/news/200911/111803.html こういう感じになりました。さて、気になった点は? 「みやこステークス」ってまさか椎名京(ry 関係ねーよ) へぇ〜ちょっとスケジュールが変わるってことですか。そういえば年始はいつも金杯に行ってたなぁ。金杯で完敗! 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7217967 カナンとアルファルドがフュージョンしたようです。(声と容姿) カナンかよ!みたいなw どっちかというと式が髪を染めたように見えてしまう…。 21時 http://ptaroi.blog46.fc2.com/blog-entry-235.html これはwktk 木星で深海160kmとなると重力が相当厳しいような気もしますが…なんか夢のある話ですよね。ていうか、むしろその環境で文明が出来てたりして! 22時 >2月4日発売が決定。脱出系のADVみたいですね。 脱出系のADVと聞くとhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4807417を思い出しますが、その絵師はhttp://algernon.livedoor.biz/archives/958475.html金銭絡みのトラブルで少なくとも自社ブランド(テリオスあと同人サークルの方も)が休止状態みたいデス 脱出系といえばやっぱ慟哭が思い出されますよね〜。今ならEVER17を連想する人が多いのかな? 慟哭は面白かったけどその後は全然そういうのもないしなぁ。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8822026 やっぱりゆっくり実況は面白いと思います! 就職活動には世紀末すぎる世界ですね〜。 ゆっくり実況には確かに特別な魅力がありますよね。ほら、こんな殺伐としたゲームもゆっくり実況なら何か明るい!フォールアウト3も動画で見ると結構良さそうだなー。 22時 YouTubeの高画質モードが1080p対応になってますねー。http://www.new-akiba.com/archives/2009/11/youtube_128.html こちらで高画質版のアニメOPをまとめていますよ!しかし、ものすごくキレイですねー。 Youtube頑張りますよね〜。でもうちのPCだとカクカクでよく見られなかったりして(汗 モニターも1080Pには対応してないんで720Pでイケル! 23時 ナデシコBD-BOX化キタ━(゜∀・)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(_゜_)━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!! true tears(多分イケル!!)とか最近俺好みの作品BOX化されすぎだろwwいいぞもっとやれwww(資金が続く限りは!! 今年は大物アニメが続々とBD-BOXになってますねぇ…。ていうか、ナデシコはスパロボでしか知らないけど結構面白そうな感じでした。価格もそんなに高くない(2クールにしては)から、いい感じですなぁ。 23時 ファミマガといえばウソテクですね。野球拳ネタにどれだけつられたのがいるのやら。(私もその一人) あったあった!ウソテク!そうか、裏技ってのはまた別でファミマガはウソテクのがありましたよね。でもあれは今思えば酷かった…。 23時 週トロ、自分等みたいなのは良いんですが一般人(特に前の普通ネタが好きだった人達)はドン引きな始まりでしたね。オールクロ回かよ!wみたいな。次回もそんな感じだし… 豪華になったけど話題少なく…って次回もダンスしないよな?w 普通に方向転換したんでしょうね。元々PS3内の番組なのにゲーム以外の話題が少なすぎたと前々から言われてましたから。もちろんまいにち更新するためにはそうする必要があったんでしょうが、週刊になったのなら時間的余裕がありますから。全方位よりもゲーム好きに特化していく感じになるんじゃないでしょうかね。アンケートなんかも積極的に取ってますし。 |
09/11/17 23:28 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
さみいいいいいいいい!なんか一気に寒くなりましたね。夏からいきなり冬って感じ…。
【今日の一言】
あ〜るいてきた〜。このみちを〜ふりかえることしか〜♪
というわけで、今週もレールガン見ました。
なんか序盤も終わって、いよいよストーリーが本筋に入りそうな雰囲気ですね。
レベルアッパー?というのが鍵なのかな。
美琴さんも段々主人公らしくなってきたし(今週は見せ場を上条さんに持ってかれてたけどw)
表情豊かでいいですよね、美琴さんは。
ういはるーん。
そして最近個人的に急上昇の初春。
佐天さんの出番が減るのに比例して出番急上昇!(ぉぃ
今週もかなり美味しい役どころで楽しませて貰いました。
ていうか、今後いきなりハードな展開になって初春が何かされたら泣くぞ!
そして今週あまり出番がなかった黒子さん。
つか、黒子のテレポートってちょっとずつしか使えないんですね。
まぁ考えてみれば確かに遠くまでテレポート出来たら最強過ぎるか…。どこでもドアより便利ですもんね。
とここまで書いて…やべ、佐天さんの画像貼るの忘れてた…。
今週はけっこう出番もあったのに(汗
<今日のもう一言>
23時 丸勝スーパーファミコン・・・やべえこの創刊号読んだことがある。というかファミマガ世代にとってはすべての雑誌は知ってて当たり前だったから・・・。(汗)
10時 ’丸勝スーパーファミコン’久しぶりにその名前を聞いた気がしますw
22時 勝の字が丸で囲まれたロゴマークだったなぁ・・・。懐かしい
昨日サラッと「丸勝」って書いたら意外とコメント多くてちょっと嬉しくなったので追記ですー。
ていうか、うちのサイトには意外とオールドゲーマーが多いんですね。
今時の人は「丸勝」とか「ファミマガ」とか「ザプレ」とか「ヒッポンスーパー」とか知らないですよ〜(;^ω^)
12時 電撃PS の源流は マル勝PCエンジン だ〜 と元PCエンジンユーザは言っておきたかったり。
マル勝PCエンジン→電撃PCエンジン→電撃PS (と電撃G's) みたいな しかし、こう考えるとNECからSonyへと華麗に転身してますなw
当時はPCエンジンとスーパーファミコンの2台持ちだったので、私も丸勝PCエンジン買ってましたw
ていうか、どっちかというとファミ通よりも丸勝&ヒッポン派でしたね。
ただまぁ、だからこそ丸勝の最後は寂しかったですけど…。
充実してた紙面がいきなりスカスカになったのは何ごとかと思いましたよ(汗
んで、せっかくだから倉庫部屋に「丸勝」か「ヒッポン」ぐらいないかなーと探してみたけどなかったです。Shit!!
マル勝ファミコン - Google 画像検索
代わりに変なの見付かった…。
99年ごろまでの本は結構あるんですけど、それ以前はさっぱりでした。結構探したのに!
この1999年ぐらいに大掃除かなんかでまとめて捨てちゃったんでしょうかねぇ…。
今思えばもったいない!取って置けばよかったですよ。
ちなみに上の本は「じゅげむ」という雑誌の別冊で結構お気に入りだったヤツです。
当時は痛シールとかはなかったけど、PSのメモカにシールを貼るのが流行ってたんですよね。
メモカの容量が少なすぎてすぐにいっぱいになるから、「お気に入りのゲームは専用メモカ」ってのが普通でした。その為のシール。
というわけで、懐古ネタなので分からかった人はゴメンナサイ。
たまにはこういう話もしたくなるものなんですよ(汗
【今日の一言】
21時 けいおんブルーレイ5巻キター! 今日に限って帰りが遅かったのが悔やまれるけど、今からがっつり見る
22時 けいおん!BD届いたー!!改めて9話見てみると・・・、さわちゃん先生ェ・・・だめだこいつ早く何とかしないと…。
人_//ヽ─ へ
!マ 〈≦ニ≧l |
?ジ〈イ0`´0」| |
τ゙〈 '' ◇ ''ノ | Σ
⌒⌒l::|`二´l::| |
うちにはメール来たけど、商品はまだ来てませんー。
発売日が明日だからそれが当然なんだけど、最近フラゲが多かったからちょっと残念な感じ…。私は贅沢になってしまったー!
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/17 お返事 0時 電撃PS200号!オレも持ってる〜♪電撃は昔からマイナーゲーも取り上げてくれるしいいですよね。最近は節目とかでないと買わなくなりましたが、10数年前くらいからちょくちょく買ってました; 200号は厚くて豪華でいい感じですよね。電撃は昔から自分たちが気に入ったゲームは徹底的にプッシュするという傾向があるので信用できます。私も一時期はずっと買ってなかったんですが、最近またゲーム熱が復活してきたので買い始めたのですよw 0時 ブルーレイはコストやDVD互換がうまくいくなら先はあると思いますよ…上位互換が出てこなければの話ですが、赤(DVD)→青(ブルーレイ)→紫? 上位互換は…多分出てこないでしょうね。テレビの解像度の面で限界ですし、Blu-rayですら企画が確定するのに何年も掛かりましたから…。 0時 電撃いいですよねー。ちゃんとゲームをやって考察を述べている所とか、好感持てますね。 電撃はレビューに良い意味で同人っぽさがあるのがいいと思います。あまりお金の匂いがしないというか…読者に近い感じがしますよね。 0時 TOVのトロフィーをコンプしたので、ずっと気になっていたラブプラスを買ってきました・・・ やばい!面白すぎる!凛子が可愛すぎて死ねるwこれで今年のクリスマスは彼女と一緒だ(ぉ ラブプラスは何かはまると帰って来れなくなるとか…。ちょっと興味あるんですけど、それもまたどうかな、と(汗 危険そうですよね〜。 0時 ONEのPS版黒歴史は新キャラが原因っぽいんですけどね、氷上エンド(PS版にあったかな?)は許せるのに…。個人的にはPCがベストで許容できるのが小説版、アニメは知らない、OVAは論外です。 …因みに>一緒に買った友達がみさき先輩派で激論を交わしたっけw …私も先輩派です! 新キャラのエンディングなんてもう憶えてすらいませんよ(汗 というか、メガネのキャラだったことは憶えてるんですけどねぇ。私にとってONEは茜のためにある! 0時 春さんに質問です! 春さんは大学時代にバイトやっていたと思いますが、生活費を除いて月何円ぐらい自由に使えるお金がありましたか? う〜ん、どのぐらいだったかなぁ…。大学時代といっても時期によってマチマチだったので、平均すると5〜7万円ぐらいかな?私結構バイトたくさんしてたんでお金には余裕がある方でしたよ。ほとんどゲームに消えてましたがw 2時 離婚するにしてもまだ子供がいなければ当人同士の問題で済むんですけどね。子供を思うと私的にギリギリまで頑張って欲しくはあります。 16日の日記は自分も懐かしい気分で拝見しました。自分も97〜98年くらいのファミ通はあります。シェンムーの特集してるの。あと古いのはマル勝SFCの餓狼伝説SPポスター、に91年ごろ模型情報MJ、96年のNTと100号記念付録など。昔は覇王ってゲーム情報誌ありましたね。不自 ですよね〜。子供がいなければ当人同士の問題でまだ納得も出来るんですけど…。昔の雑誌についてはもっとたくさん取ってあるかと思ったら意外となくてちょっと残念でした。私はヒッポン派で、図〜っと買い続けてたんですよね〜。何で捨てちゃったのか今思うと謎です。ずっと取っておけば良かった>< 12時 P3Pが意外と早めに終わったんでTOV2週目へ。ジュディスが3段ジャンプできるようになったり、おっさんが事実上技使い放題になったり、ファイアーボールが一度に10発出たり…やりこみに応えてくれるなぁw 飽きさせない配慮を感じます。FFまで時間あるし、トロフィーコンプ目指してみます。 やべぇ、私もTOV2週目やりたい…。ていうか、ジュディスは他のキャラと操作感が違うというか、グリグリ動いて気持ちいいですよね。リタもOL出すと魔法連発できて面白いし…。やっぱキャラが全員動かせるってのはいいっすな〜。トロフィー私もコンプしたいかも…。 13時 http://www.nhk.or.jp/buratamori/index.html 今度はアキバですw でもタモリさんは「萌え」には興味無さそうだなぁ・・・(^^;) やっぱり電気と鉄道かな? なんかアキバとタモリさんってあんまりイメージ重ならないですよね〜。10年前ぐらいのまだ変わる前のアキバだったら結構似てる雰囲気もあるんですけど…。 15時 でも、順平使わないよねー。クエストの報酬で強い武器貰ったから基本、切込み隊員(えっ? 他のメンバーが魔法(?)メンバー。そもそも、回復覚えやがれ・・・状態異常なおすのなんてそんなに使わねー。 たま〜に順平用の凄く強い武器とか拾うんだけど、それでも使われないのが順平クオリティ!ていうか、アギが弱すぎるんですよw アギならコロちゃんも使えるし…。 16時 10年前の電プレ持ってるとかすげー自分が買い始めたのはここ1年くらいなんでまだまだですね。 ダマし絵や錯覚はいつ見ても面白いなぁ目がチカチカするけど。 毎日どんなに時間なくても寝る前の1時間だけP3Pやってから寝ようとか思ってるんですが、いまだに1時間で終わったことが1度もないよ。気付いたら2〜3時間やり続けて次の日は常に睡眠不足・・・まあこれも運命かな(面白過ぎるのがいけないんだ!)by空 私も買い始めたのはここ1年ぐらい何ですけどね(汗 昔はそれこそ毎号買ってましたよw そして寝る前にP3Pをやると中々寝れない件について。つか、起きると枕元に電源入ったPSPが…ひぃぃぃぃ! 16時 >実妹エロゲがプレイしづらくなりますね(ぉぃ それは元々プレイしたことないですからw えっ、それじゃあの噂は一体・・・ ど、どの噂ですかー! ていうか、元々実妹エロゲなんてほとんど出てないような…。 16時 レールガン×ファンタのコラボ上手すぎる。やっぱりこういうのはセンスが出ますよね〜普通合わせようと思わないもん。 あれは作った人がセンスありますね〜。きっとここではこのカットを使って…と綿密に考えたんだと思います。ていうか、考えるの大変そうッスもんね。 16時 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091112-00000003-rnijugo-ent 皆さん、苦労しているんですね(^^;) ゲーム音楽の収録は今はもうTVやCDの収録と変わらないレベルになってるっていいますよね。というか、例に挙げられてるのが龍が如くって…なんか馴染みがあっていいですなw 16時 けいおんのBDが異様に目立つ春さん家の棚の写真をよろしく!もちろん家族がいるからと言って視聴したら箱詰めでしまっては無いですよね〜? むしろ5巻まで出たからあまり違和感なくなってきてたりw 1巻だけだとピンクで違和感凄かったんですけどね。5巻も揃えばそれはそれでw 16時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1404974 なるほど、「メイド」と「冥土」をかけて(ry なんともいや〜んな感じのメイドですな!やっぱメイドさんは若いのがいい! 16時 >もう貼るPSPがないYO!\(^^)/ さあ早く次のPSPを買いましょうか!あれですよね、背中を押してほしいんですよね(笑) いや、無理ですからw そもそももう1台買うならPSPgoの方が欲しいかな、と。でもそしたらシール貼れないしなぁ、みたいなw 16時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=644413 どんなスタンドを出すのやら?www こんな筋肉質な初音ミクはいやじゃ!ていうか、Pan!2-○見え、だし! 16時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=648693 遂に有名歌手の声も収録だそうですwww むしろこんなの出たらネタとして超盛り上がりそうw でも出ないんでしょうけど。 17時 そういえば、本体にシール張るのって嫌なんですよね〜。なのに、痛ステッカー・・・どうすんでしょうね〜。 最初嫌でも一度貼ってしまえばあまり気にならなくなるという罠。いやまぁシール貼ったPSPは外には持ち出せないんですけどねw 17時 確かに自分もDQ7は石版よりフリーズのほうが怖かったな〜3時間位がパ〜になってからは怖くなって扇風機持ち込んだり熱が少しでも発散するように本でPS上に上げたりと色々工夫してましたwONEの茜クリア20回は凄いですね、自分は10数回しかクリアした記憶ないです、他の4人は3回前後だったかな・・・黒歴史の眼鏡は1回しかクリアする気起きなかったです、自分もONEで人生が狂ったな・・・良い意味でwイザ PS1をちょっと斜めにしたり、傾けたりすると長く動くんですよね(汗 ドラクエは境界でしかセーブできないからいつ固まるか怖くて怖くて…PS2でプレイしてる友達がフリーズしないって聞いて私もPS2買おうかと思ってしまいましたよw ONEについて…というか、私はどのゲームでもお気に入りを徹底的にプレイするタイプなので…(コンプよりもそっちを優先するぐらい) ぶっちゃけ他のヒロインは1〜2回しかクリアしてないッス。あの時ONEをプレイしてなかったらエロゲーとかプレイしてなかったのかなぁ…。 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8820356 凄さは感じないけど?普通に上手い咲-saki-MADデスがこのMADで曲が採用されている水樹奈々さんは噂されている?紅白出場とかあるのかな?? 確かに綺麗な感じのMADですね。水樹菜々さんは相変わらず歌が上手い。何となく咲に合ってる気もしますし。 18時 しかしウルトラマンを夕方6時枠から土曜朝という僻地に追いやったTBSへの恨みを私は忘れない…(を メビウスではさらに全国枠からローカル枠に飛ばされるしウルトラギャラクシーはBS11&テレ東放映だしで多分円谷プロはもうTBSには戻って来ないだろうなあ。 そういえばTBSって結構時間枠が変わること多いですよね。メジャー曲にしては珍しいというか…アニメが多いからそう感じるのかな。 18時 メガテンシリーズでは経験値はレベル差に比例して増減します。相手の方が自分よりレベルが高ければ多く、自分の方がレベルが高ければ少なくですね。だから雑魚相手じゃ雀の涙程度しか経験値をゲットできなくて…orz 貰える経験値が調整されてるってことですね。ドラクエとかは同じなんでちょっと珍しいタイプですね。というか、最近はむしろそっちの方が主流なのかw 18時 ふーん、パンツの広告は、女性向け・・・でも、うちの親父・・・自分で買ってくるぜ。そうか、少数派なんだ。 うちの父さんは…多分自分では買ってないですね。私は自分で買ってるけど、安もんだからそういうのを見たことすらないですw 18時 しかし、○TTの勧誘電話がうざいなー・・・ワンギリ番号に登録されるぐらい・・・駄目じゃね?つーか、ADSLで40Mだしなー。光に加入しませんかがうざい・・・基地局から離れてないので光にするメリットがね〜。だって、今のままで十分だし。 うちはソフトバンクからの勧誘がめっちゃありますよ。毎回断ってるんですが、どうも下請けが毎回違うところらしくて懲りずに掛けてくる…。この前断ったでしょ!みたいな(w ていうか、うちは光回線がそもそも来てないので羨ましいですよ…。 18時 >男と恋人になるのがちょっと嫌ですよねぇ。 いやいや順平はともかく真田先輩やがっきーならありでしょ。 P3はFESしか持ってないけどあの二人は好きでしたよー。 むしろP3Pでは男主人公とあの二人+おまけの順平でマッスル友情ENDないかなーとか妄想してみる。(誰得?) やはり男ならハーレムENDか? でも個別ENDってどうやってやるんだろ。 自分が男主人公で友情エンドならいいんですけどね〜。女キャラで男と恋人エンドはさすがに(汗 でも本当はP4みたいな大団円のエンドが一番ですよね〜。 18時 http://www.youtube.com/watch?v=0QqT1P4VO30&fmt=35 この作品、結構話題になっているそうですよw 動きが本当に凄いww あ、そういえば巡回中にこれ見かけたような…。今見てみましたけどこれは確かに凄いですね。ていうか、これ自主製作ってドンだけ気合い入ってるんですかww 18時 ONE〜輝く季節へ〜は当時マジで感動しましたね。あれに出会ってから「元の世界」に還れなくなったww 18時 ONE〜輝く季節へ〜の澪ルートのラストの台詞澪「背中・・・・あったかいの」ですげー感動した俺が通りますよw この作品はいまでも印象に残ってる台詞が多いんですよね〜。それだけ名作だったってことですね!! ONEはどのシナリオもレベル高くて当時はかなりハマリマしたよね〜。あれのおかげでKanonをプレイしたくなってエロゲーという世界を知ったわけですし。澪もよかったなー。PS版の新ヒロインはイマイチだったけど、それ以外は全ヒロインよかった記憶しかないですよw 18時 http://www.4gamer.net/games/074/G007404/20091117012/ これ何の罰ゲームですか・・・ネタとしてならともかく需要あるのかな^^? これは抱き枕なのに抱きつきたくないレベルw ていうか、フルフルを抱き枕にするなんてよく許可がおりましたよね(汗 19時 PS3のアンチ>一部の狂ったPSファンがそこら中に敵をつくりまくりましたからなぁ…最近で有名な事件はDQ9のamazonレビュー事件とか。これがもっと以前から日常的に行われていました。現状、そこかしこでPSが悪く言われるはそれの反撃をうけてるような状態ですね。最初にネガキャンして今もしてる方も、今になって反撃してる方も、ほんと不毛。そんなことしてないでTVゲームやろうよ!と言いたいです。 う〜ん、ドラクエのあれはPS3ファンは関係ないような?だってドラクエが元々PS3で出る可能性は限りなく低かったわけですから。普通に考えれば従来のドラクエファンじゃないでしょうかね。そもそもネガキャンということなら1年前ぐらいのPS3の方が圧倒的に酷かったですよ。最近はPS3が好調だからか1年前に比べたら圧倒的に好意的な意見が増えてきてると思います。 19時 伊右衛門茶、深みがあっておいしかったですよ。高級感のある味でした。黒い紙袋にビンちゃん詰めなので記念に容器は取っておこうと思います。 おお〜。やっぱ美味しかったんですか〜。あの時迷わないで買っておけば良かったかな。ペットのお茶だと私は伊右衛門が断然好きなんですよね。失敗した! 19時 単純所持禁止なのに過去のは不問てどうやんの…。 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1339112.html 相変わらずなんだか的はずれなことばかりですね、国会は。 20時 http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/category5-0.html web拍手でビールの事が書いてあったので、自分的にこちらをオススメしたいと思います!本編にも書かれてますが、ビールの苦味が苦手な人には小麦を使ったビールがいいんじゃないでしょうか。自分もココのお陰でちょいちょいと色々なビールに手を出してます。 私が最初ビール飲んだときはバドワイザーみたいな薄いビールが飲みやすかったかなぁ…。いきなり濃いビールだと苦さが前面に出すぎますもんね。とはいえ、そんな私も最近は避け飲まなくなったんですけど(汗 やっぱ車での移動がメインになると酒は飲まなくなりますねぇ…。 20時 >にゃんこいの魅力は女の子とネコらしいですよね。 個人的には主人公もこの手の作品にしては一途で好感が持てます。先輩にコクられて五秒でふった時にはちょっと惚れました。 主人公がいいっていうのは大事ですよねぇ…。主人公に感情移入が出来ないとアニメでもゲームでもそれだけで大きなマイナスになりますよ。 20時 私もドラクエで一番面倒だったのは6だな〜。特に裏面の条件が全職マスターとか偏った育て方してたオレ涙目みたいなw7の石盤も面倒でしたけどね。一周目とか占いも分からず詰んだし。シナリオは7が一番好きだったかな?5も好きだったけど。思い返すとドラクエって長いシリーズなのに外れがないのがスゴいですよね。あ、9は知らねw 当時は攻略サイトみたいなのなかったですからね〜。一緒にプレイしてる友達との情報共有が全てでした。でも今考えればあの当時はあれで幸せだったのかも…。ドラクエは1〜8までクリアしたけど、どれも素晴らしい思い出ですよ。 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7198636 アルファルドはカナンが大好きのようです むしろアルファルドが可愛い件についてw ていうか、いい痛車のセンスしてるな〜。 21時 電プレは創刊号の表紙がプリンセスメーカーとか当時はぶっ飛んでましたからね。それからも魔人学園やガンパレ等マイナーゲーを特集したりと異色な雑誌ですよね。昔は体験版・PV付の電プレDとかもあったので重宝してましたwメモカのシール付録もあったな〜。 電撃は昔から何か「やりたいことやる!」って感じがありますよね。良い意味で同人的というか…。魔人学園プッシュは嬉しかったなぁ、ファミ通とかではほとんど無視されてましたからね。体験版付きの電プレは私も買ってましたよ〜。当時は体験版が貴重でしたから嬉しかったんですよね。 21時 犬の声優で思い出しましたが、ムックルの背の高い彼も必死で台詞を取ってたとラジオでいってましたね。こっちはかなり編集されたと嘆いてましたけどw 妹さんの件、果たして未婚・童貞(かは知りませんw)のspringさんは相談相手になるのか!?(マテ まぁ何だかんだで家族なんで色々相談できるんでしょうけどね。 確かかなり苦労したって言ってましたね〜。まぁ普段普通の人間役をやってるのにいきなり動物はそりゃ辛いでしょう(汗 妹の件はまぁ普通に話を聞いてあげるだけです。本当に別れたいなら無理に止めるのもどうかと思いますしね。 21時 >女主人公だと男と恋人になるのがちょっと嫌ですよねぇ。 女主人公なら、ちゃんとに百合であるべきですよね(ぉぃ そうそうw むしろ女キャラとの恋人エンドを積極的に作るべきだ…。ってさすがにそれは無理なのかw. 22時 電撃プレイステーション創刊号を買って自分はそこからずーっと買い続けてましたけどここ最近は惰性で買い続けてた為、定期購入を今年の8月で止めて読みたい記事が出てるときだけ購入に切り替えました。で、ためてた電プレを思い切って全て処分したのですが重い、重かった(涙) by神楽 今年の8月まで続けてたんですか!そりゃまた凄いっすね〜。私は定期購入じゃないけど7年目ぐらいまでは毎号買ってましたね。あれ、溜めてあるの捨てるのって何となく重い気分になるんですよね〜。もう読まないとは思うんだけど捨てるのはもったいないみたいな(汗 23時 コメンタリーにあずにゃんの人参加ー メンバー固定だと思ってたので、結構いがいー お、コメンタリーはまだ見てないんですが、あずにゃんも参加ですか。そういう臨機応変いいですね。話的にも今回から参加ってのがタイミングピッタリっぽいですし。 23時 http://shibasoku.blog76.fc2.com/blog-entry-92.html 何かすごい人が現れましたね〜。 なんかヤケに達筆だしw 黒の章とか懐かしいと思ったら関係なくなってるし!流れが生きているw 23時 ファミコン系の雑誌って最後はスカスカになることってよくあるよな・・・。ファミマガはゲームコミカライズの元祖でもあるよね(神崎将臣のスト2とか内藤泰弘のサムスピとか) 丸勝は当時スタッフが全員辞めちゃったらしくて本当に中身スカスカになりましたからね。あれは本当に酷かった…。まぁ丸勝以外でもゲーム系の雑誌は終わるときスカスカになりやすいんですけど。 23時 >今後いきなりハードな展開になって初春が何かされたら泣くぞ!→まじでそんな展開になるよ。 いやじゃあああああああ!そうなったらそこで私のレールガンは終わりだな…。 23時 >・・・遠くまでテレポート出来たら最強過ぎるか…。→実は出来るのがいます、しかも運べる質量も数tのレベルの奴 このキャラはレールガンでは出ないけどね。 マジですか。原作本家の方ってことですか〜。それはまた便利な機能でウラヤマシスw 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8824199 クソワロタwwww この動画が1位になってる方がビックリですよw 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8825895 MADを見ただけでも涙が出てしまうぐらいこのソフトは、セガサターンの中でもトップを争うほどに好きなソフトでした。このソフト以上に冒険をしていると感じさせてくれるRPGを未だにプレイしていないです。 グランディア、実は未プレイなんですがこのOP曲は当時から有名でしたよね。そしてまたやけに出来が良いMADですな…。ただDS版のキャラよく知らなかったりしてw |
09/11/16 23:20 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
コンビニで1本498円の伊右衛門が売ってたので「お、これが噂の高級茶!?ネタで一本買ってみるか〜」と思ったけど、やっぱ高くて買えなかったチキンな私…orz
まぁこうしてネタにしてるんですけどねw
なんと1本475円!サントリー緑茶「伊右衛門」の超高級版が登場 - 東京ウォーカー
伊右衛門は一番好きなペットお茶なんだからやっぱ買って来れば良かったかな…。お味の方はどうなんでしょ?
【今日のお買い物】
<AmazonLink>
左:電撃PS 11/27号
右:ゲーマガ 2009年 12月号
<関連リンク>
『ペルソナ3ポータブル』付録付きの電プレ Vol.459、本日発売!
ゲーマガblog: ゲーマガ12月号発売!
ゲーマガはマクロスFの痛PSP用シールのために確保しました!
ていうか、最近は痛PSPシールの付録が増えすぎて、もう貼るPSPがないYO!\(^^)/
今回のシェリル&ランカ(1番左の)はかなりいいと思うんですけどね〜。さすがに今の(アイマス)を剥がすのも躊躇われる…。
この3枚。
まぁ買っておけば一応使う日が来るかもしれないということで、キープキープ!
ゲーマガはギャルゲー系のソフトが多いので結構新鮮でしたしね。
んで、電撃の方です。
ここ1年ぐらい電撃PSを毎号買うようになったんですが…
なんと!次号で15周年だとか!
やべぇ…。
私、創刊号を買った記憶があるんですけど!/(^o^)\
あれから15年とか時の流れが速すぎてイヤーンな感じ!
ああ…当時の子供だった私を思い出してなんかいやーんだ!いやーんだ!
ていうか、15年のうち7年〜14年を除いてずっと買ってる気がするよ…(半分だけじゃんw)
えー。当時は「丸勝スーパーファミコン」という雑誌がありましてですね…、そこから派生したのが「電撃」なんです。
なんてことを言っても知らない人が多そうですよね(汗
なんか懐かしくなったので古い電撃PSを発掘してきた。
1999年の1/29号と2/12号なので10年前か…この2冊がうちにある最も古い電撃PSみたいです。
ていうか、FF8発売なのに表紙に東京魔人学園を持ってくる電撃ステキすぎるwww
電撃PSはレビューがとても信頼できて、「魔人学園」や「久遠の絆」みたいな超マイナーゲームに100点を付けたりしてたんですよね。
おかげで私もそれらの名作をプレイすることが出来たし、さらに…。
これにも出会えた!
電撃でプッシュされていた「ONE」を軽い気持ちで買ってみたら、そのままエロゲーの世界から帰って来れなくなったでござる(実話
当時はあまりの衝撃に茜シナリオだけでも20回ぐらいはクリアしてましたねぇ…。一緒に買った友達がみさき先輩派で激論を交わしたっけw
結局2人で一緒にPCを買って、「Kanon」をプレイしたのもいい思い出(ぉぃ
その後月姫に出会ってますます帰還不能⇒2006年まで家庭用ゲームからは半引退。
電撃PSも徐々に買わなくなっていったとは皮肉すぎる…。
200号!2002年の2月22日号です。
当時もう電撃PSはほとんど買ってなかった(代わりにTGとか買ってた)んですが、200号だけは記念に欲しくて買ったんですよ。
FF10が発売が近づいて、家庭用から引退してた私もPS2をワクワクしながら買って…あれからもう7年とか光陰矢のごとしってレベルじゃねーぞ!:(;゙゚'ω゚'):
結局そのPS2でゲームは買うことはほとんどなかったんだけど、今では10年前のようにゲームをバンバンプレイして、電撃PSもまた買うようになったんだから人生も不思議なもんですね。
最近はゲーム雑誌業界も色々と大変らしいですが、せっかく15年も続いたんだから今後も電撃には頑張ってもらいたいところ。
ただ電撃は好きなゲームをとことん応援し続けるから、ファミ通なんかと比べると商売ベタなイメージがあるんだよなぁ…。まーそれがファミ通にない電撃の魅力なのかもしれませんけどね。
【今週のクリック数が多かったニューストップ5】
◆【コーヒー】テレビ番組のネ申テロップ【吹いた】 - NAVER まとめ
結構ジワジワ来るの多いっすねw ていうか「これコラじゃないの?」って思ってしまいます、エロとかカツラとかww
◆無駄な知識などない:目を閉じてマウスを約1秒ごとに押してカチカチカチと鳴らすと
確かに似てるけど、なんか無駄なことをやってる感がスゴイんだけどwww
◆痛いニュース(ノ∀`):Google検索で「夫」の後にスペースを入れると・・・
嘘だと言ってよバーニィ…il||li (つω-`。)il||li
◆【2ch】ニュー速クオリティ:【画像あり】パンツにブラジャー。下着姿の美女たちがアメフトするLFLが「プロスポーツ」として開幕!!
プロ…スポーツ……?
◆化物語漫画 「妹には容赦が無い阿良々木君」 OVERALL QUARTERさん
これが噂の火憐Hイベントなのか!
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/16 お返事 0時 自分は管理人さん程趣味に費やす金は多くないのですが、12月は久しぶりに大出費になりそうで…FF13PS3同梱版に空の境界にALTERから出るセイバーリリィのフィギュアで諭吉さんと5人程お別れする予定です。年末は何かと出費が多いですし、管理人さんもご利用は計画的に。 私は今年ゲームは少ないんですが、Blu-ray/DVDが多いので…毎年のことだけど12月は買う物多いッスよね(汗 PS3のFF同梱版を買うなら確かに辛いですけど、でもまぁ本体は今後もずっと長く使ってく物だから。 0時 ファミコンのドラクエ2の最大の敵は復活の呪文w何度泣いたことかorz そうそう!当時はミスらないように2回呪文を書くのがデフォだったし!そしてその2個とも間違っててマジ泣きしたし!あの時デジカメがあれば苦労なんてしなかったのに…。 0時 こんばんは〜。高山箕犀さんのHP、そろそろ閉鎖のようですね。UDONDONブログの方に統一されるそうです。ていうかそっちのブログに浴衣七咲の絵があるので、まだ見てなければチェックしてみて下さい。ではでは〜。 マジですか!でもまぁ統一されるのならいいのかな?今後はYahoo!ブログ - UDONDONブログこちらで更新ってことですか。 0時 春さんは車の免許いつとりましたか? 私は高校の時に受験で免許取れなかったのでつい最近ですよ。といっても6〜7年前ぐらいかな…。 0時 >デモンズソウル いまだにオンやってるひとたくさんいるそうですよ。長いなあ そういえば新型PS3が出て本体が一気に売れたときにデモンズもかなり売れたとか。そして多分そろそろベストが出るんで、そしたらまたもう一盛り上がりあると思いますよ。そしたら私もまたプレイしてみようかな〜。 0時 >純金PS3 おもてえええええww おもてえええええ、んでしょうね、やっぱw でも世界で5台だけってのは何かいい響き…。 1時 ジュディが前屈みになるスキットおっぱいエロすぎですよね あの場面だけスキットが立ち絵になるところにバンナムの意図を感じざるを得ない…w 1時 >あれ?もしかして化物語ブログの人? むしろ今までspringさんが気付いていなかったのが意外でした(汗) 他にはひだまりスケッチやかんなぎ等がゆまさんの担当でしたね。 公式ブログの中の人とかはあまり気にしてないですからね〜。というか、普通の個人ブログでも私にとっては「サイト名」さん、って感じなので(汗 実際にその人に会えば中の人ってのが認識できるんでしょうけどね。 2時 まあこのさき新作発売までに少し時間が空いたな〜みたいな時があって、興味が湧けばプレイ候補に入れてみれば=サガフロンティア。一周は初めてでも大抵は10時間弱あれば終わる筈ですから。 ドラクエは自分も管理人さんと同意です。6はともかく難しいのは2と7。2は復活の呪文、ロンダルキア、ラスボスがキツイ。リメイクで難易度落とすなら前述のサガフロ繋がりですが、もしロマサガ2出すなら検討すればいいかな。不自 サガフロは確か5時間ぐらいプレイしたんですよね。何か新しいゲームを買ってそっちに移ってから止まってますがw 今からやるならまた最初からの方が分かりやすいかな? ドラクエについてはやっぱ2が一番きつかった気がします。まぁもうあまりに昔のことなので「きつかった」ということぐらいしか覚えてないんですけども。 4時 テイルズは男女プレイしているでしょうけど、投票は腐の方が多いってことでしょうね(^^;; イベントなどに参加するのは女性の方が多いって事なんでしょうね。もちろん男性のユーザも多いんでしょうけど比率の問題で。 4時 春さんー!ウルザと魔想さんの絵のページリンク逆逆!!(志村後ろ後ろ的なノリで) な、なんとー!? ご報告ありがとうございます。こっそり差し替えておきました(ぉぃ これで誰にもばれてないな。 6時 DQ6は難易度高いですよ、LV差によるスキル習得不能とか、LVが上がりやすいのに1戦闘1ポイントしか増えないから、雑魚を数倒す人じゃないと、多分、白髪の鉄球持った敵が出るぐらいで詰むと思う。 あと、ハッサンをメインで使わない人は辛いかもね〜。 結局、ハッスルダンスとムーンサルト、全体切りを覚えられない場合は多分クリア不能だと思う。 その時点でスキル構成がお察しください&どうにもならない。 MPもないwww 難易度的には楽勝なんですよ、ただ、それは効率よくスキルを稼ぐ人限定であって、ハッサンなどの強力キャラを使うのが前提になる。俺は、全員勇者に雑魚倒して160時間かけたけどwww おかげさまで、LV55でラスボス雑魚でした。ね。。。 実はもう細かいところは憶えてないんですけど、当時普通にクリア出来たような…。まぁ他のドラクエと同じぐらい苦労した気はしますけどね。当時は攻略サイトもなかったから友達と相談しながらプレイしたっけ…。 8時 >妹が離婚 サラッと書いててフイタw そういえばうちの従姉も離婚してたなぁ。旦那が俺とネトゲ会話で花咲かせられる人だったから遅かれ早かれそうなりそうとは思ってたが・・早かったw 最近離婚多いですよね。私の周りでもかなり増えてて、でも妹に関しては心配してなかったのに…。まぁ当人同士にしか分からない何かがあったんでしょうけど。 8時 『無限のフロンティアEXCEED』、前作のキャラ全員続投が予想外、でも嬉しいッス><b しかし、その分だけ新主人公の修羅が地味に見えます^^; 新主人公+前作のキャラ達って感じなんですか。続編としてはかなりいい感じの陣容ですね。手堅い! 12時 テイルズ人気投票、密かにリタが高順位w 俺はリオンに入れましたがw リタは女性キャラの中ではトップクラスですよね。ていうか、アナタもリオンですか!! 13時 >エヴァはそろそろ破のBlu-rayを出して欲しいですね〜。 うちのほうでは先月まで上映してたんで、当分先になると思いますよ。 Σ(゚Д゚;ガーン うちの地域なんて元々放映すらないんだからそろそろBlu-ray出して欲しいですのぅ…。でもまぁそれだけ長く放映されているってことは良いことですね。 14時 またジュディスが抜いた!今回の人気投票各所で戦いが起こっていて面白いw リタスキーだけど・・・面白いからビリ争いキャラを支援するぜ! リタとジュディスは凄い接戦になってますな。というか、ビリ争いも白熱してるんだけどこっちは4人ぐらいがほとんど並んでる上に、1票で順位が変わる!w 15時 http://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=1565 今度は女性キャラですよw springさんはどなたに? 何かこの表って下に行くに連れて増えてますよねw たくさんいるから悩むけど、入れるならやっぱ思い入れがある古いアニメのキャラになりそうですね。 16時 http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4126168/index.html 最強のグッズ、キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!www あずにゃんのかよ!みたいなw これは普通にも使えるしいい感じですね。でもカップを持ち上げるとあずにゃんの絵が…。 17時 http://shchara.co.jp/04develop/sinobi/sinobi_top.htm 来月発売予定なソフトハウスキャラ最新作の体験版が公開されたみたい これいつの間にか来月発売なんですよね。ソフトハウスキャラのゲームは最近やってないけど、体験版はやってみようかなぁ…。 17時 P3P、極力時間を無駄に使いたくないんでタルタロスは月一回が原則です! PS2版と違って探索中は疲労にならないんでいつタルタロスから出れば良いのやら…。まだ6月だけどレベル40くらいまで上げちゃおうかな。 私も1発でズバっとプレイしてます。分かりやすくて良いんだけど、その分長くなっちゃうんですよね〜。中々ダンジョンから出れないみたいなw 17時 確かにテイルズの人気投票、参加者は女性が占めすぎですねw こういう催しや、イベントとかに参加する女性ユーザーの活動が目立つだけであって、実際は男性ユーザーの方が多いってどっかで言ってたような。でも大学で今風の女の子達がTOVの話をしていたのには吹いたw 多分比率的には男性ユーザの方が多いんでしょうが、こういうイベントごとには女性の方が力を入れるんでしょうね。まぁそれにしてもテイルズは女性ユーザの比率が多いとは思いますが。 17時 P3Pですが、11・12月は美鶴先輩のコミュを最優先で進めた方がいいですよ。自分は今回女主人公でやっているので未確認なんですが、FESと変わってなければコミュランクが5以上はないとクリスマスイベントが発生しなかったと思います。11・12月はコミュを進めにくいので、一緒に過ごせる日は必ず過ごす、くらいやって何とか間に合うという感じでした。女帝ペルソナも必須です。 一週目は美鶴さんに行くかどうか迷い始めてるんですぜ…。ていうか、ゆかりが意外といい感じで、あと風花も…。美鶴さんに行くなら一気に行かないとマズイとは思ってるんですけど、2週目を必ずやるとは限らないしどうしよう! 17時 春さんて「ていうか」よく使いますね うん、実は「ていうか」って助詞として凄く使い易いんですよ。でも「よく使ってますね」って言われないようにいつも気をつけていたのに…>< 18時 http://blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/archives/51313243.html こんなときだけど……う〜んロマンチックですね! なんといういい話…。ていうか、いいですよね、こういうエピソードって。 18時 週刊トロステ最初から飛ばしてますね。次回はロロナっすか。何か追加要素を配信しますとかないかなぁ〜ってちょっと期待してます。 週トロ、1回目から飛ばしてましたね〜。ていうか、次回もロロナ&マクロスFとか私を狙い打ちしてるとしか思えないw ロロナは何か新しい展開があるかもしれませんな! 19時 デモンズソウル、アメリカで大健闘ですね そういやペルソナ4も向こうでは話題になってけどあれもatlusが関わってる 勘違いかもだけどatlusて結構海外に強いのかな? ぶっちゃけ予想以上の売れ行きかと。アトラスはRPGの英語へのローカライズが得意みたいで、SCEもその辺を配慮して任せたんじゃないでしょうかね。アメリカのSCEとアトラスはかなり仲がいいみたいですよ。 19時 >ぶっちゃけTOVを抜くのはかなり厳しいように感じてるんですが 12月にはごめんなさいしてるんですね。わかりますw そうなってくれたら嬉しいんですけどね〜。ぶっちゃけFF10と同等レベルの面白さがないと私の中でTOVは抜けないと思う。まぁそれだけTOVが素晴らしかったと言うことなんですけども。 19時 TOV、ようやく本編クリアしましたー。終わってしまうのは寂しいですけど、最初から最後まですごく楽しかったです! おめでとうございます〜。ていうか、あのRPGの「終わってしまう」感はやっぱ寂しいですよね。まぁそう感じられるのは本当に面白い一部のRPGだけなんですけども。 19時 P3P・・・今更ながらアイギスのひざまくらのシーンを思い出し、3Dキャラ動いてほしかったと思ったり・・・w いや確かにテンポは大事ですけどもね。 どうせなら選べたら良かったんですけどね。容量的にはまだ余裕があったようですし、選べるってのは最近のトレンドですから。 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091116-00000054-spn-horse これも競馬なんですよね。アッと言わせるのもまたしかり。 凄い結末だったみたいですね。こういうの予想できたら痛快だろうなぁ…。私逃げ馬好きだったんでこういう馬券良く買ってたんですよw 20時 DQ6> 確か中盤まではシリーズでもかなりの難易度ですよ。 転職可能になると一気に難易度が落ちますが。 転職可能になるまでに挫折した人も多かったのかもしれませんね、「奴」が壁として立ちはだかりますし。 実はもう詳細は憶えてないんですけど、個人的には7の方が苦労したイメージ。あとぶっちぎりで2。2は子供心にもうダメだなと思いましたからw 21時 二次元空間さんのレールガン感想のコメに書いてあったんですが上条さんの出番はこれで終わり?みたいですよ。ということはツンデレる美琴はもう見られないのか〜残念だわぁ。 もう一か月後にはFF13の発売か〜それまでにTOV終わるかなぁ。そういえばFFシリーズをちゃんとやるのは今回が初めてなんだけどクリアまでにどのくらい時間掛かるんですかね?まさかTOV並みで100時間越えも有りとか!?by空 え?あれで終わり?いい感じで出て来たというのに…。まぁ外伝に本編の主人公が出てきすぎるのもあまり良くないからいいのかな。FFシリーズについては毎回ボリューム違うんですが、FF10の場合は40〜50時間ぐらいでしたね。それより前のはあまりプレイ時間って出なかったので…。 21時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52067996.html 何か色々とやばいぞ!とりあえず移植とかないかな〜ヴェスペリアみたいに。 お、TOGですか。私もTOV良かったから興味あるんですけど、Wii持ってないですしね。あと発売日がFFの1週前とか厳しすぎる!移植についてはSDとHDなので可能性は薄いかと…。あるとしたらむしろPSPの方があり得るかもしれませんよ。 21時 そういえばWindows7の評判ってどうなんでしょ?出始めはあまりよろしくないから買うのは待つべし、みたいなこと言われてたけど。 そういえば発売されたにあまり評判を聞きませんね。まぁ出始めはバグが多いので待つのが吉なんですが、評判をあまり聞かないという事はむしろいいことなのかも…。Vistaの時は悪評を嫌ってほど聞きましたからね。便りがないのは吉報、ってね。 21時 http://konachan.com/image/(略)swimsuit%20vector.png とてもでっかいの、やんよwww でか!あまりにでかすぎて顔が映ってないから何かと思いましたw でも澪ですね。 21時 http://konachan.com/post/show/62953/2girls-bra-misaka_mikoto-open_shirt-shirai_kuroko- まさか事後(ry んあ?って感じですよね。ていうか、これ事後の絵なんですか?何の事後…w 22時 http://www.jra.go.jp/news/200911/111602.html またこの時期がやってきましたね。さて、どれにしようかな? 今年ももう投票の時期ですか。これが始まると年末が近づいてきたなーって感じですよねw 22時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=1358681 かわいい絵が一杯ですよww 確かに可愛いデフォルメ絵がいっぱいだー。この人、デフォルメするセンスありますよねw 23時 そういやときメモ4の偽詩織(笑)は滝田樹里さん=音無小鳥さんです。そんなに聞いてないでしょうけど、ひょっとしたらツンツンした小鳥さんに聞こえるかも?w OP&EDの奴はひょっとしてアニメの絵がお気に入りキャラに変わるとか…?(金払うくらいだしw おお、小鳥さんの中の人ですか。というか、小鳥さんはもっと日の目を浴びてもイイキャラだと思うんだ…。OPやエンディングってのはどうやらキャラソンみたいな感じらしいですよ。だから有料なんでしょうね。 23時 丸勝スーパーファミコン・・・やべえこの創刊号読んだことがある。というかファミマガ世代にとってはすべての雑誌は知ってて当たり前だったから・・・。(汗) 創刊号とはツワモノですねw 私はどの辺から読んでたかなぁ…。ファミマガは読んでてよく裏技の応募とかしてましたよ。懐かしいっすな〜。 23時 細々とプレイしてたMH、こないだ初めて単身で討伐に成功しました(not撃退)。つか複数プレイじゃないのにほんとに倒せたんですねえ。なのに肝心の素材の紅玉無しってどーゆーことだ…。 モンスターハンターってラストシナリオでしたっけ?1人で倒せたのなら凄いじゃないですか。でも貰えなかったのなら損した気分ですね。 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8526908 懐かしさと修造さんを。結構いい出来だと思いました。 なんという素晴らしいコラボ…。ていうか、これはいいのか!いい組み合わせなのか!面白いけどw 23時 P3P始めました。最初は完全にスルーのつもりだったのですが、こないだやる夫のサクラ大戦がついに完結(間髪いれずに2がスタートしてますが)、マリアポジションの美鶴さんが気に入ってついつい…。これからじっくり進める予定、実は予備知識もやる夫で知ったりしてます。なんて万能な白饅頭…。 P3PはPSP向けに完全リファインされているのでサクサク進みますよ〜。ていうか、やる夫で予習済みとはやりますなww 23時 今日の日記は死ぬほど懐かしい内容ですね、丸勝スーパーファミコン立ち読みで読んでた記憶がかすかに・・・wiki見たら名前が変わりまくってるんですね。エリー表紙やトロ表紙のも3年前の引越しで全部捨てちゃったな〜懐かしすぎて泣けるwイザ 丸勝とファミ通とファミマガとヒッポンと、当時は色々本買ってましたねぇ。今は当時ほどゲーム雑誌は多くないけど、電撃とファミ通がまだ続いてるのは嬉しい限り。丸勝は当時スタッフが一気に抜けるという前代未聞の事件がありまして…。雑誌がスカスカになってビックリしましたよw まぁその志は電撃に引き継がれたんですけど。 |
09/11/15 23:15 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
「弱点にヒット!」って叫び声いいですよね!
