>春が大好きっ>ログメインページ>ニュースログ(2006年12月)
『ニュース』ログ-2006年度 12月
06/12/31 23:31

◆涼宮ハルヒ漫画 「ハルヒ漫画 サンプル」 Popcorn Lampさん
サンプル兼あらすじですね〜。ハルヒ可愛いッスよ。
◆涼宮ハルヒ漫画 「お名前なんてーの?」 ねこうさプリンさん
◆涼宮ハルヒ絵 「新刊表紙 朝倉涼子」Cherry Pieさん
穏やかで安らぐ感じの朝倉さん。こういう表情の朝倉さんも珍しいですね〜。
◆涼宮ハルヒ絵 「悪巧みしてそうな朝倉さん」 discrete spaceさん
そんな表情で「よいお年を…」なんて言われても(笑
◆涼宮ハルヒ絵 「某ゲームの制服な朝倉さん」 imageMEMORYさん
今年一年を締めくくる意味でも朝倉さん。imageMEMORYさんといえば朝倉さんという1年でした。
◆涼宮ハルヒ絵 「微笑み長門」 気まぐれ絵日記さん
◆涼宮ハルヒ絵 「年越しそばを食べてるハルヒ」 *ぶたじるさん
◆(動画) 恋する長門有希「もしも有希なら」
長門の名場面を集めたMADムービー。雰囲気が音楽とピッタリ合ってていいですね。
.JPG)
◆うたわれるもの絵 「月夜とベナウィ」 Bochi-bochiさん
ベナカッコイイですね、ベナ! Bochi-bochiさんの2006年を締めくくるのはやっぱりベナウィいう事でw
◆Amazon : うたわれるものコミックアンソロジー散りゆくものへの子守唄 予約開始!
一迅社の新作うたわれアンソロジーです。「散りゆくものへの子守唄」ということで、正式にPS2版のアンソロになるのかな?1月25日発売、890円です。
◆Getchu.com 作品紹介 うたわれるもの デスクトップキャラクターズ 初回限定版
サンプル画像として5枚のCGが公開されてます。これは収録される予定の壁紙サンプルでしょうか。
まぁ壁紙にはそれほど期待してないんですが、どれも悪くはないレベル? どうせなら描き下ろしの壁紙が欲しいというのは贅沢な望みでしょうか…。

◆キミキス絵 「摩央姉 バニーポストカード」 CROSSROADさん
コミケで頒布予定のポストカードサンプルです。つーか、もっと大きい絵で見たい〜。
◆キミキス絵 「摩央姉 胸まくり」 やまぐちほむぺさん
線画ですがエロイ雰囲気w 摩央姉らしく大きい胸ですね〜。
◆キミキス絵 琥嶋商店さん
今年もラストということで、溜まってたキミキス絵を大量公開。すご〜い。
◆キミキス絵 「新刊表紙 スク水摩央姉」 ねお・ぴゅあさん
◆武装錬金絵 新刊表紙 「斗貴子さん このエロスが!」 StudioBLUEMAGEさん
マウスオーバーでちょっとだけアップにw 涙目な斗貴子さんが可愛いですね。
◆紗社の都さん フォセット発売記念SSリクエスト募集中
パルフェ・こんにゃくのSSを多数書かれている紗社の都さんが、フォセット発売記念ということでSSのリクを募集しているとの事です。何かアイディアがあったら投票してみてはいかがでしょう?
◆つよきす絵 「素奈緒」 なま搾りさん
「ほら、行くわよ」と手をかざす素奈緒。考えてみれば素奈緒って今年初登場したキャラなんですよねw
◆GA文庫「神曲奏界ポリフォニカ まぁぶる」 紹介ページ公開!
兎塚エイジさんによるデフォルメされた4人の主人公(まぁぶるの表紙絵)が可愛いですね。左上に浮かんでるのはボウライでしょうか、こちらもいいなw
◆漫画史上最も姑息な主人公
スレ中でも何人かの人が挙げていますが「今日から俺は」の三橋はマジ凄いっすw ギャグマンガとしても史上最強で、個人的には今まで一番笑った漫画かなぁ〜。
◆"原稿紛失?"「ローゼンメイデン」の作者と掲載紙・コミックバーズで内紛勃発
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 原稿紛失もあり得ないけど、ネームを読んでくれない担当ってのはもっとあり得ない。漫画って作家と担当が二人三脚で作り上げていくものですよね…?
◆アキバBlogで振り返る「2006年の秋葉原」 年間アクセスランキング
アキバBlogさんの今年アクセスが多かった記事一覧です。つーか、エッチっぽい記事がアクセスを集める中、伝説のキャベツが見事3位を獲得!キャベツやるなぁ〜。
◆EVE new generation X 公式サイトオープン
公式サイトキタ! まだ中身はなにもありませんが、TGの記事やCGを見たら嫌が応にも期待してしまいます。真ん中に氷室恭子が描かれていますけど、出番が増えてたらいいなぁ…。
◆スーパーロボット大戦W(NDS) 発売決定
ついにDS用のスパロボが!>2007年3月1日に6090円で発売。となっていますが、個人的にはロボットの選出が微妙かなぁ〜。もうUCガンダムはスパロボに出てこないのかしら?
◆PS2はまだまだ強い?BusinessWeek誌は2007年も好セールスを予想
日本ではPS2ソフトからDSや次世代機にメインが移りつつありますが、海外ではまだPS2がメインとして残るとの事。
まぁ日本でもまだまだPS2にがんばってもらわなきゃ! 来年もまだまだ目玉が発売されますよ〜。
◆ 2006年任天堂10大ニュース
◆windows付属ゲーム裏技集
おぉ!Windows付属のミニゲームにこんな裏技が!父上がフリーセルやソリティアにハマッてるので教えてあげようかな。
◆Blu-rayとHD DVD、規格争いの現状
正直まだどちらが勝つのかは分かりません。PS3の普及率が鍵を握るとは思いますが…来年は色々と勝負の年になりそうですね。
◆“Vista待ち”のあなたは、大きな勘違いをしている(ハイエンド編)
多分、来年中にVistaへ乗り換えることはないと思う…。XPが枯れて、アプリケーションのメインがVistaに移った頃が替え時かな?
◆交通死ワースト1、愛知県の2年連続確実に
全国で一番交通事故死が多い県って愛知なんだ…。東京の方が多そうに思えますが何ででしょうね?
◆「18歳で成人」改正検討へ 選挙は?飲酒は?対象広く
色々と検討が必要な問題ですが、18歳と20歳で許可されるものがバラバラという現状は分かりづらいですもんね。じっくりと話し合った上で改正を検討してもらいたいです。
◆片手で扱えるサイズのクールな武器の映像
銃とか見慣れてないんでかなり怖いですw というか、あのナイフ…暗殺には最適ですね(汗
◆元日本代表MF・名波、J2・東京Vに移籍へ
最近活躍するシーンを見ないと思ったら来季はJ2かぁ>名波選手。 まだ老け込むには早い年齢ですよ。来年もう一花!期待してます〜。
◆ロッテがズレータと契約 得点力アップへ長距離砲
ズレータ選手はロッテですか〜。個人的にはダイエー(ソフトバンク)のイメージが強すぎて違和感が…。来年はロッテも負けられない一年ですからねぇ。
06/12/30 23:43

◆Fate絵 「遠坂神社を開設」 ブルースティールさん
うわっは〜、スッゴイ凝ってる〜。にこやかな巫女凛がお出迎えする中、ネット参拝できます。ちなみにおみくじ引いたら吉でしたw 1月1日にも引いてみよっかな〜。
◆空の境界絵 「映画化記念 コクトーくんと式さん」 ムーントレイス--Moon Trace--さん
穏やかな表情の黒桐くん。後ろで「うら〜っ」って騒いでる式が可愛いですねw
◆Yahoo!ニュース - 空の境界:劇場版アニメ化決定
まさかのYahooヘッドライン入り! もしかして予想以上に注目されてる…?
◆Fate絵 「表紙予定だったカレンさん」 肉じゃが天国さん
◆コミケ71レポ TYPE-MOONブースの列整理看板に、スーツ姿のセイバーさん
◆コミックマーケット71開催 初日から人だらけ
う〜ん、TYPE-MOONブースはプラカードも凝ってるなぁ…。スーツセイバーさんはもちろん、ギルや言峰のZEROバージョンまであるとは…。読んだ人によるとFate/ZEROかなり面白いみたいですよ。我ら通販組も楽しみに待ちましょうか。
◆次刊である『Fate/Zero Vol.2 「王たちの狂宴」』は 2007年3月発刊予定とのこと。
(「ネタバレ開始」より下はネタバレ注意) コミケ組では早くも読み終わった人もいるようで…「やばい、やばいよこの本。」という感想からもどうやら死ぬほど面白いみたいです。また>また全4巻予定で、虚淵さんは現在4巻目の執筆中だとか。との情報もあり。2ヶ月に1冊ぐらいのペースで刊行していくのかな?
全4巻でどんな物語が紡がれるのか楽しみですね。
◆web KADOKAWA 『Fate Fantasm BOX(フェイト ファンタズム ボックス)』
角川公式でも情報公開開始! イリヤや黒セイバーの胸像フィギュアや、トランプなどが付くみたいですね。つーか、これってもしかしてオマケがメインなのかな?ビジュアルファンブックというよりも、ファンブックとして捉えた方がイメージしやすいかも…。


◆戦国ランスドット絵 「柚原柚美 」 第 3 事 務 所さん
戦国ランスドット絵第3弾は、鉄砲娘「柚原柚美 」! 順調にお気に入りキャラがドット絵化されていますので、次はマジックか香姫辺りかな?
◆戦国ランスがAmazonで「在庫あり」になりました。
ずっと品薄がだった「戦国ランス」がようやく再入荷されたようです。多分これが3回目の入荷になるのかな?SLGとしての面白さは各所で大絶賛されているように他の追随を許さないレベルにあります。睡眠時間がガリゴリ削られていくので、正月休みにはピッタリですね(マテ ズバリ!自信を持ってお勧めします。
戦国ランスプレイ日記へ
ErogameScape−エロゲー批評空間− 戦国ランス
◆☆うたわれメモリアル 公式サイト☆オープン (⇒channelQさん)
(注意:ネタですよw) なんかスゲーのキター!キャラ説明や商品概要はもちろんのこと…ゲーム画面まで出来てるし!! つーか、私は一週目トウカ狙いでいこうかな…(マテ
◆ゼロの使い魔絵 「ルイズ&タバサ」 Jekyll-and-Hydeさん
◆マリア様がみてる漫画 冬コミ新刊『リリアン大作戦』サンプル2ページ ここましさん
見事なボケっぷりの蔦子さん。それに振り回される笙子ちゃんが可愛いなぁ…。
◆みなとそふと きみある通信更新 応援バナー企画スタート!
というわけで、早速バナーを貼ってみました。まぁ私の場合は当然これですわな(;^ω^) 1月12日に声優発表があるとのことなのでそちらも楽しみですよね〜。
小さいバナーも用意して欲しかったかな。これだとトップには貼れない…。
◆きゃんでぃそふと みにきす通信更新 プレゼント当選者発表 みにきすおまけ修正パッチ作成 ブログを更新
こちらも今年最後の更新ですね。みにきす通信の方では色々な乙女さんが見れます。そういえばいい加減「みにきす」をプレイしちゃわないと…(´д`;
◆AIKa Official Web [AIKa R-16]場面写真紹介
◆『真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日』リマスターBOX登場
◆センスのあるアニメのOP、EDを貼っていくスレ
◆センスのあるアニメのOP、EDを貼っていくスレ-2
ザーッと見た感じですが、結構懐かしいのがあって嬉しくなっちゃいましたよw シティハンター系はどれも懐かしすぎ!YouTube - City Hunter 2 ED - STILL LOVE HER はやっぱり名曲だなぁ…。スレ2の方だと NOIR OP ガンダムWOP 逆襲のシャアED なんかも懐かしい…。
◆ライトノベル:「シャナ」「フルメタ」… 正月休みオススメ作品紹介
◆ケータイで読むマンガや小説、写真集、急増する電子書籍とは?
へぇ〜、携帯の小さな画面でどうやって漫画を読むのかと思ったらスライドしたり、紙芝居みたいにめくったり出来るんだw 電車通の人には便利なサービスかもしれませんね。
◆池田秀一氏が語るシャアのすべて「シャアへの鎮魂歌〜わが青春の赤い彗星〜」出版記念サイン会レポート
これ、かなり欲しかったんですけど、まだ買ってないんですよね…。シャア好きとしては早めに査収しておくつもりです。というか、池田秀一さんって結構なお歳なんですねw 声とのギャップがw
◆「定番の死亡フラグ」
「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ…」 なんか最近某ゲームで聞いた覚えが…(笑
◆2006年冬コミ(コミックマーケット71)初日の秋葉原
◆恐怖の三日開催? コミックマーケット71 初日の企業ブースをレポート!!
◆秋葉原で見かけた「コミケ帰りの紙袋」 2006年冬コミ版
◆コミックマーケット71初日に見かけた痛車 「親に剥がされました!!(ToT)」
皆さん待ち望んだ冬コミが開幕ですね〜。秋葉も活気づいてるみたいだし、なんか楽しそうだな…。私も、田舎の片隅からレポでも見て雰囲気だけでも味わっておこう…。
◆ 『GranTurismo HD』のプレイムービー
◆無料で遊べる『グランツーリスモHD』が凄い
というか、マジ実写と間違えるほどのレベルですね。頭文字D好きとしては…こう、疼くものがあるというか、ここまで凄いグラフィックならちょっとプレイしてみたくなります。ただ、うちはテレビがぼっこいので実際プレイしてみたらショボく見えてしまうかもしれませんけどね(汗
◆アーマード・コア 4 ゲームプレイ動画
う〜ん、こっちは画質は凄いけど、PS2から劇的に進化したという感じでもないような…。こんな小さいネット動画じゃなくて、実際に大画面TVで見ると凄いんですかね?
◆DS「ドラゴンクエストモンスターズジョーカー」発売初日で40万本突破の大ヒット|忍之閻魔帳
初日で40万本! 売れてますなぁ〜。私もかなり欲しかったですし、実際面白そうですもんねw ただ、↓のムービーを見ると結構悪いところもあるようですけど、プレイした人はどんな感想なんでしょ?
◆DQMJテンポ悪い・・・・・
ん? DSって確かディスクじゃなくてロムですよね? なんで戦闘シーンの前と後に読み込む時間が入るんでしょうか?まぁPS2などに比べれば早いのかなぁ…。
◆剣神ドラゴンクエスト 「スライム100」最速クリア29秒38
剣神ドラゴンクエストって剣を振る例のアレですよね? なんかムービー見てると面白そうだけど、これってプレイヤーは大変そうですよね(笑
◆FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Ring Of Fates 公式サイトプレオープン
DS版のファイナルファンタジーですね。DSという事もあってキャラクターなどもかなり可愛い感じ?
見た目はFF3DSっぽいかなぁ。
◆FRONT MISSION 1st DSで発売決定
う〜ん、これは追加要素次第ではプレイしてみたいですね。でもDSかぁ…いつかDS買ったらその時に検討しようかなw
◆電撃オンライン 最新ゲーム情報はおまかせ! 3大次世代機徹底検証!
2006年を振り返りつつ、2007年を予想しています。読み物として中々面白いものになってますね。2006年年忘れ座談会や ゲームクリエイターのコメントはかなり読み応えがありました。
◆Amazon : 「SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル」が40%オフで売られている件について
PSPソフトは大抵値引きが少ない(15%前後)んですが、なぜか「Gジェネポータブル」だけ40%オフ?
狙ってたソフトだけに、ほぼベストの価格で買えるのは嬉しいですね。 私のPSPソフト3本目となりました〜ヽ(´ー`)ノ
PSP mk2 SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル / レビュー集
◆色々な翻訳サイト・翻訳サービスの一括、横断翻訳(英語)
あぁ続々と翻訳されてってなんか気持ちいいw これは便利そうなサイトだぞっと。
◆発信者情報:同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
むむ、この説明だと分かりづらいけど、2chなどでの誹謗中傷対策ですかね? プロバイダが情報を開示していいってのは穏やかじゃないな…。
◆一人暮らしのコツまとめ
むぅ、一人暮らしじゃなくても役に立つ情報が多いですね…。要ブックマーク。
◆ガソリン消費32年ぶり減少へ
今年はガソリンの価格が上がったり下がったり…。車通勤で毎日かなりのガソリンを消費する私にとっては結構痛い一年でした。もういっそのこと次の車は軽にしようかなぁ…(´д`;
◆体の老化に驚いたこと
嫌なスレだ(笑 例えば…徹夜できなくなった。風邪が治りにくくなった。疲れが溜まりやすくなった…etc、etc。
あと切り傷が中々治らないときにも年を感じるなぁ…(´д`;
◆人という文字を書いて飲み込む!?〜みんなに聞いた、緊張を和らげる方法
深呼吸はマジ大事ですよねw あとは…この発表が終わって家に帰ったら「○○するぞ〜!」と考えるのがお勧めです。もちろん○○には楽しいことを入れてくださいね。
「頑張れ、仁…私の、店長!」のシーンを脳内再生するという荒技も効果あります(マテ
◆オリックス ノリの自由契約容認へ
ついに決断しましたか。まぁ選手の方が納得しなくて、球団も譲歩できないのなら仕方ないかな。
06/12/29 23:54

◆Fate Fantasm BOX(1) イリヤとゆかいな仲間たち(書籍)(予約)あみあみ本店
◆Fate Fantasm BOX(2) フロム・ザ・ダークサイド(書籍)(予約)あみあみ本店
Fateのファンブックがいきなり2冊もキター!7月26日と発売はまだ先ですが、コミカル中心の1巻、シリアス中心の2巻となるようです。ただなぁ…各巻64ページって普通に考えれば少なすぎです。たったそれだけのページで、充実したビジュアルファンブックが作れるのでしょうか?値段を高く設定(2,205円)
するのなら、これぞ決定版!ぐらいに気合いの入った本にしてもらいたいのですが…。
◆Fate絵 「年末だから(?)絵フォルダに眠ってたラクガキを色々うp、の巻。」 え、があったりなかったり。さん
年末大放出Fate絵多め。凛の服を着る桜とかいいですね。あとイリヤっぽいライダーも(笑
◆Fate漫画 MozHAM さん
タイガーの哀愁が目に染みる…(ノД`) キャラソンでもアーチャーや士郎に出し抜かれてるし。
◆Fate漫画 まるち〜ズさん
ここ数話の掃除編がぶっ飛んでて面白いです。ヘタレ気味のアーチャーとか(笑
◆Fate絵 「頑張ってるチビキャスター」 UACATSさん
チビキャスター、マジカワイイッスw Diaryの方にはサンプルも公開されています。
◆月姫絵 「パンツ全開なシエル先輩」 蒲焼屋さん
シエル先輩と言えば尻ですもんね。すっごい迫力ありますw
◆TYPE-MOONオフィシャルサイト 「劇場版 空の境界 公式サイトプレオープン!!」
のお知らせ
http://www.karanokyoukai.com/へのリンクが貼られただけですが、ついに公式サイトでも告知されました!
更新履歴欄を見ると如実に分かりますが、12月はTYPE-MOONにとって激動の1ヶ月でしたねぇ…。色んな事がありすぎた(´д`;
◆アニメイトTV Web - ニュース速報 - 『空の境界』劇場用アニメーション化決定
◆ コミケ71 アニプレックスブースで「空の境界 劇場版」イラストパネル展示

◆涼宮ハルヒ絵 「新刊表紙 長門」 Digital Undergroundさん
綺麗な肌してる長門さん。表情も悩ましげですw
◆涼宮ハルヒ絵 「長門白バニー」 ETRURIA さん
◆Amazon : 「涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング キョン」 予約開始
◆Amazon : 「涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング 古泉一樹」 予約開始
両方とも2月21日発売、1,000円です。発表当時は工エエェェ(´д`)ェェエエ工
って感じでしたけど、朝倉さんと鶴屋さんのキャラソンを聴いて、あんな感じだったら結構ありかも。と思い始めました。どんな感じになるんでしょうねぇ…。
◆涼宮ハルヒの憂鬱 SOSキャンペーン第3弾開催!!:web KADOKAWA
えーっと、どれか2冊以上購入で応募可能のようですね…。ハルヒのコミックス版は全部買ってるけど、1巻も2巻も帯なんて取ってないですよ(涙

◆うたわれるもの絵 「新刊サンプル色々」 りみっとぶれいくさん
◆うたわれるもの漫画 「新刊サンプル ヌワンギ」 くるくるむ〜むさん
哀れヌワンギ、鼻息荒いぞ、な漫画(マテ エルルゥも何気に酷いな〜(笑
◆小山力也は大原さやかを「さーや」と呼ぶようになったらしい。
ス、スゲェな…小山さん。いつの間にそんな女殺しのスキルを…( ̄□ ̄;)
今日のコードギアス
◆コードギアス漫画 「ピザピザパイ5」 面舵いっぱいいっぱいさん どこまでも頑張るしーつーが素敵(笑
◆コードギアス漫画 「ゼロ様の俺様日誌」 Square Meters さん
◆コードギアス絵 「悩ましい表情のカレン」 どらごにあさん
◆コードギアス絵 「カレン」 呉風webさん (Diary/12月29日より)
◆ゼロの使い魔絵 「眠そうなルイズ」 K-DRIVEさん
縞パンと黒ストは忘れない!
◆ゼロの使い魔絵 「CG集表紙ルイズ」 おなご屋さん
表情とか、胸とかかなりエロイです。そして例え脱いでいても黒ニー曽和忘れない…。
◆ゼロの使い魔絵 「新刊表紙 タバサ」 A-GひなたももHPさん
クリックで邪魔なの消えますw 神秘的なタバサですね。


◆戦国ランスドット絵 「鈴女&沖田のぞみ」 第 3 事 務 所さん
戦国ランスにハマッてるという日記を見てちょっと期待してましたw 個人的にはぜひ他のキャラも作成していただきたいところ…。1〜4位が思いっきり私の好みからかけ離れているのが残念ですが(笑
◆戦国ランス絵 「阿樹 HiME」 UnderCount22さん
阿樹はかなりのツンデレっぽいんですが、2週目で仲間にしたときは武田騎馬隊の突進でお亡くなりになりました…(涙 つーか、コスト高すぎて苦しかったんで、あえてスルーしましたw デレるんならぜひ見てみたいんですけどねぇ…。
◆戦国ランス 「ランス世界の用語集」 ひつじ小屋さん
ランス世界(主にランス6まで)の用語集です。ランスシリーズのコンプリートブック「ランスザコンプリート」にも世界観は詳しく載ってましたけど、こちらのサイトは更に細かいですね。ランスの世界観について興味がある人は見てみると良いかも…。
ランスザ・コンプリート レビューへ

◆マリア様がみてる 「新刊表紙&サンプル」 Nitro Walkさん
なんかサンプル見ただけでかなり楽しそう…。マリむちゃはかなり面白いので、マリみてファンでまだ読んでない人にはお勧めです。
◆マリア様がみてる 公式サイト OVA2巻 「略してOK大作戦」に場面カット、他最新情報を公開!
来月発売の2巻、色々と場面カットも公開されてます。ただ「OK大作戦」は男がたくさん出てくるからそんなに好きなエピソードじゃないんだよなぁ…。なんというか、マリみてキャラが男と喋ってるのって違和感あります。私だけかもしれませんがw
◆キミキス絵 「新刊サンプル」 Heaven Stairsさん
二見さん大活躍(っぽい)新刊ですね。さくらんぼが全力で邪魔です(笑
◆OVA ToHeart2 第1巻〈初回限定版〉 Amazonにて予約開始 (⇒『OVA ToHeart2』公式サイト)
2月28日発売ということで、いよいよ見え始めてきたOVA版「ToHeart2」です。初回限定版には>特典CD「CD RATED EXTRA Vol.1」が付属するので、どうせ買うならこっちかな(値段も800円しか違わないし) とりあえず2月28日までにToHeart2を積みゲ崩しする事を目標にします(笑
◆炎より生まれ、風と共に生きる。炎のツンデレ女子高生・神凪綾乃16歳見参!『風の聖痕(スティグマ)』アニメ化決定!!
風の聖痕(スティグマ)ってラノベは以前お勧めされたことがあって名前だけ知ってたけど、ヒロインが非常によい感じですね。あらすじもザーッと読んでみたけど結構面白そう。放送局はどこになるんでしょうね?BS-iだけは勘弁ね(汗
◆スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウオーズ- ネットラジオがスタート!
◆「サモンナイト4」のWebラジオが2月より配信開始!
最近はアニメのネトラジスタートが本当に多いです。というか、増えすぎると聴けなくなるのである程度は取捨選択していかないとね…。
◆テニスの王子様が完全に格闘漫画になった件
(ネタバレ注意) こ、これは…。あ、あのですね、昔は本当に普通のテニス漫画だったんですよ、ほ、本当ですってば!!
(←昔テニスの王子様をちょっとでも面白いと思ってたことが恥ずかしい)
◆イリュージョン 「Sexyビーチブログ」 さぁ、今年最後の更新ですよ…。
なんだかんだ言って更新頻度が高かったSexyビーチブログも本日が今年最後。どうやらネコミミ・イヌミミ特集みたいですね。髪の色が変わると結構キャラの見た目も変わるなぁ…。
◆ママチャリ&GPS! PSP徒然
◆PSPのMAPLUSポータブルナビ(GPS付き)を クルマにつける方法
そういえばこの前届いたけど、まだ箱から出してもいない件について(汗 というか、仕事が休みになると一気にPSPを触る機会が減るんですよね…。
◆DS用ドラクエモンスターズ ジョーカー発売 「ドラクエIXを待ちきれない方へ」
昨日発売のドラクエモンスターズ、結局スルーしましたが評判はどうなんでしょうね?
ドラクエ9よりはこっちの方が面白そうに感じますが…。
◆[PS2] ペルソナ3フェス 通常版8190円 アペンド版6090円 高い!! Re:戯言さん
確かに高い…。私は7,000円/4,000円ぐらいかなぁ、と思ってたんでちょっとビックリ。
まぁペルソナ3はずっとプレイしたいと思ってたんで、買うとしたら通常版なんですが…。なんか冷めますね、こういうメーカーの価格設定を見ると(*´Д`)
◆[PSP] 機動戦士ガンダムSEED 連邦 VS Z.A.F.T. ポータブル Re:戯言さん
◆ -次世代ゲーム機PS3vsWii 買うならどっち!?-
どっちも最終的には欲しいけど、まだ様子見というのが正直なところ…。PS3はもう少し価格が安くなって、ソフトが充実してきたら買いたいですね。Wiiについては、体感ゲームばかりに偏らず、エムブレムシリーズなどは従来の延長線上で出して欲しいなぁ…。というか、エムブレムを体感ゲームにしたらマジキレますから(笑
◆2007年中に静音、省スペース、低発熱、低消費電力のXbox360が登場か - GIGAZINE
更に値段が下がるようならちょっと興味が出てくるかも。 とはいえ、現状ではまだ購入するほどではありませんがw
◆バンダイナムコのヤバい噂
あくまで噂なので、この内容がどこまで本当かは分かりません。ただ、DS「テイルズオブザテンペスト」やPS3「機動戦士ガンダム ターゲットインサイト」、Wii「縁日の達人」と評判が悪いゲームを3本続けて出してしまったのは事実(カルドセプトサーガも含めれば4本)
有名メーカーだからって油断しているとファンから見放されてしまうかもしれませんよ?
◆Amazon : サモンナイト4 パーフェクトサモナーズバイブル 発売です (⇒エンターブレイン公式サイト )
すっかり忘れてましたけど、うちにも先ほど発送メールが届きました。サモナイ4はずっと止まってますが、完全攻略本を見て一気にクリアしてやるぜ〜(負け犬っぽいセリフw)
◆米アマゾン、1日の受注400万件 過去最高を更新
1日400万件ってどんだけ売れてんのよ…(´д`; これはアメリカの話ですけど、日本の方でもかなりの人がAmazonを利用していそうですよね…。
◆SEって、やっぱアキバ系で「萌え萌え〜」なの?
そんなことはないと思いますが…(笑 というか、自称オタクの私でも「萌え」は口に出すのも恥ずかしい。こうして日記上で書くだけならなんとか慣れてきましたが…。
◆東北の日本海側、関東北部の山沿いで激しい雪
昨日は暖かかったと思ったら、今日は激寒でやんのw 日本海側では明日から雪が降るとのことでご注意下さい。つーか、スタッドレスに変えるの忘れてたー!Σ(゚Д゚;ガーン
◆意外と気になる、髪を切る頻度
私は基本短めです。あまり長くなると朝整えるのが面倒ですし、だらしなく見えてしまいますから大体2ヶ月に1度ぐらい…って>男性の第1位が「2か月に1回程度」 同じ事考えてる人が多くてちょっとビックリ(汗
◆サッカー天皇杯、元日決勝はG大阪―浦和
◆浦和が連覇に王手!鹿島に競り勝つ 天皇杯準決勝
浦和VS鹿島の準決勝、さっき見てましたよ。 小野選手の技ありシュートはかなり良かった!
復調気味というのは本当だったんですね〜。
◆サッカー:フィーゴがアルイテハドに移籍
え、えぇー!? サウジアラビアリーグってアジアに来るの!? なんかスッゴイ意外だなぁ…。
◆中村紀洋内野手が移籍を申し入れ、4度目の交渉も決裂で越年へ。 Narinari.com
すっかり悪者のイメージが付いてしまった中村選手。プレイで見返して来年取り返せばいいじゃないか、と思うのは素人考えでしょうか。
06/12/28 23:50

◆空の境界 映画化決定! 公式サイトオープン (⇒MOON PHASE 雑記さんより)
アニメ化じゃなくて… 映 画 化 か よ !!!! 相変わらずTYPE-MOONはこちらの予想の三段ぐらい上を行くなぁ…(汗 色々言いたいことはあるけど、素直に期待!
トレーラームービーも格好いいですね〜。

◆涼宮ハルヒ漫画 「して」 no replyさん
いじけ長門とはまた凄い破壊力ですね…(; ̄ー ̄A つい見てみたいというキョンの気持ちも分かりますともw
◆涼宮ハルヒ絵 「縞パン&パンドエイドハルヒ」 しましま・うぇぶさん
バンドエイドはエロいですねw なんか一種独特の雰囲気がありますもん。
◆涼宮ハルヒ絵 「ポツーンと座る長門」 だれだわんさん
コミケで本を売る感じで(笑 長門じゃなかったら寂しく見えてしまいそうですねw
◆YouTube - 朝比奈みくる らずべりーver
みくるの可愛いシーンを集めたMADムービー。これを見ればみくるファンになること請け合い!…ですよね?
◆web KADOKAWA ザ・スニーカー2月号 巻頭特集「涼宮ハルヒの未来(これから)」
>お待ちかねの文庫最新刊についての最速情報&その内容を大予測!? との事で、噂されている最新刊についての情報が載ってるのかな? ただ、残念ながらハルヒの短編は収録されていないみたいですね…。
◆ゲーマーズなんば店 週間コミック・ノベルランキング 年内最後の1位は涼宮ハルヒの憂鬱
3巻
ハルヒの漫画3巻、読んでみましたけど可もなく不可もなくってところかなぁ…。1,2巻に比べて、キョンの顔が安定してたのは良かったですね。とはいえアニメがあの出来だから比べるとどうしても見劣りしてしまいますが…(汗 ちなみに収録されテタのは「〜退屈の野球編」と「笹の葉ラプソディ」でした。

◆うたわれるもの 「エルルゥ&ハクオロ 愛情クッキー」 channelQさん
こ、これは…うたらじの二人がクッキーに! 絵が描けるとこんなお遊びも出来るんですねぇ…。羨ましいw
◆JIVE 「うたわれるもの TVアニメ 公式ファンブック」
昨日発売された「うたわれるものアニメファンブック」です。訂正とお詫びという事で、いくつか修正点が掲示されています。まぁ大した間違いではありませんけどね。
◆うたわれるもの デスクトップキャラクターズ 初回限定版 Amazonで予約開始! (⇒公式サイト)
Amazon予約キター! もちろん通常版もありますが、ファンとしてはやっぱり初回限定版ですよね。>「うたわれるものらじお」の特別盤CDはもちろん期待しているんですけど、個人的にはシステムボイスがメッチャ楽しみです。少なくともメインキャラは全員入れて欲しいなぁ…。クーヤとかサクヤもぜひお願いしまっす!
3月2日発売
◆TVアニメ「うたわれるもの」オリジナルドラマCD 第三巻 来年2月21日発売決定!
Amazonで予約開始
出ることだけは決まっていた「うたわれるものドラマCD 3巻」がAmzonで正式に予約開始となりました。まだ詳細は不明ですが、2月21日発売とのことです。2巻があれだけ面白かっただけに否が応でも期待してしまいますよ〜。
うたわれるもの ドラマCD 1巻〜トゥスクルの皇后〜レビュー感想へ
うたわれるもの ドラマCD 2巻〜トゥスクルの内乱〜レビュー感想へ

◆Fate漫画 「桜表紙&サンプル」 OTAUT-Rさん
漫画版つよきすの作者さんですね。サンプル4ページ、桜中心漫画?
◆Fate絵 「胸たくし上げ凛」 なま搾りさん
◆「Fate/stay night」キャラソン、セイバーがオリコンデイリー14位!

◆戦国ランス絵 「おにぎり食べてる謙信ちゃん」 Pomegranate-Stoneさん
メインはラフ絵ですが、左上にはGifアニメでモグモグしてる謙信が! これはこれで、別の意味で可愛いですねw
◆戦国ランス絵 「上杉謙信」 640km/h overさん
>冬コミ限定アイテムは、『戦国ランスの上杉謙信の時計』です!! おぉ!なんかスッゲェのキター! 冬コミ直前になっての謙信アイテム追加…。>今から時計を作るので察してくださいorz って辺りに愛を感じますw
◆戦国ランスの隠れボス○○○打倒 プレイ日記 テレストリアルヴォイスさん
(12月28日より/超ネタバレ注意) ○○○の中はプレイしている人なら分かる隠れボスです。つーか、この最強パーティでもギリギリなんて…(´д`; ちょっと私には無理そうですねぇw
◆キミキス −various heroines−1 2007年2月28日発売決定!
東雲太郎さんの例のエロキミキス漫画w まだ情報だけですが2月28日で発売決定みたいです。連載開始以来メッチャ好評なんでコミックが出るのが楽しみです。
◆ゼロの使い魔絵 「パンチラルイズ」 アトミックバスターさん
◆ゼロの使い魔絵 「ネコミミルイズ」 B3さん
◆ゼロの使い魔絵 「ルイズ表紙絵&サンプル」 Q P c h i c kさん
◆ネットラジオ「ゼロの使い魔 on the radio 第1回」放送は89264人もの人が聴いたらしい
以前、うたわれるものらじおも15万人という数字が出てましたけど、こっちも凄いですねぇ…。
◆『ゼロの使い魔』DVDついに最終巻までジャケット画像を公開!
上から順に見るとヒロイン勢揃いで何となく嬉しくなります。アニメ版ではアンリエッタの絵柄がちょっと変わったけど、それがまた意外と可愛い(失礼!)んだよなぁ…。
◆パルフェ漫画 「七不思議を探そう」 舞子海岸迄五分さん
由飛の存在自体がある意味七不思議w そう、メインヒロインなのにフォセットに専用シナリオがないくらいに不思議…(ノД`)
◆マリア様がみてる漫画 「冬コミ新刊『リリアン大作戦』サンプル4ページ」 ここましさん
今日のコードギアス…最近カレンもいいと思いつつある自分((笑
◆コードギアス絵 「ゼロ、そのみどりいろ…なに?」 realさん
◆コードギアス絵 「C.C 表紙絵」 ハルトモさん
◆コードギアス漫画 イズムニズムさん blogより。
◆コードギアス絵 「カレン」 AZUMAYUKI WEB SITE さん
◆コードギアス絵 「制服を脱いでいるカレン」 あるちゅにっきさん
◆コードギアス 反逆のルルーシュ - 無料動画を配信中 - BIGLOBEストリーム
1月5日までの期間限定配信です。多少CMは入りますけど、登録など必要なしにすぐ見れるのは魅力ですよね。画質も十分綺麗ですw
◆サモンナイト4絵 「リビエルとミルリーフ」 23.4ドさん
◆コンプエース月刊化へ 七尾奈留の表紙が目印 大炎上さん
うちにも本日届きました。やけに大きいなぁ…と思ったら「Fateコレクションポスター」が付いてるんですねw 他にも七尾奈留さんの下敷きなどが付いて、月刊化創刊号だけに非常に豪華でした。まだなかの漫画は見てないんですけどね(笑
◆ 『Dr.スランプ アラレちゃん』新作映画化決定!!
◆獣装機攻ダンクーガ ノヴァ 公式サイトオープン
ダンクーガの続編…のはずなんですが、ロボット以外は全く別物なのかな?少しは前作との絡みもあると、スパロボ好きとしては嬉しいんですが…。
◆今週は16本!! 12月28、29日発売のソフトをチェック!
16本と言っても今週は特にめぼしいものはなし。先週、先々週がピークだっただけに仕方ないかな。エロゲーは来年しばらくは特に欲しいものがないんだよなぁ…。
◆年末年始の営業時間まとめ 「当店は年末年始も通常通り営業してます!」
これは日本橋の話ですが、年末年始も休まず営業する店のなんと多いことか…。ちなみに「春が大好きっ」も年末年始は毎日更新する予定です。ニュースサイトやCGサイトさんが休みのところが多いんでニュースは少なくなりそうですがw
◆MANGAOH CLUB - ファミ通キャラクターズDVD Vol.2は「ROUTES PE」 特集号 (⇒『Routes』公式サイト)
創刊第1号が「うたわれるもの」特集号で大好評だった「ファミ通キャラクターズDVD」ですが、第2号はどうやら「Routes
PE」特集号となるようです。今回もスティックポスターが2枚付くとのことで、ファンとしてはゲットしておきたいところですね。絵柄はまだ不明ですが、リサだと嬉しいかなw
◆PSP『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』トレーラー映像公開と壁紙DLサービス開始
うおぉぉぉぉぉぉ!FFT好きにはたまらないムービーですわ〜。というか、トゥーンレンダリングを採用ということで、全然違和感ない雰囲気になってます。ゲーム画面もPSP版が既に動いてたし、意外と発売も近いのかなぁ…。春ぐらいに出てくれると嬉しいんだけどw
◆[PS3] ガンダム無双 春発売決定
スキャン画像があるんですが、あっはっはっはー! モビルスーツがいっぱい(笑 ある程度予想してたとはいえ、これはやっぱり凄いなぁ…。シャアザクに載ってザックザクと敵を斬りまくりたい!
◆『グランツーリスモHDコンセプト』Ver.1.1を公開
グランツーリスモの例の無料ダウンロード、いくつかの不具合が修正されたようです。ネット配信だとこうやって修正ファイルが出せるからいいですよね。
◆ドラゴンシャドウスペル公式サイト プロモーションムービーを公開!
うわっ!サモンナイトに比べて派手になったなぁ…。ムービーを見る限り、サモンナイトとはゲーム画面も全体的にシックになった感じ…?
男キャラだけどライカ格好いいなぁ。
◆『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』 グランプール諸島の最新情報をお届け
/ ファミ通.com
◆ゲーム情報サイト eg 「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー」特集
そういえば、いつの間にか本日発売なんですよね。みんな今頃プレイしている頃かなぁ…。ちょっと羨ましいです。
◆2006 クソゲーオブザイヤー
数々のク○ゲー候補が挙げられていますが、幸運なことに私はどれもプレイせずに済んだ模様ですw 名前が良く出ているゲームは「PSU」「カルドセプトサーガ」「テイルズオブテンペスト」辺りかな?
特に「「カルド〜」はバグゲーとして歴史に名を残す存在に…。
◆リビングでネットワーク対応ゲームをプレイしよう! PS3,Wii,PSP,NDSの無線LAN導入講座
そろそろ無線LANに興味が来るお年頃…もちろんPSPやDSの為なんですけどw そろそろ家のネットワークを有線から無線に切り替える頃かもしれませんねw
◆ヤフオクトラブル増 入札資格緩和が背景に
◆ヤフオクの被害総額は8800万円 商品未発送で
ヤフオクが酷いことになってるみたいです。やっぱり参加を無料化したらこうなりますよね…。利用している皆さんはどうぞお気をつけ下さい。
◆井川、ヤンキースと契約 5年総額23億円と出来高
◆井川、決意の会見! 「先発ローテを取りたい」
井川選手も決まりましたね〜。記事では先発ローテに入れるか微妙、となってますが、私個人の感想としては、松坂投手よりもむしろメジャーリーグへの適応性は高いんじゃないかと思ってます。あとは万全の状態でキャンプインして、早めに結果を出すことですね。期待しています!
◆阪神 金本が現役最高額 3年契約の年俸5億5000万円
現役最高額か〜、スゲーなー。とか思って読んでみたら>自ら減額を申し入れたことを明らかにした。 あんですと? さすが兄貴や〜ヽ(´ー`)ノ
06/12/27 23:33
フォセット! 発売中ですよ〜。
◆フォセット オフィシャルサイト アップデートファイル公開
いくつかバグフィックスされてます。例の「凛奈のバスケゲームで落ちる」問題も修正されているようですよ〜。とりあえず当てるべきなんでしょうけど、安定している人は無理に当てないのも手かもしれません。

◆Fate絵 「ギルさまにチューしようとしているセイバー」 ムーントレイス--Moon
Trace--さん
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 あり得ないシチュエーションにちょっとビックリw とはいえ、これはこれで新鮮な気持ちが…(笑) だって、このシチュを見たのって初めてですもんw
◆Fate絵 「イリヤ」 B-HOMEPAGEさん
ちょっと寂しそうなイリヤ。これは…きっとあのラストシーンを意識して描かれたんでしょうね…。わずかな微笑みが涙を誘う…。
◆Fate漫画 「53話」 奥笹屋ホームペェジさん
哀れ士郎…。というか、セイバーさんそれは言葉の暴力ですよ…(笑
◆Fate漫画 「てのさば日常編13・14」 ヒゲナシさん
◆月姫絵 「琥珀さん& 都古」 アキアカネさん
◆奈須きのこ「空の境界」TVアニメ化決定! MOON PHASE 雑記さん
まだ正式発表ではありませんが、相変わらずMOON PHASEさんは情報が早い! どうやら来年1月発売の「DDD1」の帯で正式発表の運びとなるようで…。う〜ん、楽しみですなぁ〜。
◆Fateキャラクターイメージソング・セイバー発売 「このかわいさ、もはや罪」
◆Geneon : Fate/stay night キャラクターイメージソングCDシリーズ リリーススタート!!
本日発売! という事で、Web拍手で感想とか頂きましたけど「あまりセイバーらしくない」とのご報告が…(*´Д`)
シリーズのこれからを占うという意味でも、良いキャラソンCDをぜひともお願いします。
◆月刊HobbyJAPAN 『Fate/stay night』女子高生セイバーフィギュア
う…おぉぉぉぉ! こ、これはかなり良いセイバーさんですなw というか、スカート短すぎませんか?
タイガーのストラップも可愛いッス!
◆『Fate』オリジナルグッズ「Fate Valentine 2007」受注開始!
.JPG)
◆うたわれるもの絵 「新刊表紙 うたわれ学園」 くるくるむ〜むのホームページさん
うぉぉぉぉ!メガネで、セーラー服のトウカキター! これはもちろん剣道部所属という事でよろしいのですね?
つーか、これはぜひ読んでみたいなぁ…。
◆うたわれるもの漫画 「トウカさん漫画 その1、その2」 GRINPさん
トウカはやっぱり可愛いッスねw そしてエヴェンクルガの誇りにかけて耳で飛ぼうとするトウカさん…やっぱりアレって翼に見えますよねぇ?( ̄∀ ̄*)
◆うたわれるものらじお感想漫画 M.A.D WORKSさん
スゲー爽やかな笑顔のハクオロさんw これならエルルゥ@柚木さんじゃなくても騙されちゃいますよ(違ッ
◆うたわれるもの絵 「新刊表紙 らじおエルルゥ」 RED CROWN WORLDさん
◆「うたわれるものらじおvol.1」はラジオCDとしては驚異的な売上げを見せオリコンで初登場第25位を記録したらしい
なんでも「うたわれるものらじおCD」がかなり売れたようで…>歴代ラジオCD売上げ第1位を記録したと思われる。 との事です。まぁファンならみんな買いますよねぇ…。今回は聞き逃した人も多そうですし。
◆『うたわれるもの』公式サイト コミックマーケット71 <音泉>ブース出展情報
商品としては(トウカ うっかり扇子以外は)コミケ専用というわけではなさそうですね…。>小山力也さんと柚木涼香さんのサインお渡し会にご招待!がメイン?先着100名とか修羅場になりそうですな(;^ω^)

