>春が大好きっ>ログメインページ>日記ログ(2006年9月)
06/09/30 23:15 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
うたわれるものらじお、結局、今日もサーバが落ちっぱなしでしたねー。
毎週恒例のこととはいえ、今週はダウンが長いなぁ(*´д`*)
「絶対に落ちない」と評判だったサーバも、うたわれらじおの驚異的な人気には勝てなかったようですw
まぁ音泉のスタッフの人も頑張ってるでしょうし、我々はじっくりとサーバが復帰するのを待つことにしましょう。明日か、もしくは最低でも月曜日になれば落ち着くでしょうしね。
というわけで、本日は10月度の人気投票として、「春が大好きっ 2006年最強決定戦」の告知を行います。
以下、エントリーされたキャラクターについて、簡単に説明していきます。
![]() |
ハクオロ (うたわれるもの) |
![]() |
長門 有希 (涼宮ハルヒの憂鬱) ![]() 元から小説は人気が高かったのですが、アニメ化を期に大ブレイク! そしてその中でも、見事ヒロインハルヒを上回る人気を得たのがこの「長門有希」です。 その、人らしからぬクールな思考が(人じゃないんだけどw) 徐々に開かれていくところが人気の秘訣かな。 武器は宇宙人パワーとクーデレ。あと、キョンにだけ分かる微妙な表情(笑 【7月】涼宮ハルヒの憂鬱 人気投票(7/2〜7/23)優勝 |
![]() |
二見 瑛理子 (キミキス) ![]() 2006夏、こっちの業界で(どっちの業界だ?)大人気となったキスSLG「キミキス」のNo1ヒロイン(公式でも優勝) 主にCGサイトさんの間で人気が高く、その中でも二見さんは別格級の人気を誇ります。 頭はメッチャいいくせにその他全てはダメダメな愛すべきツンデレ。まぁこの美術音痴のシーンを見てくださいよ、ヤバイからw さすがにこのメンバーに入ると知名度的に苦しいけど、それでも何とか頑張って欲しいです。 武器はIQ190の頭脳。苦手科目は運動、美術、音楽、味覚などその他全て(笑 【6月】キミキス人気投票(6/2〜6/24)優勝 |
![]() |
夏海 里伽子 (パルフェ) ![]() 今回人気投票のダークホース。世間一般の知名度的には低くても、「春が大好きっ」の中での人気なら最高クラスですw 伝説のゲーム「パルフェ」にて、その神がかったシナリオにより多くの猛者の涙腺を破壊したとかしないとか…(笑 ツンデレクイーン玲愛とのコンビで、パルフェを2005年最強ゲームに押し上げた! 武器は隠しスキル「メガネ」とEDのあの笑顔。 【5月】丸戸&ねこにゃんキャラ人気投票(5/1〜5/21) 【2月】パルフェヒロイン人気投票 (2/1〜2/22)ダブルで優勝 |
トウカ (うたわれるもの) ![]() うっかり侍、世にはびこる(笑 カルラとの激しすぎる戦いも記憶に新しいうたわれヒロイン人気投票の優勝者。 その武士としての律儀さ、勇猛さとは別に、うっかり侍としてのギャグセンスも光る有望株です。 アニメではうっかりスキルを発揮するシーンが少なかったが、10月26日発売のPS2版では存分にそのうっかりぶりを魅せてくれるだろう。ただ、ハクオロとのうたわれ票の分散が唯一の懸念事項かw 武器は剣術とうっかりスキル。あと三宅さんの声優人気、とか。 【8月】うたわれるものヒロイン人気投票(8/5〜8/26)優勝 |
|
![]() |
羽山 海己(この青空に約束を―) ![]() 今年3月のことなのに、随分昔のように感じられる管理人の今年No1ゲーム「この青空に約束を」 知名度的には他の作品に劣ってもあの時流した涙は決して嘘じゃないんだから! 里伽子に丸戸&ねこにゃんキャラ人気投票で一度負けてるけど気にしないんだから!(笑 ただ、つぐみ寮メンバーは7人揃って最高の破壊力を発揮できるので、いくら人気No1とはいえ海己一人では辛い戦いになりそう…。 武器はウザい幼馴染み属性。あと「さよならのかわりに」の破壊力 【4月】この青空に約束を人気投票 (4/3〜4/23)優勝 |
![]() |
衛宮 士郎 (Fate/stay night) ![]() 言わずと知れたエロゲー界No1ゲーム「Fate/stay night」の主人公。 その頑ななまでの真っ直ぐさと、不器用さ。今時の主人公とは一線を画するのは間違いないです。 Fate/stay nightから男キャラとはいえ、唯一の参戦…彼に掛かる期待は大きい。 武器は投影とか強化とか。あとハンパない料理の腕w 【3月】男主人公 人気投票 (3/3〜3/22)優勝 |
今日のWeb拍手お返事
全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。
数人の方から「うたわれるものらじおの今週分をアップしましょうか?」というご意見を頂きましたが、私だけ頂くのも申し訳ないですし、著作権など問題もありますので、お気持ちだけありがたく受け取らせていただきます。まぁ金曜までにはまだ間もありますしね…。ただご厚意は嬉しかったですよ〜。ありがとうございました。
20時 シャナ、ルイズ・・・くぎみーのボイスはツンデレボイス(’A’) springさんはシンデレラをツンデレラと読み違えたことってありませんか? もし経験ありなら、あなたは立派なツンデレラーです!
それはさすがにないかなぁ(笑 とはいえ、私は立派なツンデレラーだですよ。自他共に認めるw
20時 うたわれるものらじお繋がらな〜い。これは2・3日間を置かないと聞けそうにないですかね。あと確かラジオ放送でもその年の高視聴率ランキングみたいな事を行なっていた気がしたので、もしかするとうたわれものらじおトップをとれるかも?あっでもネットラジオだから…
毎週のことですけど、今週は特に酷いですよねw 先週の配信がかなり評判になったからなぁ…。ランキングについてはネトラジだから関係ないと思います。ただ、地上波進出すればランキング入りもあるかもしれませんよ。うちは関東なので聴けませんがw
21時 明日からの投票でなぜ士郎が不利そうなのか?、アンリの後ろ盾がないからです。普通に見れば長門さんが本命だけどサイトの風潮を考えると里伽子さんの方が強そうなんだよね…。
士郎、予想に反してトップですよw まぁやはりうちのサイトではFate勢が強いんですかね〜。里伽子も2位につけております。
21時 Fateポスター到着。まず一言、デカイ。とにかくデカイ。正直置き場所が……。あとふと気付いたが、どうして士郎の写ったポースターとかってないんだろう……?
誰もが必ずデカイと言う(笑 あと、そういえば士郎ってあまりポスターないですよね。一応主人公なのに。
21時 Fateハロウ買ってからエロゲ買ってない。。。7月ごろから不作のような・・・
今年はエロゲーかなり不作ですよね。私も今年買ったのは「この青空に約束を―」だけかな?
(買ったのは結構あるか、積んであるだけでw)
22時 きゃんでぃそふと公式人気投票キター
来ましたね〜。とりあえず1票目は姫に入れておきました。つよきすも姉しよもずば抜けたキャラがいないので、誰がトップになるのやら…。なごみんですかね〜。
22時 管理人様が去年レビューされている「護くんに女神の祝福を!」がアニメ化されますね。WOWOWでノンスクランブルなのでド田舎に住んでいる私でも見ることができます!原作読んでみようかな〜ヽ(´ー`)ノ
原作は…最初かなり面白いんですけど、途中からマンネリっぽくなっちゃうんですよ。だからスッゴイお勧めとまではいかないかなー。面白いとは思うんですけど。
23時 あれ?つよきすドラマCDもう発売?買いそびれたorz ホロウのハートフルとつよきすのマジキュー4コマ買ったが個人的にはどっちも微妙だった・・・(´・ω・`)ホロウの方は「あっ!ぴくせるまりたん書いてる人の表紙だ!」と思ったらいつの間にか手元に(ry ところでまりたんのHPに明らかにグッツでないのが混ざっている件について(w
つよきすドラマCDまだ聴いてなかったりしてw ホロゥの4コマは私も正直微妙かなーと。つよきすの方は明日届く予定ですがどうなりますやら。
23時 ん〜…このサイトの取り上げるものとかそういうの考えるとむしろキミキスの方が振りっぽい気も(やってないから名前も出てきませんw)。ハクオロはまた神風が吹く可能性もありますし意外とダークホースかも?(らじおに浪川さん来てほしいな〜、その回のみハクオロ・オボロ・ベナウィ・クロウで放送とか。たまには小山力也さんをプレッシャーから解き放てばかなりハジけてくれるかも?あと中原さんは別に来なくてもいいかな〜w
キミキス、5月当たりは結構ハマッてたんですけどねー。二見さんは個人的に他のキャラと同レベルでお気に入りですよ。あと、やっぱりダークホースはハクオロですか…カミカゼ吹くかもしれませんしねw
23時 ランス、頼んでおいてアレなんですけどスパイウェアはまずいかと。
あ、スパイウェアは、必ず入るというわけではなくて、インストール時にチェックを外せば入らないんですよ。ただ、いくら解説ページで「ここを外す」と書いても、外さない人が結構出そうなので…。色々文句とか出たら嫌ですし、ここはCDRに焼く方法で解説を進めようかと思っておりますw
23時 碇シンジ育成計画面白かったでしょ?でしょ? 綾波かぁわいいですよね♪(*´Д`)
綾波かわいいというか、碇指令の壊れっぷりが笑えました。もしかしてこれってギャグマンガですかw
0時 PS2版EVEBエラーやっとクリアしました(チョビチョビやって二十日くらいかかりました) 昔やってて今は忘れてるから楽しめる、いいですよね。物語は決して完璧なハッピーエンドじゃない、みんなが笑顔では終われない結末ですけどでもすっきり清涼感に満ちたラストでした。って言うのも最後の最後に出るあのCGのおかげでしょうか。あの人は最後に精神的には救われたと信じていたい。 不自
私も細かいところをほとんど忘れてたので、ほぼ初心で楽しめましたよw ディーブと孔の事すらすっかり忘れてたのには驚きましたが。 あとエンディングはCG追加されてて綺麗に終わったので私も満足でした。
0時 ゼロの使い魔3,4,5巻が届いた。・・・ええぃ!王国のゼロのルイズは化け物か!とりあえず明日続き買ってこよ・・・。
ゼロの使い魔、メッチャ売れてる診たいですからね〜。ハルヒと同レベルに売れているらしいですよ。
0時 http://blog.drecom.jp/miyakekaya/ しかし、本当に仲がいいんですね。ところで、浪川は?
浪川さんは誘われてない…?というか、妻帯者だからこういうのにあまり来れないんじゃないでしょうか。
0時 セイバーのブックカバーって、一番縁遠いキャラ採用な気がしますw
ライダーは分かるけど…。まぁ本人がブックカバーを使うワケじゃありませんしw
0時 http://stage6.divx.com/members/140065/videos/1015505 あーこれか・・・これ二つほどゲームじゃない画像が混じってるんですよw ローゼンメイデン2期目のED画像と・・シューティングみたいなところは終わりのクロニクルっていう電撃文庫の小説のキャラです。(あ、これすでに完結しているんですが、中々面白いですよ。決め台詞”佐山の姓は悪役を任ずる!”)
1時 他の方が拍手してましたけど「半分の月〜」はとっても感動する物語なので、オススメできます。一度手に取ってみてください。
みたいですね。「半分の月〜」については貶してるサイトさんを見たことありませんよ。一度読んでみたいとは思ってるんです。
1時 やっべ! イーオ俺好みだよ! springさん、ツンデレっすよ、ツンデレ! 性格的には乙女さんっぽいっスよ!
私もWebサイトを見る限りイーオが良さそうでしたよ。というか、本日届かなかったんですが、今見たら「不在のため持ち帰り」になってました。一日家で待ってたのに…。
2時 セクシービーチ3買いましたー中々良い感じです。けど買うとき疑問に思ったのが箱が箱が、小さい?あれフィギュアは・・・答えは簡単フィギュアも小さかった・・・ドラマCDとかの方が良かったかも
レビューとか見ると、凄い!凄いけど飽きるの早い、みたいですね。人工少女はゲームとしてもかなり面白かったんですけどね。
3時 グハッw10月の人気投票、springさんは鬼ですか!?こんな豪華なラインナップで誰を選べってんですか!な、なんて残酷なんだ!
あはは、私にとってもみんなお気に入りキャラですよ。とはいえ私は投票しないので、純粋に推移を見守るだけでいいんですけどね。
3時 武田信玄…虚言王に似てる…(BYハンドレッドソード) いやぁ、魅力的なキャラが多くて戦国ランスに期待してしまいます。千姫や五十六やら謙信やら直江やら柚美やら…みーんな私のだぁ!w
戦国ランスは、鬼畜王をフリー化するほどに気合い入ってるんでしょうね〜。ただ、12月は他に欲しいゲームが多くて辛いです…。
7時 某所でも指摘されてたけど、今回の柚姐さんは三宅さんと策を練っていたツンデレを実行してたような雰囲気でしたね。しかも結構成功してたような?
なんと!ついにツンデレ作戦実行ですか。三宅さんと相談してましたもんね。というか、あの放映って小山さんも聴いてたんじゃw
8時 スパロボOGSの発売日が来年の1月25日で決定らしいです。公式ブログに上がってました。今年中には間に合いませんでしたが、アニメもあるし長引いた分クオリティを高めてくれればと思います。アニメ見れないけどね・・・
ついに決定ですね〜。タイミング的には年末よりはずっと嬉しいですよ、年末は欲しいの多すぎるし、スパロボは多分そう当時間掛かるでしょうからw
8時 新しいぱたーんご、初めて見ました(そんなに拍手してなかったからですが・・・)。フカヒレ自身違和感を感じていないところが最高。笑ってしまいました。
拍手の方も定期的に買えて行ければいいんですけどねー。年始め当たりに新しくするかもしれません。今度はハルヒやうたわれを入れるのが面白いかなー。
9時 ( ゜Д゜)<ゲーム版ARIAプレイ中、原作の雰囲気くずさずこれ腰が抜けるよ、久しぶりにいいもんだ。 今日仕事行ったら仕事無いって言われて有給使った by我我
お、ARIA結構良かったんですか? 私もちょっと気になってたんですが、何となく買わなかったですね。あと、仕事行ってから有給使うと損した気分になりませんか?
11時 何かで書かれていた「鉄扇」について…。有名なのは「鉄扇」て武器かとどっかでかかれていたけど、有名どころは「芹沢 鴨」が実際に所持していたもの。意味合い的には「喧嘩用」らしい(喧嘩煙管みたいなものかな?)。
新撰組ですか。というか、普通に考えると扇を武器にするのは辛いですよね。リーチないですしw やっぱりハクオロは軍師タイプと言うことで。
11時 sexyビーチって緊急回避出来ないんですね・・・夜中プレイしよ(マテ
私、緊急回避って使ったことないんですよー。というか、部屋が離れで親とかあまり来ませんし。でも友達は来るからそこだけは気をつけないと…。
12時 戦国ランスの上杉謙信ってカオル(ランスY)となんかキャラ被ってませんか??
カオルは柔術だからいいんじゃないでしょうか。それと多分、カオルよりもキツイ性格ですよ。アレはきっと良いツンデレだ…(マテ
13時 うたわれるものらじおが聴けない!!というより、音泉の番組全部が聴けなくなってる…なんでさー!?「この再生リストの項目を再生できません。詳細については、再生できない項目を右クリックし、[エラーの詳細]をクリックしてください。」と出ました。[エラーの詳細]なんて項目どこにも無いし色々見ても(多分)載ってなかったし!この解決策をご教授して頂けると非常に助かります。すいません、Web拍手にこんな事書いて…
それはサーバが落ちてるからです。一説によるとうたわれらじおには週に15万ものアクセスがあるらしいです。ストリーミングで容量の大きいファイルを流しているのですから、そのサーバ負担は非常に大きいものとなります。空いている時間帯(早朝とか)、月曜まで待てば多分大丈夫…かな?
15時 うたわれるものらじおのせいで本編のOPの剣戟の音でどうも笑ってしまう・・・しかもうたわれるものの台詞と聞いたら頭の中に浮かぶのは箱根のみn(略)うたわれるものらじお、恐ろしい子!
キンキンキン。ですね。夢想歌もこれだけ記憶に残る歌になれば本望でしょう…。
16時 財布の残り3万円 バイトもしてない高校生です 今年乗り切れるか不安 PS2版FateとひぐらしとPSP版メタルギアを買ったら・・・ ゲーム売ろうかな・・・
私が高校の頃はどうしてたかなー。もちろんバイトなんてしてなくて、いつもお金なくてひいひいしてた気がします。当時はSFCのゲームとか1本1万円超えてましたし…。
18時 遂に凱旋門賞の発走が迫ってきましたね〜!コレを書くのは土曜の更新が終わってからでも良かったんですけど、もし日曜の更新分と一緒に公開されなかったら月曜に公開になっちゃうんでこのタイミングで書きました。これなら遅くても日曜の夜には公開されるかと。もう録画予約もしてあるし、後はレースで叫ぶだけ!!(ぉ springさんも歴史的瞬間を是非リアルタイム(つまりTV)で観ましょう!!
凱旋門賞、ニュースでもバリバリ取り扱ってますねー。個人的にはもう競馬はやめたんですけど、今回のディープインパクトはちょっと見てみようかと。5年前ぐらいの熱意があったらフランスまで行ってたかもしれないなぁ
18時 うたわれらじおが再生できないとでます><
しばらく待つしかないですよー。とりあえず早朝がお勧めらしいです。もしくは月曜。
18時 今年の凱旋門賞は正に因縁とでも言う様な対決ですね!有力馬の1頭であるハリケーンランは父が99年の凱旋門賞で日本から遠征したエルコンドルパサーを半馬身退け優勝したモンジュー、そしてもう1頭の有力馬であるシロッコは父が独国の名種牡馬モンズーン。このモンズーンが95年8月にGTアラルポカルに出走したが7頭立ての5着に惨敗し、1頭の牝馬が優勝をさらった。それがディープインパクトの母ウインドインハーヘアです
ここ数年で競馬の世界もかなり変わりましたねぇ。私の知ってる血統知識はダンジグとかカーリアンとかサドラーズウェルズなどのノーザンダンサー系だけですよ(汗 あとトニービンとかw
19時 引き続きゼロの使い魔の続きを買ってしまった…。ええぃ!なぜ近所には9巻が置いてないのだ!こういうときアマゾンは便利だなぁ。あさってまでお預けはつらいけど。
9巻、結構品薄らしいですよ。Amazonはあまり本屋に置いてない本を探すときにも便利ですよね。もうちょっと古い本も置いてくれると最高なんですが…。
19時 そういやきゃんでぃそふとでキャラ人気投票が始まったようですな
始まってましたね〜。つよきす、姉しよ混合の人気投票は初めてだと思います。とりあえず最近は姫がお気に入りなので入れておきました。
19時 温泉は土曜の朝5・6時に聴くのがいいかも?すんなり繋がります。
やっぱり、昨日は決行深夜まで粘ったんですけどダメでした。むしろ朝早く起きた方がいいのかな〜。
06/09/29 23:09 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
うたわれらじお、サーバが落ちちゃってますね。今この瞬間、いったい何万人のアクセスが集まってるんだろう…。
まぁ繋がらないものは仕方ないので、今日は諦めて明日以降に聴く事にしますかね(夜中なら聴けるかな?)
皆さんも、繋がらないからって何度もアクセスするのはやめましょう。サーバの負担が増えますしね(笑
大丈夫大丈夫♪ らじおの配信は来週の金曜日まで十分時間はありますってw
さて、今日は月末の金曜ということもあり、なんか色々届きましたw
<Amazon Link>
左上:コミックアライブ11月号 (ゼロの使い魔カバー)
左下:ハートフル4コマFate/hollow ataraxia
右上:少年エースA 11月号 (ハルヒスポーツタオル)
右下:つよきす ドラマCD Vol.2
他には「Sexyビーチ3」や「キミキスキャラCD(二見さん)」も今日発売なんですけど、どうやら届かなかったみたいですね(涙
まぁ今夜はやること山盛りだし、その辺は明日で我慢するとしますわw
というわけで、本日はこの4つの中から一番気に入った少年エース11月号をご紹介してみます。
少年エース公式サイト
実は少年エースを買うのはこれが初めてなんですよねw
元々ハルヒやFateの漫画版が連載されているということで興味はあったんですが、今回「ハルヒ スポーツタオル」が付属するので買ってみました。
まぁ所詮は540円の雑誌ですから、スポーツタオルにはそれほど期待はしてなかったんですが。
実際に物を見てみると…あれ?これって意外と悪くない出来?
←ちなみに広げるとこのぐらい。
よくあるハンドタオルと同じサイズですね。デザイン自体はイイ感じじゃないでしょうか。
もっと紙っぽいペラペラのを想像していたんですが、至って普通のタオルでした(安っぽいのは仕方ないですよね)
まぁどっちにしろ恥ずかしくて人前では使えないんですけどね(;^ω^)
あと気になった記事としては涼宮ハルヒのコミック版3巻が12月26日発売だとか。
ハルヒDVD 4巻のジャケット絵が喜緑さんに決まっただとか(衝撃!)
角川ということもあって、やっぱりハルヒの情報が多かったですね。
あ、それとハルヒのドラマCDも発売決定らしいですよ。
まだ詳細は分かりませんが、>アニメで描かれなかったエピソードが展開する と書いてありました。
その他ではFate漫画版の2巻が10月26日に出るようです。
Fate漫画版、単行本でしか読んでなかったので、今回いきなりライダーが出てて焦ったw
連載されている漫画については、「ハルヒ」「Fate」の他にも「碇シンジ育成計画」や「ケロロ軍曹」とか結構読めるのがあるんですね。
まぁジャ○プよりかは私好みかも(マテ
![]() |
少年エースA 2006年 11月号 [雑誌] 角川書店 2006-09-26 定価:\540 売り上げランキング : 191 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事
全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。
20時 http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/50715087.html FateアニメDVD、かなり売れているようですね。ハルヒの次に売れているんですから、凄いですよ。しかも、2万枚超えてるし・・・。2期もあるかもしれませんね。
売れてるみたいですね〜。個人的にはもっと売れてぜひ第2期を作っていただきたい!
8巻は私も買い逃せないと思ってますよ〜。
20時 本日、通販で買ったSuaraさんの夢路が到着しました!さっそく聴こうと思いミニコンポの中へ、、、あれ?ディスクを認識しないな、、、、SACD?なにそれ??普通のプレーヤーじゃ再生できないって説明書いてありますよ、、、ってことは家にあるコンポ、PCでは聴くのは無理ってことじゃん(泣)まじで凹むんですが、、、、CD版買いなおすか、、、たた3日間くらい待たないといけない、、、地獄ですよ、、、(泣)
あ〜、もしかしてSACD版を買っちゃいました? 私も最近Web拍手で教えて貰ったんですけど、互換性のない再生機が必要らしいです。というか、そんなものを「CD」と名付けること自体が間違っているような…。
20時 いよいよアニメも最終回シーズに突入。なんかほとんど総入れ替えって感じですね。そしてあれだけアニメがあって一番面白かったのが「桜蘭高校ホスト部」という現実。あ〜、つよきすまじめにやってれば……
今季は終わるアニメが多いですよね〜。ホスト部は結局最初の方を見逃したので見れませんでしたが、今年はホントに当たりアニメが多いように思います。
20時 http://d.hatena.ne.jp/lovecall/20060924/p1 springさんは、この日記に内容についてどう思われます?
う〜ん、私はMixiに参加したことないし、これからもないのでなんとも言えませんが、中途半端に広まったSNSほど怖いモノはないのかなー、って。個人的にはせっかく世界どこにでも繋がってるWeb載せ回があるのに、Mixiの中でだけ情報を発信するのはもったいないと思いますね。Webサイトの管理人ぽい意見ですかね?
21時 sexyビーチやりました もうエロエロですよ
Sexyビーチまだ届かないし…orz ただ、評判を聞く限り、人工少女2のようなゲーム的な面白さはないようですね。エロ特化も悪くはないですけど…。
21時 友達にこの前パルフェ貸したんですけど 今度はつよきすを貸しました 感動系の次は爆笑系です
そして次はこんにゃくですなw そうやって徐々にエロゲ人口を増やして上げてください(ぉぃ
22時 「箱根のみなさーん!! うたわれるものですよー!!」は、ガチで名言ですよ。
名言ですなw というか、うたわれるものらじお、名言多すぎw 二次元が初恋じゃダメですか!?とかお気に入りです。
22時 そういえばGBA版FF5には新隠しダンジョンがでるらしいけどFF6はでるのかな?出たらラスダンみたいに分割パーティーになりそうだけど あとウーマロ動かせるとすこしうれしいかな
FF5の情報に比べて、6の情報はまだ少ないですよね。個人的にはそのまま移植でもいいんですが、隠しダンジョンのようにゲーム本編以外の追加要素なら歓迎です。ただプレイする時間が…。
22時 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060927/zooma274.htm ← ご覧になりましたか? 小寺さんは判ってらっしゃるw (走ってみたら気がついた、の段落の中盤あたりです)
う〜ん、細かいレビューだとは思いますけど、読む限りそれほど欲しくはならないですよね〜。私は夜道を走ることはありませんが、ジムなどで走ることはありまして…その時は使ってもいいかもしれません。最近忙しくて言ってないけど(w
23時 二見さんに入れるか里伽子に入れるか…それが問題だ。
私としては長門とトウカが人気で、その後に里伽子が付けるんじゃないかと…。二見さんは苦戦しそう?
23時 以前紹介されてたスパロボ風味のBattle Moon Warsをプレイしましたよ。戦闘アニメも凝っていて中々おもしろかったですwネロvsセイバーなんか燃えますねw
スパロボっぽい感じで両方のファンとしては欲しくなりますよね。ただ普通の店やAmazonで売ってないのが意外とネック。今度とらで欲しいのがあったら一緒に買おうと思っているんですが…。
0時 来月の人気投票はうたわれラジオのゲストでいいんじゃないでしょうか。でももう少しゲストが増えてからのほうがいいでしょうか?
うたわれらじおは確かに今一番旬ですけど、3ヶ月連続うたわれ関連というのは止めておきました。うちのサイトに来てくれる人にはうたわれるものに興味が内皮ともいるかもしれませんしね〜。
0時 昨日もまた2万Hitしてますぜ 兄じゃ
でも、もう元に戻っちゃいましたよw まぁ2万ヒットはニュースサイトさんのカミカゼのようなものですし、またじっくりと2万ヒットを目指して頑張りますよ〜。
0時 PSPはUSBをつなげられるんですよ ですからそれをPS2の前面にある穴に差し込めば良いんですよ
PSPがPCと繋がるのは知ってますけど、PS2をPCに接続してメモカの内容を操作って出来ましたっけ?
何か専用のツールを使うのかなぁ。
0時 人気投票の残り一枠は、昨年No.1が連覇目指して!みたいのどうですか? 昨年もこういったのやってないとNo.1がわからないかな?
実は昨年はやってないんですよね>統一 んで入れるか迷ったんですが、せっかくなので全部今年のキャラということにしておきました。特例を作るよりもそちらの方が分かりやすいですし。
0時 【3月】男主人公 人気投票 (3/3〜3/22)」を見て一言 ランスに1票入れたかった・・・
ランス、当時は異様なほどに人気なかったんですよね。まぁうちのサイトの傾向からすると仕方ないんですけど…。
0時 ゼロの使い魔9巻を買いに行った。売ってなかった。今までなら売り切れなんてありえなかったのに・・・アニメ効果を侮っていました(ノ_・。)
なんかアニメ効果でメッチャ売れてるみたいですよ。やっぱりラノベからのアニメ化ってのは、視覚によるプラス要素が大きいんでしょうね〜。
0時 http://ambre.jugem.jp/?eid=221最近のフィギュアはできがいいねぇ って、いきなりおちを送ってしまった〜〜〜
邪神ですね。なんというか、中国の人はこれを喜んで買うんでしょうか? 感覚の違いかな(マテ
1時 うたわれ人気投票に開催していたので、ハルヒ人気投票はイマイチでしたね。
まぁ裏の投票なんで仕方ないですよ。今までの名セリフ人気投票も大体こんな感じでしたし、
1時 >確か二度刺されるとショック死の確率が飛躍的に上がるんですよね>>それは抗原(体にとっての異物、この場合は蜂の毒)抗体(まぁ各異物に対する専用の迎撃兵かな?)反応によるものなので、一度目は平気な人は平気なんですよ。ただ2度目は蜂の毒に対する抗体ができてると・・アナフィラキシーショック(迎撃兵さんが大暴れしすぎて守るべき体のほうにも害を及ぼす=強力なアレルギー反応が出る)により死に到る場合があるということです。心配ならば、病院で検査を受ければわかりますよ。(前ののほうの説明は専門家の人から見ればかなりいい加減に書いてますので、こういうものなのだー程度に見てください)
アナフィラキシーショックについては去年刺されたときに調べましたよ。毎年何十人かが亡くなっているようで…まぁ大丈夫、だと思います…多分。
8時 最近・・・吹き替えやナレーションで無意識に小山力也さんを探してる自分がいる・・・汚染されてるーーーーーーーーーーーー(あ、NHKが結構ヒット率高いですね)
吹き替えやナレーションでのお仕事が多いみたいですもんね。というか、そう言うのを聴くと正当派の声優さんなんだなー、って思っちゃいますね〜。
8時 人気投票そのメンバーだと圧倒的に不利なのは海己だと思う…
海己も不利かなぁ、時期的なものもあるし。でも個人的には士郎の方が不利っぽいと思うんですがw
10時 うたわれ最終回、来週まで待ちきれずに、YouTubeで見てしまいました。原作は知らないけど、ラストシーンはすごく感動しました。
うちは明日ですね〜。このためてる期間も楽しみの一つなんですよ。まぁじっくりと楽しみますね。
12時 スパロボOGは一月末ですか〜。これなら11月中うたわれ、12月中サモンナイト4、1月中フェイト、そして迎えるは2月スパロボ!このままの発売スケジュールなら毎日1・2時間ぐらいコツコツとやればなんとか回りそうです。あっ、管理人さんは戦国ランスがあるのでしたね…御武運を!
スパロボOGS、正式に発表されましたね〜。私もほぼ同じスケジュールなんですが、ランスをどうするかが…。まぁとりあえず買って、あとはその時々のやりたい度に身を任せますよ。
12時 うたわれ発売日決定〜うれしいんですが・・前の日にDVD-BOXが出る。ということは10月は3万飛ぶと・・・ あとどうせ予約しなくっても初回買えると思ってたんですが、ラジオの人気ですげー怪しいよw 今から予約できるかな・・・ BOX1の売れ行きもアニメの出来よさが当然ありますが・・・何よりもラジオですな。あれが絶大すぎる宣伝効果をw
DVD−BOXtあわせたんですかね〜。それと予約の方も多分しないととマズイと思います。最近の人気は凄いですからね〜。
14時 本日放送のうたわれらじおを聴いて…明乃さん、あなたは救世主だった!
まだ聴けてないーw とはいえ、各所で感想を聞く限り今週も面白かったみたいですね。楽しみです。
14時 うわ、音泉落ちとる。先週のうたわれるもののラジオ効果か?
音泉、サーバごと落ちてますねw 他のラジオも聴けないだろうなぁ。
15時 うちの食生活はご飯と味噌汁とオカズ一品です、私は小食なのでいいんですが毎回何か物足りない気がします、springさんは何品ぐらいオカズでます?どんなオカズ食べているのですか?
うちも味噌汁は毎日デフォですね。あとはご飯とおかずと…サラダ? 私もそれほど大食いではないのでこんなもんですw とはいえ、朝は牛乳とパン、昼は社食なので、家で食べるのはよるだけなんですけどね。
15時 何かもう週末前に音泉に入れないのは恒例行事ですねぇ。
確かに恒例ですが、今週のは特に酷いような…。先週の大原さんの回がよほど噂を広げたと思いまする…。
16時 今日はhack vl2でパーティーだー!!
お、今日が発売なんですか。楽しい週末になりそうで羨ましいです…。というか、Sexyビーチマダー?
16時 温泉繋がんない・・・みんななにやってんのっ!(マテ
きっと何万人の人が同じ時間にアクセスしてるんですよ。そりゃサーバも落ちますってw
17時 音泉混みすぎ!!しゃーない、明日の楽しみに取っとくかぁ・・・管理人さんは聞けましたか?
明日(土曜)になったけどまだ繋がりません…。というか、サーバ自体が止まってるんじゃ?
17時 http://www.youtube.com/watch?v=gbc66FDED4E&eurl= テニプリって最初のころは単行本買ってました…(´・ω・)
これは最終回ですね。いつからこんなドラゴンボールに…(笑 うちにも17巻まで単行本がありますよ。
17時 うたわれるらじお混みすぎです・・・GetASFstreamで保存しようとしたら503エラーが連続で250回ぐらい出ました。またサーバーが落ちたんでしょうか?
それはある種のサーバアタックになりますから止めましょう(; ̄ー ̄A 不可が多すぎてサーバが落ちたと思われます。毎週金曜日はお約束になりつつありますね。
17時 部品が早く届いて今日・・・トイレ直ったぁ〜(*´д`)
土日前に治って良かったですね。うちのウォシュレットもそろそろ買い換え直なんですよねぇ。
19時 Suaraさんのアルバム夢路(SACD版)のSACD版とは人間が聞き取れないとされる周波数をそのままにしているCDらしいですよ
ほほぅ、つまり多少は音質が上がっているということかな〜。とはいえ、再生できる機器が限られるというのは大きなデメリットではありますがw
06/09/28 23:13 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
本日は人気投票について、2つほど連絡事項を。
まずは別ページで実施中の涼宮ハルヒの名セリフ人気投票ですが、締め切り(30日)まで残り2日となっております。
一番好きなセリフに票を入れる…。
有効回答:4,021件
1 | 〔谷口〕WAWAWA忘れ物〜♪ | 860 | ![]() |
---|---|---|---|
2 | 〔長門〕YUKI.N>また図書館に | 855 | ![]() |
3 | 〔キョン&ハルヒ〕「ハルヒ」「なに?」「似合ってるぞ」 | 288 | ![]() |
4 | 〔ハルヒ〕ただの人間には興味ありません。この中に、宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい | 283 | ![]() |
5 | 〔鶴にゃん〕どうだいこの衣装!めがっさ似合ってると思わないっかなぁ?どうにょろ? | 250 | ![]() |
今日のWeb拍手お返事
20時 うたわれ、とんと昔に予約しました。それまでのつなぎとして、お財布にやさしいゲームありませんかね? byヤンマー
う〜ん、おサイフに優しいと言えば鬼畜王ランスなんてどうでしょ? フリーになって無料ですし、未プレイでSLG好きならまず間違いなく楽しめますよ?
20時 うたわれ漢編の人気投票お疲れまでした。まさか、オボロがクロウに負けるとは・・・・!! Fate7巻の映像特典ですが、なんかMADムービーみたいなモノでした。でも、新作映像がありましたよ!http://mikan22.exblog.jp/d2006-09-27 続編が来そうですw
クロウの票の伸びは異常です(笑 Fateの映像は…ちょっと粗いけど新規映像という事もあって貴重ですね〜。ぜひとも2期の前兆であって欲しいです〜。
20時 うわぁぁぁ・・・うたわれるものすげぇ!!!!!!こ、これはもうサイコーです・・・感動しました!早くPS2版欲しいっっっっっ!!!
うわあああ、うたわれ、ようやくあと2日で見れますよ。録画ミスしないように細心の注意を払わねばw
20時 うたわれ、発売日決まりましたね! 10/26、俺の誕生日!!(マジ) springさん、プレゼント待ってるぞwww
誕生日っすかw ある意味凄いけど、10月は私も買うもの多すぎてぐうの音も出ません(涙
21時 PS2版Fateの発売日が12/14との情報が。http://blog.livedoor.jp/od3/ あとハルヒDVD4巻の喜緑さんですが、こちらにチラシ画像があげられています。よく見るとドラマCD企画も進行中とありますね、楽しみです。http://f.hatena.ne.jp/daichan330/20060926013449
今日ファミ通を見てきましたが、Fateの発売日出てなかったですねぇ、何がソースだろ?
あとハルヒ、まさか喜緑さんをジャケットに持ってくるとは…。長門はいつになるんでしょうね?
22時 先日、うたわれラストで命〜ミコト〜がながれればよかったなーと言っていましたが子守唄〜ユカウラ〜の間違いでした(汗) こんどこそはキチンと発売して欲しいですね〜これ以上待たせないで!
エルルゥが歌うヤツですね。流れなかったんですか…まぁ歌の声と違うし仕方ないのかぁ。
22時 いい年した男がいまさらラノベなんてと思いつつゼロの使い魔1,2巻を買った。・・・いつの間にかアマゾンで3,4,5もショッピングカートに入れていた俺がいた。
あはは、面白いものに年齢なんて関係ないですよ。ラノベ読めるのはまだまだ感性が若い証拠、とでもプラス思考に考えておきましょー!
23時 こんばんわー「大ばか者」です。 ”うたわれるもの”やぁぁっと決まりましたねー^^
ああああ 早くやりたいなぁーw
やっと決まりましたねー。9月中に発表されなかったら10月発売無理かなと思ってたので嬉しいです。あとはそれにあわせて色々と進行させねば…。
23時 fate14話EDは歌っている樹海さんのアルバムに収録されますよ。発売日は11月22日です。
ほほぅ!それはまた貴重な情報ですねw ヒカリ、良い曲でしたもん。24話、ラストの曲はそれ以上に良かったんですが、あっちは何かに収録されないのかなぁ。
23時 「セイバーMUSIC CLIP」と「アーチャーMUSIC CLIP」はアニメでのそれぞれのダイジョェストシーンが、「約束された勝利の剣」と「エミヤ」のアニメヴァージョンの音楽で映される、といった物です。あの二曲が効果音無しでゆっくり聴けるのはいいですね。
どうやらちょっとだけ新規映像もあったらしいですね。とはいえわざわざ買うほどのレベルでもなし。あとは8巻に期待ですね〜。
23時 うたわれネタ連発でテンションが高いspringさんに正直…萌えた(マテ)有給が取れることを祈っていますw
いやいやいや(汗 嬉しくてテンション上がっちゃいましたよw 有給は無事取れました。最近あまり忙しくないもんで…。
23時 Fate 7巻の特典はセイバーとアーチャーのアニメの映像をつなぎ合わせたようなのでしたので特に買う必要はないかと・・・
そうみたいですねー。ちょっとMAD風のムービーだとかw 新規CGがあったとのことで、ぜひともその勢いで2期決定が決まって欲しいですなぁ。
23時 最近面白いラノベをさがしています。ちなみに、springさんが紹介してるやつは全部読みましたw 今んとこ一番はまってるのが、ここで紹介されてない「半分の月がのぼる空」(電撃文庫)著:橋本
紡 なので、一度読んでみてはいかがでしょう?とても面白いですよ。
最近は新規のラノベ読んでないんですよね…。半分の〜は以前かなりお勧めされたこともあり、かなり興味があるんですよ。とはいえ、この積み小説大量の現状を考えると…(笑
23時 皆が、うたわれるもの最終回で盛り上がっている中、一話を速攻で見逃した俺は 「もうDVDで全話見る」 なんて拘らなければ皆に付いていけたのに。 最終巻BOXは確か――来年の2月21日か……orz
その気持ち分かる!確かに1話を見逃すと、その後の話は見たくなくなっちゃうんですよね。最近は1話が済んだあとに面白いと言われたら一応録画はするようにしていますー。
0時 うたわれ、最終回を見ちゃうと再プレイをガマンするのはかなり厳しいですよw
大丈夫!あと1ヶ月ぐらい耐えてみせますぜ!発売日が決まらなかったら耐えられなかったかもしれませんがw
0時 うたわれ早く発売して欲しいですねー興味あるけどいまさらPC版は買いにくいし…アニメも見れない地域なんで早く話題に乗っかりたい
ようやく発売日決定ですね〜。PC版は確かに名作なんですが、結構古し、今買うのはもったいないですね。とはいえHシーンがあるというのはちょっといいかもしれませんが。
0時 うたわれ最終回を見て・・・・・ゆ、ユズハァァァァ!!!!と驚いている自分がいます、アニメ組の私としましてはユズハの死の所をちゃんとして欲しかったです
ラストはやっぱりあーなっちゃうみたいですね〜。PS2版も仕方ないかな?あのエンドは衝撃だったんですけど…。
0時 うたわれ発売日決定ですか〜個人的には来月は欲しいソフトもなかったし、いい時期に発売になりそうです。七月からアニメもやってて最終話前までにプレイできるのもよかったし。あとはまた延期になるようなことのないよう祈るばかりですね!
タイミング的にはピッタリになりましたよw 11月いっぱいはうたわれで頑張るつもりです。ただ12月は逆にゲームがいっぱいだなぁ。
0時 ゲームショウが終わって色々とサイト巡っていて疑問に思ったことが・・GTHDでしたかアイテム課金制で色々言われてるみたいですが、それはどうでもいいことなんで置いといて・・・ゲームショウのトークで”データ量がGT4の約20倍となっている”要するに画像を綺麗にするとデーター量も増えるんですよねーなんとなく失念してました。しかしそうなるとこれから先10年やってく場合は20や60Gじゃ足りなくなるからHDDの増設も視野にいれてるんですかね?期待してるゲーム機なだけに気になるんですが、メーカーさんの方が迷走してるような?
HDは増設や交換が出来るみたいですよ。詳細は不明ですが、20GBじゃあすぐに一杯になってしまいますしねー。
0時 いつも更新ご苦労様です!さて来月の人気投票ですが、今年度上半期(4月〜9月)に放映されたアニメってのはどうでしょう。ハルヒ・FATE・うたわれ・ゼロ魔・つよk(ryとまぁ話題作多かったですし。
その案はかなり惜しかったです。12月にハルヒFateうたわれなどの今年No1をやるつもりだったので、被るところが多いんですよね。最近はゲームアニメ漫画小説の垣根がなくなってきてますから。
1時 うたわれるものクリアーッ!!(PS2版が延期なんてするからPC版買っちゃったぜ)すごく良かったです。泣いた、エンディングで涙が止まらなかった。アニメは見れないので早くDVDの続きよでろー!byユウナギ
そしてPS2版で音声付きでもう一回楽しむ、とw アニメの方や動きと戦闘シーンで楽しめるし、何回もうたわれるものを楽しめますね。
1時 FateDVD7巻の特典は、springさんがご所望になれている14話と24話のED曲ではありませんでした。端的に言うと、セイバーとアーチャーのMADムービーですかね。セイバーは「エクスカリバー」で、アーチャは「エミヤ」の曲に乗せたカッコイイMADムービーでしたよ。その内、ようつべにUPされるとでしょう。でも、何かと、アーチャーは優遇されていますよね〜。
アーチャーファンがスタッフにいるものかと(笑 8巻は私も買う予定なので、そこで2期の発表!とかサプライズがないかなぁ…。
1時 Suaraさんの夢路、SACD版を自分は購入予定です。SACDはハイブリッド版でない限り、PCや一般のCDプレーヤでは再生できないのでご注意下さい。いわゆるオーディオマニアの為の規格の一つで、一般ユーザーへ広く普及することはなく細々と続いている規格です。音はいいんですけどねぇ…。
みたいですね〜。色々調べたところ、対応の機器でしか再生できないとのこと。間違って買ったら最悪ですなw
1時 ゼロの使い魔にはまっちゃってこの1週間に1万5千ほどつかっちゃった・・・お財布に小銭しかない・・・
ゼロの使い魔も最近グッズが増えまくりですからね〜。というか、今年はアニメ化と共にブレイクした作品が多いなぁ。
1時 最終回のエルルゥの可愛さは異常
最終回はエルルゥ一番の見せ場ですからねw というか、最後のカットはやっぱりアレだろうなぁ、楽しみだ〜。
1時 (´・ω・`)<変り種の種類って大抵ファミリーマートで扱ってる 明日は・hack
by我我
近くのファミマが潰れて鬱ですw これで近所のファミマ全滅…どうしましょう?
1時 うたわれの発売日がようやく決まったみたいですね。Leaf/AQUAPLUS系はよく延期するのでまだ安心できませんが(マテ。アニメの最終話はすごく気になります…(汗。TVKだからなぁ。byアフロ
マスターアップが出るまでは確かに安心できませんが、さすがに3回目の延期はないでしょう。アニメの方は私もTVKなんで明後日ですねぇ。
1時 うたわれ女キャラ男キャラ人気投票お疲れ様です!次に「うたわれるものサブキャラ人気投票」などをする予定はありませんか??クーヤ、サクヤ、ヒエン、ハウエンクア、ディー、ムツミ、デリ娘、などなどの人気も是非知りたいです!!
うたわれはさすがに2ヶ月続いたので今月は無理ですかねぇ。うたわれファンページの方で番外っぽくならオーケーかもしれませんけどw
1時 SACDは、次世代CDです。今の、DVDに対するブルレイみたいな物です。PCでは再生できないですよ。プレーヤー(DVDも再生可能)は15000円で買えるけど、アンプとスピーカーが、TVで聴くか・・・
ははぁ、そんな規格があったんですか。でもそれって一般の人はあまり知らないですよね?もう少し告知をしっかりしないと間違って買ってしまう人もいそうですよね〜。
2時 今クールで録画したつよきす,ハチクロ,ゼロの使い魔の内、迷った挙句つよきすとゼロの使い魔を外付けへ移動させる事にしました。残ったハチクロもいずれ移動させると思います。うたわれるものを録画してたら迷わず保存候補筆頭だったのに…うたわれるもの最終回のネタバレはイタいですよね〜!自分の所もまだ放送してないですから仲間です(土曜深夜)!!因みにゼロの使い魔もまだ最終回迎えてないんですけどね(金曜深夜)…
私もPC録画派ですが、基本的にどんどんHDを増設してそちらに移してます。そしてその中でも永久保存したいものだけはDVD-Rに保存する、と。うたわれも全話揃ったらR保存しておかなきゃw
2時 うたわれるものPS2版の発売日がやっと発表されましたね! 今度こそ延期しないで欲しいと思いますが、きっと大丈夫だと信じてます!(笑) そういえば12月にドラマCDの第二弾も出るようですね。アニメイトに詳細が載っていました。こちらも楽しみです♪
http://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4050925/ (URL先:ドラマCD詳細) ではではこれからも頑張ってください〜
発売できる自信があるから発表したと思いたい…。ドラマCDについてはAmazonにも登録されてました。このタイミング、やるな!
もちろん買わせて貰います〜。
2時 剛志兄がブログで柚姉を「ブレーキの壊れたダンプカー」と連呼するもんだから、左腕に黒いサポーター巻いてラリアットで敵をなぎ倒し、右手にフォーク持ったままテキサス・ロングホーン突き上げて「ウィィィィィィ!」と雄叫び上げるエルルゥ、なんてトンデモ電波を受信しまつた。正に辺境の女。スタン・ハンセンの引退セレモニー東京ドームに観に行って泣いたなぁ…。
最近、エルルゥの扱いが辺境の女ってCGサイトさんが多いのでイメージが…(笑 それにしてスタンハンセンエルルゥは酷いw
2時 ハルヒのシークレットシール、三巻連続入ってませんでしたorz
私の場合は、むしろネタ的にその方がよかったかも(マテ 各所で見ると意外と入ってない人が多いんですよね。確率50%よりも低い感じ?
3時 springさんは、中古でも気にしない方なんですね。私は凄く潔癖症なので、見ず知らずの人が使用していた物には抵抗があるんですよね。電車とかの吊革も絶対握りませんし・・・。例えば、トイレの後に手を洗わずに、DSを触っている可能性もあるわけですから・・・。
う〜ん、中古よりは新品の方がいいってところですかね。ただ、DSの場合はコントローラも兼ねてるから多少気兼ねはしますけど。
3時 ハルヒのスポーツタオル凄く良かったですよ?のいぢさんの絵で色鮮やかで・・・ CMで見ただけなんですけどね(マテ
私も今日届きましたー。500円の雑誌の付録としてなら十分有りですよね。あとコミックエース、意外とオモシロ?
3時 ゼロの使い魔ヒロイン人気投票ぉぉぉぉぉぉぉぉおお!!!って流れじゃなかったんですか?
ゼロの使い魔は私もやりたかったんですけど、自由に使えるアイコンが見付からず…。残念無念!
4時 亀田家は静かになると予想、いくらヤジがあったからといって亀田父は観客席に突進!止めてなかったらどうなっていたことか・・・・処罰されるでしょうね、・・・時々思うんですけどああいう非常識な方々を人気者として放送すること自体腐ってるなぁ〜って思うんです、ほんと・・・早く静かになってほしいです。
今度の亀田選手の世界戦、私は多分ランダエダ選手の方を応援してしまうだろうな…。ボクシングは喧嘩の延長ではなく、スポーツであり、武道であると思ってますので。
4時 ヤタ!新作イース・オリジン発売!イースファンとしては嬉しい限り…なのですが発売日が12月!早!ん〜でも最近ファルコムは廉価版出すの早いしなぁ、初回限定版の内容を見て検討しようかしらん。
イース、新作はPCで出るんですね。12月発売なのに意外と情報出てないのが残念ですが…。あと、PCゲーは値段が高いのもネックです。
5時 『もう一人の凛』おもしろかったよ
ありがとう〜!もう結構前のSSなんですけど、今でもこうやってたまに褒めて貰えると嬉しいです。懐かしいなぁ。
6時 今日見たら名言投票2位入れ替わってた…。アニメの名言を全否定した一言よりもピー音の方が強いのか…。
ピー音も含めてうたわれらじおは名セリフ多すぎですよねw というか、金曜繋がらなすぎ(涙
8時 是非お試しくださいhttp://kantei.am/1901/
ツンデレ度60と出ましたw というか、私はツンデレ好きだけど、ツンデレな性格ではないんですよ(笑
8時 OVERDRIVEというメーカーから出る「エーデルワイス」は、ちょっとチェックしといたほうがいいかもしれませんよ。管理人さんの趣味にあうかもしれません。趣味と違ってたらスイマセン
これってグリーングリーンの原画の人? キャラ紹介見たけどツンデレいないのが残念ですね(ぉぃ あとなんか島の形がすっごいんですけどw
9時 ぐはぁ!クイーンブレイドフィギィア、ギガエロス!最近フィギィアだけに留まらず、映像作品でもDVD化するしOA時規制かかっていたマークが外れる…といった特典が付く作品が多くなっているように思えます。(目の良い保養になるのですが)それが駄目だというのではなく、いつか教育のなんたらで規制等がかけられるのではと心配している次第です。もう立派な産業になっているだけに…
最近のフィギュアはエロスなのが多いですよね〜。というか、私は滅多にフィギュアは買わないんですが、もう少し格好いい系が増えるといいかなーと。
9時 DivX6から、色々なゲーム画像寄せ集めの動画なんですが、後半出てくるランサーの為だけにお勧めしてみます(’’; 管理人さんを笑わせることが出来るだろうか。by,真 http://stage6.divx.com/members/140065/videos/1015505
ランサーに注目して見てみましたw 知ってるキャラは少ないけどセンス溢れるMADですね。勢いがあるというか…。
10時 涼宮ハルヒの憂鬱&溜息読みましたYO。買って3年も読まずに寝かせていたのにこのサイトで誉めていたので一気に読んでしまいました。面白かった。最近このサイトの影響受けまくりです。次は2年寝かせている退屈&消失でも読もうかな。
ハルヒ、退屈&消失も面白いですよ〜。つまらない回がないのがハルヒの強みですかね。私も2〜3年はよく積んでおくだけに損したな、と思うことよくありますしw
10時 うはw不謹慎発言でコメント載らなかったw申し訳ありませんでした 俺はたまに夢でエロゲキャラが出てきた時感動します。 springさんはそういうのないですか?
あ、夢ネタコメントですか。不謹慎と言うよりもよい返事が思い浮かばなかったので…w あと私は夢に芸能人やアニメのキャラなどが出てきたことないんですよね。と思ったら今朝セイバー出てきたかも!(笑
よく覚えてないんですけどね〜。
11時 ☆毎日素晴らしい数のHIT数で…このサイトは愛されてますね〜!!! 人気投票の件ですが、いつか何でもいいので「つよきす」のツインテールこと素奈緒に1票入れれるような企画を…(PS版つよきす投票や、ツインテール投票!煤i ̄□ ̄)カトレアに勝てないか…)
あはは、ここ数日は凄かったですね〜。でもすぐ元に戻ると思いますよ。そこからまたちょっとずつ増えていく方が私は嬉しいです。あと素直を出すとしたらツインテールよりもツンデレの方が可能性はありそうです。第3回ツンデレはいつかやりたいと思ってますし。
13時 日本人の7割は「独身でいい」「性経験なし」という調査結果が今朝ニュースでやってましたー、こうゆうのを聞くと少子化の実感がわいてきます。まぁこうゆうのは運命とか縁とうゆうやつですから気楽に生きてゆくのがいいのかも。
少子化は結構深刻な問題ですよね。私はずっと独身でいたいとは思いませんが、今はまだ結婚はいいかな。ってそんなこと言ってるとおじさんになって誰も振り向いてくれなくなりそうですけどw
14時 来月の人気投票はゼロの使い魔VS灼眼のシャナなんてどうでしょうか?(以前、シャナの人気投票はできなかったので)
シャナとルイズ、吉田さんとシエスタ、マー姐さんとキュルケ、ヴィルヘルミナとタバサ・・・なんかみんな雰囲気が似てますね。
ゼロの使い魔は結構やりたいという意見が多いんですが、タイミングを逃した感もありますよね。シャナは…私は好きですけど、うちのサイトではあまり取り扱ってないんですよね〜(汗
14時 自分、中部の人間だからテレビでうたわれ見ることが出来ないんですよ。だから仕方なくyoutubeで誰かが上げる低音質低画質版うたわれでしのいでいるのですが、放送日が遅くてもちゃんとTVでやってくれる地域が羨ましくて仕方ありません。せめてミランカで配信してくれたら……
う〜ん、U局系の放送はそういうデメリットもありますよね。最近はU局でのアニメが爆発的に増えてますし…。
15時 fateをプレイしてこのサイトに流れてきてから約半年。その後つよきすで笑い、ついさっきパルフェをやり終えた者です。今回初カキコです。今後ともよろしく。
こちらこそ宜しくですw つよきす⇒パルフェと来たら次はこの青空に約束をですね。パルフェほど汎用性はありませんが、ハマルとスゴイですよ〜。
15時 Fateだハルヒだうたわれだと大物が次々降臨している今年のアニメ。対してエロゲはそれほど目立ってないような…(と言いつつ明日2本購入予定ですが)。やはり去年後半の余波というべきか?springさんの中では今年は未だこんにゃくがトップではないかと。
今年のエロゲは欲しいゲームがホントにないですよね〜。まぁPS2に移植されてるゲームが多いってのもあるんでしょうけど…。今年の一番はこの青空に約束をで決まりかなぁ。
16時 わがままなのは解ってますが、ランスやりたいんでダウンロード解説をお願いします。<(_
_)>
ダウンロード解説、意外と要望がなくてちょっと頓挫してましたw んで、今作ってるんですが、DaemonToolsの使い方でちょっと詰ってるんですよね…。スパイウェアが混入されてるソフトをお勧めしていいモノだろうか…。
16時 専門外のことをタラタラ流してどうもスイマセン(汗 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%BA%90%E6%96%87←作者について おまけttp://sunset.freespace.jp/aavideo/blackknight/index.html
いえいえw 黒騎士物語ていう漫画があって、その登場人物の事だったんですね。見知らぬ単語が多数あって、慌ててしまいましたw
16時 これは・・ヤバイ・・。よく26話でまとめられたものですはい。挿入歌が良すぎました。歌詞が最高です!!あれは涙があふれますよ〜。こんなにボロボロ涙が出たのはかなり久しぶりでした。毎回の安定した作画と原作をリスペクトして作ってくれたスタッフの皆様に感謝!
