>春が大好きっ>ログメインページ>日記ログ(2009年8月)
09/08/31 23:37 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
21時 化物語の録画、大丈夫でしたか?
i、 〈l〈l r,==¬
-=| |=‐ |.| |.| o o o ひどい……!
/ i7 |.| 「/ L===」 ひどすぎるっ……!
〈 ゙' なんて……無様っ……!
/ 、ー--‐へ、 (⌒\ 毎週眠いのを我慢して……
. , ' l`i‐r-ゝ v \\、ヾ; ヽーァ─ 頑張って見ていたのに…
/イ :ト、!│| ! , ij u \ヽリ ∨ 今週に限って……
│,イ | u | | l∠ニ u ト、 ヽ / 今週に限って見逃してしまうとは……!
l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i |:: \ ヽ /
レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \ V 少し考えれば……
{ /つ ィ .// / u |::v /ヽ. i 選挙で遅れることは予想できたはずなのに……!
l /つ/ レ' 〈__,.ヘ | ̄7 ヽ | ………!
ヽ ヘ'v ー-、 ノ ヽ | / W 無様だ……
\ ij 0 ヽ. `ー' | r‐¬ | 化物語を… 一番の楽しみを…
\ ノ O \ |_!o ol_| 返してくれっ……!
せめて…せめて寝る前にWeb拍手だけでも確認していれば……。
こんな事にはならなかったというのに…(ノ_<。)
1時 管理人さん、起きてますか?tvkが選挙速報で遅れてるっぽいです。たしか化物語って今夜観てるんですよね?急いで確認したほうが良いですよ!!
せっかく親切に教えてくれた人がいたのに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
朝Web拍手をチェックした時にこのコメント見てショックでしたわー。今日は一日中パンチドランカー状態…うぐぅ。
とりあえず帰ってきてから速攻で原作の該当部分読んだ!
あとは二次元空間さんのキャプ感想で何となく見た気になったよ!悔しくなんかないんだからね!!
【今日のもう一言】
19時 今日は咲がないから化物語一択ですね…って言おうと思ったら録画ミスってwwwよし、気をとりなおしてマジ恋の話で盛り上がろうか。
(録画ミスについては夕方更新したWeb拍手お返事でも書きました)
ふっふっふ〜。録画ミスごときでいつまでも凹んでる私じゃないですよ〜。
ていうか、録画ミスなんて野球の延長があったころは日常茶飯事だったじゃないですか。1回ぐらいミスったって痛くない痛くない…。
-――――- 、
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::/::::/::/:::/|:::::∧::::::::丶:::',
|:::: |:::/::/:::/ :|:
/ }:::ヽ::::| ::| イタクナイ
|:::: レ'^7゙)/\l/ ノ∨}_::j::::| イタクナイ
/::_〈 〈::{c> <っレイ:_」 イタクナイ
/::/
∧ V { 〉
/::::{ 〉 } r‐っ イ
/
/::::::ハ / { >rー<| {
/::::::::{〈._/ 八ノ{ヽノl:|. '、
/:::::::::∧/{.
/:::::Yノじ'::{ 〉
/::八::{
\__/  ̄`ヽ_>ゝーく
{:: | ∨ _/ }
ヽ:{ (=彡/ y' /
ノ
トー'7 ∧____/、___/
└'个ー|::::::::::::/:::::::: /
ホントに痛くないんだよぉ!!(ノ_<。)
まぁそれは置いておいて…今日は昨日告知したとおり「エヴァ人気投票」の結果発表を行います…。
あー。こうやってダメージ受けてる時は単純作業いいっすわ〜。データまとめるの素敵〜。いえ〜い!
※人気投票とは?
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
今までの人気投票一覧
◆エヴァ人気投票 結果発表へ (⇒まとめページ)
では本日の日記はこの辺でー。
皆さんお休みなさいませ。
【追記】
21時 TOVのPV3キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!でも重くて見られないw
あ、ホントだ。こんな遅い時間に公式でPVが配信されたんですね。でも重くて見れないw
と思ったらYoutubeに上がってたので、まだ見れてないならぜひどうぞ〜。
YouTube - PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア PV3
ていうか、ジュディスの胸揺れすぎワラタww
スパロボか!\(^^)/
![]() |
テイルズ オブ ヴェスペリア(初回封入特典:スペシャルバトル先行ダウンロードカード同梱) 特典 テイルズ オブ ジアビス
なりきりコスチュームダウンロードカード付き ナムコ 2009-09-17 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/31 お返事 【マジ恋感想】 0時 まじこいまゆっち√、選挙前にやってたら笑いが、選挙後にやってたらなんか切なくなりました。AS○総理南無です。 0時 マジ恋クリアしましたがこれは今のところ今年度No.1の出来じゃないでしょうか。どのヒロイン√もおもしろいのはすごいと思います。 1時 マジこいかなり凄いですね。EDで全員分の後日談が語られるって、しかもルートによってちょっとずつ違うし。まゆっち→モロ→ワン子→ガクト→京→キャップと来てます、サブシナリオも面白いです。 2時 まゆっち→一子→京の準でクリアしてますが一子と京のルートで泣けました。仲間っていいなぁ(´;ェ;`) 9時 まじこい、クリス最高っすね!「ばーか、大和のばーか」でくそ笑いましたよwww 9時 まじこいおもしろいんですが、プロローグ中のバトルシーンはFateと比べてしまうと…。やっぱTYPE-MOONは偉大だなぁ…、と月信者の俺が言ってみる。 9時 マジ恋とりあえず全√クリア〜。ちっくしょう・・・ゲンさんの争奪戦が目に浮かぶぜ・・・。人気投票下手するとヒロイン抜くんじゃねぇの?うん、いや、わりとマジで。つーか、まさかダニーの歌が聴けるとは思わなかったw 7時 夜10時頃から百代姉さん全力で攻略中。熱中のあまり徹夜してもうた\(^o^)/それでも、まだ折り返し地点?っぽい…長いわ!つーか、このルート激アツルートだわw皆かっこえー! 10時 モモ先輩は・・・やばすぎる・・・!俺は、俺は「萌え」を理解したーーーーーーー!!!! 11時 クリスを攻略しました、次はまゆっちに行きたいと思います。今日はもも姉の誕生日ぜひ今日もプレイしてつださい。 18時 まじこい,絶賛プレイ中です。まゆっちから攻略中ですが,面白すぎです。まゆっち−クリス−一子−百代−京で行こうと思っています。咲の池田ネタもありましたよw 18時 まじこいプレイ中・・・バカな!?クリスがかわいい・・・だと; 体験版やって大嫌いになったので絶対攻略しねえ!と思っていたのに百代ルートでちょっといいかも?と思いクリスルートへ突入したらあっさり落ちた自分w あんなにダメかわいい娘だったとはww 18時 ワンちゃんクリア!! 非常に魅力的だけれど人間としてどこか歪んでいる人が殆どなタカヒロヒロインの異端児じゃないか、この子!(号泣) そして英雄の好漢度はスバルに近づいたと思うのですよ 19時 こんばんわspringさん やっとマジ恋全CGコンプしました! CGコンプだからEDも全部見たって事でいいんだよね?答えは聞いてない!ww 後は終了イベントを集めるだけですね〜w ではご報告だけノシ 20時 準が面白すぎる件について。杉田さんマジパネエッス! 皆さんたくさんの感想ありがとうございます。そして個別にお返事できず申し訳ない…。というわけで、日記にも書きましたが私も絶賛マジ恋中です。つか、睡眠時間を削りすぎて毎日辛い…。平日は睡眠削らないとゲームできないものですから(汗 とはいえ、これだけ一気にプレイしたくなるエロゲーも久しぶりっすな〜。物語として山あり谷ありなんだけど、欝展開がないのも私的には嬉しいです。久しぶりに最後までコンプできそうな予感!でも明日にはガンダムとどいちゃう!! 【マジ恋誕生日】 0時 まじこいキャラ選択5月8日に寮を選んでみてください。大和君がとても面白い事言ってますよ。細かいネタですけどね。 0時 日付変わってからマジ恋起動したらワン子がモモの誕生日を祝ってる(゜△゜;)日にちによって起動ボイス色々ありそうですね 0時 なんか今マジ恋起動させたらワンコがお姉様お誕生日おめでとうみたいなことを言っていたんですが、百代姉さん今日誕生日なんですか。 0時 まじこい、8月31日(まあ今日ですが)百代の誕生日なのでopのシステムボイスに変化がありますよ 1時 マジ恋初起動〜いきなりバースデーメッセージですよ! ということは次回の日記は予定をすっ飛ばして百代レビューか? 9時 まじこい、キャラの誕生日に起動するとゲーム開始時のボイスが変わるんですね。今日は百代姉さんの誕生日!おめでとー 見ました見ました〜。みなとそふとではもう恒例ではありますが、こんなに近くにあるのは珍しいですよね>誕生日ネタ。この勢いでPCの日付をずらして全員分ーーーは面倒なんですよねw 一度聞いたのはゲーム中で聞けるようになればいいのに! 【人気投票】 0時 後生だから 9月マジ恋はやめてください 全ルートクリアできn 0時 確かにまじこいの面白さは認めるぜー!だけど9月はTtTをやってほしい。やっぱ今が一番面白いですからね。 0時 個人的にはTtTの方がいいかな〜。ゲームとかやるのそんな早くないし時間もとれないからできればまじこい人気投票も10月にしてほしい。それならほとんど終わってるとは思うから。 1時 あれ、やっぱりまじこいになっちゃうのか。やっとTtTだと思って楽しみにしてたのに残念。 9時 まじこい人気投票をやるのであればメインとサブを分けてほしいかな〜。サブ側のキャラ数かなり多くなりそうですが・・・、まあそこはある程度カットしてく感じで。 14時 TtTには悪いですが、9月の人気投票はまじこいで決まりですね(^∀^)ノ正直、女版と男版の二種類やって欲しいぐらいです。ゲンさんが男らしくてカッコイイっす(o^-')bあれ?そうなったらクッキーはどちらに…?(^^;) 18時 人気投票の方はTtTでぜひ! 19時 人気投票はまじこいですかぁ。ちょうどプレイしてるところなので誰に投票するか迷いますね。 人気投票、色々迷ったんですが…やはり一番旬なものをということで「マジ恋」行きます!クリアしてない人もいるから10月って意見もありますが、10月になると熱が冷めてしまう気がするんですよね…。さらに10月は化物語もあるし。スタートをギリギリまで遅くして来週からって事でなんとか…(汗 投票期間は3週間ありますし。 【化物語】 1時 良かったですね春さん、今日の日記は迷うことなく化物語のことを書けますよ。だって咲お休みですもんね(;一_一) はぁ〜良いじゃねーかどの局も選挙特番やってんだからわざわざ咲を休みにしなくたって! 6時 戦場ヶ原さん素敵過ぐる!出番多くは無いけど物語(+OP)ラストでキメてくれた。口上・阿良々木君を庇う姿・神原に接する様、ホントどれをとっても見惚れてしまうイイ女って感じです。やっぱ彼女あっての化物語ですね。 22時 化物語、僕は小説から読んでしまったのでアニメで物足りないと思ってしまうこともあったのですが、それでも今回の話はとてもとても良かっただけに、感想が聞けないのが残念です。 日記にも書きましたが結局化物語見てません!ていうか、もう原作読んじゃいましたよw 原作面白かったしまぁ大体イメージ取れたから今週はいいかなってところです。いやまぁ全然よくないんですけどね(汗 0時 今日のspringさんの日記は昔を思い出すようにマジ恋一色で感動した!やっぱこう毎日進んだところまでのレビューが毎日見に来て一番楽しいです! ここ最近は1日の日記でなるべく2〜3の話題を取り上げるようにしてたんですが、たまにはこういう日記もいいですよね。ていうか、こっちのが楽なんですよ!(ぉぃ 0時 ニコニコ動画でランキング上位に来てるけども、これを是非見て欲しい!(http://www.nicovideo.jp/watch/sm8009547)いつのまにMikuMikuDanceに物理演算機能なんてついたんだ・・・と唖然とした。 これちょうど昨日見せてもらったんですが、凄いコラボですよねw そして3Dポリゴンがやけにヌルヌル動いてるし…技術凄いなー。 0時 春さ〜ん、マジ恋コンプできますか〜。来月はいきなり戦記やら色々来ますよね〜?? 私?私は既にフルコンプしました!! やばい、もうすぐガンダムと428出ちゃうじゃん!ていうか、このままだとコンプは無理ですね…。でもまぁ出たら出たで並行してプレイするし! 0時 マジ恋面白いみたいですねぇ。ゲーム屋でチラッと見かけたので買おうかと思いましたが、一万円近くするのにビックリw流石に衝動買いするのに踏み止まってしまいましたwしばらくエロゲーから離れてると値段に驚きますねぇ^^; コンシューマに慣れるとやっぱ高く感じてしまいますよねぇ…。エロゲだけ買ってるときはあまり気にならなかったんですが…さすがにPS3のソフトより高いのは(汗 PSPなら2本分ですもんね。 0時 百代√クリアしましたが確かに後回しにしたほうが良いかも、今日の日記でクリスがやばそうなので2周目はクリスに特攻しますねw前日にも似たような事言ってたが過去の高校生の自分にはもっと勉強して欲しかった、どっかの統計で未来、過去どっちに行きたいってアンケートで圧倒的に過去の意見が多かったんですが自分のその先より自分の過去を修正したいって話しでした、あ〜よくわかるwイザ 百代姉さんはメインシナリオぽいのでラスト近くが良さそうですよね。クリスは何となく先鋒に相応しい感じw 過去と未来だったら確かに私も過去だけど、過去に言っても今が変わらないなら未来の方が得が多そう。10年後ぐらいに行ってみたいかなー。 0時 今週の化物語もスピーディーな展開でした。アララギ君のバトルにもうちょっと尺を取ってもらったけれどまあ仕方ないかなと。今回はグロ要素けっこう強めなんで管理人さんがんばって。まじ恋優先してるかもしれませんがw そのまじ恋、クリス(とその仲間達)はまゆっちルートでもいい味出してます。声優さん絡みのパロディは確かに今回も山ほどありますね。しかしまゆっちルートやってると今回の選挙の結果はちと寂しい。 不自 化物語はまぁ置いておいて(ぉぃ) マジ恋はかなりいい感じですね。今ワン子ルートやってるけど総理が結構出てくるんでちょっと寂しい感じ…。しかもその総理がやけにカッコいいし…。もうちょっと早く出てたら良かったんですけどね。 0時 >7+6 これくらいなら考える前に直感で出ちゃうから自分がどう計算してるか分かんない(笑)多分7+3+3だと思うんですけど。大きい数値ならむしろ足し算より引き算で出すかな?あとかけ算。四角形から余剰分引くイメージで。 直感というのはつまり丸暗記してるのだと思うw 私もそうですし。 そろばんとかやってた人はそういう暗算も得意らしいんですけどね〜。生きてるうちに使う事が多いことなので少しうらやましいです。 0時 まじこい声優ネタが多すぎる気がするんですがこれって作ってるときから声優って決まってたんですかね? 恐らキャラを作ってるときからく構想はあったんでしょうね。このキャラにはこの声優さん、みたいな。まぁテキストは後でも付け足せるから声優さんが決まってから付け足したところも多数あるでしょうけど。 1時 声優ネタって単に笑える、という以上のことがあったりして面白いですよね。ガン×ソードで「パイロットの声優が保志総一郎さんで翼のついたヨロイ(ロボット)が直接大気圏突入してきて味方のピンチを救う」シーンを見たときは、否応無くガンダムSEEDが思い出されて「ああ、これは勝てんわ」と納得させられたものです。 声優ネタは知ってる人にとってはかなり面白いですよね〜。ていうか、知らないネタが多すぎて損した気分になるのが一番のネックですw 1時 「鮎川まどか」だよ!ダントツだよ! このコメント2回目w まどかネタでてきたらコメントせざるを得ないぜ、管理人さん! 男もありなら「ひばり」君も。しつこいかな^^ まぁあれは「可愛い女の子」だから鮎川はちょっと違うような気もするんですけどねw まぁそれでも書かざるを得ない! 1時 >Mステ アニメ大好きな私でも現実にアニソンが流れていると痛いなぁ。やっぱこういうのは仲間内でやるものなのかな? まぁMステは意識してそういう雰囲気にしてる感じですからねえ…。アニソンのときだけシーンとなるのはいい加減何とかならないものでしょうか。 1時 >ジャンプ史上最も可愛いおにゃのこ マイベストヒロインである,ボン坂の真琴さんが出ててひと安心。未読でしたら真琴さんの為だけに全12巻揃える価値ありですよ♪ むか〜しに読んだ記憶があります。確か絵が上手い漫画だったような…。ただコミックスまでは買わなかったので細かいところはよく覚えてないんですが(汗 1時 まじ恋てエロゲでおk? オケオケw 1時 愉快な展開しか想像できないからオープニングだけで数日かけるかも、明日から仕事だし…。時勢が時勢だけにあのメカの声はもはや人当たりが良さげになったシンジ君にしか聞こえません。 メカは実は変形してルルーシュになったりするんですぜ!それはともかく、プロローグですらボリューム凄いんで、じっくりプレイしてくださいな。2週目以降はすっ飛ばす事もできますんでw 2時 やってくれたぜTVK…化物語は特別番組でつぶされましたwこの時間まで起きてたのに! 2時 ありのまま今起こったことを(ry…TVKが選挙のせいで化物語がつぶれたってコメいれたら45分から始まってた…最初の部分が欠けちまったじゃねーかよ!何のために俺はこの時間まで…いいや、マジ恋やろ… どうやら選挙特番でかなり遅れたみたいですね…。ていうか、化物語を録画したはずなのに、最後の方にちょっとプリンセスラバーが写ってるぐらいだしw 私もWeb拍手を見てから寝ていれば…。 3時 他人の脳内計算方法ってのは案外面白いデスネ 私は7+6は先に10にして13ですね 17+26も(17+3)+20+3 かな 私ムズカシイことは先にやっちゃって、美味しい部分は後に取っておくタイプなので 面白いですよね〜。私も意識して初めて自分がどういう風に計算してるか分かりました。ちなみに私は美味しいものから食べるタイプw 6時 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251646040/181-187 今回の選挙は自公のみならず、オタク的にもかなり厳しい結果となったようです。何といってもコミケに行ったらしく、恐らく全候補者の中で一番オタクに対して理解がある保坂氏が落選したのが痛い こういうのってその地域に属してないと投票できないですもんねぇ…。ネットで全国の情報が入ってくるのに、応援できないってのはつらいところ。 8時 まじこいのOPが終わって、OPムービーが流れるというところでいきなりブルースクリーンが発生!。「マジかよ!」と思いながらも再起動したら今度が画面が消えたりついたりと点滅するように・・・・調べた結果どうやら、グラフィックボードの故障らしく、1万4千はたいてボードを購入することに、orz・・・俺はまじこいがしたいだけなのに〜!!!! 私の闘神都市3の時と同じですな…。ちなみに私もグラボの故障でPCが起動できなくなりました。でも1万4千円というとかなり高価なグラボですよね? 安いのなら3000円ぐらいで買えて、エロゲには十分の性能ですよ(もしかしてノートですか? 10時 ハルヒDVD、エンドレスエイトゾーンでも軽〜く各巻2万枚売り切ってspringさんをギャフン!と言わせて欲しいっwww いや私は京アニ擁護派なんで…理由は、ネタ的に面白かったからw ていうか3期濃厚フラグでは? 私はDVDの売れ線がどのぐらいなのか分かりませんが、さすがに今までと同じように売れるのは無理だと思いますよ…。せめてもう少し価格的にユーザを考慮してくれれば…。まぁ売れること自体には文句はないし、売れて欲しいとは思いますけど。 13時 歳食ったせいかマジこいを買ったのに全然プレイするきが起きない・・・ その気持ちよーく分かります。私も他のエロゲはそうなりますから…。ただ単純にマジ恋はその倦怠感を上回るほどやりたくなるというだけで…。 14時 あらやだのコメントしたものですが、振込み完了しました。早く届けー!そういえばエロゲ買うのすごい久しぶり。1年ぶりかも。まゆっちが好みっぽいのではやくやりたいー! 私もエロゲをやるのは随分久しぶりでしたが、始めてしまえば楽しいものですねw まゆっちはギャグキャラとしてはかなりいいですよ。本編ではヒロインっぽいところも見せてくれるでしょうし。 14時 メロンは、野菜ですよー。西瓜も、イチゴも野菜になりますねー。果物の定義が、木になっているが定義の筈でしたから。検索すると詳しく分かると思います。 スイカはともかく、メロンやいちごは果物と思ってる人多そうですよね(私含め) 言われて見ればいちごは木じゃないもんなぁ…。 16時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52016651.html 27時間テレビでもありましたがひどいw これは面白いw ていうか、これはありなんでしょうか?見てる方は面白いですけど。 16時 怖いです・・・いろづきチンクルの恋のバルーントリップのサントラ付攻略本が・・・中古なのに定価を超えました・・・サントラついてるからプレミアム化してるーーー・・・1日たつと増える。 攻略本でプレミアって嫌ですよね…。私はそこまでして攻略本は買わないかなぁ…。というか、私はプレミア価格というヤツがまずいやでして…。 17時 http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0&fmt=18 http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A&fmt=18 http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8&fmt=18 このネットCMは結構人気があったそうですが、まぁ結果はご存知の通り・・・(^^;) このCMは結構いいですね。こういうのをテレビで流した方がいいと思うんですが…日本人は比較CMっぽいのを嫌うから無理なんでしょうね。 17時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3757.html だそうです。まぁ何はともあれこれで「驚愕」のメドは立ったと行ってもいいかな? もうそろそろ動いてくれないと私も困っちゃうよ! ていうか、もう執筆は終わっててタイミングを待ってるのかと思ってたぐらいw 17時 http://chafox.web.fc2.com/gamedayo.htm こういうゲームはいかがでしょうか?ww おお、これはちょっと面白そう!ていうか、絵見たことあるな…と思ったら◆チャリンコ狐◆さんのところでしたか。この人絵上手いですよねw 17時 メガミマガジンだったかな。それの表紙のセイバーの笑顔かわいすぎワロタ 制服のヤツですか?劇場版が決まって、またFateの露出が増えそうなのが嬉しいっすな〜。 17時 >CG映像の下には何もつけてないんだろうか…(ぉ 衣装を移す黒いタイツみたいなの来てた ああ、衣装を映しやすくするために単色のタイツみたいなのを着てるんですか。ちぃ! 17時 まじこいすごく面白そうです。ニコの声優まとめ動画みると声優さん非常に豪華ですよね。プレイしてみたいですが、普段全然ゲームやらない上に自分♀なので非常に悩みます。 マジ恋、欝なところがないのが個人的には一番いいです(今のところ) あと声優さんネタたっぷりなので、声優さんに興味あるなら十分ありかと…。Hシーンありますんで、女性だとそこだけ厳しいかもしれませんね。誰かが言ってたけどリトバスと雰囲気似てるらしいですよ。 17時 >ザクにビームサーベルとか装備できるらしいですよ。 ザクにビームサーベルは邪道だと思うんだ 何とかジェネレータをつけるとビームを扱えるようになるらしいです。出力がアップして。ガンダムにヒートホークもカッコいいですけどねー。 17時 >むむむ、すみません。まだ428やってないんで全然よく分からないんですよ〜(汗 いやね、公式サイトで謎の少女が持ってた銃がアルファルドと一緒だったんで 細かいところまでよく見てますねw 私ネタバレ怖くて公式の隅々までまだ見てなかったり…(汗 17時 キャスト変えられる恋愛ゲームあるじゃないですか。アレ、ツンデレキャラに能登さんの声設定できるけど、能登さんのツンデレて全く予想できない 能登さんのツンデレは確かに聞いてみたい!ていうか、キャラ的にツンデレとは正反対だからなぁ…。それは売りになりそうですよね。 17時 >なんか高校生のコスプレみたいと感じてしまったw 誰だイメクラって言った奴はww ひ、酷いww イメクラはさすがに言いすぎでしょw コスプレも大概酷いけどw 17時 昭和の世代でもソフト麺を知らない・・・北の大地でもポピュラーだと聞くが無かったよ。ソフト麺・・・つーことは、おいらの居住地域は、恵まれてんだな・・・つーか、パン屋も、製麺所もあるし・・ ソフト麺は地域によって出るところ、出ないところがあったようですよ。うちの地域でも給食に出る機会はそう多くなかったし(月1ぐらい?)だからこそ出たときはみんな嬉しかったんですけどね。 17時 チューペットって名前知らない人が結構いて驚いています。うちの地元ではCMやってたけど、ローカルだったのかな? あと、なのはの1期は映画で見ろってことなんでしょうね(笑) CMは見たことないかなぁ…。というか、ここ数年見てなかったからいきなりな雰囲気がありましたよ。昔は冷凍庫によく入ってたのになぁ。 18時 >最近はあまり惹かれるオリキャラが出てこなくなったからなぁ…。 え? セツコは? セツコはスパロボZの中では良かったけど、歴代スパロボのオリキャラと比べると…。って感じでしょうか。 18時 >ヴァルキュリア なんかアリシアとセルベリアが幼女時代に接点ある設定出て来たんで、最終回なんかそれが出て来そうな気がする オリジナルな新展開があるかもってことですか。アニメ版はこれまでもオリジナルイベント多めですからねえ…確かにありえるかも。 18時 >え?もしかして「お前らだけ突撃ー」の方ですか? それそれww クソワロタww 最初のCMは普通だったんですけどねw あのCMはネタが強すぎてちょっと心配になるww 18時 >スタジオってかなり暑いらしいから(ライトとかで)貧血起こしてるんじゃないかなぁ。 ヤクやってるようにも見えるからヤバイ ただ単に寝不足で死にそうなだけだったりしてw 18時 http://www.youtube.com/watch?v=4L_0dFbp0wE&fmt=18 これが歌詞だそうです。 改めて歌詞を見ると結構いい事言ってますねw この曲も最初は印象薄かったけど、何度か聴いてると結構いい感じになってきましたよw 18時 http://www.4gamer.net/games/094/G009426/20090826058/ あの噂の皆口裕子さんや丹下桜さんがヒロインのゲームですね^^ この記事読んだらめっちゃ興味湧いてきましたw そういえば今週発売ですね〜。皆口さんとか私結構声好きなんですが、絵がちょっと好みじゃないんですよねえ…。リアルとアニメの中間みたいな独特な絵柄だとは思いますが。 18時 >能登に「かごめかごめ」を歌ってもらうんですねわかります ウェブ拍手のコメですが、私のトラウマを引っ張り出さないで下さいwww夜中に聴いて眠れなくなったんだから。元ネタ分かってないっぽいspringさんに説明すると、能登さんの歌う童謡が超怖いって話です。そういえば昔ニコニコの紹介した気がするな。 噂だけは聞いてたんですが、そんなに怖かったんですか…。聞いたことあったかな?でも私は能登さんの声好きだし! 19時 http://park12.wakwak.com/~pusai/ UMDエロゲー実機プレイ映像だそうです。エロゲーはやらないんでどっちでもいいんですが、方向性の良し悪しはともかくとしてPSPの多様にわたる可能性がまた一つ形になったんだなぁ、みたいな感じが 動画見たけど意外といい感じなんですよね〜。PSPのUMD-PG一個持ってるけど、こんなに快適じゃなかった気がします。まぁ今後もどんどん出すらしいのでラインナップには期待したいですね。 19時 ども〜、この間メールをつないでいただいて乙です〜。 で、眼鏡キャラの話。 つよきすに究極の眼鏡キャラであるなごみんがいたのを忘れてしまいましたか〜。 そういえばなごみはメガネキャラだったか…。でも普段はかけてないから隠れメガネキャラってところでしょうか。メガネあるほうが好きですけどね! 19時 まじこいちまちま進めてワン子ルートに入りました、全部オートなんでかなりゆっくりかな。最近生活リズムがやばいですね、朝までゲーム→10時間以上睡眠(ロングスリーパーなのでしょうがない)→飯風呂TVネット→朝まで(ry のループが始まってますよ。人気投票は今回もTtTなしか〜ちょい残念だ。by空 私もちょっと睡眠時間削りすぎでヤバいです。というか、もうすぐガンダムと428も出るというのにこのボリューム…。人気投票については私もTtTやりたいんですけどね…。いかんせんTtT関連って空さん以外はほとんど感想が来ないから不安なんですよ(汗 19時 なに化物語も休止だったらなんて言ってるんですか!それじゃ週末の楽しみがなにもないですよ。まあ録画ミスは動画サイトで見ればいいじゃないですか。 まぁ選挙のせいで字幕たっぷりやL字たっぷりになるぐらいなら、来週に回して綺麗にしてくれても良かったかなぁ、と。当日じゃなければ良かったんですけどね。 20時 マジ恋のおかげで宿題終わらない、なんて人いるんですかね〜。もっとも年齢制限考えたら該当するのはごく一部の人だけなのですが。 大学生とか宿題なかったでしたっけ?高校生だとさすがに18禁ゲーをこの時期プレイしてる人はあまりいなそうですが…。 20時 京の声で最初に思いついたのは恋姫の程c、次いでねーたん。なごみや朱子にはなかなか繋がらないです、中の人は全部同じなのにね…。 声優さんも色々な声を持ってますからね〜。役によってかなり変えてるところもあるみたいですし、その辺やっぱ凄いなーって思います。 20時 文化祭の澪パン http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5897842 そう!我々はコレを待ち望んでいるのだよ!頼むぜ京アニ・・・。 これだ!ていうか、ちょっと半ケツ入ってるし!これを実際に文化祭で披露したらトラウマになるレベル…。 20時 http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4119698/indexhtml 遂に(springさんにとっての)本命が出てきましたぜいww あれ?かがみのfigmaってもう出てなかったでしたっけ?夏服Verは初だったのかな? 表情いっぱいあるのはやっぱいいですよね。 20時 http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4118609/index.html springさんが待ち望んでいたものをご紹介www エトペンはむしろ望んでなーい!エトペンになれる権利の方が欲しいぐらい(ぉぃ 20時 >P4ってりせちーが一番人気?>りせと雪子で人気を二分 菜々子に決まってんだろうが!!とS組のハゲが申しておりますが。 S組のハゲがそう言うなら仕方ないです」なw じゃあ俺は雪子さんを頂いていくぜ! 20時 夏の終わりに夏季氷、もちろんかき氷器はライオンで。 そういえば最近カキ氷って食べなくなりましたね〜。子供のころはよく食べたのに最近は普通のアイスばっかりだ! カキ氷器も昔は家にあったなぁ。 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4604668 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4665867 あのゲームの隠しキャラだそうで(オイ 多分springさんは澪に金をつぎ込むんでしょうなぁwww こんな隠しキャラがいたらマジ嬉しいいー!でもけいおん部のみんなはキャバクラなんかでは働かないっすよ!せめてアイドルで…。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8081689 ボーカロイド中、トップクラスのネタキャラ度を誇るKAITO率いる卑怯戦隊うろたんだーです! しかし面白い妄想ですね。 むしろ私はKAITOについてネタ動画しか見たことないんですが…w ていうか、この動画は結構酷いww 特に最初の画像がw 22時 http://www.youtube.com/watch?v=kSkLOVcodew こういうコラボ、あったのですね〜。同作者でも、結構シュールな感じがしますね! へぇ〜これは初めて見ましたね。というか、こんなアニメが作られてたのか…。ただ今の人はもう刃あんまり知らなそうですよね(汗 22時 ミクフェス最ッ高〜〜〜! ニコ動生放送のだったけど ミクは最近色んなところで積極的に活動してますよね。なんか一時期より露出が増えてる気がする…。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6518892 まじこい終わったら積っぱのリトバスEX始めるわ!てかアニメ化はいつだろう。 クラナドバスターズ!ていうか、リトバス私も積んでるんですよね〜。そして恐らくリトバスはKeyのゲームで一番私に合ってると思う…。 23時 BSでヴァルキュリア見てるので、地上波より遅いのかな。今週でようやくアリシアが覚醒して、さあこれからってところで残り5話位。ゲーム未プレイだから展開が気になってしょうがねーっす。 あ、それはちょっと遅いみたいですね。そしてアニメはゲームよりもかなり遅れてます…。まぁ最後はきっちりとまとめてくると思いますけどね。いいエンドだし! 23時 >まじこい ギアスの会長は中の人も同じですよー ミレイ会長が毒されてます。 一番びっくりしたというか懐かしかったのはナデシコのウリバタケ(cv.飛田展男)なスグルかな。まぁ、ネタとしてはナデシコじゃなくカミーユをやるだろうけど… そしてジャッキーな人(ルー先生)のネタが楽しみ。 声優さんがみんな何となく似たキャラ担当なんですよね。その辺もちゃんと考えられてるというか…、キャラと声がピッタリ合う理由なんでしょうけど。 23時 化物語、実はまだ8話までしか終わってないんだぜ…。エンドレスエイ(ry たった8話だというのになんという密度!ていうか、1クールで終わっちゃうのはもったいないですよね〜。 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2539165 いつかこのゲームもPS3のアーカイブスに出してほしいなぁ……と思いました。このvsシリーズは祭りのように派手で面白いですよ。エリアルとかはありませんが知らないキャラも好きになれるいいゲームです! おお、SNKの方ですか。日本だとマブカプよりこっちの方が知ってる人多いかもしれませんね。とはいえ、今回のは海外主導と厳しいような気もしますが…。PS2のゲームをHD化してオン対戦つけるってのもっと増えてもいいのにね。 23時 なのははできれば1期から観てもらいたいですね。むしろ2期の前に小説も読んでおいてもらいたいですね。そうすると2期終盤の面白さが倍増するんで。 23時 なのはA's見る前に絶対に1期見た方がいいですよ! 2期からだとおもしろさ半減です。いやマジで! 個人的には2期が一番おもしろいと思うのでその前に1期を見て予習しておきましょう! なのはは出来れば1期から再放送して欲しかったというのが本音ですねー。2期が一番人気らしいから仕方ないのかもしれないけど、やっぱ最初から見たいって人も多そうですし…。 23時 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51357270.html ねっこねこー 恒例!恒例!もっふー!ねこは犬に比べてモフモフしてていいですね。 23時 PS3の配線の件ありがとうございました!従来の線があるなら買える!!! しかし、やりたいゲームがあまり無い・・・・・・買うべきか否か悩みます まぁ焦る事もないんじゃないでしょうか。別に発売日に買わなくてはならない、というわけではないのですから。欲しくなった時が買い時ですよw 23時 化物語の録画ミスご愁傷様です。ふと思ったのですが、springさんはケーブルテレビの導入は検討されないのでしょうか?ケーブルテレビの場合、地デジがTVK-MX-千葉テレ-テレ玉の全てがみられるようになる場合がありますよ。 う〜ん、ぶっちゃけ言うと面倒くさいというか…。そもそも地デジが来てないんですが、ケーブルにすれば地デジが見れるようになるんでしょうか…。実は野球中継のためにスカパー入れたいとは思ってるんですけどね。 |
09/08/30 23:28 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
0時 本日のエヴァ人気投票結果発表は都合により延期させていただきます。決して1日中まじこいをやっていた為に終わらなかったわけではありません・・・よ?謝罪文はこんなもんでいかが!
本日のエヴァ人気投票結果発表は都合により延期させていただきます。
決して1日中まじこいをやっていた為に終わらなかったわけではありません・・・多分(ぉぃ
/ .:::::::::::::::.....::. :::::/ .:\ ::::// ! '´ ' ll l;: |
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::/、 ... ゙/ / ' ! .::. l
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::/ .::\:::::/ /
l::::: | ごめんだし……。
/ .:;:::;:::::::::::::/´ヽ// :::::::::::/ ̄/`ー- ' , -‐ '´/i::::: l
/ /!;':::::::::::::i i´ ヽ' ,' ::::::::::/ __ ,, --.、 /::::|::: |
/ ' i;'l:::::::;:::::::| / .l .::::::::/´/iiiii/ iヽ '/iii!_,' '/:::::::l::::: l
' |' !:::/!i:::::::ヽ/ l :::::::ヽ |::!|||j:'/ i'!!!'/ /:::::::::::|::: |
';:i ! !::::::/ヽ| :::::::/ こ>L:/ ー'こ)':l';::::::::::l:: l
ヾ! ヽ/! l ::::::/ ヽヽヽ , ヽヽヽ/:/ !i:::::i::l|::|
> ' ´ | | ::::/\ し __ , /i/、 |:/|' l::!
,. ' ´ l l :::/ ヽ、 ^ '-` ゙´ ̄ / |.l |、 ' !'
/、 |::i, ` 、 __ .. <´ ! |l i
|〉\.、 l:|ヽ ' | // !/ |
/. \ヽ\ ヾ l-―-、 ,/ ´_l // / l
い、いや、決して一日中まじこいやってたわけではなくて、むしろ昨夜遅くまでやりすぎたおかげで起きたら昼過ぎだった、みたいな?
んで、選挙行ってWeb拍手のお返事終わったらもう更新時間だったという孔明の罠。
そうだ!マジ恋が面白すぎるのがいけないんだ!
そしてクリスが可愛すぎるのもイクナイ。
ていうか、なんだこのダメ騎士は!聞いてないぞ、クリスがこんなに可愛いなんて!
もしかしてあれですかね。
金髪の女騎士は生活力皆無じゃないといけない法律でもあるんですかね?どこかの衛宮さんちのニート王のように。
そして単純だし…
体験版をプレイした時は「この完璧超人が!」って思ったけど、実際のクリスは欠点ありまくりのお嬢さまキャラでした。
まぁツンデレキャラだったのは予想通りでしたけどね。
ツンデレで、女騎士で、しかもダメ騎士ってどんだけ私の好みが固まってるんだよ!と。
18時 マジ恋最高ー!!まだクリスの個人ルート中盤ですが、予想以上にアホの子というか、ダメな子でそこが凄く良い!!
ダメな子っぷりが予想以上で私も感涙…(ノ_<。)
ていうか、ダメな子なんだけど良くなろうと頑張り続けてるのがいいんですよね。
「完璧超人」じゃなくて、「努力の人」だったのが好印象です。
体験版でクリスの評判かなり落ちましたけど、これは人気投票やったらかなり人気出ると思おうなー。
これだけ見ても意味不明でしょ?
というわけで、クリスルート進めてますがかな〜りいい感じです。
とにかくテンポがいいので時間があっという間に過ぎていく…。
かなりの時間プレイしたつもりでしたが、まだ終わらないところを見るとボリュームもかなりあるみたい(今夏休みが終わるところです)
まぁ2週目以降はプロローグがないので少しは楽になるでしょうが、エンディングの数もハンパないらしいからなぁ…。フルコンプへの道は遥か遠い(w
5時 マジ恋全√クリア完了!個人的なオススメ√はクリス→一子→京→まゆっち→百代姉さんです。サブキャラ達は適宜息抜きにどうぞwいや、それにしてもつよきすのころのノリを思い出せるいい作品でした!次もこの調子で良作を期待しますよ。まゆっちサイコー!w
全ルートクリア早いっすね(*´∀`)
クリスをクリアしたら次はワン子か百代で迷ってたんですが、お勧めならワン子からにしようかなw
ていうか、京はエンディングを見ちゃうと他のヒロインをクリアしづくなりそうなんですよね。だから最後にしようかな、と。
というわけで、私は>クリス→一子→まゆっち→百代姉→京で決定!平日でも行けるところまで頑張りたいッス。
あれ?なんか聞いたことあるようなセリフが…w
撃っていいのは、撃たれる覚悟のあるやつだけだ!
ちなみにこのロボ(クッキーと言います)の声優さんは福山さんです。
これ以外にも声優ネタてんこ盛り過ぎてヤバいです。ていうか、気づいてないネタたくさんありそうでスッゲー損した気分になりますw
12時 あらやだ、マジこい面白そう。ちょっと買ってくる!
まだクリス終わってないけど、ここで断言してしまいましょう。
かなり面白い、と。
今の時点で少なくとも年トップクラスは間違いないと思います。
私は最近あまりエロゲをやってないのですが、例えば「つよきす」と比べても引けをとらない手応えあります。
発売前はちょっと不安もあったのですが、私の些細な不安など吹き飛ばすほどの魅力がありますね。
つーか、9月の人気投票はやっぱ「マジ恋」にしようかな…(*´Д`)マヨウゼ
【今週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ】 今週のもう一度絵、まとめページ
★毎週日曜、ジャンル問わずに5個+1個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったサイトさんをご紹介します
◆咲絵 「キャプテン」 Maruto! BLOG さん
先日の素晴らしいキャプテン絵の目閉じVerです。目を閉じてるとなんだか苛めてオーラが出てるような…。
◆ティアーズトゥティアラ絵 「スィール&モルガン」 なうしのさん
TtTではちょっと珍しいヒロインの組み合わせ。モルガンの矢を射るポーズが凄いw あ、右上の方に吹っ飛んでくラスティが…。
◆ペルソナ絵 「P3Pの男女主人公」 Last
Heavenさん
月をバックに絡み合う主人公x主人公子。この二人は表裏の関係なのでゲーム中ではかすりもしないんでしょうね。
◆咲絵 「鶴賀のみなさん」 日常系さん
部員4人で海へGO!水着が見目麗しいですけど…あれ?なんか一人足りないような?w
◆マクロスF絵 「シェリル」 Short
Circuitさん
夏コミお疲れ様でした、でシェリルdeビーチ。この角度だとなんというボリューム…これが銀河の歌姫か!
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/30 お返事 【マジ恋】 0時 マジ恋おもしろーい!そしてまゆっち可愛すぎるぜ!!パネェってレベルじゃねーぞwww 0時 マジ恋面白いッスね〜。つよきすがキャラ(特に主人公が)苦手だったけど雰囲気は好きだったので特攻した(しかも体験版未プレイでw)けど良かったです。学生時代に友達とワイワイやってたのを思い出します。全部のキャラが良いですけど京が一番好き。でも、最後にした方が良いと聞いた気がするので、とりあえずクリスからやろうかなと思います。ゲンさんには抱かれても良いw 1時 2日でマジコイ全ルートクリア!なかなかのボリュームでした。 5時 マジ恋全√クリア完了!個人的なオススメ√はクリス→一子→京→まゆっち→百代姉さんです。サブキャラ達は適宜息抜きにどうぞwいや、それにしてもつよきすのころのノリを思い出せるいい作品でした!次もこの調子で良作を期待しますよ。まゆっちサイコー!w 5時 マジ恋、すげええ容量なほどシナリオが・・・・・しかもアフターシナリオ(おまけみたいな物)が出てきやがった・・・還元しすぎwwwww 10時 まじこいプレイ中です♪ まゆっちルートやってますが・・・総理活躍しすぎww 12時 まじこい1周目はワン子行く予定を変更してクリス√クリア。正直体験版の時点ではまじこいあんまり期待してなかったんですがクリス√すげー面白かったですwつよきす作ったタカヒロを信じてよかった。 15時 メインヒロイン・サブヒロイン全部クリアしてラストルートに行きました。なかなか燃える展開でした・・・ 16時 まいこい、やばい!面白すぎる♪ とりあえず百代からクリアしたのですが凄まじい面白さでした!百代最初は失敗した気がします。これ以上のルートはないんじゃないかってくらい面白かったのでw ただエロゲとしてはどうなんだろう?洟からコンシューマでよくね?って感じの内容ですね 18時 マジ恋の攻略期間はアフター含めて10月一杯までですよ〜。コンプしたのにまだまだ遊べますね!!! 百代姉さんのラストイベント「四天王空中大決戦!!」は見ものですよ!!四天王集結ってことは・・・後は判るな? 18時 マジ恋最高ー!!まだクリスの個人ルート中盤ですが、予想以上にアホの子というか、ダメな子でそこが凄く良い!! 19時 「マジこい!」やっとモモ先輩ルート攻略しました…いやー!長かったけど8月31日(ゲーム内モモ先輩固有ルートでの日時)は濃密で燃えまくりな1日でした!モモ先輩VS?のバトルはまさに夢の共演過ぎなのでお勧めです! 22時 なんと不死川ルートがあるんだぜspringさんwww思わずルート突入したら水橋スキーな俺の目の前が真っ白になっちまったぜwww 22時 まじこいの総理ネタで笑えなくてちょっと複雑な気分になっちゃった私orz ゲームしてないときは割といい歳な大人だしね……。複雑w(^^; 22時 マジ恋はメイン5人をクリアすると ラストルート という風間ファミリーが一致団結して大きな敵に挑む最高に燃えるルートがあるのでそこまではクリアしたほうがいいですよw マジで燃えますw 22時 まじこいおもしれえええええええええええええ! カミーユとシャアとレコアとシンの戦闘機対決が面白すぎて死にそうだったwww 23時 まじこいすべてのヒロインルートをクリアした後に気付く、あれあいつら出番少なくね?そう隠しシナリオが存在します。まぁオンラインマニュアルに書いてるけどね。つよきすの時みたいに元ネタwiki出来ないかなぁ。 23時 マジ恋、springさんと予定攻略順が一緒です。前作だけでなく色々な作品のパロディがあって面白いですねw 恋姫無双ネタではやはり声優さんすごいと思いました 23時 クリス可愛いですよね〜、悪口とかの語彙が少ないところとか特にw 23時 ちっす^^お互いマジ恋頑張りましょうspringさん 攻略順が自分と似ていてびっくりしましたよw 自分はワンコ→クリス以下同です^^ まぁ、間にサブキャラを挟んでますけどね 後、マジ恋まじ中の人ネタ多いですよねw springさんは一体どれだけ気づけるやら・・・ うおおおおおおお、今日もマジ恋の感想多い〜。ていうか、私もクリスルートクリアしてワン子ルート入りましたw とにかく内容が詰まっててプレイしてるとあっという間に時間が過ぎてしまう感じですね。ボリュームもちょっと多すぎレベル(まぁ2週目からはプロローグ飛ばせるから楽だけどw) ていうか、クリスが可愛すぎワラタww シナリオ自体は凄くサブキャラっぽかったけど(笑) スタンダードに熱くてよかったです。京とちょっと欝展開に入るかと思ったけど、そういうのも意外となかったしw ていうか、これだけ感想が来るんだったらやっぱ9月の人気投票はマジ恋にするべきなんでしょうね〜。一番旬というのなら間違いなく今は「マジ恋」でしょうから。 0時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52015970.html ガンダム30周年PVがカッコ良すぎる、映像化した主役ガンダムのオールスターって感じです。 個人的にはX&Wゼロ&ゼロカスの3機でコロニー落し迎撃が感涙モノだったです。あとは最初のHD画質アレックスも><b 2時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52015970.html これカッコよすぎるwww ユニコーンもいるしwww このPVカッコいいっすよね〜。ていうか、これをわざわざ作ったってのが凄いw ガンダムオールスターはやっぱ燃えるなー。さすが30周年! 0時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1297162.html ちょっと貯金崩そうか(byな○は ま、まぁこういう商品もありじゃないかな…。私は買わないと思うけど(汗」 0時 『まじこい』Disc2のインスト時に不具合が発生してインスト完了しない・・・けどDisc1自体はインストできてるからDisc2をドライブに入れてプレイすれば正常にゲームは進められる不思議な現象が。 何にせよ完了してないと落ち着かないので対処を早急にして欲しいかも・・・。 そういえば私も一度Disc2のインストのときに止まって焦ったっけ…。ディスクを抜いて入れなおしたら直ったんですけどね。あとプロローグでは結構フリーズしたなぁ…。本編に入ってからは一度もしてないけど。 0時 けいおん!三連発クソワロタwwwスタジオがまるでバース掛布岡田に打たれた槇原のようだwもういっそこっち方面にシフトしてしまえばいいのに。 あのあからさまにシーンとするのやめればいいのにね。いや、今後益々アニソン増えてくると思うので、いつまでもあーだと辛くなるんじゃないかなぁ、と。 0時 エンドレスエイトは1・2・8話目を見ればそれでOKですよね。はぁ〜3話構成やったーなんて喜んでた頃が懐かしい。 そういえば当初は1話で無理やり終わらせちゃうんじゃないかって心配してたんですよね〜。今思えば懐かしいw 0時 けいおん3連発はカオスすぎる!右上にスタジオの様子が映ってたら大変なことになってただろうな。 けいおん3連発は出演してる人も「なんじゃこりゃー」って思ったでしょうね。ていうか、解説がおざなりすぎw 0時 劇場版Fateの90分っていうとらっきょ5章より少し短いくらいか〜。何だろう今なら2時間に変更しましたって言われたら尺とか大丈夫な気がしてきた。 1時間半って長いようで短いですからね。まぁ詰め込み方次第でどうにでもなるんでしょうけど、尺が短かったなーって思わせるような結果には絶対して欲しくないですな。 0時 amazonってなんでこんなに配達速いんでしょうかね? 配達してるのは配送業者なので発送が遅いってことでしょうね。まぁ遅いのは主にゲームだけなんですが(汗 0時 >>TtT見てる人少なそうですからね お初お目に掛かります。アニメから入り、毎週見ておりますよ(`・ω・´)ノシ。アニメが最終回を迎えたらPS3のベスト版を買おうかと思ってます!それでは失礼いたしますー おお、アニメから入った人ですか。うちのWeb拍手には滅多にTtTの感想が来ないので結構貴重かも…。先週のTtTも面白かったんですけどねぇ…。ゲーム版も面白いのでぜひプレイしてみてください〜。 0時 あああああああああああPS3版ヴェスペリアの追加衣装が超欲しいいいい! これは箱組にもPS3版買えというナムコの罠ですね絶対買いませんから!!! あ、まじこい買ったのはいいんですけどバイトで全然進まないです… orz By折柴みそら むふふ〜。この流れの中で買っちゃうのもありじゃないですか〜。というか、なんか今回のテイルズは衣装にかなり力入れてるみたいですね。マジ恋はかなり面白いのでサックリプレイしてみるといいですよ〜。欝展開とかないからプレイしやすくて困りますw 0時 http://hamusoku.com/archives/61215.html いやぁ感動しますわ。・・・ってこんな言葉遣いで感動するのか?(^^;) これは良かったですよね…。最初はただのうつスレだと思ってたのに…。犬が「わんわんお!」って言ってるところが一番好きですw 1時 なのはA'sの再放送は劇場版&ゲームへのコンボ狙いだとは思われますが、springさんはなのは未見でしたっけ?もしそうならとりあえず録画などと言わず見てみるのお勧めですよ。A'sからでもさして問題ないですし、杖まで熱血な魔法少女ってのは見逃す手はないかと。(既に見ておられたらすみません) ですね。映画・ゲーム化にあわせて視聴者を増やしておこうって意図でしょう。でもそれならなぜ2期…。いや、2期が一番人気あるとは聞いてますが、できれば1期から再放送して欲しかったなぁ、と。 1時 ちょwww チアキングえろすぎww おっぱいでかいなw あずささんを想像するとイメージと違いますよねw 胸は同じく大きいけどw 1時 化物語、神原駿河OP来ましたよwwストーリーも面白かったし最高ですねw 化物語、やっぱ各ヒロインにそれぞれOPがあるんですか…。まよいのOPまた見たいなw 1時 ドラゴンボールの新しいゲームでブロリー3(スーパーサイヤ人3)が出てた。なにこのチート あれ?もしかして今度のゲームで初出でしたっけ? というか、今回のドラゴンボールはキャラが圧倒的に増えてるのはいいと思う。 1時 あとメロンって野菜扱いなの?>土から出来るのが野菜で、木に生るのが果物なので、メロンやスイカは野菜扱いになりますb あー。そういうくくりがあったんですか。確かにメロンもスイカも木には生えませんもんね。あれ?ということはいちごも野菜…? 1時 http://livedoor.blogimg.jp/yameara/imgs/8/f/8f4b61c7.jpg なにこのりっちゃんかわいい 律可愛いけど、もっと大きく写して欲しかった! せっかく貴重な髪型なのに〜。 7時 http://moepic.logdb.net/chkbbs/netaren/0006383720090829151333/ こっちは火力を増強した仕様なんですね!(汗) これはある意味新鮮なガンダムw でもかっこよくないから却下ー! 9時 今夜は選挙速報の嵐、深夜アニメの予約録画に壊滅的なダメージを与えそうな気が・・・springさんもお気をつけてください^^; 壊滅的なダメージを受けました…orz 化物語は日記に書いた通りだけど、録画だけはしてたプリンセスラバーも逝ってしまいました…。 9時 インストール〜との日記を読んでふと思ったnode、springさんのPCってhttp://harusuki.net/pro.htmlのままなんですか?今は1TBが1万切り、BDを10巻集める金額でかなりのPCができますが。meemu 今見てきましたけど、そういえばそのページ全然更新してなかった(汗 でもメインPCは今でも同じですよ。故障して今使えないので、メインはそこに載ってないノートPCになってますが。ていうか、PCの性能には全然不満ないからあまり買い換える意欲がわかないんですよ〜。 10時 アニメヴァルキュリアがコケたのは新人監督を使ったのが原因ですね。ムダにオリジナル展開入れすぎだろ 監督さん新人だったんですか? むむ、だから権力がなくてBD出せなかったんだろうか…。 10時 http://www.jra.go.jp/news/200908/082907.html 遂に競馬界にまで来てしまいましたか・・・ 今はどこでも出てきつつありますからね…・ていうか、夏でこれじゃ冬はいったいどうなるんだか(汗 13時 一応、ソフト麺は、知っている・・・だが、実物は拝んだことは無い・・・うちの親もソフト麺知らないという・・・あれ?何気に給食事情・・・かなり良かった? ちなみに、ミルメークが好きだったな〜。 私はミルメークってのが知らないんですよね〜。ソフト麺は今でも覚えてるんですが。まぁ子供だったから出てても覚えてないだけかもしれませんがw 13時 あれ?恐ろしい・・・というか・・・いろづきチンクルの恋のバルーントリップ 完全クリアーガイドブック・・・プレミアついてんすね・・・中古なのに定価超えたよ。 中古でプレミアは結構嫌ですよね。新品ならともかく…。しかも攻略本ですか。 13時 GameOver(=BadED)・・・大体死ぬ・・・第1話・・・嫌いなものがうぞうぞ・・・ひぃーーーーー、絵も音もリアル・・・ひぃぃぃ・・・流行り神3・・・オカルトの方がまだ、怖くない? なんか私が持つ流行り神のイメージそのもののような…(汗 まぁ好きな人は好きなんでしょうけどね〜。 15時 まさかテレ東が選挙放送とは・・・ テレ東も選挙特報をするぐらいってことか…。つか、そのおかげで咲は…・ 15時 まじこい絶賛プレイ中!やっと旅行が終わって、モモ先輩ルートに突入しました。ところでこのゲーム、随分♂×♂の選択肢が、多くないですか???これ、男性から見たら如何なもんでしょう…ちなみに私は女なので、ちょっと喜んでます。 そういえばプロローグとか確かに多かった気が…。そして選びやすいからどうしてもそっちのネタ系を選んでしまうという罠! 特に岳人関連多かったデスw 16時 >Web拍手のお返事も2時には終わったので どんだけ楽しみにしてるんですかwで、今日は拍手、web更新が遅れるフラグですね。わかります。 ふふ、届くまで暇だったので最善をつくしただけですよ…( ´ー`)y-~~ 16時 というわけで選挙行ってきました。springさんも行きましたか?あれほど「行く行く」って言っておきながら『まじこい』やりこんで忘れたとか言わせませんぜww もちろん行ってきましたよー。昼ごろ行きましたが思ったより空き空きで、いつもより空いてるぐらいでした。まぁ田舎だからいつも空いてるんですけどね。 18時 勘違いしてる人がいそうだから言っておくと、被りものの人はハッコーの声で死んだんじゃないからね。日光浴びて死んだんだからね ハッコーさんは子供を殺してしまったからその罪の意識で自ら喋らないようにしてるような気がする…。 18時 >女性が主人公のアニメやゲームが増えた気がする… そろそろテイルズには女剣士の主人公に足を踏み込んで欲しいです そういえばテイルズには女性剣士っていませんね。でもまぁ主人公はさすがに辛そうな気もします。テイルズは女性にも人気あるみたいですし。 18時 りっちゃんの歌声アニメまんまでワロタ。中の人はナレとかも上手いのでこれからもっと活躍しそう やっぱキャラソンはアニメの声のほうが嬉しいですよね。いくら歌が上手くてもアニメの声と全然違うとそれは声優さんのCDだし…。 18時 投票場は朝7時とかでなければ自分の所も結構空いてますよ〜。にしてもここに来ている人たちはまじ恋の進行具合が早いなあ。まあ自分も丸一日とかはやってないんですが、音声も残さず聞いてるせいか進みが遅いです。一人目のまゆっちも(終盤だけど)まだ終わってない。てかまゆっちシナリオはマジで意外な人物が絡みます。S組はメンツが濃いけど憎めない奴らというか、どんどんマイ好感度が上がって困る、特にハゲw 不自 皆さんかなりペースが速いですよね。私も結構プレイしてるつもりですが、まだまだ全然ですよ。とりあえずクリスはクリア、ワン子が半分ぐらい?2週目はプロローグがないから意外と早く進むのがいいです。S組は大体みんな言いキャラだったんですが、九鬼が意外とかっこよい&男らしくてよかったです。今ワン子ルートだから特に。 18時 アマガミプレイし始めて5ヶ月、ようやくメインヒロイン全員のスキBEST・ナカヨシ・ソエンをクリアしました。各キャラのストーリー等みんな良かったんですが、あえて好きなキャラ順位をつけるとすれば、紗江→梨穂子→はるか→薫→絢辻→七咲って感じです。でもまだプレイは終わりませんよ。隠しキャラ攻略やスキGOOD・BADを攻略します。まだまだ楽しめそうです(笑) アマガミ、意外とフラグとか細かいんでフルコンプしようと思うと時間掛かりますよね〜。そしてそのキャラ順位は私と真逆w 逆さまにすると私の好きな順とほぼ同じ(森島先輩以外)というのはw 18時 ラジオの電池切れたから単1買ってきたと思ったら必要なのは単2だった。催眠術とかじゃなくてただの勘違いでした。俺の手には大きすぎたんだ(マテ 安西先生…野球が聞きたいですorz つうか、なんでテレビ中継やんないんだ。 あー、でも確かに電池って買いに行くと大きさ分からなくて迷うことありますね。家で見るのと店で見るので大きさが違って見えるというか…。そして最近は野球中継少なすぎて私も辛い。まぁ視聴率取れないらしいから仕方ないんでしょうけど。 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5897513 まこりんかわいすぎる なんという幸せそうな表情…。ていうか、誕生日だからケーキ食べてるって絵ですか。なるほど。 19時 まじ恋やっと百代√入りました、クリスやワン子らに行きたい誘惑に駆られましたが一途にならないとBADだろうし・・・w。今作は男キャラも多くて友情ENDまであるらしいのでかなり期待してます、キャップにゲンさんはかなり好きだな〜。子供とおじさんのスレは最初は酷いと思ったが実は感動スレでした、あ〜過去の自分に物申したい、でも感動した。イザ クリスルートクリアしましたが、素晴らしかったですね。というか、後半デレデレでしたがw マジ恋、サブキャラもみんな個性があっていい感じです。今はそのままワン子ルートに入ったけど、こちらもかなり面白そう…・ていうか、密度が凄いw 未来の俺スレはよくあるテーマなんですけど、文章のテンポがいいですよね。読みやすい上に分かりやすい。犬が「わんわんお!」がお気に入りw 20時 今週はカミングズが男を見せた回だったよ、そんなに極悪サディストが大切だったとは・・・ みんなフラグ立て過ぎて来週あたりにはヤバそうなのが何人か出てきたな〜。 まじこいヤバい面白いわ〜夜中始めて気付いたら朝だったとかどんだけだよ。ゲンさんはツンデレ・ワン子は犬・京はエロい・まゆっちは可哀想・キョンはロリコンハゲ・リーはジャッキーと序盤からいろいろ濃すぎだよ!楽しすぎだよ!by空 カミングスは意外といい役どころが多いですよね。ていうか、そろそろ大量に離脱者が出てきそうな予感…。そしてマジ恋は面白すぎる…。内容が詰まってるからとにかくやめ時が見つからないんですよね。ヒロインもみんな魅力的だし、これはコンプしてしまうw 20時 リャンのヤンデレはリャンデレと呼びましょう。今回特にヤバかった。そしてカミングズかわいかった リャンデレとはまたオリジナル造語をw でも何となく意味は伝わるから素敵w 21時 現在各局で放送してる選挙速報、当確情報がバラバラですが民主の大勝に変わりはなさそうです。これの影響で深夜アニメが潰れたとかいう拍手コメもありそうですね。sprigさんは…マジ恋没頭中で関係ない…か? テレビ東京すら選挙wwwww 咲オワタwwwwwwwww 私はマジ恋やってるから関係ないもーんw とか思ってたら化物語が放送遅れて録画ミス泣けた>< ていうか、冷静に考えれば十分ありえる延長っだったのに気づかない私が悪い…orz 23時 関東に台風接近中だそうですがー、なんか知らないけど室内に居る時の台風や雷雨、降雪ってワクワクしてきますw あ、PC中の雷はアレですが・・・。 この時期に台風って困りますよね。ていうか、今日は台風の後だけにさすがに暑い&いい天気!1日だけ夏が戻ってきた感じです。 23時 春さんは神奈川のどのへんすんでるんですか? う〜んと、内緒ですw ヒントを言えば東京から遠い方です。 23時 >例えば17+26とかだったら10+20+7+6=43って感じで暗算するタイプかなー 昔、珠算をやっていたので、そろばんを幻視して珠を弾いてしまいますね。2,3桁の足し算・引き算なら、まだ何とか。 まぁ17+23ぐらいなら丸暗記して43!ってすぐ出るんですけどね。でも今まで意識してなかったけど、言われてみると皆色んな計算の仕方をしてるんだって分かってちょっと面白かったですよw 23時 見える!見えるぞ!春さんがクリス√をクリアしたあとにアフターストーリーが無いことを嘆く姿が! っていうか一人だけ無しっていうのはどうなの?w あ、やっぱないですよね! クリアしたらアフターストーリーが出るって聞いてたのに…。そうか、クリスだけないんですか。ガッデム! 23時 最近遊戯王カードにまたはまってしまいました。 たまにやると面白いんですよねこれが! 遊戯王は初期の頃ジャンプ見てて結構好きだったなぁ…。途中から読まなくなったけど、その後人気が出たんですよね、カードゲームとして。 |
09/08/29 23:23 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
3時 マジ恋フラゲして百代姉さん√クリア!! マジで面白いしサイコーだぜ!!って・・・あれもう4時前じゃんよ・・・・おれ5時から仕事なんだぜ・・・??
12時 マジ恋買ってきたー!まだチュートリアルしかやってないけど予想以上に面白そうです。まずはクリス、君に決めた!
21時 おっしゃーマジ恋メインルート6√全部クリアー!! 27日の晩からプレイしていままで睡眠時間2時間でがんばった!!春さんにはクリスを譲る・・・・・が百代姉さんは私の嫁です!
,..:::-----:.. 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::/:::::::::::::::::\:::::::::::\::::::::::ヽ
/::::/::::::/::/{\ヽ\:::::::::::\::::::::ヽ
/:::/\/ / ヾヽ \:::::::::::ヽ:::::::',
/:::/:::::/ / _.\:::::::::',:::::::l
/::/\/ _\ /´_ ヽ::::::l::::::::l
/::/:::/Y´し牟ト、 イ´r`ヾ'::::::l::::::::l そろそろまぜろよ
/::/::/ { ヒ{::爿 .ヒ{:::爿 / }:::::l:::::::::l
./:::/:/::ヽ', `ー´ , `ー´ /ヽ:::l::::::::::l
/::/'l:/::::::::ハ _ /ノ:::l::l::::小ヾ
/" {小::::{:::l丶、 ` ー´ .∠小::::l::|:リ
ヽ小l::::::r `i> 、 _. ィ´{ミヽリリ州/
z ''"´ ̄ ̄ {´| ! 7 `丶、
/´¨\ ヽ / ` 丶、 _
/ \/´ ̄_ ̄_丶、__ _ / / ヽ
,, " , '"´ _ `丶、 `ー-´ / / ./ ヽ
/" ,, ''" \`丶、`ヽ、 ./ / ./ ',
{ ̄ '7ヽ/ \\\ `ー-` / ,,≠"´= / ヽ、
<AmazonLink>
真剣で私に恋しなさい! 初回版
<関連リンク>
真剣で私に恋しなさい!公式サイト
真剣で私に恋しなさい体験版 感想
つよきすプレイ日記
ようやくキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
フラゲ報告・クリア報告が相次ぐ中、うちにもようやく「マジ恋」届きましたよ〜。
13時 今日はやけにWeb拍手のお返事が早かったですね。やっぱり『まじこい』やり込むために?www
そうッス!
昨日は早めに寝たんで、今日は早起きして届く前にやることやっておこうと思ったのさ!
というわけで、早速インストォーーーール!!
事前に聞いていたのでインスト容量7GBにも負けない!負けないけどインスト時間長いよ!><
Web拍手のお返事も2時には終わったので即座にプレイ…そして。
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u
{:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『俺はマジ恋を始めたと思ったら
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 次の瞬間いつのまにか6時だった』
ヾ|宀|
{´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉.
| そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
ていうか、4時間あっという間とかマジはんぱねぇ…。
しかも4時間休まずプレイしてるのにまだプロローグ終わってない(今旅行のところ)し…これボリューム凄い事になってそう。
軽快なテンポのテキストが「つよきす」を髣髴とさせる…。
中身がギュッと詰まってる感じが非常に心地よいです。特に女戦隊なのにピンクがいない、には笑ったw 確かにそうだよ(。・ω・)(・ω・。)ネー
【今日のもう一言】
0時 マジ恋かなり面白いですよ、オススメはワン子ルートでのモモとワン子の姉妹愛が泣けます、というか久々にエロゲでマジ泣きしましたwwww
私はクリスルート行くつもりですが、ワン子もかなりいいですよね。まゆっちも百代さんもいい!
あと男だけどキャップと岳人もかなりツボ。私が男キャラからお気に入りを出ことは滅多にないので誇っていい(ぉぃ
ゲームの方はまだまだ泣けるシーンはないんですけど、笑えるシーンは数限りなく…すでに10回ぐらいは笑ってるような気がします。
掛け合いのテンポが非常に良くて、話に途切れるところがないのがミソ。
「きみある」の時に一番足りなかった部分が見事に補完されている…さすがですね!
特典
でっかく「ネタバレ満載」ワラタww
この本、特典とは思えないほど良い紙&良い質なので、出来れば手に入れておいた方がいいと思います。
う〜、中身が見たい〜。
では本日の日記はこの辺で。皆さんお休みなさいませー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/29 お返事 【マジ恋】 0時 マジ恋かなり面白いですよ、オススメはワン子ルートでのモモとワン子の姉妹愛が泣けます、というか久々にエロゲでマジ泣きしましたwwww 0時 マジ恋の大和がかなりのどSでした!エロシーンではナチュラルにヒロインを調教していきますw 1時 ざまぁwww はいお約束でした。ともかく、まじこいは今期ナンバーワンで間違いないです。きっと君アレだよ?ワン子ルートとかで泣くよ? 14時 まじこい、総理がすごいカッコイイ! 17時 総選挙前にまゆっちルートはやるべきじゃないですわ。 総理がいいキャラだわ。 17時 やばいです! 意外なことに、ネタキャラだと思っていた総理(あくまでフィクション)に惚れそうなんですけど! 16時 マジ恋百代 ワン子クリアーしました〜 ワン子かわいすぎだろ… 21時 おっしゃーマジ恋メインルート6√全部クリアー!! 27日の晩からプレイしていままで睡眠時間2時間でがんばった!!春さんにはクリスを譲る・・・・・が百代姉さんは私の嫁です! 22時 まじこい面白! ていうか揚羽さまああああああああアーンド…おおお乙女さああああああああん!??(俺号泣) 23時 俺も買った日の夜10時から始めて、一息ついて時間を確認したら朝5時…次の日バイトなのにどうすんだよ俺\(^o^)/ って感じでしたw 管理人さんの仰る通り「つよきす」やってた時みたいですよ。あー、生活リズム壊れまくるなーww 23時 まいこいOP部分終了♪ オートモードでじっくりやってたら8時間くらいかかりましたよ^^;キャラが魅力ありすぎてめちゃくちゃ面白いけど、なんかこんにゃくのOP部分に似てません?特に山下りの話はマラソンの話と似すぎなようなw 23時 百代姉さん√で状況的にもしかしてあの御方でるんじゃね?と思ったらマジで出たw タカヒロ作品ファンは発狂ものですよw あと個人的にはまゆっちが一番オススメです 皆さんマジ恋やってますかー。というわけで、私尾やってますけど予想以上に面白いっすねw ていうか、とにかく密度が凄い!プレイしてるとあっという間に時間が過ぎていくのはやっぱり詰まってるからなんだと思います。つか、おかげで古今と頃寝不足でちょっと辛い…。土日でかなり生活のリズムが崩れた気がします(ぉ これは9月3日が過ぎてもまだまだプレイが止まりそうにありませんな〜。 【ロロナとマリー】 14時 http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/topics/090828/index.shtml OUT:マリー IN:ロロナ 当然といえば当然だけどかませというかなんというかあまりにも不憫・・w 15時 http://guideline.livedoor.biz/archives/51307327.html これは勉強もはかどりますね。マリーさんについては、また今度ということで! 17時 こんなコラボがあるようです http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/release/20090828/rorona.html これはまぁ商売として考えると当然なんですけど、マリーもロロナも両方好きな私にしては複雑ですね…。まぁマリーのアトリエってもう10年以上前のゲームだし、確かに仕方ない気が…。 【チューペット】 0時 うちはチュ−ペットのことをチュ−チューって呼んでましたw でも実際にチュ−チュー吸ったことは無いですねぇ、なぜなら、あれは凍らせて真ん中をポキッと折って食べるものだったから。 1時 >「チューペット」っていう名前っだったんだ。私も同意見です。私の地方ではチューチュって読んでました。 1時 >「チューペット」っていう名前っだったんだ。 えっ? 私もチューチューだと思ってたw ていうか、昔はよく見たけど最近見かけないなーとは思ってたんですよね。子供のころは凍らせてよく食べてたのに…。なくなっちゃうのはちょっと寂しいですよね。 【なのは2期】 13時 ttp://www.nanoha.com/ なのは2期の再放送が10月に決定した模様です。ゲーム、映画にあわせての再放送でしょうねぇ〜。springさんもこの機会に見てはいかがですか? 19時 http://www.nanoha.com/ なのはA'sですが再放送決定しましたよ〜 これで春さんもなのはデビュー決定ですねw タイミングよくなのは2期が始まりますよね〜。もちろん私も録画ばっちしの予定ですけど、どうせなら1期を放映してくれないものか…。いきなり2期みて大丈夫なのかしら? 0時 自分も密林からまじ恋が届かなかったぜ…これだから田舎は嫌いじゃ〜さてと土曜はやりまくるぞ〜 ちょっと遠いとその日には届かないですよね。ていうか、うちはもう2〜3時間早く発送されてれば1日早く届いたのに…。 0時 やはりPS3の購入を考えてしまう今日この頃なのですが、Blu-rayはもちろんGameの画質ってどんなもんなんでしょう?もっか428をPSPで妥協するかが悩みです・・・ もしあなたがHDテレビ、もしくはHDモニタを使っているのなら…Blu-ray&PS3はDVD&PS2とは桁違いの画質の良さに感じると思います。ちょっと前の記事ですがこれの555を見ると分かりやすいんじゃないでしょうか。428についてはもしHDテレビならPS3版の方がメリットが大きいと思いますよ。もちろんPSP版の持ち運べると言うメリットも計り知れないのですが。 0時 ハッコーさんのあれは声が制御不能なギアスになってるような感じですかね。だから普段しゃべらない、と。 そうそう。子供を殺してしまったから自らを律して喋らないようにしてるんでしょうね。相当強力な能力っぽいですし。 0時 もう遅いかもしれませんが…428はあまり公式とか見ないほうがいいと思います。そういうの気になさらないようでしたら、余計なコメントして申し訳ありません…。 公式サイトもダメなんですか?もうすぐゲーム発売だから結構楽しみにしてたんですけどね…。 0時 PS2のキングダムハーツをやるに当たって日本の声優に気にならなければ追加要素がたくさんある英語版であるファイナルミックスからやることをお勧めします。英語版と言っても文字は日本語です。 前ちょっとWeb拍手で何人かにご相談させてもらって…やっぱ日本語がいい!という理由で「1」は通常版を買ってあるんですよ。でも「2」は追加要素が多すぎるのでファイナルミックスを買うつもりなんですが(1で声優に慣れて)その1をクリアできるのはいつになるのやら…。 0時 http://blog.livedoor.jp/wakusoku/archives/730741.html 吹いたwww 予想以上にしっくり来るww ていうか、構図が上手いっすねw 0時 今週もハルヒおもしろかった〜! ってゆうか鶴屋さんめっちゃ久しぶり〜〜!! そういえば鶴屋さん見るの久しぶりですねw 今後はしばらく出番多そうですが。来週は見所多いっすな! 1時 http://www.youtube.com/watch?v=tDl15fxYBHE&fmt=18 これはかわいいですぞ!!ww おお、これは確かに可愛い。ねんどろいどをそのまま動かしてるように見えますなw 1時 http://www.youtube.com/watch?v=Wig6iGIXUSg&fmt=18 以前教えました動画の別バージョンだそうです。 同じ京アニだからか全然違和感ないですね。動画カットが上手いからか…。ハルヒのOPよりよく見える(ぉぃ 1時 CANAANはノベルと思えばあの進み方でも納得行く 何となくアニメっぽい構成の仕方じゃないですよね。でもまぁそれが逆に新鮮という一面もあるけど。。 1時 >なぜ2日間だけ延期? ひょっとして映画の前日じゃね? あ、映画にあわせたってことですかね?でもDVDは発売延期なしなんですよねぇ…。 1時 >ガンダムバトルシリーズと同じぐらいの難易度 アレだと逆に簡単過ぎるから困るんだぜww PS2のガンダム戦記(そんなに難しくなかった)より少し難しいくらいがちょうどいいかなあ 私的にはガンダムバトルシリーズよりちょっと難しいぐらいがベストかなぁ。ガンダム戦記はプレイしたことないんで分からないんですけどね。 1時 >改めて見るとこのコスチュームで歌ってたシェリルすげえw あれ実際の衣装じゃなくてCG映像何だぜw そういえばそういう設定でしたっけ。というか、CG映像の下には何もつけてないんだろうか…(ぉ 1時 >Sっぽいメガネ巨乳司令官 乳デカッ!!! PVでも出てましたけどでかいですね〜。戦闘シーンになったら間違いなく揺れるな!(ぉぃ 1時 来週発売の作品に向けて管理人さんは体験版でプレイした部分は未読スキップする予定はありませんか=まじ恋。それも『あり』の選択だと思いますが、体験版までのシーンでいくつか体験版未公開場面あり、特にワンコなどに重要場面ありです。なので体験版で未読そうな場面は飛ばさず読むのもお勧めです。話変わりますがMJ追悼番組見てたらゼログラビティは靴の細工だけでワイヤーで身体を吊るなどしてないと初めて知りました。不自 未読スキップしようかなーと思ったら、どれが既読か分かりづらかったので結局全部普通にプレイしてしまいましたよw まぁ体験版は1度しかやってなかったので思い出す意味でも良かったです。体験版からは随分とシーンが追加されてたようですし…。まぁ2週目以降はプロローグプレイしないでしょうし良かったかなと思っておきますw 1時 そういやガンダム戦記、MS改造できるんだよな……。これはザクを愛機にできるチャンス!! ザクにビームサーベルとか装備できるらしいですよ。まぁその分他の箇所を犠牲にすることになりそうですがw 2時 428はCANAANシナリオだけフルボイスらしいっす へぇ〜ということは逆に言うと通常パートはフルボイスじゃないってことですか。まぁサウンドノベル系だとフルボイスはちょっとキツイんでしょうね。 2時 わかった。428実写パートのカナンは恐らくまだ「カナン」だったころのアルファルドだ むむむ、すみません。まだ428やってないんで全然よく分からないんですよ〜(汗 2時 >サダカ 紹介でもあるように「喜捨」という意味。そしてアルファルドはうみへび座の恒星で「孤独なる者」。同一人物とすれば意味が全く違う。そしてサダカはスティックシュガーを咥えているという むむむ、実はよく分からなかったりして…。その辺は428をプレイしてから見てみますよ、ネタバレっぽいですしw 6時 めもらるクーク、マジでエロゲ化してくんないですかねぇ・・・かんなぎれいさんの絵も良いですし。名古屋のなによりの宣伝になると思うんです・・・。 そういえばありそうでないですよね。意外と手を上げてくれるメーカーがないのかしら…。まぁゲームとなると丸戸さんもまた大変でしょうしね…・ 7時 9月は言うまでも無くヤバいっすけど、10月はニンジャガ2・アンチャ2・ベヨネッタ・大神・鉄拳。11月はペルソナ3P・ディシディア・ラグナロック・ドラゴンボール・30ドット・ラチェクラ2?となかなかヤバい購入予定。12月は更にヤバくなるんだろうかwFF13はなにがなんでも買いますけど! 実は1番ヤバいと思ってた9月よりも10月11月のほうがヤバかったでござるw 11月発売のソフトはまだまだ増えそうですし、12月はどう考えても11月より増えるのは間違いないから…。今年はかなりヤバそうですよね(汗 9時 バース バイ スリープ年内発売は無理だと思いますよ。キンハーシリーズは発表から発売まで2〜3年かかってますし。今のうちに1、2やっといても大丈夫かと。難易度選べますしクリアまで30時間かかりませんから 年内無理ですかね〜。でも何となく1がつっぽい雰囲気になってきましたね。スクエニとしてはFF13と被ると痛いけど、PSPの市場的には12月に出した方が一番売れそうな気もしますけど…。 9時 「アマガミ」プレイ中につきアンソロ本欲しくなったけど一般書店には無かた;; しかし、キャラもストーリーも良いんですがマップ埋めの効率とか考えちゃうと結構疲れます。無粋なこと考えなければいいのかもですがイベント見逃したくないし・・・PCのようにセーブ100個とか欲しいゲームですね。 アマガミアンソロ、ちょっとそういう系の本に強い店じゃないと置いてないかもしれませんね。アマガミは普通にプレイすると楽しいけど、マップ埋めに走ると結構辛いのは同意。まぁだからこそやりこみ甲斐があるってことなんでしょうけど。 10時 能登に「かごめかごめ」を歌ってもらうんですねわかります 能登さんは本当は歌も上手いんだよ。でもあのシーンはジャイアンっぽく歌った方がしっくり来るからあえてそう歌ったんだよ、と思いたい。 10時 笹の葉ラプソディ査収。飲み会で前日に受け取れなかったorz このころは「我々は3年待ったのだ!」とネット上もそうですし、自分の中でも盛り上がってました。エンドレスエイトが3話で終わってればナァ(遠い目) ハルヒ2期が始まった頃はメッチャ盛り上がってましたよね…。ていうか、本当にエンドレスエイトが3話で終わってればなぁ…。消失はどうなるんだろ? 10時 昨日「まじこい」届いたのに何故かインスト出来ない・・・。 スペック、公式の不具合対策共に満たしてるのにインスト出来ないとか、もう・・・サポートに連絡して待ちの状態とか泣けてきますよ(ノAT) そういえば私もディスク2にチェンジする時ちょっとてこづった記憶が…。何回かディスク入れなおしてたらインストできたけど、でも実は結構フリーズが多いんですよねぇ…。私のPCが悪いのかもしれませんけど(汗 14時 ARIAの天野こずえさんの新作「あまんちゅ!」かってきました。なにこれステキ! てこと火鳥先生かわいいい。そしてこの空気感、癒されるわ〜 ついに天野先生も新作発売ですか。独特の雰囲気あるから新作の方も売れそうですよね〜。 14時 P4ってりせちーが一番人気? う〜ん、どうでしょ? 正式な人気投票があったかは分かりませんが、多分りせと雪子で人気を二分してるんじゃないかなぁ、と。 14時 http://www.aniza.net/bakemonogatari/ 旬モノということで化物語のページにリンクですが、放送された頃は名前知らなかった人が居たりと色々懐かしかったので。月詠のメンツは異常 どれも懐かしいですね〜。そしてこうしてまとめてみると豪華なメンツだと改めて感じます。どういう基準で選んでるんだろ? 14時 ちょww TOVのコロシアム、ドリームチームのボスやべえwww バルバトスにクラトスにダオスとかwww 勝てねえwww あれも追加要素なんですか? バルバトスとかダオスとか、毎回お約束の要素になってるみたいですね〜。バーサスにも出てたしw 14時 震えつつ、やっている流行り神3・・・う〜ん、いきなり3だから・・・誤字脱字が多いーーーーー。まぁ、面白い・・・既読率100%の為にBadEDにあえて突っ込むが・・・怖いよ・・・まぁ、それでも、1とか2のリアルさよりは、マシかなー。今のところ。 流行り神はそっち系のゲームの中でも怖そうですよね〜。SIRENとかとはまた別の怖さがありそうです。まぁどっちも私はプレイできないんだけどw 14時 DDFFも飽きてきた・・・というか・・・根本的にミッションが・・・作業になってきたので飽きてきた。 DFFは飽きるまでが勝負ですよ。まぁ私の場合は120時間ぐらいまでは全然飽きなかったんですけどねw 14時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5858644 うわああああかわいいいいいい! おっぱいと太もも触りてえええ!! うわあああ。なんか高校生のコスプレみたいと感じてしまったw ていうか、こんなにスタイルの良い高校生はそうはいないと思う…。 15時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8013469 3Dモデルを動かすフリーソフトのミクミクダンス(MMD)+東方キャラ+アイマスの楽曲(キラメキラリ) ニコニコ3大勢力、俗に言われる御三家、が上手く融合してましたw キャラはもちろん服と影の動きがすごい ポリゴンなのにメッチャ滑らかに動きますね。ていうか、こういう3D系のMADは時代と共にどんどん凄くなるなぁ…。ニコニコ初期の頃はもっとショボイポリゴンでも「うおおおおお!」って大騒ぎだったのにw 15時 奈須さんにとってデモンズソウルがいいカンフル剤になるといいですね。そういえば、小説家の誰かさんがゲームしながら小説書いている的なこと日記に書いてあったな〜ということを思い出しました。DSのデビルサマナーとか。あまりに修羅場が多くて時間がないということもありますが、まぁ、それもテンションを上げるためでもありそうですね。あ、ちなみにフォローしますと、その小説家さんの書く小説はとても面白くてファンがたくさんいますよ。確か40万人くらいです。 ゲームも上手くプレイすればいい潤滑油になると思いますけどね。そりゃもちろん忙しい時期はダメだけど、通常時だったら、それもプライベートな時間だったら思う存分プレイして欲しいです。あ、仕事中はダメっすよw 15時 Fate/ZeroドラマCD届く・・・だが、1からずっと積んでいる・・・まぁ、最後の巻が出たら一気に聞くかなー? 最後まで揃ったらまとめて!ってことですか。確かにそれもありな戦法ですよね。ただラストが出るのは冬になるけどw 15時 ケイネスを出し抜いて・・・ちゃっかりジャケットに登場するソラウ・・・ケイネスってやっぱり空気? 空気ですねw 結構強かったはずなんだけど、なぜか全然印象に残ってないという…(汗 16時 http://guideline.livedoor.biz/archives/51307204.html あのベヨネッタならば目をつぶっても出来そうですね。私の場合はデビルメイクライ4のノーマルくらいだったら目をつぶっても出来そうです。多分! 目をつぶってかぁ…。そういえば一時期ドラクエの目隠しプレイが流行ってたような?ファミ通の投稿企画か何かでそんなのあった気がします。ゴンゴンという音だけで判断するみたいなw 16時 >青年誌だったりして! 別にあの人ラブコメ専門ってわけじゃないですよw ラブコメ書いてみたかったからとらぶる描いたんですし Black Catとかも書いてますもんね。とはいえ、やっぱあの絵でもっとえっちぃのを見てみたい人は多いと思うんだ…。 16時 >鍛えてるからなのか…。 鍛えていたら逆にそれなりになると思うんだぜ…… いえいえ、軍人として鍛えてたらやっぱ薄くなるものじゃないでしょうか。ボディビルダーのように。 16時 >あと4〜5話じゃ終わらないかもしれないくらい? か く じ つ にムリww 何かエピソードをすっ飛ばすのかもしれませんね。まぁ飛ばせるのって実はあんまないんですけど。 17時 http://www.ntv.co.jp/24h/contents/drama2009.html 多分『アマガミ』の純一と美也の物語なんですよ。(嘘つけ) にぃにと言われるとどうしてもそちらを思い出してしまう…。ていうか、意外と一般的なんですかね、にぃにって呼び名。 17時 http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/blog-entry-1150.html スパロボNEO、参戦作品が特殊なのでスルーしてたんですが、タマ姉の中の人である伊藤静さんがオリキャラ演じるんですね。他にも日高のり子さん、川村万梨阿さん、伊藤健太郎さんと有名どころが一杯です。これは少し気になる・・・。 今回ようやく悲願の出演ですか。でもまぁNEOのオリキャラはここ最近のスパロボの中ではレベル高いですよね。最近はあまり惹かれるオリキャラが出てこなくなったからなぁ…。 17時 ToLoveる・・・打ち切り・・・嫁のトラブルの方が原因かい・・・てっきり万引きの強盗致傷の方だと思ってた。 どうなんでしょうね〜。というか、なんかいきなりな打ち切りでしたよね。本当に「打ちきり」って感じの。 17時 化物語のアニメが面白すぎて、放送されないだろう傷物語を読んでしまった。羽川がメインヒロインすぎて笑ったwwあれですねパルフェでいうところの里佳子ポジションですね。ガハラさんが横取りしたと言われても仕方ないですね。 傷物語は私も読んでみたいですねー。ただまぁやっぱアニメを見終わった後ってことになりますか。その時まで楽しみにしておきますよ。 17時 >次は月刊誌で復活とかになるのかなぁ。青年誌だったりして! やだなぁ、成年誌に決まってるじゃないですか(ぉぃ もしくは、八神健氏のようにエロゲ業界に。 あははあははははw 成年誌だったら凄いですよね〜。でもまぁさすがにそれは辛いかなw 成年誌になるとやっぱ売上げとかジャンプとは比較にならないレベルになってしまいそうですしw 17時 給食にコーヒー牛乳とは良いですね〜こっちは1回も無かったです、というか牛乳好きがうちのクラスにはほとんど居なかったので余って勿体無かったな〜自分は1本飲むので精一杯でしたので(お腹もあまり強くないので)。まじ恋届いたので少しプレイしましたが本当声優が豪華ですね、いたる所に知ってる声が沢山 イザhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8044437 1ヶ月に1回ぐらいコーヒー牛乳の日があって、友達みんなでその日を楽しみにしたもんですw 牛乳についてはみんな好きじゃなかったけど、背を伸ばしたいって男子が多かったからいつも取りあいでした。毎回4〜5人でじゃんけんして休んだ人の分をゲットしてましたよw マジ恋についてはぶっちゃけ予想よりかなり面白いです。声優さんもその魅力の一つを担ってますよねw 17時 >おお、デジタルラジオですか。ていうか、ネトラジみたいなもの? デジタルラジオは地デジのラジオ版ですよ。 http://www.d-radio.or.jp/ ワンセグと違って端末が普及していないので、全然流行ってないと思いますが。 ほうほう、地デジのラジオ版ってことですか。全然普及してないというのはやはり違う機械が必要だからってことでしょうか。ネットで配信できてるみたいなので、そっちに期待してる人も多そうですけど。 17時 うたわれOVAクリスマスだそうで みたいですね。クロウがメインということはやっぱカムチャタールの回なのかな? 18時 まじこいの感想見ていたら痕きずあとのPSP化がなくなったことを思い出しました。 ですね〜。というか、その中止になった痕がPC版で既に出ちゃってますしw 今さら言っても仕方ないけど、恐らく今PSPに出したら(出せたら)かなり売れたと思うんですけどね。 18時 >たまにあったコーヒー牛乳の回が嬉しかったです。 ミルメークですね。分かります。ウチはむしろ牛乳は不人気でしたけどね。だから私が毎回二本以上飲んでたんですが身長全然伸びなかったよ!しかしソフト麺とか新しい部類だと思ったけどもうないのか…ウチらの世代だと脱脂粉乳とか鯨みたいなもんか。そういえば給食とかもう十年も前になるんだなぁ。私はカレーが一番好きでした。小学校のカレーに勝てるカレーを知りません。 ミルメーク…とはなんだか分かりませんが、普通のパック牛乳だったと思いますよ。四角くてストロー刺すタイプ。私は背を伸ばしたくて牛乳たくさん飲んでたけど、同じこと考えるヤツが多くていつもとりあいでしたよw でもおかげさまで身長はかなり伸びたなぁ…。まぁ牛乳が効いたのか、ただの成長期だったのかは分かりませんけどw 18時 >ヴァルキュリアは今のペースじゃ終わらないからどうするんだろう? オレたちの戦いはまだまだこれかry どうするんでしょう? 俺たちの戦いは〜エンドは嫌なので、それなら無理やりにでも終わらせて欲しいなぁ…。最終回だけはきっちりとやってもらって。 19時 springさんはサマーウォーズもう観に行かれました?ボクは先週名古屋で舞台挨拶があったので足を運びました!映画も素晴らしく細田監督も生で拝見してお話しも聴けて良かったッス。監督への質問タイムも設けられたんですが上手い問いが思い付かず他の人のを聴いてるだけでしたがw byりぼー エヴァもそうなんですが、私は映画見に行けないんですよねー。というか、近くに映画館がない!(汗 サマーウォーも評判いいみたいなんで見てみたい気持ちはあるんですけどね。 19時 アルファルドのフィギュアは出ないかー! figmaは出そうだー! 立ち姿で5000円くらいで出してくれないかな>フィギュア アルファルドは出るとしたらカナンの後でしょうかね。fimgaは何となく出そうな気もしますが…。 19時 OPは神原らしくていい感じだな〜とか思ってたら最後でえっ?おいっ!みたいな感じです。今回は忍野さんもひたぎもカッコよすぎるよ。阿良々木君は腸展開で1万回死んだだけの噛ませ犬だったけどね。 まじこい届いた〜体験版やってなかったんでこれが初プレイですね、クリスや百代からの人が多いから自分はワンコかまゆっちにしようかな。 KHBbSは1よりもずーっと昔の話なんでこっちからでも大丈夫かと。by空 化物語…選挙で録画ミスってしまいました……。仕方ないので今日原作読んでみます。マジ恋の方は体験版よりもかなり良くなってますよね。密度がギュッと詰まってる感じできみあるの頃から凄い進歩だなぁ…。KHBbsはそれまでに「1」をクリアしたいけど、今のままだと無理なので買うかどうかはその時の情勢次第…。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7758201 どう考えても無理です。しかし! それを考えるMEGWINさんではありませんでした。しかしダイナミックなことをしますね〜。 どういう企画ですかw ていうか、この人たちノリノリだな〜。なんかメチャ楽しそうに見えるのは何でだろうw まぁグダグダだけどw 20時 るろうに剣心の和月先生が連載してるエンバーミングの2巻が先月に出て、3巻が今日出ててビックリしました。月刊では早すぎるんで溜まってたってことでしょうか 連続刊行ってことですか。何らかの理由でコミックス化が貯まってたってことなんでしょうかね?でもまぁ続けて出るのはファンには嬉しいことですよね。 20時 TOVとガンダム戦記のCM生で見た! ガンダム戦記ww エリクのキャラ崩壊しすぎwwww え?もしかして「お前らだけ突撃ー」の方ですか?つか、あれホントに放映するんかよ!それでいいのかバンダイ!w 20時 アルファルドは化粧してない方が美人ですね アルファルドは普段から輝いてます。ていうか、そういう風に描かれてるんだろうけど、ちょっと主役以上に輝きすぎのような…。 20時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=676364 なんというエロス たぷんたぷんですなw 後ろのアリーナの疑惑の目がまたいい味出してるww 23時 クリスはいいツンデレですか? 良いツンデレです(´・ω・`)b ちょっとダメ成分が多すぎる気もしますがw 23時 咲放送中止www まぁもう2週間ぐらい前には発表されてましたしね。ていうか、どうせなら化物語も休止だったら良かったのに…。 23時 http://mootoko.blog.shinobi.jp/Entry/2639/ 中居がヤバイwww 何がヤバいのかと思ったら、これは確かにヤバい。スタジオってかなり暑いらしいから(ライトとかで)貧血起こしてるんじゃないかなぁ。 23時 >ソフト麺知らない皆さん〜。こういうのですよ〜。 平成生まれとは違うのだよ、平成生まれとは!! こうですね(ぉぃ ソフト麺知らない人って結構いるみたいなんですよね〜。時代の流れを感じる…って、まぁ私も給食は小学生の頃だけなのでもう覚えてないこと多いんですけどね。 23時 ふっ、眼鏡原理主義者なら、まじこいじゃなくてメモリアを選ぶぜ!! ツンデレ眼鏡さんが実に良いのに、HシーンのSSで眼鏡をかけてないことが気になるけど……orz 俺には眼鏡属性ないし…byキョン。 そういえばマジ恋も眼鏡キャラいないなぁ…。ちょっと珍しいかも。 23時 どもども、こんばんは…。こないよ、どうしてだよ、マジ恋こないよっ!これが九州地区の底力か…恐ろしいぜ…orz 明日には到着するから、今日は早めに寝て、起きたら草野球の試合に行って帰ってきて俺、マジ恋するんだ…! by syota☆ ちょっと遠いとやっぱ1日遅くなっちゃうんですよねぇ…。うちも1日遅かったけど、その分前日は早めに寝て備えておきましたよ。というか、マジ恋予想以上に面白い! 23時 全員が笠被ってるのフイタwシュールすぎる!称号の方はリタ・カロル・おっさんはよく似合ってるな。フレンがクレスの格好になるやつがジャンプにあったけどあれもかなり似てる。 今回アタッチメントがかなり多いようで、色んなパーツを付けられるのはいいですよね。ていうか、水着称号ゲットしたらそればっかりになりそうですが…。いや、1週目でそれやると感動のシーンが台無しになるかw |
09/08/28 23:40 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
15時 まじこい届いたー!信じてたよAmazon!と、言う訳でまずはクリス√から突入してきまっす!
20時 まじこいキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! amazonは発売日には絶対来ないと思ってた時期が僕にもありました・・・ これはうれしい誤算です!!
21時 仕事から帰ってきたらアマゾンからマジ恋届いてました。springさんも届いたんじゃないかな?
: : : : : : : : / |: :/|: :|`ヽ: l\ : : : : : . \: : : : : : : . ',
`ヽ、: : :
/ V |: :| l/ \__ /\ : : : : : . ',
: .\\:/ ヽ:\ \ / \: : : : . ', 届いて…ないし……。
: : /< ` >< : : : : : .ヽ: : : . ',
: / `丶、
/ \ : : : : .ヽ: : : .ヽ
/ \_ 、_/ ハ : : : : .ヽ : :
.ヽ
', ,.o‐===≦、 ,≧===‐o、 |'⌒', : : : .ヽ : : .ヽ
∧ O゚
゚O l ∧: : : : .ヽ : : .ヽ
l ', ⊂⊃ ⊂⊃ / /: : ',: : : : .ヽ\:
.ヽ
ヽ.人 ' / ノ|: : : :ト: : : : : l \:ヽ
: : . ∧
/. :|: :|: : : :| ヽ: : : .l \
: : /: /\ (二ニニ二) / . : |:
:|: : : :| ヽ: : |
同じAmazonでも地域によって違うのか!
昨日の夜11時ぐらいに発送メール着てたけど、今日は届かなかったです(´・ω・`)ショボーン
まぁ明日の午前中に届くのは確定なので、そしたらさっさと始めるつもり…。
土日である程度は進めないと、来週にはすぐ「ガンダム戦記」と「428」が来てしまいますからね。今日はたっぷり寝て明日に備える!
3時 マジ恋フラゲして百代姉さん√クリア!! マジで面白いしサイコーだぜ!!って・・・あれもう4時前じゃんよ・・・・おれ5時から仕事なんだぜ・・・??
12時 マジ恋買ってきたー!まだチュートリアルしかやってないけど予想以上に面白そうです。まずはクリス、君に決めた!
14時 一子に続きクリスもクリアしました。お父様がいいキャラしてました
20時 マジコイ購入しました。 とりあえずチュートリアル20回入りましょうw
なかなか本編いけなくて笑った チュートリアルに拘束された私がいるw
貰ったコメントの中からネタバレなさそうな感想をいくつかw
巡回時もいくつか感想見かけましたけど、今のところ悪い意見はほとんどありませんね。
よ〜っし、おじさん明日はクリスから始めちゃうぞ〜。
【今日のもう一言】
0時 CANAANの感想……まじこいが来たら今日もなさそうだなあ……
ふふふ、マジ恋が届いても書くつもりだったけど、来なかったからには当然行きますぜd('-'*)
今週の主役は間違いなくハッコーさんでしたね。
ハッコー…漢字で書くときっと「薄幸」だな(マテ
色々と過去が分かってきましたけど、今週は穏やかだったハッコーさんが感情丸出しでちとビックリ。
声が武器というのは以前チラッと出てたけど、まさかあれほどの破壊力とは…。
誰が言ったか知らないけどまさに「ジャイアン」の歌レベル(ぉぃ
珍しくうろたえるカナン
前回の事件で共感覚を失った(一時的に?)カナン。
今週は最初から最後までどことなく不安げな表情のままでした。
まぁ今まで見えたものが見えなくなったんだから当然か。そしてそんなカナンを連れまわすマリアは…(´д`;
マリアの父上
このいきなり出てきたマリアの父君が428の主人公の一人「大沢賢治」みたいですね。顔がソックリw
ミノさんとは「428」の中で親交があった…のかな?
私は「428」は未プレイなんですが、こういう風に伏線っぽく出番があるとちょっといいですね。
「428」のボーナスシナリオにはカナンやシャム、アルファルド(?)が出てくるらしいのでそっちにも期待してます。
アニメの方でも何回か出てきたシャムとの別れのシーンなのかしら…。
なんか意気投合してる二人
ええ、初めて見たときからこの二人は仲良く(?)なると思ってましたっ!w
結局似たもの同士ってことなんですよね。
今回カナン、マリア、ハッコー、ミノさん、サンタナという分けありパーティになってましたが、何だかんだ言って物語の核心に近づいてる雰囲気がありました。
徐々にサンタナ&ハッコーの過去みたいなのも分かってきましたしね。
恐らく次回で全貌が分かるんでしょうけど、何人か死にそうな気がするなぁ…。味方からも敵からも。
次回予告を見るとリャンが特にヤバそうな雰囲気…(´д`;
久しぶりにユンユンキター!
ていうか、今までどこに行ってたの?薬貰ってないだろうけど大丈夫? そもそもなんでここにいるの?
と疑問は付きませんが、まぁこういう展開こそがCANAANらしいからいいかな。
最近はCANAANのこの「よく分からないまま突き進む」という感じがようやく分かってきた…かも。
13時 ハッコーの歌で苦しくなるのに制作側の悪意を感じたww いや、能登さんってそんなに上手くないじゃないですか……
ハッコーさんが女ジャイアン扱いされてて不憫すぎるー!
いやいや、能登さんはきっとわざと下手な演技をしてるんですよ。
ええ、その方がしっくりくるし、そうに違いない!ええ、そうに違いない!