◆涼宮ハルヒ絵 「メリークリスマス!らくがき集」 ほぼ長門さん
お茶目な朝倉さんと、それを徹底的にシカトする長門…。う〜ん、二人は良いコンビですね(マテ
◆涼宮ハルヒ漫画 「すごいよ!長門さん17 クリスマスキャロルが流れる頃」 臥竜岡さん
寡黙ながらもただひたすら可愛い長門さん漫画シリーズ。というか、ガッカリしてる長門は見るのがイヤだなぁ…。
◆涼宮ハルヒ絵 「新刊表紙 バニーみくる」 くりーむうぇるさん
赤バニーが眩しい朝比奈さん。あとタイツが微妙にエロイっすw
◆フィギュメイト 涼宮 ハルヒの憂鬱 Vol.2 - ガレージキットフィギュア 画像公開
目玉はなんと言っても鶴屋さんでしょうけど、ポニーテールのハルヒもいいなぁ…。ちょっと不機嫌そうなところがそそる(マテ
今日のしーつー
◆コードギアス漫画 「ピザピザパイ4」 面舵いっぱいいっぱいさん しーつーの頑張りにマジ笑いましたw
◆コードギアス絵 「表紙 C.C/カレン &サンプル」 鳴瀬ひろふみホームページさん
◆コードギアス絵 「デフォルメしーつー」 AKAZAKI.NETさん
◆「コードギアス 〜ナイトメア・オブ・ナナリー〜」目の見えるナナリーが主役 大炎上さん
コンプエースで始まったコードギアスの新漫画ですね。どうやらオリジナルストーリーになっているようで…ナナリーが凄いことに!!なんかスゴイナw
◆コードギアス 反逆のルルーシュ 公式サイト DVD1巻の情報を公開!
DVD1巻は1話のみと言うことでお値段もお安くなっているようです。映像特典として>静止画像と音声で綴るピクチャードラマ。なるものが付属。また>コラムや企画満載のブックレット(16P)がついています。 の方も楽しみですね。他にも特典が多数付属と言うことで、とりあえず1巻は買っておきます。1話は録画できてないですしねw
◆DEATH NOTE 公式サイト DVD2巻の情報を追加
4〜6話の3話収録で3,990円かぁ…。1巻の時も思ったけど、デスノートって価格設定が他のDVDと違いますよね?
他のDVDもこのくらいの価格なら買いやすいのに…ってのは言っても無駄でしょうか?
◆戦国ランス絵 「鈴女」 あるみかんさん
おっぱい忍者です。ニンニン♪
◆戦国ランス絵 「戦国ランス絵 3つ追加」 723さん
(★ 戦国(バサラ+ランス他)まとめ。より) 謙信のオニギリイベントはとても良かったですよね〜。また、日記の方にはかぐや絵もありますよ〜。
◆アリスソフト公式サイト [足利家・目安箱]のお答え第4回目を掲載!
更新内容とは関係ないんですが…。志津香の壁紙についてWeb拍手で質問があったんですが、アリスソフトの公式サイトでまだ配布しているとの情報を頂きました。>志津香の壁紙はですね、公式の「ユーザー広場」→「アトリエ」→「スタッフより」にありますよー(Web拍手にて情報Thanks!) 以前Web拍手で欲しいと言ってた方、また壁紙を志津香にしたい方もこの機会によろしければどうぞ。
ランス6が発売されたときの記念壁紙です。
◆キミキス公式サイト チャンピオンRED連載記念壁紙をUP
なんでもチャンピオンREDという雑誌で新たなキミキス漫画の連載が始まったとか…。そういうわけで、記念壁紙も新連載漫画の主人公「菜々」となってるようですね。
◆マリア様がみてる漫画 「冬コミ新刊『リリアン大作戦』サンプル3ページ(○わ)」 ここましさん
聖さまが今流行りのツンデレにチャレンジ!? というか、サンプル3ページだけでも面白いですね。本だったらもっと面白いのかなぁ…。
◆マリア様がみてる絵 「脱力蓉子さま」 クロイチゴさん
だらしなくても蓉子さまはカッコイイ。これ正論よねw
◆ゼロの使い魔絵 「10巻のタバサ」 溝口ケージ-NtyPe-さん
◆「月刊コミックアライブ」2月号発売記念!望月奈々先生描き下ろしメッセージペーパープレゼント!
◆ソフガレノベルズ つよきす 番外編5 あらすじ&表紙公開!
ソフガレの小説「番外編」シリーズも第5弾まで来ましたね。私はこのシリーズを4巻まで全て買ってますが、つよきす小説の中では「アナザーストーリー」と並んで出来がよいシリーズだと思います。この「番外編」は、短編が4〜5本入って多少Hもあり、が毎回の特徴です。今回ももちろん期待しております。
◆コバルト文庫マリみて新刊発売!他、店頭で気になったラノベ
◆劇場版 灼眼のシャナ 公式サイトオープン!
◆TVA 「神曲奏界ポリフォニカ」 公式サイト 「2007年4月より放映開始!」
おぉ!アニメ版のコーティスゲェいい感じ!!!こりゃ〜期待できそうだなぁ…。4月はキネティックノベル版の続編も出ますし、ポリフォニカが盛り上がりそうですよね〜。
◆京アニ版 KanonDVD1巻発売 「祝!初アニメ化 だったよな」
は、初めてでしたっけ? うちにも今日届きましたけど、見ている暇がないんですよねぇ…。まぁ年末休みの楽しみにしておきますよw
◆イリュージョン Sexyビーチブログ更新
◆PSP『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』2006年12月26日公式サイトオープン (⇒FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争 公式サイト)
こ、これは…なんて恐ろしい音楽を流すんだ…orz 公式サイトを開いただけであまりに懐かしい音楽に泣きそうになっちゃいましたよ…(ノД`) まだ情報は少なめですが、明日28日から画像・ムービーなどもバンバン公開されるようなので注目しておきましょう。久しぶりのFFT…マジ楽しみだw
◆プレイステーション3向け『鉄拳5 DARK RESURRECTION』が急遽配信開始! / ファミ通.com
おぉ!いきなり今日配信開始ですか!価格は2,000円で、容量は800MB。PS3を持っている人にすれば、2,000円で鉄拳5DRが手に入るんだからお得ですよね。公式サイトではマニュアルも公開されてます。
◆ボクは梁山泊一番弟子、白浜兼一! PS2『史上最強の弟子ケンイチ 激闘!ラグナレク八拳豪』キャラクター紹介
アニメも最高潮でタイミングもピッタリ。ただ格闘ゲームなので多少人を選ぶかもしれませんね…。
◆Wii「バーチャルコンソール」、2007年1月販売開始タイトルが発表
ついに「ファイアーエムブレム 聖戦の系譜」キターーー! とはいえ、900円ですか…?
他のSFCソフトが800円も高いと思いましたけど…そりゃ確かに「聖戦の系譜」は軽く900円以上の価値はありますけどーっ!ゲーム持ってるのに(↓)わざわざまた買うのもなぁ…(´д`; ぶっちゃけもう少し安くしてくれてもいいんじゃないかと…ファミコン500円はちょっと高くないでしょうか?>任天堂さん。
だってカセットまだ持ってるもん…この2本だけは墓場まで持ってくっす〜ヽ(´ー`)ノ
◆ 『Wii Sports』映画館を貸し切って大画面でプレイ! by Taka
そこまでやるなら普通のテニス場やボーリング場に行けばいいのに…。と思っちゃダメですか?
◆「ファミスタ オンライン」はなぜこれほどまでに愛されたのか?
ファミスタ好きとしては、ちょっとやってみたかったけど結局出来なかったなぁ…。オンラインゲームは時間がないサラリーマンには辛いですね。ファミスタはお手軽でいいとは思いますが…。
◆Amazonで PS2の「 夜明け前より瑠璃色な(初回限定版)」が50%OFFで投げ売りされている件について (⇒夜明け前より瑠璃色な PS2版 公式サイト)
初回特典+予約特典の両方が付属する豪華版です。というか、これって12月7日に発売されたばかりなんですけど…Amazon在庫抱えすぎちゃったのかな?
最近Web拍手でお勧めされることが多くて迷ってたんですが、この値段なら迷うべくもなく即買いしておきました…。つーか、この積みゲラッシュのまっただ中にこんな美味しい商品出されてもなぁ…(;^ω^) まぁ特典いっぱい付くし、いっかなw
※Amzonでバーゲンセールが始まってますね。他にも「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 」が40%オフ、「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」が70%オフとなっています。つーか、うたわれ初回版も値引き対象なんですね。名作なのになぁ…(´д`;
◆マンガで学ぶ♪アリサのネット難解最新用語講座 / PLC
PLCとは今年になって注目され始めた「コンセントでインターネット」ってヤツですね。現状ではまだまだ敷居が高いところもありますが、将来的にはネット接続の中心になるんじゃないかと期待されています。
◆日本人のネット平均利用時間は月17時間41分
私の場合は仕事を抜けば4時間ぐらいかなぁ…。平均に比べるとかなり多めになると思いますが、スレの方々のあまりの強者っぷりにはさすがに負けましたw
◆起動するだけで全自動デフラグ可能なフリーソフト「JkDefrag」 - GIGAZINE
◆残業代がなくなる? 「ホワイトカラー・エグゼンプション」とは
また酷い法案が出来つつあるもんだ…(´д`; サラリーマンには辛い世の中になりつつありますなぁ…。
◆俊輔芸術ループ弾…ストラカン監督「彼は天才だ」
なんでも今節のリーグ戦で中村俊輔選手がまた大活躍したそうで…。今日は久しぶりにスポーツニュースを見てみよっと。芸術ループってのちょっと見てみたいです。
◆中日・岩瀬は3億8000万円 現役投手最高年俸に
これで中日は川上憲伸投手(現役投手のNO2年俸)と合わせて、投手では1・2フィニッシュですね。中日、大丈夫かな?
06/12/26 23:51


◆涼宮ハルヒ漫画 「ハルキョン漫画」 *ぶたじるさん
ハルキョンで2つほど…。漫画っぽいもの「2」の谷口にマジ笑ったw それ以外にイラストもハルキョン多めです。
◆涼宮ハルヒ絵 「サンタの格好でポッキーダンスを踊るハルヒ。」 discrete
spaceさん
ハルヒなら踊っても違和感全くなし!というか、あのCMよりも絵になりそう…。
◆涼宮ハルヒ絵 「斬新過ぎるサンタルックなみくる」 なま搾りさん
ボディペイントとのことですが、ピッチピチなタイツを着ているように見えますねw そしてむしろそっちの方がエロ(ry
◆涼宮ハルヒ漫画 「新刊サンプル漫画」 Fountain's Square blogさん
◆涼宮ハルヒ絵 「新刊表紙 ハルヒ&キョン」 なぐ茶。さん
.JPG)
◆うたわれるもの漫画 「新刊サンプル漫画」 超電脳あるまじろくらぶさん
サンプルが3本公開されてますが、どれも面白そうですねぇ。オボロについてはスッゲェ共感できます。移動力アップさせて遠くの障害物を専門に壊させてましたしw
◆うたわれるもの漫画 「私立うたわれ学園・続」 ことのはさん
ヌワンギキター!と思ったら瞬殺(;^ω^) さすがヌワンギ、見事な引き立て役ですな(笑
◆TVA 「うたわれるもの公式サイト」 DVD-BOX章之四の情報を公開
DVDの方もいよいよ最終巻ですね。パッケージが公開されるかな〜と思ったんですが、今回はまだで残念w
◆<音泉> うたわれるものらじお 第25回配信開始! (⇒音泉公式サイト)
うたわれらじおCDも発売され、絶好調のうたわれるものらじお! 昨日から第25回の配信が始まってますが…ひぃ〜保存するのが精一杯で聴く暇がない〜。というか、クリスマス配信とは中々乙な…。
◆Amazon : うたわれるものTVアニメ公式ファンブック 本日発売です
というか、もう発送始まってます。うちにも明日届く…かな? うたわれるもののビジュアルファンブックはゲームアニメ含め初めて買うので結構楽しみです。もうちょっと値段が安いと嬉しいんだけどねw

◆戦国ランス絵 「上杉謙信 毘沙門天の加護ぞある!」 PELTASTさん
上杉謙信の名セリフ〜。というか、凛々しくも可愛い謙信ちゃん…黒髪ロングはやはり良いですなd('-'*)
◆戦国ランス絵 「ウルザ(サンタ)&リズナ(トナカイ)」 H+Cさん
ウルザとリズナでメリークリスマスー。というか、ムチムチって感じですねw つーか、ウルザはやっぱいいっす!

◆とらのあな これは始まりに至る物語『Fate/Zero Vol,1 -第四次聖杯戦争秘話-』発売決定!
◆ メッセで「Fate/Zero Vol,1」の通販予約告知掲示開始
◆Fate/Zero 公式サイト 通販申し込み開始!
というわけで、いよいよFate/Zeroの通販申し込みも始まりました。コミケで手に入れられない人はこちらで買うしかないわけで…現在非常に混み合っているようです。とりあえずもうちょっと空いてからにしようかな?
どうしても最後までたどり着けん(汗
◆Fate/stay night[Realta Nua] 公式通販申し込み開始
私も先ほど申し込みを済ませました。んで、確認メールが来たんですが、タイトルが>【Fate/stay
night[Realta Nua]】抽選販売受け付けました やっぱり抽選かぁ(ショボーン 何となくそんな気はしてたんですけど、これで公式では買えない人も出てくるというわけですね…。一応Amazonの方もまだキャンセルしないでおくべきかな。
◆大人気!「Fate」ライダー姉さんの大人の魅力溢れる黒ビキニ ;アルター INDEX
◆Amazon : Fate/stay night キャラクターイメージソングI:セイバー(川澄綾子) 明日発売です (⇒Fate/stay night 公式サイト 賞品詳細)
Fateキャラソンシリーズの第1弾。当然人気No1のセイバーさんです。セイバー役の川澄さんがどんな感じに歌うのかちょっぴり楽しみです。願わくばセイバーっぽく歌って欲しいんですが…。
◆ゼロの使い魔絵 「新刊表紙 ルイズ」 福ぷく亭さん
◆ゼロの使い魔絵 「ルイズの聖夜」 GALAXY STYLEさん
◆宙のまにまに絵 「女性キャララクガキ」 むぎページ:さん
待ち望んだ2巻がいよいよ発売された「宙のまにまに」より、姫と他3人です(マテ 姫はいいですよ〜。姫って名なのに中身は全然姫っぽくないところとか(笑 お勧めです。
◆武装錬金絵 「新刊表紙 斗貴子さん」 StudioBLUEMAGEさん
エロイ斗貴子さん。お尻とかポーズとか表情とか胸とか色々とエッチぃですw
今日のコードギアス
◆コードギアス絵 「オマケ本表紙 裸なC.C.(他二人)」 CRAZY CLOVER CLUBさん
◆コードギアス絵 「メリークリスマス カレン&C.C. 」 Cherry*pepperさん
◆コードギアス絵 「新刊表紙 C.C.」 怪奇日蝕webさん
◆コードギアス絵 「クリスマス・・・待ちぼうけ?カレン」 いいわけ会社WEBサイトさん
◆コードギアス絵 「新刊表紙 C.C」 草薙工房さん
◆コードギアスは「2クール放送して、2クール休んで、また2クール放送する特殊4クール構成と最初から決まってた」 MOON
PHASE 雑記さん
ということは、来年の春で1回最終回を迎え、また秋から第2期が始まるということでしょうか。なぜ変則スケジュールになったかは分かりませんが、計4クールという事で今コードギアスにハマッ手いる人には朗報ですよねw
◆コードギアス 反逆のルルーシュ 公式サイト コミック情報を更新
コードギアスのコミックって実は3つ同時に始まってるんですね。月刊Asuka版「反逆のルルーシュ」、月刊Asuka増刊「反逆のスザク」、月刊化されたコンプエース「ナイトメアオブ・ナナリー」 まぁそれぞれ主人公が違うわけですし、棲み分けは出来ているのかな…。昨日買った「反逆のルルーシュ」はアニメ準拠でソコソコ面白いと思いましたよ。
◆アニメ おおきく振りかぶって 公式サイトオープン (⇒TBSアニメーション 「おおきく振りかぶって」)
多分今春からのスタートになると思うんですが、どう見てもNo1期待アニメです。原作の方は今のところ6巻まで出ていて、何度も何度も読み返すほどのお気に入りです。つーか、野球&爽やか系の漫画が好きな人にはマジお勧めw アニメ化を期にファンがもっと増えてくれたらな、と期待しておりまーす。
ちなみに管理人の2004年度年間ベスト10 (漫画編) では第4位でした。懐かしいなぁ〜。
◆アニメ 一騎当千 Dragon Destiny 公式サイトオープン
◆東京魔人學園剣風帖 龍龍 公式サイトリニューアルオープン
アニマックスという事で私はみることが出来ないのですが、それが果たして吉と出るか凶と出るか…。個人的には前評判を吹き飛ばして、奇跡の名作になって欲しい!!
んで、ぜひ地上波での放映&第2期を〜(*´Д`)
◆ファーストガンダムのDVD-BOXが出荷数12万個を突破
BOXで12万セット…ス、スッゲエー!!!! 楽天問題などの騒動もありましたが、ガンダムの底力をまざまざと見せつけられた形になりましたね。私はなぜかそこまでは惹かれなかったんですけど…。
◆TVシリーズ『ロードス島戦記』のコンプリートDVDボックスが発売に
このDVD-BOXの発売ラッシュはどうにかならないものか…。いい加減お金と時間が持ちませんがな(´д`;
◆kanon1巻を日本橋では23日から販売してるお店があった
23日は早すぎですけど、うちにもAmazonから発送メールが来ました。5日フライング…なんかメッチャ得した気分です(安っぽいヤツだなw) 明日届かないかな〜(*´∀`)
 |
Kanon 1
石原立也 杉田智和 堀江由衣
ポニーキャニオン 2007-01-01
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る by G-Tools
>ようやくKanon見れる〜。というか、ハルヒやうたわれを見れない人達の気持ちがちょっと分かったよ…(涙 |
◆30本弱のアニメが新年スタート、2007年冬期アニメ新番組リスト
今季はホント…見るモノが少ないなぁ…。見れるアニメだと今のところ視聴が決まっているのは「のだめ カンタービレ」のみです。あとは特にないかなぁ…。東京魔人學園剣風帖が見れればファンとしてぜひ見ておきたかったのですが…(賛否は別として)
◆姉、ちゃんとしようよっ!第3話 柊家の秘密の巻 発売決定!
18禁アニメということで私は見たことないんですが、Transparencyさんのレビューだけ見たかぎりだと出来は良いみたいw 姉しよファンと言うよりも18禁アニメとして評判がいいのかな?姉しよもつよきす同様、新作の望みがほぼゼロですからねぇ…。寂しい限りですよ。
◆声優の知識がゼロな奴による『おしかりCD』レビュー
◆太眉ヒロインはお好き?眉毛についてかんがえてみた。
まず真っ先に思い浮かんだのが朝倉さんなんですが、リリーナ(ガンダムW)とか周生美琴(スクラン)なんかは言われるまで太眉って気づかなかったですね。まぁ朝倉さんには適わないけどw
唐突にガンダムW特集…リリーナはいい女ですw
YouTube -ヒイロ&リリーナ
YouTube -ガンダムウイング OP
YouTube -ガンダムウイング OP2
YouTube -ガンダムウイング ED
◆アニメ 「神曲奏界ポリフォニカ」 公式サイト ポリフォニカ制作日誌更新
◆新春は6冊刊行! 創刊1周年でますます充実のGA文庫を紹介!
まぁGA文庫といっても、今のところポリフォニカシリーズしかよく知らないわけですがw ポリフォニカみたいな劇的な出会いがないと、中々新しいライノベは読み始めることが出来ないんですよねぇ…。
◆コンプエース月刊化記念 「七尾奈留」 壁紙プレゼント (⇒コンプエース月刊化第1号本日発売!)
今月号の七尾奈留さん表紙絵が壁紙として公開されています。さらにFateコレクションポスター2枚が付属するとのことで、この絵柄は両方とも結構いいなぁ…。コレクションポスターは来月号以降も毎号に付属するということで、こりゃ来号からも買わなきゃダメかぁ〜。つーか、集めるとなるとポスターバインダーも欲しいし…ファン真理をよく分ってございますねぇ!!
◆どうなる“バルフレア”!? 『FFXII レヴァナント・ウイング』の最新映像が公開
◆鳥山がつき、坂口がこねし名作RPG、遊べるXbox 360ユーザーは至極幸せ
かなり褒められてますが、個人的にはそこまで惹かれるところがなかったです…。クロノトリガーの頃なんて、ホント1秒でも早くプレイしたくて、発売日が来るのが楽しみで仕方なかったんですけどね。やっぱり主人公が子供っぽくて(見た目)敵キャラなどもギャグ調なのが好みじゃないのかもしれません。プレイすれば面白いんだろうとは思いますけどね…。
◆日本ファルコム最新アクションRPG「イース・オリジン」をプレイしてみた - GIGAZINE
イースシリーズは大好きですが、今作はムービーを見る限りアクション性がかなり高そうですね…。ちょっとやってみたい気もするけど、多分私はコイツに勝てない(笑 残念無念だ…。
◆Wiiスポーツ ホールインワン動画
おぉ!凄い! …でもちょっと地味かな? PSPみんゴルをやり込んでいる私としてはもうちょっと派手にしてくれてもいいと思った。滅多にないホールインワンだけにw
◆「BASTARD!! ONLINE」のプロモーションムービーを期間限定でアップ
バスタード…懐かしいなぁ。子供のころに毎週楽しみに読んでましたよw ムービーの方はソコソコイメージ通りで良かったんですが、オンラインゲームでバスタードってのもちょっとしっくり来ないかな?
普通のゲームじゃダメなんでしょうか…。
◆PS3に3.5インチの大容量HDDを繋げて使いたい!
う〜ん、確かに価格を考えれば魅力はありますけど、見た目的にはちょっと格好悪くなりますよね。もし私がPS3を買うのなら20GB版を買って、100GBの2.5HDを買うかなぁ…。100GBでも足らないような気もしますが…。
◆近年はショッピングサイトの利用率が急増〜ネットレイティングス調査
日本のネットの利用率調査によると、楽天やAmazonのショッピングサイトが急成長しているというお話です。確かにこの便利さは一度味わうと病みつきになりますもんね…。これだけ利用者が増えるのも良く分かりますよw
◆ファミリーマートが銀行参入へ ATM専業、手数料期待
いや、銀行業務に参入するのはいいんですが、ATMの手数料に期待するのはやめて欲しいなw 時代はATM手数料無料へと進んでいるのですから。
◆デイリーリサーチ - 「紙のカレンダー」と「デスクトップカレンダー」、どちらが便利?
最近はすっかりデスクトップカレンダーがメインですが、紙カレンダーも場所によっては重宝します。台所とかw
◆「初デートはおごってほしい」という女性の声が圧倒的…20代〜40代未婚女性
最初くらいは奢ってあげるのが男の甲斐性…と思う自分はオールドタイプなのでしょうか?
つーか、男だっていいところ見せたい気持ちはあるのよ…(;^ω^)
◆ノロウイルスの治療と予防 - [薬について]All About
色々と情報は載っていますが、ノロウィルスに関しては未だ有効的な治療法はないとの事です。そうなると重要なのは予防ですが、こちらも手洗いや食品加熱などの一般的な予防策ばかり…。ジッとシーズンが過ぎるまで耐えるしかないのか…(´д`;
06/12/25 23:38

◆涼宮ハルヒ漫画 「長門漫画」 無隔さん
キョン&長門漫画が4編。どれも独特の雰囲気があって面白いです。長門好きの人はぜひどうぞ〜。
◆涼宮ハルヒ絵 「メリクリ キョン&古泉」 ハルモニア*さん
サンタコスチュームのキョン&古泉。なんか二人とも仲良さそうですねw
◆涼宮ハルヒ漫画 「朝比奈みくる(大)の逆襲 第三話。」 JACK-POTさん
大人になってもドジッ子は変わらず…。というか、何となく予想は出来ましたが(;^ω^)
◆涼宮ハルヒ絵 「SOS団のクリスマス」 ユメウタリウムさん
◆涼宮ハルヒ絵 「サンタ朝倉さん」 imageMEMORYさん
◆涼宮ハルヒ絵 「サンタ長門」 臥竜岡さん
◆涼宮ハルヒのフィギュアに違和感 コミック4巻限定版彩色済み
う〜ん、確かにちょっと顔には違和感あるかなぁ〜。とはいえ、雑誌の付録だからこのくらいなら許容範囲とも思えます。マックスファクトリーの凄いのと比べちゃあダメですよねぇw
◆涼宮ハルヒの憂鬱 DVD第6巻 修正点まとめ
結構変わってるのかなぁ…。でも修正箇所が細かすぎて普通に見てても私なら気づかなそうですよw つーか、もはや間違い探しの域に…。
◆サイコロキャラメル「スペース長門」作例サンプルレビュー
例の長門さんのエロイスペース服Verですね。というか、エロイエロイとは思ってましたが、
まさかここまでとは 思いませんでした! こりゃ、萌えよ!アキバ人ブログさんが絶賛するのも分かるなぁ。
.JPG)
◆うたわれるもの漫画 「うたわれメモリアルイベント 〜クリスマス編〜」 channelQさん
確かに死ぬほど恥ずかしい漫画ですねw 12月25日限定らしいので、もしかしたら見れなくなってるかもしれません。そしたらゴメンねw
◆うたわれるもの絵 「メリクリ サクヤ&クーヤ」 ASTRONOMY さん
◆「うたわれるもの 散りゆくものへの子守唄 コミックアンソロジー」 の発売が決まったみたい。 株式会社一迅社
発売カレンダーより
まだカレンダーに載っただけで詳細は不明ですが…。1月25日発売みたいです。

◆キミキス絵 「ネコミミ二見さんおまけポストカード」 Heaven Stairsさん
二見さんがネコミミ&ネコしっぽ、さらにパンチラw いいっすねぇ〜。
◆キミキス絵 「どう見ても夜這いな栗生サンタ」 imoworksさん
自信満々に馬乗りですかw つーか、衣装が色々とエロ過ぎっす。
◆キミキス絵 「二見さん メリークリスマス」 CLOTH COUNTRYさん
きっつい感じが初期の二見さんっぽい? モロツンデレって感じですw
◆『キミキス』キャンペーン&神・風?ファイバータオル登場!

◆マリア様がみてる絵 「酔っぱらって服がはだけている蓉子さま」 クロイチゴさん
あぁ、大人の色気w やっぱり蓉子さまはいいっすね〜。
◆マリア様がみてる壁紙 「新刊表紙 瞳子&可南子壁紙」 きむちらうめんさん
◆サモンナイト4漫画 「さ〜もんないと第6話」 んでもってさん
◆ゼロの使い魔絵 「冬コミグッズ ルイズ&タバサスティックポスター」 アウラさん
◆ゼロの使い魔絵 「サンタルイズ」 ペーパータイガーブログさん
◆新生コンプエース 明日12月26日発売!
コンプエースの月刊化第一号という事で「Fateコレクションポスター」が付録で付くようです。それ以外にも「コードギアスナイトメア・オブ・ナナリー」「この青空に約束を−」「MELTY
BLOOD」「つよきす」「らき☆すた」と、非常に私好みの強力ラインナップ。今までコンプエースは買ってなかったんですが、今回面白かったら毎号買っても良いなぁ、と思ってます。「こんにゃく」の漫画化には本当に期待してますけど、あのまったりとした雰囲気を上手く漫画化してくれるかちょっと心配でもあるんですよね…。
今日のコードギアス
◆コードギアス漫画 「ピザピザパイ3」 面舵いっぱいいっぱいさん
こちらのしーつーは非常に可愛いですねw というか、しーつーさん、微妙に自分が裸なの忘れてますが(笑
◆コードギアス絵 ルル「全力で見逃せ!」 Jekyll-and-Hydeさん
ルルーシュのギアス炸裂ー!「可愛いサンタ絵などは他のサイトで補充してください」との事です(;^ω^)
◆コードギアス絵 「新刊表紙 C.C.水着」 ぽよぱちょさん
水着に着替え途中のしーつー。半脱ぎですw
◆コードギアス絵 「カレン近立ち小K」 ▼CAFE-CAT-CAFE▼さん
格闘ゲー風に乳揺れしそうなカレンw スタイル抜群すぎです…。
◆パトレイバーのOVA/TV版を全収録したDVD-BOX
◆ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド 劇場版オフィシャルサイトオープン
ジョジョの第1期が映画化されるんですねぇ。個人的にはジョジョは昔になればなるほど好きなので、1期が注目されるのは嬉しいです。公式サイトも結構凝ってるなぁ(笑
◆22日発売の美少女ゲーム、アキバ各店の特典テレカを調べてみた
◆Sexyビーチ3ブログ 更新
もはやすっかりエロCG掲載サイトとなってますね(笑 今回は「フライングサンタ」がポイントみたいです。つーか、クリックするともはやサンタじゃなくなってるんですが(帽子以外w)
Sexyビーチ3 セクシーショットコンテスト! も開催されてるので、色々サンプルが見れるのは良いですねw
◆「ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード」レビュー:RPGを知りつくした熟練スタッフの手による、王道中の王道を行く作品
◆『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』仲間とともに冒険!! / ファミ通.com
今作は鳥山明さんのドラクエキャラにしてはちょっと大人っぽく描かれているのかな?ヒロインっぽい女性キャラと王子が公開されています。
◆『ドラゴンシャドウスペル』新たな“魔物(デモンズ)”!! / ファミ通.com (⇒ドラゴンシャドウスペル公式サイト)
むぅ、デカキャラとかいてSRPGとして普通に面白そう。見た目はサモンナイト風だけど、よりファンタジック風に仕上がっているのかな?
あとゲーム画面を見るとサモナイのようなターン性ではなくて、タクティックスオウガのように各キャラが順番に動くシステムなのかしら?
◆Xbox360:「ブルドラ」登場で売り上げ進むも… 新型機競争で苦戦
う〜ん、アイドルマスターで買う人も多いんでしょうけど、私的にはどうしてかX-BOX360には手が伸びないんですよねぇ…。SLGやRPGでもっと欲しいのが出てきてから…ですかね、検討するのは。
◆ Intermezzoさん 「PS3買っちゃった♪」
今日帰りに「電撃PSP」を買おうとゲームショップに寄ったら「PS3入荷しました」の文字がドドドーンと。危うく買う一歩手前まで行ってしまいました(;^ω^) なんだかんだ言って私もPS3は結構欲しいんですよ、グランツーリスモHDの無料ダウンロードも始まりましたしねw
◆PS3とPSPのAV機能を活用する!:GPSレシーバーとWiiとDSは売り切れ、PS3は売れ残る
◆クリスマス商戦 プレイステーション3よりDS Liteの方が人気
今日ゲームショップでPS3を購入しているおばさんがいてちょっとビックリしました。子供へのプレゼントかな〜?
というか、クリスマスプレゼントに5万の品とか…親も大変だ(*´д`*)
◆【休眠ゲーマー】お前らどうしてゲームやらなくなったの?
やっぱり単純に仕事が忙しいからゲームやらなくなった、って人は多いと思う。まぁ社会人になってもゲームやりまくりの私のような存在もたまにはいますがw ぶっちゃけ、休みの日だったら一日中ゲームしてたいですもん(マテ
◆恋人がいない時のクリスマスイブの過ごし方ランキング - goo ランキング
いつも通りただ淡々と更新をするのみ。この年になるとそういうのあんまり気にならなくなるんですよねw
◆初めてコミックマーケットに参加するときの基礎知識まとめ - GIGAZINE
うわぁ…人が凄いぃ〜(*´Д`) コミケ行ったことないんでアドバイスなどは出来ませんが、今年初めて参加する方などは一読しておいた方が酔いのではないでしょうか。というか、最初は友達と行くのが普通なのかな?
◆悪質な給食費未納 12市町村が法的措置
個人的には当然の措置だと思います。>保護者は裁判で、「義務教育だから払わない」「頼んでない」などと持論を展開した。 ここまで開き直れるなんて…ある意味凄いとは思いますけどw
◆FIFAクラブワールドカップ 2006|欧州代表はクラブW杯の意味を理解すべき(1/2)
◆カズも激怒!? 横浜FC“まさかのV”で大荒れ更改 「J2優勝決定時にもバス内でコンビニ食
」
いくらお金がないとはいえ、優勝した日にコンビニ弁当…(´д`; そりゃ選手も文句の一つも言いたくなりますわな〜。
◆「60億円」はファンへ還元 西武が使途の概要を発表
無事60億が入金された模様です。あとは松坂投手が抜けた穴をキチンと埋めて欲しいですねぇ。来季、もし成績が落ちたりするとファンとしても寂しい限りですからw
◆ヤクルト・青木がポスティングを希望「何年か後にメジャーへ」
誰もがメジャーに行きたがる昨今、まぁ仕方ないのかなぁ…。この流れは止まらなそうですね。
06/12/24 23:04

◆パルフェ絵 「メリークリスマス! 玲愛」 Snow Rainさん
マウスオーバーでツン⇔デレ相互変換!あと微妙にパンツ脱いでます(笑 カトレア記念日をプレイした後だと玲愛の笑顔は輝いて見えますよね〜。

◆涼宮ハルヒ漫画 「きょん&みくる漫画」 S@MURAISMさん
(左のバー「まんが1」「まんが2」より) きょんとみくるの漫画ってあまり見たことなかったので新鮮でしたw 他にもみくる絵非常に多し!最近みくるの魅力が分かってきたので管理人としては嬉しい限りです。
◆涼宮ハルヒ絵 「黒ストサンタな朝倉さん」 K-DRIVEさん
例えサンタコスチュームでも黒ストだけは忘れない(笑 というか、サンタにしては露出度高いです。お腹出てるしw
◆涼宮ハルヒ漫画 「新刊サンプル& 長門有希の崩壊T最終話」 だれだわんさん
最後は綺麗にまとまりましたw 長門、嬉しかったんだよね?
◆涼宮ハルヒ漫画 「きょん妹漫画」 よりみちさん
◆涼宮ハルヒ漫画 「新刊鶴屋さん漫画サンプル追加」 Cerisierさん
◆涼宮ハルヒ絵 「長門&朝倉さん」 experimental number 4771chanさん
◆2006年「涼宮ハルヒの憂鬱」動画総集編
今年の涼宮ハルヒ関連MADの総まとめ。今年の初期のヤツとか懐かしいの多いなぁ…。YouTube - 谷口、閉鎖空間に介入とかどうでしょ?
◆涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト 最新刊は長門が目印!コミックス「涼宮ハルヒの憂鬱B」発売情報掲載いたしました
コミックエースは読んでないので、3巻かなり待ち望んでました。>今度は草野球大会に出場してSOS団の名を広めようとするのだが…。2巻のラストで憂鬱編が終わったので、3巻は順番通り「〜退屈」になるのかな?とりあえず明日届くのが楽しみですー。
◆web KADOKAWA 『涼宮ハルヒの憂鬱』第4巻 涼宮ハルヒフィギュア付き限定版
のサンプルを掲載
ついに色彩済みのサンプルが公開されましたが…まぁ雑誌の付録にしてはレベル高いのかな?元々ハルヒの漫画版も集めてますし、私ももちろんこちらを買うつもりです。1コ手に入ると3体揃えたくなっちゃいそうですけどね…(;^ω^)
◆Fate絵 「新刊表紙&Fateミニカレンダーサンプル」 paint madnessさん
あぁ、確か去年はpaint madnessさんのホロゥのミニカレンダーを買ったっけなぁ…。一度も使わずに大事に保管してあるけど(笑 どうやら今年もミニカレンダーを出すようで、今年も欲しくなっちゃうなぁ…。というか、去年と変わらず今年もカレンだけ胸出し!?(;^ω^)
去年の「Fateカレンダー by森井さんとこの」 レビュー
◆麗しきセイバーメイドVer.「問おう あなたが私の御主人様か?」
モップ両手に凛々しいセイバーさん@メイド服 つーかスカート短くね?
◆キミキス絵 「ネコミミ明日夏ターン」 Heaven Stairsさん
健康的なお色気とはこういうものだ! お腹の辺りとか微妙にエロいです。でもなんでネコミミ&ネコしっぽ?
◆キミキス絵 「メリクリ!明日夏ターン」 ( 凸)<ブブーン ドドドーゥ!
さん
サンタコスチュームの明日夏ターン。 明日夏はサンタ役でも元気いっぱいですなw
◆うたわれるもの絵 「アルルゥメリクリ!」 海風ねっとさん
サンタクロースに扮した泥棒?通りでプレゼント袋がいっぱいなわけだ…(;^ω^)
◆コードギアス絵 「ネコミミカレン」 AKAZAKI.NETさん
◆コードギアス絵 「カレン」 クロイチゴさん
◆つよきす絵 「サンタなごみ」 なま搾りさん
無理矢理サンタコスをさせられるなごみん。もちろんデレ後ですw
◆Amazonにて 「つよきす ドラマCD Vol.4」の予約が早くも始まっている件について
Vol.3も出たばかりなんですが、早くもVol.4の発売が決まったようですね。3月23日発売となっていますが、今のところソフガレ公式サイトにもまだ情報は出ていないようです。まぁシリーズが続いてくれることは嬉しいかなぁ…。今やつよきすはドラマCDが一番楽しみですし…。
◆諸君 私は ツンデレが大好きだ 諸君 私はツンデレを・・・ツンデレを望んでいる
◆ゼロの使い魔 DVD Vol.6 Amazonにてルイズジャケットが公開! (⇒ゼロの使い魔 オフィシャルサイト)
最終巻は1巻以来のルイズジャケットで決まりました。 今まで「ルイズ⇒シエスタ⇒キュルケ⇒タバサ⇒アンリエッタ」と来てたのでまさか最後はモンモラシーか!?
というのはさすがに杞憂に終わりました。アニメ第二期も正式に決まり、来年以降もゼロの使い魔は楽しませてくれるといいですね〜。
◆ポリフォニカからクリスマスプレゼント!! えきさいと・ぶるう壁紙公開
ポリフォニカの新色「青」が2月からスタートする事を記念して、壁紙を3種公開です。イラストレーターはゼロの使い魔の「兎塚エイジ」氏で、3人とも女性キャラなのかな?今までのシリーズと違ってコミカルな感じのキャラクター達です。
◆しにがみのバラッド。 TVドラマ化決定!
ド、ドラマ化ですか…。「のだめ」のような現実に類した物語なら分かるけど、ファンタジーを実写化は…。ファンとしてはどう感じるんでしょうね(*´Д`)
◆楽天ブックス「機動戦士ガンダムDVD-BOX」 輸送用段ボールに送り状貼られてガノタ集団発狂
酷い! つーかDVD-BOXなんて一生の記念として買うようなモノなのに…(´д`; 例え今回がレアケースだとしても、こんなの見せられちゃ楽天で買い物はしたくないですね。しかも勝手に箱開けて中に伝票入れるなんて…あ り え な い か ら !
◆今週発売の美少女ゲームは44本!C.D.は完売、efも飛ぶように売れていた
秋葉は行列が凄いなぁ…。個人的には今週は「フォセット」以外は眼中になかったんですが、噂によると「ef-the
first tale.-」もかなり売れたみたいですね。まぁあのムービーを見ればプレイしたくなるのも当然かな…。ただ評判は今一歩みたいですけど。(ErogameScape−エロゲー批評空間さん)
◆戦国ランス絵 「雪姫& 新刊サンプル」 遊星本舗さん (遊星日記 ⇒12/23より)
◆戦国ランス絵 「デフォルメ謙信」 Pomegranate-Stoneさん
◆戦国ランス絵 「謙信ちゃん」 723さん
◆戦国ランス絵 「香姫」 MilkCandyさん
◆戦国ランスは2次ロット入荷分も完売 3次ロットは12月29日に頃入荷予定
どうやら2次出荷も瞬殺だった模様で…まだまだ品薄が続いているようです。>いくつかのお店を確認したところ中古の戦国ランスを1本も見つけることができず との事ですが、まぁ普通は売らないわなぁ…あれだけ何周も楽しめればw >3次ロットは12/29(金)頃入荷予定
との情報もあるようなので、年内に手に入れたい人は29日を狙いましょう。
◆XUSE 「聖なるかな」 キャラクター、神獣の情報、システムなどを更新
◆PS3とクルマが大好きな人たちに贈る『グランツーリスモHDコンセプト』 / ファミ通.com (⇒グランツーリスモHDコンセプト 特設ページ)
無料ってのは確かに羨ましいですね…。デモムービーページを見てもグラフィックはマジ凄いですし、ゲームはグラフィックじゃないと言っても一度はプレイしてみたいですわw 期間限定配信になってるけど、いつまでなんでしょ?
◆Love nyaん子 探して / ドラクエ系動画
ドラクエ1の名曲「LoveSong探して」と「猫画像」の強力コンビ! これは癒されますわ〜。組み合わせがいいですよね。
◆YouTube - 2006.12.04 トロステーション 今年の漢字
トロたちが今年の漢字を予想します(今年の漢字は「命」でしたけど、これは発表される前に配信されたものですね)
つーか、トロとクロ可愛いなおい! いまやPS3のキラーコンテンツになりつつあるらしいトロステですが、毎日見れたら結構幸せですよね…。とはいえ、これのためにPS3を買うまでにはならないんですが(汗
◆GPS+MAPLUS+CAR PSP徒然
PSP用のハンディカーナビのレビューですね。そういえば私の家にも昨日届いたけど、まだ封を開けてなかった(汗
◆魔界戦記ディスガイア PORTABLE 隠しモード「エトナ編」の解放コマンドを公開
PSP版のクリア後オマケモード「エトナ編」を最初から出来るコマンドが公開されたようですよ〜。これでPS2版でやり込んだ人もいきなりエトナ編に突入できるのかな?
◆<ソフトバンク>携帯電話CMに「いじめ助長」の抗議相次ぐ
ホント…ソフトバンクってCMの作り方が下手ですよね…。「0円CM」も今回の「友達CM」も批判が出てくることは私ら一般人でもすぐに分かることなのに…。
◆書店にいるのに、本のタイトルや著者名を思い出せない!を解決
確かに便利そう…だけどそのままAmazonで買っちゃいそうな自分が怖いですw
◆複数ファイルを上書きするときに「すべていいえ」にする方法
何となく知ってた知識だったので、キチンと説明してくれてスッキリw これからは「Shift+」をガシガシ使っていこうと思います。
◆2007年に待ち受ける15大ニュース
◆「憂うつ」と「うつ病」はどこが違うの? - [ストレス]All About
憂うつな日が続くと「うつ病」になると勘違いしてました。私の場合はゲームやってりゃうつ病にはならないと思いますけどねw やっぱワクワク出来ることがあるってのはストレス発散には大切だと思いますよ。
◆ディープ最後も飛んだ!!有馬記念も圧勝で有終の美 (⇒ディープインパクト プロフィール)
1年の締めくくりを、そして競争生活のラストを見事な圧勝で飾りました。普段競馬を見ない私も、今日ばかりは3時からスーパー競馬を見てしまったり…。今年は色々ありましたけど、最後を綺麗に締めれて本当によかったと思います。次は種牡馬として父サンデーサイレンスのを越える活躍をしてもらいたいものです。
◆小野逆境から2発、浦和PK4強/天皇杯
天才小野復活!? 小野選手の全盛期を知る者としては、昨今の不調(ケガによるとはいえ)は寂しい限りでした。まだ27歳…輝くのはこれからだ!
◆リバウドのサッカースーパープレイ動画詰め合わせだよ!
リバウド選手といえばやはり華麗なオーバーヘッドですよね。バルサにいた頃は今のロナウジーニョ選手と同じぐらい輝いてました。また、オーバーヘッド以外も綺麗なシュートが多くて…これもっと画質がいいのみたいなぁ…(*´Д`) DVDとか買ってみたいぐらいですよw
06/12/23 23:49

◆Fate漫画 「タクティックスオウガにハマッてるセイバーさん」 え、があったりなかったり。さん
と、それを見てウザいと思ってるライダーさん(笑 セイバーってこういうのに無茶苦茶感情移入しそうだよね〜。まぁ純粋だからなんでしょうけど(;^ω^)
◆Fate漫画 「タクティックスオウガにハマってコントローラをまた壊すセイバーさん」 HITMAN's
WEB SITEさん
と、それを見てショックを受けるライダーさん(笑 考えてみれば騎士物語だし、セイバーが憤慨する選択肢もたくさんあるもんなぁ…。つーか、セイバーとライダー、マジいいコンビw
◆Fate漫画 「新刊 てのさば サンプル」 ヒゲナシさん
ちっちゃいサーヴァントが活躍する「てのさば」ですね。サイトで公開されている漫画だけでも面白いのに、追加されて本になるのも嬉しいですね。表紙セイバーさんも公開されてます。
◆『Fate/stay night』の外伝を描くオフィシャル小説が販売決定
コミケ行けないんでマテゼロが手に入らないのは残念ですが、それでも楽しみなことには違いない。PS2版の延期で一気にしぼんだFate熱がまた再燃しそうですね。
◆Fate/Zero ニトロプラスの通信販売サイト、「ニトロプラスダイレクト」が『当サイトにて』通販を行います!
ニトロプラスのサイトで、メンバー登録の事前受付が始まってます。コミケに行く予定のない人は早めに事前登録を済ませておくのが吉かな?
とりあえず私はテレカありの方にしておこっかなw
◆TYPE-MOON公式サイト トップ絵更新 & Fate/stay night キャラクターイメージソングI:セイバー(川澄綾子)がもうすぐ発売!
Fateのキャラソン第1弾が12月27日発売。個人的にはキャラソンはドラマCDよりも購買意欲が1枚落ちるんですけど、セイバーの歌なら聴いてみたいかな?
ちなみにキャラソンシリーズは第4弾以降2007年3月末〜7月末でイリヤ/ライダー/キャスター/衛宮士郎/アーチャーがリリース予定。となってるそうです。アーチャーもちと興味あるぞよ…。
.JPG)
◆『うたわれるもの デスクトップアクセサリー』 発売のお知らせ
攻略本に掲載されていた「デスクトップアクセサリー」がついに正式発表!収録される内容は壁紙・システムボイス・ランチャーなどの一般的なDAですが>初回限定版には「うたわれるものらじお」の特別盤CDが付きます。 うわっは!なんかいきなりらじおのオマケキター! さらに>小山剛志(クロウ役)による「真・うたわれるもののテーマ」を収録予定!Aquaplus狂ったか!? まぁどうせDAは買うつもりだったんで色々付くのは嬉しいんですけどねw それにしても「真・うたわれるもののテーマ」がCDになっちゃう時代が来てしまったか…(;^ω^)
3/2発売 初回版 5,229円
◆うたわれるものらじお感想漫画 「第24回」 サプリズムさん
今週のハッピーバースデイネタ。感動してはにかむハクオロさんの表情がいいなw
◆うたわれるものらじお感想漫画 「第24回」 Bochi-bochiさん
スルースキル全開の小山さん。つーか、デスクトップアクセサリー、みんな買うんですね。ここは一つ、ファンみんなでカモられましょっか(笑
◆うたわれるもの漫画 「メリクリカルラさん」 ユキノワさん
カルラさんは絶対狙ってやってます。というか、彼女に勝てる男なんてこの世にいませんよw
◆うたわれるもの絵 「新刊表紙」 channelQさん
◆うたわれるもの絵 「新刊表紙&サンプル」 アマイユウウツさん
◆うたわれるもの絵 「新刊表紙 アルルゥスク水絵」 わんこすたいるさん
◆Amazon : うたわれるものTVアニメ公式ファンブック 12/25発売。予約開始! (⇒MANGAOH CLUB 商品紹介ページ )
アニメうたわれるもののビジュアルファンブックがいよいよ発売となりますね。>各種版権イラストやスタッフ、キャストインタビュー、設定資料に用語集と情報面豊富。さらに「うたわれるものらじお」を徹底フィーチャーとの事で、ちょっとお値段は張りますが、ビジュアルファンブック好きとしては買わぬワケにはいきますまい…。今年の12月…マジ出費多すぎ…(´д`;

◆涼宮ハルヒ漫画 「面白いのがたくさん」 ヒャッホーさん
ズバリ本日のおすすめサイト様。萌えるのも笑えるのもたくさんです。特にハルヒがいいっすよw
◆涼宮ハルヒ漫画 「あさくらさんまんが13」 PNOグループのHページさん
朝倉さんと長門の同棲生活。というか、十分ホンワカストーリーになってますよ(;^ω^)
◆涼宮ハルヒ漫画 「ちゅるやさん漫画第0026話。」 うつらうららかさん
ちゅるやさん、相変わらず酷いことされてる…最近は「にょろ〜ん」にも哀愁を感じます(´・ω・`)にょろーん
◆涼宮ハルヒ絵 「トップ絵 喜緑さん&生徒会長(?)」 ハルモニア*さん
実は最強喜緑さん。今後は徐々に出番が増えてきそうですよね。いい笑顔ですわw
◆涼宮ハルヒ絵 「2日間限定クリスマス鶴屋さん」 くりーむうぇるさん
サンタコスチュームの鶴屋さん。つーか、はいてないっぽいんですけどw
◆涼宮ハルヒ絵 「スク水長門さん」 ねお・ぴゅあさん
◆涼宮ハルヒ絵 「穏やかな表情のハルヒ」 N,s Aさん
◆涼宮ハルヒ絵 「新刊表紙 朝倉&成崎さん」 方円軒さん
◆涼宮ハルヒ壁紙 「SOS団3人娘クリスマス壁紙」 secretlyさん
長門・ハルヒ・みくるのサンタ壁紙です。クリスマスっぽくて良い感じですw
◆メガネっこ万歳!じゃなかった 涼宮ハルヒの憂鬱DVD6巻
6巻、昨日届きました〜。鶴屋さんの表紙はやっぱり良かったですよw 収録されている話もお気に入りの2本なんで久しぶりにじっくりと見てみようと思ってますw
◆DVD:涼宮ハルヒの憂鬱 第7巻【限定版】 長門ジャケットを公開!!!
な、な、長門キター!!!! 公式ではありませんが、レモンも持ってるしほぼ確定かと…。6巻も発売されましたし、公式サイトでもすぐに公開されるでしょうw つーか、長門以外はあり得ないと思っても嬉しいもんですなww 真打ち登場!最後を締めるのに相応しいですよ〜。
 |
涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版
谷川流 石原立也 杉田智和
角川エンタテインメント 2007-01-26
売り上げランキング : 6
>ついにハルヒDVDもラスト。最後は1話「サムデイインザレイン」のみの収録です。 |
◆ 『涼宮ハルヒの憂鬱』のカードゲームが酷い
これは…確かにハルヒのカードゲームと思って買ったのに知らないキャラばっかりだったら損した気分になりますよね…。谷口、国木田以外のクラスメートなんて、私も全然知らないっすよw

