>春が大好きっ>日記ログ(2010年7月)
10/07/31 23:38 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
22時 springさんがWeb拍手を休むなんて珍しいですね~。たまにはいいと思うけど、休むと明日が大変ですぜ!
ヽ | | | |/ ,. - -─ ─- - 、
三 す 三 /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
三 ま 三 /: : :/: : : : : : : : : : : : : : l: : ::',
三 ぬ 三 i ,':.i /:/: /:/: : / : : /:∧:.: :|
/| | | |ヽ.|: .!: : l: l:./; ': /}: : // l: ::|
|: .i: : |::仏k≧、厶.ノ Vx≦ | ::|
|: :l: : |:.| (ヒ_] ヒ_ン ハ ::| ヽ | | | |/
|: .l: : |:.| // | | ,___, | | //l::::| 三 す 三
l: :l: : |::| | | ヽ _ン | | /| ::| 三 ま 三
ヽレノ > ,、 _____, イ川::ノ 三 ぬ 三
/ \ /| | | |ヽ
朝6時起き+往復5時間の車の運転+炎天下の葬儀参列、で瀕死状態でした…。
久しぶりに体力の限界ってヤツを感じたぜ…。ぐふっ。
Web拍手のお返事は明日2日分がんばります~。
※次はアマガミ5話の感想です。ネタバレを気にする人は飛ばしてくださいー。
【今日の一言】
22時 薫バージョンは最初から純一、変態紳士っぷり発揮ですねw
アレ?おかしいな…。
橘さん、森島先輩編では最初まともだったのに…薫編ではいきなり変態紳士になってる…。つーか、覚醒早っ!
いきなり「ごはんにします?お風呂にします?それとも…」とか、どんだけ妄想大魔王だい!(笑
放課後の校舎裏にセットが出来てたのには笑いました。さすが。
22時 アマガミSS第5話で、ゲームではあまり好きではなかった薫が何故か・・アニメで薫のウェートレス姿を見てすげー好きになった・・・・
私もアマガミヒロインの中では七咲・森島先輩・絢辻さんが三強なんですけど…薫も結構いいじゃん!とか思ってしまった…。
うそ~~~~ん!
実はアマガミ本編では薫ルートプレイしてない(工エエェェ(´д`)ェェエエ工)んですが、ちと興味が出てきましたよ。
ていうか、薫ルートってこういう展開なのか…。ベタだけどアリだな!
18時 薫のポニテかわいいいいいい
私も普通の髪型よりこっちの方が好みー。
ていうか、ポニテもいいけどカチューシャ(?)がいいですよね。ぶっちゃけ制服がいい!(ぉ
照れ顔もいいな
【今日のもう一言】
2時 8月は購入ソフトが少なくて楽だ!と漠然と考えてたけど実際は5本も買うソフトがあった。なぜだ!
ゲーム業界では、8月はトップクラスに発売ソフトが少ない月なんですよね~。
魔の7月が終わって来月は久しぶりに一息付ける!7月に買ったゲームをバリバリプレイしていくぞー。
ん?
購入予定ソフトがいちにいさんしいごー…ろく?
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
7月とあんま変わらないじゃん…一体どういうことよ…。
というわけで、8月のゲーム購入検討はこんな感じです。ゲーム以外は管理人の購入予定カレンダーにて。
【2010年8月の主な発売ソフト】★:予約済み ◎:購入検討 ○:いつか購入するかも △:興味はある ―:注目作
08/05
★〔PSP〕テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンX 定価:5,480円 公式サイト(ファミ通記事)
○〔PS3〕アサシンクリードII スペシャルエディション 定価:3,990円 公式サイト(ファミ通記事)
08/12
★〔PSP〕家族計画 (限定版) ■通常版 定価:7,140円(限定) 5,040円(通常) 公式サイト(ファミ通記事)
○〔PSP〕アイドル雀士 スーチーパイIV ぽ~たぶる(限定版) ■通常版 定価:7,240円(限定) 5,040円(通常) 公式サイト(ファミ通記事)
―〔PSP〕コープスパーティー ブラッドカバーリピーティッドフィアー(限定版) ■通常版 定価:8,190円(限定) 6,090円(通常) 公式サイト
08/19
★〔PS3〕アナザーセンチュリーズエピソード R 定価:8,379円 公式サイト
★〔PS3〕超次元ゲイム ネプテューヌ(限定版) ■通常版 定価:9,429円、7,329円 公式サイト(4Gamer記事)
08/26
★〔Win〕STEINS;GATE 定価:8,190円 公式サイト(ファミ通記事)
★〔PSP〕モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 定価:3,990円 公式サイト
○〔PSP〕さくらさくら -HARU URARA-(限定版) ■通常版 定価:8,190円(限定) 6,090円(通常) 公式サイト
△〔PSP〕エースコンバットX2 ジョイントアサルト 定価:5,229円 公式サイト(ファミ通記事)
―〔PSP〕プロジェクト ケルベルス 定価:6,090円 公式サイト
―〔PSP〕薄桜鬼 随想録 ポータブル(限定版) ■通常版 定価:7,140円(限定) 5,040円(通常) 公式サイト
―〔X360〕俺の嫁 あなただけの花嫁 定価:7,329円 公式サイト
―〔Wii〕トウィンクル クイーン 定価:6,090円 公式サイト
PSP「テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX」公式サイト
今月のタイトルでは一番迷ったんですが、体験版が面白かったので特典が付くうちに買うことにしました。
元々プレイしてみたかった「ファンタジア」+リメイクされた「なりきりダンジョンX」の2本セットならお買い得かなーと。
『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』システムや秘奥義の情報を公開
- ファミ通.com
YouTube - テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX PV2
YouTube - テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX クレス
YouTube - アーチェ
YouTube - 春香
ただ「ファンタジア」+「なりダンX」=RPG2本分なので、クリアに相当時間が掛かりそうなのがネックです(汗
PSP「家族計画」 公式サイト
恐らく全てのエロゲーの中でもトップクラスに評判の良いソフト。プレイした人がみんな絶賛する、いわゆる伝説のゲーム。
なのですが…私は未プレイだったので今回のPSP移植は嬉しかったです。とにかく凄いらしいとはよく聞きますが、どんな感じでしょうかね。
YouTube - PSP「家族計画」:オープニングムービー
YouTube - PSP版「家族計画」:プレイ動画
そして相変わらずサイバーフロントの移植シリーズは限定版の特典が豪華!「ボーカルサントラCD」+「攻略チャート&設定資料集」ですもんね。
私的には最高の特典なので、例えすぐにプレイできなくても確保しておきたくなります。価格も安いし。
PS3「Another Century's Episode:R」公式サイト
8月の期待度NO1ソフト。最優先。
ギアスとマクロスFが同時登場とかどう考えても俺得!情報が出始めたころからずっと期待して待ってます。
YouTube - Another Century's Episode:R PV
YouTube - Another Century's Episode : R PV2 Part.1/2 (前編/8:44)
YouTube - Another Century's Episode : R PV2 Part.2/2 (後編/3:14)
さらにサイバスターやアルトアイゼンが主役機として登場することが判明して期待度アップ!
でも1週目はギアスかマクロスFだけどね…。どっちからプレイするか迷うなぁ…。
PS3「超次元ゲイム ネプテューヌ」公式サイト
7月29日…なら買えなかったんですが、見事に延期で購入決定!
キャラデザが非常に好みなのと、ビジュアルブックが特典というのが決め手です(ビジュアルブックは通常版にも付きます)
YouTube - 超次元ゲイム ネプテューヌ 会話シーン
YouTube - 超次元ゲイム ネプテューヌ PV4
RPGとしてはソコソコなんでしょうけど、前作「トリニティ・ユニバース」が結構評判も良かったんで大ハズレということはなさそうです。
「トリニティ・ユニバース」も去年の発売当時はかなり欲しかったんだけど、発売日が激戦区で買えなかったら結局そのまま…。まぁそんなもんです(ぉぃ
PSP「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」公式サイト
アイルーが可愛かったので(ぉぃ
YouTube - PSP『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』プロモーション映像
YouTube - モンハン日記 ぽかぽか アイルー村 PV2
モンハンは難しすぎて途中で投げてしまった(といっても30時間ぐらいはプレイしたけど)私としては、モンハンP3よりこっちの方が興味あります。
女性向けゲームのように見えますが、男だって可愛ければプレイしたくなるのですよ。フハハハハ!
Win「シュタインズゲート」公式サイト
X360の全ソフトの中で、恐らく1番評判の良いソフトがこれです。
あまりに評判がいいので私もプレイしてみたかったのですが…タイミングばっちりの移植に感謝!
YouTube - Windows版「シュタインズ・ゲート(STEINS;GATE)」PV
YouTube - Windows版「シュタインズ・ゲート(STEINS;GATE)」OP
イベントCGや立ち絵CGが追加されるなどの追加要素もあります。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/31 お返事 0時 なりダンわかりづらくてすみません!システム→プレイ動画でたどりつけますよ! わざわざありがとうございます。今日もやられ役さんで記事になってたけど、確かにりっちゃんですね。どういうことだってばよ…。 0時 http://www.amagami-ouen.com/special/index.html 今度は「電撃マ王」のほうのイラストですよw 見たことある絵柄だなーと思ったらアンソロにも書いてた人ですよね。七咲かわいい! 0時 http://www.famitsu.com/comic_clear/se_amagami/index.html っというわけで、最新話掲載ですw 純一たちは2年になりました。っということはあの娘が入学してきたってことですねw 6話、コレし切り直しってことなんですかね?絢辻さんメインだったけど、なんか主役が七咲に変わりそうな予感…。 0時 http://www.d3p.co.jp/dreamclub_zero/index.html もう一人の新キャラはビーチバレーの選手だそうで。でも、残り一人は一体・・・??? 新キャラが二人いるんでしたっけ。なんかトップページにシルエットだけ公開されてるしw 1時 フィルタ同胞してないのかよ…となると私もDIVA2即開封というわけにはいきませんね…。しかも日付変わって今日は朝から仕事、帰りに程良くショップに寄れればいいんだけど…。 いや、フィルタは普通別売りですし…(汗 昨日フィルタが届いたので早速付けてみましたけど、結構上手く貼れました。ていうか、もう何枚も貼ってるから慣れっこってのもあるんですけどね~。最初はミスしまくりだったからなぁ。 1時 http://dl5.getuploader.com/g/nasinasinasi/40/13.jpg まさかゴトゥーザ様がそんな歳だったとは・・・(^^;) まぁ結構有名ではありますよね…。ていうか、結構女性声優さんも年齢に幅が出てきたなぁ…。 2時 薫編に入って急激に面白くなってきましたね!はるか編から薫の絵面も心なしか良くなっていましたね!おめめぱっちりで!そして薫のポニーテールが!おぱんつが見られそうで恥ずかしがる薫がっ! 薫EDは5つ全て見ましたがこんな気持ちは初めてですよ…来週が楽しみですね! 薫編はキャラ紹介とかないからいきなり本編って感じでちょうどいい展開の仕方ですね。これなら4話でもちょうど良いぐらいでまとまるかも…。 2時 今日のわんこ、めっちゃかわいいじゃないですか(゜д゜*)このふやけ具合がたまらん… 3時 なぜかワンワンが小山剛志さんの犬に見えてしまう・・・・もしやっ!?!? ほで 自分で言うのもなんですが、昨日の写真はイイできだと思いましたw 小山さんの犬に似てる…というのは初めて言われたかもw まぁチワワは結構見た目が似てるの多いですしねぇ。 3時 >日本でプレミアリーグですかぁ…。これはかなりの賭けですね プロ野球を見習い?8~10チームでという時点で主に中東各国リーグ用への適用規定なアジアチャンピオンズリーグ(ACL)出場資格が国内トップリーグに12チーム&年間33試合以上必要な基礎的大前提すら欠落してることにすら考案者や書いた記者は気付いてなく、望んでるのはチーム数を絞ればお金で有力選手を集めれると安直に考えてる港町で有名な2チームのみ 今のJリーグにテコ入れが必要なのは分かりますが、チーム数を減らしてもイイコトないと思うんですけどね。まぁこれを実施に踏み切るには相当高いハードルがあるので頓挫するとは思いますけど。 8時 管理人さん! STUDIO RUNAWAY WOLF HOME PAGEさんのURL間違ってますよ! 昨日は疲れて即寝だったので、中途に直すよりは…と次の日に再掲とさせて貰いました。 8時 DIVA2、新要素の長押しが鬼門…離す時によくコンボ途切れます~;ぼちぼちEXもクリアできる曲が増えてきましたが流石のラスボス激唱のEXは鬼譜面過ぎて笑いがこみ上げてくるレベルです 長押し、話すときが鬼門ですよねぇ。ついパッパっと指を話してしまうw まぁ慣れればなんとかなれるのかな。 8時 >はは、テレビで報道されてしまったんですか。ちゃんと名前も出てるし!まぁこういう時は普通の一般市民ということになりますよね、当然。 その会社の今までのメイン原画を休ませたhttp://www.chuable.net/srg/srg_top.html新作は公募で声優オーディションをするみたい 色々あったけど本業の方でも頑張って欲しいですねぇ。 9時 日テレの超人気クイズ番組「マジカル頭脳パワー」から、答えであるカリフラワーの名前が思い浮かばなかった所さんは…http://www.nicovideo.jp/watch/sm6962117(ニコニコでマジカル頭脳パワーをググると懐かしい名シーンが沢山見られます) マジカル頭脳パワーとか超懐かしいっすね。これ、当時はかなり面白かったんですよねぇ…。所さんが司会じゃなくて回答者で出てるのに歴史を感じるぜ…。 9時 遅ればせながら、今回の憂ちゃんの健気さにマジで目から汗が。ホンマにええ子や… 憂ちゃん可愛すぎ!今週で憂ちゃんの株がかなり上がったと思うな。ヤンデレとかいう人もいなくなるでしょう(w 10時 diva2nd全曲パーフェクトでクリアしました(^-^)springさんはどうです? 昨日からようやく始めましたw まだ初めの1曲目ですよ(シンデレラ) 10時 まほよの先行予約当たった。 16時 イィヤッホォォォオオオオオウ!なんかいつのまにか、まほつか携帯通販当選してたー おめでとうございます~。携帯電話からの応募ですよね?昨日もたくさんの人が当選してたみたいですよ。 14時 春さんとフレンドになりたいのですが、PS3IDは非公開でしょうか? 申し訳ないんですが、PSIDは公開してないんですよ~。色々と問題がありまして…。 14時 気になっていたPSPソフト「ミクDIVA2」なるものを購入、曲とか全然知らないんでどうなんかなぁ~、と思ってましたが・・・、予想外に曲が耳に残る、というかハマッテマスw なんとかノーマルは全クリアできたけど、ハードは辛そうだなぁ~。 いきなり2ndにチャレンジですか。私も初めてDIVAをやったときはそれほど初音ミクの曲に詳しかったワケじゃなかったのに、どんどん曲が好きになっていきましたよw 今作も素晴らしい曲が多いので長く楽しめそうですね~。 14時 サントラよりゲームでしょーーー!!!というか、サントラだけが先に到着。イースvs空の軌跡も明日なので、明日で良いよーと、おばちゃんに言った・・・そもそもDIVAの方がモジュール出してねー。モジュールの達成率1×%大半を出してない!だって。ミク以外だとMEIKOだけだぜ! うん、佐川のおばちゃん、明日だな・・・まぁ、今日来ても・・・前作が終わってないという・・・暑くて頭が痛い・・・水分とってても頭が痛い・・・ なぜサントラだけ…。というか、最近宅配が全体的に遅れてる気がするな。お中元シーズンはもう終わったと思うのですが…宅配業者も大変なんでしょうね。 16時 http://beyyang128.no-blog.jp/dairy/2010/07/wonderfestival_.html >多摩川青春スペース 「パルフェ」のかすりさん!こんな立体もあるのがワンフェス! こんな扱いされるかすりさん可哀想、他にも記事のやや下の方にはWA2もあるけど全部冬馬かずさのステージ衣装版デスね まぁパルフェのフィギュアとかもう今出てくることはありませんからね~。時代の流れとはいえ寂しい限り…。 16時 FateアニメのED「あなたがいた森」久々に聞いたけどいい曲っすよね 良かったですね。アニメFateはOPも良かったし、挿入歌も良かった。音楽全体的にハイクオリティでしたよ。 18時 fate/extraでガウェインが登場したので、fateにでた円卓の騎士がまたふえましたね。ここまで来るとほかの人もみんな見たくなってしまいます。 有名どころ3人が登場って感じですよね。Fateには一応ベディヴィエールも出てたし、機会があればまだ他の騎士も出して欲しいところ(とはいえ、有名どころはもう出ちゃったか) 18時 http://node3.img3.akibablog.net/10/jul/28/bakemonogatari/111.html 絶対入ってる むしろ揉んでる手がエロイw 18時 extraの本当のラスボスはびっくりした 覚者つまり仏陀とか知名度による恩恵は最高クラスだろうな^^ やべ~メチャクチャ強そう~と思ったけど、ラスボスだから結構楽勝でしたね。やっぱアイテムをいくらでも使えるというのは強いな…。 18時 お葬式お疲れ様でした。昨日は本日も更新すると書かれてましたし、この時間に帰宅という事は前日の夜がお通夜で、今日の告別式と火葬場に出席というスケジュールでしょうか。夏のお葬式は会場を借りてればまだいいんですが、自宅でやるとかなり疲れますからね。なので今日くらいはウェブ拍手はもちろん、更新もせめて縮小でいいのでは…とにかく、夏バテも怖いこの季節、お体には気をつけて~。ノシ 不自 参加は葬式だけだったんですけど、納骨とかで結局1日丸々になりました(汗 まぁ母は前日の通夜も出席してたので私よりもきつかったと思いますが…。それにしても何百人も参列しててちょっとビックリしました。おじさん人望あったんだな…。更新については量的にはいつも通りなんですが、実はかなり手を抜きました(汗 日記のほとんどが前日までに書きためておいた所謂「ストック分」というヤツですので…。 18時 佐川のおばちゃん、おじさんちの荷物持ってこないでー。ママンと依頼主で?が浮かびまくり、窓を開けてたので会話が聞こえたな・・・多分、それで伝票確認したんだろうね。そのおかげで、ミク明日にならなかったけどー。 そういえば母が受け取ると結構宅配便の人とお話とかしてるな…。いつも思うけどなに話してるんだろう…。 18時 ミク2ははじめてExcellent出せました。もちろんメルトですw やっぱなんだかんだいっておぼえてますね。いままでずっとStandardでした。さあこっち向いて Babyまであと少しです。 昨日ようやく始めました!最初の曲でいきなり手こずってたりして…(汗 でもシンデレラもいい曲でよかったですよw 19時 デジタルなのは・・・全部買ってたな・・・800円×6・・・すなわちゲーム1本分。数独もおわったしー。ブロック崩しをやるかねー。 全部買ったんですか!? まとめて買うと結構負担ですよね…。毎月買えば雑誌みたいな感覚で買えるんでしょうけど。 19時 http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/5345.png これはもうコラボしないと(オイ この娘は瀧エリと言います。唯たちのクラスメイトです。 モブ子なのにコラボだと…!? けいおんのモブ子の存在感は異常! 19時 零の軌跡やっぱ面白そうだわ、ファルコム特典のサントラも毎回イイですからね~これは発売日に買うよ。でも空の軌跡FC止まってるしクリアまでは40時間、SCは80時間位らしいから9月の中旬辺りまでに終わらせるのは…VS→なりダンX→FC→シュタゲ→SC→ブルーローゼス→ポケモン→まほよ→零、これでいける!…あ、3rdが入ってないじゃん。てか1ヶ月後にはきっとこの考え浅はかなりーってなってるな(笑)by空 零の軌跡はPVメッチャ良い感じですよねぇ。ていうか、ファルコムは最近PSPの開発に慣れてきたのか、クオリティがかなり上がってきてるんですよ(全体的に) 空の軌跡については3rdはオマケみたいなものらしいので無理にプレイしなくてもいいという話ですよ。私は多分間に合わなそうなので、いきなり零の軌跡になりそうですが…。でも9月30日はキツイな…。 19時 そういえば、かなりのぼったなミクのメモステ買う人居るのかな?3939円・・・4GBです。あるのかなーとか思ったけど・・・出したのね・・・その値段だと買わないわー。 今時4GBというのは結構きついんじゃ…と思ったけど、Amazonでは速攻売り切れましたね。まぁ見た目は素晴らしいからなぁ…あれ。 19時 空の軌跡FCベスト版自分は購入決定ですね、エステルがいるかr・・・いえ、戦闘もキャラも気に入ったので、でも発売日まで日があるのでその前に買っちゃいそうですがw4作目の零の軌跡もキャラも良いし音楽が鳥肌物の素晴らしさなのでサントラ目当てで購入決定です、いきなり4からやっても大丈夫なようなので安心です。そういえばイースもⅦ→Ⅰ&Ⅱ→Ⅲとプレイ順番が少しおかしいんですよね、Ⅳ、ⅤもPSPで出てくれれば嬉しいので期待してます。イザ 零の軌跡は一応単独でも楽しめますが、空の軌跡のキャラも出てくるみたいですからね。先にプレイするというのもありかも…。ベスト版はちょっと発売が遅いからなあ…。イースについては4をファルコムの手でぜひリメイクして貰いたいですね。5も確かファルコムの手が掛かってないはずなので、出すとすれば完全リメイクってことになるのかも…。 19時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)morishima_haruka%20nakata_sae%20nanasaki_ai%20tanamichi_kaoru.jpg これをあげますよw ヒロイン全員集合ですね。イメージカラーが…。 19時 No Thank You!を野生のプロが歌ってみた。ちょっと歌い方が井上陽水風?http://www.nicovideo.jp/watch/sm11567684 色んな人が歌ってるんですねぇ…。ていうか、男性ですか!確かに井上陽水さんっぽいかも。 19時 純ちゃんはネコというより狼だなぁhttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up456541.jpg あ~確かにネコには見えないですね。しっぽがなければ狐っぽいかも…。 20時 配信での視聴を我慢した化物語6巻、我慢した甲斐ありました!ブラック羽川の「にゃにゃめにゃにゃじゅうど~~~」が可愛すぎて死ねる。コメンタリ-のアララギ呼び捨てキャラといい、堀江さん凄いですねぇ。 おお!配信を我慢して待ってたんですか!そりゃまた随分と感動したでしょうね~。私も我慢できたらしたいぐらいでしたよ!ちょっともったいなかった~。 20時 貴音役の原由美さんがイベントで大阪に帰ってきたみたいですが、ブログの写真と同じところ歩いたと思うとなんか不思議です 知ってるところを通ったりすると結構ドキドキしますよね。 20時 http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/a/n/i/animekko2/hcg200063.jpg なんという淫乱澪 一応口では嫌がってるようですがw 中を(ぉぃ 22時 springさんがWeb拍手を休むなんて珍しいですね~。たまにはいいと思うけど、休むと明日が大変ですぜ! 昨日は頑張って二日分お返事しました! 朝から計画的にやれば何とかなるものなんですね(汗 22時 初音ミクプロジェクトディーヴァ2、ハードの上の最難関エクストリームが難しすぎてワロタ。まさか前作ハードを全てグゥゥゥレイトォ! した私がゲームオーバーになるとは…。と言うわけで忙しい合間を縫ってちびちび進めていますが、やはり楽しいですねー。お気に入り曲である「サウンド」や「ロミシン」が最初からプレイできるのが嬉しいです。そしてボタンの長押しでいっつもSAFEが出て悔しいです(笑 By折柴みそら エクストリーム、かなり難しいらしいですねぇ~。私も昨日から始めましたが、まだまだ最初の曲でアタフタしてるところです。知らない曲はノーマルから徐々に慣れていかなくちゃ…。2は1よりもプレイしやすくなっているというか、譜面が気持ちよくなってる気がします。ノリノリになれるって感じで! 23時 最近久しぶりにhollowがやりたくなりまして、積みゲが多いから昔抜き出した文章を読むだけにしようとしたんですが…ダメダね!結局プレイしちゃってるよ!拗ねカレン可愛いーー!! ああ面白いなあ…積みゲどうsultuかなぁ…w 私も実はずっとhollowやりたい…。でもhollowも時間掛かるからなあ…。中々プレイまでのあと一歩が遠い! 23時 まぁ高確率でギャルゲー系は積むんでしょうねw攻略本から本気出すとか言ってたWAすら積まれてしまったようですしwっていうか最近エロゲー以外でクリアしてるの見たことないっすw そうなりそうですえねぇ。まぁ名作なら限定版を確保しておきたいですし。 23時 りっちゃんのトリプルテールマジかわいい あれはいいものだw というか、最近りっちゃんも色んな髪型を見せるようになってきたな…。 23時 薫の歌、springさんが好きそうな落ち着いた曲ですが、いかかですか?w いいですねぇ。というか、アマガミって今考えると声優さんメッチャ豪華ですやん! 23時 友達から借りて今頃になってエヴァ破を見ました いや~ゼルエル戦のシンジがよかったです クールとか冷めてるかんじの主人公が燃えるのは^^ エヴァ破、TVA版に比べてずっと前向きで良くなってますよね。あのグチグチ主人公の典型だったシンジくんが…。 23時 >橘さん、森島先輩編では最初まともだったのに…薫編ではいきなり変態紳士になってる…。つーか、覚醒早っ! ということは、逢のころには・・・ 最初から全身全霊ってことですかー!七咲編だと多分出会いがあれだから酷いことになってそう…。 23時 >朝6時起き+往復5時間の車の運転+炎天下の葬儀参列、で瀕死状態でした…。 暑中見舞い申し上げます・・・(^^;) 土曜日はメチャクチャ暑かったですね…。葬儀はまだよかったんですが(クーラーかかってたので) 墓参りがきつかったです…。山登り~(汗 |
10/07/30 23:44 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【ご連絡】
明日、朝から親戚の葬式に参列するため、Web拍手のお返事が出来ない可能性大です。
更新は通常通り行うつもりですが、Web拍手は帰宅が間に合わなかった場合は明後日まとめてお返事という形でお願いします。
【今日の一言】
0時 20時を回る頃にdiva2ndキター!コレキチャッター!不満点はほぼ改善されてるようですし、ミクさんもマジ天使!そして相変わらずの中毒性・・・明日も仕事なのに寝れませんw
11時 ミクDIVA2、楽しすぎてヤバイです!昨夜からやり続けてHARD全曲クリアまでこぎつけました…手、手が死んだ…orz モジュールも全部出たのであとはポイント貯めて…し、しかし新作水着高いですw前作で取得最難関(全曲HARDグレート)だった金ミクが意外に安かったのには…泣いた(笑)
19時 ミク2、とりあえず全曲ノーマル異常でクリア完了。んで、各キャラの水着が解禁!とりあえずルカのみ買っておきました。 DIVAは初なんですが、テンポの遅い曲よりある程度早い方がやりやすいですね~。ロミオとシンデレラ辺りの速さが個人的ベストかな。 そのEXはまだ40万点ぐらいですが・・・orz
おお~早速皆さんミクDIVA2やってますね!やってますね!
うちにも1日遅れでしたけど、今日無事に届きましたよ~。
<AmazonLink>
初音ミク -Project DIVA- 2nd (特典なし)
イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ (限定版:ドラマCD同梱 ■通常版
<関連リンク>
初音ミク -Project DIVA- 2nd 公式サイト
イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ公式サイト
初音ミクDIVA2発売 ソフマップの購入列がすごいことに - アキバBlog
PSP 初音ミク ProjectDiva プレイ感想
PS3 初音ミク ドリーミーシアタープレイ感想
よっしゃー!ミクカラーの新PSPも届いたことだし、早速ミクDIVA2やるぜ~。
人 }\
/\ _ ________ ___/ \ _ / }
{ ヽ,. '´ \_ /´ `ヽく、
,>/ /{ ∨
/ / ,. /∨l i \ ヽ、 !
\_,l i ! |´ ̄| l、 |`ー', |
l l i{ |_ノ! |\ハ ,ハ ∧ | あー液晶フィルタ買うの忘れてたわ…なにやってんだろ私…
| ', |i<[[ヽ| !ノ ̄∨ ̄}/ ¨l !
| ヽ!ト==== ====='′ ! l
l i l〃〃 〃〃 l !
', l八 ,rr‐| ,'
ヽ ! >.、_ ⊂⊃ _,. < !l | ,'l
| l i / `T===''´i `ヽ.l ! !
| l i { ` ╋ ´ l ! |
梱包から取り出した直後にフィルタを貼らないとゴミが入って後々後悔するんですよね(経験者は語る
よっしゃ!朝一番で買いに行くで~と思ったけど、明日は朝から忙しいというタイミングの悪さ。ガッデム!
速攻でAmazonでポチリましたが、届くのは明後日になるとのこと。まぁ仕方ないか。
どうせ明日はゲームやってる暇ないから明後日フィルタが届いてからプレイを始めますー。
中身はこんな感じ
ゲーム、ストラップ、ケース、クロス、PSP、ねんどろいどチャームのセットで、全部ミクカラー!統一しすぎ!(笑
ちなみにこれでPSPが4台になってしまうので、1台を友人に譲ることにしました。
どの本体にも愛着があるので手放すのは名残惜しいんですけど、店に売るよりは友人に売る方が私的にはまだいいかなー、って。
売る前に裏に貼ってあるシール剥がしておかなきゃ(汗
20時 英雄伝説シリーズ未プレイでVSのほう買いましたが面白いですね、スピード感があって3939進むので動かしてて凄い楽しいです、エステルの可愛さで本編もプレイしたくなりました。マクロスFBDはミニゲームにフィルムであの値段は良いですね、フィルム確認する時のワクワク感は異常!イザ
お、英雄伝説は未プレイなんですか>イザさん。
私も実はFCの真ん中ぐらいまでしかプレイしてなくて…。イース7の方はこの前クリアしたんですけどね。
というわけで、無謀にも説明書も読まずに突撃してみた!
アイシャがお気に入り
時間がないからまずはフリーモードで1戦やってみただけだけど、基本操作はイース7とほぼ一緒で分かりやすいですね。
負けたけど経験値とか入ったのでこれなら何とかなるかな?
そういえば空の軌跡FCのベスト版が9月中旬に出るみたいなので、興味を持ったのならぜひどうぞ~。
1,980円らしいので かなりお買い得ッスよw
9月30日には零の軌跡も出るし、ファルコムはいいペースで発売してきますね。
◆PSP 「英雄伝説 零の軌跡」 公式サイトオープン ストーリー・キャラ・ムービーなど公開
YouTube - 英雄伝説 零の軌跡 デモムービー
9月30日発売。早速ファーストPVが公開されてますが、ヤバイ!予想以上に面白そう!発売日がアレだけど、これはサントラ付きが欲しいなぁ…。今年も9月はヤバイことになりそうだぜ…。
![]() |
英雄伝説 零の軌跡 (通常版) 特典 オリジナルサウンドトラックミニ付き 日本ファルコム 2010-09-30 売り上げランキング : 28 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■英雄伝説 零の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 特典 オリジナルサウンドトラックミニ付き |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/30 お返事 【Fate/エクストラ感想】 1時 クリアおめでとうございます~、私もあとに続かねば…雑魚のパターンフルオープンになるまで殲滅してるのでいつになるかは分かりませんが…。 それとセイバーは魔力ランク初期Lvでいけるのか、この辺りはクラス選択で変わるのかもしれませんね。 1時 Fate/エクストラクリアーしました!!赤セイバーで!!!今アーチャーで二週目プレイ中!どうしてもUBWが見たいのでw プレイ中にふと思ったのですが、レオって青セイバー(腹ペコ王)の男版っぽい。髪とか、従者(サーヴァント)とか、名前(ライオン的な?)とか・・・ね?あと王様だし! 1時 フェイト/エクストラ、みんな大好き青い兄貴のあの宝具(赤い槍)がチートすぎて困る!! いやーRPGでアレの性能完全再現しちゃいかんでしょw 赤セイバーはオート蘇生系のスキルがあったから良かったものの・・・残り二人では勝てる気がしないぜ! それとも原作通りLuckが高ければ回避できるもんなのかな??? 2時 Fate/EXTRAの引継ぎ要素で金・礼装に加えて意外なモノまで引き継ぎます。それは「雑魚敵との戦闘回数」(つまり敵行動の先読みマス数)おかげで2週目の男主人公+キャス狐のレベル上げが楽ですよー(ただそれが判ってしまったので雑魚戦闘ばかり進めて本筋進まない罠…)キャス狐があまりにもコハッキーでギャグシナリオにしか見えないっすw 2時 2週目のキャス狐、魔力全振りでいってたらレベル32でカンストとか、、、次、どのステータスあげよう?筋力、耐久が無難なんだろうけど1スキルで1ポイントしかステータス上がらないと損した気分になるんだよな~、幸運とかにしてみようかな? 2時 2週目キャスターにしましたー。最初にキャスターにしたかったんだけどセイバーでほんとよかった。初心者用らしいセイバーだが経験値あげてかえるかってとこで何回もしにましたものw 2時 extra、二週目アーチャーなら個人的に女主人公がお勧めです。三回戦でのマップ会話(歩いてる時に話しかけてくるあれ)がツボにはまったので。たぶん台詞事態は男女差は無いんでしょうけど、男主人公よりはるかに説得力がありすぎて・・・・・・。後ミニスカが際どすg 8時 3週目が無いなら同時にやればいいじゃない。>アーチャーとキャス狐 11時 ふぇいとえくすとら、キャス狐は大器晩成型なので後半は全然楽ですよ。一回クリアした分序盤は読みやすいので難易度度外視して好みで選ぶ方がいいかも。 12時 Fate/exstra クリアしたのならスタッフロールのあの名前に気付かれましたか? 私は昨日戦いましたがチート級の強さで倒せる気がしませんよ 18時 エクストラは完全なパラレルワールドってとこでしょうかね。英霊だけ原作と繋がってる感じで 21時 一周目セイバーでクリアして現在二周目ですが、キャス狐がヤバイ、萌える、赤セイバーが霞む。戦闘シーンがエロく、戦闘中ずっとキャスターの尻とふとももをガン見ですよ!次の人気投票はエクストラで決まりですね!! 22時 そうか、橙子の探し物って式だったか…… 23時 アーチャーだけで二週も有りだと思いますよー、ラニ生存でも凛生存でもfateやった人ならニヤニヤできる展開が多いです。 Fate/エクストラクリア!そしてそのまま2週目突入!今度はゆっくりやるつもりですが、女主人公+アーチャーの組み合わせにしました。キャス狐も捨てがたかったんですけどねぇ…。キャス狐の場合また男主人公になるので、だったら女主人公とアーチャーの方が新鮮かなっと。キャストロールのあの名前にはもちろん気づきましたけど…2週目のどの辺で戦えるンでしょうかね!2週目は1週目とは違うルートに進んでアレとも戦わなければならないし、意外とやることいっぱいですわー。 【アマガミ感想】 16時 流石に1人攻略した後だけあって、橘さんは初っ端から全開でしたね。校舎裏で裸Yシャツってどんだけ・・・。 あとEDが普段の薫とのギャップがあって良かったです。 18時 薫のポニテかわいいいいいい 18時 アマガミOPの「恋をした~」のところでヒロイン出てくる演出好き 18時 てんきゅーテラカワイイ 19時 割烹着の薫めっちゃいいな。エロイ。あんな嫁欲しい 19時 薫のEDいいっすね。薫の本質らしい 22時 アマガミSS第5話で、ゲームではあまり好きではなかった薫が何故か・・アニメで薫のウェートレス姿を見てすげー好きになった・・・・ 22時 『アマガミ』も薫編ですねw EDが変わったことはさることながら、アイキャッチもヒロインごとに違うようですねw あとOPも変わっているんですよ。後半、ヒロインが次々と出てくる場面がありますね。はるか編のときは「詞→紗江→薫→梨穂子→逢→はるか」でしたが、薫編は「詞→紗江→はるか→梨穂子→逢→薫」になっていますよw 22時 薫バージョンは最初から純一、変態紳士っぷり発揮ですねw 22時 ニュースが多いとつぶやいてから23時現在まで音沙汰無し・・・ということはアニメ感想は明日に先送りでしょうかね。 哀れ棚町さん・・・^^; 23時 アマガミ薫編、薫を御坂さんと思って聞いているとドキドキが止まらない(大汗) アマガミ、薫編中々良かったですね。というか、やっぱ森島先輩編でキャラ紹介が終わってるから、いきなり本編ってのは大きかったかも!これなら4話でも尺的にちょうど良くなりそうだし、薫は思ったより良キャラだったし!そういえば薫はゲーム本編ではルートプレイしてないんだよね…ヒドイ話だ(ぉぃ 【魔法使いの夜 携帯通販】 10時 まほよ公式通販(携帯)当たったーーーーーー Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! 11時 魔法使いの夜,公式通販当選キターーーーーーー!! 11時 携帯抽選で魔法使いの夜公式通販 当選しました!やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! 11時 まほよの公式通販抽選に当たりました~!奇跡ってあるんですね(^O^)ハルさんはどうでした? 18時 魔法使いの箱の、魔法使いの夜オフィシャル通販先行予約に見事当選!一足先に予約させてもらいましたw1年会員なってて初めて得したかもw 18時 今日はまほよの先行オフィシャル通販に当選したーってコメが多そうですね。あ、自分も当選しましたw 19時 まほよ確定きた!やった!やりました!これでマテリアルGETだぜ! おめでとうございますー。先行抽選の携帯電話の方々ですね。会員の特権みたいなものでしょうか。というか、抽選だけどもしかしてほとんどの人が当選する感じなのかな…。上限何人とは書いてなかったし…。 【初音ミクProjectDIVA2】 0時 20時を回る頃にdiva2ndキター!コレキチャッター!不満点はほぼ改善されてるようですし、ミクさんもマジ天使!そして相変わらずの中毒性・・・明日も仕事なのに寝れませんw 11時 ミクDIVA2、楽しすぎてヤバイです!昨夜からやり続けてHARD全曲クリアまでこぎつけました…手、手が死んだ…orz モジュールも全部出たのであとはポイント貯めて…し、しかし新作水着高いですw前作で取得最難関(全曲HARDグレート)だった金ミクが意外に安かったのには…泣いた(笑) 18時 何これ、EXTREME難し過ぎなんですけどw まあ、その分燃える訳でもあるわけですがw 19時 ミク2、とりあえず全曲ノーマル異常でクリア完了。んで、各キャラの水着が解禁!とりあえずルカのみ買っておきました。 DIVAは初なんですが、テンポの遅い曲よりある程度早い方がやりやすいですね~。ロミオとシンデレラ辺りの速さが個人的ベストかな。 そのEXはまだ40万点ぐらいですが・・・orz 22時 ミク2のロミオとジュリエットやったんですがもうミスしまくってクリアむりとおもったらクリアできた昔よりクリアーポイントおさえられてるんですかね?まあ最初だからかもしれませんけどね。難易度はノーマルです キター!うちにもキチャッタ!でも液晶フィルタがないからまだプレイしてないという…。他のPSPでやるつもりだったけど、やっぱミクPSPでやりたいしー!あとインストールとかセーブデータを移すのが面倒なので1日待つことにしました。皆さん早速バリバリプレイしてるようで、私も早くやりたいっすなぁ…。まぁ長くプレイすることになるだろうからいいけどね。 0時 http://www.getchu.com/soft.phtml?id=688879 これは知りませんでしたー。雑誌の立ち読みは……キツイな ちょっと前に話題になった少女漫画版のマクロスFですね。私も内容については知らないけど、この表紙のシェリルはかなり可愛いっすなぁ。 1時 日記に張り付けられてる床に伏せった憂を唯と見間違えた、髪を下すとやっぱり姉妹似てますね。 似てますよね~。というか、あの憂はちょっと可愛すぎるw 1時 http://twitter.com/masahiro_lemon/status/19755754566 >あ、そういえばイカ娘のアニメ公式サイトにイカ娘の壁紙が更新されています、初期の雰囲気意識して描きました。http://www.ika-musume.com/sp.html あと来週の週刊少年チャンピオンを中心にアニメ化の最新情報が公開される予定ゲソ!! 第2弾が公開されてるってことですね。アニメももうすぐなのか…。 1時 Fateのスピンオフ作品、エクストラとプリズマイリヤしか知らなかったけど他にも結構あるみたいですね。本家では鎖扱いだったエンキドゥが出ている作品があるとは知らなかった…。 Fateのスピンオフはもうほんと星の数ほどありますよ。Fate自体が結構昔の作品の上に、人気もず~っとありますからね。多すぎて私も把握できないぐらい…。 1時 >好きなキャラをアイコンにして使うのはいいとして、発言の内容次第でキャラや著作者にとばっちり行く場合があるかもしれんから皆も注意しよう☆ http://twitter.com/eu_kumicyou/status/19812583756 組長がこう忠告してくれているけど、springさんは大丈夫と思うが他の人たちも含めて一応注意しておいた方がいい? 最近はみんなルーズになってきてますからね。私はフリーのアイコンをお借りしていますが、でもまぁTwitterぐらいならいいのかなという気がしないでもありません。 1時 竹箒日記で知りましたが見た目がペルソナ、やっぱりツッコまれてたのか…。それとゲーム内に残っているらしいアーチャーのネタ台詞、気になるなあ。 つっこまれますよ、それは。あとアーチャーのネタセリフ、どうやら跡部のあのネタのようで…それはぜひ聞いてみたい!ていうか、収録ちゃんとしてたのか! 2時 >ワラタww だからパンツ出しすぎだって何回も言ってたでしょうに…。つーか、これが延期の原因じゃないよね?まさか。 http://www.kadokawa.co.jp/game/campanella/ CERO年齢区分が「B 12才以上対象」に決定しました。 アニメ化していることもあって同じエロゲ原作でもこっちは健全?(発売日が発売日デスが??) カンパネラの方はアニメもあるし、余り無茶はしないって感じなんでしょうかね。ていうか、Bだとパンチラなしなんじゃ…(汗 2時 「動物ネタは不調の証」って言われて落ち込んでる澪が「私を攫ってマンドリル……」とか呟いててワロタwwwww さすがは澪w 自ら体を張って笑いをとるとは…。最後ちょっと落ち込んでたしw 5時 劇場版マクロスF、ゲーム付だからもしかしてと思ったがやっぱりAmazonではゲーム扱いに、これでよくて20%引ぐらいにしかならないですね。 そうか。ゲーム販売だとAmazonの場合値引率がちょっと落ちるんだ!大体20%オフってことになりそうですね~。 6時 気付いたら、人気投票終わってたw Σ(゜Д゜)ガーン いつの間にか終わってた…というか、1日前まですっかり(結果を)隠すの忘れてましたよ(汗 8時 >ど、どういうことだってばよー!せっかく買う方向で傾きつつあったというのに…。これで9月30日になったら諦めざるを得ないなぁ…。 また延期するから問題無いさ!!(ぉ 今回の延期がCERO変更のためだけだったなら…もう延期の可能性はない気がする…。なぜならCEROへの申請はほとんど完成してからするはずなので…。 10時 TOGの移植問題でなんか荒れてるみたいですけど、正直なんであそこまで荒れてるのか分からないです…。追加要素有りの移植なんてサターン・PS1のころから 日常茶飯事だったと思うのですが…。サターン末期なんてPS1にバリバリ移植されてたけどこんな文句を言う人はいなかったですよ。 う~ん、今回のは間隔が早かったから?あと追加要素が豪華だから?その辺の理由で騒がれてるんだと思います。とはいえ、確かに他機種への移植なんて昔からバンバンありましたし、サターン末期とかほとんどのソフトがPSに移植されてましたもんね(汗 TOG大好きの絵師さんなんかは「より多くの人にプレイして貰えるチャンスが増えた!」って大喜びしてたから本当にテイルズが好きな人は喜んでるんじゃないでしょうか。TOGって評判良かったのにあまり売れなかったから、このまま日の目を浴びずに消えて行くには惜しいソフトですし…。 12時 >今PS3は空いてるので・・・WAは見事に積みでしょうかw今やってますが、正直キャラデザと音楽だけだったなぁWA2はまだかー まぁWAは近いうちにプレイするとは思いますけどね。というか、WAは巡回サイトさんが大絶賛してましたが…イマイチだったんですか? 15時 イースvs空の軌跡だけが発送されねー。何でだー。ミクもミクのCDも発送されたのにー。つーか、アーケードのサントラもDISCASから発送されるってのにー。 うちはミクが一番遅かったなー。逆に一番早かったのはBASARA。その辺メーカーからの出荷が早いとかあるんですかね~。 16時 メリケ・・・じゃない北米版のアンデッドナイツをやりだした。去年買って放置してたからな。一言グロい。なんでそんなに色々なものが飛ぶんですかー。というか、日本版ってかなり規制入ってんだね。さすがにハラワタは飛ばないけどねー。あと、なんでそんなに画面が赤くなるんすかー。そんなに流血しないでー。なんかやってて嫌になったから。素直に、ゴッドイーターかミクやるかねー。そもそもDIVAのモジュール出してないよー アンデットナイツ、やっぱ北米版はグログロですかw 日本版が規制されていると言うよりもアメリカ版に色々足したという感じに思います。なんかアメリカではそういう表現じゃないと受け入れられないみたいなので。日本ぐらいがちょうど良いと思うんですけどね~。 17時 http://futabasha.pluginfree.com/weblish/futabawebhigh/Oniichan_023/index.shtml 2人とも、「ダメ!」とか言っておきながら興奮しているしwww そんなに修輔がBLに染まっていくのがいいのか?www これってもしかして、BLに目覚めてもらいたいだけなんじゃ…。そっち方面に向けて調教してるようにしか見えないし! 17時 もう禁書は8月にでも1期を一気見しちゃえばいいと思うよ!ちょうどお盆の頃はゲーム少なかったはずだし、何かやること有るとすればブログ化くらいじゃなかったっけ? 見るとしたら8月しかない!でも8月も実は意外とゲームが出るという事実…。まぁその分お盆休みがあるけど。 18時 http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/1280233016807.jpg 完全にネタバレですのでご注意を(^^;) ネタバレありまくりー!というか、まぁ私はFate/エクストラクリアしたからもう大丈夫なんですけどねw 18時 http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/tv1279985552394.jpg あれ、どっかで見たような店だことwww 確かにどっかで見たような店ですね…。どこかで…。 18時 けいおん!!BDで唯等身大ポスターついてたけど、律もあるのかしら。律あったらその巻だけ買おうかしら…… あれ、全員分付いたらいいですよね~。というか、なんとなく律も澪もあるような気がするぜ! 18時 >なんのこっちゃ!と思ったけど、 システムのサブイベントプレイ動画にありますwww これりっちゃんだwwwヤベェナムコヤベェwwww サブイベントのプレイ動画の中にあったんですか…。それはさすがに教えてくれないと見付からない(汗 ていうか、やられ役さんでも記事になってましたね。さすが。 18時 澪嫌の人のムギバージョンhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11336786ですが、もう紹介されてるかな?中の人的に律版もあったのですが、こっちの方が合ってるかなと。 声はあれだけど、むしろムギの方がイメージに合ってるかも!同じお嬢さまだし、あと話し方が同じだしw 18時 http://www.youtube.com/watch?v=yQtsTp-D0Zk&fmt=35 まさか某バンドアニメをパクっているのではあるまいな?ww あー、これってモバゲーの一つなんですか。声優さんやけに豪華ですよね~。でもこういうのって需要あるんだろうか…。 18時 http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/14375.jpg 装備の名前がwww 19時 http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/14375.jpg 強すぎワロタ マーボードーフっすかw なんか遠距離射撃に特化したような装備っすねぇ。見た目の格好良さは天使ちゃんとは思えないセンス! 18時 猫物語(黒)読了・・・ってあれ、何だかGWの話終わっちゃって化に繋がるラストだったけど(白)は一体何処の話をするんだ?もしかして他5冊の新刊と同じでイチャラブ話でもするのかな、時系列的には偽のあとになりそうだし。にしてもこれ化傷偽と読んできてるならば余計に羽川に対する印象変わるわ~忍野さんが彼女を苦手としている理由もわかるかも。物語は切ないけど彼女が気持ち悪いですもんこれは。by空 白は他の5冊と同じ系統になるとか?1人1冊って感じでピックアップしていく形になるみたいですもんね。まぁ読んでないからよく分からないんですけど(汗 19時 びっくりなことに阿良々木くんの変態性は化物語が一番大人しかったという・・・春さんも傷物語、偽物語、猫物語を読めば分かりますよ、知りあえば知り合うほどに変態性が顕になっていきますから。キャラコメでも2巻かどっかで言われてましたね。 つまり徐々に変態紳士に目覚めていくというわけですな!まぁ時間軸的には違うんでしょうけど、最初に書かれたのは化物語ですから西尾さんが目覚めていったと言うことか…(マテ 19時 む?初音ミクDIVA2の方が発送メール早かったのに、けいおん!!BD1が今日届いてた。あれ? 配送業者の関係で追い抜いたー!ってことですかね? 20時 猫物語買いに本屋行ったけど売り切れだったぉ…店員に聞いたら入荷三冊って少なっ!なんか最近ツいてないなぁ~。まあ、今月厳しいからその分余裕出来たと前向きに考えます。 猫物語、かなりヒットしてるようで全国的に品薄になってるみたいですよ。というか、アニメのヒットで予想以上に原作にも影響が出てるみたいですね。 20時 ぱすチャC、PSP化ですかぁ。PC版はファンディスクも含めて面白かったな。メインヒロインの他にサブキャラ(男含む)エンドもあって楽しめました。あ、某野球漫画の主人公に似てるキャラがいますけど気のせいですw ぱすてるチャイムは私未プレイなんですけど雰囲気なんかはかなり好みなんですよね。PSPで出るなら今さらだけどプレイしてみようかなぁ…。 20時 今頃、そういえば、金曜日だと思い出す。週トロ更新しないと!そうしたら、アップデートが着てた・・・よって、いまだに更新できねー。ただ今PSPをアップデート中。ニュースの更新ぐらいさせてくれー。 21時 今週のトロステですが、メイン枠をミク1本で使用した割には中身は普通にゲームの紹介でしたね。むしろ小枠の踊りが本編で必見です。ぽっぴっぽーのミクの振り付けを完コピしてやがるwうさぎさんたち何人散ったんだろう・・・。 トロステ、そういえば今週は2本を1本に絞ってまでミク特集なんですよね。でも中身は普通の特集だったのか…。まぁ1本に絞ってまで!となると期待も高まってしまいますもんね。期待しすぎた? 21時 >最近日記に書くことが多すぎてアップするスペースがなかった(汗 やはりここはツイッターにうp 一昨日スペースが出来たから公開してみたよ!あと昨日は日記を書く時間があまりなかったからまた公開してみたよ!(マテ 21時 >これ1人で勝てるんですか…(汗 まあ正確にはNPCもいるので4人ですがね。連れていかないと1人プレイですがそれは・・・かなりマゾいと思います。 私は基本的にソロでプレイするので1人でも勝てる敵だといいんですけど…。あ、ゴッドイーターの場合はNPCを連れて行けるんでしたっけ。それなら何とかなるかー。 21時 ミク2やってると「後もう一曲だけやってやめよう」って昔DDRやってた時の楽しみが思い出されますね。まあノーマルをギリギリクリアできる程度のへたれですがw 今週のアマガミSS、薫編の出だしは上々、むしろよかったです。やっぱり2度目の一話はメインヒロインにより焦点あてられていいな~。森島先輩予告以外も活躍しておくれ。 Tオウガ、PV観ましたがタロット復活? だと使い手はデニムかな、オピ二人は無理不自 ミクは音ゲー苦手な私に音ゲーの面白さみたいなものを教えてくれた記念すべきソフトです。まぁぽっぷんとかDDRは難しすぎて無理なんですけどw アマガミは薫編かなりいい出だしですね。というか、やっぱプロローグがない分森島先輩よりも楽に侵攻してる感じ。やっぱ森島先輩編は尺的に厳しかったよ! 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11510024 にてるwww おお~確かに律に聞こえる。絵があるってのもあるけどw 22時 >最後110分に見せ場集中で良かったですわw 知らなかった、『けいおん!!』が120分(2時間)番組だったなんてwww 23時 『最後110分に見せ場集中で良かったですわw』←毎週それぐらいの長さで約24回放送したら歴史に残る伝説ですね♪ 是非そうであって欲しかった(笑) 書き間違えたー!というか、確かに120分番組だったら良かったのに…。 22時 >けいおん漫画→ミク→けいおんゲームってどういうコンボだい!? 細かいことを言いますと「けいおん漫画→けいおんゲーム→ミク」ですね(^^;) 順番的にはそうでしたっけ。でも興味あるCMが3つ並ぶというのもいいですね~。CMでさえ飛ばせない! 23時 http://www.wonder.co.jp/game/kon.php さすがワンダーグーwここに注目しましたかw でも、もう少し斜め上行って和という手(ry ワングーは梓で来ましたか。何となく予想外のような、予想通りのような…。意外と穴場? 23時 たぶんspringさんは『ドリームクラブ』の新キャラが「遥華」ではなくあの「透華」だったら毎日通うでしょうにw でも、そばにはハギヨシがついていますよww 惜しい!ちょっとだけ字が違う!でもまぁ透華はちょっとドリームクラブとは方向性が違うと思いますけどね。お嬢だし! |
10/07/29 23:30 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
21時 マクロスFの劇場版BD、フィルムがつくんですか~。シェリル欲しいけど多分当たらないんだろうな~。リアルラック最悪なので。
劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~
詳細発表きましたね~。
ていうか、まさかマクロスFにも劇場生フィルムが付くとは…。私もシェリルが欲しいですぜ。
「劇場版マクロスF」がPS3用ゲームとセットでBD化 -AV Watch
ゲームとアニメがひとつに!『劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Hybrid
Pack』 - ファミ通.com
BD版には120分の本編に加え、50分以上の特典映像も収録。
劇場特報映像、CF ランカ、CF シェリル、週刊トロ・ステーションなどを収めている。
また、特別仕様ボックスとブックレットも付属。
「マクロスF」でキャラクターデザインと作画監督を担当した、江端里沙氏描きおろしイラストを使った三方背ボックスとなる。
ブックレットはオールカラーの48ページで、設定資料、劇場公開時アーカイブなどが収録される。
さらに、初回生産限定で、劇場上映生フィルムコマも付属する。
とのことで、Blu-ray版は>映像特典/装丁&ブックレット/劇場上映生フィルムの特典3つということですね。
PS3のゲームも付くし、これで7,140円は正直格安! バンダイだから8,190円は覚悟していましたよ(ゲーム抜きで)
でもこんな超当たりフィルムをサンプルに掲載してるバンダイは卑怯すぎる…。
こんなの当たるわけないっっっっっっっつぅぅぅぅぅぅぅのおおおお!
でもここまでの当たりフィルムじゃなくても、なんとかシェリルが欲しいッスな!
ダメならせめて人間が映ってるシーンを…。それもダメならバルキリーでも構いません。なんも映ってないのは勘弁して!
![]() |
劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映
生フィルムコマ」付き バンダイナムコゲームス 2010-10-07 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by G-Tools >ゲーム販売になるみたいです。激戦のゲームランキングで1位…スゴイ。 |
19時 バサラ3査収~。バサラシリーズは初ですが、無双のパクリかと思いきや中々差別化されてますね。ただ、敵兵の表示はもう少し多い方が爽快感があったかも。無双オロチZほどとはいいませんがw
<AmazonLink>
戦国BASARA3
<関連リンク>
戦国BASARA3 公式サイト
PS3/Wii「戦国BASARA3」本日発売。発売記念イベントを秋葉原と新宿で開催
私も初バサラ!
「ミクDIVA2」と「イースvs空の軌跡」は届かなかったけど、代わりに「BASARA3」が届いたよ!今月のメインの1本。
まぁまだプレイしてないんですけど、今PS3は空いてるので今夜ちょっとプレイしてみようかなぁ…。
20時 バサラ3、孫市姐さん、かすがともにおっぱいたゆんたゆんなんで必見ですよ!(オススメするところが違う
むぅ、そんなところに着目するとは中々の紳士ですな!
ていうか、BASARA3はPV見るとメッチャ面白そうなんですが、唯一女性キャラが少ないのが不満です。
一番良さそうな鶴姫はどうなんだろうか…。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/29 お返事 0時 >「アーチャーのネタ台詞、消えてねぇじゃねーの」 「 なるほど、サンデーじゃねーの」のことじゃないですか?前の日記で自粛したって書いてたけど消えてなかったらしいですねw 8時 多分同じツッコミ多数でしょうが解説します。アーチャーのネタセリフっていうのは、ツイッターで物議をかもした「なるほど4時じゃねーの」の元ネタになったテニプリでの跡部(中の人がアーチャーと同じ)のセリフ「なるほどSUNDAYじゃねーの」の事です。どこで言ってるのか不明ですが、アーチャールートをやった友人が確認済。 やっぱそのセリフでしたか…。ていうか、きのこさん前回の日記でわざわざ「入れなかった」と書いたのを、まさかの抜き忘れ!それ聞くと2週目アーチャーやりたくなるじゃないの! 0時 甘いですね春さん!忍スキーの自分に言わせれば、ひだぎの恋物語が...(なんて事も有るかもしれませんよ!ただ趣味丸出しと公で言っている作品なので化のラストをどう締めるのか大変興味がありますね!) ・・・が気になるー!けど、なんかそういう噂も出てますね。西尾維新さんは結構主要キャラを殺したりするらしいからなぁ…。 0時 http://blog.livedoor.jp/minnanohimatubushi/archives/1433726.html エエ話や 力作SSですねぇ。ていうか、澪が入院って暗い系かと思ったw 0時 >3ヶ月に1巻ならペース的にも大丈夫そうですし あまいな春さん、カルピスを原液で飲むくらいあめぇよ!西尾作品が当初の予定通りに発売されたことなんて殆ど無いよ(一部作品を除く) 10月の(白)はいいとしてもそれ以降は確実にどこかで延期来ますから~もし延期なしに全部出たら西尾維新こそ本物の化物だ! いや!むしろ延期して遅れたならそっちの方が嬉しいですしー。「3ヶ月に1巻ならペース的に大丈夫そう」というのは私が読むペースが大丈夫そう、という意味なのです(ぉぃ あんまり早く出されると読まずに積まれていくという過去の経験上…(ポリフォニカとか) 0時 オカルト学院見れた? 2話は見れたけど、3話以降は録画したのまだ見てません(汗 0時 話題が多すぎて疲れてますか?、トトリランキングついに最後まで伏せられませんでしたね。順当にロロナ・トトリの主人公のワンツーフィニッシュで終わりそうです。まあ話題は良くも悪くもかっさらわれまくりでしたけどねっ、ハゲとか化とか赤セイバーとか…。 いや~ん、言われて隠してないの思い出した!というわけで、今さらながら速攻隠したけど、結局ラスト1日だけになってしまいましたな…。ていうか、今回は色々あって影が薄い人気投票になってしまったかも。まぁこういうことが起こるのも人気投票ってことですよ!(マテ 0時 傾物語 まよいキョンシー は偽物語の下巻で出ることは既にわかっていたことなので、さほど驚くことはないですよ。むしろ猫物語が2冊分になって猫物語(白) つばさタイガーの登場が驚くべきでしょう。 いえ、続けて5冊出ることが発表されたから皆驚いているのでは…。3ヶ月に1冊ペースは普通ならかなりの破壊的ペースですよ(西尾維新さんにとっては普通かもしれませんがw) 1時 アマガミPSP>ひょっとしてあの深刻なバグが直せないからってことは…ないですかね?w 多分PSPに出せないとしたら容量不足だと思うな~。アマガミもキミキスも音声たっぷりでしたもんね。PS2の3分の1しか容量がないPSPはやっぱ厳しいのかも。まぁ2枚組とかにすればイケルとは思うけど…。でも来週ファミ通でアマガミ特集があるらしいので、もしかしたらそこで何か発表があるかもしれませんよ! 1時 SPRINGさん、ついにミクDIVA2の発売日ですね。 アマゾンから発送の連絡は来ませんが・・・ DIVA1のデータが引き継げると聞いたのでお買い得版を買ってこの1ヶ月やっていましたが、ついにミクのモジュールが総て揃いました。 これで万全の体制でDIVA2に望めます。 それにしてもこの1週間は消失のHARDの記憶しか無いです・・・ ついに発売日ですね~。うちにも1日遅れだけど届きましたw でも本体同梱版を買ったので液晶フィルター買い忘れたのが結構致命的…。他の本体でやればいいんでしょうけどw 1時 springさんは週末放送してた26時間テレビ見ましたか? メインが去年とほぼ同じなので新鮮味は今一つでしたが、面白いところもそこそこあったので悪くはないという感じでした。一昔前はホントどうしようもなかったですからね~。でもって今どうしようもないのはこっちですhttp://akinosora.myjournal.jp/archives/420926.html ギャラ付きでチャリティーって…。 すみません、全然見てませんでした(汗 先週26時間テレビやってたのか…。チャリティーなのに参加者にお金を払うのは海外でも話題になってましたよね。参加してる人もどうなのかなぁ…。 1時 テイルズ情報満載でしたけど、ヴェスペリアのおっさんの小説の下巻が月末に出ますよ、上巻は結構よかったので楽しみ おお~そういえばそれも読みたかったんだっけ!というか、上巻かなり評判良かったですよね。確か。 1時 http://emd2nd.blog47.fc2.com/blog-entry-1542.html 来月行くコミケもこんな感じの同人誌わんさか出てくるとは思うけど、原作がここまでやるとは…。 これだけ見るとエロ漫画のように見えますなw ていうか、服の切り刻み方がエロ漫画系…。 1時 >最後のはリンクがキレてる見たいですが http://www.cuffs-sphere.jp/yosuga/character/mot_01.htm公式lコミケグッズ ダメイドな話題を書いたらl部分の前に公式を追加で入れたミスを…http://soyoyo.blog81.fc2.com/blog-entry-104.html現在は配信終了だが担当声優も言う?ダメイド精神が乗り移ってミスをした(苦笑 ダメイドー!ってなんか語呂がいいですよね。というか、l がなかっただけなんですかw 1時 るるるセンセがファミ通で執筆されているテラオ、これに登場する蓮沼莉子がかわいすぎて生きてるのが辛い!主人公の挙動に一喜一憂し、恋のライバル?から一歩でもリードするための莉子なりのがんばりが本当に素晴らしく描かれていて!プライドの高い彼女が唇を震わせながら必死にアプローチしたり、女の子扱いされなくてガッカリしたりたまりません!あ、もちろん莉子のパンチラとかも超期待してますw あ、ファミ通の真ん中でやってる漫画ですか?ファミ通はいつも立ち読みしてるけど、その漫画は呼んでなかったなぁ…。ファミ通の漫画なのに結構普通ぽい恋愛漫画なんでしょうかね。今度読んでみようかな。 1時 レディアントマイソロジー3キター!!参戦80人と大幅に増えましたね!今度こそレジェンディア参戦を増やして!!カノンノもやっぱ可愛いですね。今作もラストまでスタメン確定! 参戦80人とかどんだけ全員集合なんだよ…みたいなw 個人的にはヴェスペリア勢を増やして貰いたいんですけどね~。あとカノンノやっぱいい!今回は平野さんだし。 1時 こいけん!っていうけいおんみたいな携帯ギャルゲにあいなまでてるwww 似たジャンルだから採用されたんですかね…。 3時 やっぱりWiiパーティーに負けてしまいましたね… http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1238122_1796.html Wiiパーティ、今でも嵐のCM大量にやってますからね…。今週は新作が薄いからチャンス週だったのに…。 6時 刀語第七話、やっと毎日放送見られました、これで感想が読めます。それにしても、七実はやっぱり七花が大好きだったんでしょうね。 刀語、7話は色々と衝撃でしたね…。七実はやっぱ七花のことが色々と羨ましかったんだと思いますよ…。あー見えて大事に思ってたみたいですし。 6時 劇場版マクロスFのBD発売決定は嬉しいことですが、自分はゲームのほうは全く興味が無いので、そんなもの付けるぐらいなら少しでも安くしてほしいと気分も盛り下がってしまいました。 まぁゲームが付いたせいで価格が高くなってるならともかく、今回はゲームが付いてさらに価格は安くなってるのでいいと思いますけどね。例えばもしゲームを抜いたとして、劇場版アニメのBDが5040円で出ることは相場的に100%ないでしょうし、メーカーとしては7140円という価格設定の中で最大限に効果のある特典としてゲームを選んだということなんじゃないでしょうか。 7時 近江鉄道でけいおん第2期放送開始記念乗車券・入場券セット発売って知らなかった、なんか見たことある改札口だと思ったら、貴生川駅っていつも使ってる駅ですよ。 おお~地元でしたか。そりゃまた随分と羨ましい…。ということはモデルの小学校にも行けるんじゃないでしょうか。結構近いらしいですし。 8時 とある科学のっ☆ちょ電磁砲?!のニコニコ大百科紹介記事がMADなはずなのに懲りすぎhttp://dic.nicovideo.jp/a/(略 なんかWikipedhiaみたいになってますねw ただネタ的には越えてるけどw 8時 ダルの大人の対応・・・去年の日本シリーズの時も終わったあとで奥さんと居酒屋でオバハンにからまれてたなー。『なんで投げなかったのー』と、しまいに奥さんを侮辱されて怒ったけど、奥さんが抑えてた・・・その数日後疲労骨折発覚・・・その時の酔っ払いは、どう思ったんだろう? というか、自分で稼いだのに・・・そこまで言われる筋合いなくね?おっさんが、頑張れよ。 ダルビッシュ投手はあー見えて誠実ですよね。というか、普通そういうのは全部無視するものなのに…。おっさんの方もまさか返信が来てビックリしたのでは? 9時 >かなりグロいらしいんで少し心配です むしろエロ方面の心配をした方がいいかも。原作通り放送するにはギリギリかもしれません。 あの羽川さんのOPを見る限りやってくれる!というか、多分やりたいはず!(ぉ 9時 まじこい来年アニメ化の噂が・・・あくまで噂ですけど マジ恋のアニメ化は多分かなりの確率で実現するかと。95%ぐらいの可能性をみてます! 12時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100728_k-on_toyosato/index.html いいですね、こうクラシックな雰囲気はw 雰囲気出てますよね~。私が通ってた小学校もこんな感じだったかもw 今では新しく建て替えられちゃってますが(w 12時 http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/kinen/keion/keion.html まぁ瞬殺なのは予想がついていましたがw そりゃまぁ完売しますよねぇ…。これで売り切れない方がおかしいレベルw 12時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100728_k-on_toyosato_musicroom/index.html 凄い再現率ですw いいですよね。これで訪れる人がみなマナー良く楽しんでくれるといいのですが…。 13時 マイソロ3の画像を見たのですが、今度のカノンノは見た目「秋」っぽいイメージですね。前回のカノンノは夏っぽいイメージがしたんでもしかしてカノンノは作品毎に春夏秋冬のイメージがついているのでは!? 見たら頭に紅葉の髪飾りを付けてましたね。そういえば2のカノンノは海というか、夏ぽいイメージありましたし…。春夏秋冬ありえるかも! 14時 虫に刺された・・・地味に痒い。でも、それ以上に暑くて嫌。 夏は暑いのもだけど、虫が出るのもいやですよね~。蚊もいっぱい出るし…。 15時 眉の太い女の子が大好きな私は異端でしょうか? 私も眉がたくわんみたいな女の子が好きッス! 16時 エクストラのアサシンっかこよかった~。ああいうのいいっすね いいですよね~。今回のサーヴァントの中でもピカイチですなw 16時 アリーナだとアーチャーの背中が大きくて女主人公が見えないwww さすが背中に定評のある男アーチャー。やるな! 16時 >ACEのように雑魚が一杯でてくると1機倒してるうちに押し包まれて厳しそうw そのためのアバランチ・クレイモアですよ 17時 アルトアイゼンは一応レンジが短いけどクレイモアとかばらまくことができるから多対一の戦闘もこなせると見た。 クレイモアは確かに多数の敵を一気に打倒できる武器だけど…スパロボでは確か弾数が凄く少なくなかった出したっけ? あっという間に弾切れになるから出し惜しみして中々使えなかったよ!(笑 16時 エクストラはランルーくんのランサーが一番苦戦したなあ。毒えぐい 私はあんまり苦戦しなかったんですよね…なぜか。毒を喰らわなかったからかな? 17時 http://www.nhk.or.jp/mj/index.html お見逃しなく!ww これ、今日か!今日なのかー! 17時 DIVA2プレイしました!!よく聞いてた曲ってことでmagnetから始めましたがエクストリームがわけわかめでしたwボタン押すのに必死で次のボタンが目で追えない始末w いきなりエクストリームとはチャレンジャー!最初はノーマルかイージーで譜面とか憶えてからいきましょうよ~。 17時 Fate/EXTRAクリアしたならネタバレ込みでもおkですよね! テイルズオブグレイセスには凛と、ガウェインと、トワイスが出てます(メインキャラ6人中3被りw)ので、若干ニヤニヤ出来ると思います。(あとスザクとか天使ちゃん/撫子もいますよー) 操作感覚もTOVとは全く異なり、これまた独特の爽快感を持っているので是非オススメさせていただきます! Fate/エクストラ、ネタバレOKですw ただまぁ掲載するときには隠しますけど。 テイルズオブグレイセスはTOVとは違うスタッフが作ってるんでしたよね。バグが多いと評判でしたが、バグ以外はかなり評価の高いタイトルだったかと…。PS3版はバグは当然直ってるでしょうし、これはやっぱ期待して待つべきなのかな~。 17時 注目されてた?今月末発売の最新号に載っている漫画版の咲 -Saki-外伝は意表をついて?選手たちでは無くhttp://blog.goo.ne.jp/katsu666/e/703375c71778bf90c1f535397c850966 >なお、東東京の試合は、実況が福与恒子アナ、解説が小鍛治健夜プロと、共に新キャラだった。 共に全国大会でも登場している解説者の約10年前の学生時代なお話だったみたい 外伝だけあって思い切った子としてきますね。ていうか、全国大会編になってキャラが一気に増えたなぁ…。 19時 ミク&イース購入してきました、最初はミクPSPで2ndのほうをプレイしましたがメディアインスト対応でロード半減にオートセーブと前作より大幅にパワーアップしてますね、十字キーや長押しで難易度もノーマルのわりに上がってるのでヘボな自分にはきつい~十字キーがボタンと同時押しするとは思わなかったです・・・チュートリアルは大事ですね。今週のけいおんは素晴らしい姉妹愛でしたね、文化祭での新曲が楽しみです。イザ 今回一番の進化はやっぱメディアインストール対応ですよね。ドリーミーシアターも早かったけど、やっぱロード早いと曲変えるのも気軽に出来ますし…。私も今日液晶フィルタが届くのでそしたらプレイ始めるつもり!今週末は忙しくてほとんどゲームできなかったので最終日の今日ぐらいは…。 20時 なんで喰霊のBDでたかと思ったらマンガ完結記念かしら。最終巻ハッピーエンドでよかった そうか!漫画が完結したからのBD-BOXなんですね。最近はBD-BOXもガンガン出るようになってきたからな~。 20時 エクストラ、最初はサクサクレベル上がるなあ ある程度レベル上がると、エクストラの敵って向かってきませんね そうそうw でも途中から結構レベル上がらなくなるんですよ(汗 レベルが上がると敵が逃げ腰になるので追い掛けるのが結構大変だったりして…。 20時 S,V,Gと最初に出した機種のユーザに喧嘩を売り続けて来たせいか、今回発覚した据え置きテイルズオブ新作はPS3独占でしたね。でも、他機種完全版がなくとも、リメイクDみたいに完全版を出すんだろうなぁと言うのが容易に想像ができて… まぁ今後は多分全部PS3で出続けるのが確定したようなものだからいいんじゃないでしょうかね。今回TOGを持ってきたのはその覚悟の現れみたいなものだと思います。ハードをバラバラに出してユーザーを分散させることがどれだけデメリットが大きいか、ナムコもようやく分かったのかも…。龍が如くとかハードを一貫して成功してるシリーズもあるのにね。 20時 みっくみくにされる予定だったのにAmazonから届かなかったよ・・・(´;ω;`)ブワッ 私も1日遅れな上に、液晶フィルターを買い忘れてせっかくのミクPSPを使えなかったですよ…(´;ω;`)ブワッ 20時 けいおん!!BD1巻発送メール来てました。まあどちらにしても私のところは3日かかりますけどね。 うちにも昨日届くはずでした~。でも家族全員で出てたので不在票が…。仕方ないとはいえちょっと残念。 20時 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/mobu.jpg 姫子ってソフトボール部だったんだwww 何となくイメージ通りかもw ソフトか…もしくはテニスかな。あとはチア部とかあったらイメージに近いかも。 21時 DIVA 2nd いっぱいパック届きました!PSP、予想より緑が強かったけど、ちゃんとミク色でしたw プレイはまだしていません。ところでspringさん、メール来てないって!私の記憶が確かなら、17時前に注文されましたよね?ちなみにですが、私は16時半に注文しまして、昨夜19:55に発送メールが来ました。ですから、発送メールは受け取られているものと思っていたんです。どうなっているんでしょうね。 うちにも届きましたー!やっぱ1日遅れたけどw そして液晶フィルターを買い逃したのでまだ開けておりません…。あれ、梱包から出してすぐにフィルター貼ると埃が入らないで綺麗に貼れる!というわけで、今日フィルターが届いたら装着式だー! 21時 http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51060219.html 暦の変態紳士っぷりは、たぶん純一を超えるだろうよwww 阿良々木くんもかなりの変態紳士ですよね。というか、最近はかなり有名になってしまって橘さんピンチかも…。 21時 http://twi-tou.rao.jp/index.html これですねw まさか追「湯」式までやるとはwww この前ラ王買ってきちゃいましたよ(汗 終わると思うと欲しくなる不思議w 21時 >すみません、どうも日本シリーズ=デーゲームという印象があって。 たぶんspringさんの時間は西武黄金時代で止まっているようで(エッ あ~確かに日本シリーズというと西武を思い出すなぁ…。子供のころ秋山選手のサインボール持ってたよもん…。 21時 まぁ唯はがっちりとギターを背負っちゃってますからねw ってか唯、お粥作る前に床にこぼしたものを片付けようか(^^;) しかも、どう見てもお粥じゃなくてピラフみたいだしwww あれ、私もおかゆじゃなくてピラフだろ!と思いましたw ていうか、おかゆなのに水っ気がないし…。あと目玉焼きかよ! 21時 もう梨ですかぁ。大体8月下旬から11月頃なんですけどね。早物かな? この季節に梨が出てくるんだなとちょっとビックリしてしまいました。早く作ってるヤツなんでしょうね、きっと。 21時 『アマガミ』、いよいよ薫編ですねw 薫編ですね~。1話みたけど結構良かった。というか、やっぱ森島先輩編で大体説明終わってるからいきなり本編でしたしね。 21時 http://www.fujitv.co.jp/fujibiji/index.html こんなのがあったんですね(^^;) 最近平野綾さんの露出が激しいですね。一時期の体調不良は完全に治ったのかな…。 21時 初音ミク Tony verの出来があまりに良すぎるので予約しちゃいましたよ。フィギュアは買ったこと無かったんですけどねー(汗)あの表情とヒップラインは卑怯すぎる(笑) あれは確かに出来良さ過ぎw ていうか、フィギュア普段買わない私ですらかなり欲しくなりましたもん。私的には越の捻りが芸術的に見えたなぁ。 21時 そうそう、みかんを食べ過ぎると黄色くなるんですよねw でもこれば別に異常ではなく、しばらく食べなくなれば治りますよw そうなんですよね~。手のひらとか黄色くなるんでしたっけ、確か。そういえば最近みかん食べてないや(汗 21時 そういえばアーカイブスに奏(騒)楽都市OSAKA(騒)楽都市OSAKA配信されたんですね、川上稔作品なんでこれは買おうかな~プレイするのはなりダンXのあとになるだろうけど。で、一つ聞きたいんですがアーカイブスってクレカじゃなくても買えますよね?買ったこと無いからその辺分からない…。色々あったけどトトリの人気投票も終わりですね~次は8月ですけど何にします?個人的にはVSあるからファルコムキャラでやって欲しいかな。エクストラは面白かったけどネタバレになるから難しいかな。by空 私はプレイしたことないんですけど、結構有名な作品案ですよ>奏(騒)楽都市OSAKAって。何でかなーと思ったら川上稔さんの作品だったからなんですか。ちょっと納得w アーカイブスについては私はいつもクレカで買ってるので詳しいところまでは分からないのですが…コンビニでPSチケットというものが買えるみたいですよ(プレイステーション ネットワーク カード/チケットについて) コンビニやゲームショップでチケットを買って、PSストアで番号を入力する形式だと思います。トトリの人気投票は最後ちょっとグダグダになってしまいましたが一応終了です。8月は何にするかまだ決めてないんですけど、Fate/エクストラはネタバレ要素満載だからさすがに無理かなぁ、と。なににしようっかなw 22時 化シリーズ続刊は嬉しいのですが・・・。西尾維新は侮れませんよ。主人公クラスを平気で死なすのが西尾維新・・・。このシリーズは大丈夫だと思いますが完結に向けて一抹の不安が付きまとうw 最終巻、ひたぎエンドでガハラさんが死んだら泣ける…。まぁそんなことはないとは思うけど…。 22時 エクストラクリアおめでとうございます~。自分もクリアして2週目は女主人公&アーチャーでやってます。しかしステータス対魔Bとかのスキルってなにか影響あったんだろうか? 結構、いかにも思わせぶりなスキルもあるんですけどね~。 で、ミクの件コメ感謝です。結局本日ミク2購入、上からマージナルまでクリア。EASYでもクリア扱いにしてくれるのはありがたいです。しかし初心者には映像観る余裕がありませんなw 不自 どもども~。私も2週目はその組み合わせで始めてしまいましたw アーチャーはかなりスキルが強いらしいので、序盤からMP気にしないでいい(お金がいっぱいあるので)2週目にはぴったりかな、と。ミクDIVA2については好きな曲を見つけて何度も練習するのお勧めですよ。一つの曲をハードまでクリア出来るようになると他の曲もかなり簡単にクリア出来るようになりますから。私が1のメルトでそうでしたw 23時 >まさかの5冊続巻 それでも西尾なら!刀語12ヶ月連続発行した西尾ならきっと! あの人趣味で話書いて仕事で話書いてる化物ですから! 3ヶ月に1冊ですもんねぇ…。予定通りに全部発売されたら壮観だろうなw アニメ化も来年は順次されていきそうな気がするぜ! 23時 傷物語は地上波だとどうですかね~グロ規制はそこそこクリアしてくると思うんですが1クールは長すぎると思うんですよね。原作を全く削らずにやっても何話か余るし会話しかしない回も出てくるからな。だったらOVAで6話の全2巻くらいが丁度いいかも。 よく偽物語は大丈夫だけど、傷物語はボリューム的に心配って言われてますもんね。その辺どうなるのかな…。1クールでも長いとなるとOVAが妥当ということになりますが…。 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100729-00000520-yom-bus_all 有名なブランドがまた一つ・・・ うちは扇風機、持ってますよw サンヨーというと思い出されるのがサンヨーオールスター(マテ エネループとかは今後どうなるんだろう…。 23時 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100729-00000305-newsweek-int 寝たいのはやまやまなのだが・・・ 寝ないと太るってのは確かによく言われますよね。というか、そういわれても平日はたっぷりなんて寝られないから困ってるんですが(汗 23時 けいおん!!の書き下ろし看板なら盗難が発生しそうなのでこれはこれでいいかもしれませんね。 ですね~。描き下ろしだったら看板ですら盗難されそうで怖い…。 23時 >「あんだよー… じ、じろじろ見んなよー…」 かわいすぎワロタwww 襲うwww アレは可愛いw ていうか、あの姿であのセリフ…やるな! 23時 リーゼより無印アルトのデザインのほうが好きなんですよね。ACERもそっちかなあと思ってたんですが。OG3では「あちら側」のゲシュペンストMk-Ⅳのデザインで後継機出ませんかね 多分ですけど、次に発表される(であろう)スパロボOG3の販促という意味もあるんじゃないかな、と(だから無印じゃなくてリーゼ) もうすぐアニメも始まりますし、それにあわせてOG3がくる可能性はかなり高いと思いますね。 23時 猫物語(黒)、オレの期待値が低かったせいもまああるとは思いますが面白かったです。うん、このクオリティで続けてくれるんなら諸手を挙げて喜びましょう。 巡回していくつか感想を見た感じだと猫物語の黒かなり評判いいみたいですよね。次は白…更にその後は5冊連続刊行…これは楽しみが広がる…。 23時 http://hobby-channel.net/otosuki/index.php 実はこういう作品があったりしてw 男の娘!ていうか、最近流行ってますよね~。 |
10/07/28 23:30 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
21時 今日はテイルズの移植・新作・マイソロ3にマクロスFのゲーム・BDセットに傷物語アニメ化決定に化物語シリーズ原作続刊決定に…ヤバい、ビッグニュースが多すぎてwktkが止まりませんよォーー!!!
/^>》, -―‐‐<^}
./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
/:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::} ビックニュース多すぎて嬉しい悲鳴ー!キャー!
/:::::::::::瓜イ> ´< ,':::::ノ
./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
|:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ /
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/MicBook./ タンタンタン
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄
ていうか、たった1日にこんなたくさんのニュースが重なることがあるんですねぇ…。
昼ぐらいにマクロスFのBlu-rayキター!とか言ってたのが遠い昔のようですよ。あはははははw
【今日の一言】
10時 劇場版マクロスFのBD、まさかのPS3用ゲーム(マクロスFの)とセットでの発売だそうです! ファミ通によると、10月7日予定だそうで。これは早く予約せなw
19時 劇場版マクロスFのBDにPSPMFAの流れを汲むゲームも収録されるようですね http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5952.html 元々BDは買う予定でしたが、これは嬉しいサプライズ。HDの大画面でもってっけ~!
PS3「劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~ Hybrid Park」発売決定!アニメBDとゲームのハイブリッド!
今日もやられやく 【10月7日】劇場版『マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~』のBD版がPS3ゲーム
『劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~ Hybrid Pack』に収録されるよ【発売】
_, ィ __ , _
, ィ. ィノY´: :´: ィ : : : Z__, ィ
- 、}Y :´: : ;. ィ-¬く: : : : : : : : 厶_ 劇場版マクロスFきたあああああああああああああああああああ!!
/: :>、>!イ‐'´ _ `ミニイ_, : : : <
/: :/ / / /二` く : : : Z : _; : :Z
/: :/ ヒ、}_、ィ´ィヒ! ノ__ ミ: : :/^'く: : :了
. // 沙′  ̄ ミ:/ ^) }: : :ヒ
// {、 - \ , ミF_//: : :く
`-、\ l L=- ‐- 、 / ミf_タ: : :`ャニ´___, ィ
\ 、 、V´  ̄` ヽ 、l ミ爪 : :ヽリ : : : : :厶ィ
r ,ニン Λ '、: / ̄/ `ミxミ′ 〉: :Λ : : : : : :く
|{ Λヽ-_彡′ 、xミ′ ^V 丿; : : : : :丿
` ¨ ´ Λ 'r‐ ' 、xミ` 弋ニ-、: :、:く_,
リ川 !l少'` _У三V `ー'′
`¨`\ _/_三二ニ\
「劇場版マクロスF-イツワリノウタヒメ-」のBlu-ray発売日が10/7に決定!
しかもアニメ「劇場版マクロスF」とPS3用ゲーム「マクロストライアルフロンティア」を1枚のBlu-rayに収録したハイブリッド仕様になるとか。
「劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~」 公式サイト
「劇場版マクロスF」公開2週間で動員22万人突破、1スクリーンあたり興行収入は他を圧倒する1位
- GIGAZINE
ずっと詳細不明だった「イツワリノウタヒメ」の発売日が決まったばかりか、まさかPS3のマクロスゲームまで一緒に発表されるなんて…!
しかも10月7日なんて2ヶ月ちょい後じゃないですか~。2ヶ月なんてすぐすぐ~♪
・PSP「マクロスアルティメットフロンティア」の流れを汲む完全新作
・PS3ならではのハイクオリティなグラフィックときめ細やかなアクションを堪能できる
・登場機体やキャラは劇場版マクロスFに準拠
PS3「マクロストライアルフロンティア」の方は、PSPで発売された「マクロスUF」の流れを汲む新作とのことでそれだけで期待高まる!
PSPのマクロスシリーズは良い出来だったので素直に楽しみです。私的にはあのままPS3クオリティにしてくれるだけでいいんですが…。
18時 PS3「劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~ Hybrid Park」7,140円か~。値段からしても、たぶんゲームはかなりボリューム少ないんだろうなあ。ある意味体験版ディスク的なカンジか?wまあでもこの値段だったら買っても損はしないかな。
うん、なんせタイトルが「”トライアル”フロンティア」ですもんね。
PSPの「マクロスUF」は全マクロス収録だったけど、今回は恐らく「マクロスF」オンリーなのでボリューム的には少ないと思う…。
ただ全体の価格を考えると7,140円は超格安!
同じバンダイの「劇場版TOV」は8,190円でしたし、ゲームが入ってることを考えればエヴァ破の6,090円にも負けぬコストパフォーマンスでしょう。
ゲームファンとアニメファンの両方にアピールできるから、これはかなり売れると思うなー。
まぁ私のように元からBlu-ray買うつもりだった人間にとっては嬉しいだけの発表なんですけどね(∪^ω^)キラッ☆
TVA「マクロスF」 感想まとめ
PSP「マクロスエースフロンティア」 感想まとめ
【今日のもう一言】
17時 『傷物語』のアニメ化が正式に発表されたようですね。 シャフト製作だと何時になるかは分からないですが、ここまでネット配信同様にクオリティ重視で取り組んで頂きたいです。
18時 傷物語もやっぱアニメ化みたいですね!!やっと忍が喋る時が来た、化物語では拗ねていて一言も喋らなかったので、シリーズで一番好きな話なのでスゴイ楽しみです♪
19時 傷物語アニメ化キターー(゜∀゜)ーーッ!!本日発売の猫物語に入ってたチラシに書いてありました。これで動いて喋るキスショットが見れるぜヒャッハー!やっぱり声優は忍と同じ、平野綾さんが担当するのか気になります!
TVA「化物語」公式サイト 西尾維新アニメプロジェクト第三弾「傷物語」製作決定!
傷物語キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
アニメ化キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
今日もやられやく 西尾維新アニメプロジェクト第3弾『傷物語』制作決定!
まだ詳細は分かりませんが、化物語が完結する今日この日に発表とか憎い演出すぎるよコンチクショー!楽しみすぎるぜ!
あとはTVAになるのか、OVAになるのかですけど…「西尾維新アニメプロジェクト第三弾」って書いてあるから何となくTVAっぽいかなぁ…。
個人的にはもちろんTVA希望ですが、かなりグロいらしいんで少し心配です。まぁTVAならさすがにグロさを抑えてくるとは思いますけどね。
とりあえず化物語の展開がこのまま終わらなくて良かった!続報に期待しましょう。
TVA「化物語」 感想まとめ
【今日のもう一言】
19時 『化物語』シリーズの続刊はホントにサプライズでした。ただ西尾維新さんの作風的にハーレムのまま終わるとは思えない・・・それ故に「ひたぎエンド」というサブタイトルが気になります。
19時 傷物語アニメ化に、猫物語 黒・白以降の刊行予定ときましたかあ。最後のひたぎエンド すごく気になる。バカップルになるんだろうか?w しかし「鬼」と「恋」をのぞくと漢字に「化」が入ってるんですねえ。タイトル
21時 化物語シリーズ続編キタコレ!! 真偽ははっきりしませんが、恋物語『ひたぎエンド』とか何そのギャルゲー(笑) 単純に楽しみですががが
今日もやられやく 西尾維新がんばりすぎだろう…西尾維新『化物語』シリーズが今年の12月から3ヶ月に1冊のペースで5冊刊行予定
まさかの5冊続巻キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚
)━(゚∀゚)━━━!!
しかも連続刊行とか頑張りすぎ!西尾維新さんは速筆で有名ですが、これ、さすがに心配になりますよね(汗
傾物語 まよいキョンシー 2010/12
花物語 するがデビル 2011/3
囮物語 なでこメデューサ 2011/6
鬼物語 しのぶタイム 2011/9
恋物語 ひたぎエンド 2011/12
5冊の続巻にはそれぞれヒロインの名前がサブタイトルに入っているのですが…注目はやはり!
恋物語 ひたぎエンド!
恐らく化物語シリーズの最後になるんでしょうけど…「恋物語」に「ひたぎエンド」ですよ?
これはガハラさんスキーとしては正直期待せざるを得ない!ドキドキですな!
3ヶ月に1巻ならペース的にも大丈夫そうですし、私も追い掛けてみようかなぁ…。
将来アニメ化されるかもしれませんが、一つずつやってたら10年ぐらい掛かりそうですもんね(汗
【今日のもう一言】
19時 テイルズ新作百はああああああああああああああ! グレイセスもうれしいけどぶっちゃけ新作のほうが楽しみ!
19時 テイルズオブグレイセスがPS3に移植されるそうですね。ToVと同じく良作なのでぜひ。
22時 PS3にテイルズ新作リーク通りでしたね!(ユナイティアかどうかはまだ分かりませんが)
グレイセスはかなり面白いんでお勧めです。ぜひプレイしてみてください!
テイルズオブシリーズ最新作がPS3で発売!グレイセスもPS3に移植決定! ゲーム好きニュースクリップ
|::::/\/ ヽ υ ヽ
\:::::::゙、::::::::::::::〈
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓ Y\/ ∠__\:::::゙、:::::::::::::::i ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┛┃┃ /::::イ \_ ,イ'::::;:`、\|:::::|:::::::::::::::::i
┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━┓┃┃┏━━ /:::/::|イfc::::テ P:::::::::::| 〉.|::::|;;;;:::::::::::::::i.━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┛┃┃┗━━/:::/::::|{ |:::::::::| |:::::::::::ノ
|::::|、}::::::::::::::i━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃ ┏┛┃ . /:::/::::::::| 、::::ノ , `ー
' ⊂⊃ζ::|ノ:::::::::::::::::i ┏┓┏┓
┃┃ ┃┃┏━┛┏┛ . /:::::::::::⊂⊃ ノー‐v
_|:::|::::::::::ハ|\|. ┗┛┗┛
┗┛ ┗┛┗━━┛ |:::::::/ハ::::ヽ ヽ ノ ν/:::::::ハノ\/ |
\/ \|ソー-- _ ̄ __ |/
ハ:ノ
上から今日の時系列順にニュースを紹介してきたのですが、最後の最後に今日一番のビックニュース来たしー!来たしー!
PS3のテイルズ新作は以前から何度もリークがありましたけど、ようやく正式発表となりましたね。
PS3「テイルズ オブ グレイセス F」 2010年冬予定 価格未定
・ソフィ新衣装
・本編後のドラマ等、新ストーリー
・新秘奥義
PS3「タイトル不明」(テイルズオブシリーズ新作)
・イメージイラストのみ、発売日価格未定
PSP「テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3」 2011年発売
・ヒロインはカノンノ(cv平野綾)
・TOG主人公アスベル参戦
・キャラ数は30人増えて80人に
PS3「タイトル不明」が多分噂されてた「ユナイティア(仮)」かな? 恐らくTOVスタッフの新作だと思われます。大本命。
PS3「テイルズオブグレイセスF」はWiiからの移植で今年の冬に発売予定。Web拍手でもかなり評判いいので期待しておきます。
PSP「マイソロ3」は密かにマイソロ2が好きだった私にとっては嬉しい新作。今度のカノンノは平野綾さんとか俺得!ジュディやリタも出るといいな。
PS3「テイルズオブヴェスペリア」 プレイ感想まとめ
【今日の最後の一言】
8時 今回の『けいおん!!』はキレイな話、いつもの終始まったりも良いけど、たまにはこういった起承転結も新鮮で良いですね。
13時 今日の日記でクリア報告きそうですね、こちらはまだ2回戦なのに…。
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 ごめんお…。けいおん見れませんでした。Fate/エクストラもクリア出来ませんでした…
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
今日はビックニュースがたくさんあったから色んなニュース見てニヤニヤしてたら時間なくなったお…。
本当はFate/エクストラもクリアして、バババンーン!と感想を書くつもりだったのに…ガッデム!
