>春が大好きっ>ログメインページ>ニュースログ(2006年11月)
『ニュース』ログ-2006年度 11月
06/11/30 23:56

◆涼宮ハルヒ漫画 「あさくらさんまんがその6 朝倉さんVSにょろにょろ?」 PNOグループのHページさん
今回も面白いですねw というか、ちび朝倉さんがこれほど萌えるとは!(笑
◆涼宮ハルヒ 「3人組の壁紙公開&Web漫画 『長門有希の妄想癖』 完結」 ほぼ長門さん
実は仲良しなヒューマノイドインターフェイス3人組(ぇ? 壁紙も用意されています。漫画の完結もお疲れ様でした。
◆涼宮ハルヒの憂鬱 キョンの妹 キャラクターソング Amazonで予約開始
◆涼宮ハルヒの憂鬱 喜緑江美里 キャラクターソング
噂のアレです。まだ詳細は発表されていませんが、多分「ハレ晴れユカイ」とオリジナルソングになると予想。従来のキャラソンシリーズよりも値下げされている辺りにランティスの戦略が見え隠れする(マテ どちらも1月24日発売&1,000円です。
◆MAD動画 機動戦艦ハルヒナデシコ
微妙に芸が細かいですねw ナデシコ、スパロボ程度の知識しかないけどハルヒ知ってれば十分面白いっす。
エステバリスの中でお茶を飲むキョン和むw
◆♪空の彼方へぇ〜WW♪飛んでいってしまいそうな朝比奈みくるのウェイトレスVer.フィギュアが登場!
あ、あれ…? 二挺拳銃のブラックVerとか結構似合ってるかも…。個人的には「みくるはピンクだろー」と思ってたんですが、黒もいいな、意外とw

◆うたわれるもの絵 「男の子っぽいドリグラ」 M.A.D WORKSさん
ドリグラは一応男の子なんですが、健康な体育着姿がスポーティですね。あと「うたわれ」も含んでですけど、この時期のグッズラッシュは社壊人でもかなり辛いモノがありますよぅ(涙
◆うたわれるものらじお感想絵 「とってもお上品なクーヤ様?」 海風ねっとさん
◆うたわれるものらじお感想漫画 「第21回」 RED CROWN WORLDさん
◆Fate漫画 「ド根性セイバー 18〜21P追加」 B-HOMEPAGEさん
どすこーーーい!(笑 私も上手くいくと思ってましたw 次回凛のオモシロアイディアに期待ですね。
◆ゼロの使い魔 ルイズ 抱き枕カバー Amazonで取り扱い開始
ちょ!Amazonこんなんまで取り扱っちゃって大丈夫なの…? 最近コスプレ衣装やバスタオルを扱い始めたと思ったらついに抱き枕まで…。しかもルイズのエロいの(笑
◆ゼロの使い魔 オフィシャルサイト 小説10巻&漫画1巻の情報を追加
両方とも12月発売(小説=12月25日/漫画=12月22日)ですね。まぁ両方買うんだけど、12月25日前後に私が買う本の量は異常w あっはっはー(←嬉しい悲鳴)
今日のしーつー
◆40010Prototypeさん ぷりけつ!
◆K・A・Pさん
◆P P S *さん
◆「つよきす〜Mighty Heart〜 落ちてきたサンタクロース」 サンタどころかトナカイまでも強気っ娘!?
◆「マジキュー4コマ つよきす〜Mighty Heart〜(2)」 人気のツンデレ美少女ゲーム『つよきす』の4コマオンリー本第2弾!!
エンターブレインからつよきす関連書籍2冊が12月25日に発売されます。小説の方はともかく、4コマ漫画は1巻がイマイチだったのでも2巻は買わないつもりです…。つよきす関連の書籍をスルーするのはこれが初めてになるのかな。ちょっと寂しいけど12月は出費も多いし我慢我慢…。
◆つよきす番外編5 愛の嵐 Amazonで予約開始 (⇒ソフガレ通販公式サイト)
番外編シリーズも早5作目、今回のメインはどうやらカニのようで…まぁ番外編シリーズなので他にも短編がいくつか掲載されるのでしょう。つよきす小説の中でも番外編シリーズはお気に入りなので、今後もぜひともシリーズを出し続けて欲しいところ…。
◆キミキス絵 「20万ヒット記念 TLS歴代スポーツ少女」 ( 凸)<ブブーン ドドドーゥ!さん
トゥルーラブストーリーとか懐かしいですねぇ。2もプレイしたけどスポーツ少女はあまり好きではなかった印象が…(ゴメンナサイゴメンナサイw) 1は確か転校生がお気に入りだった記憶がありますね(根っからのツンデレ好きだなオイ!)
20万ヒットおめでとうございますー。
◆キミキス絵 「セーター姿の摩央姉」 蒸気亭さん
◆『ななついろ★ドロップス』がTVアニメ化! PS2版の追加情報も
ふぇ〜、PS2化のニュースにも驚いたけど、アニメ化とはまたさらに驚きw ななついろ〜ってそんなに知名度ありましたっけ?
確かにいとうのいぢさん原画で話題にはなりましたけど…。
◆ ななついろ★ドロップス ART WORKS発売 「TVアニメ化決定!」
こちらは先日発売されたアートワークスの件ですね。いとうのいぢさんのビジュアル集としても価値がありそう?
◆『Dr.スランプ アラレちゃん』」のDVD-BOX『SLUMP THE BOX んちゃ編』2007年3月23日発売決定! アンガールズと中川翔子がペンギン村の新住民として登場!
むぅ、欲しいけど無理して買うほどでもないというのが正直なところ…。あと、アンガールズとかお笑い芸人を出すのは個人的には微妙?
アニメに芸能人を出すのは正直あまり好きではないのですよw まぁ人によっては嬉しいのかな?
◆今週は5本!! 12月第1週発売のソフトをチェック!
先週多かった分、、今週は寂しいラインナップとなってます。とはいえ、12月は15日と22日が本番…特に15日はヤベェ!>戦国ランス/みにきす/Sexyビーチ3追加ディスク/Queenボンジョルの!/ダンジョンクルセイダーズ さすがに全部は買えないぜ!
◆戦国ランスの展開がアソビットで 「エロく天下統一」
その12月15日戦線でNo1の期待作。昨日TGを立ち読みしてきたら居ても立ってもいられないぐらいにプレイしたくなった(マテ 秋葉の方でも久しぶりのアリスソフト大作ということで盛り上がってそうですねぇ…。つーか、あのデモムービーからピンポイントでエロイ五十六を持ってくる辺りやりますね!(誰が?)
◆YouTube - Kokoro--Poolside Gravure
もう少しいい画質で見たい…。こうやってXBOX360ユーザが増えていくわけですね(マテ
◆YouTube - DOAX2 Kokoro Kata
デットオアアライブは2までしかプレイしてないので、この”こころ”というキャラは余り知らないんですけどいいですねw
◆DOA4ぱんつ一覧
こだわりの一品w もはやエロ過ぎてなにがなにやら…。
◆アルケミスト 「あのビックリしないで聞いてくださいね…冬コミ落ちちゃいました」
ウソォ! ていうか、コミケって企業でも落ちたりするんですか? アルケミストってギャルゲ方面では結構大手なのに…カワイソス。
◆PSPでいつでもどこでも英会話教室、SCEJ、PSP「TALKMAN式 しゃべリンガル英会話」
◆これを見たとたん買いたくなったTOD 欲しくなった
(ネタバレ注意)本日発売のテイルズオブディスティニーネタ。ちょ!橘館長!こんなところに!
◆新たなジャンヌ伝説を徹底サポート 「JEANNE D'ARC オフィシャルコンプリートガイド」
株式会社エンターブレイン
PSPで結構話題になったSRPG「ジャンヌダルク」のコンプリートガイド。>全プレイヤー納得&必携の究極の一冊。
との事で多分完全攻略本? 12月28日発売です。
◆ITmedia +D Games:サモンナイトここに極まれり――間口は広く奥が深い物語を堪能
ITmediaにレビュー掲載。ゲーム内容をこれ以上ないほど詳しく紹介してくれていて…やっべぇ、オラワクワクして来たぞ〜。つーか、こんなにヤリコミ要素が多くて、12月15日までにクリアできるんだろうか…って心配になっちゃいますよw 個人的にはよく使う召還獣をお気に入りに出来るってのがヨサゲな新システムですね。
◆サモンナイト4 公式サイト キャラクター及びバトルパートを更新
いよいよ本日発売ということで色々チェックしたかったんですが公式サイトメッチャ重い…。まぁゲームが届いちゃえば公式サイトなんて見やしないんだけど(笑
◆YouTube - サモンナイト4 OP SummonNight4 「NEVERLAND」
OPムービー初めて見ました。あ、ゲーム予約済みで見たくない人は注意ね♪ 個人的には、最初「地味で暗い感じだなぁ」って思ってたんですけど、中盤以降は盛り上がりますねw 最後のアレってやっぱりアレ?
◆サモンナイト4 発売カウントダウン絵 「リューム&ミルリーフ&コーラル」 NHMさん
◆サモンナイト4 発売カウントダウン絵 23.4ドさん
◆サモンナイト4 パーフェクトサモナーズバイブル | 株式会社エンターブレイン
>大人気シリーズ最新作『サモンナイト4』の知りたい情報がすべて詰まった完全攻略本!との事で早くも完全攻略本が出る模様。と言っても1ヶ月後の12月28日発売です。この辺りならちょうど1週目をクリアして、2週目に色々やるのにピッタリですね。そんな時間は俺にはないけどな!(笑
◆PlayStation.com | 大人気サモンナイトシリーズ最新作サモンナイト4が、メモリーカードでついに登場!!
ソフトと同日発売でサモンナイト4のメモカが発売されました。>転写シール・インデックスシール・メモリーカードケースの3種類豪華特典付き との事ですが、シールのみだとちょっと魅力に欠けるかな? メモカをちょうど買おうと思っている人で、サモナイ4ファンにならピッタリかもw 私もFateメモカが来月発売されなければ買ってたのに…。
◆Wii 実機FAQ
あぁもうなんかWiiを買ってプレイしている気分になれるFAQです(笑 細かいところに注目してくれていて、今までなんとな〜く分からなかったWiiの細部が理解できます。個人的にはUSBで色々出来ないのが残念かな?
◆第89回 体感ゲーム!?「Wii」の真の狙いとは?
>早い話、すぐに飽きるのではないかということだ。 確かにこれは私も危惧するところ…。この辺はプレイしてみないと分からないんでしょうけど。
◆ゲームテック、Wiiリモコンとヌンチャクを保護するシリコンカバーを本体と同時発売
ついに来たWiiリモコン用のシリコンカバー。これでテレビに投げつけても平気です。少なくともリモコンの方は(マテ つーか、強化型ストラップとか出してくれませんかねー?
◆今さら聞けない、RSSの基礎知識&活用法(1)〜RSSって何? 何が便利なの?
/ デジタルARENA
実はRSSについて仕組みはなんとなく分かっているんですけど、詳細はほとんど知らないサイト管理人がここに一人!
つーか、便利なんですかね、RSSって? うちとか、巡回先のニュースサイトさんなんかはどこも大抵毎日更新しているんで、便利といっても余り有り難みがなさそうなんですけど…。
◆いつか見上げた、あの青空の下で・・・さんがコンセント燃えたらしい
どうやら>温風ヒータ(消費1100W)が原因のようで…。うちもタダでさえPC多くて電気使いまくりだからコンセント回りは気をつけないといけませんね。ご愁傷様です。
◆Transparencyさん 「めがっさおつかれ クリスマスプレゼントCV:松岡由貴」
がスタート
Transparencyさんにて恒例のプレゼント企画がスタート!ペルソナ3やEVEνなどかなり豪華です。つーか、これってかなりの倍率になりそうな予感…。ニュースとして紹介して良かったですかね?(汗
◆確率のページ
競馬や宝くじなど、ただ単純に事象の確率だけを求めたサイトです。というか、雑学として非常に読み応えあり。個人的には「今後30年で地震の起る確率」を読んでちょっぴりブルーな気分になってしまいました。
◆適 職 診 断
質問に答えて適職診断。管理人は>趣味と実益タイプ:どうせ仕事をするなら,好きなことをしてお金をもうけたいと思っているタイプです。 あぁそうなったらいいですね、チクショウ(笑
◆詐欺は怖いが個人情報の入力はやめられない――個人のネット利用調査で判明
個人情報―特にクレジットカードはやっぱり怖いですよね。私の場合は、ネットでのクレカ利用はAmazonのみにするようにしています。これなら不正利用があった場合でも非常に分かりやすい。あとクレカを使い道によって分けたりもしてます。ガソリン用のカードでGS以外からの引き落としがあれば一発で分かりますしねw
◆必ず痩せる!ダイエット鍋の作り方 - [ダイエット]All About
ダイエット鍋というのは初めて聞きましたが、野菜たっぷりの鍋はお腹もいっぱいになるわりに低カロリーで冬にはいいメニューですよね。でもご飯なしとかむしろ拷問に近いんですけどw
◆食事抜き「抵抗感じない」20歳代の半数超…読売調査
朝なら抜いても抵抗感じません。というか、朝食は大事と分かっていても中々時間が採れない…。最近はせめて牛乳一杯だけ飲んで出社していますw
◆pya! こんな回し蹴り、見たことがない
どんなに凄いのかじっくり見てましたけど、ホントに凄かったw というか、これはテコンドー?
審判の人はカウントしてないで早めに担架を呼んでやってください(汗
◆J1昇格横浜FCカズら残留へ
カズ選手、残留みたいですね。良かったw 元々J1に入ったら戦力的には見劣りするのは間違いないんです。ここはやはりチームワークとチームとしての練度で勝負するのが正道ですよね。来年はなんとか残留して、2年3年とJ1に根付くチームになって欲しいと思います。
◆岡島、レッドソックスと正式契約へ ボストンの地元紙が報じる
こちらはほぼ決定? それにしても>米スポーツ専門テレビ局「ESPN」 って松坂投手の時もそうだったけどすっぱ抜くの早いな(笑
◆井川、ゴジラと共闘!7年ぶり世界一へ!ヤ軍30億円落札
井川選手のこんな嬉しそうな笑顔は初めて見ましたよw 入団への障壁は全くないので、すぐに決まるでしょう。松坂投手よりもあっさり決まるかも?
◆松井&井川共通点イッパイ…遅刻魔、大物O型、独身
それ思ってた!私もずっと思ってた! >2人の野球人生は鮮やかな遅刻伝説に彩られている。 O型っぽいというか、大物です、しかも似てる(笑 あとお金や派手なことに余り興味を示さないところなんかも個人的にはツボです。来年は力一杯ヤンキースを応援しますよ。レッドソックスとの対決はホント楽しみですなぁw
◆巨額井川マネーに驚き 阪神「ゼロの数を数えなおした」
20億ぐらいは行くかなぁと思ってただけに私もビックリw 使い道について>「球団運営の全般に有効利用したい」との事で、親会社の補填に当てると予想されている西武とは大違いですね。井川投手も球団に大きな置きみやげを送って安心してアメリカに行けるんじゃないでしょうか。
06/11/29 23:35

◆(動画)ラクガキ王国×涼宮ハルヒの憂鬱
スゲー!ちゃんとハルヒに見えるー! ラクガキ王国ってゲームがあることは知ってたけど、こんな風にキャラを作ることが出来るんですねw キョンの扱いには笑ったけど、みくるはビーム出すし、朝倉さんはナイフ使いだしで色々と芸が細かいです。トコトコと動く姿も可愛いっす!
◆涼宮ハルヒ漫画 「朝倉→長門→ポッキーな漫画」 ソラトモエさん
ドキドキしてる朝倉さん可愛いですねw というか、朝倉さんは一般的には不幸キャラ認定でOK?
◆涼宮ハルヒのフィギュア付限定版発売決定!「涼宮ハルヒの憂鬱」コミックス4巻限定版予約受付中!
漫画版ハルヒの4巻にはハルヒフィギュアが付属するみたいですね。限定版ということで値段はちょっと高くなりますが、私は1巻2巻と買っているので4巻も買うつもりですし、どうせなら限定版を買おうと思ってます。6月発売と随分先ですが、ちょうどいい具合に1,500円を超えているのが嬉しいところですw ちなみに3巻は12月26日発売予定です(まだAmazonでは取り扱いが始まってません)
涼宮ハルヒの憂鬱 ファンページへ
涼宮ハルヒの憂鬱 漫画版(1) レビュー感想へ
◆ハルヒがまた快挙!「最強パレパレード」9位にランクイン! -ORICON STYLE ニュース
イヤイヤイヤ、今回は10位に入らないと思ってました!正直脱帽ですw 良い曲なんですけどねぇ…ラジオの主題歌ではさすがに無理だと思ってましたよ…。

◆Fate絵 「セラ・リズ 水着絵」 え、があったりなかったり。さん
セラのぺったんことリズのででーん!の対比が絶妙。つーか、セラほど水着姿で衝撃を受けたキャラはいまい…。ホロゥで最初誰だか分からなかったですもん(汗
◆Fate漫画 「49話」 奥笹屋さん
一成…一コマ目から不憫なw あと密かに凛を暴漢扱いする士郎もテラヒドス!
◆Fate絵 「5周年記念 セイバー&凛トップ絵」 KNAVEさん
華やかな雰囲気の凛とセイバー、しかもメイド服です。壁紙も3種類公開と豪華な5周年記念になりましたね。おめでとうございます〜。
◆Fate/stay night 波乗りライダーさんレビュー (⇒アスまんが劇場さん)
波乗りライダーさん。グラマラスな体のラインがエロス過ぎる! そして最後のコマではついに長年の夢が叶う(マテ
◆メイドセイバーフィギュア 「セイバー 妄想・麗しのメイド編」

◆うたわれるものらじお絵 「小山さんと柚木さん」 チキチキTurboRさん
ハクオロとエルルゥではなくて中の人の似顔絵です。柚木さんが可愛いところとかメッチャ似てますw(あとヒゲが渋い小山さんも) らじおの1〜13回はまだ聴いてないとのことで、5〜10回辺りは最強に面白いので必見ですよ〜。
◆うたわれるものらじお感想漫画 「クーヤ参戦!」 影の宴さん
クーヤの可愛さは異常。クーヤ本人も中の人も非常にキュートですよね。そりゃアルルゥもエルルゥも心配するってw
◆うたわれるもの漫画 「トウカイベントでのもう一つのオチ」 朱の音さん
ちょ!ハクオロさんダイイングメッセージ!? というか、あのイベントに限らずゲーム版のハーレムイベントはどれもエルルゥに見られたら抹殺されるそう(笑
◆うたわれるもの絵 デリホウライ「姉上さま〜」 スタ★トラさん
(11/27より) 極上笑顔のデリホウライw メッチャいい笑顔ですね!
◆うたわれるもの絵 「アルルゥ うにゅう?うにゅう?」 Monkey4さん
◆うたわれるもの絵 「 うるかみゅ落書き。」 なぐ茶。さん
◆つよきす絵 「リクエスト絵 下着素奈緒」 H+Cさん
後ろ姿でテレ気味の素奈緒。個人的には素奈緒は良いツンデレだと思うので、ぜひ何らかの形でプレイしていただきたいところ…。
◆キミキス絵 無意識天然エロ担当 「咲野 明日夏さん」 どパさん
◆鬼畜王ランス 山本五十六 完成品フィギュア
むぅ、五十六単独でフィギュアが出るとは…。さすがの人気ぶりですね。戦国ランスでは出番倍増で人気爆発!といきたいところですね。
◆ソフマップザウルス1&2号店 各ランキング更新 フォセットの二大特典はソフマップだけっ!!
スミマセン、フォセット予約について色々迷ったんですが結局ソフマップにしました。(個人的には)Amazon以外ではソフマップが一番信用できるかなぁ…と。ただ代引きにしたので親に払ってもらうのが辛いです(汗
◆フォセット特典テレカ画像一覧 DAIのゲーマーズルームさん
どこで買うか迷っている方は参考にしてみてはどうでしょう? 今のところ描き下ろしはラオックスとソフマップ。確かにラオックスの玲愛はちょっと絵柄が変わってるような…。初代パルフェから結構経ちますし、ねこにゃんさんも絵柄が変わりつつあるのかな…。
◆コードギアス 反逆のルルーシュ コミックス第1巻、いよいよ発売
コードギアスって漫画も出てたんだ…。こちらの評判は知りませんが、12月26日発売ということで面白いようならぜひ勝手みたいです。教えて!月刊Asukaを読んでる偉い人!
◆コードギアス漫画 「反逆のフルーチェ」 ヘルフレグランスさん
緑髪つながりキター!というか、C.C.のイメージ壊れまくりですなw もちろんいい意味で(笑
◆TVA 「kanon」主題歌マキシ 「Last regrets / 風の辿り着く場所」 ジャケット絵公開
「Last regrets」と「風の辿り着く場所」をそれぞれRemix ver付きで収録です。両方ともPC版のサントラでもう何十回と聴いている名曲なんですけど、TVA版にはアニメならではのアレンジが加えられている?のかな。DVD1巻の3日前、12月28日に発売です。
◆ 『のだめカンタービレ』の8枚組CDボックス発売!全100トラック入り
◆小畑何やってんのwwwwwwwwwww
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ジャンプ、小畑さんにエロイのを描かせるなんて…。ファンとしては、見たくないけど見てみたいっ(笑)
◆TVA 「DEATH NOTE」 公式サイト DVD1巻のリューク特典フィギュアを公開
高さ15センチって結構大きいですよ。そんなリュークが机の上とかに設置されたら…見ているだけでプレッシャーが(笑 こーわーいー(*´Д`))
◆スティックポスターコレクションバインダー 『カワタヒサシ』 がAmazonで予約開始
◆スティックポスターコレクションバインダー 『PEACH-PIT』 がAmazonで予約開始
両方とも12月22日発売、3,150円です。ちょっと高いけど、私のスティックポスターバインダーは「ToHeart2」と「うたわれるもの」でいっぱいいっぱいなので新しいのを一つ買うつもりです。「カワタヒサシ」さんと「PEACH-PIT」さんのどっちにするか…。お二人とも有名なイラスト例ターさんですからね…。エロゲユーザとしてはやっぱりカワタさんかなぁ…私はローゼンメイデン見てないですしねw
スティックポスター 製品情報ページ
カワタヒサシ - Wikipedia
油屋 (カワタさんの公式サイト)
PEACH-PIT - Wikipedia
もものたね - PEACH-PIT on Web
ちなみに(左は)今年の春に買った七尾奈留さんのバインダーです。

ポスターを入れるとこんな感じになります。ポスターを部屋に貼れない人には必須です、イヤマジデ(汗
◆ローアングルアニメ「AIKa」がDVD-BOXで実写に!?
なんだかなぁ…。個人的には実写の特典映像なんて全く興味ないんだけどなぁ…。スタッフの人たちはなんか勘違いしてるんでしょうか。もう予約済みだけど、ちょっと心配になってきたかも(´д`;
◆Yahoo!動画、アニメ「コン・バトラーV」や「オー!マイキー」など追加
何気に最近ラインナップが充実しているYahoo動画ですが、コンバトラーとボルテスVが追加に!
それぞれ8か9話までですが序盤だけとはいえスパロボファンには嬉しいところ…。Yahooとしては8話まで見てもらって続きを有料の方で見てもらいたいんでしょうね…。まぁ8話までとはいえ十分ありがたいのですがw
Yahoo!動画 - アニメ - 超電磁ロボ コン・バトラーV
Yahoo!動画 - アニメ - 超電磁マシーン ボルテスV
◆Queenボンジョルの!〜女王は制服を脱いだ〜 ショップテレカ画像公開
う〜ん、どれも爆乳w というか、佐野さんの絵の綺麗さは異常ですよ。なんでこんなに可愛く女の子を描けるんだろう…。
◆イリュージョンブログ 『Sexyビーチ3 キャラクター追加DISC』の新機能“タイムフリーズ”について
Sexyビーチ3追加ディスクの新機能について。スクリーンショットの撮影はSexyビーチの魅力の一つなんですが、女性が動き回るので中々好みのポーズを撮れないのが欠点でした。今回の機能を使えばスクリーンショットの撮影も楽になりますねw
◆DOAX2 かすみの激ヤバムービー
なんだよこのエロゲ!もうこれは普通の子供に売っちゃダメでしょ! かすみのポーズとかマジヤバいんすけど…(笑
◆YouTube - DOAX2 Hitomi Dance
う〜、X-BOX360ユーザはこれを大画面の高画質テレビで見ているのか…。正直Youtubeじゃ物足りないぜっ(マテ
◆Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜公式サイト 「公式コンプリートガイド+イラストレーション」情報掲載!
完全攻略本+イラスト集というファンなら嬉しい1冊ですね。値段も安いしお買い得かな?
発売日までにクリアはできてないと思われますので、早速買って攻略を参考にさせてもらいます(マテ
◆映像で観るゼルダの伝説の歴史 / ゼルダ系動画
最初の方とか懐かしいなぁ…と思いつつ見てたら64やGCになったらなんにも懐かしくないでやんの(涙 そういえば私にとってのゼルダはスーファミ版まででした。 任天堂ハードとも随分ご無沙汰だったんだなぁ…。Wiiで久しぶりにゼルダをプレイとなるんでしょうかねw
◆『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』 "Jokers'GP"の詳細をお届け!!
/ ファミ通.com
◆AQインタラクティブ、原作を忠実に再現したボクシングゲーム Wii「はじめの一歩
レボリューション」
ボクサーの構えなんかはかなりリアルですね。千堂とか真柴は原作そっくりw 宮田ファンとしてはWiiコントローラで華麗なカウンターを打ってみたい!という気持ちはあるんですが…。
◆株式会社カプコン | シリーズソフトの累計販売本数
へぇ、カプコンのシリーズ物の中で一番売れているのはバイオシリーズなんですね。3110万本とか凄いなこりゃw とはいえちょっと馴染みのないシリーズも多いのはやはりRPGやSLGがほとんどないからでしょう。これで一本RPGの大作シリーズがあれば柱になったのにねw
◆PS3を引き離すためにXbox360が全世界で値下がりするかも - GIGAZINE
むぅ、これが本当ならしばらくはXBOX360は買わない方がお得ということになりますね。値下げがあるとすれば年末だと思うんですが、それにしてはちょっと間がないと思いますが…。まぁどっちにしろまだXBOX360を買うつもりはないんですけどw
◆「サモンナイト4 特典 Official Visual Book付き」がAmazonに再入荷されている件について
発売日前日に予約が再開されるのは、多分Amazon恒例のキャンセル分です。特典付きが欲しい人などはどうぞ〜。
◆アイ・オー・データ、耐衝撃・防水のポケットサイズハードディスク発売 - GIGAZINE
8GBでこの値段だったら使い道は結構ありそう。とはいえ最近はUSBメモリもかなり安くなってますから、故障のリスクを考えると使用用途は結構狭まるかな…。
◆バグを指摘されたプログラマの返答ベスト20
私はプログラマーではないですが、どれも気持ちは分かる!特に1位は分かる!(笑
◆絵文字も空気も読めません 10代がハマるSNS「モバゲータウン」を28歳(♀)が探検した
Mixiすら手を出していない私にはとてもとても(汗 というか、こんなに頻繁にメールが届いたら仕事が進まなくて上司に睨まれてしまいますがな(笑
◆オンラインビデオの普及でテレビ視聴時間が減少――BBC調べ
これはイギリスの例ですが、日本でもYoutubeなどの普及でネットで動画を見る機会が増えましたよね。考えてみれば1日に一度もネット動画を見ない事なんてもうないもんな…。
◆ソフトバンクモバイル、一部利用者で“予想外”に高額請求の可能性 - CNET Japan
利用者にとっては予想外でも、ソフトバンクからすれば予想内。というか、ソフトバンクのユーザはもっと文句を言った方がいいですよw
◆【復党決定】 「我々は、"郵政民営化反対"とは一言も言っていない」
造反組が会見
さすが…というか、なんというか…(´д`;
◆YouTube - ファンタ先生のCM詰め合わせ
やべぇ、面白いいのばっか…(*´∀`) でもこれ中国の字幕付いてるんだけど、中国人に日本のCMはこんなんばっかだと思われたらイヤですねw
◆睡眠時間:7時間台…精神状態最も健康的 日大チーム調査
7時間…まるで夢のような睡眠時間ですね(笑 残念ながら7時間も寝れるのは休みの日だけです。平日は4〜5時間が精一杯。
◆宿便なんてウソ? 便秘を改善する基礎知識
◆経験者が語る、エステに行って良かったこと
エステなんて行ったことないけど気持ちよさそうですね(涙
◆ 岡島に2年契約を提示=米大リーグ・レッドソックス
こちらもレッドソックス。というか、松坂投手にあれだけお金をかけておいて、まだ他の選手を獲得できるんですね…。
◆ヤ軍30億円で井川落札「タテジマ好感」 - 阪神ニュース
ヤンキースゥ!! 松井選手と同じチームで、松坂投手と同じリーグ!これは来シーズンは色々と楽しみになりますねぇ。こちらの方は年棒で揉めることはなさそうとのことで、松坂投手よりも先に入団が決まってしまうかもしれませんね。
◆名門球団の意地…ヤ軍井川破格高額入札の背景 松坂奪われ面目丸つぶれ
確かに今どこよりも先発投手が欲しいのはヤンキースですもんね。井川投手には5年間ローテを守り続けたという実績もありますし、30億かけて取りにいく価値はあったのだと思います。メッツも17億円入れてたんだ…悔しいだろうな。
◆YouTube - ロナウジーニョ 「子どものころから夢見ていたゴール」
ロナウジーニョ選手が自画自賛したといわれるオーバーヘッドシュート。サッカー選手に憧れていた少年なら誰もが夢見ますよね>オーバーヘッド それはキャプ翼を読んで育った日本人なら尚更だ!
06/11/28 23:54

◆涼宮ハルヒ絵 「メイド姿の朝比奈みくる」 空のカテドラルさん
なんて良い笑顔の朝比奈さん…(*^ヮ') 光り輝いてますw
◆涼宮ハルヒ絵 「喜緑しゃん 」 気まぐれ絵日記さん
最近なにかと話題の喜緑さん。実は密かにぱんつはいてな(ry
◆涼宮ハルヒ漫画 「あさくらさんまんがその5」 PNOグループのHページさん
一難去ってまた一難? めがっさキター! というか、今一番続きが気になるWeb漫画ですね、早く続きが読みたいですw
◆涼宮ハルヒ漫画 「ハル鶴マル3 」 面舵いっぱいいっぱいさん
なにこの嫉妬するハルヒの可愛さ!というか、自爆してるハルヒがいいですねぇ…。次回、なにが生えてないのか分かるんですか?(マテ
◆涼宮ハルヒ漫画 「長門有希の崩壊T」 だれだわんさん
やっぱり長門さんは負けず嫌いw 何気に2コマ目なんてキョンに笑われて照れてるレア長門。
◆涼宮ハルヒ絵 「エロ可愛い朝倉さん」 なま搾りさん
でもナイフは放さず(笑 表情がまた色気たっぷりですねw
◆涼宮ハルヒ漫画 「新刊サンプル漫画」 翼さん
こちらも長門さんは負けず嫌いw あと押しも強い(笑
◆ETSの店頭で長門有希などが登場する「M.U.G.E.N」のデモが行われていた
以前ご紹介したムービーとかはこうやって作ってたんですねぇ。こういうの実際に操作できたら楽しそうです。ある意味夢のゲームですなw
YouTube - Yuki Nagato in MUGEN