◆キミキス絵 「勝負下着を選ぶ摩央姉」 Himehajime.comさん
スタイル良すぎな摩央姉。エロイっすw
◆キミキス絵 「二見さんと明日夏ターン」 ( 凸)<ブブーン ドドドーゥ!さん
◆コードギアス漫画 「C.C..プリ尻ドアップ」 40010Prototypeさん
いきなりプリけつのドアップで驚いた(笑 そして、漫画の続きを見てルルーシュの策略に驚いた(笑
◆コードギアス漫画 「ピザピザパイ2」 面舵いっぱいいっぱいさん
しーつー可愛いよしーつー! 実はこの二人仲いいなw
◆コードギアス 反逆のルルーシュ 1巻 全力で買いに行け!
どんな感じかと注目していたコードギアス漫画版のレビューです。どうやらアニメをトレースしたストーリーになってる模様…。とりあえず全力で買いに行くとしますか…。
◆マリア様がみてる絵 「新刊表紙 リリアン大作戦」 ここましさん
微妙にみんなエッチな表情してますねw 特に蔦子さんとか。
◆マリア様がみてる絵 「ジョジョ被れな祐巳」 クロイチゴさん
◆サモンナイト4絵 「リシェルとコーラル」 メインは日記さん
おまけでアカネ…(笑 これはあれですね。ライに「早く食事出せー、ブーブーブー」と文句言ってるシーンですね、多分。
◆ファイナルファンタジータクティクスリメイク記念 「アグリアス絵」 TOPIAさん
アグリアス…堅物な騎士として私もお気に入りのキャラでしたw PSP版ではきっともっとお気に入りになるんでしょうね〜。セイバーを知った今となっては(;^ω^)
◆絶対領域にしか目が行かないゼロの使い魔コミック アニメ2期も制作決定
◆ひぐちアサ「おおきく振りかぶって」TVアニメ化決定!TBSほかにて2007年春放送! MOON
PHASE 雑記さん
◆コミック・ライトノベルが大量に発売 「本屋を殺す気かっ」
というか、本屋どころか私が死にそうw とりあえず購入予定の漫画・ラノベが9冊あります。明日からバンバン届く予定です。…勘弁してくださいよぅ(笑
<Amzon Link>
〔漫画〕宙のまにまに 2 定価:560円
〔漫画〕ゼロの使い魔 1巻 定価:500円
公式サイト
〔小説〕ゼロの使い魔 10巻 定価:609円
公式サイト
〔小説〕マリア様がみてる クリスクロス 定価:440円
〔小説〕つよきす〜Mighty Heart〜 落ちてきたサンタクロース 定価:674円
公式サイト
〔漫画〕マジキュー4コマ つよきす〜Mighty Heart〜(2) 定価:819円
公式サイト
〔漫画〕涼宮ハルヒの憂鬱 漫画版 3巻 定価:567円
〔漫画〕コードギアス―反逆のルルーシュ (1) 定価:546円
〔漫画〕メルティブラッド (2) 定価:609円
昨日今日で全て一斉発売。つーか、私に一体どうしろと…(´д`; どう見てもこんなに読む時間はありません、これぞ嬉しい悲鳴ー!
◆マンガの敵はケータイだった
一理ある。まさか漫画業界も携帯電話の普及が自らの首を絞めるとは思わなかっただろうに…。電車の中で漫画読んでいる人、ホントに減りましたもんね。
◆テニスは来るところまでキタwwwwww
(ネタバレ注意?) 今週のテニスの王子様が、テニスなのに命のやり取りになっている件について。昔はテニス漫画として結構好きだったのにな…12巻ぐらいまでは普通にテニスしてましたもんw
◆フォセットの描き下ろしテレカの付いている3店舗全てで購入しましたが何か? DAIのゲーマーズルームさん
漢の3本買い!! やりますね〜。テレカ画像がアップで見れて嬉しいです。個人的にはメッセのサンタ玲愛がいいかなw
◆イリュージョン Sexyビーチ3 「Sexyフォトコンテンスト」の応募作品を公開
ただ今実施期間中のコンテストの応募作品一部を公開。イーオが少なめなのがちょっと寂しいかな…。Sexyブログの方では「スクリーンショットを壁紙にしよう」という記事が更新されてます。つーか、こんなエロイの壁紙に出来るかー!
◆戯画 「クロススクランブル」サイトオープン
◆きゃんでぃそふと公式サイト みにきす通信、ぎゃらりーなどを更新
◆みなとそふと公式サイト きみある通信更新
フォォー!森羅のエッチっぽいCGキター!というか、夢がいくらドジ可愛かろうとも私は森羅派だな!
来年からはバナー企画も始まるとのことで楽しみです。
◆『ドラゴンクエストソード』スペシャルサイトがでっかくオープン!
多分、Wiiでは一番欲しいソフトがこれ。でも公式サイトになぜかは入れず…Flashのバージョンが低かったかな?
◆『灼眼のシャナDS』 人気小説がニンテンドーDSに登場 / ファミ通.com
◆ 「ネギま!?」シリーズ第5弾制作決定! 今度はタクティカルSLGだ (⇒ネギま!?(仮)公式サイト オープン)
むしろ今までのどの「ネギま」ゲームよりも心惹かれてる件についてw SRPG好きとしてはあのネギまキャラ達が出てくるSRPGだったら大歓迎ですよ!もちろんゲームとしてある程度以上完成されていることが絶対条件ですが(;^ω^)
◆英国でPSP本体の売上が100万台を達成
100万台ってかなり少なくね?と思ったら>とXbox360の売上よりも上回る という事は結構売れてるのかな…。言われてみるとイギリスでゲームの話ってあまり聞かないですもんね。フランスなんかはよく聞きますけどw
◆薄型テレビはいつが買い時? 「大画面」も値下がりの可能性
PS3やWiiを買うんだったらテレビも買えないとなぁ…。テレビの番組なんてほとんど見ないのに、ゲームのためにテレビを買い換えるのももったいない感じはしますけど(汗
◆花粉症に朗報、来春のスギ花粉飛散量は少なめの予測
来年は多くの地域で平年の3割程度に収まるとかw 私は花粉症ではありませんが、花粉症で苦しんでいる人を見るのは辛いです(注:主に上司とか)
これで少しでも上司の機嫌が悪くならないと嬉しいんですが(マテ
◆ノロウイルス、毎年微妙に変化
ノロウィルスは毎年微妙に進化しているようで…それが今年の大流行に繋がったそうです。>気温20度で20日間程度生きる だから今のシーズンに毎年流行るんだ…。シーズンが過ぎ去るのを待つだけってのも何だか歯がゆいですよね。
06/12/22 23:46

◆フォセット 公式サイト 「発売日です。急ぎましょう滝村さん!」
「カトレア記念日X」のダウンロードキター! うわっはww 戯画さん太っ腹!さらに発売日と言うことで他にも色々更新〜。カウントダウンボイスもちゃんと「発売日」バージョンになってますよ。つーか、戯画のWebサイトがメッチャ重いのはみんながカウントダウンボイスを聴くためにリロードしまくってるからだよな…(汗
◆〜 ショコラ Standrd Edition 〜公式サイト 体験版を公開!
おぉ!体験版キタコレ! さすがにRe-order持ってるんで買うのはちょっと…と思ってた私には嬉しいですね。システムがどんな感じに改良されてるかチェックしてみたいです(注:ショコラはシステム最悪だったんです…orz)
ショコラ maid cafe curio Re-orderのレビューへ
◆「この青空に約束を- melody of the sun and sea」発売決定
いよいよ大々的に公表され始めた「こんにゃく」PS2版ですが、宮のパンツが見えてない!
凛奈が制服で寝てる! …結構色々なところで変更が入ってるようです(マテ 個人的には>限定版(この青空に約束を〜つぐみ寮セット(仮) 1万290円 ってのが気になるなぁ…良い特典付けてくれたら自称カモだから買っちゃいますよ(;^ω^)
【関連記事】
◆人気美少女ゲーム「この青空に約束を─」がついにPS2に登場!
◆人気恋愛アドベンチャーゲーム『この青空に約束を-』が PS2用ソフトとして来春発売!
◆アルケミスト:「この青空に約束を- 〜melody of the sun and sea〜」 公式サイト更新

◆Fate漫画 「ぷよぷよる衛宮家のサーヴァント二人」 B-HOMEPAGEさん
(ラクガキより) セイバーってさ…この手のことじゃあ絶対ライダーに勝てないと思うんだ…。徹底的に不器用だから(酷ッ
◆Fate漫画 まるち〜ズさん
この4コマ目のオチは読めなかった…。言われてみるとカレンなら納得かな…(マテ
◆Fate絵 「凛 メリクリ絵」 MAZINO LINEさん
サンタ凛。クリスマス仕様と言うことでニーソも縞々になってますよー。
◆Fate絵 「武装錬金OP風Fate/stay night」 狗の足跡さん
絵というか動画?久しぶりに見たら凄い進んでてカッコいー! つーか、士郎とカズキって結構似てるよね?主人公属性だから当然とはいえw
◆アニメイトTV Web - 動画・音声 - PS2『Fate/stay night [Realta Nua]』 【extra
edition】
ゲームショーやコミケで公開されたものよりもちょっとだけ最新型? こういうの見ると、そろそろ発売日発表が近づいている予感がしますね…。

◆涼宮ハルヒ漫画 「新刊サンプル 朝比奈みくる(大)の逆襲」 JACK-POTさん
復讐がやけに庶民じみているところがみくるらしいw 多分自爆するんだろうけど(展開予想
◆涼宮ハルヒ漫画 「ハルキョン指輪漫画」 ソラトモエさん
(12/17より) 確かにハルヒなら迷わず薬指に入れそう(笑 やっぱりこの二人はお似合いだー!
◆涼宮ハルヒ漫画 「新刊サンプル漫画」 よりみちさん
以前Webで公開してたものを修正したものかな? メッチャ先が気になるところで終わってるのが罪作りです(笑
◆涼宮ハルヒ絵 「太もも優先 朝倉涼子さん」 improviseさん
クリックで大きくなります。見せてんのよ!って感じでしょうか(違ッ 良い太ももですw
◆涼宮ハルヒ漫画 「長門有希の崩壊T」 だれだわんさん
なんか凄いハッピーエンドっぽいですね。まだまだほんのりとしたストーリーが続くと思いたい…ですw
◆涼宮ハルヒ漫画 「古泉&キョン キャラソン発売漫画」 魔法使いの足跡さん
◆涼宮ハルヒ絵 「鶴屋さんた」 絵置き場タンさん
◆涼宮ハルヒの憂鬱 「永遠の形容詞 めがっさ」 DVD6巻発売
◆DVD『涼宮ハルヒの憂鬱6』の追加シーン報告 :Syu's quiz blog
本日発売のハルヒ6巻ですが、秋葉の方でも0巻や1巻の時のような混乱はもう見られないようですね。今回の6巻は人気エピソードの「ライブアライブ」と「射手座の日」ですし、なんといってもパッケージが鶴屋さんです。やっぱり売れるんだろうなぁ…。
1.JPG)
◆うたわれるもの漫画 「うたわれるものらじお発売記念漫画」 なぐ茶。さん
こ、この展開は…ジャ○プ熱血漫画風!?Σ(゚Д゚;ガーン 幾多の試練を乗り越え、今ラスボスに挑む…エルルゥが(笑
◆うたわれるもの絵 「柚子湯 」 くるくるむ〜むさん
柚湯に浸かるユズハw 3人でお風呂に入ってるのもいいですね〜。楽しそうです。
◆ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.1発売 「そんだけ凄いぞ!特別版!」
◆「ユズ姐のサービス精神に満ちたプチ隠語」 ラジオCD「うたわれるものらじお Vol.1」発売
◆ラジオCD「うたわれるものらじおVol.1」がオリコンデイリーアルバムチャートで第7位にランクインしたらしい
ホントに7位でした。しかもフライングで20日分…スゲェ!
◆アニメ「武装錬金」のヴィクター・パワード役に小山力也が決まったらしい
こっちもスゲェ! というか、うたわれネタじゃないんだけど、どうしてもうたわれを意識してしまう(笑
◆『うたわれるもの』公式サイト PS2版のバグについてのお詫び
今更ながら「うたわれ」のバグについてお詫びと報告がありました。概要を説明すると、>クリアデータを引き継ぎつつ3週目に入ると、アルルゥのレベルアップ時にゲームが止まってしまうことがあるとの事です。PS2のゲームなのでパッチも出せませんし、回避策が掲載されているので、3週目をプレイする人はそちらを参考にしてみるといいでしょう。

◆戦国ランス絵 「オニギリを握る謙信ちゃん」 GALAXY STYLEさん
オニギリデカっ! まぁこれでこそ謙信らしいです…つーか、意外と直江愛もいいツンデレなんですよね…。
◆戦国ランス絵 「戦姫&上杉謙信」 Jekyll-and-Hydeさん
2週目ではメインキャラとして大活躍している「戦姫」 です。つーか、カッコイイ横顔ですなw
◆戦国ランス絵 「山本五十六カラー」 Pomegranate-Stoneさん
凛々しすぎる五十六さん。私も2週目は五十六ルートになりそうです(ぶっちゃけ謙信ルートに入れなかったっぽい…)
◆戦国ランス絵 「上杉謙信ラフ」 とおくのそらさん
謙信、かなり照れ顔w 普段はクールだけどランスの前でだけ照れるんだから困っちゃいますよね(ナニガ?
◆祝!応援ありがとうございます!「ゼロの使い魔」第2シリーズ制作決定!
ついに公式発表! 「またわたしに会えるんだから感謝しなさいよねっ!」とルイズが吼えております(笑
◆シリーズ累計160万部突破 ゼロの使い魔10巻 <イーヴァルディの勇者>発売
ひぃ〜、公式サイトでは「12月25日」発売になってるのに普通に売ってるし!相変わらずMFJ文庫は発売日適当だなぁ…25日発売の本と同時発送にしちゃったから25日までお預けだよ…とほほw
◆『OVA ToHeart2』公式サイト 製品情報|制作日記|スペシャル を更新
映像特典の「ショートストーリー」キャストが公開されています。本編では出番の少ない(ない)ヒロインが主役なのかな?
◆マリア様がみてる公式サイト OVAEDテーマ第2弾、OVAサウンドトラック情報を追加
◆ファーストガンダムDVD-BOX発売、聖地アキバはこんな感じ
◆「アムロ、DVDで行きます!!」 ついに1stガンダムのDVD-BOX1が発売開始だぁ!
◆「コードギアス」が年末年始限定の反逆〜全力で無料視聴せよ
おぉ!BIGLOBEがんばるなぁ…。>実施期間は12月27日10時〜2007年1月5日24時 との事で、その期間なら1〜11話を全て無料で試聴できるそうです。BIGLOBEは登録とか必要なしにすぐ見れるからいいですよね。見逃していた人はこの機会ににぜひ。
◆ kanon第1巻は2006年12月26日より販売開始だよ〜!
おぉ!さすがに1月1日発売は辛いと思ってましたが、どうやら12月中には販売を始める店もあるようで…。私はAmazonで予約してありますが、12月中に届くのならかなり嬉しいですねw つーか、1月1日なんて常識的に考えても店開いてないよ(汗
◆アニメDEATH NOTE DVD1巻発売 「とりあえず、殺したいヤツ書いとけや・・・」
◆TVアニメーション「ひとひら」公式サイト オープン
◆Amazon:宙のまにまに 2巻 本日発売です。
宙のまにまに 1巻 レビュー感想へ
一日千秋の思いで待ち続けた2巻がようやく発売ですよ。1巻がかなり面白かっただけに、2巻にも超期待しております。爽やかな漫画をお求めの方、こちらイッチョどうですか?
◆アニメ「夜明け前より瑠璃色な」DVD1巻発売。キャベツは無かった
◆06/11月のアニメ視聴率・4回目
なんとか武装連金が2%を保っているのがちょっと嬉しかったりw あとはスパロボも平均1.7%なら悪くないですよね。1%前後ってアニメも結構ありますし…。
◆『EVE 〜new generation X〜』開発決定!! - F&C Homepage
ついにF&Cのサイトでも公式発表! >打越鋼太郎氏の手によるHシーンのシナリオ追加などの要素が盛りだくさん。との事でやっぱり追加シナリオも打越さんが書くんですねw ちょっと楽しみになってきた…。
◆『イース』シリーズ最新作! 『イース・オリジン』ついに発売 / ファミ通.com
PCエンジンのイースT・Uが大好きだった私としては、かなり欲しかった…。とはいえこの12月21日という発売日は「かなり」欲しいぐらいじゃあ買えないところが辛いw 体験版とか出してくれてればなぁ…。
◆『武装錬金』 人気アニメが3Dアクションゲームに! / ファミ通.com
トゥーンレンダリングは結構綺麗ですね〜。とはいえ、ゲームとして面白いかは実際にプレイしてみないと分からないのですがw とりあえず早くパピヨンを見せてください(笑
◆FFXIIの新たな物語がニンテンドーDSに登場――「ファイナルファンタジーXII
レヴァナント・ウイング」
これは…ファイナルファンタジー12の外伝、という事になるのかな? 画面もDSっぽいですし>直感的にタッチペンを使用した戦闘システムを採用している。との事でタッチペンを有効(?)活用したシステムになる模様です。つーか、DSだからって無理にタッチペンを使わなくてもイイと思うんだけど…(汗
◆FFシリーズが一覧,「ファイナルファンタジー続々。」がリニューアル
最近ファイナルファンタジーたくさんありすぎてワケワカメー!って人にはわかりやすくていいですね。つーか、こんなに出るのか…凄い量だなw
◆『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』グランプール諸島の景色をお届け!
/ ファミ通.com
なんか…やっぱりグラフィックちょっと寂しくないですか…? いよいよ来週発売という事でメッチャ売れるとは思いますが、意外と情報が少ないのがもったいないですよね。序盤をどんな感じでプレイできるのか、とかの情報がもっと欲しいなぁ…。
◆年末年始はゲーム三昧!「聖剣伝説4」や「アーマード・コア4」など待望の新作ゲームが一斉に発売!
◆「メタルギア」&「テイルズ」でPSPが躍進、Xbox360「ロストプラネット」も好調|忍之閻魔帳
今週は久しぶりにPSPの期待作「メタルギア」と「テイルズ」が好調だったようです。両方ともPSPにしては珍しく移植じゃないというのも好評な理由でしょうかね。私も機会があったらメタルギアの方はプレイしてみたい…。
◆新作フラッシュ:メタルギアソリッド ポータブルオプス−ゲーム:MSN毎日インタラクティブ
◆電撃PSPが明日発売! 100種類の壁紙DLサービスも!
あぁ、これ今日知ってれば帰りにコンビニで買いたかったなぁ…。最近ちょっとPSPを使う機会が増えてきたので、ちょっと情報が欲しいと思ってたんですよw 明日明後日は家から出ない予定だし、月曜日に売ってたら買ってこよっと。.
◆グランツーリスモHD コンセプト』 動画 (情報元:Game infoさん)
(海外サイトです) 普通に実写と勘違いするレベルですw Wiiもいいけど、PS3の派手な画像もたまにはいいですねw
◆日本のゲームソフトはなぜ高い・日米がそれぞれ抱える流通問題【コラム】
う〜ん、非常に読み甲斐のあるコラムですね。確かに日本のゲーム業界にとって中古販売裁判は凋落の契機になったと思います。メーカーと販売店が仲が悪いなんて業界としてはとても不健全だと思いますし、今後は(中古の心配がない)ダウンロード販売にシフトしていくだろう、という事も納得できます。
◆岩井省吾のダウンロードゲーム・ラボ 第1回: コンシューマ機でもダウンロードゲームの風が吹いてきた!
というわけで、次世代機になってダウンロード販売が活発化してきましたよ、というお話。Wiiのオールでゲームはもう少しラインナップが揃ってきたら魅力的ですし、PS3の方はなんと言ってもトロステーション(まいにちいっしょ)が…。>話題の「まいにちいっしょ」。ある意味キラータイトル化している。 あまりに真理を突きすぎて笑ったw 確かにある意味キラータイトルだ( ̄∀ ̄*)
◆Wii バーチャルコンソール今週の人気タイトル(12/8〜12/14)
うわっは! 上位マリオ独占ww みんなマリオ好きやね〜。というか、私もスーパーファミコンのマリオ久しぶりにやりたいw
◆FirefoxとThunderbirdに重要度「最高」のセキュリティ・ホール,最新版にアップグレードを
「最高」レベルのセキュリティホールなんてそうそう滅多に見かけませんよw Firfoxを利用している人は速やかにアップデートを行いましょう。日本だからって油断してると痛い目見ちゃいますよ。
◆窓の杜 - 2006年 窓の杜大賞 結果発表
上からずらーっと見てみましたけど、今年は未知のフリーソフトは選出されてませんでした。大賞の「DriverMax」ですが、ドライバの全バックアップ&リカバリソフトという事で、今まで怖くて使ってなかったんですけど、大賞に選ばれるくらいだから試してみようかな…。自作派にはドライバ一括はスッゴイ魅力的なんですよぅ。
◆【ニセ科学】 「マイナスイオン、根拠なし」「ゲーム脳、親のしつけの問題」…菊池教授、NHKで批判
こういうのテレビでキッチリ言ってくれる人はかなり貴重w というか、スポンサーがないNHKだから放送できたってのもあるんでしょうね。民法じゃあ絶対放映できないですもん(´д`;
◆アメックスの顧客情報流出 1900万円不正使用
クレカ流出怖い〜。クレジットカードでなにが一番怖いってそりゃやっぱり不正使用ですよ。私も毎月の明細は必ずチェックするようにしています。
◆ノロ食中毒:213件、9650人に 過去最多
ノロウィルスってこのままシーズンが過ぎるまで待つしかないんでしょうか…。なんかビクビクしながら外出するのってイヤだな。
06/12/21 23:37

◆Fate/stay night[Realta Nua] 公式サイト 「オフィシャル通販についての告知」
オフィシャル通販特典>「Fate/side side materiale 3」 サイマテキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! TYPE-MOONのオフィシャル通販と言えばやっぱこれでしょ!値引きなしなんで2,000円ぐらい高くなりますけど、まぁそのぐらいの価値はあるかな?
>いつも通りWEB公開も予定しております。との事ですが、ファンとしてはやっぱり紙媒体で欲しいものです。あとは申し込んだ人が全員買えるかどうかだけが心配です…(´д`; 抽選とか先着順とかマジ勘弁してくださいよ〜。
◆Fate漫画 「52話」 奥笹屋さん
いつも苦労するのは士郎ばかり…。この漫画の常識人って、実は士郎だけですよね(笑
◆Fate絵 「新刊表紙 みんな集合」 A/O LABORATORYさん
◆Fate絵 「新刊表紙 ランサー&バゼット」 茶柱企画さん
◆『Fate/stay night』キャラクターイメージソングCDシリーズ 12月27日よりリリーススタート!!
アニメイトTV WEB
アニメイトにて興味深い記事が…>2007年3月末〜7月末でイリヤ/ライダー/キャスター/衛宮士郎/アーチャーがリリース予定。 士郎とアーチャー 参 戦 決 定 !!!! アーチャーのキャラソンって一体どんなのになるんだ。ちょっと聴いてみたい…(-_-;

◆涼宮ハルヒ絵 「長門の黒スト遊び」 K-DRIVEさん
食い込んでます、色々と(笑
◆涼宮ハルヒ漫画 「あさくらさんまんがその12」 PNOグループのHページさん
長門の頭にちょこんと乗るチビ朝倉可愛いな!
◆涼宮ハルヒ漫画 「ちゅるやさん漫画第0025話。」 うつらうららかさん
違和感ねー!! つーか、680円なら私も欲しいなっ。
◆涼宮ハルヒ絵 「キャラソン発売を喜ぶSOS団」 ハルモニア*さん
「お、俺も!?」とかキョンならホントに嫌がりそう…w そしてなんだかんだ言って歌ってしまうのが古泉イズム(マテ
◆涼宮ハルヒ漫画 「新刊表紙&サンプル漫画」 天夏屋さん
◆涼宮ハルヒ絵 長門「あなたは解答を見つけ出した…」 SCARECROWさん
◆涼宮ハルヒのアスキーアート 保管庫
これはいいですね。種類が多くて見てると楽しくなれます。Webサイト持ちとしてはここぞというときに使ってみたいですが…。
◆ちゅるやスレ まとめ Wiki*
なんかちゅるやさんのWikiまで出来てるし…。一パロディキャラがここまで人気を博すとは正直誰も予想できなかったのでは?
◆古泉一樹、キョンのキャラクターソング発売決定の報 :Syu's quiz blog
ついにキョンと古泉もキャラソンキタコレ! 下の方で、Fateの士郎とアーチャーがキャラソン発売!ってニュースを書きましたけど、最近は男のキャラソンが流行ってるんでしょうか…(笑 まぁ、多少は興味ある…かな?
買うかどうかまでは分かりませんがw
◆コードギアスMAD「コードSOS 反逆のハルヒ」
◆Amazon : 涼宮ハルヒの憂鬱 6巻 明日発売です。 (⇒涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト DVD6巻紹介ページ)
ハルヒDVDも残すところ2巻となりました。6巻は「ライブアライブ」と「射手座の日」という、ちょっと普段のSOS団とは違ったエピソードが収録されます。7巻の予約も済んでるし、涼宮ハルヒは初めてDVDを全て揃えるアニメになりました。全部録画出来てるのにねw なんでDVDが欲しくなるのか不思議です。
 |
涼宮ハルヒの憂鬱 6 限定版
谷川流 石原立也 杉田智和
角川エンタテインメント 2006-12-22
売り上げランキング : 6
おすすめ平均 
>本日私の方にもAmazonから発送メールが届きました。どうやら明日届きそう…。 |
.JPG)
◆うたわれるもの絵 「カミュね、見かけより厚着なんだよ」 Hammerring Onさん
カミュと言えば胸ですがなにか? 凄い破壊力です…。
◆うたわれるもの絵 「力ちゃん誕生日おめでとーー!!(激遅)」 channelQさん
(12/20より) なんというか…色々と凄いですね(謎 いい笑顔だw
◆ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.1発売 「力ちゃん大スキ!」
うたわれるものらじおCD、ついに発売!! つーか、うちにはまだ届いてねーーー!
昨日の朝発送してるのに…くそぅ佐○急便め…いつもの日通だったらすぐに届くのに…。あと聴いた人の感想よると、30分と噂されていた田中敦子さんゲストの新録が実はいつも通り60分近くあるとのこと。やったね♪
今日のしーつー
◆コードギアス絵 「マシロとC.C.でクリスマス絵」 イズムニズムさん
◆コードギアス絵 「振り返りC.C.」 怠惰空間〜ぐだぐだ日誌〜さん
◆コードギアス絵 「デレすぃーとぅー」 Staccato Squirrelさん
◆ゼロの使い魔絵 「新刊表紙絵」 偽MIDI泥の会さん
エロイです。激しくエロイ!18禁ご注意を〜。
◆ゼロの使い魔絵 「色鉛筆で書いたルイズ」 free'sさん
パステル調でとても柔らかな感じ…。いいですねw
◆TVアニメ「のだめカンタービレ」キャストコメント
◆スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウオーズ- 公式サイト 「キャラクター辞典」「ロボット大図鑑」更新
来週(12月27日(水)放映分は時刻が変更になりますー。録画ミスのないように早めに予約を変更しておきましょう。
◆『AIKa』が10年ぶりに完全新作OVAで復活! -ORICON STYLE ニュース
DVD-BOXに続いて発売される新作OVAですね。つーか、絵がスッゴイ好みなんですよ。それだけで買ってしまいそうなぐらい…。
◆アリスソフト 「戦国ランス」修正ファイル ver1.01の配布開始しました。
細かなバグ修正ですね。当てなくても問題ないレベルですが、オマケとして会話追加やボツイラストが収録されているのは嬉しいですね。アリスソフトは「ランス6」の時も追加で『無茶苦茶モード』というクリア後のヤリコミパッチを出してくれたから、今回も新たな機能追加パッチが出てくるかも?
◆今週発売のエロゲは37本!! 12月第4週発売のソフトをチェック!
今週はなには捨てても「フォセット」でしょ〜。「エーデルヴァイス」や「ef
-a fairy tale of the two.-」など他の話題作もありますが、個人的には頭3つ分ぐらい突抜けてる感じw 私の戦国ランス熱を止められるのは今やフォセットだけだと思いますよ(マテ
◆『はぴねす!でらっくす』の発売日が2007年1月25日に決定!
◆ホリから『聖剣4』『.hack』『ひぐらし』『Fate』PS2用メモカ発売!
4種のうちFateのメモカは私も予約済みでして、DVDケース型のメモリーカードケースに期待しています。DVDケースならゲームと一緒に保管できますしちょうどいいかな、と。またシールも12枚付くらしいんですけど、小次郎とギルを押しのけて美綴が採用されているのも興味深いw 美綴さん好きだからいいけど。
◆SCEJ、PS3「まいにちいっしょ」バージョンアップ。部屋の装飾など有料アイテムの販売を開始
有料配信はともかく、以前見た「トロステーション」はかなり面白かったんですよねぇ…。PS3を持ってる人はあれを毎日見られると思うと…う、羨ましくなんてないんだからねっ(笑
(再掲) トロステーションが面白すぎる!
◆バンダイナムコゲームス×コーエー=「ガンダム無双」制作発表
群がるザクをガンダムが切り進んでいくゲームになるのかなw ……やっべぇ、結構楽しそうじゃね?
◆『史上最強の弟子ケンイチ 激闘!ラグナレク八拳豪』 人気マンガが3D対戦格闘ゲーム化!
/ ファミ通.com
なんかゲーム画面を初めて見たとき…「ジャスティス学園」みたいだな、と思った(古ッ!) 元が元だけに格闘ゲームにするのは当然ですけど、格ゲーってだけで私なんかはプレイできないんですよね…。
◆PS2 「ドラゴンシャドウスペル」 公式サイトリニューアル
おぉ!サイト全体がファンタジックにリニューアルされましたね。流れるサウンドがスペースオペラみたいだ(笑 豪華と噂の初回限定予約特典も公開され、いよいよ発売が近くなってきたと実感させます。つーか、1月は色々忙しいから、この初回特典がなかったらあとで買うんだけどなぁ…w
◆夢のファミコン屋敷。
まさに夢だ…。私も老後はゲームに囲まれてまったりと暮したい〜。
◆ファミリーマート、自動レンタルDVD機のテストサービス
なにやら新しいサービスが…。>課金はクレジットカード(VISA/Master)を利用し、会員登録は不要。 これって一見便利そうだけど実はヤバくね? >延滞料金も380円/泊。 万一返し忘れると注意も警告もなく延滞料金がクレカから引かれていくという…。ずぼらな人は利用できないな、間違いなくw
◆もうクリック音が気にならない! バッファローより光学式静音マウスが登場
/ ファミ通.com
音が鳴らないと色々と違和感ありそう…。クリック感とかは普通にあるのかしら…?
◆来年用はもう買った? いま注目のカレンダーはこれ!
家でも会社でもPC付けっぱなしなので、壁紙カレンダーで全て事足りてます。だからカレンダーって買っても使わないんだよねぇ…。
◆今度はカップ麺で登場! 「ホワイトカレーヌードル」
ヤベ!普通に美味そうだ〜。今日コンビニに寄ったときに買ってくれば良かったかな。早速明日買ってきます〜。
◆横濱カレーミュージアム グランドフィナーレのお知らせ
来年3月31日をもって閉館とのこと。そういえば最近ずっと行ってなかったな…。閉館する前に一度行こう、うん。
◆訃報:中島忠幸さん35歳=「カンニング」漫才師
◆訃報:女優の岸田今日子さん死去
前東京都知事の青島さんを含めて、昨日一日で3件もの訃報が…。今年はホント訃報が多かったですね…一体どうなってるんだか(´д`;
◆あ痛!プレステし過ぎで欠場した中継ぎエース
ゲームのやり過ぎで晴れのワールドシリーズに出られないなんて…(´д`; ある意味漢だ!
◆亀田が初防衛 因縁の再戦、3−0判定勝ち
◆亀田勝つには勝ったが…いまだ残るマッチメーク不自然さ
戦国ランスやってて見れなかった…(汗 まぁそれほど興味もないんですけど。
06/12/20 23:52
-戦国ランス特集-
◆戦国ランス絵 「南条蘭&五十六&雪姫 他多数」 AQUA-ALTIAさん アリスソフト強化期間中にてランスイラストが多数あります。
◆戦国ランス絵 「南条蘭&五十六」 PELTASTさん カラーイラストでメッチャ可愛いです。ぜひ他のキャラも見たい。
◆戦国ランス絵 「鈴女&柚原柚美&上杉謙信」 GALAXY STYLEさん ビックサイズで迫力あります。謙信のあの名セリフがいいよねw
◆戦国ランス絵 「シィル&南条蘭&雪姫など」 PINK HOMEさん (Enter⇒アトリエ⇒版権絵コーナー) 線画中心。シィル多めです。
◆戦国ランス絵 「新刊表紙絵&上杉謙信」 遊星本舗さん (遊星日記⇒12/13) 11人登場の表紙&裸な謙信。
◆戦国ランス絵 「新刊表紙 となりのうえすぎさん」 ALICE-AAA*さん SDな上杉謙信。あと直江愛とか。
◆戦国ランス絵 「上杉謙信」 So-net blog:ヘタの横好きさん カラー。上杉謙信の横顔。
◆戦国ランス絵 「上杉謙信」 Pomegranate-Stoneさん 線画。凛々しい感じの謙信。
◆戦国ランス絵 「カラー上杉さん」 成。さん (左のバー)P-diary 12/5に五十六ラフがあります。次はこれが塗られるのかな?
◆戦国ランス絵 「鈴女」 Jekyll-and-Hydeさん いつもお世話になってます。
◆戦国ランス攻略 K's Jumbled GPさん キャラクリ一覧が便利です。
◆戦国ランス攻略 UnderCount22さん 攻略以外にイラストもあります。
◆アリスまとめ 戦国ランス攻略Wiki Web拍手で情報いただきました。
◆ErogameScape−エロゲー批評空間− 戦国ランス 12/20現在 中央値90/平均値86の高得点。
◆アリスソフト公式 戦国ランス序盤のプレイ日記 国盗りSLG初心者で何やっていいかわかんねーー!って人は一度見ておくと良いかも。

◆うたわれるものらじお感想絵 「グリルさぁや・ドリルさぁや」 M.A.D WORKSさん
ちょ!? ドリルって…(*´Д`) 確かにドリルは男の浪漫ですけど…(笑
◆うたわれるもの絵 「新刊表紙 トウカ&カルラ」 Monkey4さん
トウカの生足に何となくエロスを感じてしまうのが私に煩悩があるからでしょうか(マテ つーか、絵上手いっすね(;^ω^)
◆うたわれるものらじお漫画 「CAT NOODLEさん
◆うたわれるもの絵 「冬コミ新刊サンプル」 くるくるむ〜むのホームページさん
◆Amazon:うたわれるもの DVD-BOX 章之三 本日発売です (⇒TVA うたわれるもの公式サイト)
いよいよ本日発売ですね。14〜19話収録と言うことで、私のお気に入りがたくさんありますね(⇒うたわれるものアニメ レビュー感想へ) 14〜16話はアクション中心で迫力ある戦闘シーンばかりですし、17話はアニメでは珍しいギャグメイン…18、19話はカルラ&デリホウライが大活躍、とそれぞれに見せ場があります。個人的にはトウカの出番が多くて嬉しいかなぁ…なんてw

◆涼宮ハルヒ漫画 「冬コミ新刊 鶴屋さん漫画 サンプル」 Cerisierさん
サンプルなのにたくさん読めます。6+3P?こんなに出しちゃって大丈夫なんでしょうかw それにしても鶴屋さんは可愛いっすねぇ…(*´Д`)
◆涼宮ハルヒ絵 「ミニスカで舌なめずりな朝倉さん」 え、があったりなかったり。さん
こうして見ると朝倉さんは普通に美少女ですよね。つーか、アニメだと制服以外見たことないから新鮮ですw
◆涼宮ハルヒ絵 「サンタSOS団」 secretlyさん
前回、前々回のハルヒ長門にみくるも加わってSOS団勢揃い!(女子だけ) みんなミニスカですがなw
◆涼宮ハルヒ漫画 「長門有希の崩壊T」21ページ目追加 だれだわんさん
スナイパーハルヒカッコいいですねw というか、キョンがやけに落ち着いてるのは大人の余裕?
◆涼宮ハルヒ 「同人ゲーム 涼宮ハルヒの逆転2」告知 - C U B E T Y P E -さん

◆Fate絵 「セイバー&ライダー お留守ヴァント」 B-HOMEPAGEさん
(ラクガキより) こうしてみるとすっかりニートな二人ですね。あ、ライダーは違うかw
◆Fate絵 「コスプレバゼット&アンリ」 ヒゲナシさん
バゼッてハニー(笑 高橋名人世代には懐かしいですね。そういえば私も持ってましたよ「バグってハニー」
◆ コトブキヤ「Fate/hollow ataraxia 間桐 桜 ヴァケーションVer.」レビュー
◆ぬいぐるみ 巫女凛の入荷に合わせ、遠坂神社が出現 鳥居下で手を叩くと・・・
Youtube動画あります。手を叩くと…ヘタレ桜出てきたー(笑
◆MELTY BLOOD 漫画版 第2巻 Amazonで予約開始
漫画版メルブラも1巻から随分待ったなぁ…。1巻は結構面白かったので2巻を待ちくたびれちゃいましたよw 12月26日発売、定価:609円です。
◆Amazon:つよきす ドラマCD Vol.03 明日22日発売です (⇒ソフガレ公式サイト…試聴できます)
なんだかんだ言ってつよきすドラマCDも第3弾ですよw 個人的には2巻はかなり楽しめたので、3巻も似たような雰囲気で作ってあると嬉しいです。つーか、サンプルがイマイチなのがちょっと心配なんですよねぇ、2巻はサンプルも面白かったですから。まぁそれでも楽しみにしてまーす。
◆『この青空に約束を 〜melody of the sun and sea〜』 PCで発売された恋愛アドベンチャーゲームが、プレイステーション2に移植
/ ファミ通.com
ファミ通入り!開発はソコソコ進んでいるのか、PS2版のCGも結構出てますね…。とは言ってもほとんどPC版と同じCGですがw あ!凛奈の下着姿が制服に変わってる!
◆「ゼロの使い魔」TVアニメ第2シリーズ制作決定!!MOON PHASE 雑記さん
まだ詳細は不明ですが、今月末に多数出るゼロの使い魔関連商品(漫画・小説・DVD)の帯に告知されているとかw 噂はあったけど、正式に決まったとなるとやっぱり嬉しいですよね〜。
◆PS2 ゼロの使い魔 公式サイト 「発売延期のご連絡」
こちらは発売延期のお知らせ。Amazonなどで報じられていましたが、ついに公式サイトでも12月28日⇒2月予定へと延期報告です。まぁどうせ12月は買えないという人が多かったでしょうし、これを契機にキッチリと作り込んで欲しいところ…。タイミングが合えば(Fateやスパロボとずれれば)私も買うかもしれません。
◆Keyの「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」がドラマCD化!
積みっぱなし天国…orz 確かポリフォニカと同じぐらいに買ったんだよなぁ…。1回積んじゃうと中々プレイしづらくって(汗
◆ALCHEMIST:「ARIA The NATURAL 〜遠い記憶のミラージュ〜」 ビジュアルブック発売決定!
PS2版「ARIA」のビジュアルファンブックですね。結局ゲーム版はプレイしなかったけど、評判はどうだったんだろうね。
◆“夏服”に着替えて帰ってきたヒロインたちの場面カット大量公開!! アニメ『OVA
ToHeart 2』2007年2月28日DVD発売開始!
キャラデザや画面写真を大量に公開。つーか、クオリティ高そう〜。ってOVAだから当たり前かw 個人的には
◆「キミキス」イベント&GEE!限定 マイクロファイバータオル登場!
◆キミキス〜テックジャイアン3号連続特典記念キャンペーン〜 開催決定!
◆TECH GIAN OFFICIAL SITE 12月21日発売 2月号の詳細を公開
今月の目玉はなんと言っても>『キミキス』応援感謝スペシャル企画!主人公以外フルボイス豪華仕様!のファンディスクですよね〜。3号連続企画で、公式サイトで公開されたレベルのゲームが3本ずつ収録されているそうです。他には『EVE 〜new
generation〜X』のスクープや『戦国ランス』攻略、聖なるかな・君が主で執事が俺での情報などにも期待です。
◆イリュージョン Sexyビーチ3ブログ サンタコスチュームのサンプル画像を公開
先日ダウンロードが始まった「サンタコス」のサンプル画像多数。とはいえ、クリックするといつものように裸なんですけどね(笑 サンタの帽子だけとか何となく卑猥だw
◆「あらゆる場所が戦場になる。」 ソフマップザウルス1の垂れ幕がスネークにチェンジ
おぉ!ソフマップにデカデカとスネークが!! PSPのソフトってDSに比べると余り売れないイメージがありますが、これだけは売れそうですよね。PSPにしては珍しく移植じゃないですしw
◆「空の軌跡」完結編、PSP版『英雄伝説 空の軌跡 SC』が発売決定
◆セガ、DS「ぷよぷよ!」にセーブできなくなる不具合。2007年1月中旬より無償交換で対応
最近バグの報告多いですね…。修正版への無償交換ありとのことで、それまではオートセーブに注意してプレイするのが吉かと。
◆『ジーワン ジョッキー 4』 ジョッキーになりきろう! / ファミ通.com
出た!Wiiリモコンを鞭に見立てたジョッキーゲームですよ。出ると思ってた〜。
◆ニンテンドーDSの最新機種は2007年発売、画面がさらに大きくなる? - GIGAZINE
まだ噂の段階ですけどね。新型が出るなら来年の可能性が高い、との事です。つーか、その前に普通に買えるようにしてもらいたいんですが…w
◆"ゲームアーカイブス"に『ミスタードリラー』など9タイトル追加 /
ファミ通.com
例のPSPでプレイするダウンロード専用のPS1ソフトに9本追加〜。この中だと「マール王国の人形姫」とか結構好きだったなw このくらいのペースで色々追加されるのならちょっと利用してみたいけど、これってPS3を通さないと購入できないんですよね…(´・ω・`)ショボーン
◆PSP+MAPLUSポータブルナビ+GPSレシーバー 通勤時他で試してみました。仮想実験室さん
結構前に注文したのに、Amazonから「在庫確保できませんでした」メールが届いた件について>PSPポータブルナビ 文章を読む限りだと…う〜ん、まぁまぁなのかなぁ。
>途中でスリープをかけると、復帰した時に再び衛星を認識するところから始まる。ってのはちょっとイヤかも。
◆『デッド オア アライブ』がクレジットカードになった!! / ファミ通.com
こ、これは…さすがに店では使えないかな(笑 つーか、3枚目とか絶対体操着+ブルマだろ!使えるわけねーー!
◆サモンナイト4 パーフェクトサモナーズバイブル エンターブレインサイトにて表紙を公開
もはやコンプリートガイドの発売までのクリアは確実に無理…orz こうなったら、開き直って来年コンプリートガイドを見ながらじっくりプレイすることにしますよw つーか、本当は完全攻略本は2週目からが良かったんだけどな(´д`;
◆寒い冬に効く! 3つのウォームビズ系PCアクセサリ
確かに朝マウスが冷たいと思うことはあるけど…こんなの職場じゃ使えないよ(笑
◆前東京都知事・青島幸男氏が死去 マルチタレントとして活躍
いきなりの訃報。ついこの間まで都知事をやってたと思ったのに…(´д`;
◆高原得意の頭で決勝ゴール…今季通算10G目
高原選手がまたまたやってくれたみたいです。というか、フランクフルトに移ってから活き活きしてますよね。ハンブルグでは鬱憤が溜まってたんだろうなぁ…。
◆三都主アレサンドロがザルツブルク移籍へ クラブ間で合意
ガンバ大阪の宮本選手もザルツブルク移籍決定ということで、ヨーロッパクラブにて日本代表コンビが組まれることになりました。ザルツブルクってどんなチームか知らないけど、来年は色々と注目を集めそうですよね。
◆ロッテ:黒木、60%減の1600万円で更改
>2000年に1億8000万円あった年俸は、10分の1以下に ジョ、ジョニーーー!(*´Д`) ま、まだだ!まだ終わらんよ! 来年頑張って取り戻してくださいね。
06/12/19 24:07
◆奈須きのこさん小説 「DDD1」 Amazonにて表紙カバーを公開
おぉぉぉ!表紙(?)キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! この人物は…キャラマテによるとカイエという少年(!)ですね。もう一人アリカという少年が主人公らしいのですが、読んだことないだけにかなり楽しみです。つーか、「1」って事はまだまだ続くんですよね?