たまにはこういう忙しない1日もいいもんですなぁ…。今日は1日楽しかったよ(w
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/28 お返事 【傷物語アニメ化&化物語の続巻5冊】 0時 西尾維新の傷・偽物語アニメ化ですか 傷は地上波無理かな グロいし、何より羽川の正道ヒロインっぷりが完全に戦場ヶ原喰ってますしw 地上波放送するとしたら偽になるんだろうなぁ じゃないと一応ヒロインである戦場ヶ原でて来れない ただ…原作踏襲して放映した場合、髪型変わってる上に性格が完全に変わった戦場ヶ原ですけどね! 17時 『傷物語』のアニメ化が正式に発表されたようですね。 シャフト製作だと何時になるかは分からないですが、ここまでネット配信同様にクオリティ重視で取り組んで頂きたいです。 17時 仕事帰りに本屋よってきたけど猫物語はまだなかった…で、ツイッター見て知ったんですが、傷物語アニメ化キター!テレビアニメなのかな?結構グロいけど大丈夫?あと、>「恋物語 ひたぎエンド」ってひたぎさんまだ出番あったのか。偽の下巻で、すっかりハッピーになって落ち着いてたから退場だと思ってた(笑)つまりデッレデレなひたぎさんが出てくるのか?もしくは過程の話なのか。 18時 ツイートされていましたが、一言。西尾維新ぱねぇwwwこれ全部アニメ化してたら…シャフトこれだけで食っていけるんじゃ… 18時 傷物語もやっぱアニメ化みたいですね!!やっと忍が喋る時が来た、化物語では拗ねていて一言も喋らなかったので、シリーズで一番好きな話なのでスゴイ楽しみです♪ 18時 傷物語のアニメ化決定!キタ━━━(゜∀゜)━━━!!! 19時 『化物語』シリーズの続刊はホントにサプライズでした。ただ西尾維新さんの作風的にハーレムのまま終わるとは思えない・・・それ故に「ひたぎエンド」というサブタイトルが気になります。 19時 ちまたで話題の原作の物語シリーズの続編が決定しましたね。最後にある「恋物語 『ひたぎエンド』」が一番不吉な雰囲気が出ていて怖いです。ガハラさんが死んだり別れる話にならないといいのですけど。 19時 傷物語アニメ化キターー(゜∀゜)ーーッ!!本日発売の猫物語に入ってたチラシに書いてありました。これで動いて喋るキスショットが見れるぜヒャッハー!やっぱり声優は忍と同じ、平野綾さんが担当するのか気になります! 19時 傷物語アニメ化に、猫物語 黒・白以降の刊行予定ときましたかあ。最後のひたぎエンド すごく気になる。バカップルになるんだろうか?w しかし「鬼」と「恋」をのぞくと漢字に「化」が入ってるんですねえ。タイトル 21時 化物語シリーズ続編キタコレ!! 真偽ははっきりしませんが、恋物語『ひたぎエンド』とか何そのギャルゲー(笑) 単純に楽しみですががが 23時 傷物語制作決定とか……嬉しすぎます! しかし、テレビでやるのかな……傷物語オンリーだと、1クールでも多すぎる気もしますが。 23時 関西では猫物語、28日には入荷してない…(涙) しかし化物語シリーズ続刊とか嬉しすぎます。傾物語で終了かと思っていたので、他の皆の話も見れて最高に楽しみです まさかの傷物語キター!あ、いや、実は今日なんか発表あるかもなーとはちょっとだけ思ってたんですけどね。ていうか、最終巻発売の今日に発表がないと当分なさそうだから来てくれー!とは思ってましたw 化物語の続巻については一気に5冊が発表されたそうで(まよいのは既報だったようですが)来年はまた凄い1年になりそうですねぇ…。ていうか、3ヶ月に1冊とか大丈夫なのかな? 傷物語と、多分偽物語もアニメ化されると思いますが、その他はアニメ化されるとしても相当後になりそうですし、私も原作追い掛けてみようかと思ってます。1冊ずつ読んで、最後ひたぎエンドに辿り着いたら…感動しそうですもんね! 【けいおん感想】 8時 今回の『けいおん!!』はキレイな話、いつもの終始まったりも良いけど、たまにはこういった起承転結も新鮮で良いですね。 「U&I」がどんな曲になるか楽しみです。 9時 澪の作詞能力クソワロタwwww 9時 りっちゃんのスリーテールかわいい 9時 来週の律澪回楽しみすぐる 10時 澪が憂の部屋で亀抱いてるwww 10時 けいおん17話、マジ神回でした~。5人全員の絡みもいいし、普段はアホの子の唯が、あれほど「良いお姉ちゃん」になっていたとは。1期からのファンとして、胸が熱くなりますよ…。 11時 澪ってパパって呼ぶんだwww 14時 今週のけいおん、影の主役は憂でしたね 17時 なるほど。こういう終わりかたか@けいおん なんだろう、少し胸が・・・( p_q) 18時 綺麗に導かれた唯作詞の「U&I」、誕生過程を考えるとバラードではないかと思っています。前に確か「バラードも良いね」みたいな発言があった気がしますしね。 19時 ソファーで歌詞を考えている唯、この体勢は寝転がりながら耳ほじっている中年に見えるような・・・。一度気になりだすとそうとしか見えなくなるのでspringさんも死なば諸共www 20時 澪の作詞能力は相変わらず凄まじいですなwスランプになると動物シリーズとかw 20時 来週は久々に澪回クルー!原作回なので内容は知ってるのですがどんな仕上がりになるのか期待大なエピです 21時 今週のけいおん!!ですが、不謹慎にも風邪気味の憂にときめいた。パジャマ着て布団に入っているときの憂は破壊力高すぎだぜ!で、来週は澪(律澪?)回なのかな?2期に入ってからは若干影の薄い澪にスポットを当ててくれるなら歓迎だが転校・・・だと・・・? 22時 今週のけいおん!!は憂ちゃんが可愛すぎて死にたくなった もっと唯憂を見ていたかったな…… 22時 今回の『けいおん!!』の見どころは亀のぬいぐるみを持った澪でしょうwww 22時 『けいおん!!』見ましたよ。憂ちゃん、凄いポジティブシンキングですねw唯の書いた詩を「独創的」ってww 澪は動物が入ったやつになると不調なのかww 22時 次回、澪が転校!!?? ・・・ってなわけないかwww けいおん、今週はイイ感じでしたね~。序盤は少し退屈でしたが、あれ全部後半への伏線だったとは…。最後110分に見せ場集中で良かったですわw ていうか、寝込んでる憂ちゃんが可愛すぎるだろ…。どんな感じの曲になるか楽しみですな~。 【Fate/エクストラ感想】 2時 FateExtra、アーチャーで2周目プレイしてますが、赤セイバーに比べて攻撃力がだいぶ弱く感じますね。言動はまさにアーチャーらしくてよいのですが、スキルを覚えていくまではちょっと苦労するかな? 2時 エクストラは従来のTM作品とみてると随所に違和感ありますよね。昨日もコメした浪費家のセイバーさん、一触即発、というレベルで済んでる蒼崎姉妹、システム上仕方ないとはいえ相手と真っ向勝負するキャス狐さん、そして電脳世界の生活を平然とこなしてる凛…もっとも凛はマジカルステッキ使用中なのかも。 6時 FATE/extraネタバレ氾濫してて(T T)まだプレイしてないのに・・・。バーサーカーは室伏、ライダーはセナ、アーチャーはタイガーウッズなんだーとか無理やり思ってやるもんね! 14時 宝具を使って真名が知られてしまったあとのマイルームでの赤セイバーの反応はかわいすぎた^^ 16時 Fate/エクストラ ようやく4回戦まで進んだ・・・セイバーでレベル25になりました。アリーナでついついレベル上げをしてしまう罠 18時 『Fate/エクストラ』の感想、こんなにピンクが鮮やかなのは久しぶりですよwww 19時 ユリウスの怨念、最初アンリマユかと思った 19時 フィールドアタック楽すぎワロタ。しかしこのときのセイバーかっこいい 20時 クジラめちゃ経験値くれるー 21時 クリアアアア! エンドロールで両儀式とかいるんだけどどういうことっすかwww 23時 >「アーチャーのネタ台詞、消えてねぇじゃねーの」ってなんじゃらほい? 竹箒日記に書いてあった→「なるほど、サンデーじゃねーの」と言ってもらおうと思ったが自粛した。のことじゃないですか? アーチャーまだ使ってないので分かりませんが・・・ 一つ一つ答えるべきか迷ったんですが、時間の関係で無理でした…。まとめてご返答で申し訳ありません(汗 というわけで、Fate/エクストラ無事クリアしました。コメントを見る限りそろそろクリアした人もかなり増えてきたようで、私としても良いタイミングでクリア出来て良かったです。エンドロールのあの名前については私もビックリ。もしかして2週目で戦えたりするんでしょうかね? まさかサーヴァントになったりはしないでしょうけど…それでも出てくるなら楽しみだな。声優さんの名前も書いてあったので声つきでしょうし…。後2週目はあっちのルートを選んでぜひとも例のキャラとも戦うんだ!色々と目標のある2週目で楽しみですぜ! 【マクロスF劇場版】 10時 劇場版マクロスFのBD、まさかのPS3用ゲーム(マクロスFの)とセットでの発売だそうです! ファミ通によると、10月7日予定だそうで。これは早く予約せなw 13時 マクロスF劇場版BDとゲームのセットとか、また新しい商法ですな。BDは元々買う気だったけどシリーズ未プレイなゲームはどうするか…価格は安いんですけどね。これで特典が別々だったらどうしよう… 18時 PS3「劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~ Hybrid Park」7,140円か~。値段からしても、たぶんゲームはかなりボリューム少ないんだろうなあ。ある意味体験版ディスク的なカンジか?wまあでもこの値段だったら買っても損はしないかな。 19時 劇場版マクロスFのBDにPSPMFAの流れを汲むゲームも収録されるようですね http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5952.html 元々BDは買う予定でしたが、これは嬉しいサプライズ。HDの大画面でもってっけ~! マクロスFの劇場版キター!ていうか、まさかのPS3とセット!しかも価格も超安い!なんだこの幸せ空間は!? まぁゲームの方はオマケなんでしょうけど、それでもバンダイで7,140円は格安だと思います。てっきり8,190円のバンダイ価格で攻めてくると思ってましたよ。多分その価格でもかなり売れるでしょうし。 【テイルズシリーズの新作発表】 19時 テイルズ新作百はああああああああああああああ! グレイセスもうれしいけどぶっちゃけ新作のほうが楽しみ! 18時 ようやくテイルズ新作がPS3に来ましたねー。PS系だとアビス以来だから5年・・・? どうでもいいけどバンナムは完全版商法はそろそろ止めて欲しい。グレイセスもバグ満載でしたし、wii版買った人間はいい感じはしないでしょうねー。 19時 PS3に新作とTOG移植か~。そろそろバンナムは完全版商やめたほうがいいと思うけどな~。そんなことやってるから、ユーザーがどんどん離れるだけだと思うし。 19時 http://forums.gameaxis.com/showthread.php?t=1558165 テイルズオブグレイセスがPS3に移植されるそうですね。ToVと同じく良作なのでぜひ。 21時 今日はテイルズの移植・新作・マイソロ3にマクロスFのゲーム・BDセットに傷物語アニメ化決定に化物語シリーズ原作続刊決定に…ヤバい、ビッグニュースが多すぎてwktkが止まりませんよォーー!!! 22時 PS3にテイルズ新作リーク通りでしたね!(ユナイティアかどうかはまだ分かりませんが) グレイセスはかなり面白いんでお勧めです。ぜひプレイしてみてください! 23時 テイルズオブグレイセスがPS3に移植だそうで・・・テイルズは完成形は全部PS3移植ばかりだw テイルズ新作来ましたねぇ。ユナイティア(仮)の噂は以前から大量にありましたけど、ついに正式発表ということでしょうか。TOV大好きだったんで期待高まります。グレイセスについては…主人公がスザク(ギアスの)っぽいということぐらいしか知らないんですが、コメントを見る限りかなり評判いいみたいですね。TOVとは違うスタッフの作ったテイルズとのことですが、それならプレイしてみようかなぁ…。TOV→TOG→新作テイルズと現行機のテイルズを全てPS3に集めたのは今後テイルズをPS3に集中するという意思の表れだと思います。完全版については今後無くなっていくんじゃないでしょうか。他機種に移植するというのは評判が良かったのに売れなかったという開発者の無念みたいものでしょうし、TOVも移植がなかったら多くの人がプレイしてなかった(私含む)と思うと…名作は多くの人にプレイして貰った方がいいですもんね。 【トトリのアトリエのDLC配信決定】 13時 ゲーマガのフラゲ情報より、トトリのDLCでツェツィおねえちゃんが使用可能になるらしいですよ!これで発売前からの夢、メルヴィア&ツェツィのWおねえちゃんPTが実現する! 19時 今日はまだ大ニュースありますよ!!!トトリにDLCきます!お姉ちゃんが使える、カスタムBGM、3Dキャラじろじろ見れるモード等追加らしいです!ソースは ttp://so94atg8.blogspot.com/ より お姉ちゃん使えるとはさすがガストちゃん!いや、ガスト神わかってるというべきか。あとまだ追加キャラあるっぽいです! ツェツィねーちゃん使えるDLCキター!と思ったらビックニュース連発にかき消されてしまったでござる…。普段ならこれトップニュースものの大ニュースなんですけどねぇ…。日が悪かったと思うしか(汗 それはともかくDLC楽しみですな。アルトネリコ3のDLCはかなり遅れたので、トトリは早めにリリースして欲しいところ! 0時 >http://www.nicovideo.jp/watch/sm11450327エロゲは無理でも普通にギャルゲーだったらこれ作れそう! 201Q年7月30日(金)発売予定みたいデスが元ネタOPはhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10661226 2010年7月30日(金)発売なのでもうすぐhttp://www.chuable.net/ss2/ss2_top.html 元となる動画があったんですか。というか、ギャルゲーっぽくなら家庭用でも行けそうだなー。エロシーンはもちろん無理なんでしょうけど、。 2時 春さん、ワンコ写真を・・・猛暑を生き抜く活力をください 写真撮ったけど、最近日記に書くことが多すぎてアップするスペースがなかった(汗 スペースに空きが出来たらすぐにでも! 6時 >なにこの人達www 昔の男塾の空気を感じるw ていうか、これはこれで面白そうですね。 この最後まで綺麗に終われた漫画など週刊少年チャンピオンの連載陣は3大老害漫画ことドカベン・範馬刃牙・元祖!浦安鉄筋家族を筆頭に、アニメ化http://www.mitsudomoe-anime.com/や不良系漫画など色々な意味で濃い漫画が多いので、イカ娘は箸休め(清涼剤)的な漫画として非常に重宝されているゲソ! チャンピオンって見てなかったけど、こうして考えると結構濃い漫画多いんですね。ていうか、イカ娘もチャンピオンだったのか…。 10時 http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/1280249434105.jpg なんというドSホイホイ 涙目澪かわいいいい!でも私はSじゃないから優しく慰めてあげるんだ(マテ 11時 http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/100728-0140140754.jpg 律「女の子ですものねー♪」テラカワユス この画像だとどうしても律に目が行ってしまうw ていうか、これ写真撮って律に見せてあげたい…。 13時 トリックロジック・・・キャンペーン良いから解答編プリーズ・・・というか、なんとなくトリックは分かってもねー。ひらめかないー。 金欠ー。暑いー。頭痛いー。トリックロジックひらめかないー。どうすんだー。明日が待てないー。 よし、DIVAやろう・・・ トリックは分かってもそれを説明するのが大変…とはよく聞きますね。まぁそれを抜いてもかなり良いシステムらしいのでちと興味ありますが。まぁ何事も煮詰まったら気分転換が必要ですよw 16時 http://pneta.blog48.fc2.com/blog-entry-389.html ネットで豪雨を実況動画をあげたエロゲー会社の広報が報道ステーションやhttp://twitter.com/twit_chu/status/19611700058やじうまプラスなどに1視聴者としてTVデビューしたらしい はは、テレビで報道されてしまったんですか。ちゃんと名前も出てるし!まぁこういう時は普通の一般市民ということになりますよね、当然。 17時 >ていうか、この構図だと澪だけお腹がぽっこりしてるように見えるw 実は妊娠3ヶ(ry なんとぉー!そ、そんなの認めないし!w 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12169762 ある程度「元」は保たれていると思いますよww あ~言われて分かったけど確かに男っぽくなってますね。でもこのまま女性でも普通に通じそうw 18時 「電撃マ王」リニューアルしましたよ。「ガンガン」並みに厚くなっています(^^;) 『アマガミ』逢編ですが、純一がプールへ飛び込んで逢を助けたというところとクリスマスに露天風呂まで行きました。っということで、逢編は終わりました。次号から新章だそうですが、誰になるんだろうか? 『ときメモ4』都子編も終了ですよw 電撃マ王のアマガミもヒロインオムニバス形式なんですか。七咲が終わるとなると次のヒロインは大変ですな…。ていうか、オムニバスは順番が大変そうw 18時 http://www.youtube.com/watch?v=l2ENJXwt4i8&fmt=22 前に教えたのは音声が結構ブツ切りでしたね。これは大丈夫ですので、改めてw お、今度のはあんまりカクカクしないで見れますね。スムースだw こうして見ると2でかなりパワーアップしてるんですねぇ。 18時 http://www.youtube.com/watch?v=g8jw_eXTvPU&fmt=35 懐かしいですたい!!www おお、これは懐かしいのいっぱい!1のCMは見たことなかったなーていうか、TVCMやってたんだ。ドラクエは2の頃からかなりの大ヒットとなっていて、3で社会現象となったんですよね。1の頃は全然目立たなくて隠れた名作扱いだったんですよ、懐かしいですね。 18時 http://www.youtube.com/watch?v=z7nQokdNFCQ&fmt=35 これも懐かしいですたい!!www おお、これも確かに懐かしいw FF1のCMはこちらも初めて見ました。FFも1の頃はあまりヒットしなくて(と言っても50万本以上売れましたが)2からメガヒット、3から社会現象になったんですよね。でも一番に残ってるのはやっぱ7だなぁ…。 18時 おいおい何なんだ今日は一体、朝から猫物語を本屋に買いに行ったら数店廻ってもどこにも無く1日遅れて明日らしいという最悪な展開になったーと思っていたら傷物語のアニメ化が決定という情報が!しかも物語シリーズが大量に出まくるとか嬉しすぎて生き返るレベル!それにテイルズシリーズもグレイセスの移植にマイソロ3、新作(ユナイティア?)の発表と今日は楽しすぎだァ!ホント一体何があったんだ今日は!by空 すげー1日でしたね。軽い気持ちで昼休みにTwitter呟いたらその後Twitterから離れられなくなったという…(汗 傷物語の発表は嬉しかったなぁ…。あとテイルズはTOVが私的に大ヒットだったので次もPS3で良かったです。グレイセスもかなり評判いいらしいので、PS3で出るのなら買ってみようかなw 18時 あちー。北の大地の人は、暑いのが苦手・・・特に道東の端の方は、顕著。 あちー。毎日暑いッスね~。昨日一昨日は雨降ってて少し涼しかったけど、今日は死ぬほど暑いッス(汗 19時 ウインナーはあまり好きではない、ソーセージは意外と好き・・・何だろねこの違い。 ウインナーもソーセージも焼くと美味しいッス!特にソーセージは表面にちょっと焦げ目が付くぐらい火を通すのが好き。焼きすぎると焦げるけどw 19時 ぱすチャCがPSPに移植で凄い思ってること・・・先輩の最後の方は、どうすんだー?そもそも先輩ルートしか覚えてないって・・・それ以外は、ちょろちょろしか覚えてない・・・でもにょシリーズの方が移植できんべ。夜が来る!とかもして欲しーな。 ぱすチャ、実は未プレイなんで密かに楽しみです~。ていうか、ままにょにょとかPSPにピッタリっぽいですよね~。いつか移植して欲しい~。夜が来る!もすっかり内容忘れたからまたプレイしたいー。 19時 猫物語がどこにも売っていない。仕事帰りに10店ほど本屋まわったが全滅でした。今日になった瞬間アマゾンの当日便で買おうとして失敗したのが悲劇の始まりでした。予約受付中から在庫ありになることなく在庫切れだもんなあ。あとは知らないうちにアマゾンで予約してたのが予定通りに届くことに期待。ということで、フラゲしたBASARA3(PS3)で憂さ晴らしします。 なんか噂によると1日延期になったとか…どうなんでしょうね? BASARA3、私も早くプレイしたいっす!昨日プレイしようと思ったけど寝落ちしてしまった…。 19時 月極ですか。九州・山口では普通に見かけますね。関東が主流なのか。 22時 月極。関西の方では使わないんですか? ・・・・・え?西日本在住ですが、普通に月極駐車場とか看板が出てますけど?? ですよねぇ。日本全国共通の表現だと思ってました。関東の方でも月極駐車場はよく見かけますしねぇ。 20時 化物語6巻自分も届いてこれで終わりか・・・と思ったらすぐ傷物語&原作3ヶ月刊行と嬉しいニュースが来てテンション↑↑です。それにしても大ニュースというのは同じ日に固まるものですね、まとめるの大変だと思うが日記が楽しみです。イザ 最終巻の発売日に続編発表とか気が効いてますよね~。新刊情報も出て来たし、また一気に盛り上がってきそうな感じ。ていうか、最後のテイルズにはホントビックリしましたよ。ジャンプのフラゲ日も重なっていたとは…。 21時 TRICK x LOGIC買っちゃいました~。む、むずい!かなり上級です; あ、あとこれ無料でチュートリアル配信ありましたよ。覗いみては~ そうなんですよ~。体験版落としたけど、ラストランカー→Fate/エクストラのコンボに入ってたのでプレイできなかったです(汗 この週末にでもプレイしてみようかな~。 21時 鉄は熱いうちに打てというし多分近いうちに発表あると思ってましたが…傷物語、予想以上の発表の早さに驚いています。でも、一番嬉しいのは『恋物語~ひたぎエンド』の発表ですが。ひたぎ好きにはご褒美ですなw マクロスF劇場版はゲームをやる人にはヱヴァはもちろん大作洋画に匹敵する低価格なのでは。ほんとにありがたい限り。 今週のけいおんは平沢姉妹が見所。後は本編の涙目と予告のおかしな澪w 不自 傷物語、私ももしかしたら今日来るかな~と思ってたらホントに来た!ていうか、良いタイミングの発表ですよね~。マクロスFの劇場版はバンダイなのに価格が安いことにビックリ。てっきりTOVと同じ8,190円だろうなと覚悟していたのに…。けいおんは最後唯&憂が良かったですね。というか、前半全部伏線かよ!みたいなw 22時 >ていうか、これだけ見ると水着じゃなくて下着のように見える…。 朋也にだと恥ずかしながら胸を隠し、春原にだと顔面キックですね(オイ 分かりやすい対応ですなw 顔面キックで済めば春原も覗き得なんですが(ぉぃ 22時 >全巻揃えると記念写真を撮りたくなるのがお約束 偶数巻のオレンジとロリ率がパネェ! そっか!どうせなら偶数奇数で並べれば分かりやすかったかな!惜しいことをした!それはともかく偶数感は似た色ですよね。 22時 『けいおん!!』内のCMに『けいおん!』のゲームと『初音ミク』のがありましたねw 22時 芳文社のCM、完全に『けいおん!』になっていましたねww けいおん、CM枠が凄いことになってましたね。けいおん漫画→ミク→けいおんゲームってどういうコンボだい!? 22時 仕事から帰ってきたら化物語の最終巻BD届いてました。もう疲れてるから今日は見ないけど・・・ あとミク2の発送メール朝来てましたよ。Amazonにしては早かったなぁ。早くても今日の夜か明日かと思ってました。けいおんも明日ぐらいに発送してくれないですかねw 今見たらけいおんのBD発送来てました!今回はうちはミクがかなり遅かったイメージ…。本体同梱版だからかな? 代わりに化物語とBASARAはかなり早く届いたのでプラマイゼロですがw 22時 あっそうそう、『アマガミ』のアンソロ第4巻が8月24日に発売ですw あのちょっとエッチなヤツですよね。アレも息が長いシリーズになったなぁ…。 23時 >う~ん、読むのが楽そうな漫画版ってのはダメでしょうか。お勧めされたんですけどw 禁書の漫画版ってことは…■■(姫神)死亡フラグじゃないですか!!たしかに漫画は読みやすいですけど漫画版は原作2巻の内容とか4巻の内容とかがほぼ丸々カットになっているので、内容把握にはあまりオススメできません(^^;)原作も1期までなら6巻までですので是非頑張って予習して欲しいです! 漫画版お勧めッスよ!d('-'*) って言われたんですが意外と不評? ならやっぱ原作小説になりますけど…多分それだと2期までには読めないだろうなぁ…ということが分かってしまって(汗 23時 http://topndx.namco-ch.net/ お~っとワンダーシェフが紛れもなく軽音部ぶちょおだーー!w このながれでHTT全員でればいいのに…! なんのこっちゃ!と思ったけど、サイトを見てもやっぱり見付からなかった…。どこにワンダーシェフがいるのじゃー!なりダンXの公式サイト、メッチャ見づらいですよね…。 23時 http://waranote.livedoor.biz/archives/1234237.html ワロタwww むしろちょっとカッコイイ感じになってるしw 英語が球に混ざってるのが意図面白し(w |
10/07/27 23:29 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
5時 化物語最終巻フラゲキターーーーーーーー!!
18時 化物語が・・・・キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
20時 私も化物語第六巻届きました!
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ | │ | ⌒> | \|\ │
| i ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ | │ l{/ハ |
y示ミ、 |八. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| │ | x=、\{ トィハ
}} |\\..┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ | | {代:ハ 弋::ソ│
|i〉 } ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗━ヽ. |人 小. Vリ ,
''' | レく ..┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `| \∧ ''
| |、 \ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ .| | |人
ー ' │ l \__ ┗┛┗┛┗┛
<AmazonLink>
化物語 第六巻/つばさキャット 下 [Blu-ray]
<関連リンク>
TVA「化物語」公式サイト
アニメ 化物語 感想 まとめ
というわけで、うちにも届きました。最終巻ですよ!最・終・巻!
早速更新中にチラ見したけど、延期しまくっただけあって映像クオリティ凄いー。
14話も15話もWebで2回見たけど、やっぱBlu-rayで見ると全然違いますね。OVAみたいですよ。
延期発表があったときは「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」だったけど、最終的にこれだけのクオリティに仕上げてくれたのなら今は感謝。
もし延期なしで発売できても、内容ボロボロだったら意味ないですもんね。発売してしまえば延期とか関係ないしー!
18時 つばさキャット下キタ―(゜∀゜)→!!!相変わらずキャラコメが超絶面白い♪最終話は暦とつばさで一体どんな話になるのか興味津々だったけど予想の遥か斜め上の展開だったw
とりあえず14話を1回通り見たけど、キャラコメはこれから2回目で見ますぜ~。。
毎回Blu-rayが届くと、まず2回見るのがお約束になってますw 1回目普通、2回目キャラコメと。
15話を見た後、1度も14話を見てなかったので、久しぶりに14話を見ると伏線が分かって面白いです。
ていうか、こうして見ると忍野さん結構カッコイイッスわ…。
これで出番終わりだと思うと寂しすぎるぜ…。
20時 化物語届きましたー。ついに化物語マラソンも終わりですねー。最終話のキャラコメ最初からはっちゃけてて面白かったですが、やっぱり最後は少し切なかったです(泣)続編あるといいですね♪
終わってしまいましたね…。
マラソンが終わるとホッとするけど、少し寂しいところもあります。
全巻揃えると記念写真を撮りたくなるのがお約束
というか、長い長いマラソンだと思ったけど、実際は6巻しかなかったでござる!延期しすぎて長く感じただけだったでござる!
TVA2期あるといいですね!偽物語か、傷物語…。どっちになるかは分かりませんが。
アニメ 化物語 感想 まとめ
【今日のもう一言】
20時 Fate/Extraクリアしましたー女主人公に赤セイバー(SP全筋力) ザコ戦では空気撃ちが便利ですよ~あと破邪刀とかも
13時 FateExtra、赤セイバーで1周目クリアー。プレイ時間は・・・2度ほど寝落ちしたので分からなかったり。しかし、赤セイバーほ予想以上にいいキャラだったなあ。次はキャス狐・・・と迷ったけど予定通りアーチャーで。早くubwを見たいなあ。
今Web拍手を見てみたら、クリア報告が10件ぐらい来てました。
くっ!私も目一杯のスピードで進めているというのに…。
レベル35
ついさっき6回戦をクリア!
ていうか、5回戦ほど苦労しなかったかな。敵のサーヴァントは知名度的に(w)6回戦の方が強そうだったんですけどね。
そして、そのまま決勝戦に突入…。ついにこの日が…。
最終戦のサーヴァントはFate好きだとニヤリとしてしまいますね。あとギアス好きにもw
11時 赤セイバーの可愛さににやにやが止まらないっ!ステ極振り大好き人間が幸運に振ってやってますが記事を読んで絶望しかけてます。攻撃耐えられなさそうだ・・・
幸運に全振りとかチャレンジャーすぎる!
さすがに少しは筋力にも割り振らないと、ボスにダメージ通らないかも…。
幸運って確かクリティカルが出やすいとかそういう感じですよね?私、ほとんど割り振ってないからどういう効果があるか分からなかったりして…。
どのサーヴァントを使ってるかにも寄りますが、筋力に全振りなら結構クリア報告来てるんで余裕そうですよ。
PSP Fate/エクストラ感想まとめ
今日のおやつ
なんか久しぶりに梨を食べた気がします。
やっぱ梨いいね梨!大好きですよ。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/27 お返事 【化物語の最終巻】 15時 化物語最終巻フラゲキターーーーーーーー!! 17時 化物語きたー 18時 化物語が・・・・キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! 18時 つばさキャット下キタ―(゜∀゜)→!!!相変わらずキャラコメが超絶面白い♪最終話は暦とつばさで一体どんな話になるのか興味津々だったけど予想の遥か斜め上の展開だったw 20時 化物語届きましたー。ついに化物語マラソンも終わりですねー。最終話のキャラコメ最初からはっちゃけてて面白かったですが、やっぱり最後は少し切なかったです(泣)続編あるといいですね♪ 20時 私も化物語第六巻届きました! フラゲおめでとうございますー。うちにも1日早く届いたぜ!というわけで、早速堪能しまくりですw 今回はかなりフラゲ配送が多かったようでヨキカナヨキカナw ちょうど傷物語のアニメ化も発表されたし、化物語関連はまだまだつづきそうでうすねぇ…。やほぅ! 【Fate/エクストラ感想関連】 0時 初めまして。前々からちょくちょく見させていただいている者です^^Fate/EXの話題が上がっているので思わず拍手コメさせていただきました~♪私は女主人公で赤セイバー使ってます^^女主人公は魔法使ってる格好も可愛いですよww女主人公と赤セイバーのコンビはなんだか微笑ましいです!よく赤セイバーが褒めてよいぞって言ってくるのでちょっとお姉さんな気分になってしまうのでしたww長文乱文失礼しました! おお、赤セイバーに女主人公とはちょっと珍しい。というか、赤セイバーと女主人公だとちょっと微笑ましい感じになりそうですよね。ていうか、ラストとかどうなるんだろう…。私もようやくクリア出来ましたが、2週目どういう組み合わせにするか迷う~。 0時 いかんですよ…エクストラのサーヴァントがばっちし好みです!しかし今のところ先に真名分かったのがアサシンだけっていう…springさんは今のところ誰がお気に入りですかー 私なんて2人目のサーヴァント以外分かりませんでしたよw あ、6番目は余裕で分かったかな。あれはさすがにバレバレすぎ…。ちなみに好みというと…6番目と7番目ですね、やっぱw 0時 まぁ今さらですが アサシンのアレは「相手を瀕死にする」と言う効果です ガードして無意味 なので、アレが来るところを呼んで、次のターンに回復を置いておくと安定しますよ 2週目の参考にどうぞ あ~やっぱそうだったんですか。ラストランカーみたいにHP1にしてくれたらパッと分かりやすかったんですけどね。とはいえ、相手の宝具を読まないと即死の危険が伴いますよね~あれは。 1時 Fate/Extraの一週目を女主人公とアーチャーで進めていますが、あの声で色々しゃべるのでレベル上げが楽しくてしょうがないですwあとの2人も可愛いと評判みたいですし周回プレイが楽しみです 今回サーヴァントにもかなりのセリフが音声で用意されてますよね。意外とマイルームもイイ感じw 私も残りの2人が更に楽しみになりましたよ。 4時 フェイト赤セイバークリア!プレイ時間は約二十時間、Lv39でした。五回戦まで1Tに複数回スキル使えることに気付かなかったけど、気付いてからは割と楽になりましたw ではキャス狐逝ってきます 私は28時間ぐらい掛かりましたよ~。結構レベル上げしてたからかなw ちなみにレベルは41です。スキル連発は本当にピンチになったらよく使ってましたw 相手の通常攻撃をキャンセルできるのでかなり楽ですよね~。まぁサーヴァントのスキルは喰らうけどw 7時 クリアした人もいるというのに、こっちはやっとワカメが退場したところ…。それにしても倹約が嫌いとか見た目良ければ男女問わずとか…この赤セイバーさん、どこぞの金ピカにキャラが被ってくるなあ。 赤セイバーさん、実はギルとは色々な意味で…むむむ。それはともかく、まぁじっくりプレイしていくのもいいじゃないですか。ネタバレ踏まないよう気をつければいいだけですしね。 8時 おはよ~です、春さん。みなさんFate/エクストラクリアしだしてますね~、自分今キャス弧で4回戦目なんですけど3回戦でレベル24まであげたりして時間食ってるかもorzレベル上げで完封試合し過ぎでカンストでアイテムもらいましたwさあ、今日もキャス弧のためにレベル上げだ!! ガシガシクリア!私も昨日無事クリア出来ましたよ~。というか、2週目はキャスターにするつもりだったのに、最近ちょっとアーチャーにも惹かれてる私…うむむ、どっちで始めるか… 9時 アーチャーでやったらランサー戦とかの会話が凄いかっこいいのにー! 貴様との腐れ縁もここまでだランサー こっちのセリフだぜかかってきな弓兵 とか。 確かにアーチャーとランサー格好良さそうー!ていうか、凛のサーヴァントがランサーになったのはアーチャーをプレイヤーに使わせたかったからだとかなんだとか。まぁ凛とランサーという組み合わせもいいですよね。 11時 6回戦は雑魚もスキル使ってくるなあ。特に人型のスキルが痛い 雑魚のスキル、読み切れないと結構辛いですよね。上手くガードできればいいんですが…。あと人型はヤバイ。アレ強いからサーヴァント戦の後なんかだと速攻逃げてますw 18時 管理人さんと同じルートを辿って先ほど1週目クリアしました。赤セイバー可愛いよ赤セイバー(*´Д`*)それにしても「アリーナでのサーヴァント遭遇戦→MP使って何とか凌ぐ→その後の探索中に雑魚のEX攻撃で死亡して最初から」を10回以上繰り返した気がする…最後の方だと「サーヴァントのMP回復可能な礼装」が手に入るので、そこからは天幕下ろしまくってごり押しできますけどねorz 長くダンジョンに籠もってると敵のエクストラターンが怖いですよね~。スキルやコードを使ってエクストラターンの危険性があるところはなんとか埋めておくのが定法でしたw 私も5~6回は死んだからな~。その為に不貞寝したくなるしw いざというときのスキル連発にはホントお世話になりましたよw 20時 Fateは原作やってないのもあって今回のも手を出してないんですが、管理人さんが真名について記述してるところを見た感じだと紂王が出てきたりするのかな? それはともかくとして、Fate/extraの絵はけっこうよさげな絵だなぁと思いながらプレイレポを見てるけれど、原作やってる人から見るとどうなんだろう。やっぱり違和感があるのかな その辺は出てこないですね~。ただ今回は中華系が結構いたかなって感じです。Fateでは初なんですけどね。絵については…確かに違和感があるんですが、この違和感のせいで別のFateだって感じられるから悪いことばかりじゃないかも。 21時 Fate/エクストラ遂にクリアー!26時間でレベルが40でした。7回戦はちょいきついですが、ラスボスはアイテム全部使用するつもりでスキル連打で行けば恐らく速攻かと。アイテムは引き継ぎ無いし。 しっかし赤セイバーの可愛さは異常。2週目はアチャ、3週目はキャス狐で行くつもりだけどそのままセイバーを使ってしまいそうな予感w 私もクリアしましたー。28時間ぐらいだったかな? レベルは41でしたね。ラストは結構余裕でした(エリクサー使いまくりw) 2週目はどの組み合わせでプレイするか迷うところ~どっちにするか~。 21時 女主人公+赤セイバーでラニルートオススメです。そしてアーチャーをサーヴァントにするときは覚悟が必要です、魔力補給的な意味で その組み合わせ…私的には一番遠い組み合わせになりそう…(男+セイバークリアしちゃったので) 2週目はアーチャー&女主人公にするか迷う~。 22時 extraの4回戦目の敵を倒した時倒れた状態からの起き上がり方のせいでセイバーのスキルみたいに復活したのかと思ってあせっちゃったよ\(^o^)/ セイバーのあのスキルはメッチャ役に立ちますよねw 後半のサーヴァント戦ではほぼ必須だし。とはいえ、あのスキル、ある敵サーヴァントも使ってくるのでかなりキツイ戦いになると思いますよ…。 22時 fate/エクストラですが、これアリーナの背景も中々綺麗ですね。第一階層はどこも味気ないですが、第二階層になると一気にレベルアップ。お気に入りは海の中のマップですかね~。最初のサーヴァントが出てくる古代生物の骨?のマップもいいですが。 そうそう!1回戦のアリーナを見たときは「味気ないなー」と思ったけど、2回戦以降MAP毎回違うんですよね。最後の面もかなりイイ感じのマップでお勧めですよ。アレは綺麗だったw 22時 3回戦終わった後でラニ選ばないとあのキャラが対戦相手になりませんよ。あのキャラは最後がすごかった。あの台詞が聞けたのが驚きっすね みたいですねぇ…。ていうかあそこでそっちを選ぶ人ってかなり少ないんじゃないだろうか…。特に旧来からのFateファンなら。 23時 童女笑う華の帝政めっちゃつええ。最後のスキルだけはある いいですよね。発動条件が厳しいだけあって威力は最強。でもコスパが悪い、とw 0時 あれ、いつの間にか電撃大王月姫の最終回がはじまってる?単行本は8月かな~。楽しみだ。 ついに完結しちゃったみたいですね…。考えてみれば7年もの間連載してたというのも凄い。お疲れさまです。 0時 トトリの攻略本かいました。まあゲームかってないのですけどねw トトリとジーノの声優さんはエウレカ・レントンの人なんですね。この二人の人はよくペアで作品でますね。 そうそう。エウレカ・レントンコンビってことでも話題になってましたよね。でもジーノって序盤から影薄いしあまり使ってる人がいなさそうな予感…。せっかくの名コンビなのに! 0時 春さん、7月20日分のお返事が見れないんですが… すみません、どうも保存し忘れてしまったみたいで…真相は闇の中です(汗 0時 ラブプラス アーケード(仮) 画像綺麗ですね!DSでもこの位綺麗なら良いのに!! いえ、ラブプラスのDS版はあれはあれでDSの限界レベルっしょ(汗 アーケード版のグラフィックは、あれPS3レベルなのでちょっと比べるとかわいそうな気が…。 0時 ぶっちゃけ管理人さんにとって一番好きな(思い出の深い)エロゲーメーカーさんはどこですか? 私は好きなところは色々有りますがベストはTYPE-MOONですね。発売されたソフトは少ないけど同人時代から好きな所なので・・・・ 私にとってもTYPE-MOONですが、ぶっちゃけあまりエロゲーメーカーという印象がないんですよね…。月姫は同人だったし、Fateやメルブラなんかは大体家庭用にも移植されましたし…。というか、エロゲーってFateとhollowしか出してないじゃん!? 1時 ウインナーは焼いて塩こしょうで味付けが一番ですね。それでご飯と一緒に食べると最高!ですね。 2時 >焼いてお醤油がウマウマですw そ の 発 想 は な か っ た 。 ソーセージって何も付けなくても塩っ気あるし、醤油だとしょっぱすぎませんかね? 最近は粒マスタードも結構いいなって思ってますw というか、うちはウインナーが出るときは大抵目玉焼きと一緒にでてくるので、そこにまとめて醤油をエイヤー!と(ぉぃ もちろんご飯のおかずになりますw 1時 戦ヴァル2進めているんですがイマイチユニットの使い方が分からず・・・。偵察兵と突撃兵中心で進めていますが・・・これで良いのかと・・?同時進行のときメモ4の方が進みが速く今4,5人目クリアしたところです 戦ヴァル2、序盤は偵察兵と突撃兵メインでバッチリですよ。あとはメインキャラからお気に入りを何人か、他の兵種も少し育てておくといいです。コゼットは支援兵として育てるのお勧め!メインヒロイン(一応w)で出番も多いですしね。戦ヴァル2は味方陣地内だとコストなしでキャラを交換出来るので、バンバン交換して回していくのが定法です。色んなキャラを使ってみてくださいな。 1時 凛選択赤セイバー6回戦かなり気になる展開ですよ~。赤セイバーはアイテム投資しまくればスキル『喝采は~』が強化されるんで読みに自信がないときはこれで強引に雑魚撃破してます。てか赤セイバーさんってイゴールさんに青セイバー+金アーチャーしてもらったような感じがするw 今週はゲーム延期等ありその分ミク買うか迷う。昔やったDDR以外音ゲー苦手で…。管理人さんの日記見てると楽しそうなんですよね。 不自 読みに自信が無いときはスキルで時間を稼ぐ!は定法ですよねw あと空きが3つある時はどこかにスキルを入れておいて相手のエクストラターンを封じるとか…。終盤になると敵のまさかのエクストラターンが怖い怖いw ミクDIVAは音ゲーが大の苦手だった私でも楽しめたので多分大丈夫だと思いますよ。私もぽっぷんやDDRが大の苦手だったけど、ミクDIVAは基本的に難易度がかなり低いので楽々です。今度の2ndは更にアイテムによる初心者救済もあるので(ミスってもアイテムでカバー)いいかもしれませんよ。 1時 http://twitter.com/nakamura_takesh/status/19016060161、http://twitter.com/nakamura_takesh/status/19459757806など連日の休日出勤や丁寧な返答の数々など、人によったら早くWA2を!と思うかも知れないけどhttp://twitter.com/nakamura_takeshツイッターをやっているみたい なかむらさんのTwitterですか。でもまぁWA2は元々冬予定で計画的に作ってるでしょうしね。今の時期は休むときはちゃんと休んでじっくり作ってもらいたいものです。 2時 http://labaq.com/archives/51454155.htmlサッカーの本場に真似された本家の企画の第2弾が昨日関西などで放送されhttp://boken.weblogs.jp/list/2010/07/post-52f9.html長男が関西ジャニーズJr.に所属のハーフな3男GKの大活躍もあってプロに勝利したみたい(第1弾で大活躍の小学生はガンバのジュニアユースに入団したみたい) あ~テレビで話題になって、海外でも行われたというアレですね。ていうか、整列の人数が凄いことになってるなw このワラワラ感…ゲームみたいだ。 11時 ACEに近接はキツイってありましたけど、アルトの突進力が再現されてたらおもしろそう 突進→リボルビング・ステーク!!!!とか強力そうだけど、ACEのように雑魚が一杯でてくると1機倒してるうちに押し包まれて厳しそうw 1対1なら相当強いんですけどね、アルトアイゼンも(汗 12時 http://uchimizukko.chu.jp/index.html 毎年恒例になりましたねw 暑い時期ですもんね…。というか、これ毎年恒例なんですか!w 12時 http://nicegay.jp/0601_game.htm http://nicegay.jp/0601_01_d48exp/index.htm 理不尽この上ありませんよwww ツクールでちょっと話題になってるやつですか。確かにちょっと脱力系…タイトルからしてあれですもんねw 12時 http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/www_dotup_org1052541.jpg デジャヴでしょうか?どっかで見たようなコスが・・・www あれ…確かにどこかで見たことあるような…。こんなところまでけいおんが!w 16時 >こうして昔の絵を見るとべっかんこうさんの絵柄も結構変わったんですね ファンとしてはwagi氏協力のhttp://august-soft.com/yoake/eventcg_08.htm絵質を維持して欲しかったがhttp://august-soft.com/fa/image03.html同じ家庭用使用可能CGを比べても色気分が足りない・・・wagi氏が単独でやれる実力者なのはマジ恋で証明されてるが え?これとこれだと2枚目の方が随分よく見えるのですが…。私が黒髪ロング好みだからか!w 17時 http://pub.ne.jp/Kamotan/?entry_id=2801918第1弾は中途半端に動画が削除されている番組企画の第2弾が無許可UPされてるhttp://www.youtube.com/watch?v=DjRZFPhyWO0、http://www.youtube.com/watch?v=eUUikMu-i7oプロは一応シーズン中で主軸が前半のGK・外人・FW都倉+1軍級が4人いた あ、ちょうど上で教えてもらったサッカーのイベントですね。このワラワラ感は動画で見ると確かに凄いですねぇ。ていうか、この企画ってサッカー以外のスポーツもやってるのか…。 18時 >日本シリーズは基本的にデーゲームだから大丈夫では? あれ?日本シリーズも普通にナイトゲームじゃなかったでしたっけ? 22時 >日本シリーズは基本的にデーゲームだから大丈夫では? 1995年から全試合ナイターですよ(^^;) あら?日本シリーズっていつの間にかナイターに移ってたの!? そういえば去年も夜見たような気があるようなないような…。すみません、どうも日本シリーズ=デーゲームという印象があって。 18時 >え?あれは本人達はギャグでやってるんじゃないの!?って私は思いましたけど、どうやらマジみたいですね…。 私も友人とやってましたが(勿論ネタ)、あれマジなんですか?なんて小さい…~派ってネタでやる分には面白いんですけどね。 あれ、例えば違うメーカーの競合製品なら分かるんですけどね。同じメーカーの、それも同系統の商品であんな争いが起きるなんて…(汗 でもまぁ私もたけのこの里の方が好きなんですけど…。 19時 徐々に春好きの日記が読めなくなっていく~ピンクをなぞったらネタバレ食らう~。てかエクストラって何回戦がどのサーヴァントって言われるだけで既にネタバレですよね、考える楽しみが減るし。化6巻はキャラコメの時点でやっぱり絵が間に合ってなかったのか、それでも書ききった西尾さんスゲー!神原の方は予想通りエロ炸裂でしたが阿良々木君の方はまさかの逆襲でしたね、阿良々木君のその後が心配だ。さてとそれじゃエクストラ頑張らんと、これからはミスって死んでも今のは失敗じゃなくおっぱいだ!と思うことにします(マテ by空 そうなんですよね~。エクストラの場合ネタバレがほとんどなので中々その辺が難しいです。私的にはその辺も意識してガシガシ進めておいたので大丈夫ですが。 化物語の6巻、久しぶりに見た14・15話ステキでした。タイミング良く傷物語のアニメ化も発表されたし最高!最終巻の発売日に発表とか粋なことしてくれますよねぇ。 19時 >その人のブラは下にずり落ち、地区B券が発行されていたのです だから何たる羨ましさ!今すぐあなたの住んでいるところを私に教えてくだs(ry なんという危険地域…。でもそういうの見つけてもジッと見てると痴漢に間違われて冤罪という可能性も…(汗 19時 ゴルフは奥が深いですよ~。お金がかかりますけどね! パターは現在はいろんな形があって見ていて飽きません。そういえば2位の選手は右利きなのにレフティで打つ選手なんですが、数年前まではよく優勝を逃していたため無冠の帝王と呼ばれていました。しかし年月を重ねるうちに幾つも優勝していって凄さがうかがえます。マスターズで優勝したことがある時点で世界に認められたも同然でしょうね。 ゴルフは友達がよくやってますね~。結構お金が掛かるけど休日とか熱心に通ってるみたいです。私は「あしたてんきになあれ」レベルの知識しかないんですが、クラブ振らせて貰ったら結構気持ちよかったなぁ…。 20時 そういえば・・・5話の解答編・・・29日から配信だぜ・・・毎週1話配信とか鬼だと思います。トリックロジック第6話以降・・・つーか、UMD版買うから・・・9月まで出来ないけどね。 なんかちょっと変わった配信をしてるらしいですね。毎週配信かー。 21時 そういや杏コンビにでスパイシーグリルチキン味なる日清のカップヌードルを見つけたので購入。・・・うん。スープがちょっと辛いだけで味は殆ど変わらないですね。。商品名にもあるグリルチキンもかなりしょぼめ。まぁ160円に何を期待してるんだって話ですが。 カップヌードルって結構射ろな味が出てるけど、基本はかなり似た味なんですよね(汗 まぁ基本が美味しいからそういうバリエーションが出せるんでしょうけど。 21時 初音ミクDIVA2のTVCM、けいおん枠で放送ですか。こっちは3週間後ですね(爆 そーいえば、京アニのCMが第2弾になってましたよ(古い 今週発売だからちょっと遅いような気もしますけどね(汗 でもけいおん枠で流すのはいいアイディア。けいおんPSPのCMも流れるのでPSPばっかになっちゃいますけど。 21時 fate/エクストラ6回戦クリアおめでとうございます、自分はあそこが1番苦労した戦闘でした、凛√ならあの真名がモロバレなあの方ですが名前通りの強さですよね・・・宝具でこっちの最大HP以上のダメージ与えてくるしマスターも魔法連発してくるわでマジ厳しいです。ミク2ndのDL発売同日ならもっと良かったがGOにも優しいですし良いことですよね、そして注意書きに吹いたwイザ 6回戦クリアー!そして昨日は7回戦もクリアー!できましたw 私的には6回戦7回戦よりも5回戦が一番辛かった!なぜか6回戦は結構楽だったんですよね…。最後スキルで何度も生き返ったのが辛かったけどw ミク2のDL版はソフトと同時発売だったら喜ぶ人も多かったでしょうに…。まぁDL版がでるだけいいかな、両方買う人も多そうですよね。 22時 それよりもrontorl -ロントール-さん、「弟と縁を切った」というのは冗談なのか本気なのか・・・??? ヘビーな話ですけど、どうなんでしょうね…。冗談だと思いたいですが、家庭の事情だから何ともカントモ…(汗 22時 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100727-00000001-rnijugo-ent やっぱり水で飲んだほうがいいってことですよww 私なんてバシバシお茶で飲んでますよw というか、まぁここ数年はなるべく薬は飲まないようにしてますけどね。本当にきつい時以外は使わないようにしてるので…頭痛薬とか副作用もありますしね。 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100727-00000502-reu-int まさかここがこんなことに・・・ ロシアでこの温度はキツイ!あとスモッグも重なっては…というか、ロシア大丈夫なんだろうか…。 22時 「H22年国勢調査」京都府イメージキャラクターに 「けいおん!!」が採用! 京都はじまったな!! 京都府始まったな!というか、京アニの侵攻がここまで…。 22時 こんばんは、kanoです。「ここぞというところで飛び出す演出をしたい」というのはアリですね。ただ、安全性の観点から、ポケモン事件の二の舞にならないように気をつけないといけないと思います。とにかく、3DSも出ますし、今後の展開が楽しみです。 飛び出すのか、奥行きを出すのか、当然作り手が選べるみたいなんですよね。んで、シーンによって使い分けるんですが、飛び出す方はあまり多用したくないって言ってたような…。TVのCMとか見ると飛び出すのがメインのように見えてしまうのにね(汗 23時 阪神とソフトバンクが首位奪取! プロ野球面白くなってきた。やっぱり競っていてもらわないと。 え?もうオールスター明けの後半戦始まってたの!? なんか最近野球中継がないから全然状況が伝わってこないぜ…。ゲームやり過ぎってのもあるけどw 23時 >はじめて物語は私が毎回最初に読むほど楽しみにしてるコーナーなので終わったら抗議のハガキを出す予定でした(汗 「乗り込むぞ、ゴルァ!!!」って?www なんで終わらしたんじゃゴラァ!って感じでしょうかw いえ、まぁ終わらないとは思ってたんですけどね。それよりも単行本の発売を…。やっぱ無理なのか。 23時 来週のマクロスFのラジオで劇場版マクロスFの発売日が決まるらしいですよー 一歩早くファミ通で発表されてしまいましたね(汗 というか、今週が情報解禁日だったので、来週ラジオで取り扱いますよ~ってことだったのかな。どんな感想がでてくるだろう…。 23時 ギャンブルフィッシュ、ついこないだ終了したばかりの作品ですね。女の子は十分かわいいと思いますよ、もっとも悪役阿鼻谷の超人っぷりに喰われがちですが。こいつといいオーガ勇次郎といいチャンピオンってこんなのばっかり集まってるような…。 なんか非常に濃ゆい漫画のようですね。そしてむしろそれが売りであると。アレだけでも結構面白そうでしたもんw 23時 http://www.youtube.com/watch?v=XKr8rSGt4sk&fmt=22 最新作はこんな感じのようでw あれ?これ前見たのよりも随分と長いPVじゃないですか?ていうか、重すぎてこのPCでは全然再生できない…。カクカク過ぎ泣けた(汗 家に帰ったら見てみますー。 |
10/07/26 23:37 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
しばらくはFate/エクストラ日記になりそうな予感…。
※最初はFate/エクストラの感想です。ネタバレ気にする人は飛ばしてくださいー。
【今日の一言】
13時 Fate/Extra最初に聞いた時は不満しかなかったんですが、かなりおもしろいですね!現在赤セイバー選択で4回戦突入してます
私も赤セイバーで、ちょうど今さっき5回戦をクリア!
睡眠時間を削りつつ、いいペースで進んでおります~。ていうか、5回戦のサーヴァント強すぎだよもん…。
アサシンの宝具1発で1,800ぐらいダメージ受けるからやってられない!宝具→通常攻撃で一発死だよ!酷すぎだよ!(w
HPはカンスト(9999以上)してるし、それまで憶えた技術&小技を全て投入してギリギリ勝てましたよ。接戦すぎる…
今のステータスはこんな感じ
赤セイバーの宝具も炸裂して、真名も判明。
ていうか、まさか○○とは思わなかったけど…いや、実は最初贅沢&皇帝ってワードが出たとき少しだけ脳裏に浮かんでたw
でもほら、暴君として有名だったし、セイバーになるほど剣が得意とも聞いてなかったので…。正直意外でしたね。
11時 フェイトクリア~しました。一週目キャスターで、プレイ時間42時間、クリア時レベルは45でした。狐っ娘は防御紙だけどダメージを七割程度抑えるスキルを覚えるので、それをいかに使うかでだいぶ難易度かわります。二週目以降キャスター使う際は覚えておいてくださいな。
キャス狐でクリア、お疲れ様です!
というか、そのまま2週目に入るとして、赤セイバーを選んだら楽で楽で仕方ないんじゃないだろうか…。
いくつかコメント貰いましたが、アーチャーはスキルがかなり優秀で、赤セイバーよりも使いやすいという人もいるみたい。
2週目には所持金・礼装・敵のコマンド開示が引き継がれるようなので、どちらを選んでもかなり楽にプレイできそうですよね~。
赤セイバーは半ケツ可愛い!(笑
PSP Fate/エクストラ感想まとめ
Fate/EXTRA@wiki どうしても苦しんでる人は見てみてもいいかも。
【今日のもう一言】
18時 化物語第六巻発送メールキターーーーーー
20時 BD化物語 第6巻の発送、キターーーー!!ということで、1日フラゲの可能性が大になりました。佐川、がんばって配達しておくれw
20時 Amazonから化物語BDの発送メールキターーーーッ!
22時 Twitterで呟いてたから私もチェックしてみたら来てたー!化物語はキャラコメあるから楽しみ倍増!
はいはい。どうせうちにだけメール来てないんでしょ…ってうちにもメールキテタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
!!!!!
10時頃来てたんで、これは明日届く可能性は限りなく高いですな。あとは佐川に頑張ってくれとしか…。
![]() |
化物語 第六巻/つばさキャット 下【完全生産限定版】 [Blu-ray] ■DVD限定版 ■DVD通常版 アニプレックス 2010-07-28 売り上げランキング : 23 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■猫物語 (黒) (講談社BOX) [単行本(ソフトカバー)] |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/26 お返事 20時 エクストラのネタバレですけど、web拍手の返事と日記の画像は大変ですよね。web拍手の方は全部ピンクで隠しておいては?どのサーヴァントが何回戦に出てくるとか軽くネタバレ入ってますし。 ですね(汗 私はもうかなり進んでるからいいんですが、ネタバレのラインは人によって様々ですし、私が「大丈夫!」と思ったものでも人によってはネタバレになるかもしれません。というわけで、申し訳ないんですが、今日のFate/エクストラ関連コメントは全部隠させて貰いました。全部読んでますけど、私の進行状況的にはネタバレというレベルのものはなかったです。 【Fate/エクストラ感想】 0時 キャスターはLv20でやっとHP1000付近という低さ。筋力や耐久を上げようとしても1Pで1しか上がらない……。難易度激辛は伊達じゃない。 0時 赤セイバーの使用で現在5回戦なんですがパラメータは「筋力≧耐久>敏捷」「その他は初期値」で振ってます。 0時 アイテム使いまくったらセイバーの業が変化した 0時 な、なんとか4回戦をクリア。戦闘前に礼装を付け替えるの忘れてギリギリもギリギリで勝利。赤セイバーでこれとは・・・アーチャーやキャスターで1周目始めた人たち、尊敬するわー。 2時 フェイトエクストラはノーマルモードだと運が悪かったり初見の敵で読みが外れると例えセイバー使ってても雑魚相手にあっさりゲームオーバーになる危険性がありますからね~。そこのところシビアですね。一回ダンジョン潜ると出たら翌日に移行するんで出来るだけ経験地は稼ぎたい。でも初めての場所はリスクが大きい。セーブポイントが一箇所でもあれば楽になるんですけどね。 不自 3時 ある程度筋力あげたら敏捷にもパラ振った方が総合的なダメージが上がるのでのオススメですよ(逆に幸運は凛と戦わないなら上げる必要は特に無いです) 3時 エクストラ、主人公性別選択可とかどことなくこないだまでやってたペルソナに似てるなあ。ハム子さん亜種とか言われないといいけど…。ついでに言うと大まかなストーリーもどことなく闘神都市っぽいです、…そーいやまだⅢクリアしてないなあ。 7時 4回戦>はっはっはw セイバーでそんなんならうちの紙仕様キャス狐さんは通常攻撃で消し飛びそうだ。どうしたもんかなあ^^; 11時 フェイトクリア~しました。一週目キャスターで、プレイ時間42時間、クリア時レベルは45でした。狐っ娘は防御紙だけどダメージを七割程度抑えるスキルを覚えるので、それをいかに使うかでだいぶ難易度かわります。二週目以降キャスター使う際は覚えておいてくださいな。 11時 前拍手でキャスターの筋力・耐久が1Pで1しか上がらないと言ったけど1・2と交互に上がるよう……? 1ランクだけでも上げるべきだろうか。 12時 FateExtra、5回戦突破! いきなりピンチになったり相手が強かったり色々ありましたが・・・最大の衝撃は赤セイバーが「デレた」こと、でしょうか。最初から好意的だったから表現としては違うのでしょうが、いろんな意味で本気じゃなかったようで。赤セイバー、恐ろしい子 13時 Fate/Extra最初に聞いた時は不満しかなかったんですが、かなりおもしろいですね!現在赤セイバー選択で4回戦突入してます 15時 fateエクストラ開始しました♪ 春さん助けて、この狐アホだ!! 登場後すぐに正体バレとはなかなかやるなキャス子・・・ 17時 セイバーの宝具キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!! 19時 「なんだ あの かわいい いきものは。」 佐々木少年先生のプレイレポートにあったセリフですが、いや本当に何なんでしょう。このかわいい いきものは。赤セイバー恐るべし。・・・そしてキャス狐も、なのか?期待が高まるっす 19時 あー凛ルートだとアルク出てこないのか 自分はラニルートだったので選択肢で代わるとは思ってなかった。 で、本日6回戦終了。ラニルートだったので相手は凛。問答無用で倒しましたが、知ってるキャラが消えると悲しいっすねorz 20時 Fate/Extraクリアしましたー女主人公に赤セイバー(SP全筋力) ザコ戦では空気撃ちが便利ですよ~あと破邪刀とかも 20時 6回戦終了!相手は凛+ランサーでしたが、難なく撃破。つーかこれ、ゲイ・ボルグはマジで一撃死なのね。事前にリレイズかけといて良かったw あと、ザコ戦でも死ぬー!とおっしゃってますが、空気撃ち/二の太刀を使えば最初の2手スタンとなりますので、後1手でEXアタック発動となりますので、かなり戦いやすくなります。SPを筋力に振っていれば大体EXアタックまでで倒せますしね。 21時 最強のお姫様はラニ助けないと出ないみたいですね。それにしてもラニは可愛すぎる。 21時 果たしてエクストラは7戦で終わるのだろうか。8戦目はないのだろうか 21時 EXTRAですがアーチャー使ってますよ!初めは赤セイバーで始めたんですが、アーチャーが気になって途中でリセット&再選択。やはりFateはエミヤーズがいてこそですよ! 22時 FateExtra、6回戦突破。いやはや、赤セイバーもスキルをすべて覚えて強くなったなー、とか思いましたが、やっぱり敵のサーバントは強かった。これ何てスパロボってくらいHPがあるから(ちょっと大げさですかね) 22時 凛を助けない選択肢などあるわけがなかろうもん!しかし、見捨てないとランサー兄貴とは戦えないらしいし・・・。でも凛を見捨てるなんてありえないんだよもん・・・。 23時 fate extra3回戦目の相手を見ていたら固有結界を使えるアーチャー(エミヤ)のことを見直したぜ^^ 23時 セイバーの能力平均的に育ててますけど、これでいいんですかね。いちおうライダーもアサシンも倒せましたけど 23時 セイバーの声が時々さわこに聞こえる 23時 セイバーの宝具BGMかっけえええええ! / ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ ごめんなさい…。コメント多すぎて個別にお返事出来ません… / 。<一>:::::<ー>。 | .:::。゚~(__人__)~゚j \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. とりあえず勝手気ままにFate/エクストラの経過を書いていきますと…。今7回戦の途中、結構サクサク進んでます(2回ぐらいゲームオーバーになったけどw) 7回戦のサーヴァントはやっぱ燃えますね、Fate/エクストラはサーヴァントの設定とかスキルを見るのも面白い。Fate/stay nightの時もそうだったけど。多分今日7回戦をクリア出来ると思うけど、そのあとどうなるのか…。とりあえず自分の愛で確かめてみたいと思います。あとセイバーの宝具発動時のBGMがカッコイイのには同意。あとパラメータの割り振りについては少しでも筋力は入れておいた方がいいかと…。 【Fate/エクストラのアーチャー】 0時 逆に考えるんだ、アーチャーが選ばれてないということは独り占めできるということを!(マテ 1時 Fate、まだまだ序盤ですが女主人公でアーチャー使ってます!!戦闘の指示出した後の「従おう!」が凄く好きです。動きもかっこよくて見惚れてます。 2時 Fate/Extra アーチャー使ってますよ、プレイヤーも主人公も男で誰得な組み合わせですが原作で一番好きなアーチャー使いたかったんですよ。 10時 自分アーチャーで1周目、セイバーで2週目入りましたけど セイバーでやるとめっちゃ楽ですねwパラメーターの伸びがよすぎるw ただスキルだけでみるとアーチャーのほうが強いです。無限のーからの投影連発がくせになりますw 19時 この前クリア報告した者です なんかアーチャー人気ないみたいですけど私は2週目女主人公でアーチャー選んで凛助けてウハウハする予定ですよ 23時 1周目アーチャー、2周目セイバークリア! やはりアーチャールートでは、女主人公+ラニ選択が鉄板のようですね アーチャー、実は私も使いたいんですよね…。でも赤セイバーやキャス狐の方がもっと使いたいから後回しになってしまっているという…(汗 でもアーチャーを最初から選んでる人がたくさんいて良かったですよ。ていうか、やっぱアーチャーだと女主人公になるんでしょうかね…。きのこさんもアーチャーは女主人公お勧め!って言ってましたし。 【化物語のBD発送】 11時 まもなく発送されます !メールキター化物語フラゲの予感です 13時 化物語発送メールキターーーー(・∀・)ーーー!! 18時 化物語第六巻発送メールキターーーーーー 20時 BD化物語 第6巻の発送、キターーーー!!ということで、1日フラゲの可能性が大になりました。佐川、がんばって配達しておくれw 20時 Amazonから化物語BDの発送メールキターーーーッ! 22時 Twitterで呟いてたから私もチェックしてみたら来てたー!化物語はキャラコメあるから楽しみ倍増! うちにもキター!というか、BDやDVDは1日前に届くのが結構デフォになってますよねぇ。そして早速普通に14・15話を見直してみましたがかなり良い感じ。特に14話は久しぶりだからいいっすね~。今日はキャラコメVerを見るんだ! 0時 >戯画とみなとそふとで協賛してるからこそのコラボかなー ねこねこのファン還元策&熱狂的ファン以外は?な戯画の利害が一致しhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9132896バルドは知名度を上げたが、後にねこねこは公式人気投票上位4名の出場権を賭けたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2523707で4位争いが熾烈(贔屓疑惑)過ぎ遺恨を残すことに みなとそふとって戯画のパートナー企業なんですよね。戯画のシステムとかも使ってますし。戯画はあー見えてかなり大きい会社ですからね…。 2時 昨日カラオケ行ったら7月の新曲追加にカレーのうたが入ってた!!まさかと思い見てみると保坂先輩の文字がwしかも歌ってみたら千秋とのデュエットwびっくりでしたw カレーのうた!懐かしい!ていうか、千秋のもあるなんて芸が細かいなぁ…。また聴いてみたいっすよあれ。 5時 シュタインズゲートのアニメ化発表はhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11416218予告動画あるネットラジオ回http://www.famitsu.com/blog/asami_ssg/1237773_1944.htmlの27:40頃からの社長がアニメ化したいなぁという態度に対しミンゴスがアニメ化するでしょ?みたいな態度を取ってしまってたみたい 今アニメ業界は人気のある題材を探してますからね。シュタインズゲートぐらい人気があればアニメ化は結構みんなが予想してたんじゃないでしょうか。私も普通にアニメ化はあるだろうと思ってましたし。 6時 http://www.starchild.co.jp/event/comike78.html抱き枕カバーとか大人気デスが他にhttp://heart-work.info/が担当するhttp://www.cuffs-sphere.jp/yosuga/character/mot_01.htm公式lコミケグッズが先行通販で最後まで売れ残り、(こんにゃくの覚醒しないさえちゃん級)ダ(駄目)メイドぶりは健在 最後のはリンクがキレてる見たいですが…コミケで公式グッズが売れ残るってのは相当なものですよね(汗 まぁグッズによってはあり得るのかなぁ…。 13時 またもや、クリアまでのキーワードを手に入れて、1時間ほど詰まってた・・・だって、あの色の枠が出ると信じて2時間も探し続けてたよ・・・そうしたら、そもそもはじめの方で取ってたとか・・・詐欺だ・・・気づかないのが間抜けなだけだと思うんだけどね。あっ、トリックロジックですよー。 トリックロジック、どうなんでしょうね。私も体験版プレイしなければ…。 15時 人間なれれば、うるさくても寝れるね。もう、慣れだよ・・・暑さだけは、ダメだけどな。 うるさくても、それ以上に眠ければ寝れますよね。私は結構うるさくても寝れるタイプ…。 17時 日曜の朝に驚いたこと。暑さで変身がとけた戦隊ヒーロー青、しかも赤に団扇で扇がせる。戦隊ピンクとイエローがとび蹴りで巨大化した敵を仰け反らせた事・・・えと、ロボットいらなくね? 日曜の朝といえば戦隊ものですよね。子供のころは私もよく見てましたわー。 18時 うちには現在2羽うさぎがいますが、そのうちの1羽は非常に人懐っこいです。あぐらかいてたりするとのぼってきたりして超かわいい。こっちがちょっと動いたりすると寄ってきたりするし、寝ててもいつのまにか背後にいたりするので油断して踏み潰したりしないようにすることだけは細心の注意をしとかないとですけどね。 その話だけ聞いてるとうちのワンコと同じっすね!うちも犬が来てから踏まないように気をつけて歩くようになりました。冬とか気づくと布団に入ってるので押しつぶさないように気をつけないと…。 18時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100725_wf2010_s_haruhi_summary/index.html http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100725_wf2010_s_k-on/index.html http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100725_wf2010_s_bakemonogatari/index.html フィギュアですよww 良いフィギュアがいっぱいですね。今後発売されるものもかなりあるみたいですが、やっぱけいおんや化物語が多いかなー。 18時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100725_wf2010_s_loveplus_nendoroid/index.html こういうのはいかがですか?ww ねんどろいどってのがちょっとアレですけどねw 普通のフィギュアの方が良かったんじゃ(汗 18時 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51588898.html 遂にやっちまったよ・・・ww いいじゃないですかいいじゃないですか!これある程度以上は人気出そうだけどなぁ。 18時 http://konachan.com/post/show/80253/akiyama_mio-bikini-chibi-hirasawa_yui-k-on-kotobuk 今の季節にぴったり!www ちびっこいキャラ達キター!ていうか、この構図だと澪だけお腹がぽっこりしてるように見えるw 18時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)20nakano_azusa%20tainaka_ritsu.jpg カッコいいシーンですよw なんかみんな黒だから新鮮ですね。けいおんらしからぬイメージというか…格好いいけど。 18時 今日のWeb拍手お返事を見ていたら、かなりお久しぶりにジョイまっくすを見て目の毒になったので、http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-1438.htmlで目の保養しておこう。 まぁジョイまっくす氏よりは全然いいですよね…。 18時 http://konachan.com/post/show/80041/angel_beats-black_hair-blonde_hair-blue_hair-blush すごく新鮮ですねw その後の世界にみんな集合!って感じでしょうか。ABのラストはこういうのが本当は見たかったんですけどねぇ。 18時 http://konachan.com/post/show/80322/blush-long_hair-misaka_mikoto-no_bra-saten_ruiko-s 黒子や佐天さんにとっては本望なのでしょうw 本望でしょう!佐天さんは初春いじれるし、黒子は美琴の肌を触れるし! 18時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)signed%20swimsuit.jpg 夏ですよ!www 夏ですな!ていうか、これだけ見ると水着じゃなくて下着のように見える…。 19時 ハルヒBD-BOXと劇場版fateがAmazonで30%off!安くなってくれて助かりますね(`・ω・´) ハルヒだけじゃなく、BD、DVDが軒並み安くなってますね。ポチッてないなら今がチャンスだ! おお、なんか安くなってるし!もう予約してる身としてはそのまま安くなるので嬉しいですな。そして他のも安くなってるのと安くなってないのがあるようですけど…なんだろ? 19時 プリズマイリヤツヴァイ2巻読んだ~前から結構期間空いてたので内容忘れてたけど…お風呂回あったので全て良し!しかも2回も! 春さんは既に5回戦終盤か~やはりセイバーはザコ戦楽そうでいいなぁ、キャス狐の性能は分かりやすく言うとKHBbSのアクアみたいな感じ?只今4回戦だけどこれ木曜までに終わらせるには攻略サイトでボスのパターン見切ってもギリギリだぞ、防御してもガッツリ削られるから毎回死ぬし!by空 私もすっかり忘れてしまいましたよ>イリヤ。 週末本屋に行く予定なので買ってきますが、それまでに1巻を読み直しておかないと…。Fate/エクストラについては昨日で6回戦が終わり、今は7回戦に突入中です。レベル結構上げてるのにボス戦がキツイ…7回戦のサーヴァントが今から楽しみで仕方ないお! 20時 けいおん二期のEDって前期も後期も律と澪がペアルックに見えるのは私が律澪厨だからだろうか?w私服は全然違うのに。 なんとなく2人コンビになってる感じですよね。劇中でも一緒に動くことが多いし…。意識して作られてるのかな? 20時 http://www.4gamer.net/games/107/G010772/20100726010/index_2.html 今回のワンフェスは化物語が多かったみたいですね 時期的に化物語とけいおんがやっぱ多かったみたいですね。化物語は色々と新しい展開も発表されたし、今後まだまだ盛り上がっていくんでしょうねぇ。 20時 http://news.so-net.ne.jp/article/detail/498609/ こんなのが出ますよww ちょっとこれ面白そうな雰囲気ですよね。でも美味しいのかなぁ…。でたら一度食べてみたくはありますけど。 20時 「つきぎめ」を「月極」と書くのは関東が多いそうですね。 東京だと普通によく見かけましたけど…>月極。関西の方では使わないんですか? 21時 >とはいえ、タカヒロさんは関わってないとのことでどうなるんだろ? まぁそこは出てみないと何とも、というところでしょうか? まぁ出てみないと何とも言えませんよね。少なくとも体験版ぐらいはプレイしてみないと…。 21時 fate/エクストラ初心者モードの赤セイバーで23時間でクリアしました~超筋力で雑魚戦楽なのは良いが紙装甲で宝具で1撃死したりとドキドキの展開続きでした。EDロールで見覚えの無い名前があったのには驚きました、まだやってないこと一杯あるようなのでこのままノーマルモードキャス狐で2周目行ってきま~す。ゲーム事情いつのまにか8月もかなりやばい展開になってます・・・29日も2本だけですし、延期の影響で8月の予定だけで7本ですね、いくら1週間位休みあってもこれは厳しいwイザ おお~。赤セイバーでクリアですか。私も今20時間ぐらいかな。そろそろクリア出来そうです。結構レベル上げしてるからなぁ…。2週目やりたいけど、すぐにミクDIVA2とイースとBASARAが来るからそうも言ってられない!何このハードスケジュール!? それはともかく8月は私は5本でした。シュタインズゲートを入れると6本。おっかしいなぁ…。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8742933 ←確かに「中野あずさ」だ、と思った動画w これは確かに中野あずさだw でもあずさがひらがなだよ! 21時 アマガミ、アニメから入りましたがこれゲーム欲しいですね、変態紳士とか面白いよ。 キミキスの時みたくベスト版とか出ませんかね。 ベスト版、絶対出ると思ったんだけどな~。何で出さないのか意味不明レベルです。PSP移植とか、やれば絶対売れると思うのになぁ…。 22時 http://www.youtube.com/watch?v=O2WiS8scnxM&fmt=35 最初の頃のやつだそうです。当時は一般のかたは(賭け席には)出ていなかったようで、(賭けに出場する)席も1つだったようです。 「TBS」のロゴが懐かしい・・・ クイズダービー、子供のころ母さんが好きで私もよく一緒に見てたなぁ…。あれから随分経ったけど憶えてるもんですね(汗 22時 http://www.youtube.com/watch?v=U2zaCo0HpTc&fmt=22 http://www.youtube.com/watch?v=HULonFAmhGw&fmt=22 これが全部ですw OPはちょっとノスタルジックな感じですよね。アマガミのイメージ通りかな。EDは派手で森島先輩らしいです。これはキャラのイメージで作られてるんでしょうか。 23時 結局springさんは禁書2期に向けて1期分を原作とアニメのどちらで予習するんですか? う~ん、読むのが楽そうな漫画版ってのはダメでしょうか。お勧めされたんですけどw 23時 ウインナーは茹でるも焼くもいいけど、私はいつも何もつけないで食べます。ウマス なんも付けなくても美味しいですよね。でも醤油をちょろっとかけるとこれがまた美味しいんですよw 23時 ギネスに認定されるとか、ヴァルキュリア新作あるでェ 日本でもベスト込みで20万本越えてますし、海外でも結構売れたんで続編はあると見てます。というか、グラフィックエンジンはもうあるんで、既に作り始めてるんじゃないかって思うんですが…。 |
10/07/25 23:25 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日も結局Fate/エクストラだけで1日が終わってしまった…。いや、1日じゃなくて週末か…orz
※次はFate/エクストラの感想です。ネタバレ気にする人は飛ばしてくださいー(一応危険なところは隠すけどw)
【今日の一言】
21時 一週目を通常難易度キャスターで進めていますけど辛い! ザコ戦すら必死に行動を読まないと相打ちですら100以上のダメージを貰うorz
私は赤セイバーだから楽勝楽勝~♪とか油断してたら、4回戦のラストで死にまくりでした~(´д`;
サーヴァント戦はすぐリトライできるから何度でも挑戦できるんですけど、10回ぐらいやられて心が折れそうでしたぜ…。
私、レベル上げとか結構好きなんでレベルはキッチリ上げてるつもりなんだけどなぁ…。育て方を間違ったかしら(汗
こんな感じ
19時 springさんどうも、お気遣いありがとうございます。竹箒日記で結構な情報が入りますね、特殊会話なるものは何個か見ましたが赤セイバーでアイテム使いまくりとは盲点!springさんはSPの振りどうしてますか?自分は全部筋力振りにしたら偉いことに・・・。イザ
どもども~。
ステータスについては、筋力:6、耐久:2、その他:2って感じで振り分けてます。
序盤は筋力に全振り美味しいいいい!とか思ったけど、中盤ぐらいから防御力が紙でキツイので耐久にも振り始めました。
4回戦のサーヴァント戦なんて赤セイバーのHP1700しかないのに通常攻撃一撃で600!宝具で1000とか持ってかれるし!
そりゃもう必死で敵の手を読みましたともw 外れたらほぼ即死ですからね。
あとは主人公の防御力を上げるコードと、赤セイバーの死んでも1度だけ復活するスキルが頼りでした。
敵の残りHPが少なくなってからはこっちの攻撃はMPが続く限り「花散る天幕」オンリーで押し切りまくり。だって反撃怖いんだもん!
11時 ただいま13時間ほどですが、4回戦の残り二日。で、遂にシルエットだけ出てたあのキャラが登場!声もそのままっぽいので、中々萌えますwちょーっと暴走状態ですが。
あ、電撃の記事に載ってたあのシルエット(w)のキャラですか。
私もそろそろ出てくるころかなー。ちと楽しみ…って4回戦!?私5回戦なのにまだ会ってないんですけど…(´д`;
もしかして4回戦初めのあの選択肢でラニを選ばないと出てこないとか…あり得そうで怖い(汗
もし層だったら2週目かなぁ…。
ていうか、あの状況で凛を助けないとかあり得ないですからー。無理ですからー。もう息を吸うように凛ルートに入りましたとも。
8時 Fate/extra昨日の夜10時ごろに無事クリアできました。 プレイ時間は32時間半くらい、レベル上げを多めにしたから普通だと30時間でクリアできると思います。 このゲーム相手のサーヴァントを推理するのがとても楽しかったですね。
おお!早くもクリア報告が!
クリア時間は私が予想したのと大体同じかな? そのぐらいなら頑張れば何とか29日までに終わるかも…。
ゲームに慣れてきて結構サクサク進むようになってきましたからね。
まぁたまにゲームオーバーになって「ムキーーーィ!」ってなるんですけどw
0時 Fate/Extraは女主人公が妙に可愛い。走ってる姿とか特に。
女主人公も使ってみてえええええ!
ていうか、Web拍手の方に「アーチャーにしました!」というコメントほとんどないんですけど…誰もアーチャー使ってないんでしょうか?(汗
さすがはアーチャー!ヒゲナシさんのレポ漫画でもネタにされてたし、美味しいポジションゲットだぜ!
関係ないけど、赤セイバーの戦闘中の動きがカッコイイです。特にアタックの3連撃の3発目。スパパパーンって感じが。
そして赤セイバーは半ケツ可愛い(マテ
PSP Fate/エクストラ感想まとめ
【今日のもう一言】
10時 役員共オチが一番笑ったwwww
生徒会役員共、見るの忘れてたけど、さっき更新中に流し見してしまいました。
この「見る前に覚悟が全くいらない」気楽さ…。こういうアニメは貴重ですねぇ…。
見た人だけ分かるオチ
く、悔しいっ…!
こんなベタベタのネタで笑ってしまうなんて…!
あとこっちも
最近このベタさ加減と下ネタが生徒会役員共の売りだと分かってきました。
Blu-rayを買うほどじゃないけど、毎週見逃したくない感じ。何か不思議な魅力があるんですよね。
【先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ】 先週のもう一度絵、まとめページ 07/11~07/17
★毎週日曜、ジャンル問わずに5個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったサイトさんをご紹介します
◆刀語絵 「とがめ&七花」 サガサガさん
髪が短くなったとがめと七花。ショートカットもいいですな。
◆けいおん絵 「梓」 マルブロさん
クリックで大きく。着物でギターが風情のあずにゃんです。バックの花火も綺麗。
◆戦場のヴァルキュリア絵 「セルベリア」 たそがれ領域さん
ナイスボディな水着セルベリア。ボンキュッボンの上に美人すぎ!さすがは大佐!
◆エヴァ絵 「アスカ」 やどかりさん
新刊表紙絵のアスカ。美人~。
◆初音ミク絵 「新刊表紙絵」 Hope And Willさん
ボカロ3人組@水着。ルカさん、凄いボリュームですw
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/25 お返事 ※24日分のお返事をするはずが、間違えて25日に貰ったコメントのお返事をしてしまいました。24日分のお返事は明日(27日)に行います(汗 【Fate/エクストラ感想】 0時 エクストラ、4戦目なのですがラニが可愛い過ぎる・・・!そして、敵サーヴァントにすごいゲストキャラがっ!? 0時 Fate/Extraは女主人公が妙に可愛い。走ってる姿とか特に。 8時 Fate/extra昨日の夜10時ごろに無事クリアできました。 プレイ時間は32時間半くらい、レベル上げを多めにしたから普通だと30時間でクリアできると思います。 このゲーム相手のサーヴァントを推理するのがとても楽しかったですね。 11時 ただいま13時間ほどですが、4回戦の残り二日。で、遂にシルエットだけ出てたあのキャラが登場!声もそのままっぽいので、中々萌えますwちょーっと暴走状態ですが。 11時 エクストラRPGとしてはまぁまぁだけど、敵POP型じゃなくてエンカウント型が良かったなぁ~敵RePOP遅いから経験値多い敵探し歩くのがめんどくさい あとステイタスで一番大事なのって耐久力だと思うwいかんせん反撃よくもらうゲームだし 14時 FateExtra、3回戦突破。2回戦でさんざん苦戦したものでレベル上げをしたら結構あっさり勝ってしまいました。が、その直後にアクシデントが! ・・・さすがFateは一筋縄ではいかないなあ。 15時 15時間ほどで4回戦終了!相手サーヴァントの攻撃力がバカ高く、1回死にましたが何とかリベンジ完了。 戦闘後の会話には思わずニヤニヤしていますwつーか彼女は偽者とかじゃなく、本物だったのか。会話の内容を聞く限りはクリア後に隠しボスとして出てきそうな雰囲気なので楽しみ。 16時 赤セイバーでの場合、5回戦でちょっとしたイベントがありますが、女主人公でやるとちょっとした百合要素が見れます。ラニ可愛いよラニ。 16時 セイバーさんからエリクサーを頂いた。会話内容から察するに敵に攻撃の隙を与えずに撃破を一定数以上で貰えるのかな?他にもあるとしたら早急に探さねば・・・!赤セイバーはわんこ可愛い 17時 ありす怖すぎワロタwww 17時 エクストラ戦闘BGMいいすよね 18時 エクストラの人型の敵、強いけど経験値たくさんくれますね 18時 4人目はらんらんるー^q^wwww 19時 ライダーつええええ。攻撃力がパない ライダーの攻撃力高くてこまるー 19時 ライダー5回目となるとパターンわかりすぎて余裕だったwww 19時 フェイトエクストラが今日届いて1回戦まで終わらせたけど一言言いたい ライダーまじいい姉御 後、2回戦の相手は最初見たときマスターの見た目と雰囲気がサーヴァントにしか見えなかった^^ 21時 一週目を通常難易度キャスターで進めていますけど辛い! ザコ戦すら必死に行動を読まないと相打ちですら100以上のダメージを貰うorz 23時 アーチャーは2週目、キャスターは3週目にする! 23時 >ちと楽しみ…って4回戦!?私5回戦なのにまだ会ってないんですけど…(´д`; あー、ルートによって変わるみたいですね、自分は春さんの逆を選んだらちゃんと出てきたんで間違いないかと。変わるのは4回戦と6回戦だと思います。 23時 大体SPを筋力3,耐久3ぐらいにしたら最後らへんも宝具ギリ耐えれますよー 耐久あげてないと,,宝具一撃ですべてもっていかれます 最初は1つ1つお返事していこうと思ったんですが、あまりに量が多すぎて断念…。まとめてお返事になっちゃってゴメンナサイ(汗 それはともかく、昨日寝る前に5回戦のラストまで行きました!結構戦闘が辛くなってきました!(w これ、キャスターの人は大丈夫なのかなぁ…。ちなみに選択肢については当然凛ルートを選びました。そっち選ぶとアルクに会えないらしいので、仕方ないからその辺は2週目です。ていうか、2週目はキャス狐で頑張るよ!色々と引き継げるみたいだし! 0時 Project DIVA 2ndの蒼いミクさん(∞モジュール)は初音ミクの暴走や激唱の作者であるcosMo@暴走Pさんが自身の動画でイラストされたものですよ~ →の動画が一番わかりやすいかもですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8823002 あ、やっぱ元はニコニコで人気のコスチュームでしたか。あれだけ異色だからそうなんじゃないかって思いましたよ~。原曲ファンとしては嬉しいコスですよね。 0時 ジルオールのメインキャラに今年なくなられた郷里大輔さんが声当てられてるんですね…。 うん…。ジルオール自体はもうかなり延期してるんで収録はかなり前に終わってたってことなんでしょうね…。恐らく最後の作品…になると思います。 0時 ナインボールセラフ様は伝説のラスボスなので扱えないのかなぁ…文字通り一撃でプレイヤー機を破壊するブレードを使ってみたいものです。後あの僅かなキャラの絡みからもうそ、基想像するのがフロム脳!w そうか、アーマードコアにはナインボールとかいましたね。初代アマコアでボコボコのメタメタにされたことだけ憶えてる…。 1時 初音ミク「こっち向いてBaby」のPV(http://player.gyao.yahoo.co.jp/wmp/?cp_id=00100&program_id=v09942&video_id=v0993900000000541919)がすごいです!ヌルヌル動いて、なんといっても見ていて楽しい! これ、確かに初音ミクProjectDiVA2のOPにも使われてるんですよね。もちろんこの曲はOPで。PS3のドリーミーシアターのようにヌルヌル動いてますよねぇ。 1時 プリズマイリヤツヴァイ2巻>ちなみにこの2巻と同日発売の「魔法少女リリカルなのはvivid2巻」にはそれぞれの作家が手掛けたFateとなのはのコラボ漫画が掲載されています。 へぇ~。Fateとなのは関連は結構そういうコラボしますよね。原作者同士が仲イイからなんでしょうね~。 2時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5914.html 『けいおん!』キャラと他アニメキャラとの身長比較では、どれに関心を持ちましたか?ww けいおんキャラは意外と背がデカイということでしょうか。カレンとかもっと大きいイメージあったけど、唯と同じ大きさとは…。 2時 http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/4234_20100724210346.jpg まさかムギよりもあずにゃんのほうが年上だったなんて!!www 寿さん、若いとは聞いてたけどまだ19だったのかー。あの見た目で。そして竹達さんは21…あの見た目で! 2時 やっと今日からBSでもアマガミが見れるようになった(´;ω;`)、一話目でも結構ニヤニヤしたけどこれから紳士度が上がっていくのを思うとwkwkがとまらないぜ 基本的に超超スピードで物語が進みますが、原作のいいエピソードは大体網羅してるので原作ファンなら多分いけます。つーか、3話がピークw 2時 FateExtra、ゲットしたのはいいんですが、やる暇がないです。(T-T もし可能ならネタバレを見ないために日記の方に(けいおんの感想みたいに)ジャンプを設置してもらえると助かるんですが…… とりあえずFate/エクストラの記事にもジャンプボタンを付けてみましたー。危険なところは隠して対応しようと思ってたんですが、それだと私的にも書くときに気を使いすぎる面もあるので…。ジャンプを付けるとネタバレ記載のラインも多少下がりますし。 2時 けいおんはここらで律澪回をやってほしいところ そういえば最近ないですよね。というか、最近は澪の出番が少なすぎる…。 2時 http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/bg02.jpg これは二期発表来るか WORKINGはあの人気なら2期あるんじゃないでしょうかね。あとは発表するタイミングが問題ですが…。 2時 澪エンディングで気功砲撃ってますよね。1期のOP以来だ ハッ!ってやつですよね。あれ1期のOP以来でしたっけ? 4時 管理人さまに影響されてとうとうPS3ゲットいたしましたvvというわけで、よろしければ、オススメのソフトを幅広いジャンルで教えてください!シュミレーション系が特に好みです♪ よっしゃ!「幅広く」という希望に答え、PS3のお気に入りゲームを思いつく限り列挙していきます!RPG:TOV、FF13、トトリ、デモンズソウル、エンドオブエタニティ、ウィザードリィ(DL専用)。SRPG:戦場のヴァルキュリア、ティアーズトゥティアラ、ディスガイア3。ACT:無双オロチZ、アンチャーテッド2、龍が如く見参、ガンダム無双2。スポーツ:プロスピ、みんゴル5。他に何かジャンル会ったっけ?(ぉぃ 私は好きだけどお勧めしづらい、というゲームは他にもたくさんあるんですが、万人向けにお勧めできるのはこのぐらいでしょうか。SLG系が好みだったら、ヴァルキュリアかティアーズトゥティアラお勧めです。両方ともベストが出てるので安いし、公式サイトなどで情報を調べてみてはどうでしょうか。 5時 きのこ厨ざまぁww、なんてかいてあるからFate/Extraがらみの暴言でもあったのかと思ってしまいましたよw 私も最初タイトル見たときそう思いましたw きのことたけのこの争いはもう恒例ですねぇ。 8時 >つまりオーガストは幼馴染みがポイントってことですね。 オーガストはhttp://august-soft.com/hani/chara.htm#honamiで軽いギャグやエロいネタでも(赤面などせず)上手くやり取り出来る男が理想とする(唯一の欠点は完璧すぎるがゆえに人間味に欠ける?)最強の幼馴染を世に生み出しましたからね・・・ちなみにFAでのメインヒロインはこの最強の幼馴染と同じ声の人だったりする>イメージ的には義妹が強い感じがありますけど プリホリの義妹はシスターなのに「(Hを)きょ、今日は・・・しないの?」など破壊力抜群なことを言ったり、夜明けなの義妹もサブ原画でwagi氏の協力もあって普通のイベント絵でもエロく声優の演技もさらにエロいもあってメインのフィーナ姫とほぼ五分な人気を誇りますからね(後に追加されたツンデレ神官&シンシアも大人気)・・・FAはwagi氏不在な分絵もやや分が悪い 何となくオーガストというと姫のイメージあります。でも確かに幼馴染みも有名ですよね。この子が原因だとは知らなかったけど。ていうか、こうして昔の絵を見るとべっかんこうさんの絵柄も結構変わったんですね。発売2003年ということはもう7年以上前ですかー。 9時 NHKの新世紀アニソンSPの放送日が決まったらしいですよ! http://www.animax.co.jp/news/index.php?proc=detail&ID=6535 8月1日と8日でいきなり総合テレビですか。かなり気合い入ってるように見えますね~。 10時 PSPのピークが今には同意。面白いソフトがバンバン出て、面白そうなソフトがガンガン発表されますもんね。でもこのピークが3DSやPSP2で終わってしまうのがもったいないかも。 PSPは去年の終わりぐらいからブースト掛かってますよねぇ…。毎月毎月、よくこんなに途切れずにソフトが出るもんだ(汗 来年以降3DSやPSPなどに少しずつ移り変わっていくんでしょうけど、PS2のようにあと2~3年ぐらいは現役で頑張ってもらいたい! 11時 小説の感想聞かされて照れるシノかわいい 生徒会役員共は地味にちびキャラが可愛いですよね。大きい方のきゃらもいいけどw 12時 プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!、秋葉原でフラゲしてしまったので一足先に読ませていただきましたが、本編は当然として番外編2本がなかなか秀逸ですよ。 面白かったという印象はあるけど、内容ほとんど忘れてたりして! TYPE-MOONエースでちょろっと連載してましたよね、確か。 13時 http://www.youtube.com/watch?v=JZEOZQrpO_I&fmt=35 クラシックですww 凄く壮大な感じになってますよねw 入りが何かディズニーっぽいしw 13時 http://www.youtube.com/watch?v=MeoBk0Un3zc&fmt=35 やっぱりカッコいいのぅww カッコイイですなw 私的には前期のEDよりこっちの方が好きです。 13時 http://www.youtube.com/watch?v=FdVqKNZiERE&fmt=18 組み合わせが凄く上手いですねw 確かに組み合わせが上手い。というか、どうしてこの組み合わせにしたんだろ。 13時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12002466 こういう誌が出るようでw 佐天さんと天使ちゃんということで紹介しましたが、言われてみればヘッドフォンの本ですね、これ。気づかなかった。 13時 http://www.youtube.com/watch?v=EQSrs9Edl_M&fmt=35 奇跡の空耳ですww なんか昔のるろうに剣心を思い出してしまいますね。フタエノキワミー!w 13時 http://www.youtube.com/watch?v=j_uq74xjztk&fmt=35 佐天さん中心ですww 佐天さんは無能力カワイイ!ていうか、最初から最後までほとんど佐天さんじゃん! 13時 http://www.youtube.com/watch?v=StUhcbJQ394&fmt=35 そうそう、25年くらい前にやってましたよね(嘘つけ) そういえば子供のころこんなアニメ見たな~って気分にさせてくれますw 13時 http://www.youtube.com/watch?v=72QzM2JwS9o&fmt=35 どちらも日常を描いていますからww なんという懐かしい組み合わせ…。どちらも今では結構懐かしい系になってしまいましたよね。なんか新しい展開があればなー。 14時 ラブプラスアーケードっすか・・・。すばらしい出来のようですが、自分にはゲーセンであれをプレイするなんて、とても無理です。まあ、そもそもラブプラス自体持ってないのですが。結構な羞恥プレイだと思いますが、やる人はやっちゃうんでしょうね。 ゲーセンだと周りに人がいますもんね。私もラブプラスはプレイしたことないんですが、ちょっと興味はあるんですよ。ただゲーセンでやろうとは思わないなぁw 16時 きのこ派vsたけのこ派の醜い戦いはお互いじゃれあってるようで微笑ましいですよね あれはお互い楽しんでやってるように見えますよね。世の派閥がみなあんな感じで争ってくれればいいのに…。 16時 7月25日現在、一番上にある更新時間が「10/07/24 14:30 更新」のままになっていますよ(^^;) すみません、日付の方を直し忘れたようです(汗 16時 喰霊BD届いたので早速見ましたが、私の目にはDVDとの差が殆ど判りませんでした……視力の問題なのかなorz ちなみに視聴方法はPS3とフルHDTVをHDMIで繋いでます。PS3のアプコンが凄いだけ? アプコンだとDVDをPS3で見たときとほとんど変わらないと思う…。なぜならPS3にも高機能アプコンが付いてるので。ただBDはビットレートなんかは桁違いなので、例えば動きが激しすぎてブロックノイズが出るシーンなんかは綺麗に再現できてると思います。あとビットレートが高いと言うことは全体的に映像がなめらかになるので(静止画で比べると分からないけど)実際はDVDよりもかなり綺麗に見えると思いますよ。 16時 >「アカメが斬る」という聴きなれないタイトルが…… http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/series/akame/index.html これはタカヒロさんの漫画ですね。 タカヒロさんが原作をしてる漫画ってのがこれのことだったんですか。色々と納得ですw 17時 夏なのに・・・布団かぶってるのに・・・下着だけで昼寝したら・・・寝冷えした・・・どんだけ弱いんだー。 例え夏でも寝るときはお腹にタオルケット!が合言葉ですよ。 17時 トリックロジック・・・ヒラメキがでねー。ナゾもでねーと。ちまちまとやっている・・・そもそも暑いときにやるゲームじゃねー。犯人にピンときても答えに行くまでのワードが手に入らない・・・ トリックロジック、そういえば体験版を落としたっけ…。面白そうなら買ってみようと思ってたけど、Fate/エクストラで手一杯でプレイできない!終わったらかなぁ…。 17時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1503079.html springさんはどんな勘違いをしていましたか?ww 月極を「げっきょく」と読んでましたね。多分高校生ぐらいの時まで(w 自分で免許とって、車を運転するようになって初めて「つきぎめ」って分かりましたよw 17時 シュタゲがアニメ化来ましたね~PC版は延期なければ最高のスタートだったけどFate→VSの流れの中でやるよりは8月末の方が落ち着いてできるかな。http://bit.ly/9ldwPO 今さらですがエクストラの攻略サイト。小ネタや質問に軽くネタバレがあるので見るときはお気をつけて!アリーナに籠ってレベル上げ→ザコに負けて1時間パーという毎日を繰り返しておりますが、泉を行き来しスキル連発のチキンプレイで何とか耐えてます。しかし腹黒キャス狐マジ良妻!by空 今発表ということは秋か冬からスタートでしょうかね。PC版が来月だからタイミング的にはイイ感じだけど…。どうなるかな? Fate/エクストラについては油断するとたまに雑魚で死ぬのでムキいいいいいいい!となります。赤セイバーでも結構死ぬのでキャスターだと更にキツイでしょうね…。 17時 お船を見に行ったら凄い人でげんなりして素通りして帰る・・・。木曜日に発売日が移っても月曜日販売は、変わらないんだねー。電プレ 夏休みに入りましたから、どこも人で一杯ですもんね。電撃の発売日については変わらずってことですか。ファミ通と一緒なのかな。 17時 >そういえばみなとそふとのサイトの方にも告知が出てましたね。この辺ヤッパ戯画とみなとそふとで協賛してるからこそのコラボかなー。 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52344503.html 【萌え】日本橋でピンクのブラが透けてる巫女さんが、シュタインズゲートのうちわを配布【コスプレ】 村正を発売したこの会社と戯画とは無関係だが一緒にコラボしますね ニトロプラスはなんかどことでもコラボしてるイメージw というか、この広報の人が色々手広く活動してるのかな?イメージ拡大には非常に役立ってると思いますけどw 17時 >今年は冷夏になるって噂はどこ行ったんだろ…。 きっと8月末くらいから涼しくなって一気に冬だな!にしても今年は異常気象だよね~春なんて殆ど無かったしゲリラ豪雨多いし7月なのに30度超の日ばっかだし。 8月から一気に冬もいや~んな感じw 今年は秋が長いといいけどなー。春なんてあっという間に終わってしまいましたもんね。 17時 たけのこの里バー・・・コンビニで発売されれば買えるな・・・先に・・・ DISCAS有料会員に移行したけど・・・そもそも新譜だと買ってるな・・・そもそも、待てない・・・あれ?・・・駄目ジャン。 私も近くのコンビニで見かけたら買ってみたいかもー。わざわざ探しに行くほどではありませんが。 18時 部屋の整理してたらPSのタクティクスオウガ多分新品見つけました、買ってるのに未プレイとは愚かな自分・・・高校からバイト始めて収入増えたからかこの頃から積みゲー増えてきてたんだなと昔を思い出しました。エクストラは友人がキャス狐使ってるんですがマジやばいとメール来ました、セイバーでも後半のサーヴァント戦で死にまくってる自分が弱音はいてちゃ駄目ですねw自分のセイバー紙装甲なので油断したらすぐやばくなります、育成間違えたのかな・・・springさんのセイバーは魔力以外平均に上げてるようですね。イザ PSのタクティクスオウガ、私も探せば出てきそう…。というか、多分SFCのも探せばあります(バックアップ電池なさそうだけどw) エクストラ、私も赤セイバーだけどかなりキツイです。筋力に割り振って攻撃力を上げるとザコ戦では強いけど(短いターンで倒せるから) ボス戦がキツイですね。これからは少し防御力にも割り振って行かなくては…。 18時 ただ今バンキシャ!で熱海(ラブプラス)と久喜(らき☆すた)が特集されてました。二番煎じの乱発酷い、という声もあったけど成功例見ちゃうと仕方ない気もしますね。 おお、噂の熱海ですか。テレビで取り上げられるんだからそれだけでも話題性的に成功ですよねぇ…。らき☆すたもなんだかんだ言ってずっと好調だし。 19時 http://whale.bz/index.html 公式サイトもオープンですよww みなとそふとの別ブランドですね。とはいえ、タカヒロさんは関わってないとのことでどうなるんだろ? 19時 毎月のパターンからすると今日は一応トトリの最終中間&ランキング消去の日になりそうなのですが…Fateにかかりっきりでできなくても仕方ないですね…。 本当なら人気投票の途中経過なんですけどね。ただ先週から間がないのと、もうすぐ投票が終わりということでスルーしました。もしかしたら今日やるかも…。 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11425423 なにこれめんどくせえw でもちょっとやってみたい、麻雀わからんけどw これはこれで面白いけど、これを手積みする気にはならないw むしろ上海みたいに積んで遊んだ方が面白そう…。 21時 てか見た目は赤も青も同じセイバーなのに、赤セイバーとあの赤い剣の組み合わせが妙に似合うんだよなー。自分も4回戦は大苦戦しました。都合3回は負けましたね、毒の回復まで手が回らないw サブイベントのワニ狩り互角で情報全部揃わなかったから…。もう敵のパターン見切って強引で撃破。ちなみに自分は『あそこ』で凛を選びましたけど、凛スキーな管理人さんも凛選択ですか? 不自 4回戦、私は情報全部集めたけど苦戦しました。まぁ何回か負けてるとパターンが読めてくるので徐々に勝機が見えてくるんですけどね。あの選択肢については直前にセーブできないのが勿体ない感じでした。そして選択肢だけど選択肢じゃない(=一択)という…。 21時 福山雅治が自分のラジオ番組で、龍馬伝の勝海舟(武田鉄矢)や山内容堂(近藤正臣)のものまねをしました。歌はうまいし、ネットでも人気だし、こんな芸達者な人他には絶対いませんよhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10837411 福山さんは男性俳優にしては珍しく皆から好かれてますよね~。というか、福山さんを悪く言う人って滅多にいないと思う…。 21時 遂に「パラソル」が出ましたか。ドラマCDのレイニー止めは本当に長かった…そう思いますよね、春さん 長かった…。けど、まぁ当時のリアルタイムレイニー止めに比べれば結末が分かってるだけ全然マシかもw 当時は先が分からない状態で止められてましたからねぇ。 21時 http://livedoor.blogimg.jp/wakusoku/imgs/7/d/7d2e46be.png ムギえろかわいい ムギは素質ならけいおん部一ですよ。エロい素質ですがw 22時 >地味なコーナーですが、良い点と悪い点をキッチリ挙げてくれるので、雑誌のレビューでは一番信用してるんですよ。 では「ファミ通」のクロスレビューは? ・・・って、聞くまでもありませんね(^^;) ファミ通のレビューはやっぱり雑誌のレビューとして書きたいことを書けないという面は絶対ありますよ。だってゲーム会社=広告主なんですから。電撃のレビューもそういう面はあるんですが、それでもファミ通よりはずっといいし、バイヤーズガイドは更に本音が出てて参考になります。 22時 今日、生まれて初めて生で痛車を見ましたヽ(^o^)丿一緒にいた友達は「あれNTTの車?」と言っていました…。HTTだよ!かわいいあずにゃんでした。 羨ましいー!私も一度ぐらいは生で見てみたい。まぁ秋葉とかに行けば見れるんでしょうけどね~。田舎では中々厳しい(汗 23時 ガンダムUCのBD-LIVEのSPACIAL CONTENSはいろいろふえてますね。コメンタリーとかまあ最初からつけてよっていいたいですけどね。ネット環境必須ですけど。ただこれってここでいろいろつけていく気ですかねぇ。 あ、そういえばBD-LIVEで色々ダウンロードできるんでしたっけ。前一度やってみたらダウンロード遅くて大変だったけど、今は結構楽々落ちてくるのかな? 23時 戸松さんがナレしてるテレビ初めて見た珍しい 戸松さん、これからナレーションの仕事も増えそうですよね。一時期平野さんが凄かったけど。 23時 真・恋姫無双~萌将伝~は買いましたけどかなりおもしろかったですよ。イベントはたくさんあったし(文句でてるキャラも)おもしろかったんですけどねぇ。でもやっぱだめなんですかね? どうなんでしょうね。ゲーム自体が面白ければ私はいいと思いますが、やっぱエロゲのお約束的にその辺が入ってないと不満も出てくるのかもしれません。なんせエロゲですから。 |
10/07/24 23:30 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
毎日暑いですねぇ(枕詞
【今日の一言】
19時 ようやっとExtraスタート、男×セイバーのベタコンビですが、周回プレイも見据えてということで。ちなみに最初のダンジョンに入る前にすでに2回ほどデッドエンドに(タイガー道場はなかった、当たり前か)、あっさり死ねるあたり流石TMクオリティです。
やっぱ正統派はその組み合わせですよね>男主人公+赤セイバー。
赤セイバー可愛いよ赤セイバー! 敵を斬る姿がカッコイイぜ…。
レベル16ぐらい
というわけで、今日1日プレイして2人目のサーヴァント戦が終わったところまで来ました。約8時間。
ちなみに既に3回死んでます(w
ダンジョンで2回、選択肢ミスで1回…。油断してると雑魚でも死ねる!
