>春が大好きっ>ログメインページ>日記ログ(2008年7月)
08/07/31 24:15 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
1時 TTTほぼ同じペースでやってますね〜今11章の終わり?あたりです。モルガン無双がすごいことになってますw
昨日の夜と今日プレイして、今さっきクリアしましたよ!>ティアーズトゥティアラ。
ここ数日は更新しながらプレイしてたので、実プレイ時間はもっと短いです。
一言で感想を書くならば…面白かった!
壮大・王道・爽やか…非常に私好みのストーリーで、最後も綺麗にハッピーエンド。
ストーリーが核心に迫り始めると怒濤の展開で一気にクリアまで突き進んでしまいましたよw
発売前のファミ通レビューがやけに低かったので、正直心配してたんですが全くの杞憂でしたね(;^ω^)
ていうか、ファミ通はギャルゲーに厳しすぎでしょう…。
このゲームに6点が付くとか正直信じられないです。私なら恐らく「9」を付けます。
お気に入りはオクタヴィアさん!(クリックで別窓拡大)
ゲームのシステムはADV+SRPGというLeafお得意の「うたわれるもの」タイプ。
「うたわれるもの」の時のようにアニメ・ラジオなどの追い風がなかった分地味ですが、ゲーム自体の出来は決して劣ってないと思います。
ストーリーは王道のファンタジーで、ドラゴンや妖精、聖剣などの要素に興味があればより面白く感じられると思います。
SRPG部分もシンプルだった「うたわれるもの」にかなり改良が加えられ、キャラを育てる楽しみ・アイテムを集める喜びが倍増。またそれでいてシンプルさも失われていません。
<良かった点>
○魅力的なキャラクター
アロウン格好良すぎるううううううう!
アルサルも最初ウザイんだけど成長するといいヤツになるし、オガムは笑えるじじい(笑 タリエシンは…美味しいキャラッスね(;^ω^)
というか、数少ない男性キャラがこんなに格好いい奴らばかりとは思いませんでした。
もちろん女性キャラもみな良かったですよ。ティアーズの世界は一夫多妻なので、皆等しくお気に入りです(マテ
味方は男も女も嫌なキャラは一人もいませんでしたね。
○王道ファンタジーなストーリー
分かりやすいファンタジー世界を元にストーリーが作られているので、すんなりと世界の中に入っていけました。
奥深く、細かく世界観が設定されていて、少なくともこの世界が”薄っぺらい”と感じることはなかったです。
アロウンとプィルが共に戦った前大戦も細かい設定が成されていて…もし続編があるなら1000年前の前大戦も見てみたいですね。
○2DCG・音楽・ボイス
HDテレビで見る2Dストーリーは本当に綺麗です。
キャラデザはLeafの誇る”甘露樹”さんと”なかむらたけし”さんのお二人ということで、2D絵については文句の付けようもありません。
音楽についても全体的にハイクオリティで、限定版のサントラ貰っておいて良かったと素直に思いました。
特に重要なシーンで流れる挿入曲「Tears to Tiara -凱歌」は素晴らしくて、SuaraさんのOP曲よりも気に入ったかも?まぁ男性ボーカルなんですけどね(*´∀`)
○SRPG部分も意外と出来がいい
純粋にSRPGとしても十分な成長・収集要素がありました。
気に入ったキャラを徹底的に鍛えたり、フリーマップでアイテム集めをしたり、ファイアーエムブレムのような正統派SRPGを好きな人にもお勧めできるんじゃないでしょうか。
○快適なシステム
ADVシーンは、さすがLeafということでスキップ・バックログなど軽快です。
SRPGシーンについてもロードやテンポなど非常に快適でストレスはたまりません(HDへインストールした場合)
<悪かった点>
×フリーズバグ
公式サイトに不具合情報が出てますが、私も一度フリーズしました。
今は対処法が出てますが、コンシューマゲームなんだからこの辺はキッチリして貰いたかったですね。
△戦闘シーンの3DCG
他のPS3のゲームをプレイしてると、さすがに技術の差を感じてしまいます。
でもすぐ慣れますよ。
△日常シーンの会話などがちょっとエロゲっぽい
一部HっぽいCGもありますし、親の前などでは中々プレイしづらいかと…(;^ω^)
まぁうちのサイトに来てくれてる人なら何の問題もない(むしろプラス要素w)んでしょうけど、この辺をもう少し一般的にしてくれたら「戦場のヴァルキュリア」のように誰にでも勧められる良作になったかも。惜しい!
×Hシーンがない
これは何という寸止めですか(*´∀`)
![]() |
ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地-(初回限定版:「原画設定資料集」&「オリジナルサウンドトラック」同梱) アクアプラス 2008-07-17 売り上げランキング : 73 Amazonで詳しく見る by G-Tools >サントラ付きの限定版はお得だと思います。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/31 お返事 【ティアーズトゥティアラ感想関連】 1時 前にも書きましたけどツンデレ投票を(カレンつき)あと、そのあとのタリエシンの扱いにについて書く人いるよな。(書きたいけどネタバレするから書けない) 1時 TTTほぼ同じペースでやってますね〜今11章の終わり?あたりです。モルガン無双がすごいことになってますw 1時 TtTは12章でフリーマップの敵のレベル制限が解除されるので強いキャラ一人で敵を倒し続ければ1時間ほどでLV99になれますよ。味方の最高LVがフリーの敵LVになるので48ぐらいのキャラならLV99フリー戦闘1回で99まで上がってレアアイテムとり放題です。 1時 ちなみにレアアイテム取るなら森でとれる光の神のトルクがお勧めです。LVあげするならお気に入りのキャラ後回しで光の神のトルク先に回収してこれをお気に入りのキャラに装備させてレベル上げると鬼のように強くなれますよ。 1時 TtTにてモルガンの立ち絵が出るたび×ボタンを押して無意識してヘソを眺めてしまう私は病気かもしれません。でもやめない!それが我がジャスティス!そんな私ですがお気に入りはモルガンではなく、オクタヴィアさんとラスティだったりw 12時 私もオクタヴィアさんが常に最高レベルです。オクタヴィアさんはある程度鍛えてそれなりの装備(これでHPの少なさも解消)をするとものすごく使い勝手が良くなるんで必然的に使用頻度が上がってしまいました。 19時 タリエシンか・・・涙流さずには居られませんがしかし!!なんですよね〜 23時 管理人さんのプレイ日記に刺激され自分も只今ティアーズプレイ中であります。というか管理人さんのオクタヴィアさんやけに強いw なんか自分が育てているLv44ラスティよりも強いような…。装備品の差かそれとも愛の差なのかっ…。話変わりますがオガムいいキャラですね〜。自分の中での爺さんキャラランキングではトップクラスですw 20時 ティアーズ トゥ ティアラをPS3のキャラクターでPCに再移植してくれないかな…もちろん18禁で。 ティアーズトゥティアラ、クリアキター!というわけで、昨日クリアしましたけどメッチャ良かったですよ! 想像してたよりもずっと面白くて、PC版やっておけばよかったな〜とちょっと後悔してしまいましたw ちなみに私のお気に入りといえばオクタヴィア、アロウン、ラスティ、リムリスってところでしょうか。他のキャラもみんなお気に入りですけどね。タリエシンについては…最後ちょっとアレであれでしたね〜(謎 いやヨカッタヨカッタw エンディングも満足でしたとも。 【Fateキャラソート関連】 0時 Fateキャラソートやってみましたが1位ギル様なのはいいんですが・・・2位ハサン先生でした。俺異端ってレベルじゃねーぞ!!! 0時 やってみましたFateキャラソート。一位:遠坂 二位:カレン 三位:セイバーとヒロイン揃い踏みの普通な結果に。・・・あれ?桜は?と思ったら幼少・黒桜の遥か下の48位・・・。わかめより下とは不遇だw 8時 Fateのキャラソートやってみたらトップ5桜とギルでうまってしまった 12時 1ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト 2遠坂凛 3アイリスフィール 4イリヤスフィール 5 ・・・征服王イスカンダル って結果でした。 17時 自分もfateのやってみましたそしたら・・・1桜2セイバー3カレン、アイリス、征服王6士郎、黒桜、エミヤ 同着のキャラに共通点なし!? 19時 Fateキャラソートやってみました。 1桜、桜(幼少)、3黒桜、4三枝由紀香、氷室鐘 なんか皆さんギルと桜大好き?私もギル様はかなり上位に来てましたが…。こうして見ると色々な結果があって面白いけど、やっぱり全体的にはヒロインが上位に来てるんですね。セラとか氷室とかが上位に来てる私とは大違いだww 1 セラ 2 氷室鐘 3 美綴綾子 4 リーゼリット 5 メディア 上位5人を再掲。なんか私だけ凄く偏ってるような…w(笑 0時 >昔はegoのゲーム大好き 初耳ですww俺もそうでしたけど最近微妙すぎるんですよね・・ キャッスルファンタジアの時代とか結構好きだったんですけどね…。最近はなんかどれも同じに見えて…。 1時 通販で予約した商品が店頭でフライングで並べられてるのを見ると切ない気持になりますよね…orz ふふふ…。うちなんて田舎だからフライングで売ってるところ自体がないんですぜ…。ていうか、ゲーム買うところゲオともう一店ぐらいしかないし(涙 1時 バイハCGトレーラー見ました・・・・・トレーラーだけなのか分からないけど使っているBGMがレオンとクレアが出ているBIO2の曲で制作者が分かりすぎているところに感動した、後やっぱり4のガナードとかそういうのじゃなくてゾンビ出演なのがこれまた良い・・これこそバイオです これは是非見に行きたいですねぇ 1時 さっきバイオCGのトレーラーの話で送った者です、一つだけ言い忘れ・・・BGMなのですがまさか10年前に発売されたバイオ2の曲がこうしてCG映画としてまた聞けるなんて・・・凄い感動しました なんか雰囲気的に昔のバイオって感じがしますよね。グラフィック的にも日本人に受けそうだし、日本で先行放映ってのも何となく理解できます。カプコンは今ノリにのってるからなぁ…映画もヒットしそうな予感。 3時 今更ながら知りましたがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4111922こういう初音ミクの使い方も出来るのか!・・・ついでに初音ミク動画と同じ系統?のhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2073602アイマス応援動画 確かにあまり見たことない感じの初音ミクですね。アイマス動画は一人だけ黒髪の子がいいです! 7時 ティアーズ トゥ ティアラをやりたいのでPS3を買おうと思うのですがテレビがブラウン管なんですがやめたほうがいいですかね?さすがにテレビを買うお金はないので・・・ 文字とか見えるか心配で テレビの大きさによると思いますが、私は今のテレビを買う前は19インチのSDテレビだったけど文字が潰れて見えないってことはなかったですね。噂によるとあまりに小さいテレビだと一部のゲームで文字が潰れて読めないこともあるみたいですが…。あとテレビとつなげる端子も重要だと思いますよ。S端子とかD端子で繋げられるテレビならブラウン管でもあまり問題はないかと。 8時 空の境界5章が延期になったのでsprinterはタイミングピッタリじゃないです。これから映画見るまで聞くのを我慢する日々が・・・ これから聴くのを我慢しないといけませんね…。やっぱり最初は映像と一緒に聞きたいですからw 9時 来月の人気投票ですか。う〜ん、世間的には「リトバス」なんですけど、管理人さん積んでますもんねwそうなるとやはり「マクロス」?もしくはギアスあたりでコンビ投票をするか。バトルロイヤルで良ければ春原、フカヒレ、アーチャー、保坂あたりを集めて「サブ男キャラ」。またはイリヤ、シャーリー、鶴屋さん、川端さんなどを集めて「サブヒロイン」も考えられるんですけどね。 サブ男キャラとか面白そうですね。マクロスやりたいけど、まだ待ってって声が結構あるんですよ。う〜ん、どうしようかな〜。 10時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000001-oric-ent なるほど、そうなりましたか。でもまた有名誌が一つ無くなっていくのはさびしいですね・・・ これだけ移籍する漫画があるほどだったのに休刊になってしまうとは…。なんか最近の漫画業界ってカオスですよね…。 12時 それ散るで緑川さんが演じていたのは親友の山彦ですね。http://www.nicovideo.jp/watch/sm491381 プレイ動画が上がっているのでよろしければ、今見ても笑えますw あ、思い出したあいつか!!!! アイツも面白いキャラでしたね〜。だから緑川さんのイメージが残ってたんだw いやいや納得です。あの二人のコンビ+ゾンミはかなり笑えましたよね。 13時 千早のCDだけ買ったけど、おっとりキャラだった気がする。あれはあずさだったっけ?ツンデレは多分デコ。声優的に考えて。 千早さんはニコニコとか見る限りクールなツンデレ系っぽいですね。おっとり系は同じ黒髪のあずささんかと…。そして確かデコもツンデレ系だったかと…声優的にw 13時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000032-spn-spo まぁハプニングといえども、こうなってはやらせって思われますね。 私も見てましたけどあの最後は酷かった…。でもまぁTBSですし、あらかじめ用意してたんでしょうねぇ。 13時 所持ハード・・・PSPは、新・旧がか各1台、DS1台、DSL1台、PS2(ネットワークアダプタ付き)1台、GBA1台、海外版のバックライトGBA1台。あれ?基本的に2台ずつじゃん、まぁ一人交換とかする寂しいひとなので。でも、これってゲームしない親から見ると奇異に見えるんだよね。 携帯機だと2台あってもいいですよね、使い勝手いいしw うちも古いハード含めれば相当な数のハードがあるなー。ていうか、ディスクシステムとかPCエンジンとかでさえまだあるしw 動くか分からないですけどね。 14時 本日は、歯医者・・・既に憂鬱です。まぁ、歯を抜いてきたら、1・2時間後に痛いと連発しているでしょう。 嫌ですよねぇ…。歯医者の日って。でもまぁ治療が終われば痛いところなくなるんだからもう少しの我慢ですよ。 16時 この前ガンダムについて書いたものです。今08MS小隊みてます!このあとポケットの中の戦争見たらZも見てみるつもりです。「嵐の中で輝いて」ってこれの主題歌だったのですねwガンダムバトルユニバースもチェックしてみます^^ 08小隊はちょっと従来のガンダムとテイストが違って新鮮ですよね。嵐の中で輝いてはガンダムの主題歌の中でもかなりの名曲だと思う…。ガンダムバトルユニバースはその時代のガンダムが好きな人にはピッタリですよ。 16時 マクロスF 今週こそはweb拍手に新OPのライオンキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!と書きたいですw(マクロスのスタッフ みの○んた並に焦らしすぎですよ〜w キターーーー!と確かに書きたかったですね。ある意味真OPでしたがw 16時 いよいよ甲子園が始まりますね。今年は55校も出ますから大変です(^^;) まぁオリンピックもありますし、日程の調整も大変だったのでしょう。 始まりますね〜。今年はオリンピックもあるし夏がかなり熱いです。これから毎日スポーツニュースを見るのが楽しみですよ。 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4123524 今度はクロノトリガー、DQV第7章も楽しみですがコチラも充分に楽しめました。やはり、かが×こなはイイです>< おぉ、新作キター!と思ったら今度はクロノトリガーですか。これはぜひじっくりと見させてもらわねば…。 18時 こんにちはー春さん。魔人学園がDSで出るんですよね。や、僕は剣風帖しかやってないんですが(これから血風録買う気です)、ちょっと関連(?)して。転生学園って知ってます? そのゲームがですね、どう考えても色々と魔人のパクリというか…とてもオマージュとは言い切れぬレベルで(笑)でもある意味面白かったですよ。ある意味ですがwww10週くらいしました(笑) あ、確かそのゲーム聞いた覚えが…。発売当時雰囲気にてるなーとは思ってたんですよね。確かネットでも一部で話題になってたような…。 19時 アイコン次第ですけど、来月の人気投票は『ティアーズトゥティアラ』で良いんじゃないですか。今、管理人さんがハマっているのが正義ってことでww ティアーズは面白かった…。でもさすがに人気投票となるとPS3のソフトはやりづらいですね。結構な数の人がキャラとか分からないでしょうしw 19時 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。もう8月!!!!!信じられん、ついこの前まで「梅雨が」とか言ってたのに!このままだと直ぐ秋、冬になっちゃうよ。 『ええいっ!時の進みは化け物かっ!?』 ついこの前2008年が始まったと思ったのに…。いつの間にもう8月だと!?時の流れはバケモノかっ! 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000050-spn-spo こういう新人が出てくることは嬉しいですね。さらなる飛躍へと頑張って欲しいものです。 噂の新人ジョッキーですね。なんかこういう人を見てると優駿の門を思い出すなぁ…。なんにしろ若くて才能のある人が出てくるのはいいですね。競馬界も活性化されそうw 20時 今は金曜深夜はマクロス、日曜夕方はギアスではしゃいでおられますが(笑)、10月からはどうしますか?一旦落ち着きますか?(笑) 秋には秋のまた面白いアニメが始まってますよ。もしそうでなかったら…今よりもゲームに偏るかもしれませんね。 20時 春さん春さん!キャラソート探してたらギアスのもありましたよ! http://codegeass.bakufu.org/ ちなみに自分は 1位C.C. 2位ルルーシュ 3位スザク 4位扇 5位カレンでした。ロイドさん好きなのに15位だった……(泣) おぉ、こんなサイトも! でもなんかいきなり知らない二人が出てるんですけど…(汗 ちょっと時間があるときにでもやってみますね。 21時 タイミング逃しましたが、月姫人気投票楽しかったです!!結果発表楽しみに待ってます。関係ないですけど、次の人気投票Fate/zeroのとかどうでしょう?なんにしても次の人気投票も楽しみにしてます。 月姫人気投票は私も楽しかったですよ。次の人気投票はどうしましょうかねぇ…。Fate/ZEROは色々な理由があって中々やりにくいのですよ…。 21時 『お釈迦様もみてる』が何気にもう出てたので買ってきました。BLモノっぽい表紙でなくてよかった〜w はやっ!! 表紙はしまい二人で仲良くって感じですかね〜。ていうか、内容はどんな感じなんだろう? 雰囲気的にあまりボーイズラブっぽくならないとは思いますが…。 21時 >グレイスにシャイニングフィンガー よく間違えてる人もいますしどうでも良いことかもしれませんけどシャイニングフィンガーは「オレのこの手が光ってうなる、お前を倒せととどろき叫ぶ」ですよ。真っ赤はゴットフィンガーの方です。 それは申し訳ありませんでした。Gガンはにわかファンなもので…(汗 21時 カオスヘッドのアニメはあの救いのないEDをどうにかしてくれるんですかねぇ…… げげ、もしかして救いのないエンドなんですか? ならアニメの方もある程度はそれに沿った形になるんじゃないでしょうかね…。 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000007-rec_r-sci確かに増える一方。本体が壊れて新しいのを買うとそのたびに1個増えるんですよね。しかも持ち運ぶ時は本体とはバラだし、重いし... 確かにこれはありますねぇ…。しかもコンセントならまだいいんだけど、アダプタだと穴によってはさせない場合もあるし…。私の部屋も蛸足の配線には苦労してますよ(汗 22時 オールスターおもしれえええ。金本カメラ自重しろ(笑)あの表情は笑わせてもらいました。そしてちゃっかり気持ち悪く映ってるドアラ(笑)彼は最早国民的アイドルですね。 オールスターのこの「何でもあり」な雰囲気っていいですよね。そりゃいつもの真剣な試合もいいけど、たまにはこういうお祭りの日があってもw 22時 アイマスSPでspringさんが気に入りそうなキャラというと如月千早(月)か水瀬伊織(星)でしょうか。両方ともツンデレだからw キャラの詳しい正確まではわからないんですが、いくつか同が見せてもらった感じだと千早さんがツボりそうです。黒髪ロングスキーだしw 23時 仮に今日終わるとしたら盆には何をするんだろ? 考えてみるとガンダム、このごろ話題になってるリトバス? あAIRアニメもあるしまさかのモンハン復活も(これは私の願望ですがw) いそがしそうっすね(汗 お盆は何をやりましょうかねぇ…。まだ決めてないけど、8月上旬は特に買うものないので積みゲの中で一番やりたいのをやるかもw まぁ今プレイしてるファン太シースターが面白かったらそれまでプレイする可能性もあるんですけどね。 23時 先取り動画の人のサイトなんですが http://blogs.yahoo.co.jp/sebastian_plastic/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=4 期待してたと言うより妄想動画らしいですねw元はこんな感じです。サイトのトップには詳しい比較もありますよby春香大好きっ あ、やっぱ先取りって予想だったんですか。でもいい腺行ってたし、悪くないですよね。ていうか、タイミングよすぎだしw 23時 springさんに緊急特報です。今BS2で『BSアニメ夜話』のスペシャルとして「とことん!ルパン三世」なるものやってますぞ。 なんという緊急特報!ていうか、緊急特報過ぎて見れなかったですよ、その時間は思いっきり更新に集中してるので(汗 |
08/07/30 24:09 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
すみません、この年になってゲームやってて夜更かししてしまいました。しかも平日に(笑えない…
新デジカメテスト(謎
昨日寝る前にちょっとプレイしようと思ったら、いきなりのクライマックス的盛り上がりに寝るに寝られず…。
ただでさえ夏バテ気味なのに、寝落ちするまでゲームやる(しかも平日に)とかアフォの極み過ぎる!(ノ∀`)アイター
ていうか、10章〜11章にかけて謎が一気に解けたので超盛り上がりました。
昨日は早く寝るつもりだったのにストーリーの続きが気になって…タリエシンが死ぬところはちょっとホロリと来てしまいましたよ。
なんとか終章まできたので、頑張って今日クリアします。
クリアしたらレビュー書くつもりですけど、今のところかなりお勧め。王道ファンタジー&熱い男の物語が好きな人はぜひどうぞw
16時 ティアーズ トゥ ティアラ 12章でレアアイテム集め中なのですが気づけば全キャラLV99wwww フリーの敵のレベルも98〜99・・・orz
99とか相当やり込んでますねw
私はまだ終章に入ったばかりなので、こんなもん(LV48)です。
うちの軍では常にオクタヴィアさんが最高レベル(ぉ
これでもドラゴンゾンビを倒せなくて結構レベル上げしたんですけどねぇ…。
Wiki見るとレアアイテムがフリーマップで手に入るらしいので欲しいけどレベルが足りない…。
というか、ぶっちゃけストーリーの続きが気になるので、フリーマップでレベル上げする暇がもったいないんですw
今日も更新の前にちょっとプレイしてしまいましたけど、早く続きがやりたいです(;^ω^)
では本日の日記はこの辺でー。
皆さんお休みなさいませ。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/30 お返事 【ティアーズトゥティアラ関連】 0時 TtT始めて現在3章の頭まで来ました。ここまでやった感想は、アロウン様ツンデレのハクオロさんですね。わかります。アルサル、オボロポジションですね。わかります。モルガン、アホの子ですね。わかります。リアンノン、幼な妻萌えですね。わかります。予想以上に面白いです、これはP4に続いて睡眠時間をタップリ削られそうですw 16時 ティアーズ トゥ ティアラ 12章でレアアイテム集め中なのですが気づけば全キャラLV99wwww フリーの敵のレベルも98〜99・・・orz 23時 ティアーズ・トゥ・ティアラってやっぱ傭兵いるんですかね??僕は最初の最初に雇った魔法使い(女)のみで10章をクリアーしましたよ。10章のボスは二発で倒しました(モルガンとラスティ)まあ他の皆様ほとんどお亡くなりになってましたからね。でもなぜか一番レベルが高いのはオガムのじいさん…なんか41ですよ。 【なのは映画化決定!関連】 8時 誰かもう書いたかもしれないけどリリカルなのは映画化決定!!!!嬉しい、とても嬉しいよ管理人さん 21時 劇場版なのは キタ━━(゜∀゜)━━!!!!! 久しぶりに鳥肌が立ちました。 23時 なのは映画!!上映時に暇があるなら行くって感じです。ってかアニメ本編ももう一回観たいな!! まさかのなのは映画化キター!というか、アニメ4期はあると思ってたけど、まさか劇場版とは…。1期を再構成した感じになるみたいで、1期見てない私は評判良かったら劇場版のBlu-rayとか買ってみようかな? 1期を見逃したおかげで2期3期と見れなかったですからね…。 【空の境界のCD発売!関連】 18時 sprinter/ARIA届きましたよ〜スタッフロールが流れている間も楽しめる映画なんてそうそうないですよね!DVDが出るまではこれ聞いて待つとしましょう!(4章11月くらいには出ないかなー) 22時 らっきょのCD買ってきました〜。個人的にはまだsprinterは劇場で聞いてないのでARIAの方が良かったですね。あとufotableのビデオクリップは良かったですw 4、5章のCD出ましたね〜。というか、劇場でみてる人はタイミングバッチリなんでしょうけど、DVD待ちの身としてはなんとなく先行発売って感じでピンと来ません(汗 秋冬ぐらいにはDVD出るといいけど…。 0時 ピロリ菌いるかもしれないですね。ピロリ菌がいたら胃がんのリスクが高くなります。一度検査されてみては? ピロリ菌はかなりの確率で潜んでそうな気がします。一度検査してみようかな…。でもアレなんか怖いんですよね(汗 0時 また空の軌跡への返事が空の境界になってる(ー_ー)!!もしかしてspringさんは「空」の一文字を打つと「境界」が付いてくるんですか!!さすがはらっきょ好きですね〜見習わなくては( ..)φメモメモ 誠に申し訳ありません(汗 ただWeb拍手の誤字についてはご容赦いただきたいんですよ。Web拍手のお返事には毎日2時間ぐらい掛かっていて、誤字脱字チェックをしている余裕がありません。仕事の合間にちょっとずつお返事を書いて何とか間に合わせてるのが現状です。なるべく誤字脱字はしないように気をつけてはいるのですが、大急ぎでタイプしてるのでどうしても漏れがあります。申し訳ありませんが、文脈で分かるような誤字脱字は暖かくスルーしてもらえると嬉しいですo(_ _)oペコッ 0時 セイバーになでなでなんてできねえよ。アホ毛を避けて撫でなきゃ駄目なんだぜ? 誤ってアホ毛を掴んで黒化してしまうんですね。セイバーの頭をナデナデするのも命がけだw 0時 >確かにドクターウェストなんかはいいキャラしてましたね。 西博士と書くとDr.ウェストになりそうなので≠Dr.ウェストと書いておいたのですが…西博士=西正人のつもりだったのですが。あと海江はDDD(著:奈須きのこ)のですよ? すみません、西正人というキャラはよく知らなかったもので…。Dr.ウェストならバッチリ知ってたんですけどね(汗 0時 ツンデレ、ツンデレ、ツンデレ、ツンデレ人気投票をしてください。 ツンデレ大好きですねw でもツンデレ人気投票はこの前やったばかりですし…。 0時 「博士号と掛けて足の裏のご飯粒と解く」「その心は?」「取らないと気持ち悪いけど取っても食えない」何とも世知辛い世の中になったものです。 PS.夏バテ気をつけて下さいねー 上手い!座布団一枚!(笑 確かに大学行くとそういう気持ちになるかもしれませんね。教職なんかも先生なるつもりがなくても取りたくなりますし…。夏バテについては…ギリギリ耐えてますが食事量が落ちてきてちょっと辛いです…。 0時 >やっぱ夏には規則正しい生活しないとダメッスね(汗 …ここの訪問者に果たしてこんな人いるんだろーか? いやあ〜。私はともかく、来ている皆さんは意外と普通の生活をしてると思いますよ。多分。 0時 今年の27時間テレビは年代層完全に選ぶのでは…? とはいえメイン絡みで車ネタを再び見れたのはちょっと感動でしたよ。 そういえば27時間テレビやってたみたいですね。ゲームと更新してたから結局少しもみれなかった>< 0時 FC序章の宝箱取り逃し、恐らく空賊戦の場所に前もって置いてあるやつですね。章内最強防具なのでそれなりに使えるんですよね。 クリアしたあとに攻略本を見て凹みました…。まぁ次の章に行けば強い武器が売ってるからいいと言えばいいんですが…。何となく損した気分がw 0時 遊撃警艦パトベセル、まさかこのタイトルをここで見ることになるとは…。このエロゲ、要は古泉君のいない警察版SOS団でいいかと。主人公がキョンほどクールでない以外は女の子3人そっくり入れ替わってもまるっきりおんなじ展開になりそうです…。 ハルヒっぽいキャラが出ててちょっと話題になったヤツですよね。ていうか、パロゲーにしては結構評判良かったような…。 0時 要は今の状態がC.C.のツンデレのデレ状態ということで。デレ突入条件の厳しさはさすがというところでしょうか。 記憶喪失がデレ期へのフラグとは!!なんという、鉄壁のツンデレ(笑 1時 マクロスF一話好きですね。この頃はシェリルがとてつもなく輝いてた時期だからなあ…。で、来月は3,4話(ブルーレイ2巻)を見まくるんですよね。 不自 1話、もう5回ぐらい見てしまいましたよ。これで来月2巻が出れば何の問題もないんですけどねぇ…。まさかの2ヶ月待ち&待望の3巻は3ヶ月待ち…orz 4時 springさんは千早派っぽいのでhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm268931既出かもしれませんが1年間に10万回以上の再生があった胸囲のアイマス動画 ふふふ、アイマスキャラではズバリ千早が一番ですね。ていうか、なにこのエロゲ的展開w そして最後は夢落ちとかw 6時 "天和・地和・人和とか麻雀ですか!?" えーと、たしか・・黄巾党の3人の張角・張宝・張梁がそれぞれ、天公将軍・地公将軍・人公将軍と称したことと麻雀をプラスしたんじゃないかなぁーと思いますよ? 麻雀とその辺をかけたんですかね? そういえばあの3人は天地人の通り名で呼ばれてたんだっけ…。 6時 <博士の就職難 「博士が百人いる村」。若干ネタも入っていますが、見てくださいなw http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html なんかあまりシャレになってませんね(汗 ていうか、博士になっても将来が約束されてない国って…。 8時 ソウルイーターの公式HPが大変なことになってます。いわゆる公式が病気です。 早速見てきましたが、元の公式サイトがどんな感じだったか分からないからどの辺が大変なのか分からなかった!>< 9時 やっぱり8月はコードギアス男祭り人気投票で行きましょうよ。 コードギアスはこの前やったばかりですし、R2の時期的にもちょっと中途半端のような…。 10時 >私もなるべく早く結果発表出せるように頑張りたいと思います(汗 その意気込み‘だけ’はナイスだぜ!!w 頑張ります〜。でも週末はマクロスギアスがあるから無理っぽいですけどね。時間的な問題よりもスペース的な問題で。 11時 アリスソフト新作のエドランゼ、ソフトだけでなく完全書き下ろしの会報(100P近く!?)も付いて2500円だそうで…安い、流石アリス!他にもゲームでおなじみの回復アイテム世色癌も販売されます…う〜ん中身が気になる(笑)これらはイベント限定商品ですが、ユーザークラブ会員なら通販できますよ(^^)8月15日までの期間限定で受付中なので今、会員登録すれば間に合います!今のユーザークラブは以前と違って通販利用の為に登録するのが主なので会費とかないんでF会員登録なら簡単ですし、戦国ランスの音楽CDとか他いろいろ利用されるならこの機会に会員になられてはいかがですか?…ってアリスソフトの回し者かっ!ヾ(^^;) アリスソフトはホントユーザのことを考えてるというか、あまり商売っ気がないところがいいですよね。昔から会員限定販売のゲームも結構あったし、この機会に会員になってもいいんですけど…。う〜ん、なんか面倒な感じがしていつも「次でいっか」と思ってしまいます(汗 12時 来月の人気投票はマクロスFでいいのでは?そろそろ頃合だと思います。ギアスは公式でやったばかりですし。ティアーズ・トゥ・ティアラもできたらやって欲しいですね そろそろマクロスもいいかなーと思い始めてます。ティアーズトゥティアラはさすがにPS3なのでちょっと無理ですかね。個人的にはやりたいんですけど、持ってる人少なそうですし。まぁアニメが始まった頃とかにでもやりましょうよ。 13時 智代と杏の「朋也争奪戦」を描いた特別編とか作ってくれないかなあ・・・この二人がクラナドの二大ヒロインだと思うんだ。 いいですね、その戦いは私もみてみたいw というか相当ハードな激戦が期待できそう…。 14時 何を言ってるんですかspringさん!「マックロッスfufonfia」が本編でアニメのほうはサイドストーリーですよ!!(オイ マジスカww じゃあ本編の方もぜひBlu-rayで出してもらわないと!ていうか、オマケでいいからBlu-rayに入れて!声もつけて。 15時 >長門ってなぜかスナイパーな雰囲気ですね。んで、ハルヒは突撃兵(笑 確か以前Web拍手で「ハルヒキャラはどんな兵科が合うか?」というのありましたね。 黙々とヘッドショットとかしてそうですよね。ハルヒはなんとなく「とっつげ〜き!」のイメージがw 15時 私もついにBlu-rayでマクロスF見ましたよー、ヤバいですね〜大迫力ですよ!どうやらspringさんは5.1ch環境じゃないようですが絶対に5.1chで視聴すべきです!!ほんとに面白さ倍増ですから!!特に空の境界の戦闘シーンは鳥肌ものです!! マクロスF、TVAとは思えないクオリティでやばかったですね〜。5.1chについてはPCの方は揃えてあるんですけどね。PS3の方はまだなんですよ。ていうか、スピーカーを置く場所が…。 16時 GUILTY GEAR XX Λ CORE PLUSを買ってきた。資金がないので親に、『バイト代入ったら返す』からと借りた。あと、8月の第1週の分の残りのゲーム代とかも払ってきた!ファンタシースターポータブルの代金の分は確保してたんだけどね。 ギルティギアは定価がちょっと安いから中古待ちしてもあまりメリットなさそうですもんね。ファンタシースターについては私も今日届いてるはずです。楽しみですわ〜。 17時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1152355.html springさんは、こういうタイプのゲーマーではないですよね。だって積むのが趣味(ry 最近はクリアしないで次に行っちゃうことも多いですけどね〜。でもまぁこういうプレイ法もゲームの楽しみ方の一つだと思いますよ。みな好きなようにゲームを楽しめばいいんだと思います。 18時 そういえばマクロスの「ヤック、デカルチャー」ってどういう意味ですか? ニュアンス的には「マジかよ!スゲー」みたいな感じじゃないでしょうか(多分) ヤックが付くとより上位になるみたいです。 19時 ( ゜Д゜)<>まぁたまには劇場に行くのもいいじゃないですか。 え?!だってその「手」の類が勢ぞろいする訳ですよ!コミケいけるんだから気にする事は無いがな、・・・・・・来年かあ by我我 まぁコミケと同じようなものですよ!多分。 まぁ公開まではまだ間がありますからじっくり待つのがよろしいかと…。 20時 アパートの集合装置がぶっ壊れて3日間ネットが出来ませんでした…orz これから巡回に入りますが、3日分となると大変そうです…。オエビとかは流れちゃったのがあるだろうな・・・orz 3日間だと結構な浦島太郎状態になりそうですね…。私なんて1日でも巡回しのがしたら気が気じゃないですから。 20時 初代ガンダムゲー>PSやPS2の頃は手始めに初代、という感じで最初に出てたんですけどねー。オペトロは初代が舞台とはいえアムロの視点じゃないし。 初代ガンダムゲーはPS1やPS2の頃に出し尽くしてしまった感がありますからね…。メーカーとしても中々出しづらいって面もあるんでしょう。今はSEEDとかOOなんかの最新ガンダムの方が多いぐらいですからね。 21時 ありゃ、書き方が悪かったですね。HDDの使用領域が5G減ったというのは、空き領域が増えたって意味です。つまり、再インストール前はもう使わないのに消していない(存在自体忘れてるから)データやソフトのアンインストール後も残るゴミなんかで5Gもあったらしい・・・。同じパソコンを何年も使っている方は気をつけましょう、って事です。 あ、そういうことだったんですか。なら私も再インストールすればかなりの空き領域が出来ると思いますよ。というかブラウザのキャッシュだけで5GBぐらいは使ってそうな予感が…(汗 21時 ALIPROJECT ・・まぁ現在はギアスR2のED歌ってるんですけど、なんか久々にCLAMPの作品OP集みてたら・・・WishとかCLAMP探偵団のOP歌ってたんですね〜 ローゼンの曲風のイメージしかなかったから、ちょっとショックでした^^; アリプロというとマリみてのエンディングがイメージされますけど、意外と色んなところで歌を聴くんですよね。曲も意外と多彩みたいです。 21時 幽玄です。今日大学の友人たちと痛覚残留見ました。ふじのん、曲げすぎだよ・・雑巾絞りみたく。出てくるのは水じゃなくて血だけど。 ところで、らっきょってかなり有名なんだなと今日改めて実感しましたよ。同学科のなかに結構知ってるが結構いまして、たいてい小説は読んだって言うんですよね(女の子含む)。 元が同人誌だって事まで知ってるんでびっくりです。 藤乃さん、頑張りすぎ!! 能登さんも大絶叫でしたねw らっきょの知名度については小説が一般向けとして70万部の大ヒットですからね。私らが思ってるよりずっと多くの人に広がってるんじゃないかと思います。 21時 PSPってDSに比べて、起動に時間がかかるのでそのゲームをクリアするまでは、いれっぱなしにしちゃう事が多いですよね?入れ替えるの面倒だし。そのため積みゲーも増えちゃうんですがwスリープ機能はすごく便利なんですけどね。 そう!そうなんですよね!PSPの唯一にして最大の欠点はゲームの切り替えの面倒くささだと思います。それ以外は死角がないだけにここさえ何とか克服できれば…。そこでPSP2台持つと、スリープのまま2個のゲームを同時進行できるんで便利ですよw 私はこれでPSPゲームの積みが随分減りました。 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000004-maiall-game さすがですね。これは200万本にも届きそうですかな? さすがに200万本は辛そうですけどね。4の売り上げから考えると120〜130万ぐらいに落ち着くんじゃないでしょうか。 22時 コードギアスはHD放映ではありますが、私はレコーダー持ってないからBlu-rayに迷いないですね。 第一期の時みたいに作画修正はあるのでしょうか? 私もー。地デジ来てないんで迷いはないです。というか、今までDVD買ってたからBlu-rayになって迷いなんてカケラもないですよw 作画修正については恐らく少しはあると思います。どのシーンに有るかは分かりませんが…1話だと例の裸C.C.とか? 23時 夏は夏休みがあったりしますから、だらけて夏バテってのがよくあります。まあ対策って程じゃないですが食欲なくても食べるようにはしますね〜。 冷房の効いた室内と外を交互に行き来してると体調が狂いますよね(汗 仕事場から冷房の効いてない廊下とかに出るとムワッっと…>< 23時 springさんデモンベインやってたんですね!?ニトロはファントムしかプレイしてないのかと思ってましたよ。 デモンベインも昔やりましたよ〜。かなり面白かったですね、Dr.ウエスト大好きw でもそういえばアレ以来ニトロのゲームはやってないなぁ…。 23時 博士取っても就職難…大学院に行こうと思っている者からすると希望の無い話ですね〜(私も院に行くつもりですが…) さすがに博士になれば結構就職口もあるものだと思ってました(汗 今の世の中仕方ないのかもしれませんが、なんとなく世知辛い感じがしますね…。 23時 springさんの胃薬はガスターですか、私は病院でもらった胃薬が特効薬ですね〜。 病院の胃薬は効きますよねえ…。でも個人的には昔病院に嫌ってほど通ってたんで、あまり病院行きたくないんですよ。そこまで酷いわけじゃないですし。 23時 博士の就職難は今に始まった事じゃないかと。一概には言えないのかもしれませんが、個人的には「本当だったら酷い」です >ttp://hakasenoikikata.com/top.html 博士と言えば子供にとってはある意味夢の職業(?)なんですけどね。就職難とは現実は厳しいと言うか、夢がないというか…。 23時 http://jp.youtube.com/watch?v=zLpznKt4Ves&fmt=18 これは2、3度見たことがありますよ。有名ですね、この映画。でも上映時間が結構長い(4時間以上)んですよね・・・ んでこれはサントラに収録されていたやつだそうで。この映画といったらこの曲というくらい有名です→http://jp.youtube.com/watch?v=ikVeY0brtXU&fmt=18 確かにこの曲は聞いたことあるような…。でも映画のほうは見たことないです(汗 ていうか、私映画見ない人なんで>< |
08/07/29 23:43 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日もマクロスFの1巻見てしまいましたぜ…。
初めてオーディオコメンタリーVerを見た(というか、聞いた)けど、ランカ役の声優さんは普通にランカが喋ってる感じに話すんですね。
口調とかしゃべり方とかランカそっくりでちょっとほのぼのしてしまいました(*´∀`)
【今日の一言】
16時 「マックロッスfufonfia」、ここでオズマが登場しましたね。やっぱり本編で死ぬから?(エッ
いえいえいえいえいえ、まだ死ぬと決まったわけではありませんから!
来週はオズマ隊長のしぶとさが発揮されてきっと生き残ってくれる…といいな(マテ
まぁそれはともかく今週のfufonfiaも面白かったですね〜。
オズマ隊長格好いい!渋い!うさんくさい!(笑
TVA 「マクロスFRONTIER」 公式サイト 「マックロッスfufonfia」第1〜9話を3日間の期間限定配信!
ちょうど今日から過去の「マックロッス fufonfia」全話が期間限定配信されてますので、まだ見てないor見逃してたって人はぜひご覧下さい。
このシリーズ…Web配信だけじゃもったいないから、声付けてDVD(Blu-ray)にオマケとして入れてくれないかなぁ…。
【今日の最後の一言】
7時 月姫人気投票も終わりですね。1ヵ月間楽しかったです。アルクと秋葉どっちが勝ってるかな?来月の人気投票も楽しみにしています。
どもども〜。月姫人気投票も本日で終わっちゃいましたね。
(これ書いてる今はまだ終わってないけどw)
今回の人気投票は珍しく火曜日終了なので、結果発表(週末)まで早いですね。
私もなるべく早く結果発表出せるように頑張りたいと思います(汗
果てさて来月の人気投票は何にしましょうかねぇ。
今うちのサイトはギアスとマクロスと空の境界のネタのみで更新されてるといっても過言ではないだけに…。う〜ん。
では本日の日記はこの辺で。
皆さんお休みなさいませー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/29 お返事 【アイマス&双子について】 0時 私が言わなくても誰か言うでしょうが、双子は替わりばんこで一人のアイドルやってます。ファンにバレないようにやってます。 5時 アイマスやったことない人へ。想像のとおり双子は二人で一人。星井美希は最強キャラ。きっと、きっと961のプロデューサーにもなれるんだよ!美希も覚醒ありなんだよ! 22時 アイマスSP黄色にいる双子、双海亜美/真美は12歳、まだ幼くレッスンやらオーディションなど一人では体力が持たないため交代でアイドルをやります。二人で一人扱いです。 ここでSpringさんとアイマスの話が出来る日が来るのかしら・・・ 22時 ちなみに、我那覇 響(がなは ひびき)と四条 貴音(しじょう たかね)はアーケード版アイドルマスターで没になったキャラです。 ですから新キャラというより復活キャラなのです。 3人はそれぞれ日月星に分かれて登場するみたいです。ごめんなさい、ついアイマスの話が出来るかと思ったら嬉しくて書き込んでしまいました(´;ω;`) 23時 (アイマス)双子は二人で一役…つまり亜美と真美が交互にやっていてファンは亜美しか知らない設定です(ばれるだろw) …ついでに新キャラの二人は360になるときの没キャラ…ですが…http://www.nicovideo.jp/watch/sm3592759(中盤から) by先取りしすぎww春香大好きっ あ、つまりあの双子は二人で一人って設定になってるんですか。なら納得ですけど、なんか黄色がちょっとお得な感じが…w あとなんか教えてもらった動画にすでに新キャラが出てるんですが、没キャラだったから結構期待されてたって事なんでしょうかね。一人髪の色が違うけどw 【ガスター10について】 2時 いつも楽しく読ませてもらってます。ガスターってコトは胃酸の出すぎですかね?僕も同じです。一度、軽い気持ちで医者へ行って、処方箋貰えばガスター20って強力版?が格安で手に入りますぜw 11時 「ガスター10」、私も重宝しています(^^) 確か途中から水なしタイプも出てきたんですよね?細粒(粉)は最初からありましたっけ? 13時 http://hc.kowa.co.jp/cabagin/shin_s.php 新製品のようですね。H2ブロッカーではないのですが、このシリーズとしては17年ぶりの新製品だそうで。 ガスター10、買ってきたけどまだ飲まずに済んでます〜。やっぱり手元にいつでも飲めるものがあるというのはそれだけで安心感がありますね。病院については子供の頃からずっと通ってたので今は出来れば行きたくないんです。細粒タイプについては一緒に売ってますけど、水がないと飲めないので用途的には粒タイプの方がいいですね。キャベジンの新型は飲んだことないから一度試してみる価値あるかも? 0時 タイミング良く0時に家にいられたのでカウント1に挑戦したら4でしたorz。この調子だと狙ってた面子二桁はいそうだな…。 コメント見てると結構狙ってる人いるみたいですよ。ていうか、私も毎日狙ってるけど一桁ですら取れたことがない(汗 0時 いや〜最近暑くて大変ですね、今週も暑い日が続くんですよね〜 アイスが食べたいな〜(ハーゲンダッツのストロベリー高いけど) 暑いですね〜。今年の夏は例年よりも暑い気がします。アイス食べてるけど、私もたまにはダッツ食べたいな〜。でも高いから我慢ですね。 0時 1日遅れですけど28日のトロステ見ましたか?『亡念のザムド』特集だったんですけど、めちゃくちゃ面白そうでしたよw うわw 実はここ最近ティアーズトゥティアラばっかりやっててトロステまだ見てなかったりしてw 忘念のザムドの特集やってたんですか?流れる前に早く見てしまわないと…。 0時 春が大好きっ、タイトルいいですよね^^親しみやすい感じだと思います。 これはパッと思いつきで決めたんですか、それともいろいろ考えた末に決定されたんですか。又、ほかに候補のタイトル名はあったんですか。このサイトの1ファンとして知りたいですっ!!! う〜ん、もう4年も前なので詳しくはおぼえてないんですが、春が大好きっについてはホームページをやるなら「これしかない」って感じでもっと前から暖めてたタイトルです。当時はHPやりたいとは思ってたんですが、中々踏ん切りが付かないでいたんですよ。んで、Fateがきっかけになってようやく重い腰を上げた、と。 0時 夏休み……2連休×2ですね。 うん、こんなに取れるんだから、3年前よりマシさ……orz 2連休×2ですか…。私はもっと連休が長いので申し訳ないような気持ちが…。 0時 明日から1週間大学の期末テストが始まりますよ(-_-;)でもこれが終わればやっとTtTが始められるよ〜 夏休みまでラスト1週間ですか!終わったら開放感で凄いことになりそうですね〜。ラストスパート頑張ってください。 0時 今月のお勧め8月はやっぱギアスですよね! 普通に考えるとギアスなんですけどね…。今月は他にも候補があるんでちょっと迷ってるんですよ…。う〜ん。 1時 らきすたのネタに気づかなかったのは人徳と言うより、もう何でもありになってるから普通にスルーしたのでは。何やっても驚かねーよwてかスタッフ悪乗りしすぎwみたいな (らきすたアンチ気味なんで人徳に反応しました…サーセンw らき☆すたはある意味アレが売りみたいになってますからね。まぁいいんじゃないでしょうか。 1時 TtTのセーブデータを日記で公開されてましたが7/27 4:07ってもう早朝ですよね。自分は最近だとゲームなどで遅くなっても4時前には寝ますが、朝の車の運転など事故には気をつけてください。 ところで八月は管理人さんやウェブ拍手の皆さんにも評価が高い魔人学園を初プレイしたいと思ってますが、これってRPGですよね。前に拍手でペルソナに通じるものがあるみたいなのを読んだ気がするんですが。不自 あ、4時ってのは一応土曜の夜だから大丈夫ですよw 土日は基本昼まで寝てるので…。魔人学園についてはRPGというよりもSRPGですね(サクラ大戦みたいな感じです)ペルソナに通じるものがあるというのは 恐らくジュブナイル系のストーリーだと思います。高校3年の1年間がストーリーになってるので仲間との友情みたいなのがテーマなんですよ。私は10週するぐらいはまりましたけど、何分10年前の作品なのであまり期待しすぎないで楽しむといいと思います。 1時 そういや、カレンはなんでスザクをぶん殴ってたんですかね!? リフレインを使おうとしたからじゃないでしょうか。リフレイン=麻薬みたいなもの=悪、ですから。 3時 コードギアスの死亡フラグ、千葉さんじゃなくて藤堂さんの可能性も。なんか皆殺しEDぽくてやな感じ 藤堂さんは昔っから一番危険って言われてましたよね…。今回の件で二人とも…って事にならないといいんですが。 7時 つよきすコミックアンソロジー竜鳴ツンデレ白書サマースペシャル がでるみたいだZE イベント&コミックとらのあな限定 みたいですが・・・ 出るのは知ってましたけど…え? イベントととらのあな限定なんですか? それはまた困るなぁ…。 7時 http://jp.youtube.com/watch?v=HzkzozvGQM4川崎以外にもhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3180360やhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2986466とかhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3800035などJリーグ各チームそれぞれの方法で楽しませてくれてるけど知名度が 野球もそうですけど、最近は球場まで足を運んでくれたファンを楽しませようって意識が随分深くなってきましたよね。そりゃわざわざ来てくれるファンが一番のお客さんだし、今までこういうサービスがあまりなかったってのも変な話だったわけですが…(汗 9時 佐藤さんUSB羨ましいw 私の名字もマイナーなんで絶対に商品化されないんだろうなあ あれ、自分の名字のUSBメモリ持ってたらカッコいい(笑)ですよね。私もあまりない名字なのでちょっと羨ましいですよ。そのうち鈴木さんも出てきそうw」 10時 ストレスにはやっぱり運動ですよ。筋肉をほぐすことでストレスは取れますから風呂上がりに軽い柔軟とかがオススメです 柔軟とか、寝る前にやるといいですよね。あとはお風呂もいいんだけど、最近暑くなってきたのでどうしてもシャワーで済ましてしまう…。 11時 ニコ動の利用者が激減しても、映像は今でもYouTubeではなくニコ動から持ってくるんですね。いや、以前「コメントがうざい」っていってましから・・・ 現状PVなんかはニコニコの方にしかないことが多いですからね。ただニコニコは最近重いので個人的に色々と見て回ることはしませんが。 12時 アリスのエドランゼは通販でも買えるようですよ〜。はじめてアリスの通販使ってみようと思います。安いですしね。 メーカー通販でも買えるみたいですね。アリスの通販って使ったことないんですが、この機会に使ってみようかな…。 14時 コテハンの上で殺人予告って・・・。痛すぎるわ・・・(−−;) 表面上は匿名でも調べればどこの誰が書き込んだか分かるから。そのことを全然分かっていないようで・・・ コテハンって2chでの名前みたいなものでしたっけ? というか、何故そういうことをするのか理解できない…。今のご時勢だと確実に捕まると思うんですが…。 14時 最近のスクエニのイメージ・・・『移植』しかなかったり。だってね〜、移植でもあれだけ売れると新作作るの馬鹿らしいんだろうか? 一応新作も出してるんですけどね。 でもまぁドラクエを移植すれば100万本売れるのは固いんだからメーカーとしては間違ってないんでしょう。ただその前に延期しまくってるドラクエ9とFF13を何とかして欲しいとも思うんですが…(汗 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080729-00000000-isd-game 提訴された5社のトップ全員が日本人じゃないってww こういうのはあちらの人ってのが通説みたいになっちゃってますからね…。てか、日本に変なものを持ってこないでよ、って感じです(汗 17時 爆撃機等の機首に描かれている美人画です>ノーズアート マクロスF16話のランカの乗機にビキニ姿ののランカらしき絵がありました ああ〜あの機体に描かれてる絵のことをノーズアートというんですか。何となく納得ですw そういえば戦闘機ってそういうの多いですもんね。 18時 >リトバスES関連について・・・ESではなくEXです〜。 どうもすみませんでした〜(汗 18時 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/nintendo_ds/?1217314839とうとう最強任天堂法務部が動きました!! どうなるんでしょう? あんまり大きな声では言えませんが、任天堂GJ!ですね。 ていうか、もっと早く訴訟を起こして欲しかったぐらい…。このニュースをあまり大っぴらに報道すると今まで知らなかった人までこんなの知ってしまいそうでちょっと嫌なんですけどね。 19時 こんなC.C.もいてもいい佳奈と思い始めてきましたよ>springさんの変換頻度がわかりますね かなの すみません、超高速タイプ中なので(汗 19時 アイマスそれほど興味ないけど1個くらい買ってもいいかな?千早さんが好みなので多分月を買います。というか、平均年齢的に月です(マテ 北海楼さんの日記見てて今年のパワプロはどうしようかと思いました。マクロスかなやっぱり。まあ、まだ買ってないんですけどね。今月厳しかったから・・・ 私も、3つ全部はさすがにあれだけど1個ぐらいなら買ってもいいかなーって感じです。ていうか、ミッシングムーンに好みのキャラが集まってるからそんな事言えるんですけどね(汗 私も今月はちょっと買いすぎたので来月は少しセーブ気味にするつもりです。まぁ7月はBがあるから多少の無茶はどうということはないんですけどw 20時 前投票から見て、今回は妹さんのシルバー阻止高いと思うんですけど、果たしてどうなんでしょうか。何気に楽しみです 秋葉のシルバー属性はかなりのものだと思いますが…。どうなんでしょうね…w 21時 http://www.jra.go.jp/news/200807/072901.html なんとまぁ・・・。あのダービーを思い出します。サンデー初年度産駒の筆頭・フジキセキが(屈腱炎で)まさかの引退で「ポストフジキセキは誰?」なんていわれてましたね。ちなみに皐月賞はジェニュイン、オークスはダンスパートナーでしたね。(桜花賞はワンダーパヒューム、菊花賞はマヤノトップガンで非サンデー産駒) タヤスツヨシとかマジ懐かしい…。あの頃は私の競馬熱もかなり高かった時期で恐らくG1は全部買ったんじゃないかな?残念ながらタヤスツヨシのダービーは取れなかったけど、ジェニュインの皐月賞とダンスパートナーのオークスは見事頂きました。特にオークスは私の競馬史上でも改心のレースで、ダンスパートナー、ユウキビバーチェを1点で予想できました。お金も凄く儲かりましたw 21時 >俺の右手が真っ赤に燃える!グレイス倒せと輝き叫ぶ! (*゜д゜)=○))д`);':,オラァア! それでもグレイスは涼しい顔なんでしょうなぁ。 グレイスにはシャイニングフィンガーでも効果なしですか…。こうなったらマスターアジアを連れてくるしかw 22時 管理人さん聞いて下さいよ〜。 先日テイルズの新作を予約したんですが、特典が付くのか念入りに聞いたところ確かに『特典付きます』って言ってたのに、発売一週間前になって『付かない』って電話がきたんですよ・・・もう絶対信用出来ねぇ。 時にAmazonは商品名の横に『特典』ってついてるのは先着特典でも確実に付くのでしょうか? もう疑心暗鬼状態なので。 どこの店か分かりませんが、酷いですね。Amazonの場合はタイトルに表記されてる時なら確実に付きますよ。キャンセル入ることもあるって噂もありますが、少なくとも私は一度もついてなかったことがないので。 22時 好きな男キャラスレでアチャが中々出てこなかったので泣いたw…カッコ良すぎだから?ww まぁカッコいい男キャラが出てくるエロゲは星の数ほどありますからね…。それでも名前が出てくるだけでいい方だと思いたいです…。 22時 うおお〜〜〜!!リトバスEXにペルソナ4にスパロボAPがおわらな〜〜い!!…3本の積みゲーは辛いですよ…管理人さんは積みゲーをどのように消化していきますか? なんという積みゲラッシュ、良作3本に囲まれて幸せですね。私の場合は積みゲとかあまり気にせずに、その時一番プレイしたいものから順番にプレイしています。積みゲを消化しなきゃ!って思うと純粋に楽しめなそうですもんね〜。 23時 一部の人はブルーレイで出るまで「空の境界」我慢すると言ってますが、ブルーレイででるんですか?もしでるなら、DVD組みはどうすれば・・・ブルブル 発売は決まってませんが、まぁほぼ確実に出るでしょうね…。ただそれが1年先になるか2年先になるか分からないので待てない人が多数いるわけで…。 23時 今日明日中に、全てを終わらせる…(勉強の話です) ここがいわゆる正念場!! 頑張ってください〜。テストが終わればあとは楽しい夏休みですよw 23時 今週のマクロス録画してあるけどまだ見てない!!早くしないと一週間経っちまう… 今週もマクロスFが近づいてきた!早く見ないと〜。 23時 http://blog.getchu.com/archives/51232768.html未定以外は原作と声が良く似た声優で+主人公に釘宮理恵、追加ヒロインに田村ゆかりとhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4003374原作の説明http://www.nicovideo.jp/watch/sm2370951ドラマCD冒頭と両動画共ネタバレ防止の為に非表示必須な注目作デス お、PS2への移植版ですか。声優さんが結構豪華な感じはしますが…。 23時 ぎゃああああああああ投票しようと思ったら終わってるwwあと1分ありますよ管理人さんww 一応サーバ時計で23:59までとしてあるので時間は正しいはず…ですよおおおお。 |
08/07/28 24:05 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
22時 最近暑すぎて体力の消耗が激しいッス、睡魔に勝てない…
最近ホント暑すぎですよね。
私は睡眠よりも胃の方に疲労が来てしまいまして…。
実は元々胃が弱い(子供のころ胃潰瘍を煩ってた)のもあって、夏になると毎年胃が痛くなるんですよ(汗
今年も夏本番を迎え、胃にストレスがキリキリキリ…(-_-;
ガスター10買ってきたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ガスター10はかなり効く上に、水が要らないのもポイント高くて、仕事中に気楽に飲めるのが助かっております。
とりあえず12粒のを買ってきたけど、これで一夏過ごせるかな…。胃薬って高いから結構な出費になるんですよね…(涙
【今日のお買い物】
<Amazon Link>
左:スーパーロボット大戦A PORTABLEザ・コンプリートガイド
<関連リンク>
電撃の攻略本 公式サイト
スーパーロボット大戦WAポータブル 公式サイト
スパロボAP プレイ日記
薬を買いに街に出たついでに、スパロボAPの攻略本が出てたので買ってきました。
ファミ通・電撃・ソフトバンクの3社の攻略本があって迷ったんですけど、アニメ作品事の解説ページやユニット・パイロットのデータが一番詳しく載ってた電撃を選択!
ついこの間1週目をクリアしたばかりですが、2週目は攻略本を見ながらじっくりプレイしようと思います。
【今日の最後の一言】
22時 ティアーズトゥティアラどうですか?アロウン格好いいし、かなり面白いと思うんですが・・・。
アロウン、かなりカッコイイですよねw どことなくハクオロさんに雰囲気が似てる…主に一夫多妻なところとか(マテ
ゲームの感想についてはクリアしたらちゃんと書くつもりですが、今のところはかなり面白いですよ。
アロウン(主人公)がとてもカッコイイ&いいヤツで、ヒロイン達や敵にも好感度が高いキャラが多いです。
オクタヴィアさん!(クリックで別窓拡大)
ちなみに私は今10章まで進みました。
全何章か分からないのですが、恐らくそろそろクリアが見えてきた辺り? 今週中にはクリアしたいですね。
ふと見るとプレイタイムが35時間…いつの間に(;^ω^)
純粋なノベルゲームじゃないので誰にでも勧めるわけにはいきませんが、少なくとも「うたわれるもの」が好きだった人にはお勧めできると思います。
あと、SRPG部分がかなりイイ出来なので、ファイアーエムブレムやサモンナイトが好きな人もイケルんじゃないでしょうか。
では本日の日記はこの辺で。
皆さんお休みなさいませー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/28 お返事 【今週のコードギアス感想関連】 0時 こんばんは!毎日、暑い中ご苦労様です☆ C.C・・・・カ・ワ・イ・ス・ギ・ル♪w 前のツンツンもいいけど、ピザ食べるときのあんな顔をされたらもうww 0時 昨日がコードギアスのターンというのは分かってたけど、springさんはじめみんな反応早っ! まあルルはどんどん窮地に立たされてますが、嫁二人が健在だから大丈夫ですよ…記憶喪失だったり捕虜だったりなのが玉に瑕でしょうけどね。 1時 千葉さん・・・死亡フラグたてちゃった。。。それはともかく、C.C.は左手の薬指をケガして絆創膏が指輪の様でした、これはC.C.正ヒロインルートの匂いがプンプンですな(ニヤリ 2時 超合衆国?なにそれ?今週もC.C.のターンだttaro 2時 ストーリー的にもクライマックスですがカレンとナナリーのお兄ちゃん談議(自慢?)が気になるwww 10時 昨日ギアスを見たんだけど。途中までね。C.C.のアレっぷりには、これはこれで・・・。まぁ、シンクーと叫んで天子様と見詰め合っちゃってるし。吸血鬼(名前忘れた)・・・嫌な奴っぷりの激しいの。 11時 ウザクフルボッコwwwwwwwこらこらカレン、いいぞもっとやry 千葉さんのあれは藤堂が逃げたことで回避されてるんじゃね?むしろ藤堂さんが立ててしまった気がする。ルルとスザクは結局のところユフィなんだろうな。その気がなくってもどう考えてもルルが悪いわけでルルも自覚してるから言えないわけでネリ様への対応を見てる限り和解は難しそうではある。でも、ナナリーを守るって事に関しては想いは同じなんだろう。 11時 C.C.の冷たい視線にハァハァしてたのに、今週の潤んだ瞳にキュンキュンしてしまった。私はもうダメかもしれない。 16時 今週はあのC.C.で死にました。何だろうかこの敗北感・・・・・・だって、あの可愛さ反則なんだもん(ノω=;) 23時 見たときは気付かなかったけど言われてみれば千葉さん死亡フラグ立ってますねw 女性キャラのなかで一番好きなので生き残ってほしい… 今週のコードギアスはC.C.とカレン(&スザク)の話題がホント覆いですよねぇ…。あと千葉さん死亡フラグとかw 来週はかなりの修羅場になりそうなので、楽しみのような怖いような…。ルルーシュが無事に帰ってこれるかが心配だ! 【それ散る完全版について】 0時 それは舞い散る桜のようにって買いなのでしょうか?ゴトゥーザ様がスゴイという話は聞いているのですが。つよきすPS2からの新参者なので・・・ 7時 それ散る:フルボイス (主人公も含む) って怖い!あの舞人に声が付くなんて・・・。誰がどんなツンデレ見せてくれるか、そして自分がそれにひかないか・・・。 それ散る、完全版はまだ分からないけど、古い方はかなり面白かったですよ。なんというか…笑えるゲームという観点なら最強でしょうw 超えについては…舞人って声なかったでしたっけ?なんとなく緑川さんの声が印象に残ってるんですが…(気のせいですがw) 【アイドルマスターPSP ミッシングムーンについて】 0時 アイドルマスターPSP 胸で選ぶならミッシングムーンです。巨乳,巨乳,ぺったんこ 素晴らしい組み合わせです。 1時 律子は要らない子だけどあずさはかわいいよあずさ 千早とあずさがいるミシングムーンが要らないなんて個人的にありえません あとC.C.がかわいすぎるwwwwww 黒髪ロングが二人いるし、たまに見せてもらう動画でも千早という子が好みなので私も買うならミッシングムーンですね。というか、もしかして千早ってペッタンコ? なんというツンデレフラグ…きっと兄貴とかいるんでしょうね(マテ 【マクロスライブ行ってきましたー関連】 1時 マクロスのライブ行って来ました!すごいよかったですよー 12時 昨日マクロスFの超時空スーパーライブに参加してきたんですが、新OPライオン最高です!そして未完成?の新OPも流れたのですが、SMS所有のマクロスよりも二回りほど大きいマクロス級戦艦が出ていました。他の船団からの援軍? マクロスライブいいですね〜。なんか声優さんなんかもゲストで来たようでかなり盛り上がったみたいですし。新OPは来週からですかね? 楽しみですわw 0時 ご存じかもですが、Fateキャラソートというのが面白かったです。http://isidor-vendetta.hp.infoseek.co.jp/Fatecharasote.htm hollowキャラと男サーヴァントが好きということがよーくわかりました(笑) これ、結構迷う選択肢ばかりですね(汗 大河と美綴で迷うことなく美綴を選んでしまう僕…。あとカレンとルヴィアとか究極の選択過ぎるww そしてなんという順位w 1 セラ 2 氷室鐘 3 美綴綾子 4 リーゼリット 5 メディア 0時 最近ファーストガンダムをみてはまったのですが、おすすめのゲームがあれば教えてください>< ゲームですか?ならPSPのガンダムバトルユニバースがいいですよ。初代ガンダムもかなり細かく収録されてますし、Z以降のガンダムでも興味が出たらアニメを見てみるのもいいでしょう。というか、初代ガンダム単品のゲームってさすがに最近はもう出てないんですよね…。 0時 春さん、たしかに地上波と比べていいですけど、地デジにそんな夢見ない方がいいですよ。BD慣れしてるなら、なおさら 私はBlu-ray慣れもしてますが、アナログ慣れもしてますからねぇ…。ギアスやマクロスなどの超お気に入りはBlu-ray買うからいいけど、それ以外のちょっと取っておきたいレベルのアニメは地デジで見たいですよ。 1時 日曜のウェブ拍手お返事ですが流石に約0.5秒ですからね。テレビに地震がどうとか映ってるぞ? なんて思った瞬間、状況把握する前にもう揺れてましたよw 地震怖い。でガンユニですけど自分も今日F91ゲット。タイムリーですね。チューンなしでも余裕で戦える性能はすごいけど、SPアタックがまだ制御できないっす。とりあえず自分はしばらくΞ&マフティーorアムロ使います。wikiでパスワードを見て全ミッションプレイするとします。不自 最近地震多いですよねぇ…。テレビつけてないことが多いのでちょっと心配です。ガンユニについてはF91鍛えてますけど…SPアタックが全弾発射系じゃないから強い敵に勝てない!通常時の軽やかな動きはF91らしくていいんですけどね〜。武器が豊富なので長期戦のミッションにはピッタリだと思います。エクストラミッションもあと最後の一個なので今日帰ったらクリアしてしまおう! 1時 来月のポリフォニカ、赤と白両方キタ−−(゜∀゜)−−!! 赤は2ヶ月連続だし、いろいろと消化せねば・・・ 残念ながら来月の赤は延期になったという情報がありましたが…。ソフトバンクのカレンダーに一度載って消されてたので…。 6時 リトバスえくすたしー開封! プレイがいつになるかは分かりかねますが…。そーいや恭介役の緑川さんは空の軌跡のロランス少尉(SC以降だとこの名前は違和感あるのですが)でもあるんですよね〜。 もうすぐ夏休みだからそこでプレイしてしまおうって人多そうですよね。空の軌跡もSC買ってきたし、そろそろFCをクリアしてしまいたいところ…。でもPSPが開かない…。 6時 投票の経過ランキングが隠されましたね、今回のトップ争いは熾烈そうです。さて、今回は発表までどれくらいかかるのか…。 今回のトップ争いは途中からかなり熾烈になりましたよね。発表は今のところ週末か週明けを予定してます。 9時 マクロスを二週ぐらい遅れて追っかけてるんで最新のは分からないんですが、シェリルがグレイスから渡された薬をミシェルが拾ってましたがあれはどうなってるんですかね?何かの複線だと思ってたんですが。ミシェルもグレイスには気付けそうな気がしますが・・・ ネタバレだから言わない方がいいんでしょうけど、なにかの伏線なのは間違いないでしょうね。というか、ミシェルしか頼れる人物が今はいない…。 9時 空の軌跡3rd買ってきました、でもじつはMHP2がG終わってないんでまだできません・・・・springさんはMHP2Gはどこまで進みましたか? MHP2Gはまだ終わってないというか…ある意味終わりがないというか…(汗 私はずっと止まってます。モンハンって一度止めると中々再開しづらいゲームなんですね。 9時 管理人さん、空の境界のHP見ましたか〜?矛盾螺旋のキャラが全員登場してます!アルバも(笑) 見ましたよ〜。アレってちょっと前から更新されてましたよね? 空の境界のクライマックスなので気合入ってるんでしょうね〜。 10時 アナログ始まってないのにー、アナログの文字が・・・最初『あの隅のアナログって何だよー』と思ってたが・・・ずーっと消えないので・・・『あー、あれが噂のヤツか』と気づくとウゼー。アナログをはじめてからやれよ!!うちの地域ではNHKが今秋らしいけど。全然工事に来てるの見てねーよっ!! ホント、全国で地デジを受信できるようにしてから始めて欲しい…。田舎民はこういうとき地域格差ってやつを実感するのだった…。 11時 豆腐の食べ方・・・山わさびをすりおろしたのとポン酢で食べるとおいしいのにな〜。 あ、わさびもいいですね〜。ポン酢もうちではよく使われてます。最近暑くなったから我が家の食卓も豆腐率が増えてきましたよw 11時 田舎なので電撃PSが遅れて発売するので今日買った。付録4コマの放課後プレイが凄い事に。とうとうお泊りするのかー、何時ごろ出るんだ。お泊りの話は。むしろ電撃PS本誌より、こっちだぜ楽しみは。 す、すみませーん。私も毎号電撃を買ってるわけではないので…(汗 良さそうな記事があるときだけ買ってるんですよ〜。 11時 >なんかここに来て朝倉さんに春の予感が…。 そして、あ〜んしたところを目の前で長門さんがじゃがいも食べるんですね、分かります。 持ち上げておいて落とされるってワケですね、分かります。何となくそのシーンは想像できたけど…たまには朝倉さんにも春を見せてあげてもいいんじゃないかと…。 12時 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-458.html これは可愛いwこういうシュールコメディ大好きです。とりあえず、次回作に期待。 これはなんという可愛さ…。ていうか。これ書くのにメッチャ時間かかってそうですよね。トルネコのところは思いっきり吹いたなぁ…。 15時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000917-san-soci これはこれで結構面白いかも・・・! Zガンダム!! 確かにこれはこれで面白そうですよね。各国から集まったメンバーがガンダムについて真面目に語り合うとかw 16時 最近、パソコンの調子が悪い。何をしても改善されない。って事で(新たに買う以外で)最終手段の工場出荷状態にまで戻すOS再インストールを実行しました。結構、動くようになりましたがHDDの使用領域が5Gも少なくなったのは驚き。バックアップしてあったデータやソフトも入れなおして実行前と中身は大して変わらないはずなのに。 確かに最終手段ですよね>再インストール。 一応それで出荷時の状態に戻って快適になるはずですが…。なんでしょうね?バックアップのなにかが残ってるとか? 16時 自分はギアスの中で一番好きなキャラが杉山という珍しい人なんです。というか中の人が好き。是非井上と幸せになってほしかった・・・・・・R2で死なないことを祈ります。CCが食べてたピザは杉山が作ったとか 杉山さんはカレン主役の小説で結構出番あったなぁ…。R2になって出番がなくなっちゃったけど、せめて最後まで生き残って欲しいですよね。 17時 http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/life/20080728-grnk.html 確かにそれは言えるww うちの会社はエコの観点からエアコンの温度設定してますけど、おかげで夏場は地獄の暑さですよ…。というか、絶対仕事のスピードに影響出てると思うんだけどな。あの暑さだと。 17時 ガーン!ニコ動のソウルキャリバー4‐キャラクタークリエイションが削除されている・・・ もしかしてエロ過ぎて消されちゃった…? まぁ再生数が凄い伸びでしたからね…。 17時 空の軌跡FC・・・UPGとは、ウルトラポジティブガール=エステルらしい。電撃で発見。でも、ポジティブではなくどう考えてもあーぱーが思いついた。 そっか、エステルのことですか! エステルは中々いいキャラですよね。主人公だけど、ヨシュアといいコンビで見てて和みます。SCではかなり成長もしているそうで…。 17時 歯を抜いたけど〜、隣のねっこが虫歯になっているブリッジの土台なんだけども〜、思い切り根元が虫歯です。ありゃ、もしかして、今週の歯医者こいつも抜くのかー。嫌だぜー(既に壊れている)。 歯を抜くと、大体隣の歯も虫歯になってるんですよね(汗 私も歯が欠けて歯者に行ったら周りの歯も虫歯なので治療しちゃいましょう!って言われちゃいましたよ(涙 18時 超時空ツンデレラ、シェリル・ノーム!....すいません、時々しょーもないことが、頭の中に沸いてきます。 ツンデレラー!ていうか、もう銀河の妖精から改名するといいよ(マテ 19時 マクロスFブルーレイ画質いいですねー。地デジではSDアプコンで放映されているみたいなので明確に違いがわかります。問題はギアス、こっちはHD放映なので地デジ録画してるとブルーレイを買うべきなのか迷い中です; 画質スゲーいいですよね! うちのアナログ放送には比べるまでもなく、他のBlu-rayに比べても映えて見えます。ギアスについては…まぁうちは元々アナログだから迷う必要もないです…(涙 19時 月姫ランキングをやりながら各キャラはどんな風景が似合うか考えてたら実は月が一番似合うには先生だと思いました。(アルクは月もいいけど青空が似合うなぁと) 先生は月のイメージがありますよね。ていうか、出てくるの月のシーンだけだしw アルクは月もイメージあるけど、月の時はロングなイメージなんですよね〜。 19時 もうすぐ夏休みナな大学生です・・夏は実家に帰って浮いた生活費でゲーム買って妹たちの相手をします 私も学生の頃は毎年田舎に帰ってましたよ。バイトを3週間とか休んで白い目で見られたのはいい思い出です…。あのときPSPとかあれば良かったのになぁと今なら思います。まぁGBAはあったけど。 19時 ( ゜Д゜)<おっしゃー!「リリカルなのは」映画化!・・・・・・えっ?!劇場に足を運ばなくちゃいけないの?!本気で?! イヤーーー by我我 劇場版きましたね〜。ていうか、まさか新作が映画とはw まぁたまには劇場に行くのもいいじゃないですか。 19時 "仕事の日に誤って徹夜ゲーしてしまうと悲惨な結果が…(涙" ・・・・・・・・・・誤って?誤って・・・・・・大概の場合、次の日は仕事だと認識しながら、あと1時間とか思ってやりませんかね?>>>>結果AM4時5時 誤ってというよりは、問題を先送りにしてかと?(笑) 1時間だけやろうかな〜と思ってたのに、気付いたら朝ということが何度か…。でも最近はさすがに眠くなるし、余りそういうことはなくなったんですけどね。大人になったということか…。 19時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080727-00000065-sph-soci これも凄いこじつけですね(^^;) まさか李白が縦読みとは…なんか凄く後付けっぽい理由ですね(汗 19時 シェリル派へのフォローだったのかな、EDは そうだったのかもしれませんね…。まぁ今後ずっとあのエンディングになるでしょうから、シェリルが再浮上してくる可能性もなきにしもあらずですが…。 20時 地デジ・・・PC用チューナーが開放されたから、どうせすぐにコピーワンスは意味なくなるだろうなと思ってたら・・・ 早かったね・・・うん (いいかげん無駄なことに税金使うのやめてくれんかな、偉い人達) コピワンは結局一度も使わぬ間に終わってしまったような…。ダビング10があるうちに地デジが来てもらいたいものですのぉ…。 20時 Amazonから sprinterフラゲきたあああああああああああああああ 早く聴きたい!PVの俯瞰風景みたい! 今日発売ですよね?もしかして2日フラゲ? Amazonもたまにはいい仕事しますな〜。 20時 springさんはいったい何台のゲーム機を駆使してゲーム進めてるんですか!?(PSPは2台以上無いとゲームがどんどん積まれていくんで、自分はもう1台欲しいな〜って思ってます。) え〜っと、PSP2台、DS1台、PS3 1台、PS2 1台が現役で動いてるハードです。ただまぁ7割がぐらいがPSPなんですけどね(汗 私のライフスタイルには一番ピッタリはまってるし、やるソフト多すぎで積みが最も多いハードですw でも2台になってから随分とペースが上がったなぁ、とも思いますけど(;^ω^) 20時 http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-382.html 私はドラえもんですね。後は初音ミクです!いや、ボーカロイドなら何でも! ドラえもんいいですね〜。子供の頃は21世紀になればドラえもんが一家に一台来てくれる!って結構本気で信じてましたw ボーカロイドは…もう50年ぐらい立てば普通にありえそうな予感…。 22時 らっきょ3巻の戦闘シーンのみ10回以上みて、積んでいた原作を5時間かけて通しで読んでみました。管理人さんが期待している忘却録音も確かに楽しみなんですが、矛盾螺旋の戦闘シーンが今から楽しみです。文字媒体ではかなりの量なのでどこまで再現してくれるか(表現的な意味でも)期待半分不安分ですね^^; 矛盾螺旋は空の境界のクライマックスなので劇場版もかなり力を入れてきそうですよね。ていうか、式の着物+日本刀姿が早く見てみたい…。ジョージとの死闘もw 22時 Dr.ウエストって言うと、デモンベインですか??(私が真っ先に思い浮かべたのは『EXTRAVAGANZA』ってエロゲーの西博士だったんですが…springさんの嗜好からはかけ離れすぎているのでこれは無いと思ってます。) そうそう、デモンベインのですよ。Dr.ウエスト懐かしい〜。なんかアホキャラだと思ってたら意外といいやつでさらに熱いヤツってのが好みでした。そのもう一人の西博士というのは知らなかったですが(汗 22時 カオスヘッドがアニメ化ですか〜ゲームは面白かったですがアニメはどうなるでしょう。まあ映れば見るのはタダなんでとりあえずチェックってトコですね。 元々アニメ化を見越してたんでしょうね。それにTVAだったらとりあえず見れるし、いいんじゃないでしょうか。あまり悪い出来にはならないと思いますが…。 22時 明日で試験が終わる…でも「発表会」とか言うのがマダ残ってる…とりあえず今週を乗り切れば光が見えてくる!! 最後の最後を乗り切れば夏休みですよ!頑張ってください〜。 23時 愛されるギアスで私も「王の力はお前を孤独に〜」ってのを思い出しましたね。 同時にロロのギアスも「王の力」なんだろうか、と思いました。まあロロのギアスが強まれば皆止まって一人ぼっちですが… ギアスはどうもその人の願望というか、心の色が出るみたいですね。ロロはどうして人の時を止めるなんてギアスになったんだろう…。 23時 サターンでゲームやりたくなったら電池買ってきて始めたりしますね、burst errorもデザイアもやりましたよ〜。 あ、そういえば私も2年前ぐらいに電池買ってきてちょっとサターン遊びましたよ。ヴァーチャコップとかw あの時買ってきた電池はまだ使えるのだろうか…。 23時 魔王様がかっこよすぎて悶えております(え? 思うにアロウンはハクオロを超える策士だと思うんですよ 昨日終章まで来ましたけど、かなり鳥肌立っちゃいましたよ…。ていうか、アロウンカッコよすぎだろう…。てっきりアルサルが主人公だと思ったんですが、ティアーズトゥティアラの主人公はアロウンだったんですね。 23時 http://www.jra.go.jp/news/200807/072801.html 函館に続いてこちらも改修予定です。確かに35年以上も経っていればなぁ。 最近改修が多いなぁ…と思ったけど、きっとそういう時期なんですね。改修の時期が重なってJRAもきつそうですけどw 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000054-zdn_n-sci なるほど、PS3のネットの人気にはそういうところがあったのか。 オリジナルのブラウザですけど、ちょっと使う分には使いやすいですよね。軽いし、タブも使えるし、まぁ普段はPCでネットやるんですけどねw 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000080-zdn_n-sci springさんのところは大丈夫でしょうか? 「みんなの感想」の4番さんのコメント、そういう企業は思ったよりあるんですよね。 うちの会社は…どうなんでしょう? 本家のサイトは違う部署で管理してるので…。内部のサイトならバッチリですよ。私が管理してるのでw 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000023-yom-spo いやぁ、なんとか出られるようでよかったよかった。 思ったより軽症だったみたいですね。一番怖いのは無理して出られることだったんですが、無理しないで出れるならそれが一番良かったですよ。 |
08/07/27 23:49 (この日にリンク)日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日の日記はコードギアスの感想なので、まだ見てない人はジャンプしてくださいー。
【今日の一言】
17時 ピザ食べるC.C.かわええええええええええええええええええええええええ!!!!
可愛すぎるううううううううううううううううう!!
うちにもこんなC.C.一人下さい(マテ
尊大な態度のC.C.もいいけどこんなC.C.もいいな、とちょっと思ってしまった今日この頃…。
今週もギアスには見せ場がたくさんあったけど、1番はこのC.C.でしたね。
タイガーアッパカッ!
そしてもう一つの見せ場といえばカレンのコンボ炸裂シーン。
ていうか、個人的にはちょっとスザクがかわいそうになってしまいましたよ(汗
カレンさん容赦なさ過ぎ…っていうか、せめて3段コンボぐらいで許してあげれば良かったのに…。
ストーリー的にクライマックス
そしてついにスザクにばらしてしまったルルーシュ。
でもこれは逆にルルーシュとスザクがようやく本音で語れるかもしれないという最初のチャンス。
特にルルーシュは本心を出したがらない悪癖があるので、来週の1対1の対談はターニングポイントになるかもしれませんね。
もちろん悪い方向に進む可能性もありますが、物語全体を見ればきっと良い方向に向かうはず…だといいな(ぉ
19時 今週のギアス!何かもう違う生き物に思えてきたC.Cはとりあえず置いといて…ついにブリタニアとの全面対決!ラウンズも続々参戦で面白くなってきた!しかし個人的に一番気になったのは黒の騎士団の役職で「内務掃拭賛助官 玉城」…えーと、つまり掃除係?…玉城…強く生きろ!
ほ、ほんとだww
ちょっと時が小さくて見づらいですけど、確かに>内務掃拭賛助官 玉城 真一郎って書いてありますね。
掃拭とは…Yahoo!辞書によると掃除の類語になってます……ってマジで掃除係?いくらなんでもそれは酷くね?(;^ω^)
まぁ「黒の騎士団+シンクーなどの他国のメンバー」ということで、もはや玉城が入り込む隙はないのは確かなんですけどね…。
そして零番隊(親衛隊)がないのは、やっぱりカレンが帰ってくるのを期待しているものと思いたい…。
というか、帰ってくるさ!
20時 今日のギアスで千葉に死亡フラグが・・・いやあああああああああ
俺、この戦いが終わったら結婚するんだ…。
千葉さんは知らないでしょうけど、そのセリフはこの業界で一番有名な死亡フラグなんですよ…。
最近出番が増え気味なのもちょっと危険信号のような気が…何とか生き残ってぇー!
◆コードギアスR2 アニメ感想まとめページ
◆マクロスF アニメ感想まとめページ (マクロスF ニュースまとめ)
と言うわけで本日の日記はこの辺で。
皆さんお休みなさいませー。
【業務連絡】
7月の「月姫人気投票」ですが、残り投票期間2日です。
皆さん最後の投票をヨロシクお願いします〜。
ついにF91キタコレ!