というわけで、この話題はおしまいっ。
私、こう見えても能登さん応援してるんでー(;^ω^)
TVA CANAAN 感想まとめ
では本日の日記はこの辺で。皆さんお休みなさいませー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/28 お返事 【マジ恋】 0時 今日の午前にまじこい届くらしいんだが待ち切れないぜwww 0時 マジ恋GETしてきました!! 早速プレイします税〜^^ 3時 マジ恋フラゲして百代姉さん√クリア!! マジで面白いしサイコーだぜ!!って・・・あれもう4時前じゃんよ・・・・おれ5時から仕事なんだぜ・・・?? 10時 マジコイ一子ルートクリアしました。ちゃんと幸せになれてよかったです。 10時 まじこいキターwww予約してエロゲ買ったの人生初だわ……なんか一線を超えた気がするパンピーとしては完全に\(^o^)/オワタ 12時 マジ恋買ってきたー!まだチュートリアルしかやってないけど予想以上に面白そうです。まずはクリス、君に決めた! 14時 一子に続きクリスもクリアしました。お父様がいいキャラしてました 15時 まじこい届いたー!信じてたよAmazon!と、言う訳でまずはクリス√から突入してきまっす! 20時 まじこいキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! amazonは発売日には絶対来ないと思ってた時期が僕にもありました・・・ これはうれしい誤算です!! 20時 マジコイ購入しました。 とりあえずチュートリアル20回入りましょうw なかなか本編いけなくて笑った チュートリアルに拘束された私がいるw 21時 あれっ?何だこの駄目騎士娘は。体験版では凛としたとこしか見てなかったからこすごい誤算だ。これは体験版の例のイベントでの不人気を一気に払拭してしまうなクリス。 22時 マジこい買ってきました!特典豪華だなーって思いながら、主題歌CD見た時に「うぉおおお!!!」ってなりましたw何て豪華な人もってくんだよ…!!!さて、マジこいインストール完了…いざ往かん、戦場へ! 23時 マジこい、共通ルートにてセリフはカニだけですが対馬ファミリー確認しましたー、もしかしたら他のメンバーもどこかにいるかも。 23時 マジ恋とFate/zeroドラマCDダブルでアマゾンから今日届いた〜まさか発売日にマジ恋来るとは期待してなかったw体験版がどんだけはしょってたのかがわかるぐらい体験版よりおもしろーい マジ恋、フラゲした人届いた人クリアした人と皆さんバラバラの進行具合ですが、私も昨日寝落ちするまでプレイしましたよ〜。ていうか、今回ボリュームありますねw かなりプレイした感じですが、、まだクリスクリアできてません(クリスルート入りました) ていうか、これ期間はいつまでなんだろう…。もうすぐ夏休みが終わるぐらいなんですが、そろそろラブラブになりつつあります。中将殿が怖いw つーか、クリスは可愛いなー。 0時 崎元さんといえば、私の中では燃えるシューティングゲームミュージックの人ですね。特にグラディウスXの音楽のかっこよさはしびれまくりです。http://www.nicovideo.jp/watch/sm225649 特に36分あたりからのラストステージの音楽は最高です。 あー。グラディウス5の音楽も担当なさってるんですか。グラ5はプレイしたことないんですが、確かにいきなりいい曲ですねぇ…。シューティング以外でも十分いけそうだw 0時 女性のオタクってなかなか多いですよね! お、多いんですかね? 私あんまり会ったことないなぁ…。あ!一人飛び切りのFF11廃人知ってるけど!w でもそういうのって親しくならないと見せないものだからなぁ…。 0時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3737.html マジすげー!これは原作も個人戦有りか!? 原作の方はちゃんと作者さんと相談済みであわせてくる可能性大ですね〜。というか、それならアニメ見た人が原作も読みたくなるだろうし一挙両得! 0時 今日から始まったhomeのミクカフェが結構良い感じです。DIVA曲がかかるとテンション上がって仕方がないw アンケの結果が良かったのかhomeでミク関連のイベント活発ですね、今後も続けていってほしい所です。 あ、そういえばHomeでミクの何かやってるらしいですね。というか、今はマジ恋で忙しくて行けないから長くやって欲しい…。ていうか、もう専用ラウンジを作るといいと思うよ! 1時 CANAANのハッコーさんはなんだろう、美人で声も美しいけど女ジャイアン? みたいな感じでしょーか今回の放送みると。 まじ恋はいよいよ発売という事で自分もガッツリやりこみます。自分もエロゲ買うの久しぶり。管理人さんはエロゲ離れとコメントしてましたが、個人的期待作にはやる気が出るんですから、離れてはいないと思いますよ。単に近年発売作品が肌に合わないだけかと。自分はそんな感じでした。不自 ハッコーさんはジャイアンのパワーアップVerみたいですね。あれで人殺せるみたいですし。マジ恋は久しぶりのエロゲですが、今のところ素晴らしいです。つよきすを思い出せるほどの密度の濃さですよ。エロゲ離れについては…まぁ4〜5年前に比べたら確実に進んでるとは思いますよ。雑誌も読まなくなったし、新作の情報もよほどの期待作じゃないと集めなくなったし…。でもまぁまだまだ期待作が出ればプレイしたくなるし、引退ってわけじゃありませんからw 1時 http://guideline.livedoor.biz/archives/51306839.html チューペットオワタ…… チューペットオワタ…。というか、あれってチューペットというのを始めて知りました。子供のころはよく食べてたのだけれど…。 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5857643 左実写版カナンだて へぇ〜、なんか全然イメージ違いますね。ていうか、絵柄が何となくアイマスみたいだw 2時 TBSのあの時間のドラマはどれも短いみたいですよ。こち亀に限らずどれも10回行かないくらいで終わりなんで始めっから決まってるのかもしれませんね。 もし評判が良かったら2期3期と続けていく戦法だったのかもしれませんね。放映前はTBSドラマの今後の柱にしたい、みたいに言ってましたから。 5時 (画像見てないけど)ゴロ注意 http://mediabox.blog38.fc2.com/blog-entry-4031.html 野生動物マジ怖い よく分かんないけど、ページ開いたらやばそうなので見るのやめておきます(汗 7時 ずっとほったらかしだったXPSP3、ついに思い立ってOSごと入れ直しました。ところどころバックアップが抜けてて痛い目も見ましたが、なんとか終了。しばらくはしたくないですね。(^^; そういえば私もXP3入れてないなぁ…。というか、最近Vistaのノートの方ばかり使ってるから(汗 デスクトップ直したらSP3入れないと…。 11時 http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-965.html ナチュラルに溶けている雪だるまです。なぜか夏の終わりを感じさせます。 徐々に小さくなっていくところに哀愁を感じる…。ていうか、夏ももう終わりですねぇ… 11時 「AIR」はアプコンと聞いて断念したので(DVDは購入)KanonのBDに期待しているのですが、東映版・京アニ版DVDも持っているんですよね。さらにBDを買ったらうちの全ソフトの3割以上がKanonに....。 Airは非常にタイミングが悪くて、ちょうどあの4〜5年に作ったアニメだけはSD製作だったんですよね。kanonは後になったのが幸いしてHD製作ですが…さすがにDVD持ってると買うの辛い価格ですよ…。何とかならなかったのか…。 13時 今期は百合アニメ多いなあ。CANAANしかり大正野球娘しかり 最近増えましたよね。百合じゃないとしても女性が主人公のアニメやゲームが増えた気がする…。私はバッチコイ!ですがw 13時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5850333 化物はしらないけどおしらせww ひたぎさんが遊び人扱いワラタw ていうか、このパーティは辛そうだww 13時 とらぶる打ち切り残念ですが、青年誌で復活してくれるとさらにはっちゃけて面白いのではないかと密かに期待してます。 青年誌じゃなくて成年誌でー!というコメントを昨日もらいました。さすがにそれは無理かw 14時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1980087 これはキモイw なんすかこれww ていうか、この二人のどこにトリートメントする髪の毛が…(汗 14時 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51355191.html色々と凄いゲームだ…あと、EDにこんなのがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8057509これはひどいw これは確かに凄いゲームだ…。ちょっと見かけた感じだとかなり難易度が高い?ようで、容赦なくBADエンドに行くみたいですね。こんなエンドを最初に見てしまったら私には辛いなぁ。 14時 今日PS3を予約するつもりが売り切れで泣きたくなります Amazonですか?なら時々復活してるみたいなので(ちょっとづつ再入荷)コマめにチェックしてれば買えるかもしれませんよ。店頭だったら大きい店に発売日に行けば普通に変えそうな気もします。GoodLuck! 14時 アルファルドの銃と同じ型のガス銃届きました。うはーかっけえ。イイ感じの重さ。ああもうアルファルド大好き*´∀`) この銃、なんかアーマー着てても貫く威力らしいです。さすがアルファルド、凶悪な武器だぜ なんという凶悪な武器w なんというか、そういう銃にもロマンがありますよね。最近は色々と規制も厳しいようですが…。 14時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3077525 これっていったいどういう仕組みなんでしょうね〜。不思議です! あ、音声注意です! どういう仕組みなんでしょう…。私もよく分からん(汗 というか、何か変わったのかな…。 15時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090828-00000019-zdn_n-sci 工エエェェ(´A`)ェェエエ工 結構好きだったのに・・・ 巡回してても惜しむ声が多かったですね。でも確かに最近はあまり見なくなってはいました。昔はどこでも見かけたのに。 16時 『マクロスアルティメットフロンティア』・・・リアルフライトモードは難しそうです。 エースフロンティアのデータがあるとプレイ開始時に特典があるみたいです・・・これは嬉しい。 あれってつまりエースコンバットのような感じでしょ?ちょっと難しそうですよね、飛んでる感じはありそうですがw データ引継ぎは地味に嬉しいけど、どんなのが引き継がれるんだろう…。 17時 薫編DL完了♪でも、いまだに零話なんですよね〜。つーか、怖くて、その先にいけない・・・ 流行り神? ていうか、私はホラーゲーは全然ダメですわ〜。特にADV形式は…。 17時 CANAANの胸ランクは、カナン<ユンユン<リャン<マリア<夏目<アルファルド<ハッコーだと思う そういえばアルファルドは結構大きいんですよね。まぁ一番はハッコーさんで間違いないでしょうけどw 17時 マイケル・ジャクソンの歌をカラオケで歌ったら、スピーカーからマイケルの「ヒーヒー!」って声が聞こえてきて吹きましたw 今ちょうおマイケルジャクソンの歌を歌う人多そうですもんね。CDもかなり売れたようですし、それだけ偉大なミュージシャンだったということか…。 17時 http://www.konami.jp/products/loveplus/download.html ってなわけで壁紙が公開中ですww 中々良い壁紙ですね。そういえばラブプラスも今週発売かぁ…。9月3日は色々とハードです。 18時 >アンソロだから密かに普通の書店だと置いてない(もしくは極少数)のかも…。そうだったみたいです。同時発売のマジキュー自体はあったので少数だったのかな?でも発売予定表見てみたらアマガミだけ名前がなかったし元々入荷しなかったのかも。とりあえずアマゾンで買うかな〜。送料無くすために他になに買うか考えないと… アンソロはうちの近くの本屋(結構大きい)でもほとんど入荷してないので、本屋によって仕入れ数がまちまちなのかも。ていうか、本屋に行ってマイナーな本を探す作業はもう嫌だお>< 19時 TtTアニメとゲームほぼ同時に終わらせるつもりだったが我慢出来ずゲームのほう先にクリアしてしまいました、止め時が来なかったので仕方ないですよねw終盤はずっと泣きっぱなしでしたよ・・・涙腺が弱くて困る、感想が全部ネタばれになりそうなので自粛しときます。9月17日はTtT外伝からやるのはもう決定です、ガイウスやエポナの参戦はもちろん皆にまた会えるってのが1番嬉しいですね。イザ TtT、実は私もアニメ見てたらちょっとやりたくなって序盤の方だけやってしまいました。2週目だったので武器が強くて(引き継げるので)楽勝でつまらなかったです(ぉぃ アニメ終盤はこれからまだまだクライマックスが続くので楽しみですね、とりあえず来週のダーンウィン。TtT外伝も面白くなってれば嬉しいなー。 20時 ToLoveるの打ち切りはまあしょうがないかもですね、途中かなりグダグダ感ありましたし。最近はかなり後ろの方でしたしね(ジャンプはアンケート順らしいから) そういえば同じジャンプでやってるバクマンの作中内で前に「アンケート順掲載は徐々に面白くなっていくやつやエロいやつは不利だからローテーションを組むべきだ」的なことが言われてたな〜。確かによく考えるとワンピースやナルトは数週に一度は巻頭ですもんね。 まぁToLOVEるはジャンプという枠の中では異端でしたからね。むしろよくここまで続いて人気になったというところでしょう。まぁ私は最近ジャンプ読んでないんでどんなのやってるかよく分からないんですけどね。ワンピースやナルトレベルなら知ってるんですが(汗 20時 けいおん!のCD三枚届いたんで早速聴いてみました。やっべりっちゃんの歌詞可愛すぎて萌え萌えきゅん♪「これでもいちお守られたい女子ですやっぱ」とか萌え死んでしまうwwwあとムギちゃんの曲が良い意味で予想外。曲単体なら今のところ一番好きかも。あずにゃんは他の二人の印象が強くてあんまり印象が…(ォイ けいおんのCD3枚、Mステで3連発やってましたね。Mステでチラッと聞いたけど、律はアニメの時の声でそのまま歌ってる感じが好印象でした。やっぱその方がファンとして嬉しいですもんね。 20時 クラナドBDはamazon割引で2クール3万5千円、合わせて7万くらいになりそうだな。一般店では10万越えは確実かもね。 1セットにすると10万円超えそうなので、1期と2期で別売りって形になりそうですよね。というか、kanonと同じ価格になるのはほぼ確定のように思える…。 20時 いえ、マリアは胸ない方らしいですよ。だってみのさんが同じ部屋なのに反応を示しませんでしたしね。CANAANの中ではハッコーさん以外はみんな普通かそれ以下のはずですよ。 そういう判断の仕方ですかw でもマリアなんかは結構ぶるぶる震えてるような印象が…。 20時 >やっぱあれは愛に満ちてるような気がするよ! あれはきっと阿良々木君を自分に縛り付けて別れさせないようにするための罠で(ガシャン そんな罠なら私もハマってみたい!(マテ ていうか、もう今夜化物語か…。早く続きがみたいけど、やること多すぎてキツイ〜。 20時 時代は眼鏡に傾きつつあるのですよ! 確かに少し傾いてるかも…。でもそれ以上に女主人公というか、百合っぽい雰囲気に傾きつつあるようなw 20時 まじこいはやっぱり届きませんでしたーまあアマゾンだからしょうがないでかたづけるよ(>_<) そういえば大学生以外はもう学校なのか〜懐かしいなー高校の頃は一つも宿題やらずに学校行ったけな〜(笑) 11月1日はDFFの英語版も出るんでしたっけ、またやりたいのは確かだけど今回は少し待とうかな〜P3Pも同じ日でしたもんね。もしかして他にも1日に出るものってたくさんあるのかな?by空 うちもマジ恋1日遅れでしたー。コメント見たら結構当日届いてた人がいたので、まぁ今回は外れだったってことでしょうか。11月1日はP3Pもディシディアも欲しいんだけど、10月29日に鉄拳6も出るから、ディシディアを後回しにするかもしれません。予約特典もなさそうですしね。 21時 我慢できなかったので楽天でPS3買っちゃいましたあの時Amazonで買っておけばよかったさすがに高校生には高い買い物でした。 新型を予約ってことですよね? 確かに安くなったとはいえ高校生には高い価格…。そういえば私も学生時代に5万円ぐらいするPCエンジンDUO買ったりしてたなぁ…。 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8047227 Jason Mrazがやらかしたwwww こ、これはさすがに嘘じゃないですかね…。よく分からないけどw こういう色の歌手さんなんでしょうか。 23時 Mステでけいおん!でてきたwww 静寂の地www 3連発だから静寂が目立ちましたね。ていうか、Mステもあの演出やめればいいのに…。これからアニソンどんどん増えるから辛くなると思うけど。 23時 春好きはFateやパルフェのイメージが未だに強いので春さんがエロゲを買うってだけでなんかテンション上がるっすな〜。まじこいはレビュー次第で買おうかと、、今回は完走してくださいねw 最近あまりエロゲを買わなくなったので随分久しぶりに感じます。マジ恋はぶっちゃけ言うとメチャクチャ面白いですよ。つよきすが好きだったなら恐らくピッタリです。まぁ私はあまりコンプにこだわらないのでコンプできるかは不明ですが。 23時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3745.html リアルタイムで見てましたが扱い適当すぎワラタwあと、ゲストのスピッツが少しかわいそうになりました… まぁMステのアニメの扱いはいつもこんなもんですからねぇ…。というか、あからさまに静かになるのもいい加減どうかと思う。3連続だから仕方ないのかw 23時 こないだの夢の中へモナーは第三回MMD杯の優勝作品となりましたw少し長いですが表彰閉会式http://www.nicovideo.jp/watch/sm8030623をどうぞ。レベルの高い作品ばかりです。 お、表彰式とかあるんですか。さすが大会になってるだけありますね。っとなぜかニコニコ動画に繋がらない…。最近繋がらない動画が増えてきて困るなぁ…。すみません、後で見てみますね。 23時 (´●ω・`)<>選挙にはもちろん行きますよ〜。いつも行ってますしw うむ、ならば安心だ >政治関連のネタ すまんかった、ただなんというかやるせない感じがしたんだ by我我 というわけで、たった今選挙行ってきました。田舎だからか空き空きでした…(汗 政治関連については私が何か書くことによって見る人が何らかの影響を受けてしまうのが嫌なんですよ。ゲームやアニメと違って選挙の事は自分で真面目に考えるべき問題だと思いますしね。 23時 春さんはもう真剣で私に恋しなさい! プレイしてますか? 自分はMac OS X スノーレパードインストールと環境構築で暫くお預けになりそうですorz インストールにちょっとてこずったけど、始めてしまえば時間を忘れてプレイできてますよ。でもMACだと確かにちょっと辛いですね…。 23時 『アマガミ』のアンソロですが、カラーイラストの小梅けいとさんは漫画版『狼と香辛料』(「電撃マ王」掲載)、4コマのいけださくらさんは漫画版『俺の妹が可愛いわけがない!!』(「コンプティーク」掲載)を描いています。 そういえばカラーイラストも豪華でしたね。アンソロといえばカラーイラスト!も売りですし、その辺にも力を入れていたのか…。 |
09/08/27 23:31 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
ゲームの情報解禁が木曜になったので、木曜が忙しくなった…とゲーム系のサイトを持ってる人は絶対思ってるはず!m9(゚д゚)ダー
【今日の一言】
3時 アマガミアンソロ読みました。作家陣の良さもあって最高でしたよ!あと、何気に薫の事みんなスキなんだなぁ〜って感じ?ちょっと切ない立ち位置が多いけど。個人的には塚原先輩の話が良かったです。
うちにも今日届いてたので早速読みました〜。
アンソロとしてはかなりレベル高いですよね。さすがプロの漫画家さんが多いだけある!
<AmazonLink>
・アマガミ -Various Artists-
<関連リンク>
エロ漫画家だらけの「アマガミ」アンソロジー発売 - アキバBlog
大人気ゲーム『アマガミ』×有名作家の夢のコラボレーション!!|アマガミ -Various Artists-
アマガミ プレイ日記
最初に言っておくと、一般ゲーの「アマガミ」公式アンソロなのでHなシーンはありません。
作家さんのメンツからそっち方面を期待してしまうのは当然ですが、まぁそういうことなので一つよろしく!(笑
んで、内容のほうですが私は「森島先輩」と「絢辻さん」と「塚原先輩」が良かったですね〜。
どれが一番かと聞かれると困るのですが、あえて言えば絢辻さんかな。
如月群馬さんの絵柄好きなんですよ。パンチラもあったし(マテ
絢辻さん編
絢辻さんの正体は知ってるけど、まだ恋人になる前の時期でしょうか。
つーか、絢辻さんがゲームよりわかりやすいツンデレになってるし!
絵も一番好みだったし、パンチラあったし(シツコイ
森島先輩編
森島先輩編は月野定規さんという漫画家さんが描かれてます。
変態紳士を意識し始めた森島先輩が、強引にアタックを仕掛けるという展開ですが…。
塚原先輩と七咲が全て覗いてるというのが最大のポイント(・∀・)イイ!!
全部見られてるのにバカップルしてる二人にニヤニヤが止まらないし!
あ、七咲は今回ソエンルートらしいので問題ないそうです、ヨカッタw
表紙裏
最後に表紙をめくってみたら、中には全く同じ構図で水着の3人が!
こういう本は表紙裏に仕掛けをしてあることが多いんですが、忘れずめくってみてよかった(。・ω・)(・ω・。)ネー
![]() |
アマガミ -Various Artists- エンターブレイン 2009-08-26 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/27 お返事 【マジ恋】 5時 明日はマジ恋 仕事も5連休とって準備ばっちりですww 地元のメディオは今日の24時から1時間だけマジ恋のために開店するようです すごいうれしいです^^ springさんももちろんプレイするでしょうけど、springさん視点の各キャラの考察楽しみにしてますね^^ 長文失礼しました。 17時 まじこいフラゲキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! インスト容量7Gふぅ〜〜〜すげ〜ボリュームだぜ(汗 来週はガンダム戦記があるから光速でクリアしなければ・・・ 18時 まじこいがいよいよ明日発売!いや〜発表からホント長かった…明日は思いがけず休みが取れたので……ヒャッハー!深夜販売だーー!! 20時 飯は食った!風呂も入った!まじ恋のインストールも終わった。では一足お先に。まずはクリスから。 20時 明日は遂に待ち焦がれたマジ恋の発売日。マジ恋有休が欲しいと思ってるのは自分だけじゃないはずだ!ってかそれより問題なのは今週は決算前で土曜も出勤… 23時 ついに!いよいよ!!まじこいが明日発売ですね!!!HPのカウントダウンもヒロインの分は豪華で良いですね(^^)ちなみにspringさんは誰から攻略予定ですか?私は王道のクリスからにしようと思ってたんですが、本命の京のカウントダウン絵を見てグラッときてしまい、どちらかまだ迷ってます(^^;) マジ恋うちにもキター!俺、Web拍手の返事が終わったらマジ恋やるんだ…。というわけで、フラゲしてプレイしてる人、発売日に届く人、有給取った人と色々ですが、私もこれからプレイを始めます。ちなみに私はクリスからプレイ予定ですが、もしかしたら百代に転ぶかも…。その辺はプレイしてから決めますよ。今日の更新までに一人ぐらいはクリアできるかな…。無理かな…。 【ソフト麺】 0時 何だろう年代が違うから分からないのかな〜ソフト麺ってなんですか? 14時 ソフト麺・・・がイマイチ分からないんですよね〜。蕎麦ならそば、うどんならうどん、ラーメンならラーメン・・・給食の献立にソフト麺が無かったのでテレビで見る以外知らない。なお、揚げパンも無かったな〜。スパゲティなんて、小学校高学年から完全にソースと麺分かれてたし。アイスまで出たんだよね〜。 ソフト麺というのは、袋に入った生麺でスパゲティのようなうどんのような不思議な食べ物なんですよ。ミートソースをかけて食べた記憶があるのでどっちかというとスパゲティ寄りなのかな?昔の給食では結構定番だったみたいです。ググッてみたら出てきました。『ソフトめん』を家庭で味わう - [コンビニグルメ]All About ←こういうの。 0時 ハルヒの止マレ買ってきました〜。 なんとなく今回もオリコンチャート3位入賞しそうな感じですわ〜。 止マレも何だかんだ言ってかなり売れそうですよね。毎週聞いてると欲しくなるしw 0時 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090820-00000009-rnijugo-ent 人口を減らすっていうの同意 まぁ確かに人口問題は深刻ですよね。ただまぁそれが実現可能かどうかはともかく…。 0時 プロスピ6のアップデートですが、坂本くんは下がらないと思いますよ。アップデートの中身が7月下旬時点の物らしいですし、そもそもの能力がそこまで高かったわけでもないですからね♪ まぁ元々そんなに高く設定されてないんですけどね。交流戦ぐらいから成績落ち気味だからなぁ…。さらに落ちたら悲しすぎる…。 0時 PS3のオンラインプレイって実際どうなんですか?面倒な設定とか動きがカクカクになったりとかやっぱりあるんですかね?よかったら教えてください。 ゲームによるとしか言い様がないのですが、私がプレイしたオン対応ソフトで酷かったのはないですよ。スト4とか外人とやると結構ラグラグでしたけどw 設定なんかもLANに繋がってさえいれば特に必要なくて、一番大事なのは「そのゲームが売れてるかどうか」ですね。売れてないゲーム、古いゲームは相手が中々見つからない…(´д`; 2時 >律のキャラソンが101枚…こいつはスゲェぜ! 確かにすごいがそれは紬ですぜ!見間違えちゃいけません。 うおおおお、なぜか私律って書いてるし!そして言われるまで気づかなかったし! 1時 >序盤は嫁集合のギャルゲー、後半は男たちの友情ゲー。 リトルバスターズのことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! あ、そういえばリトバスもそんな男臭い感じらしいですね。ていうか、ギャルゲーで男臭いっての実は最強でしょw 2時 らっきょ7章見てきましたよ〜。 小説版読んでて知ってはいたのですが、相変わらず奈須さんは自分の作ったヒロインズに容赦ないなー。 ヴィジュアル化されるとさらにもう…。それともufotable がそこのところを解っているってことなのかー。 アト保志サンの怪演が逝っちゃってて素晴らしかったー。 きのこさんはヒロインに対してそういうところありますよね…。でもまぁ空の境界は未来福音があるからまだ救われますw あときのこさんは月姫アニメ化のとき製作サイドに好き勝手作られたそうで、それ以後はキチンと作品のことを理解してくれるスタジオにアニメ化をまかせてるらしいですよ。unfortableについてもその辺理解してるんでしょうね〜。 3時 >同人でも最近はバリバリ声優さんが出てくるからなぁ…。 最新はhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7854481だが前作?の2の方http://www.nicovideo.jp/watch/sm7854279は能登麻美子さんなどが出演http://stage-nana.sakura.ne.jp/character.htmなどこっちも豪華? ナルキッソスは一時期ちょっと話題になりましたよね。ていうか、同人でも気合入ってる作品は声優さんにも力を入れないといけない時代になったってことですよね…。そりゃまた大変だ。 3時 『ToLoveる』が打ち切られたー、嘘だといってよバーニィ・・・。 まぁ、矢吹氏の近況からして仕方ないのかもしれませんが・・・でも、もう唯やヤミや蜜柑に会えないなんて・・・ジャンプおわた・・・orz 充電期間を経て矢吹氏が復活してくださる事を切に願います。 なんか凄い唐突な打ち切りって感じでしたよね…。やっぱ例の問題が原因になってるんでしょうか。次は月刊誌で復活とかになるのかなぁ。青年誌だったりして! 4時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3733.html 夜だと結構暗くて怖いな〜2枚目の方は多分阿良々木君とキスショットが出会った場所かな。 いっつも思うけどこういうのみつけてくる人って凄いですよね^。私ならここに住んでなくても気づかなそう。でも東京って感じだなー。 5時 ベリーイージーオートマチックにフイタw簡単過ぎだろあれは!アクションとか苦手じゃないけど試してみたくなるな〜。あれなら片手で飯を食べながらでもできるということですね。 あれは…ありなんでしょうかw なんというか…アナログキーすら動かしてないってのは凄いですね。確かに「ベリーイージー」って感じです。 5時 給食は懐かしいですね、自分もソフト麺好きでしたが毎週1回は麺の日だったのでそれより3ヶ月位に1回だけのあげパンが印象深いです、あげパンの日は熱が出ていても学校に行った記憶が・・・w三角牛乳とか見たことないです・・・給食で年代わかって面白いですね。イザ 私は給食って小学生の頃だけだったので記憶がおぼろげなんですが、毎日楽しかった記憶があるなー。あげパンも良かったけど、たまにあったコーヒー牛乳の回が嬉しかったです。ちなみに私の時代も三角ではなく、普通のパック牛乳でした。余った牛乳は私が一手に飲んでたなぁ…。みんなで牛乳取り合いでしたよ(みんな背を伸ばしたかったw) 6時 アーカイブでパンドラマックスシリーズが出るとは思わなかったですよ。ONI零もこの際だからあの予告編をちゃんとゲーム化して出してほしいなぁ……小説版もゲームエンディング後のちょっと先までしか書かれずに止まってる作品ですから パンドラマックスシリーズって続編が出るはずだったけど休止になっちゃったみたいですね。本当はもっともっとシリーズ続くはずだったのは無念だと思う…。 6時 毎日拝見させてもらっています。springさんは今回の選挙どうしますか?ちなみに、民主支持だったら悪いのですが民主の政策はほんとにありえないので今一度考えてみてください。朝からこんなんですいません(;´д⊂)ちなみに、いいたいことはこれに全部乗ってます。http://www35.atwiki.jp/kolia/ 選挙はもちろん行きますよ〜。投票所近いんでパパパと済ませてくるつもりです。ただうちのサイトでは政治関係のネタを取り上げないようにしてるので…申し訳ありませんが。春が大好きっに来てくれる人に私の影響を与えたくないんですよ。 8時 >D端子…少し前のメイン規格で、画質的にはHDMIとほぼ同等レベル。ただし著作権機能が付いてないのでPS3のDVDアプコンが使えない。 多数の人が「デジタルだからD端子」と勘違いしていそうですよね。実際はアナログなんで、HDMIよりは落ちるかと。 そうそうw D端子のDがデジタルのDだと勘違いしてる人多いんですよね。ただアナログなんだけど実際に使うとHDなのでHDMIとはそこまで差がないみたいですよ。もちろんHDMIの方が上なのは間違いないのですが。 10時 新型PS3で騒がれていますが、個人的には箱の値下げに期待してます。何やら海外では値下げされるようで・・・ぶっちゃけドリームクラブのために箱欲しいんだよ!w Xboxはアメリカで値下げがされましたね…。ただ値下げされたのは一番高い機種とのことで、一番安い機種はそのまま。さらに日本では値下げがあるかも分からないみたいです。一番安い機種がさらに安くなればさらに買いやすくなるんですけどね。 12時 タイプムーンの人気投票についてですが、自分も式が1位というのはなんか意外でした。式はもちろんタイプムーンを代表するヒロインですが、彼女が、というより、空の境界の勢いが今すごいことになってるんだなと解釈しましたよ。 空の境界は今が勢い的には頂点ですもんね。旬さという面ではまさに最強だし、まぁそういう要素もあるのが人気投票ってことですよね。 12時 http://www.kokuhaku.me/index.html こんなゲームがあるんですよ。ってか声を自由に配役ってマジっすか!!??ww 多分springさんは速水楓を「俺の嫁」って言いそうですねwww 中々斬新なゲームですねw って声優見て気づいたけどこれエロゲーじゃないんですか。でもこれだけ豪華な声優さんが揃ってればエロゲじゃなくてもいいかもなぁ。 13時 101枚wwwスゲー。私はりっちゃんファンですが無理です。ていうか、普通に買うだけのにわかなんで…なんか尊敬するの通り越して呆れます。逆に(マテ 昨日支払ったから届くのは明日かな?ぶっちゃけジャケットだけニヤニヤ眺めて満足しそうな気がするw あれは確かに凄いw まぁ見てる方は楽しいし、本人も満足してるようだからありなんでしょう。ただ自分では真似できないなあ…。 14時 ハッコー=綺麗なジャイアン あの絵を見てしまったはそう思われても仕方ない…。多分ほとんどの人がそう思ったんじゃないかな(汗 14時 シルクロード饅頭やっぱりユンユンだったww 元気そうで何よりっす! ユンユン久しぶりに来たー!ていうか、今まで何をしてたんだろう…。薬なくて大丈夫なんですかね? 15時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090827-00000018-inet-inet でも使うのはその人次第ですからね。そんなに過剰反応しなくても・・・(^^;) 日本ではこういう活動はむしろ嫌われる傾向にありますよね。とはいえ言ってることは正しい気もするし、あとはWindows7の使い勝手と使う人がどう考えるかの問題ですよね。 15時 新型PS3の小売店の利益700円って・・・中間に1300円も搾取されてんだー・・・=本体1台につき2000円・・・なるほど、なら、Amazonの安さも分かるなー。 AmazonとかゲオとかTSUTAYAとか、そういった大手は直接メーカーと取引してるんでしょうね。とはいえ小さいゲーム屋さんは大変だ…。中間摂取が1,300円じゃ大手には対抗できないだろうなぁ。 16時 さて、TYPE-MOONエースをしまうかね〜。ゲーマガ(痛PSPシール付)もしまうか・・・本入れ(物置)に収納しないと満杯(自室)になってるので・・・ TYPE-MOONエースは私も大事に保管しておきますよ。というか、最近は保管する本が多すぎて大変っすねw 17時 カナンの貧乳ぶりはセイバーすら超えていると思うんだ カナンは貧乳というよりペッタンコですよね…。鍛えてるからなのか…。 17時 >ていうか、アニメそこまで行ってたのか… ということはもう見てないのか…… すみません、実はここ2〜3話見れてません。見るアニメ多すぎちゃって…(汗 17時 アルファルドはなんかご機嫌ナナメ。どうしちゃったの どう見てもご機嫌斜めでしたよね。もしかしてリャンのことが…? 17時 >9月は秋アニメの最終回 いえいえ、springさんは旧暦の9月(晩秋)のことを言っているんでしょ?(オイ そうそう。旧暦で言ったんですよw だから私は間違ってないのだ!(マテ 17時 ティアは実は接近戦のできる後衛なんですよねー。セヴァードフェイトの使い勝手がよすぎる ティアはクールに体術も決めそうな雰囲気持ってますよね。あんま後ろで守られてるってイメージがない(酷 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5841029 なんという百合 ゆりんゆりんw ていうか、CANAANもちょっとずつ百合っぽい雰囲気になってきましたよね。 18時 >分かりました、律は上げるから代わりに澪は頂いてきますね〜。 ちょっと待て。澪はspringさんにあげるけど律を勝手にあげるのは許さんぞ(ソッチカヨていうか、律は澪のものだし澪は律のものだよね。我々はそこを総取りするのが一番おいしいのだ(マテ 二人を合えてセットにして両得とはまた策士ですなw というか、澪を貰ったつもりでも取り返しに来るライバル多そうだから辛いです(ぉぃ 19時 うぎゃぁ PS3 が電源入れてもすぐ落ちる状態に… でも、60GB モデルでPS2ソフトもプレイしている立場としては修理に出すしかないんだけど、電源周りの修理代金は、およそ16000円とかあって余計へこむ orz それは確かに凹む…。60GBとなるともう3年になりますので、そろそろ故障が出てくる時期なんでしょうか。この前ニュースで説明したセーフモードとかダメ元で試してみてはどうでしょう? PlayStation.com(Japan)|サポート|PS3セーフモードについて 20時 するがモンキーの3話目は最終的にひたぎさんの活躍で終わるから心配しなくて大丈夫! そうなれば私も満足!ていうか、月曜日が待ち遠しいですよ…。いや、今の勢いなら日曜の夜寝ないで見てしまいそうだな…。 20時 いやーホント春さんが化物語シリーズにはまってくれて嬉しいなー^^ あと昨日マジ恋フラゲしてもも攻略終了した所ですが、面白いですねーw きみあるよりもボリュームあっていい感じだと思います。 ちょっと某キャラとかの扱いに少し不満がありましたが、まあ許容範囲でした。 春さん期待してヨシですよ〜w 化物語、始まる前の想像とは随分と違って(良い意味で)見やすいですよね。マジ恋については今さっき届いたのでこのお返事たちが終わったら始めるつもりです。ボリュームあるっぽいけどこの週末である程度終わらせないと…。 20時 神原好きがたくさんいてワラタwそうか皆後輩の女子とお下劣な会話を楽しみたいのか(マテ まあ会話の面白さだけでいえばまよいと同等以上かもしれませんしね。神原の本領は次のなでこスネイクでこそ発揮されるので来週はもっと楽しい回になりますよ。ただ原作量に対して話数が2話分しかないので下巻の方で補完しといてください。そういえば一つ聞きたいことが、春さんは化物語は部屋で一人で読んでますよね? 自分は始めて読んだ時の場所が通学中の電車内だったんで笑いをこらえるのがかなり大変でしたよ。ホントこの小説だけは公共機関内では読んではいけませんね、部屋で一人で読んで笑ってないと白い目で見られますよ。by空 私も神原好きが意外と多くてビックリしましたよw あのキャラというか、あの喋りというか、色々と魅力的ではあると思う。声優さんもピッタリですしね。んで、化物語ですがもちろん部屋で一人で読んでますよ。主に寝る前ベッドで読むことが多いんですが、思う存分ゴロゴロ出来るので幸せです(ぉぃ 回りを気にするところだと読むの勿体ないぐらいですね〜。 20時 戦ヴァルは原作やってないんで分かんないんですがTtTよりも尺が危ないんですか?あと4〜5話じゃ終わらないかもしれないくらい? う〜ん、どっちかといえばヴァルキュリアの方がヤバいと思う…。ていうか、TtTも終盤に着てかなり駆け足なんですけどね。ヴァルキュリアは今のペースじゃ終わらないからどうするんだろう? 20時 9月のお勧めは何にするんで?TOV・TtT外伝・イース7・化物語BDとかいろいろあり過ぎてかなり悩みそうですね。 9月は色々あるけど…今の勢いからすればあれ以外はありえない!というわけで、心に決めておりますw 21時 なんかsonyはPSP goの他にもPSP-4000の開発もしてるみたいですね〜 PSP-4000はもちろん開発してると思いますよ。ただPSPgoが出るこのタイミングでは発表などはないでしょうね。それにPSP-3000でもう完成してるからこれ以上追加するところがあるのかどうか…。 21時 そういえば春さんはキングダムハーツはやらないんで?いつかのエターニアみたいに開けておけばいいんじゃないですか? キングダムハーツもやりたい…やりたいんだけど、実は今うち繋がってるPS2がないんですよ(汗 仕舞ってあるのを出してくるのが面倒でPS2ソフトは中々プレイできなかったりして(汗 21時 TtTの人気投票トップがアロウン様で以下オクタヴィア・スィール・アルサル・タリエシン辺りが続くと予想してみる。もちろん一番の嫁であるオガムはあえて最下位だな…えっ、ほかに嫁なんかいませんよ? アロウンは男性では異例ですがかなり人気ありますもんね。ていうか、アニメの方ではヒロインたち完全に空気だし…。酷いw 21時 スパロボ学園はホントにポケモンのノリ、でもバトルのコンセプトは多少運も絡むけど結構良くできてると思います。 後は・・・折角の駒都えーじ氏の絵なんだから、もっとサービスを・・・せめてPSP画面&声付きで欲しかったなぁ・・・^^; スパロボの戦闘システムを利用したポケモンって感じなんでしょうかね。外伝と考えればありでしょうけど、最近スパロボは外伝ぽいのが続いてるからなぁ…。あとやっぱ声がないのは寂しいですよねw 21時 CANAANの中でおっぱいマウスパッドと言ったらハッコーさんをおいて他はいないでしょうが! バスト的にはハッコーさんなんですが、限りなくサブキャラっぽい立ち位置だからなぁ…。やっぱある程度メインキャラじゃないと抜擢は難しいんじゃないでしょうかw 22時 http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-941.html そういえば管理人さんはぬ〜べ〜を知っている世代ですか? あれは本当に印象深くて面白かったです。しかしエロい! ぬ〜べ〜知ってますよ〜。当時ジャンプ買ってて読んでました。でもコミックは買わなかったから細かいところはあんまり覚えてないんですよね。今考えるとちと勿体ないw 23時 >言い直そう。私は百合なのだ! なんだってーっ!?springさんが百合だったなんて!!(違 いえ、私は百合ではありませんw というか、女じゃないしー! 23時 amazonのマーケットプレイスPS3さっそくぼったくり準備完了してますな。3万8千円ってなに考えてんだろ。間違えて買う人あてにしてるのかな? でしょうね。元々安くなったのが売りなのに、値段高くして売れるとは思わないですもん。ていうか、38000円で買う人なら前のPS3買ってるでしょうにw 23時 じゅうはちキン!について情報が足りなかったようで・・デジタルラジオで誰でも無料で見られますhttp://agqr.jp/←ここをIEで開けば(最近動画も見られます)残念ながら特集は終わってしまいましたがニコニコで「民安ともえ」で検索かければでてきます おお、デジタルラジオですか。ていうか、ネトラジみたいなもの? リアルタイム配信ぽいからネトラジとはちょっと違うのかな。私、リアルなラジオって聞いたことほとんどないのでちょっと新鮮です。 23時 TtTがココまで漢節(おとこぶし)満載な作品だとはっ!! なんで最初からこのノリでやってくれなかったかなぁ〜 HDDから消しちゃったよ〜〜(T_T TtTはゲーム版もそうなんですが、序盤の仲間が集まるまでがイマイチ盛り上がらないんですよね。中盤以降はオガム、アルサル、タリエシン、アロウンと男祭りで盛り上がるんですけどw 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5881694 もっと評価されるべき、といえる00のMADです。盛り上がりがありますね。 ふふふ…実はガンダムOOは序盤で見なくなってしまったからキャラがよく分からないのですよ…。でもいいMADですね。特に歌が。 23時 3Dドットゲームヒーローズは現在の最新技術を導入した完全新作ゲームと分かっているものの、その雰囲気から低価格ソフトやリメイクソフト並みの値段だと思ってました。なので販売価格7千円なのが地味にショック・・・ 逆に考えるんだ!つまり普通のパッケージソフトと同じボリューム、開発期間の本気ソフトであると! まぁ3,800円ぐらいのDLソフトだったら確かに買いやすいんだけど、その分中身薄そうだなーって私は心配になっちゃうからなぁ。 23時 チアキングがまたやってくれたよ。http://manialaboratory.blog106.fc2.com/blog-entry-411.html このままでも十分いけますけど、チアキングがあずささんの演技をしている所を想像したら、もっと(以下自主規制) 誰かと思ったらあずささんの声優さんですか。そういえば以前ゲーマガのDVDにも出てたけど、中の人はあずささんとはイメージ違うんですね〜。 |
09/08/26 23:49 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
3時 今週のTtTはかなり駆け足気味だった気が・・・巨人族参戦の説明ちゃんとしたかな?1番の見せ場はタリエシンの初源の歌・・・本当男性陣がかっこ良いアニメだ。イザ
今週のTtT、終盤でも山場の一つなのに駆け足過ぎて勿体ないいいいいいい!
まぁそれでも面白かったですけどね。これ以上丁寧にやるには尺が足りないのかなぁ…。
白いアロウンもいいな…
前話のラスト、ミルディンの裏切り&消滅により計らずしも12精霊へと昇格できたアロウン。
その事実だけは素直に喜びつつも、ミルディンの成したことがどうしても気になるのか下界へと降り立ちます。
つーか、全部ミルディンの言った通りになってるんだからアロウンさま早く気づいて!
その地上に残っていたのは、ミルディンが残した春と、11精霊によって感情を奪われた少女。
哀れな少女(プリムラ)の姿を見て、ミルディンが成したかったことを理解し涙するアロウン。
ミルディンはお前に春の日差しや美しい花々を話して聞かせたかったんだ!
この世界の美しさや生きる喜びを言葉にしたかったんだ!
何だかんだ言ってミルディンを父と慕っていたアロウンだけに最後はやはり分かってくれました。
遅い!遅いよ!ミルディンもう死んじゃったよ!でもぎりぎり間に合ったよ!
俺は真実の名にかけて宣言しよう。
我はミルディンの変革を継承し、貴様らとの争闘を開始すると!
天上の11精霊にタンカ切る…アロウンさまマジかっこいいっす…(;´д⊂
言葉遣いも変わっちゃってまぁ…ちょっと魔王らしい雰囲気出ちゃってるじゃないですか。
アロウンの真実の名は「ルキフェル」…まぁつまりそういうことですよねw
堕天完了!(マテ
見事な魔王となったな、アロウンよ!
というわけで、早速地上に戻り少女とともに天界と戦うことを決意するアロウン。
このあと妖精王プィルと組み、天界と長く辛い戦いをおっ始めるのですが、それはまた別のお話…。
回想終わって
さて、長くなったので忘れてる人もいるでしょうが、これらアロウンとミルディンの物語はタリエシンが洞窟で覗き見た過去の映像だったのですよ。
味方のピンチに颯爽と現れたタリエシンは…ミルディンが地上に春を呼ぶために使った「初源の歌」を歌うことをアロウンに告げる。
もちろん人間がそんな強大な力を使えば死ぬことを覚悟の上で。
「僕たち人間は、あなたがた親子が信ずるに足る存在だったのだろうか?」
ヤバい、タリエシンもカッコいい…。
ゲームだともっとタリエシンのイベントも多く、このシーンもさらに感動的だったんだけど…アニメもやっぱ泣ける!
というわけで、長く続いたタリエシン回もこれでおしまい。
つーか、オクタヴィアとか、スィールとか、ヒロインが全然出てこなくなったけど、まぁこれがティアーズトゥティアラなんですよね。
ゲームもそうだけど序盤は嫁集合のギャルゲー、後半は男たちの友情ゲー。でもまぁこういうのも意外といいもんですよw
TVA ティアーズトゥティアラ 感想まとめ
これで次回は「聖剣ダーンウィン」の回なんだから右肩上がりのクライマックスが続く!
※今回はちょっとあらすじっぽく感想を書いてみました。TtT見てる人少なそうですからね…(つД;)
【今日のお買い物】
<AmazonLink>
・ティアーズ・トゥ・ティアラ【3】 [Blu-ray]
<関連リンク>
TVアニメーション ティアーズ・トゥ・ティアラ
TVA ティアーズトゥティアラ
PS3 ティアーズトゥティアラ プレイ日記
紹介するの忘れてたけど、ちょっと前にTtTのBlu-ray3巻届きました〜。
物語的に盛り上がり始めるところだし、画質的にも文句ないんだけど…3巻は3話収録に減ってるのだけちょっと不満だったかな。
まぁ質的には素晴らしいと思いますよw
【今日の最後の一言】
0時 こんばんは〜薄型PS3来ましたね〜 早速、買おうと思うのですが、PS3って赤、白、黄色の三色のヤツ使えるんですかね?分かりやすいサイトがあれば良いと思う今日この頃です
どもどもこんばんは〜。赤白黄はいわゆるコンポジット端子(AV端子ともいう)ってヤツですね、もちろん使えますよ。
PS3で使えるケーブルは4種類で、>HDMI、D端子、S端子、コンポジット端子となります。
簡単に各端子の説明をしますと…
・HDMI…最新の規格。今液晶テレビやモニタを買うと大体この端子が付いてます。
・D端子…少し前のメイン規格で、画質的にはHDMIとほぼ同等レベル。ただし著作権機能が付いてないのでPS3のDVDアプコンが使えない。
・S端子…私も昔PS2で使ってました。コンポジットに比べ格段に画質が上がりますが、HD出力が出来ません。
・コンポジット端子…ほとんど全てのテレビで使える最も普及した規格(PS3に最初から付属しています)
こんな感じです。
ただ各端子には格段の画質差があるので、自分のテレビに付いてる最も良い端子で接続することをお勧めします。
HDMI≧D端子>>S端子>>コンポジット端子(感覚的な画質はこんな感じ)
端子の形状については以下のサイトに写真があったので参考にしてください。
画面が綺麗になるテレビ端子の選び方 - [ゲーム業界ニュース]All About
適当にググったのですが、以下端子別の画質を比較してるサイトがあったのでご紹介しておきます。
不定期連載 ゲームグッズ研究所【第93回】 「プレイステーション 3」HDMI1.3接続〜コンポジット接続まで幅広い接続に対応
SDとHDの比較
もしHDテレビを使用しているならほぼ確実にHDMI端子が付いてる(最低D端子)のでケーブル買いましょう!絶対の価値ありです(ケーブルは1000〜3,000円ぐらい)
もしSDテレビだったとしても、大体のテレビにはD/S端子が付いてるのでケーブル買うのお勧めです。
ちなみにD/S/コンポジットはPS2と同じケーブルが使えます(PS2のケーブルを使いまわせるという意味です)
私も昔PS2をコンポジット端子で使ってましたが、S端子に変えて劇的に変わりました。
PS3も最初はS端子で使ってたのですが、HDテレビを買ったときにHDMIに変えたらこれも劇的に変わりました。
ちょっとお金掛かっちゃいますが、本気でお勧めなんでぜひご検討ください〜。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/26 お返事 0時 キングダムハーツBbSはFF13より後で冬だとギリ年内に来るかも。この二つが被らないようになってるのはかなり嬉しいな〜。 考えられる形としては11月末にPS3 FF13、12月末にPSP KHって形ですよね。もちろんスクエニ内での発売日調整はあるでしょうからどうなるかは分かりませんが…ただFF13についてはもうすぐ発売日が発表されるらしいですよ。9月8日に発表会があるみたいなので。 0時 (´●ω・`)<兄さん、ちゃんと選挙行こうな?8時から24時まで働いて、ようやく手に入れた給料15l納めなきゃならん法律作られたらたまったもんじゃない。 出来れば、取り上げてほしいかな by我我 http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-560.html 選挙にはもちろん行きますよ〜。いつも行ってますしw ただ政治関連のネタについては扱わないようにしてるんです、すみません(汗 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8037811 マクロスアルティメットフロンティアの主題歌なかなかカッコいいですね〜。これでOPアニメが付いてればもっと良いんですけどね いいですね〜。FIRE BOMBERの新曲って扱いですから当時のファンはさらに良く聞こえるでしょうしw スパロボ系って感じだ〜。 0時 FFのイメージ絵描いてる天野先生がやる夫を描いたみたいです http://www.nicovideo.jp/watch/sm8039892 結構格好いいかも これちょっとみんなが望んでたのとは違う感じなんですよね。面白いけどw やる夫がかっこよくなりすぎ!w 0時 情報が少ない中、聞きたいのですがP3Pって通常のペルソナ3の移植なんですよね?フェス仕様ではきっと無いですよね・・・1年後くらいにP3Pフェス出るのかしらん?フェスはやってないので、もしもフェス仕様なら速攻予約しようかなと思ったんですが、もうちょっと情報出るまで我慢します。追加要素だけでも凄いのですが、容量的に削られている部分が多そうな感じ。UMDってそんなに容量無いですよね? 私はペルソナ3プレイしたことないのでよく分からないのですが、公開された情報だと「フェスのシナリオをベースに」って書かれてましたよ。道違うのか分からないのですが、フェスの後日談みたいなのは入ってないのかも? 確かかなり評判悪かったみたいですし。 0時 そうかソニーを赤字にしない方法はPS3を買わないことなのか〜。でもみんなが買わないと良いソフトが出なくなる→他機種に移る→ソニーがつぶれる、みんなが本体を買う→結局は赤字でソニーがつぶれる、ソフトだけをたくさん買う→利益は出る→だがPS3は売れないからPS4が出る・・・どれも間違った考え過ぎだー!なので自分はPSPの方でソニーに貢献します。春さんはPS3本体3台にPSP7台くらいを目指してガンバ! ソニーとしては適度に本体が売れて、適度にソフトが売れるのが一番いいんでしょうね。ハッ!そうなると本体を2台持ってる私は最悪なのでは…? 本体2台あってもソフト2倍買うわけじゃありませんからねw まぁ今回の値下げはそんな心配をする必要がないほど売れると思いますよ。日本もだけど、それ以上に海外で。 0時 夏休みの宿題が終わらない・・・orz 調子こいて夏休み終了一週間切ったのに、宿題やらなかったのが最後・・。残り5日・・・はぁ、あと10個残ってる.....。 この時期になって宿題が終わってないとは…なんたることだ!って、私もいつもこの時期は宿題終わってなくて苦労してましたよ。31日はm毎年徹夜だったなぁ…。 0時 連休前にソフトが多くてもアマゾンだと発売日に届かなかったりするから困る。できればフラゲするくらいの勢いがあると助かるんだか。 Amazonはゲームと雑誌に関しては発送が遅いんですよね。恐らくフライング発送をしたくないからなんでしょうけど…。DVDやCDは1日前に発送してくれるんですけどね〜。 1時 夏休みを終わらせたくない・・。 ハルヒ頼んだ!! 終わらせたくないけど、エンドレスにしたら全て忘れてしまうし!毎回「宿題やってねー!」って辛い思いをしますぜ…。 1時 ちょ、フィギアのセイバー2位はわかるが士郎3位かよww俺も買うがなwww 多分セットで買ってる人が多いんでしょうね〜。figmaは価格が安いし、両方セットで買っても普通のフィギュアと同じぐらいだからw 1時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8033562 古い時代のニコニコを知ってるなら有名な曲(組曲にも入ってたし)、どうやらエロゲVerアイマスの中の1曲に入ったみたいですがまさかタマ姉ボイスで聴けるとは…。 むむ、残念ながら消されちゃってるみたいですね。再アップ分も消されてるからダメってことなんでしょうか。 1時 あーすみません、23日にカナンのフィギュア写真に突っ込んだ者ですが、その後の文章送るのが遅れて他の方のと混ざっちゃったようですね。ニコニコ云々ってのが突っ込み後の文章で、CANAANについてのわたしの顛末です。申し訳ない。 あ、コメント混ざっちゃいましたか。分割したと思われるコメントはこっちで適宜くっつけてるんですが、たま〜に違う人のと混ざっちゃうんですよね(汗 つながりに違和感がなかったりするのがあるので。 1時 なんで全部プレイできないのにあんなにいっぱいゲーム買うんですかw そこに欲しいゲームがあるからさ! まぁこれでも昔に比べれば随分ましになったんですけどね。積みゲーに関しては大学時代が一番酷かった気がする…。 1時 CANAANのクリアファイルかっこええなーいいなー あれカッコいいですよね〜。つか、あーゆーラリーをやるってのも結構珍しい。そのままで売れるレベルなのに。 1時 >これは…需要があるんだろうか(;^ω^) ノンケじゃない男だっているんだぜ? やはり…一定数以上の需要があるから販売されるというわけですか…。侮れないな! 1時 今日お台場ガンダム→新宿で空の境界第7章とはしごしてきたのですが、どっちもスゲーでエネルギーが底をつきましたw むしろエネルギーを貰ってきてくださいよ〜。明日を生きる活力を今! 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5823739 なるわ 私なら何も言わずに友達になりますなw ぽふぽふww 2時 最近、私はいい歳こいてギャルゲィムにハマってしまったようで、『ToHeart2』の目ぼしいキャラを攻略した後は『アマガミ』をゲットしてしまいました。 で、です・・・springさんは森島先輩と七咲どっちがオススメですか?出会いの「ズッカーン」も「黒」も両方インパクト大過ぎて迷っています^^; 2時 って、森島先輩と七咲、選択できるイベントをテキトーに選んでたら開始30分で先生フラレENDに・・・なんじゃこりゃあああああ (ノ-_-)ノ ~┻━┻ アマガミいいですよ〜アマガミ!もうプレイしちゃってるかもしれませんが、最初にプレイするなら森島先輩お勧めですw キャラ的には七咲の方が好みなんで透けエドねw ちなみに七咲ルートのそれは孔明の罠です。誰もが一度は通る道ですw 3時 >こりゃリーチしちゃうよなぁ…私でもリーチすで押すよ、ここは 「おろ。ヤミで11600あったらデジタルはリーチしねーんじゃ…?(by井上)」透華のリーチの有無や国士に気付かないところ、その他一発が多かったりと今回の闘牌は正直ロクでもない…。でも部長×キャプが良かったので赦す!(え そうか、デジタルだとあそこはダマなんですかね。私はいわゆる牌流打ちで麻雀には流れがあると信じてるタイプなので…あそこでリーチしないという選択肢はありません。というか、あの状況で相手が国士をテンパり、自分がその当たり牌を掴まされる可能性なんて1%もないでしょう。まぁその辺はその人の考え方次第だと思いますけどね。 8時 http://forums.techpowerup.com/showpost.php?p=1527538&postcount=15 新型PS3分解画像来ました。アメリカの人はもう手にできてうらやしいです! 早速分解されてるし!何でも新型PS3は省電力化が進んでるので、静穏性もアップしてるみたいですね。まぁ今のPS3も静穏性は素晴らしいんですが、それよりもさらに静かってのは凄い。やるな〜。 13時 思い返してみるとtype-moonの本家の人気投票って細かいことを考えなければいつも(ケンカ的な意味で)最強のヒロインが一位でしたよね。月姫:アルク、Fate:セイバー、らっきょ:式 最強…というか、メインヒロインがいつも強いんですよね。まぁシナリオ的には仕方ないんですが、凛や秋葉や鮮花はいつも必ず2位になるという…。 14時 みんなのスッキリが20%引きになってたので・・・Amazonにてポチる・・・基本2割でポチる・・・じゃなかったらソフマップでポチるが・・・このごろのライフワーク・・・ みんなのスッキリ、価格が安いので買いやすいですよね〜。もうすぐ体験版第3弾が出るので、それが面白かったら購入確定です。でもDL版を買うかも。 14時 『玲愛』・・・親は、「レア」と読んで、おいらは「レイア」・・・あれ?親より頭が固いんだな〜と、ショックを受けた・・・一般的には「レイア」と読むのが自然だと誰か言ってー。 ええ、普通に読むと「れいあ」ですよねw まぁ名前だった「れあ」と読むけど、そう読む人は少ないんじゃないかなぁ…。言われればもちろん分かりますがw 16時 springさんも神原気に入ったみたいですねw自分は百合キャラ嫌いなんですがこいつだけは大好きですw 神原かなりいいキャラですよ〜。なんといってもあの話し方がいい! 来週はラストですが綺麗に終わって欲しいですな! 16時 プラネテス、現在日曜の夜で見ていますが、見れば見るほど面白さが増していきますよ〜。デブリチームの仲間たちの掛け合いも、それを取り巻く人物、仕事、事件、障害、すべてが見ものです! あ、そういえばプラネタス再放送してるんでしたっけ…。すっかり忘れてて録画してなかったりして…。評判良かったから今度こそ録画しようと思ってたのになぁ。 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8038769 これはいい、公式でやってくれないかなぁ。 おおおお、これは確かにいい感じ。ていうか、これなんで公式で出さないんだろう。もったいないなー。これも作るの苦労してそうだし。 17時 マジ恋のネタバレが出回ってて注意状態デスがそんな中でhttp://www.youtube.com/watch?v=lHvkpxHPDhI合衆国新本(ニッポン)とかプーちん、Yes We Canなどなどhttp://www.alcot.biz/product/osana/index.htmlあのタカヒロも真似出来ない?ような国際問題に発展しそうな問題作があるみたいデス 残念ながら動画は消えちゃってるみたいですね。ヤバすぎて消された?w 17時 どーでもいいですが、毎回新型PS3の画像を見るたびに、ぱかっと開くノートパソコンにしか見えなくて困る。ついにうちもPS3フラグだろこれ。ペルソナもスパロボもでるっぽいしなー、正直早急に買わないととこまってたんですよ 私は新型PS3を見ると昔のPCエンジンDuoを思い出します…。だから世間で言われるほどデザインも悪くないと思う(もちろん現行機に比べると安っぽいですが、それは現行機が高級すぎるだけでw) 現行機は高級感溢れるのはいいけど、やっぱ高そうに見えるから今回のチェンジはいいと思いますけどね。親しみやすさという点で。 17時 http://moepic.logdb.net/chkbbs/moeren/0014974220090826035614/ 私も是非、変わってもらいたい! なんという美味しいところどり!ていうか、律は仲間はずれですかww 18時 ひたぎのヤンデレは病んでる方を阿良々木君にデレてる方を神原に向けるタイプなので神原との仲は問題ないですよ! ひたぎさんは今週もインパクトありましたけど、やっぱあれは愛に満ちてるような気がするよ! 神原とは仲直りして上手くいくの希望です! 18時 そういえば、PS3のネットワークの買物が結構便利なものと割と利用しているのですが、ゲームの欄を見ていると、いろいろ増えて来たと思うようになりましたね。そこで、せっかくなら昔残虐規制に引っ掛かってPS2が発売できなかったサムライスピリッツ零spでもここでなら平気で出せるのではないかと考えるようになりました。出してくれたらなぁ……。新型で利用者も増えていくようですが、乗じてさらに品が増えるといいですね 今年に入ってからDL販売がかなり増えてきましたよね。PS2のゲームをHD化+オンライン対戦でPS3で出すのは鉄拳5DRが実現してますが、結構手間が掛かるようで意外とあとが続きませんね。PS2のゲームをHDに作り変えただけでもかなり綺麗になるのでもっと増えるといいんですけど…。 19時 けいおん!キャラソン3人分とどいたぜ!三者三様でいい感じです!せっかくいいジャケットでピクチャCDだからなんかきれいに飾る方法ないかなぁ。あと憂と和のキャラソンをどうするかだ・・・。 あのジャケットはやっぱ揃え始めると全キャラ欲しくなりますよね。というか、それが狙いなんでしょうけどw 憂と和のジャケットも絵が発表されれば欲しくなってしまう予感…。 19時 >むむ、それはなんともはや…BS2って基本NHKだから多くの地域で見れるんじゃなかったでしたっけ? BSの場合、別途チューナーとアンテナが必要で、しかも受信料が上がるんで、見られない(見られるようにしていない)人は多いんじゃ? あ、そういうことなんですか。ということは意外と見れない人も多いのかな。そっちで完全版を放映するとはNHKも結構キツイっすね(汗 19時 >まぁデモンズソウルなら仕方ないか。 一般の会社で納期に間に合わなかった理由でこんなことを言ったら、普通に査定が下がりますよね。そう考えると、ゲーム業界って緩すぎ…… え?いえいえいえいえ、「まぁデモンズなら仕方ないか」ってのはもちろんネタですよ(汗 いくらきのこさんでも仕事中にまでデモンズやってるわけないじゃないですか〜。インタビューでたまたま「最近デモンズソウルにハマってる」って書いたから「まぁデモンズなら仕方ないか」って答えるのがある意味慣用句というか…。 19時 >出るとしたらマリアだと思う。 無い乳……(ボソッ あれ?マリアはCANAANキャラの中ではかなりの巨乳だと思いますが…。 19時 CANAAN,星空綺麗すぎワロタ CANAANは映像の凄さなら間違いなく今期でもトップですよね。よく動くし映像も綺麗! 19時 海外でも9/1発売のはずがすでにフラゲ http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1397.html くそおおおおおお!羨ましいぞ!PS3はリージョンフリーなんだっけ?輸入したらどれだけかかるかなぁ アメリカは広いから発売日よりかなり早く店に届くみたいですね。しかも店に届いたら売ってもいいらしいです。うらやましい。リージョンフリーについては確かにそうなんですが、本体の場合は電源の規格などが日本とアメリカでは違うので厳しいかも…。ソフトについては英語なだけでばっちりプレイできるんですけどね。 19時 春さんも9月に買う物多いですね〜自分は17日のゲーム3本のほかは化物語BDだけですけどこれでもかなりの出費になりますよ。10月は特に買うもんないんで何かを後回しにすれば楽なんですが、初回版や限定版が欲しくなるという性なんでどうにもね〜。9月は少し無理して買い10月はできるだけ貯金しておくことにしよう、今年は年末に買う物多くなりそうだし。by空 はっはっは〜。9月は色々と悩んだ末に5本は確定なんですよ。ただそれ以外のソフトはスルーする確率が高いです。9月17日の3本はどれか後に回したかったけど、どれも限定版だから確保確定!そして私の場合は10月も結構買うのあるのできついんですよねぇ…。特に10月29日と11月1日がヤバい。 20時 人気投票は9月TtTで10月まじこいの方がよくないですか?TtTは今が一番いい時だし、まじこいは皆がある程度プレイできてからの方がいいと思うんですよね(夏休み終わるから時間取れない人も多いと思うし)。 う〜ん、10月はまだ分からないけど化物語もあるんですよね。9月の人気投票は少しスタートを遅らせるつもりなので、まずはマジ恋をプレイしてからでしょうか。全てはそれから…。 20時 アマガミアンソロ売ってなかったorz 流石に限定版でもなければ初日で売り切れってことはないだろうから、まだ入荷してなかったのかな?金曜マジ恋買うついでにまた寄ろう。感想期待してます。 アンソロだから密かに普通の書店だと置いてない(もしくは極少数)のかも…。それ系に強い店じゃないと入荷してないという可能性もあるかも。私も近くの本屋だとアンソロ置いてません>< 20時 >2クールのKANONでこれなら、4クールのCLANNADはどうなるんだろう…。 くらなどはじゅうまんえん!←なぜか平仮名で書きたくなった。京アニ作品は最近なんか高い気がします。ハルヒとかも結構行きそうですね。 あながちシャレになってないから困る…。でも1期と2期に分けて、それぞれkanonと同じ価格ってのはありえますよね。京アニ作品が全般的に高いのは、つまり高くても売れると売る側が考えてるってことなんですけど…。売る側が角川になってもポニーになっても同じってのが辛いですね。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8028395個人戦はもう少し出番があると思ったけど14秒だけか・・・あと前回の動画に見落としがあったみたいで追加バージョンhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7996639 今週は少ないとは思ってたけど、こんだけしかなかったんですか。まぁ今週のメインは部長vsキャプテンととーかだったからなぁ…。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3488360 リンキンパークのファミコン音源です。これはどんなゲームにありそうか想像できるいい調律です! あ、ちなみに3番がお勧めです。 ファミコン音源って独特の味がありますよね。ていうか、当時こんな音のゲームがあったかのような錯覚に陥る…。 20時 キャラソン5人そろったから早速けいおん!プレイリストつくってiPodに転送したぜ!ごめんなさいさすがにさわちゃん先生の曲は抜かせてもらいました…。 はははw さわちゃん先生かわいそう〜。でもまぁ確かに一人だけテイストが違うからなぁ…。どうせなら他のキャラと同じ風に出せばよかったのに。一人だけネタ系は可哀相。 21時 アルファルドちょっとイライラしてたけどそういうとこもステキ*´∀`) アルファルドは段々主役っぽくなってきましたよね。最近は特に。 21時 月刊 コンプエース10月号の特典にメルブラドラマCDがついてるんですね。コンプエース買ってないですが、メルブラドラマCDの為に買ってきます! コンプエースを買ってない人でもそういう理由で買う人は多い気がします。というか、コンプエースってそういう惹かれる特典多いですよね。 21時 関係ないけど二年ぶりにパルフェしました・・・今更・・・年取るにつれ里伽子シナリオでの涙の量が増えていっている〜!!!(泣) 私も久しぶりにパルフェやりたい〜。まっさらな気持ちでプレイできれば最高なんだけど、まぁ普通にプレイでもいいや!またクリスマスになったらやろうかな。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7241146 出るたびに変態度が増すMEGWINさんです。これは病気も逃げますね! しかも外で。最後には……。 この日と毎回面白いなー。ていうか、これ公園でやってたら捕まるだろーw 変態すぎワラタwww 21時 ハッコーは綺麗なジャイアンでした 地味に言い方がひでぇw まぁでも能登さんあまり歌が上手くないからなぁ…(ぉぃ 21時 わざわざウェブ拍手を繋いで頂いてありがとうございます〜。ユニコーンの50分×6巻は正直(アニメになるとすれば)閃光のハサウェイの方が尺的に合ってる気がしますが、とにかく期待です。アニメのシナンジュも早く観たいぞ、と。しかし日記を見ると改めて管理人さんの9.17購入予定は大量ですね。自分の高校時代の一年分くらいのソフトを1日で買ってるw 不自 ガンダムユニコーンはあのPVのクオリティだったら凄まじいことになると思いますけどね。劇場版でも通じるぐらいのクオリティでしたw 9月17日については…あれ多いけど実は買うの3本だけなんですよ。それ以外のソフトは何もない週だったら検討したんですが…。そして次は10月29日&11月1日がヤバいー! 22時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51502259.html みんなそんなにもげたいようですね。めでたいです。っていうかノリがいいです! 幸せそうでいいっすね〜。ていうか、タイミングよくめでたいし!みんな幸せでいい感じの気分。 22時 けいおんのキャラソンゲットしました!律verレッツゴーの「うおー」が可愛すぎて死ねるw他の二人の感想は紬:歌うめえ 梓:あずにゃんのイメージが…電波ソング好きにはたまらないんですがw けいおんのCDは3枚ともかなり売れてるみたいですね〜。というか、さわちゃんはスルーしたけどこの3人は買うって人多そう…。3人の中だと律が一番歌上手そうなイメージありますが…。 23時 今週のオリコンはアニソンばっかwww 今週のオリコンは凄い事になってるみたいですね。Mステとかどういう反応をするんだろう…。 23時 ToLoveる打ち切り/(^o^)\ ブラックキャット2部でも書いてくれないかしら・・・。 打ち切りになっちゃったみたいですねえ…。かなり人気があると思ってたんですが、ネット上では残念がってる人がたくさんいましたよ。 23時 メガネ女嫌いな人ですが風潮的に大丈夫かな…と安心していたら、エヴァ破・ベヨネッタにマクロスの新キャラまでメガネだとぅ…!?最早この流れが続かないことを祈るのみ…(ただそれだけで作品を楽しめない自分を笑ってくれw…ベヨ戦闘はオモシロそうなのに… 最近地味にメガネキャラが復権しつつあるような気がする…。というか、メガネキャラでも明るかったり強気だったり、従来のイメージとは違う感じのキャラが増えてきたからかな。私はメガネキャラあんまり好きじゃないけど、まぁそこまでは気にしないですよ。 23時 どうも先日「アニソンSP」の業務連絡した者ですwどうやらみなさんのお役に立てたようでweb拍手送って良かったです。ヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノそれでは♪(*^-^)ノ~~ お、あの時はわざわざありがとうございます〜。ていうか、多くの人が感謝してましたよ。グッジョブでしたw |
09/08/25 23:45 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
もう8月も終わりだからか、なんかちょっと涼しくなってきましたね…。風邪引かないように気をつけないと!
【今日の一言】
2時 単純と言われても、部長×キャプテン以外はもう見えないです・・・。
16時 部長×キャプテン好きには最高の回でしたwスタッフGJ!
22時 今週の「咲」。キャプテン、絶賛浮気中。
個人戦が始まったらいつかは来ると思ってた夢の対決キタコレ!!
ていうか、いきなり予選から部長vsキャプテンとか出し惜しみなしっすねw いいぞもっとやれww
部長対決
得意の悪形待ちと地力の強さでガンガン飛ばす久部長。
つか、やっぱ部長はかなり強いっすね〜。普通にアニメ中でもトップクラスかも。
そして、そんな部長に「負けても予選は突破できるし…」と弱気になりつつあるキャプテン。
それでも風越のキャプテンとして負けるわけには行かないと奮い立ったキャプテンが最終局についに本気出す!
久しぶりのギアス発動〜。そして闘牌が熱すぎw 切る牌が稲光してるしww
キャプテンは「話したかった」って言ってるけど、麻雀漫画的にはこういうのを「牌で語る」って言うんだぜ?( ´ー`)y-~~
ツモ!リーチ一発ツモタンピンイーペーコードラ4!
ていうか、この辺は全部キャプテン視線で語られてるからかどうしてもキャプテンの方に感情移入してしまいますね。
私は本来部長派なんですが、このときばかりはキャプテンを応援してしまいましたよw
つか、キャプテン牌を卓に叩き付けすぎww温厚派なのに。
ぶっちょおお!男前過ぎますよw
闘い終わってなんとやら。部長もキャプテンのことを思い出してめでたしめでたし…。
あれ?部長はキャプテンのことを目を見て思い出したんだから、もっと早く目を見せてればすぐ思い出したんじゃね?
なんて言うのは野暮ってもんですよね。ええ、言いませんとも。
物語的にもうこの二人が闘うことはないでしょうけど、それはそれ。やっぱ個人戦は色々な組み合わせが実現して面白いですね。
オリジナル展開で誰も続きが分からないというのもいい。来週以降がまた楽しみですよ。
21時 透華の国士直撃・・・真っ白にw オリジナル展開もこんな役回りorz あとタコス無双は間違いなくオリキャラ?辺りにボコボコにされるフラグー!!
相変わらず今週も透華は目立ってましたね〜。
でもいくら目立ったとしても、このかませ犬的な扱いは…お嬢さまが哀れすぎる!(;^ω^)
リーチですわ!
勢いに乗って得たチャンス手、絶好の3面待ち、相手は素人。
こりゃリーチしちゃうよなぁ…私でもリーチすで押すよ、ここは。
だがそれが孔明の罠だった!
対面の役満娘
捨て牌が見るからに怪しいし!手牌が1枚ずつだし!8枚…9枚…とか数えてるし!
ていうか、この鶴賀のメガネっ子…役満多すぎでしう…。爆役満か!w
調子に乗ってリーチしちゃってる透華は危ない牌でもツモ切るしかなく…お嬢さま哀れ(*´Д`)
こういう時って大体リーチ者が危険牌を掴むっていうお約束があるんですよね。確率的に透華の3面待ちのほうが圧倒的に強いはずなのに。
役満振込みで真っ白な灰になった透華お嬢さま。
このあと一のフォローで元に戻ったようでしたが…あ、あれ?
『咲-Saki-』個人戦本線出場選手一覧
___ __
/ \ (fつ)
/ / \\ |j′ あれ?とーかいなくね?
/ (●) (●) \ O
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / ,. i | | |
| | / / i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
とおおおおおおおおおおおおおおおおかあああああああああああああああああああああ!
いやマジで透華お嬢さま予選落ちしちゃったの?マジだったらスタッフ鬼だ!
前話で龍門渕のあんないい話を見せておいてこの仕打ち…。
ていうか、透華も役満1回なんて満貫4回分でしかないんだから気合で取り返せよおおおおおおおおおおおお!
20回も打つならそのぐらい余裕でリカバリー出来るだろうに…ここで透華が消えるのはもったいなさすぎる(´д`;
噂の新キャラ
鶴賀のレギュラーですらボコボコにされたというポニテの新キャラ。
恐らく来週タコスがボコボコにされるんでしょうけど、その実力のほどやいかに!
ていうか、見た目だけならメチャ好みですガンバレー(ぉぃ
TVA 咲 感想まとめ
【今日のもう一言】
20時 9月は新型PS3でようやく次世代機デビューする予定ですが、他にも欲しいゲームたくさんあって困りますw springさんは何本ぐらい買う予定ですか?
え〜っと…私は今のところ5本+αって感じですかね。9月は。
元から9月は買うもの多いと分かってたんで、8月はその分無駄遣いしないようにセーブしてたんですよ。
結局8月はTOVS一本だけで済んだし、私にしては頑張ったと思います。物欲にも負けずよく耐えた!(マテ
というわけで、9月のゲーム購入予定はこんな感じです。ゲーム以外については購入予定カレンダーの方を見てください。
★=予約済み ◎=購入予定 ○=購入検討 △=今のところ未定
09/03
★〔PS3〕機動戦士ガンダム戦記 定価:8,379円 公式サイト
★〔PS3〕428 〜封鎖された渋谷で〜(PS3版) 定価:7,140円 公式サイト
◎〔PS3〕アンチャーテッド(ベスト) 公式サイト
○〔DS〕ラブプラス 定価:5,800円 公式サイト
△〔PSP〕侍道2 ポータブル 定価:3,990円 公式サイト
09/10
○〔PSP〕MAPLUSポータブルナビ3 定価:8,190円 公式サイト
△〔PS3〕コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア(BEST) 定価:2,940円
09/17
★〔PS3〕テイルズ オブ ヴェスペリア 定価:7,800円 公式サイト
★〔PS3〕ティアーズ・トゥ・ティアラ 外伝-アヴァロンの謎-(限定版) ■通常版 定価:8,379円(限定) 6,825円(通常) 公式サイト
★〔PSP〕イース 7(限定版: ドラマCD同梱) ■通常版 定価:7,980円(限定版) 6,090円(通常版)公式サイト
◎〔PSP〕実況パワフルプロ野球4ポータブル 定価:5,250円 公式サイト
◎〔DS〕アイドルマスター ディアリースターズ 定価:6,279円 公式サイト
○〔DS〕サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY 定価;5,980円 公式サイト
△〔PSP〕太閤立志伝V 定価:5,040円 公式サイト(内容紹介記事)
△〔PSP〕雨格子の館 PORTABLE 一柳和、最初の受難 定価:5,229円公式サイト
△〔PSP〕探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド 定価:5,040円 公式サイト
△〔PSP〕428 〜封鎖された渋谷で〜 定価:5,040円 公式サイト
一目瞭然ですが9月17日多すぎ(;^ω^)
連休前だから仕方ないのかもしれないけど、発売日がバラけてれば買いたいのいっぱいあるんだけどなぁ…。ま、いいか。
9月は秋アニメの最終回(咲、化物語、TtT、CANAAN、ハルヒなど)も続くし、時間的にかなり厳しい1ヶ月になりそうです。
まぁ逆に言えば楽しみが詰まった1ヶ月ともいえるけどw
私としてはゲームもアニメもフルパワーで消化していくしか!頑張る!
【業務連絡】
8月度の人気投票として「エヴァ人気投票」が本日で終了となりました。
皆さんたくさんの投票をありがとうございました。結果発表はいつも通り週末ごろで…。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/25 お返事 【神原駿河だ!】 0時 駿河良いですよね!!(笑) あの喋り方・スタイル・性格・・・。やばい最高すぎる・・・w 初めて化物語が咲を越しましたww 今週は先も面白かったけど、化物語のほうが上かな。 0時 神原のエロはアニメ版は甘いくらいですよ!!!来週見終わって原作を読めばもっとぶっ飛びますよ(笑) 0時 ガハラさん好きは神原も好きになる確率が高いと思いますwヴァルハラコンビ最高! 0時 >なんだこいつ!こんなキャラ見たことないぞ! ええ、化物語を読んだ、全ての読者が思ったことです。 だがしかし!これでもまだ序の口。フリーザ様風に言うなら、まだ2回変身を残しているような状態です。 2時 化物語、次の回からシリアスシーンが「するがモンキー」が終わるまで続きますが「なでこスネーク」では神原の方が彼女であるはずの戦場ヶ原より出番も多く暦とのからみがいっぱいですヨ(´ー`)b 17時 化物語ついに駿河が出ましたか。この娘と阿良々木さんの会話はかなり面白いので楽しみです(本領発揮は蛇からですがw)駿河って基本レズですけど阿良々木さんだけは例外なとこが良いです 17時 化物語の登場キャラ達(てか西尾さんの書く小説の登場人物全員)は、濃さで言ったら他の追随を許さない位ブッ飛んでるのがデフォ。もちろんこれからの話のなでこやいいんちょ、忍や妹共(やってほしいなぁ)も例外ではありませんwちなみにカンバルのドライブが本当の意味で掛かるのは、次のなでこスネイクからなんですが…放送できるのか、あれ・・・www 21時 まだまだ駿河の本気はこんなものじゃないんだぜ… 今回は20%程度ってところだ 22時 ええ、神原はカッコイイんですよ!(とりあえずいい意味で) それに最高にいいやつです。春さんも話が進むごとにその良さにはまっていきますよ! 神原駿河だ。私はレズなのだ! いやぶっちゃけ衝撃でした。ていうか、声も含めていいキャラになってますよね〜。これでまだ本気じゃないとかどんだけ〜。来週はするがモンキーの最終話ということで盛り上がりそうですが、今週の話し見ると駿河が不幸になりそうで怖い…。最後はいい感じにまとめてくれることを祈ります。ひたぎさんの出番は来週もないのか〜。駿河との絡みカモーン! 【とーかおじょうさま】 0時 透華様が居ないなんてショックです、でも透華なら客席で輝いてくれるはず・・・ 18時 トーカ様・・、らしくないですね。最初の一盃口、タンドラ1は、場の状況によってはダマでも分かりますが、3つ目の手は、ダマがセオリーですよ。相手がかおりんだからって、油断しすぎです・・。 23時 30人だと面子が割り辛いので本戦出場はきっと40人・・・だから透華も本戦出場。 そうだと言ってくれー!!スタッフー。・゜・(ノД`)・゜・。 とおおおおおおおおおおおおおおおかああああああああああああああああ!いや、マジで予選落ちしちゃったんですかね?ていうか、あれで予選落ちしたら前話のあの龍門渕のいい話は難だったのかってことに…。ていうか、透華のネタキャラ化が止まらないなあ…。本当は強いはずなのに! 【PS3の利益700円】 0時 Amazonの価格設定はよく分かりませんよね。いくら大量入荷でもあそこまで安くなるわけ無いですし。 2時 新型のPS3の値段ですが たぶん普通の店は問屋やら何やらから注文してるんで中間マージンが発生してるんでしょうね amazonはメーカーから直接注文してるらしいので その記事、昨日訂正が出てまして…どうやら問屋を通すと700円になるみたいですね。もちろん小さいゲームショップなどはどこも問屋を通してますので仕方ないのですが、Amazonなどの大手なら当然ソニーから直で仕入れてるでしょうし、その分利益も多く出てるみたいです。でもゲームやも1次問屋2次問屋と2回挟むと利益が減って苦しいよなぁ…。 【チャリティー】 2時 springさんだけじゃない!自分もエセチャリで出演料が出ていると知って目ん玉飛び出しそうになりましたよ!ちょっ、それはチャリティーじゃねえ!っていうか、とりあえず出演料を公表すればいいと思うなw 8時 >「無料で頑張るこの人達はスゴイな〜」とか勘違いしてた俺恥ずかしいぃー/(^o^)\ マスメディアは無知な(というのは言い過ぎですが)視聴者を食い物にして生きていますからね…日本はメディアが権力握りすぎて構造がおかしいことになってます。 18時 普通チャリティーって基本タダですよねぇ。ギャラ貰ってやってるんじゃあチャリティーの意味ないよ・・・(−−;) まぁあーゆー番組で出演料が出てるってこと自体がちょっと普通じゃないんですけどね…。あー、でもなんか夢が壊れた感じ。まぁ確かにボランティアで24時間マラソンはやらないよなぁ…。 0時 薄型PS3発売に一足先にソフトを買って来ました!紹介記事が大変参考なりました!ありがとうございます。 お、ソフト先行買いとは気合入ってますね!この前紹介したソフトはどれも外れではない(好みの違いはあれど)ので楽しんじゃってくださいな。今はベストだけでもかなりのソフトが出てますしね。 0時 >まだ詳細は分かりませんがTBS系かぁ…。 MBS系なら良いのになぁ……(ギアス、マクロスF、00等) BS-TBSが入るだけで、もう地デジでも4:3+低画質放送決定なのがげんにょりです。 ですねぇ…。MBS系の方が個人的には良かったけど…。まぁ仕方ないのかな! 0時 ども、こんばんは〜。今週のCANAANは次回からの激闘に向けてワンテンポおいてきましたね。その中で伏線も徐々に回収にかかってますが。そして、もはやレギュラーのジョージは今週はまるで中の人の様なはっちゃけぶりにわろたwww 少しずつ喋り始めた能登ハッコーさんが良い味だしてます。襲われて困惑するカナンとの彼女なりの決着も楽しみです!by syota☆ そろそろCANAANもオーラスに向かって収束を始める時期ですかね…。ていうか、物語の器的にはもっと長く放映して欲しいところで、やっぱ1クールってのはちょっともったいないですよね。でもクライマックスに期待! 0時 http://image.blog.livedoor.jp/wakusoku/imgs/2/5/25d3e10c.png うつくしい…… ふ、ふつくしい…。これは思わず保存してしまうレベルw 風呂上りのシーンでしょうか。 0時 戦場ヶ原さんって黒髪キャラですけど、特徴的な前髪してるから区別しやすいですね そうですね。ちょっと紫っぽい色合いもあるし、結構特徴ありますよね。 0時 アマガミ漫画読みました〜(立ち読み)w なんていうか、正直・・・、たまりませんwww 早く連載見たいですね〜 早く連載始まらないかなーと期待できる出来でしたよね。連載はやっぱり絢辻さんから始まるんだろうか…。 0時 PS2版P3のOP(http://www.youtube.com/watch?v=DxFvsOy8qd8) ついでにFes版も(http://www.youtube.com/watch?v=y7n5GrjQvrc) PSP版はFesの後日談部分は入ってないみたいなのでメティスの出番はなしか… ペルソナ3のOPって初めて見たけど、これはこれでいい感じですね〜。PSP版はフェスのシナリオが元になってるみたいですけど、追加となる後日談部分は入ってないのかな?まぁまだ情報が出きってないから分かりませんけどw 0時 最後の 「当たり前のことさ。 悪魔なら 」→ED の流れでなんか知らんけど鳥肌立ちましたw 忍野かっこいいっす! 忍野は物語の導き手としていい位置占めてますよね〜。つか、言葉の一つ一つに重みがある! 1時 そういえば春好き紹介サイトではCANAANの絵描いてる人いませんね。 CANAANの絵は結構注意して探してるんですけどね〜。実はあまり描いてる人がいないのですよ、ホントに滅多にいない。なぜだ! 1時 うさみみヴァルキュリア、エイリアスの声が戸松さん! これは元気なヴァルキュリアになりそうだ!ww セルベリアとはまた違ったヴァルキュリアになりそうですよね。つか、元気すぎて大変になりそうw 1時 春さんは自分のことオタクだとおもいますか? Yes! もちろんですよ!隠れですけどねw 1時 springさんに憧れて、HP作ってみました・・・FC2でまだまだなんもねーとこですが、リンクにくわえさせていただきます><;がんばってイイものにしようと試行錯誤してみます・・ http://utinoocha.web.fc2.com/ どもども〜。新しくHPを始めるんですか。色々と大変だと思いますが、継続は力なりといいますんで末永く続くように頑張ってください。でもサイトのURLに繋がってないような…(汗 1時 >きしめん律 きしめんの歌声、りっちゃんも出せそうな声なきがする。だからりっちゃんが歌ってるように聞こえるんだ 確かにギリギリ違和感ないレベルですね。でもあの歌を律が歌ったら恥ずかしくて死んでしまいそう…。 1時 >ヴァルキュリア2PV 最後にうつった黒ローブ着たエイリアス戸松さんってこともあってナギさまに見えたww 確かに戸松さんだからそういうイメージありますよね。私はどっちかと言うとコーティのイメージですがw 1時 >エイリアス ベルトの下、なんもはいてなくね? 股関節の線がえろいです あれやっぱはいてないんですかね?ていうか、セルベリアに比べると随分と減っちゃって…(ドコガ 1時 りっちゃんのキャラソンが良すぎる件。さすが俺のりっちゃんかわいいよぉー*´∀`) 俺のりっちゃん宣言キタコレ!分かりました、律は上げるから代わりに澪は頂いてきますね〜。 1時 >セイバーってあまり目立ってないけど貧乳キャラですよね… 男の王として振舞っていた、成長が止まっている、ちっこいなど色々目立たない要員はあるでしょうけど最大のものは巨乳の妹とよく比べられてるお姉さんの存在でしょう ですよね〜。Fateで貧乳キャラというと、なぜか真っ先に凛が思い浮かぶ不思議…。実際はセイバーも大して変わらないのに…謎だ! 1時 管理人さんのP3の疑問に対しての答えのほとんどに美鶴先輩のテンタラフーが入ってるのにワロタwあだ名がコンタラフー先輩って言われてるくらい酷いので一見の価値ありw みんなどんだけテンタラフー好きやねん!ww ていうか、ドラクエ4のクリフト@ザキに通じるものがあるな〜。ボスにザキ連発して回復を一切してくれなかったクリフトさん許さない…(ぉぃ 2時 今日はNHKのアニソンレポだと思ったのに…。 録画はしたけどまだ見てねーです、実は(汗 2時 今日の化物語の感想は、2,3日前にGジェネウォーズはまり中にほっぽりだして化物語(上)を一気に読んでしまった私を釣るための感想なのかって感じですね! ぐぐぐ、い、言いたい・・・明日(もう今日?)の給料日に化物語の続きを買い漁り、もっとあの世界に浸かりたいものです 今週の化物語、いつも以上に面白かったですよ。アニメに合わせて原作の方もちょっとづつ読んでるんですが、これは続きが読みたくなっちゃうだろうなぁ…。でも我慢我慢。 2時 そういえばここのウェブ拍手で思い出しましたがPS2P3は確かに仲間への直接指示は出せませんでしたね。でも自分はそれを思い返してもさして気にならないのはDQ4のクリフトで耐性が出来ているからかw フェイトUBWは確かに総放映時間は気になる所。名場面を切り出した総集編みたいな造りになる可能性も90分ではあるかも。最後に、今度こそアニソン特番予約できましたか? 不自 テンタラフー大人気みたいですねw 私も皆さんの意見を聞いてドラクエ4を思い出してしまいましたよ…。 Fate劇場版については前作見てるって前提に作れば何とかって感じでしょうか。アニソンSPはばっちり録画できました。まだ見てないけど。 3時 我慢できず原作を読破したワタクシからすれば…遠江のお隣さん(つまり駿河さん)は…○○で××で△■でしたー!!! By折柴みそら 3時 ちなみに○○というのは偽物語の…まあ、原作の後日譚が面白かったとだけ By折柴みそら 私もアニメに合わせて原作読んでるんですけど、ついつい続き読んじゃいそうで怖いですよ〜。ていうか、駿河は6話とイメージガラッと変わってお気に入りになりました。8話はクライマックスになるんでしょうけど、どういう結末になるか楽しみですよ。全部終わったら偽と傷も読んでみたいところ…。 3時 ちょwwwとーかwwwwww対面にさおりんいた時点で嫌な予感はしていたんだ。でもこれはあんまりだ。もはやネタキャラにされちまったよ。ああ、来年は透華無双フラグですね。わかります。全国行けるのは三人というのは思ったより少ないですが、透華いなくなった時点でかじゅとキャプテンは突破するんだろうなぁ。清澄の使えない子二人が池田並みに調子乗ってますね。タコスは来週新キャラにフルボッコされるのが見えてますがまこさんマークしてるやつなんていねーよwww大体染め手ばっかりなのによく本選残れたなぁ。 まぁ対面にあのキャラがいたらそりゃ嫌な予感はしますよねぇ。ていうか、序盤調子がいいところなんて思いっきり役満フラグだしw ていうか、本当に透華が落ちたのならかじゅとキャプテンは決まりでしょうね。あと1人は…清澄以外かな?タコスについては今週のはある意味フラグだし、来週堕ちるのは間違いないでしょうね。ていうか、3人って随分少ないなぁ。 5時 http://news.dengeki.com/elem/000/000/188/188520/名場面を生アテレコなど初代ガンダムファンにはたまらないイベントだったみたいデスね これは嫌でも盛り上がりそうなイベント…ていうか、私も参加したら「ジークジオン!」って連呼してしまうでしょうねw 会場の盛り上がりを見てみたいなー。 6時 以前のとらどら!で止マレOPパロが完成したようです http://www.nicovideo.jp/watch/sm8033518 おお、完成ですか。ていうか、以前のヤツからまだあまり時間が経ってない気がするんですが、製作者の人は頑張ったんだなぁ。そしてクオリティ高すぎでしょwww これ手描きってまぁw 6時 springさんはぴよちゃん好きでしたっけ? 面白いのがあったのでご紹介です http://www.nicovideo.jp/watch/sm7993511 小鳥さん好きですよ〜。SPに出番ほとんどなくて凹んだぐらい…。ていうか、なにこの動画!めちゃくちゃおもしれえ!DS版で新ヒロインを作るぐらいなら小鳥さんシナリオを作ってくれればいいのになぁ。ってのは禁句ですかw 8時 TtTのリディアといい、化物語の神原駿河といい、図書館戦争の柴崎麻子といい、最近のみゆきちは百合役が多いなあ。 あははw そういう系の声優としてイメージ付いちゃったりして(汗 でもまぁカナンとかの普通の役もありますし…ってあれもちょっと百合っぽいかw 11時 アニソンSP完全版、幸運にも新聞見てて気付き録画できました。普段BSの番組なんか見ないのに(笑) もしや完全版は各人1曲ずつ追加されてるんでしょうか、ダイヤモンドクレバスとかありましたけど。アイキャッチも色々でしたね、長門とか千秋とか。 私は普段BS1の方はよく見てるんですけどね(メジャー特集とか) BS2は滅多に見ないなぁ…。でも教えてもらえてよかったですよ。すっかり忘れてたしw 早く見てみないと! 11時 新しい戦極姫は大分キャラデザが変わってますね。springさんお気に入りの4名はほぼ原型のままですが、毛利勢は全員、武田勢も半数が書き直されてますね、あと伊達政宗は完全に別人。 どうもその変わったところのキャラデザの姓でPC版は散々な評価になったみたいですね。まぁその辺の不評どころを理解したうえで直してきたのなら期待できるかも? 11時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8019445 以前紹介した咲×サザエさんMADの続編です、キャスティングがひどいw なにこの嫌な感じのフィット感w ていうか、池田ァ!が似合いすぎて笑える。池田ァ!今週の主役だよ池田ァ! 11時 夜の1時頃に送ったものですが、リンクはこっちに張らせていただきます>< http://utinoocha.blog84.fc2.com/ がんばります!! お、こっちはリンクつながりますね。ぜひぜひ頑張ってくださいd('-'*) 段々更新が辛くなると思いますが、半年ぐらい頑張ればスーッと生活の一部になりますので(ぉぃ 無理せず楽しんで更新するのがポイントですよ。 12時 HACHIで泣いた後にコレはいかが? つhttp://www.disney.co.jp/movies/bolt/enter/index.html#/trailer 日本ディズニーの予告篇の泣かせ方は異常(笑)本編見ましたが後味さっぱりハッピーエンドなんで、ハチ見た後で見るとちょっぴり報われますよ お、これはなんか動物好きには良さそうな雰囲気ですね。予告編見たけどなんか面白そう…。やっぱ犬は家族ですよね、うんうん。 13時 か、管理人さん。ちょっと私が最近買ったPCアドベンチャーゲームの内容で思ったことがあるのですが聞いてもらえますか? キャラの性格の豹変ってこえ〜〜っ! いや、そのキャラはその豹変した姿こそが本来の性格なのですが、それをもともと見せていたり片鱗でも感じさせていてくれたらこんなに恐ろしく感じなかったでしょう。優等生でまじめで優しい人が実は重い過去を持っていた、というのならばよくある話ですが、その豹変前はそのほとんどが嘘に塗り固められていたというのだから驚きました。豹変後は利己主義に非常に執着する、いわゆる他人利用に走ることもしょうがないと思っているキャラでしてね。最初のルートで好みで選んだので本当にびっくりしました。18禁でもないのに自分と主人公を和姦させるし……。あ、ちなみにサブヒロインの一人です。これだけだと何が何だか分からないと思いますが、つまり! 管理人さんは豹変キャラに合って凄い驚いたことってありますでしょうか? そういうキャラだと私はまずよっぴーが思い浮かばれる…。あれはかなりの衝撃でした、一応伏線は張ってあったけど。ていうか、エロゲにはそういうヒロイン多いと思いますよ。特に最近はヤンデレが流行りつつあるので。 13時 ノベライズ428のCANAANパートは、挿絵武内さんかなあ どうだろう…そこだけ武内さんという可能性は低そうですが…。でも講談社BOXだからありえるかな? 14時 今日の24時はこの番組を!!じゅうはちキン!-自由ではちゃめちゃRockin’Radio-http://www.joqr.co.jp/blog/18k/(ゲストに海原エレナさんとメーカーからカタカナ四文字のあの方も参戦!?) 18禁って18禁ですかw タカヒロさんがまさかのゲスト出演?ていうか、これ媒体なんなんだろう…。らじお? 14時 ファミ通の野村さんインタビューで>KHBbSの発売はお待たせしない時期>しかもFF13のほうが発売は早い。これはFF13が11月でKHBbSが12月!?って流石に無いですよねwFF13はクリスマス商戦にぶつけてくると予想してます。両方ともはやくやりたい! インタビューでそう言ったらしいですね。FF13は開発度90%と聞いて今年発売を確信しました。個人的にはFF13はすぐに年末年始休みに入ってしまう12月下旬よりも、年内いっぱい売れる12月上旬に持ってくるんじゃないかと予想しています。んで、KHが年末かなぁ、と。まぁあくまで私の予想ですが。 15時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090825-00000000-rbb-sci これは本当にびっくりしました。でも何事も無くてよかった・・・ 朝、テレビ見ていたらいきなり出てきましたから(^^;) 結局は誤報だったんですね…、実は私は全然気づかなかったんですけど…(汗 15時 漫画の喰霊、こないだ9巻でたと思ってたらもう10巻出てた。月刊なのにハイペースや いいですね〜。月刊だと9が月待ちとか普通ですもんね。早いことは正義!ですよ。 15時 そういや、バンブーブレードのラジオに人生で初めて送ったメールが読まれました。あれ以来いろんなラジオにちょくちょく送ってるけど読まれないww おお、それは凄いじゃないですか!ラジオのメールって意外と選ばれないらしいので、実際選ばれるってのは結構な幸運らしいですよ。そういえば昔うたわれらじおに取り上げられたって人もいたなあ。 16時 おばさんちのパソコンをメンテして・・・お駄賃をもらったのでソウルキャリャバーをポチってた・・・あれ? お駄賃→速攻ゲームソフトですね。ゲーマーの鏡! ソウルキャリバー、出来自体はかなりいいみたいですよ。ただ対戦メインらしいので相手がいないと飽きるの早そうという噂。 16時 428のCANAANパートは本篇クリア後のボーナスシナリオのようですね そうそう。イメージ的にはそんな感じらしいですね。ボーナスシナリオは2本あって、その1本がCANAAN編らしいです。PV見た感じだとシャムが出てくるようですが。 16時 あ、すんませんw そういうことじゃなくて玲愛とレアケースをかけたダジャレかと思ったんでつっこみ待ちか、とw 天然だったか^^; レアとレアでナチュラルにネタになってるなんて俺凄い!(マテ いえ、実は全然関係なかったです、全くの偶然ですすみません(汗 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8014137 表現力、パーフェクト! ヘタリアの手書きMADですが、雰囲気だけでも楽しめると思うのでよかったら。 これも手描きっすか〜。最近は手描きでも普通にハイクオリティな動画が増えてきたから困るw ていうか、雰囲気がかなり独特ですよね。作ってる人のセンスか…。 18時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3720.html 雑誌ではそうなっているようですが、真相は・・・ でも本当なら京アニのやりたいことが全然分からない・・・ 最後の方は1期でも放映したし、無理に放映する必要はないってことじゃないでしょうか。まぁ28話はスケジュール的にやっぱ無理だと思いますよ…。 18時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3716.html こいつはかわいい少女だことww って主人公だしwww おお〜、まさかのサプライズってヤツですか。最近はエンドカードをこうやって有名な人に書かせるのがちょっと流行ってますよね。 18時 http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/040010193031-2p.jpg のいぢさんもキラッ☆www のいぢさんのランカもキラッ☆ のいぢさんの色が出てていいランカですね〜。 18時 http://livedoor.blogimg.jp/yameara/imgs/7/8/78181e1f.jpg あのくじの景品はこんな感じのようですね。多分springさんは澪のプレミアムフィギュアを手に入れたいがために何十本とくじを(エッ でも「にゅいぐるみ」も捨てがたいですよねww これA〜Dの4人ならどれもいい感じですよね。ただあんまりでないんだろうな〜。どれも4%ってことですもんね。ていうか、半分がG賞ってのもキツイw 18時 タリエシンカッコよすぎるよ〜!原作超えたとまではいかなかったけれどそれでもヤバかったわ〜もうヘボ詩人なんて呼べないな。来週ダーンウィンの話ってことはロンディニウムの開放はやっぱり無くなっちまったのか、オベリスクとかあったからもっと重要だと思ってたんだけどなー少し駆け足気味なのが残念だ。 9月の人気投票は時期的にTtTがよくないですか?やっぱり1回はやっておきたいですし。by空 今週も良かったですわw ていうか、本当はもうちょっとじっくり方って欲しいエピソードではあったんですけどね。もう残り話数もないから仕方ないのかなぁ。あ、9月の人気投票については一応TtTで考えてます。ただマジ恋の動向次第でそっちに変わる可能性もありますが…。 19時 レズ消して百合って書いてますけど、ぶっちゃけ神原さんはレズですよ。あれ?バイだっけ?ロリであった気もするな。いや、マゾだったか?…あぁ思い出した。ただの変態だwww あなたは男だったから言葉がちょっと露骨だった…か。言い直そう。私は百合なのだ! 19時 >http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090825-00000005-kyt-l26 集客力とかどうなのかな?女子スポーツで集客力あるのがゴルフくらいしか知らないんですけど、スポーツとしての魅力が身体能力高い男子プロと比べてしまうと厳しいでしょうね。上手く男子との差別化を図らないと。独立リーグの方も経営厳しいようですし。 野球だとソフトボールもあるから女子はちょっと厳しいような気もしますよね。ゴルフやバレーなどきっちりと出来てるスポーツもあるんだけどなぁ。 19時 来月の人気投票はTtTですか〜。公式携帯サイトの人気投票では、ぶっちぎりでオクタヴィアが1位でしたけど、春好きでもダントツなのかな? 多分オクタヴィアだと思うけど…でもブッチギリってほどにはならないんじゃないかな。それよりもアロウンがトップ争いに絡んできそうで困る…。 20時 きのこさんが「秋葉の制服のカラー自重」って言ってたので頑張ってだしたら、本当にネタ過ぎるw とりあえず、どうしても突っ込みたかったのはカラーナンバー30・ペルソナ4のあの人w あと、青子先生のカラー11は、どうみてもCCw メルブラは色々カラー変えられるから面白いですよね。ていうか、秋葉の制服は見た目いいっすなー。あれ見てると月姫またやりたくなるw 20時 そろそろマジ恋をトップにいぃ! あのトップは月に一本という自分ルールがあるので変えられないのですよ〜(汗 20時 というわけで新世紀アニソンSPの完全版はご覧になりましたか? これは私の邪推ではありますが、本来は完全版で30日に放送する予定だったのに選挙になっちゃったから急遽16日に放送。でも急で放送枠が取れないから短縮して後日、完全版をBSで放送という形にしたんじゃないでしょうか?ホント、選挙がなければ・・・ アニソンSP、録画はバッチリでしたがまだ見てないんですよ〜。BSってことで見れなかった人も多かったのでちょっと残念でしたよね。まぁ選挙だから仕方ないとはいえ…。タイミング悪いなぁ。 21時 アマガミのアンソロフラゲ・・・月野定規のエロなし漫画を初めて見た。というか、もじゃ子出番多くて薫派のオレヒャホイ。 うちにも今日届く〜。ていうか、やっぱエロなしなんですよね…。まぁ仕方ないっちゃ仕方ないんだけど…。勿体ない気分? 21時 あずにゃんキャラソン2曲目がかわいい!ってなんでりっちゃんとむぎのキャラソンが届かん! 梓だけ先に届くとは…。孔明の罠ですねw きっと梓の分だけオリコンにカウントされてるんだ!(マテ 21時 けいおん2巻鑑賞。オーディオコメンタリーは声優さんの直後にスタッフのを聴くと、テンションの差が激しすぎますね! しゃべりのプロと、そうでない一般人の差、ってことなんでしょうかね オーディオコメンタリーは新鮮に見れていいですよね。ていうか、基本的に声優さんが話してるほうが楽しいのはやっぱりプロだからか。スタッフは喋りじゃなくてアニメ製作のプロですもんねw 22時 有志が作ったけいおん!検定 http://minna.cert.yahoo.co.jp/cobmx/406771 自分は8問中7問正解でしたー。予想以上の正解率でしたぜ 8問中2問正解でした…orz ていうか、これは難しすぎて敷居が高いレベルw 7問は相当凄いのでは? 22時 旧型(80G)はデザインと色(セラミックホワイト)が気になってたんで叩き売りのおかげで2万5千で買えましたvvてか、性能はそんな差がなく、小型化されただけでここまで値が下がるとは・・ さすがに新型より高くするわけにもいかず、在庫があるところは大幅に値下げしてるようですね。とはいえ、日本ではもうほとんど在庫がないはずなので、その値段で買えたのならラッキーだと思いますよ。特に白は新型にはないカラーリングですしね〜。 22時 まじこい体験版レビューで飛んできて以来お世話になってます。まだ先は長いと思ってたらもうあと3日・・・きみある終わってねえのにー!!!orz 私は随分長かったですよ…。エロゲの場合は体験版が出たらすぐにリリースされることがほとんどなので、今回の体験版からの空白はキツかった…。でもようやく発売ですね〜。 23時 前回終盤ハラハラしたけどアリシア覚醒してよかったよ〜^^ アリシアー!ていうか、アニメそこまで行ってたのか…。もうあと1ヶ月しかないけど間に合うのか!頑張れ! 23時 >9月は秋アニメの最終回 いやいや秋アニメまだ始まってませんし! 秋じゃなくて夏だったーΣ(゚Д゚;ガーン |
09/08/24 23:36 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
昨日は眠いの我慢して「咲」⇒「化物語」と見てしまいましたよ(;^ω^)
【今日の一言】
19時 化物語今週も素晴らしく面白かったですね♪真宵の出番が無かったのは残念だったけど、戦場ヶ原ひたぎ様のSデレっぷりが最高でしたw ってかありゃりゃぎー!羨ましいぞwDVDでは阿良々々木さん目線のシーンを追加して欲しいものです(ぉ
化物語メチャクチャ面白ええええええええ!