19時 ライダーの正体にびっくりしました。まさかあの人とは
私もビックリしました。
どこかで聴いたことある名前だな…と思ったら、アンチャーテッドのネイトのご先祖さんじゃーん!
去年の年末にアンチャーテッド2をクリアしたから、そりゃ聞き覚えありますよね(w
2戦目のサーヴァントの方は真名が出る前にピンと来ましたけどw
23時 FateExtraをやってますが、2回戦のサーヴァント、分かりやすすぎる。というか有名すぎてすぐ分かっちゃいました。しかしこれまたよいマスターとサーヴァントですなあ。うむ、確かにこれは新しいFateだと感じます。
あ、やっぱ分かりました?
私もあの緑の姿を見て何となく分かってしまいましたよ。そんなに詳しいワケじゃないんですけどね。
ただ…すぐ分かったとはいえネタバレ喰らうと痛いゲームなのは間違いないと思う(´д`;
多分しばらくしたらネタバレガンガン出回るだろうから、今のうちにサクサク進めていかなくては…。
ていうか、Fate/エクストラもラストランカーと同じく止まらないので一気にクリアまで行けそうです。
2回戦で8時間だから、7回戦だと26時間…ちょっと余分に考えて30時間ぐらいでクリア出来るかな?
キャスターのために複周回プレイするつもりだけど、出来れば29日までに1週目は終わらせたい…ちょっと厳しいか(汗
PSP Fate/エクストラ感想まとめ
※次は「アマガミSS」4話の感想です。ネタバレ気にする人は飛ばしてくださいー。
【今日のもう一言】
21時 エクストラずっとやってたんならアマガミSS観れてないんじゃね?
さっき更新の途中で時間を作って見れました~⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
ま、ま、とりあえず水着を一枚
森島先輩の最終話ということで、本当は昨日感想を書きたかったんですけどね。
まぁ時間がないのに急いで見て急いで書くより、休日にじっくり楽しんだ方がいいだろう、ということで!
最終話も相変わらずの急展開でしたけど、最後綺麗に終わったのは良かったんじゃないでしょうか。
やっぱ森島先輩はスキルートエンドが一番ですよぇ。
0時 今回のアマガミはニマニマしながらまっすぐ見てしまったw
3話は見てられなくて途中早送りとかしてしまったけど、4話は最後まで普通に見れたよ!耐えられたよ!
ていうか、改めてアニメで見ると…橘さんはもちろんのこと、森島先輩も相当な変態淑女ですよねw
どうして覗きに来ないのよっ!
やべぇ、ゲームで見てるイベントなのに思いっきり笑ってしまった…。
相変わらず最高だぜラブリー先輩は!
エンディングで塚原先輩も言ってたけど、変わり者同士お似合いだよ!
ていうか、どうせ水着になったのならサウナイベントも再現して欲しかったです。さすがにあれは変態すぎて無理だったのかな?
12時 スタッフロールではるかにLが入ってるwwww
22時 っということで、はるか編終了ですねw 「ラブリー」出ましたねww
Lはね。”ラブリー”のLなの!
来ました!森島先輩の10の秘密のうちの一つ!
ていうか、橘さんも納得してないでつっこんでよ! ラブリーってなんだよ!
それはともかく、まぁ確かに森島先輩だけ目が蒼いし、英語混じりの話し方するし、一応伏線は張ってあったんですけどね。
アニメだと「ミドルネームがラブリーなの!」という結果だけで、過程とその後がないのがもったいない。
アマガミ 森島ラブリーはるか 相性占い‐ニコニコ動画(9)
20時 この夫婦ラブラブすぎるww
むしろここからが4話の本番だし!
キミキスもそうだったけど、アマガミもスキルートのハッピーエンドがいいんですよね。いいよいいよ~、ハッピーエンドいいよ~。
例えバカップルでもね
というわけで、アマガミSS「森島先輩編」終わってしまいました。
ゲームだともっと変態イベントたくさんあるんですが、アニメでは削られてしまったのが残念です…。
まぁあまり本気を出しすぎると付いてこれない人が続出したかもしれないからこのぐらいで勘弁してやる!(マテ
次は薫、その次は中多さんで…七咲はその後かぁ…遠いなぁ……。
今日もやられやく 『アマガミ SS』 森島はるかルート終了 どうだった?
TVA アマガミSS 感想まとめ
【今日の最後の一言】
23時 新生「電撃プレステ」見ましたよ。 springさん、安心してくださいw『はじめて物語』はありますよw
19時 デザイン一新された電プレ購入~。ざっと読んだ感じ、殆ど変わってないですねー。初めて物語もありますし、奴隷のページもそのまま。今までの電プレと同じ感じで読めますね。
私も買ってきました~。
リニューアルでお気に入りコーナーが無くなったら…とヒヤヒヤしてたけど、中身はまるっきりそのまんまでしたね。
【今日のお買い物】
<AmazonLink>
電撃 PlayStation (プレイステーション) 2010年 8/5号
<関連リンク>
電プレVol.476発売中! 新しくなった誌面の見どころを紹介!!
最新号紹介 ≪ 電撃PlayStation ONLINE
まぁ今回は金曜→木曜に発売日が変更となることがメインだった、ってことでしょう。
私は「はじめて物語」と「バイヤーズガイド」がお気に入りなんで、両方とも終わらなくて良かったです。
ていうか、「バイヤーズガイド」はむしろページ数が増えてパワーアップしてるし!
地味なコーナーですが、良い点と悪い点をキッチリ挙げてくれるので、雑誌のレビューでは一番信用してるんですよ。
あと関係ないけど「零の軌跡」のこのエリィの後ろ姿が何か良かったです(ぉぃ
「零の軌跡」は特集記事を読みましたけど、かなり面白そうに感じました。
9月30日はなるべく他のソフトは勘弁して貰いたいんだけどなぁ…(-_-;
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/24 お返事 ※昨日間違って25日分のお返事を書いてしまったので、今日は1日遅れで24日分のお返事です。 【Fate/エクストラ感想】 10時 Fate/エクストラプレイ開始! 聖杯戦争2回戦まで進みましたが、これ、雑魚でも容赦無く殺しに来ますねw敵の攻撃パターンを早めに覚えないと即効でHPを減らされる。レベル上げ自体は時間経過で敵が復活するので時間さえかければ序盤でも稼げるかな? あと衝撃的だったのが赤セイバーさん、パンツ丸見えやん。。。思わず吹いてしまった 14時 fate extraが多分今日届く 楽しみだけど自分は英雄とか全然くわしくないから苦労しそうだ^^ 19時 ようやっとExtraスタート、男×セイバーのベタコンビですが、周回プレイも見据えてということで。ちなみに最初のダンジョンに入る前にすでに2回ほどデッドエンドに(タイガー道場はなかった、当たり前か)、あっさり死ねるあたり流石TMクオリティです。 19時 ライダーの正体にびっくりしました。まさかあの人とは 19時 Fate/エクストラがいまだにamazonから届かないorz いっそ買ってこようかな(泣 20時 気抜いたらすぐ死ぬけどエクストラ戦闘おもしれええ 21時 やっぱりセイバーは筋力に全振りですか? 22時 FateExtraは戦闘きついですな。何とか2回戦突破しましたが、ぶっちゃけたまたま攻撃がハマって運よく勝てただけ、という。しかし、別人とはいいつつも凛は相変わらずだなあという感じです。何だかんだいいつつ助けてくれるとか、いいキャラだ。 23時 私も二回戦のサーヴァントはマントみてすぐわかったwww 23時 セイバーエクストラのどや顔かわいすぐるww Fate/エクストラ、昨日5回戦をクリア!6回戦の途中まで進みました(そこで寝落ちしたw) それにしてもFate/エクストラはよく死ぬ…。経験値稼ぎの途中で油断して即死とか数え切れないほどあるから困りますw ていうか、エクストラターン怖いw怖いw怖いw 自分はいいんだけど敵のエクストラターンがくるときの絶望感といったら…(汗 PSP投げつけたくなりますわ(ヤメロ でもこれはこれで緊張感のある良いシステムなので、頑張るしかないんですけどね~。敵にまさかの3連撃を喰らわないように、3個目にスタンや攻撃スキルを置いたり、色々と工夫して進むのも楽しいです。 【スポーツ長者番付】 0時 スポーツ長者番付はやっぱウッズか。ウッズといえどもゴルフの賞金のみだと年間で10億越えたのは数回しかないそうですからゴルフが儲かるというよりほとんどCMなどの副収入ですよ。儲けてるスポーツ選手の大半はそうだと思いますが一部のボクサーやメジャーリーガーなどは例外で3位のF・メイウェザーは1試合のファイトマネーが30億越えることもありますから純粋にスポーツのみの収入だとかなり順位が変わるかと 0時 スポーツ長者番付の記事がありましたが、ゴルフの大会での賞金は実はそんなに大したことありません。全盛期のタイガーウッズは年収90億だったそうですが(記事の額と釣り合わないのはこの際無視w)、大会での賞金は10億もありません(10億でもすげーだろって突っ込みは止めてw)。スポンサーからの収入やCMなどからものすごい額の金を得ています。スキャンダル後は相当落ちたでしょうけどね。 10時 ゴルフは1位は特別懸賞額が高くなりますからね~。2位以降でも懸賞金はありますし、1位を取り続ければ賞金ランキング上位にいけます。それに、スポンサーがたくさんいることも要因ですね。人気があればある程。ホールインワン賞などの特別な懸賞もあります。 タイガーウッズ選手は今年かなりスポンサーを失ったと思いますが、それでもまだトップなんですね。2位の選手も(私はゴルフ詳しくないので名前ぐらいしか知らないけど)ゴルフ選手でしたし、アメリカでは日本よりもゴルフ選手のステータスが高いのかな、と。日本でも最近ゴルフ熱が高くなりつつあるし、私も一度ゴルフやってみようかなぁ…。友達は結構やってるんですよね。 0時 今回のアマガミはニマニマしながらまっすぐ見てしまったw 今週のアマガミは森島先輩編のラストだからか作画が綺麗でしたよね。森島先輩が美人だった気がする…。 0時 近々実写映画が公開される、ディズニー不朽の名作「ファンタジア」の「魔法使いの弟子」。今から70年前とは思えないクオリティですね。今のミッキーから想像できないほど過激でもありますが・・・(もちろんコメント非表示推奨で)http://www.nicovideo.jp/watch/sm1097479 70年前なんですか!そりゃまた随分と古いけど、そう見えないクオリティですね。なんか子供のころに見たような感じの映像だな…やっぱ見てたのかな…。 0時 トイストーリー3観てきたんですけど、まさか泣くとは思いませんでした。シリーズものって2,3と続くごとに評価が厳しくなり勝ちですが、トイストーリー3はシリーズで一番良かったです。これで終わりってなるとちょっと寂しいですが 続編物の映画って大体評判落ちますもんね。それだけ考えてもトイ・ストーリーは凄いってことでしょうか。それにしてもアメリカって3部作多いな…。 0時 先日身体透けの女性を見かけたものです。今日もラッキースケベ発動しました!それはすれ違う女性に起こっていました…暑くなるとよくあるブラ透けでしたが、その人のブラは下にずり落ち、地区B券が発行されていたのです!!最近自分の行動が裏目裏目に出ているなと思ってはいましたが、まさかこんな所で相殺されていたとは!w スキル:ラッキースケベ発動ですね(ぉぃ それはともかく、夏だから確かに女性も薄着になる…。でも私は車通だからあまり恩恵がないのであった…。 0時 真・恋姫のFD、メインヒロイン級のキャラにHシーンなくて公式ブログ大炎上wwwwスタッフ反応なしで凄い事になってます^^; 何かスゴイ話題になっちゃってますね。エロゲのお約束ミタイなのは大変ですなぁ。 1時 http://hamusoku.com/archives/3394346.html いつも思うんですが、そんなに赤いのがいいのかなぁ・・・? なにか社内で変なこだわりみたいなのがあるんでしょうかね…。 1時 http://www.d3p.co.jp/dreamclub/index.html 総合サイトも登場ですよw そうか、今度2本でるからポータル立ち上げたんですね。続けて出すってことなのかな? 1時 お久しぶりです、kanoです。といってもお忘れでしょうか。まあ、それはそれとして、3Dについて。パナソニックが強く推していますし、私もそう感じていますが、3Dでは飛び出しというより、自然さ、没入感としての奥行き感が重要になってくると思います。 3Dテレビは家電店の店頭でちょっと見てみたけど結構凄かったですよ。石川選手がボールを打つところとか本当に飛び出して見えましたもの。ただ3Dテレビ全体だと飛び出すよりも奥行きという方向に進んでるみたいですね。SCEの偉い人はここぞというところで飛び出す演出をしたいって言ってましたけどw 1時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5904.html っというわけで、こういう感じでしたw 4話、かなり作画良かったですよね。森島先輩が美人だったから満足!次も期待~。 1時 http://www.tokyocitykeiba.com/02/matoba6000/index.php 特設サイトまで作るとはww スゴイっすね。ヒストリーとか、記念イベントとか気合い入ってる! 1時 http://www.getchu.com/soft.phtml?id=688118 発売予定:2010/08/26 特集:『戦国ランス』 付録:『戦国ランス』 上杉謙信マイクロファイバータオル 今更?戦国ランスな特集号が来月末発売予定だが、それが発売前の21日にテックジャイアンにてアリスソフト大特集が予告されたので大帝国かランス8が動き出す??...公式には「まんくちゅ」なる新作予告告知が! 今さら戦国ランス特集とか…なんか怪しい!怪しいけど、次来るとしたら大帝国でしょうからねぇ…。でもそろそろ情報来てもおかしくないか。年末に出すのならば。 2時 マツダオールスター凄く良かったですね。二戦目はお気に入りの涌井が投げるので見逃せません! オールスターは華やかでいいですよね。プレイしてる選手もリラックスしてるように見えますし。夏の風物詩って感じです。 3時 (●W゜)<仕事終わったのが午前2時半、実家に法事で帰らなくちゃと前もって伝えていたのにもかかわらずこの始末。いい加減にして 完徹のまま始発で帰ります by我我 法事と言ってあるのに2時半とか…。なんとも酷い話ですね。完徹で寝過ごさなければ良いのですが…。 8時 来週はDIVA2の発売ですが、それに合わせてトロステも力が入っているようです。来週のトロステはミク1本のみらしいので、濃ゆい感じになりそうですな。 まさか1本で来るとは思いませんでしたよ。元々今週はミク来るだろうなーと思ってたけど、まさかBASARAを1週前に回すほど気合い入ってるとは!w ドリーミーシアターの時にもやって欲しかったですけどね~。 8時 >With Youは多分私が初めて積んだエロゲだったと思う。何でか理由は分からないんだけど。 ダブルメインヒロインなのに巫女と眼鏡との人気の落差(圧倒的一番人気が非攻略な実妹)とかF&Cらしい家庭用前提な薄すぎるエロなどあったけど、家庭用だと(PS2以降はこうした無駄な文化?が残念ながら無くなったが)http://www.nicovideo.jp/watch/sm1528440警告する気ほぼ0だな WithYouってサターンでも出てたんだ…。サターンの情報はかなり集めてたけど今知りました。そして警告メッセージとか懐かしいですね。昔はPS1とかサターンとか警告メッセージよくありましたもんね。 9時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11450327 電磁砲メインだから仕方ないね…などと言い繕ってもフォローしきれない不遇のシスターさん…。 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11450327 このエロゲが秋に出るのですね!とってもハーレムゲーですね! エロゲは無理でも普通にギャルゲーだったらこれ作れそう!というか、確かに超電磁砲だから謎の美少女扱いされてるし…。美少女? 12時 >なんかギャンブル漫画笑った http://ikesanfromfrneore.blog64.fc2.com/blog-entry-526.html、http://ikesanfromfrneore.blog64.fc2.com/blog-entry-994.html、http://ikesanfromfrneore.blog64.fc2.com/blog-entry-2746.htmlこんな漫画 なにこの人達www 昔の男塾の空気を感じるw ていうか、これはこれで面白そうですね。あんま女の子可愛くないけどw 15時 >人気出そうなキャラになってる… なんかひでえww ちちち、文章の裏を読んじゃダメですぜ、旦那…。 15時 来週のトロステはミク2だけ(1本だけ)だそうです。クロがトロとテレビンに休んでいいよっていってたのがうけましたよ。まあ案の定つっこまれてましたけど。 まさかミク1本で来るとはね~。トロステ気合い入ってる!戦国BASRAをわざわざ今週に回しただけありますね。 15時 http://www.sinthaistudio.com/thehouse/ こういうゲームあるんですね。(ちなみに一応ホラーです)怖いよりちょっとびっくりって感じでした。まあ少ししかやってませんけど。興味があれば・・・ないですかね? もうすでにタイトルからしてホラーですね。というか。これはWebゲームですか。最近はWebゲームでもホラーが再現できるのか…。 16時 エクストラ無事入手、通常版にしてましたがやっぱり予約したのは正解だったようですね。むかーし初回版つよきす買い損ねたのが教訓になっています。 Amazonとか通常版ですら再入荷される気配がありませんもんね…。Fateは恐らくかなり初動に偏るでしょうから、売り切れたら入荷しないという店も多いのかも…。 16時 8月は少ないぜーとか思ってたら、コミケのグッズにCDとか違うものを頼んでた・・・ゲーム予約してんの3本だけだぜ。 8月は私も少ないんですよー。とか言いつつチェックしてみたら6本もあるし!大激戦だった7月とあまり変わらないとか…延期怖いw 16時 http://www.tbs.co.jp/anime/amagami/goods/cd_1.html 薫のCDのジャケットが出てきましたよw イメージ通りのジャケット絵ですね。薫編も来週からスタートか~。 16時 >オールスターが中継されなくなるんじゃないかって心配です…。 そんなこと言ったら日本シリーズもそうなってしまいますよ(^^;) 日本シリーズは基本的にデーゲームだから大丈夫では?オールスターの場合はゴールデンタイムですからね…。大丈夫なのかな。 16時 http://4.bp.blogspot.com/_kzYoRGev2BA/TEl7xvYWK4I/AAAAAAAAAOE/jqyD_mK2Hs0/s1600/dcc-potal-bnr.jpg バナーではありますが、こんな感じですw あとここに3人入る予定ですw 凄いいっぱいつまってますねw 大混雑という感じです。あと3人どうやって入れるんだろ…。 16時 ニーア忘れてません(´・ω・`)?春さんと同じくニーア積んでたらその間にコンプリートガイド売り切れてましたよorz ニーア、すっかり積み上がっちゃいましたね…。せっかく成年時代に入って面白くなってきたところだったのに…。 17時 http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/DVC00366s.jpg ありゃー 一瞬何のネタかと思ったw でも普通トンちゃんって言ったら豚ですよねぇ。 17時 なぜか青子の声が伊藤静さんで脳内再生される 伊藤静さんでもイメージピッタリですよね。まぁ現実は三石琴乃さん(エヴァのミサトさん)なんですけどw 19時 >個人的にはランスロットを…ランスロットをどうか…。 念のために聞きますが、どっちの?w いえ、黒い方はどうでもいいですw 白い方!白い方ですよ! 19時 今日はツィッターの方も静だし、管理人さんは一日中フェイトエクストラをやってたんですね。自分はそうですw 他の二人はやってないけどやっぱ赤セイバーは強いって感じますね~。何しろ攻撃力高いから雑魚戦じゃ6回連続で読み勝って「余は楽しい~」を言う前に敵倒せるしw 性格も意外と寛容というか、青セイバーさんより優しそうな部分もあって、序盤からけっこう可愛い喋り方するし。 あ、アマガミSSもグッドっす。 不自 いや~、この週末は本当にずっとFate/エクストラやってましたよw 先週はラストランカーやってたし、最近引き籠もりまくり(汗 赤セイバー、意外といい性格というかもっとツンツンしてると思ってました。なんか思ったよりも寛容な感じですよね。しゃべり方も可愛いしw 19時 トリック×ロジック・・・チュートリアルをやって・・・どうやって、これ終わらすんだーと2時間近く迷っていた・・・そうしたら、そもそも回答に必要なワードは、集まってた罠・・・どうも、暑さでやられてます。 トリックロジック、体験版落としたけどまだやってないー!早くやりたいんですけどね。かなり難しいという噂ですが…。 19時 springさんどうも、お気遣いありがとうございます。竹箒日記で結構な情報が入りますね、特殊会話なるものは何個か見ましたが赤セイバーでアイテム使いまくりとは盲点!springさんはSPの振りどうしてますか?自分は全部筋力振りにしたら偉いことに・・・。イザ これからも気楽にどうぞ~。赤セイバーの特殊会話、いくつか見ましたけどいきなり技が変化するのもありましたよ。それがアイテム使いまくりのヤツかなぁ…。SPの振りについては筋力メインにしつつ…最近は耐久にも気をつけてます。ていうか、防御力が紙すぎるww 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4175652この動画おもしろすぎますよwww春さんもきいてみては?? よく分からないんですが、何かのイベント?ニコニコの人気歌手が歌うイベントかな?メルトととか歌ってますもんね。 19時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5916.html 流石は西尾維新ですよね~小説ではあったけどまさか漫画でもやるとは! さすがは西尾さんですね。というか、まぁこれはネタ的なコマ割りなんでしょうけどw 20時 >恐るべしなでこのギアス! 彼女のギアスは声から脳を支配するので回避はほぼ不可能です! やっぱ声ですか!あの「せーのっ」にギアスが込められているに違いない!(マテ 20時 トトリの攻略本ゲット!軽く眺めてみたら見たことないキャラが数人・・・8月に入ったらこれ見ながらプレイするので細かく見るのはやめておこう。 春さんは8時間で2人目クリアですか早いですね~自分は12時間でやっと2人ですよ。実際はライダーとアーチャー戦でボロクソに負けまくったのでさらに数時間以上やってますが。このペースだと普通に春さんの方が終わるの早そうですね、大器晩成型のキャス狐は前半キツイわ。by空 トトリの攻略本、私もゲットー!中身のレビューお願いします、って言われて読んでみたけど、実際にプレイしながら見てみないと善し悪しが分からないということに気づいた!Fate/エクストラの方は今5回戦をクリア!そろそろ終わりが見えてきました。5回戦のボスはかなり辛かった…あと6回戦は雑魚が辛い(汗 スキルや礼装をフル活用しないとザコ戦ですら死ねます!アイテムも使い惜しみしないでガンガン使っていかないと…。 20時 8月買うもん多いのは7月の延期がきてるからですよね! そうそう。7月からいくつか8月に流れましたもんね…。8月は発売するソフト自体は少ないんですが、私が買うものは意外と多いという…。まぁ7月にでてたら買えなかったものを買えるんだからいいか(ぉぃ 21時 恋姫萌将伝店頭予約してたんですけど、発売日前日に一部キャラにエロシーンないって情報知って叩かれまくってるのでこの空気は大幅値下げだろうと思って、購入を断念・・・何だろこういうことあるので予約するのも馬鹿馬鹿しくなってきてますます予約に億劫になってきます・・・FD商法はほんと詰めが甘いと言うかFDで手を抜くメーカーが目に付くのが多くて残念です どうなんでしょうね。ゲーム自体は結構いいらしいですが、やっぱ前提として満たされない部分があると値崩れとかしてしまうんでしょうか。 21時 http://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E5%BE%8B%E3%81%8C%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89 律好きシリーズ 律好きといいつつ、実は律があまりいない件についてw ていうか、脱ぎシリーズっすねw 22時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5752.html http://blogs.yahoo.co.jp/voxmarksix/35684596.html平沢進に比べ、秋山勝彦と中野テルヲはかなりけいおん!ネタにノリノリであることが判明。そのうち田井中貞利が本当にピンクのパンツを愛用しかねない 気合い入ってますねw というか、まぁネタ的にこれほど美味しいことはないからなぁ…。 22時 今回の『アマガミSS』ですが、EDのクレジット、はるか先輩のところは「森島・L・はるか」になっていましたよww 芸が細かいw というか、アニメではその設定はスルーかなーと思ってたんでまさかの登場にビックリ。まぁちと駆け足気味でしたけどね。 22時 ゲーム版けいおん!のデフォルメかわいすぎる・・・なんでPSPでDSじゃないの!と言うか、DS版にも移植して!(涙) あのポリゴンキャラは可愛いですよね~。DSへの移植…は性能的に厳しいかもしれませんが、違うゲームならでるかもしれませんよ。 22時 律、ミシンが苦手ということは、機械は苦手のようですねw もしかしてレコーダーの操作も苦手?ww 律ん家のリビングの席は掘りごたつ形式なんですねw そうか、裁縫は得意なんだけどミシンは苦手ってことですよね。居間のコタツから見て律の家は大家族なのかなーとか思ってしまったり(実際は分かりませんが) 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100724-00000012-mantan-ent 東京はこんなにもラリーがあるんですよw さすがは夏休み!って感じですよね。私も子供のころはスタンプラリー結構やったなぁ…。 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100724-00000013-maip-soci あと1年かぁ・・・ あと1年ですね…。まだまだ当分先だと思ってたけど…。 23時 http://ichijinsha.co.jp/waai/index.html どうやら季刊のようでw んで、今号に載っていた広告でこんなものが。→http://t2library.com/index.html 要は女装しないと入れないそうでwしかも、場所は電話しないと教えてくれないそうでw 季刊ですか。最近では季刊というのはちょっと珍しい感じ(不定期刊ならよくありますが) 色々と凄いっすなぁ…。 23時 きのことたけのこの争い・・・なぜ起きたんでしょうね・・・。自分からしてみれば同じく醜い・・。どっちだって美味しいからいいじゃない!!どっちがじゃなくてどっちもってことで え?あれは本人達はギャグでやってるんじゃないの!?って私は思いましたけど、どうやらマジみたいですね…。別に違うメーカーの競合製品ってワケじゃないのになー。 23時 これ、森島先輩が一番普通とか嘘だよね?他はさらに変態とか直視できないよ~。 安心してください!多分変態度では森島先輩が1番ですから。ただ他のヒロインではもっとインパクトのあるイベントもあるよってことです…。ふふふふ…。 23時 新電撃まだチェックしてないですが終わったコーナーは無いみたいですね。電撃は読者参加ページが多くて良いです。初めて物語は私も好きですね。読み易く分かり易くで。最初に見たのはヴァルキリープロファイルだったかな・・。 内容的にはほとんど変わってなかったですね。ちょっとデザインが変わったぐらい。はじめて物語は私が毎回最初に読むほど楽しみにしてるコーナーなので終わったら抗議のハガキを出す予定でした(汗 それにしても相変わらず電撃は読むところたっぷりでコストパフォーマンス高いな…。 |
10/07/23 23:30 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
8時 おはよう~です、春さん。Fate/エクストラ発売前になんとかラストランカーが終り、昨日の夜からはじめました~。キャス弧でノーマルモード・・・少しチャレンジャー過ぎたかもorzしかしキャス弧がかわいいから頑張るwそういえばキャス弧の正体なんとなく分かったかもしれない。それではお互い頑張りましょうノシ
無事ラストランカーも終わり、いざFate/エクストラ!私と同じですね。
っていきなりキャスターで、しかもノーマル(難しい方)とはチャレンジャー!
<AmazonLink>
Fate/EXTRA(限定版) ■通常版
<関連リンク>
Fate/エクストラ公式サイト
PSP「フェイト/エクストラ」発売 figma付き限定版は品薄 - アキバBlog
竹箒日記 2010/7/23 : EXTRA(きのこ)
延期とかあって随分遠回りしたけど、手元に届いてしまえばあっという間だったかもー。
発表されたときは期待半分不安半分だったけど、今では期待しかありません!
なんせ待ちきれなくて更新前にちょっとプレイしてしまったぐらいだし(;^ω^)
23時 Fate Extraはお勧め通り赤セイバーでプレイ。いつぞや紹介されていた「甘え上手な末っ子」なあれのおかげでちゃんと脳内で別キャラという認識ができたらしく、以前感じていた声に対する違和感は消えていました。おかげで素直にかわいらしさを堪能しております。
13時 赤セイバーと結構仲良くなったんですが…春さん、覚悟しておいたほうがいいですよ。この娘の可愛さはマジでヤバいです、下手したらセイバーズの中でも一番かも。
17時 セイバーエクストラあくぁいすぐるwww なにこの子犬www マジかわええww
赤セイバー大人気ですねー。
/^>》, -―‐‐<^}
./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
/:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ
./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
/:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ >>よーっし、予定通り赤セイバーで始めちゃうぞっ!
./:::::::::::::|ノヘ.{ '''' ヮ ''ノノイ
|:::::::::::::::| /,}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_::::つ/ MicBook./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
というわけで、更新を始めるまでの空き時間、40分ぐらいプレイ!
見事赤セイバーに出会えたー!というところでタイムアップ…ここでお預けかよ(´;ω;`)ウッ…
メモステインストールには対応してないけど、ロードは短めでストレスはなし。
グラフィックや音楽もイイ感じでした。つか、ラストランカーと見た目が似た感じなのは同じ開発会社だからでしょうか。悪くない。
ストーリーについてはまだ始めたばかりなので何とも言えないのですが、テキストは正にFate!(ていうかきのこさん!って感じ)
そして、セイバーをサーヴァントにしたときに強く実感しましたが、これはつまり「私が主人公の新しいFate」なんですね。
士郎が主人公ではない。私。俺。自分。わくわくする。
この「先の読めない感覚」、明日からのプレイが楽しみッス!
ネタバレに遭ってもいいように週末でガッツリ進めて行きますよ~。
19時 エクストラ通常版買ったんで限定版の中身見せてください!
あいあいさー!
とは言っても私もまだ届いたばかりで中身をよく見てないのですが…。
ゲーム以外だとこの3点が付属していました。
左から「Fate/エクストラビジュアルワークス&サントラ」、「Fate/the fact」、「Figma赤セイバー」です。
「Fate/the fact」、「Figma赤セイバー」はリンク先を見て貰うとして…「ビジュアルワークス&サントラ」はこんな感じ。
本とCDケースが一体になってます
ビジュアルワークスと銘打たれてますが、イラスト少なめ(6枚)なのでかなり薄いです。
ワダアルコさんの大きめのイラストが5枚、武内さんのイラストが1枚。
サントラの方は全10トラック収録で、戦闘曲やイベント曲など。
今MP3にしようと思ったけど、CDDBにまだ情報が登録されてなかったからやめておきました(w
ていうか、サントラはゲームプレイ前に聴いても仕方がないですもんね。
ゲームが終わった頃にはCDDBにも情報が登録されてるでしょうから、そしたらゆっくり聴きますよw
【今日のもう一言】
22時 ハルヒのBD-BOX延期、正直助かったかも…。でもきっと11月は11月でまた激戦区になるんでしょうね…。今年は1月から毎月欲しいものが途切れないなー。
ハルヒのBlu-ray BOX、見事に延期になっちゃいましたねぇ…。
私的には10月は今のところ薄いので延期はちょっと痛い。でもまぁ10月も11月もこれからまだ増えるからその辺は近くなってみないと分からないかも。
「涼宮ハルヒの憂鬱」BD-BOXの発売が約1カ月延期 -10月22日から11月26日に。延期理由をハルヒが説明
-AV Watch
![]() |
涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray] 角川映画 2010-10-22 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る by G-Tools >Amazonではまだ発売日変更が反映されてないみたい。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/23 お返事 【Fate/エクストラ感想】 8時 おはよう~です、春さん。Fate/エクストラ発売前になんとかラストランカーが終り、昨日の夜からはじめました~。キャス弧でノーマルモード・・・少しチャレンジャー過ぎたかもorzしかしキャス弧がかわいいから頑張るwそういえばキャス弧の正体なんとなく分かったかもしれない。それではお互い頑張りましょうノシ 8時 Fate/エクストラ中盤まで来ましたがサーヴァントの元になった人物が全部分かるのは日本人ゲーマーぐらいな気がするw 13時 赤セイバーと結構仲良くなったんですが…春さん、覚悟しておいたほうがいいですよ。この娘の可愛さはマジでヤバいです、下手したらセイバーズの中でも一番かも。 17時 セイバーエクストラあくぁいすぐるwww なにこの子犬www マジかわええww 20時 この夫婦ラブラブすぎるww 20時 ワカメは今回もワカメでした!もちろんウザさがですがね。にしてもワカメのサーヴァントは彼に勿体無いくらいの良キャラだわ、巨乳お姉さん最高だね! 20時 赤セイバーの真名を三回戦までの情報で検索してみたら該当者発見。ネタバレなのでいいませんがおそらく正解かと思う。てか、まさかのこの方ですか!クラス名でも真名でも既存キャラと被る! ちなみにそのキーワードはは「芸術家」「皇帝」「好色」「両刀」「幼名の一番最初の一文字はル・・・」 20時 fate/エクストラ、セイバーでクリア~。ラストランサーよりは時間かかるし、難易度も高めな感じ。というかEDのスタッフロールに予想外の名前を見つけてテンション上がり気味、隠しですかい?とりあえずキャス子で2週目いきますかね~。 21時 セイバーエクストラの寝息めっちゃかわええww 22時 ライダー姐さん、いいキャラしてますなあ。カッコいいわあ。しかし、アーサー王に続いてこの人まで女性化しちゃったか。あと、シンジ、○○才だったのか・・・。うーむ。 22時 赤セイバーはいかにも犬属性ですな。ああまっすぐに親愛の気持を向けられるとまぶしいっす。あと、すぐわかっちゃうと思うので書いちゃいますとモードレットじゃなさそうですね。モード赤って結構気に入ってたのだけど。しかし、もしあの人だとするとすごい当たりを引いてますよ主人公さん。 22時 しかし、「余のくせっ毛が反応している」って(笑) レーダーか、レーダーなのか。そのくせっ毛は。 23時 FateExtraをやってますが、2回戦のサーヴァント、分かりやすすぎる。というか有名すぎてすぐ分かっちゃいました。しかしこれまたよいマスターとサーヴァントですなあ。うむ、確かにこれは新しいFateだと感じます。 23時 竹箒日記でのマイルームでの特殊会話の話を観てアイテムを買い捲りました、セイバーにアイテム殆ど使ってなかったよ、だって魔法の方が回復するし・・・w Fate/エクストラ、今この段階(25日昼)で3回戦が終わるところです。このお返事が全部終わったら夜までずっとプレイするので…なんとか4回戦が終わるぐらいまで進められたらいいかな!PSPなんで明日からの平日もガシガシ進めていくつもり。そして何とか29日までにクリアを~(汗 【タクティクスオウガ】 0時 >タクティクスオウガ公式サイト ぎゃー!懐かしのあのテーマ曲、音源がめちゃめちゃ豪華になってて感涙ものだ!これはイヤフォンプレイ推奨ですよ! 0時 タクティクオウガ未プレイ者にはネタバレになるがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm616790、http://www.nicovideo.jp/watch/sm640729、http://www.nicovideo.jp/watch/sm8010471サターン版にのみ音声があったがPSP版にはサターン版音声は声優のミスマッチが多かったので??PSP版にはつかないかな?? 1時 タクティクスオウガ懐かしいな『理想のために、村人皆殺しにしますか?』この選択肢に迷ったな。たしか大道はYesだったよね?でないと姉上殿が最終的に見方にならなかったような・・・・・ 1時 タクティクスオウガ エンディングは二つしか見ていないな。1つは王様になってイキナリ反乱兵が現れて銃で撃ち殺されたな(汗)もうひとつは旅に出るエンドだった・・・・。他にも色々あるらしいがカセットが壊れて出来なくなったな・・・・・ 21時 タクティクスオウガ、女性新キャラですか。アロセールが強いのは有名ですが実は女性ユニット不遇なゲームですから、その辺りも改変があるといいかもですね。新クラスでくのいちとか、女重装歩兵とかw 21時 「タクティクス・オウガ」リメイクですと…。これのためにハードを買う! というのはめったにないけれど、これはさすがに例外発動かもしれません。 タクティクスオウガ、公式サイトの音楽が懐かしすぎて泣ける…。今回はPSPだけに音質にも期待できそうですよね。私はタクティクスオウガ何周もクリアしたけど、ほとんどがカオスルートだったなぁ…。色々な理由で(ぉぃ あとサターン版は私プレイしたことありません。PS版はあるけど。だから音声も結構新鮮ですねぇ…。PSP版は音声どうなるんだろ? 【アマガミ4話】 9時 アマガミ4話、原作を知らない私には超展開すぎて少し困惑しましたが、これはこれでOKですねww …つーか橘!おまえ何リア充ENDしてんだコラ!!/(^o^)\ 12時 スタッフロールではるかにLが入ってるwwww 17時 『アマガミSS』森島先輩編のラストでしたが、前回と同様で恥ずかしすぎて直視できませんでした。 springさんはどうでしたか^^? 18時 前回の変態プレイぶりからラストも原作通りの「何で覗きに来てくれないの?」を再現するだろうとは思っていましたが動画になるとこうも・・・森島先輩の表情が色っぽ過ぎます><b 19時 アマガミ4話見た!面白い!原作未プレイなんだけど、アニメ化したならベストかPSPに移植とかしないのかなぁ~ぶっちゃけPS2でしかも1年前のゲームをほぼ定価で買うのは・・・中古も高いし><PSP移植なら定価でも買うんだけどなぁ~eb1年なにしてたのよw 22時 っということで、はるか編終了ですねw 「ラブリー」出ましたねww アマガミ4話、森島先輩のラストを飾るに相応しいカオスでしたね。というか、ラストのラスト、ハッピーな終わり方で良かった…。あのバカップルこそが森島先輩ルートの良いところ!ていうか、1~3話よりも作画が良かったように思えたのは最終話だからでしょうか…。来週からの薫編にも期待しておこっとw 0時 ハッハッハ大人になると嫌いな食べ物はそもそも食卓に並ばせないってことが出来るようになるんだぜ!ていうか、給食が無くなるのが主な原因だよね。ネギ食えない私は味噌汁とかマジ苦行だった… 大人になると嫌いなものはそもそも「食卓に出さない」という選択肢が出来ますもんね。自分で作るもしくは用意するワケですから。そう考えると子供のころの方が色んなものを食べてたなぁ…。 0時 テックジャイアンでタカヒロさんの紹介欄にマジ恋Sや太陽の子と並んで「アカメが斬る」という聴きなれないタイトルが…… 今週のTGはタカヒロさん特集か!そういえばみなとそふとの新ブランドも公開されましたね。 0時 http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1279802755680.jpg エクセレン乳首浮きすぎwww エクセレン、大胆ですね。というか、服の上から何でこんなに尖ってるんだろw 1時 今月のエロゲで大本命だったhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11099904萌将伝だが喉の病気で手術+入院した某声優や女児を妊娠出産したばかりの某声優が演じた武将というかヒロインにエロがないのはしょうがないけど??、今までこのシリーズを支えていた蜀の某主要武将がエロシーンどころかゲームの日常イベントにすらほぼ未出演だったのが発売直前にばれてファンたちが怒ってますね なんか凄い話題になってるみたいですね。まさか痛いニュースで取り上げられるほどだとは…。 2時 http://sao-paulo.cocolog-nifty.com/top/2010/07/vouge-da1b.html 現役時代はジーコと共に黄金の中盤の一人として大活躍し引退後は日本でも鹿島アントラーズの監督などを歴任したブラジル人の、四人いる息子のうちの一人が娘になってしまいフランスの名門ファッション雑誌でヌードを披露したみたい なんか凄いことになってますね。日本だとちょっとあり得ない感じだけど、ブラジルとかでは結構あるんだろうか…。 7時 amazonで機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 2 [Blu-ray] の予約始まりましたね。予約して仕事に行きます。 私もバッチリ予約しました~。ていうか、今回は先行配信を見てしまうかもしれませんが(汗 10時 時間ない者ですww トトリからでおkなようなんで買ってきます! あざっした!! 参考になれば幸いですっ。トトリかなり面白いんでもし良かったら2週目3週目とじっくりプレイしてあげてくださいなー。 11時 ハゲの票がしばしば減少させられていますけど何故なのでしょうか?22日の22:30ごろには753票入っていたと思うのですが 以前Web拍手やTwitterの方に書きましたがハゲに不正投票がありましたので削除しました。削除しても定期的に続いてるのでこちらも定期的に監視を続けております。 12時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1509586.html 無理矢理やらされている感が結構あると感じているのは私だけ・・・?? う~ん、私も全然見てないから何とも言えないなぁ…。今年のも多分見ないでしょうし…。 13時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11460626 ゆきぽえろいwww どういうタイトルですかww タイトルのインパクトも凄い。内容も何かスゴイ。 14時 日中は、暑い上にうるさい・・・夜も暑い・・・寝れないよー。寝不足で頭痛してきたし・・・ あちー、頭が痛いなー・・・扇風機が、ソファーの方を向いたままだった・・・そりゃ、暑くて、頭痛くなるわー。 最近は毎日暑いですよね~。というか、これだけ暑い日が続くとさすがに夏バテが心配になってきます。今年は冷夏になるって噂はどこ行ったんだろ…。 16時 >72と言えば千早になってしまいましたよね。 …ためしに72でググってみたらニコ大の72が、案の定ちーちゃんのことでした。まさか一般常識レベルなのか? そうそうw 72でググると千早が一番上に出てくるんですよね、確か。もはや一般に広く知れ渡ってると言うことか…(マテ 17時 >多分私が競馬を始めた頃に騎手になったような記憶があります。 1995年のデビューですよw あ、そのぐらいだったんですか。ならちょうどですね~。私が競馬を始めたのもそのぐらいでしたから。 17時 律の料理上手は想定の範囲内でしたよねww マジ嫁に来てくれねえかなwww 17時 なんとなく思ったんですけど、律の家ってお母さんいないんですかね? 洗濯物も男物ばっかぽかったし。 私なんて律が料理上手が公式設定だと思ってたぐらいですから(汗 その辺はやっぱ母が出てこないってところがポイントなのかなぁ…。そもそもけいおんって親が滅多に出てこないからその辺よく分からないんですよね~。 17時 美声時計2に千早とあずささんが参戦とは嬉しすぎる。 ナイスな2人組選出ですね。というか、その2人を選んだ時点でさすが! 18時 http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1680.html あんまり違和感がない 駅前のスーパーに1人で行ったことないて…。でも意外と違和感ないな!(ぉぃ 18時 ラストランカー今日終わりましたー。俺もPSPフェイトが来る前に終わらせたかったけど間に合いませんでした(´;ω;`)。やっぱり最後駆け足感とラスボスの弱さ・・・もっとなんか新旧七騎士で色々活躍するイベントがあったらよかったと思います。もっとレンといちゃいちゃしたいんや! 最後、ちょっと勿体なかったですよね~。もう一盛り上がりあれば尚良かった。あとレンとかもっとイベントプリーーーーズ! 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11411767 これはカッコイイ!まさかこの曲が化物語と合うとは思いませんでした。 ああ~確かに化物語にあってる感じあるかも。元曲分からないけど、化物語との相性はいい曲みたいですね。 19時 ダルの新球はアンダースローのストレートと球の回転としては一緒だな。球の右下から左上に向かって回転かけてる感じ。対左より右のが良さげ。左に投げるならインハイよりアウトローの方が効果的。でも多分性質上低めに投げられる球じゃない。 理論的にはスライダーを上回転にさせる感じでしょうか。普通に考えるとコントロール付けづらそうですが…その辺は練習次第ってことなんでしょうかね~。 20時 そういえばウェルザスは広大なフィールドがあるんですよね? 10のころからきれいなグラフィックで7や8のような広大なフィールドを歩きたいなぁと思ったものですがそれが叶いそうですかねぇ。もしそうなったら嬉しいものです。 ヴェルサスはオープンフィールドタイプのRPGになるみたいですね。電撃にチラッとゲーム画面が出ていましたが、どこまででも行けるって感じでした。移動は車とか飛空挺になるんだろうか…。 20時 http://www.web-giga.com/baldrsky_divex/collabo/ まゆっち&松風の参戦などが正式告知されましたね そういえばみなとそふとのサイトの方にも告知が出てましたね。この辺ヤッパ戯画とみなとそふとで協賛してるからこそのコラボかなー。 20時 10年後の変態紳士刑事とバカ夫婦にワラタwwにしてもバスタオル1枚で現れて覗きを要求するとか先輩ヤバイよ~。展開早すぎて若干置いてけぼりくらったので今すぐいしょk(ry 神の如き、いや、紙の如き攻撃力と防御力を兼ね備えたキャス狐はマゾ仕様過ぎてキツイ!ザコにも苦戦、姐御には歯が立たずと序盤から大変ですがレベル上げれば何とか…なので愛で乗り切るわ!じゃんけんはパターン見抜けると楽勝だね~まあキャス狐では1ターンで倒すのは無理ですけど。by空 アマガミ、今週も飛ばしてましたね。というか、森島先輩をトップに持ってきのはヤッパ成功だったかも!まぁ4話だから凄まじいほどの急展開なんですけどね。Fate/エクストラの方は赤セイバーでも油断してると結構死んで「ガッデム!」となるのに、キャスター選んだ人たちは大丈夫なのかな…。あと話題になってないけどアーチャー選んでる人はいないんだろうか(マテ 20時 デスノートの夜神月&L VS 化物語 羽川翼&戦場ヶ原ひたぎ 知能戦の殺し合いになったらどっちが強いのでしょうか? 少々、戦場ヶ原さんが知能戦ではお荷物になるか・・・・白兵戦なら無敵だろうけど(汗) 羽川&戦場ヶ原コンビなら早々負けはないと思う…。というか、ガハラさんの執念というか、ガッツは大事だよ! 20時 ラストランカークリアー!ラスボス戦は意外なほど手応えがなく、サクッと撃破。つーか直前のハース戦のがきつかったんだが・・・。真七騎士は全員分出たらプレイするとして、イザ!Fate/エクストラ! ラスボス戦の前になが~いラスダンがあると思ってたのでちょっと拍子抜けでしたw でもまぁそこに至るまでは面白かったので満足!今はFate/エクストラに一直線ですよ~。 20時 日曜までにオカルト2話観とかないと無料配信終わっちゃいますよ。 そういえばあれ今日まででしたっけ。やば! 20時 紙コップの自販機でファンタとコーラを混ぜる……私も小学生のころ似たようなことやりました! あれって両方上手くボタンを押すと混ざるんですよね~。いったい何ででしょうかねぇ? そういう仕様だったのかなぁ……。 昨日ファンタコーラ買ってきたけど、まさにそんな感じの味でしたw あの安っぽい味がたまらんね!でももう1本買う気にはならないんですけど。 20時 エクストラ、発売日にヨドバシ行ったらまだいっぱいあったぽいなあ そりゃヨドバシが品切れになることは滅多にないと思いますよ。入荷数が桁違いですからねぇ。 20時 きのこさんのエクストラの日記で、アーチャーのとこで「最近はゾンビ学園で主役もやってる」って言っててワロタww サンデーじゃねーの!って言ってくれたら良かったのに!良かったのに! 21時 最近やたら人気な総統閣下シリーズ×けいおん!の傑作MADから、12話(夏フェス)編。作者によって総統たちの嫁が違いますが、ここでは総統=澪、スターリン=梓となっていますhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11161555 12話ですかw あの夏フェスのやつですね。澪が気合い入りまくりだな(キリッ まぁ確かに12話良かったですしね~。 21時 けいおん!!第1話を久々に見返したのですが、なんと3-1のクラス名簿に野田恵(のだめ)がありました(今更ですみません・・・)。京アニのお遊びでしょうが、ブルーレイ・DVDが出たらモブキャラともどもチェックしてみてはいかがですか? のだめカンタービレですかw 1話から色々仕込んでましたもんね~。Blu-rayの1巻早く早く! 21時 Re:コーデッドはシリーズ的に一番新しい時間軸です。携帯電話では機種の関係が色々ありますしね。 そういえばBbSをプレイしたとき、携帯のは一番新しいから無理してプレイしなくてもいいよーって教えてもらった記憶が…。ということは3に繋がるってことなのかー。 21時 http://bushitsu.blog47.fc2.com/blog-entry-493.html これは乗車必須ですねww ほぉ~こんなの出るんですか。確かにこれは話題性あるけど、西の方だけなのは辛いですな…。 21時 http://www.famitsu.com/image/6707/ZA1D71dBZDm2J95IssGXAJ7aE1h4Ot34.html それじゃあ千早をどうぞww ちび千早かわえええええ! 21時 http://www.jra.go.jp/news/201007/072301.html あの雑誌ももうそんなところまで来たんですよw 優駿懐かしい。私も一時期買ってたことありますよ。メインで買ってたのはギャロップですけど。 21時 PVの0:56にあるソラが白雪姫のステンドグラスに降り立ちますけど、これが緑色をしている理由はBbSで旅立ちの地を出たヴェンが最初に来た場所であるためです。(BbSアルティマニア参照) ほほぅ。結構その辺連動してるんですよね。BbSと2にもそういう連動多かったみたいですが。 21時 http://www.youtube.com/watch?v=D5_3_CC9HTk&fmt=18 知っている番組はありますか?w 懐かしいですね~。子供のころに微かに見た覚えがあります。本当に微かにですが(汗 21時 http://www.youtube.com/watch?v=pUszhgCKp8g&fmt=35 http://www.youtube.com/watch?v=l1WzzH3C_rg&fmt=35 和文タイプも蚊とりマットも、何もかも懐かしい・・・ こっちも懐かしいですね~。ていうか、さすがに知らないCMばかりだったりして。そしてよくこんな映像を取って置いたなぁ…。 21時 初音ミクとかラストランカーとかFateExtraとかやっていると結構PSPのポリゴンも綺麗だな、と思います。メーカーが作りなれてきたからかな。 うん、メーカーが慣れてきたってのもあると思います。以前は他のハードで発売されたものの移植・リメイクが多かったけど、今のソフトは最初からPSPに特化して作られてるというのも理由の一つかも。PSPももう6年目で完全に成熟期に入りましたねぇ。 22時 まだ管理人さんは観てないかもしれませんが今週のアマガミSSは構成は4話でやるならベストだったと思います。EDのキャスト欄で森島先輩のトコ見たら私的に嬉しいこだわりを見れましたw 欲を言えばもっと森島先輩の話を楽しみたかったですけどね。 フェイトは男&赤セイバーでプレイ。最序盤は雑魚の攻撃も痛くキャス弧で遊ぶ人は苦労しそう。敵の情報を少しずつ集め分析していくのは楽しいです。知らない単語をPCで検索してみて推理したりw これは敵サーヴァントの正体バレは見ないようにしなきゃ。ちなみに一回戦の敵英霊は、たまたま自分も知ってる人物でした。この人って日本じゃメジャーなのかな? 不自 森島先輩の場合、1話がアニメの1話とも被ってたのでちょっと他のヒロインよりも不利でしたね(汗 二人目以降はプロローグ&キャラ紹介をすっ飛ばしていきなり本編に入れるので楽しみw Fate/エクストラは今3回戦が終わるところですが、情報を集めるRPGって感じになってますよね。敵を切り裂く戦闘シーンが気持ちいいです。赤セイバーのアクション&効果音がカッコイイ! ちなみに1回戦のサーヴァントはPS3のコアユーザーならほとんどの人が知ってるような気がします…。 23時 『魔法使いの夜』、通販開始までいよいよ1週間ですね。springさんは初日にアクセスされます?自分は特典に釣られ、初めて公式通販を利用してみようかなと考えているのですが、この抽選方式というのは恒例なんでしょうか? 一応初日にアクセスするつもりだけど、多分繋がらないと思いますよ(汗 TYPE-MOONの公式通販は毎度繋がらなくなることで有名ですから。あ、でも今回は完全抽選だからアクセス分散するのかな…。 23時 喰霊BOXキター。本編と特典2枚ずつで計4枚、コンパクトでした。今度じっくり見ようっと。 BD-BOXって価格を抑えるためかコンパクトな形態が多いですよね。そしてむしろそれはありがたいw 23時 エクストラは50万本いくだろうか その10分の1ぐらいなら初週で行くかも。累計では5分の1ぐらいでしょうね。 23時 リアルガンダム来年までとか結構長いですね。いつか見にいけるかも 結構期間ありますよね。やっぱ東京と違って静岡だと土地代とかが安いのもあるんでしょうね。 23時 今日ワーキング八巻買いにいったんですけど、まだ入荷してなかった。代わり…と言ってはなんですが宙のまにまに八巻が出てたので買ってきました。とりあえず朔ちゃんが誰のフラグも折らず回収せずイベントだけは着々と進めハーレムエンドまっしぐらでしたwww 代わりになるんですかそれw まぁそれはともかく、目当てのものが売ってなかったら違うモノを欲しくなるのは常ですよね。特に本屋にわざわざ行ったのなら…。 23時 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/keiba/text/201007230007-spnavi.html 本当に凄いですよね。やっぱり50を過ぎてもトップ争いができるのは感服です・・・ おお~的場さんといえば地方競馬ではトップクラスに有名な騎手ですよね。あれからまだずっと現役続けててもう53歳だったのか…。 23時 http://akibahobby.net/2010/07/figma_deadmaster.html BRSよりこっちのデッドマスターってほうが好き。デザイン最高すぐる 確かに渋いデザインしてますね。鎌とかイカス! 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100723-00000061-zdn_n-inet http://www.kadokawa.co.jp/sneaker/nanako-san/index.php 結構大胆な行動に出ましたねw 果たして吉と出るか?凶と出るか? ほぉ~、これは確かにかなり大胆な戦略に出ましたね。ライトノベルも今は目立たせるのが大変ですもんね。この戦略がどう出るか…。 23時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12061298 萌えた なにこの殴り合って友情を確かめた、後みたいな感じは!カッコイイw |
10/07/22 23:44 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
21時 タクティクスオウガやばい。マジヤバイ・・・公式サイトの音楽聞いただけで泣きそうになりましたぜ・・・
PSP 「タクティクスオウガ 運命の輪」 公式サイト
公式サイトの音楽に心が震えた…!オウガのテーマいいですよね~。
公式サイトのイラストも素晴らしいし、キャラが輪になってるのは「運命の輪」というサブタイトルと何か関係があるのかな。
輪の下の方にカノープスがこっそり隠れてるのにはちょっと笑ってしまいましたw
公式サイトの右下にこっそり…。
メインキャラの1人なのに新キャラ(女騎士)の後ろに回されるカノプーって…(-∧-;) ナムナム
ちなみに公式サイトの真ん中辺りをクリックすると下にスクロールします。
19時 タクティクスオウガリメイクとは!ファミ通の記事も読みましたが、ワクテカが止まりません。しかし、どうせならこれを機に、オウガバトルサーガの未発表エピソードも作ってくれませんかのぅ。
私も今日コンビニでじっくり立ち読みしてきたのに、Webでもじっくり見てしまいましたよw
『タクティクスオウガ 運命の輪』15年の時を経てついに復活 - ファミ通.com
新しくなったデニム・カチュアもいいけど、やっぱ新キャラがいいですよねぇ。
新キャラに女性騎士を持ってくるとは…しかもロンウェー側。どういう立ち位置になるんだろ?
公爵が抱えるアルモリカ騎士団の千人長のひとりで、その実力は広く認められている。冷静沈着な司令官として振る舞う一方、曲がったことが嫌いという頑固な一面も持ち合わせる。
うむ、アグリアスタイプですね。理解した(ぉぃ
情報を見る限りだと開発はかなり進んでるようなので、意外と発売は早いかも?
年内はスクエニのソフトが渋滞してるので無理かもしれませんが、来年初めごろには発売されると嬉しいです。
それにしてもスクエニはここに来て「ロードオブアルカナ」→「The 3rd Birthday」→「タクティクスオウガ」→「FFアギト13」とPSPで黄金コンボ発動ですか。
3DSが発表され携帯機も徐々に次世代に移り変わっていくんでしょうけど、PSPのピークは今なのかもしれませんね。
今年に入ってからPSPは当たりソフト多すぎですもん。
21時 春さんのSRPG四天王、自分も好きだった作品ばっか全部一緒で嬉しいのう。タクティクスオウガの公式サイト音楽に魂震えましたっ! そして密林エクストラ便はウチにもまだ到着してません~w
「FE聖戦の系譜、タクティクスオウガ、FFタクティクス、ティアリングサーガ」の4本はどれも3週以上はクリアしてる特大のお気に入りなんですよ~。
まぁ突き詰めるとエムブレム系と、オウガ系の2種類×2本なんですけどね(汗
この他には「伝説のオウガバトル」と「ベルウィックサーガ」も入れたいんですが、この2本は1週しかクリアしてないので4強よりは少しだけ落ちるかな。
今回「タクティクスオウガ」がまさかの復活!を果たしたので、ここで「ティアリングサーガ」も大復活して貰えないだろうか…無理か(汗
【今日のもう一言】
19時 Fate/エクストラゲット~ペルソナっぽい雰囲気を持ちながら確かにこれはFateですね。1週目はもちろんキャス狐でプレイ!しかし初心者モードという…ゲーマーとしてのチャレンジ精神に欠けるがそこはしゃーない。では一足お先にセラフに行ってくる!by空
20時 Fate/エクストラ届いた!限定版の箱がアンリミテッドコードよりでかいwこのゲーム戦闘結構むずかしいというか頭使いますね^^;新鮮で面白いんですけど
20時 昨日の夜発送メール来てなかったんで諦めていたFate/Extraがキター!佐川急便GJ!それでは、電脳世界に行ってまいります。1週目はやっぱりセイバーかなぁ。
20時 エクストラかってきたあああセイバーからやるううう
22時 無事Fate/エクストラをゲット!もちろんいきなりキャスターですよ!最初から決めてました!
おうおう~。続々と購入&プレイ報告が…。
ていうか、1週目からキャス狐に突撃する人が二人もいるとは…チャレンジャーっすね(汗
YouTube - フェイト/エクストラ キャスター
公式サイトでキャスターの短い動画が公開されてますが、魔術が派手派手でカッコイイ…。でも防御力が紙という噂w
やっぱり私は1週目は赤セイバーで行きます!
17時 今日はエクストラ明日は萌将、来週はDIVA2とファルコムが。かなりハードな月末になりそうです。
今週はFate、来週は7月最大の激戦週…ついに正念場ですね!
そしてソフトが少ないと言われる8月の購入予定をチェックしてみると…あ、あれ?なんか7月とあまり変わらない購入予定なんですけど~(汗
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
7月から8月に延期したソフト多すぎだよもん。
【今日のもう一言】
22時 仕事帰りにFate/エクストラ購入!さっそくプレイと行きたい所ですが、ラストランカーが後一歩で終わっていない・・・。杏中にはクリアするから待ってろよ淫乱赤セイバー!(マテ
Fate/エクストラまでにラストランカーをクリアしてやるー!って人、絶対たくさんいますよね~。まぁ私もなんですが(汗
というわけで、昨日と一昨日の日記でチラッと書きましたが、ラストランカー無事クリア出来ました。
私にしては異例のスピードクリア。土日月の3日間×8時間=24時間でクリアとなりました。3日間引き籠もった甲斐があったよ!
クリアの感想としては終盤ちょっと息切れしたのが惜しかったかなぁ…。
中盤の展開がかなり熱くて盛り上がっただけに、ラストが駆け足気味になってしまったのが残念でした。
七騎士との戦いが中盤の折り返しで、その後イビノスとの戦いが本番!だったら完璧だったんですけどね。
実際は七騎士戦がクライマックスで、その後のイビノス戦はオマケみたいになってるのが惜しかったです。
ていうか、七騎士になった後をもっと丁寧に描いてほしかった~。具体的に言うとロザにもっと出番を~(マテ
ロザは真面目で融通が利かない、弓キャラ、遠藤綾さん、とヒロインの要素バッチリなのに出番が少なすぎだよもん。
七騎士に戻ってきたときはマジ嬉しかったのに、まさか合鍵渡せないとは…スタッフは分かってない!分かってないよ!
七騎士なのにヘアバン!
まぁそれはともかく、全体としてみれば非常に満足度の高いRPGでした。
上で書いた通りボリューム的に物足りないところはありますが、グイグイ引っ張るパワーのようなものがありましたね。
システム的にはかなりシンプルなんですけど、その分ストレスを感じないように工夫されていて好印象。
王道と呼べるストーリーですが、世界観はよく練られており、居心地の良い物語だったと思います。
良かったところは世界観・ストーリー・快適さ・ランカー戦。
悪かったところは…自由度の低さ・ザコ戦が単調・終盤の駆け足展開
個人的に1番良かったのは何十人もいるランカーたち1人1人にそれぞれ性格や物語があったこと。
倒したら倒したきりではなく、その後も会話をしてくれるし、イベントが起きれば毎回話す内容も変わります。
独特な戦い方をしてくるキャラばかりなので記憶にも残りますし、イベント後は町中を回って会話をするのがデフォでしたよ。
真センゴクを倒した記念
逆に一番気になったのは、自分の部屋に直接ワープできないこと。
各マップにセレクトボタン一発で飛べるのは非常に便利だったんですが、自分の部屋に直接飛べないのは不便でした。
部屋では体力回復の他に合鍵イベントも起こるので、特に七騎士部屋に移ってからが面倒でした。遠いんだもん…。
後はクリア後にヤリコミ要素がもっとあればなぁ…。
クリアするとクリアデータをセーブできるんですが、ほとんどやることがないのは寂しい限り…。
真七騎士
今日公式サイトで真七騎士(クリア後の強敵)と戦えるパスワードが公開されたのですが、、2人ともあっさり撃破!
ちなみにレベル41でクリアしたときと同じレベルです。
クリア後の強敵だからもう少し強くてもいいかなー、なんて言ってるとこの後出てくる真ロザや真ユーリにボコボコにされたりしてね(汗
PSP ラストランカー感想まとめ
というわけで、「PSPでサクサクプレイできるストーリー重視のRPG」をプレイしたい人にはお勧めです。
完成度はかなり高いので、もしも続編とか出たら楽しみかも。売上も結構好調みたいですしね。
さ、明日からはFate/エクストラに入りますぞー!
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/22 お返事 【Fate/エクストラ関連】 20時 Fate/エクストラ届いた!限定版の箱がアンリミテッドコードよりでかいwこのゲーム戦闘結構むずかしいというか頭使いますね^^;新鮮で面白いんですけど 20時 昨日の夜発送メール来てなかったんで諦めていたFate/Extraがキター!佐川急便GJ!それでは、電脳世界に行ってまいります。1週目はやっぱりセイバーかなぁ。 20時 エクストラかってきたあああセイバーからやるううう 22時 無事Fate/エクストラをゲット!もちろんいきなりキャスターですよ!最初から決めてました! 22時 エクストラ1時間ほどやってみた感想が「これなんてAB?」って感じだったw 22時 仕事帰りにFate/エクストラ購入!さっそくプレイと行きたい所ですが、ラストランカーが後一歩で終わっていない・・・。杏中にはクリアするから待ってろよ淫乱赤セイバー!(マテ 23時 Fate Extraはお勧め通り赤セイバーでプレイ。いつぞや紹介されていた「甘え上手な末っ子」なあれのおかげでちゃんと脳内で別キャラという認識ができたらしく、以前感じていた声に対する違和感は消えていました。おかげで素直にかわいらしさを堪能しております。 23時 UBWでエミヤ流れたあああああああああああああああああああああ wktkが止まらん Fate/エクストラ、うちにも届いて昨日からやりっぱなし~。というわけで、序盤6時間ぐらいプレイしましたが、これは確かにFateですね。原作とは全然違うけど、これもまたFate。赤セイバーが思ったよりも柔らかな性格でちとビックリ。もっと尊大でS的な性格だと思ってた。つーか、ぶっちゃけいいヤツじゃん(w シンジ&相手サーヴァントとの対比でメッチャ可愛く見えるぜ…。というわけで、Web拍手のお返事が終わったら、また更新までずっとプレイするつもりです。1日でどこまで行けるか! 0時 けいおん!は確かにおもしろいし楽しんで見てるけど、この人気の高さがなんだか不思議 1期から積み重ねてきたもの、があるってことでしょう。実績を積み重ねてきたからこそキャラへの感情移入も高まるというものです。 0時 UCにフロンタルきたで……彼のことを楽しみにしていてください。あーシナンジュかっけー 3倍早い人ですよね。ていうか、声と言いマスクと言い、どう見てもあの人なんですが…まぁ楽しみにしておきまっしょい! 0時 http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/live1279649492679.jpg ハンバーグでけえなwww しかしりっちゃんの手でコネコネか……やべえ興奮してきたww これ、冷静に見ると女子校生が食べる大きさじゃないですよねw 大人でも食べきれるかどうか…。 0時 キャラソン対決、今回はムギが来ると予想!確か歌上手いんですよね、2期のプッシュと合わせればこれは来るで! ムギが歌うってだけで結構興味持てますもんね。ていうか、声綺麗だから歌も良さそう…。 0時 http://livedoor.r.blogimg.jp/wakusoku/imgs/f/c/fcc3f5c2.jpg たくあんこええ たくあんが本気になったらこのくらい余裕なのだよ。フハハハハ。 1時 寿さんがむぎの声を当てているところを想像するとむしょうに癒されるのはなんでなんでしょう… 確かにちょっとイメージ違うだけにギャップが…。美人顔ですもんね~。 1時 魔法使いの夜…私はとらのあなで予約したいと思います!描き下ろし特典+6980円というお安さに惹かれました。これで特典は見切り発車でギャンブルになりますが、イイ感じの絵だといいな… とらのあな、いいんじゃないでしょうか。本当は先に特典を発表して欲しいけど、その辺はさすがに仕方ないのかな。ある意味ギャンブル! 1時 http://www.youtube.com/watch?v=9KFZh09ID1Q&fmt=35 ってか、これじゃあ律がおしとやか過ぎるwww 澪に比べると律の方はキャラの性格が違いすぎるので「似てる声」ぐらいにしかならないのが残念ですよね。声はそのものなんですけど。 1時 http://www.youtube.com/watch?v=DBzygDlQ-D0&fmt=22 こんなMADはいかかですか?w リトバスとのMADですか。これ前に見せてもらいましたけどさすがの相性ですよね。そりゃそうかw 1時 http://www.youtube.com/watch?v=NEnFvhMMuR8&fmt=35 http://www.youtube.com/watch?v=PPR9o1O88es&fmt=35 http://www.youtube.com/watch?v=6lf_m0na7OI&fmt=35 見事にピアノですw 要はムギや天使ちゃんが弾いているものと思えば(エッ すげー難しそうですよねw 私こういう音ゲー苦手なんだよなぁ…。これを引いてるムギは凄いなw 1時 りっちゃんが料理上手なのは「あ、やっぱり」って感じでしたね。でもアニメでやってくれて嬉しいな、ますます律のことが好きになりました 私なんててっきり公式設定だと思ってたぐらいですよ。なんでだろ? どこかの絵師さんの漫画でそういうネタがあったからかな…。 2時 >確かにスラムダンクのあれは良かったですよねぇ。 咲では全国大会前の合宿相手は県予選決勝の面子で済ましてしまいまた全国大会開幕後もアニメ用に膨らませるエピソードとして??戦士たちの休日的な漫画では街での休日模様の1枚絵で良くも悪くも終わっちゃったからね。 しかし月末発売の増刊号での外伝は長野の上位4チームは1度は触れたから今度は全国大会上位候補の鹿児島や両東京、南大阪など何処かのエピソードかな? アニメ2期は多分ありそうですもんね~。というか、今はもうゴンゾがないからどうなるか微妙ですがw どうせなら同等以上のクオリティで2期やって欲しいですぜ。 7時 オーガストは萌え系で会話のキャッチボールが多い割には実は描写不足が目立つのだが、そんな会話の相手が同年齢幼馴染や妹になると描写不足なのにあうんの呼吸とか以心伝心に見えてくるので処女作の幼馴染兼従妹が公式人気投票で1位を取って以来プリホリは義妹が1位&幼馴染が3位、はにはには幼馴染が1位&従妹が2位、夜明けな(無印)は義妹が2位&幼馴染が3位、FAは幼馴染が1位という公式人気投票結果になってたりする つまりオーガストは幼馴染みがポイントってことですね。イメージ的には義妹が強い感じがありますけど。 10時 Fate/Extra・・・昨日のうちに発送されたーと喜んだら・・・よくよくメール見ると・・・トリック×ロジックのソフマップだった・・・今日発送か・・・来んの土曜日か・・・いや、良いんだけどねー。 そういえばトリックロジックは体験版が出てましたね。とりあえず落としてみたけど、面白かったら買ってみようかなー。 10時 涼しいとゲームが出来るから良いけど・・・暑いと読書ですねー。それでも、進まない白ポリ・・・どうも、ダメですねー。というか、9冊も積んだから・・・読む気になれないんだよと・・・言い聞かせるしかねー。ようやく、3巻に突入・・・ 暑いとついついベッドでゴロゴロしたくなりますもんね。私の場合はベッドでゴロゴロPSP…昔は読書だったのに(汗 11時 何故だ…バンプレオリジナルがでるならフロムオリジナルが何故でない!?ホワイトグリントとかナインボール様とかナインボールセラフ様とか!とAC厨な私が騒ぎまs まぁアーマードコアはアーマードコアで普通に動かせるのが出てるからじゃないでしょうかね。あとアーマードコアってキャラ要素がほとんどないから…。ACEには出しにくいかも。 15時 >電磁砲は見てるんだけど禁書1期は見てなくても大丈夫かしら 禁書二期は電磁砲から数週間後の話だから禁書漫画(ただいま6巻まで)読んでればだいたいついていけると思うんですけどねー 23時 禁書2期に向けておさらいするなら漫画版がおすすめですよ。コミカライズとしては手堅い出来でアニメや小説と違ってサラッと読めますし。抜けたエピソードがあるのでできれば小説の方を読んで欲しいですが序盤の評判はあまりよろしくないんですよね そういえば以前漫画もお薦めされたっけ…。確かにサラッと読むなら漫画の方が数段楽ですもんね。私も最近活字を読むのが辛くなってるし、漫画の方にしようかな~。とりあえず忘れないうちに1巻を買ってみるか! 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00000088-jij-soci ということで、気を引き締めていかなければ・・・ 今年は秋もですかぁ…。残暑が厳しいと聞くと今から憂鬱になりますね。9月が暑いと辛いんだこれが。 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00000005-inet-sci っということで、早めにパッチをば。 Firefoxがこうやってまとめてパッチ対応するのは珍しいですね。使ってる人は早めに当てないとマズイパッチと言うことか…。 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00000076-mailo-l22 そうですよね、用も無いのに勝手に停められては・・・ あーそういえばこういう問題が起きる可能性がありましたか。東京と違って田舎はこういうところへの意識が甘いのでイベントなんかがあると問題になるんですよね。 17時 http://www.famitsu.com/game/coming/1237834_1407.html あのゲームの最新作ですよw さてspringさんは、この新キャラを好きに慣れるのか!?ww(オイ ドリームクラブの新しいヤツですか。新ヒロインはイイと思うけど、私の場合は前作やってないんでプレイするならまずそっちからやりたいかなー。PSP版を買うかはまだ未定ですけど。 17時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5877.html お見逃し無く!ww どうなるんでしょうね。平野さんが出てるとは言え、私が見る系統の番組とは違うような気がしますが…。 17時 指摘されて気づきましたが、ムギが驚かそうと待っていて眠ってしまっていたシーン、確かに左腕がボッキリいっているような感じになっていますね(^^;) あれ、言われなければ全然気づかないですよね。というか、よく気づくもんだw 17時 http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/blog/blog.html クラスメイト紹介カードだと!?ww 更に特典が付くだと!?なんか1期に比べると随分とサービス良くなってますよね。私的には1巻3話の時点で嬉しすぎるんですが。 18時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5870.html 出ていたことすら知らなかったです・・・(^^;) この前の食わず嫌いに比べるとあまり話題になってなかったですよね。なんでだろ? 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11728320 なにこれ変態www えちなムギちゃんかわいいれす^q^ 紬がエロイw というか、これはもはや紬に見えないぐらいだw ギャップありすぎて。 18時 ヨドバシカメラいったらHTTの一人ずつのポスターあったけど、ちゃんと全員いてよかったww 律だけいなかったらどうしようかとww ヨドバシなら大丈夫!ていうか、ソフマップだったら厳しかったりして。 いやさすがにそれはないか(汗 18時 >あっちも羽川さんが体張ってるし! 乳揉まれ過ぎワロタ。これはえろい むしろあっちの方がエロイという…。配信初日はかなり話題になったんですよw 18時 ACERのOG勢はアルト・ヴァイス・ソウルゲインでも良かった気がする。皆人気あるし そっち系でバランスを取るというのもありだったかもしれませんね。とはいえ、アニメやOG3が控えていので主人公3人を出す方を選んだのでしょう。 18時 >洗脳されたか!撫子に! いや、撫子のギアスにかかってしまったんだ!!www あの首をフリフリしてる瞬間にギアスを懸けられていたのか…。恐るべしなでこのギアス! 18時 桜 白衣を着てることは分かってたけど、ミニスカート・・・だと・・・ 何この萌えキャラ 可愛いんですけど 桜、どうやって出てくるのかと思ったら、こういう出番でしたか。なんか髪長いし、人気出そうなキャラになってる… 18時 今ラジオでフレッシュオールスター聞いてるんですが、なかなか良い試合。う~映像で見たい。毎年思うけどフレッシュも地上波でやってほしい… 確かに昔からフレッシュオールスターって中継しませんよね。というか、最近は野球の中継自体が減ってるので、オールスターが中継されなくなるんじゃないかって心配です…。さすがにそれはないか(汗 18時 ハゲの人の票が上がったり下がったりしてるのは何故?二重投稿が多いとか?まさかとは思いますが票操作じゃないですよね? 以前Web拍手やTwitterの方に書きましたがハゲに不正投票がありましたので削除しました。削除しても定期的に続いてるのでこちらも定期的に監視を続けております。 19時 「週刊ゲームの食卓(http://game.biglobe.ne.jp/colweb/shoku/index.html)」で「初音ミク -Project DIVA- 2nd」の特集をしていますよ。第1回はゲスト紹介で終わりましたが第2回からは情報満載...らしいです。全4回なので楽しみにしてください。 へぇ~確かにミクDIVA2は特集するのにピッタリなコンテンツですもんね。ピッタリすぎて滅多にないチャンスw 19時 フェイトエクストラはびっくりするほど死にますな(´・ω・`) 既に2回ゲームオーバーになりました…。セイバーでこれじゃ、キャスターだったらどうなってたことやら…。 19時 タクティクスオウガ、そんなに名作だったんですか~プレイしたこと無い(というか当時5歳だし)ので面白いならやってみたいかも。そいや同じSRPGで戦ヴァル2も尼で安くなってんのか~ちょっと惹かれるけどどうしよ?買っても今は時間無さそうだし…悩むなぁ。Fate/エクストラゲット~ペルソナっぽい雰囲気を持ちながら確かにこれはFateですね。1週目はもちろんキャス狐でプレイ!しかし初心者モードという…ゲーマーとしてのチャレンジ精神に欠けるがそこはしゃーない。では一足お先にセラフに行ってくる!by空 タクティクスオウガ、歴史に残る名作の一つですよ。SRPGなら間違いなくトップクラスです。古いゲームですが、今風にアレンジできれば多分今でも十分イケルと思うので楽しみに待ちましょう。戦ヴァル2についてはこちらも非常に面白いSRPGなので時間があるのならぜひぜひ。Fate/エクストラ、私はばっちりセイバーから!そして早くも2回ゲームオーバーに…。油断すると雑魚でも死ねる。 19時 W杯の熱気に続けとJリーグ...ではなくフットサルで3連覇中の覇者がhttp://www.nagoyaoceans.com/gallery/p_galleryフットサル界におけるジーコ級な? http://www.youtube.com/watch?v=jrnDuWZSf70、http://www.youtube.com/watch?v=9akf2gNNxq0スーパースターが全盛期で入団したみたい フットサルの選手ってちょっと上手すぎてワケワカメなボールの使い方しますよね。ボールが小さいというのもありますが、昔フットサルのGKやったらボコボコ決められて悔しかったです。サッカーとはかなり違うんですよねー。 20時 http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/3414104.html はだしのゲンはなんにでも使えますね~。これはひどい! これは酷いw 確かに汎用性が高い漫画だ…。 20時 澪が文芸部に入ってたらあの独創的な詩を生み出しまくるワケですね。 考えてみるとそうだww ある意味違った道で大成功してたかもしれん…。 20時 タクティクスオウガPSPでリメイク?とか凄いですね、自分は未プレイなのでこれが初プレイになりますが楽しみです。fate/エクストラ少しプレイしましたが話が凄い気になってドンドンさきに進みたいと言う気持ちが半端ないですね、セイバーの「うむっ」が可愛すぎて生きてるのが辛いwイザ おお!イザさんお久しぶりですね。最近コメントないんでちょっと心配してたんですよ…。以前のアレは全然気にしなくてもOKッスよ(汗 それはともかくタクティクスオウガは歴史に残るSRPGの名作なのでぜひぜひプレイして貰いたいです。全体の完成度ならFFTよりも上なのでアーカイブスでも配信して欲しいんだけどなぁ…。あとFate/エクストラは私も今プレイ中で、一気に6時間ぐらいプレイしてしまいましたw まだまだプレイするぞっとw 20時 後1週間でミクが発売しますね。まあアマゾンなので発売日には届かないのはわかってますけどw 今回のミクもですがけいおんもドリームシアターでるんですかね?でるなら買いますけどね 私もAmazonだから1日遅れかな?出もその1日遅れのおかげでFate/エクストラクリアが間に合う…といいなw ミクのドリーミーシアターはアーケード版とのモデリング流用があったからこそ、だと思うので多分けいおんでは出ないと思います。一から作るとあの価格では発売できないでしょうしね(汗 20時 http://gs.inside-games.jp/news/241/24138.html このBlack opsのパッケージ、普通に見れば顔が真っ黒で見えないのですが、上からのぞくように見ると兵士の顔がゾンビみたいで怖いです! でもかつてないCODになりそうですね。 おお~確かにカッコイイ感じ。前作とはちょっと違うイメージですね。日本でもちゃんとでるのはいいですな。 20時 もし律と幼馴染だったらという設定で妄想してます。春さんも澪で妄想しましょう 律と幼馴染みということは…イコール澪とも幼馴染み!2人と幼馴染みでウマー! 21時 ゆりしーの卒業記念に作られた雪歩PV。歌はジブリ映画「紅の豚」の主題歌「時には昔の話を」(歌:加藤登紀子)ですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11338290 そういえば声優さん変わっちゃったんでしたよね…。仕方のないこととはいえ、寂しいものですね。 21時 脱皮シリーズも遂にモブキャラに突入!ラストなんて言わず、もっと描いて~!http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11895652 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11970641 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11985014 モブ子さんたち大人気ですな!ていうか、モブ子を描くということは…つまりそろそろネタが切れてるということで…仕方のないことなのかも。 21時 SRPGをいえば個人的にはサターンのシャイニングフォースⅢ3部作(おまけのプレミアムディスクを含む)。シンクロニシティシステムは最高でした。 シャイニングフォースはサターンで1をちょろっとだけプレイした事あるかな。結構評判のシリーズですよね。 22時 >もう少しサイクルを長くしてくれないものか…。 MSとしては「10年一昔」のようですね。でもそれだと2012年まで大丈夫なはずなんですけどね・・・ Windows2000ぐらいならもう仕方ないかなって思うんですけどね。XPはまだまだ現役で使ってるところ多いと思うんですが。VISTAが短命に終わった分、もうちょい頑張ってよって感じです。 22時 >うちもレンタルサーバを使ってるからドメイン更新し忘れとか、サーバ料金未納とか怖くて貯まりません(汗 ホームページ作成したこと無いので分かりませんが、サーバ料金未納が怖いのは分かりますw ドメイン更新って定期的にあるんですか?しないとホームページが使えなくなるんですか? ドメイン更新は1年に1回です~。んで、もちろん忘れると閲覧できなくなります。というか、ドメイン(例えばharusuki.net)が誰かに取られちゃいます。私はさくらサーバの方に更新手続きを任せてるので、後はお金を忘れず払えばOKです。とはいえ、これがよく忘れそうになるんですよね…。 22時 「テックジャイアン」最新号出ましたね。 ってなわけで、新レーベルは「ホエール」!ソフトのタイトルは『俺の彼女(ツレ)はヒトでなし』です!!w ホエール!になりましたか。そしてそのタイトルは…ゲーム画面も見てみたいけど、そろそろWebでも公開されるかな? 22時 FORTUNE ARTERIALPCをプレイしたのですが結構オススメですよ。 吸血鬼のお話ですが、月姫にはジャンルが違いますが面白いと思います。まぁ一番面白いのは会長とエリカさんと漫才ですけど(笑) 久瀬さんは、あまりいないタイプで面白いです。デレても久瀬さんは久瀬さんです♪ あのメインヒロインの子が吸血鬼なんですよね(公式サイトによると) オーガストのゲームはプレイしたことないんで、良さそうだったら買ってみようかな~。見た目好みのヒロインがかなり多いですし。 23時 Fate Extraをget! ・・・しかし、ラストランカーをクリアしてなかったので、まずはそちらをクリア。何というか、テンポよく次々イベントが起こるため先へ先へとひたすら進みたくなるゲームでしたな。戦闘もそれなりの歯ごたえで、キャラクターもなかなか魅力的。個人的には盾がお気に入りでした。守りの硬さがドラゴンの盾を彷彿とさせるというか(笑) ラストランカーはテンポの良さもあって止められない魅力ミタイなのがありましたよね。先へ先へというのには激しく同意w 思わず3日間でクリアしてしまうほどでしたもん。そして盾は使いこなすと面白いスタイルw 23時 Tオウガ新作の新女性キャラは自分の中では伝説の聖騎士ラウニィーhttp://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/ogrebattle/chart2.htmlを彷彿とさせますね。容姿、武器、性格全てが。まあラウニィーはまだ生存してるし、一応今後も出番ありそうですが…。 で、フェイトEXですが、赤セイバーは半ケツ! 不自 ああ~伝説のオウガバトルでラウニィーって確かにいたかもしれない。そうか、ラウニィーそのものってわけじゃなくてもモデルにはなってそうですよね。伝説のオウガバトルも名作だったから新しい展開欲しいなぁ。 23時 タクティクスオウガ、リメイクですか。完成された作品なので不安もありますが、個人的にはレオナール生存ルートを切に願うw 松野さんが出てくるのなら色んなルートの可能性がありますよね。個人的にはランスロットを…ランスロットをどうか…。 23時 新生「電撃プレステ」見ましたよ。 springさん、安心してくださいw『はじめて物語』はありますよw ありましたありました!ていうか、紙面ほとんど変わってないですね。はじめて物語はなぜかPS3本体だったけどw あと個人的に好きなコーナーだった「バイヤーズガイド」が少し拡張されてたのが嬉しかったです。 23時 ハルヒBD-BOX延期キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!! 延期キチャッター!でもまぁ追加の特典が付くみたいなので許すよw 23時 スパロボOG2のアニメが秋から放送されるようですね。正直、不安も一杯ですがOVA→DWとマシになっているので更に良くなっていることを期待したいです。 今のところ不安の方が大きいみたいですねぇ。でもせっかくやるんだから私も期待して待ちたい!OG関連は今後まだまだ色んな展開がありそうですしね。 23時 >そしてソフトが少ないと言われる8月の購入予定をチェックしてみると…あ、あれ?なんか7月とあまり変わらない購入予定なんですけど~(汗 私もそれ思ったw激戦区延期で喜んでたら結局ミクのPSP分の値段しか変わらないっていうwww あっれ~。8月はソフト少ないから7月に買ったゲームをじっくりプレイするつもりだったのに…。なんで7月と同じぐらい買う予定になってるんだろw ていうか、発売される本数は確かに少ないんですよね。7月より圧倒的に少ない。ただ欲しいソフトの数は意外と変わらないという…。 |
10/07/21 23:34 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
20時 私的No.1神ゲータクティクスオウガリメイクとかみなぎってキター!