◆Fate漫画 「新刊サンプル 逆転タイガー」 ムーントレイス--Moon Trace--さん
アンソロ漫画でもお気に入り作家さんであるムーントレイスさんの新刊サンプルです。逆転タイガー!
かなり楽しそうなノリの漫画ですね。
◆『Fate/stay night[Realta Nua]』 オープニングムービー画面を公開! / ファミ通.com
なんだよOPムービーの公開じゃないのかよ! というわけで、OPムービーの静止画でしたw でもアーチャーのアップがカッコイイからいいけどね、いいけどね!ヽ(`Д´)ノ 今回のムービーはアップ多め?
.JPG)
◆うたわれるもの絵 「サクヤ×2」 呉風webさん
アニメ版で光り輝く存在感を残していったサクヤです。ドジッ子好きにはたまらないですよね。ラジオにも出てきてくれんものか…。
◆うたわれるものらじお感想絵 「第21回 かぁいいヒトに目がないハクオロさん」 M.A.D
WORKSさん
好色皇の本領発揮? というか、ハクオロさん女性ゲストには弱いですなw
◆うたわれるものらじお感想絵 「第21回」 Bochi-bochiさん
クーヤの中の人の可愛さは異常w まぁハクオロさんが転ぶモノ分かるってもんですヨ(マテ
◆うたわれるものらじお感想漫画 「第21回」 ヘルフレグランスさん
史上最悪のデレっぷりに怒るエルルゥさんw 集計してみたら16回だったそうです。3回聴き直したとはまた凄いっすw
◆うたわれるものらじお感想絵 「第21回」 Betula grossaさん
クーヤ来訪にデレデレのハクオロさんとかw ハクオロさん頭頭!フォーク刺さってるから(笑
◆うたわれるもの絵 「コーヒーを受け取るエルルゥ」 のんびり、まったり。さん
現代に生きるエルルゥw マフラーで手袋着用でも違和感ありませんね。
◆TVA 「うたわれるもの」 公式サイト更新。うたわれるものらじおジャケット絵を追加
公式サイトでもジャケット絵が公開!他にも、来月にはDVD-BOXの3巻が発売と言うことで、新規キャラのニウェやオリカカンなどが追加されています。
◆音泉版「うたわれるものらじお 第21回」放送では「ふつおたコーナー」の一部がカットされていたらしい
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 たった一通とはいえ地上波聴けない人にとっては損した気分…w 損した気分になりますよねぇ?
◆ソフマップのフォセット特典テレカは「凛奈」
Web拍手での情報Thanksです。 というわけで、これは凛奈の…ウェディング姿!?
ソフマップは「この青空に約束を―」の発売時も凛奈テレカでしたし、密かに凛奈好きが担当にいるとか(違ッ!
う〜ん、私はどこで買おうかなぁ…。もう一方の雄、メッセはどうなんでしょ?
「この青空に約束を―」購入時にソフマップで貰ったテレカ。凛奈のファミユー制服姿です。
こっちはメッセで貰ったテレカ。海己ですなw
この青空に約束を―ファンページへ
パルフェ 〜ショコラ second brew〜 ファンページ
◆〜 ショコラ Standrd Edition 〜 公式サイトオープン
先日ニュースで発売決定だけお知らせしましたが、ついに公式サイトオープン!
どうやらPS2版を逆移植した全年齢版になるようで、主な改良ポイントとしては>「お仕事」の概念をなくし、純粋なアドベンチャーゲームに。ですね。 正直あの極悪なSLGパートがなくなるだけでもありがたいんですが、それだけのためにショコラを買い直す価値があるかというと…。やっぱり続報待ちかなぁ…(´д`; あ、声優さんはPC版の方が採用されているみたいですよ。ここら辺は一安心ですね。
ショコラ 〜maid cafe "curio"(PC版)公式サイト
(管理人の)ショコラ 〜maid cafe ”curio” 感想へ
◆ゼロの使い魔絵 ルイズ「な、なによ…あんまジロジロ見ないでよ!」 fourthcapeさん
第7話のルイズ。あの衣装のルイズはその後バスタオルとか色々グッズ化されるぐらいになりましたもんね。それだけ破壊力があったということですかw
◆キミキス キャラクターCD Vol.3 「水澤摩央&咲野明日夏」
キミキスのキャラソンシリーズもいよいよ第3弾。ラストは摩央姉と明日夏ターンの元気コンビですね。当然の如く私は全部揃えましたが、やっぱりキャラソンよりはドラマCDの方が有り難みがあるというのが本音…。まぁキャラソンは安いし、お気に入りのキャラなら嬉しいんですけどね。12月発売の「ドラマCD
二見さん」の方にも期待しておりますー。
今日のC.C特集
◆ホビージャパン1月号の『コードギアス』イラストがエロい件
エ、エロス過ぎる…(´д`; これが噂のC.C.エロ水着か…(マテ
◆るちぴこさん
いつも「うたわれ」でお世話になっているマメトリさんの本館サイトです。ピザうまうま♪なC.C.(・∀・)イイ!!
◆ASGOさん
>C.C.の尻がえろい記念 との事で、ホントエロイっすねw
◆TOPIAさん
昨日は見逃してたんですが>CCブロック崩し(18禁)があります。正直言いますと、私、このブロック崩しゲームというものが大の苦手でして…いつも最後までクリアできないんですよw それでも!今回は耐えた堪えた頑張った!苦節8回の挑戦により意地だけでクリアしましたw エロ絵の力は偉大だ…(マテ
◆コードギアス 公式サイト 「オリジナルサウンドトラックCD発売決定!!」
12月20日発売
最近なにかと盛り上がり気味なコードギアスです。公式サイトでサントラの発売が発表されましたが、早くも来月発売だし…。アニメが良かったらサントラも検討してみよっとw
◆『ダンジョンクルセイダーズ 〜TALES OF DEMON EATER〜』特集
デモムービーがダウンロードできます。エロゲのRPGというのは貴重で、それだけで期待の対象となるのですが、これは…Wizそのまんまじゃないか!?
キャラクターも好みだし、正直かなり面白そうなんですが…12月15日は既にパンパンなので手が出ません(汗 発売後の評判はチェックしておこっとw
◆豪華特典付き! 『サクラ大戦』シリーズ4作品がDVD-ROMで登場
以前4本パックで発売された時は1万円ぐらいだった覚えがありますが…。あの時買っておけば良かったかなw 買わずに後悔するなんて私らしくないぜ!(笑
◆KONAMI、PSP/Xbox 360「ウイイレ」のイメージキャラクタに中村俊輔選手とアドリアーノ選手を起用
両作品のイメージキャラをあえて変えているのはハードのメイン市場を考慮してのことでしょうか…。XBOX260版はグラフィック凄いっすねぇ…。
◆PLAYSTATION 3がやってきた by 後藤弘茂
◆『R・TYPE』などPCエンジンの2タイトルが追加! バーチャルコンソールの最新ラインアップ
/ ファミ通.com
Wii用の旧作販売ですね。元PCエンジンユーザーとしては「R-TYPE」や「ネクタリス」などの名作の追加は嬉しいのですが、PS1のゲームが500円で、ファミコンのソフトも同じ500円っていうのはどうなのよぅ? 任天堂、これで儲ける気なのかなぁ…もっと手を出しやすい価格にして欲しいです。
◆AQインタラクティブ、「はじめの一歩 Revolution」。「Nintendo World 2006」に登場
Wiiスポーツにもボクシングはありますけど、ファンならこっちですかね。スクリーンショットを見る限りでは思ったよりもリアルでよい感じw あとは複雑そうな操作がどうかなんですけど…。
◆「Wiiを使った運動」がカウチポテト族を救うか?
Wiiによる運動効果がゲーマーの運動不足を救う? もし本当にそうなれば嬉しいですが、結局は寝っ転がって手だけで操作とかになりそう…(´д`;
◆Wii、米国では8日間で60万台以上販売・ゼルダは45万本
先行して発売されているアメリカでもメッチャ売れてるようで…。日本ではそれ以上に白熱しそうです。つーか、普通に買えるようになるのはいつの事やら…。
◆Wii ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 動画
(注:海外サイトです) ゲーム画面がかなり見れます。一通り見てみたんですが…う〜ん、ゼルダもかなり洋ゲーチックになったなあ、と。確かに面白そうなんだけど、FPSの色が強くなってアメリカ市場向けに作られてる雰囲気です。まぁそれでも欲しいけどね!
ゼルダ!
◆シャアに学ぶ「男の生き方」 新書で一代記 今こそシャアに男を学べ──と評伝が出版される。
なんか凄い本キター! つーか、大のシャア好きとして知られる私にとってはこれは買わぬワケにはいきますますまい!
とりあえず両方買っておきますw
◆マンガで学ぶ♪アリサのネット難解最新用語講座 / ネトラジ
◆ゲーム会社の給料教えろ!
最近うちで流行りのゲーム業界ネタですw ヤバイ、真ん中ぐらいまで読んで読むのが辛くなった(汗
◆定職に就くべき10の理由
メリットはただ一つ、やはり安定感だと思います。つーか、>憎む相手は上司だけで済む。に噴いたw そりゃそうだー(笑
◆ハバネロを使った激辛カップめん「日清のとんがらし麺 熟辛メキシカン」 - GIGAZINE
見てるだけでツバが溜まりますw 従来の「とうがらし麺」もかなり辛かったのですが、今回の辛さはさらに凄いことになってそう…。辛いモノ好きとしては1回は食べてみようと思います。
◆ マグロ価格、急騰ない?枠削減も「日本家庭には影響薄い」
まぁ私は刺身や寿司が食べられない人なので全く関係ありませんがw ただ、もし値上がりすると刺身好きの母が悲しむので出来れば勘弁してください。
◆世界でもっとも美しいアナウンサーは?
モデルみたい…。髪型、アップにしている方が可愛いですね。とはいえ、やはり日本人は日本人の美人が一番だと思いたいw
◆日本テレビがベッカム邸侵入疑われる
日本人の恥ですかw わざわざスペインまで行って日本人の評判を落とさないでください…。
◆カンナバーロのバロンドール受賞が正式発表
カンナバーロ選手ですか…。確かに現役最強のDFの一人で、イタリアのW杯優勝に貢献した一人ですが、個人的にはブッフォン選手にとってもらいたかった…orz
GKがバロンドールを獲るチャンスなんてもうホトンドあり得ないことだけに…。
◆日本ハムが主砲のセギノール内野手と連絡取れず、退団確実か。 Narinari.com
マジスカ…。連絡付かずってそんなことあるんですか(´д`; 日ハムの栄華は今年一年で終わってしまうのかな…。
◆阪神が井川の入札額受諾 29日にも球団名明らかに
阪神が入札額を受諾したとのことで、これでほぼ井川投手のメジャー移籍が決まりましたね。あとは落札球団となりますが、>ヤンキース、メッツ、カブス、インディアンスなど複数球団から明日30日に発表される模様です。この中だとヤンキースかメッツかなぁ…。
06/11/27 23:35

◆涼宮ハルヒ漫画 「あさくらさん漫画 その4」 PNOグループのHページさん
なにこの可愛い朝倉さん! 「な、なまあたたかー!」…(;゚∀゚)=3ムッハー
◆涼宮ハルヒ絵 「朝倉さんに蟹挟みされたひ…」 K-DRIVEさん
朝倉さんの黒ストシリーズ第2弾。最近の朝倉さん人気は凄いなぁ…。
◆涼宮ハルヒ漫画 「アツいのを口の奥までいっぱいにほおばる長門さん。」 ニリツハイハンさん
なんでもモザイクをかけるとエロっぽくなる件について(笑 最後のコマの長門さん可愛いッすねw
◆ハルヒイズムここに極まり!「涼宮ハルヒの憂鬱」より涼宮ハルヒ、指差しポーズで決まりでしょでしょ?
例の”指ビシッ!”ポーズのハルヒですね。出来がいいのは素人目にも分かるんですけど、これって瞬殺だったんですよねw メーカーさんの再販に期待しましょっかw
◆ハルヒのポスターと並べて、「涼宮ハヒルの憂鬱」のポスターを貼ったお店
まぁ正直あまり興味はないわけで…多分どこかのサイトさんがレビューとかしてくれるだろうから、それに期待しております(マテ
◆フォセット絵 「チビキャラ3人娘」 ねこおせさん
3作品のメインキャラが揃い踏み。彼女たちはいわゆる「表のヒロイン」と呼ばれる存在ですよね。並べてみると…なんとなく性格にているような気がする…(笑
◆キミキス絵 「200,000ヒット記念 オールヒロイン絵」 imoworksさん
二人以外はチビキャラですが、またそのチビキャラが可愛いんだな〜。
◆マリみて漫画 「マリみちょX 告知漫画」 Skirthikeさん
ハイテンションな乃梨子と落ち着いた雰囲気の志摩子さん。志摩子さんが全部に出てるってのはいいですね。

◆うたわれるもの漫画 「さようなら、ベナウィさん…」 御月屋さん
ベナウィの扱い酷っ! というか、ベナウィ@浪川さんはうたわれらじおCD Vol.2のゲストとして取ってあるんじゃないかと予想してみるw
◆うたわれるもの絵 「ハクオロさんをじーーーーと見つめるエルルゥ」 M.A.D
WORKSさん
じーーーーと見られると何事でもやり辛いですよね!ね! 最近のラジオはまた落ち着きつつあるので嬉しいです。雰囲気良くなってますよねw
◆うたわれるもの漫画 「目と手」 猫娘亭さん
◆うたわれるもの絵 「子ボロと子ベナ」 マメトリさん
◆柚木涼香がNHKの「紅白歌合戦」の告知ナレーションを務めているらしい
早速聴いてみた。…柚木さんだ!! 最近はらじおやら、うたわれやらで頻繁に聴いているので…聴き慣れちゃってますけどねw
◆<音泉> うたわれるものらじお 第21回配信中 (⇒インターネットラジオステーション<音泉> )
今回ゲストは「富坂晶」さんですね。小山さんがデレたともっぱらの評判でしたが…柚木さんの>・ ・・こんな力ちゃんは見たことありません(汗 に全てが表わされているようなw
◆話題沸騰!「うたわれるものらじお」待望のラジオCD化決定!!
おぉ!ついにジャケット画が! らじおのイメージ通りのハクオロさんとエルルゥですね(ぇ? うたらじCDももうすぐ発売かぁ…。どのぐらい売れるのかも楽しみですねぇ。

◆Fate漫画 「久しぶりに復活!桜のWeb拍手漫画」 Missing Moon(欠月)さん
◆Fate絵 「バゼットさん祭り」 え、があったりなかったり。さん
バゼットさんが色々です。メイド服でフラガラック萌え(笑
◆邪神セイバー、関係者からは意外な高評価
関係者から高評価ってのにもビックリですが…>なお、この『邪神セイバー』はタイプムーンにも1コあるらしい。工エエェェ(´д`)ェェエエ工
◆駅前のセイバーさん、黒い影に飲まれて?黒セイバーに
◆:: HOBBY STOCK :: セイバー ハンドパペット (トイズ・プランニング Fate/stay
night)
ハンドペットだけど結構カワイイですねw というか、むしろぬいぐるみよりも可愛いんじゃ…。
◆:: HOBBY STOCK :: 『ALTERワンフェス限定版へたれセイバー&凛ぷるぷるぬいぐるみ ホビーストック特別ver.』
んで、こっちはプルプル動くジェル入りらしいですw いや可愛い、確かに可愛いんだけどさ…もう一人のヒロインは?(涙
◆神曲奏界ポリフォニカ 新刊 「プレイヤー・ブラック」 表紙がAmazonで公開。
12月14日に発売されるポリシリーズ最新刊「プレイヤー・ブラック(黒3巻)」の表紙が公開されてました。ポリシリーズは公式サイトよりもAmazonの方が速いんですよね…情報公開もジャケット公開も…。なんでだろ?
◆アニメ武装錬金第8話にテレ東規制の壁
漫画ではグロかったあのシーンがアニメでは…って事ですよね。グロイの嫌いな私としてはそれはそれで嬉しかったですけど…。個人的には>さすがテレ東と言うべき完璧なパンチラガード の方が凄いと思いました。つーか、なにもそこまで芸術的に隠さなくても(笑
◆コードギアス 「C.C.描いてみたー」 TOPIAさん
◆アニメ、『AIR』Blu-ray Disc BOXの発売を12月22日に再延期
というわけで、12/6⇒12/22となりました。待ってた人には残念な延期ですね。PS3を買って、まずこれを見ようと思ってた人も多いはずですし。
◆YouTube板より「ア ニ メ 史 上 最 も カ ッ コ イ イ 戦 闘 シーンは」
上から順に見ていくだけでも時間を忘れてしまいますねw というか、ガンバスターとかはじめの一歩とか熱すぎ!間にテニスの王子様が入ってるのが笑えますが。
◆Littlewitch 『Quartett!』Standard Edition 12月22日発売
「プレイ時間の短い名作」と評判な『Quartett!』の廉価版が発売されるようです。>新規の追加要素(グラフィック・シナリオ等)はありません。との事でリメイクではなく完全な廉価版ですね。買い逃していた人はこの機会にどうでしょう?
というか、積んでるうちに廉価版が出て凹むのにも慣れたよ…(*´∀`)アハハ
◆絵本をめくるように物語を楽しむRPG 「Riviera〜約束の地リヴィエラ〜」レビュー
おぉ!リヴィエラが取り上げられるなんてさすがIT-Media!レビューの内容も大体私の感想と同じです。ここのレビューは褒めるだけじゃなくてマイナス点もキチンと書くから分かりやすいですよね。
◆アイディアファクトリーがPS3用ネバーランド新作のサイト公開!!
SLGの少ない(というかほとんどない)次世代機にとっては貴重なゲームですよね。次世代機の一番のメリットってHDを使った快適なゲームシステムじゃないかって気がします。PS2のディスクアクセス長いんだもん…。
◆『ブルードラゴン』シュウの前に立ちはだかる敵!! / ファミ通.com
これはTGなどで公開されたムービーに出てきた敵? CMバンバン打ってるわりに思ったよりは盛り上がってないように感じますが、出来が良ければユーザはあとから付いてくるもの。名作だったらXBOX360の日本市場を引っ張るキラーソフトになるでしょう。
◆プロトタイプ、iモード「planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜」903iXシリーズはフルボイス仕様
「planetarian」初回版を買ったけど結局まだ手を付けてないという罠w それが携帯で出来るようになっちゃうんだもんなぁ…時代の流れが速すぎる(マテ
◆YouTube - MAD スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーション
MADなのでPS2版OGSとは関係ないムービーですが、かなり高レベルです。 私なんて最初「OGSの新ムービーが公開!?」と思ってしまったぐらいですもん(というか、ヤンロンやミオが出てくる辺りであり得ないですがw)
◆PSP 「MAPLUSポータブルナビ」 公式サイトオープン
例のPSPがカーナビになるという周辺機器ですね。使い勝手の面などでまだ未定な部分も多数ありますが、簡易カーナビとしてどの程度まで使えるのかは興味があります。公式サイトの方はこれから充実していきそうなので、各種情報の公開に注目していきたいところ…。
◆激突!家庭用ゲーム機=デジタルメディア局・河村成浩−土曜解説
最終結論>ファミコンの「マリオ」やPS2の「FF」シリーズなど代名詞的なソフトを生み出すことが、勝利の条件となるだろう。 まぁそうなりますよね(汗 ドラクエの最新作がどっちで出るかによって趨勢はかなり変わるんじゃないかと思います。
◆:高橋名人「とあるゲーム雑誌は勘違いをしている」
どうみてもファ○通のことですねw まぁ個人的に言わせて貰えば、映像もゲーム性も両方ともゲームに必要だと思います。2Dも3Dもそれぞれいいところがあるんだから、お互いバランスよく発売されるのが理想なんじゃないかと…。似たようなゲームばっかりじゃあ飽きちゃいますもんね。
◆最近のテレビ番組のつまらなさは異常
テレビ…もうバラエティもドラマも見てないですよw スポーツとアニメだけ。
昔はBGM代わりにテレビを付けっぱなしにすることが多かったんですが、今は耳障りなんで消してしまってます。昔はもっと面白い番組が多かったように思うんですけど…。
◆一日の半分以上仕事28% 男性会社員「量多くて」
忙しい時期だったら12時間働くこともありますが、平時からそれだけ働かされると辛いですよね…。とはいっても拘束時間ならそのぐらいはあるんですけどね。職場が近い人が羨ましい…w
◆エルナン・クレスポのサッカースーパープレイ動画詰め合わせだよ!
最近はちょっと調子を落とし気味ですが、名ストライカーとして有名なクレスポ選手です。ムービーを見ると綺麗なゴールシーンが多いですね。見応えのあるゴール集だと思います。
◆YouTube - プロ野球は死なず(1)ストレートという魔球 阪神・藤川球児
阪神藤川投手のストレートを徹底研究。9分以上の長いムービーですが、呆れるほどの凄いストレートですね…。
06/11/26 23:49

◆涼宮ハルヒ漫画 「あなたを殺して、涼宮ハルヒを手に入れる。の続き漫画」よりみちさん
なんか色々複雑な関係になってきたー! というか、長門さん心底嫌そうなんですけど…(笑
◆涼宮ハルヒ漫画 「ハル鶴マル2」 面舵いっぱいいっぱいさん
自らキョンの坊主萌えに立候補した鶴屋さん。次号、ハルヒが対抗して坊主頭に?そ、それだけはイヤーーーー(笑
◆「ハルヒサンタがめじるしです」 コンプH's Vol.2発売
ヤッベ、昨日発売だったんだ(汗 すっかり注文するの忘れてました(一緒に注文する本を探してて忘れたw)
1-5女生徒コレクションとか中々渋いところを付いてきますね。つーかこれに2ページも使いますか(笑
◆「コンプH's Vol.2」ハルヒサンタに目が釘付け
写真付きで細かくレビューされてますが、ホントコンプティークってよりはMEGAMIマガジンって感じw 描き下ろし絵もいいけど、これがアニメで見られたら最高なのにな、とか言ってみる(マテ そろそろ第二期の続報が欲しいなぁ…(*´∀`)
◆MANGAOH CLUB [涼宮ハルヒの憂鬱(4) 涼宮ハルヒフィギュア付き限定版]
色塗り前ですが、単行本のオマケにしては中々良い感じ? とはいえ4巻なのでまだまだ当分先ですけどね。3巻は12月26日発売予定。
◆-YouTube- 【涼宮ハルヒ】 長門有希の高速言語まとめ
凄いなぁ…ちゃんと声が聞き取れる。しかも字幕付きw ムービーもキチンと作り込まれてて完成度高いです。
◆『ハレ晴レユカイ』鶴屋さん、朝倉涼子、全員バージョン
以前鶴屋さんバージョンは聴きましたけど、朝倉さんバージョンは初めてですね。どこかで歌ったのかな?まぁ朝倉さんらしくはないけど良い声です、さすがw

◆うたわれるもの絵 「お絵かきBBSでのイラスト色々」 ことのはさん
◆うたわれるもの漫画 「たわむれるもの59話」 怠惰な日常
実は漫画の中ではずっと殴ってなかったエルルゥさん。 言われてみると35話以降は人を殺ってないですねw
◆表紙を見りゃ判る様にらじおネタ満載!! うたわれるもの コミックアンソロジー特別編
ついに登場デス。
時期が時期と言うこともあり、かなり売れている様子の「うたわれアンソロジー最新刊」です。つーか、結構前に注文したんだけど「もうすぐ発送」から中々発送されない…orz
やっぱりらじおネタが増えてるんですかねぇ〜、表紙からしてネタ満載ですが(笑
◆コトブキヤ Fate/hollow ataraxia 間桐桜〜ヴァケーションVer.〜のサンプル展示
例の尋常じゃないエロフィギュアですね。というか、胸とか、お尻とかスッゴイことになってます(汗 こだわりの一品とは正にこのことか…。
◆月刊コミックアライブ 「ゼロの使い魔」 漫画版 1巻 12月22日発売決定!
公式に発表されましたね。コミックアライブは創刊3号までしか買わなかったのでコミック発売を待ってました。ただ評判はアニメほど良くはないんですよね…。立ち読みコーナーで4ページほど読めるので、初見の人はチェックしてみては如何でしょうか。
◆マリア様がみてる絵 「マリみちょとか総集編× 表紙絵」 Skirthikeさん
志摩子さん 大サービス 胸はだけ? マリみちょシリーズはWeb掲載版だけでも面白いのでお勧めですよ〜。
◆マリア様がみてる漫画 「Pastel Pure魔法少女志摩子」 新ページ追加 ClearBookさん
◆スパロボ絵 「スマン、リュウセイ。今日は大尉の誕生日なんだ」 南の果て。さん
微妙に必死なアヤ大尉萌え(笑 まぁ確かにアヤがヒロインになるにはそれしかないとは思います…以前うちで行われたスパロボ人気投票でもブッチギリのビリでしたからね…(ノД`) ただそうなるとラトゥーニの立場が…。
◆コードギアス 反逆のルルーシュ 来週8.5話は「総集編らしい」
最近お勧めされることが多い「コードギアス」 とりあえず録画しておいた8話をバババーと見てみたんだけど、やっぱりよく分かりませんでした(一番お気に入りになりそうな緑髪の少女も出てこなかったですし) >ルルーシュの1話から8話までの活躍と彼の過去を振り返る構成になっております。との事で来週は見逃さないように注意するつもりです。コードギアスは放送時間が細かく変わるのでチェックは忘れないようにしましょう。TBSは余り変わらないんですけどね…。
ヒロイン? よくピザを食ってる絵を見かけますが…ピザ好きなの?
というわけで、唐突に琴線に触れたC.C.のイラストを掲載しているサイトさん特集。
アニメ見る前からC.C.見るのが楽しみになるほど、どれも素敵ですw
◆グググググさん
◆realさん (11/17、11/11、11/09)
◆マメトリさん
◆Cherry*pepperさん(11/26、11/24)
◆カガリビさん (11/11)
◆[::: chaos diesel :::]さん
◆一騎当千 アニメ第二期 公式サイト オープン
おぉ!AT-Xだけかと思ってたんですが、春から地上波でも放映ありとのこと!
>キャラクターデザイン&総作画監督:りんしん ってのにも期待が掛りますな〜。
◆明日菜のマジックキャンセルの歴史
こうしてみると1巻の頃から伏線がたくさんあったんですよね…。明日菜に蹴り入れられるエヴァ様、久しぶりに見たけどやっぱりいいですね〜。
◆綾波レイと長門有希を閉じ込めてみた
ふ〜ん、って感じで読んでたんですけど、69で噴いた! や、やるじゃねぇか…そこでそのせりふを持ってくるなんてよぅ(笑
◆「Sexyビーチ3 キャラクター追加DISC」ページを更新
12月15日というあり得ないほどの激戦区へ自ら名乗り出た(ヒント:延期) Sexyビーチ3の追加ディスクです。つーか本来だったら12月15日はスルー確定なんですが、以前予約してしまったしキャンセルするの面倒なんでとりあえず買っておきます。まぁ3,000円だからいいかな…。
◆「Queenボンジョルの!」 「フレア&綾乃丞麗子」について。を追加
こっちも12月15日…orz 今回二人(転生前後だから実質一人?)のキャラについての情報が公開されましたが、>タカビー・強気・お嬢様と3拍子そろった風紀委員長。 と来ましたか!!既に騎士とか姫様とかメッチャ好みのキャラがいるのにさらにツンデレまで持ってくるとは…。でも12月15日はもう3本確定なのでさすがに買えません(汗 欲しいんだけどなぁ…(*´Д`)
◆今週発売の主な新作|忍之閻魔帳さん
むむむ、何気に今週って充実してます?テイルズとサモンが2トップなのは間違いないとして、他にも「FF6」「スパロボXO」「ディスガイアPSP」など各ハード満遍なく大作が揃ってます。記事によると「テイルズ」が40万本、「サモナイ4」が30万本の販売を目指しているとの事で…。Wiiのゲームもかなり出ますが、まぁそのぐらいなら売れるかな〜と希望的観測を述べてみたりw とりあえず私はサモナイ4ですね。ディスガイアもちょっと気になるけど…。
◆懐かしい顔が集まった! 『サモンナイト4』 新キャラ情報/ ファミ通.com
>『2』と『3』から駆けつけた!! ってイオスとルヴァイドキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! これってなんてファン感謝デー?
サモナイシリーズはこういうことよくやる(アカネとかシャオメイとか)から好きなんですけど4人全部男というのもいかがなものか(笑) 他にもゲームを進めればサプライズキャラが出てくる…と信じてあと5日待つのみ!
ケイナかカイナは出てきそうな予感…?
◆サモンナイト絵 「メイメイさん」 メインは日記さん
でっかい魚を食ってドンべりしてます、メイメイさんらしいw サモン4にもシャオメイというキャラが出てくるんですがなにか関係があるんですかね?背も小さくなってるし…。
◆聖王女クララクランを大特集! 『シャイニング・ウィンド』 / ファミ通.com (⇒シャイニングウインド公式サイト)
Tonyさん原画という事でエロゲプレイヤーにも注目されている「シャイニング」第二弾
「シャイニングウィンド」ですね。 相変わらず絵は素晴らしいw ゲームとしても面白くまとまってくれるといいですね〜。
◆日本一ソフトウェアの新作魔法使いシミュレーション 「グリムグリモア」 公式サイトオープン
どんな感じのゲームになるかはまだ分かりませんが、雰囲気は非常にいいですよね。日本一ソフトウェアだから単純なSLGにはならないと思います。続報に期待。
◆ドラゴンシャドウスペル公式サイト システム「心獣解放技」更新
最近S・RPG熱が再燃している管理人の期待の一本。というか、公式サイトを見れば見るほど面白そうなんですよねぇ…。このクォーターマップの無骨さがSRPG好きにはたまらないっす(;´Д`)ハァハァ サモンナイト4からわずか2ヶ月で発売だけど、別チームで作ってるんでしょうか?まぁ自社ブランド第一弾ですし、フライトプランとしても外せないっしょ!
◆YouTube - 約束の地 〜リヴィエラ〜 GBA版の入浴シーン
英語版ですが、GBAのリヴィエラにはこんなシーンがあったようで…。まぁH度からすると大したことないんですが、こういうの見ると桃鉄を思い出しますよね。こういう隠しイベントを見つけると「うぉー!」ってなる気持ちも分かりますw
◆Riviera 〜 約束の地リヴィエラ攻略 エレンディア図書館
リヴィエラの攻略サイトとしてはかなりの有名どころらしいです。最初はなるべく見ないで…と思っていたのですが、1カ所詰ってしまったので見てしまいました。GBA版の攻略サイトですが、PSP版でもほとんど同じように使えます。感謝。
◆「Riviera〜約束の地リヴィエラ〜 Perfect Audio Collection Plus,CD」
PSP版のサントラですかね? まだなにも情報が出ていません(Amazonにも登録されていません)が、2月9日発売との事です。リヴィエラはサウンドがかなり良いのでサントラはちょっと興味あるかも…。これから続報をチェックしていきます。
◆Riviera〜約束の地リヴィエラ〜 公式コンプリートガイド+イラストレーション
がAmazonで予約開始
ゲームが出たばかりですが、早くも完全攻略本+ビジュアルブックが発売されるようです。>PSP版「リヴィエラ」完全攻略本&シリーズ初のイラスト集!! との事でビジュアルファンブックとしては理想の形態ですよね(うたわれもこういうの出して欲しかった…)
12/8と、もうすぐ発売なのでとりあえず買ってみようと思いますー。
◆映像で観る任天堂ハードの歴史 / ゲーム機関連動画 ★☆ゲームで一休みしませんか?☆★
◆Internet Explorer 7乗り換えガイド
注意点をQA形式でわかりやすく解説しています。私はまだIE7に変えるつもりはないですけど、いつか役に立つときがありそう…。
◆元MS副社長の古川氏、2chのVista WikiをMS公式サイトと勘違いし激怒
その後の対応やドジッ子ぶりが評価されて、2ch内でむしろ好感度が上がっている件について(笑
◆ バルセロナのロナウジーニョ「子どものころから夢見ていたゴール」
昨日の国内リーグの試合らしいですが、ロナウジーニョ選手曰く「どものころから常に夢見ていたようなゴール」が生まれたとのこと。どんな芸術的なオーバーヘッドなんだ…。今日のニュースで放送されるかな?
ぜひ見てみたいです。
06/11/25 22:37
◆全年齢版「ショコラ」のチラシが店頭配布
なんと!戯画の公式でも発表されていませんが、ショコラの全年齢Windows版が来年1月26日に発売されるのだとかw どうやらPS2版の逆移植のようですが、だとするとあの劣悪だったシステムが改良されていればメリットは結構あると思いますが…。香奈子アフターストーリーが入るのかなども含め、今後の情報に期待しましょう。
ショコラ 〜maid cafe "curio"〜 公式サイト
ショコラ 〜maid cafe ”curio” レビュー感想へ
FiRSTRoNさんの方にチラシがアップされてました
◆フォセット 公式サイト追記 「里伽子抄」の紹介ページに里伽子のエピローグBGMが隠されていた
や、隠されていたというほどのものじゃないんですけどね(汗 ”ストーリー”を選んで右のバナーから”里伽子抄”をクリックすると青い点(リンク)が表示されるんですよ。「rikako_ep.mp3」となってますから、多分フォセットのゲーム中に流れる音楽じゃないかと…。ネタバレが嫌な人は聴かない方がいいかもしれませんが、なんとも物悲しい曲だ…(´д`;
応援バナーに参加するの忘れてました。早速登録〜、どこに設置しようかな。