やべぇ、これは寝ないで起きてた甲斐があったってもんですぜ!
つーか、今週は戦場ヶ原さんの出番が少ないと聞いてたのでガッカリすると思ってたんですが…。
そんな阿良々木くんに大サービス…
ち、ちょ!やばいよ!それやばいよ!戦場ヶ原さん!
r、r、 _____ 見えてる!見えてるよ丸見えだよそれ!サービスしすぎ!
r |_,|_,|_,| / \, u ,/..\ 電車の中の人も絶対ビックリしてるよ!あーもう!変われるなら俺と変われ阿良々木ぃぃぃ!!
|_,|_,|_,|_,| / (● ) (● )\
|_,|_,|_,|_,/
u ⌒(__人__)⌒ \ \ \\メ /)'`)'`)
| ) | |r┬-| u | \\ .\メ
////ノ
| `".`\ ` ⌒´ / ヽヽ メ / ノ )` `/彡
人 入_ノ \
i i / ノ  ̄/
/ \_/ | | | /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._
/ | / \ _/ |ニニニニ|
/ |/ /
| ̄ ̄ ̄|
ていうか、ひたぎさんサービス良すぎでしょう…。
「動けるようになるまで幸せな気分でいなさい」って、ちょ!幸せな気分になりすぎて死ぬ!死んでしまう!(ぉぃ
今週は戦場ヶ原さんの出番このシーンだけだったけどインパクトありすぎでしたw
つか、どういうサービスですか…色々と違う方向にぶっ飛びすぎ(;^ω^)
まぁ何はともあれ戦場ヶ原さんの出番も終わり、今週はまったりと見れるなーなんて思ってました。このシーンの前までは。
神原駿河だ。
私はレズなのだ。
俺&阿良々木君の心境
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u
{:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『俺はあいつの事をさっぱり系のスポーツ少女だと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ってたらレズ百合少女だった。』
ヾ|宀|
{´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉.
| そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
ていうか、なんだこいつ…なんで化物語にはこんなに濃いキャラばかりなんだ…orz
超強烈ツンデレキャラの戦場ヶ原ひたぎだけじゃ飽き足らず、次はレズでさっぱり系のスポーツ少女だと…。
最高じゃないか!
後輩の女子とお下劣な会話を楽しめないようでは社会に出てからやっていけないと思うぞ。
なんだこいつ!こんなキャラ見たことないぞ!
6話を見た限りだと学校の有名人で嫉妬深い嫌なキャラだと思ってたのに…本当にさっぱりしたいいヤツだ!
話し方といい、立ち居振る舞いといい、こりゃまた新鮮なキャラが出てきたなぁ…。つか、色んな意味ですごいよ化物語!
あはははー。
今週は…今週こそは「咲」⇒「化物語」の順に感想を書こうと思ってたんですが、駿河が可愛すぎてつい「化物語」の感想を書いてしもーた(-_-;
「咲」も部長&キャプテンや新キャラなど見せ場たっぷりで最高に良かったのに……化物語が面白すぎるのがいけないんや!
つーか、昨日アニメ見終わってもう寝なきゃいけない時間なのについつい原作の方も後追いで読んでしまったし…orz
そして原作の方もメッチャ面白かった。アニメとはまた別の面白さがギンギンに詰まってる感じで。
あ〜それにしても我ながらこんなに化物語にハマるとは思わなかったっすよ〜。今はとにかく続きが見たい気持ちでいっぱいです。
駿河はいい子っぽいから救ってあげて欲しいなぁ…あとひたぎさんも友達ぐらいにはなってあげて!
TVA 化物語 感想まとめ
![]() |
化物語 第三巻 / するがモンキー (完全生産限定版) [Blu-ray] ■DVD限定版 アニプレックス 2009-11-25 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ・化物語 第1巻 ひたぎクラブ(Blu-ray) ・化物語 第2巻 まよいマイマイ(Blu-ray) |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/24 お返事 【咲】 2時 単純と言われても、部長×キャプテン以外はもう見えないです・・・。 2時 今週の咲、 『ひとつずつ…ひとつずつ…』 で、国士無双www。 クソワロタwww。 2時 部長×キャプテンでコミケに行くと言った者ですが、演出がどうとかはもうまるっきり別にして、至福の時間でした・・・・・・・・・・・・。 10時 透華がまたもかませ役に!しかも、予選敗退Σ( ̄□ ̄;) 16時 部長×キャプテン好きには最高の回でしたwスタッフGJ! 19時 キャプテンどんだけ部長のこと好きなんだよ!3年も片思いしてるし会えても何を話していいか分からないってただの恋する女の子じゃねーか。まあ部長のカッコよさに惚れるのは分からんでもないが。てかギアス発動で部長にも勝ったキャプテンは常に全力でやったらどんだけ強いんだよ!http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3717.htmlあれ、お嬢様どこ行った?by空 20時 優希勝ちまくって輝いてたけど、どう見ても死亡フラグですよねあれ。あとお嬢様相変わらずおいしいことw 21時 透華の国士直撃・・・真っ白にw オリジナル展開もこんな役回りorz あとタコス無双は間違いなくオリキャラ?辺りにボコボコにされるフラグー!! 22時 今週の「咲」。キャプテン、絶賛浮気中。 キャプテーン!ていうか、今週の咲、オリジナル展開でしたけどクオリティ高かったですね〜。なんというか、ここで早くもキャプテンvs部長が実現するとは思わなかったw そしてそれがまたいい決着のしかたで…二人とも全国いけるといいねw そして後半は…とーか!俺たちのと〜かはどこへ行ってしまったんだ!マジで予選落ちってことはないよね? 【アニソンSP】 12時 業務連絡springさんへ 今日のPM11時30分から「新世紀アニソンSP完全版」放送ですよ 今度は見逃さないように気お付けてくださいね♪(*^-^)ノ~~ 20時 「新世紀アニソンSP完全版」忘れたたんで良かったです。springさんにこのことを教えてくれた人とspringさんに感謝です。 20時 >すっかり忘れてたー!Σ(゜Д゜;ガーン って言いながらど忘れするのではあるのいな? 20時 アニソンSP>全然しらなかった・・・。業務連絡サンクスです^^ 20時 フライング更新のお陰で「新世紀アニソンSP完全版」の事知りました、ありがとうございます〜!! ちゃんと録画できてた^−!まだ見てないけどw というわけで、教えてくれた人どうもありがとうございました。皆さんもお礼なら私よりあの人に言ってください(w 私はただそれを書いただけなので。 【Fate劇場版90分】 1時 90分・・・あの内容を90分ていうのは凄く不安を覚えます・・・ 8時 UBWを90分はかなり短いです、ヱヴァがあれだけ圧縮して2時間弱ですから。TV放送分で出番があったキャスター戦を大幅カットしてもちょっと無理がありますね。 17時 >ていうか、UBWのあの長い物語を1時間半はちょっと無茶じゃないのかなぁ…。 TV版を見ていることを前提に分岐から〜と思っても時間的に厳しいですかね。 やっぱ90分は短く感じますよねぇ…。せめて上下2回に分けてくれても良かったのに。TV版を見てることを前提に共通部分をオールカットしても90分だとキツイような気もします。う〜ん、どうやってまとめるんだろう? 【夏の甲子園】 15時 中京大中京優勝キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!9回2アウトから5点を返された時はどうなるかと思いましたが。良い試合だった! 16時 んなわけで中京大中京でした。43年ぶりなんですね。毎年のように出ていますから、何回も優勝しているような感覚でした(^^;) 20時 中京勝った〜!愛知勢では久しぶりに夏制覇見た気がする。お互い打力のあるチームでしたが序盤はあと一歩のところをしのぎ合ってるって感じでした。最後の日本文理の粘りも見事でした。堂林投手はプロ入ったらやっぱり打者転向するんだろうか?久しぶりに完成度の高い4番でエースを見ました。最近は高校野球でも投手が下位打つこと増えましたからねぇ。 甲子園の熱戦キター!ていうか、まぁ私はニュースで見ただけなんですけどね(汗 どうやら凄い試合だったらしくて私も生で見たかったー!序盤に雨で中止とかあったから決勝戦が月曜日になっちゃったんですかね?日曜ならバッチリしっかり見たというのに…。ここで活躍した選手たちは来年ほとんどプロに行くと思いますが、じっくり鍛えて5年後の主力に育って欲しいですよね〜。 0時 いやー、同人でこの声優陣は豪華すなぁ http://www.nicovideo.jp/watch/sm7876910 けいおん!の中の人が多いのは気のせいだと思っておこう 二次の二次ってことになるのかな?確かにかなり力入ってるみたいですね。同人でも最近はバリバリ声優さんが出てくるからなぁ…。スゴい時代になったものですw 0時 FF7ACCのサントラの曲目に氷室さんの「Safe And Sound」が入っていないんですよねえ。ACCの曲のPV見たときに気に入ったので購入するのがためらわれるんですよねえ え?あれ氷室さんのテーマ曲入ってないんですか?そ、それはさすがに酷いというか…ありえないというか…。権利問題でしょうかね? 0時 アマガミ、3ヶ月かけてフローチャート完全制覇しました〜。いやー長かった。イベント発動に失敗して何回もやり直した辛さより、涙イベントや、スキBAD(絢辻さんや中多さん、森島先輩)のイベント見るのが辛かったなぁ。しかしほんとに面白いゲームでした。次回作にも期待しておこう。 by神楽 おお〜、それはまたご苦労様でした。あのゲーム、コンプしようとするとメッチャ時間掛かるんですよね。ちなみに私はBAD系のエンドは見たくなかったのでプレイしてません。あんまりコンプにこだわらない主義なのでw 0時 http://image.blog.livedoor.jp/wakusoku/imgs/a/1/a1497298.jpg マwwスwwオww なにこれww なんとなくちゅるやさん風?マスオさんやるなぁ…。 0時 今週のアニメ化物語は小説版に比べてかなり展開が速いのと駿河の部屋の描写がかなりマイルドになっているのが印象に残りました。多分管理人さんはアニメを観た後小説を読むと思いますが、ぜひともその辺りはアニメと見比べて(読み比べて)ほしいですね。 不自 アニメだけ見てる私でもかなり展開速いなーとは思いました。でも関係なく面白かったですけどね。さて、次の放映が始まる前に今回までの原作を読んでおかないと…、そのまま最後まで読んじゃわないように気をつけて(w 0時 http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=valkyria&file=1250948093036o.jpg これはひどいwww これ確か予告と本編の比較ですよね。私も予告の時点で「こりゃ酷い」と思ったけど、実際放映されたのは意外と普通でしたw 0時 CANAAN7話の感想はなしかー。見どころだから楽しみだったなあ 私も書きたかったんですけどね〜。先週は色々とサプライズのニュースが多すぎました(汗 1時 PSPのキングダムハーツは買おう買おうと思ってたけどなんか買う気なくなってきたなあ。急に冷めることってありますよね ああ、そういうことありますねぇ。でもまぁ発売が近くなってまた情報が出てくれば気持ちも高まりますよ。PSP版は多分年末〜年明けぐらいに発売されそうですし。 1時 PS3のタッチセンサーが無くなったのは吉でしょう。あれ、ちょっと触っただけでもディスク出てくるからやってる途中とかにされたら大変ですよ。特に親戚の小さい子たちがいると怖い怖い あ、そうか。あれって静電気を利用したタッチセンサーだからちょっと触れただけでもディスク出てきちゃうんですよね。例えばネコとか飼ってる家なんかも苦労してそう。まぁそう考えるとボタンでもいいですよね(汗 1時 嫁にするなら唯よりも憂っすよね〜 けいおんキャラの中で一番嫁度が高いのは憂だと思うw もしくは和か。 1時 宙のまにまにのOPは良い曲ですね! いい曲ですよね!いい曲ですよね!…ていうか、うちの地域は宙のまにまに放映されてないんですけどね…orz 1時 確かにアニメ見てる人にとっては地獄でしょうが、今回も色々ドラマのあった世界陸上終わるのがすごい寂しいですw 実況版とか観ながら徹夜で一緒に応援するのが日課になりつつあったので。。 最終日は日本人がメダルを取って締めという最高の形になったと思います。しかもやり投げは初メダル! 2年後にまた織田さんに会うのが待ち遠しいっす〜。 今回の陸上は日本にとっては最後いい感じで締められましたよね〜。ボルト選手とか見せ場もあったし、私も結構中継見た気がするな〜。まぁ終盤まで日本選手が全然活躍しなかったからちょっと寂しくもありましたけどw 2時 魔法使いの夜が延期したのは奈須きのこがデモンズにはまってしまったからなので許してあげてくださいw http://blog.livedoor.jp/maxell011/archives/973259.html そのインタビューはTGイレギュラーズに載ってたんですが、魔法使いの夜が延期になったら絶対これ理由にされるな〜と思ってたらやっぱ言われてたw まぁデモンズソウルなら仕方ないか。 6時 ペルソナ4がPSPで出たら嬉しすぎます。気がはやいですがw携帯機でもプレイしたーい! ですよね〜。私もPSPで出たら追加要素がなくても買ってしまいそう。そしてもう一回やるのだ! 8時 先日springさんがPS2互換がソフトウェアでダウンロード対応になると言われた理由について質問しましたが、遅まきながら回答読みました、丁寧に有り難うございました。SCEAのマーケティング担当が完全否定したみたいですが、2ヶ月前まで値下げと軽量化をきっぱりと否定していたので、彼らの発言は全く信じていません。年末にPS15周年記念として出てくれる事を信じてPS3買ってみます インタビューで否定来ちゃいましたね。あー言われるとこっちとしてはなんとも言えないのですが、私はそれでもいつか来るんじゃないかと思ってるんですよ。海外ではPS2が未だ好調(値下げしたので)ってこともあるんでしょうかねぇ…。日本ではPS2はかなり末期になってるんですけど(汗 9時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7558977 「頭文字D」を本気で走ってみた。 頑張った謎の感動があります。(笑) 14時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7558977 ランキング1位の動画ですがイニD好きのspringさんに是非(ぉ なにこのちょっとあれな動画…面白いじゃないのよw こういうのって本気で作るのがコツですよね。やっぱみんな照れなしで本気で作ってるから面白い。そして凄い原作再現率w 11時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7909792 晶子さん=ぴょんぴょん。これぞロイツマ×野球娘クオリティです! なにこれ可愛いw ていうか、やっぱ大正野球娘は絵が可愛くていいですね。このロイツマ作った人はセンスあると思うw 12時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5876845 管理人さんはもうかなり見たと思うのでいまさらになりますが。この格闘ゲームの再現率は屈指ですね! 格好良さも! 3Dはやっぱり演出がいいですね〜。 単品なら見たことありますが、こうしてまとめて見るといいですね〜。なんといっても原作再現率が凄い!ていうか、やっぱPSP版のアンリミ買おうかなぁ…。全然安くならないんですよね、PSP版(汗 12時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5349636 ハラマキウイルスは面白いですね〜。 ハラマキウイルスって何のことかと思ったら、腹巻のことですかw ていうか、これバイオハザードじゃなくてどっちかというとサイレントヒルだろうとww 13時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51502019.html 結構驚きましたね! どうなるか楽しみです! 実は渡しよく知らないんですよ(汗 とはいえ、待ち望んでる人が多かったようで良いニュースでしたね。どうなるんだろう…。 13時 新型PS3買おうと思ってるんですが・・・初期不良とかってまだあるんでしょうかね?それが怖くて予約に踏み切れません。 う〜ん、どうでしょうね。初期不良だけはどんな製品でも必ずありますから…。ただPS3に関して言えば故障率が低いこともあり、初期型発売時も80GB発売時も初期不良の話は聞かなかったですよ。もうすぐ海外の方で先行発売されるので、初期不良が酷かったらすぐに噂になるんじゃないでしょうかね。 14時 UMD-PGについて質問した者です。UMD VideoじゃなくUMD-PGですよね、間違えてしまった。う〜ん、それはなんかダメそうだなぁ・・・・それだったら、エロカットで普通に出せばいいのに・・・こんにゃくとかkeyみたいにさ・・・・。情報出るまで待つとしますかね。 まぁUMD-PG自体がUMD-VIDEOの機能を使ったものなのであながち間違いってわけでもないんですけどね(汗 あとエロカットで出すとなると普通の移植作業が必要になるので、ある程度売れるものじゃないと出せないんだと思います。UMD-PGならDVD-PGで出したものはほとんどそのまま持ってこれるわけですから。 14時 http://www.amazon.co.jp/dp/B002CZHCEI/ ちょ、このジャケットのアルファルド美しすぎだろ……キスしてえ 確かにこれは美しい…。ていうか、アルファルドってアニメの中では徹底して美しく描かれてますよね。そういう立ち位置なんだろうけど。 14時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7996824 タツカプ大会動画ですが、流石ロスプラ機、デカイ、強い! でも、これに勝利してしまうプレイヤーもいるんですよね〜。凄いです。 大会動画というだけあって実況ありますね。ゲームの方はサイズ差が凄いな…。ゲーム画面の3分の1ぐらいを埋め尽くしてるしw 14時 アルファルドの、おっぱいマウスパッドは、でないでしょうか。でてほしいです 出て欲しい!気もするけど、恐らくでないでしょうね〜。キャラの立ち位置的に萌えキャラじゃないですし…。出るとしたらマリアだと思う。 15時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5778763 貴音・イラストリアスかわいすぎる おおおお!これは凄い&いい!こういう絵って同人だからこそ描ける訳で、やっぱいいですよね〜。これはニュースで紹介せねば! 16時 http://jk-neet.sakura.ne.jp/index.html ここのサイトにミクや『けいおん!』、『マクロスF』の絵がありますよww(「絵置き場」にあります) お、こちらのサイトは初めて見たかも…。確かに絵置き場見たら可愛いけいおん絵とかありますね。メインは東方みたいですけど。 16時 http://www.youtube.com/watch?v=sWgXnX3oSTY&fmt=18 ってなわけであのスペシャルウィークとビワハイジの娘は惜しくも2着でした。まぁアンカツさんも減量がキツかっただろうよ。(52kg)でもオーナーはこの負けですぐに凱旋門賞行きを取り消したそうで。まぁ体重が(桜花賞のときと)全然変わっていませんでしたし、長距離輸送の影響も心配されていましたしね。そうすると秋の秋華賞で3冠制覇といったところでしょうか。 おお、サッポロ記念懐かしい。というか、4歳牝馬(今は3歳かw)が夏を使うのは私はあまり好きではないんですよね〜。まぁ海外を目指していたのなら使わないとダメなんでしょうけど。 17時 http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4119607/index.html こんなかわいいのはいかがでしょうか?ww うんたん♪うんたん♪ていうか、やっぱ唯はうんたんかい!他のキャラもいいセリフ選んでますね〜。 17時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5794234 通帳預けたらアカンよwww なんかクマがスケバンにかつ上げされてるように見えますよね。女番長の迫力はんぱねぇ! 17時 黒ヒゲ危機一髪で名前はあってますね。ただ勘違いしてる人が多いのですが、本当は黒ヒゲの人形が飛び出したら勝ちなんですよね。 え?そうなんですか?なら私は子供のころ毎回勝っていたということに…。 17時 既出かもしれませんがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8025044本当の??咲-Saki-の世界では風越女子こそが県予選団体戦で奇跡の大逆転優勝したのデスね あ、これ漫画のコラで見たかもw なんかこっちの方が面白いしw ていうか、凄い編集技術ですね。しかも最後夢落ちだし。 17時 http://www.youtube.com/watch?v=8sSaDfOaLco&fmt=18 http://www.youtube.com/watch?v=UNa6dQ8bElY&fmt=18 http://www.youtube.com/watch?v=HEc-xjeudzo&fmt=18 凄い懐かしいですなぁ。今から22年前だそうです。この頃は本当に人気でしたよね。 懐かしいっすな〜。あんま細かいところまでは覚えてないけど、母がこの番組好きで私もよく見てました。はらたいらさんに3000点! 18時 http://www.shonenjump.com/j/torejanisland/index.html ここですね。第1話が見れるってところは。 そうそう、期間限定で1〜3話までが読めるという…太っ腹ですよね。でもものによっては1話しか見れないのもあるんだよなぁ。 18時 化物語の人気投票やる上で忍野さんのことを忘れてはいけませんよ。なんせ阿良々木ハーレムの初期メンバーですから! ですよね〜。恐らく忍野さんは意外と人気出そう…(と言っても男キャラの中ではですがw) 一番人気はやっぱりひたぎさんかなぁ。 18時 神原は自分の名前を説明するのに拷問の駿河問いを出すのもどうかと思うけど、それを知ってる忍野さんもどうかと思った(笑) 最初何のことか分からなかったけど、あの1枚絵を見て何となく納得してしまいましたw ていうか、それで通じる二人が凄い! 19時 KanonのBDが高くて中々手が出せませんが、Amaonだと26%OFFの4万6千に。・・・一気にお得感が出てきてポチりそうだ。。。いやいやDVD持ってるからDVD持ってるからDVD(ry 20時 kanonのBD-BOX、amazonだとずいぶん安くなるな・・・。でもまだ少し高い。3万なら即買いなんだけどなー。といいつつ買っちゃうと思いますがwCLANNADはアフターもあるから2倍!嬉しいけど怖すぎるw 定価が高いから凄い値引き額になってますね。とはいえ、それでもまだまだ高い…。ていうか、値引き前提で考えるのもどうかと思いますが、私もDVD持ってるからなぁ…。ていうか、2クールのKANONでこれなら、4クールのCLANNADはどうなるんだろう…。 19時 amazonから発送通知が来てたので、まさか「まじこい」もう発送!?と思ったら、なぜか新型PS3&ガンダム戦記と一括指定にしているはずのHDMIケーブルを勝手に分割発送にして送りやがりました・・・ ケーブルだけなんていらねーよ! 失礼ながらもちょっとワラタww ていうか、さすがにもうマジ恋の発送はないっしょw Amazonだと早くて前日、遅ければ当日かなぁ>発送。 そしてケーブルだけ分割発送は意味なし。早く届いてくれたら嬉しいんですけどね〜。 20時 おばさんちパソコンをメンテしに泊りがけで行った。とりあえず、ノートだし・・・CPUは変えられないから視覚効果を全部切ってきた。さらに、もうひとつの原因は・・・熱暴走だった模様・・・扇風機出してもらって当ててたら、普通に動く。さらにウイルスバスターをアップデートしてきた・・・これで、それなりに快適に動くぜ。 しかし・・・あんなに熱いとファンが動く筈なんだけど・・・全く動いてない。なんでー? 視覚効果を切るのは軽くするには有効ですよね。熱暴走についてはファンが埃で詰まってるとか、排熱しにくい場所でノートを使ってる(下が布団とか)となりやすいようです。ていうか、ファンが動いてないとCPUが焼ききれる危険があるので、やはり一度修理に出すのが正解かもしれませんね。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7978998 薄型PS3のCMを見ました。このセンスがソニーの駄目なところだと思うのは私だけでしょうか?イメージ悪過ぎ。 まぁこれは新型PS3というよりもplayfaceという新企画のCMなんですけどね。とはいえ、これは確かにイメージよくない。SCEのCMって随分前からずっとセンスが悪いんですよねぇ…。 21時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3711.html ここに「広橋」って書いてある声優さんが杏の声の人ですよw 夏らしくて浴衣姿いいっすね。広橋さんについてはもちろん知ってますよ。キミキスのアスカターンもやってますしね〜。 21時 >楽天のこれは結構怖いと思う。というか、私楽天で買い物したことないからなぁ…。 今回はショップの問題じゃなくて、検索サイトのInfoseekの問題みたいですね。まあ、Googleしか使わないのであまり関係はないですけど、気分は良くないですね。 あれ?今InfoseekってもうGoolgeのエンジン使うのやめてましたっけ?昔はInfoseekも多くの人が使ってるWebサービスだったんですけどねぇ…。最近はさっぱりのようで(汗 22時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3919732 ずっと、見ています じーっと見てますw ていうか、澪はチビキャラにすると意外といいですね。雰囲気的に。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2067890 タピオカは南米のキャッサバという草の茎が原料らしいですね。それがこんな美味しそうなパンになるとは驚きですね。味も気になります! タピオカ懐かしいですね〜。そういえば一時期はやってた記憶が。んで出来上がり自体は普通に美味しそうなのが凄いです。パンって自分で作ろうとすると凄い手間が掛かるからなぁ…。 22時 >ていうか、千早は子供になっても可愛いっすな〜。 まだ千早の家が円満だったときでせう。このあと弟が…… このころは幸せだった、とか考えるとちょっと寂しくなりますね。今だって幸せだよ、きっと! 22時 駿河のパンツはいてない発言に食いつきすぎだ童貞w さすが童貞くんですね。つか、そのパートだけやけに時間たっぷりとってたのはなんでだろうw まぁ面白いからなんでしょうけど。 22時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3720.html まさか、最初の28話説にも釣りフラグが!? まあ、28話なんて中途半端な話数にしてしまうと、後番の放映に困るので、26話で終わった方がキリが良いのは確かなんですが。 まぁ28話だときり良くテレビ中継が終わりませんもんね。最後の2話は無理して放映しないんじゃないかなぁ…。順番どおりってことで。 22時 http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-1489.html 補正ワロタwこれはDVDでは(ryフラグですね さすがは二次元空間さん。補正画像まで作るとはそこに痺れる憧れるぅ!ていうか、普通にパンツはいてたんだ。ちぇー(ぉぃ 23時 尼でアルターの澪フィギュアが予約開始されてますねー。今すぐぽちるんだ! もう速攻で売り切れですよ…。ていうか、あのフィギュアが在庫ありになってるのを見たことない…。 23時 BS2見れないorz むむ、それはなんともはや…BS2って基本NHKだから多くの地域で見れるんじゃなかったでしたっけ? 23時 P3の場合は仲間との確執とかが焦点なのは確かですかね。どこかで見ましたが4=自分から集まってできた仲間 3=集められた仲間 故という話。友だちの集まりというより仕事の同僚って感じの空気かも。 P3はP4ほど仲間が仲良くないってのはよく聞きますね。だから4⇒3の順でプレイするのはお勧めじゃないとは当時コメント貰いました。でもまぁ3は3で別のテーマがあって面白そうだと思いますけどね。 23時 第二ブータン帝国さん、覚えてます?(笑)あの人のサイトで今年のコミケレポ漫画まとめて公開されてます(下の方w)。大半は春氏に関係ないのですが…、後半に驚きの展開が! なんか感慨深いです、やはり見てるんですねw(当時色々紹介されてたし あ、もちろん覚えてます覚えてます!日記も興味のある回は見てますよ。コミケ漫画も見ましたけど、最後にフロムの社員の方が…。なんか凄いっすねw なんか社員の人が特権発動したって感じですけど。 23時 >駿河はいい子っぽいから救ってあげて欲しいなぁ…あとひたぎさんも友達ぐらいにはなってあげて! springさんは忘れている…。ひたぎさんがツンデレだということを!次回お楽しみにw ひたぎさんはツンデレだけど、あー見えて阿良々木君には優しいから何とかなると思う!ってのは楽観しすぎでしょうかw |
09/08/23 23:19 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
あれがデネブ、アルタイル、ベ〜ガ♪ 君は指差す夏の大三角〜♪ 今日はこのあと「化物語」を見て、明日からの平日もがんばるぞっとw
【今日の一言】
1時 咲がないのは来週ですよ〜。今週はありますから!同意見多数でしょうが、忘れないように気をつけてくださいね。
すみませーん、昨日の日記も修正しましたけど私の勘違いでした(汗
テレ東の「咲」は来週(8月30日)が休みです。今夜は放映ありますのでご注意ください。
「咲」公式サイト- 8/30放送休止のおしらせ
最近は「陸上+バレー+選挙」のトリプルコンボで休止/放送時間変更が増えてます。
録画ミスして泣かないように皆さん最後のチェックは確実に〜(。・ω・)(・ω・。)ネー
【今日のもう一言】
14時 TYPE-MOONエース届いたー!相も変わらずの分厚さ、これは内容に期待!
うちにも届いたー!
<AmazonLink>
・TYPE-MOON エース VOL.3 2009年 10月号
<関連リンク>
コンプティーク.com (TYPE-MOONエース)
魔法使いの夜 記事まとめ
ていうか、昨日の「ヤングアニマルあいらんど」と同時に発送されたのに、なぜTMエースだけ1日遅れる…orz
まぁ結果的に両方とも面白かったからいいけど(*´∀`)
昨日のアマガミ漫画(ヤングアニマルあいらんど)に続いて「TYPE-MOONエース」も読み応えバッチリでしたよ〜。
魔法使いの夜
まず既にフラゲで情報だけは出てますが、発売時期が>2009秋⇒2010へと延期になりました。
これは非常に残念…残念だけど続報が中々出てこない時点で覚悟はしていました。だからあとは「頑張って!」としか…(ノ_<。)ガンバレ
んで、肝心の「魔法使いの夜」情報ですが、コンセプトイメージ&CGがかなりの枚数掲載されてました。
なんというか…発売延期とか信じられないぐらい面白そうなんですが…くそぅ(#^ω^)ピキピキ
青子先生は相変わらず無茶するようなので楽しみです。他の二人の主人公もどんな活躍をするのかtね。
劇場版Fate/stay night
既にバンバン情報が出てますが、劇場版Fate「Unlimited Brade Works」の続報も掲載されてました。
YouTube - 2D6
090814 C76 Fate stay/night the movie Unlimited Blade Works
1月23日からロードショーですが、きのこさんのコメントで一つ気になることが…。
濃縮な90分!?Σ(゚Д゚;ガーン
2時間か3時間か、それでも足らないなら上下2分割じゃね?とか議論してたらまさかの1時間半!
ていうか、UBWのあの長い物語を1時間半はちょっと無茶じゃないのかなぁ…。
どうやって映像化するんだろう…?
コミケのPVはメッチャいい出来で期待高まったけど、少し心配になってしまう…。
劇場版「空の境界」
その他には「空の境界」「メルブラ」「CANAAN」「PSP版unlimited code」「ZEROドラマCD」などが特集されてました。
まさにTYPE-MOON丸ごと一冊!
特に「メルティブラッド」はちょうど「AA」が発売されたこともあり、ページ数が多かったです。
初期のメルブラからの歴史や、キャラ相関図・全キャラ紹介などメルブラ好きにはかなり読み応えのある内容だと思いますね。
ていうか、私もこれ見てたらまたメルブラやりたくなっちゃいましたよw
AAはスルーしたけどやっぱ買おうかなぁ…。つか、ストーリーモードがある初代メルブラをまたやりたいかも!
ALL AROUND TYPE-MOON
そして雑誌の後半は漫画パート。計5個の漫画が掲載されてます。
その中でも私の期待は「1」「2」とも面白かった「ALL AROUND TYPE-MOON」です。
もちろん今回も面白かった!
TYPE-MOONのヒロイン総登場というカオス漫画ですが、毎回なぜかバランスが取れてて面白い。
メインキャラは式・セイバー・アルクですが、凛や秋葉、琥珀さんなどのサブキャラも出番多めでTMファンならきっと楽しめるはず!
今回のTMエースはメルブラのドラマCDがメインなのは分かりますが、私的にはこの漫画がメインです!d('-'*)
こんなに面白いんだから「4」「5」と続いたらぜひとも単行本を出して欲しいなぁ…。無理なのかなぁ。
![]() |
TYPE-MOON(タイプムーン)エース VOL.3 2009年 10月号
[雑誌] 角川グループパブリッシング 2009-08-21 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools >「メルティブラッド」のオリジナルドラマCDが付属します。 |
【今週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ】 今週のもう一度絵、まとめページ
★毎週日曜、ジャンル問わずに5個+1個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったサイトさんをご紹介します
◆けいおん漫画 「律ちゃん本web版できたよー」 GYROSCOPEさん (8/19より)
りっちゃん漫画のWeb公開キタコレ!最初から最後まで律律律律のオンパレード!これはWeb公開するのは太っ腹すぎるのでは?
◆咲絵 「鶴賀の皆さん」 チキチキTurboRさん
かじゅとモモ中心の鶴賀の皆さん。鶴賀の麻雀部もみんな仲良さそうでいいっすな〜。
◆化物語絵 「ひたぎさん&阿良々木くん」 secretlyさん
クリックで一部がGIFアニメ(笑 ひたぎさん…タバスコ攻撃は阿良々木さんが可哀相ですよw
◆化物語漫画 「化物語あれこれ」 よつみわーくすさん
青春の1ページ漫画キタコレww カニの被りもの装着してるひたぎさん蕩れ〜。
◆ペルソナ4絵 「天城雪子」 BELLWINKさん
水着で残暑お見舞い雪子さん。メガネに白ビキニが知的そう!クリックでメガネなしVerもあります。
◆初音ミク絵 「ミク」 secretlyさん
GIFアニメで瞬きしたり、ニコってするミク。うおー、かわいいー。
では本日の日記はこの辺でー。皆さんお休みなさいませ。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/23 お返事 【Web拍手】 19時 はくしゅー 19時 珍しくWeb拍手が上がってないけどどうしたんで? 20時 Web拍手が更新されていない・・・。Web拍手の件数が多くて手間取っているのかな。 20時 あれ?Web拍手のお返事はまだですか? 21時 はくしゅーーー 21時 拍手! 拍手! す、すみません。思いっきりアップしたつもりになって、してなかったです。21時にコメントに気づいてアップしなおしました(汗 0時 個人的にガンダムは最近の00のようなアナザー路線とUCのような宇宙世紀路線、2つのラインを並行してやっていってほしいですね。ガンダムには軍事モノとぶっ飛びモノ,両方期待してますしw 確かにUCガンダムって未だに根強い人気がありますもんね。そして新作ガンダムは派手派手に…。最近のガンダムは派手ですからなw 0時 旦那、カナンのフィギュアの写真がかぶってますぜ! ご報告どうもです!全然気づいてなかったですよ、とりあえず直しておきましたので。 0時 からあげ… ケチャップも逝けるクチなんだが少数派なんだろうか…。 ケチャップかぁ…。私はかけた事ないけど想像してみたらいけそうですね。つか、ナゲットとかは普通にケチャップかけるからかな。 0時 あれっ?springさんの地域ってテレビ東京ですよね?今週普通に「咲」ありますよ。来週じゃないですか? と、とりあえず突っ込みましたがニコニコ生放送の1話〜7話集中放送を観たところ、少し待てばニコニコで放送されるのにTOKYO MXを見るべく携帯をワンセグつきのに機種変している自分がいました。この後さらにBD(と観るためのPS3)にも手を出しそうで、そこからの派生と既に購入決定済みのPhantomなどと合わせると…財布大ピンチ。 すみません、咲については私勘違いしてたみたいです(汗 それにしても咲は面白いですよね〜。1期からずっと面白いってのも凄い。あれでBlu-rayが出てくれれば尚良かったのに…。 0時 宿題が終わらない・・・。 エンドレスエイト…というのは冗談で、まだ1週間以上あるからなんとかガンバガンバ!ていうか、私なんて毎年8月31日に徹夜してやってたような…(ぉぃ 0時 から揚げ・・・。ブラックペッパーかスイートチリソースでしょう。基本しょうが醤油で下味をつけているのでそのまま食べるのもいい。 その二つは確かに美味しそう…。でもうちには常備されてなかったりw 居酒屋なんかだったらいいですね〜。 0時 8/23のトロステのPSP版、後半の画像が抜けてますね。食べられる雑草のカタバミ(画像は024カタバミと書かれたもの)土再生の工程の後半(画像は036、037とだけ書かれた物)これは近いうちに再配信きますかね。ちなみにPS3版ではきちんと画像が表示されてました。 へぇ〜。PSP版ではそんなバグが。むしろ一度見てみたいかもw でもこの返事を書いてるときにはもう修正されちゃってそうですがw 0時 http://livedoor.blogimg.jp/yameara/imgs/b/0/b0e201b4.jpg これが今号の最後のページです。ピーーンチ!! 合わせる顔がないということでしょうか…。ていうか、この続きはアニメではあーなってましたよねw 0時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5751482 誕生日ということで(エッ 律が誕生日なのに、なぜか誕生日プレゼントになっているという不思議ww 1時 http://korehanihon.blog90.fc2.com/blog-entry-786.html ユニコーンキャストきたこれえええええ!! やっぱ戸松さん出てるww そしてリディの声優が浪川さん!! 予想当たったなんか嬉しいww めぐーも出てるとか最高やわあ かなり豪華な声優陣ですよね〜。ていうか、若手ベテラン入り乱れてかなりカオスな感じに。そして池田さん! 1時 ユニコーンPVやべええええええ!!はやくみてええええ!! いいですよね〜。TVAよりもさらにクオリティ高くてこれは期待できそう。つーか、OVAはいいけど完結まで時間掛かりそうなのがネックかな。 1時 「あいらんど」のアマガミ面白かったですね。それ以外では漫研ものと美術部ものが面白かったかな?流し読みしかしてませんが…… アマガミ良かったですよ〜。今度は連載らしいのでそっちも期待ですねw アマガミ以外の漫画は…ざっと流し読んだけどH度高いですね(汗 1時 ガンガンNEXTでユニコーンwwww 9月なったらプレイするかなww 自分でも使えるようになるらしいですよね。家庭用への移植は発表されなかったのが残念。 1時 ただPSPgo発売に向けてP3やDFFのような移植、海外版だけでなく完全新規のキラータイトルも発売されればより追い風だとは思いますが…そこまでは都合よくいかないようで。 ガンダムユニコーンは50分×6話だそうで、原作を知ってる身としては尺が微妙な所。足りるとは思うんですけどね。クオリティはマジ問題なし、クシャトリヤかっけー! 不自 SCEとしてはそれほどPSPgoに力を入れてるってわけでもなさそうですもんね。PSP自体のラインナップは今年の年末〜来年にかけては恐らくここ数年でNO1の充実度だと思います。恐らく全機種の中でもNO1でしょう。ガンダムユニコーンについてはTVAにすると1クールぐらいってことになるでしょうか。OVAなので刊行ペース的に完結するのが遅くなりそうなのが一番の心配です…。 1時 ヴァルキュリア2巻のイベントで大塚親子も来るってwww テラ豪華www それはちょっと豪華すぎるイベントw 確かに来てもおかしくないけどなぁ…。普通は二人は呼びませんよね。 2時 『マクロスアルティメットフロンティア』の新パイロットが可愛い・・・よし、この子で空を飛ぶ! 私は1からのパイロットを選ばせて貰うぜ!ていうか、個人的には新パイロットをもう少し増やして欲しかった気も…。 3時 残念ながら春さんこの先まよいの出番はほぼ無いのですよ。 マジですか! せっかくちょっといいかもって思い始めてきたときだったのに…。 3時 溜息は原作を55ページずつの全5回らしいですよ。だから先週のラストは区切りが悪かったらしい。 ほほぅ。確かに今週はちょっとキリが悪いところでしたもんね。ということは結構じっくり作ってるのかな…。 8時 http://ascii.jp/elem/000/000/451/451234/ まずは引っ越しからだそうですよ(ぉぃ この人スゴイですね…。でも引越しってのは何となく分かる気がする。一番難しくて一番大事なところかも…。 9時 springさん、EVER17は放置なんでしょうか?プレイ記楽しみしてるんですが・・・。 すみません、思いっきり止まってます(汗 10時 springさんは兎-野生の闘牌-読んだ事ありますか。咲も爆牌も好きですが、昨日読み返したらやっぱり面白かったので是非。ヒロインもspringさん好みだと思いますw もちろん読んだことありますよ〜。最近は読んでないけど、8巻ぐらいまでは追いかけて読んでました。絵綺麗だし、麻雀シーンも迫力ありますよね。新展開になってから読んでないけど、最近はどういう展開になってるんだろう…。 10時 でも、投票までの間に一気に蔓延したら、行きづらくなっちゃいますよね・・・ 行ってインフルエンザにかかっちゃったらいやだなぁと(−−;) そっかー。確かにこのまま感染が広がると行きたくなくなっちゃいますよね。まぁうちは田舎なんでいつも投票場ガラガラなんですけど。 11時 9〜11月までで買うゲームが10本近くあります・・・余りゲーム出来ない期間に限って欲しいのが山のように(´・ω・) まだ年末分もくるでしょうから積みゲーが一気に・・・ 私も多分10本ぐらいある…。そして11月と12月はそれ以上になりそうな予感(汗 年末は特にヤバそうな気がしますし厳しくなりますなぁ…。 13時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7405264 ドジョウが可愛く感じますね〜。それにしても面白い編集能力をしていますね。 こうして見ると確かにどじょうも可愛く見える…。そういえば私も子供のころは水槽の手入れとかしてたなぁ。 14時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm422007 車のことはあまり知識がありませんが、これは分かりやすいスペックですね〜。おもしろかったのでよかったらどうぞ。 GT-Rの加速早いー!ていうか、コーナー直後にあれだけ離されるときついっすね。ていうか、ハチロクでもGT-Rに勝てるんだなぁ…。 15時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5551912 鴉のBD化、興味持った人も、元来の視聴者も喜んでいるようですね。これは1巻のアバンですが、魅力が十分に伝わると思うのでよかったらどうぞ! というか、この動画、きれいな画質だなぁ〜。それで名さえ知られれば、もっと売れると思いますね。 結構喜んでる人も多いみたいですね〜。ていうか、元の画質が綺麗ならやっぱBDで出してもらいたいでしょう。ファンなら尚さら。 15時 戦国ランスクリアしました!!攻略大いに参考になりました!! おめでとうございます!大したこと書いてないような気もしますが参考になったなら幸いです。戦国ランスは2週目以降も新しい展開があるのでまだまだ楽しめると思いますよ〜。 15時 化物語世界陸上で見れませ〜ん;; MBSの方ですか…。でも確かMBSは元々1番早かったのでちょっと待てば放映されるんですよね。もうちょっとの我慢ですよ〜。 15時 CANAANも来週でもう9話かあ。あと4話なんてさびしいっ。もっとアルファルド見たいっ。 1クールのアニメはあっという間に終わってしまう印象ですよね。CANAANも最初は2クールだと思ってたのになぁ…。 17時 http://japanese.engadget.com/2009/08/20/ps3-ps2/ ソニー:PS3にPS2互換は復活しません。将来も。ということらしいです。ソニー側も、何度も言ってるのに我侭言わないでって感じですね。 う〜ん、私はそれでもいつかは来ると思いますけどね。まぁソニー側が否定コメントを出しちゃったならとりあえず何も言えないのですが(汗 18時 マジ恋のカウントダウン絵が今日から豪華になってますね。ヒロインだからかな? もう今週発売ですからね〜。ていうか、体験版から長かったから随分と待ち続けた気がするよ! 18時 『ファミっ子大作戦』は1986年4月から1988年3月、『大竹まことのただいま!PCランド』は1989年4月から1992年3月、『そのまんま東のバーチャル情報局』は1992年10月から1993年7月に放送していました。 その中だとやっぱ「大竹まことのただいまPCランド」が一番記憶に残ってますね。PCエンジンを中心とした番組でかなり好きだった記憶があるんですが…。でも細かいところは覚えてない(汗 19時 ヤングアニマルあいらんど、とりあえずアマガミ以外では初見ですけど『ハルとナツ』が好きでした。しかしながら、水無月すうさんは相変わらずのマンガww ヤングアニマルあいらんどって普段買ってないんですけど、全体的にエッチな漫画が多いんですね。胸露出率が高くて、アマガミがむしろ大人しく見えたりw 19時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5784455 これはww 吹いたww ドラえもん風ですね。これはハルヒの漫画も面白かったw 19時 ヴァルキュリア、ゲームと同じ構図でやってたけどなんか物凄く安っぽく感じたなあ あー、アニメは確かに全体的に安っぽく感じることが多いですよね。元がCGだからかなぁ…。 20時 かなり古いものだけど http://www.nicovideo.jp/watch/sm113823 を最後まで見てみることをおすすめしてみたり おお、千早の動画ですか。ちょっと古いけど見たことあったかな? 長いので全部見るなら今は無理です。あとで見させてもらいますね〜。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7832833戦女神2以降のエウシュリー本家製作作品のムービー集デスが、2004年からスタートのhttp://www.eukleia.co.jp/eushully/euex.html 2ヵ年計画最後がZEROと今回予定の幻燐2直後から戦女神1前までと分割になったなどで遅れましたけど幻燐&戦女神シリーズをどう繋げ融合させるか楽しみデスね 懐かしいですね〜。エウシュリーのあの計画が発表された時は私もバリバリのエロゲーマーだったので随分と楽しみにしたものですよ。あれからもう5年かぁ…。随分と時間が掛かっちゃいましたね…。 21時 「君の知らない物語」聴き込んでます。失恋っていうか、伝えられなかった想いって感じですね。まあ、それも失恋の一種ですが。ていうか、これ羽川の歌とか言っちゃうとネタバレも大概な気もしますけどwまあ、みんな分かってるか。カップリングも良い曲ですよね。映画の曲らしいですがそっちも良さげなんで見てみたいですね。 私も聴きこんでますよ〜。ていうか、TV版にはTV版の、フル版にはフル版の魅力が別にありますよね。裏面の曲も私は好きですわー。映画の主題歌になってるんですか?さすがだなー。 21時 今週半ばですがJ-1GPvol2発売ですね。何気に私は今の手持ちの都合で購入未定なのですが。時に都内でイベントやるようですが、飛び入りでのどっち(小清水さん)出てこないかな…。 麻雀のやつですね。ていうか、都内のイベントって小山さんが来るんでしたっけ…。飛び入りで誰かゲストが来そうな予感…。 21時 コミケも終わって今週はのんびり…などと思ってたらマジ恋発売今週でしたね。そして専用HPでは既にCDボイスが始まってた…初っ端を聞き逃すとは不覚だったなあ…。 コミケ直後のこの時期を狙ってくるなんてやってくれる! 期待に沿う出来だといいですね〜。我らは1年待ったのだよ! 21時 >お、次も出るの確定ですか。 いえいえ、あくまで「予定」だそうでww でも本音としてはいつかまた出したいんだろうなぁ。 あ、予定ってことですか。でもまぁ前向きに考えてるってことなのかな。まぁ前のはかなり売れただろうからなぁ…。 21時 >確かダイユウサクの騎手ですよね。 そうそう、メジロマックイーンまさかの2着ですね。 そうそう。あれはもう伝説になってますもんねぇ。まぁ私は生で見たわけではないんですが、あれ生で見てたら一生忘れられないだろうなぁ。 22時 >"UMD Videoのゲームはやりにくい。"みたいな事言っていましたが、どのようなカンジなのか教えていただきたいです。 テキスト送りが出来ないので、常にオートモードになります。なので、自分の好みのスピードで読み進める事が出来ません。誰もが読める必要があるため、スピードはかなり遅く非常にだるいです。 快適な通常のADVに慣れてると辛いですよね。DVD-PGもそうだったけど、まぁ無理やり映像にしてるんだから仕方ないとは思いますが。 22時 >ただ玲愛とかいてレアと読ませるのはちょっとレアケースですよね。 先輩つっこみ待ちっすか いえ、多分玲愛でレアって読める人は少ないと思いますよ…。特におじさんおばさんたちにとっては…。 22時 今週のCANAANは能力を消失したカナンがマリアといちゃつきながら普通の女の子に戻っていく話、ジョージがアイドルについて語る、ハッコーさん最強伝説、皆でドライブに行こう、○○VSカナンなどでお送りしてました!とりあえずハッコーさんが今までで一番喋った回ってこと以外は地味目だったかな。TOVSは全キャラだせたし一応クリアかな、次はこの間買ったMBAAをやろうかな。by空 なんかよく分からないけど凄いですね!>CANAAN。うちは今夜だけど楽しみです。 22時 >見た目的には澪とかに似てるんだけど全然違うというw それなんて黄泉お姉ちゃんwww そうそう。つまり黄泉なんですよね。私はそんなに詳しく知ってるキャラじゃないんだけど。 22時 ひだまりスケッチ3期が確定のようで。ほのぼの幸せ空間×シャフト演出でとても好きな作品なんですよ、個人的に。1,2期見てなくてもおそらく全く問題ないと思われるので今度は是非! 情報出てましたね〜。1期2期共に見てなかったのでコメントは書けませんでしたが、見てなくても大丈夫ならちょっと見てみようかな。見てみたいとは思ってたんですよ。 22時 >そういえばペルソナ4にも仲間をオートに出来るモードがあったけど、ペルソナ3はそれしかなかったってことですか! 雑魚敵相手に、コンセントレーションする美鶴さん止めてーっ!! みたいな感じでした(苦笑 昨日それ関連のコメントたくさん貰ったけど、ほとんどの人が美鶴さんが!美鶴さんが!って書いててどんだけ〜と思いましたw クリフトのボスにザキ連発と同じってことか…。 23時 >新展開がないとどんなに強いキャラでも徐々に人気が下がっていくものなのですよ…。 だけど、このサイトの里伽子と玲愛の人気は異常。 なんででしょうね。まぁ今やったらさすがにちょっと厳しいような気もしますけどね。もうパルフェのオリジナルが出たのって相当前ですから。 23時 Homeのアバターはキャラセーブできるんだから男と女両方作れば良いのでは…?自分も両方作って、主に男使いながらコス手に入ったときに女に着せたりしてますw(髪も悪いのか、女はカツラやお面付の頭を使うと顔がマシになりますw いえ、一応メインで使ってるのが女性なので、できれば女性の連邦軍コスチュームも欲しかったな、と。男性版を貰ってもきっと着ることもないでしょうからw 23時 http://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-1339.html 最初と最後の話はいいのに途中のがwww 確かに最初はいい話っぽくなってるのに…w |
09/08/22 23:33 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
週末が終わってほしくないけど、終わらないと化物語が見れないというジレンマ…。
まぁ今週は「咲」がお休みなので、いつもの半分ぐらいですけどね。待ち遠しさは(;^ω^)
【今日のお買い物】
<AmazonLink>
・ヤングアニマル あいらんど 2009年 10/10号
<関連リンク>
ヤングアニマル新増刊『あいらんど』no.9は8月21日発売です
MANGAOH CLUB [ヤングアニマル増刊 あいらんど 第9号]
TYPE-MOONエースと同日発売なのに、なぜか「ヤングアニマルあいらんど」だけ先に届くという…。
まぁ「慌てず1冊ずつ読みなさいよ」という神様のお導きだと思って明日を待ちます。
というわけで、今日はアマガミ漫画読みました!(`・ω・´)シャキーン
3人に変態扱いされる橘さんって…。
ぶっちゃけ最高です
32ページがあっという間に終わってしまったので続けてもう1回読んでしまうぐらい最高でした。
ストーリーは七咲・美也・中多さんの1年生仲良しトリオが変態紳士の部屋に忍び込んでニャンニャンします。ええニャンニャンです(ぉぃ
ていうか、この3人は全編ほとんどのシーンで下着か水着姿というゲームではありえない極楽浄土な展開。
ニヤニヤ度はゲーム版と同じぐらいあるので、この3人が好きならきっと満足出来るはず!
すぐ終わっちゃうのが一番の難点でして…このクオリティで100ページぐらい載せてくれたら文句なしだったのに(マテ
この読みきり編は序章にすぎなかった…(*´∀`)
秋からヤングアニマル本誌でアマガミ漫画連載が正式決定!イヤッホー!!
キミキス漫画は「あいらんどで読みきり」⇒「本誌で連載」だったので、今回も全く同じ流れですね。
スタートは絢辻さんがヒロインになりそうですが、キミキスの時も5ヒロイン分連載が続いたので、アマガミも次々とヒロインが変わっていく可能性大!
まぁヒロイン5人分だとすると誰か一人ハブられる可能性も大なんですけどね。
アマガミでうどんちゃんのポジションにいるキャラといえば…(*´Д`)
クリックで別窓拡大
また今回の「あいらんど」には「東雲先生のキミキス特集CD-ROM」が付録でした。
01.漫画版キミキスのカラーイラスト画集
02.キミキス漫画「Mao 1st KISS」をカラー収録
03.キミキス漫画版スクリーンセイバー
以上3点が収録されてます。
その名の通り「various heroines」尽くしですね。漫画版キミキスが好きだった人には良い付録だと思いますよ。
キミキスカラーイラスト
東雲先生のキミキス絵が↑の数だけ収録されてます。
元が漫画なので縦長絵が多いのは残念(私のPCはワイド液晶なのでw)ですが、キミキス漫画版の版権絵や表紙絵が収録されてます。
画質とかはいいんですが、もう少し拡大とか出切ると尚良かったかな…。
Mao 1st KISS
懐かしの「キミキスvarious heroines」1話のカラー版です。
WebコミックのようにPCで見るタイプ。
ていうか、今読むと懐かしすぎる…。
思わずキミキス漫画版を引っ張り出してきてまた読んでしまうところでしたよw
![]() |
ヤングアニマル あいらんど 2009年 10/10号 [雑誌] 白泉社 2009-08-21 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/22 お返事 【ペルソナ3のAI】 0時 P3は仲間を操作できるってのが1番大きいような・・・フェスで少しはAIが賢くなったがAIが馬鹿なせいでかなりイラつきましたよ、特にゆかりにはメディラマ1回で良いのにディアラハン複数回とか意味不明な行動起こすわ主人公回復させろと思っていても自分回復してその後主人公死亡とかかなり辛かったw2周目になるが11月が楽しみです。イザ 0時 直接指示>P3では仲間がAIで戦闘を行うので、うまく敵の弱点を突いてくれなかったり後一撃で倒せる相手に全力全壊したりコンセントレイト→テンタラフーなんていう悲劇が繰り広げられていたのです。 1時 ペルソナ3は仲間に指示が出せなくてコンセントレイト→テンタラフーを連発するキャラがいたんですよww 2時 ペルソナ3の戦闘で行動コマンドを選べるは、主人公だけでした。仲間には行動の傾向(数を減らす、ダウン優先など)を指示を出す程度です。ペルソナ4と同じになったてOKですよ。でも、指示しか出せないおかげで、肝心なところで真田先輩がタルンダを使ったり、美鶴さんがテンタラフーを連発したりと、面白い現象も多かった。 2時 >仲間に直接指示を出せるっていうのがよく分からない<P3の頃はDQでいう「めいれいさせろ」ができなかったんですよ。美鶴先輩がコンセントレイト→テンタラフーとかよくあったorz 2時 P3はFC版ドラクエ4みたいな感じの大まかな支持しか出せなかったのです。AIが優秀なら問題なかったのですが、コンセントレイトの後にテンタラフー(魅了)やあと一撃で倒せるところでタルンダとかもうね 19時 >仲間に直接指示を出せるっていうのがよく分からないんですが つまりFC版DQ4からPS版DQ4になったようなもんですね。命令させろが増えたんです 皆さんご親切にどうも〜。そうか!そういえばペルソナ4でも新しく仲間になったキャラは最初オートになってましたよね。「何で最初オートになってるんだろ、不便だな〜」と思ったら、あれはペルソナ3からの伝統ってことでしたか。そしてペルソナ3はその不便なオート戦闘のみ…これは確かに辛い(汗 それなら今回のPSP版で一番の追加要素ってそれなのかもしれませんね〜。すごい快適になりそうだw 【ガンダム〜】 1時 ユニコーンOVAキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!! 全部BDで買う!! ひゃっはあああああああ!! 1時 リングオブガンダムが超楽しみ。劇場公開になるんでしょうか 9時 ガンダムUCOVAですか。でも映画上映もするみたいしクオリティは凄そうですね。 17時 ガンダムユニコーンTVじゃないのが残念ですがクオリティは高そうですね!フル=フロンタルの声はやっぱりシャア役の池田さんで決定のようです。 22時 ガンダムEXPOでユニコーンイベント見てきました。 キャスト発表でオードリーの声優に鮮花キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ! PVも力入っててこれは期待できますよー! 22時 ガンダムユニコーンのキャスト発表されましたね^^ フル・フロンタル役:池田秀一 キタ―(゜∇゜)→!!!これで勝つる!私は原作読んでないので彼がシャアなのかシャアじゃないのか知りませんが、この配役だけは譲れなかったw ユニコーン来ましたね〜。映画かOVAのどっちだ!と思ってたらOVAですか。TVにするとちょうど1クール分だしボリュームもバッチリ!期待できそうですね。あと仮面の男が池田さんなのはやっぱりシャアフラグなのか…。 0時 来月がTtTなら10月はマジ恋、…化はちょっと挟めそうにないですね。つーかミクはどうした…。 来月は「マジ恋」がメチャ面白かったら急遽マジ恋にするかも…。そうしたら10月はどうするかがまた大変になるんですが。ミクはちょっと時期を逃しすぎて…。 0時 人気投票ですが、ガンダム30周年ということで『歴代ヒロインNo.1決定戦』なんてどうでしょ? お、中々ヨサゲな案ですね。人気投票のテーマに困ったらやってみたいけど…しばらくはやりたいテーマが余ってるぐらいなんですよね実は(汗 0時 アニメ見てティアーズトゥティアラやりたくなった!!でもPS3は居間にあるし・・・親の前で堂々とやれる作品なんですか?あと純粋にああいう感じの戦闘(シミュレーションRPGっていうんですか)のゲームをやりたいんですが、なんかお勧めのソフトありますか? う〜ん、今だとさすがにちょっと辛いかも…。一部のシーンでちょっとエロゲっぽいシーンもありますし、親とかに聞かれたらまずいのもあるかもしれません。SRPGについては…最近数が減ってはきてますが、まだまだ数多く出てますよ。うたわれるもの(PS2/PSP)ファイナルファンタジータクティクス(PSP)ファイアーエムブレム(DS/Wii)スパロボシリーズ(色々)ディスガイアシリーズ(PSP/PS2/PS3)ぐらいが有名シリーズかな?TtTに興味あるなら「うたわれるもの」お勧めです。同じメーカーでシステム的には前作みたいな感じですから。 0時 魔法使いの夜は順調に延期して、2010年発売予定になってますね…… from TECH GIAN マジショックでした…。ていうか、情報出てこないから延期もあるかなーとは思ってたんですが…それでも今回のTMエースで発売日発表の気体は捨てなかったのに! 0時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090821-00000004-maiall-ent いやぁ見てみたいものですな、島耕作やこなたの「シェー!」をww 色んなキャラがいますよね。でもやっぱインパクト的には悟空が一番だな〜。絵も気合入ってる感じだしw 0時 PS3のシステムVer3.0、個人的に一番うれしいのは音声同時出力ですね! 普段はAVマルチでモニタから音出してるけど、FPSとかやる時光デジタルのサラウンドヘッドホン使うのでいちいち設定変えるの面倒だったんですよね あ、そういうメリットもあるんですか〜。確かにそういう使い方なら音声の同時出力は地味にいい仕事ですよね。PS3はファームウェアのアップでどんどん便利になるからすごいなぁ。 0時 springさん、女主人公を選ぶとエリザベスさんが出てこなさそうなので、やはり初回は男主人公を選ぶべきかと!! 後、個人的にP3で一番可愛いキャラと言ったらコロちゃんだと思う!犬好きのspringさんならきっと分かってくれるハズ!? なんか男キャラになるみたいですね。やっぱここは男主人公か!そしてコロちゃんとは…これか!これは仲間入り決定だな(ぉぃ 0時 http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1924.html こういうスレ見てると出て欲しいなあって思うw あはは、確かに出たら盛り上がりそうですね〜。ただジブリはあんまりゲーム好きじゃないみたいだから出る可能性は低そうですけど。 0時 PS3におけるPS2互換は復活しないそうです、将来も。<http://japanese.engadget.com/2009/08/20/ps3-ps2/ これはどうなんでしょうね。ゲームメーカーというものはやらないと言ったものを今までやってきましたから。まぁとりあえずはTGSを待ってみましょうよ。 1時 なぜにけいおん絵が2段に分かれてるん? 律の誕生日で記念絵を描いてる人が多かったので別枠にしました。律アイコンの下は律関係まとめです〜。 1時 TOVのコスチューム紹介のとこ3種類→4種類になってますよ。 あ、本当だ!お早いご報告ありがとうございました。早速修正させてもらいました〜。 1時 昨日の拍手お返事ですが、確かにP3に比べればP4の方が快適なシステムなのには間違いないですからね。だからこそP4の後発であるP3Pにはシステムでより期待が持てるって物ですよね。しかし新型のPSPgo発売に合わせてか、DFFインタも含め移植とはいえPSPビッグタイトルの発売日が被りますねぇ。嬉しい悲鳴ですが時間が…どっちもプレイタイム長いから。不自 上で教えてもらいましたが、ペルソナ3では仲間を自由に動かすことが出来なかったんですね…。それは確かに辛いけど、だからこそ今回のP3Pが歓迎されてる理由が分かります。11月1日はDFFも出るし、実はその3日前の10月29日には鉄拳6とベヨネッタとかうひゃー!って感じです。私はPSPgoも買うつもりなのでベヨネッタは残念ながらスルーかなぁ…。 1時 マジ恋、事前情報は避けますか。でも確か最初はクリス狙いでしたよね、ではコレだけ見ては >難易度的には京が一番楽で百代が一番難しい。クリスも相当むずい ええ、最初はクリスで!(もしかしたら百代にするかも…) 確か京だけは最初にクリアしない方がいいらしいので。 1時 >けいおん!BD4巻パケ なにこれwww 澪もむぎも勇ましいww 澪と紬なのにどうしても紬に目が行ってしまいますよねw そして真ん中で変な顔してる二人はヤメレwww 1時 http://ameblo.jp/strawberry-ayana/image-10325673565-10237755018.html あずにゃんの人今度は制服ううううう!かわいいいい! 制服かわいいいいいいい!ていうか、現役高校生で全然通じますな。若い! 1時 http://blog.livedoor.jp/maxell011/archives/973259.html デモンズソウル恐るべし。真偽のほどはわかりませんが… 以前TGイレギュラーズのインタビューを読んだ時、「これでまほよ延期したらデモンズのせいにしてやる〜」と思ったら本当にそうなって笑えないw しかもネットで話題になっちゃってるしw 1時 「のび太の終わらない夏休みまとめ」をどうしても見に行きたいんですが、どうにかなりませんか。映画化してくれませんか 私も見に行きたい!下で教えてもらったんですが、【ドラハルヒ】 のび太の終わらない夏休み 【エンドレスエイト】‐ニコニコ動画(ββ) でどうでしょう? 1時 アレ、ノベル428のキャラデザ武内さんじゃないのか まぁ428の中のCANAANパートだけでしたからね>武内さん。 428全体となると違う方の方が無難でしょうね。 2時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3961496 ペルソナ4の女番長が実現したらこんな感じがいいな〜 おおおおおお、これは女装よりもずっといい。ていうか、ペルソナ4ポータブルがこれだったら間違いなく買いますわww 2時 >エステルが「レジェンディア」のクロエ、カロルが「シンフォニア」のロイド、レイヴンが「イノセンス」のリカルド カロル似合いすぎww 私はその3つの作品どれも知らないけど、クロエ衣装のエステル良かったですね。でも実際にプレイしたらずっと水着になりそうだけど(ぉぃ 7時 伝勇伝がPSPでゲーム化ですか。昨今のラノベ原作アニメの多さから、アニメ化が先かと思ってましたが。ストーリーやシステムはどうなるんだろ?無難にADVかな?あとはプレイヤー視点がどうなるか。ライナ視点ならまだいいがオリキャラが主人公だとライナの性格にイライラさせられそうだw MoonPhaseさんによるとジャンルはなんとRPGらしいですよ。どういう感じになるのか私も想像付かないのですが…世界観を使った箱庭RPGになるのかな? 7時 おはようございます!springさん PSP版P3自分も期待しています!PSPgoと同時購入しようと思うのでDL版買うつもりです。そういえば旧UMD版をgoでプレイのは無理なんですかねぇ なんか情報GETしたら是非教えてくださいね ペルソナ3ポータブル楽しみですよね〜。PSPgoは私も買うつもりですが、今後全てのゲームがDL版で出るとは限らないので1台目として買うなら普通のPSPのほうがいいと思いますよ。2台目以降のサブとして買うなら持ち運び用として使いやすいと思いますけどw もちろん続報についてはきっちりチェックしていきますので、何か分かりましたらバンバンニュースで紹介していきます〜。 9時 来週末のゲーム・アニメ系の大型イベントに出展する会社がhttp://www.onsen.ag/sp/chara-hobby2009/食堂として料理などを提供するみたいデスが、springが食べてみたいまたは絶対食べたくない料理はありますか? え?これマジで作って食べれるの?どれも普通に食べれそうですが、お下品カレー…てめーはダメだ! 10時 http://www98.sakura.ne.jp/~youei/diarypro/diary.cgi?no=147 これは酷い…… ええええええええ、レンタル版はもしかして4:3ってことですか。これは酷い…。 10時 池田の謎はこれを最後まで見るとわかるじょ。 http://blog.goo.ne.jp/katsu666/e/30ae095be7b2e8e5704a1227f107740b 漫画の最新話ですかw ていうか、申し訳なくて顔出せないってことなのかな…。池田ァ!池田ァ! 12時 なんだかんだで来月はマジ恋の人気投票になりそうな予感がする その可能性もありますね。8月28日からガッツリプレイするつもりなので、そこで予想以上に面白ければ…。 12時 アメリカのPS3の広報は、互換性がは今後一切ありえないって言ってますが・・・。 みたいですね…。ていうか、待ってる人が多いんだからもう一頑張りして欲しいところですが…。ただPS2互換って日本以外ではあまり需要がないらしいので(海外ではPS2が安いから)その辺も関係してるのかもしれませんね。 12時 律使用のスティックが出るのはだいぶ前から決まってますよ・・・。 ただの印刷ですけどね・・。 ふふふ、印刷ですか…。どうせなら専用の出しちゃえばいいのに!ドラムじゃやっぱ厳しいのか…。 13時 PS3おススメ紹介ありがとうございました〜 TtTと戦ヴァルはじっくりとやってみたいのでTOVを終わらせてから購入することにします。最初はみんゴルとちょうどベストがでるのでリトルビッグプラネットをやってみようと思います。どうもでした〜 お、この前コメントくれた方ですか? 少しでも参考になれば幸いですw みんゴルは今でも結構オンに人いるので(ツワモノばかりだけどw)十分いけると思います。LBPはオンにはもうあまり人いなそうだけど、ストーリーモードだけでも十分楽しいのでお勧めです。でもどちらもどっちかというと多人数でも楽しめるタイトルなので、その2タイトルだとバランス悪いような気もしますが(汗 13時 今週の『絶対可憐チルドレン』は(漫画で)主役の女の子の誕生日祝いのために女の子4人でバンドを披露しようという話です。あれ、何かデジャヴが・・・ ちなみに特別講師はエ○ック・ク○プトンや○ール・マッ○ートニー、ミッ○・○ャガーですwしかも女の子のほうから講師を断りましたww 曲も(劇中で)有名な作詞・作曲家が書いていますwww なんかすごい展開…ていうか、そういうパロが出てしまう辺りすごい影響っすね〜。ここ半年で女の子バンドが一気に広まったようなw 13時 衛宮家でもあのバケツプリンを作ったようでwでも、自重で潰れちゃうよなぁ・・・ww(^^;) あのエイプリルネタだったBLものがマジで漫画になってるし!!??Σ(゜Д゜) うん、あれは潰れますよねw ていうか、あのバケツプリン漫画は面白かったけど、最後のあれは個人的にはちょっとなぁ…。いきなりBL漫画が始まってビックリしちゃいましたよ(汗 13時 http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-269.html そうだったのですか。それにしても祝うグレートが人によって違うのはオタクならではですね! 誕生日はメッチャ盛り上がったみたいですね。絵を描いてる絵師さんもたくさんいましたよ〜。 14時 いい加減SP3をあてますかー。ISOでイメージをDL・・・ThinkPadだから・・・SP3適用・・・楽っぽいなー。リカバリ後、SP3を適用して、SystemUpdateして、WindowsUpdateしてーでいいっぽいなー。 あれ?そんなに楽ならもっと早くすればよかったー。 とりあえず、最新のSystem UpdateをDL。SP3のISOイメージもDLした。よし、これで、リカバリをした後にバックアップを取って、SP3適用して・・・周辺機器入れて、よく使うソフト入れて。うまくいくかな〜。 ほぉ〜、SP3って意外と楽なんですか。私も面倒だからずっとSP2のままなんですよねぇ…。特に不具合もないし。ソフトウェアが動かなくなったらさらに面倒になりそうだしなぁ。 15時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7850827 滑り込みアウトー! 乙です! 最後の落ちるシーンでうわあああって感じになりました。滑り込みアウトー! 16時 大正野球娘ある思ってたら休みやた 今週は休み多いですよね…。ていうか、色々と大型イベントが重なりすぎ〜(汗 16時 そういやユニコーンの資料集出てた! 最終巻と一緒に買おうかな。 ユニコーンはアニメも詳細が決まって益々盛り上がりそうですね〜。というか、OVAかなりかっこよかったw 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6633718 オイヨイヨwww これが噂のオイヨイヨか…。ぶっちゃけネタは知ってたけど初めて聞きましたw 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7959343 のびたの終わらない夏休みが映像化!! お、これは例の漫画ですか。音と自動ページめくりでちょっといい感じになってますね〜。 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/1250059872 これは酷いアレンジww これアレンジなんですか…。なんか途中から酷いことになりますね。 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7983504 ふいたわこれwwww なにこのイニシャルD風のグラフィックww ていうか、ローラーと併走とかマジ怖いしw しかも変形式っすか! 17時 先月からPCエンジンのソフトがPS3PSPのアーカイブスで出るようになりましたが、以前発売されたPSPソフトのPCエンジンベストコレクションのシリーズはもう出ないんですかね? あ、そういえばPSPでシリーズ出てましたね(3で終わっちゃったけど) PCエンジンアーカイブスが出たということはもう出ない可能性が高いかなぁ…。あれ、1個目は売れたけど、2個目3個目はほとんど売れなかったんですよね(汗 18時 PS3値下げウレシス。今60G使ってるけど、これで壊れてもいつでも買いかえられる そうそう、既に持ってる人はそういう感じになっちゃいますよね。でも60GBだったら修理して使い続けた方がいいと思いますが…。 18時 >これだとさすがに揺れすぎるんじゃ…(汗 きっと痛いよ! 痛がるライダーの胸を私がマッサージすりゃ万事OK!b バインバインバイン!ってなるのが分かりますよね(ぉぃ ていうか、どこをマッサージするんですかどこをw 18時 >FF13クラスじゃなくてもTOVとかでも出すと思ってたんですが…。 TOVが10月発売ならあったでしょうなあ。それかPS3のはっぴょうがもうちょっと速かったら 9月に同梱版2個ってのはさすがにきついですかね。まぁ今年はガンダム30周年ですし、バンダイはガンダムに力を入れてるからそうなったんでしょう。両方のメーカーが協議して決めることですからね。 18時 >長門とかはちょっと(汗 あれ、長門はもともと灰色だったからそんなに違和感無かったなあ。それよりとらドラのみのりんのほうがヤバかったw 長門は薄い色のイメージがあるから、濃い黒はちょっと違和感ありました。みのりんの方は…就職活動で黒く染めました?って感じ(ぉぃ 18時 >最後だけさわちゃんワラタww 澪が怖い顔してたから黄泉に見えてしまったw あれは澪というよりは確かに黄泉のほうがしっくり来ますよね。けいおんキャラが並んでなければ普通に黄泉って答える人が多そうw 18時 リャンがモニターのカナンにエアガン撃ってましたけど、カミングズが残念そうだったw カミングズはもうみんなのヒロインですねw ていうか、その銃こっちにカモーン!って感じでしょうかw 18時 初期版のPS3が試作機なら新型は量産型か あ、その例えいいですね。試作機はいいパーツ使って存分に造るので価格も高く、量産機は底から質を落とさずできる限り安く作る、みたいな。 18時 コナンの後にやるアイマスDSのCM見た。とまっつぁんがナレやってます。 そういえば今度のDS版は戸松さんがヒロインなんですよね。ていうか、最近は戸松さんの姿をそこかしこで見るなぁ。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090821-00000044-san-bus_all 何かスパイウェアみたいで怖いですね・・・ 楽天のこれは結構怖いと思う。というか、私楽天で買い物したことないからなぁ…。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090821-00000000-indonews-int ほう、これは中々いい行動では。そうそう自分の考えと少しでも外れていると、すぐにリバートや削除をする利用者・管理者が多すぎます。反日的・自虐的に問題のある編集も多いですし、中立性・特筆性などを考えて直したら管理者から「荒らし」を思われるし。 Wikipedhiaはサラッと見るにはいいけど、しっかり見るには色々と信用ならないってのが既に広まっちゃってますもんね。というか、酷いところはほんとに酷いしなぁ。 19時 今日職場の有線放送で「君の知らない物語」が流れてビックリ。隠れオタがいきなり歌い出したらどうしてくれるんだwwwCDは昨日届いていたみたいだけど気が付いたのが朝なので、フルコーラスは職場で初聴きすることになりました。TV版って2番だったんですね。 ええ〜。職場で流れるってのはいいですね〜。ていうか、私なんて脳内で再生しまくりですがw TVA版は2番というよりもTVサイズに1番と2番をミックスした感じでしょうか。上手いミックスの仕方だとは思いましたw 19時 http://www.mcdonalds.co.jp/happyset/yatterman/index.html マクドナルドのハッピーセット、わざわざヤッターマンとコラボしなくてもけいおん!とコラボすれば大きなお友達が(ry これはヤッターマンとコラボした意味あるんだろうか…。あ、いや、やっぱ子供をたくさん引っ張りたいという思惑があるんじゃないですかね。子供が来れば親も来るわけですし。 19時 >これは見ざるを得ない!ていうか、これだとさすがに揺れすぎるんじゃ… 実際のバレーで木村選手のおっぱいを目で追っている人間がここに(マテ なんという邪な見方w でもまぁそういう見方もありといえばあり…なのかも? 19時 ペルソナ2の場合、罪と罰がワンセットなので、クリアするのがかなり面倒なんですよね。1周クリアした後で、別キャラでもう1周(しかも2周目に引き継ぎ無し)プレイするようなものなので。移植が来ないのは、そこら辺にも原因があるんではないかと。 そうか、実質2週プレイって感じになるんですかね。そうなるとセット移植するのは確かにかなり面倒だし…。 19時 P3ポータブルのオープニング(http://www.famitsu.com/game/news/1226792_1124.html)見たけど、はっきりいってPS2版の方がいいっ! やっぱりP3はburn my dreadのイメージが強すぎる! 私はペルソナっぽくていいなーと思ったけど、ペルソナ3の元のOPはもっといい感じなんですかね? まぁこういう新OPって大体従来ファンにとっては不評になるものですから(汗 ただ私もどっちかと言うとやっぱ女性ボーカルの方が良かったとは思います。 19時 そうか8月末に選挙があるから今夕方にCHANGE(キムタクが総理のドラマ)の再放送がやってるのか。最終話のノーカット20分一人語りは今でもすごいと思うよ。あんな総理がいたら日本も変わるのかもな〜。 あ、そうなんですか。選挙前という追い風もやっぱあるんですかね(汗 まぁ確かに一番政治に注目が行く時期だしなぁ。 19時 OVA2巻でクロウとなるとカムチャ編は確定ですね。時期もフェスタ直前(今年は12/27だそうです)ということでタイミングもバッチリ。 ただメインの面子が面子なので柚ルゥ姐さんには不満の内容かもしれませんけどね。 やっぱカムチャ編ですかね〜。そうなりますよね〜。ていうか、そうなるとまたエルルゥは出番なしという悲劇に…。2回連続は酷いw 20時 3になって家康の風貌ガラッと変わりましたね、今まではどう見ても平八郎のお供でしかなかったのに…。三成は…どう見ても光秀では? 時代が関が原の時代に変わったからでしょうか。ていうか、関が原の時代だと家康ってもっとおじさんだったような気もしますが…。まぁその辺は仕方ないかw 20時 MELTYBLOODいいですよ!式の動きが凄すぎwwww あと公式のキャラページに・・・姫アルクだとおおおおお!?使えるのか!?使えるんですね!!いやほおおおおおおおおおおおお 姫アルクは隠れキャラ扱いで出てくるみたいですね。ただ戦闘シーンになるとアルクに戻っちゃいますがw でもカットインとかは姫アルクだったし、性能はメッチャ強いらしいですよ。 20時 漫画の『咲』も県大会が終わりましたよ。もちろん清澄の優勝ですが。(逆にできなかったらアニメと完全に食い違い) ってか華奈、会場から出てきたら制服を頭からすっぽり被って怯えているし(^^;) そこに久保(コーチ)が「池田ァ!!!」とまず一喝して(今号の)話は終わりました。 お、漫画のほうもバッチリ終わりましたか〜。池田ァ!ノアとはアニメと同じ展開になるんでしょうね。ていうか、そうじゃなきゃいやだw 20時 阿良々木君パンツ覗けるなんて羨ましーなー、そんな状況じゃなきゃだけど。今週はずっとするがのターンでした、ただしアバンとOP以外。神原Verは来週までのお楽しみか〜。AパートがちょいシリアスだったけどBパートはいつも通りの会話劇なんで面白いわ〜。しかし神原は重要なこと以上に大切なことをサラっと言いすぎだー、てか阿良々木君はパンツにこだわり過ぎだろ!まあ分からんでもないがな(笑)by空 阿良々木くん、いいご身分ですなw ていうか、今週の化物語メッチャ面白かったですよ。昨日寝ないで見た甲斐ありでした。神原もいいキャラしてるな〜。みんな大好きだよ!ひたぎさんの出番少なかったけどw 20時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3704.html 今週のするがモンキーを見終わった後にでも! あ〜これチラッと昨日出てきてなんのことだろ?って思ったけど、そっか、駿河問いって拷問のことだったんだ。さすが駿河…。 20時 >やっぱパッケージが欲しくなるんですよね(;^ω^) こりゃ当分goにはいけませんね。いや、春さんならUMD・DLどちらも買うということも有り得る? そうそうw 安いゲームなら全然いいんですけどね、やっぱフルプライスソフトだとパッケが欲しくなるんですよ。特に私の場合コレクションっぽく棚に並べるのも好きなのでw 21時 ども!この前雪国の舞台である越後湯沢に行った者です。 とっても情緒あふれるいい所でしたよ! 帰りに乗ったんですが、特急はくたかはめっちゃ速かったです!!在来線最速の160km/hは侮れませんね!! 春さんも是非乗ってみるべきです!!! いいですね〜。私も一度大学時代に行こうかな〜って話になったんですよ(結局行かなかったけどw) 冬の時期に行くのもいいなぁ。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8005098 Dive1最終ルートの大ボス戦のみ使用なのがもったいないCM曲があるけど、9月末に延期になったhttp://www.web-giga.com/giga_summer09/で発表の新たな主題歌が発表されたり通常版が発売予定などDive2発売に向けて9月から色々仕掛けがありそう?? なんか新展開があるんでしょうかね。というか、今回の戯画セットは久しぶりに買う気があんまり起きなかったなぁ…。いつもは買わないにしても結構迷うのに。 21時 TtTのPS3版をやったので、オリジナルもやってみたいなぁっと思い友人に借りましたが……え〜と、うん、まぁ見なかったことにしてもいいでしょうか。キャラデザ違うのは知ってましたが違いすぎてorzラスティが、ラスティがあんなに違うなんて 私はPC版やってないんですが…公式サイトを見ただけでもかなり雰囲気違いますよね。というか、まぁPC版でTtTをプレイした人はあっちこそが正当TtTでPS3版は後付けだって言うんですけどね。どっちの意見も納得です。 21時 春さんは学生時代どんなバイトしてました? なんかオススメってものがあれば教えて欲しいっす。 最初はコンビニで働いてて、その後はファミレスで働いてましたね。どっちも仕事自体は辛かったけど先輩や社員の人がいい人ばかりだったので楽しく出来ました。そのほかにもちょこちょこバイトはしてたけど、仕事は大変でも人間関係がいいバイト先が一番だと思いますよ。コンビニやファミレスでバイトするつもりならその店に事前にチェックに行くといいかも。雰囲気とか分かりますから。 21時 http://www.hachi-movie.jp/ ←を観てきました。犬好きにとって恐ろしく危険な映画です。泣きすぎて、目のまわりがはれてはれて・・・。 これはTVCM見ただけでヤバそうだと私も思ってました。あまりにヤバそうなので逆に見れないような…。忠犬ハチの話だけでも既にヤバいのに。 21時 KanonのBD買いますか?Kanonのお陰でkeyにはまったから欲しいのですがやっぱり値段が さすがに値段が高いですよねぇ…。KanonはDVD持ってるので多分買わないと思います。CLANNADなら検討すると思いますけど。 21時 化物語の人気投票は表題の5人のヒロインと妹二人と、後は暦と忍野と忍(忍野の所の金髪少女)くらいになるんでしょうかね? そうそう。今のままだとそんな感じになるんでしょうね。ていうか、他にキャラいます? 22時 戦女神VERITA楽しみすぎます!雑誌記事を見ましたが、戦女神VERITAは行動次第では歴史を変えられるみたいですね。ルナ・クリアは死ぬ事になっているけど、助けて使途(メイド)に出来たりするみたいです。こういう鬱展開を回避できるのは嬉しいですね!ZEROはそこが一番辛かったですからねー。ホント、来年の春が待ち遠しいです。 いいですよね〜。ていうか、陵辱イベントが減ってればそれだけでプラス要素多すぎなんですが…。ZEROはそこが辛かったから直ってるといいっすなw 22時 TBSアニメフェスタ行ってきました。けいおん!のライブの盛り上がりっぷりが半端なかった。劇場版FateのPVも流れてて、期待できそうな感じでしたよ けいおんは今度ライブイベントもあるようですね。年末らしいからかなり盛り上がりそうです。FateのPVもかなり出来よかったからなぁ…。年明けが楽しみっすよw 23時 ペルソナ3は女性キャラ達と男主人公は最後までしてしまいますがw女だとどうなるんでしょうかね? しかしそれを抜いてもラスボス戦での男主人公は死ぬほどカッコイイのでどちらを選ぶか本当に迷います。 どうなるんでしょう? ていうか、女主人公にかなり力を入れてるんでその辺はガラッと変わるのかもしれませんね。私は多分男主人公でやると思いますが。 23時 ペルソナ3は以前ちょびっとだけプレイしましたが、4と違ってメンバー間があまり仲良しって感じではないのが個人的にネックです。 あ、それは確かによく言われてることですよね。だから4のあとに3をやるとなんちゃらかんちゃら〜ってよくアドバイス貰った記憶があります。その変どうなんだろ? 23時 http://image.blog.livedoor.jp/wakusoku/imgs/3/e/3e41d4fc.jpg なにこれかわいすぎるww なにこれ確かに可愛すぎるww ていうか、千早は子供になっても可愛いっすな〜。 |
09/08/21 23:34 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
18時 エヴァの人気投票も残り僅かですね。思ったより総投票数が少ないのは世代&放映メディアの差でしょうか・・・。 ところで来月の人気投票は何になるのでしょうか?旬の化物語はキャラが出揃ってないですし、やっぱりTtTかな。
8月の人気投票ももう少しですね〜。
確かにちょっと総投票数が少なめですが、やはりエヴァの映画放映から時間が経ってきたからだと思います。
TVAだったら毎週の放映に合わせて票が伸びるんですが、その辺は映画という媒体だけに仕方がないところでしょうか…。
25日締め切りなので、皆さんラスト5票の投票よろしくお願いします〜。
んで9月の人気投票ですが、「化物語」やりたいんですけどね〜。
やっぱキャラがまだ出揃ってないのは辛い…。出てきてないメインキャラもいるぐらいですし。
ですから、今のところは「ティアーズトゥティアラ」で考えてます。
「化物語」「咲」の影に隠れてますが、実はアニメかなり面白いんですよ。
9月には続編(というか外伝)も出るし、アニメも最終回を迎えるし…やるならここしかない!
というわけで、今日はTtTの感想です。
今週は色々ビックニュースあった上に、同日に「化物語」「咲」があるから遅くなってしまいました(汗
でも「化物語」「咲」に負けず劣らず面白かったと思いますよ。今週も。
アロウンとミルディン
今週は過去に戻ってアロウンがまだ精霊(天使みたいなもの)だった頃のお話。
13番目の忌むべき精霊として生を受けたアロウンと、その父であるミルディンが主役です。
悲しいエピソードですが、ティアーズトゥティアラの根幹となる話なので非常に重要…そして泣ける><
この一連のエピソードは来週がクライマックスなのであまり詳しくは書きませんが、今アロウンが堕天して黒く染まってる事を考えれば結末は分かるかと…。
人間のために禁忌を犯してしまうミルディン。
そのミルディンを失いたくないために真実の目を閉ざすアロウン。
融通の利かないアロウンに「ああん!ミルディンの気持ちを察しろよ!」と思ってしまうのですが、アロウンはまだ若いから仕方ないのか。
このあと見事にミルディンの意を継ぐのは1話からのアロウンを見れば分かりますし。
人類に火を授けた神ミルディン。
4話でアロウンとリアンノンが言ってたのはこの事です。まぁもうほとんどの人が覚えてないでしょうが…(;^ω^)
ティアーズ・トゥ・ティアラ 第20話「ルキフェル」‐ニコニコ動画(ββ)
今回感想を書くのが遅れたので、既にニコニコで20話の配信が始まってます。
興味がある人はぜひこの機会に見てみてください。
ていうか、9月3日に新型PS3買う人はぜひティアーズトゥティアラのベストもやってみて!
アニメとはまた別の楽しさがあるからさ!
![]() |
ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地- アクアプライス2800 アクアプラス 2009-07-16 売り上げランキング :203 Amazonで詳しく見る by G-Tools ![]() |
![]() |
けいおん! 4 (初回限定生産) [Blu-ray] ポニーキャニオン 2009-10-21 売り上げランキング : 31 Amazonで詳しく見る by G-Tools >4巻は7、8話収録。再来月なのでまだ先の発売です。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/21 お返事 【律の誕生日】 21時 りっちゃん、お誕生日おめでとおおおおおおお!! 21時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52009960.html お誕生日おめでとオオオオオ!! 23時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3698.html 隊員すげえ!というかこれ見るまで知らなかった自分は隊員失格だ(´・ω・`) りっちゃん誕生おめでとおおおお!でも実は巡回してて絵師さんが絵を描いてるの見て初めて気づいたんだけど…。2chの方は相変わらずスゴイですね。さすが隊員たちだ! 【戦女神】 0時 本日正式に公開となりましたhttp://www.eukleia.co.jp/eushully/eu011.html戦女神シリーズのセリカたちと幻燐の姫将軍リウイたちと同一世界観・時間軸で共演する新作でVERITA(ベリータ)とは真実という意味みたい 0時 早速エウシュリーのサイトが更新しましたね!やべー戦女神楽しみすぎる!!セリカとリウイとかもうwktkが止まりません! 1時 戦女神新作キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! wktkが止まらないw ・・・でもこれでシリーズ終わっちゃうのかと思うと少し寂しいです。初エロゲが戦女神1でしたので。 19時 戦女神キター。雑誌をみる感じじゃ、史実ルートのみの一本道じゃないみたいですね。クリアを使徒にして死亡回避があるとは・・・、テンション 戦女神の新作、ついに来ましたね〜。ZEROじゃなくて正当な続編…。ていうか、リウイとセリカがついに対峙するかと思うとワクテカです。戦女神は特に2が素晴らしかったので今回も期待したい…でも陵辱は少なめにして欲しい…。ぶっちゃけZEROは陵辱多すぎて辛かったです…。 0時 コミケで上京したときにエヴァ破を見ることが出来ました。もう本当に素晴らしいの一言に尽きます。リピーター続出も納得の会心の出来でした。空の境界も見ておきたかったけど、こちらは朝と夜の2回しかやっていなくて時間が合わず断念しました。無念です 今回はコミケのタイミングよかったですよね。そういえば去年も空の境界がコミケと同時期ぐらいに放映されてたような…。やっぱタイミング合わせてるんでしょうかね? 0時 メルブラAAの式のEDがやべえええええwまさかあの姿のあのお方と戦うことになろうとは!!奈須さんやりすぎですwww メルブラAAの目玉ですもんね>式。かなり力を入れてるのは想像できます。きのこさん、メルブラもいいけどまほよも早く〜。 0時 咲の番外編は5巻だったと思いますぇ あれ?5巻でしたっけ? ちょっと今近くにないので確認できないのですが、そう言われてみると5巻だったような気もする…。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7916596 咲MADですがこれはひどいw⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウすぎて削除されてるかもしれませんがw これは酷いww ていうか、アウアウすぎて消されてもおかしくないような…。まぁ面白いけどw 0時 CANNANで一番の萌えキャラはカミングスのような気がしてきた(ぉ カミングズは段々と愛されるキャラになってきてますよね。ていうか、あの上司の元で楽しそうに仕事できるんだから凄いぜw 0時 http://blog.livedoor.jp/michaelsan/archives/51204173.html すげええええ FF14ですか〜。私はネトゲは人生終わりそうなんで手を出してないんですが、これはPVとか見てると面白そうですよね。発売近くなったらやりたくなりそうで困るw 0時 最近アニメの感想が不規則で今日の一言が狙いにくいww ビックニュースが入るとそっち優先になっちゃいますからね。これからはTGSが近くなるからゲーム関連のビックニュースが増えてきそう…。 0時 咲って自分の中のイメージではスラムダンクで例えると初めての稜南戦終盤くらいなんですよね、物語の進みを見ると(単行本6巻までで)。実際は大会的に稜南2度目と例えるべきでしょうが。なにせ一巻で清澄のキャラ一通り紹介したらもう県大会の展開の速さ。この原作量で改めてよくアニメ化できたなあと感心します。あ、9.17発売のゲーム群はすぐ4連休来るんで割りと消化できるかも。不自 そうそう、これからがまだまだ本番だぜ!って感じですよね。ただまぁスラムダンクは週刊連載だったからそれと比べると何年掛かる事か…。あと最近見切り発車でアニメ化すること多いですよね(それだけアニメ化できる原作が減ってきてるんだと思うけど)9月17日については連休があるとはいえ、私の場合は全部RPGだから厳しい…。どれからやるかも迷います(汗 0時 >主人公追加や仲間への指示機能などのパワーアップ移植で、PSPgoとの同時発売となります。@ペルソナ3PSP Amazonでポチろうとしたものの、どう考えてもDL版が出ますし、PSPgoの存在を考えるとUMD版は罠のような気が…… DL版の無料DLチケットでも付けてくれないと、迂闊に手を出せないですね 初報のときにも書きましたけど、PSPgoのロンチタイトルなのでもちろんDL版も同時に出ますよ。同時に出ることを理解した上でどっちを買うかということなんですが…恐らく9割の人がUMD版を買うでしょう。ただUMD版もメモステインストール対応なので快適さという面ではDL版に近いものになると思います。だからこそ迷う…。 0時 springさんは宙のまにまに見てないんですよね…すごくオススメなんで見てみてください(暇があれば^^;) 見たい、見たいんですけど、残念ながらうちの地域では放映してないんですよ。U局系のはずなのに…。 1時 質問です!結構前に、春さんが"UMD Videoのゲームはやりにくい。"みたいな事言っていましたが、どのようなカンジなのか教えていただきたいです。PSPでエロゲが出るという事で。 う〜ん、ちょっと説明しにくいんですが、DVDビデオのチャプターってありますよね。UMD-PGはあれを利用して見た目をゲームっぽくしてるだけ(つまり映像を流してるだけ)なので、例えばスキップとかバックログなど全ての操作がもっさりしてるんですよね。あと多分セーブできないと思います(パスワード?) 今度のUMD-PGがどうなるかはまだ分かりませんが、以前のUMD-PGと同じならかなりキツイんじゃないかなぁ…(特に長いゲームだと) 2時 ガンダム戦記PV最後のアッガイワラタww 相変わらず愛されてんなww アッガイ、みんなに愛されてますよねw ていうか、特に製作者に愛されてるのかww 2時 >コミケの人ゴミ なんせ今は小学生中学生もが行ってますからねえ……マナーが悪いのも多いそうです 最近のコミケは小中学生も参加してるんですか。そりゃあれだけの混雑になるわけですけど…大丈夫なのかちょっと心配になりますね。 3時 娘の名前に玲愛>………………えっ? 別におかしくないですよ、ええ、おかしくないです。(゜_゜)汗) おかしくない!全然おかしくないよ!ただ玲愛とかいてレアと読ませるのはちょっとレアケースですよね。 5時 http://www.famitsu.com/blog/p3p/1226724_2045.html P3Pのクリエーター'sBLOGです。少しだけクマの(笑)プレイ動画も…うおおおおぉぉ!女主人公が予想以上にイイ…!浴衣姿可愛いよ、浴衣姿(*´∀`)PSP版はどれくらい変わっているのか(男キャラのコミュとか、賛否両論?だったEDはそのままなのか…?とかetc)発売日までドキドキ楽しみです♪あと、UMD版にしようかDL版にしようかも悩みどころです。プレイ動画のロードサクサク感はUMD版でもこんな感じなのかなぁ…?春さんはどちらを購入するんですか? 女主人公、予想以上にいいですよね〜。ていうか、いきなり浴衣かよ!!w そしてロード時間とかサクサクでペルソナ4よりもかなり快適に…。UMD版かDL版かは私も迷ってるんですが、まぁ容量とか価格などの詳細が出てからかな。ただUMD版もメモステインストール対応みたいなので、快適さは恐らく近いレベルになると思いますよ。 6時 先月TYPE-MOON公式携帯サイト「魔法使いの箱」で行われたオールキャラ人気投票の結果が発表されましたが、いやまさか式がセイバーに100票以上差をつけて1位とは…確かに今が旬なキャラではありますが式って所謂ヤンデレ・ヤンギレ系のヒロインなのでそこまで万人受けしてるとは思いませんでした へぇ〜時期の差もあるとはいえ式がセイバーに勝ったんですか。まぁFateの方はもうずっと新しい展開がありませんし、式は今が絶頂ですからね。新展開がないとどんなに強いキャラでも徐々に人気が下がっていくものなのですよ…。 16時 http://net-vvw.com/hinobashi/index.html そうやら本格的にパン屋を始めるようでww アリシアさんキリってしてますね。ただ胸のボリュームがすごいからはちきれそうなのが…w 16時 springさんの言うとおりでしたね。『アマガミ』連載決定ですね。 連載決定来ましたね〜。秋からというのがちょっと遅いけど、まぁそれを差し引いても楽しみです。最初は絢辻さんになるのかな? 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090820-00000003-zdn_n-sci だそうですね。でもなぜこんな事が・・・ これ、すごい話題になってましたけどようやく認めて謝罪したんですね。ていうか、何十万本の売れる人気シリーズでこれは…(汗 16時 いよいよ『まじこい』発売まであと1週間になりましたね。 「いくぞspring『まじこい』の購入準備は十分か」 あと1週間ですね〜。PCにインストールスペース作っておかなきゃ! 16時 う〜む、流行り神3をやるかねー。でも、怖いんだよーーーー。 私、ホラー系のアドベンチャーダメなんですよね〜。流行り神はその中でも特に怖そう。 16時 http://image.blog.livedoor.jp/slotguide_moeb/imgs/6/0/60baa4ae.jpg これが表紙だそうです。綾(右)もいいですが棗(左)の胸はふくよかだなぁww おお!やっぱ八方備人さんの絵はいいですな〜。そしてやっぱ私は綾がいいです。たとえ胸の大きさは負けたとしても! 16時 http://www.youtube.com/watch?v=eec4ezed7sc&fmt=18 これ、本当に上手く作りましたよね。もう正式PVにしてもおかしくないくらいに。 らくてん!かよw ていうか、意外と細かいところまできっちり作っててビックリ。気合入ってるな〜。 17時 やべーボルトかっけ〜!100に続いて200でも1位&世界新とか凄すぎです!夜中起きてたかいがあったよ。本日誕生日らしいんですけどこんな最高の誕生日を迎えられるなんて凄すぎだー。おめでとうとしか言えませんよ! なんか他の人とはちょっと次元が違う強さでしたよね…。参加してるのはみんな世界トップクラスの選手なのに…。特に200メートルは凄かった。ぶっちぎりじゃん! 17時 >私なんて更新中にエンドレスで掛けっ放しですよ〜。 30回以上も見たなんてまさにエンドレスけいおん!・・・あれ、これならハルヒの8回なんて苦でもなかったんじゃ(笑) いやまぁでも更新中の流しっぱはずっと見てるわけじゃないので…。声だけ聞いてるのがほとんどですよ。大体はPCのモニタの方向いてますしw 17時 えっ!知らなかったんですか?神原は全裸がデフォでそのまま阿良々木君に襲いかかろうとするんですよ。そしてバスケ部のメンバーはすでにその餌食に・・・ あはは、どういう設定ですかw でもそれはそれで面白いですね。いいキャラになりそうw 17時 7話のアルファルドがかっこよすぎる……惚れ直した。あの悪役っぷりときたらもう(*´д`) アルファルドはカナンと対になる黒の主人公って感じですよね。最後の決着が楽しみですw 17時 >その3冊は私も全部買うけど、どれも安いからそれほど出費きつくないんじゃ(汗 springさんはお金を稼げる社会人だからいいんです。中高生(とくにお小遣いだけ)にとっては結構な出費で・・・ あ〜確かに中高生だと辛いかも…。ていうか、私が中高のときはどうだったかな?大学生になればバイトできるんで自分でいくらでもお金稼げるようになるんですけどね…。 17時 ねんどろいどて3500円もすんのかあ。ちょっと高いけどアルファルドは買おうかな figmaに比べるとちょっと高く感じてしまいますよね。私はぷちサイズでいいんだけどなぁ…。もうちょっと小さいサイズで価格も下げてくれると一番嬉しいw 17時 そういえば「ファミ通」は今週から木曜になったんですよね。昨日発見しましたが、(慣れのせいでしょうけど)木曜だとなんか違和感が・・・ 今後は「電撃」もどうするかってところでしょうか? みたいですね。なんか木曜発売だと変な感じ。そして電撃はどうするんだろう…。どうせならタイミングを合わせてくれたほうが読むほうとしても楽なんですけどね。 17時 まあ最近は1TBのHDDも1万くらいですから120GBに増えても安くするのは無理じゃないんでしょうかね。にしてもゲームができてBDが見れてネットもできて3万は凄すぎですが。 むしろ80GBよりも120GBの方が生産量が多そうだから大量生産するなら安くなるのかもしれませんね。PS3は本体の持つポテンシャルが相当高いのでゲーム以外にも色々と使えるのがいいです。私も今寝室にPCがないので、PS3でネットやニコニコ見てるしw(でもニコニコが結構フリーズするんですよねw) 17時 >律の歌声ってまだみんな知らないんですよね… 今〜私の〜ねが〜いごとが〜♪ それだ!でも実は私それ買ってないんですよね…。その頃はそれほどけいおんにハマってなかったですし。 17時 ノーマーク爆牌党見つからね〜。五軒はしごしても見つかりませんでしたよ。万札崩すだけのつもりだったのにムキになってしまった。ていうか、四軒目までは片山さんの名前すら見ませんでしたよ。五軒目にオバカミーコがあったのでそっちを買って来ました。ていうか、話面白いし初心者にも分かりやすいですけど絵と台詞はあんまり上手くなry もう結構古い本ですからね…。普通に探すとかなり難しいかも。Amazonとかなら売ってるのでそっちで買うのもありかも? あと「オバカミーコ」は片山さんの最新作ですけど、実はあれ、かなり絵が上手くなってます(ぉ つまり「ノーマーク〜」の方はもっと下手なのであらかじめご容赦ください。まぁ個人的には「オバカミーコ」はあんまり好きじゃないんですけどね。 17時 あはは、アーマード・コア3ポータブル・・・まぁ、ゴリ押し戦法・・・まぁ、いける。 やっぱごり押し戦法になりますよねw 私も「1」でナインボールを倒す時は相当ごり押した記憶がある…。 18時 TYPE-MOONエース今回もいい出来でした!まほよが来年に延期したのは残念だけど年末のビッグタイトルのことを考えて被らんでよかったと思うことにしよ。新規のビジュアルはどれもカッコよすぎなんで早く出てほしいってのが本音ですが!そして今回もALL AROUND TYPE-MOONのマンガは面白かった。そういえばUBWの奈須さんのコメントに映画は90分的なことが書いてあったがマジで尺足りなくね?by空 TYPE−MOONエース、今回も評判いいですよね! まほよの延期が発表された今、アーネンエルベの続きが一番の楽しみ〜。まぁ12月とかに出されてFF13とぶつかっても困るんでここはじっくりと年明けぐらいまで作りこんでもらいたいです。劇場版Fateはもし90分だったら間違いなく足りないよなぁ…。大丈夫かいな? 18時 忍のことはとりあえず阿良々木君を襲った元吸血鬼という認識だけで十分ですよ。詳しくは傷を読まないと分かりませんから。 今のところは私はそのぐらいの認識かな〜。今でも阿良々木くんが血を吸わせに行ってるってぐらい? 18時 そして今夜の日記はCANAANですね! 残念ながらTtTが先に来てしまいました…。今週はビックニュースが多くて辛かった。 18時 ペル3P>コミュの内容がどう変化するかですよねー。千尋ちゃん(後の生徒会長)のコミュはマジで必見なんで、恋愛要素アリの男主人公で是非プレイしてほしいのですが。 最初はやっぱ男主人公でやろうかなと思ってます。もちろんPS2でプレイした人は女主人公でやるのがいいと思いますがw やっぱ最初はオーソドックスにやってみないとね〜。 18時 雪の女王編>雪の女王編でメインを張るゆきのさんはペル2罪でも引き続きパーティーメンバーとして登場するんで、2やるならその前に是非やっておいて欲しいですね。 2は確か南条くんやエリーも出てくるんですよね。1の直接的な続編と言う事で…確かに2をやるならプレイしておきたいところ…。ていうか、今回は飛ばされたけどいつかは移植してくれると信じてる! 19時 >コードギアスの噂 個人的にはナイトメアオブナナリ―アニメ化がいいですね。もしくは「コードギアス打 寺(田)」とか書かれてたりしないかな。 あ、それも確かにいいかもw こうして考えるとギアスは色々と新しい展開方法がありますよね。そしてスパロボ参戦はいつになるんだろう…。 20時 http://moepic.logdb.net/chkbbs/moeren/0014898820090819232320/ この元ネタの玩具の名前....あれ?何でしたっけ。 なんすかこれww 確か元ネタは黒ヒゲ危機一髪…あれ?違ったかな…。 20時 ワンコには手を握ってグーの状態で前に差し出して、匂いを嗅がれたら大丈夫ですよ。吠えられたり、唸られたらその時は諦めたほうがいいって犬の訓練士のツレが言ってたましたよ。 あ、それは確かにあるかも!私も最初の時はかなり吠えられたので…こっちから手を伸ばしたりするとダメなんですよね、警戒されて。 20時 自分の場合は箱を買ってしまいました…。これ発表されるの我慢しとけば><。 箱かPS3はどっちかでいいやと思ってたんですが、もう、いいです。散財です。 Xboxの方もPS3の値下げを受けて値下げの噂があるので、買うにしてもそれからの方が良かったかもしれませんね。まぁ両機種持つのもいいじゃないですか!2機種持ちもカッコいいですよ。 20時 すみません! いやあ、つい英語部分をエンターキーで押してしまって先に送ってしまったのです。何のアニメかというとつい最近MADを送ったBLOODです。ちなみにいうと、TV版のBLOOD+と内容はほとんど違いますね。制服を着た少女が日本刀を持って化け物と戦うというコンセプトは同じですが。特にヒロインは性格が違いますね。TV版の小夜は感情豊かですが、こちらの小夜は自我が強いという具合です。 BLOODといえば制服+日本刀の少女、ですよね〜。そしてそういう日本刀少女は大体がクール系…。見た目的には澪とかに似てるんだけど全然違うというw 20時 色々なアニメやゲームを見たりプレイしたりしていると複数の作品で登場人物キャラ名が被ったりしますが、現時点でのspringさんにとってマリアやアイシア、シルヴィなどはどの作品の登場人物をイメージしますか? 被りますね〜。最近だと「りっちゃん」とか期待してクリックするとアイマスのりっちゃんだったりすることが多いです。ちなみにその名前だと…マリアはCANAANだけど、アイシアとシルヴィというのは思い浮かばないなぁ…。何か有名な作品に出てきましたっけ? 21時 PS3の値下げを受けて早速アマゾンで予約したのですが、よく考えたら自分の部屋のテレビブラウン管でしたorz テレビは高いのでPS3用に液晶モニタを買おうと思うのですが、何かおすすめとかこういう性能のを買えとかありますかね? 私も最初はSDテレビでプレイしてましたけど、一応SDだと全然ダメってわけじゃなかったですよ。もちろんPS3はHDで本領発揮ですが、SDでもPS2とは決定的に違うのは実感できます。でもせっかくだから安いHDモニタを買うのもありかもしれませんね。1週間ぐらい前の記事ですけど、↓とか参考にしてみてはどうでしょう? これは24インチ編ですが、21インチぐらいなら2万を割るぐらいの価格帯でさらにお買い得ですし。 ASCII.jp:フルHD液晶 今買うならどれがいい?【お買い得24インチ編】|ドトーの液晶モニターテスト2009 ポイントとしてはHDMI端子があることぐらいでしょうか。TVに比べるとサイズが小さいだけで、画像の精細さなどは同等以上だと思いますよ。PS3はPS2のケーブルが使えるので、まずは手持ちのブラウン管で遊んでから、その後じっくりモニタを吟味してみるといいかもしれません。HD+PS3(Blu-ray)は凄まじい破壊力なのでぜひ堪能してください。 21時 >ていうか、熊沢って平場の騎手じゃ?そういえば障害もやってたような気もしますが。 熊沢騎手はクラシックも勝っていますからね。それこそ平場と障害の両方を両立できるのは素晴らしいと思いますね。まぁ調教師など側からにしてみれば「自分とこの馬の主戦騎手にしたいけど、怪我がねぇ・・・」というところなんですけどね(^^;) 確かダイユウサクの騎手ですよね。そういえばG1勝ってるのになぜか障害も乗る騎手ってことで一時期話題になってたような…。ただやっぱり生涯も一緒にやってると主戦騎手にはなりづらいですよね(汗 21時 このまえ、ハルヒDVDをキャンセルしたものです。ビヨネッタも泣く泣くキャンセルしますた。残業削られてorz不況めーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 残業代は今どこも削られぎみですもんね…。ていうか、9月10月は欲しいもの多すぎて取捨選択が大事になりそう…。 21時 質問なんですけどamazonでPSPとかゲームのみを買うとメール便でポストに入れてくれるんですかね?amazoを使ったこと無いんで教えてくれたら嬉しいです うちの場合は特典がなくてケースのみだったらメール便ですね。んで、特典でCDとか冊子とか付いてる場合は通常のダンボールになります。多分サイズで切り替えてるんじゃないでしょうか。 21時 Fire Bomberのセルフカバーアルバム楽しみですね。うおおおおおおおおおお燃えてきたぜええええええええええええ!!!!!!!!!!!! アルティメッとフロンティアの主題歌にもなるんですよね〜。マクロスは11月に劇場版もあるし、またもう一盛り上がりありそうだw 21時 春さんはPS3買い替えます?自分はなかり迷ってます・・・今ならゲオで27000円で売れるんですけど、どうしようかな〜。デザイン的には旧型の方が高級感あって好きなんですよね。HDDも換装すればいい話だし・・・あと値下げってことは生産費抑えるためにパーツしょぼくなってたりしますよね・・・う〜ん。 私は今のPS3で十分満足してるんで買い換える予定はないですよ。今回の新型は特に目立った機能追加もないですし、例えばPSP-2000のようにロード短縮とかあったら買い換えたと思いますけどね。新しく買う人にはピッタリだと思うけど、あまり買い替え需要はないんじゃないかなぁ、と。 22時 最近春好きでなのはが話題になっていたので、見てみようと思ってレンタルのぞいたんですが、全部貸し出し中でした。(^^; 買うまでは至らないので、日を改めて再チャレンジの予定です ちょうど今劇場版とPSP版が発表されたので見直してみようって人が多いのかもしれませんね。1期と2期はかなり評判いいみたいなので恐らく外れはないと思いますよ。 22時 http://blog.livedoor.jp/booq/archives/923271.html なんか悟空ワラタww 悟空のシェー!はこの中ではちょっと異質ですよね。雰囲気的に一番ありえないというか…w 22時 あの全面真宵のOPは意外と好きかも知れないwww あれまた見たいですよね〜。でも本編ではもう流れる場面ないか…。Blu-rayにノンテロップで収録されるようなので2巻が楽しみです。 23時 なんか今日は買ってきたマンガをひたすら読んで終わってしまいました。どれも面白くて満足。とりあえず一言だけ言うなら、君たちはなに下着姿のまま人の部屋ではしゃいでおりますか!ごちそうさまです(マテ 小説もたまには読まないとなぁ。 それはアマガミの漫画ですね?というか、うちには今日TYPE-MOONエース届かなかったけど、アマガミ漫画が面白かったから満足だぜ!そして明日はTYPE-MOONエースが面白いんだぜ、きっと! 23時 タイプムーンエースは相変わらずコストパフォーマンス高いですね・・・柚木さんの美人過ぎ!! 23時 買いましたよ「TYPE−MOONエース」。やっぱりアーネンエルベは面白いですねwセイバー、胸を気にしていたしwww うりょー!うちには今日届いてるはずですぜ。そして魔法使いの夜の延期が発表された今、私の一番の楽しみはアーネンエルベ…。つかあれ連載貯まったらコミックスで出してくれないかなぁ。 23時 自分は当時世代ではなかった(2ch的な意味で)んですが、springさんは懐かしいですか?http://www.nicovideo.jp/watch/sm7936201 懐かしキモい…というかアイツらに出番取られすぎwww 私2chとかやってなかったから間接的に知ってるぐらいだけど、それでもなんか懐かしいw 当時はこういうFLASHがたくさん出てて、私も楽しんでみてたからなぁ…。なんか今の技術で3Dになるときもいしw 23時 先月発売された「テックジャイアン イレキュラーズ」ですが、準備が整い次第「次巻発行『予定』」だそうですwww あと本誌に載っていた小説とメイド漫画は、(アンケート)人気が出てくれば続きが見られるかもだそうです。 お、次も出るの確定ですか。そりゃまあせっかく創刊したんだから当然ですよね〜。次は何の特集になるんだろ? 23時 そう、PS2版の「ペルソナ3」では、仲間に直接指示はできなかったのです。物語の進行と共に、仲間へ指示できる内容も増える形だっため、特に序盤は辛かったです。ボス戦で変な行動を起こす仲間に、一瞬、殺意を覚えたこともありました(苦笑)。 そういえばペルソナ4にも仲間をオートに出来るモードがあったけど、ペルソナ3はそれしかなかったってことですか!そ、それはきついな〜。ていうか、ペルソナ4でも仲間になったとき最初はオートで「おわ!」って感じだったのに。 |
09/08/20 23:41 (この日にリンク) 日記過去ログ
あれがデネブ、アルタイル、ベ〜ガ♪ 君は指差す夏の大三角〜♪
ここ数日ちょっとビックニュースが続いて厳しかったけど、今日はまったり更新出来ましたw
【今日のお買い物】
<Amazon>
君の知らない物語
<関連リンク>
化物語ED supercell/君の知らない物語 発売 - アキバBlog
【胸が熱くなるな】 めざましテレビで初音ミク特集 【supercell】
YouTube - 「メルト」を歌ってみた(ガゼル) 高品質
YouTube - 「ワールドイズマイン」を歌っていたガゼル
というわけで、うちにもようやく届きました〜\(^^)/
限定版が品薄で遅れてたのですが、付属のDVDが工エエェェ(´д`)ェェエエ工だったので通常版にしておけばすぐ届いたのにな、と少し後悔。
とはいえ、曲自体については文句の付けようもないクオリティで昨日からずっと聴きまくり!