うたわれアニメは、開始前から今季では一番期待してたアニメですし、1話から常にハイクオリティを維持していました。スタッフの方もかなり辛かったとの事ですが、それに見合う評価、売り上げになって欲しいものですね。
17時 バーストエラークリア。強気素直になれない押しに弱い。こんな絵に描いたような三神器備えたツンデレ初めて見た。氷室ハァハァ(;゜∀゜)=3
氷室さんいいでしょいいでしょ!というか、弥生も良いツンデレなんですよねぇ。人気面でもEVEでは二分していますしw
18時 涼宮ハルヒの名セリフ人気投票のことなんですが、どうも谷口派の一部或いは一人が串なり再接続なりして投票したとしか思えない増え方です。
別にこれといった確証があるわけでもないのですが、ここ数日の同じ時間帯の投票数とかなり差がある上に、少し目を放した隙にかなり増えていたので。
IPをチェックしてみましたが、一応串を刺している気配はなさそうな感じ? 多分、何人かが毎日目を光らせてるんだと思います。
19時 長門とタバサが似すぎている件について・・・
似てますね〜。読書とか、寡黙なところとか、髪型とかw 最近流行りのクール系です。
19時 はははははネタバレ怖くてうたわれ最終話の絵と漫画が見る勇気ありません。
私も結構遠慮してますよ〜。まぁPC版をプレイしてるんで大まかな流れは分かってるんですけどね。まぁそれも明後日までの我慢ですよw
06/09/27 23:07 (この日にリンク) 日記過去ログ
うたわれるものPS2、10月26日発売キターーー!!
皆さんこんばんはー。
いやー、「うたわれるもの」の公式ページを真っ先にチェックするのが日課になっていたので、今日のいきなりの発売日発表は感動もんでしたよ。
9月中に発表がなかったら、10月発売もかなりヤバイと思ってたんで嬉しくて嬉しくて…(;´д⊂
公式サイトには「2006年10月26日予定」とか書かれてますけど、確たる自信がなければこのタイミングで発売日を発表しないと思うので、多分、10月26日には発売されるでしょう(というか、発売してくれなきゃヤダw)
当初の発売予定日(8/31)から2ヶ月遅れになってしまいましたが、名作「うたわれるもの」の名を汚すことのない、最高のパフォーマンスを期待しますよー。
発売まであと1ヶ月…ここはPS2版の感動を高めるためにも、PC版の再プレイ願望になんとしてでも耐え抜かねばっ!
そして、10/27(金)は有給ゲットを、今心に決めた!( ̄ー ̄)ニヤリッ
明日、早速申請してくるぜ!!
![]() |
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「ふえればふえる!キャンペーン対象全グッズ」+「Amazon.co.jpオリジナル スティックポスター(1枚)」付き アクアプラス 2006-10-26 売り上げランキング : 13 Amazonで詳しく見る by G-Tools :今、特典目当てで2本買うかマジ迷い中@spring |
今日のWeb拍手お返事
20時 「黒騎士物語」→冒頭でバウアー大尉は右目を負傷し眼帯に。作者が某巨大掲示板ユーザーで有名なので興味があれば「パウルハウザーSS上級大将」→武装SSの育ての親。1943年のハリコフ奪還の立役者。奪還の為ヒトラーの命令をあえて無視しました。この人も戦闘で右目を負傷して眼帯です。「MCあくしず」萌えとミリタリーを(ry
す、スミマセン。どれから検索して調べればいいのかよく分かりません(汗
ミリタリー関係はさっぱりなもので…。えっと黒騎士物語という小説があるのでしょうか?
20時 うたらじバナー置き場に名・珍言投票が!、その言のほとんどが想像しただけで笑える凄いモノです。トップ2つには大いに納得…。
おぉ!これは面白い試みですね。というか、トップは当然アレですよねぇ。こうしてみるとうたわれらじおも名言が増えましたねぇ。
20時 ぱたーんご出現、このコンビを見てるともはや花札の活躍が頭に浮かんでしまいます。キャス子さんもだけどこの二人もだいぶイメージ変わったなぁ…。
ホロゥでイメージ変わったキャラも多いですよね。ライダーやセイバーもそうだし、意外と慎二とか…w
21時 コンプエースVol.009掲載の「つよきす」読みました。今回も面白かったです。今回は烏賊島のサバイバル合宿の話です。次回は12月発売で月刊に変わります。「この青空に約束を」のコミカライズも始まりますし楽しみが増えそうです。
月刊化に伴ってつよきすの単行本も早く出るんでしょうね、その辺嬉しいです。あとこんにゃくにはもちろん期待!
22時 里伽子ssが存在することをこのサイトで知って、データをとあるサイトで入手して見てみました。色々な所で見ない方がいいって言われてますが、僕はあまりの懐かしいネタに笑えました。
ありましたねぇ、そのSS。私は結局見てないんですが、クリアして少し経ってから見るといいですよ、って当時言われました。まぁそれほど強烈に見たいわけでもないんですよね、なぜか。
22時 今になって久遠の絆をプレイしました。万葉シナリオクリアしたら、他のシナリオはプレイできそうにないです............
久遠の絆、懐かしいですねぇ。万葉は私の最初の萌えキャラかもしれませんよ。今プレイしても楽しめるかなぁ…。ドリキャス版はかなり楽しめましたけど…。
22時 うたわれるもの最終回見ました……・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァァァァン!! 大泣きでしたよ byデモ
うたわれ、私も早くみたいー!というか、TVK、一週間遅れは遅すぎでしょう。今さらですがw
22時 うたわれ最終回見させていただきました感動、、、、大感動でしたよ!原作をすこし(かなり?)いじってましたがすごくよかったです!後半からは涙で大変でしたよ(泣) 最終話専用ED曲がまた絶妙ですばらしかったですしまちがいなく今期最高傑作アニメですね! 最後みんなとの別れシーンでは原作の命〜ミコト〜を流して欲しかったですね〜。しかしおもしろかったです!
少し隠させて貰いました。うたわれ最終話は各所で絶賛の嵐ですね〜。私も日曜日には眠いのがマンして見ますよ〜。
23時 一日2万HITおめでとうございます!!、これからも体に気をつけてがんばってくださ〜い!!! byサボchan
ありがとうございます〜。今回は一過性のアクセスでしょうけど、これからも頑張りますよ〜。
23時 コンプエースが12月から月刊化! http://www.comptiq.com/release/ace/mproject これでつよきすやメルブラの単行本刊行ペースが早まれば嬉しい所ですね。あとこんにゃく漫画化?
つよきすもメルブラもコミック中々出ないですからねぇ。とはいえ、コンプエースヨサゲな漫画多すぎですわ。
23時 夏コミの型月ポスターホルダー届きました〜。梱包のダンボールのあまりの大きさにめがっさ驚きましたw
みんな驚いてる見たいですねw どこかでレビューしているサイトさんとあるといいのになぁ。
23時 TVAうたわれるものサイコーでした!PS2うたわれるものが欲しくなってきた…PS2Fateだけにしようと思ってたのに。両方ともPC版は持ってるんですが、お金が無い!springさん、どちらがいいと思いますか?お時間があればお返事ください。いつも更新が楽しみですが、お体にはお気をつけください。
うたわれが10月26日、Fateが12月14日(予定)なので、両方買えばいいと思います!(マテ 両方とも面白さは保証済みだから、どっちか一つってのは辛いですねぇ。
23時 デリホウライ頑張ったなぁ。私も何回かここの人気投票に参加しましたが、毎回必ずコメントつけたのはデリホウライが初めてだったので、他のコメントも熱いのを見て満足でしたw
デリホウライ、コメントが笑えるの多くて、私が笑ったw みんなデリホウライ好きですなぁ。
23時 エロゲ好きで野球好きな管理人さんのおかげでここ居心地いいだよー
エロゲも野球も好きですけど、漫画やアニメも好きですよ。あと意外とサッカーも好きです。見るのもやるのも。
23時 コンプエースで『こんにゃく』コミカライズ…家庭用機への移植やアニメ化をにおわせる展開ですね。期待と不安がぐいぐいと頭をもたげてきます(苦笑)
コンシューマ移植は戯画だけにあり得るでしょうね。それよりも今回はRe-orderは出ないんですかね?
例え戯画商法と言われてもより多くの人に買って貰える機会が増えるなら応援しますよ。
23時 設定等の変更にも関わらずなのはの評価が高かったのは、原作の方が脚本で関わっていたのが大きかったのでしょうね。
とらハシリーズも惜しまれながら終わってしまいましたからねぇ。やはりかなり協力して作ったんでしょう。いいなぁ…。
0時 23353ヒット、春好きは化け物かっ!! 記録更新、おめでとうございます。一日、五万ヒットも夢じゃなかったりして・・・。
ありがとうございますw まぁ今回のアクセスは一過性なのですぐに引くと思いますよ。毎日地道に更新していくのが一番の近道だと思いますしw
0時 うたわれ男キャラ投票集計ご苦労様でした。その日の気分でクロウに入れたり、ハクオロに入れたり、オボロに入れたり、毎日楽しかったです。
自分の入れたいキャラにその都度入れていくのもまた正しい楽しみ方ですよ。つまりは自分が楽しめればそれが一番なんですから。さて来月のお題はなんにしましょうか…。
0時 こんばんわ「大ばか者」です。 うたわれ漢人気投票お疲れ様でしたー。
私はずっとベナウィに入れ続けたのですが やはり聖上には勝てませんでしたねー
残念w まぁクロウに負けなかっただけでも良しとしますか^^
ありがとうございます。ハクオロさんは終始安定した強さでしたね。一時期クロウが伸びた時に、反動でベナウィに追いつかれそうになってましたがw それにしてもクロウ伸びすぎ。
0時 戯画の作品(パルフェ・青空)を買うつもりなんですけど、「こういう要素が嫌いなら買うな」ていう点はありますか?自分はヘタレ主人公が好きなんですが大丈夫でしょうか?
う〜ん、パルフェは死角なし。青空は序盤声とキャラが合わない感じがするのでそう言うのが嫌な人は辛いかも…すぐに慣れますが。あと主人公は両方ともヘタレとはほど遠いですよw
0時 管理人さんは“つよきすシチュエーション募集”の企画は覚えてますか?どうやら自分のアイデアが最終選考に残ったらしいんですよ。・・・えぇ、あくまでも最終選考です。―く、悔しくなんかないんだからねっ…!
ありましたありました!確かまるねこと時期が被っててすっかり忘れてましたがw もしかしてみにキスに載るんですかね。そうなったら凄いことですがw
0時 http://blog.goo.ne.jp/koyamap/ また、ラジオに出演して頂いて、この時の話を聞きたいですね。
らじお後は積極的に更新してますよね>小山さん というか、ブログ普通に面白いんですけどw あの人、きっと素で面白いんですね(マテ
0時 springさんは、英語関連の資格で何か持っているものってあります? やはり、英語が出来た方が、就職は有利になるんでしょうか?
私は英語関連は何も持っていませんー。英語が必要かどうかは職種によると思います。うちの会社だとTOEICが重視されているようですよ。
0時 うーむ、丸戸作品のコミック化は、是非ショコラの人にしてほしかったのですが・・・桐原いづみさんでしたっけ(適当w)? まぁ、パルフェに備えているかも!ということで!!
確かに漫画版ショコラは珠玉の出来でしたからね〜。出来ればパルフェはあの人にやって貰いたいところ…。こんにゃくの方も読んでみないと分からないので、一応期待はしていますよ。
0時 「19380…18950…19940!ばかな!まだ数値が上がるだと!な、なにぃ23353だ、と…!ボン!」(スカウターが壊れる音)―「このサイトは強くなるな」
あはは、昨日は確かに凄かったですね〜。私もサーバエラーが出ないかヒヤヒヤしてましたw この前料金プランを上げた甲斐があったってもんですよー。
0時 エルルゥの武装変更・・・エルルゥの武装変更・・この場合アレだろうけど ふと頭の中に別のものが浮かんだ。 錬金術の戦士とか、マイスターオトメとか、聖女さま(TOD2のヒロイン)とか、本の守護騎士(なのはA’s)とか、どこぞの始祖さまとかの武器OR能力に変更できるよな・・・柚木エルルゥって意外と戦闘力高い?
柚木さんの戦闘力は高そうですよね>アルクとかw でも発売日決まって良かったです…。あとはAmazonが発売日に届けてくれることを祈るw
0時 和風物が好きなので戦国ランス発売に向けて、1.2のダイジェストを見て現在6をプレイ中、ストーリー進行度8割ってとこです いやふつーに面白いですね〜これ RPG好きなのでけっこーハマります。 お気に入りはアニス・沢渡!魔力は最強クラスなのにドジっ子ってのが良いですね(笑) 仲間になって欲しかった〜(涙
ランス6はかなりの名作ですよ。RPGとしては特上レベルに匹敵します。かのきのこさんも発売当時はかなりハマッテタご様子ですしね〜。ただアリスは…(謎
0時 うたわれ最終回ヤバすぎ!もう涙止まんね〜(泣 これほど感動した最終回は初めて?ではないでしょうか。 見たら感想を宜しくデス!
私も見たいー。というか、最後なんで多分まとめで感想を書くと思います。勢いで月曜日…かな?
楽しみですよ。
0時 管理人さん!二度目はヤヴァイらしいのでご注意を!服装は黒などは避け、頭は髪の毛隠しに帽子を装備!エンカウント率の高い木々の多い場所、それにスズメバチは土中など低い場所にも巣を作るのでご注意ください。(参考スパモニ)…なんかRPGの攻略みたいになってしまいましたが。はぁ秋が一番好きな季節なのですが、これさえなければ言う事ナシなのにな…
確か二度刺されるとショック死の確率が飛躍的に上がるんですよね。一応気をつけて入るんですが、私は基本的に黒装束が好きなので夏は危険かも…。あと、秋って温度的には最高なんですが、徐々に寒くなっていくところがもの悲しさを増大させるんですよね。
0時 うたわれ最終回やばすぎです! アニメ版のラストアルルゥとのお別れシーンはマジで泣けます、、(原作ではオボロのシーンから号泣しました)アニメでこれだからPS2版はマジでやばいくらい泣きそうですよ!
うわ〜、皆さん最終回を褒めすぎなんで私も気合いが入りますよ〜。それまで25話を見直しておこうかなー。
1時 うたわれるもの男キャラ人気投票 結果発表 お疲れ様です〜springさんのコメント含めて何時も楽しんで見せてもらってます。 で、ヒロインのほうも見てなかったから見させて頂いたのですが、これたぶんウルト今だとおそらく票数が当時の4倍は軽くいくと思うんですけど?w
ありがとうございますー。ヒロインの方はエルルゥが予想外に健闘したのはらじおのおかげでしょう。ウルトも今回のあとだったらきっとビリはなかった、と思いますよー。
1時 うがぁあああぁああああ!!!白レン強ぇええええぇええええ!!何だよこれ!!絶対ゲームバランス間違えてるよ!!とりあえずもうサバイバルモードは封印します。
白レン、確かに強いですよね。というか、キャラによっては相性でキツイですし…。というか、サバイバルモード自体がヘタレな私には辛いw
1時 うたわれ25話>クーヤ「ハークーオーロー」 (´・ω・`)→。・゜・(ノД`) 切ない!切ないようたわれるもの!!
あ〜。やっぱり出てきたんですね、あのシーン。あのシーンはエンディングの中でも悲しいですらねぇ〜。
1時 大学休みの昼に、一人暮らししてる部屋でスピーカーつけてやるエロゲは格別らしいので頑張ります(´ω`)もきゅ
ビールより効果ありそうだと思う私はエロゲ中毒者なのかな アヒャ
あはは、それは確かに格別っぽいですね。というか、大学時代は私もよくゲームやってましたw その頃はまだエロゲーじゃなくてコンシューマでしたけど。
2時 またもやヒット数記録大幅更新おめでとうございます!最近の勢いにはすごいものがありますね。これからも応援してますよ〜
ありがとうございますー。うちは「ニュースを紹介する側」でありながら「ニュースを紹介される側」でもあるんでたまにこういう事があるんですよ。まぁしばらくすれば落ち着くとは思いますけどねw
2時 鍵ゲーで人気投票とかは心情的に敬遠なんで管理人氏にはCLANNADはずっと積んどいてもらいたかったりする気持ちがある。なんだこれ
ハマッタらKeyのゲームでもやりそうですよね。ただ、私がハマッタだけじゃなく、そのゲームが旬の話題にならないとダメですけどw
2時 ずっと探してたTAKE MOON(一巻)をようやく神田の書店街で見つけました!セブンおもしれー
TAKEMOONは1巻も2巻も同じぐらいに面白いですよね。Fateがあるかないかで多少お勧め度は変わりますけどもw ちなみに私は酔姫が好きです。
2時 23353のhit数!!本当に愛されるサイトになりましたね。
ありがとうございますー。でも2〜3日したらまた元の15000ぐらいに戻りそうですよ(笑
3時 ここじゃ話に上がらなかったアニメ「桜蘭高校ホスト部」…最終回までで観てましたがかなりの良作でした。少女漫画も馬鹿に出来ませんな。(`・ω・´)
確か結構評判良かったような…。ただ、あまり取り扱ってるサイトさんがなかったのが残念なところ。こういうのってそういう連帯感みたいなものも必要ですからw
9時 ギャルゲーからのアニメはみんな力はいってますねぇ〜、私は今のところ・・・夜明け前◎はぴねす△処女はお姉さまに◎という感じですね。kanonは見れる環境なんですがいかんせん原作未プレイなのでどうしようかと。護くんは絶対見ます!!あとはスパロボとケンイチですね。
kanonは見れるんなら見ておいた方がいいかと。多分かなりの傑作アニメになると思われます。私のDVDは買いますしw あとはスパロボかなー。面白くなればいいですね。
11時 質問があります!!ニュースサイトの管理人さんってブックマークの数どのくらいあるんですか?
え〜っと、私の場合はブックマークは仮保存場所なので、あまりありません(とは言っても1000ぐらいはあります) 巡回には主にWWWD(WWWC)というツールを使って1日200〜300サイトぐらいはチェックします。多分ニュースサイトの中では標準だと思いますよ。
11時 2006年・・・DSをめぐる戦いが始まった。戦況は圧倒的不利!!!だがその中で諦めない一人の青年がいた・・・名はspring・・・ 第一話「惨敗・・・そして挑戦!!」 (*
^ー゜)ガンバ
あはは、確かに新品を買うのは辛いかもしれません。でもいざとなったら中古でも構いませんよ、なんか中古なら山盛りで売ってましたしw
11時 次の投票は新刊も出ることですし「マリみて」はいかがですか?
マリみて、新刊だけではちょっと旬度が足らないように思います。せっかく投票を行っても票が集まらなかったら、その作品に失礼な気分になりますしねw
11時 DOAX2のポールダンスや生着替えって、RRにそっち系で水を空けられたから力入れました感がありますね。二つともこっちがメインになってる気が・・・いや、むしろこの方向でお願いします。
というか、DOAX2はもっとそっち路線を重視すればもっと売れるの間違いないんですけどね。多分、XBOXではNo1のキラーソフトですよ。
12時 ギャグマンガ日和って見ました?おもろいっすよ、個人的にはhttp://www.youtube.com/watch?v=urFeIsct9Pc&mode=related&search= とか http://www.youtube.com/watch?v=M9sgXJL8GZ4&mode=related&search= とかおススメです1話5分ですから生活に支障はないかと...(漫画もおススメ)
あ、これちょうど昨日お勧めされましたよ。何話だか見ましたけど、もしかしてたくさんあるんですか?
6話とか出てきてるし…。
16時 場所によっては週30時間も出勤していないコンビに店長もいるんですがねぇ→月曜のニュース。 ところで来月の人気投票は05年末みたく管理人さんがタイトルを絞って、今後京アニにアニメ化してほしい作品ランキング。なんてのも参考にどうですか。 主題になるあるひとつの作品を知らない人も投票しやすいですよ。 拍手の返事は大変なら頂かなくてもいいですよな不自
コンビには店長の実力・人望によって店が上手く回るか回らないかが決まると思います。私がバイトをしていた頃は店長が替わって一気に店が苦しくなりましたからね。人気投票は今迷っているんですけど、キャラじゃなくt作品にするというアイディアは良いかもしれませんね。う〜ん、どうしよう。
17時 そういえば結構前にラングリッサー好きと仰っていましたが、好きなタイトル順に並べるとすればどうなりますか?私は3がトップです次に4・5・2(デア)・1…となります。ドリキャスで出たラングは未プレですが…。
ラングリッサーは1〜5まで全部プレイしています。5⇒1⇒2⇒4⇒3かな? 実は3だけクリアしてないんですよ。5はラムダ萌えで、1は最初の感動が忘れられないので。
18時 トイレ〜♪トイレ〜♪ エ!?また故障箇所が見つかって部品を取り寄せしなきゃ直らない!!?今週の土曜位までかかる!!?・・・・・うあああああああヽ(`Д´)ノあああああああああ!!!!!!!! 泣きたいです。
あはは、結局まだウォシュレット治らないんですか。会社や学校、デパートなどに行ってみたらどうでしょう?
18時 DS買うのは28日にでるポ〇モンのせいで売り切れる可能性大なのできついかもしれませんよ・・・まあそれにあわせて生産量増やしてるかもしれませんけど。DQMジョーカーのときにはクリスマスで品薄になりそうなのでタイミングを見ないと
ですよね〜。どの店に行っても新品は売ってませんでした。まぁ中古でも良いですよ。綺麗なヤツならばw
18時 昨日が23353って…どうしちゃったんでしょうね!?話は変わってバランスオブゲームについて。セリにて870万円の安値で薗部氏に買われたこの馬、実はその勝ったGUレースの内5勝が鉄砲(休み明け3ヶ月以上での出走)での勝利なんです。もう1つ特徴なのが1番人気が今までで新馬戦(1着)と03年の日経賞(2着)の2回しか無いという事。友達は01年の新潟2歳S(GV)を勝った時からずっと追いかけてます!
バランスオブゲームは園部さんが購入した馬としてかなり話題になりましたもんねー。いきなりニュースになっててビックリしちゃいました。良い買い物をしたなぁ。
19時 うたわれ発売日ようやく発表ー
キター!というか、久しぶりに興奮しちゃいました。10月26日が楽しみですな〜。
06/09/26 23:08 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日は9月度の人気投票企画として行われた「うたわれるもの男キャラ人気投票」の結果発表を行います。
開催期間:2006年9月2日〜9月23日
総投票数:6101票
なんと!総投票数はまさかの6000票オーバー6101!
前回の「うたわれるものヒロイン人気投票」は春好き史上最高の投票数(7486票)を獲得しましたが、今回は男キャラという事もあって正直それほど盛り上がらないかなと予想していました。
それが終わってみればこの大盛況!
今回は激しい順位争いなどはなく、終始穏やかな雰囲気で人気投票は進みました。
あ の ”カ ミ カ ゼ ” が 吹 く ま で は (笑
ちょうど人気投票を行っている期間(=3週間)に、キャラの声優さんがらじおにゲスト出演し、さらに大ブレイクするというこのミラクルw
いやいやいや、面白ければ万事オーケー( ´ー`)y-~~
というわけで、結果は以下の通りとなりました。順位が下の方から一人ずつ紹介していきます。
(続き)うたわれるもの男キャラ人気投票 結果発表へ (⇒途中経過も含む総まとめ)
今までの人気投票企画一覧
(前回)うたわれるものヒロイン人気投票結果
さて、そろそろ来月の人気投票ネタを考えなきゃ…。
今日のWeb拍手お返事
ただ今、更新中…。
20時 桑田選手って巨人は退団するみたいですけど、移籍して現役は続けるみたいですよ。自分も大ファンなので続けられるなら続けてほしいので、巨人退団は残念ですけどうれしいです。
出来れば楽天がいいかなー、と思っています。桑田選手と野村監督は何となく合いそうw そしたらもちろん来年も応援しますよー。
21時 つよきすファンだからこそ、一度もアニメは見ませんでしたよ。
それもまたファンのあり方ですよね。私は一応自分で見てみないと判断したくなかったので…。
22時 ハルヒの妊娠というSS読んだことありますか? 一読の価値ありですよ〜
まだ読んだことないですねー。どうやらwikiにあるみたいなのであとで読んでみます〜。
23時 姫ルート終了!…可愛いなコンチクショウw(笑 けどBADENDは見てません。springさんの感想を見てしまった今では怖くて…よし、よっぴールートに行こう!(マテ いや、いつか見ますよ?いつかね… by大学1回生
姫バッドは確かに怖かったw 全然予想してなかったから…。まぁどうせよっぴールートに行けば分かるんですけど…。
23時 今回は各サイトが音泉の女王さあやを知ってるか否かでらじお#12の感想が微妙に異なるのを楽しめます。中でやたら名前の挙がった『ノエイン』を土日で一気視聴。原作付アニメの面白さばかりが目立つ中、最近のオリジナルTVものとしては抜群に面白いです、序盤のとっつきにくさと絵のクセさえ乗り越えれば。力ちゃんは正直良い役どころじゃありませんが、あっちゃんの使い分け演技は聴きもの。
私は大原さんのことをうたわれ@ウルト以外の知識が全くなかったですからね。むしろそのギャップが面白かったのかも。今週は決行賛否別れたような気もしますが…。
0時 ( ゜Д゜)<一回買ってきて見て違うーなんていつもよ、兄さん あと「焼いた焼きそば」食ってみたけど匂いは上物だけど味は損してる、ツナマヨネーズ焼きそばの方が味は上だったよ by我我
それはよくありますねw 最近は本屋じゃなくてAmazonなので、買う前にチェックできるので同じ本を買うことはなくなりました。あと、焼いた焼きそば、うちの近くだとどこにも売ってないんですけどw
0時 うあたわれラジオは、onsenでなくて実際にラジオでやるっていってましたね♪
ラジオ関西ですね。というか、関東人の私には悲しいですな…。ネトラジの方にも影響が出たら嫌だなぁ。
0時 紹介されてたDQN名前サイトにもありますがhttp://www.city.itoman.okinawa.jp/kouhou/kouhou200205/oshirase.htmの、上から3つめの欄の子はかわいそう…
確かにこの名前は酷い…。でもこの子ハーフっぽくないですかね?それならまだ多少は許せるかもしれませんが…。
0時 お互いが親友同士でいつもほのぼのまったりなアルクェイド・シエル・秋葉の三人、お互いに犬猿の仲でいつも嫌いあってるセイバー、凛、桜の三人。どっちのほうがありえるシチュでしょうね?
どっちもありえないというか、月姫組の方はそういう物語も見てみたいかなー、って思います。まぁシエルとアルクは意外と仲が良いんだと思いますけど。
0時 フロントミッション メインシリーズよりガンハザードにはまった俺は絶対に異端… あれはあれで面白かったと思うんですけどねぇ、地味な評価しか受けていないのが悲しい…
ガンハザードはプレイしたことないんですよね〜。あと、実は私は1,2しかプレイしてないんですよ。3のころはもうあまりゲームをプレイ出来ない時期だったので。
0時 日記もさることながら、いつもニュースを紹介してくれるspringさんに感謝の気持ち(?)を込めて、面白いニュースなどのネタを逆に提供するという試みをしてみる〜♪…実は昨日(地獄少女ネタ?)から。今回は懐かしきストUネタです。【http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-978.html】ちょっと長いけど、笑ったwww
ダルシム、可哀想…w というか、これだけの文章をしっかり続けられるのは凄いですね、2chのパワー恐るべしw
0時 DS、入手するのかなり難しいと思いますよ。
う〜ん、新品だと難しいですが、昨日中古が山盛りでしたよw 16000円でしたけど(涙
0時 ロッテファンとしては金村の一件でモロさんの引退の扱いが微妙に小さくなったのが残念です
あのヘッドスライディングはスゴカッタw ロッテファンの歓声も良くて、盛り上がってたのが嬉しかったです。
0時 オフ会のコメントがあったので。そんなことはない、話してみたいですよと言ってみるw
あはは、ありがとうございますw まぁ管理人は謎の存在の方がいいですよ、色々とw
1時 まあ恒例の月刊フェイトアンソロが出てますがw注目は作品集の由河朝巳さんのルート/ブルーナイトと凪妖女さんのルート/レッドマジシャンです。完全にセイバー本、凛本に成っておりキャラの愛120%で出来てます凄いお勧めです。
そういえば、ホロゥアンソロは全て買ってるんですがFateアンソロは多すぎて買ってないんですよね…。そろそろチェックして良いのがあったら買わなくては…。
1時 いえいえ、springさんにお会いしてみたい人はかなり居ると思いますよ。私もその1人ですし。私の中のsprirngさんのイメージは、爽やか系のイケメンサラリーマンなんですよ。エロゲの中のキャラで例えると、「パルフェ」の仁とかですかね。
あはは、イケメンサラリーマンはないですよw ただ、サラリーマンだからこそ常に清潔でいたいとは思っています。A型ですしね〜。
1時 ふと思ったんですけど、百式をガンダム系統のMSだって知ってる人ってあまり居なさそうですよね。
Zガンダムのプロトタイプなんですよね。というか、私は百式好きですよ。スマートで格好いいと思います。
1時 ハルヒ、ゲーム化するなら、PS2よりもDSで出して欲しいですね。
う〜ん、どうせDSも買うことにしたからどっちでもいいけど、どうせならPS2でじっくりプレイしたいかな?
まぁどっちでも買いますけどね〜。
1時 ルイズのアイコン?…ほっとあんどくーるさんのあれかな?
いえ、野望のからくり屋敷さんがBBSで公開されてたんですよ。ただ、フリーアイコンエリアにまだ追加されてないんで…。とても良いルイズアイコンでしたよ。
2時 ベルウィックサーガクリア!! 久しぶりに本格SLGやったって感じですねぇ〜 ラストはリースがロードグラムとリネットで化け物の強さに・・・ 続編を強く希望します 今回は主人公が珍しく強かったw
ベルウィックは難しかったけど、慣れると戦略で戦局を覆すことが出来るので快感でしたね〜。FE派にはたまらない面白さでしたw
4時 ドリグラの人は何かラジオで聞いたことあったと思うんですが比較的(うたわれ女性に比べると)普通のお方だったと思います。だがうたわれワールドに取り込まれる恐れも…
三宅華也さんがいい人だって言ってましたもんね。まぁたまには穏やかならじおも良いですよ。緩急が大事だと思いますんでw
7時 絶望した!!「TOLAVEる」がなかなかコミック化しないことに絶望した!!現在21話だから・・・11月には発売して欲しいです
あれ?まだコミック出てませんでしたっけ? 私も1巻はぜひ買いたいんですが…。
10時 なのはは萌えじゃありません!燃えの方です!!(特にエースの方は)
噂によると2期の方はビーム飛びまくりだとかw とらハとは全く違いますね〜。
11時 うたわれ全26話終了しました。あのストーリーを26話という短い中に見事に収めてやりきりました!(多少の説明不足はありますが、その辺は各自サイトで調べようと・・)拍手喝采です。 つよきすアニメは少しは見習えと・・何故人気があったかを理解せずに、ツンデレという単語とキャラ設定だけでやるから原作の人気があった所をほぼ消してしまって、単なる普通のキャラ萌えアニメ化。同じギャルゲーでこの扱いの差は何?^^;
うたわれ、今年No1アニメと言ってもいいと思いますね。つよきすの方は…。別に原作を無視しても良いアニメは出来るかもしれませんが、どいうアニメにしたかったのかが結局最後まで分かりませんでしたね…。
12時 渡辺 明乃さん(今週のうたわれらじおのゲスト)はかなりのテイルズマニア(廃人らしい)でシモネタ嫌いらしいですよ。それにたいしての柚姉の暴走が楽しみです!あと明乃さんって僕っ子です(ふふ)
ほほぅ、それはまた面白い情報ですねw 私のイメージ的には元気な若い女の子って感じなんですが、もしかしてショートカットですかね。
12時 >1巻発売日のAmazonの売り上げランキング770位 うーん・・終わってますね。あの価格で原作の人気から考えてもね・・ちなみに一個抜けてますよ うたわれDVD-BOX章ノ1が、現在470位(9/26)
普通に作ればゼロの使い魔クラスの売り上げは取れたでしょうに…。あとうたわれは8月発売なので順位が低いんだと思います。章之二の方は今の時点で50位ぐらいに入ってますし。
13時 うたわれ最終回ヤバいです!! もう涙が止まりません!! やはり歌と音声と動画が一つになった破壊力はゲーム版を超えてます!!
マジスカ!巡回してても好評ですもんねー。私も日曜の放映が楽しみですw
14時 我が家のウオッシュレットトイレが壊れて1週間・・・シングルのトイレットペーパーでオシリ拭きつづけてもうオシリイタタタタタ・゜・(つД`)・゜・でも明日ようやく修理部品が届くんです!!頑張ります!・・・・っ〜〜〜〜〜〜〜座ると痛いけど頑張りますから!!(((
;゜Д゜)))
私も今ウォシュレットが壊れたら結構嫌かも…。いつの間にかウォシュレットは日本人の生活に密着してましたね。
15時 つよきすアニメはアニメの出来云々よりも癖のあるキャラの把握が甘かったという感がしますね…館長やスバルもこの雰囲気に流されてしまったようにも見えるし…。原作無視した主導者の底(しかもかなり浅め)が見えてしまったかと。
見極めが甘かったというか、準備期間が短かったのが感じ取れました。キャラ一人一人にもあまり特徴が見えなくて…。
16時 SHUFFLE!プレイしてなかったんですね〜。このゲーム間違いなく男キャラのほうが面白いような…というのが私的感想です。プレイするなら積みゲー消化の時期がいいかと…いつなのかは分かりませんが(汗。
それ散るはかなり笑えましたもんね。男キャラが楽しいゲームはいいなぁ…。もう一回それ散るやりたい気もあるんですよ。
16時 うたわれの発売延期はエルルゥの武装変更じゃないかと最近思えてならない。何に変更かは言うまでもなく…。
エルルゥ、やっぱり攻撃も可能になるんですかね? 個人的には特典が間に合わなかった説に一票って感じですけどw
19時 キャラマテ感想をひとつ忘れておりました。読んだ後にちょっとらっきょを読み返したんですが、風邪のときの(眼鏡時でも)燈子さんとキャラマテの絵を脳内合成すると・・・なにこのトキメキ(萌え!) 追記、Realta
Nuaポスターは確かコンプティーク?の表紙を飾ったヤツかも・・・(背景色違い)
キャラマテ、密かに何回も読み直しております。 Realta Nuaのポスターはコンプの描き下ろしでしたか。噂によると12/4発売が決まったとも…。
06/09/25 23:47 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日は9月度の人気投票企画として行われた「うたわれるもの男キャラ人気投票」の結果発表を行おうと思ったんですが…
スミマセン、ギリギリまで頑張ったんですけど間に合いませんでした…orz
というわけで、通常の日記を書く時間もなくなったので、何とかして日記スペースを埋めよう企画ー♪
えー、私の得意技の一つに”積み”というものがありましてー。
昔はゲームのみに発揮される専用スキルだったんですが、最近はアニメ漫画小説なんでもござれの万能スキルにレベルアップしてしまったんですよね、あっはっはー(笑
んで、その中でも特に”積ま”れやすいのが小説なんですよ。
漫画やアニメが1単位見るのに約30分で済むのに比べ、小説は一冊読むのに2〜3時間はざらですからね。
どんなに読みたい小説でも、こう、徐々に積まれていくワケなんですよね、主に時間的な都合により。
ここ最近買ったけど読めてない小説とか。
今こうばーっと本棚を見る限り、積み小説はざっと数十冊はあるんですけども、その中でも特に読みたいのが上記4冊。
私が今主に買ってる小説シリーズなんですが、あれ?なんか表紙を見ると何となく違和感なくね?
まぁ答えは全部ツンデレだったというオチなんですが…(*´∀`)
オマケ
何となく並べてみた「つよきす」関連の小説、漫画、アンソロジー。
多分、普通に売ってるのはこれで全部です。
つよきす関連は逃さずゲット!が合い言葉なので、気合いで全部買ってますw
ちなみに、左の方が小説なんですが、半分ぐらい積んでます
えぇ、今数えてみたら11冊中5冊にまだ手を付けてませんでした。あっはっはー(笑
というわけで、今日の日記はこの辺で。
いい加減積み小説を一気に減らしたいところですな、というとりとめもないお話でした。
今日のWeb拍手お返事
21時 初めて「うたわれらじお」聴きましたが・・・、いろんな意味ですげえ(笑)。小山氏と柚木嬢のからみは聴いたこと無いのですごく楽しみになりました。けど来週休み無し(泣)。週平均15時間労働ってなに(夜勤つき)。
平均15時間労働ってヒドス!! 配信期間が1週間あるとはいえそれはちょっとキツイですよね。
あのらじお、30分番組のクセに平気で1時間近くまで伸びますからw
23時 3回分くらい撮りだめしてたうたわれを見ました ゲームやっててわかってるのに動きがつくと更にクーヤがかわいそうに思えてきます クーヤ、くーやぁ(泣 てかディーってシャアだったんだ・・・シャアシャアシャア!
クーヤは…エンディングでやっぱりあーなるんですかねぇ? そう思うと確かに悲しいw 来週の最終話は一体どのように締めるのか…。そしていい加減PS2版の発売日プリーズ!
23時 AIRのアニメを友達と徹夜して見ました やばい 義務ゲーと呼ばれるだけある 神シナリオです 感動して感動して涙が・・・ 友はPS2版持ってるのに泣いてました これだけの感動をアニメで味わうことになるとは・・・京アニはネ申です 最後に名言をひとつ「 ら〜めんセットっ!!」
AIRは当時は凄い反響でしたからねぇ。そしてその魅力を損なわずにアニメに持ってこれるのが京アニクオリティw というか、どのジャンルのアニメを作らせても凄いですよねぇ。
23時 たまにもゆる さんのコメント >クゥゥゥヤァァアァアァア!! うたわれるものを観て、ついつい叫んでしまった・・・。
内容知っていてもこれは辛い・゜・(ノД`)・゜・。 そして、最終回早く観てぇ。
今のところ、アニメは思ったよりも分かりやすく進んでいますよね。PC版をプレイしたときは1度目は何となく分かった程度にしか理解できませんでしたので…。クーヤは最後に出てくるのか?
23時 TechGian10周年記念のお祝い色紙にきゃんでぃそふとが無くて、みなとそふとがありましたが白猫参謀はきゃんでぃそふとより、みなとそふとを選んだのでしょうか?
う〜ん、この辺外注の難しいところで、きゃんでぃそふとから依頼がなければ仕事になりませんからね。みなとそふとにしても社員になったわけではないようですし。
0時 原作へのリスペクトなくして成功なし! ですね、ほんとに
なんの媒体にも当てはまりますよね。だって制作者が原作を好きじゃなかったら、良い作品が作れるわけないですもん。
0時 あんま こういうこと言うの好きじゃないいんだけど・・・拍手の返事が遅いですorz
ひぃ〜、誠もって申し訳ないッス! 最近はコメントが多すぎて正直お返事がままなりません(汗 昨日は過去最高の70個のコメントがあって挫けました…orz
色々対策を打って頑張りますよ〜。
0時 19943。。。また最高記録更新ですか(笑)?これなら2万もよゆうですね♪ これからも応援してます^^
最高記録、またまた更新ですね。というか、うたわれらじお効果がかなりあった模様です。まぁ今日から平日なのでまたガクッと落ちるとは思いますけどね〜。
0時 うたわれラジオ地上波進出ねーいやな予感するな〜 これ30分番組になると恐らく人気なくなると思うなー本末転倒・・・ できればネットでそのまま地上波は適当に編集って形でお願いしたい^^; ・・フツオタにメールすべきか?
嫌な予感しますよね〜。過去にそういう例もあるみたいですし…。別に今のままでいい(というか、ラジオ関西じゃあどうせ聴けないしw)と思いますが、スポンサーなどがなんか言ってきたんですかね?今や普通のラジオよりもネットの方が数段普及しているというのに…。
0時 つよきすアニメは姉しよのキャラが出たときがスゲー嬉しかったですね しかしてんちょーデカいなw 館長よりデカいとはwww
ありましたありましたw あの辺りからタカヒロさんが監修になったんでしたっけ?
最初は結構イケルと思ったんですけどねぇ。
0時 springさんは、かつて「なでしこやまと」さんの掲示板に書き込んでいたんですね。
してましたよー。と言っても、サイトを開いた当初のことですけどw 浅生さんはあの淡々と定期的に更新を続けるところとか非常に尊敬しております。春が大好きっを作る前に一番参考にさせて貰ったのが「なでしこやまと」なんですよ〜。
0時 ハルヒDVD視聴組です。ふとDVDの原作順に話が収録されてるのを見ると放映当時のランダムは京アニにとって『憂鬱』の最終局面を最終話にするための一種の策だったかもと。(アニメのタイトルも憂鬱だし他に理由があれどそこで終わりにしたいかも、と)
この手法なら原作の内容に一切変更を加えず、限られた1クールでも好きなタイミングで人気のサブキャラ、鶴屋さんなど出せますから。
日記の日付がずれてませんか? 不自
あ、インタビューで原作作者の谷川流さんがそう言ってましたよ>順番シャッフル なんでも谷川さんの意向で憂鬱編のラストを最後に持ってきたそうです。私は個人的には良かったと思いますけどね。あと日付直しておきました〜。
0時 http://ndsk.net/intro/off1.html 「春好き」は、オフ会とかしないんですか? というか、忙しすぎてそんな余裕ありませんよね(汗 愚問を投げかけてすいませんでした。
オフ会、未だかつてしたことないんですよね〜。忙しいというのもあるんですが、中心地からちょっと遠いというのもありますし…。まぁ私に会いたいという人もそうはいないと思いますけど…。
1時 通販でキャラマテ来た来たよ〜! ファンタズムーンの杖強奪設定ワラタ。マジカルアンバーのミニ着物に萌え死ぬところだった・・・w カレイドルビー共々新作いらんから(ry ところで大トロシャツってなんすか?w
キャラマテはきのこさんの小説と武内さんのイラストを見れると思えば非常にお買い得ですよね〜。翡翠に笑ったw あと大トロTシャツって都古が着てたヤツですか?武内さんがちょうどトロを食べたかったとか…(笑
1時 第二期アニメと実写版を控えた『地獄少女』 (実写はやめとけ!)………関係あるか微妙だが面白いサイトを見つけたので紹介します♪⇒【http://www.jigokucafe.com/index.html】…メイド萌え?
地獄少女、タイトルと絵柄だけは見たことありますね、といか、冥土喫茶?雰囲気がヤバメなんですけどw
1時 つよきすにアニメ化失敗の典型例ですか同意です。それ踏まえてリリカルなのは見て下さい声優変更原作に比べストーリー内容も凄まじく変更ですが、出来は良いですファンを裏切ったが・・・凄く良い方向にアニメ化して成功した例です。まあ何処がリリカル?Asは魔法少女は魔砲少女の誤字だろうてw内容ですが、レンタルでも良いので見てください
なのは、ってとらハ3ではいいキャラでしたけどね。というか、キャラとかも結構変わってるんですかぁ。それはそれで新鮮に見れるかもしれませんね。他のとらハキャラは出てこないんですかね?
3時 うたわれのアニメ25話の冒頭、ハクオロとウルトのシリアスシーンもうたらじ12回目を聞いた後だったので、そのうちウルトが抱きつくんじゃないかとか思いながら見てしまいましたよ。どうしてくれる(何が?)
あるある!というか、あのシーンは狙ってるのかと思うぐらいにタイミング良すぎでしたよね。シリアスシーンなのにw
4時 皆さんお勧めなので、私も、なのはA'sのdvd1巻だけ昨日買ったんですが、今日気づいたら、いつの間にか一期も含めて全巻揃えてました。ていうか「悪魔でいいよ。悪魔らしいやり方で話を聴いてもらうから。」って、魔法少女の台詞じゃない・・・
お勧め多いですよね〜。私は1期を見逃してたので2期は録画しなかったんですよね。今からだとレンタルかなぁ。ちょっと見てみたくはあるんですよ。
5時 御免なさい・・・ハルヒのスポーツタオルだったと思います、バスタオルじゃなかったです(汗 CMで言ってましたー
スポーツタオルでも付録にしては凄いですよね。というか、どんな感じになるんだろう?値段とか上がらないんですかね?公式に次号という事で予告されてるけど詳細はまだかぁ。
5時 原作を知らない人間から見ると、つよきすは割と普通に見れたという現実。原作へのリスペクトも大事なんでしょうけど、うたわれやハルヒは原作を知らない人置いてけぼりな作りで、ただのキャラ萌えアニメになってます。
う〜ん、私はハルヒの原作は知らなかったけど、非常に楽しんで見れましたけどね〜。ただまぁ、少なくともハルヒやうたわれの脚本家が原作を未読と言うことはないでしょう。そう言うのも含めて、という事ですね。
6時 原作からのファンがいる有利を生かしきれない=ファンを馬鹿にしている
でしたからねえ。ハルヒみたいに原作を理解したうえで(話のシャッフル)小ネタを仕込むのとは大違い
ハルヒアニメは原作の魅力を徹底的に分析していたのが分かりますもんね。うたわれもそう。少なくともつよきすアニメは話題性ならかなりあったはずです。それがあの売り上げというのも…。
7時 まあ、アニメのレビューは逆によく4話まで続いたなと思いますよ by第一話で見捨てたもの
最初はつよきすキャラが動いてるって事で結構新鮮だったんですけどねぇ。まぁ別物と考えればありなのかもしれませんが。
8時 百戦練磨のエロゲーマーはこんなエロには〜〜 >506 馬鹿だな。エロゲーよりも、規制された中での微エロの方が数段エロい >512 >>506玄人だ 管理人さんまだまだだな。
あははー、まぁそういう事もありますよね。というか、私はまだまだですよ〜(なにが?
9時 PS2Fateのポスターですが・・・・・・アーチャー出世おめ。原画の御大はセイバー好きとのことなのでやっぱまたセイバーだと思ってましたが、アニメとか人気投票とかの結果は無視出来なかったんでしょうね。アーチャーいるならポスター欲しいなあ、でもおいらは通販予定だから付かないのよね…
まぁセイバーはメインヒロインで人気投票1位ですからねぇ。とはいえ、あのアーチャは格好いいですね。矢を持つ右手とかヤバイッスよw
11時 件のアイテム課金方式って中古や違法DL対策になるんじゃないですかね。springさんのおっしゃるように本体価格さえ低価格にしておけば課金で回収してもそれほど反発はない気がします。(あくまで本体+課金合計が常識の範囲での話ですけど)
確かに本体価格を抑えてくれればありかと思いますが…GTの場合は車数がハンパないので、全車集めようとすると何万円にもなってしまうらしいです。それはさすがに酷いような…。
12時 ルイズのアイコンを募集してみてはいかがです?
たまにしてるんですけど、中々ないんですよ。ただ、今ひとつ候補がありまして、フリーアイコンコーナーに移されたら使わせて貰おうかなーと思ってます。
12時 青空・・・プレイするの忘れてました・・・HDに・・・入れっぱな・・・し・・・(*
^ー゜)ノまぁ いっか〜♪
まぁ、プレイしたいときにプレイするのが一番ですよ。というか、私もHDに積みゲがたくさん…。いい加減熟成されすぎて煮えてしまいそうですよw
17時 ようやくうたわれるものクリアしたので25話から見始めました。24大好きだったんで小山さんの声にしびれました〜。
24で小山さんのファンになった人多いみたいですね。らじおでも大原さんが24で…って言ってましたし。
17時 そういや来週のピー音は何になりますかね?終始すごい発言ばっかりだった気がするけど…?
ピー音を予想する時点でかなりヤバメ(笑 でも来週はドリグラの中の人がどんな人かによりそうですよね。想像するに真面目な人っぽい?
18時 ・・・イヤイヤ、送った身でなんですが挫けてもいいと思いますよ?・・・休日だから送ったのか・・・考えることは皆同じだなw springコメント無いのに拍手の多さに眩暈がしそうでした・・・
昨日はコメント総数70個の過去最高記録でしたね。一つ2分としても×70で140分、2時間半ほど掛かりましたw コメントについては色々と対策を考えないとまずいかもしれませんねー。
18時 ☆つよきす〜cool×sweet〜を買った自分は勝ち組(?)途中田舎にいて見れなかったため…BOXは最高です。ドラマCD(1)も買いました。面白いですね。(先にアニメでレオの声を聞いたため違和感が…ゲーム→アニメのフカヒレに比べればwww) パルフェ知り合いから借りれそうです\(^o^)/
あのBOX絵は最高ですよね。というか、白猫参謀さんの絵はやっぱり良いなぁ。あとドラマCDは私も朝の通勤時によく聴きます。パルフェはエロゲ界に名を残す名作だと思います。楽しんでください。
18時 ゲームショウに突貫してきました。目的はアーマードコア4だったのですが、すんごい可愛いレニのコスプレをされている方を見ることができました。サクラ大戦熱大暴走であります!1〜4までのウィンドウ版買っちゃおうかなぁ…
あのWindows版、結構惹かれますよねぇ。今までのがワンパックになって、一つのハード(PCですが)でプレイできるというのは凄い魅力です。でも実質問題プレイする時間が取れなさそうなんですよね…。
19時 12月ってそんなにゲーム出ますかね?Fateやひぐらし、夜明けな等のCS版が沢山出ますが。
えっと一応上記以外で考えているのは戦国ランス、スパロボOGS、サモンナイト4(11月30日)などがあります。あと実はドラクエモンスターズむっちゃ欲しいんです…。
19時 つよきすファンブックの真名のショートストーリーを再読すると、新たな発見があるかも。
む、真名のショートストーリー、なにか新しい発見ありましたっけ? もう一度読んできますー
19時 うたわれらじおですが、個人的には音泉では30分超えても普通に放送して、地上波では少しカットして30分に抑える。 みたいにしてくれると嬉しいんですけど、無理ですかねー(汗
出来ればそうして欲しいんですが…ちょっと現実的には無理っぽいですよね。というか、無理して地上波にする必要ないのに…。
19時 springさんポーション飲んでないんすね 残念です・・・ 二ヶ月間毒見してがんばってたのに・・・ 私が得したのはプレミアム瓶をただでもらったてことだけかm(__)m
飲んでないんですよー。あれだけネットでネタとして使われているともういいかな、って。ポーション風呂とかありましたもんね。
19時 ルイズかわいいよルイズ アニメ2期やってくれよ・・・
ルイズ可愛いよルイズ! でも2期はどうやらないっぽい雰囲気なんですよね。結構話題になったからあってもいいと思うんですけど…。
06/09/24 23:59 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
9月度の人気投票企画 「うたわれるもの男キャラ人気投票」ですが、昨日無事終了となりました。
結果&コメントは近日中(多分明日か明後日)に行いますのでもう少々お待ち下さい。
今回の人気投票は、途中で黒小山さんのラジオ出演があったり、多数のサイトさんが応援絵を描いてくださったり、今までにない人気投票となりました。うたわれるもののアニメやらじおがクライマックスを迎えるに当たり、お祭りのような雰囲気で終始すすみ、私も期間中とても楽かったです。
来月はいよいよPS2版うたわれも発売されますし(されるのか!?) うたわれ人気投票は今回で終わりとなりますが、来月以降も変わらず”うたわれるもの”を応援していきたいと思います。
今日のWeb拍手お返事
21時 ソーサいらない、てか12球団でトップクラスの年齢の高い打撃陣をなんとかしろや
そういえば確かに阪神の打撃主力は高年齢ですね。でもまぁ、この問題だけはじっくりと行くしかないですからねぇ。
21時 サターンでプレイするならパワーメモリはできるだけ避けたほうがいいですよ。私も2年くらい前にYU-NOのためにサターンを格安で購入したのですが、ためしにパワーメモリーで検索してみてください。基本的に電池交換のときしか使わないほうがいいですよ。
ほほぅ、そうなんですか。確か昔サターンをプレイしてたときは結構使ってたような…。まぁそれほどサターンのゲームをやり込むワケでもなし、気をつけておきますよ。
22時 管理人さんはギャグマンガ日和って知ってます?http://www.youtube.com/watch?v=urFeIsct9Pc オモロイッスヨ
これ、最後のオチだけどこかで見たことありますねぇ。というか、動画もあったんですね、確かにオモシロw
22時 キャラマテ今日届いて読んでみたのですが、分かっていたことですがOLDファン向けの内容でちょっとガックシ。 色々と脳内で深い設定があるようですが、月姫未プレイの身なので再販しないのであれば2は出してほしくなかったり…。
まぁ元々Fateのキャラはちょっとしか出てきませんしねぇ。月姫、というか、月姫読本をある程度読んでないとその辺はキツイと思います。
23時 >壁紙サイトというのは結構微妙なジャンルなので掲載するか迷っています。 夢寐は気にしないんですか?
夢寐?ムービーのことですか? 著作権云々はなんとも言えませんが、ただ一点、うちで紹介しているCGサイトさんの絵を利用した壁紙がたくさんあるんですよ。それをうちのサイトで紹介して、CGサイトさんが見たら嫌な気分になると思いますし…。
23時 私はハルヒのシークレットシールが三連続で同じのが出ました。これはある意味、すごい確率なのでしょうか?
シークレットも何種類もあるんですよね?だったら別の意味で凄いです。 さらに元々シークレットは滅多に入ってないというのに…。
23時 ふと思ったのですが、男性のツンデレキャラっているのでしょうか?しいて挙げるなら「マリみて」のユキチですが、対称は実の姉だし微妙…
世間では美味しんぼの海原雄山、バキの烈海王が男ツンデレキャラの筆頭と言われておりますw
0時 うたわれるもの見ていたら鉄扇欲しくなってきた・・・あの鉄扇売ってないかなぁ・・・。
コミケであの鉄扇を自作してコスプレしていた猛者がいたらしいですよ。凄いけど、お金掛かりそう…。
0時 アニメ版うたわれるものが各所で絶賛されてるので今まで溜まってた分、というか最初から25話まで金曜日と土曜日使って一気にみちゃいました。だって見てると続きが気になってなかなか眠れないんです(笑)残すは最終話だけですがもうなんというか超展開ですなww自分はPC版やってないので。しかもディーの声優さんが3倍の人だったのにはビックリですはい。あ〜早くPS2版の発売日きまらないかな〜。
多分ゲーム版はアニメ版よりも細かいエピソードがたくさんあり、また別の意味で楽しめると思いますよ。あとディーの声優さんには私もビビリましたw
0時 ゼロの使い魔9巻のカバーの件はショックですね。地元にアニメイトあるので予約していましたが、そっちに付くと分かっていれば、通常版買って両方楽しめたのに
そうか、カバーなら外せば元の方も楽しめますもんね。その為に2冊買った方もいたらしいですし、それは私も気づかなかったですね…。
0時 なら64はセレインで始めるのね。スパロボ好きを自認される方でも全ルートプレイされるのは少数派なのかなと思いつつクォヴレー推し(ベルグバウ推し?)されてる方を支援。彼は昨年度最強クラスの萌えキャラですぜ。OGシリーズに出たら似た者同士のラミアとやたら意気投合しそう。あとspringさんがプレイされたのはセレーナルートじゃなくアイビスルートだと敢えて言う。
実は64とGC版はハードを持ってないんでプレイしてないんですよ。さらに最近のスパロボは時間がないこともあり、何周もクリアできないのが実情です…。ただOGだけは何周もクリアしましたね、あの手軽さは魅力ですよ。
1時 ハルヒは映画化という話も聞きますよ。【http://www.youtube.com/watch?v=DBMKJbrKDrI&NR】←まぁ、これは冗談ですけど、検討している内容のボリュームからアニメではなく映画のようだという話です。
映画化…よりも第2期を始めて欲しいかなぁ。その後なら映画化もありだとおもいますが…。
1時 突然ですが、舞阪先生の『鋼鉄の白兎騎士団』をお勧めしたい!面白いです♪内容は…
こちらですね。どうやらノベル? とは言ってもこれだけだとどう面白いのか分からないのが辛いですねw
1時 Fate・・怖いものみたさの面白さで進んでったなぁ グロさの文章力っていうか設定魔なところが人気?自分は駄目だったが。3周目は2度とやる気がおきない 設定くどすぎだっつの
Fate、クリアしてからもうすぐ3年になるんですよねぇ。あの時の衝撃は忘れませんが、今でも桜ルートだけはあまりやり直したいと思わないんですよね、まぁ色々とw
1時 来週はリアル僕っ娘の明乃さんですね。今回のラジオを受けて、柚ちゃんがどう出るか、そしてとばっちりを受けるだろう明乃さん、と今から楽しみですな。とりあえず、次回のピー音声は「浪川、浪川をよろしくお願いします!」がくると期待
来週は冒頭が一番の聴きどころとみた! 3週ぶりで柚木さんの暴走っぷりが激しくなりそう…。
2時 HOHOU。EVEとやらの小説を桜庭一樹さんが書いてるんですか。では、これを期にGOSICKにも手を出してみたらいかがでしょう。純粋なミステリとしても楽しめますし、なによりヒロインのヴィクトリカがカワイよすww(2巻の261ページ)とか。オススメです。
EVEの小説は全部で3冊書いているらしいんですけど、ちょっと古いんでAmazonでも売り切れなんですよね。ゴシックは結構前にライノベのお勧めと言うことでご紹介された記憶があります。とりあえず1巻を買ってみてもいいかなぁ。
2時 ヒット数新記録更新おめでとうございます!二万ヒットまであと一歩ですね。EVE小説はここ最近νからbeへとspringさんの後を追うようにプレイしてる身としては買わないといけませんよね。氷室ファンですし
ありがとうございます。というか、その後日曜日にまた記録更新してしまいましたが(汗 EVE小説は期待しすぎなければ結構面白かったと思います。大体途中で読み飽きる私が最後まで一気に読んでしまいましたしw
2時 今日は『うたわれるもの』の放送があったんですけど(タイトルが“太古の夢跡”だから第25話だと思います)、OPが流れる前に少し本編をやりますよね。そこの最初のシーンがハクオロとウルトリィの2ショットのシーンだったんで思わず笑ってしまいました!らじおを聴いた人ならこの構図で笑わないワケが無い!!それでこの後にOP曲が流れるんですよ!?「初恋が二次元じゃダメですか!?」って出てくるに決まってるッ!!