22時 タクティクスオウガきたー! 吉田さんの絵がすばらしすぎる…。最近のPSPは充実しまくりですね~。
PSP『タクティクスオウガ 運命の輪』発表! 当時のオリジナルスタッフが再集結フルリメイク!
ゲーム好きニュースクリップ
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ | │ | ⌒> | \|\ │
| i ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ | │ l{/ハ |
y示ミ、 |八. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| │ | x=、\{ トィハ
}} |\\..┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ | | {代:ハ 弋::ソ│
|i〉 } ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗━ヽ. |人 小. Vリ ,
''' | レく ..┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `| \∧ ''
| |、 \ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ .| | |人
ー ' │ l \__ ┗┛┗┛┗┛
私的SRPG四天王の1角がついに復活するとは…。今日は最高の1日だ!
ちなみに私のSRPG四天王=FE聖戦の系譜、タクティクスオウガ、FFタクティクス、ティアリングサーガ
松野さん(タクティクスオウガやFFTの制作者)がスクエニを退社してしまったので、もう復活は諦めていたのですが…。
まさかオリジナルスタッフが再集結する奇跡が起こるとは…。嬉しすぎて涙が出そうです(´;ω;`)ウッ…
オリジナル版のスタッフが「今の時代にタクティクスオウガを開発、プレイしたらこうなる」という考えの元に再構築
・ディレクター:皆川 裕史
・ゲームデザイン:松野 泰己
・キャラクターデザイン:吉田 明彦、政尾 翼
・作曲:崎元 仁、岩田 匡治
やっぱ松野さんと吉田さん(絵師)はセットじゃないとね!
公開されてる新キャラ(女性騎士?)も素晴らしいデザイン!カチュアも良い!(ヤンデレだけどw)
SFC版タクティクスオウガは10週以上プレイしたぐらいハマったんで、今回も夢膨らむなぁ…。
ていうか、またアロセールとシスティーナを鍛えに鍛える日々が始まるお!背後から石を投げるお!(マテ
これがもしPS3だとこういう形でのリメイク(2Dドット絵)は難しいでしょうし、私的にはPSPは最適解だと思います。
年末はパラサイトイブ3があるので、多分来年以降の発売になると思うけど、出来ればじっくりと作って欲しいですねぇ…。
20時 あれ?springさんが珍しくお昼からつぶやいてる・・・あー、タクティクスオウガっすか、なつかしー。
今日はファミ通のフラゲがあるはずだったので昼に軽く巡回したんですよ。
そしたらタクティクスオウガが来てて思わず叫ばずにはいられなかった…!いられなかったのですよ!
※この後は昨日の「けいおん」感想です。まだ見てない人は飛ばしてくださいー。
【今日のもう一言】
2時 久しぶりのあずにゃん回、いちいち表情が可愛過ぎるよ! 特に最後のマジボケは破壊力バツグンでした><b
6時 けいおん!!16話ですが、何というか言葉にならないくらい面白い回。基本あずにゃんメインですが、他のメンバーそれぞれに見せ場があり、とても見応えがある内容。澪と二人っきりの時に若干声が高くなっていたとこが良かった。 最高だったのは最後のネコミミ発言だけどな!あずにゃん毒されすぎw
けいおん部に芯から染まってるあずにゃんワラタww
今週のけいおん面白かったですわー。素晴らしきあずにゃん回に拍手!
ないもん!
ていうか、あずにゃんも1期の頃は真面目キャラだったのにね…。
9話で始めて出てきた時なんかは、あまりに練習しない先輩に注意とかしてたのに…。今では見事に染まってしまって…(w
あずにゃんが自分でも染まってるのが分かってて、「こんなの私じゃない!」って必死に抵抗してるところがまた哀れ。
つか、もう無意識で動くぐらい染まってるんだから諦めた方がいいよヌハハハハw
今週は同じような構図のあずにゃんが多かったのは、色んな表情を見て貰いたかったからなのか。
百面相の如くコロコロと表情を変える梓さんがステキでした。ワハハ。
そして、今見ると懐かしい1期のデビューシーン。これがネコミミだ!(ぉぃ
ていうか、今気づいたけど1期は右上に「アナログ」って付いてますね。
今はもうBDしか見てないから気づかなかったけどワイドじゃなかったんだ…。
11時 クラスメイトの視線が痛すぎる。あずにゃん、がんばれ。
凄いな…、クラスメイトの視線を独り占めだよ!くー、羨ましいー!
まぁ当のあずにゃんは真っ赤だけどね。
いいじゃん、ネコミミでも!ネコミミメイドでも!
21時 今回はあずにゃん回だったが全部律の手料理に持っていかれたww 食べたいwww
21時 驚愕の事実!りっちゃんは料理が得意だった!むしろ苦手と思っていたから、これは良い意味で見事裏切られた。マジで嫁にほしい
ふ、まさか私にも見せ場が残ってたとはな!
ていうか、あずにゃん以外では一番目立ってたよ!りっちゃんの料理上手い設定がここで炸裂だ!
今日もやられやく 『けいおん!!』第16話・・・言うまでもないけど、あえて言おう・・・神回だったな
今日もやられやく 『けいおん!!』第16話で特定した物
TVA けいおん!!2期感想まとめ
【今日のもう一言】
16時 機動戦士ガンダムUC2新PV公開(´∇`) シナンジュかっこよすぎ~ バナージのノーマルスーツ姿も中々いい感じな気が♪
19時 ガンダムUC2のPVキタ―(゜∀゜)→!!! ヤバすぎる!鳥肌止まりませんでしたよ(≧∇≦) 赤い彗星・・・おいぃぃぃ!そのセリフわぁ(゜□゜;)!? 絶対また劇場見に行こう♪
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
┏┓ ┏━━┓ / / ハ/ \ハヘ 人
┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃ |i │ l |リ\ /}_}ハ `Y´
┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━|i | 从 ● ●l小N ━━━━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃ |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ┃
┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━| i ノ、 ノi|. ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
┃┃ ┃┃. | l x>、 __, イl |
┏┓┏┓
┗┛ ┗┛. | lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
┗┛┗┛
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
今日もやられやく 『機動戦士ガンダムUC 2』新PV公開! 10月30日先行上映開始!!
「機動戦士ガンダムUC」第2巻BD/DVDは11月12日発売 -10月30日から劇場上映&配信。劇場でBD先行販売
-AV Watch
機動戦士ガンダムUC PV第2弾 配信中
1巻を見終わった直後は「秋とか遅いー!遠すぎー!待ちきれないー!」って思ってたけど、あと3ヶ月ちょいだよ!もうすぐだよ!
発売日が発表されると一気に現実感が出てくるからいいですよね~。
ていうか、なんだこの「ニヤリ」としてしまうPVは…。見どころ満載じゃないか!
3倍速い人キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
ていうか、声がまんまなんですけど…。やっぱそうなのか。
そしてアレが噂のシナンジュ!やっぱ3倍速いのは赤くないとね!(笑
私は残念ながら劇場には見に行けないんですけど、PSストアで配信されるのを我慢できずに見てしまいそうだ…。
前回は我慢できたのに!
ガンダムUC(ユニコーン)Blu-ray 感想まとめ
【今日の最後の一言】
12時 フェイトエクストラゲット!ひと足お先に聖杯戦争に行ってきます(`・ω・´)
20時 Amazonからフェイトエクストラ発送メールキターー(゜∀゜)ーーッ!!
20時 Fateエクストラと喰霊BDの発送メールキターーー!同じ日に届くとどっちも中身見たいから困るwこれは再生させながらFateやるしかないのか・・・でも、どっちも集中して見たいやりたい広げたい!
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/
や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \
く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ___
今日は嬉しいニュースが多すぎて、ついついAA使いすぎちゃった(∪^ω^)キラッ☆
そしてまたラストランカーのクリア感想を書けなかったという…。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/21 お返事 【けいおん感想】 2時 今日のけいおんの最後の梓のひとことはよかった。「ウェイトレスって猫耳つけるんでしょう。」とかクラスメイトの皆が驚いているとことか確実に軽音部の4人に完全にどくされてる、洗脳されてる? 2時 久しぶりのあずにゃん回、いちいち表情が可愛過ぎるよ! 特に最後のマジボケは破壊力バツグンでした><b 6時 けいおん!!16話ですが、何というか言葉にならないくらい面白い回。基本あずにゃんメインですが、他のメンバーそれぞれに見せ場があり、とても見応えがある内容。澪と二人っきりの時に若干声が高くなっていたとこが良かった。 最高だったのは最後のネコミミ発言だけどな!あずにゃん毒されすぎw 10時 けいおん素晴らしくフェルマータ回でしたね!律がドラムの練習に使ってた雑誌がなにげにディノスでしたねwきっと古風な女の子なんですよ!だからミシンいらねーし!wふんす!両親不在なら父の服畳んだのも律でしょうしね。 堀口さんが作監だと瞳のハイライトがすごくきれいですよね 11時 クラスメイトの視線が痛すぎる。あずにゃん、がんばれ。 17時 ムギちゃん相変わらず優遇されてますなぁ。一対一のスキンシップはないけどみんなに愛されるムギちゃん! 18時 なんというあずにゃん回 18時 機械オンチな律かわいいwwww 18時 律マジ家庭的www 料理うまいとかwww最高www 19時 律の手料理マジ食べてエエエエエうmmさおおおお! 20時 ミシンでお裁縫をする澪と、手料理を振舞うりっちゃんの家庭的な姿に、全俺が死にましたwwwww 20時 律手料理とかめっちゃ嫁ェェェ!! 21時 今回はあずにゃん回だったが全部律の手料理に持っていかれたww 食べたいwww 21時 驚愕の事実!りっちゃんは料理が得意だった!むしろ苦手と思っていたから、これは良い意味で見事裏切られた。マジで嫁にほしい 21時 けいおん16話は5人ともちゃんとした活躍があって良かった。それにしても澪と梓のまともな会話久々に見た気がする‥このコンビ好きだったのにな。裁縫も出来る澪はポイント高いですね 22時 けいおんのAパートの「梓って変わったよね」の直後の焦るアズにゃんが可愛かった。コマ一瞬だけどw 23時 りっちゃんハンバーグ美味しく作るとはすごいなぁ。5人分(+弟、両親?)一度につくるって結構大変なんだけどなぁ…。 23時 まぁ梓は梓ということでw まさか律が料理上手いとは!?ww 今週のけいおんもイイ感じでしたなw というか、私的には先週よりもずっと良かった。あずにゃんメインということもありましたが、全体的に微笑ましい展開でしたよね。各キャラに見せ場があったけど、やっぱり注目は律か…。私はなんとなしに「律は料理が出来る」ってイメージがあったんですが、そういう設定があるワケじゃなかったのか…。ボタン付けるのが上手いってのは以前ありましたけどね~。 【Fate/エクストラ】 12時 フェイトエクストラゲット!ひと足お先に聖杯戦争に行ってきます(`・ω・´) 20時 Amazonからフェイトエクストラ発送メールキターー(゜∀゜)ーーッ!! 20時 Fateエクストラと喰霊BDの発送メールキターーー!同じ日に届くとどっちも中身見たいから困るwこれは再生させながらFateやるしかないのか・・・でも、どっちも集中して見たいやりたい広げたい! 21時 エクストラニクラス「ヴァンパイア」がwwww 23時 エクストラなかなか面白いですね。戦闘も敵の隠されたコマンド部分は運まかせかと思いきや、ある程度パターンや傾向があるのでそれを考えるのもいい感じ。 ステイナイトのBGMアレンジもありましたしね。 Fate/エクストラ、いよいよ発売ですね~。というか、今日帰ったら届いてるはずだし!この週末はFate/エクストラをプレイし続けるとして、なんとか29日までには1週クリアしたいな~。無理かな~。 0時 http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/i0121596-1279627813.jpg 石橋www キュアブロッサム!石橋さんはノリいいっすよね。 0時 >エムブレム・パワプロ・ドラクエモンバトの2週目に勝てれば…。 これらすべてに勝てても、Wiiパーティーの3週目に勝てなければ1位は取れない。どちらかというとそういう状況です。 Wiiパーティは…どうなんでしょうね? 3週目でも10万本ぐらい売れるのかしら? Fate/エクストラは多分5~8万本ぐらいと予想してるので、そこを越えてこられたらもう勝てないのですが(汗 0時 ファンタ ファン ミックスを見て学生時代紙コップの自販機でコーラとオレンジジュース混ぜてよく飲んでたのを思い出したw コーラとファンタ混ぜたりしましたよねw ていうか、サイダーとオレンジジュースを混ぜると結構美味しかったような…。子供のころの味覚だから今飲むとマズイかもしれないけどw 0時 「なりダン」は、スタート時に女児向けふわふわファンタジーみたいな皮被ってますが、中盤辺りから結構シビアなシナリオ突っ込んでくるので侮るなかれ(てか、私はゲームボーイ版当時見た目騙されて一寸たそがれましたwww かる~く体験版をプレイしてみましたが、なんかフルボッコされたんですがw TOPの体験版に比べるとかなり難しくなってる感じでしたね。まぁまずはTOPからプレイするからいいんですけどw 0時 今年もひっそり最萌トーナメントが始まっています。昨日行われた1次予選最激戦区12組では1位はハヤテのヒナギク、2位はABの天使、3位は咲のタコス、4位がけいおん澪、5位が超電磁砲の黒子でした。ヒナギクと天使は分かるとはいえ澪がタコスに負けるとは思いませんでした。まあ確かに2期の澪はかなり影が薄く感じますね まぁ澪は二期なってから少し地味な扱いですもんね。でもそれを言ったらタコスなんて今アニメやってないのにってなるか…(汗 0時 http://shibasoku.livedoor.biz/archives/51650951.html#more 何となくうまくなっていますね、エリザベス。 確かにずっと見続けてると味がある感じが伝わってくるかもw 上手くはなってる…のかな? 1時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11391375 これすさまじいです!一緒にゲームやってほしい! これちょうど昨日見せてもらいましたけど、芸が細かいですよね~。マリオとかもヴァイオリンで演奏してましたがそっちも凄かった。 1時 KHRe:コーテッドのムービー見ました。2:31のローブの人物はデータでも中身が1と同じならシリーズの元凶なんですよね。 ストーリー的にはシリーズと繋がってるんですよね、確か。携帯電話でプレイできなかった人には良い移植ですな。 1時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11409163 続いてこれもすさまじい!アマガミもう少しでみゃールートも終了なので、次はサクラをやりたい! サクラ大戦懐かしいですね~。ゲーム的には1・2もいいけど、3が面白いですよ。2もかなりのもんですけどね。 1時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11328139 よっしゃああああああああああ! ずっと律のターン!ていうか、今週は律の見せ場多かったですよね。あずにゃんの次に目立っていたような…。 2時 ぱすてるたいむがPSPで発売されるらしいですよ。アリスソフトもついにコンシューマに進出ですね まぁ移植で、しかも移植元はアリスソフトじゃないんですけどね。ただ今後は家庭用に移植を容認していく方向にはなるのかもしれません。 2時 http://twitter.com/masahiro_lemon/status/13010657564 2社は大きなイカを見逃したゲソ http://ikesanfromfrneore.blog64.fc2.com/blog-entry-1747.htmlの漫画を描くhttp://twitter.com/extremegambler/status/18587094666最終回の戦友を労ったゲソ! なんかギャンブル漫画笑ったw それはともかく持ち込みって結構受け取ってくれないこともあるんですね。そういうものなのかー。 2時 CLANNADの名台詞人気投票やりましょうよ!それと便座カバー CLANNADは何か新展開がないと厳しいと思います!それと便座カバー 2時 OG組のACERへの参戦はホント驚き、アルトとサイバスターは共に接近戦主体なので使いこなすのが大変そうです。 一応アルトは左手に機関砲(+スプリットミサイル)、サイバスターはカロリックミサイルとファミリアがありますが、どちらもメイン射撃として使うには難しそうですからね。 突貫あるのみでしょうか^^; ACEのシステム的に近接攻撃が必殺技だと辛いかもw 特にアルトはリボルビングステークとかだからなー。突撃能力が高くて1機1機潰していくって感じになるんでしょうか。まぁそれもアルトアイゼンらしいけどw 7時 今日もやられやくが採り上げるとは思わなかったがhttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5872.html長年アトリエかぐやに貢献してたhttp://www.a-kaguya.com/main_by.html看板絵師が退職になったが今後はhttp://www.a-kaguya.com/main_other.htmlの原画家たち+八宝備仁で支えることになる? アトリエかぐやの顔みたいなもんですもんね。今後は外注の絵師さんとかで回していくのかなー。 7時 遊戯王タッグフォースシリーズは2006年から毎年1本は出ているから長いものです。 しかしタッグフォース5の発売する週はポケモンの新作が発売するのであまり売れないと思われます。 そうか、そういえばポケモンと同じ週でしたっけ。ポケモンと遊戯王だとユーザー層が被ってそうだから影響大きそうですよね。なんでその日を選んだんだろ? 11時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100721-00000000-oric-ent マジっすか!? ご冥福おお祈りいたします・・・(T人T) キン肉マンの世代はそろそろ年齢が厳しいってことなんですよね…。皆さんもう70歳前後だもんな…。 12時 http://www.moshidora.jp/blog/index.html 実は公式サイトがあったんですよw 公式サイトですか。なんか爽やかな感じですね。100万部とかw 12時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5863.html これは一度行ってみたいかも?w きっと誰かがレポしてくれると思った!店内で写真撮ると目立つんでこの人は勇気がいたでしょうね…。 15時 マクドナルドのチキンバーガー オーロラを食べてきた・・・うまかった。 あれ美味しいんですか!最近マック行ってないけど、行ったら食べてみたいとは思ってたんですよね~。今度の休みに行ってみるか…いやでも今週末もまた引き籠もりたいし…。 15時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5873.html やった、予想通り空白の3日間をやってくれる!かも。 あの3日間はこのために取って置いたって感じですもんねぇ。果たしてどうなることか。 16時 せっかく涼しかったのに・・・携帯プレーヤーにボカロのアルバムを突っ込んでラノベを読んでたら・・・眠くなったので本を置いて、電気は消したのに・・・プレーヤーの電源OFFしなかった・・・寝てたが・・・あんまり寝た気がしないというか、音で起こされた・・・ そりゃ、ガンガンなってるもん無理だわな・・・ 私もよくPSPをスリープにする暇もなく寝落ちすることありますw 朝起きると大体自動でスリープになってるんですけどね。意外と音で起きないもんですね。 17時 トトリでついに昨日トゥルーEND達成しました!頑張った分素晴らしいものでした。でしたが、欲を言えばアレだけの条件をクリアして頑張ったんだからトゥルーのエンディングは演出を長めにしてイベントスチルも2.3枚用意して欲しかったかなぁって感じです。ともあれ初プラチナトロフィーゲット!いや~100%にプラチナが付いているのを見ると気分が良いです。クリアしての心境としてはこれはもう3を作るべきだと思うんだ! おお、True行っちゃいましたか。トトリでTrueということはつまりプラチナトロフィーってことですよね。私も今まで一度もプラチナ取ってないので、トトリで取れるといいなー。続編については売上げ好調らしいので来年出ると思いますよ。ただアーランド3になるかは分かりませんが。 18時 今日、PLAYASIAからフェイトエクストラの発送メールが届きましたwトラッキングナンバーないんで海外に良くある「送ったつったけど実は数日後に送るからw」かもしれないですが。管理人さんもネタバレに注意してください。香港で今日発送ってことは日本だともう・・・って感じっすよね。うちは海外に住んでるんでPLAYASIA頼りですけど。 香港の方ですか。うちにも今日届く予定なんですが…今のところネタバレは見てないですね。というか、いきなり最初からネタバレ喰らうと勿体ない展開らしいので、今日明日はかなり積極的に進めてネタバレ見てもOK!な展開に持ち込みたいです。この週末は引き籠もりだー! 18時 日曜にプロ野球を見に行った!修学旅行で行ったきりだから実に10年ぶりくらいか。中日対広島戦で広島のスタジアムは新しいので本当にきれいな球場でしたよ。ここってファールグラウンドが狭くてメジャーっぽいスタジアムなんですね。一塁側席で観戦しましたがライトの人の顔が分かるくらい近い感覚で見れたのが驚きでした。巨人ファンな僕でしたが存分に楽しめました!新幹線代等を考えると気軽にはいけませんがまたいきたいなぁ 広島スタジアムって確か改築されたんですよね。私は横浜とドームしか行ったことがないので、他の球場にもいつか行ってみたいんですよね~。実際に球場で野球を見ると熱気というか、雰囲気が凄く良いのでまた行きたくなります。ホームランとか生で見ると気持ちいいですしね。 19時 web拍手を更新したとつぶやかないかなー。 すみません、Twitterの方で教えてもらってWeb拍手に気づきました(汗 19時 なんとなく、I'veまで消すと・・・戻れなくなる気が・・・つーか、再エンコすればいいような気がするが・・・なぜか、320Kbpsでエンコしてるしー。128Kbpsでいいと思うんだけどねー。悩みつつ、削った。まぁ、I'veのフォルダを消したところでそんなに携帯ぷれーやーの容量は、増えないんだけどねー。 私はMP3は198bpsですね~。特に理由はなく、昔からそうだからって感じなんですけど。でも確か昔128でやってたら結構音質悪いと感じたからだったかな? 19時 愛佳でいくの!!・・・積んでるなー。そもそもエロゲだけじゃないけど・・・買うだけで満足・・・ 私は買わなかったんですよね~。3DRPGにはちょっと惹かれたんですけど。 20時 言わずもがな今週も神回だったけいおん、ウェイトレスはネコミミを着けるものとかあずにゃんはもうダメだwwまあもっとビックリしたのはりっちゃんが料理得意ってことだよね。そして今回もムギは輝いてました! KHリコーデッドが7日、ストーム2が21日、GEバーストが28日とか10月もかなり埋まってきたな~被ってないのはいいけどこの先も増えることを考えると結構ギリギリだわ。by空 今週はあずにゃんの表情がコロコロ変わって面白かったですよ~。というか、律が料理得意って何となく私は「そうなんだ」と思ってたんですが、みんな驚いてるようなのでそういう設定なかったんですね(汗 そして最近はそろそろ10月の発売日が発表される時期になってきて…9月末~10月も結構やばくなってきた!8月も意外と買うものあるし、休まるところがないなぁ。 20時 鍵壊しや風呂焚きにかまけている間にエクストラ明日発売なのですね。ペルソナまだ終わってないのにどうしよう…。 いつの間に!って感じですよね。Wカップとかあったから5月ぐらいからは早かった!ていうか、最近RPGがやけに多いような気がするなー。 20時 聖剣LOMはPSゲームの中でも屈指のソフトですよ。あのほんわかした絵と素晴しい音楽。鍛冶で最強の装備を作ろうとし、途中で挫折したのも良い思い出。アーカイブスでもポケステ対応しないかなー。アイテム集めが地味に面白かった記憶が。 動画とか見ても既に雰囲気からして神ゲー臭がしてますよね~。聖剣伝説はもう最近はシリーズでてないけど、あの当時としてはトップクラスの名作だったらしいので楽しみです。でも7月28日か~。嫌な発売日を選ぶなぁ。 20時 本日トトリのアトリエ一周目クリア~~!!……した後に必殺技の存在を思い出した……orz 大丈夫!私も必殺技ほとんど使わなかったから!メル姉の必殺技だけはボス戦で1・2度使ったかな~。 20時 >でもあんまり黒子っぽく聞こえないのは声優さんが声を使い分けてるからだろうか…。 まあ単に黒子ほどはっちゃけてないだけだよね。どちらかというとオオカミさんのナレーションの方が黒子ですよww 黒子っぽくない感じはありますよね。声は同じなんだけど。シノは澪っぽい雰囲気があるからやっぱり役柄ってことなんでしょうね。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11148119 唯「もうニートでいいや~」よくねーよwww 一発ネタワラタw ロート製薬のCM懐かしいッスね。 20時 あ~愛佳業者でしたか・・・トップ100のランキングでチラ見で見つけたから気づかなかった^^;今、開いてみたらさもamazonで売ってるみたいにメイン価格で書いてありますねw中古なのにw 業者でも安売りしてることには違いないんですけどね。送料の問題もあり、どうしてもAmazonよりも一段高いハードルになります…。マケプレも中古で安いのを探すのには便利なんですけどね~。 20時 千早いじめにもほどがある(爆) http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5940584 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11828509 俺の千早をいじめるなー!ていうか、72と言えば千早になってしまいましたよね。いつの間に! 20時 オリコン1位の本命候補だった福山雅治のシングルが次週に延期されたみたいですね。となると、とうとうSMAPと放課後ティータイムのガチ勝負となるわけですが、考えてみれば両方とも5人組ユニット、妙な因縁です SMAPと直接対決とかなんか格好いいな!たださすがに不利な戦いなので、どうなるかな~。けいおんの方は大体売れる数が予想できてしまいますからね。SMAPの方はどうなんだろ? 20時 >電車の中で、着ている服が透けている女の人がいました。 えっ、何その羨ましい光景!とりあえずその女の人の跡をつけたい(マテ なんという羨ましい展開。でもそういう場面に遭遇したら私ならネタ振りしてしまうなw 20時 管理人さんはアマガミでリホコやってなかったんでしたっけ? ゆったり系が好きな人にはクルキャラのはずだからアニメのほうでぜひw うん、梨穂子は共通ルートではいくつかイベント見たけど、専用ルートには入ってないです。アニメで初ってことになりますねぇ。 20時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5845.html まさか3日連続でマーボネタを注ぎ込むことになるとは思わなかったぜ。売れ方も食べるラー油もびっくりの瞬殺だったとか。 麻婆天使ちゃん、さすがはアニメイトですよね。というか、値段高いけどこのぐらいなら売れるもんだなぁ。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11423479 戦場は本当に地獄だぜ……。いや、プレイヤーにとっては天国か! 戦場では何が起こってもおかしくない!ということですな。まぁ普段を知らないからどう異常なのか分からないんですけど(汗 21時 http://www.jra.go.jp/news/201007/072105.html 一応springさんも知っているかと思いまして、連絡した次第です(オイ 名前は聞いたことがある、かなぁ…。フェブラリーステークスがG1になったころの名馬でしょうか。残念ですね。 21時 http://www.dokidokivisual.com/comike/index.html 欲しいけどなぁ、ちょっと値段がなぁ・・・(^^;) 全体的に高めですよね。特にTシャツは2枚6000円かぁ…。まーここでしか買えないならありか! 21時 スイカソーダなるものが出ていたので買って来ました。ううむ、まるでスイカバーを飲んでいるような感覚だ…。 スイカバーを飲むというのは想像しただけでかなり悪いイメージがあるんですが…。食べると美味しいんですけどね>スイカバー 21時 それです、友人宅で遊んだX360FPS=LEFT4DEAD。コーチとか出るヤツ。『お昼の残りはっけ~ん@平沢唯』とか言いながら人の救命具取ったりw 今週のけいおんは律の意外な一面にビックリ。 そして今日の驚きはTオウガのリメイク決定! 管理人さんも早速呟いてましたね~。自分にとっても青春のゲーム、またC、N、Lルートと死者宮潜れると思うと楽しみ。私的にWAに続いてまさかの、奇蹟の復活ですね。 不自 あ、やっぱそうでしたか。よく動画を見せてもらうんですが、かなり評判いいんですよね。タクティクスオウガのリメイクについては私もビックリ。水曜はファミ通のフラゲがあるんで昼休みに軽く巡回してみたら驚きの情報に出くわしてしまいましたよw 松野さんがスクエニ辞めちゃったからもうあり得ないと思ってたんだけどな~。FFTの続編もいつか作ってくれないかしら? 21時 http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/a/n/i/animumeso/20090605181345473.jpg かわいすぎワロタ 天使か!ていうか、これってアニメでこういう衣装を着てたわけじゃないですよね。 21時 春さん晩飯ハンバーグとかりっちゃんと超シンクロですやんいいな 夕飯を食てからけいおん見たから運命を感じた!(ぉぃ 21時 19日にリンク申請しましたものですが、こちらからの一方的なものだと理解していますので、どうかお気になさらないで下さい、毎日楽しみにさせていただいてますのでbyほでほ亭 ほでほで わざわざどうもありがとうございます(汗 リンクについては色々と難しいんですよね。昔はもっと気楽にリンクしてたんですが、長く続けるにつれてうかつにはリンクを貼れなくなるという矛盾…。 21時 springさんは西田雄一郎騎手をご存知ですか?実は1999年に一度辞められたのですが、2005年に復帰したのです。そして、この前の新潟の重賞を勝ったのです。14年ぶりだそうで。紆余曲折はありましたが、ようやく重賞を・・・(ノД`) あ、その名前知ってる!多分私が競馬を始めた頃に騎手になったような記憶があります。そうですか、一度騎手を辞めていたのですか…。 22時 >それにしてもこの絵師さんは可愛いキャラを描くなぁ…。 昔はhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1912626今でも?最強の実妹やhttp://www.1999.co.jp/10028424愛沢ともみ、http://www.gpara.com/contents/charabase/bn_135.htmなどF&C全盛末期(先輩たちが葉っぱへ離脱後)のエース絵師だった 懐かしいですよね。With Youは多分私が初めて積んだエロゲだったと思う。何でか理由は分からないんだけど。 23時 http://3q3q.blog89.fc2.com/blog-entry-7042.html キムタクさんがこれのファンだったとは意外ですね~。 え?木村拓哉さんってワンピースそんなに好きだったの?でもこういうことを言ってくれるってのはなんか嬉しいですよね。 23時 http://www.getchu.com/soft.phtml?id=688565 場所によっては機動戦士ガンダムUC 2の予約が始まってますね。そろそろアマゾンでもくるかな?まあ何にせよ楽しみです。 Amazonでも本日より始まりましたね。つーか、発売日が決まると漲ってくるな…。なんか一気に近付いた感じだ…。 23時 >禁書ってもう21巻まで出てたのか…。こりゃ今から読むなら相当な覚悟が必要ですね(汗 最新刊まででしたら大変ですが、アニメ1期までなら6巻まで、秋からの2期まででもおそらく13巻までですのでまずは6巻まで読んでそれから徐々にでいいのでは? 昨日も同じ意見を頂きましたが、確かにそうですね。とりあえず6巻までなら何とかなりそう…。21巻までだとさすがに辛いですもんね(汗 |
10/07/20 23:38 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日も1日暑かったですね。明日からも暑い日が続くらしいので、暑さ対策はビシッとしておきましょう。
【今日の一言】
23時 ACEにサイバスターはわかるけど、アルトまで出るとは。やっぱ人気あるんですね。私もリボルビングステーク大好き
20時 ACR・RのPVめちゃくちゃテンションあがりますねー。OG参戦は本当にサプライズでした!あと一ヶ月すげー待ち遠しい
15時 ACEにサイバスターキター!アルトリーゼも出るし、PS3でOG3が出るという噂も現実味を帯びてきましたね。今回のは布石でしょう。
昨日のニュースでアキバ先行公開の撮影Verを紹介しましたが、公式で綺麗なのもキタコレ!。
(流出騒動とか色々あったみたいですけど、バンナムはその辺ゆるゆるですねぇ…リーク漏れとかもよくあるし)
YouTube - Another Century's Episode : R PV2 Part.1/2 (前編/8:44)
YouTube - Another Century's Episode : R PV2 Part.2/2 (後編/3:14)
(Another Century's Episode:R 公式サイト)
ていうか、サイバスター&アルトアイゼンの登場に私のテンションも急上昇!(あとART-1もw)
ちょうどこの前DSの魔装機神クリアしたばかりだから、サイバスターはタイミングもナイスですね。
アルトアイゼンは実際に動かせるゲーム初めてだと思うけど、近接オンリーの機体だからACEでは厳しそうではあります。
使い勝手は悪いけど、使いこなせれば最強!みたいな機体になっていれば原作通りで嬉しいんですけどね~。
そして、OG勢の他にも見せ場たっぷり動画で昨日からリピートが止まりません。
ギアスはルルが画面に出てこないのに、スザクは出番バリバリで主人公みたいだなー、とか。
ランカとシェリルはフル画面のアニメカットインかよ!優遇されまくりだなー、とか。
この世界観にボン太くん似合わねー!とかw
ギアス&マクロスを始め、リアルタイムで見ていたアニメが多いので私的には今回かなりツボです。
見てなかったアニメもほとんどスパロボZで出てきたから、キャラやロボットなどは大体分かりますしね。
ここ数年はちょっとスパロボ熱冷め気味なんで、スパロボじゃないけど今度のACEでガツンと燃え上がらせて欲しいところ…。
DSの魔装機神も面白かったし、また以前のようにスパロボ熱が復活すると嬉しいですわ。
![]() |
アナザーセンチュリーズエピソード R(初回特典: Zガンダム3号機をゲーム序盤から入手できるプロダクトコード同梱) バンプレスト 2010-08-19 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る by G-Tools >こんなハイクオリティPVを出しても1位になれないとはミクさすがだなミク! |
10/07/19 23:24 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
この3日間、1回も家から出ないという大記録達成!なんという素晴らしき引き籠もりライフ!/(^o^)\
ていうか、これだけ暑いとわざわざ休みの日に家から出たくなくなるんですよね。毎日あちーんだよっ!
【今日の一言】
21時 トトリ人気投票の途中経過はやらないんですか?それとも今日かな?いつも日曜だけど今週は月が祝日ですし。
あ、そうでーす。人気投票の途中経過はいつも日曜なんですが、今週は月曜が祝日だったので今日やります。
途中経過を発表するとスペース的にどうしても他の日記が書けなくなるので、なるべく休み明けのひっそりとした日を狙うことにしてるんです。
というわけで、今日はトトリ人気投票の途中経過&コメント発表です。
今回の人気投票はハゲ問題とかで色々と大変ですが、ま、楽しくいきましょー。
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
過去の人気投票まとめ
細かいルールは以下の通り。
1 | ロロナ![]() |
832 (45) |
キャベツ娘かわいすぎです! まだロロナを始めたとこなんで。 ロロナちゃんマジ天使! メルさんからもアッパラパー呼ばわりされるほど駄目なところが好きです。 ババァになってもロリかわいい、それがロロナ 主役はやっぱりロロナでした。のほほんとした感じがイイ! ロロナさんは相変わらずだなあ。というかさらにボケに磨きがかかっとる 何この最強の22歳元ロリキャラw トトリの服装がロロナリスペクトだと知ったとき、一生先生についていこうと決めた 6年目になるとロロナさんは27歳か……三十路手前であの格好、さすがロロナさんや!! |
2 | トトリ![]() |
756 (38) |
さらりと心をえぐってくれる発言がすばらしいw トトリちゃんマジ天使! その服装は狙ってるんですよね? アトリエ伝統!「たーる♪」「うにー♪」 トトリちゃんマジ毒舌!まぁそこが好きなんだが 私はロリコンではない!好きなった娘がたまたまry 声が名塚さんなので!! 今回は師弟コンビに投票! となりのトトリという言葉が頭に浮かんだ |
3 | ステルク![]() |
601 (87) |
不幸体質の39歳に幸あれ クリア出来たのはスケさんの全体攻撃のおかげ ステルクー!俺だー!弟子にしてくれー! イケメン爆発しろ、とは言えない。だってスケさんだから。 俺、スナドリネコさんの時から小杉十郎太好きなんだ… スケさんマジ天使(必殺技が) ロロナとは夫婦漫才できるぐらい仲が良くてよかったね・・・いい加減結婚せい トトリってステルクってのに萌えるゲームなんでしょ?←だいたいあってる スケさんも等身大タオル化かな・・・まあ女主人公だしスケさんもヒロインって立場なんだよね |
4 | ハゲ![]() |
529 (59) |
可哀そうな名前に同情票 パメラと迷ったけど、唯一マナケミアで知ってるハゲルさんに投票 この人のこと全く知らないけど、「光る」ものを感じた。磨けばもっと「光る」と思う デギンハンザーさんにそっくりなものでつい・・・/// ハーゲ!ハーゲ!ハーゲ! マリーエリーしか知らんけどコイツは見覚えがある!! 「ハゲ」と「ケツアゴ」ッ! この世にこれほど相性のいいものが あるだろうかッ!? 「よけろナッパ!」 |
5 | ツェツィ![]() |
461 (27) |
ゲームやる前はトトリ派でしたがゲームしたらやっぱこっちに入れたくなりますね 理想のお姉ちゃんこんな姉が欲しかった さあお姉ちゃん、一緒に冒険に行こう! 水着が地味とか言われてるけど、そこがいいんだよ!! 記念すべき1000票目!ツェツィに捧げます! 今作ナマ足No.1は間違いなくお姉ちゃん トトリの杖でツェツィーアにぱかぽかされたいぜ! 恐ろしくハイスペックな人だ。真剣に冒険者になろうとしてたら鬼のように強くなってたりして ツェツィさん美人すぎ!妹のトトリも、もしかしたら将来は…。 |
6 | ミミ![]() |
294 (7) |
ミミはうちの主力です。スケさん並に活躍してます。 ミミの回避力を装備で上げて当たらなければどうということはないプレイすると楽しい あの衣装どうなってるんだろう… トトリ×ミミ は譲れない ミミEDが一番イイ! エロカワカッコイイ ミミが6位なんてありえないでしょう? |
7 | クーデリア![]() |
241 (16) |
ちっちゃいけどものすごい大人な人。応援したい! リオちゃんがいないので、クーちゃんに入れるしかないじゃないかぁ(T^T) ロロナ一位ならクーちゃんはぜひ2位に! クーちゃんかわいいのに、でも昔のほうが好きだな くーちゃん×ロロナが最強だとおもうんだ 140cm無いなんて…くーちゃん(´・ω・) ひたすらクーちゃんに票を入れる(殴っ ミミに勝ちたい! |
8 | メルヴィア![]() |
212 (25) |
ゲームやってメルヴィアのかわいさが俺の中で急上昇ですよ! お前ら初期は一番お世話になったくせに… メルお姉ちゃん、お尻丸見えだよ・・・ 持ってない人程惹かれる気がする公表当時のグラフィック…!おっぱい! 使っていくうちにどんどん好きになって、いまはやばいくらい大好きですw 私の胸は誰かさんみたいに「寄せて上げて」なんてしてないわよ☆ 戦闘中揺れまくりなんでドキドキしてしまう かすかに見える下乳がエッチですなー |
9 | パメラ![]() |
135 (13) |
破壊的なおっぱい。 いつものゴスロリ衣装ならもっと票が伸びるのに マナケミアの頃から愛してるよパメラさん! トトリやったことないけど、幽霊の子かな?だとしたらマナケミアでは随分お世話になりましたよ。 まだプレイできていませんがパメラさんのおっぱいに惚れました 死んでも一緒とかマジパネェッス |
10 | ちむ![]() |
108 (13) |
ちむこー! ( ・∀・)ノちむおとこ!Σ(゚Д゚;ちむ!? ち・ち・むぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!かわいさ止まらないよ! 錬金する時部屋でゴロゴロしてるのをみると、話しかけてしまう魅力が(*´д`*) ちむしゃ、ちむ?ちむー! 2周目以降一番働いてるのはちむちゃん’sのハズ! |
11 | フィリー![]() |
95 (4) |
いいんちょが転生したのかと…涙目とかもうね? ><; ←フィリーのイメージ なぜフィリーEDを作らなかったのだ・・・!! ゆりゆり |
12 | ティファナ![]() |
33 (1) |
ババア結婚してくれ! |
13 | ジーノ![]() |
32 (2) |
メル姉に入れようと思ったらジーノ君がまさかの最下位だったので 冒険者として強くなりたい理由がちょっと意外でした。ロロクーとは違った幼馴染コンビ可愛いよー |
14 | イクセル![]() |
28 (8) |
イケメンになりましたねぇ。こりゃ戦闘参加しそうにない 幼馴染好きとしてイクセル派です・・・ 開発者からロロナの幼馴染設定が忘れられたくさいんですが! 新旧幼馴染が並んでいる 前作から好きなキャラです 料理対決の豹変っぷりが、素敵v |
15 | ゲラルド![]() |
15 (1) |
ぬしの話を見て、あぁこの人は少年の心を持ったまま育ったおっさんだ、思いと気に入ってしまったw |
16 | グイード![]() |
9 (1) |
最下位だったので支援 |
16 | マーク![]() |
9 (0) |
|
16 | ペーター![]() |
9 (1) |
ロロナとの年の差コンビが気に入ってます |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/19 お返事 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11352562クレイジーケンバンドの名曲「タイガー&ドラゴン」で、けいおん!MAD。けいおん!の脚本がクドカンだったらこうなる? なんか意外と雰囲気いいですねw スゴイレトロな感覚が…意外とけいおんぽいかもw 0時 いいか、憂には見せるなよ!絶対にだぞ!!http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11873612 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11947701 むちゅうううううう。いやでも憂は別に怒らないんじゃ?むしろ喜んでくれそうですよw 0時 WORKINGは「うろんなページ」というサイトで原作者がワグナリアの別支店もやっていますので、そちらもお勧めです。 そういえばWebでもちょろっと見れるんですよね。アニメ化される前ちょっと話題になってたなー。 0時 今日はあずささんの誕生日です! おめでとうございます! 19日が誕生日だったんですか~。それはおめでとうございます~。 0時 http://bit.ly/dvNQQu 個人的には4・6・9・12がいいかな~ノーマルのポニテはもう少し長いとベスト! 12とかいいですよね。個人的にはちょうどいい長さのボブがないのが残念。一番近いのは9かなー。 0時 私が先日出くわした"裸よりエロい"はこんなもんじゃありませんでした!電車の中で、着ている服が透けている女の人がいました。が、あまりに透けすぎて下着どころかおなかもおへそも全てさらけ出してしまっていました!さらにほど良くムチっとしていてものすごくハレンチなー!でしたねw脳に焼き付けたのは言うまでもありません… それは凄く危険なレベルですね…。見てると痴漢扱いの冤罪を受けないか心配になってしまいます(汗 もしくは見せるのが趣味の人とか? 0時 ギャグマンガあまがみっ!今回もひどすぎワラタwwアニメしか知らなくても笑えてくるとかヤバイ! あれは1話から酷いけど、酷すぎて突抜けてるから逆に面白くなってますw ギャグマンガはあのぐらいやってもらわなきゃ! 6時 アニメ化される以前から大人気だったがhttp://www.cuffs.co.jp/info/2010_c78tapestry/一応作品的にも絵師自身の感想的にも巫女さんがメインヒロインのはずなのだけど?、2種類用意されているヒロインの方が人気が高くhttp://www.cuffs-sphere.jp/staff/?m=201007夏コミ前の公式通販での予約受付に購入者が殺到し公式が混乱していた模様 ふふふ、まぁエロゲの世界も弱肉強食、人気のあるキャラが栄えるのは当然ですよね。それにしてもこの絵師さんは可愛いキャラを描くなぁ…。 7時 http://blog.livedoor.jp/inoken_the_world/archives/51783552.html#more他の漫画例えばスラムダンクで直前合宿な相手の静岡代表戦みたいに全国レベルの差を肌で感じ再戦を約束パターンになれるはずだったのに?佐々野いちごを今回だけで勿体無い http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-1871.html 咲の全国大会もいよいよスタートですか。私はコミックス待ちですけど、確かにスラムダンクのあれは良かったですよねぇ。 11時 プレイ時間ありがとうございます。 申し訳ないんですがあとひとつ、ロロナからやらなきゃトトリって分かりにくかったりします? ロロナからプレイした方がトトリをより楽しめるけど、今からプレイするなら直接トトリをお勧めします。トトリ単体でもストーリーが分からないと言うことはないですし、ロロナからの進化が凄まじいので。もちろん両方プレイする時間とお金があるならロロナからのプレイをお勧めしますが(でも時間がないんですよね?) 11時 http://www.animate-onlineshop.jp/special/studioinago/pc/index.html こういうのが出てくるそうですよw ちなみに商品を出している会社はこちらです。→http://studioinago.web.fc2.com/index.html もはやこういう商品が出てきても驚かない!というか、こういうのってあれからずっと売れてるのかな…。新商品が出続けてるってことは売れてるのか。 11時 古いソフト使ってますからねー。タグ打ちが自分でデフォ・・・個人的にitunesは好きじゃないしー、故に使ってない。SonicStageでさえ入れる嫌だったからなー。MD取り込むので渋々入れたけど。その後再セットアップしたしー。 いい加減、使ってるソフトを変えればいいんですけどね~。どうも、使い続ける性質なので・・・ 私はPCではドライブを買ったときに付いてたソフトとかを使ってましたが、タグ自動で入れてくれるからかなり便利でしたよ。確かフリーのソフトでもCDDB対応してたので、もし良かったら試してみるのいいかも。PS3持ってるならPS3出のリッピングかなりいいですよ。 12時 >う~ん、つまり人気投票では4位であまり人気がないということかな? 説明不足で申し訳なかったが4位はhttp://august-soft.com/hani/vote.htm投票当時は脇役な5位(後に家庭用でヒロイン昇格で次回作もいかにもヒロイン昇格候補の脇役を予定通り昇格させる)にすら抜かれかけたメインの方のことで、FAの公式人気投票はネタバレなので見ない方がいいが桐葉は3位争いを制して3位デスね おお、一応3位だったということですか。月は東に日は西にの方は確か2位のキャラが良さそうだって当時思ったなぁ…。確か。 13時 HPのリンクに追加させていただきました。よろしくお願いします。ほでほ亭 http://hodehotei.web.fc2.com/ ありがとうございます~。ただ今は相互リンクを受け付けていないのでこちらからはリンクを張れないのですが(汗 長くサイトをやってるとどうしてもリンクには敏感になってしまって…。 14時 最近はラノベやアニメでも何かとグロ、凌辱系が多いですよね。そういうので結構トラウマになりましたけど、一番のトラウマはhttp://www.youtube.com/watch?v=-fzg9Ma-04cですよね。当時夕飯に缶詰が使われてて食事がノドを・・・。 私はその辺のシーン、危険を察知してスススっとスルーしました(汗 ゼノギアスは超名作だったけど、終盤の展開とそのシーンだけがネックですよねぇ…。もったいない。 14時 まあぱすちゃは学園モノでゲーム進行も同じタイプだけど、多分ジュブナイルではないですね。コメディものですw ラストランカーは大体管理人さんと進行速度同じですね~。ちなみに盾はシールドガードが通常ガードよりダメージ減少&SPゲージ無消費なんで多段攻撃を防ぐのに有効です。篭手でチャクリング&喰らう拳などと併用すれば三桁ランカーレベルならヒーリング不要で倒せるくらい体力が安定しますよ。銃は微妙。 不自 うん、雰囲気的にぱすてるチャイムは違う感じですよね。夜が来るはジュブナイル系だと思いましたが。 ラストランカーは一昨日無事にクリア出来ました。ラストちょっと展開が早足になったのが勿体なかったかなー。まぁ3日でクリアしてしまうぐらいのパワーはありましたよ。十分良作だったのは間違いない。 16時 フルメタルパニックはACE:R参戦と聞いて予習がてらアニメ見たのですが、不完全燃焼だったので原作手に取ったら見事にハマりましたw いまじゃACE:Rはフルメタから始める事しか考えられませんよ! フルメタはちょうど完結でタイミングばっちりですよね。というか、このタイミングを狙ってACEに参戦してきたとしか思えない…。私はふもっふしか見たことないんですが、完結したら原作も読んでみたいと思ってるんですよ。 18時 http://jin115.com/archives/51691383.html 私はやっぱりフェリシアですね。そのほかにはデビルメイクライのシャドウです。主に強さ的な意味で! フェリシアってネコキャラ扱いでいいんだろうか…。見た目8割ぐらい人間のような…(汗 でもこうして見るとネコキャラってゲームだと意外と少ないんですな。 18時 エクストラは女性サーヴァントのときは男でやってアーチャーのときは女でプレイしようっと。 私はまだ男女のどちらでプレイするか迷ってたりして…。何周もプレイするぐらい面白いソフトになってることに期待! 18時 >ロックマンユニバース ロックマンは特殊武器で色変わるけど、その特殊武器変更でリュウになったりするのかな? 動画を見た感じだとリュウとかも武器が変わったりしてましたよね。なんとな~くですけど、多人数プレイのゴチャバトル系なのかなーって気がしました。 18時 >なにこの和やかな雰囲気w 澪もいじめたくなるけど律もいじわるしたくなるのよねwww 律も密かにいじめてオーラ出てますよね。でもあれはさすがに微笑ましすぎる…。 18時 >それだ!でも澪はあれほど自信満々でもないような気もしますがw まぁ、でも長い黒髪というところでは同じなんですどねww 口調とかも結構似てますよね。まぁ性格はむしろ正反対ですけどw 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100718-00000000-jct-bus_all 購入の際には十分に注意してくださいね。 そろそろうちでも購入する段階に来てるような…。新しい技術だけに色々と注意点も多いんでしょうね~。 19時 春さん、夜が来るが大好きだったんですか。夜が来るは僕が初めて自分で買ったエロゲーです。あくまで自分でですが。ちなみに自分はフルコンプ 夜が好き、かなりプレイしましたよ~。あの当時はゲーム要素(RPGやSLG)があるエロゲーが大好きで、色んなエロゲーを買い漁ってました。夜が来るは私のアリスソフト初ゲームだったような…? 19時 http://www.sting.co.jp/macho/macho_day.swf 『MAG・ネット』で紹介されていたので、一応w これでも育成ゲームだそうですよww いきなり音が出てビビッたw ていうかゲームの説明を読んでみるとかなり本格的!最近はFlashゲームでもかなり本格的なモノが出てきてますよね。 19時 http://akiba.keizai.biz/headline/2008/ http://news.walkerplus.com/2010/0702/10/ あの「萌えて覚える」シリーズの最新作ですw 今度はこれw お~。なんかこれはかなりイイ感じなのでは? これまでのシリーズよりもイメージが合うというか、星って結構ピッタリじゃないですか。ロマンチックだし。 19時 明日が待ちきれずにACEのPV見に行っちゃいました。マクロスの変形とかギアスのローラーとかがヌルヌル動く、すげえw PV見ましたけど、マクロスFの出撃シーンがカッコ良かった!アキバの現場ではサイバスター登場時に歓声が上がってましたけど、そういう一体感みたいなのいいですよね~。現地に行った甲斐があるというか。 19時 フルメタは来月に下巻が出てついに完結ですね~自分も8月に一気読みですわ。5巻まではアニメで大体内容知ってるからサクッと終わらせて、6巻以降は4期でも期待しながら読むとしよう。 3連休でラストランカーほぼクリアですか、最近プレイしてたゲームではかなり早いですね。自分も連休はゲーム~と思ってたけど花火見に行った以外はずっと本読んでましたわ。たった1冊だけなんですが鈍器のようなラノベを、ね。by空 フルメタ、ふもっふしかしらないんで、最終巻&ACEで一気に読んでみたくなりそうw ACEプレイしたら特に読みたくなるんだろうな~。ラストランカーについては1日8時間×3日で超速クリアしてしまいました。凄まじく面白い!と言うわけではなかったけど、なんか止まらない魅力があるゲームでした。ストーリーでグイグイ引っ張るというか、中盤以降はかなり熱い。そして明日からはFate/エクストラだ! 19時 『生徒会役員共』3話見ましたよw まぁ、あそこまでの機材はどうみても新聞部部長のだしwwwしかも部長は枕投げ大会(?)の時は生き生きしていたしwww あの機材はどこに隠してあったんだろうか…。そして声が黒子の人だし!前話から出てたけど 20時 もう数年前からですが、このサイトもすっかりRPG専門のレビューサイトになりましたね。まさか発売前アレほどプッシュしてたWAですらこの扱いになるとは・・・パルフェの時代から自分毎日見てますが、180度別サイトになってしまって少しさびしいですなぁ~ まぁRPGだけってわけじゃないんですけどね。というか、そもそもゲームだけでもないごった煮サイトって感じでしょうか。でも最近は確かにRPGがたくさん出るからメインになってるかも…。 20時 今夜オカルト3話ですけど録画するならお忘れなく。無料配信も2話が来てるみたいなので1週間以内にどうぞ→http://anime.biglobe.ne.jp/title/3797 やべぇ、そういえばまだ見てなかった(汗 1話はずっと見れるみたいですが、2話は26日までなので忘れないようにしないと…。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10600956 なんか映画の題名にありそうなMW2です。面白かったのでよかったら。 なんかそのまま洋画みたいですよねw 音楽といい雰囲気といい、そのままアメリカのテレビで流されてそうだw 20時 ポニーテールは、街中でも多く見かけるようになった印象。ひと昔に比べれば。とは言っても、子どもが中心ですがw 年齢層から言って、4~5年前は浅田真央選手、最近はまいんちゃんがきっかけになってるように思います。根拠は特に無いですが。 ここ数年はポニテって絶滅状態でしたもんね。最近は少し短めのポニテがちょっとまた流行りなのかな。あまり長すぎると野暮ったくなるので、あくまで爽やかな短めが。 21時 ラストランカー、ようやくレンを部屋に連れ込める辺りまで来ました。このシステムはアレだ。若干サモンの夜会話を思い出す。つーかアイリス可愛いよアイリス。 後7騎士ユーリはTOVのユーリに成敗されてまえええええええええ! 合鍵システムはかなりいいですよね。合鍵は2個に増やせるしw でもちょっと恋愛的にはジグが朴念仁すぎて物足りないかも…。あとアイリスについては…(´;ω;`) 21時 http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/3/5/358d1125.jpg めっさかわええがな これは可愛いw 式って実は猫属性ですよね~。 21時 http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/6/9/69c1ec63.jpg 「やってやるですー!」ww クワガタですかいw なんか強力そうなツノだな…。 21時 春ちゃんのTシャツ、springさんにお似合いの一品かもw あー、秋ちゃんもいる~(テレカ) あのTシャツ…人前で着るのはかなりハイレベルな紳士じゃないと厳しいですぜぇ…。 22時 ニューサウンズのアレンジによる「スパイ大作戦のテーマ」http://www.nicovideo.jp/watch/nm9243683元の曲も人気高いので、吹奏楽の演奏会でよく聞きます おお~。これは確かに聴いたことがあるかも。ていうか、今でもよく聴く曲ですよね。名曲というヤツかー。 22時 風間くんの中の人ってガンダム0083のシーマ様なんですよね。にわかには信じられないけど…というより、むしろシーマ様の萌え萌えキュンが見てみたい(マテ) シーマ様は実は意外と色んなところで出てますよね。つーか、声優さんは色んな声を持ってるからなぁ…。 22時 amazonの愛佳でいくの!!暴落しすぎててワロタwファンディスクで72%offとか値が下がりすぎだろうwトゥーハーとかやったことないけど、ちょっと安いから買おうか悩んでしまったw マジで!そんなに安くなってるの!? とチェックしに行ったらAmazonじゃなくてマケプレの業者でした…。実は私も買わなかったんで欲しかったんですよねぇ。 22時 キングダムハーツ Re:コーデッドの発売日が10月7日に決定したらしい!楽しみだな~でも9月30日の次の週ってのは少しキツイかな。 予想よりかなり早かった!個人的には10月末ぐらいかなーと思ってたので。魔法使いの夜から1週間空けば大丈夫だとは思うけど…9/30はけいおんもあるんですよね(汗 23時 springさん、とんでもないサーキュレーションをみつけました…。http://www.nicovideo.jp/watch/sm11294135 このサーキュレイションスゴイっすよね。何日か前にニュースで取り上げましたが、それから毎日聞いてますよ…。撫子かわいすぎだろ…。 23時 ACEにサイバスターはわかるけど、アルトまで出るとは。やっぱ人気あるんですね。私もリボルビングステーク大好き 主人公3人が勢揃いですもんね。かなりの大盤振る舞いだw アルトアイゼンはこういう操作できるアクションでは初なので待望って感じなんでしょうね~。使いづらそうだけどw 23時 犬が尻尾を振るのは興味があるとき。威嚇という意味もあるんですよ。まあ飼い主に対しては大抵喜びでしょうけどww 家に帰ってくるとその日で一番喜ぶんですよね~。もしくは朝、ゲージから出してあげる時でしょうか。ワイパーかよ!?ってぐらいにシッポ振ってますw 23時 『生徒会役員共』の新聞部の部長は見れば見るほど『レールガン』の黒子に似てきますよww声も同じだしww たぶん黒子もあれくらいの機材をこしらえていることでしょうよ(エッ 性格とかかなり似てますよね。主に変態なところがw でもあんまり黒子っぽく聞こえないのは声優さんが声を使い分けてるからだろうか…。 23時 >電磁砲は見てるんだけど禁書1期は見てなくても大丈夫かしら? 原作は未読ですが、多分大丈夫じゃない… やっぱ無理ですよね…。2期が始まる前に1期を読めたら見ようかな…。 |
10/07/18 23:33 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
21時 ラストランカーが止まらない。ロードがほぼ皆無でサクサク進めるので、やめ時が中々見つからない。 現在9時間ほどプレイし、ランキング3万切ったところですが、ぼちぼちスタイルも増えてきたが何を使っていけばいいのかイマイチ分からない。ザコ戦使いやすい2刀流とランカー戦用の篭手を使い続けてるがこれでいいのだろうか?
私なんて2日で16時間もやっちまったぜ!ていうか、さすがに少しやりすぎたかも……。
今日1日で随分と進みました。
ランキングも一気に939へ。ストーリーも多分中盤を越えたぐらいは来たと思います(タイロン一家が崩壊した辺り)
なんでだろうなー。なんか止まらないんですよね。
途中PSPに充電するために休憩した以外はずっとプレイし続けてしまったぐらい。
やっぱPSPだと連続プレイがしやすいというのはあるのかな?
携帯機だとテレビの前だけじゃなくて色々な場所で出来ますもんね。まぁ今日はずっとベッドでゴロゴロしながらプレイしてたんだけど(w
武器については私も二刀流と籠手がメイン
一応4つのスタイルが使えるようになりましたが、盾は1回どうしても勝てない相手がいて(ゴンザレス)その時に使っただけかな。
何回リトライしても勝てなかったけど、「あれ?盾のスーパーガードがあれば勝てるんじゃね?」と気づいたら楽勝w 盾は強敵にはいいかも。
銃は二刀流よりも使いづらいけど、スキルがカッコいいのでザコ戦なんかではよく使ってます。
敵がカウンター使いの時なんかはかなり有利に戦えるんですが、戦う前に敵がどんなタイプか分からないのがネック。
ランク戦の前にせめて相手の武器だけでも教えてくれれば、相手に合わせてスタイルを変更することもできたんですけどね~。
現状だとどうしても「どんな敵でも対処出来るような平均的なスキル構成」になってしまうのが残念。籠手外せないし。
あ、それとスキル構成を3つぐらいは記憶して欲しかった!
そうすればボス戦とザコ戦で切り替えて使えたのに…。
0時 ラストランカーやったんですがメニューの感じがP3PやP4ぽい感じに見えました。プレイした感じはランクに拘っているようで弱肉強食な世界ですね。
うん、ラストランカーはカプコン販売だけど、ディレクターの新納さんは元アトラスの人(世界樹の迷宮だけど)ですもんね…。
ちなみに新納さんはFate/エクストラのプロデューサーでもあります。
ラストランカーもFate/エクストラも同じ制作会社なんですが、Fate/エクストラもロードやシステム面での不安はなさそうですな。むふふ。
※次は生徒会役員共3話の感想です。ネタバレ気にする人は飛ばしてくださいー。
【今日のもう一言】
13時 生徒会役員共のOPってテンポよくて好きです
いいですよね~。
私もなぜか生徒会役員共のOPは毎回見てしまう…。他のアニメは大抵飛ばすのに。
軽音部員共 【けいおん!!×生徒会役員共】‐ニコニコ動画(9)
昨日のニュースで紹介した動画ですが、こんなのもあります。良かったらどうぞヽ(´ー`)ノ
それはともかく今週の生徒会役員共は大人しかったですね…。主に下ネタが。
今週はどんな下ネタラッシュで来るのかと期待して見てたので肩すかしですよ!物足りないですよ!(ぉぃ
全体的にラブコメ&日常系っぽくなってて、それはそれで普通の面白さはありましたけどね。
まぁ私は会長のために見続けてるようなもんですから、いつもより普通の会長が見れたのは良かったです(ぉぃ
ていうか、ボケコンビ2人とツッコミコンビ2人が別々になったので締まりがない!というのは確かに感じたかも。
特にツッコミコンビの方はボケがいないと輝かないということがよく分かりました。
でも今週で一番笑ったのはこのシーンだけどね。
「オーダーメイドだ!」は言われてみれば確かに…って感じだけど予想外だ!
私も普通に「ブランドモノ?」って答えを予想してしまいましたよ。なんというつまらない人間…orz
今日もやられやく 『生徒会役員共』第3話・・・オリジナル回だったけど下ネタ分が少なかったね
【今日の最後の一言】
21時 ちまちまやってたWA全キャラクリアしたぁぁぁぁ!!全キャラクリア特典の声優さんのボイスメッセージあるとは・・・グローランサー以来だなwこういうクリア特典好きだなぁ~頑張る糧になりますw
おめでとうございますうううう!
ていうか、クリア後にそんなオープン要素があるんですね。
私も今日からスタート!の予定だったんですが、実はあまり進んでなかったりして…。
ラストランカーが終わってからになってしまうのかなぁ…。ぐぬぬ。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/18 お返事 0時 グータンヌーボに平野綾出演ワラタwwww なんかあまり声優さんが出るような番組じゃないらしいですね。大丈夫なのかなー。 0時 深淵ディング…? 1時 >深淵ディング衣装の澪 多分「エンディング衣装の澪」って書こうと思ったんだと思います(^^;) 「淵」は「エン」の間違いだと分かりますが、「深」はどこから来たのでしょうか?(^^;;) 新エンディングと書きたかった…。ていうか、しんえんでぃんぐと打ったら当然「新エンディング」になるものと思ってたよ! 0時 私もFEでは聖戦が一番好きです!! 誰と誰の組み合わせが強い子孫になるとか話が盛り上がるとか一晩中考えたりしましたw 聖戦の系譜は私も何周プレイしたか分からないほどですよ…10周ぐらいはやったかなw 多分プレイ時間の合計なら過去の全てのゲームでもNO1だと思う。何百時間レベルw 0時 最近EVE burst error (かなり前メガストアに付いてたPC版のヤツ)をクリアしました! 今やっても面白いですね、キャラが全員立っている! 昔は小次郎みたいな男に憧れたりしてたな~。 EVEは私もつい最近リメイク版をクリアしましたが、今プレイしても遜色のない完成度ですよね。システム的にはちょっと古いけどw 昔は小次郎みたいな主人公多かったんですよね~。 0時 絶望した!化物語をレンタルしてないTSUTATAに絶望した!人気あるのになんでだよぅ。 TSUTAYAレベルで化物語をレンタルしてないってのも珍しいですよね。つーか、人気は間違いなくあるんですが…。 0時 今年は梅雨明け早いですよね。去年、自分のところ(愛知)では8月の初めのへんでしたからね。まあジメジメ感は無くなってよかったんですが強い日差しがギラギラと照り返していてキツいです。 そうそう。今年はちょっと早いイメージありますよね。とはいえ、もう7月下旬だからそんなに飛び抜けて早いというわけではないんですが。それにしても梅雨が明けたら毎日ギンギラギンになっちゃいましたねぇ。 0時 >私でも10人全員の名前と代表作が分かってしまった…。 女性陣では人数多すぎますから同じようなランキングやったら半数程度分かれば十分ということになりそう。それにしてもホントハルヒメンバーは男女問わず強いな…。 女性に比べると男性声優って結構メジャーどころが固まってますもんね。女性はバンバン新しい声優さんが出てくるからなぁ…。厳しい世界だ(汗 1時 ニコ大で知りましたが澪って元々文芸部志望だったんですね。どこぞで長門さんとコラボしてそう。 そうそう。1話ではそういう設定になってましたよねw 私は文芸部に入るんだ~みたいなw 1時 聖戦は初めてやったFEなので確かにリメイクして欲しいですね。初回プレイでエルトシャン戦で詰んだのは良い思い出…。 聖戦は私的にはエムブレムの最高峰ですよ。DSで手軽にプレイできるようになれば嬉しいんですけどねぇ…。そういえば難易度もかなり高かったな…。当時のゲームの中でも。 1時 アマガミSS、うちの地域と春さんのところでは放送日に2週間のズレがあるんですぜ・・・。今週やっと1話見られましたよ;; 最近はアニメもずれることが増えましたよね…。1話はちょっと無難な感じだったでしょ?大丈夫3話で爆発するから!(マテ 2時 遊びにいくヨ!のネコ娘めっちゃかわいいww ネコ娘いいよネコ娘!時代はネコ? 2時 やっぱりりっちゃんが一番足速いんだなあ りっちゃんって機敏に動くイメージありますよね。なんか瞬発力ありそうなw 3時 今日は友人宅でX360のFPSをプレイ。慣れてないジャンルだけに悪戦苦闘、ゾンビに食われまくりでしたw ラストランカーの感想は管理人さんと同意ですね。ランクの制限が思いの他厳しくて対戦申込が意外に出来ない。結構順位とシナリオ進行は連動してる部分あるし。各地のランカーを探して戦い順位&スキルゲットは面白いです。自分は現在18000位台。シナリオはいい感じ。ちなみにスタイルは篭手と盾メイン。 不自 XboxのFPSでゾンビというと…LEFT4DEAD? ラストランカー、昨日の夜サクッとクリアしてしまいました。プレイ時間26時間、1日平均8.5時間×3日のスピードクリア! 非常に面白かったです。ラストの展開がかなり駆け足だったのが残念でしたが、全体で見れば非常にハイレベル&丁寧に作られた良作だと思います。これ続編で上手く進化できれば神ゲーになれる素質があるんじゃ…。続編が出るほど売れてくれるといいんですけどね~。 6時 週末にサイン会&トークショーをやったあかべぇの人が「太陽の子がいつ出るかって?僕たちも知りたいくらいですよw」などの話が出た中で、社の方針では無く1個人としての話として複数方式のアクティベーションは大元を辿ればある1つの会社が使用料や管理維持を独占してるが、ユーザーにそうした社会的公正を強制させてるのに例えば自社ゲームで起用の声優に対して賃金未払い的な社会的公正に反してるのが許せない的な話があった 発売はあかべぇが担当でしたっけ、確か。でも情報の出具合を考えると当分は出ないような気がするなぁ…。夏の物語だから来年の夏だったりしてw 8時 ボカロで替え歌メドレー http://www.nicovideo.jp/watch/sm11423292 この人は毎回歌詞のセンスがハンパない。 いきなり1発目から破壊力凄いなw つーか、確かに歌詞はよくくこんなの思いつけるレベル。センスいいね。 10時 「春が大好きっ」も、もうすぐ3000万ヒットですね。このペースなら、8月頃に達成出来そうですね~。 いつの間にか3,000万が目の前にー!あと50万ぐらいなので多分8月の真ん中ぐらいですね…。なんも準備してねぇ…orz 10時 アマガミ3話を目を逸らさずに視聴した私は、スカウターでも計測不能な変態力の持ち主ですね\(^q^)/ あれを目を逸らさず見れるのは相当な高レベルだと思いますよ。もちろん変態紳士としてね!(ぉぃ ゲームプレイ済みの私ですら思わず目を逸らすシーン連発だったのに…。 11時 漫画界を変えた漫画化ランキング……どれも納得ですか、大友さんが入っていないのが意外ですね~。あと、やっぱり十位以内に入らないと思いますが、内藤泰弘さん。アメリカンコミック調の画風を日本漫画に取り入れた人物です。 挙げようと思えばいくらでも出てきますもんね。というか、10人に絞るのが辛いぐらいw 20人でも良かったかも。 11時 >うわさのソフトハウスキャラ新作ですね。ていうか、これ30日発売だったのか…。 http://www.youtube.com/watch?v=XdtKkAEmhDEマスターアップ後にOPが公開デスけど昔は他社だとhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7735279こんな感じな名物の正規OP改変版を担当した社員が(おとボクなどの暗黒絵師ヨダ同様)退社し無くなったのは寂しい? かなりギリギリカツカツなスケジュールぽいですよね。とはいえ、ちゃんと発売日に間に合ってるんだからさすが! 12時 今日のWeb拍手お返事すごくはやいぞーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。 休日ですからw 早めに終わらせてその後ずっとゲームやるぞーという決意の表れです(ぉぃ 12時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10345195 月読アイの本領発揮です! 丁寧に調律されていますね~。読み上げソフトなのに! 読み上げソフトで歌ってるんですかw そりゃまた苦労したでしょうに…。恋愛サーキュレーションならまだ歌いやすいとはいえ。 13時 律みたいな幼馴染がいたらよかったのに…… りっちゃんみたなねーちゃんが欲しかった!幼馴染みは澪!(ぇ 13時 http://livedoor.2.blogimg.jp/moeeromanga/imgs/f/8/f874a583.jpg 明日香たん! 明日香ターン久しぶりに見たー!ていうか、ポカリのCMとか似合いそうw 13時 主人公コンビ流石に強いな~、不正票無くてもハゲ人気だな~という今回の展開ですね。…この3人に隠れてますがビリ3人が地味に酷いことに、票率前回ビリのおっさんより低いぞ…。 ハゲは元々結構人気キャラなんですよ。今回もイベント多かったですしね~。そしてビリ争いが酷いことになってる…。得票もなんですが、コメントは更に酷い。 13時 >宇佐美巨人とルー師範代、そして小島梅子が居酒屋へ。 …クリスパパと釈迦堂さんもいれば完璧なのに。 どうせなら全員集合!でも良かったんですけどね。まぁその3人だからこその会話に期待!とくにルー師範代(ぉぃ 13時 バス間違うシノかわいいww 14時 鹿が発情しだしたwww 今週は会長回でしたね。ていうか、もうこれ出来てたしw こんな澪はなんか嫌だ3‐ニコニコ動画(9) 14時 http://www.nicovideo.jp/watch/1279165530 第2話からが1週間限定で第1話はしばらくずっと無料放送なのかな? http://www.nicovideo.jp/watch/1278584788 これを見る限りだと1話だけはずっと見られるようですね。そりゃそうか。1話見れないと2話以降を見る人がどんどん先細りしていくし。 15時 たちばなさんマジ紳士! ちっちっち。”変態”が抜けてますぜ。 15時 >Fate/エクストラ漫画 「体験会レポート漫画」 ヒゲナシさんのレポ漫画 ゼイバーズの印象が的確すぎてワラタww ヒゲナシさんのFate愛を感じますよね~。ていうか、やっぱ赤セイバーは末っ子か!w 末っ子セイバー可愛いぞ! 15時 「こんな澪はなんだか嫌だ」ネタ。「生徒会役員共」は原作の頃から好きだったので、むしろありです。というか、Webマンガで考えていたので、先を越されてしまいました orz ありそうでなかった動画ですよね~。ていうか、確かに声優ネタを考えてたのなら先を越された感があるかも…。あの動画ランキング1位とかになってたから多くの人が意識しちゃったでしょうしね。 17時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11958354 これで売り上げがアップ(ry むむ、「該当ユーザーのアカウントは停止されています。」て出るんですけど、こんなことがあるんでしょうか。初めて見た(汗 17時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)takane_manaka%20towel.jpg このシーンをお届けw これが噂のラブプラス3人組!公式絵のようなクオリティですね。 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11165393 ブブゼラは盛況ですね。 ブブゼラ大人気!ってこれブブゼラじゃないじゃん!でもこれはこれで雰囲気出てていいかもw 18時 単純に操作に慣れなくて、カメラがアチコチ向きまくったから・・・酔った・・・ PSPだと右アナログがないから上下スクロールが出来ないのが惜しいですよね。横スクだけだと以外と自由に操作出来ないから…。 18時 DIVA・・・何故だ・・・ミクのスカートのヒラヒラでダメになるー。何故だエロゲ戦士だったのにー。でも、最近してないけどね。チラリズムの方に弱いんだねー。 DIVAはキャラのモデリングもかなりいいですからね。ドリーミーシアターのパンチラはさらにやばい! 18時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5841.html まさかのりっちゃん圏外(^^;) ソフマップの店員はりっちゃん嫌いなんですね!いやまぁネタとして楽しんでるんでしょうけどw 18時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5837.html 確かに「問題ありますか?」と聞かれて「問題ある」と答える人はいないだろうなぁ・・・(汗) よくポスター取ってこれると思いますよ・・・ まぁヤフオクだったらそうなるでしょうね。なんか去年も同じこと言ってたような気がするけど…。買う方も悪いってのはあると思う。 18時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5831.html 完全に『けいおん!』押してますねwww フィギュアがより目立ってますね。これは制作者の趣味か! 18時 http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/78_20100718011935.jpg こういうポスターだそうでww ポスター、シンプルな感じでいいですな。デニーズ行けばこれ見れるってことか…。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11027474 キャラ知ってるなら誰もは一度は考え付くこの共存。とばっちり食らった唯がちょっと可哀想ですが。 魅惑の麻婆対決ワラタw 唯のギー太は犠牲になったのだよ…。ていうか、ぎ~た~って声がやばいw 22時 碇ゲンドウも吹っ切れたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11242982 碇指令がんばった!ていうか、これ見ると腕立て伏せしてるようにしか見えないなw 22時 >とはいえ、一緒に走りましょうよ!と言って3人で並んで走るのは酷いww 純ちゃんとしては「3人は3人で走りますので、付いてきて下さい!」って普通に思っていたのでしょうw まぁ澪も1人で走っていたほうが楽だったかもw まぁ澪も積極的に2年生組に混ざろうとは思ってなかったでしょうしね。マラソン大会をあーゆー風にまったり走るのも楽しそうだなぁ。 22時 お餅は1つ少なくなったとしても足りないってことはまずあり得ないしw少し余計に買っていくのは当たり前だしww まぁ澪のスーパーでんぐり返しが見れたのはよかったです(オイ まぁ普通に考えると一袋ぐらいは余分に買っていきますよね。予備として。 生徒の数きっちりだったら落としたりしたら食べられない人が出てしまいますし。 23時 まじこいドラマCD3巻の宣伝ドラマ女編ワラタww最後のセリフ、百先輩は言うと思ったけどまさかの松風もとは!さすがまゆっちガンガン行くなぁ。 みなとそふとは新ブランドを立ち上げるんですか~何故ですかね?こういうの詳しくはないんで分からんけど深い理由があるのかな? ラストランカーは不満点もあるみたいだけど結構良い感じみたいですね。クリアまでもそんなに掛からないみたいだし買っておけば良かったかな。by空 さすがまゆっち!人気キャラは違うぜ!別ブランドの設立は一般的には別のイメージの作品を出すときなどにあるようです。例えばこれまでエロメインのゲームばかり出してたメーカーが、純愛メインのゲームを作ろうと思ったときなど。エロゲのブランドって結構イメージが残りますからね。ラストランカーは昨日一気にクリアしてしまいました。最後の展開がちょっと駆け足気味で勿体なかったけど、全体で見れば一気にクリアしてしまうほどのパワーを持った良作でしたね。25時間ぐらいでクリア出来るので、サクッとプレイできるRPGを探してる人にはもってこいかも。PSP向けだと思いますよ。 23時 なんかハゲの順位が上がったり下がったりしてるけど、これは不正投票と春さんの規制で行ったり来たりしてるんだよね?今正確にはどのくらい入ってるのかが分かりにくいな~そういえば中間発表はやらないんですか? そうでーす、おかげさまで毎日キッチリとチェックしなければならなくなりましたので…。中間発表は毎回日曜なんですが、今週は祝日があったので月曜にしました。ペース的に今月は2回ってことになりますかね。 |
10/07/17 23:45 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
連休初日がゲームだけで終わった…だと……!?
【今日の一言】
みなとそふと公式サイト 新ブランド&新作をTECHGIAN9月号にて発表!
なんか誰もコメントくれなかったから自分で…キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
!!!!!
あれ?これって結構大ニュースだよね?え?
というわけで、みなとそふとの新ブランド新作ゲームが次のTGで公開されるみたいです。
別ブランドで新作ってどういう意味なんだろう…。
そもそもタカヒロさんはシナリオ書くんでしょうかね?
まぁ21日の楽しみが一つ増えたのは間違いないってことで!
TGなら早ければ明日明後日にもフラゲで情報が出回るでしょうし、色々と期待!
みなとそふと オーディオサイト 「真剣で私に恋しなさい!」ドラマCDVol.3 宣伝ドラマ公開
あと、ついでと言ってはなんですが「マジ恋ドラマCDその3」の宣伝ボイスボイスドラマも公開されました。
今回はルー師範代やクリスの親父さん、宇佐美巨人なんかが出てくるので、宣伝ボイスもアダルティな雰囲気ですw
つーか、男編の組み合わせが濃すぎるw
>宇佐美巨人とルー師範代、そして小島梅子が居酒屋へ。
ちょ!なにこのアダルティな組み合わせww
![]() |
真剣で私に恋しなさい! ドラマCD Vol.3 みなとそふと 2010-08-06 売り上げランキング : 21 【関連】 真剣で私に恋しなさい! ドラマCD Vol.4 10/01 真剣で私に恋しなさい! ドラマCD Vol.5 12/03 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/17 お返事 0時 ムスタファとジンの見分けがつかない…。それはそうとHP見たけど確かに多い、これならメインもうちょっと増やしてもいいような。イースは旧作から引っ張ればいくらでも出てきそう、空の軌跡もこの期に及んでまだメイン勢揃いしてませんからね。 イース側のメインキャラは基本イース7からですよね(チェスターとかもいるけど) まぁ対戦ゲームだとやっぱ1人1人を作り込まなきゃならないから簡単に人数を増やすわけにもいかないんでしょう。人数増えればバランス調整が必要になりますからね。売れ行き好調で今後シリーズが続いていけば…人数は増えていく感じになるんじゃないでしょうか。 0時 そいや何で8月は例年ソフトが少ないんですか?夏休みだしゲームとか1番プレイしてくれる時期だと思うんだけど。 8月はお盆休みで流通が止まるので毎年ソフトが少ないんですよ。販売だけじゃなくて開発会社の方もお休みになるし、ソフトは基本的に月末に集まるモノですからね。夏休みの終わりである8月末に出すぐらいなら夏休みの始まりである7月末に出したいってどこのメーカーも考えてるはずです。あと9月が四半期決算のせいでソフト大量なので、その煽りで前月の8月はスカスカになりやすいってのもありますね、 0時 http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/3123_20100716222545.jpg 風間くんワロタwwww 先日のしんちゃんに澪出てたそうですよwww 澪…のマネをしてるしんちゃんのキャラじゃないですかー。萌え萌えきゅ~ん、もここまで一般的になったのか…。 0時 砂嵐はまああと1年しか無いですしね。こういう風に予告したところでどうせデジタルだけになったら急にテレビが見れなくなったって苦情が出まくるんでしょうね。 まだまだ先だと思ってたらいつの間にかあと1年ですもんね。テレビのことだけにテレビで告知するしかないもんなぁ…こればっかりは。 0時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5822.html 確かに『お姉ちゃんは3歳児!?』ではアニメ化は難しいなぁ・・・(^^;) エロゲっぽい!というか、最近のラノベは確かに表紙が過激になってますよね。まぁこれだけ数が出ればある程度は表紙勝負になるから仕方ないのかなぁ…。 0時 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51567101.html これじゃあ、犯罪者の親だよ・・・(--;) これ、一時期かなり話題になりましたよね。というか、これ見て視聴者が喜ぶと思ったんだろうか…。 0時 刀語の安定感は異常です、流石は西尾信者!俺もその一人だけどww 凄いですよね~。毎月凄い安定感。作ってる方もやっぱ月一だから余裕があるのか毎回クオリティ高いですし。 0時 いや~今週のアマガミSSはほんとに変態紳士大覚醒の回でしたね。アニメだとゲーム以上に赤面する場面の多いこと。私的に大満足でしたができれば変態的名(迷)シーンばかりではなく、森島先輩の青い瞳の理由、本名の公開といった普通の名シーンも混ぜてもう少しマイルドな回にして欲しかった。この辺は4話に期待。ぱすちゃは夜が来る(P3,4)に近いゲーム。私的にお勧め良作です。久々にサイカルートやりたいな。不自 今週のアマガミは予想してたけどゲームのイベントをそのまんまアニメ化しててワラタww つか、アニメで動くとゲーム以上になんだか恥ずかしいんですけど…(w 森島先輩についてはもっともっと面白いエピソードたくさんあるから本当ならもっとじっくりやって欲しいですよね~。まぁ6人いるから仕方ないけど。ぱすてるチャイムについては未プレイなんですが、夜が来るは大好きでした!当時ハマッて2週クリアしたなぁ…。懐かしい。ちょっとジュブナイルっぽいところが私的にはかなりツボでしたよ。 1時 http://www.nicovideo.jp/watch/1279165530?top_osusume カンパネラ二話からデフォのEDが入りましたがけっこうイイ感じで癒されるのでせめてエンディングだけでも見てほしい!サビから終了までの、特にデフォルメキャラが画面に向かってくるとこがスキルも感じられてステキなんです! おお~。もう2週目が配信されましたか。エンディング屋オープニングは2話からというのも結構多いですよね~。というか、実はまだ1話見てないんですけど、1話はどうやらしばらく見れるらしいので安心しました。 1時 http://ameblo.jp/beerlover-shizuka/entry-10583866481.html こういう?女性大好きを公言し?実際実行している女性声優が夫婦と言われる相方と共にhttp://www.zakzak.co.jp/anime/news/1007/100715-006.html 一番右下の写真にあるような罰ゲームを公開録音でさせたらしい さすがは伊藤静さんですねw というか、まぁ罰ゲームは罰ゲームとしてならそれほど恥ずかしくもない…かな?この程度静さまなら! 1時 ナルキッソスをクリア。さっさと終わらせてWAやるつもりが、気がつけばプレイ時間50時間近く掛かりましたー。これからWA始めるけど、Fate/Extraまでには終わ…らないだろうなぁ。まあ、PSPは空いたんでなんとか平行してやっていきます。あ、ストーリーは良かったですよ> ナルキッソスって確か分岐とかないタイプって聞いてたけど50時間も掛かるんですか!そりゃまた結構なボリュームで…(汗 そして私もFate/エクストラまでにWA終わらせるつもりだったけどどうも無理っぽい。ラストランカーは終わりそうなんですけどね。 3時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11399997 Angel Beats!MADで多く視聴されたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11006838のおまけだMADみたいだけど、元ネタの登場人物たちよるアニメ化希望なMADでしたね? こっちはおまけVerってことですか。ED+OPで雰囲気いいですね。なんか色々混ざってるけどw 4時 ぱすチャCに関しては、ゲーム性はちょっと周回プレイがきついとか色々あるけど、キャラに関しては今でも一線級で通用するキャラ立ちっぷりでマジおすすめですよ。特にぼたんが最高です。サブキャラだけどきっとFDのシナリオを追加してくれると信じてます ぱすてるチャイムは初代が出たころ買うか超迷ったんですよね~。なんか他のソフトと被って結局は買わずじまいでしたが、アリスソフトのゲームの中でも私好みの雰囲気なのは間違いないと思います。あとは上手く移植してくれればなー。 5時 昨日人気投票でエラーが出ると言ったものですが、やはり勘違いではなく今日になっても投票出来ませんでした。もしかして不正投票を削除された時の影響か何かで自分も投票出来なくなったのですかね。 6時 人気投票、無事投票出来るようになってました。これで楽しみが一つ減らずにすみました。 同じ人?ですよね。無事投票できるようになったのなら何よりです。私が削除してるときはクッキーで制御してるのでもしかしたらそれが原因だったのかも…。 6時 今さらながらロロナとトトリに手を出したいんですけど、どれくらいプレイ時間かかりますかね? 最近就職活動で忙しくて…(^_^; う~ん、ロロナが25時間ぐらいで、トトリが30時間ぐらいだと思います。意外と短いんですが、マルチエンディングなので1週目はノーマルになる可能性が高いです。ノーマルもちゃんとしたエンディングなので、満足すればやめてもいいし、まだプレイしたくなるならもう1週Trueを目指してやりこんでもいいんじゃないでしょうか。 8時 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3025.html 選挙投票のの意外な側面を見た感じですね。 選挙をして貰う方も色々と苦労してるってことですね。つか、日当1万1千円も貰えるのか…。結構知らないことばかりだし、新鮮な感じですねぇ。一度ぐらいはこういうのもやってみたいかも。 12時 ハゲルさんの項目名がハゲに…… いえ、それ最初からですからw 16時 ラストランカー・・・ようやく慣れた・・・3D酔い・・・大丈夫・・・でも、レベル上げどうすりゃいいんだー。 序盤は修練(クエスト)を受けたりしてランクをちょっとずつあげていくとイイですよ。というか、意外と一本道なのですぐにコツが分かってくると思います。 16時 MediaGo・・・CDリッピング遅いけどー、タグ打たなくていいから・・・ むむむ…。今のCDリッピングソフトってほとんどがCDDBに対応してるからタグは打たなくていいはずなんですけど…。確かフリーのリッピングソフトでも今はCDDBに対応してたような? 16時 >結構私生活に影響するレベルで凹む それはキツイww 私の場合、いい方も飛び抜けると私生活に影響が出ますからね。パルフェとかプレイした時は2~3日ぐらいヤバかった(w 16時 ギャルゲは携帯機のほうがやりやすいと感じるんですけどなんででしょうか それは間違いなくあると思う。ギャルゲはあまりパワーが必要ないのでほとんど同じクオリティで携帯機に出せますもんね。同じ内容なら携帯機で本を読むようにどこでもプレイ出来る魅力は大きいと思いますよ。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100717-00000054-jij-soci ってことで、本格的に暑さがやってきますよ・・・(^^;) 一気にすぱーーって梅雨明けしましたよね。毎日いい天気で、しかも暑い! 19時 「余と好きなだけ戯れて欲しい」って言うセイバーエクストラがかわいくてえろい 赤セイバー、当初の予想よりかなり好みの性格してます。アレはきっとワンコ属性だなw 20時 トトリのトゥルーを目指して今5年目始め位まで来ました!ここでちゃんと各EDをちゃんと迎えられるかをためす意味もこめて、各キャラENDを見ていくことにしました。結果ちゃんと全部見られました!どれも好印象なEDだったのでトゥルーに期待してしまう!問題は期日内に各キャラEND条件を全て満たせるかですが…でもここまできたら頑張るしかない!どうやら初めてのプラチナトロフィーはトトリになりそうです。 トトリ、私も2週目まででミミ、メルヴィア、ロロナのエンドは見ました!2週目でTrueも狙えたけど…やっぱどうしても男性キャラのイベントを進める気が起きなかった…orz 3週目はばっちり全員の条件を埋めてTrueエンド見ますよ~。そしたら私も初プラチナだなっ! 20時 http://item.rakuten.co.jp/d3p-webshop/10001278/ http://item.rakuten.co.jp/d3p-webshop/10001279/ 前者はお嬢様、後者はツンデレです。どちらがよろしいですか?ww この二人なら後者!ていうか、この子なんだかパルフェの玲愛に似てません?前々から思ってたんだけど。 20時 http://www.d3p.co.jp/stormlover/chara_04.html 澪ですよw(違うだろ) これが性別転換の澪かーって全然違うジャン!w 20時 フェイトエクストラでは主人公はセイバー、アーチャー、キャスターの中から一人選べるということだけどつまり敵のサーヴァントのなかには今までにいなかったクラスのやつが登場するということか? そうです。公式サイトを見れば分かりますが、サーヴァントはランサー以外一新です。オリジナルのFateとは別の物語(エクストラ)なので。 ただその分新しいサーヴァントの真名を考える楽しみとかもありますからね。 22時 >springさんの好みのタイプは紅瀬桐葉 あ~~オーガストは前々作「はにはに」で”友達としては最高な”愛すべき馬鹿なメインヒロインがヒロイン6人中上位3人から大きく引き離された4位の公式人気投票のトラウマから、以後の作品でメインヒロイン至上主義に走った為springさんお気に入りの彼女などは(以下省略で、FAの評判がイマイチな理由がその集大成なメインヒロインシナリオの出来が微妙なせいもある) う~ん、つまり人気投票では4位であまり人気がないということかな? 実はメインヒロインの子も結構いいなーと思ったんですが、そっちは人気ありそうですよね。何となく。 22時 ハードボイルドなヱヴァ破MAD3連発。テロップの演出が本格的http://www.nicovideo.jp/watch/sm11216371 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11216989 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11217584 ホントだ、どれもフォトに凝ってるしw あと音楽懐かしいのばっかりですね。かなり古い感じですけどw 22時 普段澪や梓をからかってばかりいるりっちゃんが、逆にいじられるギャップ萌え。おかしくねーし!http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11926831 なにこの和やかな雰囲気w いいですねいいですね、雰囲気イイですね。なんか澪だけ違うけどw 22時 放課後ティータイムの紹介順は普通「唯→澪→律→紬→梓」ですが、一期・二期前半OP時はなぜか「唯→律→澪→紬→梓」と律澪の順番が逆になってます。現在の二期後半OPは「唯→律→紬→梓→澪」ですが、これは澪=トリだからでしょう へぇ~それは全く気づかなかったな。唯が最初というのは分かってたけど…。何か関係があるんですかね?シーンの繋がりで選んだとか? 22時 白騎士も買わなかったし、ミク発売するまでメインでするゲームもないので けいおん! 見直してるんですけどやっぱおもしろいですね。ただあずにゃんいないとなんか違和感ありますね。 けいおん1期で初めてあずにゃんが出てきたときは凄い違和感でしたけどね…(w 今では欠かせぬ要素になってるのがある意味すごい! 22時 『生徒会役員共』の会長はエロエロな胸の無い澪と思えば(オイ あと書記はおしとやかで胸のある律だと思えば(ry それだ!でも澪はあれほど自信満々でもないような気もしますがw あと律もあれほど色っぽくないような…(ぉぃ 22時 感想を書いてないところを見ると、管理人さんはもしかしてストライクウィッチーズ見てない?面白いのに・・・・。 ストライクウィチーズは1期を見てないんですよね。2期モノは1期を見てないとやはり辛い。 23時 フォーチュンアテリアルはPCでプレイしたのですが、シリアスっぽいシナリオを書こうとして滑ってる感じがしました。絵買いするつもりならいいのですが、そうでないのならある程度調べておいたほうがいいと思いますよ。 まぁぶっちゃけ絵買いですしw あとPS3に挑戦してくるなんてカッコイイじゃないですか。ちょっと応援したくなりますよね~。 23時 ツイッターは気付いたときに返信するくらいでいいと思うよ、自分も時々送るけど大して返信とか気にしてないですし。スゲー重要な情報だったら数時間後でも一言言っておいたほうが良いかもだけどそこは気分次第で。そういえばフォローが1000人突破してますね、おめでとうございます。 梅雨も終わってジメジメなくなったと思ったらカラッとした暑さが…7月なのにもう34度とか俺溶けちゃうんじゃね?とか思いますよ。by空 Twitterはリアルタイムだから返信するタイミングがまた難しい…。何時間か経ってるとお返事しづらいしづらい…(汗 あとWeb拍手のくせで全員にお返事しないと申し訳ない気持ちになるのが辛いです。そしてフォロワーについては増えるとちょっと嬉しい(w Webサイトのアクセスカウンターみたいな感覚ですかね。最近サイトのカウンターは安定してて増えもせず減りもせず…なのでちょっと新鮮ですw 23時 >グロだけじゃなくて鬱展開も結構ダメです。 俺の知ってるラノベにエログロ欝展開の多い作品があるんだけどそれは勧められないですね~。俺は苦手ってほどでもなかったし面白かったので読んでたんですがとある巻は酷かったなー読んでて吐き気がしましたし。最近新刊が出たんですが死にたくなるような内容じゃないといいな。 初めて陵辱系のエロゲーをやったときにあまりの気持ち悪さに数日ずっと気分が悪かったですもの。私は結構入り込む方なので、良い方は良い方で影響が出るし、悪い方は悪い方でもっと影響が出ます。 23時 >あとこの子、どう見てもあずにゃんだよね? あずにゃんはそこまで大きくな(ry あ、あずにゃんはまだ1年だからこれから成長するんですよ!…きっと。 23時 なんか3位と4位の差が一気に広がったような気がするのは気のせい? ここ数日のWeb拍手に書いてましたが、ハゲルに不正投票があったのでまとめて削除しました。 23時 ロックマンユニバース謎過ぎるwww なにこれ楽しみwww どういうゲームになるんでしょうね?8月のイベントで詳細が出るらしいですけど…一応期待してもいいのかしら? |
10/07/16 23:38 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
やっと週末~。今週はW杯から始まったのでキツイ一週間でした…。お疲れさまー。
※今日は「アマガミSS」の感想です。まだ見てない人は飛ばしてくださいー。
【今日の一言】
2時 アマガミはついに変態紳士覚醒しましたね 剃毛がなかったことだけが残念
5時 『アマガミSS』第3話にして遂に本領発揮、ニヤニヤが止まらないッスよ! ってか、これ30分間マジマジと直視できる方は相当な兵だと思います^^;
9時 やっと変態紳士が本気になったようですw
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれはアマガミのアニメを見ていたと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ってたらいつの間にか恥ずかしくて目を逸らしていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
変態紳士のレベルが高すぎて見てるのが辛かった(;^ω^)
あまりの恥ずかしさに2回ほど早送りしてしまったのは内緒だ!直視できない!