個人的には今年NO1の曲ですd('-'*)
ていうか、TV版とは曲の入りからして全然違うんですね。
フルVerは長いだけじゃなくて曲自体の印象も変わるというか…ぶっちゃけこれ失恋の歌じゃん!Σ(゚Д゚;ガーン
TVA版を聴いただけだと「これから始まる恋」って感じだったけど、全部聴くと分かる結末…でも大好きだ!
もう1曲収録されてる「LOVE&ROLL」も素晴らしい曲でしたし(人によってはこっちの方が好きって人も多いかもw)非常に満足です。
つか、やっぱガゼルさんの声いいっすな〜。もっともっと色んな曲を聴いてみたいですよ。
![]() |
君の知らない物語 supercell SMR 2009-08-12 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る by G-Tools >あれがデネブ、アルタイル、ベ〜ガ♪ 君は指差す夏の大三角〜♪ |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/20
お返事 0時 PSPでこんにゃくしててふと思ったんですけど、CEROってどんな基準なんですかね?元エロゲのこんにゃくが[B]でハルヒやとらドラは[C]・・・。謎です CEROの基準は私にもよく分からないんですよね〜。どうも露出が激しいシーンがあるとCっぽいんですが…こんにゃくがBってのもちょっと変なのは間違いないw 0時 まほよまた延期かーーーまぁ情報全然出さないから無理だとは思ってたけど・・・けどぉぉぉぉぉ!!なんつーか、TYPE-MOONはあっちこっちに仕事手出しすぎな気がするよ 秋発売なのに情報出てこなかったからちょっと怪しいなとは思ってたんですけどね…。今度のTYPE-MOONエースでガツンとくるはずだったのに!!>< 0時 ウホ、ついにPS3が1万円値下げ&軽量化キタ!安くなった分、フルHDのPCモニタと一緒に買っちゃいますかなwソフトもここ数年で充実してきたしね! 最近PCモニター安くなりましたもんね〜。サイズが小さいだけでフルHDのモニターならPS3の力を100%発揮できるのでいいですよね。PS3買ったらベストなどで過去の名作あさるのお勧めですw 0時 ペルソナ3PSPとディシディアPSPが11月1日と重なってしまったか、9月17日のようにならないことを祈るばかり、特にディシディアはDS版はプレイしてないのでかなり期待。しかし連日のビックニュースでニュースサイトとしては忙しいですが嬉しい悲鳴なんでしょうねwこれからも頑張って下さい。イザ 11月1日はPSPgoの発売日だから何本かはソフト出ると思ってたけど…まさかペルソナとディシディアを出してくるとはw ていうか、10月29日にもたくさん欲しいの出るしその週ヤバいんですけど…(汗 そしてニュースの件ですが半分ニュース半分日記のサイトだとこういう大きいイベントの時は楽しいけど大変です。しかももうすぐ最大のゲームイベントTGSが始まるし(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 0時 もし消失が劇場版になってしまったら、春さんは劇場に行くんですか? う〜ん、多分行かないと思います。もちろんBlu-rayが出たら買いますがw 近くに映画館ないんですよ〜。 0時 既にもってるPS3の大幅な値下げといい、魔法使いの夜の延期といい、咲も選挙特番で一週延期とか今日のニュースは最高にへこみますね……。 こうなったらマジ恋に期待するしかないですね〜。 悪いニュースが重なると凹みますよね…。ていうか、選挙+陸上+バレーのコンボはマジ恐ろしいです…。何とかならんもんですかいのぅ…。 0時 パンドラマックス、もとが安いせいか600円が割高に感じます。ONI零のエンディングで続編を期待させまくっておいて出なかった記憶が。 今調べてみたんですが、あれって定価が1,980円のシリーズだったんですね。となると確かに600円が高く感じる…。 0時 薄型PS3欲しいけどまだ1年半くらいしか使ってないから今回はスルー・・・今のが黒なので次は同梱版とかシルバー辺りが出てから買い換えようかな。 まぁ今のPS3が現役なら無理して買うことはないと思いますけどね。PSP-2000やDSiのように目立った機能追加が有るわけじゃありませんし。私も買い替えはしないつもりですよ〜。 0時 まるで池田のずーずーしさが乗り移ったかのような新型PS3のお値段。自分はWA目当てでPS3を買った身なので、こりゃ今回の新型PS3発表まで購入を待ってた方がよかったか、なんて思ってます。まあ後悔というほどではありませんが。DFFインターナショナル、P3PSPなど、私的に最近PS関連で嬉しいニュースが続きますね。まほ夜はずっと発売日発表がないので10年発売までずれ込む覚悟はしてましたよorz 不自 新型が出るときはいつも仕方ないとはいえ、つい最近買った人にはやっぱちょっと厳しいですよね…。特にうちのサイトは私の影響でPS3購入を決めた人も多そうなだけにちょっと心苦しい…(あれ?なんかこれPSPの時も言った記憶が…汗) DFFとペルソナ3Pについては嬉しいんだけど!嬉しいんだけど!11月1日に同時発売とか勘弁して欲しいです。まぁPSPgoのロンチタイトルだから仕方ないんでしょうけど。10月29日もたくさん買うのに11月1日にはペルソナ、DFF、PSPgoか…。11月は厳しすぎる…。 0時 定価:29,980円、これはついに我が家にもPS3が来るか!?将来的にはPS2互換も付くのが嬉しい、さすがに1500版のPS2には退役させてやりたいですし。 Blu-rayプレイヤーとしても使えるので価格的には破格ですよね。PS2互換については来たとしてもソフトウェアだと互換率の問題があると思います。でもまぁPS3を買うとPS2のゲームはほとんどやらなくなる(特にHDテレビを使ってると)ので、買ってしまえばあまり気にならなくなりますよ。 0時 薄型PS3きましたねー。ブルーレイプレイヤーとして購買しようかと思いましたが、PS2互換はまだですか…。PS2互換があれば買っていたと思うのですけど… By折柴みそら 来ましたね〜。というか、値下げあっても34,800円だと思ってたからかなりビックリしました。Blu-rayプレイヤーとしても破格だと思いますが、でもやっぱその辺は自分が欲しいものを買った方がいいと思いますよ。うん。 0時 PS3初期モデルから2万5千円も値下げとは、これでファームのアップで互換がきたら60G無理して買ったのがかなしくなるな。初代XBOXの値下げのときみたいに初期モデルの人に何らかの還元があってもいいんじゃないか。 そういえば初期モデルってそんなに高かったんですよね…。そう考えると凄いコストダウンだなぁ…。ただまぁPS2互換はソフトウェアで来たとしても互換率がかなり低くなるでしょうから60GBのメリットは消えないと思いますよ。何らかの保障はしてくれてもいいと思いますが(例えば保障期間の延長とか) 0時 >ガンダムはよく言えば大人向け、悪く言えば地味に見えますが ガンダムは地味くらいがちょうどいいでせう 最近のガンダムは派手になり過ぎって感じもありますもんね。やっぱUCガンダムがいいって人も多いみたいですし。 1時 自動車保険の等級が下がったおかげで3万ほどお金に余裕ができたので、そのお金でPS3買っちゃいますかw 自動車保険で還元っていいですよね〜。私もこの前ゴールドになったからちょっと安くなったみたいです。PS3はとりあえず本体だけ買っても色々楽しめるので興味あったらぜひどうぞ。今から買う人はベストとかもたくさんあるのはいいですよね。 1時 PS3新型きましたねー ただ内容考えて冷静になるとやっぱり欲しいソフト面など考えて360買うことにしました。 PS3はソフトがないのがやっぱネックですね・・・ FFに興味ないのが痛かった DQ10とかアイマスとかが魅力的過ぎたんだなぁ ティアーズトゥティアラとロロナが360に移植されるの期待してます もちろんその辺は趣味によりますから全然OKだと思いますよ。欲しいソフトが出るハードを買うのが正義!ですよ〜。 1時 ボルトもすごいですけどジョンソンの400Mも伝説級ですよねぇ。あとイシンバエワは別次元過ぎて今回残念な結果になってしまいましたね。周りが脱落しだしてから出てくるからなぁ。しかし当たり前といえば当たり前ですが日本人の名前は一つもありませんね…可能性高そうなのは女子マラソンくらい? イシンバエワはちょっと残念でしたよね〜。というか、どうしたんでしょう。直前に怪我をした影響がでたんだろうか…。日本人については…今回マラソンも厳しそうな感じですよね(汗 あまりに話題にならなすぎて寂しい…。 1時 新型PS3ktkr やっすいなあ。SONYがようやく本気出した 安いですよね〜。私もここまで下げてくるとは思わなかったです。というか、ソニー大丈夫かな…。 1時 この間プロスピ6買って来ました。シリーズ初ですが同じコナミでもパワプロとはかなり違いますね。使える選手が多いのと配球がまともに機能するのはかなり良いです。残念だったのは監督モードの指示が実際欲しいものと大分違うところですかね。あとおまかせにしてると打たれまくるし、打ってくれないから監督モードはちと微妙。とりあえず今はスターダムで自分の名前付けてやっているところです。 私はプロスピ→パワプロでしたが、確かに結構違いありますよね。監督モードは私あんまりやってないんですが、どうもオンラインでやり始めると止まらなくなると聞きました。カードゲットがかなり楽しいみたいです。ただ最初はボコボコにされるらしいですけど(汗 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5718965 こんな人がバレー出てたら見ざるを得ない これは見ざるを得ない!ていうか、これだとさすがに揺れすぎるんじゃ…(汗 きっと痛いよ!(ぉぃ 2時 新型PS3・・・FFXIII同梱版は間違いなく出そうですね。 120%出るでしょうね。FF13クラスじゃなくてもTOVとかでも出すと思ってたんですが…。 4時 キタシーのAAが可愛すぎて困るw あまりに可愛くて調子に乗って連発しちゃいましたw 6時 Springさんがニュースの中で書かれていたPSPの新色「ターコイズグリーン」ですが、私も写真をみたら欲しくなりました!(緑色好きなもので・・・) で、あの色をみていたら初音ミクのソフトがすごく似合いそうな感じがしてしまって・・・ あの色で初音ミク同梱版とか出ないかなぁ。 あの色いいっすよね〜。PSP-2000の時の薄グリーンもかなりいい色でかなり欲しかったんですが、3000になってなくなってしまったので「買っておけば良かった〜」って後悔したんですよ。初音ミクの続編が出るならぜひ復活させて欲しいですよね〜。 6時 (´●ω・`)<新型PS3、先月に買った俺は負け組 orz by我我 先月はさすがにきついですよね…。でもまぁ今回はPSP-1000→2000の時のように機能的な差が有るわけじゃないですし(汗 6時 >「新型に互換機能が付かなかった=ソフトウェアでダウンロード対応が確定」 旧型(20、60GB)から新型(40、80GB)で互換性削った様に、逆にスリムで160GBを出す時に復活させる事も考えられませんか?赤字のSCEがそんな親切な対応しますか?具体的な理由があるのでしたら教えて下さい!買うか迷ってます… 20、60GBは完璧なPS2互換が付いてたんですが、実は中にPS2が丸ごと中に入ってるようなもので凄いコストが掛かってたんですよ。ただそれだとあまりにコストが掛かりすぎるから40GBからは互換がなくなったわけですが、SCEはソフトウェア互換についてはその後もずっと研究を続けてます。というか、当初のロードマップだとPS1PS2はソフトウェア互換で対応する予定だったのですが、それが間に合わないから急遽PS2をそのまま乗せて高価にしてしまったという面があるので…。今回の大幅値下げで今後1〜2年は新型も値下げもないでしょうから、来るとしたらやっぱりソフトウェアになると思いますよ。 9時 すき屋のキング食ったんすが、ありゃやべぇよ 化物だわ 前日の夜から飯喰ってなかったのにキング食い終わった辺りには吐きそうになるくらい腹一杯になった それよりヤバイの出すとかイカレトル! そしてその挑戦受けて立つ! 私はアレ見ただけで胸焼けがしそうでしたよw ボリューム考えると値段も安いんでしょうけど…さすがにアレは食べてるうちに飽きそうだなぁw 10時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090819-00000002-maiall-game そう来ましたか。でも本当に薄いなぁ。 なんか見た目的には昔出てたPCエンジンDuoみたいですよね。今回は価格ばかりが取り上げられてますが、本体薄くなって嬉しい人も多そう…。 11時 おはようです、springさん。実は自分も6月末にPS3買ったばっかなのですorz薄型出る出るといわれてたので控えてたのですが、買った2ヶ月後とか少し凹みますね・・・・。で、でも見た目は負けてないから悔しくないもん・゜・(ノд`)・゜・ 出る出るとは言われてたんですよね…とはいえ、欲しいと思った時が買い時、という名言もありますし元気出していきましょうよ!今回はPSP-2000やDSiのように機能追加の新型じゃないから現行機が劣るところはないですし…。でも実は私も年末に2台目に買い換えたからまだ8ヶ月経ってないんですよね…orz 13時 ヴァルキュリア海辺の一日見た。皆エロイww セルベリアが一番エロかったけどかわいそうだったww DVDの特典についてるやつですか?私もアレだけ気になってるんですよね〜。ていうか、セルベリアが何で出てくるのかが疑問だw 14時 戯画のコミケグッズ・・・何故にシャワーカーテン・・・んなのいらないからもう少し安くしてーと思うのは、おいらだけ?ソフマップで通販頼んだけどね〜。うん、円盤だけのセットで良いでしょー。スポンジで洗うなんて無理だし・・・戯画・・・ソフマップで専売みたいだし・・・ 戯画のコミケグッズ、今回はちょっとイマイチでしたよね。というか、いつもは買うか迷うのに今回は迷わずスルー(ぉ まぁそろそろパルフェが出てこなくなったから仕方ないのかなぁ。 14時 おひょー、気づいたら8月28日ではなく・・・9月25日延期してた・・・えーと、延期メール着てないんだけどー。中の人ー。とりあえずセーフ。戯画コミケグッズ・・・おふろあがりでハリケーンでスカイ?・・・どう考えても延期の理由・・・シャワーカーテンとスポンジでしょー。それとも思いのほかコミケではけたの?8月28日から9月25日・・・よし、そこは何も無いので順調にゲームクリアーしてれば、資金は残ってるだろう・・・ 思いっきり夏っぽいグッズなのに延期はあれですねw まぁコミケとずれたと考えれば…。ただソフマップ専売ってのもなぁ…。 14時 円とわかって見れば・・・ギリギリ渦巻きの錯覚に引き込まれそうでも円と見れますね〜。 あれ、見てるとクラクラしてきちゃいますよねw ていうか、これは円だこれは円だとつぶやきつつ見ても渦巻きに引き込まれてしまう…。指でたどると分かるんですけどね。 15時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090819-00000003-oric-ent いやぁ奥田さんカッコイイですなぁ。ファンはもっと自重しないと・・・ カッコいいですね〜。こういうこと言える人って今は少ないから…。 もちろん私も言えないし(汗 15時 springさんに相談です。現在私はPS3の20GBを持っていますが、新型発売+噂でPS2互換がくるということで、もし本当ならこの20GBを持つ意味がなくなると思いますがどう思われますか?(無線LANもないですし…)思いきって売ろうかどうか迷っているのですが… う〜ん、20GBなら買い換えるメリットはあると思いますが、ポイントはPS2のゲームをどれだけやるかですね。もしPS2の互換がソフトウェアアップデートで提供されたとしてもソフトウェアなので20GBのハードウェア互換ほどの互換性はありません。20GBはPS2が丸ごと内蔵されているようなものなので、PS2のゲームを遊ぶ機会が多いなら今のまま使い続ける方が絶対いいと思います。(20GBはもう貴重な機種ですから) ただ20GBは無線がないからアドパがないという唯一のデメリットがあるんですよね…。HDの容量不足は換装すればいいけど、それだけは迷うところ…。ちなみに私は半年前ぐらいに20GB⇒80GBに買い換えました。PS2<アドパだったので。 15時 アリーナで卑怯な手で資金稼ぎをして潤ったのでけっこうごり押しも可能になった。ダムで狙い撃ち・・・大体行けるっすね〜。 いいっすねいいっすね〜。ていうか、アマコア3は資金たまらなすぎでしょう…。1からそうだったけど弾代掛かるのが地味に痛い…。 15時 http://phantasystar.sega.jp/psp2/ とりあえず公式HP開設されました。発売まで3ヶ月半、長いようであっという間ですかね。 ファミ通でゲーム画面見ましたけど、想像してたよりもずっといい感じですね。ていうか、前作が売れたからから気合違いすぎだろ!w 色々とパワーアップしてるみたいで楽しみですね〜。 17時 SCEアメリカは後方互換は視野に入れてないそうですがはたして・・ まぁ現時点ではそういう風に言うしかないと思いますよ。PS2は先の値下げ(日本以外)で売上げがかなり好調らしいですからね。地域によってはまだまだ現役と考えているんでしょう。 17時 http://2tunes.livedoor.biz/archives/51235174.html 黒髪アスカがかわいすぎて…… おお〜、黒髪いっぱいでちょっと面白いスレですね。ていうか、これだけいてもアスカが一番似合ってるような気がする…。長門とかはちょっと(汗 17時 二日連続で池田のAA笑ったw 池田は表情や感情のバリエーションが豊富だからAAが光る。 あまりに可愛すぎてついつい連発してしまった…w 2日目は唯にしようか迷ったんですけどね〜。 18時 http://livedoor.blogimg.jp/yameara/imgs/9/a/9a49f337.jpg ってか最後、唯じゃなくてさわちゃん!!??Σ(゜Д゜) 最後だけさわちゃんワラタww ていうか、こうして見ると紬が凛々しくていいなー。一番だよ! 18時 エアガンを向けられたカミングズから、「さあ来い!」という心の声が聞こえたのは私だけでしょうか カモーン!って心の中では思ってるはずw ていうか、微妙に笑顔になってるような気がするしw 18時 >イケメンさんだなーと思ったけど絵と思うと凄いっすね。 え? ブラッド・ピッド知りません? 春さんのテレビ離れはここまでかw あれブラピだったんですか…。実はベッカムかと思ったんですが、間違ってたら恥ずかしいから書きませんでした。書かなくて正解だったぜ!(マテ 18時 >まぁファラがいるから大丈夫なんですけどw エターニアじゃセルシウスが一番好きだぜ! ……セルシウスのデザインはシンフォニアの方が好きなんですけどww エターニアの世界観ってちょっと不思議というか、いい感じですよね。キャラも魅力的なのが多いと思います。TOVSにももっとキャラ出せばよかったのに! 19時 >ていうか、世界陸上⇒選挙のコンボでかなりのアニメが影響を受けてしまいそう…。 今日の新聞見たらCANAANが休止の可能性がありますだってさ。つまり、その二つだけじゃなくてバレーもあるんだぜorz 下でWeb拍手貰いましたが、一部地域ではCANAANが休止になったとか…。バレーの延長マジ恐るべし…。ていうか、今の時期はアニメ辛いっすね…。 19時 >すみません、噛みました(汗 もとい唯と書き間違えましたw 違うわざとだ。ってこの流れをweb拍手でやるのはツライw すみません、かみまみた。確かにこの流れはリアルタイムじゃないWeb拍手では辛い!ww 19時 なぜかメルブラ今日届いたーwTYPE-MOONエースと配送同じにしたはずなのに・・・そして青子先生のポストーカードが付いてますた お、見事なフラゲですね。ていうか、Amazonだと雑誌はちょっと遅くなるのでTYPE-MOONエースは遅くなりそうですよね。ちと残念ですが。 19時 けいおんDTA届きました。システムボイスはりっちゃんが一番多かった。律派の私は勝ち組。でも、マスコットはあずにゃんが一番可愛かった(ぉ けいおんDTA、私は結局買わなかったんですがシステムボイスがやっぱ一番狙い目ですよね。ていうか、律が一番多いのかー。やっぱスタッフに好かれてますねw 19時 春が大好きさんで過去に紹介済みかもしれませんが、先日アイドルマスターの凄い手書きアニメを見つけたので貼っておきます。http://www.nicovideo.jp/watch/sm6502882 あ、これは見たことあります!でもWeb拍手で教えてもらっただけでニュースでは紹介してなかったと思う。ていうか、これは確かにメチャクチャ凄い。どんだけ時間かけてるんだろう、とw 20時 アドパはレベル関係なくやっていいと思いますよ〜。ただルールとかパスとか設定してないルームは平気でハメやらガン逃げやらとやりたい放題(のところもある)なんでできるなら誰かと落ち合ってやるのをお勧めします。 入る時に大体大まかなルールは書いてありますもんね。アドパは便利なんだけど、ゲーム発売からある程度経つとツワモノばっかりになるからなぁ…。いやまぁPS3のオンも同じなんですけどねw 20時 新型PS3をソフマップで予約しましたので、9/3に届きます〜。 40GBからの買い換えなんですけどね。 限定販売終了だから発売日到着確定なのはよかったw ソフマップは発売日到着だからいいですよね〜。ていうか、買い替えとはいえ新型いいなw PS3は本体変えてもアカウントが残るのでいいですよね〜。今までネットで買ったものが無駄にならないしw 20時 新型PS3がでるこのタイミングで現行PS3が壊れた。これはアレか。新型買えとのお告げか。 新型買うのはいいんだが毎日の楽しみであるトロステがががorz 動画や音楽は問題なく再生できるがまいいつや落とした体験版が起動しない。DVD・BDも読み込まないがどこがいかれたんだこれ。 なんというタイミングでソニータイマーが…(汗 とりあえずすぐにバックアップでデータを保存した方がいいですよ。ていうか、その症状は初めて聞きましたね…。サポートの方に聞いてみるのが一番良さそうですが。 20時 >選挙特番マジUZEEEEEEEEEEEEE!! ってかこんな暑い時期にやるの、マジUZEEEEEEEEEEEEE!! 8月に選挙するの107年ぶりだそうです。 107年ぶりっすかw ていうか、確かにこの暑いのに選挙行くのは大変ですよね。まぁ行きますけどw 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7966243これが噂の?雀荘植田の実態??? 雀荘植田はかなり有名ですよねw ていうか、堀江さんが麻雀強いってのは凄い意外だ…。植田さんもかなり強いって噂ですけどね。 21時 いきなりですが、テレビ東京ってよくゲーム情報番組やっていましたよね。これは3つに系統を分けることができるんですよね。(矢印の先は後番組) ○純粋系:ファミっ子大作戦→ファミっ子大集合→Theゲームパワー→ゲーム王国→ゲームEX→GAME JOCKEY→GAME JOCKEY2(これだけBSジャパンで放送) ○マリオ系:スーパーマリオクラブ→スーパーマリオスタジアム→64マリオスタジアム→マリオスクール ○深夜系:ゲームカタログ2(これはテレビ朝日で放送)→ゲームwave→ゲームBREAK springさんはどれくらい覚えていますか?今やゲームを取り扱う番組は『ゲームセンターCX』ぐらいしかなくなりましたからね。あとPCエンジン向けの『大竹まことのただいま!PCランド』っていう番組もありましたねw あと、もう一つ系統を追記です。 ○PCエンジン系:高橋名人の面白ランド→冒険!テレビ遊び塾(ここまではファミコンもの)→さきどり!PC遊び塾→大竹まことのただいま!PCランド→聖PCハイスクール→そのまんま東のバーチャル情報局→そのまんま東のバーチャルZ おお〜。やってましたやってました。タイトルだけ見てもちょっと思い出せないんですが、私も子供のころ結構見てたような…。ファミっ子大作戦だったかな?あ!大竹まことのただいまPCランドは見てた記憶があります。そのまんま東のバーチャル情報局ってのも見てたっけかな? でも多分PCランドはよく見てたと思いますよ。超子供でしたけどw 21時 まさかの2日続けてのアニメ感想の後回しにワロタwまあここではいつものことか!君の知らない物語が届いたみたいですけど聞いてみましたか?自分はTV→告白前の気持ち、フル→失恋のときの気持ちと同じ曲で違う印象を受けましたね。 TOVSコンボ決めることにこだわり過ぎてフリーで遊び過ぎた!シナリオあと3つくらいだから先に終わらせて早いとこキャラだそう。春さんは今どんなもんですか?by空 いやぁ咲も面白かったから後回しにはしたくなかったんですけどね。さすがに新型PS3の話題をスルーは出来ませんでしたw 君の知らない物語は届いてから聴きまくりですけど、確かにフルVerだと全然イメージ変わりますよね〜。ていうか、あれってTV用にちゃんと作り直してるんですね。ビックリ。TOVSについては実はあんまりやってなくて…TOEやってます!ファラのために! 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7525051メインヒロインの外見が天江衣に似ている??? あ、ホントだ。確かに衣っぽい。でも性格違いそうだし、何より胸がでかいし!ww 21時 そういえばペルソナ2はナチスとかのアブナイネタが出てくるんで、海外展開が出来ない作品なんですよね。最近のアトラスさんは海外市場もターゲットに入れてるんで、海外で売れない2より売れる3を優先したのかも・・・と邪推してみたり。 確か罪のほうにヤバそうなシーンがあるんでしたっけ。でもまぁいつかは出してくるような気がしますけどね。今回は3を優先したって形なんでしょうか。 21時 PS3が一週間前に壊れて、保証期間も2ヶ月前に切れていて、そして新型PS3発売…これが噂のソニータイマーって奴なのでしょうか!? とりあえず新型買うためにお金貯めよう それはいわゆるソニータイマーってヤツですね(汗 確か正しい定義は保障が切れたとたんに壊れる事を言うらしいですから。ただ、故障の仕方にも寄りますが修理なら5000〜1万円ぐらいで済むかもしれないのでそっちを選ぶのもありだと思いますけどね。 21時 新型PS3は従来のよりもテカりが抑えられてるのかー、テカテカのも嫌いじゃないけど指紋が目立つからこっちの方がいいな〜。まあ今でも現役の初期の60GBが動いてる自分には必要ないよ。きっと、いや多分、絶対に必要ないはず・・・だと思う。 旧型と違ってザラッとした表面になってるみたいですね。少し安っぽくなったという意見がありますが、前のPS3は高級感がありすぎだった(実際高かったしw)ので私はいいんじゃないかと思います。ていうか、60GBがバリバリ現役なら必要ないっすよ!私も80GBですけど、今回の新型は買うつもりありませんし。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7961454 染みいる歌声に手書きPVです。何とこれで自作とは……凄いものです。ジーンときたので管理人さんもよかったらどうぞ。 おお、これ全部手描きですか。滑らかにアニメしてるけど、フォトショでアニメってかなり大変だった記憶があるんですが…。凄い時間が掛かってるんじゃないでしょうか。 22時 ギアスはR2が終わったときにも監督か誰だったかが「ルルーシュの話はこれで完結です」みたいな含みのある言い回しをしてましたから何かあるんでしょうな〜。 ルルーシュ以外の、例えばスザクやC.C.の後日談とかあるかも!でも個人的にはゲームがいいかなぁ…。ロストカラーズ2欲しいですw 23時 バレーデ日本が負けた癖にに妙に粘ったもんでCANAANは今週無い・・・だと・・・・!? マジですか!!! え?バレーが長引いたからアニメ中止とかありえるんでしょうか…。ていうか、選挙+陸上+バレーとか今の時期は辛すぎる! 23時 http://www.youtube.com/watch?v=epkHXzZaCwU 管理人さん! 春! 春ですよ〜! というわけで、エレクトーンはいいテンション出しますねぇ。 春 ~spring~ってそのままじゃないですかw それにしてもエレクトーンって何でこんな独特の味があるんでしょうね〜。ちなみにビヴァルディの春は私も大好きですよ。子供のころからずっと。 23時 Webラジオ エルルゥの小部屋 第10回によりますと、OVAうたわれるもの第2巻は12/23発売予定だそう。クロウの出番が結構ある・・・らしいです。楽しみですねw マジですか!冬とは聞いてたけど今年中に出るんだ…。でもクロウの出番があるエピソードってなんだろ?まだ残ってたかな。 |
09/08/19 23:39 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんは〜。
どうやら昨日は凄い発表があったようで…起きたら情報が飛び交っててビックリしましたよw
コメントもいつもの倍以上…恐るべしPS3の値下げニュース(;^ω^)
【今日の一言】
2時 薄型PS3発売決定キター!値段は29980円みたいです。遂に3万円切ったかあ
3時 薄型PS3来ましたね! 性能は現行機どおりでHDDが120GBに換装。価格は3万円で、現行機も値下げ?PS2互換はないようですがエミュでくるか!?発売は9月1週のようで意外と早い。
4時 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309300.html SCE、29,980円の薄型「新PLAYSTATION 3」を9月3日発売!
6時 新型PS3きたあああああああ!!しかも、価格は29980円とな!?
7時 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51350184.html 遂に来た!まさか本当に3万切るとはソニーの本気を見た、ブルーレイ再生だけでも元をとれますよ、これでPS3の時代がくるのか。
7時 http://www.4gamer.net/games/096/G009665/20090819001/ PS3の新型(廉価版?)が来月頭に発売だそうです。HDD120GBもついて3万なら十分買いですね。(^^
9時 薄型PS3キター!!
10時 新型PS3が3万円以下キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
11時 新型PS3の発表ありましたね。1万円の値下げですよっ!
|::::/\/ ヽ υ ヽ \:::::::゙、::::::::::::::〈
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓ Y\/ ∠__\:::::゙、:::::::::::::::i ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┛┃┃ /::::イ \_ ,イ'::::;:`、\|:::::|:::::::::::::::::i ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━┓┃┃┏━━ /:::/::|イfc::::テ P:::::::::::| 〉.|::::|;;;;:::::::::::::::i.━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┛┃┃┗━━/:::/::::|{ |:::::::::| |:::::::::::ノ |::::|、}::::::::::::::i━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃ ┏┛┃ . /:::/::::::::| 、::::ノ , `ー ' ⊂⊃ζ::|ノ:::::::::::::::::i ┏┓┏┓
┃┃ ┃┃┏━┛┏┛ . /:::::::::::⊂⊃ ノー‐v _|:::|::::::::::ハ|\|. ┗┛┗┛
┗┛ ┗┛┗━━┛ |:::::::/ハ::::ヽ ヽ ノ ν/:::::::ハノ\/ |
\/ \|ソー-- _ ̄ __ |/ ハ:ノ
新型は多分来ると思ってたけど、まさか一気に1万円も値下げするとは思ってなかったし!
朝起きてWeb拍手をチェックして本気でビビリました…。ソニーの本気を感じる…(*´Д`)
薄い! 新型プレイステーション3は29980円[税込]で2009年9月3日に発売 - ファミ通.com (公式サイト)(公式リリース)
簡単に今回の新型PS3の特徴をまとめると以下の通り。
・9月3日発売、定価:29,980円
・HDを80GB→120GBへ増量
・機能削減はなし
・体積・厚さ・重さを約3分の2に薄型&軽量化
一番の注目点はもちろん価格で、ご存知の通りPS3は1台売るごとに赤字を出す「逆ザヤ」状態にありました。
だから私は値下げがあっても「34,800円だろうな〜」って予想してたんですが、まさか1万円も下げてくるとは…(*´Д`)
あ、いや、もちろんゲームユーザー的には嬉しいニュースなんですけど、うちのサイトに来る人は私の影響でPS3を既に持ってる人が多そうなので少し申し訳ない気分になってしまいまして…(汗
ついこの前「PS3買った」ってコメントくれた人もいたし、もう少し強く引きとめておけば良かったかなぁ…とちと後悔しているところです。
2時 PS3slimキタ―(゜◇゜)→!!!しかも29980円!? 勝ったw今まで欲しいのをガマンしてきた甲斐があったってもんですよww
3時 とうとうPS3新型&大幅値下げがきましたね!springさんの影響でずっとPS3を狙ってたので……これは買いです!
7時 薄型PS3きたあああぁぁぁぁぁ!3万円切りましたね!!(−20円ですがw)…まあ、実際買うとなるとTVやネット環境やら他に揃えないといけないので更にお金が飛ぶのですが(汗)…がんばって貯金しよう…!
7時 9月の一週目に薄型PS3が発売になるらしいが 29980円これは買うときが・・・?店頭で買いに行ったら売り切れそうな予感がするな・・・
13時 皆さん書いていると思いますがやっとPS3が買えます。FF13、WA2発売前に間に合ってよかった!それにしても中国発のリークは最強すぎますね・・・
でもまぁ「これでようやく買える」って人もたくさんいたようで、やっぱり値下げはいいニュースですよね。
今既に持ってる人も、例えばユーザーが増えてオンラインが賑わったり、本体が売れることによってソフトが増えたりするメリットもあるわけですから。
29,800円はBlu-rayプレイヤーのことも考えると破格です。
ソニーが初週に何万台出荷するか分からないけど、恐らくかなりの品薄になるんじゃないかなぁ…。皆さん買うときはなるべく予約をしましょうね。
![]() |
PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A) ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-09-03 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by G-Tools >Amazonでも早速予約スタート。もちろん1位になってます。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/19 お返事 【新型PS3】 2時 薄型PS3発売決定キター!値段は29980円みたいです。遂に3万円切ったかあ 2時 PS3slimキタ―(゜◇゜)→!!!しかも29980円!? 勝ったw今まで欲しいのをガマンしてきた甲斐があったってもんですよww 3時 とうとうPS3新型&大幅値下げがきましたね!springさんの影響でずっとPS3を狙ってたので……これは買いです! 3時 薄型PS3来ましたね!http://www.famitsu.com/blog/express/ 性能は現行機どおりでHDDが120GBに換装。価格は3万円で、現行機も値下げ?PS2互換はないようですがエミュでくるか!?発売は9月1週のようで意外と早い。 4時 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309300.html SCE、29,980円の薄型「新PLAYSTATION 3」を9月3日発売! 6時 新型PS3きたあああああああ!!しかも、価格は29980円とな!? 7時 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51350184.html 遂に来た!まさか本当に3万切るとはソニーの本気を見た、ブルーレイ再生だけでも元をとれますよ、これでPS3の時代がくるのか。 7時 薄型PS3きたあああぁぁぁぁぁ!3万円切りましたね!!(−20円ですがw)…まあ、実際買うとなるとTVやネット環境やら他に揃えないといけないので更にお金が飛ぶのですが(汗)…がんばって貯金しよう…! 7時 http://www.4gamer.net/games/096/G009665/20090819001/ PS3の新型(廉価版?)が来月頭に発売だそうです。HDD120GBもついて3万なら十分買いですね。(^^ 7時 9月の一週目に薄型PS3が発売になるらしいが 29980円これは買うときが・・・?店頭で買いに行ったら売り切れそうな予感がするな・・・ 9時 薄型PS3キター!! 10時 新型PS3が3万円以下キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!! 11時 新型PS3の発表ありましたね。1万円の値下げですよっ! 11時 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20398479,00.htm 新型PS3キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!! PS2互換は無いようですが、アップデートで対応できるのかな?東京ゲームショウに期待です 11時 薄型PS3キターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!3万切りキタぁーーーーーーーーー!!!最近ネット上でうわさは聞いてたんですけど、マジだったとは・・・Xboxのソフトが続々移籍してきたのはこれの前フリだったか。これで俺もヴェスペリアできる\(^^)/ 12時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090819-00000004-isd-game 新型発表来た〜。所期の60GB持っていますけど、これでユーザーが増えて、ソフトが増えるといいな 13時 薄型PS3キマシタワーヽミ..´∀`彡ノ 値下げで消費電力も3割カットということで買い換えるか悩むなぁ。 13時 皆さん書いていると思いますがやっとPS3が買えます。FF13、WA2発売前に間に合ってよかった!それにしても中国発のリークは最強すぎますね・・・ 13時 9/3、PS3の新型発売キターーー!!! 18時 新型PS3は29800円、1万円の値引きとは豪気ですね。 HDDも120GBに増量(このご時世としては微妙な量ですが)してますし、あと気になるのは噂になっていたPS2ソフト互換・・・やっぱ、ムリかなぁ・・・。 20時 新型PS3きましたね!初期の60GBモデル持ってるけど買い替えるか悩みます…初期型暑いんだもんwソフトも大作ラッシュですしこのまま勢いに乗ってもっともっと充実してくれるといいなあ 20時 PS3薄型になって価格も安くなりました!その価格2万9980円 20時 何人も同じことを言ってるでしょうが・・・、敢て言わせてもらいます! 新型PS3キターーーーー!!!!! 23時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1293993.html PS3ハジマタwwww こんだけ薄いと旧型持ちとしては羨ましくなるなぁ…買い替えはしない(できないw)けど。 これって互換性ありなんでしょうかね?ありだったら本当に安いよなぁ… ※コメントが多すぎたのでピンク帯は貼りませんでした、見にくくなっちゃいますので(汗 新型PS3キター!ていうか、みなさん朝からコメント多すぎw 2時にコメントを送ってくれた人は海外の実況を見てらっしゃったんですかね?真っ先にご報告ありがとうございますw 「これでようやく買える」「ついこの前買っちゃった」「買い替えようかな〜」「もう持ってるけど値下げで盛り上がって欲しい」などとたくさんのご意見があって上手い答えが見つからないのですが、一言だけ言うならば「PS3大爆発」かな?薄く軽くHD大きくさらに機能削除なしで1万円値下げとか正直ありえないレベル…PS3の唯一にして最大の弱点だった価格が安くなるのは本当に大きいと思います。今年はこれから大作ソフトが固まってるし(その分夏が寂しかったけどw) 年末のFF13に向けて盛り上がっていきそうだなあ…。今回の値下げで今後少なくとも1〜2年は値下げがないでしょうし、いつでも安心して買えるようになったってのもいいですよね。とりあえず今はFF13の発売日早く発表して!! 【ペルソナ3ポータブル】 0時 ペルソナ3、移植はうれしいのですが、昔ラストのネタばれを喰らったのでイマイチ喜べない(汗 追加要素として新EDとかそういうの作ってくれないかなぁ 1時 タイミング悪すぎる・・・P3最近買っちゃったよ、まぁ女主人公いるわけだし買いますけどね、仲間に指示出せるようになるのはうれしいわw 1時 P3が来ましたか。ずっとやってみたかったんですがP3FESはいまでもかなり高いので手が出ずにいたんです。アペンド版から更に追加ということで期待大ですね。 2時 P3がPSPだと!? 美鶴先輩のために買うかww 2時 P3は美鶴会長の存在だけでP4より上と断言してしまうほど美鶴会長が好きなので、またお手軽に美鶴会長とイチャイチャ出来ると思うとたまりません!PSP持っててよかった… 7時 ペルソナ3のPSPリメの広告見ましたが・・・・新キャラとか見るに腐向け? ペルソナ3ポータブル、発表されたと思ったらいきなり11月1日発売とか…もうあと2ヶ月ちょいですよ!!実は私もペルソナ3買おうと思ってちょくちょくゲーム屋で見てたんですが、プレミア付いててめっちゃ高いんですよね…。女主人公が追加キャラらしいですが、ペルソナ3初プレイなのでやっぱ男でやるべきなんだろうか…。ていうか、私もペルソナ3やるなら美鶴会長だろ!とはずっと前から思ってました(ナニガ 【コードギアスの噂】 8時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3681.html なんでしょうね〜。様々な意見がありますが。 14時 コードギアス 反逆のルルーシュ R3制作決定?!の噂がw 20時 ギアスは出来ればロストカラーズ2とかがいいかな。アニメはきれいに終わったんで続きとかは嫌だな〜。 コードギアスのアレ、なんなんでしょうね〜。アニメの続編は色々と厳しいのでOVAとかで誰かの後日談、みたいなのだったらいいかな。あとはR2をゲーム化したロストカラーズ2が一番嬉しいんですけど…。これバンダイビジュアルの打ち合わせだからちょっと違うかな? ゲーム化ならバンダイナムコゲームズでしょうし。 【咲の感想】 6時 薄型PS3発表のおかげで、今日も咲の感想を書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ 15時 分かります。 今日こそは咲と宣言しつつ、TOPが新型PS3一色になることが。 分かります…分かります…。 19時 今日の日記は多少長くなっても新型PS3と咲の感想2本立てで来るに違いない! す、すみません〜。両方書くってのも考えたんですけど、時間的にどうしても無理でした(汗 日曜とかなら昼間っから日記を書けば間に合ったのに…。平日だと時間が決まってるからどうしても優先度が出ちゃいますよね…。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7965749最新のステルスモモ動画デスがかじゅは弱音を言うシーンでもかっこいいデスね! 決勝戦は意外と解説役として結構出番があったのに今週はあまり出番なかったのが…。せっかくの水着回だったというのに!w 0時 P1の女王編やってなかったはずですよね?10時間かからないんでイースのクリア後のRPG枠にぜひwペルソナ好きならやらなきゃ損ですぜ? やってないんですよ〜。2週目にピッタリの長さっぽいんでやりたかったんですけどね。2が出るならその前にプレイしておきたかったんですが…。 0時 >ファミ通のフラゲはいつも水曜だし 今週からファミ通の発売日が木曜日に変わるので、フラゲも1日早い火曜日になったのですよ。 そうそう、今週から木曜発売になったんですよね。ということはフラゲも火曜日になったのかぁ…。つか、フラゲできる人ってうらやましいですよね、ゲームでも本でも。 0時 日記に澪が貧乳って書いてあったけど嘘だよね…。まあそれは一旦置いといて、P3がPSPですか〜。管理人さんは未完成だとシステムについてコメントしてましたが、私的には比較的近年のゲームだけあってシステム面は充分です。とにかくP4よりも膨大なボリューム(ゲーム期間)なので、いつでも手軽に遊べるPSPで出るのは嬉しい。買いですね。 不自 昨日たくさんツッコミ貰ったけど澪が貧乳は唯の間違えでした〜。そりゃ澪が貧乳のわけないっすよね〜(汗 ペルソナ3については先にペルソナ4をやると戻れないシステムだと聞きました。その辺がPSP版で改良されてるのなら買う価値はバッチリぽいですよね。プレイ動画見たけどペルソナ4よりもサクサクだったなぁ…楽しみです。 0時 >インターネットの懐かしいネタ 色々ありましたね〜。個人的にはネタではないですが、ダイアルアップの接続音が懐かしかったです http://wacha.cc/2006/11/104.html 懐かしい〜。このモデムの音…毎日聞いてましたよw 当時はなんとも思わなかったけど、今聞くとうるさいですね。 1時 ども、こんばんは!TtT一気に進みましたが、本当に市長涙目ですね。まさかあそこまで完全スルーとは…w 今回と次回の二回で回想終わらせるのかと思ったら、次週、タリエシン回だ、と…!二回連続で初源の唄で終わらせたいのか知らないけど、早すぎだろう、マジで(汗 by syota☆ 終盤に来るに連れてなんか色々と駆け足になってる気がする…。まぁ残り話数を考えれば仕方ないんでしょうけど…一番大事なところがもうすぐだから何とかして 1時 メラではないメラゾーマな大魔王様想像したらロリになった。これならかつる!wwwうん夜中になに考えてるんだオレorz めらではない!めらぞーまだっ!めらぞーまだぞ! 1時 ウチは世界陸上の影響受けたのは大正野球娘でした。すでに三週遅れなのになんでこの枠ばっかり…このまま1クール遅れになったらどうしよう(マテ 3週遅れでさらに世界陸上ってまずいですね、それ。ていうか、あまりに遅れると放映されないで打ち切りという可能性も…何とかして欲しいですよね。 2時 BD2巻はりっちゃん特集だと? 写真見て2巻だけ欲しくなったw と言ってもちょっとだけですけどね(汗 本編の方はテスト回と合宿回なので素晴らしいですよ。 9時 京都には「からあげパフェ」ですかw これは香ばしそうで美味しそうですね〜。高知には「かつおのたたきパフェ」がありますヨw もしや日本各地にゃ珍パフェもっとあるかも? 見た感じはアレですけど、食べて見ると意外と美味しかったりして! から揚げにマヨネーズは合うからなぁ…。から揚げにアイスも意外と…? そういえばかつおもマヨネーズ合いますよねw 9時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7956304 麻雀を知らない私にはどういうことかわかりませんが、何かおもしろそうだと思いました! 管理人さんなら分かりますよね。 全然麻雀じゃねえええええええええええ!(笑 ていうか、これきっと麻雀知ってる方が面白いと思いますよ。あまりに常軌を逸しすぎていて逆に面白い! 11時 けいおん情報。http://ameblo.jp/gsc-mikatan/ 唯のデコマスレビュー&あずにゃん発売ケテーイ!キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜ー!!これでフルメンバー購入決定ですね? けいおんが来ると思ったらCANAANのねんどろいどがきたー!ていうか、けいおんは前の日に流れてましたね(汗 あずにゃんの発売が決まって5人揃うのは嬉しい限り。これは5人買ってしまいそう…。 12時 ゲーム出すぎて財布も時間もヤバいですw嬉しいんですが。とりあえずペルソナ3Pと30ドットゲームヒーローズは購入確定かな。本当は他に買いたいものたくさんあるんですけど、ゲームたくさん買っちゃうんで他のが買えませんw 私もヤバいw ていうか、8月は良かったけど、9月10月がメチャクチャやばいです。11月12月はまだ分からないけど、年内発売予定のソフトラインナップを見ると10月以上になりそうだし…。ひぃ〜。 12時 するがモンキー見ました。原作で知ってるというのにひたぎさんが可愛すぎて生きてるのがツラいです。これでまだ発展途上なあたり底が知れねぇよ。神原は好きなキャラだけど良くなるのが次の話からだからなぁ。早く下トークが聞きたいです(マテ するがモンキー、原作の方も(放映されてるところだけ)読んでみましたがアニメとは随分違うんですね。ひたぎさんは今回も出番多そうだし、色々と楽しみにしておきます〜。 13時 個人的な推測ですが、ペルソナ2移植後回し(?)の理由は罪で敵としてヒットラーが出てくるからかもしれません(罰では出てこない)。PS版もこのお陰で海外版は罰のみの販売となりました あ、確かそんなこと聞いたことがある気がする…。もしかして色々と修正が必要だから後回しにしてるんですかねぇ…。でも絶対2は出ると思うけどね! 13時 化物語、1話のホッチキスがトラウマでそれ以降見てなかったのですが、springさんのオヌヌメっぷりに感化されて一気に見てみました。 ってことで、今更ですがあえて言わせて頂きます・・・戦場ヶ原さん蕩れーーーヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ あの1話のホッチキスだけは今でもダメだけど、それ以降はあんまそういうシーンもないからいいですよね。1話で切らなくて良かった! 13時 エアガン向けられた時のカミングズwww ワロタwww カミングズはCANAANの清涼剤みたいになりつつありますよねw 実は萌えキャラw 15時 何故だろう?ワンコに対する愛情は、溢れんばかりなのにー、吼えられる・・・ワンコー吼えないでー、威嚇しないでー、噛もうとしないでー。 私も慣れるまではワンワン吠えられましたよ…。ていうか、犬は意外と近寄ろうとすると吠えるので、こちらからは手をそっと置く感じにすると寄って来てくれるかも。近寄ってくる人には軽快するみたいなんですよ。 15時 アーマード・コア3 ポータブル・・・何故だ、生物が出てくんだよー。そこでつまり中。くそ、リアルでも天敵な蜘蛛・・・ゲームでも天敵かよーーーー!!!! アーマードコアの世界なのに生物出てくると嫌ですよね…。ていうか、クモは私も勘弁w 15時 デスデビル結構いいww やるじゃねえかさわ子www あー見えて昔はブイブイ言わせてたらしいですからね。でも一人だけ学生じゃないってのはそれだけで不利なような…。 15時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7745677 りっちゃん詰め合わせktkr けいおん部だよけいおん部ぅ!律は色んな声があって楽しいですね。キャベツうめえぇ! 15時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7948091 キャラソン視聴ktkr!! うめええ! 試聴ってヤツですか。歌意外と上手いですね〜。ドラムの癖に〜。 16時 ずっと積んでたstay nightの桜ルートクリアしたのでhollow買ってインスコしてさぁプレイだ!と思った矢先にエラーの連続。4時間ぐらい試行錯誤しながらなんとかプレイ出来ますた。Vistaメンドクセーよ!! あ、Vistaだとその問題ありますよね〜。特に4〜5年前のゲームだとかなりきついかも…。次のWindows7になったらさらに厳しくなるんだろうなぁ…。 16時 今月は、お財布が厳しいのでもうゲームは買えない・・・つーか、コミケグッズにまわされてるので・・・同人誌もバイト代出るまで無理だなー。 今月は来月のために私もセーブ中…。ていうか、コミケに行った人はそれどころじゃなくセーブしてるんでしょうね(汗 私もコミケ行ってたらどうなってたことか…。 17時 『大正野球娘。』ですが、石垣環という娘の声があの杏ですよww 杏の声優さん!って広橋さんじゃないですか! かなりの有名声優さんなのでやっぱ活躍してますね〜。 17時 うむ、ダニ・・・AP30000・・・ありえねー。つーか、倒せるかーーーーーー。 アマコア? ていうか、アマコア3って結構難しいんですね…。1やマスターオブアリーナは当時の私でもクリアできた記憶があるんですがw 17時 とりあえずPS3を3万円で売ってきました 売り抜け早いっすね(汗 でもそれ正解かも…。当然ながら買値はこれから29,800円以下にどんどん下がるでしょうから…。 17時 >神原さん、その水着ちょっと布面積が少なすぎじゃありませんかw ちょっと前のニュース記事ですが、するがちゃんならむしろ葉っぱ一枚でも着すぎな気がするwww全裸がデフォですからね。 どういう生活してるんですかw ていうか、スパッツが売りだと思ってたら実は葉っぱ一枚オーケーとは…。 17時 http://www.byakuya-shobo.co.jp/zettaishogeki/pc-index.html 来月にこんなのが出るそうです。これは見物かもw おお、ビジュアルファンブックですか。確かにこれの方が八方備人さんの絵柄がよく見れていいかも…。 17時 毎年夏は出費が多いのう・・・ コミケにでも行くわけじゃないのに・・・(−−;) 今年も「TYPE−MOON ACE VOL.3」「ヤングアニマルあいらんど no.9」「アマガミ −Various Artists−」と目白押しですよ・・・ その3冊は私も全部買うけど、どれも安いからそれほど出費きつくないんじゃ(汗 コミケに行ったらン十万単位で使ってしまうらしいので、そうなるとヤバいっすけどね。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090819-00000041-spn-spo まぁ当たり前かな。最近の見ていても「これ柔道??」って感じの試合が多いと感じています。 確かに最近の柔道ってまともに組まなくなったから見ててもつまらないんですよね…。もっとたくさん論議した方がいいと思う。 18時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3680.html ハルヒのエンドレスエイト、さすがに声優さん方にもそうとう戸惑いがあったみたいですね。 まぁ至って普通の考えですよね。ホント声優さんも大変だったでしょうに…。見るほうもやる方も作る方も辛いって誰得。 18時 あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!『おれはけいおん!2巻を見終わったと思ったらいつのまにかまた頭から見ていた』な… 何を言って(ry けいおん!さいこー!! 私なんて更新中にエンドレスで掛けっ放しですよ〜。ていうか、1巻の方は30回は見た自信があるな!2巻も30回は見るぞっとw 18時 やっと...やっと「君の知らない物語」届いたぁぁぁぁ!! うちにも届いたー!ていうか、改めて聴くとフルVerすごいっすね! 2曲目もいい感じだし、これは買ってよかった〜。 19時 ショコラ&パルフェ中心の即売会、行ってみたい……と思ったら横浜かぁ。 中々面白い試みですよね〜。でも時期が時期だけに人が集まるのかちょっと心配です。パルフェ関連の新展開はもうずっとありませんからねぇ。 19時 今更書いても仕方ないですが、springさんは、 「428」本編はプレイしていないのだから、「428」のネタバレコメントは、控えましょうよ。タマの中身に関しては、公式HPでも秘密になっているのだから、自重して下さい。 まぁ実はどれがネタバレでどれがネタバレじゃないかも分かってないんですけどね(汗 まぁネタバレは少〜しだけ気をつけてくれれば私的には嬉しいですけどw 20時 忍は化物語では一言もしゃべりませんよ。つばさキャットでは一応最後に出番があるんですがね。傷物語で色々あったんでんね。 ということはあのまま最後までってことですか。まぁそうは言っても2話でちょっと姿が見えただけでどういうキャラなのか全く分からないんですけど。 20時 アルファルドかっこよすぎる……惚れ直した…… アルファルドのかっこよさは異常!ていうか、CANAANってカナンとアルファルドのダブル主人公なんじゃないかってぐらいw 20時 ペルソナ3がPSPで出るんですか!とりあえず11月はまだ買うもん決まってないから即決ですね。goと同じ日だけどこっちはそこまで欲しいと思ってないので3000の方をそれまでに買いたいかな〜(未だに1000ですからね) この調子で来年にはP4も移植してくださいな〜っと! アニメの感想が溜まっているのにあえてけいおんBDの方を先に日記に書いてしまうのも春好きらしいですね。by空 11月1日にPSPgoと同時発売みたいですね。動画見ましたけど、今の時点で既にサクサクでしたよ。これはかなり期待できるのかも…。ていうか、なんか雰囲気的にP4の移植も十分ありえそうでしたし。けいおんBDについてはやっぱ早く届いて感想書くってのはメリット大きいんですよ。参考になる人も多いし、フラゲ出来たら書かずにはいられないな!(池田風に 20時 >ていうか、胸のポッチががかなりヤバめ…。 シルヴィのおっぱい乳首マウスパッドだと……欲しい…… おっぱいマウスパッドじゃなくて、乳首マウスパッドですかw でも確かにあの出っ張りは…ww 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7948572 マブカプ2の対戦動画、プレイヤーの使用キャラクターは管理人さんも知っていると思うのでよかったらこれも。最後のなんてよく頑張ったと思います! お。確かにこれならほとんど知ってる。ていうか、要所要所で見るとスト2と結構似てるんですよね。全体で見ると全然違うんだけどw 3人の連続必殺技がカッコいいww 20時 ボルトは恐らく突然変異種なんです。まだまだ伸びるかもよ 確かに突然変異かもしれませんねぇ…。ていうか、まだまだ底が見えないというのが一番怖い! 20時 マブカプ2はケンとロックマンばっか使ってました。ハイパーロックマンとしょうりゅうれっぱ連発です なんか強そうな組み合わせですねw ていうか、カプコンのキャラがアレだけたくさん出てれば当時はかなり盛り上がったでしょうね〜。 20時 新作がたくさん発表される→ファンとしてはうれしい→だが発売日が年末年始になる→他のビッグタイトルと被る→発売日被り過ぎ〜と嘆く(例:9月17日)→それでも欲しいのは全て買う春さんっというのが目に見える! 今後で言うと10月1日がそれに該当しますね、かなりやばいですw でも年末に限ればFF13が全てに優先するのでそうはならないかも…。よっぽどのタイトルじゃないと確保さえしないかも…。 20時 きしめん律動画素晴らしすぎていつのまにかマイリスしてたwww りっちゃんかわいいよりっちゃん!! 教えてくれた人ありがトゥス! りっちゃんかわいいよりっちゃん!ていうか、あの動画かなり反響あるみたいなんですよね。ニュースでも紹介して多くの人に知ってもらおうかしら…。 20時 のアニメを今日見てみました! そうすると、雰囲気、さまざまな作りこみによりリアルな空気が仕上がっていました。言語は英語あり日本語あり。バトルはって汗握り熱いですね! そして唯一気になったのは、短いです! すべてを説明するわけではないストーリーでも40〜50分で、ところどころスピード感がすごくてあっという間でした。これはOVAとはいえ続きがあってもいいよなぁ、と思わせられました。 おおおおおおお、一番大事なところが消えてる消えてる(汗 OVAで短くてスピード感がある? なんだろ? 20時 フライングを不運と言ってはいけませんよ、こっちはそんなことかなり稀過ぎて起きないんですから!まあうれしい誤算なのは確かでしょうが。 そうそう。まぁ不運といっても嬉しい誤算ってことですよ。今日考えてた日記が全て覆されるってのは嬉しいけど結構厳しい…。 20時 今週のCANAAN、天井からカナンが飛び降りてくるあたりヤベエ。カッコイイ CANAANは一々演出がカッコいいですよね。毎週1つは必ず見せ場シーンがあるから素敵ですわ〜。 20時 化物語のBD5巻のつばさキャット(5話分)が1万超えるんじゃないかと心配してるんですがどう思います?まあそれでも買うけど。 BD5巻はどういう収録形態になるんでしょうね。単巻で1万超えることは多分ないと思いますが、もしかしたら2巻に分かれるという可能性はあるかも…。 20時 今週のTtTは物語りの始まりの話でしたね、初源の歌はもう少し感動的だったら良かったんだが・・・しかし残りの枠が不安だ、前半がゆっくり過ぎたので後半の駆け足展開が気になります。 TtTはクライマックスに入っただけに駆け足気味なのが残念ですよね。ていうか、初源の歌はもう少しじっくり時間をかけてやって欲しかった気も…。でも素晴らしいとは思う! 20時 昨日帰省先から帰ってきたばかり、その際ついでというかメインというかコミケにも行ってまいりました。戦果はまあ許容範囲として、年々辛くなっていくその疲労の様は年のせいか参加者の増加からか非常識な暑さの所為なのか…。ちなみに土曜には出張版アクアフェスタも見に行けました。クロウのSuara・ベナに続く3人目の相方にまさか愛佳がくるとは…。 最近ちょっと涼しくなってきたから、もう数日早くこの涼しさが来てればねぇ…。でもまぁその暑さもまたコミケって感じかも! そして土曜も出張とは…頑張りますなあ…。元気ですなぁ…。年とか関係ないんじゃ?w 22時 今日念願かなってヱヴァ破見に行きました。マリさん最高です。若干、式みたいな声で浮いた感がありましたが語尾の「にゃ」と「365歩のマーチ」が最高でした。かなり方向性が変わっていて全くあきませんでした。映画前の予告の「マクロスFイツワリノウタヒメ」「空の境界」メチャメチャいい感じです。ED後とヱヴァ次回予告もオドロキでした。カヲルくんもでてきました。遠出してでもぜひ見てほしいです。BDでは勿体無いです。カヲルくんの最後の新EVAもネーミングがガンダムみたいだし、マリさんの仮設5号機も不格好にもみえますが以外にもカッコいいです。映画館ならではのサウンドをぜひ体験してほしいです。 エヴァ破の映画いいですよね〜。いいけど、見に行くなら東京まで出なければならないような…。まぁ楽しみにBD待つことにしますよ!うん。 22時 >さえちゃん先生ならやる! こんにゃくのさえちゃんなら、これくらいやりそうですよね、って、けいおん!ならさわちゃんでは? そうだったww なぜかさえちゃんとさわちゃんが重なって見える…。共にダメ先生だからか(ぉぃ 22時 きしめん律、律が歌ってるように聞こえるのは私だけかwww あまりにシンクロしすぎて律が歌ってるように見える!ていうか、律の歌声ってまだみんな知らないんですよね…。キャラソンが出てくれれば! 22時 http://image.blog.livedoor.jp/kenji_t1710/imgs/a/4/a4c659bb.jpg これはこの後、「ガプッ!」っていきますねwww あずまんがで何度も見た光景ですな!ていうか、うちのワンコなら絶対噛み付きなんてしないのに…。 23時 ディシディアのインターナショナル?キタキタ━━━━━━(゜∀゜≡゜∀゜)━━━━━━!!!!!!!!新技追加なんて買うしかない! インターナショナルキター!ていうか、まさかの横から情報…。海外版の情報は集めてなかったんですが、新キャラとかもあるのかしら?ていうか、これもPSPgoと同時発売かー。 23時 この前、田中剛騎手引退という報がありましたが、真相は「引退か?」といったところだそうです。実は去年の11月から障害に出るのをやめており(平場は出ている)、今は積年の怪我で特に傷んでいる頸椎の検査結果を待っているんだそうです。この結果次第でドクターストップがかかれば引退だそうです。骨折15回、手術19回、(鼻骨や上顎の骨折などにより)顔に40針縫った経験ありと満身創痍ですからね・・・しかも48歳という年から考えるともうそろそろ限界かなと・・・ んで問題です。(いきなりかよ)障害中心の騎手(元も含む)を何名か挙げますので、知っている者に全て丸せよww 星野忍、嘉堂信雄、大江原隆、出津孝一、田中剛、熊沢重文、横山義行、西谷誠 まだ確定ではないということですか。でも障害の騎手は事故が非常に多いので年齢を考えると無理はしない方が良さそうですよね…。ちなみに知ってる騎手さんは大江原、田中剛、熊沢、横山あたりでしょうか。ていうか、熊沢って平場の騎手じゃ?そういえば障害もやってたような気もしますが。 23時 咲、OPの必死に画面に映ろうとしてる衣が可愛くて困ります 衣はいいキャラですよね〜。OPは色んな要素が詰まってて結構好きですw 個人戦に衣が出ないのは残念だな〜。 |
09/08/18 23:30 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日は嬉しい発表あったし、Blu-rayも届いたし、いい一日でした〜。
【今日の一言】
18時 ペルソナ3PSP11月1日発売決定きましたね、こんなに早く発売とは驚きですがこれは嬉しい、これでspringさんもついにP3デビューですね。
19時 PSPでペルソナ3が11月1日に出るとは驚きですが嬉しいニュースだ、Pでは初めての女主人公も出るしコミュで彼氏を作れるのか・・・。2より先に3が出るってのが1番の驚きですがwイザ
21時 ペルソナ3ポータブルきたああああああああああ!! しかも女主人公だと?美鶴さんと百合フラグですね、わかります。
|::::/\/ ヽ υ ヽ \:::::::゙、::::::::::::::〈
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓ Y\/ ∠__\:::::゙、:::::::::::::::i ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┛┃┃ /::::イ \_ ,イ'::::;:`、\|:::::|:::::::::::::::::i ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━┓┃┃┏━━ /:::/::|イfc::::テ P:::::::::::| 〉.|::::|;;;;:::::::::::::::i.━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┛┃┃┗━━/:::/::::|{ |:::::::::| |:::::::::::ノ |::::|、}::::::::::::::i━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃ ┏┛┃ . /:::/::::::::| 、::::ノ , `ー ' ⊂⊃ζ::|ノ:::::::::::::::::i ┏┓┏┓
┃┃ ┃┃┏━┛┏┛ . /:::::::::::⊂⊃ ノー‐v _|:::|::::::::::ハ|\|. ┗┛┗┛
┗┛ ┗┛┗━━┛ |:::::::/ハ::::ヽ ヽ ノ ν/:::::::ハノ\/ |
\/ \|ソー-- _ ̄ __ |/ ハ:ノ
ペルソナ3ポータブル
うおおおおおおおおおおおおおおお!「ペルソナ3」来たしーーーーー!
ていうか、「2」を飛ばしていきなり「3」とはちょっとビックリしました。
次は当然「ペルソナ2」を罪罰セットにして移植してくるだろうと思ってたので嬉しいやら悲しいやら…。あやっぱり嬉しいですw
私はペルソナ4からプレイしたので、ペルソナ3もやりたいけど出来ない(3はシステム的に未熟…らしい)というジレンマだったのですよ。
今回のPSP版は当然完成したペルソナ4Verにシステムも合わせて来るでしょうし、追加要素もたくさんあるようなので楽しみです〜。
ペルソナ3 ポータブル(PSP)
・11月1日発売(ダウンロード版有り)(PSPgoのロンチタイトル)
・主人公に女の子追加(cv:井上麻里奈 / メニューがピンク色 / 男主人公も追加要素有り)
・女主人公編ではイベントや仲間との関係が、男主人公編とは異なるものに
・戦闘難度5段階
・仲間に直接指示可能
ていうか、いきなり11月1日発売(PSPgoと同時?)早っ!Σ(゚Д゚;ガーン
DL版はメモステ起動だからロード時間は間違いなくPS2版よりも早くなるし、う〜ん、こりゃどっちを買うか迷うなw
その他まだ詳しいことは分からないのですが、右側の女性は新主人公のようで最初にどちらかを選べるようですね。
これは買う!買うけど…出来れば「ペルソナ2」の移植もぜひよろしくお願いしますよ〜。
あと「ペルソナ4」もついでに移植してくれても構いませんぜ(´・ω・`)bむしろウェルカム
【その他の新作発表タイトル】また〜りなひとときさん
・PS3/Wii「戦国BASARA3」
・PS3「3Dドットゲームヒーローズ」
・PS3「HEAVY RAIN」
・PSP「ファンタシースターポータブル2」
・PSP「ロコロコ ミッドナイトカーニバル」
・DS「ロックマンデグゼオペレートシューティングスター」
先週お休みだったからか、今週は新作多めです。
「戦国BASARA3」はPS3とWiiでの発売。ていうか、PS3とWiiのマルチってのは珍しいですね。
「3Dドットゲームヒーローズ」はフロムソフトウェアのカウントダウンの正体で、PSPの「勇者のくせになまいきだ。」を3Dにした感じ?結構面白そう。
「ファンタシースターポータブル2」は前作の3年後が舞台の続編。グラフィックを見るとかなり気合入ってるように思えます。
これからTGSまでの期間は1年で最も新作が発表される時期なので、ゲームファンとしては嬉しい季節が続きますね〜。
【今日のもう一言】
20時 けいおん!BD2巻査収!1日のフライングとはアマゾンGJ!ちょっくらBD画質でもえもえきゅんされてきます〜。
|::::/\/ ヽ υ ヽ \:::::::゙、::::::::::::::〈
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓ Y\/ ∠__\:::::゙、:::::::::::::::i ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┛┃┃ /::::イ \_ ,イ'::::;:`、\|:::::|:::::::::::::::::i ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━┓┃┃┏━━ /:::/::|イfc::::テ P:::::::::::| 〉.|::::|;;;;:::::::::::::::i.━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┛┃┃┗━━/:::/::::|{ |:::::::::| |:::::::::::ノ |::::|、}::::::::::::::i━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃ ┏┛┃ . /:::/::::::::| 、::::ノ , `ー ' ⊂⊃ζ::|ノ:::::::::::::::::i ┏┓┏┓
┃┃ ┃┃┏━┛┏┛ . /:::::::::::⊂⊃ ノー‐v _|:::|::::::::::ハ|\|. ┗┛┗┛
┗┛ ┗┛┗━━┛ |:::::::/ハ::::ヽ ヽ ノ ν/:::::::ハノ\/ |
\/ \|ソー-- _ ̄ __ |/ ハ:ノ
うちにも2巻来たしー!ていうか、このタイミングでフラゲとは…AmazonGJ!
<AmazonLink>
左:けいおん! 2 (Blu-ray 初回限定生産)
右:けいおん! 1 (Blu-ray 初回限定生産)
<関連リンク>
TBSアニメーション・けいおん!公式サイト
TVAけいおん!感想
1巻は調子に乗って見まくってしまったので、早く続きが見たくてたまらなかったですよ。
ていうか、1巻2話収録だとこの辺もキツイですよね〜。1ヶ月に2話しか見れないなんて不幸すぎる!
今回の2巻も見終わってしまったらまた1ヶ月待ち…正直1ヶ月なげーっすよ(*´Д`)
クリックで別窓拡大
というわけで、久しぶりの3話です。勉強会です。りっちゃんのたんこぶですw
結局3話はTV放映後に一度も見直さなかったので懐かしい〜。
ていうか、唯がアホの子過ぎてワラタww
でもこの頃から天才肌だったんですね。当時はサラッと見過ごしてたけど一夜漬けで100点は普通取れないw
そして、この辺の話は「みんながちょっとづつ仲良くなってる」ところなのが微妙でいいですよね。
澪なんかは律以外には手を出さないし、1年経つと唯にも平気でたんこぶできるようになるからなぁ(;^ω^)
練習しろ練習しろ練習しろ
あれ?なんかデジャヴ…?
そうか!ついこの前10話で2年目の海合宿を見たばかりだからですね。
1年目は梓がいないけど、それでもこの二人は変わらないなぁ…。律の凸も、唯の貧乳もな!(ぉぃ
ちょっと時間がなかったんで4話は早足で見たんですけど、やっぱ海合宿の回は良かったです。
澪の萌え萌えきゅーん!も見れたし、声優さんたちのオーディオコメンタリーもまた素晴らしいんだ!
クリックで別窓拡大
そして最後は澪で締め!
私が当時「けいおん」を見てたとき、実は3話まではそれほど「大好きっ」ってワケじゃなかったんですよ。
「面白いけどBlu-rayを買うほどでもないな〜」というのが当時の素直な感想で、それを覆して「Blu-ray全巻揃えちゃる!」と思わせてくれたのがこの4話と澪でした。
でも5話とか6話はまたさらに面白いんですよね…。
1話より2話、2話より3話、3話より4話と右肩上がりで面白くなっていったことが、私がけいおんにハマった一番の原因だと思う!
ちなみに中身はこんな感じでした。
1巻は唯特集でしたが、2巻は律ですね。
つーか、Blu-rayのレーベルはこのドーナツで統一されるんだろうか…。唯と律はいいけど、澪のドーナツはちょっと想像が付かないなw
![]() |
けいおん! 2 (初回限定生産) [Blu-ray] ポニーキャニオン 2009-08-19 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/18 お返事 【ペルソナ3ポータブル】 14時 ペルソナ3がPSPで出るみたいですね。 出ること自体は嬉しいんだけど、2 がすっ飛ばされたような感じもするなぁ… 18時 ペルソナ3PSP11月1日発売決定きましたね、こんなに早く発売とは驚きですがこれは嬉しい、これでspringさんもついにP3デビューですね。 19時 PSPでペルソナ3が11月1日に出るとは驚きですが嬉しいニュースだ、Pでは初めての女主人公も出るしコミュで彼氏を作れるのか・・・。2より先に3が出るってのが1番の驚きですがwイザ 19時 ペルソナ3ポータブルキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!! 21時 ペルソナ3ポータブルktkr!!!しかも発売日11/1みたいッスねー。 21時 ペルソナ3ポータブルきたああああああああああ!! しかも女主人公だと?美鶴さんと百合フラグですね、わかります。 22時 http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1351.html ペルソナ3の移植キター!? 女主人公もありだと、ハーレムならぬビッチプレイが出来てしまうのだろうか。 そういえば、2罪/罰は……?まあ、実質2周プレイするような物なので、1本にまとめて出されても困りますが(苦笑 23時 11月1日ペルソナ3ポータブル発売決定♪ これを期にspringさんもペルソナ3をやってみると良いですよ〜 ペルソナ3来ましたね〜。ていうか、いつかは来ると思ったけど「2」⇒「3」と順番に来ると思ってたからちょっと不意を突かれました。今回は女主人公が追加されるそうですが、私は未プレイだからオーソドックスに男主人公でやろうかな〜。まだ詳細が出てないんでなんとも言えないですが、美鶴さんがいいと前々から思ってたのですよ。この勢いで「4」も移植されそうな感じですが、「2」の方も忘れないで欲しいなー。 【アニソンSP】 0時 どうやらspringさん「新世紀アニソンSP」見逃しちゃったみたいですね でも安心してください実は24日に夜11時30分からBS2で完全版を放送します。かなり盛り上がって面白かったので今度は忘れず観てくださいね 特にHIMEKAさんの所が最高でした! 11時 >うわ〜。これ昨日やってたんだ、思いっきり見逃した…。 そんなspringさんに朗報です。BS2にて完全版が放送されます!!→http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-08-24&ch=12&eid=28387 23時 その「新世紀アニソンSP」てすが、本当は夏休み最後の30日に放送する予定だったそうです。しかしその日は選挙をやるため一晩中、開票速報をやることになるために16日になったそうです。 見逃したー!ていうか、もっとずっと後に放映すると思ってたんですよ。ていうか、選挙のおかげで前倒しになったのか…。24日に再放送があるらしいのでそっちをチェックですね。ていうか、24日ってもうすぐじゃないですか! 【羽川】 0時 化物語6話については、羽川と電話しているシーンよりも阿々々木君からの電話がかかってきた直後の羽川さんがポイント…と言っておきましょう(笑) 1時 羽川のシーンはその前の電話かかってきたときのセリフと場所があってないからおかしいんですよ。勉強してたと言っているのに公園にいたところですね(普通はあの時間なら家ですよね)、まあ羽川は趣味が勉強なんでどこでもできるんですけど。 22時 電話している羽川さんの描写は伏線です。 言っちゃうとかなりネタバレになってしまうので羽川さんの話になるまで心に留めておいて下さいね あのシーン、実は私も違和感を感じてたんですよね。家にいるのが嫌いって言ってたから、公園にいるのかなって思ったけど、それにしたってあんな夜に公園ってのも変だしなぁ…。まぁその辺も含めて今後に期待しておきますよ! 【子供の名前に玲愛】 0時 苗字とのバランスがおかしくなければどんな名前でも大丈夫でしょ!一発で元ネタが分かるようなやつはまずいだろうけど。 1時 妄想ですが、もし自分に娘が出来たら「藍より青し」からとって「葵」とつけようと思ってるのは自分だけの秘密ですwww 2時 >自分の娘に「玲愛」とか付けたらヤバいかな…。ヤバいよね…。 謝れ!全国の玲愛ちゃんに謝れ!wwwまあ、別にエロゲのキャラだとばれなければいいんじゃないでしょうか?学校の宿題で名前の由来とか聞かれたら困るけどw流石に優美清春香菜とか付けたらあかんですが。 3時 娘に玲愛はやばいですね。けど仁とか里伽子とか奈緒子ならきっとセーフ! 7時 >娘の名前に玲愛 普通じゃないって思った俺はイカれてるかもしれない…。かわいい名前だと思うんですけど、一般的に見たらやっぱり浮いてるのかな? 11時 まだあの名前はマシじゃないのでしょうか?むしろ「亜里亜」(アリア)とか「志音」(シオン)とかのほうが「えっ・・・」って思いますけどね。まぁ双方それでよしとするのならばそれ以上は追及しませんけど。 springさんももしそういうときは「何となく思いついたんだ!」ってシラを切るんですよwww 13時 自分の娘に「玲愛」とか付けたら・・・>こういう言い訳は?「愛の字がつく名前が良かった。googleで候補出したから由来は知らない」 ・・・ココを見られたら一発アウトですな。 19時 自分の娘に「玲愛」とか付けたらヤバいかな…>なら里伽子って付ければ良いんだよっw 21時 玲愛は一般の方々には読めないのでアウト! 里伽子だと“伽”の字があまりよくないので、“佳”などに変えるといいかもしれませんね うわ、私の軽い一言にたくさんの反応ありがとうございます!ていうか、あんまり深い意味はなくて軽い気持ちでどうかな〜と思ったぐらいなんですが(汗 まあ別に玲愛という名をつけること自体は問題ないんですよね〜。ただそれが後々エロゲのキャラからとったとバレルとまずいだけで。ただ冷静に考えてみると私の苗字と玲愛はちょっと語呂が悪いような気もします。3文字という意味で里伽子の方が語呂良さそうw まぁそういうのは子供が出来そうになったら考えろって言われそうですけどね(汗」 【澪が貧乳】 23時 >澪の貧乳 ……あれ、そうでしたっけ? ボインじゃなかったっけ? 澪ですよねぇ!? 23時 「律の凸も、澪の貧乳もな!(ぉぃ」 …澪の貧乳…だと すみません、噛みました(汗 もとい唯と書き間違えましたw 0時 >キャラ的には羽川の方がヤンデレっぽいんですけどね、パーツ的には(; ̄ー ̄A 緑の悪魔のことかああ!トラウマが…(((( ;゜Д゜))) いや〜某キャラとは言わないけど、メガネでおさげで真面目ってかなりヤンデレっぽいパーツじゃないですか。というか、この組み合わせでツンデレって見たことないですしw 0時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3674.html 不覚にもw 念のため津波に注意してください、ワラタww そうか、これは透華への注意文だったのかw 0時 http://www.ideaxidea.com/archives/2009/08/too_cute.htmlかわいい^^、素直にがんばってほしいです。 動画消えちゃってるけど何となく分かる。もしかして海女さんの動画?なら確かに頑張って欲しかったですね。 0時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/?no=3678 照の高校はレベルが高かったですねえ、ただアニメではもう出番無さそう… 全員いいキャラしてそうですよね。ただ確かにアニメだと顔見せだけっぽい…。漫画ではいつか出てくるんでしょうけど。 0時 PS3版TOV新要素増え過ぎだろ〜ホント出ると信じて1年待ってよかった。 Xbox版の発売当時から出そうな雰囲気ありましたもんね。インタビューとか…。最初からこういうシナリオだったんでしょうけど、出来れば同時に出して欲しかった気もしますね。 0時 陸上のボルト速すぎるww チートww あれはきっと超人類ってやつなんですよ。ゲイもいい記録だったのに可哀相に思えてしまいました(汗 0時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3678.html http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3674.html 1つ目はコラで笑った。2つ目の方は見てても気づかなかったけどタイミングが最高過ぎ! 下の方のテロップは見てるときは邪魔だったけど、こうしてねたにすると面白いですよね。ていうか、透華はやく逃げてぇー! 0時 化物語で動きがあるのはするがモンキーとなでこスネイクの一部。あとは傷と偽ですね。 今までほとんど動きなかったですもんねw まぁでもたまにはこういうアクションがあってもいいと思いますよ、新鮮で。 1時 まさか龍門淵のファミレス回想を入れてくるとは!衣かわいいよ衣 6巻の最後に入ってるエピソードですよね。まさかこんな感じで違和感なく入れてくるとは…。透華はいいお嬢さまですのぅ〜。 1時 ヤンデレガハラさんは偽物語でもう少しレベルが上がります! あんま上がってもらっても困ります!w でもまぁもうちょっとだけならいいかな〜。 1時 神原の話し方はあれがデフォです。実際いたらめんどくさいだろうけどハマるとイケますよ。まだ実力の3割程度ですけど!まよいのありゃりゃ木さんの名前を噛む〜噛みまみたまでの流れはいろんなパターンがあるので毎回楽しめますよ。 あれはあれで味があっていい感じでしたけどね。さっぱりしてる感じだったけどどうなんだろ? まよいは毎回レギュラーで出てもいい感じですよね。ていうか、むしろ出ろ! 1時 神原の注目ポイントは喋り方・思考(嗜好)・家での生活態度・そしてスパッツの下にあります! あのスパッツは見事ですよね…。ていうか、今後どういう関係になっていくんだろう…。ひたぎさんがちょっと怖いのでw 1時 >9月17日はTtTの方からやることになりそう…。 確実にTOVとガンダム戦記が積みそうだww ガンダム戦記は2週前だからともかく、TOVはかなりヤバそうですよ…。ていうか、イース7も同日に出るって言うのに…。 2時 自分はたまたま昨日はNHKの吉田久のドラマ観た後チャンネルそのままでテレビ付けっぱなしにしていたら、偶然かつ突然アニメソング特番が放送されたので速攻で録画はできました。といってもまだ観れてません。とりあえず今期の良質アニメを優先して消化しているので、それが終わってからですね。 不自 なんという偶然の産物…。ていうか、私もBS-2はたまに見てるんですけどね〜。まぁ24日に再放送があるらしいんでそっちは見逃さないようにしないと…。今のうちに録画予約しておこうかなw 2時 眠気を誘う要因には体温の低下(冬山なんか有名w)、過度のストレス(つまらない映画、講義/筋トレ)からの開放があります。食後は体温がupした後、下がりますし、仕事のストレスからも一時的に開放されるので眠くなりやすいです。 2時 追伸:食後1時間以内に横になると消化に悪いので眠くなるけど耐えましょう。朝食後1時間は余裕を持ちましょう。でないと通勤途中に耐えられない便意がやってきますw よく食べると胃に血が集中して脳の体温が下がるから眠くなるって言われてますよね。食べた直後は暑くなるけど、その後眠くなるのはそのせいか! ていうか、朝飯はいつも車の中で食べてる私的には朝10時ぐらいも結構眠くなるんですよねぇ。 2時 >コスプレ広場では「清水さんと門脇さんのコスプレですか?すごい似てますね!」と褒められたのがツボでした(笑)。http://ameblo.jp/maitablog/entry-10322424603.htmlロロナ(のアトリエ)の中の人などもコミケに仕事ではなく一般参加で来ていたみたいデスね ロロナ以来門脇さんのブログもチラチラ見てるんですけど、自腹でコミケ参戦ってのもすごいですよね。ていうか、ツワモノすぎる…、 2時 springさんはバーサスでアドパしないんです? 聞き方がエステル風? いやそれはともかく、アドパでやるには私の実力が足らなすぎるような…まだイージーとノーマルでやってるぐらいですし>< 2時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7955962化物語と池田ァ!を中心としたMADか・・・ 池田ァ!意外と歌とあってるぞ池田ァ!これはやっぱまよいとキャラがちょっと被ってるから? 3時 2時過ぎ頃に部屋にゴキブリが出現したよ。大きさは全然小さかったんだけど生理的に駄目だからわざわざ親起こして処理してもらった。ホント鳥肌立ったしじわ〜といやな汗を掻いたなーこれじゃ一人暮らしとか無理だわ(>_<)今も部屋にいないか少し怯えてます。春さんは全然平気な人?それとも自慢のわんこが代わりに退治ですか。 Gは私も昔は苦手だったんですけど、一人暮らしをしたら慣れました(汗 うちは田舎で古い家なので夏になるとちゃんと対策をするようにしてるんですよ。たま〜にその対策を逃れたやつが出てくるのですが、憎むべき敵として退治します! 3時 前シナリオでヒロインのキャラは次のシナリオ以降で本領発揮が化物語ですから!西尾作品は登場人物多くても少なくても面白いんですよ〜それに誰かしらお気に入りが見つかるはずですから楽しめますしね。 前回のヒロインが次の回の最初にちょっとした後日談っぽく出てくるんですかね。ひたぎさんもまよいも今後も出番多めっぽいのは嬉しい限り。駿河もお気に入りになれば尚嬉しw 8時 >ていうか、消失は何らかの形でやるんじゃないかって思ってます。個人的には劇場版が一番可能性高そうだと思ってるんですが…。 DVD全巻購入した方に抽選で消失DVDが当たる、こうですね(ぉぃ 角川的には一番儲けが出る(言い方は悪いけど)方法で出してくると思うんですよね。そうなるとTVAよりも劇場版かなぁ…と。DVDの全巻購入特典だとちょっともったいないからさすがにないんじゃないでしょうかね。 10時 http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50874236.html 東方から派生した格闘同人ゲームですが、よくできていますね〜。きっとファンは必然と盛り上がるのでしょうね。 お、東方のさらに同人ゲーってことですか。トップクラスの同人ゲーはさらにその同人も出るという法則…。そういえば月姫もたくさんの同人ゲーが出たっけ。 10時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090817-00000021-oric-ent 最近訃報が多いのですが、これはあまりにも可哀想です・・・(ノД`) ご冥福をお祈りいたします・・・ 最近本当に訃報が多いですよね。以前はこんなに訃報がなかったような気がするんですが… 12時 西東京レベル高過ぎだろ。外見的に考えて(マテ モブですらあの可愛さはどうかと思うw個人戦に衣は出ないようでまこさん一安心ですねwまあ、ボコられる相手が変わるだけでしょうけどw全国行けるのは何人か分かりませんが話の流れ的に、部長、キャプテン、かじゅ、透華、咲、のどかあたりかな?まあ、今週を一言でまとめると透華かあいいよ透華ってことで(オイ あれはちょっとおかしいレベルw ていうか、また新キャラ一杯出てくるのかと思ってしまいましたw 全国大会に個人でイケるのは何名ぐらいかな…。多分6〜8名ぐらいじゃないかと思うんですが、その人数に絞るのも大変ですね(汗 13時 電話が鳴っている・・・タッチの差で切れた・・・ナンバーディスプレイなので検索・・・Why?しばらく・・・考える・・・あぁ、選挙か・・・ ああ、選挙ですねw ていうか、選挙もそうだけど家電の方は関係ない電話が多すぎる…。基本留守電にして出ないことがほとんどになっちゃったなぁ…。 13時 アーマード・コア3 ポータブルまたしても詰まる・・・なんだよ、あれは。蜘蛛は嫌いなんじゃー。 基本的に足が無いのも、足が多いのも嫌い。 私も基本的に虫は嫌い…。子供のころはカブトムシとか捕ってたのが信じられない…。子供は恐ろしいのぅ…。 14時 さーて、小金稼ぎに何時行くかなー?考え中。だが、ウィルスソフト・・・なんか、前行ったときに有効にしてしたのが・・・いつのまにか切れてます・・・なんでー? おばさんの家ですかw そういえばうちにもたまに電話あるんですよねぇ。でも最近忙しくてあまり見に行けないという…。 15時 意味も無く・・・つめと指の間を切ってしまった・・・なお、爪を切った後じゃなかったら切らなかったのにー。なお、紙じゃなくて・・・マジックテープの硬い方でね、やっちゃった・・・地味に痛いんだよ・・・しかも、親指だよ?ゲームすんなって言われてるんすかね〜? 紙とかで切るとスパッといくから直りが遅くなるんですよね。最近はあまり切る事もなくなったけど、学生の頃はよく切ってたなぁ…。しばらくはゲーム無理っすね。 15時 >私はこの中だと絢辻さん(如月群馬さん)が一番好みの絵かな? springさんも乙ですなぁwww あははw ていうか、あの人絵上手いですよね。エロ漫画をメインに書いてる人ということは知ってますがw 15時 チキチキTurboRさん、あのバスタオル買ったようですねww 流石にこれは恥ずかしいし!!www(池田風) やっちゃってましたよね〜。ていうか、ナイスチャレンジ!でもまぁ欲しくなる気持ちは分かるし、それを実行にしたのはある意味勇者かも…。 15時 待てよ? 世界陸上があるってことはただでさえ一週遅い大阪の大正野球娘がもう1週遅れるってことか? オワタ\(^o^)/ あ、そういえばあれもTBS系列でしたね…。ていうか、世界陸上⇒選挙のコンボでかなりのアニメが影響を受けてしまいそう…。 16時 >千早もいい物持ってるんですがねぇ…。胸以外は。 千早「プロデューサー……くっ」 大丈夫だよ!72でも恥じることはないよ!世間ではそういう需要もあるんだから…(いいこと言ったつもり) 16時 >少なくとも今書いてるアニメよりもブッチギリで面白くならない限りは… じゃあもう尺の足りないヴァルキュリアはムリだww これからクライマックスに向けてさらに盛り上がってくれば…。ただ今期は他のアニメがレベル高すぎるんですよね…。 16時 http://www35.atwiki.jp/anozero/pages/1851.html 孫悟空がルイズに召喚されたようですw あれ?これ依然見せてもらったような記憶があるんですが、あれからまだ続いてるんですか!なんというか、超大作になってしまって…(汗 17時 http://konachan.com/image/(略)0nakano_azusa.jpg まぁ健全な発想ですよ(エッ 健全な発想ですよね。ほとんどの人がきっとそう考えるし! 18時 http://www.youtube.com/watch?v=KZ7Y2l98MTE&fmt=18 さわちゃん暴れまくりですwww さわ子先生…本性見せちゃっていいんすかw ていうか、一人だけキャラソンのイメージ違うのはやっぱさわちゃんだからか…。 18時 ファイアボールAmazonでフラゲしました。やっぱりDVDは早いですね。早速PS3で鑑賞タイム♪ ……む、ちょっと画質が残念な気がするのはDVDだからでしょうか?(涙 お、届きましたか〜。ていうか、もしかしてHDテレビで見てます? DVDでも結構綺麗に見えるものはあるんですが、3D系なんかはかなり厳しいんですよね。普段BD画質に慣れているのならなおさら…。 18時 PSPで出さないのは「テイルズは据え置きでじっくりやり込むもの」だからと思ってます。ハーツは「携帯機で据え置き並のものを作ろう」ってコンセプトがあったみたいでかなりボリュームありましたし・・・PSPだとどうしてもバッテリー残量やらロードやらでじっくりやり込むってのが難しい機種だと感じますし、自分はそう考えてます。通信機能ならお祭りゲームの方が活かし易いですし まぁ私はあまりテイルズやったことないからよく分からないんですけど、DSで出すぐらいならPSPで出せばいいのになって思いますけどね〜。「携帯機で据え置き並のもの」となったら、どう考えてもPSPの方が適任だと思いますよ。「携帯機は携帯機の魅力を持った」なら別ですが。 19時 今週のTtTは地味だけどかなり重要な話だったな。ちょいと駆け足気味だったけど原作で知ってるだけに少しばかりうるっときてしまったよ。これ来週のタリエシン回はマジでやばいかもしれん! 我慢できなくてゲームの初回限定版についてきたサントラ引っ張り出してきちゃいましたよ。初源の歌もいいが凱歌もやばすぎる〜それに設定資料集見てたらまたゲームやりたくなってきたよ!by空 TtT、ここに来て一番重要なシーンなのに駆け足気味なのがマジ残念…。とはいえ、元からいいシーンだから素晴らしいのですがw ゲームの方もまたやり直したいですね〜。ていうか、もう1ヶ月もしないで外伝でるじゃん!そっちも楽しみだな〜。 19時 TOvsロイコレ編クリア〜。バトルランクCCCまで上げてラスト行ったら楽勝だったんですけどw 育て過ぎたww TOVS、ちょっとガッツリ育てると楽勝になりすぎですよね(汗 雑魚の方がこっちのレベルに合わせて強くなるからむしろ厳しかったりw まぁ難しすぎるよりはずっといいけど。 20時 そういえばspringさんってワールドイズマインが好きだったんでしたっけ。あまり詳しくないかもしれませんが片霧烈火さんが歌ったのがあるので一応紹介しておきます。初めに言っておきますが片霧さんは普段とは違う歌声です。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7906039 片霧烈火さんはもちろん知ってますよ。ていうか、この前ニュースで紹介した時から随分と再生数伸びてるな…w やっぱプロが歌ってみただから大人気なんですね。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7908383 ドットは大変な労力ですが……それが動く時は爽快ですよねぇ。楽しみです! MUGENでここまで作りこむんですかw やりますね。見た目的にはポリゴンよりも滑らかに見える…。 20時 けいおん!BD2巻査収!1日のフライングとはアマゾンGJ!ちょっくらBD画質でもえもえきゅんされてきます〜。 私もけいおん2巻査収!ていうか、すでに見まくりの流しまくりですよ〜。このまま3巻出るまでずっと見続けますぜ。 20時 けいおん!に引き続き咲2巻初回限定版を査収。・・・何気に抱き枕カバーは生涯初だったり。け、けっして特典に釣られたわけじゃないんだからね!勘違いしないでよねっ! これは特典開けないなァw ついに抱き枕カバーデビューしてしまいましたか…。まぁDVD買ったら付いてきたんじゃ仕方ないですよね、うんうん。通常版が合っても普通は限定版買いますもんね、うんうん。 20時 最近調子こいている池田ァ!を咲さんにリフォームしてもらいましょう http://www.nicovideo.jp/watch/sm7954133 一言。これはひどいww池田かわいいよ池田ァ! ゆっくりVerですかw ていうか、池田ァ!は徹底的にネタに使われるなぁ…。美味しいし! 20時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5678305 これ、絵だってよ…… え?これ絵? イケメンさんだなーと思ったけど絵と思うと凄いっすね。 20時 前に咲のゲーム化来るか?なURL張ったものですがやっぱりきましたねえ。ADVパートはたぶんあるだろうけど、個人的にはせっかく据え置きじゃなくPSPなんだからやっぱり麻雀で対戦したい気はするかな。設定で能力のオンオフつけたり仲間内でやるときに初心者に能力持ち使わせて自分は能力ナシの使ったり。というか、一番は自分でキャラを使って喋らせて麻雀したいんだw「リーチっす」「(ツモ)いらっしゃいまし!」とかw あれ、やっぱ咲だったんですね〜。ていうか、咲の声優ってことっでモモの声優さんを呼ぶとは中々分かってますね…。ジャンルはまだ分からないけど、やっぱ麻雀+ADVという無難な形が一番じゃないでしょうか。麻雀初心者のために麻雀のルール説明モードとかもあればなおいい感じになりそうです。のどかが教えてくれるとかね。 21時 SOS団のサイトにエンドレスエイト中のあのハルヒ達のスケジュールの項目が載ってますねw リアルの日時に合わせて消化した項目に×がついていく 一個一個×が付いていくって事ですかw ていうか、今思えばあのエンドレスエイトが懐かしい…。もう見たくはないけどw 21時 らっきょ7章見てきました。ラストに相応しい出来!悔しいけど、式は幹也の嫁と認めざるを得ないのと、里緒先輩が気持ち悪すぎることを確認できましたw後、未来福音読んでおくと楽しめるかな?(私はちょうど読み終わった後に見に行ったので、凄くタイムリーでした) 余談ですが、パンフレットのイラスト作家が物凄く豪華な人でしたのでお楽しみにw 空の境界の7章は見に行った人大体が満足するぐらいの素晴らしいできみたいですね。さすが7章にも及ぶ長編のラストだけある…。7章はちょっとグロくなりそうなのでその辺だけ心配かな。DVD出るまでに小説読み直しておこうかしら…。 21時 何やらコードギアスに動きがありそうな感じですねー。何ですかね?私としてはまたゲーム化して欲しいんですけどね♪ http://geass.at.webry.info/200908/article_1.html 21時 http://geass.at.webry.info/200908/article_1.html コードギアスの新作ゲームだと予想・・・・・というか希望。 なんかありそうですよね〜。ゲームかアニメか…でも動くとしたら全部まとめて動く可能性も高いと思う。プロジェクトとして。 22時 メルディは「外人さんの女の子が舌っ足らの語彙足らずに訛り日本語で喋ってる」系のキャラなんで、日本語下手な外人タレントとかが馬鹿に見える人はもうダメでしょう・・・その上メルディは容姿も幼い系だから一寸「頭が足りない」系に見えるのも確か。そこがうざいと思うか可愛いと思うかはその人次第。 まあメルディも母国語セレスティア語では字幕見る限りちゃんと「標準語で年相応」に喋ってるっぽいですが。 へぇ〜。そんな感じのキャラなんですか。連休終わってエターニアプレイ出来てないけど、ちょっとづつプレイしていくつもりなのでお気に入りになればいいな。まぁファラがいるから大丈夫なんですけどw 22時 http://www40.atwiki.jp/bbsc/pages/50.html ファラのコンボはここを参考にするといいかも! お、初心者お手軽コンボってのがありますね。通常攻撃→三散華or連牙弾→臥龍空破(2hit後)→散華猛襲脚→火龍炎舞 これなら私も出来そう。ちょっと練習してみようかな〜。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4539175 前にもお勧めしましたが今なら脳内ボイスで再生が可能でしょう!しかも始めの部分はBDのCMでも使われてますしね。 なんとい脳内再生…。ていうか、八九寺役は風子っすかw そして阿良々木さんが変態すぎる…。CMのあれはやっぱこういうシチュだったんですか! 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090818-00000086-mai-base これ、本当に問題ですよね・・・ シーズン中だし、これからの戦いに大きく影響してしまうかも・・・ 日本ハムはかなり厳しくなりましたよね。しかも抜けたのが主力選手ばかりという…。新型インフルだからすぐには帰ってこれないだろうし。 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090818-00000906-yom-soci http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090818-00000018-maip-soci.view-000 んでこれです。神奈川のほうもちょっとヤバくなってきましたね・・・ この時期に再流行はヤバいですよね…。ていうか、今でこれだと秋以降は本気でヤバいことになるんじゃ? 22時 けいおん!視聴完了。合宿回の澪の泣顔アップは破壊力が尋常じゃない件。可愛すぎるだろう・・・。で、気になってたお風呂で湯気取れるかと思ったが案の定ナニモカワッテナカタヨ。いいんだ、分かってたからorz うらおん!で澪の谷間UPは本編クオリティで見たいなー。 けいおん、私も見まくり!ていうか、やっぱ合宿回はいいですね〜。3話の勉強会も良かったですけど。お風呂のシーンについては…1年目よりも2年目に来たいだー!まぁあっちも湯気は消えてないでしょうけどw 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/nm4024696 これだけはTtTのアニメでも流してほしい! 凱歌はさすがに一番いいシーンで使ってくると信じてる!ていうか、これ使わないとさすがにダメでしょw 22時 ドイツで開催されるGamescom ExpoでPS3に関する情報が出るのか楽しみですね〜 ただ、期待しすぎると外れたときの落胆も大きいので、あまり期待せずに待つことにしますw 私もあまり期待しすぎないように楽しみにしてたんですが、まさかの値下げ来ましたね〜。いや、値下げ自体はあると思ってたけどまさか1万円とは…。かなりビックリしました。 23時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=574516&tag=Fate こwwれっうぁwww UNWだとwww 吹いたww アンリミテッドネギネギワークス!ミクさんかっこいいなw 無限のネギで出来ている! 23時 違った…orz 前に言ったTYPE-MOONコンプレックスってTYPE-MOONコンセプトのことでした…。http://www.typemoon.com/event/c75/index.htmまあ、非常にspringさん向きの本だと思ってたので聞いてみただけです…(バカを晒すことになるとは… 夏コミのTYPE-MOONのやつですよね。そういえば通販も始まってるんだっけ…。内容良さそうだから買ってみてもいいんですけどw 23時 ペルソナ3のPSP化……嬉しいです、やってみたかったので!ギアスもパチンコ以外で動いてくれれば最高ですね〜! あと、けいおんBDの感想で『澪』の貧乳になってますよ、澪はひんぬーではないのでは 私もペルソナは4からなので3もやってみたかったんですよね。ギアスの方はホントパチンコ以外だったらなんでもいいです…。澪の貧乳は唯の間違えと言うことでw 23時 咲の地位低下が顕著だぁぁ、いや始めからか? 咲はうちでは優遇されてる方ですよ…。TtTやヴァルキュリアは「感想まだ〜?」というコメントがいつも多数…>< |
09/08/17 23:41 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
日曜深夜の咲(2:00)→化物語(2:30)のコンボは強力過ぎますね。今週も「咲」か「化物語」か、どっちの感想を書くか迷う〜。
せっかくだから俺はこのひたぎさんを選ぶぜ!