【今日の一言】
11時 TOV未プレイなので参加してないのですが傍から見てても面白いくらいの接戦ですねw
16時 TOV投票、リタとジュディスの2強の争いになってきましたね…先月の化と同じ展開か? そして下位争いは化以上…。
私も毎日見てますけど、全然差が付かないですね(汗
みんな各々のライバルを見つけて勝手に戦ってる感じです。ていうか、ビリ争いが酷いなw
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
今までの人気投票一覧
総投票数:5163
順位 | 項目 | 投票数 | グラフ | 主なコメント |
1 | リタ![]() |
1264 (81) |
![]() |
メインヒロインはリタですからねw リタ「ちびっこ!もっと頑張りなさいよ!」 ニャーニャー(´・ω・) 口より手より魔法をぶっ放すリタが好きだ リタ、かわいいよ、リタ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 履いてないて本当ですか (ジュディスに)負けると思った??おあいにくぅ〜 ネコミミウェイトレスは至宝! やっぱリタでしょ。何故って、それは以下省略! リタには姫コスが俺のジャスティス!! くるくるいいよいいよー ぺたんこでもリタが好きだ! ひんぬー対きょぬーですなこれは! セーラー服もいいけど、罵られたい。 全テイルズの魔法使いの中で一番ハデに動くよね ツンデレおんにゃのこVS.大人のお姉様。こいつは世紀の対決だぜ! 胸が大きくたって邪魔なだけよ・・・。 春好き効果でジュディスつええぇwでも僕はリタちゃん! リタ可愛いよリタ!さりげなく照れている姿なんかか最高! リタのツンデレもいいけど得にデレ顔は神 クルクル回って魔方陣を作る姿は何度見ても見惚れます |
2 | ジュディス![]() |
1252 (54) |
![]() |
一番一緒に居たいのはジュディ姐だけだ! これで19歳か・・・年上だけどジュディ姉とよんでます(`・ω・´) 空中コンボ最強 「あなた、私以外に入れたい人っていないの?」いなああい! 俺はずっとジュディに入れ続ける 色っぽいおねえさまは大好物です 理想的なお姉さんです。歳はとっくにこちらが上ですがね! 俺の中ではジュディユリが正義!! ユリエスやユリタよりジュディユリっす!!! 子供の頃は甘えん坊で人見知り…甘えられたい! 「あら、うれしい。投票してくれるのね」 当たり前じゃないか 綺麗なお姉さんは大好きです。さらにちょっとHならいうことありません。 勝負の分かれ道は胸の差か!! |
3 | ユーリ![]() |
641 (39) |
![]() |
歴代最強主人公。天翔光翼剣パネェっす 人に厳しく自分に厳しくでも本当は優しいユーリだからこそ最高の主人公です 主役ヒャッホウ!カッコイイ 我らが兄貴に一票! 選ぶんじゃねえ 選んだんだ 原作はまだ未プレイだけど、劇場版でのユーリが凄くかっこよかったので! OPの光と影・・・フレンが光、ユーリが影 うぉおおいぃ!前回の公式人気投票は一応1位なんですケド。。。 ありとあらゆるRPGをやってきましたが、そのなかでもユーリのカッコよさはまぎれもなくトップクラス! 今回のパーティはどう考えてもユーリハーレムに見える エステルに負けるわけには! |
4 | エステル![]() |
635 (30) |
![]() |
エルテル→ラピードもかなり萌えると思うんだ! 殺して‥‥=票をいれて‥‥の意www こういうのって結構投票時に一番上のキャラが・・・・・・・・・・・・・・・・ってあれ? これがピンクの呪いかw 私がヒロインじゃなかったんです? なんです?的な言葉遣いが俺と同じだwww ペルソナみたいに、エステルのコミュがほしいです(^^ 迷ったけど姫様に一票。優しいから好きです。 アルティメット・エレメンツ! メインヒロインは私ですっ!! なんでユーリに負けてるんです? |
5 | パティ![]() |
276 (12) |
![]() |
スタイルを切り替えながら戦うのが楽しかった。 おでこカワイイよおでこ |
6 | おっさん![]() |
250 (40) |
![]() |
ロリに負けんなおっさん! おっさんみたいなキャラいるだけで物語がグッと面白くなった感じがする パーティメンバーを野郎だけにしておっさんを回復役でプレイ → エンドレスで「愛してるぜぇ〜!」… おっさんはいろんな意味でいいキャラですよね〜 おい、おっさん。ロリに離されてるぞ! おっさんかっこいいよおっさん(´・ω・`) 渋いのよりもおちゃらけたおっさんの方が好きだー! おっさんピカピカに輝いてるわよ〜 おっさぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!! |
7 | ナン![]() |
141 (4) |
![]() |
(期間内コメントなし) |
8 | ドロ&ゴー![]() |
128 (14) |
![]() |
ゴーシュ「ジャッジメントですの!」 この二人の秘奥義を見て購入を決意しました いつも2重投稿が出るくらい頻繁に投票してます。 春さんも「見えたッ!!」とか思ったに違いない この二人になら、あらゆる意味で挟まれてもいい! ドロワット結婚してくれ〜 |
9 | ラピード![]() |
105 (6) |
![]() |
(期間内コメントなし) |
10 | フレン![]() |
94 (15) |
![]() |
ラスボスの秘奥義もダメージ1にしたのには驚いた… もうお前が主人公だよ 製作者曰く、一番人気が出ると思われてたそうですよww 主人公の相棒の座がかかってるんですか^^; ユーリより主人公っぽい顔&性格なのにこの順位は…所詮脇役? |
11 | カロル![]() |
78 (9) |
![]() |
ゾフェル氷刃海でのカロル先生カッコイイよ! カロル先生には是非ドンを超えてほしいです(…人気のことじゃないですよ?) 先生・・出番はユーリやラピードに次いで多いはずなのに |
12 | ザギ![]() |
76 (7) |
![]() |
お前を殺すぞキューリ!切り刻んでやる! さああがっ…てキテないじゃないか!! お前じゃイケねーんだよ! バルバトスの並ぶテイルズ最多戦闘キャラに1票 はっはっは〜、はちみつだ〜〜〜!!! |
13 | ドン![]() |
75 (5) |
![]() |
誰かに認めてもらう為に投票してんじゃねぇ! てめぇらの思い、確かに受けとったぁ こんなにカッコいいのに最下位候補とは・・・ |
14 | デューク![]() |
74 (9) |
![]() |
この子可愛い!思わず見た目投票してしまった。 世界思って、違うやり方で救いたかったんだよね・・・とりあえず、お疲れ様 小五郎、かっこいいぜ☆ 世界三大英雄・・・ユ―リ、フレンそしてデュークだよな ハクオロさん、ツエーーー! |
14 | イェガー![]() |
74 (6) |
![]() |
普通にイエガーかっこよかった。リヴァイアサンの3人皆好きだ! リヴァイアサンのサブイベント関連見たあとにOPのイエガー見ると鳥肌が立つ。。大好きです |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/15 お返事 0時 おいしんぼやってたからみたらマツケンにすぎワラタwww なんか顔は似てないけど、雰囲気とか威厳はいい感じですよね。さすがは松平健さん! 0時 FFやったことない友人が13の映像みて「やべえwww」って言ってますた この前のPVは私もヤバイと思いましたねぇ…。PS3のゲームに慣れてる私でも結構ビックリだったので、初PS3となる人はどれだけ驚くことか…。少し楽しみですw 0時 妹さんの件はよい方向に解決するように自分も祈っています。 話題変更でドラマの美味しんぼ見ましたけど原作よりもコメディ色強い感じでしたね。確かに歴代のドラマ版の中では松平健さんの海原雄山ははまり役だと思います。威厳というかしぐさに迫力がある。自分も今日はずっとPSPで遊んでました。P3Pにサガフロンティアで一日中遊びぱっなしですw ちなみに管理人さん、P3Pは思いのほか長いと思いますよ。 不自 妹についてはなんとか説得の方向でw 美味しんぼはやっぱ松平健さんは凄いなーって感じです。顔は似てないけど威厳ありますよね、さすが重鎮。P3Pは今140階ぐらいですが、まだまだ結構長そうですね(汗 最低でも12月3日までにはクリアせねば…。 0時 聖剣の刀鍛冶見てますか?魔剣のアリアさんを見れば見るほどとらドラ!の川嶋亜美に似ているなあと思うのですがどーぅでしょう? 残念ながら実は見てないんですよ(汗 でもそのアリアさんというのはいいキャラだと思いますね。亜美ちゃんに似てるんですか〜。 1時 むむぅー子供たちのためにもキチンとした決断をして欲しいものですね…>妹さん/バイト先で化物語のポスター(ひたぎ&まよい)をゲッツしましたが、今回の撫子は貰うのが少々というかむっちゃ恥ずいです。 貰いますけどね Byロリコンではない折柴みそら なんとか説得したいんですけど、変なところで頑固なんですよね、うちの妹(汗 まぁまだ詳しい話を聞いてないんでとりあえずは色々相談してみますよ。撫子のポスターについてはむしろ店頭に行って私も欲しいレベル!ていうか、4巻は股盛り上がりそうですな〜。 1時 最近ゲームから卒業しましたー。 飽きっぽくて長続きしなくて。 これからは読書を趣味にするぞー! ゲームは飽きるときは飽きますからね。読書もいいもんですよー。 1時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4138.html 本当にヤバくなってきているような・・・ みくるちゃん、頭いいし!ww GONZOもついに終わりですか…。でもまぁ咲が終わるまで耐えたのは良かったと思う…。 1時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091113_voiceroid/index.html http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091113_vocaloid/index.html ってか一気に増えますねww なんか色んな方向に進んじゃってますね。まぁボーカロイドといってもクリプトンのじゃないんで初音ミクとは関係ないんですけど。 1時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52067564.html 多分相手の顔の下まで深々とと思っていたのでしょう。でも足が長いから思っている以上に深くなっているしww 逆にブッシュさんはwww 一国のトップとして素晴らしい姿勢ですね。というか、むしろこっちが恐縮してしまうぐらいです。こういうの見ると日米の関係は今後もいい方向で続いて欲しいなって思います。 2時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8717745 ヤバい、マギーが増え過ぎて腹が痛いよ! まるでマギーのPVみたいになってる…。なんかスゴイっすねw 2時 自分も現在ペルソナ3をやってます。現在130階位 サクサク進むので ついつい長時間プレイしちゃう事も。出来ればP4も移植して頂きたいものですが とりあえずアンケートに希望書いて送りましたがどうなるか・・・ 私もちょうど130階を越えたぐらいですよ〜。ていうか、一度タルタロスに潜るともったいないからギリギリまで進んじゃうんですよね。P4PについてはP3Pの売上が絶好調レベルなので可能性は高いと思いますよ。私もまたP4やりたくなってきたのでぜひ出して欲しいですね。 3時 既出かもしれませんがhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm8758415いくら曲のタイトルがR−18だからといって音声をR−18仕様にしていいものか?というか今だに削除されてないのが不思議だ なんか確かに凄いっすね。でもこれはこれで味があるというか…。 5時 やられやくがリンクに追加されとる。 ふ、ちょっと前にリンクさせて貰いましたぜ。まぁよくニュースで紹介させて貰ってますし。 7時 FF]Vの成長システムってFF]のスフィア盤より、TOD2の成長システムに似てると自分は思った。名前忘れたけど。あれは面白かったから期待 ほぅ、そうなんですか。TOD2はプレイしたことないんですがちょっと変わった成長システムなんですね。電撃の記事を読んだ限りだとFF13の成長システムは中々面白そうでしたよ。 8時 ポリ黒の新刊 とても読み応えありましたよ〜 赤の新刊はまだかな〜(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン ポリフォニカ積み本が溜まりすぎてどこから手を付けていいか分からない状態です〜(汗 やっぱ刊行数多すぎだったと思いますわw 10時 http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-12249.html (このことに限らず)この事業の様子はニュースでよく見ていますが、何か削減・廃止ありきで話が進んでいるような気がします。確かに無駄を省くのは大事ですが、初めから「一応訳は聞くけど廃止だからね」って言わんばかりのやり取りに見えます。というか一番を目指すのを諦めたら技術立国としては終わりますよ・・・ 相変わらず目先のことばかり考えてるように見えますよね。 11時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8805948 タツカプ動画ですが、よくできたコンボ集だ! と思いました。動きが面白いキャラもいますね。 コンボ動画結構面白いですね。ていうか、格ゲーなのに派手派手だしw 12時 PV見るとEoEスゲー面白そうなんですよね。下野紘さん、遠藤綾さん、成田剣さん、子安武人さん、本名陽子さん、藤原啓治さんとキャストも豪華w戦闘も良さそうなんですが一番気になるのは長さですね。グラに気合入れすぎて内容薄くならなければ良いが・・・・・・30〜40時間は遊びたいです あのPVはセガにとっても改心の出来なんじゃないでしょうか。めっちゃ面白そうに見えますよね。声優さんについては私的には遠藤綾さんが…。ボリュームについてはムービーがないらしいんで大丈夫じゃないですかね。RPGは私も30〜40時間ぐらいが一番ちょうどいいかな〜。 12時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8770178 新しいものはすぐに欲しくなりますよね。MEGWINさんもいち早く買えてうらやましいです。 お、早速例の扇風機を購入なさったんですか。さすが、と思ったらネタ動画だしw 相変わらず体張ってて面白いですね。 13時 全周分度器(http://www98.sakura.ne.jp/~youei/)は飛び道具でしょうね、やっぱり。殺傷力、あるかも…… シュルシュルシュル〜って感じに飛んでいくんでしょうかね。細工をすれば強力そうだ…。 13時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7151023 これはかなしい なんという嫌なシチュエーションw でも確かにアンインストしづらそうですね>初音ミク。 13時 651の遠藤選手の創造性は凄いな。 http://netateki.blog46.fc2.com/blog-entry-880.html なんていうか、確かにちょっと変ですよね。選手の人も変だと思ってるんだろうなぁ。 15時 ひぐらし雀なかなかいいですよっ!オススメです。ただ、イカサマ使うと99%勝てますねw リトバス(無印)私も積んでましたが、先日からやってます。あれが神作といわれるのに納得しました・・。 ヒロインもいいですが男共がよすぎます。 よさそうですよね〜。麻雀好きとしてひぐらし知ってたら間違いなく買ってたレベルですよ。イカサマ麻雀は昔は結構たくさん出てたんですが、最近は本当に数が減ったなぁ…。リトバスについては長いけど面白いって聞きますね。 15時 12月中旬まで欲しいゲームが無いので積みゲー崩し、まずはキャラは最高だけどシステムが少々面倒な『アマガミ』から、これってスキとナカヨシ同時進行させると片方は泣かせちゃうんでしょうか?泣かれると相当凹みそうなんですが・・・。 私もP3Pが終わったら積みゲを崩したい!でも12月3日に何本か買うのでタイムリミットは底までということになりますが…。ちなみにアマガミは好きと仲良しだと片方泣きますね…。 16時 ペルソナ3・・・とりあえずコミュが発生しないのでやり直しをした・・・攻略サイト見ながら・・・何とかコミュが増えた・・・でも、頭がえろえろなのか・・・トイレに行って・・・何故中の絵が無いんだとかー、ガチ百合でいいべやーとか・・・しょうもないことを考えてしまう頭をどうにかしてください・・・ でも、あれですね・・・順平と恋人になるぐらいだったら百合で良いのにーと考える人は、どのくらい居るんでしょう・・・順平にだけは・・・ハム子渡したくない・・・ 私も結構攻略サイト見てますよw まぁPC付けてるときだけなのでずっと見てるってワケではないのですが。女主人公だと男と恋人になるのがちょっと嫌ですよねぇ。 16時 P3P豆知識。日本史の小野、P4に登場するカーメンの兄。 マジで!(AA略 そういえばいたなぁ、カーメン。あーP4またやりたいー。 16時 事業仕分けで予算の全面廃止が決まったので、2009年のクリスマスは中止になる見込みだそうです。 クリスマスって国の事業だったのか…知らなかった。 http://bogusne.ws/article/132826913.html クリスマスはもう毎年中止でいいよ!(ぉぃ 17時 ビールは苦くて飲めない・・・舌がおこちゃまなので、チューハイかカクテル系とかしか飲めない・・・甘すぎるのも駄目なんだぜ。ワインも舐めて、無理・・・ ビールは舌じゃなくて喉で飲むもの…って昔の偉い人が言ってた! まぁ私もあまりビール好きじゃないけど、最初の一杯は美味しいかなって思います。ゴクゴクと飲むのがいいんですよね。 18時 離婚騒動は恙無く収束することをお祈りしています。 ちなみに「実家」というのは不思議なもののようで例え子持ちで旦那と品行方正な生活を送っていても、実家に帰り他の目が無くなると元の悪童が目を覚ますようです。そんなワケで我が家では姉貴が帰ってくること(最近はETC1000円目的で倅連れて1週間滞在する)を「ハリケーン」なんて呼んでいます。 どうなるんでしょうねぇ…。一応話は聞いてみますが、なんとなく覆らないような雰囲気もあります。ていうか、大丈夫かなぁ…。 18時 会員限定ですがaqフェスタ申し込みが今夜まで、数日前に知ったので危うくスルーしかけましたよ。現在わかってる出演者は、まあいつもの方々です…だからこそ期待できるのですが。 いつもの方々だから安心できるってのもありますもんね。そうか、今年のアクアプラスフェスタももうすぐですかー。 18時 つまりspringさんはリアル「実家に帰らせて頂きます」を目の当たりにできるわけですなwいや、笑い事じゃない。ウチの姉も二児の母ですが、離婚とかはなさそうかな?自分結婚の時もハブられてたからよく分かんないけどwむしろ義兄さんが過労で倒れないかが心配だったりします。 そうそうw 今の状態だとちょうど「実家に帰らせていただきます」の段階です。こっからどうやって仲直りさせるかが問題ですなぁ…。かなり難しそうに思うんですが(汗 18時 http://cnt.itgear.jp/index.html ホームページの一番下にこのカウンターがあるのですが、これを一番上に持って行ったほうがよいのではないのでしょうか? いえ、以前使っていたものと結構似ているので。私見ですが、何か親しみもありますし。 う〜ん、あれはテストを兼ねておいてるんですが、実はjavascriptオフを拾ってくれないので誤差がかなり出るんですよね。あと1万のくらいが見えないのもちょっとネックでして。 18時 http://gasoku.livedoor.biz/archives/51371060.html 目の錯覚は面白いですね〜。 凄いですね。目の錯覚って。でも明らかに違うのも混ざってるような…。 18時 >ちかちん?ちゆちん? ちりちん? さぁどれだ! 残念!ガチでちんちんでした。しかも連呼ですよ。まあ、漢字で書くと珍珍珍珍なんですけどね。 ちんちんだと!? いやまぁちんちん(↑)ってイントネーションなんでしょうね。漢字だと。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091115-00000000-jct-bus_all まぁこれからでしょう。でも「コメント」にもある通り、魅力的なコンテンツが無ければ画がきれいや長時間録れるだけでは売りませんね。メディアももう少し安くなれば買いやすくなるんですけどね。 まだBlu-rayが始まって間もないですからこれからだと思いますけどね。でも最近はこういう記事もかなり減ってきたなぁ…。一時期は毎日のように見かけたのに(w 18時 アマゾンでPS2版のつよきす つよきす2学期(特別限定版:「橘 瀬麗武フィギュア」&「ドラマCD」同梱) 72%offになっててジュース噴出したwwwwどんだけ売れないんだwwww 結構前から投げ売りされてたんですが、中々売り切れないんですよね…。というか、Amazonは恐らく前作の売上量などから入荷数を決めてるので、元のPC版の評価とかは考えてなかったんじゃないかなぁ…。 18時 TBSに良アニメが多いのは色々大人の事情があるんだろうなぁと思ってます。曲にあれだけタイアップ多いとね…タイアップは別に良いんだけど、もう少し作品に合うか配慮してもらいたい。最近はマシになったけど。 TBSは確かにアニメに力入れてるところがありますからね。というか、深夜だけじゃなくて夕方にも枠を作ってるのはありがたいです。 18時 もし離婚となった場合は慰謝料や生活費などはどうなりますか?そして(springさんから見て)2人の甥っ子さんの親権はどうなりますか?もし妹さんになれば甥っ子さんも一緒に実家へとなりますが・・・ どうなるんでしょうね。その辺も含めて相談してみないと…。 19時 P3Pもう122階とは早いですね〜自分は今週レポートが重なりまくってぜんぜん進められてないよ(ついでに階の全ての敵を殲滅しないと上に昇りたくないから余計にペースが落ちる)。クリアしたら2週目突入ですかね、出来ればその前に積みに入ったイース7もクリアしてあげて! 人気投票トップ争いも白熱してますね〜つるぺたツンデレ娘とセクシーお姉さん、ここではどちらが人気あるのかな。by空 その階の宝箱は全部開けないと何となく気がすまないんですよね〜。金色の宝箱があるかも!って思っちゃったりしてw 2週目はぜひともやりたいけど、すぐに12月ラッシュが来るからなぁ…。イース7も完全に止まってしまったけどプレイしたいとは思ってます(汗 19時 うちのパーティでは順平くんだけ飛び抜けてレベルが低いんだけど大丈夫かな、これ…。だって彼のアギ弱いんですもの…。>一応レベル上げだけなら最終盤にトンでもなく大量に経験値ゲットできる隠しダンジョンが出るのでそこで強化してやる事ができますよ。まあぶっちゃけレベル上げてやった所で使わないでしょうけど。 昨日順平を仲間に入れてちょっと潜ってみたらバンバンレベル上がりました。どうやら低いレベルだと経験値が多く貰えるのかな? これならなんとかなりそう…。 19時 そういえば自分もリトバスEX積っぱだな〜そろそろ始めないとやる暇ないなぁ。 私も〜。なんかマジ恋やったらプレイしてみたくなったんですが、最近はテキスト系のADVが中々始められなくって(汗 19時 >ただ夜中とかにゲームやりづらくなっちゃいそうだな…(´д`; 実妹エロゲがプレイしづらくなりますね(ぉぃ それは元々プレイしたことないですからw 19時 >にゃんこい! これは女の子皆かわいくていいっすよ! 萌え度ぱねぇ にゃんこいの魅力は女の子とネコらしいですよね。ねこーねこー! 20時 >てっきり犬の声を録音したのかと…。だってうちのワンコが反応してましたよw ワロタw 演じた声優さんにとってはこれ以上ない評価ですなぁ。 ぴくって感じで反応してましたよw 犬は犬通しの声に非常に敏感なので…。 21時 PSP版『LUNAR』は正直がっかりなりメイクっぽいので、売れれば『エターナルブルー』が出るとは言え、とても人に薦められません。これじゃ『エターナルブルー』は夢かなと思いました…(´Д`;) それでもエターナルブルーが出るならば!ていうか、元々ルナファンしか買ってないでしょ、あれは。 21時 レールガン今週はCパートまでありますよ!お見逃しなく。上条さんカッコよすぎます! Cパートちょっといい感じでしたね。ていうか、終わったと思ったらまだあった!みたいなw 22時 もし仮にショコラがアニメ化したら、翠の顔はこんな感じになるんだろうか。http://www.tbs.co.jp/anime/kenpu/chara/chara01.html http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=0cQ7KYb1KEg あー、確かに雰囲気的には似てるかもしれないです。なんか性格も似てそうですしw 22時 http://www.youtube.com/watch?v=me1C0Ygg5Sg&fmt=35 競馬はこれがありますからねぇ・・・ この2頭は前走逃げて潰れましたからね。まさか楽々と逃げ切るとは思ってなかったのでしょう。それでもブエナビスタの脚は凄い! こういう感じの逃げを見るとツインターボを思い出すなぁ。 逃げ馬は一発がありますからねぇ。私も昔は逃げ馬好きだったな。まぁ自分で買うことはしないんですけどね、応援はするけどw 23時 ニンジャガΣ2のコメントしてるのって自分だけ?…springさんも止まってるし少し寂しいw 今回のコス、あやねだけとか単品で取れないかな…。第一、ハヤブサコスパックに入れられたら初回買った意味が無いぜ…(レイチェルはチラリズムか、逆の発想で着衣のエロスでは…w 多分そうかも…。ニンジャガ2はこの前続きプレイしようと思ったらボス戦前でクリア出来ずにハマリました>< 随分久しぶりだったから操作方法とか全然思い出せないし…ちなみに骸骨のボスです。コスチュームはどうしようかなぁ。TOVに比べれば圧倒的にお買い得なんですけどね。 23時 DQ1〜7までクリアしてますが難しかったというより面倒くさかったイメージが6にはありますね、スレにあったマジンガとか戦った記憶が無いんですが・・・ムドーはてこずった記憶がありますが。1番印象に残ってるのが伝説の装備の盾がなかなか手に入らなくて1ヶ月近く詰まった事です、周りの友人も皆そこで詰まっててお手上げ状態でした、当時はネットも無いし攻略本出るの遅いしで自力か友達頼みしか無かったから難易度高いゲームは本当苦労してました、結局友人に教えてもらってクリア出来ましたが。7は石版の見落としで1週間位詰まったりとこれも印象深いです・・・今ならネットで簡単に攻略できるけど当時の皆で攻略してる感じも好きでした。イザ 確か当時は友達と一緒にプレイしてた記憶があるなー。難しかった記憶はないんですが、どうも色々な意見を聞くと結構詰まるポイントがあったみたいですね。個人的には7の石版の方が辛かった印象があります。あと古いPS1でプレイしてたので、当時は凄いフリーズが…(汗 |
09/11/14 23:32 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
昨日の日記でチラッと書いた妹の件ですが、まだ確定というわけではありません(一度帰ってくるのは確定ですけど)
少し冷却期間を置いて考え直してくれるといいんですけどねぇ…。まぁ帰ってきたらじっくり話を聞いてあげることにしますよw
【今日の一言】
21時 週トロ初回から飛ばしまくってますよ!はじめっからこんなやりすぎなことして大丈夫か中の人っと心配になるくらい^^;
週トロ、初回からクオリティ高過ぎワラタww
ていうか、これは「まいにち」更新では無理なクオリティですねぇ…。
まいにち見れなくなって寂しい人も多いでしょうけど、個人的にはやっぱこの方向性は正解だと思います。
ただまぁ、ちょっとクロがネタに走りすぎてるので一般的なユーザーは付いてこれないかもですね(汗
私なんかにはピッタリですがw
というわけで、今週の「週トロ」はPS3ソフト「人喰いの大鷲トリコ」と「初音ミク」特集でした。
いきなり濃い2本を持ってくる辺りはさすがですね。
つーか、週刊になったら長いのが1個ドーンと来るのかと思ったら、「トリコ」「ミク」「ICOごっこ」「次回予告」と4本分ぐらいのボリュームがあってビックリしました。
16時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52067274.html 週刊トロステ、初っ端からボリューム満点で飛ばしてますねー^^; トロ&クロ参加のみくみくダンスが可愛すぎる><b
これですね?
いきなり滑らかに動き始めて「おお!」って感じでしたよ。
ていうか、PSP版で見慣れてるはずなのに、スカートがふわっとするとドキドキしてしまうのはどういうことだ!(笑
YouTube - [HD][PS3][初音ミク]ミクFES版 みくみくにしてあげる♪[Miku Hatsune]
これ、HDテレビで見てもPSP版よりも綺麗だったので、噂のアーケード版のモデリングなのかもしれませんね。
私はProjectDivaを結構テレビでプレイしてたんですが、このぐらいの画質でやれたらいいなーって思っちゃいましたよ。
アーケード版が出るのはもう決まったことなので仕方ないですが、いつかはPS3でも発売して欲しいですね。もちろんPSPでもね!
23時 今週の週トロ、ミク回は必見ですよー。以前のトロステ以上にすっ飛ばしてます!で、毎度お馴染み、最後にミク+トロクロで踊ってるんですが・・・。クオリティTAKEE!これ、うさぎさん何人散ったんだろうか。 ミクのポスターももらえますし、ガシャポンでボカロ関係のフィギュアもでるようになったみたいです
週刊トロ・ステの初音ミクフィギュア10種類コンプリート!: ポケットニュースさん
初音ミクフィギュアのガシャポンが始まったと思ったら、すでに全コンプしてる猛者がいたでござる…。
お庭に40体以上ものミク・リンレン・ルカが並んでるのは怖すぎる…。しかも夜w
ちなみに次回は「マクロスF劇場版」とPS3ソフト「ロロナのアトリエ」になるそうです。
ていうか、なにこの私を狙い打ったようなラインナップ…(((( ;゚Д゚)))ガクガク
「マクロスFは劇場版」の放映が近いってのと、Blu-rayとPS3のユーザーがかなり被ってるからなんでしょうね。
シェリルが出て来てくれるんじゃないかと密かに期待しております。
「ロロナのアトリエ」は…なんで今なんでしょ?
発売当時にトロステで特集されなくて枕を涙で濡らした記憶があるんですが…。なんか新発表でもあったりしてw
【今日のもう一言】
今一番メインでプレイしてるP3Pは9月末@122階の辺りです。
ボリューム的にはP4と同レベルの手応えがありますが、サクサク進むので50〜60時間ぐらいでクリア出来そう?
しばらくは新しいゲームを買う予定もないので、出来れば来週末ぐらいにはクリアしたいかなー。
最近あんまアニメも見てないからゲームが進む進む…。日記が偏り過ぎててスミマセン(汗
ペルソナPSP プレイ日記
並行プレイ中の「3Dドットヒーローズ」は昨日ラストダンジョンに入りました。
今17時間ぐらいなのでクリアは20時間前後だと思われます。多分明日クリア予定。
「TOV」「アンチャーテッド」と神ゲー2連発の後だったので相対的に厳しくなるかなーと思ったけど、最後まで飽きずにプレイできそうですね。
難易度が高め&ロード多めがマイナス要素ですが、このまま行けば十分良ゲーレベルだと思いますよ。クリアしたら感想書きたいです。
では本日の日記はこの辺で〜。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/14 お返事 【ルナ】 0時 PSPルナ売れてないみたいですね…実際自分は買わなかったし。SS版をやった口ですが、今回の体験版プレイしたら、あれこんなにつまらなかったかな?と感じちゃって。なんかもっさりしてるというか、地味というか…思い出補正が強すぎるのかな?マップも選択式になって、父ちゃんの洞窟には迂回して〜ってセリフも空気になってるし。 0時 『LUNAR』売れてないなぁ・・・。 頼むから『LUNAR2』も・・・いや、『2』こそリメイクするべきだった(´・ω・) それにしても特典にしては曲数の多いサントラで満足。 1時 ルナは自分の中の名作で1も2も好きだったんですが体験版してみてなんていうかキャラデザくらい現代風に変えろよとおもいました(´・ω・`)ストーリーは面白いんだから移植じゃなくてリメイクにしてほしかった・・・ 1時 ルナはメガCDのBGMが神懸かってて戦闘システムとBGMが改悪されてたサターン版をやったときにガックリきたのを思えてます。http://www.nicovideo.jp/watch/sm2169753の19:53ぐらいの戦闘の音楽が最高に好きです。こんなかっこいい曲なのに普通の雑魚戦の曲なんだよ。団子虫見たいな雑魚で使うような曲じゃないような気がする。 あんまり売れてないみたいですねぇ…。というか、元々リメイクは本家より売れないのは当たり前なんですが、7300本というのは初日にしても少なく感じます。とはいえ、元の出荷が20,000本ぐらいなので消化率的には悪くないんですが…。そもそもどのぐらい売れればメーカー的には成功なのかが分からないんですよね(汗 PSPは意外と長く売れるので最終的には3〜4万本ぐらいは売れるでしょうけど、それぐらいで満足してくれますかね? まさか「10万本売ろう!」とかは思ってないでしょうし…。 【妹の離婚】 0時 いきなり妹が離婚とか初っ端からヘビーな話ですね、私の友人も離婚の危機ですがやはり理想と現実は違うってことかな?まあ私の友人の場合は嫁に問題ありすぎでマジで詐欺師と言っていいレベルですから。やはり2次元が最強か(笑 2時 それはまた重たい話で・・・<妹さん まずはじっくり話を聞いてみるしかないでしょうね;; 5時 妹さん、大変みたいですね。とりあえずく頭に血が上ってる間は早まった決断はさせないようにするのが正解かと。こういうときは周囲の者が冷静にならないと。( ´_ゝ`フーンって感じで 8時 妹殿のことは重すぎでコメントし辛いので・・・・・・ルナ2の氷上恭子さん懐かしいです、と誤魔化しておきます・・・。 9時 妹>え?ネタじゃなくマジでですか? まあ、離婚の理由に考えられるのは相手側の浮気とかですかね? 19時 離婚なんて簡単に出来るものじゃないので、口だけでしょうw大丈夫ですよ〜一度は、いや二度三度は通る道ですw安心してくださいw 皆さんどうもご心配掛けちゃって申し訳ありません(汗 私は直接話を聞いてないんですが、来週ぐらいには帰ってくるらしいのでそしたら色々と聞いてみるつもりです。ただ原因がよく分からないんですよねぇ…。春ごろにうちに来たときは別に仲悪そうには思わなかったんですが。むむむ。 0時 ラピードの声優さんは箱の時に最後まで悩んだんですよ。あまりにも人間らしいので既存の犬声じゃなく声優さんでってことらしいです。 そうですね。終わってみれば人間の声優さんにやってもらったからこそ、あれだけ仲間意識が強い犬になったのかもしれませんし。でも犬Verも聞いてみたかったかなw 0時 人様の家の事情に口を挟むべきでないし、こんな事は管理人さんとご家庭の皆さんなら言うまでないですが、当人同士は熱くなり冷静になれない場合もあり、まずは家族できちんと事情を聞いて内容によっては相手方の家族とも相談して離婚は少し様子を見てみれば、と。やむを得ない事情なら別ですが。自分も親戚友人がバンバン離婚しているのでどうも他人事とは…。友人は旦那が酷かったのですが、ご祝儀払ったばかりで…涙。 不自 最近は離婚の話が本当に多いですよねぇ…。ていうか、あまりこらえ性がないというか、そういう風潮があるから気楽になってるのかも…。この前こっちに来たときは普通に順風っぽかったんでビックリしましたが、まぁこっちに帰ってきたら色々と話を聞いてみるつもりですよ。 1時 戦場のヴァルキュリア2ですが、オフィシャルブログのウェルキンさんより 「物語にもなんらかの形で関わることになると思うよ。」 だそうですよ〜 そうそう、ストーリーモードの方には出るの確定だったんですよ。ただ今回はユニットとしても使えるようになるとのことで…。あくまでゲスト扱いらしいですが楽しみっすよね。 1時 ファミマは最近、やけにマクロスプッシュしてますよね〜。まあうれしいんですがwww ファミマもですが、全体的にマクロスプッシュを見かける感じ。バンダイビジュアルは今回の映画にかなり力を入れてるんじゃないでしょうかね。 1時 今週のレールガン→上条さんのカッコよさはマジチートwwww 上条さん、段々と本家主役の本領発揮してきましたかw というか、もしかしてレールガンの方でも結構出番あるのかな…。 2時 >忍と2人でお風呂入ってるとか…どういうシチュ? 知らないのですか、偽物語(上)ではそういうイベントがあるのですよ!その後○○に見つかって阿良々木君が危うく死にかけますがね。 あ、実は私まだ偽と傷は見てないので…。つばさキャットが終わったら読んでみるつもりなんですけどね〜。思ったより放映ペースが遅くて(汗 3時 鮮花フィギュアいいなぁ。炎はちょっともっさりしてるけど(笑) 確かに炎のところだけちょっと残念ですね。本体の方は上品で凄くいい感じでしたけどw 10時 超電磁砲7話!神回キターーーーー!!爆弾魔をカツアゲしてたDQNも捕まえて欲しかったけど、他は文句ないし。ぜひED後のCパートも見逃さずに!w上条さんかっけー なんか今週は放映後のCパートまであるみたいですね。今夜帰ったら見てみるつもりなので楽しみッスw 12時 >本日のネコスレですw 釣りタイトルが台無しwww 釣りよりも大事なものがある!いや、釣りタイトルであの記事を見逃されたらもったいないので…。 13時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51520038.html さかなクンさんという言葉が浸透してきましたね〜。 さかなくんにさんを付けるのが今はデフォ?いつの間にか浸透してたんですかw 13時 クイーンズブレイドスパイラルカオス面白そうですねー。 アリスソフトのゲームみたいにうまい具合にエロとゲームがマッチしているゲーム好みなんですよね〜。ゲーム部分がしっかりしてる感じなのでかなり期待しています!あと、エロも(笑) PV見ると、細かいところまでかなり作り込んでありそうですよね。作ってるところもバンプレストなのでげーむので記事体は大丈夫だろうと思うけど…。発売時期が悪い!いやまぁ12月17日発売はもうずっと前から決まってたんですけどね(汗 13時 トロステーション、テレビさんはどこから電源引っ張ってるんでしょうか。引越しのときの軽トラックの荷台でも電源入っていましたが。内部に永久機関でもあるんでしょうか。それで980円は安すぎる。でも野ざらしだと雨で漏電しますよね。うちは冬場の結露で22インチのCRTがぶっ壊れたんですけど。 次世代のテレビとしてきっと我々には想像も出来ないような新機能が採用されてるんですよ。例えばS2機関のような(ぉぃ ていうか、野ざらしだと雨や雪の日はどうするんだろう? 14時 週刊になったのを契機に初めてトロステをダウンロードしたのですが、以前から見ていた人はアイテム持ち越しなんですよね?だとしたらあの空き地ハウスでは満足に設置できないような気が。 確かに少ないけど、実はもともとのお部屋も設置スペース少なかったからあまり変わらなかったりして…。冷蔵庫とかが邪魔で余り物置けなかったんですよね(汗 14時 >意外と幅広く商品が出てるんだなぁ… 私も意外。アンソロやサントラはまだしもイメソンやファンブックが出るとは思ってませんでした アニメを1クールやっただけという現時点では予想以上の広がりですよね。スタート前からかなり準備してたってことなのかなぁ。 15時 ペルソナ3をやり始めた・・・プレイ時間8時間でまだ5月上旬・・・止まらない・・・寝ないでプレイしてたぜ・・・でも、ぜんぜん進まない・・・ サクサク進むから中々やめられないんですよねぇ…。ていうか、PSPの電池が切れかかったらやめるという毎日(ぉぃ 飯野かこんな睡眠不足で!? 16時 P3Pの女主人公がツボすぎて仲間の女性キャラが霞んでしまってますw ハム子さん〜。ていうか、私も女性主人公でプレイしてみたいっすよw ただそうすると女性キャラと恋人になれないわけで…。 17時 戦ヴァル2のクラスメイトの中に、なんだかイーディーさんに似たような子がいるんですがあの子はイーディーさんの妹だったりしないだろうか。公式サイトの「製品情報」のページにある、クラスメイト集合写真の左のほうにいる子なんですが。妹だったらスゴイ嬉しいんですけどねえ。 どれどれ〜。って戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 公式サイト | 製品情報 お、これはマジだ!確かにイーディさんにかなり似てる気がしますね。ていうか、マジ妹だったりして…(汗 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8741887千早のアイマス動画だけど、いい曲を歌っている遠山枝里子さんのニコニコ大百科での記述が >胸囲的な歌唱力に定評がある。 って書いちゃっていいのか? 誤字だと思いたいけど…千早の場合はネタとして狙ってやられてる可能性も否定できないから恐ろしいw 胸囲には定評がありますからね(マテ 17時 原さん3冠超えてアジア王者も入れて4冠達成おめでとうございます、これでこそ今度こそ本当に今年の野球は終わりですね・・・寂しい。 今年の野球も本当に終わりですね〜。ていうか、今年はまさに原監督のための1年ってことになってしまいました。WBCの監督を引き受けるって聞いたときは「やめておいた方がいいんじゃないの」って心配しましたが、まさかこんな1年になるなんて…。 18時 web拍手でONEのPS版が黒歴史扱いされてて泣いた・・・黒歴史はアニメのほうだろJK、エロアニメのほうは見てないから知らないですがそこまで評判は悪くなかったはず。自分も初めてやったギャルゲーなので思いいれは相当あります、その後どっぷりそういう系統にハマりましたし。黒歴史って言ったのは声優のせいなのかな?自分は全員合ってると思いますが。 PS版の追加要素(ヒロイン)がPC版のプレイヤーからすると当時黒歴史だったみたいですね。まぁ確かに私もあのヒロインにはあまり思い入れないからなぁ…。シナリオも少し浮いてた気もするし。メインキャラはみんな良かったと思いますけどね。私もPS版のONEからエロゲに入った口ですしw 18時 springさん、仲間がいましたよ!人生その場シノギ。さんも昔は「ファイファン」だったそうです!!w でも高校に入ったらいきなり「エフエフ」になっていたそうでw 読みました!ていうか、巡回してたら結構仲間がいて私的にも嬉しかったですよ〜。まぁ私も大学に行ったらエフエフになったんですけどね(汗 18時 http://www.nhk.or.jp/sanjushi/program/index.html 3連休に一挙再放送があるようですね。この作品、結構込んでいますよ。 14話までを3日で一気ッスかw まとめて放送が凄いなー。教育テレビの深夜枠は確かに開いてるからこういうのいいっすよね。 19時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)kotobuki_tsumugi%20nakano_azusa%20tainaka_ritsu.jpg これはカッコいいぞ!ww これは確かに格好いいw デビュー数年後って感じでしょうか。みんな成長してるしw 19時 EoEけっこういい感じでしたね〜PV見たら少し購買意欲が刺激されてきた。そういえば春さんはラストリベリオンは買わないんでしたっけ?発売日見たらあれも28日だったけど。 クロスチャンネルは評判も良いみたいだし買う物リストに入れておこう、限定版もそんなに高くないし。 今週もレールガンは面白いなぁ上条さんはとうとう幼女までもを魅了するのか〜何たる不幸体質(笑)つか髪をおろしてる黒子もいいなぁ。by空 EOEのあのPVは上手かったですよね。ゲームの世界観やシステムをいい感じに紹介できて、購買意欲が高まる感じw ラストリベリオンについては絵は好みなんですが、いかんせんどういうゲームなのか全く分からないので…。どうしても優先度は低くなってしまいますよね。クロチャンについてはPS2版がすでにプレミア付いてるので今回のPSP版は嬉しい人も多いみたいですね。元のゲームはエロゲーの歴史に名を残すレベルの好評かを得てます。私は積んでるんで内容分からないんですけどね(汗 19時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4137.html ヤバいカッコよすぎてBD買うしかなくなった!今から予約してくるわ。 なんか外伝の方が評判いいみたいですね。ていうか、評判いい本編よりもさらにいいなんて…。 19時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)hanekawa_tsubasa%20vector.png この容姿にゾクゾクするのは私だけ?ww にゃにゃーん!ていうか、これだけ見ると化物語の絵には見えませんよねw 19時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)hanekawa_tsubasa%20vector.jpg 真っ先に胸に目が行ってしまうのは不健全でしょうか?www 羽川さんはネコも良いけど、こっちの普通の方が私はいいかなー。胸に目が行くけど注目は帽子っしょ! 19時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)rebecca_miyamoto.jpg ちょっと懐かしい絵を一枚。MADのほうはイリヤになっていましたけどねw PANIPONIって書いてあったからぱにぽにダッシュってギリ分かりました(汗 私的にはイリヤの方が一般的だったりしてー。 19時 http://konachan.com/post/show/62629/hentai-cameltoe-haramura_nodoka-nipples-no_bra-pan もうこれはspringさん、飛びつくでしょうなぁwww なんという成人向け!ていうか、この絵どこかでみたことあるような…。どこか巡回してるサイトさんの新刊かな? 19時 『ラブプラス』ですが、セーブせずに電源を切ると再開時にキャラに怒られ、「好き好き大好き」と言わされてしまいます。実はそれを回避するコマンドがあるのです。でも10回使うとキャラの気分が少し下がってしまいますのでご注意を(汗) 「上上下下左右左右BA」 あれ?デジャヴ??www なんというリアル…。しかも回避コマンドがコナミコマンドかよ!w 上上下下懐かしいっすね〜。 20時 けいおん!のコミックス3巻が12月18日に発売みたいで。 ようやく出ますね〜。って思ったより早かったから「ようやく」ってのは失礼でしょうか(汗 もちろん予約済みですよ〜。 21時 ちょいと気が早いですが今年のベストゲーは何ですかね?やっぱりまじこい・TOV・P3Pの3本で決まりかなぁ、てか今年は後半大作ばっかで前半何があったのか忘れたし。 ん〜。マジ恋はエロゲーだから別枠と考えて…今のところはTOV、アンチャーテッド、ミクって感じです。P3Pはまずクリアしてみてからでしょうかね。あとはFF13がどうなるか…。ぶっちゃけTOVを抜くのはかなり厳しいように感じてるんですが(それだけTOVは素晴らしかったと思ってるので) 21時 この間TOV始めた者ですが、ようやく操作に慣れてきました。そうか、このシリーズはガード多用するんだったか(マテ 今回は奥行きあるから回り込んで後ろからざっくりってパターンが多いけどねw今日リタが仲間になりました。人気投票には参加できなそうですorzFFまでにクリア…出来ないだろうなぁ。 私は結構突進型だったのであんまガードしなかったなw ボスとか強い敵にはしてたけど。人気投票は今の知ってるキャラだけでも参加してもいいと思いますぜ!まぁまだジュディスとか出て来てないから辛いところもあると思いますが…。 23時 3Dドット、普通にやる分には楽しいんですがトロフィーコンプ考えると地獄だコレ…。トロフィーとか普段狙わないから良いんですがミニゲームは発狂するぜ?ブロックが特に非道い…。 あ、ディフェンスゲームはタワーデイフェンス系なんで雰囲気は掴めるかも? トロフィー結構メンドイんですか?私はあんまりトロフィー意識してないからなぁ…。ピコン♪って出ると結構嬉しいんですけどねw タワーディフェンスのアレはクリスタルディフェンダーズとピクセルジャンクモンスターズで慣らした私でも手こずりました(汗 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8774704これは中々の組み合わせwwww このどろぼう猫!ワラタww 意外な組み合わせでも面白くなるんですねぇ…。ていうか、凄いシンクロ率ですなw |
09/11/13 23:21 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
なんか妹が離婚して実家(=うち)に帰ってくるとか言い出してるんですけど…。
何があったんだ夢の結婚生活!?ていうか、子供二人もいるのにどうすんのよ…(*´Д`)
【今日の一言】
17時 EoEの最新PVが公開されましたがかなり面白そうですね。リーンベルが可愛すぎて困る。戦闘曲?も良い感じでした
リーンベルいいですよね〜。
ぶっちゃけ「アルトネリコ3」と「EoE」だと「アルトネリコ」の方が良かったんですが、今日のPV見たらやっぱ「EOE」も侮れないと思いましたよw
YouTube - End of Eternity (エンド オブ エタニティ) Promotion Movie (公式サイト)
発売が発表された頃は実験体20号がヒロインだと思ってたんですが、どうやらリーンベルの方が圧倒的に出番が多いみたいですね。
PVスカートなのに軽やかに戦ってるシーンが華やかでした。
ていうか、パーティメンバーだから色々とコスチューム変化なんかも出来るってのもいいですなw
ゲームとしては銃のRPGという事で不安もあるんですが、世界観とかキャラとかは中々良さそうな感じでした。
1月28日はドラクエ6が来たからスケジュール的にちょっとヤバイんですが、EoEとアルトネリコについてはちょっと期待しています。
まぁEoEはセガなので恐らく体験版が出るでしょうし、それをプレイして決めることになるんでしょうけどね。
![]() |
End of Eternity (エンド オブ エタニティ) 特典 スペシャルサウンドトラック「RESONANCE