あ、うちも本日25話だ。そしてなんとピンポイントなツーショットか(笑 んで、キンキンキンとw 私も見たら笑ってしまいそうですよ、シリアスなシーンなのに。
3時 姫ーーーーーっっっ!!!…すみません、攻略中にもかかわらず姫派になりそうな勢いです(汗 springさんのようにこの後のなごみんで見事に転ぶ可能性も否定できませんが(笑 ま、つよきすワールドをじっくり楽しんでいきますww by大学1回生
姫は最後のイベントでデレをちょっと見せるのがいいですよね。意外と乙女というか、純なところが感じられますw んでなごみんも凄いですよw
4時 Sexyビーチ3に期待しているみたいですがSpringさんのPCのスペックはどのくらいなんですか〜?かなーり高そうですが。
ん〜っと、今のメインPCの構成はCPU:Athlon2500+、メモリ:1.5GB、GVA:Geforce6600 256MB
です。最新ってワケじゃないですが、Sexyビーチをプレイするには十二分な性能になっていると思いますよ。
6時 「聖なるかな」の話題が出ていますがSpringさんはどのヒロインが好みですか〜?自分はカティマが希美がよさげです。ちなみに今月号のTechGianに収録されているムービーによると今冬発売?みたいですよ〜。
まぁ当然カティマですよね。騎士ヒロイン大好きなんで…あと見た目も好みですしw 冬発売はいいんだけど、今年は年末に大作が固まりすぎですんで、出来れば年初にしてもらいたいところ…。
6時 おはようございます「大ばか者」です。 うたわれらじお12回聞きましたw
大原さんももう少し早く”あの黒い部分”を出せばココでの人気投票の結果も変わったかもしれないですねw
おしいなぁーw
ヒロインの人気投票やってたらウルトももう少し検討していたでしょうね〜。クロウの例もありますしw それにしても今回はピンポイントにクロウがのし上がったなぁ。
12時 DS持っててよかったぁー♪ヽ(*´∀`)ノ
えぇ〜!! いいないいなー。私もDSちょっと欲しいんですよ、もちろんドラクエのためですよ?ほんとですよ(マテ
12時 これどこのエロゲ?>多分X-BOXのデットオアライブのビーチバレーゲームだと思われw
DOAXも十分キラーソフトになり得ますよねぇ。とはいえ、それだけのためにXBOX買うのも…。
13時 うたわれるものらじお面白すぎ!時間が空いていたので試しに聞いてみたらなんとまあ。今まで聞いていなかった事を後悔しまくってます。再放送しないかなぁ。
再放送して欲しいですよねぇ、販売するならMP3形式にして全部収録するとか!とにかくみんなに聴けるようにして欲しいなぁ。
13時 500万ヒット&ヒット数アップおめでとうございます〜。エリカ嬢からの祝辞の言葉(風)です「沢山のコンテンツ、毎日更新とWeb拍手返事を欠かさずにしいるのだからまあ当然の結果ね。でも…体調には気をつけた方がいいわ。あなたが倒れたりでもしたら…その私が…(目線を下にして)み、みんなが!そうサイトを見ているみんなが心配するんだから!」
ありがとうございます〜。姫と言うよりも何となく玲愛っぽい言い回しですねw 雰囲気とかww
13時 「夢見師」というソフトが気になる今日この頃、発売日は12月下旬か〜・・・
これですか? PS2のゲームみたいですけど、12月下旬かぁ。今年の12月はかつてないほどのラインナップになりそうなので、その辺ちょっと厳しいかもしれませんね。
14時 ついにラジオ関西進出ですか…ここはハルヒも放送してる局、なかなか侮れないな…。今のネットの有様をそのまま持ってくるのは難しいでしょうから(1時間枠なら可能かも)ネットとは別に並行させて放送してほしいですね…これなら浪川さんも出演できるかも。
ラジオ関西、全然無理ッスよ(涙 噂によるとネトラジの方も30分になる可能性もあるとの事。聴けない地上波よりも今までのネトラジを大切にして欲しいんですけどね、関東人としては。
15時 DOAのコスプレは禁止すべきですよ。生で見ると正直たまりません・・・
正直たまりませんby キョン というか、昨今のコスプレはかなりヤバイらしいですね。私はそういうイベントに行ったことがないので実感が沸かないのですが…。
16時 springさん脳内でのFATEヒロインランキングがしりたいっす(’A’) 私は 1位凛 2位カレン 3位ライダー って感じかな。この三人エロ杉
う〜ん、1位は凛で確定。あとはカレン、セイバーの順かなぁ。ただライダーや桜も好きですよ。
17時 うたわれるものらじお12回も面白かったですね〜。うたわれヒロイン人気投票の時これ配信されてたら結果変わってたでしょうかね?
面白かったです、思わず2回聴いてしまうほどでしたねw きっとうたわれヒロインの時に配信されてたらウルトも一気に伸びてましたよ、エルルゥに柚木さん票が多数入ってましたしね。
18時 また凄いのが出て来てましたよ・・・昔のか最近のかは分かりませんがコレhttp://stage6.divx.com/members/91755/videos/1013971・・・いや、上手いとかそういうレベルじゃないですね (ご存知でしたら削除で)
お、これは以前ご紹介された事がありますよ。勢いがあってセイバールートの全てが入っているのが素晴らしいですよね。Youtube版は画質が悪かったので、こちらの方は要保存ですな。
18時 いつもたのしく拝見してます。幅広いジャンルを捕らえたニュースがとても参考になってます!→
KORDERにあったハルヒのTシャツのイラストがすごく可愛かったですよ。http://www.korder.com/list.asp?mode=t&tiid=100000554&p=2
可愛いというか、微妙にエロスですねw あとハルヒデカ枕ってのも気になりますねぇ。
06/09/23 23:59 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
私事で非常に恐縮なんですが、昨日のHit数が19383ということで「春が大好きっ」の新記録を更新いたしましたヾ(^▽^)/
いつも見に来てくださる皆様ありがとうございます。
また、500万ヒット祝辞やうたわれ人気投票を取り上げてくださったサイト様もありがとうございました。
これを励みにこれからもまた頑張ります、皆様ありがとうございました o(_ _)o ペコリ
記念にペタペタw
ちなみにhttp://harusuki.net/全体のアクセスも、昨日初めて4万Hitを越えました。謹んでお礼申し上げます。
(最近はつよきすファンページとうたわれファンページへのアクセスが多いようです)
EVE burst error PLUS―サヨナラキョウコ、サヨナラセカイ | |
![]() |
桜庭 一樹 エンターブレイン 2003-08 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事
全てのWeb拍手にお返事出来ない場合もあります。ご了承下さい。
20時 音泉の回線が混みすぎていて、「うたわれラジオ」だけでなく、「キミキスラジオ」も録音できません。
まぁサーバは同じですからねぇ…。月曜になればある程度落ち着くのではないかと。それにしても、このうたわれラジオフィーバーは物凄いものがありますなw
21時 今日は(送ったのは)9月22日!!すなわち!秋葉様の誕生日であります!全ては、遠野家当主のために!
結構CGサイトさんで秋葉絵描いてらっしゃるところもありましたよね。といいつつ、CGサイトさんを見て初めて誕生日に気づく私(汗
21時 大原さやか大暴走、本当にごちそうさまでした
放映前はもっとおしとやかな人だと思ってました(w まぁ砕けた人で好感度は非常に高かったですけどね。またゲストに来て貰いたいですw
22時 TYPEMOONポスタ−フォルダーキター!・・・って、箱デケエエエ!!・・・計算外だ・・・しかも家族に代引き言うの忘れて(配送予定は23日って・・・!)、次からは言い忘れたら受け取らんと言われた(でかいし)orz
多分ポスターを折らないように大きい箱で送ってきたんでしょうね〜。代引きについては私もいつも苦労しています。うちの親はまだ理解があるから助かってますが…。
22時 今回のうたわれらじおは凄すぎる・・・!! 大原さやか嬢(嬢?)恐るべし伏兵・・・!! 来週の力ちゃんの運命はいかに!?(ぉ by藤原 忍
私も何回爆笑したか分かりませんでしたよ。うたわれのゲストはみんな楽しい人ばかりですね〜。来週はドリグラの中の人らしいのでそちらも楽しみです。
22時 そういえば・・・今日は秋葉の誕生日ですねー♪秋葉様、おめでとうございます!springさん、ご存知でしたか? もしご存知でなかったら・・・檻髪で全て奪い尽くされますねー(笑
ご存じなかったけど、CGサイトさんを巡回してたら絵が多かったので気づきましたw 秋葉はキャラ造形的に見ると、私の中では凛をも上回る逸材なんですよー。
22時 クォヴレーが出ないのは、機体をデザインした金子さんが参加してないからだと、知り合いから聞きました。あのメカっぽくない色彩が気に入ってたのに・・・
OGシリーズも今回Rが加わってかなりのマシン数になりましたからね、参加するとしたら次回かなぁ…。今回のOGSはかなり売れそうなので、OG3もあると嬉しいですよね。
22時 TV版つよきすようやく終了しましたな、内容はかなりアレでしたが、まぁアニメを見終わった後にゲームの方をもう一度プレイすれば面白さ倍増することは間違いないので、存在意義はあるかも・・・
私も見てみましたけど、正直放映前のワクワクしていたころが一番幸せだったのかも…。スタッフが頑張ってるのは分かるんですが、頑張る方向を間違っているような…。
23時 10年前のゲームでハマるとは・・・鬼畜王ランス恐るべし。魔人軍に攻められてだいぶ大変なことになってますw
鬼畜王、実は私もちょこちょこ進めさせて貰ってます。10年前とは思えないほどの完成度ですよねw でも攻略本がないと全然ダメなんですけどねw
23時 私は阪神ファンですけど、ソーサについてよく調査をしてグリーンウエルの二の舞にならないのであれば獲得してもいいと思います。本気でやれば日本の球場の狭さを考えたらアリアスよりは打つでしょう。ただ1年のブランクというのは気になりますけど
年齢の問題もありますし、キチンと往年の力が発揮できるかが鍵ですよね。個人的には見てみたい気もしますけどw
23時 う〜む… さーやの開始直後の攻めが凄いですな… 先週から流れてる、佐藤利奈(弱い生物)のあの空に出てた時とはまた違いますな… さすが 腹 黒 !(待
腹黒なんですか?(笑 今回柚木さんがいないことをいいことに、終始アタックしまくりでしたね。来週が怖い…w
23時 WAWAWA忘れ物〜♪な歌ご存知でしたっけ? mixi辺りでマッドな歌が・・・
Youtubeにあったやつですか? それにしても谷口くん、善戦しすぎw これほどまでに忘れ物人気があるとは思えませんでしたよw
23時 貴殿は「なのは」をみていなかったのか…。絶望したっ!管理人さんを信じていたのにっ!「ガンソード」もお勧めでありますっ! どちらも熱いアニメですので、是非!是非!
とらハ3は大好きだったんですけどね、なのははアニメのテイストが違う感じだったのでスルーしていました。でも最近ちょっと見てみたいんですよね…。レンタルしかないのかなぁ。
0時 電撃G'sフェスティバルの懸賞でPS2のつよきすが当たりました!こちらのレビューに触発されて買った本なので感謝のご報告^^;
な、なんとー! PS2版持ってなかったら凄いお得ですよね。 私は懸賞とか当たったことないので(たまに送る)羨ましいです。
0時 過去最高の19383ヒットですよ。ほんと、一日2万ヒットも夢じゃないですね。これからも更新頑張って続けていって下さい。目指せ、一千万ヒット!!
凄いですよねー。最高記録更新だーと思ったら本日(24日)さらに記録を更新してしまいましたw うたわれらじお効果かなぁ。1000万までがんばりますよー。
0時 (゜凵K)イラネ by阪神ファン
要らないですよね…。巨人にって言われても「えー」ですしw あの3年若ければ…。
0時 今週のピー音声 キン、キン、「二次元が初恋じゃダメですか!?」 噴いたw
私も噴いたw というか、うたわれらじおはスタッフにも恵まれてますよね。楽しんでやってるのが分かりますもん。
0時 五百万ヒットおめでとうございます。これで、「春が大好きっ」も大手サイトの仲間入りを果たしましたね。springさんと「春好き」の益々のご繁栄を祈っておりますので、お体にお気をつけながら更新頑張って下さい。
ありがとうございます。ただ、個人的にはまだまだ大手ではないと思ってますけど…。ニュースサイトでは楽画喜堂さんやゴルゴさん、かとゆーさん、かーずSPさんレベルになって初めて大手だと思います。これからも明るく楽しいサイトを目指して頑張りますよー。
0時 きみある通信が公開されましたが、タカヒロ氏のキャラ作りはすごいですね!どこぞの偽SSとは雲泥の差ですね(いじめはありません) p.s.北都南さんは未有に1票
きみある通信、始まりましたねー。正直あのアイコンの数々に、またアイコン漫画をやってみたいと思います。CG使わせて貰えるってのは凄く嬉しいんですよ。応援したくなりますわw
0時 PS2うたわれ、なかなか発表になりませんね。PC版買ってしまいそうですよ。そして買ったら発表される罠。これがありそうなので何とか我慢してますが…。
なりませんね〜。今月中に発表されないともしかしてもう一度…ってこともあるかもw というか、特典の情報も出てこないし、特典が間に合わないってのが本当の理由かもしれませんね。
1時 今週もうたわれラジオ面白い!!しかしそれ以上に来週の放送と大原さんの身の上が心配でタマラナイ!!とりあえずこの後大原さんが障害事件にあって現場にフォークが落ちていたら犯人は柚木さんってことで・・・。
大原さんもファンが多い方らしいので、むしろ小山さんの方が心配かも…。というか、来週は凄いことになりそうだ…。
1時 ついにシークレットシールゲットすか・・・俺は今回もはずれでした.
3回目にしてようやくゲットですよ〜。私だけ頂いちゃって申し訳ない気持ちですw 入ってなかったらまたネタに出来るー、って考えていたんですけどね。
2時 阪神ファンとしては外国人には裏切られる傾向にあるしなぁ……日本にどれだけ適応できるかだと思います。シーツやアリアスは適応してるし
日本の野球を舐めないで、しっかり研究してくれればかなりの結果は出せると思います。とはいえ、メジャーでも超超一流の実績を残しているだけに、それが一番難しいかな、とも。
2時 戦国ランス特別室で全国地図出てましたねー、伊達政宗好きの友達と話してたら奥州と蝦夷を支配している目玉っぽい家紋について「一つ目>独眼だ〜〜」と希望的観測してましたが、もしかしたら当たってるかも!?by,真
多分、東北の方は伊達政宗で間違いないと思いますよ〜。どんなキャラかは不明ですが、知名度的にも当然でしょう。毎週こうやって情報を公開してくれれば発売までじっくりと楽しめますよね。
2時 管理人さんは近くセクシービーチをプレイするでしょうからお勧めではありませんが「ゴッドハンド」というゲームは難しいですがかなり笑えます。「ゴッド土下座
〜オネガイシマス〜」とか技が面白すぎです。 (しかもこの技、攻略に欠かせません)
公式ページで営業用で映像が見れますので機会があったらどうでしょう。 さん付けの件は返事のコメント、ありがとうございました。な不自
ゴッドハンド、こちらですね。というか、これって以前ムービーを紹介されましたよ、確か!
バカゲーっぽいけど一人可愛いキャラもいるなぁ。
2時 鈴女>犬飼>>半蔵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かなみ キャラ紹介よりも先にこのタイミングでかなみを出すあたりに、TADA開発部長のすさまじいセンスを感じる(笑)。
かなみ、まだグラフィックが出てきてないのに! ある意味合いされてるとも言えるんですけどね。それにしても不憫だw
3時 FF3は大人気ですね、12は糞ゲー扱いですが・・・ 実は私、あのぶっとんだ商品であるポーションの製造に関わったんですが、約2ヶ月間毎日のように毒味もとい味見をしてて製造が終わるころにはHPが1くらいになってまし(ry ちなみに再販の予定はありません!もといあって欲しくない(T_T)
ファイファン3は初めての移植ですからね。待ちに待った人も多いんですよ。ポーションについては身体にあまり良くないという噂を聞き、結局一本も飲みませんでした。結構売れたみたいで、商売的には成功だったんでしょうけど、あまり評判は良くなかったですよね。というか、身体大丈夫ですか?
6時 なのは(魔法少女リリカルなのはシリーズ)は元は名作とらいあんぐるハートシリーズの三作目(とらいあんぐるハート3)のファンディスクですけれど、原作をはるかに超えた魔法戦闘アニメです。アニメは種以上に極悪なビームをやたらと打ちまくるので有名です(爆)youtubeでなのはたちがキラやシン、ハイネを撃墜するMADが出るほど…
とらハ3になのは出てましたよね。サブでしたけど。 アニメはてっきり萌えロリ系なのかなー、と思って見てなかったんですけど、う〜ん、確か1話だけ録画した記憶もあるなぁ。ちょっと古いDVD-Rを探してみようかな〜。
8時 今月のテックジャイアンでは『終末少女幻想アリスマティック』の体験版が面白かったですよ。りっちゃんが可愛いです。でも買おうと思ったら1ヶ月延期してる・・・orz
こちらですね キャラ紹介見る限りではツンデレとかクーデレ多そう…。体験版ついてたの気づきませんでしたが、すぐに終わるんならプレイしてみようかな〜。
8時 うたわれラジオ12回の50分位で夢想華が流れた時「二次元が・・・」という言葉が出てきますが、これはミスかな?先週のかやさんのセリフだったと思います
あれは、ピー音の代わりですよw らじおスタッフのお遊びだと思います。 前回は、前々回の黒小山さんのセリフがピー音になってましたしね。
9時 「宙のまにまに」面白いですよね。これを読み始めてから時々星を見るようになりました。自分はアフタヌーンを毎月買ってますが、おお振りと並んで最も期待している作品です。ツンデレでは決してないと思うけど、やっぱり姫がいいですよね。そういえば、夢幻教会でも折柴さんが「宙のまにまに」を絶賛してますね。2巻が出るのは年末か来年になりそうですが、楽しみですね。
宙のまにまに、面白かったですよー。ハチクロの初期のころを思い出させる面白さでした。それと、折柴さんも絶賛してたので私も嬉しかったですよ。2巻は年末辺りですかぁ。その時期が来たらまたプッシュすると思いますよ。
9時 取る気満々っていうのはスポーツ紙特有の大げさな煽りだと思いますよ。記事の中の岡田監督のコメントは「調査してみないとな」としかないわけですし。それに記事の最後の方にも『「獲得検討は、あくまで“疑惑”の真偽を確かめ、体力面の現状を徹底的に調査した上でとなる。』と書かれているので、結局他の外国人選手と同じプロセスを踏むのだと思います。ちなみに一阪神ファンの立場から言うなら、いらないですな^^;
まぁハナから獲る期なし、ってワケじゃあないみたいですね。個人的には年齢的なものを考えるとちょっと苦しいかなと思いますけど。
10時 ゼロの使い魔9巻読みました。本編も面白かったのですが、最後のあとがきが笑えました。ヤマグチさんも必死なんですね。
ヤバw まだ9巻読んでないですよ〜。週末は結構やることがありましたしね。早めに読んでみませんと(汗
10時 ゴクウVSなのは見ました〜・・・大笑い。しかもバックミュージックはGガンですかw ”なのは”はですね・・最初のがCCさくら風の感じで、次のA'sがガオガイガー風(?)かな とりあえずどっちも各12話づつで、面白いですよ〜。
あのミュージックにあわせてなのはに界王県倍を使う悟空、酷すぎw どうも最近なのはにちょっと興味が出てきた自分がいます。というか、久しぶりにとらハ3をプレイしたくなったりしてw
10時 FATE14話の無限の剣製詠唱の演出に納得いかず、編集して勝手に字幕つけました(ニヤリ) アーチャー萌え度三割り増し!
あのシーンは最初見たときは英語でちょっと違和感ありましたよね。とはいえすぐ慣れましたし、きのこさんがチェック入れてるらしいのであれは英語がデフォって事になるんでしょうね〜。
10時 質問なんですが、管理人さんが始めてやったエロゲってなんですか?自分はルーツっていう作品なんですが・・・音楽とかすばらしかった記憶が・・・てか毎日やってますけどね、3年間
何回か書いてますけど、kanonです。というか、そもそもkanonやりたくてWindowsPCを買ったわけですしw 懐かしの1998年ですね。これほどどっぷりハマルとは思ってませんでしたけど(笑
10時 ハルヒ名台詞人気投票見て気付いたのですが、なにかのアニメ系雑誌で古泉の「ふもっふ!」はアドリブだって監督がインタビューで答えてたと思いました。
お、ふもっふも古泉の声優さんのアドリブなんですか〜。というか、じゃあセカンドレイドも?
京アニのアニメに意外と詳しいんですねぇ。
10時 EVEの小説を書いた桜庭 一樹氏はミステリー系も得意な方なので多分面白いかと。氏の作風が気に入りましたらGOSICK‐ゴシック‐を読んでください!ヒロインのヴィクトリカはツンデレ(姫系)なので管理人さんのツボかも。イラストも美麗でいい感じです。
面白かったですよー。ちょっと内容は薄い(悪い意味ではなく)ですが、EVEの事をよく分かってるなと感じました。ゴシックもちょっと気になる…。
11時 PS3値下げより気になるのはアイテム課金の件ですね。アレってなんにでも使えそうですもん。「強力な剣」や「新ジョブ」や「水着コス」を課金でゲットとか・・・。やるならGTだけにしてほしいです。
アイテム課金、個人的にはガッカリです。というか、これが今後ゲーム業界に根付いたりしないか心配ですよー。GTにだけ関すれば本体の値段をベスト並にしてくれればありかと思います。
11時 私と私の友人はかつてNEC PC-Engine DUO(\ 59.800)を天外魔境Uのためだけに買った過去があるのでPS3の49,980円はまあ許容範囲です。ただ、欲しいゲームがまだ無いですけど。
ふっふー♪ 実は私もお年玉をはたいてDuoを買ったんですよ、もちろん天外2のために。
ただまぁやはり少数派でしたし、このままの値段だとPS3が大きく普及することはないと思いますけど。
11時 フェイトのポスターフォルダーとテレカ来ました。10〜11月位に来るかな?と思ってたのですが、早かったですかなり大きく来ると驚くかもしれませんがw中のポスターは凛、セイバー、桜のブルマ姿のとイリヤのポスターが良い感じです。
上の方でも報告が来てましたけど、かなり大きいらしいですね。というか、うちには数多くのポスターが眠っていますので今回はあえて買いませんでした。どこかでレビューとかしてくれてないですかね?
11時 キン!キン!キン!ニ次元が初恋で悪いですか!? まさか三宅華也さんのあの台詞をピー音に使うとは思いませんでした。そして、柚ちゃん!!早く帰ってこないと、大原さんに乗っ取られるぞ!!
毎回うたわれらじおはやってくれますよね〜。というか、出てくる人みんな面白くて最高だ!
12時 DSでエロゲ? 【DS】 どきどき魔女裁判!(仮)(http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/804111.html)←いつか必ず出ると思ってたよ、DSのタッチ機能を生かしたゲームが♪
ある意味みんなが待ち望んだゲーム?でも任天堂が翼許可を出しましたよね。そういうのにはうるさい会社だと思ってましたけど。
13時 なのは一回見てみるといいですよ〜、パルフェやこんにゃくが大好きな貴方なら確実にハマります!一期も凄くいいですけど二期はヤバ過ぎる面白さですよ?一度見てください〜!
なのは、お勧めされる声が多くてちょっと見てみたくなりました。あるサイトで漫画を見てみたら面白そうでもありましたし…。でもレンタルかぁ…ちょっと面倒なんですよね、田舎なんでw
13時 TG買って来ました!「立ち読みすればいいかな?」とも思ってたんですが、「買う!」と言った以上はやっぱり買おうと思い購入。読み進めていくと、創刊10周年という事でお祝い色紙プレゼントなる企画を発見!激戦必至の型月やみなと(ココもあるとは思わなかった…!)色紙は誰の手に!?springさんはこの企画に応募しますか?自分はこういうプレゼントものには応募しないんですが、今回はパープルに応募しよっかな…
私はたまにしか懸賞に応募しないんですけど、当たったことないんですよね〜。変な転売屋に送るぐらいなら私にくれれば家宝にするのに(笑 TYPE-MOONとか宝くじ並みになりそう…。
14時 『キミキス』連載第3回は「とてつもないシーンがあるに違いない!」と思ってたんですが、次回に持ち越しになりましたね(キスも無かったし)。次回こそ飛びっきりなシーンに期待!!そういや、他のキャラが出てきませんね…それにしても、読んでると『キミキス』のソフトが欲しくなってきます!後は同人誌の影響で『ToHeart
2』も欲しい今日この頃。『みにきす』発売まで時間もあるし『ToHeart 2』買おうかな…
あらら?噂によるとお風呂悶絶シーンがあったとかなかったとか。まだ読んでないんですけど、今度立ち読みしてこようっと。キミキスはシステムがSLGなのでちょっと面倒ですが、そのエロイ雰囲気とキャラ立ちが魅力です。個人的には二見さんを押しておきますねw
14時 先週?狗の足跡さんをお教えしたものですが、「昔は」あまりアグリアスに愛着はありませんでした(戦うメンバーは汎用キャラだし)。話にもあまり絡まなかったので。そんな自分なのでココhttp://yuri.skr.jp/kukulcan/himitsunikki/index_2.htmは当時純粋に楽しめましたw(前フリ長い)・・・ただ物凄い内容なのでお気をつけを・・・
おぉ、なんか怪しくて面白そうな感じw ちょっとじっくり見てみたいけど、ニュースで紹介は嫌がられそうですよねw
14時 みなとそふとさんの第一弾ソフト・・・サーヴァントシステム!?(笑)Fateやって思いついたのか?それとも摩周くんの時からか・・・そしてキミキスパートまでww しかもなんだかロリっぽい要芽姉様だし・・・CVは北都さんですね(確定)w
執事システムについてはまだ色々と不明な点は多いですが、キャラ的には美味しそうなキャラばかりですよね。個人的にはもちろん森羅!あと声優さんは「まだ仕事したことない人」って書いてありましたから北都さんじゃないみたいですね。
15時 声優の櫻井さんが著作権侵害を侵したらしいです・・・ハセオぉオオオオオオオ!!ついでにディーグレイマンの神田ぁぁぁぁぁぁぁあああ!!・・・まぁ声優の変更は無いとは思いますが(あったら困る)心配です。by hack GUvl2待ちの者
著作権侵害とはまた穏やかではないですね。レベルにもよると思いますが訴えられたりしたのかな?
詳細が分からないのでなんともコメントは出来ないのですが…。
15時 http://specificasia.seesaa.net/article/24199252.html 管理人さんの好きなツンデレがこんな身近に!!
ツンデレですか〜? というか、嫌いな国でも模範にしなければならないとは思っているんですね。韓国人の知り合いはいないんで、憶測で物を語るのは止めておきますが…。
16時 http://dqname.selfip.net/ こんな名前を見たら、きぬでもカトレアでも素奈緒でも大河でも可愛く聞こえる・・・
っていうか、こんな子どもホントにいるんですか!?1位とか2位とかヤバスギ…。きぬが可愛く見える…。
16時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/804111.html springさんも、DSを買わないとww
やっべ!今すぐ買ってきますわ。な〜んて言うと思ってるんですか(笑 百戦錬磨のエロゲーマーはこんなエロには釣られないのですよ(笑
16時 うたわれるものラジオ〜大原さんって意外とパワフルな人だったのか〜知らなかった^^; しかしドンドン暴露されていく箱根事変いいのか?w(リスナーは楽しいからいいけどねw) しかし、あのカットされた所が気になる・・
ね〜、私ももっとお姫様系の人だと思ってましたw 箱根の旅も密着レポートとか見てみたいですなw
16時 ハルヒ、長門、ミクルのキャラソンは購入していないんですが、鶴屋さんだけは買いたいと思います。どんな曲になるのか今から楽しみです。
鶴屋さんは、今から楽しみですね〜。というか、まさかサブキャラまでも…。もちろん両方とも買うと思いますよ〜。
16時 ゼロの使い魔第9巻読みました〜。アニメから入ったのでファン歴は浅いですが、今作も8巻までと同じように楽しめました!アニメやラジオが来週で終わっちゃうのが非常に残念ですね。
ゼロはアニメ化と共にかなりブレイクしましたね〜。この後も良いエピソードありますから、ぜひとも2期もやってもらいたいところ。やっぱり13話だと短いですよね〜。
16時 http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1124.html 東大の模試の順位表の中に、「涼宮ハルヒ」の名前があるwww
これも凄いなぁ。東大なんて目にも入らなかった身としては正直羨ましいです。1位だったら伝説でしたね。
17時 「第三者の評価を意識した生き方はしたくない。自分が納得した生き方をしたい」というイチローの名言に惚れた。
イチロー選手はそういう生き方を地で行ってますよね。それも努力を伴った実力があればこそ。尊敬できます。
17時 ツンデレスキーを名乗るにはクーデレも理解する必要がある。最優先事項〜♪( ̄ー ̄)ニヤリ
昔はクーデレもツンデレの一種だったんですけどね。勢力拡大して独立士やがった(笑 ちなみにクーデレももちろん好きですよw
18時 少年エースにハルヒのバスタオルが付いてくる!!
なんと!マジスカ!?というか、雑誌にバスタオルとか付けちゃっていいんですか?公式にはまだ情報が出てないので、これから適時チェックせねば…。
18時 南斗星の眼帯を見て「黒騎士物語」のバウアー大尉とか武装SSのパウルハウザー上級大将を連想してしまうのは私だけ・・・だろうな・・・orz 「MCあくしず」みたいな雑誌が出るような世間だからそんなネタを期待してしまう・・・
むぅ、両方とも実はネタがよく分かりません(汗 申し訳ないッスw
18時 ゼロの使い魔9巻買いましたフェアのことをレジで知ったのですが、とっさにルイズのスカート穿いてないのをえらんでました。なんだか素の自分を知った感じがしました。
いえいえ、それが正常な反応ですよ。限定版ですもん、私も近くにアニメイトがあったら買いに行ってましたともさw
19時 ( ゜Д゜)<それがないとセーブ出来なかった筈、なんだけどうちのSS大破 もうね動かないの by我我
SS、今昔のソフトを発掘して準備を進めています。あとは電池を買うだけですな、この前間違えて違う電池買って来ちゃいましたしw
19時 ハルヒDVD4巻限定版のジャケット絵は喜緑さんのようです。意外な人選だ…てゆうか長門マダー?
なんと!それはマジ情報ですか?というか、サブキャラもサブキャラ…意外すぎる人選ですね。こうなると長門は最後?
19時 http://uwz.jugem.jp/ 動画です、・・・・おなかいたいw
これ各所で紹介されてたけどまだ見てなかったんですよね。というか、私もお腹いたいw
06/09/22 23:00 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
M.A.D WORKSさんに凄いの貰っちゃっいましたーヾ(^▽^)/
クリックで拡大(別窓)
ちょっとメールのトラブルがあって受け取るのが遅れてしまいましたけど、かなりの力作です。というか、マジ感謝感激ですよ〜。
M.A.D WORKSさんには以前も1周年記念のFate絵(セイバー&桜)を頂いたり、お世話になりまくりですw
思えばサイト開設時からのご縁なんですよね。確か委員長セイバーが凄く可愛くてうちのニュースで紹介したのが最初だったと思います。
これからもお互い息災でかんばりましょう。最近うたわれ絵が増えつつあって嬉しいです(w
というわけで、ここからは通常の日記です。
本日のお届け物ー。
みくる@メイド服
やーやーやー。なぜかAmazonさんはハルヒのDVDはキチンと発売日に届けてくれるんですよね。
涼宮ハルヒの憂鬱 第3巻 本日無事届きましたー。
そして、私の3度目の戦いも今始まる…。
あのですね、シールなんて別に欲しくないけど、なんか毎回入ってないのも寂しいじゃないですか。
シークレットシールですよ、シークレットシール。
1巻以降、ランダムで入ってたり入ってなかったりするオマケシール。
べ、別にシールなんて欲しくないんだからねっ!ほ、ホントなんだから!
などとツンデレっぽく言ってみても、1巻2巻と入ってなかったんで実はメッチャ欲しいんです…orz
今日はM.A.D WORKSさんに記念絵貰えたし、週末だし、ガソリン値下がってて嬉しかったし(笑)でなんかツイてる気がする!
今こそ我にシークレットシールを!!
ババーン!(擬音)
見たまえ、この燦然と輝く”あたり”の文字を!苦節3回目、ついにシークレットシールを引き当てましたぜ!
(まぁシール貰っても使い道ないんだけどさw)
左から0〜3巻
そして4巻揃った限定版DVDたち。
全話録画してあるので、DVDを買う必要は基本的にないんだけど、当然このまま全巻揃えます。
涼宮ハルヒの憂鬱はそれだけの価値ある名作アニメだから。
というわけで、既に何回も見ているけど、早速DVDで見てみたw
あの名シーン
うわっはw 最終話は何度見ても破壊力ありますわ〜。
ただ今、別ページで開催中の「涼宮ハルヒの名セリフ人気投票」にて、3位につけているあの名セリフのシーンですね。
1 | 〔長門〕YUKI.N>また図書館に | 505 | ![]() |
---|---|---|---|
2 | 〔谷口〕WAWAWA忘れ物〜♪ | 488 | ![]() |
3 | 〔キョン&ハルヒ〕「ハルヒ」「なに?」「似合ってるぞ」 | 233 | ![]() |
4 | 〔ハルヒ〕ただの人間には興味ありません。 この中に、宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい |
198 | ![]() |
5 | 〔鶴にゃん〕どうだいこの衣装!めがっさ似合ってると思わないっかなぁ?どうにょろ? | 190 | ![]() |
※激しい2強の対決。つーか、優勝候補筆頭の長門に、谷口喰らいつきすぎww
「涼宮ハルヒの名セリフ人気投票」、投票期間は9/9(土)〜9/30(土)となっております。
ただ今有効投票数2729、別ページということもあって少し票数少なめなのは仕方ないですね。
皆さん、まったりと投票の方をお願いしますね。
![]() |
涼宮ハルヒの憂鬱 3 限定版 谷川流 石原立也 杉田智和 角川エンタテインメント 2006-09-22 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
<私信とか、500万ヒット祝辞のお返事とか>
モルハウスさん
500万の祝辞ありがとうございます。ハクオロ派多いですね〜、さすがにトップを独走するだけはあるかな。それと15万ヒットおめでとうございます。記念漫画読みました。なのは知らなかったけど、楽しめました〜。
朱の音さん
500万ヒットありがとうございます。うたわれらじお漫画いつも楽しみにしています。ハクオロ、応援している絵師さん多いですねぇ。やっぱりらじお効果が…。
青空の下でさん
500万の祝辞ありがとうございます。こちらこそお世話になっております。うたわれ男キャラ人気投票、思ったよりも人気あって嬉しい限りですよ。
今日のWeb拍手お返事
全てのWeb拍手にお返事出来ない場合もあります。ご了承下さい。
20時 ポリフォニカ新刊はすごい気になるところで終わるので来月に続編が出てから読むのをお勧めします。私は昨日読み終わり、続きが気になって気になってしょうがないです;;
むむむ、確かにその手もありますが、明日辺り我慢できずに読んでしまいそうですよw なんというか、「待っている時間もデートのうち」です(マテ 気になってしょうがない時間も楽しみの一つと考えましょう。
20時 うそ・・・もう「ネコのあしあと」が完売になってる・・・orz出遅れたーーー!!!(泣 はぁ・・・もう販売しないのだろうか・・・
むぅ、私は初日すぐに予約しましたけど、多分2日目には売り切れになってたと思いますよ。2,000円とちょっと高めの値段設定ですが、内容は赤ポリ三昧、なのでしょうか…?
20時 『YouTube - PS2うたわれるもの トレーラ』ーいいですね〜・・・ちょっとまて!?・・・ウルトリィ、CV:沢城 みゆき・・・?
あ、そこはなんかミスったらしいですよ。本来は大原さんですよね。確かファミ通PS2だかに付録で付いたトレーラーだとか…。
20時 PS版のうたわれ延期に我慢できず、PC版を再プレイしてしまいました。すると台詞がアニメの声優に脳内変換されて聞こえてくるではないですか。感激、ちょっとお勧めです
私も再プレイしちゃいてー!ちょうど今メインでやってるゲームがないし、やりたくて仕方ないんですが、PS2版の感動を高めるために我慢ですw 今からなら1回クリアして、PS2版が出るまでにまた十分な時間が取れそうですけどねw
21時 springさんはamazonでいっぱいもの買ってますけど、家族にオタだってばれてないんですか?
家族にとってはドラゴンボールもハルヒも同じなんですよ。私が漫画やゲーム好きというのは子どものころからのことなので、特に気にしてないようです。ドラクエもエロゲーも同じピコピコ(笑
22時 なんか、涼宮ハルヒ京アニサイトの制作日記に動きがーーーーーー七夕のお話を制作なのかなかなかな?だとうれしいなと・・・
噂によるとkanonの製作はもうかなり終わってるらしいので、次回作の計画に入ってるのかもしれません。エンドレスサマーや七夕、消失などハルヒの本領とも言える時系列系のお話に期待ですな!
22時 昨日書き忘れてましたが、FateSSの新作、いつまでも待ってます(邪悪な笑みで)byパウンだー
え、えぇぇぇぇ(汗 そ、そうですよね。サイト開設当初からの方は皆さん知ってるんですよね(汗 えー、前向きに善処します(マテ
22時 スクラン2学期の6話と16〜18話、22話は沢近がメイン。あと14話と20話のお嬢もヤバイ^^
ふむふむ、16、17、18と22ですな。スクランは居間のレコーダーでこっそり録画し続けているので1回もチェックしておりません、もしや時間変更とかあったらマズイかも…。
23時 「メイドさんと大きな剣」と言うゲームがあるのですが、ヒロインの内の一人が「燕返し」を使ってました。でも、「こちらが攻撃中であろうとも防御の姿勢にならざるをえない二連撃」であって、アサシンのような三連ではなかったですw当たり前かw
まぁ元々燕返しとはそういう技ですもんね。Fateの燕返しが三連で異例と言えるんでしょう。カッコイイですけどねw
0時 正直、何だかんだいったってエヴァは楽しみです!!エヴァにこれからも騙されるんかなぁ〜ww
なんだかんだ言っても楽しみに待っちゃうんですよね〜。10年経ってもこの辺は変わらない。まぁ昔と比べてエヴァだけってワケじゃあなくなりましたけど。
0時 この北斗は…。 YOUTUBEで探せば動画が沢山出てきますよ。主に無限コンボによる即死祭が…。 ちなみに最強はトキと言う話。全国大会でも7割がたトキだったとか…。 アミバのセリフじゃありませんが、「トキ、トキ、どいつもコイツも、トキ!」って感じですかねぇ…
ほほぅ、あとでYoutubeを探してみようかな。北斗の拳はあーいったシンプルな格闘の方が面白そうですよね。最近はまた2D格闘も注目を集め始めてるみたいですし。
0時 聖なるかなは永遠のアセリアっていうゲームの続編ですね。世界観が共通してるだけですが。キャラデザは今3(むしろ地雷に近い)ですがシナリオやゲームとしては面白いですよ。
永遠のアセリアは体験版が格好良くて即買いしたんですが、絵がイマイチ気に入らなくてそのままにしてあります。聖なるかなは絵もかなりよくなってますよね〜。
0時 タカヒロさんの新しい会社、なんとなく雰囲気が「戯画」に似ている様な
というか、サイトの構成的にはきゃんでぃそふとに似てますよね。あとサイト持ちからするとやっぱり画像を使わせてくれるのは嬉しい限りです。
0時 管理人さんはランス6からでしたっけ?ランス世界の事ならhttp://littleprincess.sakura.ne.jp/さん内にある別館がおもしろいですよ。まだまだ未完成ながらついつい読みふけってしまいます
ランスは鬼畜王⇒6⇒5Dですね。ただ知識としてはランスコンプリートに1からの流れ、ランス世界の裏設定など全てが載ってたので知ってはいます。あと、私からもこちらとかお勧めですよ。
1時 私は三菱車に乗ってるんですが、この度修理に出したら代車にヒュンダイのソナタが来ました・・・一応初めての外車だったわけですがガソリンはレギュラーなんですね。私の車はハイオクなので管理人さん羨まし!それはさておき、サンルーフいいなbyアス
私は車に無頓着なので、無事長い間走れればいいやってタイプなんですよね。友達とかは数年経つとすぐに車を買い換えたりしてますけど…。というわけで、「レギュラー満タンカードで」オンリーですよ。
1時 springさん、こんばんわ。いまググってみたんですが、「春」三位でしたよ!!一時期二位だったときもありました。このサイトを見始めてまだ半年ですが、すさまじい成長ですね。これからも頑張ってくださいww P.S.現在姫攻略中ですw by大学1回生
昔は春で50位に入れなくて悔しい思いをしたんですが、最近は2〜3位には入れるようになりましたね。でも一番嬉しいのはつよきすで公式サイト以外では一番上に来ていること。一時期はアニメ版公式サイトよりも上に行ってたんですよ。嬉しいなぁ。
1時 シャナの人気もすごいですよねー。しかし、ここで自分はあえて「とらドラ!」をオススメするぜ!的な感じでいこうと思います(ぇ
シャナは、ハルヒがアニメ始まるまえまでは互角でしたもんね。とらドラについてはかなりお勧めされてるんで買ってみようとは思っています。
1時 http://www.senakablog.com/archives/2006/09/_dvd3.html やはり、朝比奈さんは、「メイド
なんとー!2巻より3巻の方が出がいいとは、朝倉さんが負けたって事ですかね。まあlメインとサブの差もあるでしょうけど…。
2時 ブルードラゴンと聞いて昔放送されてた某深夜番組の1コーナーを思い浮かべたのはきっと俺だけorz
それは私も知らなかったですw 個人的にはベタ過ぎて売れるのか心配な名前ですが…。
2時 俺の中ではキャラの好みだとうたわれのトウカが一人でFATEをぶっちぎりましたけどね〜。シナリオについてはFATEはそこまで高くないんですよねぇ。文章力は評価してますけど。
トウカはキャラ的にはいいけど、Fate勢と比べると…。まぁ人の好みはそれぞれですよw
3時 「聖なるかな」に興味を持たれたなら、是非ともその前身でもある「永遠のアセリア」もプレイを!…たしか積みゲーリストの中にあったような…。
上でも書いたんですが、アセリアは絵がイマイチ好みじゃなくてそのまま積んでしまいましたw 面白そうなんだけど、時間が掛かるらしいこともあって再プレイはどうかなーと思ってますw
4時 ベルウィックサーガ10章で詰まりましたorz 魔法使いキャラ育ててないと飛竜倒せないよ やはり伝統的な女性キャラの黒髪+剣士は強いですね〜 アイラ、ラクチェは勇者の剣を持つと化け物だったw
ベルウィック、私は女性オンリープレイを進めていたので魔法使いがいっぱいでしたw その代わりパワーキャラが少なくて…。辛いシーンが多かったなぁ。ベルウィックはぜひ続編も出して貰いたいですわ。
5時 遅くなりましたが、500万ヒットおめでとうございます。 みなとそふとさん、見てきました。主萌え…タカヒロさんの感性はすごいものがあると思いますw springさんが森羅(ツンデレ?)なら、私は南斗星です。もうね、乙女さんに似過ぎです
ありがとうございます。私はつよきすと共に姉しよも好きなので、やはり要芽姉さまに似ている森羅に期待していまいます。というか、あの黒髪いいなぁ。
5時 森羅萌え>springさんはツンデレなら何でもイイのか。というかツンデレ以外はどうでもいいのか?
そうです!(キッパリ) というか、ツンデレラーに愚問を…www
5時 主で俺で>南斗星がツボにキターーーーー!!! 見た目とかキャラとか間違い無く我の好みです。あとは声優さん次第か。最強メイドみたいなのでとりあえずこの人で仮面ライダーカブトのクロックアップネタがある に100000ペソww
南斗星、結構人気ありますね。声優さんは色々と考えがあるみたいですから、また凄いのが集まるのかなぁ。あと森羅の声優さんも興味津々ですなw
7時 剛志さんのブログに載せられている反省文、あれはドラマの出演情報(現在削除済み)を流そうとした際にドラマのネタバレ(結構大きめ?)をしてしまったことへのものみたいです。うたわれのトークのことではないみたいです、こっちはカラオケでメンバーとはっちゃけているみたいですしね(三宅さんのブログより)。
まぁブログの内容もかなり面白い感じでしたしね。実際はかなり冷静なんじゃないでしょうか。というか、やっぱり声優仲間遊びに行ったりするんですねぇ。普通の職場と一緒だw
7時 本日力ちゃん復活です!…また逃亡しそうな雰囲気のゲストの登場でもありますが。
いえいえ、早速聞いてみたら、大原さん柚木さん以上の強者だ! ハクオロさんがオロオロしてていつも以上にかわいそう…。
7時 心惹かれるエロゲーがない今、積みゲーを崩してみるのはどうでしょうか?
積みゲー崩しも考えているんですが、今こそサイトを充実させたいと考えているんですよ。最近ヒット数も伸び気味ですし、だからこそ訪れてくれた方にもっと満足して貰いたいんですよね。
8時 アニメつよきす・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これが世に聞く、原作潰しってヤツですな(T−T)無駄無駄無駄無駄無駄無駄駄作無駄駄作駄作駄作駄作駄作うううううううううう(ry
アニメもついに終わっちゃいましたねぇ。DVDも全然売れてないみたいだし、アニメ版が残したものといえば製作会社の不評だけ…。なんだかなぁ、ですねー。
8時 曽我部和恭さんが亡くなられました。 http://airoplane.net/archives/003397.html 星矢の新作は悲惨。うぁぁぁぁぁ...
今年は声優さんの訃報が多いですねぇ。あぁ、ワッケインとか、ビショットとか子どものころに聞いた声ばかりですねぇ…。
11時 うたわれラジオ12回>大原さんも力也さんラブかい!?ホントにリアルでもてるなぁ力也さん。こんなにもてる40代の人初めて見ますよ。
本日のラジオもラブラブでしたね。今回のラジオを聞いて柚木さんがどうでるのか…。来週のラジオがまた怖い!
11時 あわわッ、大原さん凄い方ですぅ。そして・・・来週が波乱の予感(汗
恐ろしい…w というか、あの押しの強さは凄いですね、ハクオロさんオロオロしまくりww 来週が怖いなぁ。ドリグラの中の人がとばっちり受けそう(汗
11時 先手を打ってこの時間からラジオ聴いてます。サプライズはのっけから!この影響で今週の危機は去った…完全に先延ばしになった感もありますが(汗。
確かにサプライズ!でもそれは更なるサプライズの前触れでしかなかった(マテ 大原さん飛ばしすぎですわw
12時 おお!パワーメモリー発掘しましたか。(以下PM)これで電池交換する際、データを避難させる事ができますね。あ、あと一つ忠告をば。私の友人が持っていたのは某恋愛ゲーム初回版に付いてきた消えやすいPMでした。私のは単品で買ったPMなのですが今もデータは健在です。一応試しに少しだけデータを入れて様子を見た方が良いですよ〜
発掘しましたよー。なんか白いカセットあって、なんだこりゃ?ってw 色々調べたんですが、パワーメモリーはフラッシュメモリを使ってるんでデータが消えないんですってね、昔の懐かしいデータとか出てくるかもしれません。
12時 今週のうたわれるものラジオもおもしろかったです!大原さんのアタックにたじたじの力也さんが特に良かったです。来週は力也さんと柚ちゃんのコンビが久しぶりに聴けるのかな?
面白かったー。というか、ハクオロさんが地雷踏みすぎw 来週はアレですね。ドリグラの中の人が生け贄として祭られる回かと(笑
12時 な、なに〜!乳揺れか!乳揺れをとったのか!<クォヴォレーのルートはプレイしてない
乳揺れですがなにか(マテ というのはジョークで、私はファーストプレイは必ずリアル/女で始めるんですよ。昔からの習慣みたいなものですw
13時 Firefoxが遅く感じていたので今回Sleipnirを使ってみたのですが・・・ 優秀だこのコ!!いやぁ色々試してみるもんですね。また良いソフトとかあったら教えてくださーい♪
FireFoxは私もしばらく使ってたんですが、セキュリティの面から考えるとIE系じゃない分有利ですね。ただ、最近のSleipnirはよく落ちるようになってきたのでその辺だけが心配の種なんですが…。
13時 管理人さんの影響でイブamazonで発注ちゃいました。クレカ無いからDVD版新品で。1週間後が待ち遠しいです。
EVE、burst errorですか、それともnew gene? どっちも面白いですけど、DVD版ならBEかな。私はつい最近クリアしましたけど、今プレイしても鳥肌が立つぐらい面白かったですよ。小次郎が気に入れば多分満足できます。私は今小説やらビジュアルブックやらを買い漁ってますので(汗
13時 大原さんも力ちゃんにデレデレだーーーーーーーーーーーーーΣ(゜Д゜)柚ちゃんにライバル現る!?
デレデレー!というか、放映開始直後からのアタックの嵐にハクオロさんもオロオロだー(笑 来週がまた楽しみですな〜。
14時 ☆ナイスブルマに大爆笑。いきなりスバル兄貴が出てきたよWwww
あの絵を見た瞬間に閃きましたw というか、ナイスブルマはつよきすNo1の名セリフですから…。
16時 「きみある」のHPをよく見てみると「尊敬する人・大佐」大佐?一体だれ?と思ったらサブキャラなのね・・・orz
あのゴツイ人ですね。まだまだ情報出たばかりですけど、色々と楽しませてくれる設定ばかりで嬉しいです。とりあえず来年の春まで楽しみに待ちましょうか。
16時 うたわれらじお聴きました!( ̄∀ ̄*) 柚木さんがいませんでしたが、大原さんが柚木さん以上に凄かったDEATH(笑。携帯ネタに箱根ネタに大爆笑の一時間でした(爆。byアフロ
ハクオロさん、終始攻められっぱなしという感じでしたね。2週間ぶりなのにいきなりあれじゃあ…オモシロからいいぞもっとやれー(笑
16時 森羅様の壁紙を選ぶとは同志ですっwええ、ええ、あの指揮姿にはくるものがありますよねー!
あの指揮のCGかなりいいですよ。なんというか、お嬢さまでツンデレのカヲリがします(マテ しばらくはこの壁紙でじっくりと楽しみますかねー。
17時 この前、月姫4巻が中古で530円で売っていました・・・。中古にしては高すぎですよね?
あまり売られない本は高くなりますよね。多分、手放す人がホトンドいないんじゃないかと…。
17時 PS2のFFXIIよりDSのFFXIIのほうが可愛いと思う
DSでもついに出るみたいですね。というか、ファイファンは10ー2から積んでるのでなんとも言えないのですが…。
18時 うたわれらじお聴きましたが、今回のピー音もスゴイです。リスナーの趣向を汲んでくれてるのもさることながら、力也さんの苦し紛れに発する夢想花、さらには真うたわれまで…。
最初アレがピー音とは気づかなかったですよ、キンキンキンが来て、何事!?と思いましたもん。来週の柚木さん爆発が怖い…。
18時 よっしゃー!ポリフォニカ(今の所)制覇ーー!!! キネティックノベルのは別として私的に内容としては白>赤>黒で、イラストは赤>白>黒ですね。まあ当然本家の赤が一番好きなんですが♪来月には赤の新刊が出るようなので楽しみです!・・・あれ?なんか「ポリフォニカ」は毎月何かしら出てる気が・・・あわわ・・・お金は残しておかないとw
ポリフォ、今日これから読んでみるつもりです。久しぶりの赤ポリで楽しみー。ちなみにポリフォニカは4月のゲーム版発売から毎月小説が発行しています。とりあえず来月は確定なので7ヶ月連続ですね。
19時 最近、あの大型レビューサイトの人気上位で気になり続けていた、YU-NOのPC版をゲット。しかし!ひぐらしも未プレイで積んであるし・・・アセリア(4週目)は終わらないし・・・推薦入試書類書くのに忙しいし、SNOWがつまらなくて凹んでるし・・・何故かEver17を再開してるし、また推理小説大量に購入してきたし・・・ぁぁ・・こうやって積みゲーは増えてゆく・・現在:8本 By:萩
YU−NOのPC版と言うことは缶詰めですか?缶詰めのYU-NOはDOS版の丸移植なので、どちらかというとサターン版の方がお勧めだと思います。なんと言っても声がありますし、グラフィックも綺麗です。まぁ環境があれば、という事になりますが。
06/09/21 23:53 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日は、帰りにTechGianの11月号を買ってきました。
表紙が横向き…10周年号だから?
最近はエロゲ離れが顕著なのでTGはあまり買ってなかったのですが、今月はみなとそふとの新作「君が主で執事が俺で」記事を見るために買ってきました。
昨日公式サイトがオープンしてCGやストーリー概要が公開されましたが、インタビューやHPで公開されていないCGなどを見てみたかったんですよね。
スタッフ寄せ書きとヒロイン二人
というわけで、”きみある”関連の記事は特集で11ページ。
メインはタカヒロさんと白猫参謀さんへのインタビュー記事と、Webサイトで公開されていないCGになります。
インタビュー記事を読む限り、やっぱり森羅(黒髪ロングの子)は姉しよの要芽っぽいキャラになるようですね。
あと舞台が”七浜市”(多分横浜がモデル)に決まったということで、横浜が近い私としてはちょっと嬉しかったり…。
やっぱり森羅が一番かな
また、タカヒロさんのコメントに以下のようなものもありました。
―姉しよやつよきすにもう関わらないのか?