まぁ「化物語」は総集編を挟んでるから2週間ぶりですしね。
今週は「咲」もメチャ面白かったけど、残念ながら明日以降に〜(。・ω・)ノ゙
というわけで、前回感動のエンディングを迎えた八九寺がいきなりカムバック!
ていうか、阿良々木と普通に会話しててワラタww
5話の最後であれだけ綺麗に別れたというのに…そりゃ一応「見かけたら話しかけてくださいね」とは言ってたけどぉー!復活早っ!
まぁこの二人を見てると和むからいいかw
なんというか…仲の良い兄妹みたいですね。
阿良々木くんの本当の妹がどんな感じなのかはまだ出番少ないから分からないけど!(分からないけど想像は付くw)
失礼、噛みました。
このセリフって八九寺の定番セリフだったんですかw
ていうか、八九寺いいキャラしてるわ〜。
声優さんも凄いっすね。
最初かがみの声優さんって聞いたときは「かがみっぽくなるのかな〜」と嬉しさ半分不安半分だったんですが、実際に聞いてみると完全に八九寺になってますね。
私はアニメ→原作と進んでるので声に違和感とかは全くないのですが、これなら原作からアニメに入った人も不満はないんじゃないかな?
つか、「噛みまみた」は反則級の破壊力でしょ(*´∀`)
新キャラ登場!
この「するがモンキー」のヒロイン(?)となる神原駿河です。
特徴は快活そうな喋り方とスパッツと包帯…かな?
なんかちょっと話し方が変なんですけど、これも神原の売りってことでしょうか。
ていうか、化物語って出てくるキャラ出てくるキャラがみんな濃ゆいなぁ…(;^ω^)
そして神原駿河(=別の女性の名)を出しただけでぶち切れるひたぎさんキタコレ!
さすが「難易度が一番高い」キャラ。難易度の高さハンパねぇ〜。
ていうか、ひたぎさん、目がマジっすよ、怖いっすよ(汗
そしてひたぎさんの会話が物騒過ぎるwww
これが噂のヤンデレ戦場ヶ原か…。だがこんなヤンデレなら悪くない…かも(ぉぃ むしろ同棲したいぞ!(マテ
そしてそんなひたぎさんのヤンデレ具合を知りつつも羽川に電話してる阿良々木さんチャレンジャー過ぎる!!
羽川と電話してるシーン中、ずっとひたぎさんが飛び込んで来るんじゃないかとヒヤヒヤしてましたよ(汗
それにしても羽川は相変わらずいいヤツだ…。
このシーンの描写(夜の街とか車とか)の意味はまだよく分からないけど、何となく羽川はいいヤツなんだと理解できる。
キャラ的には羽川の方がヤンデレっぽいんですけどね、パーツ的には(; ̄ー ̄A
そしてラストシーン。
化物語でこれだけ動きがあるシーンは初めてじゃないでしょうか。
ていうか、阿良々木さんフルボッコww
そしてあの左手の包帯は…もしかして?
謎が残る終わり方だったんですが、あそこで止めを刺さなかったのはひたぎさんが来たから?ていうか、ひたぎさん少し心配してやれよ(笑
というわけで、相変わらず会話ばかりでしたが、今週も「化物語」面白かったです。
TVA 化物語 感想まとめ
![]() |
化物語 第三巻 / するがモンキー (完全生産限定版) [Blu-ray] アニプレックス 2009-11-25 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ・化物語 第三巻 / するがモンキー (完全生産限定版) [DVD] ・化物語 第三巻 / するがモンキー [DVD] |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/17 お返事 0時 連休最終日・・・? 明日から仕事・・・? そんなそんなまさかそんな・・・ あ、ありえないっすよ、そんなの嘘です! 明日から仕事なんて! 日付的には今日からなんて・・・ うぅ・・・働きたくないでござる・・・ 働きたくないでござる!働きたくないでござる!ていうか、この連休最終日のダルさはいくつになっても慣れませんねぇ…。また朝も起きるのが辛いんだこれが(汗 0時 確かに八方美人かもしれませんが機種自体はPSPで統一されてますね=お盆にやったゲーム群w 自分はGジェネ一筋進行。化物語、するがモンキーはまよい〜より長い原作を3話でまとめるためか他の話に比べると駆け足気味かなと。グロシーンもややグロイ。多分管理人さんには初見の駿河の性格がイメージと違っていたのでは? よろしくメカドックが最近のジャンプでネタにされてるとウェブ拍手で知り、驚きです。 不自 言われてみるとPSPばっか!なんですが、多分一番プレイしたのはPS3の塊魂なんですよねw PSPは分散した感じで。化物語については駿河はかなりいいイメージ。ただ今後換わるかもしれませんがw よろしくメカドックは誰も気づかないと思ったら意外と食いつきよかったよ!みたいなw 0時 某ファーストフード店で働いてる私からすると、ようやく連休が終わって一息つけるってところですね。いっぱい売れるのはいいんですが、やっぱり売れると疲れます。 あ、その気持ち私も分かりますー。私も昔レストランで働いてたので…。連休が終わるとほっとするんですよね。ていうか、休みの日は客が4倍ぐらい来てたし…。 0時 (´●ω・`)<9月前に「雪見だいふく」が発売予定、去年にロッテとスノーの合併で売れる商品の発売を変えてるそうだ コンビニに並ぶといいが by我我 お、それは雪見の新作ってことですか。そういえば最近雪見だいふくってコンビニでも見かけなくなったなあ…。久しぶりに食べてみたいけど 0時 けいおんの2巻が終わったら見出しはマジ恋に変えてくれますよね!? う〜ん、あれ「今月のお勧め」だから8月が終わったら9月になっちゃうんですよね(汗 まだ9月は決めてないけど。 1時 ネコミミモードとは懐かしいっすなぁ。そういえばアレも新房×シャフト、神谷浩史×斎藤千和ですね ネコミミモォード!懐かしいですよねw あれもう結構前だったなぁ…。ていうか、あれもその組み合わせだったんですかw 1時 NHKのアニソン特番見てみました。アニソンっていうより水樹奈々特集だった気がしないでもない。思ったよりトークが多かったですね。水樹さん・茅原さん・メインさん・戦ヴァルの人(パッと名前が出てこない…)と結構豪華なトークメンバーでした。けいおん!も出てきましたけど、ひとつだけカバー(しかもキャラソンなのに)なのは浮いてた気がします。仕方ないけど。まあ、一番の笑い所はロザバンの曲のカメラワークのトレースっぷりだった気がします。NHK本気出しすぎだろwww 私は結局見れなかったんですが、かなり豪華なメンバーだったみたいですね。サイトで2chのスレを見たけど、なんかメッチャ盛り上がってたみたい…。ていうか、水樹さんマジっすかw 2時 >秋葉はコミケ紙袋が名物になってますw ヴァルキュリアの紙袋が欲しくなった あれ、見てるだけでも色とりどりで楽しいですよね。私は化物語とらっきょの紙袋ほしい! 2時 ついに言い訳の出来ない領域に^^ http://kent3583.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-9358-1.html ちょっと欲しいかもw これはもう言い訳できませんねw ていうか、胸のポッチががかなりヤバめ…。人に見られたりしたら…ゴクリ 2時 http://www.akibaos.com/?p=5616参加者http://blog.livedoor.jp/haltarf/archives/51231808.html天罰者http://ayami.cocolog-nifty.com/love/、http://ameblo.jp/nene-amane/entry-10321841214.htmlこういう娘たちに天罰くらいたい? こんなイベントがあったんですかw ていうか、確かにこういうイベントなら一度殴られてみたいですよね。ピコって感じでw 3時 こんばんは〜。今週のCANAANも面白かった!詳しくはネタばれになるから言いませんけど、思わずカミングズに惚れそうになりましたよ(ぇ でも、やはり報われなさそうだけど…w カナンピンチで次週はvsリャンチーかな? 相変わらずジョージさんは二、三言だけど、ばっちりレギュラー張ってますね!w by syota☆ CANAANはうちもようやく今夜かな。ていうか、カミングズやジョージなど、渋いキャラ多いですよね〜。変なキャラも多いけどw 6時 http://guideline.livedoor.biz/archives/51301028.html ボルトはええええ!や、2位のゲイで9秒71も十分早すぎるんですが、一人別格過ぎるだろ・・・。 今回もボルト凄かったですよね。ていうか、9秒58はもはや反則レベルw ゲイもいい走りしてたのにやりきれないよなぁ…。 6時 カロリーゼロは基本的に不味い。ソルビトールとかアスパルテーム、フェニルアラニン系の甘味料は総じて不味いです。気持ち悪くて飲めない… 私も昔はそうでしたけど、最近は色々改良されているのか以前ほど変じゃなくなりましたよ。というか、最近のはむしろ甘すぎるんだよなぁ…。ちょっと甘いぐらいが私はちょうどいいのに。 9時 化物語は戦場ヶ原さんが一番の良キャラかと思っていましたが、傷物語・偽物語を読んで一気に忍がブチ抜いて行きました。この作品の真のヒロインは忍かっ!! 忍ってあの2話にちょっと出てきた小さい子でしたっけ?もしかして今後出番が増えていくのかな? 化物語では見せ場がなさそうなのが残念ですが。 9時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7949493 作者は良く訓練された隊員ですねw きしめん懐かしいいいいい!そしてマジで律オンリーでワラタw これはよく訓練されたりっちゃん隊員だ! 10時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7930713 ショボくない! ショボくないよ! 私もオンラインで対戦してみましたが、強い強い! 一人も倒せずじまいもありましたね。何か逆に相手に申し訳なく……いや、これからどしどし対戦していって強くなっていこうと思います。 なんというか…マブカプ2を買ってる人って当時大好きだった猛者ばかりって印象ですよねw こういうの見ても既に全然意味が分からん(汗 でもまぁせっかく無料で対戦できるんだからバンバンやるのがいいと思いますよ。徐々に強くなっていくのが分かれば楽しくなるでしょうし。 11時 http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-3138.html スレタイのせいで勝負下着にしか聞こえないw あはは、またまたご冗談を…ってマジw こういうの残ってしまうからアナウンサーは厳しいっすな。 11時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7801465 デビルメイクライの音楽とアクションアニメはよく合うなぁ、と思いました。BloodのMADになりますが、流石世界に評価されていることはある、と思った出来なので管理人さんもよかったら。 いきなりグロ注意って書いてあるよ!でも見てみたらそんなにグロくもなかったw BLOODって見たことなかったけどこういう感じだったんだ…。 11時 NHKであった新世紀アニソンSP見逃したorz 私も見逃した…orz ていうか、すっかり忘れてましたよ(汗 14時 そういえば春好きに初めて来てから3年経ってました・・・これからも頑張ってください 3年ですか〜。結構長い付き合いになりましたね。これからも楽しく行きましょう〜。 16時 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090816-00000010-tkwalk-ent 実はこんな近場にあの酒場があったとはwww ルイーダの酒場が!ていうか、この暑いのに皆さん外に集まって…。東京はこういう場所があっていいですよね。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090814-00000061-san-int まぁでもこの国としては大きく前進したものか? いやまぁ普通に考えればそうですよね。中国もこういのに文句が出るほどにはなってきたのかなぁ。 16時 http://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=1344 今年の夏はこの扇子で「萌え萌え♪」ですね!www この前ニュースで扇子を紹介しましたが、これはさらに飛びぬけた扇子ですね…。これは確かにちょっといいかもw 16時 http://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=1366 これは始めたい人にはいいですね。もちろんspringさんも買いますよね?(オイ 値段もちょうどいい感じなんですね〜。でもさすがに私には無理ですよw 音楽センスゼロですし(汗 16時 http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4118693/index.html springさんも毎朝これを着けて出勤するんですよww ネクタイはたまに付けていくけど、さすがにこれは無理ですw せめて文字だけだったら…(マテ 16時 産経はカメラマンだけは尊敬しますね(エッ あれはカメラマンの趣味なんでしょうか…w ていうか、あれだけ偏って掲載してるとそういうのもばれちゃいますよね(汗 17時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090703_vanpri/index.html 実際やってみました。ホント、すごい作り込みようですよw これを1人で作って、しかもフリーなんて贅沢すぎる!!www これ一時期凄い話題になりましたよね〜。ていうか、これだけのものを一人で作れるならフリーじゃなくて同人販売とかすればいいのに…。1発限りで終わらせてしまうのはあまりにもったいないですよね。 17時 さわちゃんのキャラソン聞いたら夏合宿の澪の気持ちが少し分かった気がする。あの裏面はいきなり流れたらびっくりする。ていうか、フイタwww 昨日4話見たらさわちゃんあれは酷い!と思ったw ていうか、キャラソンやっぱあーゆー感じなんだ(汗 17時 >428の実写登場人物に大沢賢治っていたけどマリアの血縁でしょうか? アニメに出てきたしww 確かアニメの1話で説明出てましたよね。意外と428と接点があるというか…428はCANAANパートのために買うとしますかw 17時 今週のCANAANは終盤の作画レベルがハンパねぇ。今までも良かったけどさらにアップ CANAANは何で毎回あんなに作画がすごいんでしょう? ていうか、元から劇場版放映を念頭に入れてるような鬼作画ですよね。TVのレベル超えてるしw 18時 http://www.mars.dti.ne.jp/ishi148/spg/ショコラ&パルフェ中心戯画オンリー即売会が開催予定らしいデスよ!!! おお、なんかパルフェ&ショコラの即売会って珍しいですよね。しかもこの時期に…。人が集まるのかちょっと心配になってしまうぐらい(汗 18時 http://www.youtube.com/watch?v=5lGzHzRBfhI&fmt=18 ってか律ってフリーザ様!?Σ(゜Д゜) 配役がフリーザってことですかw ていうか、澪がザーボンっすかww なんという酷い配役!みんな敵方だしww 18時 ファイアボールのDVDが昨日から発送準備のまま止まってます。発売は19日なのでまだ早いのですが、早く手元に来てほしいです。 発送準備ということは確保できたってことですね。あれ、初回版はかなりの品薄になってるみたいですから…今はもう届いてることを祈ります。 18時 ミニスナックの詰め合わせに挑戦・・・498円・・・20袋しか入れられなかった・・・でも、指に引っ掛けて持てたのでまだまだ、余裕だった模様・・・いいよ、これ以上入れたら砕けるから・・・ もしかして袋に入れれるだけ入れるってやつですか? なんかそういうのも面白そうですよね〜。 18時 アーマード・コア3・・・アリーナで資金稼ぎ・・・しかも、卑怯な手で・・・駄目だな・・・ アマコア3Pかなり難しいっすよね(汗 ていうか、お金が全然たまらないから中々いいパーツに変えられない…。アリーナで資金稼ぎいいと思います(ぉ 19時 メルブラスルーっすか・・・自分は式参戦だけでも十分引かれたんで予約してます。竹箒やモバイルのほうでも奈須さんが言ってましたが、シオン編完結らしいしシナリオボイスだけでも6時間とか魅力いっぱいだと思うんだけどなぁ〜 う〜ん、元々あんま格ゲー得意じゃないんですよね。前回のメルブラも買ったけどあまりやらなかったし…。せめてPSPならありだったんですが! 19時 劇場版Fate>アーチャーが裏切る所で切れば…って、それだと後半の密度が濃すぎる! そんなところで切られたら観客発狂しちゃいますよw でもそれもまた見てみたい気もする…。ていうか、考えれば考えるほど2時間じゃ足りないように思えてくるなぁ。 19時 マブカプ2買いました。1ヶ月くらい経つと猛者ばかりと仰ってましたが、これに関してはすでに猛者しかいない。初心者は去れってかんじです。何されてるのかすら分からず終了。 マブカプ2を買うような人は当時のファンばかりってことなんでしょうか。チラッとプレイ動画見ましたが、なんというか未知の世界でしたw デビルメイクライかよ!ってぐらいにコンボ繋がるんですね。 20時 後半歌が流れ始めた時はまた良い最終回でした、かと思った(笑)部長の和の水着が見たいからプール行こうって考え最高です!てかホントに京太郎美味しすぎるぞ!龍門渕の過去回想の中にもあったけど透華お嬢様は何だかんだ言っていい人だよね、麻雀以外の方が目立ってるってのは良いことなのか分からないが。あと衣のダッコちゃん可愛すぎるわ! やっと出てきた咲の姉ですが何やったらあそこまで嫌われるんでしょうかね?by空 今週はエンディング2回流れて私もビックリですよw 清澄以外に各校全てにスポットが当てられてていい感じでしたね。そして私の中で透華のイメージがまたアップ!あのエピソードは6巻にも入ってますが、アニメはまた良い感じでアレンジされてました。全国大会編はやれなそうですけど、咲姉はどうなるんだろう…。そっちはコミックスでってことでしょうかね。 20時 今週の咲、EDの地震速報テロップのタイミングが神がかりすぎでしたねwww もうね、テレ東は狙ってやってるとしか思えないんだ(´・ω・`) 仕方ないとはいえ最近テロップ多すぎですよね…。うちなんて額縁なんだからせめて上の黒帯のところに出してくれればいいのになーって思っちゃいます。咲はDVD買わないから録画をずっと保存するつもりなのに〜。 20時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3669.html これはひど過ぎる!が、あながち間違ってないな。 これは酷いw でも気持ちは分かる。阿良々木さんはみんなに愛されてますね〜。 20時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3668.html そういえばこれ買わなかったんでしたっけ? 買わなかったんですよ〜。当時はまだアニメ始まる前でしたし、一応紹介はしたけど買うまでは行かないかなって。でも多分買うけど。 20時 あれ?今回の咲は2回エンディングが流れてない?普通に終わりだと思ったよwってか一は透華の扱い上手すぎでしょw 2回流れてましたよ〜。私も初めて見たとき「あれ?」って思いましたから。今週凝ってるな〜って感じでした。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7936475 時代を先取りしすぎたけど最高のハードですよね! おおお、これは懐かしい&素晴らしい動画。私もドリキャス結構好きでしたよ。これはちょっとじっくり見てみますw 21時 ご存知でしたか? 今BS11で放送中の『うたわれるもの』がHD放送で、メッチャ綺麗ですよ! ぶ、Blu-rayで全部持ってるもん!悔しくなんてないんだからねっ! 22時 いつも楽しく拝見させていただいております。すいません1つ質問なのですが、ゲームのプレイ画面のSSを自分のHPに貼るのは著作権的にOKなんでしょうか?OKだったら自分もやりたいなあ、なんて^^; 率直に言うとグレーゾーンって感じでしょうか。著作権的に厳しく見ればもちろんダメなんですが、ほとんどのメーカーは黙認してるって感じです。この辺は暗黙の了解みたいなものがありまして…メーカーはある程度までならソフトの宣伝にもなるので文句は言いません。ただ物事には程度があるので、やり過ぎないってのが大事じゃないでしょうか。メーカーの利益を損なうような事をすれば当然注意が来るでしょうしね。 23時 いつも楽しく見ています。さて、剣と魔法と学園モノ。やったことないのですが、Fateパーティってどんなのですか?もしよろしければ、紹介お願いします。 あ、大したものじゃありませんよ(汗 剣と魔法と2は世界樹やドラクエ9のようにパーティメンバーを作れるので、エルフで魔法使いのキャスターとか、人間の戦士でセイバーみたいにパーティを作っただけです。ちなみにランサー、バゼット、セイバー、士郎、キャスター、凛のパーティです。職業はイメージどおりでw 23時 夏コミお疲れ様です。 ところでSpringさんはTwitter使われていませんか? ここの簡易RSSとしても良いと思うのですが・・・。 実は使ってないのですよ。私の呟きとかみんな聴きたいのかな、って(汗 需要があるようなら実験的においてみてもいいんですけど…。 23時 http://konachan.com/post/show/56642/akiyama_mio-hirasawa_yui-k-on-kotobuki_tsumugi-nak いい夢見ているようでwww 澪が剥かれてるなーと思ったら夢オチだったとかw 別に普通にありそうなシチュですよね。さえちゃん先生ならやる! 23時 http://konachan.com/post/show/56586/blue_hair-hatsune_miku-headphones-long_hair-microp これは本当に上手に描かれていますね。 おお。確かにこれはいい感じのミク。でもどこかで見たことあるような気がするんですよねぇ…。知ってる絵師さんだったりしてw 23時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)ranka_lee%20taka_tony.png Tonyさんも「キラッ☆」のようでww Tonyさんのランかもキラッ☆ ていうか、これはかなりいい感じですね〜。さすがはTonyさんだw 23時 http://blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/archives/51255400.html どうであれ、愉快なサプライズですね! マジですかw なんかすごいですね〜。ていうか、スポーツ選手も意外と2ch見たりしてるんだ…。 23時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51500141.html 1と5が難しすぎます! それにしても、あだちさんは下に広がる髪が好きなんですかね〜。 1と5はもしかして南?ていうか、これは難しいですね〜。ていうか、分かっても名前が思い出せなかったりして(汗 789、18はラフの亜美ってのは分かるんですがw 23時 横浜隼人、負けてしまいましたね・・・ でも初出場で1勝できたことはいいことかな? まぁ初出場と言うものはえてして厳しいものですよ。1つ勝てたのならまた次につながったと思うべきでしょうね〜。 23時 23時 マリアはどこだ、っているじゃないですか、中の人が暑くて大変なアレが →公式サイトの話ですよ、気ぐるみのタマの中の人がマリアです むむ、中の人が暑くて…むむ。公式サイトにそんな話があったんですか…。 23時 『MUSIC JAPAN』見ましたよ。いやぁ、何と言ったらよいか、凄ぇなぁ!って感じましたよww 番組中に「MUSIC JAPAN」と出演者が言うアイキャッチみたいのがありますが、茅原さんは長門バージョンと千秋バージョンをやってくれましたwww 茅原さんは目玉の一人だったみたいですねぇ。ていうか、長門と千秋ってマジですかw 再放送やるらしいのでそっちは見逃さないようにしないとなぁ。 |
09/08/16 23:14 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
コミケも終わり、夏休みも終わり、何か寂しくなっちゃいますねぇ…。つか、今日は早く寝よう…(-_-;
【今日の一言】
20時 連休も終わりですねぇ。springさん今年はたくさんゲームできましたか?去年も聞いた覚えがありますけどw
今年は妹夫婦も帰省をずらした(2週間前に帰ってきてた)し、友達も1人しか帰ってこなかったのでゲームやりまくり!!
と思いきや、色んなゲームに浮気してたから「やりまくり!」って感じにはならなかったかな(;^ω^)
クリックで別窓拡大
そして連休最終日になぜか「無双オロチZ」にハマってる私。うむ。
なぜ今さら「無双」なのかは私にも分からないのですが…最終日だけになんか、こう、バッタバッタと敵を斬りたくなりまして…(;^ω^)
無双オロチはPSPで死ぬほどやりこんだんですが、PS3版はまた違った魅力があっていいですね。
敵の数がとにかく増えてるので斬りまくる快感がPSP版の比じゃない。ていうか、普通にプレイしてるだけで1000人斬りだしw
そして「オロチ」+「魔王再臨」+αだからボリュームヤバいです。クリアしてもしても終わりが見えないし!/(^o^)\
クリックで別窓拡大
個人的にお気に入りの3人。
三蔵法師は空を飛べるから便利、星彩は雑魚を吹き飛ばせるチャージ、立花はボス的に強い連続攻撃。
ていうか、ビジュアル的にも使いやすさ的にもこの3人が最強! 見た目も大事!(ぉぃ
【その他、連休中に手をつけたゲームたち】
PSP「テイルズオブバーサス」…10時間ぐらい。ファラ・ユーリ編をクリアして今ティア編プレイ中。
PSP「テイルズオブエターニア」…2時間ほどプレイ。昔買った攻略本を引っ張り出してきて準備万端(ぉぃ
PSP「イース1・2」…12時間ぐらい?イース1クリア、イース2はラスダン直前。
PSP「ToHeart2ポータブル」…なぜかPC版でクリアしたタマ姉ルートを再び進行中。
PSP「アーマードコアポータブル」…2時間プレイ。結構ムズイ(´д`;
PSP「剣と魔法と学園モノ。2」…5時間ぐらいプレイ。Fateパーティ作りました。これもかなりムズイ。
う〜ん、我ながらなんという八方美人プレイ(*´∀`)
まぁ今月はこのあとも買うゲームないんで、28日まではこれらのゲームを引き続きプレイしていきます。
そして、そんな中でも恐らく一番プレイしたのがこれです。
<AmazonLink>
・塊魂トリビュート
<関連リンク>
塊魂TRIBUTE 公式サイト
『塊魂トリビュート』新要素をまとめて公開 - ファミ通.com
『塊魂トリビュート』数々の新情報が判明 - ファミ通.com
YouTube - PS3 塊魂トリビュートPV
塊魂シリーズはプレイしたことなかったんですが、定価が安かった&完全版仕様ということで今回初挑戦!
「玉を転がしてくっつけて大きくする」らしい程度の事前知識しかなかったんですが、ルールや操作性はすぐに理解できました。
ジャンルとしては一応アクションゲームになるのかなぁ。
なんというか…これ作った人は独自の見識を持った天才なんじゃないかって思いましたよ。
だってこんなゲーム今まで見たことないですもん(*´∀`)
最終面
クリアまでは大体10時間ぐらいでしょうか。
もちろん「一応クリア」ってだけでやることはまだまだありますが、個人的にはちょうどいい長さでした。
一つ一つの面は大体5分〜15分ぐらいなので、それで10時間となると実際はかなりのボリュームです。
ステージやサウンドのバリエーションも非常に豊富だったので最後まで飽きずにプレイできましたね。
ただ塊の「温度を上げる」「火を消さない」などの特殊なルールの面だけはちょっと苦手でした。
好き勝手にくっつけられないので、爽快感がないというか…ストレスが溜まるんですよね(汗
普通の面は非常に「気持ちいい」ので、そのギャップが嫌でした。ゲームオーバーになるともうその日はやめようって思うぐらいw
【良かった点】
◎かつてプレイしたことがない斬新なゲーム性
もちろんシリーズ初プレイの人のみのメリットですが…この斬新なゲーム性は正直凄いと思いました。
「塊を大きくする」という非常にシンプルなルールですが、マップによって戦略やルートが変わり、ゲームとしては非常に奥深くなってます。
○シュールに統一された斬新な世界観
また「斬新」って言葉を使ってしまいましたが、こんな世界観はかつて見たことありません(汗
ちょっとおバカなストーリーも「塊魂」の世界観に合ってると思いました。とにかく変。絶対変。全部変。
○クリア後も楽しめるやりこみ要素
クリアすると新モード(エターナル、塊ドライブなど)がオープンしますし、ネットランキングや収集要素もあります。
PS3のトロフィーシステムにも対応してるので、本気でやりこもうとすると終わりが見えないかも…。
△王様&王様ロボが辛口
頑張って塊を作ったのに嫌味を言われると結構凹みます。
100点取ってもあまり褒めてくれないので、こういう設定なんでしょうけど…。
×操作性に少し難あり。特に慣れるまで。
操作性も非常〜〜〜〜〜に独特で慣れるまでは少し苦労するかも。
ただ操作自体はシンプルかつ直感的なのですぐ慣れますし、ロードなどのシステム面は非常に快適です。
![]() |
塊魂トリビュート ナムコ 2009-07-23 売り上げランキング : 125 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/16 お返事 【メラゾーマではない・・・メラだ・・・】 23時 突っ込み多そうですが、 >「今のはメラではない・・・メラゾーマだ・・・ 」がないのはなんで? 逆ですよw 23時 多分ほかの人も突っ込むだろうけど、メラとメラゾーマが逆だーーーーーーーーーー。そのとおりだったら大魔王どれだけ弱いんだーーーーーーーーーー。 0時 春さーん!!逆!逆ー!それだとなんか落ち込んでるかんじになっちゃってるw>メラゾーマとメラ 0時 「今のはメラではない・・・メラゾーマだ・・・ 」 ・・・え?これわざとですよね? ね? 0時 >ダイの大冒険の最高の名台詞を決めるスレ 「ねえねえこれどうかな?」でシーンを思い出せてしまう罠 0時 突っ込みいっぱい来てるでしょうが・・・「今のはメラではない・・・メラゾーマだ・・・ 」これじゃバーン様しょぼすぎますww 逆!逆! 0時 「今のはメラではない・・・メラゾーマだ・・・ 」 素直に笑わしてもらいました(`・ω・´) 大魔王さんかっこよすぎw メラゾーマではない・・・メラだ!やばっ、すみません、考えてみれば逆ですね。メラじゃなくてメラゾーマじゃ大魔王ドンだけ弱いんだよ、とw 早速直しましたが皆さん沢山のご指摘ありがとうございます〜。(コメントが2日に分かれたのでまとめました) 【今週のCANAAN】 13時 CANAANはかなり物語動いてきましたね。各キャラの人間関係にも微妙に変化が…それにしても、ミノさんがメインキャラの時点でこんな事を言うのもなんですが、意外と428の実写キャラがCANAANにも出てくるっぽいです。 不自 13時 今回のCANAANもギャグ色つええww カミングズwww 14時 今回のCANAANはアルファルドにぐっときた。なにあの女、カッコよすぎ。 21時 アルファルドに見離されて本格的にリャンが死にそうになってきたな。夏目(眼鏡の女)が言ってたマリアの友達の「鉄の闘争代行人」って誰かな思って調べたらカナンのことだったのか、一瞬ジョージのことかと思って焦ったけどやっぱりただのチョイ役なのか。ハッコーさんがかなり怯えてたけどそこも何か因縁があるみたいで。カナンの共感覚により事件は解決したけど無茶した影響で能力消失の危機になってるよ!by空 皆さん相変わらず早いですね〜。ていうか、まぁ毎週のことですがまだ見てないのでなんとも言えないのですが(汗 うちも早く放映されないかなー。 0時 今回のハルヒの絵コンテ、演出ががけいおんの監督だった模様です。(多分たくさんの人から、同じ内容が来ると思いますが) あ〜、やっぱそんな感じだったんですか。Web拍手でも何個かコメント貰いましたけど、やっぱちょっと似てましたよねw まぁあれはあれで良かったから別に不満はないんですけど。 0時 ひたぎのヤンデレは暗くはならない。しかし平然と危ないことを言うのでシャレにならない いつもと変わらぬ淡々とした感じでしたよね。ていうか、実は病んでないという事実w なぜならあれが素だからw 0時 >ダイの大冒険の最高の名台詞を決めるスレ 「ねえねえこれどうかな?」でシーンを思い出せてしまう罠 ダイの大冒険は名セリフ本当に多いですよね〜。というか、私的にはポップばかりなんですけども。 0時 >扇子一本に1,890円 扇子って大体1000〜2000円が相場ですよ。キャラ物にしたら安い方かと え?扇子ってそんなに高いんですか? 私いつも800円ぐらいの扇子買ってるから分かりませんでしたよ…。 0時 らきすたのみきさんが若いのは中の人が永遠に17歳だからですねわかります そうそうw ていうか、らき☆すたのお母さん達ってみんな若いですよね。きっとそういう世界なんでしょう(ぉぃ 0時 咲のゲーム化……大将戦終盤みたいに徹底的に叩きのめされた上「楽しいね!」っとか言われたら二度と立ち上がれなくなりそう キャラの個性(というか能力)をはっきりさせた麻雀バトル物も結構面白そうですよね。ただ衣とか咲とか勝てそうもないんですけど…w 0時 http://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1707.html 最後の画像www ギャリック砲ですかww なんか変な画像もありますが、凄い画像ばかりですね。自然の驚異って感じで。ていうか、見てるとなんか怖くなってくるし。 1時 http://image.blog.livedoor.jp/wakusoku/imgs/f/b/fb193371.jpg なんというハプニング。こんなのテレビで流れたらハァハァします なんというハプニング…。ていうか、あずささんボリュームありすぎだろう…。そしてボタンが邪魔だ!w 1時 http://image.blog.livedoor.jp/wakusoku/imgs/b/a/baa922a7.jpg 千早www くっww この二人を並ばせちゃだめでしょw ていうか、千早もいい物持ってるんですがねぇ…。胸以外は。 1時 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51312278.html グラサンくそわろたwww 何あの動きww 動画が思いっきり消えちゃってるみたいですね、残念ながら…。 1時 たまには、戦ヴァルも・・・やめたんですか? ほーら、春さんの後ろに蒼き魔女が。。。 う〜ん、今期はこれ以上アニメの感想書けないんですよね。もうすでにアニメに偏りすぎてるって感じですし。 1時 http://labaq.com/archives/51249495.html これを見ていると矛盾螺旋という言葉を思い出す。 おお。これは確かに凄い。どう見ても渦巻状に見えるのに、一つ一つの円を見ていくと繋がってないという…。ていうかじっと凝視してると目が痛くなってくる…。 3時 今週のヴァルキュリアは原作をやってない人には結構ショッキングでしょうね〜。 まあOPで壮大なネタバレをかましているのでそうでもないかな? 個人的にはイサラの回のほうが衝撃だったような気もします…。ていうか、ゲーム版ではあのイベントトラウマになりそうでしたから(汗 3時 うたわれらじお10回目まで聴きましたが・・・。なんというぶっとんでいるというか・・。あまりのキンキン!!子供のこ〜ろのゆめ〜は・・・の多さに爆笑しました。クロウさんパネェっす・・・。ツボだったのはやはりこれでしょう。箱根のみなさ〜ん!!うたわれるものですよー!! 10話は当時伝説のネトラジと言われるほど盛り上がったんですよ。ていうか、あのころはアクセス集中して音泉が落ちたり、ラジオのCDがオリオン上位に着たりと凄まじい盛り上がりでしたw 懐かしいww 4時 メラゾーマではないメラは殿堂入りしてました・・・ そうか。殿堂入りなら仕方ないですよね。ていうか、有名すぎてむしろあえて避けたのかも…。 4時 ダイの大冒険は名台詞の宝庫ですね、ハドラーやバラン、ポップ・・・あげていけばきりがない位です、スレにあった24の台詞は自分も覚えていますがあそこは何回読んでも泣いていた記憶が・・・。余のメラじゃが無かったのは確かに不思議ですね・・・あぶれた? イザ 上でもちょうどご意見貰いましたが、殿堂入りみたいな感じであえて避けたのかもしれませんね。あまりに有名すぎるしw ていうか、ダイは名セリフ多すぎて一つに絞れないレベル…。私的にはポップのセリフばかりが思い浮かびますがw 6時 私もブラビアの32Vを1年前に買ったんですが、やっぱり慣れちゃいますよねw画質・機能には満足してるんですが・・・。テレビはそう簡単に買い換えられないし。次買うときは40V以上を買おうと心に決めました。FF13とかは大画面でやってみたいですなw 最初買ったときはでかすぎて超満足だったんですが、長く使ってるとやっぱ慣れますよね(汗 とはいえ、これ以上大きいと置くスペースが足りないしなぁ…。色々と厳しいっすw 12時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2780322 こんなに面白く撮れてしまうのも才能の一つですね。採用されていたら絶対笑いますよ! 確かになんか面白いw わずか1分半なのに普通に面白い動画が取れてしまうのは…やっぱ才能ですかねw 13時 ヴァルキュリアの感想はもうないとみていいですか? そんなことはありませんが、少なくとも今書いてるアニメよりもブッチギリで面白くならない限りは…。 13時 世界陸上のせいでヴァルキュリアが2周遅れる……やはり関西か……他はやってるみたいだし・・・・・・・ MBSだけ深夜アニメがかなり中止になってるみたいですね。化物語も2週間お休みらしいですし…。 14時 ヴァルキュリア無双キタコレwww 原作よりパワーアップしてるんですけどww テラチートww ヴァルキュリア、ゲーム版だと敵ちょっとしかいなかったから無双って感じじゃなかったですもんね。もっと敵が沢山いればバッタバッタと倒せたのに、と当時思いました。 16時 TOVS、ユグドラシルモード全ルートクリア。キャラ開放が残りユージーンだけなんですがwiki見る感じ面倒くさい・・・。PSPでお祭りゲーもいいけど、いい加減新作の本編も出して欲しいところ。DSよりもソフトの売り上げはいいんだけどなぁ・・。 ユージーン以外全クリアとはやりますね。そういえばユージーンはちょっと他のキャラと違う感じの扱い方だったような…。なんか最近PSPのテイルズはお祭りゲーばかりになってますけど、そういえば何で普通のテイルズは出ないんでしょうね? 16時 TOEのメルディは、人によってはウザキャラかもしれぬ・・・・。 17時 >メルディ 「ワイール!」とか「バイバ!」とか言ってかわいいです ど、どっちだー!? つまり可愛いと思う人も、うざいと思う人もいるってことかな…。 17時 MH3のボリュームがなさすぎる。大人しくPS3でだしゃよかったのに まぁ色々と作り直した1作目らしいからある程度は仕方ないんじゃないでしょうか。何作も改良を続けて完成したP2Gと比べるのはちょっと可哀相…。ただまぁわざわざWiiに移ったメリットはあまりなかったようですが(汗 17時 supercellの「君の知らない物語」がMステでランクインしてた 5位でしたっけ? そのぐらいにランクインするほどのポテンシャルは十分ありますよ。もっと上に行っても良かったぐらいw 17時 >カナンよりアルファルドの方が可愛く見える…なぜだ! アルファルドはかわいさとかっこよさとエロさを兼ね備えたスーパーキャラですから アルファルドは今のところホントスーパーヒロインって感じですよね。幼女Verですらカッコいいとか…。 18時 何故だろう?おばさんちのパソコンが完全にウィルスにーーーーー。おい、何故だ?スワップファイル・・・やっぱり別ドライブ?というか、2ヶ月前にデータとかイメージはDドライブ保存してー、と教えたでしょう!! おじさんおばさん関連はやっぱウィルスが一番怖いですよね…。私も父や母の後片付けするのが面倒なので、ウィルスバスターをインストして自動でガードするようにしました。 19時 化物語のドラマCDとさわちゃんのキャラソンが届きませんorz多分地震の影響でしょうけどね。 もう発送されてるんですか?なら地震…というか、お盆のせいかもしれませんね。渋滞とか凄そうですし。 19時 前半http://www.nicovideo.jp/watch/sm7913031自動で飛ぶけど?後半http://www.nicovideo.jp/watch/sm7912888人気?女性絵師が、来月発売の大正浪漫な?新作http://www.nicovideo.jp/watch/sm7504775販促絵を描く手順を動画で公開したみたいデス 描いてみたって絵を描けない私には色々とすごいですよね〜。ていうか絵を描くのに毎回こんな手間をかけてると思うと…。 20時 そういえば、PS3を手に入れてから買ったことのないネットワークのアニメ、今日買ってみてみたのですが……改めて、時代が進んだなぁ〜っ! と思いました。いわゆるカルチャーショックと言いましょうか、コンビニで券を買って、お金をチャージし、そうすれば見ることができるお手軽さ。使用期限はあれ、ついつい気軽に利用してしまいそうです! 管理人さんはそれでアニメとかを見たことありますか? あのシステム自体はいいですよね〜。私の場合はクレカなので、何も考えずクリック2回ですぐダウンロードできてしまうのが怖いw もう少し使用期限が緩くなればさらに利用したいと思うのですが…。あ、ちなみに1回マクロス見てみました。SDだけど意外と画質は悪くなかったですよ。 20時 コミケの同人誌をチェックしていて思ったんですが、springさんは同人の類は買われないんでしたっけ? 東京に住んでるころは秋葉に行って買ったりしてたんですけどね。こっちに来てからはさっぱりです。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7794639 このネタ……最近だっ! 結構おもしろいです。 誰にも見せたくないであろう漫画をニコニコで公開するとは…勇者ですね! ていうか、見てて恥ずかしくなるな…。 21時 化物語絵 「戦場ヶ原」 鳴瀬ひろふみホームページさん のコミケ情報ありがとうございます。おかげさまで無事に買い逃さずにすみました。 お、本買ってきたんですか〜。いいですよね、あのひたぎさん。正直うらやましいです〜。 23時 学研「ヘッドフォン少女画報」を買いましたがやっぱりというか澪のしていたヘッドホンのイラストは黒髪ストレートでしたwまあ偶然でしょうけど。 ヘッドフォンには黒髪ロングがよく似合う!ってことじゃないでしょうか。イメージ的にそんな感じが…。 23時 やっべ、いつの間にかけいおん!BD2巻今週発売じゃん。オラめっちゃわくわくしてきたぞ! ようやく今週ですね〜。ていうか、もう1巻見飽きたから早く2巻プリーズ!今日帰ったら届いてるかな? 23時 もう少しで真剣で私に恋しなさいが発売ですが,忙しすぎてやる暇がない感じが。どうせ買うなら追加様子があると思われるコンシュマー版にしようかなと思ったりしてしまいます。 体験版が早くリリースされたので随分と長く待った感じがしますね…。私は本編面白かったら移植も買いたい。でもコンシューマ版って1〜2年後だとどのハードになるんだろ? 23時 咲-sakiゲーム化きたぁあああああああ!!!(`ω´)絶対買います!何が何でも買ってやる・・!w 春さんは買うんですか?あとCCレモンなどの炭酸系は俺苦手で・・(笑)炭酸飲むと体崩すんですよorz きたあああああああ!ていうか、まだ情報出てないけど私も多分買いますよ。ただ発売が結構遅くなりそうなので売上げ的には厳しくなりそうな気もしますね。炭酸は私も一時期あまり飲まなかったんですが、最近はカロリーゼロが出てきたのでまた飲むようになりました。とはいえ、一気に一本飲みきることは少ないんですけどね。 23時 このゲームのプレイの仕方はどちらかというと優柔不断なんじゃ・・・2週間後にはまじこい一筋ですけどね 「どちらかというと」じゃなくて思いっきり優柔不断ですよ、我ながら。まぁそういうのもいいじゃないですか。一本に絞るときもあれば、色々プレイするときもあるってことで。 23時 本は買ってきて本棚に入れる瞬間がなんというかピークです。ゲームは買う前日がピークです。 なんか損な人生送ってるかも^ω^ 春さんを見習って同時進行で崩すか。。。 そうそうw 何となく気持ちは分かる気がしますw まぁ手元にあれば安心するってのもありますしね。ゲームはとりあえずパッケージを開けてちょっとでもプレイするといいかもですよ。 |
09/08/15 23:18 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【速報】TVアニメ「咲-Saki-」がPSPでゲーム化!? コミケステージイベント「アルケ祭2009ぷち」で発表
本日8月15日(土)、東京ビッグサイトで開催中の「コミックマーケット76」ステージイベント「アルケ祭2009ぷち」にて
TVアニメ「咲-Saki-」のゲームソフトがアルケミストより発売されることが、発表されました。
プラットフォームはPSP。その他、詳細に関しては続報をお待ちください。
咲のゲーム化キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
今日のイベントで発表されるんじゃないか、って予想されてましたけど本当に発表されちゃいました!
まだ発売が発表されただけで詳細は不明ですが、ジャンルがどうなるのかが一番気になるところ…。
麻雀ゲーになるのか、ADVになるのか…個人的には両方の要素を入れてくれるのがベストだと思う(麻雀オンリーだとみんなチートだからw)
発売時期もまだ未定だけど、記事を見る限り少なくとも10月以降は確定ぽいですね。
最近アニメゲーがPSPに集まってるけど、PSPならボイスも入るし、ほとんどの人が持ってるちょうどいいハードなんでしょう。
アルケミストは次のひぐらしデイブレイクPortable MEGA EDITIONがメモステインストール対応らしいので、咲の方もぜひ対応して欲しいな!
【今日の一言】
0時 今のところ月→咲か化物語、火→前の二つのどっちかかTtT(後回しで水)、金→CANAAN、土→ハルヒ(新作なら)っと週の半分以上はアニメの感想になってますよね。来期はアニメの感想これの半分もないのか〜ちょいと寂しいかな。
そうそうw 最近はすっかりそんな感じのスケジュールになっちゃってますよね〜。
一応アニメとゲームはバランスよく感想を書いていきたいと考えてるんですが、今期はアニメに偏りすぎだなーとは私も自覚してます。
ていうか、こんなにアニメの感想を書いてるのは「春が大好きっ」始まって以来…つまり私的には今期がアニメの絶頂期って事なんでしょうね。
これらのアニメ(咲、化物語、TtT、CANAAN、ハルヒ)は全て今期で終わり(の予定)だし、来期がちょっと不安です。
まぁ秋からはゲームの方が忙しくなりそうだからバランス的にはちょうどいいのかな(*^ヮ')
というわけで、今日は「ハルヒ」の感想です。
先週ついに「エンドレスエイト」から脱出して、今週からは「溜息」突入!
ていうか、やっぱり時系列が並んでると分かりやすいですね。
夏休みが終わって体育祭→文化祭、とSOS団の季節が移り変わっていくのがよく分かります。
ていうか、体育祭なんだこりゃ(;^ω^)
本編にはこんな細かいシーンはなかったはずですけど…まぁ面白いからいいけどw
個人的には「きも〜い」とか言われても気にせず「可愛いよな〜」なんて反応が出来る谷口をが最高っした!
何となくけいおんっぽい…?
あと見てて感じたけど、何となく喋り方とかが”けいおん”ぽく感じたのはついこの前まで見てた影響でしょうか…。
特に↑のシーンのハルヒの口パクが”けいおん”っぽくて思わず噴いてしまいましたw
まぁ同じ京アニだからスタッフが”けいおん”からハルヒに移ってるのかもしれませんね。詳しいところは分からないけど。
別に悪いことじゃないし、今週面白かったし。
楽しそうなSOS団が好き。
というわけで、今週は「溜息」の序の序って感じでした。
まだ映画撮影も始まってないし、来週からが本番って感じでしょうかね。
でもまぁ、それでもこういうSOS団の日常って感じも中々良かったですよ。
エンドレスエイトでケチが付いてしまったけど、やっぱ私はハルヒが好き。来週以降も楽しみにしてきたいと思います。
涼宮ハルヒ 第2期感想まとめ
つか、また原作読み直したくなっちゃったなぁ…。
あと微妙にPSP版もまたプレイしたくなりました。でもあれ、難易度高いから気軽にプレイできないんだよなぁ…(´д`;
PSP涼宮ハルヒの約束 感想
ゲーム自体は面白かったのに、難易度やロード時間のせいでもう一回プレイする気にならないのは勿体なさすぎる…。
ていうか、攻略Wikiか攻略本を見ないと今でもクリアできる気しないし!w
あとハルヒ関係ないんですが、今月のコンプティークに痛PSPシールが付いてるってCMやってましたね。
やべぇ、かがみねミクの痛シール欲しい…。
コンプは普段買ってないんだけど、このシールのためだけに買ってしまおうかしら…。
![]() |
コンプティーク 2009年 09月号 [雑誌] 角川書店 2009-08-10 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/15 お返事 【メラゾーマではない・・・メラだ・・・】 23時 突っ込み多そうですが、 >「今のはメラではない・・・メラゾーマだ・・・ 」がないのはなんで? 逆ですよw 23時 多分ほかの人も突っ込むだろうけど、メラとメラゾーマが逆だーーーーーーーーーー。そのとおりだったら大魔王どれだけ弱いんだーーーーーーーーーー。 0時 春さーん!!逆!逆ー!それだとなんか落ち込んでるかんじになっちゃってるw>メラゾーマとメラ 0時 「今のはメラではない・・・メラゾーマだ・・・ 」 ・・・え?これわざとですよね? ね? 0時 >ダイの大冒険の最高の名台詞を決めるスレ 「ねえねえこれどうかな?」でシーンを思い出せてしまう罠 0時 突っ込みいっぱい来てるでしょうが・・・「今のはメラではない・・・メラゾーマだ・・・ 」これじゃバーン様しょぼすぎますww 逆!逆! 0時 「今のはメラではない・・・メラゾーマだ・・・ 」 素直に笑わしてもらいました(`・ω・´) 大魔王さんかっこよすぎw メラゾーマではない・・・メラだ!やばっ、すみません、考えてみれば逆ですね。メラじゃなくてメラゾーマじゃ大魔王ドンだけ弱いんだよ、とw 早速直しましたが皆さん沢山のご指摘ありがとうございます〜。 【Fate劇場版】 0時 正直言ってPV見るまで劇場版Fateはディーン製作ということでまったく期待してませんでしたが、なんか杞憂に終わりそうですねwいや、ここはあまり期待せずに待ったほうがいいのかなw 2時 UBWデキよさそうだなあ〜。……どうせならセイバールートも映画にして作り直してくれんかな〜ムリか〜 10時 劇場版FateのPV、音は聞けなくてもオオ〜ッ! と唸ってしまう期待できる出来ですね。TV版では見られなかった部分の各キャラの魅力が出てきそうで楽しみです! Fateの劇場版、PV見る限りはかなり期待できそうですよね。TVA版よりも戦闘シーンに気合が入ってる気がするよ!なんかTVAの最終話を思い出してしまいました。あとは1回にまとめるストーリーですよねぇ…。あの長いストーリーを2時間に上手く収めることが出来るんだろうか…。見せ場のシーンがカットされないといいなぁ。 0時 春さんは咲の麻雀牌買ったりはしないんですか? ふふふ、実はうちには既に麻雀牌いっぱいあるのですよ…。しかも使ってないのも結構あるし! 0時 TVKではやらないから見られないと嘆いていた宙のまにまにのDVDが出るみたいですが春さんは買って観ようとはしないんで?面白さなら一応保証しますが。 う〜ん、元々DVDはなるべく買わないようにしようと心に決めてるので…。せめてBlu-rayが出るなら少し検討したのですが。もしタイミングが合えばレンタルで借りたりはするかもしれません。 0時 よく考えたらFateの映画が絶対に2時間とは限りませんよ。普通は2時間ってなだけでもしかしたら3時間を超える大作に〜・・・とはなりませんかね?どう考えても収まりきらないと思うんだけどな〜2時間じゃ! 3時間だとさすがに結構厳しそうですが…出来れば上下に分けてほしかったですよね。あの長い物語をギュッと濃縮するのは難しすぎると思いますし。 0時 ファミ通、今度から木曜発売ですね。でも実施は一部のようで、北海道や東北の一部、中国や四国、九州は従来の金曜発売だそうです。 あ、そういえば今週から木曜発売でしたっけ。うちは今金曜に売ってるので恐らく木曜になるのかな? とはいえ、あまりメリットはないような気もしますが(汗 0時 全部やったら確実に休日がなくなるからスキップをうまく使ってUBWのアーチャーの部分だけをやればよし! ですねw やろうと思ったけどやっぱどう考えても時間が足りないからやめておきましたw ていうか、やり始めたらきっとスキップ使わないと思うのでw 0時 とりあえず今期のハルヒは消失なしの1期の補完で、秋から2期と題して消失メインの話をやるに違いない。そう思っていれば秋からの楽しみも増えるな! 秋から新しいシリーズで消失やってほしいですよね〜。ていうか、消失は何らかの形でやるんじゃないかって思ってます。個人的には劇場版が一番可能性高そうだと思ってるんですが…。 0時 springさんのFateアニメ感想を読んで、深夜にも関わらず大きな声で笑ってしまいましたww しかし、アニメ版Fateからもう三年も経つんですね。劇場版に備え、復習のつもりでBlu-ray版を買ってみようかな〜。…とはいえ、3万円かww 私も久しぶりにFateの感想見たらちょっと懐かしくなってしまいました。ていうか、当時はFateのアニメにメッチャ期待してたんだなぁ、と。アレからもう3年か…。私もまたBlu-rayで見直そうかなぁ…。 0時 UBWのPVを観てますます期待が膨らみました、springさんの日記に書いてたイベントは1つでも省くと凄い文句が出そうな名シーンだらけですね、でも時間が・・・。そして自分は我慢出来ずにfateを起動・・・積みゲー消化がまた遅れるwイザ PVで出てたシーンは当然映画でも使われるでしょうから、私が挙げたシーンはほとんど大丈夫そうですよね。とはいえ、一つでもかけると文句ぶーぶーは間違いないのでぜひとも頑張ってほしい!私もFateやりたいけど、セーブデータを移したりしなくちゃいけないから結構めんどい…。 1時 多分世代的に読んでる漫画の流行もかなり似通ってるんだと思います=よろしくメカドックの件。 今日は思い立ってわざわざFC引っ張り出してFF3を遊んだんですが、案外大画面HDテレビで遊んでも画像の劣化はないものですね。むしろPS2の方が粗が目立ちました。話変わりますが今週のリャン・チー見た後Gジェネでラクスやミーア(平和の歌姫と呼ばれるキャラです)見ると…声優さんはすごいと感心します。 不自 年代的には私よりちょっと上の人がピンポイントなんでしょうね。私らの世代は「よろしくメカドック」という言葉が主に流行りましたw ファミコンの画像は…実は意外とHDテレビでもいけるんですよね。元からドットが荒いから? PS2のポリゴンの方が意外と厳しい場合もあります。昔のドット絵って荒くても綺麗に見えるからなぁ…。その辺がポリゴンとの違いでしょうかね。 2時 428の実写登場人物に大沢賢治っていたけどマリアの血縁でしょうか? CANAANの1話でちょっと説明されてましたが、確か娘という設定じゃなかったでしたっけ? 428の方は私は未プレイなので詳しくは分からないんですけど。 6時 聞いたら化物語のドラマCDの感想をお願いします(springさんの感想を参考に購入を検討するのでww) うわ〜。ごめんなさい、実はアニメ見終わってから聴こうと思ってるのでまだまだ先になりそうなんですよ。まだアニメに出てきてないキャラもてんこ盛りらしいですから。 7時 未完成ですがクオリティの高いとらドラキャラによる止マレ!OPMAD。http://www.nicovideo.jp/watch/sm7935364 これは完成したら凄いことになりそうだ・・・。 おお、これ手描きですか。ていうか、ハルヒ役がみのりんワラタw これはぜひ完成させてほしいなぁ。 8時 ハルヒ、野球延長のせいで録画ミス……でもなんか、特にショックでもないかも。エンドレスエイトのせいでちょっと冷めたのかなぁ? あ、今の時期は野球とかバレーとか陸上とか色々とずれますもんね。私も気をつけないと…。 9時 僕は咲をDVDで追いかけているのですが、2巻の初回限定版に抱き枕カバーが付いてくるらしいのです。セイバーのクッションは持ってますが、抱き枕の中身は通販で買うと親にばれるからなぁ。中身を買うか悩んでます。 ついに抱き枕に手を出してしまいますか…。なんか単品で買うのは一線を越えるみたいで嫌だけど、付録で付いてくるなら「仕方ないな〜」って感じになるんですよねw ていうか、きっと中身がほしくなると思いますよ〜。 10時 http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-931.html これは大物の可能性を感じさせますね。 なにこの青春の恥ずかしさを体現したような漫画は!ていうか、これを書いた人レベル高いっすね…。違った方向性でw 10時 そういえば、マブカプ2のPS3版、ネットワークでどこにも見つからないと思ったら、体験版をダウンロードしてから購入できるようですね。どこにあるのか迷ったものです。しかし、すべてのゲームに言えることですが、オンラインに出たら猛者に当たりそうで緊張しますね。 あ、そういう形式なんですか。ワイプアウトHDなんかもそうでしたが、いわゆるアンロック方式ってやつですね。ていうか、格闘ゲームは発売直後はいいけど、1ヶ月ぐらい経つと猛者ばかりになりますよ〜。でもまぁそういう猛者にボコボコにされるのもまた楽しいんですけどね。 11時 http://blog.livedoor.jp/kaibu222/archives/51484379.html いろんな人が自動車免許を取る季節でもありますが、私もその中の一人です。運転、気をつけなければいけませんね〜。管理人さんはよく使用するほうですか? そっか、夏休みだから免許の季節でもありますね。ていうか、私毎日乗ってますよ!田舎だと車がないと移動できないのが当たり前なので…。東京に住んでたころは車なんて要らなかったんですけどね。 12時 凛ルートでしたっけ?ギルがイリヤの心臓(?)引っこ抜くシーン。もしかして劇場版でもあのシーンが・・・・・・ そう、凛ルートですよ。あのシーンはUBWの見せ場の一つでもあるんで上手く映像化してほしいなぁ…。 13時 チンクルクリアー♪なので、さくっと通信買取の為に送った・・・さて、レイトン教授に戻りますか・・・ おめでとうございます〜。ていうか、私以上に沢山ゲームやってますね(汗 15時 カミングスって、その筋の人にとっては死ぬほど羨ましいんでしょうねw いい状況ですよね。上司に恵まれたとはこのことか!(ぉぃ 15時 NEEDLESSが結構エロイw アヘ顔でてきたw アニメですか。今期はなんかエロいアニメ多いっすね。これも時代の流れというヤツか…。 15時 変体仮面水着・・・あれは酷い・・・あれって、ギリギリ逮捕されないレベルなんですね・・・海だと・・・街中だと迷惑条例に引っかかりそうですけど・・・ 街中なら捕まえることも出来るらしいんですけどね。海だとギリギリOKらしいです。でも正直あれ見ると海行きたくなくなりますよね…。 15時 ケンミンショーでやっていたタケノコ汁もな〜・・・タケノコの味噌汁だけで十分においしいと思います。何故に鯖缶? たけのこの味噌汁いいっすね。今の季節はたけのこあんまないけど、春ぐらいはうちでもよく出てましたよ。 17時 >ていうか、マスターアップ36時間前とかかなりリアルですね(汗 公式HP内http://cgi.din.or.jp/~nekoneko/cgi-bin/nikki/nikki.cgi日記の8月11日部分などで言及されてたのでという事で?ねこねこソフトHPもう1つの名物コーナーがhttp://www.din.or.jp/~nekoneko/nobu.htm内輪ネタに近い漫画もファンはたまらない? 36時間前までがんばってたのに…。でも実際の延期はほんのちょっとだったから良かったですね。ホントにちょっとだけ間に合わなかったんだなぁ。 18時 わかった。マリアは自分が狙われてると思ってないんですよ。天然だからww さすがに今回で気づいたって感じでしょうか。でも「またさらわれちゃった」って言ってたし…。一応自覚はあるんでしょうか? 18時 >同人ゲームであったドラOエ風の麻雀はやばいね。 それ私が結構好きなやつだwww確かにあれは麻雀じゃないですけどね。RPGって考えた方が自然。役満以外の役とかほとんど見ないし。まあ、最終的には積み込みより積み込み潰し合いになります。咲の同人ゲームは二人麻雀だけどイカサマ禁止にすればそこそこ普通の麻雀でした。なぜかタコスに勝てないけど(^^; 咲の麻雀はどうなるんでしょうね〜。開き直って能力バトルマージャン者にするのもありだと思いますが…。もちろんストーリーモードもちゃんと用意して。あとは初心者のために麻雀教室みたいなモードをつければ最高っすな! 20時 今週はOPもひたぎバージョンに戻り半分以上が毒舌とヤンデレなひたぎのターンだったよ。今回は顔見せ程度だった新キャラの神原ですが私的にはまよいと一二を争う程なので活躍が楽しみだな〜。やっぱまよいとの会話は楽しいし羽川のところも細かいけど伏線があったりと楽しい回でしたが、悲しいことにラスト1分で阿良々木さんは頭を撃ち抜かれてお亡くなりになってしまいましたよ・・・えっ、あれで生きてんの!?by空 化物語、昨日結局寝ないで見てしまいましたよw 今週もメッチャ面白かった!ていうか、新キャラ出てきたけどあれはつまり嫉妬してるんですよ? 早く次の話が見たいけどまた1週間か〜。 22時 動画をPSPに入れようと思っているのですが、どこを探しても字幕がある動画なので、できれば字幕なしのところがあるならば教えてください すみません、私そういうの詳しくないので…。Youtubeとニコニコぐらいしか知らないんですよ(汗 22時 コミケ2日目参加してきました。西と東と行く場所によって分かれて並んだのですが、入場するだけで2時間待ち(汗)タイプムーンは空いていましたが、まんがタイムとFWが激混みでした。 今年のコミケは参加した人大体が「混んでた」って言ってますよね。なんかどこのブースも激混みだったようで…コミケというイベント自体がもうキャパシティオーバーのような気も(汗 23時 ハルヒ乗ってるの阪急電車w ハルヒの行動範囲は私の大学近辺なので、やっぱり見知ったところが舞台だと嬉しくなりますね あ、あれやっぱモデルがあるんですかw やけにリアルだし、やっぱ関西の方なのかなーと思いましたけど、そういうのに知ってるところが出ると嬉しいですよねw 23時 CANNAN、「噂になってるんじゃ〜」ってところのマリア可愛いw まぁ、危機感もてよって話ですけども 指をツンツンしてるところですねw あのシーンは確かに可愛い。というか、たったあれだけのシーンなのになぜかグリグリ動いてたしw 23時 マリアはどこだ、っているじゃないですか、中の人が暑くて大変なアレが むむ、なんのことでしょう…? CANAANのことですよね? 23時 最近RPGを完全にプレイすることができなくなってしまいました・・・が、とりあえずやっておかないとアカン的な考えでGBAのFF6を借りちゃいました。このゲーム、結構長いですかね? あー、それは確かにあるかも。私も一気にクリアまでプレイするってことは減ったなぁ…。ちなみにFF6はかなり長いですw 多分40時間ぐらいは掛かるんじゃないかなぁ。 |
09/08/14 23:16 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日も暑かったです…。コミケに参加した人は大丈夫でした?
【今日の一言】
19時 今日の日記はCANAANの感想かな?てか何でCANAANだけ感想遅め?
お、今日CANAANの感想を書くってよく分かりましたね。
CANAANの感想が毎週遅いのは、うちの地域の放映が遅いからです。
そして火曜深夜は化物語、咲、TtTの直後という絶好(?)のポジション…。ていうか、今期は日月火にアニメ固まりすぎっすw
というわけで、今週のCANAANはリャンの回でした。
最初から最後まで出ずっぱり。つか、この人ドSだとは思ってたけど、実はかなりヤンデレ入ってますよね。
第一印象よりも随分と小物臭が出てきたな…(;^ω^)
22時 リャン・チーが田中理恵さんの演技もあって凄かったwでも死亡フラグが…
今週のリャンはスゴイ事になってましたよ〜、変身っぷりがw
つーか、アルファルドのことを妄信してるわりに反抗的というか、愛されたがりすぎというか…アルファルドに嫌われそうなことばっかりやってるんですよね(汗
こういうタイプは最後にはアルファルドを殺して自分も死ぬんじゃないかってヒヤヒヤします。
そしてヒロインがこの表情はいけません、100年の恋も冷めるレベルだよこれ!/(^o^)\
噂になってるんじゃないですか?凄腕の記者が上海入りしてるって♪
お前らもう少し危機感持てよΣ(゚Д゚ ビシッ
ていうか、毎回毎回死ぬような目にあってるのに何でそんなに楽天的なんすかー!(´□`)9m
特にマリアは先週狙われてたのに…。せめて差出人が誰なのかぐらいは確認しましょう。
見てる方はもうこの時点で「それは孔明の罠だ!」って誰もが思ってるというのに!
そして忘れてはならない我らがハッコーさん。
ようやく声が聞けたよ…。ていうか、能登さんが声優やってるのにここまでセリフなしってのはもったいない!
今後はたくさん喋ってくれるといいけど、どうも声に秘密があるようなので無理かな。
意外と重要なキーになるキャラの予感がします。いつカナンたちと道が重なるのか…。
CANAAN 感想まとめ
【今日のもう一言】
20時 UBWのPVなど上がってますが、予想以上に期待できそう。これは楽しみですよ!http://yunakiti.blog79.fc2.com/?no=3653 10月から始まる超電磁砲もありますが、こちらも既にかなり出来てるんだなーと。PV見る感じは期待できそう。
YouTube - 2D6 090814 C76 Fate stay/night the movie Unlimited Blade Works
FateのPV、予想してたよりもずっといい感じですね〜。
劇場版だけあってさすがに気合入ってるというか…みんなカッコいい上にグリグリ動いてるなオイ!
ていうか、TVAのFateも14話と最終話は素晴らしかったですし、予算も製作期間も潤沢に使える劇場版なら期待できるんじゃないかと思ってます。
Fate/stay night アニメ感想まとめ
Fate/stay night Blu-ray BOX感想
どうやら空の境界みたいに分割にはならないみたいなので、あとはやっぱ長さが不安ですかね。
UBWはどうしても戦闘中心になるんでしょうけど、あの長い物語を2時間に収めるのは大変そう…。
クリックで別窓拡大
まぁもちろん劇場化ならきのこさんも全面協力するんでしょうけど、どうしても削られるところは出てきますからね。
アーチャーのロー・アイアスやアインツベルン城での戦いはもちろん、バーサーカーvsギルやルールブレイカーやラストバトルや無限の剣製など見せ場シーンは上手い具合にファンの理想どおりに仕上げて欲しいなぁ…。
ていうか、こんなこと思い出しながら書いてたらまたFateやりたくなっちまったYO!\(^^)/
まだ2日休みあるし…やるか?やりますか?やっちゃいますか!?
【今日の最後の一言】
1時 今日のハルヒが溜息Tでまたも新作!しかも「T」ってことは来週も「溜息」ですね(^^)ただ、新作は嬉しいですが、これホントに消失まで行くんでしょうか…?(^^;)
1時 ハルヒ完全新作キター!しかもメインスタッフに谷川氏本人と、けいおん!の山田監督ですよ!けいおんっぽかったけど面白かったですw
1時 溜息キターーーッ!! キョンとのケンカとの伏線か、いつにもまして唯我独尊なハルヒさんでした。 ハルヒのしょんぼり顔や仲直り直前の表情がどうなってるか楽しみです。
サンテレビ&テレ玉からの「溜息」報告キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
エンドレスエイトで止まっていた流れが動き始め、今週からいよいよ「溜息」ですか。
これで少なくとも3〜4話は新作が続きますね。消失は…どうなるか分からないけど、希望は捨てずに待つよ!
涼宮ハルヒ 第2期感想まとめ
今夜も3時15分まで寝ないで頑張りますー\(^^)/
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/14 お返事 【ハルヒの溜息】 1時 今日のハルヒが溜息Tでまたも新作!しかも「T」ってことは来週も「溜息」ですね(^^)ただ、新作は嬉しいですが、これホントに消失まで行くんでしょうか…?(^^;) 1時 ハルヒ完全新作キター!しかもメインスタッフに谷川氏本人と、けいおん!の山田監督ですよ!けいおんっぽかったけど面白かったですw 1時 溜息キターーーッ!! キョンとのケンカとの伏線か、いつにもまして唯我独尊なハルヒさんでした。 ハルヒのしょんぼり顔や仲直り直前の表情がどうなってるか楽しみです。 エンドレスエイト終わって溜息キター!ていうか、溜息来るとは思ってたけど、実際来ると嬉しいもんですね。エンドレスエイトで落ち込んだ勢いをちょっとだけ取り戻せた感じです。つーか、やっぱけいおんにちょっと似てるって思いましたよね(汗 私も思いました、特に口のところがw まぁけいおんも無事終わって、スタッフがハルヒの方に着てるってことなんでしょうね〜。溜息はちょっと暗いシーンもありますけど来週は色々と楽しみです。みくるビーム!とかw 0時 MH3>据え置きモンハンとしては売れてんですけどねぇ・・・元々の話、あくまでMHP2シリーズが異常に売れただけですから。「PSP持って友達とワイワイ楽しくプレイ」ってのがウケたわけですし、やっぱ携帯機向きなんでしょう。 今のモンハンのネームバリュー的にもっと売れると思っちゃったんでしょうね。ただモンハンってメチャクチャ売れてるけど、実は万人向けじゃない(難易度的に)から…。Wiiの客層とも合ってなかったってのはあると思います。 0時 挿入歌流れて鳥肌立ったシ-ンといえば、スレにもあったけどAirの美鈴ちんルートのアノ場面ですね〜。 もう来るのがわかっているのに涙腺が決壊しっぱなしでしたよ。 Airはいいシーン多いですよね〜。ていうか、Key系はクライマックス盛り上がる! 1時 桑本の10連続奪三振が痺れますよ〜=名門第三野球部アメリカ編。 くぎゅのゴッドフィンガーがニュースに載ってましたね。他にも「ふぁ〜んぐ」とかそれはそれは可愛い声を披露します。今回のGジェネは乗せ変えで作品固有の台詞を他作品のキャラが結構喋ります。まだ自分は未確認ですがリャン、オクタヴィア役の田中さんもゴッドフィンガー喋るとか。しかもこの2役とは違う可愛い系のキャラで。アララギ君でも試そうかな。不自 あ、桑本くんだw 思い出した思い出したw 160キロの速球とカーブがすごいんですよね。懐かしい〜。そしてGジェネは色々なセリフのバリエーションがあるようで…。昔スパロボでプルをνガンに載せて「ふぃんふぁんねる!」って言わせたのと同じような楽しみ方が…(マテ 2時 お久しぶりです。supercellの「君の知らない物語」かなり早く予約したのでフライングで火曜日に届きましたよ。ドラマCDはまだですが・・・byバンキッシュ おお!お久しぶりです〜。ていうか、私は最初様子見してて、予約するのがちょっと遅くなったから品薄に巻き込まれてしまったようです。最初聞いたときにいい曲だったからそのまま予約してしまえばよかったんだよな〜ちぃ! 6時 エンドレスエイトでなんか買う気がうせちゃったんでハルヒDVDキャンセルしちゃいました。どうせBOXで出そうですしね。 まぁ欲しい人だけが買えばいいと思いますよ。今回はBlu-ray版が出ない時点で、たとえどんなに面白くなっても買うのやめようって私は思ってましたし(汗 8時 化物語、アニメを観てから原作読もうと思ってましたが……陸上で二週も休みになってしまっては『するがモンキー』の続きが気になって仕方がないです。くそう、読んでしまおうかなぁ 私は先週総集編だったので早く化物語見たいです…。ていうか、総集編は本当に総集編なので全然ワクワクしなかったよ!>< 11時 http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-930.html 何か全く別物になってしまったピーポくんですね。 何か最初のころとは随分変わってしまったような…w ていうか、その結末はw 14時 エトペンの「ぬいぐるみ」か・・・ビーズクッション抱き枕だったら触り心地好きだから買ってたかも。 麻雀やるときに抱えると冷静に打てて強くなれるらしいですよ!(マテ ていうか、あれ咲関係なく普通に可愛いから意外と売れそうな気もします。 15時 エターニア関連で。アイスニードルが使える〜とありましたが、中盤以降ではフリーズランサー(画面全体に攻撃可能+多段HIT)、終盤だとシューティングスター(全体攻撃+多段HIT+高威力)あたりが使いやすいですよ。特にフリーズランサーにはお世話になります。 もしかしてエターニアって結構魔法強め? マイソロ2では魔法ほとんど使わなかったから上手く使えるか心配だ!まぁ勝手に使ってくれるんでしょうけどw 16時 >な、なんのことでしょう…? ええっ!? CANAANですがな ああ!もしかしてカミングズの歌のことでしたか。言われて気づきましたよ〜。ていうか、歌を文字にするとイメージ沸きませんね。 16時 Fateが出たころのゲームにプロテクトー?Fateにおもいきりアルファかかってた様な・・・ちなみにその頃は、SafeDiscとかRingとかあったよ。今は、Alpha-Romがメインですからね。 なんか当時は色々とプロテクトありましたよね〜。私は特に被害にあったことはなかったんですが、ドライブによってはプレイできなかった人もいたとか…。今はどうなってるか知りませんけど(汗 16時 >キース? キールでございますw キィーーーール! 失礼しました(汗 17時 PSPのまいいつのガーデニング・・・おはなを育ててるんだけど・・・なぜか1個だけ成長が遅い何故だーと思ったら・・・適当な組み合わせでやっていたら・・・どうやらスペシャルだったようで育成が遅かったと気づく・・・まぁ、まったりと水をやるのが日課・・・クロ恐ろしい子。 色々と隠しで成長要素があるということですか…。意外と奥が深いというか、凝ってる感じ?さすが! 17時 ベスト版だとテストケースに最適なんすかね〜?まぁ、PSPGoを買うために貯金しないと駄目だよね〜?PSP5台・・・なんかさらにソニー貢ぐ気が満々・・・ ベスト版だと実際の店でもそれほど売れるわけではありませんし、基本的に評判のいいものだからDL販売しやすいんでしょうね。DL販売の価格についてはやっぱりゲームショップに気を使ってるのかな、って感じです。PSPgoについては私も買うつもりですが、もしかしたら…18日のGCというイベントで何か発表があるかもしれませんよ。 17時 >よろしくメカドック古いよ! 多分今の中高生さんは分らないよ。 バクマン。でネタにされてたんで調べた人なら知ってるかも?言ったのが16歳、ツッコンだのが15歳っておいwww あははw まぁほとんどの人は分からないでしょうね〜。ていうか、私もギリギリで実はあまり詳しくないんですよw ただ「よろしくメカドック」のセリフだけはめっちゃ流行ってましたけどねw 17時 パンツ大全買ってきた。ヤンデレ大全以来2つ目にこのシリーズ買いました。なんでこの2つなのかは分からんwwwヤンデレは好きだからですけど、パンツは表紙がニリツさんだったからか?ジャンプのパンツ漫画の系譜が桂→河下ばっかりでしたwwwspringさんの好きなきまぐれ・オレンジロードが最初らしいです。バカなことを真面目に語ってますが、こういうのは大好きです。 パンツとヤンデレとは…なんという崇高な組み合わせ!ていうか、個人的にはツンデレ大全2を出してもらいたいところ…。ニリツハイハンさんの絵はいいですよね。あれだけで買いたくなるから困る…。 18時 バンジーが駄目ならこれはどうですか?http://www.youtube.com/watch?v=yIB3FjS-0s0 千数百年もの間、続けられてきた由緒ある修行です。ちなみに私は2回した事があります。結構、眺めが良くて気持ちよかった。 いや〜、これもダメでしょw ていうか、工事現場とかよりはこっちの方が現実味がないから怖くなさそうですが…。でも山登りは気持ち良さそうw 18時 既出のアイマス動画かもしれませんがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7908405ナイスブルマ? いきなりの懐かし音楽にちょっと震えたw そうそう、ナイスブルマ! 作った人ちゃんと分かってる! 18時 Eの晶霊術の覚え方はちょっと特殊なので説明が出てから考えればいいと思いますよ。基本的に 晶霊術が使えるのはキールとメルディの2人です。 あ、そうなんですか。マイソロ2の時の魔法とはちょっと違う感じなのかな? メルディというのは初めて聞きましたが、女性の魔法使いっぽいですね…。キールよりそっち使っちゃいそう(マテ 18時 http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/a/n/i/animewallpapers/keion5.jpg まぁ当然でしょう(エッ 凄い扱いの差ですねw ていうか、まぁその辺はベースとドラムの差ってことにしてあげましょうよ(ぉぃ 18時 http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/a/n/i/animewallpapers/saki4.jpg http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/a/n/i/animewallpapers/saki16.jpg もう和の胸に釘付けです!www 咲のペタンコぶりがより際立つ!ていうか、のどかはまん丸だな〜(ドコガw 18時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1292097.html これは慎吾ちゃんのせいじゃなくてTBSのせいでは・・・? ってかどうみてもイメージがなぁ・・・ まぁ企画の時点でちょっと間違ってるというか…多分ヒットはしないだろうなと誰もが思ってたと思いますよ。ていうか、TBSは今凄く流れが悪いから何をやっても涙目ですよね。 18時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)k-on!.jpg 『けいおん!』で『ぷよぷよ』ですよwww おお〜なんか可愛い感じ。と思ったら、そっかこれぷよぷよ風なんですね。言われてみるとぷよっぽいw 18時 http://kuro.hanyuu.net/image(略)miyanaga_saki%20saki.jpg springさんはもちろん和の胸に目が行きましたよね?(オイ みんな透けを期待してるのに透けが足りないよ!(マテ うっすら肌色が透けてるような気がしますが…w 19時 エンドレスエイトの最終回を見ました(マテ 私はそんなに感動できませんでした。知ってた分感動薄れたのかな?蝉でパンドラ描写散々やっていたから最後にキョンの元に残った一匹は「希望」ってことですかね。京アニには「希望」残ってるだろうか? 意外と毎回細かいところが凝ってたんですよね。話の基本は変わらないのに細かいネタを盛り込んでいたのは…京アニの意地だったのかな? 19時 傷物語はまあ地上波では映像化できないと思うけどOVAか映画化ならやってほしい気はしますね!グロいとは言っても一部の戦闘シーンと幼女吸血鬼が大人に戻るシーンくらいですからそれほどの量もないですよ。それよりも阿良々木君の変態行為を映像化してよいのやら(笑) ひたぎさんのおかげ?で苦手なヤンデレにも転びそうな春さんですが、そこは考え方を変えれば問題ありませんよ。ヤンデレは危ないっと見るんではなく自分だけを愛していてくれてるっと思えば大丈夫!さあ早くこちらの世界へ一歩を踏み出すんだ!by空 以前チラッと噂が出てましたが、化物語が好評なので映像化の可能性はぐっと高まったかもしれませんね。でもやっぱヤンデレは苦手(汗 つよきすでもよっぴーだけは最後までアレだったし…(ぉぃ 19時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090814-00000566-san-ent 最近、訃報が多いものです・・・ 最近見かけないと思ったら、そうだったんですね・・・ 今年は本当に訃報が多いですよね…。ていうか、最近ネガティブな話題ばかりで気が滅入りそうですよ(汗 20時 http://ga.sbcr.jp/mreport/013319/index.html#01 カナンとアルファルドのねんどろいど貼ったものですけど、リンクからいけなかったんで元のほう貼ってみました カナンよりアルファルドの方が可愛く見える…なぜだ! 22時 つべで劇場版Fateのプロモ見ましたが良さげな感じですね でもまさか90分一本だけとかじゃ・・・ HAHAHAHA 恐らく2時間(120分)になると思いますが、それでも尺的には心配ですよね〜。私、てっきり上下2部構成になるんだと思ってましたw 22時 ついに真剣恋のマスターアップきましたね!!・・・ほかの人も言ってると思いますが一応ということで(^_^;) きましたね〜。というか、まだマスターアップしてなかったんかい!って感じでしたw もう発売まで2週間ですからね〜。 22時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)tainaka_ritsu.jpg あれ?4コマじゃなくて少女漫画でしたっけ?w 何となくネコっぽい感じですね。ていうか、描いてるのきっとこれ女性だろうな〜って分かりますw 23時 PSP GOどうしようかな・・・。買おうかすごい悩む。GOが出た後はファースト・サード含めて全てDL形式で販売するんでしたっけ?それなら買ってもいいかな。でもゲームはパッケージで欲しいんだよな・・・。ううむ PSPgoについてはもうすぐ新しい発表があると思いますよ。発売までまだ間があるし、もう少し悩んでみてもいいんじゃないでしょうか。私の予想だと、値下げ…あるんじゃないかなぁと思ってます。PS3の値下げが行われたらという前提付きですが。 23時 モンハンがおもしろくてTOvsが進みませんww ふふ、プレイしたいゲームがたくさんあるのはいいことじゃないですか!今一番やりたいゲームをプレイするのが正義だと思いますよ〜。 23時 ふむ、マクロスアルティメットフロンティアの選曲は概ね満足・・・マクロス7の『PLANET DANCE』が収録されて無い以外は。 今回は前作よりもかなり「分かってる」選曲ですよね。ていうか、前回インフィニティが入ってないのは酷いと思ったw 23時 ハルヒ、最初は批判するつもりはそれほど無かったんですがね…アレだけ繰り返されると…。原作が出ないフラストレーションもあるのかも?というかそれならなぜ七夕を2話でじっくりしないのかと… 文句だけの人でスマンですw この前Web拍手をくれた方ですか? エンドレスエイトについてはファンなら誰もが大なり小なりの不満を持ってるので仕方ないと思いますよ。私も肯定しているわけではなく、ただ放映されている中で楽しむというスタンスを取ってるだけですし…。このまま見捨ててしまうには私はハルヒを好きすぎる!(w 23時 ニコニコにて1994〜2009年上半期に発売されたエロゲ(総5167タイトル)の中で、批評空間にて中央値の高い順のランキングTOP70なる動画があったのですが、やはりと言うべきか1位は中央値94でYU-NOでした。未だにこういったランキングでTOPに君臨するのはすごいことですよね。確かになんというか他と比べようの無いゲームだとは思いますがw 1位はもうず〜っとYu-NOなんですよね。YU-NOは確かに傑作ですし、歴史に残る名作だと思いますが、やっぱり時期的な問題もあって得点が高くなってるってのはあると思います。当時と今では状況がかなり違いますしね(汗 |
09/08/13 23:18 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
いよいよ明日からコミケですね。参加する方は暑さ対策を万全にして楽しんできてくださいなw
【今日の一言】
というわけで、本日は「エヴァ人気投票」の途中経過&コメント発表です。
※人気投票とは?
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
順位 | 項目 | 投票数 | グラフ | 主なコメント |
1 | アスカ![]() |
1835 (152) |
![]() |
Qでの活躍待ってます(いやホントお願いします) 私以外に入れるって?あんたバカぁ!? 時代の流れで受ける美少女キャラも変化するもんだなあ 負けてらんないのよ!あんたたちにぃいいいいいいいいいいいい!!! 今だ!アスカターン!(違 若い子は当時の綾波フィーバー知ってるかな、地形効果でもアスカ1位なんて無理だったのに。 アスカほど「ツンデレ」の美しさを体現したキャラがいただろうか!?いや、ない!! ツンデレとヤンデレの祖に死角は無し! 昔のアスカも破のアスカも好きです! エロプラグスーツにやられたぜ! 話が青春のヒロイン 破は見てないけど一票いれとくぜ。 (1位の)チャーーンス! 「そっか。私、勝てるんだ(ファーストに)」 アニメ見始めたのはアスカのせいです…ありがとう。 アスカが一位か・・・歴史が変わるな アスカに幸せになってもらいたい!それだけが僕の望みです。 |
2 | レイ![]() |
1234 (77) |
![]() |
ゼルエル戦は涙が止まらなかった 新劇場版では普通に幸せになって欲しい・・・ 初めて本気で描いたアニキャラが綾波で何が悪いんだよ! ポカポカするを支援します!! TVで見てた時、にんにくラーメンチャーシュー抜きを食べてたところが何故か印象に残ってます 赤い瞳に恋をしてから幾星霜、あのころの気持ちが甦ってまいりました。 個人的にはマリも好みなんですが、レイが負けるとか、ありえないだろ そう・・・私じゃもう勝てないのね。 破ではアスカがヒロインかと思ったがそんな事は無かったぜ。序、破を通してレイがメインヒロインだった がんばれレイ・・・俺の・・・初恋っ! 貴女が死んだら代りはいない!最後は幸せになって欲しい。 うおおおおおおおおおお!アスカなんぞに負けるんじゃねええええええ! TV版では君が一番好きでした。今は・・・投票遅くなってゴメン 登場したときからファーストインパクト引き起こしてた(笑) アスカも良い、マリも良い、でもやはり綾波が最高! |
3 | マリ![]() |
1126 (73) |
![]() |
語尾に「にゃ」をたまに付けるキャラがエヴァに登場するとは・・・。しかもマーヤ声。脳髄直撃! 最初のも悪くないけど、やはり最新式のプラグスーツが似合っています。 出番少ない割りにキャラたつてますな!次に大期待ですよ! 14歳なのにあのスタイルの良さに惚れた! 眼鏡は伊達じゃないんだよーっと。 第一印象で騙され、観た後は騙されて良かったと思えるキャラ ちょっとレイを蹴落としてみようかな、と ちょっと年上の大胆なおねえさんって感じで、小さい時に感じた感情が蘇りました 眼鏡属性の無い俺が、初めて眼鏡に萌えたキャラ! アスカに負けてもいいけどレイには負けたくNEEEE! 微妙に追いつけないー。流石メインヒロイン二人。これを抜かせば・・・Qでは。 |
4 | シンジ![]() |
399 (55) |
![]() |
アニメ版より主人公らしくなっているから。 破のシンジさんっは!マジッッ!!っぱねぇっスッッ!!! TV版のヘタレがウソのように意思が強くてカッコいい!破は別名「シンジを幸せにするのは私だ大会」 まるでスパロボのシンジさんを見ているようだった 君が頑張ってるのを見ると、ポカポカする。 旧シリーズのシンジがアレだったからこそ破のシンジがカッコイイんだよ 逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げty・・・・ やっぱ、映画を見て印象が変わりましたからw |
5 | ミサト![]() |
396 (17) |
![]() |
これからは大人の女性の時代なのだよ。 サービスサービスぅ 中学の頃からミサトさん一筋で生きてきました。そんな自分も二十代後半… レイ派?アスカ派?ミサト派以外に答えはない!!! 気がつけばミサトさんに近い歳になってました。でも未だに「大人のキスよ」は忘れられません TVでは年上でしたが、今は1歳上です。でも変わらずカッコいい貴方が大好きです |
6 | カヲル![]() |
258 (24) |
![]() |
自分は、カヲル君を見るためにエヴァを見ています♪ 僕は君を一番にするために生まれてきたのかもしれない やおいヤオイ矢御威YAOIyaoi 破の彼は、第一声と最後のセリフに度肝を抜かれました。そんなにシンジが好きだったのか・・・ エヴァで一番好き!男だけどな! ここの投票で男の子を応援する日が来るとは… カヲル特に好きじゃないけどパチで勝たせてもらったんで投票をw |
7 | 加持![]() |
168 (17) |
![]() |
「こんな大人になりたい」ずっとそう思って、今年俺はこの人の年齢を越える。 かっこいいのに・・・碇司令には勝ってくれい! 加持さんにだかれたい! そして、耳元で愛の言葉を囁かれたい! まあ、わたし男ですが… 加持さんを支援せずにはいられないな(キリ グ、グラサンがすぐ後ろにいろぞおおおおぉ!! アスカが大人になって、今イチバン等身大の14才(しかもあのバディ)! 加持さん視点のエヴァが観たい!! |
8 | ゲンドウ![]() |
158 (21) |
![]() |
本当は冬月先生に一票なのだが、何故いない!!ということで今回はもう一人のオッサンに(笑) 私への票が、ぬるいなwww 構わん、投票しろ 声が好き。 え、声優票は無しですか? マ(るで)ダ(めな)オ(ヤジ)byシンジ すべてはこれからだ(順位的な意味で) 立木さあああああん |
9 | リツコ![]() |
104 (30) |
![]() |
旧劇場版の、台詞にやられて以来リツコさんスキーです 100人に1人の割合でリツコさんファンがいるだけで嬉しいよ・・・もっと希少かとも思ってたもん。 いつだってリツコさんは不人気だった、でも俺は愛してる・・・ 泣きボクロ、あなたを最下位にして泣かせはしない。 リッちゃん美人なのにー。今回見せ場少ないのと旧作ののヤンギレ属性が足引っ張ってるのかなぁ? 水着姿のエロさは異常 女性支持は低くないはず(多分) |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/13 お返事 0時 エロゲに明け暮れる人生も悪くない・・・・・ハッ!!いかいかん・・・つい現実逃避してしまった〜 悪くない!悪くないよ!(多分) まぁ普通の生活をしつつ、という前提付きでですが。 現実逃避も…たまにはいいじゃないw 0時 暁WORKSの『コミュ 黒い竜と優しい王国』の体験版がなかなか良い感じですよ。幼馴染みヒロインが戦場ヶ原様を彷彿とさせ、各キャラとの掛け合いも楽しく、非常に楽しめました。体験版で共通ルートをほとんどプレイできるので、かなりお得になっています。 こちらですか。軽く公式を見た感じだと確かに面白そうな雰囲気ありますね〜。でも最近はあまりエロゲをやる気力がでないんですよね…。なぜか(汗 0時 今月のNT・・・長門のバカでかい浴衣のポスターが!!!久々によい付録に感謝><エンドレス完結特集もあったし今月は買って政界でした^^ 今月のニュータイプはハルヒの特集が載るってことで注目浴びてましたもんね。というか、最近アニメ誌にポスター付くことが増えたなぁ…。 0時 ☆ こんばんは。お久しぶりです。本日・・・家に嫁の抱き枕カバーが届きました。えぇあれです。例の戯画さんの玲愛の抱き枕カバーですw 結婚証明書67番は遅すぎでしたww一桁とかの方とか凄いんだろうなー、と。 とうとう抱き枕の中身を買う日が来るんだろうかとww どもども〜。こちらこそお久しぶりです。例のというと例のですねw ていうか、67でも十分早いような気がするんですけど…。でも一桁は確かに感動しそうですね。そして抱き枕の中身も買ってしまったらもう後戻りできないような気がする…。 0時 サマーウォーズ見てきました。とりあえず泣けた。あと、帰った後どうしても花札がやりたくなったのでトラぶる道中記(PSP)を速攻起動した。 そういえばハルヒの放映中にCM入りますよね>サマーウォーズ。 花札やってるシーンがあったけど、以外とメインのシーンなんですかw 私も久しぶりにトラぶるやりたいな〜。 0時 http://ichisureichi.blog67.fc2.com/blog-entry-803.html このスレを読んでいたら、急にうどんが食べたくなりましたww この時期だとほぼそうめんなので、たまにはざるうどんでも作ってみますか… 高知の水不足解消ってことですかw 確かにうどん食べたくなりますね〜。私的には久しぶりに温かいうどんが食べたいかも。最近はうどんって滅多に食べなくなりましたから。 1時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090812-00000034-sanspo-ent これかけっこうイイかも へぇ〜ドラマになるとは聞いてたけど、こんな感じなんですか。つか、観月ありささんなんて髪型までそっくりですね。こっれは気合入ってるw 1時 プリンセスラバー6話の温泉回めちゃくちゃ面白かったw温泉回で言うならふもっふの次に来る面白さでした。というかふもっふネタ(らしきもの)もあり、カイジとかその他にもパロディ、メタネタのオンパレードでした。湯気とかもうどうでもいいやw 実は私も偶然見たんですよ。あの湯気にはちょっとビックリしましたけどね〜。湯気ばっかり話題になってるけど、中身も面白かったようで…。 1時 日記で大々的におすすめしているところを見るとほんとにお気に入りの漫画なんですね=ノーマーク爆牌党。 この作者さんはスーパーツガンやぎゃんぶらあ〜しか自分は知らなかったですよ。(ぎゃんぶらあ〜はアニメ化しましたよね) でアニメの話題ですが、今週のCANAANはリャン・チーが主役。これ、自分の主張。 不自 麻雀漫画ではもちろんNO1ですが、漫画全体でもトップを狙えるポテンシャルですよ>ノーマーク爆牌党。 ぎゃんぶら〜とかも好きだったけど、今なら断然こっちの方が好きです。ちなみにCANAANについては私もリャン回だと思いました。でもちょっとアルファルドと食い違ってきてるのが…微妙に死亡フラグなんですよね(汗 1時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52003670.html やっぱりminoriのクオリティは凄すぎだわ!アニメとかもこのくらい頑張ってくれたらな〜 OPいつもハイクオリティですよね。ていうか、思ったより評判悪いのが意外だな…。悪くないと思うけど。 2時 アンティフォナ・・・ 日本一ソフトで音楽ということは、マール王国系寄りなんですかね? 戦闘シーンとかも似てたし。マール王国系も子供ばかりでした そうそう。マール王国の直接的な続編ではないけど、続編的作品として作られてるそうです。歌とか、雰囲気とか、そういうのはきっちり引き継いでるそうですよ。 2時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3640.html はっはっは〜どれ、春さんもおひとつ! どう考えても誤植か仮価格ですw でも通常の価格も凄くお高いんですね(汗 5時 管理人さん、ベイグラントストーリー(通称ベイグラ)やったこと無かったですか。非常にもったいない。ものすごく冷静にコメントされてますが私にとっては狂喜乱舞ですよ。待ちに待った、世に出るのが早すぎた名作ベイグラがついにPSPで遊べる!FFTの雰囲気とか好きなら今からでもぜひやって欲しいですね。最初は取っ付きにくいですがハマりますよ。あと音楽も秀逸すぎです。 実はやったことないんですよ〜。当時なんでプレイしなかったのか謎なんですが、名前はもちろん聞いていつかプレイしたいって思ってたんですけどね〜。今ではいわゆる伝説のソフトみたいになっちゃてるので、やっぱ1度ぐらいはプレイしておくべきかな…。 8時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7915830咲-Saki-の聖地巡礼諏訪湖編の最終動画がUPされましたが動画UP主は原作も含めてよく引用場所が分かりますね おお〜。こんな一度しか出てないシーンでもちゃんと元場所があるんですね。ていうか、こんなのよく見つけるなぁ…。 8時 タカヒロの新作にとって最大のライバルだったhttp://www.nicovideo.jp/watch/ze7764021マスターアップ36時間前に突入も結局約半月延期とかhttp://www.nicovideo.jp/watch/ze7509281電波OPなNGな恋絵師の新作もマスターアップしたのにまさかの印刷物不備で1ヶ月延期などライバル?が次々脱落していきますね え?この発売ぎりぎりになってまだ延期になることがあるんですか…。ていうか、マスターアップ36時間前とかかなりリアルですね(汗 10時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7906039 片霧烈火さんなにやってんすかw ホント「なにやってんすかww」って感じですよね。ていうか、ワールドイズマインって超難しいのにさすがだな〜。 10時 モンハン3の値崩れは既に3000円切ってますね。 まぁ、モンスターも装備も前作の半分以下な上、有料オンラインじゃないと上位素材入手不可&一部モンスターに会えない、Wiiリモコンで長時間は手首つらいetc・・・仕方ないでしょう。 ちなみにAmazonで予約した私は負け組・・・orz 決して売れてないわけじゃないんですけどね。PSPのモンハンがあまりに売れすぎたから期待が高くなりすぎたってことでしょうか。ていうか、売れ残ってるのは通常コントローラが付かない通常版のみということで、Wiiにモンハンを出した意味ってなんだったんでしょうね。 11時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51498918.html な……懐かしい! ユウナがやるとインパクト絶大ですね。あとルールーも。 FF10懐かしいですね〜。ていうか、実はもう詳細のところ覚えてなかったりしてw あのエンディングと旅と面白かったことだけが記憶に残ってます。またやりたいなー。 13時 忘却録音視聴。開始4分で鮮花の笑顔にやられました。アレは可愛すぎるだろう・・・!戦闘シーンでは初見だと毎回挿入歌の所で鳥肌が。鮮花かっこいいよ鮮花。だが黄路センパイの「よくってよ」が耳にこびりついて離れません。百合百合しい展開でも良かったかもw(同人に期待w) 忘却録音はこれまでの5章とは雰囲気かなり変わってましたけど、個人的にはかなり良かったですよ。ていうか、鮮花の出番多すぎだろう…嬉しいけどw 黄泉先輩と式にもっと出番があれば尚良かったんだけどなー。 14時 寝ながらDS・・・うつ伏せなら快適だけど・・・横向きは、まだマシ・・・仰向けは・・・無理。支える方がキツイんじゃー。 DSをプレイする時は私はうつぶせが基本ですよ〜。横向きはタッチペンを使わないゲームなら快適ですよね。でもPSPをプレイする時は仰向けが基本なんですがw 14時 チンクルを攻略本片手にプレイ中。つまらない限り自力でいけるんだけどね〜。めんどくさいと先に攻略本をさらっと読んでプレイ・・・ あはは、私も攻略を読みつつプレイって結構デフォになりつつありますよ。攻略を読みながらプレイは邪道って言う人もいますけど、私は楽しめればいいんじゃないかな〜って思う派です。 15時 ようやく、左手の親指の湿疹が治ったー(多分)。でも、PSPは、まだ自粛モード中。 PSPのアナログパッドは滑り止めでぶつぶつが付いてますからね…。あんま無理しないで完治までは我慢した方がいいですよ(汗 16時 うわ〜久々に遠出したらオービスという名のカメラに激写された…OTZ あ〜今から金貯めないとあかんな〜8月は買いたい物が少なくて良かった マジですか。それは確かに凹みますね…。たまに乗った高速でオービスに捕まったんじゃ泣くに泣けないなぁ…。 17時 マリアがウザキャラ化してきた。もうちょっと危機感持とうぜ 実は3話ぐらいからちょっとさらわれるのがパターン化してるんじゃないかって思いつつあります…。アレだけ命狙われてるんだからもう少し気をつけたほうがいいと思うんですが…。 17時 あがりの酷い麻雀か・・・同人ゲームであったドラOエ風の麻雀はやばいね。難易度最大だとボスが積み込みガンガンやってきてかなり酷いゲームに。こっちもできるから速さの勝負に・・・FAOEやスパOボ風のもあったな ゲームの麻雀って基本的に上がり速度重視になりやすいですよね〜。ていうか、一人でもやり込める感じの麻雀ゲーム欲しいなー。イカサマは出来ればなしで。 18時 shing(空色ファクトリー)さんはロサンゼルスにいたようですね。んで色々と回ったようで。 日記読みましたけど色々と大変だったみたいですね。ていうか、いきなりロサンゼルスか…。何か凄いw 19時 牛丼キングですが、友人が12日に食べてみたのですが、脂が受けつけなくなって半分程食べて限界のようでしたよ あれは私なんて見ただけで胸焼けが出そうなレベルw ていうか、同じ味があれだけの量だと私はきっと食べきれないと思う…。 20時 私は片山さんは『ぎゅわんぶらあ自己中心派』で知りましたね。確かゲームにもなりましたよね? 「ぎゅわんぶらあ」は私、PCエンジンのゲーム版を当時買った覚えがあります。セリフを喋るので(CD-ROMだったから)それに随分感動した覚えがあるな〜。懐かしい。 20時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5620284 もう間違いなく悪の大王ですねwww 21時 ふふふ・・・ついに盆休みだ〜〜部活も休みなのでオンラインやPCゲームやりまくり><しかし一日の半分がPCの前に座ってるとは・・・俺も中学生のときに比べてだいぶ覚醒してしまった ふふふ、私もお盆休みはゲームばっかりやってますよw ていうか、むしろ休むの方がPCの前にいる時間が短い…。通常時は一日中ずっとPCの前にいますからw 21時 咲アニメ公式サイトでミニゲームが http://www.saki-anime.com/special_game.html これ、もうミニゲームってレベルじゃないですよね。でもどうせならもう少し作りこんで相手にのどかや部長がいて、ちょっとセリフを喋るとかにしてくれたら最高だったのに!ていうか、そういうゲーム出してよ! 21時 以前、ワンダグーのタペストリーで画像を送ったんですけど、TVとAVアンプ新調したのでw http://pub.idisk-just.com/(略)0hl.JPG 55インチにしてみました。 けいおんとかBDP-S350で凄く綺麗に見れました。ちなみにー、新調した目的が。 ロロナを大画面でやり! エロゲーを大画面でやりたいwって動悸ですwww けいおんがBDP-S350で見る方がPS3よりもかなり綺麗なのに驚きました。 澪のパンツがたのしみ(ry おお〜。これ55インチですか。やっぱ大きくていいっすね〜。ていうか、私も買ったときは32インチで満足してたけど、徐々にもっと大きいのが欲しくなってきた…。やっぱこういうのって慣れるんですよね(汗 でも部屋のサイズ的にこれ以上大きいのは買えないしなぁて。う〜ん。 22時 私はテイルズそんなにやってませんが、エターニアが一番好きです!是非やってほしいですねw メイン4人は特にキャストもいいですしw エターニア、今プレイしてもあまり古さを感じませんね。それどころかドットが綺麗で、しかも凄く新鮮です。2Dのテイルズが今でもまだ人気あるのが納得できましたよw 22時 >あんま激しいヤンデレは苦手なんですけど…。 大丈夫。ヤンデレだけどヤンデレでイメージする感じじゃないから。あれはツンデレやらデレデレやらの先にある何かだよ(笑)素直じゃなさすぎて好きすぎてなんか変な着地点に着いちゃったみたいな。でもアニメではそこまでやりませんけどね。 ひたぎさんの性格的に病むと言ってもあまり暗くならなそうなのはいいですよね。実はそんなに心配してないんですよ。まぁ確かにヤンデレの素養みたいなのは感じるけどw 22時 君の知らない物語やっぱフルで聞くとテレビ版のとは違う印象を受けるな〜同じものなのに真逆な感じがしますよ。限定版に付いてきたステッカーも忍野さんが悪役っぽくて素敵だな〜。by空 どうもフルVerには歌詞の違いがあるっぽいですね。ギミック的に聴けば分かるって感じになってるみたいです。何か色々と仕込んでるなぁ。 22時 ファラのコンボは電プレの攻略にのってるやつを参考にしたらどうですか? 一応読んでやってみたんですが、あれ、中々成功しないんですよね。というか、もっと基本的なコンボを教えて欲しかったんですけどね…。 23時 http://www.gahako.com/ WORKING!!は自分も大好きな漫画ですよ!作者さんのサイトでもweb漫画が読めますし(アニメ化するやつじゃないけど)、ヤンガンのサイトでは3話まで試し読みできるんで気になったら見てみるといいですよ。ハマると面白いですから。 昔お勧めされてヤングガンガンのサイトで見たことあるんですよ。今回アニメ化ってことで喜んでる人も多いみたいですね。アニメの絵も随分いい感じだなぁ…。 23時 咲=ルルーシュ、衣=シャルルみたいな立ち位置だった気がする。ということは姉はシュナイゼル的なポジションか! 姉、どんだけ強いんだろ…。ていうか、感覚的にはシュナイゼルよりも高い壁って感じですよね、今のところ。 23時 Fateの映画化が決まってからやっぱりスタジオディーンなのか〜って言われてますがそんなに評判良くなかったですっけ?自分はTVのときはそこまでひどくは感じなかった気がしたけど。 まぁ期待が高すぎたってのもあるけど、評判はあまり良くなかったですね。私は好きでしたけど、もうちょっと良く作れたって意見も結構ありました。 23時 >意外と大事な立ち位置になってますよね>カミングス。 これ実は「カミングズ」が正しいんですよ。自分も最初「ス」だと思ってたらリャンが名前呼ぶときに「ズ」って言ってるような気がしてHPみたら間違って覚えてましたよ。 なんですと!? カミングスではなくカミングズなんですか。まぁ確かに名前的には「ズ」の方がしっくり着ますが…。ほとんどの人が勘違いしてる予感。 23時 春さんはMなのかいSなのかい・・・いや聞くまでもなかったな、ドMじゃなければこんなに毎日更新なんて出来ないわな! どっちかといえば多分M…。でもどっちでもないが正解かも。ちなみに更新を毎日続けるコツは楽しむことです〜。 23時 水着やベーあれでも着てることになるから逮捕できないなんて・・・あーゆうのは女の人がやってこそ意味が(マテ タイトルだけ見てURLクリック余裕でした(そして絶句する…) ていうか、あれ何とかならないんですかね〜。一応隠れてるからダメなのか…。 23時 (´●ω・`)<多感な時、放送当時はリツコさんに夢中だった。今は、まあ綾波なのかアスカなのか色々と微妙な具合だなあ あと>疲れてたのかなw せっかくのお盆だ寝てようよ by我我 放映当時は実はミサトさん派でした。ていうか、当時は綾波が絶大な人気だったかと…。あとお盆休みは遅くまで起きてるから朝方はよく寝てますw 朝方は涼しいからよく寝れますよね〜。 23時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51497990.html 日本人の猫耳好きは戦国の世から受け継がれているのか! そういえば日本には昔から猫又とかありますもんね。猫又とか思いっきりネコ萌えって感じですしw |
09/08/12 22:20 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
20時 ニュースを見て思い出したけどタイプムーンエースの発売までもうちょっとですね。1も2も漫画が面白かったので楽しみです。
私も「魔法使いの夜」の発売日が発表されるんじゃないかとドキドキしてますよ〜。
秋発売予定だからそろそろ発売日が出てもいいころですし、発売日発表がなくても確実に続報はありますもんね。
んで、何となく盛り上がったから、大事に確保してあった「1」と「2」を引っ張り出してきて読んでみましたw
ていうか、今見たら「1」では魔法使いの夜の発売日が>2009年初頭になってるし…(-_-;
TYPE-MOONに延期は付きものとはいえ、随分遅れてるんですね。こうなったらなんとしても秋…遅くても今年中には発売して!