OF SOUNDS」付き セガ 2010-01-28 売り上げランキング : 23 Amazonで詳しく見る by G-Tools >1月28日は激戦ですね…。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/13 お返事 【妹の離婚】 15時 先ほど連絡があったのですが、なんかうちの妹が離婚するから今度うちに帰ってくるとか…。おいいいいいいいいいいいいいいいいい!結婚こえええええええええ!…マジネタですか。そうしたら犬が増えるのか大変だな。部屋に忍び込まれてエロゲーとかみつからないと良いですね。 16時 。先ほど連絡があったのですが、なんかうちの妹が離婚するから今度うちに帰ってくるとか…。おいいいいいいいいいいいいいいいいい!結婚こえええええええええ! そっちのほうがむしろビックリ!!!Σ(゜Д゜) 18時 >先ほど連絡があったのですが、なんかうちの妹が離婚するから今度うちに帰ってくるとか…。 ちょ、何をサラっと全世界に向けて発表しちゃってますか?!(^^; 20時 好きな女性と結婚して子供が加わり家族となった時、父親は子供に見せなければならないでしょう。アニメを見ないという意地を! 有名な漫画家さんが言っていたことなのですが、「子供たちが遊ぶようなことを楽しんでやってはいけない。それが父親の威厳を守ることになる」というふうに。まあ一般的には、そんな暇はなくなるだろうということもありますが。結婚にしても自ら喜んで苦労する覚悟みたいなものが必要なんでしょうねぇ。 22時 >なんかうちの妹が離婚するから今度うちに帰ってくるとか…。 えっ、そんな重要なことさらっと書いていいの!!妹が帰ってくるってことはサイトの更新に影響が出るん?てか家族はやってること知ってるの? 23時 お義兄さんって呼ばせてもらってm・・・ゴメンナサイm(_ _;m) うちは姉ちゃんが離婚で子供3人連れて帰ってきましたよー springさん、部屋に子供が凸してくるのには気を付けて下さいね(`・ω・´)ノシ 23時 妹さん離婚って・・・・・?えええええええええええええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇl!!??ちょ・・・・・・・・一大事じゃないですか!!お、おおおおお落ち着いて対処してくださいね!! 23時 >妹が離婚 まじすかwただの一時的な夫婦喧嘩なら良いのですが… Web拍手のお返事でサラッと書いたのですが、こんなに反響があってビックリしました(汗 私も母から聞いただけなので詳しいことは分からないのですが、とりあえず11月末に帰ってくることだけは確定みたいです。まだ離婚確定というわけではないのですが、話を聞く限りだとかなり厳しそうな感じでしたね。実家に帰って冷静に考えることで少しでも考えが変わればいいんですが…。ちなみに更新については問題ありません。ただ夜中とかにゲームやりづらくなっちゃいそうだな…(´д`; 【P3Pは月曜日に交番へ】 7時 月曜日に辰巳東交番に行くといいかも・・・ 16時 P3P。月曜日に買い物すれば水着220000円で購入可能でっせ!お得!!「気分がいい」って言うだけで安くしてくれます♪あと基本的に装備品はタルタロスで拾えるので衣装系以外かったことないっす。perusona ナイス情報ー!でも一歩遅かったかもw ていうか、8万円もお得とかこれは利用するしか!ゆかりの水着を買うときは意地でも月曜日を狙い打ちします! 0時 このサイトのわんこ人気はラピードには関係ないみたいで。 ラピードはワンコといえども格好いい系ですからね…。ちと系統が違うかもw 0時 ハルヒ消失のブルーレイもしくはDVDはいつ頃発売されると思いますか? 劇場公開から半年〜1年後と予想します。8月〜12月ぐらい? 1時 戦場のヴァルキュリア2にウェルキンとアリシア参戦! はとても嬉しいですが…大抵続編に前作の主人公などが登場すると再び戦渦に巻き込まれたり難題を抱えてりしている作品が私的に多いと感じるなか、幸せを掴んでパン屋を営んでいるので…どうも戦場に呼び戻すのは気が引けます。でも出るなら使いたいジレンマ。自分もRPGが溜まっていて大変ですが、サガフロンティアは一周なら10時間あれば終わるんでいいんですが。 不自 前大戦の英雄が引退してパン屋など不届き千万ー! だったりしてw ていうか、ストーリーにも絡んでくるらしいのでその辺に期待でしょうかね。戦闘では使えて育てられるらしいのでセルベリアと共にガシガシ鍛えてあげましょう…。サガフロはそういえばアーカイブス買ったけど途中までしかプレイしてなかったなぁ…。 5時 ずっと使ってた通販サイトからamazonに乗り換えてみました。値段も安いし(20%OFFは魅力)、メール便だと家にいなくても良いのが嬉しい。ポストがあるから盗難の心配も無いだろうし。問題はついついポチちすぎないように気をつけることですかなw AmazonはDVD以外はちょっと遅くなることもあるけど、基本的に安いし、デメリットが少ないのがポイントですね。これでゲームが発売日に届いてくれればホント言うことないんだけど…。まぁそれでも最近は以前よりは届くようになったんですけどね。 6時 『DQY』のリメイク、懐かしくて嬉しいのですがスクエニさんはそろそろ過去人気作のリメイクやスピンオフ以外の大作を作って欲しいなぁ・・・ここ数年でヒットした完全新作って覚えが無いです^^; 一応スケジュール的には今回のドラクエ6でリメイクも終了っぽい感じですけどね。スクエニの公式サイトを見ると今後はPS3のソフトが一番多いので期待したいです。ていうか、スクエニがまだ国産のゲームをPS3煮出してないことに絶望した…orz FF13が1発目ってなにやってんの(汗 9時 >(PSP ルナ)今日発送メール来てたんでうちにも明日届きそう。 えっ、、発送メール来たのですか!良いなぁ。。まだ未出荷の状態です。ゲームまでkonozamaくらうとは思いもよりませんでした。一応8/2に予約したのですが、これでも遅かったのかなぁ。。BD化物語1巻以降、konozamaばっかり。。orz Amazonは基本的にBlu-ray/DVDは早くて、ゲームは遅いってイメージですね。ゲームは基本的に1日遅れが普通だと思っておいた方がいいかも…。反対にDVDはかなり早いので(確保できていれば) 化物語も次は早く届くんじゃないでしょうか。1巻は品薄だったのでちょっと例外と言うことで(汗 11時 http://www.wonder.co.jp/game/fateex.php 恒例の特典です。でもテレカかぁ・・・ ワンダーグーなのにオーソドックスなテレカなんてらしくない!らしくないよ!(マテ 11時 http://www.wonder.co.jp/game/valkyria.php さすがワンダーグー。目の付け所が違いますww さすがユリアナに目を付ける辺りワンダーグーはさすがッスね。しかもテレカじゃないのも”らしい”です。 11時 http://www.wonder.co.jp/campaign/macross.php こんなのが始まったそうで。springさんもネット通販で買いまくりですよ!(エッ へぇ〜こんなの始まったんですか。500円で5ポイントってことは1000円分買えば1枚は貰えるってことですか。このぐらいで1枚貰えるなら良いサービスですよね〜。近くに店がある人ならここで買おうって思うかもしれない。 12時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5730791 これですよこれ!!ww こういうのを待っていたんですよ!!www え?何が違うの?って思ったらみんなメガネ付けてたー!メガネッ子クラブですか! 12時 true tears1日で2000の60%ってことは1200か、この時期でしかもBOXってことを考えるとかなりすごいと思う。私も注文しましたがなんとかなるかも なんとかなりそうですよね〜。ていうか、これだけ話題になったのが大きかったのかも…。truetearsは本当に幸せな作品ですよw 13時 新月の夜は金の手出やすいのでかなり稼げますよー、その代わり死神も出やすいですが・・・ 死神怖い!ていうか、初めてダンジョンに入ったときにいきなり死神出て来てわけも分からぬまま殺されました。でもお金のためにがんばる! 14時 からあげくんピザポテト風味・・・普通にピザ風味じゃ駄目なの? ポテトが大事なんですよ、ポテトが!でもピザポテトよりもピザ味の方が美味しそうだな…(マテ 15時 みゃいる・・・引っ越し祝いにくれたぜー。家賃という名のお布施をしたら・・・更に。 プレミア会員になるとみゃいるも貯まりやすくなるらしいですね。ていうか、トロフィーも貰えるとかでいいなー。 15時 そしていつも割りを食うのは大体順平くんという現実!これが現実だ!/(^o^)\>後安心を。殆どの人がそうなりますw物理担当はアイギスが、アギ系担当はコロマルが持っていきますから…… やっぱそうなりますよねw ていうか、うちのパーティでは順平くんだけ飛び抜けてレベルが低いんだけど大丈夫かな、これ…。だって彼のアギ弱いんですもの…。 16時 TBS赤字のニュースでみなさん大喜びしてますねぇ。でも私が思うにアニメにも一番力を入れてるのは、TBS・MBS系列だと思うんですが・・・ガンダムシリーズ・コードギアス・マクロスF・化物語・けいおん・クラナド・レールガン等かなりのもんなんですが、これ削られたら笑ってられないっしょw まぁあれに答えてる人たちはアニメとか見てない人たちなんでしょうね。だからまぁ笑っていられるんだと思いますよ。 16時 なんかもう「昔、男として王様やってました」という気がなくなってきてますね、セイバーさん。 昔、ニートやってました!ってのもありかもしれません。ていうか、あの胸じゃさすがに男には見せられないっしょw 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000004-oric-ent これは見ものですなw へぇ〜確かにこれは見物ですな。ていうか、アニメ40年も続いてたんだ…。そっちもスゴイっすね。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000022-zdn_n-sci でもスペックが足りないとカクカクと・・・ うちのPCじゃ間違いなくカクカクで再生できないですよ…。今ですらHD画質はカクカクですもん(涙 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8761160最初にフェイント??が入りますけどhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8788080元のOPとの比較版も早速UPされていますね!! なんか久しぶりに部長見たなー。そしてまたみんな格好いいっすね。やっぱOP曲が格好いいから…。 18時 >顔とあのセリフのせいだったりしてw プレイしてないからわからなかったりしてww まーやはツンがほとんどのツンデレと聞いたことがあるが真相はいかに あららw アイギスは初めて出て来たときに超美少女〜って感じで騒がれるんですよ。あと口調が「〜であります」というギャップがw ツンデレぽいシーンは特にないぽいんですけどね。 20時 http://blog.livedoor.jp/terawarosu_vip/archives/749266.html 病名がわかったぞ! それは「ケモノガリ病」だっ! もう笑えてしまいました! みんな妄想が好きッスねw いや、気持ちは分かりますがww 20時 自分も9月入ったところで、springさんと殆ど同じ進行度なんですが、防具なんて買ったことないから水着売ってたなんて全く気付きませんでしたぜw 武器と防具を買うのはRPGの楽しみだというのに!w まぁP3Pは結構武器や防具を拾えますからねー。 20時 毎日楽しく見てます〜サイトに全然関係ないんですが、就活中の大学3年なんですが、springさんはどんな基準で企業選びましたか? う〜ん、実は私大学時代二倍としてたところにそのまま入ったので就職活動ほとんどしてないんですよ。あまりお役に立てず申し訳ありません(汗 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8777177 まさかのコラボww みんな修造さん大好きですねw ていうか、これは仕事場では見れないっす。 それにしても強引なコラボだ…ww 21時 一体スキル「ジト目」は何の効果があるのやら?ww 敵軍の男キャラを石化させるとか…(マテ ていうか、恐らく凄まじい効果があるのは間違いないと思いますよ! 21時 今日配信のうたわれWebラジオ、この期に及んで柚姐なんて発言を…。 な、何を言ったんですか!柚木さんはいつもトンデモ発言ですが! 22時 けんぷファーで能登さんが「ち○ちん」って言ってたよ!ホントだよ! ちかちん?ちゆちん? ちりちん? さぁどれだ! 22時 にゃんこいが面白くて私の中でレールガンを逆転して三位になりました。う〜んどっちもBD買うか悩むなぁ。レールガンと言えば個法さんの同人を誰かが描いてくれるのをコッソリ期待していますw個法さんのパートナー(ぽい人)もかなり好みなんですがアニメだと出番ないんですかね?原作でも一場面しか出番ないけど… BDを1期に2シリーズ買うのは結構キツイっすよね(汗 私は今けいおんと化物語のマラソン入ってるので新しいのを買うのはキツイ…(ゲームもあるしw) 個法さんについてはメガネの先輩ですよね?そういえばあまり絵を見かけないなぁ…。 22時 >ていうか、ラピードにも声優さんいたんだ…。 なんだと思っていたの?www本物の犬の声とか? てっきり犬の声を録音したのかと…。だってうちのワンコが反応してましたよw 22時 第2部終わった〜てかミッションやろうとしたらアレクセイが強くて何度も死んだし!http://www.nicovideo.jp/watch/sm4480073しかもかなり昔にこれ見たのをバトル中に思い出して集中できなかった(笑) 実は今日誕生日だからって親と共に酒を飲みに行かされた。ビールは苦くて飲めなかったよ、親もそんなに強くないから少しは遺伝だろうけど。春さんはガンガン飲める人ですか?by空 アレクセイはかなり強いっすよね(汗 中盤のボスというのに相応しいかも(私的にはその後の○○○○の方が苦労したけどw) お酒については私はかなり強い方で一応ガンガン行けます。でもあまり好きじゃないので積極的には飲まないんですよ。大学時代は浴びるほど飲んでましたけどw 23時 空の境界の公式サイトにて、7章のPVが公開されてますよ! BGMと声優さんの演技だけでも鳥肌モノです!! 見ました見ました〜。相変わらずPVの作り方上手いっすよねw 空の境界もこれで終わりだと思うとちょっと寂しいですが、最後もキッチリと楽しませてくれそうです。 23時 私もにゃんこいは見たらspringさんは、はまると思いますけどね。ねこの呪いを解くために、ねこの願い事を叶えるつつも、気になるあの子との恋愛も進めたいラブコメ物ですが、登場人物全員が良いキャラクターばかりで、ストーリーもライトで明るいので、らきすた同様HPを更新しつつ見てみてはどうでしょうか。 にゃんこー!な雰囲気のアニメなんですよね、確か。結構明るそうでいいなーとは思ってました。確か録画してあるはずなのでちと見てみようかな…。 23時 美女コスプレイヤー50選ですが、全然見れません・・・(TT) 今見てみたらなんかサイト自体が消えちゃってるみたいですね…。FC2は結構厳しいらしいから何かやってしまったんでしょうか…。 23時 http://www.amagami.info/products_other.html 公式サイトでも情報が出てきましたよw 3種類全部出て来ましたね。ヤバイ、やっぱ欲しいけど、DL販売の敷居が高くて手が出せない! |
09/11/12 23:16 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
睡眠不足がそろそろ本気でヤバイかも…。
【今日の一言】
1時 P4からの新参ですけどP3Pはホントお手軽仕様でさくさく進みますよね。
P4で気合いで作ってたカジャ系オート3種がさくっと出来てしまったw
今回はスキルカードでスキルを結構手軽に付けられるから楽ですよね〜。
今メインで使ってるペルソナ
疾風ブースタとか気功大とか、P4の頃は中々付けられなかったスキルも気軽に使えます。
貴重そうなカードはコマメに神社に通って増やしてますしw
勉強がんばると美鶴さんからスキルカード貰えるんで結構嬉しいんですよねw
そしてそんな美鶴さんに罰ゲームプレゼント!ようやく30万貯まったのでエレガントビキニを購入しました(ぉぃ
ていうか、本当は全員分の衣装を買ってあげたかったんですが、さすがにどれも高すぎww
お金が貯まっても新しい装備が入荷されるとあっという間に使い切ってしまうのはペルソナのお約束でしょうかね。
キャラも増えてきたのでどうしても全員分の装備を買い換える余裕がない…。
そしていつも割りを食うのは大体順平くんという現実!これが現実だ!/(^o^)\
というわけで、プレイ時間を見たらいつの間にか30時間を超えてたよ!
今9月に入った辺りですが、このまま行くと50〜60時間時間ぐらいでクリアかな?
P4よりもゲーム速度が上がってるので意外と早くクリア出来そうです。まぁそれでも普通のRPGに比べたら長いんですけどw
PSP ペルソナ3ポータブル感想まとめ
【今日のもう一言】
13時 『戦場のヴァルキュリア2』・・・おぉ、ウェルキン&アリシア夫婦ゲスト使用可能!! DVD、漫画の連動もあるのか・・・それより、イーディさんを(´・ω・)
あ、アリシアさーん!
『戦場のヴァルキュリア2』にウェルキンとアリシアが参戦 - ファミ通.com (公式サイト)
アリシア。
ウェルキンとアリシアが出てくるのは聞いてたけど、まさかプレイアブルキャラになるとは思わんかったですw
ていうか、ウェルキンもアリシアも前作Verの顔なんですね。これは嬉しいなー。
アリシア?
ん?なんじゃこりゃ?
どうやらTVAのDVD版特典で、TV版のアリシアさんも使えるとのこと。
通常のアリシアさんと何が違うのかと思ったら、なんかスキル「ジト目」とか発動してるしw そっち系のキャラかよ!
私はDVDは買う予定ないんでこっちのアリシアさんには会えなそうですけど、まぁ普通のアリシアさんがいるからいいかな。
![]() |
戦場のヴァルキュリア 2 ガリア王立士官学校 特典 ドキュメント オブ ガリア
1936付き セガ 2010-01-21 売り上げランキング : 29 Amazonで詳しく見る by G-Tools >ウェルキンはともかく、アリシアさんが入ったらまた無双になってしまう…w |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/12 お返事 【戦ヴァルにアリシアさん】 13時 『戦場のヴァルキュリア2』・・・おぉ、ウェルキン&アリシア夫婦ゲスト使用可能!! DVD、漫画の連動もあるのか・・・それより、イーディさんを(´・ω・) 17時 http://www.valkyria-anime.com/news/index.html#n154 アリシアキターーーーーーーーーーーーw 21時 戦場のヴァルキュリア2でアニメDVD第6巻を買うとTV版アリシアとラマール(TVオリキャラ)が使えるコードがつくそうです。あと戦ヴァル2で条件を満たすとウェルキン&アリシア夫婦がゲストキャラとして参戦するそうです。 23時 > どうやらTVAのDVD版特典で、TV版のアリシアさんも使えるとのこと。 これはもうゲームとアニメは別人って言ってるレベル アリシアさんキター!そしてついでにウェルキンもキター!w ていうか、アリシア&ウェルキンが出てくることは分かってましたけど、まさか実際に使えるとは思いませんでしたよ。ストーリーには絡んでこないみたいですが、まぁセルベリアなんかと同じ扱いなのかな? TVA版のアリシアとかも出てくるってのは凄いですね。つまりゲームとアニメでは別キャラって認めたって事かなぁ…。 0時 springさんがセガ好きなら、この動画を見ると号泣すると思いますよ。http://www.nicovideo.jp/watch/sm6281614 セガサターンの歴史が15分に凝縮されている力作です。私は、セガサターンからセガ好きになってので、もうね学生時代を思い出してウルウルきてしまいます。 これはまた懐かしいソフト大集合ですねぇ…。私はこの頃一番ゲームをプレイしてた時期なのでサターンもPSもバリバリプレイしてましたよ。サターンはいいハードだったんですけど、相手が悪かったんですよねぇ…。セガには今も頑張って欲しいです。 0時 もう一つこれもお勧めします。サクラ大戦もアイマスも好きなので、最高の動画です。アイマス2では、アイドルの髪型も変えれたらいいのになぁ。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8595324 あ、この動画は前に見たことある気がする…。ていうか、全面改訂版ってわけですか。サクラ大戦3は本当に面白かったですよねぇ…。アイマス2で髪型変更ってのには私も賛成ですw ていうか、そのぐらいは当然やってくるんじゃないでしょうかね。 0時 シュタインズゲート、面白いです。Xbox360ですけど。Ever17並らしいです。 評判いいみたいですねぇ…。ちとプレイしてみたい気はしますけどXbox持ってないですし(汗 0時 驚愕は消失公開直後に出版されそう・・・。 と僕は予想します! 多分出すとしたらそこしかないと思いますね。相乗効果を狙って発売日を重ねるぐらいはやってきそうw 0時 ユリアナはファルディオ的なポジション(仲間だけど使用できない)なような気がして仕方無い・・・(´・ω・) なんとか使用できないものかのぅ・・・後々配信とかでもいいので、。 ファルディオとの違いとしてユリアナは女性であることが挙げられる!スタッフはきっとその辺配慮してくれるはずだ!(ぉぃ 0時 ttp://aja-games.com/←にてBBB2(大番町同人格ゲー)の情報更新キターー!! なんか大番長のキャラとかメチャクチャ懐かしいっすね〜。しかもみんな絵が上手いしw 0時 まじこいの文庫……? http://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75804124 文庫…って書いてあるから恐らく小説? エロゲーは結構ノベル化されるんでそれっぽいですね。 0時 おみやげでもらった仙台の牛タンうまー! つまみなので食べながらゲームもやりやすくていいです。こういうの食べてると本場仙台の牛タンを食べたくなります。 P3Pなんですけどトイレで絶好調→そのあと行動って女主人公だとやりずらいんですよねえw スクエニはこれからでも年始めのRPG販売スケジュール考え直してもらえないかな…いいゲーム多いのに時間足りない。分散した方が一本一本の売上も伸びそうな気が。不自 牛タン羨ましいー!P3PはやっぱPSPだとサクサク進むんで意外と早くクリア出来そうです。ていうか、やめどきがみつからん(汗 スクエニの年末年始スケジュールについては…何か今年に固めすぎて大丈夫かって心配になりますよ。今年度はただでさえドラクエとFFの最新作が出るという異常年なのに…。 0時 トロステのお引っ越し酷いwwww野宿ですかwwww 友達からTOV借りてきたので、これから頑張りますwww 野っぱらですよ。野っぱら!ていうか、ドラえもんに出てくる空き地のようなところで…あれ雨降ったらどうするんだろう。TOV頑張ってください。 0時 春さんなら千早もあずささんもマウスパッド買うって信じてる いえいえいえいえ。さすがに無理ッスから! アレはさすがに一人暮らしの人しか買えないでしょう…。 1時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8747666 麻雀のとある1局。色々突っ込みたいところもあるけど、とりあえず結果だけ見てもこれはひどいw なんかネット麻雀でもこうして見ると面白そうですよね。というか、みんな意外と鳴くんだなぁ…。そして酷い結末w 1時 『暁のアマネカと蒼い巨神』はトリスティアやネオスフィアと同じシリーズ、駒津えーじ氏デザインの個性的なキャラは良かったのですが、発売延期しまくったのにダンジョン攻略システムがヘボイ、フルヴォイスじゃない等、それを全然活かせて無い残念な作品だった覚えがあります。ベタ移植は危険・・・。 トリスティア系列の新作って感じみたいですね。ていうか、どうもトリスティアほど評判が良くないようで…どうせならトリスティアを移植してくれれば良かったのにね。ていうか、どうせ工画堂のゲームを移植するならシークエンスパラディウムとか、シュバルツシルツなんかのリアル系の方が良かったです、あくまで個人的に。 2時 SHUFFLEの新作はうちの高スペックPCが故障中でまだ未プレイ、もっともメンバーを見る限りではかなりFD要素が強そうですが…。ちなみにSHUFFLEを初めて知ったのはコンプティークのタイアップ漫画、コンプティークは最近購入してませんが、らき☆すたもこれで知りましたし(何気に連載開始からです)、侮れない雑誌です…。 コンプティークは意外とレベル高い漫画が多いんですよね。さすが歴史ある雑誌!ていうか、昔はあんなに漫画に偏ってなかったような…(汗 2時 ニュースで取り上げていたアーカイブスのONIをON「E」と見間違えてしまいました。確かPS版ONEは黒歴史…。 PS版のONEは私がエロゲーデビューするキッカケとなった名作だというのに!(汗 いえ、普通に素晴らしかったですよ? 2時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8729054 以前紹介したim@s架空戦記の最新話です(話数に関しては一応ノーコメントで)。で、展開を踏まえてなのか今回の戦闘曲が気に入ってしまい調べたところhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8708153…コレでした。即座にCD購入してしまいましたよ…。 和数を見てビビリました…。ていうか、これこんなに続いてたのか…。72話ってw 戦闘曲にレールガンのアレを持ってくる辺りは分かってますね。今話題の一曲ですよw 4時 途中でTOVが入ってしまったため一カ月ほど放置していたマジ恋をやっとクリアしました。個別ルートも熱かったのですが、ラストルートはそれ以上に熱かった。おかげでこんな時間に… でもクリアした後のこの余韻はたまらないw >「からあげクン ピザポテト風味」 「 〜風味」を目にすると秋桜の空にを思い出してしまう。 私ももうちょっと遅れたら危なかったな>TOVが。 マジ恋は最近ノベル系を中々プレイする気にならない私でも最後まで飽きずにプレイできた名作でしたよ。中だるみがなくて最後まで面白かったなw 6時 >当時うちにも地デジが来てればHDのらき☆すたが見れたと思うとちと残念です。 らき☆すたは地デジでもSDアプコンかつ4:3で、HDではないですよ。BSデジタルでも、SDアプコンの16:9だったような。同じ枠でHDになったのは、今期のにゃんこい!等からようやくですね。 そうか。TBSのあの枠はHDで放映されない枠でしたっけ…。ということはらき☆すたのHD版は誰も見てないってことですね。なんかちょっと救われた気分w 14時 普段秋葉原で買い物をするせいか、アニメDVD(BD)が3001〜4000で採算ラインとかそれにも届かないとかにちょっと驚きました。 ここ数年はアニメが多すぎて平均値が落ちてるんじゃないでしょうかね。まぁDVDの場合は全6巻ぐらいになるので3000〜4000売れれば合計ではそこそこの売上になりますし。 15時 スクエニメンバーズのゲームに関するアンケートお願いとメールが来たので・・・思い切り言ってやった・・・RPG連発するな12月と1月に・・・買う側もスルーするぞと。第一・・・中古買われたら金落ちねーぞとまでは言わなかったが・・・ あ、そういえばうちにもメール来てたな…。普段そういうのにはなるべく応えるようにしてるんですけど、すっかり忘れてました。ていうか、今回の12月1月2月は酷いッスよねぇ…。こんなに並べて何がしたいんだか(汗 15時 さて、臨時でお仕事を承ったので・・・行かないとねー。基本まじめなので配ったふりをするとかは出来ない・・・今回は、全部の家に入れるそうなので楽といや、楽・・・面倒といえば面倒・・・ 頑張ってください〜。というか、仕事は真面目が一番ですよ。頑張ったことは巡り巡って自分に必ず返ってくるんですよ。というのが私の持論ですw 15時 12月17日は、今のところほぼ全部スルーなんだけど。12月18日のパソゲが問題だぜよー。ポリフォニカに、愛佳で行くのだろー、アリス2010・・・金が無い。さて、どうすんべ?3日と10日と23日とに分散されてっけど・・・どうすっかなー。 12月18日はPCゲーがたくさん出るんですよね。とりあえず私はアリス2010かなぁ…。ポリフォニカは通常版として、そのぐらいかな? 16時 http://www.youtube.com/watch?v=gaTSCgkZ5IM&fmt=18 その当時、CDを買ったクチですwww せ〜がたさんしろ〜せ〜がたさんしろ〜。ていうか、これってちゃんとフルVerがあったんですか。サターンはこの頃輝いてましたねぇ…。ていうか、国内で600万台も普及してたのに惜しかった! 16時 イース7クリアー。約20時間ほどかかりました。ストーリーも盛り上がる場面が何箇所もあり終わり方も良かったです。仲間キャラがメイン以外にも数名いたのは嬉しい誤算でした。昨今のRPGに比べると(イースはARPGですが)ボリューム不足でボイス無しとマイナス面があったものの、それを凌駕するほどの満足感。続編が出るのは当分先だと思いますが今から続編が楽しみです。 イース7、P3Pが来たから思いっきり積みルートにまた入ってしまいました…。でも必ずクリアはしたいですね。アクションRPGとしては珠玉の出来だと思いますし。あとは確かにボイスなしだったのは惜しかったですねぇ。 17時 http://www.youtube.com/watch?v=xYbQt0K9MTs&fmt=18 これがあのOPです。いい曲ですなぁ。 これが生徒会の一存ですか。ていうか、確かに単品で聴いても良い曲に思えます。アニメのOPとしてはハイクオリティですね。 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4970091 これはspringさん、延長決定ですね(エッ おお、この澪は昔ニュースで紹介した覚えが…。そうか、当時は分からなかったけどこれはドリクラのコスチュームなんですね! 18時 http://news.goo.ne.jp/photo/jiji/world/jiji-8658178.html?isp=00002 帰還できてよかったですね。ご苦労様です! と言ってあげたいですね。 凄いところから帰還しましたね!ていうか、意外と助けてくれるものなんだなぁ…。 18時 さて、臨時のチラシ配り・・・寒くて1時間もしないで戻る・・・だって、寒いんだい! 確かに寒い!ここんところ連日冬を感じる寒さですよねぇ…。昨日はちょっと暖かかったけどw 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6695035 こういう学園祭の出し物なら大歓迎です!!(オイ ドリクラ+ラブプラスですかw なんかドリクラよりも若い感じで学園祭の催しに確かに見えますね。 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7096330 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7096459 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7096179 こいつはかわいい!!ww これが噂のラブプラス3人娘?デフォルメされても可愛いッスなw 18時 プラチニャP会員証を速攻で起動する前に買ったのに・・・空き地からスタートだったぜ・・・トロがごろごろ空き地でショックを受けてたらクロがきて・・・ようやく家にいけたぜー。 18時 とりあえず、いったん空き地に行くのだけは分かった・・・コスプレゲーム・・・いちいちPSNサインインしないと駄目なのか? プラチニャになるにしても最初のアレは避けられませんからね。というか、そもそもトロステはPSNにサインインしないと見れなくなかったでしたっけ?コスプレゲームがなんか無料になってるらしいってのはいいですな。 18時 http://shibasoku.blog76.fc2.com/blog-entry-90.html これを公開処刑という! しかし変わったお嫁さんだなぁと思いました。 なんという公開処刑…まぁ本人気づいてないからいいんでしょうけどw それにしても豪快な嫁さんだ…。 18時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51520884.html さかなクンは人気者ですね〜。 なんか人気者みたいですね。すみません、実はよく知らないんです(汗 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8724045 彼はきっと修造さんマニアでしょうね。 海外でも大人気!なんでしょうか。なんかスッゴイ違和感あるんですけどw 19時 たまにはアイマス動画ということでhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8586581クリスマスっぽい元ネタの曲が主題歌のゲームはhttp://www.nicovideo.jp/watch/ze8389838今月末発売予定が残念ながら約半月程クリスマスに近付く延期をしてしまった アイマスの動画は久しぶりに見ると「おお!」ってなりますよね。ていうか、雪歩は私もプレイしてみたいんだけど…今度PSP版のベストが出るからワンダリングスター買ってみようかなw アイマスのPSP版、全然値下がらないんだもん(汗 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4970993 こういう昔の格闘ゲームをlive対戦できるのっていいですよね〜。次世代機の醍醐味ですね。 ネット対戦出来るってのはやっぱ魅力ですよね。とはいえ、発売からある程度時期が経つと猛者ばかりになって素人では全然勝てなくなるんですけどw 19時 ペルソナは4が明るすぎなだけで、他の作品は意外と・・・だったり。逆にP4の方が異質って感じがします。 確かに雰囲気的に1・2はちょっと暗い感じみたいですね。というか、1・2はメガテンの色がまだ濃く残ってたから…。P3はP4と1・2の間って感じでしょうかね。 20時 そんなにゲームの発売日が被るなんて凄いですね(2ケ月で9本とかw)しかも1月28日に3本まとめて・・・これは9月以来のピンチですね。まあ春さんならみんなの期待を一身に背負い全部買うと確信していますが(笑)頑張って無茶してください!…何故か28日にもう1本くらい被りそうな気がしてきた。 トロステは週間に移行ですか〜まあ毎日配信されてても全部は観れなかったんでそのくらいがちょうどいいかも。by空 どれも本来は年末に出したかったソフトなんでしょうけどね、特にPS3のは。FF13を避けて年明けに移動したんだろうなぁ…。28日はもしかしたら3本買うかもしれませんが、実はPSPにもちょっと欲しいのあるんですよ(汗 う〜ん、どうしたものかー。トロステについては昨日第1回を見ましたが、凄い充実ぶりでしたよ。週刊化のメリットが早速出てましたね。 20時 アーカイブスにときメモが出たことで少ないギャルゲーがもっとアーカイブスで出ればいいですよね、自分もダウンロードして少しプレイしましたが今でも面白いのは流石名作の証としか。みつめてナイトも出て欲しいですがコナミだけで作ってるわけじゃないのでやはり難しいんでしょうね・・・それでも何とか!PS2が逝かれたのでみつめてRが挫折状態なので今後の展開に期待してます。イザ ホント、アーカイブスはギャルゲーに冷たいから…。これが売れれば多少は増えるかもしれませんね。みつめてナイトについてはレッドとの共同開発ですが、恐らく配信されると決まればその辺は問題ないかと。やっぱコナミが乗り気になってないってのが一番のネックに感じますね。 20時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51525879.html http://www.youtube.com/watch?v=x1GvlqloFec&fmt=18 これを見ると、マスコミは何でもアリなんだなと思います。どこまで節操ないんだか・・・(−−;) ていうか、これで逮捕ってある意味かわいそうなような…。まぁ自業自得なんでしょうけどw 21時 ひぐらし雀買いました。対局中を含めてアニメーションも豊富で昔と比べて凄い進化したなーって感じです。ポータブルゲーム機と麻雀の相性はもちろんのこと、ひぐらし好き且つ麻雀が好きな人にはもってこいのゲームかと。ちなみにひぐらしを除いて持ってる雀ゲーはスーパーリアル麻雀とスーチーパイ(どちらもサターン版)っすw ひぐらし雀、良さそうですよね〜。ていうか、私もひぐらしファンだったら普通に買ってましたよw 好きなキャラで麻雀ってやっぱ楽しいですしね。咲の麻雀ゲーはまだかー。 21時 レールガンOP、オリコンの週間シングルランキングで関ジャニ、上地サンに続いて第3位ですよ! こうなるとCDTVのほうにも期待したいですねー。でもなぜかMステは当てにしちゃいけない気がするのは何でだろう…? なんかオリコンで3位に入ったらしいですね。凄い! CDTVではどうなるだろうか…。 23時 (´●ω・`) <寒いね by我我 寒いですねw なんか11月なのにもう冬の雰囲気が…(汗 朝が特に辛いです。 23時 ドラクエ6のテリーは印象薄いのは仕方ないですよ。自分はテリーのことはモンスターズやっていて主人公だったから覚えています。そういえばモンスターズのラスボスはミレーユだったなぁ。 テリーはその後のモンスターズの方で有名になって、実はドラクエ6の時にはほとんど使ってなかったんですよね(汗 私はハッサンがお気に入りで使ってた記憶があるなぁ…。あんまり細かいところは憶えてないんですけど。 23時 CANAANのBD届いた―。綺麗だなあ。リーフレットは絵コンテとか載っててよかったです CANAANはBlu-rayでHDだと映像が映えそうですよね。元から映像が綺麗なところが売りですしw 23時 CANAANのイメソン集購入。みんなイメージ通りの歌だなあ。シャムの曲は二人のCANAANのことを示唆しているようです イメソン集も出てたんですか。ていうか、意外と幅広く商品が出てるんだなぁ…。しかもイメージソングでイメージ通りって意外と少ないのに…。 23時 P3 交番は月曜日だと三割引きですよ。 マジで!?(AA略 ていうか、30万の3割ってことは…9万円引き!ヤッチマッタ! 23時 瀬戸の花嫁はらき☆すたの影に隠れちゃったけど、勝るとも劣らないいい作品でしたよ! ですよね〜。当時かなり評判良くて私も名前憶えてましたよ。もう3年も前になるのかぁ…。 23時 ブロリー3の映像みたけどデカすぎワラタ ボンって感じで膨らんじゃってますよねw 今度のドラゴンボールは評判悪くないからちょっとプレイしてみたいかも…。 |
09/11/11 23:33 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
なんか今日は大きいニュースが多かったですね。たまにはイイかもこんな水曜日〜。
【今日の一言】
13時 EoE・アルトネリコ3でいっぱいいっぱいだと思ってたらドラクエ6DSもキター・・・キター・・・RPG3本買う事になりそうですw超激戦区ですなぁ。ソフト固まりすぎでしょう。9月17日を超えたかもしれないですねw
『ドラクエVI』、2010年1月28日に発売決定! - ファミ通.com
|:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./| '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.ヽ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧\:.:.:.',
|:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ′ l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧..━━┓┃┃
|:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ/ / |:.:.:.:.:.:.:./:.:.|
y'.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∧ ┃ ━━━━━━━
|:.:.:.:./.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \,′ !:.:.:.:.:.:/|:.:./,/ '.:.:|
:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.| ┃ ┃┃┃
|:.:.:/.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./ /` ‐-‐'|:.:.:./ |ァ'´
|:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|
┛
|:.:.i.:.:./.:.:.: '.:.:.:.:.:.:.:/ ,/ |:.:.:/ ′
}.:.| :.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
|:.:.|:./.: rヘ|:.:.:.:.:.:/:.| 三三三三三 |:./ 三三三 ハ|:.:.:.:.|:.:.:.|
:.:.:.:|
|:.:.l〃.:{ |:.:.:.:./.:.:.| l.' .i.:.:.i.:.:.:∧
:.:|ヽ :.:|
|:.:./.:.:.:.\|:.:.:/.:.:.:.:| .ヾ "^ヾ
"|:.:.||:.:/ :.:.| '.:.:l
|:./.:.:.:.:.:.:. !:./.:.:.:.:.:.'、 し ≧ ≦レ′ ∨
V
|/.:.:.:.:.:.:.:.:V '´  ̄`ヽ.、 '゚≦
三 ゚。 ゚
/.:.:.:.:.:.:.:./ ヘ ` . _。≧ 三 ==-
また1月28日っすか!ww
ただでさえ1月28日はソフト多すぎの激戦区なのに…ドラクエ6は買うつもりだけど、同じ週にRPG3本は9月17日で凝りました(汗
FF13(12月17日)⇒KHBbs(1月9日)⇒ドラクエ6(1月28日)⇒SO4(2月4日)
スクエニ怒濤の4連発!
わずか1ヶ月半の間に大作RPGを4連発とか…俺オワタ\(^^)/
【私の年末年始予定(◎以上)】
12/17
★〔PS3〕ファイナルファンタジーXIII 定価:9,240円 公式サイト
01/09
◎〔PSP〕キングダム ハーツ バース バイ スリープ 定価:6,090円 公式サイト
01/21
★〔PSP〕戦場のヴァルキュリア 2 定価:6,090円 公式サイト
◎〔PSP〕リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACE- リリカルBOX ■通常版 定価:13,629円(限定) 5,229円(通常版) 公式サイト
01/28
◎〔PS3〕アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く 定価:7,329円 公式サイト
◎〔PS3〕エンド オブ エタニティ 定価:7,980円 公式サイト
★〔DS〕ドラゴンクエスト6 定価:5,980円 公式サイト ←New!!
02/04
◎〔PS3〕スターオーシャン4 インターナショナル 定価:8,190円 公式サイト
◎〔PSP〕ゴッドイーター 定価:5,229円 公式サイト
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
来年の1月2月はFF13のせいで大混雑ですねぇ…。そしてどう見てもRPG多すぎww
年末をFF13一本に絞れるのは嬉しいけど、ドラクエ6なんかは年末でも良かった気がするなぁ…。据え置き機と携帯機なんだし。
1月28日はアルトネリコとエンドオブエタニティのどっちか1個諦めてドラクエ6買うか…。
【今日のもう一言】
昨日分(11月10日)で毎日更新のトロステは終了。
本日分(11月11日)で金曜から始まる「週刊トロステ」へのデータ引き継ぎが行えます。
ていうか、「週刊」に引き継がれるとはいえトロステが終わっちゃうのは寂しいっすなぁ…。
11月11日はちょうどトロステ3周年ということで、まぁキリはいいんでしょうけどw
今度こそトロステーション最終回に泣いた|ゲームやりすぎさん
トロ・ステーション:09/11/10 - 電脳御殿さん
『まいにちいっしょ』トロ・ステーションついに本当の最終回『旅立ちの朝』チラシの裏でゲーム鈍報さん
というわけで、私も早速データ引き継ぎして「週刊トロステ」インストールしてみました。第0話が配信されてますよ〜。
って、やっぱ野ざらしかよ!/(^o^)\
事前情報の通りだけど、これは心理的にキツイ!
基本的にお金払わなくてもトロステは見られるし、従来の機能はほとんど使えるけど…この心理攻撃はww
22時 週トロ始まりましたねー。システム面では、買い物時のサムネ表示が高速になってたりと快適になってますね。で、サクッとプラチニャ会員になってお引越し。・・引越しでトロフィー貰えるのか。今週金曜日のトロステではPS3のトリコとミク関連のニュースをメインにやるみたいですね。クロ&テレビさん大活躍の予感!
始まりましたね〜。
トロステにはお世話になったのでお金払いたいんですが、私、実は月額課金というのが苦手でして…(汗
積みゲーマーのサガというか、どうも月額課金というだけで避けてしまうんですよね。
週刊トロ・ステーション開始!プラチニャ会員になってみた: ポケットニュースさん
従来の機能は無料でカバーして、それ以外のプラスαが有料って感じみたいですね。
私も払い切りなら全然OKなんですががががが。
次回予告
今週の金曜からスタートで、初回は「初音ミク」と「人喰いの大鷲トリコ」特集だとか。
ここ最近は週末に起動して面白そうな記事をまとめ見というスタイルだったので、個人的には週刊は大歓迎。
ゲームやアニメなどのいわゆる「クロ枠」も増えるそうで、これからも変わらず視聴していきたいですね。
まぁなんだ、つまりこれからも末永くよろしくということで!d('-'*)
【今日の最後の一言】
青春再び『ときめきメモリアル〜forever with you〜』がゲームアーカイブスに登場
- ファミ通.com
アーカイブスに初代ときメモが来てたんで、サクッと落としてみましたw
来月発売の「ときメモ4」販促の一環でしょうけど、これが売れれば色々と可能性が広がるかも!
実は未プレイで一度プレイしてみたかった「ときメモ2」や、個人的に大好きだった「ときメモドラマシリーズ」…
さらには私的名作「みつめてナイト」や、もしかしたら迷作「みつめてナイトR」まで!
コナミはこのジャンルのアーカイブス配信に消極的だったので、今回の初代をキッカケにバンバン配信されたらいいなぁ、なんてw
早速ちょっとプレイしてみたけど、懐かしすぎて死ねますw ていうか、めっちゃ恥ずかしいww
でもPS3+HDテレビだとさすがに初代PS1のゲームはキツイっすね(汗
特にときメモのようなギャルゲーはグラフィックの綺麗さも大事なので…これはPSP専用になるかな、私的には。
あと関係ないけど、ビデオストアの方で「らき☆すた」全24話の配信が始まってました。
私はDVD持ってるから見ませんが、1話200円のレンタル方式みたいです。
SD画質だけど、まぁらき☆すたはBlu-ray出てないからなぁ…。
当時うちにも地デジが来てればHDのらき☆すたが見れたと思うとちと残念です。つか、まだ地デジ来てないけどw
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/11 お返事 0時 春さん。。。とっても今さらのことなのですがステータスを上げる行動はそれぞれポイントがありまして。夜の勉強が2Pゲームセンターが4Pとか。アルバイトはたしか1Pだった気が(>_<)日数を極力コミュの方に回すためにゲームセンターばかり通ってました(^o^)/wikiに詳しく載っていますよー。ホントにいまさらですが(汗) マジスッかー!? というか、まぁもうマックスになっちゃったから今さらなんですけどね。その分探索を1日で終わらせてるから時間的には余裕あるかも…。あると信じたい! 0時 >しかもDVDで定価7,800円って TAKEEEEEEEEEEEEEEEE!! まぁ今回の件は限定版なんですけどね。でもこの値段だと例え超お気に入りのアニメでも買いそろえるのは躊躇してしまうなぁ…。 0時 CANAAN1巻BD注文しますた。ユニコーンはレンタルにしよっと CANAANは結構巻数多いですからね。ユニコーンが出る頃まで出るから有りかもしれませんね。 0時 コロちゃんはああ見えて実に漢らしい性格をしているのですよ。 コロちゃん可愛いから結構使ってますよ〜。というか、話しかけると結構色んなこと言ってくれますよね、アイギスのおかげで理解できるしw 0時 消失観に行こうか行かないか迷い中・・・。 もし見に行くとしたら一人やしなぁー。 春さんは一人で映画観ることに関してどう思いますか? 1人で映画に行くこと自体は全く問題ないんですが、そもそも近くに映画館が一軒もないという田舎坊主なので…(汗 0時 今期のアニメのにゃんこいがおもしろいですよ、話が丁寧に作られて作画がキレイなのでオススメです 確かスタート当時から結構評判良かったですよね。一応録画はしてるんだけどなぁ…。今期録画4本のうちの一つですw 1時 管理人さんにシュタゲやってもらいたいな、、、ほんとオススメです 私もちょっとプレイしてみたいんですけどね〜。まぁPCに出るようなら購入してみたいですな。 2時 佐天さんが好きです。個法美偉先輩はもっともっと好きです! メガネの先輩ですね!あの人私もいいなーって思いましたよ。これからも出番あるといいんですが…。 2時 大丈夫、P4同様P3もコミュ相手と恋人になる時は明確な選択肢が出る筈なので、そこで断れば恋人にはならなかった記憶があります。だから目当てではない女性キャラのコミュを進めていってもOK…と思いますがうろ覚えなので不安ならその辺りは調べてみてくださいw ちなみに自分、こんな時間まで救出イベやっていて全滅、セーブしてない、結果一時間はムダに。破産じゃあ♪ 不自 確か6か7ぐらいで恋人になるか親友になるかの選択があるんですよね。女性キャラの場合はそれ間違えないように気をつけないと…。リバースについてはP4だと選択を間違えなければ大丈夫だったけど、P3だと会いに行かないとリバるとか? ていうか、ペルソナは主人公1人死ぬと全滅扱いだからキツイっすよね〜。 6時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8746031すげぇなコレ これスゴイっすよね〜。この前教えてもらって見たんですけど、話題になってるのも納得でしたよ。レインボーw 8時 Google検索で「夫」の後にスペースを入れると・・・うわぁぁぁ、キッツイなコレ(||゜Д゜) 友人の結婚式とか見ると憧れるけど、こういうの見ると切なくなる・・・。 先ほど連絡があったのですが、なんかうちの妹が離婚するから今度うちに帰ってくるとか…。おいいいいいいいいいいいいいいいいい!結婚こえええええええええ! 13時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000057-zdn_lp-sci 確かにこの1年でどっと増えましたね。今後も続々と増えていくことでしょう。 映画は元々多かったんですけど、最近はアニメも目に見えて増えてきましたもんね。というか、けいおんや化物語を見てもヒットするアニメはBlu-rayがもはや必須ですし…。 14時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1333316.html みなさん、赤字を祝していますねwww 私としてはアニメをきちんと放送してくれればww 喜ぶコメントばかりですねw まぁ気持ちは分かるけど…私はスポーツとアニメしか見てないからなぁ…。 14時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7095327 それでも胸が(^^;) 制服で匍匐前進だと…!?しかも胸をズリズリしてるしwww 16時 アイギスってロボットなのにエロイですよね。白い躯体のせいでしょうか。 顔とあのセリフのせいだったりしてw 制服着てるとロボットに見えないし! 16時 横浜にいた工藤ですが、正式に西武へ戻ってくることになったそうです。西武へ戻ってくるのは16年ぶりになるそうで。 現役生活の最後は古巣の西武でってことでしょうかね。やっぱ工藤投手は西武のイメージが強いから…。 17時 週間トロ・ステーション・・・今日からじゃねーか・・・慌ててPSNのチケット買ってきたー。でも、傑作選(?)見終わってねー。これから見ねば。 まぁ本放送は金曜夜からなんですけどね。とはいえ、私もどうしようかなー。月額支払いはあまり好きじゃないので…。 17時 PSPo2・・・UMD体験版貰いに行こうとしたけど・・・雪が降ると言われたら・・・行く気が失せた・・・まぁ、DLでも良いんですけどね〜。 そうそうw 私も貰いに行こうか迷ったけど、面倒くさかったのでやめてしまいましたw AmazonでPSPソフト買ったらもらえるとかなら良かったんですが。 18時 シャングリ・ラって結構期待されてた(させられてた?)のにこんなことになるとは。DVDやBlu-rayの市場は相当厳しいようですね。 放映当時は結構評判良かったような? というか、1巻2話は元々よほど評判が良くないと売れないんですよ。さらに今の時期にDVDオンリーだとさすがに厳しい。アニメの場合、売上の半分ぐらいを捨てることになるわけですから。 18時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4115.html そうそう、痴漢には気を付けないといけませんね(エッ なんというツッコミどころ満載の絵…。ていうか、色々と危険だ! 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7051292 あれ?かがみは?ww あ、あれ?ホントにかがみがいない!描き忘れたのかと思ったら上にコメントありましたね。あえて描かなかったのか…。 18時 ゲーム業界人じゃないspringさんに聞くのは畑違いかもしれませんが、現在の家庭用ゲーム機市場にはどんな印象を持っておられますか?簡単でいいのでお聞かせいただきたいです。 う〜ん、今の家庭用ゲーム市場は混沌としてますよねぇ…。SFCやPS1・2の時代のように一つのハードにソフトが全て集まるということはもうなさそうな感じです。私の各ハードに持ってるイメージは…PS3:PS2時代の続編が売れる、PSP:対戦協力などの対人ゲームが売れる、DS:売れるゲームはとことん売れる、Wii:家族向けゲームが売れる、Xbox:洋ゲーが売れる。こんな感じです。5機種もあるわりには意外と住み分け出来てるのかもしれませんね。出るソフトも大体このイメージ通りになってきましたし。 19時 はくしゅ 19時 Web拍手アップし忘れ? すみません、忘れてました(汗 速攻上げましたのでー。 19時 http://www19.atwiki.jp/love_plus/pages/53.html あれ? ここまでバリエーションがあるとはラブプラス、すごいですねぇ〜。 なんかスゴイバリエーションですねw DSで2Dじゃなくてあえて3Dにしたのはこれが理由でしたかw 19時 既出かもしれませんがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8748778公式・非公式など色々とごちゃ混ぜな咲-saki-画像集デスが、8:58辺りから原作の優勝候補たちの全国大会出場決定!絵がありますけど当たり前だけど?アニメと一緒なのデスね う〜ん、見たいんですがニコニコが重くて動画に全然繋がらない…。ていうか、リニューアルしてからニコニコに益々繋がりづらくなったな…。すみません、あとで見てみます。 20時 今日ハスキー唯届きました!昨日来なかったから外れたと思って諦めてたんで凄い嬉しいです!!springさんはどうですか? うちには発送の遅れでまだ届いていません!届くまでが遠足だよ!(謎 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7848500 マブカプ2動画ですが360でも結構変わらず機能しているものです。しかし、やっぱりパッドはきついようですね。 う、う〜ん、実は先ほどからニコニコに全然繋がらなくて…。もしかしてメンテでもしてるのかな? マブカプ2はマルチで出てるのでXbox版も変わらず楽しめてそうですけどね。 20時 09年はまーやの年でおkでせうか おkおk!ていうか、空の境界で始まり、最後はFF13で締めるなんてやりすぎだぜ! 20時 ヴェスペリアのラジオ、今回が石井さん(ラピード)で次回が小山さん(デューク)だそうですよ。しかもパーソナリティがエステルの中原さん……これなんてうたわれ&ティアーズ? なんといううたわれ&TtT混成ラジオw なんかその3人だとアクアプラス系を思い出してしまいますなw ていうか、ラピードにも声優さんいたんだ…。 21時 とりあえず12月は買うもん多いんでEVEのWin版は来年になりそう、リメイクの情報しだいでどっちにするか決めますわ。 TOVそろそろ50時間になるけどまだ2部が終わらない〜今はゾフェル氷刃海でカロル先生のカッコイイ姿を見たところ。エステルがいないから代わりにおっさんが大活躍中ですよ。TOVもP3Pもどちらも面白過ぎて片方に集中できないのが残念だ、もちろんいい意味で!by空 まぁEVEは元々古い作品なんで手が空いたときでいいと思いますよ。TOVについてはその辺だとまだまだ中盤ですね〜。焦ることもなし、じっくりプレイしてくださいよ。P3Pもだけどボリュームハンパないっすからね〜。 21時 やっとP3Pクリアしました〜!! おめでとうございます〜。私もそろそろ中盤を越える頃? 意外と早くクリア出来そうですよ(P4に比べて) 21時 じゃあspringさんも46インチテレビ+3画面モニターで更新するんです!!(無茶言うな) う〜ん、テレビでPC画面を見ると実は結構疲れるんですよね…。というか、あの近さで46インチを見てると絶対目が疲れて視力が落ちると思うんだけどなぁ…。 23時 そういえば管理人さん。大学の図書館に新たに置かれた本に化物語がありました! これで学生の知名度も一気にアップ! ……ってもう有名ですね。ところで、管理人さんはどこまで読みましたでしょうか? おお!それはいいですね。ていうか、私が大学の頃はそういうの図書館には一切置いてなかったのになぁ…。随分と時代も変わったモノだ!ちなみに原作はアニメに沿って読んでますよ。まだつばさキャットは読んでないけどw 23時 P3P攻略お疲れ様です!女主人公だと男性コミュ築くのが面倒ですよ。真田コミュに魅力が校内のアイドル並に必要だったりしますしwP3Pは異性コミュはハードルを上げているんですね あー。女主人公の場合は逆に男キャラとのコミュに条件が付いてるんですか。ていうか、男主人公だと男キャラとのコミュないのがマジショックだ…。真田先輩…。 23時 ハッハー!3Dドットのドラゴン、剣MAX強化じゃなくても勝ったぜ!spring氏を超えた!!…あとハート0.5だった…(汗) 7回位死んで薬も粉も爆弾や弓すら無くなって、心が折れかかりながら意地でやってたところブーメランで首が上がることに気づきました。その隙に一回切って必死で逃げるを繰り返し何とか討伐…うん、フロムモードは挑戦する気も起きないね… マジですか!ドラゴンはかなり手こずった上に最後ギリギリだったので倒したときは嬉しかったですよw ていうか、ハート0.5ってマジでギリギリですね(汗 3Dドットは今ラスダン突入直前なので今週末にはクリア出来ると思いますよ〜。 23時 待て待て、「化物語」原作ではあそこまではしませんよ(笑)<かれんビー 忍の言っている通り、キスはしますけど。 え?あれ、本編の漫画化じゃないの?(ぉぃ 歯磨きの後チョメチョメー!なのかと思ったw 23時 11日の読売夕刊にちょこっと『化物語』のことが載っていましたよw 記事の通り全15話ですからふと2話ですね。でも14話わはいつになったら配信されるのやら・・・ 14話は13話のあれを見る限りかなり遅くなりそう…。私の予想としては14話は年内ギリギリ、15話は2月ごろって感じでしょうかね〜。 23時 週トロ、常に新しい何かを配信しなきゃいけないから月額は仕方がないと思っているんですが、微妙に高いんですよね800円って。PSP版300円、PS3版500円なら良いのに。 確かに800円はちょっと高い気がしますね。ただでさえ毎日から週刊に変わったんだから、個人的にはPS3を500円ぐらいが適正かなーって。 |
09/11/10 23:25 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
P3Pが止まらなくなってヤバイッス!携帯機とペルソナの相性良すぎだろう…jk
【今日の一言】
2時 ゆかりコミュ始まったはいいけどすぐ夏休みで進められないorz
私も…orz
せっかく頑張って魅力MAXまで上げたのに…。夏休み空気読め!