◆涼宮ハルヒ絵 「キョンとチビSOS団」 ハルモニア*さん
チビッこいキャラがキョンに懐いてるところとか可愛いですね。ハルヒがネコ、長門が犬ってのはなんとなく性格で分かりますが、古泉はウサギですか〜。
◆涼宮ハルヒ絵 「髪が伸びてポニテにしたハルヒ」 わつき屋さん
2年後ぐらいかな?キョンの希望通り、ロングでポニテにしたハルヒですね。つーか、桜舞うなか頬を染めて照れるハルヒとかあり得ないぐらい良いですね!
◆涼宮ハルヒ漫画 「朝倉さん漫画」 PNOグループのHページさん
なんか可愛い朝倉さんキター!こうなるとナイフを振り回す姿も可愛いモノですなw とりあえず続きに期待。連載だと尚嬉し。
◆涼宮ハルヒ絵 「頑張って漫画を描いている鶴屋さん」 ねこうさプリンさん
というわけで、「鶴屋家の掟」再販のためににょろにょろと漫画を描いている鶴屋さんです。せっせと作業している姿に好感度アップw
◆涼宮ハルヒ漫画 「長門有希の崩壊T」更新 だれだわんさん
長門さん、瞬殺。 そして私も瞬殺…。ブロック崩し、下手なんで何回やっても瞬殺です…orz
◆朝比奈ミクルの冒険! 愛くるしいウェイトレス服みくるちゃん
どうしても黒いメイド服だとダークな感じに見えてしまう…ダークみくる?
◆(MAD)ハレ晴レユカイ 鶴屋さんバージョン
これってラジオで放送されたヤツ? 鶴屋さんの歌う”ハレ晴れユカイ”のOPverです。というか、歌詞の一部が「〜さ」とか「にょろ」に変わってる辺り芸が細かいw
◆少年エース12月26日号 に涼宮ハルヒのストラップが付属 (⇒web KADOKAWA 少年エースページ)
ハルヒやFate、エヴァなどが連載されている少年エースですが、2月号にハルヒのストラップが付属する事が決まったようです。11月号はハルヒタオルがオマケでしたし、3月号(1月26日発売)にはFate胸像コレクションのアーチャー&凛も付きます。少年エースは付録が好きな雑誌ですね〜w また、12月26日には同時発売で「涼宮ハルヒの憂鬱
漫画版3巻」も発売されるとのことです。
少年エースA 11月号 (ハルヒスポーツタオル)レビュー感想へ (タオルは中々イイ出来でした。使ってないけどw)
涼宮ハルヒの憂鬱 漫画版(1) レビュー感想へ (そういえば2巻の感想は書いてなかったっけ…)

◆Fate絵 「バゼット祭り」 たけなしのーとさん
なんか可愛いバゼットさんキター! TAKEMOONの作者さんのサイトですが、怖いのと可愛いの、2種類のバゼットです。TAKEMOON、Amazonでまた1巻が売り切れになってるし…重版をお願いしたいところ…(´д`;
◆Fate漫画 「Fate・ファイト完結」 ARDENT MATCHさん
ギャラリーより、Fate漫画13話です。初めて見ましたけどセイバー先生可愛いです(マテ 完結なのは残念ですね。
◆Fate絵 「単色だけど笑顔が可愛い桜」 F−MODEさん
すっごい味のある絵ですね。やっぱり桜には笑顔が似合うw
◆等身大セイバーさんと野外へ行ってみました
スゲー、実際にFateの舞台に行って等身大セイバーさんと撮影してますよー。周りの目は痛そうですけど(笑 ビルを見上げるセイバーさんとかスゴイナー。
.JPG)
◆うたわれるもの絵 「我慢できずにしっぽをギュッとしてしまったハクオロさん」 IDEAさん
あのしっぽをギュッとするとベナウィでも「ビクーーーン」ってするのか!(笑 というか、サイヤ人のシッポみたいなものでしょうか…(違ッ
◆うたわれるもの絵 「ちょっと困った顔のオボロ」 ハチミツさん
可愛い感じのオボロさん。オボロには困った顔がよく似合う。オボロオロオロ(笑
◆シムでうたわれるもの 「ハクオロ家」 シムパラさん
シムキャラでうたわれシリーズ…ずっと巡回してたのに今まで気づかなかった…orz
他にもオボロ家 とかあります。ここまでキャラを似せて作れるんですね…凄いなぁ。
◆うたわれるもの絵 「アルルゥと花と蝶と…」 影の宴さん
アルルゥといえばこのシーンも良いですよね。PS2版をプレイして気づいたんですが、これってアニメオリジナルのシーンだったんですよね。アルルゥと接点の無かったカルラのイベントとして微笑ましかったですね。
(アルルゥ)おぉぉ…。
◆ラジオ関西版「うたわれるものらじお 第21回」での小山力也はSuaraの回を超えるデレデレっぷりだったらしい
なんか凄かったみたい…。クーヤの中の人はそんなに美人なんでしょうかw 小山さんも女性には甘いんだから( ̄∀ ̄*)
◆ゼロの使い魔絵 「サイトに迫るキュルケさま(続きあり)」 fourthcapeさん
胸を押しつけつつサイトに迫るキュルケ…と、それを断固阻止するルイズ(笑 キュルケ、人気ないけど私は好きっすよー。
◆ゼロの使い魔メッセアイコン 「ルイズ&タバサ」 アウラさん
ルイズとタバサ、それぞれの特徴(?)を全面に出したアイコンですね。メッセ用という事で通常のフリーアイコンのようには使えないのかな?メッセを使っている人は使ってみてはいかがでしょう。
◆キミキス絵 「P3瑛理子&深月」 ( 凸)<ブブーン ドドドーゥ!さん
ペルソナ3コスの二見さんと祇条さんです。ペルソナやったことないけどメッチャ評判いいんで気になる〜。
◆武装連金 「久々描き斗貴子さん(半袖Ver」 ( ゚治゚)お絵描きブログさん
穏やかな表情の斗貴子さん。
◆『OVA ToHeart2』公式サイト 更新スタート! スタッフ・製品情報を追加
まだまだ情報は少ないものの2月28日の第1巻発売に向けて動き出しました。1巻は>「イルファのメイドロボ始めました」+ショートストーリーとの事で、イルファがメインとなるストーリーですね。
◆アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』、TV版&OVA版のDVD-BOXが登場! (⇒きまぐれオレンジ☆ロード DVD-BOX公式サイト)
特に新情報はなし。とはいえ既に予約済みなので、余裕の待ち状態ですな( ´ー`)y-~~ 高田明美さんのブックレットイラスト集とかワクワクしちゃうな〜。来年の2月3月と楽しみが続きますわw
TAKADA Akemi Official Web Site
管理人の「きまぐれ☆オレンジロード DVD-BOX発売記念」 プチ特集へ
◆Yahoo!動画 - アニメ - しにがみのバラッド。
Yahoo動画で「しにがみのバラッド。」も無料配信されてますよ。半分の月がのぼる空 といい、中々見たいアニメが揃ってるじゃないですか。やるなw
◆マニアのためのDVDチェック(13) 12月は大物DVD-BOXが大量リリース!
最近は昔のアニメがDVD-BOX化されることが多いですよー、というお話。DVD-BOX化は、確かに買う側としては嬉しくもあり、辛くもある(^^♪ 昔ハマったアニメがDVDで復刻されると聞いたらそりゃ欲しくなりますよ〜。当時子供だったアニメ視聴者が今はDVD-BOXを買える大人になったというのも、売る側としては利点になってるんでしょうね。買う方は大変だけどなっ(笑
◆バンダイビジュアル、「∀ガンダム」をDVD-BOX化
というわけで、ターンエーもDVD-BOX化。実はターンエーは唯一全く見たことがないガンダムでして…スパロボα外伝での知識しかありません。あのヒゲ、格好悪いなぁ…と当時思っちゃったんですよね(*´Д`)
◆TVA 「のだめ カンタービレ」公式サイトオープン!
ドラマの方は興味なかったけどアニメは違うぜ!というわけで、声優さんも発表されてますが、のだめが川澄さん(セイバーの人)で千秋が関さん(ギルガメッシュの人)という事でFateファンには親しみやすいw ギル様、こんなところでセイバーと立場逆転とは…(笑 1月11日よりフジテレビで放送。来年1発目のアニメはこれですな。期待しております〜。
◆コードギアス 反逆のルルーシュWebサイトオープン
今季No1アニメと評判のコードギアスですが、1、2話を録画してなかったためにその後も見れずじまい…orz 先週かな。チラッと見てみたんですが、なんか主人公らしき男が戦ってて「戦力が互角なら負けなかったのに!」みたいなこと言ってました(実は背景が分からないからチンプンカンプンw)
CGサイトでよく見かけるあの緑の髪の少女も出てこなかったし…やっぱり1,2話見ないとダメですねぇ…。あんまり使いたくなかったけどYoutubeのお世話になろうかなぁ(´д`; このままDVDが出るまで見れないのもヤダしw
◆誕生!完全リアルタイム美少女シミュレーター 「3Dカスタム少女」
>ベースキャラクターデザイン・モデリング MA@YA という事でTeatimeを退社したMA@YA氏の新作第一弾という事になりますね。まだ情報は少ないんですが、公式を見る限りは「人工少女2」のようなカスタマイズ系のゲームになるのかな?とりあえず続報に期待しておきましょう。
◆元気の出るエロゲOPを教えてくれ
これだけの数のムービーが紹介されているのに、パルフェが挙げられていないとは誠にけしからん!
いつパルフェが出てくるか、上からドキドキしながら見ていたというのに…(笑 客観的に見て、ゲーム内容を知らなくても笑顔がいっぱいで元気が出るムービーだと思うんだけどなぁ…。あと密かに”元気になる”だったらショコラのOPは更にイイです。特に笑顔が。
YouTube - KOTOKO パルフェ〜ショコラ second brew〜"Re-order" OP (言わずと知れたパルフェOP。もう何十回見てるか分かりませんがw)
YouTube - ショコラ 〜maid cafe curio〜 "Re-order" OP (『Cream+Mint』は名曲だよね)
◆みなとそふと公式サイト きみある通信更新
きみある通信は今回「七浜市」の舞台紹介。人気投票がもうすぐ終わりとなりますが、森羅は勝ってるのかなぁ…(*´Д`) 一応けっこうな頻度で票を入れてますけど、最近人気急上昇の夢に負けてそうw ちょっと皆さん、森羅にももっと票を入れてやってくださいなー。
…まぁ、どちらにせよ負けはしないがな。
◆アリスソフト 「戦国ランス」 デモムービーVer2を公開!
戦国ランスのデモ第2弾キター!というわけで、今回は主にHシーン中心のデモになっていますね。五十六も無事出てきたし、他にもキャラ数膨大だから凄いことになりそう…。つーか、戦闘シーンはランス6+鬼畜王ランスって感じになってますね。今ムービー見た限りだと、北条家の南条蘭がいいですなw まぁとりあえず12月15日が楽しみって事で!
◆てきとうなものさん | 『夜明け前より瑠璃色な- Brighter than dawning blue
-』発売前人気投票
ゲームプレイしてないけど、アニメの印象だけで何となくフィーナを応援してなのでちょっと残念。そう言えば「夜明け前より瑠璃色な」のPS2版ももうすぐ発売ですね。
◆ファミ通クロスレビューで「サモンナイト4」がゴールド殿堂入り!
同時にプラチナが2本出てて有り難みが薄いですが、あっちはゼルダでプラチナは元々決定事項なので、実質サモナイ4が一番上!(マテ というか、Wii勢が上位独占のなか唯一のPS2勢ですよ。ファミ通のクロスレビューはあまり信用できないとはいえ嬉しいですね。実際は何点だったんだろ?昨日帰りにファミ通立ち読みしてくれば良かったな。
◆「エロバレー」ことDOAエクストリーム2発売記念 店頭イベント
このビーズクッションの明らかに狙った絵柄に噴いたw ここに頭を乗っけて寝るのが正しい使い方ですか?(笑
◆PS2/PSP 『Routes』公式サイト 登場人物のキャラクターボイスを追加
初回生産分には描き下ろしのスティックポスターが付くことが決定したようです。あと、メインヒロインのツンデレって釘宮さんが声を当ててるんですね。サンプルボイスを聴いてあまりのハマリ役っぷりに思わず笑ってしまったw PS2の初回版にはPSPディスクが付くという豪華さもあって一躍購入候補に挙がってきました(私の中でw)
というかこれも1月25日か…。12月もヤバイけど、もしかして来年の1月も相当ヤバイんじゃ(´д`;
◆12RIVEN -the Ψcliminal of integral- 公式サイト更新 「キャラクター」を追加
キャラクターに3人追加。どうやら一人目の女性がメインキャラクター?一番最初に女性が来てますけど、彼女が主人公だったらヤダナ。なぜなら超好みだから(マテ まぁ何はともあれ来年春に向けて動き出したという事で、今後の情報公開が楽しみですね。
◆Wii 「SDガンダム スカッドハンマーズ」 公式サイト デカキャラとのバトルムービーを公開
ガウやザンジバルにハンマーで立ち向かうガンダム萌え(笑 いくらSDとはいえハンマーで戦艦に立ち向かうなよな(;^ω^)
◆12年振りの完全復活『ファイナルファンタジー VI アドバンス』いよいよ来週発売! (⇒eg ファイナルファンタジー VI アドバンス 特集)
あぁ、もう来週発売なんですか…。かつてあったスクウェアのSFC黄金期…。そのまっただ中に発売され、恐らくSFCで一番人気のあるナンバーが「6」でしょう。とはいえ来週は勘弁して下さい(汗 いや久しぶりにプレイしてみたい気持ちもあるんですが、サモナイ4とガチでぶつかるのはさすがにリメイクでは荷が重い…(*´Д`)
◆サンコー、金塊の形をした8ポートUSB 2.0 Hub
なんて悪趣味な…(´д`; いやいやこういうの好きな人もいるかもしれませんしね。実際使ってみたら気分がゴージャスになるのかも?
◆LANケーブルの作り方
実は昔よくLANケーブルを作らされてました(業務の一環) オフィスで一人LANケーブルをかしめる姿はちょっと情けなかった…かも?
慣れてくると1本5分で作れるんですけどね。最初は辛いw
◆Amazonでボーナスハッピーセール実施中
Amazon恒例のボーナスセールですね。対象商品の値段に応じて割引がされます。私は毎回これ楽しみにしてるんですが、今回は特に欲しいものがな。まぁ期間内(11月21日−12月26日)に商品が追加されることもあるので、コマメに覗いてみようと思ってます。

◆実は日本語ってもっとも優れた言語なんじゃあないかとおもう
優れているかどうかは別にして、最も美しい言語の一つでは? あと最も難しいのは間違いなく日本語だと思います。
◆[動画] 奇跡のホールインワン
奇跡というか、超幸運? 観客やキャスターが苦笑いしているのが印象的ですね。
◆ディディエ・ドログバのサッカースーパープレイ動画詰め合わせだよ!
今一番熱いFWといえばドログバ選手ですよね。このゴールに無理矢理にでも”ねじ込む”というプレイはFWにとって一番大事な要素だと思われます。つーか、当たりに強いなぁ…。
◆桑田からの「ありがとう」 本紙独占手記
ヤバッ、結構ホロッと来た。 アメリカでのプレーは厳しいとは思いますが、最後までチャレンジしてきて欲しい。応援しています。
06/11/24 24:06
◆フォセット公式サイト デモムービー公開!
”覚えていますか? あの心温まる物語達を―” (適当な訳でスマヌw) くぅー!良いキャッチコピー付けるじゃないですか!!
覚えてるもなにも心に刻みつけられていますがなにか?( ´ー`)y-~~ 笑顔がいっぱいで見ていて清々しい気持ちになれるムービーでしたw ただ…そのたくさんの笑顔の中で里伽子だけ笑顔がないのが気に掛る…「里伽子抄」もなにやら寂しげな感じですしね…。でもまぁ、これはあの里伽子エンドに繋がるストーリーになるはずですから最後はきっと最高の笑顔で締めてくれるハズ!!
◆戯画 ★コミックマーケット71情報★ 戯画セット06’冬
戯画もコミケ情報キター! 夏セットに比べてちょっと地味目ですが、戯画は事前に通販の予告もしてくれるから親切ですよね。個人的にはA『この青空に約束をー』アンソロジーコミックスが気になるなぁ…。以前募集してたけど、もう出来上がってたんですね。何はともあれ…買いだな(
´ー`)y-~~
戯画セット06’夏 レビュー感想へ
.JPG)
◆うたわれるもの絵 「ハクオロ相手に愚痴るカムチャタール」 M.A.D WORKSさん
カムチャタールシナリオのその後。そして親身に相談に乗ってやるお人好しのハクオロさんとか(笑
◆うたわれるもの漫画 「たわむれるもの58話」 怠惰な日常さん
蘇る暗黒の日々…(笑 漫画中でのエルルゥはマジ最強キャラですからねw
◆うたわれるもの漫画 「アニメ23話より」 御月屋さん
◆うたわれるもの絵 「うたわれ漢祭り開催中。」 でんしめさん
昨日のヒエン&ハウエンクアに続いてついに御大「ベナウィ」登場! 色気のある肉体ですなw ベナウィらしく鍛え上げられている感じです。
◆『うたわれるもの』公式サイト 「うたわれるもの コミックアンソロジー特別編
」の情報を追加
発売日を明日に控え、ようやく各所で情報が出始めてきましたね。私的には当然買いなのですが、Amazonで>通常1~2週間以内に発送なのがなぁ(´д`; この前、近くの大きい本屋でうたわれのアンソロを探したけど、結局一冊も置いてなかったし(Fateは結構あった)
こういうのは出荷数が少ないのかな?まぁとりあえず予約しておけば忘れた頃には届くかとw
◆ウォッチ!声優板:冬コミで「うたわれるもの」コミケ用スペシャル商品が発売されるらしい
うげっ! コミケでうたわれるものグッズが! …まぁ当然出るとは思ってましたが、通販はもちろんあるよね?委託でもいいんですが…「旅だった後は、コミケに行けない人がいることを・・・忘れないでください(笑
」

◆涼宮ハルヒ漫画 「ハル鶴漫画その1」 面舵いっぱいいっぱいさん
新刊サンプル漫画の連載開始とのことで、今回は第一話…密かに妄想に耽るハルヒカワイスw あと鶴屋さんなんで1年の教室にいるんすか?(笑
◆涼宮ハルヒ絵 「長門さん、いまさいきょう」 くりーむうぇるさん
ゴスロリでスナイパーライフル!? 確かにそれは最強かも…(’ー’)+
◆涼宮ハルヒ絵 「黒ストな朝倉さん」 K-DRIVEさん
最近急増している黒ストな朝倉さんです。朝倉さん人気もまさに絶頂ですね〜。というか、まん丸だw
◆涼宮ハルヒ絵 「PICTAPSやってみました」 チキチキTurboRさん
な、長門が〜。長門がいっぱいだ〜(〜´Д`)〜
◆涼宮ハルヒ絵 「トップ絵 ビッグなハルヒ」 -E・L・C-EARTHLING CHRONICLEさん
◆涼宮ハルヒ絵 長門「いれてる最中。健全ですよ?ですよ?」 somaruotoさん
な、なにを入れてるンでしょうね…(;^ω^)
◆涼宮ハルヒ絵 「喜緑江美里」 Jekyll-and-Hydeさん
キャラソン発売も決まりこれから人気出てきそうな喜緑さん。原作でももうちょっと出番があればねぇ…。今後に期待でしょうか。
◆これから発売される「ハルヒバニー」フィギュア
ハルヒバニーがいくつか掲載されてますけど、この白ハルヒバニーはエロイですねw
◆もうすぐ発売「鶴屋さん」&「朝倉涼子」キャラソン アキバはこんな感じ
おぉ!秋葉は盛り上がってますなぁ〜。鶴屋さんも朝倉さんも見栄えがイイからポスターは映えますよね。私はどっちかと言えば鶴屋さんの方に期待しているかな?
まぁ両方とも予約済みなんですけどねw
◆ハルヒDVDの『めざましテレビ』紹介映像まとめ
軽部さんも「またかよ!」って絶対思ってるでしょw 00巻〜04巻まで5巻全てがランクイン…しかもアニメだけじゃなくて全体のランキングですからね〜。ハルヒの勢い恐るべし!

◆Fate漫画 「48話」 奥笹屋さん
今回は4コマ全てに凛が出てて嬉しすぎる…。表情もそれぞれ味があって…特に3コマ目とかいいっすね(マテ
◆Fate絵 「ナイトライダー」 KNIGHTSさん
◆コミケでTYPE-MOONとNitro+のコラボ小説「Fate/Zero」が発売!
早くも電撃入り! >詳細は明らかにされていないが、『Fate/stay night』より以前の物語が描かれるのではないだろうか。 との事で、やはり第4回聖杯戦争でほぼ間違いなさそう…? あと情報公開日は12月12日との事です。以前第一報を出したとき、21日と間違えてました、スミマセン(汗
◆キミキス絵 「再び摩央姉」 - CRUCCU 鳩小屋 -さん
まん丸で柔らかそうですね、色々とw
◆キミキス絵 「P3深月 コスプレって結構楽しいものですね、ご主人様」 (
凸)<ブブーン ドドドーゥ!さん
◆キミキス 光一の裏切りは許すまじ!
漫画版キミキスもいよいよクライマックス!? というか、摩央姉ルートだから問題ないっすよ、多分(;^ω^) つーか、早く単行本を出して下さい、待ちきれませんので(笑
◆バスタイム&ちょっとツンツンで大胆なルイズの両面仕様! ルイズの抱き枕カバーです。
例のエロエロ抱き枕カバーですなw バスタイムVerよりも裏面の”ちょっとツンツン”の方がルイズらしい表情に見えますよね。
◆アスまんが劇場さん 900万ヒットおめでとうございます
いつもフィギュア関連のレビューを楽しみにしていますです。おめでとうございますー。
◆ いよいよ新シリーズ開始! OVA『マリア様がみてる』秋の試写会イベントレポート
◆機動戦士ガンダム第08MS小隊公式webプレオープン!
DVD-BOX発売に先駆けて公式サイトオープンです。まだなにもありませんがw(⇒YouTube - Gundam MS08th Team OP 嵐の中で輝いて )
◆「一騎当千〜Dragon Destiny〜」2007年2月下旬よりAT-Xにて、春より地上波にて放送決定! MOON
PHASE 雑記さん
一騎当千の方ももちろん気になるんですが、下の方にこっそりと書かれている>アフタヌーン次号で、ひぐちアサ「おおきく振りかぶって」が表紙&超重大発表アリ。がマジ気になる…。ま、まさかまさかのアニメ化とかだったら嬉しいなぁ。
◆TVA 「デスノート」公式サイト DVD1巻の情報を公開
例の破格値のDVDですね。DVDレンタルも同時スタートと豪勢です。それだけ自信があるってことかなぁ。
◆Yahoo!動画で「半分の月がのぼる空」が無料配信されている件について
全6話。かなり評判がいいアニメなのでぜひ見ておきたいと思っています。>2006年12月3日が配信終了日なので、早めにどぞw
◆武装錬金ドットコム GALLERY キャラクター設定 その他、プロダクトデザインを更新
設定画とか公開されて公式サイトも充実してきましたね。今アニメはかなり面白い展開になりつつありますので、毎週の視聴が結構楽しみなんですよ(w
◆お風呂あがりに激萌え常夏気分!スクランビッグタオル発売!!
沢近と八雲はあって、天満は採用されていない件についてw まぁ人気面での2強だから仕方ないのかな?
沢近が黒ビキニなのはいいですね〜。
◆「OVA ToHeart2」第1巻2007年2月28日発売! 初回限定版情報も
ヤバイ、もう発売日決まっちゃったの!? それまでにToHeart2プレイしておかなくっちゃなぁ…少なくともタマ姉とささらだけでも(笑 初回限定版も発売されるようですが、通常版と1,000円しか違わないので買うならこっちですかね。OVAで値段高いんだから質の高いのをお願いしますよ〜。
◆きゃんでぃそふと公式サイト更新 みにきすCMデモムービー3本追加
今週はCMドラマ3本と、ドラマCD3の試聴MP3を公開。 CMムービーの方はホント”CM”という感じで今まで公開されたのとはちょっと違う感じですね。個人的には2のテンチョーが可愛くていいです。ドラマCD試聴の方は、サブキャラ…?というかちょい役キャラの夢の競演。つーか声優さん達も大変ですなw
◆ソフマップのみにきす特典が「original EXTRA Drama CD」になったっぽい
マジスカ!? これは…ソフマップで買うべきかなぁ…。もう一方の雄、メッセはまだ情報出てないみたいですので、そっちを待ってから決めるとしますか(´ー`)ノ
◆【Game-Style】『つよきす』ファンお待ちかねのファンディスクが遂に登場!
『みにきす 〜つよきすファンディスク〜』12月15日発売!
う〜ん、既読の情報ばっかりだな〜、と思ったら未公開(多分TGでは公開されたはず)の素奈緒のHCGキタコレっ!つーか、発売前にこんなにたくさんCG出しちゃって大丈夫っすか>きゃんでぃそふとさん。 それにしても素奈緒って設定通り胸小さ(ry
◆【VIP】元エロゲメーカー勤務だけどなんか質問ある?
エロゲメーカーの現状に全米が泣いた! エロゲ業界に就職したいという人も以前より増えてるんでしょうけど、>月給35000円(交通費込み)とかあったし。 ってホントっすかこれ!?(涙 売れ線を出している会社は大丈夫だとしても、中堅以下の会社はいつ潰れてもおかしくないってことですか…。辛い業界です(汗
◆『サモンナイト4』のライブ&トークショー開催決定 (⇒サモンナイト4公式サイト)
もう発売まで1週間切りましたもんね〜。個人的には公式サイトの夜会話のページがまだ準備中なのが気になるんですが(ずっと更新を待ってるのに〜) オープニングムービーも公開して欲しいなぁ。
◆WonderGOO / サモンナイト4 の特典にB2サイズのタペストリー
ギャルゲではないサモンナイトにもあえてオリジナル特典を付ける辺りはさすがWonderGOO!そこに痺れる憧れるぅ!(マテ というわけで、欲しい人はWonderGOOで予約すると幸せになれるかもですw
◆Wiiのコントローラが剣に!『ドラゴンクエストソード』画面公開!/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
多分、Wiiを買うとしたらこのゲームかエムブレムが決め手になるんだろうなー。グラフィックもドラクエらしいし、普通にプレイしてみたいです。1時間もすれば筋肉疲労でぶっ倒れそうですが(笑
◆『TOW レディアント マイソロジー』上級職と新キャラが判明!パッケージ画像も公開に
んが、剣士とか忍者とか、ゲームとして普通に面白そうだなぁ…。テイルズシリーズをプレイしてたら欲しくなってたかもしれませんw というか、テイルズシリーズはNDS・PS2・PSPと短期間でハード縦断ですな。ファンは辛そう…。
◆PS3使用レポートその2:PS3経由でPSPのダウンロードソフトを購入してみる
GameWatchでもレビュー来ました。525円が安いか高いかは別として、どうやら手続きに結構手間が掛るようでして…。個人的にはスパッと利用できるようなら500円の価値はあると思うんですがけどね。とはいえ、PSPでみんなのゴルフ2をプレイするぐらいなら、絶対「みんなのゴルフ
ポータブル」の方が面白いと思います。これは間違いないw
◆YouTube - PSPでバイオハザード(PS版)を動かしている動画
やっぱりPSPだから画面比率も変更できるんですねぇ。メモステからの起動だからアクセスもほぼ0だし、これはタイトルによっては結構欲しくなるかも…。
◆YouTube - PSP GAME ARCHIVES PS1 鉄拳2
こちらは鉄拳2の映像。とはいえ今の時代に鉄拳2というのはグラフィック的に微妙だよなぁ…(´д`; バイオのようなADV系に比べて、格ゲーは日進月歩でポリゴンの技術を競ってますからね。どうせならRPGやSLGのラインナップをもっと充実させてもらいたいですね。ファイファン7やティアサガならPSPで外でプレイしたいって人もきっと多いはずですよw
◆(画像) PS3買ったお!!!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 確かにPS3は本物だけど…。
◆30代男子が食すポッキーはガンプラ付き
これはいわゆるミニプラってヤツですね。>ポッキーをサーベル風に手に持たせて楽しめるようになっている ってなにこのグッドセンス(笑 近くのコンビニで売っててくれないかなぁ…もちろん買うならシャアザクですよ。それ以外は眼中にない!
◆構造改革をどう生きるか(第58回)[森永 卓郎氏]
税金のことはあまり考えないようにしていますが…株式譲渡益の税率がそんなに低いとは思わなんだよ(´д`; やっぱりサラリーマンはいつの世も搾り取られる運命にあるのね…。
◆コンビニATM無料化 三井住友も追随
最近銀行は儲かっているようで、ATM無料化の動きが活発化してますねぇ。とはいえ私は元々ATM無料の地方銀行を利用しているのであまりメリットはありませんがw ATMでお金払うのに料金取られるシステムって絶対おかしいよw
◆ソフトバンク携帯 史上最悪の改定始まる
◆Naka is a legend for that one! (中村はこの一撃で伝説になったよ!)
中村選手のFKを見たヨーロッパのサッカーファンのコメントとか。こういうコメントを見ると、海外のサッカーファンは本当にサッカーと自分のチームを愛してるんだなぁと実感できますよね。マンチェスターファンが悔しそうに審判に愚痴ってるのが面白いですw
◆ヤ軍への妨害だった?松坂レッドソックス契約不成立説
日本では松坂投手の話題が日夜ニュースを騒がせていますが、私はどうしても不安が頭に残ってるんですよね。レッドソックスは松坂投手に超格安の年棒を提示して契約不成立に持ち込むこととかしないだろうか…。ま、まぁそんな事したら日本ではレッドソックスの印象が未来永劫最悪になるでしょうから、そんな事しない…よね?
06/11/23 23:59