んで、漫画の方はどれもレベル高いんですが、私はやっぱ「ALL ROUND TYPE-MOON」が好きですね。
公式サイトによると「3」にも新作が載るらしいので期待してます。ていうか、いつかまとめて単行本出してくれないかしら?
![]() |
TYPE-MOON(タイプムーン)エース VOL.3 2009年 10月号
[雑誌] 角川グループパブリッシング 2009-08-21 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools >メルブラのドラマCDが付録です。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/12 お返事 0時 この本 (http://www.amazon.co.jp/dp/4861904897) が気になってしまってる時点で、すでに終わってるような気も(^^;) 管理人さんはどうっすかw これは確かに気になるタイトルw ていうか、この大全シリーズも随分長いですよねぇ。ツンデレ大全はかなり面白かったですが、私は2つ目くらいでリタイアしてしまいましたw 0時 ども、前に6章とリミックス友人と見に行った者ですw昨日ですが空の境界の最終話見に行ってきました!!結局小説の方は5章から読んでなかったんですけど最終話は最後まで鳥肌が立ちっぱなしでした。type moon作品の男主人公の中で幹也が一番好きになりましたwwwこの興奮が冷める前に残りの6章と7章+未来福音を読まないとww 最終章はかなり評判いいみたいですよね(六章は上映当時ちょっと賛否両論あった) 長かった空の境界もいよいよラストという事で私もちょっと感慨深げです。小説の方もまた読みたいなー。読みたいけどあれ読むと結構切なくなるから…w 0時 化物語アニメから入ったのですが、面白すぎたのでここ2〜3日で傷物語、偽物語と出ている分を全部読んでしまいました。(かなりの散財でしたが…) 傷物語はちょっとグロ表現ありますケド、バトルがメインでギャグは控えめですね。 偽物語は自分からしてみれば化物語の正当進化形って感じかなー。 講談社BOXだから価格が高いのがちょっとネックですよね(汗 とはいえ、私も多分全部読んでしまうと思います。アニメに合わせてですが、終わったら傷物語も読みたいなぁ…。 0時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52003157.html まあいつも使ってますよね!毎日3つくらいは! 使ってみたいAAがたくさんありますよね〜。これはブックマーク必須だなw 0時 PSPの画面に表示されている時間が23:10で更新してのが23:15って日記はいつも時間ぎりぎりまで書いてんですか!ご苦労様です(^O^)/ そうそうw あの日は最後に書いて写真を貼ったのがエターニアの記事なんですよね。実は上から順番に書いてるわけじゃなくて、ブロックに分けて更新時間になるまでずっと日記書いてるんです。書くことはいくらでもありますからね、後は毎日時間が足りないだけで。 0時 リバースってPSP版ですか?リバースはBGMが良いのが共通認識なのにそれが音数減ってかなり劣化してるのでPSP版はあまりオススメしたくないです、PSP版Eも難易度上げると某ボスのフィアフルフレアで処理落ちして詰みゲーになるという(っていうかなった)過去が・・・ まぁPS2→PSPの移植だとどうしても少しは厳しいですからね。でもまぁそれでも今さらPS2のゲームをやるよりはPSPでやりたいというのが本音です。ていうか、どうせPS2でやるなら評判のいいアビスをやりたいっすよw 0時 >そもそもBlu-rayが出ない時点で買い控える人がたくさんいるわけで…。 んー…Blu-rayの良さがそんなに理解できてない、と言うかBlu-rayの利点について2行弱程度で教えてくださいー まず大問題としてDVDはTVで放映されている地デジよりも画質が悪いということをご存知でしょうか?(画質的にはこんな感じ。BD>地デジ>DVD>地アナ) せっかく何千円も出して買うのに、テレビで録画した方が画質が良かったら本末転倒です。画質については『けいおん!』BD版とBS-TBS版の画質比較のスレ番号555を見ていただければ分かりやすいかと。 0時 よろしくメカドック古いよ! 多分今の中高生さんは分らないよ。80年代前半の次原隆次さんの代表作。車漫画。TOVSで落ちると上から降ってくると聞き初代マリオ思い出したw あれは右左ですが。でゲームですが自分は管理人さんとプレイスタイルが逆ですね、自分はGジェネオンリーです。くぎゅや田中理恵さんの音声に吹く日々。ちなみにわざわざPS2を引っ張り出すのが面倒という管理人さんの気持ちは分りますw 不自 そのネタを分かる不自さんもかなりマニアックだよ!w TOVSは落ちると上から降ってきますが、アレで死んでたら結構やる気なくなるかも…(汗 休み中のゲームについては今年は 0時 http://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-3072.html マジかよ…… デンデってどういう声でしたっけ? 実際に聴いたら違和感とかかんじるのかなー。まぁ前の声優さんが亡くなってるのだから仕方ないんですけど。 1時 >ヤンデレもいいですよね〜。って私も言う日が来るんだろうか…。ありえん なんだと!?それは好きになったキャラがいつも病む(病んでる)俺への嫌がらせか!今まででもFate桜、Shuffle楓(アニメのみだけど)、つよきすよっぴーとかとか・・・でもヤンデレは苦手・・・だったんだけど最近気にならなくなってきたw尽くすタイプのキャラが好きなのだけど気付いたら病んでるっていう。もちろんひたぎが好きです うわ〜私が苦手系なヒロインばっかだ〜。ていうか、それでヤンデレ苦手とかありえないですから!(汗 むしろ適正があったと思うべきでしょう。 1時 http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/usbflash/ufd_mini/ 見た目が可愛いミニクーパー型のUSBメモリ。PCに接続するとライトが光るというギミック付きで楽しそうです。 結構凝ってますねw ていうか、これでチョロQのように走り回ったら職場のヒーローだったのに!(マテ 1時 >…今なら犬とコンビで戦うよ! FF8(のリノアだったかな?)のようにワンコにGoサイン→タックルのコンビ技ですね! うちの犬は戦ったことなんてないから足引っ張りそうですけどw ワンワン吠えるのは得意なので気をそらすぐらいは出来るかな…。 4時 ガンダム戦記のガンダム7号機ってネトゲのGNO2ではフルアーマーVer、重装フルアーマーVerと強化するたびに使えないお荷物になってたけどこっちはアクションだからそんなことはないかな…前作のデンドロビウムみたいな操作になってたら自分は苦手なので嫌ですね、また別の意味で使えないお荷物になるから あ、そういえばGNOってネトゲーもありましたよね。あれ、発表された時は私もちょっとやりたかったんですよねぇ。ガンダム戦記のフルアーマーはアクションゲーだし火力MAXでかなり強そうですよ。アレでもっさりにならなければ最強なんでしょうけど…フルアーマーだから厳しいかなぁ。 7時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7895136最新ステルスモモ動画を見ているとワハハは部長してますね!! ワハハは密かにいいキャラしてますよねw ていうか、あんなにいいキャラだとは思わなかった…。鶴賀はいいキャラばっかですな〜。 8時 アニメ版「銀魂」も面白ですよ〜^^たまに出る、ファミコン世代直撃ネタとか世相風刺ネタとか。 何かネタが豊富らしいですよね。ていうか、アニメはかなりの長寿になってるようで…人気でるのも分かるな〜。 8時 衣の涙は嬉し泣きでしょうね。いい最終回でした・・・ 結果的にみんないい勝負が出来て納得して終わった感じでしたよね。龍門渕のメンバーも見せ場あったしw 8時 TtT、ラジオを聞いている方はご存知だと思いますけど、3月下旬の時点で25話のアフレコが終了していて、しかもそのアフレコは、ちゃんと絵ができ上がった状態だったそうなので、4月に最終回は出来上がっているはず(^-^; あ、そういえば以前そんな話が出てましたね。ということはつまりもうずっと前にこの構成は出来てたってことですか…。終盤はもう少しじっくりやって欲しかったなあ。 9時 タリエシンの回想の中のエポナがなぜか全裸に見えたのは私だけでしょうか え?そんなに勘違いするほど肌色でしたっけ? これはチェックしてみねば! 9時 積みゲのエターニアの画面が「止まっていた時間が動き出す・・・」で笑ったw 他のゲームたちもそう言ってますよw あははw 狙ったわけじゃないんだけど、確かにタイミングいいコピーですよね。エターニアちょっとプレイしましたけど、想像とはちょっと違った感じのストーリーでしたw 11時 http://www.phantom-r.jp/season3.htmlファントムはよいよ最終章に突入デスがhttp://phantom-r.at.webry.info/200908/article_6.html彼女に光を当てる為?にhttp://phantom-r.at.webry.info/200908/article_8.html女友達2人の他に原作にはいなかった主人公の野郎友達が追加みたい ファントムもいよいよラスト章ですか。日本編は見せ場もたっぷりで面白かったですよね〜。ていうか、確かに一番下の男キャラは原作にはいなかったな…。 12時 リバースは3ライン、TP廃止などになっているので、スタンダードなテイルズをしたいならエターニアが最適ですね。序盤で手に入るマニュアルの書でマニュアル操作にするのがオススメですよ。 エターニア、ちょっとプレイしてみましたけどあまり古さを感じませんね。2Dのテイルズって初めてやりましたけど(正確には昔ディスティニーやったことあるけど) 3Dとあまり変わらぬ感じでプレイできました。ていうか、ボタン操作が同じだから分かりやすい〜。 12時 管理人さんは26日のけいおん!キャラソンは律、ムギ、梓は買いますか?律の歌は少し聴いてみたい気もしますけど・・・・・・キャラソンは1ヶ月に1つとかにしてもらいたい ………実は梓だけ買おうかな〜とかなんとか考えてたりして(汗 いや、律と紬の歌も聴きたいんですけどねぇ…。 14時 「君の知らない物語」めっちゃいいです!!カップリングの「LOVE&ROLL」もryo様節炸裂ですしね!!!ただ、あえていうならMUSIC VIDEOはひどすぎだと思います…あれさえなけりゃ……… なんか特典のDVDは評判悪いみたいですね。ていうか、それなら通常版買えばよかったなぁ…。そうすればすぐに届いただろうに。 14時 幼女アルファルドが綺麗でセクシー。幼女とは思えない アルファルドは幼女でも綺麗だったというわけですな…。ていうか、アレだけオーラ出てれば当然かw 15時 チンクルをぽしょぽしょとやっている・・・相変わらずキモイというかイタイというか・・・なおじさんです・・・哀れです。 DSのゲームでしたっけ? まぁせっかくの夏ですもん。家でゲーム三昧というのも贅沢だと思いますよ。 15時 流行神3をやろうとしたけど・・・体験版をDLしてたので、そちらからやるかー。え? 0章を丸々プレイできて、さらに体験版からセーブデータ引き継げるらしいですよ。セーブデータ引継ぎは嬉しいですよね。 15時 能登喋った!! なるほど、音の効果か。あああ能登の美声ktkr 喋った!喋れないってわけじゃなくて、能力がアレだから喋らなかったってことですか。そりゃ能登さん使って喋れないキャラはもったいないもんなぁ。 15時 VSのDLCが酷いと言われてるのは・・・主題歌歌っただけで3種類買わされる+モバイル会員に登録だからみたいですなー。 ああ、確かにそんなのありましたね。ていうか、そこまで追いかける人ってほとんどいないんじゃ(汗 エロゲの店舗別特典に慣れてるからか私はあまり気にならない…。 16時 >ていうか、髪下ろしてるから唯かと思ったよ…(ぉぃ 唯は髪ハネてないんでその辺で判断しましょう 髪で判断するとは…見事な判別方法ですね(ぉぃ 16時 >アリシア ゲームのアリシアはそもそもツンデレではない件 あれは一応高度なツンデレなんですよw 16時 >いじめてぇえええええええ あずにゃんはいじめつつかわいがってやると超たのしい超かわいい いじめたあとに優しくすればきっと癒されます。ええ。 17時 >へぇ〜、minoriなのに全年齢のゲームなんですか。ちょっと珍しい…というかなんでだろう? Hシーンは分割でちゃんとあったりします。エロ要らない人はちょっとお安く手に入りますよ的な感じじゃないでしょうか。個人的にはエロ欲しいけど話と関係ないのは嫌だなぁ… プラスディスクでエロ追加って感じらしいですね。ていうか、なんという新しい商法…。でもまぁエッチなしが少し安いなら意外といいかもしれませんね。 17時 嫁が到着したぜ!勢いで注文したけど、届いてからぶっちゃけこれどうするよ?wwwシリアルナンバーは266でした。結構売れてる?どうせなら1223だったら良かったのにw 噂の玲愛シーツですか…。あれ、勢いで注文した人多そうですよねw これを機会についに禁断の道へ足を踏み入れてみては…? 18時 夏休みなのでエロゲー崩してるんですが、主人公がヘタレだと本当にムカつきますね!!!!禿げ上がりそうです!!! 泣きゲーと言われてる作品なので最後までやる…とは思いますが、こんな心情で果たして感動できるのかどうか。 君のぞの成功でこういうタイプが増えたのかなぁ。 まぁシナリオ書く側としては何かメリットがあるんでしょうなぁ…。 ええ、実は私もかなり苦手です。昔はそういう主人公ってほとんどいなかったんですけどね…。確かに何年か前から増えてきたように思います。どういうメリットがあるか私のも分かりません(汗 18時 さすがPS3を2台にPSPを4台?も持っている春さんはゲームの同時進行がやばすぎだよ(笑)1台くらい下さいな!ついに初の本編テイルズとなるエターニアも開けたんですか〜きっとチョットだけやってみようってな感じで始めそうですね。リバースは戦闘が少し難しいんでやるならエターニアからの方がいいはずですよ(とは言っても自分もエターニア買ったまま積んでるから絶対とは言えませんが)by空 PSPの方は全部スリープで途中になってますw PS3の方は寝る前にプレイすることが多いけど…休みなんで少し重点的にプレイ中です。エターニア、ちょっとプレイしたけどあまり古さを感じないですね。シンプルだけど分かりやすいし…あとボタンがTOVSやマイソロ2と同じなのですぐ慣れた!フィールドとかのドット絵を見るとやっぱどっともいいなーって思っちゃいましたよ。 18時 バンジージャンプって一回くらいはやってみたい気はしますよ。谷にダイブってのはちょっと考えるけど・・・そういえばスカイダイビングとはどちらの方が怖いのかな? いや〜。私は高いところダメなのでちょっと無理ですね。スカイダイビングと比べると…どっちもあれだけど、むしろバンジーの方が怖そう。スカイダイビングぐらいになると現実感がなくなるんじゃないでしょうかね? 20時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5610710 なんという褒美。舐めまわす たわわに実ってますなw こんな褒美がもらえるとは支援兵うらやましいぞっとw 20時 家には運良く「君の知らない物語」DVD付が届いたんですが…、「なにこの寸劇?T○A?」な感じ。正直通常版でも問題なかったかな…。 あははw なんか評判悪いみたいですね。これだけ評判悪いってどんなんだろう…。 20時 springさん あなたにとってまだパルフェはナンバーワンですかー!?是非次の日記のときに解答ください><。 僕はナンバーワンです!! う〜ん、ナンバー1だけど私はナンバー1がたくさんあるので…。殿堂入りしたゲームは比べたくないんですよね(汗 例えばFateとパルフェは比べることはしません。どちらが劣ってるとは思いたくないから。 20時 し〜んじゃう〜んだよ〜。し〜んじゃう〜んだよ〜!! ゲッサムゲッサム!! ゲッサムゲッサム!! な、なんのことでしょう…? 20時 空の境界最終章観てきました!!最後は式と幹也の絆の強さを再確認させる話でしたね。パンフに載っていたきのこ風に言うと「お前らどんだけ好き合ってるんだよwwwwwwwww」 あとネタバレになるんですけど原作の最後に載っていた式の第三の人格との絡みは無くて、これは別の形で映像化するとの事でした ついに空の境界も最終章ですね〜。いくつか報告貰ってるけど、最後に相応しい素晴らしい出来だったみたいですね。最終話は少ししっとりしてるからなぁ…。楽しみだけどこれで終わりだと思うと寂しくなりそうです…。 20時 見える!見えるぞw springさんが「君の知らない世界」のCDが届かなくて我慢できずにYou Tubeやニコニコでフルバージョンを聴いている姿がwww ・゜・(ノД`;)・゜・後少しの辛抱です。頑張ってくださいね!!!(゜∇^*) テヘ♪ せっかくの楽しみなのにニコニコとかで聴いちゃうなんてもったいない! この待ってる「まだかな〜まだかな〜」という時間も楽しみのうちなのですよ〜。 21時 傷物語は全然グロではないすよ なんでアララギさんが会長に懐いてるかよーくわかりますよw あらら、そうなんですか。まぁグロイかどうかは人によって感じ方が違いますからねぇ…。映像がなければ大丈夫ぽいですけど。 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5600962 まるで薄幸の少女ですね(^^;) ちょっとダークな雰囲気がありますよねw 呉風 Webさんは白黒絵上手いっす。 21時 TOVS、シナリオ7本クリア。後はジェイド編クリアすればもう1本出てくるのかな? 特技だと獅子戦功の使い勝手が抜群。ガードの上からも削れるし、クラッシュもさせやすい。コレ1本でいけるぐらいです。 7本クリアとは…やりますねw TOVSは敵のガードをどうやって崩すかがポイントだと感じました。ガード崩しのスキルはホント便利ですよね〜。 22時 横浜隼人、1回戦突破ですね。さて、続けていくことができるのやら? 今年の甲子園は雨に祟られましたが、2回戦以降はスムーズに進みそうですよね。神奈川はどこまでいけるのか…。 22時 まじ恋もうすぐですね。待ち遠しすぎてGジェネやっててもまじ恋キャラの声が幻聴で聞こえますよ。今も英雄が阿修羅すら凌駕する存在に・・・。 もうすぐですね〜。ていうか、体験版が早くリリースされたから随分と長い間待った感覚です。エロゲを買うのも随分久しぶりだなぁ…。 22時 http://ga.sbcr.jp/mreport/013319/01.html うわああああかわいいいいい!! アルファルド欲しいいいいい!! ちびっこいいいいいい!ていうか、カナンは当然としてもアルファルドですか。製作側も分かってるなぁ。 22時 リャン・チーが田中理恵さんの演技もあって凄かったwでも死亡フラグが… リャンは最終的には死んでしまうような雰囲気がプンプンしますよね…。というか、生き残ってる姿が想像できない! 23時 エーターニャのお勧めの術はアイスニードルこれがあれば楽に戦えますよ。終盤まで役に立ってくれる術なので覚えておいてw アイスニードルですか。ていうか、魔法って誰が覚えるんだろ?キース? まだファラとリッドの二人しかいないですよ〜。 23時 http://www.famicom-plaza.com/blog/2009/07/0703ps3ninja_gaiden_2.htmlここに書いてありますが難易度抑え気味だってさ…。自分は女性キャラ多いから購入決定ですがw(ベヨはメガネ女嫌いでスルーw) Σ初だけどプロモ見てると動き早え… お、こちらのブログさんはよく見てますけど、この店長さんかなりアクション苦手なんですよね。その店長さんが簡単になってるって言うなら私にもチャンスありそう…。ていうか、あの3人のヒロイン追加は卑怯ですよね〜。テクモの女性キャラはみんなトップクラスに美人だからw 23時 >少なくともFateの出たころは出るゲームのほとんどにプロテクトが掛かってたような…。恐らく車輪の国にも。 プロテクトの有無はメーカー依存なので、無いメーカーはずっと無いですね。中堅辺りのメーカーの方が、無い所が多いかも。ちなみに、あかべぇ系の暁WORKSではプロテクト無しなので、あかべぇの車輪の国もノンプロじゃないかと。 23時 >最近のエロゲってほとんど全てにプロテクトが掛かってませんでしたっけ? 今も昔も変わらず、プロテクトを採用するメーカーも有り、採用しないメーカーは採用しないで、ほとんど全てという状況は無いですね(1,2割程度?) 採用していたメーカーが採用しなくなったり、採用していなかったメーカーが採用するようになったり、など細かな変化はありますが。大きな所では、VA系がプロテクト採用に変わったぐらいでしょうか。 あ、車輪の国にはプロテクト掛かってないんですか。最近のプロテクト事情は知らないのですが、当時はどこのメーカーもプロテクトに力を入れててなんだかなーって思った記憶があります。幸い私は起動しないとかそういうのはなかったんですが、ほとんどのソフトがディスク入れないと動かなかったので不便だったんですよね(汗 まぁ業界としてはそこに力を入れるのは仕方ないことなんでしょうけど。 23時 http://animewallpapers.blog37.fc2.com/blog-category-23.html わーい。CANAANの壁紙いっぱーい うわ〜。確かにいっぱい。これは公式の絵から作ってるんですかね?もしくは地デジの放映からか…。 23時 >へぇ〜、minoriなのに全年齢のゲームなんですか。ちょっと珍しい…というかなんでだろう? 昨今の諸事情により、全年齢版で出すんだったような。一応、18禁のPLUS DISCでエロ追加らしいですが。その分、値段は安くなっていますね。 最近の規制を考えるとエロ重視じゃない作品は全年齢で出した方が問題なさそうですもんね。でもそうなるとやっぱ売上げ落ちるんでしょうか? ていうか、18禁のプラスディスクでエロ追加ってのは新しい商売方法ですね(汗 23時 気がつけばもう夏休みは半分を過ぎていますな・・・。 泣けてきた〜 泣けてきた〜。ていうか、もう終わっちゃうよ!今年はたくさんゲームが出来てるからまだいいけどw |
09/08/11 23:15 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
19時 TtT今週はタリエシン回でしたね、これからもっと活躍するようで期待、でもエポナとの絡みが少なくて残念。ヒロイン達がどんどん地味になってきたがラスティ&スィールには今回も癒されましたw残り7話でEDが変わったのは次回から過去編だからでしょうかね? イザ
TtT、今週は来週へ向けての「溜め」って感じでしたね〜。
ていうか、ここに来て尺が足らないのか少し駆け足気味になってきたような…。ちと心配。
タリエシン。
アルサル編が一旦終結ということで、今週からはタリエシンがメイン!
ここでたくさんいるヒロインではなく、あえて男キャラにスポットが当たるところがTtTクオリティ!(ぉぃ
ていうか、ヒロインたちは益々空気になりつつありますね…。
来週以降もタリエシンやアロウンがメインになるので、このまま最後まで男祭りか(;^ω^)
エポナとの絡みは少なめ
原作ではことあるごとにエポナに絡んでたタリエシンですが、アニメだとちょっとベタベタっぷりが足らないですよね。
ていうか、抱きつき魔のはずなのにアニメでは指ぷにだけとは…これが規制の力というものなのか!(違
新エンディング
そういえば何故かこのタイミングでエンディングが変わってました。
まぁ残り話数も減ってきただけに、スタッフにはこのままラストまで頑張って欲しい!
ていうか、このタリエシンのイベントはエンディング並に盛り上がるところだから、きっちり話数を取って!じっくりと!お願いします〜。
TVA ティアーズトゥティアラ感想まとめ
【今日のもう一言】
18時 今年の夏休みはゲームたくさんやってますか〜? 去年は色々あってほとんどゲーム出来なかったみたいですけどw
今年の俺は一味違うぜ!!
というわけで、ゲームやりまくりですよ〜(アニメも見てるけどw)
イース2。リリア。
今メインでやってるのは「イース2」で、大体6時間ぐらいかな?全体で見ると半分ぐらいまで来たあたりです(サイモン神殿のところ)
それ以外だとPS3では「塊魂」「ロロナ」、PSPでは「TOVS」「アーマードコア3」「TH2」辺りでしょうか。
一つに絞りきれないのは私の悪い癖なんですが…まぁそれも一つのゲームスタイルなワケで(゚ε゚)キニシナイ!!
あとせっかくなので買ったけど封すら開けてなかったゲーム手をつけてみようかなーとも思ってます。
他に「アイマスSP」や「初音ミク」なんかもまだまだプレイし足りないんですよね〜。でもせっかくの休みだから初めてのゲームを…(以下ループ
エターニア
とりあえず積みっぱなしだった「テイルズオブエターニア」のパッケを開けてみた。
「マイソロ2」と「バーサス」からテイルズに入った異端児の私…これが初の本編テイルズになるかも?(まだやるか分からないけどw)
実はリバースも安売りの時に買ってあるんですけど、エターニアからの方がいいんですよね?確か。
【今日の最後の一言】
19時 化物語のED 君の知らない物語CDキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
!!!!! フルバージョン最高!!! ジャケ絵もいいですよ
うちにもAmazonからメールキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
いつもAmazon.co.jpをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 お客様よりご注文いただきました以下の商品についてお知らせがございます。 君の知らない物語(初回生産限定盤)(DVD付) こちらの商品は8月12日発売となっておりますが、人気商品のため発売日に発送させていただく件数が注文数を下回ったことにより、商品の発送は発売日後になる見込みです。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/11 お返事 0時 http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50871264.html えーと、売れてるみたいですね…ってあずにゃん関係ないしw あずにゃん関係ないしw なんという便乗商売…でもこれは上手い方法だw 0時 咲良い最終回だったw日記で触れられてないですけど、龍門淵の面々は良い連中ですねえ。4巻の巻末漫画とか見ると龍門淵に勝って欲しかったとも思ってしまう 良い最終回でしたw ていうか、1話に詰め込みすぎてて触れることが出来ないところもたくさんあったんですよ。龍門渕はもちろん、他の高校もみんなドラマがありましたね。 0時 咲の手配はよく見たら三連刻とゆうか四連刻で役満じゃないんですかね? 三連刻や四連刻は競技ルールだと認められてない役なので…。恐らくほとんどの雀荘でも役として認められてないんじゃないかな…。 0時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1291477.html 私はガンオタじゃないですけど、気持ちは凄くわかります。 うん、自殺はありえないけど気持ちは分かる。うちは家族でもそういうプライベートを大事にしてくれるので恵まれてるんだなぁ、と。 0時 澪フィギュアのクオリティがものすごく高いっすねww これはフィギュアデビューしてしまうかもしれないwww アレはヤバいクオリティですよね。ていうか、あのスカートの下はどうなってるんだろう…。やっぱ縞になってるんだろうか(マテ 0時 そろそろ夏休みの宿題をしないとキョンの二の舞になってしまう〜! ふっ!まだまだ甘い!キョンの真似をしたいのなら8月30日まで宿題を一切やらないことだな!(σ・∀・)σ 1時 http://blog.livedoor.jp/wakusoku/archives/715130.html あいぽんかわいい あいぽんかわいいあいぽんw ていうか、七咲のことあいぽんって言うんですかw 1時 咲の大将戦、よくよく考えると一荘で 嶺上開花5回、海底4回、チャンカン2回、役満2回 とんでもない試合ですよねぇ・・・怖っ・・・ こんなとんでもない試合やりたくないっすw ていうか、リンシャンとハイテイばっかってどんな麻雀だいww 1時 咲さん恐過ぎっす!!!!まぁあんなアガリぽんぽんかませばそら楽しいでしょう(笑) それとエンドロールで似たような名前や漢字が並ぶことってたまにありますけど、麻雀モノだからか鶴賀の中の人の名前が並ぶと少し意味有り気に見えてしまう そりゃ最終的に勝つんだから楽しいですよね。ていうか、咲さん最後の局はニコニコしすぎw 負けた人が「楽しかったよ!」って言うなら分かるんですけど…。 3時 今日のニュースで野球漫画ネタがありましたが、あのニュース内で紹介された以外の漫画で好きなのは『名門第三野球部』。甲子園決勝で戦う相手なんて強豪校が普通と思うんですが、この漫画だと周囲からの評価も低い弱小校なんですよね、ただ情熱は人一倍という。 というか九時頃からうたた寝したら気がつけばこんな時間になってしまった…orz 不自 あ、名門第三野球部ありましたね〜。私も読んでましたよ。ただコミックスは買わなかったのでどういう内容だったのかちょっと忘れ気味で…。面白かったことは覚えてるんですが。アメリカと試合するあたりは特に面白かったなぁ。 3時 「うちゅうのほうそくがみだれる」咲見ていてこれが真っ先に思いついた。ていうか、いっしょに楽しもうとか言ってその仕打ちはヒデェwwwそれでいて、サブタイが友達とかもうねwww池田の出直してきなもカッコよかったけど、かじゅも国士一向聴で東さえ引いてれば衣まくってましたね。透華も可愛かったし、今週はホント見せ場沢山でしたね。ところで衣って全国行ってるんだから強い人とはとっくに当たってるんじゃね? 咲さん、バックが宇宙になってますよ!みたいなw 個人的には池田ァ!の「次は負けないし!」が負け惜しみっぽくてよかったです。泣くのを我慢して強がってるところとかw 龍門渕の去年の全国の結果はあまり出てきませんよね。でも全国優勝できなかったんだから衣もどこかで負けたってことなのかな…。 3時 咲見たついでにプリンセスラバーを久しぶりに見てみたんですが、急に霞みが深くなってきたとかwwwその発想はなかったわwwwていうか、これDVDにするとき台詞修正するんですかね?それとも乳首修正の方がないのか。 あ、私も実は6話見たんですよ。そしたら温泉の修正が真っ白で笑いましたw ていうか、脱衣所なのになんで湯気が!? DVD買えってことかw 3時 ファラは回復、ガード崩し、出の早い攻撃と三拍子そろった条件が揃えばかなり強いキャラですね。奥義は個人的にはEでもよく使った鷹爪落瀑蹴を推したいところだけど・・・、今回の性能がどうかは知りゃせん ファラ、バランスいいですよね。攻撃一辺倒じゃないところが使いやすいです。奥義は…色々使ってみたけど、上に蹴り上げるタイプのヤツはどれも当たらないというか、コンボにするとスカるんです。私が下手だからか〜>< 5時 今週末のコミケに向けてhttp://www.onsen.ag/program/hmx2/来栖川重工の販促ラジオなど各社力を入れてますがspringさんには縁がない会社はhttp://august-soft.com/event/index.htm#estツンデレ司祭のイベントをするそうでネタをマジに取られないか心配してるが、それより恐らく殺到する希望者たちをどうさばくかとか犯罪告白などを心配した方が コミケに向けて各社とも力を入れてますねぇ。ていうか、今年もかなりの暑さになるようだから色々と心配です。夏に並ぶのは特に危険らしいですからね…。 5時 他の人たちも既に同じネタを送っている気がしますけどhttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3630.htmlこの点数移動を見ると咲-Saki-の団体決勝各校に見せ場があった事が分かりますね なんか一人だけ凄いマイナスの人がいますねw 衣は最後に役満直撃されなければぶっちぎりだったんだろうなぁ。 6時 (´●ω・`)<兄さん、無事か?! by我我 無事っすよ〜。ていうか、実は寝てて全然気づかなかったという…(汗 疲れてたのかなw 8時 今週の咲を見て、型月のドラマCDで咲の中の人を特攻ギャンブル声優と呼ばれていたのを思い出します。 咲の中の人はギャンブルゲーム大好きですからね…。ていうか、声優さんってゲーム好き多いっすよね(汗 8時 あずささんの中の人が、オーストラリアで「隣に…」(オーケストラ演奏)を歌うらしいです。http://ameblo.jp/chiakinging/entry-10318044433.html オーストラリアですか、なんかすっげぇ!しかもアイマスの曲かぁ…。アイマスは国境も越える! 9時 ノーマーク爆牌党読みました。各所でお勧めされていたのでまとめ買いして一気に読んじゃいました、面白かったぁ!爆岡や鉄壁もいいですが個人的には八崎さんが良かった、8巻ラストの対々混一の場面は痺れました お、私もちょうどタイミングよく昨日読んでしまったんですよ。何年ぶりかだったけど面白かったっすw そして個人的に私は茶柱派…打ちスジが私に似てるということもあり、あとあのクールさがたまらん!でも八崎や鉄壁も好きですよ。8〜9巻の最終決戦は熱いっすよね。 10時 劇場版Fate、やっぱりスタジオディーンか・・・。というかそれ以上に、テレビ版とスタッフがほとんど同じという点に不安を隠せない(汗 大丈夫かなー・・・。 まぁTVAで慣れてるってのもあるんでしょうね。それに劇場版というだけで予算も期間もたっぷり取れるでしょうから大丈夫じゃないかな。 10時 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090808/etc_ikey.html 悪魔が召喚出来そうですね 何か昔ファミコン時代にあった何とかグローブを思い出したよていうか、価格も高い!! 10時 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2165.html 私は静岡県民ですが、そういえば、空のジェットインクや手鏡が落ちていたけれども、これのせいかぁ。とようやく気付きました。いや、あったのは知っていたのですが、どうも実感がありませんでしたね。管理人さんも地震、気を付けてくださいね。 私も寝てて全然気づかなかったですよ。かなり揺れたみたいなんですけどね〜。東海大地震が来たら大丈夫だろうかとちょっと心配になってしまいますよ…。 11時 http://news.ameba.jp/internews/2008/07/15293.html インド凄い! これで客困る! これからどしどし見れるアニメが増えて行ってほしいものですね。 インド人に(というか、外国人に)あの純日本漫画が受け入れられるんでしょうか…。でもいいですね、こういうの! 11時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1475554 これはいい初音ミクですね〜。どことなくノスタルジックです! これは確かに和むw ていうか、絵もいいですね。初音ミクの表情がコロコロ変わってw 12時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7519438 懐かしいですが、どれもこれもうまいですね〜。個人的に00が型にはまっていると思いました。 うお、何か懐かしい〜。ていうか、どれもカッコいいなw 本家がカッコいいからか、意外と違和感なくまとまってる感じ…。 15時 「君の知らない物語」、今聞いてます。TV版とは全然印象が違って、TVバージョン→戦場ヶ原の歌、フルバージョン→羽川の歌というイメージになります。面白いですね、これ。 なんかフルVerだと後半の印象が変わるって噂ですね。まぁ私の場合は聞いてもまだつばさキャットを知らないから気づかないんでしょうけどね…。 15時 咲-saki-で、咲が大明カンする前の手牌ですが、清一二盃口平和じゃないですか?ま、どっちにしろ倍満ですけどね。11 12233 223344 1ロン のかたちです。 そうか、あの牌姿だとリャンペーコーにも取れるんだ。1−4ピン待ちは変わらないけど、確かに1ハン高くなりますね。ていうか、あんな牌姿見たことないから気づかなかったよ…(汗 16時 気を付けてください、ひたぎさんのヤンデレっぷりは異常ですから。偽物語(上)にて分かりますが阿良々木君を○○して○○しちゃうくらいですから!それも止められたのは羽川さんだけですし。 ○○で○○って…キャー素敵ー!って、よく分からないけど期待しておきます。あんま激しいヤンデレは苦手なんですけど…。 16時 するがモンキー・なでこスネイクでは戦うんですよね阿良々木君は!勝敗は見てのお楽しみですが。 ついに我らが主人公に見せ場が!ていうか、会話シーン以外が出てくるの珍しいっすねw 16時 CANAANはジョージが出てきて歌ってるところとカミングズが撃たれてるところが一番落ち着くな〜! むしろ毎回のなごみどころになってるというw 意外と大事な立ち位置になってますよね>カミングス。 17時 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4976219026697 投げ売り早っ!!まあ、セールによる一時的な値段だとは思いますが…… モンハン3ですか…。今かなり話題になってますけど、最初に100万本出荷って聞いたときに値崩れしそうだなとは思ってました。まだまだ100万本までは遠いので、お盆が終わったらさらに値崩れする可能性大だと思います。今買おうと思ってる人はもうちょっと待った方がいいかもしれませんね。 17時 >これは…アルケミストで咲のゲーム化フラグ…? イカサマ麻雀ゲームですね、分かります(ぉぃ 一部キャラは、どう考えてもチートにしか見えないからなぁ。 咲のゲームは欲しいけど、実際に出たらきっとつまらないと思うんだ…。咲さんに毎回リンシャンで上がられるー!みたいなw 17時 CANAAN6話みました〜。一番の見せ場はリャン様の歌舞伎シーンwww「来てもぉ〜、来なくてもぉ〜今お前はここで死ぬんじゃ!!このズタボがぁ!!」 なんという顔芸&台詞ww これがあの凛々しいオクタビィアと一緒の声優とは(;^ω^) 声優ってすごいです!! 声優さんってホント凄いw ていうか、田中さんはクール系の役が多いみたいですが、その辺はさすがっすね〜。素が出てるのかもしれませんが(ぉぃ 17時 あちー。8月になってからの暑さが・・・7月の寒さは、というか、先週までの過ごしやすさは、どこに行ったのー? 今年は冷夏って噂はどこに行ったんだろう…まぁ夏はやっぱ暑い方がいいとは思いますけどね。夏ぐらいは。 17時 チンクルを攻略本片手にやっている。あれ?自分で解くより楽をしてる・・・ 攻略本を見ながらでも楽しめたのなら正義だよ!が最近の私の持論です(ぉ 17時 幼女アルファルドがセクシーだ。幼女なのに。美人 幼女でも美人は美人!が証明されましたなw 17時 >結構ギリギリのような気が…。 いいえ、gイリギリではなく足りませんw 今後はどうするんでしょうね? ていうか、序盤をちょっと長く取りすぎたんじゃ…(汗 18時 >でもあのキャラって千早をモチーフにしてるんですよね? えっ。そうなん? なんか真さんに似てる人もいるんですけど…w 18時 戦場ヶ原=TOVのパティ マジで 私もTOVの体験版をプレイした時信じられなかったですよw ていうか、声優さんは芸の幅が広いですな。 18時 劇症版Fate全国ロードショー決定キタ━(゜∀・)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(_゜_)━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!! ッていってもBD待ちになる可能盛大ですがwww 全国ロードショーキターーーー!でもうちの近くにはないといういつものオチ。まぁお互いBlu-rayを待つことにいたしましょうか。 18時 今月のお勧め欄『“萌え萌えきゅーん!の回”やべ、簡単に言い過ぎた』確かにそうかもしれませんが、あの4話をこれ以上適切に表す言葉は他にないかと。(^0^)b 1語にまとめるとすればやっぱ「萌え萌えきゅーん!」っしょ! 4話は私がけいおんにハマった回であり、世間一般的にもけいおんがブレイクした話なんですよね。見所たっぷりだからなあ…。 19時 また今年も蛍の墓の季節がきましたね。米国で『原爆で終わらせてやったんだから感謝しろ』っていう思想があるのは悔しいですが、某国のように特定の国を敵視する教育はどうかと思います。でもこれは日本人にとって忘れてはならない事だと思います。 毎年この季節になると甲子園と共に思い出しますよね。まぁ平和が一番ですよ。 19時 ゴッドフィンガーを使うのはタコス(の中の人)のほうなんだじぇ!http://www.nicovideo.jp/watch/sm7862359 乗せ換え最高!! 爆熱…ごっどふぃんがっ!! て、そういえばタコスの中の人って釘宮さんでしたっけw Gジェネやるじゃん! 20時 今日家に帰ってきたら部屋に放置していたアニメグッズや雑誌が親によって綺麗に片付けられてた・・・頼むから勝手に俺の部屋入らないでよ〜〜 それはホントに勘弁して欲しい…。ていうか、私は自分の部屋にも勝手に入るのを嫌がります。嫌がるのを知ってるから親は勝手に入ってきません。その辺はきっちり線引きしておかないと…。 20時 そういえば細かいミスとして、咲の手牌が原作と変わってたけど衣や観戦者の台詞が跳満気配や12000連呼のままだったかな。しかしあれは一筒ロンの場合、順子一つの三暗刻と取るのか二盃口と取るのかどっちなんだろう あれ、上で教えてもらったけど確かにリャンペーコーにもなるんですよね。そういう場合は申告制なんですが、大抵は高い方を申告します。あの場合はピンフも付くからリャンペーで申告が正解かな。まぁどっちにしろ同じ倍満なんですけど。 20時 咲いい最終回だった!ともきーのポスターはアニメ本スレで、どうみても庵だよね、みたいなこと言ったらその後の流れであんなことになっててワラタ。あのときは放送後に静止画で出てたからわりと気づいた人もいたはず。実況中に気づいた人もいたみたいだけどそれはすごいと思うw あれ、いきなり気づいた人がいたんですかw ていうか、私なんて2回目見ても気づきませんでしたよ。ポスター貼ってあるのにも気づかなかったぐらいw 20時 赤4枚ルールなんで5pは必ず一枚ドラですよ。たぶん何度も赤ドラが4枚あるって言ってたのも伏線だったんでしょう そうか、赤4ルールだと5ピンに2枚ドラが入るんでしたっけ。なら確実にドラ1は入るってわけだ…。ていうか、今さらながら競技麻雀の公式大会で赤入りルールって(汗 21時 WORKING!!アニメ化よっしゃぁぁぁあああああああああああ!! アニメ化決まりましたね〜私も以前からよくお勧めされる漫画だったので、アニメになったら見てみたいですね。面白いといいなw 21時 どうも、こんばんは〜。CANAAN6話見ました!またか…またジョージの無駄遣いなのかぁ!?w 本筋ではマリアがほいほい捕まっちゃっいましたが、もう少し気をつけようぜorz しかし、ベタ展開とは言え、これは来週放送が燃える!カナンvsアルファルド第二ラウンド開始ですね! by syota☆ ジョージの無駄遣い、私は結構好きですよw 本編の方は最近マリアに感情移入できないのがちと辛いところ…。ていうか、いくらなんでもちょっと無防備すぎでしょう…(汗 22時 咲さんの異様っぷり、どこかで見たことあるなあと思っていたら、「ああ、麻雀版遊戯王だ」と思い至りました。 あ、それか!ていうか、あの笑顔で宇宙リンシャンツモは伝説になるレベル…。 22時 来週のMUSICJAPAN 超銀河系軍団ばりのラインナップです これは見逃せないZE!視聴者プレゼントもあるし NHK始まりすぎw 銀河系軍団キタコレ!! ていうか、NHKは最近頑張りすぎですよね。 23時 デキムスはガイウスよりも先に仲間入りかよ!ロンディニウムをすっ飛ばしてタリエシン主役の話を始めちゃったけど順番入れ替えたのかな。ドラゴンの子供ももう見つけちゃったし来週はアロウン様の過去ってことはその次くらいにはあのシーンになるわけか〜例の曲が使われることを願って待とうかな。 ユーリ→ロイド→クレスとストーリーをクリアしてったらやっと半分ほどのキャラが使えるようになりましたよ。by空 今度の外伝では仲間に出来るらしいですからね。その辺を見越してアニメでも出番を作ったのかも…。ていうか、ちゃっかり仲間になってるしw ていうか、アニメの方はやっぱ尺が足らないからかストーリーが駆け足気味になってきましたねぇ…。ちょっと心配。 23時 訃報や薬物関係、地震に台風…と、なんだか最近濃ゆいですね…。関東大震災なんてのが近々起こると噂されまくってますが、自宅と実家は関東なので怖いです。。 春さんは関東ではなかったですよね?(度々田舎住みと言っていた気がしてw) 今年はいろんなことが一気にありすぎですよ(汗 ここまで悪いことが続くと、そろそろ本気で大地震が来そうで怖いです。ていうか、来るとしたらやっぱ関東か東海か…。ちなみに私は田舎住まいだけど一応関東です。関東でも都心から離れると田舎になるんですよw 23時 見ましたぜい、『時をかける少女』。やっぱり日テレだとCMが少なくていいですなぁ(´Д` フジの時と放送時間が短かったので、その分CMも少ない) あ、日テレだとCM少ないってのは確かにありますよね。ていうか、映画で色々と削るのはどうかと思うな…。 23時 拍手を読んでいたらFEの話題があったので反応。 DSiでGBAソフトとの互換性が無くなったんで、リメイクの可能性は無きにしも非ずと見ていいんじゃないでしょうか。VCにGBAソフト追加も考えられるかも。 もしリメイクされるなら封印+烈火って構成にしてくれると嬉しいかな。 封印劣化のリメイクの可能性はあるでしょうが、恐らくDSの次の世代になるんじゃないかな。リメイクするよりも前にGBAソフトのダウンロード販売が始まるような気がしますし、FEは残念ながら今はもうそれほど売れ筋のソフトではなくなったので…。リメイクがあるとしたらやっぱ最近のGBAより、昔のFC、SFC時代のものになりそうな気がします。 23時 ソウルキャリバーはチビ絵が可愛い(元と違いすぎるけどw特にヒルダ)ので買おうかと思ってるんですが…問題はソロプレイのボリュームか…。PS3ではひたすら塔を10階ぐらいまで登って降りて(低w)金を貯めてパーツ買ってキャラクリするだけだったから…。…でも公式の更新頻度少ないな… あのデフォルメ絵は中々可愛いですよねw ただPSPとなると私もやっぱ一人プレイがどのぐらいかは気になるところです。一応アドパで対戦も出来るけど、恐らくPS3版ほど人が集まるわけじゃないからなぁ…。PS3版は一人でも長く楽しめたんですけどね。 23時 長期休暇くらいは据え置き機やろうよ兄貴! うむ、一理ありますなw と言っても実は塊魂やってるんですけどね。昨日クリアしました、面白かったですよ。 23時 MBS組は総集編ナシ&2週ナシという不遇の扱いからか、化物語の6話をやってました。いやぁ……戦場ヶ原さん、可愛いけど怖いw MBSは陸上の影響で2週間休みになるんですよね。でも総集編は本当にただの総集編だったのであまり見る意味なかったかも…>< 23時 確かに、あの咲の笑顔は悪者ですねwww んで衣が被害者に見えてきましたwww どう見ても咲さんがラスボスですw んで、衣がラスボスに立ち向かう勇者みたいな(ぉぃ |
09/08/10 23:36 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今週の「咲」が盛り上がりすぎてワラタw
【今日の一言】
2時 いやあやっぱ咲-Saki-最高だ♪いい最終回だったw
2時 咲は良い最終回でした。あとはGONZOオリジナルだと思うので恐ろしいですがorz。まあ、23話でキャプテンが部長に火を付けてくれれたら、どんな展開になっても私は許しちゃいそうですが。
え?咲って最終回だったの?(;^ω^)
って思わず信じてしまいそうなほど、今週は最終回っぽかったですよね。
セピア調の記念写真…最終回か!
ていうか、1話に見せ場を詰め込みすぎでしょう…いやマジでw
最初から最後まで内容詰まりまくりで、久しぶりに凄い充実した回でした。
30分あっという間だったぞ池田ァ!でも面白かったぞ池田ァ!!
華菜ちゃん奇跡の逆転優勝だし!
「ひたすらテンパイして流局…それを30回ぐらい繰り返す。そのあと役満あがれば…」
池田ァ!調子乗りすぎだぞ池田ァ!!
ていうか、それはさすがに夢見すぎでしょうw
可能性がそれしかないとはいえ、30回連続テンパイの流局なんて…恐らく中国3000年の歴史でも1度もないっすよ!(*´∀`)
四暗刻単騎ツモ…出直して来な!
スーアンコーを平然と崩すなんてカッコいいぞ池田ァ!
いやまぁ競技麻雀でこのスーアンを上がるわけにはいかないんですけどね(汗
とはいえ、「出直して来な!」はちょっと震えた。池田ァ!口だけじゃないな池田ァ!
その時の咲さんの手牌。
こんな異様な牌姿…今まで見たことないし!
一応1ピン・4ピン待ちテンパイで、チンイツ(6)サンアンコー(2)で倍満ですが、当然上がれません(役満直撃が条件だから)
そこで咲さん得意の…カン!
俺の右手が真っ赤に…(以下略
ていうか、まさにゴッドフィンガー並の鬼ヅモでしたね〜。
ぶっちゃけあり得ないし!でも面白かったからOKだし!衣がちょっと可哀相だったし!
盛り上がる音楽も相まって、このシーンはテンション上がったなぁ…。ホップステップジャンプはやっぱ見てて気持ちいいw
咲の最終形
チンイツ(5)サンカンツ(2)サンアンコー(2)トイトイ(2)赤ドラ(1)リンシャン(1)で数え役満(13)
私、最後は絶対スーカンツ(カンが4個の役満)で決めると思ってたからちょっと意外でした。
ていうか、最後ツモった5ピンが赤ドラじゃなかったら役満にならないから上がれないし!咲さん地味に幸運だよ!
まぁその前にリンシャンが全部有効牌って方があり得ないんですけどね。
でもそういうのも含めて咲だと思ってるからOKOK。面白ければ全て正義(*^ヮ')
つ、次は負けないし!
池田ァ!やせ我慢カッコいいよ池田ァ!
役満スルーは(当然だけど)中々出来るもんじゃないぜ。フルボッコ→プチ復活で見せ場は作ったぜ池田ァ!!
次に打つときは私が、勝つ。
最後まで冷静だったかじゅもさすが!
落ち着いた大人だけど中身は熱い…。う〜ん、マンダム。
ていうか、大将戦はやっぱ面白いメンツが揃ってましたよね。
各人にそれぞれ見せ場があって終始高揚感のある決勝戦でした。
まぁ最後は咲が主人公パワーで全部持ってっちゃったんだけどな!(;^ω^)
15時 咲さんKOEEEEEEEEEEEEEEEEEE ふいたわw
15時大将戦終わったああぁ!予想通りの決着でしたが面白かった!というか咲さん怖いよ、衣よりラスボスっぽかったw
あはは、あはは、あははははー
咲さん、ツモるとき笑顔すぎww
あまりの極悪ツモっぷりに「お前が真のラスボスか!?」と思ってしまいましたよ。
ていうか、あれだけリンシャンツモれればそりゃ楽しいよなぁ…。前半戦は涙目だったのにさすが主人公さすが!
でも某所でネタにされてるしw
マージャンって楽しいよね! 一緒に楽しもうよ!
∧_∧ ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ);:)ω・).,,';
(っ ≡つ=つ ⊂ ⊂)
/ ) ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\_)
笑顔でフルボッコ、ワラタww
22時 次回水着回キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!! それにしても、原作が雑誌に掲載された2日後にアニメ化ってw
部長の水着キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
ていうか、部長もマコも意外と侮れないものを持ってますね…さすが上級生!
来週からはいわゆる「オリジナル展開」に突入しますが、これまでと変わらず期待しておりますよ!
TVA 咲 感想まとめ
【今日のもう一言】
TOVSの「ファラ&ユーリ編」をクリアしました。
クリアしたら「マオ&カイウス編」がオープン
クリアまで大体6時間ぐらいだったかな?
結局最初から最後までずっとファラばかり使っててユーリは1回も使わなかったよ(;^ω^)
序盤ちょっと難しいと思ったけど、キャラが育ってからはむしろ簡単でした。
ていうか、ファラってもしかして強いのかな?
「治癒功」が便利すぎだし、奥義の「殺劇舞荒拳」がコンボマックスで気持ち良かったです。
ガード崩しのスキルをセットしておけばガードの上からでもガシガシ攻撃してボコボコに出来るしw
ファラカード
どうやらシナリオは全9本あるようなので、6時間×9本で結構ボリュームありますね。
全部やるかは分かりませんが、とりあえず次はティア&ルーク編に行ってみっか!
では本日の日記はこの辺でー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/10 お返事 【咲 最終回】 2時 いやあやっぱ咲-Saki-最高だ♪いい最終回だったw 2時 咲は良い最終回でした。あとはGONZOオリジナルだと思うので恐ろしいですがorz。まあ、23話でキャプテンが部長に火を付けてくれれたら、どんな展開になっても私は許しちゃいそうですが。 2時 咲決勝終わった〜!!咲さんローカル役の一色四順(大明槓前)やら四連刻まで出来てますよ…。そしてこれからはオリジナル展開の個人戦ですか。ってことは部長×キャプテンフラグがやたらに増えてたのも個人戦激突のための複線かぁ!!咲カップリング投票があったら部長×キャプテンに1票入れます。…池田ァ!! 3時 咲神展開だったです!!化物語も面白かった!! 日曜日は神アニメが2つ続いて放送するなんて・・。起きないわけがないじゃないか!!(笑)でも両方ともあともう少しで終わってしまう・・・。悲しいですねorz 2時 咲もついに原作に追いつき追いぬいた・・・・でも、決着がついたのが原作の方が3日早かったのをよしとするか 12時 今週の咲さんまじ鬼畜 「もっと楽しもうよ」→衣1ピン捨て→連カン→数え役満(責任払い) とかトラウマになって麻雀やめるかリアルファイトに発展するww 15時 大将戦終わったああぁ!予想通りの決着でしたが面白かった!というか咲さん怖いよ、衣よりラスボスっぽかったw 15時 咲さんKOEEEEEEEEEEEEEEEEEE ふいたわw 21時 おそらく春さんも今日の記事で触れるでしょうが、衣を虐殺する時の咲の半笑い顔が怖すぎる(((((;゜Д゜))) そして次週からアニメオリジナル展開のようですが、原作レイプに定評のあるGONZOがどこまで魅せてくれるのか… 22時 次回水着回キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!! それにしても、原作が雑誌に掲載された2日後にアニメ化ってw 22時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3622.html 咲さん・・・怖すぎる(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 22時 今週の咲、最高でしたわ。団体戦が終了してこれからアニメオリジナルの個人戦、そして全国大会編を二期でっていうのが最高の流れですけど難しいですかね?でも個人戦で一期がキリよく終わりそうだから、二期への望みは残ってますよね!人気なんだからなにかしら動いてくれると信じようと思います。 咲はいい最終回でしたね(ぉぃ まぁそれはともかく大体の人が今週は面白かったと感じてるようで私も嬉しいです。まぁ咲さんの笑顔とか鬼畜ツモとか「楽しもうよ」発言とか、色々とツッコミどころはありましたけどw そして来週からはついにアニメオリジナルの新展開がスタート!もちろん不安はありますが、来週はとりあえず水着のサービス回みたいなので安心です。そのあとは個人戦…原作に負けず劣らずのオリジナルを見せて欲しい! 0時 痛いニュースの猫ダウンロードには吹いたwうちの昔飼ってた猫はよくSFCをリセット攻撃されたのを思い出した・・・1番ダメージが高かったのがDQXでブオーンをもうちょいで倒せる所で猫のかまって攻撃でSFCにダイレクトアタックされた事ですね、あの時はきつかったwSFCは線が短いので上に上げれないんだよな・・・茶の間だから猫隔離も出来ないしw今では良い思い出です。イザ ネコってコンセント噛んだり、ゲーム機叩いたり、そういうの結構好きですよね(汗 うちはネコ飼ってなかったけど、ファミコンのコンセントを母さんがよく足で引っ掛けてたなぁ…。今では懐かしいけど、当時はマジギレでした(ぉぃ 0時 今年の夏は越後湯沢に行くんですよ! このサイト見てる人で小説雪国の聖地巡礼する人なんかいないっすよね・・・。 いいですね〜。ていうか、雪国の聖地巡礼はもう何十年も前から結構行ってる人いますよ。大学時代も友達何人か行ってましたしw 0時 現在今年発売したStellar☆Theaterというエr・・・PCゲームをプレイ中です。なかなかストーリーもキャラもいいです><やはりこーゆーゲームはストーリーが一番重要! エロゲーはやっぱストーリーが一番大事ですよね。あとキャラとサウンド。でもたまに戦国ランスみたいなのもやってみたくなる年頃(ぉ 0時 もし気にさわるようなら返事しなくていいのですが‥ ふっふっふ、好きなアニメは待ってる時間も楽しみのうちなんですよ。ほら、よく言うじゃないですか。「待ってる時間もデートのうち」ってw 0時 http://www.sekirei-tv.com/ やっぱり2期はあるみたいで!ただストックが足りない気がするので結構先になりそうかな。 2期確定ですね。とはいえ、いつからって書いてないからやっぱ原作待ちってことなんでしょうか…。 1時 戦場ヶ原蕩・・・れ?ツンデレというよりヤンデレ?って言うか怖い(((( ;゜Д゜))) 浮気なんかしたら間違いなく殺されそうだw ツンデレもすぎるとヤンデレになるという例ですな(違 ていうか、戦場ヶ原さんなら躊躇なく刺す! 1時 つばさキャットまで読めば、EDの歌詞の意味がわかってさらに楽しめますよ〜 へぇ〜。何か噂によるとフルVerはちょっと雰囲気違うみたいですね。TVAでは放映されない部分かな? 1時 空の境界7章見てきました。劇場で見るのは今回が初めて。やばかった・・・涙出てきましたよ・・・DVDを待つのはもったいないです!見に行くべき! お、7章で初めて見に行ったんですか。私も見に行きたいんですけど、上映してるところないんですよ…。 1時 今週の化物語はホント総集編でしたね〜。ただ序盤のカットでアララギくんが金髪の吸血鬼に襲われるシーンみたいのがありましたが、あれって1話であったかな? それとも新作カット? アララギくんが怪異に襲われた『こよみヴァンプ』のシ−ンでしょうね。Gジェネ、00や宇宙世紀系主役ガンダムはあらかた入手したのに…本命のνガンダムやサザビーが今だないorz 不自 ホント総集編でした…。ぶっちゃけがっかりw 吸血鬼と戦ってるシーンは1話の一番最初のオープニング部分で確か放映されてましたよ。私は最初アレが化物語のOPだと思ってビックリしましたからw GジェネはPSP版からもうずっとプレイしてないからちょっとプレイしたいです。 3時 DQ9をのっそりと進行中。批判もあったくらいだからあっさりクリアいけると思ったのに…。時にこの本線+大量のサブクエという構成、よーく考えると空の軌跡と同じなんですよね…。 ドラクエ9は寄り道をしないでまっすぐ行けば結構早く終わると聞きました。んで、その分クリア後のサブクエが大量とも…。まぁ最近のRPGはクエスト制はがほとんどですからね〜。 4時 傷物語の8割はグロ 2割が羽川に萌る所 なんかいや〜んな感じw ていうか、萌えどころが2割しかないんすか!? 6時 たぶん、"つばさキャット"まで見た(読んだ)あと、『キミの知らない物語』のTVカット版が本当の意味で『化物語』のテーマにぴったりだと気づく管理人さんがいるはず。数ヶ月のガマンです。ボクはガマンできずに読んじゃいました(笑) あと2ヶ月ぐらいの我慢でしょうか? ていうか、TV放送が終わったあと、つばさキャットの放映はどうなるんだろう…。ネット配信という噂も出てますが。 6時 http://www.nanoha.com/archive/charactor/shinobu.html 昨日拍手送ったんですが、なのはの忍は友達以上恋人未満じゃなく、恋人設定でした。(^^; ホントだ。つまりなのははとらハ3の忍エンド後ってことですか。まぁ美由希は人気なかったですからね…。 6時 「私にはこんなに素敵な仲間達がいたんだ。」敗れはした。しかし、衣は勝利より素晴らしいものを手にいれた。透華「落ち込んでる暇はありませんわよ。秋の選抜こそ私達で全国制覇ですわ」一「その前に個人戦だよ」純「皆、ライバルだな、負けね〜ぞ」智紀「昨年、部内で最下位だったの、誰だっけ」純「げっ」一同「ハハハハ」。「猪口才な、お前たち如き、衣が他校の者ともども蹴散らしてくれる」純「言ったな〜、こいつ(頭グリグリ)」衣「うわっ離せ〜」一同「ハハハハ」(よかったわね、衣)屈託なく笑う衣をみて透華は初めて会った日の事を思いだしていた。(そう、私達はこれからなんですもの)龍門渕高校麻雀部の新たな戦いがまた始まる。 (えっ清澄、何それ。美味しいの?、と言いたくなるくらい良いと〜かのお母さんぶりでした) 7時 これは酷い規制w http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52002239.html 湯気ってレベルじゃねーぞ!露骨にもほどがあるwwふもっふやストパンみたいな絶妙な隠し方しろよw チラッと見ましたけど、なんか温泉の規制が凄かったですw ていうか、光と煙のファンタジー! 14時 今回のプリンセスラバーおもしろすぎwww なんというギャグ回ww しかし、柚木さんが言ってた「にょげ〜」は「尿ゲー」のことだったのかww 偶然チラッと見たけど、実はキャラがよく分からなかったりして(汗 光と湯気ばかりが印象に残ってます(マテ 14時 テイルオブバーサスのスペシャルバトルをダウンロードしようとした・・・なに、あの商品買いまくれ状態・・・ガネドなんか興味ないんだー。携帯もプリペイドなんだー(だって、着信専門だもん)・・・ジャンプ買ってないわー・・・あぁ、だから新品特典DVD・・・あの値段付けてんだな・・・つーか、PS Storeで100円から200円で売ってくれない?マジで・・・そっちの方が財布にやさしいよ・・・ゲームのために限定版、UMD、CDなんて勝手られないし・・・というか・・・ガネドが必死なの?売るのに?それぞれ、コードあるあたりがね〜。 あぁ、やっぱり、VSのDLCは、酷いとなっているな〜。攻略本なら、買うけどね〜。どう考えてもあれは、やりすぎだもんな〜。 まぁそういうのは欲しい人だけ買えばいいんじゃないでしょうかね。私はDLCはしょせんオマケと考えてるのでよほど欲しくなければ買わないからなぁ…。今回のTOVSについても今のところは全然…。 14時 ちなみにタッチペンでうりうり〜とやっていると・・・今度は、右手の腱鞘炎が酷くなる罠・・・ うりうり〜。実はタッチペンは寝転がってプレイしづらいので嫌いですw 机の上に座ってやるには便利なんですけどね〜。 15時 >私も何かで捕まりそうになったら犬が勝手にダウンロードしたと言い訳しようかな(マテ やめて春好きが終わっちゃう! 大丈夫!今のところ捕まりそうなことはやってないよ!(笑 ていうか、犬が勝手にダウンロードなんて有り得ないんですけどね。ネコならありえるのかな? 15時 前にTOVSでの育成を送りましたが、多ければ5000以上貰えますねGP。やりこめばもっと貰えそうw いいですね〜。ていうか、レベルが高くなってくると中々経験値がもらえなくなるから、その方法しかなさそうな気がしてきたw 15時 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%91%E4%BA%9C%E8%B2%B4 ホントこの人何人いるんだろう?今期見てるアニメのほとんどの曲に関わってる気がする。 実は5人ぐらいいる説が…。初音ミクのゲームにも結構新曲ありましたしね。 15時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3623.html このともきーはかわいい。 そして、何故特定できるんだw そもそも普通の人はそこにポスターがあるということにすら気づかないw それをさらに認識した上に特定するなんて…(汗 15時 暑い・・・久方ぶりに暑い・・・ここは、流行り神3をやって冷えるか・・・でも、あれは、違う寒さなんだよね〜。 最近ようやく夏らしくなってきましたよね。昼間はかなり温度が上がります…。あと夜もそろそろ…。 16時 レアルタ・ヌアのOP製作は正確にはタツノコプロのスタッフですね……確か。奈須さんや武内さんたちは、鴉-karas-の映像美に衝撃を受け、「やるなら鴉のスタッフで!」という感じで依頼したようですね。やはりしっかり要望が言えるのはいいことですよね〜。劇場版はどんな感じになることやら、楽しみです! きのこさん、月姫のアニメ化のときは言いたいことが言えなくて後悔したらしいですからね…。その後はなるべく言いたいことを言うようにしてるんでしょう。月姫のアニメはホントにあれだったし…(涙 17時 いや〜良い最終回でした!咲が麻雀楽しいよねって衣に言った後のチートっぷりが異常で鬼畜具合がひどすぎる(笑) http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3622.htmlこのシーンの顔怖っ!308もっと怖っ! 来週は水着回ですか〜実は今週以上に楽しみなんだが。春さんも「やったぜ部長の水着だ〜!」っと喜んでますよね。by空 咲の笑顔でリンシャンが少し怖かったです。ていうか、対局中に会話しちゃダメでしょ(w 来週はちょっとお休みで水着回とのことで…これはいいサービス回だぜ! 17時 >むむ、私は全然そんなことないですよ。キーンという音かぁ…。聞こえたことないなぁ。 「地デジとは違うのだよ!地デジとは!!」こうですか?(ぉ 地デジのエンコーダに依存した現象なら、アナログは関係なさそうですからねぇ。 あ、それはあるかも。うちはアナログだから自信を持って「ないです」とは言い切れないんですよね〜。ほとんどの人がデジタルで見てるでしょうから。 17時 >あれ?TypePってDVDドライブ付いてましたっけ?エロゲとかはドライブがないとプレイできないんじゃ…。 ディスクレスでプレイ出来るゲームなら、デスクトップの光学ドライブを共有して、ネットワーク経由でインストールして普通にプレイ出来ますよ。プロテクトがかかっているゲームやディスクを要求するゲームは、そうもいかないですけど。 もちろんネットワークインストールってことになるんでしょうけど、最近のエロゲってほとんど全てにプロテクトが掛かってませんでしたっけ?あ、いや、私は最近あんまエロゲ買ってないから詳しくないけど、少なくともFateの出たころは出るゲームのほとんどにプロテクトが掛かってたような…。恐らく車輪の国にも。 18時 Pixiv最近メンテ多すぎやわあ 仕方ないことなんでしょうけどメンテ嫌ですよね(汗 見ようとしたときにちょうどメンテは結構萎える…。 18時 空の境界7章見てきましたー。ラストに相応しいすばらしい出来で大満足。個人的にエンドロール後に未来福音にある数年後のあれをやるかなーなんて期待したんですが、当たり前ですがなかったー。でも、全7章完全映像化なんて発表当初は完走しきれるのかと疑問に思ったものですが、見事最後まで完走しきった制作スタッフに感謝。 意表をついて未来福音の製作発表とかあったら面白かったんですけどね〜。まぁ放映前は不安でいっぱいだった7章構成ですが、終わってみれば素晴らしいクオリティだったということで…。 19時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5561300 どうやら先に頂いちゃったようでww 律と朝!ベッドでイチャイチャトーク!ていうか、髪下ろしてるから唯かと思ったよ…(ぉぃ 19時 そういえば阿波踊りが始まりますね。そう、あの式と幹也のやつですねw すっかり式と幹也のイメージになっちゃいましたねw アレは確かにインパクトあったってことでしょうか。 19時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3611.html springさんはどれが最強だと?www ヒナギクさんはポニーテールいいっすね。この中だと浴衣狙い目! 19時 http://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=1342 http://www.sweetvacation.jp/8bitdx/index.html これはまた、なんとかわいいミクでしょうかw ちなみにこの2人、学歴が凄いですよ。(男性の方は東大の大学院在学、女性の方はタイのかたで自国の超難関大学に通っている) へえ〜ちょっと珍しいコラボですね。ていうか、最近初音ミクのコラボが増えてきたような? まだまだ盛り上げていく気満々ってことですな! 20時 劇場版Fateはアニメの最終話ぐらいのクオリティならば十分名作となりえるんじゃないかなと思う今日この頃w そうそう。TVAだとどうしても予算や日程の問題が出てきてしまいますからね。アーチャーの回や最終話ぐらいのクオリティが全編で出せれれば結構いいものが出来そうに思えますが…。 20時 最近、戦ヴァル見始めました。原作未プレイ。アリシアかわいぃよw原作とは性格が違うらしいので時折、空の軌跡のエステルに見えるのが、、、区別せねばw アリシアは原作よりもちょっと喜怒哀楽が分かりやすくなってる感じです。ゲームのアリシアもいいけど、アニメの方も年相応って感じがしていいですよ。 20時 プリンセスラバー第6話 神!? チラッと見ましたけど、温泉のもやだけが記憶に残ってる…。あの規制は酷いw 20時 http://www.youtube.com/watch?v=6p3UYUP4IYI 全年齢対象のPCゲームとは思えない高品質な?デモムービーデスねhttp://www.minori.ph/lineup/eden_/ へぇ〜、minoriなのに全年齢のゲームなんですか。ちょっと珍しい…というかなんでだろう?一般ゲーだと相当知名度ないと売れないような気がして心配になりますね。 21時 あ、あずにゃん!! いじめてぇえええええええ あずにゃあああああ!だめですよ、いじめちゃw 22時 今週のジャンプでToLOVEるを読んでいたと思ったら、いつの間にか幽遊白書が始まっていた。催眠術だとかry西連寺さんが次元刀習得しそうな勢いなんだぜ。 なんでもありがToLOVEるの魅力!ってことですかw でもそんなに似てたんでしょうか…。 22時 >誰もが衣とは当たりたくないでしょうね(汗 見える!初っぱなから当たってフルボッコされるまこさんが私にも見えるぞ!あとはタコスも子供体型対決で当たりそう。ていうか、個人戦って総当たりなんだろうか?トーナメントなんだろうか? やっぱそういうところで犠牲になるのはまこさんなんですね…w ていうか、個人戦は恐らく総当りにはならないと思いますよ。一般的にはランダムに4〜5局打って、総得点の上位16名で準決勝、その上位4名で決勝って感じになるんじゃないかと…。 23時 やべえええええええええ! 次回のティアーズトゥティアラは神回確定っすよ! めっちゃ待ち遠しいっ……! ここんところずっと神回だったと思いますけどね〜。今週は個人的にはちょっとイマイチだったかな。来週に超期待! 23時 Amazonに『マクロスアルティメットフロンティア 超時空娘々パック』の予約始まってますね。 もう、あと2ヶ月切ってるのか・・・。 10月なんてまだまだ先だと思ってたけど、実はもう2ヶ月切ってるんですよね。ていうか、もちろん超時空娘々パックを予約済みですよw |
09/08/09 23:11 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
ちょっと前に日記でご紹介させてもらった「PS3用のけいおんカスタムテーマ」第2弾が公開されてました。
前回のテーマは素晴らしい出来だったので、第2弾を製作中と聞いて期待して待ってましたよw
PS3『けいおん!』第2弾カスタムテーマ作りました〜 (DL方法、設定方法なども説明があります)
第1弾(前回の)テーマ。クリックで別窓拡大
起動するごとに自動で壁紙が変わり、アイコンも全てけいおん模様…エクセレント!
今回の第2弾もバッチリなクオリティなので、PS3を持ってて「けいおん」好きの人にはマジお勧めですよ。
第2弾テーマ。クリックで別窓拡大
第2弾の方はアイコンがかなりパワーアップしてますね。より「けいおん」っぽいテーマになってます。
壁紙もけいおん部5人の素晴らしいものばかりですよw
【今日のもう一言】
アニメ化物語の「まよいマイマイ」も終わったことだし、原作の「まよいマイマイ」を読んでみました。
<AmazonLink>
左:化物語(上)
右:化物語(下)
<関連リンク>
化物語 - 西尾維新アニメプロジェクト
講談社BOX:西尾維新
TVA 化物語 感想まとめ
んで、ついでに「化物語(下巻)」もゲット。
上巻も下巻もこのままアニメに合わせて読んでいくつもりなので、まぁとりあえず確保という事で(;^ω^)
上巻の方は早速「まよいマイマイ」を読んでみましたが、やっぱアニメよりもセリフが多くていい感じですね〜。
特にまよいと阿良々木くんの会話が終わらないほど長くてビックリしましたよ。これが八九寺の真の実力なのか!w
アニメ見た後だから声の脳内再生も余裕だし、文章自体が凄く読みやすいのでサラリと読めてしまいました。
(つか、原作だと公園はジャングルジムもシーソーもなかったんですね、アニメでは二人楽しくイチャイチャしてたのにw)
次はするがモンキー
アニメのような派手さはないけど、描写の細かさや会話の軽快なテンポなど原作も非常に面白いです。
私のようにアニメから見始めたって人はこの機会に読んでみてはどうでしょう? 文章も分かりやすく読みやすい小説だと思いますよ。
ただちょっと値段が高いのネックなんですよねぇ…・
まぁ講談社BOXだから仕方ないんですが、ラノベのつもりで店に買いに行くと「え?」って思うかも(汗
【今日のもう一言】
22時 毎日放送組なんで今日の化物語は第六話です。他の所より早いのは良いんですが、これからの放送日程を考えると…(-.-;)とりあえず、今日はお先に楽しませてもらいます(^^)
9時 今週の化物話総集編だと思ってたらするがモンキーやっていました戦場ヶ原さんヤンデレになりそうで怖いあと阿良々木くんがやばい!
22時 神原キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー するがモンキーではちょっといまいちな彼女ですがなでこスネイクで一気に化けますよw
あれ?今週は「化物語SP(総集編)」のはずなのに、何で「するがモンキー」の感想が来てるの?
って思ったけど。そっかー、毎日放送だけは今週「6話」が放映されるんでしたっけ。
放送情報 | 化物語
毎日放送は7話以降がちょっと遅くなってしまいますが、もう6話が見れるとは羨ましい。
TVKは今夜「SP」なんですが、MX組によると本当にただの総集編らしいので私も早く6話が見たい…(´д`;
TVA 化物語 感想まとめ
【今日の最後の一言】
イース1のラスト直前
今日は買ったばかりの「TOVS」メインにプレイしてましたが、密かに「イース1」もクリア。
結構難しかった(ノーマル難易度)けど、攻略サイト見ながらプレイしたらサクサク進んで楽しかったです。
ただ一部のボス(ラスボスと蝙蝠ボス)があまりに強くて「やっぱイージーにしとけばよかった〜」と後悔すること数度(ぉぃ
クリアまで8時間ぐらいだったけど、そのまま「2」に入ったのでボリューム的にはこんなものかな。
グラフィックと音楽は今でもPSPのトップックラスだと感じましたので、9月の「イース7」がますます楽しみになりました。
![]() |
イース I & II Chronicles 日本ファルコム 2009-07-16 売り上げランキング : 177 Amazonで詳しく見る by G-Tools >「2」は最初からイージーでやってます。ヘタレなんでw |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/09 お返事 0時 TOVS出るのが後5年早ければ速攻で買ってたんですけどねー。いかんせん近年のテイルズは乱発すぎてついていけないデス。ていうかエターニア好きとしては参戦キャラに大いに不満が・・・ 5年前だと参戦作品が少なすぎて寂しくなっちゃいそうですけどね(汗 そういえばエターニアはファラしか出てなかったっけ…。 0時 >ていうか、なぜユーリとファラの組み合わせ? お前…違う作品同士のキャラの共演はファンにとってはものすごく燃えるんだぜ! まぁそうなんですけど、他のシナリオはみんな原作ペアなので。まぁエターニアからはファラしか出てないので仕方ないっちゃ仕方ないんでしょうけど。 0時 案外…ハルヒ2期は(2期だけで)2クールだったり…とか期待しちゃう僕が居る訳で…だってそうじゃなきゃ悲しいでしょ!?って思いませんか!? 意表をついてもう1クールを丸々消失…って可能性はないものでしょうかw でも1クール丸々じゃさすがに長いし…。 0時 エンドレス完結でやっとハルヒが毎週の楽しみの一つに戻りましたよ! ってか消失やってくれ〜〜! 次は多分溜息?でも消失もやって欲しいですよね〜。というか、TVA放送は厳しそうだけど何とかならんものか…。 0時 タカヒロのラジオ発言でhttp://blog.livedoor.jp/ultima66430/archives/652463.html該当するラジオはその後仕事を放り投げ該当者単独、で後に新旧生徒会長に形が変わった後味が悪い件などがあったので、最近の部長役の伊藤静さんはhttp://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-2493.htmlと良いエピソードが続きますね 声優さんは最近露出も増えてきたから色々と大変ですよね。ていうか、伊藤静さんは豪快だけど悪い人には見えないけどなw 0時 劇場版FateUBW、当然ながら日帰りできる距離に上映する映画館はありませんでした。OTZ 来年の夏にはDVD(できればBlu-ray)がでるかな……(T-T) 1月上映だからDVDとかは夏ぐらいになりそうですね。私も映画は見に行けないからそれ待ちになりそう…。ていうか、Fateもだけどエヴァ破も早く〜。 0時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090807_hdd_data_recovery_ino/ 故障したHDDの復旧率90%だそうです。私も近場なら見学に行くのにな・・・ さすがに情報漏えい対策はバッチリって感じですよね。ていうか、こういうサービスって業者に頼むと高いんですよ〜。復旧ソフトじゃ元に戻せないようなデータすら復活できるのは素晴らしいんですが。 1時 >でも、あれほど欲しがってた梓の中の人だけ当たらないなんて…(*´Д`) 澪中の人があげればいんじゃね?確か前部屋の間取り見たときは持っていた気がする。この手の話はほっちゃん思い出すな〜。化物語でもビンゴとかやるんだろうか? 恐らくビンゴでもやったんでしょうね〜。澪の中の人については元々PS3を持ってるってだけで、今回当たったのは唯と紬の中の人だけってことじゃないでしょうか。それにしても打ち上げの景品でPS3が2台も出るなんて…。中々リッチですよね(汗 1時 カナン第6話見ましたが、今回はすごいですよ。いよいよ話が一気に動き出しますよ、もう来週が待ち遠しいです。原作ファンとしては、今度こそみのさんに活躍してもらいたい。 うちはようやく今日見れますw CANAANもそろそろ折り返し地点ですよね。中盤のクライマックスって感じで盛り上がって欲しいころですなw 1時 みんなで勉強会…みん…な?半分くらい遊んでるように見えるんですけどwww映画は個人的にっていうかspringさんもだろうけど、BDかDVD待ちになるんでやっぱり今期2クールでやって欲しいです。 半分勉強してればみんななんだよ!(ハルヒ理論) 消失はとりあえず今期はなさそうなので、サプライズで次のクールにやるってのがベストかな〜。消失自体は絶対アニメ化すると思うんですよね。 1時 アマガミアンソロの漫画家エロばっかりじゃないかwww武田弘光とかいないかな〜。 あれ、やっぱそうなんですかw なんか聞いたことある作家さんばかりだな〜とは思ったんですよ。まぁ一般なのでエロ描写はないでしょうけどね。 2時 エンドレスエイト遂に終結しましたね…なんだか終わりのないマラソンを走り終えたかのような気分です。テンションが上がって困ります。消失はDVDで補完されるのだろうか? ようやく終わりましたね〜。DVDについては…まぁ少なくとも1期のときのようには売れないでしょうね。そもそもBlu-rayが出ない時点で買い控える人がたくさんいるわけで…。 2時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7749004 咲のOPの曲を差し変えただけなのですが、元からこうだったんじゃないかと思うぐらいシンクロしています。 確かにこれは凄いシンクロ率…。ていうか、元々咲のOPって燃え系なんですよねw 3時 >ただPS3よりもPSPやPS2の方が可能性高いでしょうけどw DLCの関係上PS2は無い気がします。無双5EMPの蒼天DLCといい、最近肥はDLCに力入れてますし。本命:PSP 対向:360、PS3 大穴:PS2 だと思います>戦国無双3移植先 まぁその辺は出る時期にも寄るでしょうね。来年だとPS2は結構厳しいでしょうから、DLCを考えるなら代わりにPS3になる可能性も高いかな。PSPでのDLCって意外とまだ普及してない気がしますし。ただまぁ移植自体はほぼ確実だと思いますけどね。Wiiのリモコン使わないみたいですし。 9時 >つまりウォーゲームというのは完成してないと〜 いえいえ!ウォーゲームはちゃんと完成している作品ですよ〜!拍手している方とは別人ですが、昔の子供向けアニメ映画は2本同時上映とかで一本辺りの時間が短かったので今のように2時間前後のオリジナル映画として作りたかったという意味ではないかと…。ウォーゲームは40分という短い時間にも拘らず(むしろそれを逆手にとった演出が凄い…!)テンポいい構成やギャグ、ネット社会始まった頃なのに(ISDNとかw)今見てもそんなに古臭く感じない設定…あの当時から細田監督は凄かったです…!同時上映の映画を見に来たデジモン知らない人達をも夢中にさせたという…本当に面白いよくできた映画でしたよ〜♪ あ〜。確かに昔のアニメ映画って2本立ての上映が多かったですよね。そっか、その枠で作られてたってことですね。んで、それが想像以上に出来が良くて当時から話題になってたと。だから今回のサマーウォーズも最初から知ってる人が多かったってことなのかな。 10時 (´●ω・`)<PS3、ネットに繋げようとLAN突っ込んだらPPPoEとか求められた。ルーターとそれ用無線LAN買ってきただけども繋がらない what? by我我 むむむ、PPPoEってADSLモデムなんかにあるIPアドレス割り当てのことですよね。ブラウザからルータにアクセスしてIPアドレスを上手く割り振れば(もしくは自動割り振り)解消しそうな気もします。PS3自体はネットに繋がってるLANがあればポート開放など必要なしにすぐつながりますよ。PCと全く一緒です。 10時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5543602 なんといういい乳。そしていじめたくなるかわいさ アグリアース!ていうか、アグリアスって何故か苛めたい雰囲気ありますよね。理由は不明ですが。 11時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5524585 これはかわいい セルベリアはチビになっても可愛いのだよ!ていうか、いくら2頭身とはいえ胸小さすぎのようなw 11時 けいおんMADムービー http://www.youtube.com/watch?v=_Wsgl14QXDQ&hd=1 みおオンリーって感じです なにこの澪いっぱいなムービーw 澪ばっか映しててむしろ清清しいwww 11時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5555242 きめええええええええ!! なんという不気味ツインテール…。最初グロ画像かと思ってしまいましたよw 12時 http://ascii.jp/elem/000/000/448/448783/ BD対応PCエンジンキター!! PCエンジン Duo-Rかっけえええええええ!私はDuo持ってましたけど、やっぱこのシリーズはデザインいいっすよね。もう15年も前の商品なのに、今でも見た目だけなら全然見劣りしないし…。 12時 おー……ヴァルキュリア次は8月29日ですと……。ていうかナジアルだ。次でセルベリアMAX来て、その次でアリシア覚醒、そんでギルランダイオ……あはは尺たりねえw どう考えても時間が足りないですよね…。ていうか、どこを削るんだろう…。もう削るところもないような気がしますが(汗 13時 新型PS3画像きたきたー! http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52001615.html これはどうなんでしょうね。USBポートがないからガセっぽいですが…。でも新型PS3は出ると思うけどw 13時 ロード以外は不満がなさそうでなによりです=TOVS 見た感じDFF(育成要素など)+スマブラなイメージですが、落下で負けとかはなそうですねw こちらはGジェネプレイ。前作魂が私的にいちいち手間が掛かるというか、ゲーム進行に時間が掛かる作品で今作に不安はありましたがその点はほぼ解消。SLGである以上時間は掛かりますが…プレイヤーのさじ加減で一面サラッと終わる事も可のシステムです。00強し。不自 ファラ編クリアしましたけど、全体的にあまり不満はないですね。序盤まだ自キャラが育ってないと単調に感じますが、技やスキルを覚えると戦いの幅がどんどん広がっていくのはDFFと似た感じでした。あ、ちなみに落下すると上から振ってきますよw Gジェネは色々な人の感想を見てるとかなり良くなってるようでプレイしたくなっちゃいました。でも今さらPS2を引っ張り出してくるのはなぁ…。それを考えるとついつい躊躇してしますんです(汗 13時 ヴァルキュリア、ウェルキン元に戻った〜。しかし、戦闘が短い…… ヴァルキュリア、そういえば先週見てなかったー!ていうか、これ、残り話数を考えると結構ギリギリのような気が…。 15時 >懐かしいですね>美鳥の日々 アニメも丁寧に製作されてて内容も良かったし今見るとhttp://pierrot.jp/title/midori/staff.html当時は鋼の錬金術師くらいしか代表作が無かったくぎゅが脇役ショタ顔男子役をはじめ脇役も含め声優陣も豪華だし、http://pierrot.jp/title/midori/story.htmlアニメ好きにももっと評価されて欲しかった作品デス あ、ホントだ釘宮さんがいるw 釘宮さんといえば今ではツンデレ声優ですが、昔は小さい子供役が多かったんですよね〜。ていうか、このアニメももう5年前かぁ…。 16時 >あれ?こういうタイプのレコーダーって出てませんでしたっけ? HD対応は出てなかったのかな…。 東芝だと、テレビでは外付けHDDに録画出来るモデルがあったような。レコーダーは意外に初めてなんですね。 あ、そうそう。テレビにつけるタイプでしたっけ。レコーダーでは初めてなんですか…便利そうだからもうすでに出しててもおかしくない感じでしたけどね〜。 16時 何故だろう・・・チンクルの攻略本(サントラ2枚付)は、佐川急便+箱なのに・・・ゲーム(流行り神3+チンクル)はメール便用の封筒(?)でペリカン・・・どうせならまとめて送ろうよ・・・たぶん送料1回分浮くよ。Amazon・・・ Amazonはあんま送料浮かそうとは考えてないみたいなんですよね。もしかしたら一括契約で年間いくらって感じで佐川&ペリカンと契約してるのかも…。 16時 ちなみによーかんパン・・・見た目チョコパンと間違えます。ようするにうえにうっすらとよーかんがチョコのように付いてる感じ。何度騙されたこと!!! 想像するとちょっと美味そうなんですけどね。ただ実際に食べてみると食感とかが結構ビックリしそうな気はしますw 16時 >え?3のメインヒロインは美由希だったと思いますが…。ていうか、私は忍派だけど、忍のシナリオは凄くサブっぽかったと思います。 3のOVAだと、ヒロインは忍になってるんですよ。結ばれない美由希ルートをクリアした後、忍と付き合ってるような感じでしょうか。OVAなんで、キャラ人気による設定なのかもしれませんが。 とらハ3単体で考えるならメインヒロインは美由希で間違いないと思いますよ。ただまぁ…メガネだし、キャラ的にはあまり人気なかったんですよね(汗 だからその後の展開で忍が中心になってもおかしくないと思います。忍は当時から人気ありましたしね。 16時 パソコン周りがカオスです。スキャナー、外付けHDD2個、外付けDVD書き込みドライブ・・・PSP3台、DSL1個他にゲーム3本、チンクルの攻略本やら何やらがオブジェと化してごちゃとなっている・・ 私も…。外付けHDDが多いのが一番のネックですね。あと外付けのドライブも。PC自体は壊れててずっと起動してないのに場所だけ取り捲り…。 17時 http://www.n-010.com/ 丸戸史明氏の新作キター!!さて、まずは旧作を発掘する所から始めないと……(ぉぃ おお、めもらるクークの新作ですか。こりゃまた随分と久しぶりの新作だなぁ…。丸戸さんも大変な時期でしょうに。 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2059719 PS3でマブカプ2が普及したらこれぐらい混戦な動画がわんさか出てきそうですね。上級者プレイヤーは機能を最大限に利用します! そういえば今週配信ですね>マブカプ2。上級者同士の戦いは上手すぎてなにやってるか分からん(汗 でも配信されたらプレイ動画とかたくさん配信されそうですよね〜。やっぱネットで対戦できるってのは敷居が大幅に下がりますしw 18時 やっぱり奈須きのこさんもブレイブルーをプレイしていたみたいですが、個人的にこのゲーム、気になりますね〜。私は製作会社が同じの、最後のシリーズのギルティギアを最近アーケードでプレイする機会がありましたが、それにしてもしっかりしたできで面白かったです。ブレイブルーも、せっかくPS3を持っているので買ってもいいかな、と思えました。 日記を見る限り、きのこさんはブルーブレイをかなりお気に入りのようですね。ブレイブルーはゲーセンでもまだまだ大人気でコンシューマ版もかなり面白いらしいですよ。PS3版は一人用のストーリーモードもかなり充実してるとか…。 18時 関西弁喋るおにゃのこは人気あるんですよ。しかも黒髪ストレートは結構いる でもあのキャラって千早をモチーフにしてるんですよね?ならそこは無難に通常後のほうが良かったような…。まぁ関西弁の黒髪ロング自体はアリだと思いますけどね。 18時 大正は良作。キャラもかわいいししっかり野球してるし 評判いいですよね。ちょっと話題にならなすぎてもったいないぐらい…。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000035-zdn_n-sci まぁ、あんなに相次いでそういうニュースが続いちゃいましたからね。 ここ数日大きなニュースが相次ぎましたもんね…。ていうか、サーバ落としちゃうぐらいですか…。すごw 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090806-00000013-oric-ent springさんも、どの漫画が一番と? 私はやっぱタッチですかね〜。あとH2も同じぐらい好きです。そして最近だともちろん「おおきく振りかぶって」! 18時 >え?3のメインヒロインは美由希だったと思いますが…。 おお、春好きでヒロイン戦争勃発?! と冗談はおいといて(笑) 私も3単体だったら美由希かフィアッセだと思いますが、3以降に出た作品をみると恭也と忍が付き合ってる風な設定(友達以上恋人未満)が多かったせいですかね。 私は3以降の作品を見てないのですが、どうも忍がメインっぽい扱いになってるみたいですね。これはやっぱりとらハ3での人気の差が…(え? 20時 VSは戦闘特化させた割には敵がアイテムしか見てなかったり技数4つの限定があったりで自由度はダンチで低くなってるのが今のところ残念です。ジェイドとか技もあるのに殆ど使える枠がない・・・ まぁその辺は4人での対戦ゲーだから仕方ないのかもしれませんね。1人用だったらもっと細かく作れたのかも。あとキャラ多すぎて一人一人の密度が落ちてるのかもしれません。それでも少ないという不満は多いみたいですがw 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7712486 これは凄いこだわりですね。LBPは何でもできそうな気がします。後半に関しては、もはや網の目ですね! おおおお、これは確かに凄いw ていうか、解説見ても何がなにやらすでに意味不明。とにかく大変そうだなってことだけは分かります。もはや職人の域w 21時 なんかひぐらしが話題に上ってるのうなのでコレ つhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7874720 ひぐらしギャグパート、惨劇や流血は微塵もはいってないよ。 むむ、残念ながら消えちゃってるみたいですね…。 21時 http://blog.getchu.com/archives/51480998.html これは…アルケミストで咲のゲーム化フラグ…?でもアルケミストってひぐらしにしてもARIAにしてもいろいろと微妙だった気が…。咲に関してはオリジナル主人公入れてADVとか余計なことせずに麻雀部分重視でいって欲しい。特殊能力ON・OFF可でキャラ使って喋らせながら麻雀できる、みたいな おお、ホントだ。20日にイベントがあって、そこで新作ゲームが発表されるってのは確かみたいですね。モモの声優さんだから咲の可能性もあるかな〜。でも咲だったらモモの声優さんってのもちょっとおかしいし…。とりあえず20日を楽しみにしておきましょうか。 22時 >UBWの後にhollowが映像化されたら桜が黒化して大変な事になってしまう! まぁ桜ルートやらずにhollowの日常パート見ると桜&ライダーのテンションに付いていけませんよね(笑)その黒桜も含めて あ〜確かにそうですね。hollowは壮大なネタバレ編でもあるから、UBW→hollowと進んだ人は色々とぶっ飛ぶかもしれませんw なんでライダーが普通に暮らしてるの?みたいなw 22時 うわ〜リャンが危ない人になったうえに死にそうな予感がしてきた。ハッコーさんは喋れることが判明したけどユンユンのような能力(盲腸が二つになる)が声に関係してるから喋らなかったってことなのかな?来週はアクション回になりそうなんで1話以上のものを期待したいな〜。テイルズはウォールブレイカ―が出来る様になったんで遊んでみたんですが、これかなり熱いわ〜。ただ慣れてないせいかぜんぜん勝てませんがね。by空 リャンは最終的には結局死んでしまいそうな気がする…。そしてユンユンも…。ハッコーさんについては何らかの能力があるのは確定みたいですね。そしてその能力のために話さないことも…。ていうか、謎が多すぎてあと8話ぐらいで終わるのかが一番の心配(ぉぃ テイルズは一つクリアしたらウォールブレイかーが開放されましたね。何かドット絵が懐かしいw 23時 消失については2期で、1クールやると思います。1期みたいに時系列バラバラで、消失より後の冬休み(ヒトメボレLOVERなど)をやるんのではないかと私は予想してます!! 別途1クールかけて作って欲しいですよね〜。ていうか、何らかの形でアニメ化はすると思いますよ。媒体が何になるかは分かりませんが。 23時 エンドレス、最後のキョンの声を作りすぎていたのとハルヒのタメ(?)がわざとらし過ぎた(繰り返しの弊害?w)ので自分的に詰まらない終わり方の演出でした。これで感動できるspringさんは完全に京アニの術中…敬礼! …しかしエイトのDVDは京アニ厨への踏み絵にしか見えない… まぁその辺は人それぞれだからいいんじゃないでしょうかね。ていうか、何でもそうだけど最初から批判するつもりで見てしまったらつまらなく思えてしまうのは当然だと思いますよ〜。 23時 するがモンキーはアニメの化物語シリーズではたった一つのあらぎさん(笑)の戦闘回なので熱くてかっこいい彼が見れるので期待しててくださいねw そういえば化物語って今のところ戦闘シーンないですよね。1話のオープニングにちょっとだけ回想っぽいのがあったけど。 23時 ヤンデレもいいですよね と思うようになってきました。化物語6話のひたぎを見て。 ヤンデレもいいですよね〜。って私も言う日が来るんだろうか…。ありえん、だがひたぎさんならもしかして…。 |
09/08/08 23:30 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
ハルヒ見た!3時15分まで寝ないで頑張って見た!エンドレスエイト終わったー\(^^)/
一日でどうにかしてやるぜ!