夏休みの映画フェアで一気に魅力と勇気がMAXになりました。
ていうか、パラメータ上げには喫茶店と映画館のアルバイトがいいっすね〜。
2つのパラメータがガンガン上がるし、お金まで貰える。ナイス!
そしてそんだけ苦労してMAXにしても2学期までお預けという孔明の罠!なんというお預け状態…。
ワンコが仲間になった!
一気に仲間が増えて賑やかになってきました。
ワンコ可愛いよワンコ!まだ戦闘で使ってないけどw
P3Pはサクサク+スキップが早い、でシナリオもバンバン進みますね。
段々ペースが掴めてきたし、このままだとP4よりは早くクリア出来るかもしれません。
まぁそれでも80時間ぐらいは掛かってしまいそうだけどw
そしてこのおばさんは!?
もしかしてP4に出てきた変態教師?
ていうか、P3PやってるとP4またやりたくなって困りますわー。
P4は2週目プレイしたかったけど、結局時間が取れなくてやらなかったんですよね。
来年ぐらいにぜひともP4P頼む!あとペルソナ2も忘れずに!
PSP ペルソナ3ポータブル
17時 P3P買おうか迷ってる自分の背中を押してください!
これでどうっすかー!
プレイ前は美鶴さんオンリーで行く気満々だったんですけど、あまりにコミュが遅すぎてゆかり&風花に傾きつつあります。
アイギスもいいんだけど、コミュ遅いってことはそれまで仲良くなれないってことだからなぁ…。もったいない。
【今日の一言】
15時 今回も黒子さんはぶっ飛んでて素敵でした。真面目な時とのギャップがすごいからですかね。 あとPVなんじゃこりゃw
なんか最後のオチは黒子さん、ってのが当たり前になってきましたねw
ていうか、黒子さん意外とふくよかだな…。
今週は次回へ向けての「引き」みたいなお話でしたが、これはこれで良かったです。
というか、そろそろ本格的な戦闘回に突入するみたいですが、このまったり展開からの急変換はギャップが凄そうw
最近は美琴も段々存在感を出してきたし、いっちょ派手な戦闘に期待しておきますか!
代わりに段々存在感がなくなってきた佐天さん…。
今週もほとんど出番なしとか寂しすぎる!見た目は最強なのに!
では本日の日記はこの辺で。
皆さんお休みなさいませー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/10 お返事 0時 >コミュスタートが遅い(1/8)のがもったいないっすなぁ…。 ハハ、ワロス 初代Pだと、存在すらしなかったのになんと言う贅沢発言、ハハ、ハハ、ハ……orz あとから追加されたコミュだからスタートが遅いんですかねぇ…。というか、いくらなんでも遅すぎるような(汗 0時 超電磁砲は来週再来週から本筋入るので、お楽しみに・・・・禁書の新刊も歴代屈指の面白さだったし、漫画の方も期待できる展開だし、最近禁書回りは良いことづくめだwwww いよいよ本筋突入ですか〜。これまでも面白かったけど、雰囲気がガラッと変わるようならどうでるか…。戦闘回が多めになるのかな? 0時 マギウステイル、絵もCGもすばらしいですよ。ビジュアルファンブックも買ってしまいましたし^^ でもストーリーは…(汗 絵買いならPC版のほうが良さげかも 絵、いい感じですよね〜。でもストーリーがあれなんですかw まぁどうせ買うならPC版ですよね、Hシーンもあるし。 0時 アイギスは味方の中で最も力が高く、最終的にはマハ〜カジャ系をすべて覚えるので、かなり強いほうです。しかし、攻撃手段が物理しかないため、相手によっては補助専用になったりもします。しかも弱点が雷な為、回復ポストのゆかりと被ってピンチ倍増する事もしばしば。とまあ、良いとこ悪いとこ書いてみましたが、結局はハーレムのために一軍確定なんですけどねw 今のところはかなり強い感じですよね。ただ魔法が使えないので敵選ぶって感じでしょうか。まぁキャラ的にお気に入りなので1軍確定なんですがww 1時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1333767.html そんなこと言われても、買い替える余裕が無い人はどうするのやら・・・ それこそ厚く購入援助してほしいものです。 増税はさすがに…。ていうか、燃費悪い車を売るメーカーに増税なら分かるけど、今乗ってる人に増税?そりゃまた酷い。 1時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1335067.html 果たしてマクロを組むことは怠慢(ズル)なのやら? こういう会社が本当にあるんですかねぇ…。ていうか、そんな職場で仕事させられたら辛いな…。 1時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1332478.html 用意周到すぎて怖いですよ・・・ ってかそういう風に話しかけられたら自分とて信じてしまうかも・・・(−−;;) 酷いですよね…。ていうか、9月15日に知り合って、9月19日からって早すぎて怪しいとか思わないんでしょうか…。 1時 アバンストラッシュは色々な強敵に使われてる技なんで自分も印象深いですよ。後半のダイの新技も大抵はストラッシュが母体になってるし。ゲームだとギガブレイクの方が有名ですね。P3P、一応女性主人公でも真田先輩などが相手だとコミュ条件はあります。でもP3時代の主人公に比べれば楽な気が。ロマサガ3は週末で終わらず。フォルネウス(幻)にフルボッコ。なのにサガフロをDL購入する自分。ルナ出るのに…。 不自 ギガブレイクは確かに終盤の必殺技でしたけど、やっぱ最初から最後までずっと決め技として使われてきたアバンストラッシュは別格ですねぇ…。周りが強くなっても技自体がどんどんパワーアップしていきましたしね。P3Pのコミュ条件ですが、ようやくほとんどのパラがマックスになりましたよ。ていうか、これだけ早くパラがマックスになってしまうと今後パラが上がらないからナンかもったいない気もしますね。ていうか、また今週PSPのゲームが2本届く…。イース7もP3Pもまだクリア出来てないというのに!w 1時 モノは買ってたのに、中に入ってるハスキー唯なるもの関連をスルーしてて、最近気づいた私が通りま・・・すん そ、そういうこともありえますって!まぁちゃんと出しても当たらなかった人もたくさんいたみたいですし…。 5時 朝目新聞でアトラス特集開催中、一見の価値ありですよ。女性陣の艶姿もありますぜ、つ ttp://www.ne.jp/asahi/asame/shinbun/5atrasf.html お、今回はアトラス特集なんですか。時期的にやっぱP3多いのかな、と思ったらP4もまだまだ人気ですねぇ。ていうか、P3はアイギス人気だな! 8時 ハーレムパーティな管理人には運動部コミュをMAXにすることをお薦め。戦車・トールの受胎で手に入るアクセサリーはゆかりorアイギスの弱点を無効にできるので。 ちなみにP3はP4と違って仲間のペルソナの弱点は最後まで残るのでご注意を(笑) 運動部コミュは後腐れなさそうなのでサクサク進めてます(マテ ていうか、弱点残るんですか!P4ではほとんどの仲間が成長すれば弱点消えたのになぁ…。 8時 やはりペプシあずき不人気なんですね。私は色ものペプシ、飲んだのはこれとブルーハワイだけなのですが、どちらもいけましたよ?むしろあずきは結構おいしかったのですが。私の舌が変なんでしょうか…? 一般的には不人気ってことになるんでしょうね…。とはいえ、好みの問題なのでもちろん美味しいという人もいるでしょう。コーラもあずきも単品ならOKという人は多分たくさんいるでしょうから。 11時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8755361黒子がいきいきしてるwwww 黒子さん元気ッスね!ていうか、1話の頃とか見ると今とイメージ違うなぁw ていうか、毎回見せ場あるじゃん! 14時 『P3P』スタートしてまだ2時間くらいですが面白い・・・しかしコンフィグで音量の調整が出来ないのが残念。 折角の戦闘ボイスがBGMよりやや小さくて聞き取り辛い一面も。 そういえば音声の調整って出来なかったでしたっけ。私は今のところ気になったところはないけど、確かに調整できた方が色々な人に対応できてよかったかもしれませんね。 14時 シュタゲがやりてくてしょうがないですw Xboxを持ってるなら評判いいんで買ってみるのもいいかと…。Xboxを持ってないなら…私と一緒に移植を待ちましょうか〜。5bpは結構移植するメーカーなので可能性はかなりあると思いますよ。 15時 イースの漫画読んだんですが面白いですね。紹介ページの扉絵?が好みじゃなかったので敬遠してたのですが、扉絵と漫画の絵柄全然違くないですか?扉絵で結構損してると思います。 なんか意外なストーリー展開って感じですよね。ていうか、確かに扉絵で損はしてると思います。読んでみるとイメージ全然違いますもんねw 16時 http://www.wasimiya.org/saitama65/index.htm これはいいですあんぁ。でも実際に行かなければダメだし・・・ 現地が遠いとどうしようもないですもんね(汗 それにしても鷲宮はこういうの頑張るなぁ…。ここまで本気だから成功したんでしょうけどね。 16時 http://www.youtube.com/watch?v=bDyG3jbTxGg&fmt=18 本格的な2期のOPだそうですよ(嘘 なんという同人ゲームっぽいオープニングw でもこれはこれで意外と悪くないですね。 17時 http://www.youtube.com/watch?v=umXM0cgykY8&fmt=22 OPの最初にご注目。ほら、何か飛んでいるでしょ・・・www なんかスゴイ展開ですね。そして井上さん若いっす。 17時 http://www.youtube.com/watch?v=a0TDy1zhl8k&fmt=22 上手く出来ていますねww 確かにいい感じですね。ていうか、このままOPに採用できそうな感じw と思ったら中盤以降はネタ成分多めだったw 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000001-zdn_ep-sci だそうです。気を付けてくださいな。 まぁ私はFireFox使ってないんで…。ただイメージ的には一番固そうな感じがありますけどね。 17時 ジュディ1位ktkr 今見たらまたリタに抜き返されてますね(汗 今回はトップ争いも混戦になりそうw 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091109-00000006-natiogeop-int.view-000 なるほど、今から遺書を書いておけってことですね(エッ なんか定期的に出て来ますよね、こういう話題って。 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000058-san-bus_all やっぱりヒット作のあるなしでこうも違ってくるものですね。 まぁあくまで中間決算ですからね。ていうか、ドラクエとモンハンの新作が出て赤字になったら逆にヤバイと思う…。 17時 >犬がいるとすれば…琥珀さんぐらいかな? アルファルドは狼ウルファルド 狼か!ていうか、狼にはさすがに勝てないですね。猫や犬じゃw 17時 >ここ最近、アニメの感想かなり少ないな 春さんが見てないからと思われ ですよねぇ。結局今期はレールガンしか見てないですし、前期から続いてるアニメもないという珍しい状況…。 18時 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51352501.html なっげええええええええ 150分だったら本当に京アニ気合い入ってるって感じですよね。2時間半かぁ…。なんか一気に楽しみになった気がする…。 18時 けいおんスペシャルCD自分も来ないですね・・・同じ地域の友人は当選したって言ってたのでもう完全アウトだな、自分の代わりにspringさんに当たりますように・・・×3。PSP眼鏡さんが早々とコミュマックスになるようだったら自分と同じ末路になりそうなので10月頃からコミュ上げ意識したほうがいいかもです、リバースしにくいらしいので安心ですが油断は禁物・・・。イザ 報告や巡回して見た感じだと当選率は6割ぐらい? ていうか、諦めたらそこで試合終了だよ!まだ発送が遅れて届いてないだけかもしれませんよ! まぁそれは置いておいてメガネさんはちょっと危険そうだったのでコミュのペース落としました。今はゆかりメインでガツガツとw 18時 季節性のインフルのワクチン接種してきたー。熱はかると微妙にあって驚いた・・・でも、お医者さんにでこで確かめられたー。 私も最近ちょっと体調が悪い…。季節の変わり目だからかもしれませんが、少しゲームを控えるべきかなぁ…。 18時 なんだ、あのゆるキャラ・・・かものはしかも・・・ソフマップでゲームの物色をしてたら発見・・・DSは、最近買わないからね〜。というより。なぜかツボった。 ソフマップでゲームを物色とか羨ましいですね。うちの近くなんて滅多にワゴンやらないくせに、たまにワゴンセールがあってもDSとPS2のゲームばっかですよ!(w 19時 D2はやっとベスト版でるのか〜ずっと待ってたからこれは買わなくてわ!とはいえ1月末は他のゲームで忙しそうだから後回しになるけど。そういえば最近は特典ありきでゲーム選ぶようになってきちゃいましたよ、一体メインとおまけのどちらが欲しいんだか(笑) P3P風花メインで進めるつもりがメガネの会計さんに転びそうだよ〜あのちょっとおどおどした感じがツボにはまるな〜さて、どうしたものかな。by空 ベスト版、すぐに出るイメージがありましたけどね>テイルズ。まぁベストって何となく発売日には買わないイメージありますけど、いつでも買えるし!みたいな。 あと私も特典については最近結構意識してますよ。とはいえ、同じぐらい欲しいソフトだったら特典付きの方を選ぶってぐらいですけどね。P3Pのメガネの会計さんは危険なので私は封印しました(ぉぃ 19時 ボタン18個のマウス…使いこなす云々より先に指がつりそうだw あの細かいボタンを一つ一つ押していくことを考えると…。 19時 >ていうか、17歳なのに声優歴が凄いことになってるなんて何歳の時にデビューしたんだかw 声優歴は21年だそうです。あれ?www 17歳なのに声優歴が21年とはこれいかに!? いやまぁそういうことなんですけどね(w 19時 >かーずさんは最近は執筆業の方がメインになりつつあるようですし…。 何か本出しましたっけ? 大全シリーズとか、あと最近はWebの方でよくコラムとかインタビューとかの記事を書いてるみたいですね。 20時 http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-1040.html う〜むこれはすごいですね。 こうして見ると意外とたくさんのキャラが性転換されてるんですね〜。見たことないのも結構あるなw 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8717745マギー大人気だなwwww すごいな、MADまで出来ちゃう人気ですかw ていうか、今考えるとどういう経緯で出演決まったんだろう…。 20時 ハスキー唯、奇跡の1日遅れで届きました?何かオークションに高額で多数出品されてますね。本当に欲しい人の手に行き渡らないのは何だが歯痒くて残念ですね・・・ うん…。オークションに出てしまうのは仕方ないですよね…。今回の応募方法が発表されたときからそうなるとは思ってましたし…。ていうか、1巻のBD購入特典かぁ…。しかも抽選とか、今考えると酷いですねぇ…。 20時 http://www.nhk.or.jp/o-giri/past/091107/index.html ここの「お題2」のところの投稿者にご注目。あの某三姉妹一家に出でくる人物が!!??www なんというペンネームww ていうか、こんなところでニッチなネタを挟むとはやりますなw 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000604-san-soci この1か月でいきなり捜査が進みましたからね。これで一つのヤマを乗り越えましたね。 いきなり進展がありましたよね。ていうか、捕まるときはこんなにもアッサリなんだなぁ、と。 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000509-sanspo-ent 最近、音沙汰を聞かなくなっていましたから・・・ 今年は有名人の訃報をよく聞きます・・・ 今年は本当に訃報が多いですよね。ていうか、今年じゃなくて去年ぐらいからずっとか…。 20時 ちょうど?=ぱたーんよん=が出たのでhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm808276季節柄真っ最中だし?たまには懐かしんでみる 懐かしいですね〜。ていうか、ポムポムする人の動画じゃないですかw 私のPSPにこのシーンも多分入ってますよww 21時 >P4に比べると最初みんなよそよそしすぎるような 3はペルソナ使えるならよく分からない敵と戦うのに協力してくれ、4は醜い部分さらして助けてもらってそれから一緒に犯人探そう、ですから距離間が全然違うでしょうね。 P4が仲良しグループって感じだとすると、P3は部活みたいなノリなんですよね。仲間とのコミュが中々始まらないのもそう感じてしまう原因なのかも…。 21時 >犬がいるとすれば…琥珀さんぐらいかな? 琥珀さんは犬というより狐じゃないですかね、メルブラでも狐尻尾(?)フリフリしてますし。個人的に犬っぽいかなと思うのはシエル先輩ですかね。もっともハチ公とかじゃなくて猟犬って感じですが(ぉ あれ書いた後に気づいたんですが、そういえば琥珀さんもゲーム中で猫扱いされてましたね。このどろぼう猫!ってw そういえば月姫リメイクはどうなったんでしょうかねぇ…。全然情報出てこないけど。 21時 クロネコはプリンターあれば自分で印刷した方が早いかもね〜 そういえばうちのプリンター、年賀状ぐらいにしか使ってないやw やっぱ結構自宅のプリンターって面倒なんですよねぇ…。 21時 さーて遂に明日11/11から週トロ始まりますねー。(本放送は金曜日ですが) 月額のプラチニャ会員は今まで大変お世話になったんで迷うことなく加入なんですが、サプライズでテレビさんに声が付いたりしてくれないかなぁ。一部患者からの課金も期待できそうですが。 いよいよですね〜。まぁ実際に始まるのは金曜からみたいですが、毎日から週刊に変わってどのぐらいパワーアップするのか…楽しみにしておきましょうか。 21時 さて「まんがタイムきらら」が発売されました。『けいおん!』は学園祭本番です。でも劇のほうはちょろっとしかやりませんでしたがw んで軽音部の今年のライブはお揃いのTシャツでまともになりましたw ちなみに徹夜で練習しても安心です。何たってさわちゃんが寝袋揃えていますからww ってか和がなし崩し的に澪ファンクラブ会長になってるwww あと、3巻と公式ガイドブックが12月18日発売だそうです。 けいおんはらき☆すたと同じで卒業まで行ってしまったらどうなるんだろう、という悩みが出て来ましたよね。ていうか、アニメ2期をやるには絶望的にストックが足りないし、らき☆すたのようにOVAでも出してくれるといいんですが…。 22時 ドラマのライアーゲーム二期が始まりましたが、springさんはご覧になっていませんかね?見てなかったらあれですが、第一ゲームの穴は流すと払ったチップが戻ってこないから事務局ウマーってことですよね。残り五発流すのにボーナスの五千万以上使うから。つまり、次回予告の「私達の本当の敵」っていうのは×福永の裏切り○事務局と。第二ゲーム以降も似た感じなんだろうなぁ。ていうか、改心した福永さんはなんでいるん?w すみません、私はドラマとか滅多に見ないんで…お話に付いていけず申し訳ないッス(汗 22時 P3P女性キャラコミュ>一定以上の関係になってから他の女性キャラのコミュを進めるとリバースになるので要注意です。ただしコミュレベルがMAXまで行くと浮気し放題に(笑 ほほぅ、むしろMAXまで攻めてしまえばOKということですな!ていうか、リバースって選択間違えたりしない限りならないと思ってましたよ…。 23時 次回の超電磁砲は上条さん回なのでかなり楽しいですよー(主に実況が あと、佐天さんは今後の話のかなり重要なキーパーソンなんで出番に期待できますよー なんか次回からストーリーが一気に動くみたいですね。やっぱ上条さんが出てくるのかー。佐天さんは最近出番少ないんでもうちょっと活躍してもいいですよね。 23時 >マジですか!ていうか、P4みたいに6股とか出来ないの?生徒会会計のメガネさんがコミュ進めすぎてちょっと危ないんですけど…。 普通に出来ますよ。 P4では結局雪子さん一筋でしたからね。出来れば今回は2、3人ぐらいハーレムにしたいですわー(マテ 23時 とうとうペルソナ3最強萌えキャラアイギスが アイギスイイキャラしてますよね。ロボっ娘はあまり好きじゃない私ですら意外とイケル!と思ってしまう。 23時 聞いてもいいのか分からんけど、春さんは唯のハスキーCD当たった・・・んだよね?まだ届いてないだけで。 当たったに決まってるじゃないですか!ただ単に発送が遅れててまだ届いてないだけだい!>< |
09/11/09 23:28 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
P3Pやりすぎて睡眠時間がヤバイです。
寝る前にやるのは危険だなー。ていうか、ムドの即死攻撃で1時間分ふっとんでマジ涙目です><
【今日の一言】
23時 P3Pの女性キャラコミュですが、PS2では高ステータスが必要でしたがPSPではそうでもなさそう。自分は勇気2で風花コミュ始まりました^^
. ...:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_ノ\/::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
 ̄(:::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
マ r.::: ::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
/:::::::::::|::::::::::メ、 j:i ! _.斗',:::::|:::!::::::!ヽ!
ジ {::::::::::_!::::__/ リ |. リ .',:::l:::j: ::::|
〉:::::/,z==ミ ィ==xjノ;:/: ::::!
で /:::::|ヤ 爪ハ 爪ハ ア j:::::l::,'
{::::::::! . ヾzン ヾzン /::://r--ッ
っ |.ー:::ゝ//// 、 //// ,'/|' } >
!? ヽ:::::::| " " " " ,':::::::! /_ゝ
-tヽ/:::::::::::::|\ /⌒) .イ:::: ::|_
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、  ̄ ィ: :..:|:::: :::!: : ヽ
「魅力が6まで上がんねええええええ!」と危うく発狂しそうだった私には朗報すぎる!
7月24日になったし、早速ゆかりコミュをスタートさせようかな…え?
ときメモの「友達に噂されると恥ずかしいし…」を思い出してしまった…orz
ていうか、友達でしかも一緒の寮に暮らしてるのに「噂されると困る」とか…何考えてんねんうりゃーーーーー!
まぁそれは置いておいて…どうやら楽になってるのは女性主人公のみみたいですね。
あと魅力1…あと1でゆかりコミュに入れるというのに!
風花は勇気2、ゆかりについては条件なしでコミュに入れる女主人公ウラヤマシスなぁ…。
でもまぁ女主人公だと恋人関係にはなれませんからね。男の場合はこのぐらいの障害は必要かw
噂のロボ子さんも参戦。
早速パーティに入れてみましたが(真田先輩out!)あれ?もしかしてアイギスめっちゃ強くね?
基本の攻撃力が他のキャラより全然高い上にHPも豊富。
スキルの「電光石火」と「キルラッシュ」が激強なので戦闘が一気に楽になりましたよ。
そして油断してノーセーブで突き進んでいったら、ムドに主人公やられて1時間が水の泡…orz
合体攻撃
キャラ的にも中々面白くて、これはコミュスタートが遅い(1/8)のがもったいないっすなぁ…。
ていうか、美鶴さんもそうだけどヨサゲなキャラに限ってコミュスタートが遅いって厳しい!><
PSP ペルソナ3ポータブル感想まとめ
【今日のもう一言】
11時 ぬおおおおおおおお!けいおん!のCD当たったあああああああああああ!一通しか出してないし、ぶっちゃけ当たるとは思ってなかったんですごいうれしいです。んで、早速聴いてみたんですが、ハスキーwwwアニメで聴いた時はそんなにひどいとか思わなかったけど、こ れ は ひ ど いwww
12時 けいおんのスペシャルCD当たった〜! どうせ外れてると思ってたからビックリしてます…
16時 今日大学から帰って、郵便受けを見てみるとなにか小包が… パッ→ 「けいおん!」連動応募スペシャルCDが当たった〜!! springさんは当たってますかね。。
18時 ハスキー唯のCDが当たった!当たると思ってなかったので喜びよりも驚きのほうが大きいのですが。
19時 コーラス:ハスキーゆ☆いのふわふわ時間CD届きました〜。管理人さんは届いてましたか?(by福岡在住の人)
22時 ハスキー唯外れたみたいですorz・・・springさんは当選してるといいなーw
22時 そういえばハスキー唯のCDがそろそろお手元に届き始めてるみたいですねー。http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4108.html スレ内で同じ愛知の方が届いてたっぽいがウチは・・・orz。springさんはどうでした?
なんか発送が始まってるみたいですね…。
そしてうちにはまだ届いていない。ということは…?あれ?もしかして!
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ ま、まだ終わってないもんね。きっと発送が遅れてるだけだよ!
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
【今週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ】 今週のもう一度絵、まとめページ
★毎週日曜、ジャンル問わずに5個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったサイトさんをご紹介します
◆らき☆すた絵 「かがみ」 偽MIDI泥の会さん
トップ絵。クリックでナイススタイルなかがみん。やっぱ絵が上手い…。
◆化物語絵 「戦場ヶ原ひたぎ」 タカギンちさん
ちびっこい阿良々木くんを愛でて超ご機嫌なひたぎさん。イイ笑顔〜。
◆けいおん絵 「澪」 arbitrary and biased viewさん
ハロウィン仕様のコスプレ澪。露出高くてえっちぃですな。そして可愛い。
◆超電磁砲絵 「黒子」 あめ のち ゆきさん
ハロウィンでゴスロリ衣装着用の黒子さん。ぱんつ見えててエロイなー、と思ったらpixivの方には脱いでるVerも!
◆けいおん絵 「澪」 アルエスさん
寝転がりつつヘッドフォン着用澪。普通に美少女!
【今週のクリック数が多かったニューストップ5】
◆【2ch】ニュー速クオリティ:もの凄くタイプな女の子の画像をUPするスレ
あえてノーコメント!
◆結婚した奴にしかわからないこと:ハムスター速報
なんか色々と読むのが辛いです…。>時にわけもなく叫びたくなる うおおおおおおおお!
◆【2ch】ニュー速クオリティ:TVで見せた芸能人ハプニング画像
あえてのーこめんと!こういう時は女子アナがターゲットになりやすいっすよね(汗
◆ToLOVEる☆LOVE ToLOVEる 単行本第16巻で『くぱぁ』が本当に『くぱぁ』になっていた件について
ワラタww あの「くぱぁ」はジャンプ掲載時には書いてなかったんだw 矢吹先生なにやってんのwww
◆お風呂に毎日入る人、男性は5人に4人。それでは女性は……?:Garbagenews.com
風呂・シャワーのどっちかなら私も100%ですねぇ…。ていうか、男性の場合は20%ぐらいが毎日入ってないってのにビックリしましたよw
関係ないけどAmazonから「PSP版らき☆すた」の発売延期メールが来てました。
まぁ12月後半はFF13メインにやるから延期なら延期でいいんですけど…。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/09 お返事 11時 ぬおおおおおおおお!けいおん!のCD当たったあああああああああああ!一通しか出してないし、ぶっちゃけ当たるとは思ってなかったんですごいうれしいです。んで、早速聴いてみたんですが、ハスキーwwwアニメで聴いた時はそんなにひどいとか思わなかったけど、こ れ は ひ ど いwww 12時 けいおんのスペシャルCD当たった〜! どうせ外れてると思ってたからビックリしてます… 16時 今日大学から帰って、郵便受けを見てみるとなにか小包が… パッ→ 「けいおん!」連動応募スペシャルCDが当たった〜!! springさんは当たってますかね。。 18時 ハスキー唯のCDが当たった!当たると思ってなかったので喜びよりも驚きのほうが大きいのですが。 19時 コーラス:ハスキーゆ☆いのふわふわ時間CD届きました〜。管理人さんは届いてましたか?(by福岡在住の人) 22時 ハスキー唯外れたみたいですorz・・・springさんは当選してるといいなーw 22時 そういえばハスキー唯のCDがそろそろお手元に届き始めてるみたいですねー。http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4108.html スレ内で同じ愛知の方が届いてたっぽいがウチは・・・orz。springさんはどうでした? / ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ ま、まだ終わってないもんね。きっと発送が遅れてるだけだよ! / 。<一>:::::<ー>。 | .:::。゚~(__人__)~゚j \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. というか、だからBDの全巻購入特典にしろとあれだけ言ったのに…。 【P3Pのステータス】 1時 P3ですが、ステータスはゲームセンターで上げると上昇値も多く体調に左右されないので効率よくあがりますよ〜。とはいえそれなりにお金がかかるので一週目の序盤は辛いのですがwペプシ小豆、自分も飲みましたが確かにあれは酷いですね^^; 14時 P3Pのステータス上げは、夜にゲームセンターに行くといいですよ。カフェでのアルバイトだと勇気と魅力が1ずつ、カラオケで勇気が2、自分の部屋での勉強は2上がるんですが、ゲーセンだと曜日によって変わりますが、いずれかのステータスが4上がります。また、絶好調のときに神社で賽銭をあげると学力が5上がります(普通のときは2)。夏休みが終わる頃か、9月あたりにステータスMAXになるように目指してみてください。 むむ、ゲーセンが良かったんですか…。ゲーセンはお金が掛かるのでどうしても避け気味だったんですが、お金に余裕が出来てくればいいですね。映画館のアルバイトはウマーだったんですが、神社のお賽銭はかなり利用しました。トイレで絶好調⇒神社でお賽銭って感じでw 0時 『超電磁砲』OPに関する裏ネタを一つ、『only my railgun』を唄う音楽グループfripSideのボーカルは声優の南條愛乃さん。春さん的にはカナンのマリア役と言えば伝わるはずです。『超電磁砲』本編には第2話でゲストキャラもされてます。マギー出演で話題のPVにも当然?出演されてるのですよ〜www あれ、歌ってるの声優さんなんですってねぇ。初めて聞いたときはちょっとビックリしましたよ。ていうか、マリアの声優さんだったんですかぁ。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm79015凄く懐かしいものを見つけたのでどうぞww当時、小学2年生だった俺はこれを見てかなりビビってましたwww 確かにこれは懐かしいw ていうか、この頃のセガは個人的にはかなり良かったけどなぁ…。CMも面白いのが多かったです。 1時 カウントダウンTV?CD?どっちか忘れたけどナレーターの女の子の声がパティのへにゃ声に似てたなあ パティの声でナレーターやってくれたらちょっと嬉しいかもw ていうか、パティの声って実はガハラさんなんですけどねw 1時 >個人的にはちょっとパワーアップしたっぽいジェガンがなにげにカッコイイと思ったりw おや、スタークジェガンはご存じないですか? 設定としてはUC以前にありましたよ おお、あれがスタークジェガンですか。ガンダムバトルユニバースなどでは見たことありましたが、実際に見たのは初めて…ってアニメではまだ出てないんでしたっけw 1時 ちょうど金曜の夜に後輩とゲオに行ったらプラモのクシャトリヤが売っていて思わず買ってしまいそうでした。それだけ自分もガンダムUCには期待しています。 P3P、というかP3はタルタロス探索に時間をかなり取られますからね。自分も20時間近くやってるんですがまだ6月末…女性主人公だと作品の雰囲気がかなり変わって本当に楽しんでやらせてもらってますが。 私的に怖いゲームといえば古いけれど弟切草です。 不自 ガンダムのプラモは最近ゲーム屋に行くと置いてあるからついつい見てしまいますねぇ…。まぁ子供の頃のようにもう作れはしないんですがw P3P、今見たら30時間ぐらい行ってました。時間をガリガリ削られますね、このゲーム…。弟切草は私も昔プレイしたけど面白かったイメージあるなぁ…。もう内容憶えてないんですけどね。 3時 遅ばせながら私の地域でも上映が始まったので劇場版TOV観てきました。ゲームの方はまだ未プレイなのですが、面白かったです!きっとユーリとフレンが好きになる内容だと思います。上映劇場も増えてるようですし http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/tales_of_vesperia/theater.shtml springさんも機会があればぜひ劇場で! ゲームもクリアしたし、映画も見に行きたいんですけどねぇ。まぁ当然ながら上映してるところなどあるはずもなく…やっぱBlu-ray待ちってことになっちゃいますかねぇ。 4時 Eveのリメイク、、、、さすがに「これはねーだろ」と思った。。。。。 リメイクって言うよりアレンジって感じでしょうかね。まぁ情報が出てきて面白そうなら買う、つまらなそうならスルーするということでw 9時 るーすと丸戸の作品って名前だけ聞くとwktkできるが「車輪の国」と「パルフェ」のドッキングと言われると地雷しか想像できないや・・・wそれに「マジ恋」か。全部やったことあるだけにすさまじく不安w ぶっちゃけ私も期待と不安で半々ぐらいなんですよねぇ…。ていうか、このメンバーだったらそれぞれ単独で出した方が絶対良いと思うんですが…。まぁ上手くいけば凄いゲームになるかもしれないのでそこに期待! 11時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091108-00000001-kiba-horse GI8勝って恐ろしや・・・(^^;) まぁ「コメント」にもある通り、牝馬が活躍すると「競馬全体のレベルが低い」「牡馬が弱いだけ」「運が良いだけ」という人がいますが、3歳も古馬も牝馬が最強だった今年のアメリカなど史上最低の競馬レベルだった事になりますよね。でも、決してそうではないと思いますよ。むしろ牝馬が牡馬と肩を並べるようになってきたというのが正しいかと。 名前だけ見たら日本の馬かと思いましたよw アメリカではたまに凄い馬が出るんですよね。ただまぁ牝馬は体調管理が難しくて大成しづらいってよく言われますから…これほどの牝馬が出てくることは珍しいんじゃないでしょうか。 13時 ファンタシースターポータブル2のインフラモード、13時から始まった様ですね。早く仕事終われ〜 って言うか昼休みはすでに終わってるので仕事へ戻りますw おおおう。P3PにかまけててPSP2のレベル上げすっかり忘れてた! まぁ私の場合はアドパ使えば同じなんですけどね、実は(汗 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091109-00000027-zdn_n-sci っというわけでYahoo!のニュースにもなっていますww どうやら我々は少数派だったようですね・・・ アンケート→http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4634&qp=1&typeFlag=2 みなさん、よく分かってらっしゃる!ww まぁ大学時代に「ファイファン」と言って笑われた身としては分かってますよ…。ドラクエはドラクエなのに、なぜファイファンはエフエフなのか!って当時は思いましたね〜。 17時 ペプシAZUKI、いまいちでしたか。。自分的には後味に小豆を感じるくらいで、悪くはなかったんですけど… 最初蓋を開けて口を近づけたときから嫌な予感がしてたんですが…結局最後まで飲みきれませんでした。あずき自身は好きなんですけどねぇ。 17時 さて、ペルソナ3をはじめようとして・・・コミュってなーにー?そもそもどうやって進めんのーと、最初から困っている・・・というか、はじめてもいねー。 コミュってのはキャラごとのイベントみたいなもんですよ。キャラごとに独自のストーリーが用意されていて、それを進めることによって仲良くなるとペルソナが強くなる、と。 18時 ニュース見てないから知らなかったけど・・・いい年してばか?そんなゴネて許されるお年じゃないでしょうがー。筋肉馬鹿って・・・レベルじゃないなー。サッカー・・・一応プロだろうに・・・ む、何のニュース?私も最近野球が終わってテレビ付けないことが増えたので…。 18時 うぉ、体験版やってねー。とりあえずコード登録したけど・・・つなげるのかねー? レベル1だといきなりチャレンジするのちょっと辛いかもしれませんね〜。少し普通にプレイしてみては? 19時 歯が痛い・・・歯医者行きたくない・・・でも、いかないとさらに痛くなる・・・でも、行きたくない・・・ 歯は早めに行かないとどんどん悪化して結局は完治するまでの期間が長くなるという…。 19時 >発売日に買い逃したソフトはよほどのことがないと買えないからなぁ… ですよねー。そろそろ前に欲しかったの買おうかな・・・。って時には新作発表されてますしねw >今度の激戦区は12月3日と1月28日ですがどうしよう〜 12月3日はパワポケ12が確定でPSP2とNEWマリを悩み中。1月28日はEoEとアルトネリコに入金済みですwPSP2は本当に面白そうだから多分買っちゃいますw ですよね〜。次から次へと欲しい新作が連なってるので、買い逃したソフトはよほど未練がないとそのまま…。中古で安く見かけたりすれば買うこともありますが…。12月3日は私はPSP2とときメモ4、1月28日はEOEとアルトネリコのどちらか1本。ていうか、1月21日と2月4日にも欲しいのがあるから辛いッス。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/ze8445323ただでさえヤバイネタなOPなのに、http://www.nicovideo.jp/watch/sm8654347実写MAD化させて余計なトラブルを引き起こさなければよいが・・・ 実写は色々とまずいですよねぇ…。ていうか、せっかくレイプレイ問題がちょっと収まりつつあるのに下手に騒ぎを起こさない方が…。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5347517絵師もアリスソフトの生き字引って感じな最初に紹介されているゲームの発売日などを見ても歴史を感じる動画デスね 凄く…昔のPCゲームって感じですw でも絵師さん懐かしいですね。アリスソフトは鬼畜王ランスの頃からずっとトップクラスだからなぁ…。さすがは西の横綱! 20時 ようやくTOV開始しました。久しぶりのテイルズだな〜と思いながらやってたら最初の敵に負けたorz腕なまりすぎだろ…ていうか、ジョイスティックの操作苦手なんですよねぇ。今回は3Dなのもツラい。あと最近疲れからかどうも集中できないからこういうのはキツいかも。ちょっと状態を戻さないといけませんねぇ。あと、マップのカメラは旧作やってる私も気になりましたけど、マップが3Dだったからかな? 私はほとんど初めてのテイルズでしたけどよかったですねぇ。というか、TOEのあとにTOVやったけど、私的には3Dの方がしっくりきました。カメラについては3DのRPGだと動くのが結構標準なので気になるのかも?2Dだったら動かないのが当然なんですけどね。 21時 >へぇ〜、実際にこんな音楽が流れるんですか。でも確かに特色があっていいかも…。 springさん、「ネタ」って分かりますか?(^^;) まさか本気で信じてしまうとは・・・ 22時 へぇ〜、実際にこんな音楽が流れるんですか。 >そんな馬鹿なwww. あ、やっぱりネタだったんですか。怪しいとは思ったけどもし本当だったらせっかく送ってくれたのに申し訳ないなぁ、と思いまして…。 21時 >松本さんってのは覆面トラックマンの人でしたっけ? そっちも懐かしい。 よくご存じでw 昔はよく番組内で「競馬エイト」のCMやってましたね。 競馬エイトは見やすくて好きだったんですけどね〜。400円出す価値あり!と、毎週買ってましたよw 競馬新聞以外だとサンスポが好きでしたね、確か。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8726392 やっぱり修造さんは熱いですね〜。 松岡修造さんはいいですよね。私は現役時代から好きでしたよw 最近はネタ系で出てくることが多いですがw 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3995912 そういえば管理人さんはこの人の描く絵を知っていますか? 個人的にいいな、と思ったのでよかったら。あとserial experiments lainというゲームが気になったのですが、何やらオークションしかないですし高いです。当時有名だったのでしょうかね。名前とか聞いたことありますでしょうか? あ、lainの人ですか。個人的には知らないですが、lainは当時PSでゲームになってかなり話題になってましたよ。私はプレイしてないんですが、どのぐらいだろう…30万本売れるぐらいの大ヒットになったんじゃなかったかな?かなり不思議なゲームってのは当時聞いた覚えがあります。 21時 EVEは今からPS2版ってのはあまり気乗りしないんでリメイクの情報しだいですかね〜絵を見比べると旧リメイクの方がカッコイイですがシリーズやったことがないんで特に違和感はないですし。シナリオまで変わってた場合は考えるけど出来ればノベルゲーはPSPでちまちま進めたいですしね。 P3P毎日少しずつ進めてますがこれは年内に2週目行けるかな〜攻略Wikiに書いてあったけど個別EDがあるみたいだし。by空 EVEは今からやるなら恐らくWin版が一番イイと思われます。ちょっと定価高いけど。リメイクは…今のところちょっとダメなイメージしかないので今後の情報次第でしょうか。P3PはPSPだけにサクサク進みますね。P4では100時間かかったけどそこまでは掛からずサクッとクリア出来そうな予感…。 21時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4102.html 大丈夫ですよ、ttファンにはこんな人がいるらしいですから。 なんかすっごいですね。ていうか、こういうの出さない方がいいと思うんだけどなぁ…。応援しようと思った人も「じゃあいいや」って思っちゃいますよ(汗 21時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4110.html ひたぎクラブ売れてるな〜まさかの7万越え確実か! まだ今でも売れてるミタイなので7万は確実ぽいですね。ていうか、ここまで売れるとは思わなかったですよ…。せめて2期が出るぐらいは売れればなぁ、と。 21時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4110.html 涼宮ハルヒの消失上映時間150分って長いなぁ。エンドレスエイト全話と同じ長さか〜。 上とURLが同じですが、多分隣の記事。それはともかくハルヒ150分は凄いですよね。劇場で150分って今日アニ大丈夫か!?レベル。期待しちゃうなぁ。 21時 ルナを買う皆さん!今作にも存在するかは不明だが、石鹸を売っていたら無理をしてでも買いましょう。 ルナのお約束ですね! ブロマイドを見ると今回も期待できそうだけどなぁ…。エターナルブルーの温泉イベントは良かったですよ。 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=449030 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5409391 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5463169 藤子先生の遺稿が次々と明らかに!?www 本当に遺稿に見えるから困るw このシリーズはどれもいいですよね。長編漫画にもなってたし。 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3723676 早苗さんと渚を見れば、汐の将来は楽しみですね(オイ んでアホ毛は早苗さんは3本、渚は2本だから汐は1本・・・? この絵も昔紹介したような…。ちょっと懐かしい雰囲気ですね〜。将来はきちんとアホ毛を引き継ぐでしょうw 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=478936 はい、springさんを元気づけますよww この絵も懐かしいw 別冊兄弟拳さんは当時からいい絵書いてましたね。さすがの杏ですよ。 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=465935 見られたのが朋也なら「な、何見てるんだ!!!」と怒るだけ、陽平なら百烈キックの嵐。そんな違い(エッ これは春原視点というわけですか。春原も最後に見えたのなら本望でしょうw 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6502631 セクシーといったらやっぱりこの人!!!www 不二子ちゃ〜ん、ですかw つか、胸大きすぎてもう普通の服が着れないレベルw 22時 今回の人気投票はどこも接戦ですね〜抜きつ抜かれつ最後まで結果の分からない勝負になりそうだ。 局地戦が凄いですよね。というか、大体どのキャラにもライバルがいるという…。トップ争いも何か白熱してるし! 22時 >P3Pテレビ 時価ネットたなかではなく、1Fラウンジのテレビの方かと。毎日、ちょっとした小ネタが見られますよ。 23時 時価ネット田中〜ですね。>いえそちらではなく(苦笑 エントランスに設置されてるテレビです。 時価ネット田中〜。あ、そっちじゃない?(汗 そういえばロビーにもテレビありましたね、実は1回も付けたことないんですが。そっか、あれ結構ネタが詰まってるのかぁ。 23時 なるほど、よく分かりました。ちなみにspringさんはサイトを巡回するのに「WWWC」などを使っているのですか? WWWCによく似てるWWWDというソフトを長年使ってます。それに登録してあるサイトが今見たら800個、更新されてるサイトは大体300ぐらいが平均ですかね。そろそろ増えてきたので整理しなくちゃと思ってます(汗 23時 じゃあこの『春が大好きっ』もいつか『ザ☆ネットスター!』に取り上げられるよう頑張りましょう(エッ いえいえ、うちはあくまでひっそりが一番ですよ。アクセスが増えれば増えたでまた問題が出ますし、現状ぐらいが一番かと…。 23時 そのお坊さんは一般家庭出身だそうです。んで(お寺に)漫画は5000冊ほどあるとかww でも「阿闍梨・大僧都」という肩書きをもっているんですよね。「阿闍梨」は教えを説く師匠みたいなもので「大僧都」は会社でいえば取締役みたいな位置です。結構偉いんですよね(^^;) 毎週土曜の夜はネットライブトをやっていて、色々な(漫画の)作品について仏教の面から解説しているそうですww 5000冊はスゴイですね。というか、意外と一般出身のお坊さんてのも多いらしいとは聞いてました。お寺の息子でも話してみると至って普通ですしね。一般家庭と変わらぬところがほとんどなんでしょうな。 23時 そういやエアリスも坂本真綾さんでしたっけ? よく出てるなあ 最近真綾さん活躍しまくりですよね。式やライトニング、エヴァのマリもあるし、あとアルファルドとか。今年は爆裂しすぎでしょうw 23時 え?女主人公だと女性仲間のコミュ条件無視だったとは・・・風花とかかなり無視してたんだな・・・ごめん風花wムドやハマは怖すぎるので無効ペルソナ持ってないときは速攻逃げるのもありですよ、大体そういう敵は強敵でも経験値少ないってパターンも多いですし、チキンプレイと言われても死ぬよりはいいかな・・・とw イザ いえ、条件無視ではなくて新しい条件が設置されてるみたいですね。んで、その条件がPS2よりもかなり緩い、と。ムドとハマについては、あれから私も必ず無効のペルソナを持つようにしてますよ〜。ホムンクルスがもっとたくさん手に入ればいいのに。 23時 SHUFFLEの新しくでたやつようやくクリアしたぜ・・・キャラ追加しときながら一人ルートがないだと・・・!?いいキャラだったからあまりにもひどい・・・予約特典のCDでFDの予告やるだと・・・?こっちで攻略できるんですね。ひどすぎる買うしかないじゃないか・・・ 大抵そういうキャラはFDでルート出来ますよね…。ていうか、最近はそういうのも事前情報で中々分からないからなぁ…。 |
09/11/08 23:14 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日は1日中ゲームやっちゃった!たまにはこういうのんびりした日曜もいいかもしんない…。
【今日の一言】
18時 TOV人気投票の途中経過はなし? いつもはすぐにやってたと思うんですが。
あ、途中結果発表やりますよやりますよ〜。
というか、水曜スタートの回はタイミング的に日曜にやることが多いんです。
そうすると最後が途中経過⇒コメントクローズ⇒終了⇒結果発表とスムーズになるものでw
決して日曜はゆっくりゲームしたいから楽しようなんて思ってないんだからねっ!