◆涼宮ハルヒ絵 「ちっちゃい朝倉さん」 面舵いっぱいいっぱいさん
委託本の表紙だそうで、可愛い感じの朝倉さんです。鶴屋さん共々、スカートのハタメキ具合が絶妙?
◆涼宮ハルヒ絵 ハルヒ「そんなにマリみてやギャルゲーがいいの?… イイ!こりゃイイわ!」」Skirthikeさん
志摩子さんの胸にグリグリしつつ満足げなハルヒ。志摩子さんの困ったような嬉しいような顔が良い感じです。
◆涼宮ハルヒ絵 「だんだん有機生命体の性交の概念がわかってきちゃった朝倉さん♪」 PNOグループのHページさん
朝倉さんシリーズが盛り上がってきたー!というわけで、長期連載になりそうな予感?
◆涼宮ハルヒ絵 「新刊表紙絵 ハルヒと長門」 よりみちさん
◆涼宮ハルヒ絵 「ちょっとセクシーにしようと思ったチャイナ水着の鶴屋さん」 ユメウタリウムさん
ほんのりセクシー…主に透け具合がw 相変わらず属性がいっぱい付いてますね〜。
◆萌えよ!アキバ人ブログ: 宮沢模型新作展示会レポ 会場で見かけたハルヒ系フィギュア
ハルヒフィギュア総まとめ!って感じですね。例のマックスファクトリーのハイクオリティハルヒも含まれています。
◆MAD ムービー ハルヒ戦隊 SOS団
あはは。元曲は知らないけど、セリフと映像とのタイミングがピッタリで凄くリズムがいいですね〜。ドキっドキッ、ドキドキ?(笑

◆月姫絵 「さっちん移転絵」 組換DNAさん
ビッグサイズで決めポーズのさっちん。おぉ〜、格好いいなぁ〜と思いつつ下にスクロールすると…?
縞か(ボソッ
◆Fate絵 「10年前の切嗣」 BACK TRICKさん
渋い感じの切嗣さん。Fate本編では優しいイメージしかないですけど、10年前の聖杯戦争では新たな一面を見せてくれそう…?
言峰との絡みにもきたいですなw
◆月姫絵 「琥珀ヱビス」 メインは日記さん
◆TYPE-MOONキャラのトレーディングフィギュアが発売
◆CUT A REVIEW Fate/hollow ataraxia 間桐桜 夕支度Ver. グッドスマイルカンパニー版
あの買い物袋がやけに凝ってた桜のフィギュアですね。アップで見てみると実は表情もかなり良い感じ…。あと、下の方にあるキャストオフ後の桜さんは非常にエロスだと思います。主にギャップがw
1.JPG)
◆うたわれるもの絵 「若かりし頃のカルラさん」 呉風web さん
アニメ19話でちょこっとだけ出てきたカルラさんです。あのデリが「しとやかで、可憐で…」と褒めまくってた頃です(笑 首輪ないのもいいですねw
◆うたわれるもの絵 「”お姉ちゃんかわいそう”と叫ぶアルルゥ」 超電脳あるまじろくらぶさん
クロウの解説、メチャ噴いたw 皆さんエルルゥを苛めすぎですよぅ〜。
◆うたわれるもの絵 「良いイラストがたくさんありました(管理人談)」 ことのはさん
こちら初掲載のサイトさんですね(channelQさんに感謝!) 女性向け「うたわれるものサイト」となってますが、普通に男が見ても問題なかったです(ちょっと男絵が多いくらい)
漫画の「ゲーム発売うっかりトウカ」はいいですね、うっかりぶりがトウカらしくてw
◆うたわれるもの絵 「ヒエンとハウエンクア」 でんしめさん
この二人の絵って初めて見た(;^ω^) 一日前にはゲンジマルの絵も…。
◆うたわれるもの絵 「コタツでぬくぬくしているアルルゥ&ムックル」 朱の音さん
ムックルはネコ科なので、きっとコタツは大好きですね。私もコタツでぬくぬくしたい!
部屋にコタツがないので、もう何年もコタツに入ってませんのよ…w
◆ウォッチ!声優板:「うたわれるものコミックアンソロジー特別編」の表紙がうたわれるものらじおネタ満載な件
まんが王で表紙が出てたんですね。 あ、ホントだー。時期的にもらじおネタはかなり出てきそうな予感…?
Amazon先生、早く取り扱いを再開してくださいー。
◆キミキス絵 「雑記の方にキミキス本のサンプルとか」 Heaven Stairsさん
冬コミ準備で更新が出来ないのかなー、と思ってたら雑記ブログの方にキミキス絵がたくさん! スミマセンスミマセン、今まで雑記ブログの存在を知りませんでした(汗 さくらんぼ出てくるみたいですし期待ですね(笑
◆ゼロの使い魔 ルイズ「き、来てくれないと許さないんだから!」 きぃら〜☆の隠れ里♪さん
◆武装連金 「仁王立ちしてる斗貴子さん」 チキチキTurboR:さん
段々斗貴子さんの声優さんが柚木さんだと意識しなくなってきた件についてw 今週も暑い叫びが大量でした。「ハラワタをぶちまけろー!」が次回予告なのはどうかと思いますが(笑
◆スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウオーズ- 「ロードエピソード」第8話をUPしました
絶望した!8話が6分遅れてスタートする事を忘れていた自分に絶望した! というわけで、8話の最後、録画ミスって6分ほど見れませんでした…orz
◆AIKa Official Web 「DVD-BOX」豪華特典の詳細情報を掲載!
AIKaって、ちょっと昔のアニメなのにキャラ絵とか無茶苦茶エロカワイイですよね。さすが伝説のパンツアニメだ(笑) 昔は貧乏学生で買えなかったけど、今は大人になってお金も自由に使えるようになったのでぜひ買ってみようと思います。あと初回特典が豪華すぎて怖いですw Amazonで買ってもちゃんと全部付くよね?
【関連記事】バンダイビジュアル、OVA「AIKa」をHDリマスターでBOX化 −「次世代メディアを見据えた」。ローアングルアクション
YouTube - AIKA OPENING
◆ローアングルアニメ「AIKa」の新シリーズ製作決定
AIKaの新OVAシリーズも制作開始!つーか、こっちもキャラ絵は惚れ惚れするほどいいですね〜。初回限定特典として「全巻収納BOX」「サントラCD」「ブックレット」とかなり豪華。 >「女性キャラのパンツをどれだけ見せられるか」にこだわり抜いた今回もその辺期待していいんでしょうか?(笑
◆可愛い着ぐるみ着せ替え草野にメロメロ「セキレイ」3人娘 フィギュア
ちょ!セキレイ3人娘って「月海」はー!?
セキレイ レビュー感想へ@4巻はまだ出ませんか?
◆今週発売のエロゲは31本!! 11月第4週発売のソフトをチェック!
年末が近いということもあり、なんと31本! でも欲しいゲームがないのが今のエロゲー界のの現状なんですよね…。有名どころでは『Really?
Really!-Limited Edition-』があるぐらい? どうやら今年はエロゲーを買い始めてから最も買った本数の少ない一年になりそうです…。
◆G.J?「Queenボンジョルの!」マスターアップしました!
エロゲーの中では期待している数少ない一本。ただし、それ以上に期待している「戦国ランス」「みにきす」と同じ発売日なのが不運。なんで12月15日にこんなに固まってるんだよぅヽ(`□´)ノ
◆今年一番売れたギャルゲは「キミキス」「CLANNAD」「つよきす」の順
ギャルゲという事でWin用ではなくてPS2で発売されたゲームです。「春が大好きっ」的には「つよきす」の方が「キミキス」より認知度が高いけど、実際は「キミキス」の方が倍近く売れてるんですねぇ…。つーか>8. 10,808(本) 2006-06-29 パルフェ - Chocolat Second Style -(アルケミスト)に全米が泣いた!パルフェの潜在能力はこんなもんじゃないんだけどな…PC版も実は売り上げあんまり良くないし、なんでもっと売れないんだろう…(;´д⊂
◆電撃G’s Festival! Vol.6 は「夜明け前より瑠璃色な」特集号
記事も「けよりな」特集で固められているのですが、なんと言っても目玉は>べっかんこう描き下ろしフィーナ抱きマクラカバー ですよね。こんなの雑誌の付録に付けちゃっていいんでしょうかw G's FestivalはVol.5のつよきす特集も凄かったですし(1冊丸々つよきすでしたw)
今回も「けよりな」ファンには永久保存になりそうですよね。ファンじゃないけど一個買っておきますw
◆DOAエクストリーム2発売 「青い海!白い砂浜!弾む胸!(鼻血に注意)」
◆世界でいちばん"えろ"かわいい? デッド オア アライブ エクストリーム2
発売
うわぁ…秋葉も日本橋もDOAX2一色って感じですね〜。私もPS2で出てたらきっと買ってたのにぃ(笑
◆電脳空間の海へ旅立とう! 満を持して常夏ゲーム「Dead or Alive Xtreme 2」が登場!
関連グッズもいっぱいw 秋葉とかは盛り上がってるんですねぇ。田舎のゲームショップは子供もいっぱいなので全然でしたが(笑
◆『DOA XTREME 2』発売記念 52枚のグラビアが詰まったお宝トランプセット登場!
またエロいトランプを…(笑) 少なくともパーティグッズには使えないのは間違いないです(;^ω^)
◆【メッセサンオー売り上げランキング】PS3のソフトがついにランキングに登場! 本体と同時に売れたのはリッジ?それともガンダム?
さすがメッセ!PS3やDSを抑えて「ネギま!」がトップだしw あと、DSよりもPS3ソフトの方が売れてるのもメッセらしい。秋葉だとこんな感じになるんでしょうねぇ。
◆ 『Wii』 同時発売タイトルのクロスレビュー
ファミ通のレビューなのであまり参考にならないとはいえ…全体的に高得点ですね〜。>SDガンダム SCADHAMMERSが 8,8,9,8 って…ホントかこれ?(汗
◆SCE「PS3」完全プレビュー 本体と同時発売の「5タイトル」を総チェック!
う〜ん、ソフト的にもイマイチ惹かれるところが少ないラインナップですよね…。この中だとガンダムかなぁ、でもどうしても欲しいってレベルじゃないんですけどw
◆フライトプランの新作 「ドラゴンシャドウスペル」がAmazonで予約始まってました
フライトプランの自社制作ブランド第1弾は、サモナイで慣れ親しんだSRPGですね。見た目も同様のクウォーターマップ形式ですし、システム的にもメッチャ面白そう?
キャラデザもサモンナイトとは違うけど、結構良い感じです。タツキとか、男キャラでもライカとか好みですね。
◆セガ、Wiiリモコンでボールを転がす楽しいアクション! Wii「スーパーモンキーボール
ウキウキパーティー大集合」
◆リモコンを振って遊べる新モードを搭載! タイトー、Wii「電車でGO! 新幹線EX
山陽新幹線編」
え〜っと、この体感ゲームに偏ったラインナップを見て、Wii熱もすっかり冷めてきてしまったんですけど…。「普段ゲームをやらない人」に傾きすぎていて、自称ゲーマーな私には物足りないというか、ぶっちゃけ私は体感ゲームよりもRPGやSLGがやりたいんだ、と(笑 まぁDSの成功からも無党派層を取り込んだ方が売り上げは伸びるんでしょうけどねw
◆Youtube ナムコのファミコンミュージック集
ヤッベェ!ゼビウス超懐かしい!アンドアジェネシス(だっけ?)には昔苦労したなぁ…。他にもドルアーガやスカイキッドとか、名曲揃いですよ。ヤバ、サントラ欲しくなってきたー!
◆SCEJ、PSPの「バージョン3.01」アップデートを開始。「JEANNE D’ARC」でローディング時間が長くなるなどの症状が発生
なんかネットでの評判を見ていると「ジャンヌダルク」がFFTチックでかなり面白いらしいです…。どうやらかなりの高難易度で、SRPG好きにはやり甲斐満点だとか…。やっべぇ…そういうの聞くとSRPG好きの血が騒ぐー(´д`;
◆ PLAYSTATION StoreからPSPのゲーム落としてみた RuputerFanさん
やはりダウンロードしたゲームは他のPSPプレイできないようで…。とはいえ、PSPでプレステのソフトが動いてると新鮮な気分です。これがもっと本格的に普及したら…PSPは膨大な数の資産を手に入れることになりますね。いつも持ち歩きたいPSゲームって結構あるし…。
◆PS3で使える周辺機器情報を総まとめ
ふぇぇ、かなりのUSB機器がPS3では使えるんですね。確かにこの拡張性の高さはちょっと魅力になるかもw
◆ゲーム機以外の部分が盛り上がるPS3
◆再インストの前にこれをバックアップしろ!! - windows
うぉ!これはマジ便利そう! チェックリスト形式の一覧表になってるのもイイですよね。要ブックマーク。
◆窓の杜 - 【NEWS】フェンリル、「Internet Explorer 7」に正式対応した「Grani」v2.5を公開
最近Sleipnirがよく落ちるので(私が50個以上のタブを開いているのが原因なんでしょうけど…)
ちょっとGraniの方にも興味が出てきたりw
◆SEの仕事は、35歳が限界ラインだよね?/Tech総研
この漫画シリーズ大好きです。哀愁漂ってるところが…(;´д⊂ ただSEの友達に聞くと「SE35歳限界説」は結構有名らしいですよ。やっぱりあれだけのハードワークはそう何年も続けられないのだとか…。
◆ 雇われない生き方を選ぶべき10の理由
日本では少し難しそうな生き方ですね。確かに、このまま何十年も同じ雇われ仕事を続けていくのは辛いと思うことはありますが…。
◆10秒? 15秒? 最初の出会いでその後が決まる 〜 第一印象が良く見られるために気をつけていること
笑顔・身だしなみ・礼儀、どれも第一印象を良くするために大事なことです。>第一印象が決まるまでの時間は非常に短く、10秒〜15秒程度。 一期一会ではこの15秒が重要です。まぁ、取引先との打ち合わせ時などには誰もが気にしている事だとは思いますけどね。
◆喫煙率:11年連続で過去最低を更新 JT調査
まぁこれだけ嫌煙ブームが広がれば喫煙率は下がるよなぁ…。>男性はピーク時(66年)の83.7%から半減した。1966年には5人に4人がタバコを吸ってたという事実に驚愕! 昔はみんな吸ってたんだね〜。
◆ビーム兵器のようなガトリングミニガンの映像 - GIGAZINE
すーごーいー! 凄いけど怖いなw こんなの喰らったら人も車も一溜まりもないですよ。怖いー(*´д`*)
◆『リボ払い』で買い物を50万円した女性、24年間で返済総額は125万円超に…カード会社もデパートも告知せず
まぁ、普通に考えれば自業自得なんですが…。これからクレカを持とうと思ってる人はリボ払いはなるべく使わないようにしましょう。あれって一種の借金ですからw
◆今季は暖冬…気象庁予報 エルニーニョなど影響で
よっしゃ!暖冬歓迎! 寒すぎる冬は嫌いですw
◆今さらながら……「おとなのふりかけ」が大人な理由
そういえば最近「おとなのふりかけ」って使ったことないなw というわけで、流されやすい私は早速「おとなのふりかけ」を明日買ってこようと心に誓いました(笑
◆奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
これがレッドソックスの公式掲示板に書き込まれたんですか…(´д`; なんと言っていいのやら…。
◆井川入札額、まだまだ上がりまっせ 12億円じゃ獲れません
当初”お買い得”と評されていた井川投手ですが、入札額がかなり高額になりそうというお話です。まぁ普通に考えれば、左の先発で1シーズン投げ続けられるスタミナがあり、なおかつあのチェンジアップとストレートの切れ。松坂投手がいなければ今年のメジャー移籍の目玉でしたからね。松坂投手を取れなかったヤンキース、メッツ辺りがかなりの額を入れてきそうな予感…。
◆阪神赤星「ストーカーやめて」
これは…酷いな。 赤星選手といえばファンサービスに熱心な事で有名な選手。その選手に向けて>サインが欲しいから。ファンサービスが少ない。 とか周りが見えておりません(汗
◆YouTube - 中村俊輔 Man Utd フジ
昨日のあのFKシーン。改めてみるとスゲーっすw 相手はあのマンチェスターUですからね、満員のサポーターも嬉しかっただろうなー。
06/11/22 23:51

◆TYPE-MOON公式サイト 冬コミ告知 「Fate ZERO」発売決定
なんかスゲーの…キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 10 yearz ago
って事は10年前の第4回聖杯戦争!? ニトロの虚淵玄さんと言えば「Phantom」などでハードボイルドなシナリオライターとして有名ですよね。作画TYPE-MOONと言うことは武内さんが挿絵とか描いちゃうんだろうか…。とりあえず12/21の本告知に期待!
◆Fate絵 「100万ヒット記念 ギル&ランサー&アサシン」 奥笹屋さん
100万ヒット記念絵にあえて男キャラを持ってくるとは…(笑 みんな目つき悪いけど格好いいですねw 100万ヒットおめでとうございます〜(´ー`)ノ
◆Fate漫画 「先輩が浮気しないように縛っておくんです by桜」 ソラトモエさん
ちょっとどころかかなり黒い桜漫画w とはいえ桜は幸せそうだからいいかなー(マテ
◆Fate絵 「蒔寺と氷室 なんか怪しい雰囲気に」 なま搾りさん
白と黒といわれておぉ!と納得。なんかこの二人だと禁断って雰囲気があって怪しい感じですよねw
◆Fate/stay night[Realta Nua] 公式サイト 特報! Fateアンリミテッドキャンペーン開催!
え〜っとちょっと分かりにくいですけど、対象商品を2コ以上買って応募すると>「タイガー道場掛け軸」が抽選で貰えるって事でFA?「タイガー道場掛け軸」欲しいけど、計100名じゃあ当たる確率は皆無に等しい…(*´Д`)
◆間桐 桜 夕支度Verフィギュア発売 「原作絵のフレーバー」

◆ソフガレ公式サイト 「つよきす ドラマCD Vol.3」 ページオープン! あらすじなどを公開
乙女さん⇒姫と続いて第3弾はなごみかと思ったら素奈緒ですか…。まぁ素奈緒もお気に入りだからいいんだけどねいいんだけどね!というわけで、全6シナリオのタイトルとあらすじも公開されています。>「ザ・バスト」 フカヒレがレオに「やっぱ胸は大きいほうがいいよな?」と言い出す。とか面白そうですねw Vol2が結構面白かったので今回ももちろん期待しております。つーか、タカヒロさんいなくなったけど、このままシリーズ化してくれると嬉しいです。
◆ソフガレ 「つよきす小説 番外編 5 愛の嵐」 あらすじ公開
番外編シリーズは”オリジナルストーリーの短編集”が特徴ですが、今回のメイン「愛の嵐」はどうやらカニメインのお話みたいですね。1月26日発売。
つよきす小説 レビュー一覧表@全部買ってあります
◆YouTube - ダークよっぴー初級編
PS2版より。素奈緒シナリオのほのかに黒いよっぴー怖っ!(笑
◆Getchu.comにて みにきす」の新規CGが公開されてた。素奈緒のHシーンサンプルも。
Web拍手にて情報Thanks!! 素奈緒の新規CG、1枚しかないけどエロくていい感じですね(笑 他にも「姉しよっ!VS
つよきす」や「なぞきす」のCGもちょっとだけ公開されてます。また、げっちゅ屋の特典は描き下ろしの素奈緒テレカとなるようです。
◆「君が主で執事が俺で」の収録1回目もいよいよ来週からスタート。
タカヒロさんのブログより。いよいよ音声の収録が始まるようで、どうやら春発売に向けて制作は至極順調?
>男女あわせて十数人の声優さん という事で次回の更新辺りで名前も発表されそうですね。こちらも楽しみですw
1.JPG)
◆うたわれるもの漫画 「た、大変です ハクオロさん…!」 channelQさん
うたわれらじお風4コマ(笑 ベナミカワ…愛されてますねぇ(*´∀`) 50万ヒットおめでとうございます、これからも素晴らしい絵や漫画を楽しみにしておりますよー。
◆うたわれるもの絵 「カミュ&ムツミ」 Bochi-bochiさん
(微ネタバレ?) 淡い感じで非常に私好みの絵柄ですねぇ。
◆うたわれるもの漫画 「続・ベナアル服装身長交換ネタ 」 IDEAさん
そ、そこはしっぽをギュッってさせなきゃ…(´д`; うたわれ世界では「しっぽギュ」はセクハラみたいなもんなんですかね?

◆涼宮ハルヒ絵 「忍者コスチュームで元気いっぱいのハルヒ」 竹馬園さん
元気いっぱいです。ハルヒらしくていいですねぇ…あと網タイツエロイな(マテ
◆涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.6 キョンの妹
◆涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.7 喜緑江美里
まさかまさかのキャラソン登場ですよ。つーか、キョン妹はともかく喜緑さんまでキャラソン抜擢とは…(´д`; 正直需要があるのか微妙なところですが、メーカー側も分かっているのか価格もそれまでのシリーズに比べ抑えめに(1200円⇒999円)
つーか、どうせなら古泉とかキョンを出せばいいのにw
◆涼宮ハルヒ絵 「キャラソンCD発売が決まり調子に乗ってる喜緑さん」 ほぼ長門さん
(雑記より) フフフ…とか微笑んじゃってるし! DVDのジャケットにも抜擢されたし…あくまで朝倉に対抗するつもりか!(違ッ
◆伝説よ再び!ハルヒラジオ新OP曲「最強パレパレード」がリリースだ! -ORICON
STYLE ニュース
伝説かどうかは分かりませんが、ラジオで聴いてみたらとてもパワフルな曲でした。とはいえラジオの主題歌なのでアニメOPほどは売れないとは思いますけど…。
◆「ネ申曲再び!」 SOS団ラジオ支部新OP 最強パレパレード 発売
◆涼宮ハルヒの憂鬱』DVD第5巻は「孤島症候群」編! -ORICON STYLE ニュース
当然限定版を買いましたけど、通常版のハルヒパッケージいいなぁ…(*´Д`) アニメの面白さは今さらなにも言うことなし。孤島症候群も大好きですわw
◆涼宮ハルヒの憂鬱DVD5巻 「撲殺天使、キョンの妹、キタ!」
>平台片面全部がハルヒってアソビットゲームシティは凄いなぁ…。ラジオテーマ曲の「最強パレパレード」も同日発売で、もうすぐキャラソンの発売も控えているから店側もハルヒを推したいんですよね。
◆「涼宮ハルヒの憂鬱」DVD第5巻 、「_mikuru」「_yuki」同様に「_sister」フォルダが存在してました。
今回もあったあったありましたよ! もはや毎回のお約束、DVD5巻には「_sister」フォルダが収録されているようです。他にもDVD5巻とTV放映版の違いも検証されてますが、麻雀の牌を修正している辺り芸が細かいw
◆:: HOBBY STOCK :: 1/6 朝比奈みくる ウェイトレスVer. (アトリエ彩
涼宮ハルヒの憂鬱)
◆:: HOBBY STOCK :: 1/6 朝比奈みくる 黒ウェイトレスVer. 宮沢模型限定版
(アトリエ彩 涼宮ハルヒの憂鬱)
ブラックかよ!! ピンクはともかく黒は勘弁…みくるが黒化とか考えたくもないので(;^ω^) これとか結構みくるっぽくない雰囲気ですよよ?
◆キミキス絵 「振り返った二見さん」 没我ラクガキ絵巻さん
何気ないワンショットって感じですが、凄く二見さんの色が出てます。ゲーム最初の頃の彼女ってこんな感じでしたよね…。
◆キミキス絵 「チューニングポップ♪:♯3 でっかいコスプレです2!」 (
凸)<ブブーン ドドドーゥ!さん|
キミキスラジオコンビ(明日夏&菜々)のコスプレ風味です。キミキスラジオ、新しくなってスゴイ評判だなぁ…。私も聴いてみよっとw
◆トレーディングマスコットコレクション キミキス
◆PS2 「ゼロの使い魔」 公式サイト ツン・デレDISC「デレ」バージョンのサンプルを公開!
先週の「ツン」に続いてデレバージョンです。なんというか…あまりにもオーソドックスなデレで聴いててニヤニヤしてしまいました(笑 声優の釘宮さんはカミュやシャナなんかも演じてますが、私的にはルイズが一番ピッタリだと思いますね〜。ゲームの方はイマイチっぽい雰囲気だけど、この特典ディスクだけは全部聴いてみたいです。ただ12月はなぁ…(*´Д`)
◆「マリア様がみてる 新刊 クリスクロス」 あらすじを公開
(ネタバレ注意) マンガ王恒例のあらすじ公開です。どうやら短編じゃなくて普通に続編っぽい?
12月22日発売です。
◆マリア様がみてる漫画 「Pastel Pure魔法少女志摩子」新ページを公開 ClearBookさん
◆このライトノベルがすごい! 2007 オリジナル壁紙公開中!
今年も出るんですね>このライトノベルがスゴイシリーズ 私もラノベを読み始めた2005年頃は非常にお世話になりましたw 最近は新しいラノベに手を出すことは減ったけど…そろそろ違うラノベも読んでみたいという人にはいいかもしれませんね〜。
◆ひとひら -2007年、アニメ化決定!
桐原 いづみさんといえば、漫画版「ショコラ〜maid cafe“curio”」の作者さんですね。絵柄が非常に綺麗で「ショコラ」はかなり面白かった…んで、その勢いのまま「ひとひら」も1,2巻を買ったんですが、実は今の今まで読むのを忘れていたとい大失態(汗 は、早く読んでしまわないと(´д`;
漫画版 ショコラ〜maid cafe“curio” レビューへ
◆戯画 「彗星に願いを…」オフィシャルサイトがオープンしました
戯画の新作?戯画は制作チームによって当たり外れが大きいので今回もどうせ…と思ってたら「企画:田中ロミオ」! ちょっとは期待できるのかなぁ…。
◆『名探偵エヴァンゲリオン』の発売日が再び延期! / ファミ通.com
(12月14日→1月18日) 2度目の延期です。結構グダグダ? ネタゲーとしては期待しております。買うかどうかはまた別として(笑 (⇒名探偵エヴァンゲリオン公式サイト)
◆名探偵エヴァンゲリオン WonderGOOの特典は「描き下ろし綾波クッション」
やべぇ、ちょっぴり欲しくなった。 WonderGOOはたまに魂を揺さぶる特典を付けてくるから侮れねぇ(笑 そういえばパルフェPS2版の玲愛バスタオルもWonderGOOだったっけ…、侮れねぇ!(;゚д゚)
◆知ったかぶりはもうしなくていい! 新たな鍛脳ゲームで“常識力”を養おう
(1/2)
能系ゲームにはそれほど興味がない私ですが、これと平成教育委員会DSの2本には結構魅力を感じてます。この年になると「今さら聞けない常識」ってたくさん出てきますもんね。色々とジャンルはあるみたいですが、「敬語とマナー」が特に気になります。
◆アツく激しい試合を楽しめる! 『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!
5』 / ファミ通.com
リアルタイム!? それはまた「5」になって革新的な変更を…(;^ω^) 個人的にはじっくりプレイしたいゲームですけどね、サカつくはw
◆PSP 「Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜」公式サイト
というわけで、3本の中からどれを買うか迷っていたPSPソフトですが「リヴィエラ」を買ってしまいました。Web拍手で多数の方にお勧めされたのと、携帯ゲーム向けのシステムというのが決め手ですかね。外で空き時間を利用してプレイするつもりなので、ゆっくりまったりと進めていくつもりです。長い間飽きずに楽しめるゲームだったらいいなぁ…(´-`)
◆音泉 「 リヴィエラジオ」毎週火曜日配信開始! (⇒音泉公式サイト)
ゲーム発売に合わせて音泉でネットラジオも始まりました。カミュやルイズ役で有名な釘宮さんがメインパーソナリティとなるようですね。うたらじの大人な二人に慣れているとこうしたキャピキャピした雰囲気はある意味新鮮ですね〜(; ̄ー ̄A
◆Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜公式サイト 「リヴィエラジオ」 第0回とはじまりのご挨拶を掲載
公式サイトにてプレ配信とも言うべき「第0回」と「はじまりのご挨拶」ラジオが公開されています。というか、釘宮さん男主人公役かよ!!!
第0回ラジオの中で「男の子だから叫びシーンがたくさんあって大変だった」と語ってたんですが、そらまぁ男役だったら大変ですよねぇ…。というか、サンプルボイス聴いても全然違和感ない辺りプロの声優さんはスゴイっす(汗
◆PSP『Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜』ご購入アンケート&描き下ろし待受けプレゼント開始!
ゲーム買った人は無料で壁紙が貰えると思ってたんだけど、もしかして元々のサイトが有料なの?
それなら全然嬉しくないんだけど…(´д`;
◆PSPとPS3の連携機能「リモートプレイ」を使ってみる
おぉ!なんか見るからに凄そうな機能じゃん!? と思ったら、ゲームやDVDなどは表示できないんだってー(´・ω・`)ショボーン それじゃああまり意味ないと思うんですけど…。
◆【Wii】"リモコン操作"は面白さに繋がらない?…任天堂Wii「Call
of Duty 3」 海外で酷評
これは…私も確かに思ってました。あのコントローラだと細かい操作は出来ませんよね?
いわゆる普段ゲームをしない「一般ユーザ」には受けるだろうけど、毎日ゲームをやってる私なんかにだとすぐに飽きてしまうのかも…(*´д`*) この辺は実際に遊んでみないと分かりませんが、同じような体感ゲームばかり乱発されるようだと離れていくユーザも多いと思います。つーか、常識的に考えてあのコントローラで長時間プレイは辛いと思うんですけど…。(⇒YouTube - New Call of Duty Trailer )
◆MP3プレーヤー所有が犯罪に? 豪著作権法案に批判
◆窓の杜 - 【NEWS】USBメモリ上から起動できる「Firefox - Portable Edition」v2.0が公開
Firefox使いだったらこれは便利そうですよね。会社とかで結構使えそう…。
◆男性からみた女性の萎え姿ランキング トップ10
最近はタバコを吸う女性も減ってきたように思うので、個人的には2位の方が嫌かなぁ…。>10位 すごくいい笑顔だけど、歯に青海苔が付いていた ”萎える”といえばこちらもやばそうw
◆「漢字発明は韓国人」 「荒唐無稽」と中国憤激
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 そ、それはさすがにないと思いますが…。
◆「チロルチョコパン」はパワーアップしていました - GIGAZINE
4つの新チロルチョコパンをじっくりレビュー!やっぱり注目は黒ごまタルトですよね〜。ちょっと遠いけど、明日帰りにファミマへ寄ってみよっかな。
◆食欲の秋に 嬉しい食べ放題ランキング - goo ランキング
食べ放題…カロリーを気にして最近はとんとご無沙汰です。つーか、ケーキの食べ放題とか久しぶりに行きたいなぁ…(´-`)
◆サラリーマンの残業代が消える!? 年代別減額リスト
またサラリーマン潰しの酷い法律を…( ̄□ ̄;) 私はただ日々真面目に働いて、ゲームやアニメを楽しんでいたいだけなのに…(涙
◆机の上を散らかさないようにするための10のコツ
これは私もいつも困っていることですね >3.用の済んだ印刷物は捨てる非常に重要。紙代も大事だけどそれ以上に机の上が混雑するのは辛いです。 >8. 業務に関係のない本は家に持ち帰る これも大事。常日頃から整理整頓を心がけていないと会社の机というものはすぐに紙でいっぱいになってしまいますからw
◆松坂が凱旋帰国!グリーンカード早期取得で生涯メジャーだ
テレビでニュースを見ましたけど、華やかでしたよね〜。外国人タレントが来日したかのような騒ぎでした。松坂投手には常人では計り知れないプレッシャーがかかると思いますが、来期は誰もが納得するような成績を出してもらいたいです。
◆ゴジラ脇役へ…歓迎まばら、恒例?の熱愛騒動もなく 出迎えは約50人、主役奪還にはタイトル争いだ
今年1年ほぼシーズンを棒に振った松井選手。上記松坂投手とは対照的な帰国風景となりましたが、私はこれでイイと思います。来期は松坂投手に注目が集まり、その分プレッシャーも軽くなるでしょうし、それだけ野球に集中できると信じたい。来期の復活を期待しています。
◆ レアルが巨額放映権契約=7年で1664億円−スペイン・サッカー
7年総額とはいえ、もうクラクラするぐらいの天文学的数字ですなw サッカーの放映権はそれだけ儲かる、という事でしょうか。そりゃレアルもこれだけお金が入れば選手を取りまくれるはずだ(´д`;
◆俊輔「欧州16強」決定FK…日本人初決勝T出場へ
06/11/21 24:02
◆新生コンプエース いよいよ12月26日発売 こんにゃくの漫画などが連載開始!
コンプエース月刊化第1号という事で>Fateコレクションポスター が付録とメチャ気合い入ってますw その他にも「メルブラ」「つよきす」「らき☆すた」などの強力な連載陣+「この青空に約束を―」の初コミック化など話題は尽きず…。買い逃すわけにはいきますますまい!