ティアーズトゥティアラの合間にガンダムバトルユニバースもチマチマやってます。
連邦サイドを逆シャアまでクリアし、今はエクストラミッションに挑戦中〜。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/27 お返事 【今週のコードギアス感想関連】 0時 ギアス早く見てー!C.C.がどうしてんのかスゲー気になるよ〜 17時 よくやった!カレン!!! 17時 カレンコンボが決まったー! 17時 ピザを食べるC.C.が可愛すぎるww 17時 C.C.かわい〜 17時 ブリタニアがドロドロしすぎて怖い〜 17時 会長可愛いなぁ 17時 エンドロールかと思ったww 17時 今週も30分の経つのがなんと早いことでしょう・・・そろそろ佳境ですねぇ 17時 C.C.がらしくなくて嫌なはずなのに・・・ああもうC.C.かわいいよC.C.!! 17時 千葉さん死亡フラグキターーーー!イヤァーーー.。* ゜ + 。・゜・(ノД`) 17時 また見てギアスゥゥゥゥブルァァァァァ!!な皇帝テロップに吹いたww 17時 ピザ食べるC.C.かわええええええええええええええええええええええええ!!!! 17時 なんかもうC.C.可愛過ぎだと思いませんか?思いますよね? 17時 いいぞ、カレン!もっとボコボコニしてやれ!!! 17時 今週のギアス面白かったwwドンパチやるよりああいった政略、策略の方がギアスらしいですよねw 17時 springさん…もぅ、幼児退行しちゃったC.C.以外何も見えないんですけど?? 17時 遂にはじまった日本古来より続く大作戦!ルルのC.C.光源氏計画!!えっ日本奪還?ナニソレ? 17時 ニーナ、千葉さん、ナイトオブテンに早くも死亡フラグ成立。なんか、ニーナが滅茶苦茶恐くなってきました・・・。 17時 ルルーシュかっけえええええええええ!一期のルルーシュは卑怯であまり好きじゃなかったんですが、二期になってからどんどんかっこよくなっていってますね。来週はスザクとタイマンだ! 18時 見える、見えるぞ!春さんが「ウザクざまぁwww」とほくそ笑んでいる姿が!!w 18時 スーパーボクサーカレンに気弱で従順すぎるC.Cと相変わらず一分毎に見所があるコードギアスR2。でも今回の個人的最注目はルルとスザクです。かつての親友今は敵、そんなスザクに敬語で懇願するルルは格好よかったぜ。しかしナイトオブテンは次回辺り紅蓮に乗ったカレンに瞬殺されたりして。あと実は今週こそ記憶喪失になった事だしルルはC.Cを本名で呼んでくれないかな〜期待してました。不自 19時 CEOってどっかの大企業みたいですな 19時 ルルとスザクの共闘フラグキタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!! 19時 今週のギアス!何かもう違う生き物に思えてきたC.Cはとりあえず置いといて…ついにブリタニアとの全面対決!ラウンズも続々参戦で面白くなってきた!しかし個人的に一番気になったのは黒の騎士団の役職で「内務掃拭賛助官 玉城」…えーと、つまり掃除係?…玉城…強く生きろ! 19時 今週のギアス!天子ちゃんは相変わらず可愛いですね!なんか頭を撫でてあげたくなるというか…そして、千葉さんやめてえええええええええ!それはどう見ても死亡フラグ! 19時 カレンかっけーっ!!!三段突きどころの話じゃなかったわ 19時 ええい!奴隷弱気C.C.だと!!そんなの断じて認めるものか!!認めるものか!!認める・・・・・・・・KAWAEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!! 20時 今日のギアスで千葉に死亡フラグが・・・いやあああああああああ 20時 カレンがウザクさんをフルボッコw 20時 シーツーかわいいよシーツー。でも今回springさんはこう思ったはずです。スザクざまぁwwwwwwwwwwww 21時 カレンアッパーキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!捕虜とは思えない尊大さwww 21時 ルルーシュは全てを打ち明ける事、全てを知ったスザクがシャーリーのように『許す』事・・・それを親友だった二人が出来れば・・・いや、出来ると信じている!! 21時 カレンのコンボが繋がったww 21時 ウザクがフルボッコにされてスカッとしたり、C.C.が加賀愛さんになってたり、千葉ちゃんが死亡フラグ立てたり、今日も忙しい回でしたな。ミレイさんは現役より出番あるような? 22時 今日はカレンのコンボがスザクに決まってましたねw なんでしょう・・・ GJカレンといわざるおえないというか言うw 22時 springさん!今週のギアスはC.C.がかわいいって言いたいんですね、わかります。 23時 カレンは囚われのお姫様ってガラじゃないことを思い出しました…スザクにフルコンボ!! 23時 『ギアス』ってルルーシュが勝手につけた名前なのにブリタニアでも浸透してるっておかしくね?(ギアスきょうだんとか) 23時 千葉さんそれ死亡フラグですよ・・・ たくさんのコメントありがとうございます。コメントの数が多いのでピンク帯はつけてません。 今週もギアス面白かった! というか、ぶっちゃけ言うと性格が変わってしまったC.C.がアレほどかわいいとは…。今でもC.C.は昔の方がいいとは思ってますが、こんなC.C.もいてもいい佳奈と思い始めてきましたよ(もちろん最後には記憶を取り戻して、この頃のことを照れつつ笑顔で語ってくれるようになると嬉しい) 他にも千葉さんの死亡フラグや、スザクのフルボッコ、超合衆国など見所満載でした。地味にターニングポイントになりそうな次回も楽しみにしておきます。 【マクロススーパーライブについて】 2時 いよいよスーパーライブ当日ですよ!行ってきまーす!ノーザンとライオン歌うかがきになりますねー! 19時 マクロスF超時空スーパーライブ行ってきましたー!新OPのライオン初披露もあってすっごく盛り上がりました。そしてサプライズで登場した真綾&菅野のトライアングラー(Piano ver.)を聞くことができてホント幸運でした^^ 22時 ライブでライオンのお披露目キターーーーーーーーーーーー!!!!!!!!俺の中で神であるインフィニティを超えました!!!! そういえば昨日マクロスのライブがあったんですよね。記事を読みましたが色々なゲストが来てかなり盛り上がったようで…。行けた人はラッキーでしたね〜。 【リトバスESについて】 0時 リトバスEX追加ヒロイン全員クリアーっす!!! しかしまあ、新ヒロイン&昇格2人全員ツンデレってのがサイコーでした(゜∀゜)!!!!! 3時 リトバスEX一通りやってみましたー。Hシーンはかなり薄かったですけど、新キャラルート自体はボリュームもあってどれもよく出来てました。管理人さんも余裕があるならばエクスタシーのほうをやったほうががいいと思いますよw 8時 リトバスエクスタシー追加要素凄ぇ!無印を10とするなら14か15くらいにパワーアップしてますぜ! もう全員クリアした人もいるんですかw なんかかなりの追加要素が有るようで、前作を買った人もかなり満足できるみたいですね。まぁ私はまず無印の方をやらないといけないんですけど(汗 【月姫人気投票について】 0時 月姫人気投票終了しましたと表示されていますが、29日までじゃなかったんでしたっけ? 1時 springさん、間違えて月姫人気投票終わらせちゃってませんか…? すみません、得票数を隠す時に誤って30分ぐらい終了させちゃったみたいです。報告いただいたのですぐ復活させておきました(汗 0時 いや〜あと3日でsprinter/ARIAの発売ですね!oblivious並みの衝撃の曲だと良いですね! もうすぐ発売ですね〜。というか、CDもいいけど、早く続きのDVDも発売予定を出して欲しい…。 0時 以前、魔人3部作の最終作が出ないなーと嘆いていたものです。ですので魔人の新作うれしー!ラーメン食って(小蒔好きとしては塩で)お祝いだー!という気分の一方、据え置き機で出してくれれば更に喜べたのにという思いも・・・。PS2で魔人がやりたかったです、マリア先生・・・(つд`;) 魔人の新作、出ないと思ってただけに不意打ちで嬉しいですよね〜。ちなみに私もパーティキャラだと小薪が好きだったんですが、パーティ以外だとマリア先生が一番でしたよw(あとアン子) DSでの発売については…まぁ開発費が少なくて済むDSじゃないとそもそも発売させてもらえなかったかもしれませんし、発売してもらえるだけマシと思うしかないと…。ただ下法帖の出来が良かっただけにPS2で出してくれれば心の底から喜べたんですけどね…。 0時 情報サイト見て気になったんですけど・・・真・恋姫無双の黄巾党のキャラの真名が天和・地和・人和とか麻雀ですか!?狙っているのかなこれは・・・ 何となく中国っぽいから名前に採用したとか…(笑 他にも麻雀の役のキャラが出てきたりしてw 0時 ギアスの公式サイトで「ランスロット起動キー型USBメモリ」ってのが発売してますよ! 出てますね〜。ちょっと紹介するタイミングを逃してしまいましたが…ちょっと高いのがネックですかねw 0時 springさん、早く投票隠さないと、最後まで同数で行っちゃいますよアルクと秋葉 やば、すっかり忘れてた(汗 ご報告どうもです、早速投票を隠しておきましたので。 0時 実は、レオンはピルラーのスパイでグレイスを監視していた。とかだったらどうしよう? 逆スパイだった…ということでしょうか。それならそれでかなりの切れ者!? でも何となく小者臭がプンプンと…w 0時 DQ5子供生まれました。兄妹なので、名前はアルサルとリアンノ…ルルーシ…ウェルキ…なんで五文字ばっかりやねん!仕方ないのでブレラとランカにしました。オズマは勇者っぽくないので(マテ あはは、確かに5文字だと入りませんもんね。ていうか、オズマがかわいそう! まぁあの親父っぽいイメージじゃしかたないかな(マテ 0時 今日のニュースとあまり関係ありませんが・・・戯画のさかあがりハリケーンはとっても盛り上がっているけどバルドスカイどうしたー(O+O)y-~~~? バルドスカイはどうなんでしょうね…。ていうか、私はバルドシリーズ未プレイなんで世間的にどのぐらい盛り上がってるかが掴みづらいんですが…。 0時 少女セクトOVA買いましたがエロアニメにあるまじきエロの薄さでした(笑)こういう描写重視の増えればもうちょっと買うのに。とりあえず、思信が切なすぎるよ。思信の声優さんは北都さんでしたが、この人はまた新しい役を開花させてますな。特典のTシャツも普通に着れそうな出来でしたし、サントラも付いてるんですが、やっぱり30分で8000円は高いなぁ。ジャンル的にしょうがないけど… 18禁のアニメ?でしょうか。私は買ったことないですけど、確かに30分で8,000円はかなり高いですね。まぁエロゲと同じでそれ以上価格を下げられないってのもあるんでしょうけど…。 0時 ブレラさん全身タイツですよっ! 全身タイツにサングラスですよヾ(・ε・。) はやく服着てください〜・・・・・と思うのは自分だけ!? 全身タイツ!しかもなんか一部露出!w まぁアレもイケメンだから肯定されるわけで…アニメの中ではむしろ喜ばれちゃってますね、女子学生に。 0時 ヴェルサス13の動画載せるのはあんまり辞めといたほうがいいかと・・・。画面の右下に書いてありますが、これ撮影禁止の動画を盗撮したものですし。なんか2chによるとこれのせいでスクエニショップでの動画が公開されなくなったとか・・・。 え、あれって盗撮動画なんですか。う〜ん、そういうのをアップしちゃうのもアレだなぁ…。私もリンクしない方がよかったかも…。 1時 質問なんですけど、PS3とブラウン管テレビの組み合わせでBlu-ray買う意味ありますかね?? 私は今のテレビを買う前、しばらくの間普通のテレビでBlu-rayを見てましたけど、それでもDVDとの違いは十分分かりましたよ。PS3を持ってるなら今後の事を考えるとBlu-ray版を買ったほうがいいんじゃないでしょうか。DVDを買うほど気に入ってる作品なら今後何年も見ていくんでしょうし、その頃にはテレビを買い換えてるかもしれませんよ。 1時 http://jp.youtube.com/watch?v=_On9Ej-KM0Q ペリエさん、勝てたと思ったのに・・・。まあこれは勝った馬を褒めるしかないすよね。 これ2着の馬がペリエ騎手の馬なんですか。なら惜しかったですね〜あと一歩。 2時 先日PS3のHD増設について質問した者です。早速回答ありがとうございました。とても解りやすく参考になりました。早速チャレンジして交換してみます。どうもありがとうございました。 お、わざわざご報告どうもです〜。少しでも参考になれば幸いですが…。USBハードディスクがFAT32でフォーマットできれば簡単だと思いますよ。もしダメだったなら元のハードディスクに戻せばとりあえず元には戻せますしw 5時 管理人さんの部屋は、DVDやゲーム、本などでいっぱいですよね。埋もれてませんか。 埋もれてますよ〜。ええ埋もれまくりですともw ただうちは田舎で空き部屋がたくさんあるので、もうやらなそうなゲームやDVDはそっちの部屋に全部退避しています。これだけは田舎のメリットですよね…。 7時 >魔界戦記ディスガイア3:小暮さん現る タイトルだけ見てデーモン小暮閣下だと思ったのは私だけじゃないハズだ!(えー ラーメン大好き小暮さんと勘違いしたのは私だけじゃないはずだ!(えー 8時 最近すっかりシェリルの影が薄いのは俺とイチャイチャしてるから…とかだったら良いのに… いや、そこは俺とイチャイチャしてるからでしょう(マテ というか、ここ最近シェリルの見せ場がなさ過ぎる…。 9時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080726-00000070-jij-spo 確かにいきなりのルール変更はとまどいますよぉ・・・ というかそれで本当に試合が盛り上がるかどうか? 盛り上がるというよりも、IOCは野球の試合時間が長引きがちであることが気に入らないみたいですね。まぁ他の競技に比べれば確かに野球はマラソンよりも長いですからね…。 10時 アルトがブレラに返り討ちにあったシーンのせいか、ついやってしまった中の人変換。グラハム・エーカー(00)vs.キラ・ヤマト(SEED)。…いかん、勝てないイメージになってしまった。 これではいかん、そういや2人ともらっきょに出演していたな、と調べてみると…。康平(ふじのんに殺された人)vs.白純里緒。ますますダメなイメージに。 なんという勝てない戦い…。ていうか、らっきょの方はなんという不毛な戦いw 11時 ブレラはぶっちゃけ敵じゃないような気が。ランカを守るためグレイス側にいるだけだろうし ブレラは立場的には敵だけど、もしかしたらランカのために敵を裏切ってくれるかも…と期待してます。 11時 ギアス、R2、マクロスFと欲しい物があるのは良いのですが、毎月3枚買うとなると厳しいのう厳しいのう。。。 厳しいですのぅ…。私も当初はマクロスFを買うつもりはなかったので、月3枚になってしまいそうです。まぁここ半年ぐらいずっとDVDを買い控えしてたのでその分と考えればいいんでしょうけど…。 12時 戯画の「さかあがりハリケーン」の奈都希の声優ってNG恋の姫の人ですよね?? あ、この声優さんの名前は知らないけど、何となくそんな感じがしますね…。もしかして名前変えて出てるのかな? 12時 それ散る完全版が10月31日に発売されるらしい。しかも、BasiLに商品紹介ページオープンされたけど・・・買うんだろうな〜。でも、なんか桜花が・・・ 完全版といっても追加部分が蛇足になってしまう可能性が怖い…。というか、詳細が全然出てこないで発売日だけ決まったのが一番怖い…。 12時 >アイマス プラットフォームにPSPを選んできたのは多少驚きがあったけど、PSPで出すなら値段はともかくとして分割になるのはしかたないことかと。歌や会話での膨大な音声データを1枚にまとめようとしたらひどく中途半端なものになるのは間違いないですね。会話パートならともかく、よくある他作品の劇中の演出としてのBGMとして使われるのとは違って歌のクオリティは下げられないだろう まぁ容量的に仕方ないって問題もあるでしょうね。ただPSPは1.8GBで意外と容量あるから3分割じゃなくて2分割ぐらいならいけたような気もしますが…。XBOXと比べるとCGデータは圧倒的に少ないですしね。 12時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080726-00000027-yom-soci そういう人たちは色々な方面からの口があると思っていたんですけどね。実際はそちらも困っているんですね・・・ 博士号を取っても就職できないなんて…。上が詰まってるとかの理由があるんでしょうけど、これはあまりにも夢がないなぁ…。博士は子供の夢でもあるのに。 13時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080727-00000005-sph-ent あのCMに出ていたんですか!?まぁ流れなくてよかったのですが。 なんと…。あのCMは見ましたけど、最後に本当は出てくるはずだったんだ…。最近は企業のCMもこういのには敏感ですからね…。 13時 シェリル新EDは復活フラグだよ!きっと! そ、そうですよね!これから恐らく最後まであのエンディングをメインに行くんでしょうし、まだシェリルにも見せ場が残されてるに違いないですよね! 13時 掲示板に乗らない隠しクエストだとー。で、2時間ほどフイにしてやり直し。サブクエストを全部こなしてやるー。 何の話かと思ったけど、空の境界のことですね。私もいくつかサブクエ逃したけど…やり直さないでそのままやっちゃいましたよw 15時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3895687 アチャ子w このムービー、この前見せてもらったけどいいですよね〜。アーチャーもカッコいいっすわw 16時 痛覚残留見たけど藤乃ってMに見えてドSだよねこの人 Mに見えて実はS…これは萌えポイントですな!(マテ 16時 http://www32.atwiki.jp/patobeseru/ 『遊撃警艦パトベセル』こうしてみると「らき☆すた」と互角以上のパロディっぷり・・・先日までメーカーサイトで人気投票をやっていたので何となく再プレイしましたが、バカゲーは気楽に笑えて良いですね。springさんも中古で安く見つけたら是非プレイorニコ動で観賞してみて下さい^^; 元ネタたくさんですね。こういうの見るとつよきすを何となく思い出す…。元ネタまとめとか、普通のゲームでは作られないですもんね。 16時 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/joho_bukai/pdf/080526_1_sk3.pdf ここの8〜12ページに画面の例が載っています。なるほど今後はこうなっていくわけですね。それ以外のページにも詳しい内容が載っています。 今後徐々に切り替わっていくんですよね。まぁ次の段階まではまだ間があるけど、その頃までにはうちにも地デジが来てると思いたい(涙 18時 わたしは先ず「はいてないノーズアート」に注目しました>マクロスF の、のーずあーとってなんのことでしょう? はいてない…。 18時 ティアーズ・トゥ・ティアラは、傭兵を育てておいた方が良いですよ〜 後半ちょっと苦労します・・・ 傭兵は3人鍛えてますね。男キャラの騎士と、女キャラの占星術士、踊り子。でも終盤になると2人しか出れないから一人余る…おのれタリエシン…。 18時 ていうか、エロゲデビューの年は地雷たくさん踏むものなんじゃなかろうか?そうやってみんな大きくなっていくんだよ(笑)今だと地雷と分かってて突っ込まない限り踏まなくなりましたからね。ちなみに、私は初ランスが戦国でしたが存分に楽しめましたよ。 エロゲデビューの年は友達にお勧めとか聞いてたからそれほど地雷を踏まなかったような…。むしろちょっと慣れて来た2年目ぐらいの方が危ないです。自分で良さそうなのを漁るようになるからw 18時 そ…そうだったのですか…。私は当時小学生のころ、経済的に大変だから合併するんだなー、と思っていましたが、そういうふうに期待していた人もいたのですね。拮抗する会社同士でないと吸収されてしまいますし。まだまだこれからも成長していきますよ。 もちろん経済的に大変だったってのもあるんですけどね(特にスクウェア) ただ当時はそれ以上にプラス的な感覚で受け入れられてましたよ。ドラクエとFFが合体!みたいなw 19時 http://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-146.html#146 ルパン好きなら必見です!コードギアス好きはどうでしょうか?ちなみにルルは出ません。C.C.がいい味出しています! なにこの面白いスレw ルパンカッコいい〜。でも随分長いんで続きはあとで見させてもらいますね。ルパンとコードギアスがちょうどいい感じでミックスされてるような…。 20時 http://hachinosu175.blog107.fc2.com/blog-entry-37.html http://shouichiro.exblog.jp/8489535/ 前者がイラストコンテストの結果です。クオリティ高いですなぁ・・・ 後者はあのスティックポスターの全絵柄です。本当にクオリティ高いなぁ・・・ 盆踊りがテーマですか。確かにどれもクオリティ高いですね。なんというか…ここだけ見ると町のイベントとは到底思えないような(汗 20時 http://www.foobarbaz.jp/figure/review2007/f_alter_saber_maid/ http://www.foobarbaz.jp/figure/review2008/f_alter_alice/ あの「かがり美少女イラストコンテスト」が行われた町の町長室にこれが飾られているそうです。そうとう気合が入っていますw 町長室にセイバーさんが…。ある意味恐るべし! ていうか、むしろ親近感が沸くかもw 21時 我慢だ・・・『空の境界』はBlu-ray版が出るまで我慢しろ自分・・・。 DVDでも十分綺麗らしいけどBlu-rayの凄さを知ってるからあえて待ちの姿勢で・・・。 私も出来れば我慢したかった…orz 現状DVDはなるべく買わないように我慢してるんですが、さすがにまだ見てない空の境界は耐えられませんでしたよw TVアニメなどのように一度見たものなら我慢できるんですけどね(汗 22時 つい先週PS3を購入し、思い切ってHDD交換(250GB)してみました。結果は成功。PS3にバックアップユーティリティーなんてものもありますし、たしかに簡単でした。しかし、近頃は250GBの2.5インチHDDが8,000円台で買えるんですか……。安くなりましたねえ。3.5インチなんて500GBが6,000円台ですし。まあ、これで当分は大丈夫そうです。早速ティアーズ・トゥ・ティアラを再開してきます。 お、250GBに換装したんですか〜。私が買ったころは120GBでも1万円ぐらいしたんですけどね(涙 体験版とかPVとか全然消してないからそろそろ容量ヤバイカモ…。250GB羨ましいッスw 22時 すみれさんにグリシーヌ…サクラ大戦に限らずspringさんのツンデレハント率は半端じゃないですね〜! 当時はまだツンデレという言葉はなかったので、何となく好みのキャラって感じだったんですけどね。今思えばお嬢様で強気なキャラが好きだったのかもw 今とあんまり変わってないですね。 22時 http://www.senakablog.com/archives/2008/07/_10_3.html エクスタシー限定版はもう入手困難っぽいですね。というか皆欲しかったら予約とかすればいいのに〜。 本当に欲しかった人は予約して買ったと思いますよ。発売してから探してる人は発売日が近くなってから欲しくなった人とか…あと意外と予約するの面倒だから嫌だって人もいるのかなぁ…。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4087943 今2週目ですがペルソナ系のBGMはマジ神ぞろいですね。というか昨日しったけどタカヒロさんもかなりはまってるようで自分のサイトでべた褒めしてますねw ペルソナ4はBGMもかなり評判いいですよね。なんというか…今までのゲームとはちょっと違ったスタイリッシュさがあると思います。タカヒロさんはゲームたくさんやってるみたいだけど新作の方は大丈夫なんでしょうか…(汗 23時 自分はエロゲでかっこいい男には パルフェ単体では仁はきびしいと思います。単体だとタイプムーン、key、あかべえ作の男らのよさには負けますね。でも仁はフォセットでは玲愛、特に里伽子シナリオで株上げまくりましたからねw今では十分トップクラスのいい男ですw まぁ主人公はどうしたって無難な感じになるからさすがに辛いですよね。サブキャラだったら出来るような行動も主人公には求められてないてことも多いですし…。仁はその中でもがんばってる方だと思いますよ。 23時 たった今ペルソナ4クリアしました。魔人を思わせる心地良いジュブナイル系のストーリーで最後まで楽しめましたよ。そしてこれでいよいよティアーズトゥティアラに取り掛かれるっていうわけさー!今年の夏は私的に好みなゲームの連続で嬉しい悲鳴ですよ。では間髪いれずこれからTtT始めたいと思います。明日仕事早いですけど我慢できないw 随分クリアまでの時間が掛かるようですが、クリアおめでとうございます。今年の夏は去年に比べるとかなり充実してますよね。もうすぐ夏休みですし、私もここで一気に積みゲをクリアしていかねば…。 23時 (何個か適当に横レスしてみるw)らっきょ5章で一番グロいのって燈子さんの目を潰すとこじゃ…ガクブル スクエニ合併スレの悲哀は異常ww…そんだけwktkしてたって事だよな… 魔人は巫女姉妹仲間フラグミスったため何章も戻らなきゃいけないと分かったのでグッタリして止まったまま…(キャラ絵が微妙に好みじゃなかったってのもありますがw 首が転がるところだったりして(汗 まぁアレは○○なんですけどね。スクエニについては最近冒険をしないようになったってイメージがあります。魔人学園は当時かなりハマッタんで楽しみですけど、新鮮味は余りありませんよねw 23時 じゃあグレイス、ブレラ、レオンが目の前に現れたらどうします?絵文字orAAで表現どうぞ!!w 俺の右手が真っ赤に燃える!グレイス倒せと輝き叫ぶ! (*゚д゚)=○))д`);':,オラァア! 23時 フジ毎年恒例の「27時間テレビ」やってましたね。相変わらずのはちゃめちゃでしたが(^^;) 最後は声がかすれていたし(^^;;) というわけで今週はオールスターゲームですよ!(何の関係も無いし) やってましたね〜。私はゲームやってたから見てないんですけどw オールスターも楽しみっすねw |
08/07/26 23:41 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
また今日もマクロスFの1話を見てしまいました(*´∀`) シェリルのライブシーンは何度見てもいいッスね!
(本日はマクロスFの感想なのでまだ見てない人はジャンプお願いします)
【今日の一言】
2時 べ、別にspringさんにコメントするために来たんじゃないんだからね!マクロスF、新EDキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!と思ったら、次回のタイトル…(´・ω・`)
新EDキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
でもなぜかOPは変わってなかった…。もう16話だから残り9話しかないけど大丈夫?
まぁ来週こそはビシッと変わってくれると期待しておきましょう。
明暗クッキリの歌姫二人
トップアイドルへの道を駆け上がるランカと、そのランカの傍らにグレイスがいることに驚愕するシェリル。
明暗クッキリと分かれてしまいましたが、ランカの方も順風満帆のようでいて本人はこれでいいのかと自問自答の迷いの日々。
ていうか、これまでの展開は全てグレイスの思惑通りなんだから、こちら側からするとヤバイ流れであるのは間違いないわけで…。
アルト、こてんぱんの図。
ブレラに完膚無きまでに敗れた上に、クラスメイトの女子に「カッコイ〜(もちろんブレラが)」と言われてしまうアルトかわいそう…(*´Д`)
とりあえずグレイス、ブレラ、レオンの3人が敵であり、グルであると誰かが気づかないといけないのに…現状頼りになりそうなのはオズマとキャシーぐらいか。
その肝心のオズマは来週…(-_-;
ツンデレ属性が開花しつつあるシェリル
最近すっかり影が薄い銀河の歌姫。
今週も完全にランカに見せ場を取られた感がありましたね。
ミンメイ(バサラともいう)の再来となったランカ
ランカの歌がバジュラ効果があることは1話から見ている私達には既知なのですが、ついに劇中でも証明されてしまいました。
これはランカにとってはかなり悪い展開で、今後ランカの歌が軍事利用に使われてしまうという最悪の流れ…。
なんかアイモも勇壮な感じの曲に変えられてしまったし、グレイスとレオンに全てをコントロールされているようで非常に気味が悪いですね。
でも個人的にはアイモの新Verは格好いいと思ってしまった…ていうか、BGMにあわせていきなり歌い始めるのは反則だ(*´Д`)
3時 springさん新EDにびっくりしてる?びっくりしてるだろうねぇ、きっとデカルチャーって顔してるよ。
ヤック、デカルチャー!!(;゚д゚)
新エンディングはまさかのシェリルオンリーですか!
実写とイラストの混成エンディング
ていうか、なんでランカ急上昇&シェリルどん底の流れでエンディングがシェリル…?
意図がよく分からないけど、まぁ新エンディングカッコ良かったんでOKOK!
もしかしたら来週以降シェリル復活の流れになるかもしれないですしね。
3時 次回予告のタイトルで盛大な『死亡フラグ』が!! これで生き残ったら凄いな・・・。
それよりも問題はこちら…。
次回予告に死亡フラグがありありと…。
元々マクロスFが始まったときからフォッカー大佐(初代マクロス)と同じ立ち位置だったオズマ隊長。
来週もしかして隊長フラグが発動してしまうのか…。
ていうか、まだ早い!まだ早いよ!生き残ってくれオズマ隊長ぉーーーー!
◆コードギアスR2 アニメ感想まとめページ
◆マクロスF アニメ感想まとめページ (マクロスF ニュースまとめ)
【今日の最後の一言】
18時 springさんに ちょっと教えて欲しいのですが、この間web拍手に書いてあって気になったのですが、PS3のHDの増設は、SONYの純正HDで無くてもいいのでしょうか? 市販の内蔵HDを取り付ける事出来るのでしょうか? 参考にしたいのでよろしくお願いします。
答えからいうと「出来ます」
私はPS3を買ってすぐの段階で120GBのバルクHDDに換装しました(HITACHI製の一番安いヤツw)
2.5インチのシリアルATA HDD(ノート用)なら問題なく利用できますし、PCのHDを変えるのよりもずっと簡単です。
換装方法については、以前ニュースで紹介しましたがAmazonの特集ページが分かりやすくてお勧め。
Amazon.co.jp 簡単!PS3のハードディスクを交換しよう
私が換装したときの注意点を書いておきますと…。
・ネジが潰れやすい
ピッタリサイズのドライバーを用意しておきましょう。私はネジを潰してしまい、結局ペンチでネジをグリグリ回転させて引き抜きました(汗
・PS3のデータバックアップがちょっと面倒だった
私はUSBハードディスクにバックアップしてデータを移したのですが、UFAT32でフォーマットできなくて苦労しました。
(WindowsXP標準ではFAT32フォーマットできないので)
HDD換装方法 - PS3 wiki ←HDフォーマットの詳細はこちらを参考にしてください。
※USBメモリを使用する場合は非常に簡単です。
また「PS3 HD換装」でGoogle検索すると色々な人の体験談があるので、そちらも参考にしてみて下さい。
PS3のハードディスクを交換‐ニコニコ動画(夏)
あと今検索してみたら、ニコニコに換装の動画がありました。古いですけど参考にどうぞ。
あ、一応HDの換装は自己責任となってますんでご注意下さい。私で分かることならアドバイスぐらいなら出来ると思いますが…。
では本日の日記はこの辺で。
皆さんお休みなさいませー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/26 お返事 【マクロスFの感想関連】 0時 もうすぐマクロスFの後半戦がスタートですよ!springさん起きてますか〜!(普段よりちょい遅いんで自分は録って明日観ます(-_-)zzz 頑張って起きててください) 2時 マクロスFの新EDスゲーーー!!!!! 3時 springさん新EDにびっくりしてる?びっくりしてるだろうねぇ、きっとデカルチャーって顔してるよ。 8時 あ、エンディングに新曲だ・・・。このまま変わるんですかねぇ? 8時 あと次回予約で死亡フラグ?きちゃいましたのかねえ。 14時 今回マクロスのEDすごく良いですね! まったくいったいいくつ神曲を出す気なんでしょう 娘フロ2が楽しみですね 14時 次回のマクロスあの人にフラグ立ちすぎなタイトル・・・・・・OTZ マクロスFキター!というか、まさかの新エンディングはシェリルVerですかw そしてなぜか変わらないOP…残り9話しかないのに大丈夫なんでしょうか?来週はオズマ隊長の死亡フラグがどうなるかが最大の焦点ですが…シェリルのカッコいい復活にも期待したいです。 【PSP版アイマス関連】 7時 PSP版アイマス3分割ですか……また嫌な売り方をしてきましたね。この上に課金アイテムとか出てきたらいくらかかる事やら。(^^;) とりあえず雪歩分だけ確保しておこうか思案中です。でも3つとも限定版とかでるんでしょうね、きっと。 9時 アイマスSPについてですが、全11人分のアイドルのデータを、UMDに納めるのは厳しいらしいですよ。11人分入れるとグラフィックがひどいことに・・・ 13時 アイドルマスター SPの3本分割は容量の問題かと思ったが…。管理人さんの認識のように商売的な意味合いなのかなorz 19時 アイドルマスターPSP Wanderling Star買います。ゆりしーとくぎみーととかちなので。PSPのスペックでは分割しないとだめなんですかね。 PSP版アイマスも色々と情報が出始めてきましたね。3分割についてはどうも商業的な考えと、容量的な考えの両方があるみたい。まぁ今回のPSP版はアイマスの裾野を広めるのが目的でしょうから、私のようにちょっと興味があったけどまだ買ってないという人が対象なのかもしれませんね。3本は無理だけど、私は価格次第ではどれか一本買ってみたいかなぁ…(まぁミッシングムーンなんですけどw) 0時 やっと本日の1番取れたwこれで思い残すことはないぜっ!! リトバスEXの続きに戻りますっ(笑 1ゲットおめでとうございます。というか、もしかしてそれだけのためにリトバスやめてきたんですか?今からは思う存分リトバスやっちゃってくださいw 0時 管理人さんこんばんは。自分は関西在住なので、管理人さんより1日早くマクロスを見れる訳で、毎週楽しみにしてるのですが、昨日バイトが終わってから帰ろうと車のエンジンをかけると・・・エンジンかからねー!ってな訳でマクロス見逃しましたとさ・・・マジでヘコみました。 それは確かに凹みますね…。というか、録画してなかったってことでしょうか?私なんてたとえリアルタイムで見るとしても、絶対録画ミスしないぞー!ぐらいに前日は気合入れてますがw 0時 リトバスの話題がないことに絶望した!!! まぁ私自身が買ってないですし…(汗 0時 エロゲーで一番好きな男キャラ…天城小次郎!! 小次郎いいっすよね〜。初代も良かったけど、EVEνの時も最高でした。まぁまりなもいいんですけどねw 0時 最強のアイスはガリガリ君だと思う私が通ります。(笑)「梨」味サイコーです!スイカバーも捨てがたいですけどね。ダッツもいいですけどあれは高級嗜好品と認識しています。(爆) そういえば最近ガリガリくん食べてないな…。子供の頃はよく食べたんですけど、最近はスティックタイプのアイスよりもスプーンを使って食べる方が好みなのかな? でも梨はおいしそうっすねw 0時 な、なんてこった。朝倉バニーどこもかしこも瞬殺じゃないか・・・!? Amazonも売り切れてましたね…。もしかして朝倉さん大勝利!? 0時 ギアスのBlu-ray1期と2期を買うかどうかはspringさんの「Blu-ray凄いから買いなさい」っという一言にかかっています。 それはまた責任重大ッスね…。私個人としてはR2は全て予約済み、1期のほうはどうするか迷ってるところです。ただマクロスFに収録されてたBlu-rayクオリティのPVは凄くよかったので質的には心配しなくていいと思いますよ。 0時 『仮面のメイドガイ』のDVD、2巻目がアマゾンから来ました。特典で“強制ご奉仕ドラマCD”がついてきました。まだ聞いていませんが、リキちゃんがタマ姉&シャナ&園崎姉妹に、ご奉仕するお話です。...何かトンデモなくスゴイCDのような気が... 昨日Web拍手で報告がありましたが、なんかかなり凄いCDになってるみたいですよ。むしろそのCDの方が本編というぐらいに…(笑 0時 amazonでFate/Zeroとmaterialを買おうと思っていたらmaterialは予約できないしZeroのほうは異常に高かった(>_<)もうニトロプラスで買うしかないかなぁ〜 あ、ホントだ。今見たら両方とも品切れしてますね。mataerialの方はともかく、小説の方はちょっと待てば再入荷されるとは思いますよ。以前もチョコチョコ売り切れてましたので。 1時 リトルバスターズエクスタシーがパワーアップしすぎな件について…追加キャラのシナリオだけでなく既存キャラにもテキスト修正、CG追加、エンディング追加などがありますよ! なんかかなり内容的にもパワーアップしてるみたいですね。さすが1年かけて作られただけはあるということでしょうか。 1時 ティアーズ・トゥ・ティアラそろそろ始めたいんですが、ペルソナ4が終わる気配を見せない・・・あ、100時間越えたw 100時間超えおめでとうございます! というか、恐らくティアーズトゥティアラもクリアまで結構な時間が掛かるような…。私、もう40時間越えてますし(汗 1時 今週のEDは『彼女』好きな人にはたまらないマクロスF。でも今週放映の話を見るとシェリルがより追い込まれてる感じがしてやるせない。ランカ自身も、アルトもオズマもランカの現状に納得がいってない様に私的には感じるし。 あ、自分は冷奴というか豆腐は木綿が大好き。やや硬めを何もつけずに食べる。これ、夏の楽しみ。 不自 なんか全員が納得しないまま進んでる感じですよね…。全てがグレイスとレオンの手のひらの上で進んでいるようで、何らかのきっかけがないと取り返しがつかないことになりそう…。というか、来週いきなり取り返しがつかないことが起こりそうなんですが…(汗 1時 好きな男キャラのスレ見ましたww以前ここのサイトでも、主人公の人気投票やりましたが、サブキャラでやっても面白いかもしれませんねww問題は作品が限られていることか・・・・Fateとかはまだしも、丸戸作品が難しいですねw 主人公の友人というポジションは、昔からエロゲでは人気出るキャラが多いですよね。Fateだと…もしかして慎二が該当?それはダメですよね。 1時 空の軌跡3rdですが、ティータとレンの強さはガチすぎますよ!主役のはずの神父様がお荷物になりますw 確か関西弁の神父さんが主役なんですよね。ティータはFCでお気に入りキャラなので自由に使えるようになるのはいいです。3rdもいつかプレイしたいなぁ…。 2時 DSのソフトラインナップがとてつもないことになっているのでどうか戻ってきてください。 DSは…そういえばもう半年ぐらい電源入れてないですね(汗 でも8月にはエムブレムと魔人学園を買うし久しぶりにフル活動する予定ですよ。 2時 リトバスを買ったけれどもなぜかインストの途中でフリーズしてしまう…自分のパソの能力が恨めしい… むむむ、それは確かに辛いですね…。というか、インストの途中でフリーズするということはPCのOSの部分が不調なのでは? インストールするドライブを変えたり、Cドライブにスキャンディスクをかけてみるのはどうでしょう。 2時 アトラスのゲームしたことない<あれ? デビルサマナー ソウルハッカーズやったことなかったでしたっけ? サターンの数少ない名作RPGなので(マテ てっきりプレイしたもんだとばかり。 あ、そうだ。ソウルハッカーズはプレイしましたね。かなり面白くて最後までプレイしましたよ。あとは何かあったかなぁ…。アトラスより前のナムコの時代の女神転生はプレイしてたんですけどね。 7時 間違いなく管理人さんが予告のクランで萌え死んでいる姿が想像できました!! オズマ隊長の死亡フラグが気になってそれどころじゃなかったりして(汗 あのクランが明るいシーンのだったらいいんですけど…。 7時 >ふふふ、誰かは内緒です。一人だけクリアする気にならなかったんですよね…。 メガネっ娘が苦手なspringさんならきっとロベリアでしょうと、あえて突っ込んでみる(ぉ 個人的にはメルがクリア対象じゃなかったのが残念でした。(笑) ふふふ、実はロべリアはメガネっ子だけど陰気じゃないのでそれほど嫌いじゃなったのですよ…。メルシーのコンビについては私も同意ですがw 7時 シェリルの肌の色の件、超色白っ子なんでしょう!! 色白というよりもなんか肌の色悪いような…(汗 仕事のし過ぎで疲れてるんじゃ!? 7時 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0725/solid.htm 全国の佐藤さん歓喜?……なのかな?(^^;) でもどちらかと言うと外人に人気でそうですね、漢字は人気ありますし。 さすが日本でも1位2位を争うメジャー名字!全国の佐藤さんが全員買えば凄い売り上げになるぞー!(マテ 8時 徳川さんに顔が!! 徳川さんとはどの徳川さんでしょう?(汗 9時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4077651 超時空消しゴムに待望のあのひと登場 完成度たけぇーなオイ! すげえええええええええええ!これはむしろバンダイが売り出すべき商品w 手先が器用なのか、あんなの私作れる気がしないッスよw 9時 >ていうか、全然気づかなかったっすよーΣ(゜Д゜;ガーン そうとう夏バテのご様子で・・・(^^;) 最近夏バテ気味で食欲減退中です…。 10時 好きなエロゲの男キャラと聞かれて真っ先に浮かんだのは西博士(≠Dr.ウェスト)と海江(≠エロゲ)ですかね。どっちもお近づきにはなりたくないですけどw 確かにドクターウェストなんかはいいキャラしてましたね。でも海江というのはどのゲームに出てくるキャラか知らなかったりして(汗 11時 >なぜパルフェの仁を挙げてる人がいないのよ…。 正直インパクト不足の感が否めないですね…。スバルやフカヒレ、春原に若本キャラと癖の強い方ばかりが集まってます。 まぁ主人公だからあまりは天候には出来ませんもんね。そういう面では主人公よりもサブキャラの方が有利かも…。フカヒレとか春原には自分を捨てないと勝てそうもないし! 12時 テレビ東京は相変わらず凄いですね。 http://mootoko.blog.shinobi.jp/Entry/2105/ さすがはテレ東…。まぁいつものことといえばいつものことなんですが(汗 12時 ソフマップ・・・まぁ、でも基本的に3000円以上だから支障はなさそうですけど。あれ?でも複数だと基本的に分割で送ってくるけど・・・その場合の送料どうすんの? 私もゲームを特典狙いで買う時ぐらいしか使わないからなぁ…。分割時はどうなるんでしょうね? 12時 ソフマップで使用しているのは、パソゲ(特典付き)&コンシューマー・・・たまにDVDとCD・・・おぉ、ものの見事に3000円以下なんてめったに無い!!まぁ、大体特典付かなかったりするとAmazonで買うから支障はねーなー。ちなみに御用達の量販店もたまに行。 1,000円のものとかはあまり買いませんもんね。1万円以下になったらかなりきつかったけど…。Amazonも送料上がらないかちょっと心配です。 12時 空の軌跡FC・・・序章で宝箱1個取り忘れたー!!サブクエストは、もらさずにやっているのにー。 大丈夫!序章は私も結構取り逃したから!(笑 攻略本見てもなぜか取り逃しちゃうんですよね…。 13時 マーケットプレイス使わないな〜。 私も滅多に使いませんねぇ…。以前はどうしても欲しいものがあったので1回だけ使ったことがあるんですけどね。 13時 http://www.alicesoft.com/edo/index.html アリスの新作がイベント限定で発売されるようです。こんなものを作っていたとは。 え、これアリスの新作? ていうか、普通に売ってくれればそれなりに人気でそうなのに…。ボリューム的に少なめなのかな?でももったいない…。 13時 いまさらなんですけど、PSPを買おうと思っています。 お、それはまたおめでとうございます。春好きではPSPの情報を網羅するつもりでご紹介してますので、これから少しでもお役に立てれば幸いです〜。 13時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000133-mai-soci これは本当に迷惑ですね。選手のモチベーションが心配です・・・ これは酷い…(-_-; ていうか、ただのいいがかりのような…。 14時 コードギアスOPとG線上の魔王のコラボMADなら一期の映像のみ使用ですがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1031175コメント欄が荒れているのでNGにすれば同じ素材を使用しているこちらの方が個人的には一枚上手な素晴らしいMADと思います 凄い荒らしコメントにいきなり悲しくなりました(涙 OPはかなりいい感じですね。確かにこのままでも使えそうなクオリティア…。 14時 マクロスF1巻を見て、そしてノーザンクロスを聞いて確信しました。 ・・・やっぱりシェリルが歌ってこそのマクロスFなのだと!! あの強くカッコよく鮮やかなシェリルに早く戻ってほしいー! シェリル…最近あまり歌ってないですもんねぇ…。体調が悪いのが原因でしょうけど(まぁ大元の原因はグレイスだけど) 早いところシェリルのいいシーンも見てみたい! 14時 魔人ファンが少ないといわれちゃあかかないわけにいかないw、魔人俺もすきですよw、いままでのシリーズ全部してますw、個人的には魔人はDSじゃなくて、PSPで、でてほしかったですw新作はとてもうれしいですけどねw ありがとー!! 私も10年来の魔人ファンですよ。初代は10週ぐらいプレイするぐらいハマりました。今回のリメイクはもちろん新作にも期待してますが…まぁDSというハードがなければこのまま消えてしまってたかもしれないので、素直に喜んでおきますよ。ただまぁ下法帖がかなりいい出来だったので、あれからなるべく質を落とさないで欲しいなぁ…。最新作なんだし。 14時 等々力でのガンプラコンテストの件が載っていますがhttp://www.frontale.co.jp/diary/2007/0526.html実は、メインスタンドのガンプラ販売コーナーは、バンダイさんによると販売時間に対しての販売数が、日本で一番の売場のようなんです。みたいですね! マジスカ!! サッカー場で以外にもガンプラ売れてるんですね…。ていうか、選手達も意外と参加してるのは凄い! 14時 普段は滅多に飲まないドクターペッパーとか飲みたくてしょうがない。何故こんな唐突に、俺の体がガラナっぽい味の何かを激しく欲している。今からスーパー行って来るぜ!springさんは今何が飲みたいですか? 飲みたくて仕方ない時は飲んでしまうに限るー!!! でも私は遠慮しておきますw 私は今なんとなく紅茶が飲みたいかなぁ…。冷たくてあまり甘くないヤツw 14時 Blu-ray版『時をかける少女』キタ!!・・・・・と思いきやチャプターメニューのシーン選択の色が反転したり映像の残像が残ったりの不具合Discを不運にも引いてしまった・・・。 来週サポートセンターに電話して取り替えて貰おうと思いますが・・・気分萎えるなぁ。 そういう不具合があるのは珍しいですね。メーカーに言えば取り替えてもらえるのかな? ゲームとかと違ってサポートがどういう感じなのかあまり想像できないですね。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080726-00000057-jij-spo まぁ6頭立てと少なかったこともそうなった要因でしょう。でもわざわざ複数の通りを買ったのにこれだけしか無いとねぇ・・・ なんという払い戻し額w まぁ6頭だったらしかたないというか…6頭立てだったらみんなスルーすると思うw 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000008-imp-sci springさんも同僚に仕掛けてみれば?ww これ、いきなりやられたらかなりビビリますよねw やりたいけど、私の立場上これやると洒落にならなそうなんでやめておきますw 17時 千早がツボなんすよね〜。律子?あれは、知りません。美希が居ないのは何故なんだー。 実はまだメンバーよく知らないんですけど、メガネの人より黒髪ロングの人がいいと思います!だからミッシングムーンがいいと思います! 17時 月姫人気投票、いよいよ混沌としてきましたねえw追い上げていたシエルが後ろの二人に逆に抜かされ、頂上決戦は数票単位で順位入れ替わり…これは見逃せない戦いになりそうです 長かった人気投票もいよいよ終わりということで、最後また投票数が増えてきましたね。トップ争いもどっちが勝つか最後まで分かりませんね。 17時 式の直死は自分で調整が出来るんじゃなかったでしたっけ…見ないようにすれば大丈夫なので普段はあまり注意して物を見ないとか何とか…?(うろ覚え)「 」に触れていた耐性もあるんじゃないですかね。DVDBパンフのきのこインタビューは…ちと違うかw 式の方は先天性の魔眼なので色々と高性能みたいですね。志貴の方は魔眼の制御にアレだけ苦労してたのに(汗 17時 http://www11.big.or.jp/~denden/osiire/macross-f.html にんじんバージョン後も続々と〜(笑) にんじ〜ん♪ ていうか、にんじんにも色々なバリエーションが!その1の全身を覆うタイプが意外とカッコいいですね! 18時 私は冷奴はネギ+しょうが+かつおぶしにしゅうゆを垂らしてですかね。 我が家ではそれ全部いりといってちょっと贅沢な豆腐ですよw 大体はカツブシかネギのどっちか一つだなぁ…。 18時 らき☆すたジャケット疑惑の記事はこれですねwww http://justice1982.blog15.fc2.com/blog-entry-1308.html OVAジャケ→初音ミク CDジャケ→マクロス ・・・・モロじゃねーかww そうそうw ドラマCDの初音ミクもそうだけど、シェリルの方も凄いですよね。でもなんからき☆すたってだけで許される雰囲気があるような…(汗 18時 視力はバイト始めてから落ちたけど、多分暗いところでの作業っていうのが原因だろうなぁ。だから、遠近は問題ないんだけど明暗が区別しづらい。これはどうすれば直るんだろ?昔は視力はマサイ族(2倍の距離から2.0見えました)って言われるくらい良かったんだけどなぁ。あと、ゲームとPCはいくらやっても落ちた記憶がない。これホントに落ちるんだろうか? 暗いところでの作業って目に凄い負荷をかけるから疲れも倍増になるんですよね。キチンと目を休ませることが大切になりそう…。あとPCやゲームは常に同じ距離でモニターを見ているので通常よりもずっと目が疲れて視力が落ちるそうですよ。 20時 ハーゲンダッツってドンキホーテだと200円なんですね…。たんと買って帰りたいけど帰るまでに溶けそうで怖い。 そうなんですよね〜。ディスカウントショップで買うと安いんだけど、溶けてしまうから中々買えないんですよ。家のすぐそばにあればいいんですけど…。 20時 マクロス>マクロス→愛おぼ→プラス→7→Fという順番をお勧め。初代以外は映画ドラマ扱いなんで、愛おぼ見ないと辻褄が合わない部分も(ゼントランの怪物的な姿とか) ゼロはFの前ならどのタイミングで見ても良いと思います。 まぁ今からマクロスを全部見るのはちょっと辛そうですけどね(長さ的に) Fで興味を持った人は一つずつ見ていくのも良さそうです。 20時 愛されるギアス>そういえば「ベターマン」にそういう超能力者が居ましたね。他人に自分を自分の願望の姿で見せてしまい、誰からも好かれる変わりにどれが本当の気持ちなのかわからない、常に自分の願望の姿に追いつく為努力しなければならない。唯一心を許す事が出来るのは、同じエスパーだけ、という切ない青年でした。 愛されるギアスというのはある意味幸せそうに見えて、本当に自分を愛してくれる人がいないという孤独さがありますよね。ギアスの力は王を孤独にするとはよく言ったものです…。」 20時 いつも楽しくみてます!マクロスFプレビューみてたらいつのまにかPS3とBDマクロスF1巻買っちゃってました!あとはHDテレビを近いうちに買うと思います!取り留めないですがこれからもがんばってください! おぉ!なんというダイナミックなお買い物w でもマクロスFのBlu-rayはそれぐらいの価値があると思いますよ。Blu-rayは普通のテレビで見てもDVDよりかなり綺麗ですのでまずはそちらで楽しんじゃってください。そしてHDテレビで見るとサイヤ人がスーパーサイヤ人になったぐらいの本気パワーを実感できる…。 21時 今日から夏休みだったんですよ(゜ー゜)b springさんはいつからですか?? 私は再来週からですね。9連休なのでかなりゲームできそうです。早く来い来い夏休みw 21時 只今関東オンリーで放送しているアニスパを聴いてます(今回メイドガイの二人がゲストらしいので)。本来大阪より更に西に住んでいる身ではノイズだの得体の知れない韓国語と戦わねばならないのですが、つい最近リアルタイムなら地デジラジオというもので配信されてることを知り、現在PCからとてもクリアに聴けております。録音可なら完璧だったのですが…。 へぇ、地デジラジオなんてものもがあるんですか。確かに普通のラジオだと地域で聴けないこともたくさんありますもんね…。というか、うちの地域なんてラジオもテレビもかなりの電波が届いてないような…(涙 21時 自分、今回のマクロスが初BDでしたがまさに“なんじゃいこりゃ〜!”でした!(激しくイイ意味で)次の日時かけのBDも買ってきました マクロスFのBlu-ray凄かったですよね。Blu-rayはもう5個目ぐらいの私でも”なんじゃこりゃ〜”でしたよw 一度Blu-rayを見るともうDVDを買う気がなくなるのが困りものです(汗 21時 アイマスなら断然、千早がお奨めです! 里伽子と海己と翠と要芽お姉様ファンの者より。 アイマスのキャラは詳しく知らないんですけど、今のところはぶっちぎりで千早さんがお気に入りなのですよ… 23時 http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1300.html ラストにあの言葉があってよかったwでもパルフェ、春好き内ではすごい知名度だけどまだまだほかの名作に比べて知名度ひくいなあ・・泣 これ、この前見せてもらいましたけど、いい名言よりも面白い名言の方が多い感じですよね。パルフェの知名度については…やっぱり世間一般にはそれほど高くはないと思います。アニメ化とか漫画化とかされてないですからねぇ…。残念ながら。 23時 >みゆきさん応援派としては悲しいところですが。 そ、そうだったんですかww みゆきさん応援派というよりは、もっと4人でいるところを多く見せて欲しいなぁ…と。仲良し4人組のはずなのに3人で過ごしてるシーンの方が多いので。 23時 大学生です。一日中実験データと格闘してました…ってかここ数週間のスケジュールが鬼過ぎる!! 大学生は今の時期忙しい…んでしたっけ?実験ということは理系の大学でしょうから、文系だった私よりも忙しいんでしょうね…。 23時 最近気持ちわる〜いゲームを少しプレイしてしまって食欲が減りました…蟲系マジヤバイです!! 気持ちわる〜いゲームは、最初から避けるようにしてるチキンspringです。食欲減るのイヤイヤ。 23時 http://ameblo.jp/beerlover-shizuka/ 伊藤静さんがブログ開設していたとは知りませんでした。でも、このタイトル...いや、何も言うまい(^^;) なんという魅力的なタイトル…。伊藤静さんは男前な性格がよく話題になりますけど、ブログタイトルも男前ですねw 23時 PSP、魅力的なソフトがかなり増えてきたし欲しいんですけど今買うと勉強に支障をきたす…物凄い葛藤です!!(ちなみに私は受験生とかではないですよ、大学3回生です) PSP、実はサクッと始めて、スパッとやめれるんで据え置きなんかよりは気楽にプレイできますよw 私も更新の合間に10分だけとかプレイしてますしw 23時 リトバスEX始めてしまいました!G線上とか積んだままなのに! でも今はバスターズの面々に会いたいんだー!! その時やりたいゲームをやるのが一番の幸せだよ!…ただまぁそうやって積みゲは増えていくんですけどね…。 23時 私は大学生ですけど最近の流行とかは全く知りませんね(コッチ業界以外)。おかげでバイト先で最近のバラエティの話とかされても全く分かんないッス! まぁそれはそれでありだと思いますよ。ただまぁ、ホントは会話についていけるぐらいの情報を得ておくのが一番だとは思うんですが…。特に大学生ぐらいの時は。 |
08/07/25 24:05 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日も激暑かったですね。ちょっと今日は時間がないので軽めの更新〜。
【今日の一言】
0時 らき☆すたドラマCDどーみてもダイヤモンド クレバスのパクリ・・・。ぜひ二つ並べて掲載してください。
(同様のコメントが超たくさん来ました)
ていうか、全然気づかなかったっすよーΣ(゚Д゚;ガーン
言われてみればそっくりですね…ポーズとか構図とか指のアクセサリーとか(笑
それにしてもらき☆すたスタッフはやりたい放題ですな…。まぁ”らき☆すた”なら何となく許されるのは人徳というものか(;^ω^)
10時 『らき☆すた』のドラマCDのジャケットは正しくアレをパクってますねww ってかむしろそこはみゆきがやらないと!www
ここでみゆきさんを表紙に持ってこれる度胸がスタッフにあれば神になれたのに!(ぉ
やっぱり人気とか人気とか人気とか…色々な壁があったんでしょうね…。みゆきさん応援派としては悲しいところですが。
【今日のもう一言】
16時 おおっ!マックロッスfufonfia#1〜9が7月29日(火)〜7月31日(木)の3日間公式サイトで見られますよ!!
マジスカ!?
って公式サイトを見てみたら確かに期間限定で再配信の告知が!
番外短編簡易アニメ「マックロッスfufonfia」。後半突入を機に配信済みの9話分を3日間の限定配信!(7月29日〜31日)
途中から見始めた人もいるでしょうし、途中を見逃した人もいるかもしれない。
私も最初の方はもう内容おぼえてない(笑)ので、せっかくだから全部見直しておこうかな…。
まだ見てない人は7月29日になったらぜひ見てみて下さい。かなり面白いッスよw
【今日の最後の一言】
2時 新ED、百聞は一見にしかず……ってなわけで、毎度お馴染み♪springさん、寝てはならんぞぉぉぉぉぉ!!
今週もッスかw
今夜は26:35からスタートって事でちょっと起きてるには辛いんですけど…。
でも頑張る!
では本日の日記はこの辺で。
皆さんお休みなさいませー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/25 お返事 【マクロスF 感想関連】 1時 新ED『ノーザンクロス』……ヤック・デカルチャァァァァァ!!これ早く劇中でライブ版で見たいYO!! 2時 もぅさ、言わないでおこうと思ったんだけどね、新EDとかシェリルのツンデレとか色々あるしね……springさん、今夜も眠れなイィィィ!! 2時 新ED、百聞は一見にしかず……ってなわけで、毎度お馴染み♪springさん、寝てはならんぞぉぉぉぉぉ!! 2時 べ、別にspringさんにコメントするために来たんじゃないんだからね!マクロスF、新EDキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!と思ったら、次回のタイトル…(´・ω・`) 2時 マクロスFのEDがかわってるo(≧∇≦)o でも微妙だったのは気のせいだろうか ̄/ ̄) 3時 本編でようやくシェリルらしさが戻ってきましたね、キリッとした表情が凄く印象的な回でした。 にしてもグレイス酷すぎだろ!! 3時 次回予告のタイトルで盛大な『死亡フラグ』が!! これで生き残ったら凄いな・・・。 15時 OP変わってNEEEEEEEEEEEEEEE!あまりに引っ張りすぎてお茶ふいたよw本編は置いといて、ED格好EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!そして、次回予告。タイトルといい,絵といい、どうみてもオズマ死亡です本当にありがとうございましたorz 16時 こんにちわ〜です、springさん。 さて今回のシェリルは堕ちたが為にアルトとの好感度うpイベント発生とまだまだ歌姫の意地があるんだ〜!!って話でしたw(マテ シナリオはなぜランカなのかが少し明らかになり、ランカのミンメイフラグ(バサラフラグw)が整いつつあります。他の見所はあるルカの一言に頬を染めるナナセw最後になぜアルトの初めての戦闘でシェリルとランカの歌が届いたのかがわかった気がする回でした 20時 マクロスFの新ED「ノーザンクロス」、実写を使ってかっこよく仕上げてますね。残りの話数、願わくばわれらが銀河の歌姫がこのEDのように闘えますように!!! 22時 アルト・ランカ・シェリルの三角関係じゃなくて、アルト・ランカ・ブレラの三角関係になってきてる気がする。シェリルどうするよw マクロスF見ました…。新エンディングかっこいいいーー!でもシェリルどん底の回になぜこのエンディング…? ランカのほうも順調に見えてグレイス・レオンに利用されてるようだし、オズマ隊長には死亡フラグが立ってるし…。来週の放送が楽しみだけど怖い…。 【らき☆すたドラマCD関連】 0時 らき☆すたドラマCDのジャケット…どう見てもシェリルのCDジャケットじゃないか!! 管理人さん絶対突っ込むと思ってたのに。 0時 ちょw らき☆すた ドラマCDのジャケット「ダイアモンドクレバス」のオマージュw 0時 らき☆すたドラマCDどーみてもダイヤモンド クレバスのパクリ・・・。ぜひ二つ並べて掲載してください。 1時 らきすたドラマCDのジャケがシェリル反転ってのに突っ込みはなしですかw 京アニはほんと楽しんでるなぁ 1時 らきすたのドラマCDジャケット、何か見たことある感じだなと思ったらダイアモンドクレバスのジャケットのパロなんですねwこれはびっくりです。 9時 らき☆すた ドラマCDは明らかシェリルのパロですよねw 10時 らきすたのドラマCDジャケット狙いすぎwwwwみwikiさんにすれば完璧ですねwww 10時 『らき☆すた』のドラマCDのジャケットは正しくアレをパクってますねww ってかむしろそこはみゆきがやらないと!www 15時 絶望した!皇帝番長andらきすたドラマCDジャケがどう見てもダイヤモンドクレバスな件に触れないspringさんに絶望した! 23時 らき☆すた ドラマCDのジャケット、ダイアモンドクレバスじゃないかッ!!! 絶好のネタだったのに気付かなかった自分に絶望した!ニュースサイト管理人としてはそこは気付いて、激ツッコミしておきたかった…。言われてみれば確かにシェリルなんですけどね…。 【リトバスEXキター関連】 0時 リトバス発送メールキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 8時 今日はテストが終わったらリトバスEXを買ってきますね 10時 リトバスEX公式通販キター!!特典の中身はB2ポスター、ドルジぬいぐるみ、ビジュアルスタイル、 スティックポスター3枚でした。ちょっ!ぬいぐるみってwう〜ん、初めて公式使ったけど個人的にはソフの特典の方が良かったかも・・・ 13時 佐川のおばちゃん待ち〜。だが、リトバスEX・・・公式やらかしたな。ポスター以外公式意味ねー。ドルジぬいぐるみ・・・。あれ?ソフマップで予約したので勝ち組か? 22時 リトバスEX Getーーーin sofmap!!知ってたけど特典凄いです!! 本編の方はまだ進んでないですが、やっぱリトルバスターズの日常の面白さは尋常じゃないッス!!そして最後は泣けるんだな〜っと。EXではどうくるか、key期待してますよ!! リトバスEX、かなり売れてるみたいですね〜。なんかアキバでも品薄になってるとかで…。限定版は今からだと手に入れるの難しい? ソフマップなんかはかなり特典も豪華なようですし。 【ティアーズトゥティアラ感想関連】 2時 TtT最終章まできてはじめて気づいたんですが、リーダーにするキャラに合わせてフリーバトルの敵キャラのレベルが上がっていくんですね。知らずに低LVアロウンリーダーにしたままだった。傭兵リーダーにしたらLV上がりやすくなったよ。 2時 TtTがすごいことになっている……。正直侮っていました。個人的にうたわれに並ぶ作品になりそうです。springさんもとりあえず、その場面まではやってみてはどうでしょう? いろいろ考慮したうえで、順調にいけば来週中にたどりつけると思いますよ(笑) ティアーズトゥティアラ10章まできました〜。なんというか…凄い王道のストーリーで盛り上がりますね。今週末にはクリアしたいけど、一体何章まであるのか…。12章ぐらいなら一気にクリアできそうです。 【地デジ移行のテロップ表示について】 2時 NHKの地デジって、右上に「NHKG」の文字がず〜〜〜〜っと出たまんまなんですよ。かなり前から。画質がいいというのはずいぶんなアドヴァンテージなんでしょうけど。 7時 アナログ放送だとテレビに大きくアナログの文字が出るみたいですね。 6時 "日本全国で地デジ映るようにしてからにしてくださいよ" 総務大臣をイギリスに行かせる金があるなら、地デジのチューナーもどーにかしてほしい。(カードのシステムはずせば安くなるはずなんだけどね・・・まぁしないだろうけど。 でも、アニメとニュースさえネット配信してくれればテレビいらないかなぁ?) NHKでアナログの文字が出るようになりましたね…。なんか民放の一部ゴールデンでも文字が出るようになるそうで…なんとかしてくれないかなぁ…。問題は山積されてると思うんですが。 【サクラ大戦3 一人クリアしてない関連】 18時 一人だけクリアする気にならなかったんですよね…。>ライラック夫人のことかーーー!! 20時 サクラ3でクリアしてない子って何となく解った気がする。もしかして小さい子じゃない? 下の人正解です〜。 ちなみに1の時は2人クリアしてないです。一番大きい子と…小さい子。最初にクリアしたのはすみれさんでしたw 0時 今月やばいのでマクロスFブルーレイ一巻は一話しかない、音もリニアPCM2.1chだから二巻とまとめて買おうと思ってたのに!今すぐamazonで注文したくなりました!ってか1,2巻同時だったら迷わず買ったのにorz ってかマクロスFブルーレイ、学生なのに生活費削って20万ちょいかけてシアター組んだのにリニアPCM2,1chって・・・orz せめて5,1chは欲しかった・・・ 学生なのに20万のシアターって…(汗 私も欲しいですわ!w マクロスFはリニアPCMでしたけど、まぁ元がTVAなのでそれは仕方ないんじゃないでしょうか。OVAとか劇場版だったら5.1chになるかもしれませんけどね。 0時 やべぇ、ガンダムバトルユニバースのスレにリアルNTきたよwエクストラミッションのパスワードを立て読みで名言になると予想してそれがみごと大当たりだよw8月に最後のパス公開なのにもう全部判明したわ。これでHIνゲットだわ え、もしかして公開前のパスワードを解析した人が出てきたんですか? 凄いけど、そんなに簡単にばれてしまうパスワードを設定するバンダイって(涙 0時 メタルスライム200匹倒しても仲間にならない・・・このままだと結婚前にLv40とかいってしまうのではなかろうか。 メタルスライム200匹倒してるうちにバンバンレベルが上がってしまいますね(汗 まぁ元々メタルスライムとかキラーマシーンとかは中々仲間にならない印象でしたからねぇ…。 1時 この前の地震はちょうど春が大好きっさんを見てるときに起こりまして、すぐにテレビの地震速報を見ましたよ。テレビといえばその頃付けっぱなしにしてたんですが、最近話題の地震警告が(NHKで)地震より先に流れました。先といっても0.5秒くらいでしたけどね。そういえば自分も最近は小清水さんの声をよく聞いています。主にP4の雪子で。 不自 私はテレビつけてませんでしたけど、地震の警告ってホントに来るみたいですね。まぁ心の準備が出来る分0.5秒でもありがたいとは思います。最近地震多いから、うちの地域にも大きい地震がきそうで怖いです…。 3時 車輪、ホロウ、つよきすが出終わって「1位なんだ?」ってなりましたけどパルフェ残ってたんだ。こういうのって「○○って△△年だったんだ」的な事多いですよね。振り返るとFate(知人の薦めで。だったのでもしかしたらFate自体が'05かも?)からエロゲーを始めた自分にとって'05年は多くの良作(割と05年を過ぎてやったのが多いですが)と巡り合った年であると同時に、もっとも地雷(個人的評価)を踏んだ年だったようですw _| ̄|○ il||li パルフェも2005年でしたもんね。2005年はやけに充実しまくりだったような…。あと2004年もFateがあったし、かなり充実してました。まぁ本数自体も多かったので、その分地雷も多かったとは思いますが…。 3時 パルフェ大好きな管理人さんに質問です。 パルフェの里伽子ショートストーリーって、Re-Order版でもプレイできるのでしょうか? なんか物凄いギャグシナリオだと聞いているのですが…w あ、なんか隠しでギャグが入ってるらしいですね。なんかパルフェの世界観を結構損なってるって噂だったので私は見てませんけど、確かRe-orderでも見れたって話を当時聞きましたが…。でも凄い短くてすぐ終わってしまうらしいですよ。 7時 『ベストエロゲ2005』を見て、「そういやパルフェやってみてーと思ってたんだよなー」と思い出しました。でもなんか前作やいろんなバージョンもあるみたいだしどこから手をつけたものやら…ちなみに自分的2005ベストエロゲは、1位あやかしびと、2位ユメミルクスリ、3位つよきす、別格ホロウって感じです。どんだけ偏ってるんだか… パルフェはやるならPC版の「Re-order」が一番いいと思いますよ。廉価版なので価格も安いし、追加のオマケシナリオもあります。PS2版もいいんですが、パルフェはエッチシーンにも売りがあるからなぁ…。 9時 今日の記事のバイオニックコマンドーがバイオニックコンデンサー(byイデオン)に見えた記念にスパロボZ予約してきます スパロボZ予約してきちゃってー! というか、実はもう発売まで2ヶ月なんですよね>スパロボZ 11時 http://www.geocities.jp/nullpointrx7/nullpointkagari02.html 本当に豪華メンバーですねぇ・・・。これはファン垂涎でしょう。 地域の方としてもかなり力を入れてるのが分かりますよね。地元でこういうイベントがあったらうれしいでしょうね〜。 11時 3章エログロwwwwwwwwふじのんかっけえwwwwwこのクオリティだと5章が楽しみで仕方ない。5章は映画館まで行ってもいいかなwww 3章はいきなりあのシーンからですからね…。というか、家族の前で見始めたりしたらいきなりやばそうw 映画館行けないから早く4章5章のDVDリリースも発表してくれないかなあ…。 13時 昨日から配信されてるメイドガイラジオ、ついにというかなんと言うかハクオロさんが登場してしまいました。新鮮な感覚でしたが、それよりも巫女さんゲスト再登場のフラグが立ってしまった感が…。 ついにハクオロさんが!(え?) 小山さんももうずっとハクオロやってないから懐かしかったんじゃないでしょうか。ていうか、うたわれのOVAの話はどうなったんだろう…。 13時 空の軌跡FCを始めた!!UPGって何?攻略本片手にサブクエストを漏らさず、やっている。つーか、まだ、序章クリアーしてないぜ!! 空の軌跡、私も攻略本見ながらプレイしてましすよ。ていうか、攻略本見ないと逃すアイテムやサブイベントがたくさんありそう…。あとUPGってなんですか? 13時 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080724/cf.htm でも、「もし、コピーネバーを主張していれば、機器や記録媒体は売れずメーカーの利益はゼロ、権利者も補償金による対価もゼロ、消費者の利便性もゼロ。ある意味フェアな関係」って本気で思ってるんですからねぇ・・・ 「しかし、実際にはダビング10が解禁されて、機械が売れて利益が出る、消費者もコピーができるようになった。それならば、著作物の権利者にも対価の還元があってもいいのではないかと思う」っていってますが、そもそもダビング10と保証金制度は別物ではなかったのでしょうか・・・? 著作者の人たちは何を考えてるのかよく分からないところがありますよね。というか、補償金を取るのならダビング10じゃなくて完全にコピーフリーにしてくれよ…と。そのための補償金じゃないんでしょうかね。 14時 ペルソナ4オワター!余裕でプレイ時間100時間越えでした(^^; しかし終わった後は「後味爽快&この仲間たちと別れたくねー!」な気分にさせてくれる素晴らしい作品でした。この感じ何か既視感あるな、と考えていたら魔人学園だ!そういや仲間で放課後食ってダベったり友情パワー全開で立ち向かう所などテイストが似てる!と言う事で魔人の新作楽しみですね、という強引な〆でしたw(でも据え置き機が良かった… 100時間越えお疲れ様でした。長いプレイ時間でも面白いゲームならいいですよね。魔人学園については初代はホントハマッたなぁ…。DSでの発売は時代の流れを考えると仕方ないですけど、出来ればPS2での発売がよかったですね。 14時 やっとマクロス届きました。うーむ、素晴らしい!てか、2巻遅いよ! これで2巻が来月発売だったら文句なし!だったんですが…。まぁ1巻を無理やり7月にしたような感じもあるんで仕方ないのかな。9月からはギアスとマクロスの同時リリースで忙しくなりますね〜。 15時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000082-san-int そんなにケタがあっても、たったパン1斤しか買えないとは・・・。 うち(日本)で「ソフトクリームが1700億円、ピザが1兆4000億円」みたいになったらやっていけないこと必死ですね(^^;) 記事の最後にある日本人男性のコメント。そんなインフレ率、恐ろしいを通り越している・・・ まぁ先進国でインフレが起こることはまずありえないんですけどね(汗 とはいえ凄いインフレ率だなぁ…。国が末期状態なんでしょうかね…。恐るべし。 16時 http://jp.youtube.com/watch?v=JNMYLQu8VrM&fmt=18 http://jp.youtube.com/watch?v=z-H3ymbp4fg&fmt=18 http://jp.youtube.com/watch?v=hRHvhlkEJkQ&fmt=18 http://jp.youtube.com/watch?v=5jzF2TBur0c&fmt=18 http://jp.youtube.com/watch?v=mhQtu8L9620&fmt=18 どれもこれも懐かしいーーーー!! http://jp.youtube.com/watch?v=pCzIdgIEfFg&fmt=18 確かにありましたねぇ〜。でもすぐに埋もれていきましたよね・・・? どれも懐かしい〜。ツインファミコンはさすがに買わなかったけど、それ以外は私も全部買ってきましたよ。ディスクシステムなんて結構重宝したなぁ…。当時は子供でお金なかったから500円ってのはすごく嬉しかったですね。 16時 おおっ!マックロッスfufonfia#1〜9が7月29日(火)〜7月31日(木)の3日間公式サイトで見られますよ!! ナイスですね! 見逃した人も、見てなかった人もちょうどいいチャンスになりそうです。ていうか、どっかでDVDに特典としていれて欲しいぐらいですよw 16時 月姫人気投票は2位以上と8位以下の差が凄いですね。そしてキレイに3グループできてるや。 なんか断層が出来ちゃってますね(汗 まぁこういう形になった方が局地戦が面白くなるとは思いますがw 16時 >スクウェアとエニックスの合併 ちょwあるわけね〜だろwwwww何その独占禁止法違反wwwww野球で言ったら巨人と阪神、PCならMSとマックのの合併みたなもんじゃないかwwwそんなことあったら鼻からパスタ食ってやるよw・・・食って・・・や・・・(´;ω;`)嘘だよ ホント…夢のメーカーの誕生だと思ったんですけどね…。もう日本のRPGは全部スクエニ製になるんじゃないかと思ってしまうぐらい…。まさかFFもドラクエも新作は全然でないでリメイクばかりになるとは思いもよりませんでした…(汗 16時 http://jp.youtube.com/watch?v=dRdiqR8YVek&fmt=18 http://jp.youtube.com/watch?v=uWAwgOqmpoc&fmt=18 前者は新曲のフルバージョン、後者は『ひだまり×365』と『ネギま!?』とのMADです。両方とも本当によくできているなぁ。 この前見せてもらったのとは別物なのかな? 後者の方はよく出来てますね〜。グリグリ動くしw 17時 http://miruyo.blog38.fc2.com/blog-entry-471.html 個人的には銃かな?強いと感じたゲームがひとつもない。弓はSRPGだと強いんだけどね。距離の概念が乏しいRPGだと使い勝っては悪いかも。剣が優遇されてるのはほとんど魔法剣か神剣、聖剣の類だからでしょう。まあ、剣振ってる姿が王道でカッコいいっていうのもあるだろうけど。 日本ではやっぱり剣が一番強くなりますよね。ファンタジーRPGが多いからってのもあるでしょうけど、やっぱ聖剣魔剣の類はカッコいい! 弓や銃はSRPGだと遠距離攻撃できるから強いんですけどね〜。RPGだと後衛から攻撃できるぐらいしかメリットがないから(汗 18時 今日、DVDを借りてみていたら線が出たりすごく映りが悪いな〜っておもってクリーナー使ったら綺麗に写ってorz 家電ってきちんときれいにしないとまずいっすね。管理人さんはどうっすか あ、DVDはディスクだけじゃなくて、ピックアップも掃除すると綺麗に映ることがありますよ。特にタバコとか吸ってるとかなりピックアップレンズが汚れるので…。PS2とかも掃除すると読み込みが改善されることがありますし。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000008-isd-game さすが『ドラクエ』。まぁ100万本は確実でしょう。 4も100万本いきましたし、5も当然いくでしょうね〜。さすがはドラクエってところでしょうか。 19時 よかた ありがとう! 19時 ニコ動のアクセス減少はやはり飽きられてるのが最大の原因でしょう。コメントも動画の内容も似たようなパターンばかりで進歩がないんですよね。勢力の大きい東方とかアイマスや初音ミクのはもう完全にマニア向けでついていけないし…。もちろん今でも利用しますしあれば助かりますけど、以前のようにしょっちゅうアクセスするようなことはもうないだろうなぁ。 以前は空き時間とかに検索して新しい動画を見たりもしてたんですけどね。最近はゲームのPVを探すぐらいかな? 同じように考えてる人も多いでしょうし、確かに少し飽きが来てるってのはあるかもしれません。あと、勢力が出来上がってる動画は一見さんお断りぽい雰囲気があって入りにくいってのには同意です。 20時 すこし質問なのですが戦国ランスてランスシリーズをやっていなくてもおもしろいですか?唐突な質問ですみません う〜ん、私は鬼畜王ランス、ランス5D、ランス6をプレイした状態だったので確実には分かりませんが、恐らく十分に楽しめるかと。ほとんどが新キャラですし(舞台が日本に変わってるので) ゲームシステムは秀逸の一言です。ただランス6は名作RPGで今でも楽しめるレベルなので、もし興味があったらぜひそっちもやってみて欲しいですね。 20時 らっきょ三章のトラック運転手について。事故を回避するためならばトラック自体を凶げなきゃ意味ないし、事故る前に運転手は凶がっていたらしいし…好きで殺したでFAかと。だからこそ7章で憧れのコクトーから「自分の快楽のために人を殺した浅上藤乃」とか言われちゃうわけです…(苦笑 トラック自体をどっかーんと吹き飛ばしてればまだ情状酌量の余地があったんですけどね…。まぁ殺しすぎて死が軽くなっちゃってたのかもしれません。 20時 やっほ〜〜い、テストが終わった!!これでペルソナ4などの積みゲーができるぜ!! よかったですね〜。テストが終わった時の開放感は異常!これから夏休みですし、ゲーム頑張ってください。 21時 スカイ・クロラの予告編を製作に関係ない3人の映画監督にやらせるという企画がありまして、gyao!にて公開中です。マクロス見るついでにみたんですが、これはかなりきてますよ!?w へぇ、なんか面白そうな企画ですね。スカイクロラ、という映画は確か押井監督の新作でしたっけ? 話題性も出るしいいんじゃないでしょうか。 23時 痛覚残留のきのこさんへの質問によるとふじのんは橋壊した代償で視力低下したみたいですね。これで6章で黒桐君と同じ眼鏡をかけたふじのんが出てきたりしたら自分は凶げ殺されてもいいデス!! 視力の件についてはきのこさんが語ってましたね。というか、やっぱりメガネとかかけて出てくるんだろうか…。魔眼殺しだったりして(ぉ 23時 というわけでルパンスペシャル見ましたか? 段々と銭形警部は声に張りが無くなってきているなぁ・・・。納谷さんももうすぐ80になるし・・・ ルパンやってましたね〜。更新あったんでチラッとしか見ませんでしたけど、確かに長いシリーズだから声優さんの健康が心配…。ドラえもんのように声優さんの刷新とかあるかもしれませんね。 23時 先々週送った人は千早病で有名な人ですwその裏技の前に送ろうと思ってたのがこちら http://www.nicovideo.jp/watch/sm3830379…君はこの病気に耐えられるか?w by駄目な場合はバーを横に動かしていくだけでも結構ですw春香大好きっ アイマス、PSPでの発売が決まりましたね〜。個人的には千早さんが好きなので、買うならミッシングムーンでしょうか。そしてこれはなんという千早さん動画!ていうか、世間ではミッシングムーンが一番不人気みたいですけど…なんで? 黒髪ロングが二人もいて私的にはこれしかない!んですがw |
08/07/24 23:57 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
21時 マクロスFをフライングゲットォォォッ!アマゾンはやればできる子\(^o^)/
私もフライングゲットォォォォ!! 佐川急便もやれば出来る子ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
というわけで、我慢しきれずに早速見てしまいましたよー。
<Amazon Link>
マクロス フロンティア 1(Blu-ray Disc)
(マクロスF 1巻 (DVD版))
<関連リンク>
マクロスF アニメ感想まとめページ
マクロスF ニュースまとめ
マクロスFRONTIER公式サイト
ていうか、画質すげえええええええええええええ!
映像綺麗すぎ!音質良すぎ!戦闘シーン迫力ありすぎ!
「うたわれるもの」や「逆襲のシャア」でBlu-rayの凄さは身に染みてたはずですが、マクロスFはそれらに負けてない超ハイクオリティ!
1話は放送以来ずっと見直さないようにしてたので(この日のために) 今日はいきなり1話だけで3回通り(3Ver)見てしまいましたよw
特にヤックデカルチャーVerはTV放映版とは違ったのでとても新鮮に見ることが出来ました(´・ω・`)b
クリックで別窓拡大(1280×960)
ショボいデジカメなので映りは悪いですが、実際の見た目はもっとずっと綺麗です。
ホント…クオリティ的には申し分ないんですが…
30分みじけええええええよおおおおおおお!ヽ(`Д´)ノ
1話のみの収録というのは事前に分かってたんですが、いざ見てみるとやっぱり短い(汗
映像のクオリティが凄いだけに、このまま続きが見れたらどんなにいいことか…。
これで2巻の発売が再来月ってのは正直酷すぎるぜ!
アルト&シェリル
ていうか、改めて見てみると1話の頃はアルトもシェリルもツンツンしてるなー(;^ω^)
ランカは今と印象変わってないけど、そういえばこの頃はアルトもシェリルもあまり好きじゃなかったんだっけ(懐かしい…)
【今日のもう一言】
23時 マクロスFのブルーレイうちには届きました。早速見ましたが、本当にレベルが高いですね。
元々の作画が良いこともあってBlu-rayになると驚異的に綺麗に見えますよね。
うちは地上波アナログなので、Blu-rayと比べるとギャップが凄すぎ(;^ω^)
桁が違いすぎて何回でも見ていたくなります。ていうか、1巻はもう3回も見たから元は取りましたよw
クリックで別窓拡大(960×720)
今回のBlu-rayには他のバンダイビジュアル作品の宣伝映像も収録されてたんですが、それのコードギアスR2がまた画質すげええ!
マクロスFと同等レベルで、これはギアスの方も楽しみになってきましたよw
ギアス1期の方のPVも収録されてたけど、DVDとは雲泥の差だったなぁ…。う〜ん、Blu-ray版を買い直すかマジ悩む…。
8時 springさんに続き、マクロスF Blu-ray1巻の発送メールがAM2:00にきました!でも、PS3持ってない
(´゜ω゜`)
20時 マクロスF フラゲ成功!! あとは明日PS3を買ってきまーす♪ 居間にHDテレビがあるんでそれで見るつもりです。
22時 マクロスFスタッフのブログ(http://www.macrossf.com/blog/)に書かれていたフリーペーパーのバンダイビジュアル ビートマガジンをやっと入手できました。監督のコメントによりますと、HDスペックのTVを持っている人には是非Blu-rayで見て欲しいとのこと。地デジと比べても映像の締まり具合いや空間の距離感が違い、臨場感に至っては格段に違うとのこと。さらには、カットによっては別物と言えるとのことで、ものすごくわくわくしてしまいます。TVがフルHD対応なのでDVDじゃなくBlu-rayの方を予約したのですが、この判断は正しかったと確信しました!問題は、何時PS3を買うか。明後日Blu-rayが届いたとしても、しばらくはお預けです。(T^T)長文失礼しました。
Blu-ray版を買ったけどPS3まだ持ってないって人、結構たくさんいますね。
まぁBlu-ray ディスクの方はどうせ永久保存するわけですし、再生機の方は焦らず買うのがいいと思いますよ。
とは言っても…手元にBlu-rayディスクがあれば見てみたくなるのが人情というモノなんですけどね(*´∀`)
では本日の日記はこの辺でー。
皆さんお休みなさいませー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/24 お返事 【マクロスFの1巻届いたぞー関連】 2時 こっちにもアマゾンからマクロス1巻の発送メール届いていました!明日届きますように。 8時 springさんに続き、マクロスF Blu-ray1巻の発送メールがAM2:00にきました!でも、PS3持ってない (´゜ω゜`) 14時 マクロスblu-ray買ったらクリアファイルと歴代主人公の機体が写った下敷GETしました!とりあえずマクロスのblu-rayは化け物か!!ww 21時 マクロスFをフライングゲットォォォッ!アマゾンはやればできる子\(^o^)/ 22時 届いた・・・・私にもマクロスFが届いたぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! 土曜日に届くとおもってたYO 22時 マクロスFスタッフのブログ(http://www.macrossf.com/blog/)に書かれていたフリーペーパーのバンダイビジュアル ビートマガジンをやっと入手できました。監督のコメントによりますと、HDスペックのTVを持っている人には是非Blu-rayで見て欲しいとのこと。地デジと比べても映像の締まり具合いや空間の距離感が違い、臨場感に至っては格段に違うとのこと。 さらには、カットによっては別物と言えるとのことで、ものすごくわくわくしてしまいます。TVがフルHD対応なのでDVDじゃなくBlu-rayの方を予約したのですが、この判断は正しかったと確信しました!問題は、何時PS3を買うか。明後日Blu-rayが届いたとしても、しばらくはお預けです。。(T^T)長文失礼しました。 23時 マクロスFのブルーレイうちには届きました。早速見ましたが、本当にレベルが高いですね。 マクロスブルーレイキター!というか、たとえ1日でも早く届くってのは嬉しいですね。早速見てみましたけど中身はホント凄いです。テレビ放映のアニメでもHDならこんなに綺麗になるんですね…。劇場版だったF91や逆シャアにも負けてないYO!! 【ネリ様スケバン関連】 0時 ネリ様のスケバンが合いすぎて、今回買うつもりなかったけれど…予約して来ますね 15時 ドラマCDのイラスト−...28歳のセーラー服(言うたらあかん)....すばらしい!是非、ギルフォード卿にも見せてあげたい。 21時 コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3のジャケット!!大番長かと思いましたよ!!(ルルーシュ以外…) ネリ様スケバンにばかり注目が集まってますが、後ろの皇帝@大番長は…(笑 ていうか、ネリ様は若いな〜。今回はちょっとギャグっぽいドラマCDになるんですかね? ネリ様大活躍だったら嬉しいんですがw 0時 やっぱり律子派ですか。そうですよね。 え?律子ってあのメガネの…( ;゚д゚) ・・・・ゴクリ 0時 地震で揺れた!マジびっくりです、震源地は岩手だったよ〜 うちもかなり揺れましたよ〜。というか、岩手の方は凄い揺れだったようで…最近地震が多くて不安になっちゃいますよね。 0時 痛覚残留でグロいとかいってますが、矛盾螺旋、予告の時点で青崎さんがとんでもないことになってるのはスルーですか。なにか一言ください。予告の時点で首チョンパで心臓飛び出てるんですよ!! っていうか、脳みその乱列とか切れた腕を焼く肉の音とか、らっき至上最強のグロ章なんだけど、大丈夫ですか? 本気で心配なんですが 大丈夫じゃないですよ〜。でもまぁあれは人形ってことが分かってるから救われてると思ってます。小説読んでるからネタは分かってますしね。今回と同じく、目を細めて見ることになるでしょうけど…。 1時 確かに今回のドラゴンボールDSは最近ではみないタイプのドラゴンボールゲームですね。少年悟空のゲームだとFCの『神竜の謎』を思い出すなあ。食べ物食べないとすぐ死ぬ悟空。マンガ肉より一切れのショートケーキで満腹になったりw ピラフ城まで進むとかなりムズイゲームでした。 ちなみに空の境界、自分も藤乃に殺された連中にはまるで同情できませんでしたとさ。 不自 少年時代の悟空とか、なんだか凄く新鮮ですよね。ファミコンの神竜の謎は私もよくプレイしましたよ〜。クリアしたかどうかは覚えてないですけどw 空の境界は面白かったけど、冒頭いきなりレイプシーンから始まるとか勘弁して欲しい…。あーゆーシーンはグロよりも気が滅入りますから…。 1時 アトラス新作告知がPS3のようなので気になりますね。>フラゲ情報 まあ、8/1まで待たないといけませんが。 なんかあの広告、PS2でライドウの続編って噂でしたけどどうなんでしょうね? あのネコ、ライドウに出てきたとか…私は未プレイなんですが…。 2時 春さん、アキバブログさんの「痛覚残留」の記事のとこにコメ取り上げられてますよー(´∪`*) 「どんだけ〜」連呼で少し異質wだがそこがいい あ、ホントだw なんか私だけちょっと異質な感じで恥ずかしいですね。 まぁ本音の感想だから仕方ないんですけど…w 2時 >◆もしスクウェアとエニックスが合併したら これは合併前か合併の噂が囁かれた頃に実際にあったスレの流れを再現しているのですね。分かります(実際ありそうだよコレw いえ、恐らくアレは皮肉で言ってるだけかと…(汗 当時はスクウェアとエニックスが合併したらFFやドラクエクラスがバンバン出て、クロノトリガーやゼノギアスのようなオリジナル神ゲー新作もバンバン出てくるんじゃないかとみんなで夢見てたんですよ。でも現実はリメイクばかり…。本当はこうなるはずだったのに…みたいな(涙 2時 マクロス(初代)を2日で見終わりましたwマクロスってどの順番で見るべきなのでしょうか?教えていただけませぬか。 by昨日(一昨日)マクロス17話まで見てた人間 教えてあげたいのは山々ですが、私もマクロスは初代しか見てないので…(汗 Fと関連性が深いのはゼロなのでまずはゼロを見てみては? 6時 (´・ω・`)<しかし、魔人の話喜んでるの俺と兄さん位しかいないのかな?ここに来てる人達はどうなんだろう by我我 昨日一人だけコメントくれましたよ…。魔人自体もう古いシリーズなのでディープなファンというのが減ってるのかもしれませんね。もう2、3年早く出してくれてれば…。 7時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3974147 キラッ☆のゆっくりver.です。原曲脳内再生できますか? なんというゆっくりしていってね!Ver。というか、百人一首みたいに聴こえちゃいますね。 7時 TtTクリアしました!!昨日公式の動画見るまでチェーンストック満タンの連激必殺技の存在を知らなかったという・・・うぅ悲しすぎます。私ってばやっぱり不幸です。ハードのでのクリア目指して頑張ります。 あ、うちはまだチェーンストックが3までしかないから気付かなかったけど、最後まで貯めると必殺技になるんですか。それを聞いてしまったからには私は不幸になれませんね。ていうか、ティアーズかなり面白いんで今日明日でクリアしてしまいそう…。 8時 昨日らっきょの3章観た後で地震が来ました。避難するより先に「ヤベぇ、ふじのんキタ!」とか思ったオレはもはや末期w なんという再現性w というか、あの戦闘シーンでタイミングよく地震が来たらそう思ってしまうかもしれませんね(汗 9時 人気投票、シエルが追い上げてきましたね。白レン一筋で投票してる側としたら複雑です…w シエルとさっちんが競り合って票が伸びてるのかな? 白レンは粘りどころですね〜。 11時 くそっ! ナムコめ、やってくれる!! PSPでアイマス出るのは嬉しいけど分売はファンとしてキツいっす(汗) 1本3千円くらいで売って、DLCで儲ける形で出る事を望みますね 3分割にはちょっとビックリしましたw あれで定価5040円だったら泣けるなぁ…。1本3,800円ぐらいにしてくれるといいんですが…ナムコだから無理かな…。 11時 G線上の魔王、やっとクリアしました、丸戸御大が某所で仰ってた言葉に「超展開を受け入れるのが二流」てのがありますが、そこさえ寛容ならば、いいゲームだったかと。 G線上、最後は綺麗に終わるみたいですね。少なくとも良作以上なのは間違いないかとw 11時 歯が痛くて・・・遅くまで寝られなかった。せっかく寝たのに起こすなや。 歯が痛いのは辛いですよね…。でもそろそろ治まってくるころじゃ? 13時 自分が召集した会議の最中に行きは公用車、帰りはタクシーを使った件はhttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/080723/lcl0807232349007-n1.htm民間では社長や副社長・専務などの上級職も似た事してるし知事以外の特別職級公務員が同様の事をしても批判する方がおかしいよね? いいんじゃないでしょうかね。正式なルールは知りませんが、心情的には仕方ないと思います。 13時 amazonから24日のうちにリトルバスターズエクスタシーが届いたー。よーし今から積むぞー。だって他のゲームが終わってないんだもん。 いきなり積む気満々ですかw まぁ私も人のこと言えないけど…。そうやって積みゲスパイラルに入り込んでいくのですよね…。 14時 http://www.frontale.co.jp/info/2008/0722_1.htmlこのイベントには対戦相手であるhttp://www.jubilo-iwata.co.jp/media_mt/index.php「俺のガンダム魂」な選手も出展するのだろうか? 俺のガンダム魂ってなんだろう…。ていうか、サッカーのスタジアムでこんなイベントがあるってのは凄いですね。 14時 空の軌跡FCをしようと積みゲタワーから発掘したが・・・バッテリーが無くて充電中。歯(の残骸)を抜いたところ・・・以外に傷が埋まってる・・・はえーよ!! 空の軌跡は私もプレイしてるんですけど止まってますなぁ…。まぁSC買ってきたんで早いうちにはプレイするつもりですがw 14時 「ネコアルクパンチャー」で練習すれば幕ノ内一歩にも勝てるぞ!!(ホントかよ) にゃんぷしーろーるー!! をリアルタイムで見たときはさすがに噴きましたw シエルとのクロスカウンターもw 14時 東京テレポート駅、踊る大捜査線ジャマイカ・・・しっかりしてくれよspringさん。いや、まさか、見たことが・・・無い・・・? いや、私はドラマ見ない人なので…(汗 テーマソングぐらいは聞いたことありますけど…。 15時 人気投票のコメントのピンクにしてあるやつは春さんが気に入ったコメントなのでしょうか? そうでーす。ただコメントを並べるだけだとメリハリがなくて見づらいので、ある程度定期的に面白いコメントにピンク帯をつけてます。 15時 最近ファイルが多くなってきてHDDの動きが鈍くなってきている・・・ でもどれも必要なファイルだし、消すことはほとんどできないなぁ・・・ やっぱりこういうときは外付けHDDがいいのでしょうか? Windowsは長く使ってるとどうしても動作が鈍くなってしまうんですよね…。それはOSの使用領域の問題なので外付けHDにデータを移してもあまり効果はありません。一応Cドライブをデフラグすることで改善されるのですが、最近はデフラグ自体がHDにかなり負荷を与えてるような気がして中々お勧めできない…。あと、データのバックアップはいざと言う時に必須なので、動作が鈍い云々とは別に外付けHDを買って、定期的に(月1とか)バックアップを取ることをお勧めします。バックアップを取ってないとHDが死んだ時に本気で泣けますので。 16時 シエルに何があったww。白レンに2票差じゃないか なんか凄い伸びですね。でもちょっと伸びすぎて解せない…かなぁ? 17時 アイモが低かったのはランカのファン票が星間飛行に偏っちゃったせいじゃないかと。 それだけキラッ☆のインパクトが大きかったとも言えますが。 シェリルの方は∞中心に、射手座、クレバスと割と予想通りかな? アイモについてはやっぱりそうでしょうね。星間飛行がなければアイモもかなり上位にキテタと思いますよ。シェリルの方は前期のメインとなった歌が多かったですからね。どれも名曲〜。 18時 リトバスEXキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!! 袋開封←ここ重要 そして積む これが俺のジャスティス(≧∇≦)b いきなり積みキター!!!ていうか、私も人のこと言えないけど、いきなり積むのはどうかと…(汗 まぁ袋開封してる時点で私より上なのは間違いないですが(マテ 18時 The 3rdはファンディスクのようなものですから純粋にRPGを楽しみたいならあまりおすすめはしませんね・・・ みたいですね。でもFCとSCを楽しめた人にならファンディスクのほうが嬉しいかもしれませんよ。そういうコメントもたくさん頂きましたし…。 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4055094 このコードギアスのOPカッコイイっすよwG線上の魔王がここまでハマってるとは・・・w これはいい出来ですね。というか、このままOPにしちゃってもばれない様な…(汗 作るのに凄い時間が掛かってそうですけどw 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3910228←これ、アンリミテッドコードの大会のやつなんですが…3位決定戦のカードが熱すぎです。ミスは多いようですが…やっぱアチャはいい!あの曲は反則だわ。 この戦い、この前見ましたけどアーチャーカッコよすぎですよねw ていうか、バーサーカーとの戦いはやっぱいいですわ。最後のUBWは燃える〜。 20時 http://netstar.moe-nifty.com/index.html トロステでやったそうですよ。springさんは見ましたか? 実は今週のトロステまだ見てなくって(汗 ネットスター特集があったってのは聞いてたんですが…>以前、このブログでトロステに出たいようなことを言ってたら って凄いっすねw 21時 久しぶりにコンビニでお菓子でも買おうかと思って棚を見たら大半が20円程上がってました……何にも買えないッスよ〜。 最近の値上げラッシュは本当に酷いですよね。私は最近コンビにではなるべく買わず、ディスカウントショップでまとめ買いすることにしています。ぶっちゃけかなり差が出ますよw 21時 明日はとうとうリトバスエクスタシー!!試験中なんで暇は無いけど、少しはプレイさせてもらいますよ! いよいよですね〜。夏休み前のこのタイミングってのも中々いい感じで、ガッツリプレイするって人もかなり多そうですよ。 21時 今回のギアス、シスターの「ごめんね、アナタ騙されちゃったの!!」が個人的に印象深かったです。 あと「愛されるギアス」って地味に最強(?)なんじゃ… あのシスターは凄いインパクトでしたね…。ていうか、ロイドさんっぽい言い方だったです(汗 「愛されるギアス」はC.C.には似合わないと思ったけど、当時のC.C.はそれを熱望したんでしょうね。まぁ誰からも愛されると言うことは、誰からも愛されないと同意なので、他のギアス所持者と同じく孤独だったんでしょうけど…。 21時 ココ最近、試験勉強諸々の影響で生きてるって実感が沸かないッス。俺の自我は一体ドコに?? テストが終わったら思う存分遊んでやる!と思いつつ頑張るんです! 私が大学の頃はそう思って勉強してましたよw 23時 池澤嬢が出演した歴史ヒストリアは7月29日深夜3時半と、午後16時5分から再放送されます。OP・EDも梶浦由紀さんの曲でした。やるな、NHK! お、やっぱり再放送されるんですか。そういうところはNHKいいですよね。でも深夜3時半とかw 23時 とうとう出始めましたね、ロゴ。NHKは常時画面の右上に「アナログ」の文字が付いています。民放はゴールデンタイム(午後7〜11時)で各番組の始まりあたりで「アナログ」の文字が数秒出てくるだけです。遂に目障りなものが出てきましたか・・・ 今NHK見てたらアナログって書いてありましたね…。民法でも一部ゴールデンで表示されるとかで…。うちなんて地デジの電波まだ来てないんだけどなぁ…。そういうのは日本全国に準備が行き渡ってから始めて欲しいですよ(涙 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000928-san-soci さてspringさんはウナギは? 昨日の夕食はうなぎだったんですけど、私は夏バテ気味で食べられませんでした…。食欲旺盛な父に二人分食べてもらったりして…(汗 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000949-san-soci そうそう、「足元」は「見られる」なんですよね。私は「煮詰まった」は「議論が行き詰まった」という意味でとらえるかな? 足元は知ってたけど、煮詰まったは「行き詰った」の方で理解してたなぁ…。本来はプラスの意味で使う用語だったとは…知らなかった(汗 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000967-san-spo 77歳ですか。でもこの先もやっていくとなると、長くやっていけるかが心配ですね。一度身を引いていますし。 77歳というのは凄いですね。というか、胴上げとか見てるとちょっと怖くなります(汗 夏の甲子園は暑いし、大丈夫か心配ですね…。 23時 少し爽やかな明るい作品 リトバスか?リトバスなのか?夏にそんな大作は出ないだろうし・・ まあ期待してますw なんでしょう? ていうか、作品を指定したわけではなくて、わたしはいつもそういう作品ばかりを好んでプレイしているという意味なんですが…(汗 |
08/07/23 24:05 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
毎日暑いですね。夏風邪が流行ってるみたいなので冷房の使いすぎには気をつけましょー(*´∀`)
【今日の一言】
誰もWeb拍手でコメントくれなかったから自分で書くけど、マクロスF Blu-ray1巻の発送メールキター!!