ヒザ裏…
でもこの「恥ずかしさ」こそがアマガミの魅力なんですよねぇ。
ああ、アマガミを初めてプレイしたあの日が蘇る…。つか、ゲームでも最初は森島先輩だったっけw
PS2 アマガミ プレイ感想まとめ
それにしてもアマガミは動画になると更に変態度が増しますね…。
ゲームの時より恥ずかしかったですよ。これ、親とかに見られたら弁解の仕様がないレベル(w
アマガミ 森島はるか 主人公は犬‐ニコニコ動画(9)
アマガミ、またプレイしたくなってきた…。
5時 アマガミSS第3話。ぼくらの橘さんが遂に光臨しましたよ! やはりポンプ小屋は偉大だったw で、森嶋センパイエロスギ
20時 まさか膝裏キスと捕虜プレイがアニメで再現されるとは・・・アマガミSSスタッフ恐るべし・・・。 ってか、動画な分だけ変態度が増してますよ^^;
つーか、展開早すぎてヒザ裏とラーメンプレイが同じ回になってるし!
1話にまとめるなよ、この二つを!!酷いww
あまりに恥ずかしくてラーメンはキャプできなかったので、代わりにその2人を遠巻きに見てる七咲・塚原コンビを。
ていうか、みんな見てるし!他人のフリしてないでおまえらも止めろよ!!
だが塚原先輩はともかく、七咲は自分の番で森島先輩と同等以上の辱めを受けるのだった…(マテ
アマガミ 七咲逢 スカートたくし上げ‐ニコニコ動画(9)
ちなみにゲーム版のイベントシーン
アニメと違って少しずつ仲良くなっていく描写があるので、このシーンについてはゲーム版の方が破壊力あるかなー。
ヒザ裏と違って、こっちは結構終盤のイベントなんですよね。
この辺まで来ると森島先輩なんでもやってくれるからエスカレートが面白かった記憶があります。
16時 展開速いけどはるかめっちゃかわええwww
ヤキモチな森島先輩がよかったですわ~。
伊藤静さんは正にハマリ役ですな!
ただやっぱりどうしても展開早いのが勿体ない…。
ゲームだと少しずつ惹かれていくという描写があったんですけどね…。まぁアニメは尺の問題があるから仕方ないか。
来週は早くも森島先輩のエンドということで、どのルートになるんだろ?
多分スキルートだと思うけど、4話だとホントあっという間ですね。森島先輩が終わってしまうのは勿体なさ過ぎる…。
今日もやられやく 『アマガミSS』第3話・・・見てるこっちが恥ずかしくなる程最高な回だったな
今日もやられやく 『アマガミSS』第3話の視聴率が3.4%と深夜枠では大健闘 ほか
![]() |
アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (Blu-ray 初回限定生産) ポニーキャニオン 2010-10-20 売り上げランキング : 213 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 アマガミSS 2 森島はるか 下巻 (Blu-ray 初回限定生産) 11/17発売 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/16 お返事 【アマガミ第3話】 2時 アマガミはついに変態紳士覚醒しましたね 剃毛がなかったことだけが残念 5時 『アマガミSS』第3話にして遂に本領発揮、ニヤニヤが止まらないッスよ! ってか、これ30分間マジマジと直視できる方は相当な兵だと思います^^; 5時 アマガミSS第3話。ぼくらの橘さんが遂に光臨しましたよ! やはりポンプ小屋は偉大だったw で、森嶋センパイエロスギ 9時 アマガミSS三話終えて作品、視聴者共に盛り上がってますね! 作画がじっくりと安定してきましたが、個人的にはもう少しキャラに寄ってほしいです。そうすれば作画修正入るのでw ともあれ周囲の評価が上がって安心しましたよ。あと一話、思いっきりやりきってほしいですね! 9時 やっと変態紳士が本気になったようですw 13時 しかしアマガミSS、けっこうアニメから入る人が多いみたいで驚きました。その立場から見ればさぞ膝の裏キスイベントに度肝を抜かされたことでしょうねw今後の彼らの反応も楽しみです。そして純一に連れて行かれる時のはるかのうん…がたまりませんでしたw 16時 アマガミOPいいっすよね 16時 展開速いけどはるかめっちゃかわええwww 16時 はるかパジャマの太ももやばすぎだろ! 17時 橘さん覚醒したマジパネェwwwwwwwwwwww ラーメンwwwwwwwwwwwwww 20時 まさか膝裏キスと捕虜プレイがアニメで再現されるとは・・・アマガミSSスタッフ恐るべし・・・。 ってか、動画な分だけ変態度が増してますよ^^; 21時 変態爆発した『アマガミSS』第3話、どのシーンを日記に貼ってくるか楽しみです。 springさんの変態紳士度が問われるわけですから^^; とりあえず、膝裏と誘拐プレイは確定でしょうか? 22時 橘さんの変態紳士たる所以を垣間見たぜ 食堂であんなことやるなんて恥ずかしすぎて死ねるだろう^^ 22時 『アマガミSS』。遂に変態紳士の本領発揮ですよw膝の裏キスですしww そうですね、あのラーメンの件は本当に純一を殴りたくなってきますよww 23時 アマガミSSが盛り上がってきたらしいんですが関西じゃやっと1話が放送したばかり...。全部ニコニコでやればいいのに。 アマガミの変態紳士っぷりに思わず目を背けてしまったことが数度…。あと早送りしてしまったのが2度。なんというか、この酷さこそがアマガミ!って感じですね。ゲームより動きがある分アニメの方が破壊力あるしー。そしてヒザ裏とラーメンを同じ回にやるなよぅ!これで来週森島先輩パートが終わってしまうのが残念すぎる…。もっともっと膨らませることが出来そうなのに! 【ハゲについて】 0時 は、春さん! またハゲの投票がのびてます!! これはマジ投票でしょうか…。 15時 再びハゲが三位だと……今度は実力ですか? 17時 ハゲがwwwwステルクwww抜いてるwww 17時 ハゲって人気みたいですけど、いいキャラなんですか? 20時 ハゲがまた3位とか・・・今回は人気故に、ですよね? いえ、残念ながら不正投票です…。ハゲ自体はいいキャラなんですけどね。変な人に絡まれてとても可哀相です…。真面目に投票してくれている大部分の人には本当に申し訳ない(汗 0時 >キティちゃんのブロック崩しです。 これもうキティちゃんとかかんけ(ry キティちゃん関係ない方が売れたんじゃ!っていうの禁止ー!w 0時 セイバーエクストラめっちゃかわいいww なにこいつやべえwww Fate/エクストラ漫画 「体験会レポート漫画」 ヒゲナシさんのレポ漫画を見ると更に幸せになれますよw カワイイは正義! 0時 http://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-1408.html やる夫とやらない夫の眼が変です! 笑ってしまいました! 確かに目が変だw 普通のやる夫がいないし!こういう世界観ってことなんでしょうかねぇ。 0時 モンハンやメタルギアをアドパでプレイしたいと思うんですが、PS3を無線LANでネット接続してると出来ないって本当なんでしょうか;; うちは構造上ネットを無線でしか繋げなくて困ってます;; ミクは有線で何とかなったのに…。 うん、残念ながら出来ないのですよ…。というか、アドホックパーティはPS3の無線LAN部分を使用する技術なので、そこをネット回線に使われると技術的にどうしようもないんです。PSPの対戦って全部無線でしょ?だからそこを有線で…というわけにもいかないみたいなんですよね。 0時 最高でした!特にネコアルクが。他は良いのでネコアルクをもっとプリーズ!! もしかしてアイコン漫画の感想ですか?なんか久しぶりで嬉しいー。でも実はアイコン漫画もう続き書いてないんですよ…。あれをやってたのもう5~6年前の話なので…。ゴメンナサイー。 1時 お、ミミの装備は自分と同じですね~。ミミは体力少ないからそのアクセサリは結構つけてました。アタッカーとして実影の腕輪をつける時もありましたけど。ミミはSアシストこそ強力だけど体力、攻撃力に若干不安が…。 ラストランカーは雑魚戦はスキルを温存しがちなんで自分の場合単調になりがちですが、そのぶんランカー戦の駆け引きが熱い!ドラマ 『日本人の知らない日本語』を偶然視聴。なかなか興味深い内容でした。 不自 ミミは実影の腕輪付けると常にピンチになるので怖くて無理!w スペシャルアシストが強い&簡単にでるのでトトリとの組み合わせはザコ戦に便利ですよね。ラストランカーは私バンバンスキル使ってますw スキル回復するのがあるからガシガシ行くタイプなの!色んなスキルを試すの面白いけど、セットできるのが4つ(まぁスタイルで別に付けられるけど)なのはもったいないですよね~。 2時 >今はイカよりタコの時代だぜ!というわけで、イカ娘も嫉妬してるんじゃないでしょうか。 イカ娘の産みの親は嫉妬どころかhttp://twitter.com/masahiro_lemon/status/17958990781 >チャンピオン読んでるとどれも面白くて凹む、自分も頑張らないと… 実際チャンピオンは世間的に無名で面白い漫画が多いがこれに限らずイカ娘の作者はいつもネガティブ思考な呟きをするゲソ むしろ嫉妬よりも向上心が出てきてるわけですねw あれがタコじゃなくてイカだったら今ごろイカ娘も超話題になってただろうに…。 6時 人気投票、22時間以上空けて投票してるはずなんですが「二重投稿はできません。(2)」って表示されて投票出来ません。自分が勘違いしてるのかな… クッキー制御で少し設定を変えたのでそれのせいかも? クッキーの方は22時間制御できなくて24時間なのでもうちょっと待って頂きたいです。 8時 数日前に別所で出ていたネタですが、ムギさんが全国模試で好成績だった模様です。賢すぎ! http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2835365.html さすがですなw ていうか、模試になるとこういう人結構いますよね。まぁもしだから名前なんて結果だけ分かれば適当でいいってことだけど、これだけの順位を取れる人がけいおん見てるのか…。 17時 ラストランカーかなり面白いです。どれくらい売れるか判んないけど、是非売れて続きを作って欲しいと思えるゲーム。過去にゼルドナーシルトというゲームがあったんですが、それの個人版って感じ。英雄たちに近づいていくワクワク感がそっくりです。止め時のわからないゲームは久しぶりっす。 ラストランカー、私も予想以上にイイ感じです。売上的には当初の予想(予約状況とか)よりはかなりイイみたいですよ。発売後の評判にもよりますが、10万~15万ぐらいが目標になるんでしょうか。その辺まで売れれば続編の可能性も高くなるでしょうしね。 17時 山口の有名な鍾乳洞・秋吉台も完全に水浸しでしたからね・・・ 西日本は大変ですよ・・・ 今回記録的な豪雨になってるみたいですもんね…。関東の方も大雨だったけど、そこまで”歴史に残る”ってほどじゃなかったもんなぁ…。 17時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100716_sharp_bdxl_bluray_aquos/index.html 「ソフトがなければ意味ないやん!!」って思っていたら、同時に出るんですね(^^;) 噂の多層Blu-rayってやつですね。でもさすがにメディアが高い…。普及すればこれも徐々に安くなっていくんでしょうけど、シャープ以外のメーカーがどう動くかだよなぁ…。現状のBD-Rはすでに十分安い領域に入ってるし。 17時 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51574660.html リニアの特性を考えれば、そのルートが一番なんだけどなぁ・・・ どう考えても真っ直ぐがイイと思うんですが…。乗る人の事を考えれば当然ですよね…。 17時 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se483421.html こういうゲームもあるんですよw へぇ~これフリーソフトなんですか。随分と手間暇掛かってるように見えるけどフリーなのはいいですね。 18時 http://kibaco.blog134.fc2.com/blog-entry-106.html こちらもコラボでww こっちはロイヤルホストか!ファミレス業界もこういうコラボを始めるんだなぁ…。結構新鮮w 18時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)tachibana_himeko.jpg この娘をばww 噂の姫子さんですね。むむむ、この絵、どこかで見たことあるような…。どこだっけw 18時 http://kuro.hanyuu.net/image/〔略)tainaka_ritsu.png 果たして食いついてくれるのやら?ww りっちゃんをネコにするとはまた珍しい!ネコはあずにゃんの専売特許だというのに! 18時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)tachibana_kanade%20tenshi.jpg マジ天使!ww 天使ちゃんマジ量産化!もっとたくさん増やしてもいいのにね…(ぉぃ 18時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)tachibana_kanade%20tenshi.jpg こうやってゲットするんですよwww 天使ちゃんといえばやっぱ麻婆でゲットですか。こんなに簡単に捕まるといいけどw 18時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)suzumiya_haruhi_no_yuutsu.png 別にアイスは何も示唆しているわけではありませんよ(エッ ってか、本の文章www でっかい長門さんですねぇ。ていうか、長門が読んでるの本なのになにその文章ww 18時 以前戦ヴァル2買おうか悩んで春さんにコメントした者です。遂に買いましたよー!パッケ見たときは戦闘システムにイマイチピンときませんでしたが実際プレイしてみてなるほど!と思いました。個人的にはサクラ大戦3の戦闘システムをこんな風にしました・・的な感じですね。面白いのでこれからが楽しみです。・・というかこれとときメモ4と英雄伝説3本同時進行・・・。 そうそう。戦場のヴァルキュリアってプレイしてみないと戦闘シーンがイマイチ理解できないんですよね~。作ってるのがサクラ大戦の元開発チームなので、その辺少し似てるところもあるのかも? そしてPSP3本同時プレイお疲れさまですw その3本どれもボリュームたっぷりなので頑張ってください(汗 18時 http://www.famitsu.com/comic_clear/se_amagami_so/index.html 今回は薫メインのようですねw 1ページ目から純一が酷いことにwww しかもハナヂ王子がいるしwww おお~!チェック漏れしてたけどいつの間にか4話が!相変わらずひでぇ!でも面白いw 18時 アメイジア Get! 思ったよりでかい。とりあえず奈須さんの新作からかな。 写真見たけどかなりデカイみたいですね。まぁあの価格だし、ボリュームなんかはバッチリなんだろうなぁ。 18時 なんかぱすてるチャイムContinueがPSP移植されるとか。 みたいですね~。移植は5bpが担当するようですが、アリスソフトのゲームが家庭用に移植されることは滅多にないのでビックリです。昔「Only You」が移植されて依頼だなあ。 18時 http://www.youtube.com/watch?v=uYENUOCdhcI 無料エロゲとして名を打った?エロゲが約3ヶ月半の期間で10万ダウンロード突破記念に記念ムービーや壁紙などを公開中! http://www.se-kirara.jp/notice/10man_dl.html おお、例の無料配布したエロゲですか。結局10万もダウンロードされたのか…。これ以外に配布した分もあるし、話題性からも結構良かったのかなぁ…。 18時 W杯での民放の実況なんて、これに比べたらやさしいものですよwww http://www.youtube.com/watch?v=-0jCWkM15ag&fmt=35 これは懐かしいw ていうか、字幕付きでより分かりやすいですなっw いわゆるそら耳ってヤツか~。 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000016-oric-ent 私としてはそっとしておいたほうがいいのではないのかと・・・ どうなるんでしょうねぇ…。もう結構経ちますけど、そろそろいいかなーとか考えてるんでしょうか。 19時 カラムーチョUFO食ってみました。まずくはないでもすごくおいしいとも思わない。まあ一度食べれば十分かなぁって思いました。まあ 興味があれば一度食べてみてもいいかも? お、例のカラムーチョ焼きそばですか。確かに元々カップ焼きそばはあまり食べないので、一度食べてみれば満足しそう…。今度売ってたら買ってきてみようかなw 19時 http://www.youtube.com/watch?v=j-b0PaQ4k0g&fmt=22 実は『けいおん!!』後期OPの候補だったりして(エッ けいおんとWORKINGはコラボのMAD多かったですよね~。やっぱ雰囲気が似てたからコンビにしやすかったのか。今は生徒会役員共が多いみたいですが。 19時 http://shchara.co.jp/04develop/bunny/bunny_top.htm 当初の発売予定日からは1週間延期しましたが今月30日発売のソフトハウスキャラの新作がマスターアップしたみたい うわさのソフトハウスキャラ新作ですね。ていうか、これ30日発売だったのか…。以前はソフトハウスキャラの新作は必ずチェックしていたのに最近は本数多すぎて全然付いていけないぜ…(汗 19時 >3週目に引き継ぐお金を必死で稼ぎ中です。→既出かもしれませんが「湧水の杯」の「いい液体が湧く」を作る→パメラ屋に登録→買って使って出来たアイテムを売却。買値の数倍で売れる。(10個登録すれば一度に100個買えるので、ゲーム中の一日で10万近く儲かる)を試してみては?ただし同じ作業の繰り返しでつらいです。あと、「湧水の杯」でかごがいっぱいになったあと完全フリーズすることがあったのでかご残量注意。 それ、実はやろうと思ったんですが、作業感がハンパナイんで挫折しましたw 色々遊びつつ勝手にモノを作ってくれるちむ最高ぉー!やっぱ自動っていいよね(マテ 20時 http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-1414.html 萌え萌えキューン。 はいっ! 萌え萌え…キューン!はいっ!ていうか、久々に見たな。澪の萌え萌えキュンw 20時 ラストランカーが届いたのでやってみた・・・3D酔いで気持ち悪い・・・頭痛い・・・慣れるまで・・・その前に放り出して売りそうだけど・・・ え?ラストランカー酔います? カメラを自分で動かすタイプだからあんまり酔わないかと思ったw 私はFPSとかだとメッチャ酔うんですけどね~。特に他人のプレイとか見ると。 20時 アリスソフトはTADAさんが企画部長を降りたので、社内体制が変わったからCSでだすのでは・・・ちなみにゲーム作るのは辞めないそうで、ランスⅧは来年くらいと書いてありました。詳しくはHP見てみては? TADAさんはむしろゲームづくり以外の仕事が多忙すぎたから、初心に返ってゲームを作る!って感じなんじゃないでしょうか。今年の年末には大帝国、来年にはランス8と今後はいいペースででそうですな! 20時 マジ頭おかしいわこのアニメ、膝の裏にキスとかラーメンプレイとかレベル高すぎてワラタww橘さんの変態紳士っぷりもかなりきてたけど森島先輩のノリのよさも凄過ぎるわ!あ~それにしてもソファで横になってた先輩のフトモモは最高でしたね! Fateはアニメから入ったんですが14話・最終話共に良かったですよね~その後レアルタやって初めてアーチャーのシーンがオリジナルだったと知ったときはビックリしましたが。by空 あれがアマガミだ!(笑 ていうか、世間では橘さんの変態紳士ぶりばかりが注目されてますが、実は何でもノリノリで受け入れる森島先輩あってこそなんですよね。まぁ橘さんは他のルートでもノリノリの変態紳士なんですが…。Fateアニメは14話のオリジナル、原作ファンでも良かったですよ~。ラストの歌のシーンは何度聞いても良い感じです。あれは凛ルートをプレイしてると更に感動が増すんですよねぇ。 20時 >まぁポニテじゃないだろうことは分かってたんですけどね…。 なんて言おうか迷って伝わるだろうとポニテって言ったわ~。Wikiで見たら低い位置で括った髪型は一本結びと言うらしいですね。 いやまぁ、多くの人がポニテと思ったならそれで伝わるからいいと思いますよ。みんなが盛り上がってるなら一緒に盛り上がった方がいいですもんね。よっしゃよっしゃ! 21時 くそ、おせーーーー!MediaGoのCDリッピング・・・MP3にしてるから?タグ打ちが面倒なので諦めるよ・・・おせーーーー! リッピングだけなら他の高速PCソフトを使ってみるとか? PS3もリッピング早いしそっちを使うという手も…。 21時 澪のケーキの苺を食べちゃったムギちゃん。かわいい、でも澪カワユス。http://www.nicovideo.jp/watch/sm11395040 ひでえええええええ!このシーンでループするとは何事かw むしろ澪の固まり具合が可哀相すぎるw 21時 企画部長HIROになったのは、こういうことか、移植しないイメージ強かった分、ショックがでかいなー。これが変革ってことですか。CSなんて手出してないでさっさと新作出せ!まったくアリスらしくないですよ! 移植は5bpが担当するので多分アリスソフトは関係ないのでは? まぁアリスが許可を出したのには違いないでしょうけど。 23時 武装神姫バトルマスターズを買いました-。正直ここまで面白くできあがってるとは思っても見なかったですw ただ、UMDの方はロードが酷いですが・・・ なんか売れ行きも予想を超えて好調だったみたいですよ。意外と待ち望んでいたファンが多かったってことでしょうかね。 23時 けいおん&SMAP&福山雅治か~、正直嵐やKinki相手よりは、と思ったのは私だけか? 嵐とかだともう桁が違うから勝ち目ないですもんね。とはいえ、SMAPも多分一つ上の桁に来るでしょうから勝てないとは思う…。福山さんは延期したとか? 23時 今日のお買い物って…springさんの財力凄過ぎる! 来週・再来週が怖くないのですか? この世全てのゲーム? ふふ、この3倍は持ってこいというのだ!(マテ いやマジレスすると来週はFate/エクストラのみですし、6月末に公開した購入予定そのままなので予想通りです。 23時 食べるラー油は最初の2・3回は食感とかも面白かったけど何度も食べてると少しずつ飽きてくるかな。やっぱ辛いほうがラー油って気がしていいしね。 美味いけど、スゲー美味い!ってわけじゃないですよね。ここまで話題になるほどでもないような…。 23時 >千早の衣装をルカが着ると胸のサイズが…(w 思っていても口にしちゃいけませんよ。分かってる、皆まで言わずとも分かってるから(ノД`)・゜・。 どうしてその組み合わせになった…(汗 まぁキャラ的にはその組み合わせでバッチリなんですけどね。髪長いし、雰囲気も何となく似てるし。 23時 そういえば純ちゃん、軽音部のメンバーを見つけても、まずは澪に声をかけますね。やっぱり崇拝(?)しているだけのことはあるww 元々澪を尊敬してるって話でしたもんね。とはいえ、一緒に走りましょうよ!と言って3人で並んで走るのは酷いww 23時 『咲』は全国大会の予選が始まりましたよ。清澄の初戦は中堅に部長を据えて、そこで初戦突破という絶好調な滑り出しw ただ、それを見てあの南大阪代表の一人は「痛い目に会わしてやる・・・」と息巻いていますw いよいよですか~。そろそろコミックスも出して欲しいころですよね。 |
10/07/15 23:32 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
21時 トトリの2週目クリア出来ました?急がないとまた次の新作が来ますよー。私はラストランカー買ってきましたw
トトリの2週目、あともうちょい…もうちょいなんですけどねぇ。
ていうか、やっぱ平日に据置きでRPGはキツイということを再認識出来ましたわ。
特にトトリは睡眠時間をガリガリ削られるので危険です…。
仕方ないからドリーミーシアターやってたお!ヽ(´ー`)ノ
寝る前にちょっとプレイするのに最適ですね、これ。
PSPと毎回繋げる設定さえなければ最高だったのに…。あれは酷いw 毎回面倒すぎ。
ルカがお気に入りなのですよ…。
だがしかあああし!ルカのコスチュームが少なすぎてマジ泣ける…!
通常と水着の2種しかないとか…。くっ!2ndではルカもコスたくさんあるらしいので早くプレイしたいですのぅ…。
あと出来れば2nd対応のドリーミーシアターも出して欲しい。
起動時の認証を初回だけにしてくれればまた3000円でもいいッスからセガさんぜひ!
2398件だと…!?
あと関係ないんですけど、ちょっと前からPSストアで「評価を付ける」事が出来るようになりましたね。
購入者のみなので変に荒れることもないし、中々いい機能なんじゃないでしょうか。
評価の低いソフトは★1つとか付いてるけど(汗
でもまぁ購入者のみのレビューなら文句も付けられませんしね。
PS3 初音ミク ドリーミーシアター 感想まとめ
【今日のもう一言】
18時 ラストランカーはとりあえず評価待ちってことにしたのでspringさんのレビューも期待してます!…って、もしかして積まれるのか?
今メール見たら「ラストランカー」と「パワプロ」の発送メール来てた!明日には届きそう。
ラストランカーについては届いたらまずは少しでもプレイしてみるつもりです。PS3と違ってPSPは空いてるので。
まぁ、トトリの2週目が終わったら…という前提なんですけどね(汗
トトリは2週目に自分で設定した目標を達成できたんでクリアはいつでも出来るんですけど…。
3週目に引き継ぐお金を必死で稼ぎ中です。
なんせTrueエンドを見るためには資金50万という条件がありますからね。
価格アップ大・中・小を付けたイクセルコースをちむ全員で量産して売りまくりですわ~。
ていうか、水着イベントの直前のデータを保存し忘れてマジ凹んだ…(-_-;
PS3 トトリのアトリエ プレイ感想まとめ
【先週のクリック数が多かったニューストップ5】 07/04~07/10
◆こいつは、まじで美少女だろ?って画像貼っててください - がぞ~速報
メガネ率が意外と高いような…。
◆暇人\(^o^)/速報 : 【本田】飯食うだけでギャラ600万円 → 「だが断る」SMAP×SMAP出演を拒否
だが断る!のカッコイイ使い方キタコレ!>日本滞在中のスケジュールは最小限に抑え、週明けにもロシアに戻り、10日に再開するロシア・リーグのサトゥルン戦(ホーム)に出場する予定だ。 もう次の戦いは始まっている!(キリッ
◆美人時計が大変なことになっている!:ハムスター速報
オチが面白いw
◆これが・・・男の料理や!!って画像が欲しい - がぞ~速報
今日まだ晩御飯食べてないからどれも美味しそうに見える…。ソーセージ丼が食べたいー。
◆【画像あり】巨人の選手達が山手線で移動 スター選手が山手線に | ガハろぐNews ヽ(・ω・)/ズコー
すげー。こんな山手線に乗ってみたいー。ていうか、小笠原選手が普通にサラリーマンみたいでワラタw 巨人の選手も山手線で移動することがあるんですねぇ。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/15 お返事 【けいおん×生徒会役員共のMAD。というか澪】 0時 生徒会役員共とけいおん!を観ている春さんならこの動画のネタもわかるはずですww→http://www.nicovideo.jp/watch/sm11296440 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11362125 どっちも中の人ネタですがww 1時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11296440 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11362125 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11316424 これはえろいwwww これは酷いwww ていうか、ありそうでなかったネタですよね。思いっきり笑ってしまった…。律は役どころが全然違うんで惜しい感じですねぇ。でもこれはスゴイ。今日のニュースで紹介させて貰おう! 0時 >田舎だからまだ実際に見たことはないんだけど。 ウチも田舎な方だけど見たことはありますよ。同じ車に何度も遭遇したのに未だになんの絵なのか分からないけどね!w 毎日通勤時にかなりの車を見てるんですが、まだ一度も見たことないんですよね~。1回ぐらいは見てみたい!のですがw 0時 けいおん!っていいな。やっぱりけいおん!はほんわかしたMADが似合います。http://www.nicovideo.jp/watch/sm11307776 けいおんっていいな~。確かにこういうMADの方がいいですよね、イメージ的に。 0時 >視聴率90%越え…(*´∀`) もうこれサッカーしかやってなかったんじゃないかと疑いたくなるレベルww 決勝戦のTV放映権をゲットしたTV局はウハウハだったでしょうね~。うはうはw 0時 『けいおん!』って4巻で終了なんですか?終了だったら、すごいショックです。2巻最初のページのあずにゃんが表紙の絵っぽいのは、やっぱり表紙になる予定が無かったからなのかな? いえ、4巻で終わることはあり得ませんよ。ただ5巻でもしかしたらアニメと一緒に終わるのでは…?という噂が出てるだけです。こちらの噂もあくまで噂なので…。どうなるんでしょうね。 0時 少し古いけど、憂の家に泊まってぐーたらしてる純ちゃん。エロい!http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10469207 ぐーたらしてるように見えてお色気!なんか腹チラしてるし! 1時 アーカイブスにメガテン!・・・でも1000円か・・。以前SFC版やったんですがワケ分からなくて序盤でやめたんですよ・・。今プレイしたら進むんだろうか・・・。世界観とかストーリーとか独特ですから。 女神転生はちょっと難しいコアなゲーム、という立ち位置でしたね。当時は。 今だったら攻略Wikiとかたくさんあるからそれ見ながら進めればサクサク進むかも…。ただ元はSFCの時代のRPGなので(PS1より更に古い)どうしても設計の古さはあるかもしれませんね。 1時 ゲームアーカイブスにあるノエルっていうゲームは恋愛ゲームなんですか?イチオシされていたので気になったのですが・・・。 う~ん、一応ジャンル的には恋愛SLGってことになるのかなぁ…。ゲーム内容としては3人のヒロインと会話を上手く続けていくのを楽しむゲーム、って感じでしょうか。ちょっと言葉では説明しづらいんですけど、その後も模倣したゲームが出てこなかった時点でかなり独特なゲームです。ニコニコに実況プレイ動画があったので、興味があるようならそちらをチェックしてみては? 1時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11371379 リアルアニメの最強コンビでは? 凄い組み合わせですねw そして映像が密かにイイ感じ。この歌結構いいですよね~。 1時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11360937 Angel_Heats!wwwwwwwwwwwww ヒートしすぎww あと松岡さん分身し過ぎww 1人でSSSですか。 1時 りちゃんのふわふわ時間よっしゃあああああ!!かわいいいい! 意外なところでりっちゃんのふわふわ時間が聴けましたね。まさか不意打ちで来るとは…。 1時 http://anime.biglobe.ne.jp/ここでオカルト学園見られるようです。イイ時代になりましたよね。ビッグローブストリィィィム! そろそろ1話の無料期間が終わるので早いうちに見ておかないと!ですね。出来れば今日中には…。 1時 マラソンの最後にやった澪のローリングなんですが、ダンの技にああいうのがあったような…w グルグルグルグル…スパッ!って感じでしたね。私、てっきりあのままズザザザザー!となるのかと思って心配してしまいましたよw 1時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6642998 坂東英二wwwww 1期の澪懐かしいー。ていうか、髪が多いー(マテ そして板東さんww 5時 youtubeでオカルト学院、ヒーローマンなどのテレ東アニメが流出しているらしい・・・ なんというオカルト なんか凄いことになってるみたいですね。内部の犯行でしょうけど、愉快犯かな…。 9時 アンソロ小説集「AMASIA」できのこが書くのはDDDの短編外伝だそうですね。なんてこった…西尾維新も書いてるし買うべきなのか…。 そう!あの高いヤツですよね。とはいえ、あの値段はさすがに買いづらい…。というか相場を超えすぎでしょう…(汗 11時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100714-00000049-zdn_ep-secu 要はデータの持ち出しは禁止にするってことですよ。「コメント」でそのことを思いっきり突っ込まれていますね(^^;) 意外とあるんですよね、「持ち出しはPCはダメだがUSBメモリーは特になし」ってところが。 springさんとこの会社ではどうしていますか? うちはその辺のセキュリティめちゃめちゃ厳しいですよ。通常は外部にデータを持ち出すときは暗号化が必須です。USBメモリなども社用の登録されたもの以外は外部持ち出し厳禁です。 11時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5797.html 管理人さんも少し呆れていますが、よく見つけてくるなぁ・・・ よく見つけてきますよねw というか、普通は気づかないレベルっしょ(汗 12時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11877762 イケメン2人ですよw(エッ むしろ澪より律の方がイケメンな件について。つーか、この律あんまり普段と変わらな(ry 12時 『マジこい』の井上を『化物語』の世界に入れたら、絶対に真宵や撫子、忍に抱きついてくるだろうよww ファイヤーシスターズも範囲内か?ww 多分撫子はギリギリアウト!のような気がする…。忍や八九寺は思いっきりストライクっぽいですがw 12時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100714-00000016-mantan-ent http://rodokushojo.jp/index.html こういうのはいかがですか?ww へぇ~朗読ですか。そういえばPCでも朗読ソフトってあったなぁ…。結構声優さんによっては売れそうな雰囲気ありますよね。 14時 amazon新倉庫スゴイっすね。顧客への配送も自社で手掛けだしたらさらに可能性が広がりそう… 配送業までやったら確かに無敵ですねぇ。とはいえ、さすがにそれはキツイかw ただまぁどんどん便利になっていくのはいいことですよ。 17時 ハゲがそろそろ3位になりそうなんだが不正を抜いてもこの人気とかヤバイ! ハゲは元々人気があるんですよ。というか、変な不正とかなければ純粋に応援できたのに…。 17時 今回はムギの顔ですよw ゴール寸前のとき、マンボウな顔になっていましたからww あれ、ムギは必死になるとあーゆー顔になるんですかね。あまりにアレだったので、ムギの名誉のためにスクショは遠慮しておきました(ぉ 17時 http://bit.ly/b7pMJh 猫物語の表紙キター!発売まであと2週間切ったとか楽しみすぎる。 実は発売まであっという間なんですよね。まぁBlu-ray/DVDの最終巻に合わせて待たされてたんでしょうけどw 17時 >マスターディスクを工場持ち込みって…なんか切ないですね(w http://twitpic.com/24vtfaその工場での道中http://twitpic.com/24wgzw店でトイレを借りたみたいな新作は2種類のOPがあるみたいhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11291282、http://www.nicovideo.jp/watch/1275446937 ていうか、こういうの普段見ることがないからレアですねぇ。工場自体は普通のプレス工場なのか(そりゃそうだw) でも郵送より持ち込みの方が早いってのがまた切ない…。ギリギリだ。 18時 モンハンP3よりも、アイルー村が来月あるよ。というか、そのためだけにモンハン2ndG引っ張り出したんだから。 アイルー村ってアイルーを育てて進軍するSLGじゃなかったでしたっけ?w 多分アクション性はほとんどないような…。 18時 横から失礼します。帯ギュッを中学・高時・社会人とリアルタイムで読んでいたおっさんですw 良い作品ですよね、大好きです。桜子さんLOVE!! 帯ギュいいですよね~。私も今でも全巻持ってますよ。私も1巻からリアルタイムで読んでたなw そしてモンキータンも大好きですw 18時 http://www.denkigai.net/dg/ 夏のコミケより1日早くスタートする(コミケに出入り禁止?な会社も含めた)最初から不参加やコミケの抽選に今回は落選したエロゲ会社を中心にアキハバラ各所で限定グッズ販売を中心としたイベントを開催し、コミケ目当てに集まるオタクたちの財布の中身を狙っているみたい へぇ~こんな催し物があるんですか。確かにコミケ前日というのなら日程としては結構アリかも。ただまぁ私も今知ったぐらいなのであまり告知とかはなされてないのかな。 18時 スライムのジュースを発見・・・298円・・・しかも、まずいと聞いたら・・・買う勇気はありませんでした! 私も買おうと思ったら値段が高いことに気づいてやめました(汗 ていうか、子供も多く買うだろう商品なのにこの価格…。子供がせっかくのお小遣いで買ってまずかったらがっかりするだろうなぁ…。なんて考えてしまいました。 18時 MGSPWのマウンテンデューをゲットしたのにー、シリアルなくした・・・ガクっ・・・ なんという不運…。ていうか、マウンテンデューって結構前ですよね。ならなくしてしまうのも何となく理解できる…。 19時 春さんのためにがんばりました http://www.youtube.com/watch?v=l645q7gPkG4 おおおおおおおお!って、もしかしてCLUB-FCさん?昨日サイトの方でこの動画見させて貰いましたけど…。そして動画で見ると思ったよりも簡単そうに見えるけど、これが実は難しいんだな!そして最後は赤セイバーのお風呂で締めだ!でも赤セイバー面白い性格してるな…。 19時 http://bit.ly/cRSJOJ エクストラ体験レポが公式からリンクで行けるようになってる。とりあえず全てチェック! なんと、アマガミはPSPだと容量キツキツだからPS3の可能性もですか!でもそれってかなり珍しい例ですよね~ギャルゲだと初ですかね?まあ期待して待っておこう。 ラストランカー、もしも積みじゃなくプレイしたらレビューお願いします(笑)by空 エクストラ、体験レポのリンクは便利ですね~。アマガミは次回作の話をしてたインタビューで、次を作るとしてPSPだと容量がキツイだろうと言ってました。PSPはPS2の3分の1しか容量がありませんからね…。ただPS3だとHDで絵を描くのが辛いともいってたのでどうなるか…。ラストランカーは少しプレイしたけど導入部はかなりイイ感じですよ。 19時 http://finalfantasy35.blog45.fc2.com/blog-entry-2865.html き、金閣寺ー!! これかなりヤバかったらしいですよね。というか、西の方では本当に記録的な大雨になってるんだな…。こちらでそこまでの大雨でもないのに。 19時 ポスター窃盗は、犯罪ですとか言うならー、なぜ、去年で学ばなかった・・・だから、ポスター受注販売すればいいのに・・・なんか既に、ヤフオクで今年の阿波踊りポスターでてるみたいですねー。本当に出てたよ・・・価格が・・・ そうそう。どうせなら欲しい人には売ってあげればいいんですよ。そうすればヤフオクで価格高騰することもないのに…。毎年同じことをやってるなぁ…。 19時 エヴァ旧劇ってそんなに評判悪かったの? 確かに最後意味不明だったけど、アスカ覚醒はおもろかったわ 見に行った友達はことごとく「ダメ!」って言ってましたね。その後ネットで評判とか見たらやっぱ結構賛否両論あったみたいです。 19時 スパロボOG3でるなら、アルトアイゼンの新型欲しい。ゲシュペンストマーク4のやつ いいですね~。というか、出るのは確定だと思いますが、あとはいつ出るか。なんのハードで出るかですね。DSかPS3のどちらかだと思いますが。 19時 はるか、絢辻、七咲、薫くらいならベストだったかね>アマガミSS ん、まぁ誰を削るかはこの際置いておくとして(w) ぶっちゃけ4人×6話の方がよかったかなぁ…というのはありますね。 19時 あー、春さんはグロ見ると精神的に来る人なんですね そう。グロだけじゃなくて鬱展開も結構ダメです。結構私生活に影響するレベルで凹むのであまり手を出さないようにしています。 19時 うむ、やっぱりspringさんの好みのタイプは紅瀬桐葉(くぜ きりは)だったかw うんうん。>FA ですよね~(w あと意外とメインヒロインの子もいい感じなんですよ。プレイするとしたらこの二人かなー。 21時 今回のマラソン大会で思ったけど、唯はゆるキャラですが一歩間違えるとうざキャラになってしまいそうな気がする。スタッフも唯を出すときはちゃんと気をつけて欲しいな・・。(ちなみに唯ファンですからね、私は) 澪(と紬)しか見えてなかった私には死角はなかった!(マテ それはともかく、メインキャラの中で一番動かすのが難しそうなのは唯ですよね。こちらの予測をことごとく裏切ってくれそうですし。 21時 パワプロ2010、巨人のサクセス終了~。最終的に日本一、ミスタージャイアンツにもなれたんで、一応最高のENDかな?投手でしましたが、球速147、コントロール・スタミナともBの総変化量7で猪狩イベントでライジングキャノンも取得!一人目にしてはまぁまぁかな?後、PS3版ではマイライフがないので、ネット対戦しない人にとってはPSPの方がいいかも知れませんね~。 パワプロ2010、とりあえずインストールだけ済ませました~。というか、1人目はまぁ適当に作るつもりです。マイライフはパワポタでもほとんどプレイしなかったので、個人的にはサクセスがあればいいかなぁ…。サクセスの方が手軽なイメージあって…。 21時 >70歳で監督はかなりキツイでしょうに…。 というか、来年80歳ですから(^^;) マジですか!それはさすがにそろそろ体調の方を心配した方がいいと思う…。野球もサッカーも監督業はかなり過酷らしいので。 21時 温泉に居る池の鯉で遊んでたら・・・鯉に餌をやらないといけなくなった・・・鯉に餌をやっていた・・・だが、おめーらでけーよ・・・というか、去年よりでかくなりすぎだベー。 そういえば昔金魚すくいで取ってきた金魚を池に入れていたら鯉ぐらいの大きさになってビックリしたことを思い出します。金魚ってあんなに大きくなるんだなーって。 21時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100715_tokyo_toy_show2010_bakemonogatari/index.html こんな感じだそうでw これ、撫子めっちゃ可愛いですよね。ていうか、これもヒロイン3人分ですか…。いやまぁ5人分は無理だったってことなんでしょうけど…。 21時 http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/vlanime025879.jpg 『オカルト』な澪ですよwww いや、こんな澪いや(w 澪はあー見えてあんまりキツイ性格はしてないんですよー! 21時 http://www.flopdesign.com/font2/mio.html あくまで女性の手書き文字を意識しているそうですw 某キャラとは一切関係無いそうでwww おお~でも何となく澪っぽいフォント。でも澪ってどういう字を書いてましたっけ?アニメでも何回か見たことあるような気がするけど忘れてしまったw 21時 http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/376210.jpg むしろ注目は下のねんどろいどのほうか?ww ちょっと光って見にくいけど、いくつか注目のねんどろいどがありますね。ていうか、ねんどろいども種類が増えてきたなー。 22時 http://www.kotaku.jp/2010/05/metro2033_intview_b.html この話を聞いてゲームの翻訳の裏側をすっきりできた感じです。そうですねぇ、こんなに大変だったんですねぇ。手慣れたスパイクやUBIに比べれば、スクウェアエニックスはまだまだ初心者なのですから、それぞれ頑張っていってほしいですね。 日本語が2バイト文字なので、開発の時に日本語化を既に頭に入れてないと色々と不具合が出やすいとはよく言われてますよね。SCEのタイトルや超有名タイトルは大抵日本語も同時に開発してるので結構スムーズに移植できる…はずなんですが(汗 22時 今回の聖地巡礼、ちょうど土砂崩れとか危なそうな所ばかりのような気がする・・・ 危ないですよね~。というか、今西の方はかなり危険みたいですから。 22時 春さんの嫁こと澪の萌え萌えキュンな名場面集ですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7852272 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7856343 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11122285 うわ~。序盤の澪とか超懐かしい…。ていうか、最初のころの澪は結構アレですね。アレ(ぉぃ というか、恥ずかしがりっぷりが凄い…。あと髪の毛が多い! 22時 http://www.famitsu.com/game/coming/1237635_1407.html 今度はPSPですよw これもHDで素材を作ってあるのになんでPSPなんでしょうねぇ…。ドリームクラブはXboxで一番プレイしたかったソフトなのでどうせならPS3でプレイしたかったですよ。でもまぁちょっとプレイしてみたかったんでPSPでも多分買うとは思うけどw 23時 トトリの経験値稼ぎはもう実践されてるかもしれませんが、黄昏の玉座がお勧めです。出たり入ったりしますが効率的にはかなりいい筈ですよ。 ジャストブリード懐かしいですね。パッケ絵の主役が目を開いて盾と剣を持った八雲にしか見えなかったっけw ラストランカーゲット、2時間近くやりましたが序盤の展開は短いようで長いですね。確かに最初は単調だった戦闘がだんだん面白くなり、ランカー戦の駆け引きも楽しいです。 不自 黄昏の王座、かなり美味しいですよね~。その前の夜のところも結構いい感じ。お金も貯まるし。ラストランカーは私も3時間ぐらいプレイしましたが、かなりイイ感じです。というか、戦闘シーンが1人な代わりに戦略性がかなり高いですよね。半リアルタイムというか。 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8269592 COD4はこんなに楽しいゲームですよ。いやーテンポが素晴らしいですね! これだけ見るともはや実写にしか見えないレベルw そして確かに楽しそうな雰囲気あり。 23時 >そして前回も思ったけどパンチラ しすぎだろ! パンツじゃないから恥ずかしくな(ry パンツじゃないから恥ずかしくないもん!…いや、あれはさすがにパンツじゃないというのは無理だと思う…。 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11273824 まさかこの曲をゆっくりで歌うとは……しみる! 意外と悪くなさ過ぎワラタww 元々抑揚のない曲だから人間が歌ってるように上手に聞こえますね。 23時 春好きをフォローしている人を全員フォローしたらどのくらいの人が春さんにツッコミを入れているのかわかるな~メンドイんでやらんけど。 実はTwitterの方にもコメントかなり貰ってるんですが、数が多すぎてお返事できないんですよ(汗 タイミング良く気づいたときはなるべくお返事したいと思ってるんですが…。3時間前とかのコメントに気づいたりすると緒へ辞するべきかどうか迷いますw |
10/07/14 23:33 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
※今日はけいおんの感想です。まだ見てない人はジャンプしてください。
何かサッカーが終わってしまって物足りない毎日…。
でも毎日ゲームはやってるけどな!(←ダメ人間w
【今日の一言】
11時 けいおん素晴らしいポニーテール回でしたね!澪紬だけでなくmobにもたくさんポニテが!ごはんうまし! マラソンの後におしるこはちょっと厳しい気がしますがお天気おねえさんがかわいかったのでOKですね!
15時 久々にポニテ澪キター!そしてクルクルはっ!の澪が全部持っていった感がw最近の澪はなかなか美味しいな
21時 けいおん!!15話、澪のポニテ姿でお腹一杯w1期ほどの押しがないですが(モエモエキュンetc)、こういったところはきっちり押さえてくるあたり流石です。おぱいも他生徒と比べて戦力高いですしね!
ポニテ大人気すぎワラタ!
ていうか、さすがの私でも今週は澪のポニテを推さざるを得ない…(イツモダロ
うおおおお!
マラソン大会とか懐かしいですねー。
私はどっちかというとマラソン大会はマジで走る派だったけど(運動部でしたし)こう、まったりと走るマラソン大会ってのも新鮮ですね。
そして澪はやっぱポニテが似合う!
こういうちょっとラフな感じのポニテ(というか、縛っただけ?)も良い感じですね。
21時 部室大掃除の時の澪ポニテも良かったですが、今回の後ろで縛っただけというのも自然な感じで良い・・・甲乙点け難いですな。
2話のポニテ澪
確かにポニテとしては大掃除の方が破壊力あります。
でも体操着との組み合わせだと今回の方に分がある!…かも(ぉ
20時 ポニテの澪とムギ、かわいいなぁ・・・おばあちゃん、まさかの再登場!
もう一人のポニテ
そしてもう一人のポニテも…。
こっちは初めてだったので更に新鮮でしたね。
ていうか、2期になってから紬は凄く優遇されてるなー。毎回どこかで見せ場がある感じですよw
【けいおん!!】 むぎが髪の毛をふわふわしてるだけの動画‐ニコニコ動画(9)
ていうか、未だにムギの良さが分からない人はこれ見るがよろし!
そしてムギの可愛さに洗脳されてくるがよろし!
15時 今回はみおっぱいの大きさが際立っていましたね!前より成長した気がしましたが、春好きさんもまあ!と喜んだのではないですか~?!
走ってるシーンで揺れるかも!と期待してたのに揺れなかったYO!
ていうか、これだけリズムよくピョンピョン走ってるのに揺れないとか…鉄壁すぎるぜ!(マテ
TVA けいおん!!2期 感想まとめ
TVAけいおん! 1期 感想まとめ
今日もやられやく 『けいおん!!』第15話・・・今週も神回だったんだけど、あれ?
今日もやられやく 『けいおん!!』第15話で特定した物や場所
【今日のもう一言】
22時 Fate/エクストラのセイバー危機一髪。重くて全然繋がりません…。みんなアクセスしすぎなんですかね?
重くて繋がらねええええええええ!と思って放置してたら…
いきなり繋がって赤セイバーの大音声が!w
Fate/Extra セイバー危機一髪
「スタートボタンをクリックするがよい」→「ささっとクリックするがよい」→「スタートボタンをクリックするのだ…(ピキッ」
ええい!何をやっているか無礼者め!これでは風邪を引いてしまうぞ!
赤セイバーさんキレすぎww
ていうか、アーチャートークと同じくこっちもフルボイスとか気合い入ってますなぁ…。
そして相変わらずこういうゲームは難しいッス><
やりすぎて火事になったw
これ風呂焚きに成功すると赤セイバーが脱ぐんですかね?やっぱ。
トトリのアトリエ、もうすぐ2週目もクリアです。
ラストエビルフェイスも倒したし、メルヴィア・ミミ・ロロナのエンド条件は満たせた(ミミがまだLV50になってないけど)
私なりに最強武器&防具も作れたし、お金も20万ぐらいまでは貯まりました。
1週目よりもプレイ時間が長くなってしまいましたが、ゲームとしては1週目と同じぐらい楽しかったかな。
まだまだやり足りないところはあるんですが、とりあえず2週目が終わったら少しお休みして違うゲームにいくつもりです。
PS3 トトリのアトリエ 感想まとめ
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/14 お返事 【けいおん感想】 11時 けいおん素晴らしいポニーテール回でしたね!澪紬だけでなくmobにもたくさんポニテが!ごはんうまし! マラソンの後におしるこはちょっと厳しい気がしますがお天気おねえさんがかわいかったのでOKですね! 12時 けいおん!4人で走っているところ澪だけ胸の下に影が!さすが澪。 15時 今回はみおっぱいの大きさが際立っていましたね!前より成長した気がしましたが、春好きさんもまあ!と喜んだのではないですか~?! 15時 久々にポニテ澪キター!そしてクルクルはっ!の澪が全部持っていった感がw最近の澪はなかなか美味しいな 18時 寂しくなってみんなを待ってる澪wwww 19時 律のふわふわ時間キタコレェェェェ!! 20時 ポニテの澪とムギ、かわいいなぁ・・・おばあちゃん、まさかの再登場! 20時 澪意外と体力あるな。運痴な印象あったけどwww 20時 唯はやっぱちょっとおかしいな……マラソン中にばーちゃんちでくつろぐなよ…… 20時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5791.html けいおん15話、これ程賛否両論とは思いませんでした…。私的には、他の4人に比べ、澪のスタイルの良さが強調されていた所がツボでしたww特におっぱい(ry 21時 http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/3_20100714055107.jpg 澪「わんわん!」 21時 部室大掃除の時の澪ポニテも良かったですが、今回の後ろで縛っただけというのも自然な感じで良い・・・甲乙点け難いですな。 21時 けいおん!!15話、澪のポニテ姿でお腹一杯w1期ほどの押しがないですが(モエモエキュンetc)、こういったところはきっちり押さえてくるあたり流石です。おぱいも他生徒と比べて戦力高いですしね! 22時 今週のけいおんは作画も良く、どのキャラも可愛くてたまらなかったです! ただ、唯があまりにも残念な子になってるのが…… 22時 今週のけいおんがイマイチだったと感じてる人は皆、花田先生に毒されているのだな。 23時 >走ってるシーンで揺れるかも!と期待してたのに揺れなかったYO! 揺れてはいなかったけどマラソンの走り初めで横から4人を映した時の澪の胸のデカさはダントツだったね。 23時 唯のフリーダムっぷりには感服いたしますww 今回はポニーテールが2つ!ww けいおん、今週は二つのポニテが大活躍でしたよね。というか、オリジナル回? 少なくとも3巻まででは見たことがないエピソードでした。マラソン大会とか高校時代を思い出して懐かしかったですねぇ…。今はあんな感じなのかな?私らのころはみんなかなりマジで順位で賭けとかして盛り上がってたんですけど。まぁ運動部だからでしょうかね。 0時 以前紹介したけいおん!アフターストーリーの第二弾。今回もしんみりして暖かい気持ちになれましたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11361330 お、例の漫画ですか。けいおんのアフターストーリーはどれも見るのが辛くなりそうですな…。超長いんであとで見させて貰いますー。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10407519 売り上げの高さとゲームの評判が比例していない??今年のあかべぇ系において、最後の希望となっている無名?敏腕?プロデューサーhttp://twitter.com/noriyuki_sが手掛けた新作が無事マスターアップしたみたい http://www.applique-soft.com/sin/index.html マスターアップですかー。ってこれ来週発売じゃん!そんなギリギリにマスターアップしてていいんですか!さすが工場にマスターを持ち込むだけあるな…。 0時 >「警察署に行けば、金があると思った」 ウチの地元です。(恥) by nama 地元ですかいー!というか、普通に考えるとお金はあるけど無理って分かりそうなものですが…もしかしたら刑務所に入りたかったのかもしれませんね。 0時 夜のケロロ軍曹をご存じでしょうか?深夜枠のケロロ軍曹乙という番組ですが、土曜ケロロは15分だけとなり、それをAとし、Bパートを新規作成して放送しています。Bパートは深夜ということもあり今までちょっとできなかった演出も多いのですが、これが中々いやかなり面白くて驚きました。チェックしても損はないかと! むむ、よく分からないのですが深夜の方にBパートを放映して、そっちが結構夜っぽいVerになってるということかな?ハッチャケてる感じでしょうか。 0時 桜ルート・・・ ハテそんなルートあったかな??? そんなルート記憶にないな~。 ある意味イリヤルートと言えば気づいて貰えるかと…(w。 0時 もっとToLoveるが決まってとても嬉しい今日、放送に合わせて矢吹神が特別編を描かれるという噂がでています。これには本当に嬉しいかぎり!後は2期がTBSでなく地方局になるよう念じるのみ!1期は規制が少なくなるよう演出したばっかりにあの有様でしたから、今度はU局にして情熱の限り好きに作ってほしいです!真っ暗でもいいんで! そうか。TBSだとやっぱ規制多くなりますもんね。U局系ならMXとかもあるし、規制についてはかなりマシになるかもしれません。OVAなんかはかなり凄かったですしねぇ。 0時 オカルト学院はアニメワンで無料配信されてますよ! BIGROBEのやつですよね? 1話見逃したんでそっちで見てみようかなと…。 0時 (●W゜)<>こんなに酷評されてるとちょっと飲んでみたくなるな…(マテ うん、……かの抜けたゼリーと呼ぶには程遠いぬるぬるの+少し爽やか感のありそうでなさそうな喉越し チョコスパークリングやキューカンバーほどじゃないが値段が高い。糞不味い by我我 あれ、ちょっと買ってみようかな~とか思ったら価格が300円もするんですね。そりゃさすがにネタとして買うには高すぎる…。ていうか、子供向けの商品なのにそんな価格帯にするなんてサントリーも何を考えてるんでしょうねぇ。FFのポーションだってもっと安かったのに。 1時 けいおん&SMAP&福山雅治の3つどもえで盛り上がってますが、SMAPファンの自分としては結構SMAPは危ないと思います。意外とCD買わないSMAPファンは多いので。 SMAPというとかつてのミリオン連発!のイメージがありますからね。どうなんでしょ…。けいおんのOP/EDは初週で10万枚弱は売れるでしょうから、そのぐらいは楽に越えてきそうなイメージありますが…。 1時 色々あったようですが、それを差し引いてもハゲさんの人気は随分高いと思いますよ。 成田良悟先生のレビュー読んでるとフェイトへの期待は膨らむ一方です。やっぱりこういうレビュー読んでるとテンション上がりますからね。それにしても奈須さんの日記もいいですね。てかクラウザーの当て身ならギースの当て身投げ使った方がいいっすw あ、今日放送したドラマ『ジョーカー』が面白かったです。主役はTOVユーリタイプ。 不自 ハゲ自体は結構投票してくれてる人も多いんですけどねぇ。だからこそ一部の不正投票が…。Fate/エクストラについてはきのこさん的にかなり納得のいくモノが出来たんでしょうね~。だからこそみんなにプレイして貰いたいのだと。本人もテストプレイで何周もクリアしてるみたいですし。どんな感じになってるのか今から楽しみですわ~。 1時 Fate最終話以外だとやはり14話が気合入りまくってたとは思いますが、若干空回ってた感はありますね(かっこいいポーズとか)。いやそれでも大好きですが。 あのガンダムっぽいアーチャーの決めポーズには笑いました。でもUBWの詠唱とかはカッコ良かったなー。 1時 最近気になるゲームがいっぱいで大変です。春さんだったら、トトリ、白騎士物語、ラストランカー、ゼノブレイドだったらどれをまずやるべきだと思いますか?? その中だったら私がプレイしてるのトトリだけなんで自動的にトトリになりますw とはいえ、トトリは多分2010年のベストに入ってくる器なのでプレイして損はないと思いますよー。 4時 http://blog.talk.vogue.co.jp/mitsuko-watanabe/archives/2831323.html 日本でもファッション雑誌だけあって??インターンで来る学生?も外国人有名人な息女デスね みな華やかな感じの外人さんばかりですねぇ。ネバーギブアップ!はピクシーですか。名古屋のユニフォームを見ると現役時代を思い出します…。 5時 不正票抜いてもハゲ4位って…。アトリエシリーズはマリーしかプレイしたことないけど、ひょっとしてハゲはレギュラーなのか? 人物としては別人だけど、マリー(初代)からハゲの鍛冶屋がいましたね~。ある意味伝統みたいなものなのかも。 16時 ゆりっぺの中の人とABメンバーでボウリングしたそうです。http://sakuraiharumi.jugem.jp/ 仲良さそうでいいっすなぁ…。ていうか、スコアが結構白熱してる? 接戦になってるじゃないですかw 17時 WA、全ヒロインルートクリアしました~。メインの森川由綺ルートも良かったですが、個人的に家庭教師先の女子高生ルートが凄く良かったです。 おお~クリアおめでとうございます。私もこの週末からいよいよ始められそうです…。ていうか、家庭教師の女子校生というとあのあずにゃんに似てるキャラですか。あの子かなり人気あるらしいですよ。 18時 http://www.bakemonogatari.com/info/index.html 実はここにまだ短冊残っているんですよ、知ってましたか?w そう、実は残ってたんですよね…。消えると思って面倒なのに一つ一つチェックして保存したというのに…orz 18時 http://blog.livedoor.jp/neomani/archives/51426534.html 新作が出たそうで(^^;;) あ、例の澪に似てる方ですか。つーか、こういうネタモノで第2弾が出るなんて…さすがアニメも二期になっただけありますな! 18時 そりゃ自国のリーグがアレだけ強いんだからW杯で勝てなかった今までがおかしいんですよね(汗・・・スペインはバスク地方とかの民族問題があってスペイン代表はあまり自国では人気なかったし重用視されていませんでしたからね。本当はイングランドみたいに地域ごとに代表を分けてほしがっていましたもんね。そのため代表戦はモチベーション低かったもんなー。 スペインはリーグの方でお金も名誉も貰えてしまうので、代表戦はチームワーク的にイマイチっていつも言われてましたよね。やっぱ欧州選手権で勝ったのが大きかったんだろうか…。チームが一つになるのってそういうときですし。 19時 >ひたぎってツンデレとヤンデレの間だったのかww 偽(上)ではヤンしかないという・・・そして下ではデレなのに出番がないというワナ。 化物語でもかなりヤンデレの素質を見せてましたしね。どっちかというとツンデレよりヤンデレ分の方が強いような…。 19時 Fate/Extraのセイバー危機一髪重いwwセイバーでふと思ったんだけど、セイバーエクストラの真名ってモードレッドですかね?キャラクターマテリアルだと鎧の下に着てる服赤だし、口調も王族っぽいし、名前がモード(レッド)だしwFateの世界観であのアルトリアに似てるであろう顔ってモードレッドかジャンヌダルク以外想像できないんだけど・・・ なんでしょうね~。モードレッドだとFate本編では男って語られてませんでしたっけ?やっぱ女だった…というのはあるんだろうか。でも自分を王様って言ってたから可能性はあるのかなぁ…。アーサーに比べると致命的に知名度が低いので(Fateファンは知ってるでしょうけど) その辺が英霊としてはネックになりそうですが(汗 20時 πタッチと脱皮シリーズで有名な人の碇さんのイラストから、http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10438728和(サブキャラ)×風子(モブキャラ)という微妙…もとい異色なメガネ同士のカップリング。2人が仲良しなのは公式設定らしく、けっこういいかも? チセノマチスリーさんは和が好きっすよねぇ~。ていうか、渋いところを付いて来る! このモブ子さんは修学旅行の時も一緒でしたしー。 20時 旧劇場版はよほど神経と心臓が強くないと見られるもんじゃありません。弐号機が無数の量産期に内蔵どころか五体バラバラになるまで食い荒らされる有様は、マヤじゃなくても吐き気を催すほどグロテスクですし(中にいるアスカもアラエル戦以上の苦痛を受けている)、その量産期もゾンビ化した綾波に変身、何よりシンジがものすごく病んで鬱になります。今だったら、PG-12どころかR-15指定でもおかしくないでしょう。私はフィルムコミックをブックオフで立ち読みした上で、DVDを見たのですが、もう二度と見ようとは思いません。それに比べると、今日の日はさようならなんてまだ生やさしいです。 新劇場版はその辺の不評も踏まえて爽やかにまとめてきたのかもしれませんね。序も破もグロいシーンはほとんどなかったですし、以前のエヴァだったら最後にアスカを登場なんてさせなかったと思う。TVのエヴァも結構鬱な展開多かったからなぁ…。 20時 LKV7000(海外製)というPSPをズームしてPCモニターでみれるもの買ってみたのですが、いい感じでした。小さい画面でRPGする気にならなかったので、これからはゲームの選択の幅が広がりそうです。Fate/extraが楽しみ お、確か東芝のレグザにも凄いズーム機能が付いてるって話題になってましたよね。PSPの画面が綺麗に拡大されるなら私もTVでプレイしたいっすねぇ…。んで、寝転がりたいときはPSPでプレイする、と。 20時 表紙が実写になっているマリみては、挿絵の代わりにそれぞれ役を演じた女優さんが映っているだけで、本文は全く変わってませんよ(あとがきだけ違いますが) ほほぅ、そんなモノがあるんですか。というか、マリみて最近読んでないなぁ…。お釈迦様になっちゃったし…(汗 20時 横からみると分かる澪のスタイルのよさ!主にむ(ry 長髪キャラのポニテはいいね、普段しないだけに可愛さ倍増だよ!そして今週もムギは輝いてたよ~色んな所で、ね。 何だ今日は一体、FateBD-BOXの再販とかAMASIAの奈須さん新作はDDDの外伝だったとかミニゲーム「セイバー危機一髪」が始まったりと情報多すぎ楽しい!でもBOXは欲しいけど9月は無理だよ~AMASIAもそれだけってのはキツイ。by空 澪は横から見るとアレだけボリュームがあるのに、走ってるときは全く揺れないという不思議!あり得ない!それはともかく、なんか最近TYPE-MOON関連の情報が活発になってきましたね。FateのBD-BOXは映像的にはBDの中でもかなりいい方なのでアニメ版Fateが好きだった人には結構お勧めです。まぁアニメ版Fateは結構賛否あったんですけど(汗 私は14話とか最終話があったから好きだったなぁ…。14話のラストはED曲の良さもあって最高でしたよ。 20時 TOPはVみたいに殴ってTPの回復ができないのでその点だけは気をつけてくださいね。 体験版でもTPがすぐになくなってしまって大変でしたw でもレベルアップで全回復するんですね。 21時 なぜアニメは地域によって放映開始時期が違うのだろう 多分どこかでずれてしまって、一度ずれると後番後番でズレ続けるからそのままなんだと思う…。どこかで一度リセットすれば系列局だけは少なくとも同じになるんでしょうけどね。 22時 アーカイブスで真・女神転生(PS版)の配信がスタートしたようです。1000円と他の作品に比べると妙に高めな値段ですが、面白い作品なのでよろしければどうぞ。 真女神転生なつかしいっすなぁ…。私もSFCのころ確かプレイしましたよ。多分クリアは出来なかったと思うんですが(実は憶えてない)結構面白かったことだけは憶えています。 23時 けいおん!新OPのオケアレンジ。運動会というよりは、むしろRPGの戦闘曲っぽいhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11314273 RPGの戦闘曲ワラタww 確かにこれは知らない人が聞いたらゲーム音楽のように聞こえますよね。クライマックスで流れそうな音楽だ…。 23時 >これ風呂焚きに成功すると赤セイバーが脱ぐんですかね?やっぱ。 マクセルさんは期待を裏切らずにクリアしてくれてました。http://blog.livedoor.jp/maxell011/archives/1265938.html さすがの紳士ですねw ていうか、これ1回クリアしただけじゃ見れないのか…。さっきYoutubeで動画見たけどかなりイイ感じでしたよ! 23時 多くの方が勘違いしていらっしゃるようですが、ポニーテールとは髪を後頭部の高い位置で縛った髪型をさします。故に今回の澪はポニーテールでは無いと思われます。まぁ、可愛いことには変わりないのですが^^; こ、こまけえことはいいんだよ!(AA略 まぁポニテじゃないだろうことは分かってたんですけどね…。みんながポニテと信じればポニテになるんですよ!(マテ |
10/07/13 23:34 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
22時 春さん、最近PSPのゲームやってます? 面白いゲームをたくさん積んでたと思うんですが・・・。
も、もちろんやってますとも!
毎日何かしらのゲームをクリアしてウハウハ状態ですよ!ウハウハ~。
/^>》, -―‐‐<^}
./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
/:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ
./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
/:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ まぁ体験版なんだけどねー。
./:::::::::::::|ノヘ.{ '''' ヮ ''ノノイ
|:::::::::::::::| /,}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_::::つ/ MicBook./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
最近はトトリ、WA、ドリーミーシアターとPS3のゲームばっかやってるんで、PSPの方はどうしても軽いゲームがやりたくてね…。
体験版なら短時間で終わるから、気分転換にプレイしてます。あと隠れたヒットとかないかな~なんて(w
というわけで、今日はここ最近プレイした体験版の感想とか書いてみます。
テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス) 公式サイト
30分ぐらいでクリアー。
墓場のようなダンジョンをクレス・ミント・チェスターの3人で進み、最後イベントを見て終わりでした。
私は「TOV」と「マイソロ2」しかテイルズシリーズをクリアしてないのですが、2Dテイルズも結構楽しめました。
意外と防御が重要だったり、前衛は盾にならなければならなかったり、意外と3Dのテイルズとは別物なところも多いんですね。
クレス・ミント・チェスターの3人はマイソロ2で一応知ってはいましたが、体験版にもスキット1~2個あると嬉しかったかも。
7月下旬には「なりダン」Verの体験版も出るらしいので、そっちも期待しておきますー。
セカンドノベル ~彼女の夏、15分の記憶~ 公式サイト
日本一ソフトウェアの新作ノベルゲーム。1時間ぐらいかな?
ちょっと気になってたんですが、どう考えても発売日が悪い(7/29)ので体験版もモチベーションが下がり中々プレイできず…。
でも実際にプレイしてみたら作品の世界観や雰囲気は素晴らしいですね。
キャラクターデザインも非常に好みだし、文章もクセがなく読みやすい。ロードなども快適です。
あとシステム的にも凝ってて、失われた記憶から物語を作っていく…という一風変わったシステム。(汗
一応プレイすればすぐに理解できるのですが、物語的に”切ない系”っぽいのが私には辛いかな…。
ていうか、これどう考えてもハッピーエンドにはならないでしょう(汗
先が気になるけど、真実がバッドエンディングになりそうで怖い…って感じです。
あとは発売日がなー。もう少しずれてくれてたら…。
夏の物語だから夏に出すのは当然だけど、7/29は同じPSPで「ミク2nd」と「イースvs空の軌跡」が出るからどうしても後回しになってしまう…。
まぁ7月も8月も全ての週が大混雑だから仕方ないんでしょうけどね。空いてる週なんて8/12ぐらいしかないし(汗
【今日のもう一言】
21時 Fate BD BOXがソフマップで再販予約
18時 fateのBDboxが再販されるみたいです。 劇場版fate発売一週間前です
21時 TV版fateのBD-BOX再販きたああああああああああああああ!!!! 発売予定日は2010年9月23日・・・えっ
22時 Amazonを見てたら、Fate staynightのTVシリーズBD-BOXの再販が!! もちろん、迷わずポチッw
これで劇場版の前にセイバー編見れる~♪(TV版は後半から見てました)あ、でも1週間で見れるのかな?
え?Fate/stay nightのアニメBD-BOXって再販されるの?
期間限定だから買った私の立場はー!どうなるのー! いやまぁ全然悔しくないんですけどねw
Fate/stay night Blu-ray BOX レビュー感想 (去年の4月ぐらいにBD-BOX買ったときのレビューです)
アニメ Fate/stay night 感想まとめページ (4年前のFateアニメ放映時の感想です)
そして意外と多くの人が注目してたことにビックリです。
やっぱ当時よりBlu-rayの再生環境が普及してるってのも大きいんでしょうね。当時はまだBD再生機を持ってない人も多かったから…
![]() |
Fate/stay night Blu-ray BOX <期間限定生産> ジェネオン エンタテインメント 2010-09-23 売り上げランキング : 16 Amazonで詳しく見る by G-Tools >9/23発売で予約が始まってます。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/13 お返事 【トトリの人気投票のハゲ】 0時 さすがにハゲ2位は引くわw ネタはほどほどにしようぜ、みんな。 2時 ハゲは不正投票だったとは・・・なんか増え方おかしかったけど日記に取り上げられたからだと思ってたらそんな裏が!ちょっとだけ残念です。 7時 ふー、やっと投票できた~。一昨日からcookieがどうのこうのって表示が出て投票できなかったのはそーゆうことですかい。どーりでハゲルの投票伸びすぎと思った(--; 16時 あれ、昨日票を入れた時はハゲがトップに迫っていて「みんな正気か?」と思ったのですが、今は4位に戻っている・・・幻でも見たのかな、私にはそんな趣味は無いはずなのに・・・^^; 21時 さすがにハゲ一位は一夜の夢ということですか、三位になればネタ的に面白いんですけどね 22時 >本当に申し訳ありません(´;ω;`) 春さんの所為じゃないですよーあまり深く気になさらずにこれからも楽しく行きましょう! というわけで、昨日一昨日にも書きましたがどうもスミマセンでした。とりあえず毎日票の流れを見るようにしてますので、今後は大丈夫だと思います。私も最初のころは「ハゲすげー!」とか喜んでたんですけどねぇ…。はぁ。 0時 遂にW杯終わってしまいましたね・・・ブブゼラがなにかと話題になりましたが、次回日本はこれを吹いて応援しよう!(無理無理)http://www.nicovideo.jp/watch/sm11120318 日本でやったらこうなるのか!ていうか、これだとそれほど不快に感じないのはやっぱ私が日本人だからか…。 0時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11731617その微笑みだけで経験値お腹いっぱいです ゲルかひでぇw でもコレ幸せな感じですよね。さすがはぐれムギw 0時 ワンピースのイワさん、せっかくインペルダウンから脱走したのに、今度は現実で収容されるなんて(大汗) 脱走 アレは一体何であんなことをしたんでしょうね?いや、入れ墨を見せたかったというのは分かるけど…それにしたって(汗 0時 なんとか15日までにトトリは終わりそうなのでラストランカーは購入してみようと思います。トトリと比べればPSPなのでWAとの並行プレイも楽ですから。FEは…今回は積み、様子見になりそうですね。フェイトエクストラまで時間がないし、今回に限り完全新作のラストランカーへの興味が強いです。WA2ドラマCD化は心底大歓喜ですが、これ一般販売あるかなあ…今年はまだ多分だけど、夏コミ行けなそうなんですよね。 不自 ラストランカー、電撃のレビューがそこそこだったので少し不安です。序盤、スキルが集まるまで少し退屈と書いてあったんで…ただキャラとかは魅力たっぷりなので期待度は変わりませんけど。FEについては私は前作を買い逃してるので、プレイするならまずそっちからという感じですかね。つか、あれセットじゃなかったんだ(汗 WA2のドラマCDは多分一般あると思いますよ。Leafですし、これから後編が出るのにドラマCD出さないのはもったいないですもんね~。 1時 グロ>EVAの旧劇場版に弐号機が量産機にめちゃくちゃにされるシーンありましたけど、あれも大丈夫ですか?自分は当時直視できず目を開けませんでした… 実は!私は映画を見に行かない人なので旧劇場版を見てないんですよ~。あとでDVD見ようと思ったらあまりの評判の悪さに結局今の今まで見ないままという…。 1時 ファルランはMVPにふさわしいのではないでしょうか!3位決定戦で放ったボレーは有無を言わせないマーベラスな一発でしたし!決勝でと言えば間違いなくカシーリャスでしょう! 本当はカシージャスに取らせてあげたいんですが、まぁGKはMVPになりにくいですしね…(全く無縁ではないけど) ただ今回のように各国の記者による投票はいいですよね、公正な感じがして。 1時 イニエスタのアンダーに書かれた文字の意味を知って全俺が感動した シャツを脱いだらイエロー貰うことは分かっていたでしょうに…。覚悟の上で決勝でゴールを決めたら脱ごうと決めてたんでしょうね…。 2時 テレ東深夜のオカルト学院が面白すぎる・・・!次回予告はなつかしくて泣けてくる 今週面白かったですよね。私的にはあまりグロくなかったのが収穫でした。タイトルだけ聞くとグロ系っぽいんですが。 2時 http://www.nicovideo.jp/watch/1276761557 7月発売のエロゲの大本命が七夕の日にはマスターアップしたみたい http://baseson.nexton-net.jp/msd/index.html 7月では大本命って感じなんでしょうか。ていうか、エロゲ業界はマスターアップが本当にギリギリだなぁ(汗 3時 4、5年毎日見てて今更思ったけど、エロゲーやらなくなりましたね~春さん 至極健全なサイトになっていますねー(元々か つまり最近のエロゲ業界がダメダメってことがよくわかるのかな?w うん、私もそう思う…。4~5年前はプレイしてるゲームほぼ全てエロゲだったのにね…。 まぁ今もメインはギャルゲなんですけど(汗 ただ元々エロゲをやってた時でも私はSLGとかRPGなどのゲーム性のあるエロゲが大好きでしたので、コンシューマに戻りたがってたという深層意識はあったんだと思います。もちろん今でも丸戸さんやきのこさんはファンなので出たらエロゲ買いますがw 4時 PS3にスパロボとテイルズがでる噂があるんですか。テイルズは前から噂があったけど、スパロボでたら嬉しいですね。OG3だったらがっかりですが。 スパロボも実は前から噂(というか噂リーク)がありまして…それによるとOG3みたいなんですよね。まぁ普通に考えるとアニメはOGでしょう。それと合わせるんだから当然…OG3なんでしょうね。いや、私はOG好きなんで嬉しいですけど。あとスパロボもテイルズも時期が来れば間違いなく出るとは思いますよ。それが今か1年後かという違いなだけで。 4時 PSPへの移植度については何本も移植をしてるサイバーフロントなので大丈夫そう。 製作がレジスタなら別ですがそれ以外はUMDの音が五月蝿いぐらい鳴って音量上げorイヤホンしてのプレイが必須になるぐらい微妙なシステムになってること多いですよ もちろんEVER17と同じメーカーなのはばっちり確認済みですぜd('-'*) というか、最近のギャルゲーは高い確率であそこが製作してるような気がする…。有限会社レジスタ(←あそこ) 7時 これが載る頃には終わっていそうデスがhttp://www.chuable.net/top.html >マスターディスクは工場直接持ち込みが伝統芸能(迷惑極まりない…)になりつつあるので、今回も工場に持ち込みに行こうと思います。twitterでその様子を実況する予定 とのことで会社がある水戸から仙台の工場まで車内での道中をhttp://twitter.com/twit_chuで実況してくれるとのこと マスターディスクを工場持ち込みって…なんか切ないですね(w それはともかくその模様を実況するとか生々しすぎる!w 10時 そういえば管理人さん。成田良悟さんのブログ? でFate/Extraの感想を簡単に書いてありました。ネタばれはあまりないと思うのでよかったら見てみてはどうでしょうか。楽しんでいるのが分かります! あmTwitterの方で教えてもらって読みましたよ~。ていうか、親交があるとは聞いてたけど随分親しげなんですね。それにしてもきのこさんはFate/エクストラをみんなに広めたくて仕方ないって感じだなー。私らファンとしては楽しみすぎですよw 11時 モンハンをもひょもひょとやっているが・・・これに慣れたら・・・GOD EATERの操作法忘れるんだべか? そうそうw 一つになれるともう一つを忘れるという負の連鎖が…(w つか、モンハンP3よりゴッドイーターバーストの方が先なのに! 12時 >マジレスすると車運転できなくなるから田舎では酒飲めないんですよ 田舎に住んでる者としては凄くなっとくですw私は夕飯以降も車を使うのでまず飲めないですね うん、田舎だとどうしても移動は車頼みになりますもんね。会社で飲み会やっても電車がないから酒飲めないという人はいっぱいいますよ。まぁでもそのおかげで飲まなくても別にOK!という雰囲気になってるのはありがたいですけど。 12時 http://jin115.com/archives/51686015.html ま、まさかの発売中止……orz これはマジショックでしたわ…。まぁ情報全然出てこなかったからそうなる覚悟は出来ていましたけどね。魔人学園はこのまま消え去るには勿体ないので、どこか他のメーカーが拾ってくれないですかのぅ。 12時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100713-00000523-san-bus_all 「ゆうパック」に続いて今度は・・・ 原因が分からないって…(汗 きっと内部ではSEがガシガシ調査してるんでしょうけど、それにしても厳しいッスね。 13時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100713-00000016-dal-base あとはお体を大事にしてくださいなw まだまだ現役、気合い入ってる感じですね。70歳で監督はかなりキツイでしょうに…。 15時 セキレイ二期の二話に衝撃を受けました…風花が寝ぼけぎみキスしそうになるところで、皆人の寝顔をじーっと見つめながら「やだ…ほしくなってきちゃった、、」と足をモジモジ。すると…おわかり、いただけただろうか?ふとももの内側を何かがとろぉ~っと滴っておるではありませんか!地区B券よりよっぽどエロいわ!ゆかにゃんにこんなこと言わせるなんて何てけしから…素晴らしいんだスタッフ! マジですかww どういうシチュなんですかそれ…。そしてそれを地上波で放映するとか弾けてる! 19時 >何で公式同士でフォローとかww ネタとして面白いからいいんですけどね。げそ! http://twitter.com/masahiro_lemon/status/18325661665 イカ娘が地上侵略をしている???世界ではパウル君みたいなキャラを登場させないゲソ! 今はイカよりタコの時代だぜ!というわけで、イカ娘も嫉妬してるんじゃないでしょうか。これでタコ娘だったら大ブームが巻き起こっていたかもしれないのに…。 19時 プラチナトロフィーの取り辛いゲーム……どう見てもMAGです! FPS系は条件が凄い多いんですよね~。そしてオンラインというのも大きいです。リトルビッグプラネットもいろいろPSNで買ったりしなくてはいけなかったり大変ですね。長く遊べば自然にほとんど取れるのが個人的に好みですね。 あ、MAGは確かにスレでもムズイ!って挙げられてましたよねぇ。というか、私はオンライン条件のトロフィーがある時点でかなりキツイっす(汗 理想としては普通にクリアしたら50%ぐらいが埋まって、後はやりこめば行けそうだぞ~って思わせるぐらいですよね。私も1度ぐらいプラチナ取ってみたいなー。北斗無双とかもうちょいなんですけどねぇ。 19時 アマガミSSはいっそふかふかを抜いてしまえばよかったんじゃn(ry それいじょういってはいけない(汗 というか、確かに思い切って人数を絞るという手もあったかもしれませんね。2~3人に。 19時 けいおん風のネタ画像?があったデニーズのHP(http://www.dennys.jp/dny/pdf/100713_2.pdf)ですが、ついに公式にタイアップになったみたいですw影響力ってすごいなぁ 20時 http://www.dennys.jp/dny/pdf/100713_2.pdf 今度は本当にコラボですよww 以前のあの絵はこの正式コラボの前のテストケースだったような気がする…。多分時期的にあの頃はもうコラボ決まってたと思うんですよね。もしあの反響をみてからコラボを企画して申請して実現したとしたら…デニーズの上層部マジ恐るべし! 20時 浜松ですか。バスと電車で40~50分で行ける距離に住んでいる静岡県民ですが、やっぱりうなぎと言ったら浜松ですね。かば焼きとかうな重とかうな丼とかうなぎ茶漬けとか。美味しいですよ~。管理人さんは食べたことありますか? うなぎはよく食べるけど浜松は行ったことないんですよね~。浜松といえば帯をギュッとね! いや知らなかったらゴメンナサイ(汗 あの漫画のせいで浜松のイメージかなりいいんですよ~。 20時 さよなら絶望先生の初代ED「絶世美人」を演奏した動画ですが、春さんのような絶望先生を知らない人が聴くと、普通にスタンダードなジャズ曲と思ってしまいそうですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4068938 確かに普通にお洒落な曲に聞こえる…ちょっとノスタルジックな感じがしますよね。雰囲気的にw 20時 http://music.jeugia.co.jp/topics/k-on.html いざ京都へ!ww これ京都の店なんですか。さすがに京都は遠い~。 21時 美声時計2にミンゴス参戦ktkr ついにキタコレw 最近はツェツィの声として脳内インプットされておりまする。 21時 >私もエヴァってグロいシーンあったっけ…? テレビ版も初号機暴走して使徒食ってたシーンは結構グロかったかな?映像よりも咀嚼音が…マヤさんも吐いてたじゃん。個人的にはアニメのグロは平気なんですけどね。むしろ小説とかだと想像が補い過ぎてダメかも。 私はエヴァについてはロボットなので少しマシなんですよね。というか、腕とか吹っ飛んでもロボットだから次の話では直ってるし(エヴァは人間ぽい方ですけど) 人間だと腕が吹っ飛んだりしたらもう直らないなーと思って鬱になりますので。 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100712-00000014-fsi-bus_all springさんとこの会社は大丈夫ですか? うちはようやく2000からXP(一部Vista)に切り替えが終わったところです>< つーか、サポート打ち切り早すぎだろ…。予算が…。 22時 生徒会役員共は今期1番気楽に見れるよね~オカルト2話もB級っぷりに拍車がかかってかなり面白いので春さんもBIGLOBEで1話見てみては? へ~アマガミのPC移植はほぼ無しですか、まあ原作の評判いいからPSPでも来てくれれば嬉しいし追加要素とかあったら最高だよね。 成田さんのエクストラプレイ日記おもしれ~てか奈須さんから借りたとか羨ましい。しかもキャスターを選ぶところが素晴らしいな。by空 けいおんもそうだけど、気楽に見れるアニメってのは大事ですよね。まぁそういう作品はBDを買うまではいかないんでしょうけど(w オカルトは2話の真ん中ぐらいからテレビで偶然見たんですが、結構面白いと思いました。ヒロインの子がいいよね。アマガミについては私も移植を期待してるんですが、音声がメチャクチャ多いですのでPSPだと容量がかなりキツイという噂もあります(キミキスも)以前アマガミの続編についてのインタビューを読みましたが、容量の問題もあってPSPかPS3で迷ってるみたいなコメントでしたよ。PS3はBlu-rayのおかげでアニメのコアユーザーにも普及してるので、今ならPS3で出すのもアリだと思いますけどね(ただHDで絵を描くのが辛いとも書かれてました) 成田さんのプレイ日記はかなり熱かったです。ていうか、きのこさんと仲いいんですなぁ…。しかもいきなりキャスターw 22時 唯が苺を取られて騒いでいましたが、梨穂子(『アマガミ』)も同じ行動に出る?ww 梨穂子がやるとすると…。ぷくーっとふくれてちょっと怒るぐらいかな?何となく想像が付きやすいw 22時 巨人阪神はさすが前半戦最後の首位攻防戦だけあって熱戦でしたね~。これは三連戦を一勝一敗一引き分けで中日がメシウマなパターンだな(ニヤリ 真面目な話だとこの三チームの中でいち早く先発立て直したチームが優勝するな。 3戦目ボコボコに負けそうだと思ってたらミラクルで勝てたのでギリギリ首の皮って感じです(w というか、ちょっとサッカーに集中してる間にセリーグ混戦になっててビックリしました。後半戦は応援のし甲斐がありそうですねぇ。 22時 そういえばスクエニで思い出したけど、ジャストブリードはなんで移植&リメイクされないんだろう・・・ドラクエとかあんなリメイクされてるのに><キャラデザ高田裕三でドラクエっぽいシステムのシュミレーションRPGで当時かなり好きだった!FC消えかける時に出したから売れなかったのかなぁ~物はすばらしいのにもったいない! おおおお!ジャストブリーズって実は私タイトルだけ知っててどんなゲームか知らなかったりしてー。ファミコン時代の名作でしたっけ?リメイクされないのはやっぱ知名度の問題なのだと思うけど、スクウェアとエニックスは莫大なIP(資産)があるんだからもっと利用していけばいいのにね、とは思います。まぁもちろん新作とバランスを取って発売するのが大事ですが。 22時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100713_familymart_takoyaki/ これおいしんですかね?まあ私は九州なので食えないのですが(関西限定) これ、売ってたらちょっと食べてみたいですよね~。関西限定というのがちょっと残念。ていうか、普通のシューアイスみたいだw 23時 「私の恋はホッチキス」のピアノソロアレンジhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7305866野生のたくあんのタグにはプロ並みの演奏がたくさんあるのでお薦めですね ただでさえピアノアレンジって幻想的な感じがするのに、これはプロ並ですね。というか、イイシーンで流れてきそうな塩梅だw 23時 http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51514656.html か、かっこえー! 後はシールドの開発ですね! なんかロボアニメに出て来そうな未来のスタイルですよね。これ、きっとビーム撃たれてもキンキン弾くんだぜ!(マテ 23時 pspのアナログスティックの調子が~とぼやいていた者です pspの裏のネジをきつくしめなおしたらちょっと調子が良くなりました これでfate extraを心置きなく買える^^ 後ろのネジって…あのバッテリーの逆側にあるヤツですか!そっか、あれが緩んでるって可能性もあったのかぁ…。そのぐらいで調子が良くなるなら私もちょっと締め直してみようかなw 23時 劇場版FateはTVよりは全然良かったけど、瞬きすると場面飛んでたw@10分あれば結構良くなった気がする・・・個人的にはマクロスFの映画よりはFateのが楽しめたかなぁ~マクロスはTVの時点でクオリティー高かった作品だったんで、TVよりちょっと凄いかな程度に感じました FateのUBWは元々アニメ化するなら2クール必要って言われてましたからね。それを劇場版にするとなるとやっぱ詰め込み過ぎになるのは当然かも…。Fateを知らない人には意味不明になってたみたいですし。マクロスFの劇場版も私は待ってるんですが、そっちは前後編だからか全然情報でないッスね。多分後編の上映時期を発表できる時期になったら合わせて発売するつもりなんでしょうけど。 23時 オカルトは1・2話共に無料配信あるからそっちで観て、3話からは録画しとけば? ニコニコの配信もそろそろ1週間なので見るならお早めに。 うん、とりあえず3話は録画しておきました。週末にでも1話を見て、2話の無料配信が始まったらそのまま続けてみるつもり…。んで、面白かったらそのまま続けてみてみますよ。 23時 オカルト学園二話にてマヤのブラ透け→シャワーシーンが素晴らしかった…!今までふとももが素晴らしいな!と思っておりましたが、この子はお尻が本当に素晴らしい!褒め称えたい! 太ももの絶対領域が素晴らしい!と私は思いました。なんかアップで映ったときにw 前半ではシャワーシーンもあったんですか~。 |
10/07/12 23:30 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
ワールドカップ、終わっちゃいましたねぇ…。
この1ヶ月、寝不足になりつつも楽しい毎日でした。つーか、終わっちゃうと思うと寂しいな…。
スペインが初制覇=オランダを延長戦で破る―W杯サッカー〔W杯本記〕 - 2010
FIFA ワールドカップ
というわけで、昨夜ついに最後の最後、決勝戦が終わってしまいました。
オランダを応援していただけに個人的には残念な結果でしたけども、試合の方は熱く緊張感のある戦いでしたね。荒れまくりでしたけど(´д`;
2度の決定機を止めたカシージャス…元GKとしては神々しいまでのオーラを感じました。
昨日のヒーローはイニエスタで間違いないけども、カシージャスのスーパーセーブも忘れないで欲しい…。
◆<南アW杯>ビリャら4人が得点王に 5点で並ぶ - 2010 FIFA ワールドカップ
結局ビジャ、スナイデルの両選手ともに得点が取れず、得点王は5得点で4人が獲得ということになりました。
◆大会MVPはウルグアイのフォルラン=W杯 - 2010 FIFA ワールドカップ
MVP、フォルランかよ!! まぁ記者投票だから優勝チームから出るとは限らないんですけどね。>最優秀GKのアディダス・ゴールデングローブ賞はスペインのカシージャスが選ばれた。こっちには納得じゃー!昨日のスーパーセーブ凄すぎだったよもん。
◆W杯決勝は11.4%=視聴率〔W杯〕 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ
夜中(というか朝)なのにスゴイっすねぇ。日本は関係なくとも、さすがは世界NO1イベント。
◆スペイン初優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!:ハムスター速報
2chの反応ですが、主にタコの話題ですw タコさんスゴイね。
O
o
。 _.. -‐…‐- 、
/ / }lト、
l{/ _/{ _ノ」_ }く|ハ.
八 /ー ーノ .ノ/^} }ヽ 乙 Zzz ...
ノ 从" ~ イ{{_,ノ {ゝ}- 、
( _..>'⌒ヽ¬フ __ } `メ、 }
( o∞8し'_,ノ Y´ `'ー' }ノノ
`Y⌒´_oっ_,人.っo∞%ノ
゙^゚°
6時 スペインが勝ちましたねぇ~。まあ、なんというかお互いこんな時間までお疲れ様でした。私はほぼ24時間起きてるわ~w今日は休みだからこれからいっぱい寝れるけどね!
6時 haruさんのキープレーヤー、イニエスタが決めましたね。お疲れ様です。仮眠します。
6時 いやー中々点が決まらなかったけど、最後見事にイニエスタが決めてくれたよっ!
6時 スペイン優勝かぁー。オランダが負けたのは残念だけど、いい試合だったよ。見ごたえがあった。おめでとうスペイン
6時 決勝はスペインが1-0で延長戦まで戦って勝利。しかし、チャンスがありながら点が入らなくてどうなるのかと思いました。・・・しかし、これで例のタコ占い、全戦的中ですか。タコのパウル君歴史に名を残しましたね(笑)
6時 しかし、今まで何度も優勝候補に挙げられていたスペインがとうとう初優勝か・・・。感無量、という感じですね。祭りがとうとう終わって脱力感が・・・ないでもないですが、面白いゲームを色々積んでいるので脱力している暇はなかったり。
8時 スペイン優勝しましたね。両GKすごかった。スペインは決勝Tすべて1-0。もうMVPカシ―ジャスでいいんじゃね?しかし3位決定戦が地上波放映無いとは、日本が目標通りベスト4に残ってたらどうしたんだろ・・・。
皆さん朝までお疲れさま!そして1ヶ月間どうもありがとうございました。
普段あまりサッカーは話題にしない「春好き」ですけども、たまにはこういう日々があってもいいよね。
高校時代を思い出して、私も懐かしみつつ楽しみました!この1ヶ月間!
