06/02/12
さて、ショコラですが最初のプロローグまでプレイしました。
とりあえずパルフェ同様、メッチャ雰囲気いいです。 ええ、今のところはパルフェと同等レベルの手応えありますよ。
プロローグを見た限りの各キャラの好み順はこんな感じ。
> > > > >
(左から)香奈子>翠>すず>美里>真子>さやか
香奈子はかなりヤバそうな雰囲気ですよね〜(いい意味で)
立ち位置的にはパルフェの里伽子ポジション?これはラスボスだから最後にとっておこう(マテ
とすると翠が恵麻さん、すずが明日香、美里が由飛かな? パルフェで名前だけはよく出てきた橘さんも楽しみです。
これからどういう風にストーリーが進んでいくのか…。オラ、ワクワクしてきたぞっヽ(´ー`)ノ
ショコラの評判を各地で聞く限り、パルフェに比べて荒削りで、シナリオに当たり外れがあるらしいですね。
その辺のことも考慮しつつ、今週はショコラを少しずつ勧める事にします。
とりあえず今日この後は美里をクリアしょっと。
この子、声可愛いよね。由飛とはまた違った天然系で面白そうだし(笑
06/02/20
皆さんこんばんわー。
今日はお休み取って免許の更新。
その後「ショコラ」をプレイしたり、「妹ガンダム」を読んだりして過ごしましたー。
今日は朝から大雨で視界が悪い上に、免許センターなんて5年に一度しか行かないから道忘れてて迷いまくるというこの悪夢っ!
つーか、免許書き換えに遅刻とか、事故とかシャレにならん!
道に迷ってヒーコラ言いつつもなんとか免許の書き換えを終えました(*´Д`)
そしてショコラ!

昨日ようやく真名井 美里をクリアしました。
シナリオに関しては、王道といえば王道ながらも結構満足。
感動というものはあまりないけど、テンポの良いテキストと相変わらずの雰囲気の良さで合格点です。
音楽もいいし、キャラクターに関してはパルフェに並ぶほどの雰囲気いいです。
ただし、それらプラス要素を全て打ち消しにするシステム最悪…(*´Д`)
てか、何ですか?この「Piaキャロットへようこそ」が劣化したようなSLGパートは…?
(c)戯画
各キャラのアイコンをクリックするとそのキャラのストーリーが進む、というパルフェと同じ方式なんですが、
キャラアイコンをクリックしてもストーリーが進まないことがある!
(というか、進まない事の方が多いww)
早くストーリーを進めたいのに、無意味にSLGパートをプレイしなきゃならないというこのジレンマ!
シナリオの流れをぶつ切りにするだけでいい事ないです…( ̄□ ̄;)
システムも完璧だったパルフェの直後だけに評価も厳しくなるのは理解していますが、それにしても酷い!
キャラの雰囲気はパルフェ並みに良いのにもったいなさ過ぎですわ…(´д`;
まぁまだ一人クリアしただけなので、全体の評価を下すのはいささか早計かもしれません。
私はズバリ!「ずば抜けた長所があれば短所なんて気にしない」タイプなので、
評判の高い翠&香奈子シナリオが里伽子クラスの破壊力があったならば、システムの悪さには目をつぶりましょう。
でも社会人にはほんと辛いシステムなんですよ。
ゲームの大半が延々と無意味なクリックってのは貴重な時間を浪費しているとしか…(つД;)
> > > > >
一応↑の順番でプレイするつもりだったんですが、真子と橘さんはシナリオ薄いらしいので時間の都合によっては飛ばすかも…。
今のところどう見ても香奈子が圧倒的に好みなんで、なんとか最後まで頑張りたいっ!伏線凄いらしいし。
06/03/16
今日は、先日ようやくクリアしたショコラの感想でも。
ショコラ 〜maid cafe "curio"〜 公式サイト
ErogameScape ショコラ 〜maid cafe ”curio”〜 Re-order
さて、あの名作「パルフェ 〜ショコラ second brew〜」の前作として、管理人さんは期待度MAXでプレイを始めました。
その感想を一言で言うと。
「翠と香奈子シナリオは本物。その他はイマイチ」
というか、明らかにシナリオの力の入れようが違います(;^ω^)
パルフェでは6本のシナリオ全てが素晴らしかったのに比べ、これは何とも大きな減点材料。
繰り返しプレイに向かないシステムの悪さも相まって、ラスボス香奈子とラス前翠にたどり着くまでに危うく挫折しそうになりました(汗
(どうやらショコラ&パルフェビジュアルファンブックによると、丸戸さんは途中からショコラのシナリオに加わったらしいですね。だからキャラの造形や、大まかなシナリオには余り手が入れられなかった、らしいです)

ショコラ&パルフェビジュアルファンブックのレビューへ
また、翠はパルフェでいう恵麻さん、香奈子はパルフェでいう里伽子の役割を果たしているのですが、
ラス前の翠シナリオで、翠に感情移入しすぎたために、ラスボス香奈子シナリオにイマイチ感情移入出来なくなるというこの罠(涙
練り込まれたシナリオは確かに秀逸でしたが……翠救われないよ翠(;´д⊂
オープニングムービーの翠の満面の笑顔が目に染みるなぁ…。
香奈子シナリオは超が付くほどハッピーエンドなのにこんなにも胸が痛いのはどうして…?
翠が幸せになってないからに決まってるだろーがー(ノ-_-)ノ ~┻━┻エイヤ
というわけで、クリア時のキャラ別好感度はこんな感じ。
>越えられない壁> > > > >
パルフェでは、「シナリオの里伽子、キャラの玲愛」と感じましたが、ショコラでは「シナリオの香奈子、キャラの翠」ってとこですかね。
> > > > >
ちなみにパルフェはこんな感じ。
ただし、この6人は順位を付けるのに苦労するほど全員が全員お気に入りなので、ショコラの1位2位以外は太刀打ちできません。
ぶっちゃけ、恵麻さんパルフェだと6位だけど、ショコラキャラと比べると香奈子よりも好き。そんなレベルです。
ショコラ良い点
・パルフェ同様、ゲーム内の雰囲気はいい
・音楽良し。特にOP曲はパルフェOP曲「Leaf ticket」よりもお気に入り。
・香奈子アフターストーリーに玲愛が友情出演(ぉ
ショコラ悪い点
・システム極悪。再プレイする気になれません。
・キャラによってシナリオの質が違いすぎ。
・香奈子アフターストーリーの翠の告白が胸に痛すぎ(涙 |
点数を付けるとすれば80点。
凡作ではないけど、名作とは言えない……つまり良作レベル?
胸を張って100点を付けれるパルフェよりはさすがに劣ります。まぁ旧作だから仕方ないんですけどねぇ。
さぁ、次はいよいよ「この青い空に約束を―」ですよ!
3月31日を……期待して待て!
 |
ショコラ maid cafe curio Re-order
【発売中/DVDROM】
パルフェ好きで、時間がとれる人にならお勧め。
出来ればパルフェの前にプレイしておきたいところですが…。 |
|