今回発送する商品は以下のとおりです。 --------------------------------------------------------------------- 数量 商品 価格 発送済み 小計 --------------------------------------------------------------------- 1 マクロスF(フロンティア) 1 (Bl ¥3,730 1 ¥3,730 --------------------------------------------------------------------- 小計: ¥3,552 配送料: ¥0 消費税: ¥178 EB プロモーション ¥0 合計: ¥3,730 クレジットカードでのお支払額: ¥3,730 : Visa |
![]() |
マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc) 中村悠一, 遠藤 綾, 中島 愛, 神谷浩史, 総監督:河森正治/監督:菊地康仁 バンダイビジュアル 2008-07-25 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る by G-Tools ・マクロスF 1巻 (DVD版) >これを見るために、1話は最初の1回しか見ないで我慢してます>< |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/23 お返事 【空の境界感想関連】 0時 痛覚残留のラストの式の笑顔に萌えました。凶って死んでしまってもいいです(^ω^) 0時 黒桐の「傷は耐えるものじゃない、痛みは訴えるものなんだ」ってセリフは藤乃の心を開いた唯一のセリフでしょう! 0時 痛覚残留視聴終了。開始から数秒で「・・・これ家族の前で見れねーな」 きのこさんたちの対談でもあったけど橙子さん可愛いよ橙子さん!!!あと式はかっこよすぎだと思います。漢前っすねww 3時 VS浅上藤乃! って訳で自分もついさっき空の境界・痛覚残留を見終わりましたよ〜。ちょいと冒頭から藤乃がエライ目にあっていて気分がダウンしましたが(これは地上波じゃ流せないなあ)バトルといい全体が藤乃で引き締まった展開に最後まで集中して見れました。黒桐も言ってたけど藤乃自身は悪人とは思えず、私的には運命に翻弄された同情できる人。だからこそラストの展開はよかった。不自 20時 痛覚残留、ラストの式が…式の笑顔がぁぁぁぁ〜! 鮮花ファンの自分も転んでしまいそうです… 23時 最後の式の笑顔にはいつ見てもやられます(*´д`*) あんな笑顔されたら、もう… 最後の笑顔がよかったって意見多いですね〜。ていうか、3章は式的にも一番いいというか、ある意味輝いてる回ですよね。鮮花もちょっと出番あったけど早く見せ場を作らないと式に着々と人気を奪われてる予感…。6章はまだか! 【式と志貴の魔眼について】 0時 たしか式と志貴の魔眼は厳密には別物なんじゃありませんでしたか?頭痛云々はそれの違いか、アルクの指摘どおりの志貴の脳のキャパのせいか(月姫3巻より 1時 志貴の方のは厳密に言うと直死ではないですよ。浄眼に副産物として生物、無機物の死が見えるようになったものですので。式の方が本来の直死ですかね。但し無機物の死は見えないし魔眼殺しも無いので線見えっぱなしですがw 18時 初めまして、最近レンに投票するために毎日拝見させて頂いてるレンたんスキーです。らっきょの感想のところにあった式は頭痛を起こさない話ですが、 DVD内のパンフによれば式は概念的なものに特化していて、志貴は生物に特化しているとか書いてあったような気がします。ご参考までにー。 21時 式の魔眼と志貴の魔眼は少し違って式は「」に触れて事象を視覚できるようになって、志貴は死を経験して生き物を殺すことに特化してるんですよ〜だから志貴は無機物やら見てると脳に負担がかかって頭痛がおきるんです。 21時 元々式の魔眼の方が数段上というのが公式設定ですからねぇ。(式が先天的なものに対し、志貴は後天的なもの) ただ、式は志貴と違い、「鉱物や概念」の類は、フルに集中しても「死の線」しか見えないので(故に脳への負担がかからない)、その点では志貴の魔眼が出鱈目ではあるんですけど ふぅむ…どうやら皆さんの意見を聞いてみると基本的に先天的な式の魔眼にたいして、後天的な志貴の魔眼の方が劣る場合が多いと。ただ一長一短もあるみたいで生き物、無機物なんかで差があるてことですか。というか、式は常に死の線が見えていても大丈夫なのかな? 志貴は耐えられなかったみたいですけど…。 【池澤春菜さんについて】 22時 今日放送の「その時歴史が動いた」スペシャル・歴史秘話ヒストリアで、池澤春菜さんがナレーター兼顔出し出演していました(しかもEDは「ごきげんよう」で締めくくった!)たぶん今週再放送すると思うので、録画でチェックしてみてはいかがでしょうか? 23時 http://www.nhk.or.jp/sonotoki/2008_07.html ここの「歴史秘話ヒストリア」の番組ナビゲーターに注目!なんと池澤さんがやっているではありませんか! っということで見ていたのですが、まぁ艶やかなお姫様に扮してw あと番組テーマ曲もあの作品のものを使うとは・・・! 池澤さんというと摩央姉ですね!あとはマリーとか由乃とか…結構な有名声優さんですが、その時歴史が動いたに出てるとは…なんか凄い! 0時 バンダイBlu-rayラッシュらめぇぇぇ・・・お財布が苦しくなってしまうよ。(TAT) ただでさえ毎月ギアスとマクロスがあるというのに…。とはいえ、秋から年末にかけてまだまだかなりのタイトルがBlu-rayになるというこの事実!欲しいのでたら買っちゃうぞw 0時 らっきょの赤の帯色がすごくはがれやすいです・・・orzまさか袋のノリの粘着ではがれるとかねーよ(ノД`)シクシク1巻2巻はくっついても剥がれなかったのに・・・ え、アレってはがれるんですか? うちのはどうだったかな…。大丈夫だったよう名記憶が…。 0時 いや〜久々にG回目の1ゲット!らっきょ面白かったですね〜4章はいつ出るのか楽しみです(^◇^) 4章は…いつ出るんでしょうね(汗 年末ぐらいにはある程度の情報が出てくるといいのですが…。 0時 ペルソナ再入荷で手に入れプレイ中wやべえええwwやめ時のなさは戦ランを思い出しますw日常は戦略無視で好きな子まっしぐらw(そのせいで2つほどだけ妙にコミュランク高いw)戦闘もボス戦とかマジで殺しにきてます。RPGでボス倒し終わったら余裕なくて仲間みんな死んでて主人公だけ残ってるとかこんな死闘ひさしぶりっすよwやっぱアトラスのゲームバランスいいなあw ペルソナ4、評判いいですよね〜。そういえば最近はあまりアトラスのゲームをやってないような…。というか、今まで一度もやってないような…(汗 0時 カレーなどの売れ行き好調、割安感出たコメのおかげ?>某先輩の仕業ですね!ついに日本インド化計画が実行された! そ、そうか!秘密裏に日本インド化計画が実施されつつあるんですね! ってニュースで紹介した時にそういうコメント書ければよかったのになぁ…。我ながら未熟! 0時 DVDまだコネー!!!springさんうらやましい…早く戦闘みたい!そういや、秋葉は見るだけで能力発動しますが藤乃は軸作らなきゃいけないのでタイムラグの関係で秋葉の方が強そうですね DVD、さすがにもう届いてるかな? 3巻は戦闘メインだけあって、迫力あるシーンが多かったですよね。秋葉と藤乃ついては実際に戦えば秋葉のほうが強そうですよね。ていうか、秋葉の力は攻防一体の無敵の能力だと思う…。 0時 何もしてないのに凶げられてしまったトラック運転手のこと…忘れないであげてください…(あれは事故りそうになったからじゃありませんよー)>死んで行くのが悪者ばっかり あれは惹かれそうになった暴走車…ってわけじゃなかったんですか? てっきりそうなのかと思ってましたよ。 0時 ティアーズ・トゥ・ティアラようやく終わった…クリア後のextraは見ものですなww早くアニメ版が見て〜wwラストはかなり厳しい戦いでしたが…(nomalであの強さだとhardでは…テスト終わってからしよww( クリア早いっすねw 私は今8章に入ったところですが、ストーリーがかなり盛り上がってきました。ていうか、ノーマルでも結構辛いのにハードなんて…(汗 1時 ゲームで一番燃えたのはあれですねー 邪バーサーカー戦で聖骸布はがしての射殺す百頭 PS2で新CGついたときにはそりゃあもう歓喜でした Fateのシーンを選んでいいなら私もたくさんあるんですけどね。なんかスレの雰囲気が普通のゲームオンリーって感じだったのでw エロゲには燃えゲーもいっぱいあるのになぁ…。 1時 ではアンタの代わりに俺がコミケへ行く。欲しいものを今の内に言っておくんだ! じゃあ竹箒の空の境界新作を…(鬼! 1時 自分は映画館で空の境界を見ていますけど、映画館の為か内容に集中しすぎて痛覚残留は余りグロさは感じませんでした。映画館で見る空の境界は作品に吸い込まれていく圧倒感があります。 1時 そういえば空鏡三章ちゃんとおっぱいありましたか ありましたよ。いきなりオープニングから…。 1時 ライダーじゃないっすよランサーっす すみません、間違えましたっす(汗 2時 歴代エロゲー曲もいいデスがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3818475今年の上半期だけに絞っても(商法と揶揄される商品など)一部を除き上位は納得出来る名曲そろいデスよ!! 今年はほとんどエロゲ買ってないから実は全然分からなかったりして(汗 ちょっと前はエロゲソングもかなり分かったんですけどね…。 6時 忘念のザムドおもしろいですよ@@;アメリカじゃあかなり売れてるみたいですね、1話みたかぎりだとトップクラスかと・・・買ってしまいそうです・・・ 面白そうなんだけど、レンタルで400円と言うのは私には辛いかなぁ…。もう少し高くしてもいいから、買取Verを用意して欲しかったです。お金を払うなら手元に置きたいってのが積みゲーマーの希望みたいなものなので…。でも1話は見てみるかもしれませんけど。 7時 >確かPSOとPSUの間のストーリーなんですよね>PSP いえいえ、PSOとPSUは関係ないですよ。PSPはPSUのEP1とEP2の間の話です。PSUのEP1は初代の『PSU』にしか収録されてないんですよ。『PSU・イルミナスの野望』にはEP2、EP3しか入ってないので、やりようがないんです。まあ、中古や廉価版を買えばできなくはないんですが、時間の都合上ちょっと厳しいので。(^^;) お、そうなんですか。PSUには2Verがあるということですかね? まぁ体験版をやった限りではPSUをやってなくても何とかなりそうな雰囲気だったので、Wikiとかで情報を集めておけば大丈夫かな。 7時 "流行をチェックしなきゃ!" たしかに・・・ボクも学生やめたあたりから、まったくチェックしなくなりましたね〜 なんでだろ??? (おかげで最近のはアニソンしかしらん(笑)) 大学生の頃は合コンとかあったから常に流行をチェックしないといけない雰囲気があったんですよね。まぁその束縛がなくなると無理して流行を追うのも面倒になるんですがw 10時 「Fate漫画004」。さすがのカレンでも飲めませんかwまぁ当たり前でしょうがww ところで「そしていつも後片付けはライダーなのよね(涙」と書かれていますが、ええとランサーですよね???(^^;) すみません、ライダーとランサー書き間違えましたw それにしても、カレン久しぶりに見たけどいいキャラしてるなぁ…。 11時 春が大好きっ賞ですか。それじゃあ選ばれなかった人たちの恨みを買うこと必至ですね!(オイ まぁ2つに絞るのはかなり大変だったんですけどね(汗 私も新たなCGサイトさんを発掘できて有意義なコンテストでしたよw 13時 ガンダムバトルユニバース・・・クロニクルのSAVEは引き継がずにはじめる・・・ロワイヤルやタクティクスのSAVEがあるとチューンポイント貰えるー♪クロニクルもね〜、ポイントだけ引き継げれば文句無いんだよ。 あ、あれって引き継がなくてもセーブデータがあればチューンポイント貰えるんですか。そりゃいいな〜。Zとかゲルググとか、クロニクルで鍛えた機体でまた戦える〜。 13時 だが、こなたやかがみでもさくせいしたんだけど、まさにかがこなだね・・・あのスキルだと・・・ザックスとシスネでもフくし。 愛着があるキャラの名前を付けるのっていいですよね。私も結構その時旬のキャラ名をつけたりするんですよ。そして1年後にみて懐かしくなる、とw 13時 遂に『ハリーポッター』の最終巻が発売されましたね。・・・って買う予定は無いんですけどね(^^;) 結構ニュースになってますね。私も読んでないんで買うことはないんですけど(汗 14時 「かがみ様劇場」。かがみは完全に何のためらいも無くなっていますねww あの男らしさがかがみらしい!あとつかさがかわいい! 15時 http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1300.html 管理人さん、ありましたよ640に! ひっそりと…ひっそりと名言あったー! というか、この名言ってエロ系の多すぎないっすか(汗 15時 阪神の打線が去年同様、金本と鳥谷以外日替わりになってきて高橋とか出てきた…ヒットをつなぐ野球には変わりないから問題ないか。今年は先発ピッチャーが5回以降も頑張ってくれているからJFKが投球回数で話題になっていないので去年までより楽そうだ。 今年の阪神は強いですね〜。オリンピックが入って流れが変わるとか関係ないぐらいに差がついてますし…。勝負はプレーオフってことになるのかな? 15時 治療途中で放置した歯が割れて抜けたので・・・それでも一部残ってたので歯医者に行った。まぁ、残った歯を抜いたのだけど・・・麻酔が切れてきたので無茶苦茶痛くなってきた。まぁ、なかなか抜けなかったのでグリグリされてた。血もなかなかとまらなかったよ。痛いよ、痛いよ、痛いよ。 せっかく明日は、バイトが休みなのに・・・歯抜いて痛いからゲーム三昧なんてしゃれこめない。いや、それ以前に痛いから寝れるかどうかも分からない。 私も1年前ぐらいに歯が欠けて泣きながら歯医者に行きました。ていうか、歯医者ってなんか嫌ですよね。歯を抜いたときは1日中ずっと痛かったし…。 15時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000002-kiba-horse これは是非頑張って優勝に貢献してほしいものです。 これはなんとも凄いですね。というか、こんなイベントがあったのか…。日本から行くのも一流ジョッキーばかりですね。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080722-00000003-ykf-ent まぁ色々と意見があるのでしょう。私としては『トトロ』みたいな感じでいいんじゃないのでしょうか。 まぁまだ放映が始まったばかりですもんね。評価についてはこれから追々語られるようになるんじゃないでしょうか。 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/nm4041289 これは上手いです!またまた名作の誕生ですね。 おぉ、なんか凄い合唱w 5人揃うと凄い迫力ですね。歌自体もいい感じ。 16時 ということで『スクールランブル』、(一応の)最終回です。まぁあとは「マガスペ」に移ってどうかというところですね。 なんか最終回は色々とスゴカッタみたいで…。まぁ移籍で終了なんだから当然なのかな? 終わらなかったのは嬉しいファンも多いでしょうしね。 17時 積みゲを今崩していて、コットンソフトのナツメグを昨日クリアしたんですが不覚にもほとりルートで泣いてしまった。このゲーム中屈指の感動シナリオだとは聞いていたけど泣くとは…エロゲで泣いたのは今までパルフェとこんにゃくだけだったのになぁ。このシナリオを書いたライターが木緒なちさんなので、さかハリがとても楽しみになりました。 そういえば最近はエロゲあまりやってないから、エロゲで泣く事も減ってきたなぁ…。さかあがりハリケーンが傑作になるといいっすね。楽しみにしてます。 17時 >いや、ああゆう弱気なC.C.もギャップ萌えでいいんですが、やっぱりC.C.は傲岸不遜な態度じゃないとC.C.じゃないわけで…。 最後には弱気なC.C.(妹)&傲岸不遜なC.C.(姉)に分かれて両手に花とか。 ナイスアイディア! ていうか、もうそのぐらいカオスなことになってもハッピーで終わってくれることを祈る…。 17時 FCクリア〜、そんでもって即SC移行してます。あの終わりは一区切りといくわけがありません。ほかのハードのゲームも進めてるんですが、PSPのモンハンはティガに詰まり、DSのDQ5はまだ序盤なので空の軌跡は今最も進めやすいのですよ。…エロゲも加わると完全にパンクしますけどね。 私もこの前SC買ってきたので準備はいつでもオーケーですよw ただまぁ今PSPにはガンダムが入ってるのでそれが終わってからになりますかね(汗 ハードがバラバラだと一緒に進められていいというのは同意ですw 17時 マクロスF、ギアス、らっきょ…いまのspringさんはこの3つを封印してしまうと日記書けないのでは? その3つがわが軍の主戦力なのだよ!(笑 ていうか、逆に言うとその3つに興味がない人はうちの日記がつまらないんじゃないかな…。 17時 せっかくなので空の軌跡FCをやろうと引っ張り出してきた。歯が痛い・・・歯が痛い・・・これに尽きる。 FCは私も随分止まってるなぁ…。歯が痛いときは冷やしてじっとしてるといいと思いますよ。麻酔が切れると腫れてきますので。 18時 らっきょ第3章・・・ちょい役でアルトとか朋也役の中村さん出演してましたね。ふじのんに捻殺されてたけど ありゃ。全然気付かなかったなぁ…。まぁアルトの声優さんは今ではかなりの人気声優さんだから至る所で見かけるんですけどw 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4039646 アイマス動画です。なんという天国! しっとりとして今まで見せてもらったアイマス動画とはちょっと違う感じですね。なんか新鮮ー。 19時 >ゲームで興奮 友人宅にてパワプロ。9回完全試合中、私「ふはは!外野にも飛ぶまい!」→外野フライ、友「飛んだじゃん」私「ヒットは打てまい!」→ヒット、友「打ったじゃん」私「長打は打てまい・・・」→長打、友「打ったじゃんw」私「・・・ホームランは打てまい」→ホームラン逆転負け、友「あはははははは」私「orz」 他にもパワプロは劇的な試合が多すぎて興奮します。 野球ゲームは盛り上がりますよね〜。最近はやってないけど、子供の頃はジュー図一本とか賭けてマジ試合やってましたw 物がかかってると燃える燃えるww 19時 DQ5サラボナまで到着。急に敵が強くなってヤバイです。キラーパンサーはメラミで60喰らうんですぐ減っちゃうし、ばくだん岩メガンテ多すぎだろwコワモテかかしがもはや必須アイテム。回復役が少ないのでがんばってホイミスライム仲間にするかなぁ。 ドラクエ5、ちょっと前にPS2版をやりましたけど、結構難しかった記憶があります。DS版は簡単と言う意見をチラホラ聞きましたけど、意外と難しいのかな? ホイミスライムを仲間に入れて頑張ってください。 19時 アーニャってもしかして記憶を失っているA,A,なんじゃと考えてるのは僕だけなんでしょうか・・・。ほら、Aーニャ・Aールストレイムって頭文字もぴったりですし アーニャには何となく秘密がたくさんありそうですよね。というか、もしかしたらそういう可能性もあるかも…。 19時 見える、見えるぞ、springさんがブルーレイ版マクロスで感動している姿が!! マクロスFのBlu-ray、マジスゴでしたよ! ていうか、うちの地上波アナログと画質が違いすぎて泣けてくる…。 20時 白レンが5位争いに巻きこれそうださっちんもうちょっと 6位7位がかなり上がってきてますよね。勢いが…(汗 20時 http://netallica.yahoo.co.jp/news/42298 そんなもの出回っていたんですか。ってかその違法データ、一体どんなものだったのやら? 凄いコピーガードですね。まぁ今後はこういうの増えていくんじゃないでしょうか。業界全体で何とかしないと…。 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000045-zdn_n-sci さあspringさんもいざ応募!(オイ ってかこれ結構本気ですねw どういう萌えキャラですかw でも試み自体は中々面白そうなんじゃないでしょうか。 20時 最古ーです サイコー! 20時 http://www.cyzo.com/2008/05/post_602.html そういうことに気にしているよりも現実はもっと厳しいということですね。違法コピーがはびこるのでは確かにソフトが売れませんね・・・ 大局的なことを見る前に、目の前の問題のほうが大事ってことですか。昔からエロゲメーカーはかなり増えてるのに、ユーザはあまり増えてないような感じがありますからね…。 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000055-zdn_n-sci そういえば第3弾って出ないのかなぁ・・・? 出る予定でしたよね。そろそろ出てきてもいいとは思うんですけど…。タイミングを見計らってるのかな? 21時 試験を前に、脳細胞がショート寸前です……とりあえず今だけは色々封印! 試験が終わったら遊びまくってやるー!と思いつつ勉強するといいですよ。その代わり今だけは我慢! 21時 springさん、サクラ3でグリシーヌの他に三人ってつまり一人だけクリアしてないんじゃ… ふふふ、誰かは内緒です。一人だけクリアする気にならなかったんですよね…。 21時 ブラスレイターが色んな意味でセカンドステージに入ってきました、もう最初の頃の話って…何か意味あったの?みたいな(流石に言いすぎですが) あ〜でも私は楽しんで見てますよ!! 当初とは全く違うところにきてしまったというわけですか…。でもその移り変わりの速さも面白いと思える要素の一つになってるのかも。 21時 エロゲランキング、YU-NO凄いですね!私も去年プレイしましたが確かに面白かったです。 菅野さんには一クリエイターに戻って欲しいトコです… YU-NOが私にとっても思い出深い作品ですが、今プレイするとどうなんでしょうね? サターン版は声付きでかなり面白かったけど、今さらサターンを引っ張り出してこれないのが痛すぎる…。せめてPSだったらPS2やPS3でプレイできるのに! 22時 アイマスがPSPで出るって・・・正気か? 何考えてるんだバンナム 出ちゃいますねぇ…。3分割にはちょっとビックリ…さすがはバンダイナムコ。まぁ3個全部は無理だけど、1個なら買ってみてもいいかなぁとは思ってるんですけどね。 22時 金曜にはエクスタシー発売だよーw PS3もいいけどこれがリトバスラストチャンス!発売日と同時にとはいわないけど盆もあるしフルに使えばいけますよ。さあ管理人・・・無印の(発掘)準備は十分か? というかエクスタシーの発売日に発掘してきて自虐ネタがみたいかもw(マテw そういえば今日はリトバスエクスタシーの発売ですね。ということはリトバスからもう1年ですか。確かにやるなら今が良さそうですけど…。 22時 ついに魔人学園の最新作が出ますね!PSからのユーザーの一人としてはPS系で出してほしかったけどw、もう出ないと半ば諦めていたのでうれしいですね 何年待ったか分からない続編ですね〜。DSってのがちょっと残念ですが、もう出ないと思ってただけに嬉しいです。まぁ8月のリメイクをプレイしてみればDSでも意外といい出来になってるかもしれないんで、まずはそっち期待ですね。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4047087 ・・・・・激しく黄巾党に入りたくなった・・・ てーか収拾つくんですかね。 コレ これが噂の真ですか。ていか、音楽が懐かしのアニメ三国志だし!懐かしすぎる! 23時 52型のTVに買い換えました!デカルチャー!!らっきょDVDの迫力がスゴすぎました・・・。これでブルーレイなんて出たらどれほど美しいんだろう。 52インチ羨ましー!!! 画面が大きくなればなるほどBlu-rayは凄くなると思いますよ。マクロスFとか52インチで見た日には…映画館に行ったような感覚に陥るかも? 23時 http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4074/-/sid=25 結構ソフマップは利用していたので痛いです。原油高のバカヤローーーー!! これは…結構な人が痛いですよね…。3,000円じゃなくて、Amazonと同じ1,500円ならまだ良かったのに…。 23時 wii買ってよ Wiiは次に買う可能性が高いですよ。ただあのリモコンを振るスペースが私の部屋にはないんですよね…。 |
08/07/22 23:45 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日は空の境界の感想日記なので、まだ見てない人はジャンプお願いします。
【今日の一言】
16時 きゃああ!! フライングでキター!! ほらほらspringさん、もっと右によって。 はい、せーの、∈(o^-')凶れぇえぇぇ☆
<AmazonLink>
劇場版「空の境界」 痛覚残留【完全生産限定版】
<関連リンク>
空の境界 公式サイト
空の境界 DVD感想まとめ
マッガーレ♪
というわけで、我が家にもフライングで届いたので早速更新サボって見てみました(マテ
ていうか、1ヶ月も待ったのに見始めたらあっという間だよ!酷いよ!ヽ(`Д´)ノ
というわけで、3巻は小説でも前半のクライマックスだった対「浅上藤乃」編です。
破壊神ふじのん。
とりあえず見終わって一言…。
藤乃つええええええええ!!
見ただけでなんでも曲げられるとかどんだけ〜。しかも最後は見えなくても曲げられるとかどんだけ〜。橋ごとぶち曲げるとかどんだけ〜。
きのこさんの作品は基本的に全てクロスオーバーしてる(Fateとか月姫とか空の境界とか)のは有名ですが、それら他作品の能力者と比べてもトップクラスですね。
性能的には秋葉の「檻髪」と同等レベルでしょうか。式は今回勝ったけど、ぶっちゃけほとんど負けてたしw
死神式。
生きているのなら…神様だって殺してみせる!
式の名言キタコレ!
藤乃にかなり追い詰められてたけど、さすが式も格好いい。
というか、式の魔眼は志貴のように頭痛が起きたりとかはしないんですね。志貴は無機物を見るとほぼ必ずといっていいほど苦しんでたのに…。
直視の魔眼コンビ。
というわけで、3巻を見終わって一言。
面白いけどグロいいいいいいいいいいい!
先に小説を読んでるから内容については想像できましたが、キチンと映像化されてしまうと結構キツイっすね。
まぁ死んでいくのが感情移入もあったモンじゃない悪者ばかりなんで良かったですけど。
それ以外は個人的には文句なしに良かったです。
ていうか、能登さんってこんな演技も出来るんだなー。最後の「凶れ」は魂の絶叫でした、はい(;^ω^)
我らが鮮花もちょっとだけ出番あり。
ホントちょっとだけですけど…。
鮮花メインの第六章のDVDはまだか!ていうか、まだ放映もされちゃいねーYO!(´・ω・)ショボーン
というわけで、5月から始まった「空の境界 DVD」の3巻連続リリースも遂に終わり…。
4巻の発売スケジュールすら決まってないとか酷すぎるんだぜ…我々DVD組は一体何ヶ月待てばいいのだろうか…。
空の境界 DVD感想まとめ
では本日の日記はこの辺で。皆さんお休みなさいませー。
【業務連絡】
「娘フロ。名曲人気投票」を本日いっぱいで締め切りました。
結果発表は今週中ぐらいに行いますー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/22 お返事 【空の境界キター!関連】 0時 ついにらっきょのDVD3章発売になりますね〜魔眼どうしの対決がこの目で見られる\(^o^)/ 7時 予言します。今日の一言は「藤乃こわいいよ藤乃」ですね。 11時 痛覚残留キター!!! けど見るのは会社から帰ってからorz 劇場組みだけど何回でも見ますよ! 12時 空の境界届いたー!不謹慎な場面ですが初っ端から( ゜∀゜)o彡゜おっぱい!おっぱい!と興奮してしまった。今は反省している。 13時 痛覚残留来たぁぁ!!けど今から外出するから見れねえぇぇ!!なんだこれ…目の前にあるのに見るのは七時間後くらいになりそう…管理人さんは来ました〜? 14時 3巻届いたんでちょっくら凶ってきます!! 14時 ウチ(アメリカ)にも空の境界DVD配送メール届いたーー!だけど貨物機に乗せられて北極周りで来るから日本と1日遅れだよおおお。何で日本が(というかこのサイトが)発売当日で盛り上がっているときに見れないんだああ。正直明日はここに来たくないですよ管理人さん・・・毎日月姫の人気投票をコツコツしてるのにいいいい。 14時 らっきょDVD「痛覚残留」見ましたが、1,2章を超えるクオリティーでした!!というか藤乃ん&最後の式の笑顔にやられた>< 15時 ( ゜∀゜)o彡°おっぱい!おっぱい!をやるにはふじのんは重すぎるよw 式vs藤乃は迫力ありましたが全体としてはやや残念だったような第三章。 凶がれ…アフロ…凶がれ…アフロ…凶がれ…アフロ…アフロ…アフロ…アフロ…… 16時 いや〜凶ってましたね〜 藤乃強えー式かっけー、そして最後の式の笑顔、3章サイコー!! 18時 アマゾンやってくれた・・・3度目にしてやっとのフライング発送で空の境界3章キターーーーーーーーーーーーーヨ 16時 きゃああ!! フライングでキター!! ほらほらspringさん、もっと右によって。 はい、せーの、∈(o^-')凶れぇえぇぇ☆ 19時 やっばい!空の境界ちょっとエロ過ぎw 弟と見ててちょっと気まずくなっちゃったw そういや原作にもあったわねー、と開始2分でおもいだしましたよ^^; でも、戦闘シーンが思ったより格好良くて、すっかり外に飛んでいきましたw 橋のシーンと式の満面の笑顔がとても印象的でした。 19時 空の境界第三章・・・・生きててよかった!今までの人生はこの時のために! です。 19時 今日の一言は 生きているのなら神様だって殺してみせる か 凶れぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ と、みた!! 19時 本日の【今日の一言】は痛覚残留の冒頭関係になると期待しています!!・・・期待していていいよね? 19時 今日の日記はおっぱいだと思います 19時 痛覚残留きましたよおおおおおお!! 20時 三章早くみたいですよね!二章の予告で鳥肌立ちましたから(笑 明日が楽しみだーーー!! 20時 らっきょきたよー!藤乃んエロいんですけど・・まさかあそこまで再現しているとは思わなかったなー。式との対峙のシーンは鳥肌ものでした。 20時 藤乃かわいいよ藤乃 小説でもこれが一番好きな章なだけに凄い良かったです!!っていうか、このためだけにDVD全巻揃えようかと思ったぐらいですからw 20時 特典パンフに書いてあると思うんですが、しょっぱなから飛び出てくる例のエロいシーンは、監督さんによると、たたない、ぬけないものを目指したそうです。春さん貴方も男性でしょうが、ここは我慢です! 21時 今日の一言予測します。凶がれえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!! いや〜すばらしい出来だった 21時 幽玄です。痛覚残留届きましたー!!期末試験終わったら見ますよ。 ふじのんにばんばん凶てもらおっと♪ 22時 痛覚残留を見ながら、気付いたらずっとお腹を押さえている自分がいました。 痛い…痛くて…泣いてしまいそう…( ★ω・) 23時 らっきょキテター!!フライングとはAmazon、GJ!これで仕事の疲れを吹っ飛ばすぜ!さて、ダッツ買ってこないと・・・。 明日朝一で試験なのにバイトがラストまで…スケジュール見誤ったか… 23時 三章キター!! せー、の! 藤乃の お っ ぱ い ! お っ ぱ い ! お っ ぱ (凶れ うちにも空の境界キター!そしていきなり藤乃のレイ○シーンでひいたー!(マテ ていうか、分かってたけどあのシーンは映像化されると辛いですね…。クオリティ高いんだけど、そこだけ不満でした(汗 それ以外だとやっぱ戦闘シーンと、あと能登さんの熱演が目に付きましたね。最後の「まがれええええええ!」は凄いパワーでした。ただこれでとりあえずDVDリリースも小休止…。映画館にいけない私はしばらくDVD1〜3巻でも見直しながら4巻の発売を待ちましょうかね…。 【ティアーズトゥティアラの感想関連】 0時 ティアーズトゥティアラ今日届きました。早速設定資料見て、あれ?エッチシーンの絵がないぞ?とか思ってしまいました(マテ 届いたの遅かったのであまりプレイしてませんが面白そうですね。実は7月で一番期待してたんだ。ノーマルとハードどっちでやろうか悩んだけど無難にノーマルを選びました。チキンですね。 21時 TtT・・・顔に見えるじゃなくてっ今最終決戦挑戦してるんですが、イージーなのに・・・ぼろ負け。あそこでアルサルがやられなければ・・・オガムが居れば・・・。負けて学ぶこともありますよね? 23時 ティアーズトゥティアラ、いろんなとこで言われてるからご存知かも知れませんが、PC版の声優になるところが結構ありますね。こうなるならPC版の声優でよかったんじゃないかな。PC版とPS3版で切り替えつけるとか。物自体が結構いい出来なだけに惜しい。 ティアーズトゥティアラ、7章に入ったー!というか、ノーマルだけど結構難しくなってきました。オクタヴィアさんが思ったより弱くて辛いです…でも愛で育てる!(笑 声優さんについてはよく分かりませんが、PS3版の声優さんもかなりいいと思いますよと区にリムリス最高!(小清水さんですw) 【シオンについて】 0時 シオン何で人気ないんだろう…? メルブラのヒロインなのに。>相手が強すぎたんです 20時 シオン一応主人公なのに低いなぁ。あと5位の三つ巴がすごい そうなんですよね…シオンが人気ないわけじゃなくて周りが凄いんですよね…。まぁ他の面子を見れば仕方ないかなぁ、とも思いますし…・ 【ソフマップの特典について】 0時 Fateのソフマップ特典はテレカですよ 15時 ソフマップのアンリミッテドコードの特典テレカが武内氏ではないとのこと・・・絵柄決まるまで予約できねーじゃねーかよっ!! あれ?ソフマップの特典はテレカで、しかも武内さんの描き下ろしではないと…。そうなると一気に魅力が減るなぁ…。メッセとかはどうなんでしょう?あと意表をついてワングーとかw 【スクールランブルZについて】 0時 スクランZって。。。この一年くらいは完全な蛇足で、かつてのファンとしてはようやく終わらせてくれると思ったのに。。。 19時 私も「マガジンSPECIAL」見ました。確かに『スクールランブルZ』始まるという告知が出ていますね。 私はてっきりガンガン一本でいくのかと。(作者は「ガンガンWING」でも別の作品を執筆している) 結果的にはマガジンZへ移籍、という形になるのかな? ちょっと展開も変わるみたいに書かれてますし、まぁ続くってこと自体はいいことなのかなぁ…。最終話の辺りはかなりカオスだったらしいのでちょっと読んでみたいですね。 0時 ルルのC.C.LOVEを見せられると、なんか、シャーリーはなんだったのかなぁって……つまり私、まだシャーリーショック引きずってんだろな。 ルルーシュは多分愛とか好きとかよく分かってないんだと思いますよ。ただ自分にとって大事かどうかってだけで考えてるような気がします…。シャーリーを失ったからこそ大事な人をもう失いたくないって思ってるんじゃないでしょうかね。 0時 秋葉コメの流れで、今までの人気投票の流れ(走って追いつかれる感じ)がはっきりと見えるってのはおもしろれぇww 秋葉陣営の焦りが伝わってきますねw まぁ秋葉や凛がスタートで飛び出すのはある意味敗北フラグだからなぁ…。これで逃げ切ればまた面白いんですけどね。 0時 C.C.ってこんなかわいかったのか と思ってしまった ギアスでC.C.がNo.1になりました。ゆかなボイスはやばいなぁ ゆかなさんは今回色んなしゃべり方をしてましたよね。「シスターには感謝してるけど〜」は雰囲気出てていいと思いましたw 0時 管理人さんは興味ないかもですが、テーブルトークRPG版ポリフォニカ来たこれ 表紙絵師さんサイト→http://homepage1.nifty.com/MIKAKI/ あ、そのテーブルトークRPGってなんなのか分からなかったんですよね。テーブルトークという言葉自体は昔から聞いたことあったんですが…。表紙はこんな感じだったんですね〜。 0時 ランカのコードネームがカレンと同じ「Q-1」だと判明したことで、これを利用したMADが制作されることを予言します。というかうまくこの二作品をリンクして作ってくれないかなぁ Queen1でしたっけw 確かにMADできそうな感じですね。というか、マクロスとギアスは一緒に見てる人メチャ多いんでしょうな〜。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm863085 今日の日記に釣られてw既出かもしれませんが、2005年は良作づくしの年でしたね。コメント&再生数ともハンパないです。もちろんTOP3はspring師匠の大好きな3作がぶっちぎりです(笑 2005年はいい年でしたよね〜。私も多分2004年〜2005年が一番エロゲをやってた気がします。ていうか、17位にティアーズトゥティアラが入ってるしw 3、2、1位は納得だなぁ…。この3本はどの年に出しても恥ずかしくないですね。 1時 http://news.livedoor.com/article/detail/3738385/ これはすごい。奇跡に近いようなもんだけど・・・やっぱ怖いわ。。 いや〜。運がよければ当たっても生き残れるって…(汗 この人、きっと一生分の運を使っちゃったんじゃないでしょうか。雷怖いー。 3時 R2公式サイトで確認したところC.C.はもう不老不死じゃないようですのでピザばかりの食生活ではなくなるのでは? ていうかルルーシュが許さないと思うw おでこのマークが消えてましたからね。それが原因で記憶が消えてしまったのかと…。恐らくピザ好きという記憶もないでしょうね。ハッ!ピザ食えば記憶が蘇るかも!(マテ 5時 質問質問〜。人気投票のコメントって何文字まで送れるんですか?コメント欄に書いた文が全部送れているか不安なんです。 何文字ぐらいだったかな…。正確には家に帰ってみないとわかりませんが恐らく50文字だと思います。一列に収まるぐらいにしたかったので100文字にはしなかったんですよ。 8時 ギアスの超展開にはついていけn(ry ギアスはR2で完結らしいですが、これは今期で終われるの!?的な…wでも、今の展開の早さならアリなのかな…とりあえず、私もspringさんに賛成でC.Cはいつものほうがすきでう このまま行くといくつかの謎は残るでしょうね。まぁその辺は他の媒体で補完するかもしれませんが、ギアスの展開が速いのはいつものことですし…。とりあえずC.C.は早く帰ってきて。 9時 C.C.の記憶もルルの記憶のようにキスで戻ったりする展開を激しく希望します!! いいですね、その展開w 最終話で「C.C.帰ってこーい!」とキスしてハッピーエンド。ベタベタだけどむしろそれがいい!(笑 10時 この赤いサッカーチーム関係は反省をしないというか学習をしないというか…スタジアムに見に行くのが怖いです。http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_reds__20080722_6/story/20080722hochi061/ 嫌なところだけ欧州に似てきましたね…。サッカー観戦はもう家族でのんびり見にいける場所じゃないみたいだからなぁ…。Jリーグは早めに対策を取ったほうがいいと思う。 12時 ホラゲー苦手な春さんでもこれなら大丈夫なはずw →http://www.nicovideo.jp/watch/sm4003946 バババババババ、バイオハザード!ていうか、バイオ1は当時ハマッテタン全然大丈夫ですよ。「5」はもうどう見てもダメですがw 13時 >あぁ、そう言えば、2006年にぱじゃまから分離したんだっけ?(以下略・・・ティンクルくるせいだーす・・・Lillianのことです。まぁ、お布施のコミケグッズは毎回買ってるのでなんとも思ってないんですけどね〜。 ああ、Lillianのことだったんですか〜。今見てみたらプリンセスうぃっちぃずを作ったところ?分離したから分かれちゃったってことですかね。 13時 風邪は、だいぶマシになったけど・・・まだ治らない〜。微熱が取れないので微妙につらい。関節のこわばりが出てきた・・・あれ?また、熱上がるの? つーか、まだ明日もバイトなんだよ。木曜日がようやく休みなんだよ。それまで持つのか!? めまいまでしてきたよ。さて、寝るか。セブンイレブンでやってる700円以上買うとひけるクジでタイムリーにアイス(パピコ)を当てた。白くまを久々に見た。買った。だが、黒くまねーよ。 この時期の風邪、ご愁傷様です。そういえば会社でもなぜか夏風邪がはやってたなぁ…。私も最近風邪引いてないからそろそろ気をつけないと…。 14時 http://netallica.yahoo.co.jp/news/42173 さぁspringさんもLet’s Tryです!!ww 痛いタンブラーですか…。なんかこういう周りの目を気にしないパフォーマンスってカッコいいですね。でも私は出来ない(汗 15時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080722-00000005-khk-l07 そりゃあ飛び込み無しで練習するのには無理があるだろうよ。せめて部だけでも何とかならんものか・・・ まぁこういうとき上は事なかれ主義になってしまいますからね…。万が一にでも続けて事故を起こすわけには行かないでしょうし、難しいところですね。 15時 24日発売のGUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS(PSP)・・・欲しくなってきた。でも金が無い〜♪ ちょっと価格が安いんでしたっけ? ギルティギアは有名なシリーズですけど、私はプレイしたことないんですよね。見た感じは面白そうなんですけどw 16時 痛覚残留の発送メールが来ない!!木曜日か・・・土曜日から出荷処理中なのにー!!空の軌跡は、金曜日かな〜。リトバスEXも出荷処理中だ・・・全部発売日に来るかな〜。多分無理だろうけど。あっ、ソフマップですよー。 最近ソフマップは配送が遅めになったってよく聞きますよね…。でもまぁソフは特典が凄いからw なんだかんだ言って使ってしまうんですよね〜。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080722-00000013-dal-horse これは是非勝って偉業を達成してもらいたいものですなぁ。 これは確かに滅多にない記録w と思ったらJRAでも初めてですか。まぁ同じ重賞に何度も勝つと斤量の問題も出てくるからなぁ…。 16時 最近MHP2Gの記事が無くて寂しいです。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4026228 ランサー動画です、兄貴の生き様を見てください。きっと狩魂再燃しますよ! モンハンは一度中断すると中々再開しにくいゲームだと最近痛感しております(汗 そしてこれはなんというランサー兄貴w マッチョですなw 16時 ウザクが主人公だったら>一期だと「ありえない位の奇策で戦場を有利に進める悪の軍勢を単身打ち破る主人公」という、これ何て王道?なロボットアニメになりますな。 単機で敵軍に突っ込んで殲滅戦ですね、分かります(マテ コードギアスが一転スーパーロボット系のアニメに…。 17時 ピザハットのオンラインオーダーでマクロスFのメインキャスト3人のサイン入り台本とサイン入り漫画が当たりました・・・ マクロスは一話しか見ていなかったのですが、やっぱり全話見た方がいいですよねww マジスカ!!それはかなり羨ましい…というか、せっかくだからマクロスF見てみてはどうですか?1話は普通だったけど、4話〜7話ぐらいの盛り上がりは凄いですよ。 17時 http://www.hassya-melody.jp/sound/hasyya/rinkai/index.htm ここの東京テレポート駅に注目。(学校の)夏休みに入ってからメロディがあの名作ドラマの曲に! まぁ聞けば分かりますよ。 う、なんだろう?1も2も聞いたことあるけど、何の曲だったか思い出せない…。というか、私はドラマ見ないんで分からないのかも。 18時 マクロスFのDVDかBlu-rayどっちを買うか悩んでるんですか、そのうちPS3買うんだったらBlu-rayの方がいいでしょうか?Blu-ray見たことなくてどれぐらいきれいなのかわからないんでどれぐらいきれいなのかわからないのでよろしければお願いします。 これは難しい問題なのですが、近いうちにPS3を買う予定があるのならBlu-rayの方をお勧めしておきます。画質については見ているテレビにもよりますが、SDテレビ(ブラウン管)でもはっきり違うと分かるぐらいの差があります。HDテレビならDVDとVHS以上に差があると思います。ただ、まだしばらくPS3を買わないのならDVD版でもいいとおもいます、せっかく買ったのに見れないことほどさびしいことはありませんもんね…。PS/HDテレビ/Blu-ray 購入日記&感想まとめ ←HDテレビでの写真ですがよければ参考にしてください。 18時 今日で娘フロ。人気投票も終わりですね。とりあえず、自分以外にもおっぱいマイスターと聞こえる人が結構いて安心しましたw最後は、まあ、あの曲にね。 終わっちゃいましたね〜。まぁ今回は元々短期でやるつもりだったので思ったよりは盛り上がったかな? おっぱいマイスターについては、私もそう聴こえましたよw 18時 京アニって五年ぐらい予定が埋まっているらしいですよ。多分ハルヒとからき☆すた、フルメタとかだと思うので、別作品の京アニでアニメ化は五年ぐらいはなさそうですね。 京アニのスケジュールは一度見てみたいぐらいに埋まってそうですよね。まぁ仕方ないのかなぁ…京アニ製の色んなアニメを見てみたいけど。 19時 そういえば18日からPS3でゲームアーカイブスの25本が半額なりましたが、一体何が安くなったんでしょうか?PSPは半額じゃなくてPS3持ってなくて嘆きました>< 半額になったのはゲームアーカイブスではなく、ダウンロードゲームですよ。こちらに情報が出てますがほとんどPS3のゲームで、 8月1日から第2弾の半額キャンペーンが始まるみたいです。一応PSPのゲームも2本入ってますが400円なら普通にお買い得かと…。 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080722-00000011-maiall-ent いつの時代でも人気がありますなぁ。というかもう10回も放送されているんですか。 トトロはもう毎年の恒例みたいになってますもんね。ラピュタとかナウシカもかなりの回数放送してそうですが、トトロには勝てなそう…。 20時 こんばんは〜。ギアス感想……C.Cについては皆さん仰っているので、他の事を。 タイトルの「コード」の意味が大体明かされましたね。ギアスという力を受け継ぐ【系譜】=コードってことで多分合ってるでしょう。作中でその歴史に決着が着くのでしょうか。さて、来週はどんな展開になるのやら。毎度予想がつきません。長文失礼致しました。 今週のギアスはかなり真相に突っ込んだお話でしたね。ギアスについては…まだまだ不明な点も多いけど、なんとなく25話でまとまるような展開になってきました。とりあえず私も来週が楽しみです。 20時 「東京魔人學園帝戰帖」製作発表ですよーー!立て続けの東京魔人伝奇、嬉しすぎる〜! けどDSかぁ… キター!というか、正直もう出ないと思ってましたよ…。剣風帖も外法帖も最高に面白かったので期待ですね。でもDSかぁ…。 22時 コードギアスみました.「最後ぐらい笑って死ね!」ときましたか.谷口監督作品で,「ときめいて,死ね!」というのもありましたよ. なんとなく名言だと思いましたw 確かにC.C.は長年の夢がかなうところだったのに全然うれしそうじゃなかったですもんね。乙女心は難しい(ぉ 22時 竜鳴ツンデレ白書シリーズが出るんですか!しかも豪華な人ばかり・・。こりゃ買いですね。しかし、こう巻き返しを期待したいですね・・つよきすには・・ 竜鳴ツンデレシリーズはつよきすアンソロでは一番いいシリーズでしたもんね〜。まぁ今後の展開についてはきゃんでぃそふととタカヒロさんが分かれてしまったので期待はできないのですが…(涙 22時 せっかくだからプリズニャン仲間にしようとしてるけど全然でてこないYO!ていうか、今回モンスター仲間になりにくい気がする。ピエールですら一時間かかったし。運が悪いだけかな? なんか今回のドラクエ5は仲間になりにくいって話をよく聞きますね。プリズニャンはDS版の新要素みたいだけど、他のモンスターも仲間になりにくくなってるとか。まぁあくまで感覚でしょうけど。 22時 マクロスFが面白いので、過去の作品を見てみようと思いました。マクロス、マクロス7、マクロスゼロ…とりあえずマクロスかなと思って見てみました。現在17話。古いので映像はアレですが、内容はマクロスFと同等かそれ以上じゃないですか! 初代マクロスは当時ガンダムに並ぶほどの人気を得てましたからね〜。まぁ今見ると絵が古いのがネックですけど、かなり面白いんじゃないでしょうか。と言っても私が見たのは子供のころなんで猛あまり覚えてないんですけどね(汗 23時 夏だし、少し怖めのダークな作品(勿論エロゲ)に手を出そうか迷ってます…springさんは夏でも純愛ですか?? 夏だし、少し爽やかな明るい作品に手を出そうと思ってます。夏とか冬とか関係ないよ!(笑 23時 グレイスめ…アンタが変な装置を使って自爆したから星が吹っ飛んだってのに、運良く助かりました〜的な事言ってんじゃねえぇぇ!! シェリル!そいつは敵だッ!! グレイスはシレっと帰って来ましたね。まぁ誰もグレイスがやったことなんて知らないから仕方ないんだけど…。 23時 一人お酒を飲めない人を運転手として連れて行く>自分がしらふのままで、周りがお酒飲んでキャラが変わっていく様を見るのも少し楽しいです。 私も主に運転手としていくこと多いですよ〜。というか、親戚関連の飲み会だとほぼ確実に酒は飲めません。父母共にお酒大好きなんでw 23時 24日はあれですよ、あれ。え?何かって? いよいよその日に地上アナログのほうで画面の右上にアナログであることを示すロゴ(例:「NHK G アナログ」)が表示されまして、適時アナログ終了を知らせるテロップが流れるようになるんですよ。そう、うざったいものが流れ始めるんです・・・ え、もしかしてテロップって今日から? 嘘? ていうか、私なんて地デジ対応テレビを買って準備万端なのにまだ電波来てないという悲劇…orz |
08/07/21 23:49 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
3時 夜勤明けで家に帰って来たら、amazonからメールが、「痛覚残留」発送されました。
ついに…あの対決が観れるんですねッ!!
今朝方うちにもに発送メール来てました!
さすがに今日は無理だったけど、ペリカン便だし明日には確実に届くうぅぅぅぅぅぅ!!
他にも発送メールが来たってコメントを5件ぐらい頂いたので、かなりの地域で本日発送が行われたのかもしれませんね。
![]() |
劇場版「空の境界」 痛覚残留 【完全生産限定版】 坂本真綾, 鈴村健一, 小船井充 アニプレックス 2008-07-23 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る by G-Tools >明日は空の境界日記になる可能性大! |
順位 | 項目 | 投票数 | グラフ | 主なコメント |
1 | アルク![]() |
2025 (125) |
![]() |
月も太陽も似合う吸血鬼とか反則です 姫アルク、ネコアルク、暴走アルク、一人でいくつも楽しめるwやっぱり普通がいちばんですけどねw アルクが初めて好きになった金髪キャラだ! いつもなら下位に入れるのだが…絶対に負けられない戦いが、ここにはある! 型月のおぉぉ金髪キャラは世界一ぃぃぃぃぃ!!! 漫画版しか知りませんがアルクが一番好きです 真祖なめんな! まさに「猫のような」姫君が大好きです メインヒロインですもの。別に何度優勝してもかまわないでしょう? ファ・ン・タ・ズ・ムーン!! 柚木さんとのシンクロ率は異常 抜いたぞぉぉぉ、妹 やった!1位だ!やっぱり姫はこの位置じゃないと! ラーメン食べたり、ハンバーガーを食べたりする吸血鬼の姫君にメロメロです。 黒髪は金髪には勝てないはず 「好きだから吸わない」は、名言だと思うんだ! いっけぇぇぇぇ!!!このままぶっちぎれ! 月姫したことないけど。。投票。アルクさんのかっこよさに1票 「志貴を待つ時間が楽しい」と話した時のアルクが深く印象に残っています。 アニメを先に見たけど、やっぱりアルクェイドのトゥルーエンドで泣いた。 秋葉と同数wwメインヒロインの実力を見せるんだ、アルク! |
2 | 秋葉![]() |
2019 (154) |
![]() |
今度こそ・・・今度こそツンデレが1位に! 再確認だ・・・・貧乳+黒髪ロング+ツンデレ=一位。この方程式は絶対だ 今は一位でも安心できない・・・型月のツンデレには負けフラグがある・・・ 秋葉見たさに月箱3万円で購入…間違いなんかじゃないんだから! 秋葉の硬い胸で永眠したい! くやしい、巨乳好きなのに投票しちゃう 秋葉様の胸は天地とひとつ 故に胸は無くともよいのです ツンデレの良さを初めて教えてくれたのは秋葉だったなぁ・・・ 秋葉様ぁぁぁーーー!!!後ろに白い悪魔がー! 俺この投票が終わったら秋葉と結婚するんだ・・・ やっぱり呼ばれ方は「お兄ちゃん」より「兄さん」だよね。 →+C ケンカキックでアルクを突き離せぇぇぇ。 日本人なら黒髪長髪美人に憧れるのは普通だ!! あれ、振り返れば猫がいる アルクにいつ抜かれるかがこわい こわい ほんとにやべえぇ!白い悪魔つええぇぇ。 げっ! いつの間にかアルクに抜かれている。直ちに支援を!! この泥棒猫・・・っ 赤対白か・・・・・ もうどこでもいいからC.C.かわいいよC.C. 最後は華麗に二位になりそうな悪寒…/(^o^)\ 秋葉と琥珀さんが同じくらい好きだが、1、2位が接戦すぎて琥珀さんに浮気できないorz |
3 | 琥珀![]() |
963 (115) |
![]() |
第4回人気投票で主人を追い抜いたあの勢いを今再びここで! 最後のエピソードを私は忘れない。ひまわりの中の琥珀さんをね。 いや琥珀さんしかありえないって。てやや〜 メルブラでは琥珀さん一択、・・・何か問題でも? 初見のときずっきゅーんと来たキャラ。メルブラでは別の意味で心を串刺しにされますたw なんだかんだで仲のいい琥珀さんと秋葉の関係が好き。 月姫の(ある意味)ラスボスですからー。 キラッ☆ 一日一琥珀。あはー。(>∀<) あはっ (票を)入れちゃえ。 今日も黒光ってますよ琥珀さん。あ、黒光ってるってアレじゃないですよw 琥珀さんってさ、多分・・・・普通にノーパンノーブラなんだよね・・・・・・・・・・・・ごくり 琥珀さんEDこそグランドフィナーレにふさわしい 負けるなチャイナ・・秋葉様を背後からぶすっと! MBの琥珀さんもいいけどやっぱり月姫の話があってこそです。早く出ないかなぁリメイク。 琥珀じゃないよミスター陳アルヨ〜 |
4 | 白レン![]() |
871 (48) |
![]() |
白でロリでツンデレでセクシーボイス・・・あれ?最強じゃね? ツンデレって苦手なんですが、この子は別格。余裕のなさが実に可愛い。七夜との主従関係もツボ。 徐々に色物キャラになってく白レンに清き一票 レンのおかげで猫が好きになった俺がいるww レン達のアイコンが可愛い過ぎて卑怯だと思うんだw 黒より白っ!ヘタレっ娘萌っ!!w 昔は月姫でツンデレといえば秋葉だったが、時代は変わるものよ 妹が強い。だが、ここは真のツンデレで え?メルブラで白レンに勝った事?そりゃないですよ!・・・なんでって・・・。 あのEDのツンデレ具合が好きだあああああああああ! ツンツンしながら膝の上に座ってほしい...。 我らが白レンがんばれば三位にっっそいや昨日ゲーセンにメルブラフィギュアいぱいあった 白レン<<縮まらない差<<琥珀 泣きそうだ |
5 | さつき![]() |
794 (83) |
![]() |
さつきは、やればできる子のはず・・・たぶん さっちんシナリオはあるよ。俺の心の中に・・・。 主人公とこれだけ思い思われてるのに‥。みんな桐嶋メルブラを見てくれ! さつきの幸はまだ尽きてないはずだ・・・ さっちゃんが志貴と幸せになれる事が俺の月姫Trueエンドだ〜〜〜 ( ゚∀゚)o彡さっちん!( ゚∀゚)o彡さっちん! 頑張れ、メイド妹に負けるな、健気さでも負けてないぞ 翡翠を倒して、ベスト5入りを・・・・ 指ちゅぱには負けられん。 いつもは琥珀さんにいれてるけど、今日はさっちんに。どこにでもいそうな普通さがいい!! いつの間にかシエルガ。三つ巴か・・頑張れさっちん。目指せヒロイン やべぇ、こんな可愛い子にルートが無いなんて信じられねぇ・・・ |
6 | シエル![]() |
793 (100) |
![]() |
青子先生が好きなんだけど、正ヒロインなのに8位なんて不憫すぎて……ポチリ 私は折笠さんが好きだ。シエルさんも好きだ。カレーももちろん好きだ 優しい先輩としても、凛々しい代行者としても大好きです。ななことの関係もツボ。 尻エルせんぱ…ごほんっ、シエル先輩がんばれ〜! お笑い担当みたいになってるけどシエルルートはこう、グッと来るものがあるんです! 本日の夕飯はカレーだったのでシエルに一票 Qカレーといえば? Aシエル先輩 アルクも琥珀さんもいいけどカレー先輩もね! 器用に立ち回って貧乏くじをひいている…そんな先輩が大好きです。 埋葬機関なめんなっ! スパゲティはNGです!(黒歴史アニメより) 法衣姿に編み上げブーツが最高に素敵なシエル先輩に一票 過去を知ってる身としては先輩には幸せになってもらいたいんだよっ!! 公式でシエルキラーと呼ばれたさっちんが春好きさんの人気投票ではシエルに追われてるwww |
7 | 翡翠![]() |
790 (66) |
![]() |
この頑張りやさんに一票!頑張れ〜 黒幕 いいえヒロインですキラッ☆ 琥珀さんだけじゃない、翡翠ちゃんだって愛されてるんだーー!! 翡翠ちゃーーーーーーーーーーーーーーん(琥珀さん風) そんじょそこらのメイドとは訳が違うのだよ!! メイドか割烹着かと言われれば、メイドさんですよええ、メイドさんですとも あなたを投票です(^^)m9@ 梅サンド…大好きです! やっぱりロングスカートのメイドが好きです。あとリボン ロングスカート、ヘッドドレス、シンプルなエプロンなどっ、古き良きメイドとしての装備も完璧だっ! 駄目だあ〜ヒロイン以外(さつき)に負けては駄目だ〜(何気に非道いコメント)さつき派を洗脳です。 五位をお連れします 漫画版とAATMでしか翡翠さんを知らないけど大好きだ! |
8 | レン![]() |
589 (31) |
![]() |
白レンの可愛さは認めます。でもこっちのほうが可愛いんですよw こんな飼い猫が欲しいです いい夢を見せておくれ つんでれより、無口っ子が好きb 黒い猫を見る度に「レン」と呼んでしまいます・・・。 ケーキを食べるシーンにやられました。 ゴスロリだぜ猫だぜ最高じゃないか!? レンガキャスターみたいに、耳をピコピコさせてみろ。もれなく俺が萌え死ぬぞ! 負けるな…せめて、せめて尻には勝って(涙) 2人なら秋葉に並べる!2人なら秋葉を越せる! |
9 | 青子![]() |
501 (36) |
![]() |
まほ夜でいいから、そろそろ本気だした先生が見たいよ 美人でナイスバディで姉御肌、もろ好みです おねーちゃんに勝手にお金を引き出されるという、何気に苦労人。魔法使いの収入っていくらだろ? いや〜、やっぱ先生が生徒に負けちゃあいかんでしょ 青子!青子!ヾ(≧▽≦)ノ 私を蹴り飛ばして〜 中身はともかく外見だけなら超美人でしょう。ええ、外見だけd 滅多に出てきてくれないけど、大っ好きだー!!次回作の期待はハンパないですよっ青子先生ーっ! たぶんこの人に蹴っ飛ばされたら一撃で死ぬんだろうな〜って誰もが思ったはず |
10 | シオン![]() |
498 (31) |
![]() |
シオンは人気なさそうなんで俺がもらっていきますね ミニスカは正義です シオン人気neeeeeeeeeeヽ(`Д´)ノ ウワァァン 型月作品知ったのはここからだからなぁ… シオンは原点です!! 絶対領域持ちのシオン以外ありえないでしょうw パンチラ技がないか研究した馬鹿は、俺だけですか? わすれがちだが彼女は主人公なんだよ 生真面目で初心な委員長気質の彼女に萌え 知ってるか、シオンってアルク・先生に次いでスタイルいいんだぜ… 品行方正、才色兼備、地味にかなり大きいおっぱい最高イヤッホォォォウゥ! |
11 | 志貴![]() |
387 (37) |
![]() |
兄さんが最下位じゃしまらないじゃない ……なんて、無様―――― 七夜が好きだ!無いからこっちで…(爆) 殺人貴にも期待!やはし主人公が活躍しなくっちゃね!! 嫌いじゃないがこの面子だと同情票に近いがんばれ主人公? 七夜への投票は続くのだ!いや志貴もすきですけどね、TMの本領発揮はヤローです これが物を殺すということだ! 主人公低い…が、この面子じゃしょうがない 個人的にエロゲの中で一番良い主人公だと |
12 | ネロ![]() |
335 (46) |
![]() |
ネロというよりも、ジョージィーの腰砕けボイスに入れてい・る・ん・だっ! ジョージ、ジョージ、つるぺたジョージ 考えてみれば、ネロほどビリに、ふさわしい男はいない! だって666ですよ ちょっと!!ジョージ分薄いよ!!なにやってんの! ジョージなんだかネロなんだか分かんなくなってきました 彼がいなくば猫アルク・カオスもエトも生まれなかった カオスの権化だ!(違 負けるなジョージィィィ! |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/21 お返事 【空の境界 痛覚残留キター!(メールが)関連】 3時 夜勤明けで家に帰って来たら、amazonからメールが、「痛覚残留」発送されました。 ついに…あの対決が観れるんですねッ!! 8時 空の境界の発送メール来てたー。最近のamazonのDVD発送はやくてイイですね。 11時 空の境界フラゲきたああああああああああああああああああ 11時 痛覚残留発送通知契臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼ア!! うーん、今日中に届くかしら。無理だろうな。早くても夕方過ぎか。 16時 さあ〜て、らっきょ屈指のエ、げふんげふん! 神戦闘回である、痛覚残留の発売日が迫ってきましたが、以前フラゲした管理人さんのところには今日もう発送メールきてるんでしょうね。アハハ! あ〜ちくしょう、速くみたいな〜 16時 ってうお! 今見たら発送着てた〜、っていうか、昨日のうちに来てた!! びっくりした。あっ、でも0.51分にきてるから、実質明日だろうな〜これ。やば、超歓喜だ! 20時 空の境界発送メールAmazonから来てたー!すっかり忘れてましたが、今週発売だったんですねー。 21時 『痛覚残留』発送メールキターーーーーーーーー!! 痛覚残留キター!というわけで、昨日の日記にも書きましたけど、うちにもフラゲ着ましたよ。というか、これだけフラゲメールが届いた人がいたのなら昨日届いた人も多そうですね。ていうか、いきなりエロシーンでビビリました(汗 あと私はああゆうシーンがあまり好きじゃないので…。戦闘シーンなんかは凄くよかったですけどね! 【今週のC.C.関連】 0時 それでもやっぱり…C.C.かわいいよC.C. 1時 確かに自分もC.Cは強気で少し傲慢ないつもの性格の方が好きですが、そもそもルルを不老不死にしてまで死にたくないという結果、皇帝を頼りけど結局ルルの元に戻ろうとして弱気C.Cになった(ここネタバレなので気になったら隠してください)と私的に思うので、そう考えると今のC.Cも自分は結構好きだったりします。あ、いまアマゾンから空の境界発送メール来た、今回早! 不自 15時 C.C.はやっぱあの魔女の性格あってこそですよね〜別にそーいう性癖ってわけでもないんですけどあの不適さを秘めた物言いがまた彼女の魅力を引き出してると思うのですよ^^ 22時 C.C.のアレに萌えないところを見ると、管理人さんはM男の素質があるんじゃないか?と勝手に思いました。 まぁあのC.C.もいいんですけどね、ギャップ萌えでw ただやっぱりC.C,は常に悪態ついてるぐらいじゃないと…。ルルとの悪態トークが聞けなくなると思うと寂しいです。最後には記憶が元に戻って欲しいかなぁ…。 【ティアーズトゥティアラ関連】 1時 ティアーズ・トゥ・ティアラクリアしました!!オクタヴィアはもちろん一番強くしてしまいましたね・・・次に気に入っているのがスィールです♪いやぁ・・・音楽の流すタイミングも良くてぐっと来てしまいました。 12時 まだオクタヴィアさんでねぇーーー!!(今5章入ったところ) 予想以上に面白くてよかったです。しかしアロウンモテすぎ&イベント(PS3にしては)エロいです・・・いいぞ、もっとやれ!! 12時 ティアーズトゥティアラ 同じくオクタヴィア無事仲間になったとこです!早速スタメンへ それはそうと傭兵ですが、歌い手(女)占星術士(女)でペルセルテ、プリネシカとしてみました・・・ 最近ポリフォニカ読んだばかりのせいで(ぇ 双子だし髪色は若干我慢ですがね。赤髪とかいたらコーティにするのに(笑 ユフィ(歌い手)とヤーディオ(前衛)もいいなぁ(妄想中 20時 ラスティが弱い?そんなことありえない!!敵のターンで攻撃されて仕返ししてばったばったと敵を倒し経験値をかっさらっていくラスティ・・・妖精族はやばいですよ 23時 TtTたぶんspringさんとプレイ時間同じくらいだと思うんですが、すでにぬかれてしまってるwww傭兵を育てて転職とかさせてたら全然すすんでないことに気づいた>< 昨日6章まできました。というか、オクタヴィアさん弱いよオクタヴィアさん! 代わりにラスティ強いよラスティ! オクタヴィアを何とかトップエースに育て上げたいものですぜ…。ちなみにノーマルでやってるけど結構歯ごたえあっていい感じです。傭兵が4人もいるんで育てながらプレイすると時間が掛かってしまうのが辛いw 【月姫人気投票関連】 0時 月姫人気投票、シエル先輩に一体何があったんですか?!(^^;) 0時 秋葉とアルクの頂上決戦はいつまで続くんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! 8時 いつの間にか5位争いが三つ巴の戦いになってきてる!!もしかしてこのままだと白レンまで飲み込まれるかも.... 人気投票、かなり混戦になってきましたね〜。というか、今回はコメントが多いのでまとめるのも結構楽しいかもしれません(その分大変かもだけどw) これだけダイナミックに順位が入れ替わる人気投票も珍しいです。 【カラオケ関連】 0時 カラオケねぇ。まさに私の歌を聴けぇ!ってわけかw 11時 カラオケ>好きな曲歌ってる時に替え歌で茶々入れて台無しにするのはやめてほしいですね…。 22時 カラオケでいちばん嫌われる行為、歌ってるときに携帯いじるとか喋るってのはやられたらあまりいい気がしないので自分はやりませんね〜よくやられますけど……まあそんなに目くじら立てることでもないんですがね! カラオケ中によく携帯いじってた私涙目w 最近カラオケ行ってないけど、これからは気をつけるようにします。ていうか、社会人になったらカラオケ滅多に行かなくなったなあ…行ったとしても上司と一緒とか(汗 0時 ペルソナのフェスって本編中でやる事が増えるので、よけいにプレイ時間が長くなってしまうのでは…… そうか、むしろプレイ時間が長くなってしまうという罠…。でも今ちょっといっぱいいっぱいですし…。 0時 ちょwおまwwwギアスネタバレ回避した先にさりげなく罠設置してんじゃねーよwwwwうっかり開いたら目から大量に汗吹き出したじゃないか。どうしてくれる。もう、しょうがないなぁspringは。 あはは、どうもすみません。あのエンディングは定期的に貼らないと耐えられない症状に陥ってますんで(ぉ 0時 YF-21キタアアアアアアアアアアアアアアー!!!!うわぁ〜〜〜!!!待ってたよ!!!7年ぶりの再会を祝して…乾杯さ!!管理人さん!じゃあ先に行ってるぜ エクスカリバーキタから来ると思ってた! というか、マクロスって元々機種少ないから、登場するヤツほとんど出てくるような気もしますけどねw クァドランロアも楽しみッス。 0時 先月の人気投票のおかげか、里伽子の誕生日に関するコメント多かったんですね。 あ、今Web拍手がパルフェだ!w ですね〜。まぁニコニコ動画の誕生日コメントを見るに、世間的にも誕生日を忘れてなかった人多そうです。 0時 >あとシルバーコレクター人気投票っていい案ですね。凛と秋葉と鮮花の戦いとか面白そうですw って、なんというツンデレ人気投票w ある意味ツンデレ人気投票w でもこの3人だと鮮花さんが圧倒的に不利のような気がする…。 1時 最後のシーンでルルのギアス解除されっぱなしになってますね。解けたんでしょうか あれ?そうでしたっけ? ちょっと今見れないんで家に帰ったら確認してみよう…。ギアスを授けたC.C.が元に戻っちゃったからかな…。 5時 さかあがりハリケーンは、2008年度No1になりえる可能性は秘めていると思いますか? どうでしょう。今の時点では分かりませんが、可能性はあると思いますよ。 10時 セイバーリリィ、これの黒バージョンも出るのかな・・・・というか俺が好きな型月キャラってfate:ルヴィア、黒セイバー 月姫:朱い月(姫アルク)、シオンなんだよなあ。ある意味、本筋から外れた選択。ちなみにゲーム未プレイ。 黒Verは…恐らくでなそうな予感? リリィも今回だけのゲストキャラみたいな感じらしいですし。ちなみにシオンはセイバーを元ネタとして作られたキャラらしいので、何となく好みがセイバー三男ですね。 13時 http://jp.youtube.com/watch?v=KtXY6e8J8Pg&feature=related マリオシーケンサでもってけ見に行ったらこんなの見つけた。両方知ってると脳みそが混乱起こしますねwでも、なんか新しい感じ。 絵が可愛い!と思ったら動かなかったww 曲自体は結構前に話題になったヤツですけど凄いですよね。出来る人はこんなのも作れるんですなぁ…。 13時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080721-00000909-san-soci どうやらここの研究所は本気のようですね(^^;) でもよく命名したなぁ・・・ 凄いじゃないですかw もしかしたらこのまま歴史に残る名前になるかも…。 13時 http://jp.youtube.com/watch?v=UG_OKhFh08g&feature=related テラカオスwwwwwていうか、懐かしい曲多すぎだろw いきなり切り替わるのがカオスw 一応歌詞はあってるんですね、芸が細かい! 13時 >一夜にして初figma行きまーす!って感じになってしまいました。 戸惑は限定版買わなかったんでしたっけ?私はあれが初でアンコが2回目です・・・ゲーム特典しか買ってないw そっか、開けてないから忘れてたけど、ハルヒにFigma付いてましたっけw まぁ今回はフィギュアもいいよね、って感じなのでw 13時 攻略本はFFのが特に好きです。6の公式攻略本は天野さんの絵がやべえええええええええええって感じでしたし。7のアルティマニアなんか読み物として秀逸すぎる。キャラの日記調で書かれてる部分が特に好きでした。読みすぎてボロボロですがwデータ収集とかも見てて飽きないですしね。 FFのはよかったですね〜。アルティマニアは毎回読み甲斐があるので私も好きです。ハマッタゲームほど攻略本も楽しみになりますよね。 14時 風邪が治らない〜、鼻水の為にティッシュ箱を抱えなくなってきたな〜と思ったら、頭痛がしてきたよ。なのでひたすら寝てる。寝ても治らない〜。 まだ治りませんか…。確かにこの時期の風邪は辛いですけど…静養してください。 14時 扇とヴィレッタには、幸せになってもらいたいですね。本当に。 なってもらいたいけど、ロミオとジュリエット的に恐らく無理…。 15時 なぜか、真三国無双を再開・・・いや、だって、これだったら短時間で出来るし。 ちょっとした時間で出来るのがいいですよね。私も今でもたまにOROCHIやります。PSPだからすぐ出来るし。 16時 黒髪ロング名鑑1〜5まで見ました。このうp主とは友達になりたくはないが趣味は合いそうだ(マテ 戦場ヶ原ひたぎとか舞原依花とかキーリとか出てこないあたりラノベは読まないのかな?ちなみに舞原依花(悪魔のミカタ)は二見さんとか好きなspringさんにもオススメなんだが、今小説は読む気にならんのでしょうね。 中々いい趣味してますよねw 小説については…私も最近あまり読まなくなったからなぁ…。積みの中で小説が一番酷いかもしれません(汗 16時 springさん私もサクラ大戦3のお気に入りはグリシーヌでしたよwもちろん最初にクリアしたのも彼女でしたwグリシーヌもいいツンデレでしたw私も久しぶりにサクラ大戦3やりたいなw グリシーヌはいいですよねぇ…。サクラ大戦3はかなりお気に入りでグリシーヌ以外にも3人ほどクリアしました。3人については内緒という事でw 17時 とりあえずAmazonでポケモン プラチナのフィギュアつきをおさえたのですが・・・今見たら無かったな・・・というか転売ヤーが既にいる・・・すげー。リアル店舗でも予約しているんですけどね。そっちで貰えたら、放出する気でいるから・・・保険なんですけどね。 転売屋は凄いですよ。Amazonもそうですけど、ネット中の通販サイトに張り付いてるみたいですね。まぁAmazoはいざとなったらキャンセルできるからキープするには最適だと思いますけどね。 19時 野球のオリンピック代表選手決まりましたね。上原については発表前からあちこちで議論されていたのでそれほど驚きはなかったんですが、その他メンバーがむしろ斜め上に。不振の選手や怪我人が多いですし。外野手が少なかったり、投手も上原を除くと中継ぎ抑えが藤川と岩瀬のみでバランスが…。まぁ予選メンバーの大半を残してるんで良くも悪くも星野監督らしい人選でしょうか。 決まりましたね〜。素人意見ですけど、今回のメンバーはちょっとバランス悪いように思いました。星野監督としてはなるべく予選のメンバーを崩したくなかったんでしょうけど、けが人多いのがなんとも不安です。まぁ決まったからには応援するだけですけどね。 19時 オレシカは10万単位で信者獲得してますから、人気が出なかったとは言えないんじゃないですかね。 だからちょっと定義が難しいんですよね…。10万本単位を人気が出たと判断するのかどうか…。 19時 戦女神zero、ハイシェラ様が最高だった。ラストで勇ましい姫将軍様の姿が見られて満足、続編の戦姫の方も楽しみだぜ。それにしてもエウのゲームはボリュームが凄いんだよ。俺は幻燐Uでおなか一杯になって、ショコラやる気力起きずに、結局、購入は見送った エウシュリーのゲームは昔からボリューム満点でやりがいがありますよね。幻燐2とかもスゴカッタw アレだけボリュームがあるとバランス取とかも大変なんでしょうね…。 19時 先週のマクロスやっと観れたよ!管理人さんには悪いけどあのミシェルとクランの一コマに物凄く癒された…いつだったかミシェルが「マイクロン化したお前に手を出したら犯罪だ」みたいなことを言ってましたが、HAHAHA何を馬鹿なことを…もしそうだとしたら間違ってるのはミシェル、お前じゃない!世界の方だ! マクロス、総集編でしたけど退屈せずに見れてよかったですよね。ミシェルとクランについては…確かにほのぼのしてよかったです。ていうか、全員の同じ病院に入院してるんですねw 20時 この間まで最高難易度、姫神モードの幻燐U[ ver.2]のコンプリートに向けて知恵を出し合っていた友達の一人が、積んでたパルフェを気紛れでやってみたら、はまってしまい「カトレアと口喧嘩してる時間が心地いい」とか「里伽子は俺が幸せにする」とか言いながらプレイしてます、裏切り者め・・・・はぐれ魔神関連はこいつの担当なのに なんというパルフェハマリモードw 私も一時期そうなってたので気持ちは分かります。しばらく暖かい目で見守ってあげるといいんじゃないでしょうか…。 20時 コードギアス見ました!展開が急すぎてついていけねぇ・・・。 今週はいつもにもましてジェットコースターでしたね〜。私も1回見ただけではちょっと理解できずにすぐ2週目を見てしまいましたよ。 20時 DQ5なんですが、こんな可愛げのないデボラと結婚してもうれしくねぇとかおもったけど、結婚後の会話なんというかツンツンデレって感じがして結構悪くないぞ。もうグランバニアなんでしばしお別れでちょっとさみしいわ デボラはDS版のむしろ売りみたいなものだから結構な人が結婚しそうですよね。ほらCMでも言ってるし!(…なんでCMにはフローラがいないんだろう…) 20時 最近のSCEはPS1時代のようなアイデアに突っ走った変なゲーム出すなあw、とか思ってたら今度は私のPS3が変な動作するようになった!? 今日は休みなのにゲームできない一日でした… 変なゲーム連発してますよねw PS3は故障なら修理に出した方がいいかも? うちのPS3は発売初日の中古品だけどまだ元気に頑張ってるなぁ…。 20時 ギアスの次回予告、最初のはカレンかと思ったらネリ様だったんですね。ルルとジェレミアが協力すればギアスかけ放題なので篭絡は容易でしょうが、やはりここは正攻法で説得、納得させて味方にしてもらいたいですね。 え、そうでした? ということは来週はやっぱり出番があると…。どういう展開になるかは分かりませんけど、そろそろ柔らかな展開が欲しいところ…。 21時 カレンはナイトオブテンを前に不敵とも言える笑みを浮かべてますが。。。「ナイトオブイレブン」としてラウンズ入りとか?(称号的にカレンも受け入れられそうw)ナナリーを「救出」に来たルルと相対す図はありかと。 なんというサプライズ! ていうか、それはさすがになさそうなw 誰が裏切ってもカレンだけはルルーシュを裏切らないで欲しい…。 21時 グレイス、もうシェリルの事はそっとしておいてくれよ〜!! グレイスの傷のえぐり手口は達人級ですね…。ていうか、誰か止めないとそろそろまずいんじゃ…。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4024237 勤務10年目に突入だけど、聴いてると泣けてきました。 これは前ちょっと聞いたことあるような気がするけど、心にしみる歌ですね…。ていうか、ミクの絵が哀愁を誘う…。 22時 カナリアさんはケーニッヒモンスターだったような。細かくすみません いやまぁそうなんですけど、デストロイドモンスターという大きなくくりの中にケーニッヒがあるわけでして…。 22時 使っていないようですが、ニコニコのNG登録は便利ですよ。荒らしているのは実は2、3人ってことが結構ありますので、数個消したらコメントの大半が無くなって吹くw、けど少し寂しいwとか …暇な奴等が多いよねえ…アンチしてストレス解消でもしてんですかねえ…根暗すぎるww 実は既にメッチャ使ってます(汗 まぁ最近はコメントオフにすることがほとんどなのであまり意味ないんですがw なんにでもアンチがいるのは仕方ないけど、自分が好きなものをボロクソに言われるのは辛いですよね…。 22時 もう今週リトバスEX発売じゃないですか!!試験とバイトがあるから発売日当日は引き取り行けそうもないな〜 いつの間に今週!? というか、ここのところ時間が過ぎるのが早すぎて…もうすぐ8月とか信じられない! 22時 大学生の試験期間は特殊ですね、結構まとまった時間に試験勉強とレポートとバイト…まあ遊びもそこそこに!ですよ。 大学生は結構休みが多いですからね。テスト前とテスト後両方休みというのも嬉しいところw 春休みが長いのもいいですよね〜。 23時 少し気になったんですがspringさんっていわゆる一般書(少し古いですが『国家の品格』みたいなの)とかは読まないんですか??よかったら教えてくださいッ!! 全然読まないです(汗 というか、ただでさえ積みゲ、積みアニメ、積みラノベが山積みなので…。他のものに中々手を出せないってのもあるんですけどね。 23時 C・Cの変貌はさておき・・・(てか、次回予告見る限り私生活はルル奥さんみたいだからさして変わらないんじゃ?) どっかのブラックホール機関みたいなの作った人 止めないと・・・ とりあえずC.C.はこのままの状態でルルのそばにいるのかな? ニーナについては…アレが噂の核爆弾? なんか核よりも強力そうなんですけど…。 23時 攻略本は確かに眺めるだけで楽しいですね!未だにYU-NOとか読んでしまいますよ…私は再プレイしたいけど時間が無いって時は攻略本みて作品の空気を味わったりしますね〜。(まあプレイ熱がより高まりますが…) ビジュアルファンブックは普通の攻略本よりもさらにいいですよね。私も再プレイしたいときにファンブックを見て落ち着くってのは結構ありますよw まぁ逆にとまらなくなることもあるわけですが(汗 23時 車輪の国、終わりました。いや〜、100の期待を持ってプレイしたら100以上の感動が返ってきましたよ。やっぱりサイト内で何人もの方が推奨する作品は名作ばかりだなぁ〜と。 車輪はエロゲ名作に上げられてますからね。うち以外でもほとんどのサイトでお勧めされてるんじゃないでしょうか。私は積んでるけどw 23時 ガンダムバトルユニバースやっと全ミッションS以上でクリアできました。ガンダムバトルシリーズ初めてでしたがすごいおもしろいですね。どの機体を限界解除したフルチューンするかかなり迷ってしまいます。 全ミッションSとかマジッスか!? 私は引き継ぎしたデータでとりあえずZZクリアできましたw Sはこれから狙っていくと思いますが、ジオンサイドは引継ぎなしでじっくりプレイしようとも思うんですよね〜。 23時 キャプチャのお返事ありがとうございました! 「キャプチャは基本的にメーカーに見逃してもらってるという前提」 よくよく考えれば当然、なんでしょうね。もっと色々勉強しなければ。今回は本当にありがとうございました!! 熊http://tukinowatei.blog25.fc2.com/ その辺はやっぱり線引きが重要なんだと思います。メーカーとしても応援してくれる人との折り合いを考えているでしょうし…ファンサイドの私達もメーカーが嫌がることはやらないのがマナーみたいなものでしょうか。お互いがプラスになる関係が一番ですよね。 23時 今週のギアスをみるとマリアンヌは自殺(暗殺は自演)が大きい気がします ccと契約して不老不死が怖くなって的な 自殺かどうかは分かりませんが、死ぬということは分かってたっぽい気がしますね。C.C.とはどういう関係だったんだろうか…。 23時 http://2channel2.blog32.fc2.com/blog-entry-224.htmlこれは新人ですがものすごくよく分かります。 皆さん壊れてますね…(汗 まぁ気持ちは分かるというか…どこも残業大変なんだなぁ、と(涙 |
08/07/20 23:53 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日はコードギアスの感想なので、まだ見てない人はジャンプお願いしまーす。
【今日の一言】
17時 コードギアス、超展開の連続で見終わったあと汗だくだったよ!
な、なんという予想外の展開…。
毎週のこととはいえ30分に超展開を詰め込みすぎだろう…。コードギアスゥゥゥゥ!!
今回はC.C.メインのお話でした。
なんというか…個人的には「面白かったけど後味があまり良くない」回でした。
それはもちろんCC.的なモノが理由なんですが…。
ていうか、たった1回の放送で状況が変わりすぎでしょう…。
V.V.の死、皇帝の不老不死化、扇とヴィレッタの墜落、スザク&カレン、ニーナの核実験、そしてC.C.の記憶喪失。
目まぐるしく変わる展開に1回見ただけではストーリーが理解できませんでしたよ(汗
始まりはルルと皇帝の戦いから。
こういう時のために用意してあったのか、無数の鏡片を利用してのギアス炸裂。いわゆるリフレクタービットですな(違ッ!
まぁ当然の如く皇帝には効かない&C.C.の裏切り(?)で一転してピンチへ。
最後ぐらい笑って死ね!
ルルの新名言キタコレ♪
というか、ルルーシュアンタ言うに事欠いてそれかよ(笑
ただ、それでもC.C.の胸には響いたみたいで、まさかの大脱出劇となりました。
額のギアスマークが無くなった?記憶と共に不老不死も?
弱気なC.C.とか初めて見た――でも、こんなのC.C.じゃない!
予告を見る限り来週もC.C.はこのままみたいですが、最後の最後にはC.C.としての記憶を取り戻して欲しいです…イヤマジデ。
ただ、ルルーシュとC.C.がお互いを大切に想っていることが分かったので(まぁ今までの話を見てれば分かるけどw)
ルルとC.C.は最後まで共に進みそうですね。
う〜ん、それにしても今後の展開が読めないなぁ…。
V.V.がリタイアしたから当面の敵はシュナイゼルということになるんでしょうけど…扇とヴィレッタの件もあるし、次回はまた荒れそうですね(;^ω^)
18時 予言します。【今日の一言】は『C.Cかわいいよ、C.C』ですね、わかります。
いや、ああゆう弱気なC.C.もギャップ萌えでいいんですが、やっぱりC.C.は傲岸不遜な態度じゃないとC.C.じゃないわけで…。
いつかは元のC.C.に戻ってくれないと寂しいッス…。
◆コードギアスR2 アニメ感想まとめページ
◆マクロスF アニメ感想まとめページ (マクロスF ニュースまとめ)
【今日のもう一言】
16時 オクタヴィアさんは出会いの件も仲間になる件も超最高です。アロウン・・・なにげなくやったこと言った事が嫁を増やす
あまりのハーレムぷりに、どこぞの好色皇を思い出してしまいましたよ(;^ω^)
そしてついにオクタヴィアと会えました。
予想通りの堅物具合がいい感じです。早く仲間になれ〜。
では本日の日記はこの辺で。
皆さんお休みなさいませー。
【今日の最後の一言】
12時 今日は里伽子の誕生日!おめでとう、里伽子!!
16時 今日は旧海の日、里伽子の誕生日ですね。 おめでとーーーーーーーーっ!りかこぉぉぉぉぉぉ!!!