2010ワールドカップ感想まとめ
【今日お買い物
リニューアル直前!最後の電撃PSを買ってきました。
<AmazonLink>
電撃PlayStation 7/22号
<関連リンク>
最新号紹介 ≪ 電撃PlayStation ONLINE
いやまぁリニューアル前だから、というわけじゃなくて毎号買ってるんですけどね(汗
今号は戦国BASARA3、トトリ、白騎士など私が興味のあるゲームが多く特集されてたので読み応えありました。
電撃PSは少し価格が高めなんだけど、隅から隅まで読めるので私的にはコストパフォーマンス高いです。
紙面にギュッと詰まってるというか…文字と画像が一部の隙もなく詰め込まれてる感じ。記事的にも読んでないのはFF11のページと広告だけかな。
興味ないゲームの記事も一応パラパラと目を通せるのは紙媒体の雑誌の利点ですね。
Webだと興味のない記事は見もしないからなぁ…(;^ω^)
次号からリニューアル
発売日が木曜に変わるのはファミ通の例もあるから仕方ないとして、表紙&紙面も変わるみたいです。
個人的には今の電撃には非常に満足しているので、あまり内容は変えて欲しくないんですが…。
読んでるコーナーがリストラされたりしないよね?
特にずっと読み続けてる「はじめて物語」が終わったら電撃に講義のハガキを送ってやるんだから!マジだよ、私は(`・ω・´)シャキーン
はじめて物語
いや、このポリタンの漫画、もうずっと読んでて大好きなんですよ。
ゲームの紹介としても、レビューとしても秀逸で面白い。興味ないソフトでも「とりあえず読んでみるか」って思えるレベルです。
もうかなりの長期連載なんですが、コミックスとかの発売はないのかなぁ…。
ゲームソフトの攻略(レビュー)漫画みたいなものなので、権利的にコミックス化は難しいとかあるのかも?
昔の「はじめて物語」とかまた読んでみたいんだけどなー。
【先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ】 先週のもう一度絵、まとめページ 07/04~07/10
★毎週日曜、ジャンル問わずに5個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったサイトさんをご紹介します
◆けいおん絵 「唯」 手ごねスパイクさん
唯の抱き枕サンプル絵。右の方…スゴイ脱ぎっぷりですねぇ。
◆ホワイトアルバム絵 「森川由綺」 不定期絵日記 Republicさん
振り返り美人&可愛いコスチュームの森川由綺さん。私も早くWAやらなければー!
◆化物語絵 「撫子」 40010Prototypeさん
少し下の方に下着なでこさん。美人&絵が上手い!
◆AB漫画 「アフターストーリー」 R-WORCUSさん
オチにワラタww 音無くんも苦労してきたんですな…。
◆けいおん漫画 「けいよん!」 @シロクロオンラインさん
けいおん4コマ!ムギは2期になって見せ場増えましたよね~。
10/07/11 23:35 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日は昼間の内に仮眠(昼寝とも言うw)を取っておいたので、夜中の3時でも余裕!
この後ノンストップで3時までがんばりますよ~。
というわけで、いよいよ今夜(というか早朝)決勝戦です。
中継は2時から!試合開始は3時半から!いよいよ最後ですし、皆さん元気出していきましょう!
<南アW杯>オランダ対スペイン 初優勝かけ激突 - 2010 FIFA ワールドカップ
9時 3位決定戦はドイツがウルグアイに3-2で勝利ですが・・・地上波で放映なしって・・・。3位決定戦、結構面白い試合だと思うんだけど。あと、W杯通算最多得点記録のかかるクローゼは欠場で残念でした。4年後は、さすがに厳しいかな。
結構注目のカードだと思ったんですけどねぇ…。
実際点の取り合いで面白い試合になったみたいですし。
クローゼ選手もこれが決勝だったらきっと無理して出たんでしょうけど…惜しい!
逆転に次ぐ逆転! ドイツ、ウルグアイとの激闘制し2大会連続の3位!!/W杯
- 2010 FIFA ワールドカップ
その3位決定戦については1時からダイジェストが放映されるみたいです。
日本が負けてからサッカー番組がめっきり減ってしまって寂しいのですが…まぁ今日は選挙もあったから仕方ないか。
【今日のもう一言】
0時 あぁ・・・白騎士来たかw白騎士起動した時点でWA確実に積みですねwわかりますwWA自分今5人目のルート入ってる途中ですが、すでに20時間以上かかってる エクストラまでに終わらせねば・・・
一応トトリの後はホワイトアルバムの方を優先してプレイするつもりですよ~。
WAの評判メッチャいいですし、RPG連発もキツイですから(汗
とはいえ、WA5人目で20時間は時間的に厳しいッスな。
やっぱ好みのキャラだけクリアすることになりそう…。まぁ具体的に言うと緒方理奈と如月小夜子(新キャラ)ですがw
ただ7/22の「Fate/エクストラ」までが勝負なので…かなり気合い入れないと厳しいです。
今日トトリの2週目が終わらなかったのが口惜しい…。もうちょいだったのに!
今日1日プレイたけどクリア出来ず。
すでにプレイ時間24時間越えてるんですけど…。
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ 誰だ!「2週目は1週目よりサクサク終わりますよ」なんて言ってたヤツは!
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
いや、まぁ私なんですけどね(汗
2週目はレベル上げやお金稼ぎがないからウハウハの楽々だぜ~HAHAHA!とか甘いこと考えてました。
このまま行くと1週目の28時間を超えることは確実です。どうしてこなた…orz
武器/防具の調合で「う~ん、この属性を付けるともっと強くなるな~。その為にはこれとこれが付いた素材を拾ってきて~」とかやってるからかな?
3週目に残すと思うと何か適当なの作れない感じなんですよね(汗
まぁ当初の目標の通り…メルヴィアとミミのエンドの条件を満たしつつ、3週目のために武器防具もかなりパワーアップ出来ました。
全ての地域がオープンになったので、後は行ったことがない地域を探索しつつお金を貯めるつもり。
ただ2週目が終わったらトトリは一休みする予定なんですけどね(WAあるし)
3週目は攻略本が届いてからになるけど、Fate/エクストラと重なるから少し後になりそう。
PS3 トトリのアトリエ感想まとめ
ミミのスペシャルアタック発動条件が「トトリのクリティカル」なので便利。
特攻を付けていれば確実にクリティカルが出るので、他のキャラより圧倒的に出しやすいんですよねぇ。
【今日の一言】
11時 シノ寝顔かわえええ
生徒会役員共、さっき見てみた。
メッチャ面白い!ってわけじゃないけど、なんか見やすいアニメですね。見る前に覚悟がいらないというか…。
新キャラとか
ベタ過ぎて逆に1週回って面白いって感じ。分かりにくいかw
この後こういうツッコミが来るんだろうな~って想像してると、本当にその通りのツッコミが来てニヤッとする、みたいな。
【先週のクリック数が多かったニューストップ5】 06/27~07/04
◆若槻千夏のスッピンが異常に可愛いとネットで話題:アルファルファモザイク
確かに可愛いかも…。ていうか、随分と見た目が変わったんだなぁ…。
◆かわいい女の子の画像ください - がぞ~速報
ストレートなタイトルだな、と思ったw でも確かに可愛い女の子多いかも。
◆今すぐ腹周りの脂肪を減らす方法を教えてくれ:ハムスター速報
何となくメモメモ。そろそろ体を絞らないと…薄着の季節が……。
◆週刊少年ジャンプで綺麗に完結できた漫画ってあるの? カナ速
ダイの大冒険は人気と最終回のバランスが良くて綺麗に終わりましたよね。それに比べて「スラムダンク」と「ヒカルの碁」…。
◆暇人\(^o^)/速報 : 【速報】7月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!【半年】
絶望コメントが凄いことになってる…。ていうか、今年ももう半分終わったとか嘘でしょ…><
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/11 お返事 【トトリ人気投票のハゲについて】 1時 春さんが余計なこと言ったから、ハゲルがTop3に肉薄する勢いじゃないですか! ツェツィまでぶち抜かれてるし!! 9時 ちょっ!ハゲ強ぇぇーーーーー!!ww 13時 ハゲ強すぎww 13時 ハゲジャナイ!ハゲルですよ!全然違うよ!まあ自分はイクセ君投票ですが 17時 ちょー!? 春さんがよけいな事いうから、投票が大変なことにw 18時 なんか、このままハゲル1位とっちゃいそうですねw公式でも投票やらないのかなーまたタオル投票だといらんですけどねー 19時 2ハゲ 260 (15.6%) どうしてこうなったw 19時 ハゲが1位の人気投票とかだったりしたらw…みんな本当にいいのか!目を覚ますんだ! 21時 おい、春さん!ハゲが2位にいるのは俺の見間違いだよな?そうだと言ってくれ~ 22時 ちょっ!ハゲ2位!!?ヒロイン押さえて2位っ!!wwww 22時 ハゲの順位が…お前らいい加減にしろwww 23時 今人気投票見たんですが……ト、トトリガ…トトリガハゲニマケテル……クッ…最後の砦はロロナだけだというのか 23時 ちょwwwwwハゲwwwwwふざけんなwwwww おおお!ハゲつええ!と私的にも盛り上がってたんですが、あまりに票が集まりすぎてるので調査したところハゲに不正投票をしていた人がいたようで…申し訳ないんですがその分の票を削除させて貰いました。ほとんど大多数の人は真面目に投票してくれていたので、出来れば削除などはしたくなかったのですが…誠に申し訳ありません。普通に盛り上がってくれる分にはハゲもネタとして面白いんでいいんですけどね。皆さん盛り上がってるところを水を差すようなマネをしてしまい本当に申し訳ありません(´;ω;`) 今後は監視などを強化し不正投票にも即座に対応していくつもりです。 0時 http://hamusoku.com/archives/3367064.html クソワラタwww 一発目からいきなりハイクオリティ…。ていうか、どれもネタとして面白いのばっかですね。よくこんなの即興で描けるな(汗 0時 先日紹介したエヴァ×水樹奈々のリリカルなのはバージョンです。総復習にもおすすめhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8734382 なのはですな!こっちの方がなんというか、水樹さんのイメージっぽいですね、やっぱ。 0時 ミサトさんが言ってた。奇跡ってのは、起こしてこそ初めて価値が出るものだって。福山雅治 VS SMAP VS やってみる価値はありますぜ! や、やれるのか!というか、やってみなくちゃ奇跡は起らないってやつですね!…でもやっぱ無理~(汗 0時 社員旅行で浜松行ってきました。里伽子を思い出して、泣きそうになりながらうなぎパイ買いましたW 浜松~。羨ましいッス! 浜松は私も行ったことないんですよね~。温かくていい土地だと聞いてますが…。あとウナギパイ! 0時 http://netouyonews.net/archives/3371935.html 勉強しているんですね~。 さすが人の前にでることが多いだけにこういうのちゃんと勉強してるんですなぁ。さすがというか、なんというか…。素晴らしい。 0時 トトリのtrueエンドできついのは全員分のend条件ではなく、50万コール所持という条件だと思う。今、狙っていますが、かなりキツイ… お金については一応1周すれば10万ぐらいたまるので5周すれば確実に50万行きそうな感じ…。もしくは攻略Wikiに色々なお金の稼ぎ方が載ってたので参考にしてみてはどうでしょう?裏技・小技 [ トトリのアトリエ 攻略wiki ] 1時 http://www.nicovideo.jp/watch/1278590027 学園黙示録ですけど、限定公開らしいんでとりあえず ニコニコで無料配信されてるんですよね。チラッと見てみるぐらいならありなんだろうか…。 1時 BSのAB最終回見終わった。いろいろあるだろうけど奏ちゃんマジ天使、これに尽きる作品でした。尺が足りない気がするので是非ゲーム出して欲しいですね。BD集めるのもちょっときついのでw ホントホントw 結局最後までメインヒロインでしたしね。これ細部を充実させてゲームにすれば盛り上がると思うんだけどなー。サブキャラにもちゃんとエピソードを付けてあげて、さ。 1時 小さい頃はアンパンマン、クレヨンしんちゃん、ドラえもんとか見てましたけど一番見てたのが爆笑兄弟レッツ&ゴー!!でしたね。あれは面白かった。あとは元気爆発!ガンバルガーとか。あとNHKアニメですね。モンタナジョーンズとかアリス探偵局、あずきちゃんにYAT!安心宇宙旅行とか・・・コアですいません・・・。 うわ~。その辺全然分かんない~(汗 アンパンマン、クレヨンしんちゃん、ドラえもんは分かる!でもその後のは…見たことないのは多分世代が違うからだと思います。NHKアニメといわれるとナディアを思い出す世代だし…私はあまり見てなかったけど。 1時 ドイツの記者さんが代表の強さについて語りました。一つは育成改革の成功。マテウス、クリンスマンらが抜けて低迷した代表に危機感を感じた連盟は、ドイツ国内に育成センターを366箇所設置、さらに国内リーグ1部2部合わせて36チーム全てにアカデミーを作りました。当時10歳前後の子供が今20前後になった計算です。 次に政府の奨めたドイツ国籍取得の簡素化の流れと移民選手の引き入れです。02年日韓WCでトルコ代表が成功したことで、移民選手を積極的に引き入れるよう連盟が方針転換。というのもその時活躍したウミトダバラ、イルハンマンスズはドイツ生まれドイツ育ちだったのです。トルコに帰化したということですね。 ドイツの行った選手の流出を防ぐ動きも実った結果、トルコ移民のエジル、ガーナ移民のボアテング、セルビア移民のマリン、チュニジア人の父を持つケディラ、ブラジル帰化のカカウがメンバーに入りました。ドイツ代表成功の秘密は保守的だった意識の改革と、移民選手自国選手をまとめた監督とスタッフの手腕にあるのです。長文すみません… ドイツって数年前までは世代交代に失敗した国!の代表みたいに言われてたんですけどね~。ようやく蒔いた種が実ったということでしょうか。あと今回の代表はドイツ移民した選手も多かったですし…その辺も見事な方策だったというわけですな! 2時 あれ、俺のエスティさんどこ?投票できないんだけど? エスティさんは星になりました…(嘘 2時 http://www.starchild.co.jp/special/yosuganosora/character/主人公兄妹の自己紹介ボイスがありますが、主人公声は新規もこの作品最大の売りのhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5178458春日野穹の声などは双子の姉妹で確定でまずは一安心? http://www.nicovideo.jp/watch/sm4960711 中々いい絵柄ですよね。キャラデザとかは素晴らしく私好みなんですよね~。これ。 5時 トトリプラチナトロフィーゲット。けっこうボリュームありましたね。trueエンドは攻略情報見ないときついかも。聖なる力、癒しの力、同一効果重複に気がつかないとマゾゲーかもしれません。 プラチナゲット羨ましい!? Trueは結構厳しそうですよねぇ…。私的にはジーノとかのEND条件をクリアするのがモチベーション的に辛そうですw 聖なる力は実はかなり使えるというのはWikiを読まないと中々分からない要素w 8時 あそびにいくよ!1話見終わりました!予想していたのよりは良かったです!話しの切り口は上々。絵は主キャラ以外もしっかりとした感触で、かな恵さんエリスも思っていたより可愛く仕上がった印象です。発情期に入ったときのエリスが楽しみだな… なんか可愛かった!という感想を見かけましたね~。今期は結構アニメ豊作なのかな?始まる前は結構心配されてたんですけどねぇ。 8時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10879384結構有名なのでご存じかも知れませんが、どうして憂はこんな役回りばっかなんだろう・・・俺たちの憂ちゃんを返せ!(涙目) これ、確か前見せてもらったけど…憂はナゼかこういう動画になっちゃうんですよね…。いやまぁネタ的に仕方ないんでしょうけど(w 9時 3位決定戦はドイツがウルグアイに3-2で勝利ですが・・・地上波で放映なしって・・・。3位決定戦、結構面白い試合だと思うんだけど。あと、W杯通算最多得点記録のかかるクローゼは欠場で残念でした。4年後は、さすがに厳しいかな。 地上波の放映なしはもったいなかったですよねぇ…。ていうか、予選リーグの頃はどうでもいい(と言っては失礼ですが)試合までほとんど全部放映してたのに、3位決定戦を流さないなんて…。あと最初のころは試合の録画再放送も結構あったのに、日本が負けてしまってからは一気にサッカー放送減りましたよね。まぁ仕方ないんでしょうけど…。 9時 http://twitter.com/tanakarie/status/18183469439 >~でゲソよって何か良いね( ´ ▽ ` )ノ~じゃなイカとか。なんだか良いね☆ http://twitter.com/masahiro_lemon/status/18184094267をhttp://twitter.com/tanakarie/status/18183420459 >フォローしました 何で公式同士でフォローとかww ネタとして面白いからいいんですけどね。げそ! 10時 >最近はどうなってることやら。 時の流れは早いもので、荒岩一家の長男・まこと君はもう大学生で成人式を迎えました。(大学は沖縄) 話の途中で生まれたみゆきちゃんも小学生です。 そんなに!? 確か私は妹が生まれたぐらいまでは読んでたかなぁ…。といっても友達の家で読んでたので1回切りなんですけど。 10時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11274109 この南国みかんほしいですね~。 猫いいな~猫。犬いいけど、昔の猫好きだった血が騒ぐぜ! 10時 今回の『刀語』は「遊び」というところが注目ですが、画のところにも注目ですよ。いつもよりも線(輪郭)が強調されていましたし。 ちょっといつもとは違う感じが確かにありましたよね。というか、やっぱ月一だからか作画とかかなり丁寧ですよねぇ。 11時 トトリが面白いから夏アニメほとんど見られてない~! 私もトトリばっかやってて他のゲームに手が付けられない…。まさかこんなにハマるとは! 11時 この夏のAIC4作品、アマガミSS、カンパネラ、ストズボ2、あそびに。全て放送始まったわけですが、それぞれ作品の味がしっかり出ております。…がアマガミだけはゲームから好きなせいかやはり見ていて心配で仕方ありません。アマガミを見てるとやらされてる感がする時があるんです。もっと情熱や愛情を感じたいです、そしたらBDも迷わず決断できるのに… アマガミについてはまだまだこれからって感じですねぇ…。というか、やっぱ全体的にスットバシ気味なのが勿体ない感じです。ただまぁオムニバスになるとこうなるのは何となく予想は付いたからなぁ…。 12時 既出とは思うけどhttp://www2.alicesoft.com/memo/memo.html エウシュリーの藤原組長みたいにアリスソフトのゲーム面での最高責任者を引退するのか・・・引退するといより大将から一兵卒というか遊撃部隊の隊長になるって感じみたいデスが??? TADAさんも色々と見るべき範囲が広がりすぎてこのままだとやばいと思ったのかもしれませんね。というか、ランス8も大帝国も遅れまくりですもんね。アリスソフトは最近ソフトの販売本数も少なくなってますし、ソフト製作の方にもっと力を入れていきたいということなんでしょう。 12時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11333343 涙なくして見られません、いろんな意味で。 アイマスの動画ですか…。2が発表されてイラストが増えてるのはいいんだけど、千早の絵が全然内のが寂しいです…。私にとってはアイマス=千早なのに…。まぁ胸のサイズが変わってないことぐらいしかネタがないからなぁ…。 12時 最近のけいおんを観てると、りっちゃんがエロゲーの主人公に見えてきた私は病気ですね(^q^) りっちゃん、男前ですよね~。というか、男前って言われて照れてるところが男前だ!w 13時 fate extraのop曲の亂世エロイカが頭の中でずっと再生されてる( ゜∀)ノ かなりかっこいい曲ですよね あのBGM、マジヤバイ!もう初めて聴いたときにピキーン!って来ましたもん!サントラはマジ必須になりそうですよね~。 15時 トトリの2週目トゥルーEND目指そうとがんばったら4年終了でランク最高にして最果ての村までいけちゃったwあとはレベルあげれば条件達成だな 2週目はかなり効率的にプレイできるから逆に時間が掛かっちゃいますよね(汗 私も免許更新までにちょっと時間余っちゃったぐらいですもん(w 15時 競馬の昼休み時に25歳にして地方選含めて初めて選挙の投票をしてきました!競馬の勝馬投票はいつもしてるんですけどね~…今回の改選で与党・民主党は50議席前後に止まるとの各社予想もありますがはてさて…springさんは行かれましたか? 私は投票場がかなり近いので毎回行ってますね~。東京にいた頃はかなり忙しかったので(特に土日が) 1回も行かなかったですが。こっちに来てからは日曜休みの素晴らしさをかみしめておりますw 17時 鼻の中にできものが出来た・・・イテー、凄いイテー。治らなかったら・・・病院行かないと・・・痛いのは嫌なんだ・・・原因・・・昨日鼻が痒くてほじほじしたからだろうなー。 鼻の中!そりゃまた随分と痛そうなところにできもの出来ましたね。私もちょっと前に目の下のほくろを手術で取ったけど、メッチャ痛かったからあーゆーのはもう勘弁して貰いたい…。 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11110729 MW2にもすごいプレイヤーがいたものですね。これは偶然ではできませんよ! プレイ集ってやつですか。思いっきりエコノミーになっちゃってますが、確かに機敏な感じですねぇ。ていうか、グリグリ動くな…。 17時 アニメ『刀語』第7話、上手くまとめられていますが小説版の方が心理描写が多く書かれており、ここをもっと描いて欲しかったってところもありました。前巻までは読んでいなかったとしても今回は中盤の山場ですし読んでみることをオススメします。 小説版はもっと細かく描かれてるってことですよね。化物語もそうだけど、やっぱアニメ化となるとどうしても物語をスマートに分かりやすく削る必要があるから…。後々原作で補完するのは必須かもしれませんね。 18時 MP3のタグうちしなきゃいけないが・・・面倒だなー。MediaGoで変換すれば良かったかねー。つーか、見たら・・・出来るんだー・・・そうだよねー、『I’ve MANIA Tracks Vol.2』も出たもんねー。トラックリスト・・・うがー。 MP3のタグ打ちとか昔は手動で一つ一つやってたなぁ…。今はもうCDから取り込むときに自動で入力されるのでそんな手間もなくなりましたが。あの頃は本当に大変だった…。 18時 エヴァって腸飛んだり捕食したり目玉ポロリとか色々あるじゃないですか>グロイ 20時 エヴァってそんなにグロかったっけ?確かに小学生くらいの時にアニメ見たときはグロく感じたけど去年だか再放送の見直したらそれほどだったし、序・破もきつくはないと思う。・・・あ、学園黙示録がグロく感じるのはエヴァと違って相手が人の形をしてるからかも。 私もエヴァってグロいシーンあったっけ…?と思ったんですが、どうやら旧劇場版がかなりグロかったみたいですね>コメントで教えてもらったんですが。 私は映画を見に行かない人なので実は旧劇場版は観たことがないのですがよ…。DVDレンタルしようと思ってたんですが、見に行った友達があまりに酷いから見ない方がいいよって言ってくれたので結局見ないまま。TVA版の方は確かそれほどグロくなかったですもんね。夕方にTV放映してたんだからある意味当たり前ではありますが(汗 19時 トトリ1週目ようやくクリア!35時間かかってるよ…。ロロナエンドでした。自分も1週目は攻略情報一切絶っていましたので、2週目前にちょっとみてみたらジーノとメルのエンドも達成出来そうな所だったみたいで1週目データで両方見ちゃいました。どれもいいエンドだな~。まぁ2週目も攻略情報はエンド条件を見るくらいにして気ままにプレイしようかな。 トトリ、ロロナに比べるとボリュームかなり増えてますよね。私も1週目28時間掛かったので、周回前提なのに普通のRPGと同じぐらい掛かってるよ…。私はもうすぐ2週目クリアですが、クリアしたら次はいよいよTrueエンドにチャレンジだ! 19時 GEバーストにリンドウさんキター!かも。前作で死んだと思われていたんですがPV見たらそれらしき人影がいたよ!かなりの良キャラなのでバーストに来てくれるのならマジで嬉しい。しかしあの右腕は・・・そういえば春さんはGE積んでるけどこっちはどうします? そいや自分、アマガミ移植してくれーとか言ったけど春さんはされるならPSPとPCどちらがいいんで?攻略キャラ追加か18禁化ならもちろん(ry by空 PVの最後にコメント付きででてましたよね。そして私はゴッドイーターを積みまくりということに気づく…。さすがにバーストは買わないと思います(汗 アマガミについては移植あるとしたらPSPでしょうね。PCへの18禁移植は高山さんがかなり強く否定してましたから。コンシューマから18禁への移植は原作者としてはかなり辛い選択みたいですよ…。 19時 というか特典が・・・CDのケースに入ってたんだよね・・・送り返すのが面倒なので・・・言わないけどねー。なお、Discの盤面に傷ついて交換してもらったことがあったけどー、送られてきたのも・・・ケースからDiscが外れてたな・・・To Heart PSE・・・懐かしいな・・・さすがに2回目は・・・ケースの仕様だと気づいたので諦めた・・・もとい面倒だった・・・田舎だから・・・郵便局閉まってるよー。何時間も前に・・・つーか、明日、早くに行って振り込むのかうへーっ。ネットバンクで払えるかなーと思ったけど・・・はじかれた・・・ATM決済だから無理なのかね? 送り返すの面倒ですよねー。その場で気づけばまだいいんですけど…。一度受け取ってしまうと…。通販のデメリットの一つだと思います。 19時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100711-00000002-sh_mon-bus_all 「コメント」にもある通り、「雑誌つき付録」という様相になってきていますね・・・(^^;) そうそうw まぁG'Sは昔からそういう雰囲気の雑誌でしたけど…。今回は特にそうでしたよねぇ。 19時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100711-00000003-sh_mon-bus_all だからキャラクターものが増えていったわけだ・・・ パチ系はやらないので分かりませんが、確かに友達でもやめたヤツ多かったですね。ただエヴァとかはかなり面白くて、その辺が今は集客力になってるみたいって言ってましたが。 19時 ねんどろいど ぷち AngelBeats 02も企画されてるみたいだから・・・そちらでかなでをゲットするしかないよねー。 雑誌の付録についてたのとはまた別の天使ちゃんが付くヤツですよね。ポーズが違うけど、あっちを買い逃した人も安心! 21時 http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100807game/index.html 一応、こういう予定だそうでw springさんもリクエストしてみては?w ゲーム三昧やるとは聴いてたけど、来月だったんですか。これ、リクエスト凄い集まるから中々採用されないって聞いたなぁ…。今回も凄い量のリクエストが集まりそうだw 21時 http://www.nhk.or.jp/ml/index.html 12日は必聴ですよ!ww へぇ~水樹奈々さんとかもあるんですか。でも私はラジオ聴かないしなぁ…。 21時 参院選記念、とある科学…もとい「とある政界の超電磁砲」http://www.nicovideo.jp/watch/sm10100199 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11041539ある意味サッカー決勝戦より盛り上がったのではないでしょうか。 なんか色々盛り上がってたみたいですね。私は投票には行ったけどサッカーばっか見てました(汗 21時 トトリはギャルゲーではないけれど、それにしたって男人気高い人気投票ですね~。イケメンステルクはともかく、ハゲさんもなあ…。反面数日無投票だった男キャラもいるけどw ただステルクやロロナの上位は使用キャラとしての強さもあるかも、この二人は相当強いし。私的にこの二人を上位なら、ついでメル、ミミときてマーク、ジーノの順に使いやすかった。ジーノも悪くはないけど育成の手間が…イベントは好きですけどね。 不自 ハゲさん色々あって削除させて貰いました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません(汗 ステルクとロロナは強いですよね~。というか、範囲攻撃が使いやすいから戦闘がかなり楽になりますよ。後半はほとんどMPを気にしなくていいので、結局はスキルの打ち合いになりますし。 22時 春さん、俺頑張ったよ。仕事忙しい中、積みゲー消費週間と銘打ってPSPのメタルギア、ファンタシースターポータブル2と何とかクリアしました。どっちもスゲー良かった。ファンタシースターのヒロインとひたぎさんがとても同じとは思えんよ。やっぱ声優の力は偉大だ。しかし氷山の一角とは言え積みゲーを消化出来たことはでかいなぁ。次は据え置き機のゲームがじっくりやりたいです。 その2本をクリアするとは素晴らしい!どっちも時間掛かるゲームだったでしょ(汗 ちなみに私はその2本ばっちり積んでます…。本当は5月6月のソフトが少ない時期にクリアしたかったんだけどなぁ…。もう7月に入っちゃったから無理だし!新作一杯だし! 22時 トトリtrueエンドみました!あぁ、これは春さんもみないとダメですよ。 見る!多分そこまで行くはず!トトリは今年トップクラスにハマってるゲームですからね。時間は掛かってもTrueまではナントカ辿り着きたい…。 23時 琴浦さん漫画、お勧めです。無料で読める笑いあり涙ありの4コマWEBマンガですが、この度、単行本として発売されます。springさんも一度目をとおしてみては? 琴浦さん漫画って何のことかと思ったんですが、ググったら ENOKIX←こちらの漫画かな?Web漫画だけどコミック化とか凄いですね。量も凄いけど。 23時 ハルヒのBDBOX、アマゾンの商品説明ではハルヒの激奏はライブパートのみみたいですね。残念といえば残念だけど、まぁいいかな。 むむ、ライブパート以外にも何かDVDには収録されてたってことでしょうか。もしかして特典映像かな? 23時 なんか急に人気投票に参加できなくなった~何故だろう昨日までは普通に出来たのに・・・何か弄ったっけか? すみません、昨日の数時間だけ不正投票のためにクッキーでロックしてました。一応1日1回は登録できるようにしてたのですが…。 |
10/07/10 23:27 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今夜の3位決定戦が地上波で放映されないと知って絶望した!
3位決定戦は注目度が低いから仕方ないとはいえ、ドイツvsウルグアイも面白い試合になりそうなだけに勿体ないッスよね。
明日9時からNHKでダイジェストをやるみたいだから、選挙に行く前に見ておくかー。
【ワールドカップ関連ニュース】
◆どっちが勝っても初優勝! オランダとスペインが雌雄を決す/W杯プレビュー
- 2010 FIFA ワールドカップ
明日の決勝戦はNHK教育で26時からです。こっちは正真正銘のWカップラストゲームなので、寝不足になっても全部見ますぜ!
◆ドイツFWクローゼ、W杯通算得点記録を懸けて3位決定戦へ - 2010 FIFA ワールドカップ
クローゼ選手の通算得点記録にも期待が掛かります。ただドイツチームでインフルエンザが流行してるらしいのが心配です…。
◆J1川崎 GK川島、ベルギー移籍会見「経験積み成長を」 - 2010 FIFA ワールドカップ
◆南アW杯 長友、伊1部移籍「覚悟もって挑む」チーム合流 - 2010 FIFA ワールドカップ
GK川島選手がベルギーのリールス、DF長友選手はセリエAのチェゼーナ(こちらはまだ未確定)とW杯で株を上げた選手がどんどん海外へ飛び立っていきます。やっぱり活躍したからには見返りがないとね!海外リーグでもぜひ頑張ってください。
◆日本人初のW杯決勝審判員 西村氏ら自然体で - 2010 FIFA ワールドカップ
第4審判とはいえ、日本の審判がWカップ決勝に出るなんて…。こちらも凄いことですよ。
※次は刀語の感想です。まだ見てない人は飛ばしてくださいー。
【今日の一言】
2時 『刀語』第7話、原作小説よりマイルドでしたが、それでも今まで最もシリアスな展開でしたね。ED後の幼い頃のねーちゃんの笑顔が涙を誘いました。
今月は今までで一番ストーリー性のある回でしたね。
1話から続いていた姉ちゃんの伏線がようやく実を結んで最終話のような盛り上がり。面白かったですよ。
うむ、今週は七実だったのは間違いないのだから、最初の1枚はこれしかあるまいて!
終わってみれば七実ねーちゃんの気持ちも何となく理解できる良い最終回でした(違
まさか1話を見た時にはねーちゃんがこんなに出張ってくるとは思わなかったですよ。2話以降は所々に伏線があったけど。
ていうか、今月で最強のボスキャラを倒してしまったけど、来月からの新展開はどうなるんだろう…。
20時 今回の『刀語』はゲームでしたねw 横スクロールアクションにビジュアルノベル、そして『奇々怪界』www
奇々怪界のインパクトすげぇ!
ていうか、今回は色んな演出があって見てて楽しい回でしたよね。
奇々怪界
横スクロールのACT風もあったし、ノベルゲーの立ち絵風もあった。
いつもと違うテイストだったけど、おかげで新鮮に見れましたよ。
あと↓の見終わったあとに記事を読んで気づいたんですが…。
今日もやられやく 『刀語』第7話 ゲーム演出をしたり"ゆっくり"をだしたりスタッフ遊んでるみたいだね
ゆっくりww
言われなきゃこんなの誰も気づかねええええええ!
最近はこういうシーンにネタを盛り込むのが流行りなんでしょうかね?
化物語の絆創膏といい、けいおんの焼きそばといい…。まあ面白いから全然OKなんですけど。つか、いいぞもっとやれー!
そして最後はとがめでフィニッシュ!
髪を切ってもイイ感じですね。
ていうか、私はボブカット好きなので、むしろ以前よりこっちの方がいいかも…。髪好きの変態七花は残念でしょうけどw
まぁこっちの方が幼さが消えてお姉さんっぽく見えますよね。
今後は髪をいじいじするシーンはどうなるんだろう…。
まぁこっちのとがめも良かったけどね!
TVA 刀語 感想まとめ
【今日のもう一言】
21時 やだ…いくらなんでもハゲが人気ありすぎww このサイトちょっと変じゃありませんかー?
ロロナ・トトリ・ツェツィ辺りは予想通りの人気っぷりでいいのですが…まさかの事態が発生!
. /.:イV′.:|.:.i:.:i.:..:.:..|:.:|.:.:..:.:.:.:.}彡|ヽ.
/..:バl:|i .:∧:{:ノ:.:. .:.:.:廴!_.:.:..ハ:.:}:.:.ヽ
/..:/ |从.:| ̄ハト:..:.:}:ハ:ト、.イ:.. |:ハ:.:...'. ハゲに負ける女の人って…
. /..:.:′ |..:.:N,ィ=ミ、 Vノ ァ斗}ミ}:.: l′ i:.:..:.:.
' :.:;′ | :.:ハヒz:ツ ´ヒz:ツ小: } l ..:.:.i.
. .′.:′ l..:小 ::::: . .::::u.从リ l ..:.:.l.
i..: .:i ハ..:| ,> . 、 ,∠.j:../ |.:..:.:.l
|..: .:| ,从{ {_{`i -- ァ刋 ノイ\ }:..:.:..|
5 | ハゲ![]() |
76 |
6 | クーデリア![]() |
56 |
6 | ミミ![]() |
56 |
8 | メルヴィア![]() |
54 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/10 お返事 【刀語】 2時 『刀語』第7話、原作小説よりマイルドでしたが、それでも今まで最もシリアスな展開でしたね。ED後の幼い頃のねーちゃんの笑顔が涙を誘いました。 19時 まさか前回ラストのナレーションの通り、本当に姉殺しをさせるとは・・・西尾維新容赦無いぜ。 20時 春さんが気付いたかどうか分かりませんが、7話でいきなり真庭鳳凰の左腕がくっついてるのは5話で彼の忍術の説明が無かったのと6話でくっついてた描写を省いたための矛盾ですので気になさらずに。原作5・6話にはちゃんと書いてありますので。 19時 七実の最後のセリフ噛んじゃって「よくも私を殺してくれたわね」になってるけど絵が付いてるとこっちが本当に言いたかったみたいだから困る。 20時 人鳥かわいいよ人鳥!でもこの子もいつか死んでしまうんだろうかぁ。 20時 『刀語』見ましたよ。七実さん・・・(((;゚Д゚))) でも最後は・・・(ノД`) 20時 今回の『刀語』はゲームでしたねw 横スクロールアクションにビジュアルノベル、そして『奇々怪界』www 23時 とがめ、頬をひっぱたくにしても自ら吹っ飛ぶなんてw弱っww しかも、次回予告ではきちんと「チェスト」って言っているしww 刀語、なんか凄い展開でしたねぇ。というか、七実ねーちゃん怖すぎww でもヒロインとしての風格もあったような…。色々と複雑だったけど、つまりは七花に殺して欲しかったってことですよね。今月はストーリー以外にも演出凝ってて面白かったですわ~。奇々怪界ワラタww 19時 刀語OP変わってなかったね、まあこのOPは好きなのでこのままでもいいけど。 21時 結局は『刀語』はOP変わりませんでしたね。でも、12話なんだから当たり前かぁ・・・(汗) まぁ全12話しかないですもんね。例え1年という期間でも1クール分のアニメでOP変えるのもったいないですよ。 【WA2のドラマCD】 0時 http://aquaplus.jp/cm78/index.html WA2のドラマCD&ノベルほすいぃが、後からでも買えるんだろうか・・。 11時 http://aquaplus.jp/cm78/index.html#wa2dcd 夏コミでWA2のドラマCDが発売されますが >キャスト 北原春希: 水島大宙 小木曽雪菜: 米澤 円 冬馬かずさ: 生天目仁美 このように噂されていたキャストみたいデスけど一般販売とかしてくれるのかな?? へぇ~コミケでこんなの出るんですか。これは確かにちょっと欲しいかも…。リーフって毎年コミケの通販とかやってたかな…。確かやってたような気がするんで一般販売もあることに期待! 19時 >スピーカーは前にしかないのに不思議ですよねぇ。 マジですか!凄いなそれ・・・そんなことが出来るなもう全部このタイプのスピーカーにメーカーは移行したほうがいいんじゃないか?正直小さいとはいえスピーカー5.6個あると邪魔だもん・・・ もちろん「疑似」ですから音質の面ではスピーカー5個に絶対適わないので、従来のタイプも決してなくなりはしないと思いますよ。ただスピーカー5個が邪魔という人は多いので、需要はかなりあると思います。特に今回のは低価格のわりにハイクオリティらしいので私も期待しております…。 0時 http://bit.ly/92q0jG 荒木監督△! なんというこだわり…さすがですね! 0時 販売方法抽選って…受注販売でいいじゃないですかオフィ通なら! ですよねぇ…。発売直前ならいざしらず、まだ発売までかなり間があるというのに…。 0時 『アマガミSS』はデアイ・アコガレ・スキを各2話ずつやって1キャラ6話にできれば十分にイベントこなせたでしょうね。3クールになってしまいますが、これなら全12巻でも・・・。尤も「他のイベント見たいならはゲーム買ってね」っていう販促効果を狙っているのかもしれませんが・・・。 考えてみれば1キャラ4話ってかなり短いですよね。特に最初の森島先輩は全体のキャラ紹介もしないと行けないのでかなり不利だと思う。きっちり1キャラ4話じゃなくて、例えばキャラによっては3話、5話とかあっても良かったかもしれませんね。 0時 DIVA2のラスボスがHARDすら倒せそうにないのに更に上のEXTREMEが存在する…だと…? まぁエクストリームはハードで物足りない人向けって感じなんでしょうね。音ゲーのマニアに言わせるとDIVAはかなり簡単なゲームらしいですから。 0時 魔法使いの夜のEDテーマがsupercellなんて・・・楽しみだ!! どんな感じになるんでしょうね~。あの公式サイトのBGMを聴いた後だと更に楽しみですわ~。 0時 るろ剣は自分のなかで不朽の名作の1つってぐらい好きなので実写はやめてほしい。あれは無理ですから実写なんて・・・イメージもあるし。 実写はかなり難しいでしょうね…。というか、時代劇って大河ドラマクラスに予算をかけないとどうしてもチープになってしまうから…。 0時 生徒会役員共のCM見てて思ったのですが、もしかして早漏ネタのために発売日早くしたんだろうか?wまあ、セキレイも8月発売だったし全体的に早くする傾向になってるのかな? 最近は早めに出すのがちょっとトレンド? ワーキングがそれで成功したので、準備が済んでたら早めにバンバン出す感じなのかも。 0時 http://ameblo.jp/bdmeister/entry-10583984319.html springさんとしてはどれが気になりますか?w 私は真面目なことを言うと(オイ)、『映像の世紀』を希望。 う~ん、どうなんでしょうね~。私的に言わせるとメジャーなのはどれもBDになりそうなヤツばかりなので…。ちとマイナーだけど好きな作品だからBDに!ってのがない気がする…。 0時 「電撃プレステ」、次号はいよいよリニューアルですね。木曜発売になって、ロゴも変わるそうですしw 結構前から告知されてましたけど、いよいよ次号からですね。発売日が変わるのが主目的でしょうけど、紙面の方もどう変わるのか…。私的には今の紙面で満足してるので変な風に変わらなければいいなと思いますが。 0時 PSPけいおんの予約どこでしようかな・・・ Amazonは予約特典付かなさそうだし、むむむ。 Amazonは予約特典の詳細が発表されたばかりで明記されてないだけで、多分最終的には付くと思いますよ。ただ特典が明記されるのが遅いこともあるので心配なら他のところで予約するのが吉だとお思います。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11258264 エヴァMAD デュラララの雰囲気がよく出ていると思います 確かに雰囲気出てますね。エヴァのMADと見てもイイ感じ。 0時 http://www.alicesoft.com/special/index.htmlのハニワ開発室読んでください。TADAさん引退するそうです。というよりアリスソフト自体が厳しいらしい。ランス8の開発は続けるみたいですが、心配だ。 いや、これはランス8の開発が遅れに遅れてるから開発に専念するという意味でしょう。一部のサイトで「アリスソフト終了!」みたいな煽りがあったけど、決してそんなことはないと思いますね。アリスソフトも会社なのでいくら安定してるとはいえ定期的にソフトを出す必要がある。でもTADAさんとしては会社の重役になってるので身動きが出来ない、というジレンマがあったのだと思います。 1時 http://hobby-channel.net/game-news/19302-19302.html 丹下桜×ワダアルコのエクストラインタビューありますよ。 いいですね~。なんか結構内情とか暴露してるしw 丹下桜さんも意外と面白い人だ~。空の境界とかちゃんと読んでるんですな。 1時 自分はトマト・・じゃなくて昔はナスが嫌いでした。・・・でもなぜ嫌いだったのか・・今思えば食わず嫌いだったかと思います。今は全然好きですけどね。 私は逆にナスがダメです。基本的に野菜はみんな大丈夫なんだけどナスだけはダメなんだよなぁ…。あの黒光りするボディがちょっと…(汗 1時 桃鉄Pはアドホックのみが・・きつい・・・。インストモードがあればなぁ・・・・。 そんなときはPS3さえあれば大丈夫!と思ったけど、桃鉄みたいに長時間プレイするゲームをオンラインでやり続けるのはちょっと厳しいか…。 1時 >批評空間さんの批評ではWA2は77点なんですか。そりゃまた随分と低評価で…そうなるとその時点で私には全く参考にならないのかなって感じですねぇ。まぁ最近はほとんどエロゲやってないからなんとも言えないのですけど。 一応http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game_comment.php?game=12942こんな感じみたいデス まぁレビューについてはその人それぞれあるでしょうから、仕方ないんじゃないでしょうかね。その辺は私も納得していますよ。 2時 http://houbunsha.co.jp/search/labeldetail.php?p=kr けいおん/最後の~と画像ではありますが、発売予定が4巻となっている(最終巻など特に明記無し)のでまだ次巻以降のありそう=本編続くのでは? もちろん続きますよ!というか、終わって貰っては困るんですが…>< あともし終わるとしたら今の内容だと4巻ではなく、5巻がラストってことになるのでは? 6時 刀語第七話、毎日放送はまた20日ほど後に放映ですね、もしかしてこの先ずっとこの調子なのかな。 放映スケジュールって1度決まるとずっとそれを引きづりますよね…。刀語は月一放映なのでそんなことはないと思ったけど、実際はそういうものなんでしょうか…。 5時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5730.html 新潟でいったい何が起こったんでしょう…? ワールドカップの直後だった…というオチでしょうねw とはいえ、凄い数字だw 6時 WA2が77点である理由の大半が分割商法によるものですし、点数操作も多いそこの評価を妄信するのもどうかと思います。春さんに同じく、自分にとってもあまりあてにならないです。 批評空間さんの仕事っぷりは素晴らしいんですけどね~。最近は私、多人数参加型のレビューをあまり参考にしなくなりましたので…。mk2とかもそうですが、少し話題作になるとアンチが凄くて(汗 7時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9045452 見に行ったことが無いのになぜか各シーンに見覚えが。タグをよーく見ると「予告編」というのが、年頭になのはや消失見に行ったときにやっていたCMだったようですね。 へぇ~。これ予告編なんですか。ていうか、意外と雰囲気いいじゃないですか。全然違和感ないですし。 7時 そらのいろ、みずのいろ は前半部分は面白いですよー。ただ後半部分は・・・スワッピングの耐性ないと軽くトラウマになるかもしれませんのでご注意をw 絵とヒロイン、メッチャいいですよね。発売されたとき買うか買わないかでかなり迷った記憶があります。ただ評価はそれほど高くないのかな…。 8時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11326349 この分野をホームグラウンドをする鍵を筆頭にるーすぼーい、田中ロミオ、丸戸史明、健速乙などこの分野の過去の名作などの定番ものがそろった現在収得しようとすると価格が高い意味でも泣けてしまうものもあるギャルゲーを含めたベスト20なランキングデスね 検索用を見れば何となく結果が分かってしまうと言うw どれも名作ばっかりですな。 10時 アリスソフトのランスクロニクルの記事にランス8製作中と書かれていますね 来年には発売とのことで来年の期待作が早くも出てきましたね ランス8は作ってること自体はかなり前から発表されてて、本当は去年出ると言われてたんですけどね。大帝国の開発の遅れやその他諸々あって遅れてるようですが…来年にはビシッと出して欲しい~。 11時 ACE:Rの第2段PVは、7/20だそうですよ。戦闘シーン初公開になるでしょうから今からwktkが止まらん! 19日には秋葉で先行公開もあるとか!19・20日というと発売からちょうど1ヶ月前かぁ…。楽しみっすねぇ。 12時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11335609 息ピッタリすぎてワラタwww 仲いいなあww なんかすげーw ていうか、ワンコやけに大人しいな。息ピッタリすぎて羨ましいw 12時 スペシャルパンフレットは今までで言うマテ本では? 立ち位置的には多分そうなんでしょうけど、それならそうでちゃんと明記して欲しいですな~。今までシリーズで集めてるようなものなので…。 14時 NO,Thank You!新曲過ぎる。イントロかっこいい いきなりの新EDでしたね~。というか、こりゃまた随分と澪らしくカッコイイ曲を持ってきたもんだw 15時 随分久しぶりなみなみけ7巻購入!本誌の方では暫く読んでいませんでしたが、春香姉さまの胸チラやアツコ・マキの生着替えなどサービスシーン満載!これは買いだな! そういえばみなみけまだ買ってなかったー!今度本屋行ったら買おうと思ってすっかり忘れてましたよ。もうAmazonで注文してしまうか…。 16時 今日は刀語で私的に一番好きな『悪刀・鐚』をアニメで存分に楽しみました。七実の人間性はもちろんのこと、超人性が見事に発揮された今回でしたが、七実の強さは小説の方がより強調されてたかな。この辺は文章の強みですね。とがめは尻ばっかり振ってましたが、奇策士の面目躍如な活躍でした。ED後の演出もにくい。てかFCのアクションゲームやリンクの冒険、立ち絵の演出w 不自 七実ねーちゃん、今月は主役でしたねぇ。というか、なんか色々と楽しい回だったぞっとw 演出とか立ち絵とか…。奇々怪界にはちょっとビビリました。やっぱ月一製作だから作る方にも余裕があるんですかねぇ…。 16時 ポケモン映画を見てきた・・・土砂降りの雨の中運転してね・・・まぁ、道程の半分まで着たら・・・土砂降りじゃなかったけどね。去年よりかは、すいてたよ。 そういえば雨凄かったですもんね。アレだけ雨降ってるとさすがに少しは空くのかな…。みんな家から出たくないでしょうし。 16時 びっくりどんきーのガリバーバーグ・・・400gはキツかったです。まだ、お腹がいっぱいです。 400gは確かにキツイw 私はびっくりドンキー行くといつも一番小さい150gで十分ですよw チーズハンバーグ美味しいですよね。 17時 魔法使い公式は抽選ですか(汗)正直なんでそんなことするかなって思う。みんな特典付きを欲しいに決まっているのに・・・・・・。fate&ホロウを公式で買った自分としては何としてでも公式で買いたいですの(汗) どのぐらいの数を用意するかによりますが、どうせなら受注にしてくれたらみんな幸せだったんですけどね。まだ発売まで間があるわけですし。 17時 オカルトは2話からでも見れそうなので気になるのなら観てみては? 何か話を聞くと2話からでも行けそうな雰囲気ですよね。一応録画はしておこうかしら…。 17時 祝福のカンパネラをニコ動画で見ました。(こっちではやってませんので)まあ まだ序盤ですけど原作どおりですね。自分はたのしめましたよ。今後どうなるかしりませんが・・・。 そういえばニコニコで配信されてるんですよね。私も見てみたいけど、1週間だから急いで見ないと…。 18時 ポケモン映画・・・エンドロール一部見ただけだけど・・・釘宮さん、朴さん・・・無駄に豪華だと思います・・・ゲストポケモンの声優がー! ポケモン映画も毎年大ヒットですからね。そういうところにもちゃんと力を入れてるのかも。 18時 http://kill-the-assholes.x0.com/ http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/128.html 選挙についてとりあげてもらえないでしょうか?重大な問題なのにどのブログでも触れられてなくて不安です。 申し訳ありませんが、うちのサイトでは昔から政治的な話題は取り上げないことにしています。すみません。 18時 >そして愛知テレビが規制で凄いことになったとか…。 テレビ愛知だからね~♪愛知テレビじゃな~い♪ってのが昔あったな…それはさておき、けいおん、さらい屋五葉とダブっていて録画出来なかった(リアルタイムで見ようかとも思ってたけど起きれなかった)んですが、また愛知版か…まあ、良ければBD買う予定だから良いんだけどさ~。地域差あるのやめてほしいな。 私も録画したものは大体1回ぐらいしか見なくて、よかったらBD買うからいいか~という感じです。昔は全部DVDに焼いて保存してたんですけどね…。何気に見ないことに気づいたので最近は半年ぐらい経ったらサクサク消してますw 19時 鉄鍋のジャンはたしかチャンピオンだったはず。春好きさんが覚えてるマガジンの連載は多分中華一番ですね。これも何気に演出がトンデモだったような…。 あ~。そうそう。多分中華一番と勘違いしてたみたいです。そうか鉄鍋のジャンとはまた違う漫画だったのか…。チャンピオンは見てなかったのでそっちはじゃあ知らないってことになりますね。 19時 電プレは次号から色々変わるみたいで!初回はエクストラ特集あるかな~自分はキャスター選んで死にまくるかスゲー苦労してそうだからあってくれると嬉しい。刀語は今回も良かったな。いや、悪かったのか。しかしED後の七実のあれは反則だろう~切なすぎて泣いちゃうじゃねーか。今までとは違った作画もそれはそれで良く、スクロールやらADV的な演出も楽しかったですね。次回は8月13日の27時5分とちょっと遅いかな、日にちは夏コミに被せてるらしいですが時間の方は遅すぎるよ~。by空 電撃はついにリニューアルですねぇ…。発売日変わるのはいいんだけど、個人的には今の紙面で満足してるので変な方向に変わらないで欲しい気持ちで一杯ですw Fate/エクストラは初見キャスターはかなり厳しいらしいけど、それでもチャレンジしますか!チャレンジャーですな! 刀語については今月かなり良かったですね。というか、月1だから待たなきゃ行けないけど、その分クオリティについては毎回非常に安定してると思います。次もまた結構遠いなぁ…。1ヶ月もするとまた忘れてしまう気がします(w 19時 オカルトは1話見た限りではグロは終わりの方に一箇所だけだったかな?しかもそんなにきつくないんで苦手な人でも普通に見れると思いますよ。 オカルトと学園黙示録の2つがよくお勧めされるんで、両方とも見てない人からするとイメージ的に被ってしまう感じがあります。オカルトの方はそんなにグロくないってことですよね。話を聞く限りだと。 20時 春さんってどれぐらいグロだめなの?学園黙示録がダメってことは、結構弱い方なのかな?でも、たしか前に沙耶の唄 やったって言ってなかったっけ?・・・よくあれをプレイできましたね 沙耶の唄なんてとんでもない(汗 世間での評価が高いのは知っていますが、私的には沙耶の唄からニトロのゲームに手を出さなくなったようなものなので…。グロについては全然ダメってわけじゃないけど、それ相応の代償がないと手を出しません。空の境界レベルなら我慢してでも見るんですけどね。 20時 気がつけば化15話はあと1週間も配信しないな。 うん、月末にはついにBD/DVDの最終巻が出ますからね。ここまで本当に長かった…。 20時 武内崇さんとこやまひろかずさんは、アトラスでいう金子一馬さんと福島成記さんみたいな感じですね。それぞれの味があり、会社の特色が現れています。そしてそれぞれの才能がある。いいですねぇ。 こやまさんがTYPE-MOONに正式に入ったのはhollowからでしたっけ。どうも武内さんはこやまさんの実力にかなり惚れてるようで…当時は三顧の礼扱いだったのをよく覚えています。今もよい関係が続いていて、お互い切磋琢磨してるのはいいことですなぁ。 20時 いままでに何十回かweb拍手してるけどそのうちの半分ぐらいがぱたーんごなんだがもしかして呪われてる? 多分呪われてる…(ぉぃ ていうか、確率5分の1なのに半分がパターン5って…(汗 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100710-00000016-mantan-game こんな様子だったそうで。まんじゅうが完売っすか・・・(^^;) 市町とかすげー気合いの入れようですね。それにしてもヤッパ盛況だったのか…。さすがですな。 21時 けいおん!!新EDは全てにおいて色々とインパクト強いんですが、管理人さんはお気に入りのシーンとかありますか?自分はラストにべーっ!てやる澪にハート撃ち抜かれましたw エンディングだったら梓が出てくるシーンが一番いいですねぇ。いえ、歌ってるのは澪なんですが。 ポニテのあずにゃんは至高だと思うのだよ(マテ 21時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5747.html 唯、完全勝利ですww 唯は相変わらず人気ありますね。そして紬と律が…。 21時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5757.html こんなところにもww なんかこれだけ見ると違和感ありますねw さすがはTBSの番組です。 21時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5753.html そうなんですよww ってか、「ゆっくり」がいたなんて知らなかったよ!!Σ(゜Д゜) これ、普通に見てると気づきませんよね~。言われてみて初めて気づきましたよ。 21時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5748.html 知らなかった、『アマガミ』がそんな『バイオハザード』だったなんて(エッ これは酷いw まぁ本当のアマガミはアマアマですんで安心ですがw 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11334138 なんかワイド化&セルフ比較版がきてたので、せっかくなのでご紹介w だからこれそういうゲームじゃねえからw 何かと思ったw つまり車に書いた絵でアニメにしてるって感じなんですね。そして原作と比較してる…と。何か凄いなw 22時 風呂入ったり肩揉んだりすると緩和されます >あー、それは偏頭痛じゃなくて緊張型頭痛です。偏頭痛は風呂入ったり肩もんだり酒のんだりと血行の良くなる事すると悪化します(血管の拡張によって起こる症状ですから。偏頭痛の時は首の後ろ辺りを冷やすと緩和されますよ、緊張型は逆で温めるのが吉。 昔は肩こりとは無縁の生活をしてたんですけどねぇ…。毎日PCを使う仕事になって肩にダメージが溜まっていくのが感じられます。2年前ぐらいから色々改善のためにがんばってはいるのですが…。 23時 今日もやられやくで話題になったYahoo!知恵袋。それにしてもこの解答者たちノリノリであるhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1243330282 ワラタww ネタとして美味しいかんじですが、回答者みんなノリノリですなw 23時 8月4日は嵐が巻き起こりますね。しかしネットにおける福山の好感度の高さとSMAP(ひいてはジャニーズ)の嫌われっぷりはまさに天と地の差。これも歌唱力と日頃の行いの差でしょうか…146.の 位予想が妥当かな? まぁ勝ち目はちょっと薄いけど、3位4位でも十分だと思いますけどねぇ…。アニソンの場合は安定してるけどその分上限が決まってるので、AKBとか嵐とかとぶつかるとさすがに厳しい(汗 23時 魅力的な女性陣だらけで誰に入れるか決めかねてなかばヤケでハゲに毎日投票してる人がいいのかな?自分はそうなのですがこれは面白い展開w ハゲ大人気だよハゲ!というか、まぁ私がおふざけでハゲって書いたから注目度が上がったってのもあるんでしょうね。いつも1人ぐらいは名前をあだ名にしたいなーって考えてるのですが、そうなると大体そのキャラは票が集まるので。 |
10/07/09 23:39 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
ようやく週末キター!今週はWカップ&トトリに忙しい一週間だったので、まずはゆっくり寝たい…(ヘタレ
【今日の一言】
19時 まほよ公式キターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
19時 http://www.typemoon.com/products/mahoyo/index.html やはり今日のネタとしてはこれを無視できないでしょう! 公式できると発売がいよいよ現実味を帯びてきますね、BGMも素敵過ぎます。我らが先生は見習い「魔法使い」、この頃から凄かったのか…。
魔法使いの夜 公式サイト
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
「魔法使いの夜」公式オープンキター!ていうか、なんだこの公式サイト、オーラが出てやがるぜ!
23時 まほよ公式サイトが正式開放されましたね グラフィックとBGM綺麗だな^^
グラフィックもだけど、音楽が素晴らしすぎて泣ける…><
なんだこの神曲…。ずっと聴いていたくなるような恐ろしいサウンド…。たった一曲でここまで俺を惹きつけるとはマジ恐るべし!
そして青子先生もキター!
発売まであと2ヶ月半…一気に発売が近く感じられるようになりましたぜ。
この圧倒的な存在感。やっぱ私にとっては別格過ぎます。
他の全てが霞むこの感じ…。TYPE-MOONファンで良かった…。
20時 まほよ公式通販のお知らせキタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜
)人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
そして公式通販(のお知らせ)もキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
TYPE-MOON: 「魔法使いの夜」公式通販決定!
Fateもhollowもバッチリ公式通販で買ってきたので、当然今回も…という気持ちはあります。
ただTYPE-MOONの公式通販というと、毎回アクセス集中しすぎて繋がらないんですよねぇ…(汗
●オフィシャル通販特典 毎度おなじみ小冊子「スペシャルパンフレット」
●販売方法 「抽選方式」
●初回特典:設定資料画集「魔法使いの基礎音律」 ※「第一次予約締切日「8月29日(日)」
注意書きをじっくり読んでみましたが、注目点は上記3つ!
公式通販の特典は「小冊子スペシャルパンフレット」…パンフレット?
販売方法は「抽選」…ちゅ、抽選?
初回特典は「設定資料集:魔法使いの基礎音律」…これは初回特典なので「初回版」ならどこでも付きます。
応募期間はまだ先ですが…う~ん、スペシャルパンフレットってなんだろう…?
この辺の情報も応募が始まるまでには公開されるのかな。とりあえず期待!
![]() |
魔法使いの夜 初回版 (Amazon.co.jpオリジナル特典ポストカード付) TYPE MOON 2010-09-30 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る by G-Tools >早くプレイしたいですねぇ。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/09 お返事 【魔法使いの夜】 19時 まほよ公式キターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!! 19時 今日のトップニュースはまほよで決まりだね! 20時 まほよ公式通販のお知らせキタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!! 19時 http://www.typemoon.com/products/mahoyo/index.html やはり今日のネタとしてはこれを無視できないでしょう! 公式できると発売がいよいよ現実味を帯びてきますね、BGMも素敵過ぎます。我らが先生は見習い「魔法使い」、この頃から凄かったのか…。 23時 まほよ公式サイトが正式開放されましたね グラフィックとBGM綺麗だな^^b 公式オープンキター!ていうか、まずBGMが素晴らしすぎて泣けた>< そしてグラフィックもかなりイイ感じですねぇ…。今作はワイド画面らしいので、私のワイド画面PCが火を噴くぜ…。発売まであと2ヶ月半…。なんか一気に現実味を帯びてきた感じですねぇ。もうすぐもうすぐ。 【アマガミSS】 17時 『アマガミSS』、森島先輩は相変わらずピンク色のフェロモン発してますね。 美也の水着を無理に着て水着ピッチリしている姿を拝みたかったなぁ・・・^^; 21時 『アマガミSS』展開早いですね。とりあえず、次回は変態紳士と変態淑女のバカップル振りに期待しています。 22時 来週ポンプ小屋クル━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!! 22時 はるか先輩、デコチューしましたねww ただspringさんとしては逢が初めて喋ったのが嬉しいんでしょう?ww 22時 アマガミ 変態紳士のアクセルが徐々にかかってきたか? 22時 そりゃあ美也のじゃパッツンパッツン(ry 22時 『アマガミSS』2話見ましたぜいw 相変わらず森島先輩の家は凄いこと(^^;) アマガミSS、展開早いーと思ったら、これ2話にして森島先輩ルートの半分なんですもんね。そりゃ展開早くなるわw 展開の早さ以外は結構いい感じでとりあえず来週からの超展開に期待が掛かります。まぁ橘さんの本気が見れるのはここからってことですよ、ええ。 【トトリのアトリエ人気投票】 0時 トトリの人気投票のコメントを見た管理人さんの感想を想像してみた。「ちょwマジ天使自重」 0時 人気投票、ロロナ一本で行こうと思ってたけど、トトリにすべきかなあ。ステルクには負けてほしくないし。 0時 ハゲルがただのハゲ扱いでワラタww 6時 トトリのアトリエ人気投票、順位のところのハゲルさんだけど、ハゲってなってるのはワザとですか、それとも間違いかな。 17時 サブヒロインズを差し置いてステルクさんが3位に食い込んでいるですと!? ここは『春が大好きっ』ですぞ、そんなバカな・・・。 18時 投票、スケさんとトトリが微妙な感じですね…2、3、4位がデッドヒート?何気にハゲルすごいw というわけで、トトリのアトリエ人気投票始まりましたー。ロロナがトップに立つのは何となく予想したとおり…トトリよりも人気がでそうな雰囲気ありましたし。ハゲは意外とダークホース?あと下位の方はかなり寂しい結果になりそうな予感…。ペーターとか(w 0時 某総統閣下がムギの魅力を語るそうですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11082258 最近紬が人気急上昇ですよね。つーか、なんでこんなにプッシュされてるんだろう…。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11292636 こいつはやべえwww なんというインパクト…!タイトルはもちろん、いきなりの映像も素晴らしいw 0時 ファンタジアの体験版をプレイ。懐かしすぎて目から汗がw 基本的には初代の良さをそのまま引き継いでるんですよね。その上で色々とプレイしやすく改良…バンナムにしては良移植ですな! 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11273472 クオリティやべえええおもしれええ これが本当の段ボール戦記というわけですな(違う つーか、外人さんはこういうのに本気で取り組むのさすがですねぇ。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11206900 閣下やっべえwww 今度はこっちですかw この人、色んなところで大活躍っすなww 0時 ダカーポⅡ(移植版)には天使ちゃんマジ天使な花澤さんが隠しキャラとして出ています。発売されたのはそれこそ撫子の大分前・・・。CIRCUSは時代を先取りしていたということか! 時代を先取りしたと言うことか…。まぁ花澤さんはもうすでにかなりの人気声優でしたからね。撫子の前にも既に私ですら名前は知っていたぐらいの知名度?だったような。 1時 『原作『けいおん!』にとうとう平沢家の両親がまともに登場』←普通に驚いた。もうてっきり憂ちゃんに殺されていたのだと思っていたのですが・・・・・。まだ生きていましたか(オイ) もうこのまま出てこないのかと思ってました。もちろん設定上はいるんでしょうけど、いないのが当たり前になっていたので。 1時 低レベルクリアを目標にしたらウチのトトリが爆弾ばっかり作って喜んでる娘になってしまった・・・・・・文字通り娘の育て方間違えたww 低レベルクリアは今回のトトリだとかなり難しいですよね。それこそ強い爆弾を作って爆弾娘にするしか…(w 1時 http://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-1533.html いつぞやのガウェイン郷の話をやる夫で。こっちはいくつか分かりやすくなっていると思いますね。セイバーは鉄板ですね! 確かにアーサー王が出てくるとセイバーはもはや鉄板ですなw おかげですっかりアーサーのイメージが美少女になってしまったではないか! 1時 トトリは2週目も一度はバッド、やり直してギリギリノーマルエンドでした。原因は『船のパーツをカゴに入れるという発送がなかった』の一言。色々考えてやっとこれに気がつき、船を作ってもらったのは6年目しばらくして…。6年5月7日にフラウさんと初対戦。回復アイテムの在庫はなく、されど時間的に戻れずで勝つのに骨が折れました。船のマストなど大きな物はカゴに入らない、と常識にとらわれたのが今回のミスですね。 不自 ああ~そうそう。今回のトトリではアイテムを誰かに渡すときにカゴに入れないと行けないんですよね。それ、私も地味に直して欲しいところでした。私の場合は最初マークに馬車の材料を持ってこいって言われたときに「持ってるのになんで作ってくれないの!?」って感じでしたもん(カゴに入れたら作ってくれた) 今は2週目でフラウさんに勝ちましたが1週目に比べると倒し方が分かってるだけに結構楽勝でした。レベル的には同じぐらいなんですけどね~。 12時 オカルト学園、結構面白かったですね。日笠さんの主人公がいい感じにエロスで(マテ あと、子安さんが結構インパクトのある役をしてて結構驚きました。 オカルト学園、実はギャグ系と聞いてちょっと気になってます。オカルトと聞くだけで避けてしまう私ですがギャグ系ならちょっと見てみたい気も…。 15時 http://bit.ly/a56eC8 学園黙示録の愛知版酷すぎワラタww何も映ってねーし!これなら放送しなくてもいいだろうに。 真っ暗ですねw ていうか、規制されるだろうことは分かってるんだから、規制されないように作ればいいのに…。 16時 明日は、映画だ!ガキンチョに混じってポケモン映画を見る!もう、慣れた・・・そして、びっくりどんきーのガリバーバーグ食べてくるぞー。 次の日のコメントによると無事見に行けたようで…。まぁたまには子供に混じって見に行くのも良いじゃないですか。1年に1回ですしねー。 16時 まあ来週以降のけいおんは4巻以降の内容だから毎週凄く楽しめますよ~ ですね~。ようやく真っさらな気持ちで見れるってもんですよ~。いやっほー! 17時 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100709-00000007-trendy-ent 向こうでも『ギアス』は人気のようでww フランスは外国の中では日本の漫画やアニメが人気のある国として有名ですよね。とはいえ、ギアスが受け入れられるのかあ…。 17時 http://netallica.yahoo.co.jp/news/130451 早速話題になっていますww やっぱ話題になりますかw そりゃ公式であれほど本格的な競馬ゲームを作ってしまえばねぇ…。さらに賞金もちゃんと付いてるしw 17時 >批評空間さんの批評ではWA2は77点なんですか。そりゃまた随分と低評価で… 分割の(しかも前編の)点が低くなるのはしゃ~ないです。他の分割はもっとひどいので十分高得点だと思いますけどね。 分割は気に入らない人はそれだけで0点とか付けそうですもんね。まぁ人の評価はそれぞれだから仕方ないとは思っています。 17時 2期なってから律だけ印象薄い気がするなぁ。もっとりっちゃんに見せ場を! 今週はりっちゃんも主役だったじゃん!というか、澪の方が印象薄くなってるような…(汗 17時 空の境界やエヴァに比べたら学園黙示録のグロなんて屁みたいなもんですよ。 空の境界はともかく、エヴァってグロかったでしたっけ?というか、そもそもエヴァや空の境界はグロくても我慢して見たいと思うだけで比べるのは他のアニメに酷だと思いますが…。 17時 学園黙示録は主役がアーチャーですぜ! 諏訪部さんテレビアニメでは初主演ですって へぇ。諏訪部さんって主役たくさんやってるイメージありましたが、実は初めてだったんですか。それはちょっと意外ですな。 18時 http://www.nhk.or.jp/magnet/index.html お見逃しなく!!ww ほぉー。これは確かにちょっと見たいかも。ていうか、今夜じゃないですか!とりあえず録画予約セットしておくべきかなー。 18時 今回の「ヤングアニマル」の『アマガミ』は詞をお見舞いに行ったところです。 もうそんなところですか。と思ったけど、全体の中では中盤ちょっと越えたぐらいですね。まだまだ見せ場がたっぷり…。 18時 パラグアイサイドのPKの時の方が入る選手が多かったのに蹴り直しがなかったのが不服です。・・・ってPKキッカーの味方の選手が入っていてもキーパーが止めたら蹴り直しはないですよ。もしゴールインしていたら蹴り直しですけどね。 実は私のそのシーンを見てなかったのでよく分からないんですけどね(汗 でも基本的にPKの蹴り直し自体が滅多にないことですから。 19時 http://ch.nicovideo.jp/menu/anime?top_osusume ニコ動で夏アニの最新話配信中ですね。春さんが気にしてたカンパネラ、各所で話題の学園黙示録、この2つくらいは観てみてはどうですか? ついにニコニコで配信始まりましたかー。この6話は私どれも見てないんで嬉しいですね。とはいえ、早めに見ないと消えちゃいますけど。 19時 >私的には規制してくれた方が…。 規制した結果が愛知版ですからね~画面真っ暗だったら放送する意味ねー。 規制すると言うよりも、一部地域で規制されることは分かってるんだからそれを見越して作ってくれればいいんですけどねぇ…。まぁそういうシーンを見たいという需要もあるから仕方ないのは分かっていますけど。 19時 春さんてエヴァ見てる割にはグロ苦手ですよね。今まで見たアニメでエヴァよりグロイの無かったなぁ よくエヴァはグロいって言われるけど、私的にはエヴァはあまりグロくないんですけどね…。特に劇場版なんかは全然グロないような…? 19時 うへーっ、だから、嫌なんだよーーーー!!ダンボール2枚貼り合わせたような封筒・・・くそー、特典の方のケースが割れてるじゃねーか!なお、CD本体の方は、セーフだから良いんだけどね~。凹むー。 通販だったら問い合わせて返品すれば多分交換してくれるんじゃ?でも結構面倒なので私は交換やったことないんですけどね(汗 送り返すとか面倒すぎるー。 19時 http://jin115.com/archives/51688441.html これはいいことですね~。RPGは日本ゲームの基点だと思います! 戦場のヴァルキュリアはかなり革新的な内容でしたからね。海外でも評価されたってのは本当に嬉しいことですよ。これを機に3もちゃんと作ってくれるといいんだけど…。 19時 まほよ公式HPの音楽良い!なんかずっと聴いていたくなる~。公式通販も今月末から始まるみたいですね、小冊子欲しいからこっちで予約できたらいいなぁ。 アマガミSS2話目もいい感じ、それにしても森島先輩可愛すぎだろう!ラストのデレたのとか見てたら原作やりたくなってきたぞ、移植はまだかー早くしてくれー(マテ ただ若干テンポが早く感じたんだけどあれで原作通りなんかな?by空 あの公式の音楽にはズキューン!と来ましたね。ヴィジュアルと相まって凄いオーラを感じました。アマガミSSの2話目は森島先輩ルートだけあって本領発揮しまくりですよね。私もゲームやりたくなってきた…。テンポについてはゲームよりもかなり早めです。本来はもっとイベントがあってじっくり仲良くなっていく感じなのですが…。 20時 なんか他所のところに送ったつもりの拍手がこっちに…ひっそり消去してくださると助かります。 この1個上のコメント消しておきました。わざわざご報告してくれてありがとう! 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11298955 昨日ゲームジャンルのランキングを跋扈していたシリーズ?です。まあ、表題通りカオス、では済まない気も。 噂のJRAのやつですね。ってあれ?レースシーンって本当にこういうのなの?さすがはJRAやで! 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11304424 かなり笑ってしまいました! 流石この作者さんですね~。 なんか色々混ざってますねw 海原先生と遊戯王はよくセットになってるけどネタキャラとして組み合わせやすいんだろうか…。 21時 http://news.goo.ne.jp/photo/jiji/sports/jiji-9607773.html?isp=00002 なるほどそういうことですか。どうやってタコに決めさせるのかと思いましたがこうやりますか! 噂のタコくんですね。イングランド戦の時にちょっと話題になってましたが、まさかこれほど大騒ぎになるとは…。いつのまにかテレビでもネタにされちゃってるし! 21時 アニメ一話で衝撃を受けてマンガ全巻買ってきた学園黙示録ですが、これはヤバイ。おもしろすぐる。黒髪の子かわいいです 漫画を買い揃えちゃうほどですか!かなり評判いいんですが、ゾンビものでなければ見てみたかった…。惜しい! 21時 http://shibasoku.livedoor.biz/archives/51645237.html ふいたwww これは酷いww 働いたら消えてしまうとかさすがはAngel Neats!の世界ですな!(ぉぃ 俺が働いてやんよ! 21時 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100709-00000000-rnijugo-ent 意外と役に立ったりしてww 確かにイメージとして指で摘んで真下に向けるものと思ってましたね…。ドラマやアニメでもほとんどそうやってるからそういうイメージが付いちゃったってことかな。 22時 「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない」P-MODELの平沢進が唯と夢のコラボをするMADいわゆる「けいオスユニおん!」です(タービンに首ったけ)http://www.nicovideo.jp/watch/sm10764639(まさかの親子(!?)共演)http://www.nicovideo.jp/watch/sm9556283 これが噂の夢のコラボですかw なんかたまに出てくる顔の破壊力があれですな~。あれ(ぉ 22時 相手はSMAPと福山雅治が来ましたか…大河ドラマの主人公を2人も相手にするのか放課後ティータイム! 強大すぎる相手ですが…勝機はある!? いや、さすがに厳しいか…。 22時 WAの由綺のデートイベントでエロサンタコスでパンチラCGあってワロタw由綺ルートやるべきですw 攻略本が届いたのでチラ見してたらなんか見ちゃったかも!まさかCGも載っているとは…。 22時 >批評空間さんの批評ではWA2は77点なんですか。そりゃまた随分と低評価で…そうなるとその時点で私には全く参考にならないのかなって感じですねぇ。 WA2の場合は副題にもあるようにあくまで”序章”デスから、序章だけでは支持者でも満点などに極めて高い数値はつけ辛いし?批判者は選択肢無しの一本道やエロ1回のみ、絵の乱れ、アンチ丸戸氏、後編というより本編への分割商法批判などを重視して低い点数をつけたかな? 分割と言うだけで0点という人もいますしね。まぁその辺の評価は人それぞれだから仕方の無いことなんでしょう。 22時 http://stalker.livedoor.biz/archives/51643564.html springさんとしてはどれがお気に入りですか?w ヘッドフォンは髪が短い人が使うイメージありましたけど、こうして見ると髪が長いキャラもいいですね。私的にはもちろん澪で! 22時 アリスのTADAさん引退・・・(´・ω・`)ショボーン と思いきや、ゲーム開発は今まで通り続けられるそうなので一安心。ランスがもっとTADAさん色に染まるかもしれないですね。 22時 アリスソフトのTADAさんが引退ですか、アリスソフトと言えばハニーが肖像画のTADAさんってイメージだったんですけどね。尤も今後はゲーム作りに専念するということなのでランス8に期待しています。 まぁ引退と言うよりもゲーム製作の方に専念だからむしろ良いことなのかもしれません。会社の方を見て、更にゲームも作るというのは手間も労力も掛かってしまいますからね…。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/1278649132 王雀孫サイン付き公式通販が開始直後に即サーバーが落ちるなど1日で完売するなど遅筆を除けば評判のシナリオライターのFDな新作が、今回愛弟子がシナリオの大枠を書きそこに王雀孫が追加加筆や修正をする制作方法で奇跡的に?発売延期する事なく早々にマスターアップした後に満を持して?OPが公開されたみたい 今回は延期なく発売されるんですね…。まぁアフターストーリーだからさすがに大丈夫だったということでしょうか…。 23時 春さん「ドリフターズ」って漫画知ってますか?主人公のサムライ三人がカッコ良すぎて、かなりお薦めですよ! ど、ど、どりふのだいばくしょう~♪ですか?…違う? なら申し訳ないですが知らないっぽいです…(汗 23時 http://bit.ly/d97brk いいAB絵だわ~。7巻の特別編ではゆりっぺが寝てた空白の3日間とか見たいな、皆がどうやって消えたのか知りたいし。 全員集合で卒業式ですか。こういうエンディング、ちょっと期待してましたねぇ。こんな風にみんなで幸せに消える結末でも良かったかも…。 23時 http://livedoor.r.blogimg.jp/wakusoku/imgs/3/c/3caacf9f.jpg 澪www 澪ぉー!ていうか、この絵は見たことあるな。ニュースで紹介したことがある気がする…。 23時 >え?どっちの太ももですか?(マテ 左側のほうwww そっちですか!確かに右の方は太ももというよりはお尻っぽいですもんね~(マテ 23時 >まだ半年もあるとは先すぎるー(´・ω・`)ショボーン そこから半年は既にアニメが終了していますよ(^^;) 3か月後ですね(^^;;) 10分で直したのに突っ込まれた! 中々やりますね…。 23時 どうやら『けいおん!!』終了直後に原作のほうも・・・って感じになるのでしょうか?? なんかそんな雰囲気になってきましたが…。原作はらき☆すたのように続いて欲しいんですけどねぇ…。アニメの方はどうやら高校卒業で終わりってことになりそうですが。 |
10/07/08 23:45 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日は寝不足で1日中眠かったですお…(´д`;
だがこの寝不足Wカップも残り2試合!終わりが見えてくると寂しいものですなぁ…。
プジョルが千金ヘッド!スペイン初の決勝進出 - 2010 FIFA ワールドカップ
というわけで、昨日は3時半に起きてサッカー観戦。
試合としては守備的だったドイツを、スペインが攻撃力で押し切ったという感じでした。
ドイツは準々決勝までの積極的なサッカーが影を潜め、守備に偏りすぎたのが敗因かと…。
逆にスペインは今回のWカップでも一番強い試合を見せてくれましたね。つーか、スペインの気迫凄かったですよ。
日程・結果 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ
7月10日(土) 3位決定戦 試合開始: 27:30
ウルグアイ - ドイツ
7月11日(日) 決勝 試合開始: 27:30
オランダ - スペイン
残すところWカップもあと2試合。
どっちも見逃せないけど、決勝戦は日曜の深夜(というか早朝w)って辛すぎる…(*´Д`)
オランダとスペインは両チームとも攻撃型だから派手な打ち合いになりそうな予感…。うむ、やっぱ日曜でも見なきゃ!
せめて金曜⇒土曜だったら両方とも楽に見れたのにね~ま、いいか。
【今日の一言】
20時 トトリの人気投票は公式サイトにいる18人で行なうんですか?また人数多めだけど春さんならやってくれるよね?
18人ぐらいなら普通かな、とか最近思い始めてしまっている自分がいる!
いやまぁ、結果発表の時に後悔するんですけどねw
というわけで、本日からトトリのアトリエ人気投票を始めますー。
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
過去の人気投票まとめ
細かいルールは以下の通り。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/08 お返事 【ドイツvsスペイン】 3時 始まりましたね!いやー楽しみですねー♪ドイツがんばれー!! 5時 ドイツ負けちゃいましたね?。ミュラーが出場停止で攻撃の枚数少なかったのが痛いな。そのせいか序盤から引き気味でアルゼンチン戦のような速い攻撃が見られなかったのが残念。クローゼはこれでロナウド抜けなくなっちゃったかな?さすがに4年後は年齢的に厳しいよね。 12時 うおっ!ドイツが負けた! いや、スペインも強いんですが、これまでの戦いぶりからしてドイツの方が勝ちそうだと思っていたので。しかし、準決勝はどちらも激しい試合でしたね。これで残すは3位決定戦と決勝戦か。波乱に満ちた今大会ももうすぐ終わりですな。 16時 朝にクローゼはロナウド抜くの無理かとか言ってましたが三位決定戦あるのすっかり忘れてましたw三位よりもそっちのが楽しみかな。 ドイツvsスペイン、アッサリ終わっちゃいましたね?。個人的にはドイツを応援してたので少し残念な結果でした。というか、ドイツは慎重になりすぎて今大会の勢いを自ら殺してしまいましたね。やっぱWカップの準決勝ともなれば守ってだけじゃ勝てないんですよ!もったいない!逆にスペインの方は中盤伸すペースを貰ったこともあり、今大会では1番の試合運びを見せました。あれ見ると決勝もスペインかなーって気がしますね。とりあえず今夜3位決定戦があるので頑張ってみてみます。最後ぐらいドイツカッコイイサッカーを見せてくれ! 【けいおんのOP&ED】 1時 けいおんの新OPとED曲、1クール目よりもいい曲ですよね?。これなら、またMステのステージをドン引きさせてやる事ができそうですねww でも、この曲を聴いていると、終わりは着実に近づいている事を思い知らされます… 7時 新EDの澪が美少女すぎて頭がどうにかなりそうだ。パーカー被っててくてく歩いているシーンいいな!律っちゃんは髪下ろすと男前度が数段アップすなぁ 23時 今回のけいおん!!EDは曲・映像ともに神でしょう。おかしくねーし! OPとエンディング変わっちゃいましたねぇ。ぶっちゃけ私も前期のOP&EDより、今回の方が好きです。両方とも。でも何となく寂しい感じの曲なのが…OPなんてあんなに明るいのになんで寂しくなるんだろう…。あと3ヶ月で終わっちゃうと思うと残念ですなぁ…。 0時 14話のムギ大収穫祭記念。むぎゅかわいいよむぎゅhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10704624 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7392073 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8053997 いつのまにムギ動画がこんなに…。この髪の毛をふわふわしてるシーンいいですよね?。思えばこのころぐらいからムギの人気急上昇だっけ。 0時 けいおんは原作と一緒にアニメも終了しそうですね。 なんかそんな雰囲気が出て来ましたよね。らき☆すたのように大学行っても続いていいのに…。 0時 日記の過去ログの7月を見ようとするとニュースの7月に行ってしまいます。あれですよ、春さんリンクミスですよ・・・・ すみません、言われて気づきました。早速直しておきましたのでー。 0時 あのテレビ台のサラウンドスピーカーって正面で5.1chってどうなんでしょうね?自分は普通に5.1chのサラウンドを部屋の隅に設置してますが、映像に対して自分が同じ場所にいるかのように後から聞こえてきたりするのが良いと思うんだけど・・・こういうスピーカーってあんま数出てないから一度使ってみたい気もする 擬似的に5.1chを再現するので、スペースや価格の面でこちらを選ぶ人も多いかも。指定された場所に座ればちゃんと後ろや横から音が聞こえてくるらしいですよ。スピーカーは前にしかないのに不思議ですよねぇ。 0時 今回の澪、ジブリ泣き?(極端に涙が大きいやつ)尤も、5話の憂の破壊力にはどうしても勝てませんが ボロボロ涙を流す澪に心が痛んだ…わけもなく、大笑いしてしまいました。あれは酷いw 伏線があったから何となく分かってはいたけどw 0時 味っ子はアニメの味皇様がネタレベルで凄まじいインパクトですからね。それとイブニングで息子世代を中心とした続編が連載してます。味皇様の弟がかなり小物になってしまいました、アニメじゃ味将軍だったのに…。 味っ子はアニメも原作も子供のころ見てたけど、どっちも好きでしたね。あのトンデモな雰囲気は中々貴重で毎回楽しみでした。ていうか、コミックスの方は探せばまだ全巻持ってるかも…。倉庫部屋だから探すの大変だけど。あれ?売っちゃったっけかな? 0時 天使ちゃんマジ天使!・・・流行語大賞にノミネートしてほしいっ。多分ブブデラはノミネートされそうですが 流行語大賞も狙えるぐらいの勢いですよね。こっち側ではw ただまぁ流行語大賞って年末だからその時期になってるとブブゼラとかもすっかり忘れ去られてそうな気もしますw 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11272027 いくらなんでも美琴がその他扱いはちょっと酷い…。あと今更ですが金属バットはこっちよりもひぐらしの圭&悟の方が印象が強いです、まあどちらも用途はあまり変わらない気もしますが。 おお?この動画いいじゃないですか。ていうか、こんないい動画を見逃していたなんて…。と思ったら公開されたの1週間前だったでござるw まぁ佐天さん主役の動画だから美琴がサブになるのは仕方ない…。 0時 (●W゜)<何時ものコンビニに届く筈のアマゾン便が届いてない、どうしたかと思ったら大阪まで行ってた おいおい by我我 もしかして今噂のゆうパック&ペリカン便のやつですか?お中元の時期と重なって今大混乱らしいですよ…。うちも1日遅れることが最近増えてきました…。 0時 http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/12312_20100707164310.jpg ムギの豪腕にはこういう秘密があったのか どういうこってすかw 普段から鍛えられてるってことですね。違うかw 1時 美味しんぼは、正直面白くないですね。昔は人間ドラマありで面白かったんです。ですが最近はデータを元に話し合ってみよう、な展開で面白くないです。・・・何というか最初にあったテーマから離れているような。クッキングパパは大好きです。というかオーマイ!コンブ懐かしい・・。 美味しんぼは昔は結構好きでコミックス読んでたけど、最近は私も読んでないんですよねぇ…。結婚するぐらいまでは読んでたんですが。クッキングパパも最初の方はコミックス読んでたなぁ…。最近はどうなってることやら。 2時 >なんかスレ見てるとかなり荒れてるような気がするんですが…。声優さんがもしかして希望通りじゃなかった…のかな? 何処かのインデックスな声じゃないからと某巨大掲示板の中でも自分のみが正しいというレッテル貼り数人が連続投稿で荒らしてるゲソ http://eizo2ponycanyon.weblogs.jp/ikamusume/2010/07/index.html公式サイトも三つ子に一時占拠されたゲソ なんか今日もやられやくさんで記事を見た限りだと声優さんが希望通りじゃなかったみたいですね。まぁそういうのは仕方ないと言えば仕方ないんですが…。 8時 wikiにも載ってるがhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%AB_(%E3%82%BF%E3%82%B3)この予言タコ、TVが生中継した中今回もhttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-16171420100707ドイツ戦絡みの結果を当て6回連続になったみたい 今凄く話題になってますよね。決勝戦はスペインの勝利と予想したとか…。ていうか、ドイツでは恨まれてるんだろうな…。 8時 >PS3版のヒロインらしき人物が紹介されてます。マジでPS3で出すのか…。 美術部部長ルートはどうしたぁ!!! 代わりに新キャラが追加されるらしいですよぉ! 11時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100707-00000278-sph-horse こういう風になったそうです。 へぇ?。これはよい催しじゃないですか。新冠は遠いけど、これは結構な人が集まりそうな予感…。 12時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11518234 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11518392 等身大とデフォルメですよww 1枚目もちょっとデフォルメっぽいですよねw コメントが足すげ替え、と頭すげ替えになってるのが面白いw 12時 http://www.cyberfront.co.jp/title/kana/index.html こういうゲームはいかがですか?w 加奈は発売当初、ちょっと興味あったんですよね。あの時かなり話題になったんですが、ちょっと暗そうな話だったので結局は買わずにスルー。今度はどうしようかな…。 12時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11680012 こちらの絵をどうぞw ちなみに使っているヘッドホンは某バンド漫画のキャラが使っているものと同じ型ですよw 七咲さんですね。というか、この人の絵、見たことある気がする…。多分昔うちのサイトでご紹介したことがあるんだろうな…。今はサイトをやめてpixvに専念してるのかな? 12時 好きなグルメ漫画ランキングか?知名度からいって上位3つで問題ないでしょうが個人的には鉄鍋のジャンが面白かったなと思ってたらスレやコメントでジャン推してる人が結構いるなwジャンは一般的な知名度が低いから仕方ないかな 上位3つは知名度バツグン!ていうか、ずば抜けてますもんね。ジャンは私も読んだことが歩きがする…。昔マガジンでやってたやつですよね?内容はもう憶えてないんですが。 13時 バイトの色の付いた残りはー、初音ミクのCD買っちまったよ。 なんという男前!確かにそれでちょうどソフト1本分ですね、携帯機の。 13時 『かっちまったよ』を変換すると、「狩っちまったよ」に変換された・・・えと、そんなにアラガミ狩ってたか・・・なので、久方ぶりにモンハンをやると操作の仕方を忘れてた・・・なおかつ、8月のアイルー村の為にようやく、2ndGを開始・・・いや、発売日に買ったけどー、してなかったんだもん。 ゴッドイーターもモンハンもかっち待った(こう変換されたw)ですもんね。モンハンP3の前に、どうやらゴッドイーターバーストなるものが出るらしいですよ…。 16時 JPの末端は・・・可愛そうだが・・・幹部というか上層部は・・・ねー。 この時期に合併というのがまず失敗でしたね…。せめてお中元シーズンが終わってからにすればよかったのに…。 16時 イースVS空の軌跡更新ktkr!!リリアとかオルハとかでないのかな?って思ってたけどやっぱりでるんだなwそれにしてもティアかわいぃなぁ・・・というよりこの絵師さんの絵がいいなw イースvs空の軌跡はオリジナルの絵師さんじゃないけど、絵がとても上手いですよね。イースフェルガナの絵師さんかしら? イース7のキャラもまた違った魅力が出てるように思います。 16時 トロステーション久しぶりに行ったらトトリのポスターもらた。春さんの部屋はどんな感じになってるんでしょう? 私は空き地住まいだからもうポスターとか張るところないですよぅ、ちきしょー! 昔に比べるとスペースが断然少なくなったので張れるところがもうないのだよもん…。 17時 驚いたことー、DSICASって本当に発送された翌日に来るんだね。てっきり明日だと思ってた。 その辺のスピードサービスは一番重視してるところなんでしょうかね。この時期どこも宅配業者は忙しそうなのに…。 17時 http://twitter.com/eu_kumicyou/status/17997923629 このコメントが載る頃には更新されているかは分からないけどニュースサイトとしてはこういう精神は助かります?springさん おお?。この考え方いいじゃないですか。さすがはエウシュリー。エロゲ業界は金曜に更新が固まりすぎて情報が埋もれてる気がしますしね。エロゲの情報サイトを回るときは金曜は全部飛ばすぐらいの勢いになってます(多すぎて) 18時 >チョーさん チョーじゃなくてチャーですwww チョーさんじゃ長嶋さんだよ!(古っ 18時 >すみません、短縮URLの先が画像ローダーなので期限切れで消えてるみたい…。 http://bit.ly/bHjqo1 ありゃ消えてましたか?探してみたらやられやくにも同じのあったんでこれで確認を!681のとかアウトーでしょ(笑) これは確かに…影だから⊂(^ω^)⊃ セフセフ!! って感じなんでしょうかね。いや、アウトだろw 19時 ご存知かもしれませんがアマガミのVarious Artists4が出るみたいですね。アマゾンに登録されてました。 出るみたいですね!まだ情報は出て来てませんが、とりあえずもう来月に出るというのは早い!ていうか、1巻から1年で4冊とは! 19時 一番くじプレミアムに「化物語」と「刀語」が!!! http://www.1kuji.com/nisioisin まさかのセットで一番くじキタコレ!A賞とB賞がまだ分かりませんが、これどっちかはガハラさんですよね。ガハラさん+とがめかなぁ。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11236498 じわじわきますね。子供の喋り方に笑ってしまいました! 中田さんの扱いヒデェwwww でも面白かったので許す。キャプテン翼の世界ですなぁ。 20時 夏アニメ今まで見たところだとオカルト学院が面白いかな?元々アニメノチカラで一番期待してたんですが、想像してたのとちょっと違って古典的(特にギャグが)?この後どう転ぶか次第だな。セキレイは安定してるね。一期の内容覚えてないけど(マテ ただEDは一期みたいなの期待していただけにちょっと残念w チラッと感想やキャプを見た感じだとオカルトよりもギャグがメインって感じでしたよね。あのぐらいだったら私も見れるかなぁ…。 20時 けいおんは2期で終わったほうが私の中では名作として終わると思うのでそれはそれでありかなぁって思ってます。まあ でも実際におわっちゃうとさびしいですけどね。 確かにここで終われば伝説ですね。でも私は伝説よりも継続を願う! 20時 前回すごかったんで今回はドイツ応援してたんですけどね?。まあ仕方ないので素直に3位決定戦に期待しますw ところでトトリ2週目も順調なようですが、本日白騎士物語も発売ですよね。並行プレイするならRPG2本はきついかもですが…がんばってください。ていうかほんとRPGばかり出ると大変なんですよね。 不自 ドイツは守備的で巡検賞だけ見れば詰まらないサッカーでしたね(汗 今夜は3位決定戦なので、最後はいい試合をして欲しい…。そしてトトリはもうすぐ2週目の終盤、ちなみに白騎士も届いたけどまだ空けることすら出来ず!とりあえずはトトリの2週目が終わってからだなぁ…。 20時 SKlabel-えすけーれーべる-さんの「かがみ」は「Club Information」というところでよろしいでしょうか?いえ、「(**より)」というような案内が無かったので・・・ いえ、ブログのところです。どうも申し訳ありませんでした。 21時 うちのDIGAがけいおんの録画ミスやらかしました。放送時間に正常に動作しないって酷過ぎるだろうよ。 地方なので2話遅れで夏フェスの話だったんですが見たかったなぁ、しかも一期からずっと録画して保存してるのに(´;ω;`)ウッ DIGAとか録画ミスることあるんですか…。夏フェスの回…こうなったらそこはBlu-rayを買うしか! 21時 http://kaisun1192.blog121.fc2.com/blog-entry-1247.html え……マジで…… どうなんでしょうね(汗 るろうに剣心はアニメも原作も大好きだけど、実写はさすがに見る気にならないなぁ…。 21時 夏アニ一通り見たけど削れるものがほとんどないわ?春の時の倍くらいになってしまったし(汗 時間被ってるのはトルネ録画と生視聴で乗り切るけど生の方が見直せないのは痛いなぁ。そういえばもうひとつ問題が!アニメ増え過ぎでゲームの時間が少しずつ削られていくという・・・Fate→VS→なりダンXとPSPばかり続くのでうまく進めないと積んでしまう?こうなったら土日は毎週徹夜プレイするしかないかもね。by空 夏アニメも大体一通り回った感じですかね。私は結局ゲームばっかやって全然消化できてないのですが…(汗 ていうか、トトリ、WA、白騎士のPS3コンボでテレビが使えん! 予想してたことだけどマジ密集しすぎです!w 21時 http://www.konami.jp/loveplus_plus/atami/index.html 遂に始まりまっせw 果たして第2の鷲宮になれるのか!?ww もちろんバスツアーもww→http://tabihatsu.jp/program/77702.html http://tabihatsu.jp/program/77703.html http://tabihatsu.jp/program/77704.html 7/10からってことは今日からかー。どうなるんでしょうね、これ。さすがに厳しいような気もしますが…。 21時 >ただまぁ私はご存じの通りオカルトとか、あまり得意じゃないんですよね?。むむむ。 http://bit.ly/am9yQt 大丈夫ですよ、オカルトなんて言ってますけどMOON PHASE 雑記さんの言うとおりギャグアニメですから(笑)ヒロインおすすめなんで春さんもぜひっ! 上でチラッと教えてもらったけど、どっちかというとグロよりもギャグっぽいんでしょうか。もう一つの学園黙示録よりはこっちの方が全然見れそうな気がする…。 21時 化物語の短冊はそれぞれのキャラがでていて良い ひたぎさんの短冊はひどいことが書いてあるのになんかあららぎくんに対するデレにみえてくるな あのガハラさんのは逆に阿良々木くんに甘えてるんですよ。むしろ微笑ましいぐらいw ただその短冊は羽川さんにだけは見せちゃ行けない! 21時 http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-1792.html 学園黙示録はこんな感じですよ!パンツとかおっぱいとか映ってるけどグロメインだから!とはいえ( ;゜皿゜)ノシΣバンバン!!死ぬのは1・2話くらいかな、もう少し話が進むとエロメインにもなるから安心して見れるよ(マテ もはやこのキャプだけで血がドロドロじゃないですかw そして愛知テレビが規制で凄いことになったとか…。1話からどんだけエログロだったんだろう…。 22時 肩こりから来る頭痛なので 逆です、偏頭痛だから肩がこるんだと、脳外科の先生が申しておりました。緊張型頭痛(頭全体がずーんと痛む)じゃなくて偏頭痛は、その前触れとして肩筋肉の緊張が起こるんだそうな。偏頭痛用の痛み止めがあるんで脳外科で処方してもらうといいですよ?脳血管が拡張して起こる症状なんで薬飲まないと最悪脳に微量ダメージが起こることも・・・って医者は脅してくれました(笑) え?。でも私の場合はPC使わない日は頭痛にならないですよ。1日中PCやってると確実に頭痛が来ます。風呂入ったり肩揉んだりすると緩和されます(w 誰か毎日私の肩もんで?(ぉぃ 22時 いよいよw杯決勝かぁ いろんなドラマがあったすねぇ サッカー弱小国のサッカー大国へのジャイアントキリング、欧州勢不調、日本がまさかの予選突破、悲劇の誤審、南米勢敗退、タコ 楽しませてもらいました そこであつかましくも提案なんですけど最後の決勝だけ人気投票みたいなことできないですかね?簡単に言えばどっちが勝つかの投票とコメント さすがに見ている客層が違うから無理ですか…? 今回のWカップは色々と波乱が多かったけど、終わってみれば優勝候補(世界ランク1位と4位)同士という順当な決勝戦になりましたね。決勝戦の予想とか面白そうですが、やるとしたら今日しかないか…。ちと検討してみますー。 22時 前期は四畳半神話大系というアニメだけ見ましたがなかなか面白かったです。久しぶりに男主人公で(少し暗めだがw)青春アニメを見れた気がしました。 今期は世紀末オカルト学院を見てますが…ネタがネタだけに全体的にB級wwでもヒロインはspring氏超好みだと思う(舞HiMEの玖我なつきって言えば分かる?w 玖我なつき懐かしいですね?。舞Himeの最初のヤツは彼女のために見続けましたよ。まぁ当時はあまりアニメ見てなかったので飛ばし飛ばしでしたし、録画もしてなかったんですが(汗 似たヒロインというのは気になるな…。 22時 TOP体験版DLしサクッとプレイしてみました。ロードはほぼ皆無でサクサクプレイできますね。呪文での一時ストップなしは序盤ということもあり確認できるものがディープミストだけなのでまだ何とも。あと、体験版だけの仕様かも知れませんが、レベルアップ時にHP/TPが全回復するのは何気に嬉しい仕様。序盤は回復アイテム買う金もきついですからね?。 あ、私もDLしたけどまだプレイしてないや(汗 どうも呪文を唱えるときにストップしないのが一番大きな改善点とかで…。そういえばスターオーシャン1とかも呪文の時は全部ストップしてたな。私も発売までにはプレイしておかないと?。 23時 このサイトで長らく超えられることの無かった里伽子の記録が抜かれるとは… まぁ今回の天使ちゃんはちょっと特別だったから仕方ないかもしれませんよ。普通ならトップ独走になると票がばらけるのですが、今回は記録達成が掛かっていたので最後まで天使ちゃんの勢いが止まらなかったですから。コメントの方も普段は徐々にコメント減っていく(なぜなら書くことがなくなるからw)のに、今回は書くことに困ったら「天使ちゃんマジ天使!」って書けばいいってみんな思ったんでしょうね?。 23時 おお?っ。管理人さん、GOW難しくありませんでしたか。わたしは現在太った棍棒持ちの敵にてこずって何度もゲームオーバーになりましたが、どうにか進められたぐらいです。思ったのですが、やっぱりデビルメイクライとかにある特定の敵に注目するコマンドがないから攻撃を外したりしますね。大変です! 1はグラフィックとか今でも十分凄かったけど、穴に落ちて死んだり、マップが分かりづらかったりと古いゲームだなーって感じることが多々ありました。それでもクリアまで行けるぐらい面白かったんですが、これより「2」はさらに、そして「3」はその上らしいので期待大です。でも1本クリアすると結構満足しちゃうのでご注意下さい(汗 23時 作曲者繋がりで、「機動戦士Ζガンダム×太平記」http://www.nicovideo.jp/watch/sm11299418個人的には前紹介した「∀ガンダム×龍馬伝」に負けないシンクロ率だと思う 太平記とはまた懐かしい?。私が子供のころ大河ドラマやってたな。あれの音楽、Zの人だったのか…。確かに同時期だった気がするけど。 23時 >でもなんで今さら…? もうすぐ娘の卒業式だから帰ってきたのでは やっぱそうですかねぇ…。ラストが近いからってコメントがあったんですが、マジだったらあれですな…。 23時 まあ人数多いほうが票がうまく散るから上位争いが楽しくなるよね。前回は独走だったけど今回は誰が1位になるのやら。 人数多いと下位の方が票が割れて面白くなりますよね。つーか、今回下位の方の得票数が本当にやばいんですが…(汗 |
10/07/07 23:25 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
※今日の日記1発目はけいおんの感想です。まだ見てない人は飛ばしてくださいー。
今夜は注目のカード「ドイツvsスペイン」ですよ~。
夜中の3時からという極悪スケジュールながら私も頑張ってみるつもり…。お、起きれるといいなぁ…。
日程・結果 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ
【今日の一言】
2時 けいおん新OPキターーーー。いままでと方向性が違う。さらにEDもキターーー、これまた違うけどいい感じです。澪の紫パーカーがいいです。
10時 けいおん!!まさかの新OP&EDキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
!!!!!やべぇどっちもリピートがとまらない!特にEDの澪カッコ良過ぎでしょ‥更に惚れた!