1時 エンドレスエイトようやく終わったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
1時 エンドレスエイト完結、宿題切り出した時の皆の表情が過去7回の放送と相まって何とも感慨深いです。 しかし、水着も浴衣も寝顔も泣き顔も見納めか・・・ちなみに今回は孤島症候群と同じ水着でしたね。
2時 ハルヒ終わったーーー!!キョンがハルヒを引き止めるところは不覚にも感動してしまいましたw
3時 うおおおお〜〜(@o@) ハルヒやっとループ脱出〜〜!! 最後のシーンは鳥肌立つほどよかった!!! キョン!よくやった!!!!
3時 エンドレスエイトやっとおわってくれて涙出た(笑) ここまでひっぱったことに何かと不満あったけど、最後のロイヤルストレートのシーンはめがっさ感動した〜〜
み、みんな落ち着け!騙されるな。これは京アニの罠だ!罠に違いないんだー!
ハルヒが…振り返った!?
ぐはー!罠だけどやっぱ感動した!
こんな8回ループなんて認めないけど感動しちゃったからには仕方ないていうか京アニこれで勝ったと思うなよハルヒ可愛い!
つーか、8回もいらなかったけどね!3回でも感動したんだからね!勘違いしないでよね!
と、お約束のツンデレネタも済んだところで、エンドレスエイト終わっちゃいましたねぇ…。
みんなで勉強会
いや、終わって欲しかったんだから嬉しいんだけど、何となく寂しい気持ちもあるのは何でだろう。
ていうか、長かった…長かったよ……(ノД`)
2ヶ月前エンドレスエイトが始まったときに誰がこの展開を予想しただろうか…。
1週目終了時→エンドレスエイト2分割キター! ヤッホー!
2週目終了時→エンドレスエイト3分割っすかww 丁寧に作ってるんですねヨカタイヨカタイw
3週目終了時→え?え?4週目? ちょっとどういうことよ!
4週目終了時→もうどうにでもな〜れ〜
5週目終了時→はは、録画ミスっちゃったけどどうせエンドレスだからいいやw(投げやり
まさか8週も夏が続くとは思わなかったっす…orz
ていうか、これで実質「消失」がなくなったのが一番痛い。
そして私は「エンドレスエイト」の原作大好きなのに、これで「エンドレスエイト=嫌い」というイメージが皆に広がってしまったのも何気に痛い!
エンドレスエイトはハルヒの中でも地味なエピソードなのに、今回の件で一躍皆に知られてしまいましたね。マイナスイメージでな!(ノ_<。)
このプールもついに見納めか…。
まぁ何はともあれこれでようやくストーリーが進みます。
来週からの新展開にまた期待したいのですが…あれ?この後ってなんだっけ? 「溜息」?
つか「消失」はどうなるんだろうなぁ…。
何とな〜く劇場版としてやるんじゃないかって気がするんですけど、皆さんの予想はどうですか?
最近アニメの映画化がブームみたいですし、どうせTVAで放映されないなら劇場版で超ハイクオリティに仕上げて欲しい…気もする(ぉぃ
涼宮ハルヒ 第2期感想まとめ
【今日のもう一言】
17時 TOVS、先ずはルーク&ティア編をクリア。寄り道して6時間ほどだからクリアだけなら5時間程かな?序盤は普通に敵も強く苦戦しますが、装備やレヴェルが上がるとゴリ押しでいけますね。ルーク編はアビス本編に関係するネタバレも多少ありますのでアビスプレイ後の方がいいのかな?
私も早速プレイしてみましたー。
メインとしてストーリーモードがあって、まずは4つのシナリオの中から一つを選ぶ形ですね。
ティアかファラかで迷ったけど…ファラで!
ていうか、なぜユーリとファラの組み合わせ?
ユーリはマイソロ2にも出てきたけど、実はエステルばかり使っててほとんど使った事がなかったんですよ(汗
まぁどうせファラしか使わないからいいんですけど(ぉぃ
ゲームとしてはテイルズから戦闘シーンを抜き出してパワーアップさせた格闘ゲームって感じです。
コマンドやキー操作などはテイルズシリーズを踏襲してるので、テイルズファンなら恐らくすんなりと入れるかと…。
キャラの成長要素や武器防具アクセサリーなど育成の比率がかなり高いので、方向性としては「ディシディアFF」に近いと感じました。
ロード画面
んで、2時間ぐらいプレイした感想ですが…まず最初に感じたのが敵が強い。そしてロードが長い。
敵が強いのは難易度をノーマル→イージーにすれば(悔しいけどw)解消されます。ゲーム中でも難易度変えれるのは親切。
ただ戦闘前のロードが長いのは結構じわじわ来ます(戦闘前以外のロードは早いです)
ディシディアFFがロード爆速だっただけに、こっちもメモステインストールに対応してくれれば良かったのにな〜。惜しい!
ストーリーはスキットで進む
良かったところは意外とRPG要素が濃いところ。
ただストーリー要素があるだけの格ゲーだとすぐ飽きそうだったけど、これだけ育成要素が充実していれば長く楽しめそうです。
もちろん対戦ゲーでもあるので一緒にプレイする人がいればさらに楽しいでしょうね。私の場合はアドパ頼みだけどw
あと、個人的にはスキットがほのぼのしてて良いです。
全体的に緩いというか温いというか、緊張感がない感じ…。だがその緩さがいい!(ぉぃ
ストーリーも結構適当な感じ(失礼)なんですが、キャラの掛け合いは微笑ましくて次が見たくなる魅力がありますね。
半分ぐらいしかキャラを知らない私でそうなんだから、テイルズファンならより楽しめるんじゃないでしょうか。
![]() |
テイルズ オブ バーサス(特典なし) ナムコ 2009-08-06 売り上げランキング : 34 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/08 お返事 0時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5524585 これはまたかわいいセルベリアさんですねww セルベリアも2頭身になればこんなに可愛い!いやまぁ普段から可愛いんですが可愛さの方向的というか…。 0時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4589631 あれ、これは夏奈・・・なのか?www 夏奈〜。ってこれ、昔ニュースで紹介した気がするw と思ったらMr.Fahrenheitさんの絵だった!やっぱ絵上手いっすなw 0時 さあハルヒの消失は放送されるのでしょうか!? まさかの1クール延長で丸々消失!ってのはどうですか? 0時 アーマード・コア3Pは、キーコンフィグでアナログパッドと十字ボタンの機能を丸ごと入れ替えるとプレイしやすくなるのでオススメですよ。 お、アナログと十字を入れ替えた方が楽なんですか。アマコア3、7〜8ミッションクリアしましたが、全体的に難しいですね〜。まぁアマコア自体が随分久しぶりなんですがw 2時 CANAANってたまに台詞にキーンって音載ってませんか?確かめてみて欲しいです。いや、むしろ気づいてませんか?めっちゃ気になってます。2chでも話題ですし。 むむ、私は全然そんなことないですよ。キーンという音かぁ…。聞こえたことないなぁ。 2時 確かにトラブルOVAは今回はエロを重視した会なんですが、原作を見てみると結構キャラの性格崩れてたりして原作のよさってのをあんまり出せていないんです…。そこで!原作すべて買ってみてください(ォィw 個人的には表紙になっている古手川唯って子が最高ですb ちょっとお祭りっぽい雰囲気ですもんね。なんというか、違和感みたいなものは感じました。みんなハイテンションですしw 3時 サマーウォーズを観てきました!!!もうとても面白かったです!!あと展開が前に同じ監督がやっていたデジモンの映画の「ぼくらのウォーゲーム」に凄く似ていました!!(たぶん、管理人さんは世代ではないだろうけど)どうやらソレのリメイクみたいなものらしかったです!世代直撃の自分には嬉しかったですけどね!! ウォーゲームに似てるって意見は前も頂いたんですが、どうもリメイク?みたいな感じらしいですね。そっか、同じ監督さんだったんですか。 6時 ガンダム戦記が楽しみ!オン対戦がすごい面白そうです オンは対戦も協力もあるみたいですね。どっちも盛り上がりそうですが、私はまずオフからかなぁ…。オンはどういうシステムになるんだろ。 11時 今日の日記で書かれたいますがあえて言わせてください。エンドレスエイト、ゴ〜ル! 最後はホント最終回っぽい雰囲気でよかったですね。キョンカッチョイ〜。で、ゲーム話ですが管理人さんはTOVS進んでますか? 自分は今現在春が大好きさん観ながらGジェネです。主役をCCAアムロにして一年戦争ラス面、リガズィもBWSを開発っす。今回はシーブック主役で開始可なので最初からF91(弱いタイプ)を使えますよ。不自 何か最終話みたいな盛り上がりでしたよね。一応今週で終わるって事は知ってたんですが、キョンが最後引き止めるところは「いけ!いけ!」って後押ししちゃいましたよw TOVSはファラ編そろそろクリアですかね(と言っても5時間ぐらいですけど) Gジェネは発売後の評判見てるとちょっと欲しくなっちゃいますねぇ…。でもPS2をわざわざ引っ張り出してくるのは辛いっす(汗 11時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7854626 これはいい編集のMGOですね。 ゴーゴーゴー!ていうか、これは確かにいいMGO動画w ていうか、MGOってこんなにキャラ増えてたんだ…。いつの間に充実してたんですね。 12時 咲の展開がここまで進んだ今なら張れる! http://nagamochi.info/src/up27536.jpg ずっと本誌連載が止まってたので読者が我慢できずに大将戦の展開を予想して今までのコマを切り貼りしてできたコラで、最後がオーラスになってなかったり細かいミスはあるけど全員に見せ場があり少年漫画的な熱い展開でかなり面白かったw これはいいコラw ていうか、競技ルールでダブロン認めてるところはほぼないけど、この熱さはまさに咲! こういう展開も面白かったかな〜。作った人の愛を感じますよね。 13時 「少し頭冷やそうか」知ってるんですね。ではこれを。http://www.nicovideo.jp/watch/sm338362 うん、全然違和感が無い。 なのはに興味あるようなので微ネタバレありですがついでに。http://www.nicovideo.jp/watch/sm1701337 まさにUnlimited Buster Works(無限の砲撃)。なのはは大体こういうアニメです。 少し頭冷やそうか、は当時メチャネタになってましたからね〜。ていうか、私的にはあのなのはがこんなに大きくなって…というイメージでした。ていうか、ダイの大冒険なつかしいなw また読みたくなっちゃいましたよw 14時 ハルヒ終わっちゃいましたね。後番は何でしたっけ?(アレ? まさかのハルヒ第3期だよ!そこで消失一気だよ!…という妄想(ぉ 14時 >ちょっと価格が高いのはネックだけど、過去の名作・良作が揃ってきたら面白いかも…。今後に期待かな!@UMD-PG ファントムのDVD-PGに序盤で挫折した身としては、同様の形式のUMD-PGもプレイする気にはなれないですね。というか、type Pでエロゲプレイの方が良いや、と(ぉぃ もちろんそういう選択肢もありでしょうけど…。あれ?TypePってDVDドライブ付いてましたっけ?エロゲとかはドライブがないとプレイできないんじゃ…。 14時 ラッキー、昼飯代浮いた。 おめでとうございますw いいっすね。 14時 ソフマップでSanDiskのメモステUltraU 4GBが1980円だったので、思わず買っちまった・・・あれ?9月17日向けてポイント溜めるはずだったんだけどな〜? おお〜、それは確かに安いっすな。まぁ1,980円ならOKじゃないでしょうか。今まではもっと小さかったんですよね。 15時 まじこいキャスト発表はもうないんですね。残念。しかしあの豪華さで声優総勢80人て・・・ありえねえww アニメ化は不可能だなw もう2週間で発売ですからねぇ…。ていうか、声優さん多すぎだろww アニメ化のときはある程度登場キャラを搾ることになるんじゃないかな〜。 15時 あせもだったんですかね〜?左手の親指を使わないゲーム?・・・DSぐらいでしょう・・・しかもフルタッチペーン・・・まぁ、目下薬をつけてます・・・ちなみに本当に何もしてないのにー荒れましたからね〜。薬を塗ってると問題なし。あるぇー? DSでタッチペンを使ってうりうり〜ってやってれば左手は大丈夫ですよw でもどうしてでしょうね? 15時 レアルタ・ヌアのアニメーションはプロダクションIGでしたっけ? 劇場版もそこが作れば良かったのに う〜ん、勢い的に空の境界のところかと思ったけど、やっぱ年明け放映ならもうバリバリ作ってるから無理なんでしょうね。 15時 りっちゃんのキャラソン8月5日発売と思ってたら26日だったんだぜ……遅いぜ……orz ホントはもうずっと前に発売してるはずだったんですぜ…>律と紬のキャラソン。 ここまで延期とはちょっと酷すぎる…。 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7870616既出かもしれない?咲-saki-決勝の大将戦MAD動画デスがやっぱり池田ァ!が目立つ?(笑 池田ァ!!ていうか、池田ァ!最後ちょっとかっこよかったぞ。大将戦も終わっちゃったけど、池田ァ!伝説は終わらない! 17時 http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1886.html む、何でしょうね? そういえばカプエス2の廉価版が再度入荷されたようですが、もしかしたら……かもしれません。デビルメイクライ5だった場合も嬉しいですが。 なんでしょうね〜。これって海外での発表だから、ぶっちゃけ外人さんにとってのサプライズなんですが…。時期的にはそろそろデビルメイクライが来てもおかしくはないと思いますが…。日本向けのブレスやロックマンダッシュはないでしょうね…。 17時 エコポイント・・・の商品券が届く・・・ありゃ、受付までは、時間掛かったくせに発送は早いんだな〜。大体1ヶ月で来るんすかね〜? お、意外と早く届くんですね。というか、もう貰ってる人がいるのか…。うちも何か買い換えようかなぁ…冷蔵庫とかそろそろヤバいんですよね。 17時 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-768.html 夏……ですねぇ。 23時 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-768.html なんだこれはw なにこのスレww なんか凄い夏って感じww ていうか、思わず見てしまう魅力はなんだろう…。なんで扇風機が汗かいてるんだ?w 18時 個人戦ってことは、部長vsキャプテンとかあるんだろうか?個人的にはかじゅvsのどかとか見てみたいですね。あとは透華がのどかに雪辱を晴らすところが見たいです。そして、まこさんが衣にフルボッコされる予感www 部長vsキャプテンはきっとある予感!あとは組み合わせ次第で結構偏りが出そうですが…誰もが衣とは当たりたくないでしょうね(汗 19時 >IEも6ならまだまだ現役のような気がしますけどね。こういうのって移り変わりが早いからなぁ…。OSもだけど。 現役というか、企業だとIE7/8禁止、Vista禁止なんて普通ですからねぇ…… まあ、使用中の業務アプリ等の動作保証がないんで、導入禁止というのは分かるんですけど。業務アプリは非常に高いので、バージョンアップにかかるコストは洒落になりませんし。 うちはネット関係ない普通の企業だからブラウザについては検証してないですね。OSやオフィス、業務用アプリはするけどw 最近OSが2000からXPに変わったのでブラウザも徐々に切り替わってるところです、徐々に。 19時 遂に始まりましたね、高校野球。そういえばあの江川投手の作新学院も31年ぶりなんですよね。さて、どこの高校が頂点に立つのか!? へぇ〜作新も31年ぶりなんですか。名門のイメージあるけどなぁ…。雨で日程が遅れないかだけがちょっと心配ですね。大阪の方は大雨みたいですから。 20時 http://www.youtube.com/watch?v=3w4tLk6NIjA&fmt=18 http://www.youtube.com/watch?v=WF2YylC_FrE&fmt=18 こいつは面白いですよwww いきなり女神転生が始まって何ごとかと思いましたよw ていうか、ネタの詰め込み具合が凄いな〜。スーファミ時代のネタてんこ盛り? 20時 エンドレスエイトようやく終わりましたね、最後キョンが引き止めたシーンは感動しました、よくやった!とTVに叫んでしまいましたw消失は多分無くて溜息を4話?で新作は終わりですかね? イザ 終わるってのは知ってたんですけどね〜。それでも応援せずにはいられなかった。ていうか、これ知らないで見てたら凄い興奮しただろうなー。今後は恐らく溜息で終わりでしょうけど、その後に何らかの形で消失やってくれると信じてます! 21時 『ハヤテのごとく』は相変わらずパロ満載で面白いッス。 昨日放送回では「ずっと俺のターン」、「トップをねらえ! FLY HIGH」(カバーCD販売済)の鼻歌+コーチの中の人による「炎」の語り、ヴィータの「グラーフアイゼン」等、オタク心が擽られます><b 微妙にツボにハマるネタが多いっすよねw ていうか、結構ネットで流行ってる言葉とかも持ってくるんだよなぁ…。 21時 TOVS思ってたよりもバトル前のロードが長いな〜そこ以外はそれほど酷くないんですけどね。レベルというかGPが低いうちはバトルも単調だけど、シングルバトルで簡単に育てられるので技も全部使えるようになってからだとかなり楽しめるかな。金もすぐにたまるんでスキルとか集めるのも難しくないですしね。 エンドレスエイトは遂に終わりましたね〜8月末までやらなかった事が何か悲しいような気もしますが(マテ by空 戦闘前のロード、長いですよね〜。そこ以外は短いので何とかして欲しかった。あと序盤は敵が強すぎて結構ボコボコだったけど、味方が育ってくると結構楽になりますよね、武器とかスキルを買い揃えると一気に楽になるイメージ。エンドレスエイトについては…ようやく終わったけどこれで消失は…って印象でしょうか。エンドレスエイトのエイトと8回を掛けてたんだなぁ。 22時 ニコニコ2009上半期ランキング http://www.nicovideo.jp/watch/sm7877418 これでざっと見るのもいいかもですね 公式ランキングかってぐらい出来がいいですね。あれ?公式じゃないですよね? ていうか、こうして見ると意外と知ってるの多いなぁ…。パート2の方が上位50位ってことですか。 23時 劇場版Fate、キャラデザはTV版と同じみたいですね。って事は制作会社も…? そうでーす。アニメと同じディーンみたいですjね。劇場版だから凄いクオリティを期待します…。 23時 咲の新OPをさっそくカラオケで歌ってきましたが爆死^^; 発音がおかしいから、元々英語の歌詞があって日本語の空耳で歌詞をあてたとしか思えないw アレはかなり特殊な歌だから…w 自分で歌おうと思うとかなり難しそうですよね。麻雀用語もたくさん入ってるし。 23時 >猫耳イヤフォン 吹いたw この企画通したやつバカだろーw(褒め言葉 売れるわけないけどちょっと応援したくなる商品ですよね。ていうか、この発想はなかったww 23時 シングルバトルで相手を術師(序盤ならティア)で1分1ライフで戦えば簡単に成長するのでストーリーモードでも楽に戦えるようになりますよ。 おお、そんなレベルアップ法が!そっか、イグドラシルモードじゃなくて、シングルバトルでもレベルアップできたんですね。次のキャラでやるときはそれで楽しようw 23時 まだ触れられていないようなので念のため…。今日本屋に行ってたまたま気づいたんですけど、マリア様がみてるの最新刊が出ていましたね。管理人さんはもうゲットしましたか?ハローグッバイで最後じゃないのは素直に嬉しいw もしかしてリトルホラーズのことでしょうか?なら発売時にはニュースなどでご紹介しましたよ。あれ出たのもう1ヵ月半ぐらい前なので。短編集とはいえマリみてがまだまだ続くのは嬉しいですよね〜。 23時 キャラの育成で小ネタを。戦闘後にもらえるGPですが、敵さんの総GPと味方の総GP少ない方の差が多ければ貰える量が多いみたい? 1週クリアするとキャラの入れ替えが可能なのでプレイヤーキャラをクリアしたキャラに。CPUを育てたいキャラにしてフリーバトルするとがっぽりGP貰えます。1回で1000ぐらいかなー。 へぇ〜。つまり強いキャラと弱いキャラを組み合わせて戦うとより多くのGPがもらえるというわけですな。1回1000というのは美味しいっすな〜。一気にレベルアップできちゃいそうw 23時 アマガミアンソロの作家陣がエロ漫画家ばっかでわろたwこれで一般?おいおい読者の夢を壊しちゃダメだろ。是非ともエロアンソロ本として出せばみんなが幸せになれるんじゃないかな? あ、やっぱそうなんですか。微妙に聞いたことある人ばかりで、サンプルも見たことある絵柄ばかりだったので…。でも今回のアンソロはエロなしですよね? キミキス漫画版のようにエロなしでもエロくなってしまうんだろうか…w 23時 ネコミミイヤフォン・・・これを街中でつけられるほどハートの強い奴は存在しないはずだ! ヘッドフォンだから恥ずかしくないもん!理論ですね(ぉぃ ただ周りの人はヘッドフォンとは気づかないでしょうが…。 23時 >Love Song 探して これの事ですね。http://www.nicovideo.jp/watch/sm7813262 ここ以外は原作にもある話なんで別に便乗してないよ。 お、これはMAD動画ですか、と思ったら銀魂ネタだったww ある意味さすがwww |
09/08/07 23:37 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
明日からようやく夏休み…GWから長かった…長かったぞー!><
【今日の一言】
2時 ハルヒ終わったーーー!!キョンがハルヒを引き止めるところは不覚にも感動してしまいましたw
3時 うおおおお〜〜(@o@) ハルヒやっとループ脱出〜〜!! 最後のシーンは鳥肌立つほどよかった!!! キョン!よくやった!!!!
3時 エンドレスエイトやっとおわってくれて涙出た(笑) ここまでひっぱったことに何かと不満あったけど、最後のロイヤルストレートのシーンはめがっさ感動した〜〜
長かったSOS団の夏がついに…。
つ、ついに本日エンドレスエイトが完結!
テレ玉組とサンテレビ組より多数報告がありました…。
ていうか、長かった…長かったよ…orz
涼宮ハルヒの憂鬱 エンドレスエイト8週目 オレの夏はまだ終わってない:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
事前に雑誌バレがあったからか、かなり盛り上がったみたいですね(というか、雑誌バレがなかったらみんな見てないかも…)
TVKは今夜なんですが、さすがに今回ばかりは寝ないで生見するつもりです。
最後、キョンが引き止めるシーンは感動しそうだなぁ…。
いや、まぁ、8回もいらなかったけどね!3回でも感動したけどね!勘違いしないでよね!
話変わって今週のCANAANのお話。
今週は冴えないサブキャラだと思ってたユンユン のエピソードでした。
つか、今後はメイン級のキャラとして出てきそうな雰囲気…。まぁ戸松遥さんが声当ててる時点でサブの分けがないんですけどw
ストーリー的にも謎がどんどん解けて分かりやすくなってきた…って随分狭い世界だな、おい!(笑
ユンユンとリャンが繋がりがあったり、事務次官を狙ってバイトに入ったのがサンタナの店だったり…いいのか上海こんなに狭くってw
ていうか、リャンはキャラ設定どおりのSキャラですな〜。
まぁ薬がないとユンユンは死んでしまうかららしいですが…今後の展開的にはマイナスにしかならないだろうに…。
マリア
物語の視点的にカナンよりマリアが主になることが多いので、視聴者的にはマリアに感情移入しやすいんですよね。。
でもマリアは心根が純すぎてこの物語には色々と辛すぎる…。
その純さによってカナンやユンユンをくっつけて、今後良い方向に導いていけるのかもしれませんが…。う〜ん。
マリアを悲しませたくないからだ。
そして純さではこちらも負けないカナン。
今後マリアの存在が足枷ではなく、プラスに働く事を祈るばかりです…。
ていうか、アルファルドやリャンなどの敵との戦力差は絶望的だと思うのですが…どうなるんだろ?
TVA CANAAN 感想まとめ
【今日のお買い物】
<AmazonLink>
左:To LOVEる-とらぶる-15巻DVD付予約限定版
中:アーマード・コア3 ポータブル
右:テイルズ オブ バーサス(特典なし)
<関連リンク>
OVA付「To LOVEる」第15巻発売
全裸で前から後からガラスに押しつけ
「To LOVEる」第15巻通常版発売 乳首の他にスジやア○ル修正も
アーマード・コア 3 ポータブル 公式サイト
テイルズ オブ バーサス |公式サイト
「ToLOVEる」と「アマコア3P」は結構前に届いてたんですが、紹介する暇がなかったので今さらです(汗
TOVS」は今日届いたばかりなのでまだプレイしてません。ロード時間が長いって噂を聞いたけど大丈夫かな…。
1時 管理人さん、とらぶるDVDキャプ見てから買うかどうか決めてるのがうけるw やっぱ管理人さんも男の子なんですね^^ 16巻も発売日前1日勝負ですか?
はっはっはw
いや私だってある程度内容を知ってから突撃したいのですよ。いや割とマジで。
ToLOVEるのOVAならエロエロになるだろうな〜とは思ってたけど、どのぐらいなのか確かめてから買ってもいいじゃない!(*^ヮ')
ていうか、私もたまにはレビューを参考にする側になりたいんすよ!w
ていうか、これはどこのエロアニメですか? 曇りガラスだからこれはアリということなんでしょうか。ハレンチな!
【今日の最後の一言】
22時 マクロスは劇場版も楽しみですがゲームも楽しみです。前回収録されなかった曲も入るともっと嬉しいです。
クリックで別窓拡大
ゲームってPSPの「マクロスアルティメッとフロンティア」のことですよね?
なら、「AF」には収録されてなかった「インフィニティ」「星間飛行」「ノーザンクロス」「アイモ」なども収録されるみたいですよ〜。
もちろん前作から「ライオン」「射手座」も引き続き収録されているし、これならみんな大満足なんじゃないでしょうか。
映画とセットで楽しみッス!
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/07 お返事 【エンドレスエイト】 0時 ようやくエンドレスエイトが終わると聞いて今日はちゃんと見ようと思いましたが、野球で1時間40分延長したのでハルヒが2:20〜…今日はもう寝ます(><)サンテレビは野球(阪神・オリックス)を最後まで放送するのでシーズン中は気をつけないとですね。 0時 完wwwwwwww結wwwwwwww記wwwwwwww念wwwwwwww喧嘩売ってるとしか思えないのは私がひねくれ者だからでしょうか? 1時 エンドレスエイトようやく終わったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!! 1時 エンドレスエイト完結、宿題切り出した時の皆の表情が過去7回の放送と相まって何とも感慨深いです。 しかし、水着も浴衣も寝顔も泣き顔も見納めか・・・ちなみに今回は孤島症候群と同じ水着でしたね。 2時 夏休み終了のお知らせ!「俺の課題はまだおわってねぇー!」 2時 ハルヒ終わったーーー!!キョンがハルヒを引き止めるところは不覚にも感動してしまいましたw 3時 うおおおお〜〜(@o@) ハルヒやっとループ脱出〜〜!! 最後のシーンは鳥肌立つほどよかった!!! キョン!よくやった!!!! 3時 エンドレスエイトやっとおわってくれて涙出た(笑) ここまでひっぱったことに何かと不満あったけど、最後のロイヤルストレートのシーンはめがっさ感動した〜〜 7時 エンドレスエイトは通しで見た方が感慨深そうですね 9時 ハルヒ、野球延長が1時間40分もあったので危うく見逃すところでした(汗 運命の八回目でしたが、うむ、やはりハルヒは可愛いですね。結果についてはspringさん、見てのお楽しみで(笑 10時 エンドレスエイト完結しましたね!!完結まで長かったので、ハルヒを引き止めたキョンがすごくカッコよく感じました!消失は残念だけど、個人的にはこの展開もアリでしたw 16時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090807_endless_eight/index.html お、終わったーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!www(ノ▽`) 本当に辛かった・・・ 19時 長かった…。長かったけど、終わってしまうとなると寂しく感じるのは何でだろう? いやそんな不吉なこといわないで‥もう1週間続くかも‥ 20時 ついにね、今週でね、エンドレスエイトがね、終わったんですよ。でもね、なんだろね、達成感すらないというね、この喪失感はね。ただ消えていく先への期待感がね、もしやね、涼宮ハルヒの消失なんていうんじゃあるまいフフーフ。 21時 >エンドレスエイト完結 みんなお疲れ様でしたー・・・ エンドレスエイト終わったー!ていうか、文句も散々言ったけど、終わってみれば感動した。キョンがハルヒを止める時「行け!行け!行け!」とシンクロしてしまいましたよw 終わるのは知ってたけど、途中までは展開同じだからドキドキしたなぁ…。まぁコレでようやくストーリーも進むし、来週からまた楽しみです。ていうか、次は溜息? 【アマガミアンソロジー】 0時 アマガミ -Various Artists- 現在、名前が挙がっている6名は結構有名な方々ですね(主にエロ方面でw アンソロだと、作家陣は20名くらいになるんですかね? 一抹の不安もありますが、やっぱり買っちゃうんだろうなぁー。個人的には加茂さん(小説版キミキスのイラスト)に描いてもらえたら嬉しいんですけどね。 1時 アマガミのアンソロの作家陣が発表されていました。とらのあな→http://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/02/38/0000023822/index.html あ、やっぱり有名な人たちなんですか。何となく名前を聞いたことあるなーって人ばかりでしたし、漫画王のサンプルが凄く良かったので買うことにしましたw アンソロ買うの随分久しぶりだなぁ。 0時 自分、受験生なんですが、推薦の試験が1月22日で発表もその日なんですよ・・・。 合格して小躍りしながらなのはとFateを拝むことを夢見て奮闘しようと思いました 最高の結果を見てFate劇場版を見れるわけですね。素晴らしい! 冬にいい思いをするために今頑張りましょう! 0時 薄型PS3の情報を見かけたのですが、確実なソースはどこにあるのでしょう? 確実なソースなんてありませんよ。なんせまだ発表されてませんから。新型が発表直前の時によく起こる状況証拠が揃いつつあるというだけです。 0時 劇場版FateはUBWですか ディーン製作みたいですね 6分割くらいだといいんだけど やっぱ分割になりますかね?今のところまだ発表されてませんが、個人的には分割のほうがいいかなー。2時間じゃ厳しいっしょw 0時 佰物語は西尾氏がアニメとも原作とも違う物語だとシナリオブック巻末に書いてありますが話のつながり的にかれんビー(偽物語上巻)前後になると思われるので化物語を一通り読んでないと???な所があると思いますよ みたいですね。私も一応注文しましたけど、聴くのは最低アニメが終わってからにしようと思ってます。そのころには最低でも化物語上下巻は読み終わってるでしょうし。 0時 ムダヅモがアニメ化!?いや、嬉しいんですけどどう考えても不可能な気がw全員本名で出ちゃってるし、顔もそのまんまだし、若干変更してやるんですかねえ?やっぱり無理でした。なんて事になりそうな気も・・・ どうやってアニメ化するのか個人的に心配です。恐らく名前などはもじった感じで多少変えてくるとは思いますが…それでもヤバいんじゃないかなぁ。 1時 http://electropica.com/animove/index.html これがあのKEIさんがジャケットをデザインしたやつです。 初音ミクの絵師さんですね。そういえば最近はゲームのキャラデザとかも担当してるし色々やってますな〜。 2時 今日(昨日?)初めてブルーレイなるものをこの眼でみたのですが・・・すいませんごめんなさいブルーレイ(笑)なんてバカにして本当に申し訳ありませんでした orzOTLOTZ ブルーレイ、何あれ?キレイすぎるだろ…… その気持ち分かりますw 私も始めてAirのBlu-rayを見たとき「なんじゃこりゃー!」と思いましたからw ていうか、一度あのクオリティに慣れてしまうとDVDには中々戻れないんですよね〜。 2時 東京でガンダムみてきました。凄かった……BGMとともにミスト噴射の演出が神です。それと、せっかく東京行ったんで豊口めぐみさんの事務所に行ってみました。事務所前で写真撮っただけですけどw おお、東京行ってきたんですか。羨ましい。そういえばもう正式オープンだから演出とかもあるんですよね〜。私も東京に住んでたら行ったのに! 3時 マジ恋発売日がちかずくにつれて久しぶりにきみあるしたくなりひさしぶりに出してインしてみましたw、森羅さまはやっぱいいすねw次はベニスルート行くかw 何かスッゴク待った気がしますけどようやく発売ですな! つーか、本来なら今頃体験版をリリースすれば超盛り上がってたと思うんですが…。後は待つだけというのが何とも(汗 12時 田舎だから・・・ごくたまにフラゲ・・・普通なときは、1日遅れ・・・まぁ、4割ぐらいは発売日に届くけどね。ソフッマプ・・・う〜ん、というか、最近返事も遅いんですけどね〜。問い合わせの。予約してたのに空の境界の発売日から超絶に遅れて届いた人。 まぁ送付状況は宅配業者にもよりますからね。私のイメージだとソフマップは発売日にはきっちり届けてくれるって感じかな。まぁ最近使ってないから実情はよく分からないんですけど。 12時 皮向けて赤くなって炎症起こしてるの治るまで包帯グルグル生活に逆戻り中・・・でも、いい加減慣れてきたので決行アナログスティックなら動かせる・・・でも、十字キーは難しい。 そういえば無双とかをPSPでやってたとき、左手の親指付け根が痛くなったことがあったっけ…。私は指よりも付け根の方が痛くなることが多いんですよね、力入れすぎかしら。 12時 化物語ドラマCD…私もamazon品薄に巻き込まれました…残念。届くのが13〜16日だそうです。 あ、うちも13〜16日ってメール来ました。やっぱギリギリに注文したのがまずかったみたいですね(汗 まぁ実際はもう少し早く発送されると思いますんでもうちょい待ちますかw 12時 チンクルの攻略本とあわせてたのにーーー、何故かゲームより払い込み番号が2時間ほど遅かった攻略本は既に発送されてるけど・・・ゲームが発送されない罠・・・ありゃ送料節約しようとしてやられた・・・まぁ、いいんだけど。目下アーマードコアぽちょぽちょとやっている・・・改造できないと資金が困ります。 私も一時期はダンボール減らしたくてまとめて発送をよく使ってたけど、最近はもうやきもきするのが面倒だから全部別々発送にしちゃってます(ぉぃ 宅配便の人には申し訳ないんですけどね。 12時 発売日から毎週配信されてますね。コンテストの入賞者の作品も配信されてるね。立体ピクロスのセーブデータは、1MBぐらいですからね〜。DSでは、大きい方。ちなみに立体ピクロスは、自分で問題作れる領域を割り当ててます。 まぁ、PSPだとメモステの容量分だから、疑問に思うんですかね〜。DSは、基本的DSカードのチップですもんね〜。まぁ、DSiだとSDカードですしね〜。というか久々に御用達の量販に行ったらDSコーナーがいつの間にかDSiコーナーに名前が変わってた。 16時 なんでだよーーーー、ゲームはJPエクスプレスで送るなら・・・まとめて攻略本も送ってくれよー。何で攻略本だけメール便ーーーー。 DSiならともかく、DSって追加DLCをどこに保存してるんでしょうね? セーブデータを保存する領域を多めに確保してそこに保存してるとか…? PSPだとメモステに保存されるから凄く分かりやすいんですけどw 13時 ようかんパン・・・寝ぼけてチョコパンだと思って食べたらようかんだった時の心境・・・凹んだ。というか、セイ○ーマートでようかんパン見たことないんだけどーと、親と騒いでた。本州にないのは知ってたおいら。親に嘘ーと言われた。ケンミンショーの道産子ギャルよりは、マシだけど驚いてた。○形のマヨタコも驚いてたな〜。 なんという公明の罠…。今想像しただけで少し変な気分になってしまいましたよ。ていうか、ようかんパンなんてあるんですね、初めて知りました。 13時 たこ焼きにマヨネーズ・・・普通は上にかけるけど。○形だとたこ焼きの中に入れて焼いたのがマヨタコ。結構うまいのに。親は、少し引いてたな。 上にかかってるのは一般的ですけどね。中に入れて焼くところもあるんですか。いいじゃないですか、美味しそうだと思いますよ(あくまで想像上ですがw) 13時 ありに噛まれた・・・くそー、最初に勝ったきり・・・ここずっと負けがこんでる・・・くそー、あそこにも置くか・・・まぁ、ぶっちゃけお守りみたいなもんだしね。 アリころりマジいいですよ。この前風呂場に出たんで設置したら全滅でした。まぁうちは犬がいるから犬が触れるような場所には絶対置けないんですけどね。 14時 流行り神3・・・やるな〜。DSで出す時薫編どうすんだべか? どうするんでしょ? ていうか、DSの場合は最初から入れておくとか…。かな? 16時 CANAANとプリンセスラバー、NEEDLESSと大正野球娘が今期おもしろすぎる……。プリンセスラバーは当初考えていたのよりはるかに面白くていい感じです 今期は当たりアニメが多いですよね。ていうか、アニメって当たりが多い時期はホントに固まるから困るw 多すぎても見れないですもんね。 16時 http://www.project-navel.com/navelhistory/・・・ 『Navel History 2004-2007』・・・公式通販限定・・・まぁ、いい。だが5本中4本買ってあるんだが・・・特典主題歌BESTの為だけに1万6千円も出せるかー。なのでパス。というかCDだけ別で出してよー。買うからー。 5本中4本持ってるならあまり買う意味はないような気も…。ていうか、こういベストで特典商法はあまり感心したものではありませんよね。価格も高いし。 16時 >…ついに原作に追いついて追い抜くってことかぁ 咲とは違い?原作漫画版とアニメ版の最終回が見事に重なったのがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5323453この埋もれてしまった作品で、最終的には同じ結末も魅せ方がそれぞれ違っていた(2クールだったら人気脇役ヒロインを+2名分追加出来たとか、最終決戦?で敗れた1番人気ヒロイン派以外は)ほぼ理想的な終り方をした作品もあった 懐かしいですね>美鳥の日々。そういえばアニメもやってたなぁ…。アニメと同時終了でさらに結末がバラバラって中々ない上に、評判も良かったんだから凄いですよね。 17時 http://oreimo.dengeki.com/index.html こういうラノベはいかがでしょうか?結構名が知られていますよw あ、もちろん知ってますよ〜。ただ最近はホントにラノベを読まなくなったので…。活字を読むのが辛いんです…(ぉぃ 17時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090806_vardia/index.html 遂に出ますか!実はこういうレコーダー、欲しかったんですよね(^^) あれ?こういうタイプのレコーダーって出てませんでしたっけ? HD対応は出てなかったのかな…。最近はHDD安いんでこういうのいいっすよね〜。でも保存する時はDVD…(汗 17時 咲の決勝やっと決着がついたよ。結末が予想通りの人はいたかな。 http://blog.goo.ne.jp/katsu666/e/4d383cab53661d9085c6ba1802941be2 すみません、ネタバレっぽいのでまだ見ないでおきますね。もうすぐアニメ放映ですしw 17時 のりピー・・・うわー、ショックだな〜。というか、昼過ぎにネットのニュースサイトでしってたけど。テレビでやっているのを見るとショックだな〜。しかし、かくまわれてなかったら・・・ 私もショック…。ていうか、芸能人は裏で何をやってるかホント分からないなぁ…。 18時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3567.html そうだったんだ・・・ 本当、なぜ断ってしまったのやら・・・ 単純に考えても権利関係がたくさんに分化してて…って感じなんでしょうね。音楽を扱ったアニメだからCD会社との調整などもあったでしょうし…。でももったいない。 18時 >一人千早みたいなキャラがいるんでその子だけちょっと気になってるんですよね。 玲香ですね。あの関西弁の。 そうそう。ていうか、なんで関西弁やねん!って私なんて思ってしまいました(汗 京都弁の美女って設定もいいけど、あの黒髪ロングだったらストレートに攻めた方が良かったんじゃないかなぁ。 18時 とらハ3OVAの解釈って人によって随分と違うんですね。私は忍ルート派なんですが、美由希ルート派の方がいる事にビックリです。個人的には3の公式メインヒロインは(なのはにも出てきますし)忍だという認識なんですが…… え?3のメインヒロインは美由希だったと思いますが…。ていうか、私は忍派だけど、忍のシナリオは凄くサブっぽかったと思います。力の入り具合とか色々。 19時 家にある漫画が300突破><(累計は500以上)springさんはどれほどもっていますか? う〜ん、どのぐらいだろう…。このサイトを始めた時確か500冊ぐらいはあった気がします。ただ最近はほとんど漫画を読まなくなったので…部屋にある漫画も最低限しかないんですよね(汗 19時 http://tovs.gkwiki.com/index.html と http://www40.atwiki.jp/bbsc/ TOVSの攻略サイトです…とは言っても格ゲーだから必要ないかも。まずはユーリで始めてみますが説明書読んだ限りだとDFFとスマブラを合わせた感じになるのかな。by空 お、攻略サイトあるんですか。格ゲーだけど意外とRPG要素が強いので攻略サイトの需要もあるかもしれませんよ。ちょっとプレイしてみましたけど、テイルズの戦闘シーンを抜き出してパワーアップさせた感じでしょうか。私はスマブラプレイした事ないんですが、ゲーム画面の構成なんかはよく似てますよね。 20時 咲は個人戦に突入しますよ。 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3590.html ですね、オリジナル展開になるので色々と期待しちゃいましょう。心配もあるけどw 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000129-jij-soci 薄々は感じていましたが、まさかやっていたとは・・・(ノД`) まぁ失踪したって聞いたときから「もしかして」とは思ってましたけどね。とはいえ、芸能人はよく分からんっすなぁ。 21時 あつい・・・。外の仕事なので毎日保坂状態です。 汗だらだらということですね(汗 もう8月だから当然とはいえ、こう毎日暑いとやんなっちゃいます。 22時 ToLOVEるの15巻限定版届きました。どう見てもグラビアアイドルのイメージビデオです本当にありがとうございました。出来れば西連寺姉も欲しか(ry古手川さんは普通にハレンチ行為をやってるけど、いいのか?いいのか!? うちにも届きましたけど、普通に最初から最後までストーリーなしのエロDVDって感じになってましたね。ていうか、OVAなのに乳首開放なしとか!(ぉぃ どうせなら女性キャラも総登場させればよかったのに…。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7851226 この発想は無かったw 確かにこの発想はなかったw ていうか、キャプテンがおばあちゃん役っすか! 23時 モモ負けたかー。でもその代わりでかじゅ先輩が伸びてるなら全然OKっす!票と一緒にずっとモモにコメント入れてたら結果発表で4つくらいピンク線で拾われててフイタ。鶴賀はなんか5人の立場や信頼関係のバランスがよくて好きです。龍門渕もけっこう好き 加治木が伸びた分、ちょっとモモの勢いが落ちた感じはありましたね。まぁかじゅはその分一気伸びしたんでセットで考えれば良かったんではないかとw 結果発表でピンク線が入るのはそれだけ面白いコメントを送ってくれたという事で、どうもありがとうございますw 23時 大学のラウンジにて麻雀やってる人たちが明らかに去年よりも増えてますw あ、そういうもんなんですかw やっぱ咲とか麻雀漫画の影響でしょうか。私が大学のころはみんな麻雀やってましたけど、また復活の兆しが! 23時 アタラクシアの方は映像化されませんかね〜?ループものだから難しそうですが、Fateの中で一番好きな登場人物がカレンなもので…w UBWの後にhollowが映像化されたら桜が黒化して大変な事になってしまう!(ぉ まぁhollowに関してはメインルートのみなら十分可能でしょうけど、完全な続編だからなぁ…。Fate知ってるのが前提ってのはちょっと厳しいかも? 23時 迷ってたんですがまじこい予約入れてしまいました…Amazonで…。今回高くないですか?もしボリュームだけではなくて豪華声優を使いすぎたのならもう少し減らして欲しいですね…。前はソフマップとかで特典付き買ってたけどコンシューマも買うこのご時世、キツすぎる…。タカヒロだから大丈夫と思いますが人数的に皆ちゃんと出番あるのかね…? 最近エロゲ高い…というか、マジこい高いっすよね…(汗 ていうか、冷静に考えてみるとエロゲって高い…PSPの倍、PS3より高いのが普通というのはちょっと異常ですよね。。昔エロゲをバンバン買ってたときは気にならなかったけど、最近はコンシューマメインになってるからなぁ…。まぁマジこいのゲーム自体は体験版も面白かったし大丈夫だと思いますけどね。 23時 大正野球娘がけいおん!を超えた。私の中で そういえば録画してるけど全然見てなかった!>大正。 もしかして良作なんですかね。 |
09/08/06 23:14 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
16時 http://v.upup.be/?4i9ZpSMRaw 消えてたらごめんなさい。劇場版FateのUBWが確定しましたよ〜。わーい。
うわー、情報ありがと〜。まだ消えてなかったですけど、これは何かの雑誌?
とにかく「Unlimited Blade Works」確定バンザーイ\(^^)/
まぁあの絵を見たらUBW以外はあり得ないんですけどね、副題に「UBW」が付くのは心強いなぁ…。
あと>劇場用完全新作 ’10年1月23日よりって書いてありますね。
来年なのは残念だけど、今年はアニメの劇場化多すぎだから仕方ないのかな。話題分散的にも。
そういえばなのはの劇場版も1月23日から放映開始ってのが今日発表されてましたっけ…。なのはと同日対決ですか〜。
劇場版『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』 公式サイト 公開日・公開館決定!
【今日のもう一言】
18時 エヴァ人気投票はアスカが強いですね〜。マリがもっと上位に来ると思ってましたw
アスカ強すぎさすが!
エヴァ破はマリ初参戦でもありますが、基本的にはアスカメインのお話のようですからね。
というわけで、「エヴァ人気投票」の途中経過&コメント発表です。
※人気投票とは?
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
順位 | 項目 | 投票数 | グラフ | 主なコメント |
1 | アスカ![]() |
543 (74) |
![]() |
すいません。あなたが初恋の相手です アスカ派ではなかったけれど、新劇場版:破を観て惚れた アスカ!アスカ!!アスカ!!!破はアスカのターンなのですよっ!!!! 「破」を観てレイとアスカの脳内均衡が崩れたのですよ>< あんたバカァー!?サイコーです この「春が大好きっ」という空間はどんなATフィールドよりもツンデレを守護しますよね 「あんたバカぁ!?」ってコメが多そうだwww LASを読みあさったあの頃。懐かしいなぁ…… 破でお色気担当にwいいぞもっとやれ! TV放送時から、ずっとアスカ一筋です! 式波だろうと惣流だろうとアスカは10年前から最強! 負けてらんないのよー!アンタ達なんかにー!! アスカ以外ありえない。シンジとの夫婦漫才が至高。 アスカのSな感じがたまらん! 今日も優雅に美しく!! これほどまでアスカな時代が来るなんて・・・10とウン年前には夢にも思わなかった!! アスカこそツンデレの元祖!! 当時を知る身として一位は面白い、ダブルヒロインって言っても綾波一強だったし。 当時人気投票でレイにダブルスコアをつけられ続けた積年の恨みを今こそ晴らすぜ! |
2 | レイ![]() |
333 (30) |
![]() |
エヴァといったらやっぱりレイだろう! 今回の破でよりいっそうレイのことが好きになりました!! 綾波にもぽかぽかして欲しいですから! あの無敵の綾波レイが3位スタートですか・・・。時代を感じます。 雰囲気が長門に似てるので! ぽかぽかしましたよ10年ぶりに(笑) 彼女は俺の青春だった…今でもだ! アスカと凄い迷うでもアイコンかわいすぎなのでこちらに 笑えばいいと思うよ アスカに負けてるだと!?レイの方が可愛いに決まってんだろ!!!!! ラストシーンは何回見ても泣けます!!レイ最高!! レイに投票するとポカポカするの 日本のみならず世界の男どもにおたく坂を登らせた綾波さん。俺たちの戦いは本当にこれからなのが困る 映画館で不覚にもポカポカしてしまったのでw あなたは死なないわ…。私が守(ry |
3 | マリ![]() |
322 (38) |
![]() |
獣属性たまりません まだ破を観てないけど、第一印象で決めました。 アスカも好きだけど今回はマリに! あず・・・じゃなくて、マリにゃん 幸せ(一位)は歩いてこないだから投票するんだね♪ い〜ちにちいっぽ♪み〜かでさんぽ♪と〜ひょうけっかはひとりがち〜♪ あのキャラ、あのルックスに坂本真綾さんは反則でしょ… どんなキャラかは知らないんです。でも、眼鏡だから。 破見てからアスカを抜いて一番好きなキャラに… チェックスカート×ニー祖そソ×眼鏡=破 壊 力 劇場版見てませんが同人には大いに期待してますぜ Qでのさらなる活躍に期待 まだ序すら見てませんが、思わずレイから移行する魅力があります! メガネで初めて好きになったかも試練 |
4 | シンジ![]() |
108 (32) |
![]() |
熱血なシンジなんてシンジじゃ・・・そんな時期もありました 破では痺れた。かっこよかった! 投票すればいいと思うよ 破での覚醒は、魂が震えた・・・ シンジのかっこよさに惚れたわ! 今回旧から一番株を上げたのはアスカでもレイでもない!初号機パイロット、碇シンジです! シンジさんの「燃え」>ヒロインの「萌え」 シンジぃー、立派になったなぁ、ブルっときちゃったよ シンジさん、マジぱねぇっす!!!ということで1票。 (この人気投票から)逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ アスカもいいのだが、今回で男を上げてちゃんと主人公としてかっこよかったぞ シンジにチェックを入れて投票・・・ |
5 | ミサト![]() |
99 (9) |
![]() |
ミサトさんが( ・∀・)イイ!! 正直ミサトさんがヒロインだと思います サービスサービスぅ♪ 奇蹟はおこしてこそ、価値のあるものよ。 ミサトさん以外に誰に票を入れるだろうか・・・!! 学生の頃、自分がどんな大人になるか分かりませんでしたが、今は貴女とタメです! 今回えらくツンデレですねミサトさん。初号機復活のとこの台詞は鳥肌が立ったよ 大人になると、ミサトさんの良さが分かるようになってきた。 |
6 | カヲル![]() |
81 (10) |
![]() |
カオルきゅんサイコーーーーー 歌はいいね〜♪ 登場回数がほとんどなくてこれだけのインパクトがあるのがすごい Kaworu My Love 前回、今回出番少ないな〜と思ってたらラストにきた!! カヲル君目当てでパチンコ行ってまーす 僕は君に投票するために生まれてきたのかもしれない。 アイコンのカヲル君はまた一段といいね! |
7 | ゲンドウ![]() |
49 (9) |
![]() |
「ぬるいな」「ああ」 エヴァごっこやるならこの人だw 票を入れるなら入れろ!入れないのなら帰れ!! マダオ(まるでだめなおっさん)の元祖 メガネをくいっとするランキング上位に入りそうな人に1票 グラサンをかけている人に悪い人はいません。ちょっとシャイなだけなんです。 |
8 | 加持![]() |
48 (8) |
![]() |
拍手したかいがありました。ずっと加持さんに入れ続けます。 か、顔なしはかわいそうすぎるだろう… 山寺ボイスはカッコよすぎだ〜! なんというか頼れる兄貴? 破では加持さんがいい大人だった アイコンが無くて泣いた |
9 | リツコ![]() |
23 (11) |
![]() |
この大人の色気・・・たまらんでしょう 理系の女は貴重なのに最下位とは・・・ 本当はリッちゃんが一番美人なんだ.... ちょ、ちょっと待って。何この圧倒的不人気っぷり^^; りっちゃんが男二人より下の最下位ってどういう事なの・・・ 新劇場版では見せ場も無く解説役なのが悲しい。ゲンドウとのドロドロも見たい。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/06 お返事 【車輪の国とか】 0時 そういえば、車輪を積んでるんですから、やりましょうよ・・・springさんの嗜好なら、車輪は大絶賛間違いない。私は一度記憶を消して、プレイしたい・・・・ 0時 車輪の国がPSPに……!? まぁ、正直普通に移植してほしかった気もしますが、あの名作を手軽にプレイできるのは嬉しいですね。springさんもこれを機にどうですか、いいタイミングでは? ……あと、PS2版の続報はいつ…… 1時 なんだこの抜きげーの中にある車輪の存在は…すげぇ違和感あるw 本来は車輪みたいなゲームの移植を主にして良さそうなのにw 6時 車輪はエロ抜きにして移植して欲しかった・・・そうすれば一般の友人にも紹介できたのに・・・向日葵の少女と悠久の少年少女の二枚組みとかで実現してもらえないものか・・・ 6時 車輪、こっちはどうなったんだ〜 http://www.yetigame.jp/sharin/ 11時 管理人さんは車輪の国未プレイでしたっけ?移植されたら是非プレイしてみてください。自分はFateに匹敵すると思ってます。 20時 車輪以外のメンツがカオスすぎるwwwww抜きゲの中でもアクの強い面々ですね。まあ、DVD-PGの延長みたいなもんだからその手の出してきたメーカーがたまたまそういうのだけだったんだろうけど。とか、知ってる自分もどうかと思うけどw 車輪の国のUMD-PGについては色々と意見あるでしょうけど、どうせならやっぱ普通に移植して欲しかったですよねぇ…。UMD-PGのメリットとしてHシーンを入れれることがありますが、Hシーン重視じゃないゲームはデメリットの方が大きいわけですし(そういう意味で他の4本のラインナップはいいと思いますが) そういえば車輪はコンシューマでも発売予定(ハード未定だけどPS2と予想されていた)があったけど、それももしかして流れちゃったのかな? まぁ元々何年も続報がなかったのでダメっぽい雰囲気はあったんですが…。そっちも今さらPS2ってのはちょっと考えにくいですしね…。う〜ん。 【テイルズオブバーサス】 15時 バーサス買ってきたー・・・予約してないけどなんかDVDくれた・・・テレビのポイントを使って買ったので約2600円・・・でも、どうして買ったんだろう?テイルズは・・・やってないんですけどね〜。なお、半ば黒歴史のようなというより・・・メーカーでさえ黒歴史にしてたんだ・・・ 17時 TOVSのほうは・・・。やべー止まらねー!面白すぎる。テイルズファンにはたまらないでしょこれ。アドホックも試してみましたがサクサクでした。ちなみに管理人さんお気に入りのファラとティアは最初から使えますよw 20時 今日発売のことをすっかり忘れてましたがTOVS査収!開始1時間ほどですが、戦闘に関しては今までのシリーズプレイしているなら問題なく入り込めるレベル。基本ロードも早いのでいいんですが、1点だけ・・・。戦闘前のロードが長い・・・。フリーバトルも含めて、戦闘をこなす回数が必然的に多くなると思うんですがコレが長い。せめてメモステインストに対応してたらもっとサクサクプレイできると思うんですがねー。 昨日ハルヒ見てたからまだ開けてないっす(汗 ちょっとロードが長い?みたいな噂を聞いたんですがその辺どうなんでしょうね。最初からファラとティアが使えるならどっちからプレイしよう…。やっぱ格闘タイプのファラで行くべきか…。慣れたらアドパにも挑戦したいですね〜。 0時 クリフトはボス相手でもザキする駄目AIだったような・・・確かにトラウマになりますねwDQ7は石版を1枚取りのがすと延々と探し回らないといけないのがきつかったです、でも7の転職システムはかなり好きだったな〜怒涛の羊が無かったらラスボスは倒せなかった。イザ ホイミンとか、ライアンとか、アリーナとか、トルネコとか、キャラ立ち的にはシリーズで一番でしたよね。ドラクエ7は確かに石版探しが辛かったなぁ…。当時は攻略サイトとかなかったのっで友達と相談しながら進めたっけ…。PS2でプレイしてた友達がフリーズなしって聞いて羨ましかったですよw 0時 やばいです!化物語のドラマCD佰物語が面白すぎます!でも原作読破してないと元ネタが絶対消化できない、springさん耐えてくれ! 大丈夫!なんせまだ届いてないから!なんかAmazonでも思いっきり品薄らしくて当分届かないみたいです…。届いても我慢しないトナー。 0時 『獣の奏者 エリン』のDVDが届きました。ただNHKが製作にかかわっているためか分かりませんが、DVDのほかに同梱していたのは葉書のみだったので少し残念でした。通常版しか販売していなかったのでもう少し豪華にしてほしかったと思いました。 DVDを開けたときに中に何もないと寂しい気持ちになりますよね…。たくさん入っててもあまり見ないんですけど、それでもやっぱたくさん入ってる方がいい! 0時 小説化物語(上)読みました。そこで一言、するがモンキーのアニメが楽しみです。はやく観て〜。 不自 私もまよいマイマイまで見ました。ていうか、次週が総集編なのが辛い!いやまあそっちも楽しみですけどw 0時 MOってハードディスクよりも耐久性が高いんですよね。ですので、いまだにデータ保存に重宝しているところが結構あるんですよね。 そうそう。データの保存についてはHDDを上回ってるんですよね。一時期はMOもかなり普及してたんですけど…。容量的な問題がやっぱ大きくなっちゃいましたよね。 0時 連投気味ですいませんが、Web拍手の返事でサマーウォーズと僕らのウォーゲームに疑問を持たれていたようなので。ウォーゲームは40分という上映時間でデジモンと言う枠の中で作られた作品といえます。おそらく、ちゃんとした一つの映画として作りたかったんだと思います。 お、つまりウォーゲームというのは完成してないということだったんですか。デジモン?の作中アニメ? そんなこともあるんですな〜。 0時 テイルズオブファンタジアおすすめですよspringさん。 自分はまだクリアしてないんですが、テイルズの初期の作品だけあってとてもよくできています。 (グラフィックは古臭いですが) ファンタジアとエターニアで迷ってエターニアを買ってしまいました! 買う前はWeb拍手でもかなりアドバイスを貰ったんですけどね。まぁ結局積んでるけどw 1時 http://zapanet.info/blog/item/1733 このシステムも地味に面白いんですよw 私は東京西部在住ですが、地元のスーパーに行くだけでもけっこう通信できたりします。年齢層にワロタ。 道端に凄い人の山が…。店側がこういうの用意してくれるのっていいですよね。私は田舎住まいな上に車通勤だからなぁ…。DFFのすれ違いの時もぜんぜんヒットしなかったしw 1時 http://moepic.logdb.net/chkbbs/moeren/0014710720090805232313/ 本日のツボにハマったイラスト。(^^;) これは確かにジワジワくるw ていうか、まよいのあのリュックってやっぱカタツムリをイメージしてるんですかね。 2時 >この3本が同時に終わっちゃう来期が少し心配になるぐらい…。 来期はゲームをやれという御達しですな! ですよね!ちょうど9月からゲームがたくさん出ますし、きっとそうしろってことなんだと思います。でも1〜2個ぐらいは面白いアニメも見たいなぁ。 4時 車輪とLOVERSだけDVD-PG6000円台で他の3作品は5000円台ですよ〜(車輪は3枚組みだから分かりますがLOVERSは2枚組みで何故?って感じですけど)。あと車輪は発売日未定でPS2移植決まってたのにこっちは出ない可能性濃厚です あ、ホントだ。他3つは全部5,040円だし!ということは車輪は3枚組みだから6,000円?でもそうなるとLOVERSが…。まぁ車輪とLOVERSの2本は知名度が圧倒的に高いので、あえて6,000円にしてきたのかもしれませんが…。 4時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7693883諏訪編みたいデスがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7840002 ※温泉スタンド付近は道路も狭く交通量も多いです、また民家も近いので実際に行かれる方は十分注意して下さい。 地域住民の迷惑が掛からないようなマナーが大事デスよね 咲の舞台探訪も結構人気みたいですね。ていうか、確かに雰囲気あるなー。まぁでもらき☆すたほど混雑したりはしないみたいですね。長野遠いしなぁ…。 7時 左手の親指の湿疹が治ったっぽかったので包帯はずしてたら・・・何もしてないのに半日で病院に行ったときより酷くなった・・・なじぇー?なので、しぶしぶ通院・・・くそー、御用達の量販店寄ってTOV買えってか?皮がむけたのでまた1週間ほどガーゼでグルグルの刑・・・えーと、ゲームが出来ないとです。 いや〜。さすがにしばらくPSP控えた方がいいと思いますよ。もしかして癖になっちゃったりしたら大変ですし…。もしくはアナログパッドを使わないゲームをやるとか。 10時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090804_ugo_suika/index.html でも本当に美味しそうですよね(^^) 萌えスイカってヤツですか。そういえば私も今年に入って結構スイカ食べたなぁ…。夏になるとスイカって美味しそうに見えるんですよね(実際美味しいけどw) 11時 最近になってけいおんにはまってますが、澪派に立候補していいですかspringさん?Blu-ray、ねんどろシリーズいいですねー http://ameblo.jp/gsc-mikatan/page-2.html#main (8月4日分)あずにゃんいないけどいずれあずにゃんも入ってフルメンバーになるに違いないと信じてるにゃ 澪派バンバンウェルカムですよw ていうか、ねんどろいど澪だけ買おうと思ってたけど結局全部そろえてしまいそうな予感…。ていうか、梓は確実に入ってくるでしょ。むしろ入らなかったら許さないレベル! 15時 産経ニュース、「予断は許されない状況」ってなに報道してるんだw http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090806/gam0908060819000-n1.htm 予断は許されないってwww まぁ確かに予断は許されなかったけど、どういう表現ですかw 17時 安かったから買ったPSP3000VBと今日発売日のTOVSが届いたー。VBの色カッコよすぎる!後2000に比べて色がすごい鮮やか。ボタンも押しやすくなってるし、持ちやすくなってる。これは2000には戻れないかもw 私もPSP-2000と3000を併用してますが、両方使ってるとやっぱ3000の鮮やかさが際立ちますよね…。特に写真を撮るときなんかは違いが丸分かりですw あと地味ですが、ちょっと本体が持ちやすくなってるんですよね。細かい気配りだw 17時 (´●ω・`)<米が尽きた、洗うのが面倒なので無洗米というのを買ってみた。うまいまずいは兎も角便利便利 by我我 無洗米、うちもこの前買ってきて食べましたよ〜。ていうか、母が間違って買ってきちゃったんですけどね。便利は便利。でも味の方が…w 17時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3573.html ホント、キャルはなぜあそこまで成長したのか?springさんならわかりますよね?(エッ どういう成長ぶりですかw ていうか、まぁ原作見れば分かるんですけどね…。私は成長したキャルも好きですよw 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090806-00000020-zdn_n-sci でも使う使わないは本人次第なんですけどね。でもYouTubeはもうすぐ6でのサポートを終了するんですよね。図書館やネットカフェなどではまだ6なところが多いんですけどね・・・ IEも6ならまだまだ現役のような気がしますけどね。こういうのって移り変わりが早いからなぁ…。OSもだけど。 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7833942 ホントにこの人の替え歌は神だと思いますw これ、ちょうど昨日見せてもらいましたけど凄いですよね。ちょっと悲しくなったので思わずニュースで紹介してしまいましたw つーか、歌うめえw 18時 劇場版fateはなのはと同日公開なんですね!くそ、どっちも見たいのにどっちを先に見るべきか・・・・・。というかfateVSなのはの興行収入対決ってww まさかの同日公開キタコレ!!両方見に行く人多そうですが…そうか、どっちから見るべきかというまた別の悩みが! 18時 >原作の方ですか? 失礼、書き忘れてましたがドラマCDの佰物語についての感想です。春さんはこれは買いましたか?神原・撫子・羽川あたりはネタバレあったり、キャラが掴みづらいかもしれないけれど声とかもぴったりだったんでぜひ聞いてほしいかな。Fateの劇場版はやっぱりUBWだったみたいで。公開日が2010年1月23日か〜もしかしたら冬休み中に見に行けるかも。ただ2時間にまとめられるのかが心配だ。by空 あ、ドラマCDの話でしたか。私も注文したんですけどAmazonの品薄に巻き込まれてしばらく届かないみたいです…。まぁアニメ全部見てから聴くつもりだったからいいんですけど。Fateの劇場版は一気に情報出てきましたが、1部完結で行くんでしょうかね? 2時間にまとめるのは厳しそうだし、なんなら上下分割でもいいんですけど(ぉ 19時 UMD-PGって初めて聞いたんですが普通のゲームじゃないんですか?まあエロゲな時点で普通とは言いにくいですが。 DVD-PGってのがあるんですけど、それと同じ感じです。DVDのチャプター機能を使ってADVゲームを無理やり再現するって感じでしょうか。つまり通常の会話シーンとかが全てDVD再生ってことなので、操作性がかなり悪いのがネックなんですよ(汗 19時 >では我らがジャイアンツは澪でぜひ…(ぉぃ じゃあ律は我らがドラゴンズが頂いていきますね。って無敗の男が滅多打ちされてるorz ん?そうやって一人ずつ割り当てていくと1球団足りなくなる…と思ったけどさわちゃんがいるか!どの球団かは内緒ですがw 19時 TtTって来週の妖精族の話の後はロンディニウム解放、ドラゴンの子供を見つける、初源の歌を唄う、ダーンウィンを手に入れる、アロウン様の過去、ラスボス戦ってな流れでしたっけ?かなり尺がギリギリな気がするけどまあ大丈夫ですよね。人気投票の時期もかなり熱い展開のときにできるし9月はやばいな〜、ゲームはTOVからやろうと思ってたけどTtTを先にしようかな。 流れ的にはそんな感じですね〜。ぶっちゃけかなりギリギリだと思う…。最後のところはきちんと尺を取って作って欲しいですし…。ていうか、9月17日は色々悩んだけど私もTtTからやることになります。他の2本も捨てがたいけどねw 20時 劇場Fateはなのはと同日らしいですね http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3580.html 梯子する客が多そうだw ハルヒも今週で終了の予定で http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3581.html うん・・・。どうせ原作通りの終わりだろうが何故こんな暴挙に出たのか・・・ ハルヒとなのは、あえて同日にしたんですかね〜。セットで見る人多そうだし相乗効果がありそう。ハルヒについては昨日生見しましたが、ぶっちゃけちょっと感動してしまいましたw 20時 エンドレスエイトは今回の8回目でやっと終了確定らしいですよ!やっとかーーーー! やっとかーーーー!ていうか、昨日見ました見ました。不覚にもラスとちょっと感動してしまった…。キョンよくやった! 20時 fateUBWの劇場公開日は来年の1月23日に決まりましたね、ワクワクが止まらない 決まりましたね〜。なのはと同日ってのはちょっとサプライズでしたけど、むしろ相乗効果があるかも…。 20時 そーいえば・・・専門的な話になるのですが,この『春が大好きっ』フィード対応してませんよね?? 個人的にしていただけるとものすご〜く嬉しいのですが・・・^^; むむ、フィードってなんでしょ? RSSのことでしょうか…。なら残念ながら対応してないんですよ。以前ちょっとやろうと思ったけど手間が凄くって(汗 20時 エヴァ投票スタート、アスカ優位なのはどう見ても春好きの地形効果としか思えない…。それとサブ投票予定のミクのほうも忘れないでくださいね…。 10年前だったらレイがブッチギリだったんでしょうが…。うちの地形効果いうよりも破の効果だと思いますよ。破はアスカメインだったらしいですからね。 21時 以前にも当然疑問にあったことだとは思いますが、毎月毎月これだけ出費をする以上、他に割けないでしょうから、やりくりも大変ではないのですか? まー私は独身+実家住まいなのでお金についてはあまり苦労してないのですよ。というか、ゲームとかアニメ以外の何にお金使うの?ってぐらい他にお金使ってないんですけどね(汗 21時 http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20090806 なのはと同日に公開とは忙しい一日になりそうですね。当日はしごする人も出てくるんだろうな。 まさか同日とは…。でも両方見るって人にはありがたいのかな?1月23日は色々と騒がしい一日になりそうですね〜。 21時 夏休みなので現在詰みゲー5タイトル同時進行中であります><時間が限られているのでエンドレスな夏休みも少しはいいと思ってしまう・・・ 私も4タイトルぐらい同時進行中であります!(´・ω・`)b 何個ぐらい積みゲを解消できるかな…。 21時 >MOディスクの販売終了 今も現役で使ってる自分としては大打撃……。まだ他で販売してるとはいえ、そろそろ消えてゆく頃合いかー。 まだ利用してるのなら早めに確保しておいた方がいいかもしれませんね。恐らく1年ぐらいするともう手に入りづらくなるでしょうから。 21時 いいニュースか悪いニュースか知りませんが、1月23日劇場版fate公開らしいんですが… 製作メンバーTV版とまったく同じ『ディーン』で作るらしいです……orz どうしてこうなった…。 アニメ版を作ったところですか。TVA版でも15話と最終話は素晴らしかったので、劇場版が全部あのクオリティになると思えば…? 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4714031 んじゃこっちはちょっと震えている池田ですww 池田ァ!! 震えつつもにゃ〜の咆哮ですね。池田カッコヨスw 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5092131 果たして咲はこの盲「パイ」を当てることはできるのか!!??www なんという盲牌…。だがのどっちの牌なら当てられる自信がある!w 22時 その「戦場ヶ原」はその昔、アカギの神(赤城山)とニッコウの神(二荒山(男体山))がそれぞれ大ムカデと大蛇に化けて戦った戦場であるという伝説からきています。ちなみに勝ったのはニッコウの神だそうでw へぇ〜。赤城と日光の辺ってことですか。そう言われると何となく峠の名前みたいという気がしてしまいますね。「原」なのにw 22時 http://www.youtube.com/watch?v=vrZR2NWV-3I&fmt=18 本当らしいです。でも、なんでこんなことが起こってしまったのやら・・・ なんというホラーな放送事故w こんなのリアルタイムで見たらビックリしちゃいますよね。 22時 >あずにゃん…唯に勉強教わるとか自殺行為だろう…(((( ;゜Д゜)))ガクガク 「もしかしたら」と思ったが運のツキ・・・ 唯さんはあー見えて勉強得意なのかも!とか思っちゃったりしてw 赤点エピソードを知らないから! 23時 >ただ…これで1万名当選のプレゼントキャンペーンもガッツリ外れる確率が増えるわけで…。もう当たる気しないっすよ>< 奇跡は起きないから奇跡って言うんですよね、分かります。 奇跡を待つより捨て身の努力よ! とりあえずもう一本買ってくるか…(マテ 23時 なんか、ついに、らっきょの阿波踊りポスター盗難で逮捕者が出たそうですが、それが転売目的の主犯の二十歳の女性とその母親、祖母と、知人の男性だっていうんだから、普通のつかまってないオタたちはどんなうまい手段で盗んだんだって言うww なんか違いでもあったんでしょうか 捕まってない人たちは転売目的じゃないから多分自宅に保存してるんですよ、きっと。転売目的じゃなければ捕まるところも少なそうっですし。 23時 戦国無双3、Wiiを代表するタイトルとか宮本氏出したりしたのなら流石のコーエーでも他機種版は無理かな…。PS3しか持ってないんですがどうしよう…。しかも428とかと違ってWii→PS3はキツすぎるか…? ふふ、甘いな甘すぎるぞスザク!(ぉぃ あのコーエーのことだからきっちり移植してくれると思いますよ。ただPS3よりもPSPやPS2の方が可能性高いでしょうけどw 性能が上の方にアップグレード移植するよりも、性能が低いほうにダウングレード移植した方が楽ですから。 23時 同様の報告が届いているかもしれませんが、エヴァ投票の10位の「・」って……? あ、それは投票CGIのエラーでたま〜にバグが残る事があるんですよ(全く同じ時間に二人が投票とかそんな感じで) とりあえず消しておきましたので(汗 23時 春さんて彼女いるんですか?もしや結婚してるとかw いえいえ、もちろん今はいませんし、結婚もしてませんよ。というか、結婚してたらこんなに買い物できないし、サイトの更新も出来ませんってw |
09/08/05 23:44 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
なんか最近アニメの感想ばかり書いてる気がします…。
今年の春夏は近年稀にみるアニメの当たりシーズンですね〜。ていうか、私今までこんなにたくさんのアニメを見たことないっすよ(;^ω^)
【今日の一言】
19時 今週のTtTも面白かった・・・これで今後さらに階段登りで面白くなるっていうらしいので驚きです。アルサルもアロウンもかっこ良かったが1番はガイウスでした、敵にしとくのが勿体無いほどに漢前だな〜、何故仲間に・・・。 イザ
TtT、ここんところずっと熱い展開が続いてたけど、今回ついにクライマックスを迎えちゃいました。
この攻城戦は中盤最大の見せ場ですけど、まだまだこれから盛り上がるのでぜひ期待しちゃってください!(尺が心配だけどw)
帰ってきたアルサルと、目を覚ましたアロウン。
敗色濃厚の味方達にとって戦局を覆す二人の復活。
ていうか、アロウン様は相変わらず復活の仕方がカッコよすぎでしょ!
久しぶりに見るアロウン様は余裕たっぷりで、相手がガイウスだというのに負ける気が全然しません。
ていうか、アルサルも随分と成長したなぁ…最初のウザさが懐かしいぐらいだ(ぉぃ
最強の女戦士
オクタヴィアとモルガンにもちょっとだけ見せ場がありました。
密かに死亡フラグをバンバン立ててたからちょっと心配になったけど、きっちり生き残れてよかった〜
(いや、ゲームでも当然生き残るんですけどw)
オクタヴィア&モルガン、スィール&ラスティ、リムリス&エルミンとヒロインたちは皆コンビが決まって二人一緒に描かれる事が増えて来ましたね。
あれ?リアンノン?ん?
ま、まぁリアンノンのことは置いておくとして、今週も戦闘シーンに力が入っててグリグリ動く様は気持ちよかったです。
そしてオクタヴィアはアニメ版もカッコいいな!
タリエシーン。
次回予告にも出てましたけど、今後しばらくはタリエシンが重要人物になります。
ていうか、ティアーズトゥティアラって終盤に向かうに連れてヒロインたちが空気になっていくという信じられないシナリオなので…(汗
これで元がエロゲーとは信じられない(;^ω^)
タリエシンは私最初は嫌いなキャラだったんだけど、最終的には結構いいヤツって思えるようになったんですよね。
来週以降はタリエシンの活躍に注目です。あとエポナもw
ガイウスの最期
敵ながら実はいいヤツだったガイウス。
こんな悪人顔してますが、意外と常識人で情にも厚い。
ていうか、ゲームで始めてプレイしたときは絶対仲間になるキャラだろうなーと思ってたんですよね。
9月に出る「ティアーズトゥティアラ外伝」ではガイウスを味方に出来る(らしい?)ので、その無念はそっちで晴らさせてもらいます!
TVA ティアーズトゥティアラ感想まとめ
というわけで、今週もTtT楽しませてもらいました。
最近アニメの感想が続いてるけど、この「咲」「化物語」「TtT」の3連続感想は中々崩すことが出来ませんな!d('-'*)
この3本が同時に終わっちゃう来期が少し心配になるぐらい…。
![]() |
ティアーズ・トゥ・ティアラ【3】 [Blu-ray] アクアプラス ポニーキャニオン 2009-08-19 売り上げランキング : 468 Amazonで詳しく見る by G-Tools ・ティアーズ・トゥ・ティアラ【4】 [Blu-ray] 09/16 ・ティアーズ・トゥ・ティアラ【5】 [Blu-ray] 10/21 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/05 お返事 【車輪の国がPSP】 5時 既にご存知かとは思いますが、http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51549052.htmlだそうで・・・。車輪のコンシューマ移植については、どっから突っ込めばいいのやら、ワハハ。 17時 車輪の国PSP化キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! http://www.palacegame.cc/product/0001/index.html 19時 PSPでエロゲをする日が遂に来ました(非公式では数年前からありましたがw) http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1287.html いっつもオススメされてる車輪もありますし、PSPでごろごろしつつプレイされてみては如何でしょ?・・・これ第2弾とか発表されないかなー 23時 ついにPSPに車輪の国が・・・・! http://www.palacegame.cc/top.html いや〜、日記にも書きましたけど、ぶっちゃけ普通にPSPに移植してくれた方が嬉しいような…。UMD-PGは以前1本買ったことがあるんですが、操作性がかなり悪くてガッツリプレイするには辛いんですよね。UMD-PGで出すメリットとしては…エロをそのまま出せる事ぐらい? H中心のゲームはありかもしれませんが、車輪などのシナリオ中心のゲームはちゃんと移植してほしいところ…。ていうか、車輪はPS2版が予定されてたと思いますがどうなったんだろう…。 0時 先日亡くなった水泳の古橋広之進さんといえば、日本がロンドン五輪に出場できなかった時、同時期の日本の大会でいくつか五輪優勝タイムを上回る記憶を出した方ですよね。当時は相当無念だったんじゃないかと察します。 話変わってアニメ咲ですが今後はドラゴンボールで言うガーリックジュニア編みたいになるんですかね。 不自 確かマガジンで漫画化もされてましたよね。病気で臥せっていたとかじゃなくていきなりだからなぁ…。咲についてはそうですね。オリジナルだから全国に行くのか、それとも萌え中心に日常編になるのか、まだまだ残り話数がありますし色々と期待したいところです〜。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7829079ハヤテのヒナギクなどの中の人によるリトルバスターズ!主題歌、http://www.nicovideo.jp/watch/sm7828990ゼロの使い魔のタバサなどの中の人による国歌(鳥の詩)を歌った公式先行ムービーらしい これ、タイムリープのコラボで歌ってるってやつでしたっけ。いいですね、こういうコラボはバンバンやってもらいたい。ていうか、エロゲなのにかなり有名な声優さんが出てるんですね…。 0時 ゲンドウと加持さんがいて何で伊吹マヤがいないのかと・・・・ orz お願いします入れてあげてください う〜ん、1日前に言ってくれればアイコンを探してきて押し込んだのですが…。始まってしまったらさすがに無理ですよ(汗 0時 >新エピソードの第12話「エンドレスエイト」と、第13話の「エンドレスエイト」を収録する。 ???え?あれ?うん?ごめん私の読解力が足りない。どういうこと?新しく作り直すってことなのか、二期の映像ってことなのか、特典映像ってことなのか。まあ、いずれにせよ今回は流石にハルヒファンの私でも買う気がおきないんですけど。 え?ッて思わず思っちゃいますよねぇ…。私は元々DVDの時点で買うつもりなかったですけど、そういうのも含めて1期のようには売れないと思います。 0時 >期限は7/7〜7/28までの三週間 人気投票の期限が使い回しのままですよ〜! やばい、使い回しがばれてしまう!(ぉぃ というわけで、さっそく直しておきました。どうもです〜。 0時 グランツーリスモ予約開始か・・・。PSPGo買ってダウンロード版購入するか・・・迷う…。 今PSPを持ってるのならとりあえずDL版を買うというのもありかも。その後PSPgoを買えば再ダウンロードできますよ。 1時 たまには一人旅してみたいなぁ〜。 青春18きっぷ使って電車の旅〜。 いいですね〜。私も京都の方とか一人で行ってみたい。この季節だったら北の方もいいかな〜。 1時 咲のあのアガリはありえないwwwwでも面白いからいいですね← そうそうそれも含めて面白い!からいいんですよね。アニメの麻雀ならこういうのも全然ありだと思いますw 1時 私もサッポロ一番(塩)が一番スキです。夏はつけ麺みたいにして食べても美味しいですよ。麺にはふりかけをかけて、つゆにお酢を少し入れると良いです。 お、気が合いますね〜。私もサッポロ一番の塩大好きですよ。あのゴマの風味がいいんですよね〜。まぁ最近は味噌にちょっと浮気気味なんですがw 付け麺風は試したことなかったけど美味しそうだなぁ。 3時 日記の一番上にある画像が昨日と同じだから、「まだ更新してないのかな」と思ってしまった・・・。 あ、言われてみれば同じシーンだ! 勘違いした人も結構いたかもしれませんね。1クッション他の絵を置けばよかったかなぁ。 8時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2865847 springさん、そろそろデスクPCどうですか? キメの細かい写真の撮れるデジカメもついてくるんですよ(笑) なにこれタイミングピッタリすぎて凄いw ていうか、後半すげえええええええ!ハルヒにこんなにプッシュされたら買ってしまいそうw 8時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7833942 相変わらずいい声で『おれらのうた』を歌い上げてくれます。(笑) 私も1:15〜くらいの部屋でアニメ見たりゲームしたりしたいです。 懐かしい歌に素晴らしい替え歌ですね。つーか、いい声過ぎて泣ける…。歌詞いいな…。 9時 ハルヒのDVD発売の内容本当なんですかね?エンドレスエイトのエイトは八月というだけではなく八週間の意味もあったとは、さすがの春さんも見るのがきつそうな予感 本来「エンドレスエイト」に8回という意味はないんですが、アニメ版は8回にも掛けて来たみたいですね。とはいえ、ホントに8週やっちゃうとは…。誰か反対する人はいなかったんだろうか。 11時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3566.html なんという男前… 澪はこれ…もしかしてアルト!? ていうか、律ひでええええええ!これは律に恨みがあるといわれてもおかしくないレベルw 14時 さて、ねこねこソフトとコットンのコミケグッズの代金振り込まないと・・・チンクルと流行り神3の代金も口座に入れないと・・・のぉーーーーーーーっっ!!バイト代が入っても〜、貯金と借金に半分近く消えた・・・ガクっ・・・ さて、いそいそ、お金払いに巡回しないと・・・金が飛んでくー(笑 バイトお疲れ様っすw 私も大学時代はよく借金してゲーム買ってたから、バイト代入ってもすぐになくなったなぁ…。まぁあのころはあのころで別の楽しみもありましたしね〜。 14時 「佰物語」オモシロイ!…んですが、アニメでまだ出てないキャラとかが出てくるので、小説版の上下巻とできれば傷と偽の上下も読んでないとあまり楽しめないですね。原作を全部読んでいればかなりオモシロイです。 私も注文したんですが、まだ届きません…。ていうか、やっぱアニメ終わってからの方が良さそうですね。キャストを見ただけでもかなり知らないキャラいますし…。後の楽しみに取っておこうかな! 14時 Fateのカスタムテーマがダウンロードできません。PS3じゃむりなんですかね。 PS3からだとさすがに無理かも…。PCからお願いします(汗 16時 最近はエヴァ関連のニュースをよくトップに持ってきていますね。やはり今、脂が乗っているから?ww う〜ん、あの順番はいい絵がある順なんですよ。最近はエヴァ関連にいい絵が多いので…。もちろんジャンルとして脂が乗ってるからいい絵が多いというのもあるんですけどね。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090805-00000546-san-soci これ、本当に心配です・・・ 無事であるといいのですが・・・ 今日また続報が出て逮捕状が出た?みたいですね。どうなるんだろう…。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090805-00000003-oric-ent ってかまだ続いていたんだ(^^;) でもハッピーエンドでよかったですねw ていうか、私なんて原作があることすら知らなかったですよ…。24年間も本当にお疲れ様って感じですね。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090805-00000964-reu-spo この審判はもう除名したほうがいいのでは?過去に2度も出場停止をくらっているんですから・・・ 審判に対してはJリーグもまだまだ踏み込んでいけてない感じですよね。まぁ日本だけじゃなくて世界的な問題みたいですけど。 16時 モンハン3、上位素材はネット料金払ったオンラインじゃないと手に入らないって・・・20日間800円という大した金額じゃないとはいえ、コレを最初から告知していないのはひどいんと思うんですが・・・(−−; え?そういう仕様なんですか? というか、そもそもなんでオンライン有料なのかが謎ですよね。みんな不満はないのかな…。 18時 http://www.d3p.co.jp/dreamclub/index.html キャラのサンプル動画とブログパーツが追加されましたよ。でも理保は積極的なみくるって感じですw そういえば今月発売でしたっけ。一人千早みたいなキャラがいるんでその子だけちょっと気になってるんですよね。でも全体的にちょっと難しそうな雰囲気があるかな。 18時 どうなんでしょう?北海道・・・高速乗らなくても郊外行けば、結構道路まっすぐだからな〜。知床の海岸沿いは、そうでもないけど・・・ 北海道の道路って郊外に出るとホントまっすぐらしいですよね。私は写真でしか見たことないんですが、あーゆーところをドライブしたら楽しそうだな〜とw 18時 TYPE-MOONエースVol3って今月発売なのに、まだAmazonで予約受付してないですね……。もう半月しかないのにどうなってるんでしょう? もしかしてもう予約完売しちゃったとか? いえ、まだ予約始まってないですよ。Amazonは雑誌系は結構ギリギリに予約が始まるんです。今回も多分発売の4〜5日前ぐらいに始まるんじゃないでしょうか。 18時 昨日エヴァ破観てきました!なぜ皆また映画館に観に行きたいと口々に言うのかがわかりましたよ。ラストの林原さんの歌う「翼をください」聞いたときには涙腺が…(泣 springもエヴァ好きなら行かないと後悔しますよ エヴァ人気投票始まったけど、何か私はいけそうもないです…。まぁBlu-ray出るまで頑張って待ちますよ!ていうか、アスカ人気ですぎ! 19時 俺もカワタさんの緒方理奈めっちゃ好みですw あー、PS3どうしようか・・・TH2みたいにPCに逆移植って可能性ありませんかね? 中の人見たらまぁ余裕で無理そうなんですが(´;ω;`) てかそれなら同じリメイク物のTtTが先かー。 PCへの移植についてはまだ何ともいえませんが、WA2もあるからちょっと厳しいような気もします。Leafは最近エロゲーよりもPS3/PSPに力を入れてますし、声優さんが平野さんと水樹さんだからそのままでは100%無理でしょうね…。 19時 OVAのとらハ3は美由希ルート(結ばれてませんが)の後日談な感じです。美由希は御神の剣士として完成してますし、二人とも美沙斗さんに鍛えられてさらに強くなってますwストーリーは士郎が命を落とした事件とも関係が有ったりして、結構面白かったですよ。 へぇ〜。OVAは見たことないんですが、そのストーリーなら面白そうですよね。ていうか、美由希シナリオは最後熱かったなぁ…。メガネがあまり好きでない私ですが、美由希は好きでしたよw 19時 アロウン様今週の出番も特になかったのに登場するシーンがカッコよすぎ!ガイウスの死に様もいい感じに描かれててよかったわ。仲良くなれそうと口にしてたあれは外伝で実現するんですね。来週は息抜きかと思いきや以外と重要?な妖精族の話か〜そろそろタリエシンメインのシナリオに突入ですね。昨日寝る前にテストで積んでたイース1をクリアしましたよ。これ攻略サイト見ないと結構難しいですね、難易度ノーマルのはずなのにラスボスで死にまくりましたよ!5時間少々でクリアできたので(リトライ分を入れるともっと多いけど)2の方もこのままやり始めようかな〜TOVS届くまでにクリアできればいいけど。by空 アロウン様の復活シーンかっこよすぎだろう…みたいなw ガイウスもゲーム版よりずっと大物っぽくて死ぬシーンにも見せ場がありました。外伝では副官ともども仲間になるらしいので期待しちゃいましょう。イース1については私もダーマに入ったのでもうすぐクリアです。とはいえ、まだ2があるし、全体で言えば4割ぐらいなんですけどね。2は1よりも攻撃方法が多彩になってアクションゲームっぽく進化してますよ。 19時 咲6巻やっぱ減ページだ1話分、ガーン。セキレイもそうだけどアニメ化されると減ページになるコミックス多いよ! ただの実質値上げの可能性もありますが。コミックス値上げ反対! まぁ今回の6巻はアニメに合わせて無理やり出したって面もあるでしょうね。来週からオリジナル展開に入るのでこのタイミングで出さないと売れ行きがかなり変わりそうですし。 19時 けいおん!BD1巻ですが、初週で3万3千枚とか http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3574.html 合算41000枚・・・。売れすぎだろw HTTとの連動で伸ばした分もあると思うので2巻の売り上げが気になるところ。正直なところBD1万ぐらいの合算で2万ぐらいかと思ってました。けいおんさんパネェっす。 私もBlu-ray2万ぐらい、DVD1万ぐらいかなーと思ってたんでビックリしました。ていうか、思いのほかBlu-rayを買った人が多かったんだなぁ…。2巻がどうなるかも楽しみです。7巻は間違いなく増えると思うんですがw 19時 >実は…書くの忘れてたけど3巻には3枚入ってましたw 裏切り者おおおおおおおおおおおおおspringさんのことだからてっきり全部ハズレちゃった(テヘッみたいになると思っていたのに!ちくしょうけいおんの抽選外れるように呪いかけてやるうううううううう(マテ あ、あれ?すみません、3枚って書いてましたっけw 実際は2枚です。でも一応当たりなのかな…。シークレットといっていいのか分からないぐらい普通の森さんキョン妹なんですけど…(汗 20時 管理人さんは麻雀わかる方なんですね。よく分からない人にとっては完全に宇宙人の言語です。私のことですが(笑) 今週は専門用語が乱れ飛んでましたよねw ていうか専門用語多すぎて解説できないレベルww 週に1個か2個ぐらいならいいんですけど(汗 20時 TV版エヴァンゲリオンを見たこともない私が今日、破を見に行ってきました! う〜ん、これは次も見てみたいといえる出来ですよ〜。これでここの人気投票も理解できたうえで参加することができます! マリいいですね。感想は様々な人が言っているのでそれとはまた別の感想を管理人さんに送ります。セフィロト水族館がおしゃれ! エヴァ破は2回3回と見に行く人が非常に多いみたいですね。つまりそれほどの名作という事で…私的には早くBlu-rayの発売時期を発表して欲しいというか…多くの人がそう思ってるはずw 今回は最初からBlu-rayが出そうなのが一番嬉しいっすわ〜。 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090805-00000000-maiall-ent けいおんSUGEEEEEEEええええええ!! BDTVアニメ部門では過去最高の売り上げで歴代2位とかw まさかマクロスFにも勝っちゃうとは思わなかったですよ。ていうか、Blu-ray版の比率が凄い…。単純にマクロスFのころからBlu-rayが普及したってのもあるんでしょうね。 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090731-00000502-sanspo-horse springさんもこの騎手はご存じでしょう。遂に引退ですか・・・ 障害中心でしたから落馬による怪我などでよく手術もしましたからね。お疲れ様です。 もちろん知ってますよ。障害中心のジョッキーとしては常にトップでしたもんね。障害はやはり落馬が多いから…長く続けていたのはそれだけ一流だったということなんでしょうね。 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090805-00000062-zdn_n-sci http://sky.geocities.jp/teyuyu/index.htm ここまでも萌えかい!?ww でもこの2人、某バンド漫画で見たことあるような無いような・・・www こんぶで萌え!? コレはさすがに予想外。ていうか、この二人…確かに澪と唯が元キャラっぽいですね。何となく雰囲気が似てる。 21時 >そういえばOVAありましたよね。なのはの兄と姉がやたら強いやつ。あれも設定は一緒でも原作破壊だったような。@とらハ3 アレは割と普通に原作準拠でしたけどね。恭也と美由希の強さも原作通りだったような。まあ、舞台設定が事件が起きなかった忍ED後的な、都合の良さはありましたけど。(忍と付き合ってる風だけど、引き籠もってるわけでもなく、ノエルも健在という) とらハ3は私的には熱い展開がよかったですね〜。結局どのシナリオも楽しくて、全体的に超ハイクオリティという印象がまだ残ってます。あとOPの歌良かったなぁ…。またプレイしたいなぁ。 21時 http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-923.html う、腕がっ! それにしても皆さんよく考えつきますね〜。 一応みんな意味がピッタリ合ってるのがすげえw 爪切りカッコいいなw 21時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51496023.html 子供に大人気のカイジですね! カイジ読みすぎww ていうか、知らなければいいけど親がカイジを知ってたら…(汗 21時 http://www.seisakujo.com/index.php これがあの噂の漫画を描くことが出来るカフェです。一応漫画を描くこと以外でも使えるそうで。(例:メニューの献立を書く) あ、そういえば秋葉にそういうところが開いたんですよね。漫画家の人とかはファミレスみたいなところでよくネーム切ったりするらしいので意外と需要あるのかなぁ…。 22時 えっ?春さんもグレイさんのサイト見てたんですか!!(笑)このカスタムテーマは良いですよね〜。俺も愛用していますw 結構前から見てますよ〜。PS3関連のサイトは結構見てます。新作ソフトの感想とか早めに見たいので。あのカスタムテーマはいいですよね〜。PS3を持っててけいおん好きな人にはなるべく使ってもらいたかったので日記で紹介しちゃいましたよw 22時 ガイウスの副官、デキムスっていうのか・・・・ 私も知らなかったけど、今度出る外伝では味方ユニットとして使えるそうですよ。槍使いとして。 22時 TtT、次回予告を見てタリエシンに一言。「このロリコンが!!!」 いえいえいえいえ、相手は妖精さんだから年齢的にはもうタリエシンよりも上ですよ。見た目はアレですがw 22時 あの〜人気投票に10人目がいるんですがこれは何?まさかの隠れキャラ! あ、投票CGIのバグでたま〜に変なのが入ることがあるんですよ。とりあえず速攻消しておきましたので(汗 22時 http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-1468.html 春さんもやっぱりこれを見習わないと〜! さすがは二次元空間さん、私に出来ないことをさらりとやってのけますね。ていうか、この比較画像いいな〜。今日のニュースで紹介しちゃおっとw 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4178475 なかなかしゃれが利いてますね。っていうか、日本語話せるのが凄いです。 これ英語版のスネーク声優さんですか。ていうか、日本語ぺらぺらっすな〜。そしてスネークなのに息切れしてるし!(笑 いい人っぽいな〜。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7839969 今日紹介されたのとは別の咲×アカギのMADです。こちらもかなり狂気の沙汰な出来になってますw なんという自然さ…。ていうか、こんな咲やっぱいやだ!ていうか、アカギだけ周りが何か暗いし…w 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7782103 ウメハラは良く知らないけどこのMADはひどいw 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7782103 ウメハラさん……と実況者の人はすごいなぁ、と思いました。 ウメハラさんってこの前スト4の世界大会で日本人ながら優勝した人ですよね。私も人となりはよく知らないけどこのMADはアレですねw 23時 けいおんの連動キャンペーンはかなり熾烈な争いになるみたいです。再生機を持っていないのに、キャンペーン目当てで買った自分オワタ\(^o^)/ 私は当初2分の1〜3分の1ぐらいだろうな〜と予想してたんですが、このまま行くと1/4〜1/5になりそうですね。ただでさえくじ運悪いのに厳しい〜。 23時 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2154.html ちらっと見たらカトレアに会いたいのですってますってコメに笑ってしまったw カトレアに会いたいので吸っていますワラタww 私もタバコ吸うだけで会えるなら毎日吸うよ!! 23時 HDDクラッシュで色々データが飛んじゃった。仕事データはバックアップしてたけどエロゲのセーブデータも消えて本当にバックアップの大切さを痛感した。春さんも気をつけてくださいね 私も3年前ぐらいにHDDクラッシュで痛い目にあいました。今はメールとかの大事なデータはこまめにバックアップ取るようにしてるので、あの痛さも今思えば良かったのかも…。HDD壊れるとショック大きいですからねぇ…。 23時 ひぐらしの生爪剥がしは、祖母・母・子の三代とも若い頃、好きな男のために腹括って受けた「罰」ですからね・・・。婆と母が後日に懐かしそうに語ってるのを読んでしまうと結構衝撃が薄れました(笑)確かに痛いけど痕も残らないし周りの人にも「それだけやったんだからいいじゃないか」と同情される責任の取らせ方かなァと。 生つめはがしってひぎぃ!って感じですよね。漫画だったら私、間違いなく飛ばすレベルw アニメだったら早送りだー! 23時 >むしろ今なら部長に起こしてもらいたい…。ぶちょおおおおおおおおお! ではどういうセリフで起こされたいですか?ww え〜っと…タマ姉のように(マテ ていうか、それじゃあタマ姉めざましでいいじゃん!みたいな(w |
09/08/04 23:34 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
16時 池田が格好良いなんて!でも後半は結局あがられてショックをうける役にw やっぱり涙目の池田の方が池田らしいですね。池田ァ!
リーチせずにはいられないな。
ていうか、池田ァ!!のくせにカッコいいじゃああああああん!
あまりに池田のターンすぎてちょっとビビッてしまいましたよ。なんだ池田ァ!にもちゃんと見せ場あるのね…。
先々週・先週とあまりにフルボッコすぎてこのまま沈みっぱなしだと思ってました。ヨカッタヨカッタw
でもあの3ピン切りはないわ〜。ないわ〜。池田ァ!!は調子に乗るタイプなんですね(笑
久しぶりのキャプテン登場!
つか、あまりのフルボッコに心折れつつあった池田ァ!!の心を繋ぎとめる回想キタコレ!!
「下の名前で呼んで…毎日一緒に帰ってください!」
百合展開っすなぁ〜( ´ー`)y-~~
でも中々心地よい展開です。池田ァ!!はこんなキャプテンと一緒で恵まれておりますのぅ…。
そして後半は咲のターン!
ていうか、主人公補正やべえww 咲カッコよすぎでしょwww
残り半周でこの点差…ぶっちゃけ追いつけるわけないんだけど、そこはこの超能力バトル!点数差はあってないようなもの(ぉぃ
小手とはいえ、3連続のジャブジャブジャブ……で、ドカーンとストレート!
リンシャンカイホウ・トイトイ・サンアンコー・サンカンツ・タンヤオで倍満…8000オール!
カッコいいけどこのアガリはないわ〜。ないわ〜(笑
でも久しぶりに震えたからOKw
こう「来るぞ来るぞ〜」って貯めてドカッ!と来る展開って燃えますよね。特に前半池田ァ!!が調子乗ってただけに(ぉ
今週のお気に入り
ていうか、次回予告を見る限り、来週で県大会編が終了っぽいですね。
いやまぁ残りは南四局の1局しかないから終わるのは当然なんですけど…ついに原作に追いついて追い抜くってことかぁ。
TVA 咲 感想まとめ
いよいよオリジナル展開に突入…。果たしてどういう展開になるんだろ?
誰も知らない展開ってのも面白そうですよね。まだ2ヵ月弱も残ってるし尺は十分!
アニメオリジナルになっても原作に負けない熱い&萌える展開を期待します〜。
【今日のもう一言】
19時 祝☆トロステ1000回!( ^_^)∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:* いやー皆駆けつけるということでポケビ達が集合するのかと思ったらいい意味で予想を裏切られました。つーかゲストのSEGA率は異常wんで、最後に豪華ゲスト・・・ク、クタタン!?マジで!?つか公式でその呼称問題ないの!?さすがトロステは格が違った、フリーダム過ぎるw
トロステ1000回達成おめでと〜。
ていうか、久多良木さんって確かソニーの偉い人(PSの父と呼ばれてる人)ですよね…。
それを「くたたん」呼ばわりとか…トロステマジ恐るべしw つーか、これちゃんと許可取ってるの?
咲ネタですか(*^ヮ')
つか、さすが1000回記念というだけあって今日のトロステは豪華でした。
なんか他のメーカーのゲームキャラもバンバン出てた気がするけど(゚ε゚)キニシナイ!!
初音ミクやアイマスのキャラなんかも出てたので、まだ見てない人はぜひ見てみてください。今日はみゃいるたくさん貰えるしw
【PS3】トロ・ステーション 第1000回 2009年8月4日【まいにちいっしょ】‐ニコニコ動画(ββ)
クリックで別窓拡大
あとトロステには直接関係ないのですが、けいおんのPS3用テーマというのがあったので使ってみました。
PSPのカスタムテーマに比べてPS3のテーマはあまり盛り上がってませんが、これは素晴らしいテーマですね。
↓のサイトさんでテーマの使用法などが解説されてるので、興味ある人は見てみてください。
PS3の痛カスタムテーマを初めて作ってみた
私はずっとTtTのテーマ(100円のやつ)を使ってたんですが、これからはこれ使わせてもらおっと(*´∀`)
【今日の最後の一言】
7時 そんな! 加持さんとゲンドウさんがいないなんて!! アイコンがないのなら名前だけでも
ゲンドウ発見!加持さんは…見つからなかったから久しぶりに文字だけ発動〜!(ぉぃ
※アイコンはG‐MODEさんより借り受けました。
というわけで、本日より8月の人気投票として「エヴァ人気投票」を行います。
タイミング的にもちろん”エヴァ破”にあわせたのですが、投票自体はエヴァ破を見てない人でも全然OK!
マリ以外は旧エヴァでも主力キャラなので、お気に入りキャラにお気軽にご投票くださいまし〜。
※人気投票とは?