「会社と喧嘩して独立したワケでもないので、いずれなにかやれたらと思っています」
だけど、なぜかみなとそふとのWebサイトにはきゃんでぃそふとへのリンクがなかったり(w
(他のメーカーさんへのリンクはたくさんあるんですけどね)
まぁとりあえず今回の”みにきす”にはタカヒロさんは関与をしていないそうです。残念だけど仕方ないですかね。
他には付属のDVDの方に壁紙とスクリーンセイバーが収録されていました。
壁紙はTGに掲載されていたCGを使った12枚。スクリーンセイバーはちびキャラが画面内を動くものです。
壁紙は森羅のものが多くて結構嬉しかったです。早速上の段、中央の森羅壁紙に変えてしまいましたw
![]() |
TECH GIAN (テックジャイアン) 2006年 11月号 [雑誌] エンターブレイン 2006-09-21 売り上げランキング : 30 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事
全てのWeb拍手にお返事出来ない場合もあります。ご了承下さい。
20時 ハヤテのごとくはハルヒネタかなり前から来てるんですけどねww少しですがマリみてネタとかもあるし読んでみて損は無いと思いますよー みなとそふと新作の題名からかなり自分好みっぽくて困ります(つよきすでの姫に利用されてる漢字とか大好きで真性ドMなんですよw)
ハヤテのごとくは最初のころはサンデー読んでたんで見た覚えがあります。なんか色々とパロネタがあって面白いらしいですね。きみあるについては、キャラデザ的には姉しよの要芽ライクなので、私としても嬉しいんですよ。
21時 spring君がパルフェ(PS2)やってくれないっ、姉ちゃん悲しい!by恵麻
てんちょ、さいてぇ〜by明日香 まあ、spring君だしねぇ〜byかすり
3人に虐められた!(笑 パルフェやりたいんですけど、一度積んじゃうと中々手が出しづらくって…(汗
22時 そこがいいんじゃありませんか(笑)<フィギュアセイバーの胸が寂しい
セイバーと凛はそれが逆に売りですからね(笑 とりあえず桜とは違うと。
22時 WEB拍手にコメントがあったので。「ハヤテのごとく」読んでみませんか?おもしろいですよ。最近こっち?よりのネタも増えてきましたし(笑。
噂によるとなんか私好みのネタが多いとか多くないとか…。確かにちょっと気になりますね…。
22時 初めまして〜♪Fateで知り、今ではここに来るのが日々の一番の楽しみになっています(笑)springさんのおかげで良い作品にもたくさん出会えました、ありがとうございます♪今はポリフォ二カに激しくはまっていますwこれからも頑張ってください!
こちらこそありがとうございます。ポリフォニカは感動とかはしないんだけど、純粋に面白い物語って感じで気に入ってます。とりあえずツンデレコーティ最高!
22時 つよきすアニメ最終話 こ れ は ひ ど い もう最初からつよきすの評判落とすために作ったとしか・・・・・
噂によると最後の最後にやってしまったとか…。今はちょっと時間取れないので週末にでも見てみようと思いますー。
22時 http://blog.livedoor.jp/hayakun5232/ コレは紹介しないのー?吉牛レポ爆笑w
壁紙サイトというのは結構微妙なジャンルなので掲載するか迷っています。絵描きさんの中には自分の絵が使われていると不愉快に思う人もいるでしょうし…。
22時 springさんは、少数派じゃありませんよ。私も「強打」に期待している一人ですから(本編は無視かよ・・・
私もクイズに期待している…って皆さん本編は無視ですかw まぁ本編の方も一応楽しみにさせてもらいますよ。新規CGとか入るんですよね?
22時 springさんは、髪型には無頓着なんですか? 美容室とかには行かないんですか? 結構、オシャレには気を使う方なのかなと思っていましたけど・・・。
いえいえ、A型ですから髪型は常にキチッとしてないと許せないタイプです。ただ、だからこそ、そういうの何も気にしない生活ってのに憧れるんですよね…。坊主だったら髪型とか気にしないで楽なのに…と。
22時 PS2版のEVE burst errorでは小次郎の下ネタとかってどうなっているんですかね? SS版の何気ない小次郎の下ネタとか大好きたったんですけどね。
え〜っと、下ネタっぽいのはあったと思いますけど、何分SS版をプレイしたのが8年前なのでどう変わったかまでは分かりませんでした(汗
23時 どうも、うたらじ大好きバナー配布者のレンニャクと言います。遅くなってしまいましたが500万ヒットおめでとうございます!そしてバナー設置もありがとうございました! 全てが遅すぎますが、そんな感じで今後ともよろしくお願いします(謎
どもども〜こんにちわー。最近は登録サイトも増えて色々大変でしょうが頑張ってください。また明日はうたわれらじおですね〜、楽しみです。
23時 総裁選で「ローゼン閣下」こと麻生外相は約20%の票を集めて2位になりました。2位の人は「ポスト安倍」が狙えるという事で、3位に谷垣さんに大きくリードした事になります。次の総理にならなれるかも…
次の機会が1年先か2年先か分かりませんが、麻生さんには頑張ってもらいたいですね。まぁその前に安倍さんに頑張ってもらわないとダメなんですがw
23時 あら、TFAスルーしちゃうんですか。小次郎パートでも小次郎喋るのに(部分的にですが
う〜ん、各所で意見を聞く限り、TFAのまりなルートはかなりヤバイという噂なので…。もし手が空いたらプレイするかもしれませんw
23時 『なんで自分は2年半もFateを“積んで”しまったんだーー。・゜・(ノД`)ーー!!』……すみません取り乱しました。ちなみにつよきすが発売した頃から拝見しています。再び管理人さんのトコでお世話になるとは思いもしませんでした…ありがとうござ(ry
まぁ今からでも遅くはありませんよ、Fateグッズを集めたり、SSを読んだり、CGサイトを見たり、やることはいっぱいありますからー。あとホロゥもやると良いですよw
23時 だいぶ前にブレーカー落ちでメルブラのデータが壊れたものですが先ほどようやく100%になりました! マジで長かったよ、、、、、(泣)
それはまた…執念ですなw とりあえず今回はその貴重なデータを違うメモカにでもバックアップを取っておいた方が…。
23時 LOST ONE開始10分でスネークの正体を言い当てた友達にEVEνを薦めてきます('A`)ノシ
LOST ONEはサターン版はそれほど酷くないと私は思ったんですけどね。EVEνでEVE好きを一人増やしてきてくださ〜。
23時 乙女さん&祈先生ルート終了〜。なかなか良いシナリオでした。乙女さんあんたレオに甘すぎだよ(笑 祈先生のまったりした感じもよかったです。 今後は姫→よっぴー→なごみん→カニの予定です。カニのシナリオに超期待してますww by大学1回生
姫ルートは最後の最後が一番お気に入りです。カニもラストが…。あとよっぴーには気をつけてください(マテ
23時 「君が主で執事が俺で」の好み同じですね^^ちょっとうれしい
あとTGを見てみたら、意外と次女も良いかも、って思いました。ロリ属性は全くないんですけどね、ちょっとツンデレっぽかったのでw
23時 最近私の友達がしきりに「うたわれるものをやるんだ!絶対感動するから!」って勧誘してきたのでとりあえずPS2版を予約してみたんですけど、ぶっちゃけFateは抜けないだろうと今は思ってます。キャラ紹介見ただけですけど私的にトウカがお気に入りになりそうです。
まぁさすがにFate以上とは言えませんねw でも、途中の盛り上がりと、最後の感動はかなりのものですよ。ちなみに私の2002年度No1ゲームです。
23時 KIDの2800コレクションなら断然My Merry May withbeがオススメ!
あ、そのゲーム聞いたことあります。確か〜Mayと〜May beの2本がまとまったヤツですよね。両方ともかなり面白いとか…。
23時 「君が主で〜」なにこのミントアイスが好きそうなお姉さまは?(w 紹介で朱子(ベニス)がペ○スに見えたのは内緒だorz フカヒレかが進行してるなorz ところで愛称はどうなるんだろう?「君主執事」、「きみおれ」、「がでがで」←オ○ガストじゃん(爆 ありきたりだけど「きみおれ」が一番無難そう・・・
公式サイトでは”きみある”推奨らしいですよ〜。とりあえず森羅は俺のモノ!
23時 綺麗な黒髪ロングの女性は同性でも憧れますねー。髪伸ばしてるんですけど中々手入れが大変なので
艶やかな黒髪は確かに綺麗ですよね。ただ、黒髪は手入れを怠ると茶髪以上に傷みが目立ちますから…。女性の方は大変ですよね。
0時 久遠寺森羅の予想cvは北都南…まずあたり
残念!森羅役の人はまだ一緒に仕事してない人ってタカヒロさんが日記に書いてますよ。誰を連れてくるつもりだ!?
0時 ハチクロ最終回見ました。T〜Uの間に漫画を読んでいたんですが、内容的にはほぼ原作通りって感じで素晴らしかったです。ただ…事情があるのは分かってるんですが最終回のみの竹本交代はあまりにも慣れる時間がなく…野島さんが悪いって訳でも合ってないって訳でもないですが、やっぱスッキリとは終われなかったです
最終回のみのキャスト変更。体調不良だから仕方ないとはいえ最終話だけにもったいないですよね…。残念無念…。
0時 細かいとこですけど、前回のウェブ拍手でカッコ内のspringさんの名前に『さん』を付け忘れてしまいすみません。 みなとそふとの新作、なるほどやっぱりタカヒロさんのテイストにあふれてる感じがするなぁ。姉命の主人公とか。
あぁ、構いませんよ、その程度。あまり気にしなくてオーケーですw タカヒロさんについては、やはりなにかにこだわってきたな、と。発売日が遠いのが唯一の難点ですw
0時 みなとそふとのリンク先に、きゃんでぃそふとの名前が無いということは、両者の関係がかなり悪いということを物語っていますね。
TG誌では否定してましたけどね。リンクがないのはやっぱり…。
0時 やはり、次は「ゼロの使い魔」の人気投票をするんですか?おそらく、シエスタが圧勝するだろうけど・・・(マテ
ゼロの使い魔の人気投票はやりたいんですけど、アイコンが見付からないんですよね。ずっと前から探してはいるんですけど…。
0時 ( ゜Д゜)<うん、その電池。あとセーブも気をつけて簡単に飛ぶの 相変わらず飛ぶの by我我
なんか、今倉庫を探していたらパワーメモリーなるものが出てきたんですけど…、もしかしてこれにセーブ出来るんでしたっけ?
0時 タカヒロさん新作発表きましたね!サイトの方も1日で五万ヒットと皆の期待も大きいし、今から楽しみです。キャラ的には美鳩が好みかな〜
みんなが待ち望んでいたと言うことですよね。それにしても5万は凄い。昨日も3万越えてるしw
1時 springさんサターンの電池はそれであっています。CR2032というボタン電池でダイソーにもおいてあるってばっちゃが言ってた。詳しくはセガサターンの説明書にも取替えの方法が書いてあります。電池は約1年ごとに交換してくださいと説明書には書いてありました。
電池買ってきたー、と思ったら2025買って来ちゃいましたw 100円だからまた明日買い直してきますー。
1時 http://blog.goo.ne.jp/koyamap/ 未だ、うたわれるものラジオの発言内容について気にしているみたいですよ。確かに、下ネタ連発でしたが、かなり面白かったんですけどね。柚木さんがジュースを飲む際に、「力ちゃんのあれだと思って飲んで下さい」という発言には、少し引きましたけど・・・。
意外と繊細ですね…>小山さん ほとんどの視聴者の人が楽しんだんだからイイと思うんですけどねぇ。
1時 springさん!ちょっと大発見ですよ!パルフェの里伽子BADエンドで使われている背景画があるわけですよ、で、なんと角度や観点は違うんですがこんにゃくの奈緒子エンドのラストに出てくる背景と全く同じ場所です!かなり辛いですがBADエンド見てみてください まだ未見の方も是非確かめてください〜
ここまで耐えてきたのにBADは見れませんな〜。残念ながら(汗
1時 まぁ私の好みだとこうなるわけですが…(w (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私の好みを考えれば自然とそうなりますよねw あと意外と次女もいいかもと思いました。
2時 今月号のTECHGIAN買ってみました。君が主で執事が俺での特集しか読んでないですが、タカヒロさんと白猫参謀さんのインタビューなど読めたので良かったです。by壁紙も早速きみあるに変えましたなアフロ
私も買ってきましたよー。きみある以外の記事がイマイチだったのが残念です。でも壁紙はいいですよね〜。私も早速変えちゃいましたw
2時 アグリアス セイバーでぐぐると、1650件、グラドリエル セイバー でぐぐると18500件です。二人とも「まっすぐ」で「もぐもぐ属性」装備
グラドリエルの方が属性が近いんだw てっきりアグリアスセイバーの方が多いかと思ってましたけど…。
3時 「峰深き瀬にたゆたう唄」にレイラという「つよきす」の乙女さんにそっくりなキャラがいますよー!青色ではないですが水色のボブカット、Voiceは青山ゆかりさん、性格はモチロンツンデレ!もう狙ってるとしか思えませんですよ!
高慢な騎士型ヒロインですよね。あの人、声優さんが乙女さんの中の人なんですか、そりゃ確かに狙ってるとしか…。面白そうw
3時 録音の仕方を見て“うたわれるものわじお”初めて録音しました!放送自体は第1回からずっと聴いてるんですが、今回はやっぱりおっぱいトークと「箱根のみなさ〜ん!」があったので「よし!録音しよう!次回の事もあるし」と思い立った次第です。次回放送も大原さんがゲストで来るという事で凄そう…!小山さんのケータイの機種が大原さんと一緒なんですもん、その話題に触れないワケが無い(はず)!!後は箱根エピソードも是非!
次回(というか明日ですが)は久しぶりの小山さんとウルトリィが激突!確かに携帯ネタはありそうですね。そして蚊帳の外に置かれるエルルゥ(笑
6時 ever17は主人公が漢だしツンデレ?なヒロインもいるし絶望的な状況から凄まじいどんでん返しで大団円になるしでこれの為にPS2買ってよかったと思ったぐらいの傑作だった。
ツンデレは知ってますよー。黒髪ロングの私好みのキャラがいたのをチェックしてありますw 確か面白いんでしょうけど…中々手が出なくってw
8時 鬼畜王がついに!早速私も〜プレイは来年かな♪(マテ しかしキツイイベント(陵辱とかそれ以上に痛いヤツ)が結構あるゲームですが、そこら辺を我慢してプレイしたのですか?
我慢してプレイしましたよー。陵辱シーンとか見たくないんで、攻略本片手になるべく回避回避!でしたw まぁランス6の時もそうでしたけど、ランスがやる分には何となく許せちゃうんですよね。他のキャラ(敵)がやると嫌なんですがw
11時 すいません、自分が戦ってるケイブリスは美樹ちゃんを殺されて魔王になったほうの奴なんです。HP60000で、今LP59年で23000くらいまで減らしたんですけど、挫けそうです。
あ、そっちの方ですか。それは確かに苦労する…って倒せるんですかアレ?私も何回か鬼畜王クリアしたけどそのルートは通ってないなぁ…。
12時 やっぱりベルグバウは一番かっこいいと思うんだ・・・・。世間でゴキブリとか言われていようと。まあ、ANOTHER
TIMEDIVERのかっこよさの相乗効果もあるでしょうけどw
スミマセン、クォヴォレーのルートはプレイしてないんですよね(汗 セレーナしか。
12時 そういえばスパロボOGのアニメ、主題歌はJAM Project ですねぇ。スパロボとか熱い曲とかなると最近JAM以外に思いつかない。
スパロボといえば熱いOPソングですもんね。もうすぐ始まるOGのアニメとPS2版にも期待してますよー。
12時 >ハルヒの罵声で起こされるのは気分良さそうだw ! こぉのぉツンツン好きが―――(ノ`Д´)つ┻斬艦刀┻(
´/ /`)┻━┻>> たまには長門のことも思い出してください(マテ
個人的には「いつまでダラダラ寝てんのよ!」が効きそうです(マテ 音声目覚ましって実はかなり効果があると思うんですよ。
13時 みにきす、そして新作。タカヒロ氏の作品は息抜きにもってこいなので数あるS・RPGの合間にでもプレイしますかね〜。ちなみに私はつよきすプレイ前はなごみんでしたが、プレイ後は姫派になりました。どうやら私は気品(気位)が高いツンデレが好みのようです。
姫はデレの仲にもツンを忘れない正当はツンデレですからね。あのつり目がいいという噂もw
13時 ☆情報系の大学なんで入学時にPC一人一台強制購入です。で、教室の後ろのレオのポジションあたりで… 僕は家にネットつながってないのでここも見るのは学校です(学校中にケーブルさせるところが有ります)。 ただ学校だとブロックされるんですよね…「きゃんでぃそふと」も…だから「みにきす」とか情報見れません(ノД`)
あ、そういえば後輩が情報系の大学で分厚いノートパソコン買わされてましたねー。今思えば凄いボッタクリでしたけどw
14時 springさんてアマゾンの支払い方法は何にしてます?自分はいつも代引(手数料260円)なんですけどコンビニやATMでの支払いのほうが安いでしょうか?
スミマセン、ほぼ全てクレジットカードです(汗 手数料とか掛からないどころか、クレカのポイントも付くんでお得ですよ。作れるようなら作ってみては如何でしょう?
14時 タカヒロさんの新作だと!!??これはもう購入決定だろ!!!発売したらファンページよろしくお願いしますw
多分、その時になったら作ると思いますよ〜。ただ、来年の春と言うことは相当後なんですよね…。遠いw
15時 みなみそふとの新作情報、所見はどう見てもお姉様がコスプレしてるようにしか見えなかった…。御付のメイドも目つきといい髪の色といいどこかで見たような…これでナイチチならもうまんまアノお方!
つよきすよりも姉しよ風に描いたと白猫参謀さんも言ってましたから。私としては姉しよNo1の要芽っぽいのが出てきて嬉しいんですけどw あとはサブキャラが充実してくれば…。
17時 鬼畜王やしまいまでアリスが無料でエロゲ提供するのはいいんですが、エロゲ初心者のやつが変に騒ぎまくって某サイトに迷惑かけてるのみて、俺も腹がたちました。 byヤンマー
普段エロゲーやらない人も加わってるんでしょうか?鬼畜王ってそういう人にはあまり向いてないと思いますけど…。というか、どこにでもそういう人たちはいるもんですね。
06/09/20 23:05 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日は、締め切りまで残り3日と迫った「うたわれるもの男キャラ人気投票」の途中経過発表など。
えー、スタート前は「いつもの人気投票に比べるとちょっと盛り上がりに欠けるかな?」と考えていたんですが、期間中に色々な追い風が吹いて無事5,000票の大台を突破しましたw
(クロウの大ブレイクや、うたわれCGサイト様からの応援など)
さすがに、前回の「うたわれヒロイン人気投票」よりは票数は少なくなりそうですが、その分熱いコメントが多いですね。
順位はほぼ固まっているようですが、まぁ元々この人気投票企画は「お気に入りのキャラにまったり投票する」が趣旨だったので構いません。
残り3日、お気に入りのキャラにまったりと投票をお願いしますー。
以下、送られたコメント中心に最後の途中経過発表となります。
1位:ハクオロ:1230票:
(24.1%)
一時期、ベナウィに迫られていたハクオロ(票がクロウに流れたため?)、最後に来てまた突き放しに掛かってますw
金曜日には久しぶりの小山さんらじお復帰もあり、このままポールトゥウィンは必至でしょ〜。。
★主にchannelQさんが応援しているみたいです。
主なコメント
我は好色仮面。後宮の王にして(運命と女性に)ながされるもの。我を欲せよ…ッ!
箱根の皆さぁ〜ん うたわれるものですよぉ〜
うたわれと言ったらこの人でしょ
(・∀・)カコイイ!!
もえキャラすぎて困ります。
りきちゃん楽しすぎ(笑
見た目一瞬、軍師かと思わせる風貌に惚れた。あと、案外使いやすい(笑)
なんと言っても力ちゃん(´Д`;)ハァハァ
最高です〜〜〜!!力ちゃ〜ん!
箱根のみなさーん!トゥスクルの聖上ですよー!
大人の男の魅力が(・∀・)イイ!!
我等が皇に勝利を!!<br>
力ちゃんに一票〜!
流石にクロウの猛追は落ち着いたかな? この調子でハクオロ逃げ切り!!
……段々中の人投票になってるなー。まあ、そっちも好きですけどー(笑)
エルルゥの尻にしかれるな
中の人共々大好きです
逃げ切るんだ 我らの主人公
ハクオロさんになら、ハクオロさんになら、一生付いていける!!
ラジオのせいで萌えキャラに!!
聖上、ふんばるでござるよ!(あれ?
力ちゃんかっこいいよ。最高だよ。男前だよ。優しいよ。もうハクオロさんが一番。
すみません、うたわれラジオを聞いている以上この人以外に入れられないw
最後までよくやってくれましたよ。マジ感動
ヤバイヤバイ!クロウが来るッ
萌えすぎてしんじゃう・・・
大人故に非情さももちあわせる主人公はかっこいいと思う
まずい……じわじわと追い上げられている!<br>力ちゃん帰ってきてえーー!!
こんなカッケー主人公いねえって。
箱根の皆さ〜ん、うたわれるものですよ〜!
あの鉄扇さばきに感動
浪川ーーーっ!!
箱根の皆さ〜ん♪うたわれるものですよ〜〜〜♪♪
箱根のみなさぁぁん!て(笑
短髪の聖上も素敵でした!
2位:ベナウィ:1125票:
(22.1%)
クロウ旋風の隙をついて、一時期ハクオロに迫ったモノのまた突き放されたベナウィ。
浪川さんがらじおに出ていればまた違った結果になっていたかも…。声といい、見た目といい美男子度なら一番なんですけどねw
★主にせんにんのさとさんが応援しているみたいです。応援絵とかありがとうございます。
主なコメント
ウホッ!!イイ男w
かっこいいから
強いのに汗臭くなさそうなところがイイ
頑張れ苦労人!(笑)
ベナウィ萌え(俺、男ですけどなにか?)
今日も今日とてベナウィに一票 聖上に一歩近づけー
というよりラジオで散々な扱いを受けてる浪川さんに一票…最初で最後のラジオ票です。
迫るクロウのプレッシャー。いつか、あなたも出られると良いね、浪川さん、もとい侍大将殿
浪川さんもラジオに出れば・・・w
男は黙ってベナウィでしょ
マルチEDが欲しい・・・。ベナウィ大好きだぁぁぁぁぁぁぁ〜〜
PS2版では彼のCGもあるようです。ベナウィイイ
「御心のままに」このセリフにやられました。こういった参謀系のキャラは大好きです。古泉とか。
逃げられた逃げられた逃げられた逃げられた…<br>頑張ってハクオロ皇を追っかけてください(笑
大将は総大将の次に偉いんだ!!
だいすき!!
クロウもすごいけどベナの勢いもすごいぞ!やっぱり上官の意地・・・?頑張れファイトだベナウィー!
難しいところですがやはりここはベナウィで。なみかわさんがんばってくださいw
あなたは、本当に自分のやっていることが正しいと、信じていますか…?
げ、下品な方(失礼)の小山さんが迫ってくるよ(´Д`;)
うたわれラジオの浪川さんの出演まだー?
ちょっとづつ背中が見えてきた!
浪川ーー!!いやちがっ…大将おおお!!(何が言いたいのか)
大好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーー!!
ラジオでは出てもいないのに存在感がありすぎ!早くゲストに出て欲しい
さぁ、聖上の背中が見えてきましたよw
何故こいつが皇にならない
ベナウィ負けないでベナウィ
男前過ぎて鼻血が止まらん
がんばれハクオロさんの教育係!
しばらくクロウに浮気してましたがやっぱりベナ様がいいっす。顔>下ネタ(笑)
敬語はいいよ敬語は
四桁突入!<br>ガンガレ、浪川!(違)
せんにんのさとの人が余りに必死なので同情票w
3位:クロウ:955票:
(18.7%)
なんと!スタート直後の6位定位置からゲンジマル・ドリグラ・オボロと一挙3人をごぼう抜き!
”うたわれらじお”という追い風を味方につけ、今クロウが3位入賞目前!……カミカゼ吹いたよ(笑
主なコメント
遅れてきた核弾頭
いや、これからは3人でおねがいしますw
キンキンキン!!!ワスロwww
こどものこ〜ろのゆめ〜は〜
おしゃ!べナウィと並んでしまえ
こどものこ〜ろのゆめ〜は〜
そこにしびれる(略
黒い方の小山
なんかキャラがいい
「♪子供のこ〜ろの!」
ラジオとか関係無く一票っ! このままオボロも抜いてしまえ。(笑
こーなりゃトコトン上位に食い込んで欲しいwww
うたわれらじおのクロウは化け物か!?
思わず一票入れてしまう(笑) 大将!頑張ってやすぜ
ちょっと遅いですがラジオ票でw<br>黒小山さいこーw
友達になりたいタイプ。22話のべナウィの反応からクロ>オボのようだw
信じられん! 最下位争い頑張ってたはずなのに何時の間にかオボロを抜いてる!ww
最近、こういった筋骨隆々な男性が好きです。そしてラジオw
ラディオパワー
某北欧神話RPGの重戦士の方に似てるので
援護射撃!!小山剛志さんは俺の心の師匠なり!!
剛志さん夢想歌流しすぎですから、この変態がっ!大好きだ(笑)<br>
むしろトップに躍り出ろ!!!
Σオボロも抜いてるー!
クロウの票の伸びは異常(笑。
「夢想歌」を聴くたびに反射的に笑いが・・<br>なんとかしてくれ。
そりゃ入れますよ(爆笑)<らじお
小山剛志さんおもしろい〜
いまや夢想花は彼のテーマソングになりつつあるような…。
人気投票くらい、ベナウィに勝たせてあげたいっすわ
クロウも好きです。でも、小山剛志さんの方がも―――っと好きです!!
あれ?浪川抜いちゃう?
箱根のみなさぁぁぁぁぁん うたわれるものですよぉぉぉぉぉ
下ネタが笑えた!
やっぱり、中の人ともに大好きです
こうゆう投票って事前のネタ投下が命運わけますなー<br>浪川氏がでてたらハクオロさんも危なかったかも?
エロトークに惚れました。……兄貴と呼ばせてくだせぇ!!
4位:オボロ:571票:
(11.2%)
オボロ…スタート前はハクオロ・ベナウィと三つ巴になると誰もが思っていたのに…。
なんかクロウに神風が吹いて、こんな位置に追いやられちゃってますよ?こんなところでもオボロボロボロ…(涙
★主にマメトリさんとかが応援しているみたいです。応援漫画とかありがとうございます。
主なコメント
オボロボロボロ〜!<br>でも昨日の放送では名前の順番4番目になってましたね・・・・・・w
みんなオボロボロボロって言うけど・・・、<br>俺はオボロにメロメロじゃぁぁぁい!!
さすがにクロウには負けられません!
うたわれ界一のツンデレ
あのクロウ(小山さん)が相手なら、4位落ちも仕方ないか……
クロウにまけるな〜!<br>戦いになったら絶対に負けるけど属性で。
熱血お兄ちゃんに一票。
うたわれの物語を通して最も成長した漢に一票!
クロウに負けるなんて…くやしい…!でも…感じちゃう!(ワカサマッ!
「「若様〜」」
殺殺殺―――ッッ!(シャシャシャ―――ッッ、とお読みください)
オボロボロボロー
漫画喫茶の住人に1票
原作はアニメより咬ませ犬じゃないと思うんだ…
兄じゃ!!!あにじゃああああああああああああああああああああああ!!!
せめてクロウには負けん!殺ああぁぁぁ!!
どんなゲームでも速さを一番に追求する俺にとっては、オボロこそ最強。
かっこよすぎですっ!オボロ兄さんサイコー!
今日も元気に食あたり!!
オボロはやられ役だけど、断じてヘタレではないぞ!!
桐井さんがんばれ
アドベンチャーパート最弱!シミュレーションパート最強!それが私のオボロ。
アニメでは萌えキャラ化してる気がする…だがそこがいい。
1日1オボロ。でも昨日は忘れてた。すまんオボロ・・・。
5位:ゲンジマル:467票:
(9.1%)
アニメ24話で最大の見せ場キタコレ!と同時にドリグラを抜き、さらに突き放してしまいました。
さすが…アニメやらじおがリアルタイムで放映されているだけあって、そういう影響が見て取れるのが面白いですね。
主なコメント
投票忘れてたww<br>クロウ迫ってきてるしwwラジオ効果ですか><
クロウ強すぎww<br>だがあえて爺さんでv
デリはいいとしておじいちゃんはアニメで票が伸びるはずなのに><
白髪で髭でおじ様!これよりステキなものがあってたまるか!
票を、票を頼みまするぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
素でかっこいいわ
生身でアブ・カムゥに勝てるのは爺さんだけだ!!!
ゲンジ丸最強!
ラジオか・・・・? こいつもラジオに出りゃいいのか?
投票と無関係だけど、アソビットゲームシティでゼロのページの『あえて言おう!極上の〜』が使用されてた。
アンタの死に様・・・忘れないぜ!!
必要なのはラジオか? ラジオ効果なのか?
爺さんに・・・爺さんにもっと出番がほしかったよ・・・
生身でアヴ・カムゥの腕を斬り飛ばすなんてアンタスゲエよ
クロウに負けてる?
最近死んだが良い事あるさ!頑張れゲンジ
バラバラ★フェスティバル
24話で死んじゃった。
最後のディーとのやりとりが武士!という感じでしびれました。
渋すぎですぜッ!!<br>
こいつこそ漢だ。
粉々のバラバラです
ついにTOP5に入った!!次はTOP3位だ!!
渋ッ!!<br>
遂にドリグラ突破ぁ!!
6位:ドリグラァ:449票:
(8.8%)
そのプリティーさ故に常に4位をキープしていたドリグラですが、クロウ・ゲンジマルのアニメらじお効果についに6位へ…。
来週のらじおにドリグラの中の人(渡辺明乃さん)が来るからそこで一気に票を伸ばす―――!!
…残念だけど、今週で投票終わりなのよね(涙
主なコメント
ドリグラはドリグラであって♂♀なんて関係ないんですよ!
あー若様追い抜く所か髭達磨が追いついて来たw
かわいい、それだけ。
萌ェェェェェエエエエエーーーーーーーー!!!!!
ノードリグラがクロウに負けるなんて・・・クロウだけに苦労せず人気あるとかw
かわいいは正義!!
ドリグラが男だとしても、俺としては構わないんだ。
ノーもはやデリホウライに抜かれませんようにと入れるのみw
くそ・・抜かれそうだよ
今まで、ドリグラは女だと思ってましたがなにか?
ドリグラの中の人のラジオへのゲスト出演遅すぎ
あうあう頑張れドリグラ同情票などに負けるなw
クロウは中の人のらじお支援が反則!w
頼むから頬を染めるのはやめてください(土下座)
ドリグラって男だったんだーーーー!!
7位:デリホウライ:288票:
(5.6%)
アニメでも見せ場が終わり、このビリの指定席は必定なのか!?
熱くて面白いコメントが多いのがデリホウライのポイント。皆さん負けず嫌いのコメントが多いですw
★主に縦回転さんとかが応援しているみたいです。応援絵あり。
主なコメント
おかしい。俺の目にはデリホウライが愛されてるように見えるw
なんかよく分からんが、コメントでは愛されてるっぽいなw
いやっほーう!デリホウライ!デリホウライ!
頑張れデリホウライ。見込みは全くないが応援してるぜ
ふむ、デリホウライ様が受け入れられる時代ではなかったということか。時代を先取りしすぎたかな?
あらゆる戦場にて不勝。それがキング・オブ・デリホウライ。
ところでデリホウライがうたわれらじおの力で1位になるのはいつ?
ん〜、日本には古来から「負けるが勝ち」って言葉があったような…
そろそろ可哀想になってきました
デリホウライだって、その後はものすごい活躍したんだよ!お見せできないのが残念だけどな
もう200票か。すごいなぁ…いや、他のキャラのことなんて知りませんよ?
縦回転に萌えた!!
例え少なくても、俺は…俺だけはこいつを見捨てねぇ
まだ競馬で言うなら後半に入って50馬身差がついたくらいだ。いけるいける
デリホウライが理解されない時代なんだな。後1000年もたてば大ブレイクなはず!
目立ってないのがいけないんだ。「俺この戦いが終わったら〜」とか言い出せばインパクトあったのに…
しんがりは俺に任せて、お前らは先に行け!
誰かが悲しむのを見たくない。デリホウライは管理人さんに言いました「俺の票を毎日100票削ってくれ」
ちょっ…デリホゥライ最下位かよw<br>でも俺はお前を押す(投票ボタン)ぜ!
支援サイトまであるとなっちゃあ、俺も最後まで諦めるわけにはいかんな
ビリじゃねぇ!7番目に人気があるんだ!
お前らが懸念しているビリは俺の領分だ。取り方は俺が知っている。俺に任せろ
まだだ…まだ終わらんよ
最後まで付き合うぜ
この分だと7位以内は確保できるな
1位との差が800票。ここからがデリホウライ伝説の幕開け…ねぇなw
こ、こいつだってツンデレっ子なんだよ
全宇宙のデリホウライファンよ。オラにちょっぴり票を分けてくれ
もう、ビリでもいいから最終日までに6位とダブルスコアの差をつけられてしまうことだけは避けたいな…
うーん、惜しい。あとちょっと開催期間が長ければハクオロも抜かせるんだけどなぁ
オボロとコンビ組んで欲しいな<br>デリ「何!あれは…」<br>オボロ「知っているのかデリホウライ?」
さすがハクオロ。デリホウライがわずかに及ばなかったみたいだな
今までの途中経過まとめ
(前回)うたわれヒロイン人気投票の結果発表
春が大好きっ 過去の人気投票一覧
今日のWeb拍手お返事
全てのWeb拍手にお返事出来ない場合もあります。ご了承下さい。
20時 http://homepage2.nifty.com/usuta/ ものすごくここには需要が無いものを張ってみる
あはは、うすたさんのサイトじゃないですか。うちでは需要はなさそうですが、私は好きですよ。もうちょっと充実してたら良かったんですけどねw
20時 Cool×Sweetがようやく終わりました。最終回は凄かったですよ。まさにトライネットクオリティィィィ!
まだ見てないけど、噂によるとかなりやばかったとか…。勘弁してくださいよ〜。
22時 俺もEVEを過去から追っかけ中(ADAM、TFAはスルーで) しかし、恭子ママン、若いなぁ… さて、LOSTONEを最後にするかνを最後にするか…
EVEνの氷室さん、めっちゃ若いッスよ(汗 というか、あのヘソだしルックは…。
0時 鬼畜王・・・というよりアリスゲー攻略のオススメサイト(Wiki)をご紹介。http://www.xfuweb.com/alice/
まとめサイト、情報量は凄いですね。ただ、不可対策で苦労しているようなのでリンクは貼れないかなぁ。
0時 おはようございまス。たむ@M.A.D WORKS です。500万おめでとうございます〜。お祝い絵を別途メールのほうに送らせて頂いたんですが、ひょっとして届いてませんでした?(汗)
たむさんお久しぶりです。というか、メール届いてません(涙 先ほどこちらからメール送らせてもらいましたので再送してもらえると嬉しいです。
0時 今月買うゲームがないならCooL!!〜強娘純恋歌〜ってやつどうですか〜!?ツンデレばっかり出てくるんでつよきすに少しは似てる感があるはずですよ!
こちらですね。確かにツンデレゲーというのはいいんですが、意外と私好みのキャラがいないような…。ツンデレと言えば黒髪ロングか金髪ツインじゃないと(笑
0時 確信は持てないんですが、15話もかなり修正されているように感じるんですけどね。
やっぱりですか〜。15話もTV放映時は少し絵が崩れてましたからねぇ。きっと14話に力入れすぎたんですよw
0時 今更ながらspringさんに激しく車輪をお勧めしたい!!絶対に泣く!w
車輪、そろそろ熟成されてきましたね…(マテ 一応初回版を買ってあるから、なんというか、安心しちゃって…w
0時 鬼畜王ランスをプレイしたかったけど、理解不能・・・。ヘッポコでもダウンロードできるよう詳しく教えてもらうわけにはいきませんか?orz
多分週末にでも簡単な解説ページを作りますよ。多分普通の人だと結構難しいんじゃないかと思いますのでw
0時 ラーンスラーンス鬼畜王!!!いまさらですが、ランスとハルヒってなーんか似てるような…。行動力あるとことか、人の話聞かないとことか、つまらないと不機嫌になるとか。みくるちゃんを脱がすシーンと、ランスのがははがかぶったんだ……。
ズバリワガママだから(笑 ただランスにも意外といいところもあるんですよ。ランス6とかだと結構情にながされたりしてましたし。
1時 パンプキン・シザーズはたいしてグロくないと思いますけど……。それをいうならアニメのうたわれの方がよっぽどグロいかと……
う〜ん、こう説明するのが難しいんですけど、グロっぽい雰囲気というか、絵柄というか、直接的な絵よりもそういうのがあるんですよ〜。
2時 EVE burst errorクリアしました!かなり長かったけどEVEνよりもおもしろかったです。氷室カワイイよ氷室wEVEνでの出番の少なさが悔やまれますね
おめでとうございますー。EVEシリーズの原点にして究極ですからね>burst νの欠点の一つに氷室の出番の少なさがあります。というか、顔見せだけじゃん!
2時 続編 待ってます・・・ ずっと・・・)はぁと
え〜っと、SS? そういえばもうすぐ2年ぐらい経つような…。誠申し訳ないです(汗 昔のようにサイトがFateオンリーじゃなくなっておりますので…。
2時 鬼畜王プレイ中。攻略サイト見ずに2週やったんですけど、ホーネット派を勝たせる事が出来ないと知って絶望した・・!! 個人的にはプレイ中CPU使用率が100%固定なのも結構気になりますなぁ。
私は攻略本があるので、それ見てやってます(←ヘタレ ホーネットはどうしても勝てないんですよね、いいキャラなのに!
5時 今更ながら家族計画プレイしました!よかったです!ぜひプレイしてくださいまし!青葉がかなりのツンデレでしたよw
青葉はかなり激しいツンデレみたいですね。ツンデレ大全にツン90%:デレ10%って書いてありましたし。容姿は非常に好みなんですけどね。
7時 三宅さんのサイトのWeb拍手で送られた人気投票結果、トウカ・カルラ・エルルゥ…どう見てもココのですね。
あれ、確かにうちのですよね。まぁうちを見ている誰かがカキコしたんでしょう。いいんじゃないでしょうか〜。
8時 >姿端麗でキツイ性格の「姫」…ということで「容」が抜けてます。よっぴーとの三角関係というのはかなりドロドロとしたイメージが…まあこれを回避できるかどうかはレオ次第なんですけどね
お、ホントですね。コピペミスです、直しておきますw 小説の内容については、半分姫ルート半分よっぴーって感じで混ざり合った形になるのかな?
9時 日向・佐々木・天城…小次郎だけだと誰のことを指してるかわからなくなります…。
今のサイトの話題からして間違いなく天城小次郎なんですけど〜。というか、ひゅーがはないでしょう(笑
10時 最近話題にあがらないのでなごみんもらっていきますね
最近はなごみんよりも姫派になりつつあります。プレイ当時とはちょっと変わってきたかも。
11時 久々にメルブラやった。ん、アルクの声って柚木サンじゃん。
柚木さんですよ〜。PC版の頃からですよね。うたわれでブレイクする前は気づきませんでしたけど。
12時 うたわれるもの第25話終了・・次回最終回〜うたわれるものっと。 やっぱり過去の話が微妙に中途半端になったかなーという感じがあるかも? まぁでも全26話の尺の中でうまくまとめましたね〜 さてさてラストはどうなるか!
うたわれるものは26話じゃあやっぱり足りないですよね。全体的に丁寧に作られていたので特にですw まぁ毎回のクオリティは十二分に高かったと思います、スタッフの人には最後頑張って欲しいです。
12時 人気でちゃうと寂しいってのは分かりますね。自分の場合はARIAですが。原作AQUAの時からのファンとしては、ブレイクした今一抹の寂しさがあります。・・・ああ、布教してはスルーされてたかつての日々・・雑誌廃刊で凹み、ARIAとして復活、アニメ化と狂喜乱舞した思い出が今も胸に・・。
ありますよね〜。ファンとしては売れて嬉しいんですが、自分だけのモノからみんなのモノになってしまったような…。ハルヒファンもアニメ化の時にそう思ってたんでしょうかね〜。
12時 タカヒロ新会社OHPキタコレ!塗りが姉しよの時の人で、懐かしい感じ。個人的にはとても良いです。というか、シナリオ分量がハンパなく多そうw楽しみ〜
。 しかし、相変わらずタカヒロのキャラクタ造形は魅力的ですわ…もう頭の中で勝手に動き始めてるw音楽はねこねこの朱などを担当したところみたいですね。
ついに公開されましたね〜。ただ、発売日が来年の春ということでショボーンですw あとはそれまでに盛り上がるといいですね〜。
12時 タカヒロさんの新作”君が主で執事が俺で”(略:きみある)のHP公開〜さっそくみてきました。感想:面白そうですね。気になったこと”共通シーンはほぼゼロです。”テキスト量洒落にならんのでは?後期待するのは、サンデーで”ハヤテのごとく”っていうパロディー満載の執事モノ漫画のさらにパロしてくれないかなーと。何はともあれ期待です!
開発期間もかなり長いですからね。タカヒロさんとしては一本目に全力をかけようと考えているのでしょう。執事モノということならば、ハヤテのごとくのパロも出てきそうな感じですけどねー。
13時 ×クヴォレー→○クォヴレー よく間違えられますわな。2chでは久保で定着してますし。ゲーム中だと音声付での呼ばれ方が「こぶれー」なのでこれはこれで違和感が。OGに出るなら3?完結編?そう、OGsは3までの繋ぎでしかない(無論えらくでかい繋ぎではある)のだよ。でなかなか残りのキャストが正式発表されないOGs、デモ見た人によるとショーンが飯塚さん(追悼ゲンジマル…)らしいですが、声質が太過ぎやせんか?
失礼しました(汗 というか、テキストで打ったの初めてなんで<クォヴォレー OGSはFateやうたわれと同じくらい期待しているので、なんとか早めに発売してもらいたいですよね〜。とりあえず年末だけは勘弁w
14時 遂にタカヒロ氏の新ブランド“みなとそふと”立ち上げ&新作『君が主で執事が俺で』発表!!タイトルを見た感じで「『ハヤテのごとく!』テイストなソフト?」と思ってたんですけど、当然の如く違いました。ホント久し振りに今月号のTGを買おうかと思います!気になったんですけど、今日(20日現在)のWeb拍手の返事公開のタイミングが変だった様な?ま、まさか…仕事ちゅ ゲフン、仕事の昼休みに更新しちゃいました?
感じ的にはやっぱりツンデレっぽくなるんですかね>きみある 正直執事ゲーって全く予想が付かないんですが(w あと最近は仕事の方がかなり落ち着いてるんで、色々と会社で(ゲフンゲフン Web拍手のお返事を工夫しないと、このままじゃあマズイですからね。
14時 みなとそふとの「きみある」ですが、やっぱりタカヒロ&白猫テイスト。予想するに、大佐の声はつよきすの館長と同じだと思うのですがw主人公に姉がいるのはもはや定番ですね。
なりますかね〜。ちょっと紳士的な感じがイメージと違うような…。主人公はなんとなくレオよりも空也っぽい感じ?
14時 自分も今鬼畜王ランスをプレイ中で魔王ケイブリスに挑戦してますが、勝てるかこんなもんww
あり?ケイブリスって倒さないと進めませんよね?手元にある攻略本によると、シルキィのイベントを利用する以外は楽に倒す方法はない、と書いてあります。がんばってください〜。
15時 思い出すなぁ鬼畜王ランス。終盤、サテラたちを除いたホーネット派のみんなはなぜ仲間になってくれなかったのかと切なくなったような。そうそうドラマ「めぞん一刻」は五代くん役を一般公募するとか。管理人さんみなさん、よかったら応募してみては。あ、そういえば響子さんも管理人さんですよ管理人(spring)さん。 『五百万ヒットおめでとうございます』 不自
ホーネットやシルキィはいいキャラだっただけに残念でしたね。仲間にはなるんだけど、ユニットにならないでしたっけ?
サテラは結構使えた記憶があるんですけど…。めぞん一刻については、主役公募ですかw どうなるんだろ…。
16時 ☆昨日はお返事どうもです。ではspringさんで。ならばドラマCDは購入します!!!ビジュアルファンブックは後ほど…(PS版のガイドブックは買いましたが) 一段落したらパルフェなるものをしてみます(^-^) (勝手ですが僕の目印として一言の最初に☆を付けさせてもらいます。) web拍手ぱたーんにが出るのに6回かかりました(ノД`)
ドラマCDは中々良かったですよ。あとビジュアルファンブックは、いい出来なんですけど、PC版を後々やるつもりならあとにした方がいいかもしれません。タカヒロさんの書下ろし小説とかあるのでお勧めはお勧めですがw あとパルフェはガチで名作なのでぜひどうぞ。
16時 「もう一人の凛」、泣きそうになりました。 正直すごかったです。
ありがとうございました。もう2年も前に書いた小説ですが、今でもこうやって感想を頂けると嬉しい限りです。続編書きたいんですけどねぇ。時間が…。
16時 ☆昨日、大学の授業中に横で「つよきす」やってる輩が…PC版持ってないだけに羨ましいぞ!!!(マテ 蟹さんがお相手でした。
大学ってPCがあるんですか? 私が大学生の頃はPCルームに行かないとパソコンなんてなかったなぁ。文学部だから使わないしw
16時 >CLANNAD2クールになるんじゃないでしょうか> 管理人さんのものさし(CLA未プレイ)で計るならFate3ルート分を2クールでやっちまうようなものだろうか・・・・?学生編だけでルート数は3倍以上
あると思ったけど果たしてこれがどうつながるのか。誰のエピソードも削っちゃ駄目だし(微ネタバレ、自粛)アニメには向いてない素材かもしれない。
あ、この辺分からないですよ。あくまで噂と予想ですから>CLANNADアニメ化。
まぁあまり長いのなら京アニは手を付けないかもしれませんが…。
16時 タカヒロさんの新作情報公式キタァー!!え〜と・・・主人公が執事ゲー??・・・・・・・・・・・凄いジャンル持って来ましたねぇ〜(マテ 現段階じゃどうにも面白いのか分からないのですが主人公からヘタレ臭を感じます・・・、未有チームが良いですね♪
まぁまだ第一報ですから詳細はこれから徐々に判明していくと思われます。とりあえず私は森羅さんガチでw
17時 タカヒロさんの新作の公式ページ出ましたね!!面白そうで今からすごい楽しみです!
面白そう〜だけど、来年春まで長いなー。って感じでしょうか。せめて冬のうちに発売してもらいたかったですけど、まぁそれだけ気合い入ってるって事でw
17時 http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200609200225.html 歴史に残る名宰相と同じ時間を共有できたことは僥倖ですよね。ありがとう、小泉総理。
私は小泉首相好きでしたけどね。クリーンで、堂々としていて、政治家としての清潔感を持っていた人でした。批判も多かったけど、他の政治家は批判ばかりで見てて情けなくなりましたから。
17時 今更ですがショコラ&パルフェのビジュアルファンブック、ゲットしてきましたぜ!こいつはグゥレイト!さぁて、後ろの小説を読むとしますか…w
あのファンブック良い出来ですよね〜。というか、本がメッチャ厚いんですけどw 小説についてはRe-orderにおまけシナリオとして追加されましたからそれほど新鮮味はないと思いますが…。
18時 みなとそふとも気になる今日このごろ・・・
昨日1日で5万ヒット越えてましたよ。みんなが気にしていたという事ですよね〜。
18時 やっと時間が取れたのでハルヒを見てますw 気づくと萌え転がっている自分がいるwww(*´д`*)
ハルヒで一番笑ったシーンと言えば。実は私はハルヒがコンピ研の部長にドロップキックをお見舞いするシーンなんですよ。とりゃー(笑
19時 遅くなりましたが、500万ヒットおめでとうございます。すっかり超大手サイトになりましたねえ。これからも頑張ってください! byパウンだー(って、覚えてます?w)
ありがとうございます。もちろん覚えておりますよ、パウンだーさん。掲示板をなくしてしまったのでお久しぶりになってしまいましたが…。最近は扱うジャンルが広がりすぎてカオスなサイトになってます。まだまだ大手とは呼べないと思いますが、これからもがんばりますよ〜。
06/09/19 23:46 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
鬼畜王ランスのイメージアップキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
RetroPC.NET: アリスソフト アーカイブズに『鬼畜王ランス』のCDイメージを追加致しました
追記:繋がりづらくなってるみたいです…。
アリスソフト アーカイブズ
ErogameScapeさんの鬼畜王ランス評価
鬼畜王ランス公式サイト
衝撃のアリスソフトフリー宣言から3週間、アリスソフトアーカイブズさんに鬼畜王ランス含む13作品が追加されました(お忙しい中、本当にご苦労さまですw)
早速ダウンロードさせてもらい、30分ほどテストプレイ。Win95のゲームですが、XPで問題なくプレイ出来ることを確認しました。
XPでも問題なし
さて、鬼畜王ランスといえば古くからのゲームファンなら誰でも知ってる不朽の名作ですよね。
とは言っても、さすがに10年前のゲーム。今プレイしても面白くないんじゃないの〜?と思う人もいるかもしれません。
そんな貴方に贈る鬼畜王ランスの魅力(笑
今日のWeb拍手お返事
全てのWeb拍手にお返事出来ない場合もあります。ご了承下さい。
22時 桜・・・最高であります!!
桜…最高ですよ! というか、もしかしてSS読んでくれたんですか?
23時 セイバーさんはグラドリエル+アグリアスかなーー?
グラドリエルってもしかしてこれ?プリンセスクラウンってプレイしたことないんだけど、聞いた限りだと確かにセイバーっぽくもあるかも。
23時 Ever17をプレイするなら同じライターさんのEVEをクリアした今しかないと思うんですが、ぜひプレイされてみては?さらなる感動まちがいなしですよ。
今しかない!かもしれないけど、どっちかというとライターよりもEVE方面に走ってたりして(汗 小次郎に他の作品でも会いたい〜。
0時 ホロウ2週目クリア!とりあえず月式もといタイプムーンは新作いらんからロンドン編を発表すべきだと思う。というか出してくださいお願いします。(w 新たな萌えは異次元遠坂とルヴィアが切り開く(えぇ?
ロンドン編、私もみたい〜。というか、各所のSSで語られてるから何となくイメージはあるんですけどね。でも、TYPE-MOONは一作に全てをかけるから無理でしょうね〜。
0時 思い返せば、私もEVEシリーズでは氷室が好きでしたね。でもやっぱり最初は弥生派でした。最近はまりなも好きですよ?
私も昔は弥生の方が良かったような気がするんですけどね…。今プレイしたらなぜか氷室にw あと、νだとアルト結構良かったですよ。
0時 EVE burst error、98版でやりましたよ…10年以上前に。名作でしょでしょ!なつかしいな〜(
¨)トオイメ
私はサターン版だから8年前ですね〜。今プレイしても十分にオモシロかったです。というか、むしろシナリオの細部を忘れてて新鮮だったりしてw
0時 気の強そうな態度、カチューシャ、ツンデレのせいで最初ハルヒのことを秋葉と見間違えた僕はおかしいですかそうですか
ハルヒ見る前は確かに秋葉っぽいとは思いましたね。まぁ見てみると全然違うんですけどw
1時 『この青空に約束を』でここを知り、springさんのおかげでパルフェ、キミキス、ハルヒと影響され続けてきました。これからも影響されようと思っています。ありがとう。
こちらこそ。良いと思ったものはどんどん紹介していきたいです。たまに懐かしゲーとかもありますけどご容赦下さいねw
2時 キャベツを一日1食たべるだけでも効果があるとか・・・上手くすれば1ヶ月に10キロも落とせるとか・・・食前が良いとか・・・最近の情報です。あとカルシウムが大腸を綺麗にするとか菜種油が胃にイイとかです。キャベツはお勧めです♪
キャベツ、多分毎日食べてますよ〜。かけているドレッシングがまずいのかな?
デモ最近は意識して野菜を食べるようにしてるんですよw
2時 アニメ『つよきす』完結&素奈緒シナリオ最初から1日でクリア!アニメはOPにキャラの声が入ってましたよ。素奈緒シナリオはよっぴーのダークサイドが全面に押し出されてましたね…ゲーム版の素奈緒に「なぁ、俺の事“対馬”じゃなくて“レオ”って呼んでくれよ」っていう台詞で「レオ」と呼んで欲しい!きっと顔を真っ赤にしながらも「レ、レオ…」言ってくれるんだ(ダメ≒フカヒレ思考)!!そしてWeb拍手はぱたーんに。
色々話題になったアニメ版つよきすもとうとう終わっちゃいましたねぇ。まだ見てないけどw というか、年末のみにきす結構楽しみな私は少数派でしょうか?
10時 EVEの紹介を見てハマりましたww パルフェのかすりさんとEVEの氷室恭子の中の人が同じということにまったく気づかなかった・・・
な、なんですと!? そ、それは知りませんでした…。PS2版はνと同じ人なんですが…。くぅー、そりゃ気になるッスよ!全然キャラ違うけど、どんな感じなんだろー?
12時 9/14に初めましての一言を送ったものです。お返事大変嬉しいです。この夏PS版「つよきす」が99:59:59でカウンターSTOPしたぐらい何度もプレイしました(^^; 最初は乙女さん派だったのが今ではポニーテールとツインテールがお気に入り争いです。管理人(springさんとどちらが・・・)さんに質問です。PC版をやらずにドラマCDや小説の購入は見送ったほうがいいですかね?(やはりPC版が元かと…)
僕は「ADV」まだ「つよきす」しかやったことが無いのでこれを気に色々と挑んでみようかと。今は「つよきす」一色ですが(^^; 今後もここに遊びに来たときは一言送りますのでよろしくお願いします。僕は数回しかまだ訪ねてませんが500万HIT凄いですねオメデトウゴザイマス。
どもども〜。呼び名は呼びやすい方でいいですよw つよきすの関連商品については、PS2版をプレイしていれば問題ないと思います。個人的にはドラマCDとPC版のビジュアルファンブックがお勧めです(PC版もプレイするつもりなら後の方がいいかも)
つよきす後は、パルフェがお勧めです。18禁がダメならPS2版もありますし…。その時は声はPC版の方でプレイしてくださいね(笑
12時 「ハヤテのごとく」でとうとうハルヒネタが!!「禁則事項です」がキター。この作者さんってタイプムーンやひぐらしネタとかかなりのオタクと見たっ!(マテ 気になっていたんですけどこうゆうネタって大丈夫なのでしょうか?あんまり無茶しないでほしいです。
サンデーでやってる漫画ですよね。確か連載開始時は読んでたような…。噂はかねがね聞いてたんですが、ついにハルヒまでw ってサンデーじゃTYPE-MOONやひぐらしネタに気づく人少なそうですけどね〜。
13時 最近はEVE関連が多いですね。私も氷室さん好きですけどburst以降はイマイチ&出番減ったので残念です。けどWin版Lost
OneはSS版と違ってまりな編が追加されててその話の氷室さんは結構良かったですね、特にカフェでまりなと会話してるところが。そういえば氷室さんって弥生と鉢合わせしたことありましたっけ?確か無かったと思いますが二人が出会ったら物凄い修羅場になりそーな気が・・・
やっぱりWin版のLOST ONEは結構改良が入ってるんですね〜。氷室ってあまり他のキャラとの会話がないからもったいないですよ〜。ちなみに弥生とは
burst error中では会話がないはずです。修羅場が面白そうなのにねぇ(マテ
13時 スパロボはプロモ観てるだけで熱くなりますねぇ〜。最近は戦闘も派手になって武器によっては倒したとき真っ二つに切れたり演出もいいし。そういやOGにはクヴォレーは出るのかな?後継機、個人的にすごく好きなので・・・
GBAから声が入っただけでもかなり嬉しいですよ。GBA版はスパロボ全シリーズの中でも一番お気に入りなので(特に2)、かなり期待大です。クヴォレーは多分出ないかなぁ…。今回はRのメンバーが入ることが売りみたいですし。
14時 http://www.amazon.co.jp/gp/product/475800305X/ref=sr_11_1/503-6194793-9295102?ie=UTF8 これ知ってますか? 個人的にはTAKE-MOONよりおススメです。1話ごとに奈須きのこさんのコメント付き。
あ、このアンソロ以前お勧めされましたよー。ホロゥのアンソロにも度々執筆されてる作者さんですよね。メガネに対するこだわりが熱いんだ(w
15時 メルブラのサバイバルモード、ネコアルクの出る22戦目までは無理ですね・・・・。自分が使い込んだキャラや、使いやすいキャラならなんとかいけますが、そうでないのはかなり上級者じゃないと無理です。
あは、私なんてとっくに諦めてますよw というか、得意なキャラなら行けるけど…。ボーナス音声とか欲しいんですけどねぇ。
15時 実写版を購入するくらいのパルフェ信者なら・・・悲しい話が嫌でも里伽子BADエンドを見るべきです。今のセーブデータはコピーして残しておいてはじめからプレイしてください。エンディング短いですが、仁のその後が描かれています。・・・辛い(ノД`)シクシク・・・やっぱ見ないほうがいいかもです。
残念ながら私の中でのパルフェはBADなしで終わってるので(ヘタレと呼んでください あの時迷ったんですけどね…。結局見れませんでしたw
17時 る〜んる〜ん♪ ジョリッ アレ? ジョリジョリ・・・・あ、アレ??・・・・・・・・・・・・・・坊主にナッチャッタ―Σ(*゜Д`;)―?!!散髪・失・敗!!明日から帽子着用ですかー!?(えぇー!