◆Fate絵 「父と息子」 ムーントレイス--Moon Trace--さん
こ、これは…!? なんて素晴らしい「父と息子」…。チビ士郎も可愛いですねぇ。
◆Fate絵 「凛 微エロ壁紙」 アクアドロップさん
コレ見てるとやっぱり凛はいい女だなぁ…って思いますね。つーかエロイっすw
◆Fate絵 「新刊表紙 桜と桜吹雪」 ひなたのまどさん
>わりとやっつけデース。と言うわりには非常に良い桜ですけど…w サンプル漫画も掲載されてます。
◆桜はんはホンマにエロインやでぇ・・・ 間桐桜 ヴァケーションVer. 発売
◆「ぶっかけ」に適している? コトブキヤ 間桐桜 水着verフィギュア発売
例の桜のビキニ激エロフィギュアです。以前はこれが桜フィギュアの最高峰だと思ってたんですけど、戦闘服Verの素晴らしい出来を見てしまったあとだとちょっと物足りなく感じます。いや確かにエロいんだけどね?
◆コミックマーケット71 RONDO ROBEブース情報
アニメ版ですが、Fate関連もドッサリw ファイバータオル凛とかちょっとアップな画像も見てみたいなぁ〜。

◆涼宮ハルヒ漫画 「グラップラーバキ風味な長門と朝倉」 え、があったりなかったり。さん
長門容赦ねーーーーー!というか、長門の足払いとかマジカッコイイっす!
◆涼宮ハルヒ絵 「オマケ冊子予告 冬コミ記念漫画」 Skirthikeさん
志摩子さんとみくる、夢の遭遇w 確かに志摩子さんは教科書に出てきそうな聖女ですけど…(笑
◆涼宮ハルヒ絵 「ハルヒ&長門」 ( ゚治゚)お絵描きブログさん
淡い色遣いで幻想的です。レベル高ッ!
◆涼宮ハルヒ漫画 「デレデレ不ユカイ」 チルドレンズワールドさん
これは良いツンデレハルヒですねw やっぱりハルヒはこうでなくっちゃ!
◆涼宮ハルヒ絵 「夕飯の支度中にフリーズしている朝倉さん」 imageMEMORYさん
◆いろんなちゅるやさんパロディを集めてみた!
色々ありますが、最近きゃんでぃそふとの公式ブログでこっそり公開されてた「にょろーん乙女さん(勝手に命名)」には適わないな(マテ
◆「涼宮ハルヒの憂鬱 オフィシャルサイト」における、消失ネタを巡る大まかな流れ
:Syu's quiz blog
なんか公式サイトにアクセスできないと思ったらこういうことでしたかw 相変わらず京アニはこういう無駄なことに力入れるの好きだな(←褒め言葉)
◆「涼宮ハルヒの憂鬱」コミック3巻発売!!とらのあな限定、と、虎娘!?な描き下ろしモノクロイラストカードプレゼント!
漫画版「涼宮ハルヒの憂鬱」3巻が12月26日に発売決定!とらのあなで購入すると>SOS団3人による過激!虎娘コスプレの描き下ろしモノクロイラストカードが貰えるとの事で、購入予定で近くに店がある人は行ってみてはどうでしょう?
涼宮ハルヒの憂鬱 漫画版(1) レビュー感想へ

◆うたわれるもの漫画 「ちゅるやさん風 うたわれるもの漫画」 汝の名は狩人〜Als
fur die Welt, die beim Moe... voll ist〜さん
ちゅるやさん旋風がついにうたわれるものまで!! つーか、最後のコマに、大 爆 笑 !
◆うたわれるもの絵 「うたらじ相関図をリニューアル!」 サプリズムさん
(お茶飲んでるハクオロさんをクリック) 久しぶりの相関図キター! う〜ん、これを見ると「うたわれらじお」もかなり歴史が長くなってきたと感じられますねw クーヤとかムックルも加わって賑やかだこりゃw
◆コトブキヤからお姉ちゃんに続いてアルルゥのフィギュアも登場だよ、おと〜さん!
ガチャタラと戯れるアルルゥ。以前のエルルゥと同じ作風で、並べるとピッタリの姉妹になるんでしょうね。アルエル以外のキャラも見てみたいなぁ…。
◆<音泉> うたわれるものらじお 第24回配信 「柚木涼香:HappyBirthday
力ちゃん♪」 (⇒音泉公式サイト)
ひぃ〜、戦国ランスにハマリすぎてらじお聴く暇がない〜。先週分も保存だけしてまだ聴いてないし、ヤバヤバ〜。
◆「EVE 〜newgeneration X〜」2007年3月23日発売予定。 MOON PHASE 雑記さん
続報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ソースはどこだろう?TGの早売りかな? 大方の予想通り18禁逆移植のようで…>Hシーンのシナリオも打越鋼太郎氏が担当。イベントCGの総数は240枚その他、細部の演出強化、BGMを8曲追加など。 とかなり豪華な移植になってます。8月発売のゲームですし、まぁ賛否両論あると思いますが>小次郎×弥生だけでわたしゃ満足ですよw あと意表を突いて氷室の出番大増量!とかないかなぁ〜。
◆キミキス絵 「新刊表紙 二見さん&摩央姉」 Heaven Stairsさん
裏表紙は「菜々&うどんちゃん」のネコミミバージョン。それにしてもこの半脱ぎの二見さんはエロいなぁ…。
◆コスパ新アイテム 二見さんと咲野さんにもカミカゼが吹いた!
◆アニメ 神曲奏界ポリフォニカ 公式サイト ポリフォニカ制作日記を更新
どうやらアニメの制作も順調に進んでいるようで…>シナリオ作業が大詰めを迎え、いよいよ最終3話のプロット作業へと突入。 おぉ!いつの間にそんなところまで!! まだ実作業に入ってないとはいえ、この進み具合だと来年の春ぐらいからは始まるかな…。そろそろ放映局や話数などの情報も欲しいですよね。
◆ocelot オフィシャルサイト 『神曲奏界ポリフォニカ まぁぶる』発売のお知らせ!
◆コードギアス漫画 しーつー「ピザピザパイ1」 面舵いっぱいいっぱいさん
歌ってるC.C.可愛いなw ピザピザパ〜イ♪
◆コードギアス 反逆のルルーシュ 漫画版1巻 Amazonで予約開始 (⇒web KADOKAWA コードギアス 反逆のルルーシュ 第1巻)
12月26日発売です。 Wikipedia を見る限り>連載:月刊Asuka 作画:マジコ! という事だけは分かりましたが、最近コードギアス関連をチェックし始めたばかりなので評判・絵柄・内容など全く分かりません。とりあえず買ってみますが…アニメ準拠のストーリーって事でいいのかなぁ?
しーつー出るよね?
◆つよきす絵 「みにきす発売記念 ビックリマン風カニシール」 LALASTUDIOさん
しかもプリントして本物のシールにしてるし!なんか本当にビックリマンシールに見えますね…。
◆大人気シリーズ、ついに10冊目! ゼロの使い魔 10巻 「イーヴァルディの勇者」
いよいよ10巻目ももうすぐ発売。振り返れば、「ゼロの使い魔」は今年かなりハイペースで刊行されましたねぇ。7・8・9・外伝・10と合わせて5冊!
マジスゲェ!アニメもヒットしたし、飛翔の一年となりましたw
◆戦国ランス、中古が品薄&未開封中古1万4000円越えも
秋葉でもかなり品薄になっている戦国ランス。中古で1万4千円はあり得ないけど、まぁそのぐらいは人気になってもおかしくない名作ですよ。とりあえず面白いものが売れるのはいいことです。アリスソフトの未来に乾杯!
◆戦国ランスが再入荷、アソビットゲームシティに少なくとも500本
500本!なんか凄い量に思えますけど、このぐらいはすぐに売れちゃうんでしょうね〜。12月22日ごろに再出荷があるかも、との事なので買い逃した人は要チェックですね。
◆サモンナイト4 「コーラル絵 」23.4ドさん
◆今年、声優の交代したアニメ。
「つよきす」と「おとボク」は特に話題になりましたけど、こうやってみると結構ありますね…。やっぱりドラマCD⇒アニメの場合は変わることが多いのかな?都合はあるでしょうが、なるべく合わせて欲しいのがファンの本音ですよね。
◆美少女ハイパーバトルが帰ってくる「一騎当千〜Dragon Destiny〜」2007年放送開始
◆アニメDVD、フィギュア、コミック、アニメミュージック、美少女ゲームなどの人気商品が集合!
Amazon 「OTAKUストア」 オープン
イヤ確かに便利だし、あれば利用すると思うけど…「OTAKUストア」はないんじゃないかなぁ…(苦笑) Amazonで取り扱う商品の中から「OTAKU」関連のものをひとまとめにしたストアで、項目にも「涼宮ハルヒの憂鬱」や「Fate/stay
night」が設置され、使い勝手は非常に良いです。でも「OTAKUストア」はなぁ…今更自分がオタじゃないとは言わないけど、なんかイヤだぞ(笑
◆FOMA903iシリーズ携帯電話向け「メガゲーム」として『サクラ大戦』配信開始!
携帯でサクラ大戦ってどのぐらいのレベルでプレイできるのかなぁ…と思ったら、画面メッチャ綺麗やん!!いつの間にここまで進化したの?って感じです。最近の携帯は侮れねぇ…。
◆PlayStation.com、12月20日正午にPS3の販売を開始
ようやく普通に買えるようになる…のかな?記事を読んだ限りだと、とてもスムーズに買えるとは思えませんけどw
◆【メッセサンオー売り上げランキング】注目のRPG「ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード」はどこまでランキングを伸ばすのか!
どこまで伸ばすのか! などと煽ってるわりにアッサリと「夜明け前より瑠璃色な」に負けてるしw というか、さすがメッセ…漢らしいランキングだよ。
◆アイディアファクトリーPS3参入第1弾タイトルPS3『ミスト オブ カオス』のスライドショウが2006年12月18日より公開!
アイディアファクトリーのゲームはほとんどプレイしたことがないんですけど、PS3でSLGを作るとどこまで凄くなるのかちょっとワクワクします。白騎士物語のプレイムービーはマジ凄かったですからね。まだしばらくPS3は買わないとしても期待せずにはいられませんw
◆完全数量限定 FROMSOFTWARE 20th ANNIVERSARY『アーマードコア -MACHINE SIDE
BOX-』
こういうセット品は大抵今イチなんですが、これはそれほど悪くないです。 >アーマードコア1、2、3、ラストレイヴンの4本セット+CD・DVD・ブック・ポスターなどの特典7つ 私などはアーマードコアはPSの「1」しかプレイしてない(「1」はかなり好きでした…難しくてクリアできなかったけどw)のでかなり惹かれます。完全限定生産っていつまで買えるんだろう…来月だったら買ってもいいのに…。
◆Wii値下げ&多色展開は2007年春??
来年春…という噂があるとの事。売れに売れているWiiをあえて値下げしてくるとは思えませんが、Wiiは一台売るごとに4,000円の黒字との情報もあり、多少は可能性もあるのかもしれません。私は…まぁ少なくとも春までは買わずに粘ろうかな?
◆絶好調任天堂にトラブル 「おごり」はないのか
勝って兜の緒を締めよ! とはよく言ったもので、任天堂にはSFC後の没落を忘れないでもらいたいです。
◆マンガで学ぶ♪アリサのネット難解最新用語講座 / タブブラウザ
タブブラウザはもはやネット巡回になくてはならない必須アイテムです。私もSleipnirを使い始めてかなり経ちますが、慣れすぎて他のタブブラウザに乗り換える気が起きません。巡回中は50〜60個のタブを開くので、やっぱり安定性が一番大事というのもありますしねw IE7もちょっとは使ってみたいんですけど…。
◆年末の挨拶回りのマナーとは
◆ノロウイルス大流行で牡蠣の産地が悲鳴、販売量がた落ちに。 Narinari.com (⇒ノロウィルスってなに!? )
牡蠣食べれない管理人としてもかなり気の毒な感じ…。本来今のシーズンは一番の稼ぎ時なのにねw まぁそれとは別にノロウィルスには気をつけましょう。>一番の予防方法は、石けんを使った手洗いです。との事で、特に食事の前には石けんで手洗いを忘れずに〜。
◆三都主、移籍決定的!オーストリア1部ザルツブルク
ふぇ〜、ほぼ移籍決定との事で、いつの間に個々まで話が進んでたんだろw オーストラリアリーグと言われても日本人にはピンと来ませんが>元西独代表のロイター・マテウス監督 との事でマテウスが監督をやってるんですね。正式に決まれば、サッカーの方でも海外リーグがまた一段と盛り上がりそう…。
◆最高の1年に!カンナバーロ、FIFA年間最優秀選手も受賞
バロンドールに次いでFIFA最優秀もカンナバーロ選手ですかぁ…。2006年はサッカー選手として獲れるものは全て獲ったという感じになりましたね。まさに絶頂期…イタリア復活の一年を象徴した受賞となりました。
◆桑田決定!パイレーツ 開幕メジャー濃厚
◆桑田パイレーツ入りナゼ? 監督武者修行に最適
どうやらパイレーツ入りがほぼ決まったようで…。ドジャースやらレッドソックスなどの強豪チームよりもメジャーに昇格しやすい(有り体に言えば強くない)チームとなりました。あとはシーズン中にぜひともメジャーに上がって欲しいものです。来年はメジャーの話題が豊富になりそうだなぁ…。
06/12/18 23:42
◆Amazon : 今月号のテックジャイアン表紙に「衝撃のPC移植化決定 EVE〜new generation
X〜」 (Web拍手より情報Thanks!)
うわっは!Amazonで表紙が初公開されてるんですが、マジスカこれw 拡大した画像だとよく分かりますが、燦然と輝く「X」の文字…当然18禁なんでしょうね…。なんというか、寂しいような嬉しいような複雑な気分です(´д`; とりあえず今月のTGはキミキスファンディスクの為に買うつもりなので、EVEν関連の記事もじっくり読ませてもらおうと思います。

◆TYPE-MOON 公式サイト コミックス版 - MELTY BLOOD - 第2巻発売!
12月26日にようやく2巻発売! 1巻がかなりお気に入りだったので2巻が楽しみだったんですよw 12月26日は新生コンプエース(月刊化)と同じ発売日ですね。そっちも楽しみだけど、こっちも楽しみだw
メルティブラッド (漫画版) 第1巻 レビューへ
◆『コンプエース月刊化』&『MELTY BLOOD 2巻』発売記念!桐嶋たける先生サイン会
アニメイトにて上記2冊を購入するとサイン会へ参加できるようです。>池袋本店・秋葉原店との事で、購入予定で近くの人は検討してみてはいかがでしょう?
◆Fate絵 「鐘ちゃん、スカートスカート!」 B-HOMEPAGEさん
一人黄昏れている氷室さん。スッゲー絵になりますねw
◆Fate絵 「脱ぎかけセイバー」 なま搾りさん
脱ぎかけです。なんか原作にも似たようなシチュエーションがあったなぁ…
◆伝説のメイドセイバーが今、キミの元へ! この麗しさに脱帽! そして感動!
セイバー、メイドバージョン! 椅子とかの小物も芸が細かいなw 表情が眠そうに見えるのがちょっと残念。
今日のカトレア
◆パルフェ絵 「新刊表紙 カトレア日記」 Half Moonさん
◆パルフェ絵 「まるねこ本表紙 玲愛」 WHITE GARDEN さん
◆パルフェ漫画 「カトレアのように 序章」 Expression Seaさん

◆涼宮ハルヒ 「ハルヒサンタ」 H's-Roomさん
これはよいまん丸だ…(マテ
◆涼宮ハルヒ絵 「新刊表紙 バニー朝倉さん」 Fountain's Square blogさん
朝倉さんはやっぱり青バニーが似合うw ハルヒが赤で長門が白、つるやさんが緑でみくるがピンク…5レン○ャー?
(だったら緑じゃなくて黒かw)
◆涼宮ハルヒ絵 「でっかい鶴屋さんの休日 」 くりーむうぇるさん
◆(動画)映像付き「涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部」
◆サイコロキャラメルの謎:スペース長門 フィギュア
ついに長門フィギュア発売? しかもなぜかスペース服ですw 胸小さっ!

◆うたわれるもの絵 「サンタコスのうたわれメンバー」 Bochi-bochiさん
クリスマスリニューアルと言うことで、サイト全体がクリスマス風味w 背景にうたわれキャラのサンタコス絵があります。どうやら毎回変わるようで、エルルゥ・アルルゥ・カミュ・トウカの4パターンかな?
思わずリロードしまくったのは内緒だぞっと(マテ
◆うたわれるもの絵 「新刊表紙はこんなかんじです」 サプリズムさん
今日のしーつー
◆コードギアス絵 「C.C. スクール水着」 K-DRIVEさん スクール水着待ってた!
◆コードギアス漫画 「C.C. スクール水着」 Jekyll-and-Hydeさん スク水しーつー
◆コードギアス漫画 「冬の贅沢なお風呂 」 虹黒さん ピザ大好きしーつー
◆コードギアス漫画 イズムニズムさん しーつーとカレンの絡み
◆web KADOKAWA コードギアス 反逆のルルーシュ 第1巻
漫画版1巻が12月26日に出るようです。どんな感じなのか気になる…。
◆サモンナイト4漫画 「さ〜もんないと5話 両」 んでもってさん
◆戦国ランス絵 「山中子鹿」 あるみかんさん
デコです。結局私は仲間になりませんでした…orz
◆星の数より…キスして?『キミキス』二見瑛理子ドラマCD発売決定! (⇒キミキス公式サイト)
いよいよ明日(20日)発売ですね。本打ち登場、二見さんです。>オリジナルオーディオドラマ(第1話〜第5話)を収録 との事で、まぁ二見さん派の私としてはVol.1・2とは比べものにならないほど期待しているワケなのですよw
つーか、二見さんが出るまで長かったなぁ…。キミキス発売から半年後ってどういうことよw メーカーも商売下手ですよねぇ。
◆2006年下半期、アニメソング結果発表! (なんくる☆ないさぁ)
◆ 「ヤングガンガン」連載の美少女麻雀物語『咲 -Saki-』1〜3話が期間限定配信
これが噂の萌え麻雀漫画か!ちょっと見てみたい漫画だったのでタイムリーですね。
◆特集:のだめカンタービレ どん底からの“大逆転”
◆あぁ、もうずっと愛でていたいです! GA文庫12月の新刊5冊発売
GA文庫は…ポリフォニカしか読んでないんですよねぇ…。他に面白いのがあるんでしょうか?
◆「さよならトロイメライ」 繊細なビジュアルそのままにコミカライズ!!
そういえば以前お勧めされて、1巻だけ購入したけどずっと積みっぱなしだったっけ…>さよならトロイメライ この漫画版のサンプルを見る限りだと…お色気水着ラノベ?に見えてしまうw
◆壊滅した戦国ランスに続き、みにきすも残り僅か 「すなおに買っといたほうが・・・」
へぇ、戦国ランスはもちろんですが「みにきす」も売れてるんですね。発売前結構ネガティブな意見が多かったのでどうかと思ったんですが…。PS2版をプレイしてない人にはかなり魅力がある…のかな?私も早いところプレイしちゃわないとw
◆Sexyビーチ3 「サンタコスチューム」追加パッチを公開
クリスマスシーズンと言うことで、新規水着(?)を公開です。また、同時に「Sexyビーチ3 セクシーショットコンテスト!」も受付開始。応募はメールでキャプチャ画像を送るだけの簡単仕様です。
◆DivX Stage6 かすみポールダンス
激しくエロ艶めかしいです…。容量も画像サイズも激しく巨大なので、見るorDLする場合はご注意下さい。
◆スクウェア・エニックス、「FFT」シリーズ新作をDSにも投入。「FINAL FANTASY
TACTICS A2 封穴のグリモア」
最近「FFT」関連の動きが活発になってきましたw どうやら「PSPに移植版、DSに続編」でFAかな? ただ続編と言っても>ゲームボーイアドバンス用「FINAL FANTASY TACTICS ADVANCE」の続編 なので、真なる意味でのFFTの続編とは言えませんね…。個人的にはFFTアドバンスにはガッカリさせられましたし、元祖FFTの続編を作ってもらいたいのですが……スタッフがバラバラになってしまたらしいので無理なのかなぁ(´д`;
◆YouTube - Final Fantasy Tactics PSP Trailer
昨日紹介したファイナルファンタジータクティクスのトレーラームービー(Youtube版)です。海外サイトは嫌という人はこちらからどうぞw あと、今ナレーションを聴いてて気づいたんですけど、これって若本さん?ですよね。真面目なナレーションなのにちょっと噴いてしまった、まずいなぁ(笑
◆ニンテンドーDSで『FF』完全新作登場!! 『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
リング・オブ・フェイト』 / ファミ通.com
前作がゲームキューブでh発売されてたことすら知らなかった(汗 画面を見た感じだとDSの「FFV」と同じようなグラフィック?
もしかしてこっちもアクションRPGなのでしょうか…。
◆ファミ通殿堂入りのカルドセプトサーガ、店頭回収が完了
ファミ通もバンダイナムコもXBOX360も揃って株を下げる大事件になりましたね。つーか、カルドセプトってずっと昔から品質抜群ってイメージがあったんですけど…。
◆SCEJ、隊員を育成して戦うSLG。PS2「機甲装兵アーモダイン」
むぅ、なんとなく記事を見てみたら結構面白そう…。 >企画・制作は「カルドセプト」シリーズで有名な大宮ソフト。 って「カルドセプトサーガ」じゃなくてこっちを作ってたんですねw 制作会社については色々と複雑だなぁ…。
◆スーパーロボット大戦公式BLOG「スーパーロボット大戦OG発売延期のお詫び」
プロデューサーの寺田さん直々に謝罪文を掲載してます。まぁ1月は12月に負けじとゲームが多いので、正直ホッとしたという人も多いのでは?
あとは早めに新しい発売日を決めてもらい、それに向けてキチッと作り込んでもらえれば文句はないです。出来れば2月末か3月頭ぐらいがベストだとは思うんですが…。
◆NECのPC、発火で回収・交換 2機種1万4600台
最近多発している発火問題。今回はNEC製のデスクトップPCが対象です。 >03年11月から04年6月に製造された「VALUESTAR H」と「VALUESTAR G タイプH」の計1万4600台。との事で、Valustarを使っている人は確認しておきましょう。というか、この時期に火事はマジ怖いッス(´д`;
◆亀田再戦、ファンからKO!?チケットが大幅売れ残り 8月は50%超の視聴率も、今回は?
いつの間にかもう明後日なんですねw 興味なかったからすっかり忘れてました。生で見る時間はないだろうなぁ…ニュースで結果だけ、となりそうです。
◆インテルナシオナルがバルセロナ下し、クラブ世界一に輝く
前半だけ見てたんですが、あのあと負けたんですね。インテルナシオナルは「守備をがっちり固めてカウンター」という戦術だったんで苦労するとは思いましたけど…。
◆中日川上が08年メジャー挑戦の意向示す
なんか続々とメジャー挑戦を希望する選手が…(´д`; 中日は福留選手もメジャー行きに興味を持ってるらしいので、来年以降は辛くなりそうですね。
◆桑田がパイレーツ入りの意向表明
おぉっと!これはパイレーツ入りが決まったと見てよろしいのでしょうか? いきなりメジャーって事はないと思うんですけど…。
06/12/17 23:32

◆涼宮ハルヒ絵 「新刊表紙 ハルヒサンタ! 壁紙も公開」 桜眠都さん
元気いっぱいハルヒサンタ! 壁紙も非常にイイ出来だと思いますよ〜。
◆涼宮ハルヒ漫画 「がんばれ!!喜緑さん~みなさんより200円安いんです~」 ほぼ長門さん
喜緑さんのキャラソンをネタにした漫画。やけに饒舌な長門が可愛かったりします。つーか200円の差がメインとサブを如実に表わしてますよね…。
◆涼宮ハルヒ絵 鶴屋さん「水鉄砲だにょろにょろ 」 気まぐれ絵日記さん
鶴屋さんは水鉄砲もノリノリですね。そしてどんなときもデコだけは忘れない!(笑
◆涼宮ハルヒ絵 「朝倉さん ジーパン姿」 tenderness.さん
うおー、ジーパン姿メッチャ似合うー。というか、セクシー? 普通にメインヒロインで通用しそうですねぇw
◆涼宮ハルヒ漫画 「ちゅるやさん漫画第0024話。」 うつらうららかさん
てっきりキョンがちゅるやさんを苛めてるのかと勘違いしてしまいましたw
◆(動画)涼宮ハルヒの憂鬱「朝倉涼子」キャラクターソングPV

◆Fate絵 「サンタ姿の桜&ライダー」 FlyingCatさん
乳と乳が…(;^ω^) この二人が仲がよいのはとても微笑ましいですよね〜。
◆アルターPVC完成品フィギュア『間桐桜 戦闘服Ver.』 レビュー Temporary Feelingさん
実は「買ってしまう一歩手前」ぐらいに欲しい桜フィギュア…。どこのレビューでも絶賛ですね…。フィギュアは買わない主義なんだけど…買ってしまいそうだ(汗
◆大人の色香が漂う 『Fate/hollow ataraxia』よりライダーさんが水着姿で登場!
◆「Fate/stay night キャラクターイメージソングI:セイバー(川澄綾子)」Amazonでジャケット絵が公開
普通にカッコイイセイバーさんです。自信ありげに「フッ」って笑ってるのはあまり見たことない表情かも?
もうすぐ発売ですけど…一応セイバー、凛ぐらいまでは少なくとも買うつもりです。その後の巻は聴いてみて良かったら、になるよなぁ…やっぱり(´д`;
◆【コミケ71】衝撃のコラボ小説『Fate/Zero』。コミケ会場で解禁!

◆うたわれるもの絵 「うたわれ学園 ハクオロとエルルゥのひそひそ話」 channelQさん
なにこの幼馴染みっぽい雰囲気はーっ(笑 二人とも照れちゃってるところとか微笑ましすぎですよw あと、遅れましたが1周年おめでとうございますー。
◆うたわれるもの絵 「新刊表紙 エルルゥ」 くるくるむ〜むのホームページさん

◆キミキス絵 「水着姿の川田先生」 imoworksさん
うわっ、肉感的な水着姿がエロス…w なんか胸のところにポッチが出てるし(;^ω^)
◆キミキス絵 摩央姉本「キミとYシャツと私」 CROSSROADさん
CROSSROADさんのキミキス新刊表紙です。裸Yシャツでスケスケ!コミケページにはサンプルも掲載されてましたよw

◆つよきす絵 「よっぴー&カニ 裸エプロン」 チキチキTurboRさん
祝!竜鳴ツンデレ白書3発売! …と言うことで、照れ照れになってるよっぴーが可愛いですね。ツンデレ白書の方は早速読ませてもらいましたけど、スッゴク良い乙女さんでした!
全体的にハイレベルな漫画ばかりで個人的には大満足できましたよ〜。
◆レビューサイト 「なでしこやまと」さん みにきすに80点
辛口レビューで有名ななでしこやまとさんですが、今回のみにきすには思ったよりも高い評価?
PS2版未プレイとのことで、レビューを読むと素奈緒にかなり好印象を持ったご様子です。確かにPS2版をプレイしてない人にはお買い得なんですよね…。私も早くプレイしちゃわないとw
◆サモンナイト4絵 「ミントさん」 篝火 −カガリビ−さん
胸を強調したポーズのミントさん。つーか、その腕の絡みは反則っしょ(笑
◆サモンナイト4漫画 「ウチのサモン4の3分の1はちょうちょでできてます。」 真・聖堂☆本舗さん
「パパぁ…まだやるの〜?」 …多分うちのミルリーフも同じ事考えてるはずです(笑 つーか、あのちょっと悩めばクリアできそうなパズルはヤバイ!
気づくと30分とか悩んでるんだもんなぁ…(´д`;
◆マリア様がみてる絵 「オマケ本表紙 三銃士志摩子さん」 Skirthikeさん
◆T2 ART WORKS TONYさん新作イラスト 縞パンサンタ
◆元キッド(KID)スタッフ11人から 「皆さまへの感謝のコメント」
こういうの見るとなくなっちゃったんだなぁ、って実感が沸きます。公式サイト(http://www.kid-game.co.jp/)も消えちゃったし、いよいよ終わりですねぇ。
◆リンク集:アニメも映画もネットで楽しむ! 動画配信サイト
アニメの無料配信を行っているサイトのリンク集。個人的にはYahoo!動画 は結構充実していると最近思いました。ダンクーガ とか ゴーショーグンはスパロボでしか知らないのちょっと見てみたい気もあるんですよ…(話数が多すぎて見る時間が取れないんですけどねw)
◆『OVA ToHeart2』公式サイト 「作品概要|製品情報|制作日記|スペシャル」更新
◆出演声優からのコメントも掲載! アニメDVD「OVA ToHeart2」第1巻アフレコレポ
発売まであと2ヶ月という事で、かなり情報も出てきましたね。公式サイトの方にはジャケット絵も公開されていますよ。
◆今度のランスは戦国シミュレーション! 「戦国ランス」にはおせんべいもおまけについていた!
◆今週発売の美少女ゲームは25本!「戦国ランス」はアキバも天下統一?
◆「コンピレーション オブ ファイナルファンタジーVII」を考察/ゲーム情報ポータル:Gpara.com
ファイナルファンタジー7シリーズの時間軸・流れなどを考察。「7」関連の商品ってこんなにたくさんあったんですね(汗 というか、いい加減「7」本体をPS2やPS3に移植してくれないかなぁ…。久しぶりにプレイしたいけど、今更PSのあのカクカクポリゴンはさすがに…(汗
◆Final Fantasy Tactics PSP trailerムービー (情報元:Game infoさん)
(海外サイトです、始めにPS3のCM入るのでご注意を) ジャンプフェスタで流されたムービーだと思われます。つーか、タイトル画面の音楽聴いただけで懐かしい〜。噂のムービーはトゥーンレンダリングのポリゴン使用?
かなり滑らかに動いて好印象です。こりゃ買っちゃうなぁ。
◆「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」プロモーションムービー
スクエニ公式サイトにてついに公開。ゲームシーンもかなり収録されていて臨場感あります。というか、パッと見はMMORPGみたいですね、やっぱり。
◆視力検査 - あなたの視力 今いくつ?:視力回復のアイポータル
PCで簡単視力測定。お手がるな1Mでやってみましたけど、どうやら両目とも1.0はあるようでした。ただ最近疲れ目が激しいから気をつけないと…。
◆ダイエット中も大丈夫! 低カロリースイーツ「こんにゃく大福」 | エキサイトニュース
普通に美味しそう…。でも1個100キロカロリーって意外と多いですよねw
◆浦和レッズが優勝パレード 6万5000人沿道埋め尽くす
弱かった頃からのファンには格別なパレードでしょうねぇ…。ブッフバルト監督はレッズでは最後の勇姿…(´д`;
06/12/16 23:34

◆フォセット officialwebsite ギャラリー・ストーリー・Webコミック 更新
新規CGに静のHシーンキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! むぅぅ当然あるとは信じてましたけど、ホントにあると分かると嬉しいものですねw こんにゃくをプレイした人なら誰もが見たい後日談だもんなぁ〜、これぞまさにファンディスク!
それ以外にも新規CGには笑顔がいっぱいでますます期待が高まります。
◆この青空に約束をーアンソロジーコミック 1月19日発売決定! サンプル公開
これで「戯画セット'06冬」を買わない人も本単品で買えるという事ですね。私は戯画セットを通販で予約済みですが、配送が1月15日なので読めるのはそれ以降ですね。まぁ楽しみに待つとしますよw
◆ ショコラ Standrd Edition 公式サイト 主題歌「Cream+Mint」のダウンロード開始
私の中で「ショコラ」は、「パルフェ」「この青空に約束を―」には一歩及ばないけど、この「Cream+Mint」についてはKOTOKOさんの3つのOP曲の中で一番お気に入りです。まぁぶっちゃけ3曲ともお気に入りなんですけどねw どれも耳にタコが出来るほど聴き続けてますし。
YouTube - ショコラ 〜maid cafe curio〜 "Re-order" OP (Cream+Mint)
YouTube - パルフェ〜ショコラ second brew〜"Re-order" OP (Leaf ticket)
YouTube - この青空に約束を OP 「そらときみ」 (そらときみ)

◆涼宮ハルヒ絵 「黒スト半脱ぎの朝倉さん」 K-DRIVEさん
朝倉さんの黒ストシリーズ第4弾。ついに黒ストを脱ぐ日が!
◆涼宮ハルヒ絵 「新刊 長門有希の崩壊T」表紙絵 だれだわんさん
ウホッ!いい表情の長門!イメージ的にはピッタリだと思いますけどねw
◆涼宮ハルヒ絵 「新刊表紙 涼宮ハルヒの謀略」 N,s Aさん
ぱんつ見えてます&ひもパンw メッチャ良い表情のハルヒです(*´∀`)
◆涼宮ハルヒ絵 「グラップラーバキに影響されまくりの長門」 え、があったりなかったり。さん
>靴で……拳を作りやがった… そしてやられ役が朝倉さんの件について。 長門、ホントは朝倉さんのこと嫌いだろ(笑

◆Fate漫画 「新刊 バゼってハニー サンプル」 ヒゲナシさん
駄々こねるアンリが可愛いですなw そういえば昔「バグってハニー」というファミコンゲームがあったけど、タイトルはそれから取ったんでしょうか?
◆Fate絵 「新刊表紙絵 ライダー」 Hope And Willさん
照れ照れのライダーさん。衣装がキツキツのようですw
◆MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B PC体験版を公開開始!
多分史上初の「アーケードゲーム体験版のPC配布」です。竹箒できのこさんも語っていますが、これはかなりの太っ腹ですよね。今はかなり混み合っているようなので、ダウンロードする人は時間をずらしてみるといいかも(48MBでした)
奈須きのこさん 「白レンの悪魔可愛さに打ちのめされてほしい!」 竹箒より
「突然使い込まれたキャラの中に放り出された白レンが、練習不足で悲惨かなーと配慮した結果」 なりたの個人的な雑記さん
◆宮川武氏「Fate」遠坂凜 水着&ねこみみにゴージャスなメイド服 ;クレイズ萌え〜ろ祭り!
◆奈須 きのこさんの小説 「DDD1」がAmazonで予約開始!
「DDD」とは、きのこさんがファウストで執筆したオリジナル小説ですね。私は読んだことはないのですが、キャラクターマテリアルに主要キャラ二人が掲載されていたのを見てから、ずっと読んでみたいと思ってたんですよ。来年1月9日発売ということでもうすぐなのですが、そろそろドカーンと情報が欲しいところ…。
奈須きのこ - Wikipedia

◆うたわれるもの漫画 「ハクオロさんだって たまにはえらい顔したい…」 虹黒さん
ハ、ハクオロさーーーーーん(*´Д`) ハクオロさんの心の叫びに全米が泣いた(笑
◆うたわれるもの絵 「クロウの親父ギャグ」 御月屋さん
うたわれファンでWebサイトを持っている人はみんな思っているはずだ! 「苦労」と変換したいのについつい「クロウ」と変換ミスしてしまうことを!(笑
◆うたわれるもの絵 武装錬金「バルキリーフォーク」発動なエルルゥ Our Toy Boxさん
(Gallery⇒ラフ絵より) 声優さん繋がりでエルルゥの武装錬金発動! バルキリースカートならぬ「バルキリーフォーク!」
◆うたわれるもの絵 「ハクオロ落書き」 なぐ茶。さん
◆小山力也は本当に柚木涼香と大原さやかが不仲だと思っていたらしい
◆声優アワードの中間発表でベストパーソナリティ賞に小山力也と柚木涼香がノミネートされている件

◆戦国ランス アリスソフト物産展と共に発売するも、一部では即完売 「凄い勢いで売れてますよ」
◆「エロく天下統一」 アリスソフト 戦国ランス発売
久しぶりのアリスソフトの超大作という事もあって「戦国ランス」が大ヒット!
まぁあれだけ面白ければ当然ですよね〜。購買層も昔のアリスソフトファンが多いんじゃないでしょうか。
◆戦国ランス絵 「シィル」 あるみかんさん
今回のシィルは髪型も変わってメッチャ可愛くなってますよ〜。個人的に「ひ〜ん」がお気に入りです(マテ

◆「みにきす〜つよきすファンディスク〜」発売他、12月15日のよろずネタ
みにきす他、たくさんの商品が発売された様子です。
◆「つよきす-Mighty Hear- 落ちてきたサンタクロース」 Amazonで表紙画像を公開 (⇒エンターブレイン公式サイト)
タイトル通り表紙はヒロイン達のサンタクロースコスチュームで…。ん? 表紙に一人見慣れないキャラがいるんですけど(右上)もしかして公式あらすじにある>雪山で何やらアヤしい自称・サンタクロースのコスプレ風(?)美少女に出会うっていうオリジナルキャラ?つよきすにオリキャラは不要だとは思うんですが…まぁ1巻が今イチだったんであまり過度の期待はしないようにしておきますかw
◆みなとそふと 公式サイト CG1枚追加 & 森羅テレカを公開
CGをHシーンから一枚と、コミケ用のテレカ絵柄を公開です。つーか、このテレカの森羅様の表情はやばいぜ!
>絵柄は白猫参謀氏書き下ろし。との事で、希少価値は更にアップ。

◆マリア様がみてる クリスクロス Amazonで予約開始
マリみて最新刊、いつの間にやら来週発売です(汗 12月22日はフォセット発売日なのでこっちはAmazonを使うつもりなんですが…。20・21・22日の発売ラッシュはマジ危険レベルを越えてますw 1,500円を超えているものは全て別々発送にしてあるので、凄い数の段ボールが送られてくるぞっと(笑 (⇒発売日カレンダー)
◆マリア様がみてる絵 「新一年生s版 クリスクロス」 ペンジェルさん
上記の表紙絵を新1年生’sで…。お気に入りの乃梨子が真ん中で個人的に満足です(笑
◆キネティック・ノベル「神曲奏界ポリフォニカ・ブラック(仮)」発売決定! MOON
PHASE 雑記さん
なんかまたスゲーのキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! つーか、ここ最近のポリフォニカのぶっ飛ばしぷりはマジ異常!
アニメ化が決まったと思えばゲーム版完結編に漫画化に、ゲームの新シリーズですか!
小説の新色「青」も始まるようですし、来年はポリフォニカの飛翔の一年となるかもしれない…。
◆SDキャラが表紙の「ポリフォニカ」短編集にアニメイト限定版が!; NEWS 061215
INDEX
1月に発売される「まぁぶる」ですが、やっぱり短編集でした。キャラがSD化されているのを見ると、どうやら軽い感じのストーリーになるっぽいですね。アニメイトで購入するとオリジナルブックカバーを貰えるようなので、近くにアニメイトがある人は検討してみては如何でしょうか?
◆コードギアス絵 「カレン・シュタットフェルト」 Jekyll-and-Hydeさん
◆乙女魂 コードギアス カレン フィギュア
これがコードギアス関連では初のフィギュアになるのかな? 胸を強調したポーズはカレンらしいw あと後ろを見ると…やっぱり半けつ?
◆サモンナイト4絵 ミルリーフ「パパぁ…私のこと嫌いになっちゃったの…?」 +Freunde
G+さん
◆スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウオーズ- 放送時間変更のお知らせ
テレビ東京は>12月27日(水) 深夜1時30分 → 深夜2時00分 (30分押し) との事で、録画予約している人は要注意ですね。他のテレビ局も変更になっていますので、テレ東以外の人も要チェックです。再来週なんで忘れないようにしないと…。
◆1月新番組は20本!?劇場・TV新作のスケジュールをチェック
やっぱり「のだめ カンタービレ」ぐらいしか見るアニメがない…。来年はちょっと寂しいスタートになりそうですね。
◆ひぐちアサ「おおきく振りかぶって」来春TVアニメ化。 MOON PHASE 雑記さん
おお降りアニメ化キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! こ、これはまたビックなニュースが飛び込んできましたね!管理人的2006年No1漫画は「おおきく振りかぶって」がなんとアニメ化!
つーか、マジ嬉しー!ヽ(´ー`)ノ
◆コスパ、「コミックマーケット71」の出展内容を明らかに
◆イリュージョン Sexyビーチ3の追加水着を12月18日からダウンロード開始!
クリスマスらしく「サンタコスチューム」とのことです。また、専用キャラヴューワー「Sexyフラッシュ」も同時にダウンロード開始予定。問題はそれまでに「Sexyビーチ3
キャラ追加ディスク」をプレイし始められるか、ですねw
◆PS2 『Routes』公式サイト 設定資料集/初回生産スティックポスターの情報公開
初回特典のPSPディスクに惹かれて買うことを決めたんですが、他にも『Routes
原画設定資料集』と『スティックポスター』が付くとの事で何となく得した気分ですw またPS2版の特典PSPディスクですが、PSP単独版に比べ>おまけ(CG・音楽等)モードがありませんと差異が発表されました。つーか、これだけしか差がなかったらPSP単独版はほとんど売れないんでしょうね〜。みんなPS2版の方を買いますわw
◆PSP 「FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争」 公式サイトプレオープン
今日明日のジャンプフェスタで何らかの情報が公開された後に正式オープンかな?
とりあえずこれからは要チェックですね。
◆PSP 「ジャンヌダルク」 レビュー かーずSPさん大絶賛してます
あのかーずSPさんが>タクティクスオウガと肩を並べる名作シミュレーションRPGがここに! と大絶賛です。くそぅ、私もあの時「リヴィエラ」を選んでいなければ「ジャンヌ」に激ハマリしてたかもしれないのに…(や、リヴィエラも悪くないですけど)つーか
>スーパーのレジに並ぶときにポケットからPSPを取り出してプレイ に漢を見た!
◆改名が凶と出たか、「流星のロックマン」大苦戦、他|忍之閻魔帳さん
今週の主なゲームソフト売り上げなど。DSのソフトならなんでも売れると思ってたんですけど、当然ながら売れないソフトは売れないんですね(汗 ロックマンシリーズの最新作でも4万本かぁ…確かに名前が変わったのも原因としてはあり得るかも…。
◆Wiiは「軽く振って」 任天堂社長が不具合を謝罪
◆任天堂:リモコン“手離れ”で改良ストラップ 320万個交換
例のフライングリモコンについて任天堂から正式に謝罪文が出されました。それほど酷い不具合とは思えませんが、迅速な対応はさすが任天堂。強化型ストラップとの無償交換が始まってますので、気になる人は申し込んでおいた方がいいでしょう。
◆任天堂、DS/DS Lite用ACアダプタの一部に過熱の危険。約20万台を無償交換。Wiiリモコン用ストラップも一部交換へ
こちらはDSのバッテリー不具合です。一部のアダプターで発火の危険性が発見されたとのこと。交換対象となるアダプタが公開されていますので、DSを持っている人は確認しておいた方がいいでしょう。つーか、発火はマジ危険なので、自分のが対象だったらすぐに交換してもらった方がいいですよ(*´Д`)
◆Xbox用人気カードゲームソフト販売休止--バンダイナムコ、1カ月弱で苦情690件
こちらも各所で話題になってたXBOX360用「カルドセプト」のバグ問題です。最終的には「修正パッチの配布(時期は未定)」+「販売休止」と言うことで落ち着いた模様…。とはいえ、販売休止かぁ…カルドセプトだったら本体ごと買うぐらいに期待してた人もいたでしょうにね…(´д`;
◆プレイヤーも逮捕!? 暴力的ゲームの禁止法案がドイツで波乱を巻き起こす
マジスカ!?>開発者/流通関係者/プレイヤーに対し、罰金と最大1年の懲役刑 ってプレイする側も罰せられるの!? ドイツってそんなに表現に厳しかったんだ…(´д`;
◆ノロウイルス最大の流行…警報、45都道府県に拡大
どこもかしこもノロウィルスの話題でいっぱい…(´д`; 確かに感染は怖いけど具体的な対策が>食事前とトイレの後の手洗いの徹底を呼びかけている。しかないのもなんだかなぁ…。まぁなるべく人混みには近寄らないようにするしかないか…、。
◆男だ!播戸は黙って1年勝負や
1年契約は海外移籍も睨んでのことなのでしょうけど…>単年契約で500万円増の年俸3500万円(推定)にビックリw 播戸選手ほど活躍してもこの程度の年俸なんですね…。プロ野球に比べると随分と低いように感じられてしまいます。
◆デビルレイズの岩村が会見 「打率3割は達成したい」
3年9億でこちらも成立! ただ内野手でメジャーに通用するかなぁ…。松井選手でもあれほど苦労しているだけに岩村選手の1年目には注目が集まりますね。
06/12/15 23:36

◆アルケミスト:「この青空に約束を- 〜melody of the sun and sea〜」 公式サイト仮オープン
早くもPS2版の公式サイトキター! といっても、まだ何もないんですけどね…(;^ω^) とりあえず「PS2」「春発売」「melody
of the sun and sea(太陽と海のメロディ)」だけは判明しましたよ〜。

◆月姫絵 「例の桜フィギュアコスをする秋葉さん」 M.A.D WORKSさん
だが圧倒的に戦力(ヒント:胸)が足らない件について(笑 まぁ秋葉の魅力は胸じゃないですもんね!
◆Fate漫画 「夢のウェディング」 まるち〜ズのページさん
そっちかよ! と誰もが思った(笑 とはいえ、セイバーさんなら妥当かなと思ってしまう辺りイメージって怖いw
◆Fate絵 「新刊表紙 シスター・サンタクロース」 五月荘さん
カレン&ギルランサーの教会トリオ。カレンの柔らかな表情がいいです。
◆Fate絵 「新刊表紙 ホロゥ全員集合図」 Atelier "Effort”さん
◆大人の色香が漂う 『Fate/hollow ataraxia』よりライダーさんが水着姿で登場!
例のスタイル良すぎのライダーさん。見事な8頭身ですw

◆涼宮ハルヒ漫画 「朝倉さんエロ漫画」 imageMEMORYさん
1ページ目がギャグ調だからと油断すると、2ページ目がやけにエロく感じてしまう件について(笑 あと3ページ目のハルヒが可愛かったですわw
◆涼宮ハルヒ漫画 「あさくらさんまんがそのJ」 PNOグループのHページさん
う〜ん、やっぱり朝比奈さんは優しいなぁ…。そしてちび朝倉、ちょっと不憫w
◆涼宮ハルヒ絵 「新刊表紙 朝比奈みくるの大逆襲」 JACK-POTさん
どうみてもみくるが勝てそうもない件について(笑 つーか、ハルヒ極悪な顔してますね(;^ω^)
◆涼宮ハルヒ絵 「サンタハルヒ」 secretlyさん
前回の長門サンタに続き、今回はハルヒサンタ!最終的には3人合体して「SOS団のクリスマス」になるんでしょうかね。
◆鶴屋さんは13位!朝倉さんも16位!キャラソン大旋風!! -ORICON STYLE ニュース
それぞれ1.8万枚、1.9万枚と大健闘。というか、キャラソンシリーズも「1」からずっと売れてるとか凄すぎw
◆SOS団メンバー 漫画・小説・アニメそれぞれの一覧表 (画像)
うわぁ…これ見ると小説はもちろん、アニメの質の高さがよく分かります。ツガノガクさんの漫画版も悪くはないんだけど、たまに雑になるところがあるからなぁ…。あ、右端の事は気にしないで下さい(マテ
◆「涼宮ハルヒの憂鬱I」で鶴屋さんを発見?(その2) :Syu's quiz blog
スレ中にキャプがアップされてるんですが…ホ、ホントだー!? 1話でこっそり鶴屋さんを出演させているなんて…遊び心溢れすぎw まぁ普通の人は気づかないと思いますけどね。
◆Getchu.com 「月刊少年エース 2007年2月号」 はSOS軍団3人娘のフィギュア連動企画!
以前紹介したハルヒフィギュアと連動した>朝比奈みくる」フィギュア応募者全員サービスを実施!との事。ただこちらの方はハルヒフィギュアと違って>応募にあたり読者負担あり。ってのが面倒ですよね。まぁ雑誌だから値段を上げづらいってのもあるのかな〜。
◆新生コンプエース 2月号 いよいよ12.26発売!
月刊化第1号がもうすぐ発売ですね。新連載の「この青空に約束を−」はもちろん、「つよきす」「メルブラ」「らきすた」となんて私好みのラインアップ(笑) ああ、「コードギアス」も新連載されるんですか。今月号には「Fateのコレクションポスター」も付くとのことで、とりあえず買ってみるとして、良かったらこれから毎月買うとします。つーか、この青空に約束を―がつまんなかったらどうしよ(ボソッ
◆武装錬金ドットコム 「武装錬金RADIO」#2UPしました! 」
やべぇ、1話聞いてないうちに早くも2話が!? と思ったら、1話の方もちゃんとログが公開されててホッと一安心w とりあえず忘れないうちに保存しておきました。早めに聴いておこっと。
◆武装錬金 PS2版 ゲーム公式サイト オープン
まだ特に情報はありませんが…。トゥーンレンダリングはかなり良い感じだと思いますよ。パピ・ヨン!が格闘ゲームでどうなるかちょっと気になります(笑
◆マリア様がみてる漫画 「Pastel Pure 魔法少女志摩子 10.11P追加」 ClearBookさん
◆サモンナイト4漫画 「リィンバウムの今年の漢字」 【篝火−カガリビ−】さん
セイロン、格好良すぎw シンゲンとセイロンの大人コンビはゲーム中でもかなりお気に入りです。
◆ALICE SOFT 「戦国ランス」本日発売! 色々更新。
いよいよ発売となった戦国ランス。公式サイトにプレイ日記みたいなものが掲載されてます。でもプレイする前に見てしまっても良いのかなぁ…。
◆戦国ランス 「山本五十六」絵 AQUA-ALTIAさん
穏やかに眠る五十六。戦国ランスになってちょっとイメージ変わりましたよね。優しくなった感じ?
◆スクラン絵 「新刊表紙 沢近本」 Heaven's Gateさん
>べっ、べつにアンタの為に描くわけじゃないんだからねっっっ!!! というわけで、最近すっかりご無沙汰の沢近です。スクラン読んでないなぁ…この頃は修羅場になりつつあるという噂なので、ちょっと見てみたい気もしたりw
◆きゃんでぃそふと みにきす発売 カウントダウンボイス(最終)を公開 &「つよきす」ドラマCD3
試聴MP3
本日発売ということでカウントダウントボイスはヒロイン全員バージョンですね、うんラストっぽいw あと、ドラマCDの試聴MP3の方は3分近い長編となっています。こちらは来週発売なので、購入を検討している人はぜひどうぞ。一応メイドもの?ってことになるのかな(笑
◆イリュージョン 「Sexyビーチ3 追加ディスク」 カウントダウン壁紙 明日発売
いよいよ発売された「Sexyビーチ3 追加ディスク」 本日最後となるカウントダウン壁紙が公開されています。ラストは二人の追加キャラのヌルヌル?
エ、エロいっすねw
◆「つよきすコミックアンソロジー竜鳴ツンデレ白書 (3)」がAmazonが再入荷されてました (⇒公式サイト)
ずっと品切れになってた「竜鳴白書3」がようやく入荷されたようです。実はうちにもまだ届いていませんし、もしかしたら発売日に商品を確保できなかったのかもしれません。早く読みたい本に限って中々届かないんだもんなぁ…(´д`; まぁ近くの本屋じゃあアンソロ本は置いてないから通販に頼るしかないんですけどね。
今日のしーつー
◆コードギアス絵 「C.C プリケツ」 よりみち web site:さん ぷりけつ
◆コードギアス絵 「しーつー 胸チラ」 40010Prototypeさん 尻でなく胸なしーつー
◆コードギアス絵 「しーつー色々」 H+Cさん 下の方に2枚。ピザと尻w
◆コードギアス絵 「新刊表紙 カレン」 面舵いっぱいいっぱいさん カレンもまた良し!
◆學園伝奇ADVから生まれた待望のアニメーション『東京魔人學園剣風帖 龍龍(トウ)』ついに2006年1月19日よりアニメ放送開始!!
一縷の望みだけは捨てません。見てみたらちゃんと魔人してた!とかならないかなぁ…。
◆日刊スレッドガイド:そろそろ今年最高だったアニメを決めよう
◆日刊スレッドガイド:そろそろ今年最低だったアニメを決めよう
皆さんそれぞれ意見を出していますけど、まぁ私は無難に「ハルヒ」「うたわれ」「Fate」を推しておきます。今年は前半かなり充実していましたけど、秋以降はちょっとトーンダウンしてしまったかな?
とはいえここ近年の中では豊作な一年だったと思います。去年に比べて見続けたアニメが倍増しましたからw
◆PSPで『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』が発売決定 / ファミ通.com
ついに発表されたPSP版FFT。今のところ発表されている追加要素はムービーと新ジョブのみですが、どのくらいまでリメイクしてくるんでしょうね?
私はかなりのFFT好きなので(タクティクスオウガも好き)もちろん今回も楽しみにはしています。追加要素次第では欲しい人多そうだけどなぁ…。最近PSPはSRPGの移植が盛んですね〜。
(再掲)PSP「FFT 獅子戦争」は移植だった!(画像) これを見る限りムービーの画像はかなりヨサゲですが…。
以前ちょっと盛り上がった「ファイナルファンタジータクティクス攻略本 感想日記」 この時FFTを買いに走らなくて良かった…のかな?
◆『テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー』まだまだ仲間は数多い!!
◆PSP版『テイルズ オブ デスティニー2』続報! 仲間たちのイラスト&ゲーム画像大公開 (⇒テイルズシリーズ - Wikipedia )
PSP関連のテイルズニュース2連発。「レディアントマイソロジー」が12月21日、「デスティニー2」が2月15日発売です。つーか、9月「PSPファンタジア」10月「DSテンペスト」11月「PSPデスティニー」12月「PSPレディアントマイソロジー」1月は休みで2月「PSPデスティニー2」って、テイルズシリーズ出過ぎじゃないですか(´д`;
◆『のだめ』ワールドがニンテンドーDSで開演♪ 『のだめカンタービレ♪』 /
ファミ通.com
今最も旬である「のだめ」のキャラゲーですね。基本はADVで、演奏シーンにはタッチペンを使ったミニゲームが挿入されるようです。ドラマ・アニメと今ブレイク中だからある程度は売れる…かな?
◆人気コミックのレシピが収録されたゲーム! 『美味しんぼDSレシピ集(仮題)』
/ ファミ通.com
美味しんぼ懐かしいな! 最近は漫画読んでないんですけど、子供の頃はアニメも漫画も大好きだったんですよ〜。 んでDSでどんなゲームになるのかなーと思ったら、ゲームじゃなくてレシピ集ですかw やっぱり山岡さんの声で教えてくれるんですかね?
YouTube - アニメ 美味しんぼ OP2 ダンダン気になる〜♪って (笑
◆12月21日より全国のDSステーションでDS『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』体験版がプレイ可能に!
これって店にDSを持って行けば体験版がプレイできるって事ですよね。う〜ん、ちょっと見てみたいかも…。とはいえ恥ずかしくて自分でプレイは出来ないでしょうけどね(; ̄ー ̄A
◆サッカーファンよ、喜べ! 『サカつく5』の予約特典は三浦知良選手の卓上カレンダー
/ ファミ通.com
キーング、カズゥーー! というわけで、最近は年のために衰えが見られますが、オールドサッカーファンにしてみるとまだまだカズ選手には頑張って欲しい。彼のサッカーに賭ける情熱は誰しもが認めるところなのですから。
◆バンダイナムコゲームス、Xbox 360「カルドセプト サーガ」一連の不具合にはオンラインアップデートなどで対応予定。時期は未定
ゲームが継続できなくなるレベルのバグが大量だったらしいですね…。つーか、カルドセプトなんてコアなファンをたくさん抱えてるんだし、これ目当てでXBOX360を買った人も多いはずなのに…。とりあえず早めのアップデートを期待したいところですね。
◆今週のファミ通記事 クロスレビュー得点など
>この青空に約束を 春 やはり「この青空に約束を」はPS2で発売決定のようで…これは続報待ち。さらに>12RIVEN 発売中止!? 必ず発売するとクリエイターの方は言ってましたけど…ホントに大丈夫なのか不安です(´д`; クロスレビューについてはこの前のカルドセプト事件で更に信頼を失った気もしますが、>MGS 91099 とPSP版メタルギアソリッドがやけに高得点なのが気になります。
◆JEANNE D'ARC オフィシャルコンプリートガイド | 株式会社エンターブレイン
12月28日発売。各所で好評だったんで、SRPG好きとしては実はかなり欲しいんですよね>ジャンヌダルク。
コンプリートガイドを待って一緒にプレイするのもありかな、と思ってます。つーか、ファーストプレイから攻略本全開とは…私もヘタレゲーマーになったもんだ(笑
◆任天堂「Wii」購入記 by 後藤弘茂
◆米インターリンク,Wiiリモコンの特許侵害で任天堂の米国法人を提訴:ITpro
キタキタキター!さすがアメリカ。任天堂がまた因縁付けられてますよw
◆ハードもしっかり黒字! Wiiはコストの優等生
さすが任天堂は抜け目ない! 一台売ると3万円の赤字が出ると言われるPS3 とは違い、Wiiは1台で約4,000円の黒字が出る見込みが出ているとのこと。まぁそれだけ性能差があるとも言えるのですが、市場がどちらを選んだかは…誰の目にも明らかですよねぇ。
◆デイリーリサーチ - Wii は機能、PS3 はコンテンツで人気〜次世代ゲーム機に関する調査
PS3を買う人は「欲しいゲームのシリーズが出るから」、Wiiを買う人は「新機能(ヌンチャク)を試してみたいから」 分かりやすくシンプルな理由ですね。
◆ソフトバンクのCMが思いっきりいじめな件
あぁ、あの印象最悪なCMの事ですね。というか、ソフトバンクはCMを見た他キャリアのユーザ心境を考えた事があるのでしょうか…。予想外CMの時もそうでしたけど、ソフトバンクのCMは扇子悪すぎですよ(´д`;
◆理想はプラス15センチ! 背の高い男性がいいワケ
15センチ…女性が160cmなら175センチくらいは欲しいと言うことですか。>ほとんどの人が共通して挙げていたのが、「絵になる」という回答でした。まぁ確かに見た目は良いですけどねぇ。
◆ファッション誌における女の子1000人アンケート男の子のキモイと思う
これは…出来れば見たくない記事ですね…。でもつい見てしまう辺り、私もまだまだ未熟ということか(マテ …つ1位・4位。
◆こんな上司はいやだ! 嫌われる上司ベスト10決定!!
上司といえども人間ですもの。良いところもあれば悪いところもある。そう思って頑張るしかないですよねぇ…。
◆サッカー=クラブW杯、バルセロナがアメリカに大勝し決勝へ
◆日本で「ロナウジーニョ劇場」開幕
スポーツニュースで見た限りですが、昨日の試合はロナウジーニョ選手の独壇場だったみたいですね…。相手のチームもこれだけボコボコにされると悔しいだろうなぁ…(´д`; 個人的には4点目のデコ選手のシュートが一番見応えがありましたね、雨の中であのハードヒット!さすが!
◆レ軍松坂が会見「興奮しています」
◆レッドソックス松坂入団会見での一問一答
むぅ、晴れやかな一問一答ですね。松坂投手の喜びが伝わってくるようですよ(*´∀`) あとは100億を超える金額のプレッシャーに打ち勝てるかどうか…とりあえず1年目はケガなく過して欲しいですね。下手に休んだりするとバチバチ叩かれそうですしw
06/12/14 23:17