◆Fate漫画 「第177話 押すなと言われると…」 まるち〜ズのページさん
ここ数回の桜とのやり取りがかなり面白いですw 黒くない桜でも面白くできるのはスゴイ〜。
◆中国で月姫ノベライズ化? Engels zimmerさん
表紙とか、普通に日本で売っててもおかしくないレベルだし!中国語読めないので内容は分かりませんが当然許可なんて取ってないんだろうなぁ…。漫画版の一部を挿絵に使ってるとか、ある意味やりたい放題ですね(; ̄ー ̄A
◆台湾のTYPE-MOONトランプ
う、こんなの売ってたら普通に欲しいな…。というか、海外でもTYPE-MOON作品って人気あるのにビックリです。あの奈須きのこさんの難解な日本語をキチンと翻訳できてるんだろうか…。
◆Blog AnimePress: 樹海 ファーストアルバム 11月22日発売
昨日紹介したFateのEDテーマ「「あなたがいた森」と14話のED曲「ヒカリ」を収録したアルバムです。つか、他にも武装連金のED曲など、タイアップが多数あったんですね(汗
Fateファンはこの絵を見ればあの歌が思い浮かびますよね?

◆涼宮ハルヒ漫画 「キョン妹&キョン漫画」 ねこうさプリンさん
なにこの魅力200%アップのキョン妹…(*´Д`) 最後のコマで言い訳してるキョンがカワイイです。
あとつよきすコミックアンソロジー 竜鳴ツンデレ白書3に15ページ執筆されたそうで…竜鳴白書3はチキチキTurboRさんも初参加ですし、かなり豪華なラインナップになってますねぇ。
◆「萌えるっていうレベルじゃねえぞ!」の「鶴屋家の掟」 残りわずか
秋葉の同人誌事情。上で紹介した「ねこうさプリン」さんの「鶴屋家の掟」がかなり売れ売れとの事。というか、ドカっと平積みされてる事からも相当期待されているようですね〜。
◆涼宮ハルヒ絵 「チアハルヒ」 Jekyll-and-Hydeさん
アニメOPのチアハルヒ? 左右の胸が別々に揺れている辺りDOAXっぽいかもーw
◆涼宮ハルヒ絵 「SketchBook: ハルヒ」 - C U B E T Y P E -さん
(SketchBookより) 水彩風で味のあるハルヒ絵です。八重歯がキラリンw
◆涼宮ハルヒ絵 「3万ヒットありがとう 長門」 絵置き場タンさん
◆コナミスタイルで「涼宮ハルヒのフィギュメイト」を1BOX買うと長門のメガネバージョン顔パーツが先着で貰えるらしい
先着かぁ…。合計何名って書いてないけど、今注文してももう貰えないとかはないですよね?
どうせなら全員にしてくれれば安心して買えるのにw
◆DVD 涼宮ハルヒの憂鬱 5巻 本日発売。Amazonでも発送が始まったようです。
ハルヒDVDもいよいよ5巻。今回は「孤島症候群」の前後編を収録ということで、ジャケットがキョン妹というのも納得ですね。ハルヒのDVDも残すところ3巻で終わりかぁ…。ここらでガツーンとアニメ第2期の発表とかで盛り上げてもらいたいですよね…(’ー’)+
YouTube - 涼宮ハルヒの逆転 真相編 ネタバレ注意。今見てもホントよく出来てますw
1.JPG)
◆うたわれるもの漫画 花も嵐もさん
(Diaryより) ゲーム版はハクオロさんの心の声が俗っぽくって共感できるセリフが多いですよね。そしてその心を感じ取るエルルゥの勘は脅威だ!
◆うたわれるものらじお漫画 「うたらじインフォメーション!(20回放送)」 影の宴さん
うたわれらじお特別編を解説するエルルゥさんとかw カミュは中原さんというのは十分あり得そう…。
◆うたわれるもの絵 「アルルゥ、待ちなさーい!」 Bochi-bochiさん
実は一番カワイイのは逃げてるムックルw ムックルの小さい頃ってカワイイですよね?
大きくなるとただのトラですけどw
◆TVA 「うたわれるもの」 サイト 17話の情報を追加!
私のお気に入り「17話」がようやく追加です。つーか、掲載されているCGを見ただけで美味しそうなシーンだって分かっちゃいますよねぇ?
(⇒うたわれるものアニメ 感想 17話)
◆雑誌Cobalt12月号〜マリみて編〜 の感想など
マリみて特集号だった今月のコバルトを紹介しています。もうすぐ発売のOVAにはもちろん期待していますけど、短編小説は>笙子ちゃんの実の姉、克美さんの話。ですか。こっちも懐かし〜。
◆マリア様がみてる絵 「今回落としたらペナルティとして三奈子さまが脱ぎます」 ここましさん
CGサイトさんは今どこも修羅場ってるようで…。原稿落としたら三奈子さまが脱ぐと宣言されちゃってますよ!
つーか、これじゃあみんな落とす方を願ってしまうんじゃ(´д`;
◆魔法のかんづめさん ルイズ抱き枕(裏)線画を掲載しました
例のエッチなルイズ抱き枕。表面のカラーに続き、裏面(線画)も公開です。というか、裏面は背中になるのかと思ったら、ルイズの正面で、さらにエロエロな絵柄になるとはやりますねw
◆ゼロの使い魔 オフィシャルサイト 関連グッズを色々追加
テレカ、タオル、抱き枕カバーなど、ここ最近発表されたグッズたちですね。というか、全てがルイズのエロ絵なのはいかがなものか…(笑 特にタオルはポーズもエロいけど、表情もいいですねw
◆大人気アイドル育成ゲームが原案の『アイドルマスター XENOGLOSSIA(ゼノグラシア)(仮)』アニメ化企画進行中!
アイマスって詳しくは知らないんですけど、絵柄、結構変わってる?とういか、アイマスってロボットが出てくるゲームでしたっけ?
ファンの人はどんな感想を持ってるんでしょうね。アニメになったらちょっと見てみたいです。
◆TVA 「神曲奏界ポリフォニカ」公式サイト 2日連続更新
初の連続更新。どうやら脚本家にかなりの大物が揃ったとの事で…。まぁ脚本家といわれても私のようなハンパなアニオタにはよく分からないのですが…(背 それよりもそろそろ声優さんの情報を出して欲しいなぁ…まさかまさか、変わってない…よね?
◆『神曲奏界ポリフォニカ』アニメ化決定! -ORICON STYLE ニュース
今さら…という感じですORICON STYLE ニュース入りです。目新しい情報は特にありません。
◆人気のヒュッケバインMK-IIが1/144でも登場! もちろんGインパクト・キャノンも装備!
昨日はヒュッケバインボクサーの記事を紹介しましたが、今回はヒュッケバインMkII!
ポーズとか取っちゃって格好いいんだから〜。これで完成品を売ってくれたら間違いなく買うんだけどなぁ…。そりゃ無理かw
◆【Game-Style】『ダンジョンクルセイダーズ 〜TALES OF DEMON EATER〜』特集
◆Queenボンジョルの!〜女王は制服を脱いだ〜 新規CGを公開
絵は相変わらずスゴイし、ストーリーも今回は悪くなさそう…。佐野さん原画で、初めて「当たりかも!」と思えるゲームですが、発売日がなぁ…(´д`; ゴメン、その日はランスとみにきすでいっぱいいっぱいですわw 次の週にはフォセットも出るしな!
◆テックジャイアン公式サイト 今月後の内容紹介
最近TechGianを買わされていましたが、今月はなんとか耐えた! >アリスソフト最新作『戦国ランス』 徹底紹介&プレビュー攻略&衝撃リプレイ!!
だけはスッゴク読んでみたいんですよね〜。発売直前号だけに色々と新しい情報が載ってそうですしw
あと、来月から3号連続で「キミキスファンディスク」が付属するということなので、今月はともかく来月から3号は買い決定です…orz
◆イリュージョンブログ 「Sexyビーチ3追加ディスク」 の新水着を公開!
これだけ見ると下のDOAX2の方が過激だなぁ…。まぁこちらは18禁ゲーなのでその後の描写もちゃんとあるんですけど…(笑
◆発売直前水着プレイバック♪【最終回】 『デッド オア アライブ エクストリーム
2』 / ファミ通.com
ついに感動の最終回! 一体どれだけの人がDOAX2に興味を持ったか分かりませんが、このファミ通のエロに対する心意気だけは伝わった!(笑 今回、最後ということで縦に長〜く、大サービスとなっております
d('-'*)
◆YouTube - テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー
昨日紹介したPSPのテイルズシリーズ 「テイルズ オブ ザ ワールド」のプロモムービー?かな。各シリーズのキャラを集めた冒険なんて、テイルズファンならワクワクしちゃいますよね。
あ、唯一知ってるスタンとルーティも出てるw 懐かしいなぁ…。(⇒テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー 公式サイト)
◆テイルズオブディスティニーのルーティ チキチキTurboR:さん
リメイク版ももうすぐ発売ということで、テイルズオブデスティニーよりルーティ・カトレットです。1周年おめでとうございます〜。
◆『JEANNE D’ARC(ジャンヌ・ダルク)』仲間になるキャラクターが変わる!? /
ファミ通.com
う〜ん、ジャンヌダルク欲しかったんだけどなぁ…。3本のPSPソフトで迷ってると言った件、Web拍手で「リヴィエラ」を推す声がメッチャ多かったのでリヴィエラに決めましたw ジャンヌとディスガイアも欲しかったんだけどなぁ…。ジャンヌダルクは、ジャンヌ以外のキャラデザがイマイチだったのが痛いです。まぁいつか中古ででも買うことにしますよw
Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜 公式サイト
ジャンヌ・ダルク 公式サイト
魔界戦記ディスガイア PORTABLE 公式サイト
◆サモンナイト絵 「トリス@ぱんつ見えそう」 ETC×ETCさん
サモンナイト4は「ミニスカ率が低い」というよりも「女性率が低い」と思います。まだこの表にでてきてないキャラはたくさんいるんでしょうけど…。
◆YouTube - サモンナイト3 OP
1、2のOPに続き、3もご紹介。3はプレイしたことないんですけど、かなりほのぼのとした感じになってますね。でも個人的にはやっぱり2のOPが一番かなぁ…。お気に入りゲームだという主観もあるでしょうけどもw
4のOP…まだ公開されてないんですけど、発売一週間前だしそろそろ見たいなー、なんて(^^♪
YouTube -サモンナイト OP
YouTube -サモンナイト2 OP
◆PSPのシステムソフトウェアがバージョンアップ! プレイステーション3との連携が大強化!!
/ ファミ通.com
う〜ん、ちょっと分かりづらいんだけど、じっくりと文章を読む限りだと「PSPでPSのゲームをダウンロードしてプレイできるようになった」でいいのかな?
いきなり明日からスタートなんですけど、ダウンロード購入したPSソフトはPS3のHDに保存されるのでしょうか。イマイチ詳細が分かりませんが、きっとどこかのサイトでレビューをしてくれるはず…。もしもPSの大量のゲームがPSPで自由自在にプレイできるようになったらスゴイですよね〜。(⇒PlayStation.comの詳細ページ)
◆Wiiストラップが切れてリモコンが大型モニターを直撃、破壊
いつかは誰かやるだろう、とは思ってましたが…発売日の翌日とは(笑 とはいえ任天堂はFCやGBの頃からハードの頑強さには力を入れているメーカーなので、そう簡単に切れるストラップは採用してないと思いますが…。
◆マンガで学ぶ♪アリサのネット難解最新用語講座 / H.264
これからの規格だと思ってたけど、もう「アリサのネット難解最新用語講座」に掲載されるぐらいメジャーになってましたか>H.264 あと国道264号をネタに持ってくるとは中々やりますな。それは思いつかなかったですよ(汗
◆Let's noteはLet's noteでありつづける
今も昔もモバイルPCの最高峰はLet's note!だと思いますよ。私も「Le'ts note」には一種の憧れのようなものがあるのですが、もうちょっと値段を安くしてくれたら…(汗
◆窓の杜 - 【NEWS】アドビ、「Photoshop Elements」「Premiere Elements」の最新体験版を公開
Photoshop Elementsはリーズナブルな価格で使い勝手も良かったので、私も昔使ってたんですが、3から急激に重くなりましたよね。最新版は少しは軽くなってるんでしょうか…?
ちょっと試してみるにはちょうどいい体験版かもしれません。後で入れてみよっとw
◆デイリーポータルZ:秋葉原の有料トイレに行ってきた
物珍しさもあるでしょうけど、実は私も1回ぐらいは行ってみたいw >今は1日100人ぐらいに落ち着いているようだ。 との事で、1回100円だから確実に赤字ですよね。私が秋葉に行くその日まで、なんとか生き残ってて欲しいなぁ(マテ
◆好きな定食ランキング(gooランキング) - goo ニュース
こちらに定食ランキングベスト20が。基本的にご飯ものはどれも好きなので、上位はどれもお気に入りですねー。No1を選ぶなら…迷うけど「焼き肉定食」?
てか「ラーメン定食」って定食って言うの?(笑
◆水とコーラに関するあれこれ
水の方は大体理解できるけど、コーラは……これ本当?
◆買い物にはまりやすい人への3つの提案 - [ストレス]All About
>あなたは、買い物が好きなほうですか? (。・ω・)ノ゙ はーい、大好きでーす。元々ストレスを買い物で解消することが多かったのですが、ここ数年はネットショップという「家にいながらボタンポチ」の味を覚えてしまったからもう大変!
一応毎月使う額は制限しているつもりですが(ほ、ほんとなんだからー(汗)
気づくとクレカの明細が凄いことにー!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
◆ミヒャエル・バラックのサッカースーパープレイ動画詰め合わせだよ!
◆60億円松坂マネーいずこ…イトウ大型補強は幻? 5千万円のお手ごろ外国人止まりか
伊東監督としては「60億もあるんだから…」と思うんでしょうけど、球団及び親会社の経営状況を見ると…。西武ファンにとっては寂しい結果になりそうですよね。
06/11/20 23:52

◆Fate絵 「ライダーの服を着て喜んでるイリヤ」 え、があったりなかったり。さん
いいねいいね!イリヤの笑顔いいね! ライダーと対極の体型のイリヤだからとても新鮮に見えます。マウスオーバーでアイマスク着用も芸が細かいっすw
◆Fate漫画 「魔力足らずでちいさくなったセイバー」 アクアドロップさん
冬コミ新刊サンプル? ありがちかもしれな!だが犬耳のセイバーは何者にも代え難い…。
◆Fate絵 「ジャッジ・セイバー」 ムーントレイス--Moon Trace--さん
その手には約束されたピコピコハンマー(ぉ
◆Fate漫画 「魔女っ娘キャス子 縮小化」 あぅ詰めさん
ちびっ子バーサーカーの受難w というか、みんなチビになるとバーサーカーってもしかして弱いんじゃ(汗
◆Fate絵 「モップを構えるメイドセイバー」 五月荘さん
例えメイド服で、武器がモップだろうとも威厳ありまくりのセイバーさんw
◆TVA Fate/stay night 14話挿入歌「ヒカリ」収録のアルバム&最終回EDテーマ「君との明日」リリース
あの14話のアーチャーエンドの曲と、24話の最後のエンディング曲ですね。14話ヒカリの方は「樹海」のアルバム、24話「君との明日」はタイナカサチさんのシングル…両方別々に出るんですね…。その為だけにCD2枚もかうのもなぁ…アニメFateのサントラに入れてくれれば良かったのに(涙
YouTube - hikari special ending episode 14 from Fate/Stay night
YouTube - fate stay night 24 ed
Wild flower
樹海 Manami Watanabe Yoshiaki Dewa
ジェネオン エンタテインメント 2006-11-22
売り上げランキング : 94
Amazonで詳しく見る by G-Tools
>14話ED曲の「ヒカリ」が3曲目。通常のED曲「あなたがいた森 」が1曲目に収録されてますね。 |

◆うたわれるもの絵 「PS2ゲームをプレイイしながら悶えるエルルゥ」 M.A.D
WORKSさん
既にリピート再生しまくりと聞きましたが(うたわれCGサイトさんの多数でw) うたわれのデスクトップアクセサリーが計画されているらしいですが、システムボイスは大人気になるでしょうねぇ。
◆うたわれるもの絵 「初!うたわれ絵」 ハルモニア*さん
意外にもうたわれ絵は初めてとのことで…記念すべき初描きはハァハァしてるエルルゥさんですねw しっぽフリフリが雰囲気でてます(マテ
◆うたわれるもの絵 「ベナウィの 格好いい 壁紙」 高天原の果てさん
ベナウィ格好(・∀・)イイ!! というわけで、ベナファンも思わず納得の壁紙ですねw 口元とか特にベナらしいです。
◆うたわれるもの漫画 「らじお感想 ムックル漫画」 御月屋さん
ムックルがー。ムックルがー(涙
◆うたわれるものらじお感想漫画 「第19回」空気の箱詰さん
(絵日記より) マカビンX@エルルゥw 私も最近はらじおを聴くのが遅くなってしまってます。やっぱり月曜よりも金曜配信の方が良かったなぁ…土日に聴けたから。
◆うたわれるもの絵 「ハラハラしてるカムチャタール」 Betula grossaさん
確かに心配してたっぽい、してたっぽい! 親のことなんかよりもクロウの心配をしてたんでしょうねぇ(*´∀`)
◆うたわれるもの漫画 「たわむれるもの59話」 怠惰な日常さん
こんな時でも強気な姐さんw そして思わず従ってしまうハクオロ弱っ!
◆うたわれるものらじお 第20回 配信開始 (⇒インターネットラジオステーション<音泉> )

◆涼宮ハルヒ漫画 「長門有希の妄想癖」 ほぼ長門さん
6ページ目追加。キョンの解説キター!というか、私も長門は大トリだと思います。6巻鶴屋さん、7巻長門?
◆涼宮ハルヒ漫画 「長門有希の崩壊T」 だれだわんさん
長門とキョンがついに二人で…。なんとなく起承転結の「承」に入った気がしますね。続き、期待してますー。
◆涼宮ハルヒ漫画 「タイツ漫画」 ソラトモエさん
登校していきなりタイツの話題をするキョンすげー!(笑
◆涼宮ハルヒ絵 「鶴屋さん ぱんつ祭りに参戦」 なま搾りさん
色々サービス満点な鶴屋さん。やっぱり鶴屋さんはいいデコしてますな〜(ソッチカヨ!!
◆涼宮ハルヒ絵 「某格闘ゲームメイドコスの朝倉さん」 imageMEMORYさん
最近の格闘ゲームはこんな衣装なのか(笑 激しいハイレグと忍びっぽい衣装。でも朝倉ナイフは肌身離さずw
◆涼宮ハルヒ漫画 「ちゅるやさん漫画第0021話。」 うつらうららかさん
まだまだ大人気のちゅるやさん。今回も予想通りのお預けオチにw にょろーん。
◆涼宮ハルヒ絵 「風呂上がりにポニテを試してるハルヒ」 稚的遊戯さん
風呂上がりなんでマッパですw 切なそうな表情がハルヒらしい…
◆ハルヒがサンタになってやってくる コンプティークHeroines特典
ヤバッ、こんな素敵本が出るなんて知らなかったΣ(゚Д゚;ガーン ゲーマーズで買うとポスターが貰えるみたいなんですが、まぁ私には関係ないですね(涙 >通常の別冊付録として、Kanon設定資料集とハルヒ下敷きがついてくる。との事でちょっと買ってみようと思います。つか、ハルヒのおかげでアニメ誌を結構買うようになってしまった…(´д`;
◆サモンナイト4 「ミルリーフ」 モルハウスさん
(Diaryより)ミルリーフ絵。でも実際はコーラルを選ぶのだとか…Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!! 私は女主人公とミルリーフ予定ですが、そっか、パートナーエンドとか考えてなかったっすよ(汗 そういえばサモナイ2もファーストプレイはトリスとハサハだった記憶が…。なんて分かりやすいんだ!(笑
◆YouTube -サモンナイト4 CM
最近アニメなどを見てるとよく流れますよね。忍者のアカネが意外と扱い大きいですw 「もらえるよっ」
◆ゼロの使い魔絵 「デレ黒ストのルイズ」 K-DRIVEさん
前回のツンバージョンの続きという事で…。ポーズがチョイエロっすw
◆この青空に約束を― 「海己」 Half Moonさん
◆TVA 「東京魔人學園剣風帖龍」 如月と杏子のキャラクターグラフィックを公開
新情報が公開される度に我ら魔人ファンを絶望に落としてくれるアニメ版ですが、この杏子はないから、ありえないから…orz せんにんのさとさんは如月の方に絶望しているようですが、私的には杏子の方がショックだったわー。だってアン子(杏子の別名)ってこんな感じですよ? あ り え な い …!
◆東京魔人學園AA帖
検索してたら偶然発見。思わず全キャラ見てしまうぐらい面白かったです。あ〜魔人学園もう一回やりてー。
◆神曲奏界ポリフォニカ公式サイト 「うごうご榊くんのアニメ制作日記(2)」
◆Youtube 惣流・アスカ・ラングレーの「あんたバカァ?」12連発
結構気持ちいいかも…(笑 それにしても、こうしてまとめて聴いてみると、本気でバカにしたような言い方ってないですよね。やっぱりアスカはツンデレということでw
◆揺れるおっぱい アニメ編
よくもまぁ…ここまで集めましたねぇ(;^ω^) 個人的にはあまり不自然に揺れると意味がないというか、まぁ男の浪漫なんてそんなものだと思います(マテ
◆メガハウス「スクールランブル二学期 プチスタジオ 1時間目」のサンプル展示
あ、こんなのあったんだ…。天満と、あと意外だけど播磨も可愛い感じですね。沢近は…ちょっと微妙?と思ったら端っこにミニな播磨が!?凝ってるなぁ…。
◆ゲームシステムと戦闘シーンを紹介!! 『スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ』
/ ファミ通.com
シャイン王女キター!あとラミアのステータス画面が公開されてますが、「気力限界突破」などの第3次αで新登場したスキルが追加されてますね。システムなどもPS2最新に置き換わってると思うと楽しみです。あとはOGシリーズの手軽さを失わないような移植をお願いしまーす!
YouTube - スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS デモ part1 1/2
YouTube - スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS デモ part2 2/2
◆圧倒的な破壊力! ヒュッケバインボクサーがロールアウト
ゲームではガンナー使いだったけど、見た目的に格好いいのはやっぱりボクサーですよね。プラモだから買えないのが悔やまれる…。ボクサーパーツを外せるってのもこだわりがあっていいですなぁ。
◆発売直前水着プレイバック♪【第11回】 『デッド オア アライブ エクストリーム
2』 / ファミ通.com
どう見ても水着じゃないのが一個ありますが、テクモによると「アレは水着」らしいです(笑 あと一番下のも水着じゃないだろw
◆平和の維持と恋愛成就!戦う乙女は忙しい!? 主人公を取り巻く『サクラ大戦』の人間関係を総まとめ!
懐かしのサクラ大戦の歴史を総まとめしてます。キャラクター相関図とか分かりやすくて面白いんですが、「5」をプレイしてないんで右半分が全く分かりません(汗
◆漢のゲーム10選
いわゆるアメリカ人が選んだ熱い懐ゲーかな。一発目にファミコンのプロレスを持ってくる辺り中々分かっていらっしゃる!(笑 あの頃は友達とかなり燃えたなぁ…PCエンジンで「ファイヤープロレスリング」が出てからは用なしだったけどw ジ・アマゾンの噛み付き攻撃…ガジガジガジ(笑
◆【CM】早過ぎた周辺機器 ファミリーコンピューターロボット
懐かしい…。当時、友達で一人買ったヤツがいまして、1回だけプレイさせてもらいました。どこが面白いのか分かりませんでしたけど…(笑 それもまた懐かしい思い出なり。
◆ブルメタのPSP本体と「テイルズ」をセットにした限定製品登場!!
おぉ!早くも青PSPとゲームのセット版が! セット商品の「テイルズ オブ ザ
ワールド」ってどんなゲームなんでしょう? 公式サイトをみるとどうやらテイルズシリーズのキャラ総出演が売りみたいですけど…。まぁSCEIがパック商品を出すらいだから注目されているゲームなんでしょう。PSPとセットで揃えるのなら分かりやすくていいですよね。
◆PSPをより楽しく! PSP用アクセサリーパックが11月22日発売! / ファミ通.com
新色PSP発売に合わせて、ゲームや動画を楽しむための付属商品ですね。確かにそれぞれゲーム・動画用のパーツが揃ってるんですけど…。どうせなら全部まとめて5,000円ぐらいにしてくれれば良かったのに(´д`; タダでさえPSPは付属品が分かりづらいんだから、もっとユーザに分かりやすい選択をさせて欲しいなぁ。
※個人的には【PSP単品+大容量のメモリースティックPROデュオ】があれば十分だと思います。あ、液晶保護シールとポーチもあった方がいいかな。あとは不要なのばっかりだし、もし必要ならそれぞれを単品で揃えた方が効率が良いです。
◆PS3を転売する中国人グループ? 再入荷のプレステ3を購入してた
日本ではもう高く売れないので、やっぱり中国で売りさばくんでしょうねぇ。なんだかなぁ…(´д`;
◆PS3でBDビデオを再生してみたら、その美しさに感動! プレーヤーとしての実力は満足レベル!
/ デジタルARENA
ブルーレイドライブとしても使えるPS3、果たしてその実力は…?松下の高級機と比べると落ちるけど、それでも十分美麗だとの事。まぁ20万以上する高級と比べるのはナンセンスでしょう。問題はこれからBDがDVD代替として普及していくかどうか、ですよね。
◆「明るい性格」でかぜ予防? 米研究
明るい性格云々よりも、「病は気から」という格言は真実だと思います。ちょっとぐらい体調が悪くても、絶対休めない仕事を抱えている場合は「風邪、引いてない引いてない!」と自分に言い聞かせると意外と乗り切れますw 風邪って自認したときに一気に悪化するんですよね〜。
◆自転車で夜の首都高に入り込み横断" 81歳の老人、大型トラックにはねられ死亡→トラックの運転手逮捕&実名報道
これは…(´д`; 運転手もびっくりしたでしょうね。私も…同じ立場だったらかわせないかも…。これからは高速の出口を走るときにも気をつけるようにしないと、ですね。
◆ウッズ敗れてなお失わない品格…日本選手と大違い ハリントンも脱帽
品格…一流のプロスポーツ選手にはなくてはならないものですよね。私が松井選手を好きなのも常に礼儀正しい対応をしてくれるからです。
06/11/19 23:05

◆YouTube - さよならのかわりに
数々の名シーンと共に「さよならのかわりに」が…。もう何十回も聴いている曲だけど、久しぶりに聴いたら冒頭でいきなりウルッと来ましたw やっぱヤバイわこの曲。
※「さよならのかわりに」とは
言わずと知れた「この青空に約束を―」のED曲。ゲーム中、最も感動するシーンで流れるので「この青空に約束を―」にハマったプレイヤーはすべからく聴いただけで涙が出てしまうという伝説の名曲です。未プレイの人は見ちゃダメよ?(ネタバレ注意)
【関連】 YouTube - allegretto 〜そらときみ〜
◆パルフェ絵 「メイド服玲愛」 Snow Rainさん @祝!久々復帰
当然の如く、マウスオーバーでツン⇒デレ変化するカトレアw HD破壊で色々と苦労なされたようですが、気落ちせずに頑張っていただきたいです。私も去年HDが壊れて涙したっけ…(;´д⊂

◆Fate漫画 「ド根性セイバー 15・16・17ページ追加」 B-HOMEPAGEさん
かなりの長編になってきたド根性セイバーですが、相変わらずチビセイバーが和みます。今回士郎がいいことに気づいたので、次回がまた楽しみですね。そろそろ脱出の予感?
◆Fate絵 「スーツ姿のライダー」 improviseさん
OL風味ライダーさん。長い髪が床に付いてますが、ライダーにはこういったスーツがよく似合う。
◆Fate絵 「トップ絵 温泉に入るバゼット」 茶柱企画さん
桜舞う温泉にうっとりとつかるバゼットさん。新刊は温泉道中記本ということで納得ですね〜。
.JPG)
◆うたわれるもの絵 「アルルゥ@コーヒー」海風ねっとさん
現代に生きるアルルゥ。チビチビとコーヒーを飲む姿もいいんですが、隣の「Wanted!」張り紙が気になるー!ちょっ!エ○ルゥ!?
◆うたわれるもの絵 「エルルゥ いいんですっ!これは私の唯一の武器なんですから!!
」 霧笛堂画廊さん
フォークを抱きしめるエルルゥ。あんまりエルルゥ@柚木さんに武器を持たせない方が…(笑
◆フィックスレコード公式サイト 『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』
オリジナル・サウンドトラック
レコード会社側の公式サイトで全28曲のリストが公開されました。28曲のうち歌は3曲で、注目はやはり> 26. 運命−SADAME−歌:柚木涼香 かな。Suaraさんの「キミガタメ」と「君だけの旅路」も含まれていますし、中々豪華なサントラですよね。