ぼ、坊主ー!? というか、私も仕事がなかったら坊主にしたいくらいですよ。手入れが楽そうですしw
18時 ルイズのアイコンなら野望のからくり屋敷さんところにあったと思いますよー。たしかまだアイコン置き場には無くて、8/30日の日記にのってあったと思います。
あったー!でもこのアイコン借りちゃっていいのかな? 最近はニュースでアイコン使うのがデフォになってきたので、ルイズアイコンがのどから手が出るほど欲しいんですがw
18時 赤ポリ3巻読みました。今回のユフィンリーは面白いですよ〜コーティが引くほどの壊れっぷりですからw
赤ポリ、まだ読めてなーい!週末か!週末になってしまうのか!? 2時間の暇も取れない平日が憎い〜。ユフィの活躍(?)見たいのに〜。
19時 予想通り三宅華也さんのブログに大量に押し寄せたみたいですね。
ねぇ。あんな事ラジオで言ったらそりゃ来ますよ〜。まぁアレはきっと嬉しい悲鳴ってヤツですきっと(笑
06/09/18 23:19 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
このところ集中的にプレイしていた「EVE burst error」 昨晩無事クリアいたしましたw
最後のあのシーン、ネタが分かってるのに泣けた…(つД;)
真弥子の日記帳テラヤバス…!!
いつプレイしても色褪せない名作のことを傑作と呼ぶんですね
タイトル画面。小次郎めっさカッコイイ!
実はですね、プレイを始める前は結構不安もあったんですよ。
いくら名作とはいえ、約8年前のゲーム(サターン版から数えて)ですし、さらに私は一度プレイ済みでネタが分かっているわけですから。
まぁ結果から言えば、そんな不安を吹き飛ばしてくれるぐらいにEVEは名作だったわけですがw
EVE Encyclopedia PLUSより
当初気になったPS2のアクセスもすぐに慣れ、シナリオに集中できたのも大きいです。
久しぶりのEVEでもっとも痺れたシーンは「おやっさんが死ぬシーン」
マジヤバw 弥生ぃぃぃ!と叫ぶおやっさんに、うおぉぉぉぉ!誰か助けてやってくれー!と叫ぶ俺(笑
あと、月並みですがあのデータベースへのダブルハッキングのシーンも痺れました。EVE随一の名シーンと言われてますしね。
そして最後に恭子の可愛さは異常(笑
天城さんちの氷室さんw
氷室さんの魅力について、詳しくはこちらで⇒緊急特別企画。 『氷室恭子の魅力を語ろうじゃないか』 のコーナー!
というわけで、「EVE new generation」から長らく続いたEVEネタもこれでお終いです。
興味のない方には、長々と引っ張ってしまって申し訳ありませんでした(汗
ただ、EVEという作品は私にとって特別な作品でしたので…PCゲームに興味を持つキッカケ、のようなもんですw
もしEVEに興味を持ったのならば、この機会にEVE burst errorをプレイしてみるのもいいと思います。
PS2版の「EVE burst error PLUS」なら、近くのゲームショップに行けば2,000円前後で買えると思いますし、Windowsリメイク版も発売されています。
EVE burst error PLUS公式サイト
EVE burst error - Wikipedia
ErogameScapeさんの「EVE burst errorリメイク」(Windows版) レビュー一覧
ErogameScapeさんの「EVE burst error PLUS」レビュー一覧
今の時代にプレイしても十二分に楽しめるゲームなのは間違いありません。
![]() |
EVE burst error (Windows リメイク版) シーズウェア 2003-11-28 売り上げランキング : 243 Amazonで詳しく見る by G-Tools :PS2版との相違は(Hシーン追加と声優の変更) |
今日のWeb拍手お返事
全てのWeb拍手にお返事出来ない場合もあります。ご了承下さい。
20時 月姫。。。。。ほしいよ〜〜〜Orz
月姫、プレミア付きすぎですよね…。TYPE-MOONには何とか対策を練ってもらいたいけど…
21時 ( ゜Д゜)<500万おめでとー 随分と遠くまで来たねーby我我
2年半で随分遠くまで来てしまいました…。最近は多くの人が見ていると意識して、あまり不用意な発言はしないように気をつけていたりして(w ありがとうございますー。
21時 F/stay nightはヤバスギル。いやマジで、いやガチで。
ヤバイッスよね! あれは両方を知ってる身からすればたまらないですよ。とりあえずアグリアスの笑顔サイコーw
21時 なんか、めぞん一刻がドラマ化(響子さんは伊東美咲)するらしいとの事。めぞん知らない人はいないと思いますが
http://www.youtube.com/watch?v=qx1KRI2vN5A 一の瀬さんと四谷さんは誰がするんだろうw
へぇ〜、このタイミングでめぞん一刻をドラマ化ですか。最近は昔の名作漫画の実写化が流行ってるんでしょうか?個人的には響子さんがガチカワイイ女優さんなら満足ですw
22時 springはテイルズではアビスのヒロインの方が好みっぽいです。微妙にツンデレ入ってる?
アビスは主人公の成長物語らしいですよね〜。今までのシリーズプレイしてなくてもプレイ出来るらしいので、やるとしたらやっぱりアビスからになるかなぁ。
22時 ハルヒ2クールもいいですね!CLNNADはじっくりやるなら3クール位がちょうどいいかもw
ハルヒ、まだまだ破壊力のあるエピソードが残ってますからここはじっくりと放映して欲しいところ…。CLANNADはやるとしたら2か4だけど、やっぱり2クールになるんじゃないでしょうか。
23時 この勢いなら懐かしむ前に、600万、700万、1000万の大台に乗りそうですがね(´・ω・`)
。 テイルズは今度デスティニーがPS2に移植されますし、余裕があればどうでしょう?
まぁ確かに今のペースで行くと1年後には1000万になっちゃいますねw とりあえず後ろは見ずに突っ走るだけです。何年後かにこのサイトを見て、いい思い出だったなーと言えるように。
23時 「うたわれるもの」クリアー。…何か「あれあれ?」というまに終わっちゃった。ラスボス弱いと思ったのは気のせい?で、エンディングは…PS2でどうなっているかなーと。なんかやり切れない感があったので。ご都合主義でも完全なハッピーエンドが好きなもので…。といいつつDVDBOX買ってしまった…。何かこれから抜け出せないくらいにはまっていく。
PS2の前にアニメのエンディングがどうなるかが楽しみですよ。PS2版はラストにちょっと補完を入れて欲しいかな。
23時 パンプキン・シザーズ。たしかに一巻の絵は自分も微妙に感じました。個人的には、この漫画は三巻のパーティー編からがおもしろくなると思うので、とりあえずそのあたりまで読んでみたらいかがでしょう。
う〜ん、ちょっとグロイのが私的にマイナスなんですよね。これだけお勧めされるということはきっと面白いのは間違いないんでしょうけど…。
23時 500万ヒットおめでとうございます!太陽の下、蒼穹の風という世界の果てのサイトからもお祝いの言葉を伝えさせていただきます。
ありがとうございます。太陽の下、蒼穹の風さんですね。ハルヒのSSを書いてらっしゃるんですか。私も昔はSSを書いてたんで色々と羨ましいです。
0時 500万Hitおめでとうございまーす(*^ー^)ノやばいっ出遅れたw もう500万ですか早いですね。このごろはspringさんのせいでEVEやFFTがやりたくてたまりませんよwこれからも頑張ってください。 by休みの日に台風直撃のユウナギ
ありがとうございますー。400万から2ヶ月半でした、早すぎてビビリますw EVEはミステリーが好きな人なら楽しめると思います。もしよろしければぜひどうぞ〜。
0時 そうですね〜。個人的にも聖魔はFEの中では格付け低いですね。というかスーファミ、GBA初期2作で出た作品のレベルが高いんですよね。GC版もこれらには劣ったかなぁ。面白かったですけど。うーん、こんな話をしてると迷ってますけど年末は戦国ランスやスパロボを優先してやりたくなってきます。 不自
私的には史上最高のFEは「聖戦の系譜」なんですが、GBAの2作品も激しく高レベルでしたよねw あと個人的にはティアリングも大好きです。
0時 うたわれ出ないんでたゆ唄買ってしまいましたよ〜。6時間進めて回収率が3%とは先どんだけ長いのかとw
なんか、凄い時間が掛かるって噂ですよね。とはいえ、それだけの時間プレイさせる熱中度があるのは凄いですw
0時 サクラ大戦とかの演出とかってキャラデザの藤島康介さんの影響だと思うんですけど・・・、それにサクラ大戦位見れないと「逮捕しちゃうぞ」とか「ああ女神さま」とか見れないですから(*´д`)3 こうゆう作品もいいものですよぉ〜♪
逮捕しちゃうぞとああ女神様は見たことないんですよw サクラ大戦は当時は全然問題なかったんですけどね〜。
0時 初めましてデス(*^▽^*)ノ遅れましたが、500万Hitおめでとうございます☆自分は多分数少ないであろう、このサイトの女性ファンです(笑)これからも、頑張ってください(≧∀≦)
ありがとうございますー。確かに数少なそうですね>女性の方w 統計取ったら1割ぐらいだったりして(笑
1時 リメイク版のドラクエXの女の子のデフォルトの名がタバサだったことにちょっと萌える。さらにはなすとセリフにもちょっと萌える
あははー。それは確かにw 個人的には「ハルヒ」とか良さそうですけどね。性格的にも。
1時 アマゾンじゃうたわれの発売予定日は10/31になっているけど・・・まだ延びそうですね(汗 これは時間無くてプレイできないかも・・・。
アマゾンの発売日は、どうやら未定の場合は仮として31日になるみたいですね。ただ、もうそろそろ発売日が決まらないと…ヤバイかもしれない(汗
1時 そろそろEVEクリアされた頃でしょうか?隊長はEVEどのシーンがお気に入りですか?私は小次郎が泥酔状態の弥生をおんぶしてマンションに帰る時の会話が1番のお気に入りです^^そういえばLOSTONEのPC版?には主人公の汚名を晴らすため小次郎とまりなが活躍する場面があるそうなんですが、隊長はプレイされましたでしょうか?
EVEクリアしましたよー。最高でしたw お気に入りのシーンとなると…氷室の出てくるシーン全般ですかね(マテ もちろん弥生をおんぶするシーンも好きですよー。LOST
ONEはSS版しかプレイしてないので、今ひとつだった印象しかないんですよ。PC版はかなり改良されてるらしいですけど…。
1時 500萬超えおめでとうございます!!これからの更なる高みに期待しております!!これからもおもろいネタがあったら提供していきたいと思いますので、これからも頑張ってください! by藤原 忍
ありがとうございます。次の目標はかなり先になりますが1000万ヒットですね。頑張りますよ〜。
2時 500万ヒットおめでとうございます。サークルの合宿でパソコンから離れ、5日ぶりに来てみたら達成してました…まあ、向こうではパソコンの代わりに酒三昧でしたがww 話変わりますけど、つよきす始めました。めちゃ面白いっすねwてかまず最初に乙女さんルートに入ったんですが…個別ルート長っ!(パルフェ、こんにゃくと比較)お勧めの攻略順とかあったら教えてください。長くなってすみませんでした〜 by大学1回生
ありがとうございます。つよきすについてはお勧めの攻略順とかなかったような…。個人的には姫となごみのシナリオが特に良かったですよ〜。
2時 うたわれるもの25話>( ゜Д゜)ポカーン。 い、いや凄い急展開ですね。展開が速い速い。残り二話・・・大丈夫なんだろうか? でもここまで一度たりとも作画を落としてないのは純粋に凄いと思う。
残り2話しかないからかなり駆け足になっちゃいますよねw うちのところはまだ24話ですが、色々巡回した限りだとそんな感じみたいです。
2時 「とらドラ」で検索したらここを見つけて、その影響でゼロの使い魔を読んでみたんですが……破壊力抜群ですね。ファンタジー版とらドラみたいな感じで萌え悶えてしまいました。
あらー。実はとらドラ扱ってないんですよね(汗 なんとも申し訳ない気持ちが…w
4時 sexyビーチ3のイスカが玲愛に見えてしまう自分・・・金髪ツインテールと言ったら玲愛しかいない!でも玲愛にしちゃ巨乳過ぎですねw
見た目は確かに玲愛を3Dにした感じ? でも性格はかなり違いますからね〜。どっちかと言えば、イーオの方がツンデレっぽくないですか?
8時 まさかこの場でデジモンの名が見られようとは・・・。仰る通りデジタルモンスターの略です。対象年齢は低めですが、そのわりに深いキャラメイクとストーリーで大人でも十分楽しめるかと。作画は不安定だったりもしますが。ただ50話とかあるので多忙なspringさんには厳しいかもですねー。歌は普通にいい歌が多いです。ちなみに私は前の人とは別人です。
デジタルモンスターってポケモンと似たようなアニメだと思ってました。別物なんですねー。でも50話…長い(汗
8時 EVEをあまりにも誉めるので、burst error、new generation両方手に入れちゃったYo、確かにburst
errorおもしれ〜、new generationも楽しみだ
でしょでしょ!合わない人もいると思いますが、かなりの人が楽しめる名作だと思うんですよ。νの方も面白いですよ〜。
9時 すみません、言い方が悪かったです「BALDR BULLET REVELLION」もう発売日なのに公式にも雑誌にもアクションパートの情報が全然無いんですよ、噂では前作と同じシステムを使われるのでは?という感じです。
あぁ、そういえばムービーとかばっかりですねw 戦闘シーンは前作まんま…はどうなんでしょう?
10時 Fate16話の映像、DVD版 じゃかなり修正されてるんですねー。でもあのTV版の映像はまずいと思うんですけど?(笑) (海外で同時放送してたのかなー英語字幕)
あ〜、あれ英語字幕だったんですね。下の方に何か文字があるから何かと思いましたw それにしてもセイバーの顔変わってるなぁ。
10時 あーうたわれDVD-BOX2万もするのにって書きましたけど、発売日に即買いしてます。はい<マテ 当然DVD-BOX2も買うわけですが、注目は”その時トゥスクルが動いた”ですね〜。(たぶん総集編みたいな感じなんでしょうけど)タイトルもさることながら、ボクが注目してるのはここですね。語り/アルルゥ:沢城みゆき・・どんなナレーションになるの?(笑) で、3ではあれですかね。トゥスクルを作った者達?w
NHK風ですか(笑 うたわれのアニメスタッフはこう言うところも手抜きなしだから凄いですよね。これだけ売れるわけですよ…。
12時 ハルヒを観て京都アニメーションという超絶集団の存在を知り、AIRも観てみました・・・ めっちゃ泣いた(T−T)
京アニなら、その前の「フルメタルパニックふもっふ」も名作ですよ。ギャグもこなせる京都アニメーション!
12時 FFTやってないので、なぜ巷でラムザ×アグリアス ラムザ×メリアドール と言われているのかがわかりませんw
FFTは決まったヒロインがいないから…かなぁ。アグリアスとメリアドールの二人の剣士が出てくるんですよー。
13時 やっぱり小次郎はかっこいいですよね〜。新作特典ドラマCDのはっちゃけぶりも最高でしたよ〜。
小次郎格好良すぎ! burst errorもνも両方ともやっぱり小次郎が一番でした。そして、まだドラマCDを聞いてなかった僕…(汗
13時 >う〜ん、コンビニの割り箸にお金払うのは抵抗あるような…。 普通の箸を買ってください。使い捨てではないので何度でも使えます。
家では普通の箸を使ってますよ〜。タダコンビニの弁当を食べるのは主に外じゃないですか。やっぱり割り箸の方がいいですよね。
14時 最近家の近くのゲーセンにfateのエロライターやエロカードケースがUFOキャチャーの景品であるんですけど、どこの会社が販売してるんだろう?ちなみに絵柄はセイバーと凛のHシーン中心です
なんか、以前そういうのを勝手に作って景品にしてるってニュースがあったような…。まぁ詳細は分かりませんけど、TYPE-MOONがHシーンを景品にする事はないと思いますけどね〜。
15時 http://www.pluto.dti.ne.jp/~rinou/#20060917 実際の北高に、ハルヒや長門のモデルになった人がいたりして・・・。
北高祭のレポですね。というか、ハルヒと長門のコスプレ、気合い入ってるなぁ。楽しそうな雰囲気がヒシヒシと伝わってきますよw
17時 http://stage6.divx.com/members/80895/videos/1008135 ヘタレな自分には一生かかっても出来そうにないコンボ集です・・・
いきなりアルクのコンボが繋がりすぎてビビッタ(汗 あと、関係ないですけど、白髪の秋葉いいですねw
17時 最近マウスでゲームをプレイしているので腕が痛くなってきましたー、というわけでコントローラーに切り替えてプレイしようかと・・・
私もよくコントローラでプレイしますよ。寝っ転がって出来るから便利便利w 対応してない場合はJoytokeyでわざわざ割り当ててプレイすることもあります。
18時 http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%8B%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%AB%E5%89%A3%E5%BF%83 オープニングとか見てみたんですけど るろ剣ってもしや名作だった?
るろ剣は名作ですよー。漫画も面白かったけど、アニメは原作越えてたと思います。音楽の迫力が凄くて…。特に京都編は面白かったですよ〜。
18時 管理人さんにならってはじめて通販アマゾンを利用してみました。全然みつからなかったFFTサントラが普通においてあったものでついつい衝動買いを・・・・いや、超絶便利ですねこれ。うわぁーい、どれもこれも名曲というか戦意高揚する曲ばかり。ゲーム内より音質いいし思い切って正解でした。「Trisection」「Antipyretic」「橋上の戦い」「あじょらさん大回転」(違)とか燃える。
「緊縛」と「金箔」(正式名知らん)がない気がするが。”BGMききたい”で聴けるのは96曲、CDは71曲、ちょいと残念。
FFTはとにかく音楽が良かったと脳裏に刷り込まれてます。特にプロローグの音楽は今でも鮮明に思い出すことが出来ますねー。
18時 今月29日は買うエロゲが多すぎる…
とりあえず私はSexyビーチ3ですかね。あとはバルバレですが…そっちはどうしようかな。
18時 (1個目)http://www.youtube.com/watch?v=NaDosJOZqEI(3個目)http://www.youtube.com/watch?v=f4K1nDvJAFc ONEPIECEのOP(1個目と3個目)の歌詞が内容に合いすぎててすごいです アニメは原作のストーリーのおかげでそれなりに人気なんですよね 子供に
ワンピースは一時期かなりハマッてましたけど、ここ数年は何となく読んでないんですよねぇ。確か空島編に入った辺りからなんとなく…。チョッパーが仲間になる頃なんて毎週ジャンプが楽しみだったぐらいなのにw
18時 500万ヒットおめでとうございます 未成年なのにFate関連で流れ着いたものです これからもがんばってください^^
ありがとうございます。大丈夫、未成年でも18歳以上ならFate出来ますからw もしくはもうすぐPS2版も出るし…。
18時 うたわれの戦闘曲もなかなか。「采配をふるう者」「白皇ーハク・オロー」が個人的にスマッシュ。後者はアニメでかかるかな?
うたわれるものは全体的に音楽がハイレベルでしたよね。穏やかなシーンもだけど、戦闘のシーンもまたよし!
06/09/17 23:32 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
スミマセン。
EVE burst errorやりすぎて睡眠時間が足りてないので、めっちゃ身体がだるいですw
というか、昨日は朝の11時までぶっ続けでEVEやってしまいました(それはもう朝とは言わない)
おかげさまで早くもトリスタン号のシーンで、もうあと1〜2時間ぐらいで終わるかな?
EVE νから始まったここ最近のEVE関連まとめ
というわけで、EVE burst errorが今プレイしても面白いことが確認できました。
ストーリー的には超一級品ですね、8年ぶりのプレイで細部をほとんど忘れていた事もあって非常に楽しめました。
まぁ詳細はクリアした後にでも、またまとめて書くことにします。
ただ一つだけ、氷室カワイイよ氷室!!
⇒
⇒
氷室さん移り変わり図。左からサターン版⇒PS2版Plus⇒PS2版ν
確かサターン版をクリアした当時は、どっちかというと弥生派だったんですけどねぇ、私自身の趣向が変わったのかも?
(ちなみにどっちも極上のツンデレですがw)
というわけで、本日はの日記はこの辺で。
最後に昨日の500万ヒットにお祝いいただいた皆様をご紹介してお休みなさいです。
(コメントいただいたサイトさんにはお返事させてもらいました、皆さんありがとうございます)
アスまんが劇場さん
なでしこやまとさん浅生さんこんにちわ。最近はあまりBBSに顔を出せなくて…(汗 でもいつもレビューは読ませてもらってます。これからも変わらぬ”なでしこやまと”でいてください(^^♪
無駄な領域リサイクルさん 5年以上!凄いです〜。私もそのぐらい長く続けられるようにがんばらなくては…。
いつか見上げた、あの青空の下で・・・
Temporary Feelingさん
てきとうなものさんファミ通キャラCDマジ良かったですw あと実は結構ニュースを頼りにさせてもらってます。
アフロの日記さん
夢幻教会さん どもども♪ 我々がサイトを始めた頃のサイトさんも減ってきてしまいましたねぇ。これからもお互い頑張りましょうw
こブ使さん
Skyerさん400万ヒット、7月2日でした。確かについこの間でしたね…w
Expression Seaさん 記念絵頂いちゃいました。私が玲愛好きという事で、わざわざありがとうございますw
クリックで拡大(別窓で開きます)
絵はGIFTページに保存させてもらいます(Fateページ内ですがw)
あとWeb拍手でも多数のお祝いの言葉を頂きました。皆さんありがとうございますw
19時 500万Hitおめでとうございます〜。毎日楽しみにしているので(プレッシャーをかけてみたり)頑張ってください。ちなみに自分は600台でしたorz
21時 500万ヒットおめでとうございます!
21時 500万HITおめでとうございます〜^^
21時 500万Hitおめでとうございまっす!!、これからも御体に気をつけてがんばってくださ〜い!!!
23時 500万HITおめでとうございます。次は1千万HITですね〜。毎日毎日springさんのお薦めを見るたびにAmazonで買い物してる気がしますが……springさんのお薦めってハズレがないんだもんな〜。とりあえず応援してますんでこれからもよろしくお願いします by
artena
ありがとうございます。「自分が本当に良い(欲しい)と思ったものしか推さない」と心に誓っている成果かもしれませんw パルフェとかつよきすとか、心から気に入った作品を皆さんと共有できるのは本当に楽しいんですよ。
23時 500万ヒッツ!!!おめでとうございますヽ(^∀^)/ これからも頑張ってください!!!
0時 500万ヒットおめでとうございます。お体にお気をつけてこれからもがんばってください
1時 500万ヒットおめでとうございます!!!!!!!!! 今後もできれば毎日拝見させていただきます。ので、マリみて中心に!!がんばってくださいww
ありがとうございます。そういえば最近マリみて頑張ってないですね(汗 あれです。多分OVAから一気に行きますw
2時 500万ヒットおめでとうございます!このサイトに訪れるようになってから一年弱ですが、毎日楽しませてもらってます。新たなゲームや小説に出会わせてくれたspringさんに大いに感謝しながら、これからも応援させてもらいます!
ありがとうございます。こちらこそ皆さんにはたくさんの作品をお薦めしてもらってありがたい限りです。最近はちょっと手を広げすぎかな、とも思っているんですけど(汗
2時 500万HITおめでとう御座います。これからも健康に気をつけながら更新がんばってください。
3時 Congratulations 5 million Hit!!今日は予定があったのでキリ番が狙えなかったです…そういや400万の時も予定があって狙えなかったな…キリ番に縁が無い(ホント残念)!今回はキリ番踏んだ人の報告はあったんでしょうか?450万(?)の時は無かったですからね。16日の日記にはキリ番画像が張られてなかったので今回も無し?確か400万(?)の時に送ってくれた人がいましたよね。
ありがとうございます。キリ番については私は全く気にしていないので、むしろ名乗り出てくださった前回・前々回が幸運だったと思います。というか、普通狙ってない限り踏んでも気づかないでしょうしね〜。
6時 500万ヒットおめでとうございます!ほぼ毎日更新されている管理人さんは本当に凄いと思います。凄いといえば、Fate16話の映像がDVD版だとかなり修正されております!!こちらが紹介サイト「http://mikan22.exblog.jp/」
ありがとうございます。毎日更新はサイト開設時からの私のプライドですので、これからも出来る限り頑張りますw あとFateDVDですが、かなり変わってますね〜。とくに下から2つめのセイバーさんとか他の話と同じになってますしw
11時 500万HITおめでとうです! これからも頑張って続けてください! あぁ、なんだかクワトロの名台詞が思い出される・・・「まだだ!まだ終わらんよ!」
ありがとうございます。まだまだ終わりませんよ、春が大好きっはw 「チャンスは最大限に生かす。それが私の主義だ」これからもチャンスを生かして頑張りますー。
14時 500万ヒットおめでとうございます…つーわけでネタ発言をw MADを結構お知らせしてるものですが、最初ここに来たのはFateのべた褒め感想サイトを探してのことでしたw つよきすの前あたりから拍手を始めてさて一言…UBWルート感想マダー?w そうかPS2版の後か!(お
ありがとうございます。うちも開設当初はFateオンリーでしたからね。そこからニュースをやりーの、ファンページを作りーので混沌としたサイトに…(笑 Fate感想、実は今さら書けないっていう気持ちもあるんですけどね(汗
18時 こんにちわー「大ばか者」です。 5000000ヒットおめでとうございます^^
いやー数字で入力すると「0」の多さに改めて驚きますねw これからもがんばって下さい、応援してます!!
追伸 PS2待てなくPC版うたわれ 最初からはじめました。 これで何度目だろw
ありがとうございます。0で書くと確かに凄く見えますね。私もうたわれプレイしたいですが、PS2版の感動を薄めないために必死で我慢しています。4年ぶりのプレイだからさぞかし新鮮にプレイできる…といいな(笑
今日のWeb拍手お返事
全てのWeb拍手にお返事出来ない場合もあります。ご了承下さい。
20時 乙女はボクに恋してるですが…よく乙女(処女)ってかいてあるじゃないですか。もうそこ読むとつよきす!?って感じになって毎回「違うわ」という落胆気分に…
あはは、思う思うw おとボクって書いてくれれば分かりやすいんですけどね。まぁおとボクも面白いらしいですが。
21時 こんばんわー 「大ばか者」です^^ うたわれDVD-BOX章之一、買っちゃいました。
コッチではアニメやってなかったので所見だったんですが面白いですねー。 それに特典も最高でした、まさか「アノ」話をもってくるとはw
うたわれアニメ、スタート時はそれほど話題になってなかったんですよね…。ただ、その出来の良さから徐々に勢いを増して今のヒットがあります。んで、多分8話以降はもっと面白いと思います。
23時 youtubeに二見さんの動画いっぱい・・・二見さんルート体験できそうですよ
特に二見さんが充実してるんですよね。まぁゲームのあの落とした!って感じもいいもんですけど。
0時 さっそくスパーティング・クリムゾンを読んだんですが、今回はいつも以上に続きが気になる終わり方ですね('ー
' *)来月が待ち遠しい〜。あとあとがきに書いてあった『色々』についても気になりますね。
まぁ来月出るという時点で今月はレイニー止めかなー、とは思いましたけどw ただ、最近EVEばかりやってたんでまだ読んでないんですよねw
0時 >お〜お、見事にツンデレばっかだなw じゃなくて見事におっぱいばっk(ry
確かにおっぱ(ry
1時 500万HITおめでとうございます! いやー毎日のように1万HIT! 凄いと同時に、ちょっと羨ましいですよ…。私も頑張りますので、今後とも末永くよろしくお願いしますね♪ By随分とお久しぶりな気がする折柴
ありがとうございますー。最近はまた徐々にHit数が増えつつあるようで嬉しい限りです。みそらさんの日記も毎日読ませてもらってますよー。
1時 500万ヒットおめでとうございますヘ(^-^ヘ)(ノ^-^)ノ ファミ通キャラクターズDVDは、インタビューもDVDも凄かったです(笑。Sexyビーチ3は新情報が出る度に、どんどん買いたくなってきました。それにしても9月29日はソフト出杉DEATH。byアフロ
アフロさんもありがとうございます。ファミ通キャラクターDVDは私にとってはホントにお買い得品でしたw あとSexyビーチはもう予約済みでゆっくり待つだけっすよ〜。
1時 スパロボ人気投票、「ゼオラ優勝」よりは「ゼオラ・アイビスがトウカ・カルラ状態」の方が正確では?あーでも抜きつ抜かれつではありませんでしたか。結果だけ見るとエクセ姉さん随分低いな…あとラミアがツンデレってのはいくらなんでもどうかと。閑話休題、OG2はああいう設定ですがAの主人公としてはアクセルの方がキャラが立ってた気がするんだなこれが。
α2次ではゼオラ派だったんですけどねぇ。OG2をやった後は断然ラミア派にw ラミアを入れ忘れたのはかなり痛恨でした。
3時 久しぶりにパルフェやって。なぜか最初にりかこさんをクリアしようとしてバッドエンドに なぜか体が震えてきました。(つД`)
あれ?セーブデータがなかったんでしょうか? 私は結局里伽子バッドは見てないんですよね…。パルフェファンとしてはあれなんですが。
3時 むぅ、まぁ戦後の話ですからね。特になかったことにされた特殊部隊 不可視の9(インヴィジブル9)はかなり凄惨ですし。悪逆無道な貴族も権力を振りかざす政府機関もあります。ですがその中で正義を貫くアリス少尉達が私は大好きであります!
パンプキンシザースですよね。なんというか、雰囲気がちょっと暗い感じで…ホントスミマセン。
4時 泣きたい時は、泣いていいんだ。じゃなきゃ、なんで泣けるように出来てるんだよ byレオ
泣きたいときに泣くのは身体にいいらしいですよ。人前じゃなければ全然オッケーだと思いますー。
9時 GALZOOをプレイしてきます!!!それでは!!
なぜ今GALZOO!でも、アリスだから外しはないでしょうけど。
13時 今週の柚ちゃんはやや飛ばしぎみ、やっぱり前回の抑圧の反動でしょうか?そしてゲスト登場は遠のいてそうなのに存在感は増していくベナウィ浪川さんが何気にスゴイ、と思う…。次回ゲストの大原さんの喋りを昔ラジオで聴いてましたが、うたわれキャラで例えるなら間違いなくカルラだった…力ちゃんに再蒸発の危機が!
前回は押されまくりでしたからねぇ。今回は後輩ですから気楽に出来たんじゃないでしょうか。あとはベナウィとカルラが来てくれればw
13時 ひっそりと追加されてたワカメの宝具を見るため花札再プレイ、条件がシビアですがツボに嵌れば最強と化します。あのテーマソングが流れる中での勝利は個人的に爽快です、本編では兄妹揃って敗北してたからなあ…。
ヤバ。すっかりトラブルやるの忘れてた(汗 個人的には慎二は使いたくないんだけど、ギャグキャラとしてならいいかな〜。
14時 FFタクティクスはレアアイテム集めにハマッてました。密猟とか、最強の盾と矛拾いとか。あー懐かしい・・
FFTは私も何回もクリアしましたよw レアアイテムはそれほど集めなかったけど、敵から盗むのには燃えましたね〜。
16時 奴が(エロspringさん)が帰ってくる!!
帰ってきた!全ては9月29日に〜。
16時 今更ですが・・・ラミアを入れ忘れるとは何事ですかーー!!!やり直しを要求します。だって主人公ですよ!?
あはは、当時は私もそう思いましたよ。スパロボのキャラ人気投票は、またOGSが出たときにでもやりたいですね。
18時 こんにちわー「大ばか者」です。 5000000ヒットおめでとうございます^^
いやー数字で入力すると「0」の多さに改めて驚きますねw これからもがんばって下さい、応援してます!!
追伸 PS2待てなくPC版うたわれ 最初からはじめました。 これで何度目だろw
ありがとうございますー。うたわれいいですねー。私は今必死で我慢してるところです。溜めれば溜めるだけPS2版の破壊力が…。
19時 藤枝あやめといえば・・・「あやめさ〜〜〜ん!!」(ノдT)今のところゲームで泣いたのはこれだけですね・・・あっちに行けたら○○でいく花組の身代わりになりたかった・・・おかげでそんなSSを書こうかと四苦八苦している俺がいる(苦笑)
サクラ大戦は私も3までは何回もクリアするほどのお気に入りでしたね。あやめさんの悲劇は…当時は衝撃的でしたね。
19時 届いた心 一気に読みました。
ありがとうございますー。届いた心は他のSSからちょっと遅れた時期に書いたんですよ。確かあまり評判良くなくて、結構凹んだ覚えが…。
06/09/16 23:43 (この日にリンク) 日記過去ログ
500万ヒットありがとうございまーす(´ー`)ノ
というわけで、皆さんこんばんわ。
春が大好きっは本日無事に500万ヒットを迎えることが出来ましたw
今500万なんてサラッと言ってしまいましたが、考えてみると恐れ多い数字ですよね…。
思えば「春が大好きっ」を始めた頃は、ここまでサイトの規模が大きくなるとは考えもしませんでした。
「3年4年と続く、明るく楽しいホームページにしよう」とは思っていましたが、ここまで順調に来れたのは日々訪問してくれる皆さんのおかげです。
「春が大好きっ」を立ち上げてちょうど2年と半になりますが、サイトをやめようなんて思ったことは一度もない。
毎日のアクセス数を見て、がんばらなきゃ、と思ったことも10や20ではありません。
多分、私はサイト管理人としては、あり得ないぐらいに恵まれているんだと思う。
自分は恵まれていると肝に銘じながら、これからも「明るく楽しく」を目標にがんばっていきたいと思います。
記念にペタペタ
いつかこの日の日記を読んで懐かしむ日が来るのかな…。
![]() |
ファミ通キャラクターズDVD Vol.1 エンターブレイン 2006-09-14 売り上げランキング : 725 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事
全てのWeb拍手にお返事出来ない場合もあります。ご了承下さい。
20時 赤ポリ読了、次刊がとっても気になる終わりかただったな〜。あとユフィンリーが弾けていて最高でしたよ〜。それと黒ポリを併せて読むと話が繋がって面白いですよ。
ひぃ〜、赤ポリまだ読んでないですー。ユフィの活躍には期待ですね。EVEが終わったら早速読もうっとw
21時 相変わらず凄いですね。柚木涼香のサーバー落とし。もとい、うたわれラジオ。ここ最近は割と普通に聞けてた印象があったのに・・・
やっぱり先週があれだけ話題になったからでしょうね〜。それにしてもうたわれらじお凄い人気だww
21時 はぴねすのラジオ視聴したんですが結構面白かったですよ〜^^ 話変わりますがそれにしても京アニが2クールの作品を作るのは初めてなんじゃないですかね〜
京アニが2クールって私も初めてのような気がしますw それだけ今回のkanonには気合いが入ってるんじゃないかな〜。
21時 Fateらぶ。ちょーらぶですwwアイコン漫画、萌えましタ。
私もFateらぶw 最近アイコン漫画更新してなくて申し訳ありませぬ…。
22時 EVEなんですけどね、TFAははっきり言っておすすめできません、小次郎がただのおっさんになってますから、んでZEROの方はプレイしたんですが記憶にないんですよこれが・・・・それ程印象に残ってないってことで、特にburst
errorやった後だときついとおもいますよ〜
TFAはホントに評判悪いですよね〜。とりあえ私もZEROはプレイしたいと思っています。burst
errorは今プレイしてもかなり面白かったですよ。
22時 スパロボのプロモでブリット君の声がキョンの声にしか聞こえなかったですwOGSは年内に出てくれるのでしょうかorz
スパロボのプロモマジ燃える〜。個人的にはアヤの乳揺れがあったからいいかな(マテ 発売は多分アニメ放映中になるんじゃないでしょうか。
22時 ペルソナ3面白いです。ちょっと長いですけど、音楽は洋楽メインだし、アイギスと風花とゆかりッチと会長とエリザベスが最高だし、やりがいありますよ。是非
最近よく聞く会長ってペルソナ3の会長だったんですね。プレイしている人多そうですし。
23時 五十六発表されましたねー、って世継ぎの弟Σ(' 'ノノ 子作りは無いのかなぁorz by,真
子作りあるでしょw五十六はランスキャラの中でも人気ありますしね〜。
23時 FFTは稀に、最初から毛皮骨肉店の品物がall99個というバグが発生するのですよね〜。ちなみに自分にも起こりましたww
え〜、そんなバグがあったんですか。というか、FFTプレイしたいけど、今始めるとクリアまでに1ヶ月ぐらい掛かっちゃいそう…。
23時 山口勝平氏は子供の声を全く違和感なく演じられる数少ない男性声優さんですね。らんまや犬夜叉など高橋留美子作品の常連ですが、OVA「ジャイアントロボ」の草間大作も良かったです。
山口勝平さんといえばやはり乱馬が思い出されます。あの声で竜崎かぁ。まぁ違和感なくまとめてくれるとは思いますけどね。
23時 三宅さんボン、キュッ、ボーン!!www ていうか三宅さんめっちゃ可愛いですね。そしてスタイルも良い、加えてあのハスキーボイス!!やべぇ、ファンになっちゃいそうですよww
声質、かなりいいですよね。というかトウカにピッタリ…。まだ新人さんらしいですが、これからが楽しみな逸材ですなw
23時 FFT懐かしいですね……!最後まで行ったことはないのですが、おもしろかったなあ〜……またやりたくなってしまいました。でも、とりあえず今やっているTオウガをクリアしてから(笑)
Tオウガも名作でしたよねw というか、もうちょっとシリーズ展開して欲しかったですよ。FFTの続編も話を聞かないし…。
23時 毎日見させていただいてます☆素晴らしい更新毎回楽しみです …いきなりなんですが涼宮ハルヒの陰謀のP154の9行目の「朝比奈さんなどどうにでもできる」と古泉君が言ったみたいなんですが、どこかわかりますか??●<マッガーレ、がそんな大それたこといえるとは思えないんですが(汗
あ、確かそれは雪山症候群の一セリフですよ。暴走の262ページにあります。古泉にしては中々印象的なセリフですよね。
0時 お〜 500万ヒットまであと少しですね だいたいお昼くらいですかね なるのは その頃にまた来て見ます
500万達成しましたw ちなみに夕方頃だったと思いますよ〜。
0時 赤ポリ読みました。見所はユフィンリーさんは怒らせたら怖い怒りマークにオーラまで噴いてるイラストがwそして最強無敵のコーティがそんなー来月まで待てないよーそして企画が水面下で動いてるらしいです。
ユフィの活躍早く読みたい!というか、来月出るってのはやはりある程度謎を残して終わるから、なんでしょうね〜。
0時 音泉って確かサーバ増設したはずだよね…繋がらないってどーゆーことだーっ!!
まぁ何万人もアクセスしてるわけですからw いくら増設してもさすがに…ねぇ。
0時 あ、アレ…(*´д`)…?今見たらタカヒロさんの新作発表が20日に変わってるぅうう!!?ついでにテックジャイアンにも載るとか!!?・・・焦らされるのは嫌いなのぉ〜!!!
多分旧にTGが載っけてくれることになったんじゃないでしょうか? TGにあわせるというのはメーカーにとってはかなりメリットがあるみたいですし。
0時 デスノートのキャストを見てまず「は?中村獅童?」調べてみると映画でリュークやってたんですね…(興味がなかったもんで)予告編見た限りでは意外に良さ気な感じでした。でも始まってみないと分からないですけど全体的にキャスト選択が怪しい雰囲気…
デスノートはあの漫画の魅力をアニメでキチンと表現できるのかちょっと心配です。でもそれと同じくらい楽しみですけどね。
0時 この五十六のエロフィギュアはレジンキットなので自分で色塗ってくださいね〜。・゜・(ノД`)・゜・。
レジンキットを塗り方なんて知らないです〜(涙 ただあまりに見事の乳だったのでw
1時 DSの発売からずっと待ち続けていた、シレンDSが年末に発売されそうですヘ(^-^ヘ)(ノ^-^)ノ これは、とても楽しみです。byアフロ
またDSかぁ…。DSで面白そうなソフトが出るとちょっと寂しい気分になる今日この頃。そろそろDS買わないとダメかなぁ。
2時 ランス7は6を考えると織田信長が鬼畜でラスボスになりそうだけど・・・中ボスで終わるか!?それとも仲間に!?またはだいどんでん返し??
あの設定は密かに裏ボスって感じになりそうです。多分ですけどね〜。
5時 >第2回ツンデレ人気投票 見てきたが、なぜエントリーに智代が? というかCLANNADにはツンデレっていう感じのキャラはいないと思う。しいてあげれば杏か、な?智代はまず違う。
え〜っと、確か誰かがWeb拍手でエントリーを申し込んだと思いましたw ツンデレも適用範囲が広くなりましたからねぇ。
6時 最近のつよきす関連書籍のレビューはまだですか? 結構楽しみにしてますです。
あ、そういえばかなりたまってますねw 今は重点がうたわれとハルヒに傾いているのでもうちょいお待ち下さいw
7時 500万HITでも何も変わらない管理人さんが好きです、結婚してください、人妻ですが
あはは、ありがとうございます。そんなこと言わずに旦那さんを大事にして上げてください(笑
8時 ミサミサ=ハルヒには突っ込まないのですかw Lが山口勝平さんになったことで年齢が下がった感じがしますw
ミサミサは難しいキャラだと思いますが、まぁ平野綾さんなら大丈夫っしょ!
8時 うたわれるものらじお第11回放送は女性だけの出演でしたが、いつも通りに盛り上がってましたね!しかし、盛り上がりすぎて「カン!キン!カン!キン!」と入れられてしまう始末…「女性しかいないのに夢想歌入れられるのかよ!」と思ってたんですが、今回の真打ちはこの後に降臨した!「箱根のみなさ〜ん!うたわれるものですよ〜!」マジ神タイミング!!次回で柚木さんが小山さんにこの発言について詳細を問いただして欲しい!
あえてキンキンの後に持ってくる辺りスタッフも確信犯ですよねw というか、来週の放映でも流れたら小山力也さんが苦笑いしそうですよね。
9時 テレ玉10分延びててゼロの使い魔中途半端なところで終わってたーーー。・°°・(>_<)・°°・。
たまにあるんですよねぇ。最近は野球の延長がなくなったから数自体は減ってきてますけど…。10分だと被害的には5分ぐらい?
9時 「BALDR BULLET REVELLION」の雲行きが何か怪しくなってきました・・・・情報不足で・・・。
あれ?9月29日発売ですよね?マスターアップしてるみたいだから延期はないと思いますよ。ただあまり話題にはなってないような…。
10時 私もレトロゲー引っ張り出して遊んでいたのですがFCとSFCのRPG系のセーブほぼ全滅…。でもWiiなら安定したデータ保存が出来るだろうからその辺はメリット大ですね〜。あと出来るならセーブファイル数制限なしで作れたら、お気に入りの場面を取って置けるのですが…
そうか、バックアップの寿命があるんですねぇ。FCとSFCは確かに電池切れてるでしょうし…。そういう時のためのWiiッて事になるんでしょうかね。
11時 つよきすのことでサイト巡りをし、『春好き』をみつけてから毎日来続けて1年経ちました。いつもspringさんの更新を楽しみにしてますのでこれからも頑張ってくださいw Q
ありがとうございます。あのつよきすの夏からもう一年が経つんですねぇ…。早いなぁ、1年なんてあっという間でしたよw
11時 華也嬢の御父上がボブ・マーリー好きとは、お友達になれそうな予感。昔の音楽雑誌でKaya(マーリー7枚目のアルバム。タイトル曲は2曲目に収録)を調べてみたら、ジャマイカではマリファナを意味する言葉だとか…きゃー.
らじおで柚木さんも言ってましたけど、華也さんってもしかしてお嬢さまなんですかね?
というか、Kayaってそういう意味だったんだ…。
11時 戦国ランスの山本五十六、まるで主人公の座についてもおかしくないルックスですね。鬼畜王のころからおおむねイメージも変わってないようで。香姫はずいぶんと変わったのに。
五十六は鬼畜王の時にも大人気でしたしね〜。見た目も性格も変わってなさそうで一安心ですよ。やはり子作りイベントはあるんでしょうね。
13時 springさんはPCで見れるハルヒDVD2巻のmikuruフォルダを見ましたか? あれを見つけたとき一生京アニ信者やると誓いました(笑
見ました見ましたw 京アニやるなぁって感じですね。スタッフの人も楽しんでやってるからあれだけのアニメが出来るんでしょう、きっと。
13時 そ〜いえば、それ散るの小町の声もトーニャとみくるの声じゃなかったかなぁ・・・・。違いましたっけ?w
あ、確かそうですよ〜>小町。 まぁ一般的には小町の方が有名なんですが、私はかなりのとーちん好きなので…ご容赦を(マテ
14時 FFTやったことないんですけど、アグリアスがヒロインなんですか?
えーっと、あのゲームってヒロイン…いなかったような…? う〜ん、思い出せないです(汗 もしかしたら妹かなぁ。
15時 遅い話題ですがFF5は自分も好きでした。ジョブチェンジの豊富さにハーレム風味なパーティー、バッツの父親のカッコ良さ、そしてなんと言っても無機物(クリスタル)に託される感じがたまらなくツボでした。・・・クリアしてないけどな!(台無しw
友達どもはみんなファイファン6の方が何倍もいいっていうんですけどね、私は5の方がハマッたんですよー。自由度高くて良かったですよね。
15時 デジモンの歌は名曲が多いですよ てか普通にいいアニメですよ デジモンは
スミマセン。デジモンってよく分からないんですよ(汗 デジタルモンスターの略ですよね?、
15時 時をかける少女 springさんは見ましたか? あれを見ることはアニメ好きの義務と言っても過言ではないくらいいいアニメです 俺はもう3回行ってポスターもらいましたよw DVDも買いますよ
見てないんですよ。近くでやってる映画館がなくって(田舎田舎ー♪ とりあえずDVD待ちです。発売されたら間違いなく買いますよー。
17時 すばらしい の一言です。登場人物の動きが鮮明に浮かんできました。とても面白かったです。
SSですね。ありがとうございます。どのSSも当時、死ぬほど苦労して書いた思い出があるので、そう言ってもらえると嬉しいです。というか、まだSSを読んでくれる人もいるんだなぁ…。
18時 「碇シンジ育成計画1巻(角川書店)」というのが売っていたので買ってみました・・・(*
´Д`*)綾波が可愛く恋愛してるぅうううう!!!絵も好みですし学園ものですし、面白いです♪
へー、エヴァの漫画ですか? 碇シンジ育成計画ってゲームがあるの走ってましたけど、漫画にもなってたんですね。元エヴァファンとしてはちょっと見てみたいです。綾波カワイイといわれれば特にw
06/09/15 23:05 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
気づいたら500万ヒットがもうすぐですねw
最近は日々のHit数も安定してきて、いつも訪れてくれる皆様には本当に感謝感謝です。
多分明日500万ヒット行くと思いますが、実は何も考えてないのでちょっと申し訳ないんですけどね(汗
まぁ日々淡々と更新をする方が私らしいので、明日も明後日もこれからも…今まで通りに更新していきたいと思います。
というわけで、本日は最近プチマイブームになっている「ファイナルファンタジータクティクス」について簡単にw
え〜っと、切っ掛けはなんでしたっけ? 確かこのニュースだったかな。
◆Fake Fantasy Tactiks
ファイナルファンタジータクティクス風な絵色々。ダイの大冒険のポップとかメチャ上手いですよ。
なんかこのイラスト見てたら久しぶりにFFTをプレイしたい気持ちがムラムラと(w
んで、居ても立ってもいられず、倉庫にFFTを探しに…!
むはー、久しぶりにFFTやりてーーー(;゚∀゚)=3!!
戦利品
見つかりませんでした……_| ̄|○
倉庫中を引っぺがして探したのに、肝心のFFT本体が見つからないというこの敗北感!!
くっそー、売ってはないと思うんだけど、誰か友達に貸したっけ?
やりたいときに見付からない事ほど辛いことはないなぁ。
仕方ない、今度中古屋にでも行ったときに探してみるとしますかね、多分1000円ぐらいで買えると思うしw
というわけで、本日は発掘されたFFTの攻略本でも眺めて我慢することにします(涙
懐かしの2強。シドとアグリアス。
あぁもう、アグリアスは見れば見るほどセイバーにそっくりですね。
狗の足跡さんのFFT+Fate漫画を見てからだと尚更ですよw
ゲームプレイしてたときも、一番お気に入りで力を入れて育ててましたもんね。さすがFateをプレイして、セイバーを気に入るわけですよ。
うぉー!懐かしー。
こんなキャラいましたね〜>労働八号。
確かレーザー光線を無差別にぶっ放すの(笑
固いんだけど、足が遅すぎてメインでは使えないんですよね〜。
そして右はあの懐かしの隠しキャラ、クラウド。
これ出すのに苦労したなぁ〜。
でも苦労したわりに仲間になるとレベル1で全然使えないの(汗
って、こんなの読んでたらますますFFTやりたくなったー(∩゚д゚)アーアー
というわけで、本日の日記はこの辺で。
EVE burst errorとか、ファイナルファンタジータクティクスとか、最近は懐かしいゲームばかり紹介していますが、春好きがレトロゲームサイトになったわけではありません(笑
うたわれるものPS2が延期になった鬱憤を晴らしてるだけです(マテ
06/09/14 23:38 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日は、先日購入した「EVE burst error PS2版」について感想とかw
PS2リメイク版 「EVE」
ついこの間「EVE」の新作、「EVE new generation」をクリアしたわけですが、そのあまりの面白さに久しぶりに旧作「EVE
burst error」をプレイしたくなり、たまらず購入したのが上記PS2版「EVE burst
error」です。
EVE new generation レビュー感想へ(今までの詳細はこちらにまとめてあります)
EVE Online Official Home Page(公式サイト)
ErogameScapeさんの「EVE burst errorリメイク」(Windows版) レビュー
その後、毎日ちょっとずつプレイしているんですが、さすがに7〜8年ぶりという事もあって非常に新鮮!
好評だったシナリオは変わってませんし、グラフィックやシステムは今風にリメイクされているのでかなりプレイしやすくなってますね(コマンド総当たりは健在ですがw)
左:PS2版 右:SS版
絵柄もかなり今風に変わってます。あと規制も入って、パンツがショートパンツになってるしw
声優さんたちもEVEνと一緒だし、舞台となる街も一緒で見覚えがあるし、続きモノって感じで楽しんでます。
今は平日なので、ハマラないようにハマラないようにと気をつけながらのプレイですが(笑)、多分今週の土日には徹夜で一気にプレイしてしまうでしょう。久しぶりの剣乃節にメロメロっすわw
本部長も健在
ただ、ちょっと気になる点もありまして…。
上のような立ち絵の時に、キャラクターがアニメーションするんですよ。
C-Motionってメーカーは名付けてるらしいんですが、そのアニメ時にPS2のディスクアクセスががががが…(涙
わずか1〜2秒だと思うんですが、それが意外と気になる!
こんな事ならお金をケチらずWindows版を買っておけば良かったと、少しだけ後悔気味ですよ…orz
Amazonでの検討時…
![]() |
EVE (Windowsリメイク版) シーズウェア 2003-11-28 売り上げランキング : 325 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事
全てのWeb拍手にお返事出来ない場合もあります。ご了承下さい。
23時 スパロボはOVAがorzな出来だったので果てしなく不安です・・・
なんでも今回のTVA版はうたわれるものアニメのスタッフが作るらしいですよ。改めて期待するというのも有りではないでしょうか。
23時 秋アニメはやけにPCゲームのアニメ化が多い。springさんのチェックした『瑠璃色』や『乙女』の他にも『はぴねす!』や『Gift』も放送ですよ♪springさんのチェックには値せずということ?ちゃんとTVKで放送するのに…。
はぴねすもGIFTもプレイしてないんで録画するほどでもないかなー、と思ってたんですよ。はぴねすの方は絵は非常に好みなんですけどね〜。
23時 BLACK LAGOON The Second Barrageにも期待ですよ♪4〜6月に放送してた第一期は面白かったですからね。
お、第2期ですか。という事はある程度は人気があったから第2期を作ることが出来たと言うことで、やはりかなり面白いんでしょう。一応録画だけでもしておこうかな?
23時 メルブラ取り説の用語集は確かに最新ですよ。 以前、掲示板で那須の御大が「お願いします、忘れて下さい」と言った、さっちんの固有結界「枯渇庭園」の詳細なんかも公開されてますし。
昨日寝る前にハァハァ言いながら読んでみましたw 設定好きとしてはたまらないですね〜。さっちんもそうだけど、軋間の項とか面白いですね。
23時 麻生さん、受け答えがいちいちかっこいいねぇ。シンプルで前向き。
麻生さんは非常に聡明な方だと思いますね、TV等で見る限り。個人的にはいつか首相になってもらいたいんですけどねぇ。
0時 なごみんはツンデレじゃないということ?ツン⇒デレだと思うんだけど。
いえいえ、ツンデレにも色々あるって事ですよ。ツンデレの解釈は今や非常に範囲が広いですからね〜。
0時 ノートPCの最大の利点はやはりバッテリーかな?停電しても大丈夫ですし・・・。あとは持ち運びですかね??ノートPCは持ち運べるのでどこでもゲームし放題とか(*´д`*)難点がVRAMですけどある程度まで上げられます。改造とかしないのならノートPCですね!。Lhaplusという解凍ソフトがお勧めです。
それだ!やっぱりバッテリーいいですよね、UPSの代わりに使えるしw ただ、私の趣味が自作なんでその点ノートはイマイチかなー。私の部屋にも2台ありますけどほとんど使ってませんし。
1時 自分はプレイしたけど”夜明け”と”おとボク”はパスかなー。夜明けは12話で出来るはずもなく・・・おとボクはすでに色々とケチがついてる^^; スパロボは期待ですねー アニメ制作がうたわれるものと同じところみたいですから。 あとは武装と護君ですかね。オリジナルではコードギアスがちょっと興味あり。まぁ何はともあれ 色々始まりますな。
エロゲ原作の4本は全てプレイしてないんですよねw 一応録画だけでも…。ちなみに私もスパロボには超期待しています。PS2版も多分そろそろですしねー。
1時 springさんは今後アニメ化して欲しいゲームやラノベってありますか? 私はマブラヴ、こんにゃく、あやかしびとなんかをしてもらいたいですね。
パルフェ!…心の底からパルフェ!変な実写化はしなくていいんで、ぜひともしっかりとしたアニメにしてもらいたいw 戯画はその辺の展開がないからなぁ…、
1時 以前話題に出ていた、はぴねす! は見ないんですか?