12時 やべぇぇぇぇぇぇ!新OPやべぇぇぇぇぇぇ!ムギやべぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!新EDやべぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!これは永久保存回決定!
20時 けいおんの新OPとEDいいっすねー!特にED曲!イントロがカッコ良すぎでしょ♪
いきなり新OP&EDキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
今日から2クール目だから変わる可能性はあったけど、実際にキッチリ変わると嬉しいもんですわ!
OPはOPらしく、EDはEDらしく…。どちらもいい感じで、私的には前期の2曲よりお気に入りです。
YouTube - 【HD】 TVアニメ けいおん!! 新OP(OP2) 「Utauyo!!MIRACLE」
YouTube - 【HD】 TVアニメ けいおん!! 新ED(ED2) 「NO,Thank You!」
ただEDはちょっと寂しい感じの曲&絵なんですよねぇ…。
卒業の曲っていうか…OPもちょっと卒業っぽい雰囲気ありますよね。
アニメのラストが卒業式なりそうで怖いぜ…。なんかペース的にそうなりそうな雰囲気がプンプンするんですが(-_-;
今日もやられやく 『けいおん!!』新OP&EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
けいおん新OPの歌詞解読スレ:ハムスター速報
14時 律ムギキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!! 2期のムギの可愛さは異常wモテモテ言われて照れてる律も可愛い!そしてEDの律はイケメンすぎw
19時 律と澪の絡みめっちゃ萌えるわ……はっ、いかんいかん。私は律澪一筋! でもムギのかわいさパネェっすねwww
22時 むぎゅううううううううううううううう!今週のけいおんは新OPEDもありましたが、本編のムギがすべて持っていきましたね!2期になってからムギが輝きすぎてまぶしいです
なんという輝かしき律&紬デート回…。
これって原作にもちゃんとあるエピソードなんですが、話の膨らませ方が上手いので先が読めずドキドキしながら見てしまいましたよw
これまで絡みの少なかったこの二人ですが、今回は見事に主役。
つーか、この組み合わせはどこからどう見ても美男美女カップ(ry
ムギが「りっちゃんって男前よね~(注:意訳)」って言うのも分かるわ!納得だわ!
そして今週のベストショットはこれだー!
いいな、この絆創膏コンビ…。なんかいいな!
2人とも絆創膏してるってことは、ラストあのシーンの後の記念撮影ってことですよね。無事叩けた記念ってことか!(マテ
ていうか、今週のムギ可愛すぎでしょ…。なにこの神作画(´д`;
2期目に入ってから紬はスタッフに愛されてるなぁ…。
2時 今回の『けいおん!!』、膨らませ方が良かったですね。ムギの沢庵ネタやボケがメインでかなり楽しめましたが、終盤の澪も良かったです。やっぱ澪は泣き顔が良く似合うw
18時 最近、けいおん澪に対してキツイな、前回の白目といい、今回の『タクアンいちご強奪作戦』とか(笑)
22時 多分springさんとしては澪の涙は看過できないとみた(エッ
澪の溢れる涙に胸が痛い…。
なーんて思うはずもなく、今週1番の大笑いシーンでしたよw
つーか2期に入ってスタッフの澪イジメが凄いな!
唯とかわざわざ見せ物にしてるし…いいぞもっとやれ!(マテ
ていうか、澪も律や唯なら怒れるんでしょうけど、何となく紬には怒れないってのも分かるなー。
そういう立ち位置ですもんね、紬って。みんなに愛される美味しいポジションですたい!
今日もやられやく 『けいおん!!』新OP&EDもいいけど 第14話はムギちゃん可愛すぎな回だったね
日もやられやく 『けいおん!!』第14話で特定した物や場所
けいおん!!2期感想まとめ
【今日のもう一言】
19時 化物語オフィシャルサイトがまたすごいことになってる・・・ 八九寺の短冊で泣いた
八九寺…
TVA 「化物語」 公式サイト 七夕の短冊に願い事を書いてもらいました
恐らく七夕だけの記念企画でしょうから、全員分集めてみた。
あと本日7/7は戦場ヶ原ひたぎの誕生日でもあるそうで、ランダムでこちらの絵も…。
【今日の最後の一言】
18時 ハルヒのBDBOX迷う・・・。正直一期のDVD全部持ってるからいいかとか思ってたけど、全部入りでこの価格はものすごく迷う・・・。いっそ法外ないつもの角川価格だったらスパっとあきらめられたけど、今回は人気作でしかもエンドレスで叩かれたことで良心的になったのか?とりあえずアマゾンで確保してじっくり考えるか。
そうそうw
これで5万とか6万だったら「あ、無理無理」で諦めたんでしょうけど、手の届く範囲でしたからねぇ…。
エンドレスエイトでメタメタに叩かれたから、角川も少し弱気になったんでしょうか。
「涼宮ハルヒの憂鬱」が10月にBD-BOX化。39,900円 -全28話を時系列順に収録。激奏&弦奏も収める -AV
Watch
・10月22日発売/39900円
・「TVA1期」 「TVA2期」 「涼宮ハルヒの激奏」 「涼宮ハルヒの弦奏」 をまとめて収録
・特典映像多数収録予定
![]() |
涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray] 角川映画 2010-10-22 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by G-Tools >26%オフで29,526円は安いッスね。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/07 お返事 【けいおん新OP&ED】 1時 けいおん新OPキターーーー。いままでと方向性が違う 2時 なんだこれええええ!!!俺は今!猛烈に感動している!!! 澪のおぱんつ何色かなあ~ぐへへ♪とか春好きさんに書き込むコメント考えていたら、やっぱり歌替えてくれたよ!!この後半OP特有のワクワク感がけいおんでも感じられて幸せ…!今日アニほんとうにありがとう!みんながさわこや和ちゃんに抱きつく所でうぅってなった… 2時 けいおん新OPキターーーー。いままでと方向性が違う。さらにEDもキターーー、これまた違うけどいい感じです。澪の紫パーカーがいいです。 10時 けいおん!!まさかの新OP&EDキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!やべぇどっちもリピートがとまらない!特にEDの澪カッコ良過ぎでしょ‥更に惚れた! 11時 EDとは裏腹に本編ではケーキのイトゴ取られて泣いちゃう澪が可愛すぎたwていうかムギ何やってくれてるんだよ‥マジGJ!最近澪とムギのコンビがかなり好きです 12時 やべぇぇぇぇぇぇ!新OPやべぇぇぇぇぇぇ!ムギやべぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!新EDやべぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!これは永久保存回決定! 17時 OPが変わった……だと…… 18時 『けいおん!!』が新OP&EDに変わりましたね。 毎回のことですが、EDは何でこうも皆さん美人なんだろう・・・あずにゃんのポニーと澪のウインクで危うく成仏しかけちまったぜ^^; 18時 EDも変わってるううう 18時 EDで前髪下ろし律着た亜亜亜亜あああああああああああああああああああああああああ! 18時 けいおん!!のOPEDが変わりましたね!OPは相変わらず何言ってるかわからないですが楽しい曲かな?EDは映像も曲もカッコよすぎて神すぎです!これは発売週でEDOPの順番でワンツーフィニッシュかも? 20時 けいおんの新OPとEDいいっすねー!特にED曲!イントロがカッコ良すぎでしょ♪ 20時 けいおんの新OP&EDキタァァ(゜∀゜)アアア!!!本編も面白すぎるし、相変わらず京アニはいい仕事しますね~。ムギちゃんの魅力にやられそうになりましたが、ボロ泣き&EDの色っぽさで、自分の嫁はやはり澪だと再確認できましたw 21時 けいおんの新OPとEDいいっすねー!特にED曲!イントロがカッコ良すぎでしょ♪ 23時 何で新EDの格好良い澪について触れてないんだっ! 新OP&EDキター!ていうか、「来る来る!」とは言われてたんですよね~。すっかり忘れてたので、いざOPが流れたらビックリしてしまいましたw OPもEDも前期のよりお気に入りなんですが、ただ両方とも映像&音楽が何となく卒業っぽいのが…。OPとか明るいのに何となく寂しい感じがするぐらいですもんね。いよいよけいおんもラスト1クールということか…。 【けいおん本編】 2時 ムギがアンパンマンみたいに力がなくなってゲル状に・・・。分度器で代用とかw 2時 今回の『けいおん!!』、膨らませ方が良かったですね。ムギの沢庵ネタやボケがメインでかなり楽しめましたが、終盤の澪も良かったです。やっぱ澪は泣き顔が良く似合うw 2時 終わってみればけいおんめちゃくちゃ面白回でしたね! これでむぎを嫁にする人が増えるといいな…!しかしむぎが可愛すぎだった!あめを頬張りうなずく、殴り待ちの上目づかい、うなじ、むぎとデートしたい…とは言えない!俺の嫁は澪ですから!やはりむぎとの相性0%の咎を背負うのか俺はw 2時 むぎのボケはトリオでいうところの小ボケポジションでしょうかwどうせボケるなら、はがして見えた顔写真もボケて二重ボケを狙いたいですね!春好きさんならどうボケます?!w 9時 差し迫るとだ~~~!で乗り切ろうとする澪可愛い!しかし今回キャラの絵がけいおん!!の初期からも変わった気がするんです…顔のパーツと髪のバランス、瞳の深さ。良くなったという意味で。 14時 律ムギキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!! 2期のムギの可愛さは異常wモテモテ言われて照れてる律も可愛い!そしてEDの律はイケメンすぎw 18時 最近、けいおん澪に対してキツイな、前回の白目といい、今回の『タクアンいちご強奪作戦』とか(笑) 19時 律と澪の絡みめっちゃ萌えるわ……はっ、いかんいかん。私は律澪一筋! でもムギのかわいさパネェっすねwww 21時 澪はムギと遊びたくておこっていたんじゃない! 律が浮気したからお固定端だ!www 21時 みんなは新しいOPとEDに目が行っているようですねw 私はあえて「ゲル状」を推しますww 22時 むぎゅううううううううううううううう!今週のけいおんは新OPEDもありましたが、本編のムギがすべて持っていきましたね!2期になってからムギが輝きすぎてまぶしいです 22時 イチゴを取られた唯の動きが何ともww 「裏切ったね、和ちゃん・・・」って感じでwww 22時 多分springさんとしては澪の涙は看過できないとみた(エッ 本編の方は完全なるムギ律回。つーか、紬のファン今回で爆増だぞこりゃ! このエピソードは原作でも結構いい感じだったんですが、アニメではかなり上手く膨らませていたので結構新鮮に見れました。でもやっぱ3巻読まなければ良かったな~。そしたらきっともっと新鮮に楽しめただろうに、と思うとちょっと残念です。でもまぁ最後の1ショットは良かったですけどね。 【FORTUNE ARTERIALのアニメ化&PS3化】 0時 FORTUNE ARTERIALアニメ化、真っ先に思い浮かんだのはけよりなのキャベツ。…ホントに大丈夫なのか? 0時 FORTUNEARTERIALとかたった2年前なのに凄く昔に感じる… アニメ化するらしいけど、神アニメは求めてないから普通に作ってください。くれぐれも同社の前作みたいなのだけは簡便な。管理人さんは知ってます?夜明け前より瑠璃色なって作品なんですけど。アニメ版の通称は「キャベツ」 いやーあれは酷かった…w 1時 >「FORTUNE ARTERIAL」かあ…プレイしたことないんだけど、PS3で出るなら買ってみようかなー。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10741028 オーガスト史上最も共感出来る主人公などユーザーの声を反映も、逆にメインヒロイン集中主義なのに1番人気が過去作ヒロインの悪い意味で焼き直しなどオーガストが本来得意なはずのヒロインの魅力が薄い残念ながら凡作デスよ 13時 「FORTUNE ARTERIAL」PS3移植来ました!「夜明け前より瑠璃色な」で、PS2版追加キャラが一番好きだったので、「FORTUNE ARTERIAL」もPC版買わずに移植を待っていました。だがそれよりも、これでPS3にギャルゲーの流れが来るのか?の方が重要ですかね。 22時 おぅ、FAがPS3移植ですか。また新ヒロイン出るのかな? springさんが好きそうなヒロインといったら、桐葉ですかね。黒髪ロングでクールな娘です。実は・・・おや?こんな夜中に誰か来たようだ。 FORTUNE ARTERIALのアニメ化については結構前から発表はされてましたけど、PS3版にはビックリしました。PS3にギャルゲーってチャレンジャーだなーと思ったけど、考えてみればPS3にはBD再生機という側面もあるから、アニメと連動するタイトルはこれから増えていくのは間違いないんでしょうね。アニメの方はまぁキャベツの前科があるから今回はちゃんと作ってくると考えたいですけど…。どうなんでしょうね? 【化物語の公式サイト】 0時 http://www.bakemonogatari.com/ ひたぎさんの誕生日で公式がすごい 19時 化物語オフィシャルサイトがまたすごいことになってる・・・ 八九寺の短冊で泣いた 23時 化物語の公式サイトで七夕企画やってますが…間に合うかな、この時間の送信で…? なんか願い事を書いた短冊が見られますよー。 今見たら公式サイトの短冊終わっちゃってますね。まぁお知らせ | 化物語 - 西尾維新アニメプロジェクト の方で画像が公開されてますが…。こうして見るとやっぱ注目はガハラさんと月火&火憐ですな。偽物語のアニメ化、近々発表あるんじゃなかろうか…。 0時 天使ちゃんマジ天使!とか言っておきながらゼーガ見てない男の人って・・・ ゼーガって花澤さんが出てるんでしたっけ? いや、私も見てないからなんとも言えないんですけどw 0時 自分もスポーツ中継がかない時にライブビデオとか流してますが、ペルソナライブお勧めです。P3とP4楽しめた管理人さんなら気に入ると思いますよ。DVDしか無いのが残念ですが、その分手頃な値段ですしぜひ。 ライブビデオは流し見するのには最適ですよね。ペルソナのライブはかなり興味あったんですが、結局BDでなかったんでそのまま買わなかったんですよ。でもまぁ確かに買いやすい価格ではありますしねぇ…。ちと見てみたい気はしますな。 0時 りっちゃん隊員も負けちゃいられませんPV風MAD「Girly Storm 疾走 Stick」http://www.nicovideo.jp/watch/sm8034277 やけに黄色のコメントが目立つと思ったら、律のイメージカラーは黄色でしたっけw それにしてもなんという律動画…。 0時 そういえばブログ化まであと1ヶ月くらいですけどあれから何か進展ありましたか? 一応準備はしていますけど、やっぱりまとまった休みがないと中々厳しいですね。徐々に移行するって手もあるんですが。 0時 (●W゜)<海皇紀読了しました、3年前に中古で全部買ってそこから読み続けてきましたが終わってしまうと寂しいと てか休んでよほんと 誌面に載らない事もあったんだし by我我 終わってしまいましたねぇ…。ていうか、最終回見てたらちょっと泣けてきてしまいましたよ。10月からすぐ新作が始まるそうですが、期待してるけど色々と大丈夫か心配になります。修羅の門と海皇紀で2本連続ヒットを飛ばしたんだから少しは休んでいいんだよ?と(ぉぃ 0時 消失マダー? 消失と同時期に放映された某魔法少女マダー? もう1つはごめんなさい、見てないです。 そういえばなのはのBDも全然情報出て来ませんね。マクロスの劇場版も…。 0時 パラグアイvスペイン見てました!パラグアイの得点がオンサイドなのに取り消され、その後PKが一回ずつ与えられましたが、オスカルカルドーソは失敗。数分後のチャビアロンソは成功→ペナに他選手が入ったとジャッジが主張→蹴り直したらGKストップ。パラグアイサイドのPKの時の方が入る選手が多かったのに蹴り直しがなかったのが不服です。ジャッジングのさじ加減でどうにでもなってしまうゲームになってしまい残念… 私は試合全体は見てないんですが、結構荒れた試合になったみたいですね。というか、結構紙一重の試合だったような…。 2時 アニメの学園黙示録まだ一話ですが、滅茶苦茶面白くて今の所は今年一番というか、これほどワクワクしたのはコードギアス以来ですwこういう萌えエロバイオハザードみたいなのは珍しいですね ちょっと話題になってるみたいですね。私的には萌えエロはいいんですが、グロがなぁ…。関係ないけど、萌えエログロってなんか語呂がいいですね(ぉ 5時 今週ついにサンデーの野球漫画MAJORが終了してしまいます。クロスゲーム、あおい坂、メジャー、三つあった野球漫画は全て終わってしまいました・・・。サンデーこれから大丈夫なのか凄く心配です。 終わってしまいましたねぇ…。というか、16年も連載してたのが驚きです。野球漫画は徐々に終わっていくものですが、サンデーは新しい野球漫画が始まらないからってことでしょうか…。まぁ今は野球漫画自体が少し減り気味ってのもありますけど。 6時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11293875げっちゅ屋の上半期売り上げ動画だけど一緒に載せてる批評空間の点数的に11位のWA2の77点より明らかに上な79点以上(78点が5作)なのは32位のリアル妹、29位のいとうのいぢ新作、25位の星空のメモリアFD、24位の素晴らしき日々、3位の戦女神VERITA、発売直後の高得点補正抜きでも13位の2人のエルダーくらいか? 批評空間さんの批評ではWA2は77点なんですか。そりゃまた随分と低評価で…そうなるとその時点で私には全く参考にならないのかなって感じですねぇ。まぁ最近はほとんどエロゲやってないからなんとも言えないのですけど。 9時 http://blog.esuteru.com/archives/549632.html アッパラパーwwwww アッパラパーw でもまぁゲームプレイすると言いたいことはよく分かります…。 12時 そもそも何が原因か分からないのでー、面倒なので弄りたくないのが一番。なので、このままで良いやー。だって、PSNの公式サイトから再ダウンロードかければ、今までどおりだしー。 まぁ変にいじらない方がいいってこともありますよね。なにか手段があるならとりあえずそっちを使ってればいいですしー。 13時 トトリクリアー!自分もロロナエンドでした、ロロナ先生幼すぎw あと前作からの進化っぷりが半端無いですねガストちゃん恐るべし。 そしてプレイして思ったのがトトリが意外と毒舌だったwスケさんに「怖い顔って自覚無かったんですか?」(意訳)って言ったときはパイ吹いたwトトリちゃんマジ天使 ロロナエンドの人が結構多いみたいですけど、もしかして結構条件緩いんでしょうか。つーか、ロロナがでてくるとトトリですら大人に見えてしまう…。恐るべしw まぁトトリも終わりのころはもう19歳ですもんね。見た目は変わらないけど。 13時 オオカミさんって……黒子が中心の物語だったんですね……見るの、決定! ナレーション? 新井さんが結構話題になってるみたいですね。そういえばまだ1話見てないなあ…。 14時 田舎なので3件しかない本屋・・・久々に行ってみた3件目の本屋・・・なぜかビニールに包まれたエロ本ばかりがありました・・・というか、エロ本が大半です・・・ショックでした。まぁ、そもそも地元の本屋では、買わないけどね! 地元の本屋、私も行く回数がめっきり減ったかなぁ…。帰りに寄りづらいところにあるんですよねぇ。あと本が多すぎて探すのが面倒(ぉ どうしても中身を確認したい本があった場合は行きますけどね。 17時 これから公開というところもあるのに「消失まだ?」は虫が良すぎます! とはいえ涼宮ハルヒの弦奏に激奏、両イベントとも知らないうちに終わってたので是非見てみたいですね~。いよいよ腹を括ってブルーレイのハード購入を考えるべきかも、ゲームに手を出しに行ける点でもPS3になるのかな。ただそうなるとTVも新調したくなりそうなので、芋蔓式に出費がかさむのが怖いです。 TVについては私もPS3を買った当初は普通のSDテレビだったけど、特に不都合はなかったですよ。AirのBDのOPとか見てもDVDとの違いは分かりましたし、まとめて買わずにテレビは後回しという手もありだと思います。もしくは1~2万ぐらいのHDモニタをつなぎで買うのもいいかも…。私も最初は予算の関係でHDモニタを買おうと思ってたんですけどね。ボーナス残ってたからテレビ買ってしまった…。 17時 http://www.jra.go.jp/news/201007/070702.html リニューアルしますよ! ・・・って、普段から見ていなければ分かりませんよね(^^;) リニューアルですかw 確かに普段から見てないとどこが変わったかは分からないというのはありますが(汗 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100707-00000000-oric-ent これ見ました。「マジかい!?」ってビックリしました(汗) 漫画化!そりゃまた随分とチャレンジャーのような…。というか、サンデーの読者層と合ってるんでしょうか? 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100707-00000018-yom-ent 犬を飼っているspringさんにとっては微笑ましいことでしょうww おお~。子供も真っ白w ていうか、あの犬ってまだ6歳だったんだ…。父役だからもっと年行ってるかと思った。 17時 本日はガハラさんのバースデー…ん、他にいなかったか?、と思ったらかがみ&つかさも今日ですね。ニコ動でもさぞ記念動画が多発してるだろうと思いきや、なぜかここ数日ログインできない(設定弄った覚えないのに)…なんたる理不尽orz…。 そうそう。巡回してたら久しぶりにらき☆すたの絵が結構ありましたもん。ニコニコはログインできないときは一度ログアウトしてみてはどうでしょう? 18時 オオカミさん第一話観ました~絵からして…とらドラ製作スタッフっぽいですね。肝心の内容は話として面白そうなのに「テラ黒子声な新井里美さんの酷すぎるナレーション」のインパクトが強すぎて豪華声優陣が全て霞んでしまっている気が…www ヒロインがおもいっきり大河似で話題になってますもんね。まぁもちろん細かい設定は違ってるんでしょうけど…。塗りもなんかとらドラっぽい雰囲気ありますしw 19時 春さんがついに短縮URLに手を出したー!だから何だって話だけど。 これまではURL長いのは諦めてましたからね。短縮URLは元URLが分からないので不安な人も多いでしょうけど…。 19時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5716.html七夕企画で?変態どもが遊びに来たので数秒後元の公式サイトに戻る罠を同士ポニーキャニオンが仕掛けた間、変態どもの後援者アニプレックス製作HPを侵略し画像や中身を改変し固定したゲソhttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5722.html聞き捨てならないゲソ ある意味コラボ? アニメ同士でこういうコラボってちょっと珍しいですよね。中々面白い試みだと思いますが…。 19時 火曜深夜はアニメ多いな~時間被ってるのが痛いけど。けいおんはオリ回かと思ってたら律ムギのデート回を膨らませたやつだったか、ムギが可愛過ぎて死にそうでしたよ!新EDはかなりカッコイイ感じでしたね。オオカミさんは一言で言うなら黒子のナレーションを楽しむアニメかな(笑)そして今期1番の期待作、学園黙示録はやってくれましたよ、地上波でエログロ無規制放送!というか規制したら何も映らないんだけどね。これは春さんにもお薦めしt…あ、グロ駄目だったっけ?by空 けいおんは今週かなり評判良かったですよね。新OP&EDにあのムギ律デート回を重ねてきたんだから当然か…。そして今期はゲームばっかやってて結局あまりアニメ見てなかったりして…。学園黙示録は昨日もお薦めされたけど、ちと私には合わなそうな感じです。グロがなければいいんですけどねぇ。 19時 銀河鉄道の夜はアニメもありましたね~。私は小学生のころ授業で見た覚えがあります。登場人物が猫だったことに若干驚きましたが、今でもところどころ覚えていられるのは、それだけ良い作品だったということですね。管理人さんは原作とアニメ、知っていますか? アニメもあったんですか。銀河鉄道の夜は原作はもちろん知ってますが、アニメの方は知らなかったな。宮沢賢治さんは大学の友達が専攻してたので懐かしいです。 20時 AmazonでPSP版加奈の限定版確保できましたー!! PSPソフトに6,069円(値引き前は7,140円)は高いかもですが、加奈なら無問題です。(笑ぉ 毎日諦めずにチェックしててよかった(^^ 予約始まりましたねー。7140円の方は限定版なのでむしろ安い方ですよ。特典が不要なら通常版もありますし。サイバーフロントのゲームは毎回限定版が安くて、特典も魅力的なのでついつい欲しくなってしまうんですよねぇ。 20時 HOTDの地上波放送ヤバイですよ!何で規制食らわないんだってレベルでグロとおっぱいとパンツが映ってますから。いい感じに原作通りで久々にマッドの本気を見た気がします、主人公は諏訪部さんが声やってるので春さんも見てはいかが? いえ、私はグロ系かなり苦手なので…HOTDってのは学園黙示録のことですよね? 私的には規制してくれた方が…。 20時 刀語7話からOP変わる可能性ありますよ。 そうか。ちょうど折り返しですもんね。とはいえ、実質1クールで(期間は1年だけど)OP変更あるのかしら…。 20時 http://www.jra.go.jp/news/201007/070707.html レースの名前などでこういうことするそうですよ。 追悼競争!こんなレースもありなんだ。さすがはオグリキャップ、功労馬ってことですよね。JRAにとっても。 20時 http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1645.html ダメだこのシャア・アズナブル、早く何とかしないと… ダメだこのシャア…。ていうか、そういうオチですかよww ハマーンさまが可哀相すぎる…。 22時 今回のけいおんは間を取る笑いが多めというか、とにかく私的にツボな回でしたわ~。ムギちゃんも天然は天然だけど、叩かれるボケ役と澪は認識してないんでしょうね。出会った頃は今よりボケの少ない良識派だったし。で、今回一押しの場面はやっぱ泣き顔澪でしょ! まさかムギにイチゴ取られるとは思わなかったんだろうなあ。律が取ればネタで叩くのに、ムギの場合はマジ泣きだし。でもこんな泣き顔だったらまた見たいかなw 不自 紬は1期のころに比べると馴染んできたのか独特の味が出て来てますよね。1期のころはまだ遠慮してたってことか!澪も律や唯ならともかく、普段真面目なムギだから怒れなくて困った感じ。予想外のところから攻撃が来た!みたいなw 23時 BS-TBSが3週遅れなのは、地上波の局との兼ね合いの関係でしょう。CBCは1週間、MBSは2週間、TBSから遅れますから。BS-TBSは全国放送ですので、(地上波の局より)先にやってしまうといけませんし。『けいおん!!』は(TBSの)系列局で必ずやりますから、逆にBS-TBSでやる必要はないということでしょうか。 BS系はやっぱり遅くなっちゃいますよね。というか、けいおんについては頑張って全国に広げたってイメージあるなぁ…。深夜アニメであんなに広範囲に放送されるのないですもんね。 23時 http://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/K2010070606200.html 何でタコ? 確かドイツの勝利・敗退を全て的中させているタコがいて、そのタコがアルゼンチン戦をドイツの勝ちと予想したんですよ。でも今そのタコはスペイン戦の負けを予想してドイツ国民に襲われそうになってるとか…。 23時 どの作品でも原作信者な自分からすると生徒会は微妙でした。でもspring氏が少しは気に入ってくれたんならBDとは言いませんから原作一巻位は買ってもらえると嬉しいんだぜ。…かなりのマッタリっぷりに吹くかもしれんけどw(アニメも原作通りっちゃ通りなんだが… 私的には結構良かったですよ。とはいえ、BD買うほどでもないかなーという感じはあります。最近はBD買うハードルがかなり高くなってますからね~。 23時 7月7日誕生日のキャラ多いな~ やっぱ七夕が誕生日ってヒロインらしいですもんね。なんとなく。 23時 8月1日・8日にミュージックジャパンに三度目のアニソンSPを放送するなど、なんだかんだ言って民放のどこよりも一番アニソンをプッシュしているNHK。これは放課後ティータイムの紅白出場も夢じゃない!? NHKはむしろかなり力を入れてますね。でもさすがに紅白出場は…。去年ようやく水樹さんが出れたぐらいですし。 |
10/07/06 23:33 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日は「トトリのアトリエ」のクリア感想を書くつもりだったけど、ビックニュースが多くてお流れになったよ…orz
【今日の一言】
21時 ハルヒBD-BOXついにきましたね 全部入りでAmazon価格で30000円ってとこですな
21時 今、やられやくさんとこを見たら、ハルヒの憂鬱TVシリーズ全28話+ライブ2つのBD-BOXが10月22日に出るみたいですね。39,900円かぁ
今日もやられやく TVシリーズ全28話+「涼宮ハルヒの激奏」+「涼宮ハルヒの弦奏」収録した『涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイコンプリートBOX』
が10月22日発売決定
/ ,r=== z、 \
ィ ⌒ ヽ
┏┓┏━━┓ ∠ // ! i ヽ | l、 ヽ
/ { .}┓
┏┛┗┫┏┓┃ <ィ l ! ム !ヽ,X | |」> !
/ 弋 ,ノ ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━━| 〃!イテ!\l イチ} ! |ハ>|━━━━━ / ,,
¨" ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃ ! ∨レ`´ . `´│!j !│ / ,, '"┃┃
┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━━━| jヾ\ ^ ! | Nリ━ , --、./ ,, '"━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ レ!N ヽレ>- ィ ノノリ.ニ=-‐'∪/, ― "
┏━┓
┗┛ ┗┛ レリ^/ r',イ/ 〈 { <と_ノ
┗━┛
/l|{ニミz//// ! ヾヽ.. -‐¨~
/ |||l / // / \ヾ
そろそろBlu-ray来そうだなーという雰囲気はありましたが、まさかの全部セット!
しかも角川にしては意外と高くない!どうした角川!(w
涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイコンプリートBOX
・10月22日発売/39900円
・「TVA1期」 「TVA2期」 「涼宮ハルヒの激奏」 「涼宮ハルヒの弦奏」 をまとめて収録
・特典映像多数収録予定
今のところ情報はこれだけですが、全28話+激奏+弦奏で39,900円なら想像してたよりもずっと安いです。
CLANNADのBD-BOXは24話+αで6万円越えてましたからね…。ハルヒも角川だから絶対そのぐらいになると思ってたし(ぉぃ
ちなみに「激奏」と「弦奏」はハルヒのコンサートイベントのことです。
これまでDVDしか出てないので、Blu-ray化を望んでいたファンも多かったんじゃないでしょうか。
涼宮ハルヒの激奏 ライブDVD 2007年7月27日(金) 価格6090円(税込)
YouTube - 涼宮ハルヒの激奏PV
茅原実里blog | 涼宮ハルヒの激奏
涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト:クラシックコンサート 涼宮ハルヒの弦奏(げんそう)
YouTube - 【涼宮ハルヒの弦奏】雪、無音、窓辺にて。
涼宮ハルヒの弦奏 - Wikipedia
本編の方は…確かTVA1期はSD製作だったはずなのでアプコン収録かな?
2期はHD製作なので問題なし!エンドレスエイトのせいでDVDも買わずに済んだのでむしろウェルカム!(ぉぃ
そして「消失」のBlu-rayはまだですか!
【今日のもう一言】
22時 白いPS3キターーーー!そろそろPS3買おうと思ってたんでこれは嬉しい。やっぱりホワイトが一番ですよ。
SCEJ、PS3に160GB「クラシック・ホワイト」と320GBモデルを追加-GAME Watch (公式リリース)
性能・価格は変わらず、HDD容量が160GBへと増えただけのマイナーモデルチェンジですが…このタイミングでホワイトが来るか!
E3で発表されなかったからしばらく出ないと思ってましたよw
でもやっぱホワイトいいなー。私は本体は黒より白が好きなんですよね。
14時 白いPS3見た目結構良いですね。春さんのところに2台目?3台目だっけ?のPS3が来る!?
いえいえ。さすがにそれは…(;^ω^)
今のPS3(80GB)もホワイトですし、満足してるのでわざわざ買換えたりはしませんよ。HDDも換装済みだしー!
今回の新型はHDDが増えることよりも、やっぱホワイト追加がメインですよねぇ…。
7/29は「戦国BASARA3」などが出るから、女性向けということでタイミングを合わせたのかな?
でもPS3は夏に入ってからソフトが増えてるので、どうせなら6/24にホワイト出して欲しかった…。
ていうか、白騎士物語が可哀相すぎでしょ。ホワイトナイトストーリーなのに><
![]() |
PlayStation 3(160GB) クラシック・ホワイト(CECH-2500ALW) ソニー・コンピュータエンタテインメント 2010-07-29 売り上げランキング : 90 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/06 お返事 【AngelBeats人気投票】 0時 シェリルに届くのかな…里伽子越えはいけるかな…とかそんなレベルじゃねぇ!!!(笑 天使ちゃんマジ天使! 0時 里伽子の記録を抜いて欲しくなかった自分がいるが、しゃーなしだな。天使ちゃんマジ天使 0時 投票数とコメント数両方とも新記録を作ったんですね!!天使ちゃんすごすぎです!!! 0時 天使ちゃんマジ天使!多すぎワラタww 0時 え~、人気投票結果見ました・・・。どんだけ圧倒してんだ天使ちゃん。まあそれでも言おう、天使ちゃんマジ天使! 1時 天使ちゃんマジキチ。6638票でコメントが854個。そして二位に4倍近い差。ちょっとは手加減してやれよw 12時 天使ちゃんのコメ欄長すぎワラタwww得票数とコメント数で春好き新記録ですか、これはギネス申請しないとね(マテ さりげなく「天使ちゃんアジ天使」が混ざってたんだけどこれはちゃんと省いて集計しましたか?w椎名さんの画像多かったり、11位以下にコメントなかったり贔屓いくないよw 16時 天使ちゃん、完全にサイレンススズカでしたねww このぶっちぎりの凄さといったら・・・w 22時 2つも記録を塗り替えるとは・・・、天使ちゃんマジ底知れない子・・・・。 天使ちゃんマジサイレンススズカ!ていうか、今回のは色々と好条件が重なったって感じですねぇ。アニメ最終話に合わせての人気投票+天使ちゃんの異常人気。あと「天使ちゃんマジ天使!」が非常に書き込みしやすいってのもあったのかも。通常は後になればなるほどコメントは減るものなのですが(書くことがなくなるので) 天使ちゃんの場合はとりあえず「天使ちゃんマジ天使!」って書いておけ!て雰囲気ありましたしw それはともかく天使ちゃんマジ容赦なしですなぁ。まぁ2位にちゃんとゆりっぺが入ったからいいかな。3位もユイで上位は結構順当だし。ちなみに「天使ちゃんアジ天使!」はカウントしてません。「天使ちゃんマジ*」と「天使ちゃんまじ*」で抜き出した総数なのでw 【7月の人気投票】 0時 >7月の人気投票は8/8~8/29ぐらいでやろうと思います。 これじゃ8月の人気投票ですよ~。7月はトトリでいいですね。 0時 >7月の人気投票は8/8~8/29ぐらいでやろうと思います。 えっ!? 0時 7月の人気投票は8/8~8/29ぐらいでやろうと思います。 お~い、1ヵ月先って余裕とりすぎですよww すみません、思いっきり間違えてました(汗 いつもは告知するのが前月なもので…。 【トトリのアトリエ人気投票】 0時 トトリのアトリエの人気投票ですと…!全力でロロナを応援するしかない!! ちょうど先日1週目クリアーしました(なぜかメル姉END)。今作、難易度高くて、いい感じでしたね~。 6時 トトリの人気投票すごくいいと思いますよ。メルおねーちゃんにたくさん投票したいですし。それにしても面白すぎて止め時が難しすぎますね・・・ 14時 投票はトトリがいいです。ハゲル、フィリーちゃんも入れて下さいw 19時 springさんがハマってるし、旬ですから、Wカップ美人サポーター人気投票・・・じゃなくてw トトリ(とロロナ)やりましょう。WAはWA2の後編が出たときにやるチャンスありますしね。 ありがとうございますw トトリ結構プレイしてる人も多いみたいですしね。私的にも2010年のベストになるかもしれないレベルなのでぜひともやりたいんですよ~。WAもやりたかったんですが、トトリは今しかチャンスがないですからねぇ。 【海皇紀の最終回】 1時 「海皇紀」終わっちゃいましたね…。女の身からすると、アグナともマイアとも結婚したファンは若干ムカつかなくもなかったですww 2時 海皇紀が終わってしまったーーーーーー、切ないです、なんと言うか、終わってしまうのがもったいない漫画でした。 7時 海皇紀の最終回、良かったですね。皆のその後がきちんと書かれていて良かったです、ファンの最後もファンらしいなぁと思いましたし、マイアとアグナとファンのその後が本当にうまく考えてるなぁって思いました。そしてメルダーザ著作だったとは、メルダーザこんな素晴らしい本をありがとう。 23時 ファンが老いても現役過ぎてふいた(ぉぃ 逆算すると78歳とか、規格外過ぎる…… 終わっちゃいましたねぇ…。私が1話から読み続けてる数少ない漫画なので正直終わると聞いたときはショックでした。壮大な物語で本当に終わるのが勿体なかった…。でも最終回はエピローグっぽくて良かったです。ファンは最後までカッコ良かったですね。あの世界観、もっと味わっていたかったけど川原先生の次回作に期待しておきましょうか! 【夏休みの宿題】 0時 私なんて夏休み最終日どころか提出日が授業初日なのを利用してその前日にやってたよwwwまあ、そもそも一切提出しないなんて猛者もいたけどな! 0時 >やべー。私おもいっきり1割だった(汗 俺は何にも手を付けずに行くのが当たり前でした。 12時 夏休みの宿題は、手元に来たらすぐやり始めて(自由研究とか時間かかるのを除いて)遅くても始まってから1週間以内、始める前に終わらせちゃったことも多かったです。私も少数派ですよね(^^; 何も手を付けずとかチャレンジャーですな!私は時間が掛かるのだけは先に終わらせて、あとはほとんど残してたなぁ…。8月31日は毎年徹夜でした。今思えば早めに終わらせて夏休みを堪能した方が絶対得だって分かるんですけどね…。子供のころはそれが中々分からないものなのですよ。 【ハルヒのBD-BOX発売】 21時 ハルヒBD-BOXついにきましたね 全部入りでAmazon価格で30000円ってとこですな 21時 今、やられやくさんとこを見たら、ハルヒの憂鬱TVシリーズ全28話+ライブ2つのBD-BOXが10月22日に出るみたいですね。39,900円かぁ 23時 ハルヒコンプリートBOXはDVDの一期と激奏だけ持ってる私は勝ち組なのか負け組なのか。てっきり一期と二期のBOXだと思ってたらライブも付いたんでちょっとビックリ。まあ、一番の驚き所は角川にしては良心的な値段設定だけど(笑)まあ、特典とか無くなってる分考えるとこんなもんかな? ハルヒのBD-BOX、まさかこのタイミングで来るとは思わなかったw BD化の噂はあったけど、多分2期だろうし今さらなーって感じだったので…。全部BOXであの価格なら私も納得なのでバッチリ予約してしまいましたよ。1期はDVD全部持ってるけどな!w 【ネプテューヌの発売延期】 0時 ネプチューヌも8月に延期とは・・・気がつけば7月もそこまできつくなくなってるな~代わりに8月以降はどんどんきつくなっているという。 22時 ネプティーヌ延期はGJ!これでシュタゲと合わせて15000近く浮いた。これで7月は楽に…ならねぇよwww精々6月並みになっただけだったwまあ、でも助かる。 8月に延期になっちゃいましたね~。私的にはグッジョブで、これで購入確定なワケなんですが…8/19は同じPS3のACEと被ってるのが唯一残念。まぁ8月はそれでもソフトかなり少ないので何とかなりそうだとは思います。ただ問題は9月だよなぁ…。今の時点でもやばいのにまだまだ増えそうな雰囲気だし…。 【オカルト学園】 9時 オカルト学園見ましたが存外に面白かったですね。もっとホラー的な怖さを期待してたのですが、ぴかしゃの人がムチムチしてていい感じでしたw今後が楽しみです 18時 生徒会長じゃないけど、声が日笠陽子さんで黒髪ロングですが、やっぱりアレですか? > http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/occult/ 23時 春さんはオカルト見てないんですか?主人公がぴかしゃ声で黒髪ロングで我が強くて白ワンピにふとももエロスな作品なんでお勧めしますけど(マテ これがオカルト学園ですか。というか、確かに凄く世紀末っぽい雰囲気だ…。ただまぁ私はご存じの通りオカルトとか、あまり得意じゃないんですよね~。むむむ。 【学園黙示録】 14時 学園黙示録っていうアニメが結構おもろかった。バイオですね 16時 学園黙示録というアニメがおもしろいので見てみてはどうでしょうか。春さんのところでやるかわからないですけど 19時 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD見たけど、今のところ1話の中ではこれが1番良かったですね。ゾンビものでベタだけど、だがそこがいいww春さんってこれ見れたっけ? 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 公式サイト ←こちらかな?こりゃまたトップページからして血みどろのキャラ達が出てくる雰囲気…。 0時 平沢唯PV風MAD「ギー太に首ったけ」うp主の唯への愛が感じられる良作ですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10779583 懐かしいシーン多いですね。ていうか、唯の出番多いなw 0時 「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない」2chに投稿された連作SSです。じわじわ来るhttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51496516.html これ一時期かなり話題になりましたよね。平沢進さんがTwitterで書いたんでしたっけ? 多くの人に勘違いされたかなんかで…。 0時 WAのコンプリートガイドはいいけどまずパッチをだな・・・・wモーションポートレートが複雑で難航してるのかな?とりあえず現状報告ぐらいはHPで言って欲しいなぁ~全体的にフリーズ連発するゲームは致命的欠陥レベルでしょうに・・・まぁゲーム進行不可って訳じゃないけどさ^^;やっぱり何か一言欲しい 結構フリーズ報告あるんですかね? まぁ攻略本は電撃なので、アクアプラスとは関係ないとは思うのですが…。確かにHPでパッチ出しますってコメント出してくれると嬉しいですよね。 0時 「w」 肯定派ですわ 使い方だと思うけどな~ 使い方次第ですよねぇ。というか、まぁ気にしすぎって感じもしますけど。 1時 利く痛み止めがない?なら私が使用してる、市販薬で最強の鎮痛剤を紹介します。 http://livedoor.2.blogimg.jp/marketing0/imgs/5/e/5e46e352.jpg 置いてある店なら「メフェナム酸ください」と言えば出てきます。でも、これヤバイので使う人は薬剤師さんの言う事をよく聞いて。中の注意書きはどう見ても医療関係者向けで、致死量わずか数gという。私も年に2・3回どうしても耐えられない時以外は絶対に使いません。 なんか効きそうだけど怖そうな薬ですねぇ。私は頭痛薬はくせになるので使わないけど、どうしても我慢できなかったら仕方ない面もあるんでしょうか。肩こりから来る頭痛なのでお風呂に入ってゆっくりしてると直るんですよね、大体。 1時 らきすたのPSP移植ですが・・・正直今更・・・って感じです。 確かにw らき☆すたのアニメがあるわけでもなし…。ってもしかしたら発売されるころには2期が始まるんですかね~。 1時 ドイツは2006年付近以降からユースの方針として(今のスペインのような)パスの上手い選手を育てています。ドイツの若手は今欧州で一番と言ってもいいくらいで、個人的には次回のW杯に期待していたのですがこんなに早く花開くとは… 育成に力を入れてる国はヤッパ強いですよね。というか、ドイツは元々人口も多いし、サッカーの歴史もある。本腰入れて育成始めたら強くなりそうですねぇ。日本は人口多いけど、野球とサッカーでプレイ人口が分かれてるからなぁ。 1時 自分の高校時代の体育サッカーは、ちょうど日韓WCがあって、今までほぼ興味なかったサッカーにド嵌りした時で、ノウハウも何もない状態で動いてましたw 時にはSB、時にはSH、CH、FW、このスペースに一人必要じゃね?と感じる場所を埋めるようなプレーでしたね。敵にも味方にも読めない動きと恐れられ、まぐれルーレットでマーカーを振り切って笑いを誘った気がしますw 日韓ワールドカップ懐かしいですね~。確かにあの時とJリーグスタート時は空前のサッカーブームだったかもw 私はあの頃草サッカーとフットサルをよくやってたなぁ…。今じゃもうサッカーのような激しいスポーツは出来ないけど(フットサルもかなりキツイっすw) 2時 そういえば先日後輩と食事に行った帰り、ゲーセンによってみるとミクアーケードに行列が出来てました。少なくとも自分の地域ではPSP版とユーザーを取り合わず、仲良く大盛況なようです。もし空いてたら自分も一回くらいやろうかなと思いましたが、皆さん上手でどうにも一見さんには手を出しづらい雰囲気w …で、自分も『w』好きですよ。ただし、本気で相手を馬鹿にしたような文章に使われていなければ、ですけどね。 不自 ミクアーケード、ロケテストの時から凄い注目度でしたもんね。ただやっぱ並んでたりすると人前でプレイするのはちょっと無理かも…。並んでる人に見られるってことですもんね。無理! 「w」については使い方次第だと思います。例えば顔文字なんかも嫌う人がいますけど、ネットの文章はとにかく硬くなりがちなので例えば自分のサイトとかなら全然OKだと思いますけどね。 3時 蒼天楽土をアマゾンから公式に予約しなおしたら勢いで別の商品も同時にポチって届くの月末\(^o^)/ 公式だと月末になる? というか、別発送はしてくれないんでしょうか…。さすがにまだ7/8ですぜ…(汗 7時 http://www.getchu.com/pc/2010-1salesranking.html?gc=gc 2010/01/01~2010/06/30までのGetchu.com通販セールスランキング!だけど集計期間の関係上不利な6月末発売とはいえ10万本前後と言われる??クドわふたーが9位なのが意外?(集計期間的に1日のみのおとボク2が13位に入っているけど) クドわふたー、確かに思ったより伸びてない…って感じですね。というか、発売後あまり話題になってないような気もします。なんでだろ? 11時 http://tack.fukui-med.ac.jp/(略)http://harusuki.net/ninki_Angelbeats_result.html やっぱりと言おうか何と言おうか(汗) 言葉が変なのは気にしない(エッ なんか凄く頭が悪そうに見える!いえ、私の普段の言葉が頭良さそうってわけじゃないんですが…(w 11時 La'crymaとブロッコリーの共同作品のフォルテシモってご存知ですか?厨二全開なゲームになりそうですが大好きです、期待大です。バナー張って応援すると先着でエンドロールにサイト名?HN?が乗るとかなんとかだそうです 初めて聞きましたがこちらかな。 応援バナー企画は結構あるけど、エンドロールに名前が載るのは嬉しいかもしれませんね。 12時 JAXA のツイッターが面白いと拍手送った者です。動画を見て下さってありがとうございました。あれは、紛れもなく公式のを抜粋したものです。ですが、所詮抜粋したものなので、実際はさらにネタ満載だったりします。BGMの選曲はさすがに公式とは関係ありませんが、ミクのあの曲が流れたときはリアルに吹きました。ちなみに、その2ではダブルラリアットが流れたりしますw あれ。有志のMADとかじゃなくて公式なんですか。リアルタイムであれだけの更新をするのも大変だったでしょうに…。公式の方でも盛り上げるために色々とやってたりしたんだなぁ。 15時 TSUTAYAのDISCASを試してみようと思い・・・登録・・・まぁ、ぶっちゃけDIVAやったら、CD欲しくなったけど・・・財布厳しいから・・・無料でレンタルしようと思っただけだったり・・・いや、ちょうどあったし・・・ Nomalは・・・鬼だよね・・・Easyでさえ・・・ボタン増えるともう追いつくので精一杯だし・・・だが、Hardなんてどうやったら出るのー状態・・・出したけど・・・できねーな・・・ あの届けてくれるってやつですか。私はレンタルを返しに行くのが面倒くさい&返し忘れるのであまり利用しないのですが、確かに届けてくれるのならありがたいかも…。ミクのノーマルは私も最初は無理だと思ってたけど、好きな曲を何度もプレイしてたらいつの間にか余裕になってしまいました。ハードも同じ感じで最初は無理だったけど、メルトとワールドイズマインをクリア出来るようになったら他の曲も結構余裕に…。確かDIVA2はヘルプアイテムがあるらしいので、苦手でも楽になってると思いますよ。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000569-san-spo こうなってしまいましたか・・・ 今場所はかなり面白さが減るのでは? これはまぁ仕方ないかなぁ…という気もします。名古屋場所は中止にするべきという意見もありますし。 16時 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100706-00000000-rnijugo-ent そうなんですよね。軽いときはむしろ入ったほうががいいんですよね。 風邪引いたときは温かい風呂に入って冷える前に寝る、のが一番だと思いますけどね。ただまぁ夏の場合は暑いので結構微妙。だから夏風邪は引きたくない。 17時 トトリの水着イベントきたあああああああああああああ!!ここだけは攻略サイトを見ながらやりましたw トトリの水着イベント見逃してクリアしちまったああああああああああああああああああああああああああ!今言われて思い出しましたよw しまったなぁ。 19時 チョーさんに投票した人達・・・・・・誰かラストエンディングでチョーさんが忘れられたことにツッこんでやれよwwww チョーさんはあれでも一応消えるシーンがあったから恵まれた方だったんだよ!他のキャラほとんどがいつの間にか消えてたし…。 19時 自分は『生徒会役員共』は最後まで見る気になれない程合いませんでしたね。やっぱり人それぞれだなぁとしみじみ。 あれは多分人を選ぶw 私も「毎週すげー楽しみ!」ってほどじゃないですしねー。 19時 最近テレビで野球中継してくれないからラジオで聴いてるんですが、アスカのパチンコマリオンのCMが神すぎてそっちが聴きたくなってる罠w 最近サッカーがあるからか野球中継全然ないですよね。私はラジオは聞かないんで最近めっきり野球見てないなー。ていうか、パチンコのCM?エヴァの新作ですか。 19時 >今見たら下の方に字幕職人が役名&名前付けてくれてた!花澤さん可愛いな…。まさに天使! 字幕コメントは投稿者がしたみたいでhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11294616 アスペクト比の変更や写真を一部入れ替えた修正版がUPされたけど花澤さんの写真も差し替えられて微妙に??? 修正版が出てたんですか。でも確かに花澤さんは前の方がいいかも…。 19時 PSP版加奈が出ると聞いて早速予約しようと思ったらSoldOut!でしたOTZ PSP版メモオフ6ネクストリネーションも予約したいんですがAmazonに登録されてないしどうしたものでしょうか…… まだ早い!というか、発売までまだ間があるのでじっくり行きましょうよ。加奈については予約始まりましたけど、メモオフ6はまだですかね。 20時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5691.html まぁここまで似ていると、ねぇ・・・ 参考にしたってレベルじゃないですもんね。というか、こういうのってコピペした後に少し細部を変えたりしてるんだろうか。 20時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5699.html 遅配問題でこんなことになるなんて・・・(ノД`) まぁ私なら即効で返品して新しいの送ってもらいますね。今話題のゆうぱっくのやつでしょうか。 20時 http://www.jra-jwc.jp/ 馬おかしすぎるwww 22時 http://www.jra-jwc.jp/ JRA公式だそうでwww 競馬好きなspringさんなら楽勝ですよねw いえ、私はもう競馬やってないので…。ぶっちゃけ全然分からないですよw でも面白そうな企画ですね。ちゃんと商品もあるあたり気合い入ってる。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11069625 はひふへ、本光寺~! これ本当に流れてるCMなんですかね?w ホントですかこれw でもこれは確かにインパクトあるかも…。でもいいんだろうか。 20時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000051-san-soci 特に光量の表示は統一の規格がなく、各社とも表示が(あったりなかったり)ばらばらなので比較しにくいんですよね。ですので、買うときは十分検討したほうがいいですよ。 新しい技術だけに注意する点も多いですよね。とはいえ、電球代えなくてイイってのはメリット大きいなぁ。 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11623463 泣けてきますわ・・・(TT) 実際に中身を見れば分かりますよw そりゃ負けたら悲しいですよね…。ていうか、3コマあったんですかい。 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5386050 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5276908 これらの絵をご紹介w 迫力のあるアスカとレイですなw 結構独特な絵の雰囲気…。でも上手い。 21時 トトリ2週目クリアー!今度は狙ってミミエンド。最期のミミとトトリが良すぎるっ。 私も今2週目バリバリプレイ中!今度は狙ってミミエンド、あと他のエンドもセーブデータを作って見てみたい! 21時 みなみけは相変わらず安心のみなみけクオリティでした。ていうか、個人的には今回が一番面白かったかも?また新キャラ?が出てきたり、前回のアレからトウマとアツコにおねショタフラグが立ったり充実の内容。一番ツボだったのは保坂の「言い過ぎだ」でした。マニアックか。ところでトウマの水着が下着に見えた私は天才か!?いや変態か!? みなみけはずっと変わりませんよね~。原作がたまったらまたアニメ化して欲しい…。ただ3期の売上がイマイチだったんでしたっけ? 3期は結構良かったんだけどなぁ。 21時 スーパーマリオの名作動画(森のキノコにご用心)http://www.nicovideo.jp/watch/sm1437878(ウエスタンショー)http://www.nicovideo.jp/watch/sm2260616 マリお懐かしいですねー。ていうか、歌ってみたなんてのもあるのかw 2個目とかやけに格好いいですな! 21時 けいおん!の人気投票は、キャラだと早すぎるので、曲のランキングはいかがでしょうか? 曲だとたくさんあっていいですね。とはいえ、曲は結構曲名分からないの多いからなぁ…。メジャーどころ以外の。 22時 生徒会役員共下ネタばっかで気楽に見れていいわ~スズちっさくて可愛いな。オカルト学院も見たけどこっちは予想してたよりもかなり面白かったですよ、B級っちゃB級なんだけどそれがまた、ね。てかどっちも日笠さん主人公とか!変態生徒会長とクールビューティーで全く違うけどどちらもいいなぁ、これに恥ずかしがり屋の澪を入れて黒髪ロングキャラで3タイプ…今期は最高だな!SOCさんのとこでレポ見たけどエクストラの評判はいい感じでしたね。初め体験会当たってないみたいだったんで誰のレポを参考にしようか困ってたら、いつの間にか参加してたんでビックリしましたが。by空 生徒会役員共は夏アニメのメインにはなれないけど、気楽に見る分にはいいですよね。まぁまだ1話なので分かりませんが、このテイストがずっと続くのなら多分見続ける。個人的には絵が好みなのが大きいです。Fate/エクストラのレポですが、いくつか見たけど大体評判良かったですね。まぁ体験会に行くぐらいだから感想書いてる人は皆Fateファンなんですが、私もFateファンなので無問題!多分ファンならかなり楽しめる出来になってるみたいですよ。きのこさんもやけに自信ありげだもんなぁ。 22時 http://bit.ly/aItQuD 初め見てて気がつかなかったけどオカルト学院のこれはいいのか(笑) すみません、短縮URLの先が画像ローダーなので期限切れで消えてるみたい…。 22時 もし今でも東京の水道水が不味いと感じたらそれは水道管のサビとかが原因なので水自体が不味いわけじゃないですよ。自分はあまり不味いとか感じたことないので。 今は知らないですが、私が住んでた数年前はかなり酷かったですね。というか、田舎から東京に移ったのならやっぱり気になるのでは? ずっと東京にいると気にならないのかもしれませんが。 22時 そういえば管理人さん、ゴッドオブウォーコレクション買ってプレイしたようですが、管理人さんにとってどのぐらいの難しさでしたか? 結構ゲームオーバーになりますか? やっぱりプレイして上達するのも楽しみの一つですよね~。 1はクリアしましたよ~。思ったよりも難しくなくて個人的にはサクサク進みました。ていうか、死ぬのは落下が一番多かったんですが、死んでも一応すぐ前からリトライできるのであまりストレスがたまらないんですよね。ただ1をクリアしたら結構満足してしまって、2・3はまだプレイできてないのですが(w 22時 9月のゲーム発売日でオススメは16日木曜や18日土曜の3連休の時が一番いいと思うんだけどあまりそちらには散ってくれませんよね(まあポケモンは18日なんですけど) ゲーム会社も空気読んで散らしてくれ~変則的に木曜じゃなくてもいいから。 去年は9月17日にソフトが固まりすぎてやばかったですよね…。今年はポケモンがあるから多分ほとんどのソフトが避けたんだと思います。まぁ例えばPS3のゲームとかだったらポケモンとはユーザーも被らないと思うんだけどなー。 22時 http://blog.livedoor.jp/aamatome/archives/1201077.html#more リア充爆発しろ! なやる夫スレです。何か面白くなりそうな予感です。 ていうか、アニメや漫画の主人公は基本ハーレムですからねw ていうか、1人で2人がデフォですか。酷い学校だw 22時 トトリお金が貯まんなくてレシピ買えないよーw 例えば1ヶ月ぐらい依頼⇒調合に集中してみては? 毎月1日、11日、21日に依頼が更新されるのでその日に依頼を受けに行くのお勧め! 23時 トトリ1週目くりあー、ロロナエンドでした。武器そろえておくと2週目すっごい楽ですよ! 私もロロナエンドでしたー。武器は出来うる限りパワーアップしておいたので2週目がスッゴイ楽ですw 序盤で敵に苦労することが一切ないですしw 23時 横浜と名古屋のリンクふたつありますよっと。 23時 なんで横浜と名古屋のニュースが2つ?ちなみに愛知県民ですが名古屋と札幌の程度の違いが分かりませんw東京がレベル違うのは分かるんですけどね。横浜は行ったことない… すみません、リンクのコピペミスってたみたいです。大元の記事がどこにあるのか分からなかったので一つ記事消してしまいました。それはともかく、横浜はかなりの都会だと思う。中心部は東京に匹敵するぐらいですね。ハズレの方に行くと意外と緑も多いんですけど。 |
10/07/05 23:43 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
更新が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。げ、月マガ読んでたら…その……(汗
【今日の一言】
0時 予告からして今日が投票の結果発表ですね、天使ちゃんの伝説樹立に期待です。
9時 過去最高投票数は『シェリル6156票』過去最高コメント数は『里伽子の614コメント』さあ天使ちゃんはこの記録を超えれるか注目ですね!w
天使ちゃんマジ天使!
凄い結果が出てしまいました…。
ていうか、「天使ちゃんマジ天使!」って語呂が良いからカキコしやすいんだろうな~やっぱ(^^♪
というわけで、6月の人気投票「AngelBeats!」の結果発表です。
◆Angel Beats! 人気投票 結果発表 (⇒まとめページ)
7月の人気投票は7/8~7/29ぐらいでやろうと思います。
今のところ候補はトトリとWA…個人的には今トトリにハマッてることもあり「トトリのアトリエ」でやりたいのですが…。いいですかね?
【今日のお買い物】
<AmazonLink>
月刊マガジン8月号
<関連リンク>
月刊マガジン感想まとめ
普段は発売日に月マガ買うことはあまりないのですが、今月はなんせ12年読み続けた「海皇紀」の最終回!
というわけで、先ほどコンビニ行って買ってきましたよっと(忘れてて慌てて買いに走ったのは内緒だw)
早速読んでみましたけど、「終わっちゃったなー」という思いしかありません。
最終話は正にエピローグという感じで淡々と進みましたが、こういう皆のその後を描くエムブレムみたいな最終回、結構好きです。
これから読む人もいるでしょうから内容については書きませんが、12年間お疲れさま!って感じですね。
川原先生は持病持ちですし、しばらくはごゆっくりと静養して…。
静養しないのかよ!( ;`・д・´)…ムチャシヤガッテ
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/05 お返事 0時 生徒会役員共はくだらないアニメですねww原作もとってもくだらないwww自分は好きな作品ですよ あのくだらなさが面白いってことなんですかね。何となく面白さが少しだけ伝わりましたよw 0時 2010夏アニメ今のところ自分の感想は みつどもえ>オオカミさんと七人の仲間>アマガミ>生徒会役員共>伝説の勇者の伝説>カンパネラ ここにスクールオブデッドとストズボ2とあそびに行くよが絡む感じですが、アマガミにはけいおんクラスの期待をかけてきただけにがんばってほしい! アマガミ、まぁまだ1話が終わったばかりですからね。これからでしょう、これから…。多分。 0時 フラウさん初回プレイではLV30前後のミミ・メルで倒した覚えがっ。ナントカの秘薬を多めに持っていけばなんとかなるかと。 フラウなんとかさん、2回目の挑戦で倒せました!ナントカの秘薬に「活きが良い」を付けて一杯もってったら楽勝っした! 0時 放課後ティータイムの耐久レース。個人的には2日目が一番笑えるhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10699313 なんかずっと笑ってるしー!常に耐え続けてる澪が可哀想だー!w 0時 ドイツ国内にはあらゆる場所に代表の施設があり、枝を張り巡らせ才能を秘めた人間を逃がさない構造を何年もかけて作りあげたようです。現監督のレーヴは前監督クリンスマンのコーチである前から代表の仕事に携わって10年以上経っているとか。 数シーズン前、3部のクラブでプレーしていたトマスミュラーを引っ張ったのもレーヴで、チームで出場機会が激減していたクローゼに必ずお前の力が必要になると言い、トレーニングのメニューを独自に組んでいたとか。その上に今のクローゼがあり、前シーズンリーグで得点を量産していたキースリンクやゴメツが出られないのはそのためでしょうか。 やっぱ育成でしょうかねぇ。ドイツは…まぁ結構人口も多いのですが、例えばポルトガルとか、人工的には日本の10分の一以下なのにあれだけいい選手がでてくる。サッカー人口考えると日本の方が多いでしょうに、やはり小さいころからの育成と周りの環境が大きいんでしょうかね。まぁドイツは数年前から若手の育成に力を入れているとは聞いていましたけど。 0時 トトリはアイテムで攻撃&回復がデフォでいいのかな?てか回復アイテムってどれだ~シリーズ初心者の俺には良く解らんよ。 そうでーす。事前に調合で薬を作っておいて、遠出するときは2~3個持っていくといいですよ。アイテムの効果については調合の時に△を押せば見れたような気がします。序盤の回復はヒーリングサルブがお勧め! 0時 WA……傑作ではないですけど、凄く良作ですね。主人公も心配していたほどヘタレじゃなく好感持てましたし。EDとか雰囲気良すぎです。 WA、早くやりたい…。なんかプレイした人の評判かなりいいですよね~。モーションポートレイトもかなり凄いらしいですし。 0時 ランスの新作ということは戦国の続編ですね。私はこれが入門だったのですが、武田とか朝倉とか妙に男武将に受けが良かった印象があります…ランス当人からすれば迷惑千万かもしれませんが。だからというわけではありませんが最近見てるプレイ動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm4214864…エート、なにこの無理ゲ。 ランス8はストーリー的には戦国の続きになりますね。ただシステムはSLGではなくRPGに戻るので全く違った物になるでしょうけど…。それにしても戦国ランス懐かしい…。今見ても面白そうでプレイしたくなるぜ…。 0時 予告からして今日が投票の結果発表ですね、天使ちゃんの伝説樹立に期待です。 天使ちゃんマジ天使!というか、このコメント多すぎですw まぁ書きやすいってのもあったんでしょうけどねぇ。 0時 ABが終了、W杯もあと少し、トトリも大詰め…springさんの燃え尽き症候群が心配です。…まあ月末になるとまたハードなゲームライフに出戻りしそうですけどね。 AB、Wカップ、トトリ…なんとなく6月が終わるという印象ですね(実際にはもう7月ですけど) この後はまた新たに夏のゲームラッシュが始まるし! 0時 ちょっと今回の試合でドイツから受けた印象は強すぎますよね。この黒の軍団が今大会どこまでいけるか注目したくなりました。点の取り方が華麗すぎてもう…。 トトリはバットにならずよかったですね。 自分は既読イベントを飛ばした遊んでいたら五年目になりました。初周の3倍くらいの速さで進んでますw 不自 ドイツのサッカーって地味でワンパターン&見てて面白くない、というイメージがあったんですが、今大会のドイツは面白いサッカーしてますよね。トトリについてはギリギリBAD回避出来ました。というか、そのまま2週目に入ってしまったりして(汗 2時 アイマスの声優交代は仕方ないかと・・・。問題起こしている以上続投は難しいですし・・・ただ悩んだ末の決断かと思われます。キャラのイメージとかファンとかいろんな影響が出てしまいますから。 よく話題になってましたもんね。まぁ変えるとしたらこのタイミングしかないのかなぁ…。 2時 個人的ですがどんぶりの上に炒めたまねぎをのせて食べたのですがこれがおいしかったです(自分だけ)。男の料理はやはりどんぶり!どん!と行け!って感じで。 玉ねぎを炒めて醤油をちょっと掛けると美味しいですよね。それだけでご飯にかければ丼になる!もやしとかも美味しいですよ。ドカッと山盛り。 2時 ドラゴンボールTGVSは・・個人的にイマイチな気が・・・。今までで面白かったのはGBAのアドバンスアドベンチャーとPS2のスパーキングメテオですね。前者はファイナルファイト式のアクションながら爽快感ありましたし後者はキャラがすごく多くてやり込みがありました。 今回のタッグバーサスはゲーム的にはどっちかというとスパーキング系ってやつじゃないですか。見た目とかそっくりなんですが…。まぁ私はスパーキングメテオやってないからよく分からないのですが、巡回したらそういう風に書いているサイトさんが多かったので。 2時 http://www.sky-fish.jp/yotsuiro/yotsuiro_index.html ヒロインとか今流行のものを露骨にぱくって混ぜ合わせてみましたみたいな新作だな 確かに色々なんか混ざってる気がする…。けいおんとかABとか…w 2時 ツイッターの発言で見事に春さんが生徒会役員共をスクランみたいと言ってちょっと吹きましたww見事に騙されていてちょっと楽しかったですwww9割下ネタと注意したのにww 見た目はスクランっぽかったけど、中身は全然違った! でもなんかあのシュールさはいいですよね。あまり他にないタイプ。 6時 バイト代の色が付いた部分は・・・ゲーム1本分ほど・・・携帯機のね。なので、ミクの追加配信パックの1を買う。 おかわりですか。あれは確か2,000円でしたよね。ゲーム一本には少し余裕がある…ふむ。 6時 ハガレン最終回見逃したー。アニメの方ね。新聞見て覚えてたのにー。その時間・・・DIVAやってて忘れた・・・ アニメは憶えてても忘れることが多々あるので私は必ず録画はしますねぇ。というか、例え見なくても見る可能性があるのはとりあえず録画しておくしー。 8時 フラウなんとかさんは、メル姉がいるならダメージは出ると思うので錬金術師共はアイテムで回復と攻撃をしていけば行けますよー。ナントカの妙薬だったかな、MPとHP同時回復できるのがあると心強いです。…まあ最悪バッドでもトロフィーは出ますよ! メル姉さんを攻撃専門にしてトトリとロロナで回復やら支援頑張りました!2回目は万全の準備をしていったので結構楽勝でしたよ~。 9時 元ネタが投稿されて15分以内に記事になっている気がするゲソがhttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5690.html本来木曜発売のチャンピオンに掲載されるべき声優陣がフライングで発表されたゲソ!! http://www.youtube.com/watch?v=w4QGXa7Svuk主演はこういう声優みたい?ゲソ! なんかスレ見てるとかなり荒れてるような気がするんですが…。声優さんがもしかして希望通りじゃなかった…のかな? 15時 生徒会役員共の作者が過去に書いた「妹は思春期」という漫画がありますが下ネタ具合がパネェので耐性があるならおすすめです。 そうなんですか。そういえば生徒会役員共の感想を見てたらそっちも見かけたような…。 15時 トトリ買ったけどテレビがクソで字が潰れてみえない・・・買い替え時かな D端子やS端子のケーブルを使ってないのなら、まずはそちらに変えてみるという手もあるかも。AV端子からならかなり良くなりますので。もし現状DかSを既に使ってるのなら…そろそろ替え時かもしれませんね。テレビだとまだ高いけど、つなぎで1~2万円のHDMI付きモニターを買うという手もありますよ。 17時 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51510258.html どれも上手いですねぇ。特に銀河鉄道の夜。浅田さんはいい仕事しますね~。買ってみたくなりました。 どれも上手いッスね。ていうか、これシリーズになってたのか。第1弾はかなり話題になってましたけどもw 17時 http://www.youtube.com/watch?v=low70ObTpD4&fmt=22 http://www.youtube.com/watch?v=LiDbIR3sxdE&fmt=35 これですねw 私は両方見ましたよw これちょっと見てみたかったんですよねぇ。うちだとアナログバージョンの方しか見れなかったでしょうけど。 17時 アマガミ+キミキスで人気投票したら誰が一位かなあ。やっぱ二見さんかなあ どうでしょう? 今なら七咲や森島先輩の方が強いような…。キミキスはもう5年前の作品だからやっぱり旬度でアマガミには劣ると思う…。 17時 http://www.nhk.or.jp/n-stadium/anison/index.html この日はコミケの2日目ですね。っということは、遠方から来た人で3日目も行く人はホテルでって感じでしょうか?BSが入るところを探さないと・・・ そうか、コミケで遠出してきた人にはかなり辛い日程になってますね。というか、コミケが終わった後じゃ疲れて寝てしまうのでは?w 18時 >でも25歳も生きたのなら幸せでしたよね…。 願わくば、ポックリだったらよかったのになぁ・・・ なんせ大きな骨折で、手の施しようがなかったそうですから・・・(TT) そう…最後が安楽死だったのが少し可哀想でしたよね。25歳まで生きたのなら…最後は寿命で大往生して欲しかったです。 19時 >そして確かに体育で野球はやらないな…。なんででしょうね。 素人がやるには適してないからでしょうね。ルールはプロですら全て理解出来ていないくらい複雑だし、技術的にも運動神経より経験がものを言いますし。外野フライ取るのとかストレート打つのとか案外難しいんですよね。野球部のエースが投げたら経験者じゃないと打てませんよ。その辺緩和されてるソフトは授業で選択だけどありましたけどね。 野球って打てない人は打てないし、ルール知らない人は知らないですもんね。確かにサッカーやバスケに比べると体育でやるには敷居が高いかも。あと意外と危険だからなぁ…。ヘルメットなどの備品もいるし。 19時 http://jin115.com/archives/51686690.html 良いねぇ進化してる! 新しいアクションとか楽しみです。そういえば私はつい昨日、infamousの1のプラチナトロフィーを取得しました! ストーリーを攻略しているうちに上達すれば結構取れてしまうのが良かったと思います。一番大変だったのが町中にあるアイテムを350個集めることでしたね~。 おお、確かになんか面白そうに見えますよね。インファマスは発売時期がちょうど新型PS3が出る直前だったので盛り上がり的に少し損をしたイメージあります。今作はより日の目を浴びることになりそうー。 19時 けいおんライブのBD見ました。とりあえず和ちゃんへの声援が他の人より小さくて泣いた。それはさておき、豊崎さんが想像より大分デケェwこれ170くらいあるんじゃない?音声的にはホントにけいおんメンバーがライブやってる感じですね。生演奏もキャリア一年くらいとしては大分頑張ってた感じ。豊崎さんはさすがに弾き語りでキツそうでしたけどねwこれ見るとアニメの軽音部の演奏技術はスゴいなって思いますね。 5人並ぶと意外な身長差がありますよね。いえ、まぁ、アニメと声優さんの身長には全く関係がないことは知ってますけどw 生演奏についてはかなり練習したと言ってましたけど、それにしても予想以上の上達で…。普通に違和感なくライブやってましたもんね。 19時 最近、springさん、絆創膏、絆創膏言ってますね。ちょっとして目覚めました?(オイ) 化物語のせいで絆創膏にめざめたー!というわけではないのですが、忍の絵とかよく見かけますしねー。 19時 まあアマガミSSは全体の第一話とはるかの第一話が被ってるし、あんなもんじゃないですかね 1話はどうしたって説明っぽくなりますもんね。特に今回は森島先輩以外のヒロインもある程度顔見せしてたみたいですし。 20時 >八九寺はかがみのようなキャラになってたに違いない な、なるほど・・・って、中の人おなじやん!w それだ!将来はかがみみたいに見事なツンデレキャラになりますで~。 20時 今気づいたけどTYPE-MOON関連のニュースを先取りしてくれるSeasons Of Changeさんはリンクに入ってないんですね。 そういえばそうですね。巡回はしてるんですけど。 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100705-00000027-oric-ent http://www.kadokawa.co.jp/shop/20100705_info.html 本当、角川はどうしちゃったんだろうか・・・ Yahoo!の記事の下にあるコメントにもありますが、版元もチェックはしないのだろうか・・・?? チェック…はしてるんでしょうけど、ラノベは数が多すぎて全部はチェックしきれてないのかも…。メジャーどころならまだしも、全部のラノベを読んでる編集もいないでしょうし、こういうのはやっぱ作者が気をつけないと版元もチェックはしきれないんでしょうね。 21時 http://www.pref.kochi.lg.jp/uploaded/life/35206_81609_misc.pdf 2ページ目を見て下さい。我々にとって、よく知られたかたのお名前がw ここの県の出身だそうでw 2ページ目2ページ目…高知県の偉い人が並んでますが…小野Dさんか! 21時 最近アニメの公式サイト見ても知ってる声優さんが全然いなくて何か寂しいです。 確かに最近の声優はチェックしてないけど。声優オタにも○○世代ってあるのかな。自分は5年前ほどのアニメに声を当てていた声優のことならそれなりに詳しいですw オタに比べたら足元にも及びませんがw 声優さんの移り変わりも激しいですからね~。でもまぁ何個かアニメ見てると結構憶えるもんですよ。私も2~3年前までは全然声優さんとか知らなかったですしね。 22時 みつどもえの変態度が最高でした!後半の内容はチクビの連呼しか記憶にありませんよ(笑) http://bit.ly/aSzPAz 刀語のPV第3弾きた!やっぱり7話だけ作画の関係で浮いて見えるけど1番面白そうだわ、でもねーちゃん死んでしまうんだろうか?9話の敵、汽口慚愧は可愛過ぎるだろう!個人的には迷彩さんと同じくらい好印象だね。あと否定姫がかなりのおっぱいキャラだったのも好印象だな(マテ by空 刀語、今月もようやくもうすぐですね。ていうか、明後日か! 色々とハードな回になりそうですが、1ヶ月待っただけに楽しみです。噂の否定姫はどんなキャラですかいのぅ…(w 22時 さて、天使ちゃんはどれぐらい記録更新をしているかな? ブッチギリだよ!なんか色々新記録作っちゃいましたよ! 23時 モブキャラも二次創作オリキャラもこんなに人気が出るアニメはけいおん!くらいしかないと思うhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10355902 なんか一見けいおん部の5人に見えなくもないところが怖いw よく見ると分かるんだけど。 |
10/07/04 23:30 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日は日記に書きたいことがたくさんあったので、AB人気投票の結果発表は明日に回させていただきます。
ご期待してた人、どうもすみません。明日には必ず!
【今日の一言】
0時 ドイツつええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0時 ドイツ凄すぎなんですけど…(´口`;
0時 ドイツ強すぎだろっ、まさか、あのアルゼンチンに4点も入れるとは・・・
0時 ドイツは強かった。いや、強いとは思ってたけど、ここまでとは思ってなかったわwwまさか、アルゼンチン相手に4対0とは。
1時 ドイツつえーよwwwクローゼまじで、得点王になるんじゃないのこれ?www
1時 springさんがドイツ優勝とか言ってたけど、正直見る目ないと思ってました。すみません謝りますーww
ドイツ強すぎっ!つか、やりすぎっ!
固い守備+強力無比のカウンター。
堅守速攻のお手本のような素晴らしい試合運びでした。日本の目指してたサッカーの完成系がここにある!
<南アW杯>ドイツ4強 4-0でアルゼンチン撃破 - 2010 FIFA ワールドカップ
- Yahoo!スポーツ×スポーツナビ
選手個々人のネームバリュー・実績で見るとアルゼンチンの方が間違いなく格上なんですけどねぇ…。
若手・中堅・ベテランが見事に融合してるドイツチームの底力マジ恐るべし!
つか、ミュラーやエジルなんてまだ20・21歳だし、シュバインシュタイガー・ポドルスキーだって25歳。GKに大抜擢されたノイアーも24歳。
ドイツ国民にとっては実力のある若手がどんどん育って来るこの状況は楽しくて仕方ないでしょうなぁ…
本気で羨ましい…日本もこんな風に若手がどんどん出て来て欲しい……。
0時 アルゼンチン負けたあああああ!なんか日本が負けた時と同じくらい悔しい。つ~かドイツ強すぎだろ。クローゼはロナウド抜けるかな?何にしても今大会一番の好ゲームでめっちゃ興奮しましたよ。明日仕事あるのに寝れないじゃないかw
いい試合でしたねー。
ドイツが3点目を取ってからはアルゼンチンが戦意喪失してつまらなくなったけど、それまでは今大会で一番面白い試合でした。
特に後半開始早々のアルゼンチンの猛攻は見どころありましたし、あそこで同点に出来ていればまた違った結果になっていたのかも。
個人的にはメッシがノーゴールで終わったのが心残りでした。せめてワンゴール見たかったなぁ…。
日程・結果 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ
というわけで、いよいよワールドカップも残すところ4試合!
注目はもちろんドイツvsスペインですが、個人的にはオランダにも期待したいところ…。
【今日のもう一言】
13時 生徒会役員共おもしれええ。しかしアリアが律とは思えねえwww しゅがすげー
15時 生徒会役員共は下ネタ満載だったけどそれなりにおもしろかった もうちょっと様子見かな^^
私もさっき見ました。
「スゲー良かった!最高!」ってわけじゃないけど、意外と面白かったって感じかな。
生徒会役員共 公式サイト
まぁぶっちゃけヒロインの生徒会長さんが良かったからなんですけどね(マテ
この外見で生徒会長…さらに声が日笠さん(澪)と来れば私的にはそれだけでアレですよ!アレ!
←アレ
ギャグとかスベってるし、4コマからのアニメ化だから間も悪いけどアレだからOKなんです!
17時 『生徒会役員共』見ました。澪さん&律っちゃん、下ネタ全開でナニやってんすか・・・^^;
18時 生徒会役員共下ネタやべえww しかしぴかしゃとしゅがはまた競演かあ。仲いいし楽しいだろうなあ
いやまぁつまりはそこですよね…(。・ω・)(・ω・。)ネー
下ネタ凄いよ、とは聞いてたけど、まさか最初から最後まで下ネタオンリーとは…。
でもまぁ来週以降もまったり見ていこうとは思えるアニメでした。…まったり?
【今日の最後の一言】
9時 アトリエは4年目ならまだ大丈夫と思いますよー。私は5年目に入ってから始めましたから、船。
あ、あと船の材料集めは木材が足りねぇえええ!となりやすいのでちむちゃん一人くらい採取に回すと安定かと
アドバイスありがとー!
私も5年目入っちゃってたんで急いで船作りました。材料足らなかったから”ちむ”たちを全員投入!
つか、マップの端っこの方はほとんど探索出来てないのに、もう時間がないから諦めて船の方に全身全力ですよ。無念なのですよ。
ちむがごろごろしてます
今5年目の終わりぐらいで、プレイ時間が25時間ほど。
恐らくもうすぐクリアだと思いますが、さっき海のボス(フラウ何とか)にボコボコにされたお…。なんだよあれ勝てるのかよ…(*´д`*)
一応冒険者レベル40ぐらいあるんですが、やっぱスケさんを使ってこなかったのが間違いだったのか…。
でも今さらスケさん入れてもレベル低いだろうし…う~む。
もうちょっとレベルを上げて、装備を調えてから再挑戦するしかないかー。
でももう期間もないし、このままだとバッドエンドになってしまうー。むきー!
ロロナもパーティに入れたので、アイテム使いが2人…。その辺を利用してアイテムで攻めるのが得策でしょうか。
次は回復アイテムを山ほど持っててやるんだから!
PS3 トトリのアトリエ感想まとめ
0時 アトリエはリリー以来プレイしていないのですが、トトリは各所で絶賛されてるのでポチる寸前まで行っております。個人的には調合>RPGのバランスが好みなのですが、管理人さん的にはトトリはどっち寄りに感じますか?