◆涼宮ハルヒ絵 「朝倉さん 太眉藍髪前分けパッツン!」 SCARECROWさん
(11/16分より) これは良い朝倉さんですね。髪の毛の線が凄く綺麗です。
◆涼宮ハルヒ絵 「午後のみくるティー」 ならしのぱいれーつさん
みくるの下着壁紙ですね。抱きしめているキョン人形がキュート。
◆「ロリ属性>メガネ属性 ちび有希っこ カワユスw」
秋葉の長門同人誌事情。秋葉はこういう本も簡単に買えていいですよねぇ…。
◆涼宮ハルヒ絵 「ギターをつまびいてみたりする長門さん。」 チポロ屋台さん
◆涼宮ハルヒ漫画 すごいよ!長門さん16 「手のひらの宇宙」 臥竜岡さん
新トップ絵に星空と長門さん。漫画の方は、久しぶりにいつもの素直な長門です。努力する…。

◆マリア様がみてる 「トップ絵 紅薔薇姉妹」 secretlyさん
蓉子様&祥子様の先代姉妹。 とはいえ、私にとっては紅薔薇=蓉子様の印象が強いので先代とは思えませんがw その他にもイラストコーナーにマリみて絵がいっぱいありました。
◆マリア様がみてる 「由乃」 二条乃梨子崇拝サイト so crazy!?
(11/18分より)元気そうな由乃さん。最近影薄いけど、これでも昔はベストスールをもらうぐらいに人気があったんだからっ(笑
◆『マリア様がみてる クリスクロス』は12/22発売予定。バレンタイン企画の話のようです。
クリスクロス… もしかして新刊なのかな?新刊だとしたら短編集だと思いますけど…。続報を待ちましょう。
◆Cobalt12月号 OVA「子羊たちの休暇」発売直前!! 「マリア様がみてる」アニメ最新情報! 3rdシーズン大特集
今月号のコバルトでOVAの特集記事があるようです。「マリア様がみてる 枯れ木に芽吹き」という短編も掲載されるようですし、OVA発売直前という事もあって本家も気合い入ってますね〜。
◆YouTube - サモンナイト OPムービー
この前ご紹介したサモンナイト2のOPに続いて初代サモナイのOPムービーです。個人的には『2』のOPの方が好みですが、こちらも中々w 最新作『4』の発売まであと10日。気分も盛り上がってきましたね〜。
◆ToHeart2絵 タマ姉「すっ・・好きにしたらいいじゃない!」 Hope And Willさん
見事なまん丸ですな(なにがッ!?
◆めもらるクーク♪ Webサイトリニューアル
あの夏コミで頒布された丸戸さんの同人誌です。その後書店委託があると聞いていたのですが、結局まだ始まってないんですよね…。もうすぐ冬なんですけど大丈夫なんでしょうか(´д`;
◆祝!銀盤カレイドスコープ完結 記念インタビュー
うそぉ!銀盤カレイドスコープっていつの間に完結したの!? 1巻買ってから結局ずっと積みっぱなしだぁ…(汗
◆ゼロの使い魔 漫画版 1巻 12月発売。Amazonで予約開始
月刊コミックアライブで連載されているゼロの使い魔コミックス版1巻が12月に発売になるようです。公式サイトにもまだ記載されていないので詳細は分かりませんが、月刊コミックアライブは最近買ってないのでゼロの使い魔のコミックは結構楽しみです。
◆Yahoo!動画 - アニメ - 名探偵ホームズ
2006年11月17日〜2006年12月16日の期間で無料配信中。登録などの面倒な手続きがなくてもすぐに見られるのは嬉しいですね。というか、Yahoo動画って何気に結構充実してますね。他にも無料で見れるアニメをチェックしておこう…。
◆みなとそふと公式サイト更新
今週は久遠寺家の紹介と、人気投票の告知ですね。人気投票は森羅に入れておきましたが、私の予想としては森羅⇒夢⇒紅子⇒未有⇒南斗星⇒美鳩でどうでしょう?
◆アキバ系com リニューアルセール実施中
日替わりでセールを実施中。お買い得商品もあるのですが、とにかく数が少ないので瞬殺です。上手く買えた人は運がいいということで…。
◆11月21日発売のTECH GIAN 内容紹介 (MANGAOH CLUB)
今月号は「ef-a fairy tale」の体験版とデモが各所で話題(リンク先:常時リソース不足さん)になっているようですが、個人的にはそれほど惹かれる記事もないかなぁ…。「戦国ランス」の15P特集ってのは見てみたいですけどね。それよりも「PUSH」の「つよきッシモ」ってのが気になるな…(-_-;
◆発売直前水着プレイバック♪【第10回】 『デッド オア アライブ エクストリーム
2』 / ファミ通.com
日曜日でも休まず更新…それがファミ通クオリティ! この連載もあと3日かぁ…。
◆PS3で再現された「FINAL FANTASY 7」デモムービー
あ、これって以前出も目的で作られたムービーですよね。PS3は正直まだ欲しくないけど、ファイファン7をリメイクしてくれるならかなり考えちゃうんですけどねぇ。もちろんエアリスはハッピーにしてねw
◆PS3 いくつかのお店で2度目の入荷 「これから毎週末に入荷する可能性がある」
やはり徐々に品薄も解消されていくようで…。今でも品薄気味なDSに比べれば、今後はかなり楽に手に入れられそう?
◆PS3でLinuxの起動が確認されました!!!!! (⇒PS3 Linuxのインストール - PS3 Linux Information Site )
Linuxが動けば、最終的にはなんでも動く(エミュレート)出来てしまいそうですけど…。
◆Wii.の体験映像 いろんな方々にWiiを体験していただきました。
主にプレイしている人の映像とか。これって冷静に見ると結構恥ずかしいですよねw 恥ずかしがったら負けだ!…でも私は人前ではプレイ出来なそう(笑
◆YouTube - 日本直販 ロデオボーイU 動画
わはっ、こんなのまでYoutubeに上がってるしw やべぇ、見てると欲しくなる〜(マテ
◆第48回 風邪の効果的な予防法とは? 〜9つの予防法の効果を検証〜
うちの会社では早くも風邪が大流行中なのですよ。私もちょっと風邪気味なので常日頃から気をつけないと…。というわけで、9つの予防法が載ってますが、この中で私の経験則で硬化があったのが「うがい」と「禁煙」です。特に「たばこ」はやめたとたんに風邪を引く率がグッと減りました。風邪をよく引く、という人はこれを機会に禁煙してみては如何でしょうか?
06/11/18 23:56
.JPG)
◆うたわれるもの絵 「トウカ 第3弾」 呉風webさん
アニメ17話のあの迷シーンw トウカのうっかりはアニメでは控えめだけど、ゲーム版では凄いんだからっ!ぜひPS2版もプレイすることをお勧めします(マテ
◆うたわれるもの絵 「バカ若様にプレゼント!」 シムパラさん
下のヌワンギがぁぁぁぁ(*´Д`) ドリグラに癒してもらいたい(マテ
◆うたわれるもの絵 「クーヤカリバー」 M.A.D WORKSさん
その発想は思いつかなかった…orz 確かに言われてみると色々と似てますね。髪型といい、性格といい、このネタは流行りそうな予感…(ぇ?
◆うたわれるもの漫画 「たわむれるもの55話」 怠惰な日常さん
アヴ・カムゥすら退ける辺境の女恐るべし!
◆うたわれるものらじお感想絵 Hammerring Onさん
下山さん、スゲェよ…(笑
私…またビリなんだけど…(恵麻さんの心の声)
◆フォセットofficialwebsite キャラクター人気投票スタート!
ついに公式でも人気投票スタート! パルフェ&こんにゃく勢入り乱れての乱戦となっております。とはいえ、上位陣はほぼうちで行われた人気投票と同じ…?このまま玲愛と里伽子の一騎打ちになりそうな予感です。あとWeb漫画の宮穂、ほのかに黒くてスゲー宮らしい(笑
◆パルフェ漫画 「ゆめ?」 舞子海岸迄五分さん
なにこのカトレアめちゃ可愛い! このシチュは最高ですな〜、2コマ目のポーズ取ってるところとか、それを見られてるところとか〜w

◆涼宮ハルヒ漫画 「あさくらっちゃまがほとんど出ないあさくらっちゃマンガ」 よりみちさん
続・涼宮ハルヒとポケモンハンター! ポケモン知らないけど、何となく雰囲気伝わって面白いです。負け惜しみ言ってるハルヒ様とか(笑
◆涼宮ハルヒ絵 「トップ絵 鶴屋さん」 Cerisierさん
手袋でハートマークの鶴屋さん。つるにゃんらしい笑顔でキュートですねw
◆涼宮ハルヒ絵 「ハルヒ。北高のスカートは鉄壁です! 」 Stardanceさん
スゴイ鉄壁…。そう言えばハルヒってパンチラシーンないですね。あれだけ短いスカートなのに…。
◆涼宮ハルヒ絵 「照れハルヒ」 わつき屋さん
冬コミ本の表紙ですが、ヒロイン5人が柔らかな笑顔で良い感じ。
◆涼宮ハルヒ漫画 「朝倉鶴屋の吐息」 ActiveMoverさん
朝倉さん”まゆちゅー”漫画。なんかスゴイエロス(なのか?)な展開になってますw
◆同人ゲーム 「朝比奈ミクルの横スクロールアクションゲーム」
◆『涼宮ハルヒの憂鬱』フィギュアシリーズ 今後の展開
例の瞬殺されたハルヒフィギュアについてですね。どうやら二次出荷以降も継続的に販売されるようでじっくり待てば手に入りそう?
>「朝比奈みくる」「長門有希」については現在鋭意製作進行中! との事で、そちらの方にも期待ですね〜。
◆ちゅるやさん、アソビットキャラシティ5階でさらにその勢力を拡大中!
ちゅるやさんがいっぱい!? ちゅるやさんもすっかり市民権を得ましたねぇ…(*´∀`)
◆この美声に聴き惚れろ!後藤邑子1stアルバム発売記念イベント -ORICON STYLE
ニュース
みくる役の声優さんですね。ファーストアルバムもついに発売され、
◆涼宮ハルヒの憂鬱 ドラマCD 1 ※発売延期 12/21 ⇒ 2007/01/24
発売延期キタコレ! 12月20日〜22日はキミキス・うたわれるもの・ハルヒ・つよきすと近年稀に見るドラマCDラッシュだったので正直これは嬉しいです。 あ、うたわれドラマCDと同時発送にしてあるから別発送に変更しておかなくっちゃ(汗

◆マリア様がみてる漫画 「Pastel Pure魔法少女志摩子」 ClearBookさん
志摩子さんは今ではすっかり魔法少女認定(笑 2ページだけど続きが気になります。
◆『マリア様がみてる』特集・後編 <tvk:11月18日(土) シーエスGyaO:11月20日(月)放送>
マリア様がみてるの特集番組、テレビ神奈川で本日24時から放映開始ですよー。前回はちょろっとだけOVAの画面も見せてくれたし、今回も少しは期待していいのかなぁ…。とりあえず今日の更新が終わったら見てみようと思います。
前編のOVA映像より、乃梨子と由乃。
◆Fate漫画 「ソードマスターフェイト」 MozHAMさん
麗しの「ソードマスターヤマト」ネタw (⇒YouTube - ソードマスターヤマト )
◆Fate絵 「スパッツ着用の薪寺さん」 なま搾りさん
スパッツは見せてもオーケーだけど、透けてるのには気づいてない人がここに一人(笑
◆繰り返される「聖杯戦争」の集大成!PS2『Fate』新要素公開
と、大袈裟なタイトルのわりに我らにとっての新情報はありませんがw OPアニメのCGが公開されているぐらいかなぁ…。あ、あとリズ・セラの声優さんってもう既に公開されてましたっけ?
◆『つよきすコミックアンソロジー竜鳴ツンデレ白書3』 ですが、本日表紙、帯を入稿いたしました!
ついに表紙絵が完成!ヒロイン5人が勢揃いですな…ん?5人?
◆キミキス絵 「ツルペタトリオ+1。」 imoworksさん
これだけで3人+1人が誰だか分かった貴方はスゴイ! ちなみに私は二見さんしか思いつきませんでしたw (⇒キミキス YouTube動画 「胸なんかないほうがいいんだよ!」)の印象が強力すぎて(笑
◆キミキス絵 「摩央姉…よく見てみると見えてる?」 - 鳩小屋 -さん
摩央姉といえばエロ担当w 一見普通の絵ですが、よく見るとエロイですw 表情も照れ照れですしねー。
◆武装連金絵 「蝶・最・高 だぞ カズキ!」 オリフィスさん
ちょっ!斗貴子さん!!それなんて罰ゲーム!?
◆サモンナイト4絵 「ミルリーフ」 ETC×ETCさん
今回の私的専属ドラゴン「ミルリーフ」ですよw とりあえず今のところは「女主人公×ミルリーフ」で突貫するつもり(⇒サモナイ4のキャラ一覧/ミルリーフ音声あり) サモナイ4の絵を描いてらっしゃる方はまだ少ないですが、ゲームが発売されたらもっと人気が出る…といいなw
◆初めて見たとき性別を間違えたキャラ
ドリグラ! って誰か書いてくれると期待してたんだけどさすがに知名度的に不利だったか…(マテ
◆Leaf officialサイト 「ToHeart2 Another Days」 ページオープン
まだ告知だけで何もありませんが、ついに正式発表!
◆YouTube - らぶデス2体験版
昨日発売のポリアニに付属していた体験版…? セリフとかはちょっとアレな感じですが、動きはスゴイっすねw 陵辱とかなさそうだし、ポリアニよりはこっちのが断然良さそうです。最後の「キャストオフ!」に噴いたw
◆TEATIME 「あえぎ悶え動くエロイおさわりモード」のポリアニ エロゲ買取11/17
◆【Game-Style】『Queenボンジョルの! 〜女王は制服を脱いだ〜』特集
◆RSK 「戦国ランス」(アリスソフト) 商品紹介
目新しい情報はありません。今気づいたんですけど今回音声なしなんですね…キャラ数が膨大だから仕方ないとはいえちょっぴり残念。
あ、あと、Amazonの戦国ランスページにデモムービーがアップされてました。ムービー自体は公式と同じですが、Amazonにも期待されていると思うと何となく嬉しいですよね〜。
◆発売直前水着プレイバック♪【第9回】 『デッド オア アライブ エクストリーム
2』 / ファミ通.com
例え土曜日でもこれだけは更新するとはさすがファミ通! そこに痺れる、憧れるぅ!
◆縁日の屋台遊びを体感できるゲーム集。バンダイナムコゲームス、Wii「縁日の達人」
これはまた随分とWiiっぽいゲームだ…。こういったゲームは確かにWiiにピッタリだとは思いますけど、同じ系統のゲームばかりだと飽きるのも早そうですよね…。あまりその特殊な操作性ばかりに捕らわれるのも危険かもしれません。
◆コントローラを振って敵を斬る! セガ、Wii「BLEACH Wii白刃きらめく輪舞曲」
こちらもWiiの独特の操作を利用したゲーム。格闘ゲームも楽しそうだけど、疲れるのであまり長い時間はプレイ出来なそうな感じ?
◆バンダイナムコゲームス、DS「平成教育委員会DS」続報 たけし軍団も出演!
個人的にDS買ったら4番目ぐらいに欲しいゲーム。最近流行りの能系ゲーの中では一番面白そうw
◆『テイルズ オブ デスティニー』発売日決定!! / ファミ通.com
というわけで、11月30日に発売決定。わずか1週間の延期ということで…なんだったんだろ?
◆「いっき」はもしかしたら、本当に“神ゲー”かもしれない (1/2)
いっき…あの子供心に何度”コントローラを投げつけよう”と思ったか分からない○○ゲーのことかーっ!!
昔のゲームって異様に難しかったよね…あんなん普通の子供じゃクリアできないっすよw
◆ジャンプで「DEATH NOTE」の小畑健さんが「ブルードラゴン」漫画を連載
マジスカ!? X-BOXがブルードラゴンに力を入れているのは分かってましたけど、正直これほどまでとは…。ジャンプで、しかも小畑先生とは…Microsoftの本気、恐るべし!
◆Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜 プレイムービー・ダイジェストvol.3を公開
実は年末に外で時間を潰すようにPSPのSRPGを一本買おうと思ってるんですよ。リヴィエラ・ディスガイア・ジャンヌダルクが候補なんですが…う〜んどれがいいですかねぇ…。今のところジャンヌ>ディス>リヴィエラなんですが、今ムービー見たらリヴィエラも結構出来が良さそうで迷います。発売後の評判を聞いてからがいいかなぁ…う〜ん?
◆スーパーロボット大戦 シナリオライター一覧
やっぱりα以前と以後では全く変わってるんですねぇ。個人的にはスパロボの最高峰は「α外伝」だと思ってるんで、メジャーだけど「寺田貴信」さんが私の好みなのかなぁ…。OGとOG2もα外伝と同じぐらい好きなのでPS2版OGSにも蝶期待ですねw
◆プレイステーション3、北米でついに発売 平井一夫SCEAプレジデント、ソニーのハワード・ストリンガー会長も
/ ファミ通.com
すっげぇ寝袋とか出てますなw アメリカでは日本よりも過熱気味のようで…WiiよりPS3の方が最終的に売れる という意見もこの辺りから来てるんでしょうね。やっぱりアメリカの方では派手なグラフィックの方が好まれるのかな…。
◆任天堂Wii異常人気 予約は数分で受付中止
>出荷は40万台だが「すぐに売り切れる可能性がある」と話す業界関係者もいる。 今さらこんな事を言ってる人は業界関係者じゃないと思いますが…(*´Д`) 異常人気どころか”誰もが予想していた通りの人気”でしょw
◆日本橋で初のWii予約受付開始 気になったので確認してきた
日本橋でのご様子。やはりPS3のあの混雑の後だけに予約にもかなりの人が集まってますね。はてさて発売日はどうなることやら…。
◆AmazonでPSPの新色が予約スタート!
メタリックブルー・ピンク・シルバーの三色。ピンクはさすがに買えませんが、ブルーは格好いいですね。PSPはメモリースティックPROデュオがないとデータの保存が出来ないので、初めて買おう人はその辺注意が必要です。
◆SleipnirとFireFoxってどっちがいいの?
私はSleipnir派ですが、FireFoxもプラグイン次第で同等レベルになると聞いてます。ただ、もうSleipnirに慣れちゃってるから今さら乗り換えるにはよほどの性能差を提示してくれないと…。
◆Blog 定期リサーチ(28):――「更新が面倒」、Blog をやめた理由
他の何かしらの余暇を潰して更新するわけですから、楽しんでやらなきゃ続かないのは当たり前ですよね…。そして、そんな管理人の楽しもうという心は閲覧者に伝わると思います。
◆FAの岡島投手、大リーグ移籍が濃厚に : 大リーグ
大リーグ!? 確かに左の中継ぎ投手はメジャーでも貴重だけど…。
06/11/17 23:56
◆うたわれるもの絵 「チームうたわれ零」 channelQさん
ずっと昔のうたわれるものパーティ。続編期待の声が高まっていますけど、こういう物語でも面白くなりそうですよね。ただトゥスクルさんの移り変わりに凹みそうで怖いですけど(笑
◆うたわれるもの絵 「トウカ うっかり上着まちがい」 Bochi-bochiさん
うっかりだけど格好いいぞ(マテ トウカの剣技なら新撰組でもやっていけると思うw
◆うたわれるもの絵 「この二人は似ていると思う...」 モルハウスさん
(Diaryより)確かに似ていると思う、ヘタレという点では(マテ 「ゆーずーはー!」「姉上さまーー!」
◆うたわれるもの絵 「サクヤ 床上手」 Caramel*modeさん
サクヤは床上手という公式設定ですw あとなぜ縞ぱむ!?
◆うたわれるもの絵 「ハチミツアルルゥ」 くるくるむ〜むさん
◆うたわれるもの絵 「クーヤ&サクヤ」ASTRONOMYさん
◆うたわれるもの公式サイト 「TVAうたわれるものオリジナルドラマ 〜トゥスクルの内乱〜」情報公開!
クーヤとサクヤキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! >クーヤとサクヤがトゥスクルへ向かう。一方その頃トゥスクルでは、「賊」の侵入を阻むべくエルルゥが防衛戦を繰り広げていた!!? なにこの見るからにギャグっぽいストーリー!?(笑 1巻は終始ギャグテイストでかなり笑えたので、2巻の方もギャグテイスト満載で一つよろしくお願いします!
うたわれるもの ドラマCD 第一巻 〜トゥスクルの皇后〜 レビュー感想へ
◆涼宮ハルヒ絵 「ハルヒの弾むチチ」 TwilightLyricさん
弾んでます!まん丸です! これはいいチチですねぇ〜w
◆涼宮ハルヒ漫画 「ハルヒの質疑・有希の応答」 no replyさん
素直の長門さんもいいものですな…。お風呂シリーズ面白いですー。
◆涼宮ハルヒ絵 「下着姿の鶴屋さん」 くりーむうぇるさん (⇒アップ なまもななせのひみつきちさん)
長い髪が幻想的な下着鶴屋さん。ブログの方にはアップ絵もあります。
◆涼宮ハルヒ漫画 「長門有希の崩壊T」 11ページ目追加 だれだわんさん
◆涼宮ハルヒ絵 「タオルで体を隠す朝倉さん」 imageMEMORYさん
◆パチンコCR涼宮ハルヒの憂鬱
音が小さいのでDivX Stage6版の方が楽しめますね。パチンコもパチスロも知らない私ですが、中々楽しいですw
◆涼宮ハルヒが人気カードゲーム「ドラゴン☆オールスターズF」に登場!
とらのあなで1BOX買うと、>ミラクルみくる」ポストカードサイズゲームカードが貰えるみたいです。
◆涼宮ハルヒの憂鬱 公式 「キャラクターソング 「Vol.4」「Vol.5」連動キャンペーン開催決定!」
例のキャラソン4と5を両方買うとポスター貰えるってヤツ。Amazonで同時注文・同時発送なんだけど貰えませんかね…?
貰えないよなぁ…(-_-;
◆話題騒然!涼宮ハルヒの憂鬱がいよいよFIGUMATEに登場!
おぉ!5大ヒロインそろい踏みは初めてじゃないでしょうか。朝倉さんや鶴屋さんもちゃんと入ってるのは嬉しいですね。長門のレアバージョンもいいけど、BOX買えば1個ぐらいは入ってるのかなぁ。
◆ランス絵 リア・パラパラ・リーザス 「わがまま姫の進軍指揮」 AQUA-ALTIAさん
好き嫌いがはっきり分かれそうな「ワガママ姫」のリアですが、実は私もそんなに嫌いじゃないです…。ランス6でのマジックとの言い合いとか年相応っぽくて面白かったですしね。戦国ランスにも出てきてくれると嬉しいんですが…w
◆きゃんでぃそふと公式サイト更新 みにきすCMムービーその4/強打情報を追加
祝マスターアップ!これで12月15日の発売は決定ですねw んで今回のCMムービーは…手抜きだー(´ー`)ノ 第2回の映像をそのまま使ってるしw でもスバルの声優さんが頑張ってるからいいか(マテ 強打はありがちなタイピングゲームになりそうだけど、ADVパートがあるならソコソコ楽しめそうな予感?
◆TYPE-MOON絵 「バゼットさんとしえる先輩」 CreCreさん
シエルはスーツモードで、見た目似たような二人にw 教会と魔術協会の肉体派として意外と共感するところもあるのかもしれませんね。
◆なにか漫画 Skirthikeさん
2コマですが秋葉が出てますね…。秋葉と言えば胸ネタ、これお約束よね?
◆凛々しい黒セイバーさん!『セイバー・オルタ』完成品でついに登場!
黒セイバー降臨! 今まで黒セイバーものはあまり好みのものがなかったけど、今回はよい感じw このポーズが格好いいですよね。
◆TVA 東京魔人學園剣風帖 「ANIMAX」にて2007年1月19日(金)アニメ放送スタート!
やっぱりアニマックスだけなのかな…orz まぁ評判良かったらどうせDVD買うわけだし、良くなかったら、良くなかったら…見れなくて幸せだったと思いたいw 声優さんは京一と美里は変わらずですが、醍醐と小蒔は変更の様子。さらに杏子も変更…。大丈夫かなぁ(´д`; (⇒TVA 東京魔人學園 公式サイト/⇒東京魔人學園剣風帖 - Wikipedia)
◆TVA 「スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウオーズ-」 放送時間変更のお知らせ
先週の放映時にも告知がありましたがこれは大事。ちなみにテレ東は>11月22日(水)深夜1時30分スタート⇒1時36分スタートと6分遅れです。先週先々週とスパロボがかなり面白くなってきたので、録画ミスのないようにしっかりと確認しておきましょう。
◆コトブキヤのチャレンジ精神と究極の造形芸に感服! 飛行形態への変型を可能にしたR-1
R-1、格好いいなぁ…。スパロボOGのロボットの中ではダントツで好きですよw 今回はR-WING形態への変形も出来るとのことで…。欲しいけどプラモなんて子供のころにちょろっとガンプラ作っただけなんですよねぇ…完成品で売ってくれたら高くても買うのに(マテ
◆スパロボ絵 「バニーエクセレン」 南の果て。さん
スパロボファンサイトさんです。エクセレンは「スパロボインパクト」では大活躍でしたよね。リアル系の女主人公は大体お気に入りになる法則…。
◆興味のある「神奈川県を舞台にしたマンガ・アニメ作品」ランキング
つよきす、とか…(漫画じゃねー!) 1位はあまりにも有名ですよね。あとドカベンが神奈川だってすっかり忘れてました(汗
◆TVA「ひぐらしのなく頃に」 DVD全巻購入特典は 「新作アニメDVD「ひぐらしのなく頃に
外伝 猫殺し編」
◆大人気スティックポスターコレクション第3弾&バインダー2種、12月22日発売!
>新絵柄2種が発売になります! はいいんだけど、以前発売された第1弾第2弾は再販されないのかなあ? いとうのいぢさんのバインダー、買っときゃ良かったw
◆今週発売のエロゲは23本!! 11月第3週発売のソフトをチェック!
今日発売のゲームとなりますね。今週は…う〜んポリアニぐらい? そのポリアニにしたって私の嗜好とはかけ離れているので買うまでには至りません。11月後半から12月にかけては欲しいゲームがいっぱいですから、ここは一休みってところですかね。 (⇒ポリアニ公式サイト)
◆「Sexyビーチ3 キャラクター追加DISC」ページを更新。 新規CGを追加
髪の色を変えられるのは、結構新鮮な感じになっていいかもね。「人工少女2」のように胸の大きさや顔なんかも変えられたら最高だったんですけどね。まぁその辺は人工少女3に期待かな。
◆『ルーツ』に登場する新ヒロインを大公開! / ファミ通.com
新ヒロイン・新ムービー・新CGが公開されてますが、結構絵柄変わってる?さらにPSP版とのセーブデータ共有についても言及されています。これは確かに面白いシステムなので、もっと色々なゲームで採用されてもいいと思うんですけどね。Fateとか、クリアしたらトラぶるチームが増えるとか…どうでしょ?
◆純愛AVGの名作『ホワイトブレス』がPS2に移植決定! 弊誌のPodcastコーナーでデモムービーの配信も開始!
◆発売直前水着プレイバック♪【第8回】 『デッド オア アライブ エクストリーム
2』 / ファミ通.com
ファミ通もエロイ水着ばかり選んでくるなぁ…。この前ゲームショップに行ったら、例の乳首ポスターがデカデカと貼ってあってビックリしましたw 子供もいっぱいいたのに…(笑
◆バンダイナムコゲームス、PS2「太鼓の達人 ドカッ! と大盛り七代目」新作ミニゲームや「わくわく冒険ランド」の内容を紹介
お、例の「ハレ晴れユカイ」が収録されたバージョンですね。そういえば太鼓コントローラを買ったのに全然プレイしてないな>太鼓の達人 夜やるとうるさいんですよね…。
◆PS2用ゲーム『聖剣伝説4』の予約特典アイテムはオリジナルミュージックCD!
◆「珍説ジャンヌ・ダルク」!?――ああなるほどこうなってたのね (⇒JEANNE D'ARC(ジャンヌ・ダルク)公式サイト ムービーページ )
この前近くのショップに行ったら体験版がありまして…年甲斐もなく少しだけプレイしてみました(子供の目が痛かった…w) ステージ前のアクセスがかなり長くて挫けそうでしたけど、ステージが始まってしまえば快適でグラフィックはかなり綺麗でした。発売日的にかなりきついんですがもしかしたら買ってしまうかも…(初回特典がイマイチなので評判を聞いてから買う可能性もありますがw)
◆相場下落中?のプレステ3、店頭から買取案内が消える
とうとう秋葉では買い取り案内が消える店も出てきたようで…。まぁある程度予想通りだったとはいえ、これほどまで見事に冷め切るとは…(´д`; 転売屋の人は大損ですねw
◆PS3 60GBモデルの未使用中古が72800円にまで下落
72,800円ですか〜、もうすぐ定価に戻りますねw ヤフオクでも順調に定価割れしているようですし、もう少し待てば定価割れで買えるようになるんでしょう。
◆amazonで本日午前7時、Wii の予約が始まったんですが…わずか2分で終了。 宇宙りんごさん
Amazonの予約開始って今日だったの!? というわけで、PS3の時と同様わずか2分で瞬殺だったようで…。WiiはPS3の4倍の出荷量らしいですが、これは…PS3以上の騒ぎになるかも…。
◆18日にWiiの予約を受け付けるソフマップでWiiコーナーが設置される
◆ソフマップ、任天堂Wii [ウィー]予約開始日を告知中
どうやらソフマップでは明日から予約を始めるようで…。秋葉でも日本橋でも告知がされているようです。確実にゲットしたいならソフマップまで足を運ぶのが正解でしょうか。近くのショップで予約を受け付けてくれれば万々歳なんですけどね…。
◆PS3は即日完売! Wiiは発売日に買えるの? - All About
多いのか少ないのかだったら間違いなく少ないと思いますが…(笑 今のDSの好調ぶりを見ると、多分PS3の時以上の混乱があるんじゃないかなぁ…。わたしもかなり欲しいしw
◆Wiiマニュアルから判明した機能 - Nintendo iNSIDE
◆はじめての人にオススメします――Wii入門編「はじめてのWii」
どれも初体験なので面白そうですよね。ただゲーム自体は単純そうなので飽きるのも早そうw なぁ飽きた頃にはWiiの操作にも精通しているでしょうけど。
◆任天堂「Wii」のDVD再生モデルはデザイン変更無し −2007年後半発売。価格は現行モデルより高い
Wii関連のニュースをもう一つ。以前任天堂が本体価格を落とすためにあえてDVD再生機能を付けなかったと聞いて、「任天堂やるな!」と思ったんですが、後付でしかも値段上げたら意味ないじゃないですかw なんだかなぁ…。
◆セーブデータが消えたときの第一声
ア゛ーーーーーーーーーっ!? (ハクオロさん風にいい声でw)
◆オンラインゲームにも対応! ロアスよりUSBアナログジョイパッドが登場 / ファミ通.com
PC用コントローラですが、ラバーコーティングというのは手触りよさそうw PS2でもこういうコントローラが出ないかな?
◆ソニー、重量1.5gの超小型USBメモリ「ポケットビットミニ」
むむ、久しぶりにソニーらしいグッドデザイン。
◆マウスの調子が悪い時、どうする?
最近は光学式が普通になり、マウスの掃除をすることもなくなりましたが…。今のマウスだと、パッドとの相性などが不調の主な原因になるのでしょうね。
◆タブブラウザ Sleipnir 公式ページ 「Sleipnir 2.49 正式版 をリリースしました。」
主にIE7への対応とか。私はまだアップデートしていませんが、まだIE7を入れるつもりはないんだけどなぁ…(´-`)
◆「“どーすんの!? オレ”カード」発売
CMで好評連載中のあのカード。使い道はなさそうだけど、ネタとしては面白そう。>会社の商談中に〜 使えるわけねー!
◆明日死ぬなら食べたい「最後の晩餐ランキング」、1位はハンバーグ。 Narinari.com
もし次が最後の食事になるのなら、贅沢な食事よりも食べ慣れた思い出を…。激しく同意ですね。私も最後だったら母親の作る料理を食べたいと言うかな?
まぁ親より先に死ぬことは最大の親不孝ですので、出来ればそんな状況には陥りたくありませんが(汗
◆おでんはおかず?
普通におかずですが何か? あのダシの染みこんだ大根とかご飯の共にぴったりですよw アンケートの結果でも7割以上の人が「おかず」って言ってるじゃないですか〜。
◆あの“チロルチョコ”が再びパンに!『チロルチョコパン』発売!
そういえば今年の春にチロルチョコパン食べたなぁ…。きなこもちは結構美味しかった、はず(笑 今回は”黒ごまたると”が美味しそうだけど、近所のファミマが潰れちゃったんで近くで変えないんですよね〜。残念。