というわけで、TOV人気投票の途中経過です。リタとジュディスが強い〜。
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
今までの人気投票一覧
総投票数:2125
順位 | 項目 | 投票数 | グラフ | 主なコメント |
1 | リタ![]() |
513 (42) |
![]() |
ツンデレリタにゃんかわゆす(´∀`) 2点っすかおっさん。俺にとっては2万点!! クルクル回るリタに心奪われた!! 池田ァ!!!! 間違えた リタァ!!!! リタはエステルの嫁・・・だがそれがいい 以下省略! 天才貧乳魔道士リタに敬礼!にゃー! 女子高生コス最高です リタ「ちびっこ!もっと頑張りなさいよ!」 リタのツンデレっぷりは異常 |
2 | ジュディス![]() |
495 (34) |
![]() |
やっぱジュディだろ。ユーリ×ジュディがよかった 何を着てもエロイ!それがジュディ姉!! ユーリとのアダルトな関係が好きです。空中戦も楽しいですし。 保健の先生は学生時代の永遠の憧れです! きれいなお姉さんは、好きですか、、? 俺はだぁい好きだぁぁぁあ 気配り料理美貌と三拍子揃って嫁に欲しい女ナンバーワン。 こんないい女、他にはいませんぜ?嫁にほすい これでユーリより年下なんだぜ 春さんにいつも画像で晒し者にされていたのが印象的です(いい意味で) |
3 | ユーリ![]() |
275 (26 |
![]() |
「正義を貫き通す」ユーリが最高! 主人公なのにアンチヒーローっぷりがカッコよすぎです! いつだって春好き読者は女性陣の味方じゃねぇか!つーわけで初日は主人公に一票w テイルズでは歴代No1の主人公。冷静なんだけど熱血なのが良い。 なんで2部冒頭の兵士誘惑イベントはユーリ女装verがなかったんだ・・・っ! TOVしてないんだが、TOVSでユーリがツボだったので! 選ぶんじゃねぇ。もう選んだんだよ。 すこしダークヒーローっぽいところとか好きだな。 あの刀の持ち方が好きです。マイソロ2ではご馳走様です。 |
4 | エステル![]() |
253 (13) |
![]() |
あれっ!?メインヒロインなんですけどwww すいません ゲーム中ずっと渚にしか見えませんでした 各キャラとのハイタッチがマジかわいいです(^^ 俺も癒して\(^o^)/ 帰って来い!エステル!!!(ベスト3にwww どうしてみんな、この可愛らしい天然娘の魅力に気づかないの…? 4位なんです? |
5 | パティ![]() |
123 (11) |
![]() |
うちがNo1に決まっておるのじゃ〜 パティは普段の凸より、アニスコスとか学園コスの前髪があるほうが可愛いと思うのは俺だけ・・・? うちがこの中で一番華やかなのじゃ! 「このスキルはウチのものじゃ♪」っていうセリフを言うときのパティがかわいすぎる! おっさんに負けるわけにはいかんのじゃ! 将来性に大いに期待 俺はロリコンじゃないんだが・・・パティに萌えた!! |
6 | おっさん![]() |
120 (25) |
![]() |
おっさん!おっさん!…って名前入れてないのかいw おっさんの術詠唱が好きすぎるww みんな言っていると思うけどだからこそ敢えて言おう!おっさん愛してるぜーっ! 日本のRPGでは貴重なおっさんキャラ お笑い・シリアス・お涙全てコンプリートしているおっさんが最高です 犬マップイベントのおっさん面白すぎだwww 女性キャラもすてがたい、しかしオッサンにいれるそれがオレのジャスティス!!! 深みのある大人が大好きです |
7 | ドロ&ゴー![]() |
61 (8) |
![]() |
私がTOVを神ゲーと思うのは、この2人がいるからです… 闘技場で何度も戦ってるうちに好きになってきた。どっちも。 瞬間響きあい、心交わる! 雷鳴ごろごろどっかーん! 一番倒すのをためらった敵キャラでした… なにこの二人可愛いんだけどハァハァってなってしまったのは俺だけではないはず・・・ TOVって新井里美ゲーじゃないんだろうか(`・ω・´) ( ゚∀゚)o彡゚ パンチラ!パンチラ! |
8 | ナン![]() |
60 (4) |
![]() |
カロルにはやらん みんなカロルで闘技場に挑めば、ナンのツンデレにやられるはずです。 目指せサブキャラ一位! もし2が出たらカロルと一緒に夫婦漫才みたいになってないかな |
9 | ラピード![]() |
53 (6) |
![]() |
わんこ渋カワイイよわんこ。 映画のラピードかわいすぎてやばい。 劇場版ラピードの可愛さは反則だと思います!! 未プレイですが、わんこ萌えなので! 有料DLの学園コスはラピードの分だけは迷わず買いました!! こんな犬がペットに…いや、友に欲しい |
10 | フレン![]() |
38 (11) |
![]() |
まもまもボイス萌え♪♪ 愛してる!頑張って!! 箱版からだと出番の大量増加にヒャッハなんです 主人公(ユーリ)の親友だからフレン(フレンド) ほんとの話ですよ!? 秘奥義が出しづらいお前が好きさ 笑顔が眩しい夜の帝王様に乾杯…… なんとなくスザク臭がするのはキノセイデスネ |
11 | ドン![]() |
28 (2) |
![]() |
漢の中の漢!!! てめーがドンに入れねぇで誰がドンに入れるんだ! |
11 | カロル![]() |
28 (6) |
![]() |
どうせここじゃ超アウェーだろうし先生を支援するぜ! ゾフェル氷刃海での雄姿がかっこよすぎる。俺よりずっと年下だけど尊敬の念を抱いたよ。 ゾフェル氷刃海のイベントは燃えた 俺の先生がこんな順位なんて…。まぁ、こんなもんかなw うお、少ねぇ!!支援だ ヘリオードの色仕掛けイベントは是非カロル先生のを見てほしいですね |
13 | デューク![]() |
27 (4) |
![]() |
リキちゃんボイスにやられました・・・ 更家 力ちゃん! 力ちゃんwかっこよかった |
14 | イェガー![]() |
26 (4) |
![]() |
OP後半に登場するイケメンキャラがコイツだと知ったとき思わず笑いましたw 岩田さんだったとは・・・キャスト豪華すぎやろ ひょっとして、4日目にして一票目ですか? みっさんいいよみっさん |
15 | ザギ![]() |
25 (1) |
![]() |
全然昂ぶれてない… |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/08 お返事 【ペプシあずき】 0時 (´●ω・`)<>だがペプシアズキ、テメーはダメだ!(#^ω^)ピキピキ ふははは!ナイスチャレンジ!そうそれはしるこの炭酸割りっ!だが原材料にあずき無い! by我我 0時 和風の飲み物といえば、米づくりは飲みましたか?もう和風とかうんぬん以前に飲み物として失格です。 0時 ペプシあずき、そんな不味いのか…。ネタ買いしようとしてた時にそんな事聞いたら…ますます飲んでみたくなるじゃないかw まあ、以前飲んだキムチラムネよりはましだろう。あれは最早兵器です…。 0時 ペプシは売れると思って商品を作ってるんでしょうかねぇ…… 1時 アズキはだめですよね〜自分は一口でアウトでした。 3時 私はペプシあずき好きですよ。最近特売でよく見るシソも好きだし、今までの新味で不味いと思ったことはないなぁ〜。むしろ、最近流行のゼロカロリードリンクの方が私はダメですね。なんか味がエグくて。 11時 Σえぇぇぇ(´口`; ペプシアズキ飲んで、今回は当たりだ!!と思った自分はどうすれば_l ̄l○川 ペプシあずき、半分ぐらいまではなんとか飲んだのですが、その後が辛くて飲めません…。あずき自身は大好きなのに…なんでコーラと混ざるときついんだろう…。でも美味しいという人もいるのは何となく分かるような気もします。ただ私には致命的に合わなかっただけで…。ちなみに米づくりというのは手を出してないなあ…。 0時 springさんはゼーガペイン見たことありますか?ttのBD化も本格始動したことですし、BD化投票でttと1位を争ったゼーガを是非見ていただきたいです。序盤は伏線だらけでちょっと見づらいですけど、名作ですよ!決して後悔はさせません! う〜ん、名前は聞いたことあるんですけど見たことはないんですよ。確か投票で2位だったんですよね。それだけでもかなりの人気作なんだろうなとは予想できますがw 0時 風花コミュはいいですよ。P4を思い出すこと間違いなしです。 ヨサゲですよね〜。ゆかりといい、美鶴さんに以降とする私を迷わせるw 0時 Springさん、何気に「ぱないの!」が気に入っている? そうですね、ちょっとお気に入り気味です。実際には聞いたことないけどw 0時 http://www.nicovideo.jp/mylist/1574038 ペルソナ3ドラマCDのイラスト付になります。とてもよくできていて、クリア後に見るといいですよ。 あ、これちょうどこの前お勧めされたんですよ。かなり面白いらしいんでクリアしたら見てみたいですね。確か年内には消えてしまうんでしたっけ。 0時 その『ドラえもん』風の『CLANNAD』ヒロイン’s、いいですねw それでも杏は好きということですか? ですね〜。この中ならやっぱ杏が一番イイと思います。ドラえもん的にもそう見えるw 0時 3Dドット面白そうですね、ゼルダ大好きでDQネタもわかるので明日買ってこようと思います、プレイ時間短そうなのも嬉しい限り。P3は仲間のコミュ発生遅いのは嫌ですよね〜自分は過去ゆかり8、風花9、美鶴2で時間切れになりました、リバースさえしなければ・・・クリスマスでは悲惨なことになるしで散々でした、今回はどうなるやら・・・。イザ 3Dドット面白いけど、ちょっと難易度高いですね(汗 ただ完成度はかなり高いので昔の2Dゼルダが好きだったら楽しめると思います。3Dドット独自の楽しみもたくさんありますし。P3については仲間メンバーとのコミュが中々始まらないのがかなり辛いです。P3Pになってリバースになりにくくなった?らしいので、難易度的には下がってるんですけどね。PS2版はリバースが結構きつかったそうで…(汗 0時 システム的には「ゼ●ダ」に〜って隠してるのに下の方にゼルダはやったことあるって書いたら隠してる意味ねー! HAHAHA!まぁ様式美的に隠してみただけですんでw 1時 >アルトネリコとどっち買うか迷ってます。RPG2本は厳しいからなぁ…。 9月には3本まとめて買ったのをお忘れか?春さんならばできるであろうよ。 いえいえ、その3本で身に染みたというか…。結局TOVばっかやってしまいましたからね。せめて1本アクションゲーだったならまだしも…。 1時 springさんおめでとうございます、巨人が7年ぶりの日本一だそうですよ。…ってこの大ニュースが日記に載ってないっ!、やはり松井選手並みの爆発展開でなければ取り上げてくれないのでしょうか 他球団のファンの人もいるんで日記では野球ネタは書かないようにしてるんですよ。WBCやメジャーはそういうの関係ないからいいんですけどね。 1時 太陽の子やる前に、ちゃんと車輪の国とG線はクリアしてくださいよ。この3人でやるなら、過去作のパロ的なことはあるでしょうし・・・・・・私も興味が湧かなかったので、まじこいスルーしてましたが、買いますか・・・ え?世界観が関係ないんだから無理にプレイする必要ないんじゃないですか…? 多分マジ恋も全然関係ないお話になると思いますよ。 10時 P3P今7月に入ったところです。フェスをプレイ済みなので女性主人公からやっておりますが、仲間たちとの会話内容が全く違うので新鮮味があっていいですねvゆかりがよそよそしくないですw皆さん言ってるように色々親切になっているのはいいのですがムービーがなくなってるのはちょっとショックでした(>_<)ゆかりッチのお色気シーンがorzあと個人的には街中を移動したかったなぁ。 >これじゃあホントにギャルゲー(笑)キャラのアクションとかみれて好きでした。美鶴さんの腕組がグッジョブvv 女主人公だと最初からゆかりと仲良くなれていいですよね〜。ていうか、P4に比べると最初みんなよそよそしすぎるような…(汗 今回はテンポ重視の移植だったようですが、確かにもうちょっと3Dモデルを使ったも良かったかもしれませんね。PS2版を知らない私でもちょっと物足りないところがありますし。まぁ代わりにこのサクサク感が得られたのなら十分有りかな。このテンポの良さは一度味わうと戻れなそうな気がします…。 10時 http://medio.bz/weblog/2009/11/entry-867.html今月末発売予定の本編&FDのセット版デスが、記事の担当者が熱く語る程http://www.nicovideo.jp/watch/sm2106998ツンデレ娘のこの声で萌え台詞な?「体の心配をするのはおまえのほうだ。良かったな、家の隣が病院で……」「トドメをさせなかったのは残念だったがな。ちっ」など言われたい? なんかスゴイっすね。ていうか、これメーカーの紹介じゃなくて、メディオの担当者の文章ッスか!気合い入ってるなぁ…。 11時 郵便局もいろいろ頑張っているな。 http://www.asahi.com/national/update/1106/OSK200911060070.html 確かに色々頑張ってますね。でもコレ知らない人多そうだなぁ…。まぁ告知も大変なんでしょうけど。 12時 ねんどろいどの記事見ててふと思ったのですが、TYPE-MOONのメインヒロインはみんなネコのイメージですな。約1名(ドラゴンのはずなのに)ライオンですがまあネコ科ですし、カナンもネコな気がしなくもない。 言われてみるとそうですね…。ていうか、ネコ属性多すぎだろww 犬がいるとすれば…琥珀さんぐらいかな? それにしたってメインヒロインはネコ系多いですしw 13時 おおう! 日記に太陽の子のティザーサイトの画面の下に3Dドットの画像が置いてあって、これが太陽の子のゲーム画面かと思ってびびったw これどー見てもエロゲー違う、みたいな。 しかし画面見る限り3Dドットはどこかで見たようなシナリオっぽいですね。鏡のくだりとかドラクエ2っぽい。P3は初プレイ時にじぶんは風花コミュメインでした。ほんとに美鶴さんはコミュ発生が遅いのがネックですねぇ。 不自 さすがに太陽の子がドットRPGだったら驚きます。あ、それも意外性があっていいかも(マテ ちなみに3Dドットはストーリーは超ありがちで、ほとんどドラクエです(それも3っぽい) P3Pについては美鶴さんで行くと決めていたのに遅すぎてゆかり&風花に転びつつある…。 13時 springさんなら、神社の幼女を追っかけまわしてくれるはず! 神社の幼女はコミュレベル4まで上げたよ!ていうか、主要メンバーのコミュが始まらないから他の人のコミュも結構上がってきてます…。 13時 巨人日本一オメと思ったら触れてもいないのね。普段避けてても日本一になった時くらいは良いんじゃない?と思う中日ファン。7年ぶりらしいですがそんなにしていなかったかぁ。前の原政権以来ってことですね。原監督は今年WBC制覇、リーグ優勝、日本一達成と三冠ですか。このままアジアシリーズも勝ってグランドスラムだ!あれ?なくなったんだっけ? まぁ日ハムファンの人もいるかもしれませんんしね。こういうのは隠れてこっそり祝うのがいいんですよ(ぉぃ それにしても今年は原監督の1年でしたね〜。WBC優勝はあり得ないと思ってたので、あそこで優勝できたところから流れが変わったのかもしれませんね。ちなみにアジアシリーズは去年で終了となりましたw 13時 なんか、高校生は・・・新型で酷いようだ・・・おかげで・・・バイトのシフトが凄い事になっていた・・・うむ、最低限手洗いやうがいしようぜ。 学級閉鎖とかが凄いみたいですね。以前新型は若い人ほど掛かりやすいみたいな情報がありましたけど、何となく当たってるような気がします。学生が一番やばそう。 14時 さすがにお財布が厳しいのと冷静になったのでルナは、キャンセルした・・・うん、こういうときは、Amazonは、便利だなー。 ルナはエターナルブルーへのお布施と思って買いますよ!ていうか、Amazonはキャンセル手軽に出来るからいいですよね。一番のメリットだと思いますよ。 14時 クロネコメンバーズ・・・せっかく入会したので。初めてネコピット使う・・・印刷遅いねー。でも、書かなくて良いのは、ラクだけどね。 クロネコメンバーズにはそんなサービスがあるんですか。ていうか、クロネコメンバーズってCMとかで聴いたことあるけどどんなのか知らないな…。 15時 今回の『ザ☆ネットスター!』のゲストはspringさんよりも年下の方です。何たって「17歳」ですからww ・・・誰のことだか、もうお分かりですね?www 永遠の17歳ですねw ていうか、17歳なのに声優歴が凄いことになってるなんて何歳の時にデビューしたんだかw 15時 PS3→PSPへの移植ソフトですが、最近であればブレイブルーですかね?あれは16:9のHDゲーが売りかと思ってましたが。 ペプシのあずき味そこまで酷いです?後味が若干癖あるぐらいで結構飲みやすいと思いましたがねー。 う〜ん、ブレイブルーはPS3を持ってるのなら素直にそっちでやった方がいいとは思います。2DのHD画質とオンライン対戦が売りでしょうし。ストーリーモードはちゃんとあるらしいので、友達との簡単な対戦ツールと考えればPSP版にもメリットはありそうですけどね。 16時 ここ最近、アニメの感想かなり少ないな。ここまで少ないのはあまり記憶にない そういえば少ないですね…。まぁ今期は結局レールガンしか見てないからどうしてもアニメ感想は減ることになりますよね…。 18時 MMORPGにはまり過ぎると危険なのはかなり分かるな〜身近に一人いるから。自分はゲームは一人でやりたい派だからMMOには手を出さないでいるけどFF14はやってみたいですね。まあそんな先のゲームの事よりも考えないといけないのは沢山あるんですけどね〜来年の2・3月くらいまでは気になるの多いから数絞らないと買えないしね。FF13・KHBbS・SO4と毎月1本は確定だけど他はどうしようかなぁ。by空 MMOは本当に危険なのを私も見てきましたからねぇ…。手を出さないようにしてますよw FF14は世界観とか面白そうだけど、断固としてやらない!(汗 来年の2・3月については私も取捨選択が大事になりそうですが…う〜ん、1・2月はRPG多すぎて時間がきつそうなんですよねぇ…。逆に3月はアクションゲーが多そうだし…。 18時 なでこ(中学生)よりまよい(小学生?)の方がどう考えても買いにくいですお。密林さんで買ってるから関係ないけど。 私もぶっちゃけAmazonで買うからパッケは今ので全然OKです。でも店頭で買うなら…私的にはなでこの方がきついかな? 18時 FF8のアーカイブス版のバグは・・・いれかえとショップバグでしょうねー。なお、Disc版のバグは・・・どうなったんだー?アーカイブスにも書いてねーぜ。 一応バグ修正が来たみたいですね。というか、アーカイブスのゲームには珍しいなー。それだけDLした人が多かったってことなんでしょうか。 19時 P3Pのコミュで、ヒロインと恋人関係になったあとに他の女性キャラとコミュ進めると大変なことになるのでご注意をw マジですか!ていうか、P4みたいに6股とか出来ないの?生徒会会計のメガネさんがコミュ進めすぎてちょっと危ないんですけど…。 20時 http://blogfiles5.naver.net/20090912_276/error721_12527567152025p4Yf_jpg/alcana_error721.jpg この絵破壊力やべえww めっさ萌えたwww CANAAN絵で一番萌えた奴ですww やっぱこの二人いいわww アルファルドは最初から結構人気あったけど、アニメが進むにつれて右肩上がりでしたね。ていうか、ぶっちゃけカナンよりも人気ありそうな…。 21時 随分久しぶりの気がするらきすたの合作MADです http://www.nicovideo.jp/watch/sm8746031 うおークオリティ高いなー。 最初バグったのかと思いましたよw ていうか、クオリティタカスなぁ…。なんか見てると懐かしく感じるのはもう放映から時間が経ったということか…七色てのが見れば分かるMADですね。。 21時 『ザ☆ネットスター!』でまとめサイトのことやっていましたが、その中でも「ニュース系まとめサイトの御三家」というものがありまして、「カトゆ一家断絶」「かーずSP」「ゴルゴ31」だそうです。springさんはもちろん(これらのサイトは)知っていますよね? ちなみに「かーずSP」は一日に15000アクセスあるそうです。おっ、「春が大好きっ」のほうが勝っているではないか!?springさん、胸張っていいですよ!!(何様だよ) もちろんその3サイトさんは存じてますよ(と言っても個人的に面識があるわけではありませんがw) 3サイトさんとも私がサイトを始める前からのニュースサイトさんの大御所ですし、うちとは影響力が違うと思いますよ。かーずさんは最近は執筆業の方がメインになりつつあるようですし…。 21時 >なんか聴いたことあるような曲ですね…。 これは『シング・シング・シング』(sing, sing, sing)という曲でスウィング・ジャズ(トランペットやトロンボーンなどを振りながら演奏するジャズ)の定番曲ですね。あの映画『スウィングガール』でも使われました。 あ、やっぱ有名な曲だったんですか。ジャズ知らない私でも聞いたことあるから有名な曲なんだろうな、と思いましたよw 22時 http://bouzumekuri.jugem.cc/index.html これも『ザ☆ネットスター!』で紹介されていた本物のお坊さんが運営しているサイトです。マンガネタがいっぱいですねw なんか読むだけで色々と勉強になりそうですね。ていうか、こういう寺の内情とかよく知らなかったんですが、お寺さんも色々と大変そうですね。というか、こんなに事細かに書いちゃって大丈夫なんだろうか…。 22時 http://www.dmm.com/mono/hobby/-/detail/=/cid=cha_202335/_jloff=1/ これ本当に良い出来ですね、フィギュアに手を出したことは無いですが買ってしまいそうだ。っていうか律っちゃんが無いのは何故だヽ(`Д´)ノ このアルターのヤツはクオリティ高いですよね。ていうか、律と紬は例の如く次に出るんじゃないでしょうかね。4人出るのは確定だと思いますよ(梓は微妙だけどw) |
09/11/07 23:28 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
10時 超話題作の太陽の子のサイトがオープンしてますね。http://www.collaborations2005.com/ 媒体はエロゲーで決定みたいなので嬉しい限りです!発売が待ち遠しすぎます!
噂の>丸戸・るーすぼーい・タカヒロ&ねこにゃん・白猫参謀・有葉コラボ作品ですね。
CollaborationS
まだティザーオープンなので情報はありませんが、照りつける太陽のイラストから何となく明るい作品イメージを受けますね。
あかべぇそふとから発売されるかと思っていたんですが、どうやら新ブランドを立ち上げたようで気合いの入りようが伝わってきます。
発売は早くて来年の春ぐらいかな? みんな期待してるのでじっくりと良いものを作って欲しいですね。
【今日のもう一言】
11時 3Dドットゲームヒーローズはレトロ感覚のゲームなんだからロードあってこそ輝くんだと思うんですが・・・。そもそもアビスのロードに耐えれた人間にはそのロードも全然苦じゃないけど
昨日今日で5時間ぐらいプレイしましたけど、ロード時間についてはあまり気にならなかったですね。
1回のロード時間は短いし、場所が決まってるからイライラすることもなかったですよ(ただ家に入るときぐらいはロードなしにして欲しかった)
クリックで別窓拡大
今3個目のオーブを手に入れたところですが、ゲーム的にはかなり面白いです。
私がファミコン世代というのもあるでしょうが、プレイしてて「ニヤリ」とすることもしばしば(ドラクエネタ多すぎですw)
システム的には言われているように「ゼ●ダ」ソックリなんですが、予想以上に丁寧に作られていてARPGとして完成度が高いです。
プレイしてみると分かるけどグラフィックも非常に綺麗で(リアルという意味ではなくて)次世代機でこういう方向性も有りかなと思いました。
クリックで別窓拡大
マイナス点というか、ちょっと気になったのは難易度が結構高いところ。
経験値のないARPGなので、敵が強いところでは結構つまります。
まぁダンジョンで死んでも、入り口からすぐに再スタートできるのでストレスは溜まらないんですけどね。
でも第3の洞窟は結構敵が強くて10回ぐらい死んだお…心が折れそうでした…(´;ω;`)
![]() |
3D ドットゲームヒーローズ フロム・ソフトウェア 2009-11-05 売り上げランキング : 39 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/07 お返事 【ファイファンvsエフエフ】 0時 FFと書いてファイファンと読む(約束された〜るびエクスカリバー みたいに)が正解だと思ってました あとさすがに数字の部分は11を越えると英語の方ではめんどくさいですが、かといって言葉にするとどちらもビミョー(笑) 0時 いえ、springさんは正しいですよ!私だって昔から「ファイファン」でしたから!! でも、確かに4文字のほうがしっくりくるんですよね・・・ 5時 ファイナルファンタジーの略し方ですけど、自分は電車が1時間に1本しかない田舎ですけどエフエフってみんな言ってますよ。ファイファンって始め何の事かと思いましたよ。 7時 ふぁいふぁんじゅうさんwwwww 12時 >ファイナルファンタジーの略し方 大丈夫! 俺もファイファンだから。 …というかファイファン(笑)に俺も傷ついたorz 13時 >ちなみにFF13は「ふぁいふぁんじゅうさん」と読んでます。正式読みは「えふえふさーてぃーん」らしいですがw 「えふえふじゅうさん」と読んでる私は田舎なの?都会なの?wとぅえるぶとかさーてぃーんとか言いにくいし短くもないから嫌です。 15時 自分は「エフエフ」でしたが、「「ファイファン』(笑)」という言い方はないわ…まあ、バカにするつもりはなかったんでしょうけど、もう少し配慮をした方が良かったんじゃ、と思います。 15時 そもそもゲームの略称はメーカー主導で全部決まるもんではなく、遊ぶプレイヤーから自然発生していくものも多いというのに。命令して「エフエフ」にしたってのは大人気ないし、やりすぎ。 ファイファン派の人は手を挙げてー!ということで、日本で考えれば意外とファイファン派も多いんじゃないかと思うんですよね。ていうか、当時はインターネットとかなかったからみんな「ファイファン」って読んでるって自然に信じてましたよ。少なくともうちの街の人間はみんな「ファイファン」って略してたし! ちなみに「ふぁいふぁんじゅうさん」ですが、なぜか10は「ふぁいふぁんてん」なんですよね。そして7は「ふぁいふぁんせぶん」。つまりなんでもありってことさ! 【EVEリメイク】 0時 EVEリメイクですが、既出情報と公式サイトから得られる情報を総合するにEVEバーストエラーの、リメイクと言うよりは、アレンジと言った方が的を射ている気がします。設定自体に変更がいくつか見受けられますし……。(氷室が中学生に見える18歳。弥生の胸がしぼんでいる(笑)などなど) 2時 今回のEVEのリメイクはキャラの設定も変わってますよ。氷室は公式サイトのキャラ紹介で年齢18歳と書いてあります。あとこれは噂なんですけど今回の原画は田島直さんらしいです 8時 PSP版EVE公式サイトオープンしましたね。目隠れキャラ大好きな自分としては、あの小次郎の変更がつらすぎます……。 21時 EVEリメイク(PSP)は自分も絵がなぁ…と思いました。あの個性溢れる魅力が完全になくなり、並みのキャラになってしまったような感じがしますね。 せっかくEVE ngで持ち直したと思ったのにー! 21時 >今回のリメイクは角川ですしね。 EVE new generationも角川じゃないでしたっけ?あっちはまだまともなキャラデザだったのに…… 23時 EVE Burst Errorリメイク版の画像見てショックです(つд⊂) 元のままで出してほしかったよ〜 え!あれって田島直さんの絵なんですか?言われてみれば確かにちょっと似てるような気もしますが…。もしそうならなんか凄い巡り合わせですね〜。ていうか、ここまで変えるのならむしろ新シリーズとして作れば良かったという気もします。EVEνはかなり面白かったですしね。 【イェガー】 0時 ・・・・・うーん? はておかしいな。人気投票から数日たっても、イェガーさんに一票も入ってないように見えるんだが、これはヴィスペリア俺が未プレイだからかな? 傍から見ると声が岩田さんってだけでも十分魅力的なんだが、嫌われるキャラなんだろうか・・・・ 13時 あれ?イェガー消えてない? すみません、投票結果の一番下が入りきってなかったみたいですね。イェガーが今回の餌食に…。今は直しておきましたので(汗 【今週の超電磁砲】 11時 超電磁砲6話、美琴が上条さん絡みじゃなくても可愛く感じられて大満足ですw次回予告・・・いよいよ原作漫画の本編に突入って感じですね。マジで来週が楽しみだー 14時 今週の美琴はノーパンジャッジメントでしたwww 21時 今週のレールガンも黒子さんが変態で大変安心しました(マテ 今回のレールガンのぬれぬれのぐちょぐちょシーンがあります。お楽しみに!・・・嘘は言ってないな、うん。 そういえば先週はゲームや人気投票があったので感想書かなかったけど、5話も良かったですよね。6話は今日帰ったら見てみるつもりですが、濡れ濡れのぐちょぐちょですかw それはまた楽しみですな〜。なんか釣りっぽいけどw 【超電磁砲OPのマギー】 13時 超電磁砲OPのPVを見てください!何も言わずに見てください!爆笑必至ですwwwwwww 17時 レールガンのPV、マギーが出ててフイタww。あと、歌ってるのは南條愛乃さん(CANNANのマリアの声優)だそうですね。CANNANずっと見てたのに全然気づかなかった… 見ましたけど、あれ、知らされてなかったらマギーさんって気づかないで普通にいいPVだなーと思ってたかもw 歌自体はかなりいい感じだと思ってたけど…あれ声優さんが歌ってたんですか!そりゃなんかすごいなー。 【TrutearsのBDBOX】 0時 true tearsはBOXで2000ですか。BOXで買う人ってそれほど多くないですから確かにきついかも。しかも年末ですから時期も最悪ですね。初めてBDが欲しいと思ったアニメなので絶対に注文しますが不安ですね。今後のことを考えると絶対にBD化してほしいですね 21時 >true tears 内容に関しては見たことないので何もいえないけど、こういう形でのBD化はアリだと思う。会社的には冒険せずに採算取れるラインを提示しただけだし、それを叶えられるかどうかはファンしだいなわけだし、チャンスがあるのはうらやましい。咲もいつかこういうことやってくれないかな これがもし成功すれば今後こういう企画も増えてくるでしょうし、個人的にはぜひ成功して貰いたいのですが…。ぶっちゃけ2,000はかなり厳しいと思います。つまりは熱狂的なファンがどれぐらいいるかってことですよねぇ…。 【P3Pの変更点】 0時 P3Pについてコメントした者ですー。そうですよー戦闘終わりと同時に「ちょっと疲れてきたかも」っていって疲労になてしまいます(>_<)受けるダメージ増えるは攻撃当たらないはで即効帰っていましたv回復もなかったです。あと女性コミュは親しくなったあと30日(?)くらい合わないでいるとリバース状態というのになってコミュを進められなくなったりとかなりつらかった思い出がありますです。。。 13時 >私、言われるまで知らなかったんですけど、PS2版では探索中にも疲労していくんですか? 蛇足的な補足ですが、PS2版はP3Pで探索中にサーチ班から無理するなとか、疲れてきたみたいな会話が入るくらいのタイミングで戦闘すると戦闘後にぐったりして疲労になります。しかも一階に戻るとそのキャラが帰っちゃいます。 リバースとかマジですか…。P3Pはリバースについても改良されてるって聞きましたが、確かにそれは改良されて良かったですね。そしてエントランスに戻ると勝手に帰っちゃうとかマジですか!その辺も含めて携帯機ということで細かく改良されてるんだなぁ…。以前P4をクリアしたときに「P3やりたいんだけど…」って書いたら、「P4の後だと辛いからやらない方がいいよ」ってみんなに言われたのも納得ですw 【巨人日本一】 21時 うおおおおおおおおおおおおおおおお!G、見事日本一!ハム打線を見事に分断した投手陣・野手お疲れっした! 21時 うおおおおおおおおお!!!巨人日本一!!!この瞬間を7年待った・・・感動だ〜〜〜巨人サイコー!!原監督ありがとう>< 21時 やった・・・やってくれたよ巨人21度目の日本一おめでとうございます、原さんの今年はWBCにセリーグV3に日本一と見事な3冠達成で一生忘れられない1年になったでしょうね・・・今夜はスポーツニュースはしごに新聞全て購入と楽しみが一杯です・・・本当おめでとう!イザ 21時 ジャイアンツ日本一!ついにやりましたね〜最高です! 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091107-00000103-jij-spo というわけで日本一!!! springさんは感無量にひたっているんでしょうなぁ・・・ ジャイアンツ日本一キター!ていうか、日記の方では日本の野球ネタは書かないようにしてるんですが、Web拍手ぐらいはいいっすよね? というわけで、私も見てましたが素晴らしい勝利。今年は1年間ホント強かったです。ていうか、第5戦の逆転勝利で日本一を確信しましたね、私はw 今年はWBC優勝から始まり、巨人のセリーグ制覇、松井選手のWS制覇&MVP、日本一と今までで最高のシーズンでしたよ。でもそれらも終わってしまって寂しいんですけどね。また来シーズンまで野球のない退屈な生活が始まるおw 0時 ゆかり、風花、美鶴はそれぞれ魅力、勇気、学力がMAXじゃないと始まらないのでステータスアップはお早めに。お勧めは風花コミュ。P4がいかにパワーアップした作品だったかがわかります。(笑) パラメータマックスでようやくコミュが始まるとかキツイっすね〜。というか、P3は仲間のコミュが始まるのが遅すぎると思うんだ…。その辺が改良されてP4では早めにコミュが始まるようになったのかな。 0時 女主人公の皇帝コミュの彼がかっこよすぎw男ではあんまいい立ち位置じゃなかったのにw 噂の彼ですかw PSP版ではその辺にもかなり修正が入ってるようで…。どうなるでしょうねw 0時 あとそのリニューアルする『みんなのケイバ』には久しぶりに競馬エイトのトラックマンが入ります。でもあの吉田均さんじゃなくて松本ヒトシさんです。 吉田均さん!懐かしいッスね〜。実は私競馬新聞はエイト買ってたんで吉田さんの予想はいつも参考にさせて貰ってましたよw 松本さんってのは覆面トラックマンの人でしたっけ? そっちも懐かしい。 0時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4093.html まず自分の体力をきちんと把握して制作してくださいなと。そしてきちんと動画カットを入れて下さいなと。まぁシャフトは色々な手法で見せるのが上手いですからね。 最後は気力!みたいな感じがなんとも厳しそうですね(汗 でも何となくシャフトってこういうイメージありますw 0時 >ブーツとのギャップがいい感じ。 一応いっておきますと、それはストッキングのことを言っているのでは? 分かってて言っていたらゴメンナサイm(_ _;)m あれストッキングかー!ていうか、ストッキングだとしたらあまりギャップないですね(汗 0時 まさかかじゅさんとモモの裸が出てくるとは・・・!!!w スタッフ分かったますよね〜。これは特典狙いで買う人がかなり出て来そうな予感w 1時 P3P・・・全てのRPG好きな人におすすめっすか?このシリーズやったことないのですよ>< 金と時間はあまりないのですが春さんのせいで気になってますw TOVは影響されて大正解でしたが(2週目をやるほど) P3もP4もちょっとRPGとしては異端なので全てのRPG好きにお勧めか…と言われると違うような気がします。TOVは割とオーソドックスな感じですが、ペルソナは学園もの&友情ものみたいな感じで、結構独自色が強いRPGなんですよ。でもゲーム自体は間違いなく良ゲーなので序盤のプレイ動画みたいなのを見て決めてみてはどうでしょう? 世界観が気に入ればボリュームはTOVに引けを取らないと思いますよ。PSPにもあってると思いますし。 3時 おや、管理人さんなら好きな技一番はてっきりメドローアかと思いましたが、アバンストラッシュなんですね。自分もそうなんですが。今週末は3Dドットを遊ぶ予定ですか? 自分も先週きまぐれでロマサガ3に手を出したんですが、いい感じのデータがあって1,2日でEDが見れそう。なのでこのデータに決着つけるべくP3Pよりこちらを優先しようか悩み中です。 不自 メドローアも好き!だけど、アバン先生はやっぱ別格ですかね〜。アバンストラッシュは最初から最後までずっと必殺技であり続けましたから。あと今週は日記にも書きましたが3Dドットをプレイしてます。ゲームの完成度は非常に高いんですが、とにかく難易度が高くて攻略本が欲しくなる…。ロマンシングサガは懐かしくていいですね〜。うちも探せば多分ソフト出て来ますよ。SFC本体がないけどw 7時 最近欲しいゲームがたくさん発表されて嬉しいんですが、流石に全部は買えないというジレンマw取捨選択していかないといけませんなー。「いつかは買おうゲームリスト」をひっそりつけてるのは内緒wじゃないと何が欲しかったかも忘れちゃうw 最近は欲しいソフトが増えて私も困ってるんですよ。ていうか、ソフト自体が1年前2年前に比べて爆発的に増えてるので、全体的に欲しいソフトが増えてる感じです。かなり取捨選択してますけど、発売日に買い逃したソフトはよほどのことがないと買えないからなぁ…。なんせ次々と欲しい新作が出てくるのでw 今度の激戦区は12月3日と1月28日ですがどうしよう〜。 8時 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091106_326864.html 薄っ?! これくらい薄いと折れそうで怖いですね。(^^; 薄い〜。ていうか、立てかけ方がなんか怖いッスねw でもまぁ一応剛性についてはテストしてるでしょうから大丈夫なのかな? 10時 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091106-00000001-diamond-bus_all こういうのはいかかでしょうか?この方法、昔聞いたことがあります。 塩うがいは私が子供の頃おばあちゃんとかが教えてくれましたね。ここ最近はやることも減ってましたが、確かに今の時期いいかも…。まぁ塩じゃなくてもうがいはたくさんした方がよさそうなですよね。 10時 http://www.nhk-ep.co.jp/netstar/09_netstar_fes.html またやりますかw また盛り上がるんだろうなぁ。 公開収録は盛り上がりそうですね〜。ちゃんとアキバを選んでる辺り作ってる人もかなり分かってるなw 15時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2160592 ハーフライフの底力を見ました。ピタゴラスイッチ、すごいですよね〜。 ハーフライフというゲームですか。なんか妙な雰囲気のある動画になってますね。ぴたっごらすいっち! 15時 アドルさんの過去(設定)がどんどんシビアになってますね。そして次回ようやくゲームの開始時点に到達するようで楽しみです。しかしこのアドルさん、フィーナに会ったときどうなることやら。 漫画の方はなんかどんどん凄い設定になってますね。ていうか、2話が終わったのにまだミネアに入る前とか…。これイース1が終わるまでで何話掛かるんだろうw 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8154199 これが世に言う世紀末メイドというやつですね。洋ゲー恥誘導が高いですね〜。 これが噂のフォールアウト3ですか〜。PC版はMODという改造ツールみたいなのがあるんですよね。ゲーム自体も結構面白そう…。 16時 PSPo2のFateコラボアイテム関係は私も狙ってますが、一つ心配事が……もしチーズ君みたいに特定の人だけ可能だったらと思うと心配で夜も眠れません。 ピザハットのあれはちょっと特殊というか、あんなの初めて聞きましたよ(汗 Fateの方はどういう条件なのかな〜。企業とのコラボじゃないから恐らくゲーム中の何らかの条件を満たせばってことなんでしょうね。 17時 受胎ペルソナはアイテム放出する直前の段階で図鑑に登録しておくと何回でもアイテムがゲットできてお得ですぞよ。 あ、Wikiに確かそういう裏技書いてありましたね。ギリギリで登録しておけばゲット⇒再雇用⇒ゲットとお得感たっぷり…。 17時 P3P>そういえば寮のテレビはちゃんとチェックされてますか? テレビを見ているとペルソナシリーズおなじみのキャラクターが顔を出したりします。ペルソナ2のネタはわからないと思いますが、異聞録のキャラクターも出て来るのでチェックしてると面白いかと。 時価ネット田中〜ですね。P4でも出番たっぷりでしたけど、P3ではさらにコミュまであるとか…。う〜ん、今からどういうコミュなのか楽しみですぜw 17時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7018750 違和感なさすぎるww くらなどん!ていうか、みんな特色があってキャラがハッキリ区別できますね。ソックスの長さが全員違うしw 18時 買い逃してしまった化物語1巻を2巻を買いに行ったついでに買ったし、さあ、明日ついに到着するREGZAの42Z8000で思いっきり堪能しますよ。……あとTOVのジュディス姐さんもでっかい画面でしっかりとね お、ついにレグザ購入ですか〜。初めてHDテレビでBlu-rayを見るとビックリすると思いますよw PS3も私は最初SDテレビでプレイしてたけど、HDテレビを買ったらもう戻れないぐらいになりましたもん。そしてDVDをHDテレビで見ると絶望するのもお約束…orz 18時 >他のメジャー球団画角得するのは間違いない 一瞬なんて読むのか考えたwイチロー選手が攻撃力のある選手が欲しいと言っていたそうですが、最強タッグ来ますかね?移籍するにしろしないにしろ来年はDHなのか外野手なのか起用法も気になりますね。 なんという誤変換w それはともかく松井選手の来期は気になりますね〜。MVPで他球団からのオファーも来てるようですし、そもそも成績は悪くないんだからまだまだメジャーで活躍できるはず!マリナーズだとDHがないので、レッドソックスとかの方が可能性ありそうですね。ていうか、ヤンキースに残るのがベストなのは間違いないんですけど。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091107-00000514-sanspo-horse springさんの思い出の馬ですよw もう20歳を超えているんですね・・・ トウカイテイオー懐かしい〜。まだちゃんと健在なだけで僥倖ですよ。馬はどんなに気をつけていてもあっけなく死んでしまう生き物ですから…。 18時 http://www.youtube.com/watch?v=EXROMcgJlnA&fmt=18 http://www.youtube.com/watch?v=03df9rdR_YY&fmt=18 そうそう、地域によって音が違うんですよね(オイ 『ザ☆ネットスター!』で入店音のことやってましたww へぇ〜、実際にこんな音楽が流れるんですか。でも確かに特色があっていいかも…。日本人からすると毎回そんな音が鳴ったら嫌になるかもしれませんがw 19時 『光の4戦士』クリアー!!さて『P3P』へ・・・って『LUNAR』発売まであと一週間切ってるΣ(||゜Д゜)ヒィィィィ 積みゲー連鎖が止まらない・・・まぁ、次にやるゲームが待機してるのは嬉しくもありますが。 積みゲーも溜まりすぎると快感になってきますよ(マテ ていうか、やりたいゲームがたくさんあるってことはむしろ幸せなんだと思います。やりたいゲームが何もないことに比べれば…。 19時 http://www.youtube.com/watch?v=fLHEoasKtU4&fmt=18 これも『ザ☆ネットスター!』でw 本物のお坊さんが演奏していると聞いたら驚きますか?実際そうなんですけどね(^^;) むしろ絵の方が可愛い件についてw ていうか、お坊さんって以外とフランクな人多いですよね。うちのお寺もお坊さんがかなりフランクでビックリしましたもんw 19時 今週もレールガンは面白かったが次回の方が気になるわ〜そろそろバトルも増えてくるのかな。 P3Pもう44階ですか〜自分はタルタロスは進めずに学生生活を満喫中です(オイ やっぱ疲労はいやなんで週末に探索だな〜とか思っていてもついついコミュを優先してしまう。 EVEについての情報ありがとうございます、来年出るリメイク版はシナリオはお勧めなんですか〜EVER17は面白かったしちょっと気になるなぁ。by空 レールガンはそろそろシリアス展開に入りそうなんですか?そっからが本編みたいに聞いたので楽しみですね。P3Pは最初に一気にタルタロスを攻略して、その後コミュをまったりって感じでプレイしてます。疲労についてはPSP版はシステムが変わってて探索中は疲労しなくなったみたいなのでかなり楽ですよ。あとEVEについてはリメイク版は今のところまだお勧めできるかは分からないので…もしプレイするならWindowsかPS2で出てる旧リメイク版をお勧めしておきます。あとEVEνも十分面白かったですよ。 19時 週末ということで電気街でお買い物の途中に立ち寄ったあるグッズ販売店でhttp://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-119209.htmlカトレアな同人誌がプレミア価格1万円!で展示されてたけど、残念なことに作者http://www.hcn.zaq.ne.jp/dna/の最新新作アニメばかりPOPで言及し肝心のカトレアについては何も触れてないことが悲しかった おお〜。プレミア付いてる!ていうか、こちらのサイトさん昔紹介したことがあると思います。あまり更新してないみたいですが、もう同人活動はしてないのかな。 19時 P3Pパーティメンバー<性能的に考えると、高性能かつそれぞれマハ〜ンダとマハ〜カジャが使える真田とアイギスはほぼ当確な感じ。 でまあ残り一人ですが、春さんはやっぱり会長ですよねー? ふっふっふー。パーティを組むのは能力ではなく愛だよ愛!というわけで、美鶴さんとゆかりは多分外しません。例え能力で劣ろうとも! 19時 全品配送料無料キャンペーンを、11月末までに延期したところが多いですね…どこかが一社でも続ける限り仕方ないのでしょうけどね。 http://www.rbbtoday.com/news/20091106/63544.html これから年末の繁忙期ですから、最初からもっと延期する予定だったのかなーなんて思ってしまいました。ていうか、他の会社が下りなければ自社からはやめられないですよねぇ。 21時 コカ・コーラの帽子が届く。ゼロの黒ニットキャップの奴が当たったので・・・昔は、当たりやすかったけど・・・今は当たらないですね〜。 私そういうの当たったことないんですよね〜。子供の頃は結構応募してたんですけどw 最近は応募自体しなくなったけどたまには狙ってみようかな〜。 22時 最悪っすわ・・・。Amazonで4日にまもなく発送されますと出た3Dドットゲームヒーローズ、6日になっても変わり無しなので痺れを切らせて深夜にメール、返信が来たんですが…支払いデータに時間がかかって作業進んでませんでしたw…だってよ!(*゜д゜) 、ペッ かつてないkonozama…ドット楽しみにしてたのに…(愚痴でスマヌw それはまたご愁傷様で…。Amazonでそういうこともあるんですね。3Dドットの方は恐らく大半の人が予想してるよりもずっと面白いと思いますよ。ただ難易度が高いのがちょっと玉に瑕。 23時 P3P、ドジって友人の分と合わせて二つ買ったつもりが一個しか買ってなくて、再注文しました。明日届きます。楽しみですよ。 お勧めのパーティー何かを・・・。 お、これからP3Pプレイですか〜。お勧めパーティですが、最初少なくて徐々に増えていくのであまり考えなくてイイと思います。5人以上になったら1人外すことになるので、そしたら好み&敵との相性で選びましょう。まぁ女性二人は外せないんですけどね。 23時 今回の『ザ☆ネットスター!』はまとめサイトのことをやっていました。んで代表するサイトの一つとして「かーずSP」さんが取り上げられました。朝の5時から巡回し始めて、150ものサイトを回るそうです。んで家を出る7時までには終わらせるそうで。凄いバイタリティだなぁ・・・ 多分springさんはこんな真似はできないでしょうに(^^;) ちなみにこの『春が大好きっ』はどのくらいのサイトを回っているんですか? 巡回サイト数が多い=良いというわけではない、とまずお断りした上でお答えしますと…私は1日に大体600サイトのうち250〜300ぐらいのサイトを巡回しています。前どこかで見ましたが、大体ニュースサイトの平均巡回数は200〜300ぐらいらしいので私は大体平均ぐらいみたいです。かーずさんは最近執筆業がメインになりつつあるので、少し巡回サイトを減らしてるんじゃないでしょうかね。かとゆーさんなんかは恐らく1日1,000ぐらいは回ってると思いますよ。 23時 私もペプシあずき飲みました。前にシソを飲んだときのことを思い出す不味さでした。出もまたネタペプシだ出たら飲みます。 和との融合というのは面白そうなテーマなんですけどね。なんであずきなんだろう…。あずきは好きだけど、致命的にコーラとはあってないような気がするのに…。 |
09/11/06 23:55 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
ようやく週末になりましたねっ。
今週はやけに忙しかったけど、その分あっという間に終わりました。いいニュースもたくさんあったし!