むぅ、実は私はマリー⇒エリー⇒ロロナ⇒トトリという偏りまくりのアトリエ履歴なのでなんとも言えなかったりして(ぉ
ただマリー・エリー・ロロナの中では一番RPG要素が強い気がしました。だから調合メインが好きならお勧めしづらいかも…。
とはいえ、ゲームのクオリティは非常に高いので興味あるならお勧めしておきます。ロロナ⇒トトリで、マリー⇒エリー以上に進化してますよ。
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/04 お返事 【ドイツvsアルゼンチン】 0時 ドイツつええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ 0時 ドイツ凄すぎなんですけど…(´口`; 0時 ドイツ強すぎだろっ、まさか、あのアルゼンチンに4点も入れるとは・・・ 0時 いつもお仕事と更新の両立お疲れ様です。ときに、管理人さんはお仕事のある日は何時間くらいゲームをしているんでしょうか?日替わりタイトルの閣下は平日でも1日6時間はできる、と言っていましたが… 0時 ドイツ容赦ねぇなww3点目あたりから、アルゼンチン戦意喪失しちゃってたよ 0時 アルゼンチン負けたあああああ!なんか日本が負けた時と同じくらい悔しい。つ~かドイツ強すぎだろ。クローゼはロナウド抜けるかな?何にしても今大会一番の好ゲームでめっちゃ興奮しました よ。明日仕事あるのに寝れないじゃないかw 0時 ドイツは強かった。いや、強いとは思ってたけど、ここまでとは思ってなかったわwwまさか、アルゼンチン相手に4対0とは。 1時 ドイツつえーよwwwクローゼまじで、得点王になるんじゃないのこれ?www 1時 springさんがドイツ優勝とか言ってたけど、正直見る目ないと思ってました。すみません謝りますーww 1時 ドイツつええええええ!!大昔にキャプ翼でドイツスキーに洗脳された身としてはかなり嬉しいwマラドーナ率いるアルゼンチンも好きだったけど、なんというか先日のブラジルオランダ戦といい組織力の勝利が目立つ感じ。日本も組織力ならなかなかだけどトップレベルの国は個人技やフィジカル、バランスのよさが地力にあった上での組織プレーだからどうにもしがたいw 5時 ブラジルに続いてアルゼンチンも敗退ですか。しかもまさかの0-4。ここまで点差がつくとは思いもよらなかったですね。しかし、ドイツつえー。 ドイツ強いなーという感想しかありませんでしたよね。ただそれでも3点目が入るまでは今大会で一番面白い試合でした(日本戦を除くw) ドイツのサッカーって質実剛健で面白みがないってのが衆目一致の意見だったんですが、今大会のドイツはスピーディなパス回しと積極的なカウンターで見てて面白いサッカーになってますよね~。質実さの中に華やかさまで加わったらドイツどうなっちゃうんだろww キャプテン翼で「ドイツ強い!」と刷り込まれたには同意。私の中ではやっぱドイツは強いイメージあるんですよね~。いや元々本当に強いんですけどね。 【生徒会役員共】 13時 生徒会役員共おもしれええ。しかしアリアが律とは思えねえwww しゅがすげー 15時 生徒会役員共は下ネタ満載だったけどそれなりにおもしろかった もうちょっと様子見かな^^ 17時 『生徒会役員共』見ました。澪さん&律っちゃん、下ネタ全開でナニやってんすか・・・^^; 18時 生徒会役員共下ネタやべえww しかしぴかしゃとしゅがはまた競演かあ。仲いいし楽しいだろうなあ 21時 生徒会役員共は氏家ト全作品なので、下ネタしかないよー 22時 生徒会役員共の会長を見て思ったけどベタだけどお化けとか高い所とかが苦手っていう弱点があるのはいい やっぱり多少は隙がないとね 23時 生徒会役員共見ました。 原作が好きな自分は楽しかったんですけど、アニメからの人は、これが普通の萌えアニメだと思って見始めるんですかね・・・ 23時 役員共は自分も先ほど拝見しました!これはすべりウケ?ってやつですかね!マンガも一巻からよんでいますが、アニメだと声優的な面白さが増えていいですね。アリアが澄ましている律だと思ったらwしかし背景めっちゃきれい! 23時 生徒会役員共意外と評価イイみたいで!?MXは月曜深夜なので楽しみですな~しかしネタバレがちょっと・・・あ、ギャグ作品にネタバレも何も無いか(笑) 生徒会役員共、結構良かったですよね~。というか、最初「スクランみたいだなー」とか思いつつ見たら最初から最後まで下ネタ満載だったでござる…。あと「すべり受け」という意見には全く同意!なんて表現していいか分からなかったんですが、そういう表現があったんですね。寒いギャグに工エエェェ(´д`)ェェエエ工と言いいつつニヤリと出来る感じ? まぁ来週もとりあえず見てみようとは思いましたよ 【オグリキャップ死去】 1時 オグリキャップ死んでしまったか・・時代を築いた馬だったなぁ 17時 オグリキャップが死んでしもうた……放牧中に骨折、25歳でした 死んでしまいましたねぇ…。でもムチャクチャ長生きしたんでその点については良かったのかも。長く生きて、引退後もたくさんのファンと交流出来たんじゃないかな…。競馬界の発展に恐らく一番貢献した馬だと思いますよ…。 0時 アイマス2って何年かたってそうですね 確か1年経ってるらしいですよ。ちょうどいいぐらいじゃないでしょうか。 0時 何でゲームとかBDは発売日が集中するのですかなぇ。今度は9月30日ですか。もちろん零もよやくしたけど、けいおん!魔法使い Fate とまた金が飛ぶ。というかなにからやろうか(見るかそういえばけいおん!!のBDも) 会社として存在する以上、どうしても決算期というのが存在しますからねぇ…。あと月末に固まるのはやっぱ給料日狙いってのがあるんでしょう。ていうか、今年も9月は相当やばい!特に9月30日がやばい! 0時 http://404nots.blog88.fc2.com/blog-entry-1039.html#read_more あるあるある! 97は秀逸ですね。 言われてみれば確かに多いですね。まぁJ-POPに限らず詩では常套句だからな~。 0時 アスカもシンジとポカポカしたいようですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3529792 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4669394 ワラタww ポカポカじゃなくてポンポンじゃないですかw いやある意味ポカポカかw 0時 そういや東京の友人はよくペットボトルの水を買ってましたがそんなに東京の水道水って不味いのかな?最近は技術の進歩ですごく良くなったと聞きましたが。私の家は井戸水(家にパイプ通してモーターで引き上げてるので見た目は普通の水道の蛇口と同じですけど)なので不味い水というのはイメージしにくいですね 最近はどうか分かりませんが、私が東京にいたころは本当に酷かったですよ>< カップラーメンとか作るのにも匂いが鼻につく感じでした。でもまぁ何年か住んでると慣れるんですけどね(ぉぃ 0時 http://chiedays.blog.shinobi.jp/Entry/322/緒方さんの家での恒例?イベントに毎回参加している一人のブログだけど、そんなイベントに毎回執筆主のガルデモの姉御ことひさ子と、緒方さんと同じ声優事務所の愛弟子な?椎名、そしてゆりっぺの3人はプライベートでも会うくらい特に仲が良いみたいhttp://chiedays.blog.shinobi.jp/Entry/313/ こちらのブログ、この前Web拍手で教えてもらいましたけど仲良さそうでいいですよね。皆さん和気あいあいとしてるのがよく伝わってきますw でもひさ子は出番なさ過ぎw 0時 アイマス2やっべえ……みんなかわいいお!! 響と貴音に今からwktkww ワンダリングスターとパーフェクトサンに出て来た新ヒロインですね。私もその2人知らないからちょっと興味あるんですけどね~。 0時 >まぁオムニバス形式だから好きなヒロインだけ買うということになるんでしょうけど つまり5、6巻は売れなうわなにをするやめry うわー。言っちゃった言っちゃった!だめですよ、そんなこと言っちゃw 1時 Fate違いですがねんぷちFate1box買いしました!凜かわいいよ凜!w あたまを差し替えて遊んでます。凜の身体を桜のエプロンボディにしたりライダーのボディーでせくすぃ凜にしたり…今は初音ミクのボディーに替えてみっくみくりんです。みっくみくりんって響きがすごくイイw おお~!ボックス買いしたんですか。頭変えて遊べるってのはねんどろいど系の楽しみですよね~。全部互換性があるってある意味すごい! 1時 http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/170029 >「咲 -Saki-」のキャラクターでも1・2を誇る人気キャラクターです。 え???(笑 ははははw そりゃまたなんのご冗談をw 咲の中でも1・2を誇るネタキャラと言うのなら分かりますが…。いやまぁ人気もありますけどね。 2時 たった今トトリ1周目クリアしましたー。メルお姉ちゃんエンドでしだがメインストーリーのような終わり方をしていたので、トゥルーエンドがどんなものか楽しみです。 私もクリアしましたー。1週目はロロナエンドでしたね。ストーリーの根幹も(大体)理解できて、終盤はかなり盛り上がりましたよ。ただまぁ時間が足りなくて色々と手を出せない事も多かったんですけどね。そのまま2週目いっくでー! 3時 後々冷静に考えてみると船の素材は一つだけ影も形もないから(だから危険モンスター狩りまくったんですが)もしかすると自分のバットの原因は船ではなくランク不足かも。ここ2年一度もクーちゃんに顔見せない上EDに出たのはクーちゃん。そういやもう1ランク上があるから目指したらとか言われてたんですよね。2年経ったら免許はまたくれると言うから気にも留めてなかった。だから管理人さんはまだバッドとは限らないよ! 不自 船、急いで作ってギリギリ間に合ったー!というわけで、昨日トトリ1週目クリアしましたよw 1週目はロロナのノーマルエンドになりました。ランクは結局一番上には届かなかったけど(9ランク目)そこまで行けばBADにはならないのかな?とりあえず2週目はWikiとか見ながら効率的にプレイしていきますよ~。 6時 パラグアイVSスペインは0-1でスペイン勝利。途中まではこのままずるずるいくかと思いましたが、さすがスペインというべきか。これで4強が出揃ったわけですが、南米の4強独占もありうるとか言われていたのが、3チームが欧州。本当に先が読めないな。 私はそっちまではさすがに起きてられなかったんですが、試合内容的には結構クロスゲームだったみたいですね。ベスト4には今年も名のあるチームが残りました…。当初は南米勢が強いといわれてましたが、ことごとくベスト8で散ったのは面白い展開ですよね。今回のW杯は先が読めないw 6時 「(キリッ」はその発言を茶化したものなので本田選手のところに使うのは……。それでいいんですか? いえ、あれは本田選手ではなく、私のコメントですから(w ちょっとそのまま書くのは恥ずかしいコメントだったので、茶化して(キリッって書いてみたんですよ。 10時 何やら奈須さんの新小説がでるみたいですよ。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063648265 もちろんチェックしてますよ~。たださすがに値段が高すぎですし、きのこさんの新刊!というわけでもないので私はスルーですかな…。1冊丸々だったら少し検討したかったんですが…。 11時 そういえば氷室の許嫁発言はhollowでいってましたね。私はマテリアルを読んでいませんが、まさか本当にいるんじゃ……。 この前の本によるといるみたいですよ。本当に。ネタじゃなかったのかよガッデム!(←意外と氷室好き 11時 ランス8の開発状況が公開されてますよ! チラッと開発中の画面も公開されてましたね~。ていうか、次もやっぱ3Dなのかw 3Dもいいんだけど、以前PC壊れたからトラウマが…(w 11時 戦女神VERITA2章のディアーネが強くてレベル上げ早くしたいなぁと思って、ヘタレスの洞窟に入ったら、へたれ認定の文字がステータス画面にwww でもその分、敵弱い割に経験値いっぱい入るから時間のない身としてはありがたいかもw ヘタレスの洞窟はステータス画面に何か付くって聞いて結局使わなかったなー。ていうか、ヘタレ認定なんて付くんですか!でもそれで序盤を楽にプレイできるならやっぱ私もやっておけばよかったかもー。 12時 #fateex0704 このハッシュタグをツイッターで検索するとエクストラの体験会に参加してる人の実況を見ることが出来ますよ。 おお!こんな便利機能が!Fate/エクストラの体験会、行った人によるとかなり良かったみたいですね。とにかくロードが早いとか…楽しみだ! 16時 DIVAで(PS3、ノーマルですが)はじめてメルトでパーフェクトだせました。いや~うれしいですね。処理落ちもですけど画面が大きいほうが自分にはあってるみたいですね。コントローラもかな? でしょでしょ!私も初めてイージーをクリアしたとき、初めてノーマルをクリアしたとき、ノーマルをパーフェクト出したときはメッチャ嬉しかったです。PS3でプレイするとメッチャプレイしやすいんで、その点メリット大きいですよね~。 16時 東京魔人學園帝戰帖発売中止 ( ゜д゜)ポカーンこれはきっとPS3かPSPで開発されると言うフラグだ!きっとじゃないとなけてくるぅーーw ハードや販売会社の移籍があるなら多分同時に発表してたと思うんだけどなぁ…。マーベラスがやばいってのは前々から言われてたし、前作の移植リメイクもあまり売れなかったですもんね…。私もDSなのに買ってプッシュしたのに…>< 16時 >まぁ月刊だからその辺は仕方ないんでしょうけど。 もう一度言いますね。 「ヤングガンガン」は月2です!!(^^;) あ、そうでしたっけ。それはまたどうもすみませんでした(汗 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6035094 凄く……長いライトセーバーです……。笑ってしまいました! なんか無駄にかっけえ!ていうか、効果音とか口で出してるところが楽しそうで羨ましいです…。本人たちメッチャ楽しんでるやん! 17時 >「本体を物理的に動かす」ということです。 えっ、本当に物理的に動かすことあったんですか?なんかすぐに壊れそうで怖いなぁ。 PS1の頃は結構バリバリ動かしてたので…。ディスクの読み込みが悪くなったら揺らしてみたりとかしませんでした?w おいいい!止まるなあああ!って(ぉぃ 17時 アマガミ+キミキスでPSPに移植されないだろうか 多分アマガミ&キミキスの移植で一番問題になってるのは容量だと思う…。そこさえ何とかなれば移植は結構簡単だと思うんだけどなー。 17時 自分の中での積みゲー片付け週間にしようと決意。PSPのメタルギアからファンタシスタ-ポータブル2とアクションをやり始める。どちらも出来が秀逸だわ。 あるあるw 積みゲ消化月間にするぞー!と気合い入れることもありますよねw ただそれがまた計算通りに行かないのが人生なワケで…。 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11273739 画像だけのシンプルな比較デスが、比較動画なので出来れば役名や名前の表記が欲しかったかな?? 今見たら下の方に字幕職人が役名&名前付けてくれてた!花澤さん可愛いな…。まさに天使! 17時 ハガレンのアニメ最終回をみたけどすっきりしたENDでよかった やっぱHAPPYENDっていいよね スッキリした終わり方って長編では結構必須ですよね。というか、長く長く連載して、ラストが報われない終わり方だったら寂しすぎる…。 18時 今日ついにハガレンが最終回を迎えましたよ(アニメ版)、ラストはさっぱりとしたいい終わり方でした。これであとは8・11月のコミックスで終わりか~と思っていたらまさかの劇場版キター!嬉しすぎるだろーこれは! トトリかなり自由に進めてるけどBADENDとか大丈夫かな?まあミミとちむが可愛過ぎるのでいいか。てかメンバーがメル・ミミで固定されてるからロロナが使えないー4人組だったら最高だったのにな。by空 ハガレン、終わっちゃいましたね~。漫画に続いてアニメもか…。最終回の後に劇場版発表って結構メジャーな手法なんですが、今回のはビックリしました。トトリについては私も昨日クリアしました!1週目はノーマルエンド(ロロナエンド)でしたよ~。そしてBADも一応見てみました。BADでした…(でも鬱エンドじゃなかった) そしてそのまま2週目に突入…まだまだ止まらん! 19時 ランク上がっていけるとこが増え始めるのはいいんだけど装備がショボイからトトリ庇ってたら結構死にそうになる。2~3年目じゃまだそんなに鍛えられないのかな?てか周回前提だから1週目がキツイのはしょうがないのかな? 戦闘の難易度、結構高いですよね。防具で結構変わるので、遠くに行くならまずは強い防具をどう作るかを考えるといいかも。あとアクセサリーも意外と大事ですね。 19時 まじこいドラマCD3巻のジャケ絵きたか、なぜか京のおっぱいは見るたびに増量されているような気がするのは気のせいだろうか?まあ嬉しい限りではあるが。 京は大和に愛されてるからリアルタイムで増量中なのだよ!(マテ 20時 MediaGo(PC)を通してPS Storeから買うと、PSPにインストール出来ない。なお、無線LANだと、時間がかかるが出来る。なぜだ、手間を省く為にやってるのにー、出来ない・・・っつーのが困る。回答もねー、ポートの開放とかだし。1.3までなら出来たのにねー。 ふむふむ。つまりPC経由と無線LAN経由でちょっと違うってことでしょうか。どちらもちょっと足りないみたいな…。 20時 田舎なので、水買うとか・・・考えたこともありませんでした。まぁ、そもそもあんまり買わないけどね。普通に水道でいいべ。 私もー。でも東京に出ればその気持ちも分かりますよ…。初めて東京に出たあの日、何気なく飲んだ水道水のあの不味さは一生忘れない…。 22時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11516162な、なんだこの梓憂の可愛さは?ムギが見たら、黙っちゃいられませんw 憂ー!梓ー!ていうか、これは一緒に寝るときのイベントですな。こんなシーンがあったとは…。 22時 あの4コマの梓は別に黒くはないですよ。ついうっかり本音が…そして後になってちょっぴり自己嫌悪しちゃう、それがあずにゃんクオリティ あ、もちろん分かっててネタで書いてるんですよw 暗黒面の誘惑に勝てなかったあずにゃん可愛い! 23時 やっぱり今月のおすすめは化物語ですか、シリーズ全部をオススメされるなんてやっぱり化物だな! 本当は初音ミクやFate/エクストラも候補だったんですけどねぇ。やっぱ最終話が良かったから化物語にしました。 23時 フラウシュトラウト強いですよねえ、自分も最初はフルボッコにされましたw 攻略法は特性で強化や大きな敵に有効など付けたN/A(無ければ他の爆弾)、活きがいいを付けたナントカの秘薬(回復系ならおk)、時空の卵で2回行動 これ位あればたぶん大丈夫です、後ろ二つが無いと回復が追いつかなくなってジリ貧かも… 強かったー!1回目に突入したときは準備してなかったからいきなりフルボッコw 2回目では体力回復役に「生きが良い」を付けて自動回復にしたらアッサリとw トトリ&ロロナの2人がいるときに自動回復はいいですねぇ。ちなみに時空のタマゴはクリアするまで作れませんでした。どんな効果だったんだろ…。 |
10/07/03 23:38 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
【今日の一言】
0時 オランダ大逆転!!今回のターニングポイントとなりそうな試合ですね・・・。
1時 オランダVSブラジルはオランダが勝ちましたね。ブラジルの方がちょい強いかな、と思っていたのですが、オウンゴールに退場で流れが完全に変わった感じ。フェリペメロ、ブラジルに帰れないんじゃないかと本気で心配。
1時 oh....god サッカーは恐ろしいスポーツですね・・・、前半終了までは「こんなに強いチームがあっていいのか!?」って思ったんですけど。失点が不運な形だったのもさることながら、退場者が痛かった。
◆<南アW杯>王国ブラジル、オランダに逆転負け - 2010 FIFA ワールドカップ
- Yahoo!スポーツ
YouTube - ブラジル 1x2 オランダ ハイライト
私は前半の途中から見たんですが、「ブラジル強すぎ~」とか言ってたらあっという間に流れが変わってビビリました(汗
もちろん退場とオウンゴールのせいなんだけど、ブラジルは流れがあるうちに2点目を取れなかったのが一番の敗因だと思う。
まぁオランダに地力があったからこその逆転ですが、こうなったからにはブラジルの分も勝ち進んで貰わないと!ですね。
準決はウルグアイとの対戦ですが、そこでは負けられない!
日程・結果 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ
というわけで、今はちょうどドイツvsアルゼンチン見ながら更新してますが…すげー面白い試合やってますね。
俺…今日の更新が終わったらジックリ見るんだ!
【今日のもう一言】
4時 Fate/complete material II Character material.の武器紹介でゲイ・ボルクの使用者が遠坂凛になってるwとんだリン違いww
言われて見直したら本当だった。こんなのよく気づきましたね(汗
いやまぁ誤植なんですけど、私もここ読んだときには普通にスルーしてしまいましたもん。
ゲイ…ボルグッ!!
そして「Fate/complete material II」読んでるとまたFateやりたくなりますな…。
ついさっき全部読み終わりましたけど、内容としては中々充実してて私は満足。
ただ価格が高いので、「Fateファン全員にお勧め!」とは言えない感じかなー。せめて1800円ぐらいなら…。
Fateのビジュアルブックってたくさん出てるから、大体の絵が今までのどれかと被るんですよね。未見の絵が圧倒的に少ないの><
内容としてはキャラクターの立ち絵、設定、初期稿、表情などに特化した「キャラクターマテリアル」です。
イベントCGなどは一切なし。
一番の読みどころはキャラクターに対する武内さんときのこさんの対談で、メインキャラはもちろんサブキャラまで濃い設定を語ってます。
その対談の”ぶっちゃけ”度は凄まじく、Fateのファンブックはほとんど全て読んでいる私ですら知らない内容がわんさわんさと(笑
武内さんはなぜか今凛ブームだとか、キャスターはなんで若奥様設定になったの?とか、氷室は市長の娘で許嫁がいるとか、タイガーは当初頼れるお姉さんキャラだったとか、面白かったので思わず一気に読んでしまうほどでした。
ただ数が少ない!物足りない!
まぁFate/stay nightの本だから仕方ないけど、どうせならhollowのキャラも入れて欲しかったなぁと。
バゼットとかカレンのこういう設定話も聞きたかったのですよ。ていうか、どうせならビジュアルファンブックの集大成をですね…。
藤ねえの初期iイラスト…アルクェ(ry
というわけで、まぁ価格を気にしないのであれば読み応えはあったかなぁ、と。
一番の問題点はFateのビジュアルファンブックは似たようなのが多すぎる事だと思う。
イラストとかCGとかは大体どこかのビジュアルファンブックで見てるんですよね。
今回のように文字中心の方がむしろ新鮮味があるんですが、それなら思い切ってテキスト重視の本にしてもいいのでは?
ていうか、どうせならhollowやZEROも加えてどどーん!と完全版みたいなのを作って欲しい!
どれだけ高くなってもいいし、辞書のように分厚くても構いませんのでぜひぜひよろしく!
![]() |
Fate/complete material II Character material. (TECHGIAN STYLE) テックジャイアン編集部 エンターブレイン 2010-06-30 売り上げランキング : 37 Amazonで詳しく見る by G-Tools ![]() |
![]() |
トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~(通常版) ガスト 2010-06-24 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る by G-Tools >PS3で和やかなRPGをやりたい人にはお勧め! |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/03 お返事 【サッカー、オランダvsブラジル】 0時 オランダが勝ちましたか~。正直こっちは順当にブラジルが決勝まで行くと思ってたんですけどね~。南米好きとしてはブラジル対アルゼンチンな決勝を望んでいただけにちょっと残念。 0時 オランダ大逆転!!今回のターニングポイントとなりそうな試合ですね・・・。 1時 オランダVSブラジルはオランダが勝ちましたね。ブラジルの方がちょい強いかな、と思っていたのですが、オウンゴールに退場で流れが完全に変わった感じ。フェリペメロ、ブラジルに帰れないんじゃないかと本気で心配。 1時 あと、この試合を日本人の西村主審がジャッジしている、というのが非常に感慨深いというか・・・。ここでも日本代表、頑張ってるよ、という感じですね。 1時 oh....god サッカーは恐ろしいスポーツですね・・・、前半終了までは「こんなに強いチームがあっていいのか!?」って思ったんですけど。失点が不運な形だったのもさることながら、退場者が痛かった。 オランダブラジル、まさかのブラジル敗退とは…。いえ、オランダ応援してたんで嬉しいんですけどね。それと同時に少し寂しさもあります。アルゼンチンも負けてしまったし、南米勢が話題を集めてた大会が一気に様変わりしてしまった印象です。ていうか、ブラジル油断しすぎだろう…。戦力は凄かったけど、チームとして未熟だったということなのかな…。 0時 サードバースデイってPSPだったんですね。PS3と思ってました そうですよ~。というか、そもそもPSPどころか携帯電話だったんですけどね。 0時 もしもし?真宵は○○だから今以上成長しないのでわ?いや、同感ですけどw>将来美人になりそうな八九寺 もちろん、成長したらという仮定ですよ。八九寺はもしあのまま成長してたらかがみのようなキャラになってたに違いない! 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11236502 票数は少ないけどキャラ人気投票で戦女神VERITAの中ではブラックエウシュリーちゃんが一番人気かよ!!(笑 戦女神とか1人で4役以上やってるし!ていうか、ブラックエウシュリーちゃんはエウシュリーの多くのシリーズに出てくるからある意味強力なんじゃ? 0時 今日の昼に化見た私はなんとタイミングの悪い…元々実写から乳輪見えてたりとかエロかったけどアニメ版は更にエロいん? あの実写の裸OPがアニメになった感じです。羽川さん…OPで脱がされるなんてさすが…。 0時 >OPもガハラさんや撫子のようなのだったら超人気になれたかもしれないのに…。うぐぅ。 とまあ化本編ではあまりいい出番のない羽川さんですが傷物語は彼女と忍(キスショット)の独壇場なんで読んでみると凄いですよ、何でこれで本妻じゃないんだ?と疑いたくなるレベルwというか阿良々木くんの変態性が化物語よりも上だからかも。 やっぱTV放映中に出番がなかったのはもったいなかったですよね。今回の最終話もちゃんとTVで放映していたらもっと話題になってたでしょうに…。まぁスケジュール的なものがあるから仕方ないんでしょうけど。 0時 体育のサッカーは専らSBやらされた。だからドリブル出来てもクロスは上げられないと何度言えばわかryあれはやる気ある人とない人で分かれるから前後に分断されるよね。私はやる気ある方では珍しくディフェンス大好きな人間だったけどDFって基本やる気のない人が集まるからボールとカバー両方やらないといけなくて大変だった思い出が。でもサッカー部はいいよね。野球部なんて体育の授業で野球やんないもんよ。 そうそうw 体育のサッカーって真ん中が空くんですよね。だからむしろそこが狙い目というか…私は体育でもGKやりたかったなぁ…。まぁジャージじゃ痛いんだけどw そして確かに体育で野球はやらないな…。なんででしょうね。 0時 何この固まり具合?いったいどうなってるの?9月30日は?なんかの記念日なの?死ぬの?(俺らがw 9月30日は記念日じゃないけど、四半期の締め日でメーカーにとっては大切な日らしいのですよ…。ていうか、3月6月9月12月と3ヶ月ごとにラッシュがクルのやめて貰えませんかのぅ…。 0時 サッカーの選手団帰国会見での、今野によるトゥーリオのモノマネふいたwww アツマレーー!ww なんか雰囲気いいですよね。結果が出たからとは言え。 0時 http://www.narinari.com/Nd/20100713826.html ちわわ…(涙) チワワー!ていうか、チワワって弱いくせに勇敢な犬として有名なんですよね。うちのチワワも家の領内に入ってくる人には吠えまくるしw 0時 >アマガミが好きで、普段からアニメのBlu-rayを結構買ってる私がこう思うんだから、普通の人は買わないだろうなぁ…。 すごい説得力ですw 私でそれなんだから普段BDをあまり買わないような人には厳しいでしょうね。化物語とかは普段BD買わない人にをかなり引き込んだと思うんだけどなー。 0時 2000円の話ですが、ずいぶん前にコンビニでジュースを一万円で購入したときおつりで4枚の2000円札と小銭のおつりを渡された。その時の店員の、どや顔に腹が立ちました。で、払っていなかった公共料金を思い出し2000円札×4をドヤ顔しながら支払いしてやりました(笑) どや顔ワラタww そんな店員いたら私もその2,000円冊そこで使ってあげたくなりますわね。ただまぁ今だともう2,000円見ることすら滅多にないからなぁ…。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6954636名古屋競馬場にはどうやら前科があった模様、どうやら行くところに行けば結構頻繁にやっているらしいですね。例示したようなアイマス関係のものが有名みたいですよ。 このレースも結構有名ですよね。けいおんの他のキャラでも結構やってますよ。でも1日2レースが重なったのは初めてなんじゃ…。同じ競馬場で同じ日にって(汗 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11611973 隠れた名作ですwww ブブブブスってなんか語呂いいよねw 1時 TV放映最終話は全部ガハラさんに持っていかれ、せっかく回ってきた出番はWeb配信が遅れに遅れる始末…。 そして、よりブラック羽川さんが出てきやすい状況に・・・ いやー!ていうか、羽川さんは相当付いてないイメージですよね。本編でもそうだけど、アニメ放映のタイミングもかなり悪かったような…。まぁスケジュールがあれだから仕方ないけど、最終話がもしテレビで放映されてればもっと人気出たと思うと残念です。 1時 springさん、梅旅籠(うめはたご)梅本制作委員会HPさんは改装してまっせ・・・ みたいですね…。まぁそれはあちらの都合なのでこちらとしてはなんとも言えない…。 1時 予想はしてましたけど空の軌跡はやっぱ長いですか・・・。いまFCの2章序盤まで進んだ所です。零の空の軌跡まで間に・・合わないですね・・。まぁゆっくり進めていきます。 感想を聞く限りだと50時間+50時間ぐらいは覚悟しておいた方がいいかも…。もちろんクエストをすっ飛ばせばもっと早く終わるけど、中々飛ばせないんですよね、あれって(汗 1時 アマガミ(キミキスも)は萌え系学園モノなのに髪の色が黒~茶しかいないっていう珍しい作品ですよね。金髪すらいない。 尤もその日本の郷土愛を漂わせる雰囲気と内容の変態紳士っぷりとのギャップが大きな楽しみになっているんですけどね^^; アマガミキミキスの前のTrueLoveStoryのころから高山さんは一貫して髪の色を黒(せめて茶)にしてますよね。そういう現実的な世界観みたいなのを大事にしてるのかも…。やってることは変態ですがw 1時 息子に読ませたいマンガ・・・クレヨンしんちゃんですね。野原一家やしんのすけの友達など魅力的なキャラクターが多いですし話もギャグあり、感動もたまにありで面白いですし。アニメは映画版を見せたいですね。特に10作目の戦国合戦は是非。オトナ帝国も見せたいですね。 クレヨンしんちゃんも人気かもしれませんね。というか、今もう子供に人気だから読ませている人も多いのでは? 2時 アマガミ今後に期待!って感じですね。作画が崩れなければ… ところで限定版のジャケットを高山箕犀先生が描かれるのか気になったのでブログで質問したところ、描かれる予定はないようです。購買力上がるのではと思っていただけに個人的にも残念… アマガミ、キャラとかはかなりイイ感じでしたよね。ただ無難すぎるかなーとも思いました。ジャケットについてはまぁアニメがあれだけクオリティ高ければ大丈夫かなと。高山さんは何か今作ってるんだろうか…。 2時 アマガミSSオフィシャルに気になる情報が、、<連続購入特典>新作ショートアニメーション集DVD■1~6巻→はるか、薫、紗江サイド■7~12巻→逢、梨穂子、詞サイド※詳しくは商品封入の応募要綱をご覧下さい ですってよ奥さん! 全巻購入特典はさすがに無理っしょw せめて1人分(2巻)購入でそのキャラの特典が貰えるならありでしたけど…。これ、6巻購入の特典ですもんね(汗 3時 パラグアイ戦のときに、torneでけいおん予約ミスったって言ってた者ですけど、地方なので3週分くらい遅れて放送してる地域なんですよね(´口`; 放送時間も違うらしく、その日は2時15分からの放送でした(TーT){5分遅れで手動録画したけど、OPが録れてないと萎える…(==;; あ、違う放送局だったんですか。となると放送時間も当然違うと…。トルネで予約ミスることなんてあるんですねぇ。 3時 >1曲目はPVとかでよく聴くヤツだなー すでに突っ込み来てると思いますが、ryoさんの曲は2ndのOPです~ あ、いやもちろんOP曲ですが、PVなんかでもよく露出してる曲ですよね、ということで…。 10時 アマガミの感想にもジャンプボタンつけてー。 そうか、それほど注目作じゃないからすっかり忘れてましたよ。ただアマガミは毎回感想書くかは分からないのですが…。 11時 シンギュラリティ、個人的にF.E.A.RやDOOMに比べたら全然怖いという感じはしませんでしたが、アクション性や武器は結構いい感じですね。 なかなか面白そうです。しかし海外はFPSが盛んですね~。 海外はホントFPSが盛んですよね。まぁ文化の違いといえばそれまでですが、やっぱ日本はTPSの方が主流ですので…。MGSやバイオとか和製で世界で売れてるのもやっぱTPSになりますし。 11時 http://hebiya.blog40.fc2.com/blog-entry-9560.html 予想通りスレですね! やべぇ、まず1を見て思った通りの流れになってたw そりゃ誰もが北斗の拳を思い浮かべるよねww 11時 ロードオブアルカナ、これアーケードのロードオブヴァーミリオンというカードゲームの派生っぽいですね。 11時 LORD ofのロゴが完全一致、モンスターも流用っぽいんで。個人的にはLoVプレイヤーなんで期待してるんですけどね! ロードオブヴァーミリオンと同じ人がプロデューサーをやってるので、間違いなく関係はあると思いますよ。タイトルからして派生って感じになるんじゃないでしょうかね。 12時 体育の時間のサッカーはうちのFWのやつらは1人を除いて下手だったのでよくカウンターくらってたw威勢だけは良いんだが。私はDFやってて高確率でシュートやドリブル防ぐから敵のFWの連中にかなり嫌われたw 体育のサッカーって勢いがいいですよね。なんか熱いヤツは熱いって感じでw 私はどっちかというと熱い方だったなー。本当はGKやりたかったけど、FWやってましたね。 13時 springさんはAdobe Reader入れていないとの事でしたがPDFを見る際にはどうしているんですか? 私用PCだと頻繁に使うわけでもないのに勝手に常駐しようとするので大嫌いなのですが標準化されちゃった規格なので無くても困る・・・。 家ではPDFは…見ません!GENOウィルスが流行ったときにアンインストールしたんですが、なきゃないで何とかなることが分かりました。もちろん仕事では必須ですけど。 13時 さて、バイトの給料日まであと2日・・・さて、ハードシフトの代償は、いくらか・・・値段によって今月も頑張れる・・・わけないなー。つーか、休み決めてくれないなら休み申請するぞー。 休みについてはキチンと話し合っておいた方がいいですよ。特に夏休みになるとバイトガシガシ入れたがるものですから(経験者は語る) 13時 ぼくなつP2・・・飽きた・・・EDを迎えると飽きる・・・この仕様がある限り・・・周回系は・・・ツラいんだよなー。 まぁ周回系のゲームは少し間を置かないと続けてプレイは厳しいですよね。 14時 http://jyouhouya3.net/2010/07/post_538.html これはやりすぎですね~。ねぇ管理人さん! すげーw 世界はまだまだ広いなって思います。こういうの見ると。どれも凄いから1つに絞れない…。 15時 >やだ…店頭なのに縞パンがいっぱい…w なんというか、独特の販促方法を採ってるのですね。これは確かにインパクトあるけど。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10715341色々なインパクトを残す形の販促方法を取る7月下旬発売の新作が早々にマスターアップしたみたいなので後はアピールあるのみ?? http://cp-game.com/gekitama/index.html 後はアピールのみ!なんですが、実はアピールが一番大変ですよね。ネームバリューのある作品ならともかく、最近はなんでもライバルが多いからなぁ…。 16時 >この後付き合ってからも描いて欲しかったのに…。 2巻は絢辻編後半ですよ え?アマガミはキミキスと違って1ヒロイン2巻構成なの? となると6ヒロイン終わるのにもしかして凄い年月が掛かるんじゃ…。 17時 羽川OP変わりましたね~原作でも割とエロイ人なんでありじゃないでしょうか。個人的にはストレスから必死に逃れようとしたけど徐々に精神を侵されてく羽川さんのイメージなのかなと解釈しました。羽川さんは西尾先生と阿良々木くんに最も愛されてるキャラなんで十分報われてますよ。撫子はアニメで開花したキャラですよねぇ。 イメージや歌詞なんかは羽川さんにあってましたよね(というか、つばさキャットに) 撫子はアニメでホントブレイクしましたよね~。あのOPがあれだけ盛り上がるとは思わなかったですよ(w 18時 >カンパネラについては1話見ることが出来そうですし アニメに合わせhttp://www.mmv.co.jp/special/campanella/radio.htmlリアルで胸の大きさに落差のあるコンビのネットラジオが開始も、原作発売前後に放送されたhttp://blog.suki.gr.jp/?p=711トルティア姉妹の方が大好評も妹役はアニメ版名義も姉役の声優名義廃業で継続出来なかったのが痛い カンパネラは一気に色々と展開が始まりましたよね。もちろんアニメ化が決まったときにメディアミックスが決まったんでしょうけど、アニメがヒットすれば色々と影響が広範囲に広がるかも…。 18時 そういえばカンパネラはウチの地域だとワーキングの後がまだったな。もしかしてspringさんの地域はこの枠ずっとないのか。 そうなんですよ~!1回放映されない枠が出来ると、後番後番でずっと放映されなくなると言うワナ!番組改編でアニメ枠が増えないと絶望的かも…。 19時 9月30日に改訂版ダーククリムゾン インペリアルボックスっていう、うるし原智志さんのエロ漫画が出ますよ!5000円ちょいとちょっと高いけど、特典付きでアマゾンのみの期間限定販売らしいのでポチっと押しましたw昔買った単行本持ってるけど、これ未完で終わってるんだよなぁ~どうもあらすじ見ると完結させてあるっぽいので期待してる この漫画3巻まで来るとページの8割女の子の裸で埋めつくされてるwオススメですよ 5,000円!それはまた高いというか規格外の値段ですねぇ…。とはいえ、その価格で売るということはそういう価値があるってことなのかな。 19時 >忍だったりしてw 可能性は零じゃないけどそれだったら傷の方だろうし、それに忍は傷の終わりから偽の始めまで暦とは絶交状態だったので猫でも多分話すことは1度もなく最後にちょろっと出てくるだけだろうから、この場合はやっぱり羽川かも。 いえ、すみません。私は読んだことないんでスレの内容を見て軽い気持ちで書いただけだったんです(汗 20時 葬儀&逮夜で親戚の家に行ったんですが、いとこの子が黒桜と同じ服(黒いワンピースに赤いラインが縦にいっぱい)を着ていてビックリしました。(^^; 相手のいとこの方もなんでビックリされたのかビックリですね!w いや、もしかしたらFateの桜ファンだったのかもしれないけど…。 20時 そういえば・・・ハルヒとマクロスが近くの市の映画館で公開・・・だが、行く暇がない・・・しかも、来週には終わる・・・ 来週と言うことはもうすぐですね。ラストチャンス…!だけど見に行く暇が作れないのは厳しい…。一緒にBD待ちますか! 20時 http://hamusoku.com/archives/3345824.html これはいい話。3号ワロタww 1号があまりに哀れすぎる…。というか、1号だけ1人パーティだからなー。お姫様はいるけどw 21時 アイマス2・・・。 PS3とのマルチだと思っていた俺が甘かったのか・・・。 私も90%ぐらいPS3とのマルチだと思ってました(汗 多分ほとんどの人がそう思ってたんじゃないでしょうか。アイマスはミッシングムーン以外のヒロインが全く分からないのでPS3で出たらプレイしてみたかったんですけどねぇ。 21時 >頭痛持ちのやつ集まれー 何処の俺かと思った!先週は4日連続で偏頭痛や腹痛・吐き気に襲われて全然ゲーム出来なかったなぁー。バファリンとかも飲み過ぎると効かなくなりそうなので毎回飲むわけにもいかないんですよねぇ。 とまあ平日ゲーム出来なかったんで土日はガッツリプレイしよーかな!トトリもまだ序盤だしクドわふ・カオヘもあるから久々に徹夜ゲーと行こうかな。…これで明日また死んでたら最悪だけど。by空 バファリンとかの頭痛薬は体が慣れるのであまりたくさん飲むと「ここぞ!」という時に使えないので常用はしない方がいいですね。私の場合は肩こりがそのまま頭痛になるので肩が凝らないように常に気をつけてます。まぁ気をつけてても1日PC使ってるとどうしても肩こりは避けられないので…。なんとかならないもんですかねぇ…。 21時 http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1638.html なにこれおもしれえww 脳内再生やべえww 確かに本人そのまんまに見えるww 細かいところまで松本さんを再現してますねぇ。普段やってなさそうなこともやってるけどw 21時 >最近U局系のTVK外しが酷いぜ>< 地デジだとTVKはケーブルじゃないと映らないのでそういうのも影響してるのかもしれませんね。 そうなんですか。TVK、2年前ぐらいまではアニメほとんど網羅してる優良TV局だったんですけどね。最近はU局よりTBSとかの方が力入れてるからかも。 21時 カンパネラ1話見ましたけどいい感じにエロゲ原作のアニメ化でしたね。作画も雰囲気もいいんですけどかなりゆっくりしてたから強く印象には残らないかも。 カンパネラは絵がいいですよね。非常に私好みなんですよ~。密かにPSP版もちょっと気になってたりして…。 21時 黒執事2がまさかの喰霊と同じ1話釣りでビックリだわ!名前だけ同じの別物って聞いてたのに来週からは普通に2期として始まりそうとか・・・楽しみ度倍増ですわ!まあまだそうと決まったわけじゃないんですけどね、予告が嘘ってこともあるんで。 原作有りの場合は予想を裏切るスタートだと面白いですよね。まぁ余り変えすぎると原作ファンから文句も出るでしょうけど…。そのバランスが難しいところ…。 21時 >犬ー!撮ろうと思ったけどここ最近更新がギリギリで余裕がなかったです。今度時間があるときにでも。 こういう時こそツイッターにうpすればよし!思ってるよりも簡単ですからすぐに出来ますよ。 Twitterにアップするのもちょっと恥ずかしいというか~。なんかみんな期待してないんじゃないかって気になって…(汗 WebサイトよりもむしろTwitterの方が発言に気をつけてしまうボク。 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100703-00000539-sanspo-horse あの「アイドル」も遂に・・・(ノД`) 亡くなっちゃいましたねぇ…。私はオグリの現役時代を知ってるわけではないのですが、恐らく日本の競馬史上で一番有名な馬でしょう。でも25歳も生きたのなら幸せでしたよね…。 22時 巨人はなぜ阪神にだけこんなに弱いのでしょうかねぇ。わからないですよ。しょうがないといえばしょうがないですけど。 なんででしょうね。毎年阪神にだけはよく負ける…。ていうか、阪神戦は中継多いから負けるところをよく見させられるという…。 22時 >ゲーマガに付いてたのはなんのポスターだっけ…。 トトリのクリアポスターですね。春さんはゲーマガとジーマガは買ったんですか? それだ!ゲーマガ買いましたよー。トトリのポスター付いてました。G'sマガジンの方はなんの特典が付いてたんでしたっけ?そっちは買ってないです。 23時 http://www.sdgundamcfo.jp/member/index.aspx これオモシロイデスヨ。ゲームパッド無いとちょっとやりづらいですけど これ、テレビのCMでやってるやつですよね。基本料、無料でいいんじゃない?ってヤツかー。無料でどうやって利益を出してるんだろ? 23時 ゲーム「エヴァ2」で調べる事ができる機密情報一覧です。ナディアやトップをねらえ!とクロスオーバーしているとかhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8092099 これが噂の機密情報ですか!ていうか、ゲームで公開ってことはこれ公式設定(ほぼ)ってことになるのかな…。 23時 トトリ2週目・3週目といって、このままWAを積みそうな予感がぷんぷんしますね~ WAもやりてええええええ!なんかメッチャ評判いいですよね。全ては1日遅れて届いたのがいけないのだよ…。先にWAからやるつもりだったのにー! 23時 別に船の建造材料を集めきれなくてもBADエンドにはなりませんよ~。 むしろ、更新してから行けるようになる場所でしか入手できないアイテムが必要になるので、更新後にしか全部集めることはできないです。 とりあえず時期が来るまでに○○に行けないとBADとは聞きました。急いで船作って間に合ったー!でもボスに負けたー!>< 23時 今BS11でABの12話見てるけど見ればみるほど黒幕は音無くんだった、ってのがよくハマるな~。 12話っていうとラス前ですか。その頃は黒幕ダレだ!って盛り上がってたな~。まぁあれなんですけどw 23時 アイマス2、キャラ続投の上に961参戦とかktkr 旧キャラ+961の3人なんですってね。DS版の3人はどこ行った…。 |
10/07/02 23:44 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日はブラジルvsオランダですな!ナイスカードなので更新終わったら見てみます。
ブラジル有利でしょうけど、オランダにも頑張ってもらいたい!
【今日の一言】
22時 さてspringさん、『アマガミ』を見た感想は?w
散々「ヤバイ!ヤバイ!」って言われてたから意外と良かったよー!
1~4話は森島先輩編
ストーリーは原作そのまんまでしたけどね。本当にそのまんまw
ただ今週はは森島先輩編の1話というだけでなく、アマガミアニメ全体の1話でもあるので展開が急だとは感じました。
(本当はもっとイベントを重ねてからですもんね、最後のアレは)
キャラの見た目は良かったし、とりあえず次も見てみたいレベルではありますが…。
ちょっと無難すぎるんですよー。上品すぎてアマガミらしくないというかー。
変態紳士
我らの変態紳士が覚醒してないからだー!
やっぱアマガミは橘さんが変態紳士プレイをしてなんぼでしょう!
その辺はストーリーが進む次回に期待。その為に森島先輩を先鋒に持ってきたんでしょうしね。
20時 はるか脚えろいwww
4時 アマガミなかなかクオリティ高いですね。これから楽しみ♪
18時 『アマガミSS』見ました。流石にPV程の作画クオリティではありませんでしたが皆さん可愛かった><b そ・れ・な・の・に!七咲が一言も喋らないなんて!どういうことだ~;;
生足!生足!ていうか、アマガミは見せないで行く方針ですか!(ナニヲw
全体的にお色気成分もアマガミにしては少ない感じでしたねー。
まぁまだ1話だからなんとも言えないんですけど。
七咲の件については完全に同意。
3回ぐらいチラッと映ったけど、まるでモブキャラのような扱い…。他のヒロインは一応セリフもあったのに…。
4時 みゃーがかわいすぎて死にたい
死なないでください!
ていうか、今週一番輝いてたのは森島先輩じゃなくて美也だったような気がする…。
実の妹だというのに!
今日もやられやく 夏の新アニメ『アマガミSS』 2chでの反応
アマガミ応援サイト~輝日東高校へようこそ~
Blu-rayがAmazonに登録されましたけど、やっぱり全13巻になるみたいです…。
2クールだから巻数が多くなるのは仕方ないけど、1巻2話×13巻はさすがに厳しすぎる(汗
全13巻だと「これ以上ないっっっ!すげええええ!」ってレベルの神アニメじゃないと全巻揃えるのは無理なんですってば!><
アマガミが好きで、普段からアニメのBlu-rayを結構買ってる私がこう思うんだから、普通の人は買わないだろうなぁ…。
少し価格が高くなっても1巻4話(=1ヒロイン)の全6~7巻ならと思わざるを得ません。惜しい!
![]() |
アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (Blu-ray 初回限定生産) ポニーキャニオン 2010-10-20 売り上げランキング : 213 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/02 お返事 【アマガミアニメ】 4時 みゃーがかわいすぎて死にたい 4時 橘さんマジ変態紳士! 4時 アマガミなかなかクオリティ高いですね。これから楽しみ♪ 16時 アニメのアマガミ、ラストの絢辻さんルートで隠しキャラ出てきて返り討ちにするとか予想 17時 アマガミ、アニメを気に廉価版とかPSP移植ないかな 17時 押入れエンドくっそわろたwwww 18時 『アマガミSS』見ました。流石にPV程の作画クオリティではありませんでしたが皆さん可愛かった><b そ・れ・な・の・に!七咲が一言も喋らないなんて!どういうことだ~;; 19時 みゃーかわええww イエスアスミス! 20時 はるか脚えろいwww アマガミ見終わった!凄く無難な感じでした!ちょっと展開早いかなーと思ったけど、1話だから仕方ないですかね。ベスト版もしくはPSP版はアニメ終了時ぐらいにはありそうな気がします。2クールですからまだまだチャンスはあるしー! 【化物語の新OP】 18時 本日18時から、つばさキャット其丿伍のOPが実写からアニメ版に変わりました(´∇`) ・・・・・・・・・・ エロ過ぎる( ̄TT ̄) 18時 「つばさキャット」のOP映像が公開されましたが色々な解釈が出来て興味深いですね。溜め込んでいる羽川さんだけに・・・。 でも、ちょっとエロ描写がキツ過ぎる気がします。 19時 つばさキャットのアニメ版OPエロすぎですねwちょっと興奮しちゃいました(汗) 20時 化物語のつばさキャットOPエロエロすなぁ さすがアニプレあざとい。大好きですけどもw 23時 化の完全版OPは普通に実写版をアニメ化するもんだと思ってたらこれですか!?猫のグロさと羽川のエロさは何を表しているんだろうか?もしかしてシャフトのことだから猫物語を先取りか? つばさキャット、どんなOPが来るかと思ったらエロエロだったでござる…。あとちょっとグロい。まぁ実写の時もちょっとエロっぽい雰囲気だったからつばさキャットのイメージはこんな感じなのかも? 意外と歌詞とも合ってましたしね~。 【ランス8】 19時 ランス8、来年発売みたいですねー。アリスソフト公式HPに出てました。モンスターが3DポリゴンってことはRPGかな? 20時 アリスソフトにランス8の続報きてますが発売は来年ですか・・・以前開発室で大帝国が今夏から大分後に延期、冬にもう1本と書いてあったのでランス8は早くても1年後でしょうかね。 ポリゴン女の子モンスター可愛いので楽しみなんだけど遠いなぁ・・・。 公式サイト見てきましたけど、開発中の画面をチラッと公開したって感じでしょうかね。ランスクロニクル++ 今回も3Dですが、かわいくてイイ感じですね。年末は大帝国があるので、来年以降ってことになるんでしょうが。 【生徒会役員共のBD】 0時 生徒会役員共BD安いな・・・安いけど、月2回も発売されるとキツイですねwしかも発売早いしw特典とか一切なしなのかなぁ~でも、特典なしで安いのも買うか買わないか微妙なラインの作品とかだと逆にありだなぁ 0時 生徒会役員共はBDだとピー音消えるので買ったほうがいいかも(マテ 原作4コマも普通に面白かったので気に入ったらどうぞ。 0時 生徒会役員共のBDは安いのはいいんだが月2本は結構ハードでハイペースだな。まあアマゾンの割引でいけば2本で7000円ちょいだから普通に毎月1本買うのとあまり変わらないかな。 全6巻なのに月2回も発売されると、凄まじい勢いで完結するってことになりますよね。まぁ価格的に安いので2巻=4話で7千円だと超良心的です。あとAmazon見ると特典もかなり付くみたいですよ。特典CDやブックレットなどが明記されてました。このぐらいの価格だったら買いやすいですし、本編面白かったら買い揃えてみようかなって気になりますな。 0時 夏アニメspringさんと気になってるものがBASARA以外かぶってる とりあえず2~3話ぐらいずつ見てみて様子をみるか ですね~。今期は春に比べると少なめなので広く見ていく必要がありそうです。とはいえ、アマガミがこけると厳しいのは間違いないのですが…。 0時 (●W゜)<……「東京魔人學園帝戰帖」、……今帰ってきたんだけど何その絶望に叩き込まれるニュースは。やるせない by我我 1日前にフラゲ情報サイトにこっそり書かれてたのでドキドキして1日待ったんですけど…やっぱり本当でした。全然情報出てこないし、そんな予感はあったんですけどね…。なんともやるせないニュースです…。 0時 初音ミクの替え歌「夜・逃・げでリセット!」こりゃひどいhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5747034 つかさ久しぶりに見たけどやっぱイイ味出してるな!あと、この曲は今聴いてもイイ感じ。ちょこちょこ歩く初音ミクもいいし。 0時 ごめんなさい、春さん。。。あんなに反響があるものだなんて思いませんでした (この前書いた人 いえいえ、むしろネタ的に美味しかったのでありがとう、と言いたいです(マテ まぁ「スカート長いなー」とは思ってたけど、コメント来なかったら多分書かなかったとは思いますけどw 0時 【ラノベMAD】DaRkRuleR【デュラララ!!】 (2:06) http://nico.ms/sm11187116 #nicovideo #sm11187116 センスがヤベェ!カッコ良すぎる。 おお~確かにカッコイイ。音とリズムが合ってるからでしょうかね。作ってるのプロの人かな…。 1時 ファルコム新作、空の軌跡のメインで未だ未登場なのは教会コンビと護衛コンビ。この2組はなんらか出番がありそうなのですが、残る一人、TTでチートLvの実力を誇ったたまねぎ剣士が出てこない…ネタキャラのギルですら出てくるのに。 まだ出て来てないキャラがいるということですか。イース勢の方は大体全員出て来た感じなんですけどね~。 1時 http://www.ota-suke.jp/news/40003 主要な声優陣が来週発表されるゲソ! http://www.ika-musume.com/sp.html 期間限定の壁紙を配布ゲソ!! http://eizo2ponycanyon.weblogs.jp/ikamusume/2010/06/post-787d.htmlこういうエンターテイメントとしての刺激に欠けるのが売りゲソ!!! これ、夏っぽいイメージなのに夏放映じゃなかったんですね…。てっきり7月からの新アニメだと思ってました。と言うことは秋からかー。 2時 http://sirotan2005.blog14.fc2.com/blog-entry-418.html公約通り引退してしまうみたい http://twitter.com/sirotan_dayo/status/17495265012、http://twitter.com/sirotan_dayo/status/17495501077理想と現実との折り合いの付け方がエンタテイメントは難しいデスね 厳しい結果ですけど、これも一つの結果ですからね…。エロゲ業界もゲーム業界も売れなければどんどん淘汰されていくわけで…。とはいえ、4000本ぐらいならなんとかならなかったのかな…。 2時 僕は星を見るのが趣味なんですが、未だに真っ暗な空を仰ぎ見ると吸い込まれそうになって怖くなります。天体望遠鏡で観るとなおさら(笑) ずっと東京に住んでて、何年かぶりに田舎の夜空を見たときは身震いがしましたね。あまりに綺麗で。ただ綺麗すぎて怖くなると言うのはありました。 6時 龍が如くの次回作発表で思い出しました、封を開けてもいない龍が如く4の存在を・・・springさんも積んでるんじゃないでしょうか? ふ、封は開けてるもんね!一応最初の方ちょっとだけはプレイしてるから私の勝ちだもんね!(マテ それはともかく「4」は3よりもかなり評判いいんでプレイしたかったんですけどねぇ…。激戦区に発売されると何本かは必ず犠牲になるのだよ…。 7時 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100701_niconico_newanime/ ニコニコで配信されるみたいですよ。カンパネラ むしろニコニコが最後の希望というか…これでしか見れるチャンスはない!と。ただ1週間以上遅れるので感想とかは書けないでしょうけどね(汗 12時 DIVA、DTでやるとスコアがかなり良くなりますね。この調子だと、ALL COOL という人がそのうち出てくるかも~と思っていたら、それに近い方を偶然見つけてしまいました。もう何というか・・・すご過ぎ。言葉が出てきません。 http://tournesol2.blog90.fc2.com/blog-entry-1558.html この方、ドリーミーシアター5日目の日記では、消失HARD で SAFE20 だなんて。まさしく神の領域です。 PSPであった処理オチがなくなりますからね。聞こえたとおりに押せばいいのでかなり楽になってるのは間違いないでしょう。これでオンラインランキングがあったら更に盛り上がったと思うんですけどねぇ…。期待はしてたけど実装はされなかったのが残念。 12時 突然ですが、JAXA のツイッターが面白いです! http://www.nicovideo.jp/watch/sm11121668 ← はやぶさ兄さん、イカロスくん、あかつきくんのツイッターを抜粋したものなんですが、うp主のBGMの選曲が良いせいか10分があっという間でした。最初の2分だけでも是非!このシリーズ、その3まであるのですが、その3を見ると未だに涙腺が崩壊してしまいます。 これはつまり公式のTwitterで書かれてたもの?かなりぶっちゃけてるというか、見てる人を楽しませようとしてるんですねー。なんかいきなり初音ミクとか流れてるしw ネタ感満載ですね。 13時 あずにゃんのスカートより律と同レベルってどういう意味やねんと。オレのりっちゃんディスってんの?w律はスカートが短いんちゃうシャツが長いんや。 いえ、律ってスカート短いってネタにされてたじゃないですかw あずにゃんと並ぶと憂のスカートも律と同じぐらいに見えるなーと。 14時 英雄伝説 零の軌跡 も 9/30 かぁ。 大変な日 (最初「大変な費」って変換されてワロタw) になりそうですなぁ… 何もその日を選ばなくてもいいのにねぇ…。というか、ファルコムはイース7、イースvs空の軌跡、零の軌跡と3連発で激戦区ですよ。また後回しになってしまいそうで怖いですぜ…(いや魔法使いの夜が出るから確実に後回しになるんですけどね) 16時 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51567878.html 最高研究機関公認ってどういうことなの……。でも絵のクオリティはなかなかですね! なんかどっかで見たことがあるような設定ですね~(汗 でもまぁ絵自体は中々のクオリティ。このままアニメ誌に載っても違和感がなさそうなレベルw 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100702/20100702-00000058-fnn-pol.html 流石に勝てなかったようですねw まぁさすがに厳しいッスよね(汗 競走馬のトップスピードは自動車とかと同レベルになりますから人間の足じゃ…。 17時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5673245 すっげー笑顔www リアルすぎるうんたん。うんたん♪ 17時 http://www.studiorag.com/k-on_gakuwari.html どこかで見たようなシルエットですねwww 一応けいおんとは関係ないということなんでしょうね…。一応…。 17時 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5643.html りっちゃんの人気が・・・(ノД`) ま、まぁその辺はある程度仕方ないことですから~(汗 18時 今回の『咲』は試合直前といいたところです。龍門渕や敦賀のメンバーも応援に来ています。透華の着こなしはまるでOL(ry 確か久は清澄の生徒会長か何かをやっていたんでしたっけ?生徒会からも応援ビデオレターが来ていました。副会長が撮影していたのですが、マホとムロ(2人とも和と優希の後輩)のところではマホしか映っていなく、ムロは思いっきり見切れていました。どうやら前から副会長はロリコンという疑惑があるようで・・・ww いよいよって感じなんですかね~。咲もここまでくるのに随分時間が掛かったような? まぁ月刊だからその辺は仕方ないんでしょうけど。 18時 今井監督は別のところで新作は作ってますので、今井ジュヴナイルはいずれ会えるでしょうが…それでも魔人発売中止はショックです。 ブログとかでは情報出てますもんね。とはいえ、魔神の新作が無くなるのは寂しい限り…。どこか他の会社が引き継いでくれたりはしないんだろうか…。 18時 http://e.wonder.co.jp/NASApp/mnas/(略) http://e.wonder.co.jp/MxMDetail4/2/0/1/4534530036551/00000110angelbeats/ これは予約しないと!!ww 全巻購入特典ってのは相変わらずキツイっすねw でもワンダーグーは相変わらず独自特典で頑張るなー。 18時 http://oreimo-game.channel.or.jp/index.html アニメがまだなのに、既にゲーム化ですかww 多分アニメとタイミングを合わせて開発してるんでしょうね。恐らくアニメ放映中には発売されるかと…。どういうゲームになるかはまだ分かりませんがw 18時 >太陽拳、みんなでやれば怖くない! 先に習得するのはりっちゃん(ry りっちゃんからみんなに普及したというわけですね! 18時 1度落とせば、PSP←→PCは、出来るのにー。というか、PSP繋げなくても落とせる仕様を止めれば良いだけだと思います。だって、サイトの方から、再ダウンロードすると、普通にインストールされるんだから! つまりPSPから直に落とすと色々と不便がある、ということでしょうか。PSPでの直ダウンロードは無線だから時間が掛かるし、私はほとんど使わなかったなぁ…。 18時 http://www.nhk.or.jp/n-stadium/g999/index.html やりまっせ!!ww 銀河鉄道999とはまた懐かしい…。子供のころにみた記憶があるなぁ…。アニメより漫画の方がみた記憶が強いんですけど。 18時 http://www.nhk.or.jp/n-stadium/anison/index.html 日時が決まったようでw 8月14日に決まったんですか。ちょうどお盆休みで良いタイミングですねぇ。 19時 今けいおん一期の6話見てたんですが、舞台裏で和と話してるのがちゃんと曽我部会長だった。この場合京アニの芸が細かいのかカキフライさんが影響受けたのかどっちが先だろ? あ、それ確か当時も話題になってませんでしたっけ? あまり憶えてないんですが、京アニこんなところに伏線張っててすげーなー、って話題になったのは憶えてます。多分京アニがコミックスから伏線を引っ張ってきたんだと思いますよ。 19時 >吸気穴に埃が詰まると熱暴走しやすいみたいですよ。 うちのPS3は吸気穴に埃一つもたまってないんですけどねぇ~最近は暑いからエアコン付けてるし熱暴走じゃない気がする・・・ってかこのゲーム以外でこんなフリーズしたの今までないっすよw止まるところってある程度法則があって会話イベントよりも個人イベントで高確率で止まりますね しかも小夜子だけ ということはソフト的なものですかね…。アクアプラスはTtTの時もパッチ出してるんで今回もそれに期待でしょうか。 19時 ちょっとお聞きしたいんですが、最近PCを購入して、ここで紹介されてた「戦女神」ってのやってみたいんですが、どれからやればいいんでしょうか?何種類かあるみたいですが… 最新作の「VERITA」と少し古い「2」があるんですが、今から「2」だとちょっと古いかもしれないので…私的にはいきなり「VERITA」をお勧めします。んで公式サイトにVERITAの前日譚をまとめたノベルがあるので、まずはそちらをプレイしてみるのもお勧めです。かなりボリュームありますが、ストーリーを把握できるのでぜひぜひ。 20時 あっ、そうだ! iPadの有効活用を考えました。いっしょにトレーニングです! いままでテレビを見ながらだと腕立て伏せで顔を上げなくてはならず体系的にきつそうだったのを、iPadを顔の下に置けば自然な体勢で見られて腕を鍛えられます! ……なんてiPadの使い方を考えてみましたが、あれってiPhoneの延長線上の使い方なんでしょうかね? いろんな使い方がありそうですが、一見では分からないものですね~。 iPadは使い方的にはiPhoneと同じになるみたいですね。ネットブック代替を期待してた人が多いみたいですが、どっちかというとスマートフォンの延長線上の方が使いやすいみたいです。 20時 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51508849.html おお~っ! 個人的に懐かしくお気に入りの聖剣伝説がアーカイブスで登場です! いい雰囲気のゲームですよ~。 聖剣伝説は希望が多かったタイトルですからね。最近スクエニはTwitterで希望を募ったり意外とフレンドリーな印象だな…。でもドラクエとかは出さないんでしょうけどw 20時 ストライクウィッチーズがストパンって呼ばれるのはストライクパンツィーズだから? 私もあまり詳しくないんですが、確か「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」という名言(w)を生んだからでは?ストライクウィッチーズ=パンツというイメージが。 20時 PSPのアナログスティックが本気でやばい アクションゲームやってもキャラが前に進まない スティックグリグリしても直らないしこうなったら解体(ばらす)しかないか^^ 修理に出す気がないなら一度分解するしかないでしょうね…。とはいえ、分解しても直るとは限らないので、素直に修理に出した方がいいかも…。 21時 春さん、DIVA2の新曲フルPV3曲ニコにあがってますよー。ミクリンカワイスギワロタw 見ました見ましたー。ていうか、いきなり3曲まとめてはやめてー!w DIVA2の新曲は1の時よりも魅力的に見えますねぇ…。まぁ1の前は今ほど注目してなかったってのもあるんですが。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9446843 何度も延期したことでタイトルが活躍する季節には発売出来なかったけど、ようやくタイトルが活躍している時期にマスターアップが出来たみたい http://www.orbit-soft.com/product/root/parasol/pages/01_top.html 凄い延期具合ですね~。でもそのおかげでちょうど良いタイミングになったのかも?パラソルの季節ですもんね。 21時 >以前はガンガン動かしてたけど、最近は怖くなってプレイ中は動かさないように気をつけてます(汗 プレイ中PS3動かさなかったらゲーム出来な(ry プレイ中「以外」ですよね、分かってます。 あ、いえいえ、「動かす」と書いたのは「本体を物理的に動かす」ということです。「電源を入れてBlu-rayを回す」という意味ならもう家にいる間は大体動かしてますよ。音楽聴いたり、Blu-ray見たり。 21時 アマガミSSはとりあえず今回は無難な出来といった感じでしょうか。全体通しての第一話だからか人物紹介も多めでしたしね。本編もっと話が進むかと思ってました。でも森島先輩の瞳の青とかきちんと再現されててグッド。EDもいいし、ゲーム中のイベントは今後なるべく網羅して欲しいです。 トトリは水着イベント来ました。5年目6月下旬、8月3日辺りのアランヤ村を要チェックや! 不自 アマガミ、1話だからか非常に無難な立ち上がりでしたね。ちょっと飛ばし気味か…と思ったけど、まぁ1話だから仕方ないのかな。トトリは昨日寝るまでずっとプレイして5年目突入~。なんかバッドエンドになりそうで怖い~。 22時 happy barthday ムギ!! 誕生日オメ!ていうか、巡回してたら誕生日絵をたっぷり見かけたw 22時 一年以上ぶりの拍手です、またチョイチョイ送ろうと思いますのでよろしくでーす。 どもども~。お久しぶりです。まぁ楽しく気楽に行きましょうよ~。 22時 追記です。ホテルや旅館ではチェックイン・アウトの際に宿帳に記入しますね。『ラブプラス+』のあのホテルでは、「紳士」専用の宿帳を企画しているそうでw 要は自分と「彼女」の名前を一緒にかけるようにするそうですw 芸が細かいですねw しかも当たり前のように盛況になりそうだからなぁ…。熱海ならそれほど都心からも遠くはないですしね。 22時 投票ネタとしてファルコム勢を推し続けていきますよ~。別にトトリが嫌ではないのですよ、ただ妥協してるとWAだのエクストラだのやってきて埋没してしまいそうな気がするのですよ、それだけは何としても避けなければ…というか絶対に許せません! ファルコムは私は好きだけどコメントメッチャ少ないからなぁ…。いざ投票をやってもあまりに投票が少ないと寂しくなるのでその辺はよく検討しておきます。 22時 今日地元のゲームセンターでprojectDivaアーケードをはじめてやってみました。感想としてはPS3と同じかなと思いましたが、予想をはるかに上回るやりごたえな新要素でした。機会があれば是非やってみてください。公式サイトで店舗がわかります。http://miku.sega.jp/arcade/location.html アーケード、結構違う感じなんでしょうか。でもプレイした人の感想を聞くとかなりお金を吸い取られる仕様のようで…ゲーセンだからその辺は仕方ないんでしょうかね。 22時 http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1022465 まさかの入籍!?ww 確かに”まさか”ですw いいんだろうか、これ…。 22時 ディズニーシー夏の恒例イベント「ボンファイヤーダンス」動画は1年目に行われた者ですが、今年でファイナルになります。最後にもう一度行ってみたいですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm934664 ディズニーでは今こんなショーをやってるんですか。なんかメッチャ盛り上がってるしw そういえばディズニーはシーもランドも、もう何年も行ってないなー。 22時 アマガミSSいい感じですね、主人公が若干変態チックだったけどw原作もPSPに移植されればやりたいのになぁ、確かアニメは2クールだったはずだから終わる頃に来る可能性も!? つばさキャットの完成版OP見てみたけど後半部分がやばいよね、エロイという意味で!これいいのかなぁ? 零の軌跡も9月30日来ちゃいましたねー同日3本とか結構キツイっす、しかもまだ増える可能性アリとか…こりゃあ6月以上かも?by空 アマガミのPSP版はなんで出さないのかちょっと不明ですよね。ただ普通にベタ移植するだけでも結構な需要はありそうなのに…。まぁアニメが2クールならまだ可能性はあるかな? 零の軌跡については…もうその発売日だけは勘弁して欲しかったです。申し訳ないんですが、その他全てのソフトが後回しになるので…。まぁPCゲーとコンシューマだから関係ない人が多いって事なんでしょうか。 22時 ゲームショップでBASARA3のPV見ましたが久々に力也さんの声を聞きました。黒田官兵衛とはまたいいところを突いてきます。その戦闘スタイルは某格ゲーの巨漢ハゲのように鉄球をガンガン振り回し…アレ、本来の知的スタイルはどこに行ったんだ? 言葉遣いとかは知的な感じなんですけどね。でも小山さんの声と合わせて魅力的なキャラになってると思いました。ていうか、船の上であんな鉄球を手に付けて戦うのは自殺行為なんじゃないだろうか…。 23時 刀語第七話「悪刀・鐚」の予告映像来ましたよ!やっぱ作画が独特だなぁ今回は。それにしてもねーちゃん怖いな。 次はちょっと今までとは違った雰囲気になりそうですよねー。ていうか、ストーリー的にも全話のなかでキーになりそうだw 23時 心療内科の漫画読んでて分かったことが一つ、ガハラさんが少し紫っぽいのはそういうことがあったんですね。 そうだったのか!(マテ でもまぁあの髪の色もガハラさんの売りの一つだと思いますけどねぇ…。インパクト絶大ですよ! 23時 http://bit.ly/d6vt81 あれ、ねーちゃんちょっと胸見えてない? ど、どこ!?どこで見えてるの!? それはともかくねーちゃん怖いぞw 23時 そういえば京アニのアクションものってあまり聞かないですね >時々でいいから思い出してあげて下さい・・・京アニのオリジナルアニメ「ムント」の事を。(笑 てか、管理人さんは見た事ないんでしょうね、ガシガシアクションしてますよ。 いえ、もちろん京アニも長い歴史があるんだからアクションメインものも作ってるでしょうけど、ヒットした代表作にはないな、ということです。 23時 そいや春さんはリトバスやったことなかったですよね、ということはPSP版をやるんですか?きっと本編と朱鷺戸沙耶ルートをやるとABとの関連性が見えてきますよ、特にゆりっぺは沙耶によく似てますから。 リトバス、無印は持ってるんですけどねー。でも多分PSP版も買うことになると思います。まぁいつ出るか分からないので今の時点ではなんとも言えませんが…。 |
10/07/01 23:29 日記過去ログ
皆さんこんばんはー。
今日はサッカーが無いから寂しいですのぅ…。なんか野球やってたから久しぶりに見てみたらボロ負けしてたしー><
【今日の一言】
23時 まだまだ甘いですね、springさん・・・あずにゃんはハーフパンツの日焼け後を隠す為にスカート長くしているんですよ。京アニの芸の細かさに感服して下さい^^;
|.::://..:.:.:.::|:../ }/|:./ハ::.i:.:.l:.:.i:..i. / : :/ : :{ : :
: ヽ: ヽ :. : : : .ヽ ミ川川川川彡
|:::;. !..:.:.:.:ム/_`く_}′ }::レ}イ:..|::.| / : :/ミ、∧: : : : :i :
:!:.ヽ:ヽ : : '. ミ
}://|/:.:i:.|{'7:ぅト チム._|:..'::..| ;:| {、: 7\i | : : :ト: :レ':i:
: : : : i 三 私たちに内緒で
..:.{ iトx:N ヒツ ん:}ア}/::.:.! ,イ:. | : ト7 ,.zミ{ヽ: :} V__Ⅵ
: }: : .| 三
:/::〉}:.:.:.:| └"'/:::::. リ/ |:. :| : :V{/ rぅi` V rぅiヽ!.
:小 :| 三 あずにゃんがスカート
/:ノ.:i.:.リ u __ ′ .小:N/ .|:. :} . ::小 ヒ::ツ ヒ::リノ} / |:.
.| 三
.:.:/{:.:|:.:{ヽ ‘ー’ ノ:::::{ |:. :| : :.i| u '
,从: .!:. .i 三 長くしてるッ!!!
:/:八:ト:.|\> __ .イ:::::::::::| |:. :|!: : ハ u /i u. ハ:.
. |:.: | ミ
/´ ̄ ミヽ`.く::::::::::i:::::::::.:.′ ヽ∧:. : : ト... └’ ノ :
:ム:ノ ミ川川川川彡
と思ったら…そうか!日焼け跡を隠すためにスカートを長くしてるのかー。
深い!深いよ京アニ!
そして浅い!読みが浅いよ私!あさはかなりー。
0時 あずにゃんのスカートが長かったのは足の日焼けを隠すためだと思います、多分…
0時 あずにゃんのスカート長いのって日焼けを隠すためなのでは?
1時 あずにゃんのスカートは、変な日焼け跡を隠すために長くしているという乙女心描写でございます
4時 あずにゃんのスカートは日焼け跡を隠すために長くしてるんじゃ…
4時 あずにゃんがスカート長いのは焼けてるのを見られるのが嫌だからでしょうね。普段は短いですよ
7時 おそらくですが・・・あずにゃんの長いスカートは日焼け後を隠すためではないかと
7時 梓のスカートが長かったのは日に焼けてない部分を隠す為ですよ、普段は短いです
8時 けいおん!!13話で梓のスカートが長いのは、日焼跡を隠すためじゃないですかね?膝くらいまで焼けてたよーな?
12時 あずにゃんのスカートが長いのは、日焼けを隠す為ですよね?
13時 >あずにゃんのスカート こっちじゃまだ放送してないけど、下もツートンで恥ずかしいから隠してるだけじゃね?いつもは普通の長さだった気がする。
17時 あずにゃんのスカートが長いのは日焼けアトを隠すためですよーいつもは短いですw
21時 >私は今回初めて「長いーーー!」って気づいたんですけど。 + つか、あの焼け方だと本人は相当恥ずかしいでしょうね…。
自分で答えだしてるじゃないかwwwww ツートン隠すためにスカート長く穿いてたんだよ・・・きっと・・・
/\ /ヽ
|ミ| \ // 彡
|<丶-‐..::::  ̄ ̄ ::::::.</ >
/:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ /
r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
|::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
!:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ ツッコミいっぱいもらっちゃった。てへっ。
ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
/:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ⊂⊃ ⊂⊃:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、 ヽフ /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ .イ::::::::::/ |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::|
|:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
|::/ r')ヘ んr'´ノ´ ヽ ::::::::::::|
l;' / `⌒´ ( {、 |:::::::::::::|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }! |:::::::::::::|
【今日のもう一言】
23時 ミクの日感謝祭BD化キターですよ!自分は見に行けなかったんでこれは買うしか!しかし去年DIVA買うまではこんなにミクさんにハマるとは思いませんでした。人生ってわからないものですなw
ホントその通りすぎるw
私も「ProjectDiva」やる前は”ちょっと好き”ぐらいだったんですけどねぇ…1年で変われば変わるもんですな!
ミクの日感謝祭 39's Giving Day 公式サイト
◆初音ミクコンサート「ミクの日感謝祭」がBD/DVD化 -AV Watch
◆ミクの日感謝祭Blu-ray発売決定!TVCM~発売前編~‐ニコニコ動画(9)
ミクの感謝祭は今年の3月9日、確か大雪の日に行われたんですよねー。
PS3の「ドリーミーシアター」が電撃発表されたってことで私もよく覚えています。
そういえばあの日はニコニコでも生放送されたんだっけ…。更新時間の真っ直中だったから当然見れなかったけどw
YouTube - ミクの日感謝祭 39's Giving Day - TVCM1
“ミクの日感謝祭 39”ひるコンサート レポート!! - ニュース - アニメイトTV
ていうか、あのミクのライブってまだ4ヶ月前ッスか!
雪が降ってたということもあり、もうずっと昔のことのように感じられますなー。感覚的には半年ぐらい前だと思ってたよ(汗
あの後、無事にドリーミーシアターもリリースされて、もうすぐ「ProjectDiva2nd」も発売。いい流れでライブBD/DVDの発売を迎えられますねぇ。
6/24「ドリーミーシアター」→7/29「ProjectDiva 2nd」→9/1「ミクライブBD」
毎月ミクゲットしてるよ!
収録楽曲は39曲を予定。収録時間は120分が予定されている。CDは2枚組となる。
なお、BD/DVD/CDのいずれも、初回限定特典としてスペシャルケース仕様となるほか、ディスクもピクチャーレーベルとなる。
また、BD/DVDの初回版には、ミクの日感謝祭限定ストラップ 復刻版ケータイクリーナーも封入される。
タイトル(公式サイト) | 放映局 | 放映時間 | |
◎ | アマガミSS | TBS | 07/01(木)25:25~(初回だけ25:40~) |
▲ | 伝説の勇者の伝説 | テレビ東京 | 07/01(木)26:15~ |
○ | 生徒会役員共 | テレビ神奈川 | 07/03(土)24:30~ |
▲ | 戦国BASARA | TBS | 日曜5時~ |
▲ | オオカミさんと七人の仲間たち | テレビ神奈川 | 07/04(日)25:30~ |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 お返事は基本的に1日後になります。また日記で取り上げたコメントはこちらではお返事しないこともありますのでご注意ください。 |
10/07/01 お返事 【あずにゃんのスカートと日焼け】 0時 あずにゃんのスカートが長かったのは足の日焼けを隠すためだと思います、多分… 0時 あずにゃんのスカート長いのって日焼けを隠すためなのでは? 1時 あずにゃんのスカートは、変な日焼け跡を隠すために長くしているという乙女心描写でございます 0時 >まぁあずにゃんは3分で焼けるから問題ないんですけど(ぉぃ 上手に焼けましたーですね。さて美味しくいただくとするか(マテ 4時 あずにゃんのスカートは日焼け跡を隠すために長くしてるんじゃ… 4時 あずにゃんがスカート長いのは焼けてるのを見られるのが嫌だからでしょうね。普段は短いですよ 4時 現役女子高生が職業の私からあずにゃんのスカート丈について一言。買ったときはあずにゃんのように長いですが、短い人は巻いたり上げてベルトで止めたりしてスカート丈上げてるんですね。あずにゃんは単にその作業が面倒だったわけです。プリーツが変な感じになったりするんでコツが必要だったりして面倒なものなんですよ。切ったら服装点検パスできないし。 7時 おそらくですが・・・あずにゃんの長いスカートは日焼け後を隠すためではないかと 7時 梓のスカートが長かったのは日に焼けてない部分を隠す為ですよ、普段は短いです 8時 けいおん!!13話で梓のスカートが長いのは、日焼跡を隠すためじゃないですかね?膝くらいまで焼けてたよーな? 12時 あずにゃんのスカートが長いのは、日焼けを隠す為ですよね? 13時 >あずにゃんのスカート こっちじゃまだ放送してないけど、下もツートンで恥ずかしいから隠してるだけじゃね?いつもは普通の長さだった気がする。 17時 あずにゃんのスカートが長いのは日焼けアトを隠すためですよーいつもは短いですw 21時 >私は今回初めて「長いーーー!」って気づいたんですけど。 + つか、あの焼け方だと本人は相当恥ずかしいでしょうね…。 自分で答えだしてるじゃないかwwwww ツートン隠すためにスカート長く穿いてたんだよ・・・きっと・・・ 23時 自分もやったけどスカートに対するツッコミ多すぎワラタwww あさはかなりー!というわけで、考えが浅かったですね。確かに今回あずにゃんのスカート長いなー変だなーとは思ったんですけど、そうか、日焼けを隠すためだったんですね。というか、あずにゃんどうせ3分で日焼けするんだからちょっと焼いてくればいいのにー!(マテ 0時 WCの為に溜めてしまったセキレイ(2期)の先行放送を見ました。副音声にコメンタリーがはいってました。(ただし販促メインであまり面白くはなかっです) DVDとかのコメンタリーは楽しませようって趣旨ですが、副音声だとそうじゃないですもんね(汗 でもまぁ副音声が入ってること自体あまりないか…。 0時 化物語も遂におわりましたが、ドラマCDの佰物語も解禁?聞かれてたら失礼しました。 そういえばドラマCDもあったっけw 原作の最後と合わせて早く聴いてみないと! 0時 http://hamusoku.com/archives/3334268.html 天使ちゃんマジ天使!! 絵上手いですなw そして天使ちゃんマジ天使!自演!w 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10983770 MW2の対戦で実況ですが、話が面白かったのでよかったらどうぞ。新たな珍プレイヤーたちの発見ですね。 CODMW2の実況動画ですか。なんか面白いしゃべり方してますねww あぶないじゃないかw 0時 けいおん!!ですが、これだけ毎回感想を書いているのに人気投票はしないんですか?結構盛り上がると思いますけど…。自分は憂ちゃんに20票入れるつもりですww けいおんは1期の時に散々人気投票しましたからね…。まだあれから1年経ってないので中々人気投票やりづらいんですよ。やるとしたら2期が終わるころがベストだとは思いますが。 0時 トトリはシステムの改善、グラフィックの向上など前作よりいい部分が多いんですが、私的にシナリオ進行がロロナ以前の3年で目標達成になったのが大きかったり。前作の数ヶ月単位で納品はのんびり屋には忙しなかったので。とにかく今回のアトリエは自分には非常にツボ。WAといい豊作だあ。 ダイはやっぱフレイザード戦後、クロコダインが一人酒飲んでる所にバダックが来る場面がいいな。 不自 ロロナは結構縛られる要素が多かったですもんね。まずは仮題をある程度終わらせて、そこから自由にやろう、みたいな。今回のトトリは細かい目標がたくさんあって、その中から自由に進む道を決める感じで選択肢が幅広いんですよね。ていうか、RPGとしてのクオリティはかなり高いと思います。PS3のお勧めRPGにしてもいいレベル…。ダイのそのシーンは名シーンの一つですよね。ていうか、なんだかんだ言ってもクロコダインは存在感ありましたよ。 0時 これホント凄い。サッカーファン必見ではなかろうか、と野球ファンの自分が言ってみる Drawing Football http://www.youtube.com/watch?v=hWWfP3M4nBk 凄いですね、これ。往年の名選手勢揃いですか。しかもCMのように面白いストーリー付いてるしw 個人的にはバッジョがいたのが嬉しかったりw 0時 【祝】ぱたーんご二連発【呪】 祝と呪になってるしw でもまぁここで逆に悪い運を使い切ったと思えば…。 1時 http://bit.ly/atP7xv ハーモニクスワラタwwちょっといいな~とか思ってしまったし。 天使ちゃんマジ審議中、は面白かったw 1時 http://blog.esuteru.com/archives/539561.html FF14キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!! キター!けどPS3版が半年遅れは待ってた人が可哀相(汗 PC版は要求スペックが高いから無理な人も多いでしょうに…。まぁ私は月額課金あまり好きじゃないのでプレイはしないと思いますけど。 2時 日本代表よく頑張ったと思います。予選突破ですら危ない(無理)と思われていたんですから。十分な結果です。お疲れ様です。・・・TBSの報道が話題ですが確かにあれは無いかと・・・。視聴者に感動を呼ぶためとか思っているんでしょうか? 終わってみれば予想外の結果でしたもんね。自国が勝ち残るってのはやっぱいいもんです。TBSのあれはどうなんでしょうねぇ…。マスコミには遠慮みたいなのがないから感覚が狂ってるのかもしれません。 2時 http://sakuraiharumi.jugem.jp/?eid=287リアルゆりっぺがリアル直井もとい?シンジ君のコーヒーを入れて貰って成仏しそうだったみたいのようにhttp://sakuraiharumi.jugem.jp/?eid=284一部声優陣が最終回の鑑賞会も・・・ http://sakuraiharumi.jugem.jp/?eid=278一応個人では手に入れたみたいデスが・・・ なんか盛り上がってますねw というか、ギャル曽根パックとかあるんだ…。ポテト山盛りに笑ったw 8時 http://www.project-navel.com/oretsuba_afterstory/main.html登場人物の自己紹介で各キャラ好き放題言ってる作品のドラマCD版キャスト同士で恒例の飲み会がありhttp://blog.livedoor.jp/ceruleanblue622/archives/65356852.html私物シーツは置いといて声優同士で同じ誕生日という偶然があるのデスね へぇ~確かに参加した声優さんで同じ誕生日というのは珍しいですね。私物シーツはあれですがw 12時 ガンダムは名曲多いから1つに絞るのは難しいな。あえて選ぶならETERNAL WINDかな。個人的にはガンダムXのOP、EDは良い曲だったと思う 本当はもっとピックアップしたい曲もあったんですけどね~。XのOPは前半も後半も両方好きでした。映像もカッコ良かったから今でも憶えてますよ。Wも良かったなー。 12時 springさん、今一度確認ですよ。今日の深夜は何やるんでしたっけ?ww サッカー!中休みも終わり今夜から準々決勝ですからね~。え?違う? 13時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11182408 あの素晴らしきEDシーンが…でもその意気は加わる資格アリ、かも。 いえ、でもさすがにこれ真っ赤すぎるじゃん!食べたら危険だよ!なんかエンディングに混ざってるしw 15時 ぼくなつP2・・・なんとなくばっどえんどに向かって行ってるような気がしてならない・・・ バッドエンドなんてあるんですか? まったり夏休みを過ごして、マッタリと終える…そんなゲームだと思ってました。 15時 根本的に自由すぎるのは・・・困ります! トトリですか?なら目標ちゃんとあるんで大丈夫ですよ。目標の中で自由度があるということで。 18時 ひさしぶりにイヌ画像見たいですw 犬ー!撮ろうと思ったけどここ最近更新がギリギリで余裕がなかったです。今度時間があるときにでも。 18時 ABの人気投票終了か…だれがいちばんかまったくわかりませんね(棒 ていうか、ついこの間まで「佐天さんは無能力かわいい」が流行っていたと思ったら、あっという間に「天使ちゃんマジ天使」に取られましたねwアニメ業界の流行語も移り変わり激しいな。このクールは何が流行るんだろ? アニメ業界のこの移り変わりの早さも魅力の一つだと思いますけどねー。あっという間に次の流れ次の流れ…でもその流れの中でも記憶に残ることができるのはやっぱり名作だと思いますよ。 18時 http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20100630050/ ほんとうでしたねー 本当でしたね…。情報出てこないし、マーベラスは「まだ死にたくない」とか言ってるし、怪しいとは思ってたんですけどね…。どこか他の会社が拾って発売とかしてくれないかしら…。 19時 今日は有給使って、ついにうちの地域でも公開された涼宮ハルヒの消失見に行きました!原作を読んでない分めちゃめちゃ良かったよ~!平日で田舎の映画館、おまけにサービスデーで1000円という黄金コンボで最高の一日だった。これで今回はさすがにBD出そうな雰囲気だけど、もし角川がDVDのみの販売という暴挙に出たとしても余裕でBDを待ってられるぜ! 有給取ってとは気合い入れましたな!んでその映画が最高だったなら素晴らしい休日だ…。BDについては角川が方針転換したようなので多分出るとは思いますが、同時に出なかったとしても出るのは確実なので私も待ちますよ!ていうか、その前に2期のBDが出るみたいなんですけどね。 19時 オオカミさんかわいい! って伊藤静さんかwww 19時 オオカミさんのEDがMay’nさんだった そういえばマクロスFを見てるとき、シェリルとMay'nさんの声が似てると思ったのは内緒だ…。 19時 夏フェスのときさわこが「通行証無くすな」って言ったとき澪キョロキョロしてたけど、盗まれるの警戒してたんですかねwww 自分が狙われる!とでも思ったんでしょうか。キョロキョロしてましたよね。 19時 絢辻さんどうしてこんなにかわいいの^q^ 表情かわいすぐるwww 絢辻さん、いいですよね。というか、これで終わりというのもちょっと寂しい感じ…。この後付き合ってからも描いて欲しかったのに…。 19時 >ゲーマガに付いてたヤツですか? TYPE-MOONエースのやつだお! キラキラしててめっちゃかわいかったお! ゲーマガに付いてたのはなんのポスターだっけ…。最近色んな雑誌にポスター付いてるからどれがどれについてたか忘れてしまう!でもFateならTYPE-MOONエースですよね、普通は(汗 19時 >天使ちゃんが消えてそれが一番の無念だろうにサラッと成仏することが出来るんだろうか… 時間のことはともかくだーまえ発言を抜きにしても音無があそこに残るのはないでしょう。 あの世界で奏と音無が共有した想いがあの世界から旅立つのはいいことだってことだから。 まあだからこそ残留を言い出した音無に奏は(自分も残りたいという気持ちがあったにしろ)自身の過去を語ったのでしょう。 ここに残ってこれからこの世界に来る人たちを助けたいってのはどうなったんでしょうね…。まぁ音無くんも人のために生きてきたんだから最後ぐらいは自分の希望を出してもいいのかな…。 19時 日本代表が帰国した時の会見の岡田監督、今野へのムチャ振りですw http://www.youtube.com/watch?v=r-4UIZ1FkT4 元ねたhttp://www.youtube.com/watch?v=D0xPwh9250o ホントいい雰囲気っすねーw これ、ニュースで紹介しようと思ったらYoutubeの方の動画が消えちゃてたんですよねー。まとめサイトで記事だけは読んだんですが、面白い記事だっただけに勿体なかった…。 19時 PS3のホワイトアルバムプレイ中 乳揺れがあるとはおもわなんだ もう誰とは言いませんが胸の揺れに釘付けです・・・ ホワイトアルバムってなんかときメモに似てますね プレイしててそう感じました 後、脱字がちょいちょい目立ちますね 文脈的に違う言葉が入ってたりもしてるし バグや文ミス有りであの値段の高さはちょっと一言言いたくなるかな おかしなくらい揺れる胸はとてもとてもすばらしいんですが・・・ 乳揺れはすでにPVの時から話題になってましたね。主に小夜子ですけどw というか、価格的にはPS3のソフトの中でも安い方だと思うのですが…。エロゲよりもずっと安いですし。 20時 あの新しく出た臥体のいいサーヴァントは弓と槍を使うのか~アーチャーみたいに特殊なキャラっぽいな。 弓と槍だとやっぱ和風もしくは中華なイメージありますよね。あの槍(というか戟)は呂布っぽいと思うんだけどなー。まぁその辺はプレイすればすぐに分かるんでしょうし。 20時 >「アニメのCD」 一般の人には良いイメージ無いかもだけど曲聞くと普通に良曲多いですよね、アニメ知らなくても聞いてほしいな~とは思いますし。てか最近のJPOPよりもいい曲もあるしね。 コンビニとかで流れたらアニメソングとは気づかない人も多いでしょうしね。まぁその辺は仕方ないのかも。 20時 >ホント、夏アニメではかなり見たいアニメなのにそういうのに限って放映がないという…。最近TVKだけ放映されることが増えてきてショックすぎる(w http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5652.htmlこれはspringさんにとって朗報? いいですね、ニコニコでの配信(というか、Web配信)はもっともっと増えて欲しい。まぁちょっと遅れるし、感想は書きづらいけどとりあえずカンパネラについては1話見ることが出来そうですし。 20時 http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1631.html 浜にゃんクソワロタwwwwwwwww コレは確かに面白いw ていうか、脳内再生余裕やん!浜にゃんは美味しいネタw 20時 オオカミさんめっちゃ美脚やん……スリスリしてー! 美脚キャラでしたか。もしかして先行放送ですか? 21時 吹奏楽動画から「チュニジアの夜」http://www.nicovideo.jp/watch/sm9239419おそらくニュー・サウンズ・イン・ブラスで最も難しいハイレベルな曲と言われており、それだけに各パートの見せ場も多いです 確かに難しそうな曲ですね…。というか、音楽は聴く専門なのでどのぐらい難しいか分からないのですが(汗 21時 http://bit.ly/929jCY 暦の初恋か~相手が羽川だったんならマジで救われねーな。もちろん羽川が。 人じゃないから大丈夫だもん!という意見が多いみたいですね。忍だったりしてw 21時 http://konachan.com/post/show/78622/2girls-black_hair-brown_hair-hirasawa_yui-k-on-lon あの場面の真相ですwww まるでアニメの一シーンのようですなw キャプと勘違いされてしまうレベルww 21時 http://kuro.hanyuu.net/image/(略)a_yui%20k-on%21%20ponytail%20sketch.jpg これはほのぼのとした絵ですねww 憂唯コンビはいいですよねw あずにゃんより自然に見えるぜ…(マテ 21時 http://konachan.com/post/show/78697/animal_ears-bakemonogatari-barefoot-blonde_hair-bo あの魅惑をもう一度・・・ ブラック羽川さんですか…。というか、ブラックこんないい顔出来るんだね。 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11611058 大当たりだとだと入っているそうで(オイ 本物が入ってたら大当たりー!でもこれ扱いに困るよきっと(w 21時 放課後ティータイムの翼をくださいを大勢のインド人が踊ってくれたようです。なんというシンクロ律・・・http://www.nicovideo.jp/watch/sm11146166 なんかリズム感がピッタリすぎて怖いww みんな楽しそうでいいなー。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11052545 行ってみたいクビダ電機! こんな電気屋行きたくないー!くびだ!って言われちゃいますよw 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10284949 メタルギアとゼルダのくだりやべえwww 外人さんハンパナイっすねw ていうか、段ボール酷いww あれはネタだというのに! 21時 黒子の中の人こと荒井里美さんは劇場版Ζガンダムのファ・ユイリィで初めて知った声優ですね。今の活躍は、富野監督にしごかれた賜物なんでしょうか? デビューはずっと前なんですけど、騒がれ始めたのは結構最近からですよね。というか、特徴ある声だから使う方も指定しやすいとかあるのかなぁ。 21時 FF14来ましたね~また9月30日ですが。まあ自分はMMO苦手なんでスルーというか発売日的に無理だし家のPCじゃ動かなそうなんで買いませんね、PS3版の時はどうか分かりませんが。 今日から7月、今年ももう半分ですか~早いですねぇ。春アニも終わり夏アニのスタートですが何本観ようかなーと数えてみたら意外と多く7・8本かな?まあ時間被りまくってるからどれ見るかは1話見てから判断だけど。by空 9月30日は色々と盛り上がりそうではありますよね。まぁ私は魔法使いの夜が大本命なので、他のソフトはどうしても扱いが悪くなってしまいますが(w FF14については私は月額課金があまり好きじゃないので多分PS3版が出てもプレイはしないと思います。夏アニメについては一応5本ぐらいは録画するつもりだけど、最終的に見るのは2~3個になるでしょう。けいおんと刀語もありますし。 22時 少し前に3Dエロゲはイリュならやってくれるハズ!ってコメント送ったんですが、この間出たすくぅ~るメイト2がまさしくそれだったらしいんですが。いや、3Dってのは聞いてたんですがそういう意味だとは思わなかったんで。エロスケで3Dメガネがってコメント見ただけなんで詳細は知らんのですが…ヤバいイリュの進化にPCスペックが追いつかないwww イリュージョンは人工少女2のころから結構凄かったですよ。というか、今は3Dに挑戦してるんですか。イリュージョンの挑戦は留まるところを知らないですのぅ…w 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10122119 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10544866 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11199863 リアルでも律澪とかwww めっちゃかわええww 日笠さんの声いいっすよね。というか、何話してても澪に聞こえてしまう…。律も普段から律だなー。 22時 ほぉ、とけい(何故ひらがな?)機能もあるのかあ>けいおんPSP springさんは、澪ですよねw 多分ハルヒにあった長門時計みたいなヤツだと思います。まぁ澪以外にはあり得ませんなw 22時 そういやドリーミーシアターにトロフィーあるって言ってたな。・・・・・・ハード全曲パーフェクト!?何この無理ゲー(´・ω・`)ショボーン そういうゲームはトロフィー気にしないのが一番ですなw というか、せめてもう少しトロフィー取りやすいのにして欲しいですよねぇ。 22時 KeepTheBeats購入!!ABのCDはE! TK風ですかw E! 22時 http://net-vvw.com/hinobashi/index.html とがめが持っているものは何ですか?www ちぇりおー!チェストじゃなくてw 23時 >今回は3年生4人は影薄かったですよね 唯はそうでもないんですけど基本梓メイン回(主に先輩達の卒業絡みの話)になると澪律紬が空気化するのがそろそろワンパターンになってきてないかなとは思いますね。先輩4人がというより唯先輩が‥って印象を受けるというか。もう少し他3人への描写も欲しいところなんですが けいおん部の中でもある程度絡みやすい組み合わせってありますからね。まぁ唯は主役なのである程度は出番が増えるのは当然だとは思いますけど。 23時 サッカー、責めを負うとしたら点を取れなかったチーム全体でしょうから駒野一人が悪いとは普通思いませんよね。 …ところで、城ってかつて何であんな目にあったんでしたっけ?w まぁPK戦はしょうがないですからねぇ…。蹴らない人もいるわけですし。城選手は確かシュートを外したときにヘラヘラ笑ってたのを解説の人が怒って注意したのが原因だったんだと思います。もうかなり昔なので細かいところは憶えてないのですが。 23時 アルター憂届きました! 唯といっしょに飾ると可愛さ倍増の出来です! あの憂ですか。というか、憂と唯とかセットが前提みたいなもんですもんね~。そしてそうやって結局は全員揃えてしまう…と(マテ 23時 マンガで分かる心療内科の新作は第22回じゃないですか? そうでしたー。私の勘違いだったみたいですね。どうやらたまたま13話を見逃してたみたいで…。とりあえず追記しておきましたのでー。 |