◆竹下佳江のMVP受賞・決勝は日本戦の前座…「いくら何でもやりすぎだ」 6位の日本からのMVP選出に、海外メディアからも批判の声
私も驚きました。そして日本人として恥ずかしい気持ちでいっぱいに…(´д`; 選手はただただ勝利のためだけに頑張ってるのに、その尊さを汚すスポンサーサイドに怒りすら覚えました。
◆松坂の1年目をNY記者が予想「18勝する」「王建民くらいできる」
私もレッドソックスのような打力があるチームなら15勝以上は出来るんじゃないかと思っております。ただ、非常にプレッシャーのかかる立場…。ケガだけには気をつけてもらいたいものです。
◆1位イチロー、2位野茂 日本選手活躍度ランキング 公式HPで格付け
メジャーの公式サイトによると、最も活躍した日本人選手はイチロー選手で、2番目は野茂投手なのだとか。まぁ二人ともタイトルを取ってますしね。3位以降も順当に活躍した選手ばかり…。来年の松坂投手はどこまで活躍できるのか…。楽しみに期待しております。(⇒野茂英雄 - Wikipedia / 松坂大輔 - Wikipedia )
06/11/16 23:59

◆Fate絵 「極上笑顔の凛と桜」 B-HOMEPAGEさん
う〜ん、極上ですな( ´ー`)y-~~ いい笑顔過ぎて清々しい。良いものを見せてもらいました…。
◆月姫絵 猫まみれん メインは日記さん
ネコとレン。ゲーム中にもあったけど、相性いいですよね(レンもネコだから当然なのですがw)
◆Fate絵 「寝起きなセイバーさん」 たついち夢工房さん
寝起きでも、セイバーさんは、まずはごはん(字余り
◆【コラム・ネタ・お知らせetc】 Fate/stay night[RealtaNua]の発売延期
角川の広報さんからの謝辞のお言葉w まぁ延びちゃったものは仕方ないっしょ!あとは最高のゲームを来年初頭に発売できるように頑張って貰うだけです。がんばってください〜。
1.JPG)
◆うたわれるもの絵 「トウカ2連発」 呉風webさん
(ダイアリーより) ”はにゃ〜”なトウカと、”んっん!”のトウカ。このギャップがいいんですよね。
◆うたわれるものらじお感想絵 こげこげっさん
めがねっこエルルゥ!関係ないけど私もよく眼鏡は似合わないと言われます。
◆うたわれるものらじお感想漫画 「18回&19回」 Bochi-bochiさん
エルルゥ@柚木さんのいきなりの発言に私もハクオロさん同様噴きそうでしたw YES枕とは…( ̄□ ̄;)
◆うたわれるものらじお感想絵 霧笛堂画廊さん
あうあう〜、なメガネエルルゥ。それでもフォークは離しません!(笑
◆うたわれるもの漫画 「エルルゥ式豊胸術・五式」 JNR-Mさん
◆うたわれるもの TVアニメ公式ファンブック 12/27発売決定!
アニメのファンブックキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! >各種版権イラストやスタッフ、キャストインタビュー、設定資料に用語集 う〜ん、よくあるビジュアルファンブックの形態ですけど、むしろそれがよいw 12月27日発売、2,499円。続報に期待しておりますー。

◆涼宮ハルヒ漫画 「ポッキーゲーム漫画と見せかけて鶴屋さんが変態な漫画2
」 ソラトモエさん
ハレンチポッキー漫画の続き。鶴屋さんの押しが続く。そしてみくるはボケボケw
◆ほぼ長門さん
長門よ…そんなにショックだったのか(*´Д`) 大丈夫!7巻はきっと長門だからさ〜。
◆涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol4とVol5を同時購入すると、店頭にてポスターをプレゼント
Lantis公式サイトより。そういえば、キャラソンもうすぐ発売ですね。キャンペーン対象の店舗名は書いてないけど、アニメイトやソフマップなら貰えるんじゃないかなぁ…。Amazonは…多分付かない?と思います。
◆ゼロの使い魔絵 「黒ストルイズ」 K-DRIVEさん
「ちょ、ちょっとだけなんだから!」と言いつつ凄まじいポーズですw
◆キミキス絵 明日夏ターン「でっかいコスプレです」 凸)<ブブーン ドドドーゥ!さん
ARIAコスプレ風の明日夏ターン。なんでアリスなんだろう…と思ったら声優さん繋がりなんですねw (⇒広橋涼 - Wikipedia )
◆マリア様がみてる絵 「祐巳と瞳子」 なま搾りさん
◆MANGAZOO:『Kanon』新グッズ登場!コミックマーケット71にて先行販売商品情報も!
半纏とか、パジャマとか、濃ゆいグッズが多いなぁ〜(;^ω^) 了承扇子はかなり欲しいけどw
◆Getchu.com TVアニメ「Kanon」の主題歌シングルがリリース決定!「Last regrets/風の辿り着く場所」/彩菜
TVアニメ版のOP・ED曲。「Last regrets/風の辿り着く場所」それぞれのフルコーラス版、TVAショート版、2006
memorial mix版です。1月1日に発売されるDVD1巻の3日前、12月28日発売です。考えてみるとkanonの季節にピッタリですね。
◆アニメイトTV通販 「ネギま!? ドラマCD Vol.1」 発売決定!
まだ詳細は分かりませんが、1月24日発売で、以後Vol4まで発売される模様。
◆「夜明け前より瑠璃色な」のキャベツ、高まる認知度
あの第3話は今では伝説に…”けよりな”の売りとして秋葉では使われている模様ですw まぁこれ(↓)をキャベツって言い張るんだもんなぁ…(汗

◆『聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編』 スピーディーな駆け引きが味わえる!
/ ファミ通.com
◆発売直前水着プレイバック♪【第7回】 『デッド オア アライブ エクストリーム
2』 / ファミ通.com
本日分であります。お納め下さいw
◆ケータイで水着♪ auで『DOAパラダイス♪』サービス開始!! / ファミ通.com
携帯でも水着ドン!どんなゲームなのかはイマイチ分からないけど、まぁ水着があればモーマンタイということで(マテ 対象は、auのみかぁ…。
◆「サカつく5」プロモーションキャラクターは三浦知良選手!!
キングカズ! ここであえてカズ選手を引っ張ってくる辺りが「サカつく」って感じですよね〜。我らの世代にとってはカズ選手は憧れのようなものですから(⇒三浦知良 - Wikipedia )
◆ホワイトブレス 〜絆〜 公式サイト いきなり声が出てビックリしたw
どうもカウントダウンボイスをやってるみたいで…。「発売まであと6日〜」のボイスが何種類もあるようです。ついリロードして全種類聴いてしまった…。
◆Amazonのバーゲンで「ゼノサーガ エピソードIII 」の限定版が50%オフだった
ゼノサーガVってそんなに評判悪かったでしたっけ? 特典のDVD付きなのに、ベスト並みの価格になっててビックリ。他にもグローランサーV (限定版)やテイルズ オブ リバースが50%以上引きになってますね。買い逃していた人はどうでしょう?(⇒Amazonゲームバーゲンコーナー
)
◆ソフマップ、任天堂Wii [ウィー]予約開始日を告知中
11月18日かぁ…。多分瞬殺なんだろうけど、やっぱり欲しい人は予約して買う方が健全ですよね。PS3のように転売が蔓延らないといいんですけど。
◆サンコー、ビデオやMP3再生機能搭載の腕時計
むぅ、この小ささでカラー液晶とは惹かれますね…。公式にも書かれてないけど、肝心の電池の持ちはどうなんだろう? 時計なんだから電池がなくなると何も映らないじゃ困りますもんね。
◆ついに家庭の電源コンセントで190Mbpsのインターネットが可能に - GIGAZINE
値段も安いし、仕組みも分かりやすいしで「おぉ!」と感心してしまう夢技術ですね。プロバイダや契約システムなどの足回りがもう少し充実してくればすぐにでも普及しそう…。
◆2006年流行語大賞の候補に「ググる」「ユーチューブ」「ツンデレラ」など
やばい、ツンデレラが候補に残ってるし!(笑 でもなんでツンデレ”ラ”?
◆雪見だいふくに新味<生チョコレート>
11月6日から発売中。今日帰りにコンビニ寄ったけど売ってなかったです。明日、違うコンビニを探してみよう…。
◆ - 自分時間を楽しんで 〜ゆとりのある男性はモテる!〜
一概には言えないものの、やはりゆとり(というか自信)というのは結構大事だと思います。今までの経験則からしてw
◆ベッカム、「稼ぎ」は安泰=今年の収入は42億円以上
本業なしでこの年俸。さすがw
◆岩村5億3000万円でデビルレイズが落札 ヤクルト社長「予想より高い」
松坂投手の陰に隠れてはいましたが、ヤクルトの主砲岩村選手もデビルレイズが交渉権獲得した模様です。岩村選手ならもうちょっと高くてもいいかな、とは思いますが、その辺はメジャーに行ってから成績で見返してもらいたいですね。
06/11/15 23:15

◆ED新曲のタイトル発表も! OVA『マリア様がみてる』先行上映会
祐巳役の植田さんは、原作の方もずっと読んでらっしゃるのですね…。Fateアニメの時も、しっかりと原作をプレイ(エロゲなのに!)されたらしいし、原作ファンとしては好感度が上がります。あとOVAシリーズでは3巻以降はED曲が変わるとの情報も…。
◆Blog AnimePress: アニメTV 『マリア様がみてる』特集・前編
録画はビシッとしておきましたので、私もさっきwktkしながら見てみましたw マリみて特集は15分ほどで、そのうちOVAの映像は2分ほどでした。う〜ん、久しぶりの山百合会は良い感じでしたね〜。DVDも予約済みだし、11月29日が楽しみですわ。

マリア様がみてるファンページへ
マリア様がみてる〜春〜 視聴感想&キャプチャレビューへ
ちなみに後編は以下の日程らしいので、TV神奈川民の人は見てみましょう。私も早めに録画予約しておこう…。
<後編>
2006年11月18日(土) tvk(テレビ神奈川) 夜24:00〜24:30
2006年11月19日(日) カミングスーンTV(SKY PerfectTV!720ch) 夜24:30〜25:00
◆マリア様がみてる絵 「寝おきな乃梨子。」 so crazy!?さん
実は最近、乃梨子さんが結構良いと思い始めてるのですよ…。こちらのサイトさん「二条乃梨子崇拝サイト」と名乗るだけあって乃梨子さん一色です。Webコミックにも乃梨子さん漫画が多数あるので、「最近乃梨子よくね?」って人はぜひどうぞ。
◆マリア様がみてる絵 「祐巳」 discrete spaceさん

◆涼宮ハルヒ絵 「長門さんと小長門さん」 STEED ENTERPRISEさん
いっぱいの小長門さんが可愛い…。小長門さん大活躍の「小型インターフェースまんが」も面白いですよ。
◆涼宮ハルヒ漫画 「ユキに願いを 」チポロ屋台さん
クールな表情で正義の味方?ながとも〜ん(笑
◆涼宮ハルヒ絵 「リクエスト投票トップ長門さん」 Tear Drop websiteさん
◆涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト 「SOS団ラジオ支部 新オープニングテーマ」(最強パレパレード)
今、ハルヒラジオのOPで流れてる曲ですよね?(⇒涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部)すっごいハイテンポで勢いのある曲だなぁ…。勢いでハルヒラジオ最後まで聴いちゃったけど、結構面白いですね。ハルヒ役の平野さんがたまにハルヒ口調で話してくれるので声優さん知らなくても結構楽しいです。今度から聴いてみようかなぁ…。
◆コスプレAV「涼宮ハヒルの憂鬱」 ハルヒみたいなポスターが店頭に
ゴメン。私は正直ハルヒの方がいいや(笑
◆涼宮ハルヒの憂鬱、ハレ晴レスイング発売! みんな買いなさーい!
あの全5体なのに「古泉が入ってない」ヤツですね(笑 出来は非常にいいみたいです。
.JPG)
◆うたわれるもの絵 「カムチャタールとエルルゥの共謀」 Bochi-bochiさん
この二人は出会えば意気投合しそう…。こう見えて年齢的にはエルルゥの方が上になるのかな?
カムチャの正式な年はよく分かりませんが…。
◆うたわれるものらじお感想絵 M.A.D WORKSさん
◆うたわれるものらじお感想絵 海風ねっとさん

◆Fate漫画 「47話」奥笹屋さん
ついうっかりと地雷を踏んでしまう一成君。次回で血の雨が降ることは確定ですか?(マテ
◆グッドスマイルカンパニー SMILE600 Fate/stay night Collective Memories レビュー (⇒アスまんが劇場さんより)
アスまんがさんは写真多めでいいですよね〜。今回もセイバーの剣持ちバージョンいいなー、と思ってたら別ページに男衆まとめが!ランサーもアーチャーもカッコええっす!ギル様も渋いんだけど、何となくギャグキャラ臭が(笑
◆セガプライズよりメルブラフィギュアリリース 神聖マルチ王国さん
おぉ!メルブラのプライズですか。アルク・シエル・秋葉・シオンの原画絵が載ってますね。
◆アルター 『セイバー 水着ver.』(Fate/hollow ataraxia) 常時リソース不足:さん
◆アルター「Fate/hollow ataraxia セイバー 水着Ver.」レビュー 萌えよ!アキバ人ブログさん
例の白ビキニセイバーフィギュアですよ。常時リソース不足さんが>ひっじょーに癒されますコレ。と書いているように、ホント癒されそう…。ヘタレセイバーを抱きかかえるセイバー、和むなぁ(*´∀`)
◆『ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲』限定版ディスクが視聴できる!! / ファミ通.com
ゼロの使い魔ファンとしては、例え外れゲーだとしても初回限定版を買っておくべきか…(*´д`*) ツンボイスとか特典が豪華なのは惹かれますね。発売時期がもう少しズレてくれれば心おきなくプレイできるのに。まぁとりあえず買って積んどく事になりそうですが(汗
◆ゼロの使い魔絵 「ルイズ」 HS_verXXさん
丸見えだけど自信満々w
◆ゼロの使い魔 ルイズ抱き枕のカラー絵柄を公開 魔法のかんづめさん
おぉ!カラーになって、これならオフィシャルなルイズに負けない破壊力ですね。もうちょっと大きい画像でも見てみたい…。
◆かんなぎのナギ絵 「かんねぎ」 A/O LABORATORYさん
クリックで拡大…そういうことか! かんなぎもそろそろ2巻が読みたいですよね〜。
かんなぎ 1巻 レビュー感想へ
◆Circus Disk Christmas Daysで、ことり裸エプロン エロゲ予約ランキング11/14版
Really? Really!強いなぁ…。戦国ランスやフォセットより上に行くなんて…やるではないか! Shuffleファンには期待されてるんですね〜。
◆PC用美少女ゲームのダウンロード販売が急増、警察庁の研究会で報告
この中で興味深いデータとして>2005年度が800万7,400本 2002年から徐々に減ってはいるようですが、全体としてはこれだけ大きなシェアがあるとは…。しかもこれはソフ倫を通しているエロゲーだけですし総数はもう少し多くなるでしょう。簡単に消えてなくなる市場じゃないって事ですよね。
◆アキバ系.com リニューアルセール
目玉ソフトがいくつかありますけど、在庫1本とか買える気がしませんがな(汗 マブラヴ=98円笑ったw
◆神曲奏界ポリフォニカ 新刊 「プレイヤー・ブラック」 12月14日発売決定! Amazonで予約開始。
毎月刊行が慣例となっているポリフォニカシリーズですが、来月は黒の3巻目!いやポリシリーズ大好きだから嬉しいけど、刊行ペース早すぎて読み切れねーー!(*´∀`)(←嬉しい悲鳴
◆数々の新要素を追加して登場! 『ファイナルファンタジーVI アドバンス』 /
ファミ通.com
◆スパイク、DS「ご当地検定DS」発売直前。ドラマ仕立てのショートムービーをアップ
◆『逆転裁判4』の限定版が発売決定! 同梱アイテムのひとつ『逆転裁判事典』を紹介
どうやら次の逆転裁判には特典としてもう一本DSソフトが付くようで…。>『逆転裁判』、『逆転裁判2』、『逆転裁判3』、『逆転裁判 蘇る逆転』の4タイトルのあらゆるデータが収録されたデータベースソフト。むむむ〜、これは欲しい。
逆転裁判 蘇る逆転 公式サイト DS風味のWeb体験版あり。SleipnirでダメならIEで。
逆転裁判シリーズ公式サイト PVとか体験版とか。
YouTube - 涼宮ハルヒの逆転 真相編 ハルヒ×逆転裁判
/逆転裁判・異議ありジェネレーター
◆映画 DOA公式サイト トレーラームービーを公開
これなんてエロ映画…(笑 なんかそこかしこにDOAっぽい要素が散りばめられているんですが、これをDOAというのはちょっと無理めな感じですw ビーチバレーのシーンがあるのに笑った。
◆DOAX2 Japanese TVCM - Xboxyde
(注:リンク先海外ページです)こ、これ日本向けのCM? いきなり胸揺れのアップから始まるし…(;^ω^) まだTVで見たことないけど、発売日が近くなれば放映されるのかな?
◆発売直前水着プレイバック♪【第6回】 『デッド オア アライブ エクストリーム
2』 / ファミ通.com
意外と毎日楽しみにしている自分がいる(笑 1枚目から胸ポッチが…( ̄∀ ̄*)
◆ 「イース・オリジン」の高解像度プロモーションムービーをUp
相変わらずファルコムのデモムービーはセンスありますね〜。思わず欲しくなっちゃうぐらい(マテ イースオリジンというタイトルからも、どうやらこれはイースの前の物語?
ファクトとかトバとか、懐かしい姓がが多くて昔からのイースファンには嬉しくなっちゃいます。でもなぁ…発売日、12月21日なんだよなぁ…(*´Д`)-3
◆スクウェア・エニックスの過去の名作が低価格で蘇える! / ファミ通.com
め、名作…?(*´Д`) トバルとかブシドーブレードって中古で100円ぐらいあれば買えると思うんですが…(汗
◆『THE BATTLE OF 幽★遊★白書〜死闘! 暗黒武術会〜120%』 早くも移植決定!
/ ファミ通.com
むぅ、幽遊好きとしてはちょっと惹かれるかな…。トゥーンレンダリングも綺麗で雰囲気出てますよね。最近のゲームは凄いなぁ。
◆『テイルズ オブ デスティニー』発売が延期に! / ファミ通.com
11月22日⇒未定に。どうやらバグが見付かったのかな? 今年の年末は延期が多いね。
◆新型「プレステ3」、互換ソフト200本が作動不良に
まぁPS3についてはどうでもいいとして、>Wii(ウィー)」では、現行機「ゲームキューブ」のソフト約280本は正常に動くことを確認しているという WiiってGCのゲームが動くの!? し、知らなかったですよ…。実はエムブレムやスパロボなどのGCゲームでプレイしたいのがいくつかあるので、これは嬉しい誤算ですね。やっぱりPS3よりは先にWiiを買うことになりそうです。
◆[NS] 任天堂ソフトの歴史を1枚の画像にまとめてみた
◆オススメのやりこみ系RPG
最近はRPGをやり込む事もめっきり減りましたが、昔のゲームは何十時間もやり込んだものですよ…。スレでも出てますが、ディスガイアはヤリコミゲーとして有名ですよね。今、大学生ぐらい時間があればきっと私もやり込むんだろうなぁ…。
◆「第6回プライズフェア【バンプレスト】」【回そうぜドラゴンボール! 23人が大集合のジオラマフィギュア】
へぇ、これはカッコイイですね。ドラゴンボールの初期のメンバーですけれど、それがむしろいい!いたなぁ…このフランケンぽいヤツとか。もう名前忘れちゃったけど(マテ
◆「第6回プライズフェア【バンプレスト】」【デッカいソフビフィギュアおくれ!
亀仙人と悟空プライズ】
◆右肩上がりをつづけるフランスのフィギュア市場
フランスは、日本のアニメや漫画などに最も好意的な国と言われてますからね〜。さらに元々芸術(?)に対する理解が深い国民柄というのもあるかも?
何はともあれ、異国の地で日本の文化が認められているのは嬉しいですよね。
◆宙のまにまに (2) 12月22日発売決定。Amazonで予約開始。
おぉ!1巻がかなり面白かった「宙のまにまに」の2巻がようやく発売ですね。続きが気になってただけに長かった…(*´Д`) 12月の楽しみがまた一つ増えましたよ〜。
宙のまにまに 1巻 レビュー感想へ
◆「Windows Vista」と「Windows XP」のサウンドの比較
XPの方は毎日聞いているサウンドばかりですけど、Vistaは全体的に上品な感じに変わってるんですね。とはいえ、個人的にはXPの方が好みかなぁ…。
◆発売前から快適化計画! Windows Vistaの動作を軽くする
まだ出てないのに! まぁ発売前から重いことだけは分かってますからねw 根本的にはAeroをキャンセルしてしまえばいいんでしょうけど…。それも味気ないですしね。
◆職場の PC ディスプレイ、ほぼ液晶に移行か?
うちの会社の、私の担当区域は500台ほど全て液晶に切り替わりました(Unixなどの旧マシンを除く)
やっぱり電力の面で長く見るとお得になるかと…。
◆クレジットカード保有数が増加、1人あたり3.4枚に
そういえば私もいつの間にかカードが3枚ありますね。とはいえメインは1枚で、残りはスタンド専用などですがw
◆9割以上が仕事にストレス感じる
ストレスを感じない仕事に出会ってみたい…orz
◆「風邪は常温のポカリを2l飲めば直る」って本当?
マ、マジスカ!? ここしばらくずっと風邪っぽいのでちょっと試してみようかな…。眉唾っぽいお話ですが、風邪が治るのなら藁にもすがる…(笑
◆これだけは知っておきたい!野菜の基礎知識 - [ダイエット]
◆予想外の活躍!?セギノール流出の危機
ヒルマン監督が残りそう、と思ったら今度はセギノール選手が…(*´Д`) 日ハムも受難の日々が続きますな。
◆松坂の交渉権をレッドソックスが獲得 落札額は約60億円
60億円! 正直ビックリ。あとはちゃんとした年俸で契約してくれることを祈るだけですが…。
◆松坂入札、次点はメッツ?43・7億円
次点でも43億! もう何がないやら…(´д`; それだけどこの球団も松坂投手が欲しかった、って事ですよね。
◆68%が松坂「60億円は高い」…米TV局アンケート
日本人の私でも高いと思うw しかし既に賽は投げられてしまったのですから、あとは松坂投手に「高くなかった!」と言わせるだけの活躍をしてもらうしかないですよね。
06/11/14 23:59
.JPG)
◆うたわれるものらじお感想絵 「第15回〜17回の感想絵をまとめていっぱい」 マメトリさん
最近感想絵がないと思ったら、ま と め て 降 臨 !! 15回からのダイジェストっぽく読み応えあります。
◆うたわれるもの絵 「やけに格好いいベナウィ」 せんにんのさとさん
頂き物CGらしいですが、無茶苦茶格好いいベナウィですなw この微妙な微笑み具合がまた…(;゚∀゚)=3ムハー
ベナセリフについては…諸刃の剣になってしまったりして(汗 ベナウィはエントリーされた数が多いからメッチャ票が割れそう…?
ワッフルワッフル♪
◆うたわれるものらじお感想絵 「♪マ・マ・マカビン☆マッカビンビン☆」 channelQさん
今マカビンビンが熱い!(笑 ハクオロさんのおでこの文字が…キュート?
◆うたわれるものらじお感想漫画 「マカビンビンXのその後A」 [ 篝火 −カガリビ−]さん
マカビンビン大人気!(笑 ムックルのかぶりもの可愛いですねw あとエルルゥの表情が色っぽすぎる…!
◆うたわれるもの絵 「ミニ アルルゥ+ガチャタラ」 影の宴さん
◆うたわれるもの漫画 「茶碗蒸し」 御月屋さん
◆うたわれるものらじお感想絵 Betula grossaさん
◆うたわれるもの絵 「女性ベナウィ」 IDEAさん
◆うたわれるもの漫画 「たわむれるもの53話」 怠惰な日常さん
◆7月よりインターネット・ラジオ・ステーション「音泉」にてスタートした「うたわれるものらじお」が遂にパッケージ化!
VAP公式サイトより。とはいえ特に目新しい情報もなし。そういえば記念すべき第1回は7月7日の七夕スタートだったんですよねぇ…。ラジオ初挑戦で、初々しくもミス連発してたあの二人が今では立派な(?)パーソナリティに…。時の流れは速いものですね。

◆涼宮ハルヒ絵 「めがっさメイド」 ( ゚治゚)お絵描きブログさん
鶴屋さんと長門のツーショットは結構レア!? 長門はメイド姿でさらにメガネバージョンですよ〜。
◆涼宮ハルヒ絵 「初描きとなります涼宮ハルヒ嬢!」 のんびり、まったり。さん
ふふんっ♪ って感じで自信満々なハルヒ。初書きという事で、これからバリバリハルヒ絵も書いてくれると嬉しい…かも(w
◆涼宮ハルヒ絵 「鶴屋さん並みの笑顔で襲ってくる朝倉さん」 tenderness.さん
◆涼宮ハルヒ絵 「チャイナ水着な鶴屋さん」 ユメウタリウムさん
◆涼宮ハヒルの憂鬱 香坂百合のポスターが登場
ポスターまでそっくり…。>ソフ倫から「訴えられてもウチはしらんよ。」と電話が掛かってきた というのも頷けますなw
◆Fate絵 「上から見下ろした感じの薪寺さん」 ETC×ETCさん
元気いっぱいですねw 下の方にはサモンナイト2のトリス絵も…。トリス懐かしい(*´∀`) 私も最初はトリスでクリアしたっけ…。
◆MANGAOH CLUB [コンプティーク&少年エース 3月号]
Fate胸像フィギュアの一覧です。こうしてみると12月・1月・2月・3月と、毎月一つずつ出る予定だったんですね…(肝心の第1弾が延期になっちゃったけどw)
2月の凛とアーチャーフィギュア、凛ばかりが表面に出てるけど、実は裏面のアーチャーの方が格好いいんですよね。4つのフィギュアの中だったら、この凛&アーチャーが一番欲しいかな…。
◆TVA 「神曲奏界ポリフォニカ」 公式サイト更新
今日は火曜日なので制作日誌の方が更新されています。今回は白ポリのお話で…(それ自体はまぁいいんですが)我らポリファンとしてはそろそろアニメの続報が欲しいなぁと思うわけで…。
◆編集部に質問状:神曲奏界ポリフォニカ 「読みどころは骨太のドラマ」
◆EVE new generation 公式ビジュアルファンブック レビュー感想 つわ萌えどもが夢の跡さん
先日私も購入したEVEνのビジュアルファンブックですが、一つ気づいたことがありました。>”書き下ろしサイドストーリー”なんてどこにも掲載されてねー!! それだ!!つわ萌えどもが夢の跡さんも言っていますが、web KADOKAWAの公式サイトを読んで私も期待していたのですよ…(今まで忘れてたけどw) どういう事なのかなぁ…。急遽なくなったとか?
せっかく買ったのに激しく損した気分になってしまいましたよ…orz
EVE new generation ビジュアルファンブック レビュー感想へ
◆パルフェ絵 「冬コミ表紙ラフ スカートたくし上げなカトレア〜」 WHITE GARDENさん
冬コミはパルフェ含む>まるねこ作品よろずとの事で、貴重なパルフェ本として頑張っていただきたいところw パルフェやこの青空に約束を―って人気のわりに扱ってるサイトさんが少ないんですよね…。
◆マリア様がみてる絵 「コーヒーで温まってる由乃」 P P S *さん
◆武装錬金 斗貴子さん「ご褒美はほどほどにな」 オリフィスさん
武装錬金、6話面白かった! その最後、あのシーンより斗貴子さん。ちょっとだけカズキの向きが違いますが(笑
◆ToHeart2」のラジオ+特別編収録のドラマCD第2弾発売決定!!
ToHeart2のWebラジオもかなり人気ありますよね。「うたわれるものらじお」からちょっとネトラジというものに目覚めた…かも?
こうやってログをMP3でまとめてCD化してくれるシステムは良いと思います。音泉の人気ラジオは大体この形態なのかな?
◆「ポリアニ」日替わり! 特製カウントダウン壁紙を公開中
◆ソフマップザウルス1に立てられている、戦国ランスのキャラクターのぼり
う〜ん、戦国ランスもいよいよって感じになってきましたね。んでこの美樹のぼりというのを見て、やっぱり今作は美樹が結構重要キャラなのかもとか妄想してみたりw(パッケでもドドーンと中央ですしね)上杉謙信も結構人気ありそうで楽しみ。考えてみれば発売まであと1ヶ月ですよ奥さん!もっと盛り上がれ〜。
◆『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』お見合いでモンスターを配合!!
/ ファミ通.com
う〜ん、以前TGSのムービーを見たときは”スゲェ!”と思ったんですが、こうしてみるとグラフィックはイマイチかなぁ…(*´Д`) まぁ系列的にはキャラバンハートになるんでしょうし、それに比べれば格段の進歩だと思いますけどね。DSが手に入るようだったら真っ先に買いたいですね。
(関連)YouTube - Dragon Quest Monsters Joker Promotion
◆メッセサンオー売り上げランキング 「舞-乙HiME 乙女舞闘史!!」と「Call of
Duty 3」がついに登場!
うたわれるものは3週連続首位ならず…。とはいえ2位は見事。このままランキングの常連になりそうですね。
◆発売直前水着プレイバック♪【第5回】 『デッド オア アライブ エクストリーム
2』 / ファミ通.com
紐パンとか、左右別々に揺れてる胸とか、色々凄まじいw >2006年11月21日まで連続でお届けします♪ ファミ通は本気だ!( ;゚д゚)
◆PS3がヤフオクで“祭り” 「20億円」入札や「1円」落札も
ITmediaでもバッチリニュースになってるしw 2ちゃんねらーVS転売屋。
◆速報! 発売2日間でプレイステーション3は約88000台を販売! / ファミ通.com
まぁそのうち1割から2割が転売用だと言われてますが…。しかも冷静に考えてみると、あれだけニュースになったわりには寂しい販売台数ですよね。初期販売台数が少なすぎるのがいけないんだよな…。
◆ ヤフオク早くも暴落! 「PS3」人気説に大疑問
というわけで、そろそろ入札価格も落ち着いてきたようで…。初回版を欲しがるようなマニアユーザーには大体行き渡ったんでしょうか。
◆ソニック、Wiiの将来バージョンにDVD機能を提供
ないよりはあった方がいいですけども、そこまで無理してWiiでDVDを見なくても…(*´д`*) 今やどの家にもDVD再生機はあると思いますが…。
◆携帯電話の買い替え その平均年数は?
私も結構長く使うタイプです。ずっと使ってるとその端末に愛着が湧いてきて、傷の跡すら愛おしく…(マテ とは言っても最近機種変したんですけどねw 3年ぶりかなぁ…。
◆マンガで学ぶ♪アリサのネット難解最新用語講座 / Movable Type
まぁアリサのボケはいつものことですが、今回も相変わらずな見事なボケで(笑 MTについては私も色々と試してみたんですが、過去ログをBlogに持って行くのが面倒すぎて…(涙 普通に動かす分には結構簡単だったと思います。時間があったら…いつかBlogにしたいなぁ…(*´д`*)
◆有給休暇を請求する際、理由を求めんなよ
(´∀`).。oO(ゲームの発売日ですから…) などと言えるわけもなく、有給取るときは大抵「私用のため」です。もちろん業務調整はしますが、基本的に有給が却下されることはありません。うちは組合が強いからなぁ…ちょっと特殊な環境なのかも。
◆男のルックスで「これだけは嫌」というポイント
圧倒的比率で「不潔」がトップに! まぁ当然と言えば当然かもw 私だって不潔な女性は嫌ですし…。というか、>6位 髪が薄い 9.0%とかマジヒドス! そんなん努力したってどうしようもないじゃん(笑 皆さん脱色やらパーマやらで髪に負担をかけるのはやめておきましょうね〜。
◆ジャンクフードマニア: 日清「カップヌードル みそ」は初めてなのに懐かしい
味噌よりも「MISO」が似合う味らしいです。コンビニで売ってたら買ってみたいです。最近カップヌードル食べてないし。
◆松坂応札、西武の受諾は確実 15日に日米同時発表
40億とも50億とも噂されてますが、ここまで高いと逆に不正がないのか心配ですよね…。最終的に契約を結ばなかったりとか、ヤンキースに入れないために他リーグに即トレードとか…そういうのだけは勘弁してもらいたいなぁ…。
◆最優秀新人に日本ハム・八木、広島・梵が選出
八木投手は文句なしでしたが、梵選手はちょっと意外だったかなぁ…。横浜の吉村選手かな、と思ってたんですが、守備や走力などの全体的なパフォーマンスで認められたんでしょう。広島は黒田投手も残ったし、来年は結構上に来そうな気がする…。
◆MVPは日本ハム・小笠原と中日・福留
打者2冠王VS投手4冠王。共にチームを引っ張った者同士…両者に差があったとすれば、やはりチームとしても成績なんでしょうね。今シーズンは、振り返ってみれば小笠原選手のためにあった1年となりました。世界一・パ制覇・日本一・アジア一・打点王・本塁打王・MVPとまさに総なめ。来年どのチームに行くことになっても頑張って欲しいものです。
06/11/13 23:33