18時 今日は里伽子の誕生日ですね!僕は同志たちと盛大に祝うつもりですw
そうか、今日は旧海の日…。里伽子の誕生日ですね。
せっかくだから里伽子エンドを記念に貼っておこう…ペタペタと。
パルフェ 里伽子シナリオ27 〜夢に描いた日〜 Trueエンド ‐ニコニコ動画(夏)
ネタバレ注意〜。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/20 お返事 【コードギアス感想関連】 17時 扇さん……なんて綺麗な目をしてるんだーw 17時 ギャルC.C.吹いたwww 17時 ウホwwwwwナニこの展開wwwwwwww 17時 コードギアス、超展開の連続で見終わったあと汗だくだったよ! 17時 予告のネリ様の恰好がボンテージにしか見えない件。 17時 若本こわつえええええええええええええええええええ 17時 ナナリー・・・、恐ろしい子! 17時 今日はCCのために泣きます 17時 ・・・この展開を予測できた人はいるのか? 最近ギアス天元突破しすぎでしょw 17時 断言していいっ! 今回の(も、か?)拍手は多すぎてピンク色に塗られないと思う!……たぶん っていうか、シャーリーと同じくらいくるか(さすがにそれはない思うけど……) 17時 最後くらい笑って死ねってすごい口説き文句だなww お前の願いとギアスはしってる!、だからなんなんですが、ルルさんそこんところはっきりしなきゃダメだろ、ン?。ン? 17時 まさかのシスターのざぁーんねんでしたは吹いたww。あれアドリブじゃないのか、セリフずいぶん早口だったし中の人の冗談にしか見えない こういうのに限ってロイドさん絶対関係ないんだろうなwww 17時 ルルーシュやスザクよりナナリーが一番しっかりしている!!ナナリーに王道をみた 17時 某所でギアスの13話〜最終話あたりまでのネタバレを見てしまい、しかも今のところ全部当たってたよ…。自分の責任とはいえ見なければよかったと激しく後悔中です…。 17時 おい!! 誰かこの先の展開予想できる奴来い!! もう、イミフだよ。全然予想も出来ないよ! この先どうなるんだ 17時 ここにきてキャラのテコ入れっスかwww 記憶喪失C.Cって、次回予告でなんか見えたけど、はあもうおもしろいな〜 17時 さあ〜て、今週の今日の一言は♪ (もう全然予想できんのよ。ギアスも春さんがどれに食いつくのかも……) 17時 ギアスは今週もいろいろ詰め込まれてたが1番の驚きはC.C.が記憶無くしたことでしょう!!(死ななくて良かったけどルルーシュがどんどん孤独になっていく) 18時 俺的今日の一言・・・・・ C.C〜〜〜〜〜〜〜〜〜カムバーーーーーーーーーーック!!!!!!! 18時 前にC,Cの目的についてウェブ拍手のお返事で管理人さんが書かれたコメント覚えてますか? 見事に管理人さんの予想が的中でしたね。自分は大外れでしたが…>< で今回のギアスはC,Cメインの話でC,C好きには嬉しくもつらいお話でした。今後どうなるか。救いは予告で見せた強気顔のカレンかなあ。あれは脱出フラグと見ていいんですよね。これから最終話までこんな緊張する展開が続くのか。 不自 18時 予言します。【今日の一言】は『C.Cかわいいよ、C.C』ですね、わかります。 18時 ようやく主人公らしいことしたと思ったらC.C.記憶喪失・・・・・ギアスは一体どこへ向かうのだろうか・・・ 20時 「またみるぎあす!!」 しーつーバニー!!!!! 20時 後期OPに出ている、新しい紅蓮とランスロットの二機は、やっぱり核エンジン搭載型なんですかね?OPで光の翼とか、ニーナの核実験(?)とか見ていると、そんな気が... 21時 ああ・・・C.Cが・・・ 魔王魔女のスイーツな関係が始まるんですね わかります 21時 C.C.のキャラソンって自分過去のことを歌ってるんじゃないかな〜と思いました。 22時 今週のギアス、痛々しかったですね。遂にC.C.の過去が明らかにされましたが、あの結末は・・・。ルルは、これからC.C.と、どう接していくんでしょうか? 22時 見える・・・・見えるぞ!C.C.一色に埋め尽くされる春好きのページが!!w 22時 管理人さんが「駄目だこの女、早く何とかしない…」ってずっと言っているからどうにかなっちゃったじゃないかwwwwwどうしてくれるんだwwww 22時 今週のギアスはちょっとスザクが可愛かったですwww たくさんのコメントありがとうございます。今週もコメント多すぎて個別にお返事できません(汗 今週のギアスはいつも以上に展開早くて詰め込みすぎて…C.C.の話がメインだったけど、それ以外はどれをピックアップしていいかわからないよ!(汗 色々言いたいことはあるけど、とりあえずC.C.カムバーーーーーーク! やっぱルルとC.C.は悪態付き合ってる仲じゃないと(涙 【7月20日は誕生日!関連】 0時 今日7月20日はあの人の誕生日ですね。もちろんspringさんは誰の誕生日か分かりますよね?そう「だってヴぁ」とか「ひぃらぎ〜」など舌っ足らずなしゃべりのあの人! ..............だけではありませんよ(まあ、間違ってはいないんですけどw)やはり春好きで7月20日=‘もと海の日’と言えば、この人でしょ。先月の人気投票でブッチギッタあのお方です。まさか忘れてたなんてことは無いでしょうね。「もう、しょうがないなぁ、管理人は」 12時 今日は里伽子の誕生日!おめでとう、里伽子!! 16時 今日は旧海の日、里伽子の誕生日ですね。 おめでとーーーーーーーーっ!りかこぉぉぉぉぉぉ!!! 18時 今日は里伽子の誕生日ですね!僕は同志たちと盛大に祝うつもりですw 旧海の日は里伽子の誕生日!というわけで、ニコニコとか見たらたくさんの人が誕生日コメントしてましたね。ていうか、みさおも誕生日だったとは全然知らなかったですよ(汗 【ティアーズトゥティアラの声優さん関連】 1時 アロウンとうたわれのにゃもが同じ声優さんってのも驚きですよねwちなみにバレバトのアルフも同じだそうで、本当あそこの作品は豪華な声優陣ですねw 4時 ティアーズ・トゥ・ティアラでオガムの声を聴いていると 君が主で執事が俺で の大佐を思い出した人は多分私だけでは無いはずw ちょ!アロウンの中の人がにゃもの人ってマジスカ!! って調べてみたらマジだしw 全然気付かなかったというか…メチャメチャカッコいい声なんですけど(;^ω^) あとオガムの声はどうしても東方不敗に聞こえてしまいます。この前スパロボAPやったあとだけにw 0時 戯言さんのとこで書かれてますが、F91が相当な性能のようですね^^ コンバートしてプレイしたほうがよかったかなぁと後悔 F91良さそうですよね〜。私もコンバートなしでプレイしちゃったから手に入るのは相当あとなのが残念です。ていうか、1週目はコンバートありでサクッとプレイしても良かったかな? 0時 いや〜あと3日でらっきょ3章のDVD発売ですね 暑さに耐えながら楽しみに待ってますよ〜!!(そういえばカウントダウンは無しですか?) うちにも今日届いてる〜(と思うw) 3巻はいわゆるクライマックスですから楽しみですよ。戦闘シーンもどうなってるんすかね〜。 1時 エキサイティン・・・グー!b(*´∀`)b(挨拶) 赤ポリ読みました。ミゼルがからむシーンが混沌としててツボでした。榊さんはこんな良キャラをキネ版にしか出させないつもりだったのかと小1時間問い詰めたい エキサイティン…グー! どもw 赤ポリ実はまだ読んでないですw 週末ゲームばっかりやってたんで…(汗 早くコーティの続き読まないと! 1時 ウザクなどと言う人がありますが、もしスザクが主人公だったらルルーシュうぜぇとか思うんじゃないかと、ふと思いました。 もちろんそうなるでしょうねぇ…。やっぱり見る人は主人公に感情移入しますし、スザクが主人公だったらなんだかんだと感情移入してしまうと思いますよ。 1時 はっきりいおう・・・智代編だけで買う価値あり!!いやもちろん他の話もラストでいい感じですが作画、シナリオともに智代編、京アニ本気だしまくりですwPSPの智代ルートもういっかいしたくなりましたw やっぱそうですよね。しかも8巻は智代特集だとかで…。Blu-ray版の情報も出てこないし、8巻だけ買っておこうかなw 1時 マクロスFですが敵の黒幕はプロトカルチャーだったりして プロトカルチャーというよりもギャラクシーが黒幕のような気がします。バジュラを使って何かをやろうとしているのか…う〜ん。 1時 ボーナスについて聞いたた者です。お返事ありがとうございます。お金のことってなかなか同僚にも聞けない事だったので普通と聞けて安心しました。ありがとうございましたー>< いえいえ(汗 会社によって変わることですんであまり参考にはならないかもしれませんが…。私の友達とか現物支給でマジ泣きしてましたんで、貰えるだけいいのかな〜と私はいつも思っております。 2時 今回のことで春さんも薄々気付いているのではと思いますが、全部ギャラフロの自作自演っぽい(もしくは自業自得)ですよね〜 なんかサイボーグだとかの研究が特に進んでるところみたいだったようですし、ヴァジュラも何かしらの非合法が暴走した結果で、処理にしようとしてるのかな〜っていうのが、今の所一般的な推理なのかなと思います。いやただの思い込みかもしれませんけど ギャラクシーはどう考えても怪しいですよね…。プロトカルチャーを超える…みたいな欲が出てきているのかもしれません。まぁその辺も含めてもうすぐ詳細も分かってくるんでしょうけど。 2時 さすがにギアスBDの表紙にバニーの表紙はきついッス。買い辛いよっ! なので一安心 ば、バニー!バニーじゃなきゃイヤじゃー!(マテ きっとこっそり裏表紙にでも掲載してくれるさ…。 2時 What 'bout my star?はもともとニャンフロで一番好きな曲だったんですが今週でさらに好きになりました EDのダイアモンドクレバスはアレンジが微妙な気がしますけどフルで聞きたいなぁ いいですよね〜。今まであまり話題にならなかったけど、曲自体はかなり人気もありますし。今週は始めてピックアップされたからなぁ…。 3時 >クランに”ふーふー”してもらってるとか …いや、アレって「すりおろしたりんご」の山ですぜ?てか切れなかったんだろうかねー(w あれ、摩り下ろしりんごなんですか? てっきりクランの手作りおかゆかと…(マテ 9時 管理人さんが箱○のあんまり動画見ないだけで、箱○関連の荒らしもおおいですよ、特にテイルズとかSO4 MGS4の動画はどれもありえないぐらい酷かったと思いますが…。とりあえずうちのWeb拍手にPS3の悪口を定期的に送ってくる人がいるのは勘弁してもらいたいです。 10時 http://nnbomb.net/pict/02.html かわいいランカもいますぞ!! かわええええええ!ってこれなみなみ爆弾さんじゃないですか。しかも1週間ぐらい前にうちで紹介させてもらいましたよー(汗 11時 http://circle.zoome.jp/wktk/media/57 このFATE MADがGOOD!かっこいいです おぉ。確かにカッコいいですね。これはアチャ子さん?描いた作者さんもこの出来なら満足してくれそうですね。 12時 ねこねこ復活というニュースを知った日にDQ5が届いたので,主人公の名前はねこねこにしました。こうなったら息子と娘もエロゲ会社名にしますw なんという記念ネームw 1年後ぐらいに久しぶりにプレイした時にそれを見て「ああこの日だったんだな…」って感慨深げに再プレイするんですね、分かります。 12時 EVE burst error久しぶりに始めました〜(あの一、二年前のメガストア(だったハズ?)の付録についてたヤツですが) 弥生さん絵は古くても良い女ですね!!!氷室はまだツンツンしてます。 EVEは私もこの前やりましたけど(リメイク版)今プレイしてもかなり面白かったですよ。私はサターンから入ったので昔のヤツはやってないんですよねぇ…。1回やってみたいけど時間が(汗 12時 まぁニコニコはアニメ動画も削っちゃいましたからね。YouTubeはニコニコが出てきたときは比べて地味だなぁと思っていたんですけど、最近はシンプルでいいなぁと再評価です。やっぱり荒らしの弾幕は見ていて正直うざいです・・・ ニコニコは重いし、エコノミーになると画質もYoutube以下になっちゃいますからねぇ…。あとなんか最近は内輪ネタが多すぎて一見さんお断りの雰囲気になりつつあるのもまずいと思います。私も一時期に比べると全然見なくなっちゃいましたからね…。 13時 ミシェルって、何時頃出てきました?他のことをしながら見返しているのですが、見つけられません。 えっ〜っと、確かシェリルが「病院がいっぱい出しそろそろ復帰を…」みたいなことを言ってる時だったと思います。回想っぽく。 16時 「The Last Guy」 <<バイトヘル2000の「デモ行進」じゃん。同じスタッフが作ってんのかな?だったらPS3で「ボールペン工場」も出るのかwww そうなんですか?私はバイトヘルってプレイしたことなかったんですけど…中のゲームをパワーアップした感じなんですかね? 16時 オクタヴィアさんは出会いの件も仲間になる件も超最高です。アロウン・・・なにげなくやったこと言った事が嫁を増やす オクタヴィアさん、うちでも仲間になりましたよw というか、あんなハムならうちにも欲しい! アロウンは一夫多妻にもほどがあるだろ!! 16時 >なにしてんねんミシェルゥゥ!!!(*゜Д゜)=○))Д`);’:, まぁまぁこれでも食べて落ち着いてくださいな。 つセシルさんの手料理 それは私に気絶しろといっているのでしょうか(笑 セシルさんの手料理で意識もすっきりですね! 16時 もうspringさんはコミケに行っちゃいなYO コミケ、危険そうだから行けないッスYO! というか、マジレスすると怖くて行けないw 16時 あぁ、そう言えば、2006年にぱじゃまから分離したんだっけ? boot UP!の方は順調に出てたから忘れてたな・・・2年以上も延期してたっけ?まぁ、2007年発売予定が2008年にまで延びてるけどね。しかもオフィシャルできたときもっとアバウトだったよ。 ??な、なんの話でしょう? (汗 すみません、どの話題と結びついてるか分かりません…。 16時 ペル4と3>一応、3のプレイヤー向けのサプライズ(3で主人公の後輩として登場する女の子が、4の主人公達が3の舞台となった学園を訪れる際生徒会長として登場する)も用意されてるようですがー。 へぇ〜。つまりちょっとしたサプライズみたいな感じなんですね。3プレイしてるとにやりと出来るよー、ぐらいな。そのぐらいなら4からいきなりプレイしても良さそうですね。 16時 オーディオ環境>音漏れは気になりますよねー。特にゲームやビデオのえっちな声は響きやす(ry あとヘッドホンなら音がすぐ近くで聞こえるというのも利点の一つですね。金属の軋む音や水音、呼吸音一つ一つまではっきり聞こえると鳥肌立ちます。 ふふふ、私も独り暮らしをしてたときは大層気にしてましたとも!でも今は田舎で離れ部屋なので音声フルマックス!(マテ でも5.1chは欲しいんですよね…。ちょっと良いのないか検討中なんです。 16時 あんま無関心なのもあれなので最近積極的に音楽関係にアンテナ張り始めました。カラオケとか、基本オタの集まりなんでアニソンヒロソン歌いまくるのも良いんですが、それでも空気読むべき時があるんでー。とりあえずB'zとかスピッツとかメジャーな辺りから…。最近の歌もある程度知っとかなきゃ…。springさんはアニソン以外でお勧めの歌手とかいますか? 私は一般的な音楽についてはもう全然ですね〜。というか、働き始めるとカラオケとかも一緒に行くのは上司だし、学生時代ほど「流行をチェックしなきゃ!」っていう意識がなくなりました。大学時代は結構そういう焦りみたいなのがあったんですけどね。 17時 >攻略本ながめてるだけで楽しい ありますねー。小・中学校時代、小遣いもゲーム時間もかなり規制されてたんでその頃はとくに。パワプロやファミスタの選手能力ながめながら脳内でオリジナルチームを編成したりベストオーダー組んだり。ダビスタも攻略本見てベストの配合をずっと考えてました。あれはあれで楽しかった。 あるあるw ファミスタの攻略本は私も何回も見てたなぁ…。ダビスタの攻略本もゲームプレイしてない時でもよく読んでました。スパロボなんかは今でもよく読むなぁ…。 17時 華麗なる食卓のランカのイラストは巻末に作者が趣味で描いただけですよ。さすがに本編にはでませんよw あ、後書きページみたいなところに書いたんですか。てっきりネタでモブキャラとかに出てきたのかと思いましたよw 17時 今週のマクロスは総集編だったそうですね〜、今までの振り返り(カットの使い回しなどと言ってはいけない…)を纏め上げて神回にするとは恐るべし…。いずれはギアスでもこのクオリティで出してほしいものです…こちらの総集編というのはまだない、筈。 今週は総集編だけど面白かったですよ。というか、総集編というにはもったいないほど新規カットもありましたしね。そういえばギアスは今期総集編ないのかな? 18時 DQ6MADです http://www.nicovideo.jp/watch/sm3960301…なぜそのキャラでやろうと思ったwww …6のリメイクマダー? これ誰かと思ったらハッサンですかw というか、なぜハッサンが…。スクエニはドラクエ6こそ早くリメイクするべきだと思いますw 19時 http://www.nicovideo.jp/mylist/4966867 私はPSUのイルミナスの野望(EP2、EP3)から入ったので、EP1の話が判らなかったんですが、ニコニコにあがってるので一応ご報告です。これでPSPのEP1.5(?)も判りやすくなるかと。 確かPSOとPSUの間のストーリーなんですよね>PSP。 発売までにちょっと予習しておいた方がいいのかな…。 19時 いやいや、後半のアルサルの格好よさはオボロ程度ではありませんよ。 マジスカw 今のところアロウンのカッコよさばかりが目立ってますが…。あとリムリスかわいいよリムリス! オクタヴィアの次ぐらいにw 19時 鼻づまりがひどくて、頭がぼーっとしてる。うー、風邪がひどいよー。でも、ネットサーフィンはしている・・・駄目だ、自分。 もしかして昨日の人? 夏風邪は直りにくいですからね…。ネットサーフィンは実は風邪悪化するからあまりお勧めできないのですが…。脳を休めるために何もしないのが一番ですよ。 20時 とりあえずワラたw http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080719/etc_brain.html Wiiなんて目じゃない新時代のインターフェースですねw これホントに動いたら凄いっすねw というか、サンプル写真の男性がマジ顔なのが…(汗 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080720-00000003-khk-l04 確かにそこまで規制されるとねぇ・・・ まぁ売店で売りたいという意識が強いんでしょうけど…底までチェックされるのはいい気持ちはしませんよね。 21時 What 'bout my star?@Farmoはああやって出来たのか!? 娘フロ。どんだけ楽しませてくれるんだよ!! 娘フロ。いいっすよね。もう発売から結構経ってるけど、今でも車にCD置いてあるんでよく聞いてます。飽きないなあ・・・。 21時 車じゃないと居酒屋にいけないとか…一人生け贄にするしかないんじゃ…田舎マジあなどれねぇぇ!! 一人お酒を飲めない人を運転手として連れて行く、のが必須ですね。まぁそいつは食ってればオケオケ(マテ 21時 シェリルが気弱になってて少しショック…グレイス、頼むからトドメを刺すなよ!!! ダメだこの女早く何とか(AA略 やばい、来週シェリルが落ち込みそうで怖い〜。 21時 以前G線の魔王のBADで書いたものです。今日クリアしましたがこれは最高に良かったです!最後の最後まで裏をかかれる展開にやられた〜って感じでした。いつの日かspringさんもプレイしてみてください BADはまぁ例外として、エンディングはかなりいいみたいですね。車輪の時もそうだったんですが、最後までクリアするとかなりいい評価ッスよね、るーすぼーいさん。 22時 こんな後日談読んでみたかったです。 FateSSでしょうか? ありがとうございます、そういってもらえると私も嬉しいです。自分で見たかった後日談をそのまま書いただけなんですけどね(汗 22時 こんばんはー、ギアス観ましたー?C・Cの記憶が・・・・・。next turnからどうなるんでしょうか。ところで、最近ギアスにハマりすぎてしまい、アニメだけでは物足りなくなってしまいました。ゲームを買おうと思うのですが、どうなんでしょう? ゲームの方はちょっとロードが長いんですが、シナリオなどはかなり高評価でお勧めですよ。ギアスの1期が好きな人なら色々なifが体験できるので楽しめると思います。PS2版とPSP版がありますが、ゲームのシステム自体は全く一緒です。両者にそれぞれ違うボーナスシナリオが含まれてるので公式サイトでチェックしてみるといいかも。 22時 毎回マクロス関係の投票楽しませてもらってます。個人的にはシェリルのコスチューム投票なんかもきぼうですが・・・・・・画像がなさそうですねw マクロスの人気投票は…まぁ気合が乗ったときにやってたんですが、3連発になっちゃったのでちょっと自重してますw 色々やれると楽しいんですけどね〜。 22時 時かけ、見ましたか?私は去年も見たけど今年も見ましたw 青春時代を思い出し目から汗が・・・・・・ 時かけ、テレビでやってたみたいですね。私はDVD持ってるんで見なかったですけど、夏の風物詩みたいになるといいのに…。 23時 なんかフローラと結婚したら満足しちゃいました もうそんな進んだんですかw そして今回デボラが増えたのにあてフローラに行くあなたの愛に乾杯w 23時 http://www.jreast.co.jp/pikanori/index.html 毎年恒例ですね。ってか年々イベントが豪華になってきているような・・・ お、こんなのあるんですか。というか、毎年恒例なのは知らなかったです。夏休みですし、お子さん大喜びしそうですねw 23時 今更ですが「クロノベルト」始めました。「あやかしびと」の時からかっこよかったですが、さすがは九鬼先生!!今作も惚れちまったよw クロノベルトは完全にファンディスクとして作られてるからか、納得の出来でしたよね。あやかしびとがまたプレイしたくなる…。 23時 最近何でも値上げしててツライっすね〜。 (まあゲームとかは値上げしてないですが…) ホントですね。アイスとかパンとか普段買ってるのが値上げされると痛いです。ゲームとか本もそのうち上がるのかな…。 23時 おっと明日休みじゃん!! 休みですね〜。というか世間では夏休み突入とのことで、テレビのニュースで渋滞が凄いって言ってました。ガソリン高いのに渋滞はいやだああああ! |
08/07/19 23:55 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日はマクロスFの感想なので、まだ見てない人はジャンプお願いしまーす。
【今日の一言】
2時 敢えて言わせてもらおう…今回も神回でしたよぉぉぉぉ!!総集編?曲が神なんで無問題!!
今週はまさかの総集編…でも面白かった!
ただシェリルに不幸フラグがビンビンに立ってるのが…。
敵の黒幕による現状把握説明&反省会みたいなもの?
予想通りのグレイス復活。そしてシェリル大ピンチ!ていうか、廃棄って何よ廃棄って!ヽ(`Д´)ノ
何ごともなかったように戻ってきたグレイス。
今回もシェリルの採取血液をすり替えたりしてたし、最後のシーンにはなぜかランカに接近…。
早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄
.く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目
な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ
ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ
か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|
の
し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l
! 女
な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ :
い !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! :
と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::!
j:ll:!
: !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
: ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
そ、そうだ!
前々回の放映で、シェリルの薬が怪しいことに気づいたヤツがいたはずだ!
アイツがシェリルにグレイスのことを注意してくれれば…ミシェル!ミシェルはどこ行ったー!
クランとイチャイチャしてました。
なにしてんねんミシェルゥゥ!!!(*゚д゚)=○))д`);':,
あかん…orz
たった一コマ出て来たと思ったらクランに”ふーふー”してもらってるとか…俺のシェリルオワタ(´・ω:;.:...
まぁ来週以降、ここぞという場面であの薬を使ってくれることに期待しましょう。
というか、あの薬以外グレイスの悪事を晒せるモノがないってのが辛いなぁ…。誰かシェリルに教えてやってよ。
今週の見せ場シーン。
というわけで、まさかのシェリル&ランカデュエット。
ドロドロした昼メロっぽいストーリー展開になるのかと一瞬ヒヤヒヤしましたけど、この二人の組み合わせでそうなることはないかw
ランカは今後ますますミンメイ的ポジションに祭り上げられ、シェリルはグレイスにも捨てられ今後の見通し不明…。
来週以降どうなるのかは分かりませんが、敵味方が段々見えてきただけに面白くなってきましたね。
◆コードギアスR2 アニメ感想まとめページ
◆マクロスF アニメ感想まとめページ (マクロスF ニュースまとめ)
【今日のもう一言】
2時 ティアーズ・トゥ・ティアラ面白いよう\(^o^)/ アロウンがかっこよすぎて困るんだぜ!!
アロウン、格好いぃー!ヽ(´ー`)ノ
昨日あれから5時間ほどプレイしましたが、今のところ想像してたよりずっと面白いです。
ここまで辿り着きました(クリックで別窓拡大)
ADV+SRPGの形は「うたわれるもの」と同じだけど、SRPGパートのパワーアップにより「ファイアーエムブレム」に近いゲーム性になってます。
もちろんエムブレムより劣るところもありますが、その分手軽だし、ADVシーンのストーリー性は大充実。
ロードやADVシーンのスキップ・読み戻しなどのシステムも問題なく、ちょっと気になってた3Dポリゴンのキャラもすぐに慣れました。
詳しいレビューはもう少し進めてから書きますけど、少なくとも「うたわれるもの」が楽しめた人ならイケルと思います。
「うたわれ」ほどの感動が最後にあるかはまだ分かりませんが、掴みはオッケー!って感じで今後のプレイ日記をご期待下さい(ぉぃ
【今日のもう一言】
21時 アルサル・・・私も初めて見たときはタカ坊だと思っていた時期がありましたが、こいつは今オボロ的なところに位置しています!中原さんもユズハとはまるっきり逆なモルガンを・・・声優さんってすんごいですよね
私もゲームを進めてみて、「アルサル=オボロ」説に凄く納得。主にシスコン的に(笑
ていうか、声的にオクタヴィアさんを早く仲間にしたいんですが、まだ登場すらしていないという…。
では本日の日記はこの辺で。
皆さんお休みなさいませ〜。
【業務報告】
「娘フロ。名曲人気投票」実施中です〜。もし良かったら投票していって下さいませ。
総投票数:1559
順位 | 項目 | 投票数 | グラフ |
1 | インフィニティ | 382 | ![]() |
2 | 星間飛行 | 282 | ![]() |
3 | 射手座☆午後九時Don't be late | 225 | ![]() |
4 | ダイアモンド クレバス | 177 | ![]() |
5 | What 'bout my star? | 146 | ![]() |
6 | ニンジーン Loves you yeah ! | 97 | ![]() |
7 | トライアングラー | 92 | ![]() |
8 | アイモ | 55 | ![]() |
9 | SMS小隊の歌〜あの娘はエイリアン | 37 | ![]() |
10 | Welcome To My FanClub's Night! | 35 | ![]() |
11 | 「超時空飯店 娘々」CMソング | 31 | ![]() |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/19 お返事 【マクロスF感想関連】 0時 シェリルが廃棄処分なんて!!アルトがんばれ 2時 マクロスがミュージカルになったww 2時 シェリルに死亡フラグが立っちゃった・・・。 2時 今週のマクロスは総集編にもかかわらずなんだこのクオリティはww 2時 今回マクロスは歌の回でしたね 次回からいよいよ後半戦スタートですかね 2時 どうも今週のグレイスを見ていると寄生獣の最強生物・後藤を思い出すのは自分だけでしょうか。彼女のおかげでシェリル好きの自分に今週のマクロスは辛いです。ともあれランカシェリル初の合体ライブはお客はアルト一人、会場もただの広場で、満員の客も豪華な会場もなかったけど最高に素敵だったぜ! 不自 6時 グレイス(達)によるシェリル切捨てきたっとな?基本的に総集編だけどって・・・ランカによるエンディング乗っ取りもきて。にょろ〜んシェリルさんだなぁ。 9時 アルトがスケコマシになってきてる・・・・ 10時 マクロスF、とりあえず一部完って感じですね。ていうかランカとシェリルのミニライブ最高ー!アルトを取り合う掛け合いも良かった。もう一夫多妻制でいいよ。どっちが選ばれても欝になりそうだしw 10時 あ、あと今日の日記のキャプ絵はミニライブでランカとシェリルがくっついてるシーンだと予想しますw 13時 springさん、俺たちシェリル派は落ち込む展開が続きますね…やっぱりあの緑が邪m(ry 13時 見える!見えるぞ!springさんが正座でマクロス見ながらニヤニヤしているのが!! 13時 今日の一言は なんというトライアングラー!! ですね 16時 マクロスは今回も神がかってましたねー。毎回神だなんて、マクロス恐ろしい子……!来週は「ミンメイアタック」ならぬ「ランカアタック」ですか。期待しときます。今回のマクロスは「ダイダロスアタック」みたいなのやらないのかなー。アレ、カッコいいから好きなのに。 17時 今回のマクロスは歌祭りでしたね!!一期の歌い収めって感じで、来週から新OP EDならまさに完・璧!! 21時 正直、シェリルが不安になってきた…グレイスめっ!! 21時 両手に花のアルトが憎いはず!なのに・・・、なぜだ!ニヤニヤがとまらねぇ!! 今週のマクロスは…面白かったけど、グレイスの黒さが際立つ…。総集編で第一部完!って感じで締めたと思うけど…来週からまたシェリルには厳しい展開が続きそうです。というか、ランカのほうもグレイスが来るというのはプラスじゃないよなぁ…。残り10話ほどだけど、このままのペースで上手くまとめることが出来るんだろうか…。うむむ。 【セイバーリリィ関連】 0時 セイバー・リリィ・・・なんという腋キャラ 12時 姫騎士セイバーが可愛い〜〜〜!! 自分もフィギアは買わない方ですが、これは限定版絶対買い!と即思いましたよ! しかし純白ドレス系鎧にポニテって・・・まさかキャスターに捕獲され責め堕とされたバージョンじゃないですよね? springさんはどういう設定版と思いますか? 19時 セイバーリリィ>付属品はどうなるんでしょうねえ。個人的には風王結界版エクスカリバーが欲しかったり。リボには付いたけどFigmaには付かなかったんでー。手だけそれっぽく構えて「風王結界!」も良いですけど、やっぱ透明と透明素材では大きく違いますからねー。 なんというワキキャラw というか、私はフィギュア滅多に買わないし、特にfigmaは買ったことないんですが、これはさすがに買わざるを得ない! 付属品についてはまだ未定ですけど、figmaなのでかなり豊富になるんじゃないかと思います。セイバーリリィはゲーム本編の方にも出てくるらしいんでそっちも楽しみですね〜。 【ティアーズトゥティアラ感想関連】 2時 ティアーズ・トゥ・ティアラ面白いよう\(^o^)/ アロウンがかっこよすぎて困るんだぜ!! 4時 TtTやりましたよ、他のCS大手に比べると劣るかもしれませんが面白いですね。戦闘は極々オーソドックスなんですけど個人的にはゴチャゴチャしてなくて好きです。あと、Hardモードは軽く全滅繰り返すので(全滅時経験値持ち越しあり)やめといた方がいいですねw 21時 アルサル・・・私も初めて見たときはタカ坊だと思っていた時期がありましたが、こいつは今オボロ的なところに位置しています!中原さんもユズハとはまるっきり逆なモルガンを・・・声優さんってすんごいですよね ティアーズトゥティアラ、昨日5章まで進みましたよ。傭兵を鍛え始めたら中々ストーリーの方が進まなくなったりして(汗 というか、予想よりもずっと面白くてドラクエやガンダムに手がつけられないのが困りもの…。キャラもみんないい感じで先が楽しいですよw 【ティアーズトゥティアラ&PS3買いました関連】 11時 ティアーズ・トゥ・ティアラのために中古ショップ駆けずり回って、PS3の60Gモデル勝っちゃいましたw 中身は500Gまで増やしましたけど^^; 22時 PS3買いましたー。TtTも一緒に買いましたー。ここで絶賛されている戦場のヴァルキュリアも購入予定です。(買った最大の目的はマクロスFが見たいためw おぉ!ティアーズがきっかけでPS3を購入した人が二人も! まぁもうすぐマクロスも出ますし、いい加減お勧めできるゲームも増えてきたんでそろそろいいかなーとは思いますけどね。ティアーズは思ったよりもずっと良かったですし、戦場のヴァルキュリアは言うまでもなく名作です。楽しんじゃってくださいなw ていうか、500GBって凄いですね、私ですら120GBなのに…。 0時 ポリフォニカクリムゾン2ヶ月連続で発売!っと思っていたら、8月の新刊リストから消えた...orz 消えちゃいましたね…。でもまぁ9月には出そうなのでじっくりそちらを待ちましょうよ。 0時 金がなくてもつい欲しいゲームなどは初回限定版が欲しくなってしまうこの衝動、springさんならわかりますよね!? ふ、愚問を…( ´ー`)y-~~ 私も大学時代なんかはゲームを売ってでも新作ゲームを買ってたんですぜ! 0時 いつも見させて貰ってただけど、TtTの事でMyBLOGが紹介されてる!い、いえ……どのBLOGかは言えないですが、どうもですよ〜。これからも頑張って! ありがとうございます。3つのうちのどれかのサイトさんでしょうか? ならいつも拝見させてもらっておりますよ。これからもお互いがんばっていきましょう! 0時 テストまでの1週間大学の講義が休みなんですが、テスト勉強をするかゲームをしまくるか悩みますね(;一_一) (誘惑に弱いからな〜) バランスよくやるのが一番だと思うよ(汗 テスト勉強ばかりだと息がつまりますもんね。勉強の合間にゲーム…でもゲームやり過ぎない、がベストかと。 0時 空の軌跡SC買った人への返事が空の境界いいですよねになってますよ なんと!それはまた申し訳ありませんでした。 0時 こんばんはー、萌えルート!のクロウです(^^ お忙しいところ本当に申し訳ありませんが、スク水イラコンの2作品選考&コメントをいただけないでしょうか、よろしくお願いしますm(_ _)m すみません、自分で投票してすっかり満足してしまってました(汗 メールしておきましたのでご確認よろしくお願いします。 1時 インフィニットループ体験版プレイしてました〜。 立ち絵が動いてビックリw 全く興味なかったんですけど、システムもおもしろそうだし欲しくなってきたかも・・・。 PSP持ってないんですけど(TーT) やべ、そういえば体験版落としたけどまだプレイしてなかったっけ(汗 なんかファミ通レビューで異常な高得点を取ったとかで…急に注目され始めましたね。PSPについてはそろそろ買ってもいい時期に来てるんじゃないかと個人的には思いますよ。 1時 最近アニメの感想をブログに書いているのですが、キャプチャーをはったりするのは難しいんでしょうか。springさんが参考にされたものとかありますか?もちろんよろしければ、ですが教えてください。http://tukinowatei.blog25.fc2.com/ すいません、他に聞ける人がいなくて・・・あと、いつも=ぱたーんご(外れ)=です(涙) キャプチャは私のようにPCで録画してるなら技術的には難しくはありません(キャプチャ機能が付いてる再生プレイヤーはたくさんありますよ、例えばGOM PLAYERとか) ちなみに、キャプチャは基本的にメーカーに見逃してもらってるという前提なので、あまり派手にはやらないというのが暗黙の了解みたいなものとしてあります。 2時 >正式発砲キター!! 発砲ってw ズドーン!! キタ!…すみません、誤字でした(汗 2時 今更スパロボAP終わりました! 10ターンぴったしで、アンジュルグとνとゴッドと真Gと京四郎さんだけで殴りにかかったら勝てました↑ 一番レベルが高かったのは京四郎の46Lvですwwww なんというギリギリ具合…。最終面は「10ターンしかない」と思うと苦しくなるので、10ターンでいかに計画的に敵を倒していくかが大事ですよね。私も攻略本を買ったら2週目やろっとw 5時 ディルムッドが緑川かぁ・・・なんか若すぎる気がするよ! ウェイバー浪川はいいとして、イスカンダル大塚明夫!? まあ、あの人なら外さないと思うけど、イメージがちょっと違うかな・・・ まぁディルムッドといえばモテキャラだからある意味仕方ないのかも…。まぁ浪川さんでもいいかなーは思いますけどね。そしてライダーがまさかのスネーク! 実際に聞いたらスネークが頭に浮かんでしまいそうだ…。 8時 ティアーズ・トゥ・ティアラ やりたい・・・!でもPS3持ってないし買う金もない・・・。個人的にはうたわれるものと同じ匂いがするので、是が非でもやりたい作品なんですが ティアーズトゥティアラ、さすがにPS3ごと買うのはどうかと思いますが、ゲーム自体はかなり面白いと思います。うたわれの戦闘シーンをパワーアップした感じで「うたわれ」好きなら恐らく楽しめます。いつの日かPS3を購入したらプレイしてみて欲しいですね。 8時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4003295 こ れ は ひ ど い キラッ(笑) これは酷いw でも気合は伝わった! 10時 『AliveZ』、Amazonで予約しましたけど…『スパロボZ』と発売日、ほぼ同じじゃないデスカ…。うれしいのですが、財布がもう悲鳴あげてます。 9月25日は私もかなり辛いんですよ(汗 今分かってるだけでもかなり詰まってるので…。AliveZはもうちょっと情報が出てからかなぁ…。アリスだから外れはないんですけどね。 10時 AliveZの「輪舞」というキャラを見て、「・・・綾崎ハヤテ?」とか思ってしまった。だって顔とか口調とか似てるんですもの。 じっくりと見てなかったから気付かなかったけど…確かに似てますね。というか、AliveZの中では珍しい系のキャラだなぁ…。 10時 "土地代の差で建築費とかを補うつもりなのかなぁ" うーん、土地を売却するとは言ってたかな?(てか今買う人いなかも) 新市民球場を別の場所に建てるのは、そこを発展・開発したいから球場で人集めて、お金を落としてもらうと。球場がなくなった市街地のほうがどうなるやら・・(その昔某国立大学を市内から追い出して市街地から平日人いなくなった前科が ついでにその跡地の利用 ・・・) そっか、そこを中心に新たな市街地を作りたいという狙いもあるんでしょうかね。うちの周りもそうだけど、なにか目玉がないと人口はちょっとづつ減ってっちゃうからなぁ…。 11時 原作play済みなのですが「ひぐらし」はギャルゲではないかと。でも、世間一般ではそう思われるんでしょうか。 例え内容はどうあれ、世間一般ではギャルゲの筆頭に思われてると思います。世の中そういうもんなんです(涙 12時 月姫人気投票、5〜7位が接戦ですねえw 凄い接戦ですね。というか、真ん中編は毎日順位が変わってるような気がしますよ(汗 12時 違法動画の見逃しのおかげで人気が出てたし、違法動画でプレミア会員からは金もとっていたから仕方ないよね…。 http://news.livedoor.com/article/detail/3735693/ 違法動画云々よりも視聴者の人も飽きてきてるってのがあるんじゃないでしょうか。常に重いし、エコノミーは酷いし、使い勝手もよくないもんなぁ…。あと個人的にはやっぱりコメントの荒らしがひどいのが一番のマイナスです。 14時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3894051 批評空間での14年間エロゲランキングらしいっすね。これ聞きながらテス勉してますが・・ 管理人さんにとってはなつかしいゲームとか多いですかね?名作ぞろいで名前しってるのは多いんですが自分はまだまだエロゲ新参なんでw なかにはまだ管理人さんが積んでるゲームも結構ありそうなw おぉ、懐かしいゲーム結構ありますね。ただこのくらいの順位だとさすがにプレイしてないのも結構あります。とらいあんぐるハート3や大番長はもっと上に行ってもいい名作だと思いますよ。50位〜1位の方だったらかなりの確率でプレイしてますね。 15時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080718-00000031-yom-soci 何とまあ。要は風通しが重要なんですね。 そりゃまぁ暑ければ能率は落ちますもんねぇ…。うちの職場もエコ対策ということで温度が高めに設定されてて冷房効いてるのに暑すぎる…。 15時 音泉のHPが新しくなっていますね…。ネットラジオを録音できないようにしたのかな。 ホントだ。見た目からして新しくなってますね。あと音声の配信方式が変わるんですか…。録音対策かな? 16時 俺、たぶんこのサイトが一番好きだ ありがとう!その一言でまた明日からがんばれますよw 16時 自分も積みゲが増えて増えて(汗springさんはあまりネタバレを気になさらないそうですが、自分はかなり気にするので積みゲが増えるごとにネット巡回が怖くなっていきます(笑 そうですねー。全く気にならないというわけではないのですが、ニュースサイト管理人として巡回してるとどうしてもネタバレを見てしまうわけで…。まぁ多少のネタバレには耐性(?)が付いてしまいました(汗 16時 >Easyでゲームオーバーになる僕 EASYでゲームオーバーっすかw ってかact3で難しいとこありましたっけ?レジスタンスの追跡?それともレイジング・レイヴン戦? すみません、ゲームオーバーになったのは2章です。どうも私にとって2章は鬼門のようで…Easyだと全然ダメージ受けないから油断してたらやられました(汗 でもEasyじゃないと2章はクリアできなかったと思いますよw 17時 アニメ化した「恋姫無双」ですが、PCでは新作「真・恋姫無双」製作発表なされましたよ、劉備がおんにゃの子www なんというニヤリタイトルw ていうか、「真」つけちゃいますかw アニメも始まって登り調子だなぁ…。 17時 風邪引いて、具合悪いのにー、映画は見に行った・・・だが、封切り初日+土曜日なので人があふれていた!!先着の特典ゲットー♪ポケモン・・・アニメの癖に侮れないぜ。席を取った後、ポケモン プラチナを予約しに行きました!! 風邪を引いてるのに映画とは…お疲れ様です。そういえばポケモンもそろそろ発売されるんでしたっけ? 楽しみにしてる人も多そうですね〜。 17時 サクラ大戦3久々にやりたくてドリームキャスト引っ張りだしてきました〜〜がディスクを読み込んでくれなーい!! あとサクラ3の説明書を読んでエリカとかグリシーヌが16歳だと知ってショックでした……若過ぎだろ〜! ドリキャスはうちのももう動かないかもなぁ…。サクラ大戦3は私もぜひもう一度プレイしたいタイトルなので、PSPに出してくれないかしら…。ちなみに私はグリシーヌがお気に入りで、最初のプレイでもグリシーヌエンドだったんですよw 18時 ガンダムバトルユニバースをやるか、DQ5をやるか迷うな〜。ちなみにDQ5の祭りにフいた。いや、まさに盗人猛々しいを目の当たりにした。 ティアーズのおかげでガンダムもドラクエも手がつかない男がここに一人…。DQ5の祭りについてはちょっと気分いいですねw 18時 PSPのユニバースの予習のつもりでクロニクルを購入したんですけど、スゴイ面白いです!トレーニングミッションから不合格連発ですwニュータイプの道は険しい(笑 ガンダムバトルクロニクルはプレイしてるとどんどん自分が上手くなっていくのが分かるので、すぐにアナタもニュータイプになれますよ!詰まったらSPAの使い方を考えればクリアできると思いますよ〜。 18時 処遇に困ったポケモン映画の先着プレゼント・・・ヤフオクで検索してみた・・・すげー、もう出品ラッシュ。もうちょい待つか今出すか?悩むな〜。だって、ポケモンバトリオなんてやってないし・・・それ以前にあんまり筐体自体を見ないぜ。 ヤフオクは使ったことないんですけど、そんなにたくさん出てるんですか…。まぁお互いにとってメリットがあるからいいんでしょうね〜。 19時 遅ればせながらオススメさせていただきます。ペルソナ4、かーなーり面白いですよ! ちなみに3との関連性は知ってれば「懐かしー!」となれる小ネタ程度であり、いわば「DQ1勇者の祖先がDQ3勇者」レベルの話なので特にプレイしてなくても全く問題ありません。ちなみに、キャラクターとシステムの両面が3での反省を生かして非常に魅力的&快適になっているので、正当進化を感じさせ、3プレイヤーからの評価も上々です。 ペルソナ4かなりいいみたいですよね。3の時は結構面倒っていう評判も聞いてたんですが、4はそうでもないみたいだし…。う〜ん、ちょっとプレイしてみたいな。 19時 ( ゜Д゜)<新聞読むと並々ならぬ下がり方が始まったらしいから、8月に少しは収まりを見せるかもしれんので by我我 ニュースなんかではそうなるんじゃないかって話ですね。でも日本の価格が下がるのはいつになるやら…。早く値下げして欲しいー! 19時 サクラ大戦>そういえば、PS2版3って、DC版だとセーブデータの引き継ぎで影響あった部分はどうなってるんでしょう? ムービーが劣化してるなんて話も聞きますが。 どうなってるんでしょう…?恐らく最初から含まれてると思います。削る理由もありませんし、後発移植ですしね。 19時 そろそろコミケの季節ですね。会場には行けないんですけどその分通販でかなりの出費が…。コミケグッズってほとんど再販されないから買い逃すと凄い後悔するんですよ(汗) 最近暑くなってきて、そろそろだなーって感じですね。私は今年何か買うものあったかな? 今のところは空の境界ぐらいですけど、それもまだまだ先だからなぁ…。 20時 〉さもゴツゴツ OPやバスケやらでたゆんたゆんしてたじゃないか!だから多分ジェル状の辞書なんだよ!これで朋也にも思い切り投げられますね(マテ ああ、春原には普通の辞書投げますよもちろん(笑) ジェル状の辞書とは…本来の辞書としての機能はいったいどこに?(笑 というか、それはもうすでにおっぱいジェルといった方が早いと思うw 21時 管理人さん。いままで人間失格や伊豆の踊り子が有名漫画家達によってカバーイラストが集英社によって出されていましたが、どうやら「地獄変」と「こころ」が小畑健さん、中原中也さんの詩集がテガミバチの作者さんが担当されたようです。見てみると、いいものだと思いました。そういえばこの作品は中身を見たことありますか? もしかして最近の流行なんでしょうかね?>漫画家さんによる表紙カバー。 ちなみに挙げられてる作品は中原中也さんの詩集だけ読んだことないかな? 21時 佐倉紗織さんは、きしめんで有名になっちゃいましたけど、しっとり系のほうが好きなのは異端なのかしら・・・(例えばhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1664299やhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2189134やhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm941629) すっかりきしめんのイメージが付いちゃいましたもんね(汗 まぁある程度は仕方ないとはいえ、ちょっともったいない気もします。 21時 0079クリアー。やっぱりアレックスは強いね!難易度高いと書いてあったけど、今の所は普通だな。追加シナリオがきついのかな? アレックスは強いしカッコいいしでお気に入りです。難易度は以前より高くなってるって聞きましたけど、私も今プレイしてる感じだとあまり変わらないかなぁ…。 22時 ガンダムバトルユニバースちょっとやるつもりがやりこんで、データを引き継がないでF91出すとこまで行ってしまいました。新しいモビルスーツどれ使うか迷ってしまいます。 それは凄いっすねw 私もちょっとプレイしましたけど、まだまだ序盤です。結局データ引継ぎなしで始めたのでじっくりとプレイしていきますよw 22時 エイディング・クリムゾンの延期は本当です。ソースは http://ga.sbcr.jp/novel/title.html みたいですね…。まぁ2ヶ月連続リリースはさすがに辛かったんでしょうね。1ヶ月ぐらいならじっと待ちますよ〜。 22時 Alivez面白そうですが、HPを見た感じではわりと怖いので自分は続報待ちです…(久遠の絆の終盤もトラウマになったくらいなので;)。 アリスだからちょっと辛い展開になる可能性はあると思いますよ。私もその辺がちょっと心配なんですよねぇ…。 22時 昇天ビートやってますかー?好きな曲が音ゲーに!オススメです。 やってなーい!!というか、買うの忘れてましたよ(汗 今の半額キャンペーンで半額にならないかと期待してるんですが…。 23時 管理人様もfigmaに興味を持ち始めたようですね・・。ほんとにいじってると楽しいですよ!1体買うと他のも欲しくなる事間違いなし!なシリーズなので是非是非wSOS団も揃いましたのでどうぞ! figmaは関節が目立つのがちょっとあれだたんですが、今回のセイバーリリィはあまり目立たなくていいですね。ハルヒシリーズもかなりいい感じでしたけど、フィギュアはもう置くとこないんで全部は苦しいッスよ(汗 23時 やっぱり時をかける少女はいいですね〜。昨日はトトロだったし。夏になると夏休みで名作をたくさんテレビで放送してくれてありがたいです。まあでも、名作の場合はDVDもっているので意味はないですけどなぜかテレビで見たくなるんですよね。 最近名作アニメの放映が増えてますね。やっぱり子供が夏休み突入したから? ナウシカとかラピュタなんかはBlu-rayになったらまた見てみたいですけどね。逆シャアのBlu-ray版は素晴らしかったので、劇場版からのBlu-ray化には期待できますよ。 23時 「藤おかける少女」・・・じゃなかった、『時をかける少女』見ましたよ。相変わらずCMが多いしエンディングは全部流れなかったし(^^;) でも久しぶりに見れてよかったっすw ちなみにspringさんはブルーレイのやつ買うんですか? う〜ん、私はBlu-rayどうしようかな〜。DVD持ってるし、今月欲しいのたくさんあるしでちょっと迷ってます。Blu-rayで出してくれるのは嬉しいんですけどね〜。 |
08/07/18 24:02 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
22時 予言します。【今日の一言】はセイバー・リリィになる!Fate引っ張りすぎだし、もう格ゲーならいいや、と思ってたのに限定版を買わざるを得ない状況を作られました…
読まれたー!Σ(゚Д゚;ガーン
ていうか、何で分かったんだろう…?
ま、とりあえず正式発表されましたよ、Fate/アンリミテッドコードのPS2版!
『Fate/unlimited codes』PS2版発売決定! 限定版には白セイバーfigmaが同梱 (公式サイト)
セイバーリリィについては…私はフィギュアはあまり買わないので、正直通常版でもいいかな〜と思ってたんですよ。
でもこれを見て気が変わりました。雑誌の切り抜きで見たのとは段違いのクオリティ…。
一夜にして初figma行きまーす!って感じになってしまいました。
![]() |
フェイト/アンリミテッドコード SP-BOX(限定版) カプコン 2008-12-18 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by G-Tools >Amazonでも早速1位です。Fate人気はまだまだ健在ですな! |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/18 お返事 【今週のマクロスF関連】 1時 あれ?今週って総集編??? 1時 アルト、なんという両手に花。と思ったらシェリルーーーー!!! 1時 今宵のマクロスFにおける超展開に悶絶するがいい!!フハハハハッ!!! 1時 今週は総集編でしたが、歌と戦闘シーン好きのspringさんなら許せるかと。仕切りなおして来週から後半戦スタートですかね。 1時 ミュージカル形式ってのもマクFのあの神曲ならけっこう…いや、かなりEeeeeeeeeeee!! 1時 springさん、毎週起きてなさいと言ってますが……今日もやっぱり寝てはならんぞぉぉぉぉぉ!! 1時 今回は若干総集編臭くも、見せるところは見せているとてもおもしろい話でした。 シェリルは本格的に捨てられる宣言されちゃって、たぶん落ちるところまで落ちるのを覚悟しておいた方がいいんだろうな。そして鳥肌復活すると。ランカ版ダイヤモンドクレパスでダイヤモンドクレパスはシェリルだけをあらわす歌詞ではない可能性が浮上。そしてまさかのニヤニヤ歌バトル、進展する思惑と真実。個人的にはシェリルの好感度が上がったか回でした。っていうか、新OPまだ〜? (今回の話からするに確実に次回かわると思うけど) 1時 マクFのために寝ない…もぅ習慣になってますww 2時 敢えて言わせてもらおう…今回も神回でしたよぉぉぉぉ!!総集編?曲が神なんで無問題!! 2時 マクロスFここまではずれの回がないのがGood!!次回からいよいよ後半戦突入かな? 3時 今週のマクロスFは様々な情報が飛び交い理解するのに悪戦苦闘・・・いよいよ水面下で動いていた『何かが』始まる。 4時 グレイス……貴様は俺を怒らせたぁぁぁぁあ! 10時 おは〜です、springさん。今回のマクロスの見所は!!シェリルとランカのアルトに対するアタック合戦w色々楽しんで見れると思いますよ〜^^あとシェリル派にとってはグレイス、キ・サ・マ!!っと言わざるを得ない場面が(゜д゜# シナリオは謎が増えまくってる気が・・・、わかったことよりわからないことが増えてる私はダメな人orz最後に勘違いならいいけどシェ、シェリルに死亡フラグ立ってる?様な気がするorz 11時 三角関係表面化 11時 グレイスは血液を何と入れ替えたんだ・・・?シェリルカワイソス・・・ 15時 マクロスF、黒幕が表に出始めてきた感じですね。それにしてもアルト、羨ましいやつよのうw 17時 マクロスOPはまだ変わってませんでした。それはさておき、アルト取り合うシェリルとランカが可愛すぎて死にそうです。だめだ、こいつら。早く何とかしないと(AA略)そして、EDダイヤモンドクレバスVerランカキター!これで人気投票がまた悩みますね。というか、これはOST第二弾あるよね?次回予告を見る限り来週もシェリルが可愛いです(マテ 18時 マクロスはシェリルにろくなフラグ立ってないです・・・・そしてなんというニヤニヤ回 18時 いやー毎週のように思いますが・・・・ グレイスKOEEEEEEE!! 話進むたびに人間から離れてってるよ(汗 22時 マクロスFは神曲ばっかでした!自分の中でWhat 'bout my star?が急上昇。てか、だんだんランカが可愛くなってきた。 22時 あれ・・・?もしかして、俺・・・アルトに萌えてる? 今週のマクロスは総集編?っぽかったですよね。とはいえ、歌満載で、新画像もたくさんあったので非常に満足ではありますがw ていうか、今週はどうしてもグレイスがグレイスがグレイスが…。いつの間にか物語の中心に飛び出してきて、引っ掻き回してくれそうな予感です。来週以降は第2部って感じでちょっと展開も変わるのかな?とりあえず新OPに期待です。 【マクロスFのOP変わってないよー!関連】 1時 フロンティアOP、いつ変わるんでしょ?もうそんなに話数が残ってないのに。。。 2時 マクロスFのOPが変わらない…(^_^;)もう15話になるんで逆に16話から新OPになって倍の30話までに延長?とか考えてしまいます(苦笑)ってか後10話なんて考えられない( ̄○ ̄;) 今週も変わってませんでしたね…。でも話の展開からすると恐らく来週から変わるのは間違いないでしょう。新OP…歌もだけど、どんな絵を見せてくれるかも楽しみですw あとマクロスFはどうやら全25話で9月いっぱいの放映になるみたいですよ。 【秋アニメについて】 0時 秋は、ギアスマクロスのように鉄板は正直無いが、期待できるのが多くあるのが特徴なのではゼロの使い魔の一期のごとくって感じで(当時はなんの期待もして無かったですけどすげーヒットしましたよね)とりあえずは、人生アフター、禁書 とらドラ、ラインバレル、かんなぎ、テイルズ、ガンダムくらいかな〜、というかなるべくリアルタイムで見れるのかが継続の鍵を握っている。三週送れとか普通に萎えるしね。残りは評判で後 1時 >テイルズ、のだめ、禁書、とらドラ、かんなぎ辺りに注目? えとぉ はい、CLANNADはぁ?www 10時 秋アニメは屍姫を全力プッシュします! 制作はガイナックスだから、たぶん失敗もないでしょうしw 12時 秋アニメですが・・・やはりテイルズオブジアビス期待! ゲーム版ではゆかなさんがメインヒロイン役でしたしw 声優が変わらないことと、地雷でないことを祈るのみです・・・ 23時 秋アニメは思いの外見たいのがなかった…とりあえずクラナドだけかな?禁書、とらどらはどうなるか…efはどうせまたこっちじゃやらないんだろ?DVD買ってやるよ!コノヤロ〜 あれ?そういえばこのリストにはCLANNADが入ってませんね。まぁそれ以外にも夏よりはかなり充実してると個人的には思うんですけど…。まぁ秋にはマクロスもギアスも終わってるし、代わりになるようなスゲーの来るといいですね。 【ティアーズトゥティアラ関連】 0時 ティアーズ・トゥ・ティアラ届きましたよ〜今すぐやりたい!でも期末テストが・・・・・・しばらくは我慢します(/_;) 5時 えへへ〜私も昨日ティアーズトゥティアラ届きました〜。ただ今4章です!!なんかキャラクターが想像と違うな〜というか。モルガンが予想外にアホでした 0時 PS3を買うか、買わないかの瀬戸際です。springさん、ティアーズ・トゥ・ティアラ の感想待ってますっ! ティアーズ、昨日までずっとプレイして結構進んできました。モルガンがアホすぎるんですけど、あれ声優さん、ユズハの中の人なんですよね…。なんというギャップw 明日も休みだから今夜も頑張ってプレイします〜。 【月姫人気投票 関連】 1時 シルバーコレクター秋葉って…ならばそのうちこのシルバー軍団限定で投票やってみてはどうでしょうか?探せばまだいそうですし。ただこの条件ではゴールド里伽子の存在から玲愛のエントリーも可となりますが…。 7時 アルクが1位か...どうしたツンデレ好き達よ!! あ、このサイトだと2位の方が秋葉らしいのか...ww 18時 なんという姫VS妹の激戦 そしてメインなのにからめないカレー先輩・・・OTZ なんという激しい戦い…。というか、アルクが追いついてから一気に抜き去るかと思いましたが秋葉も結構粘ってますね。まぁ秋葉ファンの私でも秋葉は2位の方が美味しいかなぁ、と思い始めてるぐらいですしw あとシルバーコレクター人気投票っていい案ですね。凛と秋葉と鮮花の戦いとか面白そうですw 【サクラ大戦について】 1時 管理人さんが載せていたサクラ大戦のOPを見て、改めてサクラ大戦の偉大さを思い知るw が、実はOPとかはいつもめちゃくちゃ見てたのですが本編をやったことが無いという…orz で、改めてやろうと思ったのですが、サクラ大戦って色々なハードで出てますよね?どの順番でやっていけばいいかお勧めを紹介してもらえませんか? 13時 springさん!サクラ大戦3のOPなんか貼るからプレイしたくなってきたじゃないか〜!! ドリームキャストまだ動くだろうか…… 私も久しぶりに3のオープニング見たけど、今見てもかなりいいですねw ちなみにサクラ大戦は色んなハードで出てますけど、現役ハードから選ぶとすると1・2はPSP、3はPS2でプレイするのがいいと思います。PS2には1のリメイクも出てるんですけど、2がないしPSPのは1・2セットで安いです(でもちょっとロード長め) 0時 とらドラのように、原作がかなり気に入っている作品のアニメ化は期待と同時に不安も大きいです(^ ^; ですよねw でもアニメ化されない作品もたくさんあるだけに、期待を持てる分だけいいのかもしれない…。待ってる間は楽しいですから。 0時 springさんはweb拍手の書き込みを見ただけで「この人また書き込んでるなー」とか分かるんですか? 分かんないですよ〜。だからいつもコメントくれる人は「by○○」とか「@○○」って感じでHNをつけてくれる人もいます。そうするとこちらとしてもお答えしやすくなりますね。 0時 ポリフォニカ、黒も是非! 黒は…実は結構な量を積んでたり(汗 1時 空の軌跡の音声は正直なところ通常攻撃では邪魔に感じるかもしれませんね〜。やはりクラ・Sクラが聞きどころでしょう。ニコ動ではアガットのは結構知られてますよ…コメントの微妙なずれは本編やってもらえば納得かと。 PSP版が初の私は気付かなかったけど、あの声ってPC版にはなかったんですね。なければないで、寂しく感じてしまいそうです…。 1時 自分は現在プレイ中のP4との兼ね合いもあって少しでも早くゲームを進めたいために前作データをコンバートしましたが、純粋にユニバースを楽しみたければ前作データ無しの方がいいと個人的には思います。最初からフルチューン済みのガンダムやキュベレイが使えてZ時代までのミッション(ほぼ前作同様)が簡単すぎますからね。反面ZZシナリオが自分には難しいです。元の難易度は高いしネオジオンだから前作機体ないしで。不自 引継ぎは確かに楽だし嬉しいけど、確かに引き継ぎなしでも楽しめる要素はありますよね。まぁモンハンP2Gみたいなもの? 今作から入る人はかなりお買い得ってことですよね。 2時 http://nyss2.sakura.ne.jp/#20080718 「するにはする」がってことは竹箒の「空の境界」本書店委託の可能性ありか!?springさん、こ れ は も う 待って(書店委託)特攻(買う)しかありませんね!特殊な装丁なので再生産出来ないってのはちょっと気になりますが(;^ω^) 書店委託はあるみたいですよ。ただ装丁が特殊なので遅れるという感じらしいですね。まぁ何はともあれ書店で買えるのならちょっとぐらい待ちますわ〜。 2時 ずっと聞きたかったんですが、マクロスの感想拍手ってどのタイミングで見てますか? 別にそれくらいのネタバレなら想像付かないしおkって感じでいつもどおり見てたりします? ちょっと気になったので、お答えによっては次回から書く内容自重しようかなと 普通に次の日に見てますw んで、やばい!と感じたコメントについては目を細めて気合でスルーw まぁネタバレについてはよほどひどくない限りはあまり気にしないでもいいですよ、もちろんネタバレコメントは「今日の一言」で取り扱うことは出来ませんが。 2時 朗報です!ポリ赤ですが、本の帯や小説の最後に書いてあるとおり、来月も出るみたいです。今月の『ジェラス・クリムゾン』が前編、来月の『エイディング・クリムゾン』が後編だそうです(@w@ どうもそれ延期になったみたいですよ…。当初は2ヶ月連続刊行の予定だったんですが、公式サイトのカレンダーから消えてしまいましたから…。チラシに入ってたけど、急遽延期になったんでしょうね…。 2時 「涼宮ハルヒの四魔貴族」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3851988 これマジやばすですw 古泉が耳レイプw 懐かしい曲ですね〜。ロマサガ3はシリーズの中では一番プレイした時間が短いんですが、曲自体は覚えてるもんだなぁ…。ていうか、凄いリフレインだw 2時 春さんって智代ストーリーみたんでしたっけ? すいませんちょっと興奮してて過去の記事思い出せない。いや〜30分でこれはすごい。本編全部やってこの衝撃を受けた人のことを羨ましくおもったのはずいぶんと久しぶりです。30分じゃ無理だったってあちこち言われてこの衝撃ですか。うわ〜眠れないかもw 智代ストーリーってDVDの智代編? なら私はCLANNADはBlu-ray待ちなので見てないです(DVDはもうよほどのことがない限り買わないようにしてるんでw) デモなんか評判いいみたいなので8巻だけ買ってしまおうかな、とちょっと悩んでたり…。 5時 ちょwwwwwwwwwwわんこテラカワユスwwwwwwwwwwwwww うちのワンコは世界一ぃぃぃぃぃぃ!(笑 9時 昨日発売のメタリック・ブルーのバリューパックで遂にPSPデビューしちゃいました♪最初は『コードギアスLOST COLORS』をいの一番に買おうと思ってましたが、PS2版もあるので再考することにしました。PS2版のほうが追加シナリオが恋愛っぽいと聞いているので惹かれてるんですが、springさんのご意見を聞かせて頂けると嬉しいですm(_ _)m お、PSPデビューおめでとうございます。LOST COLORSについてですが、私は結局PS2版をプレイしなかったので正確にはわかりません。ただPSPとPS2ではオリジナルシナリオ1本がそれぞれ違う内容になっていて、PS2版はギャルゲっぽい雰囲気になってるみたいです。ただそれ以外(ロードとかシステムとか)はPS2、PSP共に変わらないみたいなので、恋愛っぽいシナリオに惹かれてるのならPS2版の方がいいと思います。PSP版の一番の売りは限定版についてきた総集編UMDだったので、今ではもう手に入らないでしょうし…。 10時 セロリの父親違いの妹~正式発表のネタじゃないですよね?もし、正式発表だったらどうします? 君ある続編はマジ恋の後に来るかもしれない。4月馬鹿企画で発表されて、本当に作られたりして 正式なネタではないみたいですね。ただきゃんでぃそふととみなとそふとでは権利が別になっているのでみなとそふとの続編に登場することはないように思いますが…。 11時 おは〜です、springさん。バトルユニバース買いました〜^^実はクロニクルの方のアクシズやってないとか中途半端ですけど買っちゃったw0088,93の連邦系とエクストラ一部はクリアしましたが,なかなかSSは取らしてもらえないかも?って感じでした(むしろ取れなかったorz)他ファンネルミサイルは強いですよ、あれは・・・。あとF91を早く使えるようにしたいorzついでにスパロボZの予約もしたので一安心 私も昨日からコンバートして始めたけど、やっぱりコンバートなしでプレイすればよかったかなぁ、とちょっと後悔中。でも早くF91使いたいし…う〜ん、迷うなぁ…。 14時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080717-00000051-yom-int 何じゃこりゃ!?第一次世界大戦後のドイツですか!? それにしても500億ジンバブエ・ドル=約200円って・・・ 220万%ってどんだけなインフレですかw 私らの年代にはインフレなんてもうないと思ってたけど、あるところにはあるんですね…恐るべし。 15時 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2008071701000698.html いやぁ都知事はここだで言う人だったとは(^^;) 正しく歯に衣着せぬ発言ですね。 一時期大人しくなってましたけど、最近また本音炸裂が増えてきましたね。まぁ石原都知事はこうでないとダメだと思いますよ。 16時 http://jp.youtube.com/watch?v=lU4YeAqrH0M&fmt=18 これは結構手が込んでますね。『ネギま!?』のOPが土台となっています。 あ、なんか見たことあると思ったらネギまのOPですか。このOP放映された時凄く話題になりましたよね〜。今見てもかなり独特だw 17時 http://jp.youtube.com/watch?v=mW4oFi4ToJY&fmt=18 本当によくできています。っていうかまさしく神ですなぁ。 こちらはファミコン風ですか。なんか聞いてると懐かしくなる感じですね。ピコピコって感じで。 17時 ひだまりスケッチようやく愛知でも放送開始。この枠も二週間遅れなのかorz うめてんてー可愛いようめてんてー。映像はシャフトががんばりすぎてちょっと動きすぎかな?ひだまりなんだからもう少しゆったりしてて良いよって思う。とは言っても今期でDVD買うのは多分これだけだなぁ。 2週間遅れは結構厳しいですね…。でも、放映されない地域も全国にはたくさんあるみたいなので、みれるだけ幸せだと最近は思うようにしています。 17時 >ギアス1期を買う気満々だったけど今は…(*´Д`) あ・・・れ・・・?いつの間にかspringさんのギアスへの愛情値が下がってるよ?ギアスはシャーリー殺したからフラグクラッシュしてしまったんですね。マクロスも今後どうなるか分かりませんけど。なんかグレイスが気になることを言っていた気がする。はいきって何?旨いの? いや〜、ギアスへの愛というよりも毎月3巻を同時に買うのはさすがに辛いw というか、ギアスはDVD全巻持ってるし(汗 まぁ今はDVDをほとんど買わなくなったので、Blu-ray3つぐらいなら大丈夫かなぁ…。来月からは空の境界もなくなるし。 17時 http://jp.youtube.com/watch?v=ZkwQAV3lRt8&fmt=18 確かに雰囲気出ていますね。ってかこんな(曲製作)ソフトがあったんですね。 スーファミで確かこういうソフトが出てたような…。こういう風に色々作れるのは面白そうだけど、これ作るのに苦労してるんでしょうね(汗 18時 ペルソナ4は仲間と絆がより大切にされてていい感じですよ。3は「目的のため集められた」仲間が仲たがい繰り返しながら進んでいきましたが、4は「自分たちで救い、自分から集まった」仲間が助け合いながら進んでいきます。 ペルソナ4は3をプレイしてなくてもいいらしいんで、その点一番惹かれてます。かなりプレイ時間が長いと聞いてますが、う〜ん、フェスが出たらプレイしてみようかな…。 20時 星間飛行最初はそんなにすきじゃなかったはずなのに、1日1回はフルで聞くし、気がつくと鼻歌を歌ってるくらいになってたよ。これがキラッ☆効果なのだろうか・・・。ランカ恐ろしい子! 星間飛行は曲だけで聞くよりも映像と一緒に聞くといいですよね。キラッ☆ミ 20時 漫画「華麗なる食卓」の新刊の書き下ろしイラストがランカで感動したよ!ちなみにこの漫画はヤングジャンプに連載中のカレー漫画です。おすすめなので機会があったら是非読んでみてください。あとエロいよ! 華麗なる食卓は昔読んでましたけど、なんでランカが!? ゲスト出演みたいなものなのかな…。もしかして観客としてだったりしてw 20時 みんなが、ユフィ殺害についてばかり論じてクロヴィス殺害については触れない件について(笑) クロヴィスだって殺されねばならない程は悪い事してないんだけどなぁ(悪政者だけどwww) まぁ劇中ではクロヴィスは悪の権化みたいな感じで描かれてましたからねぇ…。ユフィとは大違いで。 22時 小山剛志さんの犬ブログの件、springさんなら対抗するかな〜と思ったんですがやはり対抗してきましたね!! もちろんspringさん家のワンコもカワイイと思ってますよ、web拍手では「あ・え・て」書かなかったのですッ!!(springさんの愛犬心を煽るため?) あはは、毎日毎日犬と暮らして、私の愛犬魂はもはやMAXですよ! 昨日はいい天気だったから体を洗ってあげたし、ホントずっと一緒に暮らしていければいいのに…。 22時 最近うたわれソング(夢想歌とか君だけの旅路とかのマジメな方の歌)を聴いてます。心地良い懐かしさを感じますよ〜。 子供のころのゆ〜めは〜。懐かしいですね。うたわれは今でもBlu-ray版をたまに見るんで今でも夢想歌はよく聞きます。うたわれは音楽も良かったですよね。 22時 お酒は家で飲んだほうが断然安いってのは明らかなんですけど、手間を考えるとついお店へ行っちゃうって感じです。それに居酒屋は何かと集まりやすいですしね。 ふふふ、うちみたいな田舎になると車以外では居酒屋にいけない(歩いていけるところに居酒屋がない)んで、滅多に行けないんですぜ…orz 友達の家とかだったら歩いてでも帰れるんですけどね〜。 22時 。・゜・(ノД`)・゜・。長かった!長かったんだ! 俺は生きていていいんだ!おおおおおおおあああああああああああああ! 東京魔人學園最終作「帝戦帖」 by我我 魔人学園の続編キター!!というか、長かったってレベルじゃねーぞ!もう出ないものかとかなり諦め入ってたのに…。 23時 トトロを見ながらドラクエやるという懐古プレイをしてました。とりあえず妖精のところまで行きました。ベラ可愛いよベラ。デボラが開始そうそう出てきてワラタ。フローラと姉妹かよ! なんという懐古コンボw デボラについてはやっぱり結婚できるのかな? フローラが一番あおりを受けそうでちょっとかわいそうです…。 23時 ティンクル☆くるせいだーすが2年以上延期しているのでもうどうでもよくなってきました、買ったら積みそう あまりに長い延期は辛いですよね…。って2年ってマジスカ!? それはさすがに辛いかも…。 23時 管理人様のオーディオ環境はどんなもんなんでしょ?自分は最近思い切ってヘッドフォンを新調しました。結構高かったけど満足です。スピーカーだと夜は結構音漏れを気にしないとだめだし。 うちは普通にブラビアのスピーカーです。最初聞いたとき悪くなかったので特に工夫もなくそのまま使ってます。というか、私の部屋は離れなので夜中でもかなりガンガンに音流しても平気なんです。ここだけ唯一田舎のメリット…(涙 23時 (ルヴィアさん見てるって事は)多分見てると思いますが http://www.nicovideo.jp/watch/sm3910228 …ガチバトル中に入れるなよ…燃えるだろw …つか、自分には出来そうに無い闘い方(魅せ方)ですが… (ネタバレ:優勝はランサーw これ、この前お勧めされて見せてもらいました。なんというか…トップクラスにもなるとスゴいですね。ていうか、大会バトルなのに魅せるプレイしてるしw 23時 ユニバース、自分も引継ぎなしで開始。キャラ作成で時間がwwスキルいいのをつけようと悪戦苦闘。Iフィールド貫通が出たが錯乱持ち・・・。不屈+追い討ちダメージ増加でFA。 私も引継ぎなしでプレイしようと思ったんですが、なんかクロニクルの時に使ってたキャラを見たらついつい引き継いでしまいまして…。う〜ん、どうしようかな〜。 |
08/07/17 23:51 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
18時 ティアーズ・トゥ・ティアラ届きました〜でも、もうすぐテストなのでできなーい(涙 しかも、特典ポスターになぜオクタヴィアさんがいないんだ…
うちにはどれも届かなかったっすよー!Σ(゚Д゚;ガーン
最近Amazon調子いいから届くかなーと期待してたんですが、まぁ仕方ないですね(汗
<AmazonLink>
左:神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・クリムゾン 2
右:神曲奏界ポリフォニカ ジェラス・クリムゾン
<関連リンク>
15日発売のGA文庫「ポリフォニカ」最新作にカバーイラスト異なる限定版
Yahoo!コミック 神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・クリムゾン
コミック・神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・クリムゾン2巻発売
というわけで、本日のお届け物〜。
ちょっと前に発売されたポリフォニカ関連の2冊です。
左はYahoo!コミックで無料公開(無料の期限あり)されている漫画版ポリフォニカ、右は超久しぶりとなるポリフォニカ赤の小説新刊です。
2冊とも昨日届いたんですが、まずは読むのに時間の掛からない漫画版の方から読んでみました。
とりあえず漫画版から…
ニュースでよくご紹介しているので知ってる人もいると思いますが、私はこの漫画版ポリフォニカが大好きです。
ストーリーは基本的にゲーム版を追っているのですが、絵が可愛く、さらに細かいところでオリジナルのエピソードが入っているのがポイントです。
無料で視聴出来るWebコミックという媒体でありながら、手抜き感は全くなく、ポリフォニカファンなら満足できると思いますので、まずは一度Yahooコミックスの方で読んでみて欲しいです。
Yahoo!コミック 神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・クリムゾン
(現在は1話と12話、13話のみが無料で読めます。Sleipnirなどで読めない場合はIEでどうぞ)
【今日のもう一言】
3時 最近の小山剛志さんのブログが犬の動画アップしたりして犬ブログ化してたんですけど、犬飼ってない自分も本気で可愛いと思ってしまいました。
うちの犬だって負けてないんだからーっ!
いえ、つい対抗してみたくなりまして…(マテ
ここには一匹しか映ってないですけど、うちのワンコは二匹とも元気です。チワワだから暑さにも強いですしね。
【業務報告】
「娘フロ。名曲人気投票」実施中です〜。
もし良かったら投票していって下さいませ。
<<上位5曲>>
1 | インフィニティ | 308 | ![]() |
2 | 星間飛行 | 190 | ![]() |
3 | 射手座☆午後九時Don't be late | 156 | ![]() |
4 | ダイアモンド クレバス | 117 | ![]() |
5 | What 'bout my star? | 91 | ![]() |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/17 お返事 【CLANNAD DVD 8巻について】 0時 CLANNAD最終巻の智代編、30分でしたけど大満足の出来でしたよ〜。いや、もっと智代のデレが見たかった気もしますが、いやはや可愛いよ智代! 0時 智代編。みましたよー。いやー約30分でしたけれどうまくまとまっていてGoodでした!この後「智代アフター」って考えるとなんか目から汗が・・・ 3時 智代特別編みましたが・・・。これ、アニメで智代好きになった人はゲームの智代編クリアしてから視聴したほうがいいんじゃないかなあ。楽しい話を期待している人が多いんだろうけど、そういう話じゃないですから。原作ファンとしてはラストで智代が○○(ネタバレ自粛)に朋也を紹介するシーン端折ったのは納得いかない。 14時 CLANNAD 最終巻!オススメです!純粋な恋愛物で泣かされたのは久々ですよ〜それに映像も綺麗でなのでBlu-ray版でたら買っちゃいそうだなぁ 17時 智代編よすぎ泣いた。やれやれだぜ…うっひょおおおおおおおおおおおおおおい!!!!!こいつぁガンダムユニバースやってる場合じゃないぜ! 22時 智代編良かったですよ。ゲーム版では少しいただけない所があったんですが京アニがやってくれました!って感じの稀に見る良改変になっております。どれくらいの差かというとゲーム版では泣かったけどアニメ版は泣けます 智代編、かなり評判いいみたいですね〜。でもなんかアニメからのファンには心情的に辛いという意見も? まぁアニメ本編ではあまり活躍できなかった智代にスポットが当たったのが一番嬉しいんですけどね。 【フルメタルパニックについて】 0時 フルメタ一期見るべきですよ。ストーリー的にはいいですし、GONZOから今京アニにいった時の感動も大きいですからねw 1時 フルメタ、TSRから見てもおもしろいと思いますよ。クオリティはシリーズ1です、ふもっふが楽しめたのなら十分TSRもいけます。ていうか、ふもっふこそ最初に見るべきではないかとw 4時 TSRはDVDでもいいから見たほうがいいですよ。無印は原作1〜3巻を読めば十分な気がしますが、TSRの京アニクオリティは是非その目で味わっていただきたい 18時 フルメタ無印は個人的にはそれどほ悪くはないと思いますけどね。DVD買うほどでもないけど。TSRは出来は良いけど不親切。無印か原作知ってるの前提で話が進んでる気がしますね。放送当時はかなり間が空いてたのでガウルンって最後どうなったんだっけ?みたいな感じでした。うん、というか、なぜ再放送を見なかった?w 19時 フルメタ無印はふもっふなんかと比べるとやっぱり微妙な感じかと。ただいきなりTSRを見るなら、その前に無印を見ておいたほうがやっぱりいいと思いますよw原作を読んでなければですが。 むぅ…結論としてはTSRは見たほうが良くて、無印はまぁチャンスがあれば見ておけでFA? まぁ私のようにふもっふから入るという人も珍しいのかなあ(汗 まずは原作小説を読んでみるというのが一番なのかもしれませんね〜。 【Fate/アンリミPS2版発売決定!関連】 5時 Fateのアンコ移植はうれしいですねぇ〜買うなら限定版かなw白セイバーはちょっと興味あるwでも市販のフィグマセイバーより見た目の完成度高いのは仕様ですか?w 6時 「Fate/unlimited codes」PS2で発売決定! できればPS3で出して欲しかったですが、さすがにそこまで言うのは贅沢ですか(^^;) 18時 アンコ限定版たけぇ!でも買うけどねっ!と言いつつ格ゲーなんてやらないんだけど・・・これを機会にやりだしたり・・・しないよなぁ多分。 アンリミ移植キター!というか、私も通常版でいいかなーと思ってたんですが、セイバーリリィのあまりの出来に限定版が欲しくなっちゃいましたw 値段高いけど、その分納得のクオリティですなぁ。 【ねこねこソフト復活!関連】 7時 ねこねこソフト活動再開キターーーーーーーー >>>http://www.din.or.jp/~nekoneko/ 9時 http://www.din.or.jp/~nekoneko/ ねこねこソフト活動再開です。みずいろのポンコツさんにははまりました。 ねこねこ復活キター!!なんかスカーレットのPS2版とかちょっと復活しそうな雰囲気はあったけど、まさかホントに復活してくるとは…。いきなり新作も出すみたいですし楽しみですね。 【竹箒は一般サークル参加】 0時 らっきょの番外編はあくまで竹箒だから一般サークルと同じ場所ですね。・・・地獄が誕生する予感 10時 竹箒のらっきょに関して言えば一般サークル参加ですよ!二日目の 一般サークルとして参加するみたいですね…。というか、まさに地獄の予感…。大丈夫か?コミケ…。 0時 いや〜らっきょにFateとうれしいニュースが続きますね〜 来週には3章のDVDも出ますしね! いいニュースが続きますね〜。空の境界3巻も楽しみだし、まさかここで空の境界の新展開が!! 1時 エースフロンティアはFのストーリーが途中までらしいのが気になります。正直、ガンダムバトルシリーズのようなシリーズ化は微妙そうな感じなので、多少発売が遅れても、Fまで完全収録にして欲しかったです... インタビューでもFは入るぎりぎりまでになるって言ってましたしね。ただ商業的に見ると発売は「ここしかない!」って時期なので致し方ないのかなぁ…とも思います。マクロスFに激ハマリしてる人なら何ヶ月でも待つんでしょうけどね…。 2時 そういやMGS4どこまでいったんですか?まだact2でストップ中?w Act3でストップ中です…。というか、Easyでゲームオーバーになる僕…orz 2時 本日はいよいよガンダムバトルユニバースの発売日ですね。お互い好きなMSで楽しみましょう。ユニバァ〜ス!! 不自 ユニバァァァース!! 昨日早速起動してみましたが、データコンバートをするかしないかで迷ってしまいました。コンバートしないつもりだったんですが、クロニクルの時に愛着があったC.C.とカレン(ガンクロの自パイロット)を見てしまったので…。 7時 PS3とPSPのセーブデータコピーについて詳しい説明ありがとうございました。おかげでPS3&TV画面で続きができます。(^-^) いえいえ、お役に立てて幸いです〜。600円でPS3でもPSPでもプレイできるってのはかなりリーズナブルですよね。WiiのVCもDSでプレイできるなら即買いなんだけどなぁ…。 7時 >積みゲが10本越えるともうどうでもよくなるから 気になって自分の積みゲを数えたら目に付くだけで14本ありました(^^;) しかし今月末には天外コレクション、ユナコレクション、ファンタシースターポータブルと3本(ゲーム的には8本(爆))増えます。(ぉぉぉ うおおおおおお!(笑 大丈夫ッスよw そろそろどうでもいいと思い始める頃だから(マテ ていうか、私も7月31日はやべえええええ! 8時 セイバー・リリィ・・・、カリバーンを持っているところを見るとエクスカリバー入手以前の姿なのでしょうか。これで青・黒(オルタ)・白が出たわけですね。 その辺の設定も含めて、恐らくゲーム中の設定が割り当てられるんじゃないでしょうかね〜。オリジナルシナリオみたいなのがあればさらに嬉しいんですがw 11時 springさんにならってファンタシースター ポータブル 体験版をやってみた! もうLv20になっちゃった!!まぁ、もっか資金集め中。31日にまで溜めこんどかないとね。 17時 ガーン・・・所持金引き継がれないって・・・ただ、一文。引継ぎ特典の10000メセタじゃ足りない!! 私もレベルマックスまで育てて今は資金&武器を稼ぎ中…って資金引継ぎなしなんですかぁぁぁぁ!? それはなんとも辛い仕様ですねぇ…。武器は…武器はもちろん引き継げるんですよね? 後で公式サイトチェックしておこっと。 12時 目玉級が3本、springさんは何となくですが3つとも入手してそうな気がします。 ふふふ、もちろん3本とも買うつもりですよw というか、ハードがバラバラなのでまだ助かったって感じでしょうか。同じハードだったら同時に2個はなるべく避けるんですけどね。 12時 FC何とか終わらせてくださいね…。ちなみにこちらは今終章中盤くらいまで進行、何度やってもあのMGSモドキのイベントは難しいです。ノーミスというのが特に。 FCクリアはします〜。でもいつになるかはちょっと未定〜。まぁSC買ってきたからいつでもこいやー!って感じになりましたよw 13時 >きっと懐には投げ辞書のストックが山のように…(マテ じゃあきっと胸にあるんですよ。実はペチャパ(ry あの胸は実は辞書だったのかー!! さもゴツゴツしてるんでしょうね…(マテ 14時 http://www.macrossf.com/movie/movie.html ここに『星間飛行』の振り付け映像がありますよ。結構丁寧ですねw これ、かなり細かいですよね。さすがミニライブでも披露するだけあって力入れてるなぁ…。 14時 先月探してもなかった、MGSリゲインがなぜか今頃になって大量に見られる・・・本当に回転率悪いんだね。 うそ!私は最近もうチェックしてなかったんですけど、入荷されてるんですか? 今さらだけど1本買っておこうかなぁ…。 15時 実は「からのきょうかい」でなく「そらのきょうかい」だったりして。パチモノ? パチモノではない…と思いたいw まぁ本家でパロッたものを出すならそれはそれで面白そうですけどw 15時 うぅ、風邪がひどいよー、鼻水がじゅるじゅるだよー、咳もで出したよー、のどが痛いよー。あぁ、頭がぼーっとするよー。 夏風邪ご愁傷様です〜。夏に風邪引くとエアコンも付けれないし辛いですよね。水分を補給しつつゆっくりしてください…。 15時 Amazonで注文したDQ5が届かない。せっかく早く帰ってきたのに。ティアーズは届いていました。 一個だけ届かないというのは珍しいですね…。メール便になっちゃったのかな? 15時 >08/07/13 23:44 今日はコードギアスの感想の雛乃で、また見てない人はジャンプお願いしまーす。 ←誤字発見でした、面白かったのでつい。雛乃って誰やねん。 なんという誤字w ご報告どうもありがとうございます〜。 17時 今年入社して初めてのボーナスを頂いたのですが、2万5千円でしたー(ノД`)・゜・。新人は査定期間が短いから少ないとは聞いていたのですが、このぐらいが普通なのでしょうか? う〜ん、会社によるとは思いますが、一般的にはそのぐらいだと思います。初年度はもらえないところもありますし、恐らく冬から普通にもらえるようになるんじゃないでしょうか。 18時 DPSより 戦場のヴァルキュリアダウンロードコンテンツでイーディがヒロイン!!これは見逃せない。 イーディさんキター!!というか、8月が楽しみですよ。そろそろ正式な配信日を公開して欲しいですね。 18時 ドラクエV買いました!! DS版DQは初なんですが、なかなか便利な機能があったりして快適ですね・・上画面の顔グラも見てるうちに愛着わいてきましたし。 現在青年期でモンスター狩り中・・・。 DS版はROMなのでテンポがいいのがいいですよね。ちょっとだけ…って感じに気軽にプレイできるし、DSに凄くあってると思いますよw 18時 マクロスF 今週こそは、今週こそは、(涙目w)3度目の正直で新OP&EDにして欲しいです。(3週連続でweb拍手送ってるとちょっと笑ってきましたw)スタッフじらしすぎだよ〜w どうやら次から第2部って感じでOPも変わりそうですね。ていうか、後期OPの方がちょっと短くなっちゃうのかな? 18時 ティアーズ・トゥ・ティアラ届きました〜でも、もうすぐテストなのでできなーい(涙 しかも、特典ポスターになぜオクタヴィアさんがいないんだ… テスト前とはこれまた辛い…。昨日朝までプレイしてしまって申し訳ない…。早くオクタヴィアさんが仲間にならないかなぁ…。 19時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080717-00000200-sph-base どう見てもペナントは中日が一番不利になります。本当にありがry 冗談は置いといて、大体は予想通りな形になりましたね。マー君と中島が使う余裕あるかな?って感じですが、DHの使い方次第かな?記事にもありますが右翼少ないですね米球宴に出た2人がいないからなぁ。・・・あれ?広島は? まぁ今期のセリーグはイマイチつまらないペナントになりつつあるから…(汗 個人的にはここで五輪が挟まれるのはいいと思ってます(優勝してくれれば尚更!) プレーオフ制の導入自体はいいと思うんですけどね。こういう展開になるとイマイチ盛り上がらなくなっちゃいますよね。 19時 クラナド8巻もいいけどPSPもわすれないであげてくださいw そっか、アニメばかりじゃなくてPSP版も…。 20時 http://valra.blog116.fc2.com/blog-entry-9.html#more ちょっと面白いと思ってしまいました。アンバランスなのに会話が成立していることが凄いですね。 なんというのどかな会話w なんか変な魅力がありますねw 20時 広島市民球場もそうですが、ヤンキースタジアムも今年で最後なんですよね。85年の歴史ですかぁ。ニューヨーカーにとってはまさしく聖地でしたからね、少なからず寂しいという気持ちがあるでしょう。 今年は松井選手をオールスターに出させてやりたかったなぁ…。怪我さえしなければ監督推薦で出れたかもしれないのに…。ニューヨークのファンはもっと寂しいんでしょうな…。 20時 サクラ大戦>PS2の「熱き血潮に」は、新デザインの光武が装飾過多な感がありますが、システム面は3を踏襲してて面白いです。残念なのは、結局2がリメイクされなかった事ですが…。 そういえば「1」はリメイクがPS2で出てるんですよね。「3」も出てるし意外とPS2でも出来る?でも確かにどうせなら「2」もリメイクして欲しかったですよねw 21時 ( ゜Д゜)<>会社から交通費出てるけど赤字なんですぜ…。 安くなる手段となるとカード会員とかしか手は無いが夏の間だけ兄さんバイクは無いのかい? by我我 私が普段通ってる通勤路は山道の国道なのでバイクで走るのはかなり怖いんだぜ…orz 少なくとも原チャリで走ってる地元民は見たことありません、危険なので。まぁその前にバイク免許持ってないけど…。 22時 サクラ大戦3はかなり良かったですよねー!!私的にはドリキャス初めてのソフトでもありプレイ当時色々感動でした。流石に全員はクリアできなかったですが、ミニゲームやカジノはかなりやりこみましたよ! サクラ大戦3はもうプレイ開始当初から名作のにおいがビンビンして、最初から最後までずっと楽しんでプレイできましたね。私もさすがに全員はクリアできなかったけど、グリシーヌはいいヒロインだった…。 22時 シナリオがいまひとつでもキャラがハマれば自分的には名作になり得る、という事を最近初めて体験しました。 トータルで見るよりも、長所で見たほうが「はまる」という感覚は得やすいですよね。何か自分的にツボに入るポイントがあるというのは幸せなことです。その分記憶にも残りやすいですし。 22時 http://www.gpara.com/comingsoon/clannad/080717/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・CLANAD、一度やったからもういいかと思ってたんですけどね うん、真剣に悩み始めたよ ボクハ。 ドラマCDのゲーム化ですか。これは確かにファンには嬉しい追加要素ですね。でもこれ有料コンテンツらしいので…。もし1章100円なら16章1600円でまだいいですけど、1章300円とかだったら4,800円でソフト1本分ぐらいになってしまいます。本当は無料でつけてくれるのが一番嬉しいんですけどね(汗 23時 久しぶりにソフマップ行ったらリトバスEXの”特典付き”の予約が終了してた〜!!早めに予約してて良かったーー!!特典を実生活で使う事はまず無いだろうけど…今は何かに勝った気がしますよ… ソフマップは人気があると結構早めに予約締め切っちゃいますからねw 間に合ってよかったじゃないですか。特典は使わないと分かってても欲しくなってしまうものですよねw 23時 七月は試験期間〜という訳で深夜アニメをつい見てしまいます!! 試験期間は勉強しないとまずいんじゃ〜(汗 でもまぁ球形も必要ですよねw 23時 毎週木曜にMBS地域である事に感謝する…マクロスやっべーーーー!!! MBS組は毎週1日早くていいっすね〜。TBSも他の地域に比べれば早いので幸運に感謝! 23時 グレイスのことはきっとミシェルが何とかしてくれるさ!あの薬結局何だったんでしょ? ミシェルにはここで一世一代の大活躍をしてもらいたかった…。 23時 ファンタシースターのマルチって仲間連れて行けたんですか・・・。通信しても誰もいないから一人でやるしかないと思って一人でやってましたよ・・・。しかも全部wLV20でLV30の敵わんさか出てきてしんどかった(;´Д`) 私も最初のミッションでは気付かなかったです…orz 仲間を連れて行くとどのミッションもそれほど難しくなかったので難易度的にはちょうど良かったんですけどね…。 |
08/07/16 23:59 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
なんか今日は嬉しいニュースが多くて「キターーー!」って感じですヽ(´ー`)ノ
【今日の一言】
20時 PS2 フェイト/アンリミテッドコード・12/18発売決定キターーーーーーーーー!! セイバーの新コステラカワユス ハァハァ・・
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
「Fate/unlimited codes」PS2で発売決定!
待ってましたよ、PS2移植版!
PS2で出るのは予想してましたけど、この早い時期に発売日発表は嬉しいですね。
12月発売はちょっと遠いけど、アーケードの稼働から大体半年ぐらい空けるのが通例なのでこの辺は致し方なし。
家庭用独自の要素も加えられるようなので、そちらも含め楽しみにしておきましょう。
限定版特典としてfigmaのセイバーさん(しかもオリジナルコスチューム!)が付くみたいですけど、凄い出来ですね。
白いセイバーさんかぁ…。今までありそうでなかったカラーリングなので新鮮です(*´∀`)
【今日のもう一言】
0時 ビックニュースですよ!今年のコミケでらっきょの番外編くるそうです!竹箒で告知されてます
ビックニュース…キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
竹箒 「空の境界」新作? ”the garden of sinners / recalled out summer”
竹箒とはきのこさんと武内さんのプライベートサイト(みたいなもの)で、それが夏コミにサークルとして参加するとか!
告知サイトを見ると…>空の境界 the Garden of sinners/recalled out summerのタイトルが書かれていますが、これは普通に考えると空の境界の外伝かスピンオフ作品かなぁ…?
>ひと夏の幻視。原点となる場所への回帰。未来と過去を繋ぐ空白という文から考えると、原作の空白期間を埋める物語の可能性が一番高そうです。
これは一気に楽しみな展開になってきた…と思いきや、私はコミケに行けないので逆に心配になってきたー(∩゚д゚)
恐らくとらのあなやソフマップで通販してくれると思うけど……こりゃ今年のコミケもTYPE-MOONブースは凄いことになりそうです(汗
【今日のもう一言】
6時 ファンタシースターポータブルの体験版が続きは製品版でって出て進めないのはなぜでしょう?どうやったのか教えてくれるとうれしいです
あ、恐らくですけど、ストーリーモードは体験版のステージが終わったら選ぶことが出来なくなります。
私がプレイしてるのはマルチモードで、マルチといいながら実は一人でもプレイできる(仲間を3人連れて行ける)んですよ。
マルチモードは3×2のシナリオが用意されていて、敵も強いけどその分良いアイテムが手に入るので、ストーリーモードが終わったらプレイしてみてはどうでしょうか?
