>春が大好きっトップ>Fate/stay night Fate/hollow ataraxia ファンページ>アニメ Fate/stay night感想>第24話 全て遠き理想郷 感想
決着。そして別れ![]() ギルガメッシュ・言峰との最終決戦。 ―――そして別れ。新しい出発。 アニメ版Fate/stay night、ここに完結。 最終回らしく、ちょっと違った立ち上がり。![]() ドドーンと、奈須きのこさん/TYPE-MOONの文字がっ! ちょっと安っぽいけど、最終回らしくていいかもね? いきなりの「死ね死ね死ね…」![]() ![]() 前回23話の最後で、言峰のアンリマユ(この世全ての悪)に捕らえられた士郎。 いきなりの死ね死ね呪いを受けますw 士郎くん、大ぴーんち!! んで、その頃セイバーさんは…。 ギルの超必殺技「エヌマ・エリシュ」の餌食になってるしw![]() ![]() 今まで何度も打ち負けてきたように、エクスカリバーの火力ではエヌマエリシュには勝てない。 再度吹き飛ばされるセイバー。 そんなセイバーの元に、最後のエヌマエリシュが迫る…。 ![]() ![]() 死の一歩手前のピンチに、二人繋がる。 「貴方が私の、鞘だったのですね…」 セイバーは、士郎から返還された宝具で。 士郎は、10年間身体に埋め込まれていたものの具現化で。 ![]() 「彼女が…夢見た、理想郷」 その名は…アヴァロン!! ![]() ![]() ぴかーw 何か原作とは違ううけど、これはこれでいい演出だぞっ! 二人を包むその光、五つの魔法すら寄せ付けぬ、何者にも侵害されぬ究極の一。 その名も「全て遠き理想郷」 ダブルアヴァロン! 宝具の二重同時展開キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! アーサー王が死後に辿り着くとされる、彼の王が夢見た、はや辿り着けぬ理想郷。 ![]() セイバーが追い求めた理想郷の具現が、こんな薄汚い泥に遅れを取る筈もない。 士郎は、アンリマユを砕き脱出。 セイバーは、エヌマエリシュの攻撃を跳ね返し、ギルガメッシュに千載一遇の隙を作る。 ![]() ![]() 最後の最後に来てこの大迫力。 というか、戦闘シーンが地味だ地味だと言われたFateアニメですが、やれば出来るじゃないかっ!! サーヴァント同士の戦いというのは、人知を越えた、こうじゃないと! ![]() ![]() そして、鎧に回す魔力をも剣にまとわせ、セイバー渾身のエクスカリバー炸裂! 本来エクスカリバーは放出系の宝具ですが、ここではそれらも全て剣に込め斬りつけております。 ![]() ![]() 「ぐはああぁあっ」 ギル様、真っ二つー♪ 最後の最後に来た一瞬のチャンスに賭けたセイバーの勝利。 というか、ギルガメッシュは、アニメ版だと一度アヴァロン見てるんだからなんとかせーよ!とか思ったり思わなかったりw ![]() ![]() そして士郎は言峰にアゾット剣を突き立てる。 青白い火花と共に魔力が拡散。 言峰の最後。 ![]() 「アヴァロン…。彼の王が死後に辿り着くと言われる理想郷。 5つの魔法すら寄せ付けぬ、何者にも侵害されぬ究極の守り…」 ![]() ![]() 自らの敗北を認めた英雄王は、最後、セイバーの頬を愛おしそうに撫でる…。 「憎らしい女だ…。最後までこの我に刃向かうか。 だが赦そう。手に入らないからこそ美しいものもある」 ![]() ギル様墜ちる! 最後の最後まで自分の思うままに闘った英雄王の最後。 「ではな騎士王」 というか、アニメのギル様、散り際がカッコいい!! ついにそれぞれの最強の敵を倒した士郎とセイバー聖杯の破壊。 お互いの倒すべき敵を倒し、最期の地へ集う二人。 セイバーをこの世界に残す最後のチャンスに、士郎は悩み、そして決断する。 「…その責務を果たしてくれ」 ![]() セイバーとの別れ最後のエクスカリバーにより聖杯を破壊し、崩れた柳洞寺の敷地。 聖杯の力なしでは現世に留まることが出来ないセイバーは、静かに最後の瞬間を待つ ![]() 「これで終わったのですね…」 「ああ、これで終わりだ…」 セイバールート一番の見せ場にして、セイバーの一番の名セリフが今ここに! ![]() 「最後に一つだけ伝えないと…」 セ、セイバー…。 …(ノД`)ヤバイ涙腺が…。 ![]() 「シロウ、貴方を…愛している」 清々しすぎるセイバーさんキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! このシーンの、声の破壊力マジヤバイ!