はぴねす、原作プレイしたことないんですよ。絵は好みなんで録画だけはするかもデス。
1時 ハルヒの同人、流行に便乗しただけの明らかに原作書いたことのない人のものも多いようで。 キャラの呼称を間違えるのはちょっと違和感があったり。
あ〜、やっぱりそういう人もいるんですね。私はあまりエロには興味ない(特に気に入った作品)ので、ストーリーや呼び名に違和感あったらやだなぁ。
1時 秋の新番組、あさっての方向がオススメですよ!すごくピュアでいい話しです。
あさっての方向ですか。こちらかな?木曜日は空いてるからとりあえず録画だけでもしておきます。色々評判聞いて良かったら見てみるという事で…w
2時 次はツンデレラ投票やりますか!? 候補は秋葉(月姫)、遠坂(Fate)、なごみ(つよきす)、つぐみ(Ever17)辺りでどーでしょう?共通点は黒髪ロング。
実はツンデレ人気投票は既に実施済みなんですよね、しかも2回もw 3回目やるとしたら多分来年かな?新たなツンデレが出てこないとメンバーが同じになってしまうのでw
2時 あうあう拍手でうたわれの発売延期の仕方が危険と予測してた人居たけど自分も同意で、けど10月には何とかー伸びすぎるとサモン4下手するとフェイトですかフェイトなら総プレイ200時間も平気ですがwきのこさんも単なるフルボイス可では無いと言ってるしーけどうたわれが特典ごと部屋の片隅にある年末だけは避けたい今日この頃です。
9月中、って発表された時点でかなり危険でしたからね、一応伸びる覚悟はしていました。ただ、最悪10月に出てもらわないと…。11月はスパロボとかサモンとか時間取られるゲームがたくさん出るし(汗 そして12月にはFateと戦国ランスが…。
2時 久し振りに『つよきす PS2版』をプレイ!2人目のカニの「音楽性の違いです(6/20頃)」っていう台詞の日から一気にクリア(まだ選択肢は全部選んでないですが)しました(1人目は乙女さんで買って速攻でクリアしたから、最後のプレイから3ヶ月以上は経ってます…)!そして、遂に素奈緒に行けるぜ〜!!PCも同時起動させなくて済むし、TV画面に集中出来そうです(同時起動もコレはコレで面白くてオススメです!)
私も今、うたわれ延期のおかげで少し手が空き気味なのでこの機会につよきすとパルフェをプレイしようかな、と思ってます。姫ルートとか、結構素奈緒が絡んでくるらしいんでその辺も見てみたいですしね〜。
2時 こちらから竹箒を拝見させていただきました。うん、フェイト楽しみですね。年末に戦国ランスと被らなきゃいいんですが。そういえば武内氏もLOSTを見てるみたいだけどシーズン1あのラストをどう思ったのか…個人的には「この仕打ちはあんまりだ」byロック
なんですけどね。そうだ、メリアドールは緑色した盗むべき武器防具を壊せるはた迷惑な人ですよ。 不自
Fate、一体どんな追加要素を入れてくるのか…激しく楽しみです。あのTYPE-MOONがこれだけの開発期間をかけてるんですか…。メリアドールについては先ほど攻略本を見て思い出しました。あの剛剣の人ねw
3時 それはココhttp://sami.mond.jp/のことですね。pictのF/stay nightへ・・・つうか最新話が凄すぎるw原作やった身としてはマジ無敵だよそれ(爆笑) 依頼を受けて街を移動し敵に会ってリセットを押す日々…懐かしすぎるゼ!
やっば!こちらのサイトさん、FFTとFateを知ってる身としてはマジ最強ですね。ヤバイ…FFTがやりたくなってきた…。
7時 TYPE-MOONファンなら最低でもBUMP OF CHICKENの『K』だけはしっとかないと。『K』はレンのイメージソングです!まぁ、月姫キャラで有名なイメソンはシエルの『地下室のメロディー』ですがw
あー、もしかしてイメージソングの歌い手さんですか? TYPE-MOONファンだけど知りませんでした。申し訳ない。
4時 藤枝あやかと藤枝あやめを素で間違える管理人さん萌え。時間が無いのはわかりますが1分程度しかかからない作業ですからち ゃ ん と グ グ り ま し ょ う ね ?
8時 藤枝あやかは神沢学園の新聞部長です。詳しくはOHPでめりっさ公開中のあやかしばんにて
9時 藤枝あやかは、あやかしびとに設定だけあった新聞部唯一の部員にして部長さんです。この間配布が始まった「あやかしばん」(2編収録)に初出です。ほろりときてかつ悶えまくりますのでぜひw もう一編はギャグテイストでおもしろいですが、個人的には刀子エンドでそりゃねーよでした。でもエロいです、笑えます。
ひぃぃ!凄いツッコミ(汗 これからはちゃんとググります…。というか、1日のお返事で10回はググってると段々面倒になってくるのよ…(涙
9時 kanonは録画すらしてもらえませんか…
BS-iが映らんのですよ…(涙 仕方ないんでDVD待ちですね…ショボーン
10時 「乙女(処女)はお姉さまに恋してる」の貴子さんは極上ですよ?ライターが声優ありきでシナリオ書いたと言っているくらいですから完璧です。まあ、アニメでは声優が替わっていますがね! 軋間はサーヴァントとガチンコできるくらい強い『鬼』ですからね、相性があるので一概には言えませんがシエル先輩より強いと思われます。 マガジン立ち読みしている身として言わせてもらいますと、ネギまのクオリティはありえないですよ、だってあれ週刊なんですよ?しかも単行本にした時区切られる所まで計算して……あんな美人の嫁さんまでもらって(関係ない?)
byフィアンセ
あ、思い出した。あのライターの意見が全く無視されたアニメって以前ニュースでありましたよね、あれが「おとボク」だったんでしったけ。そりゃまたつよきすの二の舞な事を…。ネギまというか、赤松健さんは確かに凄いですよね、習慣であのペース・画質を守り、さらにあれだけ面白いのですから…。どこかのHHの人にもがんばってもらいたいですね。
10時 FFT、懐かしいですね。私はアグリアスとメリアドール(ヴォルマルフの娘)はバリバリ使ってました。シドはバランス破壊キャラだったので使いませんでした。あとはラムザと無名キャラ2人でした。 で、おそらくアグリアスがセイバーって言うCGサイトさんは http://sami.mond.jp/ こちらかと。
今FFTの攻略本を読み直していたら当時の懐かしい情報が蘇ってきましたよー。ベイオウーフとか、労働八号とかもいましたね〜。心血注いだ無名キャラを外すのが嫌でがんばった思い出もありますし…。あと、アグリアスセイバーのサイトさんは先ほど全部読ませてもらいました。メリアドールとか出てきて異種格闘義戦みたいでした。オモシロ!
13時 黒小山さんの進撃がクローズアップされてますが、よくみると白小山さんの足が止まってる。地味にこちらでも影響受けてますね…。
密かにベナウィに追いつかれ気味なんですよね。実はうたわれ絵師さんのサイトで結構人気投票のことを書いてもらって、ベナウィ派が増えつつある模様。今週も小山さん不在ですし、ちょっとピンチかも?
13時 『ネギま?!』は『月詠』『ぱにぽにだっしゅ』のスタッフ陣のようですね。ってことは、画がどうとか以上に、お話や演出がかなりシュールになりそうな予感が…
絵がちょっと濃くなってますよね。ストーリーは原作通りに進むのかな? 絵が崩れなければ外しはしないと思いますが。
13時 先日、職場で50過ぎのオジサンに「ツンデレって知ってる?」と朝一番に振られ、頭抱えてしゃがみこみそうになりました…説明に困るんだってば!(笑)
ツンデレって使う方としては便利なんだけど(意味が通じるから)、説明するのは一苦労ですよね。しかも50歳のおじさん!(汗 時代は変わったなぁ。
14時 思い出したのですけど九龍が発売された次の月に【ステラデウス】というゲームが発売されてこれも大人気で面白かった記憶があります、そのステラデウスが9月16日から携帯アプリで配信されるそうですオリジナルストーリー付きで。SRPGなんですがいかがでしょう??
PS2版はこちらかな?かなり本格的な感じですね…。ただ、私は携帯のゲームってあまり好きじゃないんですよ(月額料金という制度が嫌いで…昔痛い目にあったもんでw)どうせ買うならPS2版の方だと思いますよ。
16時 wii キター━━ (*`Д´)=○)Д゜) ´Д゜)・;' タァ━━!!戦略としてはゼルダのソフトを買ってwii本体を買うのは様子見します、それにしてもソフトの値段が4800円〜6800円というのは凄い!!それにクリスマスで勝負ですか・・・。PS3《終》
Wiii、ついに正式発表来ましたね。値段については予想以上でもなく予想以下でもなく、まさにぴったり。ただ、ソフトの値段が安いのは嬉しい誤算です。でも、まぁしばらくは様子見ですよね。年末年始はFateや戦国ランスなどの大作ソフトがタダでさえ多いですし。
17時 はじめまして。完全に「つよきす」に呑まれた者です…アンダー18の時に体験版を覗き(マテ PS版を7月から始めました。ただPS版のみのため、「つよきす」の魅力を完全には知りません。いつかPC版もやるつもりですが…ただPS版でHシーンが無い為純粋なイメージの崩壊にビビッテます(^^; このサイトでは沢山の情報が得られ感謝です。すみませんが一言では管理人さんにメッセージを送りきれません(ノД`)
どもども、初めまして。私がつよきすにハマッタのが去年の夏、いやいや熱い夏になりましたよw PC版のつよきすですが、多分よっぴールート以外はそれほどPS2版と変わりありませんよ。あとはHシーンがあるかどうかぐらいで…。ただ姫とのHシーンは結構ドキドキした記憶がありますね。
18時 只今「ぎっくり腰」で休職中…。この間に溜まった積みゲー片付けようかなと…。「_summer」とか「葛葉ライドウ」とか、「稲川淳二 真夜中のタクシー」とか(笑)。
お、それは良い休養ですね〜。腰に負担の掛からない姿勢でゲームに励んでくださいませ。でも、なんかゲームの種類が偏ってますねw
19時 こんばんわー 一昨日「うたらじ」の件を聞いた「大ばか者」ですw やっぱりもう聞けないんですねー><
CDが出るのを首を長くして待つことにします^^ これからもHP運営がんばってください、応援してます。
う〜ん、私もあのあと少し調べてみましたけど、音泉のサイト上部から過去ログサイトに行けるみたいなんですが、どうもお金を払わないとダメみたいですね。それも遡って3話まで。これだけ人気になればCDも出ると思いますのでそちらに期待する方が良いかなーと思います。
06/09/13 23:09 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日は、MOON PHASEさんにてこの秋のアニメ新番組一覧が掲載されましたので、私もMOON PHASEさんを参考にして今秋のアニメスケジュールを立ててしまおうと思います。
秋もかなりの本数の新アニメが始まるとの事で、キチンとチェックしておく事は大事なのですよ。
さらに録画スケジュールまで立ててしまえば完璧♪
特に時間が被っている番組については早めに対策を立てねばなりませんしね。
というわけで、私の地域で見れるアニメ限定スケジュールです(=TV神奈川)
◎=今季の注目作。毎週見る。
○=期待の一作。録画後、時間があったら見る。
▲=とりあえず録画だけ。
▲「夜明け前より瑠璃色な Crescent Love」
テレビ神奈川:10/8(日)25:30〜
⇒原作PCゲームはやってないけど、絵が非常に好み。アニメも一応録画だけ…。
○DEATH NOTE
日本テレビ:10/03(火)24:56〜
⇒やっぱりどんな風にアニメ化されるのか気になります。期待度高し。
○「ネギま!?」
テレビ東京:10/4(水)17:30〜
⇒なんか絵が随分変わりましたけど、ネギま好きとしては一応抑えておかなければ…。
○「武装錬金」
テレビ東京:10/4(水)25:00〜
⇒武装錬金かなり好きでした。連載終わったときは寂しかった…。斗貴子さん役が柚木さんなのも旬ですね。
◎「スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜」
テレビ東京: 10/4(水)25:30〜
⇒スパロボ大好きな管理人にとっては見逃せない! 今季NO1期待アニメ。
◎「護くんに女神の祝福を!」
WOWOWノンスク:10/5(木)24:00〜
⇒ライノベ版も全巻持ってるお気に入り。絢子さんもだけど、エメレンツィアの出番も多いといな。
○「史上最強の弟子 ケンイチ」
テレビ東京:10/7(土)24:55〜
⇒原作はサンデーではかなりのお気に入り。ようやくアニメ化って感じですね。
▲「乙女はお姉さまに恋してる」
テレビ神奈川:10/7(土)24:30〜
⇒原作はプレイしてないけど、評判いいし、なにやらスゴイツンデレキャラがいるとか…。
▲「結界師」
日本テレビ:10/16(月)19:00〜
⇒原作はかなり好きなんだけど、アニメの絵柄はちょっと変わった?ゴールデンと言うことで期待されてますね。
今日のWeb拍手お返事
全てのWeb拍手にお返事出来ない場合もあります。ご了承下さい。
21時 アキバblogでまた紹介されてますねwww もうすぐゼロもうたわれも終わりなんですね… うたわれ24話泣いてしまいました… でもやっぱりすごく悲しい話です。もう終わっちゃうんだなァ…はやくPS2でないかなぁ
されちゃいました(汗 ただゼロの使い魔のファンページはまだログをまとめただけで未完成なのでちょっと恥ずかしかったり…。もうすぐうたわれもゼロもアニメ終わると思うと寂しいですなぁ…。
21時 ちょwwwwwクロウ、オボロまで抜かしたよwwww
スゴイ勢いだ!というか、さらにオボロを引き離した!やりますね〜。
22時 TAKEMOON 2巻を買い逃し近場やアニメイトにも売ってなくて半ば諦めていましたが、
11日のまんが王倶楽部へのリンク先にまだ残っていたので無事買うことが出来そうです。ありがとうございます!
あまり近くの本屋では売ってないですよね>アンソロ。 TAKEMOONは本当にお勧めなんでぜひ楽しんじゃってくださいなw
22時 http://blog.livedoor.jp/hayakun5232/ 涼宮ハルヒの壁紙の所に追加希望
お、こちらは数日前からリンクを貼ってたんで気づいてました。そろそろ紹介しようかな、と思ってたんですよ。壁紙サイトは中々珍しいですからね。
23時 PS2あやかしびとのドラマCDは要約するとツンデレ
ツ、ツンデレー!? そう言われると気になるじゃないですか…。
23時 バンプはBUMP OF CHICKENですよ、天体観測とかの、♪見えないものを見ようとして〜 とか
あ、BUMP OF CHICHKENなら聞いたことあります。名前を聞いたことあるだけで曲までは知らないのが悲しいのですが(汗
23時 夏セットはコミケ始発で行って最初に並んでも変えなかった身としても2種類なのはしょうがないかと…タオル欲しかったけどねww あとあかべぇそふとつぅは縮小版戯画な感じで原画は同じですがシナリオは車輪と違いますよ〜るーすぼーいさんはいまFDとG線上の魔王を書いてるころだと思います
あかべぇはつまり複数の開発を行ってるって事ですかね。確かに車輪とは全然違う系統ですもんね〜。G線上ってのが次のメインになるのかな。
0時 キミキスMADは持ってるくせにやってないからOPだと思ってたよ(なんでMAD?って)上手過ぎ・・・orz そして、竹箒を読んでPS2版に期待が高まりすぎる今日この頃・・・先生、もう待てません!
キミキスは昨今のゲームにしては珍しくOPムービーがないゲームだったんですよね。そういえばあのMADはオープニングっぽいイメージでしたね。間違えるのも当然かも…。
0時 「うたわれるもの」買いました(PCだけど)。何ですかこのおもしろさは!!睡眠不足ですよ!!!うっかり侍万歳!!!でもうちのエースはハクオロ…。
PC版、当時私も睡眠時間を削ってプレイしましたよー。んで、クリアして、そのままタイトル画面からセカンドプレイ…。ちなみにうちのエースはカルラ&トウカでしたw
0時 星乃さんと祇条さんはスクランの塚本姉妹で今のエンディング歌っていますが、結構好きです。うどんちゃんの声優さんはうたわれのサクヤやっていますね。彼女私と誕生日同じなので気にかけています
えぇー!うどんちゃん=サクヤなんですか、そりゃ知らなかったですよ。ちなみに私も能登さんと同じ誕生日だったことが契機で名前を覚えましたw
0時 はじめまして、TrigonometricFunction管理人の茉乃瀬と申しますーm(__)m捕捉ありがとうございます…!すみませんが、自サイトへのリンクがcgi〜の方になっておりますが、http://www5.synapse.ne.jp/sinecosine/の方へお願いできませんでしょうか…お手数かけますがよろしくお願いいたします…!これからも頑張ってくださいー!
こんばんは。springです。リンクの方、早速直しました。わざわざ申し訳ありませんです(汗 これからも色々と紹介させて貰いますので、よろしくお願い致しますー。
0時 最近やり直してUBW編の濡場で「むしろミニスカ穿いたま(ry」とフカヒレなこと思ったのだが、ホロウやってたらなんだかミニスカがカップラーメンの容器に見えてきた(w
むしろニーソ履いたまま、がFateでしたもんね(w ホロゥの凛のエッチシーンはエロかったってイメージしか覚えてないんですよねぇ。
1時 ちょ!藤枝あやかかわいすぎ!あとキミキスほしい
藤枝あやめってサクラ大戦? あと、キミキスは面白いですよー。
1時 うたわれるもののアニメの感想をまっています
う〜ん、以前ネタバレでトップ掲載やめて欲しいって意見があってからどうも書きづらい雰囲気になってしまって…。んで一話開けるとさらに書きづらい雰囲気になってしまって…。
1時 バルドフォースってやったことあります?自分も最近やってみたんですが、マジ面白いですよ〜!かなりハマりました!アクションゲーム好きにはたまりませんし、ストーリーもかなり良いですしね。 まだやった事がなければどうぞお試しあれ〜 リャンとアキラが良いキャラ!
バルドフォース、実は未プレイなんですよね。かなりプレイしたかったんですが、PS2版の方がいいかなーとか思ってるうちにw
1時 通販の件ですが、特定はもちろん出来ませんが、どんなものを買い物してるとかはけっこう分かってたりします。 送り主のチェックはしっかりしてるので、Amazonだけでなくたまにでもアニメイト・とらのあななどを混ぜていたらどんな系統のものかはバレてたり…。 頻度とダンボールの大きさからでも推測可だったりします。
まぁ毎回運んでいれば何となくは分かると思います。ただ、中に入ってるものの詳細までは分かりませんし、業務上分かっていてもそう思ってはならないでしょう。あと、うちの場合はAmazonの人と、とらのあなやそれ以外の人は全く違います。Amazonの人はいつも同じ人なんですよね…。
2時 私もガマンできなくEVE burst error買っちゃいました!結構忘れてるんで楽しみ。あとYUNOもやりてぇ〜!これでエロゲーにハマリました!リメイクしてくれないかな〜。
EVE、ちょっとずつ進めてますよ〜。かなり懐かしくてシバシバ睡眠時間を超えてプレイしてしまいますw これ終わったらサターンの電池を入れ替えてYUNOもやりたいなぁ。リメイクはエルフとの権利の件で難しいみたいですねぇ。
2時 いやいや〜アグリアスは序盤からアタックチームで充分に育成できるキャラですからシド加入後でもリストラの心配はありませんって。(たとえるならFEのアイラ的キャラかと)むしろ自分はメリアドールかなぁ、お気にいりでもシド登板以降はもう…でした。最も、ラファやラマークよりは活躍しましたけどね。あの二人ってゲームのシステムを理解すればするほど使いづらくって。
古い話で管理人さんはじめ皆さんすいませんです。不自
メリアドールって誰でしたっけ(マテ 私の場合は心血注いで育ててきた無名キャラを外すのが悲しくて…。アタックチームが5人までってのがFFTの唯一にして最大の欠点だと思いますよ。ラファやラマークは使いもしませんでした(汗
11時 4年位前は普通のラジオでアニメのラジオを聴いていましたねぇ〜「文化放送〜文化放送〜」てな感じで。インターネットラジオは便利なんですけど便利すぎゆえあまり燃えないです。中学時代・・深夜勉強しながら聴いていたあの面白さたまらなかったなぁ〜。
私はラジオを聞く習慣がないので、ネットラジオが初めてですね〜。昔、子どものころ野球のテレビ中継が終わった時だけラジオで続きを聞いてたなんぁ。
11時 どうやら今週の金曜にタカヒロさんが新作発表しそうです。
なんと!もう今週発表ですか。何かの雑誌にまずは掲載させるのかな、と思ってました。
12時 アニメ版トウカにうっかり成分がちょっと足りない気がするなあ…。一番原作に近かったのは…多分ドラマCD…。
アニメ版はあまりうっかり成分ないですよね…。17〜19話当たりに少しあっただけ?
残りはPS2版をお楽しみにってところでしょうか。
13時 まぁ二見さんの中の人である田中理恵さんは、某ロボットアニメで歌姫役をやるぐらいですから歌は上手いでしょうね。それでも、二見さんは音痴の方が良かっ(ry)
あれで歌が二見さんのような歌だったら伝説に残ったのに(マテ でもいい声してますよね。二見さんの音声目覚まし時計が欲しいぐらいですよ。
14時 デリホウライ 今思うとそんなにヘタレでもなかったなぁ ハウエンクアのがよっぽど駄目なやつじゃ。やられ際も自分を貫いたニウェ「さぁ喰らうがいい!」と比べると「助けてママーっ」 ・・・・小悪人のスネオ
いえいえ、ヘタレというのは主に愛すべきキャラに言うの称号であって、ハウエンクアのはただのダメキャラですよ(笑
15時 FFT 自分もアグリアスはひいきにしてましたとも。「いまさら疑うものかッ!!私はおまえを信じるッ!!」 ラムザ×アグ派に落ちた瞬間。メンバーはムスタディオとベイオウーフ&レーゼで固定。
カスタマイズが楽しくて結局自軍オールジョブマスターにしてた。うちのラム座投石で200ダメージ出すエースにした結果チャームくらうと味方が即死。このへんのバランスが絶妙でしたな〜
アグリアス、いいキャラでしたよね〜。そういえば確かエクスカリバーもアグリアスに使わせてたような…。ラムザは見習い戦士でアルテマってのが常道でしたよね。
16時 ていうかセイバー初見のときアグのパクリかと(ry
なんかそのネタを描いてたCGサイトさんがあったような…。似てるけどアグリアスの方がちょっと年上っぽいですよね。
17時 1週間前から耳がキーンとなっていたので今日耳鼻科に行って来ました、中耳炎と言われました(汗 結構ギリギリの初期症状だったらしく緊急治療し耳に詰め物と飲み薬を処方しました、治療に4・5日はかかるらしくそれまで左耳は使用不可
。゜(゜´Д`゜)゜。頑張ります
私は耳の病気にかかったことはないんですが、むしろ初期で収まって良かったと思うべきですよ。そこで無理して病院に行かないと悪化してもっと治りにくくなってしまうんですから。
17時 受験に挑む裏心が「一人暮らしで部屋を獲得し、なおかつエロゲプレイや二次絵産物を大量に取り入れる事である!」・・・駄目受験生で、すみませんorz
あはは。実は私もそうだったんで、それはそれでいいんじゃないでしょうか。東京に出て秋葉に行くぞ〜、というのが私の目標でした。クリアしたあとのご褒美がないと頑張れませんものね。
18時 新作MADがあがりました。もしspring殿が見る機会会ったら、捨六かようつべURL貼りますのでどうぞ言ってください。 byヤンマー
う〜ん、作者さん自身がお知らせに来ると実は感想が書きづらいんですよね…。褒めるも貶すも(汗 でも一度は見てみたいとは思います。
19時 http://www.animaniax.net/daial01.htm うるし原氏のかいたハルヒです。エッチぃので気をつけて。
うるし原さんとハルヒの組み合わせはレアですよね。というか、今見たら2日で7万ヒットも来たらしいですよ。
06/09/12 23:15 日記過去ロ
皆さんこんばんわー。
クロウ大躍進!
2 | ベナウィ | 601 | ![]() |
3 | クロウ![]() |
408 | ![]() |
4 | オボロ | 364 | ![]() |
5 | ドリグラ | 282 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2006年 10月号 [雑誌] 学習研究社 2006-08-30 売り上げランキング : 328 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事
全てのWeb拍手にお返事出来ない場合もあります。ご了承下さい。
20時 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3492/ 一度、遠坂邸にも行ってみたいですね。しかし、そのままですね。
いやー、2年ぶりぐらいにFate.MAPさんを見させてもらいましたが、もしかして色々追加されてます?
なんだかスゴイ新鮮ですねぇ。凛の屋敷は異人館とのことで当時は行きたくてたまりませんでしたよ。
20時 うたわれ…良くない延期の仕方ですね。あぁいう延期はさらに延期という泥沼状態になっていく可能性が高いので危険なんですよね…。
良くないですよねぇ。はっきりとした発売日を出さないと言うことはまだ見通しが立ってない証拠。もう1、2回ぐらいは延期があるかも…。勘弁して欲しいですけどね。
21時 http://blog.goo.ne.jp/koyamap/ うたわれラジオ特需がかなりあったみたいですね。
小山さんのサイト、2日で3万ですか〜。凄いなぁ、それだけうたわれらじおを聴いている人がたくさんいるって事ですね。
22時 最近気付いたら予備校しか行ってなく、Fateハロウともこんにゃくとも顔合わせできてません。。。(年齢はお察し下さい(ぇ)
いえいえ、今が一生で一番勉強する時期なんですから、しばらくは勉強に専念するのが正しい道だと思いますよ。と経験者っぽくアドバイスしておきます。
22時 管理人さんは大学はどんな大学に行かれたんですか?頭良さそうだから国立行ってそう・・・文系かな?
実は受験に失敗して滑り止めに行ったのでそれほど上の大学ではないんですよ。私立文系の偏差値60ぐらいの中堅大学です。ちなみに国文学科でした。毎日源氏物語や枕草子と格闘してました(w
22時 中学の頃プレイしたburst errorはノベルゲーか〜と思って進めていたら最後に犯人選択画面がでてきて「嘘ッ!!」と驚いた頃が懐かしいです。 by藤原 忍
懐かしい〜。ありましたね、犯人を選ぶ画面。EVEνにもありましたけど、間違えてもそのまま進めたので難易度的にはぬるい感じでした。
23時 管理人さんロッテ好きなんですか。自分もロッテファンですよ、来年は1位で優勝して欲しいです
ロッテは去年の野球を見て一発でファンになりましたよ。見ていて楽しい野球というか、去年は巨人が史上最悪の一年だったので…。今年は応援してたのに残念ですね〜。
23時 infinityシリーズ Never7、remember11は、好みが分かれる所ですが、ever17だけは別! これはガチで名作。これをやらないと人生の2割は損してますよ!
EVER17は私もかなりプレイしたいんですよね。なんでも最後の伏線が解けるところが凄まじいとか…。
23時 長門が幸せになる未来…、訪れるといいですね。消失読んでからキャラソンの「存在が変わるほどの夢を持ってみたくなる」っての聴くと切なくて切なくて
今のところ幸せな結末が想像できないだけに悲しいですよね。というか、どう考えてもハルヒとの幸せな結末しか思い浮かばない…。
0時 最近エロが足りないぞ、ツンデレスキー
元々「春が大好きっ」は自称健全サイトですから(笑
0時 「infinity」シリーズをやるのであれば、Ever17はかなりお勧めです♪Never7もまぁおすすめです。が、Remember11はお勧めしないかも。物語の展開、伏線の回収など、シナリオがいいのは共通なのですが、11はやり終えたのにすっきりせず謎が残ります。様々な解釈の仕方が出来てしまうのですよ。ただ、演出はかなり良かったけど…。結論:17はやるべき。7はどうぞ。11は要覚悟。
Remember11は発売時にかなり話題になりましたけど、その後ボコボコに叩かれてましたよね。確か謎が投げっぱなしでそのまま残るとか…。EVER17の方はかなりのものなんでしょうね〜。
0時 そういえばメルブラReActでネコアルクがこんなコト言ってましたね。「攻めに回れば強く、受けに回ればベタ弱。萌え」第10回の柚木さんはまさしくこの状態
それだ!!声優も柚木さんですしね〜>アルク。
0時 二見さんとハルヒ好きに共感を覚える今日この頃。やっぱツンデレか!?
生粋のツンデレスキーとは私のことですよ〜!というか、Fateでは凛、月姫では秋葉、パルフェでは玲愛がお好みだったりしますw
0時 久しぶりにサクラ大戦3の話題を見たかも。ミニゲームとかにはかなりはまった覚えがあります(笑。springさんはグリシーヌ派ですか、自分はエリカ派ですかね(笑。
グリシーヌ、ツンデレだしね。当時からツンデレラーだった私は迷うことなくグリシーヌから攻略しましたとも。いいツンデレでしたねぇ。
0時 とらドラ!か〜 たしか奈須きのこさんが 2巻のオビにコメント寄せてたな。 手乗りタイガー中々面白いです。
先日3巻が出たんですよね。とりあえず1巻をまず買ってみるべきかなぁ。
0時 武装錬金に柚木さんでるんですね。ふーん・・・でもこの作品で大事なのは最重要なキャラは主人公やヒロインじゃない、パピヨンです!とか思ってるw 彼の出来次第でアニメの評価は変わると思うな・・
パピヨンの弾けッぷりも大切ですが、なんと言っても私の脳裏に焼き付いているのは「エロスもほどほどにな」ですよ〜。
2時 今サラですけど、今回のらじお…黒小山さん。柚木さんが押されっぱなしとは…もう一人の小山は化け物か!?って感じでした。11回放送では三宅華也さんが来るそうですが…あっちゃん早くこないかなぁ…
大反響で、うちの人気投票にもかなりの影響が出ましたよ〜。ちなみに三宅さんは柚木さんとの後輩で仲良しらしいので今秋は久しぶりに和やかになりそう?
2時 ショコラをやろうと思っているのですが、springさんは無印、re-order、PS2版の中のどれが一番お勧めですか?出来れば理由もおねがいします。
う〜ん、私はRe-orderしかプレイしてないので、他のはよく分からないんですが、無印は今選ぶメリットがそれほどないような…。PS2版はシステムがちょっと改善されてるらしいぐらいしか分からないんですが、その辺で考えてみたらどうでしょう?
2時 http://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/50504545.html だからPSPは持って(ry 追加パッチが出るといいなぁ
PSP特典ディスクの売りにするならパッチは出ないと思うなぁ…もしくは相当後になる?
というか、どんなキラーソフトよりもFateの方がPSPを売り上げそうですよね。
3時 千葉ロッテ・・・なんとか勝率五割には戻りたいですよね。 とりあえずは日本ハムの新庄有終の美を期待してみるかなぁ。
最近のロッテは打撃陣が特に下降気味ですよね。日ハムの勢いもあるし、パリーグはこれからプレーオフですから見逃せないです。
9時 ここ最近黒小山さんの話題が凄過ぎて忘却されかけてますが、追加版の花札はクリアしましたか〜?出来ればレビューやってもらえると嬉しいです。
え〜っと、実はまだです。なんというか、まだパッチ当ててないし…w 今週末にはプレイしたいですね。
10時 クロウが3位まで浮上してるしw
なんと驚異の3人抜き!さらに2位のベナウィに迫るー。らじお特需は凄いなぁ。
11時 うたわれるもの クリアー シミュレーションゲームは実に楽しいなぁ。特にキャラクターメイク。ゲームじゃオボロとハクオロがエースです。もう少しやりこみ要素あればよかったけど稼ぎフィールドとかないし
どうしても使いたくとも出せないキャラがでてしまうのが難点かなぁ。戦闘時キャラ毎に専用のセリフが用意されてるので例のモシャスは全員同キャラで倒したりしてました。
うたわれのSLG部はお手軽なのにそれなりに奥深いんで面白いですよね。PS2版ではフリーマップが追加されるらしいのでそれだけでも育てマニアの私にはかなり嬉しいですよ〜。
12時 うたわれマルチメディア戦略失敗・・・かな??
PS2版は、正直最大の販売機を逃してますよね〜。アニメ最終話の前に発売して欲しかったw
12時 遂にクロウがオボロ抜いてしまい「おいおい」と思いつつも、剛志さんのキャラがいかにもクロウっぽいので妙に納得。うたわれらじお聴いて思うのは声優さんが見事にキャラとリンクしてる事で(その点、大半のアニラジは作品名を冠していても単なる声優プロモーションでしかない)、改めて神懸り的キャスティングだなと。そしてこのタイミングで男キャラランキングを開催されたspringさんも神懸り。
クロウとキャラ被ってますよね>小山さん。 さらにハクオロとエルルゥも実際のキャラにかなり似てるし…。その辺絶妙なキャスティングです。ちょうどクロウを含んだ人気投票を実施している私もラッキーですね。
13時 そういえばあまり気にしていなかったのですがNavelのゲームソフトが今年になってかなりアニメ化されてますね、soul
link・らぶドル・シャッフル・・・人気の理由って知ってます?
なんででしょ? アニメにしやすい理由があるんでしょうか?ここ1〜2年はエロゲからアニメ化されることも増えましたからねぇ。月姫のころは滅多になかったのに…。
14時 みにきすの世界を大いにクイズで盛り上げる素奈緒の団についてどう思いました?私は何か冷めた。タカヒロさんがいないつよきすでパロやられると腹が立つ気持ちになりました。
う〜ん、私は素直に嬉しかったかな〜。確かにタカヒロさんがメインで作ってたんでしょうけど、きゃんでぃそふとに残ったスタッフの人もいるわけですしね。
18時 こんにちわー。最近「うたわれるものらじお」の存在を知った大ばか者です><。
アレって1〜9回を聞く方法ってもう無いんですかね・・・。
う〜ん、この質問はよく聞くんですが、どうも無理っぽいです。一応過去ログ聞けるところもあるらしいのですが、過去3回に限り、しかも有料という噂をネットで聞きました。ただ、これだけ反響があれば多分CD化されるんじゃないかとも思います。
19時 三人娘の花札見てると最後のエンディング絵に期待しますな!・・・というのもhollowでは攻略(H)出来なくても、プールで会ったり没になった合宿編を見たかったからなのでしたbyサブキャラスキー
個人的には氷室さんの出番が増えて嬉しかったりw あとシナリオはやはりきのこさんが書くんでしょうし、そちらにも期待ですな。絵も武内さんが描くのかなぁ?
06/09/11 23:05 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日は届いた2冊の本のご紹介とかw
<Amazon Link)
左:MEGAMIマガジン 10月号
右:かんなぎ 1巻
MEGAMIマガジンについては、以前紹介した記事でMegamiマガジン10月号、長門がヤバイと言うのがあって、10年後の長門の隣にいるであろう10年後のハルヒがどうしても見たくて買ってしまいました。
”かんなぎ”は、”TAKEMOON 1巻、2巻”があまりにも面白かったので、この作者(武梨えりさん)のオリジナル漫画というものを読んでみたくなったので。
TAKE MOON 2巻 レビューへ
たけなしのーと (武梨えりさんの公式サイト)
MANGAOH CLUB 武梨えり特集
表紙はヒロイン(?)の”ナギ” 。神様なので「じゃ」言葉使いますw
作者の武梨さん、TYPE-MOONの二次創作漫画では非常に人気がある(私も大好き)方なんですけども、オリジナルの漫画を出すのはこれが初めてなんですね。
TAKEMOONやWebサイトの絵を見る限り、非常に可愛らしい絵と、なにやら一種独特の間とギャグ(?)が特徴です。
ナギ可愛いよナギ!
なんていうか、タイプで言えばアルクが近いかも?
神様なんだけど、神様らしくないナギがヒロイン(?)です。
なんかたまに親父ギャグを言うんですが、それがまた結構ツボなんだなw
さらに、”じゃ”言葉(歴史言葉?)と見た目のギャップがいいですね。アンタ一体いくつやねん!(笑
お気に入りの一枚。シャラポワの真似をしているナギ?
ストーリーとしては、シリアスな中にギャグを所々盛り込んだ感じですが、まだ1巻という事もあり大きな展開はこれからでしょうか。
1巻の最後の方では新たなヒロインも出てきて急展開っぽくなりそうですが、個人的にはこのままナギ中心で突っ走って欲しいところ…。
”かんなぎ”のイラストを掲載しているサイト様とかw
◆R-Type Nirvanaさん (9/8より)
◆やきもろこしさん (9/4より)
ただ、個人的には”TAKEMOON 2巻”の最強の面白さにはまだ届いてないかな、とも思います。
まぁこちらはまだ1巻ですし、これからの本筋ストーリーに期待するべきでしょう。TAKEMOON2巻が面白すぎると言うこともありますしねw
![]() |
かんなぎ 1 (1) 武梨 えり 一迅社 2006-08-09 売り上げランキング : 174 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事
全てのWeb拍手にお返事出来ない場合もあります。ご了承下さい。
20時 ファンタジアはSFC→PS→GBA→PSPと移植しまくってる人気作にしてテイルズ1作目。ストーリーはまさに王道。フルボイス&過去移植のさいに追加された要素が全て入っているのでPSP版が1番良いですね。というか移植しすぎ;
確かにその移植具合だと今買うならPSP版かな? とはいえ、PSPでアクションぽいゲームをやるのも…。アビスの方がPS2だしいいかもしれませんね。
20時 『テイルズオブファンタジア』は当時SFCにもかかわらず主題歌が挿入されているということで話題になりました。その後SFCからPS→GBA→PSPと異常なまでに移植されてきました。 ファンタジア、エターニアがテイルズの黄金期でしたのでこれはオススメできますよ〜^^
ファンタジア、SFC版はプレイできなかったんですよね〜。かなり話題になってたんですが、SFC時代の最後の方でしたし。今はPSPで出てるんで簡単に手に入るのは嬉しいですよね。
21時 レビュー読んでEVEνプレイしました。面白かったです。そしてそのままシナリオライター繋がりでEver17を再プレイ中
EVEはちょっとうちのサイトとはプレイ層が合わなそうだったのでパルフェやつよきすのようにプッシュできなかったんですが、かなりの名作だったと思いますよ。というか、色々とメディアミックス展開して欲しいですな〜。
21時 神奈川県民はうたわれ放送を2週間待ったのだ!その間にOPの「キン!キン!キン!キン!」で反射的に吹き出すようになっちゃって、どうしてくれるんだターンAガンダムのフィルの人!おまけに「ほんとのうたわれるもののうた」まで頭にこびりついちゃって…おっれたっちうったわっれるーもの〜♪既に何回リピートしたか分からないらじお第10回。
テレビ神奈川民は2週間待たされましたからねぇ。まぁその間に例の10回配信があったわけで…。OPがやけに耳に残ってるし(笑
21時 ツンデレ好きのspringさんにひとつお願いです。ツンデレとは何か一回熱く長く語ってみてください。自分もツンデレ好きなんですか最近ツンデレがよくわからなくなってきてるんです。なのでお願いします
えー、長く語れと言われても困るんですが(汗 個人的にはツンツン⇒デレデレじゃなくて、デレを表現できずに常にツンっぽく振る舞ってしまう事だと思います。いつまでもツンを忘れないというか…。
22時 パルフェのPS2版、今まで里枷子派だったのが瑞奈に転びそうになりました。彼女の心の叫びは必見です。
瑞奈は確かにかなり良かったですよね。というか、PC版のあのおちゃらけ風とはかなり違ってましたけど…。
23時 「キミキス」のうどんちゃんこと里仲なるみは、映画「UDON」を少なくとも5回は観ている。間〜違いないっ!
うどんちゃん、人気投票あえなくビリでしたが(w ちなみにうちの人気投票でもビリでしたね。がんばれ!
23時 Fate熱が再燃したのはいいが、英雄というとWW2のロンメル将軍とかティーガ−戦車王のヴィットマンSS大尉とかを連想してしまう私は聖杯戦争でこの手の英雄が出てきたらどうなるかすごく気になってしまう(w みなさん揃いもそろって宝具が固有結界「無限の戦場」(UBF)だったりして(ぉい
23時 デリホウライ最下位とは思えない扱いですね。一番コメント紹介が多い…いいことだ
あはは、あれはただ単に一番コメント数が多かっただけですよ。送られたコメントが多かったんで紹介も多くなった、というわけです。
23時 素奈緒ルートってフカヒレとかC組の出番殆ど無いの本当でしょうか?だとしたらPS2つよきすへの興味が全く無くなるんですが・・・・・
う〜ん、フカヒレの出番は余りなかったかな?でも姫とか乙女さんはけっこう出番ありますよ。あと素奈緒はかなり良いツンデレなのでそちらでも十分満足できるかと。
0時 俺の周りではFFは5>>>>(越えられない壁)>>>>6ってくらい5の方が人気だったんですが・・・少数派だったのか・・・
主にネット上だと6の方が人気あるみたいですねー。私は5の方が好きだったんですけどw
0時 PC無くなったら、エロゲーできないじゃないですか!?…まったく、馬鹿な記事ですね(笑)
エロゲーできないというか、PCで出来て、携帯で出来ない事って星の数ほどありそうですよね。PCをネットとメールだけだと思ってるからあんな記事を書くんでしょう。
0時 ちょっ、クロウ延び杉(笑。そういいつつ、らじおに影響されて今日もクロウに一票と。今日はうたわれ1時間かぁ、予約間違える所でした(汗。byアフロ
クロウ、あっという間にゲンジマル、ドリグラ、オボロを抜き去りました。天がクロウに味方した?のかもしれませんねぇ。
0時 ・・・・もしかしてamazonで買ったものって宅配業者の人はわかる・・・・なんてこと・・・ないです・・・よ・・・ね・・・ぇ・・・
分かんないと思いますよー。ただの段ボールで届きますし、中身は記載されてませんし。ご心配なくー。
0時 そういやルパンに下品なほうの小山さんでてましたねwwww
なんとー!結構役どころ広そうですもんね。俳優さんも兼ねてるみたいですし。
1時 小山>>カキ〜ン コキ〜ン こどものこ〜ろのゆめ〜は〜 いろあせないらくがーきで〜 多すぎです・・・orz
多すぎですが、それがまたいい!というか、あの本音トークって感じがいいんですよ。居酒屋トークとはよく言ったもんです(笑
1時 斗貴子さんは頭の中でCV:青山ゆかりです>< まぁ柚木さんなら安心ですがww
たしかにそうだけど、そうなると乙女さんとマジカぶる…。まぁ柚木さんもいいかもね?
1時 友達にパルフェを勧めて返ってきた感想が「里佳子、最高」 ちなみにそいつの好きなタイプは幼馴染妹系
全然幼馴染み妹系じゃないんですけどw 考えてみればパルフェに幼馴染み妹系っていませんね。妹系なら明日香かな?
1時 ドリグラもあっさり抜き去った…黒小山恐るべしです。延長云々という話もあったそうですがゲストがまだまだいるのに終わるわけないじゃありませんか!女性陣は黙ってても出るでしょうから(いつの間にか期待薄と化した)浪川さんが呼ばれるまでは続いてほしいですね。
そして今オボロも抜き去る…(笑 私も浪川さんが出るまでは続いて欲しいですね。あと田中敦子さんもw
2時 FFT、タクティクスオウガと並んで間違いなく名作ですよね。難点を上げれば強キャラであるシドの存在。そのあまりの強さに当時シドゲーとさえ呼ばれました。育成したキャラの活躍の場を奪いますからね。イヤなら出さなきゃ良いんですが。現在、日に30〜1時間ほどFF3のレベル(熟練度)上げと並行して、メインはEVE
Bエラーやってます。3は携帯ゲームだから立ち上げやすくてついついやってしまいますね。 不自
私、実はかなりアグリアスに愛を注いでましたw でもシドが出てきたら…(涙 今思うとアグリアスってセイバーみたいですよね。ってこんな事書いてるとFFTやりたくなるから困っちゃいますw
3時 この前FateDVDのCM見たんですが14話中心で作られててちょっと感動( ´ー`)y-~~
14話が人気あるって制作側も分かってるみたいですよね。やっぱり力の入れ方が違ってたんでしょうか、15話がかなり府抜けてましたし…。
4時 桜のキャラの変わりっぷりが読んでいて楽しかったです
SSですか? 一応連作なんで、後半になるにつれて桜も他のキャラも徐々に性格が変わるように書いたんですよ。確か(マテ ちょっと打たれ強い桜ってのもいいでしょ?
9時 ラノベでは『とらドラ!』がイチ押しですよ♪何せヒロインが『大河』(通称 『手乗り』タイガー)w
まさかラノベで『大河』と言う名のヒロインが出るなんて…
とらドラ、色々と評判ですが、大河って普通の人は付けませんよね。やっぱりFateを意識してるんでしょうか…。
12時 戦国ランスが発売するので「大番長」をもう一回プレイしてみようと思います⌒゜(
゜Д゜)゜⌒うぉぉおぉぉ
大番長は私もかなりハマリました。大悪司はちょっと陵辱色が強かったんでダメでしたが、大番長はヒーローものっぽくて…。あと鬼畜王も面白いですよ。
14時 ”うたわれ”の戦闘って、攻撃を入れる方向によってダメージが違うっていうシステムいれてましたっけ? てか 戦闘パートのあの手軽さが人気の一つだし、今でもアダルトゲームのシュミレーションとしては珠玉の出来だと思うけどな〜。PS版でいらんことをしないように祈ってる人です。(あの手軽さがなかったらCDROM版とDVD版合わせて10回もやってないw)
方向によるダメージは多分ないとおもいます。というか、もう4年前ですからよく覚えてないんですけどね(汗 ただあの戦闘シーンはバランス的には最良だったと思います。何回もプレイして、苦痛になりませんでしたしね。
14時 9時半ごろにとらドラ!のことを紹介した人です。amazonでとらドラ!2の紹介ページの写真で、きのこ氏が『こっちの虎はパーフェクト!』と言ってますよ♪
きのこさん、最近結構コメント付けてますね(笑 確か、きのこさんも褒めてたなー、とは覚えているんですけど…。
14時 たしかにテイルズは戦闘がアクションだからジックリは考えれませんね。 でもこのゲーム謎解きは結構考えますよ〜 特に第一作目のテイルズオブファンタジア(TOP)は今やっても面白いです。主人公たちの敵さんがすごくカッコいいです。この敵さんのお話で、TOP外伝本 ”語られざる歴史”ってのが出てますので、ゲーム買う参考になるかと。ゲームが始まる前のお話なのでゲームやってなくても大丈夫だと思います。
ファンタジア、SFC当時はかなり興味があったんですよ。確かお金がなくて買えなかったのかな…?
今やるならPS2に移植してくれればもっと買いやすかったんですけどね。
17時 ちょ、ゲンジマル強すぎですから!!アバカムゥを生身でってモビルスーツを生身で倒すようなもんですよねぇ?
ゲンジマルはある事情によってアブカムゥを生身で倒せるほどの力を持ってるんでしたよね。そのおかげであの最期になるワケなんですが…。
18時 KeyのHPから行けるビジュアルアーツ通販にて、CG&原画集 『 ネコのあしあと
』にポリフォニカも含まれていますよ。サンプル確認できますし、12日より予約開始のようです。
情報Thanks!!早速今日注文してしまいました。ポリフォニカ系はあまりそういうのなかったんでかなり貴重ですよね。10月6日から発送と言うことでかなり楽しみ…。
06/09/10 23:06 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
ちょ!? クロウ、票伸びすぎww
順位 | 項目 | 投票数 | グラフ | 主なコメント |
1 | ハクオロ![]() |
601 | ![]() |
り・き・ちゃん!り・き・ちゃん! アニメ第18話でのオボロとのアイコンタクトがなんともw ラジオは永久保存です。よね・・・? ハクオロさんは萌えキャラ。これはガチ。 オロさんのイメージ<br>最初完璧超人<br>今力ちゃん 力也っ・・・・ハクオロさぁぁぁぁんん!!!!!! 小山さんに萌ゑますわ〜w |
2 | ベナウィ![]() |
498 | ![]() |
男は顔よ もう、大好き。可愛いよ、かっこいいよベナウィ〜 女の子目当てに買ったはずなのに彼にトキメイテしまった・・・。 (聖上に)逃げられる逃げられる逃げられる・・・・・・ ベナウィー大好きです!叶うならば、浪川さんにベナウィーの声で、名前を言われたいです! 頑張れベナウィ<br>聖上との差は三桁無いぞ! その目に。その浪川声に。完璧やられた。 |
3 | オボロ![]() |
315 | ![]() |
史上最強の噛ませ犬に1票!!! オボロぼろぼろー せめてここではベナウィに勝って! 野郎キャラでは、オボロが一番笑わせてくれた(実力が中途半端 だがそれがいいw) 血まみれの立ち絵が存在してしまったばかりに、ヘタレ化が… ここは優しく譲ってくれるのが兄の威厳というものだろう、兄者!!! 部下(ドリグラ)には負けて欲しくないw |
4 | ドリグラ![]() |
240 | ![]() |
一緒くたなの〜? 「いいえ!」「違います!」……一緒かも。 若さまぁ〜〜 オボロと交代したいと何度考えたことか・・・ 若様と一緒に寝てたあれは何!!けど、かわいいからそれもアリ!!(マテ ドリグラはドリグラであって♂♀なんて関係ないんですよ! あー若様追い抜く所か髭達磨が追いついて来たw |
5 | クロウ![]() |
210 | ![]() |
前半の見事の食いっぷりは、まるで小山剛志の番組にゲストがやってきたみたいじゃないか 下ネタ多すぎ ラジオ票ということで ラジオネタで投票するのはなるべく控えようと思うのですが、今回ばかりは破壊力あり過ぎでした アニメ版うたわれるもので一番株が上がったキャラかと・・・<br>地味にいい奴なんですよ ラジオ聞いたらねえ・・・。 うったわれる〜もの〜♪<br>おっれたち うたわれる〜もの〜♪ こどものこ〜ろのゆめ〜は〜♪ 中の人がある意味すごい 黒小山バロスwww 下品な方の小山w |
6 | ゲンジマル![]() |
204 | ![]() |
うたわれで2番目に父性を感じる方ですから(1位はハクオロ)+強いから 生涯現役ジジイよ、最後に華咲け まだいけるよw<br>爺さん(´ω`)ノ 23話のゲンジマル強すぎるぜい ゲンジマルになら抱かれてもいい・・・ むしろ抱いてくれ!!(当方♂) ゲンジ頑張れ!!あなたは負けない!! 投票忘れてたwwクロウ迫ってきてるしwwラジオ効果ですか>< |
7 | デリホウライ![]() |
154 | ![]() |
いい気になるなよ。上の奴らが凄いんじゃない!デリホウライが人気がないだけなんだ! ゲームでは1番役に立たないクロウには負けれられん! ハクオロは所詮一国の王。こちらは世界レベルのヘタレキングだぜ こつこつと地味に票を獲得した者が勝つんだよ! 馬鹿な子ほど可愛いってばっちゃんが言ってた この順位はアレか?ぶっちぎりのヘタレ王の座を手に入れたってことか? 何回も入れてると愛着が沸いてくるな 1日1回デリホウライ。それが俺のジャスティス しょせんオボロなんぞ敵ではなかったってことか ヘタレキング。オボロなんぞ雑魚ですよ 俺は知っていた。こいつならこの地位を不動のものにしてくれることをな よし、デリホウライ。このまま突っ走ってくれ 逆に考えるんだ。デリホウライがヘタレなんじゃなくて、他の奴が凄いんだと考えるんだ 大丈夫だデリホウライ!これ以上は絶対に落ちないぜ! まだ慌てるような時間じゃない 上との差がつけばつくほど愛着が沸くぜ ぶっちぎりの1位じゃないか。照れるな |
1 | 〔谷口〕WAWAWA忘れ物〜♪ | 104 | ![]() |
---|---|---|---|
2 | 〔長門〕YUKI.N>また図書館に | 71 | ![]() |
3 | 〔鶴にゃん〕どうだいこの衣装!めがっさ似合ってると思わないっかなぁ?どうにょろ? | 53 | ![]() |
今日のWeb拍手お返事
20時 ティルズのアビスといえばOPがバンプ、MMORPGやってると中高生ガみんなバンプ好きなんですよねー、…大人になるとホントあの年代と接点なくなるわここまで人気あるとは知らなかった
あのOPの曲ってやっぱりメジャーなバンドなんですか(というか、バンプって知らないw)
既に中高生とは話題が合うはずもない…orz
21時 http://passionate1842.web.infoseek.co.jp/manga.htm このネットコミック面白いですよ。タイトルだけ読むと18禁メーカーの新作て感じですけどw
10ページぐらいまで読んでみました。なんかこの後痛くなりそう…。後でまた読ませてもらいますね。
21時 あかべぇそふとつぅのこん僕のデモムービーがすごいクォリティ高須!ひかるりーるりー 歌詞がなに歌ってんのかさっぱりだが
あかべぇそふとつぅの新作は、車輪の次としてスゴイ期待されてますよね。なんか一転して萌えゲーっぽいんですけど…。
22時 EVEのシリーズですが、もし続編を出すとしたら打越鋼太郎氏は参加しないっぽいですね・・・・・・・・・氏のブログのコメント返信の文章ににおわす文がありました。正直かなり残念ですね〜氏の書く続編は是非プレイしたいですよ。
みたいですね〜。私も読みましたが、確かにEVEだと制限が付きますから、オリジナルで思う存分…の方が氏のためにはいいでしょう。となると、次回のEVEは…また元に戻っちゃうんですかね?
23時 今回のうたわれラジオ最高でしたね!個人的に、剛志さん「じゃぁ誰ならいい?浪川?浪川は嫌でしょ?」柚木さん「まぁ・・・嫌ですけど」がツボでした
最高でした〜。というか、浪川さんカワイソス! 毎回ネタにされてますねぇ。
23時 聞きましたよ、最高にノリノリな小山(剛)さんと終止押されっぱなしの柚木さん!suaraさん大プッシュの放送でしたね。そしてチラッと話に出てきた来週ゲストの三宅さんには今までとは違った意味での期待がふくらみます
三宅さんはWikiで見たところ、柚木さんの事務所の後輩で、柚木さんのことを慕っている間柄だとか。和やかな雰囲気で進むんじゃないかな?
0時 EVEのゲームは初めてなんですが、 new generationから始めても話の展開わかりますでしょうか?購入の参考にアドバイスお願いします。
多分問題なく分かります。でもburst errorをプレイしていればさらに面白いよ…って感じでしょうか。システムとかほぼ同じですし、出来るならburst
errorもプレイしてみると良いかも(ちょっと古いんですけど、シナリオは一級品なので)
0時 web拍手に載っていた女剣士人気投票は私も面白そうだと思います。でも、springさんの考えているようにセイバーの独走にはならないと思いますよ。第2回ツンデレ人気投票では忘れているかもしれませんが凛がなごみんに惜敗してますし、トウカがうたわれ人気投票で出した2527票は、単純に他のと比べられませんが、おそらくは春好き内最多得票だと思います。
う〜ん、確かにいい勝負になるとは思いますが、セイバーが上をいくと思いますけどね〜。得票数はあの頃に比べれば、今のヒット数が倍以上あるというのも大きな要因になると思いますし。でもこのアイディアはとても面白いのでちょっと考えてみたいと思ってますよ。
0時 なので、私の予想ではFate1位のセイバー、うたわれ1位のトウカ、つよきす2位の乙女さんの3人はかなり接戦になると思うのですが・・・
もう3、4人ぐらいその3人に匹敵するキャラがいればさらに盛り上がりそうですね〜。武士か剣士か騎士、意外といないなぁ。
0時 下品なほうの小山さん(マテのwikiの最初に記述が加えられてますww 今回のラジオはwwww
ホントだww みなさん仕事が早いですね。というか、なんか酷いこと書いてあるんですけど…w
0時 戦国ランスの直江愛は、上杉家の家老・直江兼続とその愛用の兜(「愛」の文字のついた前立て)に由来してるんですかね?
直江姓ということで、兼続の最寄りの誰か、としか考えてなかったですよ。ただ、顔的には上杉謙信の方が100倍好みなんですけどw
0時 springさんの言う通り、うとぁれるもの考察見てみました。ありがとうございます。だいたい解りました!あざ〜っす!!
私もあの後じっくり読んでみました。中々分かりやすくて、当時プレイしたときのことを思い出せましたよ。
1時 月姫は友達の物を貸してもらってますww型月作品に熱い連中なのでw代わりに、自分からはショコラ、パルフェ、こんにゃくを貸しました。反応が楽しみです。特に後者2つはプレイしないと人生の半分くらい損してるようなもんですしww by大学1回生
月姫、今プレイするとどうなんでしょうね。さすがに5年前の作品で、同人作品ですから色々と粗も見えるかも?でもシナリオと絵は今でも一級品と信じておりまする。
1時 うたラジっていまのところのゲストは桐井さんと沢城さんとSuaraさんと小山さんの4人でしたっけ?希望としては少なくとも対戦パートでつかえるキャラは全員出て欲しいなぁ…三宅さんはとりあえず来週ですねー
来週のトウカは楽しみですけど、実は浪川さんが呼ばれる日を密かに心待ちにしていたりw あとはもちろんカルラの中の人も希望!