◆「この青空に約束を」PS2 テイジイエル 春 7140&10290円 (情報元:アフロの日記さん)
なんかスゲーのキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! まだ確定情報ではありませんが”今週発売の雑誌”という事は恐らくファミ通?
>開発はアルケミスト。限定版もありますが詳細は不明です。 との事で続報に期待ですね。とりあえず明日はファミ通を立ち読みしてこよっとw
(追記)MOON PHASE 雑記さんにも情報出てた♪ これでほぼ確定? ヤッホーイ!
◆パルフェ絵 「助けてりかえもん!」 焼けました?さん
里伽子&明日香ちゃん。てか、里伽子のファミーユ制服いいっすね! 白黒ですが>そのうち塗ります。年内にはきっと。との事で心の底から期待しています〜。

◆Fate漫画 「51話」 &トップ絵「魔法使いの夜」の蒼崎青子 奥笹屋さん
いきなりのリニューアルでビビリましたw 日記がトップに来てとても便利です、ナイス! 漫画の方は悪役顔のタイガーと最後のバーサーカーが迫力満点ですな。一般人では手も足も出ないでしょう(笑
◆Fate絵 「バゼットさん」 P P S *さん
可愛い感じのバゼットさん。ちなみにPS2版にホロゥは含まれないそうです…残念ながら。
◆アルター「Fate/hollow ataraxia 間桐桜 戦闘服Ver.」レビュー 萌えよ!アキバ人ブログさん
昨日もご紹介した桜の新コスフィギュアですが、このポーズと表情良くないですか? 全体的にスゲー出来が良いっすw フィギュアは買わない主義の私でも、それを曲げて欲しくなるほどの逸品ですねぇ。
◆Fate/stay night キャラクターイメージソングシリーズIII 間桐桜(下屋則子)
がAmazonで予約開始!
第3弾は正式に「桜」で決定! 発売は2月28日とのことで、どうやら毎月1枚ずつ発売していくようですね。第4弾は3月末にイリヤで決まりかな?第5弾ライダー、第6弾キャスターまでは既定路線だとして…その後は?
◆「Fate/stay night」 RONDO ROBE スクールカレンダー2007 Amazonで予約開始
こちらも2月28日発売。>「Fate/stay night」のTVアニメの名場面シーンが甦る!との事なのでアニメ版のカレンダーですね。スクールカレンダーですから来年4月から収録されているのでしょう。学生の人にはこちらの形式の方がありがたいのかな?
.JPG)
◆うたわれるもの絵 「新刊表紙 うたわれメモリアル Tuscl Side」 channelQさん
ときメモ風うたわれキター! というか、ハクオロさんは先生ですか先生ですか!
そしてベナウィは生徒会長…。クロウとオボロは番を競っているに違いない(笑
◆うたわれるもの漫画 「冬コミ新刊サンプル」 TrigonometricFunctionさん
ちょっとお茶目なハクオロさん。うたわれらじお本じゃなくて、うたわれ本なんですね〜。
◆うたわれるものらじお感想絵 「第23回」 のんびり、まったり。さん
あっちゃんトリオに盛り上がるハクオロさんとかw この3人だと最近はクーヤ株が上昇中ですね。
◆うたわれるものらじお感想漫画 「第23回」 CAT NOODLEさん
エルルゥの表情が徐々に硬化していく件についてw そりゃまぁ怒るわな、こんなお便り送るなんてチクリと一緒だしー(笑
◆うたわれるものらじお感想絵 「第23回」 Bochi-bochiさん
あっちゃんカルテットw というか、げに”あっちゃん”の多き事よ…。なんでそんなにア行の名前が多いんすか(笑
◆うたわれるもの絵 「 妄想ネタ・着せ替え編2 」 マメトリさん
オマケにカムチャタール漫画あり。カムチャは不幸の星の元に生まれた女の子…。
◆うたわれるもの絵 「新刊表紙 エルルゥ&アルルゥ」 和(巫女)さん
冬コミですが、うたわれのスティックポスターが4種付くそうです。オマケ特盛りですね〜。
◆「君だけの旅路」をヴァイオリンで弾いてみました。 風太郎の音ネタ日記さん (本サイト:Chromatic Windさん)
ヴァイオリンで「君だけの旅路」スゲー! こちらの方には演奏時の動画があるんですが、ちょ!その顔は!? 本家サイト(Chromatic Windさん)の方には「allegretto〜そらときみ〜(こんにゃく主題歌)」や「Leaf ticket(パルフェ主題歌)」などエロゲの名曲も大量にあります。ヴァイオリンの響きに心惹かれた方はぜひどうぞ。
「Cream+Mint」のヴァイオリンはいいなぁ…これ一番お勧めw

◆涼宮ハルヒ絵 「魔族ハルヒ召還。」 ユメウタリウムさん
やけにエロい魔族ですねw 衣装もだけど表情がエロい(マテ
◆涼宮ハルヒ絵 「冬コミ新刊 長門有希 表紙」 INFINITY DRIVEさん
キャストオフとオンがあり(メガネですが…) 個人的にはメガネはなしの方がいいかなー。つか、頬を染めてる長門さんって良いですよねw
◆涼宮ハルヒ漫画 「古泉 スプーン曲げ」 ソラトモエさん
マッガーレの秘密がついに解明!ってアンタいつの間に長門さんとツーカーの関係ですか(笑
◆涼宮ハルヒ絵 「新刊表紙 古キョン本」 ぽこぽこさん
古キョンの軽い漫画も…。古泉くん、元気いっぱいですねw
◆涼宮ハルヒ漫画 「長門有希の崩壊T」 だれだわんさん
なんだか長かった連載ももうすぐ終わってしまいそうな予感…。というか、長門がこのあとどうやって崩壊するんだろう…。最後はハッピー笑顔を期待しますw
◆(MADムービー)涼宮ハルヒによるピアノ演奏AMV
このしっとり感…筆舌に尽くし難し!! ハルヒのMADはほぼ全てが派手系で占められているので、この物悲しくも落ち着いた雰囲気は新鮮ですね。
既存の動画を繋ぎ合わせただけですけど、これを作った人はセンスあると思います。
◆web KADOKAWA 『涼宮ハルヒの憂鬱』第4巻 涼宮ハルヒフィギュアの詳細を公開!
まだ色は塗られていませんが、正面・サイド・バック・顔と4方向からの写真です。表情とかポーズとか、単行本の付録にしてはかなり良さそうな雰囲気ですよね。まだ発売は先ですが、まあどうせならフィギュア付きの方を買おうと思います。ちょうど送料が付かない値段なのでAmazon組にも優しいです(笑
◆コードギアス漫画 「その4 c.cだって退屈なんだよ…」 イズムニズムさん
(Blogより)その他「illust→コードギアス」にも2編の漫画が…。しーつーはワガママでいいな!
◆キミキス絵 「専用壁紙サイズ明日夏さん」 どパさん
1300×1800サイズデカっ! というわけで、日焼け跡などにこだわり具合が感じられました。明日夏ターン好きには見逃せませんなw
◆キミキス絵 「新刊表紙 菜々」 蒲焼屋さん
エロい!でも大事なところが隠されてる…(´д`;
◆マリア様がみてる 「新刊予告漫画」 Skirthikeさん
マリみちょを志摩子さんが予告。この天然ボケッぷりが志摩子さんの魅力なんです!
◆「神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・クリムゾン」 三月よりコミック版連載開始!(ふくふくこんこんさん
漫画版ポリフォニカ作者さんのサイトです。表紙(?)なのか大人&子供バージョンのコーティカルテ絵が掲載されています。つーか、絵、激しく上手いですよね…。これなら心配は無用でしょう。新たな情報として>通称ポリ赤キネティック版の漫画を描かせていただくことに なりました。 との事で漫画はゲーム版準拠になる模様。最近コーティの制服姿を見てないんでこれは嬉しいw 逆にアニメ版は小説の物語になるんでしょうしね〜。
◆「神曲奏界ポリフォニカ まぁぶる」 Amazonで表紙公開!
うわっは♪ 今までのシリーズとは180度変わったデフォルメチックな表紙キタコレ!
紅・黒・白の主人公全員が描かれているところから、どうやらファンブック系(もしくは短編集)になるのかな?
まぁそれはそれで嬉しいんですけども…。って、あれ? 拡大した表紙の右上に青いキャラが…?もしやこれが噂のポリ青かっ!作者の「築地 俊彦」さんって「まぶらほ」の作者さんで2度ビックリw
Haenschen klein...(築地俊彦さん公式サイト)
築地俊彦 - Wikipedia
まぶらほ/著者:築地俊彦 イラスト:駒都え〜じ
◆機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編「自由の代償」DVD
2007年2月23日発売
◆TVA 魔界戦記ディスガイア 商品情報&スペシャルを更新
プリトニーのデスクトップペット(アクセサリー)と壁紙が公開されてますね。そういえばディスガイアのアニメ版って評判はどうだったのかな?
最近ディスガイアに興味を持ち始めた私としては気になるところです。確か最初の数話だけ録画したような記憶があるのですが…。
◆HD DVDが付属するアニメ「ラーゼフォン」DVD-BOXが発売
HD DVDかぁ…。正直、まだ次世代DVDの行く末が分からない間は特典に付けないで欲しいんですけどねぇ…。ラーゼフォンはちょっと見たかったけど、HD
DVDを見れる環境にないからいいや。まぁBDも見れないんだけどねw
◆06/11月のアニメ視聴率・3回目
う〜ん、最近のアニメは深夜枠ばっかだから全体的に視聴率低め?スパロボの1.3%とか今後大丈夫なのかなぁ…楽しみに見てるだけにちょっと心配(汗) 他にはコードギアスが今イチ伸びてなかったり、ネギまが夕方枠なのに低調だったり…まぁBLEACHやアイシールドで4%ぐらいならこのぐらいでも十分なんですかねぇ。
◆麻雀萌え!『萌える麻雀入門 もえじゃん!』携帯で配信開始!
◆KOTOKO 3rdアルバム UZU-MAKI 「サビをオカズに、ごはん10杯」
◆KOTOKOアルバム、先週20万枚のオレンジレンジを初日上回る!
◆きゃんでぃそふと 「みにきす」 カウントダウンボイス更新 明日発売
◆イリュージョン 「Sexyビーチ3 追加ディスク」 カウントダウン壁紙 明日発売
ついに本日発売! みにきすはよっぴー&姫ボイス。Sexyビーチは残り4人の壁紙です。Sexyビーチの方は発売後はダウンロードできなくなると思われますので保存はお早めに。
◆Sexyビーチ3ブログ 本日発売&特製バエルフィギュア画像
正直フィギュアはいらないんですががががが(´д`; 今日発送メールが来たので、明日には確実に届きますね。ただ優先順位的には最後になってしまいますが…(汗
◆今週発売のエロゲは17本!! 12月第3週発売のソフトをチェック!
今年一番の激戦区。さすが年末!といえるラインナップですね。個人的に注目しているのは以下の5本…。戦国ランス、みにきす、Queenボンジョルの!、Sexyビーチ3 キャラクター追加DISC、ダンジョンクルセイダーズ(紹介順=期待度) 「Queenボンジョルの!」なんかは、今週じゃなければ多分買ってたのになぁ…。佐野俊英さんの絵だけゲーだとしても、期待させてしまうだけの魅力があるのですよ…(´д`;
◆「2006年 年末商戦の美少女PCソフト なんと100タイトル以上」
みたいですよ〜。毎年12月はエロゲもコンシューマも凄い数が出てますけど、今年もやっぱり凄いわけだ…。特にエロゲは今年一年を通して不作だったので、ここでラストスパートって感じです。
◆『スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ』発売日延期! / ファミ通.com
1月25日⇒発売日未定に。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工…と、最初はショックでしたけど、よくよく考えるとその辺りは恐らくFateの発売日?
さらに1月はドラゴンシャドウスペルやルーツ PEなどでスケジュールもカツカツ…。こ、これはこれで…あ り か も し れ な
い ! つーか、待てば完成度が上がるのならいつまででも待ちますわ!だから歴史に残るスパロボをお願いします〜。
◆ITmedia +D Games:「大戦」? それとも「対戦」? 1粒で2度おいしい、Xbox
360初の「スパロボ」
ついにXBOX360で発売された「スパロボ」のレビュー。「XO」には「対戦」という別個のゲームが付いているとのことで…少し興味が出てきました。とはいえ、まだXBOX360は買うことないと思いますけどねw
◆PSP「FFT 獅子戦争」は移植だった!画像
ソースはVジャンプ? 続編ではなく移植ということでファンとしては嬉しいような悲しいような…。追加要素が新ジョブとムービーだけだったら寂しすぎます…それでも買うけど(笑 まぁ、ゲーム画面を見る限り開発はかなり進んでいるようですし、ムービーはFFT風のイラストチックでかなりヨサゲには思えました。もっと情報が欲しいなぁ…。新ジョブとかたくさん追加されたら嬉しいんですけどね。
◆琥珀色の戯言 - ドラゴンクエスト9、ニンテンドーDSで発売へ
私が言葉足らずで言えなかったことをズギュンと語ってくれてます。ドラクエってさぁ…空き時間を使ってプレイするんじゃなくて、空き時間を作ってプレイするゲームなんだよね。
発売日には有給取って、睡眠時間削って、他のものを犠牲にしてでも熱中してプレイし続ける、そんなワガママが許されるのが私にとってのドラクエでした。それとも、こういう考え方自体がもう古いのかなぁ…(´д`;
◆『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』動画集 - ようつべYouTube :Syu's quiz
blog
動いてるゲーム画面が見れる(草薙さんが大興奮ってやつ)んですが、マジで ア ク シ ョ ン R P G だ !!( ̄□ ̄;) アクション要素がちょっ〜っとだけ入ってるぐらいかな〜、という淡く儚い私の希望は露と消えました…orz
◆『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』 ともに戦うモンスターは3体だけではなかった!?
/ ファミ通.com
すっかり話題の陰に隠れてしまったもう一つのドラクエ。同じDSということで、ゲーム画面的にはこちらの「ジョーカーズ」と似たような感じになるんでしょうね。なんかドラクエ9発表でこっちの方は随分冷めてしまいましたが、それでもDS買ったらプレイしたいソフトの筆頭なのですよw
◆発売直前!『WILD ARMS the Vth Vanguard』総まとめ!
ワイルドアームズシリーズはプレイしたことがなかったんでノーチェックだったんですが…なんか一人ヨサゲなキャラがいますね。コードギアスのしーつーみたいな感じ?
◆『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』アクションがカスタマイズ可能!! / ファミ通.com
ソニックって、もうすぐ発売でPS3とXBOXの両方で発売されるんだ…。って、今更ながらに知ったんですが、ハード戦争の決着が付くまではこうした形態が増えそうですよね。
◆Amazon: 大神 PlayStation 2 the Best 本日発売
今月のベストは層が厚いw 名作の評価を得た「大神」を筆頭に、微妙なエロさが話題になった「アルトネリコ」、人気RPGの第5弾「幻想水滸伝V」 エーコンシリーズの最新作「エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー」 PS2にもまだまだいいゲームがたくさんありますね。つーか、PS3はまだ買えないんでもうしばらくは現役で頑張ってください(笑
<関連AmazonLink>
[PS2]アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 the Best
[PS2]エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー the Best
[PS2]幻想水滸伝V the Best
◆日本語入力が速くなる3つの方法 - [はじめてのパソコン]All About
どれも基本ですけれど、だからこそ効果が大きい事柄ですね。私の場合、タイピングは北斗の拳(昔流行ったゲーム)で友達と競いながら覚えました。タイピングが中々早くならないとお悩みの人はゲームで楽しみながら練習するのもいいと思いますよ。あ、そういえば「みにきす」にもタイピングゲームが入ってるんでしたっけ(^^♪
◆作業中にPCから離れる場合の“お作法”
上司に中身を覗かれたくないので離籍時には必ずPCをロックしている件について(笑 まぁ情報セキュリティに厳しい会社なら、どこもやっている事ですけどね。特にIT業界では基本でしょ?
◆ガチャピンblog、涼宮ハルヒもランクイン--ネット話題語ランキング 2006
1位から10位までは全部分かるけど(IT用語だから)「ガチャピンblog」ってなんですか?最近テレビを見ないうちに話題に取り残されている…(;^ω^)
◆2006年 今年の漢字は 「命」
2006年は「命」ですか…。確かに今年にピッタリかもしれませんね。
◆気軽に作れるワンランク上の料理、「豆腐でおもてなし」
豆腐大好きー!とはいえ、これは言うほど気軽に作れる料理ではないような…。まぁ型抜きだけなら手間に比べて豪華に見えるのがいいですよね。
◆「緑茶」世界へ売り込み 健康ブーム追い風
どうやら緑茶の輸出が活発になるつつあるようで…。大の緑茶好きとしては嬉しい限りです。>緑茶専門カフェ「クーツグリーンティー」の海外1号店をシアトルにオープン。 ってアメリカには緑茶専用カフェまで出来てるのね(´д`;
◆インテルナシオナル決勝進出 トヨタ・クラブW杯第3日
テレビでは必死に盛り上げようとCMバンバン流してますが、個人的にはなぜか盛り上がってこないんですよねw WEFAチャンピオンズリーグなどに比べて、権威が低いような印象を受けてしまうからかな…。まぁ、それでも決勝戦は見ると思います。日曜日でしたっけ?
◆浦和 初V消し飛ぶ大荒れ契約交渉
優勝すると選手は当然アップを要求する、とはいえ年棒の総額には上限がある、と言うわけで、今年の浦和はかなり大荒れのオフシーズンになっているようです。優勝チームはどこも一緒…。
◆中村紀洋内野手が球団に失望、妻がブログで援護も炎上気配。 Narinari.com
この時期はどうしてもこの話題が多くなりますよね…。個人的には活躍したときにはググッと上げて、不振だった年にはガクッと下げるのが一番いいんじゃないかと思いますが。まぁそれも難しいんでしょうね。
◆松坂、6年61億円でついに合意!
おおぉぉ!ついに決まったー!? まだ正式発表ではありませんが、アメリカの各紙で報じられたとの事でほぼ確定でしょう。それにしても61億円…(´д`; 松坂投手にかかるプレッシャーはどれほどのものか…。
◆「松坂は強欲」と悪評噴出…ボストン“煮え湯生活” 意思表示せず男を下げた
その一方ではこんな意見も…。私たち日本人からすれば松阪投手が悪くないことは分かっていますが、確かに現地ボストンの人から見れば”強欲”と思われても仕方ないわけで…。ヤンキースのA・ロッド選手のように、味方から野次られるような事態にはなって欲しくないなぁ…。レッドソックスファンは気性が荒いことで有名なのでその点心配です。
06/12/13 24:08

◆メッセサンオーの特典テレカ絵柄が決定! 玲愛サンタ
(上から10個目がフォセットです) ちょっと画像が小さいですが…これは紛れもなく描き下ろし!しかも玲愛を持ってくるとは…メッセもよく分かってますねぇ…。でももうソフマップで予約しちゃったから遅いよ…(´д`;

◆Fate絵 「新刊表紙絵 イリヤ&セイバー胸はだけ」 ニリツハイハンさん
Fateでワンツーの微乳コンビですよ(マテ ありゃ?確かセラの方がセイバーよりも小さかったかな?
まぁどっちにしろ微乳ですけどw
◆月姫漫画 新刊サンプル「遠野奇譚』」 ヒゲナシさん
なんか久しぶりに秋葉様を見て良い気分ですw 新刊サンプル以外にもFateの4コマ漫画「てのさば」が連載中で、かなりオモシロカワイイです。特に見栄っ張りのちびセイバーが可愛いっすw
◆Fate絵 「タイガーとタイガー号」 やきもろこしさん
黄色一色。タイガーらしいや(;^ω^)
◆間桐 桜 戦闘服Verフィギュア発売 「これでヒロインは私のもの・・・」
◆ツンデレやはらぺこには負けないッ!! Fate/hollow ataraxia 間桐 桜 戦闘服Ver.発売
これまでの桜フィギュアの中では一番”元気”というか、前向きな感じですね。確かにこのコスチュームのシーンでは桜はとても前向きでしたし、ホロゥでも一番輝いていたと思います。まぁちゃっかり胸を強調するポーズを忘れない辺りは桜らしいですが(笑 凛やセイバーに勝る唯一無二の宝具ですからねw
◆Fate/hollow ataraxia 間桐桜 戦闘服Ver. (アルター) 究極最終兵器2ndWeaponさん
その桜フィギュアのレビュー。つーかスカートのハタメキ具合といい、胸の張り具合といい、桜フィギュアの最高峰と言われるのも納得のデキですなw そして後半は魅惑のキャストオフ画像ががががが(汗 あの凛々しい表情でぱんつ丸出しって…(´д`;
◆グッドスマイルカンパニー ライダー水着 Ver.フィギュア
ボンッキュ…ボーン!って感じで、どう見てもFate世界最強の破壊力です。ありがとうございました。 つーか、これで6分の1サイズって事は完成品はどれだけの迫力なんだか…(´д`;
◆Fate/Zero公式サイト 「これは始まり(ゼロ)に至る物語」
コミケでは特典付きで販売されるというのは既報の通りですが、通販が12月25日受付開始・1月13日以降順次発送と告知されています。TYPE-MOONブースは毎年地獄の人混みになるので、あえて通販を利用する人も多そうです。まぁ私なんかは最初から通販組なんですけどね…「material/zero」欲しいよぅ(´д`;

◆涼宮ハルヒ絵 ハルヒ「冬コミ新刊表紙 胸まくり」 H's-Roomさん
これは…良いまん丸ですね(マテ ハルヒらしい爽やかなお色気です。サンプルの方はエロエロですけど…(;^ω^)
◆涼宮ハルヒ絵 「消失の長門」 絵置き場タン
◆涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト ニュータイプ1月号 ハルヒのバレンタイン絵を掲載
ハルヒの例のバレンタイン照れ渡し絵!公式サイトにアップで掲載されましたよ〜。 つーか、みくるや長門もそれぞれ良いけど、やっぱりハルヒには適わねぇ…!
でっかく義理って書いてあるところとかハルヒらしいですわw

◆うたわれるもの絵 「ベナウィとかトウカとか」 スタ★トラさん
他にもサモンナイト4絵もあり。更新ペースが速くて絵が次々とアップされていくので毎日見るのが楽しみなサイトさんです。
◆うたわれるもの絵 「らじお23回 幸せな気持ちでいっぱいだよ?」 海風ねっとさん
それでも武器だけは手放さないエルルゥw ラジオとはあまり関係ないんですけど、うたわれドラマCD2巻の幕間その3を聞いて柚木さんの好感度が更に引き上げられてしまいました(;^ω^) 「エルルゥでありマスよ〜」が耳から離れない…(笑
◆【コミケ71】うたわれ・西善き・クィーンズブレイドも!<音泉>ブース情報
コミケの音泉ブースはやっぱり「うたわれ」メイン。箱根のみなさ〜んTシャツや各種エルルゥグッズ、トウカ「ヲイデゲェェ扇子」などかなり強力なラインナップですね。
◆つよきすコミックアンソロジー竜鳴ツンデレ白書 3 Amazonで予約開始! (⇒公式サイト)
竜鳴ツンデレ白書は、1・2巻とも”つよきすファン”なら誰もが楽しめるアンソロ漫画に仕上がっていましたが今回更にパワーアップ。いつも私が巡回させてもらっているお気に入り漫画サイトさんが多数加わり、史上最強というべきメンツが揃ってしまいました…(*´∀`)
Heaven Stairs(Ryp)さんや舞子海岸迄五分(勇栄)さん、いのちのふるさと(たぽ)さんなどの老舗はもちろん、チキチキTurboR(G-Tetsu):さんやねこうさプリン(らーめん)さんなどの初参戦組も充実! 15日はみにきすと同じくらいこちらにも期待しております〜。
◆ソフマップザウルス1&2号店 各ランキング更新 みにきすが予約完売、次回入荷は未定
みにきす、予約完売ですか…。ソフマップは色々と特典が付きますからねぇ…。
◆きゃんでぃそふと 「みにきす」 カウントダウンボイス更新
◆イリュージョン 「Sexyビーチ3 追加ディスク」 カウントダウン壁紙を公開中
いよいよ「あと2日」バージョンが公開! ”みにきす”の方はなごみんのツンボイス。”Sexyビーチ3”の方は3人揃った壁紙です。また、みにきすのカウントダウンボイスですが、1週間前と4日前についてはスタッフブログの方で再公開されてます。聞き逃したって人には嬉しい配慮ですよねw
◆キミキス漫画 「キミちゅ」 オトウフ/マテリアルさん
久しぶりの「キミちゅ」です。第1回から続くこの脱力テイストが非常に心地よいですわ。というか、このシリーズの主役って二見さんとうどんちゃんですよね?
◆ネットラジオ コードギアス反逆の山々 スタート
男だらけのコードギアスラジオ、ついにスタート!それにしてもこのラジオ…いきなりテンション高いなぁ(;^ω^) どうやらコードギアスのラジオってこれで2個目らしく、コードギアスはんぎゃく日記という女性だけのネトラジの方が本家らしいです(笑
◆コードギアス絵 「ピザうまうま C.C.」 SEARCHLIGHTさん
(Diaryより) ピザうまうま♪ しーつーと言えばピザですね。つーかピザ食べたくなる…。
◆コードギアス漫画 「こっち見るな /猫まつり 」 虹黒さん
C.C.がバリ活躍(?)する漫画が2編。他にも「マンガ」の方にコードギアス漫画が多数ありました。要チェック。
◆マリア様がみてる 公式サイト コミックマーケット71限定グッズを公開
各所で冬コミ情報真っ盛りの昨今ですが、マリみては>【コミケ限定】OVA「マリア様がみてる」テレカ&ショッパーセットとの事です。特にテレカの絵柄は描き下ろしで良い感じw コミケに行けない人には通販も行うそうなので、欲しい人は要検討ですね。
◆む…無理です!アニメなんて! 「ひとひら」第3巻発売
◆サモンナイト4絵 「コーラル」 篝火 −カガリビ−さん
最近サモナイ4をプレイする時間が中々取れないんですが、各所を巡回しているとコーラルの人気もかなりのもの…。ミルリーフの人気は言わずもがなですから、リューム(青いの)を使っている人が以下に少ないかを如実に表わしております…リューム、可哀想な子(´д`;
◆サモンナイト4漫画 「さ〜もんないと 4話」 んでもってさん
何気にコーラル酷いッ(笑 つーか、あれって本体のリシェルもダメージ受けてるんじゃ(;^ω^)
◆サモンナイト4絵 「怪しいポーズのポムニットさん」 安穏庵 -AnNonAn-さん
最近プレイ進めてないんですが、ポムニットさんが○○○って噂を聞きました。あのみくるボイスがっ!みくるボイスが!
つーか、サモナイプレイしたいー!!!
◆Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜: リヴィエラジオ 0話〜3話までのバックナンバーを掲載
実は空き時間に結構チョコチョコ進めているリヴィエラ。ラジオの方はずっと聞いてなかったんですが、音泉なのにバックナンバーを公開してくれてます。超親切。聞き逃した人はこの機会にどうぞ〜。
◆FF12:RWに続く「イヴァリースアライアンス」、第2弾&第3弾発表 FF&KH 情報倉庫さん
>第2弾がPSP向けソフト「FFT 獅子戦争」、第3弾が「FFT A2 封穴のグリモア」というタイトル名。 ファイナルファンタジータクティックスの続編キター! なんつーか、GBAの「FFTアドバンス」のショボサに涙した私としては、やっぱり「〜獅子戦争」とか、懐かしいタイトルが付くと嬉しいわけで…。これは続報に期待せざるを得ません。でもなぜPSP?
◆PSP『モンスターハンターポータブル 2nd』2007年2月22日発売決定!
◆まだまだ新要素が盛りだくさん! 『メタルギア ソリッド ポータブル・オプス』
/ ファミ通.com
◆スクウェア・エニックス、DS「チョコボと魔法の絵本」発売当日「チョコボ」がゲームショップ店頭に登場
DSでの初チョコボはDSらしくポップな感じのグラフィックになってますね。今回はアドベンチャーゲームなのか…。
◆『ローゼン メイデン ゲベートガルテン』人気アニメがプレイステーション2に登場
/ ファミ通.com
ちょっとタイミングを逃した感もありますが、第2期の放映に合わせたのかな?
ローゼンメイデンの格闘ゲームですね。なんか戦闘シーンを見るとサイキックフォースみたいですけどw
◆Key 「年賀状についてのお詫び」 掲載
毎年恒例のKeyの年賀状企画が、今年は個人情報保護法との絡みにより中止となったそうです。世知辛い世の中になりましたねぇ。
◆AIKa 公式サイト更新 メカニック「ホーリーファクス号」他紹介 / [AIKa R-16]追加キャスト発表
ぱんつアニメだけど、戦闘機なども意外と充実していたという感じw 新OVAの方もじっくり読むと結構面白そうですね…。DVD-BOXの方は予約済みですが、OVAの方も続報次第では検討してみようと思います。
◆正しすぎる決断 -ドラゴンクエスト9のDS発売について-
確かに文章を読めばむほど正しい決断に思いますが、やっぱドラクエは家でじっくりプレイしたかったというのが本音なんですよ。DSでもどうせ家でプレイすることになるでしょうし、それならやっぱり大画面のテレビでプレイしたいですよ〜(´д`; ハードの普及率を考えるならPS2でも良かったのにね。過去のドラクエは毎回枯れたハードを使い切ってきただけに。
◆マンガで学ぶ♪アリサのネット難解最新用語講座 / アバター
◆2040年夏、北極の氷ほぼ消滅
2040年…随分と近い未来ですねぇ(´д`; 私らがおじいちゃんになってる頃にはどんな地球になってるんだろ…?
色々と心配です。
◆2006年赤ちゃん命名ランキング発表、1位は「大翔」と「陽菜」。 Narinari.com
上位には私の世代だと見たことない名前ばかりが並んでいるので、やはり名前にも時代によってトレンドのようなものがあるのですね。女子の方は毎年上位はある程度固まっているようですけど…。あと、最近はパッと見で読めない名前が増えているようで、1位の「大翔」とか、普通に「だいしょう?」と読んでしまいそうですよ(正しくは「ひろと」)
◆虫歯vs歯周病 より痛くなるのはどっち? - [歯の健康]
もう読んでるだけで痛くなりそうな記事ですが、歯の痛みは1度始まってしまうと耐えきれない痛みなのは確か。常に予防するぐらいでちょうどいいと思いますよー。つーか、歯医者に通うとお金もかかるしw
06/12/12 24:18

◆TYPE-MOONブース情報 「Fate/Zero Vol,1 -第四次聖杯戦争秘話-」
Fate/ZEROの詳細キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! >B6変型 全428P コミックマーケット71特別価格:1,000円(税込)イベント限定の特典付き! おぉぉぉ!Vol.1とか色々ツッコミどころはあるけど、428ページの極厚小説なんですね〜。
し・か・し!>会場限定特典 「material/zero」 通販組…死・亡・認・定・!!工エエェェ(´д`)ェェエエ工 あの地獄に並べと申されるか!
戯画の戯画セット冬’06のように通販組にも優しくしてくれてもいいのになぁ…。ショックorz
◆Fate漫画 「冬コミ新刊サンプル公開」 MozHAMさん
セイバーさんとイリヤの愉快漫画?前回の漫画の続きですねぇ、いいなぁ(o^_^o)
◆Fate絵 「ひまわりと笑顔の桜」 え、があったりなかったり。さん
いい笑顔です。琥珀さんにひまわりが似合ったように、桜にもひまわりが似合う。
◆Fate絵 「桜 水着姿」 ジンガイマキョウさん
◆ALTER開発部 ★:間桐桜 戦闘服Ver. 出荷( `・ω・)b
例の桜のカッコイイ奴。服のハタメキ具合といい、凛々しい桜の表情といい、かなりのハイレベルに仕上がっているようですね。つーか、桜らしく胸が強調されてるのもポイント…さりげにエロイ(;^ω^)
◆「Fate胸像コレクション」4種のサンプル展示
う〜ん、この4つだったらやっぱり第1弾のセイバーさんがいいかなぁ…。まあどっちにしろ全部集めてしまうんでしょうけど…(笑 つーかそろそろFateの発売日を発表して欲しいよぅ!
◆「アキバの腐女子に告ぐ! 乙女だったら、弓x凛」
◆コミックマーケット71 RONDO ROBEブース情報
Fate関連の出展情報がズラリとw やはり注目はレアルタヌアのスペシャルサウンドCDと凛/桜
の藤井まき描き下ろしか。タオルは画像が見たいところ!

◆涼宮ハルヒ絵 「新刊裏表紙 朝倉さん18禁絵」 いつか見上げた、あの青空の下で・・・さん
スカートとニーソしか履いていないとは随分とエロい朝倉さんですねw あとなんか汁が(マテ
◆涼宮ハルヒ漫画 「新刊サンプル 長門と朝倉」 TTTさん
こんな隠された過去があってもいいですよね。というか、淡々とした受け答えに朝倉さんも大変だ〜。
◆涼宮ハルヒ漫画 「ちゅるやさん漫画第0023話。」 うつらうららかさん
これはもしかしてキョンは確信犯? ひ、酷いーっ!ちゅるやさんが可哀想だー(*´Д`)
◆涼宮ハルヒ絵 「新刊表紙公開第2弾 「鶴屋すたいる」」 怪奇日蝕webさん
◆絵置き場タン 【涼宮ハルヒの消失】長門有希
◆ 「ハレ晴レユカイ」「涼宮ハルヒの詰合」が共にオリコン年間100位以内にランクインしたらしい
>「ハレ晴レユカイ」が年間89位 「涼宮ハルヒの詰合」が年間91位との事です。アニメだけでなく全ての楽曲の中での順位ですから確かに凄いw 「詰合」はアニメの名シーンとのコラボもあって売れまくりましたからね〜。
◆『太鼓の達人 ドカッ!と大盛り七代目』の『ハレ晴レユカイ』鬼モード・フルコンボ映像
- ようつべYouTube :Syu's quiz blog
こ、これってホントにこんなに早いの!? タタコン持ってるけど、初代「太鼓の達人」でヒーヒー言ってる私にはこれはさすがに無理ですよぅ…(´д`;

◆マリア様がみてる絵 「ビキニサンタ志摩子とビキニトナカイ由乃。」 出張!間借りさんさん
由乃が不満そうなのは自分がトナカイ役だから?もしくは、志摩子さんにボリュームで大敗しているから?まぁ由乃はこういう表情が似合うということで…w
◆マリア様がみてる絵 「瞳子と乃梨子」 焼けました?さん
◆TVA 「うたわれるもの」公式サイト 19話の内容を公開
19話はデリホウライ大活躍(?)の回ですね。個人的にはこの回でカルラの大活躍が終わってしまうのが残念なところw この頃は毎週うたわれアニメが楽しみで仕方なかったんですよねぇ。懐かしいッス…。
◆TVA 神曲奏界ポリフォニカ 「うごうご榊くんのアニメ制作日記(3)」
おぉ!久しぶりにアニメ化についての続報キタコレ!>シリーズ構成:榊一郎 脚本:榊一郎/大迫純一/高殿円/築地俊彦/日高真紅が発表されましたが、なんか見慣れた名前ばっかなんですが…(笑) というか、榊さんは原作・脚本・シリーズ構成と全てに参加ですか。更に小説は毎月リリース…って大丈夫?
◆「神曲奏界ポリフォニカ まぁぶる」 Amazonで予約開始! 1月12日発売
詳細はまだ未定。とはいえ毎月刊行を続けているポリフォニカの1月分は多分これかと。あと公式サイトで語られている>『黒』と『白』と『青(?)』 の青(?)に相当するのがこれなのかな?まぁぶる(マーブル)って青色のことでしたっけ?
◆Amazon:「神曲奏界ポリフォニカ プレイヤー・ブラック」 明日発売。
今月のポリフォニカは黒の番ですね。黒3巻目=プレイヤーブラックです。つーか、結局5月から12月まで毎月刊行のペースを守りきってしまいましたねぇ…。この無茶なペースをこなした作家さん達には素直に脱帽ですよw
◆つよきす絵 「今日は乙女さんの誕生日!」 なま搾りさん
乙女さん自らサービスサービス♪ というわけで、今日「つよきす」を起動してみたら「鉄先輩、お誕生日おめでとうございます」となごみんのお祝いの言葉が聞けますよw 確か去年も聞いた記憶がありますが…。
◆きゃんでぃそふと 「みにきす」 カウントダウンボイス更新
◆イリュージョン 「Sexyビーチ3 追加ディスク」 カウントダウン壁紙を公開中
発売まで残り3日。みにきすは祈ちゃんボイス。Sexyビーチは麻矢壁紙です。みにきすはその日の分しか聴けませんし、Sexyビーチの方も発売日以降は公開終了となると思われます。保存しておく人はお早めにw
◆Sexyビーチブログ更新 あと3日とスクリーンショット解説B
◆サモンナイト4漫画 篝火−カガリビ−さん
前回からの続きですよね? ネコが伏線になっているとは…セイロンの「ホワタァ!」には笑いましたw ホワチャァ!
◆コードギアス漫画 「9話を見て確認にやってきたゼロ様」 40010Prototypeさん
◆コードギアス絵 「しーつー」 草薙工房さん
プリケツしーつー。というか、C.C.といえばこのポーズが一躍有名になりましたよね。
あとあの水着(?)がトレードマーク。
◆キミキス絵 「摩央姉 ドアップ サンプル」 Heaven Stairsさん
◆キミキス みんな集合絵 没我ラクガキ絵巻さん
主人公はいませんけどw こうやって並べて歩いてる姿を見ると身長とか結構違うのが分かりますね。二見さん、結構背が高いんだな…。
◆武装連金絵 「武装錬金感想まとめ」 オリフィスさん
ここ数話の「武装連金」感想絵なのに、ことごとく斗貴子さんが脱がされている件について(笑 つーか、9話の風呂シーンはヤバかったっす(;^ω^)
◆[PS2] 『武装錬金』 マーベラスインタラクティブから07年春発売 - ゲーマーホリック
よっしゃ、アニメに続いてゲーム化キタコレ!スキャン画像を見る限りだと、トゥーンレンダリングでドラゴンボールぐらいには気合い入ってそう?
格ゲーあまり好きじゃないけど、これにはちょっと期待してみたいですねぇ。
◆「ゼロの使い魔」ルイズ ツンデレ抱き枕カバー マッチングワールドより販売決定!
また随分とエロい絵柄を…(;^ω^) 表面がツンバージョン、裏面がデレバージョンのルイズ抱き枕です。つーか、アニメが終わってもルイズは抱き枕にバスタオルに大忙しですなw
ルイズの抱き枕はこれで3つめ…? ある意味大人気!
◆【コラム・ネタ・お知らせetc】 一迅社の"抱き枕ソムリエ" 抱き枕カバーにこだわる
◆第2の「おとぼく」!? 「らき☆すた」アニメ化での声優変更に失望の声
アニメつよきすで嫌ってほど痛感したからファンの気持ちはよく分かります。制作側はファンの声を押し切ってでも、声優を変えた方がメリットがあるのかな…。まぁ平野綾さんが悪いという事は全くないんですけどね、むしろ被害者w
◆一騎当千公式サイト更新 壁紙ダウンロードスタート!
アニメ第2期の発表にあわせて公式サイトもリニューアル!冬コミでのプロモーションディスク発売も決定したようです。無修正ってのがちょっと気になる…。
◆ジャンプで猛威を奮ってるエロウイルスにご注意ください マンガがあればいーのだ。さん
最近ジャンプでエロイ系漫画が流行りまくっている件について(笑 私も先日話題のブルドラ@小畑を読んでみましたけど、噂に違わぬおっぱい漫画でした。というか、あれなんて「バスタード」?
◆せなか:オタロードBlog: 12月4日〜12月10日アクセスランキング 乳首の彩色もあったパネル型POPが人気
というわけで、ジャンプエロウィルスの根源である例の漫画記事がせなか:オタロードさんでもトップをゲットしました。さすが…先端だけ塗ってある奴ぁ違うゼッ!
◆セキレイ結 予約POPでも乳ぽろり
◆ワニブックス 「シャア・アズナブルを演じる声優・池田秀一の初の自伝!」
なんかスゴイのキター! ついこの間は「評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡」が出たばかりなのに、もしや今年はシャアの当たり年ですかw >永遠のヒーロー・シャアと共に生きたその27年間を余すところなくつづります。 との事でシャアファンなら見逃せませんね。もちろん私もゲッとしますわ。
◆「はじめての戦国ランス」がソフトと同時発売 SLG初心者でも簡単・安心なゲームガイド
値段からしてペラ本で初心者向けのガイドなんでしょうけど、ランスはこういった本が余り出ないから手に入るものなら読んでみたいです。でも近くの本屋じゃきっと入荷されないんだろうなぁ…、近くにアニメイトやとらのあながあれば良かったのに。もしくはAmazonガンバ(笑
◆【メッセサンオー売り上げランキング】Wii用ソフトがランクイン! 首位は「けよりな」か「連合vs.ZAFT」か?はたまた「ゼルダ」か?
ゼルダやWiiスポーツを抑えて「夜明け前より瑠璃色な」がトップだぜっ。
さすがメッセ! そこに痺れる憧れるぅ!
◆Amazon.co.jp : 2006年ゲーム部門売り上げベスト10発表。 なんと「うたわれるもの」が4位入賞です!
おおおお!ファイファンやヴァルキリープロファイルと堂々渡り合っての4位とはマジ凄い! ベスト10に入ってるゲームの中で、ギャルゲーっぽいのは当然「うたわれるもの」のみ。他のソフトとは売上総数では差がありますが(FFは200万本以上売れてますしw)
まぁそれでも凄い。正直お見逸れしました( ̄∀ ̄*)
◆「ドラゴンクエストIX」ニンテンドーDSで登場 シリーズ最新作は「ドラゴンクエストIX
星空の守り人」
衝撃の「DS」で「アクションRPG」で「ネットワーク対応」なドラクエ(しかも正式ナンバーの「9」!)
皆さんこれには賛否両論あるでしょうが、個人的な見解を書かせてもらうと、WiiでもPS3でもいいから据え置き機で発売して欲しかった…! 商売的にはハードが普及しているDSで出すのが正解なんでしょうけど、ドラクエは一人でチマチマプレイするのが楽しいのにぃぃ…(´д`; まぁ実際プレイしてみないと良い悪いは分からないですし、多分このためにDSを買うことになるのでしょうけど…今のところは期待半分不安半分といったところです。
◆痛いニュース(ノ∀`):「ドラゴンクエスト9」 ニンテンドーDSで発売決定
う〜ん、こちらのスレを見る限りでは堀井さんはある程度の批判は覚悟の上だったという事ですかね?
とは言ったものの…ドラクエにアクション、ドラクエにアクション……むぅ、なんかしっくりこない(´д`; >堀井氏は2007年中には出したいと話したそうです。との事で、それまでにはDSを買っておかないといけませんねぇ。
◆『ドラクエ』がアーケード進出! 『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』開発へ
/ ファミ通.com
記事を読む限りはカードゲーム?ドラクエもここに来て色々と急展開ですね。いつかはWii辺りに移植されるとか希望w
◆DS『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』最新プロモーション映像公開
DS版第1弾となったドラクエ。つーかプロモムービーを見ていると普通に惜しくなる…。
◆PSP版も発売! 『パラッパ』発売10周年記念でロドニー氏来日
◆PSP パラッパラッパー 販売数:約800本
パラッパラッパー…PSを代表するメジャーソフトなんですが…。800本の表記に全米が泣いた!
というか、やっぱりPS版からの追加要素がないってのがまずかったんじゃ(´д`;
◆PS3「バーチャファイター5」予約特典はPS2版「バーチャファイター」|忍之閻魔帳
格ゲーには余り興味はないのですが >目標は初回15万本、累計で30万本以上。 との事で、PS3の普及率を考えるとかなりのチャレンジになりそう。 というか、PS3は格ゲーやレースゲーにはピッタリっぽいけど、そろそろRPGのプレイ画面も見てみたいぞっとw 以前紹介した白騎士物語とかその後どうなったの?
◆PS3で『鉄拳5 DR』が遊べる! ダウンロードソフトとして発売決定
ダウンロード容量は約800MBとの事で、思ったよりはずっと小さかったです。とはいえ大きすぎる容量には違いないですし、ナローバンドの人は苦労しそう…。あと問題は価格かなぁ…通常よりは安くなるでしょうけど、今後のDL販売の指針となるソフトですので出来るだけ安く抑えて欲しいところ。
◆Game*Spark - : 『カルドセプトサーガ』バグや不具合の数は60以上・・まだ増加傾向
by Taka
◆彼にはカルドセプトサーガの前に数当てゲームを作らせるべきだった - うさだBlog
つまり…XBOX360の「カルドセプトサーガ」がバグ満載で一目見れば分かる程の酷いデキなのに>週刊ファミ通12/1号が8989でゴールド殿堂を付けた。 のが問題になってるでOK?ファミ通のクロスレビューだから仕方ないとはいえ、レビューを信じてバグゲー掴まされたらたまったもんじゃないなぁ…。
◆PS3とPSPのAV機能を活用する!:GPSレシーバーは、低迷PSPの救世主となるか?
救世主…とまではいかないと思いますが、それでも一応ソコソコは期待しております。もしも使い勝手が良いようなら、約1万円でカーナビって事になるのでお買い得感たっぷりですよね。あとは実際に触ってみないと分かんないなぁ…(;^ω^)
◆まだまだ続く!?ピンクブーム 家電やゲームも
ピンクは正直勘弁してください…(´д`; 女が青を買ってもおかしくはないけど、男がピンクを買うとちょっと変って思いますよね。
◆「焼き肉のたれ」で3週間生き延びる
山で遭難した人が「焼き肉のたれ」だけで3週間生き延びたそうで…。まぁ焼き肉のたれ美味しいですもんね美味しいですもんね!
さらに栄養価もあるなんてマジ凄いー!
◆ 3分で作れるウマーな夜食を晒せ
というか、もう「焼き肉のたれご飯」でいいんじゃね?もしくはお茶漬け最強!
食欲ないときにもサラサラ食べれますぜ!
◆「球児」はナンボ?初の代理人交渉へ
今年のあの活躍を見ると、球団もそれ相応の対応はして欲しいですよね。というか、あんな凄い速球、早々何年も投げ続けられないと思いますし…。
YouTube - プロ野球は死なず(1)ストレートという魔球 阪神・藤川球児
◆松坂最終オファーは11億6千万円…オーナー提示 ボラス牽制“強硬”会見
いよいよ期限まであと3日弱…状況はかなり悪いように思えます。つーか、いくらなんでもちょっと心配になってきた…残留だけは勘弁してくださいよぅ(´д`;
◆桑田が波に乗ってきた…ネックのビザ問題もクリア! Rソックスに続きパイレーツも参戦
松坂投手とは反対に、苦戦すると思われていた桑田投手の方は事態が好転しつつあるようで…こちらも早めに移籍が決まるのを祈るのみ、ですね。
◆ロナウジーニョが記者会見 「タイトルを持ち帰りたい」
普通のコンディションでプレイできればメンバー的には圧勝してもおかしくないのですが…。やはり勝負を分けるのはモチベーションの高さになるのでしょうか。南米代表は毎年凄い気合いですからねぇ。
06/12/11 23:00
1.JPG)
◆うたわれるもの絵 「ドラマCD 2巻 感想絵」 M.A.D WORKSさん
確かに「エルルゥでありマスよ〜」の破壊力は抜群。ToHeart2知らない私でも思わず「おお!」っと思ってしまいました。クーヤサクヤもよかったし、ドラマCDとしては最高レベルのデキでしたね。
◆うたわれるもの絵 「魁!クンネカムン校」 Bochi-bochiさん
最近流行りのうたわれるもの学園。つーか、クーヤ=ハルヒ、サクヤ=みくるですか(o^_^o) 確かに役割的にはピッタリですね。でも古泉=ハウはちょっと酷いと思う(笑
◆うたわれるもの絵 「ドラマCD2巻感想」 スタ★トラさん
クーヤ&サクヤ。見どころ満載だったドラマCD2巻の中でもこの二人は輝いてましたね。というか、サクヤの声優さんは凄い人気ですね。キミキスの頃は全然気にも止めてなかったんだけど…。
◆うたわれるもの絵 「箱根の皆さんTシャツを着ているエルルゥ」 朱の音さん