(つД;) 原作ままの破壊力で、このシーンを再現! つーか声優さんマジグッジョブ!! ![]() そして朝日の閃光と共に消えるセイバー。 あれだけセイバーとの別れに葛藤していた士郎も、セイバーの清々しい微笑みと最後の清らかなる告白に完全敗北。 「ああ、本当にお前らしい…」 確かにこの潔い別れこそセイバーらしい…。 セイバーらしいけど、一縷でもこの世に残ることを考えなかったのか? セイバーとの別れに悔いはなかったのか? ズバリ、セイバーこの世に残ってよバーロー(笑 …というのは、2004年のFateプレイ時に散々議論されたことなのでここでは割愛。 セイバーはここで消えてこそセイバーだ。 いやいや、これはTRUEエンドであって、セイバーがこの世に残るセイバーグッドエンドがあっても良かった筈だ。 と、熱く語り合ったのは今は昔の2年半前…。 私個人の考えとしては、セイバーが現界する、セイバーグッドがあっても良かったと思っています。 というか、PC版初プレイ時には、あまりの衝撃に丸一日セイバーグッドエンドを探しましたからw (TYPE-MOONの前作「月姫」には、正ヒロイン”アルクェイド”のTRUEエンドとグッドエンドの2種類があったことから、Fateの正ヒロインセイバーにもグッドエンドが隠されているんじゃないか、と当時は話題になったのです) 今は「Fate/hollow ataraxia」や数々のアンソロジー、さらには凛グッドエンドの存在などもあり、セイバーはここでは消えても致し方なし、と納得できるようになりましたw エピローグ![]() 「先輩、おはようございます」 帰ってきた日常。 平和なひととき。 目を覚ますとそこに桜がいる衛宮家の朝。 そこにセイバーはいないけど、セイバーと共に守り抜いた日常は確かにここにある。 ![]() すっかり元通りの衛宮家。 ほ〜ら、今日もタイガーの叫び声が響き渡る…。って 朝からハイテンションだな!タイガー! ![]() 「シロウ、遠慮せずに言いなさい。いつでもタイガの寝首かいてあげる」 イリヤも加わって、衛宮家の食卓は朝から賑やか…。 というか、Fate3ルートの中でイリヤがもっとも幸せなのがこのセイバールート。 元気に悪態付いているイリヤをみると、ちょっぴり嬉しくなりますねw ![]() 桜舞う通学路。 最終回とあって、3人娘や後藤君なども顔見せです。 そして、交差点で出会う二人の男女。 ![]() ![]() ボーイミーツガール!! というか、桜舞うこの出会い最高! 「春が大好きっ」としては、この桜演出を賞賛せねばなるまい! ただ、凛のツンデレ名セリフが聴けなかったのが寂しいかな…。 「そ、そんなコトしないわよっ! たかだか三十分の早起きで不覚なんて取るものですかっ!」 「ほら。早起きしてるじゃないか、やっぱり」 凛は毎朝早起きして、士郎の登校に合わせている、と言うお話w ![]() 二人仲良く通学路を昇る凛と士郎。 「もっと落ち込んでるかと思った」 凛が切り出したのはこの一言。 セイバーとの別れた士郎を、もっとも心配していたのは事情を知る凛だったのだ。 ![]() 「未練なんて…きっとない」 「いつか記憶が薄れて、あいつの声も、あいつの仕草も、忘れていくのかもしれない」 「それでも、セイバーってヤツを好きだったことだけはずっと覚えてる」 士郎、こんなに晴れ晴れとした表情をしてたんだ…。 良い笑顔だ…。 場面は変わって森の中。 セイバーを大木に横たえさせる騎士ベディヴィエール。 ![]() 「アーサー王…」 し、志摩子さん!?!!Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
こんなところで何やってるんですか志摩子さん? 第一そのキャラ、男っすよ?ふざけてないで早くマリみての世界に帰って来てください(笑 ![]() 「ベディヴィエール…。少し、夢を見ていた…」 注:Fate/stay nightという物語が夢オチというわけではありませんw Fate/stay nightという物語は、アルトリアという少女が夢見た理想郷。 たった一つの儚い夢。 生きながらにサーヴァントとなったセイバーの、望んでも手に入らなかった夢。 その頃、異世界(と言ってもいいと思う)の士郎たちは、それぞれの日常を過ごしている。 ![]() 弓道部の試合に臨む桜。 ![]() バイクを壊して尻餅付くタイガー。 ![]() 衛宮邸を雑巾がけしているイリヤが微笑ましすぎる…w ![]() なぜか鉛筆回しをしつつ、考え事にふける凛。 ![]() 授業をサボって、橋の上でセイバーのことを想う士郎。 そして、セイバーのことを想う士郎を一陣の風が通り抜ける。 ![]() その風はセイバーにゆかりのあったそれぞれの人物を次々にすり抜けて…。 ![]() 「こんなに近くに感じるのに、手を伸ばしても掴めない」 ![]() 「それでも、届かなくても胸に残るものはあるだろう」 ![]() 「同じ時間にいて、同じものを見上げた」 ![]() 「それを覚えているのなら、遠く離れていても共にあると信じられる」 吹き抜けた風は、最後に遠い世界で眠るセイバーの元に届く。 ![]() ああ!何じゃこのステキ演出はーっ!! ![]() 「ベディヴィエール…。 今度の眠りは…少し……長く………」 ![]() 「見ているのですか、アーサー王」 「…夢の、続きを」 ![]() 偶然じゃない〜♪ 二人出会えたのは〜♪ ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! こ、このタイミングでエンディングだと…っ!! しかもこのエンディング曲の素晴らしさ…。 アニメ版Fate、侮れねぇ!! 1話からの名シーン全てをバックに、全声優・スタッフを流す演出。 ![]() 数々の名シーンが、脳裏に浮かび消えていく…。 ああ、あのシーンも好きだったし、このシーンも好きだった。 半年間、毎週楽しみにしていたFateアニメがいよいよ終わるんだなと、考えたらまた涙が出てきました。 ![]() 世間では、アニメ版のFateはイマイチだとか、もっと良いものが作れたはずだとか、言われていますが。 私も実際そう思います(笑 確かに京アニに作らせていたら、歴史に名を残すアニメになっていたかもしれない。 少なくとも素材としては超一級品なんだし、もっともっと話題になっていたかもしれない。 ![]() それでも、アニメ版Fate/stay nightは私にとって大切だったと、今思います。 だって、Fateアニメが終わると思うとこんなに寂しいんですもん。 今までのダイジェストを見ているとこんなに懐かしいんですもん。 エンディングを見ていると、涙が止まらないんですもん。 ![]() あぁ、終わっちゃった…。 半年間、本当にありがとうございました。 アニメを制作してくれたスタッフも、声を当ててくれた声優さんも、そして、このFateアニメ感想を読んでくれた皆さんも。 ありがとうございました。 願わくば、Fate/stay nightのアニメ第2期でまた出会えますように…。 2006.7.9 spring |
![]() |
Fate/stay night 8 (初回限定版) 奈須きのこ TYPE-MOON 山口祐司 ジェネオン エンタテインメント 2006-10-25 売り上げランキング : 15 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
06/10/25発売(22・23・24話収録)
前話(23話)へ戻る アニメFate/stay night感想トップ 次話へ進む
Fate/stay nightファンページ 春が大好きっトップへ戻る
これで全24話、書ききりました…。
Fate/stay nightの一ファンとして、半年間見続けたアニメ版。
見ている最中はなんだかんだと文句を言い続けていましたが、終わってみると寂しいものです…。
スタッフの人に最期まで手抜きは見られなかったし、声優さんだって最後の方ではピタリとハマッて聞こえました。
半年間、お疲れ様と言いたい。
個人的には十分満足しています。
アニメ全話の個人的評価![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最高評価は第14話 理想の果てと第24話 全て遠き理想郷の★★★★★++ その他では第07話 蠢動と第12話 空を裂くが★★★★★となっています。 |
さて、次は年末のPS2版ですね。
(アニメ版の声優さんがほぼそのまま採用されるそうです)
そして、もしアニメ第2期が始まるとすればその頃じゃないか、と予想してみる。
PS2版とタイミングを合わせるというのは十分あり得るだろうし、PS2版がマスターアップさえしてしまえば、きのこさんも多少はゆとりが出てるだろうし。
個人的にはぜひぜひぜひ!第2部「Unlimited Blade Works」編を見てみたい!
あの14話のアーチャーのカッコ良さがあれば、凛ルートは凄まじい出来になるに違いないw