【今日の一言】
18時 P3Pかなり遊びやすくなっていますね!すでにプレイ済みなので女性主人公からやっていますが、タルタロス探索中に疲労にならないし回復はできるしでかなり親切に!!探索中に疲労になったりSP節約で大変でした(>_<)スキルカードなんて便利なのもあるのでこれからやりまくるぞ〜!まだ5月ですが・・・
私、言われるまで知らなかったんですけど、PS2版では探索中にも疲労していくんですか?
ていうか、探索後に疲労状態になるPSP版でも「疲労いや〜ん」とか言ってる私にそれは辛すぎる!
PSP版は携帯機という事でその辺見直してるんでしょうか…。スキルカードも複製できるんで、マハラギとか使えるカードは即複製してますよ〜。
今この辺。
というわけで、44階まできました!
美鶴さんも仲間になりました!あと山岸さんも!(能登さんだw)
5人目のパーティメンバーが加わったと言うことは、つまり1人余るということで…。順平くん、君のことは忘れないよ(´;ω;`)
そして早速ハイレグアーマーを美鶴さんに着せてみるボク…。
ていうか、美鶴さんのコミュは相当後にならないと始まらないと聞いてマジショック…orz
攻略Wikiによると ゆかりも7月にならないと始まらないし、俺の周りに寄ってくるのはグルメキングや友近くんばかりだ!
仕方ないから生徒会のメガネさんと仲良くなってしまったよ…。
ていうか、この人って確かペルソナ4にも出て来ましたよね?
こんなオドオドした感じじゃなかったので、つまりはここから2年で成長したって事なんでしょうねぇ…。確かP4では生徒会長だったし。
PSP ペルソナ3ポータブル感想まとめ
なんとな〜く感じたんですが、P3のコミュってP4に比べて女性キャラが少ないような気がする…。
確か新しく仲間になった山岸風花もコミュあったからそっちも進めてみようかな…。能登さんですし(ぉぃ
【今日のもう一言】
14時 3Dドットゲームズが面白すぎるwまんまゼ○ダですが、これは面白い! ひとつだけ不満があるとすればロードかなぁ。ちょっと頻繁に入りすぎかも。インスコ可にしてくれれば良かったのに。
お、早速もうプレイしてるんですか〜。
うちにも1日遅れで今日届いたけど…今日は更新に時間を取られたのでまだプレイできないッス(汗
<AmazonLink>
3D ドットゲームヒーローズ
<関連リンク>
3Dドットゲームヒーローズ公式サイト
「3Dドットゲームヒーローズ」先行体験会 - アキバBlog
YouTube - PS3 3Dドットヒーローズ PV「本告篇」
今日巡回してて感想をいくつか見かけましたが、評判自体はかなりいいみたいですね。
確かにロードが結構頻繁にあるみたいなので、確かにインスト対応にしてくれれば良かったのに。
<3Dドットゲームヒーローズ関連記事>
◆【PS3】 「3Dドットゲームヒーローズ」 2時間くらいプレイして感想 たんぶろさん
◆3Dドットゲームヒーローズが届いたので早速プレイ開始! ダラダラGAME生活さん
◆『3Dドット』 ニワトリの逆襲 じくろぐDiary さん
◆3DドットヒーローズでGO! - rojiura de PLAYSTATIONさん
◆2匹目のボスを倒したところまでの1stインプレッション。 日替わりタイトルさん (11/5より)
巡回してて見つけた「3Dドットヒーローズ」のプレイレポなど。まだ発売されたばかりなのでファーストインプレッションという感じでしょうか。結構PS3系のブログの人は買ってるんですね。
◆3D ドットゲームヒーローズ キャラクターエディット画像集:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
大量なので閲覧注意。上から見た感じだとエステル、ミク、タマ姉、スライム、ムーンブルグの王女、アイギスはイイ出来だと思うw ドット絵データ配布して欲しい…。
クリックで別窓拡大
と言いつつ、我慢できずにちょっとだけプレイしてしまいました。最初の15分だけ!15分だけ!
ていうか、更新がちょっと遅くなったのはそのせいだぁー!(シネ
そしてプレイしてるとなぜかニヤニヤしてしまう…。
確かにロードは結構あるけど、1回1回が短いから今のところはそれほど気にならないかな(積み重なると気になってくるかもしれないけど)
それよりも敵を倒すとスパーン!って感じで飛び散るのが気持ちいいですね。
P3Pは平日でも出来るので(PSPだから) 週末はこっちを重点的にプレイしてみたいと思います。
![]() |
3D ドットゲームヒーローズ フロム・ソフトウェア 2009-11-05 売り上げランキング : 14 Amazonで詳しく見る by G-Tools >Amazonでも品薄になってるみたいです。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/06 お返事 【FFはエフエフ】 20時 springさん。GIGAZINEに書いてありましたがファイナルファンタジーの略称はFF(エフエフ)が正式名称だそうです。ファイファンはファンによる名前ということになりますね。 20時 http://wii.com/jp/articles/ffcc-cb/crv/vol/page2.html ファィファンって呼ぶと怒られるらしいですよwspringさん大ピンチw 20時 http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51350912.html そういえば昔、Vジャンプの企画でファンがFFかファイファンどちらで呼んでいるか投票数を集めたことがありましたね。私はFFでしたが、結構ファイファンもいるものですね。 なんか河津さん(スクエニの偉い人)がそう断言してしまったそうですね…。まぁ主流はエフエフだってのは大学時代に上京したときした時に嫌ってほど味あわされましたさw だから今さら…悔しくなんてないんだからね! 【レールガンのPV】 12時 only my railgunのPVなんですが見ると吹くこと間違いなしですw http://www.nicovideo.jp/watch/sm8700756 17時 マギーwwwwhttp://www.youtube.com/watch?v=OK4iOLOwMDo 22時 http://www.youtube.com/watch?v=OK4iOLOwMDo 話題になっているレールガンOPのPVですが、何故マギー審司がw本人のブログもやたらと伸びてますhttp://ameblo.jp/maggy-shinji/ ていうか、なんで公式のPVにマギーさんが…w でもまぁ良い曲ですし、こういう形でも話題になることはいいことだと思いますよ。このおかげで聴く人も増えるででしょうしね〜。 0時 メジャーに日本シリーズと野球好き(巨人)にはたまらない日でしたね、松井は辛いシーズンだったが本当良く頑張った・・・明日はスポーツ新聞全て買うつもりですw怖いゲームといえばやはりバイオ1ですかね・・・1番最初のゾンビのドアップに飛び出してくるカラスに犬とトラウマの宝庫でしたしwイザ ですね〜。今年はWBCの優勝から始まり、野球に関しては今までで一番充実した1年になりました。ホント良いことばっかだったなー。怖いゲームについては私もバイオですかね。あんまりホラーゲームはやらないんですが、あのバイオのドキドキ感は今でも忘れません。ホラーじゃないけど、デモンズソウルも怖かったですよ。あのドキドキ感はバイオ1にも負けてない。 0時 ティア可愛いですよね!ティア!!据え置き機のテイルズ全てプレイしているのですがダントツで一番好きです!!テイルズシリーズはめっちゃ可愛いヒロインが多いのですがvvツンデレお姉さんで可愛いモノ好きvvなんていったてメロンですよwアビスのストーリーもいいのでぜひ春さんにもプレイしてもらいたい!! ティアいいですよね〜。とはいえ、私が知るティアはマイソロ2とバーサスに出てくるちょろっとだけなんですが(汗 TOAはTOVスタッフの前作だそうで、ぜひともリメイクか移植を期待したいですね。今ならPSPかな? 0時 Seven=Ocean管理人どどです、初めましてー。 このたびは紹介ありがとうございました。(いきなり自分のブログがあったのでびっくりしてしまいました) 毎日拝見してますのでこれからもガンバってくださいね! こちらこそ素晴らしいP3絵ありがとうございます〜。可愛らしいアイギスがツボでしたw まだ私はアイギスに会ってないけど随分ヨサゲなキャラですよね〜。 1時 フェイト/エクストラの「色々な意味で中学生以上を対象」というのは、つまり「中二病の人が対象」ととらえてよいのですかね? それはそれで望むところですがw それだ!というか、シナリオとかは新納さんが考えるんだろうか…。となると、色々と期待できそうなんですが。 2時 少し遅い話題ですがガンダムUCのPVは確かに良質。MSに関してはほぼクシャトリヤのPVって感じですがクシャ好きの自分には大歓迎。サーべル振り下ろしのシーンかっちょえ〜。BD、DVDの価格も良心的な方でいいし。P3Pは日記を見る限りもうすぐ美鶴先輩が本格参戦なので頑張って。ところで管理人さんは主人公なんて名前にしましたか? 自分は5分ほど悩んでつけた名前が秋宮 螢(女)です。名づけは難しい。 不自 ガンダムUCのPVはユニコーン知らない私でも見ててワクワクするほど新作ガンダムの雰囲気出してました。個人的にはちょっとパワーアップしたっぽいジェガンがなにげにカッコイイと思ったりw P3Pは美鶴先輩が入って順平くんが泣く泣くサブメンバーに…。名前については迷ったけどいつも使ってる名前にしましたよ。上下あると考えるのが大変なんですよね〜。 7時 皆撫子とか好きみたいですが、神原派の私は異端なのでしょうか?頑張れ神原… いえいえいえ、神原派も相当なものですよ。Blu-rayの3巻が出れば神原派は恐らく盛り返してくるはず…。 11時 いやぁ松井選手、悲願達成ですね・・・ ようやく手に届いたワールドチャンピオン。あとはヤンキースに残れるかどうかですが。 出来れば残って欲しい〜。もうここ何年も松井選手とヤンキースはセットで応援してきたので、来年も同じくセットで応援したいです。まぁ別チームになったら両方応援するけどw 12時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000050-minkei-l13 でもお寺はお寺らしくしていたほうが・・・ 確かにお寺はお寺らしくしておいた方が反発とかなくてよさそうですが…。でも今の時代お寺も厳しいって言いますからねぇ…。 12時 https://hasseidoko.mhlw.go.jp/Hasseidoko/Levelmap/flu/2009_2010/2009_44/14_kanagawa.html 神奈川は遂に警報が注意報の数を上まりました。県全体でも警報になっていますし。springさんもご用心を。 何でも高校が特にやばくて学級閉鎖が相次いでいるとか。逆に社会人(というか、会社)はそこまで感覚的に広がってる感じを受けないのは…。なんででしょうね。睡眠時間を削ったりして体力を削らないようにしないとなぁ。 12時 新型インフルエンザ、本格的な流行に入りましたね。ここで気になるといったらコミケでしょう。直前でかかってしまったら行けませんからね・・・ あと、会場は非常に混雑しますから、会場内で蔓延してしまうという可能性も否めません・・・ コミケの会場とかどうなるのかちょっと心配ですよね。というか、まだ冬になってないのにこの蔓延…。本格的な冬になってしまったらどうなるのか。 13時 http://d.hatena.ne.jp/asin/4091838928 なでこのジャケ見てこれ思い出した。なんか他にもあった気がする(それこそ紅葉で)けど。こういうレイアウトって多いのかな? 確かに雰囲気似てますね。私的には長いスカートのヒロインが桜吹雪でやってるイメージ。銀杏もいいですね〜。 14時 クルトン・・・ちょーーーーっ!!!なにその5日前(10月31日)に1000円で買ったのにー、今見たら値下げされてるーーーー。500円・・・しまった。買うの待てばよかった。 くそ、PSP GoにあわせてDL販売を強化するのは、見越せたはずなのに・・・500円・・・弁当1個は買えるよ。ランチもいけるよ。 そういえばクルトン500円になってましたね…。ていうか、ちょっと500円ならマジ欲しいんですけどゲームの方はどうなんでしょうね? PSPgoに合わせて何かサービスをしてくるとは思いましたが、まさかクルトンとは…。 14時 PSPo2・・・マルチ当選通知キター。でも、まだ、インストールしてねーぜ。前作のセーブも探さないとー。 前作セーブデータの着てる衣装がコンバートされますよ。当時着てた衣装が白日の下に晒される…。 14時 FF8のアーカイブス版のバグは、修正きたようだ・・・再DLしろーの通知が来た。 あ、例の昔からあるバグってやつですか。なら良かったじゃないですか。それにしても修正する気あったんだ…。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000030-oric-ent もう少し伸びてよかったです。でもいつかは終わってしまう・・・ 3ヶ月分とはいえ、これは遺稿ですから喜ばしいことですよね。ていうか、数ページも書き残してたんだ…。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000009-rbb-sci これはなかなかいいんじゃないでしょうか。でも「コメント」にあった「それよりも中身の大きさにあった梱包をして欲しい。漫画一冊に段ボール箱って・・・。」ってのに納得。ごっつすぎるよ・・・ へぇ〜。確かに最近はAmazonも梱包を色々考えてるなって感じはしてましたけどね。今の段ボールはちょっと開けづらいところがあるのでいいかもw 大きさについては確かにそうだけど、個人的には勝手に分割にされるのなんとかして欲しいな〜。宅急便の人を何回も来させるの悪いって思ってしまうんですよ(汗 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000013-jij-soci ってか3/4が人間と一緒というのが驚きです(^^;) なんかスッゴイですよね。ていうか、馬って意外と人間に近い遺伝子を持ってるのか…。 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8708446なかなかの疾走感でよろしいかとwww 確かにこれは良い疾走感w このOP曲はこういうのにあいますよね。でも夜の首都高ほど怖い道路もない…。 17時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6995093 要求されていますよ さすがはまよいさんw 口調がありそうでいいですよね〜。 18時 http://music.i-dur.com/__tori_mp3/sin_sing_sing.mp3 ではこの曲をば。だんだんと寒くなってきましたからね(どんなワケだよ) なんか聴いたことあるような曲ですね…。というか、もしかしたら有名な曲なのかもしれませんが(汗 BGMに良さそうな曲です。 18時 春さんはマジ恋以降はPCゲームは買っていないんですか?また、どこのメーカーがすきとかありますか? 実は買ってないんですよ。というか、最近は滅多にPCゲーを買うこともなくなったので…。ちなみに好きなメーカーはTYPE-MOONですが、そりゃTYPE-MOONがゲーム出してないから買わなくなるはずですよ…。 18時 時限回廊と幻想水滸伝1&2(Best版)を買ってきた。バイト代が入ったのにー、親に借金返して、強制貯金に持ってかれて。半分になった。だが、ゲームを買ったし・・・同人誌も買ったのでさらに諭吉先生が消えた。残り諭吉先生一人・・・どうやって暮らすべ? バイトが入った日にたくさん買い物してしまうのはいつの日も同じもの…。本当は次の給料日直前に使えばいいと思うんですけど、そうも出来ないんですよね〜。幻想水滸伝の2は面白かった記憶があるなぁ。 18時 Amazonからルナが特典付きで20%ですよーとメールが来た・・・気づいたらポチってた・・・どうすんべ? ルナは実はまだまだ迷ってます。一応予約はしてあるんですけどね〜。最近ドラゴンボールがちょっと欲しくなってきて…。 19時 トップページ左で「化物語人気投票」を行っています。…変わってないですよー。変更するのも手間がかかるだろうし人気投票していたら投票していってねー表示でずっと置いておいてもいいのではと思うけどな。 ありゃ、そういえば変えてなかったですね。とりあえず変えておかないと…。「人気投票してたら〜」だとちょっとインパクトが弱いのでやっぱ忘れないようにしないとダメですね(汗 19時 PSP版『EVE』はシナリオ、設定とかが変えられる恐れが(特に幼い風貌の氷室)・・・『EVE』として売る必要があるのか疑問。 EVEの情報で不安しか湧かなかったのは初めてです。 どうやら氷室とかは絵だけじゃなくて設定も変えられてるようですよ。あそこまで変えるのならもうニュージェネのように新作として売ればいいのにな、とも思いますよね。 19時 今年は野球が熱いですね!WBC二連覇に、夏の甲子園決勝のあの9回の攻防。そして今回の松井選手の活躍。・・・全部仕事のせいで生放送見れてない!!今は日本シリーズが熱いので今度こそ生でみれたらいいな。 今年は本当に野球が熱い一年でした…。ていうか、私的にはWBCに始まり、日本シリーズに終わる素晴らしい1年でしたね。もっと生で見れればいいんですけどね〜。昼間はさすがにキツイw 19時 >でもそっちの可能性もあるか…。 だってA組の指揮官ですし ファルディオと違うところは…あれだけの美少女を仲間に出来ないのはもはや罪だということだよ!!(力説 19時 428CANAANパートもクリアしました。なんかCANAANめっちゃハマってるなあ自分。たぶん春さんの化物とかTOVくらいハマってます 428はプレイした人大体が褒めてますもんね。ノベルゲーとの相性なんかもあるんでしょうけど、あの満足度の高さは凄いと思いますよ。 19時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4094.html これはアウトー! アウトー!って、いえいえセーフでしょw 咲的には需要が高いそうな組み合わせですが、これを持ってくる辺り中々需要を理解してますねw 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8691991 かつての大?人気シリーズも3発売後の続編っぽい外伝(GOやGP)で立て続けに大迷走もあって一応年末のタイトルデスがほとんど話題や期待もされてませんね ピアキャロ懐かしい〜。私も昔サターンで1・2プレイしましたよ。今はもう4が出る時代ですか。なんか随分雰囲気なども変わってしまったようですけども…。 19時 なでこスネイクのパッケージが可愛すぎる〜これは売れるだろうが店じゃ買いにくそうだな、アマゾンでの予約は必須ですね。年末はブルマーとスク水とOPにやられてそうだ(笑)4巻のキャラコメは多分撫子と神原でしょうね、一応その話に関わってた人がやるみたいですし。 自分はすでに手一杯で買ってないんですが春さんは3Dドット買ったんですか〜もちろんろじうらさんのような知らないキャラを作るんで?by空 なでこスネイク、あのパッケージは化物語のパッケで一番「おお!」と思いましたね。あのぐらいはやってくれてもOKOK!今年の年末は楽しみが多いんですが、その中でも期待してますよ。3Dドットについてはこの週末プレイしましたが、恐らくほとんどの人が予想するよりイイ出来だとおもますよ。ただムズイ…w ダンジョンがかなりムズイので週末とかの時間があるときでないと厳しいですね。謎解きもムズイ〜。 19時 http://hiiragi-kagami.blogspot.com/ かがみんのブログ超ワラタww アニメの懐かしいシーンがたっぷりですね。というか、公式ブログじゃないですよね?べっ別に、読んで欲しいわけじゃないんだから!w 20時 女主人公で真田先輩コミュ・・・。先輩!!萌えキャラ過ぎます! 天田少年と特別な関係って犯罪にならないか心配w 真田先輩は男から見ても良いキャラしてますよね。天田少年?はチラッと神社で見かけたあの子供かしら…。 20時 今まで最も怖かったゲームといったらやっぱりゼルダの伝説ムジュラの仮面ですね。あれはゼルダでしか表せない雰囲気で、怖いというだけでなく、たとえようのない不気味さが世界観を覆っていました。かなり面白いゲームでした。 ゼルダはFC版とSFC版しかプレイしてないんですが、ムジュラは確かに評判いいですよね。というか、ホラー的な楽しみもあるとはさすが。当時プレイできなかったのが残念ですよ。 20時 毎年12月は春好き最強決定戦やってるんでしたっけ??ヒロイン最強決定戦は来年一月で12月は「最強作品決定戦」とかやってほしいですね〜。 そうそうw 12月は今年もやりますよ〜。最強作品はまぁ大体が最強決定戦と同じような顔ぶれになりそうですし…。大体その年のうちでの話題作は全部出るからw 20時 http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/658790.html 立ち読みで大爆笑しそうになるから止めてーっ(苦笑 全体的にキャラがロリ化してるのは時代の流れか…。個人的には小次郎のニヒルなかっこよさがちょっとなくなってるっぽいのが残念です。 21時 http://sinsoku.livedoor.biz/archives/51362689.html 両さんならば成功してもお金は吹っ飛んでなくなるという落ちが見えます。 最終的にどれだけ儲けてても全部持ってかれるのが両さんクオリティ!まぁ宵越しの金は持たないのが江戸っ子なのかもw 21時 http://www.nicovideo.jp/static/shift/ 見てみて吃驚。 最近流行のWeb崩壊系ですね。ていうか、スゲー崩れ具合だw ニコニコ気合い入ってるなw 23時 今日発売の「ヤングガンガン」で『咲』のあの全国強豪(?)3組の選手の名前やらが分かりました。特に東東京代表のあのファンタジー風な組は一人が日本人であとは留学生という顔ぶれだそうです。褐色で背の高いのがアメリカ、フランスの少女のような感じの娘はフランス(ただし名前が中国っぽいようからして、中国で生まれたのちにフランスへ渡ったか)、留学生のなかでは普通(?)な娘は韓国だそうです。ネコミミな帽子を被っている娘はサカルトヴェロ。・・・って分からないと思いますが、グルジアのことだそうです。(「サカルトヴェロ」は現地の言葉で「カルトヴェリ(グルジア)人の国」という意味) やっぱアニメと原作がリンクした形で進むというわけですか。ということは2期の可能性はかなり高い? そして咲っぽいけど相変わらず凄い設定だなぁ…。 23時 『愛佳でいくの!!』の特典画像に3DダンジョンRPGの職業が少しばかり載っていますね。スティックポスターのサムライっぽいさーりゃんがカッコイイなぁ><b 愛佳でいくの!も事前情報を見る限り面白そうですよね〜。ていうか、12月18日激戦すぎてヤバイw せっかくコンシューマがFF13一本に絞れそうだというのに〜。 23時 でんでんはうすのでんでんです。何度も取り上げていただいて有り難うございます〜 どもども〜。こちらこそ素晴らしい絵をありがとうございます。お食事シリーズ、非常に良かったですよ!これからも良い絵を描き続けてくださいまし〜。 |
09/11/05 23:26 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
13時 な、なんかWSがすごいことになってます! 松井選手打ちすぎです! 話では観客から松井にMVPコールがおこったとか。すげぇっす!
17時 松井選手!ワールドチャンピオンとMVPおめでとう!しかし、今日の松井選手は本当に凄かったですねー。感動しました!
21時 今夜のヘッドラインは「松井選手おめでとう!!!」で決まりですね。久々の明るいニュース。
松井選手おめでとう!!
ていうか、生で見たかったわあああああああああああああ!
まぁ今スポーツニュースを梯子してるけどね(´・ω・`)b
日本人初!松井秀、WシリーズMVP!先制弾!6打点だ!(野球) ― スポニチ
◆11/04 2009 松井秀喜 先制2Rホームラン ワールドシリーズgame6‐ニコニコ動画(9) (1打席目)
◆11/04 2009 松井秀喜 2点タイムリーヒット ワールドシリーズgame6‐ニコニコ動画(9) (2打席目)
◆11/04 2009 松井秀喜 2点タイムリー再び 6打点目 ワールドシリーズgame6‐ニコニコ動画(9) (3打席目)
◆11/04 2009 松井秀喜 ワールドシリーズMVP授賞式 ヤンキース世界一‐ニコニコ動画(9)
というわけで、松井選手世界一&MVPゲットです。
巨人時代から松井選手をず〜っと応援してきたので最後の最後で最高の結果をだせて嬉しいッス!
松井選手の影響でヤンキースも7年間ずっと応援してきたので二重に嬉しいッス!(ちなみに松井選手以外だとA・ロッド選手のファンです)
今年は怪我とかあって最悪のシーズンスタートだったからなぁ…。
不覚にもMVPの表彰式ムービーを見てウルッと来てしまいましたよ。来年どうなるんだろ?
まぁとりあえずお疲れさん!ということで。来年もヤンキースに残ってくれたら嬉しいんだけどなぁ…。
【今日のもう一言】
20時 ファンタシーポータブル2のネットワークトライアル当選通知が来てました!!来週が待ち遠しいです。PSUからインポートしたウチのニュマ子はワンピースにビキニボトムのパンチラ仕様でしたよ、倉庫に服を放り込んでメイド服で再インポートしましたw
あ、今見てみたらうちにも来てました!
ネットワークトライアルは11/9からのようですが、せっかくだから私も試してみようかなぁ…。
つか、P3Pばっかやってないでレベル上げておかないと!w
【今日のもう一言】
20時 http://www.bakemonogatari.com/pac/03.html 撫子…さすがはラスボスだぜ、これは店頭じゃ買いにくい。パッケージと主題歌合わせて1番売れるんじゃないだろうか。
21時 なでこさんのジャケット絵いいですね〜。売れるオーラを感じます。化物語のBDで一番売れちゃうんじゃないでしょうか。
ていうか、ジャケット絵に気合い入れすぎでしょう…jk
なんとなく神原さんの時よりもずっと気合い入ってるように見えてしまいますぜ!
というわけで、化物語4巻「なでこスネイク」の情報が公開されました。
![]() |
化物語 第四巻 / なでこスネイク【完全生産限定版】 [Blu-ray] アニプレックス 2009-12-23 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■DVD限定版 ■DVD通常版 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/05 お返事 【松井選手のWS制覇】 13時 な、なんかWSがすごいことになってます! 松井選手打ちすぎです! 話では観客から松井にMVPコールがおこったとか。すげぇっす! 17時 松井選手!ワールドチャンピオンとMVPおめでとう!しかし、今日の松井選手は本当に凄かったですねー。感動しました! 21時 今夜のヘッドラインは「松井選手おめでとう!!!」で決まりですね。久々の明るいニュース。 22時 ヤンキースワールドシリーズ優勝おめでとうございます。しかも松井選手がシリーズMVP!ここまで長い道のりでしたが優勝できて本当に良かったと思います。 松井選手やりましたねぇ…。ていうか、生で見たかったよ!まぁスポーツニュースはしごしたからいいけどw 今年は松井選手にとって苦しいシーズンだっただけに、最後が最高の結果になって私も嬉しかったです。これでヤンキースに残ってくれればいいなぁ…。まぁ万一ヤンキースに残れなくても、他のメジャー球団画角得するのは間違いないでしょうからまだまだがんばって欲しい。 【EVEのリメイク】 0時 『EVE burst error』リメイク誰得? この絵であの物語を展開していくとか・・・耐えられない!!EVEシリーズが好きだからこそ。 PS2版は『あり』だけど、PSP版は『ムリ』ですわぁ・・・(´・ω・) 20時 コマンドで「ビルを登ろう」としたり「植木鉢を押そう」としないEVEはすでにEVEじゃない気がする 22時 EVEが懲りずにリメイクですか…しかも声優まで交代して。変更後の声優さんも嫌いではないのですがサターン版の思いで補正が強すぎて受け入れることは難しいなあ。あと個人的には下手なリメイクよりもアーカイブスなどでEVEやそれ以上にYU−NOが出てくれる方が100倍嬉しいっす。ま、その気になればどっちもサターンを引っ張り出してやるだけなんですがね。 キャラ見ましたけど、皆さん随分変わっちゃいましたねぇ…。今回のリメイクは角川ですしね。あまりファンのことなど考えてないのでしょう。まぁEVEについてはもう何回もクリアしてるし、リメイク版もプレイしましたし、私的には一応それなりに期待しておきますよ。情報が揃って面白そうなら買うし、駄目そうならなかったことに…(ぉぃ 0時 >エスカルゴを目の前にしたデフォルメ八九寺 食い方がwww何この生で食べるフラグw 生に見えて実はあれ調理されてるんですよ!…多分。エスカルゴなんて食べたことないから分からないけどw 0時 僕は季節の中で冬が一番好きです! なんとなく趣があります! 冬は確かに趣がありますよね。秋もだけどw でも私は冬は寒いから夏の方がいいかなー。もちろん1番は春ですけどね! 0時 おっ、TOV人気投票始まりましたね〜ちょうど先週からゲーム始めたんで、進めながらの投票になりそうです。今のところはリタがお気に入りだけど、ジュディスが出てきたらどうなるかも楽しみにしながらゲーム&投票やってきますよ! 進めながらの投票ってのもいいですよね〜。途中経過のコメント発表では一応気をつけますが、ネタバレに注意してください。終わってみると結構ネタバレポイントがあった気がするので。 0時 お、管理人さんのジャックランタンはアイテム受胎してますね。受胎アイテムは終盤のペルソナがいいアイテムを生み出してくれますが、トールやスルト辺りはかなり重要です。彼らの受胎アイテムは仲間キャラの非常に大きな助けになってくれるのでこの辺りだけはwikiを見るのも薦めですよ。ハイレグは装備キャラによってデザイン変わるっぽいですね。女主人公は文句一つ言わず着用してくれますw 不自 受胎、結構あるけど序盤だと最後まで育てられないですよね〜。まぁ図鑑登録しておけばいつでも呼び出せるから後半頑張れってことなんでしょうけど。ハイレグアーマーについてはバッチリ変わりますね。それ以外にも結構変わる衣装あるみたいで…真田先輩なんかも私服に替えたら服装変わってビックリしましたw 0時 人気投票下位の辺りが隠れてて見えないんですが。 ホントだ…w ちょっと短くし過ぎたか…。とりあえず直しておきましたので(汗 0時 おっさんだけ"おっさん"で吹いたw おっさんは誰よりもおっさんなんだよ!!(ぇ 0時 P3のドラマCD云々の拍手コメありましたが、クリア後はこちらの手書きをオススメします http://www.nicovideo.jp/mylist/1574038 年末には動画をさ削除するみたいですので早めの視聴でどぞー。ゆかりっち可愛いよゆかりっち。 おお、紙芝居なんてあるんですか。アイギスとかまだ会ってないから見るとしたらクリア後になりますかね、やっぱ。さすがに年内にはクリアしてると思いたい(ぉ 1時 売店でツカレトレールを買うんだ! ツカレトレール買いすぎて金欠になっちゃったよ!w 6時 P3P、35階ですか、あと2つくらい先のボスでPS版での軽いトラウマのボスですね・・・と書いてみたものの今作は全員操作出来るので凄い簡単に倒せたよ・・・w以前はゆかりが主人公回復せず→死亡とかしょっちゅうだったんですがwとりあえずボス前と撃破してすぐはセーブ必須ですね。汎用(はんよう)とは自分も最近まで分からなかったですよ、あと文盲とごきげんようの話は驚きです、100へ〜ですねwイザ どうやらP3Pは自分でそうさせ出来るから難易度的には結構楽になってるみたいですね…。主人公が連続で狙われて死ぬことはあるけど、全滅するように追い込まれることは今のところあまりないですよ。ていうか、セーブも早くなったのでこまめにセーブするのも苦じゃなくなったなぁ…。PS2のメモカはセーブ遅かったから…。汎用については私も高校ぐらいまで間違えてました(汗 てっきり「ぼんよう」かと(汗 11時 疲労は土曜日に「ツカレトレール」が購買で売ってるので何個か買い貯めするのが吉。1000円と高いけどアルカナチャンスや弱い階層を回って宝箱を漁れば金は稼げます。てかP4でもそうだけどダンジョンは少し無理してでもなるべく1、2日で探索を限界まで終えれば残りの時間を自由に使えるから疲労はそれほど苦でもないです 今回は1回に戻れば格安で体力回復できるので一気に進めるのが楽になりましたよね。P4のきつねは正直高すぎた…orz ダンジョンに一度はいってしまってもスリープで中断しながらプレイできるのも良かったです。これ結構重要w 14時 3Dドットゲームズが面白すぎるwまんまゼ○ダですが、これは面白い! ひとつだけ不満があるとすればロードかなぁ。ちょっと頻繁に入りすぎかも。インスコ可にしてくれれば良かったのに。ベヨネッタの時も思ったけど。後エディットムズかしすぎw職人さんに期待しますwとはいえ、TOV・アンチャ2・ベヨネッタ・3Dと個人的に神ゲーと呼べるものがどんどん出て嬉しすぎます。年末はこれからだし、今年はゲームは豊作と言い切れます!しかも良作ばかり 15時 すいません。書き忘れました。PSSで3Dドットのカスタムテーマが配信されてるんですがかなり良い出来なので是非DLを! 3Dドット、私も昨日プレイしましたよ〜。ボス3体倒しましたが、かなりいい感じですね。というか、これはプレイする人の年代によってかなり評価が変わるかも…。私のようなファミコン世代にはピッタリでしたけどw ロードは確かにちょこちょこ入るけど、1回が短いのでそれほど気にはならなかったかな。一々絵が出るんでロードが長く感じられるのがもったいないところ…。 15時 PS3でやりたかったゲームがPSPで移植されるみたいなんです。 どちらも持ってないので今安くなってるPSPを中古あたりで買おうと思うのですが、今からでも大丈夫なのでしょうか? PS3からPSPへ…なんだろ? まぁそれはともかく中古の本体…それも携帯機は個人的にはあまりお勧めできないんですよ。保証とかないですからね。でもやりたいゲームがそれ一本ならそこまで気にする必要もないかなぁ…。もしPSPを長く使っていくつもりならちょっと高くなるけど新品の方がいいと思いますよ。 15時 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091105-00000001-diamond-bus_all まぁ大きくなりすぎてもねぇ・・・ 負担が増えたら元の木阿弥ですから。 最近は合併話多いですもんね。というか、効率化を目指して合併するのに、手間を増やすとはこれいかに? 16時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4088.html これは酷い(^^;) ってか欲しいのか、これ・・・? これは酷いw ていうか、1つめのTシャツとか絵が似てないし…。まぁけいおんファンだとあまり欲しくならないかもしれませんね。 16時 http://www.youtube.com/watch?v=5x1AgvE230E&fmt=18 まさにシンクロ率120%ですな!ww ってか、よく合わせられたものです。凄いなぁ。 凄い組み合わせになってますなw 一応これ合ってるのか…。そして後ろの絵がいい感じです。 16時 http://www.youtube.com/watch?v=QuHCHKx0sS0&fmt=18 千早専用のOPが出来ましたよww さすがは千早!COC団ですかw そして相変わらず見事に乳揺れしないな…(ぉぃ 16時 PSP2でセイバーとアーチャーのコスチューム出るみたいですよー。http://phantasystar.sega.jp/psp2/information/20091016/ もちろん私も狙ってますよ〜。ていうか、セイバーのエクスカリバーにあわせてキャラを作らねば…。 18時 428のCANAANパートでのロリカナンのロリみゆきちボイスかわいすぎる 絵だけチラッと見ましたけど可愛い感じでしたよね。というか、428は基本ボイスなしだけど、CANAANパートだけ声があるのか…。 18時 https://www.7nenga.com/order/top.aspx なぜハルヒ!?ww あ、ホントだハルヒになってる!ていうか、ハルヒ以外にもガンダムとかもあるんですね。セブンイレブンなんか凄い! 18時 >ブラックキャット 間取ってマジカルキョーコが次回作ですねw ブラックキャットは名作でした!ていうか、当時から矢吹先生は絵が上手かったですよねw 19時 管理人さんはシャア専用赤いカレーヌードルは買われたのですか? ネタ的に欲しいけど、売ってるのみた事ないです>< 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8683915 アニメ修造……ロードショウが楽しみですね! これ、アニメになってるんですか!なんかすっごい。ていうか作ってる人ハンパない気合いッスね。 20時 そういえばよつみわーくすさんは薫前面押しですねw あちらのサイトさんは薫かなりお気に入りみたいですねw あと絢辻さんもかなり好きみたいですよ。アマガミ関連はほぼその2人だけですからw 20時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4086.htmlもう化物語なら、なにが起きても驚かなくなってしまった・・・・ 凄いっすよね〜。まぁ1巻に比べて出荷が適正だったてのもあるでしょうけど、それでもまだ品薄気味なんだから凄い。まだWeb配信も続いてるし、この化物語の流れはしばらく続きそうですね。 20時 人気投票始まりましたね〜上位は予想どおりでしたがカロル先生のあまりの人気の無さが泣ける。まあ自分はユーリ支援ですが!主人公なのに何人か○○しちゃうとことかカッコよすぎるし。 アニメPVがよかったので気になってたゴッドイーターは2/4ですか〜SO4とかぶってるけど機種が違うから何とかなるかな、それに冬休みだろうし。ブレイブルーも2月か〜これは余裕があったらかな、EVEってのは春さんのお勧め?by空 カロル先生の人気のなさは予想通り!ていうか、上位の順番も大体予想通りですねw ユーリは意外と上位に来そうな予感…。ゴッドイーターについては発表当時からちょっと気にしてましたが、時間が掛かりそうなゲームだけに2月4日は厳しいですね。まぁあの辺はどこに出てもどれかと被るので厳しいんですがw EVEについては往年の名作なんですが、ちゅっと前にPC/PS2でリメイクされたので私もプレイしました。EVE new generation レビュー感想日記の下の方にBurstErrorのことも書いてありますので興味ありましたらどうぞ。もう古い作品ですが、今プレイしても十分楽しめるシナリオとサスペンスだと思いますよw システムが古いのがネックなのでリメイクは歓迎なんですが、今回のリメイク版は絵がなぁ…。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8641965 懐かしさと食欲が蘇ります。 おお〜。この歌懐かしいですね〜。ていうか、絵が付いてさらに良くなりましたな。動きがまた可愛いんだw 21時 true tears BD発売決定きたあああああぁぁぁぁぁぁぁぁああぁぁ!! DVDも全巻買ったけどBDも全巻買うよ!! 投票からのBlu-ray化ということでかなり稀な例になりましたよね。これで売れれば今後もこういうことが増えていく…かも? 21時 日本シリーズが熱い!!!亀井の同点HRに阿部のサヨナラですよ・・・springさんも歓喜してましたよね?w明日5時起きですが飲みに行ってきますw 昨日の試合は凄かったですね〜。もう負けを覚悟してただけに起死回生の2発でしたよ。まぁ大道選手のヒットの時に流れが変わったとは思いましたけどね。 21時 ガンダムUCかCANAANのBDどっち集めるか迷うなあ。CANAANは高いけどありえないくらいハマってるしなあ。学生はお金無くて辛いです 時期的にかなりずれがあるからなんとかなる!…ならないかなw ガンダムUCは3月に1巻が出た後、結構ゆっくり目のペースで発売されるでしょうからゆっくり追い掛けるのがいいんじゃないでしょうか。 21時 http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/1839753.html ちょマギーがなぜww なぜマギー?ていうか、公式で作ったPVなんですよね、これ。さすが! 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8698473 本ネタとの比較版付きかじゅモモまれにワハハも出演MADデスね なんか凄いサスペンス風w かじゅモモが主人公になってるんですね。なんか元の動画も凄いなw 22時 PSP……バリューパックが安くなるのはいいが、なぜグリーンはないんだぁぁぁぁ……買い換えるならグリーンがいいなと思っていたのに! そういえば今回はグリーンとイエローはないですね…。やっぱり人気が…(汗 22時 PSP2、トライアルライセンスの当選メールきたー。結構人数取っていたので、springさんも当たりましたかね?問題はP3Pばかりプレイしているせいで体験版をまだやっていないこと・・・。ネットマルチ入る前に週末でレベル上げておこう。 何てったって5万人ですからね。私もバッチリ当たりました。まだ9日まで間があるから今のうちにレベルカンストさせておかなくちゃ…。 23時 4日に一回ほど見させてもらってます! これからもがんばってくださいね! ありがとうございます!4日に1回ぐらいがちょうどいいと思いますよ〜。 23時 なでこスネイクのキャラコメは多分撫子と神原じゃないですかね。撫子は原作でもガハラさんとの絡みはないし、まよいのことは知らないし、羽川は5巻目だろうしというかこの時点での絡みがないからね。 可能性としては神原が一番高いけど、西尾維新さんが書きやすいキャラが来るんでしょうね。あれ、1時間半もの脚本を考えるのは相当大変でしょうからw 西尾さんの考える物語に会わせて登場人物選んでくるんじゃないでしょうかね。 23時 HACHIお勧めしてる人がいたんで私も一言。人間は死者だけを思って待ち続ける生き方は出来ないけど、ハチは犬だからできた。それは少し悲しいけれど、実はとても幸せな事・・・そう思えた映画でしたよ。そういう意味で泣けたかな。そんなハチを見守る町の人も少なくなかった事も。 HACHIはTVでCMやってた頃からちょっと気になってたんですよね〜。ていうか、映画って結構BD出るの早くてこういう時イイと思います。アニメ映画は中々BD(DVDも)出ないからなぁ…。エヴァはまだかなエヴァは。 23時 ろじうらさんの3Dドットの作成キャラ上手いですね〜知らないキャラだけど! あれ、ドット打つのに凄い手間が掛かってそうですよね〜。ていうか、相変わらずゲームやりまくりで羨ましいですw 23時 >最も怖かったゲーム 零は和製ホラーのあのじわじわくる怖さがたまりませんでしたね〜。ゲームとしても面白くてオススメです。 怨霊とは言え和服美少女が出てくるので、私は怖さそっちのけで興奮しっ放しでしたけどね(*´Д`)ハァハァ ホラーゲーは夏にやれば盛り上がりそうですよね。というか、リストに載ってたの古いソフトばかりだったので、最近はそこまで話題になるホラーゲーも出てないってことなんでしょうか。 23時 >true tears ブルーレイ化 true tearsとは懐かしいな〜派手さはないけど良いアニメでしたね。 当時かなり評価が高かったですよね。でも受注生産で予約2000が必須って結構厳しいかなあ…。 23時 そういやピクシブは見れるんでしたっけ?使い古されたネタですが面白かったシリーズwhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1635005 7話とか結構好きですw ピクシブ見てますよ〜。ていうか、なにこのちゅるやさん風のおっさんw 未プレイの人にはちょっとネタバレですが、最後の擬音がいいですね。 |
09/11/04 23:31 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日は先日ちょっと告知した「TOV人気投票」スタートします。
実は水曜スタートが一番バランス良いことに最近気づいた…途中経過も、結果発表もやりやすいんですよねw
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
今までの人気投票一覧
細かいルールはいつもの通りです。
09/11/03 15:06 【緊急更新】
/^>》, -―‐‐<^}
./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
/:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ
./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
/:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ >>わーい、やっと化物語が見れるぞー。わくわく。
./:::::::::::::|ノヘ.{ '''' ヮ ''ノノイ
|:::::::::::::::| /,}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_::::つ/ VAIO ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
/^>》, -―‐‐<^}
./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
/:::::::〃:┛┗::}::::丿ハ
./:::::::::i{l|::┓┏ノ/ }::::::}
/:::::::::::瓜イ○ ´○ ,':::::ノ <ふざけんなでごじゃるよ、こんちくしょー!
./:::::::::::::|ノヘ.{、 Д _ノノイ バンバン
|:::::::::::::::| ∩}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/バンバン
. |::::::::::::::::| :ミつ/ VAIO / バンバン
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄
11時 化物語の配信来たー!けど予想通り見れないー!!生殺しだー!!!