あと、もし友達などがPSP持ってたら、体験版でもマルチモードがプレイできるらしいですよ。
では本日の日記はこの辺でー。、
皆さんお休みなさいませ。
【業務連絡】
「娘フロ。名曲人気投票」の方にたくさんの投票ありがとうございました。
今回は別ページの人気投票ということでコメントの途中経過発表はしません。その代わり適宜コメントを公開していきますのでもし良かったら他の人の意見も読んでいってくださいませo(_
_)oペコッ
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/16 お返事 【空の境界の新作 発売決定について】 0時 ビックニュースですよ!今年のコミケでらっきょの番外編くるそうです!竹箒で告知されてます 0時 は、春さんっ!! なんか竹箒でらっきょの告知が出てますぜ、一切触れてないのは何でですかっ! 0時 翌々見ればボーナストラックとなっ! もしかして、まさかの、幻の未来福音なのかっ!! 0時 なんとなく竹箒にアクセスしてみたらコミケの情報FLASHが〜〜〜〜〜〜〜!!空の境界らしく内容は「ひと夏の幻視。原点となる場所への回帰。未来と過去をつなぐ空白(ボーナストラック)。」って感じでドラマCD?っぽいです!やばい、内容の情報が待ち遠しいです!! 0時 竹箒になんか告知来てますよー! 1時 空の境界の続編?http://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/ 7時 竹箒で何かキター!!短編かなにかなんですかね? 12時 ちょ、竹箒になんかキターー!でも関西だからコミケいけねーよorz 16時 竹箒のTOPが更新されています!てかコミケ行きて〜 16時 竹箒・・・空の境界新作だと・・・!? 18時 ちょwww奈須さんの日記見ようと思ったららっきょのサントラ?の告知になってるwww日記どこよwwww 19時 空の境界 the Garden of sinners/recalled out summer』「コミックマーケット74」 8月16日(土) A?28a「竹箒」にて頒布予定 キターーーーーってコミケ行けないですけど何か? 21時 なんか竹箒で告知されたますYO!!うわぁ・・・欲しいぜ!!! 23時 なんか竹箒にきてれぅー!w普通に不意を突かれたけど買い決定。…でも日記が読めなくなってるw なんかスゲーのキター!!!! うわっ!まさかのサプライズ…っていうか、嬉しすぎるw 空の境界って面白かったけど、最後が何となく不完全燃焼みたいに感じたのでなんらかの補完は見てみたいなーと思ってたんですよ。コミケでの頒布になるみたいですが…通販もやってくれなかったら泣いてやる! 【Fateアンリミ PS2版発売決定!関連】 20時 PS2 フェイト/アンリミテッドコード・12/18発売決定キターーーーーーーーー!! セイバーの新コステラカワユス ハァハァ・・ 22時 Fate/Unlimited Codes移植キター!! 22時 セイバーリリィ、マジ可愛いですvv二の腕ぇぇぇ!!!普段と違いポニテなセイバー姫もいいです 23時 Seasons Of Changeさんで「unlimited codes」のPS2情報がキタ〜〜〜〜!!!発売日が12月18日で現在の開発状況は40%。セイバーリリィ&アーケード未参戦のキャラ追加&タッグバトルの追加など12月が待ち遠しいです>< こっちもキター!!! ていうか、PS2互換基盤で作られてるので、移植は当然あると思ってましたけど、発売が正式に決まると嬉しいものですよね。発売日も一緒に決まったし、これなら待てる!12月はまだまだ長いけど、楽しみにしておきましょうか〜。 【CLANNAD DVD8巻発売関連】 0時 智代編はゲームとほぼ同じ内容で作画も内容構成も素晴らしく、杏アニもとい京アニの凄さを再実感しました。初回限定版の特典も良くてブルーレイ待たずに全巻買って良かったと思いました。ブルーレイででたらまた買います。 0時 智代編よかったです。雪の中のあのシーンが・・・ 8時 CLANNADの智代編は本気で推しますよ、今までのCLANNADの中で一番いい話だったように思います。流石京アニ、一本道の話ならこんなにクオリティの高い作品ができるのかと感嘆しました。ぜひ見てみてください。 18時 智代編見ました。アニメしか見てない人には超展開&クライマックスからスタートって感じですね〜原作をプレイした人ならアレで満足ですが、アニメから入った人にはせめて、前編後編で時間たっぷりと展開してあげたほうが良かったですね 21時 CLANNAD8巻ゲットしましたよ〜!!智代編…ルルーシュ…じゃない、生徒会役員がヤな奴として良い味を出しています。シナリオは陰鬱としたところもありましたが、最後は智代の笑顔で終わらせてくれた(ネタばれと判断されましたら伏字にして下さい)ので個人的には大満足でした!! さすが京アニ! 智代編も素晴らしいみたいですね。どこで聞いても評判いいみたいですし…。う〜ん、智代ファンとしては見ておくべきか…。BD待ちだけど8巻だけ買ってくるか…もしくはレンタルで見るか…・。 【ペルソナ4 感想関連】 2時 P4(P3)は私的に現代劇のRPGを良くぞここまで楽しく雰囲気よく仕上げてくれたと言いたくなるゲームですね。プレイに時間がかかる、ひとつのイベントが長い、難易度ノーマルでも全滅する敵の強さなど時間が取れない人間にはキツイ面もありますが。そして声優陣も超豪華。カレンにルイズにドモンに乱馬になるにロランにオーフェンと全員主役級です。不自 9時 積みゲ王なSpringさんがP4を買うのは、死亡フラグだと思いますよ。主にプレイ時間的な意味で♪買うなら時間があるときがいいと思いますよ〜。 19時 ペルソナ4売れてますね〜。RPGとしてももちろん、箱庭ゲームっぽい所でも丁寧に作られてますからね。評価が高いのは当たり前だと思われます。あえて難点を言うなら、長い!!ペルソナ3も70時間やってもクリアしきれませんでしたが、今回は2か月経過地点で既に20時間超してますw人にもよるでしょうがクリアまでに100時間はかかりそう;; 20時 ペルソナ4面白いですよ〜。音楽もすごくいいし。 ちなみに戦闘曲これです http://www.nicovideo.jp/watch/nm3908267 少なくとも3より難しくて面白い。 ペルソナ4、評判いいですよね。どうもペルソナ3をプレイしてなくてもいいらしいんで、ちょっと気になってるんですよw ただプレイ時間が掛かるんですか…。もう今週にはTtT、ガンダム、ドラクエ5が出るし、買うなら後になるかなぁ…。今回もフェスみたいなの出たらちょうどいいんですけどね。 【戦場のヴァルキュリア PSP版発売決定→誤報関連】 7時 『戦場のヴァルキュリア』がPSPで発売される事E3で発表されたそうです。移植なのか分かりませんけどPS3との連動あるのか気になる所です。 8時 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080716/e3sces.htm 戦場のヴァルキュリアがPSPでも出るそうで。 23時 戦場のヴァルキュリアがPSPに移植されるというのは、誤報だったそうで http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92809/ ヴァルキュリアPSPキター!!!と思ったらなんというがっかり誤報…orz まぁアメリカではまだPS3版でさえ発売されてないからおかしいと思ったんですけどね。 【ねこねこソフト 活動開始について】 15時 ねこねこソフト 活動再開キターーーーーーーー!http://www.din.or.jp/~nekoneko/info.htm 嬉しすぎて涙が止まらないよ。・゜・(ノД`)・゜・。 19時 ( д ) ゜ ゜<ねこねこ再始動?!まじで!?http://www.din.or.jp/~nekoneko/ by我我 23時 http://www.din.or.jp/~nekoneko/ あれれ?活動再開するみたいですね。結構良いソフトを作っていたので「みずいろ」「銀色」とか、今後に期待? まさかの復活キター! というか、予想外の復活劇! 今日は大ニュースが多すぎてかすんでしまったのが残念ですね。1日ずれてくれればどこも大騒ぎだったろうに…。 【歴代ギャルゲ売り上げについて】 0時 歴代売り上げでEVE burst errorがFateに勝ってたのに驚いたw burst error面白かったですからねぇ、YU-NOとDESIREも結構高いランクに位置してるとは・・・一昔前の作品は偉大さを垣間見た気がします。 23時 歴代ギャルゲー売り上げ、ときめもとサクラ強えぇーー!!全体的にサターン全盛期の頃が一番ゲームが売れた時期ですかね。 あの表、意外と面白いですよね。私もYo-noとか野々村病院とかをサターンで楽しんでた派なので、あれだけ売れてるとちょっと嬉しくなります。ていうか、野々村病院ってあの頃のサターンの方針で18禁発売されたんですよね…w 【黒髪ロングの紹介動画について】 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3955673 ダメだこいつ……早く何とかしないと(爆) まさかこれspringさんがうp主じゃないですよね?(笑) 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3973114 うp主厳選の黒髪ロングキャラが紹介されている動画です。既に3作目ですが今回の1番手はspringさんもお気に入りのあの娘ですよ>< おお〜なんか凄く面白そうな動画!上が1で下が3ですね。とりあえず1を見てみましたが…なんという私のための動画!(ちなみに私じゃないですよw) 2以降も面白そうなのでぜひみてみたいです。ていうか、秋葉の紹介時間長くないっすか?(笑 0時 P.S.P.では草原の覇者Bのドラゴンを倒した後の箱にA武器が高確率で入ってますよ。ザコから優秀なB槍も手に入りますし、ただのレベル上げとかならドラゴンB周回がオススメです A武器って赤い武器? レベル20のカンストまでプレイしたところでA武器が2つ使ってますよ〜。ていうか、体験版なのに強すぎるんじゃw 0時 初の予定では「娘フロ。名曲人気投票」だったんですが、その後「星間移動」も発売されたので飛び入り参戦 管理人さんどうしたんですか!?「星間飛行」ですよw ホントだ!間違ってますね(汗 0時 FF13が箱○で出るのはいいとして一体DVD何枚組になるのだろうか・・・まぁPS3派の我々には関係のない話ですけどね まぁモンハンのように中止になったわけではないのであまり関係ないですよね。というか、むしろ発売が早くなりそうでそちらの方が楽しみです。 1時 ドラクエVいよいよ発売!! 管理人さんははたして誰を選ぶのでしょうか、私はいつもどおりフローラでいく予定ですが・・・やはり気になるデボラ嬢。 サラボナでどうなることやら?! いよいよですね〜。私も選ぶならフローラですが、新キャラがどうなることやら…。なんかやっぱり結婚できるらしい?ので、性格次第ではそちらに傾いてしまうかも…。 1時 今日本屋に行ったら赤ポリがぁぁぁぁぁ・・・・・久々のコーティ可愛いっす!!! 赤ポリうちもゲットぉぉ! やっぱ久々のコーティはいいっすよね。 1時 ファンタシースターのために空の軌跡SC買った者です。 空の軌跡に手を出したのはこのサイトの影響だったりします。買うキッカケが欲しかったときに丁度取り上げられてまして、今ではすっかりハマってますw あらら、そうなんですか。空の境界いいですよね。FCを買った人は大体SCも買ってしまうという…。しかも中古も鬼高なので、今回のような時にはピッタリでしたよw 6時 ねこ日記がエントリーされてないのは、激しく遺憾。 いやあ今回は元々娘フロのみでやるつもりだったんですよ。星間飛行を入れたのは例外的なもので。 7時 とらのあな・・・19日発送予定とか言いつつ15日に発送しやがった!!何故だ・・・金がないときに発送するなよー。 早い方が嬉しいと思いきやそんな罠が! 確かにまだお金用意してねーよって場合は困りますね。 7時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1148031.html springさんも気をつけてくださいね、世の中どこにどんな人がいるか判りませんから。(/_;) いやあああああああ! ゆ、許さねえ…! 7時 新広島市民球場を広島県人から一言。 \(^o^)/オワタ、どー考えても集客した客による経済効果があまりない場所に立てやがったよ。 (現在市街地の真ん中) あ、場所が変わるってことですか。ということは、今の球場は結構いいいところにあるんですね。土地代の差で建築費とかを補うつもりなのかなぁ…。 8時 ファンタシースターポータブル面白そうですね、私は受験生なのでとても困ります(汗) springさんは大学受験のときゲームしませんでしたか?? ファンタシースターポータブル、体験版なのにレベルがカンストするまでやりこんじゃいました(汗 大学受験のときは、1年間だけゲーム封印しました。浪人はしたくなかったので、「大学行ったらゲームやりまくるぞ!」を合言葉に1年頑張ったw そして大学に受かって、1年ぶりにゲームやったときスゲー興奮したのも今ではいい思い出(笑 11時 おっぱいアニメと言われてるセキレイ、予約した覚えないのにHDに録画されてる。何かと思いきやどうやらメイドガイの週一予約を解除してなかったのが原因だったようです。そーいやこっちもおっぱいアニメだ…。 なんという運命の出会い…、これはこのまま録り続けるしかありませんよ!(マテ 11時 マックロッスfufonfiaの8話がアップされてますよー。1〜5話見たかったな… 8話着ましたね〜。そして、同じタイミングで1〜5話も見れなくなる…。いつかどこかで過去の動画も公開して欲しいところ…。 12時 先月から希望していた月姫人気投票と娘フロ。の名曲人気投票の両方の希望がかなって嬉しいです。これなら初めから月姫人気投票と娘フロ。の名曲人気投票を分割して送らないで同じウエブ拍手で送っておけばよかったのかな…。次のマクロスFのサントラが出たらまた催促して良いですか。 どもども〜。お待たせしちゃってスミマセンでした。そうですね、またマクロスのサントラが出るでしょうし、今回と同じように人気投票やりましょうか。マクロスはまだまだこれから本番ですしね〜。 13時 ファンタシースターはSF的な武器が良いですね、昔PC版のPSOやったことありますが出土したレア(奪い合いになってた)全員に行き渡るみたいだし、管理人さんはオンラインでやるんですか? 光り輝く刃、って感じですね。オンラインと言うとKai? まだ分かりませんけど、恐らく最初は一人でプレイすることになると思いますよ、Kaiも使えるらしいんですけどね。 14時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080715-00000035-zdn_g-game これはあくまで欧米ではの話です。日本はPS3だけです。なんか間違う人がいそうだなぁ・・・ 確かに勘違いする人もいそうですよねぇ…。でもまぁ発売日が近くなれば分かりますよ。分かりにくいとは思いますけどね。 14時 祇園祭行ってきました。HA☆HA☆HA☆人がゴミのようだ!(違 今日は宵山です。昨日より多いですが、またはっちゃけてきます。ムスカな気分で(ぁ いいですね〜。もう祭りの季節ですし…。これだけ暑ければ私も祭りに行きたくなるなぁ…。 14時 琥珀さんの痛単車作ってます。 http://mixi.jp/show_profile.pl?id=12738728 すみません、私Mixiやってないんで、見れないんですよ〜(汗 15時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080716-00000030-spnavi-base 4時間50分ですか。結構やりましたねぇ〜。 すごい激戦だったみたいですね。ヤンキースタジアムのラストオールスターという事で…松井選手も出たかっただろうなぁ…。イチロー選手はお疲れ様でした! 16時 扇風機をつけたまま寝たら、風邪引いた・・・風邪気味だったのですが・・・完全にひいた。喉痛いよー。明日来るんだよね〜、赤ポリ新刊も。お金がない!!いや、あるんですけどね。なかなか5千円て崩したくないんですよ。 夏は扇風機つけて寝ると危険ですよね…。しかも一度風邪引くと長引きやすいと言う…。じっくりゆっくりと休むのお勧めです。とはいえ、昼間は暑くて寝てられないしなぁ…。 16時 springさん、いよいよ来週のマガジンで『スクールランブル』が終わりますぞ!これは見逃せません! マジスカ! ついにスクランも終わりですか。これは立ち読みでもいいから読んでおかないと…。 16時 コーネリアにルルーシュを許せとは無茶なことを 大事なユフィ殺された事実は変わりませんし、忠臣ダールトンの件もあんな形で殺されかけた事もネリの側から見れば余りに卑劣で許しようが・ まぁそれでも許すと言うのがコードギアスと言う物語のキーなのかなぁ、と。誰かが許さないとこのまま最後まで全員が憎しみあったまま行っちゃいますよ(汗 16時 http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1282.html とりあえずアフターととらどらでw 秋アニメはかなりいい感じですよね。私も5〜6本は最低でも見るものがあるなぁ…まだ増えそうですし。 16時 では改めて。また消えてましたらゴメンナサイ(^^;) これが噂の乃木坂春香ですか…。ってこれアニメ本編じゃないですか。すみません、私は本編は見ないことにしてるので…(汗 18時 メモオフ5は正直微妙かと……キャラは好きなんですけどね。個人的に従兄妹ルートだけは結構良かったです、物語の核となるメインヒロインのルートよりも(汗 あと、バイト先の女店長ルートは納得いかないです あまり評判よくないんですよね(汗 とはいえ、私もキャラは結構いい感じだなーとは思ってるんです。まぁ無理して限定版を買うほどではないかな? 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3947561 ボーカロイドに変えただけで随分印象が違いますね〜。面白いです。 ホントだw 違和感ないどころか可愛くなってますね。こなた=ミクなのも何となく納得w 18時 Xbox持ってる者としてGK涙目wwとか言ってる奴の所為でFF13がマルチになっても喜べませんね。あんなのが居るから日本でXboxが売れないというのに ハード間のファンの争いはちょっと度が過ぎてますよね。ニコニコとかでも人気ソフトには必ず荒らしが来てるし…。好きなソフトがメタメタに荒らされてるのは心が痛みます…。 18時 ちょっとマテamazon。なんでPS陣のおまけがメッチャショボイのに箱のは豪華なんだw アレはメーカーからの提供品なんですかね?確かにPS陣営はかなりショボい…。もうちょっといい物を付けてくれてもいいのに…。 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1754894 これがそのロンフォールですが、とてもよく出来ているので聞いてみてください。プレイしていなくとも大丈夫かと思います。 おぉ〜。これがFF11の人気曲ですか。11はプレイしたことないんですけど、これはいい曲ですね。ザナルカンドにてなどと同じように単体で聞けるぐらいのクオリティにありますもんw 18時 「乃木坂春香の秘密」見ました〜、乃木坂春香かなり可愛いっすよ!! 能登さんが声優さんをやってるんですよね。あの見た目からあの声…これはなんと言う癒し系の予感! 19時 ロロにヴィンセントに取り付けた爆弾の事気付かれるんじゃないかとヒヤヒヤしてました…というかいつかはバレてまた凄いヤンデレ事件が起きそう… どう考えてもばれてヤンデレになりそうな予感…。ロロは最終的にはどう考えても幸せになれそうもないですもんね…。 19時 インフィニティがスタートからぶっちしてんなぁ。星間飛行はコメント欄がどうなってるか想像つくねw1・2位は予想通りだとして、思ったよりアイモが低い感じですね。これからどうなるかな?期間短めなのでどうやって票分けようか悩みますね。だって1曲なんてしぼれそうにないんですものw コメント公開しましたが、星間飛行はキラッ☆が凄いことになってますw あとアイモの低さは私も予想外。トップ5には入ってくると思ったんだけどなぁ。 19時 いつの間にか夏真っ盛りですね。抜けるような青空。大空を羽ばたく一羽の鳥。今年もAIRの季節がやってきました!!! 毎日暑いですもんね。まだちょっと曇り空の日が多いですが、8月になったらAirのように抜ける青空の日が増えてくるんでしょうね〜。 20時 ヨーカドーの食パンが1セット7枚から6枚に減ってしまった…。サンドイッチ0.5個分余る卵サンドの具はこれからどうすれば良いんだ…。 最近地味に中身の量を減らしてるの多いですよね…。まぁ値上げされるよりイメージ的にはいいんですけど…う〜ん。 20時 締め切った部屋でパソコンを起動させDVD書き込みを開始させ、終わるまで30分ほど立ち読みに出たらカタ、カタ、カタ、と断続的に異音が・・・(((゜д゜;))) 幸い再起動したら収まりましたがマジで心臓に悪いです。やっぱ熱対策はしないとダメですね。 なんという危険フラグw 熱対策ももちろんですけど、デスクトップPCなら一度ケースを開けて中を掃除するといいですよ。つまった埃とかが燃えることもありますので。 20時 「うたわれ」や「ひぐらし」はギャルゲだったんでしょうか? 世間一般的にはギャルゲと位置づけられてると思います、恐らく。 21時 あはは〜今日まで戦姫を「せんき」って読んでたよ・・・orz あはは〜。実は私も最初の頃は「せんき」って読んでましたよ〜orz 21時 来月もポリ紅キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ ! ! ! by pon キター!!!と思ったんですが、8月発売予定だったエイディング・クリムゾンは最新の情報だと延期という噂が…、。 21時 ユフィいの話しですが・・・う〜ん、ルルは、故意じゃないとはいえ自分の失敗の責任をユフィになすりつけて「殺してる」わけですから・・・そんなにまでして宣言した合衆国日本もナナリーの為にあっさり投げ出しちゃうし・・・それならユフィを殺さなくても良かったのではないかと思いますし、やっぱり「そこ」は許されるべきではないと私は思いますけど まぁその辺も含めて今後に注目していきましょうよ。私はなんだかんだ言ってネリ様は仲間になると思うんですけどね…。誰かがルルーシュを許してあげないと、ルルーシュはこのまま堕ちてしまうような気がするんですよね…。 21時 ミステリートの新作ページがリニューアルされてました!久々の菅野さんの新作楽しみですね〜。 お、今見たら確かに変わってますね。もしかして発売の目処が立ってきたとか…。意外と早く発売されるのかも? 21時 積みゲが10本越えるともうどうでもよくなるから不思議だよ!(笑>そうだったのかっ!?私はまだ五本くらいだからこだわってしまうのかーー!? そうでーす(マテ 私も昔はこれが終わったらこれやって、あれやって最後にそっちをやろう!とか考えてましたけど、増えすぎてくると段々どうでもよくなってきてしまうんですよ。やりたい度1〜3位ぐらいまでは常に意識してるんですがw 22時 ガンダムバトルユニバース…買おうかな〜、でもペルソナもリトバスEXも…どうしましょう… ガンバト、うちにも今日届きますよ〜。今回は完全版みたいな感じになりそうなので、クロニクルをプレイしてないのなら買ってみてもいいのでは? 22時 3位と2位の票差が倍以上って……月姫ってダブルヒロインストーリーだっけ? なんかもう先が見えねよ 秋葉も頑張ってるんですけどね〜。やっぱりアルクには勝てないか…。というか、秋葉ががんばれてるのは間違いなくうちのサイトの地形補正だと思いますよw 22時 始めまして!ファンタシースター、友達に勧められて体験版プレイしたんですが、おもしろいですねw LVなどの成長要素があるので、アクション苦手でも楽しめるのがいいですよね。武器とかも凄く豊富らしいので、本編が楽しみですよ。体験版でもAランク武器はかなり強いですよね。 23時 http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku/ 『戦国ランス』ぽいゲームですね、ゲーム部分がしっかり作られてるなら買ってみてもいいかもしれない。 ホントだ、見た目戦国ランスみたいなSLGなんですね。ただ戦国ランスのあの奇跡の完成度はアリスソフトだからこそ出来たって気もしますが…。 23時 PSPって以外に熱に強いですね。去年、旧型PSPを車載用にして使用してたんです。ハンドルが持てないくらい熱持っていたときもPSPずっと車に放置してたんですがPSPもやけどしそうなくらい熱かったですが普通に動いてました。熱のせいなのか液晶保護フィルタに気泡があったんですがいつの間にか消えてきれいになってました。 なんという危険プレーw 私は怖くて車の中にPSP放置できませんよ。でもゲーム機って何となく熱には強そうな感じがしますけどね。 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080716-00000020-imp-sci へぇ、面白いことをやるんですね。さて、どんな曲が完成するのやら? へぇ〜こういう企画は結構珍しいですよね。こういうので選ばれたのなら親近感も沸くし、面白そうではあります。 23時 アーニャのブログ、見れないんですけど……何故に!? ホントだ…見れなくなってる。もしかしてネタサイトだったんでしょうか…。 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080716-00000041-yonh-kr なんか凄いですね、お隣のこじつけは・・・(−−;) 国民性なのかちょっと私らでは分かりかねるところがありますよね…。名に考えてるんだろう…。 23時 メモオフ5は1・2・4よりは評価が低いみたいですが、姉御キャラが気に入ると思いますよ。あとメモオフはメインヒロインだけでも(2は演出上全キャラ推奨)シリーズ順にやるとさらに楽しめると思います。 やっぱりキャラはいい感じなんですか。無理して限定版を買うほどでもないけど、いつか通常版を買ってもいいかなぁ…。う〜ん、まぁそれ以前のシリーズを気に入ったらですけどね。 23時 チェーンの居酒屋は…まあ学生なんでたま〜に行きますが、みんなが行かなくなるのも分かりますね。 私も学生の頃はよく行きましたね〜。大学の近くにたくさんあったので、毎週のように…(汗 今は近くにないってのも行かなくなった理由かも。 |
08/07/15 24:05 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
20時 「マクロスF(フロンティア)」O.S.T.::娘フロ。の名曲人気投票しましょう、4度目の催促になるかな。て言うか、このサイトの名曲人気投票に参加した事ないから参加してみたいのですよ…。
すみません、またまたすっかり忘れてました(汗
土日にやろうと毎週思ってるんですが、どうも週末になるとマクロス・ギアスのコンボにあって忘れてしまう…(;^ω^)
というわけで、忘れぬうちに今日からスタート!
当初の予定では「娘フロ。名曲人気投票」だったんですが、その後「星間移動」も発売されたので飛び入り参戦!
「娘フロ。名曲人気投票」
<Amazon Link>
マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」
<関連リンク>
マクロスF アニメ感想まとめページ
マクロスF ニュースまとめ
マクロスF 娘フロ。レビュー感想
マクロスフロンティアO.S.T.1 「娘フロ。」発売
概要は以下の通りです。
![]() |
ファンタシースターポータブル セガ 2008-07-31 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る by G-Tools >元々体験版が面白かったら買うつもりだったので、早速予約しました。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/15 お返事 【アルクトップキター!関連】 2時 現在2時時点で人気投票、遂に正ヒロインがツンデレ妹を抜いてる! がんばれ巨乳、無い胸なんかに負けるなって感じですか?まあ個人的に両方好きですけどw 10時 おぉっ!?ついにアルクが秋葉と並んだぞ!! さぁ、ここからはファンタズムーンの反撃じゃあww(エッ 15時 遂にアルクがトップに躍り出たぞーーーーーーーーー!! 17時 アルク逆転きたああああああああああああああああああああ アルク、ついに秋葉抜いたーー!って今見たらまた秋葉に抜かれてた…。ていうかこの流れ…何となく今までと全く同じ展開になってるような…w 秋葉のシルバーコレクターぶりは凛に通じるものがありますからね…(涙 【CLANNAD 8巻発売!関連】 17時 8巻の智代編よかったですよ〜。とても1話分とは思えず、30分の映画見てる気分でした 19時 やったよ!ついに届いたよ!CLANNAD第八巻発売!!! 21時 CLANNADの8巻、昨日amazonから発送済みメールが届いてたのだけど、結局今日(15日)届きました。どうも発売日ってあてにならないですねぇ・・・。 CLANNADの最終巻いよいよ発売ですね〜。智代編は30分だけどかなり満足度も高いみたいで…。あと、Amazonの場合は結構早かったり、遅かったりするみたいですよ。 0時 ……あ、暑い……。熱い、厚い、暑いのなかで、ワースト1に入るであろう暑いのほうが暑い。うちエアコン(自室には元々取り付けられておらずリビングのはぶっ壊れてる)ないしで、地獄だ……パソコン起動するとほんと……ねえ 最近ホント暑いですよね…。ていうか、うちは元々涼しい地域なんですけど、今年は夜も結構暑くて寝苦しいです。これからもっと暑くなると思うとちょっと嫌だなぁ…。 0時 springお勧めのエロゲやメーカーってありますか?エロゲ初心者なんで夏休みに入ったら何かやってみようかと思ってます。 基本的にファンページで推してるエロゲはみんなお勧めですよw エロゲ初心者なら「つよきす」「パルフェ」辺りは入りやすいと思います。あとは「Fate」や「うたわれるもの」ですけど、これらは全てPS2版も出てるんでそっちでプレイ済みなら不要かも…。まぁエロゲ版はエッチシーンがあるんですけどね。 0時 らきすたは今月のコンプにまだまだ続くよって作者のコメントがありましたよ もともとらきすたは一学年をループするのではなくちゃんと時の経過はあるけどアニメがはじまったので経過を限りなく遅くしてただけだとか 卒業しても活動場所が変わるだけであまり変化のない日常を書いていくつもりだとか いいよいいよ〜。そういうのいいよ〜。というわけで、まだまだ続くならそれに越したことはないですよね。まぁ元々学校以外もかなり舞台になってたし、あまり違和感はないですよね。 0時 私は好きなんですけどね。DS版ファイアーエンブレムの絵・・・好き嫌いはあるとおもいますが、頭ごなしに「改悪」とまでいわれるとへこみますよ。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン。DS版の方がファミコン版の頃のステータス画面(ドット絵)に近い硬質さがあって個人的には懐かしいんですがね。(SFC版はアニメアニメしててイマイチだったオールドファンです) あれが新作なら別に問題ないんですけどねぇ…。まぁ旧作の絵が嫌いだった人にはいいんじゃないでしょうか。うん。 0時 PSPのアップデート、TVがないのでアニメをワンセグ録画している私には神アップデートです。何しろ今まで予約録画はワンセグの番組表(数番組しか出てこない)に載るまで予約できなかったんですから。。。これで日曜も安心して出かけられますよ♪ PSPのワンセグを活用してた人なら今回のアップデートは凄いですよね。うちでもワンセグが映れば徹底活用してやったのに…orz 1時 うほっ。偶然かもしれませんが自分は昨日、PSPの英雄伝説 空の軌跡 FCの方を買って体験版UMDをもらいました。PC版もってるけどずっと積んであってPSP版は声いりと聞いたのでw終わったらSCも購入予定なんだからね!! うほっ。偶然ですね〜。というか、空の軌跡FCはオーソドックスなRPGですけど、だからこそ安心してプレイできますよ。ただ声入りと言ってもフルボイスってワケじゃないんですけど…(汗 1時 今更ですが先週の土曜に来るべきホワイトアルバムにむけてPS3(40G)を購入しました。善は急げ、こういう機会がないとナカナカ買う気も起きないので。まあP4やってるんでしばらく手は付けませんが。ところで今週発売のガンユニ、もしプレイするなら管理人さんは何を愛機にします? F91は分りますが、ジオン側とかそれ以外に候補とか。自分はサザビーにクスィー、ビギナ辺りかなあ。 不自 お、そうなんですか〜。PS3は買うまでの壁は高いけど、買ってしまえば満足できる機器だと思いますよ。とりあえずトロステと体験版色々を落としてみるのお勧めです。ガンユニは…なんにしましょうか? 愛機は時代によって変わると思いますが、Zガンダムとかゲルググをよく使いそうです。あと今のところセーブデータ引継ぎはなしで行こうかな〜と考えてます。もったいないんでw 1時 私が住んでいるところでは、今日から乃木坂春香の秘密が始まります。 とりあえず見ておくつもりですが、明後日は解剖学の試験……勉強が……まだ……orz アニメの場合は録画しておけば後でも見れるからいいですよね。まぁ見ても30分だから小説などに比べれば気楽に消費できるとは思いますが…。 3時 今週のギアス、スザクがもう手段を選んではいられないって言ってたけど、あんた1期でゼロのやり方に対して、間違った行動で得られた結果に意味はないって言ってたのに・・・・覚えてないのか? きっと覚えてないんですよ…。というか、2期になってからスザクは芯がぶれすぎてると思う…。 5時 けよりなps2版のエステルルートのプレイ時間が遂に200h突破・・・。ついについにバルドフォースを超えてしまったです。 200時間とは凄いですね。それほどお気に入りのシナリオと言うことなんでしょうか…。 7時 GSの価格表示、こちらど田舎では、ただの板に3枚の札がぶら下げてある、もしくは直接書いてある程度(電光掲示板なんて皆無)なので、999円なんて今すぐにでもできたりします。(/_;) とりあえずそういう対応をするところが多いでしょうね。うちの近くのスタンドも200円超えたら100の位に紙を貼り付けてきそうかも…。 7時 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0711/seagate.htm ど、どんだけ〜?!Σ( ̄□ ̄;) 私のPCなんてまだATAの80G積んでるのに……(爆) 375GBのプラッタって凄いな…。まだ価格は高いでしょうけど、数年後にはこれぐらいが普通になったりして…。まぁHD映像を録画するようになるとどれだけHDを積んでても足らないらしいですが…。 7時 全12種類中11種類を揃えた。11個×300円・・・ようやく、目当てのポケモンを揃えた!!よし、いらないのはヤフオクに出してしまえー!! 例のポケモンのやつですか。こういうときヤフオクは便利ですよね。支出的に最小限に抑えられるでしょうし。 9時 マクロスエースフロンティア…YF−21とYF−0がないとかどういうことじゃあああ!!! 大丈夫!マクロスは機種少ないのに「40機以上参戦」だから恐らくほとんどのマシンは出てくると思いますよ。あそこは徐々に公開してくるから…。 9時 黒ポリの新刊は、本日着だけど。ポリ赤の新刊は、絶対に来ねーよ。とらのあなで限定Verだし、しかもあそこまとめ予約だから19日発送予定だからまだ、来ないよ!! うちも昨日遅れてポリ赤届きました。今回まとめ予約にしちゃったからちょっと遅くなってしまって…。家帰ったら読んでみよっとw 9時 体験版UMDをゲットしたら、もう満足して終わってる。積みゲーが増えてく!EasyだけどGOWは、終わったから次は何をするかね〜?モンハンは、2ndのままだったり、素材が出ないんだよ。逆鱗なんてP1のときごろごろ出たのに・・・ まぁ積みゲはある程度仕方ないですよね〜。GOWは短いらしいので実はちょっとプレイしてみたいです。短くて質がいいゲームってのが最近は一番ですよね…。うんうん。 11時 戦女神zero ヴェルロカが魔女嫁に見える・・・というか中の人同じなんだよな。あとクリア様もティアで、こちらも中の人同じだし・・・・スタッフ狙ってやったのかなあ。 そういえば戦女神ZERO止まってるんですよね…。なんか某所で感想見たらプレイ意欲がそがれてしまって…(汗 11時 ファンタシースターポータブル、体験版をプレイしたらちょっと欲しくなりました。けど、1と2の間の話なんですよね……プレイしたことないんだけど大丈夫なのだろうか ファンタシースターポータブル、体験版思ったよりいいですね。ストーリー的にはちょっと意味が分かりにくいところがありますが、どうなんでしょう? 私もファンタシースターシリーズは初挑戦なのでw 13時 私も読書速度やってみました。412文字/分だそうです。「平均」とはいいますが、やっぱり遅いのかなぁ・・・? 十分だと思いますよ〜。文字を読む速度は本の種類によって変わりますし、じっくり読む方がいい場合も多数あります。まぁ早ければ読む時間を短く抑えられるってメリットはありますが。 14時 USBメモリって2Gで千円切ってるんですね。安いので2本ほどヤマダ電機で買っちゃいました。メモステも1Gがこれくらい安ければ買いやすくて助かるんだけどなぁ・・・ 最近はUSBメモリも安くなりましたよ〜。メモステももう少し安くなればいいんですが、まぁ現状でも2GBが2,780円ですし、かなり安くなってるとは思いますよ。私個人としては8GBがもう少し安くなってくれれば嬉しいんですけどね。 14時 http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2427&wv=1&typeFlag=2 やはり『ラピュタ』は人気がありますね。まぁ私も好きですがw ラピュタは私もジブリで一番好きですね〜。ナウシカもいいけど、ラピュタの方が好きかなw ラピュタは今でも忘れられないぐらい音楽が良かったです。 14時 00・ロックオンについて>あんまり普通に加わっていたので勘違いしてました。そういえば監督から声明が出てたかも。ニールではなくてライル(だったかな?)の方だったんですね。 18時 >ロックオン そういえば、過去回想のときに、椅子の数だか皿の数だかの考察がありましたね。あれで、妹以外にもうひとりいない?みたいになったんだっけ。 私はガンダムOO、途中から見てないんですけど、どうやらそうみたいですね。まぁどっちにしろもう3ヶ月もすれば2期が始まって、その辺も全て明らかになるんじゃないでしょうかw 16時 リトバスEXは、今月上旬にソフマップで予約しました。確保済みだぜ!! ソフマップで予約が一番の勝ち組かもw 今回も特典凄いですしね。 16時 黒ポリの新刊届いたー!だが、レオンザレクターも頼んでたのだが、微妙に破けてる(端の方が数ページ)・・・たいして支障はないけど、思わずAmazonnの倉庫でのやり取りを思い浮かべて・・・本まで投げないでと思った。 本が傷ついてると凹みますよね…。私は今のところまだあたったことはないですが、ダンボールがつぶれてたことはあったなぁ…(ペリカンのおばちゃんが謝ってたw) 17時 http://jp.youtube.com/watch?v=zfA9WzfSAfs&fmt=18 こっちにもありまっせw ってか桜の声が低すぎる!!ww 確かに時臣さん、不憫・・・w あ、これこの前ニュースで紹介させてもらいましたけど凄いっすよね。ていうか、私も時臣さんが一番不憫だった…(涙 17時 | ̄)…ポリフォニカクリムゾン新刊のレビューはないのかな…。 実は昨日届いたばかりでまだ読んでないんですよね…。 17時 W録>デジタル放送をSP画質で保存するとどうしても本放送に比べ劣化してしまうので、リアルタイムで見れない場合保存用だけでなく劣化率の低いTSでもう一本保存して、視聴してから片方消す、という手段も使えますね。 あ、やっぱりそういう劣化もあるんですか。とはいえ、W録は確かに便利そうですよねえ…。うちにも地デジが来たら対応のレコーダー買わないとw 18時 スザクはナナリーがたしなめる気がします。スザクはいいかげん自分の行動が迷走してることに気が付くべきだ。ユフィの望んだ世界はそんなんじゃねぇよ。なんか、ギアス見てるとタクティクスオウガ思い出しますね。ルル=カオスルート、スザク=ロウルートみたいな。なんだかんだ言ってもこの二人って求めてるものは同じなんですよねぇ。 そうしてほしい…というか、そうならないと困る! あとタクティクスオウガってのは何となくイメージ合ってますね。デニムとヴァイス…懐かしい。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080715-00000039-yom-spo さすがディープの子! でも自分としてはもう少し値が張ると思ったんですけどね。 凄いですね〜。ていうか、ビワハイジの子供じゃあ超良血馬じゃないですかw 18時 ファンタシースターの体験版より空の軌跡SCをプレイするんだ、springさん! やりたいけど、SCまで続けてプレイすることを考えると中々手を出せなかったりして…(汗 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3966993 マクロスとギアスの合体MADキターwwwすごい内容ですけどw 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3966993 最高に吹きましたwwww 消えちゃってますね…。まぁ仕方ないことなんですけど。 20時 ドラクエVまであと少し!! ドラクエV交響組曲を聴いてテンション上げてます↑↑ ドラクエ5、今日発売ですね〜。デボラはどうやって関わってくるんだろう…。やっぱ結婚できるんですかね? 22時 ( ゜Д゜)<こっちは180円ぐらいだけど、兄さん所の油の代金どうなってる? 基本バイクだから気にしてないが by我我 184円…orz 会社から交通費出てるけど赤字なんですぜ…。 23時 ジェレミア、なぜここでサザーランド…… きっと彼にとっては愛着がある機体なんだよ!…多分。 23時 アオイシロの特典CD、二枚だと思ってたら三枚だった……初めてパッケージ空けた時ゲームディスクだけ取り出したから忘れてました。 あと限定版付属の小冊子を今更ながら読みましたが、やはり再プレイ熱が高まってくる〜!! 特典CDが実はもう1枚あったとなると、なんか得した気分になれそうですね。あとクリア後に設定集とか見るのはやっぱりいいと思います。名作なら特に。 23時 ギアスは今回はハラハラものでしたね。黒の騎士団が内部崩壊しそうで怖いです。 黒の騎士団はかなり崩壊フラグが立ってるような気がします…。大丈夫かな〜。 23時 springさんってサクラ大戦はどれくらいプレイしてます??私は3しかプレイしてなくて最近ふと他のもやりたいな〜と思ってるんですが、やっぱり1からするべきですかね?よろしければお答え下さい〜。 サクラ大戦は1〜4までプレイしてます。んで、私的には「3」が史上最高ですw 1、2は今プレイするとシンプルかもしれませんが、ゲームの基本は「3」とあまり変わらないのでキャラなどが好みだったらプレイしてもいいんじゃないでしょうか。元がサターンのゲームなので「3」に比べるとちょっと地味ですけどね。ていうか、PSPに「3」カモーン! 23時 ソルフェージュ面白そうですね、私もあの絵柄良いと思います!女の子同士の話、男でも楽しめますよ!恐らく… ソルフェージュは紹介するときにちょっとググってみたら意外とファンの多いゲームみたいでビックリしました。あの絵はかなり好みなので実はちょっと気になってるんですよねぇ…。あと実は私昔から工画堂の隠れファンなので(汗 |
08/07/14 23:55 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
15時 体験版UMD貰うのにしばし、かかった。公式でね、『レジでくれ』と言えばいいとなってたから言ったのにー。他の店員呼ばれた挙句、ソフト買ってるのにー、説明されかけて、キョトンしていたら、済みませんでしたといってようやく取りに行った。
ファンタシースターポータブルの体験版…私も貰うときちょっと恥ずかしかったですよ(;^ω^)
ていうか、PSPのソフトを買った人には自動で付けてあげればいいのにねぇ…。
店頭で「ファンタシースターの体験版欲しいんですけど…」とか言うの恥ずかしかったです。
<AmazonLink>
左:ファンタシースターポータブル体験版UMD
右:英雄伝説 空の軌跡 SC
<関連リンク>
ファンタシースターポータブル 公式サイト
PLAYSTATIONRStore
ちょっと簡単に説明しますと、セガの「ファンタシースターポータブル」というPSPソフトのUMD無料配布が本日から始まりました。
対象の店舗で「PSP本体」か「PSPソフト」を買い、さらに「欲しい」と言えば貰えます。
ファンタシースターポータブル 公式サイト (対象の店舗はこちらで検索可 )
『ファンタシースターポータブル』スペシャル体験版をファミ通.comで配信中!
PSP「ファンタシースターポータブル」。スペシャル体験版の配布・配信を開始
ファンタシースターポータブルの体験版はネットでも無料配信されてますが、こういうときUMDが欲しくなるのがゲーマーというもの(*´∀`)
私は近くのゲオが対象店舗だったので、いつか買うつもりだった「空の軌跡 SC」を買って一緒に貰ってきました。
(そのゲオではベストや中古でもOKだったみたいです、店によって違うかもしれませんが)
というわけで、早速プレイ…。
とりあえず適当にキャラメイクしたら、かなり私好みの好みキャラが出来てしまった…(’ー’)+
ここで作ったキャラは本編にも引き継ぎ可らしいので、結構悩んだんですがまぁ満足w
ちなみに音声タイプは10番、服は何となくですが黒一色。あと職業はハンターです。
ファンタシースターシリーズは今までプレイしたことなかったんですが、見た目はモンハン風のアクションだけど、中身は完全なRPGなんですね。
武器を瞬時に切り替えられるのは中々気持ちよかったし、SFな雰囲気・ストーリーも新鮮です。
今回UMD体験版が欲しかった理由の一つに「ロード時間の心配」があったんですが、心配してたのがアホらしくなるぐらい爆速でした(汗
エリア間の移動は特にロードが早くて、体感的にはメモステインストール済みのモンハンP2Gと同等以上に快適です。
私個人としてはRPGとしてはかなり良さそうだと感じました。
PSP持ってる人はせっかく無料ですのでダウンロードしてみてはどうでしょうか?
体験版で作ったキャラ、レベル、装備品などが製品版へ引き継げるようなので、もし気に入ったのなら体験版のプレイが無駄にはなりませんしね。
【今日のもう一言】
23時 ファンタシースターポータブルについて気になってるみたいなので、一人でもそこそこ楽しめるようになってますよ。オトモアイルーみたいなNPCを3人まで連れて行けますし、まぁ一番の醍醐味は協力プレイなんですけどね
私は今回一人でプレイしましたけど、これは友達とプレイすると面白そうですよねぇ…。
私もkaiとか導入してみようかな? 本当は誰か友達がやってくれると嬉しいんですけど…。
では本日の日記はこの辺で。
皆さんお休みなさいませー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/14 お返事 【コードギアス感想関連】 0時 こんばんは。あの悲劇から1週間経ちました・・・もう彼女はいないのね・・・。そのぶん、カレンやC.Cには頑張ってもらいたいです!今週のC.Cで元気出ました!! 0時 ウザイウザイと思っていたけど、まさかここまでとは。ウザクは何処まで堕ちるんでしょうか・・・。 0時 シャーリー殺したのはやっぱりロロ雑巾でしたね。V.V.と一緒にきたねぇ花火になればよかったのに。肩パットもダサいし 0時 今回もウザクが超絶なまでにうざかった…… 1時 >結果的に誰も死ななくて良かったけど、 バトレーのことも思い出してあげてください・・・。いやまあメインキャラでってことでしょうけど、バトレーは1期の最初の頃から出てるキャラですぞ!w 7時 スザーーーーーーーク!!!!オメー、シャーリーの言葉ちゃんと聞いてたんか、ぇえ!!???シャーリー浮かばれないよぉ。 13時 コードギアス一期はジェレミアの転落物語で二期はスザクの転落物語なんだね 20時 薬を手にしたスザクと、それを打たれるカレン……同人誌的展開しか思いつかないorz 20時 一期でマオにナナリーがさらわれた時、スザクじゃなくて咲世子さんでも助けられたんじゃ… スーザークー!というわけで、今回の話は大なり小なりスザクに文句をいいたい人が多いんじゃないでしょうか。ただスザクのそばにはナナリーがいるので思いとどめてくれると思いたい…。 【コーネリア 仲間フラグについて】 0時 管理人さん・・・ユフィはルルに「日本人をだまして理由もなく大虐殺した皇女」として殺されてるんですよ?今も名誉回復されてないんですよ?成り行き上とはいえ、私が身内なら絶対赦さないけどなぁ・・・ルルだってナナリーがそんな汚名着せられたままスザクにでも殺されたら、いくら友達でも売るでしょうし・・・何かギアスファンの人はみんなルルに甘いですね(苦笑) 12時 ネリ様に暴露は間違いなくデッドエンド、いやむしろジェノサイドエンド確定かと(^^; 皇族間ではユフィのみを溺愛してた様な描写もありましたし、それこそ父親を殺された曹操並にブチギレると思いますw黒の騎士団涙目・・・ 23時 甘いな…ユフィに止めを刺したのはルルーシュだぜ… 無関係(血は繋がってるが)なユフィに手を出した時点で復讐という大義名分は無くなってるよねえ…流石若本皇帝の息子w逆にナナリー殺されてたら許さんだろうしw…やっぱりそう思う? 今 更 こ ん な 感 想 w そのネリ様が許してこそ、今の暴走したルルーシュは正しい方向へ向うと思うんですけどね…。ルルーシュはユフィを憎くて殺したわけではないのだから、お互いが名誉回復を目指すのなら共に進む道があってもいいと思います。コーネリアとルルーシュが他人ならそうはいかないかもしれませんが、二人は一応姉弟なんですから。 【メモリーズオフ 3と4について】 0時 springさん、メモオフ4にはNG恋の姫様が出ますよwwNG恋のとあるCGがHPにアップされた時は「メモオフだーッ!」と騒ぎになったものですww 0時 ども、こんばんわ。なんとなくギアスにハッピーエンドが望めそうにない展開に気落ちする今日この頃ですorz あとメモオフ3と4ですが、4の方がいいに一票。3はちょっとメイン2人以外のシナリオが…。 0時 個人的な意見ですが、メモオフ3はシナリオに難があるんですよね……全く面白くなかったわけではないんですが。主人公にあまり魅力が感じられなくて、話も「あれ?」ってな感じが多かった記憶があります 0時 メモオフ4はそれ単体でも楽しめますし、2をやっていたらもっと楽しめますよ……あるルートではニヤリとしちゃうかも。シナリオは結構高レベルで、かなりハラハラドキドキ、たまにホロリと泣いちゃいました。個人的にはツンデレ、妹、メインヒロインの三名のシナリオが大好きです お、やっぱり4の方がいいという意見がたくさんですね。「2」積んでるけど、限定版がかなり豪華なのでどうせなら確保しておきたいんですよね。「4」は限定版で、「3」は後で中古で買おうかな? ちなみに「5」はどうなんでしょう?イマイチ? 【読書速度検定について】 0時 読書速度計ってみました、1700overでした。・・・アレかな、普段書店で立ち読みばっかしてるから鍛えられてるのかな。 0時 読書速度1581文字/min でした。これは文章が既読だと倍以上に速度が出てしまいますね。(ちなみに自分は「坊ちゃん」でした。高1夏の読書感想文課題w) 14時 629文字でした。springさんの半分くらいですね。まあ、これは普通に読んだ場合で本来の読書だともっと遅いんですけどね。だいたい3歩進んで2歩下がる(ミステリなど伏線モノは1歩進んで半歩下がる)読み方するんで。速読ってなんかもったいない気がするんですよね。折角読むんだから一語一音楽しんで読むのが俺のジャスティス! 19時 読書速度メガネ無しで980文字、メガネ有りで1193文字でした〜・・・springさんに負けたorz げげ!皆さん意外と早いんですね…。自分ではかなり勝ち誇ったつもりでいたんですが(マテ 読み時間がもっと早ければ今より積み本も減ると思うと、早く読めるようになりたいですね。まぁ小説なんかはじっくり読んだ方が楽しめるとも思いますが。 0時 最近PSPのオススメゲームの所更新してないやん。更新 楽しみに待ってるんよ。 PSPのお勧めはアレ以降日記で優先的にご紹介してるから…あまり書いてなかったんですが、そろそろ一度まとめてもいいかもしれません。でも個人的にはPSPのお勧めよりも、アーカイブスのお勧めまとめを作りたいんですけどね。 0時 >11日の返事ありがとうございます。毎日本読んでる大学生です。自分も推理小説好きなんで綾辻行人さんの本を読もうと思っているんで、参考にさせていただきます。 どもども〜。毎日読んでるってのは凄いですよね。綾辻さんは確かに評判いいんでよいかもしれません。きのこさんも尊敬してるらしいですし。 0時 誰もツッコまなかったようなのでツッコみますけど、ミシェルは(シェリルの薬の件で)グレイスは怪しいと気付いてるハズですよ〜 ですよね(汗 昨日たくさん突っ込まれてしまいました。 こうなったら今週はミシェルの奮闘に期待だー! 0時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1147421.html これはなかなか楽しそうですね。子供たちは遊びの天才ですね。 いいですね〜。私らが子供の頃はアナログかくれんぼでしたけど、時代の進化を感じますよ。ていうか、ピクトチャットって使ったことないや(汗 1時 積みゲーがまだ5本ほどあるのにまたパルフェを最初から始めてしまった・・・おらぁもうだめだ・・・ そのとき一番プレイしたいものをプレイするのが正義だよ! 積みゲが10本越えるともうどうでもよくなるから不思議だよ!(笑 1時 読書速度って読み方によって変わりますね ただ頭に入れば良いだけならいくらでも速くなるけどラノベとか一々その情景を頭の中で描いていたら凄く遅くなりますねー もちろん変わりますし、変えないとつまらないですよね。読むのがもったいないと思うほど、気に入る本もありますし。 1時 水着がはだけてるのに喜んでるんだろう…(;^ω^) がつぼったww あそこは恥ずかしがるシーンだろうがあああああああ!…とちょっと思ってしまいましたw 1時 最近、LOST COLORSを友達から借りてやり始めたんですが先週のギアスを見たあとにやると・・・畜生ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!シャーーーーーーーーーーーーーーーーリーーーーーーーーー!!! LOST COLORSはある意味私たちが「こうあって欲しい」と思った結末が用意されてますからね。シャーリーもユフィも幸せな未来…。 1時 今日の一言採用感謝です。劉備とはまるで違うルルですがどこか情に流される部分だけは似ていて好感持てます。響団を押さえる、から壊滅に予定変更した事からルルの激情が伺え、反面、ロロのシャーリーについてのカミングアウトにはその場で冷静に対処できる男でもあり。忠臣であるジョージや藤堂に無断で出撃、不信広まる騎士団、扇、カレンと不安は山積み。どうかルルは蜀漢の皇帝のように志半ばで去る結末は避けておくれ。不自 ルルーシュは考えてることはワルっぽいんだけど、イマイチ悪人になりきれないところが魅力ですよね。頑張って悪人を演じてる、みたいなw 黒の騎士団は今後どうなるのかちょっと心配…かなり裏切りフラグが立ってるので。 1時 SC4はボーナスキャラクターは無料でも、コスチュームは無料とは言ってませんからね。たぶんボッタクリのような値段設定で追加コスチュームとか配信するに違いないw ありえますよね…。別にDLCを全否定するわけではないのですが、最初からそれ前提で売るのはホント勘弁して欲しい…。ナムコの場合は当たり前のようにDLCがあるんだろうな、と分かってしまう時点で…。 4時 ルヴィアさんが動いてる・・・。夢にまで見たんです。俺、これからゲーセン通います・・・。ルヴィアさんが動いてる動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3925368 ルヴィアキターーーーー!というか、細かいところが凄く動きますね。PS2レベルだからたいしたことないと思ってたけど、これはプレイしたくなるなー。情報ありがとうございました。 6時 Fate/zero怒涛のように4巻全部読み終えた・・・いやー、泣いたなー。よし、次何を読むべか? 一気読みお疲れ様でした。来月にはマテリアル(設定資料集)とドラマCDが出るんでもし興味あるならそちらもどうぞ〜。 6時 あれ?なんでだろう子供じゃないのにー、ポケモンタッチペンを結局合計10個も買った・・・まぁ、いらないのはヤフオクに放出した!!なぜなら欲しいの以外いらないから!!まぁ、多分12個入荷したうちで10個も買ってた。 まぁ好きなものにお金を払ってるんだから全然OKでしょw 私の積みゲと同じようなもんですって!(マテ 6時 黒ポリ新刊の代金も払った。レオンザレクターと一緒にそのうち来るだろう!!赤ポリは、とらのあなだからまだだね。よし、今日は体験版UMDのゲットを目指して頑張るぜ。 うちも今日ようやく赤ポリが届きます。なんか新刊出るまでスゲー長かったですね…。体験版UMDはマニュアル着いてるし結構いいですよw 11時 某所で君ある続編の新ヒロインに北欧系でセロリの父親違いの妹とかいうのがあった。姉とは違って真面目な性格で、錬を巡って美鳩や揚羽様と死闘を繰り広げたり、 セクハラ仕掛けてくる森羅様を撃退したり、美鳩の歌に耐性あったり。 名前は安直にセフィリアとか、ブリジットとか。外見は瀬芦里っぽくて中身が素奈緒+αといった感じ。少しいいかもしれないと思った。 正式発表のネタじゃないですよね? というか、姉しよもつよきすも終わらせてしまうには色々ともったいないッス…。仕方ないとはいえもったいない…。 13時 ロックオン> 監督インタで何度も「ロックオンは死にました。生き返りはしません」と言っているので、劇中で一瞬だけ出た双子?のほうだと思います。「ロックオン」というのもコードネームです 昨日たくさん意見を頂きましたが、どうやらそうみたいですね。まぁパッと見でそういう風に思ってしまったのかも…。 13時 最近知りましたがアチャ子かわいい http://www10.plala.or.jp/strangestone/ お、日々、平穏さんじゃないですか。こちらのサイトはFate漫画ではかなりの有名サイトさんで、私ももちろんチェックしてますよ。アチャ子さんももう随分歴史がありますよね。 13時 ついにナイトオブワンのナイトメアが明らかに エクスカリバー・・・使うときは某英雄ごとく叫んでは・・・無理か ナイトオブワンも他のラウンズよりは物語に絡んできそうですよね。というか、ドンだけ強いんだろう…。 14時 劇中劇の話がありましたがマクロスのは「史実を基にした劇中劇」なのでなんも気にすることはないんだぜーっ。まあ全作品がそういう扱いな事を知ったときは流石に吃驚しましたが、よくよく考えて見れば、後々辻褄が合わない点や不合理な点を指摘されても「あれは演出で」「軍から規制がかかったから」など幾らでも言い訳の立つ上手い手ですな まぁ見てるほうからするとあまり気にする必要はないですよね。そういう裏設定があればまた語れる点が増えるのはいいと思います。 15時 「クラナド漫画05」。ってか校門まで届くほど力があるんですね杏ってw ただでさえ本は途中でページが開いてしまい飛距離が出にくいのにww なんせ杏は辞書投げの名人ですからw きっと懐には投げ辞書のストックが山のように…(マテ 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3959139 ギアスとマクロスの神コラボ 皇帝wwww 消えちゃってますね…。まぁ仕方ないんですが。 16時 最近アーカイブスをPSPでプレイしていたんですが、このセーブデータをPS3で使うには、もしかしてメモステのリーダライタがないとダメですか?(^^;)当方40Gverです 今試してみたら出来ましたよ。まずPS3のコントローラの線にPSPPを繋ぐ⇒PSPをUSB接続モードへ⇒PS3おメモリーカード管理(PS/PS2)→PSPと進む⇒中にアーカイブスで作った仮想メモカがあるので△ボタン→コピーを選択。です。逆もモチロンできますし、カードリーダライタも不要ですよ。 16時 http://www.yui-toshiki.com/shed/index.html ここの作家さんは絵がとても綺麗です。springさんもいかがですか? お、漫画家さんのサイトですかな。ギャラリーページに結構な数の絵がありますね。でもなんかサイトがムチャクチャ重くて絵が中々見えない(汗 17時 http://www.macrossf.com/fufonfia/fufonfia.html これは面白いですぞ!! 一応言っておきますが、全員OLですよww 1人も男はいませんからwww フホンフィアー!もちろん毎回楽しみにしてますよ。というか、ふほんふぃあもいつの間にかもう8回か…スタッフ頑張るな〜。 17時 キラッ☆の中毒性はヤバイですね!ここ数日「星間飛行」エンドレスリピートですよ、マクロスF見てないのに(;^ω^) キラッ☆ ていうか、マクロスFを見ればもっと楽しめると思いますよ(汗 歌自体が気に入ったのなら、本編のシーンと見れば確実! 17時 http://jp.youtube.com/watch?v=HxBxByylLeY&fmt=18 これがあの『乃木坂春香の秘密』です。 消えちゃってますね…。 17時 自分もエロはあったほうがいいですが、あんまり濃かったり多かったりも嫌ですね。そういうシーンを見るのって思ってる以上に体力&精神力を消費していると思うんですよ(笑) まぁそのゲームの雰囲気にも寄りますよね。あまりそっち系のゲームじゃないのに「エッチシーン頑張りましたー」みたいなのは雰囲気壊れますから(汗 18時 ちょw一騎当千の地上波版ひどすぎるwww隠すのはかまわないんだが、まるで消しゴムで消したかのように白い線が不自然に入るわ、途中映像が静止するわwまあ、呂布好きだから見るけどね。ていうか、三国志モノは大抵呂布が好きになるな。そういえば、恋姫無双は一話録画ミスりました。百合展開らしいですが、それは主人公=劉備がいないってことなのだろうか?曹操=百合キャラは大喜びでしょうね。 なんか作り直す時間がなかったって感じですよね。視聴者としては事情は分かるけど頑張って欲しかった…ってところでしょうか。まぁAT-Xでは100%の本領発揮らしいからいいのかな。 18時 シェリルの新ED曲であるノーザンクロスは北十字星、白鳥座のことを指す言葉で白鳥座のデネブはアルタイル、ベガとともに「夏の夜空の第三角形」を形作る星でもあります。 考えられたネーミングだなーと思いますね。 そういうところもかなり考えられてるんでしょうね。というか、マクロスだからやっぱり宇宙関連の方がイメージもいいですしw 18時 マクロスzeroおもろっ!!ぶっちゃけフロンティアより好きかもーヾ(*´∀`*)ノ マジスカ! 私もマクロスZERO見てみたいんですよね〜。こうなったらBlu-ray版を買ってしまうしか! 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080714-00000025-yom-soci 遂に始まりましたか。完成は2011年末だそうです。でもそれじゃあアナログはとっくに終了しているんですよね・・・ そう、結局はアナログ終了に間に合わないんです(^^;) 例の新東京タワーですか。うちの地域は間に合わないのでケーブルになるとか…。今年中に来るという話だったのに全然繋がらないのはひどい…。 18時 リフレインって確か過去に戻れる薬で洗脳とかではなかったような? 過去を見つめなおしてこいってことかな。 それが一番必要なのは当のスザクじゃないかとも思いますが。 幻覚作用みたいなのがあるから、それを使って自白させるってことじゃ? なにはともあれ麻薬のようなものなので、それを捕虜に、しかも友達に使おうとするスザクって…。 19時 今まではCATVだったのですが引越しで地上波アナログに変わりました。ぜんぜん違いますね!・・・悪い意味で。何が悲しゅーて光TVのケーブルが来てるのにアナログ見なきゃならんのか・・・。 なんというグレードダウン。一度味わっちゃうとアナログに変わるのは辛そうですよね。つーか、うちの地域にも早いところ地デジ来て欲しい…。HDテレビで見るとアナログやばいっす(涙 19時 やったよ!ついに明日だよ!CLANNAD第八巻発売ですよ!みてみたらもう発送されてましたよ CLANNADもいよいよ最終巻ですね。8巻には待望の新作が入ってますし、しかも智代!私もそれだけは何とかして見たいなぁ… 19時 CDTVですが、『星間旅行』は2週目も9位にいましたね。なかなかいい所をキープしていますね。また6月のアルバムトップ10も10位に「娘フロ。」がランクインしてました。さすが『マクロスF』ってとこですかね。 マクロスのCDは比較的長めにランクインしますよね。もうすぐ2期のOPEDCDも出るし、そっちはランカ&シェリルだからさらに爆売れしそうですw 20時 のび太のテスト・・・3問目ぐらいまでは暗算だったけど・・・4問目から嫌になってメモ帳1枚で合格しました・・・のび太にしてはやるな!! のびたが100点のテストとか、一問でも間違ったらのびた以下って事なのかー!?そんなんマジ勘弁!! 私もあれやろうと思ったんですけど、これ間違ったらかなり恥ずかしいなーと思い直してやめておきました(ぉ 手元にメモ帳があれば簡単だったんですけどね。 20時 ポリフォニカではなく、積んでる同人誌を読もうと決心した!!ポリフォニカも16冊とかになりますね〜。 ポリフォニカも一緒に一気に読むといいいYO!というか、今日ようやく赤ポリの新刊が届きます、長かった…。 20時 『ゼロの使い魔』は1期が一番面白かったと思います。2期はちょっと狙いすぎたかなという感がありますし、3期もまたそういう方向に向いちゃっているのかなぁと。でも3期も(DVDの売り上げが)多かったら4期の可能性も? 1期は珍しさもあって一番話題になりましたよね。もちろん人気が出れば4期もありえるでしょうけど…まぁ全ては3期の出来次第ですかね〜。 20時 最近ひっさしぶりにネットラジオ聴きまして。それでその番組にRitaさん(キネ版コーティカルテの人)がゲストで来てたんですけど、彼女かなり素敵な人なんですね〜! あとコーティが普通の事喋ってると思うと結構感動しますね。 へぇ〜、それはなんとも珍しいと言うか、私もちょっと聞いてみたかったですね。コーティの声は最初に刷り込まれたからか、どうしてもキネ版の方が印象に残ってますからね。キネ版を出す前はここまで大きく広がるとは思ってなかったんだろな…。 20時 最初のデスティニーは戦闘での操作があんまり自由利かなかったりして私も一度投げ出しましたね…とりあえずエターニアはシステム的にも丁度良いと思います。キャラが見た感じ好みならもうGo!ですね。 ディスティニーは…PS1で10時間ぐらいはやった記憶があります。つまらなかったと言うわけではなくて、他にもっとやりたいゲームが出たのでそっちに移った…んだっけかな? その後テイルズには手を出してないので、一度はやってみたいんですけどね。今のところはエターニアが可能性高いです。 21時 リトバスEXもうそろそろ発売!!ということでまさに一年前に感じた期待感がデジャヴり始めた〜〜!!EXマジ楽しみです!! ちょうど1年前ですもんね。1年前の今ごろはホントリトバス発売直前で盛り上がってたような…。 21時 ブラスレイター来週からまたシナリオが動きそうです!ブラスもOPが変わりそうで変わらない〜。 OPが変わらないのはジリジリ来ますよね。やっぱり新OPというのはワクワクしますし…。 21時 シェリルやランカのブログは知ってましたが、まさかアーニャのブログ(http://anyanoblog.blog95.fc2.com/)までできてたとは・・・・なかなかおもしろいですねwspringさんは見ました? アーニャのブログ、そういえば解説した当時に見てからすっかり忘れてター! なんか色んな小ネタも掲載されてるみたいですね。 21時 http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1279.html 多すぎて挙げられないのがFF音楽クオリティですね!私は、あえて言うならば10の「ザナルカンドにて」と11の「ロンフォール」です。 FFはいい曲多かったですよね〜。私もザナルカンドにては大好きです。あと「7」の音楽なんかは全体的にどれも覚えてます…。まぁ一番ゲームにハマッてた時期でしたからね。 22時 月型三国志プレイ動画、そこで軍師=琥珀さん…なspringさんww 多分期待通りの役回りで琥珀さんが登場しますよっとww あと、「軍師」って事以外もおそらくはspringさんの期待通りだとw やっぱり琥珀さんが…w というか、琥珀さん以上に適任いないですって! あのメンバーだと知将タイプがいないから、一人孔明ばりの軍師がいれば…。 23時 ランス1〜3をしたいけど古くて・・とか時間なくて・・(管理人さんっすねw)って人用にランスダイジェストってのが配布されてるらしいっすね。それがニコニコにあがってたんでつい全部みてしまいましたwリンクはっときますねw ランス好きにはたまりませんw http://www.nicovideo.jp/watch/sm1957823 ランスは私もダイジェスト版をプレイしてみたんですが、さすがに古すぎてちょっと辛かったですね(汗 まぁ1〜3はそれほど深いイベントもないし、Wikiとかで歴史を勉強しておけば何とかなる…と思います。4は今プレイしても結構楽しめると思いますけどね。 23時 今エアコンが壊れて、日中の室温40度、夜間35度という高温でXBOX360をやってたらフリーズPS3に関しては怖いから起動すらしてません。PCもグラボとかCPUが怖いので夜中に起動してます。この時期工事がこんでてエアコン一週間後だし5万の出費が痛い。 なんという危険区域…。今年の夏は暑くなりそうだから辛いですよね。というか、東京にいた時は私もエアコンないと生きていけなかった…。 23時 ファンタシースターポータブルについて気になってるみたいなので、一人でもそこそこ楽しめるようになってますよ。オトモアイルーみたいなNPCを3人まで連れて行けますし、まぁ一番の醍醐味は協力プレイなんですけどね ファンタシースターポータブル、早速体験版プレイしてみましたけど想像してたよりもかなり面白かったです。ストーリーモードはすぐ終わっちゃいましたけど、ミッションモードも一人でできるし仲間もオトモアイルーみたいに連れてけましたね。製品版の発売が楽しみになりましたよw |
08/07/13 23:44 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日はコードギアスの感想の雛乃で、また見てない人はジャンプお願いしまーす。
【今日の一言】
17時 ギアスを見てると緊張で疲れる・・・・・・。
今日も誰か死ぬんじゃないかとハラハラしながら見てしまいましたw
結果的に誰も死ななくて良かったけど、カレンが…カレンがーっ!
久しぶりに出番があったと思ったらいきなりピンチに!
スザク貴様なんばしよーーーーーっとねん!!ヽ(`Д´)ノ
俺のカレンに手を出したらマジユルサン!
ていうか、物語が急展開すぎて付いていけなーい!(ギアスはいつもそうだけど)
【今日の一言】
18時 これから一気に物語が動いていきそうな…なんて本日のウェブ拍手お返事頂きましたが、動きすぎて最終回みたいだよギアス!
今日のルルはまるで関羽を殺されて呉に攻め入る劉備のよう。でも何より心配なのはカレンだぁー。リフレインて…今回ばかりスザク、あり得ないよorz
不自
何という言い得て妙な例え(;^ω^)
確かに今週のルルーシュは怒りに身を任せて突き進みすぎでしたなぁ…。
その暴走も原因の一つかもしれませんが、黒の騎士団に裏切りフラグも出て来てるし来週以降また荒れそう。
三国志のあのエピソードは、劉備がしっぺ返しを喰らって最期を迎えるという結末だっただけに…誰かルルーシュを諭す者が現れないと…。
その役目はC.C.しかいないと思いますが…
あの時の劉備は超雲や諸葛亮などの忠臣の言うことすら聞かなかったですからね…しかたなかったのか。
ていうか、C.C.も久しぶりに出て来たと思ったら嫌な役回りだなぁ…(´д`;
18時 ネリ様仲間フラグ来たかコレ??
ここのところ敵味方がバンバン入れ替わる目まぐるしい展開が続いていますが、今週はまさかのネリ様仲間フラグ!?
ルルとネリ様の合体攻撃が見れるとは…。
ルルーシュはね…いつも本心を話さなすぎるから、たまには本音でぶつかり合ってみるのもいいと思うんだ…。
ユフィのことは確かにルルーシュも悪いんだけど、ルルーシュはユフィが憎くて殺したワケじゃないんだし、ゼロとなった理由・経緯をキチンと話せばネリ様はきっと仲間になってくれると思う。
…というのは私が甘過ぎでしょうか?
そして久しぶりに見たダメ女VerのC,C.
早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄
.く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',
目
な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ
ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ
か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|
の
し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l
! 女
な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ :
い !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!
:
と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::!
j:ll:!
: !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
: ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
ていうか、C.C.部屋汚しすぎでしょw
あんたルルーシュがいないとホントダメ女ですねm9(゚д゚)
18時 今回初めて地デジでギアス見たけど全然違いますね。これ見たらアナログにはもどれないなー。
ぶっちゃけムチャクチャ羨ましいです…。
うちにも地デジの電波が着ていれば…。まぁBlu-ray買うからいいですけど(涙
◆コードギアスR2 アニメ感想まとめページ
◆マクロスF アニメ感想まとめページ (マクロスF ニュースまとめ)
と言うわけで本日の日記はこの辺で。
皆さんお休みなさいませー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/13 お返事 【今週のコードギアス感想関連】 17時 V.V.がかぼちゃに乗ってきたーw 17時 ギアスを見てると緊張で疲れる・・・・・・。 17時 スーザークー(`Д´)ノムキーーーーーー 17時 色々言いたい事はあるがこれだけは言わせてもらおう。 藤 堂 さ ん と 千 葉 さ ん 部 屋 で 一 体 何 し て た の ? 17時 R2になって少しスザクを見直す場面もあったのに・・・もう最悪だ、カレンにリフレインなんて・・・。 確実に鬱展開なってきてるからギアスは心が痛いよ・・・。 17時 ロロ雑巾確定ですね、分かります。 つーかなんのひねりもなく犯人はお前かぁぁ!! 17時 今週のギアス。とりあえずスザクうぜえええええええええええええええカレンに何吹き込んでんだああああああああああああああああ 17時 いきなり鳥肌立ちましたよ!!!!!!!! ワンセグでとったやつをまた見てきます!!!!!!!! 17時 おのれ、ウザク。よりにもよってカレンにリフレインとは!シャーリー殺しの嫌疑も完璧な濡れ衣だし、これ以上悲劇を増やす気か!!! 17時 おいおいカレン超ピンチじゃねーか こんな展開アリかよ 17時 シャーリーを殺したのはルルーシュだと・・・・・・!?てめぇ、ふざけたことぬかすんじゃねぇぞウザク!!・・・・・・って思わず叫びそうになりました(汗 カレンは敵になってしまうのか、はたまたそれでもルルーシュを信じて戻ってくるのか・・・・・・ 17時 ルルーシュ、その仇の取り方は違うと思うんだ…あんなことしてシャーリーが喜ぶか?非戦闘員や子供老人まで虐殺っていくらなんでも向ける矛先が;そしてスザクおまえ…! 17時 今回のウザクはうざすぎだろ・・・ 17時 あんまりweb拍手で書くことじゃないかもしれませんが今週のスザクはもう流石!としか言いようのないウザさでしたね・・予告のOOの方が面白そうに見えましたよ・・ 17時 ルルーシュやりすぎ・・・「ギアスの面で皇帝を上回る」はどこいった。夕方5時に虐殺はヤバイって 17時 ギアス、しょっぱなロロ死ねと思って、ルルがそっこー殺ってくれると思ったのに・・ 18時 今までは嫌いじゃなかったけど、今回で真剣にスザクとロロの事が嫌いになってしまいそうだ…… 18時 今回スザクがマジ外道でしたね。まあ、ルルーシュも人のこと言えないくらい外道でしたけどw 18時 ウザクうざすぎ。ルルにシャーリーのことを任される→責任放棄→犯人はルルーシュだ! いくら頭が弱くてもこれはないだろ。ルルは信じて任せたのに裏切ったのは誰かと。 18時 ジェレミアの忠義がネリ様にも適用されてたことを嬉しく思ったり。適用範囲が誰までなのか微妙ですが。。。 18時 ナナリー、スザクを止めるんだ! 18時 ウザクがスーパーウザクに進化した件、あと騎士団がゼロに離反フラグ、、、、カレンンンンンンンンンンンンンンンンンンン!!!!!! 18時 スザク擁護団体の者ですが…今週はさすがにムリっす。ルルーシュが殺したとかリフレインはやっちゃダメでしょう〜 18時 か〜〜れ〜〜〜ん!!!薬漬けにされるくらいならナナリーの騎士になって(妹同盟)闘うんだ!裏切り確定ならもうそれくらいしか救われない。。。にしてもルルもデートしたりする余裕あるくらいならエリア11にいる捕虜の一人くらい救出できないのかと。。。 18時 ウザク、マジ外道 ルル犯人にしたいだけじゃん!と思いましたね。そして、黒の騎士団崩壊フラグが立ってきてません? 18時 ルル「シャーリーを頼むぞ」スザク「わかった」→逃げられてシャーリー死亡→「犯人はルルーシュしかいない」 ……ルルはもっとスザクにキレてもいいと思うww 18時 これから一気に物語が動いていきそうな…なんて本日のウェブ拍手お返事頂きましたが、動きすぎて最終回みたいだよギアス! 今日のルルはまるで関羽を殺されて呉に攻め入る劉備のよう。でも何より心配なのはカレンだぁー。リフレインて…今回ばかりスザク、あり得ないよorz 不自 18時 こんなにカッコイイオレンジなんてオレンジじゃない!…しかし何でサザーランド 18時 やはり最強にして最高です若m……シャルル様ぁぁぁぁ!! 18時 ルルは父親と同じ道を歩みそうな予感…今回の作戦は失敗ですかね? 18時 スザク「グフフフ、もぅ手段は選ばないヨ」カレン「イヤァァァァ!?」な展開でおk? 18時 う〜ん、ちょっとgdgd感はありましたがどんどん黒ルルに染まっていきますねw 18時 ネリ様仲間フラグ来たかコレ?? 18時 次週ついに明かされるCの世界!!ってことは…まさか、マオ復活くる? 19時 うわあああああ、カレンに何すんだこのドエスザクー!!!!!! 20時 復活したオレンジもといジェレミア卿のカッコよさが異常 そしてスザクはゼロより黒く! 20時 本日はギアスのターンですね。リアルタイムではチラッとしか見てなかったんだけど…カレンの格好が例によって…乳か、やっぱり乳なのか?! 20時 ギアス。最近展開が重くて気を抜いて楽しめないよ(泣) スザクはドンドン鬼畜になり、C.Cは後味悪い役を受け持ち、雑巾は・・・あぁ!もう!コイツのせいか!!状態。 楽しみにしてたジェットコースターで死人が出たらこんな気分なのかなぁ・・・。 20時 ジークフリート相手にサザーランド(純血派Ver)で戦うジェレミア卿に惚れた・・・しかも姫様まで助けるとは。 20時 スザクウゼーーー!!リフレインはカレンにとって嫌な思い出なのにそれ使うとかマジ鬼畜すぎるだろ!! 20時 今日のギアスで色々言いたいことはあるんだけど、ゼロ番隊のカレンの臨時代行みたいなオヤジ! お前味方撃ち殺しておいてゼロに不満たれるなんていい身分だな!www そしてカレンに薬漬け+寝返りフラグ!いやぁぁああぁぁあ!!! 21時 リフレインって・・・、なんだかカレンにまで死亡フラグっぽいものがorz シャーリーが死んでしまったのにカレンまで死んだら(ノ_;) 22時 ウザクうえぜええええええええええ 22時 やっぱり貴様だったかロロ!! 私が復讐を!!w 23時 springさんコードギアスがなんだかgdgdになってきたんですが・・・これからどうなっていくんでしょう・・・ 23時 シャーリー殺害犯=ロロ!ミスリードの可能性は放送開始直後に否定されました・・・。 23時 V.V.こっもっの〜w 【コメントの量が多いのでピンク帯はつけておりません】 ひえ〜、皆さんたくさんのコメントありがとうございます。あとコメント多すぎて一つ一つお返事できずにすみません(汗 今週のギアスについては…まぁ先週予想したとおりかなり荒れましたね…。色々と見せ場もあったし、中身も濃い30分だったと思うのですが…カレンが…カレンがーっ! ピンチ過ぎて胸が痛いです。 ジェレミアとネリ様がカッコよすぎたり、V.V.があれだったり色々とありますが…来週もかなり荒れそうな予感…。まだ中盤の14話なのに最終話みたいな盛り上がりでいいんだろうか…。 【ガンダムOOのロックオンについて】 17時 ロックオン生存については、監督さんが直々に話していらっしゃいましたが、「ロックオンは死にました。生き返りません。いえることはそれだけです」だそうです。ということは、まあロックオンは十中八九あの人なんだろうけど 20時 00のロックオンについて拍手があったので一つ あれは一期のロックオンとは別人ですロックオンとは単なるコードネームで、二期のロックオンは兄弟です(一期に実は一度だけ出ていますまたロックオンが死ぬ前に名前を言っています) 監督も雑誌でロックオン(一期)は死んだと明言してます 22時 ロックオン再登場>彼が家族の墓参りをするシーンや、ロックオンの回想(一人称視点)でロックオンそっくりの人間が登場していたので、双子の兄弟説があります。 どうやら双子の弟説が出てるみたいですね。ということは、昨日のコメントにもありましたけど、勘違いしてる人も多いってことでしょうか。まぁ放映が始まれば分かることなんでしょうけどね。 0時 17時間後にはギアス狩りが始まってしまうのかー 1週間が長かった 私は逆にこの1週間早かったですねぇ…。シャーリーの絵を描いてくれてた絵師さんもいっぱいいましたし、もうちょっと間が空いてくれても良かったぐらいです。 0時 皆、気付いてないのかな?ファイアーエムブレムDSのキャラデザは、攻殻機動隊とかの士郎正宗さんですよ?私は、ファミコン・スーファミ時代のキャラデザがデッサン狂いまくりだったんで、「今になってえらい大御所をあててきたなぁ・・・」と、感心したんですが??? もちろん気付いてますが、エムブレムファンにとって有名だとか有名じゃないとか関係ないのですよ…(-_-; エムブレムシリーズは昔からずっと同じ絵柄のアニメ絵だったのに、いきなりリアル系の絵になったからとまどっているわけです。しかもキャラ人気の高い初代のリメイク…。これが新作エムブレムとかだったらまだ良かったんですけどねぇ。 0時 PC版やったはずなのに、ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地-やりたくてついPS3買っちゃった\(^o^)/ ティアーズトゥティアラ、PC版は面白かったんですか? 私はPC版未プレイなので評判しか知らないんですよね。ただ当時評判はかなり良かったんで、今回もストーリーについては楽しみですw 0時 イラコンの審査員の件でメールさせていただきました(^^ よろしくお願いします。 &先日はご紹介ありがとうございました☆ 萌えルート!伊宮クロウ お返事遅れてすみません(汗 今お返事メールを送りましたのでご確認お願いします〜。 0時 springさん!!!子ギル子ギル!!子ギルも忘れないであげて!! そういえば子ギルもいたー!! ていうか、なんで子ギルは出ないんでしょうね…。意外と出しづらい理由でもあるんでしょうか…。 1時 あんたがツンデレ好きだからでしょ。決まってるじゃないそんなの。 あははw 誰か突っ込んでくれてよかったですよw ナイスツッコミ! 2時 >PSP「ミマナ イアルクロニクル」 製作は別とはいえガンホーという時点で危険信号漂いますw よほど絵や作風を気に入って、発売後の評判もいいなら買ってみようかな、という感じかなぁ 製作は工画堂というPCでは結構有名なメーカーさんですよ。ガンホーがどういう会社かは知りませんが、販売だけだから関係ないと思いますね。今は製作と販売がまったく別というゲームの方が多い時代ですから…。 6時 >戦国ランスのサントラ アリスソフトのユーザークラブ通販でありますよ〜(^^)ノ 戦国ランスに限らず、他の作品でも大体いつもソフト発売と同時にサントラ出てます。しかも安い!(戦国ランスで1000円!) 自分はソフト買う時一緒に買いました♪アリスソフトのゲームを結構買う方はユーザークラブ入会もアリかも?です。 へぇ〜、アリスの通販で買えるんですか。それは知らなかった、というかぜひ欲しい! ユーザークラブって中々入る敷居が高いんですけど…それならちょっと検討してみようかな〜。 6時 ひだまりスケッチ×365、マクロスF、BLASSREITER、コードギアスR2…今期見てるアニメ(個人的ヒット作品)がいつもより多いw 最近のアニメは一時期の乱造時を乗り越えて、またクオリティが上がってきてるような印象ですよね。少し数が減ってますが、だからこそ質も上がってるのかも? 10時 アニメ版のテイルズオブジアビス、公式の絵はアレだったけど 動いてるのみたら意外とよかった。 ほっとした(笑)>>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm3931877 あ、ホントだ。普通に良さそうな感じじゃないですか。テイルズオブジアビスは知らないんですけど、これはちょっと見てみたいかなー。 10時 以前にうちのぺっぽこサイト紹介頂きありがとうございます(。・ω・)ヾ ニコニコで面白いのあったので宜しければどうぞ http://www.nicovideo.jp/watch/nm3940690 いえいえ、こちらこそ…ってどこのサイトさんか分からなかったり〜(汗 ギアスの脳内メーカーいいっすねw でも何となくピッタリ!というキャラがないような…。 10時 黒い人には、ミシェルが薬で気づいているはずなんで、今後のミシェルに期待してます・・・ そっか!ミシェルが薬見てましたもんね。だったらなんとかシェリルに真相を…!その辺今週描かれるのかなぁ…。 11時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080712-00000001-jct-soci 確かに、女性ではそう聞きませんよね。こんなところでも男性女性の意識の差が・・・ 「みんなの感想」は侃々諤々ですけどね。 あれ?言われてみると何となくそういうイメージがありますね。というか、女性の場合は家事手伝いという別名称があるから!ってことかぁ…。なんか釈然としないような(汗 14時 Fate/Zero material ソフマップでも予約始まってますよ。 みたいですね。各店舗で一斉に予約が始まったのかな? 15時 ランカ母(?)の姿、髪の色変えるとまんまシェリルっぽくも見えますが、どうですかねえ? 髪のふんわりした感じとか。 …さすがに勘繰り過ぎですかね? 言われてみると確かに雰囲気が似てますね…。まぁ偶然の可能性も高いけど、シェリルもあのイヤリングからなんらかの可能性はあるのかもしれませんね〜。 15時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080713-00000002-sph-soci 普段から使われているし、入れてもいいのでは? 入れるべきだと思いますけどね〜。というか、「常用」漢字なのに俺が入ってないのはちょっと変(汗 15時 Fate/Zeroも四巻の半分まできました・・・ちなみに今まで泣いたとこと、3巻の凛と凛パパの最後の会話、4巻の切嗣とアイリの最後の会話、舞宇の最後・・・まだ泣くんだろうな〜。 ZEROの4巻はクライマックスが一気に来すぎて辛いですよね。というか、中盤から後半にかけてはさらに…(汗 15時 さて、Fate/zero残りを読み進めよう・・・いや、黒ポリのお金も払ってこないと駄目だし。ちなみに赤ポリは、とらのあなで予約しているのでそのうち着ます。限定版で。更に積み本を増やしてどうする気なんだろうか? 積み本はやばいですよねぇ…。小説は価格が安い分、バンバン買ってしまうから積みやすいw というか、うちにも早く赤ポリ新刊届けー! 16時 The last guy のインタビューの英訳ですw もう和訳が2chにあがるころかもしれないですねw http://www.eurogamer.net/forum_thread_posts.php?thread_id=118505&start=30 たいしたこと言ってないですよ。「俺が最後の男だ!おっといいすぎてしまったようです」という台詞を3人とも意味深にいってるみたいでそれぐらいしか興味を惹く部分はないです。あと死んでるキャラクターのデザインがって話してるのもなんか世界観に関わりそうな感じでしたね。 なんというか…あれはネタとして話してるだけみたいですよね。ゲームには何も関係なくて、何となくカオスな雰囲気を出したいのかも? ゲーム画面も出して欲しいですけどね〜。 17時 今回のマクロス、射手座アレンジは私も感動でした!!坂本真綾さんのアイモも良かった!! 今回も歌が良かったですね〜。というか、戦闘回はやっぱ盛り上がる! 来週は一休みみたいだし、メリハリも付いてますねw 18時 こんにちは!パルフェをやりたいと思うのですが、その前にショコラをやったほうがいいのでしょうか?また、PC版とPS2版どちらのほうがいいのでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m ショコラは、パルフェとちょっとだけストーリーが続いてますが個人的にはプレイしなくてもいいと思います。SLG要素が入ってるので、とにかくプレイしづらいんですよ(汗 あとPC版とPS2版ですが、PS2版には新しい攻略キャラが2人追加、PC版にはHシーンという長所があります。どちらも長短所があるので、お好きな方をプレイするのがいいかと…。 19時 ふとソフマップのサイト見てたらリトバスEXの通販終了してるじゃないです!予約数凄そうですねw(ちなみにメディオ!も終了してました もうすぐ発売ですもんね〜。というか、発表から発売まで意外と早かったです。もっとずっと先の話だと感覚的には思ってました(汗 19時 い、今起きた事をありのま(ry 春さんこれを見てくれ、コイツをどう思う?http://imepita.jp/20080713/655880 打ち間違えすげえええええ!というか、マジレスすると私もコンビニのバイトでよくこれやってました(汗 4000円を押した後に「千円」ボタンを押すとこうなっちゃうんですよね。お客様に「てへっ♪」と愛想笑いをして許してもらうんです〜(笑 20時 ヤバイ、アルト本気でカッコイイ〜!! 今週のアルトはカッコよかった〜。さすがは主人公って感じですね。ルカの死亡フラグも叩き潰したしw 20時 分かってやってるんでしょうけど、シェリルはもってっけ〜!ですよねw らき☆すたの地味なメガネのあの子とは小さいつの分人気なの〜♪ もってっけ〜♪ ていうか、地味なメガネの人のことも忘れないでください…。 22時 「ジェラス・クリムゾン」フラゲ。ぶ厚いです。これで前編て……来月の後編発売までに読みますよ!! うちにはまだ届かない〜(涙 他の本と一緒にしたからか…。あとなんか来月の後編は延期になったという噂が…。 22時 マクロスFの主人公アルトが主演したという舞台「桜姫東文章」は実在する歌舞伎の演目、らしいので調べてみたのですが…いや…何というか…凄い話です…10代であんな役を任されるなんて親の威光や顔だけでは無理な話と感じましたね…アルトの兄弟子さんが言ってることがわかった気がしました… アルトはきっと子供の頃から血のにじむような修練を積んできたんでしょうね…。そして兄さんも羨むほどの素質…。まるで海原雄山と山岡さんみたいです(汗 22時 きのこ好きにお勧め小説>ベタかつメジャーですが、京極夏彦も良いですよ。きのこ節が好きな人なら引き込まれること請け合いです。 お、そうなんですか〜。京極さんは有名ですよね。きのこさんとテイストが似てるとは知らなかったですけど。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3940452 ジェレミアの『敵ではない』のくだりは痺れるなぁ。 これは中々面白そうな動画ですね。ちょっとじっくり見てみたいんで家に帰ってから見させてもらいますよ。ギアスは特に複線が多いからなぁ…。 22時 4年ほどヤフーBB(ADSL)を利用してるのですが、他プロバイダと比べ大分割高になってたので解約の電話をしたら「実は特別なプランが〜」で月額料金がいきなり半額程度に。調べてみるとこういう例って結構あるみたいで。否定的な意見もあったけど要は新聞の勧誘みたいなものでしょうかね。結局メアド変えるのが面倒なので解約しませんでした。得したのか、今までが損していたのか…。とりあえず電話しといて良かったです^^ あ、そういうのあるって話しききますね〜。でもまぁこの場合はここで気付いてよかったと思った方がいいんじゃないでしょうか。恐らく気付かないで高い月額料金で使い続けてる人も多いでしょうし。 22時 来週は今年もやってくる時をかける少女地上波放映ですよー。ダビング10も解禁されたし!微妙に鉄腕バーディーと時間が被っているもののこんな事もあろうかと用意した地デジW録!当方に迎撃の用意アリ! てか、地デジW録を使うと、同じ番組を二つ録画する事も可能なんですね。(片方はRe、片方はTSにする必要あり) 番組サイズの関係で多用はできませんが、使いこなすと凄い便利そうです。 W録持ってるなんていいですね〜。というか、同じ番組も取れるってのは何となく凄いw 凄い重要な番組だったら使う機会もあるかも? 23時 「動もランカはバジュラ側に〜」ってなってますけど「どうもランカはバジュラ側に〜」の間違いでは? すみません、間違えました(汗 23時 最近、私はラジオにはまっています。アニメロやポケ声、マクロス、ギアスなど、声優さんのトークがとてもおもしろいです!springさんはラジオはきいていますか? 私はあまりラジオは聞かないんですよ〜。なにかを聞きながら更新すると言うのが苦手なもので…。ラジオ聴いてるとそっちばかりになっちゃうんです。 23時 アルクが秋葉に迫ってきましたよ!5票も差がありません!ファンタズムーン効果か!?(エッ あと翡翠とさつき、青子とシオンも接戦ですね。志貴は最下位はどうやら免れたようです。ネロはやはり・・・ 何となく予想通りの展開と言うか…秋葉も万年2位の因子があるからなあ…(汗 今回は接戦ばかりで局地戦が熱いっすねw 23時 いよいよ今週は『ドラクエV』ですね。でもspringさんとしては『ティアーズ・トゥ・ティアラ』のほうですか? いよいよですね〜。でも個人的には今週は「ガンダムバトルユニバース」かな? ドラクエも楽しみだけど、SFC版、PS2版に続いて3回目になりますからね。 |
08/07/12 24:03 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日の日記はマクロスFの感想なので、まだ見てない人はジャンプお願いしまーす。
【今日の一言】
3時 今週のマクロスFは息つく間もない戦闘!!アルトは戦場では最高にカッコイイ。 物語の核心に近づきつつも新たな謎が・・・。
今週もマクロス面白かったー!
壮大すぎる戦闘シーン。音楽もカッコいい!
というか、マクロスの安定感は凄いですね。「今週はイマイチだったー」っていう回がほとんどない、ホント凄い。
特に今週は7話に匹敵するぐらい良い回でしたよ。
戦闘メインだったってのもあるんですが、盛り上がるシーン多すぎw 30分あっという間で来週まで待ってられんヽ(´ー`)ノ
今週一番の見せ場。
シェリルがヴァルキリーを操縦するとバックに「もってけ〜」が流れる不思議。しかもアレンジVer(;^ω^)
もってけぇ〜♪⇒ガツン⇒バコン⇒ドカン⇒ヴァルキリーハチの巣。
しかし、さすがにヴァルキリーの操縦までは無理だったようで…(汗
そしてシェリルとルカのピンチに颯爽と現れる主人公。
見づらいけど、ミシェルも無事みたいですね(ルカが掴んでる)
今回アルトは大活躍でしたw
死亡フラグ立ちまくりだったのに、主だった死者も出ず(お一人…お亡くなりになりましたが)良かった…。
VF-25カッコいー!
ていうか、アルトのエースパイロット給の大活躍は何ごとーっ!!
オズマやルカもびっくりしてましたけど、戦果だけならすでにトップパイロットですね。
なんか一条輝みたいだ、この成り上がりっぷり!
そして謎が謎を呼ぶ…
敵の旗艦に捕らえられていたランカが見たものは…?
ランカの涙や歌、光から分かるものは…?
ここに来て謎がちょっとずつ解けてきたような感じがしますが、動もランカはバジュラ側にとって大事な人物みたいですね。
それ以外の事実はまだ分からないけど、バジュラと人類を繋ぎ合わせる役割?
う〜ん、立ち位置的にちょっと辛い役割になりそうです…。
やっぱり生きてたグレイスさん。
最後の最後に黒い人キター!
予想通り先週のアレは思念体というか、子機みたいなものだったのか…。
次回予告でシェリルと普通に話してたし、これはシェリル再びピーンチ! ていうか、シェリル逃げてー!
私ら視聴者はみんな知ってるけど、劇中のシェリル陣営は誰もグレイスが敵って知らないですもんね。これはもどかしい!(*´Д`)
しかもランカのことを「リトルクイーン」とか言ってるし…むしろシェリルよりもランカの方がピンチなのか?