1時 わたしもきゃんでぃそふとが曲芸になりつつあるような気がします。たしかにソフトは今度のFDだけですが(PS2版含めれば2本)、それ以外にアニメ・漫画・小説・ドラマCD・・・そしてキャラソン(しかも一人一枚w)つよきす以来新作の発表・発売が1本もないく、これだけつよきすで商売していればそう思われてしょうがないかと
う〜ん、私なんか色々グッズが増えて嬉しいですけどね。というか、パルフェとかもっとグッズ出して欲しいですよw こんにゃくもそうですけど、出ないよりはいっぱい出た方が嬉しいかな〜。まぁ新しいゲームももちろんプレイしたいですけどね。
1時 springさんの性根マッガーレ
既に曲がってたりして(笑
1時 初期に送ったMADはSilent force等が十種ほど詰め合わせ(?)てあったサイトで、超大作ってのはno
regretsのことです。・・・そして作者でもないのに感想を求めるアホです(汗 まあ作者さんには感謝して生きないといけませんよね
MADは色々と灰色な部分があるから作者さんも苦労しますよね…。Youtubeがこれほど流行らなければMADも中々紹介しづらかったでしょうし。
1時 この青空に約束をの曲が一つ足らない・・・なぜだなぜだなぜだ・・・イベントは全部見たのにぃ!!!
あ、それは私も陥りましたが、多分埋まってないのは「さよならのかわりに」の別バージョンです。誰かのエンディングをもう一度クリアすると埋まりますよー。
2時 テイルズオブファンタジアは最初SFCで出た作品ですね。当時SFCカートリッジで、OPの歌・戦闘に声が入っていたものです。曲を聴くと・・・鮮明に思い出せますねOP(やぁやぁやぁ魔人剣!) 今度PSPでフルボイスのSFCバージョンで出るんだったかな?(ラスボスのダオスの声だけ違うかもしれない・・オリジナルは塩沢兼人さんだったので)
当時歌うRPGという事で話題になりましたよね。SFCで歌うってスゴイ!でもカートリッジが高くって買えなかった記憶が…。PSP版の方はかなり売れてるみたいですね〜。
2時 今日は『うたわれるもの』の放送があったんですが、OPを聴いただけで笑いが止まらなくなりました。今回のらじおは「こどものこ〜ろのゆめ〜は〜♪」が多すぎ…!しかもあの柚木さんが押されるなんて…次回も小山さんはお休みで、代役としてトウカ役の三宅華也さんがゲストで来ますね。来週から小山さんが復帰して、力ちゃん&柚ちゃんの邪魔者として沢城さんがゲストで来た時並みのバトル(!?)が展開されると思ったのに…
どうもうたわれらじおは2回録りらしいですよ(噂ですが) 三宅さんは柚木さんとかなり仲が良いらしいので、10回とはうってかわって和やかに進むんじゃないでしょうか。たまにはそういう回も…。
3時 いつも楽しみにしています。ポリフォニカ・レッド第4弾「神曲奏界ポリフォニカ ストラグル・クリムゾン」10/15発売決定、連続刊行万歳。作者榊一郎先生のうごうご榊くん発表されました。
情報Thanks!!!!!! まさかまさかの連続刊行ですなw とりあえず今月の3巻に期待、んですぐに4巻と幸せいっぱいですわww
4時 Fate夏セットキターーーーー!!・・・・・・・って一部だけ・・・・・・・・・えーっと・・・・マ・ジ・デ・ス・カ。どうせなら全部通販でしてくれればいいのに。へんな期待持たせるなーーー!!!!!!!!!
2種類だけでしたねw まぁ一応はコミケで並んだ人の顔を立てたってことなんでしょうか。どうせなら全部欲しいと思うのがファン心理なのに…。
5時 私の場合はメモリの読み取りエラーだったので、Sleipnirオプションのクライアント→終了
の項目で終了時に履歴を削除するようにして再現しなくなりました。<不正終了
終了履歴を削除、してみましたけど落ちましたorz まぁ私の場合は巡回時にサイトを40〜50開いてるんで、ある意味自業自得かもしれませんが(汗
9時 とらドラ!面白いっすよ〜。こっちの大河はFateの大河と違って、ツンツンツンツン(デレ?)ですからw
とらドラ、各所でみんな褒めてますよね。読みたいとは思ってるんですが…中々買う機会がないなぁ。今度送料調整の時にでも1巻を買ってみたいと思います。
10時 http://www.youtube.com/watch?v=Rkp_sYCmuGA&eurl= みんなのうた仕事中に見ている私
おおぉぉぉぉ!なんて綺麗な映像でしょう。というか、これは素晴らしいですね。ハムスターが車輪から吹っ飛ぶところとかほんのり和みましたw と思ったら作者新開誠さんなんですね。さすがだ…。
11時 EVEνのシナリオがよかったならEVER17やってみるのも一興かと。散りばめられた謎が収束する感覚やラストの感動は他の追随を許さないほど。主人公武の漢っぷりも良し。
EVEはかなり良かったですよー。後半のあの展開こそが打越式ってやつなんですね。EVERもやはり面白いんでしょうね〜。
12時 EVEの新作買うつもりなかったんだけど、springさんの感想見たら欲しくなってきてうたわれの延期で浮いた金で買っちゃいました!EVEをやるのはロストワン以来でかなり久しぶりだけど、結構楽しんでます。
EVE、なにより熱中度がすごい。途中で止められないパワーがあります。というか、次から次へと事件が起って寝るに寝られない…。
13時 http://stage6.divx.com/members/85480/videos/1006299 このMADが真実になることを願わずにはいられない・・・。
なりますよ!劇場版は無理としても、第2期は絶対ある!というか、なかったら暴動が起りますって(汗
16時 赤ポリフォニカ二ヶ月連続で出るらしいですね ソース元http://www.ugougo.net/
すごいすごいすごいー! というか、私はかなりのポリファンなので、2ヶ月連続で読めるのがたまらなく嬉しいです。もうちょっと世間でも盛り上がってくれるといいんですけどねー。
16時 マッガーレ 古泉、アニメ 予告でこれが一番おもろかった!
普段古泉が言わなそうなセリフってのがいいんですよね。というか、マッガーレ結構善戦してますよー。
19時 もう一人の小山さんの下品さは異常wwwwwwwww小山
確かに異常…だけど面白かったから万事オケ! それにしてもうたわれらじおのクオリティは他の追随を許しませんなー。
19時 ランスYソフマップで中古の買っちゃいましたー。明日(月曜)到着です。たのしみー♪
お、もう届いてますかね。うちにも一応攻略ページ(みたいなもの)がありますので、ちょっぴり参考にしてくれると嬉しいです。多分かなり面白いと思いますよー。
06/09/09 22:54 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
事前エントリー120の名セリフから、投票しやすいように32個の名セリフを厳選しました。 細かいルールは一切なし。ただ、お気に入りのセリフに票を投じるだけで構いません。 コメントも一緒に送っていただければ中間発表・最終結果発表時に一緒に掲載させてもらいます。 投票期間は 9/9(土)〜9/30(土)の3週間。 連続投票はブロックしていますが、1人1日1票は投票できる筈です、多分w ![]() |
今日のWeb拍手お返事
20時 エロゲはあんまやんなかったんですが、このページ見てつよきすとこんにゃくやりました。良い感じに人生の道を踏み外した感じがします。ありがとう。
あはは、私もエロゲを初めて人生踏み外したような(笑 ついでにパルフェもお勧めしておきますよw
20時 ペルソナ3クリアしました。プレイ時間78時間38分でしたが、その長さは全然気になりませんでした。他人との「繋がり」というテーマがシステムとシナリオで融合した最高の形だと思います。私の2006年で一番のRPG決定です。
ペルソナ3、きのこさんも絶賛してたんでプレイしてみたいんですが、1と2プレイしてなくても大丈夫なんでしょうか?
ただ、70時間オーバーって今の私だと2ヶ月ぐらい掛かりそうw
20時 い、今!Mステにタイナカサチさんが出てるよ!ウォー
エムステのような一般番組に知ってる顔が出るとちょっと嬉し恥ずかしですよね。まぁタイナカサチさんは元々こちらよりではありませんがw
20時 人気投票、クロウが少しデリを離したのはラジオの影響だろうか…
らじおの影響ですね〜。なんか普通にゲンジマルも抜いちゃってますしw
22時 PS2フェイトのトラぶる道中記に3人娘が参戦するみたいです。
来ましたね〜。これでPSPの特典を買う意味もあるってもんですよ〜。
22時 遅レススイマセン。TMフォルダーとはTYPE-MOONフォルダー、つまりポスターフォルダーのことなのでした。ワカリニクイネ!・・・んなこと言ってるうちに夏セットキター!ヤッタネ、受注生産!!
TYPE-MOONのサイトで申し込みの告知がありましたね。待ってた人も多そうですしw
22時 PS2でバーストエラーで照るのspringさん?
出てましたよ〜。ただ、Amazonでは売り切れみたいです。普通のショップに行けば売ってると思われます。もしくはほぼ同内容+エッチシーンのPC版も出てます、Amazonだと値段がちょっと高いですが。
23時 先日PS2メルブラでネコアルクカオスを出したと報告したものです。今晩システムボイス7個目を取得してオートセーブしている最中にブレーカーが落ちてデータが壊れてしまいました(泣)もう立ち直れない、、、、
それは…また…なんというか…(汗 ブレーカーはPCのHDも壊しますからねぇ、注意するとしか…。
23時 最近HOBBYジャパン(だったかな?)に載ってた凄い欲しいヤツが公開されてました!http://www.goodsmile.info/products/alter/2007/alter0701-01.htmlカレンの法衣姿は初か?・・・本当に欲しい・・・
キャスターやバゼットも初じゃないでしょうか。というか、このクオリティでトレーディングフィギュアってのも信じられませんがw
23時 うたラジ10回目>「キン キン キン キン 子供のこ〜ろのゆめ〜は〜」規制多すぎ!!何このラジオ、笑いすぎて腹筋が痛い!!あと、クロウに迫られてうろたえるエルルゥに萌えた。
黒い方の小山さん、下ネタ多すぎw まぁたまにはこんな回もいいですよね。毎回だとさすがに引きそうですがw
0時 『つぐみ荘』に行ってきました。良作は何時までも色褪せませんね〜。
つ、つぐみ寮じゃないかな?かな? 私も久しぶりに南栄生島のみんなに会いたいですわw
0時 夏セット通販決定なのです><これのために行ったのに変えなかったのでうれしい限りであります。なんですがあと半年で引っ越す予定なんですがいつもコミケの完全受注生産のものって受付終了から何ヶ月ほどで届きますか?万が一引っ越した後に来るなんてことがあったなら困りますのでww あと秋葉やカトレア(カトレア言うな)はナイチチだから良いってわけじゃないので少し違うとおもうんですけどww
う〜ん、私もよく分からないんで心配なら問い合わせてみた方がいいと思います。半年なら大丈夫だとは思いますけど…。
1時 こ、今週のうたわれラジオは… 剛志さん、飛ばしすぎw 夢想歌流れまくりで吹いたわw
もうスタート時から不穏な雰囲気が流れてましたもんね。というか、まさかハクオロさん不在の今週がこんなに盛り上がるとは…。
2時 ほうにゃんルートプレイすると刀子さんルートが辛くて辛くて・・・火星送りとかマジ酷い
そうか、ほうにゃん他のルートだと敵(それも怨敵)ですもんね。そりゃ確かに辛いw先にプレイするのが吉かな。
2時 フジコちゃん・・・・綺麗になったなぁ〜。
ふ〜じこちゃ〜ん。というか、上手く録画できたみたいですが、まだ見てません。久しぶりのルパンを楽しみたいですね〜。
2時 ようやく言い続けてた三人娘パッチ(パッチではない)が出るようですね。情報ソースhttp://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/50504545.html …絵師ダレだ? ついでにhollow四日間制約は凛が気付きました(inサイカイ)
おぉ!情報Thanks!というか、これでPSPを買う人が一気に増えそうですね〜。年末当たりにPSP値下げという噂もありますし。
5時 アーチャー萌え(^−^) 毎週FATE14話Bパートばっか観て漢の逝き様に激萌えしてますwwww
あの14話は凄かったですよね。あんなの見せられたらFate第2期も十分行けるんじゃないかと思うんですけどねぇ。年末ぐらいに吉報が入らないでしょうかw
9時 うたわれるもの プレイしてみた。 か ん た ん す ぎ る というか操作性が・・・・ 移動後に方向転換できないのと行動→移動ができないのは(逆は可なのに)戦略を放棄してるよ〜 連続技と相性はヨシ。
あとはフィールドに高さとターン順表があればもっとゲームらしくなる。 1番驚いたのがオボロ・ドリィが最高に使えること
当時はPSゲームにも劣らない、って評判だったんですが、さすがに4年前のゲームですからねぇ…。あと確か難易度は選べたと思います。難にするとかなりヤバメの難易度に…。
11時 来年発売のゲームで面白そうなS/RPG二作品、ファミ通PS2にて発見。一つはフライトプラン自社制作作品第一弾「ドラゴンシャドウスペル」 二つ目、日本一ソフトウェアの「ソウルクレイドル」どちらとも記事を見ていてワクワクしました。S/RPG作品に暫くよい作品が続くので嬉しい限りです。ただ時間が…二週目プレイしている隙が…
フライトプランの方はかなり先ですけど私も楽しみにしてますよ。とりあえずサモンナイト2が大好きだったのでw 3もやってみたいんですけどね〜。
13時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/789917.html コレ凄いですね(笑)
確かにスゴイw というか、うちの母上がちょっとヨン様にハマッテタので騙されないか心配ですw
14時 http://guideline.livedoor.biz/archives/50677102.html ニュースネタにどうぞ
う〜ん、うちはWebの素材とCGを使ってる程度なのであまり関係ないかな? 公式サイトの画像を使うときは、ガイドラインは必ずチェックするようにしてますんでw
14時 MAD「Presence」がかなりお気に入りの御様子で、ならこれを機にthe IndigoのCD聴きまくればよろしい、と大ファンの1人として言ってみる。MADでの使用曲はアルバム未収録なのでさくっとシングル買ってしまわれれば宜しい。そしてカップリングのジミヘンカヴァーのセンスにぶちのめされたら僕と握手!ライヴも極上っすよ
もしかしてあの「Presence」で掛かってた曲のバンドですかね? ちょっと興味はあったんですが、the
Indigoって言うんだ…。
15時 >ファイナルファンタジータクティクス 懐かしい〜 今でもたまにやってしまう唯一のPSゲーです。個人的にFFでは最高傑作。新FF3の絵はFFTの人っぽくて買ってしまいそう。新うたわれがTレベルなら買い。
FFTは面白かったですよねー。私も何回クリアしたか分かりませんがなw タクティックスオウガも面白かったし、あのチームの新作はもう出ないんですかね(FFTAは認めないw)
15時 FFTの音楽めっさ燃えるのにもうどこにもサントラが置いてない あのとき俺に力があれば・・
FFTはサウンドがいいことでも有名でしたからね〜。あのオープニングとキャラメイクの曲は今でも脳裏に焼き付いてますよー。
16時 サターンのEVEのまりなは三石さんでしたね〜、DESIREは池田さんの演技に泣かされました・・・いい作品でした。
両方とも良い作品でしたよね。あの頃のサターンはいいゲームがそろい踏みでしたw
16時 投票ボタンを2度押さなくてはいけなかったなんて……。今まで入れてきたクロウへの票が……。
間違い防止のために2度押しになってます。申し訳ないっすw
16時 なんかエヴァが完全新作で劇場化されるみたいですね。まあ、僕はレイとミサトさんさえいればそれだけでいいです。アスカターンなんていらない。というかどうせならシンジ君をポジティブにしてくれないかなぁ。
どうやらストーリーもかなり変わるみたいですね。シンジの性格も変わるかも…?
ただそろそろ声優さんのお歳が…。
17時 保存の確認も兼ねてエルクロのうたわれラジオ聴いてます。今回ほど大笑いしたのはアルルゥ登場時以来かと。そのうちこのネタで名セリフ投票やってほしいなーと思います。
1話のころはまだ聴いている人が少なくて、あまり話題になってなかったですもんね。ここまで大ヒットすると嬉しい限りですよw
17時 最近読んでるラノベは、「紅」「ゼロの使い魔」「ハルヒ」「とらドラ!」「電波的な彼女」ですね。なんか他にオススメあります?
う〜ん、実は最近新しいラノベに手を付けてなくて…。ポリフォニカとかどうですか?ラノベも出てますし、ゲーム版もキネティックノベルと言うことでラノベの音声映像プラス版です。値段も安いですよ。
18時 灼眼のシャナ]V買いました 結果 めちゃくちゃ微妙でした 消化不良というか ]Uで久しぶりに感じた「この後どうなるんだ」っていうドキドキを返して欲しい まぁ伏線のためって言ってしまえばそれまでなんですけど・・・
シャナ13巻、なんか各所で色々物議を醸してるような…。私も読んでみないと、ですね〜。
06/09/08 23:21 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
ふぅー、ようやく週末ですね。
お待たせしている「涼宮ハルヒの名セリフ人気投票」ですが、なんとか明日からスタート出来そうです。
![]() |
うたわれるもの 1 (1) 島草 あろう 角川(メディアワークス) 2006-07-27 売り上げランキング : 21275 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事
20時 「うたわれるもの」 発売延期ー!? 10月発売予定!? いくらなんでもちょっとそれはひでえー!? いつまで待たせる気だー!!
延期も2回目ですもんね。というか、10月もまだ正式な発売日が決まってないし…。
21時 はぁ〜うたわれの再度延期でかなり熱が冷めてしまいましたよ・・。最近はあのレベル5のジャンヌダルクの方に興味津々です。FFTなどタクティクス物好きの私にとっては神ゲーになりそうな予感。管理人さんもこの辺はピンポイントじゃないですか?http://www.level5.co.jp/products/jeannedarc/index2.html
う〜ん、基本的にコンシューマの方は評判を聞いてから購入になるんですよね。見た目はFFTっぽくて面白そうなんですけど…。11月発売かぁ。
21時 EVE終わった〜!!感想はやはりEVEは一話完結の方がいいですね。変な伏線張って話がこじれて終わるよりはよぽっどマシです(ぉ それと小次郎の公式WEBに載ってあった「女性にはだらしがない」という所を出して欲しかったですね。半分それが目的で買ったようなモンです(ぉ 最後は氷室の扱いg(ry by藤原 忍
今回のEVE、私的にはかなり良かったですよ。ただ氷室と弥生の扱いがもう少し良ければさらに良かったのに!まぁ代わりにアルトが良かったからいいかー。
21時 シンフォニアは最初ゲームキューブで出たんですが、その後PS2に移植するほどのヒット!後テイルズで1番新しいのはアビスですよ〜
ほほぅ、アビスが一番新しかったんですね。確か発売当時は結構話題になったような…。それとファンタジアって昔SFCで出てましたよね?
23時 >生まれて2番目にプレイしたエロゲーがホワイトブレス それなんて俺?w そして現在つよきすPC版プレイ中www
ゴメンなさい。間違えました(マテ 生まれて2番目にプレイしたエロゲーは「With
you」でした(汗 原画家さんが同じだったのでどうも勘違いしていたようです…。
23時 ファミ通のつよきすは面白かったですよ〜ストーリー的に幽霊さんが中心ですがヒロインではカニがメインで乙女さんが次点かなぁ。乙女さんの違った面が!
お、結構評判いいですよね〜。実はまだ読んでないんですが、表紙を見た時にもビビビと来ましたし。とりあえず読んでみよみよw
23時 18禁もありましたよ〜>サターン
あ、そういえばあったあった〜。胸まで出していいヤツねw 野々村病院の人々とか。
0時 サターンのburst errorにデザイアって、懐かしすぎですよΣ(゜д゜lll)ガーン サターン版当時、まだ小学生で、burst
errorより先にLostOneに触っちゃったんですよ、俺… 今思い返すとちょっと凹みますorz
サターンは私の中で一時期かなり盛り上がりましたよー。EVE、YUNO、DESIREと剣乃氏三連発を楽しみましたからw あの頃のサターンエロゲーラッシュがあったから今エロゲーやってるのかもね〜。
0時 きゃんでぃはつよきす引っ張りすぎじゃないかと・・・。曲芸みたいにならないことを祈りますorz
引っ張りすぎーって言ってもまだファンディスク1枚目だからオーケーじゃないですかね?
サーカスのように何本も出しているワケじゃないんですしw
0時 ヤプログは知名度も高く(出会いのチャンスが多いのでそれだけでも魅力かと)機能もそれなりに充実してるんですが、如何せん重すぎるので・・・。まあ何だかんだで使ってますが(笑)
巡回先では使ってる人いないなー>Yahooブログ まぁYahooの名前があれば、一番始めやすいBlogではありますよね。
0時 今度、女剣士人気投票とかしませんか? セイバー、トウカ、乙女さん、シャナを中心として、あとはネギまのせっちゃんとかあやかしびとの刀子さん、最後にマリ見てからヘタ令ちゃんでw
それいいですね〜。上手く6〜7人集まったらぜひやってみたいです。とはいえそのメンバーだとセイバーがぶっちぎっちゃいそうですがw
0時 EVEのPS2版は相当値崩れしてますから、中古店に行けばそれほど苦労せずに2000円台でも入手できると思いますよ・・・って遅いですよね。自分はPS2版では絵が駄目でしたね〜特に弥生の絵、特にアップ顔が酷かった・・・・・・・・・(涙)あと個人的にアクアが老けたのがショックでした
マーケットプレイスでも通常版は2000円台でしたよ。まぁどうせ買うなら限定版を、ってのがファン心理ですよね。価格も4000円台だったらそれほど痛くないし。
0時 springさんセガサターンは、本体背面に内蔵電池を入れ替えるとこがありますよ。電池はCR2032で300円くらいで売っていたと思います。もしかしたら100円ショップのダイソーにもあったような気がします。
なんとー! その電池ってボタン電池? 急遽サターンを開けてみようかな〜?
情報Thanksです。
0時 うたわれPC版持ってるんですけどPS2版買ったほうがいいですかねー?ランスYを買える年齢になったので買いたいんですけどねー。。。
うたわれPC版は2002年の発売ですから、PS2版を新たに買う価値はあると思います。追加要素の音声はPC版が出た頃からの大願だったのでw あとランス6はRPGとして最高峰なので興味があるなら買ってみるとよいですよー。
1時 平野綾さんって最近はアイシールド21のまも姉の印象が強いですね。それとヒル魔をロンドンブーツ1号が演じているなんてもう殆ど気にしなくなりましたー、面白いです♪
お、まりも姉役もやってるんですかー。最近見てなかったから気づかなかったかな。そういやロンドンブーツもいましたね、当然だけどまだ頑張ってるんだw
1時 初期の頃からようつべ送り続けてるものですが、高画質が増えて嬉しいような寂しいような・・・って嬉しいんですけどねw パーティーもあったし、このまま一番最初のTMレボ関係のも誰かUPしてくれないかな?(他人任せ) こないだ送った超大作のやつとかも凄い見たいんですよね・・・
いつも色々送ってくれているようで…。ただ実は1日3〜4はMADをお勧めされるんで名前を付けてくれないとどれがどれだか分からないのですよ(汗 一応お勧めされたものは全て見るようにはしているんですが…。
1時 うたわれ延期マジ絶望ッス!!!! まあしかしコレでバルドバレット リベリオンに専念できますわ。
まぁ私もSexyビーチに専念できるか(笑 まぁPS2だけにパッチ当てられないから無理して発売するよりも、うたわれるものの名を汚さない名作で出して欲しいですね。
1時 うたわれ…延期してしまいましたね。PS2版が出るからとPC版を我慢していたこの心を一体どこにぶつければ良いんだぁ〜!!!!
私もPC版をもう一度プレイしたんですが、もうすぐPS2で出るから!と我慢してきたのに…。まぁ後は10月にちゃんと発売されるのを祈るしかw
1時 キミキスの漫画版が凄くエロいです。しかも絵が上手いし。あんなに上手いなら二見さんを描いて欲しいなぁ…
キミキス漫画版はどうやら摩央姉ルートで決まりのようですね。私もどっちかと言えば二見さんを描いて欲しかったんですが、ガンガンで連載始まった方はどうなんでしょ?
1時 はやて×ブレードって漫画があるんですが、面白いんでおすすめです。笑いあり涙あり百合ありの青春チャンバラストーリー!
ほぇー。初耳でしたけど、電撃で連載されてるんですか。絵とかガ見れるサイトが簡単に見つかればなぁ、今簡単に検索してみたところ中々見つからないしw
1時 EVEのリメイク版は、PCでもXP対応18禁版で出てますよ。+PC98版も何故か入っているという豪華?仕様。今回のEVEは結構よかったですね。Lost
oneが小次郎が主人公じゃないから番外編みたいだし、ZEROはプロローグ的、ADMやTFAは続きそうな終り方(ADMはTFAの前半だし)なので、最近のEVEは少しよくなったけど、今回はすっきりしてました。18禁版も、、、アルトは中学生だからムリか
もちろんPC版の方も検討したんですが、普通に定価だったんでちょっと尻込みしちゃいましたw EVEνについては、私的には大満足でしたね。ただ、うちのサイトの色とは多少違うので、あまり大々的には推せないのが辛いところ…。
2時 うたわれ終わりましたぁ。かなり睡眠時間削っちゃいましたよ!面白かったぁ・・・ダガシカシ!springさん!助けてください!うたわれの最後のほうがよくわからなかったんです!お願いします!最後のほうを教えてください!!
最後の方はここでは書けませんよー。ネタバレオンリーですし。それに実は私もプレイしたのが4年前なのでそれほど詳細に覚えているわけではないんです。うたわれるもの考察 とか見てみたらどうです。今検索しただけなので内容はまだ読んでないんですが。
2時 銃砲刀剣類所持等取締法、所謂「銃刀法」で定義する刀剣類は刃渡15cm以上とされていますが、持ち歩く場合は刃渡りに関係なく違法、という話を聞いた記憶があります。
刀剣は15センチ以上、刃物は6センチ以上になってる見たいですね。というか、6センチ以下の刃物って滅多にないのでは…w
2時 DivX Stage6やYoutubeなどで自作MADが流れているのは正直複雑…。 とあるスレッドでは、アップしている人が作者だと勘違いしている人がいたのはショックだったな〜。中にはMADがフラッシュだと勘違いしていた人もいたし。 まぁMAD製作者が著作云々言うのはお門違いなんですけどね。
そうですね、MAD作者からすると複雑化もしれませんね。アップした人ってYoutubeにアップした人ですか?
それはさすがに分かると思いますが…。よく作った人自分でお勧めしてきたりもしますけどね。
2時 奇遇ですね〜実は自分もEVEバーストエラー+を先日購入したんですよ。と、いうのもこちらでEVEνを絶賛されていたのに触発されてνを買いにいったら売り切れで。落胆してたらBエラー+を見つけてつい買ってしまいました。自分はBエラーしかプレイしてないし十年近くも昔の話、十分楽しめそうです。リメイク版はサイド変更でディスク交換必要なしde手間が掛からず嬉しい!
まりなの服装はサターンの方は好みですが不自
ν、結構レてるみたいですからね〜。私も久しぶりのbursterrorなので非常に楽しみです。絵的には私はPS2版の方が好みかなぁ。
3時 EVEシリーズやったことない人は何から始めてみれば良いのか教えていただけたら幸いですー springさんの日記見たらやりたくなってきまして(汗
えーっと、burst Errorから始めるとイイと思いますよ。その後多数の作品が出てますけど、そのまま「EVE
new generation」に向かうのが吉です。ただ、Burst errorは元が古いゲームなので、あまり過度の期待はしない方がいいかもしれません。今ならWindows版か、PS2版のBurst errorがイイと思います。
10時 うたわれラジオ今回これだと来週の力ちゃんは相当なラブ攻撃を受けると予想します!
なんと、残念ながら来週も小山さんお休みですよ〜。来週はトウカ役の人がゲストで、柚木さんとお二人ですね。
11時 うたわれラジオ、夢想歌かかりすぎw
子どものころ〜♪ 小山さん(クロウの方)、ハッチャケすぎ(笑 面白かったですけどね。
13時 今週のうらわれるものラジオは今までで一番笑わせてもらいました。力也さんの裏側もちょっと知ることができたし。来週も力也さんがいないのは残念ですが楽しみです!こどものこ〜ろの♪
来週はトウカという事で果たしてどうなるのやら、今週のお話を聞く限り、トウカ役の人も結構ハッチャケてるみたいなので、その辺期待かな?
そして再来週に小山さんが帰ってきて…。
13時 別に中古ソフトは何の問題も無いと思いますが、破損しているなら最初に書いてあって更に値引きされてますし例えば説明書無しだったりCDに傷あり等(DVD類は研磨すると逆に読まなくなる可能性も在るので酷い傷以外は余り研磨する店は無いので状態は良いと思いますよ)知り合いがやる中古ゲーム屋の常連ですので中古ソフトは昔から買ってます
中古品自体にはそれほど問題はないと思うんですが、マーケットプレイスってある意味ヤフオクのようなものでしょう?
個人対個人だと売買時に色々と面倒が起きたら嫌だな、と。まぁ今回は相手側がショップなので大丈夫だろう、と書いたわけですよ。オークションには余りよい思い出がないもので…。
13時 EVE burst errorサターン版。懐かしいですね〜思えば私の]指定デビューがこの作品でした。はっ!ノベルゲーとしても初だよ!…今の私の原点の一つだったとは。管理人さんのおかげで大事な事実に気が付いた!ありがとう。ちなみに当時の私はR指定ギリギリクリアな歳だったのは又別のお話(マテ
あの頃のサターンはいい意味で勢いがありましたからねー。野々村病院の人々とか、YUNOとか、名作エロゲーが手軽にプレイできた時代でした。懐かしいですな。
13時 サターンはある意味ドリームキャストより夢が詰まっていましたね〜。
ドリキャスより全然サターンの方が好きでしたねー。一時期はプレステを凌駕するほどの売れ行きだった、なんてもう誰も知らないだろうな…。
14時 PS2のEVE burst error plusもありますが、Win版のEVEもありますよ〜 これにはDOS版EVEと悦楽の学園もついててお得です。これならまだアマゾンでも買えるかも?
Amazonで買えるんですけど、7000円以上するんですよー。さすがにちょっと高かったのでPS2版にしました。内容は変わらないみたい(Hシーンはないけど)だし、限定版で4000円強、通常版で2000円強はかなり魅力的でしたw
14時 シャナ13巻速攻で読んじゃいましたわ。おもろかったけど、むしろ今回とある挿絵が素晴らし過ぎるよ
噂によると今回のシャナはアレが解禁だとか…。まぁどうせ買うんだけど、ちょっと楽しみが増えたかな〜みたいな(ぉ
15時 某同人ショップにてタイプムーンの白本、月姫日和、ワルキューレ、Angel
Voice、らっきーめいずを買ってしまいました。合計十二万って高すぎる・・・
ひぇ〜。それはまた散財しましたね。というか、白本は私も持ってないですw ワルキューレって武内さんが昔書いてた漫画でしたっけ?
15時 うたわれラジオの10回目はクロウ奮闘の回かと、凄まじい暴走ぶりを見せつけてくれました〜。祝2ケタの放送回ですが今回ほど柚木さんが圧倒されたことはなかったかと。次回の三宅さんも今回同様力ちゃんの代役みたいです、柚木さんから今回のとばっちりを受けないといいのですが…。
噂によるとトウカ役の声優さんもかなりの強者だとか…。来週も柚木さん受難の回になったりしてw
16時 確か、サターンの電池は背面の蓋を空けたら簡単に変えられますよ。
な、なんとー! さっきの人共々情報サンクスですw とりあえず買えてみようかなぁ、サターンで久しぶりにやりたいゲームいっぱいあるしw
17時 昨年は「ハッピー☆マテリアル」が紅白のリクエストに上がって話題を呼びましたが、今年は平野綾の紅白出場があり得るかもしれませんね。
あり得るかなぁ。私としては一般の場に出て変に奇異の目で見られるよりも、ひっそりと売れ続けてくれた方がいいと思いますが。
18時 消えたはずのホロゥのセーブデーターが復元されてましたー!!!せっかくなのでまたプレイしてみます。
ホロゥにもセーブデータの復元が!? まぁ何はともあれ良かったですね。というか、私も久しぶりにホロゥやりたいw
18時 小畑健さん逮捕。ちょっとショック。なにがショックって士貴が銃刀法違反だったことにショック!刃渡り6cmって……。
あ、士貴じゃなくて志貴だった。ついでに式もか。
まぁ全ては物語の中の事ですから。それを言ったらシエル先輩とかやばいっしょw
18時 つよきすキャラクターCD:アニメのかと思ったらゲームバージョンですかw しかもオリジナルって^^; 別物と
つよきすキャラクターCD、売りが「原作の声優起用」ですからね。アニメ版の立場全くなしですねw このまま行くと黒歴史にされるかもしれません。
18時 香姫が、香姫がぁ!?(オチツケ・・・ と思ったら乱丸まで!? と、びっくり仰天本日更新のランス7公式HP情報からお届けしました。by,真
ランスはこうやって毎週少しずつ情報を出してくれるんでしょうかね〜。久しぶりのエロゲー大作なので年末の発売まで我々を楽しませて欲しいですw
19時 とらドラ!読んでますか?本日三巻が発売になりました〜。
読んでないっす!というか、お勧めはされたんですが、まだ買ってなくて…。
19時 デスノートの銃刀法違反の件は刃渡りで逮捕されたのではなく、ナイフそのものが仕込みナイフだったためであると思う。
いや〜、どうもナイフを所持すること自体がまずかったようですよ。最近東京の方ではその辺厳しくて、警察の方がチェックをかなりしてるみたいです。
![]() |
EVE burst error PLUS 限定版DVD-BOX ネットビレッジ 2003-07-24 売り上げランキング : 3869 Amazonで詳しく見る by G-Tools :中古のみです。ご注意を。 |
![]() |
EVE new generation(通常版) 角川書店 2006-08-31 売り上げランキング : 137 Amazonで詳しく見る by G-Tools :限定版は売り切れです。 |
今日のWeb拍手お返事
0時 Fateのネタバレを誤ってみてしまいました…まさかアーチャーの真名が○○○だったなんて…。こんな私ですがFateを楽しむことは出来ますか?
それはまたなんと言っていいか…(汗 あのネタバレはFate/stay nightでもっとも驚くところですからねぇ。でも楽しむことは出来ますよ、多分。
0時 絶対7巻は金ぴかだと思ったのになあ・・・。まあ、ランサー兄貴も格好いいからいいかな。
思いますよねぇ。どんなカッコイイギル様かと期待してましたよ(マテ まぁ確かにランサーもカッコイイからいいんですけどね。
0時 テイルズシリーズは、戦闘重視だとデスティニー2ですね。ただ、ストーリーに前作との矛盾があるので総合的には微妙です。個人的にはアビスを推します。まあ、ロード時間が長いのは唯一にして最大の欠点ですが・・・。
アビス推す人多いですね。ストーリーが続きじゃないから買いやすいと言えば買いやすい。ロードに関しては昔から鍛えられてるから大丈夫だと思います。
0時 塩基!!ENKI!!・・・・・延期!? ゜ ゜(Д )スポポーン そ、そんな・・・うたわれ延期なんて・・・あんたって人(会社)はァアアーーー!! 無駄遣い我慢してたのに(´A`) うたわれ用に残していたお金をPSUに使っちゃいそうです(´・ω・`)
8月31にだったら今頃プレイできてるのに…。なんというか、Aquaplusも商売下手ですよね、まぁ、我々は待つしかないんですけどw
0時 気が付いたら、こんにゃく→パルフェ→Fate/stay night→月姫と、springさんとまったく逆にゲームをしてましたww現在積みゲ(HD内)は歌月十夜とショコラです。…なんか着々とエロゲーマーへの道を進んでいる自分が怖いです(泣) by大学1回生
お、逆方向とは珍しいですね、というか、ゲームが古くなると色々と粗も見えるものですけど…。でもよく月姫手に入りましたねw
0時 おそらく、FateアニメDVD7巻の特典は、14話と24話のED曲だとお思いますよ。
それか!? あの14話のED曲良かったからなぁ〜、サントラにも入ってないしで、どこに収録されるかと思ってたんですよ…。てか、7巻買わなきゃダメジャン(汗
0時 PS2東鳩2のときもそうだった…結局年が変わるころに発売に一票
それはない、と思いたい(マテ というか、一度8月で発売日を決めてるんで、多分10月で決まりますよ〜。多分。
0時 テイルズのシンフォニアはもともとは違ったと思いますが、PS2でもありますよ〜。確かに今やると、デスティニーの戦闘は飽きる。PS2では、最新の戦闘システムを取り入れるのでいいかもです。シナリオのお勧めは、TOA>TOD>>>TOE>>TOFかな。
デスティニーは多分20時間ぐらいプレイした記憶があります。んで、戦闘シーンが面倒で…。次やるならアビスかな、でもRPGだと時間掛かるし…。
0時 4日掲載のMAD fate stay night 「Presence」、あまりに気に入ったのでUN-BALANCEのHP行って落としてきてしまったー、チャパパー。 どこかで聞いたと思ったら、「藍より青し」の歌だったんですねぇ。
お、あの曲ですか〜? あのMADは曲含めて素晴らしい出来でしたよね。桜MADとしては最高にお気に入りです。桜の花びらとか小物を綺麗に使って全体のイメージがとても綺麗ですし…。
1時 あれ?アンリが殺されたのが4日目だからじゃなかったですか?バゼットは開始前に殺されていたような・・・
これは私はよく覚えてないんですが、バゼットさんが本来殺された時間…が4日目だと思ってました(実際は生きてたんですよね)
1時 ヒット数をパワーに変える派ですか、私の戦闘力は53万です。を目指してファイトーw
えーっと1日53万ですか…。それはさすがに厳しいかなー、なんて(汗 とりあえず1日2万を目標に頑張ります〜。
1時 是非「車輪」をプレイしてください!!ある意味一本道みたいな感じですのであまり時間はかかりませんし、凄く面白いです。
車輪は去年の末から今年初めにかけてかなりお勧めされましたね〜。というか、初回版を買ってあるんですが、見事に積まれてますな(汗 一度積まれると中々手を出しづらくて…。
1時 タカヒロさん・・・今月に新作発表するみたいですね、楽しみです♪
どんなゲームになるんでしょうね〜。ある意味一発目が最大の勝負ですから、第一弾には売れ筋を持ってきて欲しいものです。
1時 うたわれ最高だ!面白すぎるぞっ!springさんの言う通り、PC版やった後にPS2版買うのもアリかも!!もともとスパロボ好きなのでシュミレーションパートがお気に入り♪・・・ダガシカシ!Hシーンってか、エロ薄すぎな感じが・・・
でしょでしょ?PC版プレイ当時(2002年)も寝る間を惜しんでプレイしたもんですよ。そしてエンディングで泣く泣く…w SLG部分は簡易ですが、やはり成長すると愛着が湧くもので、それがADVパートにも影響を与えるんですよね〜。まぁエロ薄いのはご愛敬ってことでw
1時 ありえないほどにノン!(横レス)ツッコミ多数だと思いますが、hollowでは確か阿部さんの第三回における実際の生存期間だった・・・ハズ(笑)四日目に殺されたのでそれ以上は再現できないのであった
あぁ、やっぱりアンリの生存だったのかなぁ。ホロゥ全体は一度しかクリアしてないのでその辺あやふやだったかも…。出直してきますー。
1時 うたわれ延期は残念です。というか10月だとアニメ終わってる(汗。FateのDVDは、買っていませんでしたが8巻の豪華解説書は読んでみたいです(笑。byアフロ
うたわれ延期は残念ですね〜、今アニメラジオが最高潮に盛り上がっている絶好機なのに…。まぁPS2だとパッチ出せないからきっちり作り込んで欲しいです、元は傑作なだけにw あとFateのDVD-ROM版は元から5巻と8巻だけは買うつもりだったんで、私にとっては嬉しい追加要素になりましたよ。
1時 それでは街に出かけてください。あなた好みの可愛い女の子がいましたか?ナンパは手強そうですか?・・・その女の子を頑張って友達にして最終的に落とせれば、それはあなただけのツンデレです(タイプなごみん)
でもそれってデレになったらもうツンないんじゃ…(w やはりデレの中にもツンを忘れずに!が私のツンデレの基本じゃないかと(別になごみんも嫌いじゃないですけどw)
4時 テイルズオブシンフォニアは、GC版とPS2版が出てます。PS2のが後に出たから追加シーンあり。でもGCのがロード早いw あとOPの歌が違うってところかな。(両方やりましたけどね。ていうか そのためだけにGC買った!後悔はしてません!) テイルズシリーズはあのアクション戦闘が売りですからね〜^^; ボク個人としては戦闘中ヒマじゃないから好きです。RPGって、lv上げでよく飽きるんでw
私はRPGよりも圧倒的にS/RPGの方が好きなんで、その辺影響して戦闘シーンがアクションってのがダメなのかも…。じっくり考えるのが好きなんですよね〜。
7時 >逢難も幸いにして受け入れられているようでほっ。http://blog.livedoor.jp/fdtd777/archives/50388539.htmlシナリオライターさんのところにあるように1回目からルートに入れて凄い展開でしたよ!
意外と評判いいんですよね〜。ホント意外だw まぁライターさんもPC版からスライドだし、ゲームの雰囲気を壊すようなキャラではなかったのが良かったですよね。私も機会があったらプレイしたいです。
8時 PS2版うたわれの発売…10月中に延期だそうです…orz
ショックー!というか、発売日が中々決まらないから怪しいとは思ってましたよ。まぁ待つしかないんだけどサー。
8時 …ショック!楽しみにしていたうたわれ延期。そしてヤヴァイ!12月発売のサモンナイト4との合間が短くなる!がんばれアクアプラス、少し遅れても良くってよバンプレスト!(マテ
うたわれるもの、多分声つきになったからかなり長いゲームになると思いますよ(声なしで20時間ぐらいだからその倍ぐらい?)
あまり遅れるとスパロボOGとも被りそう…。
8時 >人によってはダメなゲームもありますよー> 失礼しました。つよきす嫌いな訳では決してないのです。ギリギリのパロに相当笑かしてもらいました(間柴で)。アニメがフ〜ンな理由がよく分かりましたし。
あぁ、そうなんですか。とりあえずアニメ版のフカヒレを許せない気持ちは分かっていただけたかと(マテ なんで声優さんを変えたんでしょうね?
10時 橋本タカシさんが有名になったのはPiaキャロ2のセガサタ版オリキャラを担当した時と信じている自分がいる!で、With
Youでほんとにブレイクしたような。それからPiaキャロ3のメインをこなしホワイトブレスに至る、と。ホワイトブレスはやったことないんですけどね・・・・。橋本タカシといえばともみと乃絵美!忘れちゃいけませんぜゲヘヘ
そうか、あのサターンのオリキャラが橋本さんだったんでしたっけ?あの頃とは随分絵が変わりましたね〜。乃絵美は私も好きでしたよ、攻略できなかったけどねw
10時 PS3延期キター*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*・・・・・・・・・・・でも日本では売るみたいですけどね、そういえば気になってたんですけどPS3って約7キロあるんですよね??・・・お米並に重たいのですか(汗 ある意味危険なゲーム機ですね、落とせない!!((((
;゜Д゜)))HD搭載だから下手な場所に置けない・・・あ、アレ?良いとこ無いですけど(´Д⊂
7キロって書いてありましたね〜。というか、そこまで行くと立派な鈍器ですよw それを中国から輸送するのも大変だ〜。
14時 うたわれ再延期。ここまで延びると元々スケジュール的に無理だったのを営業的にアニメ放送中に発売日を設定したとしか考えられません。確信犯ですね!だから予約特典を豪華にして予約させていたのか!!
というか、多分予約特典の品が間に合わないんじゃないでしょうか。まさかここまで予約が集まるとは思ってなかった、と。あの8特典を最低25000ずつですからね〜。しかもシリアル提出していない分もあわせるともっと多めに作らなきゃならないし…。自らの首を絞めてる…w
16時 PS2あやかしびと、すずルート以外終わりました。あんまりすずルート好きじゃないのですよ。ちなみに薫さん→ほうにゃん→刀子さん→トーニャの順でクリア。キキーモラの真の姿のところは燃えますね。ほうにゃんカワイイよほうにゃん。
ほうにゃんになってるしー!やっぱり思ったよりも人気あるんですね>ほうにゃん。トーチンはどうですか?ていうか、トーニャの声優さんってみくる役の人なんですってね。
16時 キミキス漫画今回もエロエロです。つーかさしてエロくないシチュでもエロ苦感じるのは何ででしょう?
キミキス漫画、1話は立ち読みしたけど、もう2話ですか(汗 こりゃ単行本発売が楽しみですな。隔週だと見るの忘れるのがネックですがw
18時 うたわれがキャラクターCDださないほうがいいってなぜですか?
そういうのはダメなアニメなんですよ、ってディレクターが言ったらしいです。冷静に考えれば、時代物ですしエルルゥが歌うってのはイメージ的におかしいですもんね。
18時 人工少・・・基、Sexyビーチ3の為にPCを新調しました!初自作でコア2デュオ2.4、2Gメモリ店員に勧められるまま買ったけど、ネットとゲームしかしない私には何が早いのやら・・・まあ、起動は早いかな?byアス
その性能だと多分全体的に全てが早いですよ。PCの起動からワードの作業、ファイルのオープンなど全てがキビキビ動くはずです。あとSexyビーチをプレイするにはCPUよりもむしろグラフィックボード(GVA)の性能が大事です。その辺は大丈夫でしょうか?
06/09/06 23:51 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日は帰りが遅くなった上に、たまってたWeb拍手のお返事を書いてたら日記書く時間が無くなっちゃいました(汗
とりあえず、たまってた2日分にお返事書いてありますので、待ってた人は下の方をご参照下さい。
なんにもないと寂しいので、この前買った「キミキスアンソロジー(マッグガーデン)」でもペタペタw
時間ないからレビューはまた今度だけど(マテ
※涼宮ハルヒの名セリフ人気投票、実は準備にかなり手間取ってます。
さらに明日明後日とちょっと帰りが遅くなりそうなので、申し訳ないんですが、万全を期して土曜日スタートという事でよろしくお願いします(汗
投票期間 : 9/9(土)〜9/30(土)
今日のWeb拍手お返事
20時 夏休み前に「ハングリィ・ゴースト」てPS2のゲーム買いました。……怖くて眠れません。何か
怖ゲー?私はどうも怖ゲーはなぁ…。バイオレベルで精一杯w
21時 うたわれ23話でゲンジマルの株がまた上がったんじゃないかな。ここで票を集めたいところですwまぁ見てからのお楽しみってことですがディーの声がシャアにしか聞こえないからうたわれ声優の中で始めてのはずれって感じです(´・ω・`)漢キャラディーって手もあったかもw
うたわれ、今週放映されなかったから楽しみが一つ減ってしまいましたよ…。その分来週2話放送だから録画ミスらないようにしないと。
21時 アニメFateの8巻限定版には100P超の豪華解説書が付くらしい?きのこ先生はどのぐらい書いてんだろ?
きのこ先生はアニメにも結構関わってたので多少はコメントが入りそう。1〜2ページぐらいじゃないでしょうか?
21時 http://te-a.i-revo.jp/kyoshiro/ お勧めのウェブラジオです。 力ちゃん柚ちゃんの夫婦漫才の後に、則ちゃん淳ちゃんのコントをどうぞって感じでw
あら、下川さんって桜役の人ですよね。でもこのアニメ全く知らないしなぁ。聴こうと思ったら会員登録が必要だし…。
22時 メガミマガジン見ました、確かに長門のゴスロリ、ウェデングやばいけど一番ヤバイのは武内さんですねリリカルなのはAs好きで書かれてますけど、トラぶる花札道中記EX(エクセリオン)EXと書いてエクセリオンは無理が在ると思ったけど?なのはにレイジングハートエクセリオンて出てくるので取ったのでしょうか?次のパッチはアサルトだったら確信犯ですねw
武内さんがなのはの絵を描いてるってのも話題になってましたよね。やはり今月のメガミマガジンは買いだったのか…、明日帰りに本屋寄ってみるとしますか…。
22時 うたわれDVD-BOX買っちゃいましたよぉ〜 とは言え、まだ通販で注文したところなんでまだ届いておりませんが(笑) 本当はレンタルで我慢しようかと思ってたんですが余録がどうしても欲しくて・・・DMMでなら25%offなんで誘惑に負けました(笑) ついでにBOX-2も予約です もうこのうたわれ欲は止まらない(笑)
うたわれるものはこのまま行けばハルヒと並んで今年1番のアニメになると思われます。DVDを買ってしまうのも仕方ないと思いますよー。というか、PS2版の延期が激しくショックです…。
23時 トラぶるEX終わってしまった・・・ということで次は積んでいたうたわれるものを・・・「おやじ〜、起きて・・・」ユサユサユサ・・・これは・・・反則だろう・・・。
今うたわれやっちゃうんですか? 私も再プレイしたいんですが、PS2版がもうすぐなので必死で我慢してるんですよ(笑 伸びちゃったから我慢できるか心配ですが…。
23時 7巻ランサー…。8巻がセイバーだとすると、第一回人気投票8位以内のメンバーになりますね。やはり人気優先なんでしょうか
う〜ん、一応収録されている話のメインキャラ、ッて事になってるっぽいですけどね。とはいえ7巻はどう見てもギルだろうとは思いますが。
0時 DivX Stage6でアイコン「Download Video」mitukasr
見つからない、と書きたかったのでしょう。DLアイコンは一度見ないと出ないんですよ、説明不足で申し訳ないっす(汗
0時 マヨネーズの恐ろしさは、やはり手作りしてみないと実感沸かないかもしれませんね。食べやすいですが9割が油で出来ているわけで・・。マヨネーズをかけまくるのはサラダオイルをガブ飲みしているのと同じだったり・・。
あの記事を見てからマヨネーズを多少遠慮気味にしているチキンな私…。でもドレッシングもほとんど油ですよね?どうしよう…。
0時 こんばんは〜、最近すっかり泣きゲー好きになってしまったものです、こんにゃくもフルコンプしちゃったし・・・オススメの名作泣きゲーってありますかね・・・?有名どころはほとんどプレイしちゃいました・・・
有名どころの定義が分からないのでなんとも言えませんが、うちで紹介していないのだと「あやかしびと」とかどうでしょう?あとは古いのになってしまいますが…。
1時 http://stage6.divx.com/members/89989/videos/1009160 FateのMADです なんだかよさ毛
1時 http://stage6.divx.com/members/102012/videos/1008894 ここまでパクルと逆に・・・
今、DivXに繋がりません…orz 後で見させてもらいますね。
2時 ハルヒの公式ほんとに大満足の出来でしたね。1260円でこのボリュームはかなりお得ですし。原作はやっと陰謀読み始めたところだけど、早く第2期アニメ作ってもらいたいです!
というか、あれで1,260円なら他のビジュアルファンブックもそれ以下の値段設定にして欲しいですよw アニメ第2期は多分製作されると思いますが、kanonの後だとしても来年になりますかねぇ。
5時 Fateプレイ中の者ですが、Fateアニメはセイバールートクリアした時点で見るべきですか?それとも凛ルートやバッド、デッドエンドもみてからのほうが楽しめますか?どうかご教授ください
その質問は難しい。なぜなら私はオールクリアした側の気持ちしか分からないからw 一応凛ルートもクリアしておくと、色々細かい伏線も理解できるんじゃないかと…。
13時 録画してたつよきすを一話から全部見ましたが・・・ん?思ったより悪くない、むしろいいんじゃないですか?つよきすかは微妙だけど・・・ただフカヒレだけは認められない・・・あのヘタレを出せるのは・・・
思ったよりも悪くない、私もそう思いましたよ。あれで声優さんが同じだったら、きっとファンからも認められていたでしょうに…。
14時 無言キャラでなければレンちゃんではなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあい(感想かコレ?)
ええー、白レンも結構カワイイですよ。武梨さんのTAKEMOONには白レン以外にも三毛レンとかブチレンとか出てきて面白かったです。
17時 バンブーブレードって言う漫画が結構面白いです。タマちゃん可愛すぎ。
これかな?ガンガンは全く読んでないんで、見たことはありませんが…。Wikiの内容だけだと詳細が分かりませんね。
18時 最近お返事のペース落ちてますね〜と思ってましたが、よく見ると最近の来訪者数が15000近く。当然拍手の亮も半端じゃないわけで…ということで気楽に頑張ってくださいね。前にもおんなじこと書きましたがもう「3倍…」は辛いですよね(汗。
いつの間にか15000にも頻繁に届くようになりました。Web拍手については色々と考えてはいるんですが、現状意地が精一杯です。まぁがんばるだけですよ〜。
19時 TMフォルダー無くなりましたね。結局全部で何個だったんだろ? (キャラマテ妄想士郎主人公化計画2 カレイドルビー最終回付近「解き放て!愛と悲しみの第三魔法」の回で真なる魔法少女となったイリヤが放つ転生魔法により、ルビーのくびきから解放される士郎……だが転生先はルヴィアお嬢様のお屋敷。そう、カレイドサファイアのところだった!「またお会いしましたね!士郎さん!」「……シェロ?」 ネタはこれで終わりw)
??TMフォルダーとはなんのことでしょ? 流れ的にTYPE-MOON関連のことだと思いますが、キャラマテかな?
最近はキャラマテの絵サイトさんも増えつつあって嬉しい限りですが…。
19時 つよきすCool×Sweet、よっぴー「止まらないと殺すから」
10話ですか?まだ見てないんですが、10話はかなり面白いと報告がありましたので。とりあえず見てみましょうか〜。
06/09/05 23:37 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日から始めるつもりだった「涼宮ハルヒの名セリフ人気投票」…間に合いませんでした…orz
エントリーするセリフを30個まで絞る事は終わったんですが、私のコメントやらセリフ掲載話の記載やらの準備に手間取ってしまい…。
明日か明後日にはなんとかスタートするつもりです。もうちょっとだけお待ち下さいね。
というわけで、本日は今さらながらも「涼宮ハルヒの公式」の感想とか書いてみます。
このところ寝る前にチビチビ読み進めて、昨日ようやく読み終わりましたw
内容詰め込みすぎ! 良いイラスト多すぎ!値段安すぎ!
まず最初に言っておくと、ファンブックとして非常に出来がいいです。
Amazonの和書売り上げで1位をゲットできたのも頷ける…。
これで1,260円って元取れてんのかな?と心配になるほど内容が詰め込まれてます。
(元々2,100円で発売する予定だったんですが、なぜか1,260円に値下げされたんですよね)
ニュータイプやメガミマガジンなどのアニメ誌に掲載された版権絵を収録。
雑誌に掲載された版権絵は、見逃すと見る機会がなくなるので貴重ですよね。
特に私はアニメを遅れて見始めたので、この頃のハルヒ情報には疎かったこともあり嬉しいです(ほぼ全て初見でしたしw)
パート1、パート2とあり、あわせると20ページもの大容量になります。
SOS団の5人はもちろん、サブキャラ全員のキャラクターファイル。
立ち絵や衣装、表情集などを中心に、キャラ解説やアニメ各話での各キャラの思考など、読んで面白い資料になっています。
メインキャラ5人は1人2ページなんですが、なぜかみくるだけ4ページ取ってるのはコスプレのおかげなのか…。
一人だけダントツで衣装が多いんだもんなぁ…(笑
あと、最後には「1年五組座席表」と称して、ハルヒとキョンのクラス全員の設定が公開されています。
一度も出てこないキャラにもキチンと設定作ってる京アニスゲェ!
(関連)涼宮ハルヒのクラスメイト
多分この本のメイン。アニメ全14話の詳細な紹介記事です。
見たとおり画像が多く、大事なシーンはきっちり抑えているので、非常に見応えがあります。
14話を1話2ページ+SOS団楽曲大全(OPとED)で構成されていて、ストーリー概要・解説、次回予告などの読み物も充実しています。
ちなみに←は第4話に放映された「涼宮ハルヒの退屈」
ハルヒの変な踊りとか、みくるの耳を噛むハルヒとか、みくるをポニーにしようとしてキョンの目を意識してやめるハルヒとか(ハルヒばっかだなw) 美味しいポイントは確実に網羅!