11時 配信来たけど見れねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
12時 翼キャットようやく配信したのに見れねぇよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(泣
13時 今年の11月2日は36時間くらいあったようですねw そして当然のように繋がらないわけで。「俺達の戦いはこれからだ!」といったところでしょうか
14時 翼キャットまだ見れない・・・・・もう死ぬしか(ry
あまりに予想通りすぎて泣きたくなった…><
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/04 お返事 【化物語Web配信】 0時 委員長は阿良々木さんが・・・は大当たりです。なので、奪った側のひたぎは委員長に強く出れないというか、下僕になります。(マジです。) 0時 つばさキャット3話がテレビで放送されてたなら人気投票ではおっぱい最高!ってな感じで票が集まってただろうに。 0時 ラジオのはがきにも実は意味がある。というか、それがつばさキャットのキモだったりする。 0時 翼キャット、23:50にやっと繋がって見れました!今回も面白かったです。早くBDで見たいですね。それにしても、配信が当初通りだったら、人気投票の結果が変わっていたような気が。。 0時 いよっしゃああああああああああああああああああああああああああ!!!!ようやく翼キャットが見れたぞコノヤローーーーーーーーーーーーーーーーー!!!そして面白すぎだばかやろ 0時 興奮のあまり押し間違えてしまったwwwでも待ってた甲斐あって凄い面白かった!!次もよろしく頼むぞシャフト!!! 1時 やっと見れたーーーーーーーーーーー!!!期待通りの出来で良かった!!それにしても羽川さんの胸がけしからんwwww 13時 翼キャットへのアクセス多すぎだろ…皆そんなに羽川が大好きなのか。シリーズ通してのヒロインと言うか主役だから仕方ないけどね。 17時 トトロぎさん浮かれてやがるwwwとりあえず通報しました(マテ まよいちゃんも久々の登場ですね。久々の登場がセクハラとかどうなの?いや、原作で知っていますけども。ウチのヘボ回線だとカクカクして困りました。早くBDこ〜い。予告クイズが野球でエンドカードが風神雷神なのはさりげない巨人エールというの考えすぎかw猫耳おっぱいはいいものだ。 17時 つばさキャット今日漸く見れたけど、アニプレックの対応、計画性のなさ、手際の悪さが酷すぎる・・・ハルヒちゃんみたいにはしない、とかのたまってたらしいけどハルヒちゃんより遥かに酷いだろこれ。 20時 ようやく化物語見れました。羽川さんのすばらしさ(たゆんたゆんとか)は皆さんが語ってるでしょうから他のところを。ひたぎさんとのバカップルっぷりとか、小学生相手に過剰なスキンシップとか、それでいいのか阿良々木くん。見てるほうには面白いけれどもw 22時 運良く日中はつばさキャット配信見れたけど夜は見れないな〜orz 皆さんさすがに2日目にともなると見れた人も多いようで…。ていうか、内容的には本当に素晴らしくて文句の付けようのない「化物語」でした。TV放映と変わらぬクオリティ!でも配信方法には大いに不満あり。ていうか、これだけ多くの人が見れないんじゃやっぱ配信方法に問題があったとしか思えません。次も同じ配信方法なら恐らく同じになるでしょうし、出来ればYoutubeかニコニコでの配信を検討して貰いたいところです。それにしても羽川さんは本当に運がない。これが最終日に延期なく放映されていれば、恐らくかなりの票が羽川さんに流れたでしょうに…。不運すぎるw 【チーズくん】 5時 チーズ君欲しさにピザハット登録しようとしたら・・・ 近くに店舗がないので登録できませんと言われました><orz なんてヒドイコラボでしょうか 残念で仕方ありません 14時 ピザハット・・・田舎だから登録できない・・・さて、どうやってメルマガ登録すんべ? え!?あれって圏内じゃないとダメなの!?ていうか、そしたらうちなんて真っ先にタ駄目じゃん!酷い! ピザハットなんて近くどころか市内にもないよー!ヽ(`Д´)ノ 【TOV人気投票】 23時 TOV人気様票、予想通りヒロイン3人組が快走してますねー。そしてアイコン横の名前おっさん・・・。や、正しいですがw ゴーシュ&ドロワットの名前表記も欲しかったですね。 23時 人気投票おっさんが一人だけちゃんとした名前じゃないのに泣いた(>_<)いや、確かにおっさんとしか呼んだこと無いけど。 レイブンって書こうか迷ったんですが、おっさんの方が馴染みがいいかなーってw ゴーシュとドロワットについてはアイコン並べちゃったので名前が入らなかったんですよね〜。 【EVEがPSPリメイク】 17時 EVE burst errorがPSPで出るみたいですね、しかし絵柄変更・・・氷室がロリすぎw 21時 『EVE burst error』がPSPでリメイクらしいですが・・・これは無いわぁ。 キャラがもう別人で歴代のファンには涙が出てきます。・゜・(ノД`)・゜・。 画像見ましたけど、確かにちょっとキャラデザ変わりすぎですよねぇ…。ていうか、氷室って実は小次郎より年上なんだけどなぁ…。EVEぐらいの名作をリメイクするならそれ相応の手間とお金を掛けてじっくり作って欲しいのに、なんとなく手抜き臭がするのが悲しいところ…。まぁ一応続報には期待しますけど。 0時 今月の投票とともにいよいよ来月の最強決定戦の気配もひしひしと…。妙に違和感あると思ったら、今年はなんと玲愛・里伽子・凛あたりのエントリーが無いのですよ! springさんからすればもうTMも戯画も過去のゲームなのかな…。 去年の今ごろWeb拍手で相談したんですけど、里伽子やFateキャラなどが毎年出るのはちょっとおかしいから今年は参加させないようにしたんですよ。毎年出てトップ取ったら毎年やってる意味ないですもんね。やっぱその年の旬の作品が取った方が後々見て楽しいでしょうし…。まぁその辺のキャラは殿堂入りということでw 0時 P3Pは衣装も変わるのか…羨ましいww P4もそうでしたけど、レベル差よりも相性のほうがとんでもなく重要なんでお気を付けくださいー あ、服が変わるのはハイレグアーマーとか、冬服とか、メイド服とか、執事服とかの一部の服だけみたいですよ。P3ではどうだったか知りませんが、全部の服が変わるわけではないんです。 0時 9月のときは連休&新型PS3があったからゲームの大量に発売日被ったりしてたけど、1月末は何かあるんですかね〜FF13を避けたならもう少し散らしてもいいような。 何かあるんですかね?あるとしたら例えば白のPS3とかだけど、1月というのは可能性的に低い(あまり新年にそういうのは出ない)ので、やっぱただ単純にFF13を避けた月末って事なのかも。メーカーとしてもFF13の前に出すより、あとに出した方が本体普及しててお得ですもんね。 0時 >さすがは(あの時代の)最先端機! GPシリーズはグリプス戦役のMSと大差ないようですよ。GP計画が凍結されてそのデータをZに流用できなかったとか。まあ後付けですが 雰囲気的にはガンダムMk2よりは強そうな感じですよね。特にGP03なんて。ただZガンダムぐらいになるともう勝てないかな? 0時 > 設定としてはやっぱり喋らないキャラなんでしょうかねぇ… 「敵、撃破!」くらいの志願兵レベルの会話はしてくれるでせう かけ声ぐらいは入れてくれないと困る!…でも普通の会話は無理なんでしょうね。あれば嬉しいけど。 0時 >最近はこの二人セットの絵が増えましたな〜。 最終回見るとねえ、そら増えますねえww この二人で百合ってのもいいですww 最近見る絵はほとんどこの二人ですね〜。まぁ元々カナンの絵は多かったんですけどw 1時 >アルファルドは結婚とかするキャラじゃないよ! そばでずっといて気が許せるくらいの立場になりたいぜ。名前の通り「孤独なもの」なんて悲しいぜ 結婚すると言うよりパートナーって感じがいいですよね、アルファルドなら。 1時 >>わーい、やっと化物語が見れるぞー。わくわく。 AAかわいすぎワロタwwww あのAA、実はお気に入りで使うタイミングを常に狙ってたりして…(ぉぃ 1時 >岳羽さんは結構いいキャラ。 ボイス豊口さんでしたっけ。りえりえとあわせて出た当時欲しかったなあ 結構イイキャラなんだけどコミュが始まるのが遅すぎる!そして美鶴さんはもっと遅い…。11月って酷いっすわー。 1時 そろそろ冬の大三角が見える季節だなあ。アルファルドさがそっかな〜。うみへび座の恒星なんですよ もうそんな季節ですか。というか、田舎だと星が結構見えるんですが、最近はそんなのにも気を回せない程余裕のない人生になってるのかも(私が) 1時 最近「アルファルファモザイク」の文字を見るとアウファルドに見えて困る アルファルファモザイクさんのことを今の今までアルファモザイクさんだと思ってたのは内緒だ…。 1時 鉄拳の映画化は2,3年前にもファミ通で言ってましたねえ 2、3年前ってことは製作が始まったころでしょうかね。ようやく公開らしいですが…最近ゲームの映画化はこけてるからなぁ…。 1時 25000000ヒットおめでとうございます〜! これからも春が大好きっさんの躍進を祈っています。 そして自分もやっと観れましたつばさキャットその参。羽川さんのお胸の件ははこちらの日記で散々語られてるので何も言いません。自分は冒頭や序盤の展開が好きです。相変わらずいい味を出すバカップルですが、アニメ云々のくだりは今回のネット配信は「アララギ君の家でテレビを見る」って設定らしいのでその関係かな。不自 どもどもありがとうございます〜。なんかいつの間にか2500万でしたね。つばさキャットについては待った甲斐ありの素晴らしいクオリティでした。なんか今回はいつもよりネタも多かった気がしますが…w 次も楽しみだけど多分1ヶ月以上は待つことになるんでしょうね。というか、12月末とかになりそうで怖いw 1時 ハイレグアーマーいいですよねw女主人公だと3つ集めないといけないので宝箱空けまくってましたよw突っ込み来てると思いますが学力はまだそんな急いで上げなくてもいいですよ・・・美鶴コミュの発生凄い遅いのでむしろ魅力や勇気のほうが先に上げたほうがいいかと、コミュ充実させたほうがP4と同じように盛り上がって楽しいですし。お勧めのエロゲーでの3番には吹いたwトラウマになるようなゲームばっかじゃんwやはりパルフェやつよきすはお勧めに凄い向いてますよね。イザ ハイレグアーマー2個目ゲット!早速仲間になった美鶴さんに着せてあげました。迷宮で話しかけたら初めて美鶴さんが照れてるところ見れたよ!(ぉぃ そして美鶴コミュがあまりに遅くて絶望した…!ゆかりも遅いし、ヨサゲなコミュが全部遅いんだもんなぁ…。お勧めのエロゲの3番はあれはネタで書いてるんでしょうけど、やっぱ最初はパルフェやつよきすなどがお勧めですよね。あと意外とうたわれもいい感じ(ただまぁこの辺はPS2版もあるから…) 8時 >せっかくハイレグアーマー手に入れたのに女性キャラが1人しかいねーよ! ワラたw 女主人公選んだ俺は勝ち組! ちなみに美鶴先輩のコミュはかなり発生遅かった記憶があります。 上でも書いたけどハイレグアーマー2個目ゲット!そして早速戦闘に参加してきた美鶴さんに着せてあげました。ていうか、女主人公だったら女3人でパーティが組めたというのに…。惜しい! 10時 ファンタシースターポータブル2はノーマークだったんだけど、体験版やってみたら面白すぎる!購入決定!モンハンライクみたいですがキャラが可愛くてRPGっぽさが強いので長い間楽しめそうですwこういう事もあるから体験版は本当にありがたいなー。シュタゲとかも体験版やって買いましたし、レイブラも体験版が面白かったので心が揺らぐ・・・w ファンタシースターは前作に比べてかなり良くなってるなーという感じでした。回避と防御がついてARPGっぽくなったのがいいですね。ボリュームもかなり増してるようなので、1も楽しめた私なら鉄板でしょう。最近は体験版が増えてホントありがたいですよ。まぁ体験版をやっても買わないゲームはたくさんあるんですけどね(汗 14時 DDFFUTとP3Pが昨日ではなく・・・本日届く。平日だけなら2日後に届くのにー。メール便でもー。 あぁ、そっか。今週は祝日挟みましたもんね。というか、せっかくの日曜発売だから日曜に届けて貰えたら良かったんですけどね。 16時 さて、ポリフォニカ読むベー。 ポリフォニカ、積みすぎてどれから読んでいいか分からないレベルw 山となってるww 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091102-00000036-oric-ent でも福原アナが戻ってくるのはうれしいかな。何たって競馬実況をしたいがためにフジに入ったお人ですからwww 司会にはよく競馬を知って(理解して)いる人が必要です。 そういえばスーパー競馬もリニューアルされてたんでしたっけ。結局新しくなってから一度も見なかったけど、記事を見ると色々とやってたみたいですね。ていうか、深夜の方はまた競馬を知らない人が担当になるのかぁ…。 18時 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=235601&lindID=4 PSP3000のバリューパックが出るようですがこれって安いんですか?買うかどうか迷う・・・ う〜ん、メモステの4GBを元々買うつもりならちょっとお得?でも今なら8GBという選択肢もあるから、バラで買ってもいいかもしれませんね。あ、ポートとクロスが欲しければありかも。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000008-oric-ent 二度も同じミスを犯すのは致命傷ですね。これは信頼に凄く関わってきますよ・・・ 最近漫画関係だとこういうニュース多いですよね。漫画家と編集者の軋轢みたいなのがあるのかしら…。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000007-inet-sci 一応はよい売れ行きのようで。 WindowsXPが7割越えてるのにビックリしました。ていうか、Vistaは本当に普及しなかったんだなぁ…。 18時 http://konachan.com/post/show/62467/akizuki_ritsuko-amami_haruka-futami_ami-futami_mam 歴戦の猛者たちが今ここに!! ・・・ってあれ??ww 誰かと思ったらアイマスのキャラ達ですかw さすが私、千早で分かったw 19時 >最初2分割すると発表されたときはかなりブーイング受けてたような気もしますがw ヒロインは3名だけでもADV&自慢の戦闘モードで全ルートクリアは前編だけで約100時間前後のボリュウム、+シナリオも先読み出来そうで出来ない?形で前編が終って小出し情報http://www.nicovideo.jp/watch/sm8664893でも想像をかき立てられ後編への期待がより高まっている<バルドスカイ まぁ例え2分割でも1部が面白くてボリュームもあれば皆納得して次が楽しみになるってことですよね。大体2分割のゲームって評価も悪く終わるんだけど、バルドスカイについては例外的に名作になった、と。 19時 タツカプはロックマンXのゼロが出るからプレイしたいですなあ〜 ロックマンXも出るんですか。カプコンキャラ総登場で賑やかになりますなぁ。 19時 >最初ライバルだけど、途中から仲間になるとみた! ファルディオの立ち位置じゃねえ? ファルディオみたいに実際に戦う仲間になってくれなかったらちょっとガッカリですね。でもそっちの可能性もあるか…。 19時 CANAANのエロ絵がねええと思ってたらアルファルドのあって即保存おkでした CANAANってあまりエロイ絵はないような気がする…。作品のイメージのせいでしょうかね? 19時 テレッテッテ〜♪春さんはレベルアップ〜♪ テレッテッテーってなんのことかと思ったら順平のレベルアップ音ですか。実はPSP版にはそれないみたいなんですよ! 19時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51522268.html これは強そうな猫ですね! なんという一発ネタw ていうか、意外とカッコイイですね。マスクみたいで。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8691800 これは変わった発想ですね! 最終的に何を仕込んでいるのか分かるという。 最初何をやってるか分からなかったけど、そういうことですか。確かに意外と違和感ないですね。右スクロールになってるけどw 20時 >P4に女主人公はちょっと無理 代わりにクマの中身が女の子なら良いんですよ。CVはもちろん林原めぐみさんで。(ネタわかりますかね?) もしP4Pが出るなら確実にクマは女キャラになるでしょうね。というか、元々クマって女キャラだったらしいじゃないですか。設定資料集によると。ちなみにネタは分かりません(汗 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4103955 mugen動画ですが、かっこいいポーズの志貴と驚きのエフェクトを管理人さんへ! なんかmugenって色んなキャラがいるんですね。志貴とか久しぶりに見たけどなんかカッコ良くなってるしww 21時 まよいマイマイのBD売れてますね〜けいおん1巻の初動まで超えちゃったみたいで!なでこスネイクはこれを超えるでしょうし次の目標はエヴァですかね…ってそれは難しいか。 久々にTOVをやれたよ〜平日は時間なくて困る。やっとバウルに乗って空を飛べるようになったんでこれからサブイベントをこなして回るところですね〜やる時間が限られてるのについつい戦闘を楽しんでしまってストーリーが進まないよ。by空 まよいマイマイは1巻よりも初回出荷が少し多かったらしいのでその分売れたみたいですね。とはいえ、まだまだ品切れだし上積みはありそう。TOVについてはバウルを手に入れて空を飛べるようになってからが本番!というか、時間が掛かりますw やれることが一気に増えますからね〜。 22時 CANAANのファンブックが出るそうですよ なんか昨日教えてもらったけど出るみたいですね。アニメのビジュアルファンブックって感じかなぁ…。 22時 2500万突破おめでと〜毎日更新楽しみにしてるんでこれからも頑張ってくださいな! ありがとうございます〜。そういう声でまた元気になれます。また1年、2年と続けていけるようがんばりますね。 23時 428二日でクリアできました〜。まだボーナスシナリオとかあるんで楽しんでます。しかし、これは本当におもしろかったですよ。映画で見てもいいくらいです。CANAANから入っても楽しめるところがあってよかったです 428はクリアまで短いのに満足感が高いという、時間がない人には最高の展開みたいですね。2日ぐらいでクリア出来るなら私もどこかで一気にやってしまいたいんですが…。 23時 P3P、マジでやめ時が分からない・・。基本サクサクなんでタルタロス潜ってるといつの間にか時間がががg。P3は初体験なんでどのペルソナを育てていいかすごい迷いますねコレ。 サクサク進むし、次から次へとやることが出てくるのでやめ時が見付からないですよねぇ。ペルソナについては弱点が少ないのを育てるといいですよ。というか、今作は魔法を任意に付けられるのでいいっすね〜。 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8696643 これはいいギアスMAD 元ネタは少女革命ウテナで奥井雅美さんの歌ってたOPで、ノリやテンポ、絵の見せ方がよく、今でもけっこう根強い人気があったり ウテナ知らないけど、ギアスいい感じですね〜。ていうか、久しぶりにギアスのMAD見るとまたギアス見たくなる…。特にR2の最後の方また見たいなぁ…。 23時 情報あまり見てないんですが、空の境界の八章って(もし7章でカットされてるとしたら)最後の「 」式との対話の部分かな…前にそこの映像化は向いてないからしてないみたいな話をどこかで… そう、そっちの可能性もあるんですけど、私は7章見てないんでよく分からないんですよね(汗 でもあっちだとボリューム少なすぎるし…。 23時 ペルソナ3、満月の最終日は披露しないので探索したい放題デス。最終日までは能力アップやコミュを伸ばすのがよろしいかと。あれPSP版は違うのか? 私はPS2版を知らなかったんですが、PSP版は探索中は疲労しないんですよ。探索を終えると「疲労した」って…。PS2版では探索中にも疲労するって聞きましたが本当なんですか?それってかなり辛いような…(汗 |
09/11/03 23:16 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
化物語やっと見れたああああああああああ!混みっぷりがすげえええええええええ!
化物語 公式サイト
公式サイト配信されてるのでまだの人はぜひどうぞ。
混んでて中々繋がらりませんが、一度繋がれば快適ですよ(アクセスの人数制限をしてるみたいですね)
今回から「つばさキャット」本番ということで、羽川さん大活躍でした。
18時 化物語面白かった!いやーなんだかんだありましたけど、こまけぇことはいいんだよ(AA略ってカンジになりましたねー!羽川のおっぱいたゆんたゆん!
19時 おいおい委員長エロすぎるだろ・・・もう少し早ければ人気投票もすごいことに・・・・
20時 「つばさキャット 其ノ參」やっと見れました、休日丸一日リロード繰り返してた気分ですw いやぁ〜、人気投票中に配信して欲しかったよぅ・・・orz
まだ今日配信されたばかりなので細かい感想は書きませんが、確かにこれは人気投票中に配信されてたら盛り上がってたかも…。
ていうか、羽川さんは阿良々木くんのことを…なんですね。最後を見た感じだとそのことが原因で猫化?確か強烈なストレスが猫化の原因だって話でしたし…。
まぁそれにしても羽川さんはヒロインの器ですな。あのたゆんたゆんは侮れん!
いいところで終わったし、14話・15話も楽しみになったどー!
TVA 化物語 感想まとめ
ていうか、もしかして14話はまた1ヶ月待ち?生殺し勘弁して(*´Д`)
【今日のもう一言】
20時 見える!springさんが女性キャラにハイレグアーマーを装備させて、喜んでる姿が見える!!
__,,......,,,,___
,.'7'::::::::::::::::!:::::`ヽ.
/::::!:::::::::::::::::::!:::::::::::::i
,.!:::::i:::::::o:::::::_」:::_;;:::: ) ( 、 こちらペルソナ名物、ハイレグアーマーでございま〜す。
./`.7-i-r‐ r‐ 'i_! !ハ ⌒ ヽ.
i !/!,_,ハ_ハ,.-' -‐'‐ i__! i. ',
! i !.´ __、 ',.-- 、 i i i !
`'7ヽ!.'´ ` "ノ / i イ
!. ハ" '___ くン 、/'´
ヽ,ヘ.>.. ヾ ..ノ ,.イ/
.`>, -=´_,.!-、
r-、 _,く`' ーrr-'":::::〈ヽ、.__
,,..-ヽ;:`ヽ. ,.イ´::::::>-‐-<-‐'":::::::/ `ヽ.
-‐::::::i::::::::i / !;:::::::! i´ ̄`i i::::::::::::;::! i
ていうか、せっかくハイレグアーマー手に入れたのに女性キャラが1人しかいねーよ!(ノ-_-)ノ
~┻━┻
しかも写真撮りにくいしw
岳羽さんは結構いいキャラ。
というわけで、昨日主人公がやられて1時間パーになったspringです。
せっかく苦労して倒した25階のボスを倒し直しだお…orz
つか、ペルソナは主人公が死んだらゲームオーバーってすっかり忘れてましたよ。
雷が弱点のペルソナを装備してる時に限ってジオ⇒1more⇒ジオ⇒1more⇒ジオ⇒死亡って、貴様らの血は何色だー!\(^^)/
ゲームとしては色々とイベントが起こり始めて、仲間とちょっとずつ仲良くなりつつあるところ。
真田先輩も仲間になったし、新しいペルソナ使いも仲間になる(?)ぽいんで楽しみですね。
とりあえずは美鶴さん狙いで勉強ばっかしてます!学年トップや!
【先週のクリック数が多かったニューストップ5】
◆ちょwGoogle翻訳でahhhhを翻訳してみろwwwwwwwwwwwww - スチーム速報 VIP
これは一体どういうことなんでしょう…?テキストとウェブサイト - Google 翻訳 何か変な力が働いてるに違いない!
◆エロゲデビューにお勧めのゲームは? カナ速
3番は信じちゃいけませんw 私なら無難にパルフェかつよきすお勧めするかなー。最初の1本なら。
◆杉浦太陽は「女装」かわいい!:アルファルファモザイク
これ、最初にネタバレしてなければ絶対女性だと思ってしまうよ…特に1枚目の方やべぇ(*´д`*)
◆セイラ・マスって髪型残念じゃない?なので
81のセイラさんが可愛いよって紹介して貰ったんですが、ホントに可愛かった!そしてその下のブライトさんも!w
◆VIPPERな俺 : 声が異常に素晴らしい声優
声優は声が命なので皆さん素晴らしいんですが…個人的には能登さんプッシュ!
09/11/02 18:50
化物語の配信はまだかなまだかな〜。(化物語 公式サイト)
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
化物語ブログ つばさキャット 其ノ參 状況報告
>恐らく、エンコード(配信用の圧縮作業)時間などを考えると、0時は超えてしまいそうな状況なのですが、
>現場にいる岩上Pから「なるべく早く、必ず届ける!」と力強い連絡を受けました。
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/03 お返事 【化物語 配信前】 0時 現在0時30分化物語配信なしっと、まあ日が昇るまでは夜ですから(笑)とりあえず今は寝て普通に明日(というか今日)見ますわ。 1時 ただいま1時30分、、、心が折れそうだ、、、寒い、、、 3時 配信が3日の8時頃ってひどいや…これもっと早くに「ごめんなさい」を言う判断は出来ただろうになぁ。おやすみなさーいzzz 3時 『化物語』実況ブログ2:20更新(実際は3時近かったけど)、「少なくとも8時くらい」って・・・これは既に3日朝ですね。「寝るまでが今日」って頑張ってるのは分かるけど視聴者を巻き込まぬよう告知を・・・^^; 3時 今日2時の時点で朝8時以降か・・・。こりゃお昼以降になりますかね? 7時 化物語の配信、0時→8時→12時………orz 合言葉は、「寝るまでが今日!!」 スタッフの皆さん頑張ってー! 7時 おはようございます。つばさキャットがまだ配信されてなくてワロタorz 昨夜0時の時点で見切ってさっさと寝た私は勝ち組w しかし一度延期した時にどうしてもっと余裕のある日程にしなかったんだか・・・ 10時 「つばさキャット 其ノ參」徹夜で頑張って作業されていて申し訳ない気持ちになりますね・・・そりゃあ早く観たいですけど、待つのに慣れている私たちはもう数日くらい余裕で待てるのに・・・無理はして欲しくないなぁ 結局配信は昼の11時になってしまったようですね…。まぁエンコードすら終わってないという時点で0時は厳しいと思ってましたが、でもブログや公式サイトで「次の日になります」って告知するべきだったとは思います。寝ないで待ってた人もたくさんいるでしょうに…。13話の出来は最高だっただけにちょっともったいなかったですね。まぁ次は今回の経験を生かしてスムーズに配信してくれるでしょう、きっと! 【化物語 配信後】 11時 化物語の配信来たー!けど予想通り見れないー!!生殺しだー!!! 11時 化物語Flash Playerインストールし直して見たら見れましたー。見れなかったのはFlash Playerが原因だったのかな?何はともあれ久しぶりの化物語楽しんできます〜 11時 配信来たけど見れねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 12時 翼キャットようやく配信したのに見れねぇよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(泣 13時 今年の11月2日は36時間くらいあったようですねw そして当然のように繋がらないわけで。「俺達の戦いはこれからだ!」といったところでしょうか。 14時 ようやく化物語が見られましたー。内容はおもしろいけど、繋がらないのは想定内としても、それ以上に進行管理が問題になるってのはどうにかして欲しかった。。。 14時 つばさキャット昨夜さんざん待っててバイトの時間だから仕方なくバイト行って帰ってきたら、ようやく配信されてたけどまったく見れねーorz もういいよ;; 14時 翼キャットまだ見れない・・・・・もう死ぬしか(ry 15時 化物語みれねー!! スタッフさん羽川巨乳は大いに結構ですが見れないんじゃ意味無いっすよ! 15時 つばさキャットいくら待ってもどんなにがんばっても見れないので諦めてニコ動で見た。ガマンできるわけないだろうが!アニプレックスが悪い。。 15時 おっしゃー!!何度も更新しまくったらようやく見れましたぜ化物語!! 16時 化物語やっぱり繋がらないんですね・・・自分はラッキーでした!午前10:57分に多分配信開始、ほぼ一番乗りでした。さくっとつながり1MB、2MBの選択で高画質2MBを選択、バッファも無くスムーズに見れたので強力なサーバーだなと感心したんですが、見終わって再び試しに接続したら、すでに繋がりませんでした。やはりネット配信は今の化物語の勢いでは無謀な挑戦だったのか・・・ 16時 春さんは翼キャット見れましたか?俺はまだ見れてません(泣 17時 つばさキャット、ようやく観れました。やっぱり羽川翼は、本来ならばメインヒロインの座にいるべきキャラですよね……。最初は出番も少ないしそこまで好きじゃなかったですけど、つばさキャットや傷物語を読んだら大好きになりました。 18時 化物語面白かった!いやーなんだかんだありましたけど、こまけぇことはいいんだよ(AA略ってカンジになりましたねー!羽川のおっぱいたゆんたゆん! 18時 もう嫌だあああああああああああああ!!!何で翼キャット見れないんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 19時 化物語13話配信後、4時間粘りに粘ってやっと見れました…予測通りに混み混みで見れない人多数っぽいですね(−−;)気になる「配信での本編の画質、クオリティ」はTV版とほぼ同等(10話除く)なのでご安心を…らららぎさんもロリにエロにと暴走してました(´Д`;)ヾ早めに見られる事を願っています。 19時 おいおい委員長エロすぎるだろ・・・もう少し早ければ人気投票もすごいことに・・・・ 19時 化物語、どうにか2回は見れたけど、その後はつながらず。予想通りですねw 20時 つばさキャットおもしろかったです斎藤千和さんのネタも面白かったですし暦の変態度がレベルアップしてるのもおもしろかったです。 20時 「つばさキャット 其ノ參」やっと見れました、休日丸一日リロード繰り返してた気分ですw いやぁ〜、人気投票中に配信して欲しかったよぅ・・・orz 20時 翼キャット、昼間から何度も試していますが、まだ見れません。2,3日待たないと、ダメなんでしょうかねぇ。見れた人が羨ましい。。springさんは見れましたでしょうか? 21時 今日つばさキャットの感想書ける? 21時 羽川さん、マジ可愛いーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!! 22時 13話やっと見れたお!パジャマといえば巨乳ですなw 23時 つばさきゃっと みれたぜーーーーー というわけで、いざ配信が始まっても全然繋がらないという阿鼻叫喚図に…(汗 きっと何十万人の人がアクセスしてるんだろうなぁ…。そりゃ繋がらないよ、繋がらない>< Web配信なのにクオリティが高いのは結構ですが、画質を落としてでも多くの人に見て貰った方がいいと思うんですが…。どうせ画質を気にする人は後々Blu-ray/DVDを買うんでしょうし。まぁそれはともかく内容は最高でしたね。八九寺とかガハラさんが最初に出てきましたが、ぶっちゃけ中盤以降の羽川さんに食われてあまり印象に残っていなかったり…(汗 最後いいところで終わったんで次がまた楽しみです。ていうか、次ってもしかして早くても1ヶ月待ち!? 【斉藤さん】 0時 >化物語のガハラさんやTOVのパティと同じ声優さんとは思えない…。この人、いくつの声持ってるんだろ(;^ω^) 今すぐネギま!?のDVDを借りてくるんだ!良い意味で!惨絶望先生では冒頭を一人でやってたりしましたね。そういえばキルミンずぅ見ていて律中の人も幅広いことが判明。本編で演じているのも律とは正反対のメガネ娘ですが、ED後のおまけの動物のアテレコがスゴいです。 0時 斎藤千和って何人いるんですか〜パティとガハラさんを何度聞き比べても同じ人ってことを理解できない。沢城さんも凄いけどこっちは判別できるようにはなってきた。 パティとガハラさんは特に違いますよねw あとがたりの時の素の声を聞くとまたどちらとも違うし…。声優さんも色々と大変だ!ていうか、斉藤さんは最近いい役を与えられることが増えてきましたねぇ…。どれも主役級だから凄い。 【横山智佐さん】 6時 11月1日に横山智佐さんが入籍されたそうです。嬉しい反面寂しい気持ちもありますが、おめでとうございますと伝えたいです。 13時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091103-00000513-san-ent サクラ大戦やジャンプ放送局で知った声優さんでしたがついに結婚するそうで、おめでたいですね。最も一番びっくりしたのは結婚の知らせよりも40前という年齢でしたが…。 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091103-00000513-san-ent 「つばさキャット」見れなくて残念な気持ちになっているようで。では、こんなおめでたい記事をご紹介w サクラ大戦のサクラさんの中の人ですね。懐かしい〜。今でも声をまだ憶えていますよw 最近はあまり声優のお仕事はなさってなかったようですが、結婚はめでたいですね。そういえばサクラ大戦の新作はもう出ないんだろうか…。このまま終わってしまうには惜しいシリーズなんですけどね。 0時 P3はP4と比べると物語の質が正反対なんですよね・・・ あら、そうなんですか。確かにP4とはちょっと違う雰囲気で進んでる感じですけど…。 0時 矢吹先生最強すぎる!でもこんなん書いてるともうバトルものには戻れないですね、ブラックキャット好きだったんだけどな〜。 ブラックキャットは私も好きでしたけどね。ただ矢吹先生は女の子可愛いからこういう漫画もありかなって気がします。 0時 わたしはキャストのメイド服でした・・・俺って奴は・・・ あっはっはw 前作クリア時のデータが残ってるってのは嫌なもんですね。そういえば私も前作のラストは水着ばっかだった記憶が…w 0時 http://image.blog.livedoor.jp/wakusoku/imgs/7/4/745aa5d3.jpg だれかとおもったらひたぎだた おおー、こりゃまた美人なひたぎさんで…。でも何となく雰囲気ありますよね。澪っぽくもあるけどw 1時 P3は男性主人公の場合、エリザベスとは最終的にマーガレット以上の関係になります、ついでにアイギスには遺伝子を刻み付けますw マーガレットさん結構良かったけど、エリザベスも結構イイキャラしてますよね。姉妹が逆の方がオーソドックスっぽいですけど。 2時 ふとカレンダーを見るともう11月・・・超能力とか超スピードってもんじゃdふsrしcヴs 時が経つのは早いですね〜これは先生から聞いた話なんですけど、なんでも時間を体感的に遅く感じるには○時0分の1時間毎に時計を見てその前1時間にした行動を振り返りどんなことでも優越感・達成感を持つとなんでも一日が長く感じるんだとか。用は一分一秒を大切にって事ですかね 今年もあと2ヶ月ですが更新ガンバってください! ついこの前夏になったと思ったら、もういつの間にか冬という…。1時間事に前1時間にやったことを振り返る、ですか…。大したことやってなくて悲しくなりそうな気もしますが、確かに1分1秒を大切に思うのは大事ですね。最近時の流れが速すぎる…。 11時 >2パスエンコード設定 なるほど、そういうのがあったんですか。教えてくださった方もどうもありがとうございました。綺麗にしたくもあるけど、エンコードの負担はなるべく減らしたいから悩みモノだなぁ・・w ちなみに解像度高くして容量小さくなった現象は元ソース同じのもので約90M(360x240)のものが約60M(480x272)になりました。iniの設定コピペしてサイズの数値変えただけなのに不思議だw 確か1回目のエンコで画質を、2回目のエンコで容量をって感じで時間は掛かるけど綺麗で小さい動画にエンコできる、って当時聞いた気がします。まぁ私も詳しくないんですけどね(汗 12時 P3Pのアンケート送信完了!P4Pが発売されますように! 私はまだ送ってないけど、出来ればP4Pも出して欲しいですね〜。そしてそろそろP5も! 13時 手が荒れるので、いつもの通院のついでに皮膚科に寄ってくることにした・・・まぁ、土産という貢物を捧げるので問題は無いでしょう。でも、帰ってくるのが遅くなる・・・まぁ、良いか。 そろそろ冬ですから私もハンドクリームが欠かせなくなりそうです。というか、リップクリームも買ってこないと…。 13時 自分の地方では化物語やってなくてまだ1,2話しか見てないんですが、つばさキャットって今までの話を見てないと分からない内容ですかね? 見てないと厳しいと思います…。一応ヒロインごとに独立したストーリーにはなってるんですが、それでもやはり前の話の続きから始まるので…。今回のつばさキャットについては特にそうかも…。 15時 ゼロ…教えてくれ。俺はあと何回つばさキャット13話配信をクリックし続ければいい。 いや〜昼から何度もチャレンジしてますがまったくつばさキャットに繋がりませんね。まあサーバーが落ちてみんなが見れなくなるよりはいいですが。ルドラやロマサガ3やP3Pをやりながら様子見てましたが、これからP3Pに専念しよ。つばさキャットはまた夜試してみます。 不自 どうも人数制限をしてるみたいですね。まぁそのおかげで繋がった人は快適に見れるようですが…。画質とかかなりいいんですが、個人的には画質を落としてもたくさんの人に見れるようにして欲しかったかなあ…。 16時 化物語がちっとも見れないので戦ヴァル2の体験版をやっていたのですが・・・当たり前ですがPS3にくらべてかなりショボイ。まあそれでも戦場のヴァルキュリアらしさは出ているので、PSPにしてはがんばっているというべきか。。 PS3とはマップの広さが違いますよね。まぁ据置と携帯機だからプレイしやすさを考慮したってのもあるんでしょうけど、ゲームとしては結構別物になってるみたい。ただ本質的にはかなりいい感じになってると思いますので期待は出来そうです。 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1287899 ハーッハッハッハ! メルブラの最高の対戦です! にぼししじゃなくて煙草を御所望のようですね。 ネコ対決ですかw なんか2人で根性焼き対決してるみたいですね。一応ちょっとずつ体力減ってるんだ…。 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4377994 東方ですが、これはかなりの無理ゲーですね! これ、1人の人が4画面出してるんですか。ていうか、よくPC動くな…少し処理オチしてるところもあるみたいですけどw 全機同時に動くから面白いですね。 16時 PSPしかないから月500円かー。冬の寒さが身にしみる地域に住んでるので空き地になんて住ませられないので・・・払いますよー。でも、これもカウントされんのかなPS Storeの5000円以上に?基本貧乏なので 16時 PSPだけだから300円ぐらいかなーと思ってたら・・・500円かー・・・まぁ、払うけどね〜。まとめて払うと安くならなかいかね? 私はどうしようかなー。お金を払うのはいいんですが、実は私月額支払いってのが凄く苦手でして…。せめて1年分まとめて払えるとかだったらいいんですけどね〜。もちろん割引して。 17時 Carnage Heart PORTABLE・・・検索・・・ぶほっ・・・UMD版プレミア価格ジャン・・・DL版が3200円でも安く見える・・・まぁ、再販かBestにしても売れるか微妙だったんですかね?DL版なら在庫調整は、無いしね〜。 そういえばカルネージハートは中古屋行っても見たことありませんね。ファンには評判いいらしいんですが…そういうソフトをダウンロード販売してくれるってのはいいかも。古いマイナーなゲームだと再出荷の望みほぼゼロですもんね(汗 17時 ベヨ様が・・・突き抜けてる・・・そりゃ・・・トロステ・・・自重だわー。クロ・・・トリップするわな〜。 17時 こすちゅーむ?も変わるけど・・・花魁に体操服にはいれぐ水着・・・けっこうぶっ飛んでたけど・・・ベヨさま本人もぶっ飛んでたんだね〜。 なんかブルマとか色んな衣装があるらしいですね。ていうか、あの体型でブルマ…。なんかスゲーですわw 17時 体験版も前作引き継げんたんですか!!!知らなかったorz はじめから始めちまったよww PSP2でHuでプレイしようと思ったので さっそく前作でキャラつくり 即行インポートww あぁ〜前作のキャストはどうしようかな・・・ 17時 連コメ失礼 イグザムが凍り44%なんですけどww みんなこんなに高いの?? セーブデータがあると武器が貰えるってのは発表されてましたね。んで、イグザム私は33%ぐらいだった気が…もしかして結構ランダム?なんか損した気分だ! 18時 P3P 売る→またやりたくなって買い戻すを防ぐためDL版購入。フェスプレイ済みなので女主人公で開始。デフォ名がないと悩みますね。男だと「阿良々木暦」って付けそうです。見た目似てないですかね? 私も今思えばDL版を買えば良かったなと。まぁUMD版もロード早かったからいいんですけどね。私も名前に悩むー。特に女性だったら今なら「戦場ヶ原ひたぎ」って入れてますね、多分(ぉぃ 18時 懐かしい名前が出てきました、マチカネタンホイザw この馬もGIに十分な素質があったのに勝てませんでしたね。まぁ自分としては蜘蛛食って蕁麻疹(飼い葉の中に蜘蛛が入り込んでいて一緒に食べてしまい、蕁麻疹を発症した)という印象ですww そして「3着」ならナイスネイチャですねww マチカネタンホイザとか、G2ではかなり強かったんですけどね。ていうか、若い頃はG1でも結構好勝負してたのに…。ナイスネイチャはいつも3位だったんで安心して馬連から外してましたよw 18時 >そして現実でこんな人いたらアイドル間違いなしですよw いや、無理かもしれませんよ。本人自体、人前に出るのが恥ずかしいんですからwww そうか!澪じゃさすがにアイドルは無理ですね。とはいえ、バンドで出ることが出来るぐらいだから慣れればあるいは…。 18時 もちろん、どのソフトを使うのも自由です。ただ市販のウイルス用統合ソフトが「重い」という 悩みに別の市販統合ソフトを勧めるのはどうかなあと。ノートンやバスターが重いのは当然なん です。万人向けにすべての機能がついてるんですから。いわばメーカー製パソコン。ソフトその ものではなく重い事だけの不満ならメモリ増設 等のハード側で対応すべきか と。軽いものを求めるなら自分に必要なものだけを自分で選んで作るしかない。もちろん自己責任で。いわば自作やショップのパソコン。どちらも一長一短。どちらを選ぶかは嗜好の問題かと。 ノートン先生とウィルスバスターではウィルスバスターの方が数段軽いですよ。何せそれが理由で私は乗り換えたんですから。あと相手がどのぐらいPCについて詳しいか分からないのに、フリーソフトをお勧めするのは私には出来ません。身近な人ならフォローも出来るからまだいいんですけどね…。「このフリーソフト凄くいいですよ。でも問題が起きたら自己責任で」とは中々言いづらいものなんですよ(汗 18時 化物語配信版ようやく来ましたね、内容の盛り上がりは14話以降に期待しとこう・・・作画はブルーレイで修正入るしそこも安心と。EDが変わっていて嬉しい限りです次回以降の羽川OPも期待大ですね。P3のエリザベスさんは素晴らしいキャラですよ、自分は最初ゆかり、美鶴さん、アイギスと気に入ってましたがfesの新イベントでエリザベス最高に一気に評価上がりました、ご期待下さいwイザ 14話とか次はいつになることか…。今回の騒動からして年内に来ればいい方かなーって思います。まぁじっくり気長に待ちましょう(汗 P3Pについてはエリザベスさん以外といいキャラしてますね。まぁイベントがあるのは最後の方ってことになるんでしょうけど…。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091103-00000514-sanspo-horse 3連覇の上にGI8勝。本当に凄いなぁ・・・ そうか、今はダートのG1もあるんですね。ていうか、エルコンドルパサーが父なのにダートが強いってなんか凄いっすなw 19時 D.C.Vか〜ハードは何なんでしょう?他にもPSP移植などファンの私にとってははっぴーですが・・・ファンじゃない人はうんざりでしょうね・・・ ハードはPCみたいですよ。まぁその後他機種に移植されるでしょうが…。大元のPC版が評判良くないと意味ないんで気合い入れてくるんじゃないでしょうか。 20時 >今回も名前を考えるのに苦労しましたし〜。 男主人公なら、「藤堂尚也」一択なんですけどね。女主人公の名前を付けるのには悩みました(苦笑 昨日声優さんの名前を借りて付けたって人もいましたよ。確かに女性主人公だと苦労しそうですよねぇ…。自分の名前も使えないですし。 20時 SO4が盛り上ってないのは、先に出たXbox360版の評判がよろしくなかったからじゃないでしょーか。ToVは先に出た内容削除版の評判が恐ろしく良かった上に、開発側がXbox360版発売当初はまるでXbox360独占のように発言してたから、移植の衝撃が大きかったんだと思います。 そうか。確かにTOVはかなり評判良かったですもんね。逆にSO4は結構賛否両論あったような…。それに今の時期だとPS3はどうしてもFF13の方に注目が行ってしまうってのもあるかも。まぁFF13が終わって年が明けてからどうなるかでしょうかね。 21時 P3Pはじめましたー 本当に順平がユーリにしか聞こえませんねw 私、声優さんとか気にせず(女性の方はチェックしてたけど)いきなり始めたらユーリでビックリしましたw こんなところに!みたいなw 21時 >◆今日もやられやく 法政大学「アニメメーカー横断宣伝マン生ブログ!」 イベントに行ってきたお の記事で、空の境界の8章のアニメ化について言及されてますが未来福音のことだと思いますか? あれのことですが、実は私もよく分からないのですよ…。一般的には未来福音を8章とは言わないでしょうし、私はまだ見てないから分からないのですが7章のラストで最後の最後を放映してなかったのかな…? 個人的には未来福音希望ですが、ちょっと情報が曖昧すぎて今のところは分からない(私が7章を見てないこともあり)んですよね。 21時 この休みで VISTA から Win7 へのアップグレード完了。 まぁ バージョンとしては 6.0→6.1 だから、VISTA で動いてたソフトはまず動くので、自分の環境は(ゲームソフトも含め)ほぼ変わってなかったり………あれ、変わらないならあげる必要性がないのでは?って突っ込まれそうw Vistaよりも軽くなってるとかはないんですか? まぁ私も今Vista使ってますけど、無理に上げる必要はないかなーとは思ってます。新しいPCを買って、それについてきたら使おうかな、ぐらい。 21時 羽川さん、すごく…大きいです…だったつばさキャット3話!阿良々木君の変態行為から始まり、忍お前はどこまで行ったんだー、撫子っぽい羽川の猫耳可愛いな〜、何でも見透かしたような忍野さんかっけー、ブラック羽川キター、EDちょっと変わってた、火憐ちゃんすげーな内容でした(笑)早く4話もみたいな〜月末までに来ればいいけど。 TOVの人気投票サイト的にはユーリ・ジュディス・リタの3強争いになりそうかな。by空 いきなり阿良々木くんが本領発揮しててワラタww 忍のあれは最後の忍野の伏線でしょうかね?配信については色々と問題ありでしたが、物語の質的には素晴らしかったと思いますよ。TOVの人気投票は今のところ予想通りリタとジュディスの一騎打ちになってますね。ユーリが意外と伸びないのはやっぱ女性が少ないからでしょうね。 21時 来月のお勧めはFF13ですか?毎月化物語BDできたから残りもすべてそうだったら面白かったのに。 一応FF13の予定ですが、化物語が盛り上がれば3ヶ月連続というのもありえるかも。まぁその時にまた考えますよw 21時 既出かもしれないけどhttp://aquaplus.jp/af09/index.html うたわれからは柚姉ぇと黒小山が出演で、後援が来栖川重工(笑 今年は12月27日ですね。今回もいつもと同じメンツで盛り上がりそう…。うたわれ陣営が減ってきたのは時期的なものですかね? まぁこの2人は外せないっしょ! 23時 3Dドットゲームヒーローズを初めて見たときから思ってましたが、ドットって3Dになると・・・凄くレゴくさいよね・・・w あの、敵がぱーんと砕け散るところとかレゴっぽいですよね。まぁドットが荒いから(あえてそうしてるんだろうけど)レゴに見えてしまうんでしょうけど。 23時 ペルソナの合体はバンバン行うべきですかね?後主人公のペルソナも合体させちゃってOK? バンバンいっちゃってください。主人公のもOK。なぜなら後々ペルソナはお金で買えるようになるので…。 23時 春さんは1月28日の前後週合わせて5本もRPGを買う強者(いろんな意味でバカ者)ですか!? さすがに5本は買いませんよ〜。でも2〜3本は買うと思います。今回は全部RPGだから色々とキツイてのもあるし、その前後にも固まってるのがきついところ…。 23時 メーカーはなんで発売日重ねるかな、しかも全部RPGって、あほかー!>ほんとアホですよねぇ、自らの手で首を絞めているだけですよ・・・しかもだいだいPSP、PS3。ただでさえゲームの売れない時代なのに、こんなことしてたらほんとにゲーム業界ピンチだと思います。完全にセメント勝負の潰し合いな様相・・・欲しいソフトがたくさん出るっていうのは贅沢な悩みなのでしょうが、どこかで折り合いをつけて欲しいですねぇ。 私はあまり月末とか関係ないから発売日は散らして欲しいんですけどねぇ…。というか、RPGを同じ日に出したら間違いなく買う人が割れると思うんですが…。まぁFF13を避けて年明けを狙うというのは仕方ないとは思うけど、それにしたってもうちょっと考えて欲しいところです。まぁPS3は3月になるともっとソフトが増えるので、中堅ソフトあh1月2月のうちに出しておけって考えも理解できるんですが。 |
09/11/02 23:25 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
現在23:00の時点で化物語のWeb配信はまだ始まっていません。むむむ、シャフト頑張れ!
【今日の一言】
5時 PSP2の体験版が楽しく過ぎてP3PのDLする必要ないんじゃないって思ってきましたww まじ発売日までずっとやってけそうですww
私も早速ダウンロードしましたよ〜。
前作のセーブデータがあったので、武器とコスチューム(前作クリア時に着てたもの?)を貰えました。
キャラメイクは前作よりもかなり細かくなってる感じですね。
ていうか、予想以上に見た目の可愛いキャラが作れてビックリです。
ゲーム中ではあまりアップにならないんですが、細かいところまで作りこめます。ネタっぽい髪型も多いけどw
23時 ファンタシーポータブル2ダウンロードしたんですが…沢城、福山はまだしもジョージ、若本御大かけ声の主人公作れるのに吹いたwwネット界はネタキャラで溢れそうだw
あ、聞いたことある掛け声多いなーと思ったらやっぱり有名どころを使ってたんですか。
相変わらずセガはそういうところ凝りますねw
私はどの声が誰か分からなかったんですが、好みで10番を選びました。10番誰なんだろ(;^ω^)
前作からの引き継ぎ衣装
前作を水着でクリアしていた自分を思い出して鬱になる私。
さすが俺!やったぜ俺!カッコイー!……orz
いやまぁそれは置いておいて…ゲームの方は随分とアクションRPGっぽくなりましたよね。
前作も私は嫌いではありませんでしたが、「2」はごり押しが出来なくなって回避やガードをキッチリ使いこなさないと厳しいイメージ。
あと仲間がマップに引っかからなくなったのもいいですね。あれ、前作だと結構イラッと来たからw
体験版では一番出番が多かった(というか、メインヒロイン?)エミリアさん。
化物語のガハラさんやTOVのパティと同じ声優さんとは思えない…。この人、いくつの声持ってるんだろ(;^ω^)
ストーリーモードについては1時間ぐらいでクリア出来ましたが、せっかく本編に引き継げるんだからもう少し育ててみるつもりです〜。
あとファンタシースターポータブル2には関係ないけど、PSストアにPSPの体験版がたっぷり来てます。
興味あるソフトがあるならこの機会にプレイしてみてはどうでしょうか(PSストア左の「無料体験版」からダウンロードできます)
【最近配信されたPSPの体験版】 ※リンクは公式サイトへ。
・ファンタシースターポータブル2
・戦場のヴァルキュリア2
・メタルギアソリッドピースウォーカー
・ロコロコミッドナイトカーニバル
・クリスタルディフェンダーズ
・Jリーグ プロサッカークラブをつくろう6
・みんなのスッキリ
・ルナ ハーモニー オブ シルバースター
体験版だけでもしばらく遊べそうなラインナップですね。最近は体験版が充実してきて嬉しい限りですよw
【今日のもう一言】
エリザベスとデート!
エリザベスはマーガレットとは随分と違ったキャラクターをお持ちのようですね…(;^ω^)
さすがPVの副音声Verで飛ばしてただけあるなー。
YouTube - PSPソフト「ペルソナ3ポータブル」プロモーションムービー副音声ver.
どうやら立ち位置的にはマーガレットと一緒みたいなので、最終的には○○することになるのかな?
そっちも楽しみにしておこっとw
【先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ】 今週のもう一度絵、まとめページ
★毎週日曜、ジャンル問わずに5個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったサイトさんをご紹介します
◆化物語絵 「戦場ヶ原ひたぎ」 湿温さん
クリックでビックサイズのひたぎさん。育ちが良さそうなお嬢さまに見える…。美人だ!
◆超電磁砲絵 「黒子」 りくる〜とさん
トップ絵更新、パンチラ大サービス中の黒子さん。黒子さんなのに縞パンだと…!?
◆超電磁砲絵 「美琴&黒子」 あめ のち ゆきさん
新刊表紙の美琴&黒子。2人とも可愛いですね。仲良さそう!