また来週の金曜まで長い一週間が始まる…。
◆コードギアスR2 アニメ感想まとめページ
◆マクロスF アニメ感想まとめページ (マクロスF ニュースまとめ)
では本日の日記はこの辺で。
皆さんお休みなさいませー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/12 お返事 【人気投票について】 16時 僅差で秋葉が1位ですか・・・。このパターンっていつも最後に抜かれるんですよねえ(涙) 18時 最近の投票はぶっちぎりパターンが多かったのですが、今回はアキハとアルクの一騎打ちの様相ですね。しかし春好き補正なくてもアルクはやっぱり強い…。 人気投票、秋葉が徐々に追いつかれてきましたね…。なんかいつものパターンで詰め甘く2位ってのが容易に想像できますw まぁうちでなかったらやっぱりアルクェイドがブッチギリだとは思いますけどね。 【マクロスの予約録画について】 0時 管理人さんのおかげでマクロスFビデオ予約し直しました〜ありがとうございます。土曜は仕事なのでこれから寝ます・・・ 11時 マクロスF予約録画ミスったーーー_| ̄|○ ちゃんと寝る前にspringさんのところに来てれば良かった…。次回予告が録れてないのって割と凹むんですよね〜 う〜ん、まぁ今回は5分だけだったからまだ不幸中の幸いでしたよね。来週以降もまだまだ延長がありそうなので注意していきましょうよ、みんなで。 【ポリ赤 最新刊読みました関連】 21時 ポリ赤最新刊読みました。待たされただけあって読みごたえ十分の厚さです(笑)。内容も面白かったですよ(ミノティが突然みのさんに……とかw)。前後編ですが、次は来月発売予定っす。 23時 ポリ赤新刊、ジェラス・クリムゾン、フラゲできました!手にとってみた第一感想、分厚っ!本編はまだ読んでませんが、あとがきによるとこれは前編だそうで、だから二ヶ月連続で出る予定だったんだと納得しました。榊先生は、スランプだそうです。ご本人に曰く「三歩進んで三歩下がるみたいな日々」だそうで。早めの脱スランプを祈るのみです。 おぉー!ポリ赤もう読んでるんですか!うちにはまだ届いてないから…厚いなら楽しみですよ。そっか、続けて8月に後編を出す予定だった(延期になったみたい)のか…。まぁ1ヶ月ぐらいならじっくり待てますけどね〜 【天牌について】 8時 おおー天牌読んでるんですね!こいつは麻雀漫画の最高峰ですよね。 20時 サブ主人公だっただけに伊藤ちゃんのリタイアは意外だった。最終決戦で遼と伊藤ちゃんと瞬と後北岡か津神あたりで卓囲むと思ったんだけどなぁ。つーか主人公なのに瞬完全に蚊帳の外・・・まぁ彼なんてチート能力すぎてどうでもいいんですけどね。 21時 自分も天牌集めてます!表紙だけで最新刊の区別ができなかったりしますが…。PS2版で瞬の声を子安武人さんがやってて吃驚した 天牌、ずっ〜っと読んでますよ。44巻は私の好きなキャラが死んじゃったんでちょっと寂しいかぎりなんですが…(涙 最終的には瞬、伊藤、北岡、遼の若手4人がトップに立って、戦うんじゃないかと予想しています。あと表紙で間違えるのは私も一緒ですw うちには同じ巻の天牌が多分2冊ぐらいある…(汗 【ゴッドオブウォーについて】 14時 ゴッドオブウォー(PSP)をやってみた。まぁ、面白いけど。CSのアナログスティックの判定きついよ。Easyでやっているんですけど。まぁ、右側だけ見て左側を見ないという致命的な凡ミスをしてしまった。 21時 アクション好きで、ゴッドオブウォーシリーズやらないのは本当に勿体無いです。おそらく主人公も使っているうちに格好よく思えてきてしまうはずです。そのくらいのデキです。 ゴッドオブウォー、いい感じですか。なんかプレイ時間が短いらしいんですが、私にとってはむしろその方が嬉しいと言うか…。最近は短い時間でどれだけ満足感を得られるかが大事になってるので…。う〜ん、やっぱ買ってこようかなぁ…でももうすぐガンダムが…(汗 【FateMADについて】 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3923562 神www 23時 何も言う必要はないですねw http://www.nicovideo.jp/watch/sm3923562(Fate+ギャグ漫画日和w)…何という投影技術www すげえ頑張ってるぅぅぅ! ていうか、なにこのギャグマンガFatewww 時臣のところで思わず吹いてしまいましたw 0時 EX発売時ってのが一番積み崩ししやすいかもしれませんね 期待しちゃだめだと思いつつ期待してしまう私はもう立派な春好き信者ですw タイミング的には一番ですよね。周りでプレイしてる人も増えるし、仕切りなおしとしては一番だと思います。うん。 0時 springさん・・・流石に、妙義で負けは無いですww下手にもほどがあると思います。初心者でも赤城までで負けた人久しぶりに見ましたww ふふ、自分へたれゲーマーですからd('-'*) というか、PS3版の妙義は結構ムズイですよ。PSP版の頃は楽なコースだったのに… 0時 昨日ロックオンが生きているとかなんとか書き込んだ者ですが、どうやら「あの」ロックオンは死んでいるみたいですね。早とちりでした(汗) 実はガンダムOOは途中で見るのやめたんで何となくしか分からないんですが、何となく言いたいことは分かりましたw 0時 春さんもテイルズやりましょうよ。普通にかなり面白いですよ!ってかハマります・・。 お勧めはリメイクのデスティニーです。またPSPでならエターニアとかファンタジアとか移植されているのでそっちでもいいかと。やれば楽しさがわかるよ。 テイルズはエターニアをちょっとやりたいんですよね。キャラとか見た目とか一番好みです。ベストで出てるしやりたい気持ちはあるんですよ〜。 0時 乃木坂春香の秘密がすごく面白いのでお勧め(アニメね)能登さんがいい演技してますよ 能登さんがヒロインなんですよね。それだけで見てみたくなるのはさすがw 能登さんが主役って最近あまりなかったからなぁ…。 0時 赤ポリ小説版3&4巻を読み終えて……コーティ最高!特にspringさんもおっしゃっていた「○っこ」の一言で心が洗われるようでした。 赤ポリは毎回コーティがいいですよね〜。ちょうどタイミングよく新刊も出るし、羨ましい!(私らは続きをずっと待ってたのでw) 1時 ピアノウマウマはジブリっぽいですね。 ウマウマww なんか雰囲気良いですよね。そのままジブリに使えるぐらいだw 1時 みえる!みえるぞ!「買っちゃった♪」とかいってハンドルコントローラをうpしてるspringさんの姿が! 買っちゃた!と本当に言ってしまいそうで怖いですw ただ私の部屋がちょっと狭いのでハンコンを置くのには辛いんですよ…。う〜ん。 1時 ギャルゲにエロは要る。たとえオカズに使えなくても。恋人同士なのにしないなんてリアリティ薄くなって嫌です。物語の奥行きがなくなる気がします。もっとも、必要じゃないエロシーンを強引に入れるやり方には反対ですけどねw まぁ普通にあった方がいいと思いますけどね。コンシューマのゲームをやってると不自然に思えるところもたくさんありますから。まぁ純愛系のゲームであまりハードなエッチシーンがあっても困りますけど。 1時 小説版「戦国ランス」の挿絵絵師さんのサイトを見てビックリしました、マリ見てのwebコミでよく知っている人でした。 あちらの蓉子様漫画良かったですよね〜。私もあの蓉子さま漫画であちらのサイトさんを見るようになったんですよw 2時 ルカにあまりに露骨な死亡フラグが立ったりと見ていてドキドキマクロスF14話。思ったよりも死者少ないのはよかったけどクランの部下が…orz アーマードに乗って男上げたアルトにとうとう所属を明かしたブレラ、Wボーカルアイモ。今週も見所詰まってました。グレイスもやっぱり生きてたし、来週は平然とシェリルの前に現れるようですが。リトルクイーンとか気になるなあ。 不自 ルカ山くんは私も「やっちゃったー!」と思いました>死亡フラグ。 今週も見せ場いっぱいだったけど、一番良かったのはやっぱりアルトですよねぇ…。さすが主人公というカッコよさでしたw 9時 springさん、一番上のほうで人気投票の案内がまだ「ちょいメガネ」になってますよー。変更をよろしく。 ご報告どうもです〜。早速直しておきました(汗 9時 springさんとしてはiPhoneは欲しいほうですか?私はあまり興味無いかなぁ・・・ う〜ん、私としては今のところは不要かなぁ…。まぁ今買ってる人もほとんどの人は2台目として使うつもりなんじゃないでしょうかね。 11時 http://www.syu-ta.com/blog/2008/07/12/010022.shtml さて、メインが卒業した今、どう物語は続くのか。 どうなっちゃうんでしょうね…。学校でのメインをみなみやゆたかたちのほうに持っていけば今までどおり続けられるとは思いますが…。個人的には大学生Verなんてのも見てみたいですがw 11時 真綾さんのアイモ最高!! ランカママのアイモも着ましたね〜。というか、さらに謎が謎を呼ぶ!? 12時 セキレイはおっぱいアニメでしたね。もう、おっぱいとしか言い様がないです。なんなら語尾におっぱいと付けてもいいくらいおっぱいアニメでしたおっぱい。ストーリー?そんなものはおっぱい、ていうか、108ってどう考えても終わらないだろ(笑)ちなみに愛知だとトラブる、お稲荷様とダブってます。何このエロスタイム(笑) まぁ元々セキレイはおっぱい漫画でしたからね〜。アニメの方もキャラデザはいい感じなので個人的にはあの方向性でいいんじゃないでしょうか。それにしても最近はおっぱいアニメのなんと多いことよ…。 12時 ゼントラのねーちゃん・・・orz 美人だったのにぃ。 セリフもないままリタイアしちゃいましたね…。公式サイトにCVがなかったから予感はありましたが…。 13時 唐突ですが管理人さんは肩こりになやまさ てたのどうなりました?と書きたかったのでしょうか? 最近は色々と対策をしたので随分よくなってきましたよ。一番効いたのは恐らく枕?かな。 13時 戦国ランスの五十六エンドが熱すぎて泣いた!!ってかすっげーいいエンディングでよかったですよ! !母親になった五十六は美人だったなー。ってかランスの率いてる軍団がすでに魔軍に負けるとは思わないww 五十六エンドは戦国ランスの中でも一番の燃えエンドですからね〜。というか、あれをそのまま正史にしてもらいたいぐらいw ランス9ぐらいでは本当にあんな展開が見れると思うとタマラン! 14時 いやー、毎年セブンイレブンのポケモンフェアに無駄に金を出しています。タッチペン・・・目当てのポケモンが出ないと理由で300円×7個・・・アホだよな〜。まぁ、いらないのヤフオクで裁くからいいか。チョロQの為に500mlのペットボトル6本とか・・・ 前売りも買っているんで・・・それなりの散財が・・・今年もポケモン映画を見に行くんですけどね〜。ポケモンを貰いに行くその為だけに!! まぁそういうのも含めて楽しいって感がありますからね。好きなところにお金をかけるのはいいことだと思いますよー。ストレス発散にもなりますしw 14時 ネットワークの不具合で3日間自宅でネットを使えなかった。。。日頃巡回しているサイト見れないのは中々ツライデスネ^^;というわけで今から3日分まとめて見てきますー 3日間もネットにつなげないのは辛いですよね。私だったら耐えられないかも…(汗 ちょっとした浦島太郎気分だったりしてw 15時 私も頭文字Dはアニメにハマってから単行本をずっと買ってます。ただ、イニDのゲームはPS3が無いので買えませんが・・・・・・。 私は単行本の2巻が出たぐらいからかな? しげの秀一さんはバリバリ伝説の頃から好きだったので、買ってみたらハマッテしまいましたw イニDのゲームはPS3以外にもPS2やPSPででも出てますよ。キャラゲーなのでリアルなレースゲームと言うわけではありませんが、もしまだならプレイしてみては? ベストで安く買えるでしょうし。 15時 マクロスとゼロ使が被ってて見れないなんて・・・・・・ なんという悲劇。実は私も一番組被ってしまってて泣く泣く録画をあきらめることに…。 16時 ふと目に留まったDS版FE新・暗黒竜と光の剣のコメント。公式を見ました。ナバールとオグマの絵、許せん。箱田さんの漫画の絵でお願いします>任天堂の人 ファイアーエムブレムはあのイラストも売りだったんですけどねぇ…。有名なイラストレーターを起用して、それが受け入れられると思ってるんでしょうか。しかもリメイクなのに…。 16時 ひだまりスケッチは見てない感じですかね?ほのぼのとしてゆったり見れていいとおもうんですが 残念ながら見てないんですよ…。ほのぼのと見れる、という評判は聞いてるんですけどね〜。 16時 今月のコンプティークでこなたたちは高校を卒業しました。ってことはいよいよ終わり? みたいですね〜。というか、どうなるんだろう。終わっちゃうのかな…。それは少し寂しいような…・ 16時 暑い・・・外気温34℃で室温35℃の部屋に帰宅・・・外は蝉が鳴いてましたよ。 東海地方は何故こんなにも殺人的に暑いのだ・・・チャリでコンビニ行っただけなのに。(TAT) 暑い…。最近の暑さはホント真夏のようですね…。ていうか、うちの職場はエコであまり冷房強く出来ないので毎日暑さにもだえ苦しんでいます…。今年は猛暑になるのかなぁ…。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080712-00000905-san-pol ありゃりゃ、市井からは共感を得られなかったようで。さて、今度はどうでるのやら? 大阪府の人が政治に参加しようと言う気概が高まっているのならまずは成功じゃないでしょうか。というか、今まではそういうのどうでもいいって人がほとんどだったわけですし。 17時 Lの季節2あらかたクリアしましたがなかなか期待通りの出来栄えでした。 前作ヒロインも割と出番多目なのはうれしいとこでしたね。 というか2も話の中核にいるのはやっぱり星原さんだったような・・w 前作ヒロインも出番多目ってのはいいですね。というか、星原さんとか懐かしい〜。天羽さんとか出番多いと嬉しいんですけどw 17時 テックジャイアンの懸賞に当選しました〜♪俺ゲーグランプリ2007のグランプリ色紙でリトバスのいたるさん直筆イラスト&色紙です!当選すると思ってなかったので届いたときにはビビリました(汗)家宝にします♪ マジスカ!!私はそういうの当たった事ないから羨ましいですよ。というか、いたるさんの直筆色紙なんてちょうレアものなんじゃ…(汗 18時 今、中央競馬では三浦皇成という新人騎手が注目されています。競馬やっていたならご存知でしょうが、30勝を超えるとGIに出られますが、この新人騎手は今月6日に31勝をマークしたんです。これは福永祐一騎手の7月13日を上まって新人史上最速なんです。(武豊騎手は8月2日) このまま行けば武騎手が記録した新人最多69勝を超えるのではといわれています。久々に素晴らしい新人が出ましたねぇ。 そうなんですか。期待の新人と言うわけですね〜。武豊騎手も出てきた当時は相当騒がれたそうですけど、それと同じような騒ぎになってるのかなw 19時 パルフェROプレイしてから数ヶ月・・・パルフェSEに手を出してみたのですが、BGMが・・・BGMが・・・;;BGMでこんなに印象変わるとは思いもしなかったです。因みに今瑞奈攻略中。ROで見られなかった瑞奈の色々な面が見られて楽しいです SEって確かPS2版の移植でしたっけ。アレンジBGMが流れるんですよね〜。瑞奈さんは意外といい子なので優しくしてあげてくださいなw 20時 今、件の、サービスパック3を使ってるんですがそんなに悪いんですかこれ? どうもドコが悪い、ヤバイとかわからないんでさっさとアップデートしちゃったんですが(汗 いえ、不具合が出なければ問題ないんですよ。例えば今まで使ってた機器が使えなくなったり、ソフトウェアで不具合が出たり。WinのメジャーVerアップには今までそういうのがかなりの確率でありましたので…。 21時 PSPのCLANNAD買ってきました!今年の夏はクーラーが効いた部屋でひたすらこれにします! いいですね〜。というか、せっかくのPSPだから外でやるってのは…ちょっと厳しいかなw 21時 153位おめでと〜〜〜 153位ってなんですか〜。 22時 たしかにネトラジは便利ですね。ただアニスパリスナーの自分としては“野球延長→(アニラジ関連しか放送していないのに)ネット放送も延長→大幅延長で21:00放送開始予定が22:30から放送開始→ネットは30分で放送強制終了→先週のこむちゃ放送開始(自分はたまにしか聞きません)、電波は枠ズレ1時間放送→翌日以降のリピート放送”という煮え湯を今年に入って何度か飲まされまして…せっかく放送エリア外でもリアルタイムに聴けるのに 番組延長のあおりを受けるのはラジオもテレビも一緒ですよね…。というか、今年はこれからオリンピックで延期が増えそう…。こっちにとっては死活問題なのに…。 22時 >レベルE風ダイの大冒険 ワロタw なつかし〜 そういや冒険王ビィトの続きはどうなってしまうのか… 懐かしいですよね〜。レベルEは私も好きでしたよw ところでビィトはどうなるのか! 22時 月型三国志プレイ動画、あの4人なら確かに最強に見えますよね?w しかし、これを作っている人が月型ファンであると同時にかなりの三国志ファンでもあり、三国志武将たちも月型メンバーに負けず劣らずのかっこよさを見せてくれるのがこの動画の売りでもあるのです。というか、まだサーヴァント達も出てきますしねw ぜひ、続きも見ちゃってください! あのメンバーだったら4人だけで世界を征服できてしまいそうなw まぁ三国志の世界に入ればちょうど良いバランスになるんでしょうけど。あとは軍師っぽいキャラがいればバッチリなのに…。ハッ!琥珀さん!? 23時 巷で人気のG線上の魔王やってるんですが・・・最初のヒロインのBADENDを一番最初に見たんですが、悲惨すぎてトラウマになりそうです・・・もうBADENDルートは回避するしかないな>< 私も最近は全てのエンドをコンプすることはなくなったかなぁ…。BADとか見て凹むの嫌なんでいいエンドばかり見てしまいますw 23時 咲世子さん一期から居たのに最近スポットが当たってきましたね!色んな意味で良いキャラだと思います!! 1期はほとんど話しませんでしたもんね。最近はメインキャラ級の大活躍! 23時 のびたが100点のテスト、ギリ暗算で満点でした。 私は腐っても理系なんで… 私もやってみたんですが、あまりに時間が掛かりそうだったのでやめておきましたw まぁ私は確実に文系脳だからなぁ…。 23時 おっぱいアニメとか最近そうゆうの増えてきましたね…1クールに一本くらいなら面白いんですが。 もはや正攻法ではギアスとかに勝てないという製作側の意思表示なのか?? 最近は1クールのアニメが増えてきましたから、あーゆー軽い感じの作品の方が相性いいんでしょうね。そもそも2クール以上のアニメはよほど人気を取れると感じないと企画が通らないでしょうし…。 23時 マクロス・クロニクルの表紙良いですね!!三大歌姫揃い踏みですか。やはりランカはミンメイ的な位置なんでしょうけどシェリルのポジションはどうなっていくんでしょうね〜。 いいですよね。時代を超えたヒロイン!ッ手感じでw ランカはこのまま物語の中心になるのは間違いないでしょうけど、シェリルは…。 23時 あれから一週間か…シャーリー… あれから1週間ですねぇ…。というか、1週間あっという間でしたよ。 23時 最高のゲーム曲、コンシューマーならやはりと言うかスクエア作品の音楽が好きです。昔はボーカル曲もあんまり無かったですしね。その反面エロゲは名歌揃い!! スクウェアは昔いい音楽がホント多かったですよね。SFC〜PS1ぐらいの頃は音楽もそうだけど、名作RPGをバンバン出してたからなぁ…。 |
08/07/11 23:53 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
2時 言葉は不要!!springさん、マクロスFのためシェリルのため…寝るわけにはいかんぞぉぉぉぉぉぉ!!
いつも通り1:55からなら起きてるんですけど…今日はバレーの延長なかったでしたっけ?
…って、今調べてみたら5分だけ延長あったみたいですね。
TBSテレビ番組表
「女子バレーボールワールドグランプリ2008」の延長のため、「フラッシュニュース」以降の番組は、5分繰り下げて放送いたします。
このくらいなら寝ないで待ってても大丈夫かなぁ…。
あ、本日のTBS:マクロスFは2:00スタートとなりますので、予約録画をしている人は今のうちに直しておきましょう。
5分とはいえ、予約録画をミスると凹みますので。
【今日のお買い物】
<AmazonLink>
頭文字D エクストリーム ステージ
<関連リンク>
頭文字D EXTREME STAGE公式サイト
今日というか、先週の週末に買ってきてたんだけど、シャーリーのショックで紹介するの忘れてました(汗
右の方はいつも買ってる麻雀漫画です。
一緒に買ってきたんですが、こうして並べると今日だけはアニメやギャルゲメインじゃない普通のサイトに見えるかな、と(マテ
ゲーム画面。
実は私はかなりのイニD好きで、原作も1巻の頃からずっと読んでるんですよ。
この頭文字Dのゲームシリーズはかなりのキャラゲーで、原作好きにはかなり良い感じのシリーズになってます。
PS3『頭文字D EXTREME STAGE』ファーストインプレッション
↑のサイトさんでキャラ作成やレース時の動画が公開されてるので、興味がある人は見てみて下さい。
今回は待望のオンライン対戦が追加されたのですが、管理人は下手っぴすぎて人と対戦できるレベルではありません(汗
妙技の谷は深いぜ…っていうか、ナイトキッズの中里早すぎだろ!!
あ〜、ハンドルコントローラ欲しい〜。メッチャ欲しい〜。
安いのなら1万円ぐらいで売ってたんですけど、買ってくればよかった〜(超迷い中)
GT5Pもあるし、対応ソフトが2本もあれば損はしてない…ような気がする!今度買ってきちゃおうかな…。
では本日の日記はこの辺でー。
皆さんお休みなさいませ。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/11 お返事 【今週のマクロスF感想関連】 2時 30分が早すぎです!鳥肌もやばいです! 2時 言葉は不要!!springさん、マクロスFのためシェリルのため…寝るわけにはいかんぞぉぉぉぉぉぉ!! 2時 もぅね、毎回神回でwktkがとまらないwwブルーレイ買うべきかな? 2時 死亡フラグってさ…怖いよね〜だった今週のマクロスF、眠れんぞspringさん!! 2時 深まる謎、迫りくる敵、恋の行方……springさんが断言したように今期No.1だわww 2時 springさん♪今回も神回なので……眠ってはならんぞぉぉぉぉぉぉ!! 2時 今回は手に汗握る超乱闘回かとおもいきや、あんがいあっさりとした伏線回でした。なにやらヴァジュラ側にも話のわかりそうな優しい人が出てきたのですが、今更実は争いを拒まないんだとかもし言われても、あんだけ人殺しておいて今更って気がします 2時 微妙に流れた射手座☆のアレンジver.カッコよかったwwサントラ第二弾いつ発売かな?w 2時 今回のマクロスは、かなりシリアスでした。今から関東地域に行ってもう一度リアルタイムで見たい。 3時 これは、ランカルート回避成功・・・か・・・?でもどちらにしろ次回はシェリルがフルボッコされるターンぽくていやあああああああああああああ!!!! 3時 今週のマクロスFは息つく間もない戦闘!!アルトは戦場では最高にカッコイイ。 物語の核心に近づきつつも新たな謎が・・・。 9時 ボビーは戦闘時だけ漢前w 今回一瞬だけ「もってけぇ〜」流れますよw 13時 さすがマクロスFだ!死亡フラグをもろともしないぜ!! 15時 マクロスFは今週も神です!7話同様ライトバトルなみに興奮しますよ!まーや版アイモが凄くいい(ちょっとだけですが)。そして、サブキャラの使ったピンポイントバリアパンチに思わずニヤリ。 15時 マクロス Aパート:死亡フラグ祭り。みんなフラグ立てるの好きですねw特にルカwあと、アルトはミシェリルを勝手に殺すな Bパート:もってけアレンジバージョンキター!そしてアルトはこっちの意味でもフラグクラッシャーだったのか!ルカはこれで2回目だろう。なんというヒロインっぷりwあと、アルトはシェリルの前でランカランカ言い過ぎだ という訳でアルトがカッコいいようなKYのような回でした。 18時 こんばんわ〜です、springさん。今回のマクロスは展開がいい感じでかなり楽しめましたwシェリルは途中まではいい感じでしたがアルトの眼中のなさにショックorzシナリオはランカって何者っ!?て感じですね〜、グレイスの生死やどう見ても死亡フラグが立ったと思ったらそっちが死亡フラグなのかよとかやられた感が強いですw次回は謎が解き明かされる!!らしいです、また次回が気になって仕方がない一週間の始まりですw 19時 マクロスは神回でした!! みんな大好きオカマきたああああああああああああああ 今週もマクロスキター!というか、今週は7話以来久しぶりに鳥肌立っちゃいましたよw やっぱ戦闘回は燃えるというか、死亡フラグが立ちまくりだったんで誰が死ぬのかとヒヤヒヤしてました(汗 というか、ルカのあれはどう見ても死亡フラグだよなぁ〜よく回避できたなぁ…(笑 来週はまたグレイスが出てくるみたいなのでシェリルには辛い展開になりそうで怖い…。 【マクロスF 予約ミスったー!関連】 7時 ・・・・・マクロス予約録画ミスった。なんだろうこの喪失感は(泣)・・・springさんはホントに気をつけて。 19時 やってしまいました・・・・マクロス延長で録れてなかったです;; 22時 MBS組の皆さんは録画ミスのないようにお気をつけ下さい>ハハハ、余裕で見逃しちまったぜー。ウオオオおおーーーーーーーーーッ(泣 むぅ、やっぱりバレー延長の影響が…(汗 バレーは録画なのに延長なのはちょっと酷いですよね…。 【あれ?マクロスのOP変わってないね、関連】 1時 OPかわってねーーーーbyマクロス 2時 OP変わらず、なに? デマなの? 21時 ちょ・・・マクロス・・・OP変わってない\(^o^)/じらしやがるぜww 変わってなかったですね…。もう真ん中過ぎちゃったから早く変えないと、後半のOPEDが短くなっちゃうよ! 【月姫人気投票について】 0時 おえええええっ!? なんか今のところ全部が全員接線じゃないですかww 型月のなせる業だというのかっ? 15時 秋葉が今のところトップですが、アルクが段々と追い上げて来ましたね。 志貴のほうは最下位脱出といったところでしょうか。それにしても男性陣がドベのほうになろうとは・・・ 17時 人気投票ですけど、今回は上位から下位まで混戦で最終日までどんな順位になるかわかりませんね。だからこそ楽しいかもw 今回は予想外に接線になってますね〜。トップ争いは何となく予想できましたけど、志貴がこれだけ下位に沈むとは思ってませんでした。真ん中ぐらいはどんどん順位が変わっていきそうだなぁ…。 【ゴッドオブウォーについて】 0時 ゴッド・オブ・ウォーですが、気になっているならばPS2で発売していた1なら1800円程度で売っているので、それを購入してみてはどうでしょうか?私もプレイするまでは主人公があまり魅力的でなかったですが、プレイしてみて、あまりのダークヒーローっぷりと内容の面白さに驚きましたね。 13時 なに!管理人さんはGOWの主人公クレイトスのかっこよさが分からないのか!まあ可愛いキャラはいないのは認めるけど。あと坂本真綾さんでてますよ そうえいばPS2でも出てるんですよね。でも今さらPS2のソフトを買うのはちょっと抵抗があるから出来ればPSP版がプレイしてみたいけど…。クレイトスがもうちょっと俺好みならば!(マテ 0時 ああ〜!! ダイターンのところを攻略してから力尽きて放置していたらあっさりと抜かれてしまいましたか……、やろうかな〜、このままじゃ積みゲーになってしまう PSPなんでちょっとづつプレイしてたらいつの間にかクリアまでいけちゃいましたよw ていうか、7月17日のガンダムまでにクリアできてヨカッタですw 0時 キミキス −various heroines−4巻 8/29発売。二見さんキター☆ マジでー! そりゃまたなんとも楽しみですね。というか、ちょっと待たせすぎでしょ! 0時 ペルソナ4やばいっす・・・。テスト前なのに12時間もやっちまいました(泣) ペルソナ4、結構評判いいですよね。3からかなりパワーアップしてるようで…。 0時 ・・・へ?なんでロックオン生きてるの?あの流れで生きているのはないわ〜。 なんか各所で話題になってますよね。私は途中から見てないのでなんともですが…どうなんでしょw 0時 待たせやがって、クソTYPE−MOON様(笑)!といった感じですかね?w>Zeroマテリアル やっと発売ですね〜。夏コミとかで専売になるかと思ってたんで、個人的には一般売りしてくれて良かったです。 0時 APの最終話の攻略ですが、自爆ループと言う手もありますよ。自爆してもHPは1になるだけは今作で変更点です。五飛あたりの自爆+友情のループがかなり効きます・・・チートは言えないが、まあ、苦肉の策ですけどね。 そっか、確かに自爆と言う手もありますね。ただうちのメンバーだと友情使える奴がいないような…(汗 自爆を使える奴は結構いるので最後の最後は自爆特攻で! 0時 「私の一日メーカー」やりましたが…1日の2/3が眼鏡と時計の調整と座禅って意味わからん(涙 私もなんだか酷い結果に…w 私の一日はあんなんじゃねー!(笑 1時 スパロボA3日ほど前にクリアして現在2周目中盤です。主人公のスキルは引き継がれないということで私も2周目またラミアかなとも思ったんですが、まあ資金もそれなりにあるしとアクセルにしてみました。するとアクセルの印象が180度変わって自分でもビックリ。ここまでキャラが変わるのも珍しいw 新鮮な気持ちで出来るので主人公は代えてみるのがオススメです そうなんですよね〜。1週目でラミアにほとんどの資金・スキルを注ぎ込んだのでなんとももったいなくて(汗 でも資金もあるし、ここは心機一転ソウルゲインで…! 1時 ミレイの卒業にシャーリーの結末は暗にもう学園編のストーリーは終わったと言いわれてしまった様な気がします。リヴァル一人では盛り上がりに欠けるし、ガンダム00続編も発表されてギアスも残り1クール。恐らく学園でほのぼの物語をやってる尺の余裕はないでしょうしね。でももしそんな理由でシャーリーがあんな目にあってしまったんなら悲しすぎる。 不自 確実に学園編は終わりになるでしょうね…。まぁ今までのが既に幻想だったのかもしれませんが、これで一気に物語が動いていきそうな…。 1時 「ガンダム00」2ndシーズン10月スタート!! >ちょ、公式ページのキャラクター紹介で故人が生きかえっとる! ロックオン? なんか一時期凄い話題になったはずなんですが、実は生きていたとは…。 1時 アイコンかわいいwwしおもろいっすwww ありがとうございますw でもアイコン可愛いのは眠りの園さんのおかげですよ〜。 1時 管理人さんならば二週目のお供はアクセルだと信じていますぞww やっぱアクセルですかね〜。お金もあるし、他のユニットも強いからそうしようかな…。 1時 FFTのオープニング最高ですよね!!PSPで見たときのムービーもすごい綺麗だった。同じように思っている人がいて嬉しいです。 いいですよね〜。FFTはOP以外にもいい曲が多いんですが、あの最初の曲を聴いたときの感動は今でも忘れません。PSP版も音質良かったしなぁ…。 3時 ルヴィアゼリッタ嬢、まさかのアンコー出演! ルヴィアキタ−!っていうか、アンリミはいいっすよね…。タイころアッパーの方にもルヴィア出てくれないだろうか…。 6時 今回のゼロの使い魔はなんか微妙です う〜ん、2期の頃からちょっと微妙臭がありましたもんね。なんというか、1期はかなり面白かったんですけど…。 10時 SP3への自動更新ですか、あれも色々問題なかったけか? 自分は先週新しくPC組んでVistaにしました。 メモリーがいっぱいいるけど、VistaもSP1になって安定性が出てきたみたですよ。(ただ、サウンドボードが互換性の関係で前の流用できなかったのが痛かった・・・) SPは出た直後、相性問題などが出ることがあるので出来れば入れたくないんですよね…。ちょっと待てばその辺が改善されたFixVerが出るんでしょうけど。 12時 公務員試験の一次試験に合格しました!結構勉強大変だったんですけど、「春が大好きっ」は毎日欠かさず見てました。っていうか唯一のオアシスでした。この調子で二次試験も頑張ります!オタクの意地を見せてやるぜ!(笑) マジスカ! 公務員の一次合格って何気に凄いですね〜。そして2次受かったら何気に凄いどころじゃないです!ぜひ頑張ってください、チャンスですんで。 12時 Fate/Zero material・・・さくっとソフマップで予約しました。でも第3弾って『Character material』以外にあったけ?とか思ってたら、この前出た奴がそうだったのね。 いいタイミングでの発売になりましたよね〜。というか、コンプマテリアルもこのぐらいの価格設定だったら良かったのに…。 13時 電撃PS読み始めて約3ヶ月・・・付録の4コママンガ・・・放課後プレイ・・・あの二人って恋人同士だと知った・・・いや、てっきり恋人未満友達以上だと思ってた。 付録の4コマ読んでないんでよく分からなかったりして…。最近電撃も立ち読みで済ますことが多いからなぁ…。 13時 springさん、以外にまじめなんすね。教科書に落書き・・・暇つぶしにはなるよ。でも、小学校とか中学校ぐらいまでならしてたけど。高校は、そんなにしなかったな〜。 う〜ん、私の周りでは教科書にラクガキとかしてるやついなかったからなぁ…。あ、一人先生の似顔絵書いてるやつがいたかも!アイツは絵上手かったからなぁ…。 14時 怒涛の勢いでFate/zeroを読んでいます。でも、活字モードじゃないんだぜー♪2巻も読み終わり、3巻も残すは、約100P・・・それで、4巻を流し読みしてたんだけど。号泣してしまった・・・これで、マジに読んだらどうなるんだろう? Fate/ZEROは今読める人は一気に読めるからいいですよね。私らの時は1巻読んだら3ヶ月待って…みたいな感じで毎回辛かったですよ。 14時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080711-00000000-wvn-sci なかなか面白そうな部屋ですね。効果音も出るということですから。 ピコンピコンとか音がするんですかねw その辺にブロックとかあったらとりあえず叩いてみたくなりそうw 15時 http://jp.youtube.com/watch?v=fleaovNXboM&fmt=18 これも比較検証動画です。 あ、右下の方にちっこくみなみけがw ミクが千秋というのはやっぱりちょっと違和感が…。性格的にはいいんでしょうけどw 15時 >7月9日のweb拍手の大学生の人 きのこさんと西尾さんが好きなら綾辻行人さんじゃないかな?お二人の師匠的な存在だし。ただし、堅めの推理小説。ラノベだと悪魔のミカタあたりオススメ。トリックスターズ、嘘つきみーくんと壊れたまーちゃんは戯言のパクリっぽいけどまま面白いです。 お、そうなんですか。お二人とも名前を聞いた事がある有名な方々ですね。前コメントくれた人が見ててくれればいいんですけど…。 16時 給料日だったので弁当いつものより高めの買って、デザートはハーゲンダッツ。あとは、飲み物かったりおやつ買ったりしたら1600円とか行きました。実家暮らしの出費じゃNEEEEEEEEEEEE 今月苦しいのに何をやっているんでしょうか?予定以外にも欲しいものいくつかあるんですが、これは来月に延期しそうです。 あはは、コンビニ行くとついついお金を使ってしまうから困りものですよね。私も一回ぐらいは贅沢してハーゲン食べたいけど、ついつい安いアイスを買ってしまう…。というか、最近はあまりコンビニに寄らないようにしてます。危険なので(汗 16時 Amazonでタユタマ初回限定版をだいぶ前に予約注文したのにキャンセルされた。週末遊ぼうと思っていたのに…そこはかとなく最悪です。 初回限定版が確保できなかったのかな? アマゾンでキャンセルされるってのはかなり珍しいですね…。 16時 私は純愛にエッチシーンは必要だと思いますけどねぇ。むしろ無いと不自然なような?学園モノだったらなくてもいいかなと思いますし、前フリもなくいきなりエッチシーンに入るようなのは嫌いですけど、パルフェみたいなのは好きだし必要だと思うんだけどなぁ。ちなみに、映画の純愛物にもそういう表現(直接的なのはそりゃないけど)はありますよ?最近はどうか知りませんが。 まぁ不自然じゃなかったら私もありだと思いますけどね。というか、この論議ってもう10年前からずっと繰り返されてる気がする…。 16時 「マクロス」「劇中劇」のキーワードでググッてもらえれば分かるかと。「マクロスシリーズはすべてあの世界であった事を史実に基づいて作った映像作品という扱いになっている」とのことです。 へぇ〜、そうなんですか。というか、その元世界の史実が監督などの設定なら別に劇中劇という設定にしなくてもいいと思うんですけどねぇ…。なにか劇中劇にしないといけない理由みたいなのがあるんでしょうか。 16時 最近『ひだまり』ばかりで申し訳ありませんが、もう少しお付き合いを(^^;) これは1期のときのOPとEDの全曲です。 OP→http://jp.youtube.com/watch?v=WOQTeZCP0es&fmt=18 ED→http://jp.youtube.com/watch?v=lrb_o11Ovyg&fmt=18 お、アニメ化と思ったら高音質の曲なんですね。OPとEDでまた随分と雰囲気が違いますなw 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/nm3908267←これ、信じられますか…戦闘の曲なんですよ?つう訳で、ペルソナ4楽しー!前作でもBGMにはかなりボーカル入ってたんですが、今回はもうBGMっていうより、歌って感じですね。難易度も相変わらずちょっとコマンドミスすると雑魚にでも全滅させられるほど高めですし…この夏はこれをじっくりやろうと思ってます。 これが戦闘シーンで流れるんですか。なんというか、ペルソナらしいって感じですね〜。私が持ってるペルソナのイメージに近いというか。 スタイリッシュなイメージw 17時 1日メーカーやってみました。どんだけ半身浴好きなんだよwwwそして、オナニーとJOJO立ちってwwwどこで見ていた!(マテ いや、流石にJOJO立ちを1時間半もしていませんが。ほんの10分くらい。 ジョジョ立ちしてたんですかw つーか、あの1日メーカーはさすがに酷い…。結果を掲載するのが躊躇われるぐらいでした(笑 私の一日はあんなんじゃねーよ!ってw 17時 PSP体験版UMDゲットしました。14日よりとのことでしたが今日会社に行ったら届いたので即ゲットっす。知り合いがいるなら近くの配布店に行ってみたらどうですか? by artena お、もう入手されたんですか。私も明日の帰りにゲオに行ってみようかなぁ、と。ただ特に欲しいのないんで、ベストで何か買ってこようかなと思ってるんですがw 18時 http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-196.html 私は普通に読んで1002でした。管理人さんなら軽く超えそうですね。 これ昔やった記憶がありますね。そのときはどのくらいか忘れましたが、今やったら1293文字と出ました。1500に行くと結構早いって書いてあったので、そのぐらいの人も結構いるんでしょうかね。 18時 FCも何とか終章までたどり着きました。そろそろspringさんに追いついたかも…。でもMaxLv確か50くらいあるはずなのに今のところ半分の25…クリアはかなり長引きそうです…。 いえ、既に抜いてますw 私は3章の真ん中ぐらいでしたから…。ただFCをクリアするとSCもプレイしたくなるらしいので、今はまだクリアまではいけないかなぁ…。もうすぐガンダム出るし。 19時 ギアスの犯人スザク説は無しだと言われてましたが…まだスザクに生きろのギアスがかかってたらどうでしょうか?ユフィみたいに思っても無い展開に行く事もあるかも??…ってか未だに来るギアスネタの量がすごい う〜ん、スザクに掛かってるギアスは、恐らくスザクに「死にたい」って思わせないぐらいの効果しかないと思うんですよ(死にたくないと思わせる?) 効果はもちろん続いてると思いますけどね。 19時 Springさんはテイルズのデスティにがっかりですか・・・自分はシンフォニアとアビスをやりましたこの二つを作ったチームは評判いいのでアビスをやって見ることをお勧めします あと操作上PSP化は難しいかと がっかりというか、初代PS時にやったデスティニーは数時間プレイしてやめてしまいましたね…。おかげでその後テイルズはやらなくなったわけですが…最近またちょっとやりたい気持ちも出てきました。やるならエターニアかなぁ、と思ってるんですけど。 19時 http://www.tokinoyu.net/ クラン大尉とワるきゅーレのハイドラ、雰囲気というか、感じがよく似ています(久しぶりにわるQのタイトルを見かけましたね。好きでした、このアニメ) ワルキューレはみたことないんですが、確かに似てますね。雰囲気と言うか、ワイルドなお姫様ってところがw 19時 少し調べてみたんですが、どうも「マクロス作品は全てが劇中劇」というのは、古くからのファンの間では結構有名な裏設定みたいですね(「マクロスシリーズ」のWikipediaにも載ってます)。私も初めて聞いた時は驚きましたが・・・w まぁそういう裏設定があっても本編で出てこないと見てるほうにはあまり関係はないのかな?劇場版の愛おぼえてますかは劇中劇ということで作品中にもそういう描写があるらしいですけどね。 20時 こんばんは〜。Fate(PS2)はやったけど、月姫は分からないんで(年齢上)とりあえずネロ…あ、間違えたジョージに。前に活字モードとか言ってましたよね?僕は常時その状態です。重度活字中毒なもんで…ちなみに過去最高は1日6冊。…というか、広告とか全部目を通さなきゃすまないってどんだけ…www どうも〜。ネロはまぁTYPE-MOONではもうおなじみといっていいジョージ系キャラなんで何となく雰囲気は伝わるかと…w 私も大学の頃は常時活字モードで(というか、国文だったので当然ですが) 本読みまくりだったんですけどねぇ…。最近はどうもさっぱりです(汗 20時 ダージュ オブ ケルベロス はストーリー短いですがおもしろいですよ。クラウドはほとんど出ませんが。メタルギア見たいな感じです そうなんですか。なんかシューティングゲームみたいなんですが、いつかプレイしたいと思ってたんですよね。ベストが出るならちょうどいいのかな…。 20時 http://www.famitsu.com/anime/news/1216529_1558.html シェリル/みゆきさんの遠藤綾です。可愛いです なんとなくシェリルっぽい雰囲気がありますね〜。というか、どっちかと言えばみゆきさんかw 最近は声優さんも美人が多いから。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3914725←こいつを聞いてみてくれ、どう思う? どう思うと言われて反応に困る曲ですねw というか、いい声してるなぁ、と(ぉ 23時 ペルソナ4を買いました!!てかニコニコ市場での売れ行きがすごいです!…と言っても試験前でプレイできないのですが…Orz ペルソナ4は評判いいみたいですよ〜。テストが終わったらじっくりプレイしてみてください。テスト前にプレイしちゃダメですw 23時 7/7、とあるウル技(笑)が発見されました sm3882106 …世に言う七夕革命ですwこの素晴らしい技術、病人に発揮させると…http://www.nicovideo.jp/watch/sm3883135(バグ技付きw)…病状が物凄く悪化しましたww by765GJ!ってLVじゃねーぞw春香大好きっ へぇ、背景を単色に出きる裏技ですか。デバッグなんかで使われてたのかな? MADを作るのには最適ですし、タイミングいいですね〜。 23時 マテリアルシリーズは『Fate/Zero material』だけ購入しよう!!値段も安めだし。 他のマテリアルシリーズも欲しいけど・・ちと割高だからスルーします。 Fate/ZEROのマテリアルは凄い価格が安いですよね。コンプマテリアルもあのぐらい安ければよかったのに…間にエンターブレインが入ってるからいけないのかな? 23時 おっ!スパロボクリアしましたね! 最近私も一本最後までやりきると何か達成感を感じます! 最近クリアまでいけないゲームも多いですからねぇ…。というか、スパロボはこのぐらいのボリュームが個人的には一番いいとおもいます。50話を越えるとちょっと長すぎるかなー。 23時 「金曜ロードショー」でやっていた『ゲド戦記』は見ましたか?そんでもって来週は『トトロ』だそうです。実は今年で『トトロ』20年なんですよね。(『火垂るの墓』も同じく)もう20年かぁ・・・ そしてその次の週は夏恒例のルパンスペシャルですぞ! ゲド戦記やってましたね。まぁ私は更新してたんで見なかったんですけど…(汗 ルパンスペシャルってのは見てみたいかなぁ…。 23時 夏は自ら進んで勉強に身を投じるのですよ!理系大学生をなめてはダメっす!! 学生の鏡ですね! 私は文系だったから夏休みはバイト地獄で瀕死になってた…orz |
08/07/10 23:52 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
1時 スパロボAクリアしましたぜ!!
奇遇ですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
クリア後の引き継ぎ画面。
私も昨日クリアしましたーヾ(*´∀`*)ノ
最終面がかなり難しいという噂だったので、万全の準備をして臨み9ターンクリア!
強いと評判のワカメは、再動&補給連発でなんとかなりましたw
「A」のエンドは昔GBAで見ましたけど、最後ハッピーでいいですね。
長さ的にもちょうどよくて(39話) 久しぶりにスパロボを最後までクリアできましたよ(ぉ
試しに引き継ぎありでラミア。
撃墜数・スキル・ステータスプラス分を引き継いでるので1話からスゲー強いッスw
2週目はアクセルで始めるつもりだったんですが、アクセルだとこれらがキャンセルされる(ラミアとは別キャラ扱い)らしいので悩むなぁ…。
ラミアのスーパー系(アンジュルグ)ルートにしておこうかな…。
【今日のもう一言】
7時 自分はAPは最終話で手こずってます…もうね、ラスボス固いしレモンは避けるしアクシズは落ちるしどうしろとwww
最終面が難しいというコメントを結構頂くので、あまり参考にならないかもしれませんが私のクリア手順などを書いてみます。
(ネタバレあるかもしれないんで、未プレイの人はご注意下さい)
【事前情報】
最終面は10ターン制限あり。ワカメのHPは26万。ワカメの前にレモン+雑魚いっぱい。
【事前準備】
・ラミアの武器10段階強化+援護攻撃4回。ドモンの武器8段階強化+援護攻撃2回。
・恵子(ザンボット)のSP150+スキル「SP消費ダウン」習得済み⇒ラミア・ドモンへの感応(消費SP16)要員。
・フォウ(メタス)、ライト(ドラグナー3)、ちずる(コンV)、ナナ(ガルバー)の4人の再動要員にそれぞれ火星丼を2個ずつ装備。
・知恵(ケロット)、日吉(ボルテス)の補給要員にそれぞれ火星丼を1個ずつ装備。
・ユリカ(ナデシコ) に火星丼を1個装備で脱力要員。
【クリア手順】
・ワカメは9〜10ターン目で撃破する計画で、1〜8ターン目は他の敵を全滅させるつもりで気力を稼ぐ(倒しきれなかったら残してワカメに向かう)
・ラミアとドモンを中心に援護攻撃が基本。1〜8ターンは精神ポイントをなるべく使わずに必殺武器+補給(ケロット、ガルバー)で戦う。
・当たりにくい敵にはラミアとドモンに感応をかける(ラミアの援護4回+本人1回、ドモンの援護2回+本人1回でガツガツ行く)
・8ターン目になって雑魚が片付いたら(多少残ってても)ワカメに脱力を4回かける(気力120でマップ兵器が来るので)
・ワカメは体力回復があるので、8ターン目は下手に触らずラミアとドモンを中心に援護攻撃がしやすい陣形を組む。
・ラミアの援護攻撃(ソードブレイカー)1回1万ダメージ×4、本人の攻撃(魂ソードブレイカー)3万ダメージ×2(再動使用)
・ドモンの援護攻撃(石破天驚拳)1回1万ダメージ×2 本人の攻撃(熱血石破天驚拳)3万ダメージ×2(再動使用)
ダイターン、コンV、ボルテス、ザンボット、真ゲッター辺りの熱血必殺攻撃を↑のラミドモンに援護させれば恐らく1ターンで倒せます。
再動が計8回使えるので、スーパー系で熱血の残ってるキャラに使いましょう。
メタス、ケロット、ガルバーFXは落とされないよう、ラーカイラムに隣接させておく。
アシュセイバーの武器データ。
私はほとんどの資金・スキルパーツをラミセイヴァー&ドモンに注ぎ込んでしまったので、こんなプレイ法になってしまいましたが、もっと普通に真ゲッターとかアムロを育ててた人はまた違った攻略法があるはずです。
もしクリアできない人は2、3回全滅プレイをして資金を貯め、援護攻撃が強いキャラの武器を鍛えるといいんじゃないでしょうか。
というわけで、あまり参考にならないかもしれませんが、じっくりプレイすれば何とかなるはずなのでぜひクリアまで頑張ってください。
【今日の最後の一言】
15時 マクロスF 今週こそは、新OP&EDではと期待ですw そして恐らく第7話並の神回になるであろう本編に超期待ですw はぁ〜今から興奮してきたぁ〜
MBS組は今夜ですね。
ギアスのOP/EDも変わりましたし、マクロスも今週から変わりそうです。
新OP曲の「ライオン」はシェリルとランカのデュエット曲との事で楽しみッス!
21時 MBSは今夜がマクロスF放送ですがバレーで30分延長確定。生中継ならともかくディレイで延長は正直やめて欲しい。結果を分かりにくくするという理由は分かるのですけどね。
TBSもだけど、最近バレーのおかげで放送が遅れることが多いですよね…。
MBS組の皆さんは録画ミスのないようにお気をつけ下さい。私も明日ミスらないように気をつけないと…。
今週はハードな展開になりそう…。
では本日の日記はこの辺でー。
【追記】
23時 TYPE-MOON更新されてますね〜なんでもFate/Zero materialが出るらしいですよ
なんかキター!
Fate/Zero公式サイト マテリアルシリーズ第三弾「Fate/Zero material」が登場
キャラクターや武器に関する設定資料及び用語辞典等、Zeroの世界をより深く楽しむための情報が満載!
更に、虚淵・奈須の対談による、今だから話せるZeroに纏わるこんな話やあんな話も収録されています。
「Fate/side material」と同じ仕様になっているので、持っている方には並べて置いてもらえると嬉しいかも。
「Fate/Zero material」
B5変形 全154P(フルカラー) 定価\1,300円(税込)
発売日:8月8日予定
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/10 お返事 【月姫人気投票について】 0時 今回の人気投票は悩みますねぇ。秋葉、琥珀、レン、さっちんの中から誰か一人を選べと言うのか、酷いや管理人さん…と言いつつ結局妹に投票する俺ガイルwそういえば誰か忘れてるような…あれ?都…古…? 10時 今の時代、一夫多妻は常識ですよね?(ぁ 人気投票、こんにゃくの時から久しぶりに迷ってます;; 13時 秋葉は今頃「兄さん・・・ 妹として情けないわ・・・」なんて思っていそうww 今回の人気投票は皆さんの迷いが出ているのかかなり混戦になってますね。ていうか、まさかの志貴さんビリ争い…。何が起こった!? 【ファイアーエムブレムDSのキャラデザについて】 1時 ファイアーエンブレムのキャラデザ、何かみんな目が死んでませんか???古いゲームの割りに、元がかなりよかったのに、わざわざ改悪しなくてもと思わざるを得ません。なんてこったい。 5時 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣>>>>>見なかったことにします。ていうかなかったことに 泣きたい。 まだだ!まだ諦めちゃだめだ! もしかしたらカチュアとかミネルバは可愛くなってるかもしれないじゃないですか!! でもなんであんなにロボットみたいな顔にしちゃったんでしょうね…。思い出補正が強い作品だと言うのに… 【XP SP3の自動更新について】 8時 XP SP3の自動更新が開始されるとの事なのでWindows Service Pack Block Kitを使いました。まだね〜、アレだから。久々のコマンドプロンプト忘れてるよ!! 10時 >SPの配布直後は色々と不具合ありそうだから入れたくないんですけど…。 でも今はだいぶ良くなっているそうで。この機に入れてみては? まぁどっちにしろ勝手に入れられて、何か不具合が出たら困るからなぁ…。しばらくは自動更新は切っておくことになると思います。今快適に動いてるから、機器認識出来なくなったとか嫌ですもんね。 【ペルソナ4 届かない。関連】 16時 チクショウッ!発売日なのにペルソナ4が届かない! 16時 こんにちわ!amazonで初めて予約注文してみたんですがまだ届かない!早くペルソナ4プレイしたいよ〜。springさんの生殺し状態の辛さがよーくわかりました・・・ ペルソナ4もいよいよ発売ですね。アマゾン初とのことですが、残念ながらゲームは1日遅れになることが多いんですよ(当日発送なので) DVDとかは逆に早いんですけどね。 0時 ゲームアーカイブスで最近はスクエニ頑張り始めましたね。エアガイツがきましたよ、あと武蔵伝も・・・。PS3のアップデート修正バージョンきましたね。意外に対応が早くて何よりです。PS3のアップデートで思ったんですが、springさんはPCのTVキャプでやってると聞きましたがどんなの使って見えますか?アンテナは室内外のアンテナ使っていますか?PCからPS3にアニメなどを移す場合どのようにしていますか? 今さっきの質問長くなってすみません。お答えできる範囲でいいので宜しくお願いします。 スクエニは何で急に協力的になってきたんでしょうね? この勢いで移植されそうもないPSの名作をガンガンアーカイブスに出してほしいです、ブシドーブレードとか!w PCキャプチャについてはIOdataのUSB接続のやつを使ってます。3年前ぐらいに15,000円ぐらいで買ったヤツかな? アンテナは普通に地上アナログのが部屋に来てるんでそれをさしてます。PS3へのデータ移動については、ちょっと難しくなるんですがNASサーバが1台あるんでそこを簡易DLNAとして、LANを通してPS3から直接アクセスしています。USBハードディスク(PS3用にFAT32でフォーマット済み)でコピーしてますが、取り外しが面倒なのであまり使わないですね…。 0時 Z回目の1ゲット!いや〜積みっぱなしのゲームが沢山あるのについつい新しいものを買ってしまうので崩していくのが大変ですよ!(特に7月は欲しいものが多いからな〜) また1ゲットですかw 私も積みゲの数では負けませんが、7月はさらに欲しいものが多いので…また積みが増えそうですね。というか、とりあえず来週がヤバイヨ! 0時 つうか、改めて過去の人気投票見たんですが、もう五十回もしてるんですか!? うわ〜 男限定投票とか、ヒロイン総勢投票とかめちゃくちゃ参加したのいのがいっぱいある〜 いつの間にかそんな回数になっちゃいましたね〜。今と全く代わらぬテイストでもう3年半もやってますから…。昔は今ほど投票数も集まらなかったんですよ(汗 1時 http://jp.youtube.com/watch?v=VdVi1q52K1g あの曲を綺麗だと感じる日が来ようとは…… いいですね。ピアノで聞くと改めて違う印象があるというか…。普通にいいシーンで使われそうだw 1時 いやまあ抹茶は夏とか季節に関係なく普通ゴクゴク飲むもんじゃないような・・・wこの季節になると自分は炭酸系のジュースを凄く飲んじゃいますね〜。 お茶とかウーロン茶ならゴクゴクいけるんですけどねw そういえば最近炭酸系飲んでないなぁ…。夏でも冬でもお茶飲んでる気がするw 1時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3841792 「ハレ晴レユカイ」のMAD?です。全然反応がないのでお薦めしてみます。奈良県民必見のクオリティだと思うのですがw これは…ある意味凄いというか、なんというか…(汗 遷都1300年記念もなんかネタっぽくなってしまいましたね…。 1時 うーんあくまで自分の予想なんですけど多分カレンは裏切らないと思いますよ。公式ページで新型紅蓮の名前を見たら『紅蓮聖天八極式』となっていましたから。仮にもブリタニアで開発したらもっと洋風の名前に変更されるかなと。もしくはブリタニアで造られたとしてもカレンが強奪して黒の騎士団に持ち帰ったからこんな和名になったんじゃあ…と自分は思うわけですよ。 不自 私もカレンよりも扇の方がやばそうだと思います。というか、誰が裏切ってもカレンだけは裏切らないんじゃないかなぁ…。まぁギアスとかで強制的に命令されれば分からないですけど。 1時 今回の戯画セットはさかあがりハリケーン一色、コレじゃspringさんも触れてきませんか…。 う〜ん、まだ発売前のゲームですしねぇ…。実際プレイして面白かったなら欲しいと思うんでしょうけど…。 2時 ☆こんばんは。マジックアカデミーですが、アーケード版と同じキャストなんで問題ないかとwwゲーセンでもウハウハですwww リエルは1作前から登場した購買部のお姉さんなんですが(ちなみに、ごっとぅーざ様ですよw)胸タッチで強制的に買い物終了させられるという仕様ですww あーシャロン様は金髪で青眼で「ツンデレ」ですよ(ぉww ゲーセン行ったことないんでちょっと楽しみですよw 胸タッチはまぁちょっと期待してますが(マテ) シャロンにはかなり期待してますよ。というか、よく絵師さんのサイトで見かけるんですよね〜。 2時 ペルソナ4が出るまで戦国ランスをやっていたんですが、とても面白いですね。魔軍とラスボス戦の音楽がカッコ良すぎなんですが、戦国ランスにサントラとかって無いんですかね? 戦国ランスは一度始めると止まらなくなるので結構危険ですよね。アリスのソフトは昔からサウンドが素晴らしいんですが…あまりサントラを出してくれないんですよね。確か戦国ランスもサントラ出てないはずです。 6時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3871190 何だか流行ってるみたいです。サーセン動画。レンタルで槇原さんのCD探してくるかな。(笑) 確かに何となく鶴屋さんに聴こえ…なくもないかなw この歌は女性が歌った方がやっぱりいいですね〜。 8時 Fate/zero 1巻を読破、2巻の半分まできました。あれですね、1巻だとたいしてルビがないのに、2巻はルビが多めに有った。普通に読んでいます。 1巻は勢いでドバドバーって読んでしまったからルビのこととかあまり気にしなかったなぁ…。私、結構な勢い重視派なんでw 9時 未読本入れがパンクしちゃったよ。なのでスペース空けるためにひたすら読んでるけど・・・まだ増えんだよね、積み本・・・読むペース以上に買うのが駄目なんだろうけど、買ってしまうのはしょうがないっさ・・・ 未読スペースを空けるためにひたすら読むと言うのもある意味辛いですねw 私なんて最近諦めて積み本しまくりですよ。まぁ積みは本だけじゃなくてゲームもアニメもなんですけどね(涙 9時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2157554 月姫人気投票、白レン応援も兼ねて…と某有名な三国志プレイ動画をspringさんにお勧めしてみるwspringさんが三国士好きという情報もバッチリですよww なんという三国志風メルブラ…。ていうか、この4人で組んだら三国時代でも最強なんじゃ…(汗 長そうだけど続きも見てみようかな…。 12時 The Last Guyですがゲームショップにあった「PS3 OFICIAL CATALOGUE 2008 SUMMUR」によると、 『ゾンビに占拠されてしまった浅草の町。ラストガイを操り、技を駆使してゾンビを巧みに 避けながら、制限時間内にいかに数多くの人々をESCAPE ZONEまで導くことができるか――。 「Google Earth」による超高精細航空写真による実在マップ上を、ひたすら大行列をつくって時 駆け抜ける。一度ハマったらやめられない、究極の鬼ごっこ!』だそうです。SCEはまた奇抜なタイトルを出してきますね。その辺結構好きなんですけどw 公式サイトオープンしましたけど、なんかよく分からなかったです(汗 説明文を聞くと面白そうなんで、続報に期待ですかね。というか、最近のSCEは変なソフト連発でちょっと好感度アップですよ。白騎士物語とかの正統派も早く出してほしいけどw 14時 ノートのグラボは、変えたことないけど。HDD換装したら、電源入れるときたまにブラックアウトしやがる。微妙に電源足りないのかな〜?でも、ThinkaPadだよ、換装するの前提でしょ・・・それとも無駄にメモリ2GB×2(XPなのに)をしているのが原因か!? HDDで電源不足ってのはあまり聞いたことないけど…う〜ん、どうなんでしょうね? でもノートは結構電源ぎりぎりのことがあるからありえるかも。 14時 Fate/zero・・・1巻だと(初版だから?)ルビが殆どないけど。2巻は、凄いある・・・これこう読むんだったんだと何個か驚いた。まぁ、でも2巻はアレですね。○○王のはいてないが一番楽しいです。つーか本日中に読み終わるね。 あれ?これって↑のと同じ人? ただ単にタイミングピッタリでFate/ZEROを読んでる人がいるのかな〜。Fate/ZEROは1巻を読んだときが一番衝撃を受けましたね。2巻も面白かったけどw 14時 Fate/zeroは、活字モードになってないけど読むペースが上がってる。うまくいきゃ今週中には、読み終わるか3巻と4巻も。 今まとめて一気に読める人はうらやましいですね。当時は1巻が3ヵ月後とかに出てたので…次の巻まで3ヶ月も待たないといけなかったですし。 15時 恋姫無双アニメは個人的には微妙だったけどまさかのPC版がリメイク・・・某三国志ゲーム的に言えばパワーアップキットだな。攻略キャラやED増加とかやばすぎだろwこれで推定で主人公の落とすキャラが50人に・・・さすがきれいなランスと言われるだけはあるわ そういえば恋姫無双のアニメも始まりましたね。というか、PC版とはちょっと違う展開なんでしたっけ…。ゲームやってないからアニメの方はちょっと見てみたい気もするんですよね。 15時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080710-00000002-inet-inet まぁ私もそのくらいだったらかなり食い付くとは思いますけどね。 一般的にはそのぐらいでしょうね。今買っている人はやっぱり地デジなどを綺麗に保存したいって人なんじゃないでしょうか。アニメとかスポーツとか好きな人に多いと思いますよ。 16時 以前、JRAでこんど3連単全レース発売のことを言いましたが、springさんはどこまで馬券の種類を知っていますか?単勝・複勝・枠番・馬番はさることながらワイド・馬単・3連複はご存知でしょうか? ワイドは知ってますけど一度も使ったことはありません。確かワイドが始まった少し後ぐらいで競馬をやめたような…。 16時 http://pen-musu.jp/special/index.php springさん、tvk見れるんですよね?だったらこれはチャンスですぞ! これってニコニコで流してたってアニメでしたっけ?そっか、地上派でも流れるんだ…。でもただでさえ積みアニメが多い中…。 17時 http://jp.youtube.com/watch?v=_IQk2krGbKc&fmt=18 あのMADの比較動画です。ね、そっくりでしょ? ホントだ、凄いそっくりですね。というか、ここまで作れるんですね…。 17時 今更ですけどネットラジオって凄く便利ですよね。中学・高校時代はアニメゲーム関連のラジオといえば野球中継の影響をはじめ、放送局やスポンサーの都合で時間帯なども頻繁に変わったりと酷い扱いでしたから。だもんで好きなときに聴けるネトラジは素晴らしい。と思うんですけど最近は後でラジオCD出るだろうからまとめて聴こうという感じで順調に積みラジオCDが…。内容が内容だけに1枚消化するのにも凄い苦労です(汗 ネトラジはホント便利ですよね〜。聞く時間を気にしないでもいいですし、昔に比べれば便利すぎですよ。うたらじのようにアクセス殺到して聞けないってこともありますけどw 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3720486 あとは踊るだけだ!(笑) 凄い…体張ってますね…w というか、こういう動画で顔を晒してしまって大丈夫なんだろうか…。 18時 先週のスクラン=播磨と沢近さん婚約。今週のスクラン=播磨と八雲同居。…播磨死ねばいいのに(マテ なんか凄い展開になってますねw スクランって確かそろそろ終わるって話だったけど…。 18時 コンビニ弁当は一番時間の節約になるので結構利用します。外食やら自分で作る30分が五百円で買えるなら安いもんだと。 確かに時間的なメリットはありますね。私は朝夕は家で食べて、昼は社食だから利用する暇がないってのもあるんだよなぁ…。 18時 スレイヤーズ見た感想。これなんて強くてニューゲーム?リナがチート過ぎる(笑)初期の頃は工夫しながら戦ってたのに。これはお約束の能力封印な話になるのかな?でも、これだけ間が空いてもドラグスレイブの呪文空で言える自分がいた。できれば、最初の一発はリナにやって欲しかったけどね。あと声優が無駄に豪華でした(笑) スレイヤーズ、見たことないんですが、昔からのファンにとっては待望みたいですね。私も1話早く見てみねば(汗 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080710-00000010-maiall-ent まぁ先があってよかったです。巻き込まれて終了はいやでしょうから。他の作品もどうなるのだろうか・・・? 人気漫画なので受け入れ先があってよかったですね。他の作品はやっぱり人気のあるなしで待遇が変わってきちゃうのかなぁ…。今のご時勢、中々移籍は成立しにくいでしょうし。 19時 http://fun-bolt.sakura.ne.jp/rakugaki/bbsnote.cgi?fc=continue&No=4374 ミシェル君のSMS入隊動機が明らかに!(^0^;)...昔、よく買っていた週刊プロレスの裏表紙に載っていたなぁ。こんな宣伝のマンガが。 なんというどこかで見たことあるような漫画ww ていうか、ミシェル君、それ根本の解決になってないから(笑 19時 http://netallica.yahoo.co.jp/news/40830 さぁspringさんもLet’s Try!w っというか分数の計算、覚えてますか? 問題→http://minna.cert.yahoo.co.jp/lpva/9604 すみません、面白そうなんですが、スゲー時間が掛かりそうなのでちょっと今は勘弁してください(汗 あとで時間取れたらやってみます! 20時 10日売りのアニメ誌が出ました。各誌挙って『00 セカンドシリーズ』のイラストを載せています。ってかロックオンさん、生きていたん!!?? いよいよガンダムOO2期の情報も出始めましたね〜。ギアスの後番だから日曜5時か…土曜6時よりはやっぱり見づらいって人が増えそうだなぁ…。 20時 http://www.capcom.co.jp/fate_tiger_upper/index.html ファンタズムーン、キターーーーーーーーーーーー!!! そんでコムロードの特典絵柄はやはりカレイドルビーでしたねw ファンタズムーーーン!!というか、トップページがマジカル凛と二人でタイころマジカルになってますねw タイころアッパーも新キャラ増えてきていい感じになってきたなぁ。 20時 エイディング・クリムゾン、GA文庫の8月の新刊リストから消えてました!榊先生が先日ブログで「一冊か二冊新刊落ちる」って書いてらっしゃったので、やっぱりポリ赤落ちたか・・・という感じです。 マジすか!? まぁ2ヶ月連続ってのはファンからすれば嬉しい誤算だったんで9月以降でも構わないんですが…。やっぱりスケジュールきつくて落ちたんですかね? 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3391381 このヴァルキュリアの志願兵シリーズ動画が凄く面白いですw 普段使わないキャラを使いたくなります。そして毎回オチが秀逸ww これはいいイーディさんですね。というか、これシリーズになってるんですか。いいね、いいね。ヴァルキュリアもゲーム自体が面白かったからファンが増えてきたのかな。 22時 茅原さんの新曲マジで良い曲です!! 茅原さん、新曲聴いてないけど声いいっすよー。 22時 夏アニメいくつか見ましたけど、今の所ピンと来るのは無いですね…正統派はギアスマクロス並じゃないとあんまし見る気しないです… 確かに今期はギアス、マクロスがまだ続いてますからねぇ…。まぁこれから評判がいいものも出てくるでしょう、多分。 23時 ギアス公式の人気投票も途中経過出てますね。シャーリーが上位4強を切り崩し驚きの三位・・・けど素直に喜べないよう(つДT) この時期の投票だけに間違いなく影響が出てますよね。あと咲世子さんも意外と上がってるし。 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3875536こんなのがありました…。・゜・(つД`)・゜・ マスカレードはいい曲ですよね…。シャーリーの曲で定着してしまった…。 |
08/07/09 23:55 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
0時 らっきょのときはむきになって一キャラ重視でしたが、今回は肩の力を抜いてそのときの気分でキャラをえらぼっと
うんうん、その考え方でイイと思いますよ。
別に公式の人気投票でもなし、あまり気合い入れずに気楽に行きましょうよ(*´∀`)
というわけで、今日は昨日からスタートした「月姫人気投票」の途中経過&コメント発表です。
※人気投票とは?
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時々に最も旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
今までの人気投票一覧
ルールは以下の通り…
順位 | 項目 | 投票数 | グラフ | 主なコメント |
1 | 秋葉![]() |
173 (25) |
![]() |
やあ、初恋の君。 鮮花好きの自分としては秋葉以外ありえん!! スタートダッシュは当然秋葉で決まり! GOODエンディング作ってよ!! ☆ツンデレと聞いて飛んできましたww 好☆き☆だ☆か☆ら ツンデレ、貧乳、妹キャラ。最強じゃないか?足りないのは眼鏡だけだよ、君? 秋葉様、好調でなによりです♪第一回ツンデレ人気投票覇者の貧相さを・・・もとい実力をみせつけるのダ! (票を)全て奪いつくして差し上げます 今こそ凛と鮮花の無念を晴らすとき!!! 秋葉様、お茶が入りました〜 琥珀さんが好きです、レンも好きです、でも秋葉はもっと好きです! くそぉ・・・型月ファンとしてめっちゃ迷うぜ・・・だがスタートは秋葉から!それが俺のジャスティス!! |
2 | アルク![]() |
144 (20) |
![]() |
ここはやはりtype−moonの初代女王さまでしょう! 佐々木少年の月姫でアルクの可愛さを再認識。 アルクにはまったから今の私がいるわけです やはりメインヒロインを外すわけにはいかん!! 誰に入れるかって?白くて金色に決まってんダロ!TYPE-MOONは金髪最強だぜ? 公式4連覇は伊達じゃない。 ネコじゃないアルクもいいよアルク 顔は幼ギル+イリヤに、性格はややイリヤに受け継がれてますよね。 最強お気楽吸血姫に票を入れるのは当然のことかとww 問答無用の可愛さあとメルブラでの柚姐ボイスも萌え 一生懸命で純粋で純真。彼女が1番である理由に、それ以外で何を言う必要があるのだね? アルクの乳をもむ。何としても |
3 | 白レン![]() |
108 (8) |
![]() |
ツンデレご主人様ぁ〜俺も七夜と一緒に飼ってくれww フン・・べ、別に投票したくてしたんじゃないから! 空の境界にも出てるんだぜ(ぬいぐるみだが) みずはっしーボイスにメロメロです 白いのと黒いのに1:1で投票することにした 黒は好きです。でも白のほうがもーっと好きです。 だってツンデr せっかくだから俺は白レンにいれるぜ! これがツンデレというやつか……想像以上に効くな…(吐血) |
4 | 琥珀![]() |
97 (21) |
![]() |
全員好きすぎて選べねぇぇーっ!!と言いつつ、真っ先に琥珀さんにポチッと。 佐々木少年さんの月姫を見て好きになりました! 遠野家をのっとっちゃいまーすよー 琥珀さんの笑顔は最高です! 琥珀・翡翠姉妹に毎日交互に票を入れるぜ! てやや〜(>∀<)あいや〜(>△<) 向日葵の笑顔にキラッ☆ シリアスもギャグもエロもボケもつっこみも全てこなせるスーパーキャラ。 僕のハンドルネームは常にAmberです。 |
5 | 翡翠![]() |
72 (5) |
![]() |
梅サンドください メイドスキーとしては翡翠さんに入れざるを得ない。まさに至高のメイド。 メイドオブメイド。 秋葉がぶっちぎってるので>< 幼馴染とメイド・・・最強の組み合わせ!! メイド萌の原点である翡翠ちゃんに一票! |
6 | さつき![]() |
65 (14) |
![]() |
報われないさっちんが好きなのさ。頑張れツイン リメイクではきっと個別ルートが… さっちん幸せになってね・・・ 昇格(?)記念 リメイクでさっちんをちゃんと攻略したい! さっちんシナリオに期待して投票するぜ!(秋葉はほっといても勝つでしょうし(^^;)) ヒロイン昇格のさっちんに愛の手を! さっちんよ、君のストーリが決まった時に投票はもう決まっていたのだよ |
7 | レン![]() |
59 (7) |
![]() |
だって可愛いんだもん 白レンに負けるものか 白じゃなくて黒にも入れようぜw 散々迷った…月姫知らないので、メルブラ視点で(ぁ 未だに迷ってるがとりあえずレンで! 無口なこくこくっ子に弱いんすー! 白レン追加ですか〜、票が割れない事を祈ります。 迷う余地は無い!レン一択! |
8 | シエル![]() |
58 (11) |
![]() |
カレーは飲み物です!!! たとえ人気がなかろうと!カレーと罵られようとも俺は先輩が大好きですっ!! 前回の雪辱戦ですっ! 初投票!おせっかい焼きの先輩大好きです! シエル先輩に投票できる幸せw カレー好きとしてはインド先輩に投票せざるを得ない! 今日もカレー、明日もカレー、明後日もカレー、明々後日もカレー、カレーカレーカレーカレー |
9 | シオン![]() |
52 (8) |
![]() |
ミニスカは正義! メルブラで初めて彼女のミニスカを見た衝撃が忘れられません。 高速思考展開! TAKE MOONのシオンは反則だろう・・・ メルティブラッド、ノベル形式でも出して欲しいの。 立てよ国民ジークシオン |
10 | 青子![]() |
50 (9) |
![]() |
先生がいなかったら月姫は始まらなかったといっても過言ではない! や〜ら〜れ〜た〜。 生きてく上で本当に大事なことを教えてくれた蒼子先生に入れるしかないだろ 攻略できないことにショックを受けた…。orz 破壊の魔法使いに一票。てか秋葉つぇぇぇぇw もう三ヶ月連続で青崎姉妹に投票です たとえ18禁シーンがなくとも…いやないからこそ先生に着いて行きます! |
10 | ネロ![]() |
50 (13) |
![]() |
ジョージがいるなら入れるしかないじゃないか! 俺のジョージだから メルブラでは持ちキャラです。貴様もネコミミに(ry ジョージ!ジョージ! ネロ?いえ、ジョージです。 教授。しかしイメージが中の人とごっちゃになってしまったいるような。 月姫リメイクでジョージボイスがカットされたらどうしよう? |
12 | 志貴![]() |
45 (9) |
![]() |
ノベルゲー主人公の中でも志貴は群を抜いて好きです。こいつが主人公でよかった。 数少ないエロゲーでかっこいい主人公 初日とはいえ志貴がビリとかありえない 主人公なのにw 眼鏡に一票・・・ってあれ眼鏡っ子じゃねぇ 眼鏡っ男!眼鏡っ男! 俺は志貴に入れてるんじゃない、七夜こそが俺のジャスティス!! |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/09 お返事 0時 八宝備仁さんがキャラデザ 八宝備仁さんといえば至高のおぱーい書く人でしたっけ?そっち方面も期待ww そう、その御人ですw ただ今回は一般作品なのでそっち方面にはあまり期待できないかもしれませんけどw 0時 いや〜大学入ってから早3ヶ月、毎日電車の中で本を読むのが習慣になってしまい週に1冊は読んでいますね。springさんお勧めの小説とかってありますか?(自分はきのこさんや西尾さんの小説が好きで読んでますね) 私も大学時代は電車通だったのでよく本を読んでましたねぇ…。でも、最近はあまり小説読んでないのでお勧めできるのは特にないんですよ…。 0時 大学生は時間がある?…そんなの嘘だ!!…もうすぐテストなのでずっと勉強しっぱなしでスパロボAPができない〜〜、みんなクリアできてうらやましいです… 大学時代はテスト前だけ完徹3日とかやってました(汗 大丈夫!もうすぐ夏休みじゃないですか〜 0時 今月はバトルユニバースが楽しみですわー。今作初登場の強機体どもを俺のフォウ×サイコでこなみじんにしてやんよwww 楽しみですよね〜。セーブデータの引継ぎできるみたいですけど、まっさらな状態から始めそうです。う〜ん、でも同日にはティアーズも出るしなぁ…。迷うところですよw 0時 ギアス13話・・・見るより先に内容知って、録画したのを怖くて見れない俺がいる シャーリーはおれのよ・・・め・・・・・_| ̄|○ コードギアス、今週は面白くて、笑いまくって見てたのに…最後の最後で…orz 0時 スーパーカップ ミントを食べながら見てますw 私もこの前買ってきた5個が昨日終わってしまった!1日3分の1ずつぐらいチビチビ食べてたのになぁ…。またまとめ買いしてこないと! 0時 戦場のヴァルキュリアついにクリアー!! 薄々感づいていたが最後にイサラの飛行機がきた時は感動して(TAT)・・・このゲームはマイベストに名を刻みました。 なんとかドラクエV発売に間に合いましたねー。 クリアおめでとうございます〜。ヴァルキュリアはボリュームもかなりのものでしたよね。もうすぐ海外でも発売されるらしいので、売れたら続編も出るかもしれませんよ〜。 0時 私の最高攻撃はドモンで「石破ラブラブ天驚拳」に師匠で「石破天驚拳」を援護発射www なんという石破祭りww 私も2週目ではマスターを仲間にして、Gガンメインで進めるぞー。 0時 ☆こんばんは〜 前回の人気投票の集計お疲れ様でーす。 里伽子強かったですねwほぼ毎日投票したかいがありました。全体の25%とかTSUEEEEEE 今回の人気投票ですが… サーセンwwメルティブラッドの知識だけで突っ込ませていただきますwwww 北都みn(ryひと美さんw&ツンデレの秋葉様1択で行きますわww 里伽子への投票は、ほとんどの人が浮気なしだったみたいですね(投票率が最初から最後までほとんど変わらなかったですしw) 月姫人気投票については…かなり混戦になってるのでお気楽に投票してくだされば…。 0時 もうシャーリーと会長がいなくなった学園には興味が無いので、このまま最期まで突っ走って欲しいですね〜! とりあえず後半戦最初の相手がV.V.というのは燃えますねーー!! どっちにしろもう学園が舞台になることはほとんどないでしょうね…。後半は黒の騎士団メインになるのかな…。 1時 月姫人気投票始まってまだ1時間くらいだけど秋葉がトップ(これは凛と管理人さんパワーか?)あと白レンが3位レンと票足すと絶対王者のプリンセス、アルクを超えてるーーシエルが7位なのはこのサイトでもシエルキラーと戦えと言うことでしょう。それと前みたいにおもしろいのでアイコン漫画で中間発表してください。 秋葉はなんとなく1位に立つんじゃないかなー、と思ってました。レンについてはやっぱり票割れが…。あとアイコン漫画はあれメチャクチャ時間かかってるんで、今はもう無理です(汗 1時 ビリ争いとなると分かっていても七夜入れて欲しかったしょうがないから主人公なのに低そうなシオンか志貴に入れよう ビリ争いが志貴と七夜とかになったら寂しすぎる>< だから良かったんだと思いますよw 1時 コメント多すぎで別ページってギアスすごい。でも内容の大半がシャーリー関連だから…今度は明るい内容で大量のコメントが来るといいですね。で、今日のもう一言採用ありがとうございます。現在37話らしいですが小バームはどうでした? 世の皆さんはコロスに苦戦する中ヘタレな自分はオルバンにさえ大苦戦でした。育成した主力がアムロしかいないのにリヒテルの面倒見れない。最強攻撃はゴッド&援護νガンダムでした。不自 シャーリーの衝撃は凄かったですからね…。あのまま載せるとトップページが縦に長くなりすぎてしまうので申し訳ないのですが別ページにさせてもらいました。スパロボAPについては…オルバンちょっと手こずりましたね。とはいえ、ラミアが強かったので「負ける!」という感覚はありませんでしたがw そういえばリアル系って誰一人育てなかったですよ…。 2時 http://tekitounaotoko.blog4.fc2.com/blog-entry-334.html ギャルゲーエロ不要論です。確かに純愛系のストーリーにエロシーンが出てくると雰囲気が壊れるんですよね。映画なら純愛系,青春系のストーリーに唐突にAVのようなシーンを入れたりはしないし。 まぁ流通がエロゲという括りになってしまってますから仕方ないですよ。KeyやTYPE-MOONなどの一部大手以外は一般ゲとして売ると取り扱ってくれない店がほとんどですしね…。そもそもエロなしだったらメーカーもPS2で出した方がいいって思ってるでしょうし…。 2時 マクロスシリーズって全てが劇中劇設定だったんですね・・・。てっきり初代劇場版のみかと思ってたよ・・・ そんなことはないですよ、ってどこに書いてあったんですか? 6時 テイルズオブジアビスのTV・・・絵を見て思ったこと。 藤島さんの絵の面影もないのはキノセイデスカ? (まぁ、あんまり期待してないけどね。テイルズのアニメ化は今まで碌なもんがなかった) まぁアニメになるとかなり変わってしまう場合もありますし…。私もTBSで放映されるようなら見てみたいとは思ってますけど。 7時 Fate/zero読めない漢字があったので、久しぶりに漢字字典で調べたのですが・・・ここ近年使ってないですから目当ての漢字探すのにかなりかかった・・・なんとか1巻の半分は、読み終えた!残り約150ページさくっと読みますか・・・ゴッドオブウォーがどう考えても明日来ないのが確定したようなので・・・ まぁせっかくのZEROなんですからじっくりいきましょうよ。GOWについては私もちょっとやってみたいんですよね…う〜ん、どうしようかな…。 10時 Amazonの倉庫化は一体どうなっていくのかな…。 http://d.hatena.ne.jp/nakakzs/20080707/1215385594 どうなったんでしょうね。Amazonはもっと転売に対して毅然とした態度をとってもいいと思うんですが…。 14時 http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?day=20080607 今サンデーで漫画を連載している作家さんのブログですが、この日の文章を反転させて見ると・・・ あのガッシュ問題について一言触れています。 確かに一言ですね…(汗 でもまぁ…サンデーというよりも漫画雑誌全般を読まなくなったからなぁ…今の私は。 14時 「フェイト/タイガーころしあむ アッパー」 のことについてお尋ねします。「フェイト/タイガーころしあむ」とどんな違いがありますか?またストーリーなどは新しくなってるのですか?ん〜アッパー買う前に前作やろうか迷ってるのですが・・・ 新キャラと新システム、あと全体のストーリーが変わってるので従来キャラも新ストーリーになってると思われます。前作については8月7日にベストが出るので、それより安い中古とかがない限りは待ってみるのもいいかも。前作持ってると何かいいことがあるらしいのでプレイするのもありですが、前作はロードとか長かったので注意が必要です(今作では短くなってるといいんですけどね) 14時 アビスのアニメきたああああああああってことでアビスファンの自分は狂喜乱舞 ゲームでは何度泣かされたことか アニメも泣かしてくれることに期待します アビスはテイルズの中でも評価が高いみたいですね。アニメ化に伴ってなにか関連商品とかでるかも…。PSP移植とかだったらプレイしてみたいんですがw 15時 やはり秋葉がハナを切りましたか。みんなツンデレが好きだのぅw 「レンと白レンでビリ争いとかになったら悲しすぎるから…」と思っていたようですが、白レンがスタートダッシュを見せましたね。 男性陣、ビリ争いとは・・・(^^;) 志貴がビリ争いとはちょっとビックリw レンと白レンは思ったより好調でしたね。あとはやっぱり秋葉の動向か…。あの系統のキャラは最後にドジって2位になることが多いんですよね(汗 15時 ファルコムのPSPソフトプレゼントメールが着てないんで、やっぱりあたらなかったんだな〜。Fate/zero読んでやるー。 うちにも来なかったから外れましたかね…。というか、そういうのって私当たった事ないんですよね…orz 16時 ポリフォニカ赤・・・連続は良いんだけど。また、とらのあなで限定版とかやるの〜? とらのあなやアニメイトで限定版ジャケットやるみたいですよ。15日発売のGA文庫「ポリフォニカ」最新作にカバーイラスト異なる限定版 16時 ギアスR2 13話は哀しかったけど・・・・・ルルが団員の能力表見てる時の扇の名前が・・・・・KAMAME OHGI って かwwwwまwwwwめwwww あのシーンは見てたけどそんなこと書かれてたんですかw DVDじゃきっと修正されてる…と思いたいw 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080709-00000001-kiba-horse これは残念でしたね。でもまだ3歳ですから、まだまだ先があります。今回はチャンスがなかったということで。 除外ですか…。これは運がなかったとしかいいようがないですね。まぁまだ先があるし…。 17時 http://jp.youtube.com/watch?v=-PYQeB64Las&fmt=18 それじゃあ懐かしいものを。さすが長門、「泥棒猫」は名言ですwww こりゃまた懐かしい動画を…。個人的にはキョンの将軍先生好きでしたw あとハルヒのぷはー!いいっすね。ファンタ飲みたくなるw 17時 この前、円盤皇女ワるきゅーレ第二期を見ていてワルキューレゴースト様の虜になった。切れ長つり目で紅い瞳、抜群のスタイルに長い金髪。キツメな外見に反して一途な所が素晴らしい、最後には主人公拉致するし。でもかなり前のアニメなので知ってる人少ないだろうなー う〜ん、私もそのアニメ知らなかったり…。ちょっと前までは今みたいにアニメチェックとかしてなかったからなぁ…(汗 17時 http://jp.youtube.com/watch?v=FZUZh9RAeOA&fmt=18 これはボーカロイドがミックスされていますね。やはりカイトは夏奈でしたかw みなみけのED、ちょっと懐かしいな〜。ボーカロイドVerですけど、ツインテ的にミクが夏奈だと思ってましたw 17時 >ていうか、由真ってToHeart2人気投票で6位なんですけど…。 あれ?あん時は5位じゃなかったですか?でも今回の6位の方が凄いですよね。まさかなごみに勝つとは思わなかった。 今見たら5位でした(汗 私の勘違いだったようで…。まぁ旬度の差みたいなのが出たのかもしれませんね〜。 18時 月姫人気投票に大喜びで投票しようとしたら・・・、誰に投票しようか迷いまくってる自分がいる!!これほど迷う投票って自分は初めてです。型月のキャラって皆個性ありすぎ魅力ありすぎなんだよ! 今回はみんなそう思ってるのかかなりの大混戦になってますね。というか、真ん中ぐらいはどこも順位が確定してないから熱いなー。ビリ争いもどうなることやらw 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3903893 バッカーノ!はほとんどご存じないと思いますが、あまりにも凄いので載せます!何系でもない、ひそかに流行っていますね〜。 ちょっと今までの手書きとは違った感じのリアル系ですね。つーか、グリグリ動いて凄いなー。作ってる人頑張ったw 20時 "豪華声優陣!と麻雀" あ・・・それなら買う(笑) 植田さんとか、小清水さんとか、実際に麻雀打たせたらいいのにw 予約特典に声優さんの麻雀講座みたいなのつけて(ぉぃ 20時 "創竜伝" 大丈夫ですよ〜 文庫じゃないほうも出てないから(笑) (なんせアルスラーンの新刊がちゃんと出たとき本屋で奇跡とかって見出しついてたからな・・この人) 昔から続いてるシリーズは新刊が中々でないこと多いですよね…。刊行間隔が数年とか、それでも待ってくれるファンがいるから続いてるんでしょうね…。 21時 ギアスとマクロスFの影響でいわゆる普通のアニメが見られなくなってきました……やはり格が違うぜ!! 私もどうも夏アニメを見る気が起こらない…。週末のマクロスギアスが楽しみすぎて…。 21時 夏アニメ、ここでみなみけみたいなのが来てくれると嬉しいんですけどね〜! なんか意表をついて「どかーん!」と面白いのがあればいいですね〜。みなみけとかあまり期待してなかったけど面白かったからw 21時 夏は昔はかまいたちの夜とかやってたんですけど、今はもうあんまりやろうとは思いませんね。 かまいたちは2が怖かったです…それこそ当時は怖くて眠られなかったですよ。 私はホラーゲーあまりやりませんが、今年の夏はなぜか大量のホラーゲーが出るみたいですね。私は幽霊自体は全然平気なんですけど…。 21時 七月!試験だ!レポートだ! 大学3回生ですが、もう院試の勉強始めないとダメなんで私は試験後の夏休みも勉強ですね!! 大学生にとって7月はつらいッスよね…。しかも3回生ということは夏休みもほぼなし? 早いところ内定貰ってゆっくりしたいところですなー。 21時 シャーリーの死亡フラグ…先週私(というか大多数の皆様?)が予想したのと違うルートに入って死んでしまいましたね… シャーリーがルルーシュと会う約束をする日がオレンジが行動を起こす日と一日ずれていたら、あそこでロロに会わなければ…やるせないッスね… てっきりオレンジが…と思ったんですけどね。まぁ肝心のシーンは隠されてたので真相は分かりませんが…。 21時 ギアスでシャーリーがあんな事になった後何気にTBSラジオを聞いてたら、シャーリーの中の人が舞台の宣伝しとりました。まさかそれでシャーリー退場?・・・とか、一瞬思いました。まさか・・・ね。 まぁ関係ないですよ。人気声優さんともなるといくつもの仕事掛け持ちはあたりまえですし。 21時 先日たまたま友達に借りていたテイルズオブジアビスを攻略!感想としてはおもしろいですよ^^ C.C.の声優の方もヒロイン役ですしw ただ魅力ある男キャラが最高ですがw アビスはテイルズの中でも評判いいですよね。以前テイルズでどれがいい?と聞いたらアビスが一番多かったような…。PSPでメモステインスト採用して移植してくれないかしら? 22時 アマゾンってローソンでも受け取れるようになったんですね、ますます便利になったな〜 みたいですね。というか、今までコンビニ受け取り出来なかったの知らなかったです。一人暮らしだったら凄い便利になりそうですね〜。 22時 スーパーカップチョコミントを買いに行った時にソフトクリームタイプの「パリッテ チョコミント」ってのを発見。食ってみた。お!意外に旨いぞこれ。っていうことでお勧めです。お試しを! バリッテは以前教えてもらってからずっと探してるんですが、うちの近くのコンビにでは置いてないみたい…。スーパーとかならあるのかな? 23時 テイルズは普通にやるべき。面白いですよ〜? どれか一作やりたいとは思ってるんですけどね〜。実は昔ディスティニーをプレイしてイマイチ面白くなかったもので…。 23時 バスタオルはしょうがないでしょw>ペルソナ4 「素顔の微笑み」はだからこそ売れたわけで…w 3でも温泉イベントはありましたが(バスタオルだけの3Dキャラは少しエロかったですがw)、一般向けのコンシューマーに何処まで期待をw・・・するよねーww バスタオルだったら水着とかの方が嬉しかったような…(マテ ていうか、あれだけ苦労したのにバスタオルってw 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080709-00000000-isd-game おぉっ!遂に出しますか!! これは楽しみだなぁ。 お、ファミコンっぽい新作ですか。なんか懐かしいテイストですなw Wii持ってないけど、PS3でも出るらしいので面白そうなら検討してみようかな。 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080709-00000022-rbb-ent でもこれって逆に偉人に対して失礼なのでは?(^^;) 私は教科書に落書きしたことないからこの間隔は分からないけど、公の場でやるのはどうでしょう。というか、顔にラクガキ自体が失礼ですよね。 |
08/07/08 23:54 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
3時 月姫人気投票、型月なのにジョージがいないなんてありえないと個人的には思うのですよ。というわけでネロカオス(というかジョージ)を希望します。
今回一番多かったご意見はこれです。
おぉ!そういえばジョージィィィ!!が入ってないじゃないですか。早速追加。
0時 せっかくだから俺は白レンを選びたいぜ!ってことで白レン追加お願いします。
そして次に多かったのが白レンを追加して欲しいという意見。
これはもちろん忘れたわけではないのですが、レンと白レンの両方を入れると票が割れるかなぁ、と思って自重してました。
(同じ理由で、姫アルク、ネコアルク、七夜は入れなかったのですが…)
あまりに白レン入れてくれってコメントが多かったので、白レン追加!
Neutralさんより借り受け。
白レン入れてね♪ってコメントくれた人は責任持って白レンを応援して挙げてくださいね。レンと白レンでビリ争いとかになったら悲しすぎるから…(*´Д`)
というわけで、本日から7月度の人気投票として「第2回月姫人気投票」スタートです。
※人気投票とは?