◆涼宮ハルヒ絵 「ハルヒ&長門 新刊表紙絵」 いつか見上げた、あの青空の下で・・・さん
着替え中…?ハルヒ、髪長いVerですね、長門はメガネ有りだし、レアな組み合わせw
◆涼宮ハルヒ漫画 「ちゅるやさん漫画第0022話。」 うつらうららかさん
ちゅるやさんと二人三脚ー。というか、それは反則では(笑
◆涼宮ハルヒ漫画 「もしも朝倉がちょっと頭の弱い娘だったらA」 AMICA!さん
人気絶頂の朝倉さん。あの朝倉さんがドジッ子属性とは、それだけで惹かれるものがありますなw
◆涼宮ハルヒの憂鬱×ファンタ学園 コラボMAD
ファンタCMとハルヒの夢のコラボ。最後がハルヒの「プハァ!」で締められているのが心地よいです。
◆ダ・ヴィンチ2月号で「涼宮ハルヒ特集」をやるらしい
あれ?ダ・ヴィンチって一般紙ですよね? ハルヒ特集なんてやっても大丈夫なのかしら…。まぁシリーズ340万部ってのは特集するのに値するレベルだとは思いますけどw
◆ニュータイプ今月号のハルヒ萌え
こ、これは…! 確かにこのハルヒはヤバイかもw 「〜陰謀」のあのシーンをイメージしたものかな…。やっぱりアニメ二期は「陰謀」なんじゃないかと邪推してしまいますわ。
◆コードギアス絵 「C.C. プリケツ壁紙」 H+Cさん
しーつーと言えばやはり「しーりー」とのことでプリケツです。しかも壁紙サイズ…やりますなw
◆コードギアス絵 「新刊表紙 コードギアスファン…全ての人に御免なさい」 RED
CROWN WORLDさん
◆サモンナイト4絵 「フェア&リシェル 新刊表紙」 ハイウェイ*スターさん
二人してぱんつ脱いでますが…。しかも縞パンとは…やる!
◆マリア様がみてる絵 「こんな魔法少女志摩子を希望」 ここましさん
マウス乗っけると残り二人も登場。つーか志摩子さん胸デカイっすねw
◆MOON PHASE さん 恒例の新番チェック
というわけで、来季1〜3月のアニメチェック…今回はかなり少なめ?全26本という事で、個人的な注目作となると「のだめ」と「魔人学園」かな。「魔人」はアニマックスだから見れないし、見る気もないけどw
◆孫策が、呂蒙が、関羽が帰ってくる! 新シリーズ『一騎当千 Dragon Destiny』アニメ化決定! 2007年2月よりAT-Xにて放送開始!
AT-Xじゃあ見れないけど、春から地上波でも放映されるらしいので、そっちは見てみたいですね。地上波はやっぱりU局系になるのかな?第1期もそうでしたし。
◆時をかける少女: 月刊ニュータイプ1月号に記事掲載。DVD化のことも!
DVDは春か…。結局劇場版は見なかったので、DVDの方はぜひ買ってみようと思います。忘れないようにしないと…。
◆「む・・・無理です。」 赤面率300%以上!思春期の成長記『ひとひら』2007年、テレビアニメ化決定!
以前ショコラの漫画版を執筆していた作者さんの出世作ですね…。実はパルフェの漫画化も「この人なら!」と思ったんですが、これだけメジャーになってしまうとさすがに無理っぽいか(涙 そして「ひとひら」は1・2巻とも買ってあるけど積んであるという罠(マテ
漫画版 ショコラ(ひとひらの作者さんです) レビュー感想へ
◆めもらるクーク♪ 冬コミ情報追加
冬コミは丸戸さんが忙しいかった(多分フォセット関連で)という事もあり外伝的な短編になるとのことです。夏コミ版の方はようやく委託の準備が進んで>1月中旬を予定しております。 となってました。さすがに待ち疲れたっすよ…(´д`;
◆今回も乃木坂春香はジャケ買いか? 電撃文庫12月の新刊14冊発売
◆きゃんでぃそふと 「みにきす」 カウントダウンボイス更新
◆イリュージョン 「Sexyビーチ3 追加ディスク」 カウントダウン壁紙を公開中
「みにきす」「Sexyビーチ3」共に発売まで残り3日。それぞれカウントダウンボイスと壁紙が公開されています。「みにきす」の方は本日カニボイス(ちなみに金曜は乙女さんと素奈緒でした) 「Sexyビーチ」の方はバエルの白ビキニとなっております。発売まで毎日更新されると思われるので、ファンはチェックしておきましょう。

最近プレイしてないけど、久しぶりに貼ってみよう>Sexyビーチ3 イーオ以外に惹かれるツンデレがいないのが辛いですなw
◆エロゲキャッチコピー
一通り見てみたけど、意外と心に残ってるキャッチコピーは少ないかな。月姫の「わたしを殺した責任、取ってもらうからね」は当時凄いインパクトでしたけどw
◆小夜ちゃん再び!! 『奇々怪界2』 / ファミ通.com
先日公式サイトが公開された「奇々怪界 2」の情報ですね。公式サイトでは余り見れなかったゲーム画面が公開されてますが…なんか昔と変わらない?ADVシーンだけを萌えっぽくしたって事でいいんでしょうか。
◆サイヤ人篇〜セル篇の物語が描かれる! 『ドラゴンボールZ 遙かなる悟空伝説』
/ ファミ通.com
個人的にドラゴンボールの格闘ゲームには飽き飽きしているわけで、ここで昔のRPG形式に戻ってみるのはありだと思います。
◆セガ、PS3「バーチャファイター5」2007年2月8日発売決定。「バーチャスティック
ハイグレード」はその1週間後に発売
一応PS3のキラーソフトになるのかな?個人的には格ゲーやらないんでイマイチ食指は動きませんが…。ただ初代バーチャはいいですね。私も昔ボーリング場でよくプレイしてましたよw
◆アペンドディスク『ペルソナ3フェス』、2007年4月19日発売! 公式サイトリニューアル
発売日が4月19日に決定しましたね。>本作は『ペルソナ3』があることによって起動する「アペンドバージョン」、本編とアペンド部分が同梱されたフルバージョンの2種類の発売 との事で、ペルソナ3未プレイの私はフルバージョンを買えばいいんですよね。4月の予定はまだ分からないけど、とりあえずこれは買っておこう(そして積むw)
◆『SNOW-PORTABLE-(スノー ポータブル)』に新ヒロイン登場 / ファミ通.com
SNOWは2月22日発売ですか…。最近PSPにエロゲの移植が増えているようなw
◆本日より『LocoRoco』クリスマス限定体験版のデータが配信開始!
へぇ、簡単に体験版がプレイできるのはいいですね。サクッとダウンロード(約8MB)してメモリースティックにコピーするだけ。これからもこういう形式が増えていくといいなー。店で無線LAN配信とか面倒ですもんね。
◆Wiiリモコンで会心の一撃!! 『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』
/ ファミ通.com
多分、Wiiで一番欲しいソフトはこれ。春発売になってるけど、このソフトに合わせてWiiを購入する確率が高いです。なんだかんだ言ってさ…やっぱりドラクエが好きなんだよね俺…(ノД`)
◆12日にドラゴンクエストの新作発表会が開催 - Nintendo iNSIDE
というわけで、明日ドラクエの新作について何か発表があるようです。新作発表かな(ワクワク もしドラクエ9の発表だったら、PS3とWiiのどちらになるんでしょ…?
◆ドラゴンシャドウスペル オフィシャル最速ガイドブック | 株式会社エンターブレイン (⇒ドラゴンシャドウスペル公式サイト)
フライトプランの次回作としてかなり期待している「ドラゴンシャドウスペル」ですが、サモナイに続いてガイドブックがゲームと共に発売されるようです。つーか、一緒に買って時間短縮ってのが一番良いような気がしてきた…。昔は攻略本に頼るのはクリアしたあとって決めてたんですけど…。
◆そろそろセガサターンの思い出話でもしようか
セガサターンと青春を共にした管理人さんが来ましたよー(。・ω・)ノ゙ 確かスパロボのためにサターン買ったんだっけかな?
末期はエロゲからの移植作品ばっかプレイしてましたが(汗 「慟哭」とか、「ルナ2」とか、今でもたまにプレイしたいと思いますもん。つーか、慟哭はマジどっかで復刻移植してくれないかしら…。
YouTube - 慟哭 そして いつみと千砂、お風呂場にて まさかと思ったけど、Youtubeに慟哭動画あった! Hシーンだけど…(笑
YouTube - 慟哭 そして CG gallery これ見るとエロゲみたいですけど、ちゃんとした推理ADVだったんですよ。ホ、ホントなんだからー!
◆ソニーとSanDisk、転送速度を向上させた「メモリースティックPRO-HG」
特に今の速度で不満はありませんが…。それよりもSDカードと同じぐらいまで値段を下げる努力をして欲しいです。
◆【動画付き】水にぬれても落としても大丈夫、500円玉4個分の超小型HDD登場:日経パソコンオンライン
◆KSHさんが閉鎖。
巡回してたらいきなり閉鎖でビックリしました。深い親交があったわけではないのですが、毎日巡回しているサイトさんが閉鎖すると寂しいですね…。ここのところ巡回サイトさんで閉鎖ってあまりなかっただけに特に…。
◆Transparencyさんでプレゼントの結果発表。 1番人気は「ペルソナ3+ペルソナ3公式ガイドブック」で倍率30倍
予想通りペルソナ3に票が集まったようで…>A:ホットサンドトースターなんと応募者は3名。結構狙い目の商品もあったようです。つーか、3名だったら私も応募しておけばよかったかなw
◆"コンビニ弁当の実態" 中国産野菜、カビ漬物…「安いが、病気になるなら無意味」と専門家
うげぇ、考えたくないけどやっぱりそうだったのか…。最近食べてないとはいえ、昔はコンビニでバイトしてたから毎食廃棄弁当食ってたもんなー。50歳ぐらいで影響が出てきたりして(汗
◆ノロウイルス:全国で大流行 患者数が最高を記録
テレビでも連日報道していますが、今年はのノロウィルスの当たり年だそうで…。外出したあとは、うがい・手洗いを忘れずにしましょう。うがいは風邪の予防にもなりますのでお勧めですよ。
◆「理想のサッカーできず」引退の横浜FC城が会見
城選手といえばやはりフランスW杯のことが思い出されてしまうのは致し方ないことか…。今年は引退を決めてシーズンに望み、見事キャプテンとしてJ2優勝を成し遂げたのだからスゴイ。有終の美ですね。
◆バルセロナのロナウジーニョらが来日 クラブW杯優勝候補
そういえばもうすぐでしたっけ>クラブW杯。 どうもイマイチ燃えてこないというか、盛り上がってこないんですよね。今もアジア×北中米をテレビで中継していますが、スタンドがガラガラで寂しい感じ…。野球のアジアシリーズみたいな雰囲気です。
◆「キヨのためなら何でもアリか…」ノリ銭闘徹底抗戦
年俸はプロ野球選手のステータスとはいえ、この時期の銭闘はあまり好きではありません。オリックスも色々と大変みたいだなぁ…。
◆ヤクルト古田監督が大幅減俸 史上最高の1億8000万円減
ちょ!!1億8千万円減って!!いくら成績が悪かったとはいえ75%カットはきついなぁ…。>働いていないから潔くと思っている と一発サインする古田さんも凄いっすね…。
◆松坂交渉決裂も…あと4日「一転解決」の道あるか ボラス頑固、一歩も引かず
一体全体何を考えているのか…。ボストンの方では松坂投手への悪評も立ち始めているとか。ホントいい加減にしてもらいたい…。
06/12/10 24:09
◆神曲奏界ポリフォニカ 漫画化決定 「神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・クリムゾン」
ポリフォニカ漫画化キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 情報を見る限りだと書籍ではなくてWebコミックという形なのかな?3月より「Yahooコミック」で無料視聴可という事だけは分かりました。つーかお金払わなくていいんでしょうか?よく分からないけど、まぁとりあえずポリフォニカもアニメ化に続いての漫画化!着々とメジャー作品への道を歩んでおりますな〜。
(参考⇒作者さんのサイト 「ふくふくこんこん」)
◆戯画 「この青空に約束をーアンソロジーコミック」 完成 作家さんや表紙絵を公開
以前戯画から募集があった「この青空に約束を アンソロ」がついに完成! その名も…「ハロー!つぐみセブン!」 冬コミ(もしくは通販)で先行発売されるとのことで、作家さんの方にも知った名前がチラホラと…。何はともあれ楽しみですね。私は戯画セット通販で購入する予定です。

◆うたわれるもの絵 「ベナウィ「聖上!今夜は飲みましょうー!」」 ことのはさん
やけに明るいベナウィとか、メッチャ見てみたいー!ベナウィは…酔っぱらってもこんな風にはならないんだろな、きっとw
◆うたわれるもの漫画 「たわむれるもの」最終話 怠惰な日常さん
第65回にしてついに完結。実はちょっとずつストーリーが進んでいたことに今気づきました。それにしても65話って…スゴイっすw
◆うたわれるもの絵 「ディー&ゲンジマル そ、某としたことが!」 M.A.D WORKSさん
ゲ、ゲンジマルが壊れた(笑 HPの更新も大切だけど、この時期は原稿も大切ですよね。絵師さんは大変だ…。
◆うたわれるもの絵 「パッケージっぽくみんな集合」 ムーントレイス--Moon
Trace--さん
劇画チックでまさにパッケージって感じw ハクオロさん以外はみんな女で、オボロ消えた方がむしろバランス良くなったようにも思えたり(マテ
◆「うたわれるもの」ドラマCD 第二巻 〜トゥスクルの内乱〜がAmazonに再入荷された件について
発売されてからしばらく品薄だった「〜トゥスクルの内乱」がようやく再入荷されました。ドラマCDの内容自体は、うたわれるものファンにはかなりお勧めなので、興味がある人は是非聴いてみてください。1巻も面白かったんですが、2巻はさらにイケテルと思いますよー。
うたわれるものドラマCD2巻〜トゥスクルの内乱〜レビューへ
◆MANGAOH CLUB [うたわれるもの TVアニメ公式ファンブック] 表紙を公開
炎をバックにハクオロさんとエルルゥの二人。12/27発売予定なんだけどAmazonではまだ予約が始まっておりません。とりあえず買いなのは間違いないんですが…。
◆「うたわれるものらじお名セリフ投票」に募集初日で数百通もの投票が寄せられたらしい
初日で数百通…そのくらいは来ると思ったけど、改めて聞くとスゴイ数ですなw >柚木涼香は「そんなに名セリフありましたっけ?ないですよね?だって何も面白いこと言ってないのに」 いや、どうみても名言ばかりでしたから(笑
うたわれるものらじお名言・珍言投票(仮)

◆涼宮ハルヒ絵 「長門サンタ」 secretlyさん
長門サンター! Javascriptをオンにすると雪が降る演出とはまた憎いw つーか、サンタ絵とか見ると否が応でも12月って思いしらされちゃいますね…。
◆涼宮ハルヒ漫画 「ハル鶴マル6」最終話 面舵いっぱいいっぱいさん
ハル鶴漫画も6話にして感動(?)の最終話。つーか、どの辺がハッピーエンドなんですかっ(笑
◆涼宮ハルヒ漫画 「長門有希の崩壊T」 だれだわんさん
◆涼宮ハルヒ絵 「長門さんたくし上げ」 なま搾りさん
無表情にたくし上げw あと、長門さんぱんつエロイですよ(マテ
◆涼宮ハルヒ絵 「新刊表紙 バニーのハルヒ&みくる」 無限軌道さん
なんてたわわな胸なんだ(*´д`*) やっぱりハルヒとみくるのバニーはいいもんですね〜。
◆涼宮ハルヒ絵 「新刊表紙 ネコミミ長門」 翼さん
バックにはデフォルメされたSOS団の面々が勢揃い。つーか、ここでも転んでますか、みくるさんは(笑
◆みにきすソフマップ特典 「それは極上のツンデレサウンド」
発売までいよいよ4日と迫った「みにきす」 何回かお知らせしたとおり、ソフマップで予約するとドラマCDとミニサントラが貰えます。まぁ、つよきすをソフマップで購入時に貰えた物とほぼいっしょなので私には全く不要なんですが、欲しい人はソフマップで予約してみるのもいいかも?(まだ予約受け付けてるかな…)
◆発売まで1週間を切った「戦国ランス」 とら本店には上杉謙信
こちらも発売まであと4日。秋葉では盛り上がってるのかなぁ…昨今の萌え重視ゲーとは一線を画すだけにちょっと心配です。でも上杉謙信の等身大パネルはカッコイイですね。やっぱり今回の新キャラでは謙信が一番かなw
◆Fate絵 「新刊表紙 マスター凛にきいてみて!総集編」」 白花雨&ぐりーんぺっぱーさん
ビジュアルファンブック風な表紙ですねw 凛の指ピンポーズがカッコイイです。
◆サモンナイト4 「リシェル&ポムニット」 イヌドリルロリータエンジン
ポムニットさんのスカートをめくるリシェル。一体どこの子供ですか(笑
◆サモンナイト4 「コーラルがかわいっくって辛抱たまらん捏造まんが。」 篝火−カガリビ−さん
ミルリーフ使いから言わせて貰うと、ミルリーフも負けてないと思われ。なんせあの容姿で「ぱぱぁ〜」ですからねw でもコーラルも2週目では見てみたい…。
◆コードギアス絵 「新刊表紙 C.C.&カレン」 CRAZY CLOVER CLUBさん
◆コードギアス絵 「9話リフレイン」 Cherry*pepperさん
◆護くんに女神の祝福を 「笑顔のエメレンツィア。」 すぱげ亭さん
スッゲー良い笑顔のエメレンツィアですねw
◆マリア様がみてる デフォルメアイコンを公開 マリみて砂丘さん
最近ちょっと人気復活気味のSDキャラですね。>アイコンはお持ち帰り・再配布はご自由にどうぞ。との事なので、いくつかサンプルとしてご紹介します。BBSやサイトの華にお一ついかがでしょう?

旧紅薔薇姉妹
◆月刊 ComicREX 1月号の表紙は「かんなぎ」のなぎ
かんなぎって「ComicREX」で連載されてたんだ…。単行本派なんで知りませんでしたよ(汗 とりあえず続きが気になるので2巻を早く読みたいところ…発売日いつなんだろう?
かんなぎ 1巻 レビュー感想へ
◆『OVA ToHeart2』公式サイト 制作日誌を更新
イルファ役の荻原えみこさんのメッセージが掲載されています。OVA1巻は2月28日の発売と、まだ期間はありますが、それまでに「ToHeart2」をプレイしておかないと…!
まだ先のように思ってるとあっという間なんだろうな…。
◆エルフ最新作 「ドラゴンナイト4」 制作快調
快調だけどまだ35%…(;^ω^) ドラゴンナイト4はPS版で結構面白かった記憶があるので、パワーアップリメイクとなればちょっと楽しみですね。久しぶりにエルフのゲームを買うことになりそうだw
◆PSP『モンスターハンターポータブル 2nd』防具強化システムの詳細が判明!
モンハンシリーズってやったことないんですけど、PSPを買うかなりの人がモンハンポータブル目当てだとか…。面白いんですかね?
MMMOみたいな感じに見えますが…。
◆魔法学校を舞台にドラマチックなストーリーが幕を開ける。ファンタジー魔法シミュレーション『グリムグリモア』
ファンタジックなSLG。結構面白そうには見えるんだけど、もうちょっと情報が欲しいかなぁ…。公式サイトにもまだ大した情報は出てないし、これからチェックしていくとしましょうか。
◆Wiiで始まる新感覚ボクシングアクション! Wii『はじめの一歩 レボリューション』
結構リアルというか、はじめの一歩そのまんまですね。トゥーンレンダリングでここまで似せられるんですね…。ちょっと興味ありw
◆『ファンタジーゾーン』4分7秒最速クリア映像
ホントに4分でクリアしています。
◆ファミコン動画特集
ファミコン世代ならボーッと見ていても楽しめる動画ばかりです。つーか、本当にボーッと見てるといつの間にか時間が経ってるから注意してください(汗
◆Wiiリモコンのストラップが頑丈なものに変更中? - Nintendo iNSIDE
やはり任天堂、早いうちに対策を打ってきたようですね。アメリカのような国で売る場合、訴訟のリスクを減らす事も大事ですからねぇ。
◆ 麻生太郎マジかっこいい
なにをいまさらw 次の総理大臣は麻生さんで決まりだと信じて疑わない私(ぉ
◆小太郎ぶろぐ:ビリヤードでマッセを完璧に使いこなしたスーパープレイ映像だよ!
06/12/09 22:24

◆涼宮ハルヒ漫画 「あさくらさんまんがそのI」 PNOグループのHページさん
なんか和やかな雰囲気になってきたー!二人のやり取りを見て苦笑いしているみくるがまた良し。
◆涼宮ハルヒ漫画 「立った!喜緑ンフラグが立ったの!!」 よりみちさん
鶴屋さん⇒朝倉さんとムーブメントが来て、次はきっと喜緑さんだ!というか、禁則事項が気になる!まさに投げっぱなし(笑
◆涼宮ハルヒ絵 朝倉さん「あなたを手に入れてみせるから」 せんにんのさとさん
ポニーテール風味な朝倉さんw 絵師の皆さんは今が一番大変な時期だと思いますけど、がんばってくださいー。
◆涼宮ハルヒ絵 「ながもん」 わつき屋さん
裸ワイシャツの長門さん。あの〜、手の位置がエロイんですけど…。
◆涼宮ハルヒ絵 「鶴屋さん」 没我ラクガキ絵巻さん
.JPG)
◆うたわれるものらじお感想漫画 「第22回」 のんびり、まったり。さん
のんびり、まったり。さん恒例のリアルタイム感想漫画です。今週は穏やかだったことがよく分かる感想漫画ですねw そして確かに12月はうたわれ関連商品が多い…というかうたわれ以外にも多いのでマジ辛いっす(汗
◆うたわれるもの絵 「20万ヒット記念 ドリグラ女装」 Bochi-bochiさん
ドリグラは元々アレなんで女性化させても何ら違和感がありませんねw 20万ヒットおめでとうございますー。
◆うたわれるもの絵 「木の上のアルルゥ」 MilkCandyさん
◆うた鍋 in 野島邸 小山剛志のNo Pain,No Life より
相変わらず仲良さそうなうたわれメンバーによる鍋大会。なんか顔を見ているだけで誰が誰だか分かってしまう辺り私も結構染まってますな…w
◆田中敦子をゲストに迎えたラジオCD「うたわれるものらじお」で小山力也は過去最高に壊れたらしい
この前クーヤゲストで過去最高に壊れてたのに、早くもそれを越える壊れっぷりですか…(笑 というか、30分じゃあ収まらないでしょうコレ?
CDには74分まで入るんだから是非いつも通り50分ぐらいは収録して欲しいですね。
◆つよきす絵 乙女・なごみ・エリカ「喫茶強気っ娘」 チキチキTurboRさん
仲良し(?)3人組のメイド姿…というか、カニやよっぴーには申し訳ないけど、やっぱりこの3人の組み合わせはカッコイイですわ。激しく戦闘力が高そうなパーティですな(笑
◆初心者のための『つよきすコミックアンソロジー竜鳴ツンデレ白書』のススメ
(⇒竜鳴ツンデレ白書公式サイト)
『つよきすアンソロジー竜鳴ツンデレ白書』シリーズのお勧めポイントをチュートリアル形式でご案内。もうすぐ「竜鳴ツンデレ白書3」が発売となりますが、1と2もアンソロ漫画としてはかなり面白かったのでお勧めです。
つよきすアンソロジー 竜鳴ツンデレ白書(1)レビューへ
◆:: HOBBY STOCK :: つよきす 近衛素奈緒 PVC塗装済み完成品 (HOBBY STOCK
つよきす 〜Mighty Heart〜)
◆みなとそふと公式サイト 「君が主で執事が俺で」サブキャラクター2人追加
なんかまた濃ゆいの2人キター!あの額十字とか、かなりの修羅場をくぐってる証拠ですぜ!
>一人称・我(われ)とかもうそれだけでやばそうですよ…。サブキャラは攻略…出来ないの?
◆アルターPVC完成品フィギュア『カレン・オルテンシア』 レビュー Temporary
Feelingさん
◆Nitroplus Net 虚淵玄著「Fate/Zero 第1巻」の販売について Seasons Of Changeさん
なんと!NitroPlusサイトにデカデカとこんな記事が…>虚淵玄著「Fate/Zero 第1巻」の販売について …って、1巻って何よ!!! どうみても2巻3巻がありそうです。ありがとうございましたw
◆ゼロの使い魔絵 「新刊表紙 きぞくの ひ・み・つ」 OVERALL QUARTER さん
◆ゼロの使い魔絵 「新刊表紙 きぞくの ひ・み・つ」 K-DRIVEさん
合同作業との事です。18禁本という事でエロエロになるんでしょうか…(マテ それにしてもシエスタがやけに可愛いっすねぇ。
◆ゼロの使い魔絵 「ネグリジェ姿のルイズ」 はんなまさん
◆ゼロの使い魔絵 「ねこみみばんそーこールイズ。」 こねこ達とアッガイのDIARYさん
◆ゼロの使い魔絵 「ルイズ 新刊表紙&裏表紙絵」 miyagoe'sHomePageさん
◆ゼロの使い魔 オフィシャルサイト DVD第4巻のジャケット画像を掲載!
4巻のジャケット絵はタバサ!んで公式サイトにはまだ掲載されてないけど、5巻の表紙はアンリエッタです。つーか、2巻辺りから公式サイトよりもAmazonの方がジャケット公開するの早いんだもんw
◆サモンナイト4漫画 「さ〜もんないと 3話」 んでもってさん
あぁ、ポムニットさんは可愛いなぁ(*´∀`) みくるボイスが脳内再生されてしまいますよw
◆キミキス公式サイト SPECIALページにTVCMを公開!
CMが見れる、との事なんですが全然繋がりません(汗 もしかして混雑してるんでしょうか?
この時期にTVCMが流れているのは、何か新展開があるんじゃないかと各所で怪しがられていましたけど…。
◆TECH GIAN (テックジャイアン) 2007年 02月号(12月21日発売) Amazonで予約開始。
今月号から3号連続でキミキスファンディスク付属ですね。特に今月は二見さんが収録されるとの事で個人的には要注目なのですよw 12/21〜22の辺りはホント買うモノが多いなぁ…(;^ω^)
◆スパロボOG絵 「冬コミ新刊表紙 スパロボ:アヤ、クスハ」 いいわけ会社WEBサイトさん
クスハはともかく、アヤまで胸ドーンですねw アヤってそんなに胸でかかったっけ( ̄∀ ̄*)
◆コードギアス絵 「昨日のおケツぱんつカレン」 40010Prototypeさん
C.C.と共に最近はカレンも良いです。下から見上げているのでおぱんつ見えてるカレンですw
◆コードギアス絵 「カレン」 怪奇日蝕webさん
◆コードギアス絵 「カレン」 AKAZAKI.NET-あかざきどっとねっと-さん
◆ノワール COLLECTER’S BOX[LIMITED EDITION] 2007.3.21 on sale!
また学生のころ買いたくても買えなかったアニメがDVD-BOXに…(;^ω^) 最近過去の名作アニメがDVD-BOX化されることが増えてきましたね〜。「NOIR」も放映当時はそれほどアニメを見てない時期だったんですよね(…あとで見とけば良かったと後悔しましたw)
でも来年はすでに「きまオレ」と「AIKA」のDVD-BOXを予約しているし…。このままではDVD-BOXで破産してしまう(笑
YouTube - NOIR NCOP めっちゃ懐かしい。コッペリアの棺。
◆脱いだらスンゴいボインちゃん? 灼眼のシャナOVA発売!
◆アニメDVD熱い商戦 供給過多にあの手この手
ホント、最近のアニメの多さはマジ異常ですよw 見る方も作る方も辛いアニメ戦国時代。その数多くの中からDVDを買ってもらうために初回特典もどんどん豪華に…(*´∀`) つーか正直特典のためにDVDを買うことも結構ありますもんw やっぱり設定資料集とか付くとファンとしては嬉しいですし、つい買っちゃうんですよね。うん、コレは仕方ない(マテ
◆2006年下半期、あなたの一番好きなアニメソングは? (なんくる☆ないさぁ)
12月16日まで投票受付中とのことで、早速私も一票を投じてきました。今のところ1位は熱いあの曲ですねw 確かに良い曲ですけどここまで人気あるとは思いませんでした。
◆Leaf コミケ71 甘露樹画集 『Leaf Illustrations TATSUKI AMADUYU EDITION 1998-2006』
表紙はこみっくパーティーの「大庭詠美」 コミケ販売にピッタリのキャラですねw あとこの前、甘露樹さんのことを「あまつゆたつき」と読んでしまいましたが、正しくは「あまづゆたつき」と読むそうです。改めて訂正させていただきますo(_
_)oペコッ
◆イリュージョン 「Sexyビーチ3 キャラクター追加DISC」ページを更新
「Sexyビーチ3 追加ディスク」もいよいよ発売まで1週間を切りましたね。今週はSexyグラビアページやカウントダウンCG(11日スタート)が公開されています。つーか、色々なCGを見る限り、髪の毛の色を変えられるのって結構大きいかもしれません。髪型がもうちょっと増えてるといいな、とは思いますけどね。
◆『智代アフター』こんな智代はいかが? / ファミ通.com
ネコミミとかメイド服とか…智代アフターってこういうゲームでしたっけ?
◆PlayStation 2用ソフト|少女魔法学リトルウィッチロマネスク〜アリアとカヤと黒の塔〜
リトルウィッチロマネスクってPS2に移植されるんだ…。PC版をプレイしたことはありませんが、ちょっと魅力的な絵ではありますよね。続報には期待しておきます。
◆PS2 奇々怪々2 公式サイト
元々「奇々怪界2」って萌え要素があったけど、公式サイトが萌えキャラオンリーになってる件について(笑 いやまぁ時代に即した変化と言えるんでしょうけどw
◆CG対戦格闘でドールたちの戦いを再現! タイトー、PS2「ローゼンメイデン ゲベートガルテン」
ローゼンメイデンの対戦ゲーム? 開発中なのか戦闘シーンはちょっとイマイチな感じですね。
◆物語は終わらない!! 『ペルソナ3フェス』 / ファミ通.com
おぉ!ずっとプレイしたいと思っていたペルソナ3に追加ディスクが!>本作は、"通常版"と"アペンド版"の2種類が発売される。 との事で”通常版”の方を買えばペルソナ3も含まれているという事ですよね?>4月19日発売予定 らしいのでちょうどいいから買ってみようw
◆PSP『TOD2』2007年2月発売!キャラ&画面写真公開!
主人公とヒロインが、武装連金の主人公(カズキ)とヒロイン(斗貴子さん)と全く同じという事で名前を覚えてしまいました>TOD2 というか、柚木さん、こんなロリっぽいキャラも演じられるんですね…。
◆スクウェア・エニックス、DS「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー」プロモーションムービーとTVCMを公開
くそぅ、ドラクエモンスターズ欲しいなあ…。でも年末年始は色々やること多すぎだし、ここは我慢我慢。
◆PSP GPSレシーバーレビュー (⇒MAPLUSポータブルナビ公式サイト)
PSP用のGPSレシーバー、もう発売されてたんですね。てっきり来週のカーナビと同時発売かと思った(先行発売されたのはレシーバ単品らしいです) 肝心の精度の方ですが、思ったよりもヨサゲな感じで>来週発売のMAPLUSも期待出来そう・・・かな?との事です。どんな感じになるのかなぁ…私も楽しみです。
◆プレイステーション 3にBlu-rayはいらない?
普通に考えればいらないですよね。どう考えても足引っ張ってるし…。せめてオプションにするべきだったとは思いますね。今更言っても仕方ないですけどw
◆YouTubeテーマソングリスト - ゲーム
突発企画! Youtubeで見る懐かしのOP特集〜(笑 今回は一般ゲーム編です。私が昔好きだったOPを抜き出してみましたw
ギレンの野望 OP 初めてこのオープニングを見たときは「おぉ!」って叫びましたね。夢の組み合わせが色々と…。
きゃんきゃんバニープルミエール2(SS版) OP 今はなき「KID」の移植作品。サターンではこういうのばっか買ってました(汗 今見るとショボいなぁ〜。
幻想水滸伝1 OP 今でも続く人気シリーズの第一弾。幻想水滸伝は今でも「1」が一番の名作だと思ってます。
サクラ大戦3 OP 個人的OPムービー大賞。「御旗の元に」は今聴いても素晴らしいですね。
東京魔人學園剣風帖 OP 地味だけど、サウンドや雰囲気の良さはビンビン伝わってくるOPムービー。「風詠みて水流れし都」はマジ名曲っすw
To Heart PSE OP 今見ても十分通用するクオリティ! 個人的には2のOPよりもこっちの方が好きかな。
Piaキャロットへようこそ!!2 OP サターン版です。ゲームの方は一通りクリアしてすぐに飽きてしまったような…。
◆衝撃的だったゲームのCM
8の人が書いてますけど>でるでるゼルダの伝説!! は確かに衝撃的でした。そしてこれの他にもファイアーエムブレムやファミコンウォーズなど、この時期の任天堂のCMは衝撃的なモノばかり…。一度聴いたらもう一生忘れられそうにありません(笑
YouTube - ゼルダの伝説(SFC) TVCM feat. スチャダラパー
YouTube - Fire Emblem
YouTube - ファミコンウォーズ CM カーチャン達には内緒だぞ!
◆エロゲに犯されるgoogle
結構前から言われてることだけど、確かにこれは酷いですよね。緑茶とか保母とか1番に来ちゃマズイと思います(笑 あと>「shuffle」 哀れ、iPod…。にもワラタw
◆Web of the Year 2006 受賞サイト発表!
年間総合大賞はWikipedia に決定!私もよく利用しますし、もちろん異論はありません。部門賞の方には他にも有力な情報元サイトがザックザックと…。8割ぐらいが1度は見たことあるサイトですね〜。
◆FOMA Dシリーズの三洋GS製電池パック130万個に不具合――現行機の販売再開は1月末以降に
今度は携帯か…。>D902i/D902iS/D903iの中の一部の機種とのことで、対象機種を使ってる人は上記サイトに掲載されている確認方法をチェックしてみるといいですよ。
◆なぜ教員は忙しいのか?
むぅ、昨今の教育崩壊に対する考察が非常に分かりやすい…。
◆進まぬ松坂入団交渉…ボラス氏の強硬要求にレッドソックス悲鳴
もはや何を考えているのか…。このまま契約未成率となったら悪者は松坂投手のサイドということになるのでしょうか。それは酷すぎる(´д`;
◆西武 松坂落札金の使い道公開へ
西武の方も駆け引きの一環? 西武としてはここまで盛り上がった移籍話が立ち消えになることだけは避けたいでしょうし…。
06/12/08 24:12

◆うたわれるもの絵 「うたわれ学園 エルルゥ@セーラー服」 影の宴さん
トゥスクル学園はセーラー服ぅ! という事で、セーラー服エルルゥです。
◆うたわれるもの絵 「トゥスクル学園がセーラーならクンネカムン高校はブレザーですよ!」 Bochi-bochiさん
最近流行りのうたわれ学園。クンネカムン高校はブレザーらしいです(笑 クーヤ&サクヤは高校でも人気者?
◆うたわれるもの漫画 「うたわれ学園漫画」 M.A.D WORKSさん
エルルゥが生徒でハクオロが先生という新設定! そしてハクオロに迫る魔の手…エルルゥはハクオロを無事ゲットできるのか(マテ
◆うたわれるもの絵 「新刊表紙 うたわれキャラ全員集合」 超電脳あるまじろくらぶさん
トゥスクル一家、全員集合。ハクオロさんを中心にメッチャチームワーク良さそうですよねw
◆うたわれるもの漫画 「うたわれだもの エルルゥ製薬公司・中級」 JNR-Mさん
トウカに一番効くのは多分これ(もしくは豊胸w)
あ、また会ったね
◆フォセット 公式サイト マスターアップ宣言!
マスターアップようやくキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 発売まで残り2週間というところでギリギリのマスターアップ宣言ですよ。いやいやこれでホッと一安心(
´ー`)y-~~ その他にも今週は「メモリアルモード」についての情報が掲載されてますが、これはショコパルこの青ファンには必須アイテムとなりそうですなw 特にショコラはイベント見るのが大変なだけにマジ嬉しい…。
◆ソフマップの「フォセット」予約特典に「ちび玲愛の携帯クリーナー」
ソフマップでは凛奈(この青空に約束を)のテレカが特典として付くのは既報の通りですが、更にもう一つ「ちび玲愛の携帯クリーナー」が付属することが決まりました。どうせなら”ちび”じゃない普通の玲愛が良かったんですが、まぁ貰えるのなら文句は言いますまい(マテ 各店の特典も揃っていよいよ発売が近づいてきたって感じですね〜。
◆ショコラ Standrd Edition サンプルBGMのダウンロードを開始
フォセットの陰に隠れ”全く”話題に上がっていないショコラSEです(笑 今回は特典の「FULL REMAKE SOUNDTRACK」からサンプルが3曲公開されています。早速聴いてみましたけど…う〜ん、どれも余り印象に残ってないなぁ…。リメイク版だからですかね?
まぁ発売は来年ですし、色々健闘するのはフォセットが終わってから、にしておきましょうかw

◆涼宮ハルヒ漫画 「あさくらさんまんがそのH」 PNOグループのHページさん
このチビ朝倉さんの可愛さは異常! いつの間にか9話ですけど、出来ればこのままずっと続いて欲しいですわw
◆涼宮ハルヒ絵 「新刊表紙 SOS団つめちゃいました4」 海の幸定食さん
仲良し三人組。元気いっぱいのハルヒがヨサゲですね。
◆涼宮ハルヒ絵 「忍び装束風 鶴屋さん」 ユメウタリウムさん
くの一鶴屋さん。確かに髪の毛描くのが大変そうですよね…。その分格好良くなってると思いますけどw
◆涼宮ハルヒ絵 「ぬこハルヒ」 くりーむうぇるさん
◆平野綾トーク&ミニライブで大盛況! -ORICON STYLE ニュース
病気、治ったんでしょうかね? 元気になったのなら何よりです。