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/04 お返事 【エヴァ人気投票】 0時 8月はエヴァ投票ですか、破の人気を考えれば納得かな。メンバーはアイコンの7人だけですか?出来れば破で人気急上昇したであろうゲンドウも入れてほしいな〜と、間違いなく最下位争いしそうですがw イザ 0時 春さんなんで加持さんがいないんですか!カヲル君よりも出番なったのに。てか何人でやる予定? 7時 そんな! 加持さんとゲンドウさんがいないなんて!! アイコンがないのなら名前だけでも! 16時 人気投票に加持と冬月先生は無しですか。 18時 エヴァ人気投票この7人で決まり エヴァ人気投票始まりました〜。当初7人の予定だったんですが、加持とゲンドウの希望が多かったのでこの二人を追加(まぁ順位的には厳しそうですが…) 冬月先生は…さすがに圧倒的にビリになりそうなので(汗 【池田ァ!】 11時 「はやくつもれよ」が素晴らしくうざかったw池田ァ! 16時 池田が格好良いなんて!でも後半は結局あがられてショックをうける役にw やっぱり涙目の池田の方が池田らしいですね。池田ァ! 19時 ツモのみ→イーペーコー→ドラ→平和三色→聴牌崩して純全→リーチせずにはいられないな→一発ツモ数え役満→そろそろまぜろよ 池田ァ!!のくせにカッコいい。これは泣き虫キャプテンじゃなくても泣くね。ちょっとずつ手が強くなっていくのがいいですね。でも最終的に咲ちゃんのカン3連発リンシャンに喰われるあたり流石池田ァ!!www 池田ァ!!調子に乗ってると痛い目見るって勉強できたか池田ァ!!って感じでしたね。でも前半は確かに輝いていた…。あの数え役満はホント凄かったですね〜。ちょっとづつ点数が上がってくのが盛り上がっていいんですよw でもそのっごはやっぱりショックになる池田ァ!池田ァ! 0時 池田ァ!!(とキャプテン)ばかり目立ってますがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7825173こちらの絆?も太いデスね 池田ァ!と咲の間に挟まれてちょっともったいなかったですよね。いいシーンだったんですけど。 0時 springさん、2ちゃんのドラクエ9評価なんか真に受けちゃダメですよ。1からリアルタイムで全部やってますけど、今回めちゃ面白いですよ〜かなり長く遊べてます。私はシリーズ最高傑作だと思います。 ネットでは賛否両論ですよね。結構良い意見も聞くんですが、私の場合は身内でも結構賛否両論で…。まぁいつかきっと買うと思いますよ!うん。 0時 定期が切れる前に〜、とヱヴァ・破を見に映画館行きました。が、割引料金狙いでレイトショー行ったのが悪かったのかチケット完売、すごすご帰ってきました。チキショー! この時期でもまだまだ完売の勢いがあるんですね〜。さすがエヴァ!でもお疲れ様でした〜。 0時 「アニメとかいきなり鉈が出てきませんでしたっけ?」 あ、エピソード1は、一番ラストの殺しシーンを少し出してるんですよ。それでびびらせておいて、楽しい日常生活描写を延々と続けるから『何コレ?』と思わせて、後半で急展開!・・・という構成なんです。まあ、あの冒頭の殺しは一瞬しかないですよ、楽しい期間が長いんで。 あ、そういう展開だったんですか〜。当時1話だけ見て「うわっ」って感じになったんですよね。まぁ元々身構えててたってのもあるんですが(汗 0時 Staple Stableの時点で特殊OPは各章一回のみ+各章初回はOP無しとした読みは多分当たってる。 あ、ひたぎクラブのときから考えてですか。でも翼キャットは5話らしいのでもしかしたら2回以上OPがあるかもしれませんよ〜。 0時 トロステ1000回すごっ!! 1000回すごっ!おめでとう!あとありがとう! 0時 http://www.bakemonogatari.com/special/dvd02_cm15.html 今後の八九寺の出番は大体こんな感じですよw バッチリですねw 1巻2巻ともBlu-rayの予約も完了してますよ!3巻の予約も早く始まった欲しいぐらいですw 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5436345 さすがの殿下も身の危険を感じたかwww それでも食べてくれるのがマクシミリアンのいいところぉ! 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4714575 これで今年こそ日本一だ!!(エッ 広島カープファンの熱い魂が…。では我らがジャイアンツは澪でぜひ…(ぉぃ 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4608887 かわいい律よのぅww キャベツうめーネタ久しぶりに見たw そういえば律はキャベツ大好きでしたねw 1時 アニメ化物語5話を観てからガマンできなくなって自分も小説化物語(上)を読んでます。現在するがモンキーの真ん中辺りですが、こと上巻に関しては各ヒロインの物語であると同時にアララギ君とひたぎさんの物語でもある気がします。まよい〜で二人の関係が書かれた様に多分するが〜も何かあるはず。ところでTOVS購入決定だそうで。レビュー期待します、DFFどう違うかとか。自分はGジェネ購入するつもりです。 不自 原作の方は私もまよいマイマイまでは一気に読みたいところ…。ていうか、そのまま勢いで次も読みたくなりそうで怖いw TOVSはギリギリ特典つきが予約できました。ちょっと遅れてたら売り切れてたから⊂(^ω^)⊃せふせふ 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=292686 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1410409 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=787092 ほらほらspringさん、この絵のタッチはどっかで見たことありませんか?そう、描いたのはあのお方・・・ どこかで見たことある…と思ったらかきふらいさんじゃないですか。かきふらいさんは昔サイトをやっててうちでもよく絵や漫画を紹介してたんですよ〜。懐かしい〜。 1時 http://tagesanbruch.nobody.jp/gallery/menu.html ここの「SOS」のところにハルヒ絵がありますよ。シャープな絵でスッキリしていますw お、確かにハルヒがいっぱい。シャープで細い絵柄で、女性の絵師さんだってのがよく分かりますね 1時 いまさらなんですけども、武装錬金の錬金が連金になってるのにさっき気づいたんですが、直してやってくださいませんか う、どこのページでしょ? とりあえずトップページではなさそうですが…。全頁だと1000ページ以上あるので(汗 1時 エンドレスエイト・・・エイトだから8回やって終わり・・・? なんかそんな雰囲気になって来ましたね…。もしくは8月いっぱいだけど…そっちはいやー! 2時 なのはに関連してドサクサ紛れに一言申し上げたいっす。とらハは、3よりも1と2が物凄い「密度」と「癖」を誇ります。特に2は攻略キャラ10人の殆どみんな、相当な分量があります。間違っても軽い気持ちで手を出されませんよう、お気をつけ下さい・・・。 とらハ2は当時プレイしたかったんですが、さすがに今からではプレイできませんね(汗 移植とかされたらありえるんですが…。 2時 >To LOVEる15巻限定版、Amazon見たら何故か再入荷されてたので注文してしまった… わかるわかる^^ 私も13巻そんな感じ。今ポチらないと2度と手に入らないという恐怖感が右手を支配していました(笑 ねぇ。限定版で品切れてたものがまたなぜか買えるようになると何故か欲しくなるという法則…。恐るべし!DVDの方は紛うことなきエロDVDでした〜(マテ 7時 今回の化物語を見て、超絶ブルーレイが欲しくなったわけですが未だにブルーレイ再生機器がなくけいおんも買うからお金がなっしんぐな私に一言 By折柴みそら 日記読みましたけど、まだ再生機を買ってないんですね〜。けいおん1話は素晴らしい出来だったのにもったいない!そして化物語もスゴイ事になると思いますよ〜。早く買った方がいいですよ〜。 8時 これで安心して原作「まよいマイマイ」も読めますね。ひたぎさんの暴言も真宵との掛け合いもノンカット版でお楽しみください。 ですね〜。次が始まるまでには原作のまよいマイマイも読んでおきたいところ。アニメでは省略されたであろう細かいところも楽しめるのはいいっす。 10時 『咲』は今月で県予選決勝が終わるようですね。んで20話は温泉話だそうでw ってことは完全に原作を追い越しますね。まぁ放送中に4回も休んでしまうとそうなってしましますね・・・ 次回予告からも次で終わるのは間違いないですね。ていうか、まだ1ヵ月半も残ってるからオリジナル展開に入るのは仕方ないでしょう。本当は原作の方もアニメ放映中に進む予定だったのかな…。 11時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090803_comic/index.html 結構酷いようですね・・・ 描けば描くほど赤字になるって・・・ 漫画家さんは原稿料が低くて、コミックスの売上げで利益を得てるってよく言われてますもんね…。まずコミックスが売れるようになるまでに成長するのが大変そうです。 11時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080620_raiku/index.html そうですよね。汗水垂らして作り上げた作品を無くされては・・・ ガッシュの作者さんは一時期凄い話題になりましたもんね。ていうか、会社として管理が行き届いてないというか…担当さんってこんな感じだとしたら漫画家も本当に大変だな…。 11時 >ていうか、気づけよ俺(;^ω^) いやいや、あれは気づけないと思いますよ。分かってから見直せばなるほどと思うシーンもありますが自分も全く気づきませんでしたしw なんか怪しい雰囲気だけはあったんですけどね〜。ていうか、終わってみればその展開は読めていたな、と。いや実際は全然読めてなかったんですけどね(汗 12時 日記採用コメ狙って取れたぜ(ニヤリ 咲はリアルタイムで見ようと思ったけど目覚ましで起きれませんでした。帰ったら録画見ます。化物語の方は今日ですから今度こそ起きて見たいですが、テロップ心配だな。 咲も化物語も今週は面白かったですよ。特に化物語はまよいマイマイの完結として相応しい回かと。咲は次回でいよいよクライマックスですね。 12時 ひたぎさんの3話のトークは最初見たとき私は遠回しに告白してるな〜と思いましたが結局ストレートにいきましたね 3話のあれで焦れすぎたのかもw この男はーっ!って感じでw 12時 今日からヱヴァの人気帳票がスタートですね!自分はマリを応援しますよ〜!!って事で、応援の意味も込めてマリの画像まとめサイトをペタリ http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-921.html マリは今のところ2位ですね〜。アスカが1位になるのは予想できてたので善戦してるって感じじゃないでしょうか。エヴァ破はアスカがメインのお話らしいですから。 13時 咲の結果見て今更気づきましたが、上位3人のアイコンめちゃくちゃカッコいいですね!やっぱこれも結果に影響してるんでしょうか 特別アイコン、ってやつですね〜。格キャラの見せ場をよく表現できてると思います。特に部長はw 13時 咲の原作ではなかった大明槓嶺上開花の責任払いとかの説明があったのは…そういうことだろうか。責任払いをspringさんが説明してくれたら嬉しいな。それにしても相変わらずペース速いな。6巻の4分の3まで終わってしまうとは予想外ですね。 カンには自分で4枚揃えるアンカンと、自分で3枚誰かの捨て牌で1枚揃えるミンカンがあります。んで、責任払いとは誰かの捨て牌でカンをしたとき、そのパイを捨てた人がリンシャンの点数を全て払う事です。リンシャンツモはツモ扱いになることもある(ルール次第)ので、責任払いをあえて説明したという事は…。まぁつまりそういうことだと思います、結末は咲から衣への直撃役満ってことになるでしょうね。 15時 なんか、早くも、BD25倍の容量を持つ次世代ディスクが開発さて、12年の実用化を目指すとかとかなんとかって話がありますが……どういうことなの? まぁどのメーカーも常に次世代の開発は始めてるってのが事実ですからね。今回のニュースについては…2012年まではどう考えても無理だと考えてます。全てが上手く行ってギリギリ業務用(サーバなど)利用って感じじゃないでしょうか。万一技術が出来てもそれを新規格として確立させるためにまた何年も掛かるわけですしね…。 15時 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090803-00000018-tkwalk-ent おぉ!これはうれしいですね! おお、復活ですか。どれも懐かしいメニューですけど、期間限定だから食べたいならその期間にマック行かないとダメですね〜。 15時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-00000001-jct-bus_all springさんとこの会社ではどうですか?法人客に安定して売れていたそうですが。あと財務関係など古いデータをフロッピーに保存しているってことは? 私もパソコン使い始めたころはフロッピーでしたね。でももうCDやDVDですからね。容量でいけば断然ですから。 うちは業務データは全てサーバに保存して、バックアップも毎日全て取っているので安心です(膨大な容量ですがw) フロッピーについては一部の社員はまだ使ってるのでいきなりなくなるとちょっと不安かなぁ…。まぁ保存はサーバ、持ち出しはUSBメモリっていつも言ってるんですけどね。 17時 トロステが1000回なのでいつもは土曜日にまとめて1週間分だけど、DL・・・目下お花に水をやる毎日。アーマードコア3と。 1000回いい感じでしたよ〜。ていうか、ギネス記録通って欲しいですね。私も署名しておきましたw 17時 うひょーっと、ゲーム中・・・天国な日々は終わった・・・親父が帰ってきた・・・出張から・・・がくり・・・ まぁその辺は楽しくやってくださいよw 働き出すと親孝行したくなるのは間違いないですよ、何となく。 17時 立体ピクロスをやっている・・・WiFiでDLした方ね・・・これいつまで配信あるんだろうな〜と疑問に思う。 え?もしかして発売からずっと続いてるんですか?ていうか、DSって記憶領域がないのにどうやって配信してるんだろう…。いつも思うけど謎です。 18時 >地名でそういうところがあるみたいですね 栃木の日光にあります。中禅寺湖という湖がありまして、その近くに戦場ヶ原という原野があります。 日光の方にあるんですか〜。だから一発で変換できるんですね。グッジョブ! 18時 羽川がイロイロと凄すぎなのと阿良々木君が寂しくて変態で羽川大好き過ぎな作品だった(笑)まよいとの掛け合いは本編が切なかった分余計に楽しめたよ。神原と撫子の声を聞くのはこれが初めてだったけど特に違和感無くていい感じだったな。撫子の方はイメージ通り過ぎて活躍がかなり楽しみになりましたし、神原は本編でもこれ以上のトークすることを期待しています。表紙のひたぎと羽川の蟹と猫も似合って可愛いな〜。by空 原作の方ですか?私も読みたいんですけど絶賛我慢中…。アニメの方だけでも満点で楽しいので原作読んじゃうともったいないかなーって。でも確か総集編が入るらしくてちょっとガッカリ。 18時 まよいは小5・・・いかん。あぁ自分はロリコンじゃないと思っていたのに。こんなん家族計画以来です^^; い、妹ならいいんじゃない? でも小五の妹とかちょっとないかぁ…。 19時 いっせ〜の……ひゃっほーーーい! 鴉〜karas〜BDきたっっ! うわ、この価格セット大サービスですな! あのクオリティをBDで見れるなんて、期待が止まりません! しかし、もうすぐ全6巻の残り3巻を買ってしまおうか悩んでいた時にこのタイミング……Good! DVDはBDレコーダ持ってない人用ですね。もとのDVDは海外で人気で30万は売れているらしいですが、これから全国に売れて行ってほしいものです。 あれ、Blu-ray版めっちゃ安いですよね〜。ていうか、DVDより安いのにはビックリしました。海外では人気だったからBlu-rayバッチリなんですね。この価格なら売れると思うなー。 19時 >買っておけばよかった! あんた男だぜ!漢じゃなくて男だwwwいや、ホントそのシーンで購買意欲が湧く当たり完膚なきまで男ですねw私は普通に予約買いでした。 あははw 一応どんなもんか内容知りたかったんですよw ていうか、実際見てみたら…完膚なきまでのエロDVDでした(マテ 19時 Springさん、ちゃんとゲームは消化できてますか? こっそり積みゲーを見せてくださいw 全然消化できてませんよ〜。最近はアニメが中心になりつつあるのでちと厳しいです。ちなみに5本ぐらい同時進行で進めてますw 19時 はちゅねみくやべぇーどう考えても才能の無駄遣い〜! あれはどう見ても才能の無駄遣い。ていうか、あの動画を取るためにきっと何百回もリトライしてるんだろうなぁ。 20時 ニュース終了後に例のギネス申請用の確認がありましたが、自分の1票が役立つなら安いもんですねー。トロステは第1回から観てましたんで今日の1000回は感慨深い。いつまでも頑張って欲しいですね。先ずはテレビさんの音声化だ!(マテ 私ももちろん協力しましたよ。ギネスに登録されると嬉しいですね〜。ていうか、1000回ってことはPS3が発売されたから1000日って事ですか。もうすぐ3年ってことかな〜。 20時 咲で好きなセリフ投票やってほしいです。池田好きより そういえば咲って結構名セリフありますね。でも人気投票をやるほどあるかな…。 20時 >ソフマップって早く届くイメージがあるんですけど、最近はそうでもないんでしょうか。 普通に今も早いですよ。予約商品は「発売日以降のお届けになります」と書いてある商品以外は発売日にちゃんと届きますし、在庫がある商品は即日発送ですし。どうせ、平日は家にいないから受け取れないけど!!社会人の一人暮しはどうしても無理があります。 この前の人はどうも事故があったみたいですね。ソフマップはどうも私の中ではゲームが発売日に届くというイメージがあるんですよ〜。 20時 TtT,アヴァロン城後巻きの回は最高でした。あと何気にラスティーとアザラシはいいコンビかと。 TtT今週も素晴らしいできでした。このまま最終回といわれてもいいぐらい。でも実際はまだまだ中盤なのでこれからですよ。そしてスィールは何気に使い勝手がいいキャラですね〜。 21時 うたわれるものらじおのCDを探して何とか1巻と4巻を入手しましてとりあえず4回目まで聴いてみました。・・・・柚姉さんハンパネェっす。毎回面白いです、柚姉さんのラブコールぶりが。こりゃ面白いですわ。絶対2巻と3巻も探し出す!!・・・amazonで買うのも手か。 お、うたわれらじおに手を出してしまいましたか。うたらじは当時超大ブレイクして、ラジオCDがオリコンランクインとかしてたんですよ。特に10話お勧めw 最初聞いたときはビックリすると思いますよw 21時 http://arkham.jp/product/0009_megaten/index.html メガテン新作キター!? メガテン新作キター!ていうか、コレは確かにメガテンだ。ある意味w 21時 マジ恋のカウントダウンボイスにデニーロがいましたよ〜。 ついにデニーロも参戦!? ていうか、カウントダウンボイスなのに何でそんなに力を入れてるんだw 21時 あ、あ〜〜っ! 鴉〜karas〜のBD化のあまりの嬉しさにアマゾンを見てみたら、何とソウルテイカーも(確認されたのはDVD−BOXのみですけれども)廉価格で発売でした! オイシすぎます! と、唐突なので簡単に説明しますと、ソウルテイカーはタツノコプロの作品でダークヒーローものです。そして、その監督が、あの化物語のアニメの監督もしている新房昭之さんです。しかし、テッカマンブレードも最近再販されました けれども、話数があるとはいえそれの3倍以上はする値段なのです。この9000円という値段、意外すぎますね〜。これは買わねば! お、そっちも安い価格なんですか。というか、最近はDVD-BO随分安くなってきましたよね〜。Blu-ray待ちの人も多そうですが。 22時 化物語は原作読んでからアニメ見ても大丈夫。原作5回以上読んだ上にアニメ楽しんでますから お、やっぱそうですか。でもせっかくの機会ですから私はアニメ→小説の順で行きますよ〜。こういう経験が出来るのは原作未読だけの特権みたいなものですもんね。 23時 http://www.youtube.com/watch?v=l3nIXVxXB1s&fmt=18 http://www.youtube.com/watch?v=7n3FRHAK8Xc&fmt=18 世の中にはこんなジャンルもあるようでw 武蔵野線、やる気ねー(^^;) 鉄道擬人化はちょっと一部でブームになってるみたいですね。ていうか、こんな動画が作られるほどになってるとは…。 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1687270 う〜ん、いい初音ミクですね。調教が上手いです。 おお、これは確かにいい曲…。ってLUNARの曲じゃないですかw 初音ミクが歌うとまた違った魅力がありますね〜。 23時 エヴァ人気投票始まりましたねー。自分は劇場版見てないんですが、各サイトのマリイラストに撃沈。こんなHな娘なら大歓迎ですよ!(ヲイ 夏コミ・・・は時期的に厳しいかもだけど冬には素晴らしい同人誌がありそうだ 私も原作見てないけど、マリのイラストは本当に素晴らしいものばかりですよね。ていうか、夏コミでも恐らくマリ本たくさん出てくると思いますよ。絵師さんたちはやる人たちだ! 23時 http://www.fukuinkan.co.jp/ninkimono/majo/index.html おお〜、完結ですか。年月を感じますね。……というか、原作、あったのですね。 あ、原作があったんですね…魔女の宅急便って。そして完結かぁ…。24年にはさすがに歴史を感じますねw |
09/08/03 23:26 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
21時咲と化物語は今週どっちも神回だけど果たして今日の日記はどちらに軍配があがるのか?ちなみに、ウチはどっちもまだなので原作からの予想なんですけどね。
化物語の感想を書かずにいられないな。
今週は「咲」も「化物語」も今までで一番面白い回だった(私の中で)けど、それでも「化物語」を選ばざるを得ない!
池田ァ!!&咲の見せ場ラッシュも捨てがたいんですけどね〜。
面白いアニメが同じ日に2本揃ってるとホント困りますわ(汗
ひたぎさんにこんな笑顔を見せられては…。
というわけで、今週の化物語…最高でした!
微妙に悲しい話でしたが、結末としてはハッピーエンドと言って差し支えないのかな、これは。
最後「まよいを救いたい」と言った”あららららぎ”さんはカッコよかったし、まよいはそんな阿良々木に出会えて救われたのは間違いない。
最後、EDでの再会はちょっとホロリと来てしまいましたよw
その子、私には見えないのよ…。
3話4話でなんとな〜く感じてた違和感はこれのことでしたか。
4話でひたぎさんの話し方が微妙に変だったのと、羽川が唐突に出てきたのには「ん?」と思ったんですよねぇ…。
あの場面で羽川が出てくる意味はないし、「翼キャット」への伏線かな?と思うのが精一杯でした。
ていうか、気づけよ俺(;^ω^)
かたつむりに憑かれていると思われていた少女。
というわけで、結局2回どおり見てしまったのですが、最後まで見てから見直すとまた色々なことが感じられて面白いですね。
ていうか、まよいは密かに良キャラだ。これは転ぶ人がたくさん出てるのも理解できるw
どうやらこれからも出番が結構あるらしいので色々と期待しておきます。この子いい子だよなー。
見かけたら…話しかけてくださいね。
3話から「まよいマイマイ」また見直したい見直したい見直したい…。
つーか、3話から見直せばたくさん伏線あるんだろうなあ…でも、私はBlu-rayを買うと決めたのはなるべく見直さないと決めているのだっ!
決めているのだけど…う〜ん、とりあえず原作読むかっ!原作!
原作はアニメに合わせて読んでいいマイルールなので、ルール違反にはならないのだっ(ぉぃ
ひたぎ: I love you(自信満々に)
まよい:おめでとうございます(呆れつつ)
「まよいマイマイ」は間違いなく「まよい」のエピソードだけど、2割ぐらいはひたぎさんで出来てるよね(*´∀`)
つまりはこれ、ひたぎさんの壮大な告白エピソードでもあるわけでしょ?
3話のあのトークも今考えれば誘導尋問みたいなもんだったわけですし…ツンデレ恐るべし。
TVA 化物語 感想まとめ
【今日のもう一言】
10時 化物語 あのOPがまさか1話限りとは・・・でも、あの展開では使わなかったのも妥当ですかね。とりあえずハッピーエンド?で終わって良かった
最初見たとき「今週はあのOPなしかー」とちょっと残念でしたけど、まぁお話の展開上、確かにあれは使いづらいかな。
それと見直してて気づいたんですが、今週はEDもないんですよね。元々変則が当たり前の化物語だけど思い切ったことしますわw
ひたぎさん蕩れ〜。
ラストは後日談にテロップを重ねて歌を流す形でしたし、尺不足をOPとEDを犠牲にして回避したのかなーと考えてしまいました。
この化物語(アニメ)ってシーンの”間”を贅沢に使ってるじゃないですか。
そういう”間”を削ることなく、あえてOPやEDを削ったところにスタッフの本気を感じましたね。
つーか、あれだけ豪華&好評なOPならまた使いたくなるのが人の常でしょうに…。もったいないと思ってしまうのは私が凡人だからか(;^ω^)
まぁBlu-rayにノンクレジットOPが入ってるみたいだからいっかw
![]() |
「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray] ■DVD限定版 ■DVD通常版 神谷浩史, 斎藤千和, 新房昭之 アニプレックス 2009-10-28 売り上げランキング : 21 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■化物語 第一巻 ひたぎクラブ [Blu-ray] ■DVD限定版 ■DVD通常版 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/03 お返事 【咲人気投票】 0時 よし!部長一位。 咲と池田は決勝での最大の見せ場がまだなのが惜しい・・・でも咲人気投票は熱かったです。 マコ・・・下手したら蒲原のが票を稼ぎそうで(ノAT) 0時 人気投票集計お疲れ様でした。自分は原作未読なので公式はどうか知りませんが、それでもこのサイトの順位はかなり特殊なんじゃ?という気はします。 それにしても池田ァ!へのコメントおもしろすぎです。「いーち、にーい、さーん、池田ァァァァ」で大笑いしてしまいました(汗 1時 ほぼ毎回モモに投票しましたが惜しくも優勝届かず…。部長おめでとうっす。もし今から人気投票が始まったら、コメント一覧に「池田ァ!」の書き込み率が更に高くなりそうな予感…(笑) 12時 人気投票の集計お疲れ様でした 池田のコメントの多さに吹いたw スクロールしても終わりが見えてこないんだもんw 16時 部長が入るからみんな飛んじゃった…いや、タコスとまこの分を取り返したんだと思っておこう。しかしまこさんは圧倒的すぎるだろ…かじゅと池田ァ!!は一気に伸びましたね。せめてもう1週あれば二人とももっと伸びたんだろうなぁ。池田はネタバレコメ多すぎだしwマイベストコメントは咲の「穿いてないから恥ずかしくないもんっ!」でしたwww 17時 久と桃子、19票も差が出ましたか。久、強いなぁ。 咲の8位って歴代の人気投票の主人公の順位としては最低なのでは? 22時 咲人気投票、局所局所で接戦でしたねー。他のキャラにも全般的に見せ場があったらもっと面白かったかも?つーか池田ァ!のコメ率高すぎw3人に一人がコメって何事 23時 18話のあと一週間人気投票の期間があれば池田一位もありえたとおもうんですよw 人気投票、どうもたくさんの投票ありがとうございました〜。というわけで、結果は部長1位、モモ2位という事になりましたが…終盤は池田ァ!と加治木の伸びが尋常じゃなかったですw 特に池田ァ!はもう1週猶予があればさらに伸びていたと思うとちょっと残念でしたね。ていうか、池田ァ!はみんなに愛されてるなw そしてマコさんはみんなに愛され…くっ!愛されてるんだよお!! ていうか、決勝戦組みで唯一伸びなかった咲さんも哀れw 0時 もしかして日記上がってない? 0時 ↑失礼、更新しても新しいのでなかったからないのかと思った。 すみません、投票結果をまとめてたらいつもよりちょっと遅くなっちゃいました(汗 0時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090802-00000020-maip-soci 世界水泳の開催先で亡くなったそうです。ご冥福をお祈りいたします・・・ 戦後の水泳会の英雄ですよね…。ていうか、病気で倒れていたわけでもないのにいきなり…。 0時 カナン5話もおもしろかったですよ!(個人的には今までで一番よかったかも) なんか嵐の前ぽかったですけど。 よかったですよね。というか、ようやく物語の本質が見えてきた感じで来週はもっと盛り上がりそうです。 0時 DQ3,5はやはり評価高いですね、自分もそれに近い順位ですspringさんの4の評価が低いのはシンシア、ロザリーなどの悲劇の話が多いからでしょうか?6はつい最近再プレイしたが学生時代にプレイした時は糞ゲー扱いしてたが今は結構面白かったです、年をとればゲームの趣向も変わるんだな〜とつくづく思いました。イザ ドラクエの順位についてはホント難しいですよね〜。もちろん今古い3をやったら物足りなく感じるんでしょうけど、その時々の感動や思い出ではやっぱ「3」が一番です(多感な子供時代にプレイしたというのもあるでしょうが) 4についてはクリフトがザッキの印象しかなくて…AI戦闘が当時あまり好きじゃなかったようで余りいい印象がありません(でも面白かったけどw) 個人的には「7」をまたやりたいかなぁ…。「7」は世間の評判は悪かったけど私的には結構好きで、ただPS1が当時メチャフリーズして辛かった記憶がw アーカイブスで配信してくれたら買うんだけど…。 0時 ttもいいけどゼーガはもとがHD制作だしぜひBDかしてもらいたいなぁ。 管理人さんはゼーガみてましたっけ? 見てないんですよ〜。ていうか、ttってよくBlu-ray化してほしい作品ってことで名前が挙がりますよね。それだけ映像が綺麗なアニメだったってことかなぁ。 0時 らっきょ特別番組>俺の住んでる地域じゃやってません…関東だけなの?? 多分TBSのみだと思います。TBS系列の他のTV局でもやってないみたいです…。 0時 http://news.livedoor.com/article/detail/4279493/ そろそろPS3欲しいので新型は嬉しいのですが・・・高い・・・(ーー; 最近は具体的な話が随分と出てくるようになりましたね。価格についてはヨーロッパは日本とは物価が違うのでそのまま円換算しても意味はないんですよ。ヨーロッパでどのぐらい値下げされるのかが日本での値下げの目安になるんじゃないでしょうか。現行機より高くなることはないと思いますけどね。 0時 吟じます! 拍手でニコ動を紹介したら〜、1日違いで誰かが紹介していて〜 『昨日教えてもらったんですが』とレスを貰う〜 あると思います! ニコニコの人気動画は大抵誰かが教えてくれてますからね〜。ただ別に2度目だからといって気にする事はないですよw 私がコメントに困るので「昨日教えてもらったけど〜」って書くだけですから(まさか昨日のコメントをそのまま使うわけにも行かないのでw) 0時 なのはは知らんけどフェイトが好き 私も知らないけどフェイトというキャラは良さそうですよね。お気に入りの絵師サイトさんがよく絵を描いてるから見かけるんですよw 0時 ドラクエの各作品のランク面白いですね。どの作品にも「いや、面白かったぞ?」という意見があるところがドラクエの本当の素晴らしさなのかもしれませんね。9の評価に関しては残念ながらネット上では参考にならないでしょう。6&7よりは面白いですよ、2が一番好きですけどw そうそうw ドラクエって(FFもそうだけど) どの作品も必ずファンがいるんですよね。やはりその時代時代のRPGのなかでもトップクラスのクオリティを出してきたからこそ、ここまでシリーズが続ける事が出来たんだと思います。ドラクエ9についてはネットではメチャ賛否が割れてますよね。妹はイマイチって言ってたけど、よく行くブログさんでは結構面白いってのも聞いたし…迷うところですね。 0時 いのまたむつみの描いたザフィーナが美しすぎるエロすぎる 美しいですよね〜。実際のキャラになるとちょっとポリゴンぽくなりますがw あのイラストのままゲーム化できたら最高なのに。 1時 はぁ〜僕もSOS団みたいに夏は夏らしく夏じみたことをしたいなぁ〜。 部活さえ無ければなぁ〜。 あれ、はたから見ると素晴らしく充実した夏休みですよね〜。あんなのを毎週見せられる私たちって…。 1時 まよいマイマイは終わってみればホロリとくる話でした。当然まよいメインの物語なんだけどアララギくんとひたぎさんの関係にとっても記念すべき物語。相変わらずひたぎさんもかわいいしね。アララギ君もマイマイ前半は小学生とガチで喧嘩する格好悪い高校生だったのに、終盤のまよいを思っての言動は格好よかった。アニメの後すぐ小説の方読みましたが、忍野の描写が多く、アララギひたぎを見透かす目上の男という感じでした。不自 まよいマイマイは3話4話の全てをまとめて綺麗に終わりましたよね〜。最後のまよいの笑顔、凄く良かったです。私も原作の方さっそく読んでみなくっちゃw 原作は描写が細かいから2度楽しめるってのはいいですよね。 2時 咲-Saki-公式サイトで池田ァ!!用語解説がw http://www.saki-anime.com/story_18.html まさに池田語録w ていうか、池田ァ!!を馬鹿にしてるのかい?w 3時 ども、こんばんは〜。けいおん!BDの綺麗さに感動していたら、今週更新分の「らじおん!」公開録音後半戦がマジで神がかってますよ!http://www.nicovideo.jp/watch/sm7800447 中の人たちの「ふわふわ時間」ガチ演奏なんですがぶっちゃけ下手ですw しかし、この一生懸命さとライブ感がびしびしと伝わってきて感動が半端ないですよ!特に澪の中の人は右利きなのにレフティベース+ボーカルとか頑張りすぎ…! 直後の号泣がまたそれを物語っててリアル桜高軽音部ですよ、本当に。春さんも是非一度ご覧あれ! by syota☆ ども〜。けいおんBlu-ray綺麗でしたよね〜。元が綺麗だからBlu-rayでもアレだけ綺麗になるんでしょう。んで、ラジオの方はこれが噂の公開録音の後半ですか。ちょっと今仕事場なので長い動画は見れないのですが、後でじっくり見させてもらいます。これは聞き応えありそうだw 3時 http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50867177.html ガンガンオンラインでやってたあのエロマンガが9月に発売するみたいですよ! あ、これ前にちょっと見た記憶があるなー。ていうか、オンラインもバンバン本になるってのはいいですよね。こういうデビュー方法が確立されれば漫画家の裾野も広がりそう。 4時 大明槓嶺上開花、責任払いだと〜!そんなネタバレ本編で堂々とやるなんて・・・。でも、やらないでおけば、それはそれで「そんなローカルルールいきなりもちだすな」ってなるかも、微妙。 カンの責任払いは極々一般的なルールだと思いますけどね…。わざわざ説明する意味があるのかなぁ、と。プロの大会でも普通に責任払いになってるはずですし。 7時 Spring師匠のせいで、To Heart2のWパックをAmazonでポチっとやってしまいましたよ、ポチっとな。 このシリーズはまだやったことないので、けっこう楽しみだったりしますがwww TH1はさすがに古いゲームですが、TH2は今からでも十分楽しめると思いますよ。初めてだというのならなおさらです。タマ姉たまんねぇ!を味わってきてください(ぉぃ 7時 ワイルドアームズとなのは…ちょっと意外な組み合わせだなぁ…>いえ、別にそうでもないですよ?両作品の監督さん仲良しですし(WAの10周年記念ブック参照)なのはのカートリッジシステムとか、キャラデザとかWAをベースにしている所もありますし、機動六課なんか、2のARMSみたいな組織だし、キャロ、エリオはまんま4の主人公とヒロインだし。意外と横のつながりが強いんですよ。 へぇ〜。監督さんと仲良しだったんですか。ていうか、意外とワイルドアームズと繋がりあるのかな…。ならそのつながりでゲーム化も買って出たってのはあるかもしれませんね〜。 7時 今夜25時20分からなんですけど、関東の方だと咲と被ってるんですよ…。 千葉では、TtT(25:35〜)もなんですよ(;´ー`) え?先だけじゃなくてTtTとも被ってるんですか…。それは酷いというか…もうどんな手段を使ってでもダブル録画するしかありませんね(汗 10時 今冬にPSPo(ファンタシースターポータブル)2がでるらしいです。引継ぎがどうなるのかわかりませんが、個人的には凄く楽しみです。 出るみたいですね〜。引継ぎはあるっぽいという噂を聞きました(ベスト出るのも引継ぎを見越してかも) グラフィックなんかは前作と同じでいいから、細かいところをきちんと改良してほしいっすな〜。 11時 プリンセスラバーで地元でてきたww アニメに近場出たのはじめてww いつでも聖地いけるぜwww ついに聖地に行けちゃいますか!うちにも近くにそういうの来てほしいけど、特に何もないから無理だろうな〜(汗 11時 ユンユンwww DNAとかないわwww ユンユン、色々と面白いキャラみたいですね。最初はサブだと思ってたけど、意外とメイン級なのか…。 11時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3543.html 何故これが特定できるw 2chのパワー恐るべしw ていうか、そんなの気にも留めてなかったですよ。ありえんw 12時 WAもなのはも燃えだからモウマンタイ 見た目は違っても中に流れる熱さは同じってわけですね! 12時 やっと池田の見せ場が!でもBパートではやっぱりアガられて悔しがる役にw 池田ァ! 池田ァ!!見せ場あってよかったな、池田ァ!でも後半ボコボコだぞw 12時 「ブルーレイ化したいアニメNo.1投票」って面白いことやってますね。true tearsが上位に来るのは予想できましたがここまで圧倒的とは・・・確かにあれほどのクオリティでBD出ないのは勿体ないしDVD買わずにBD待ちの人が結構いると聞いたことがあります。そもそもDVD版はDVDということを考慮してもデジタル放送と比べて画質が悪すぎましたからBD版が出るなら私は確実に買います DVDが出た当時にかなり不満が出てましたもんね。まぁそもそも地デジより画質が悪いDVDを数千円で売ってること自体が変なんですけど…。何かゆがんでるというか…。 13時 PS2版のリトバスの発売日は10/15みたいですね〜。しかし、konozama安いな・・・。 あ、何か延期になったみたいですね。本来は8月だったのですが、やっぱり開発厳しかったのかな…。 13時 今週の咲で、部長「連風対子を4符とする、今回の特殊なルールだからこそってところね」 え?連風対子4符って普通じゃないの!?それに大明槓での嶺上開花の責任払いも普通だと思ってたけどなぁ…あと、風越など他チームの今の点差を考えると、ダブル役満(役満の複合もでしたっけ?)もナシなのもかなり辛いですね どっちも普通ですね。というか、リンシャンは責任払いにしないと誰が払うのかって話になっちゃいますし。恐らくですが、ここでその説明を入れてきたってことは…以下あくまで私の予想「衣からカンしてスーカンツで逆転」ってなるんじゃないでしょうかね。 13時 ふじのんでてましたよ?最初に鮮花が階段昇るシーンで しゃべってませんが みたいですね(汗 昨日鬼のように突っ込まれました〜。全然気づかなかったですよw 14時 今回の主役は池田かと思いきや咲さん逆転の壮大な前振りでした・・・ゴミ手で最後の親を飛ばされ、聴牌をことごとく潰され・・・ 池田ァ!!最初だけとはいえ見せ場作ったんだから頑張ったぜ!ていうか、後半はむしろ先週並みのフルボッコに…。 15時 田舎だぜー。空の境界の特番?放送されねーよっ!!せめて1週遅れでも良いから流してー。 DVDとかに特典で付けてくれれば嬉しいんですけどね〜。1時間の特番だったから厳しいかな? もったいない。 15時 ヤターーーー 春さん春さん、どうやら新型PS3が発売されるようですよ、スリムと銘打つからには小型化防音機能に期待しつつ、互換性復活のようですよ、ヤッターーー! でも、たしか春さんのPS3は初期型で互換性は元々あるんでしたっけ? まあさすがに買い換えるとまではいかないまでも、どうやら日本で発売となると最低でも値段が4万切るようなので(良くて3万切る可能性も)、これは今までPS3高好きと思っていた自分たちも手を出すチャンスかもしれませんな。もし3万切ったら、迷わず買うんだけどなー、どうなることやらワクワクです。 私が今使ってるのは80GBなのでもう互換はありませんよw でも今度の互換は新型のみじゃなくて、ダウンロードで今持ってる人も使える形になるという話が出てますね。ただそうなるとソフトウェア互換なので互換率は以前ほど高くはならないでしょうが、それでもメジャータイトルに対応してくれれば嬉しいかな? 価格については恐らく34,800円が有力か…。HDを増やしたりしてくる可能性もありますが、もし万が一29800円に出来たなら日本でも爆発すると思うんですけどね…。この不況で29800円は厳しいかw 15時 アーマードコア3ポータブルをやっている・・・ボタンでごっちゃになる分かるかー。 アーマードコア3P、今日うちにも届いてるはずー!ていうか、ボタンを自由にカスタマイズできるそうですが、色々変えてるとワケ分からなくなりそうw 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7805136 姉Pしよの4話きました。ネタが切れてきたそうで、だんだん短くなっているのが悲しいですが、面白いので今後にも期待です。 これも毎回ネタを考えてるんだから大変ですよね〜。ていうか、ある意味SSを書いてるようなもんですからw しかも人気になるとプレッシャーも掛かりますし…。ガンバレ! 16時 『CDTV』ですが、『CANNAN』のOPが32位、平野さんの『Super Driver』が3位でした。んで「放課後ティータイム」はもちろん1位でしたよ!w ばっちり1位でしたね。というか、アルバムでオリコントップとか凄いなぁ…。Blu-rayも相当売れるんだろうなw 16時 http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/shc/0/cmc/4117466/index.html やっぱり和の声で起こされたいですか?www むしろ今なら部長に起こしてもらいたい…。ぶちょおおおおおおおおお「! 16時 高速割引のせいか・・・事故多いな〜。北海道の道路だと運転しやすいだろうからな〜。圧倒的に・・・ やっぱ高速割引が原因で事故ってこともあるんですかね。最近高速乗ってないけど、渋滞とかしてると怖いんですよね〜。後ろから突っ込まれそうで。 16時 http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4117981/index.html ステッカーなんていかがでしょうか?ww おおお。ステッカー!しかもこの絵柄…これは素晴らしいですな! 16時 友人にすすめられてプレイしているディスガイア。キャラは可愛いくて気に入ったんですがこのレベル上げ迷宮は自分には合わんことが判明しましたw そろそろFEの新作を・・・。もしくは大好きな烈火のリメイクを・・・と思ったけど次リメイクされるとしたら外伝かな? ディスガイアはキャラの魅力と、そのキャラを徹底的に育てるってのが魅力で、SRPGとしては普通なんですよね。エムブレムのリメイクは…すぐ次が発表されると思いましたが全然出てきませんね? 外伝か聖戦を待ってるんですが…。 16時 http://www.youtube.com/watch?v=70kYM0L6u00&fmt=18 本当に「トホホ」です・・・(−−;) う、残念ながら動画消えちゃってるみたいですね。テレ朝? 17時 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/cloud_computing/?1249283912 BDの25倍だと・・・・・・?しかも2012年とか早すぎるだろjk どのメーカーも次の規格については当然開発を始めてるでしょうね。ただこれが2012年に実用化される可能性は限りなく低いと思う…。研究用という分野のみならありえるかも? 17時 http://www.youtube.com/watch?v=7PGBWgu0Cgc&fmt=18 これがEDだそうです。 へぇ〜なんというか…凄くドラクエっぽい音楽ですね。いい音楽だと思います。何となくドラクエ6っぽい感じ? 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-00000551-yom-bus_all こいつは凄いですね。遂にテラですか・・・ 実現すれば凄いんですが…。多分これは実現までは届かないと思いますよ。実現できたとしても業務用のみになるんじゃないでしょうか。でも夢のある技術ですよね。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-00000507-san-soci 自分は小学校のころに水泳教室通っていたので、一応は泳げます。(スピードは出ないと思いますが ^^;) 実は私あまり泳げないんですよね〜。特にクロールが苦手で息継ぎが上手くできないのですよ!まぁ平泳ぎなら普通に泳げるんですけどねw 18時 ダイジェストのときのアルバの扱いの酷さにワラタwあれならいなくても同じ。ufotableのらっきょにかけるこだわりはすごいな、雪の降り方やドアの開け方にもこだわってるからこそいい作品が作られるんですね。今週は復活した池田無双かと思いきややっぱ惜しいところで終ってるな。咲がかなり活躍してるから今も人気投票やってればもっと上になっただろうに。それよりもカツ丼さんがちょこちょこ目立ってたな(笑)by空 空の境界は7章に分けたのも結果的にはいい方向に終わりそうですね。7章はラストという事もあって気合入ってそうだなぁ。咲の方は池田ァ!の見せ場かと思いきや、やっぱ最後は咲に持ってかれてましたね。さすがw 18時 >アニメとかいきなり鉈が出てきませんでしたっけ? なんかひぐらし=鉈&バットのイメージが…。 アニメだと1話にバットのシーンが出てますがあれを先に見ておくとなんであんなことになってしまうのか気になって興味をそそられるでしょ!ひぐらしに対するイメージはまあ合ってるけど、個人的には生爪剥がしがいまだにトラウマです。やべ、爪伸びてるから早いとこ切らなき!! もうかなり前の話なんですが、1話でいきなり血がどばっとでてきて「ニタリ」とした表情を覚えてます。1回しか見てないので詳しいところはあまり覚えてないんですが(汗 18時 >サマーウォーズは今のところ賛の意見の方が多いと思いますよ。 サマーウォーズはぼくらのウォーゲームという元ネタのような物があり、内容がかなり似ているのがマイナスですね(知らない人からは反応いいが、知ってる人の反応は悪いですよ) あ、元ネタみたいなのがあるんですか。でもほとんどの人が知らないような…。そういう情報あまり出てなかったですもんね。 18時 らっきょ7章は2時間もの大作になるんですか〜やっぱ映画館に見に行こうかな。9月まではギリやってるとは思うからそのころにでも行きたいな(世間一般では夏休み終わってるしね、大学生万歳!) ただ朝一か夜遅くにしかないのがメンドイな〜。そういえば今年はアニメやゲームの映画化がブームなんですかね?エヴァやマクロスにテイルズなど他にも沢山有りすぎですよね。春さんはどれも見には行かないんで? 2時間はかなりのボリュームですね。ていうか、6章が短かったからなぁ…。あと今年は映画化のブームってのはあるかもしれませんね理由は分からないけど、これだけ劇場版が続く年ってのも滅多にないと思います。ちなみに私は見に行かないというか、田舎なので映画館が近くにないという…(汗 19時 咲さんのカン率高すぎですぜ…1局打って役にもよるけど、カンするほうがめずらしいのに。俺はサンカンツなんて1回しか上がったことないよ… まぁ普通はカンって運ですもんね。ただそのカンを引き寄せる能力があるのなら…。あんな感じに打てるんでしょうね。ちと羨ましい。 19時 >とらハ そういえばOVAありましたよね。なのはの兄と姉がやたら強いやつ。あれも設定は一緒でも原作破壊だったような。 なのはの兄と姉ってとらハ3でもメチャクチャ強いんですけど、それよりもさらに強いんですか? OVAではそういう設定なのかな…。 20時 戦場ヶ原,蕩れ ひたぎさん蕩れ〜。でもこれ語感的に絶対流行らないですよねw 20時 なのはのアニメ化は原作ベースでやって欲しかったなぁ…… まあ、そうしたら3期も続くことはなかったでしょうけど(苦笑 なのははアニメとしては異例のヒットになりましたよね。最初情報を聞いたときはちょっとビックリしましたよw 20時 普段アニメDVDは全く買わないのですが、化物語は買おうかどうか迷っている私がいる・・・。ど、どうしようか 普段買わないからこそ買う価値がある!…のかもw まぁまだ発売まで間があるし、じっくりと考えるのが吉だと思いますよ〜。 20時 http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20090803 来週放送でついに並ぶようですね。というわけで最新刊どころか、土曜のヤングガンガンまで読んでもぜんぜん問題ありませんな。 並んで一気に抜きさるって感じでしょうか。ということは来週から一気にオリジナル展開かあ…。雰囲気変わらず面白いといいですね。 20時 そういえばSoaRさんのところでMH3日記が始まってますねー。http://www005.upp.so-net.ne.jp/doraneko-21/ MH3はカプコンだしどうせ移植されるでしょうから移植・リメイク待ち。それまではこの漫画で癒されようw おお、こちらのサイトさん懐かしい〜。ていうか、つぎはモンハン3に挑戦ですか。そういえば私もこの頃はモンハンP2Gやってたんだよなぁ…。長続きしなかったけどw 移植については…まぁされるでしょうね。カプコンですしw 21時 見える! 見えるぞ! ガハラさんに蕩れるspringさんが私にも見える!! ひたぎさん蕩れ〜。ていうか、最後の笑顔よかったですね!エンディングのまよいもよかったけど。 21時 今日はテニス(部活)の大会の予選だった。夜中の1時までTH2などの詰みゲー崩しだぜ!でもなんとか予選突破できました><ゲーム・アニメ・部活・勉強すべて成し遂げるのは大変だ・・・しかし恋愛ゲームは疲れが癒えます><癒されます テニスの試合なのにゲーム徹夜ってどんだけぇ〜。でも私も高校時代は同じようなことやってたかもw まぁ私が一番ゲームやってたのは大学時代なんですけどね。懐かしい〜。 21時 「ブルーレイ化したいアニメNo.1投票」>ハルヒやクラナドがあんまり上位じゃないのは、ほっといてもBD化するのがわかりきってるからじゃないですかね。 こういうチャンスは滅多にありませんからね〜。やっぱ確実にBlu-rayになるだろうアニメよりも、当落線上で質の高いアニメに票が集まってるんじゃないでしょうか。空の境界もほぼ確実にBDになるだろうしなぁ。 22時 http://www.shonenjump.com/j/game/kabegami/anedoki_1280_1024.jpg あの話題作の壁紙です。んで第1話が無料で楽しめますよ(専用ブラウザが必要)→http://www.shonenjump.com/j/mangaonline/index.html このサービスはかなりいいですよね。あねどきは1話のみですか〜。始まったばかりの漫画は1話のみと書いてありますが、ちょっと残念ですな。 22時 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090803_306802.html 2話収録確定しましたね。僕らはもう疲れたよ、パトラッシュ…… 確定しちゃいましたね…。エンドレスエイトをDVDに別収録ってマジっすか…。まぁ元からDVDだから買わないつもりだったんですけどね。 22時 週末にこちらのサイトを見つけて以来、ネットサーフィンの時間の大半をこちらで使っちゃってますw springさんの影響でテレビを買った方なんかもいそうですが、自分も色々とつられそうです… お、最近来られた方ですか。私が好き勝手にやってるサイトですが、楽しんでいただければ幸いです。テレビ買い換えると世界が変わりますよねぇ…。私もこんなにアニメ見るようになるとは思わなかったなw 22時 ハルヒちゃん結局最後までシークレット出なかったorz 普通の方が長門ハルヒハルヒだったんでマシですけどね。springさんの方は何も言わないってことはハズレでしたか? 実は…書くの忘れてたけど3巻には3枚入ってましたw あちゃくらさんで「うおーー!キター!」と思ったら、裏にもう一枚「森さん&キョン妹」が…。これがシークレットですかね? 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7826926早速池田ダイジェスト最新動画がUPされましたけど大逆襲なるか? 池田ァ!!ていうか、今週は池田ァ!出番多いですね。つか、いきなり叫ぶなよw でもよい面も悪い面も池田ァ!らしさがよく出ててよかったです。 23時 東京にガンダム見て来ます! テンション上がってます! ガンダム羨ましいっすな〜。超混んでるらしいので気をつけて! 23時 拍手で意外となのはへの反応多いな…springさんがチェックしなきゃいけない空気になりつつありますね。 意外と多いですね…。ていうか、実は3期が始まる前にも結構コメント着たんですよw 私もなのはにちょっと興味ありましたしね。 |
09/08/02 23:44 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日は遅くなりましたけど「咲-saki-人気投票」の結果発表を行いますー。
※人気投票とは?
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
今までの人気投票一覧
今回アニメの副将戦にタイミングが合ってしまったこともあり、中堅・副将辺りに追い風吹いてましたね。
大将も中盤からジワジワと伸び、珍しく順位が動く人気投票になりました。
まぁ先鋒・次鋒の人たちは残念な結果になってしまいましたが…(;^ω^)
◆咲-saki-人気投票 結果発表へ (⇒まとめページ)
【今日のもう一言】
20時 本日25:20-26:20 TBS 劇場版「空の境界」特別番組-全七章の軌跡- しまった!咲 -Saki-と被ってる!
そうなんですよね〜。
今夜25時20分からなんですけど、関東の方だと咲と被ってるんですよ…。
アニメメーカー横断宣伝マンブログ:本日放送! 劇場版「空の境界」特番
・本編をHDクオリティーで、地上波初公開
・第七章の最新映像最速公開
・ufotableの現場潜入映像(多分初?)
うおー!これは見逃せねー!
こうなったら必殺の2台で別録画しか…。
【今週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ】 今週のもう一度絵、まとめページ
★毎週日曜、ジャンル問わずに5個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったサイトさんをご紹介します
◆けいおん絵 「けいおん部」 arbitrary and biased viewさん
お洒落な服装のけいおん部ー!
そして確かに律の胸が大きくなってる…。
◆けいおん絵 「澪&梓」 dewdropさん
新刊表紙絵で水着の澪梓。澪の白い体とあずにゃんの水着跡がー!
◆けいおん絵 「海!」/「みち」のイラスト
[pixiv]
pixivですが、あずにゃんの水着の日焼け跡があまりに素晴らしかったので(マテ やっぱ日焼け跡には何か違う魅力があるな!
◆エヴァ絵 「マリ」 Ciorさん
新刊サンプルで青空の下エッチ中のマリ。なんといういい女w
◆けいおん絵 「澪」 TiNarさん
ウサミミでちょっと涙目の澪。これは可愛い!
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/02 お返事 【ふじのん出てきませんでしたね】 16時 >そういえばふじのん出てきませんでしたね。鮮花ばかり見てたから…(ぉぃ 春さんもう一度よーく見なおすんだ、初めの方の階段のシーンに一瞬だけふじのんは出ているぞ!セリフなかったけど(>_<) 18時 >そういえばふじのん出てきませんでしたね。 モブ、台詞なしですが白い杖持って最初の方に出ていますよ(鮮花がささえに行ってます)、出てないという人はファンではありませんね(マテ 19時 >そういえばふじのん出てきませんでしたね 出てたよ、一応ほんのちょっと本筋無関係の台詞無しだけれども出てましたよ!最初の鮮花のモノローグ部分で「悩める乙女という奴だ」のちょっと後に。 23時 >そういえばふじのん出てきませんでしたね。 ふじのんなら冒頭のワンシーンで出てきてますよ。台詞なしですけど。 え?ふじのん出てたの?最初の方に? それはまた見逃してましたねぇ…。というか、あまりにさらりと出てたので気づかなかったのか…。家に帰ったらまた見てみようかなぁ。 0時 ハルヒ二期にサムデイ イン ザ レインのようなオリジナルストーリーがあるということを期待していた自分が懐かしいですよ・・・。 そんなこと期待してた日もありました…。ていうか、まさかこんなことになるとは…。 0時 先生、初音ミクの消失HARDがまったくクリアできません!毎回orz 大丈夫!私もクリアできそうにないから!(ぉぃ 0時 >その答えを見つけることが、このカナンの物語の目的ということなのか…。 それなんてるろうに剣…おや誰か来たようだ。 るろ剣なつかしい〜。って、まぁるろ剣のことは置いておいて、今回のCANAANは完全決着ではなく、カナンの中での決着って感じに落ち着きそうですよね。まぁ13話しかないからなぁ…。 0時 りっちゃんは妹っていうより姉だよね。個人的に妹にしたいのは和だけど妹キャラではないかな。ていうか、けいおん!メンバーはみんな結構妹っぽい気がする。さわちゃんはダメ妹でもダメ姉でもどっちでもイケる(マテ そうそう。律と唯はもう姉のイメージが固まってしまってるので…。梓は妹、澪と紬は一人っ子のイメージ。でも澪みたいなのは妹タイプなんですけどね。テンプレ的には。 0時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3535.html そんなイベントがあったとは・・・! でも遠くて結局は行けないんですけどね(^^;) へぇ〜、確かにちょっと面白そうなイベントではありますね。でも遠すぎて結局いけないというw こういうのは大抵いつもそう(汗 0時 焼きそばにマヨネーズはあんまりかけないなぁ。どっちかというと紅しょうがをドバッと入れるタイプ。オムそばにはかけるかな。たこ焼きやお好み焼きにはソースとマヨネーズ、青のり、かつおぶしを大量投入します。 マヨネーズも紅しょうがもどばっと入れるよ!!ていうか、焼きそばにマヨネーズかけるようになったの一平ちゃん焼きそばのせいだ…orz 0時 涼宮ハルヒの直列っておもしろくないんですかね?だって何も話題にならんかったから。 どうなんでしょう? そもそもあまり売れてないみたいなんですよね。私もですが、DSであーゆーアニメ系ゲームはやりたくないって人が多いんじゃないでしょうか。 0時 八月購入予定でTOVSが◎になってますけどまだ購入は迷ってるんですか? 自分は今だGジェネで迷ってますよ〜。TOVSもいいんですがここ最近のテイルズシリーズはやってないし、お盆休みは据え置きでがっつりゲームしたいってのもあるんですが…何より携帯機はドラクエで埋まっている状態なので。そのくせ今日はゲームやらずにアニメWAを観てました。一巻3話(4話)の全四巻はやっぱり観やすくていいですね。 不自 ギリギリ特典つきを予約できましたw あぶないー(汗 最近のAmazonは発売日近くなると大体予約締め切りになるからぎりぎりまで迷えませんね。というわけで、TOVSは購入確定。でもお盆休みはやりたいゲームが多いんですよねぇ…。まぁじっくりプレイして行きますよ〜。 0時 CANAAN最新話ようやく見れた。幼女カナンかわいすぎ 無邪気な感じでしたね〜、今よりも感情豊かで。シャムと別れてしまってから今のようなカナンになってしまったのか…。 0時 >不本意ながら澪のコスプレさんが結構似てると思ってしまった…orz なん……だと……!? ていうかパロAVは本当にないっすよねww まぁパロAVはないんですけどね。ただ澪の人は結構似てるなーと思ってしまいましたw 0時 ガンダムはおにゃのこ少ないくらいが調度いい。たまにいる♀パイロットやオペ子に癒されるんじゃまいか 男の中にたま〜に出てくるから輝くというわけですか。今回オペ子さんが女上司なんですけどどうしましょう!w 0時 http://www16.big.or.jp/~zun/html/th12dl.html 最新作の体験版のページです。こんな機会でもなければspringさん手を出してくれそうにないからなあ…。 お、体験版のダウンロードページですか。せっかくだからダウンロードしてみようかな…。というか、今からプレイしても付いていけるか心配なんですよね(汗 1時 毎日放送組ですけど……なぜここだけ化物語SPがないんだよっ!! なんででしょうね…。その後も2週間放送休止とか、色々と扱いが酷すぎる…。 1時 アマガミ……やべえ、ニヤニヤがとまんないっすw アマガミのジャンル:ニヤニヤできるADVですから(ぉぃ 昨今あれだけニヤニヤ出来るゲームはないですよ〜。 1時 ロロナ、最初はくーちゃんEDでした。攻略本買ったので、次は誰のエンディングに行こうかな 攻略本、意外と充実してましたよね。ていうか、1週目は水着イベント見逃してショックでした…orz パメラと出会ったの遅かったからなぁ…。 1時 TH1・・・俺の原点です。当時の高橋龍也×水無月徹のコンビはLeafを退社しちゃったけど今でも応援してます。高橋氏は最近ではファントムやハヤテの脚本を担当したりと活躍されていて嬉しい限り。本当にありえない話ですが・・・今の社員と組んでまたLeafでTHを書いてくれたらどれだけ歓喜するだろうか・・・。 TH1は当時メチャ盛り上がってましたからな〜。私はPS1版が初だったんですけどw Leafに戻る事は…ちょっと厳しいとは思いますが、いつかはそんな日が来てもいいですよね〜。 1時 う〜ん・・・ PS3は薄型で価格が現在のものと一緒なら夏休みに遊びたいので現行のものを買いますが、価格が安くなるのなら迷う・・・ こういうときはどうすればいいんですかね(・・;) あくまで私の予想ですが、恐らく安くなると思われます。こういう時期って一番辛い時期なんですけど、どうしても今欲しいというわけじゃないならあと2週間待ってみてはどうでしょう? ただあと2週間待つとPS3の市場在庫がほとんどなくなりそうなんですよね、う〜ん(汗 2時 そういえば、前から気になっていたのですが・・・アニメの放送予定話数の情報ってどこから手に入れているんですか? 今回のCANAANについては公式サイトですけど、それ以外だとDVDの発売本数とか…あとはMoonPhaseさんなんかでよく話数が公開されてますよね。 2時 先週のあのOPは何だったんだ!?って感じの化物語5話。というかあの回だけの単発OPでしたね あのOPは1話限りでしたね〜。化物語においてはOPやEDも演出の一つとして使うってことなんでしょう。今週のEDはいい感じでしたよ。 2時 ニトロ10周年記念作品「装甲悪鬼村正」のデモ公開されましたー! なんかえらい力入ってるので買ってみようと思います^^ http://www.nicovideo.jp/watch/sm7800115 確かにかなり力入ってる気がしますね。というか、ニトロももう10周年か…。つまり私がPhantomを買ってからもう10年…時の流れは速い。 3時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7812152タカヒロのマジ恋のライバル的には復活のねこねこソフト&「レッツ背徳」なhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1462190を生み出しながらも諸事情で解散となった旧Meteorが復活(Comet)など例年の8月よりかは対抗馬が多いデスが・・・真の最大の敵はコミケ?<財布の中身的に 8月といえばコミケですからね〜。各メーカーとも8月には本命をぶつけたくないんじゃないでしょうか。資金的にも、時間的にも厳しいですからね〜。 6時 剣・で・は・ないわぁーーーーーっ!!!<(`^´)> 「いくぞ英雄王――――武器の貯蔵は十分か」 劇場版情報ありがとうございます! 楽しみデス。 いくぞ!武器の貯蔵は十分か!あれ?こっちでしたっけ? まぁ何はともあれ劇場版楽しみですね〜。 7時 トロステの980円テレビも2年後には引退ですかね 地デジユニットをつけて現役続行ですよ!テレビさん本体よりユニットの方が高く付くのは確実ですがw 8時 ニュースでTo LOVEる-とらぶる-15巻アニメDVD付予約限定版の話ありましたが、それと思われる万引き君が http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090801/stm0908012223015-n1.htm 少年、観たいのは分かるが欲しいものには代価を払うことを覚えような・・・ 高校生ですか…。高校生ならバイトとかそういうことできなかったのかな…。 9時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7766150 はちゅねにすら劣っている自分は死んだほうがいいですかw 逆に考えるとこれは機械だし!負けるのも当然と考えるんですよ…、ええ。 10時 http://moepic.logdb.net/chkbbs/netaren/0006222820090801111129/ ...大丈夫なのでしょうか?こんなにはっきりと表記しちゃって。 略してだからOKなんですよ!ていうか、これって地元では名物になってそう…。 11時 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-762.html 美しい…… ふつくしい…。ていうか、なんか和みますよね、これ。ネコって本気で戦ってるときは怖いけどw 11時 そういえば、涼宮ハルヒの憂鬱5.142857はAmazonで普通にレビューが書かれてますね。TVのDVDならOKなんでしょうか? そういえばそうですね。もしかしたら禁止されたのってゲームだけ? 12時 http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50867106.html 釣りなのかーっ!? 角川の中ではエンドレスエイトが大流行してる予定だったとか…。 13時 http://www.syu-ta.com/blog/2009/07/31/024806.shtml うわ〜あり得そうで困る。ハルヒはホントいつ終わるのかな〜 いつ終わるんでしょうねぇ…この終わらない8月。ホントに8月が終わるまでやりそうで怖いw 13時 左手の親指が・・・包帯でグルグル・・・アナログスティックがっ!十字キーがっ!とかなりながらもぞもぞプレイ中。AC3・・・説明書みないでやったらゲート開かないよ?キーコンフィグがねーと叫んだり・・・思わずマネーだけでも最高にしたいよ・・・ そういえばAC3全然届く気配がないんですけど…(汗 と思ったら今日発送メールキタコレ!! 最近PSPのアナログをグリグリするゲームやってなかったからちょっと楽しみです(ぉ 14時 化物語が面白すぎるぅぅぅ!!今回の放送で半泣きになってしまった、八九寺良かったねぇぇ;;そしてMBS組は気象速報に泣かされる;;なんで4回も速報入るねん!!しかも良い場面で絶妙のタイミングで・・・抗議の電話したいくらいだじぇ。第1話見た時はシャフト臭がきつくて視聴切ったんですが、2話以降見事に化けてくれました。これは今年のNO1かも知れないです。しかし阿良々木君はモテモテだなぁ、うらやましいw 化物語、今週は神回でしたなぁ…。ていうか、3話4話を見事に消化して素晴らしい結末でした。テロップについては…私もいいシーンで入ったら泣くけど、どうせBlu-ray買うからいいかなぁ、って。Blu-ray買うほどじゃないアニメだったらテロップどうでもいいし(ぉぃ 14時 化物語SPはちょっと見たいとは思いますが、12話TV3話NETでやるって言われている中でのこの放送はそんなの良いから残り3話もTVでやってくれって思っちゃいましたねー。うん、何か残念なSP放送だ。 いや、多分スケジュールが厳しいから総集編的なものを挟むんだと思いますよ。ギアスでもガンダムでも総集編はまぁ時間稼ぎみたいな感じで使われてるじゃないですか。 14時 アーマードコア3ポータブルにまで逆転された・・・空の境界・・・さがわのおばちゃーん、早く着てー。土日の高速割引に引っかかってないなら・・・ 15時 ようやく到着、空の境界第6章・・・うん、感無量・・・じゃねーよっ!!!速さのためにだけにソフマップだったんだよ。Amazonでなくて・・・こんなに遅いなら第6章テレカしだいだとAmazonにしてやるーーーーーー!!! お、ようやく届きましたか…。ソフマップって早く届くイメージがあるんですけど、最近はそうでもないんでしょうか。ていうか、それだけ遅いってことは何か事故があったのかもしれませんね。 14時 まぁ、Wiiで出せるなら・・・他のでもスペック的には、問題ないかと・・・あぁ、でも操作面か・・・でも、クラコンとかでも出来そうだから・・・問題ないんじゃない?モンハン3 まぁPS3だと開発費の問題もあるんでしょうね。ただまぁリモコンはWiiの唯一にして最大の魅力な分けで…モンハンをWiiで出すって決まった時はリモコンを活用した新しいモンハンにみんな期待してたんじゃないでしょうか。 15時 6章鮮花もかわいいがさりげに式もかわいいんです!魚にエサあげれなくて残念がってたり!ええい劇場版6章は化け物か! 式もいいですよね〜。犬と戯れるところとか式の新しい一面を見た感じがします。きのこさんいわく、式は動物は好きみたいですね。意外w 16時 今月の予約確定ってFate/zeroドラマCDに、流行り神3、チンクルの新作、ポリフォニカの新刊ぐらい+コミケグッズ(コットンソフト&ぱじゃま)だな〜。今月は、買おうかどうかで迷い中。 17時 ゲーム屋さんの店員?それとも店長のブログで・・・へー、チンクルの攻略本にサントラ付くんだポチれー。よし、ゲームとあわせてしまえー♪ 今月はちょっと欲しいの少なめですよね。まぁそれでなくてもお盆で流通止まるし、コミケあるし、で8月は色々と大変な時期なんですけど。 16時 さて、テレビがでかくなったから空の境界を1章から6章まで見るか、Fateを見るか迷いますね〜。まぁ、ふじのんは、見れないよな〜。 いいですよね〜。テレビ大きくなったおかげで私もアニメ熱が最近復活気味ですよ。でもBlu-rayがほしくなって困るw 18時 今日、サマーウォーズを観に行きました〜。期待以上に面白くて最高でしたよ! こりゃDVDかブルーレイでたら買わないと! サマーウォーズ、期待通りの出来らしいですね。巡回してても大体の人が褒めてたなぁ…。もうちょっと話題になってもいいレベルだと思うぐらいw 18時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)towel.jpg では恒例の「でっかいのやんよ」です(エッまこ「わし、省かれとる!!Σ(゜Д゜)」 これはいい温泉絵!そしてエロい!…主に部長がw そしてなぜマコだけハブられてるんだろう…。これが人気の差なのか(ぉぃ 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5436345 こんな笑顔なら食わざるを得ないじゃないか…… そこで男を見せるのがマクシミリアンのいいところ!でもそれ食うと死んじゃうよ!!! 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5440570 こwwれっwwうぁww みっくみくνwww なんというセーラーガンダムw 武器はネギで、ビームサーベルよりも強いんですね。分かります。 19時 >ちなみに私は忍派。 おお、(^-^)人(^-^)仲間発見!忍いいですよね〜、ちょっとオヤジくさいですけど(笑) おまけにノエルもついてくるし(マテ そうそう、もれなくノエルが付いてくるんですよね〜。ちょっと本筋とは違うシナリオでしたけど、忍が良かったからお気に入りです。本編シナリオもいいんですけどね。 20時 だからあれほど3期放送時に1、2期見てからじゃないと絶対に分からんって言ったのにw>なのは まぁ、結果としては3期は見なくてもいい出来でしたからいいんですけど。。 1話見たときはいけるかなーと思ったんですが、2話ぐらいからお話についていけなくなりましたね(汗 まさかあそこまで1期2期見てないと分からないとは…。 20時 遅まきながら本日TH2Wパックを管理人さん同様TH1目当てで購入。久々のあかりの「浩之ちゃん」には癒されますわ。でも好きなのは智子であったり綾香だったりするんですけどね(笑) ちなみに8月の個人的お勧めゲームはマジこいを除くと十次元立方体サイファーです。サターン時代からの菅野氏のファンなもんで。 私も当初はTH2のPSP版買うつもりなかったんですよ〜。TH1のPSP版が付くって言うから買っちゃったようなもんでw ていうか、序盤の入りがTH2と全く同じでワラタw TH2はこの辺もTH1をオマージュして作られてたんだなぁ、と。そういえばサイファーは発売延期になったんですよね。私もちょっと興味あったんですが、あのシリーズは本数ですぎててどれに手を出していいか分からないんですよね…。 20時 「戦場ヶ原」って一発変換で来たんですけど、そういうところがあるんですね 地名でそういうところがあるみたいですね。私も一発で出て登録する手間が省けましたw でも八九寺は返還できないというワナ…。 20時 戦場ヶ原さん、かわいいw 戦場ヶ原蕩れ〜。 20時 UBWが映画化され、そしてきっとHFルートの映像化はありえないんでしょうね…はぁ 逆に考えるんだ!UBWn映像化がされなければHFの映像化はありえなかったと。UBWが映画化されるってことは、少なくとも可能性だけは残ったってことですよ。 21時 ハルヒ漫画ですが、この発想はなかった http://www.almostdeadbydawn.com/ 後はさっさと宿題やれば完璧ですがwへへ、来週の金曜日が今から怖くなってきたぜ・・・。 これはいいエンドレスエイト解決編w ていうか、キョンもいい加減なんか解決策を提示しろよ!!って見てる人はみんな思ってるはず(ぉ 22時 個人的にはあまり管理人さんにはTOVSはオススメではないですねえ。テイルズなのでキャラゲーはキャラゲーなんですがマイソロ2よりもそっち方面の掛け合いは薄れてると思います。テイルズの戦闘アクションで格闘対戦がしたい人向けなんで、管理人さんの趣味や好きなゲームの傾向的にアクションや格闘寄りな今作はあまり向いてないと思われます。 同じお祭りゲーの格闘ACTで管理人さんがはまってたDDFFもありますが、あれはFF好きだったからっていうのも大きいと思いますし。テイルズファンじゃナシに手を出す場合として、マイソロ2はキャラメイクできるRPGだったから、というのに対して今回のは、格ゲーもしくは対戦ACTが好きだから、という人向けですね。8月のラインナップだとADV好きだと思うのでおおかみかくしのほうが色々と合ってそうな気がします マイソロ2はかなり面白かったけど、今回はアクションですからね〜。期待値としては確かに下がります。ただ最近テイルズのキャラも少しずつ分かってきたので、マイソロ2の頃よりはキャラ面では有利かな、と。まぁ今回もティアとファラがいなかったら買う気も起きなかったんでしょうけどね。 23時 web拍手で「GA 芸術科アートデザインクラス」に触れてる人がいたので、便乗。漫画面白いです。表現の仕方や演出が面白いと思いました。springさんに合うかはわかりませんがね。 あ、漫画版のほうも評判いいんですか。アニメの方は結構話題になってるみたいですね。そうなるとアニメ→漫画と見る人も結構いそう。 23時 化物語5話おもしろかったーー、管理人さん戦場ヶ原さんだけでなく、八九寺の事もちゃんと触れてあげて下さいよ。原作でも最後の家に駆け出す八九寺と、二階級特進のシーンは好きだったけど絵と声がつくとやっぱ違うなぁ、それでも戦場ヶ原の笑顔に食われてる感はあるんだけどね。次のするがモンキーは多分もっと面白いはずです、次回もお楽しみに 面白かったですよね〜。八九寺は最後の最後に大きな見せ場がありましたよね。というか、3話4話5話と徐々に占有率が上がってた気がします。 23時 CANAANはキャラ同士の関係も大体明らかになったのでより見やすくなってきたな〜。それにしても貧乳率が高いなーやっぱハッコーさんが最高だぜ!喋れればもっといいのに。TtTのPVにあったOPはこの間のアニメでも流れたPC版の曲ですね。いい曲だな〜と思ってたんで外伝で使われるなんて嬉しいなぁ。カスタマウスパッドもちょっとだけ紹介があったけど出来ればスィールのおっぱいマウスパッドの方が好か(ry by空 そうそう。凄く分かりやすくなってきましたよね。物語の目的や背景がようやく分かってきた感じw TtTのカスタムマウスパッドってイラストをセットできるから色々変えて使えるってことみたいですね。ただもったいなくて使えないんだろうな〜とは思いますw マウスパッドって削れてしまうから。 23時 エヴァの再放送今日が最終回でしたがやっぱりわかりずらい25・26話でした。映画のほうではちゃんとわかりやすい終わり方をしてほしいな〜。 当時も最終回はええ!?って感じでしたもんね。ていうか、あの投げっぱなしエンドは…。今の新劇場版でちゃんとした終わりを見せて欲しいですね〜。 23時 ハハハ、お前みたいな変態を待っていたんだよ!!http://www.nicovideo.jp/watch/sm7738556…イヤ、こうやって技術は発展していくんですねw …頼もしいことだ…!(お おお、なんかパッと見凄そうな技術!なんか次世代っぽいですよね〜。ていうか、そういうのを変態用途に使うなんて! 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090731-00000017-oric-ent まぁ納得かな?でも実写版のおかげではないと思うなぁ・・・ これは納得ですよね。ていうか、人気があったから実写版がハリウッドで作られたってのが順番だと思うけどw 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090802-00000020-maip-soci まさかの訃報でした・・・ この方、昔マガジンとかでも漫画になってましたよね…。戦後の英雄だったのに。 |
09/08/01 23:18 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
23時 FateでCANAANの感想が死んだwww
す、すみません。
本当は昨日感想を書くつもりだったのですが、劇場版Fateのニュースが入ったのでCANAANの感想が押し出されてしまいました(汗
というわけで、今日こそはCANAAN4話の感想行きます!
スネーク!(違
スネークっぽいおっさんキターーー!
1話から声だけは出ていたカナンの過去に関わりのありそうな人物です。
今回初めてカナンの過去が語られたわけですが、そっか…つまり恩人にして親代わり…そして故人。
ようやくストーリーの根幹が語られ始めましたね。
ていうか、戦士として育てられたカナンに何となくPhantomの姿が被る…。
アルファルド&リャン
前週のラストでカナンとマリアに確執が生まれ、カナンは再びアルファルドへの憎しみを思い出す。
つまりアルファルドは超えなければならない敵であり、大きな壁であり、カナンを映す鏡なんでしょう。
そして今のままではアルファルドには勝てない。その答えを見つけることが、このカナンの物語の目的ということなのか…。
う〜ん、ようやく物語の進むべき道が見えてきてスッキリして来た(*^ヮ')
1〜3話は背景や状況がなくいきなりガンガンガン!でしたからね(汗
これでより一層カナンにもアルファルドにも感情移入しながら見れるってもんですよ。逆に今週のマリアはアレだったけどw
カナンvsアルファルド。第1ラウンド
ていうか、カナンは気持ちいいぐらいにフルボッコにされたっすなぁ…。
アルファルド…強いとは思ってたけど圧倒的じゃないか!
今後アルファルドと何回戦う事になるかは分からないけど、カナンはこの大きな壁を越えることが出来るのだろうか…。
ていうか、凄い壮大な物語になりそうなのに、残り話数が9話しかないよ!大丈夫なのか!!
運ちゃん再登場w
そして待ってましたよ再登場の運ちゃん!
ていうか、今回1シーンだけかよ…。ジョージィィィ!の無駄遣いが…(;^ω^)
この調子ならこの運ちゃん絶対また出てくるなぁ…。期待しとこw
CANAAN 感想まとめ
【今日のお買い物】
<AmazonLink>
・ロロナのアトリエ ザ・コンプリートガイド
<関連リンク>
「ロロナのアトリエ」ザ・コンプリートガイド公式サイト
PS3 ロロナのアトリエ感想
7月31日発売のロロナ攻略本が届きました〜。
実はロロナ…クリア直前で初音ミクにハマってしまって止まってるんですよね…(汗
ちょうどいい機会だから今日から再開します。1週終わったらすぐに2週目行きたいのでw
というか、クーちゃんエンドに行けそうもないのがショックです(このままだとスケさんエンドぽいw)
版権イラスト(クリックで別窓拡大)
この本はいわゆる「攻略本」なんですが、巻末にテレカ画像のイラスト載ってたよ!
しかも、意外と大きいサイズで見応えあります。
こういうのは攻略本には載らないと思ってたんで超嬉しい〜!
残り2枚
まぁ載ってるとはいえ4枚だけなんですけどね…orz
ロロナは素晴らしい絵も魅力だっただけに、ちゃんとしたビジュアルファンブックも別に出して欲しいです。
あ、ちなみにイベントCGはほとんど掲載されてません。
これはビジュアルブックも後々出るフラグと信じてよろしいか!w
トロフィーリストとか
総ページ数270P。攻略本としては、全イベント・全エンディング・全トロフィーと完璧です。
もちろん全てを細かくチェックしたわけではありませんが、本誌でも大攻略をしていた電撃の攻略本なので内容的には信用できそうw
もうちょっとお遊びが欲しかったなーとは思いますが、中身はギュッと詰まってる感じです。
少なくとも手抜き感は一切ありません。
![]() |
ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜ザ・コンプリートガイド アスキー・メディアワークス 2009-07-31 売り上げランキング : 114 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
09/08/01 お返事 【化物語】 1時 今週の化物語は超やばかったです。springさんが悶え苦しむ様子が今から見えるぜぇ・・・。 1時 「ヤバイ…。戦場ヶ原蕩れ」って感じでしたw>化物語 2時 戦場ヶ原が可愛すぎてにやにやが止まりませんでしたw 3時 うおおおおお!!今回の化物語マジいい出来です!!これはガハラファンもまよいファンも大満足ですな! 19時 化物語の特番キター!ひたぎクラブとマヨイマイマイを神谷さんが振り返るらしいです、今週も面白かったですし今後も楽しみだな〜。 22時 化物語5話おもしれーーーー!そして泣いた さてBD買うか(´・ω・`) 23時 化物語、毎日放送組なのでかなりショックです…(;o;)唯一6話だけ、他よりも先に見れますが後はほぼ一周遅れなので今後はネットで見ようかと思います(^^;) 化物語、昨日の夜だったー!でも日曜夜だからさすがに3時まで起きてられなかったです…。今日帰ったら見ますw 特番については総集編ぽいけど素直に楽しみです。ただ毎日放送だけはかなり厳しいですよね…。ていうか、その後も全話2週遅れなんて…。 【Fate劇場版】 1時 UBWを期待していいんですねwwwでも、2時間程度でどうするつもりだろう・・・・ 4時 Fateが映画化……なんてこった、まさかそんな素敵なことが起ころうとは!! 14時 Fate劇場版デマだと思っていたけど本当だったなんて・・・・・ 14時 士郎VSアーチャーがフルスクリーンで見れるなんて想像しただけで鳥肌立つwこれだと桜ルートも何らかの形で映像化される可能性もあり?個人的に士郎VSバーサーカー好きなのでアニメで見てみたいな 16時 Fate……劇場版、だと……!? UBWでしょうか。空の境界みたいにわけそうだなあ Fate劇場版、本当に着てしまいましたね〜。ていうか、UBWなのは間違いないでしょうが、1回2時間で終わらせるのはかなり厳しいのは間違いない…。やっぱ前後編とか、3部作とか、そんな感じでビシッと作ってほしいところです。つーか、今年の秋は魔法使いの夜もあるし、TYPE-MOON関連が一気に動きだすなぁ…。 【なのは】 0時 とらハ3が好きなら、なのはは見ないほうがいいかもしれないです。 ストーリーが進むたびにまるで別の作品になっているので・・ とらハじゃない別のアニメとして楽しむなら有りでしょうけど・・ 0時 なのは見たことないんですか(´・ω・`)DVDレンタルためしに見たらいいんじゃないでしょうか。最初は魔法少女アニメなんですが一期の中盤から魔砲少女になっていき二期では悪魔になり三期では魔王になります。絶対に見るべきというかこれはアニメオタクの義務アニメだと思います。土日をつかって一期二期をみてもらって来月の人気投票はなのはのキャラ人気投票で決まりですねwDVDの鬼修正は圧巻です絶対後悔はさせません 0時 春さんなのはに興味あったんですね!3期録画してるならあとは1期2期ですが・・・ マジでおもしろいので見て欲しいです! 劇場版は1期の総集編なのでBDがでたら是非! 0時 とりあえず、なのはの第1期(俗称:『無印』はおススメですよwww とらハ3の雰囲気を残しつつ絶妙のアレンジで女の子同志の友情物語をやってます。 18時 なのは3期?そんな黒歴史放送されてません。3期マダー なのは、見てみたい気持ちはあったんですよね〜、当時も。ていうか、とらハ3も実はもう一度プレイしたい…。探せば出てくるでしょうけどw 劇場版の放映をきっかけに再放送とかやってくれないかなぁ…。そのぐらいの支援はあってもいいと思いますが。 【アンチャーテッド】 0時 アンチャーテッドは動かせるインディージョーンズ+ダイハードって感じです。10時間くらいでクリアできるんでばっちりですよ 1時 アンチャーテッド面白いですよ〜。なんか洋ゲーなのに洋ゲーの感じが全然しないんですよ。・・・というか少し前まで国産ゲームだと思ってました(汗)アクションの苦手な私でもクリアできたので管理人さんにもお勧めです。 12時 アンチャーテッド2は、10月15日らすぃですー。 体験版は2週クリアしましたよ〜トゥームレイダーっぽくて面白かったです。もう今では古いゲームですが、グラフィックは凄かったですしベストでたら買ってみるつもりです。そうそう2の発売も10月15日に決まりましたね。そっちにも期待してますよ〜。 【邪王炎殺黒龍波】 0時 邪王炎殺黒龍波なんだぜ・・・・ 9時 管理人さん惜しい!! ×黒龍炎殺破 ○炎殺黒龍破 17時 黒龍炎殺破って…以前アイコンのモモが使えそうといった代物のことですね、名前がちょっと違う気がするけど。 やっぱ名前間違えてター!何となく違うような気がしたから一応保険かけておいてよかった(マテ 黒龍破は敵を消し炭にしたシーンが今でも印象的ですね〜。当時はゾワワとしましたよw 【PS3の新型】 14時 新型PS3 割と信頼できそうな情報来ましたね http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1272.html 一番の問題は値段だが税込み3万ぐらいだと一気に売れそうだ。後はPS2互換と機能のオミットなどがあるかどうか。 14時 本格的にPS3 slimの噂が漏れてきましたな・・・ しかも発信源がkonozamaからと言う(笑 ぶっちゃけ出たら買い替えます? 15時 薄型PS3キタ━( ゜∀゜ )っ ━( ゜∀゜ )っ━( ゜∀゜ )っ ━( ゜∀゜ )っ━!!!! 60Gの発熱になやまされていたので新しく買おうかな(´・ω・`) PS3の値下げの噂って多すぎて信用できないんですが、今回は久しぶりにガチっぽいですね。色々とフラグが揃いすぎで…(汗 もちろんメインは値下げでしょうけど、機能追加は恐らくないでしょうから削られる機能があるかどうかですね。ちなみに私は買い換えませんよ〜。今のPS3で満足していますし、恐らく新型も性能自体は変わらないでしょうから。 【エンドレスエイト】 1時 キョン君今週もハルにゃん終わってくれなかったよ〜。 言われんでもわかってる・・。 7時 http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/goods/goods_dvd2009.html DVDの大まかな詳細が出ましたが、笹の葉の収録時間が43分という所から考えると、69分というのは映像特典を含めての時間であり、2話収録なんでしょう…… 特典に何か見るべき物があるわけでもなく、本当に買う気が全く起きませんし、売れる気もしないですね。 15時 ホントハルヒは誰得だったんだろ?これって流さんは通してるんだよね?書けなくなって自棄おこしたのか、角川に頭が上がらないのか…ファンのためにも止めて欲しかったなぁ… 23時 ハルヒはエンドレスエイトが終わらなかったから感想もなくなった!来週こそは抜け出せるといいな〜 エ〜〜〜〜ンドレスエイト! いや〜。もうさすがに今週は書くことないから感想スルーしちゃいました(汗 ていうか、水着貼るぐらいしかやることないし…。DVDについては欲しい人は買うでいいんじゃないかな。私は元々Blu-rayが出ない時点で買わないつもりでしたし、その辺は何とも言えませんねぇ。 【はちゅねミクの消失】 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7766150 消失のニコ動、ネタバレすると、きっとこうなってるんですよ(マテ 12時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7766150 springさんははちゅねに勝てますか? 21時 その程度であり得ないとはぬるいな。ぬる過ぎる!http://www.nicovideo.jp/watch/sm7766150 これ、ちょうど昨日教えてもらいましたけど凄まじいですよねぇ。というか、これ全てプログラムで動かしてるんでしょ? 何百回とやり直してるのは間違いないしw 時間もすげー掛かってるんだろうなぁ。 0時 こんばんは。らっきょ6章見ました〜。鮮花可愛すぎktkrヾ(*´∀`*)ノちび鮮花は反則の域ですw 賛否両論あるのは分かる気はしますけど、個人的には有りですかね。短いしゴドーワードと式の対峙もあやふやですが、それでもコンパクトにまとまって見やすいというのは大きいかと。最終章、今から期待です…!そして、全7部作でFateが始まるんですね、分かります(笑 by syota☆ 6章は最初から最後まで鮮花の独壇場でしたね〜。私ももちろん「あり」ですw でもまぁ不満のある人の意見も分かるかな?そしてFateが全7部作とは予想つかなかった!w 0時 いよいよ咲−SAKI−池田の伝説の回がくるのでドキドキが止まりません。2日後なのに今から鳥肌がたってます 私も今夜見れるのでドキドキが止まりませんw ていうか、池田ァ!にもついに見せ場が来るのか…。 0時 空の境界DVD、springさんとほぼ同じ感想でした。やっぱもうちょっと説明が欲しかったですよね、鮮花は熱感知が得意だとかいろいろ。バトルシーンだけ見ると、「あれ、式必要ないんじゃ?」って思えてしまうwまあ、鮮花と式(織)の遭遇シーンだけで満足できたからいいんですがww by大学4回生 なんというか、全体的に説明不足な感じでしたよね。まぁ小説と違って劇場版だとその説明が難しいんでしょうが、それでも自然に挿入して欲しかったです。まぁ全体的にみれば鮮花好きとしては満足だったんですけどね。 0時 たしか・・化物語の監督を務める新房監督は以前、なのは第1期の監督をされてましたよ。諸事情により第2期以降は降板されてしまったのですが…… へぇ〜、そうなんですか。そういえばなのはも1期はかなり評価高いんですよね。アニメ業界も色々と大変そうだから…。 1時 秋アニメは「生徒会の一存」に期待してます。4人の美少女と主人公という安直な設定で5人が毎回、会議という名の雑談をするだけなんですが、成績抜群でそれなりの容姿ながらハーレム作りを叫んで最低男扱いの主人公(ハイスペックな諸星あたるというか)と毎回、思いつきではた迷惑な事をやろうとして皆にやりこめられるロリ体型の生徒会長を中心に馬鹿馬鹿しい系のコメディになっています。良質のB級作品になってくれたらいいな その説明だとよく分からないのですが(ぉぃ)なんか不思議っぽいアニメみたいですねw ていうか、コメディ系なんですかw 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5397894 まぁかわいいい これは可愛いw あのカナンが照れ顔するなんて…w 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5399304 さっそくキタコレ さっそくキタコレ!ていうか、この風景を見るとやっぱUBWしか想像できないですよねぇ…。FateもHFも、違うイメージがありますから。 1時 私もなのははキャラは知っててもアニメはまともに見てないんですよね〜。もっとも今ハマろうものならコミケの地獄がまた一つ増えることになりそうですが。(なのはブースの行列はTMレベルです) 私も巡回してるとよくイラストを見かけるので「知ってたら楽しめるのになー」ってよく思ってるんですよね。まぁ今からハマろうとしたら色々と大変なのは分かってるんですが(汗 1時 「原作よりも随分と明るくライトな雰囲気」 とのことですが、ひぐらしの前半は明るくライトな仲間と過ごすギャグ日常なんですよ?ていうか楽しい遊びが続きすぎてミステリーを望む人間には一寸辛いくらい。それが後半でいきなり崩れるからオソロシイ・・・・。機会があれば前半ギャグ部分だけでも見られてみては?多分管理人さん好きそうなノリ。 アニメとかいきなり鉈が出てきませんでしたっけ? なんかひぐらし=鉈&バットのイメージが…。 1時 テイルズオブファンタジアといえば、「ダオスをたおす」ですねー 元の声優さんお亡くなりになってしまったけど・・・ ダオスって初代からの人気ボスキャラなんですよね。声優さんが変わったのは、仕方ないとはいえ残念なことですけど。 1時 似てるのはタイトルだけでハルヒとミクの消失に接点はないような気が、ハルヒへの理解が足らないのか…。因みに消失だけかなりメジャーになってしまいましたが、サブタイにDEAD ENDというのがあるのに対して別の曲にWORSTとTRUEもあります。個人的にTRUEは是非聞いて欲しいです、エディット化したらまた酷いことになりそうですが。 あれ?歌詞を読むと消失を意識してるんだなーって思うところがたくさんあったような? 私は逆にミクの消失の方を詳しく知らないので(PSP版で知ったぐらいですし) もしかしたら別の意図がある歌詞なのかもしれませんが。 2時 UBW劇場版の公開館数が空の境界と同レベルなら自分もブルーレイやDVDを待つことになりそうですが、それよりもUBWはせめて前後編2作で公開してほしいですね。見せ場の山ほどある物語、一作90〜120分で仕上げると駆け足になりそうな気がします。 ちなみに飛影の技は『邪王炎殺黒龍破』ですよw 不自 やっぱ1回で纏め上げるにはちょっと尺が足らないですもんねぇ…。確かに駆け足にするよりは前後編に分けた方が満足度高いかもw まぁ空の境界を7章仕立てにしたぐらいだから前後編ぐらいはやってくれますよ!きっと。 2時 TH2Wパック買ったので1からやりましたー!懐かしい・・・。そういえばと思い探したところ・・・あったー!PS版TH1ガイドブック!!とっておいて良かった・・・。これで攻略バッチリです。さっそくあかりを攻略・・・。 私もちょっと1プレイしました。導入とか、最初のシーンとか、TH2はこの辺あえて同じに作ってることに気づいた!そういえば私もTH1の攻略本あったなー。探しだしてこようかなー。 2時 普段の人気投票とは別口で「ブルーレイ化してほしいアニメ」で予選でやる投稿形式でやってみてほしいなぁ・・・と で、上位に入ったアニメには製作会社に連絡を取ってみたりとか・・・ ごめんなさい、すごいわがままですね・・・ そういえばそういう投票が正式にあったみたいですね。でもそういうのは「Blu-rayに後々確実になるもの」は避けられるものなのかな? 「ギリギリならなそうなもの」が上位になった方が色々と健全な気がします…。 2時 最近連続で「ぱたーんご」に・・・ まぁそれはそうと、春sこんにゃくはどうなってますか? そろそろWeb拍手の方も変えたいところ…。こんにゃくについてはバッチリ積まれてますぜー(ぉぃ 6時 ToHeart1のミニゲームは本当にクオリティ高いですよねー。10年前のギャルゲーのおまけとは思えないくらい ですよね〜。私も当時かなりやりこんだ記憶があります。今でも指が覚えてるかな?w 7時 自分もなのはは全然わからないです、1期アニメをやってた頃は女主人公とかあまり好きじゃなかったので・・・らきすたで耐性がついてけいおん、咲で女主人公アニメにも慣れたのでエヴァもアニメ再放送してるしなのはも再放送しないかな、レンタルでもいいけど返すのが少しだるいw なのはの再放送して欲しいですよね〜。劇場版があるから可能性はあると思うんですけど…。あと最近確かに女性主人公が増えてきました。なのはのころはまだ珍しかった記憶があるんですけど。 10時 http://www.phileweb.com/news/hobby/200907/31/166.html BD化希望の投票開始。選ばれたと言って必ずなるとは限りませんが、BD化の可能性は高くなると思いますよ。 CLANAADや空の境界のようなほぼ確実にBDになるアニメよりも、結構当落線上って感じのアニメが上位に来てる感じですね。こういうのこそ、メーカーに意見を持っていってBD化するという趣旨にピッタリかも。 10時 ちなみにTH2のこのみとアイマスの雪歩は、どちらも声優さんが落合祐里香さんです。 あ、そういえばそうですよね。ていうか、二人とも意外とキャラの傾向似てるなーw 14時 発売日から2日送れて発送・・・おい、届くの発売日から更に5日なんだけどー。空の境界・・・ソフマップの中の人に絶賛絶望中・・・最近バイトとかの質落ちたんですかね〜?それとも話題のアレで社員がやるんすかね〜? 発売日から5日後ってかなり酷いですよね…。というか、キャンセルしてもう一度注文しなおした方が早そうなレベル。私ならキャンセルしてもう店に買いに行くなぁ。 16時 コピーされるよりは、DLコードの方が楽なんでしょうな〜。特典。でも、殺到して鯖落ちする可能性もあるしどうなんだろ? 後々有料で配信されるコードを無料でつけるというのはいい特典ですよね。メーカーとしても製造費が掛からないというメリットがありますし。まぁDLCぐらいならサーバには影響ないと思いますよ。せいぜい数十MBぐらいですし、PSNのサーバは非常に強固な事で有名ですから〜。 16時 いい加減PS3欲しいな〜。でも、先立つものがない・・・ バイト頑張ろうぜ! でもそろそろ値下げがありそうなので、もうちょい待ってみるのが吉だとは思いますが。 16時 Media Go(ウザイ)を使って、色々とDL・・・本当に面倒だ。前のPC用のソフトの良いよ・・・音楽の管理・・・自分で出来る・・・セーブデータの管理・・・自分できる・・・本当にいらない子。Media GoでトロステもDLさせてくれよー。相変わらず、親指が包帯ぐるぐる。 16時 Media Goのもっさり感にいらなくね?となった。まぁ、無線LANでDLよりするかは、早いんだけどね〜。大容量だと時々ハングする・・・なんでー? 19時 ふと、思ったこと・・・MediaGoを使ってて・・・PSPだと苦にならないもっさり感・・・PCだと腹がたつのはなんでなんでしょうね? 実はPC版のメディアGOって使ったことなかったりして…。というか、PS3でのダウンロード超快適でお勧めです。HDに保存も出来るし、PS3のと一元管理出来るのは非常に便利です。まぁPS3持ってないとダメですけど。 16時 MH3おもしれえええええ!! やっぱ買ってよかった MHの特典フィギュアヘッドがクルペッコ……レウスが良かった…… モンハン3、巡回してると結構プレイしてる人多いですよね〜。というか、据え置きモンハンも随分と久しぶりだから…。 16時 プリンセスラバー実写CMとかマジやめて……アホですか 何か私らが知らない意図があるのか!? とちょっと勘ぐってしまいますよね(汗 17時 ひぐらしで麻雀とは…まあババ抜きでガン牌したり大石・赤坂ら腕の立つ面子もいますからやっぱりアリか。 アーケード版の評判はどうなんでしょうね?私ゲーセン行かないけど、そこそこいい感じなのかしら…。 17時 そういえば、イース7のキャラクターデザインはエナミカツミさんかぁ。スターオーシャン4でもキャラデザを担当していたので、名が広がってきたなぁ、と感じます。ライトノベルのイラストに比べ、ゲームのイラストはさらに大変そうですよね〜。 スターオーシャン4以外にもバッカーノとかの挿絵もやってらっしゃるんですよね。ていうか、ゲームのイラストって恐らく何百枚レベルで描かないといけないから凄く大変だと思う…。しかも今回は結構突然だったぽいですからねぇ…。 17時 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51304614.html じゅ、11回! 何かすごいですね。 11回はさすがに凄いと思う…。でも3〜4回ぐらいなら普通に結構いるみたいですね。Blog巡回してると結構見かけます。 17時 http://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1699.html 浅草が大変なことになりそうですね。 あはは、確かにこれはざわざわしちゃいそうですね。でもまぁ子供会のポスターだからなぁ…w 17時 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51494945.html 2監督の性質が如実に表れている絵ですね。 なんとな〜く理解できますね。1枚に色々と詰め込まれてる…。 18時 http://www.minatosoft.com/majikoi/kawatsu39.html というわけで4人、キャラボイス追加ですね。ってか岳人のかあちゃん!!?? あと野党幹事長って鳩○由○夫(ry 4人来ましたね〜。ていうか、キャラ多すぎて誰が誰だけもう最初の方覚えてないレベルw まぁ実際に聞けばキャラにピッタリですぐにしっくり来るんでしょうけどね〜。 18時 最近ハルヒよりもけいおんの方がおもしろく感じてきました けいおんはもう…終わっちゃったんですよ…>< ていうか、けいおんと比べるならハルヒよりもらき☆すたの方が適任に思います。ジャンル的に。 19時 そうか、戸愚呂兄はまだ戦っているのか…なんかそう考えると哀愁ただよ…わないか。鞍馬さん鬼畜です>< そういえばありましたね、そんな戦いもw 鞍馬さんは怒らせると怖いのです。実はアー見えて一番怖いんです>< 19時 >初回限定版には滝川クリステルのアフレコ映像付 いらねぇ…最近のアニメの特典は色々ヒドいですね。テレビ局が口出しでもしているんだろうか?あ、東京マグニチュード8.0自体は結構良いです。BDまでは手伸びなそうですけど。 その特典で売上げが伸びるとは思いませんけど…。まぁ色々と勘違いしてるんだろうなーとは思います(汗 19時 「今まで見た中で一番かわいいと思ったコスプレ画像」ですが…486が実写に見えないww ていうか、似合ってる人はホント似合ってますからね〜。486ってユウナ? 20時 春さん、サマーウォーズが時かけとは違う感動的な作品でしたよ〜〜。大阪梅田初回で見ましたが、上映後拍手が起こるほど面白くて、感動の余韻がはんぱじゃなかったです。 サマーウォーズ、巡回してても結構いい評判だったみたいですね。ていうか、あまり宣伝してないような? もうちょっと派手に宣伝しても良かったと思いますけど。 20時 http://image.blog.livedoor.jp/wakusoku/imgs/2/7/2719b5b4.jpg なんて場慣れしてるあずにゃん あずにゃんはそんな卑猥なこと言わないもんw 20時 >PS3は9月10月に大作ソフトが固まり”すぎ”てるし そうですよね。しかもそのせいなのか、8月はベスト版を除くと3本しか新作ソフト出てない・・・。学生は夏休みなのにこれはちょっと・・・ 8月って毎年どのハードも大作を出さない過疎月なんですけど(お盆で流通が止まるので) 今年は特に酷いですね。9月に出す何本かは8月でも出せたでしょうけど、もし9月に新型が出るなら(そしてメーカーがそれを知らされているなら)どのメーカーも9月に出したくなるでしょうね…。言葉は悪いけど、8月は捨てたって感じなんじゃないかと思います。どうせ本体をもう出荷できないわけですし。 21時 springさんけいおんのファンページ作らないんですか?けいおんはそのくらいのアニメに成ったと思うんですけど けいおんファンページ作ろうと思ったら終わってしまったでござる…>< てかまぁ実はもうファンページは作らないつもりなんですけどね。手を広げすぎて更新がままならないので(汗 21時 http://blog.livedoor.jp/harukamichi/archives/370179.htmlこの比較で載ってるhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14422エロゲより家庭用の方が内容的に向いていたけど発売される事が無かった(良くも悪くもシナリオ量が社会人に優しく?コンパクトで、特にメイン2人のルートが優れた内容)隠れた名作に関わっていたとは・・・ 蛍の光で見分けるんですかw ていうか、確かに咲の作者さんはエロゲの原画をやっててもおかしくない絵柄だとは思いますが…。 22時 やっぱりまよいマイマイ切ねーよ。ひたぎの機嫌が悪かった理由やまよいが家にたどり着けない理由も判明しちゃんと事件は解決、ホントこういうときだけは阿良々木君かっこいいな!ラストのひたぎの告白はツンドラだからしゃーないね。来週はお待ちかね神原駿河の出番だーっと思ってたら特番で「化物語SP」(多分総集編)がやるらしい。あれ、これだとつばさキャットが減るんじゃないのか?Fateはついに映画化ですか!UBWだと思うけど2時間でどんなふうにまとめてくるのかがポイントですよね。by空 うちにはようやく今日ですよ〜。ていうか、昨日無理すれば見れたんですが、さすがに日曜の夜はきつかった…w Fateの劇場版は上でもちょっと話題になってましたが、1回に無理にまとめない方がいいんじゃないでしょうかね。前後編でも余裕でOK!ていうか、むしろそうしろ!みたいな。 23時 サマーウォーズ見てきました!賛否両論あるみたいですけど自分は面白いと思いました、主題歌は微妙でしたけど。暇があったら是非見てみてください。 いや〜、サマーウォーズは今のところ賛の意見の方が多いと思いますよ。面白いと言ってる人かなり多いと思います。そういえば主題歌って話題になってなかったな…。 23時 8月は7月と比べてゲームは結構少なめだと思いますが、9月は今年一番といっても良いほどのゲーム激戦区ですからねぇ 8月は毎年ソフトが少なめなんですが、今年は特に少なめですよね。ていうか、9月はちょっと多すぎだろう…。特に17日はヤバいです。 23時 MH3の受付嬢がかわいすぎる。なんという元気っ娘 元気っ娘が受付嬢!さすが分かってますね〜。 23時 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-762.html 喧嘩しているのに和む(*´▽`*)不思議! ニャンとキャットバトルですなw そういえばネコって結構喧嘩するんだよなぁ…。この写真は何か和むけどw 23時 ガムテで固定さんの「長門」。どうやら『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』のほうでも「エンドレスエイト」をやっているようでwww エンドレスエイト、好きなエピソードなんですけどね。なんか一気に悪いイメージが付いちゃって悲しい限りですよ〜。 23時 TH1は俺の青春ですw この作品はエロゲ界に一つの起点を与えましたよね〜。お嬢様は魔女が意外にも面白くてハマった覚えがw あれ何回かミスるとスタッフのお手本プレイが見れるんですよね!上手すぎ吹いたw 当時のスタッフは退社したり亡くなられたりでほとんど残っていませんが、このゲームのおかげか今でも葉を支持しています。思い出補正は否めませんけどね。 懐かしいですよね〜。ていうか、PS版ですらもう10年前ですから歴史は推して知るべき…。今プレイしても意外と古さを感じないのはさすがですな〜。 |