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時々に最も旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
今までの人気投票一覧
ルールは以下の通り…
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/08 お返事 【月姫人気投票について】 0時 せっかくだから俺は白レンを選びたいぜ!ってことで白レン追加お願いします。 0時 月姫人気投票についてですがとりあえず白レンと七夜を忘れないでください。最初は「月姫」だしなと思ったのですが「あれ?シオンいるじゃん」と気づきならメルブラの白レンもOKかと思います。 0時 都古ちゃんは枠外ですか?とはいえこれ以上対象を増やすのも難しいかもしれませんね。てか都古をいれたら秋葉票がながれるかもしれません。やっぱりやめましょう!(笑)こんどこそ王道ツンデレキャラをトップに!! 熊 0時 月姫人気投票教授や猫アルクはなしですか? 0時 とりあえず、ジョージ分としてネロいれてほしいかな〜カオスとネコも希望……正直あやつらの人気ってどないなのという感じがあるので というか女多すぎだろw さすが忘れがちだがエロゲですな 1時 羽ピンが居ないじゃないですか。とわいえ、本編とは関係ないから仕方ないか。さっちんがいればいいです。 1時 晶ちゃんは・・・メルブラでまったく出番ないからきついですかね?公式の人気投票だと10位以内キープしてるけど。 2時 ジョージとナマモノはいるんじゃないかなwww 3時 月姫人気投票、型月なのにジョージがいないなんてありえないと個人的には思うのですよ。というわけでネロカオス(というかジョージ)を希望します。 3時 あれ…?管理人さん、人気投票に妹がいませんよ?あぁ、まな板とかナイムネの方じゃなくて都古の方です。あ誰か来た、ちょっと行ってきますね。 4時 そういえば元祖シルバーコレクターの妹は一度も頂に登ることなく、あげく下剋上を喰らって…が今の所の流れですがまさかこちらもいつか… 5時 ちょっと待て!ジョージときのこがいねーぞ!? まぁたぶん入れないんですけど居てくれた方が個人的には(見た目的に)嬉しかったり。 7時 我等が厨ニ王子エロス七夜がいたらいいなぁ・・・ 8時 ジョージ(ネロ教授)あたりは需要があるのでは? まあわたしはレン一筋ですが( ´ー`)y-~~ 12時 おいおい春さん 素で白レンを忘れているぜ 黒レンと白レンは全くの別キャラなんです まさかあのツンデレを忘れていたとは言わせませんよ 13時 月姫の人気投票,姫アルク、猫アルクも加えないと駄目ですよ。それともアルクェイド票に統合ですか? 14時 月姫人気投票、乾一子か有間都古とかどうでしょう? 14時 ちょ、ま、まて、落ち着けspring! 有馬さんちのみやこチャンは名前さえ出てこない存在なのくゎ!!ベストイレブンの中からMVPを競わせろよぉぉぉ!・・・あと知得留はずしてネロでいい。 14時 月姫人気投票ですが・・・・・俺の白レン忘れてね? 16時 今月の投票は月姫ですか、今回こそ複数投票可能にしてほしいなー。そしたらいくら迷えども士貴&コハーには毎日入れられるので…妹?今ヤンデレはちょっと…。 16時 ・・・あれ、白レンがいない。・・・都古とパンダ師匠もいない。ファンタズムーンは?朱い月はー? ・・・というか、あの、プラスディスクヒロインの瀬尾晶もいないんですが(汗 18時 入れたら最下位になるのは目に見えていますが、四季大好きです。彼が不憫な目にあえばあうほど萌えます。いつまでも秋葉ラブで居てほしいです。 18時 管理人さんっ!!!白レンが入っていませんぞっ!!!もしや白レンのストーリークリア後のアレを見ていないのですかっ!!? 19時 教授はッ!!ネロ教授はおらんのか!?(←人気投票。 19時 人気投票に男とロリを増やすため七夜(メルブラで気に入ったから)と都古を 20時 お!次の人気投票は月姫ですか。 て、おいおい!ジョージを忘れてちゃダメだぜ!wwwwww 20時 月姫投票、ネロ教授を入れ忘れてるでヤンス。 22時 月姫人気投票参戦キャラ 本命 白レン 対抗馬 ネコアルク 大穴 マタンゴの偉い人 番外 ネコアルクカオス ってのはどうでしょうか? 23時 人気投票は有彦とななこはペアにしてみるとか。それでも上位陣には届かなそうですが…。 皆さんたくさんのご意見ありがとうございます。とりあえず一番希望が多かったネロと白レンを追加してみましたが…晶、都古あたりも本当は入れたかったんですよ…。ネコアルク、七夜も入れたかったんですが、こちらは票割れしそうだったので…(白レンもホントは票割れして両方下位に沈みそうだったんで入れない方が良かったのかもしれない…) まぁ何はともあれ1ヶ月間よろしくお願いします!ということで。 【コードギアスシャーリー関連】 2時 コードギアス見ました・・・ シャーリー・・・・・・ なんか自分でも驚くくらい喪失感があります・・・ ロロが犯人なのかわかりませんが、犯人はきっちりと作品中に報いを受けてほしいです 2時 ギアスの話ですが…もしロロがやったとしても、たぶん他の方が言われてるように任務かと。仮面が落ちてたし。ただ、少しくらいは本心かもしれないww 7時 シャーリーが・・・さっき知りました・・・今日が誕生日なのにいいいいいいい 11時 ギアスネタです。一期でハチの巣状態になったマオは助かったのに…一発撃たれたシャーリーやユフィは助からない…急所って、本当に急所なんですね(;;)それとも、オーストラリアに白い家が建てられるほどのお金g(ry 12時 シャーリィィィィィイイイイ 21時 ギアス、なぜあんな結末に〜〜っ 。。。いやまて、相関図、学園と中華連邦の間に不自然な隙間が・・・1人分くらいは入るぞ。・・・ジェレミア卿みたいにメカシャーリーで復活だーーっ!!(マテ シャーリィー! もうネット中で話題になってますが、今回のシャーリーの件はショックの人も多いみたいで…。最近は絵師さんの描くシャーリーを見るのが楽しみで仕方ありません…。1期を何とか生き残れたと思ったんだけどな…。二期の中盤でリタイヤとは…(涙 【6月の人気投票について】 0時 里伽子やっぱ強ぇ〜っ! こりゃ2008年度最強もほぼ確定でしょうかw? 1時 結果発表おつかれさまでした〜 やっぱバトルロワイアルは知ってる作品がひとつでもあれば参加できるので、盛り上がりますね これからも毎回楽しみにしてるゼェーット 14時 智代、逃げ切りましたねぇ〜。橙子さん、最終的にはビリですか。最初は下から3番目でいくのかなぁと思っていたんですけどね・・・ 18時 コメントにもありましたが、里伽子はもう殿堂入りでいいよwもう、だれも勝てないよw 7月は月姫ですか。リメイクで初プレイの私はどうしろとwアニメか!アニメなのか!(マテ 多分好みはアルクなんだろうなぁとは思いますが。 19時 あのメンバーで2位と1600票差、投票率も25%ですか(汗 さすがに強いですね......って強すぎだろ!!!(笑) 20時 今回コメント読んでみると、やっぱり皆、誰に投票するのか悩んだんですね〜〜 結果発表お待たせしてスミマセンでした〜。今回は最初から最後まで里伽子に付きましたね。バトルロイヤル系という事で多くの人に参加してもらって盛り上がったと思います。ていうか、里佳子に投票してた人のほとんどは最初から最後までずっと投票し続けたみたいですね〜。 0時 ハルヒオフィシャルページでやはりイベントがありましたねww みたいですね…。見たかったけど、重くて入れなかったですよ…(涙 0時 7月に入ってまたアニメがいろいろ始まりましたがspringさんは何見てますか? マクロスとギアス…┃ω・` )コソコソ 0時 小説モード そうなんですよね。なんか読み物系って気合い入れないと読めないから積みやすいんですよね。私もシナリオゲーと小説がものすごく溜まってます。こないだから読み始めましたが、やっぱりちょびちょびしか読み進められませんね。面白くないって訳でもなく、むしろ続きが気になるくらいなんですが。これはなんなんだろ? 何となく読んでると疲れるんですよね。面白くないってワケじゃないけど、活字を追うのが疲れる…みたいな。一気に読める活字モードが発動するときもあるんですけど。 1時 >366個って…恐らく「春好き」過去最高なんじゃないでしょうか←バトルロイヤル系なら士郎と争ってた時の里伽子が614個。作品単独ならつかさの439個が最高記録ですね あらら。もっと多い回もあったんですか。かなりの量だと思ったんですが。 1時 マクロスゼロを見たんですが、綺麗で切ないお話でした。エウレカセブンにどことなく雰囲気が似てましたね。springさんも、もう見ました? まだ見てないです。来月Blu-rayBOXが出るんでそれを買おうかなーと。まだ迷ってるんですけどw 1時 そう言えば、戦場のヴァルキュリアはクリアしたんですか?w まだです。今PS3ではMGS4ばっかやってます(汗 6時 まさか、C.C の契約って、最終的にルルーシュを取り込んだり、あるいはルルーシュ自身がC.C、V.Vのような存在になることでは!? 契約はともかく、C.C.の望みは死ぬことだと思いますよ。もしくは死ぬ方法を見つけることが契約なのかもしれませんが…。 6時 新OPいいですね〜咲世子さん(25歳)目立ちすぎだろwあとジェレミアを嫌がっているヴィレッタ先生にワラタ 新OPは色々と謎や今後の展開が含まれていて、それだけで面白いですよね。咲世子さんはもちろんのこと、アーニャとかにも期待w 9時 http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=8443&c_num=14 やっぱりというか、ある意味原作に忠実と言うべきか、SFCレベルのグラフィックですね。変にリメイクされるのも嫌ですが、これはこれで手抜きっぽくて…… う〜ん、まぁDSでリメイクって聞いたときからこうなるかな〜とは思ってましたけどね。本当はガッツリリメイクしてもらいたいんだけど、劣化する可能性が高いのでむしろ移植の方が嬉しいという…(汗 なんか寂しいですけどね。 10時 ふふふ…こんなのを見つけてしまいました→http://www.nicovideo.jp/watch/sm3863316 上手い感じでアレンジされてますね〜。というか、違和感ないし!ネタバレあるって書いてあったけど、未プレイだとどれがネタバレか分からないっすねw 11時 http://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk1_000002.html 国の役所のサイトにもこんなページが!でも文字ばっかりで少し固いなぁ・・・ まぁお役所のHPだから堅くせざるを得ないんでしょう。書いてあることは結構画期的なことなんですけどね〜。 11時 「Saber-Style セイバー 士郎に問う B」。セイバー、おっさん化してますねww セイバー、士郎が引いてるぞ!(笑 12時 ハルヒ公式サイトの七夕のところに「シャーリー生き返らせろ」と書いておきました グッジョブ!! ハルヒのパワーでもしかしたら生き返るかも…。 13時 Fate/zeroを読み始めた・・・微妙に読むのに難解な漢字があるよ。初版なので誤字なのか脱字なのか微妙に苦しむよ。前後文から大体は分かるんだけど。虚淵さんの文ってそもそも初めてだよ。 あれ?Fate/ZEROにそれほど難解な文字ありましたっけ? まぁそういうのはある意味雰囲気だけ感じてサラッと読み飛ばすのがイイと思います。 13時 基本的にあとがきや解説読んでから本文に入る人。 もいるみたいですね。私は最初からしか読めないタイプw 13時 ポリフォニカ ブラック残りが着た〜。12冊が揃ったので暇なので写真でも撮ってみた。まぁ、あれだな・・・冷静になるとアホだな。 一気に揃えるとか凄いっすねw まぁせっかくだからじっくり読んじゃってくださいよ。相当時間掛かると思いますがw 14時 ポリ赤、8月の「エイディング・クリムゾン」を「エンディング・クリムゾン」と読み、終わるのかと思ってあせった…… まさかのクリムゾンシリーズエンディング巻!と確かに見えてしまいますね。言われてみるとですがw 14時 なんか、更に積み本を増やす気でいる。創竜伝(12巻と13巻)とドラよけお涼(正式名称って薬師寺涼子の怪奇事件簿だったけ?)シリーズ(2冊)を買おうかな〜と迷っている。 積み本はこれ以上増やすと枕元に置けない…。最近は中々小説を読む時間が取れないんですよね〜。ゲームアニメに比べても一番遅れてるかも? 15時 アニメもゲームも好きですけど、結婚して子どももいますよん。最近は、子どもたちと一緒にフェイトのアニメなんぞを観てます(^^;) 子どものお友だちのお家のおとーさんもアニメ、漫画好きで、両家でいろいろと交換して楽しんでます。Springさんの言われるように、人、それぞれなんで。 なんという理想の家族像…。私もそういう家族を持ちたいですまぁ…。まぁその予定はないんですけど(汗 アニメとか漫画とかゲームとか、やっぱり徐々に市民権を得てるんでしょうね。 15時 メーカー製のパソコンのグラボを自分で交換したんですけど、スタンバイから復帰できません(´д`;元のグラボにもどすと大丈夫なんですけど・・・これって設定が悪いのでしょうか、それとも相性の問題でしょうか・・・ う〜ん、メーカー製PCはマザーとかにオリジナルなものを使ってたりするんでダメな時もあるんですよね。グラボか、PC名かでググってみて同じ不具合がないか確認してみては? もしくは新しいグラボの消費電力が高すぎて動かない可能性もあります(メーカー製PCはパーツ交換することを考慮されてないので電源容量がカツカツな場合が多いです) 15時 PS1のやつまでやっているんだったら「面白い配合」とか「見事な配合」などは一応やりましたか? 自分は配合はよく研究しましたが、配合理論が複雑になっていくにつれて面倒臭くなってきて・・ あ、知ってます知ってます。面白い配合って確か底力が増えるんですよね。見事な配合は…どうだったかな?でも確かにその辺りから複雑になりすぎてあまりはまれなくなったのは確かです。PS1の最初のヤツが一番面白かったかなぁ、私的には。 15時 やっとこさ超銀河スーパーライブ(大阪公演)のチケット手に入りました!これで生キラッ☆ミだ! 超銀河ライブキター! いいっすね、生キラッミ☆ 16時 ソウルキャリバーは8WAY-RUNで相手の周りを回りながら徐々に近づいて攻撃するのがパターンでした。ハッ、これって四聖剣の旋回活殺自在陣では!? ソウルキャリバーは1だけプレイしたかな。あの頃も凄いなーって思ったんですが、今回も凄いですね。4人同時対戦都かできたら四聖剣を再現できたのにw 16時 >サンデー見てないんで分かりませんが Web拍手に堂々と「今売られているマガジン」って書いてありますよ!(^^;) っというか『スクラン』はマガジンだし。springさんいよいよボケてきましたか・・・ スミマセン、マガジンって書いてありましたね(汗 17時 Springさん、赤ポリ2ヶ月連続刊行ですよ!! http://ga.sbcr.jp/novel/ …RPGって? 来ましたね〜。榊先生には休んだ分キッチリ頑張ってもらわねば! でもまた体壊さないように気をつけても貰わないとw 17時 あ!本当だ!いとうのいぢさん名義でしたね。失礼しました。依頼されてやるより自ら企画が立てられ、自由度も高いPCゲーム開発ならば、同人でも書いているいとうのいぢさんには絶好の立場でしょうね。それに、どう見ても会社の人たちの雰囲気もいいらしいですし。全員技量もある。天職ですね!そういえば、新作ゲームのキャラの皇天音の横顔が一瞬アルクウェイドに見えてしまいました。金髪っていいですね〜。 のいぢさんはホント頑張ってるな〜という感じですよね。エロゲの方も手を抜かずきっちりやってるところに好感持てます。最近絵を見かけることも増えたし…。 18時 敵が木星蜥蜴で、主人公のキーポイントは火星で、月が制圧されたとか、正直わかりづらいんだよおおおおお!! 設定に八つ当たりをかましてみる まぁ確かに分かりづらいですよね。スパロボと絡むとさらに(汗 18時 そーいやギアスの後期OP残月は出てたけど藤堂さん自身はいなかったような・・・ もしかして死亡フラグ? 藤堂さんは…最終的には死んでしまいそうな雰囲気がありますよね。ただすぐに退場ってことはないでしょうから、しばらくは大丈夫ではないでしょうか。 18時 グレイスは電子の人みたいに思っていました。ブレラはどう考えてもランカの実兄にしか思えないんですが。ということは、オズマは死亡か・・・ オズマ隊長は死亡フラグたってるけど、まだまだ希望は捨てないよ! というか、ブレラはランカの兄という事でほぼ決定みたいですね〜。う〜ん。 18時 キャラクター相関図にV.V.と皇帝が双子の兄弟とありましたが…つまり皇帝の若い頃というのは…(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||) ですね…(汗 あの可愛らしいV.V.ももし成長していれば今の皇帝のように…。ひぃ! 19時 >ハガレン好きだけど、まだDVD買ってなかった…という人向けかなぁ…。あ、それって私じゃんw 奇遇だな。私もだ。でも、5万かぁ・・・発売日までけっこうあるからそう考えると買う余裕はあるのかな?見る余裕がないけどwそういえば、シャンバラのUMDだけ閉店セールで安かったから持ってるなぁ。まだ、見てないorz そうなんですよね〜。お金的な面もあるけど、時間的な面でも問題ですよね。ハガレンはちょっと見てたけど、また見てみたいとは思ってるんですが…。 19時 まずい・・・戦国ランスがやりたくなってきたww 私も小説読んだらプレイしたくなってきた…ヤバイw 19時 http://www.takaya-k.com/wp-content/uploads/2008/06/osoji080621.jpg 今度の日曜にこんなことやるようですね。へぇ、千代田区の議員さんが主催ですか。 へえ〜中々いいイベントじゃないですか。でもアキバとなるとどうしてもこういう絵柄のポスターになっちゃいますよね(汗 19時 ついに恋姫無双のアニメが始っちまう。主人公削除、百合分強化にスタッフがスクールディズのアニメの人・・・なんというか荒れそうだ・・・ 始まりますね〜。なんか感想サイトで見た限りだと1話の評判は普通って感じみたいですね。でも最終的には結構荒れるんだろうな…。 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3886431 テイルズオブヴェスペリアのPVパート2きましたーーー 悩んでいたけどやっぱりXBOX360購入します! (ティアーズ・トゥ・ティアラは今回見送り〜 冬かな・・・) 私はテイルズをプレイしたことないですけど、自分で決めたのならそれが一番だと思いますよ。大きい買い物ですもんね。 20時 クロノトリガーのHP行きましたが、あの音楽を聴くと今でも鳥肌が立つ! あのオープニングもですけど、クロノトリガーは全般的に良い曲が多いですよね。最初の街の音楽とか今でもおぼえてるなぁ…。 21時 管理人さんはスターウォーズご存知ですよね? 今日スピードレーサー(アニメっぽい演出とスピード感あって面白かったです)って映画見てきたらスターウォーズの新作の映像が流れてきました あまり語られなかったクローン戦争のCG映画を作るみたいです 実写を交えた映画だったら良かったのに・・・ う〜ん、実はスターウォーズって全然知らないんですよ。ダースベイダーぐらいは知ってますけど…(汗 21時 確かにspringさんの立場なら私もリトバスEXはパスしそうですね……まあEXが発売したときに積んでる無印をプレイしてみるのもいいかもしれませんよ!!でも七月末は無理ですかね〜。 タイミング的にはEX発売時ってのが一番積み崩ししやすいかもしれませんね。まぁ面白かったら、そのときエクスタシーも検討すればいいわけですしw 21時 ナデシコはまず火星行って〜ですね……ゴメンナサイ完璧に忘れてました… ちょっと分かりにくいんですよね。特にスパロボが絡むと設定がごっちゃになるから(汗 21時 ギアス、シャーリーがああいう結末になってこの上カレンが敵になったりしたらもうホントやってらんないですね。 戦力的にはオレンジが仲間になったからそんなに悪くはなってないですが… カレンは最後まで裏切らない…と信じたい。ただ紅蓮は敵に持ってかれちゃうかもしれませんね…。 21時 ギアス→マクロスFの順番でみたら、ギアスの内容引きずってマクロス楽しめなかった〜(涙) ギアスですがあれはロロの仕業じゃないと予想(願望)です。あとオレンジはC.C.に近付く為の作戦ってきがしますがどう思います? by神楽 その順番は辛いですね…。マクロス→ギアスならいい感じに楽しめるんですが…。ロロについては…今の段階では一番可能性が高いと言うだけで、まだ確定と言うわけではないですよね。オレンジについてはドラマCDなんかでマリアンヌ関係を匂わせてたので恐らく裏切りはないと思いますよ。予想ですけど。 21時 コンビニ弁当買うくらいなら予算200円ほど足して定食屋に行くぜ!! ですよねぇ〜。ランチならファミレスでも580円とかありますしw 一人暮らしのときはコンビにも便利だったんですけど…。 21時 ソフマップはリトバス無印の時も特典が凄かったですよ!確かビーチセット(?)でしたが、持って帰るときかなり重かった記憶がありますね〜。 ソフマップの特典はいつも凄いですよね。私も何回か特典目当てでソフマップ予約しましたけど…持って帰るのが重い特典ってww 22時 大丈夫です、アニメやゲームの好きな女は沢山います、頑張って見つけ出しましょう。・・・ただ『腐女子キメェ』とか、キモオタである己の身を省みない事を言出さなければですがねwww ゲーム好きの女性は結構いるんですけどね〜。まぁお互いが楽しむのが一番だと思いますけどw 相手がアニメとかゲーム以外の趣味を持ってても、あまり干渉したくないですし(一緒に楽しめるのが一番ですけどね) 22時 茅原さんの新曲「雨上がりの花よ咲け」がラジオで宇宙初ON Airされました!!週末聴こうと思ったらラジオのサイトに障害があったらしくアクセスできなかったんですよね〜。 茅原さん、今は歌の方が力入ってる感ですね!!! ラジオとは凄いですねw というか、確かに最近茅原さんは歌のほうに力を入れてる気がします…。まぁもうすぐハルヒも始まりますし、そしたらまた声優の方もがんばってくれるでしょう。 22時 http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=120/articleid=312087/ これは中々良いものだwコレクションに1つ買おうかしら(笑 これは中々可愛いですね。最近USBメモリもいろんな種類が増えてきたけど…でもこれは職場ではさすがに使えないな〜(汗 |
08/07/07 24:15 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
お待たせしていた「チョイ眼鏡キャラ人気投票」の結果集計がギリギリ終わりました。
以下のリンクから結果発表ページに進んでください。
チョイ眼鏡キャラ人気投票 結果発表ページへ (まとめページ)
というわけで、総投票数「15910」とかなりの好評でした。
やっぱりバトルロイヤル系はたまにやると盛り上がりますね。これからも間隔を開けて適宜やってこっとw
※人気投票とは?
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時々に最も旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
今までの人気投票一覧
ルールは以下の通り…
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/07 お返事 【コードギアス感想 シャーリー関連】 0時 シャーリー・・・。まさかこんな形になるとは。1期の登場の場面からのファンだった自分にとって、何とも言えない状態です。せっかく分かり合えたのに・・・・・ 0時 7/6はシャーリーの命日…今日は七夕だが生憎の天気。 0時 来月の人気投票はシャーリーしか無いじゃないですか?有り得ませんよシャーリー以外とか、このタイミングで…シャーリー… 0時 駄目です・・・ギアス13話を見てからやろうとしていたレポートに全く手がつけられませんorzこれは明日も引きずりそうです・・・管理人さんも同じような状況でしょうか・・・ 0時 シャーリーはルルの嫁。生まれ変わったら、またルルと出逢い、そして一緒に幸せになってくれることを願います。 0時 250個とは凄い。予想はしてましたけど。ギアスをキャンセルするともう一度掛けられるようですね。 0時 シャーリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0時 予測していたとわいえ、シャーリーにはホンとに幸せになってほしかったんだ。主よ、彼女の魂を主の御許に召したまえ。 1時 シャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイィィィィィーーーーーーーーーーー 2時 以前シャーリーと富竹さんって同じ境遇?なんてコメント書きましたが、縁起でもないフラグはやっぱり立てるものじゃない…orz。前期と同じ回にお亡くなりって…。 2時 よく見るとOPの動くキャラにシャーリーいなかったんですね・・・ 2時 ロロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 貴様〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2時 ☆こんばんは 僕はギアス見てないんですが、凄かったみたいですね(汗)ここにきて知ったが・・・ 1週間頑張りましょう(汗) 2時 シャァァァァァァァァァリィィィィィィィィィィィィィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーが・・・ 2時 シャーリーが・・・ギアスの癒しだったシャーリーがぁぁぁぁ・・・・・・・あのボロ雑巾めゆるせねぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!! 3時 今、ギアス見ました。みなさんおっしゃてますが・・・・シャァァァァァァァァーーリィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!嘘だといってよ!!! 4時 シャーリー関連ですが、海外のファンの方は、250ヶのコメントより更に激しく悲憤慷慨してます。かく言う私も頭フラフラ。 6時 シャーリー(;ω;) 6時 シャーリィィィィィィィィィィッ!!!? そんな、そんなぁぁぁぁッ!! 8時 シャーリー・・・一夜明けて精神的ダメージがでてきましたよ、次回から寂しくなるんだろうな、これ以上誰にも死んでほしくないです。 8時 ロロが殺した 9時 一足遅れでギアス視聴。シャァァァァァァァァァァァリィィィィィィィィィィッ!!??? 久々に声を上げて泣いてしまいましたよ! 9時 昨日バイトだったんで今ギアス見たんですけど…正直、一緒に暮らしていたおばあちゃんが死んだときよりショックでした。黙祷… 10時 日記でコードギアス14話へのWeb拍手コメント一覧というふうに14話になっていますよ。 純粋なシャーリーが…良い娘だったのに…。 10時 ショックなのは分かるがシャーリーが悲しむような事するなよ…こんな事をする人はファンなんかじゃないよ。 http://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-1685.html 10時 うわぁぁぁんシャーリーあんまりだァァァorz 15時 >(*゜Д゜)=○))Д`);’:, もちろんぶちのめしたい相手は「ルルの弟」ですよね。あんの野郎〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!(怒×100) 16時 シャーリー…R2入ってから超好きだったのに…シャーリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ 17時 今日もコードギアスを見ました。もう、シャーリーまで・・・。ギアスはいい子ばかり死んでいきますね・・・。 17時 許せないことなんてないよ・・・それはきっと許さないだけ。許したくないの。シャーリーの言葉に従い、この展開を許せというのですか・・・゜・(ノД`)・゜・ 17時 バチが当たったんだ…公式の投票で天子様に浮気したバチが……シャァァァァリィィィィィィッッッ!!!! 18時 なんか今日はマジでずっとブルーだった。。。シャーリーが。。。 19時 コードギアス終わった。シャーリーは殺しちゃいけない。ロロ許すまじ・・・。 20時 今やっとギアス見ましたよ・・・ちくしょう、なんでだ。シャーリーみたいないい子は幸せになんなきゃウソだろう!! 20時 キャラクター相関図が色々と変わっちゃってますよーorz:http://www.geass.jp/correlative.html 20時 今後、ルルがシャーリーを殺したロロを赦せるのか、スザクがユフィを殺したルルを赦せるのか。そして視聴者がそれぞれ赦せるのか。シャーリーの『赦せないことなんてない』という言葉が痛いです 21時 ルル関係の恋愛感情=死亡フラグ 21時 こんばんは・・・。昨日のコードギアスから1日経つのにまだ悲しいです。シャーリー・・・・。過去、こんなに凹んだことはないです。幸せになってほしかったよ。 21時 コードギアスHP更新されましたね。シャーリーとジェレミアの人物更新されてて、シャーリーの紹介見ると本当に哀しくなってきます。一日経ってだいぶ落ち着きましたがここまでダメージでかいとは。シャーリーの冥福を祈りたい 23時 今回のギアス、シャーリーについては衝撃的だった・・・が、しかし咲世子さんが「黒のTバック」を装備していたことも同じくらい衝撃を受けた。 23時 シャーリーコメ数凄いっすね。ところで、そろそろ隠れメガネキャラ人気投票の結果の方を・・・ 2日経って随分落ち着きましたが、やっぱりシャーリーがアレする結末は見たくなかった…。というか、一昨日昨日と色々なサイトさんで感想を見てますが、やっぱり死なずに何とか済ませて欲しかったと言うのが本音です。あと絵師さんがシャーリーたくさん描いてくれてたのは嬉しかったかな。今日も絵師さんのサイトを回りますけど、シャーリーの絵がたくさん公開されてたら嬉しい… 【コードギアス感想 ロロ関連】 0時 シャーリー殺されたのはあまりにも切ない事件ですが、たぶん犯人はロロ雑巾では無いと思います。だって、ロロ雑巾は暗殺者ですからやってたら一撃で殺してるでしょうし、傷も弾痕っぽくナイフ使いのロロ雑巾ぽく無い気ががが 1時 ロロめ・・・生かしてはおけん!・・・というかロロが犯人じゃない気がするんですよね、殺したところ映ってなかったし。意外とスザクだったりして・・・springさんはどう思います? 8時 シャーリーを撃ったのはロロ?スザク?…スザクは人間性的にあってほしくないんだけどな〜、シャーリーを撃ったり、そのまま放置するスザクなんてウザクじゃないか!と言うわけでボロ雑巾だな 12時 シャーリィを殺したのって本当にロロなんですかね?コードギアスのことだからひとひねりありそうな・・・たとえばロロを撃とうとしたウザクからロロをかばって・・・とか。もしそうだったらマジでシャーリィは俺の嫁(マテ 17時 シャーリーがなぜーーー!!!!ロロはルルーシュの悲しむことはしないはずだ、じゃ犯人は・・・ う〜ん、直接の描写はなかったけど、あれはロロのような気がしますねぇ…。というか、スザクはありえないでしょう。ロロは最近ちょっとヤンデレ入ってたから動機としては十分ありえると思います。まぁ来週見てみないと真相は分からないんですけどね。 【コードギアス感想 オレンジ関連】 0時 これはもう、オレンジとは呼べないなぁ…… 17時 オレンジが味方になったのをちょっと疑っていたけど公式ホームページの解説文を読んで本気なんだと思い直しました。 18時 オレンジが仲間になるというと、カレンが敵にまわる可能性が上がったような気がします。再戦するのかもしれませんね。 21時 まさかジェレミアが仲間になるとはですね〜 シャーリーの影に隠れてしまいましたけど、オレンジの件はこれだけでもかなりの大ニュースですよね。まぁドラマCDとかで何となく匂わせてはいたんですが、「それでもオレンジだし〜」と誰も信じてなかったという…(笑 【コードギアス感想 新OP関連】 0時 ギアスOP変わりましたけど気になる伏線たくさんありましたよね?騎士団側に混じってるトリスタンとモルドレットとか一人だけ顔が険しいジノとか ア ー ニ ャ の 笑 顔 とかwww 0時 ギアスの新OPをコマ送りでみたらはじめの方に、崖の上に皇帝とV.V.とマリアンヌが3人でいるカットがありますね。マリアンヌはやっぱり重要なキャラなんでしょうか。 2時 ゼロ&蜃気楼に続いて続々出現する黒の騎士団側のナイトメアに『飛行可翔翼』を装備したトリスタン(色変更)&モルドレットの姿が。つまりジノアーニャ黒の騎士団参戦か? 新型ランス、新型紅蓮は同じ新たな動力源の機体? 宇宙を飛ぶ戦艦出現。騎士団新コスカレン。頬を染めるロリコン。怒り顔のジノ。スロー再生で新OP観て気になったのはこれ位です。明日はシャーリー追悼で沢山の絵師さんが彼女を描いてくれそう。不自 20時 ギアスの新OP見直してたらガニメデの姿を発見したり前より謎が増えた・・・。あの一瞬出てくる宇宙戦艦っぽいのはもしかしてアーカーシャの剣なんでしょうか? 22時 ギアスの新OP、どうみても超昂閃忍サヨコです本当にありがとうございました。 新OP色々詰め込みすぎで、後期の展開がうっすらわかって面白いですよね。アーニャは何となく味方になりそうな雰囲気で、紅蓮弐式はやっぱり敵ロボットになってしまいそう(カレンはどうなるんだろう…) 咲世子さんも見せ場バッチリだし…あの宇宙戦艦は私もアーカーシャかなぁ、と思いました。何はともあれ、いいOPだった!といことでw 【コードギアス感想 玉城40関連】 2時 玉城の価値40で笑わせてくれたのに… シャーリー生きろ!! 11時 あえてあそこは触れずに。黒の騎士団のデータ(多分上から知力、戦闘力、カリスマ性(政治力?)、忠誠度(重要度?)だと思われる1はラクシャータが最高、2と4はカレンMAX、3はカグヤMAX)の玉城の低さにワラタwオール10ってw EDは空気読んで欲しかったな。ALIは好きだけど、そこはモザイクカケラか前のEDだろ。あれ?触れるつもりなかったのになo_rz あれ、そういう観点から見ると面白いですよね。上から知力、戦闘力、政治力、忠誠度?なら納得と言うか、玉城の低さは本人には見せられねぇ!!(笑 21時 コードギアスのネタバレっておそらく、アニメ雑誌の放映予定のあらすじではないかと。月刊誌の都合上1ヶ月分のあらすじが載っていますから。こういうときは雑誌がかえって邪魔になっちゃいますね。 みたいですね。月刊誌だから仕方ないんだろうけど、あらすじを考える人はもう少し考えてから掲載して欲しいですよね…。 0時 私が初めて買ったゲームのサントラは、「allegretto〜そらときみ〜」を聴きたいがためだけに買った、こんにゃくの初回版についてくるサントラですね〜。 サントラ目当て(当時、ゲームは二の次だった)で買ったのに、気がついたら本編で号泣してる自分が……orz サントラのためにこんにゃくを買うとは…中々の勇者ですね。私も昔はサントラなんて滅多に買わなかったからなぁ…。最近は気に入った作品のならバンバン買っちゃうけどw 0時 『まじこい』の千花ってなーんとなく『ギアス』のミレイに似てるかなぁと思っているのは私だけ? 似てますね。まぁ結構ありがちな設定でもあるから、似た感じになってしまうのは仕方ないと思いますけど…。 1時 PS3のアプコンについて説明ありがとうございます。これはヤバイですねwゲームやらない人ですがPS3買うしかないですw新型の噂があるのでタイミングを誤りたくないですが^^; あと、シャアアアアアアアアアリイイイイイイイイイイイイイイィィィィィィィ!!!!! ゲームやらないんですか(汗 でもまぁBlu-rayプレイヤーとしても使えるし、DVDのアプコンもあるしで損はしないとは思いますが…。ゲームやらないとしても、無料で落とせるトロステはぜひやってみてくださいね。ゲームじゃなくて情報配信番組ですのでw 1時 こいつは、うめぇーぜっ!スーパーカップミント味。springさんが絶賛するだけあって、この物価上昇の時代に価格・量・味とも庶民の味方ですな。他の味はあまっとろいんですが、ミントだけはサッパリしてて食べやすい!この夏必須アイテム、今日も買いに行くぜw そうなんですよね!ミントチョコ、凄いさっぱりしてるのが私もお気に入りなんですよ。あんまり甘すぎずに、チョコチップがちょうどいい甘さを出している…みたいなw 1時 いきなりですが戦国ランスやっと1週目クリアしましたよ。島津4人兄弟戦では一休でしか勝てなかった自分にorz 最初の1週目だと島津兄弟は苦しいですよ(汗 そして戦国ランスは2週目以降が本番なのでこれからも頑張ってくださいー。 2時 なんか今日の春が大好きを開いてみたらタイトルが文字化けしていた・・・・それも今日に限ってってことは・・・・・w うちのサイトタイトル、たま〜に文字化けすることがあるんですよ。原因は不明なんですけどね。 2時 ギアスもマクロスも違った面白さがあって今後の展開がwktkすぎて制作会社に乗り込みたい気分です 今期もギアスとマクロスがツートップを張りそうですね〜。というか、2クール目に入ってますます勢いが増してるような…。 2時 Fate/complete material I Art materialやっと見ました!レアルタヌアでハマった妹(高校生)には見せれない内容ですね・・・(汗 追伸:友人が作った音源ですが、オススメです!→http://www.nicovideo.jp/watch/sm2137913 ですよねぇw というか、あれは一般売りしていいんだろうか…。Fateのこれはアレンジサウンド? 中々いいですね〜。 5時 SPRINGさんがブログの更新を止めた時、それは僕が脱ヲタする日です。御身体に気をつけてマッタリと頑張れ、SPRINGさん…私の(ry 私もサイトをやめるときは脱オタするときかなぁ、と思ってます。というか、仕事が忙しくなって更新できなくなるという可能性が一番高いんですが…(汗 5時 >ゆーちゃんだっこすゆ! あんまり突っ込みたくはないんですが、ゆい姉さんはこんなに年上じゃないです。ゆーちゃんが赤ちゃんの時に高校生なら黒井先生より年上になってしまいます。(^^;) って、springさんに言う事じゃないんですが。(ぉ ゆいねーさんが15歳ぐらいで、こなたが7歳ぐらいと考えればピッタリ?でもそうするとゆたかが小さすぎるかw 7時 活字モードのエンジンがかかりませんね〜。ようやくめもらるクークも半分です。長いです。さてモンハン2ndもまったりと進めてます。やってないのは、DLクエストぐらいなので。 活字は読み始めると早いんですが、中々エンジンが掛からないんですよね。私はチョットずつ読むと言うのが苦手なので、一気に読めない小説は積みに回る可能性が高いんですよ(汗 9時 DSクロノトリガー、なんかOPがかっこいいことになってますよ!?PS版とちがって、センスよくリメイクしてほしいなぁ。 いきなり懐かしい曲が流れますよねぇ…。クロノトリガーをプレイしたときからもう13年ですか…いい感じにリメイクして欲しいですね。 11時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3185853←このPVに釣られて買ってみたエロゲ。しかし、エロゲ批評空間の評価見るとかなりグロイらしい。そりゃ多少はグロイだろうなとは思ってたけど思ってたよりもヒドイだとか。シナリオも救われない感じ?まあ、シナリオはライター見た段階で期待してなかったけど。サントラは買おうかなと思ってます。あ、PVはグロくないので安心して見て下さい。 初めて聞いたゲームですけど、PV見た感じすでにグロそうな雰囲気が結構あるような…。音楽とかはいい感じですね。 14時 ガンダムバトルユニバースの体験版キター!体験版でHI-νとFA-ZZを改造ポイント付でさせるなんて太っ腹すぎる。 体験版キター!というか、Hiνがカッコよすぎて噴いたww 早くF91も使ってみたいですな〜。 14時 新しくニコニココミュニティって出来たじゃないですか それで思ったんですけど春さんも作ってみませんか?プレミアムにしか作れないんですけど、もしプレミアムなら作ってみてはどうでしょう 全然プレミアムじゃないです>< まぁこれ以上管理するところが増えても管理しきれないんですけどね、時間的に。 14時 http://www.animate-shop.jp/ws/(略) http://www.animate-shop.jp/ws/(略) http://www.animate-shop.jp/(略) http://www.animate-shop.jp/(略)springさん好みが勢ぞろいですぞ!!w かがみのフィグマはいいですなぁ…。でもフィギュアはもう置くところないんですよね…(汗 値段も安いし、4人揃えたいところだけど…。 14時 DLクエストを入れ替えた!ちなみに、積み本消化月間ですけど、大体3日で1冊のペースで読んでます。すぐ飽きて、しおり挟んで後ろの方法をパラパラ読むかゲームに逃げるので。 積み本期間!と気合入れると逆に全然読む気にならないのは私だけ…?(笑 枕元に積んでおいて、気が向いたら読むぐらいに考えてると意外と読めるようなw 15時 創竜伝もこの頃買ってないな〜と思っていたら・・・文庫版13巻までしかないじゃないか!!と言うか11巻まで買っていた自分が凄いよ。CLAMPの挿絵じゃないと嫌だから文庫しか買ってない 13巻でも結構凄いような…。というか、最近は漫画も小説も全然買わなくなりましたね、私。 16時 http://totomono.jp/index.html ようやく繋がったようですね。ブログによればサーバが不調だったようで。→http://totomono.jp/blog/index.php あ、やっぱりサーバの不調だったんですね。さすがにアクセス過多だけでアレだけ繋がらないってことはないでしょう。それにしても発売日近辺からサーバが落ちるなんて…不運すぎる(涙 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3845083 最近のサヨコさんのコードギアスでのキャライメージがドラマCDとこの動画で大きく変わりましたw 咲夜子さんはラジオとかドラマCDとかではかなりはっちゃけてますもんねw いつかはアニメでも出番があると信じてましたw 17時 http://jp.youtube.com/watch?v=t-vieMfmWhk&fmt=18 今度はひだまりでハルヒです。もちろんクレジットもそれ用になっていますよw 今度は逆になってるんですね。こっちはひだまりのキャラを知ってたらもっと楽しめそうですけど、惜しい! 17時 テレパシー少女蘭がどうがんばってもかがみ×咲夜にしか聞こえません。中の人的に。ていうか、翠ちゃんまさかの関西弁とはwテレパシーは標準語なのにねwていうか、ツンが2話で終わるツンデレってどうよw かがみの中の人は最近頑張ってますよね〜。なんか私の中ではイメージ的にツンデレキャラで固まってしまいそうですがw 18時 るいは智を呼ぶは最近ではかなりの良作でしたよ。女装主人公ってことでそっち系なだけかと思ったら、笑いあり謎解きあり友情ありのなかなかハイレベルな作品でした。G線上の魔王といい、あかべえそふとつうは最近ノッてますね〜。 この前教えてもらって、初めてタイトルを知ったやつですね。というか、それもあかべえだったんですか。最近評判いいの連発してるのかな? 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080707-00000017-rbb-sci どんだけ録画ができんねん!!??ww これ、つまりBlu-rayn多層化ですよね。これなら5年後ぐらいには一般売りできるのかなぁ…。そうなると嬉しいですけど。 19時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080707-00000013-oric-ent まぁ現実にも部数が下がっているのですからね。まぁ腹立たしい気持ちも分からないものではないのですが・・・ 詳しい内容→http://www.yukimasami.com/sketchbook/index.php よく見てたなぁ、『パトレイバー』や『じゃじゃ馬』は。 まぁ仕方ないんでしょうけど、最近のとりあえず休刊しとけ、みたいな流れはよくないですよね。ゆうきさんの漫画は、パトレイバーは見たことないんですが、じゃじゃ馬は大好きでしたよ。当時競馬にハマッテたこともあって毎週楽しみにしてました。 19時 今日は七夕ですよ。もっとも短冊だの天の川に興味があるわけではなく、あのうたわれるものらじおの放送開始日ということで。しかしあれからもう2年もたったのか…。 七夕という事で絵を描いてる人も多かったですね。そういえばうたわれらじおも七夕だったか…。と言うことはあれからもう2年…早いなぁ…。 19時 7/7が誕生日なのは柊姉妹だけじゃなく青子さんもなんですよー!というわけでケーキ買ってきましたww かがみとつかさの絵はたくさん見かけたけど青子先生は見なかったな…(涙 そっか、青子先生も七夕生まれでしたか。 20時 ネットラジオのコピーでお世話になってるGetASFStream、ただサイト上にメディアプレイヤーが張り付いてるパターンだと成す術無し…。やり方が違うだけかな? そのパターンだとかなり難しいですね。URLをなんとか見つけ出せばいいんですけど…できない場合も多いです。 20時 7月じゃなくて8月でもいいですけど、オレンジ仲間化とシャーリーの追悼も含めて、コードギアス人気投票をやって欲しいです。で、終わりがけにもう一回! う〜ん、ギアスは最後に一回やりたいんですよね。あまり連発すると印象が薄くなってしまいますし…。 20時 いわゆるPCゲームのホラーゲーはグロ描写も18禁レベルだったりしてうかつに手を出せません!! PCというか、PS2レベルでもホラーゲーはダメですよ(汗 PS1の頃はギリギリいけたんですけどねぇ…。 21時 夏アニメ始まってきましたね〜!この何とも言えない高揚感のせいで1話だけは見ないと!!って気になります。 始まりましたね〜。なんか夏アニメって他の季節よりもワクワクします。でも今期はマクロスとギアスがメインだけど…(汗 21時 ウィンブルドン男子シングルス決勝見てたら試合終了時間が朝の5時過ぎ……。完徹する羽目になるとは思いませんでしたが、それだけの価値のある試合でした。 残念ながらニュースで見ただけですが、凄い熱戦でしたね。ていうか、フェデラーが負けるか…。 21時 http://jp.youtube.com/watch?v=Ma3A7LhKACo&fmt=18 http://jp.youtube.com/watch?v=hTvhl80904A&fmt=18 前者はハルヒを、後者はらき☆すたをミックスしています。後者のほう、最後に保坂がかがみにセクハラしてますぜw あとこれはもう大爆笑ものです。一番はやはり夏奈が「泥棒猫」というところでしょうかww→http://jp.youtube.com/watch?v=dQdCwL-T0zg&fmt=18 みなみけ、なんかもう懐かしいですね〜。個人的にはあとのらき☆すたVerの方が好みのような…。絵と歌詞があってるのがいいです。くるくる〜とかw 21時 いつかあった、ファルコムのゲームソフトプレゼントあたりましたよー マジスカ…!?うちには当たりの報告が来ないということは外れたと言うことか…orz 22時 本当に…テイルズの箱○同梱版を買おうか迷います…PS3なら即刻買いに走るけど… まぁまだ時間はありますし、じっくり考えるといいと思いますよ。他に欲しいソフトがあるならいいんじゃないでしょうかね。 22時 http://jp.youtube.com/watch?v=2cP-CRZf4g4&fmt=18 http://jp.youtube.com/watch?v=SWCuiG_8pl8&fmt=18 いまやっている2期『365』のOP・EDです。OP結構好きかも・・・(*^^*) またこれでもハルヒのMADやってくれるかなぁ? これが噂の365ですか。これもなぜか11分になってますけど、1分半で終わりますね。最近のYoutuben仕様かな? 22時 オールスターにイチローと福留が出場決定しましたね。イチローは過去の実績からいって順当としても、福留って成績的には飛びぬけた印象は無い気がするんですけどね。アメリカで早くもそんなに人気あるのか福留は。 ぶっちゃけ日本のオールスターよりもアメリカの方が楽しみな私がいる(マテ 福留選手は最初のインパクトが凄かったからじゃないでしょうか。あと日本からも投票できますし。 23時 いつも楽しく見させてもらってます〜^^さりげなく春好き歴4年目で初拍手ですw途中何度も道を外れそうになりましたが、何度もこっちの世界にひきずりだされました。(なぜかspringさんと同じ趣味になりつつ・・・)これからもがんばってくださーい! お、4年前から見てるということですか。それは地味に嬉しいですね〜。なんかこの4年間色々ありましたけど、これからも楽しくやっていきたいですよ〜。 23時 こんばんわ。ひとつ質問なんですが、HPはHTML形式ですか??ビルダとか使ってるのでしょうか??春好きさんのHP見ててブログじゃなくてHPがいい!ってムショウに思いまして参考にさせていただきたいと思ったので・・・(`・ω・´)これからも応援してます! うちは普通にHTML形式のWebサイトですよ。ちなみに使ってるjのはホームページビルダーで、慣れてしまったのでブログに移るのが億劫なんですw 本当はブログ形式の方がアクセス集まりやすくなるし、管理も楽なんですけどね。 23時 やほ〜。赤ポリフォニカが2ヶ月連続刊行みたいですよ〜。http://ranobe-mori.net/label/ga-bunko/ 来ましたわー!というか、榊さんも体調を崩してたた間、構想だけはしてたんでしょうね〜。いいぞいいぞ〜。 23時 今日は七夕なんでハルヒの新情報があるかと思って公式行ったんですけど重すぎるwwwwwwwwみんな考えてること同じなんだwww 一回だけ見てみようと思って開いたんですが、重すぎて見れませんでしたよw なんか七夕のイベントがあったようで…1日限りでスパッと終わるのもハルヒらしいっす。 23時 「ひだまり×ハルヒ」ですが、鶴屋さんのとこの元キャラは宮子というキャラで、楽天家というところでは共通しているんじゃないでしょうか。あとミクルのとこの元キャラはヒロというキャラで、声は同じゴトゥーザ様ですw そうなんですか。なんか鶴屋さんがやけに目立ってるなー、と思ったんですけどw 元のキャラが目立ち系のキャラだったからなんですね。芸が細かい〜 23時 さぁ『ゼロ魔』3期が始まりましたね。でも前に「マクロスとギアスでお腹一杯?」と仰っていましたから、今回はあまり見ませんかね? 一応録画はしてますけどね〜。ただ土日はほとんどマクロスギアスで埋まってるので…手が開いたら見たいとは思ってますけど。 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000009-sh_mar-sci 色々と機能が追加されるようで。さて、使いやすさはどうなのやら? 私はあまり携帯を変えない人なのですが、今回の機種はどれも良さそうに見えますね。まぁ今の携帯にはもう2〜3年は頑張ってもらうつもりですけどw |
08/07/06 23:55 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
てぇい!!(*゚д゚)=○))д`);':,
というわけで、本日はコードギアスの感想です。見てない人はジャンプお願いします…。
【今日の一言】
17時 おいおい……冗談だろ?冗談だといってくれよおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!
新OPカッコイー!とか、咲世子さん斬られたー!とか、オレンジ仲間キター!とか色々あったけど、最後の最後で全部消えちゃいましたよ…。
ていうか、先週死亡フラグが立ったと思ったら、次の週でいきなりとか酷すぎる…orz
20時 OPにシャーリーいなかったOrz
朝から憂鬱そうなシャーリー
いなかったですね…。
言われて見直してから気づきましたが、こういうことだったとは…。
先週のヒキから何となく嫌な予感はしてたんですよ。
1期の13話もシャーリーのあの回だったし、この中盤はシャーリーにとっての鬼門なのか…。
全ての記憶が戻っても、分かり合えたというのに…。
なんというか…今日は「血染めのユフィ」と同じぐらいの衝撃を受けてしまいました。
この放送が昨晩とかだったらまだ切り替えも出来たんですけどね。
∧ ∧
( ´・ω・`) oO(今日はもう寝るよ…ゴメンね)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___oO(寝て起きたらまた活力が沸いてきますように…)
/<_/____/
◆コードギアスR2 アニメ感想まとめページ
◆マクロスF アニメ感想まとめページ (マクロスF ニュースまとめ)
申し訳ありませんが、7月の人気投票と6月の結果発表は明日行います。
7月の人気投票は「月姫」でいいですよね?前々からやりたかったですし。
では皆さんお休みなさいませ。
てぇい!!(*゚д゚)=○))д`);':,
あ、そうだ。
今日は「春が大好きっ」開設以来、最多のWeb拍手が届きました(もちろんシャーリー関連で)
コードギアス14話へのWeb拍手コメント一覧
別ページにまとめてみましたので、他の人の生の意見を聞いてみたいという人はご覧下さい。
いつも1日50個ぐらいなのに、今日は250個近くコメント来ましたよ…。シャーリー…。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/06 お返事 【今週のコードギアス感想について】 申し訳ありませんが、あまりに感想コメントが多くてトップページが縦長になってしまうので別ページに掲載しました。 ![]() というわけで、1日たってようやく私も落ち着いてきました。なんというか…シャーリー1期の頃からお気に入りだっただけに辛いです。なんか公式でも相関図が書き直されてるし、どうやら確定みたいですね。コードギアス好きだけど、ユフィの件といいこうやっていきなり悲劇が来るのは辛いですわ。 今週のギアスはどうなるのかな〜。カレンも捕まったままだし、なんか色々と欝展開に進みそうで怖いです…。 【マクロスF グレイスについて】 0時 >当のグレイス本人はフォールド断層に巻き込まれて消滅してましたけど、どうなったんでしょうね? グレイスはバジェラと同じく生体兵器/受信機のようなものだったのでは? 12時 グレイスさんはロボットだから復活可みたいなこと考えてたんですけど、あのシチュからの生還は無理そうなんでどちらにせよ表舞台からはおさらばですかね・・・ 13時 今回消滅したグレイスは恐らく子機的なものじゃないでしょうか、また別の子機や親機がどこかにありますって!多分。 15時 まあグレイスは別の場所に本体があるんでしょうね。 しかしあっさりシェリルを切り捨てましたねえ・・。 黒くはあってもシェリルだけには情を持ってると思ってたんですが・・・考えが甘かったか・・。 あ、やっぱりアレは子機みたいなもんなんですかね…。というか今週のグレイスは黒さの本領発揮って感じで…シェリルの切り捨てが早かった(涙 また出番があるのかなぁ…。 15時 ダビスタはPS2で出たソフトも評判悪かったような。やっぱりスーファミ〜PS1時代ぐらいまでがダビスタの全盛期だと思います。なんか最近は他の競馬ゲームの方が出来が良かったり、進化してたりしますしね。 16時 ダビスタは「III」のときに初めて100万本いって、PS版第1弾が一番売れたんですよね。でもそんなダビスタもいよいよ落ち目なのか・・・? 最近の『みんなのケイバ』(『スーパー競馬』から替わった番組)での「みんなの1着予想」(視聴者が各場のメインレースの勝ち馬を全て当てるというコーナー)の商品が『ダビスタDS』です。これでまた犠牲者が・・・(^^;) 16時 自分はDSを持ってない&ウイニングポスト派なので『ダビスタDS』はスルーしたんですが、そんなに酷かったんですね…何でも「セレクトセールでの購入資金を見越して、このタイミングで出せる様にソフトの制作計画を立てていたのでは…?」というウワサがあったりなかったり…だから延期をせずにソフトの完成度が甘いまま発売に踏み切った、と考えるのは邪推ですかね〜?あ、そろそろギアスが始まっちゃう!それでは〜 まぁ私は実際に買ったわけじゃないので、あまり酷いこと言う権利はないのですが、ネット上での評判は結構悪いみたいです。私が最初にやったダビスタはSFCのやつで、最後にやったのはPS1のやtですけど、どれも100時間単位で死ぬほどハマったなぁ…。自分がダビスタをやらなくなったのは配合理論が複雑かつ意味不明なものになったからで、やっぱり自分の好きな牝馬と種牡馬を掛け合わせて楽しめた初期のころのが一番好きだったと思います。 0時 来週までマクロス待てねー!!こりゃ地獄や・・・ あと質問なんですがPCで録画ってどうやってるんでしょう?自分なりに調べてみたんですがサパーリ\(^o^)/ よかったら教えていただけませんか? 来週まで1週間とか酷い…。PCでの録画ですが、キャプチャーボードというものをPCに取り付ければ出来るようになります(USBやPCIで接続) キャプチャーボードとか、TVキャプチャーとかでググレば結構情報出てくると思いますよ。ただまぁPCで録画するメリットって実はあまりないんですけどね(汗 最近はHDDレコやBlu-rayレコがかなり安い値段になってきてますし。 0時 キャラのノリがリトバスとマジ恋がすげーにてる(内容はタカヒロさんが書くしぜんぜん違うものになるんでしょうけど)んでキャラに興味もったならやってみてほしいですが・・・蔵もまだぜんぜん進んでないですよね?(汗 実は私も最初にまじ恋のサイトを見たときに何となくリトバスに雰囲気が似てるなー思ったんですよ。プレイしてる人から見てもそう思うならやっぱり似てるんでしょうね。まぁ私の場合はリトバスの前にやるものがいっぱいありそうですが(汗 0時 やっぱりアニメとかゲームは女の人からしたら△ですよね〜。将来結婚できるのか不安になってきました・・・orz そうですね。でも世の中にはそういうの気にしない(というか、むしろ推奨する)女性もたくさんいるので、そういう女性を見つけるほうがいいと思いますよ。趣味というのは自分が楽しいから続けているわけで、無理して女性受けのよい遊びを趣味にしてもなにも楽しくありませんから。 0時 今売られているマガジン、一段落したはずのスクランが…springさんは勿論食いついている筈。 あれ?スクランってそろそろ終わりに向ってラストスパートって聞きましたけど…。サンデー見てないんで分かりませんが、もしかして新展開始まった?! 0時 以前空の軌跡をFCから再スタート報告した者ですが、先日やっとルーアン到着しました。FCのポムはセピスは稼げても経験値はチョット物足りなく、Lv上げは持久戦になりそうです。springさんは3章ですか、イベントの強制戦闘でカメラマンに足引っ張られないよう注意してくださいね(前プレイ時ここで2回全滅したので…)。 確か3章の真ん中ぐらいだったような気がします。ていうか、攻略本見ながらやってるんで実はあまりつまることがないんですけどね(汗 まさに邪道プレイ! 0時 マクロスF 久しぶりに見たんですがランカにミンメイフラグがビンビンに立ってるような・・・。 立ってますね…。ただ今後どうなるかはちょっと分からないというか…どっち方面に進んでいくか予想できません。まぁ予想できない方が楽しいんですけどw 1時 GTAWの情報ありです^^ 絶対にあれは買います↑ あれはほんとにやばいんでspringさんんも是非購入を考えてみてください!! GTA4、面白そうですよね。せっかくPS3持ってるし、年末ぐらいに出るなら買ってみようかなぁ…。前から一度シリーズはプレイしてみたいと思ってたんですよ。 1時 ポリフォニカ、クリムゾンシリーズが8月に出るみたいですねー。タイトルはエイディング・クリムゾンとか。ジェラスとエイディング、どちらも歴とした新刊だといいのですが。刊行ペースには敢えて触れません。 あ、8月にも出るんですか。ということは、休んでるうちに榊さんもかなり構想を貯めてたのかな? とりあえず7月の新刊を楽しみにしておきましょうか、 1時 先週のマクロスF○※△にゲストに来てた小西さんが、7月末ぐらいの放送でオズマに何かが起こるって言ってましたからねえ。やっぱりこれは死○フラグなんだろうか・・・。 オズマ隊長…。いくら死亡フラグ立ってるからといって、まだ退場するには早すぎるぜ…。 1時 マクロスFの小説版はアルト好きにはたまらないものでしょうね。springさんはアルトをそこまで好きとは思ってらっしゃらないみたいですから、あまり面白くなかったとしても仕方ありませんね。 アルト好きが喜ぶ設定なんてあったかな? 歌舞伎のところとかでしょうか? コードギアスの小説のように裏設定みたいなのがもっとあると良かったんですけどね。 1時 オブリビオンはオススメできません。廃人になるからね! モンハンみたいなものでしょうか。一度プレイしたいんで今度のベストがチャンスかな〜と思ってるんですよw まだ中古でもかなり高値ですしね。 2時 昨日(お返事は2日後なので3日前)の、春が大好きっ 来客数が21035人でしたね〜。私が知ってる限りでは過去最高ですた。おめでとうございます〜。 春好きっ、を始めてから来客数が一番多かった日は何人だったのでしょか。 あ、ホントだ。3日前のヒット数が21,000越えてますね、というか、その後2日も22,800、22,400と2万2千越え…。これはやっぱりコードギアスと結果発表効果? 確か今までの最高は22,000ぐらいだったので、一昨日(日曜)の22,800というのは新記録ですね。ホントたくさんの人に来てもらえて管理人としてはありがたいことですo(_ _)oペコッ 4時 FCの所で「新型PSPならロードも気になりません」と書いていましたが、FWは最新のでしょうか?3.70の時にプレイしたらFCのキャッシュ機能無くてロード結構あって辛かっただけに>< 私はFWはいつも最新にしてますね〜。Verいくつか忘れましたけど、新型PSPが出たばっかの頃のVerで空の軌跡のキャッシュが効かない問題があったみたいですけど、その後のVerアップでちゃんと効くようになりましたよ。戦闘シーンとか街に入るときとか、キャッシュが効いてるのでサクサクです。 6時 I'veのSHORT CIRCUIT IIを聞いて『姉しよ』が気になったので、springさんのレビューを拝見したのですが、一番気に入った海お姉ちゃんの解説に『注:管理人はメガネっ娘が大嫌い』と書いてあってかなり凹みました。(/_;) 作品的にかなり前のレビューだと思いますが、今でもメガネっ娘はダメですか? う〜ん、今はそれほど嫌いではないかな。あの当時はメガネキャラと言うと○○で○○で○○みたいなテンプレが決まってたもので。最近はあまりそういった個性が消えて、眼鏡=○○っていえなくなってますからね。まぁギアスのニーナとかもいますけど(汗 8時 メモオフ2は進んでいるでしょうか。久しぶりにやったら鷹乃ルート良かったです。いいツンデレでした。CVの千葉さん(ギアスのニーナ/千葉)今との演技力の違いがわかります。鷹乃ルートはほたる好きの人にもお勧めできます。巴ルートや静流ルートはすごいことになるので・・・ 全然進んでませんー(汗 というか、今私のPSPはスパロボAPに占拠されてるので…。 8時 マクロスF。テレビステーション(TV番組情報誌)によると、来週某キャラに死亡フラグ立ちまくりです。 まじですか…。というか、もうすでに死亡フラグバリバリなのが二人ぐらいいますけど…。 9時 やっぱり結果発表、週末に終わりませんでしたねw 「もう、しょうがないなぁ、管理人は」 やっぱり月曜になってしまいましたね。最近土日はマクロスとギアスの感想に全力投球してるので結果発表は苦しいかも…。 9時 http://d.hatena.ne.jp/case_k/20080704/1215105336 MAD削除について。匿名&違法アップロードに対して権利者が実名を晒して削除しなければならなくなりました。逆恨みされて叩かれるの分かってるから削除できないし批判もできないのが現実。ニコニコ動画のアイディア自体は素晴らしいと思いますが、運営側(ニワンゴ)も権利者に対して少しは誠実な対応をしてほしいですね。 どうなるんでしょうね。記事中にもあるように消す専門の会社を作ってそこに一任すると言うのが一番いいのかもしれない。どうせチェックする人が必要なわけですから。 9時 シャロンはツンデレなんで春さんにはぴったりかと。 コナミのエロい人の中ではネタキャラ扱いですが…w やっぱりそうですか!あの金髪の子ですよね。見た目ツンデレですし、絵師さんのサイトでたまに見かけてたんですよw でもネタキャラって…? 9時 CDTV見ましたら、『星間旅行』が5位に入ってましたぞ!もしかして『射手座〜』より上? マクロス関連のCDは確実にランクインしてくるから凄いですよね。射手座が何位だったか忘れましたが、確か3位ぐらいじゃなかったでしたっけ? 10時 http://ksklog.blog108.fc2.com/blog-entry-730.html 相変わらず安価なのに上手いですね〜。ドロンジョとか。もう12まで書いていることに驚きですが、9もお勧めですよ。 ドロンジョとかベジータとかいい感じですね。安価シリーズは短時間でこれだけ書けるってのが凄いと思います。絵が上手くて、描くスピードも速いなんてどんだけ〜。 12時 先日のマクロスF。アルトがドッグファイトの時にマクロス・ZEROのシンと同じ技(加速→プガチョフコブラ(急停止で追い越させる)→ガウォークで攻撃)使ってましたね!そして弾が当たらないところまで同じ(汗)! 私は気付かなかったけど、あの技有名らしいですね。なんでも外すところがミソだとかw ゼロじゃなくて、本編の方でも使ってた技らしいですよ。 12時 めもらるクークを読んでいる。それ以前に、活字モードじゃないのですぐ飽きる。読むのが続かない・・・すぐモンハンに逃げるぜ。2ndも捕獲対象全種類捕獲完了♪ひたすら素材とサイズの為にマラソンを仕掛けるぜ。 活字モードじゃない時は小説中々読めないですよね。私も積み本を崩そうと気合入れるも、ついついゲームに逃げること多数…。 13時 パルフェ終わったから一年以上熟成させてしまっていたフォセット起動!!ってパルフェしかプレイしてないからクイズほとんど分からないッ! あ、クイズはパルフェだけしかクリアしてないとかなり苦しいかもですよ〜。ここはひとまずフォセットは置いておいて、こんにゃくに突貫するしか! 13時 確かにコードギアスで一番反逆してるのってオレンジな気がしますね。 反逆のジェレミアー!でも今回忠義者ということが分かりましたがw 13時 オズマ最近出番無いのに次回で死ぬかもなんて切な過ぎる… 今回じゃなくてもいつかは退場ということになりそう…。今回だったら切なすぎですが。 14時 ファンタシスターのUMD体験版に突貫しに行くかな。なんかのベスト買って。 ベスト買うのが一番良さそうですね。私も14日は会社帰りにゲオに寄ろうかな…。やっぱ無料で貰えるなら貰っておきたい(←貧乏症) 14時 springさんはBlue-rayソフトを結構お持ちで、かつDVDもPS3で見ていらっしゃると思うんですが、BDリモコンは買わないんですか?コントローラーで間に合うからいらないと言えばいらないんですが。(^^;) 実はリモコンもちょっと欲しいんですけどね。ただPS3のコントローラって基本ワイヤレスだから別にこっちでもいいかなーっていつも買うまで至らないんですよ。 15時 VF−25アルト機の空中での変形急制動を見て...敢えて言おう!グラハム・スペシャルであると!!(普通、思っても言わないだろー(^^;)) 私は気付かなかったけど、巡回してたらそういう意見を見て思い出しました。でも当たらなかったですけどw 15時 やばいアリスHPのスクミズかなみ見て久しぶりに戦国ランスやり始めたらとまらないwww 私は戦国ランスの小説読んだらプレイしたくなってきて困りまくりww やばい、今手をつけるわけには行かないのに! 15時 今日は誕生日だったので、ケーキを焼いてみました。 ただ焼くだけだとつまんないので、ここは「卵の王子様」こと仁君になりきって、卵は手で泡立てることに。 ビスキュイ(卵黄と卵白を別々に泡立てる生地)をベースに作ったため、合計1時間も泡立て器を振り回すことに……。 腕がつりそうwww 誕生日だったんですか。私なんて誕生日忘れたいぐらいなのに…(もう年だから) さらに自分でケーキ作れるなんて凄い…。私なんてケーキどころか料理すら…。 15時 鳥居花音さんって引退してたんだよね〜。桜花が鳥居さんじゃないなんて想像つかん。完全版よりもけれ夜のが気になる。いや、それよりも原画どうすんの?そもそも喧嘩別れでしょ、アレって? そうらしいです。だから今回の完全版はどうなるのかってみんな不安になってるんでしょうね…。というか、名前だけの完全版になっても…。 16時 なんてこった、「まだ一期の小説版も読み切ってないし、読んでからで良いや」と小説版ギアス朱の軌跡を買い控えてたらもうAmazonですら売ってない!?(汗 あら、売り切れちゃったんですか。コードギアスの小説は裏設定とかも結構載ってていい感じなのに…。でも売れてるならきっと重版が出ますよ、少し待てば! 16時 街と塔で20回クエストをこなしてないので勲章もらえないんだ。キングクラウンとミニチュアクラウンも貰ってないんだ〜。すなわちそれ以外の勲章は、手に入れてる。 がんばってますね〜。モンハンをP2Gから始めたって人も最近はG級に入った!って人多いし、まだまだ盛り上がってますな〜。 17時 確かナデシコは木星の話だったハズ…木星連合とか出てきませんでしたか? ナデシコには確かに木星連合というのが出てきますが、メインの舞台は火星ですよ。元々ナデシコは火星に残された人々を救うために始まったんですから。一度Wikiや公式サイトを読んでみてはどうでしょう? 18時 >いとうのい…いや、伊藤雑音さんが原画の新作ゲームがユニゾンシフトで出るようです! 今回はいとうのいぢ名義ですね。伊東雑音先生は、故郷の星で家庭菜園に勤しんでいるそうです。 あははw でもいとうのいぢさんはいいですよね。そういうところ自然体で、過去の恩義とかも感じてるんでしょうし…。 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1940719 さあ!そろそろエクスタシーも出るし無印をはじめようじゃないか!というかこれを逃すとクラナドなみにつまれちゃいますしねw エクスタシーでちゃいますねぇ…。と言うことはもうリトバス出てから1年弱ということですか…・。というか、リトバスここまで積むならエクスタシーまで待てばよかったような(涙 23時 マクロスFを買おうと思っているのですが、DVDかBlu-rayで迷っています。DVDとBlu-rayの差は大きいのでしょうか?Blu-rayを買う場合には、別にレコーダー買わないといけない… 使っているテレビがHDテレビならその差は果てしなく大きい、と言っておきます。SDテレビ(ブラウン管とか)なら、見た目自体は恐らくそれほど変わりません(音質やビットレートは段違いですが) お手持ちのテレビによって選べばいいと思いますが、DVDを買うほど気に入った作品なら永久保存するはず(少なくとも私はします) なので、今後のことを考えるとBlu-ray版を買ったほうがいいとは思います。PS/HDテレビ/Blu-ray 購入日記&感想まとめ ←ごっちゃのページで申し訳ありませんが、1/12にHDテレビを購入して、Blu-rayの感想や写真を載せてあります。もし良かったら参考にしてみてください。 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080706-00000004-kiba-horse いよいよ3歳ダートの頂点です。また真っ白い馬体がきらびやかに駆け抜けるのだろうか? 白い馬体に白い帽子って凄いですね。きらびやかに目立ちそうですw でもG1かぁ〜。白毛馬でG1勝ったら凄いことですよね。 23時 complete materialを買っているのを見て、springさんのFate愛が死んでいないのを確認したw Nuaやっていないのは大いに許す!積みたまえ!(偉そうにw)…他の版権絵があるのはいいけど(長い間待たせた挙句)今更バカ高い値段で無駄に多くイベント絵を掲載されてもな…前に出てた本(と原作)で十分かと …UとVはどうなってるかな… コンプマテリアル、2,000円ぐらいだったら文句はないんですけどね。まぁ2巻3巻とセットで考えるべきなんだろうけど、3間揃えると凄い価格になっちゃうから…(汗 |
08/07/05 24:11 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日はマクロスFの感想なので、まだ見てない人はジャンプお願いしまーす。
3時 今週のマクロスFはとにかく熱い!物語の核心に大きく近づく一話でしたね!! この状態で一週間待ちとか鬼です。ww
すげー!なんか壮大な物語になってきたー!
ていうか、伏線出まくり〜の、物語進みすぎ〜ので、凄い急展開でしたね。
ルートとしては完全にランカルートだけど、場が動きだした感がアリアリで30分あっという間でした。
だがそれでもシェリルをトップに持ってくるのが俺のジャスティス!
でもここでシェリルが得意の強気を発揮して、自ら動いてくれて良かったなー。
もしここでランカを探索にいかなかったら…(∩゚д゚)アーアーキコエナ-イ
何となく分かってきた敵達。
何となく予想は付いてましたけど、やっぱり敵だったグレイス。
そのグレイスの部下(というよりも同士?) だったブレラ。
ブレラの方は少なくともランカにとっては完全な敵ではないっぽいですが、グレイスは敵だ!(俺のシェリル的に)
ていうか、あの薬も一体何なのやら…。
ミハエルは何か気づいたみたいですけど、まぁ少なくとも良いことではないでしょうね。
何となく分かってきた謎。
今まで完全に謎だったバジュラに何となく答えみたいなものが…。
まだ敵の目的は分かりませんが、こりゃレオンが中ボスっぽくなってきましたね。
グレイスはもちろんだけど、ブレラとレオン。少なくともこの3人が見える敵ってところかな。
3時 今週のマクロスFは グレイス『計画通り・・・。』( ̄ー ̄)ニヤリ って感じですw
でもでも!
シェリルの脱出だけはグレイスの計画外でしたよね!
銀河の妖精の死と先遣隊の壊滅、憎しみが燃え上がる…。
ミハエルとシェリルはシェリルの我がまま(笑)のおかげでギリギリ脱出できたし(多分)
アルトはまぁ主人公だから死なないでしょう(ぉ
ていうか、グレイスめ…俺のシェリルを殺すつもりでこの星まで連れてきやがったなぁ〜(#^ω^)ピキピキ
当のグレイス本人はフォールド断層に巻き込まれて消滅してましたけど、どうなったんでしょうね?
今回は敵側としてもグレイスやシェリル(今まで利用してきた)を犠牲にするぐらいの大がかりな計画だったって事なのかなぁ…。う〜ん。
とりあえず謎が謎を呼ぶこの状態であと1週間待つのは辛いッス。
しかもなんか次週予告を見る限り、誰かが死ぬっぽいフラグが…
初代マクロスをトレースしているのならば、スカル3とスカルリーダーが一番危険なんですけど…ルカとオズマ隊長は真っ先に逃げてー!(*´Д`)
◆コードギアスR2 アニメ感想まとめページ
◆マクロスF アニメ感想まとめページ (マクロスF ニュースまとめ)
【今日の最後の一言】
2時 PS3で録画した動画を再生というのは、PCで録画したものを再生してるってことでしょうか?マクロス・ギアスを期にBlu-ray移行を考えているので、またPS3の機能に関する特集などやってもらえないでしょうか?
そうでーす。私はPCでアナログ地上波を録画してます(まだ地デジ来てないんです…)
順番に説明しますと…今までPS3ではDVD-VIDEOの再生に限り強力なアップコンバート(画質補正。簡単にいうと綺麗になる)が出来ました。
今回のPS3の2.40バージョンアップでDVD以外の動画にもそのアップコンバートが適用されるようになったのです。
PS3新ファームのBDAVアップコンバートを試す AV Watch
(注意)PS3のVer2.40は不具合で配信中止になってます。もうすぐ2.41が配信されると思いますので未適用の人はそちらをお待ち下さい。
地上波アナログをHDテレビに拡大なしで表示(つまり原寸大)だとこのサイズ。
通常これをテレビ側で拡大して画面に映してるのですが、このまま拡大すると当然粗くなりますよね?
その粗くなった部分を滑らかに補正するのがPS3のアップコンバートです。
PCで再生。PS3の補正なし(クリックで別窓拡大)
上記は私にとっては見慣れた画質なのですが、まぁ通常の再生です。
私はHDテレビを買ってから今までずっとこの画質で見てきました。
PS3で再生。アプコン設定ノーマルを適用(クリックで別窓拡大)
すげええええええ!
元の画質がゴースト乗りまくりなので(涙) 静止画だとあまり綺麗に見えませんが、動いてるところを見るとこれでもかなり綺麗になってます。
この元ソースは「mpeg2」ですが、他にもDivxやMP4、wmvなど再生できるファイルならどれにでもアプコンが対応されているみたいでした。
(全て試したわけではないので確実ではありませんが)
PS3/HDテレビ 購入日記 (⇒その2)
というわけで、これからは録画したアニメなどHDテレビで見るものは全てPS3で見ることになるかなぁ、と。
私も本格的にDLNAサーバの導入を検討しなきゃいけませんね(*´∀`)
【補足事項】
DVD-VIDEOのアプコンはHDMI接続してないと出来ません。その他のファイルのアプコンももしかしたらHDMI接続じゃないと出来ないかも…。
(うちはHDMIしか接続してないので検証できないんです、ゴメンナサイ)
では本日の日記はこの辺でー。
皆さんお休みなさいませ。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/05 お返事 【マクロスFの感想関連】 1時 今週のマクロスはすごい引き〜。これで来週まで待つのは辛い。とりあえず今後のグレイスの動向は注目ですね。ブレラへの支持を考えればあそこで終わるキャラじゃない。てかミシェリルが何気に充実してたな…複座でシェリルとのやり取りとか。お前の回りも気の強い女ばっかりだぜ!(小クラン的な意味で) 不自 2時 マクロスF、ランカのお母さん役で真綾さんが出てましたねw来週は戦闘が過そう。 4時 マクロスYABEEEEEEEEEE!!!!てか来週誰か死にそうでいやじゃあああああああああああ 5時 今週のマクロスFは怒涛の急展開!シェリルの反撃ターンかと思いきやっ! …spuringさん寝落ちしてる場合じゃなかったよ!!!w 9時 マクロスF・・・・なんというか「喜久子ねっぇさん・・・悪党です」 9時 VF-25のプカチョフコブラかっくいー 12時 え!?今週のマクロスFここまで?1週間このままかよ…(つД;) 13時 今週のマクロス。息をつかせぬ展開でした&アイキャッチのランカ版SMS小隊の歌に萌えた!フルバージョンが聴きたいぞ・・・ 今週のマクロスも盛り上がりましたね〜。というか、一気に物語が動き出した感じ…。来週以降は激戦が続きそうですし、秘密も徐々にとかれていくのでしょう。ていうか、来週誰か氏にそうで怖い…(汗 【ギアスのネタバレについて】 14時 コードギアスのネタバレを見てしまった。今週のギアスは覚悟しないといけない展開が… 15時 ギアスのネタバレ見てしまった…。springさん、覚悟しといたほうが良いですよー。 考えてみるとこのネタバレの噂がこのことだったんですね…。ネタバレ噂はよく出回るけど、本当だったことは滅多にないのになぁ…。 【Fate/complete materialについて】 1時 >Fateのビジュアルブックでエッチシーンが収録されたのは恐らく初めて。 恐らく同様のツッコミが来ていると思いますが、「Fate/stay night Visual Story」にも掲載されていましたよね…… 1時 私も声を大にして言いたい…『「Fate/complete material I Art material」を買ったのは―――決して、間違いなんかじゃないんだから……!』w 9時 管理人さん、Fate/complete material I Art materialってもしかするとFate/stay night Visual Storyと同じ内容なんですか?だとしたら買うのが躊躇われる・・・ すみません、言われてみると確かにVisual Storyと内容かなり被ってるような…。無理して買うことはないとは思いますが、2巻3巻が素晴らしかった場合やっぱり全部揃えたくなりますもんね。2巻3巻はもう少し買いやすい価格になるといいんですが…。 0時 やはり今月のオススメはマクロスFでしたか!! 今月はマクロスの月〜。そして来月はギアスの月〜。Blu-rayでどれだけ高画質になってるのか楽しみですよw 0時 シャーリーの災難=中盤? それってひぐらしのトミーが時報呼ばわりされてるのと同じ理屈なんじゃ…。 1期のときも13、14話はシャーリー受難の時期でしたもんね。ちょうどオープニングも新しくなったのに…。 0時 六回目の1ゲットァ1ゲットハンターとしての経験値が着実に貯まってますよ ハンターといえばモンハンは進んでますか? 1ゲットおめ!です。ちなみにモンハンは全然進んでません…今はスパロボAばっかやってますw 0時 なぜマクロスFが遅いのか?番組表を見れば一目瞭然、バレーですよバレー!! やっぱバレーですか…。まぁ中止にならないだけましなんですかね。これからはオリンピックなどで放送が遅れるアニメが増えてきそう…。 0時 Fate/complete material I Art materialのレビューありがとうございました。 中身が気になっていたのでとてもありがたかったです。m(_ _)m いえいえ、参考になれば幸いですけど…正直3冊セットで揃えられるというのが一番の売りと言えなくもないです(汗 0時 ソルフェージュは見た感じ女性向けに見えなくもないのですが、女性向けではなく、一般向けか男性向けだと思います。女性向けゲーム雑誌が何誌かありますが、私が知っている3冊ではソルフェージュのソの字も出たことがないです。でも確かにPSPというか携帯ゲーム機に女性向けゲームは増えてきましたね〜。 あら?そうなんですか。ググってみたら取り扱ってたのが女性のブログだったので、てっきりそうなのかと思ってました。絵柄なんかは私にとってもいい感じなんですけどね〜。女性向けじゃないのなら今後も情報を集めていこうかなw 9時 >お返事途中す。続きはあとで…。 夜の更新でお返事があると思いましたが、やはり忙しかったのでしょうか? 夜は基本的にほとんど更新してるのでWeb拍手のお返事は無理です…。特に今回のようにニコニコやYoutubeが多い場合は(汗 10時 コーティかわいいよコーティ!コーティがかわいかったので昨晩でいっきに読み終えてしまいました。これは小説版も買わねばなるまい。コーティ&フォロンはクリムゾンシリーズでいいんですよね?でももっと学生時代の話もやってくれないのかな…。 キネティック版クリア? 小説の方は「赤」(クリムゾンシリーズ)がコーティ主役の色です。ちなみにYahooコミックで配信されてる漫画版ポリフォニカも、学生時代のキネティック版を元にしてるのでもし良かったら読んでみてください(1話以降は無料では見れなくなってますがw) 10時 31℃?冗談でしょ!?ぶっ倒れちゃうよ!! 一昨日昨日はホント暑かった…。うちの地域は今日涼しいけど、これだけ気温差があると体調崩しそうで怖いです(汗 12時 なんとかDDD2巻は、読み終わった。さて、次はめもらるクークに行くか。Fate/zeroは、それが終わったらだ!!ポリフォニカ?それは、こいつらが終わったら優雅に読んでやる!! 凄い小説ラッシュですねw 文字媒体はそればっかり読んでると疲れるので合間に適度な休憩を入れた方が…。 12時 君が望む永遠のOVA3巻ようやく見たぜ。相変わらず次巻への引きがきたないわー。でもやっぱり君望はいい話だね そういえばOVAが出てるんですよね。ちょっと前の作品だけど、みている人も多そう…。 13時 8月に買うものがないと言う貴方へ!8/29発売の、さくらさくら、は買いですよ管理人さん! ほうほう。そんなソフトがあるんですか。最近エロゲのアンテナが著しく低くなって…昔はほとんどのソフトにチェック入れてたんですけどね(汗 13時 >PS3の方は私の場合、赤ランプ状態 私もその状態ですが、残念ながら充電されていないようです。イルミネーションもつかないですし。仕方ないのでspringさんに倣ってPCで充電する事にします。 赤ランプの状態では充電は無理ですか(まぁあの状態で充電できたら省電力モードの意味ないですもんね…) 近くにPCあるならお勧めですよ。PS3のコントローラは2.5時間の充電で、30時間使えるそうなので、理論上はPCを2.5時間以上使えば空っぽからでもフル充電となります。 13時 ととモノ。ようやく戦力が揃ってきてダンジョン潜れるようになりました。セレスティア使いたいんだけど神女にしたから使いづらいよ(泣 獣侍が武器ないからそこに入れてもいいけど前衛セレスティアはどう考えてもエロもくてk(ry ととモノ。ニコニコのプレイ動画とか見ると予想以上に面白そうですね。むむむ、やるもの一杯あるのに買ってしまいそう…。 14時 家族計画アニメ化しないかなぁ〜、京アニ辺りで D.Oのゲームはあまりアニメ化されてないので…どうなのかな? なんか権利的に色々難しそうな気がする…。 15時 夏は欝ゲーの季節なんですか〜。じゃあ今やってるゲームクリアしたら、ずっと積んでた「君のぞ」をやることにしますw 欝ゲー&ホラーゲーが今年も大盛り上がりみたいです…うう。 15時 黒ポリフォニカまで全部買っちまった。新刊は、予約してあるぜ。だけどさ、白と青とまぁぶるとパレットが残ってるんだ。あれ?目から暖かい水が出てきた。 ポリフォニカは全巻買おうとすると凄い量になりますよね。まぁ今月赤の新刊も出るしちょっとづつ買っていけばよいのでは? 15時 管理人さんに影響されてスーパーカップのチョコミント味を買っ・・・・わず、数年ぶりにガリガリくん洋ナシ味を買ってみたm9( ・∀・) ドーン!おいしかったよ〜 ガリガリくんも昔よく食べたけど、最近はやわらかいアイスの方が好みになってしまって…。これが年をとるということか(マテ 15時 マクロスのライブチケット争奪戦、負けてしまいました…一ファンとしてオークションには絶対手を出しませんが、ヤフオクをチラ見したところやはり大量に流れてました。 転売屋マジ許せねー! 転売屋はホント何とかならないですかね…。まぁなんともならないのは分かるんですけど、仕方ないのかな…。 15時 バイト代が入ったけど〜、7月24日までの予約ゲームとかDVDとかの代金払って〜、ポリフォニカの小説(文庫12冊)買って〜、他にも買ったら〜、諭吉先生が全部消えた!!財布には、一葉さん一人と夏目さんが2人ほど・・・リトバスEXヤバイぞ。なので、ヤフオクにジャンク品とか小説とかを出した・・・たしにはならないだろう・・・だけど、廃品処理だからいいんだ。 7月はホントゲームもDVDも多いですよね(その分8月が少ないのですが) まぁ世間ではボーナス商戦だから商品が増えるのも当然なのかもしれませんけど…。 16時 遠藤 綾さんってメッチャ美人だったんですね〜!!まあ声優さんが美人でないといけないとは全く思いませんが美人だったら何か得した気持ちになりますね! 美人ですね〜。シェリルと言うよりもみゆきさんの方が近いイメージでしたがw 最近の声優さんは美人が多いなあ・・・。 16時 C.CとかV.Vって本人達は特別なギアスを持ってるわけではなさそうですよね、撃たれたぐらいじゃ死ななかったりギアスが効かなかったりで十分特殊ですが… ギアスを授けるもの…って感じでしょうか。まぁ二人とも何十年、何百年と長い時を生きてますし、見た目も変わらないんですから十分特殊でしょうけどw 16時 SHUFFLEの逆移植?4月だか5月だかに公式で発表してたけど・・・いつのまにか消えてらー。 む、ということは一度発表されたけど、その後立ち消えになってる? 消えてるってことはそうなのかな…。 16時 web拍手で同じ話題が偶然続く件…本人以外が見るとどうみても同一人物が送ってるようにしか見えないです!! う〜ん、文章を読んでる限りだと違う人かなーと思うこともありますけどね。間違えて2回送る人もたくさんいますし。 16時 文庫とはいえ・・・8冊もある〜、更に3日後ぐらいには〜4冊増えて12冊に〜、さらに2週間後には〜4冊増えて〜、16冊に〜・・・もうアホだろ?俺。 文庫とはいえ8冊は結構な量ですね…。ていうか、文庫本は一日2冊は中々読めないので、買い始めるとすぐたまるという噂…。 16時 >大田和さんって有名な人なんでしょうか。 これは「大和田秀樹」さんの間違いですね。『大魔法峠』や『機動戦士ガンダムさん』などを描いています。(こちら参照→http://www.kugibat.com/works/index1.html) でも中吊りで誤植とは・・・(汗) 漫画家さんだったんですか〜。それにしてもあれだけ派手に誤植とは…。 16時 ミハエルとシェリル、アルトとランカで最終的なカップリングになったりして。 ミハエルにはクランがいるから無理っすよw 今週もちゃっかりクランの回想が入ってたし。 アルトとランカは最近の展開を見てるとどうしてもミンメイフラグが…(汗 16時 人気投票、マクロスFの曲だけで行ってもいいんじゃないですか??娘フロ。記念じゃなくて星間飛行発売記念と考えればまだギリギリ旬なハズッ!! 本当は娘フロ。発売記念でやるつもりだったんですけどね(汗 ちょっと旬を逃しましたけど、今週中には始めるつもりです。まぁ期間1週間ぐらいのミニ投票になりそうですが。 16時 あれ・・・?普通に温泉覗けたよ・・・? バスタオルorz 連打しすぎるといけないんですよね。あまりに焦って連打しすぎてる人続出!(ていうか、私w) そしてそのご褒美がバスタオルとは…。 16時 アルトネリコ2はいいですよー。歌がテーマの作品だからか三角関係だからか、マクロスFとちょっと似たとこあったり。 シェリルとクローシェとかキャラ的にも。 ちなみに歌の方向性としてはhttp://jp.youtube.com/watch?v=_JVAxKvVLVg&feature=related こんな感じですね。 アルトネリコはいいですよね。キャラとか凄い好みなんでいつかはプレイしたいと思ってたんですが…。今さら感があるのでぜひPSPに出していただきたいですね。 18時 テレパシー少女 蘭、佳奈様の関西弁キターーー!!。&ツンデレ、ツンデレ。可愛すぎるぜ、翠。 植田さんは元々関西出身らしいので、関西弁キャラなら適任ですよね。本人もブログでやりたいみたいにいってましたし…。 20時 水着コーディ抱き枕カバー ←これはあれですね。コーティファンへの宣戦布告ですね? コーディはないだろう、コーディは、と私も思いました。まぁ世間でのポリフォニカへの認識と言うのはこの程度なのかなぁ…。 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000001-gen-ent とはいえ、草野さんのいない『ふしぎ発見』は考えられないなぁ。そこはTBSが頑張ってくれないと。何でもかんでも経費抑制・削減はいけませんよ。 最近の流れとはいえ寂しいですよね。まぁ我らもあまりテレビを見なくなってるからなぁ…。なんともいえないというか…。 21時 来期からは京アニも復帰してくるでしょうし管理人さんがAIRを見るチャンスはもう限りなく少ないんだぜ!! Aが終わり次第さくっとぜひ! 来期の京アニアニメ楽しみですね〜。というか、来期はOVAもあるし、京アニフルスロットル!? Airもみてしまわねば…。 22時 ぐあ、ハァハァ・・・夏の熱さが体力を奪ってもの凄く眠い・・・同士springよ・・・マクロスは・・まかせ・・た・・・・ぐああああああああああああああああああああ!!!!!! マクロス、3時半じゃさすがに無理ですよw というか、一度仮眠を取って、むしろ3時半におきた方がましかも…。 22時 >27話で95機 うちのアホセルは19話で90丁度でしたね。や、エーズボーナスの使いやすさで援護しまくってたらこんなことに・・・。20話のわかめ落とすために2日かかりましたよwwwそれ以降は順調ですけどね ですよねぇ。援護攻撃が使いやすすぎて、ついつい撃墜数が増えてしまう。でもまぁ本当は撃墜数は平らに分配した方がメリットが大きいことは分かってるんですけどね(汗 22時 『るいは智を呼ぶ』は良いジュブナイル作品でした。体験版のヒキに釣られて買ってしまいましたが、非常に楽しめましたね。智、可愛いよ智。 何かと思ったらエロゲなんですね。なんとなくライトノベルのようなタイトル…。キャラデザなんかは結構いい感じです。 23時 ( ゜Д゜)<仕事場にハーゲンのサンプル到着、今年の秋も大量らしい しかしさすが金使う所だサンプル容器にも専用の使ってきた by我我 ハーゲンダッツ、いいっすね〜。ていうか、私もたまには贅沢してハーゲンダッツ食べてみたい…。いつも120円のアイスばかりなので…。 23時 ポリ赤二ヶ月連続キター キター!ってもしかして8月も出るんですか? しばらく休んでたうちに書きだめしておいたのだろうか…。 23時 springさんが見るまで残っているだろうか…http://www.nicovideo.jp/watch/sm3852211…以前送ったFF6手描き動画の人です。…もう見てるかも…?むしろ、消される前に見ていてくれw 初めて見た&まだ消されてなったですw ていうか、むっちゃ鋼の錬金術師風のFF6メンバーですね。ていうか、誰が誰かちょっと分かりづらいー(笑 |
08/07/04 24:23 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
0時 Fate/complete material I Art materialの中身が気になる! ぜひレビューを!
<Amazon Link>
Fate/complete material I Art material.
(右は特典の全巻収納BOX)
<関連リンク>
テックジャイアンのFate画集 「エッチシーンも全て掲載」 - アキバBlog
Fate/complete material I Art material.
というわけで、うちにも届きましたよ「Fate/complete material I Art material」!
ビジュアルファンブックにしては高めの3,675円という価格設定ですが、果たしてそれに見合う内容なのか?
さらに、全3巻構成ともなればFateファンでも集めるべきなのか迷うところ…。
早速読んでみた感想としては…。
やっぱ、高いよ!
確かに紙質はかなりイイですし、収納BOXも豪華。
コンプリートアイテムとして、また何度も読み直すビジュアル集としては良い出来だとは思いますが…せめて2,500円ぐらいに抑えて欲しかったというのが私の本音です。
中身はこんな感じです。
総ページ数は263。Fate本編のCGが(恐らく)全て掲載されています。
絵は大きいですし、版権イラストなども収録されているのは嬉しいのですが、中身はちょっと豪華だけど普通のビジュアルファンブックです。
だからこそ、3,675円という高い価格設定にした理由が分からない。
いや1巻だけならまだいいんですけど、3巻全部がこの値段だとさすがに辛いと思う。
(収納BOXが豪華なので1巻だけ値段が高くなった、とかなら納得できるのですが…)
エッチシーンも収録されてます。
恐らくこの本の一番の長所(ぉぃ
一応うちのサイトに載せられるギリギリの範囲(↑)です(;^ω^)
Fateのビジュアルブックでエッチシーンが収録されたのは恐らく初めて。
この本は一般書店で普通に売られているので、PS2版をプレイした高校生などは結構ビックリするかも…。
マイナス面としては、レアルタヌアはもちろんのこと、hollowのイラストでさえ1枚も収録されていないこと。
確かに「Fate/stay nightコンプリート」だけど、どうせなら全てのイラストを収録して「Fateコンプリート」にして欲しかったというのは贅沢なのか…。
(というか、この値段&3冊分冊を考えれば期待してもバチは当たらないと思う)
特にFate/hollow ataraxiaはビジュアルファンブックの類が出てないので、密かに期待してたんですけどねぇ…(´д`;
ただまぁそれでも見ていると楽しくなってしまうのがFateファンのサガというわけで…。
私もこのマスターアップの絵を見たら、当時のことを思い出して懐かしさに耽ってしまいましたよ。
2004年の冬…このマスターアップ絵が公開されたとき、私は嬉しさのあまり涙したんですよね。
あの頃はまだ「春が大好きっ」もなくて、1ファンとして月姫のSSやイラストを楽しみながらFate発売日を待ちわびてたんだっけ…(つД;)
あれから4年…Fate/stay nightは期待以上の名作であり、「春が大好きっ」を作るきっかけとなり、さらに今でも大切な作品として心に残っている…。
うん、だからまぁ、この「Fate/complete material I Art material」を買ったのは間違いなんかじゃないと思いますよ。
恐らく3巻揃えます。ええ信者ですから。信者ですから(大事なことなので2回言ったw)
<というわけで、結論>
Fateが好きなら買っても良し。
当たり障りのない結論でホントスミマセン(汗
でも私にはこうとしか言えない…「この収納BOXに3冊全部揃ったらいいかもな〜」とか考えてしまってる俺のFate愛が憎い!憎い!
【今日の最後の一言】
2時 マクロスF見ました。いや、すごかった…。俺にはアニメ終了後に呆然とするspuringさんが見えます。
マジですか!
他の人のコメントもほとんどが絶賛だったし、これは3時40分まで起きてなければならぬか…。
って!起きてられねーっっっっっっすよ!