◆マリア様がみてる絵 由乃「ボーッと見てないで手伝ってよもう!」 クロイチゴさん
毎朝せっせと三つ編みを結う由乃さんw きっと文句言われてるのは令さんですね。
◆マリア様がみてる絵 「冬空を見上げる瞳子」 Jekyll-and-Hydeさん
寒そう…。ちなみに新刊は12/22発売予定ですよ〜。
◆マリア様がみてる絵 「マリみてアニメ製作中のカット」 まままの動画箱さん
クリックでGIF動画。神々しい祥子さまですねw
◆マリア様がみてる漫画 「新刊サンプル。マテリアライズな志摩子さん」 Skirthikeさん
志摩子さんが役作りに入った〜! と思ったら続きは新刊でしたw 続きが気になるなぁ…。
◆マリア様がみてる漫画 マリしろ #46「プレゼント」 宇宙りんごさん
なにこのハートフルストーリー!? 実は優しかった志摩子さん。これは乃梨子でなくても墜ちるw
◆マリア様がみてる漫画 「Pastel Pure魔法少女志摩子」サンプル追加 ClearBookさん
今のところ9ページまで公開。志摩子さん主役の魔法少女モノです。
◆きゃんでぃそふと みにきす CMムービーを3つ公開
今週もCMムービーを3つ公開。これで合計13個のCMムービーが揃ったんですけど、さすがにそろそろマンネリしてきましたかね(どれも似たようなCMですしw) とはいえ、最後のよっぴーのムービーは気合い入ってて良かったです。みにきすもいよいよ来週発売…同日に戦国ランスがありますけど、まずはこちらからプレイするつもりです。こっちの方が短そうですしねw
◆つよきす〜Mighty Heart〜 落ちてきたサンタクロース Amazonで予約開始 (⇒eb 公式サイト)
エンターブレインのつよきす小説第2弾です。第1巻 竜胆館のユーレイはオリジナルストーリーの長編で、オリジナルキャラクターをメインに使うなど他のつよきす小説シリーズよりも(良い意味でも悪い意味でも)本格的な小説でした。ただ全体的に”つよきすらしさ”が薄く、ディープなファンほどは物足りなく感じると思われます。 2巻はあらすじを読む限りでは1巻よりも面白そうですが…。とりあえず買ってみて、良かったら皆さんにご紹介いたしますね。
◆TVA「つよきす」 公式サイト 4コマ&DVD5巻情報追加
◆Fate絵 「新刊表紙 あじわい英霊譚」 B-HOMEPAGEさん
仲良し(?)3人組。う〜ん、タイトルの通り”あじわい”のある表紙ですね。B-HOMEPAGEさんらしい絵です。
◆「キミキス」 摩央編完結!二人の恋の行方は・・・ Yahoo!ブログさん
大人気だったキミキス漫画版も第1期完結。最後はやはり予想通りというか、原作準拠のハッピーエンドだったようです。次号1月26日号からは新しいヒロインの第二期がスタートするということで、そのヒロインによってヤングアニマルの運命が決まる(笑
◆サモンナイト4絵 「無敵のメイド ポムニットさん 着色」 え、があったりなかったり。さん
ポムニットさんに斧持たせてみました。というアンバランス感がまたいい! というか、色塗りって大変なんですね…>今回は4時間ぐらい頑張りました。4時間もかかるとは…(´д`;
◆サモンナイト4絵 「ポムニット&リシェル 膝枕」 イヌドリルロリータエンジンさん
幸せそうな二人の絵。ルシアンは男だけにこの二人の中に中々入り込めないと予想w
◆サモンナイト4絵 「リシェル」 悠久機関車さん
ちょっと幼い感じのリシェルさん。つーか、よーく見てみるとリシェルってぶっ飛んだセンスの服来てますよね。…傾奇者?
◆戦国ランス公式サイト更新
今回は主にランス世界の設定などが追加されたのですが、その中に以下のような気になる一文が…>戦国ランスでは両国(ゼス・リーゼス)にランスのツテで援軍を求める事が出来る。合計6名の武将が参加する 夢の展開キタコレ!! こ、この6人って決められた6人なんですかね?マジックとか志津香とかリックとかは援軍としてやってくるんでしょうか…。う〜ん、気になるw まぁ何はともあれいよいよ来週発売です。あとはプレイしてじっくりと確かめることにいたしましょうか!
◆:: HOBBY STOCK :: 山本 五十六 (海洋堂 鬼畜王ランス)
おぉ!ランスファンには嬉しい五十六フィギュアですね。弓を構える姿がエロカッコイイ!
ランス系のフィギュアって少ないから、ファンとしては何となく嬉しい気分になってしまいます。
◆コードギアス絵 「カレンさん 胸丸出し」 TNCさん
たわわすぎる(笑 クリックで画像を大きくすると迫力もアップ!
◆コードギアス絵 「胸のサイズを測られているカレン」 たけなしのーとさん
◆新ネットラジオ「コードギアス 反逆の山々」いよいよスタート!
コードギアスのネトラジが始まるようなのですが…>ルルーシュ役の福山潤とリヴァル役の杉山紀彰が男の可能性の限界に挑戦するラジオの山々!って男二人かよ!(笑 確かにある意味可能性の限界に挑戦だなぁ…(´д`;
◆アニメ「らき☆すた」キャスト公開 MOON PHASE 雑記さん
>泉こなた:平野綾 こなた役は平野綾さん(ハルヒ役声優さん)との事。なんかドラマCDなどとは声優さんが変わってるとの声がちらほら?
ファンとしてはその辺不満もあるんでしょうね。
◆武装錬金ドットコム 「武装錬金RADIO」#1UPしました!
柚木さんが出演するということで一部で”蝶”期待されているWebラジオ「武装連金RADIO」がついに始まりました。実はまだ聴いてないんですけど、まぁ「うたわれ」ファンならちょっとは聴いてみたくはなりますよね?
もし、ゲストとして平野綾さん(妹のまひる役)とか来れば”蝶”盛り上がりそうです、別の意味で(笑
◆『∀ガンダム』TVシリーズがDVD-BOXとして発売に
実は、ガンダムではSEEDとターンエーだけ見てないんですよね…。ちょっと気になるけど、さすがに今から50話は見てる暇はないです(汗 以前お勧めされた映画版の方に手を出してみようかなぁ…。
◆ついにアニメ化! 魔都東京を舞台に繰り広げられる学園伝奇ジュブナイル! TVアニメ『東京魔人學園剣風帖 龍龍(トウ)』メインキャストからメッセージ
先日のebのインタビューとほぼ同じ内容です。東京魔人学園がアニメ化され、注目を浴びるのは本当に嬉しいことなのですが…。まぁ全てはアニメが始まってみなければ分からないですよね。もしかしたら魔人学園の魅力を120%表現してくれるようなアニメになるかもしれませんし…。
◆OVA『ToHeart2』オープニング主題歌「一番星」/Suara 試聴開始! (⇒『OVA ToHeart2』公式サイト )
OVA『ToHeart2』の主題歌をうたわれるものの「夢想歌」でブレイクしたSuaraさんが歌う事に決まりました。視聴が始まっていたので早速聴いてみましたが…従来のSuaraさんよりもアニメ調?
明るくて、これはこれでToHeart2っぽい歌だと思います。2月28日、OVAと同時リリースとの事で両方のファンにはたまらないですよね。
◆ハーヴェストノヴェルズ12月の新刊は「SummerDays」と「GALZOOアイランド」 (⇒ハーヴェストノベルズ公式サイト)
12月は両方ともメジャーな作品ですね。ただ個人的には2月発売の「峰深き瀬にたゆたう唄」の方が気になるかな…。
◆ソフトハウスキャラ 毎年恒例 年賀状企画の受付スタート
年賀状企画とは、応募者の中から抽選で本物の年賀状が届くというソフトハウスキャラ毎年恒例のものです。また外れてもメールの年賀状が全員に届きます(去年は私にもメールで届きました=外れ) さて、ソフトハウスキャラといえばエロゲでは数少ないSLGメーカーで、巣作りドラゴンは育てゲーの名作でした。ただその後はイマイチ欲しいソフトがなくて…(汗 来年こそは巣作りドラゴン級の面白いSLGを期待したいところです。
◆キャベツではない、夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-が発売
そういえば昨日発売でしたっけ>PS2版夜明け前より瑠璃色な。 ソフマップではコーナーを作ったりして結構プッシュしているみたいですが、キャベツに×とかアニメのアレがすっかりイメージ定着してるし(汗 実は絵はスッゴイ好みなんですけども…プレイするならPC版とどっちがいいんでしょ?
◆108枚の麗しき画像で煩悩を消し去れ――ハイデフで進化した女神たちの魅力に迫る「DEAD
OR ALIVE XTREME 2」
ちょ! ITmediaのライターさん気合い入れすぎ!(笑 全11ページの大特集と凄いことになってますw 後半は主にグラビア風に各ヒロインのCGが掲載されているのですが、一体、どこの、エロゲーですか! 惜しむらくは一つ一つの画像が小さいことですかね。つまり…この続きは買ってプレイしろ、と(笑
◆デッド オア アライブ エクストリーム 2 オフィシャルガイド -BASIC FILE- |
株式会社エンターブレイン
エンターブレインから12/22に攻略本が発売されるそうです。攻略本じゃなくてビジュアルブックだったらきっと買ったのにな…。昔、XBOXを持ってないのにDOAXのビジュアルファンブックを買った経験がありますしね(笑
「デッド オア アライブ エクストリーム ビーチ バレーボール ベスト・ショット」
を買ったときの日記へ
◆[XBOX360] DOAX2 Pole Dance - Kokoro ・ Stage6
ナイスブルマ! DivxStage6なので激しく画質良いです。…その分激しく重いので、PCの性能が低いとカクカクするのでご注意を
。つーか激しくエロいなぁ…こんなの見せられたらXBOX360欲しくなっちゃいますよw
◆プレイステーション3で『鉄拳5 DARK RESURRECTION』をダウンロード / ファミ通.com
えー、ちょっと分かりにくいんですが”アーケード版をPS3用に作り直した”でOK? 価格やダウンロード開始日は未定のようですが、まずHD容量がどのくらいなのか気になる…。20GBのHDだとかなり危険なのでは?
◆『ファイナルファンタジー ヴェルサス XIII』の映像が1週間の期間限定公開!
/ ファミ通.com
>"スクウェア・エニックス メンバーズ"の会員向けに公開 との事で会員しか見れないようなんですが、そういえばこの前PSP版ファンファン7のムービーを見るために登録したんだっけ。あとで見てみよっとw
◆コーエー「廉価版シリーズ」に『真・三國無双3 猛将伝』4作品追加!
「真・三國無双3 猛将伝」と「真・三國無双3 Empires」が1,500円ってのは結構いいなぁ…。コーエーのゲームはベスト待ちした方が色々とお買い得ですよね。
◆SCEJ、新曲もダウンロードできる通信カラオケ、PSP「P-kara」
中々面白そうな試みだなぁ、と思いましたが>UMDに20曲のカラオケが収録されているという時点でかなりテンションダウンw つーか、今時どのカラオケグッズにも何百曲と入ってるのに…(´д`; 月額で金を取ってダウンロード配信するのも敷居が高くてイマイチです。試みは面白いんですけどね、余り普及はしないと思います。
◆PSPで大進化を遂げた史上最凶やりこみシミュレーション・PSP『魔界戦記ディスガイア
PORTABLE』最新速報!
◆魔界戦記ディスガイア PORTABLE公式サイト PSP版だけの追加要素 なんとファン待望の『エトナ編』が登場!
発売からある程度経過したということでPSP版の隠し要素が次々と公開されています。PS2版をベストで安く買うつもりだったんですが、こんなに隠し要素があるならPSP版を買った方がいいっすかね?巡回サイトさんを見る限りではかなり評判もいいようですし…。
◆iモード“ファミスタモバイル”にてファミスタ20周年記念アプリ『ファミスタクラシック』配信開始
うぉー!こ、これはマジ惹かれますね…! 携帯向けにはやっぱりこういうゲームがピッタリのような…。私、今までプリインストール以外の携帯ゲームって購入したことないんですけど、これはちょっと欲しいかもしれません。う〜ん、月額315円かぁ…1年で3,780円って思うと携帯ゲームって躊躇しちゃうんですよね(汗 月額制ってホント損した気分になるからイヤだなぁ…(´д`;
◆Wii勢は4作品ランクイン!しかし『TOD』が27万本でトップ!
Wii勢を押しのけて、見事「テイルズオブデスティニー」がトップゲット! サモナイ4は6位かぁ…。通常ならもっと上位に来る売り上げなんですけど、今週はさすがにビッグタイトルが多すぎましたね。ちょい残念。
◆もう恥はかかない! ニンテンドーDS用ビジネスマナーを鍛えるソフトが登場
サンプルを見る限り、普通のサラリーマンには当然すぎる内容で余り役に立たなそうな気もしますが…(答えは1と3ですよね?違ってたら申し訳ない…)
◆Wii転売屋に迫る
生々しすぎてイヤだなぁ…(´д`; というか、Wiiは転売屋が少ないと思ってたんですけど、やっぱり結構いたんですね。
◆Wii リモコン、今度はテレビに突き刺さる
見事に突き刺さってますw こりゃ人に当たったら大けがですね。任天堂も注意しているようにちゃんとストラップを付けてプレイするようにしましょう。
◆窓の杜 - 2006年 窓の杜大賞 ノミネートソフト一覧
今年も窓の杜の大賞ノミネートが発表されましたね。なにか便利そうなフリーソフトはないかなぁ〜、と一通り目を通してみましたが琴線に触れたソフトはなしw 最近は現状使ってるフリーソフトで満足してしまっているのか、どうもフリーソフトの新規開拓が疎かになっているようです。もっと更新が楽になるツールとか…ないですかね?(笑
◆中国最大の検索エンジン「百度」、2007年の日本進出を発表。 Narinari.com
後発なだけにGoogleより相当優れていないと使うことはないかな…。まぁ私はGoogleで満足してますし、ノーサンキューですw
◆「ココログ」53時間メンテ中に問題発生、元に戻して再開
この前のNiftyの長期メンテ? んで結局何も治ってないから元に戻したって酷ッ!
◆「代々木アニメーション学院」運営会社倒産 (⇒代々木アニメーション学院 - Wikipedia )
…もうなんか最近こういった暗いニュースばっかりですねぇ…。個人的に代々木アニメーションとの接点は全くないのですが、アニメ・ゲーム好きとしては何となく寂しいですよね。この業界では長い歴史を持つだけに、卒業生にも結構知った声優さんの名(能登さんとか田中理恵さんとか)があってビックリしました。
◆「28歳の年収格差」実態レポート
能力・努力によっては収入に格差があっても良いとは思います。とはいえ200万以下の方を見ると酷い…。正社員なのにボーナスなしとか残業代でないとか…(´д`;
◆日本ハム森本、倍増6500万円で一発更改 - 日本ハムニュース
うむ、お互い納得の一発更改ですなw
◆松坂代理人ボラス氏強気…西武に14億値引き要求? 非難の声に開き直り
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 もういいじゃないですか、そんなに年棒をつり上げなくても…。つーか遅れれば遅れるだけ松坂投手の調整は遅れるわけで…交渉期間もあと僅かしかないですよ(汗
06/12/07 24:08:00

◆Fate漫画 「第50話」 奥笹屋さん
ついに記念すべき50話ですね。そしてなにこの超 展 開 !! ゾロゾロと奴らがやってきましたよー。
◆Fate絵 「新刊表紙 みんなでマフラー」 MozHAMさん
◆電撃PlayStation vol.374 Seasons Of Changeさん
電撃PSのFate関連記事速報。今号は主に特典PSPディスク「トラぶる〜」について語られたようですね。氷室さんの宝具とか掲載されてますw あとサンプルロムが電撃に届いたとの報告もあり、開発は着々と最終段階に進んでいる…と思っていいのかな?
2月ぐらいになりそうな予感ですね〜。
◆TVアニメ「Fate/stay night」キャラクターイメージソングシリーズ I: セイバー
ジャケット画像
不敵な笑み@セイバーさんです。発売日が近づいてきた割りには情報が少ないですが、このセイバーさんはいいですね。凛々しい感じです。

◆涼宮ハルヒ絵 「コードギアスのルル様ポーズなハルヒ。」 竹馬園さん
自信満々な立ち姿がハルヒっぽくあり、ルルっぽくもある。あと何気に腕の腕章が「(騎)士団長」になってるのも芸が細かいですね。
◆涼宮ハルヒ絵 「ハルヒと絡んでる長門さん」 somaruoto...さん
◆涼宮ハルヒ絵 「キャラソン発売記念 鶴屋さん&朝倉さん」 ねこま屋。オンラインさん
◆涼宮ハルヒ絵 「新刊裏表紙 朝比奈みくるの禁則事項」 Jekyll-and-Hydeさん
昨日の長門ゴスロリ表紙に続いて、裏表紙のみくるメガネです。なぜか胸を強調したポーズになってますねw
◆ハルヒも生足ピンク! みくるちゃんだけにいいカッコはさせないわ
例のバニーフィギュア。ハルヒにもピンクバージョンが登場です。つーか、みくるに負けないまん丸胸ですねw まぁ自分は白の方がずっと良いとは思うんですけどね。やっぱ白でしょ!
◆涼宮ハルヒシリーズ、12/29に何かの動きがあるのかも
なんでも以前メルマガ登録した人に「SOS団名義」でメールが届いているとか。私は登録してなかったんで知りませんでしたが、これ普通にもらったら結構嬉しいですよね(同じくらいビビると思いますが)
更に12月29日に何かをやらかしそうな文章も掲載されているようです。29日…何かの発表かなぁ?
◆「涼宮ハルヒの憂鬱」キャラソン、またもデイリー20位内同時発進!
鶴屋さんが14位、朝倉さんが15位と健闘。人気があるとはいえ、サブの二人がこの売り上げというところに衰えぬハルヒ人気を感じますね。つーか、正直売れすぎの気も?
◆Amazonから「涼宮ハルヒの憂鬱 ドラマCD」発売延期のメールが届いていた件について
うちにもメール来てました。既報の通り12/21→1/24への変更との事で…これってやっぱり平野綾さんの入院が関係あるのかな?
ハルヒ初のドラマCDとしてかなり期待しておりますので、まぁじっくりと良い物にしてください(
´ー`)y-~~
◆アニメ「ネギま!?」の黒板ネタでうたわれるものらじおネタが使われたらしい
早速「ネギま」チェックしてみた。最後の次回予告のシーンにそれらしきモノを発見!つーか、さすがはネギまのスタッフ…やりますな〜。
箱根のみなさ〜ん byネギまアニメ
◆東雲太郎『キミキス』第1巻は2007年2月末頃発売予定
コミカライズ作品としてはかなりの好評を得ている東雲太郎さんの「キミキス」ですが、ようやく1巻が2月に発売となるようです。さらにヤングアニマルの次号からは新たなヒロインの新ルートが始まるとのことで……当然ここは人気No1の二見さんですよね?二見さんに決まってる!二見さんでお願い!つーか、二見さんだったら来月から毎号ヤングアニマル買ってやらあああ!ヽ(`Д´)ノ
◆キミキス絵 「咲野明日夏アップ絵」 どパさん
◆ゼロの使い魔絵 「ルイズ ひもパン&ニーソ」 SEVEN FLAVOR SPICE さん
壁紙サイズ。ひもパン&ニーソで激エロなルイズです。壁紙の方はちゃんと胸も隠れていない辺り分かってらっしゃる!
◆ゼロの使い魔絵 「新刊表紙 ルイズ」 空間matiereさん
◆コードギアス絵 「落書きC.C.カレン」 Cherry*pepperさん
結構仲ヨサゲな二人。1日前にはコードギアス本のサンプルも掲載されてます。C.C.!!
◆サモンナイト4絵 「1週目はミルリーフで、2週目以降はコーラルね」 CreCreさん
フェアに仲良く抱きつくミルリーフ&コーラル。あ、あれ?リュームは?(笑 また別件で桜とさっちんのアイコンも公開されています。>使いたい人いてるか疑問ですがw良ければどうぞー。との事なので掲示板などで使いたい人がいたらいかがでしょう? 泣き顔とか確かに幸薄コンビって感じですよね(マテ

桜のこの表情いいっすねw
◆サモンナイト4絵 「フェア&コーラル」 粉屋さん
背景にはこっそりとリシェルとルシアンも…。ちなみにパズルは途中から攻略サイトにお世話になってます(汗 つーか10面越えると難しすぎデスヨ。
◆サモンナイト4絵 「ミルリーフとかセイロンとか」 スタ★トラさん
サモナイ4絵がコマメに追加されてます。プレイ日記風になってるのもいいですね。
◆サモンナイト4絵 「完璧メイド ポムニットさん」 え、があったりなかったり。さん
◆MANGAOH CLUB [飯塚武史サモンナイト画集「COADVENTURE」]
サモンナイト1〜3をまとめた画集です。こんなの出てたなんて知らなかった!>A4判/122ページ との事で主にジャケ絵などの版権絵が中心のようです。高いけど欲しい!
◆スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウオーズ- 「ロードエピソード」第10話をUPしました
スパロボアニメもついに第10話。今週はタイトルが「風の魔装機神」との事でメッチャ気になるけどまだ見てねーーー!
サイバスター大活躍の回かな? 早めに見ておかねば…。
◆機動戦士ガンダム第08MS小隊公式web正式オープン!
ついに正式可動ということで、キャラやモビルスーツ、ストーリーなどが更新されてます。とはいえまだまだ情報が少ないので、これからどんどん追加されていくのかな?
◆Amazon:「灼眼のシャナ特別編 "恋と温泉の校外学習!" 初回限定版」
明日発売です
シャナもこの冬から春にかけて色々と多方面に展開されますね。春以降、アニメの二期もありそうですし、とりあえずOVAにはちょっと期待しています。公式サイトによると夏の校外実習ということで、全体的に明るい雰囲気があります。本編アニメと違ってOVAにはこういったドタバタっぽい方がよく似合う。シャナの映像を見るのも随分と久しぶりになりますねぇ…(*´∀`)
◆ムービック「セキレイ 結」 脱げちゃった(゚Д゚)
スゲェ…まん丸だ…。胸に微妙な修正入れているのがむしろエロさを倍増させてますね。つーか、これ隠れてないじゃん!(笑
◆負債額約5億3000万円で自己破産したKID まだKIDコーナーは存続
KIDのタイトルの今後の扱いについては私も気になるところ…。今は中古屋があるので全く手に入らないという事はないでしょうが、どこかの会社が買い上げてくれなければ新品は徐々になくなっていくことになるんでしょうね。ずっと欲しくて後回しにしていた「My Merry May with be」だけでも新品でゲットしておこうかな…。
◆【お知らせ】 キッドのコラム連載終了 & 新しくコラム募集
秋葉Blogさんで連載されていたKIDのコラムもこの度正式に終了が決定しました。当然とはいえちょっと寂しいですね…。
◆今週は10本!! 12月第2週発売のソフトをチェック!
来週の嵐を目前に控え、今週はかなり地味目なラインナップになりましたね。私も来週は3本予約済み(ランス・みにきす・SB3追加ディスク)ですし、今週欲しいモノがあってもむしろ困るんですが(笑
◆アトリエかぐや 「ダンジョンクルセイダーズ」 プロローグ体験版を公開
12月15日ではかなり期待していた一本。体験版が出たらすぐにでもプレイしてみるつもりだったんですが…新サンプルCG見たら陵辱シーンみたいなのがあったんで一気に冷めました(マテ ゲーム自体はWizっぽくて面白そうだと思いますが…。アトリエかぐやだから陵辱シーンは仕方ないとはいえ残念です。
◆イリュージョンブログ Sexyビーチ3 追加ディスク情報を追加
>追加DISCではアクセサリーや水着が約3倍ぐらい(当社比) との事でちょっと楽しみが増えた感じ?発売までもうちょっとですが、ここまでの情報を聞く限りだとシステム面でもかなりパワーアップされてるみたいですね。ただキャラを追加しただけではないのはやっぱり嬉しいです。
◆PC『現代大戦略2007〜テポドン・核施設破壊作戦〜』“体験版”をネットで公開!
◆「PS2 the Best」、「PSP the Best」1月の発売ラインナップ公開
PS2は>NARUTO‐ナルト‐ ナルティメットヒーロー3 PSPは>頭文字D STREET STAGE PSP のそれぞれ1本だけという寂しいラインナップ。ベストには期待している人も多いんですから頼みますよ〜。
◆歴史とファンタジーが融合した新しいシミュレーションRPG (1/2) (⇒ジャンヌ・ダルク公式サイト)
各所で名作認定されてますね>ジャンヌダルク SRPG好きとしては一度はプレイしておきたいところですが、いかんせん12月に入ってしまうとまとめてプレイする暇が…(涙 あと噂によるとゲーム途中でリアンが死んでしまうと聞きましたが本当でしょうか?マジだったらかなり重いストーリーっぽいんですけど(*´Д`)
◆FF6A曲検証
GBA版とPS版で音楽の違いなどを検証。細かい違いは分かりませんでしたけど、元々の音源が違うだけに結構違いますね…。というか、SFCとも結構違うような?
◆Wiiがウチにやって来た!【1.起動編】 - [任天堂ゲーム]All About
◆SCE、PSPの最新システムソフト 3.02を公開
パラッパでの不具合修正と、セキュリティ対策がメインとのこと。
◆エバーグリーン、音楽でケーブルが点滅するイヤフォン
ケーブルが光るという逆転の発想ですね。>ライトの点灯/点滅には、単4電池2本が必要。じゃあなんの意味もないですけどw
◆「どーすんの!? オレ」CMで話題のあのカードが新発売!
パーティグッズ? 飲み会とかで持ってると受けそうですね。とはいえ、平時には使い道なさそうですけどw
◆-YouTube- ヌーブラの女の子を検証してみた
◆忘年会対策!お酒にまつわるウソ・ホント -
そろそろ忘年会シーズンですね…。私は車の運転をするようになってからほとんど酒は飲まなくなりました。ただそうは言っても中々納得してくれないのが上司なワケで…。毎年この時期は憂鬱になってしまいます。上手い断り方とかないですかね…?
◆セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
……(面白いんだけど、素直に笑えない漫画) 128にPart3がアップされていて、こちらもかなりの力作…。さらにPart4、Part5が…。
◆王監督の執念!ソフトB多村獲得
多村選手のソフトバンク移籍は王監督が積極的に動いたから、というお話。なんでも春のWBCで多村選手に惚れ込んだとかw 小久保選手も戻ったし、来年のソフトバンクは確実に戦力を増強していますね。
06/12/06 24:01

◆うたわれるもの漫画 「ドラマCD2よりクロベナまんが」 ことのはさん
◆うたわれるもの絵 「新刊表紙 ハクオロとエルルゥとカミュ」 TrigonometricFunctionさん
かなりカッコイイ感じの3人。この時期どこのCGサイトさんも大変みたいですが頑張ってください〜。
◆うたわれるもの絵 「学園トウカ」 Bochi-bochiさん
メガネ!制服! 委員長!なトウカです。 委員長ってのは私の妄想ですが(マテ
◆うたわれるもの絵 「週刊UTA!本日創刊」 channelQさん
「浪川はCGで出来ていた」などを中心にうたわれ関連の情報満載のスキャンダル雑誌(マテ 細かいところまで凝ってますw
◆うたわれるもの絵 「エルルゥ&昼寝アルルゥ」 E.T.C.さん
◆うたわれるもの漫画 「たわむれるもの64話」 怠惰な日常さん
ハクオロの心の叫びw
◆『うたわれるもの』のアルルゥも登場 - コトブキヤから新製品
以前紹介したエルルゥと同じシリーズのアルルゥです。エルルゥと並べれば雰囲気とかもピッタリハマるんでしょうね〜w というか、アルルゥ出るんだったらエルルゥ買ってときゃよかった…orz
2体セットにしないとあんま意味ねー(汗

◆「涼宮ハルヒの憂鬱」 鶴屋さん・朝倉涼子キャラソン発売。アキバの様子
私も今日届いたけどまだ聴いてない…。秋葉の方でもVol.1〜3の頃よりは盛り上がってないのかな?
それでもかなりの店舗で特集しているようですけど。
◆涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト DVD 7巻の情報を掲載
ついにラスト7巻まで来てしまいましたね。7巻は最後ということで1話のみ(サムデイインザレイン)の収録です。まぁ1話しかないので値段も通常よりは安く設定されて買いやすくはなっているんですけど…。個人的にはDVDは全部このくらいの価格にしてくれたら嬉しいんですけどねぇ。
◆発動!SOS計画!! 涼宮ハルヒ×かすたまリリース開始! | カスタマイズフィギュア
パッと見、変!と思ったら可動フィギュアでした。ポーズ取れるってのはいいですねぇ…。ただ制服だと関節が目立つw
◆アトリエ彩「朝比奈みくる バニーガール キャラアニ限定白バニーVer.」レビュー
みくるのエロイ奴(笑 エ ロ イ !!
◆「涼宮ハルヒの憂鬱」より戦うウィトレス姿の“朝比奈みくる”フィギュアが登場!
みくるの二挺拳銃。片眼だけ色が違っているところとか芸が細かいですね。
◆涼宮ハルヒ小説 最新刊は「涼宮ハルヒの奔走」 アニメイトに商品情報追加
出るぞ出るぞと言われていた新刊ですが、どうやら「〜奔走」にタイトル決定した模様です。アニメイトには12/28発売と登録されていますけど、2月に流れたとの噂(CLUB-FCさん)もありますし、常識的に考えても今月発売は無理っぽいですよね。ま、ようやく新刊が具体的な形で見えてきたわけですし、あと2ヶ月ぐらいはじっくりと待たせてもらいましょうか(;^ω^)

◆Fate/stay night キャラクターイメージソングシリーズII:遠坂凛 Amazonで予約開始!
Fateのキャラソンシリーズ第2弾の凛です。アニメイトによると曲名は「KIRARI」で、vocal/Instrumental/Re-mixの3バージョンが収録されているとか(セイバーは「遠い夢」でこちらも3バージョン収録) まぁとりあえずセイバーと凛は買ってみて、恐らく第3弾になるであろう桜(だよね?だよね?)以降は要検討かなぁ…。
◆月姫絵 「お風呂で秋葉様」 スタジオ☆ひまわりさん
風呂場ですっ転ぶ秋葉さまはドジッ子属性(笑 しかも白水着。秋はといえば白水着。これ公式認定w
◆月姫絵 「再プレイ秋葉ルート中」 Creative Masterさん
ちょっとぼんやりとした表情の秋葉。ただいま月姫、秋葉ルートを再プレイ中とのことで…私も久しぶりに月姫やりたいなぁ。でも時間が…(ノД`)

◆マリア様がみてる漫画 「マリみちょとか総集編×」サンプル Skirthikeさん
◆マリア様がみてる絵 「サブキャラ4人」 マリみて砂丘 marimite Dunesさん
(12/3〜12/6 絵日記より) 個人的にこの4人なら蔦子さんが一番好きです。あと意外と蔦子さんと真美さんのコンビも良いですよね。
◆キミキス漫画 「キミちゅ」 オトウフ/マテリアルさん
久しぶりのキミちゅキタコレ! 二見さんいいなぁ…。
◆パルフェ漫画 「新発見」 舞子海岸迄五分さん
かすりさんキタコレ! パルフェというと里伽子や玲愛ばかりがスポットを浴びますが、それらもかすりさんの活躍あってこそ!(主にスーパーサブとしてのw)
フォセットでもかすりさんと実家のエピソードとか見てみたいんですけど、CGを見る限りはHシナリオかなぁ…。や、Hシナリオもいいんですけどね。かすりさんHだし(マテ
いや〜ん本当に迎えに来てくれたんだ〜かすりちゃん感激〜。
かすりさんの声優さんっていい声してますよね。初めて聴いたときは結構感動しましたw
(⇒かすりさんサンプルボイスへ)
◆ゼロの使い魔 オフィシャルサイト 小説10巻/漫画1巻の情報を掲載
小説10巻は12/25発売でサブタイトルは「イーヴァルディの勇者」 …まぁこちらは黙ってても買うんですが、問題はやっぱり漫画版ですよねぇ…。コミックアライブで3話までは読んだんですが、可もなく不可もなくといった感じで(ストーリーを知っているだけに)単行本を買うかどうか迷うところです。まぁ1巻は一応買っておこうかな、つまらなかったら2巻からは買わなければいいわけですし。
◆2007年のジャンプは、揉んで、揉んで、揉みまくる!! マンガがあればいーのだ。さん
「To LOVEる」から始まったこの流れ…一体ジャンプはどこへ向かってるのでしょうか(笑 というか、なに今週のジャンプ?頑張りすぎじゃね?(^^♪
◆リニューアルしたメロンブックス大阪日本橋店にパネル型POP続々 To LOVEるの乳首も彩色済
さすが!あえてピンクに塗ってるところに店員の漢を感じた(笑
◆TVA 「神様家族」 テレビ神奈川で来年1月6日(土)から放映決定!
なにゆえテレビ神奈川のみ? テレビ埼玉などの他のU局系列でも放映されないんでしょうか。う〜ん、それだとほとんどの人が見れないので地上波で流す意味があまりないような…。
◆あの“魔人”がアニメで復活! 『東京魔人學園剣風帖 龍龍(トウ)』初回アフレコ取材レポート
美里と京一は原作と同じ声優さんなんですよね…。せめて絵柄が原作準拠だったらもっと期待できたのに…。まぁどうせアニマックスでは見れないんですけどねw
◆東京魔人學園剣風帖龍龍告知 『東京魔人學園剣風帖 龍龍』初詣試写祭
声優さんなども参加して、1月6日に試写会を行うようです。興味のある人はどうでしょ?
◆MANGAOH CLUB [戦国ランス ミニミニガイドブック] ゲームと同時発売決定!
全32ページなのでホントにミニミニですw >ゲーム序盤のポイントも紹介 など初心者なら結構重宝しそうです。ファーストガイドブックみたいな感じかな?
◆オーガスト/ARIAの冬コミ出展情報が判明 / ファミ通.com
抱き枕やテレカなど。時期的にも『夜明け前より瑠璃色な』関連のグッズになるのかな?
それにしても、相変わらずべっかんこう氏の絵柄は破壊的に可愛い…。
◆「みにきす」ソフマップ特典は圧倒的! 全14種のみにきすCMも公開中
つよきす発売時に特典として付いていた「sofmap original EXTRA DramaCD」が目玉ですね。当時私はコレが欲しくてソフマップで「つよきす」を買いましたw 内容の方はいつものメンバーのいつもの日常って感じで今考えるとちょっと物足りないですけど、当時は貴重な(唯一の)ドラマCDだったので通勤時には毎日聴いてましたよw
確か男性キャラは出演していなくて、全部で18分ぐらいのシナリオだったと思います。欲しい人はソフマップで予約してみると良いでしょう。
◆「つよきす〜Mighty Heart〜」が12月7日・プリンセスコレクションとして登場!
みにきすの発売に合わせ、つよきすのベスト版も明日発売となります。こちらはやはり18歳以下で「みにきす」を買えない人が対象になるのでしょうけど、どんな形でも間口が広がるのは嬉しいモノで、買いやすい値段になって少しでもつよきすに興味を持ってくれる人が増えるといいなw この前近くのGeoに行ったら「つよきす」の中古は4,500円だったので、ベストになればかなり買いやすくなると思いますよ
◆サモンナイト絵 「ポムニットさん」 え、があったりなかったり。さん
ポムニットさん、サモナイ4の中でもかなり謎がありそうなキャラなんですが(OPムービー見るとただのぽんこつキャラには見えない?)
2のパッフェルさんみたいなキャラなのかなー、となんとなく予想w いや、ま、可愛いんですけどね(マテ
◆サモンナイト4漫画 「さ〜もんないと 第2話」 んでもってさん
ルシアンは序盤かなり便利です。霊属性のリプシーが使えるので手が空いたら回復役に回せるしw でも、うちでもそろそろ影が薄くなってきたんですよね…。やっぱり攻撃力が低いのが…(涙
◆サモンナイト4絵 「リシェルぱんつ」 イヌドリルロリータエンジンさん
(ラクガキ日記 12/5より) リシェルはぱんつもうさぎ?こう堂々としたポーズがリシェルらしいですね。
◆サモンナイト4 パーフェクトサモナーズバイブル 12月28日発売。Amazonで予約開始!
早くも完全攻略本キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! ebの公式サイトによると>召喚獣もアイテムも無限界廊も隠し要素も、とにかく全部を大公開! との事で、私のようなヘタレゲーマーには2週目3週目の必須アイテムになりそうですw さらに>本書のみの特別書き下ろし小説「そして、星は流れる…」(都月狩著)も収録との情報もあり、意外と攻略部分以外も充実してるのかな?
◆【メッセサンオー売り上げランキング】冬はじっくりと家でゲーム? 「サモンナイト4」や「FF
VI」などRPGが多くランクイン!
テイルズとの激しい争いを制して「サモンナイト4」が見事1位! メッセだけのランキングとはいえコレは嬉しいw 他に新作では「ディスガイアPSP」が3位、「FF6アドバンス」が5位、「スパロボXO」が8位と上位に食い込んでいます。11月最終週だけあって話題作が順調に売れているようですねw
◆「イース・オリジン」,対ベラガンダー戦のプレイムービーをUp
◆ハドソン、3体の新ボンビーが登場、PS2「桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!」明日発売
桃鉄っていつの間にかシリーズ16作目なんですね。桃鉄好きだけど、多分3ぐらいからプレイしてません(汗 昔のシンプルな桃鉄が好きだったんですよ〜。
◆「PS3はゲームソフトが、ねぇ……」というアナタには、安くて面白いダウンロードゲームがオススメ!
/ デジタルARENA
正直気にも止めてなかったPS3のダウンロードゲームですが、トロステーションが面白すぎる! 確かにこのクオリティで毎日放送してくれたら専用端末にしてもいいかなぁ…w
◆「ゲームもスポーツ」 来年のアジア室内大会、『ウイイレ』などを種目に採用… しかしJOCは困惑
マジスカ!?ネタじゃなくて? 来年から?…ウソォ!!
◆運送会社に保管中の「プレステ3」180台盗難…茨城
余りに迂闊!1台5〜6万するものを盗まれるような場所に数時間も置いておくなんて…。つーか、タダでさえ出荷台数が少ないのに、180台も盗られるなんて勘弁して上げてくださいよw
◆バッファロー、4万円を切る初のPC用内蔵型HD DVDドライブ
HD DVDドライブが3万円台ですか…。再生用途に限れば確かに最安でしょうけど、PCの方も>CPUはPentium D 3.2GHz以上、メモリは1GB以上が必要。との事でかなりのスペックが必要。さらにグラボやディスプレイにも条件があり、かなりのハイエンドPCじゃないと条件は満たせそうもありませんね。
◆マンガで学ぶ♪アリサのネット難解最新用語講座 / ソーシャルブックマーク
はてなブックマーク、便利そうだけど使ってないんです。 ネットやる場所なんて家と会社だけだもんなぁ…。さらにブックマークも全く別々なので、今のところ共有ブックマークを使うメリットがないんですよ。まぁいつかはそっちに切り替わる時代が来るんでしょうけどね。
◆携帯電話を買ったら必ずすべき3つのこと - [通信費節約]All About
ぐわっ、目から鱗というか、3つとも考えたこともなかった(汗 言われてみればこの3つ、全部必要ですよね…。私も早めに設定しておこうっとw
◆新聞の勧誘、効果的な撃退法はあるのか!? | エキサイトニュース
東京に住んでいる人はみんな困ってるんですよね、これ…。特に有効な対策はないとのことで、きっぱりと否定するぐらいしかアドバイスされてません。あの手この手でドアを開けさせようとするんだもんなぁ…。それも忙しいときに限って。
◆ロイヤルホストが東農大とコラボ、“頭の良くなる”メニューなどを開発。 Narinari.com
まぁでもこういう食事は毎日食べないと効果がないわけで…。普通に考えると1,200円はちょっと高いかなと思います。私の場合は、通勤時には必ずガムを噛むようにしています。電車でガムはサラリーマンとしては余り格好良くないけど、車通勤なら気軽にガムも噛めますしw
◆チャーハン・餃子、中国では「残り物で」!?
◆ジャンルイジ・ブッフォンのサッカースーパープレイ動画詰め合わせだよ!
ブッフォン!ブッフォン! というわけで、ブッフォン大好きですw バロンドールは惜しいところで逃しましたけど、世界最強クラスのGKですよ。つーか、キーパーのファインセーブ見てるとドキドキしちゃいますぜー!
06/12/05 23:38
.JPG)
◆うたわれるもの漫画 「トウカが空を飛ぶためのコツ」 malmieさん
ス、スーパーエヴェンクルガ!! そしてなぜかボケ役にベナウィが(笑 トウカ漫画は意外と見かけないのでかなり貴重です。
◆うたわれるもの漫画 「18万ヒット記念 うっかり漫画」 モルハウスさん
ダブルうっかり!?Σ(゚Д゚;ガーン エヴェンクルガでも勝てない痛みがあるのさ…(マテ
◆うたわれるものらじお感想絵 「第22回」 影の宴さん
(Diaryより) まだ22回聴いてないんですけど…これは「ふつおた」ネタかな?
◆<音泉> うたわれるものらじお 第22回配信 (⇒音泉公式サイト)
噂の「箱根のみなさ〜ん」Tシャツを柚木さんが着てますよ!つーか普通に仲良さそうですねw

◆涼宮ハルヒ絵 「ポニテ巫女鶴屋さん」 tenderness.さん
ポニーの鶴屋さん(・∀・)イイ!! もちろん笑顔は健在ですよー。
◆涼宮ハルヒWeb拍手設置 H+Cさん
ハルヒの拍手ボタンですけど、押すと「この青空に約束を―」がいっぱいw しかも全員水着ぃー。
◆涼宮ハルヒ絵 「ゴスロリ長門さんギター」 Jekyll-and-Hydeさん
新刊表紙絵だそうですが、雑誌の表紙のように凝ってます。この時期どこもCGサイトさんは大変ですね…。
◆同じとき 同じ空の下で 笑ってる そんな日々がいいな: アトリエ彩 『朝比奈みくる
バニーガール』 キャラアニ限定白バニー 常時リソース不足さん
エロイとう噂のみくる白バニーです。限定品と言うことで生足バージョン? メッチャ出来が良いなぁ…。
◆涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト DVD6巻のジャケット画像を公開!
鶴屋さんキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 大方の予想通り6巻ジャケットは鶴屋さんでしたよ!まぁ「ライブアライブ」が収録されてるし、鶴屋さんを持ってくるとしたらここしかないんですけどねw という事はラスト7巻「サムデイインザレイン」が長門か…。

◆Fate漫画 「キャスター 幸福の定義」 17〜21ページ追加 UACATSさん
ついに長編シリーズも完結。柳洞寺チームを中心としたシリアス系漫画です。キャスターはもちろん、小次郎も可愛いですね(マテ
◆Fate漫画 「そろそろ書こう 年賀状」 RRRさん
桜はやることがことごとく裏目w 今回は別に黒いワケじゃないのにナチュラルにネタキャラになってるし(笑
◆Fate絵 「ライダーと自転車」 やきもろこしさん
◆Fate/stay night 原画集 〜Production Drawings〜 Amazonで予約開始
以前ニュースで紹介したアニメ版Fateの原画集ですね。個人的にはアニメスピリチュアルで満足しているんですが、もちろんそれ以上のものを作ってくれるのなら大歓迎です。
>キャラクターをキャラ別に見せるキャラ編、アニメーションならではの動きを見せるモーション編と盛りだくさんの内容
この辺に期待? とはいえもっと情報が欲しいなぁ…。
◆ネコアルクハンドパペット (トイズ・プランニング MELTY BLOOD)
可愛いな、これw 以前セイバーと凛 Verを紹介しましたけど、最近流行ってるの>ハンドパペット?
◆『Fate/hollow ataraxia』よりわくわくザブーンデートで使用した水着で桜が登場! この水着はたまらないですYO!
確かにたまらないですYO!! 多分桜のフィギュアで一番 エ ロ い です(笑
◆ソフガレ公式サイト 「ドラマCD つよきす Vol.3」 サンプルボイス勇者編を追加
以前、きゃんでぃそふとの公式で公開されたものと同じです。男性陣中心のCMボイスですが、ネタに走りすぎて「つよきす」っぽくなくなってるかな…。サブキャラや男性陣も良いけど、やっぱり姫とか乙女さんのCMボイスも聴きたいですぞ!
まぁどっちにしろドラマCDは買うんですけどねw
◆ゼロの使い魔絵 「33000Hit記念 エロルイズ」 ペーパータイガーブログさん
髪で大事なところはそれとなくブロックw ルイズの表情がいいですね〜。頬染め(・∀・)イイ!!
◆MF文庫 ゼロの使い魔 10巻 ジャケット絵を公開
ついにゼロの使い魔も10巻、二桁に突入ですね。今回の表紙は基本に戻ってオーソドックスなルイズ?
12月25日発売ということで、22日発売の漫画版ゼロの使い魔と共に要チェックですね。
◆〜 ショコラ Standrd Edition 〜 公式サイト CGページをオープン (注意:音声あります)
当たり障りのないCGが3枚ほど…(汗 基本的にリメイクなので、プラス要素部分にどこまで魅力を見いだせるかに寄りますよね。個人的には「Re-order」持ってるし不要かなぁ…。主題歌の「Cream+Mint」大好きなだけに、フルリメイクサントラにはちょっと心惹かれますけどw
YouTube - ショコラ 〜maid cafe curio〜 "Re-order" OP 「Cream+Mint」は名曲だと思う…
(管理人の)ショコラ 〜maid cafe ”curio” 感想へ
◆TGL 「コミックマーケット71にて「ショコラSE」の特製ブランケットを発売します
」
size:156.5×86cmの等身大ブランケット!! ただここで美里を持ってくる辺りTGLは分かってない。香奈子さんか翠を採用すればもっともっと話題になったモノを…。
◆サモンナイト4絵 「ライ&コーラル」 メインは日記さん
◆今週のキミキスラジオで”二見さん”ドラマCDの一部が配信されているらしい…
へぇ、二見さんのドラマCDにはキミキスドラマCDの中でも特別に期待をかけています。なにせタイトルが「星の数ほどキスして」だもんなぁ…ちょっと後で聴いてみますかねw
◆TVA 神曲奏界ポリフォニカ 公式 雑記更新
今週も新情報は何もなし…。というか、毎週チェックしている意味がないような気がしてきました(´д`; せめて少しはポリフォニカに関係したお話を書いて欲しいなぁ…。
◆武装錬金ドットコム 2007年1月25日(水)DVD第T巻 蝶・発・売!
>蝶・発・売!! ってなんだよ!(笑 予約特典で特別DVD「武装錬金"蝶サイコーディスク"」が付属するそうで、1巻だからパピヨンは出てこないみたいだけど惹かれますね。また2巻の初回特典に>和月伸宏先生描き下ろしDVD-BOXT(5巻収納BOX)を持ってくるのも心憎い。
◆YouTube エロゲーテーマソングリスト
YoutubeのエロゲOPムービーを一覧リストにしたモノ。ちょっとあのゲームのOP見たいな、って思ったときにすぐ見れるのは便利ですよね。時間ないのに懐かしいムービーとか色々見てしまった(汗
とりあえずバーッと見て、好きなゲームのムービーをいくつかご紹介(主にマイナーどころ中心で)
幻燐の姫将軍2 〜導かれし魂の系譜〜 OP エロゲSRPGの最高峰。
こみっくパーティ 古いゲームだけど、この曲大好きだった〜。ノリがいいですよね。
斬魔大聖デモンベイン demo 最初聞いたときはメチャビビリました。
姉、ちゃんとしようよっ!2 つよきすは知っててもこちらのムービーは知らない人多そう。お勧め。
よくばりサボテン demo 久しぶりに見たら面白かった。低価格ソフトにしては結構面白かったゲーム
夜が来る!OP 3回ぐらいクリアしたアリスソフトの名作RPG。古いけどOPも良い感じ。
アニメやゲームのリストもあるけど、そっちまで手が回らないですね。そちらは、また今度ネタがないときにでもお勧めムービーを挙げてみます。
◆日本ファルコム、シリーズ最新作「イース・オリジン」 キャラクタイラスト、イメージイラストを公開
PCショップに行くと液晶ディスプレイコーナーの画面全部にコレが流れているからイヤでも印象に残ってます(笑 面白そうなんだけど、アクションRPGってのは私的には辛そうですね。
◆あの感動をもう一度!Windows 2000,XP専用ソフト“サクラ大戦”シリーズ(DVD-ROM版)
◆クラブを運営し試合をその手でコントロール! PS2『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!5』最新情報公開!
サカつくもいつの間にやら5作目ですか…。毎回やりたいやりたいと思いつつも中々手が出せないうちにシリーズが進んでしまいましたね。「5」も2月1日じゃあプレイする暇はなさそうです、その辺りは多分Fateだし。
◆メッセサンオー 2007.2.22発売予定Memories Off#5 encoreは発売中止とすることになりました。
KIDの倒産を受けて、予約受付中だった「Memories Off#5 encore」の予約分を全てキャンセルするという報告が…。今更ながら実感が湧いてきました。
◆氷河期を抜け出したゲーム業界
中々読み甲斐のある記事で、思わず最後まで読んでしまいました。>かつて日本で任天堂、セガ、NECがファミコンの後継者を争った時代……思えばあの頃が一番ゲームが質量ともに面白かったと思います。確かにあの頃はどのハードも独特の色があって良かったです。ただ個人的にはPSとSSが競っている頃が一番良かったかな、新しいゲームが発表される度にワクワクしてましたもんw ゲーム雑誌を一番買ってたのもあの頃でしたね〜。
◆Wii、発売2日間で約37万2000台を販売! / ファミ通.com
本体はまぁこんなもんでしょうけど、注目すべきはソフトの方。WiiスポーツとはじめてのWiiが17万本越え!更にゼルダも14万本越え。PS3と違って、みんなゲームも一緒に買ってるんですねぇ…。ただ5位以降のソフトは極端に売り上げが落ちているのも気になります。サードパーティとしては辛いところですね。
◆ヒット商品番付:ニンテンドーDSが「横綱」に
当然の受賞。ゲームボーイの大流行を彷彿させるヒットでしたからね。任天堂はこういった時流を作るのが実に上手い。
◆クラシックコントローラをはじめ、Wiiに使えるコントローラをチェック Wiiリモコン/ヌンチャク用のラバーカバーなどを試す
◆「逃げちゃダメだ×3」に「サービス、サービスゥ♪」名セリフがそろった「エヴァ」のサウンドロップ
全8種類。まぁカプセルなんで仕方ないですけど、綾波のセリフが一個しかないのはなにゆえ?
初号機の咆吼とか入れるぐらいならもう1個綾波セリフを作ってくれればいいのに…。つ「こういうときどんな顔すればいいのかわからないの」
◆京王線踏切に車を放置して逃げた女性、「賠償請求は億単位」「保険はおりず」
例の大事故。どうやら損害賠償金が凄いことになるようで…。皆さん踏切前の一時停止は確実に行うようにしましょうね。命は助かっても億の借金って…(汗
◆オリックスの清原は現状維持の2億5000万円で更改
満面の笑顔ですね。
◆多村と寺原が交換トレード 横浜とソフトバンクが発表
超ドビックリ!まさか横浜が多村選手を手放すとは…。
06/12/04 24:01

◆涼宮ハルヒ漫画 「長門さんとみくるちゃん漫画 」 ハルモニア*さん
だ、大好きだーっ!長門も朝比奈さんもホント大好きですよ。つーか、この爽やかすぎるラストに乾杯。素晴らしい!
◆涼宮ハルヒ漫画 「前回のあほ倉さん一枚追加」 よりみちさん
あほ倉(アホの子の朝倉さんの略)漫画、1ページ追加です。というか、最後の、全力で否定する長門がむしろ可愛いw
◆涼宮ハルヒ漫画 「もしも朝倉がちょっと頭の弱い娘だったら@」 AMICA!さん
頭の弱い朝倉さんほど可愛いモノはありません!(力説
◆涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング 「Vol.4 鶴屋さん/Vol.5 朝倉涼子」 明日発売
(特設ファンサイトより)
いよいよ発売ですね。Wikiの情報によるとオリジナル曲はそれぞれ2曲で、鶴屋さんが「青春いいじゃないかっ」「めがっさ好奇心」 朝倉さんが「小指でぎゅっ!」「COOL EDITION」となっています。個人的にはこのキャラソンシリーズはVol.2の長門が一番良かったと思うので、「雪、無音、窓辺にて。」のように多少キャラ色が出てくれた方がハルヒファンとしては嬉しいのですが…。
YouTube - Yuki Nagato Recap EP (雪、無音、窓辺にてver)
『ハレ晴レユカイ』鶴屋さん、朝倉涼子、全員バージョン - ようつべYouTube
:Syu's quiz blog

◆Fate漫画 「セイバー 何を今更…」 Missing Moon(欠月)さん
ホロゥで一気にハラペコ大王として認知されてしまったセイバーさん。とはいえ、Fateの頃から兆候はかなりあったのですよ?
◆Fate漫画 「ド根性セイバー 22〜26P完結」 B-HOMEPAGEさん
26ページにも及んだ長編漫画、ついに感動の最終回……なんですかこれ?(笑 ま、まぁ無事ラストを迎えられて良かったと言うことで。あと7周年おめでとうございます。7年続けるなんてマジ凄いですよw
◆Fate絵 「焼き芋食べてるセイバーさん」 霧笛堂画廊さん
(Diaryより) ぱんつ見えてますよ?
.JPG)
◆うたわれるものらじお感想漫画 「クラブうたわれ 新人キャスト加入編」
朱の音さん
ハクオロさんがクラブのオヤジになっているー(笑 そしてちょっと嫌そうなクーヤさんw
◆うたわれるもの漫画 「第63話」 たわむれるもの怠惰な日常さん
感動のシーンが台無しに(笑 ヤツの指は凶器だ!
◆Amazon:TVアニメ「うたわれるもの」ドラマCD 第二巻 明日発売です。 (⇒『うたわれるもの』公式サイト )
12月もたくさんのうたわれ商品が発売されますが、その第一弾がこのドラマCD2巻です。1巻はトゥスクル中心のギャグストーリーで非常にレベルが高かったのですが、2巻はクーヤ&サクヤも参戦して更に賑やかになりそう?
あらすじを読むと >「賊」の侵入を阻むべくエルルゥが防衛戦を繰り広げていた!!? との事で、なんとなくストーリーが予想できてしまうのですが、むしろその予想通りだったら嬉しいかもw
うたわれるもの ドラマCD 第一巻 〜トゥスクルの皇后〜 レビュー感想へ
◆マリア様がみてる絵 「スタイル抜群由乃さん」 クロイチゴさん
三つ編みほどいてたけど、一目見て由乃と分かりました。というか、すんげースタイルいいですねw
◆マリア様がみてる漫画 「瞳子ちゃんごっこ」 Skirthikeさん
ちょ!志摩子さんのドリル!? 髪長いだけに貫通力ありそうですね(マテ
今日のしーつー
◆コードギアス絵 P P S *さん
◆コードギアス絵 Colorさん
◆コードギアス絵 Das Bruchstuck eines Traums.さん
◆コードギアス絵 「カレン」 五月荘さん C.C.じゃないけど…
◆サモンナイト4絵 「グラッド&ミント」他2点 スタ★トラさん
頬を染めるグラッド…とミント。グラッドの兄貴はゲーム前の印象よりもピュアでラブハートな野郎でした(w グラッド×ミントのエンディングとかないんですかね?個人的にはミントさんをあげてもイイですよ?
◆サモンナイト4絵 「サモンナイト4さっき終わったー! 」 はにっきさん
フェア&ミルリーフ+セイロン絵です。というか、クリア早っ!エンディングやプレイの感想などもありますー。
◆ルイズのちょっとHな抱き枕画像 裏表面掲載 魔法のかんづめ〜magical canned〜さん
◆待望のナハトイェーガーも登場! GA文庫12月ラインアップ!
GA文庫といえばポリフォニカ! という事で、今月は黒ポリ3巻「プレイヤー・ブラック」が発売となります。つーか、毎月発売は嬉しいけど、正直読むペースが追いつかねー!(叫
◆NTTドコモラジオCM 古谷徹・池田秀一 大量追加
以前コスプレイベント編で大爆笑させてもらったラジオCMです。アムロの「軍服キターーーーーーーーーーーーーーー!」には適わないけど、どれも聴き応えのあるCMばかりで嬉しくなっちゃいますね。というか、この組み合わせだったら金取れますよw
シャア好きには特にお勧め。
◆イリュージョンブログ更新 Sexyビーチ3 本日マスターアップ宣言
発売日を10日後に控え、かなりギリギリのマスターアップw ブログの方ではパワーアップした“おもいでモード”の内容紹介など…。
◆エロゲプレイヤーチェッカー
せっかくなんで「完全123問・属性判断あり」でやってみましたw 一目で分かる”泣き&燃え”好きのゲーマーですね。エロ指数が-57になってますが、陵辱ゲーをことごとく「やりたくない」としたからであって、ラブエロものなら別に可です(マテ