◆アイマス絵 「真」 なうしのさん
アイマスSPの新コスチューム真さん。千早のアイドラ目当てにPV見てみたけど、今回の衣装いいですね。健康美っすよ!
◆化物語絵 「もしも全てがうまく行ったら、北海道へSMを食べに行きましょう」 secretlyさん
と言ってるひたぎさん絵。最初SMってなんのことかと思いましたよ(汗 醤油饅頭…美味しいんですかね。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/02 お返事 【化物語配信】 17時 今日配信予定の化物語ですが、スタッフブログを見るとかなり修羅場ってるようで…。とりあえず0時過ぎまでは待ちますかー。 17時 ただいま18時になりますが。未だに化物語の配信がはじまりません、、、 20時 http://blog.bakemonogatari.com/ つばさキャットいつ来るのか楽しみだな〜なんかドキドキするわ〜。 21時 まだ見れぬか、つばさキャットー。 22時 何というか、「2日配信!」じゃなくて、「2日制作完了!エンコード?何それ?」という状況と化していて、悲しくなってきました。 なんというか…思いっきり予想通りでしたね…。ていうか、2時ぐらいで「あ、これはもうダメだな」と察知して速攻寝ましたよw ていうか、遅れちゃうのは仕方ないけど遅れるなら遅れるでキッチリと報告をして欲しかったですね。寝ないで待ってた人もいただろうに、実際に配信されたのは昼の11時って…(汗 【陽介と順平】 1時 順平は陽介と違って最初らへんは全然駄目な奴ですが、非常にいいキャラしてますよ。 あと男性陣は荒垣さんや真田・天田等もいい感じです。 女性陣や男主人公には劣りますがw 20時 順平は確かにポジションこそ陽介に近いですが、同じようなものと考えると色々ガッカリするかとwまあ陽介がいい奴過ぎるのですがw 21時 順平もといテレッテはかなり良いヤツですよ〜。最初はダメダメ男だけど話が進むにつれての成長が(・∀・)イイ!! 性格的にちょっと似てるかなーと思ったけど、やっぱポジション的には主人公の親友になるんでしょうかね。陽介はかなりいいヤツだったのでP3Pにも期待!ていうか、真田先輩がカッコ良すぎて惚れそうですw 【空の境界】 19時 今日もやられやくさんの レポ見てくれればわかると思いますが、なにやら大学のアニメイベントで空の境界 八章にあたる章がアニメ化するとという発言がされたようですが、それって最後の「空の境界」なのか「未来福音」なのかどっちなんでしょうね 20時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4077.html#more >あ、ちなみに空の境界原作での8章にあたる部分はアニメ化しますのでよろしくお願いします これってもしかして未来福音のことですかね?だとしたらかなり嬉しいな〜。 それ、あまりにサラッと書いてるから本当かな〜って気持ちになりましたよ。ていうか、8章って言い方がちょっと分かりづらい…。ボリュームを考えると未来福音のことだとは思うけど…。どうなんでしょ? 0時 さあ2500万HITまで2万を切って来ましたよ〜〜明日は狙いに行くよ〜〜〜ww そしていつの間にか2500万越えてしまいましたw 私が見たときは900ほどオーバーしていたかな。皆さんどうもありがとうございます〜。 0時 PSPgo簡単レビュー。良い所は、メディア入替の手間が無い、ゲームの一時中断、液晶きれいで横シマなし、保護フィルムが浮きなく貼れる等。悪い点は内臓メモリ、MSM2共にMAX16GB(全く足らん)、ボタンがペコペコ、液晶部のドット不良と埃(2台購入2台供。旧型初期もだが)、DLソフト高い(メディア版の半額位が妥当)、UMD救済消滅等。UMD返却でそのソフトをDLをやってくれ。 XCR3000 悪いところはまぁ大体買う前から分かってる(というか、問題視されてる)ところですね。アーカイブスと動画専用って感じならヨサゲですが…最近アーカイブス余りやってないからなぁ…。 1時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8682455エロゲの方の今月は大本命はバルドスカイ後編、対抗は冬の季節柄に合う良作ゆのはな&かにしの製作陣による3年ぶりの新作しろくまベルスターズ♪、ダークホースはライアーorカタハネ製作陣共にRitaが主題歌の新作って感じデスが、伝記・サスペンス系が何故か今月は集まった感じデスね バルドスカイは前編の評判も良かったし売れそうですね〜。最初2分割すると発表されたときはかなりブーイング受けてたような気もしますがw エロゲも11月になってソフト増えてきた感じかなー。 2時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7813432斬新すぎるwwwもうなにがなんだかwwwww Gガン!?よく分からないけど音でかすぎワラタww 一応これ将棋やってるんですね〜。 2時 P3はドラマCDもたくさん出てるんですよ〜、どれも良い出来です! (…アトラス社員じゃナイデスヨ?) おお〜。やっぱドラマCD出てるんですか。P4も今ドラマCD出てるところですもんね。クリアしたら聴いてみようかなー。 2時 ときメモ4と同時発売のきらめきウォッチャーは、コンプリート(限定)セットに付いてくるのの単品売りですね。ちなみにアニメがBlu-rayですと、すべて単品購入すると24,510円。コンプリートセットはこれにセット特典2つが付いて23,980円。お得に見えますが、もはやゲームソフトの価格ではないですよね。 あ、やっぱばら売りでしたか。セット商品はもう高くて絶対手が出ないので単品で欲しいのだけ買うってのが一番現実味がありそうです。というか、Blu-rayはちょっと見てみたいけど、それもゲームが面白かったら、ってことになるかなー。 8時 P3Pに熱中しすぎてPSPの調子がおかしくなってもうた。12月には買わなきゃならないものが沢山あるから買い直せないよ(泣)。中古ショップでPSP2000のバリューパックが1万5百円で売ってるんですけど3000からのグレードダウンになるんですけどどう思いますか? PSP2000と3000はあまり変わらないから買い換えること自体はいいんですが、携帯機の本体中古は結構恐いかも? 前の人がどんな風に使ったか分からないので当たり外れが大きすぎますから…。PSP3000ということはまだ発売から1年経ってないから保証ありでしょ?修理に出すというのも選択肢としてどうでしょうか。 9時 SanDisk32Gで12月発売なのは「HG」のついて無い下位バージョンですね。そして実質もう発売済みなHG版も13000円位にすでになってるようです。GoのおかげでDL版PSP新作がこれから増えそうだし、UMD入れ替えが面倒なものぐさなので早速ポチッちゃいました。 32GBはまだちょっと高いけど、確かにちょっと欲しくなりますよね。というか、私はまだ8GBなので16GBが欲しいかなぁ…。まぁ3台あるから容量的には余ってるんですけどね(分散してるから) 12時 WiiとDS持ってなくて残念と思ったのはスパロボ関連のときくらいですかねえ。父が「最近記憶力が…」みたいなこと言ってるのでDSでもプレゼントしようかなとは思わなくもないですが。 私はドラクエソードのときにWiiがメチャクチャ欲しくてトイザらスに並ぼうか迷ったぐらいでしたよ。新しいDSは親にプレゼントするにはいいですね。うちの親も目が悪いからゲームは全然やらないんですよ。 14時 久々にバイトが休みだったので・・・いっぱい飲んで寝て・・・日付が変わる頃に目がさめて・・・ゲーム・・・眠くなったので寝るという自堕落モード。 なんという理想の生活w ていうか、私も一人暮らししてた頃の休みはそんな感じでしたね。今は家族が入るからあまり自堕落すぎると文句言われるし…w 14時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8653168 良作な洋ゲーと言ったらこれを思い浮かべますね。概要は「走るゾンビを退治しながら町を脱出する」です。これは続編で色々要素が増えています。実況系ですが、こうやってチームとワイワイやるのが醍醐味ですね。 これは結構評判いい洋ゲーなんですか。ていうか、FPSはやっぱちょっと酔いがきますねw こうやってみんなでプレイすると楽しそうですが。 15時 http://moepic.logdb.net/chkbbs/netaren/0005931620090612002638/ ぴぃぃぃぃ!(゜д ゜;) ぴぃぃぃぃぃぃ。ってみくるがまた泣いてしまいそうw ていうか、古泉マジ違和感ないッスねw 15時 DL価格の場合・・・どちらかというと・・・DRMまわりに凄い掛かってるそうな・・・アカウントの管理とかね・・・軽くDRM解除されたら駄目ですからね〜。 どうなんでしょうね。価格的には安くして欲しい気もあるけど、もっと柔軟にして貰いたい気もします。 15時 北の地は・・・寒いです。 うちは北じゃないけど既に寒い…。今年の冬は寒くなりそうですねぇ。 17時 >子供の頃からあの声で♪ 15で不良と呼ばれたよ♪(謎 あ〜あ分かってくれとは言わないが♪そんなに声が悪いのか♪って古いわっ!w お、ネタ分かってくれる人がいましたかw ていうか、実は私もその歌ほとんど知らないんですけどね。サビだけ子供の頃に聞いたことがあるレベルという…。 18時 http://blog.livedoor.jp/kusovip/archives/1402971.html オープナーが時空を超えました。スレタイが台無しです! ナンのことかと思ったら時間が逆転してるってことですか。さすがはオプーナ!プレイしたことないけどw 18時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)aru_kagaku_no_railgun.png こんな状況じゃあ理性なんて働かない(オイ なんという湯気なしVer。1話なんかも湯気中ったらこんな感じなんでしょうね。そして黒子はまた吹き飛ばされる、と。 18時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51522895.html 私は鬼武者の鬼切左文字です。ゲーム史上最高クラスのバッサリ感です! といっても分からないと思いますが、管理人さんは何かありますか? 私的にはなんだろうなー。ウィザードリィの村正とか?アレ手に入れたときはマジ鳥肌立ちましたね。あとはFE聖戦のバルムンクとか…。鍛えに鍛えて殺人剣にしたのも良い思い出ですw 19時 >毎年だけど12月に近い方が有利なんですよね、これってw でも最近は6月が優勝してるんですよねww マジですかw 私のイメージ的に年末に近い方が上位に来たと思ってたましたが、トップは6月が獲得してたんですか。今年の6月ぐらいだと…けいおん? 20時 もうPSPgoの話題はやめて!私のサイフのライフは0よ!! 毎日春好きでPSPgoの話題を見てると欲しくなってきて困ります。(爆) 私はもはや買う一歩手前ってところまで来ています…。でも買っても皆さんにはお勧めしたくないんですよね(汗 PSPは普通に買えば16800円ですし、もうPSPを持ってる人向けなのは間違いないですから。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8553673 タツカプの対戦動画ですが、家庭専用キャラ中心としています。それぞれの対戦が面白かったのでよかったらどうぞ。それにしてもうまいですね〜。キャラ性能のため少し扱いづらいぐらいなのに、性能を最大限に生かしています。 なんかハチャメチャで面白そうなゲームですね。リュウは私もスト2で使ってたからちょっと動きとか分かります。でも他の2人はなんか変な動きしてるしw 20時 P3Pロードが爆速過ぎて全然気付かなかったわ〜自分のやったことのあるゲームでは最速ですね!アトラスはアンケを重視してるんですか〜ならば自分もP4P出してくれー!って言わなければな、PS2版はやりそこねてるんで。化物語は今日中は厳しそうですね〜明日見ることにして今日はゲームでもしてようかな。そういえば、やられやくの記事にらっきょ8章のアニメ化とか書いてあったけどホントならかなり嬉しいですね!by空 P3PはP4に比べてもロード早すぎでしょう…。その分3D人形劇がなくなってるみたいだけど、初めての私には全然気にならないし、テンポいい方が嬉しいかな。アトラスは決算報告などでよく「アンケートだと〜」みたいなコメントを出すんですよ。ペルソナ5についても株主総会で「PS2かPS3の希望が多かったのでどっちかで出したい」みたいに言ってました。化物語は予想通りというか、次の日になっちゃいましたね。まぁエンコード終わってないって時点でヤバイとは思ってたけど…。空の境界については日記で書こうと思ったけど、8章ってちょっと曖昧すぎてなんとも書きづらかったです(汗 20時 ドラえもんは大山さんの声のしか認めない!ランキングのトップ10はどの人も有名だから知ってるけど私的には男性トップは山ちゃんかな、吹き替えとか上手すぎ! 私なんて子供の頃以来ドラえもん見てないから、今でもドラえもんの声は大山さんですよ。このあとも多分見ることはないから一生あのままなんでしょうね〜>私の中では。 20時 アトラス株主総会の場所が親の勤め先だったのにフイタw マジですか!てことは結構いいところなんでしょうか。あーゆー株主総会ってのもちょっと行ってみたいですよね〜。まぁその前に株主にならないとダメなんだけどw 20時 するがモンキーとなでこスネイクは1000カットほど修正らしいですね。安心しましたw 1000カット修正は嬉しいいですなw ていうか、なでこスネイクはそのぐらいやって貰わないと困ります!シャフト頑張れw 21時 428かってきました〜やっちゃうぞぉ〜 428、私も最初ちょっとだけプレイして止まってる…。クリアまでそんなに長くないらしい(ノベルだしw)ので一気にやってしまうのもありかも。 21時 CANAANのサントラが出るそうです。これは買おうっと お、サントラも出るんですか〜。CANAANはOP曲凄く良かったなw OP毎回見てたし。 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091102-00000509-sanspo-ent まさかのビギナーズラックですかw しかも三連複ですからねw いきなり三連複とか凄いっすねw ていうか、この子もう20歳越えてたのか…。アイドルグループていうからまだ成人前だと思ったましたよw 21時 http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4124854/index.html springさんにこの商品を紹介w 壽屋の澪フィギュアですか。結構細かいところまで作り込んでる感じですよね。ていうか、最近けいおんのフィギュア増えたなぁ。 21時 >「scratch off」 ……ホントだww 文字列って先入観で言葉になってるのわからなかったww すいませんwww 日本語で書いてくれれば良かったんですけどね。同じように勘違いした人がたくさんいたみたいですよ>Wikiによると。 21時 うわっ! 今日の日記がもう更新されてるw 化物語配信待ち遠しいですよね〜。自分もさっき公式に行ってスタッフブログ見てきました。とりあえず配信は日付が変わりそうなので、まずは今日の春が大好きさんを見てからまた公式に行ってみる事にしますよ。 不自 化物語wktkで思わず更新しちゃいましたよw ていうか、2日の24時を越えたらもう3日だと思うのですが…。遅れたのは仕方ないけどちゃんと告知して欲しかったですね〜。 21時 最近ニコ動にヴァルキュリア2の「戦車をつくろう!」のリンクが貼ってあるのですが・・・ユリアナの水着姿がけしからん! 今回も海イベントあるみたい。 ユリアナって隣のクラスのライバルですよね。今回の巨乳担当のようで…最初ライバルだけど、途中から仲間になるとみた!2は学園ものだからそれっぽいイベントも多いといいですね〜。 21時 >化物語、けいおんの2強になりそう …まじ恋京や清澄部長では役不足ですか? 私の手応え的には多分化物語がトップになりそうな気がします。まだDVD/Blu-rayが出てるし、配信もあるので話題が続いてるので。マジ恋や咲はちょっと旬度からすると厳しいかもしれませんね。上位には来ると思うけど。 22時 コンビニ行ったら雪見大福の新味?ダブルチョコ(だったかな・・)があったので購入。味はかな〜り濃厚でチョコチョコしてます。冬場の風呂上りにぴったりな一品かも。 マジで!?(AA略 そういえば最近雪見だいふく食べてなかったなぁ…。久しぶりに新味買ってみようかしらw 23時 ペルソナ3は別に主人公が女になっても物語に違和感はありませんけど、4に女主人公追加したら色々面白くなくなると思うんですよね。陽介は相棒なんて呼んでくれないでしょうし。そもそも初期ペルソナがイザナギな時点で無理だと思いますwイザナギを女化するのは・・・・。 4に女主人公はちょっと無理っぽい気もしますね。まぁ無理に女にしなくても、他の要素を足せばOKじゃないでしょうか。今回のP3Pの女性主人公についてもアンケートなどで希望が一番多かったから採用されたらしいですし、P4でも色々と希望が出てるでしょう。 23時 トークショーのネット公開については、難しい問題です。伊集院光さんも「昔はトークショーはここだけのオフレコ話で盛り上がれた(楽しませられた)けど、最近はネットで公開されてしまうので、きわどい話ができない」という理由で受けなくなってしまいました。 今はネットがありますからねぇ…。昔はそういう情報はテレビか雑誌でしか伝わってこなかった…。そりゃFFをファイファンって読んで大学の友達にバカにされますって(涙 全国的にはFFって読むの知らないっての! 23時 ペルソナ4をやったんですが・・・・。あまりに面白すぎてぶっ続け二週してしまいました。120時間越えてますね・・・。もちろん攻略本はなしです。というかみんな仲良すぎでしょうw ペルソナ4はいいですよね〜。私も去年のベストゲームの一つだと思いますよ。ペルソナ3をやったことなかったんで、今回PSP版の発売は本当に嬉しかったです。P3もかなり評価が高かったので。 23時 続々と冬コミの当選の報を聞きますw 今回は『化物語』を扱うところがどっと増えますねww 今年の冬の中心は化物語で間違いなさそうですね。ていうか、1クールで終わってしまったのがちょっともったいないぐらい…。 |
09/11/01 23:28 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日から11月ですね。今年もあと2ヶ月楽しくいきましょー!
【今日のお買い物】
<AmazonLink>
左:ペルソナ3ポータブル
右:鉄拳6
<関連リンク>
ペルソナ3P公式サイト
ペルソナ3P 公式ブログ
ペルソナ4 プレイ日記&レビュー感想
鉄拳6 公式サイト
うちにもペルソナ3ポータブル届きました〜(右は昨日届いた鉄拳6)
ペルソナ4をクリアしてから早1年…。ついにペルソナ3がPSPにやってきた!
ていうか、PS2で「3」やりたかったけど、フェスがあまりに高くて枕を涙で濡らしたのも今ではいい思い出…。プレミア付きすぎなんだよぉ!><
今回のPSP版はシステムを好評だった「4」準拠にし、さらにロード面などの快適面を大幅パワーアップ!
最大の注目点は「女性主人公」の追加なんでしょうけど、私は「3」未プレイなのでオーソドックスに男主人公で始めることにしました。
いや女性主人公も捨てがたかったんですけどね…。ペルソナは恋人があるから最初はやっぱ男主人公にしておこうかなぁ、とw
ていうか、噂に聞いてたとおりロード早いなー。
ペルソナ3は知らないので比べられませんが、ペルソナ4よりも随分快適になってる感じですよ。
とか、考えてたら…。
13時 P3P、データインストールした場合の注意点ー。インストールしてもコンフィグでONにしないと意味ないので気をつけてくださいね。
. ...:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_ノ\/::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
 ̄(:::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
マ r.::: ::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
/:::::::::::|::::::::::メ、 j:i ! _.斗',:::::|:::!::::::!ヽ!
ジ {::::::::::_!::::__/ リ |. リ .',:::l:::j: ::::|
〉:::::/,z==ミ ィ==xjノ;:/: ::::!
で /:::::|ヤ 爪ハ 爪ハ ア j:::::l::,'
{::::::::! . ヾzン ヾzン /::://r--ッ
っ |.ー:::ゝ//// 、 //// ,'/|' } >
!? ヽ:::::::| " " " " ,':::::::! /_ゝ
-tヽ/:::::::::::::|\ /⌒) .イ:::: ::|_
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、  ̄ ィ: :..:|:::: :::!: : ヽ
マジだった…orz
というわけで、早速インストール機能をONに変更、と…。
まぁインストOFFでもPS2版より快適だったんだから、ONにしてもこれ以上早くなることは考えづらいかな…。
なんて考えてた時期が僕にもありました。
いくらなんでも爆速すぎるだろう…なんだよこれ……( ゚д゚)ポカーン
戦闘前後のロードが早いのはもちろん、メニュー開いたり、マップ移動したりなんかの通常シーンもサクサク感がすげぇ。
「携帯機だから快適さに気を使った」っていうアトラスの発言もこれなら納得ですわ…。
12時 P3Pおもしれー!UMD版だけどサクサクですなぁ。初めてなんで男主人公で始めました。2周したくなる出来だと思います。他のゲームもあるけどwこれはP4Pに期待してしまう!PS2ので先にやるかPSPverを待つか悩む・・・!出るとしても1〜2年後だろうからなー。次世代機でPS5が出ることにも期待しておきますw
このサクサク感…マジ病みつきになりますねw
PS2のペルソナ4は超名作ですけど、このP3Pのサクサク感を味わってしまうと戻れないかも…。
P3Pは発売前から既に予約が好調らしいので、P4Pが出る可能性はかなり高いと思います。
1〜2年後になるでしょうけど、そっちを待つのも手かもしれませんね(確実ではありませんが)
美鶴先輩
後はWebアンケートのコードが付いてたと思うので「P4P出して!」って送れば可能性が上がるかも(アトラスはアンケを結構重視してるらしいです)
私はアトラスとセガのゲームを買ったら毎回必ずWebアンケートを出してます。
ハガキはさすがに面倒だけど、Webアンケートなら手間も掛かりませんしね。せっかく買ったんだから言いたいことは言わなきゃ!
16時 P3Pの男友達がユーリすぎるwww緑川さんもいるし声優も豪華ですな
ユーリがひげ面にぃぃぃぃぃ(ぉぃ
ていうか、先日TOVクリアしたばっかなのでどうしてもユーリに聞こえてしまう…。
伊織順平くん
この順平はP4でいうと陽介の立ち位置にいるキャラですかね?ちょっとお調子者ぽいところが陽介に重なる…。
こういうゲームは男キャラも大切なので、イイキャラだといいなw
ていうか、P3Pを終わった頃にはユーリに聞こえなくなってるぐらいを期待!
16時 ペルソナ3買ってきました〜〜〜wwwこれで今日は不眠不休の戦いになるぜ…springさんも体調には気をつけつつ闘っていきましょうwww
20時 今日から毎日P3Pのプレイ日記になるのかな!?
やばいな…。
まだ始めたばかりなのにP4をプレイした当時を思い出してワクテカしすぎですよw
つーか、P3PやってるとP4もまたプレイしたくなって困る。マジでP4P出してくれないかしら…。
ペルソナ4 プレイ日記&レビュー感想
![]() |
ペルソナ3ポータブル アトラス 2009-11-01 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る by G-Tools >昨日一度品切れましたが、即座に再入荷されました。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
09/11/01 お返事 【TOV人気投票】 0時 イェガーとザギはたそうぜ〜〜 0時 ナンはスペース無い・・・っすかねぇ 0時 TOV人気投票・・・ナンは?めっちゃ可愛くないですか??春さぁ〜ん!!カロルの闘技場での乱入時は萌えるの一言ですよ!!入れたって!! 0時 TOV人気投票、どうかカロル先生のためにナンを入れてやってください。 O刀乙 0時 ザギとイエガーも加えて全15人がいいんじゃないですか?てかアレクセイとかって必要なし? 0時 TOVサブキャラもたくさん出てほしいけどアイコンどうすんですか?まさかメイン以外はほとんど文字とか!? 0時 まいたけ政権!!…悪役の華ということで我らが道化騎士団長アレクセイも参戦させてくれまいか? 2時 TOVの人気投票ですが、ゴーシュとドロワットは一枠にまとめてみてはどうですか? 10時 ゴーシュとドロワットで分けると票が割れそうだから二人一組にした方がいいかも 皆さんたくさんのご意見ありがとうございます〜。希望が多いようなのでナンは決定!イェガー、とザギも出しましょうかね。アレクセイも出したいけど、あれネタバレの問題があるからなぁ…。もうちょっと検討してみます。ゴーシュとドロワットを同枠ってのはナイスアイディア!別々だと確かに投票しづらいですもんね。採用させていただきます。 【化物語人気投票】 0時 忍のことはミスドが大好きなロリババアって認識で!まさか6位まで戻ってくるとは思わなかったなぁ。にしても阿良々木君弱過ぎだろ〜よ、まあこのサイトには男の変態には票が入りにくいみたいだしね。 0時 結果見ました。暦はとうとう振り切ることができなかったか・・・ ってか9位は作品の主人公としては『春が大好きっ』人気投票史上、最低順位ではありませんか?(^^;) 20時 今回の人気投票まよいは最後の最後で粘り勝ちですね、阿良々木君は・・・変態すぎたのかなぁ、これだと偽や傷のときにやっても同じになりそうだな。 個人的には阿良々木くんは6位固いと思ってました。まさかあの辺の出番がないヒロイン全員に負けるなんて…。近年の主人公達の中では存在感あったと思うんですけどね。存在感ありすぎといううわさもありますが(マテ 【ペルソナ3】 12時 P3Pおもしれー!UMD版だけどサクサクですなぁ。初めてなんで男主人公で始めました。2周したくなる出来だと思います。他のゲームもあるけどwこれはP4Pに期待してしまう!PS2ので先にやるかPSPverを待つか悩む・・・!出るとしても1〜2年後だろうからなー。次世代機でPS5が出ることにも期待しておきますw 13時 P3P、データインストールした場合の注意点ー。インストールしてもコンフィグでONにしないと意味ないので気をつけてくださいね。 16時 ペルソナ3買ってきました〜〜〜wwwこれで今日は不眠不休の戦いになるぜ…springさんも体調には気をつけつつ闘っていきましょうwww 16時 P3Pの男友達がユーリすぎるwww緑川さんもいるし声優も豪華ですな 20時 今日から毎日P3Pのプレイ日記になるのかな!? 20時 ぶっちゃけコミュが男主人公と女主人公まったく異なる件について‥ 男主人公のほうにもかなり修正はいってるようだな さすがアトラス! ペルソナ3P、昨日ジオ連発で主人公やられて1時間半がパーになりました…。ゲームオーバーになって思い出したけど、ペルソナって主人公が死んだらそこでゲームオーバーだったんですね。マジ泣ける。まぁそれは置いておいてペルソナ3面白いですね〜。PSPという事で寝る前なんかにプレイすると睡眠時間が削れていきます。テンポいいんでやめ時がみつからないしw 【PSPgo】 10時 PSPgo購入〜。元々発売日に買うつもりはありませんでしたが、AVwacthの記事に見事に後押しされましたw本体ですが、2000の時と同じで実際に持ってみて薄さが分かりますねー。不安だったLRボタンも特に問題なく使えますが、やはりアナログパッドの位置が・・・。後はM2の値段が下がってくるまで内臓分で頑張りますか 12時 PSPgo(ブラック)買ってきました。MSM2の16GBは既に購入済み。3000番PSP最大の欠点、液晶の横シマが改善されています。これからP3P、ディスガイアインフィニット、ゲームアーカイブスなど突っ込みまくります。DLソフト専用機としてお勧めです。ただ、薄さの為かボタンがゴムじゃない(DSやDSiと同じタイプ)のとLRボタンのメッキ処理(はげ易いから)が個人的にマイナスです。 XCR3000 13時 色々なPSPGOのレビューを見てたら欲しくなってくるから困る。ホワイト欲しいー! 21時 PSPgoの報告をしたXCR3000です。続報です。毎度PSP新モデル立ち上がり時の液晶ドット不良が今回もありました。画面中央付近に白常時点灯、周辺に赤常時点灯4個。SONY、購入店に相談したが交換できず。白常時点灯は厳しいので2台目を大人買い。端に赤常時点灯1個まで改善。しばらくはこれで様子見としました。SONYよ、毎度のことだがモデル初期の液晶品質の低さをどうにかしてくれ・・・(T_T) PSPgo、なんか巡回してると結構購入報告があって私も欲しくなってしまいます〜。 0時 今日GP02購入して、ポイントも貯めて買いました。ミサイルめっさ使いやすいww お、GP02A買ったんですか。確かアトミックバズーカの代わりにミサイルランチャーになってるとかで…さすがは(あの時代の)最先端機! 0時 アルファルドくらい筋肉のある女子大好きです。ああなでたい スラッとしてるのに筋肉もちゃんとあるってステキですよね。しなやかな感じでw 0時 CANAANのアンソロもいちじん社でした アンソロジーでは大手ですもんね。人気のアンソロは一迅社が多いですよ。 0時 火憐ちゃんにピンク帯が付いてないよ! 言われて気づいたけど、自分の事ながら酷いw 今度隙を見てピンク付けておきます(汗 0時 アンチャーテッド、あまりのリアルさにずっとハラハラドキドキしていますw 特にヘリやらなんやらの時は「ちょ、ちょ、ちょ!」とか口走ってましたw アンチャーテッド、プレイしててドキドキしますよね。へりのシーンは私も「おおおおおおおお!」とか叫びながらぶっ放してましたw 面白かったからまたやりたいなー。 0時 PSP-1000を現役で使っているんですが、スティックの傘部分が取れて本当に棒になっていたり、ボタンがきちんと押せなかったりと中々辛い状況に(汗 買い替えたいけどお金がなぁ……(涙 さすがにそろそろ1000だと古いですもんね。確かに買い換えはお金がかかりますが、3000なら軽くなる+ロードが早くなるのでメリットも大きいと思いますよ。ちょうど値下げもされたしぜひぜひ。 0時 CANAANのBD結構売れてるなあ ですねぇ。化物語のような一部例外を除けばかなりイイ感じですよね。 0時 つばさキャット本編完成が2日ってかなりギリギリだな〜まあBDの修正とかあったから大変なんだろうな。ということは4話目は早くてするがモンキーBDと同日ってことかな。 ギリギリすぎて結局配信が3日になってる件について…orz まぁ間に合わないのは仕方ないんだけど、間に合わないならちゃんと告知をして貰いたいところですよね。 0時 >美也の制服姿はレアですねぇ。 というかその制服が中の人繋がりだということに気づいていないspringさんがいる(^^;;) あ、そんなネタ的繋がりが…。というか、まぁそういうの私あまり知らないもので(汗 0時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091029_wii2/index.html まぁそろそろ出してくるのではないかとは思っていたんですが。頃合いからして十分ではないかと。 う〜ん、Wiiが出てからまだ3年経ってないんですから、私はまだ早いと思いますけどどうなんでしょうね。というか、来年でそのスペックだと恐らく25,000円では出せないでしょう。フルHD出力するということは最低でもPS3と同等以上の性能が必要になりますし。 1時 どーもKCYです TOVのMAD発見です。なんか凄いです(それしか言葉が… もう紹介された事あるかも?内容は同じですが ようつべ http://www.youtube.com/watch?v=l7FuQUNdIOQ&fmt=18 ニコ動 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6712145 いきなり大ボスwwwと思ったらおっさんつええええ!ていうか、ネタ動画だと思ったら、実はコンボ動画でした。どうやって繋げてるのか分からないところばっかだなぁ…。いいセリフばっかでクリアした後に見るといいですね。 1時 PCの調子が悪くて修理持っていったら半月かかると言われた…。ということで前に使ってたPCを押入れから引っ張り出してあちこち設定変更、スペックはともかくネット復帰は大きいです。再び春好きに厄介になれそうなのでまたよろしく願いますね。 PCの修理は場合によっては半月ぐらい掛かってしまうみたいですね。でもサブPCがあったというのはヨカッタヨカッタw これから年末ですし、また楽しく行きましょう〜。 1時 神谷さんの後釜の小五郎は力ちゃんなのですね、でもってネットの反応は「ジャック互換で自力解決!」というものばかり。まあアニメのほうなら24ネタは普通にやってくれそうですが…。 神谷さんの後釜は誰でもきっと叩かれまくると思ってたので、小山さんを持ってきたのはファインプレイでしたね。あとは見てる人が慣れるぐらいまで頑張ってくれれば…。 2時 こんばんは〜。TOVようやくジュディースが再び仲間になるところまで進みました!と言うか、バウル大きくなりすぎだろ(;゜ Д゜) そして、我らが天才少女リタは今日も可愛い、とw ここにきて、更に可愛さが増してきて見えるのは目と頭の錯覚だろうか?wさて、11月の人気投票はTOVと言う事ですがユーリは主人公にしては珍しく(笑)強そうですよね。だが、自分はリタに全力投球だと宣言する!w by syota☆ ジュディース!は再会すると一気に本当の仲間っぽくなりますよね。心開きすぎだろw(だがそれがいいっ) 11月の人気投票は、まぁうちのサイトだから女性が強いんでしょうけど、ユーリにも票が集まりそうな気がしますね。というか、ユーリとエステルが競りそうな予感…。 2時 みなとらじお内で既に「LOVEかわかみ」放送してたのか…聞き逃したゲストは京・ワン子・モロ・ハゲ。とりわけハゲを逃したのが個人的に一番痛かったです…。 みなとらじおだったらCDが出るでしょうからそっちでカバーというのもありでしょうか。あれ?みなとらじおってCD出ますっけ? 4時 「車輪の国」、「車輪の国」・・・といってるとspring師匠がノイローゼになってしまいそうなので、敢えてここは趣向を変えて・・・同じライターさんの「その横顔をみつめてしまう〜A Profile〜」は如何でしょうか。 ・・・いや、まー、『「車輪」より「G線」、「G線」より「A Profile」というのは珍しいやっちゃなぁ〜』、と、シミジミ友人に言われ続けてるので、spring師匠を仲間に引き摺り込もうかと(汗)。 車輪の国のライターさんの代表作といえば、世間一般ではG線上ですよね。その2本以外にもまだいい作品があるんですか。今調べてみましたけど結構古いソフトで完全版も出てるんですね。 6時 今日から仕事で来週の木曜まで帰ってこれない化物語見れない春好きっ見れないで最悪だ 化物語はまだ見れないから大丈夫ですぜ…。ていうか、ここに来て出張(?)ですか。今はインフルエンザが流行ってますんでお気をつけ下さい〜。 9時 ベヨネッタめっちゃくちゃ面白いですよ!10月はニンジャガ2・アンチャ2とやってきましたがベヨネッタが私は一番好きです。音楽の使い方が上手すぎて鳥肌が立ちますw後、ところどころで出るバカっぽさw(良い意味で)まだ2時間ほどしかやってませんが世界にのめり込んでます!やっぱ神谷さんは天才だと思いました。ちなみにPS3版です。少しロードが気になるけど面白すぎるんで問題無し! お、ベヨネッタやっぱ面白いんですか。なんかPS3版は色々とケチがついてましたけど、ロード時間以外は言うほど悪くないみたいですね。イージーモードもあるし、私もプレイしてみようかしら…。体験版は面白さの片鱗みたいなのが見えてたんですよね。 11時 にゃんこい!の背景に咲のキャラがでてた なんという友情出演!ていうか、最近そういう小ネタを挟むアニメ増えてきましたよねw 12時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51522291.html やっぱりジョジョのブチャラティ、人気ですね。私もそう思います。あとはダイの大冒険のハドラーですね! ハドラーは良かったなぁ…。最初は超小物キャラだったんですけどね、小物大魔王って感じでw いつの間にかダイのライバル的存在になって大成しましたね。散り際も見事でしたし。 12時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8665655 ちょっと笑ってしまいました! じゃんがりあん懐かしい〜。そしてこの2本をナゼ組み合わせた…!! まぁネタ度は格段に上がってるけどww 14時 GyaO!は統合前より使いにくくなった気がしてましたがニコニコより利用者多くなったんですね(ニコニコも後を追うように若干不便になりましたが)。用途が違うから結局両方使うんですけれども。 Gyaoの場合は統合でユーザが増えたってのが大きいんでしょうね。ニコニコは最近やけに重くなってきたからなぁ…。いい加減課金しないとダメなのかな。課金自体はいいけど、私、月額課金て一番苦手なんですよねぇ…。 14時 ペルソナ3Pとディシディアも発送された。文化の日には来るでしょう。 15時 ようやく、バイトが明日休みなので・・・PSPもDDFFUTも3日だよ・・・くそー、悔しいからゾンビでストレス発散だ。 ちょっと遅くなってる人も結構いるみたいなんですよね〜。祝日があるからでしょうか。ゾンビ頑張ってくださいw 14時 管理人さん、つい最近発売されたアニメ、「鴉-karas-」のBDを全話見ることができましたが、やっぱりこのアニメすごいです! 映像美がキャラクター、ストーリー性をを補い、引き立たせてくれます! 戦闘シーンはまさに怒涛の連続! いや〜そんなアニメをBDで見れるのは素晴らしいことです! BD、絶対奈須きのこさんも買っているだろうなぁ。さ〜て、後はアナログテレビとS端子をどうにかして、管理人さん、全話180分ですが、とてもいいものが詰まっています。お勧めです! 例のきのこさんが褒めてたアニメですね。きのこさんはそういうところに糸目を付けなそうなんで確実にBD-BOX買ってるでしょうね。アナログテレビについては、HDテレビを買ったときに新鮮な気持ちでもう一度楽しめる、と逆に考ええるんだ!w 16時 5000円買うと500円分・・・どうせなら5000円ごとに500円なら結構買われるだろうにー。まぁ、既に何を買うかなーと悩んでいる自分が居る・・・ 多分、私の場合は意識しなくても5000円ぐらい行ってしまいそう…。ていうか、5000円買うごとに500円バックだったら今まで買うか迷ってたのを買いまくったのに! 17時 まぁ、ぶっちゃけ、Amazonとアリスソフトのメルマガと・・・通販サイトとPSNのお知らせとかだけ来ればいいし。目当てのメール≦迷惑メール(海外)ですからねー。 私も迷惑メールはたくさん来るけど、読むメールは固定されてますからね。というか、英語のタイトルは全てキックにするというのも手ですよ。たまに「Re:」だけで返信来てキックされちゃうけどw 17時 PSPo2体験版、本日より公式で配布開始という事で早速落としてやってみました。MHのクセが残ってるのか、緊急回避に×ボタンを押すことしばしば(爆)できるミッションはほぼクリアしてLVもカンストさせましたが、最後のミッションのボスが強すぎです。攻略は製品版待ちですかね。(^^; 昨日はP3Pメインでプレイしてましたが、ファンタシースターポータブル2もイイ感じでしたね。ストーリーはちょっとありがちっぽいけど、成長システムや戦闘は1よりかなり良くなってる感じでした。体験版でもやれることたくさんあるから発売日までに私もレベル上げておかないと…。 17時 Firefoxで画像保存できないって書いたものですが、こちらで解決できました。ご迷惑おかけしました お、ホントですか。良かったですねw あまりお役に立てず申し訳なかったです(汗 17時 ゲスト参戦のセルベリアは記憶喪失という妄想設定ww セルベリアの制服姿も見てみたいww 設定としてはやっぱり喋らないキャラなんでしょうかねぇ…。まぁその方が世界観考えるといいのかも。 17時 チャットで無料ウィルス対策ソフトウェア教えてもらいました。世界で有名な奴らしいです 無料のソフトはコストパフォーマンスいいけど、ある程度以上のPCの知識がないと厳しい面もありますよ。無料なので全て自己責任になりますし。 17時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6911163 真似するなww 最終回の後に会ったらなりそうだなww カナンは実は色んな髪型似合いますよね。ていうか、最近はこの二人セットの絵が増えましたな〜。 17時 新型DSは画面大きくなりますけど解像度そのままなんで画質落ちますよ 動画見た感じだと目立たなかったけど、実際にプレイすると気になるでしょうね。まぁ私的にはあまり関係ないですからね(汗 17時 ちょっと気が早いですが来年1月の投票は「09年度最強ヒロイン決定戦」とかは駄目ですかねこのサイトでもっとも09年に輝いていたヒロインを決めるとかはどうでしょ? お、それは確かに面白そうですね〜。新年一発目だし、そういうお祭りっぽいのも面白いかも。各作品から1人を選ぶのが大変そうですがw 18時 昼からず〜っとP3Pやっていましたぜい! PS2版に比べれば確かに移動は簡略化されてますね〜。学校、学生寮など、こりゃキャラを動かせるのはタルタロスを始めとするダンジョンだけかな。移動の手間が省けるのは利点だとは思いますが、おかげでゲーム的になんとなくアリスソフトのRPGに雰囲気が近くなったような。グラは本家と比べれば少々見劣りしますがPSPと考えれば立派。追加も含めれば見事な移植かと。 不自 移動は思いっきり簡略化されてますね。P4では街とか歩けたのが今作はボタン一つですから。でもまぁおかげでロード早いし、サクサクプレイする携帯機と考えれば悪くない選択だと思います。ていうか、PSPでこれだけのものが作れるならP4Pも出そうですね〜。 18時 昔、ウイルスバスターユーザーでしたが2007のあまりの使えなさ(特に重さ)にキレまして・・・それからavast!を使ってます。無料なのに軽くて信頼性も抜群です。そもそも有料のビジネス向けの機能制限版ですからウイルス検出能力が高いのは当然です。 ただ、あくまで機能制限版。ファイアウォール、スパイウェア駆除ソフト(ちなみに私はPC Tools,Spybot、SpywareBlaster使用)と組み合わせて使うのが前提。当然、ソフトの数だけ色々調べて勉強せねばなりません。その手間を惜しまない人には無料ソフトでセキュリティは。 そこに挙げられたソフトは全て使ったことありますが、ウィルス対策ソフトだけは有料のを使いたいんですよねぇ…。会社では無料ソフトを採用することは出来ないし、出来れば会社と自宅で同じソフトを使いたいという思いもあるんですよ(汗 18時 http://www.cuffs.co.jp/00_cube/top/01_ame/character/Frameset.html良作評価らしい?この作品のヒロインの一人を金色の闇を演じたのをはじめ、サブキャラも ARIA &うたわれ、秋山澪、ロロナ&アマガミ、御坂美琴、男役でクッキー(第一形態)などなど一般アニメ色が濃い声優たちが演じているくらい声優界で実績があっても仕事が減少しているのかな? 最近はエロゲ業界と一般業界の境界が結構曖昧になってきましたからね。数年前だったら一般の声優さんがエロゲに出てたらそれだけで結構話題になってたのに…。 18時 鉄拳6はシナリオキャンペーンありきのつくりになってますね。パーツは普通の対戦では手の届かないポイント設定です。それより5より画質が悪いのはちょっとね。 鉄拳は結構コス集めとかが盛り上がってるみたいですね。オンラインが今ひとつらしいのでそっちに需要が集まってるのかな? 5はPS2からの移植だけど、1080P実現してるからやっぱ綺麗? ていうか、鉄拳6自体が実はもう結構古いソフトの移植になりますからね。 18時 http://tyoierogame.blog75.fc2.com/blog-entry-1144.html クソワロタwww なにこのバカゲーww さすがベヨネッタ…色んな意味で恐ろしいネタ度…。なんか色々とネタゲーっぽいですね。もちろん真面目なところもあるんでしょうけど。 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8481759 PCゲームのゆっくり実況です。面白かったのでよかったら! おろ、オブリビオンですか。実は私未プレイなんですが、PC版は色々と改造できる楽しみがあるんでしたっけ? なんかこういうゲームでゆっくり実況を聞いてるとデモンズ思い出してしまうw 19時 ソニーの技術は凄いな。 http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/598299.html 凄いですよね〜。私もPSPgo欲しくてたまらなくなってきましたよ。もう買っちゃおうかなw 19時 http://net-vvw.com/hinobashi/index.html これはまたかわいい女の子♪ ・・・ってあれ?? 3人娘…ですね。え?娘?w 19時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)realistic%20zhenlin.jpg 現実にいたらこんな感じでしょうかね。 おお、リアル…!でもパッと見で澪って分かるのが凄いですね。そして現実でこんな人いたらアイドル間違いなしですよw 19時 http://konachan.com/post/show/62192/air-akiyama_mio-asahina_mikuru-bonta-kun-bra-bunny 見なさい、このオールスターを!!www なんというオールスター…。けいおん、CLANNADはおちろんのこと、後ろにはハルヒやらき☆すたキャラも!ていうか、なんでみんな脱いでるの? 19時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)sakagami_tomoyo%20undressing.png これはいい眺めだww なんという美人智代…。これはさすがに保存せざるを得ない! 19時 >アルファルドは相変わらず美人ですのぅ…。 じゃあ結婚を申し込んでみるんです。ただし、命の保証はしませんが・・・(特にリャンからの恨みには) アルファルドは結婚とかするキャラじゃないよ! むしろ一緒に戦ってみたいタイプですね(マテ 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091101-00000000-maiall-game まあ予想通りですかね。先には「DSi LL」もありますし。 まぁこんなもんでしょう。買い換え需要もありませんし。28000台ならむしろ売れた方かも? 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091101-00000511-sanspo-horse 8歳で勝つの凄いですね。ウオッカはちょっと位置が後ろすぎたかなぁ・・・ 8歳は凄いw ていうか、マチカネタンホイザみたいにG1勝てなかったのに、いきなり秋天皇賞を勝ってしまったのか…。 20時 P3P届いたよ〜まずは男で始めて風花や美鶴と仲良くなりますわ、名前は思いつかなかったんでとりあえず実名にしちゃいましたね。これで平日はP3P、休日はTOVを進めるからさらにペースが落ちるぜ!そして今日は今まで買う買う言ってたPSP-3000の青も買ってきましたよ〜てか1000と比べて軽過ぎて驚きましたわ!展示品の偽物かと思ったし。PSPgoの展示してあったやつにも触ってきましたが少しLRボタンが押しにくかったですね、本体は軽くていい感じだったんですが。by空 P3P、サクサクプレイできるから中々やめ時が見付からないですね…。ていうか、寝る前に別途とかでプレイしてるとガリガリ睡眠時間が削れて危険ですw PSP3000については私も1000⇒2000に変えたときに衝撃を受けました。寝転がってプレイする私には軽さはかなり大きなファクター。PSPgoも欲しいんですが、最近はPSPオンリーじゃなくてPS3もプレイしてるからなぁ…。 20時 今月のお勧めは何になるのかな? もっとも私は来月以降の出費が怖いので基本自重の方向なのですが。 言われて思い出したので早速更新しておきました。既に化物語の3巻に決めてあったのでスムーズにw 20時 明日はつばさキャット配信されると良いですね〜夜ってことはとりあえず18時あたりを目安にしときますかね。 これ書いてるの3日の昼ですが、配信始まったのはいいけど重くて見れないんだぜ…orz 21時 超電磁砲のコミック4巻を買いましたが、終わり方が酷い。原作ファンはwktkするし、原作未読の人は鬱過ぎるし、先の展開が気になってもやもやする・・・原作読まないと精神的に辛い人多そうだ。私は先が気になってつい、電撃大王も買っちゃったww 超電磁砲は原作の方はかなりシリアス展開らしいですね。アニメの方も時期にそうなっていくでしょうが、あんまり鬱展開だとちと嫌だなぁ…。 22時 P3P発売日ですがもう届きましたでしょうか?自分はハム子主人公でやってますが女主人公のみの新キャラなのかは分かりませんが新キャラが良い感じです、特に理緒がお気に入りです、速攻でランク10にしようと思いますwイザ バッチリプレイ中ですよw 主人公は迷ったけど結局男で…。ていうか、美鶴さんが中々仲良くしてくれないんですけどー!学力上げなきゃ無理かw 22時 P3P届きませんでした……。11/2になるみたいです。もう寝ます。 1日遅れですか…。今回のP3Pは日曜発売なので1日遅れると損した気分になりますよね。まぁゲームの出来は素晴らしいので楽しみにしておいてください。 22時 P3Pの女性主人公の名前は井上麻里奈さん(中の人)の名前を借りました。顔も似てる気がするし・・・ いいですね。私も女性主人公だったらその名前にしたかったぐらい!今回も名前を考えるのに苦労しましたし〜。 23時 TOV2週目に突入!攻略本に載ってたのでドンを倒そうと試みましたが・・・断念早かったです^^ ドンは2週目といえども倒すのには相当苦労するようですね。というか、ダメージほとんど通らない?長期戦は辛いッスね。 23時 P3Pはヘッドホンしてプレイすべき 音楽イイですもんね〜。でも私は主にベッドでプレイしてるからヘッドフォンは無理(汗 23時 「hachi」はお勧め。日本の「ハチ公物語」は飼い主を失った野良犬の『もう亡き主人を待つこと以外何も残ってない』悲惨さをこれでもかと描写してますが、「hachi」は『受け入れてくれる家もあるのにが自分の意思で待ち続けた』ってカンジの描写なんで悪泣きしなくてすみますよ。じんわり泣ける感じ。 あれCM見ただけで危うく泣けそうなぐらいでしたよ。犬好きとしてはぜひ見てみたいんですよね〜。うちのワンコもよく玄関で私が帰るの待ってるし(なんか食べたいんだろうけどw) 23時 女主人公のほうが仲間と仲良さそうなのは秘密だ ペルソナ4に比べるとちょっと友達って感じじゃないですよね。ペルソナ3Pって。 23時 ひたぎ「クラブ」とかまよい「マイマイ」のカタカナ部分はなんなんですか? 本編を見れば分かりますが、ヒロインに関係のある怪異(生き物)の名前ですよ。クラブはカニ、マイマイはかたつむりのことです。 |