先週も3時半からだったし、なんで最近のマクロスはこんなに遅いんだろう…。
3時40分とか、普通の人は早朝って言うんだぜ…orz
ではでは皆さんお休みなさいませー。
一応頑張ってみますが、寝落ちしたらマクロスFは明日見ます(ぉ
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/04 お返事 【今週のマクロス感想関連】 1時 えぇい!今週もマクロスは化け物か! 1時 えぇ〜〜〜〜〜マクロスF、なんという引き・・・しかもあのヒトはただの○○だったと・・・!? 1時 マクロスF面白くなってきましたよぉおおおおおおおおお 1時 展開がいきなり超規模拡大して吹いたwww 脳内でドリフの音が木霊する 1時 今週のマクロスFはここという見せ場はなかったですが…プラスやゼロを見た人ならニヤリとする場面がちょっとありましたねw 1時 その時、物語は動いた 2時 シェリル…良い女wな今週のマクロスF!springさんよ寝てはならぬぞ!! 2時 マクロスF見ました。いや、すごかった…。俺にはアニメ終了後に呆然とするspuringさんが見えます。 3時 今週のマクロスFはとにかく熱い!物語の核心に大きく近づく一話でしたね!! この状態で一週間待ちとか鬼です。ww 3時 今週のマクロスFは グレイス『計画通り・・・。』( ̄ー ̄)ニヤリ って感じですw 7時 ちょっ!!グレイス〜あんた何者やぁ〜今週はギアス並みの超展開でしたよ。もはやランカフラグが…シェリルファンとしては…つかランカの秘密も明らかになりそうですし。是非リアルタイムで見るしかないですよ!管理人さん!! 9時 マクロスF・・・・・すげー超展開だ。 しかし・・このままだとシェリル不利だな〜 10時 おは〜です、springさん。今週もランカターンといわざるを得ないって感じです、それはもう恋もシナリオも!!いいんだ、シェリルが気丈にがんばってる姿がいいんだい(/Д`) シナリオ半分消化で徐々に黒幕が見え隠れしたり、新たな謎が出てきたり毎回魅せてくれるマクロスFに期待が高まりますねw 10時 んー、なんか今回マクロスの放送みたかぎりだと物語的にはシェリルよりもランカのほうがこの先重要になっていくっぽいですね。ランカが敵側に敵パイロットとできちゃう気配満々ですが・・・、アルトとくっついてほしいんだけどなぁ 10時 マクロス急展開の神回です いろいろ正体が分かりかけてきたアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア やばいあと一週間とかムリ! 11時 今週のマクロス、マジ神回っすよ! こいつは6話7話を思い出すテンションと期待感です! しかしグレイスこえええっgkbr 15時 マクロスめっさ良いところで終わったあああああああああああ。この状態で1週間は生殺しすぎる。言うべきところは色々あるけど、とりあえずひとつだけ。そこはアルトじゃなくて裸ンカだろおおおおおおおおおおおおおおおおおw 20時 次週のマクロスFの予告で死亡フラグ立ててるひとがいるんですけど・・・やっぱり柿崎と同じスカルスリーだと撃墜されちゃうんかな 20時 やばい。来週のマクロスFは神回になりそう……!! マクロスF、今週もすげええええええ!というか、30分あっという間でしたよw なんというか、急展開とはこのことを言う!みたいなw ランカのほうはここに来て物語の主役になりつつありますが、だからこそミンメイフラグが…。とりあえず来週のマクロスもやばいことになりそうです。ていうか、誰も死なないでー。 【ダビスタDS関連】 1時 ダビスタDS・・・ナニアレ 逃げ&先行はほぼ確実に直線で失速とかないって。 差し指定してても勝手に逃げるし、後ろから行くと馬群に沈むし・・・出来としては過去最低クラスでは? 16時 ダビスタDS初週14,4万本・・・これだけの人が被害に遭われましたか。はっきり言ってチョークソゲーです。15年以上前、ダビスタで競馬の面白さを知った人間としては、ショックを通り越し怒りを感じております。レースが酷過ぎる。競馬を馬鹿にしてるのかと思いますよ。作った人たちは、競馬ファンとJRAに土下座して謝れ!って感じです。 ダビスタDS、売れはしたんですけど各所で不満爆発って感じみたいですね…。巡回してても従来のダビスタファンからは総スカンみたいで…う〜ん、DSで一稼ぎしようって感じで手抜きでもしちゃったのかなぁ…。ダビスタも昔はスゴいシリーズだったんで寂しい限りですね…。 0時 俺の周りには式スキーしかいないんだ・・いや式もいいけどねwでも・・でも鮮花が活躍する6章を早く見たいぞぉぉぉぉぉ!!この気持ちを3章のふじのんで押さえこめるでしょうか?ww 私も早く6章が見てええええええええ! というか、3章も見たいんですけどねw まぁ6章はまだ劇場でも放映されてないからなぁ…。じっくり待ちましょw 1時 「それ散る」完全版が発売ということですが、シナリオは誰が書くんでしょうね?それが一番気になります。期待より不安の方が… 私もどっちかと言うと不安が…。恐らくシナリオは関係ない人が書くんだと思いますし。 1時 マクロスOPまだ変わってなかったッス 変わってなかったですね。来週からかな? 1時 ひだまりスケッチ癒されるぅ〜。 ひだまりスケッチも始まりましたね〜。今期の癒しアニメか! 1時 コードギアスR2公式サイトで人気投票やってますねw自分は魅せてくれる(21)男シンクーに一票! 1時 コードギアスR2公式サイトで人気投票実施中!springさんの意中はどなた? R2の人気投票、私はC.C.に放り込んできました。初志貫徹ということで! 1時 springさん、今からリマスター版のマクロスプラスを買ってくるZE! マクロスプラスはマクロスシリーズの中でもかなり評判いいんですよね。というか、OVAだったからBlu-rayが出る可能性も結構有りそう…。 2時 そういえば今週水曜から始まったドラマ『ゴンゾウ』でも主演内野聖陽さんがスパロボやってましたね〜。ここはガンダムで援護すべきか。とか俺にはまだコンバトラーVがある。なんて感じの台詞に加え、僕の目標はマグマ獣を倒す事です! なんて言ってます。最近APやってる自分は共感できますw しかし管理人さんはラミア育ててますね。自分はアムロ全底力セット。精神自爆で発動。背水の陣でドンと来いっです。不自 あはは、なんか凄いですね。というか、確かにAPをやってる人なら共感できるw ラミアについては援護が便利すぎてどうしても撃墜数が増えてっちゃうんですよねぇ。あと今回は修理費0なので自爆結構使えますよね。撤退する敵のHPを調節する時とか重宝します。 5時 リトバスEX予約してしまった、「えくすたしー」の文字に惹かれて…。そんでもってあかべぇの麻雀とNavelの新作も衝動買い、来月も大出費するのに消化なんざできるわけない。でも後悔はしてませんよ。どっかの偉い人もいってた、「積みは悪ではない!」と…。 えくすたしー! まぁ何といってもエクスタシーですもんね、気持ちは分かります。 というか、凄い買いっぷりですねw 私も来月大出費なので今月はセーブせねば…。 5時 音泉でリトバスもラジオ化するみたいですね〜、棗兄妹のDJだそうですが、鈴の中の人は知らないので緑川さんメインで聞くことになりそうです。 お、リトバスもついにラジオ化ですか。そうなるとエクスタシー以外にも何か展開があるかな? コンシューマ移植はなさそうですけど…。 6時 「ゴッドオブウォー」は本当に面白いですよ! PS2で「1」の廉価版があるのでぜひ試してみてください。あと、PSP版のホームページでパロディームービーが公開されています。 面白いですよ。 動画見たけど凄いですよね。ちょっと興味あるんですけど、今さらPS2のゲームはあれなのでPSP版の方をどうするか…。PS3で「3」が出るみたいなので一度プレイしておくべきかなぁ…。 7時 ロジクールのMX1000を愛用していたのですが、壊れてしまい同じものを買おうとしたら・・・・もう売ってなかったです・・・残念すぎます。 私もロジクールのMX1000を使ってましたけど、やっぱり壊れましたね…、。ロジクールは使い勝手はいいんだけどよく壊れる気がします。まぁ今もロジクールの使ってますがw 9時 チョコミントアイスおいしいですよね〜☆。バレバトはあと最後のルート残すのみです。がんばりますw チョコミント、この夏のヒットってくらい気に入りました。というか、コストパフォーマンス良すぎですよw 9時 (’ー’)+ まぁアルトネリコの>シュレリアとかオリカとか>一言だけ言わせてくれ春さん・・・シュレリア「様」をつけろよでこすけやろぉぉぉぉ!!!!!アルトネやってみては?おススメです。 シュレリアはもしかしてお姫様キャラ? アルトネリコはPSPで出たらぜひやってみたいですね。恐らくガストのPSPの次はアルトネリコでしょうし。 10時 ちょっと気になってたんですが、管理人さんはmixiやっていますか?もし、登録されていたら是非マイミクになってほしいのですが・・ Mixiはやってないんですよ。どうもクローズドのサイトで日記を書くというのがもったいないような気がして…。書きたいことは全てここに書いてますしね。 10時 人気投票は7月月姫・8月ギアス男・9月ギアス女・10月マクロスFを希望します。 7月はこのままいくと月姫になりますかねぇ…。ただギアスはこの前やっちゃったので当分はやらないかと…。マクロスは最終回のつきぐらいにやりたいですね。 11時 ズコー!吹いてしまいました、今セキレイと乃木坂春香の秘密を見たら声優が出てきて番組の紹介をし始めまして・・・これはないよ(涙 そういえば第1回の放送は予告編みたいになるって書いてあったような…。1話だと思ってきあいいれて見始めると…。 13時 マナケミア・・・延期・・・やっぱりな〜と思ってしまう自分。ものすごく警戒してたので。電撃PSの発売予定カレンダー(巻末の奴)で『夏発売予定』のままだったので・・・5月の上旬ぐらいに1回目の延期を発表しているのに・・・8月に出なかったらもう夏じゃないよ。 マナケミア、個人的には延期してくれて嬉しかったです。7月末は欲しいのいっぱいありすぎて、マナケミアはスルーするつもりでしたからw 8月末はかなり薄いので…ただもう一回ぐらい塩基がありそうな気もするんですよねぇ…。 13時 刑務所のハレ晴れユカイ・・・芸能人のコメント?・・・あんなの雑音です。でも、まぁ、マジに踊っているのを見て大爆笑してましたけど。 あーゆーアニメ作品の紹介番組は最近のアニメは絶対紹介しませんからね。とりあえずハルヒが出てきただけでも快挙なのでは? 14時 積み本を消化しようとしていますが・・・活字モードじゃないので読む気がしない・・・いやいや読んでる状態なので遅い遅い。モンハン2ndは、捕獲モードです。残すは、フルフル あるあるw 小説ってなんとなく活字モードにならないと中々読み始められないんですよね。そうい点で積みゲよりも崩しにくい…。 14時 それ散る、何気に緑川光さん(山彦)とか神谷浩史さん(麦兵衛)がでてたんですよねぇ。完全版が出ることはうれしいのですが、桜香役の鳥居花音さんは引退されていたような……。どうするんでしょう? 確か緑川さんは当時かなり話題になりましたよね。ただまぁ完全版っていってもどうやってまとめてくるのか…。期待よりは不安の方ア大きいかなぁ…。 14時 モンハン2ndは、捕獲プレイ中。勲章のため残すは、フルフル・グラビモス・ゲリョス各2種。バサルモス・ドスゲネポス・ババコンガで勲章をゲット出来る。けど、キツいぜ。 捕獲って…ただでさえ難しいのにつらいッスねw というか、巡回しててもまだまだモンハン大人気だなぁ…。 14時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000006-bcn-sci ある雑誌では「ダビング10と(HDD等に対する)保証金制度はまったく別の話だ」という文がありましたね。それによるとダビング10というのはコピーワンスで利用者に多大な迷惑をさせたことを是正させるもので、「ダビング10やるからそれ相応の保証金をくれ」というのはお門違いだと。確かにダビング10と保証金制度は全くの別物だと思います。著作権団体はどこまでお金が欲しいのだろうか・・・ ようやく始まりましたけど、始まるまでにかなりの議論がありましたからねぇ…。個人的には著作権団体って名に考えてるんだろう…って感じですがw お金を取るならダビング10とかじゃなくてフリーにしてくれよ、って。 14時 wiki関係どうもです。悩んでたのは攻略面じゃなくてシステム面だったので習うより慣れろって感じだったのですがエクスのはかなり参考になりました。ととモノ。のwikiもあったんですがエクス前提だったのでかなり意味不明だったッスwスパロボは友達のプレイ見てたおかげか結構早く慣れました。今は一日1プレイ(1話じゃないのがミソ)してます。4話でデモニカ倒そうとしてますが援護入れても7kしか入らねぇw あ、そうだったんですか。スパロボAPはジャンル的にはいわゆるSRPGですが、キャラゲーとしての面が強くて、お気に入りのロボットやキャラを徹底的に鍛えて俺ツエー!するところが魅力だと個人的には思ってます。ととモノ。については中身はウィザードリィなので、ウィズシリーズをプレイしてるとお約束ばかりで理解もしやすいのですが…。 15時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000018-zdn_pc-sci 私もよく近くで見てしまいますからね。もう少し良い姿勢で見ないと(^^;) 少し上から見下ろす感じにすると疲れにくいですよね。あとやっぱり休憩は大事。長時間PCを使う仕事なら目薬も必須ですよ〜。 15時 http://jp.youtube.com/watch?v=apy78qU-gIo&fmt=18 http://jp.youtube.com/watch?v=hmy0lkEPz_o&fmt=18 ハルヒ×ひだまりでOPとEDです。これもよく出来ていますよ。 17時 ハルヒ×ひだまりのOPですが、ステレオのやつも見つけましたのでこちらも。→http://jp.youtube.com/watch?v=-8slmPhi3I0&fmt=18 ひだまり知らないけど、手書きで凄いっすねw 特にOPの方は動きまくりでかなり可愛いです。特に鶴屋さんがw 16時 娘フロ。の名曲人気投票しましょうよ…早くしないと2枚目が出るのでそれまでにやっちゃいましょうよ。 やりましょうか。ちょっと旬を逃しましたが、来週手が空いたときにでも…。 16時 なんか、中スポで落合監督のたたかれ具合がひどいんだぜ。阪神が独走してるから気づきにくいけど、あれだけ怪我人不調者出てて2位って十分すげぇだろ。Bクラスでもおかしくないのに。生え抜きとか若手とか言われても阪神だって変わらないよ?生え抜き赤星と鳥谷だけ(たまに関本)じゃん。井端・森野戻ってきたら同じじゃん。と、巨人ファンには全く関係ない話をしてみる。 まぁそれを言ったら原監督なんて…どこの新聞でも叩かれまくり…(涙 毎年のことだけど今年もけが人多いなぁ…。ていうか、一時期レギュラーがほとんど2軍という凄いときもあったし…。 16時 ニコニコ動画よくやった、感動した。 http://guideline.livedoor.biz/archives/51092051.html いつかは来ると思ってましたけどね。ニコニコは一部ヤバイ動画も平気であがってるから…。まぁMADより先に消すべきものもありそうですけど。 16時 スパロボAで愛称を姫にしたら、みんなが「姫」って呼んでてなんか面白い! なんと面白そうな発想w というか、ラミアの名前を変えたことなかったけど、そういうのを聞くと色々面白そうな使い方が出来そうですねw 16時 http://jp.youtube.com/watch?v=X8G8lt73GkA&fmt=18 何か妙にマッチしていていいかも!w 確かに凄いマッチ感だw ていうか、これは本家に並ぶほどの可愛さでは!? 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000044-zdn_n-sci まぁその点、springさんは毎日更新してくれてますからうれしいです。これからも頑張ってください。 まぁその記事内容、更新面倒臭いという気持ちも分からないでもないんですけどね・・・(^^;) まぁ更新をやめてしまう気持ちも分かるんですよ。やっぱり見ている人がいるというのが一番続く理由だと思います。私もこれだけ多くの人が見てくれるという思いがあるから毎日続けられてるわけですし。 16時 既出かもしれませんがspringさんの08/07/02付けのニュースにあった記事の動画版http://www.nicovideo.jp/watch/sm3839175今年は大手の製作会社からの発売が相次ぎ上位2つは総合計で10万以上売れた風の噂も 動画で見るといいですねw 今年は結構話題作が集まったから売り上げも全体的にいいみたいですし。今年後半はどうかな〜。 17時 http://jp.youtube.com/watch?v=FZnEdFRN1OM&fmt=18 まぁ何とミックスされているかはすぐ分かりますと思いますが。これもなかなかの出来ですなぁ。 最近手書きMADが流行ってますが、これもまた凄いクオリティですね…。いいんちょもちゃんと出番があって感動した! 17時 http://jp.youtube.com/watch?v=p62jotnrxVs&fmt=18 やっぱりこの曲は最高です。マジで感動しましたし・・・(=ー=) 11分あるように見えますが実際は6分です。 あ、ホントだ。6分ところでいきなり止まりますね。ていうか、やっぱり鳥の詩は何度聞いてもええですな〜。 18時 お財布が許すのだったら・・・ポリフォニカ・・・小説を全て揃えようとしていた・・・でも、無理なのでやめた。アニメも出てるんですよね〜。 ポリフォニカはずっと毎月1冊のペースで刊行されてたので一気に全部揃えると結構なお金が掛かっちゃいますよ(汗 とりあえず赤なら赤って感じで揃えていってはどうでしょう? 18時 ゲームショップじゃないですよ〜。○ス○ールです(住んでるところが分かりますね〜)。イトーヨーカドーでもといざらすでもそんなことは、一切無かったとだけ言っとく。 あ、ゲームショップじゃなかったんですか。そう考えると何となくそんなおばさんにも納得できるような…。伏字は全く分かりませんけど(汗 18時 ポリフォニカシリーズを小説だけでも全巻揃えようとAmazonでカートに突っ込んでってたら1万5千円こえた・・・考えてとりあえずクリムゾンだけを買ってみた。 小説は全色だと凄い量なので、読むのにもお金的にもかなり辛いことに…。とりあえず赤だけってのも正解かもw 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000938-san-soci 遂に真夏日になりましたね。これから厳しい暑さがやってきますよ・・・ 昨日も暑かったけど、今日も暑い…。ていうか、今年の夏はかなり暑くなりそうですね〜。梅雨はドコいった…。 19時 はぁ〜今週のギアスは見るのに勇気がいりそうです。嫌なネタバレを見てしまったので・・嘘だと言ってよ!○○ー○○ー! ・・・・・・・orz まぁ、いいさ最終的にルルーシュ&C.C.+カレンさえ生き残ってくれれば……でも本当は誰も死んで欲しくないんだよーーー!! 今週のギアスはかなりハードな展開になりそうですね。というか、マクロスもだけど、中盤に来て急展開多すぎ1 19時 久しぶりに「春がだいすきっ」さんのサイトに来てみました。相変わらずアマゾンでお買い物されているんですね〜。そういう私もアマゾンはよく利用しているのですが、最近、「コンビニ受け取りサービス」が始まっているんですね。今のところ対象のコンビニはローソンだけですが、今日利用してみたところ非常に便利でした。このサービスにはいくつか注意事項があるのですが、今までなかったのが不思議なくらいです。 Aamzonは益々使いやすくなってるので田舎住まいには必須になってきてますよ。コンビニ受け取りについては…すみません、もうてっきりやってるものかと思ってました。私は家にいつも届けてもらってますが、一人暮らしとかだったら便利ですよね。 19時 いとうのい…いや、伊藤雑音さんが原画の新作ゲームがユニゾンシフトで出るようです!どうやら学園物になるようですが、サイトを見てみると、原画の人の中に笹倉綾人さんがいる!と驚きました。少なくとも前々作のときから予約特典の漫画に笹倉さんの書いたものがあったりなど、縁があったそうですが、以外なものです。っていうか、管理人さんは笹倉さんをご存知でしょうか? のいぢさんの新作来ますか〜。というか、のいぢさんは売れっ子になってもちゃんとエロゲ原画もやるからいいですよね。笹倉綾人さんについてはよく知らなかったんですが、ググッたら漫画版のシャナを描いてる人なんですね。あの人か〜。 20時 Art material フェイトファンブックとどいたーって レアルタ追加はねぇのかよっ!! CG完全網羅って言うから高い金だしたのに……残り二巻に入ってるのかな〜あんまり情報良く見てない レアルタヌアのCGはせめて入れて欲しかったですよね〜。というか、残り2巻はイラスト集じゃないから恐らく載ってないと思われますよ(汗 20時 fateのバッドエンドとか空の境界とかエヴァとか見れるspringさんなら作品の面白さ>鬱って感じにとらえそうだからswan song薦めても平気かなぁと思ったんですが、やっぱり無理っすか?キャラクターに感情移入しないであくまで小説読む気分でプレイ出来ませんかね?本当にすごく良い作品なんで是非やってもらいたいんですけどね… う〜ん、Fateやエヴァぐらいなら全然欝じゃないんですけどね…。というか、そもそも私はハッピーエンドの作品が好みなわけで…(汗 20時 コロス&ドンはさけて木星ルートに>>> ん? 分岐は木星か小パームで、木星にてメカノイド最終決戦じゃありませんでしたっけ? いえいえ、コロスとドンのメガノイドは火星ルートですよ。んで、木星&小バームが木星ルートです。ナデシコといえば火星のお話じゃないですか〜。 20時 幽玄です。今日Fate/complete material I Art material.来ました。のこる2冊も楽しみです・・! あと例のこんにゃくですが、やる暇がなくて一向にすすまないです・・シクシク すでに積んであるヤツが2,3。これから期末の時期ですし、やるのは夏休みになりそうです。 私もコンプマテリアル買いましたー。3冊揃えると結構壮観かもしれませんね。こんにゃくはまぁじっくりプレイでいいと思います。旬というわけでもないですし。ただまぁ季節的には今が旬なんですけどねw 20時 ラタトスクのマルチエンディングについて書いた者ですが…すいません、説明不足というか、書き方が間違いを誘うようなかたちで…マルチっといってもバット、ノーマル、ハッピーエンドくらいですけどね… あ、そうだったんですか。てっきりエロゲのようにヒロインごとにエンディングが変わるのかな〜とか想像しちゃったり(汗 21時 マンガFateですが、エースの方は誰もが望んでいた展開になりつつあります・・・ココで切るの勿体ないかも知れませんヨ!! あら、そうなんですか。なら次の巻も買ってみようかな…。せっかくここまで買い続けてきたわけですしね。 21時 http://notorious2.blog121.fc2.com/blog-entry-523.htmlテイルズの新作は完全3Dなんですね ゲームシーンは2Dで、ムービーシーンが3Dになるんじゃないでしょうか。なんか見た目はFFみたいになりましたねw 21時 あちぃ。今日バイト休みでホントよかったです。こんな気温の中肉体労働はしんどいです。現代っこの体力なめんな(笑) 今日はホント暑かったですね〜。というか、うちの職場は7月中は冷房が弱いので休みの日でよかったw 21時 PCのポリフォニカ体験版で下着うほーと思い、PSP版かったら、顔しか画面に映ってなくて泣いたよ! それは…まぁ家庭用機ですしw でもでもその分PC版よりもCGが増えてるんですよ、一応。 23時 アリスソフトのHPにかなみのスクミズがwww なんとー!!! スタッフ日記のところにありますねw アリスの公式はたまにスタッフ日記にまで見せ場があるから凄いっす。 23時 スパロボAの11話で無限機動砲が敵をどんどん倒していくんですけど(^ω^;) 11話ってどういうのでしたっけ?と思って攻略本を見たら私が言ってないほうのルートでしたw 2週目は地上ルートに行ってみます〜。 23時 ずいぶん前にコロスとかドンのことを書いたものですが、最初はコロスに精神とEN使ってたからドン倒しきれませんでしたが、実際主人公(僕の一週目はアホセルゲインでした)をコロスのニマス先に配置してその周りをゲッター、マスター、ドモン、クワトロ(エースボーナス有りEWAC持ち)と風雲さんにもEWAC持たせてひたすらEN消費しない武器で攻撃してたら時期にコロスさん何も使わんで倒せますよ。そしたらドンなんて雑魚ですよ。そのころでアホセルの武器が80でドモン、マスターも80くらいだった気がします。ドモンにも援護攻撃覚えさせたらもっと楽ですよ。コツさえ見付かれば簡単にクリアーできますよ。まあ全滅5回くらいやりましたが… う〜ん、昔の難しいスパロボをプレイしてきた私からすると今回ぐらいの難易度でちょうどいいんですけど、最近のスパロボから入ってきた人にはちょっと辛いと思いますけどね。まぁ育て方次第でなんとなかるとは思います。 23時 前にもお伝えいたしましたが、『アリソンとリリア』は今月から後半・リリア編に入りました。OP・アイキャッチ・EDは曲は変わってませんが、イラストがリリア編に合うものになりました。 そろそろ2クールのアニメはオープニングエンディングが変わるころなので、それと似たような感じでしょうか。内容まで変わると言うのは珍しいでしょうけどw 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000000-dol-bus_all 果たして本当にそうなんでしょうかねぇ・・・? う〜ん、私はゲーセン行かないので分かりませんが今はほとんど電子マネーなんですか…。まぁ客を増やすよりは、今いる客の満足度を上げてより多く使ってもらう方が現実味がありますけど…。 |
08/07/03 24:09 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日はマクロスFの小説読んでたら時間がなかったので短め更新です。ゴメンナサイ(汗
マクロスF小説の感想は今度書きますが、中々面白かったデスヨw
【今日の一言】
23時 初回特典につられてついついポリフォニカのPSPをポチってしまったんですが、プレイ時間どのくらいなんでしょうか?CLANNADも積んでるんだけどどっち先やろうかな…。
お、もしかしてポリフォニカ(ゲーム版)初挑戦ですか?
感動とか泣きとかはないけど、王道ながらも読んでて面白いのでお勧めですよ。
プレイ時間については…読む速度にもよりますけど、恐らく10〜15時間ぐらいじゃないでしょうか。
CLANNADは40〜100時間と言われてますんで、まぁ先にやるならポリフォニカをお勧めしておきます(*´∀`)
面白かったら小説版もぜひどうぞ。
最近ポリフォニカの事をよく聞かれるのですが、もし興味がある人は公式サイトの方で体験版(PC版ですが)が公開されてますのでそちらをプレイすることをお勧めします。
もしくはYahooコミックの方で1話、12話、13話が無料公開されてるのでそちらを見てみるのもいいかも…。
神曲奏界ポリフォニカ ファンページ (レビュー感想)
【今日の最後の一言】
16時 マクロスF 話数からいって 今日放送の13話あたりで新OP&EDが登場するのではとwktkですw また神曲ならいいなぁ〜
そうか、MBSではもう今夜放送なんですね〜。
今週か来週か…そろそろ新OPだと思いますが、いきなりOP変わってたらビックリするでしょうね。
私も明日だけど楽しみにしておきますよw
では本日の日記はこの辺でー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/03 お返事 【DS版クロノトリガーキター!関連】 0時 クロノトリガーのPS版ならすでにありますよー 0時 クロノ・トリガーはベタ移植みたいですよ。DSでの3Dリメイクはいろいろとキツイでしょう。クロノ・トリガーは移動フィールドからそのままバトルシーンに入ったりしますし、そこを再現するのが厳しそう。 0時 クロノトリガーのリメイクは『喜びと不安が半々』ってとこですねぇ。 個人的に2Dのままドット画質向上くらいにとどめて欲しいが・・・FFリメイクっぽいポリゴンとか声とか主題歌とか入れてきそうで不安。 0時 クロノトリガーキター! けど素直に喜べねー PSPでもう一度やりたかった(泣) クロノトリガーの音楽きくとヤヴァいです 1時 クロノついに来ましたね、個人的には管理人さんと同じでSFCのままがいいです。そんなクロノ好きの管理人さんにつhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2744875 Fateの画集買おうと思ってたんですが…どう見ても一般向けじゃねww 8時 クロノがリメイクですかあ。個人的にはそれほど…ライブ・ア・ライブのリメイクはまだかっ!! 19時 クロノトリガーも移植という事で。思えばスクウェアから発売された、キャラクターデザイン鳥山明というスクエニを先取りしたようなソフトだった…。 20時 クロノトリガーはSFCで一番長くやったゲームなので、嬉しいです!DS買わなければ! 20時 クロノトリガーって、DSの買い時が来たんですね! 22時 クロノトリガーかあ・・・。ぶっちゃけDSじゃなかったら飛び上がるほど嬉しかったのにな。どうせならテレビの大きい画面でやりたかったよ・・・。 クロノトリガーキター! ていうか、7月7日に公式サイトオープンみたいなので、どんな感じになるのか楽しみですね。なんかベタ移植という情報がありますけど、個人的にはそっちの方が嬉しいかなぁ…。あと>クロノトリガーのリメイクは『喜びと不安が半々』ってとこですねぇ。というのは私も同意。嬉しいんですけど…クロノトリガーぐらいの名作ならガツンと本気リメイクしてもらいたかった気持ちはあります。まぁメーカーからすればDSで出した方が売れるから仕方ないんでしょうけどね(汗 【マクロスfufonfiaについて】 0時 http://www.macrossf.com/asx/movie/fufonfia_05_1m.asx マックロッスfufonfia5話、これで見られますぜ。配信URL(05の部分)を変えるだけでまだ全話見られます 0時 ニコニコで過去のぶんのマックロッスうpされてますよ。 見れねー!と思ったら、そっか、リンクは消えてるけどファイルは公開されたままなんですね。ナイスアドバイス、ありがとうございました〜。 【キミキス after daysについて】 2時 我が家にも本日「キミキスafter days」が届きました。それほど期待してなかったんですが・・コレはいい物だーっ。二見さん視点で話が進むのが新鮮でした。二見さん乙女すぎ、奈々暴走しすぎw そして流石はキミキス、絵柄はかわいい系なのにシュチエーション的にエロな感じが多いですねwそこに痺れるあこ(ry 20時 自分の中でのキミキスブームは終わっていたのだけど、管理人さんが面白そうにレビューしているのをみて「キミキス after days」を購入してみた。・・・面白いじゃないか!ありがとう管理人さん。これからも色々紹介お願いしますです。 でしょでしょ!私もそんなに期待してなかったんですが、予想外に面白くてついつい感想書いちゃいました。二見さんスキーにはいいシチュばかりで美味しいですよね。1巻完結でシンプルなのもいい感じでしたw 【Fate/complete material について】 0時 Fate/complete material I Art material.・・・ 正直微妙なんですよね・・・ 14時 Fate/unlimited codesはPS2版をプレイした未成年が何かの拍子で購入して中開いて唖然としそうw 22時 complete material 買いましたー♪ そして自分のFateへの愛情を再確認。あぁ\\ うちにも昨日届きましたよ〜。内容については…価格を考えるとちょっと物足りないかな?でもまぁ2巻以降もあるわけで、3巻セットするといい内容になるのかもしれません。ただそれなら尚更1巻の価格は下げて欲しかったですけどね(汗 0時 羽後町も鷲宮町の成功を見て始めたのかな?まぁこれで本当に町おこしになってくれればいいんですけどね。 何事も積極的に進むのはいいですよね。上手くやればチャンと町おこしできるような気がするんですけど…。 0時 5回目の1ゲット!毎回木曜に取ってるような気がするな〜 毎回1ゲット凄い〜。というか、もしかして毎日私の1を阻止してるのはアナタか! 0時 と、友達がなんかの雑誌に載ってたらしいギアス14話のあらすじを送ってきやがった・・・くやしいです なんという嫌がらせ…。その友達酷いっすね(汗 0時 31話を越すと本気になります。いやもうほんときついですよ ふふふ、今日から31話ですよ。とりあえず木星ルート(バーム)に進んだのでどう出るかな〜。 0時 神奈月さんの、ポリフォニカのみの画集が欲しい。いつかでるかな。 ポリフォニカ全部とか、ポリフォニカ以外の神奈月さん全部とかならあるんですけどね。もう少しイラスト量が増えれば赤ポリだけの画集も出るかも? 0時 ぜひぜひパームではなく木星ルートに行ってください。そしてあのドン・ザウザーを一緒に体験してください! 切実に すみません、皆さんがドンとコロスがやばいって言うんでバームの方行きました(ヘタレ あとバーム=木星で、メガノイドと戦うのは火星ルートじゃないですか? 0時 いろいろやってるうちに7月になってしまいましたが戦女神ZEROクリアしました。適当にプレイして32時間、セリカは最終的にLV215でした。戦女神は今回が初でしたが物語が凄い壮大でぜひ続きがやりですね。まあシナリオは欝な方向にひたすら走り続けてましたがw ていうか、いつのまに7月に…orz 戦女神は今ちょっと小休止ですね。というか、カミーヌさんが酷いことになると聞いて著しくモチベダウン…。あとZEROが楽しめたなら、戦女神2も面白いのでぜひプレイして欲しいですね。ZEROに比べるとシステムが古臭いかもしれませんが、シナリオはいい感じだと思いますよ。 0時 先日お勧めしていただいたポリフォニカの小説版ですが実は既に購入済みで今日1巻を読み終わりました!コーティ&ユフィンリーが特にいいですね。このサイトでポリフォニカに出会えたので多謝です。 赤ポリですか〜。私もコーティはもちろん、次はユフィンリーが好きですよw 彼女は毎回いい役どころを貰ってますしねぇ。赤ポリは今月15日に最新刊が出るので今はそっちに期待しております。 0時 今回のPS3のアップデートのPSボタンの改良はいつもトロステ見るのにゲーム終了しないといけないのが面倒だったのでかなりうれしいw あ、そういえば細かいところもかなり改良されてましたね。あれで不具合がなければもっと良かったのに…惜しい! 1時 「ばぐ打ち」っていう任意の間隔でクリックしてくれるフリーソフトで250msec間隔でクリックさせてたらP4のお風呂覗けましたよー 昨日気合でクリアしました! なんか4週ぐらいクリアするとバスタオル姿が拝めましたが…これだけ!? 1時 そっか、マクロスFがありましたよね=今月のお勧め。なぜだか自分はお勧めにはゲームが来ると思い込んでいたらしく、やたら的外れな予想をしてたみたいです。そういえば少し前ですがフェイトアンリミテッドコードやりました。CPU戦は正直ムズイです。CPUの正確な反撃、強力な連続技には手を焼きます。セイバー、ランサー、ギル様のクリアCG見ました。特にギル様のはセイバーが酷い目にあってて(;ω;) 不自 まぁ今月はマクロスですよねw もちろんガンダムもティアーズも期待してますがw アンリミについてはもうプレイしてる人もかなりいるんですよね〜。ちょっと難しいみたいですが私も早くプレイしたいです。年末ぐらいにPS2に移植される…といいなw 1時 6月末エロゲーは純愛系エロ度が高い3作(Selen&アトリエかぐやと実績十分な2強に新ブランドRicottaが挑戦)+女装もの(るいは智)の4強の争いだったですがそれよりhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3772717発売中の製作陣古巣がhttp://www.basil-soft.jp/products.html某二学期同様に絵師が公式HPで関係を否定などファン騒然! これどうなるんでしょうね? まぁ今のままだとあまりいいものは出来なそうですけど…。 2時 DS「テイルズオブハーツ」、これは何の冗談ですか?wキャラデザとイメージCGが全然違いすぎるwってかテイルズといえばアニメなはずなのに、バンナムは何がしたいんだw なんかFFみたいな3DCGになってましたね。まぁOPムービーとかだけでしょうけど、テイルズユーザはあーゆーの求めてるのかな? 3時 ニコニコ動画からMAD削除になるそうですね。著作権侵害はもちろん良くないですが、ちょっと寂しいです。 みたいですね。まぁ仕方ないことなのかなぁ…。現状線引きみたいなのが全く出来てないですもんね。 3時 覗き、2回目で出来たよ?www 何か不完全燃焼で終わったけどへんたーい!とは言われなかったのでクリアなんでしょう。ほあーほあー 昨日頑張ってクリアしました。4週ぐらいクリアするとバスタオル姿が見れましたよ…。ていうか、あんなに苦労したのにバスタオルって…orz 6時 >ドモンもエースパイロット え、ドラえもんがエースパイロット……? 違った、疲れてるな私。(爆) 疲れてますね(汗 ドラえもーん! 9時 私のアニメ視聴数は5本が限界ですね〜、それでゼロの使い魔をどうするかで今悩み中です。原作は読んでないので見なくてもいいような気はしますがう〜ん 私は5本も見れない…。1話は大体見るけど、そこから徐々に減らして…最終的にはいつも2〜3個になっちゃいますね〜。 10時 「スレイヤーズRevolution」私がオタク道に落ちたきっかけ作品の新作です。昨今見られなくなったベタなノリツッコミは今作でも健在、springさんもこれを機に旧アニメ3作、映画5作、OVA6作、連続ドラマCD2作、小説計45巻以上・・・是非、フルコンプしてみては(^^? スレイヤーズは随分久しぶりの復活になりましたよね。というか、いきなり1話の録画ミスったー!(涙 11時 もう『コードギアス 反逆のジェレミア』で……いややっぱりそれはダメ!! そのタイトルの方がシックリ来るかも…。でも私としては反逆のオレンジの方がいいなー。 11時 Lの季節は現実界と幻想界で、人気が現実側にだいぶ偏ってましたね ちなみに自分も例にもれず現実界派でした さらにいうと星原さん派が多いなか天羽さん派 2での活躍もちょっと期待してます 私も圧倒的に現実界の方が好きでしたよ。というか、好きなヒロインが悉く現実界のほうにいたような…。懐かしいです。 12時 今月のオススメはPSPの「ガンダムバトユニ」だと思ってたら見事に外したwww ガンダムももちろん期待してるんですけどね。でもまぁ今月はマクロスFでしょう! これだけはずっと前から決めてましたからw 13時 前の方が緒方理奈は、良いんだよね〜。でも、由綺は、由綺は・・・平野さんじゃイメージに合わないよー。まだ、逆の方が・・・それよりも電撃PS読んで、ティアーズトウティアラの声優(女性陣)で分かるの植田さんとゴトゥーザ様だけですね〜。しかも認識の仕方が、ポンコツと凛だ・・・ まぁ平野さんもプロだからきっちり役に合わせてくると期待しておきましょう。 ティアーズトゥティアラの声優さんについては…その二人以外だとオクタヴィア役の田中理恵さん(キミキスの二見さん)が有名ですね。あとは小清水さんがコードギアス&Fateのカレン役、中原麻衣さんはCLANNADの渚やうたわれのユズハ役、名塚佳織さんがコードギアスのナナリー役、って私も意外と声優さんの名前覚えたなぁ(汗 ちなみに男性ですけど秋元さんはGガンの東方不敗役の人ですね。 14時 確かにイーディ高笑いですね。そんでホーマーは相変わらずマゾ前回ですねw 「………ぼくもこの雨に激しく打たれたい…」「………ぼくは、もっと前線に放り出されて…放置されるくらいでいいよ…」ってあんた・・・(^^;) イーディとホーマーの掛け合いは本編で見れなかったからDLCで声付きとなると楽しみですね。ていうかこの二人(ある意味)相性良すぎでしょうw 14時 >こんなに長く見れないということはサーバの方に不具合でもあったのかもしれませんね。 というかサーバが貧弱(少なすぎ)? 貧弱は貧弱なんでしょうけど…貧弱すぎるような? まぁミラーが立ったのならいいんですけど、これだけ長い期間落ちてるのは恐らくサーバが壊れてると思いますね。 14時 PS3ドラゴンボール買ったんだ・・・ 巷では「クソゲー・オブ・ザ・イヤー」とまで言われているのに・・・ まぁあの値段ならありじゃないでしょうか。ていうか、体験版をプレイした限りはそこまでクソゲーじゃなかったと感じましたけど…。もっと酷いゲームはいっぱいあると思うし、PS3はアンチが多いので巷の悪い評判というのはあまり宛にならないんですよ。まぁ自分でプレイして確かめてみますね。 16時 >甲斐姫というキャラは見た目が好みですw 以前ここでリンク張られてた「やるおで学ぶ戦国女武将」にも名前が挙がってましたが、ある意味豊臣家滅亡の遠因であるかもしれない人ですね。さらにさかのぼれば、まぁ秀吉の自業自得なわけですがw あ、そういえばやるおでも語られてましたね〜。まぁ私的には見た目が良かったというだけなんですが(汗 あの絵師さんの絵、いいですね。 16時 swan songは前からずっと興味があったんで廉価版発売は嬉しいです。この調子でどうかフォセットも廉価版出てくれ〜 フォセットの廉価版はなぜ発売されないんでしょう…。というか、プレミア付いてるから廉価版じゃなくても普通に再出荷でもいいんですけど…。 17時 http://jp.youtube.com/watch?v=L7CbpcvD1qI&fmt=18 最近缶コーヒーのCMに使われているので。懐かしいなぁ〜 懐かしい音楽ですね〜。最近CMにも使われてるんですか?まだ聞いたことないな〜。 17時 http://jp.youtube.com/watch?v=-ptCbVtP85o&fmt=18 もう長さんいないからできないんだよなぁ・・・(TT) このVerは見たことあるようなないような…音楽懐かしいっすねw というか、いかりやさんもだけどみんな若い…。 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3835318 『RMH』リアルモンスターハンター。頑張った!感動した!(笑) すみません、ニコニコがメンテ中で見れないんです…。また今度見てみますね。 17時 魔法遣いに大切なことがものすごく手抜きなかんじです。背景はほとんど実写なのはいいんだけど人物が浮いていたり、トラクターのタイヤが動いてなかったり、家の庭の花壇の上を軽トラが走ったりと突っ込みどころ満載です。キャラ原案のよしづきくみち先生の なんか凄い話題になってますね。チラッと見た感じだとかなり違和感ありましたけど、実際に動いてるところ見てみないと分からないかな? ただまぁなんとなく予算がないのかなぁ、とは思っちゃいますよね。 18時 私もspring師匠と同じく、戯画の音楽の中では「さよならのかわりに」が一番好き〜! というか、全ての音楽のなかでも一番ですよ〜♪ パルフェとこんにゃくはホント名曲多いですよね。つまんない恋とかも大好きですよ。あとPiecesも! 18時 管理人さんに影響されてスーパーカップのチョコミント味を買ってみましたが、これ、なかなか美味しいですねw ハマってしまうのも納得。 美味ですよねぇ。最初はダッツ買うつもりだったんですが、こっちが美味しかったんでなんだか満足しちゃいました。まぁダッツも美味しいんだけど、あれ高いうえに量少ないからなぁ…。 18時 今月のオススメ欄の「マクロスF 感想まとめページ」のリンク設定が間違っています; おっと!お早いご報告ありがとうございます。早速修正しておきましたー。 19時 パルフェアニメ化=里伽子エンド=カトレア出番なしですがいいんですか?wていうか、パルフェはアニメ化ムズイ作品だと思いますよ。基本マルチエンドなエロゲはアニメ化無理だと。個人的にはキーリアニメ化して欲しいけど、人気的に無理かな?出来たとしても話数的に中途半端になるし。 カトレアはサブキャラでも輝けるタイプだからオールおっけw でもこんにゃくを見るまでもなく、エロゲのアニメ化は難しいんですよね。あとパルフェの場合、もしアニメになってもPS2版の声優さんになりそうなので…。 19時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000005-imp-sci springさんは大丈夫でしたか? うちは大丈夫でした。アップデート後、昨日も使ったけど特に問題はないみたいですね。せっかくいいアップデートだったのに残念ですね。 19時 そろそろ聖剣伝説3とかも移植して欲しいですね。勿論ポリゴン無しのベタ移植で。あとスーパーマリオRPGを…。 私は聖剣伝説はプレイしたことないんですけど、3は一番ファンが多いみたいですね。ただ今リメイクとなるとDSでの3Dポリゴンになると思われますが…。 19時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080626-00000017-rec_r-sci これ前々から言われていますが、まぁきちんとやってくれるでしょう。というかアメリカは持ち過ぎです(^^;) IPv6への移行についてはかなり前から言われていますが…まぁ私達ユーザレベルだと出来ることはないんですよね。あとはちゃんとスムーズに進むように祈るだけ…。 20時 うおおお!!昨晩G線上クリア!!発売されてから車輪やってからだったんで遅くなっちまいましたがG線スゲー燃えました!!こんなに燃えたのはホロウのラストバトルぶりではないだろうかwもちろん車輪もものすごい泣きゲーでしたし!ちょいつかれたけど名作を連発でできて満足ですw 車輪→G線上とはなんとも豪華なコンボですね。G線上は最後かなり盛り上がるとかで…私もいつかプレイしたいですね〜。 20時 マクロスFはまだ早いですよ。私的に2008年NO1アニメはほぼ確定…というか、史上最強アニメになりうる器だ!ってトップに書いてるんだから人気投票は見届けるタイミングが良いと思います…それに7・8月は放送しない日も多いみたいですしね。 早いですよねぇ…。どうせなら早めに一度やっておいて、最後にまたやるというパターンでも良かったかも。いまだとちょっと中途半端な感じがありますし。 20時 さかあがりハリケーン9月26日ー!って、考えたらティンクル☆くるせいだーずと被ってる・・・・・・。 9月末はコンシューマのゲームで欲しいの多すぎてキツイかなぁ…。PV見た感じだとかなり好みなのでプレイしてみたくはあるんですがw 20時 OGsやってOG外伝やってAポータブルやったら、すごくソウルゲインにハマってしまいました・・・。ソウルゲインかっこいいよソウルゲイン。BGMの「Dark Knight」も最高です。 ソウルゲイン!っていうか、アクセル+ソウルゲインの組み合わせはカッコいいですよね。私も2週目はソウルゲインで行こうかなー。 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080626-00000020-rec_r-sci まぁ私もなるべく覚えるようにはしていますけどね。不用意にメモに書きとどめないようにはしています。それでも忘れることはあるんですけどね・・・ 私は一応独自のルールを作って全て違うパスワードで覚えるようにしてます。組み合わせで考えると結構分かりにくいパスワードって作れるものなんですよ。多分。 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000928-san-soci 私もよく施設を利用するのですが、これはいいですね。自分のとこもやってくれるといいなぁ。 へぇ〜、なんか未来の図書館って感じですよね。子供のころ、将来図書館はこうなるだろうって想像してたみたいな。10年後ぐらいには普通にこういうのがメインになってそう。 21時 springさんは知らないかもしれませんが、エロゲーマーにとって夏は鬱ゲーの季節なのです。AIRや天使のいない12月等、蒸し暑い夜にやる鬱ゲーは良い具合に心を涼しくしてくれます。夏に怪談話を聞きたくなるように、エロゲーマーは夏に鬱ゲーをするものなのです。季節が夏や冬の作品なら尚良し! ホラーゲーも夏だし、夏は私にとっては辛い季節ですな…。というか、今年は欝ゲー、ホラーゲーがいつもより多い気が…(汗 21時 http://www.sciasta.com/ritz/index.html ページ一番下にある画像の左上に写っているあの有名作家の名前に注目! あれ?そういう名前だったっけ・・・ ネタが分からない…。勉強不足ですみません…。大田和さんって有名な人なんでしょうか。 21時 springさんが今までやった18ゲームナンバーワン決定戦とかやってみたいですがどうですか? う〜ん、多すぎて絞れないかもw あと今月はバトルロイヤル系はちょっと遠慮しておきたいですよね〜。 22時 もうすぐ発売のDQ5,名前を何にするかいつも迷います。子供の名前も考えなくてはいけないし。子供が娘の双子ならバリエーションが増えるんですが・・・ ドラクエは毎回名前を決める楽しみがありますよね。5は子供も有るし…私は以前どういう名前を付けたっけかな? 22時 今月のランキングはスパロボAPで、たとえば作品バトルとかどうですか う〜ん、トップページでやるにはちょっと抽象的すぎるような気もします。スパロボやってない人は参加できなそうですし。 22時 R2のドラマCDは無料配信は無し?現状ギアスへのハマリ具合からすると、やっぱ買うしかないか・・・。 そういえば1期のときには無料配信がありましたよね。今期はどうやらなしなのかな? 23時 DS狼と香辛料,ゴトゥーザ様登場しました!!!眼鏡&ドジっ子です。エンディング数結構あるみたいなので頑張ります。 そういえば先週発売でしたっけ。なんか純粋なADVじゃなくて、SLGっぽくなってるとか。ホロとの会話もたくさんあるんでしょうか。 23時 く、予想外だ。SHUFFLE!逆PC移植が出るという情報が・・・PS版で2人増えて今回の逆移植でさらに2人だと・・・いくら主人公がいいやつだとしてもこれは・・・そういえば積んでるみたいなのでPC逆移植版を買ってプレイしてみてはどうですか?鬱とかそういうのないしw PS2版の逆移植…ということですね。私はさすがに旧作積んでるからリメイクの方は買えないですよ〜。 23時 伝説の鬱アニメ・スクールデイズをトラウマ無しで見られる方法。その1「実況スクールデイズ」ジョンカビラ&北澤豪のサッカー解説吹き替え、グロシーンはモザイクで安全処置、中に誰かいれば良かったんですけどねは名言 その2「必殺SchoolDays」必殺仕掛人のテーマ・BGM、そしてヒロイン吹替を中村主水(藤田まこと)が担当。効果音も時代劇調で、ラストはド演歌で締めくくる。こちらも比較的残酷さ薄目、どちらも「」内を検索すれば、ニコ動かYouTubeですぐ見られます。 あ、以前ニコニコでお勧めされた奴ですね。最初の方しか見れなかったけど(汗 まぁ底まですれば雰囲気が変わっていい感じになるのかも…。 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000026-maiall-game 遂にトップに躍り出ましたね。やはりモンハン効果は凄いですなぁ。問題はモンハン後です。それこそモンハンに劣らないかそれ以上のキラーソフトが出ないと。 今年の前半はPSPが中心に動きましたね〜。個人的ににもPSPが一番稼動したので満足なんですが、今年後半はさすがに動きが鈍ると思います。まぁ去年に比べるとラインナップは非常に充実してると思うんですけどねぇ。 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000043-zdn_n-sci 遂にあのソフトが出ますか。さて、ミクのような人気が出るのやら? 公式ページ→http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/index.html 発売延期になってましたけど、いよいよ発売ですか。どのぐらいのブームになるのかちょっと分かりませんが、ある程度はヒットしそうですね。というか、凄いパッケージw 23時 さーて今回のマクロスはどうなるかな〜っと。 どうなりますかね〜。先週の引きがいいところで終わったから楽しいです〜。 23時 風邪引きそうになりました…が持ち直しました!電車の冷房がきつ過ぎます… うちの会社はエコとか言って冷房の設定温度が高すぎて蒸し暑いです…。ていうか、この状況で働けって…酷い…。 23時 springさんはEVE雀買う予定でしたっけ?? 買ったらマジ勇者だと思います!! 欲しいけど買うまでには至らない…ってところでしょうか。せめて価格が5,800円ぐらいだったら買ったのに…。 |
08/07/02 24:09 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
16時 http://www.square-enix.co.jp/ctds/ ジャンプのフラゲ画像よりクロノ・トリガーがDSに移植されるみたいですね。予告サイトもオープンしてます。
クロノトリガーキター!
「来る来る」とは噂されてましたけど、ホントに来ました!
子供のころ大好きだったゲームなのでもちろん嬉しいんですけど、どうせならPS3かPS2でガツンと本気リメイクして欲しかった気もしますけどね(汗
DSだとベタ移植、もしくはFF4のような3Dリメイクになるのかな?
個人的にはなるべくSFC/PS版から変えないでくれた方が懐かしくていいです。
まぁ詳細はまだ発表されてないので、とりあえず7月7日を楽しみにしておきましょうか。どうなるのかな〜。
【今日のお届け物】
<AmazonLink>
左:ドラゴンボールZ バーストリミット
右:コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode1
<関連リンク>
ドラゴンボールZ|バーストリミット 公式サイト
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episodeシリーズ発売スタート!
PS3「ドラゴンボールZ」は評判が悪かったので買うつもりはなかったんですが、Amazonであまりに安売りされてたもので…底値ハンターとしてはついつい購入しちゃいました(汗
1日1%ずつ下がっていくチキンレース(笑)で買い時が難しかったんですが、56%オフで妥協!
評判悪いと言っても体験版をプレイした限りは意外とイケてましたし、オンライン対戦もあるので3,000円チョイなら損はしないかな〜って(;^ω^)
まぁ積みゲがいっぱいあるけど、予約特典も付いてたからちょっと得した気分です。
んで、もう一つはコードギアス1期の時にも発売されたドラマCDシリーズ(R2Ver)です。
1期のドラマCDは全部集めたし、内容にも満足できたので、R2シリーズももちろん購入予定。
中身は明日の通勤中に聴くつもりですが、1巻はドラマCDパート以外にもC.C.(ゆかなさん)のキャラソンも入ってるので楽しみです(*^ヮ')
【今日の最後の一言】
2時 いつも楽しく日記を拝見しております。質問なんですが、私もスパロボ大戦Aを買ったんですけど、リメイクということでPSP版の攻略本というのは出ないんでしょうか?
私はGBA版の攻略本で頑張ってますけど、エースボーナスやフル改造ボーナスなどPSP版独自の要素もたくさんありますしね(というか、敵のHPとか全然違うしw)
今調べてみたところ電撃のスーパーロボット大戦A PORTABLE パーフェクトガイドが7月19日、ファミ通のスーパーロボット大戦A ポータブル パーフェクトバイブルが7月22日に発売となるようです
攻略本が出るまでは、もし詰まったらスパロボAP攻略Wikiを参考にプレイするといいと思いますよ。
簡単ですけどアドバイスを致しますと…序盤から仲間になる主人公機(私はアシュセイバー)、Gガンダム、ダイモス、コンバトラー&ボルテスV辺りを育てておけばスムーズにプレイできます。
今30話ですが、ドモンもエースパイロットになった\(^^)/ Gガン強い!
ポイントはラミアの援護攻撃とドラグナー3型のEWAC(大)の2つ。
ラミセイヴァーを優先的に育てて、援護で確実に当てていくのが私の戦法ですw
まぁそういうのも含めて、独自の戦法を色々考えるのもスパロボの魅力ですよね。
特に今回は難しいので、皆さんクリアするのに色々頭を絞ってるんじゃないでしょうかw
では本日の日記はこの辺でー。
皆さんお休みなさいませ。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/02 お返事 【クロノトリガーDS発売決定!関連】 12時 なんかクロノトリガーがDSで出るそうっすよ 16時 http://www.square-enix.co.jp/ctds/ ジャンプのフラゲ画像よりクロノ・トリガーがDSに移植されるみたいですね。予告サイトもオープンしてます。 19時 http://guideline.livedoor.biz/archives/51091978.html これは驚きました!懐かしいですね〜。 19時 やべえやべえ!ついにクロノ・トリガーが復活するんだそうだ!けど・・・・DS・・・orz 19時 DSでクロノトリガーが出るそうです。springさんはクロノトリガーやったことありますか? 20時 DSに〜〜〜クロノトリガー?が〜〜〜〜キターーーーーーーーーかも・・・。http://www.square-enix.co.jp/ctds/ http://p.pita.st/?mqwyz1ln 21時 DSでクロノトリガーきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 22時 クロノトリガー移植キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! ……DSかよ 23時 祝!クロノトリガーの発売決定!でもDSか〜。嬉しいけどなんかもったいないような・・・。管理人さんはどう思います? クロノトリガーキター! 何回か日記にも書いてましたけど、クロノトリガーは私もかなり好きなRPGでした。今回は移植なのかリメイクなのかまだ分かりませんが、またクロノに会えると思うと嬉しいです。ハードがDSということについては…う〜ん、どうせならガッツリリメイクして欲しかった気もしますが、DSが一番売れそうなのは間違いないので仕方ないんじゃないでしょうか。ただ出来ればいつか、次世代ハードで超リメイクして欲しい気持ちはありますけど…。 【ギアス公式サイトにネタバレが…関連】 0時 これはネタばれになる報告であることをご注意ください。相関図を見てください、人がたくさん増えました。さて、皇帝に目を向けると・・・ここからはネタばれオッケーな人のみだ! 10時 ギアスの皇帝とV.V.って、双子の兄弟だったんですねえ・・・。相関図にいきなり書いてあってびっくりした。 まぁ本編中でも話してはいましたけどねぇ…。ということはV.V.は昔…。時が止まったというか、C.C.と同じように年をとらない存在なんでしょうか。やっぱり黒幕っぽいキャラだな! 0時 初めて狙ってみたらいきなり1ゲットできました〜。しかしぱたーんごwラッキーなのかアンラッキーなのか… おめでとうございます〜。私は毎回狙ってますけど、取れたことないですよ(汗 まぁぱたーんごと相殺ってことでw 0時 テレビ雑誌バレなので間違いないと思います。・・・・・・・シャーリー・・・シャーリーが・・・・・・orz 落ち着いて!ちょっと落ち着いて!もうすぐ日曜日ですよ! 0時 先週の電撃PSに戦場のヴァルキュリアのキャラクターレビューが付いているんですが笑えますね。開発者のコメントもマジメなものからギャグっぽいものまで。かなりおもしろいので見てみるといいですよ 私も電撃読みましたよ〜。なんというか、一人一人にここまで細かい設定が決められてるなんて凄いですね。というか、知らない隠しキャラが結構いるのが…(汗 1時 「ランカ萌え」的な言葉を一言も書かないでスルーしてる辺りに管理人さんのシェリル愛を感じました ふふ、例えランカルートでも私の心はシェリル一筋…ふふふ。 1時 PS3の新ファーム凄いですね、どこまでAV機能充実させれば気が済むんだよ!!!・・・と思わず言いたくなりますw これはもはやファーム3.00って言っても違和感ない進化っぷり。2日午後配信開始という事で明日が楽しみです。 今回はトロフィーとかゲーム中のXMBばかりが騒がれてますけど、AV関連の充実も凄いですよね。というか、HDDの中の動画もアプコンが効くようになったのは大きいです。でもその後不具合が出たのはもったいなかった…。 1時 今月のおすすめはティアーズ・トゥ・ティアラに3000点かける! 惜しいっ!ティアーズも期待してますけど、さすがにPS3のソフトを今月のお勧めには選べませんよ(汗 といいつつ、マクロスもBlu-rayの方をお勧めしてるわけですがw 1時 swansongは超絶欝ゲーですよwでも、ライターさんの実力は十二分に分かる面白い作品でした。残念ながら引退されたそうですが。 らしいですね(汗 欝ゲーの代表みたいに名前が出されてるから、ちょっと私には無理そうに思うんですが…。 2時 コードギアスのHP見たら、キャラ紹介にオレンジが……。 華麗に復活とか、間違ってないけど愛されてるなあ…… オレンジはビジュアルブックとかでも扱いが大きいし、スタッフに愛されてるのは間違いないと思いますよ。DVDのコメンタリーとかでもよくネタにされてましたからねぇ。 2時 個人的には自分も「今月のお勧め」は空の境界になるかと思っていたんですが違うんですか。となると日記やニュースの文面を見る限りガンダムバトルユニバース辺りかな。もしくはティアーズトゥティアラ? ともかく明日は楽しみにしてます。ちなみにWAですけど多分PC版当時は緒方理奈の方が森川由綺より人気高いかなと感じました。(個人的には僅差で由綺好きですが)理奈はシナリオ終盤すごくて兄貴もすごい奴ですよ。不自 すみませんw 確かにティアーズやガンダムバトルユニバースも期待してるんですけど、ちょっと対象が限定されそうなもので…。まぁマクロスは外せないっしょ! ホワイトアルバムについては…やっぱり緒方理奈の方が良さそうに感じます。ストーリーとかよく分からないけど私の本能がそう言っている!(笑 2時 涼しい日が続いてます。(東北でs)半袖だと、肌寒いと感じるときもあります。そちらの方は、暑いですか。 最近は暑い日と寒い日がまだ交互に来てる感じですかねぇ…。朝と夜は涼しいけど、昼間はかなり暑いですよ。あと1週間もすれば本格的な夏になりそうですね〜。 3時 エロゲ主人公と同じ名前ってつらいですよ・・・ワタシ、フジタヒロユ・・・とぅはぁっ!? その名前はーっ!!(笑 でもまぁ私も一度ぐらいは同じ名前のエロゲをプレイしてみたいですよ。名前ヒトシだったらよかったのになぁ。 6時 S端子からHDMI端子のテレビに変えてみて、初めてメガネをかけた時並みの衝撃がありましたwここまでとは…PS3のアップデートもありましたしアニメがますます楽しく見れるでしょうね。 私もテレビを買えたときにS端子→HDMIに変えたらビデオからDVDに変えたとき以上に衝撃を受けましたよw おかげでテレビを見る機会も増えたし…マクロス・ギアスのBlu-rayがホント楽しみです。あとはうちにも地デジが来てくれればなぁ…。 7時 前作ソウルキャリバー3では式・セイバー・レナスを作ってました。セイバーは武器をエクスカリバー風(剣から光が飛ぶ)にするかインビジブルエア風(刃先が見えない)にするか迷いました。 今回は私も絶対作ってやりますよ!>セイバー風。 あとはランサーとか、アーチャーなんかも作れそうですよね。色々と夢が広がりんぐ〜。 7時 今月発売の18禁ゲー・・・EVE雀ってなにさ?(笑) EVEνのキャラたちによる脱衣麻雀…デス。EVEν好きとしては間違って買ってしまいそうで困る…。 13時 springに命じる…洗濯物を取り込んで来い!ヽ(゜д◎)ビシッ 13時 馬鹿なこと、わざわざ顔文字つくって書いたけど。送れているのだろうかΣ 早速取ってきますー! って…今日は洗濯物干されてないですよw あと顔文字バッチリオレンジになってますw 14時 新作のテイルズをクリアしました!どうやら釘宮病に感染した模様です…。あと今回のはマルチエンディングなんですよ。 ラタトスクですか。あれって釘宮さんが出演してるんですね。RPGなのにマルチエンディングというのは何度も楽しめていいですな〜。 14時 きたあああああああああああああああああああああ 空の境界:劇場版2作目DVD、オリコン1位 http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080702mog00m200004000c.html オリコン1位キター!というか、1巻の時は2位に甘んじてたのでリベンジですね。まぁ、2位とはほとんど差がないんでギリギリの勝利でしたけどw 14時 web拍手で知ったのですが、SWAN SONG 再版されるんですね〜。今やとんでもない値段が付いていて、買えなかったのでうれしいです。springさんも買って損はないと思いますよ。 しかもちょっと廉価で再販されるらしいですよ。評判いいらしいんですが、ちょっと私にはあわなそうなのが…。 15時 >今までは全レースじゃなかったんですか…。 後半4レースだけでした。4年前に導入されたんですが、そのときは全レース発売にするとシステムが混雑していけないということで後半4レースだけだったのです。でもファンからは当然のごとく全レース発売を希望する声が当初から多かったのです。 システムが混雑っていっても技術革新などで早い段階に克服できかもしれないのに・・ てっきり全レースでやってるものだと思ってました。ていうか、後半4レースの方が圧倒的に高負荷だと思うのですが…まぁ全レースでやれるようになったのなら良かったですね〜。 16時 http://www.ugomachi.com/e_ugo/furusatodayori/fu-ugo.html http://fuji-aki-naveler.at.webry.info/200806/article_17.html http://minkara.carview.co.jp/userid/182218/blog/9363548 これがその噂の「かがり美少女イラストコンテスト」です。いやぁ、大いに賑わってますな。また、西又葵さんがデザインしたあきたこまちの米袋やPOPさんがデザインした「うごいす」「かやたん」グッズと羽後町観光マップもあったそうで。何気に欲しいぞ!w あとこれは去年のことのようです→http://shouichiro.exblog.jp/5468905/ http://shouichiro.exblog.jp/6020580/これは町長さんのブログで、ページにあるイラストは日本のアダルトゲーム業界において、最も多くの原画を描いたとされるイラストレーターの山本和枝さん(同町出身)が描いたものだそうです。 http://www.adthree.com/poster-ugo/index.html 通販もやっているそうですよ。これは買わなあかんで、springはん!!ww・・・と思いきや、もう締め切ってるし・・・ あとニュース(県内限定)でも流れたようで。→http://jp.youtube.com/watch?v=V6Xe4vS8xgU&fmt=18 http://jp.youtube.com/watch?v=JBlJP4b7kcc&fmt=18 これは絵師さんのものです。一番最後に出てきます。→http://jp.youtube.com/watch?v=dpLc5sEbqGM&fmt=18 へぇ、これが例のかがり美少女コンテストですか。見た感じ普通のお祭りみたいなんですが、子供とか普通の人がたくさんいるのはなんかちょっと新鮮です。山本和枝さんはスタジオエゴの原画師さんですね。最近エゴのゲームはやってないけど、私も昔はよくプレイしてました。同町出身というなら絵を提供しているのにも納得です。イラストで町おこしってのも意外と効果ありそうだなぁ…。 17時 ポケモンを受け取りに行ったら凄いアレなおばさん店員に殺意がわいた・・・『何をしてくれるんだよ、ク○バ○ア』余計なことするなよ!!つーかやりたいんだろうけど、客の目の前で取り合いした挙句ソフトのカートリッジ落とされた。しかも、探して見つけてフェードアウトしやがった。 ゲームショップでおばさん店員って珍しいですね…。うちの近くの店は若いバイトっぽい人ばかりですよw 17時 なぜか、赤ポリを全巻購入してしまった。何でだろう? なんででしょう?でもまぁ連載も再開されたみたいですし、タイミング的にはちょうどいいんじゃないでしょうか。 17時 マクロス最強に、春さんの前嫁アニメであるギアス涙目ww けども、たしかに自分的にもマクロスのほうが一期とかぬきで考えるオリジナルアニメって言う時点で、僅差でマクロスのほうが上かな〜 上手くしめてくれるといいんですけど ギアスもいいけど、マクロスが今期こんなに面白いアニメになるとは思わなかったw ギアスに比べてその分インパクトがありましたよね。 18時 PS3コントローラーの置き場所&充電用にホリのイルミネーション充電スタンド(白)を買ったんですが、これってPS3の電源が入ってないと意味ないんですね。(^^;) てっきり本体の電源落としてる間にセットして充電、ゲームプレイ時に取って使うって感じだと思ってたので少し残念でした。あ、もしかしてPS3って常時本体の電源を入れておくのが普通の使い方なんでしょうか?(^^;) あ、そうか。私はPS3ではなくて、隣にある録画用PC(常時電源オン)に繋いで充電しているので…。PS3の方は私の場合、赤ランプ状態にしてますけどあの状態だと充電jは出来ないのかな? 18時 ブラスレイター、さぁやの黒さに気を取られていて(^^;)、アルト姫が出ていたことに気がついていませんでした。メイフォン=シェリルは知っていましたが... 声優さんが被ってるんですか? 名前を聞いただけでも豪華な顔ぶれですね〜。 19時 >はがねのつるぎ 思い入れのある5だとちょうどピエール仲間になるあたりですかね。でも、5はカジノでメタルキングのry 個人的にはアイテム2ページ目が全部やくそうっていう状態(超序盤w)も結構好きだったです。 はがねのつるぎを手に入れると物語も中盤って感じでしたもんね。見習いから剣士にレベルアップしたようなw なぜかはがねのよろいよりもつるぎの方を優先してしまうんですよ〜。 19時 チョコミントうまかったです。でも、やっぱり元々苦手な人には難しいかな? それはともかく、ととモノ。ちょいとやった感覚だと、金がNEEEEEEEEEEEEって感じです。後衛用の武器が全然揃いません。こりゃ入学させたやつ全裸にひん剥いて放り出すしかないかなwあと、レベル1だと雑魚にすら超苦戦しますね。募金で経験値もらえるらしいですが、結局金かw 私も1日半分ずつぐらい毎日食べてます。カロリーが心配ですがw ととモノ。については結構難しいとの評判ですね。プレイ動画を見た感じだとウィズ好きとしてはウズウズ来て仕方ないんですけど…w 19時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080702-00000061-zdn_n-sci 遂に鉄道業界も参入!?w こちらに詳しく載ってます。→http://www.tobu.co.jp/file/1677/080701.pdf http://www.tobu.co.jp/contact/index.html(イラストがあるお問い合わせページ)http://koyori.mimoza.jp/yoriyori/index.htm(イラストの作者のサイト) お。これはいいんじゃないでしょうか。なんというか、あまりオタク感のない感じで一般の人にも受け入れられそうですね。というか、最近こういうの増えてきたなぁ…。 20時 http://guideline.livedoor.biz/archives/51091667.html 管理人さん!このゲーム、星のカービィSDXをプレイしたことはありますか?個人的にかなりの名作です!ゲームBGMを思い出すだけで涙が出そうなほどです。起動してセーブデータが消えていたこともしばしばですが、また最初からやれるぞ!と、いとも簡単に立ち直った記憶があります。本当に懐かしいです。 う〜ん、実はカービィってシリーズどれもプレイしたことがないんですよ。ファンの多いゲームだという事は聞いてますけど、続編出るなら良かったですねw 20時 >コーラ 箱自重しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww部屋のかたずけにアマゾンの箱利用してるんで、ちょっと恵んで欲しいくらいだw コーラの箱いっぱいww ていうか、1本1円はいいけど、あれだけのダンボールが来るとさすがに嫌だなw 一人暮らしならいいけど、実家だと親になに言われるか…。 20時 その「かがり美少女イラストコンテスト」やっているところですが、西馬音内(にしもない)の盆踊という盆踊りで有名なところです。阿波踊り、郡上おどりと合わせて日本三大盆踊りの一つといわれています。(盆踊りは8月に開催) そうなんですか。盆踊りと同じような雰囲気で楽しんじゃってるんですかね〜。なんかアキバとかじゃない普通の町だと凄く新鮮です。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3822227 今度の動画はトミーが大活躍ですね!それにしても、しこしこくちゅくちゅの部分でどうしても笑ってしまいます!本当にセンスがありますね〜。 海原先生は今日も元気ですw 副部長がいいアクセントになってるけど…しこしこくちゅくちゅはうどんの回で使ったセリフかな? 海原先生の暴走を止める逸材が出てこなかったのが残念です。 21時 きつい、きつすぎるテ……スパロボAP。ダイターンの最終ステージなのですが、止まってる。補給ユニットなし(ルート関係上いないのです)でコロス→ドンの二連戦はきつすぎる。どっちも十万越えHP小回復、装甲4000機動力140以上(メタルアーマーより避ける、ドンにいたってはハロ装備してるし)L8底力持ち、鉄壁の四万超えから武器改造のG組みの究極石破でたった一万ってどんだけだよ 昨日ようやく最後の分岐に入りました。みなさんのアドバイスに従い(?) コロス&ドンはさけて木星ルートに…。 21時 こっちはコロス戦でまさに精魂尽き果てたじょうたいでこれはない(一応コロス戦温存版でやっても、精神全開でやっても鉄壁どまり)、インパクトの鬼畜さを思い出してしまう。やばいな〜全滅プレイを繰り返していくら改造しても勝てる気が起きない…… コロスかなりヤバイみたいですね。ネットで色々と情報を見た限りだと火星丼をたくさんもってって再動連発方法がいいみたいです。アキトをエースにしていると火星丼がたくさん貰えるみたいなので…。 21時 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20376453,00.htm 遂にMADも削除されますか。まあいつかはこうなるだろうなあとは思ってましたが。ゲームプレイ映像とかもそのうち消されるかもしれませんね まぁいつかは来ると思ってましたけど、仕方ないのかな、とは思いますね。ゲームプレイ映像もいつかは消されるでしょう。というか、何事もやりすぎるとダメだと思うんですよね…。 21時 http://4711.diary1.nazca.co.jp/2008/diary_20080702_01.html 読売新聞に載っていた星間飛行の広告を探してみました。大きくはなかったけど、6月25日付の朝刊にカラーで。 おぉ!結構大きくてしかもカラーじゃないですか。これは結構目立つなぁ…。マクロスF見てる人なら確実に目が行くでしょう。というか、この広告って確か凄い広告料が高かったような…。 22時 http://www.ayakado.com/tetsu/doujinj_a.html こちらも擬人化です。結構描かれているようで。 なんの擬人化かと思ったら鉄道ですか。鉄道は他の人も書いてるけど、また違ったテイストがありますね。 22時 http://valkyria.jp/topics.html 残り1人はマリーナでしたか。でも「一匹狼」なだけにやっぱ単独行動?分隊で頼りになるのはヤンとマリーナか? あ、ホントだ。マリーナさんの顔がありますね。というか、サブキャラの中では人気のあるキャラがまとまってるような…。さすがはDLC第一弾だけに豪華ですなw 22時 springさんはFate/complete material Iとらっきょの画コンテ集買いますか?買ったら情報よろしくお願いしますm(__)m (金欠学生に合わせて5,000円近くはきついです) らっきょの画コンテは買わないつもりです。コンテにはあまり興味がないので。 Art materialは予約済みなので今日届くと思いますよ。届いてたらレビューもするつもりです。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3771514新曲ができたらしいです。ちょっとほろりときてしまいました。 切なげなメロディですね。というか、初音ミクのオリジナル曲って随分久しぶりに聴いた気がする…。こういう曲を作れるセンスって凄いですよね。 22時 イーディさん、マリーナさんも良いがリィンも良いですよ!! ただカロスが彼氏なのがねぇ・・・。ww リィンって攻略本見たけど隠しキャラですかw ていうか、男付きなどには興味ない!(マテ 22時 http://guideline.livedoor.biz/archives/51092051.html とうとう来ましたね。これであらゆる動画が消えそうな…… いつかは来ると思ってましたけどね…。まぁMADは元々こっそりひっそり作られ続けてきたものなので、これだけメジャーになるとまずいとは思います。さすがに。 23時 中盤でシャーリーに試練が降り注ぐのがコードギアスの定石なのか!?って感じですね。シャーリー頼むから死なないでくれ… そういえば1期も13話でシャーリーが辛いことになってましたよね。そういう星の下に生まれたキャラなのか…。 23時 「キラッ☆」は恐らくリアルライブでも定番になるでしょうね〜。今回のはランカのミニイベントって感じだったんでレクチャーがあったりしましたが、月末にあるライブではシェリルもいますし何より規模が違いますからね!どうなることやら、行ける人マジ羨ましいですね!! 今回のイベントはあまり規模が大きくないみたいでしたけど、それでもかなり盛り上がったみたいですね〜。アニメが絶好調な中、ライブやCDの方も一緒に盛り上がって行きそうです。 23時 スパロボZ関係ですけどこんなのがありました→http://wiki.livedoor.jp/srw_z/d/%bb%fb%c5%c4%b1%e3%c8%af%b8%c0 サテライトキャノンは期待して良さそうですね!キャッホーー これ、この前教えてもらって読みましたけど、結構重要なこと書いてますよね。とりあえず今回も主人後機はあるようで一安心。あとXのサテライトキャノンにもかなり力入ってるみたいなので期待ですね〜。 23時 みなみけ、三期やっても良いと思うんですけどね〜(もちろん一期の質で!) あとあのまったり感が恋しくて今更ですが一期のDVD買おうか迷ってます… 私もやってもいいとおもう…。ただまぁ原作がもうちょっとたまらないと苦しいかなぁ、とは思います。DVDについては4巻なので買いやすいと思いますけどね。HDテレビで見ても綺麗だったので満足でしたよ。 23時 咲世子は天然だから…ってセリフちょっと面白かったです。 ルルーシュも段々気を使わなくなりましたよねw ていうか、お前がいうなー!ッ手感じもしますけどw 23時 ギアスキャンセラー…ロロのギアスに対してはどう作用すんだよ??って感じなんですけどオレンジの事だからあっさり打ち破っちゃうんだろうな〜。 体感時間を止められててもキャンセルできるんですかね? オレンジなら何でもアリっぽいけど、ロロとは相性が悪そうにも思います。う〜ん。 23時 今週は毎月恒例『ザ☆ネットスター!』ですぞ。っと一応ね。 あ、今週なんですか。というか、毎月あるというのも知らなかったです(汗 |
08/07/01 24:00 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
7時 大変だspringさん! 今年の半分が終わっちまった!
(∩゚д゚)アーアーキコエナ-イ
2008年がもう半分終わっちゃったなんて信じない!
ていうか、ついこの前年が明けたばっかりなのに、もう7月とかあり得ないYO!
あ、でもあと1ヶ月でお盆休みになるのは嬉しいかも(マテ
早く来い来いお盆休み〜。あれ?もう7月ってホントだったの?
<AmazonLink>
左:キミキス after days
右:マクロスフロンティア Vol.1 クロース・エンカウンター
<関連リンク>
キミキス after days 二見さん主役で第4のキミキスが新連載!
マクロスフロンティア: 文庫:| 角川書店・角川グループ
「マクロスF」の小説版第1巻「マクロスフロンティア Vol.1 クロース・エンカウンター」発売
今日のお届け物です〜。
「キミキス」の方は結構前に発売されてたんですが、同時発送にしてたら今日まで届くのが遅れてしまいました(汗
さっそく旬のマクロスFから読もうと思ったんですが、更新前に小説を読むにはちょっと時間が足りない…。
というわけで、とりあえず「キミキス after days」から読んでみたんですが、これが予想外のスマッシュヒット!かなり面白かったです。
ちょっと原作と違う絵柄だけど、柔らかで好みです。
「after days」というタイトル通り、ゲーム本編クリア後(具体的に言うと二見さんとつきあい始めた直後)からのストーリーです。
1巻完結ということで収録話数は少ないのですが、ぶっちゃけ二見さんスキーにはかなり理想的な漫画になっておりまして…。
ツン1:デレ9 ぐらいの二見さんが見たい人はぜひ読んでみるべきです!
恋愛に不器用な二見さんが相原くんの希望に答えようと四苦八苦する姿が面白くて可愛くて…(;^ω^)
菜々も出番多い。
あと、もう一人メインのサブキャラとして菜々も出番が多いです。
(というか、この漫画、相原と二見さんと菜々しか出てこないし…w)
二見さんのライバル兼ケンカ仲間という感じで意外といい味だしてます。ていうか、あんま二見さんをいじめるなよなー(*´∀`)
とういわけで、二見さんと菜々好きにはお薦めの漫画です。最後は想像通りに綺麗に終わるしw
マクロスFの小説の方は、今日これから読んでみようと思います。こっちも面白いといいなw
【今日の最後の一言】
16時 春さん、いつになったらトップが、殺人考案(前)から痛覚残留に変わるんですか、コメントを何気に楽しみにしているというのに……もう
申し訳ないんですけど、実は7月のお勧めはもう他のもので決めてるんですよ。
空の境界はもちろん期待してるし、応援したいとは思うのですが…こればっかりはずっと前から決めてたんです。ゴメンナサイ(汗
今日から7月になりましたし、お勧めも明日辺りには更新するつもりです。まぁ皆さんの想像通りだとは思いますけど…(;^ω^)
では本日の日記はこの辺で。
皆さんお休みなさいませー。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また忙しさなどによって2日後になることもありますのでご容赦下さい。 |
08/07/01お返事 【7月の人気投票について】 0時 この時期にツンデレ最強決定戦はどうでしょう?毎年やってますし、いつマクロスやギアスやらクラナドが来るかわからないし2008年最強決定戦で里伽子と玲愛(もしくは玲愛を超えたツンデレ)の対決が見れるから。 1時 先月がバトルロイヤルだったから今月は作品別の何かで良いのでは。 16時 今度こそ、月姫リメイク記念というかさっちんヒロイン昇格記念に月姫人気投票にしましょうよ。 16時 今までやったエロゲの中で一番好きなヒロイン投票とかはどうですか? 16時 新作アニメ、おもしろランキングとか? 11時 やっぱり今熱いのはマクロスとコードギアスなんで人気投票は今期アニメとか2作品のヒロインとかいいんじゃないでしょうか? 12時 springさんはじめましてー ここはもう、ギアスのR2人気投票しちゃいましょーよ! 皆さんご意見ありがとうございます〜o(_ _)oペコッ ただ先月がバトルロイヤルだったので、今月は出来れば単品にしたいんですよ。バトルロイヤル系はたまにやるから面白いのであって、やっぱり普段の月は普通の人気投票をやりたい…。このまま行くと月姫かなぁ…。マクロスはまだ時期尚早だと思うし、ギアスはこの前やったばかりですし(汗 今旬といえばマクロスなんですが、アニメ中盤のこの時期にやってしまってもいいものか…う〜ん。 【マクロスFのサントラ人気投票について】 0時 人気投票、マクロスシリーズで使われた曲とかどうでしょうか。放送中のFが強いでしょうが初代、7も神曲多いですしニコ動に多くあがっているので聞き比べれますしw 16時 「マクロスF(フロンティア)」O.S.T.::娘フロ。の名曲人気投票しましょう。 マクロスFのサントラ人気投票やるつもりだったけど忘れてたー! 本当は娘フロ。が出たときにやろうと決めていたのに…。ちょっと遅れたけど今からやるべきだろうか…。あとマクロスシリーズ全てとすると今の時期ではFに人気が集まるのは確実なので、そっちはちょっと無理だと思います。 【ドラクエ5のPVについて】 0時 ドラクエVまであと一ヶ月か。 PV見る限りではデボラは第三の花嫁ぽいですね・・・ということは子どもは黒髪? 今までSFC時代からずっとフローラ一筋だったが・・・デボラを選んでみたい気も 0時 ドラクエXトレーラー見ましたけど・・・その登場の仕方はデボラ花嫁確定!?…おい、なんだかオラワクワクしてきたぞ!w …でも一番吹いたのは譲治(言峰)ボイスww ドラクエ5も発売が近づいていよいよPVが公開されましたね。ていうか、やっぱデボラと結婚できるんでしょうか?当初追加要素として 人生の決断が…と言われてたので結婚だと思うのですが…。何度もクリアしてる人はデボラを選べば新鮮な気持ちになれる…かも? 【PS3の2.40アップデートについて】 17時 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080701/sce.htm アプコン機能が更にアップするとは。あとはコーデックの対応が充実してくれると、言う事無しですね。 20時 明日から開始のPS3のNewファームですが、内容盛りだくさんですね!つhttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080701/sce.htm 個人的にはHDDやメモステなどの動画のアプコン機能。どのファイルなら可能で、どの程度高画質になるのか期待ですよ!!後カスタムサントラは盛り込まれてるのかな?? 21時 ええい、SONYのPS3は化け物か!! 今回のアップデートの見どころはトロフィー機能でしょうね! 今回のアップデートは凄いですよね〜。正直3.00にしてもおかしくないほどの充実振りでした。トロフィー機能というのは私はよく分からないのですが、個人的にはHDDに置いてある動画のアプコンがいいですね。というか、うちのPCで録画したアニメとかにもアプコンが効くようになるなら嬉しすぎる…! 0時 返信ありがとうございます。7月はやりたいゲームが多いので夏休みに入ったらhollow→アッパーの流れで楽しみたいと思います。 7月は欲しいゲームが多いですよね〜。私も8月は少ないのでお盆休みもあるし積みゲ消化に頑張ろうかな〜と。そういや、8月はタイころアッパーもあったっけw ならその前にZEROは読んでおいた方がいいかもしれません。でもhollowキャラも出るし…。うがっ! 0時 今更なんですが第11話「思いの力」でのスザクが完全にウザクだと思いました。天子を見捨てて・・・偉くなれりゃあそれでいいんかい!?ユフィとの時間はなんだったんだと まぁスザクはもう完全な軍人ですからね。立場もあるし、皇帝の命には絶対服従のナイツオブラウンズですから…。 0時 クイズマジックアカデミーじゃないですかね マジカルになっとりますよw 間違ったー!略してマジアカとしか覚えてなかったですよ。 0時 >結果発表はいつも通り週末を予定してます・・・う〜ん、つっこみどころ?? 予定だから間違ってないですよー。いつも予定は週末にしてるわけですから。ただ予定通りに行かないだけで…(汗 0時 ネリ様復活バンザーイ!!コードギアスの女性キャラの中では自分的にC.Cの次に好きなキャラなのでうれしいです!なんか前よりも若々しくて美人になったような気がしますねー。 ネリ様キター!ていうか、なんか随分と若返られて…。これでもうばばあとは言わせない! 0時 第2回ランカ&シェリル人気投票、間に合わなかった・・・というか「後ほど更新」をすっかり忘れていつもの時間にきて気づけずに終わりました・・・orz 本当は最初の更新から投票開始できればよかったんですけどねぇ…。今週は1日人気投票やらないつもりだったんですが、あのランカを見たらついついやりたくなって…。 0時 HP 2133 Mini-Note PCをついムラムラして買った。後悔はしていない。 本当は今週いっぱい様子を見ようと思っていたんですが、店頭で見て質感に惹かれて買ってしまいました。非力なのは分かっているので、XP化してモバイル用エロゲマシンにするつもりです(ぉぃ あ、店頭で見るとついつい欲しくなるって気持ち分かります分かりますw まぁ一番欲しい時が買い時っていいますからいいんじゃないでしょうか。あまり後悔ばかりするのも寂しいですしね。 1時 スパロボA今までと比べると手ごわいですね。マスター強すぎだよ・・・。まあ手ごわかったり面倒臭いMAPは今回も最終手段「ゴッドガンダム(風雲)無双」が在るのでダイジョーブなんだな、これが。ある程度強化しているだけで一騎駆けクリアーできるなんて、なんというチートキャラ!時間が無いときも大助かり!ありがとぅー! 手ごわいですね〜。私の感覚的にはスパロボα外伝と同じぐらいかな? 少なくとも最近PS2で出てたヤツよりは難しいと思います。私の場合は昨日日記にも書きましたが、ラミアを育てまくってますので、ライセイヴァーを中心に隊を組んで進んでます。ていうか、Gガンも強いなぁ…。避けるし固いし、援護攻撃をつければ攻守の要ですね。 1時 すごい撃墜数になってますねラミア、自分は34話終了時点で59機ですよ。今回はエースボーナスが多彩だから主力はなるべくエースにしてます。撤退ボスは無理には落としません。基本リアル系でダイモス和也や宇門ダイザーは使わないので特に序盤は困難。 いつかのニュースでWAの右の娘がツンデレ?ってありましたけど近い部類かと。大雑把に例えれば右(理奈)がシェリル、左(由綺)がランカかな。あ、法事ご苦労様です。不自 ラミセイヴァーがあまりに援護攻撃に使えるのでバンバン使ってたらバンバン(援護で)落としてしまったんですよw ちなみにアシュセイバー、30話でフル改造しちゃいましたw ボーナスで空飛べるようになって、さらに移動力を1増やしたので戦場を縦横無尽に飛び交ってます(ヒット&アウェイとカウンター、援護防御もセット済み) あとドモンとトロワもエースになったので戦力的にはかなりいい感じになってきました。 あとWAについてはやっぱり右の方がヨサゲですよね。見た目だけで何となく好みですよw 1時 戯画の作品の使われてる歌で何が一番好きですか。私は、カラフルウィッシュの12コのマジキュン!と パルフェのリーフチケットです。 ふふふ、その質問が来たら私の答えは常に一つだけ…「さよならのかわりに-」ですよ。 6時 シェリルのターンと明確に言えるのは5〜8話だけで、2〜4・10話はランカメインですし割とバランス良くきてるんじゃないですかね? 11話も話としてはランカ側・・・というより12話の前振りな感じですしね 5〜8話で完全にシェリルルートと思わせちゃってましたからね。まあバランス的にちょうど良くなったんじゃないかとも思います。なにせまだ中盤ですもんね。 8時 ちょ、27話で95機は撃墜しすぎw俺は、37話で100機ぐらいですよw けど、今回エースボーナスが強力なのが多いので、満遍なく撃墜数増やした方がいいですよ。(ちょっとネタバレすると、竜崎一矢・切り払い100%発動、マジンガーチーム・気力130以上で毎ターン不屈、ボルテスチーム・EN消費3割ダウンなどなど)因みに、ジュドーのボーナスがZZと非常に相性がいいので仲間になったら是非育ててみてくださいw ラミセイヴァーが援護攻撃強すぎて、援護バンバンやってたらいつの間にか凄い撃墜数に…w ちなみにドモンとトロワもエースになりました。コンバトラーとボルテス、ヒイロあたりもそろそろエースになるし、終盤に向けて中々いい感じになってきましたよ〜。 11時 >次はマリーナさんとかもぜひ! 問題はスタッフがそこまでサービスしてくれるかですねw イーディさんが売れれば作ってくれると思いたい!まぁ誰のDLCになるかは分かりませんがw 12時 お〜いお茶お抹茶・・・似たようなの知床行った時に有ったな〜。まぁ、面白いよ。味も普通だし。 あれ美味しいんですかね?今までとは全く違うタイプなのでちょっと飲んでみたいのですが…w 12時 バンブラDXをやってみた。久々だったのでアレでしたが、止まらなかったぜ。 音ゲーでしたっけ? 任天堂のゲームだから外れはないんでしょうね。CMもメチャ見かけますし。 12時 スパロボAP先日ようやく1周目クリアしました。自分はラミア&アンジュルグでプレイしまた。やっぱラミア良いですよね!!俺、この戦いが終わったらラミアと結婚するんだ・・。 1週目クリアおめでとうございます〜。ラミアはやっぱいいですよね。ラミアだけは戦闘シーン飛ばさずに見てしまう…。2週目もラミアでやりたくなってきたぜ…(もちアンジュルグでw) 13時 スパロボAってGBA版だとクリア引継ぎなかったきがするんですけどPSP版で追加されてるんですか? 私はまだクリアしてませんが、Wikiをみる限りあるみたいですよ。>撃墜数 スキルパーツにより習得した特殊技能 スキルパーツにより上昇したステータス 未使用のスキルパーツ クリア数による資金 となってますね。これなら2週目はかなり楽にプレイできそうw 13時 ととモノ。とスパロボAP届きました。とりあえず、両方を並行してプレイ中(両方積みフラグ)ですが、ととモノ。は学科特性がわからず四苦八苦パーティ作るのに一時間。名前考えるのに手間取ったのもあるけど。スパロボは初プレイなので四苦八苦。どっちも前途多難です。まあ、こういうのも楽しいですけどね。 なんという極難易度ゲームの組み合わせ…ととモノについてはウィザードリィエクス2というゲームの攻略が使えるらしいので、ウィザードリィエクス2 攻略 - ウェブ検索 で色々探してみるといいかも、スパロボAPについては昨日も日記で書きましたけど攻略Wikiを参考にするのお勧めです。最近のスパロボの中では難易度高めですけど、全滅プレイ(ゲームオーバーになるとその面で得た経験値、資金、撃墜数などを引き継いだままもう一度その面をリプレイできる)もあるのでじっくり進めればすぐに慣れると思いますよ。 14時 んでスペインの監督は69歳。これは監督史上最高齢だそうです。そりゃあ70近くまでやる人はそういないでしょうに。 そうなんですか!?というか、70歳になるとあまり興奮とかしちゃいけないような気もしますが…。優勝の瞬間とか大丈夫だったんだろうか…。 14時 XPのPC買えなくなるので,DSP版のXP買ってしまいました。長年XPを使ってきたので,次にPCを買うときはOSなしを選んでXPをインストールします。 XPもいよいよ手に入りづらくなりますからねぇ…。DELLとかならOSなしのBTOも普通に選べるので、自分でインストする手間を我慢すればいい選択肢にはなりそうです。 14時 クラブニンテンドーでDSポーチのマリオ帽が交換終了なのでポイントを交換してきた。保存用に。最初に貰ったのDS本体入れようとして穴あけそうになりました(=少し薄くなってる)。 おぉ〜。クラブニンテンドーってそんなのも貰えるんですか。私DSのゲーム結構買ってるけど、そういうのに登録したことないんですよね。今度登録してみようかな。 15時 吐いちゃうくらい陵辱&鬱だめなんですか・・・。じゃあ(自分がプレイした中では)「媚肉の香り」と「マブラヴオルタ」は絶対やっちゃらめぇぇぇぇぇ!!最悪の場合「春が大好きっ」が閉鎖しちゃうぅぅぅぅ!(春さんの精神ダメージ的な意味で 毎回吐いちゃうってワケじゃないですよ。今はあの時に比べれば耐性が付いてるから大丈夫な可能性も高いです。ただまぁそういうのがあったんで進んで欝ゲーをプレイする気にはならないというだけです。 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3782833 なつかしい動画があがっていたもんだからついこのころはまだニコニコでアニメが見れたんだよな う〜ん、私はこのアニメを見たことないんでなんとも答えようがないんですが…。最近はニコニコも厳しくなりましたよね。 17時 以前らっきょがamazonで痛覚残留と一括発送で届かないと書いた者です。 殺人考察が無事に届きました。spring師匠ありがとうごさいました。 お、無事届いたんですか〜。良かったですね。ちょっと遅くなりましたけど、まぁDVDの出来はよかったですしねw 18時 http://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/9389588/ ヤバイ、これ欲しくなってきました。皇帝陛下直々の案内、恐れ入りました。(大笑) シャアとかアムロの声もダウンロード発売されてるんですよね。御大以外にも密かに釘宮さんとかも…。 18時 刑務所のハレ晴れユカイはたまたま見てました。アニメと芸能人が絡むこのテのものはアニメのラインナップがそれほど変わらないので正直あんまり好きではないです…こないだのギアスが拍車かけましたし。それでもクレしん・ドラえもん・DBに割って入ってくるハルヒはやっぱり凄いですね。 よくある昔の名作アニメ特集、みたいな番組だったんですかね? というか、その面子にハルヒが入ったのなら普通に凄いですね。ゲストの人がどうコメントしたかは考えたくないですがw 19時 ダイアモンドクレバス、娘フロ。星間飛行…今のところ全部買ってます。全部良いCDですからね〜! マクロスのCDはどれもオリコントップ10に入るほどの人気ですからね〜。ていうか、売れるのも分かる名曲揃いだと思いますよ。 19時 結構マイナーな話題をこのweb拍手に送ったら偶然次の人も同じ話題を送ってるって事が何回かあるんですけど…不思議ですよね。 あ、そういうこと結構あるかもしれませんよ。どこかのサイトで扱ったのかなーと毎回思うんですが、偶然なんでしょうかね? 波長が合ったのかな…。 20時 swan songの再販は廉価版ですよぉ〜。パルフェRe-orderと同じ値段です。とりあえずデモムービーを見てやってください。http://www.nicovideo.jp/watch/sm3044004 20時 http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/200511.html参考までに奈須きのこ氏のswan song感想です。2005/11/17片翼でも鳥で在り続けた彼の話。ってのがそれです。 お、これが噂のswan songですか。ただきのこさんも言ってますが>鬱ゲーとかエログロがペケで、文字フォントが小さいと目が疲れるとか画面いっぱいに文字が出るとアレルギーがでる方はここでストップ。ってピッタリ私にあてはまるんですけど…(汗 20時 >画面十品苦 私もそうかな?w だってガソリンに電気にガスに水道に日用品が次々と値上げ・・・(TT) 誤変換が貧苦だったらピッタリだったのに(マテ というか、ガソリンの値上げが地味に痛い…。会社の方で交通費上げてくれないかなぁ…。 21時 ペルソナ>GyaOで一斉配信始まりましたね。見てないなら一気見するのも良いと思います。 あ、ペルソナはGyaoでも配信されてるんですか。ていうか、確かペルソナは録画してあると思ったんですが…上手く録れてるだろうか。 22時 wiiのテイルズで遊んでたらエンディング直前で急にディスクを読み込みませんでしたと表示されて取り出して見てみれば裏面外周部から円状に傷ガガガ・・・・交換してくれるのだろうか。本体は任天だからいいとして。 そんなことがあるんですか。任天堂のサポートはかなりいいらしいのでとりあえず電話してみることをお勧めします。もしかしたらディスクのほうも変えてくれるかも…(テイルズじゃ無理かな…) 22時 リトバスEXどこで買おうかなぁ・・・。予約特典がイイ所がいいんだけど(=ω=.) 管理人さーん、特典の一覧とか作ってくれたら嬉しいです(o^-')b いや、実は私はリトバスEXを買うつもりないので…。というか、無印のリトバス積んでるし…(汗 22時 マクロス絵の補足ありがとうございます!うちのような弱小サークルを見てくださって、ありがたき幸せ!これからも更新してくのでよろしくお願いします〜!キラッ☆ by新和涼 いえいえ、こちらこそ素晴らしい絵をありがとうございます。私は絵を描けないのでイラストサイトの皆さんは凄いと思いますよ。シェリルとランカがあんな風に仲良く話す日が来るといいですねぇ…。 22時 次回のギアス・・・酷いネタばれを見てしまった・・・鬱過ぎる・・・ なんか私もネタバレっぽいものを見てしまいました…。本当なんだろうか…。 |