◆『ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード』必殺技がパワーアップ!! / ファミ通.com
◆チャレンジモードの存在が明らかに!! 『聖剣伝説4』 / ファミ通.com
PS2の場合、今年の年末目玉はこの2本(ワイルドアームズ・聖剣伝説)ですかね〜。私はこの両シリーズとも手つかずなので残念ながら購入する予定はありませんが…例年に比べると小粒なのは明らかです。まぁ今年は次世代機との切り替え時期なので仕方ないと言えば仕方ないか…。
◆『ブルードラゴン』ゲーム序盤の展開がいよいよ判明!! / ファミ通.com
いよいよ発売が近づいてきたXBOX360期待のRPGです。というか、あのCMの量は異常w 1日3回も4回も見てしまうのは単品ゲームとしてはかなりの力の入れようですよね。私はXBOX360を持ってないので余り興味はありませんが、この大作RPGがどんな評価を受けるのか、発売後の各所でのレビューが楽しみです。
◆「グランツーリスモ 5」発売決定――「グランツーリスモHDコンセプト」は無料ダウンロードに
今までGTについての情報を集めてこなかったので非常に分かりづらいんですが、公式サイトを読む限りでは…『グランツーリスモHD』の内容をGT5が吸収し、『〜HD』については規模を縮小して無料ダウンロードを始める、でOK? まぁタダでさえソフトが少ないPS3陣営ですし、これはこれでユーザは嬉しいですよね。というか、ソニーも色々必死になってきたな…PSソフトの500円といい、今回の無料配布といい…。
◆日本でもフライングリモコンが確認されたんだぜ
ゲームに夢中になってWiiのリモコンを放り投げてしまう男の子の映像。これを見るまでは、リモコンを投げるなんて正直あり得ないと思ってたんですが、やっぱり子供はなにをしでかすか分からない…(´д`; お子さまと一緒にプレイするときは十分気をつけるようにしましょう。
◆PlayStation.com|2006年の遊び納めはこのビッグダイトルで!
PS公式サイトがお勧めする年末のビッグタイトル…なんですが、今年はPS3やWiiの発売もあり質量ともに地味なラインナップになりました(´д`; ここにFateがあれば!Fateがあれば!…でも延期がなくてもここには入らないか、ジャンル的にw
◆次世代ゲーム機対決本格化 Wii対PS3
いよいよ次世代機が揃い、久しぶりのゲーム機戦争の幕が切って落とされましたね。ゲーム業界は既に大市場ですので、どのメーカーが勝ち残るのかについては日本の経済全体が注目しています。1年後2年後、WiiとPS3がどうなっているのか楽しみではありますよね。
◆「Wii」vs「PS3」 任天堂のシェア奪回なるか
任天堂にとっては「64」「GC」と苦渋を舐めてきただけにWiiでは是非とも勝ちたいところ。ただ、個人的にはWiiとPS3ではユーザ層が違うようにも思えるので、潰し合わずに両立という可能性も…。古い話ですが、SSとPSが競い合っている頃がゲーム業界にとっては一番良い時期だったと思います。競争なくして進化なし、とも言いますしねw
◆神レべルのス−ファミソフトおしえて
数々の良作が挙げられていますが、私はまぁ無難に「クロノトリガー」と。あと「タクティクスオウガ」「ファイアーエムブレム
聖戦の系譜」のSRPG2強も外せませんね。つーかPSやPS2も良ゲー多かったけど、神ゲーとなるとやっぱりSFCには勝てませんね。
◆マイクロソフト、セキュリティー対策&PCケアソフト『Windows Live OneCare』を1月30日に発売
マイクロソフト製のウィルス対策ソフトやその他セキュリティーソフトなどを含むパッケージです。というか、>ダウンロード版が5500円、店頭販売パッケージ(CD-ROM)版が6500円 だと普通にウィルス対策ソフトを買うのと余り変わらないんですけど…。Vistaに標準添付するとか、もっと値段を安くするとかしてくれてもいいのにねぇ…。タダでさえOSは高いんだからw
◆第1回 サイト訪問者の目線で考えるサイト作り
この記事はビジネスサイトに対する考え方ですが、個人サイトにも通じるところは多数あると思います。とても有意義な記事だと思いますので、サイト持ちの方は一読してみては如何でしょうか?
私も「春が大好きっ」をこれまで以上に見やすく、読みやすいサイトに出来るように努力していきたいと思います。
◆ネット利用者10億人 日本は米中に次ぎ3位 ITU
記事でも触れられてますが、思ったよりも低いというか、インターネットの普及率50%(人口100人当たりの契約者数)しかないんですね…。まぁ仕事などで使っている人は多くても家で契約している人はこのくらいって事でしょう。なにせネット利用者は6400万人もいるわけですから。
◆ネット時代のデジタルライフスタイル:「文化庁からJASRACへの天下り」は全面禁止にすべき
みんな酷いと分かってるのに誰も手を打てない「天下り」というシステムはいい加減何とかならないモノか。
こういうことを堂々と行ってくれたCNETのこの筆者さんマジGJ!
◆高原、移籍後初のハットトリック! フランクフルトを勝利に導く
久しぶりに見ててドキドキしました。高原選手がドイツに渡って早5シーズン目…ここに来て歯車がいい方向に循環しているようですね〜。
YouTube - Takahara Hat trick!! Aachen 2 - 3 Frankfurt ver.1
06/12/03 22:47

◆うたわれるもの絵 「ツンデレ風味なクーヤ」 Snow Rainさん
マウス乗っけるとツンツンなクーヤにw クーヤはこの「むっ」とした表情が可愛いんですよね。なんか色々大変みたいですが頑張ってください。ちなみに私は長風呂で腰痛直しました。最近は更新時の姿勢に気をつけることで予防しております…。やっぱ猫背はマズイみたいですよ。
◆うたわれるもの漫画 「ウチのトウカは聖上のためなら耳で空を飛びます 」 malmieさん
ト、トウカーー!!つーか、トウカは頑張ったよ、よくやった感動した(笑
◆うたわれるもの漫画 「私立うたわれ学園」 ことのはさん
当然の如く主役はベナウィ。生徒会長で白馬(?)に乗ってご登校…って続編希望ー(笑
◆うたわれるもの漫画 「ハクオロの好色皇漫画」 channelQさん
ドラマCDの続き? 鬼畜皇とか、トゥスクルの種馬とか散々な言われようですなw あとベナミカワTシャツ用のテンプレ凄いっすね。
◆うたわれるものらじお感想絵 「第20回・21回」 のんびり、まったり。さん
のんびり、まったり。さん、久しぶりのらじお絵描きということで大量掲載です。つーか、これを見ているとクーヤの可愛さとハクオロのデレデレッぷりがよく分かりますね…。あと、最後のゲンジマルに噴いたw
◆うたわれるもの絵 「アルルゥ&ベナウィ」 Betula grossaさん
この二人に協撃がないのが信じられない(笑
◆コスパ 「箱根のみなさん うたわれるものですよ〜Tシャツ」 発売
ちょ!コスパなにやってんの!(笑

◆涼宮ハルヒ漫画 「ハル鶴マル5」 面舵いっぱいいっぱいさん
ハルヒ生えてないの続き。 というか、いつから「ハルヒ=生えてない」が公式設定になったんでしょう(違ッ どこのハルヒさんを見ても大抵生えてない気がしますw
◆涼宮ハルヒ漫画 「あさくらっちゃま漫画 その3」 よりみちさん
最近流行の兆しを見せている弱っちい朝倉さん可愛いw つーか、朝倉さんが弱いって違う意味で最強ですよね(ヒント:キャラ萌え)
◆涼宮ハルヒ絵 「元気いっぱいなスク水鶴屋さん」 ねお・ぴゅあさん
ほんと元気いっぱいだw いい笑顔しておりますぜっ。
◆涼宮ハルヒ絵 「黒スト朝倉さん part3」 K-DRIVEさん
ナイフを有効利用(笑 最近どこも朝倉さん大人気で、黒髪ロングスキーとしては嬉しい限り(ぉ
◆涼宮ハルヒ漫画 「SOS組シリーズ化」 えりゅえりゅDAYSさん
>俺が受け持つSOS組は超問題児集団 幼稚園児になっても全然変わってないメンツ…つーか、ハルヒ可愛いですねw
◆涼宮ハルヒ漫画 「ありがとうございますSOS団マンガ。」 ぽこぽこ さん
サービスとなると大体脱がされるみくる(・∀・)イイ!! 次は長門エロとのことで、そちらにも期待っすねw
◆涼宮ハルヒ絵 「RPGキャラ風のネコミミ鶴屋さん」 ユメウタリウムさん
次に制作するゲームはRPGという事でイメージっぽい鶴屋さん@部屋の中の画像です。これ本当にゲームになったら面白そうですねw
◆涼宮ハルヒの憂鬱のDVD「ディレクターズカット版総まとめ」映像
◆涼宮ハルヒのデレシーンまとめ :Syu's quiz blog
この一語に全てが含まれている。>多過ぎてリスト化する気失せてきた。
◆マジキュー4コマ つよきす〜Mighty Heart〜(2) がAmazonで予約開始 (⇒エンターブレイン 商品紹介ページ)
12月25日発売ですが、個人的には1巻がイマイチだったんで多分スルーする予定です。アンソロでイマイチに感じる事ってあまりないんですけどねぇ…。
◆マリア様がみてる絵 「うたた寝する聖と蓉子」 UACATSさん
◆キミキス絵 「摩央姉 H表紙絵」 clestaさん
◆グレーな水着の黒セイバー“アホ毛なし” 表情も暗黒バージョン ;クレイズ萌え〜ろ祭り!
あれ…あれ…あれ…?(C)みなとそふと
◆みなとそふと公式サイト 第1回キャラクター人気投票 結果発表
順当と言えば順当な結果。あと意外と平均的に票が割れましたね〜。とはいえ、一人だけ予想と大違いの生徒がいましたけど(笑 そうですか、夢はいらない子ですか…。2位ぐらいにはいると思ったんだけどなぁ…(*´д`*)
今日のサモンナイト4
◆サモンナイト4絵 「シャオメイさん」 SILENT SPACEさん (Diary 12/01より) シャオメイは私も好きですw
◆サモンナイト4漫画 「さ〜もんないと」 んでもってさん リシェルの帽子にはそんな秘密がっ(違ッ
◆サモンナイト4絵 「若さまー」 はにっきさん サモナイの若さま=セイロン。オボロとは正反対の出来た若様です(マテ
◆サモンナイト4絵 「コーラルとミルリーフ」 おもいで広場さん
今日のしーつー
◆コードギアス漫画 「40010Prototypeさん
◆コードギアス絵 「C.C.は尻キャラという認識で間違ってないですよね?」 SHIN-KUUさん (Diary 12/02より) プリケツ
◆コードギアス絵 「C.C.たん祭り。」 U-K血の池地獄めくりさん 裸注意
◆コードギアス絵 「NeverLandさん
◆コードギアス絵 「CRAZY CLOVER CLUBさん C.C.じゃないけどカレンさんもいいなw
◆きまぐれオレンジ☆ロード DVD-BOX公式サイト 「CM動画」&「特典フィギュア画像」を公開
やっべぇ、CM動画とかマジ懐かし〜。今のアニメに比べると髪型とか野暮ったいけど、むしろそれがいい!(力説w) というかフィギュアのスカートの長さに時代を感じる(笑 ジンゴロは可愛いな。
◆Yahoo! JAPAN - 秒速5センチメートル特集
予告編ムービーが公開されてますけど、とにかく凄いw 新海誠さんは非凡なクリエイターだとは思ってましたけど、正直ここまでとは…。私は映画館には行かないので、DVDが出たら是非見てみたいですね。
◆スク水イラストの大きな看板、ラジオ会館についてた
さすがアキバ!こんなエッチぃイラストをデカデカと掲載できるのはアキバ以外にはあり得ませんぜ!(日本橋とかでもあったりしてw)
◆甘露樹画集 『Leaf Illustrations TATSUKI AMADUYU EDITION 1998-2006』 (アクアプラスの冬コミ)
甘露樹さんを「かんろじゅ」と読んでいた管理人が来ましたよ〜(正しくは「あまつゆたつき」)
うたわれ好きというよりも、甘露樹さんの絵は非常に好みなのでこれは是非欲しいですね。というか、通販もお願いしますー。コミケいけない人もいっぱいいるんです〜。
◆小説版 斬魔大聖デモンベイン ド・マリニーの時計2007年1月1日発売予定!
このシリーズ、結構好きなんで買っておかなきゃw そう言えば1月1日発売って結構あるんですけど、メーカーにとって利点があるんでしょうか?
通販組にとっては普通に嫌なんですよぅ…(´д`;
◆たまたま クリスマスBOX『詰め合わせサンプル画像』公開!!
門井亜矢さんの描き下ろし商品が色々付くみたいです。というか、こんなゲームが出てたなんて知らなかったよ…最近アンテナ低いなw
◆イリュージョン 『Sexyビーチ3 キャラクター追加DISC』 追加キャラページを更新
Sexyビーチ3は非常にエロエロで良かったんですが、人工少女2ほどはハマらなかったなぁ…。飽きるのが早かった感じです。追加ディスクで延命できるかもしれませんが…12月15日近辺はスケジュールがいっぱいいっぱいだからなぁ…。あ、でもバエルは声聴いたら結構いいかもって思えたりしてw
◆イース・オリジン ゲームサウンドの試聴曲を7曲公開
うちの近くのPCショップでメッチャ推してて、並べられた液晶ディスプレイ全てにイースが流れてたのが印象的(笑 つーかイースシリーズは毎回音楽がいいね〜。今回の7曲もサウンドだけ聴いてても楽しめそうですよ。『PROLOGUE
-Ys ORIGIN-』とか懐かしくて非常に(・∀・)イイ!!
◆キッド(KID)自己破産申請。キッドのゲーム在庫調査と、過去のキッド社内
KIDとの数々の思い出の画像が…(;´д⊂ アキバBlogさんではKID広報さんのコラムも連載されてましたもんね。EVER17などのベスト名作もこれから徐々に手に入りにくくなるのかしら…?
今のうちに一本買っておこっかな、皆さん中々売りに出さなそうですし。
◆人気ゲームの最新作が発売、OVAでは『マリア様がみてる』の新シリーズも
11月末の目玉と言えばこの3本(注:Wii除く) サモナイ、テイルズ、マリみてと3本とも買ったという人も多そうですよね。その他にもファイファン6やスパロボXOなどの大作があり、かなり充実した月末だったと思います。
◆YouTube - Crisis Core - Final Fantasy VII
先日公式サイトで公開されたPSP版ファイナルファンタジー7のトレーラームービーです。ほとんどがムービー部分なんですが、エアリスやセフィロスがバリバリ出てきて結構面白そうです。以前は全く興味がなかったんですけどね…。
◆FINAL FANTASY コンサートがすごい件wwwwwwwwwwwww
◆Wiiレビュー 「Wiiは居間に置いて接待用に、PS3は自室に置いて自分用にという使い分けがやはりベストかも。」
瑞萌堂さん
「はじめてのWii」 「ワリオ」 「ゼルダ」 「Wii Sports」 「パンヤ」 と詳細なレビューが。詳細すぎてまるで自分がWiiってる気分になれますよ(笑 評価については>「WiiSports」-「ワリオ」>「ゼルダ」>「パンヤ」>「はじうぃー」 との事でレビューを読んだ限りだとパンヤ面白そうですね(難しそうだけど…)
◆Wiiの行列は長さも待遇も段違い――またしてもビックカメラ有楽町店に並んでみた
Wiiの行列(に並んだ)レポートです。というか、この寒い夜中に好きこのんで並ぶのもどうかと思いますが…。まぁある意味お祭りのようなモノですからね、楽しい気持ちはなんとなく分かりますよ〜。
◆スパロボで一番カコイイ戦闘アニメは?
これって1個に絞れないんじゃ(汗 個人的にはゼオラ×アラドのツインバードストライクにしておきます。かけ声が大好きで、アニメキャンセルしないで毎回見てましたw あとINPACTのエクセレン×キョウスケ「ランページゴースト」もお気に入りです。
◆朝日新聞に「エロマンガよ永遠なれ」というコラムが掲載される
◆いじめ:「大人」の職場でも深刻 労働相談の2割近くに
大人になってまでいじめ…格好悪すぎですねw 会社の場合は上司と部下という絶対的なパワーバランスがありますから、全ては上司の人格次第だと思います。
◆【K-1】王者シュルト「現時点で強敵はいない」ホーストもその強さに太鼓判
そうか、今年ももうK-1の話題をする時期になってしまいましたかw 個人的には格闘技よりも球技好きなんですが、年末のK-1はつい見てしまいますよね。私は紅白よりはこっちだなぁ。
06/12/02 24:02
◆フォセット 公式サイト 初回・予約特典の内容紹介、ストーリー・Webコミ追加
初回特典のディスク2「パルフェサントラ」! これは持ってないので楽しみです(Re-order版には付いてないので) あと『クイズ茜&チロルのクリスタルパフェ大作戦』も面白そうですよねw ショートストーリーだけだと思ってたので、こうしたファンディスクらしいモードは大歓迎です。>マスターアップはもう目前。との事なので戯画のスタッフマジ頑張ってー! 来週こそマスターアップの報告をプリーズ!
◆『 戯画セット '06 冬 』 の通信販売予約受付開始しました!
冬コミ用『戯画セット』の内容が写真付きで紹介されています。つーか、なにこの幸せそうな里伽子の笑顔ぉぉぉ!?
フォセットの1場面ですか? これはパルフェファンにとっては最終兵器クラスの破壊力ですよ(笑 まぁ『夏』も買ったし、『冬』も買うのは至極当然のことですけどね(
´ー`)y-~~
戯画セット06’夏 (まるねこ)レビュー感想へ

◆涼宮ハルヒ漫画 「あさくらさんまんがそのG」 PNOグループのHページさん
いつの間にかもう8話のチビ朝倉さん漫画。まだ読んでない人は1話からぜひ読んでみましょう、面白いのでw
◆涼宮ハルヒ漫画 「長門有希の崩壊T」 だれだわんさん
◆涼宮ハルヒのホットペッパーCMまとめ - ようつべYouTube :Syu's quiz blog
◆涼宮ハルヒの憂鬱・京アニサイト DVD7巻の予約受付スタート
手拭いが特典として付属する京アニ通販の予約がスタート。7巻は限定版がエンディングの1カット、通常版がキョンメインになっています。7巻という事は…ハルヒのDVDももうすぐ終わりですか。寂しくなるなぁ…(´д`;
.JPG)
◆うたわれるものらじお感想漫画 「クーヤ参戦!」 御月屋さん
らじお21回を忠実に(?)再現。つーか、聖上!その親父ギャグはちょっとマズイと思いますっ(笑
◆うたわれるものらじお感想漫画 「余もハクオロ争奪戦に参加するぞ」 汝の名は狩人〜Als
fur die Welt, die beim Moe... voll ist〜さん
◆うたわれるもの絵 「バニーエルルゥ」 ユキノワさん
エルルゥのバニー姿って激しくレア? 公式のクーヤ&サクヤバニーは確かに衝撃でしたもんね…特にエルルゥ的には(笑 んで対抗してバニーになったはいいけど、やっぱり完全敗北、とw
◆うたわれるもの絵 「ディネボク尻」 M.A.D WORKSさん
◆うたわれるもの絵 「新刊表紙 アルルゥ&ガチャタラ」 ハチミツさん
◆うたわれるもの コスパから多数グッズが登場! トウカうっかり 扇子とか
ヲイデゲェェェ扇子キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 他にもTシャツやらビッグタオルやら名刺ケースやらワラワラ出てます。Amazonでもいくつかは予約が始まってるんですが、なぜトウカ扇子は登録されない!?
トウカ扇子が一番欲しいのに…。
Amazon:うたわれるもの コスパグッズ一覧
◆『うたわれるもの』公式サイト DVD-BOX 「うたわれるもの 章之三」 情報を追加 (⇒TVA 「うたわれるもの」公式サイト)
DVD-BOX3巻は14話〜19話収録ですね。個人的にはこの頃のうたわれは非常に充実していたと思います。14、15話辺りはちょっとグロいけど、その分戦闘シーンが迫力抜群だし、16話以降は日常シーン多めでほのぼの風味です。あと、この辺はカルラの出番が多いのもいいですよね。
うたわれるものアニメ感想へ
◆Fate絵 FOM@LHA@UTさん
妙に色っぽいセイバーさん。色気があります。
◆Fate絵 「戦闘中のライダーさん」 なま搾りさん
◆『ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲』発売日が2007年2月に変更
昨日ニュースで紹介したように、12月21日→来年2月に発売延期です。代わりというわけではありませんが、兎塚エイジ氏描き下ろしの限定版パッケージ画像が公開されています。 まぁ私は延期歓迎派なんですが、2月の何日かまではまだ決まってないんですよね…。出来ればFateと被らないようにお願いします(笑
◆君が主で執事が俺で 「森羅絵」 色天使さん(白猫参謀さんのWebサイト)
白猫参謀さんの森羅キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! しかもなぜかモップ持ってるしw まぁメイド姿でも凛々しいわけですが。
◆コードギアス 反逆のルルーシュ 公式サイト 第1回「キャラクター人気投票大会!!」結果発表!
公式サイトで人気投票が行われてたんですね。1位は主人公の面目躍如でルルーシュ。我らがC.C.は4位という結果に…。第2回もあるようなのでその時はぜひとも参加できるようにアニメも見るようにしよう…。
しーつー(’ー’)+
◆祝!初入荷 この秋の最強アニメ コードギアス本です!! 初物万歳!!
つーか、もうコードギアスの本が出てるんですかw しかも2冊。これは今年の冬コミ辺りには結構出てくるかも…?
◆ コードギアス本[男性向け]同人誌リスト
と思ったら、冬コミにはこれだけ多数のコードギアス本が予定されているようです。つーかC.C.メインの本がメッチャ多そう…。やっぱりプリケツが(笑
◆『OVA ToHeart2』公式サイト 制作日記 公開
第1回としてタマ姉役の伊藤静さんのコメントが掲載されています。タマ姉役って伊藤さんだったんだ…色んな役が出来るんですねぇ…。
(⇒伊藤静 - Wikipedia )
◆Leaf Side-B ラスト更新 『Side-B Final壁紙』を公開
Leafスタッフによるお祭り裏サイトとして長い間ファンに愛された「Leaf Side-B」がついに最後の更新となってしまいました。スタッフによる寄せ書き壁紙が公開されていますので、ファンはゲット必須ですね。というか、なくなっちゃうと思うと寂しいなぁ…。年内はまだ閲覧出来るようなので、今の内に色々と見て回っておこっとw
◆人気イラストレーターTONY氏の着替え少女フィギュア! ;クレイズ萌え〜ろ祭り!
◆『G.J?』 『Queenボンジョルの!』 公開用OPムービーダウンロード開始
フランス語の歌詞だからか、全体的に不思議な雰囲気のムービーです。まぁこれはこれで悪くないですよね。店頭OPなので全くエロくはありませんが、佐野さんの絵の綺麗さは十分伝わりそうですよ〜。
◆G.J?最新作「Queenボンジョルの!〜女王は制服を脱いだ〜」特集
インタビューで「ゲームの売りは?」と聞かれ>オッパイです!(笑)やはり売りはなんと言っても佐野の絵になりますので。 やけにストレートだな(笑 イヤまあ確かにそうなんでしょうけど…。ファンのほとんど全ては佐野さんの絵目当てで買ってるんでしょうし…。
◆おい、シィル 茶しばくぞ!! ソフマップザウルス1で戦国ランスの特製湯のみセットが展示
◆propeller 『はるはろ!』発売無期延期のお知らせ
延期どころか無期延期かぁ…。結構期待してたんですけどね。残念無念。
◆XUSE 「聖なるかな」 情報更新 CG、その他を公開
新しいCGが多数公開されてますけど、今回はほんとビジュアルがいいですね〜。神獣のグラフィックもカッコイイ! まだシステムがどんな感じになるかは分かりませんが、来年のエロゲ期待No1は「聖なるかな」で決まりですね。
あとは余計な陵辱シーンとかを入れないでくれると嬉しいんですけど…。
◆PULLTOP 『遥かに仰ぎ、麗しの』視聴覚室にデモムービー Ver2を公開
各所で好評の声を聴く『遙かに仰ぎ、麗しの』の新デモムービーが公開です。一応ダウンロードしておきましたが、見た人曰く「結構ネタバレあるかも」との事なので未プレイの人はVer1のムービーから見てみると良いでしょう。
◆Getchu.com 2006年・11月セールスランキング!
1位はShuffle系の話題作『Really?Really!』 2位は発売後の評判が良い『遥かに仰ぎ、麗しの』とかなり順調なランキングですね。さて、大作ラッシュの12月はどうなることやら…。「フォセット・戦国ランスの2強+みにきす」の順位が楽しみです。
◆PS2 『Routes』公式サイト 店頭デモムービー&サンプルボイス公開
Routesってプレイしたことなかったんですが、ムービーカッコイイですねw つーか、リサがかなり良さそうな感じ…。メインヒロインは皐月だと思ってたんですが、ムービー見る限りはリサがヒロインっぽく見えますよ。
◆声優と歌姫が語った『サモンナイト4』トークイベント
今うちで一番旬なゲーム(笑 先日紹介したトークイベントなんですが、ミルリーフ役の野川さくらさんって美人ですね。
◆サモンナイト4絵 「フェアとコーラル」 篝火さん
◆サモンナイト4絵 「ミルリーフ」 double bells*さん
◆サウンドトラック「サモンナイト4」 12月13日発売 Amazonで予約始まってました
ヤバ!サントラがこんなに早く出るなんて知らなかったですよ(汗 サモンナイト4、音楽かなりいいですよね。なんか最近気に入ったゲームはサントラ買うのがデフォになってしまいましたな…。昔はサントラ余り買わなかったのに…(涙
◆(画像)今度のドラクエは喋る!! Wii「ドラゴンクエストソード」 (⇒CLUB-FCさんより)
ついにドラクエも声ありですか…。時代の流れを感じるなぁ…。とはいえ、体感ゲームなので旧来のドラクエとは別物と考えた方がいいんでしょうけど。あと関係ないけど、鳥山明さんの絵柄ちょっと変わった?シャープな感じに見えます。
◆『女神転生II』や『ストラデウス』などの名作がYahoo!ケータイ向けに一挙に配信!
/ ファミ通.com
◆11月ゲーム販売:PS3は17万台 ポケモン300万本突破 エンターブレイン調べ
>ニンテンドーDSライトで約53万台。PSPは約8万台、PS2は約7万台、Xbox360は約2万台 DS、相変わらず売れすぎ(汗 あと、これ見るとPSPも意外と頑張ってるかな?ソフト売り上げの方もDSがランキングを蹂躙…。
◆【新宿】ヨドバシカメラは前日のうちに完売となったものの朝まで待てない人が続出!
/ ファミ通.com
うわ〜、この寒空の元たくさんの人が並んでますねぇ。並んだ人はお疲れ様でした。風邪を引かないようご注意してくださいね。
◆任天堂Wii [ウィー] 発売前日に買取価格がでる 2万6000円
◆「Wii」ソフトウェアカタログ
PS3に比べると質量ともに充実してますよね…。個人的にはドラゴンボールをやってみたいかなぁ、もちろんゼルダも。ただ、これらほぼ全てが体感ゲームなので「飽き」という面でリスクがありそう。もう少し思考系のゲームが欲しいですよね。
◆お前等の人生狂わせたキャラ言ってみろよ
多分PS版「ONE〜輝く季節へ〜」の里村茜。というか、茜シナリオであんなに泣かなければ、多分こっちの世界に足を踏み入れることもなかったはずw 今ならFateやつよきすのキャラを挙げる人が多いんでしょうね〜。
◆マイクロソフト、Vistaのボリュームライセンスを提供開始
ようやくVista始まりましたね。随分と待たされましたが、我が家にも会社にもしばらくVistaは不要の長物に…。特に会社だと全PCでの検証が必要なので確実に数年後デスヨ。下手したら次のOSが出た頃になるかもしれません(汗
◆中国、「ブログを実名」義務化へ
マジスカ!? 彼の国はなにを考えているのかよく分かりません…w
◆【コラム】"給食費という高い税金" 「刑務所じゃあるまいし、なぜ画一的な食事を強制されるのか」「長男の修学旅行は金がかかるから断念」…評論家・潮匡人
うちは小学校が給食で、中学校が弁当だったんですよ。んで、私が中学に上がると同時に母は毎日朝早く起きなければならなくなり、子供心にいつも悪いなぁと思ってました。給食制度の是非について論じるつもりはないけど、こういう意見は自分で弁当を作ったことがない人だからこそだと思う。
◆これで自由に食べられる…吉野家、牛丼を4時間限定で毎日販売
徐々に戻ってきた、という事でしょうか。ただ>午前11時から午後3時 では普通のサラリーマンは昼食時にしか食べられないですね。まぁそこまで気合い入れて食べなくてもいいかなぁ…。
◆アンドリー・シェフチェンコのサッカースーパープレイ動画詰め合わせだよ!
◆浦和がG大阪下し初V
Jもついに終わりですか。今年は浦和ということで、最近のJリーグは戦国よろしくかなりの混戦になってますよね。まぁその方が面白いんでファンとしては嬉しいんですがw
◆日本ハム森本が背番号1、新庄氏の後継者
来年日ハムは辛くなりそうですが、森本選手にはチームを引っ張るような選手になって欲しいですね。
06/12/01 23:30
◆サモンナイト4絵 「メインキャラが揃ったパッケージっぽい絵」 え、があったりなかったり。さん
絵を見る限りだとライ+コーラルで攻めるんですかね〜。ミルリーフの破壊力もかなりのものがありますがw
◆サモンナイト4絵 「ポムニットさん:ぽんこつメイドのにおいがするぜ」 ヘルフレグランスさん
声優さんが朝比奈みくる役の人という事で、かなりぽんこつっぽいポムニットさんです。そういえばこのメイドさんだけ耳が尖ってるんですよね…なにか裏設定があるのでしょうか。
◆サモンナイト絵 「発売記念 三人のドラゴン」 GRANADA LEVEL9さん
チビキャラで可愛いー。私はせっかくだからこのピンクの娘にするぜー。 (つ´∀`
)つミルリーフ
◆サモンナイト4絵 「ライ&フェア!主人公ズ!! 」 スタ★トラさん
(11/30&12/1分より)なんかペースが速いと思ったら管理人さんがいっぱいいるんですね(汗 主人公’zはゲームでは一切絡みがない(そりゃそうだw)のが寂しいです。
◆集英社_「サモンナイト4 PS2版 Brave Summoner’s Guide」
こ、こんなモノがゲームと同時発売されてたなんて! Vジャンプのガイドブックなので多分中盤ぐらいまでしか攻略してないでしょうし、普通に考えれば昨日ニュースで紹介したコンプリートガイドを待つのが得策です。くっ!それでも攻略本に慣れきったヘタレゲーマーには眩しく映るっ(笑
◆ゲーム攻略Bダッシュ サモンナイト4
というわけで攻略サイトの出番です。ネタバレ嫌な人は見ない方がいいですよ。私もほとんど見てません(ガ、ガーデンパズルが解けなかったわけじゃないんだからねっw)
◆どうせならパパと呼ばれたい――「サモンナイト4」発売記念ライブ&トークショーイベント
やっぱりどうせならパパだよな(謎 というか、読んでるだけで楽しみになってきます。ファーストプレイは女主人公で行こうと思ってたんですが…やっぱりどうせならパパだよな(笑
◆サモンナイト4か!それともテイルズ(新)か! どっちのゲームショー
大物「テイルズオブディスティニー」が同日発売ということで、ソフマップではサモナイ4と対決ムードを煽ってますね(笑) 私もツンデレ対決ってのには興味あるかな…。ネット巡回しているとリシェルはかなり良いツンデレらしいので実は結構期待しています。つーか、どこかで聞いた声だと思ったら鶴屋さんの中の人ジャンΣ(゚Д゚;

◆涼宮ハルヒ絵 「ハルキョン」 ハルモニア*さん
キョンに相談を持ちかけるハルヒ。>念願のハレ晴レスイングを手に入れたぞ! との事でハレ晴れスイングの全メンバー写真も…。
◆涼宮ハルヒ漫画 「ハル鶴マル4」 面舵いっぱいいっぱいさん
常に前向きな鶴屋さん。だが、この漫画で一番可愛いのはハルヒだっw
◆涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト 「ドラゴン☆オールスターズF 涼宮ハルヒの祭典」の情報を追加
◆GA Graphic: バニーなハルヒの限定版! めがっさカッコイイにょろよ〜
◆GA Graphic: 生足ピンクバニーのみくるちゃん イベント限定ですぅ
むぅ、バニーにはそれほど興味はないとはいえ、両方ともかなり出来がいいですね。特にハルヒの方は顔も造形も手抜きなしって感じ…。色的にはやっぱり白がいいかな。

◆Fate絵 「イリヤがイロイロがチラリズム!しかもわざとさきっと!」「ニリツハイハンさん
おへそとかエロイ感じです。普段はこれっぽっちもエロさを感じないイリヤなのに…(;^ω^)
◆MANGAOH CLUB [TVアニメ Fate/stay night 原画集 〜Production Drawings〜]
またもやアニメ版Fateの原画集! というか、アニメスピリチュアルというモノが既に出ているんですけど…(笑 あちらはイラストや版権絵中心で、こちらは原画中心ということかなぁ…まぁ買いますけど買いますけどw とりあえず出すからには最低アニメスピリチュアルと同等レベルの物を出して欲しいですね。無理して買うファンもいるわけですから、Fateの名を汚さないようお願いしますー。
Fate/stay night アニメスピリチュアル レビュー感想へ
◆『Fate/stay night』アニメ&ゲーム合同ステージレポート[秋葉原エンタまつり]
士郎・凛・桜を演じた声優さんによるステージですね。アニメとゲームそれぞれのFateについての感想などを語っています。
◆Fate/stay night[レアルタ・ ヌア] メモリーカード8MB の延期メールがAmazonから届いた件について
やってくれたぜっ! Fateと同時発売ということで延期がどうなるか気にはなっていたのですが、見事にタイミングを合わせて延期してくださいやがりました!
つーか、メモカだけでも先にくれてもいいのになぁ…。別にメモリーカードとして普通に使えるわけですし。
.JPG)
◆うたわれるもの漫画 「ハクオロさんの休日は休日にあらず」 モルハウスさん
モルハウスさん恒例の17万ヒット記念漫画です。こちらのエルルゥもかなり元気なようで…(笑 そしていつもハブにされるベナウィとか。17万ヒットおめでとうございますー(もうすぐ19万ヒットですけど汗)
◆うたわれるもの絵 「カルラ&トウカ コスプレ編」 マメトリさん
他のうたわれキャラの服を着るトウカカルラ。トウカのベナ服は普通に似合いそうですけどね〜、カルラは正直自分のと余り変わってないような(汗 クロウの服もカルラと同様に露出が高いですしね〜。
◆うたわれるもの絵 「新刊表紙絵 アルルゥ&エルルゥ」 アマイユウウツさん
青空とアルエル姉妹。青い空はいいですね、爽やかな感じです。
◆キミキス公式サイトリニューアル テックジャイアン特典シナリオのお試し版をダウンロード開始!
おぉ!なんかキミキスに新しい展開が! TG誌の来月号から3号連続でキミキス特集号となるのですが、それに収録されるシナリオのお試し版のダウンロードが始まりました。んでそのタイトルが「わんわんクロック(主役:祇条深月)」ってなにこのやる気満々なシナリオ…(;^ω^) 大体50MBほどですので、今からさくっとプレイしてみようと思います。
オマケってレベルじゃねーぞ!(1回使ってみたかったw)
音声新録だし、システム快適だし、このままファンディスクとして売っても十分満足出来そうですよ。つーか、PCのモニターで見るとやっぱり綺麗ですわ。このままWindows版に移植してくれても買ってしまいそう。別に18禁じゃなくてもいいんで(もちろん18禁でもいいですがw)
プレイ時間的には大体15分ぐらいで、祇条さんとリンゴのショートストーリーでした。
来月のTGには二見さんと栗生さんのショートストーリーも収録されるとか…これは買い逃すわけにはいきますますまい!
12月の楽しみがまた一つ増えましたねぇ…20日には二見さんのドラマCDも出るし、忙しくなりそうですw

◆マリみて絵 「女教師志摩子さん」 ここましさん
女教師志摩子さんよりも、むしろ志摩子さんを見て悶えてる乃梨子の方が可愛い件について(笑 乃梨子の志摩子さん好き好きオーラは微笑ましいですよねw
◆マリみて漫画 マリしろ45「耐久」 宇宙りんごさん
笑顔で妹を地獄に送り出す志摩子さんに笑ったw というか、Wiiではそれほど行列は出来ないみたいですけどね。この寒空の下だと並ぶのも命がけですし(汗
◆祐巳ちゃんのリボン〜3rdシーズンOVA [improvise]さん
あのリボンシリーズがOVA登場と共に復活! 懐かしいですね〜。アニメ放映時を思い出します。
◆「コードギアス 反逆のルルーシュ」DVD 2007年1月26日発売 特製グッズ画像公開
DVD1巻の、主に初回特典について紹介しています。設定集やらポストカードやらネトラジCDやら、かなり豪華ですね。>本編25分+映像特典30分(予定) 本編より映像特典の方が長い件について(笑 1話しか収録されてないようですが、これだけ特典が付いてると欲しくなっちゃいますよね。録画できてない私は尚更ですよw
 |
コードギアス 反逆のルルーシュ 1
谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏
バンダイビジュアル 2007-01-26
売り上げランキング : 13
>まぁ1巻はどうせ買うつもりだったんで、特典が多いことはイイコトです(w |
◆人気沸騰!『コードギアス 反逆のルルーシュ』初のO.S.T.発売
>待望のオリジナルサウンドトラックCDが12月20日にリリース決定。 との事でオリコンニュースで取り上げられています。コードギアスは音楽も評判がいいので、サントラも結構人気が出そう?
◆コードギアス絵 「しーつー。 きつねー」 Foxy〜狐色〜さん
お茶目なC.C. ピザが髪の毛に付いちゃってますが(;^ω^)
◆武装錬金ドットコム 12月7日更新分より「武装錬金RADIO」が公式HP内にてスタート!
ネトラジスタート! という事は当然…>パーソナリティーは福山潤さんと、柚木涼香さん。蝶・必・聴!ご期待ください!! 柚木さんパーソナリティキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! つーかこれって絶対狙ってるよね(笑 まぁ柚木さんが小山さん以外とどんなラジオをするのかちょっと楽しみではありますけどw
◆今月のMEGAMIマガジンに「夜明け前より瑠璃色な」キャベツ事件についての謝罪文が掲載が。 MOON
PHASE 雑記さん
あの伝説のキャベツについて…そりゃ制作会社も分かってるよなぁ、当然(;^ω^) >DVD第1巻はリテイクを追加した完全版で発売。との事なのでファンの方はちょっと救われましたね。とはいえ、「夜明け前より瑠璃色な」の名前はキャベツアニメとして永遠に歴史に残ってしまうでしょうけど…。
◆フィーナ抱きマクラカバー付「G's Festival Vol.6」発売
こんなのが雑誌についてきちゃう時代なんですね(汗 絵柄は普通とはいえ、155cmのビッグサイズw さすがG's Festival…侮れねぇぜ!
◆『神曲奏界ポリフォニカ プレイヤー・ブラック』発売のお知らせ!
ocelot オフィシャルより。キネティックノベルから始まったポリフォニカシリーズも9本目(赤:4、黒:3、白:2)
ocelotとしても色々と嬉しいでしょうねw というか、小説版の紹介はもういいので、そろそろゲーム版の続報をお願いします、イヤマジデ(汗 やっぱりあれかなぁ…アニメ化などで榊さんがメッチャ忙しくて中々進んでないとか? 個人的には、ポリフォニカはゲーム版あってのことなんで頑張ってもらいたいんですけどねぇ…。
◆キッド:負債額約5億3000万円、自己破産申請へ。 MOON PHASE 雑記さんより
まだ確定情報ではありませんが、MOON PHASEさんが扱ってる時点でほぼ確実っぽいです(´д`; >【12RIVEN】は何らかの形で必ず世に出ます。という打越氏(シナリオ)の声もありますが、これには正直絶句。なんだかんだ言っても、今まで長い間エロゲとコンシューマとの橋渡しを勤めてきたのはキッドだったのですから…。EVER17やメモリーズオフシリーズは今後どうなるのかな…、そして12RIVENは…?
【追記】キッド:負債額約5億3000万円、自己破産申請へ (まんたんウェブ)
などと書いているうちに毎日新聞に確定記事が掲載されてしまいました。なんてこったい…。
◆きゃんでぃそふと公式サイト 「みにきすCMデモムービー3本公開」 &「つよきすドラマCD
CMボイス『勇者編』公開 」& 「プレゼント企画告知」
きゃんでぃそふとは今週も山盛り更新〜。「みにきす」CMムービーを3本まとめて公開しちょりますw 昨日の12月に欲しいもの選手権では見事ビリ(涙)でしたけど、個人的には結構期待しているんですよ。強打といい、なぞきすといい、気楽に楽しめるゲームになってれば嬉しいですねw あ、プレゼントについては多分全部持ってるので旨みが全くありません。もっとオリジナルなプレゼントだったら良かったのにね…(´д`;
北都南さんの声はよく通る…
◆戦国ランス公式サイト更新 カウントダウンスタート&ゲームCG多数追加
>発売まであと14日! カウントダウンが始まって一安心。まだマスターアップ宣言が出てなかったからちょっと心配だったんですよね(ちょ、ちょっとですよ、ホンのちょこっとw)
あと今週はCGが多数公開されてます。主にHシーンですが、直江愛や種子島家(柚原)などの準メインクラスもw 上杉謙信や南条蘭などのヒロインクラスはこのまま発売までお預けっぽいですね、まあそっちの方が嬉しいけどw
◆PS2 「ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲 限定版特典のダイアリーDISCのサンプルを公開
正式に発売延期の情報も(12月21日→2月発売予定) また発売延期に伴い予約特典に「設定資料集」を追加。これで初回版を予約すると「ツンデレディスク」「ダイアリーディスク」「デスクトップアクセサリー」「設定資料集」…って特典付けすぎ!(笑 いやまぁ買う方からすれば特典が増えるのは嬉しいんですけど、これじゃあ正直ゲームと特典どっちがメインか分から(ゴホゴホッ まぁ12月だったら諦めるつもりだったんで延期様々なんですけどねw ただFateとは決して被らないようにお願いしますよ(イヤマジデ
◆PSP「Kanon」、「SNOW」、PS2「智代アフター」の発売日が変更に
こっちも延期かぁ…。3本ともまとめて1月末〜2月へと延期です。kanonとかはアニメもいい具合にクライマックスになっててタイミング的にはいいかもね。
◆PSP『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』最新トレーラー“スクウェア・エニックス
メンバーズ”期間限定先行公開
PSP版FF7ですね。ちょっと気になってたんですが、ムービー公開は会員だけかぁ…。>スクウェア・エニックス メンバーズ”は無料で登録することができる とはいえ面倒くさいと思ってしまう自分に自己嫌悪。
◆PSP版『テイルズ オブ デスティニー2』2007年2月15日発売! ゲーム画像を初公開
なにこのテイルズシリーズの乱れ打ち(;^ω^) テイルズファンも大変ですなw
◆Wii版『ドラゴンボールZ Sparking! NEO』元日に超バトル開戦!!
か〜め〜は〜め〜波ぁ!…ヤベェ、健全な男子としてはこれは一度はやってみたいゲームですね。ただこの姿だけは死んでも人に見せられねぇ!!!
◆日本一ソフトウェア、魔法使いシミュレーション『グリムグリモア』を2007年に発売!
ゲーム画面とか結構出てますね。とはいえ、これだけだとどんなゲームかはまだ分からないのですが…。キャラとかは結構いい感じなのでこれから注目していきましょうかね〜。
◆PS3 「ミスト オブ カオス ティザーサイト」 公式サイトオープン
まだ余り情報はありませんがw アイディアファクトリーのPS3参入第一弾であり、さらにPS3には数少ないSLGという事からも期待は高まります。武将とか結構格好いいな。
◆PSP 「魔界戦記ディスガイア PORTABLE」公式サイト 追加要素を更新
昨日発売のSRPGもう一方の雄。サモナイ4よりこちらに期待している人も多いのでは?
私もも買うならサントラが付く初回版が欲しいのですが…。くぅー、最近時間がかかるSRPG多すぎですよぉ〜(涙
◆ファミ通 クロスレビュー殿堂入りソフト紹介 「ブルードラゴン」「龍が如く2」がプラチナ
こちら(Re:戯言さまに得点が掲載されてますが、>ブルードラゴンが「99910」 龍が如く2が「910910」…って、ちょ!これいい点あげすぎじゃないの? 個人的には>Wiiスポーツ「7788」のシルバーと意外と伸び悩んでたのは意外でした。ファミ通レビュアーの好みそうなライト風味なゲームだけに…。
◆Wii 実機FAQ その2
Wiiについてのあれこれその2。 その1と合わせて読むとWiiに対する細かい疑問が次々と氷解していきます。>ゲームキューブよりはきれい(ゲームキューブを知らない多くの方のために付け加えれば、PS2よりも上) まあWiiにグラフィックを期待している人はそんなにいないと思いますが、PS2よりは綺麗とのことで一安心です。というか、画面写真を見る限りだとPS2と同等レベルかなー、と感じていたので。
◆Wiiのクラシックコントローラ vs SNESコントローラ
ヌンチャクじゃない方のWiiコントローラとSNES(海外版スーファミ)コントローラを並べて比較。なんかメッチャ似てますね、全体の雰囲気とか形とか。個人的にはPSのように小指を引っかけるところがあると手が痛くならなくて嬉しいんですけどw
◆任天堂Wii米国版ハードウェアレポート【周辺機器編】
ハードウェアレポート=分解。 つか、分解早いっすね(; ̄ー ̄A
◆"ソニー、ゲームハード撤退の前兆"…英フィナンシャル・タイムズ報じる
ないとは思うけど、もしそうなったらと思うと背筋がゾクリとします。やっぱりゲーム業界は競争しているからこそ安くいいモノが出続けるわけで、任天堂の1強時代だけは勘弁して欲しい…。つーか、ソニーもBDではなく普通にDVD+HDで攻めれば任天堂とも五分に戦えただろうに。
◆ラーメンズが出演するマックのCM映像
最近よく流れてるMacの比較広告(?)ですね。個人的にはむしろ家でこそWinだと思うんですけどね(ヒント:エロゲ)
つーか、うちのサイトに来る人の99%がWindowsです。そりゃそうかw
◆「々」って打つ時お前らどうやって打ってますか
知らなかった…。「々」って「どう」や「おなじ」で変換できるんですねw ずっと「多々」って打って「多」を消していた自分は負け組ですかそうですか(笑 まぁこれで一つ勉強になりました。長年の懸念を晴らして頂きありがとうございますぅ(^^♪
◆井川早くも“ゴジラ越え”!ヤンキースが異例の4年契約用意
いきなり4年! まぁ、井川投手はまだ若いですし活躍も期待できますけど、ヤンキースも思い切ったことをするなぁ…。それだけ期待されているという事ですかw プレッシャーとは無縁そうな井川投手ですが、これがプラスに出るといいですね。
◆日本ハム・岡島秀樹投手がレッドソックス入り、日本人投手3継投も。 Narinari.com
岡島選手って、今年なんの迷いもなくFA宣言しちゃってましたよね…。そしてこんなアッサリとメジャーが決まるなんて色々凄いですw 日本の球団よりもメジャーの方から大人気だったというのも興味深い。確かに左の中継ぎ投手はどこの球団からも引く手数多でしょうからねぇ〜。
春が大好きっ −Fateとマリみて中心サイト へ戻る