>春が大好きっトップ>Fate/stay night Fate/hollow ataraxia ファンページ>アニメ Fate/stay night感想>10話 穏やかな幕間 レビュー感想
今週は穏やかながらも見せ場多数。イリヤ、セイバー、凛、アーチャーなどなど![]()
というわけで、今週は「穏やかな幕間」というタイトル通り、バトルとバトルの狭間、物語序盤と物語中盤の中間、に終始しました。 だからと言って「ツマラナカッタ」ということは決してなく、原作ファンには美味しいエピソードがズラリ勢揃い〜。 凛、セイバー、イリヤ、アーチャー、と見せ場たくさんでしたよね。 寝起きの悪い凛キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!![]() 「おはよう……朝、はやいのね、あんた……」 眠そうな凛キタコレ!! そしてこの黄色いパジャマは…もしかしてネグリジェ? 凛の猫パジャマはどこ行った!? 凛と言えば、猫パジャマなのにぃ〜。ネグリジェも悪くないけどさ。 ![]() そして、洗面所で崩れ落ちる幽鬼凛。アンタ、その寝起きの悪さは魔術師としてどうなのさ? セイバーと士郎の稽古 ついにスタート![]() ![]() 前回の約束通り、士郎と稽古を始めるセイバー。 士郎君、ボコボコにされるの図。 というか、真っ直ぐ突き進むだけの士郎カッコ悪すぎっ(´д`; ただ剣を振り回し、猪突猛進するだけの士郎にセイバーさんも呆れ気味…。 ![]() と思いきや、士郎の熱心さに機嫌良さげなセイバーさん。 「士郎の打ち込みは一心で力がありました」 まぁ一心ではあったけどね…(*´∀`) それにしても、セイバーさんやけに嬉しそうです。こんなに笑顔が多いのは初めてですな〜。 ![]() 「ぐぅ〜〜」←セイバーさんの腹の虫 「空腹のようです。鍛錬に夢中で気がつきませんでした」 セイバーさんが男前すぎたっ!!ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン これじゃあ、例え士郎でなくても「女の子なんだから…」って言いたくなりますよぅ。 まぁ、これは全て後々のセイバーさんの変化に対する伏線なのですけどね…。 この分なら、次の稽古(ライダー戦後)でセイバーさんの変化が見られるかも? そしてFateファンの夢、「だめでござる。今日は断食でござる」もありえるかもっ!! (アリエナイカラ 商店街でイリヤと出会い…セイバーを待たせて買い出しに出た士郎を待ち受けていたのは…。 ![]() ここでイリヤキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! つーか、なによ!今週のイリヤの力の入れようはっ!! ![]() ![]() むぅ、これが世に聞く「声の魔力」か…、恐るべし(’ー’)+ ![]() セイバーさん、お昼待たされてショボーン![]() 士郎:「ご、ごめんなっ、セイバー。 もうすぐ出来るから!もうすぐ」 セイバー:(昼食の材料を買いに行ったのに、なんで夕食なんですか…シロウ……(´д`; 今週一番の見せ場っ! セイバーさん、裸で威風堂々(ぉ![]() ![]() 「耳まで真っ赤ですが、体を冷やすなら縁側に出るべきです」 ![]() ![]() 堂々とし過ぎてエロくない。むしろ清々しい(ぉ あぁ、このエピソードが出てくると言うことは、もう一度お風呂のシーンがあるのですね…。 照れ照れになるセイバーさんがっ! 髪をおろしたセイバーさんが見れるのですねっ!? その時を楽しみに待ちましょう。 きっとその頃のセイバーさんはモジモジして可愛いから(ぉ 遠坂先生の魔術講座![]() 「これを強化してみせて」 わ〜い、ついに遠坂先生の魔術講座が始まったぞ〜。 最近セイバーさんの出番増大と共に、めっきり出現頻度が減ってしまった凛サマです。 強引に宝石飲ますのも原作と同じです。どうやら物語の基本はやはりセイバールート…? さりげに"投影”について説明を入れているのも次回以降に向けての伏線ですね。 アーチャー、皮肉と友に助言す。![]() ![]() そして見せ場たくさんだった今週を締めくくるアーチャー出現。 「ならばせめてイメージしろ。現実で適わぬ相手なら、想像の中で勝てるモノを幻想しろ」 Fate/stay night最大の伏線キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 後々のセイバールート、凛ルート、そしてアーチャーの正体までも含む最大の伏線ですね。 てか、アーチャー、マジカッコ良すぎっ!! 「私もどうかしているな…。殺すべき相手に助言をするなど」 し、渋いっ(´д`; さすがTYPE-MOON人気投票で、数多のヒロインを押しのけて連続3位入賞しただけありますね。 声がまたピッタリで、魅力倍増ですよ。 どうやらアニメ版Fateはセイバールートをメインに、凛ルートの要素を混ぜ合わせる進行のようなので、 アーチャーには辛い未来が待ち受けていそうなのですが、何とかバーサーカー戦以後も活躍してもらいたいですよね〜。 この渋さをバーサーカー戦で終わりにしてしまうのはもったいないですよ! 次回 「鮮血神殿」![]() この赤い空間はっ!! 次回、遂に結界発動ですね。ライダーVSセイバー 第1ラウンド。 いよいよ物語も序盤を終えて、中盤にさしかかる辺り…。 来週はセイバーと士郎が本当のパートナーになる回だなぁ〜。う〜ん、楽しみ〜ヽ(´ー`)ノ |
![]() |
Fate/stay night 4 奈須きのこ TYPE-MOON 石原恵 ジェネオン エンタテインメント 2006-06-28 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
前話(9話)へ戻る アニメFate/stay night感想トップ 次話(11話)へ進む
Fate/stay nightファンページ 春が大好きっトップへ戻る