その他には
などなど。
アニメのファンブックとしてはよくある構成なんですが、内容は詰りまくってますよw
特に良かったのは京アニスタッフ(監督さんと演出さん)インタビュー。
なんというか…スゴイ情熱を持ってハルヒアニメを作ってたんだな、ってのが感じられました。
このスタッフにしてあの奇跡あり!
京都アニメーションじゃなければ、涼宮ハルヒの憂鬱というアニメはここまで素晴らしい作品にならなかったんでしょうね。
お気に入りの一枚。
ハルヒ大小、みくる大小、宇宙人勢揃いの不思議図。
アニメでも原作でも見ることが出来ないという意味で貴重。というか、ハルヒ子供バージョン可愛いなww
![]() |
オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 角川書店 2006-08-26 売り上げランキング : 4 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
関連記事
◆「オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式」発売、フィギュア付、全プレ雑誌も増加
◆Amazon和書総合で「涼宮ハルヒの公式」が1位奪取!asahi.com
◆web KADOKAWA オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式
今日のWeb拍手お返事
20時 ウィルスセキュリティは止めたほうが良いですよ・・・この前ウィルスセキュリティからウィルスバスターに切り替えたら随分前からウィルスに感染してるのが判明してショックだったし・・・orz
まぁウィルス対策ソフトによって、ウィルスと取るか取らないかという認識の違いは結構ありますし。ウィルスバスターは会社で使ってるんで大体分かります。一度ウィルスセキュリティも試してみたいんですよね…。
20時 つよきす やってみました。まぁ面白いんだけど主人公がどうも好きになれないのが大きくて感情移入には至らなかった。ツンデレにも嗜好があるわけでもないので1番気に入ったのがスバルというオチにw
話はいいんだけどレオの行動・思考があまりにイラつくために兄貴分になびいてしまった。最初はキャラ的に期待してなかった姫ルートの彼が唯一一貫してよかったのが救いだったけど。
まぁ感想は人それぞれですよね。個人的にはレオはヘタレと熱血の格差がシナリオによって結構あったと思います。姫ルートのレオは好きですよ。
20時 この前めざましでタイナカサチさんが紹介されてましたね。Fateの主題歌歌ったことには一切触れてませんでしたから純粋に評価されての紹介ではないでしょうか。まあ、実際うまいですもんね。
まぁFateの主題歌も結構前ですからね。それにFateの主題歌を歌ってた、というのが一般向けに必ずしもプラスになるとは限りませんし…。
21時 会社で「SPA!」を読んでたら痛車特集が・・・その中に秋葉がイターー(AA略 試しに検索したら・・・ttp://suzukikei.net/cco/mem11.htm これなんてきゃんでぃそふとのオフィシャル?(w
この人はなごみん派ですね(笑 自分の車(この場合はバイクだけど)をここまで出来るんだから、ちょっぴり尊敬してしまいます。私もあそこまで自分をさらけ出すことが出来たなら…(w
21時 PS2版メルブラようやくネコアルクカオスだしました、、、正直ネコアルクでサバを何戦したかなんて思い出したくありません(涙)条件厳しすぎだよ!こんどはシステムボイス集めに行って来ます、、、(汗)
ネコアルク、スゴイ! というか、メルブラの隠し要素は出すのが辛いなぁ。でもシステムボイス、かなり面白いみたいですよ。
22時 花札パッチができない……てか操作がむず過ぎる。 ver1.2ってなに?カレンと言峰の会話聞いてみたかった……。あとテイルズは面白いので是非やってみたください。
あれ、花札パッチそんなに難しかったですか? Ver1.2とはホロゥのバージョンです。TYPE-MOONのサイトから1.2パッチをダウンロードして、まず最初にそれを当てる必要があります。
22時 うお、EVEの新作面白いとは意外な(ぉ)。黒い期待をしていたというのに。悩みます。
かなり面白かったですよ。パルフェやこの青空に約束をのように感動して泣くことはありませんでしたが、次々と出てくる謎が眠らせてくれません(汗 サスペンスとしてのシナリオの質はかなり高いと思います。
22時 http://blog.livedoor.jp/sawaimaho/archives/50483546.html (-_-) ふぅ、やれやれ、やっと終わった
お、涼宮ハヒルの憂鬱ですね。わざわざ情報ありがとうございます。とりあえずあのFaithの会社らしいので、ネタとしては楽しみにしています(マテ
0時 軟式ボールのディンプルが無くなるとは・・・わたしも少年時代はあの白球を何年と追いかけていましたから時代を感じます。ところでディンプルにも2種類あるのは知ってますか?楕円のと正円のがあって楕円の方が新しいんですよ。
軟球が変わってたのにはビックリでした。まぁ私は中学時代は野球をやってないんで、軟球についてはよく分からないんですけどね。
0時 アルケミストから出るPS2のARIAどう思います?
う〜ん、発売日に買うほどではないかなぁ? 思ったよりは良さそうだけど、評判聴いて名作レベルだったら買うかもしれません。
0時 ブラックジャック終わっちゃったー(涙 面白かったのになぁ〜 次回から結界師?う、うう〜ん?なんか不安が〜
お、いつの間にか結界師が始まるんですね。最近あまりアニメ見てないからなぁ…。1話は見てみたいです。
1時 ついに,,,ついにFateをプレイする機会に恵まれました。あちこちでの賞賛の嵐から期待しまくりです。それでは、,,,,,,いってきます!
大丈夫。Fateは貴方の期待を裏切らない。クリアまでかなりの時間が掛かりますが、その時間は決して無駄になんかならないはずですよ。
1時 いつもご苦労様です、コレは気持ちです、お納めください…( ´∀`)つhttp://yamabukiiro.com/ by越後屋
越後屋、おぬしも悪よのぉ…。というか、普通に美味そうですけど、これ(笑 ゴマパイ好きなんですよw
1時 FateのMAD、取り上げていただいてありがとうございます。もう一つとんでもなくいいやつを紹介しときます。http://www.youtube.com/watch?v=FdFBisT2ktA (セイバー総集編) 画質がもうチョイ良ければ言うことないんですが…既出でしたらすんません。 by大学1回生
ホントに総集編ですねw 4分半にセイバールートを最初から最後まで詰めてるし。超早足ですが、かなりカッコイイ出来ですよね〜。
2時 涼宮ハルヒの公式を読んでDVDだとどんな話順になるのか分かりました。原作、読んでないから順番分からなかったんですよ。(アニメを全部見たら読もうと思ってるんですけど…DVD視聴組だからいつになるのやら) それともしファイファン3DSをプレイする時がきた場合、こちらのページで発表してくれたら友達コード紹介しますよ。通信なしだと隠しでないので。 不自
ハルヒ、原作にはアニメになってない良エピソードがたくさんありますよ。DVD待ってからの方がいいとは思いますが、ぜひ小説の方も読んでみることをお勧めします。あとファイファンはプレイするとしても当分先になりそうです…。
2時 うたわれ人気投票・・・・・・な ん で デ ィ ー が い な い ん だ ! !
さすがにディーは…サブキャラですしw
3時 そりゃあ『Faith stay knigh』と同じところの製作ですしね(^^;>『涼宮ハヒルの憂鬱』
TMAですね。あの会社は色々とスゴイの出してるみたいですし…。Faithで味を占めたかな?
6時 ハルヒMADですどーぞ。シーンの内容わかる人なら爆笑なはず。http://www.youtube.com/watch?v=4szBbciDLl8&mode=related&search=
これはあの有名な「WAWAWA忘れ物〜♪」ですね。3日前に名セリフ関連で使ってしまいました。WAWAWA忘れ物〜(笑
8時 もしかしてspringさんアクションとかのゲームは苦手ですか?例えば戦国無双とか・・・。デスティニーは一番難しかったと思いますのであまり気にしないでください。
苦手というか、あまりやらないので勝手が分からないというのが正しいかな?
ちなみに戦国無双シリーズはやったことありません。ここ数年はエロゲーがメインでしたし…。
9時 いい機械なので鬼畜王始めたのですが流石に面白いですね。vipのスレで手に入れたものだからかは知りませんが普通にXPで動きますし。
検索すれば配布しているところも結構あるんですよね(主にbitですが) 私も久しぶりにプレイしてみようかなー。XPについてはNTパッチでインストールすればオーケーみたいですよ。
10時 >桜MAD 黒桜をかっこいいと思う自分は異端なんでしょうか〜?心に影があるってかっけーっすよね?
黒桜はカッコイイけど、最後に白に戻るのがいいんですよ〜。
10時 最近いたく納得した言葉 『実際のツンデレは人格障害』 ( ;∀;)ポロッ
ツンデレの中でも幼なじみ系のツンデレなら普通にいるんじゃないかな? 何年も一緒にいて、恋人じゃないという微妙な立場ならツンデレは成り立ちそうに思います。
11時 ゼロの使い魔小説読みました。なんじゃーこの体はツンデレでできているみたいなキャラはー!!!やべーよやばすぎるよ。
どこまで読みました?5巻ぐらいからルイズヤバメになってきますが、実はサブキャラもいい味出してるんですよね〜。
11時 『つよきす』第10話に地方妖怪マグロを引っ張ってきやがった〜!!勿論地方妖怪マグロの説明(「地方妖怪マグロ。(中略)知性派さね。(以下略。あともう1つ分の台詞まで言います)」)と「消防署の方から〜」の台詞もしっかり再現(台詞の順番は「消防署の方から〜」の方が先でしたが)!!第10話は結構面白かったと思います(マグロの補正がかなりかかってますが…)。第10話だけ観るのもアリだと思いますよ〜!
最近のつよきすアニメはけっこう原作の内容を取り込んでますよね。タカヒロさんが監修になったからかな?
14時 テイルズシリーズですか。アクション苦手・・えーとメルブラが出来るなら余裕かとw(格ゲーが激弱な自分でもクリアーできますから) やるならディスティニーよりもジ・アビスがお勧めです。主人公の成長過程が良く書かれたいい作品。 OP>http://stage6.divx.com/members/64394/videos/2787
アクションが苦手というよりも戦闘シーンがアクションで面倒くさいというのが原因かも。毎回アクション戦闘なのがどうも…。ていうか、アビスのOPムービースゴイですねw
14時 こっちはシンフォニアなんですが・・http://www.youtube.com/watch?v=5Dlmjpdfxz0 コレット(金髪の髪の女の子)の笑顔に転んだ場合はこっちがいいw
あ、キャラ的にはこっちの方が好みかも。コレット(金髪の子?)の最後の笑顔良いですね。というか、テイルズシリーズはたくさん出すぎていて、どれが新しいのか分からないのがネックですねw
15時 フカヒレがいい、いいと聞いていたがほぼギャグオンリーでちと魅力度弱いな(椰子編みたいな役回りが常ならよかったのに)。つよきすだけ管理人さんと真逆な寸感が多いのは何故だろう
上と同じ人かな?まぁ感想は人それぞれ、人によってはダメなゲームもありますよー。
16時 以前にも同じようなのきてるかもですが、the dark sixは月姫2の仮名称でっせ。出るか未定なのに自らの首を絞め続けるきのこさん・・・!
月姫読本に出てたヤツですね。でもまだどこにも出てないのにタイトルだけあっても希望だけあって…って感じですよね。
16時 特にTFAのまりなは、冴えない中年とベランダでエッチしてみたり>詳細お願いします
私はTFAプレイしてないんで実はよく分からないんですよ。かなり評判悪かったのでスルーしたんです。こちらとか見てみたらどうです?
16時 つよきすの小説の新作読みました。またカニが行き過ぎた悪ふざけを・・・・・w乙女さんメインの話がありますが、あんな乙女さんは乙女さんじゃないやいw
新作というとファミ通文庫のヤツかな? まだ読んでないんでよく分からないんですが…w
乙女さんがやばいんでしょうか…。
18時 PSのデスティニーは戦闘がいまいち(というかダメ)でしたが、その後は戦闘楽しいですよ!エターニアとかアビスなんかストーリーも戦闘もお勧め。DS版FF3並にPS2版デスティニーも変更するらしいので今から楽しみです
PSのディスティニーは戦闘シーンが面白くなくて、途中で断念してしまったんですよね。PS2で戦闘シーンが面白くなっているのならちょっと食わず嫌いを直してみるのも良いかなぁ。上で紹介されたシンフォニアってPS2でしたっけ?
19時 朝倉、喜緑、キョン妹、森園生さん、国木田、谷口の6人でハルヒサブキャラ人気投票なんてどうですか?いつか採用してくれたら嬉しいです。
うわぁ、なんとも地味なメンバーですねw ハルヒ関連の人気投票は今回の名セリフが終わったらしばらくお休みする予定です。次回はアニメの二期とか、小説の新刊とか、また盛り上がったときにやりたいと思ってます。
19時 ヌワンギ嫌いなんですね〜トゥスクルさんが○○でうろたえてるときとかみても私の中ではヌワンギはどちらかというとかわいそうな子です。にゃもが金持ちになったせいで性格がゆがみ感情の表現もできなくなったんだなァとwまぁ人それぞれですよね〜私が一番嫌いなのはアルルゥを(ry
ヌワンギ、典型的悪役で終わりましたからね〜。もう少し改心とかいいところがあれば良かったんですがw
06/09/04 23:46 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日は「涼宮ハルヒの名セリフ人気投票」を始めようと思ったんですが、準備が間に合いませんでした(汗
本当は昨日(日曜日)から始めるつもりだったんですけどねぇ…。
申し訳ありませんが明日以降、準備が整い次第スタートと言うことでお許し下さい。
さて、本日は9月度の人気投票として一昨日からスタートしている「うたわれるもの男キャラ人気投票」の告知です。
2ヶ月連続同じ作品でしかも男キャラが題材…と極めて異例の人気投票になりましたが、まぁそれだけ「うたわれるもの」が旬ということで…。
らじお・アニメの絶好調ぶりはもちろん、もうすぐPS2版も発売されますしね(9月中に絶対出ると信じてる!)
というわけで、参加キャラは以下の7人。
土曜日から投票が始まっているので、既に結構差が付いてますねw
総投票数:764
順位 | 項目 | 投票数 | グラフ | 主なコメント |
1 | ハクオロ![]() |
233 | ![]() |
ラジオで小山さんの人柄に惚れました! ハクオロの冷静な智将ぶりは素敵です。 好色皇ハクオロに一票!うたわれらじおの力也さん効果含む 力ちゃん萌えーーーーー!! 柚ちゃんの「にゃん」、意外と喰らってた力ちゃん 我らの小山様は負けはせん!負けるとしたらゆずちゃんにだけだっ! こんなかっこいいエロゲーの主人公見た事ないです ハクオロさ〜ん!!(柚木ボイスで 好色皇もとい、りきちゃんテラモエス(・∀・) |
2 | ベナウィ![]() |
171 | ![]() |
ハクオロのサボりの被害を一番受けてるので 顔だけ見るとベナが主人公に見える なんだかんだで戦闘でずっとお世話になりました^^; 戦も仕事も何でもこなすクールな好青年!!って感じかな? お前らそんなに美形が好きか! 上司に恵まれなくても頑張ってるベナウィに一票。・・・・ハゲないでね。 アニメのベナウィが死ぬほどかっこいいんですが。 最初から最後までずっと苦労してたと思う。 逃げられた逃げられた逃げられた……。見事にツボにはまったw |
3 | オボロ![]() |
131 | ![]() |
ユズハの仇はおれが獲る(笑。 オボロ ボロボロ オボロボロ あにじゃ!俺に逝かせてクレ ユーズーハー!! これを上回る噛ませ犬は他にいるだろうか? ゲームでは強かったのに・・・いまやヘタレの代名詞・・ 至高のツンデレ弟キャラ(兄なのに) 本当にいい兄貴だよ、オボロ。 オボロ防壁ぃぃ! |
4 | ドリグラ![]() |
96 | ![]() |
ドリィ・・・実は男キャラじゃ最強かと・・・ えードリグラて男だったのwまあ可愛いから良いかマテ こんな可愛い子が女の子なわけがない ドリィに一票、グラァに一票。これで獲得票は2倍2倍!! 男に萌えたのは初めてだ こんな可愛い子が女の子なわけないよね よし若様追い抜く為に二人はドリグラマックスハートに変身だーマテ 女だと信じてたのに・・・。別にいいけどね、可愛いから。 |
5 | ゲンジマル![]() |
65 | ![]() |
渋さに一票! 侍の中の侍、おじーちゃーん。 ゴツイは萌えr(ぇ やっぱ最強の爺さんでしょw ハイパージジイに一票 頑張れ!最強爺さんww ゲンジマルかわいいよゲンジマル(マテ 爺さんが負けるわけがなぃぃ! |
6 | クロウ![]() |
38 | ![]() |
頑張れクロウ、負けるなクロウ オボロも良いし、ベナウィも捨てがたい。…だけど選ぶのはこの人。影薄いけど好きなんです、クロウ。(笑 なんていうのか、デリをビリにしたくて…。デリホウライ、お前はそこが一番似合うよ。 |
7 | デリホウライ![]() |
30 | ![]() |
ショボさではすでに首位。敵はオボロか。 ヘタレの帝王なめんな デリホウライ様がいかに情けないかをとくと見るがいい いやっほう!デリホウライ最高! まだこの程度の票差か。デリ様の実力をもってすれば1日で逆転出来るな あまりにも素敵すぎて嫉妬を受けてこの順位か…可哀想に 改めて姉の偉大さがわかる。 ここから。ここからデリホウライ伝説が始まるんだ! |
今日のWeb拍手お返事
20時 PC版うたわれるもの買っちゃった・・・嬉しい!楽しみ!・・・なんだけど、PS2版のが明らかに条件良いよね・・・・フルボイス。特典いっぱい。システム強化。・・・へへっ。俺って馬鹿かも
確かにPS2版の方が明らかに条件は良いでしょう。ダガシカシ! PC版には唯一にして絶対の利点「Hシーン」があるじゃないですか。PS2版も再延期になりましたし、今PC版をプレイするという手もありかもしれませんよー。んで、面白かったら声つきのPS2版も後々プレイするという手もありますしw
PC版、ちょっと古いけど今プレイしても十分楽しめると思います。じっくり楽しんじゃってくださいなー。
23時 アリスソフトのフリー配布ですが、改めて廉価版を出そうとすると、ソフ倫とかややこしいみたいです。って既出ですか?鬼畜王は初回版を中古でゲットしましたが、配布されたら落としたいです。あとランス4も。戦国ランスに向けてファンが増えると良いですね。
アリスソフトアーカイブにも順次追加されているようですね〜(bitですけど) 鬼畜王は容量の面からも最後になるのかな?
23時 同じくEVEνクリアー。 TFAに比べれば格段に面白く、満足満足。 アルト可愛いよアルト(*´д`*)ハァハァ 残念なのは恭子さんの出番が少なかったこと。 でも、彼女がいなければ今回のことは無かったと考えると、何だかんだで美味しい所持って行ってるなって感じですかね…。 ところで、弥生がやけに老けて見え、恭子さんはやけに幼く見えるのは俺だけですか…?
EVE面白かったですよね〜。個人的にはやっぱりアルトが一番ですなw(本当のアルトの方ね) あと、私も氷室さんが出番少ないのはどうかと思いました。絵的にはかなり進歩してて、女性キャラは可愛く、男性キャラは格好良く描けていたと思うんですけどねー。
0時 ファミ通文庫のつよきすが結構面白かったです。幼馴染4人組と乙女さんの出番が多く、最初はいきなりのオリキャラはどうかなと思ってたけど、すんなりと読むことができました。
まだ読んでないんですよ…orz けっこう評判いいんで楽しみにしてるんですが、週末になっちゃうのかなぁ。
0時 ホロゥクリアー、最後の戦闘シーンかっこよすぎ〜格ゲーででないかなぁ・・・ってなんか全部バゼットさんのフラガラックで潰されそうなゲーム そういえば花札、なぜか凛使うとステージ1すら勝てないのはなぜだーほかは余裕だったのに・・・
ホロゥ、最後の橋はいいですよねw というか、メルブラっぽいの出て欲しい〜。その辺は同人ゲームに期待かなぁ…。
0時 ここ最近、一万五千ヒットがデフォになりつつありますね。将来的には、一日、二万ヒットも夢じゃないですよ。
う〜ん、週末は15000越えることが増えてきましたね。私はヒット数をパワーに変える派なので、正直嬉しいですw いつの日か2万ヒット/Day…行くかなぁ。
0時 キャラマテ(逸脱気味な)感想2(笑) パンダ師匠のラストアークが見たいとこっすねw(あの横向くやつで)。そして声はくぐもってるだろうから、ネコ・カオスの人よろしくこっちは七夜声で!みたいな。渋いパンダ・・・!w でもちょっとニヒルな感じの笑みで(ニヤケた、ではありません)
パンダ意外と人気ありますねw キャラマテのキャラはどれも美味しい要素ばかりで妄想が止まりませんよww というか、あれ見てると月姫やりたくなるから困る(汗
0時 web拍手が二日分一気に…ホントゲームで徹夜するのはいいですけどそのぶんちゃんと休まなきゃ体調崩しますぞーとはいえ返事やニュースを楽しみにしてる自分もいるわけでして。まぁ無理の無いように^^(springさんに言いたいことなだけなので返事はいらないですよー)
最近Web拍手のお返事が遅れ気味で申し訳ないです…(汗 体調の方はまぁなんとか大丈夫なので、まだまだがんばりますよ〜(*´∀`)
1時 私が作ったMADをニュースで取り上げてくれてどうもありがとうございいます。MADは機会があればどんどん作ってるので(主にハルヒ関係)また拝見してくれたらうれしいですw
byヤンマー(ハルヒスレの住人)
ほえー、ヤンマーさんが作ったMADもあったんですね。というか、YoutubeはMADの存在を一躍身近にしてくれましたよね。これからもスゴイの期待してますー。
2時 複数社から内定をもらい迷った末にようやく就職先が決まったので久々にゲーム(FF3)でがっつり遊んでますwちなみにSE業界ですお。springさんと同業?になるのでしょうかね〜
ファイファン3、いいですなー。ちなみに私はSE業界じゃありませんです、はいw 業種としては管理部門?になるのかな。
3時 アニメのつよきすを久しぶりに見ましたがデレてましたね
デレてましたか?というか、最近つよきす見てないんですよ…。今季のアニメはうたわれるものがダントツなんで、どうしても放映日が近いアニメは見逃すことに…。
10時 ポリフォニカは、3話4話のフルボイスのBOX版が来年春ってだけで、それまでにDL販売版でボイス無しの3話4話がそれぞれ出そうな感じも。1,2話がそんな感じでしたよね、確か
う〜ん、その商法だと反感を浴びそうなのでやらないんじゃないかなぁ。1,2話の時はあくまでリメイクって形でしたし、今回は最初から3.4話を作るって発表しちゃってますからね。
12時 >逢難の破壊力凄まじい すごい気になるーーーーーーー。でも、うたわれの発売日がわからないし22日にはゲームショーがあるから 色々発表あるだろうしな〜。PS3やWiiのローチンソフトとか新作とか、今お金使うわけには・・・でも気になる逢難のシナリオだけ2kくらいで販売してくれないかなw
私も気になるー。というか、あやかしPS2をプレイしているサイトさんが巡回先にないんですよ。色々評判とか聴いておきたかったのになぁ。残念。
13時 「この青空に約束をー」を最近買ってはまってしまったんですが、どのお店も通常版しかなくてサウンドトラックが手に入りません(泣)springさんならどうします?どうしてもほしいです。何かいい方法知りませんか?
むぅ〜。後から買うとこういうデメリットがあるんですよねぇ。残念ながらサントラだけを手に入れる方法はありません。値段はかなり高くなりますけど、ヤフオクや中古で手に入れるしかないです。こういうことがあるなら戯画さんも別売りでサントラだけでも売ってくれればいいのに…。私は2コ買ったんですが、1個は300万ヒット記念でプレゼントしちゃいましたし…。
15時 つよきすのキャラソンかぁ。乙女さんはおにぎりの歌でいいんじゃないですか?
し、失礼な!(笑 つよきすのキャラソンがまだどうなるか分かりませんが、今思えばゲーム版の配役は神だったと思います。つーか、全部買ってしまいそうで怖いんですが…w
16時 http://www.animate.co.jp/animate/event/fair1015.html どうやらゼロの使い魔9巻アニメイト限定版が出るみたいです。何が付くか分かりませんが買わないと!!
どうやらカバーみたいですよ。エロイのw
16時 四国なんて4県まとめて死国ですからね。まあまとめやすいので仕方ないとは思いますが・・・・・・
ヒドスwwww でもカイロとかモロッコよりはいいかも。それに死国って大番長にも出てきたような…。
16時 EVEをクリアしたということはうたわれまで3〜4週間空くということですね。こうなったらもう勢いでたゆ唄を買っちゃってください。
買いたい!買いたいけど、この期間はパルフェつよきすなどのPS2積みゲーやろうかと思ってるんですよ。基本的に土日しかゲームできないんで、あまり長いゲームは辛いんです…(涙
17時 最近疲れがとれなくて・・・ダルイです
それは実は私も…。年と言うことでしょうか。
18時 こんにちは。打越鋼太郎という名に脊髄反射でEVEを購入してしまったエバセブ信者です。今作を一言で表すなら、"これはとても良い打越氏ですね"。優良可不可でいくなら優と良の狭間と言うか。取り敢えず2週目の"ギョウザ"見てきます。
優と良の間というのは確かに言い得て妙ですねw 中盤から終盤にかけての伏線の解けっぷりは凄かったです。あとしっかりEVEしてたのもファンとしては良かった。
18時 こんにちは、いつも楽しく拝見させて頂いています。Hollowについてふと思ったんですが、なぜ「四日間」だったんでしょうか?そこだけがわかりません。ネタバレかもしれませんがよろしければ教えてください。
え〜っと、確か理由があったんですけど…なんだっけ?確かバゼットが言峰に殺されるのが4日目だったから、だったように思います。まぁ実際はEDの通り生きているんですが。
06/09/03 22:19 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
久しぶりにゲームで徹夜しちまいましたー(汗
1時からゲームを始めて、気づいたら朝の8時半とかマジあり得ませんよ。というか、お前は一体どこの大学生かとw
もちろん「EVE new ganeration」のお話です。先ほど無事クリア致しましたよヽ(´ー`)ノ
一気にクリア。続けて2週目へゴー(ぉ
クリアまでの時間は、昨日の更新前に6時間、更新後に7時間、寝て起きて昼から3時間だから…で計16時間ですかね。
特に中盤〜終盤にかけては息つく暇もない急展開で眠いのに寝れないという苦しい戦いでした…睡魔との(w
感動して涙するとか、ヒロインの姿に萌え転がるとか、そういうシーンはほとんどなのですが、散りばめられた伏線が収束してパラパラと解けていく様は圧巻。
というか、続きが読みたくて「止め時がみつからない」ゲームの典型だと言えるでしょう。
眠い、眠いけど続きが気になって寝れない、みたいな(笑
![]() |
EVE new generation DXパック(限定版) 特典 2WAYドッグタグ付き 角川書店 2006-08-31 売り上げランキング : 27 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事出来ない場合もあります。ご了承下さい。 |
21時 竜胆館のユーレイ読み終わりました。 姫以下は適応能力凄すぎですw 学園が占拠されてヘッツァー軽駆逐戦車が暴れまわるようなこと(注:くじびきアンバランス2巻参照)が起こっても自力解決しそうだよ・・・(´・ω・`)
お、まだ読んでないんですけど、いきなりオリキャラが出てたような…。結構評判いいみたいなんで楽しみなんです。 0時 ダ・カ・ラ!タカヒロ氏はドラマCD2に監修でかかわってるって書いてありますって・・・!・・・でも監修ってどの程度だろ?キャラにそぐわないセリフとかダメ出しして通る(カットできる)のかな・・・? 監修ってのもちょっと微妙かなぁ。多分ほとんど関わってないように思います。名前を使わせてもらう、という感じじゃないでしょうか?あくまで予想ですけど…。 1時 はじめまして。ここは楽しいファンサイトですね ^^お気に入りです。2次創作ガンバッて読みます。 ありがとうございます〜。というか、色々なファンページを作りすぎてアップアップです(笑 これからもがんばります〜。 1時 http://www.youtube.com/watch?v=wPWrVmu3JOU すごいですよね〜〜どうやったらこんなにコンボがつながるのやら…でも音質わるいですけど。既出だったらすいません。 コンボ繋がりすぎ…w シオンとか特にヤバイですね。メルブラも一流レベルまで行くとここまで繋がっちゃうんですね〜。 1時 Sexyビーチ3、楽しみだけど1280x1024に対応してないからずれてやりにくいのが難点。解像度下げるのも嫌だし。springさんがこの前液晶買ったときに出たアスペクト比(?)の問題を直せば良いんだろうけどめんどくさ(´・ω・`) あの方法はかなり大変でした…。というか、結局上手くいかず、しかもその後画面表示がしばらく出来なくなって大変でしたw 2時 うたわれ漢キャラ投票、ヌワンギはいないのですね〜 ヌワンギは雑魚キャラなので入れてませんー。というか、嫌いなので〜(マテ 6時 まぁ好みは人それぞれですからね〜 私もテイルズは積み山にありますよw デスティニーしかプレイしてないんで、ある意味食わず嫌いなのかもしれませんがw ファンタジアのSFC版は欲しくて欲しくてたまらなかったんですよね〜、当時。 9時 amazonのPS2版うたわれの発売日が9月30日になってましたよ…orz Amazonは発売日表記が結構適当なので…。9月30日はあり得ないと思います、だって土曜日だからw 私は9月28日(木)が一番可能性が高いと思っています。というかそろそろ発表がないと9月中に出なくなるんじゃ(汗 12時 ポリフォニカは来年の春ですか。まあ、榊さんはいくつものシリーズを同時展開している超多忙な方なので仕方ないですかね。去年は10冊くらい出したはずですし,これがその辺の遅筆作家なら何十年かかることか…。 まぁ来年といってもそれまでは赤ポリで繋ぐと思われますので意外と早いかも? とりあえず発表があった事は喜ばないと、ですね〜。 12時 やっとこさポリフォニカ3&4発売決定!嬉しいですねー。…次で小説版に繋がるという事はもうPC版は出ないのかな…。いっその事「黒」「白」を一回でいいからキネティック化して欲しいですね。それかユフィーかレンバルト、ユギリ姉妹いずれかを主人公にして、「赤」を違う視点から愉しむ新たな「色」を展開させる…とか。ああ、妄想が膨らみます〜。 正直嬉しい!でもあまりに発売日が先なんでちょっと複雑…。さらに、完結編と言うことはPCではもうでないと言うことでしょうから。キネティックノベルも製作には時間が掛かるんですね〜。 13時 最近カノンを買いました。お勧めの攻略順などありますか? あくまで私の場合ですが、名雪⇒(真ん中は適当)⇒あゆ がお勧めです。というか、あゆは最後にしておいた方が…。 14時 せんせー。チキナロさんは? チキナロさんはサブキャラなので出てませんー。残念w 18時 小説キミキス2巻買って読んでみました。さすが、二見さん。。。実験と称して?キスシーンが豊富・・・。二見さん好きなら買って損はしません。他のキャラ総出演なのも何気にポイントでした〜。 ま、まだ読んでないー! 挿絵だけパラパラと見たけど激しくエロスだった!時間取れるのは週末かなぁ。 19時 えぇ!?springさんってテイルズ嫌いだったんですか? 自分テイルズ好きなもんで。デスティニーとアビスがお勧めだったのに、デスティニーで嫌いになったとは…orz 嫌い、というか、苦手です(汗 1作目のデスティニーをプレイしたんですが、アクションで挫折した覚えが…。 |
06/09/02 23:58 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日は一日中「EVE new ganeration」をやってたらちょっと更新が遅れちゃった(汗
というわけで、本日縮小更新風味。申し訳ないっす(;´Д`)
とりあえずちょっとだけEVEの感想を書くと、ズバリ言ってかなり面白いです。
最初は「久しぶりの小次郎とまりな懐かしいなー」程度に思ってたんですが、徐々にストーリーが見えてくると中々止めどころが見つからなくて…。
萌えや感動は(今のところ)ありませんが、ストーリーの完成度はかなりのものです。
詳細な感想はプレイが終わってから書きますが、6時間プレイ時点で(多分中盤)は85点ぐらいかな?
まぁこれから謎がどんどん解明されていくと思いますので、それによっては評価は大幅に変わるでしょう(上にも下にも)
というわけで、またEVEの世界に行ってきますー(='ω')ノ"
本日より9月度の人気投票として「うたわれるもの男キャラ人気投票」を始めました。
参加キャラは以下の7人。詳細は明日ご連絡します〜。
(投票は本日既にスタートしてます)
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事出来ない場合もあります。ご了承下さい。 |
20時 デリホウライが無視されているのは、入れたらトップ独走しすぎて面白くなくなるからですよね?ですよね?
デリ、意見があったので入れましたよ〜。ただ思ったよりも票が入ってないようですが…(汗 20時 大事件です!アリスソフトの配布フリー宣言にRance4、ランス4,1、ランス4,2、闘神都市2、鬼畜王ランス+8作品が追加されました。プレイしたくても希少で手に入らなかった作品や高額品がフリー配布・・・太っ腹すぎるアリスソフトに死ぬまで付いて行きます!by,真 アリスソフトは太っ腹すぎですよね…。XP対応にして、2800円で売ればスマッシュヒットは間違いないのに…。もう少し儲けに走っても良いんだよ、と言ってあげたくなります(w 20時 つよきすのファンディスク、みにきすが出るらしいですな〜。タカヒロさんが少しは関わっているといいのですが・・・ 監修、程度なら関わるかもしれませんね〜。まぁどっちにしろ買ってしまうのがつよきすファンなんですけどね…私含めw 21時 ポリフォニカの3&4話が来年発売みたいですよ〜。しかし続編が完結編とわ・・・ 完結といってもストーリーは小説に続いてますからねぇ。とはいえ寂しいですがw しかも3月…orz 21時 うたわれPC版かPS2版・・・どう考えてもPS2版のが条件が良い・・・くそっ!!どっちにしよう。 確かに条件的にはPS2版の方が圧倒的によいですよね〜。これがパルフェやつよきすならPC版も新しいから迷うところですけども。 21時 雨)初めましてー。いつも楽しく拝見させてもらってますw このサイトでつよきすを知り興味を持ったので先日やってみたのですが、もう日常パートが本当に楽しくて終わるのが勿体無いって本気で思いました。カニと姫のルートばかり何度もやってます(ぉ カニルートは対馬ファミリーが後半も結構出てくるのですごく楽しいですw ていうかよっぴー怖いよ。人形の成れの果てとか…ガクガク いや、よっぴー好きなんですよ? カニは共通ルートの方や他のルートの嫉妬っぷりが一番輝いてたり(笑 あと姫のエンドは私も大好きで、全校放送は何度もプレイしてしまいましたよ。 21時 「きゃんでぃそふと」の公式HPがリニューアルしましたね……「みにきす」!? 全面リニューアルですね〜。みにきすについては以前の情報通りになりそう?素奈緒メインになるみたいですしね。 21時 雨)あと、つよきす攻略のページが他の攻略サイトと違ってコメントがあって楽しいですw 「冷静なレオなんて嫌いだー」が個人的に好きです。カニルートとかのコメントも見たいなぁ。 途中で気づいたんですけど、つよきすにはあまり攻略の意味ないんですよね(汗 とはいえ、私が攻略を作るのはよほどそのゲームに惚れ込んだときですので、ただの攻略ではなく”読んで楽しい攻略”ってのを目指したいと考えてますー。 22時 4年前に購入したVAIOノート、最近になって、不調なんですが、何が原因だと思われますか? 購入1年後に、HDとドライブが壊れましたからね。この時から、SONYタイマーの存在を信じるようになりましたよ。同時に、SONYが嫌いになりました。 う〜ん、もしも一度もWindowsの再インストールしていないのならそれが原因かと思います。WindowsというOSは長年使っていると色々なところにゴミがたまっていって徐々に動作が不安定になっていきます。この情報だけだと原因は特定できませんが、基本的には「ソフトウェアの方に原因がある」場合の方が多かったりします。 22時 つよきすヒロイン6人のキャラソン発売決定!! 祈センセいないの残念ですが、歌うのはPC版&マイティハート版オリジナルキャストの面々だからバンザーイ!! いっそ男性陣のキャラソンも出ないでしょうかね? 特にフカヒレ(爆) キャラソン出るみたいですね〜。Amazonをさまよってたら見つけてしまいましたw とりあえずお気に入りだけ買ってみようか…と思ったらみんなお気に入りだから結局みんな買ってしまいそうですよ(汗 22時 きゃんでぃそふとのOHPがリニューアルされていますよ。あと、FDの正式発表もしたみたいです。最初からFD出して欲しかったですね。PS2版は無駄な出費になってしまいましたよ。 まぁ素奈緒以外のシナリオも変わっているところは多いですし、その辺は仕方ないんじゃないでしょうかね。みにきす、ファンディスクだけどPS2版とあまり値段変わらないですし。 23時 鬼畜王ランスや闘神都市2、ランス4までが配布フリーになりました。この機会に未プレイの方にも遊んでいただきたいですね。 鬼畜王はぜひともプレイしてもらいたいですねー。ただ、あれってXPだと上手く動かなかったような気がしましたけど…。 23時 久しぶりに送ります、こんにちわ! ハルヒの名セリフと言ったら谷口しか居ないですよwww byヤンマー こんばんわ。谷口、異様に人気があって笑えました。ハルヒの名セリフは明日スタート予定です。さて、どうしましょうかね…。 23時 『神曲奏界ポリフォニカ3&4話完結編』のお知らせがでていますよ。来年春とまだまだ時間はありますが。 いよいよ正式に製作スタート!でも来年春は長いなぁ…。赤ポリ3〜4冊は出ないとつなぎ止められないよw 23時 すげーぞ谷口ww 確かにあのシーンは頭から離れないが…w これからの動向に注目、谷口の勝ちに終わったら快挙ですよね?w by月黒 快挙というか、勘弁してくださいって感じですが(汗 まぁさすがに1位はあれじゃないかな〜。 23時 PC版のポリフォニカの続きがついに発表デスネ・・・!!!(゜∀゜)ワクテカ ワクテカ! でも春はさすがに長い…。せめて年末とかにしてもらえれば…。 0時 隊長!BattleMoonWars銀は個人的にはボチボチですかね。悪いとこはシナリオが少なくてすぐ終わっちゃう(1部が7話くらいだった気が)。いいとこは安価で戦闘シーンも結構動いたりカットインもあったり。判断材料でもにしてください。あ、そういえばTAKEMOONにでてくるファンタズムーンもでてました。 ふむふむ。7話というと確かにかなり短いですもんね。とはいえ安いし買ってみるのもいいかなー、と思ってるんですけどw 0時 BattleMoonWars銀、おすすめします!まだ1しかやってないんですけど、面白かったです。2を買うのは発売日後かなぁ…残ってるかなぁ… どうせなら私は一緒に買うべきかなー。値段安いのは良いですよね。 0時 メガミマガジンの最新号を買ってみたら、アニメ版で森さん除いた女子全員のバニー姿がが!!妹に朝倉、喜緑さんまでも・・・!後、のいぢキャラクターBOOKも付いてました。(ついでに武内氏のなのはイラストもw) 10年後の長門はマジみたい!Amazon、売り切れで買えなかったんで明日帰りに本屋よらなきゃ! 0時 ザ・スニーカー買いましたけど・・・書き下ろし(だと思う)はポスター含めて二つあったけど・・・ハルヒ載ってねえし!・・・むう、損か得かは微妙・・・ってやっぱ損のほうが上かな。他の作品途中から読む気しないし・・・ むぅ〜、今回はハルヒ小説ないんですか…。なら無理して買うこともないかなぁ…。8月号はハルヒ載ってたから満足できたんですけどね。 0時 EVE買いました〜。 ・・・DXパックでw だってEVE三人娘だったのでつい・・・。内容としてはTFAよりは良いかと思います。今はこれしか言えないのですが・・・。しかしTFAは話がかなりぶっ飛んでたな〜・・・ by藤原 忍 本日EVEνクリア! 個人的にはかなり面白かったですよ。というか、久しぶりに徹夜してしまいました…。 0時 YUKI..N>ハルヒの公式、もう読んだ? ぐぅ、実はマダ読んでない(汗 色々と入り用があって…。 0時 どうも、南アフリカ出身の者です…ってアリスは人の故郷を何だと。既に日本と認めてさえくれませんかw 顔の造形はどちらかと言えばミャンマーとかフィリピンとか…(違 広島の国名が赤ヘルってところが一番面白かったですw というか、あの地図だと削られてる県も結構ありますよね。そちらの方が辛いような…。 1時 凛ルート総集編 http://www.youtube.com/watch?v=2Orluc5caMI と桜ルートでの凛と桜のついて http://www.youtube.com/watch?v=a_C2CAEohkA のMADムービーです。以前紹介していただいたセイバーのムービーには劣りますが、一見の価値ありです!是非見てくださいww by大学1回生 凛の方は以前お勧めされてみたことがありますが、桜の方は初見でした。あまりないタイプのMADで、新鮮でしたね〜。というか桜ルート一番の見どころは凛と桜の仲直りだと思う今日この頃。 1時 少年月姫>4巻のベストカット「七夜の短刀を逆手に構える士貴」で決まりですね!燃え!!つーかネロ戦といい佐々木版士貴は七夜モードの時の顔がかっこ良すぎるww 私は志貴が「おまえは美人だから気をつけろ」(うろ覚え)っていうシーンのアルクェイドかなぁ。アルクって照れ顔がないらしいんですけど、ちょっとテレ風味で可愛く描かれてたのでw 1時 月姫4巻読みました〜。相変わらず死ぬほどおもしれぇですwwていうかやっぱコマ割りが神がかってますね、この漫画。この巻の個人的に好きなシーンは「ザザザザザ」とジョジョみたいな擬音を出して紅赤朱化する秋葉とブランコのシーンの士貴とアルクェイドです。 あの秋葉のシーンは私もカッコイイと思いましたね。というか、4巻はシエルが良いところ持って行っちゃいましたから、これからまた見せ場が欲しいですよねー。 1時 なんと、spring殿は腕時計をなさらないのですか。私は携帯持っててもしますよー。カッコイイですし。私唯一?のおしゃれですw ここ数年はしなくなりましたねー。もう少し年を取ったら必要かな、とは思いますが…。 1時 先週、鬼畜王通常版買ったところでしたorz あと1週間早ければ・・・!!あぁ・・・ なんと!それはまたタイミングが悪い…。鬼畜王は結構高いから3000円ぐらいですかね? 2時 TVKのまんとらスタジオゲストに平野綾さんが登場、ハルヒ口調でせりふを言っていました(宇宙人や未来人なんたらってやつ)。やっぱいいっすねえ、ハルヒ声。この番組はスタジオゲストは2週出るので来週も彼女ですかね ハルヒの声はピッタリというか、他の声が想像できないというか、とにかくはまり役だと思いました。後最近みくるの声も結構いいな、と思うようになったり…。 2時 今週のうたらじのオープニングは笑わせてもらいました。さて来週のうたらじは力ちゃんお休みだそうで、柚ちゃんのテンションはいかに?でももう1人の小山さんが出るようですね。ではいっそ浪川さんの出番か(?) 来週どうなるんですかねぇ。私もむしろここは浪川さんか、ユズハの中の人とか連れてきたら面白いのに、と思ってましたw 3時 8GBフラッシュ搭載の次期PSPですか?PS2のゲームがPSPに落とせてフェイトが何時でも何処でも出来るとかなら欲しいけどwよほど高性能で価格安く無いと無理でしょうねゲーム以外で売ると成るとDSなんて未だに生産が追いついて居ないですからね。 PSPは今のままでイイと思うんですけどね、それよりもソフトを充実させることが大事かと。あと、自作ソフトが動くようにして貰えないかなぁ…Fateのために。 10時 遅ればせながらTAKE MOON1と2見ました〜評判通りの面白さ!(特に1の『酔姫』が好き)紹介してくれてありがとうございます。そういえば武梨えりさんのサイトで「うたわれ」の素適なイラストが幾つかありました。むむ、この人のうたわれ漫画見てみたいナー。 TAKEMOONは1巻も2巻も面白いですよね。というか、外れがないところが武梨さんの実力なんじゃないかと思います。うたわれ漫画も見たみたいですよね〜。 12時 うーん、ココは個人サイトなんだし Springさんの好きにやればいいんじゃないんでしょうか? コメントの返事にしても、仕事してニュースを更新して日記を入れて(人気投票とかもして)これだけ返してるのはすごいですよ。 なんか最近細かいことに対するコメントが多い気がする。(前にあったネタばれやめてなんて見なければいいじゃないか^^;) 気にせず自分の道を行ってください。自分自身の楽しみだし そう言っていただけると非常に助かります。とはいえ、やはり期待されると応えたくなるもので…。Web拍手もお返事がなかったらやっぱり悲しいでしょうし、なんとか出来る限りは返事をしていきたいんですよね。まぁネタバレについては一応これからも気をつけていくつもりですので。 14時 PS2版あやかしびとの逢難の破壊力凄まじいの一言に尽きます。ほうにゃん可愛いよほうにゃん おぉ!やっぱりツンデレ? というか、追加キャラがそれだけ良ければ買う価値はあるかもしれませんなー。 15時 メルブラ>ラストアークの出し方がどうしても解りません。EXシールドって何さ!?説明書にも公式サイトにも説明一切無しだし・・・。springさんは出せました? ラストアーク、一応説明書13Pに書いてありますが、私には難しすぎますw トレーニング以外ではラストアークなんて出したことないですよ(涙 15時 最近麦茶濃度二倍が血液をサラサラにしてくれるという報告が「思いっきりテレビ」でやっていました、二倍ということで二パック入れて実践しています。ビバ健康生活!!以前言っていた眼の健康食品のことですが「ブルーベリーアイ」という物です、私は結構効果あると思います、1ヶ月1ヶ月定期的に届くので便利です 私は密かに健康オタクなので色々な食品を買ってるんですよ。ブルーベリーにもちょっと興味あるんですけどね、最近は筋トレの前にプロテインってのに凝ってますw 16時 無茶苦茶長くて途中で飽きるかもしれませんがコノhttp://stage6.divx.com/members/91755/videos/1007348合わせ方は神!殆どずれてないのが凄い・・・ これ外人さんが作ったんですかね。口パクピッタリでむしろ不気味ですwしかもなぜあずまんが…。 18時 しまいまは外伝的追加シナリオでゲームディスクがないと遊べないので、フリー配布とは違うのでは・・・ えーっと、もしかしてよくばりサボテンと勘違いしてます?こちらの上から3段目にしまいまフリー化となっております。 19時 >あ、あれ?約束の日はどうなったんでしょう? あ・・・約束の日・・・・・・自分は思ったより薄情な人間だったのかもしれない・・・、あの別れを前にして涙が少ししか出ませんでした・・・号泣、できませんでした・・・自分は泣きのポイントが少しずれてるのかもしれません・・・ まぁ泣きのポイントは人それぞれ、色々ですよ。私はどうも静関係で泣くことが多かったなぁ。 |
06/09/01 24:05 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
「EVE new generation」届いたー(。・ω・)ノ゙
1日遅れになったけど、これでさっそくプレイできるぜー!
今日の更新はチャッチャと終わらせてさっさとEVEやろー♪とか不穏なことを考えてたら、
そう言う日に限ってニュースが多くて更新が長引くという罠…orz
限定版の表紙は懐かしいメンツ大集合
〜EVEについて〜
何を隠そう、うたわれ亡き8月戦線において、管理人さん一番の期待作。
私たちの世代において「EVE BURST ERROR」は永遠の名作であり、その後のシリーズも名前で買ってしまうほどの影響力を持っています(笑
(注:EVEは1作目のBURST ERROR以外は評判良くないんですよw)
特にEVE6作目となる今回は、シナリオライターに「EVER17」の打越氏を迎え「今度こそ!」の期待も高まる新作です。
つーか、私もこれで外したらもうEVEは買いませんわ(;^ω^)
限定版の中身公開
![]() |
EVE new generation DXパック(限定版) 特典 2WAYドッグタグ付き 角川書店 2006-08-31 売り上げランキング : 27 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事出来ない場合もあります。ご了承下さい。 |
22時 キャラマテはPrelude1が志貴、Prelude2がシエル、Prelude3がアルクェイドでOK??
基本それでオーケーですが、噂によるとPrelude2の女性はカレンかも?ということですよ。 23時 PS2うたわれるもの、いつ出るんでしょう?FateのDVD(6巻だったか)と、うたわれるものDVD-BOXも一緒に頼んでるので、お預け状態ですよ…わんわん うえー、それはまた辛いですね。私の予想だと9月の28日が一番可能性が高いんじゃないかな、と。別々発送にしてみたらどうです?送料もかからないことですし。 0時 pc98時代からのファンなので勿論EVE ν予約して買いましたよ♪ スタートしていきなり聴き馴染みの効果音(?)が!それで一気に懐かしいEVEの世界に帰って来れたような気がしました 限定版買ったんですがまだCD聴いてません(笑) ゲーム内容に関係在るのか無いのか分からんのである程度進めてから聴こうかなぁと 流石にキャラデザが変わって微妙に違和感在りますがその内見慣れるでしょう 毎回のことです(笑) あの日にち表示シーンの音楽ですよね、確かに懐かしいw 私はSS版からですが、基本はちゃんと抑えてあるからファンでも安心ですよね。小次郎がいい音濃すぎて惚れそうですわw 0時 人気投票トウカが優勝かぁ〜毎日入れ続けた甲斐があったな( ̄ー ̄)ニヤリ 次はハルヒ名セリフですかぁ〜、候補見ただけで既に入れたいのが20個以上あるんですけどwwどれに絞っても苦情が出そうだけどspringさん頑張って下さい>< ていうかまじで絞るの大変そう… トウカ、結局3票でしたもんね〜。いやいやいや私もトウカ好きですから嬉しいです。ハルヒ名セリフは明日からスタートするつもりです。間に合うかなぁ…。 0時 たゆ唄もやりたいがバルドバレットもやりたいですな。でもうたわれは外せないから・・・、と悩んでみてもやる時間があまりないんで意味ない気がorz springさんは何か最近やりましたか? バルドバレッドも確かにやりたい!でもうたわれも多分その辺に出そうだから…。今EVEやってますけど、かなり面白いですよ。ドキドキしました。 0時 初めて押してみました。こっちもEVE発売日に届きませんでした…せっかく休みを取ったのに! 1日遅れで届いたけど、なんとか土日でクリアできましたよー。というか、伏線が次々に解けていくのは痛感でしたw あとアルト可愛いですね(マテ 0時 キャラマテの感想です。志貴の無敵度と格好良さと中の人っぷりは異常!・・・それに比べて士郎の話題が・・・もし続編あっても5年以上先っぽいしなぁ・・・ヨシ!こうなったらアインツさんちの隣に住んで、イリヤに慕われリズに懐かれセラに睨まれよう!・・・でもその実態はカレイドルビーのマスコットキャラ、シェロだけどな!ww(長文脳内設定スマンソ) 今回のキャラマテはどちらかというとFateよりも月姫よりでしたね。使徒ってFateには出てこないしw とはいえPre2のカレンにはまいった!って感じでしたけどね。 0時 11時くらいから読み始めて、今憤慨まで読み終わりました。ん〜面白かったといえばめっちゃ面白かったけど、休みの日の時間の使い方間違えてないか、自分?…14時間近く経過してるよ、外暗いじゃん いえいえ、それだけ集中して読めたのなら納得の休日だったんじゃないですか?惜しむらくは一気に読んでしまうのはちょっともったいないかなー、ッ手ところでしょうか。 1時 エスタークにラリホーが効くとは・・・・。 あのドラクエムービー見てると、ついついドラクエやりたくなりますよ(汗 というか、エスタークってもっと強かったような気が…。 1時 直江さんの情報等は、上杉謙信タペストリー通販の為に(購入済みw)登録したユーザークラブページで織音さんのコメント付きで公開されていました。メアド登録だけでOKな簡易会員でも入室可能なので、抵抗が無ければどうぞーby、真 あぁそうか、アリスソフトはそういうところでスゴイユーザーフレンドリーなんですよね。というか、メアドだけなら別に抵抗はないんで入っておきますかね。 2時 アニメうたわれるものの感想を一話からやってほしいです うーん、それは私もぜひやりたかったんですが、さすがに今からだと辛いですね(汗 アニメの感想って実はメッチャ時間掛かるんですよ。 2時 こっ…これが…噂のネコアルクカオス……ヤバイ!なんてオイシイんだ!惚れ直しましたよ!ジョージィィィィィ!! というか、ネロの声優さんにあんな演技をさせてしまうスタッフって(笑 楽しいから良いですけどね〜。 3時 通販のし過ぎ(Amazonなど)で配達の人とすっかり仲良くなってたり… 送り主の欄で何を注文してるかバレバレorz この前私が出たらどうやらペリカン便の配達屋さんがおばさんだったんですよね。ホントに仲良くなってそうw 3時 あ゛ぁ〜、月姫4巻を買うべきか否か。 クオリティの高さは未プレイでも十分に高いのは分かるんですけど、そろそろ知ってる内容超えちゃうんですよね。 ほんと再販してほしいっす。 多分、まだクライマックスのネタじゃないから大丈夫…と思いたい(マテ 再販を待つとなると数年後になってしまうので読んでも良いんじゃないでしょうか。 6時 ネコアルクカオス=ネロ・カオス=言峰綺麗。・・・・・・・・・・・・・・・スゴスギルゼ! 田だ見た目だけネロカオス風で、中身の声とかはそのままネコアルクだと思ってました。良い意味で期待を裏切ってくれましたねぇ。 7時 メルブラAC(PS2)のネコアルクはっちゃけすぎです!メインキャラはシオンでもレンでもなくキャッツ?ああ、『全キャラ使用可』な隠しコマンドとかが欲しいです・・・ PCだったらすぐパッチを探せるんですけどねぇ。ホント全キャラ使用できるコマンドが欲しい…あの条件は正直きつすぎるw 7時 >この機会にウィルスバスターに乗り換えようかな…。 その方がいいですよ。 ですよね〜。ちょっと検討中です。もしかしたら違うのも検討に入れるかも…? 9時 あやかしびと、なんかPC版の公式ページでお返しCD(あやかしばん)に収載されてたショートストーリーを公開してますね〜 もらい損ねてた人はこの機会にGETですな。 中々太っ腹ですよね〜。というか、どこかでPS2版のレビューしてるサイトないかなぁ…写真付きで。 10時 ザ・スニーカー買うのは辞めときましょう!!つい他の作品読んではまるのが目に見えておりますぞw私は・・・5,6冊買う小説が増えちゃいましたから・・・読むならラグナロクあたりが・・・ というか、前月号買ってるんですよね>スニーカー。 とはいえハルヒ関連しか読んでなかったりして(汗 12時 うたわれラジオが萌え萌えにゃ!全てのネトラジがこのくらい面白かったらオレはひきこもっちゃうぞ〜!! コスパの新作コスチュームを着て…で既に大爆笑。皆さん乗り良すぎですよね〜。 13時 うたわれらじお第9回感想、制作の偉い人は分かってるなぁ。キャラソン作っちゃいけないアニメはあるんだよ、つーかキャラソンてそもそも存在そのものがおかしいだろ(無論例外はあり)。しかし余禄其之一のあれはアドリブだったのか、柚ちゃんGJ。今回の放送も妄想刺激力が凄まじいので各所の感想絵が楽しみ楽しみ。 キャラソン、柚木さんはメチャ乗り気でしたけどね。確かにうたわれはキャラソン作っちゃダメなアニメですよねぇ。 19時 ゼロの使い魔のアイコンでルイズだけなら…http://tamashiinotudoubasyo.hp.infoseek.co.jp/ お、中々可愛いルイズですね。でもこちらのサイトさん、利用条件が厳しいなぁ。元々SRC用だからですかね。 19時 ついにきゃんでぃそふとHPにみにきす今冬発売の文字が・・・PS2持ってない方にも素奈緒のみりきがわかる時代になるのか しかもエッチシーンらしいですからね〜。きゃんでぃそふとも凄いことやるもんだw |