◆Fate漫画 「十年後の再契約」 ブルースティールさん
(ギャラリーより)セイバールートの10年後を、凛主役で描いた長編漫画です。思わず一気に読んでしまうほど面白かったw 2004年に連載されていた漫画のようなのですが、当時は全然気づかなかったな…。自分のアンテナの低さを呪います。ホロゥが発売された後に読んでも全然違和感ありませんでしたよ。
◆アニメイト 「Fate/stay night(ゲーム柄) 2007年版カレンダー」のサンプル画像を掲載
画像がちっちゃくてよく見えないー! ただ、描き下ろしはなさそう…かな? (左下の7月がもしかしたら見たことないかも?)
先日発売された「アニメ版」では結構描き下ろしがあっただけに、ゲーム版の方にも描き下ろしがあるといいですね〜。
◆ミリメートルモデリング「1/6 セイバー(メイドVer.)」無彩色原型レビュー
ホロゥのあのメイドセイバー。まだ彩色されてないけど、凄く良い出来になりそうな感じ?
スカート短いですねw
.JPG)
◆うたわれるもの絵 「お誘いカルラ」 臥竜岡さん
微妙に頬を染める(酔っぱらってるとも言うw)カルラ。あとカルラ=オグマ、トウカ=ナパール説には激しく同意。私はFEではナパール派でしたけどねw
◆うたわれるもの絵 「おとーさん、ハチミツべたべたするー」 HAPPY WATERさん
ハチミツべたべたで半脱ぎ状態のアルルゥ。アルルゥということで微エロ? エルルゥよりも胸大きそう…。
◆うたわれるものらじお感想絵 「下山君「も」Sなの!?」 M.A.D WORKSさん
◆うたわれるものらじお 第19回 本日配信開始 (⇒音泉公式サイト)
ムックル役の声優さんがゲストに来て、本日スタート! 更新が終わったらゆっくり聴こう〜。
◆うたわれるものらじお 第21回のゲストにクーヤ役の富坂 晶さん (⇒富坂晶 - Wikipedia)
うぉ!クーヤ来た! 21週という事は再来週になりますかね。これはかなり楽しみだw

◆涼宮ハルヒ漫画 「長門有希の妄想癖」3ページ目追加 ほぼ長門さん
ちょっぴり夢見少女風の長門さんが素敵なことやってますw なんかハルヒが普通に焦ってていいヤツに見えた…。
◆涼宮ハルヒ漫画 「ポッキーゲーム漫画と見せかけて鶴屋さんが変態な漫画 」 ソラトモエさん
し、下の口!? 最初私も朝比奈さんのようにワケワカメな顔でした(汗 いいね、朝比奈さんは汚れてなくて(笑
◆涼宮ハルヒ漫画 「長門有希の崩壊T」 だれだわんさん
ついに10ページ到達! というわけで、お祭りを満喫中のハルヒ達ですが、果たしてどこまで長く続くのか…最期まで見届けたく思いますw あと身長についてなんですが、ハルヒ>長門>みくるで良さそうな感じですよ。

噂の「涼宮ハルヒの完全無欠」より。ただ、みくるは軽く膝曲げてるから実際は長門と同じくらいなのかも…。
◆涼宮ハルヒ絵 「10万ヒット記念 ハルヒバニー」 H's-Roomさん
◆涼宮ハルヒ絵 「ハルヒのアレなアップ画像」 K-DRIVEさん
Web拍手の画像入替えとの事で、拍手絵がハルヒのアレになっております。というか、今日に限ってはライダーさんも恨まれそうですな(笑
◆このリボンでハルヒになって世界を面白くしよう! -ORICON STYLE ニュース
リボンとかまで来ると、どの辺がコスプレなのかもうよく分からない…。つーか、これ普通のリボンっぽいんだけど2100円もするの!?
◆キミもキョンになれちゃう!“県立北高校”制服がリリースだ! -ORICON STYLE
ニュース
こちらはキョン@北高の制服です。こちらはかなりコスプレっぽいけど…25,000円!?
す、スゴイ…。
◆かおりと涼の キミキス チューニングポップ♪ 第2回 本日配信開始!
各所で評判の新キミキスラジオですが、こっちも月曜日配信なんですね…。音泉のサーバ、大丈夫かな…。
◆ゼロの使い魔絵 「タバサ&シルフィード」 Jekyll-and-Hydeさん
◆きまぐれオレンジ☆ロードDVD-BOX => 初回生産限定特典フィギュアを公開
しょ、正直微妙…?(´д`; でぃ、DVDの中身が良ければ関係ないもんねっ!べ、別にフィギュアなんかには期待してないんだから!(笑
◆「東京魔人學園剣風帖」テレビアニメ化決定――拡大する魔人學園の世界
み、見てみるまではわからないわからないわからない…。諦めたらそこで試合終了だよ?と安西先生も仰られてるではないか(笑 というわけで、例え魔人ファンでも見るまでは批判はしません…しませんが…>放送はアニマックスにて来年1月からを予定している。 ア、アニマックスだけなの?もしかして…見れない?( ゚д゚) ウソーン!!
◆ガンダム「第08MS小隊」がHDリマスターで初DVD-BOX化
最近はガンダムのDVD-BOX化が多いですね。08小隊といえばあのOP曲「嵐の中で輝いて」ですよねぇ〜。あの曲大好きでしたw 5.1ch化っていう魅力もあるし、25,000円かぁ…
◆YouTube - Gundam MS08th Team OP 嵐の中で輝いて
Youtubeで探したらすぐ見付かりました、便利な世の中になったものですなw オープニングも懐かしー。08小隊ってモビルスーツが身近というか等身大で、他のガンダムシリーズとは一線を画す存在ですよね。まぁそれがリアルでいいって面もありますけど…。
◆発売直前水着プレイバック♪【第2回】 『デッド オア アライブ エクストリーム
2』 / ファミ通.com
◆発売直前水着プレイバック♪【第3回】 『デッド オア アライブ エクストリーム
2』 / ファミ通.com
◆発売直前水着プレイバック♪【第4回】 『デッド オア アライブ エクストリーム
2』 / ファミ通.com
◆水着尽くしの日々はもうすぐ♪ 『デッド オア アライブ エクストリーム 2』
/ ファミ通.com
ファミ通気合い入れすぎ!(笑 DOAXの発売が近づくにつれて、加熱する水着報道!もはや”これどこのエロゲ?”としか思えませんな(マテ X-BOXもこういった路線で攻めることを決めたんですかねぇ…。
◆Wiiリモコンが敵を打ち倒す“剣”となる!! 『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』
/ ファミ通.com
むぅ、ドラクエって戦闘シーンを見るだけで何となく胸トキメキますねw 剣神ドラゴンクエストはやりたくてもやれなかった(恥ずかしくて)ので、こっちはぜひやりたいなぁ…。私も剣を振るって筋肉痛になりたい!(笑
◆『ドラゴンシャドウスペル』“桃毒組”見参!! / ファミ通.com
フライトプランの新作SRPGという事で、やっぱり画面の雰囲気とかが何となくサモンナイトシリーズに似てますねぇ…キャラの立ち位置とか、ウィンドウ枠とかw 1月18日かぁ…時期的には厳しいけど、Fateも延期になったし、多分買っちゃうんだろうなぁ…。久しぶりに公式サイト見てみたら色々と追加されてますね。
◆YouTube - [PS2 ToD] Tales of Destiny - Demo Movie (High quality)
なんか懐かしの歌と映像が…。そういえば私が唯一プレイしたテイルズシリーズ(途中で挫折したけどw)がデスティニーでした。こんな感じでリメイクするんですねぇ。DEENの歌とか懐かしいっすw
◆テイルズオブデスティニー2 たったひとりの究極バトル!!
「2」が2年前に発売されて、「1」が今回リメイクされるわけね…納得。映像についてはなんかよく分からないけど、難しそうなのは分かりましたw
◆プレイステーション 3使用レポート 初期導入からPS/PS2ソフトプレイ、「PSNetwork」まで
一番気になったのはPS及びPS2の動作のところ。思ったよりもすんなりいくようで…仮想メモリーカードを作るのは知らなかったなw まぁPS3では上手く動かないソフトもあるようなので、完全な大体用途には向かないのかもしれませんね。
◆SCE「PS3」完全プレビュー / 究極のインターフェイス!? PS3の「クロスメディアバー」に迫る!
例のPSPなどと同じXMBですね。十字キーを使ったインターフェイスとしては分かりやすいとは思いますが、ちょっと寂しい感じですかね?
◆プレイステーション 3は「ATOK」を標準搭載
ソニーは携帯などでもATOKを導入してますからね。ただどういうところで利用されるんだろう?将来のチャットやオンラインゲームでしょうか。まぁ早いうちにキーボードが必要なゲームも出てくるでしょうしね。
◆大人気次世代ゲーム機プレステ3、同時発売タイトルの在庫チェック
PS3は売れまくってるのに(台数が少ないだけともいう)ソフトは全然売れてないというお話。まぁテレビであれだけ転売のニュースが流されてれば、理由は何となく分かりますが…。店側としても大変だわこりゃw
◆ヤフオクでPS3出品数5000台に迫る…"新規IDでの荒らし入札"も激増
5000台…?( ゚д゚)ポカーン 初回出荷数が10万台だから…実に5%ものPS3がヤフオクに流れてるんですか…。なんだかなぁ、あの行列も転売屋がホトンドだったんだなと思うと寂しくなりますね。
◆転売しているPS3にありえない入札して遊ぼうぜ
ノーコメントで。でも気持ちは分かります…。
◆久夛良木氏を見放したソニーの迷走 (ニュースを斬る)
中々読み応えのある記事でした。ソニーは一体どこへ行くんだろうな…。
◆のだめ効果で急上昇!ベートーベン交響曲第7番
のだめに影響力があるのか、日本人が影響されやすいのか…。個人的には「田園」とか好きでしたよ、子供のころはよく聴いてました。
◆冬用マウス?ヒーター付きの「USBあったかマウス」が発売
本日、あまりの寒さにこれも良いかな、と思いました。朝、マウス寒いー!(*´Д`)
◆東京で木枯らし1号 風速18.9メートル
もう冬ですね…。いきなり寒くなったおかげで風邪が流行りそう…。
基礎代謝を高めるための99の技法
◆ポール・スコールズのサッカースーパープレイ動画詰め合わせだよ!
スコールズといえば豪快なロングが印象的ですけど、結構幅広くシュートを決めてるんですねぇ…。
◆西武、松坂の落札額公表しない!松坂と代理人にも伝えない方針
う〜ん、色々と思惑があるみたいですけど、ここまで引き延ばす理由があるのかなぁ…。松坂投手にとっても、相手球団にとっても早めに発表してあげた方がメリットは大きいと思うんですけどね。
◆日本ハムがアジア制覇!!小笠原は『4冠』達成で“有終”飾った
今年の小笠原選手はまさに獅子奮迅の活躍でしたね。世界一になり、パリーグ一になり、日本一になり、アジア一になり…。去年まで優勝とは縁のなかった日ハムにとっても最高の一年となりました。あとは小笠原選手の行き先がどうなるかですが…個人的には札幌に残って欲しいかなぁ…。
06/11/12 23:54

◆Fate絵 王様それは食べられませんよ。 COLORFUL BLOGさん
セイバーを下から見上げる構図といい、セイバーの可愛らしい服装といい、セイバーのパンチラといい、セイバーの……セイバー可愛いな!
(*´∀`)
◆Fate絵 「Fate&月姫 メインヒロイン勢揃い」 アクアドロップさん
70万ヒット記念絵という事で、おめでとうございますw セイバーとアルク、凛と秋葉、桜とシエルなどの似たタイプを持つヒロインを対比する形の珍しいイラストですね。アクアドロップさんらしく、凛(と秋葉)大きめなのが嬉しいところ…。
◆Fate漫画 「ド根性セイバー 13・14ページ追加」 B-HOMEPAGEさん
やべぇ、あのカッコで激怒するセイバーがめがっさ可愛すぎる…(笑 こんなに続きが楽しみな漫画も久しぶりですねぇ。
◆Fate漫画 「キャスター漫画 幸福の定義」 UACATSさん
キャスター幸せラブラブ漫画? いいところで終わってるー!? 続きを楽しみにお待ちしています…。
◆Fate漫画 「超編集氷室(仮)」 OVERALL QUARTERさん
久しぶりの「超編集氷室」新作(?)ですね。氷室さんとギルの絡みというのもまた新鮮で良い味が…。
◆グッスマFateトレフィ第2弾発売 「あれ?あの子がいないような・・・」
それは桜のことかーっ、桜のことかあぁぁぁぁぁ!! と、いうわけで、ラインナップとしてはセイバー・凛に加え、ギル弓槍のやろートリオとなっております。ってか、男の方が多いなんて…。
◆グッドスマイルカンパニー「SMILE600 Fate/stay night Collective Memories」レビュー 萌えよ!アキバ人ブログさん
う〜ん、トレーディングフィギュアだってのに普通に出来が素晴らしいですねぇ…。特にセイバーの可愛さとギル様のポージングの格好良さは凄いね。
◆Amazonで【30%OFF〜】フィギュア バーゲンセール実施中
Amazonでフィギュアのバーゲンセールをやってるみたいです。凛がバナーに選ばれているように、Fateのフィギュアもかなり多い感じ…?
最新のものはないようですが、昔買い逃してたフィギュアとかなら嬉しいかもしれません。あら、Fate以外ではエルルゥや由飛もありますね。


◆涼宮ハルヒ絵 「鶴屋さん&ちゅるやさん」 gallop-webさん
ちゅるやさんの喉をゴロゴロ撫でてる鶴屋さん。めがっさかわいいにょろ〜〜〜
!!
◆涼宮ハルヒ漫画 『ぽんッと妹(シスター)』 ほっとつ。さん
その1からその5まで、今流行り(?)のキョン妹主役の漫画です。勢いがあって面白かったですよ、その5とか(笑
◆涼宮ハルヒ絵 「十萬打御礼壁紙大長門様」 メインは日記さん
本の山に囲まれて幸せそうな長門さん。腰掛けのネコ柄がキュート?
◆涼宮ハルヒ絵 「やっぱり鶴屋さんとにょろにょろする!」 PNOグループのHページさん
鶴屋さんとにょろにょろ〜シリーズも第3弾。ついに最終段階突入か!?(マテ
◆涼宮ハルヒ絵 「ご立腹ハルヒ」 絵置き場タ
◆涼宮ハルヒ絵 「自爆ボタンを持つハルヒ」 なまもななせのひみつきちさん
◆ちょっと、みくるちゃん!!BFC限定『生足ピンクバニー』なんて聞いてないわよ!?
生足ですねw そりゃ普通の人は生足の方がいいわけで…生足ってここでしか売ってないの?
◆「なんという光栄!」これでキミも超監督に! -ORICON STYLE ニュース (⇒コスパ公式サイト)
伝説の超監督腕章が今ここに! でも1,575円ってちょっと高くね?Amazonだと微妙に値引きされて1,490円ってなんの嫌がらせかと思った(笑
1.JPG)
◆うたわれるもの絵 「ユズハ@鉈」 朱の音さん
(不定期更新プレイ記より) ユ、ユズハ…( ;゚д゚) これが噂のひぐ○し風?
◆うたわれるもの絵 「ベナの頭をなでなでするハクオロさん」 マメトリさん
ベナウィの微妙な表情と、アルルゥのしっぽフリフリがポイント?(笑 20万ヒットおめでとうございますー。
◆うたわれるもの絵 「イチョウとエルルゥ」 花も嵐もさん
◆うたわれるものらじお感想絵 せんにんのさとさん
先週のらじおより、エルルゥ名セリフ(笑 あと名セリフの方は「お馬鹿」を入れさせてもらいました。でもセリフ数が増えた分ベナは票が割れそう…。
◆うたわれるもの漫画 「たわむれるもの52話 アヴ・カムゥ」 怠惰な日常さん
◆うたわれるもの絵 「アルルゥ&エルルゥ姉妹」 Pendolaさん
◆YouTube - うたわれるもの PS2-ヌワンギ破
PS2版をプレしていない人はネタバレ注意です。ヌワンギ砲ー!
◆Leaf Side-Bのイラストコンテスト グランプリは「うたわれるもの」絵!
上位独占の「ToHeart2」勢を抑えて、見事「うたわれるもの」絵がグランプリ受賞。グランプリの絵師さんは自らのサイトを持ってないようで紹介できず残念です。Leaf
Side-Bは今回が最後になるとの事でそちらもまた残念です…。
◆ToHeart2絵 「Leaf Side-Bのイラコンで佳作と特別賞のささら」 空気の箱詰さん
いつもご紹介させてもらってる空気の箱詰さんのイラストです。絵日記の方にはうたわれらじおの感想絵もありますね。
◆楽士を目指すスノウに新たなライバル登場!? 神曲奏界ポリフォニカ インフィニティ・ホワイト
ポリフォニカ新刊、今月は白2巻が明日発売ですね。というか、白1巻まだ読んでない…orz
◆パルフェ漫画 「17話 疎遠?」 舞子海岸迄五分さん
ツンツンしてる頃のカトレアキター!というわけで、4コマ全てに玲愛がいたのでそれだけで満足です(マテ 川端さん、フォセットでは出番あるかな…?
◆この青空に約束を―絵 「茜」 Half Moonさん
フォセットのシナリオ予想という事で…やっぱり茜のその後はありますよね、当然。切ない系のシナリオにはならないで欲しいなぁ。
◆つよきす絵 「乙女さん」 呉風webさん
(ダイアリーより) キリリとした乙女さん。似てますよ。
◆キミキス絵 「ポッキーの日記念 明日夏&先生」 ( 凸)<ブブーン ドドドーゥ!さん
ちょっと照れ気味の川田先生とノリノリの明日夏ターン。キミキスらじおがかなり面白いらしい…ちょっと聞いてみようかな…。
◆大人気TVアニメーション『ゼロの使い魔』からテレホンカード&マウスパッドセットが登場!!
う〜ん、テレカはいらないけど、このマウスパッドはちょっと欲しいなー。人前では使えないけどw
◆響子さんのおろしたての笑顔が素敵!!「めぞん一刻」プライズ
か、管理人さん!! 懐かしいなぁ…プライズだけど結構イイ出来っぽいですね。
◆きまぐれオレンジ☆ロード DVD-BOX版 公式サイトリニューアル
DVD-BOXの発売に合わせて公式サイトもリニューアル!私ももちろん両方とも予約済みで、後は発売日を待つだけですよ〜。個人的にはOVA版は全く見てないので楽しみかな。ストーリーも原作の好きなエピソードばっかりですしねw
◆エロゲー声優四天王は誰だ!?
名前だけ聞いたことあるなー、って人が多いなぁ…。1位の北都南さんはつよきすの姫やこの青空に約束を―の静などで有名な人ですね。個人的には松永雪希さんなんてどうでしょ?
◆(動画)ハドソンの歴史 『ハドソンキャラバン10年史』
うわっ!これめっちゃ懐かしー!あの頃はスターフォースとかスターソルジャーを毎日練習してましたねぇ…。ゲームが上手いと学校でヒーローでしたからw ゲームに熱中する子供達も何となく今とは違って健康的に見えるなぁ…。
◆(動画)スターフォース(NES版)
アメリカ版のスターフォース。当時死ぬほどやり込んだゲームだけど、アメリカ版はまた一つ難易度が高い様子…。でも懐かしいw
◆渾身の一撃! 必殺技「ブラストキャリバー」公開! PS2『テイルズ オブ デスティニー』
◆ゲーム売り上げ10年間の歴史を1枚の画像で表現してみた
最初はギョッとするけど、落ち着いてじっくり見るとスッゲー分かりやすい!PSからPS2へ綺麗に移り変わったのが見て取れますね。ただ昨今のDS大ブレイクは異常だよなぁ…。”おまけ”の2006年グラフなんか真っ赤だしw
◆フランス政府でゲームを“芸術”と認める動き
マジスカ!? 日本では麻生外相が色々がんばってるようですが、日本ではアニメやゲームの地位が低すぎると思います。>同大臣は「私を“ゲーム大臣”と呼んでくれてもいい。むしろ誇りに思う」と発言。 スゲー潔いw 日本の政治家の皆さんもいつまでもバカにしてないでソフトウェアコンテンツの柱としてもっと注力した方がいいですよw
◆やっぱり高いプレステ3、60GB中古は13万円越え
アホですか(笑 こんな値段で買う方も買う方だけど、売る方も売る方w 転売が流行るワケですわね。
◆売れば売るほど小売店が赤字になるゲーム機本体
ゲーム本体は赤字、という話はよく聞くんですが、仕入れ値まで見たのは初めて。というか、定価よりも仕入れ値が高いって…(汗 >販売店とメーカーがここまで仲悪い業界って珍しいと思うよ。 の一語に全てが集約されていると思いました。
◆PS3のHDDを高速・大容量モデルに交換! 標準搭載の20GB/60GB HDDと性能を比較
むぅ、つまり現状ではHDを高速なモノに変えてもメリットは少ないというわけですな。まぁ正直初期の20GBじゃあゲーム数本インストールしたらいっぱいですしね(そもそも20GBのHDなんてもう売ってなくない?)
可能なら早めに大容量タイプに変えてしまうのが得策でしょうね。ただ、そうなるとまた出費が…(汗
◆デルのHDCP対応20.1インチワイド液晶ディスプレイ「E207WFP」を試す (1/2)
実は今、サブにもう一台液晶モニターを買おうか検討しておりまして…。値段的には19ワイドが適当なんだけど、やっぱり解像度を考えると20ワイド以上が欲しいかなぁ…。このくらいの価格設定なら手も出しやすいですよね。もうすぐBだしねぇ〜。
◆中国の肥満人口6000万人 栄養不良も2400万人
肥満と栄養失調という相反する要素が混在=経済格差が尋常じゃない? 格差は日本でも問題になってますが、中国は比べものにならないレベルになっているようですね…。
◆みんながマスコミ不信になったきっかけ
阪神大震災など被災地のでマスコミの暴挙を知ったとき。マスコミだから何やってもOKという感覚は見てて痛いものがありますね。テレビを見なくなり始めたのもこの頃かな〜。
◆松坂『レッドソックス50億円』にビックリ!「それはないでしょう」
確かにそれはないと思うんですが…もし50億とか入札されたとしたら、逆に心配になってしまいますよ…。
◆メジャーリーガー・岩村誕生!ポスティングに数球団が応札
こちらも決まりですかね。噂によるとパドレスが有力だと報じられていますが…はてさて。
06/11/11 23:16
◆フォセット 公式サイト Webコミック・ストーリー更新。主題歌ダウンロード開始!
カトレア記念日…もしかしてあの日の事か、あの日のことかー! あれ?でも玲愛ってウェディングCGもあったし、もしかして新ストーリー2コあるの?戯画の皆さんも分かってらっしゃるんだからあっはっはー(マテ

◆12月26日のコンプエースにて「この青空に約束を―」のコミック連載スタート!
そろそろ発売日が近づいてきたので再掲。12月26日号からコンプエースが月刊化され、そこで「こんにゃく」漫画の連載が始まるそうです。昨日発売のコンプティーク12月号にコンプエースの情報が載ってるらしいのですが、「この青空に約束を―」漫画の情報が載ってたのかなぁ…。誰か知っている人いたら情報プリーズ!
.JPG)
◆うたわれるもの絵 「青空とトウカ」 ジンガイマキョウさん
こ、これは良いトウカですね…。エヴェンクルガ族の元はやっぱり鷹かなぁ、風とよく似合います。
◆うたわれるもの絵 「ToHeart2の制服を着ているトウカ」 千変万化式さん
きりりとした表情も凛々しいトウカ先輩。でもうっかりパンツ見え(笑
◆うたわれるもの絵 「バニートウカ」 WILD WILD WESTさん
うたわれバニーシリーズ、トウカ2回目w 「かわいいにゃ〜」のトウカもいいですね。
◆うたわれるもの絵 「ブルマ トウカ」 ビーテンフロアさん
トウカは何を着ても似合うということで…。今日はトウカ三昧で楽しませてもらいましたw
◆うたわれるもの絵 「ベナウィ@浪川Tシャツ」 channelQさん
スミマセン、絵よりも「コスパの新作〜」の文章に笑いました。らじお視聴組だと音声が脳内再生されちゃうから怖いっすなー。
◆うたわれるものらじお18回感想漫画 御月屋さん
浪川@ベナウィはこういうキャラ(笑
◆うたわれるもの漫画 「辺境の酒豪」 海風ねっとさん
おやっさん!お、親ッさん……エルルゥが……エルルゥが段々と辺境の女にぃ……(笑
◆うたわれるもの漫画 「エルルゥ豊胸術・四式」 JNR-Mさん
エルルゥは今日も豊胸に必死ですとさ(笑 というか、妹からも吸い取ろうとするとは…。
◆うたわれるもの絵 「ハクオロさんの仮面のこの場所が顔に見えてしまう時があります...」 モルハウスさん
スミマセン、実は私も毎回思ってました(汗 というか、あれって顔じゃないんですか?
◆うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 公式ガイドブックが 13日発売なのに Amazonで発送が始まってる件について
各所でフライング報告があっただけでなくAmazonまで…。13日発売と信じて14日の「ポリフォニカ新刊
インフィニティ・ホワイト」と同時発送にしてしまった私にどうしろと!(つまり最短でも届くのは3日後orz) くそぅ…公式サイトでも13日になってるというのに…1,365円なんて中途半端な値段設定にするぐらいなら1,500円にしてくれい(涙

◆Fate絵 「氷室・薪寺・三枝」 TOPIAさん
>アニメ「暴走先生タイガ!!」 EDテーマ「TA-I-GA! という事で裏設定ありのSD三人娘ですねw というか、三者三様の楽器が彼女たちらしくてさらに良いです。氷室さん、シャミセン?
◆月姫絵 「ヒスコハ コミケを嫌いな人がいて?」 経験値ランドさん
翡翠はジオング風味だし、琥珀さんはエルメスに乗ってるしw
◆Fate絵 「色っぽいライダーさん」 Hope And Willさん
なんか色々透けててエロイっす(汗 個人的にはライダーはメガネなしの方がいいんですが、あまり見ることがないんですよね…。

◆涼宮ハルヒ漫画 「長門有希の妄想癖」スタート ほぼ長門さん
キョン妹がDVD5巻のパッケ絵に抜擢され、まだパッケ絵に登場していないのは長門・鶴屋さんという状況で…。寂しそうな長門萌えw
◆涼宮ハルヒ絵 「PS3の熱で餅を焼くちゅるやさん」 なまもななせのひみつきちさん
にょろーん、と餅が焼けるのを待つちゅるやさん。
◆涼宮ハルヒ絵 「朝倉さん 小指でキュッ!」 imageMEMORYさん
>小指で(頚動脈を)キュッ!らしいです。さすが朝倉さん、暗殺術には長けてやがるぜ!(違ッ!
◆ハルヒのアニメ二期は来年秋で確定っぽい。MOON PHASE 雑記さん
Web拍手で情報Thanks! 毎日チェックしているMOON PHASE雑記さんですが、コメント返信欄のところを見過ごしてましたw(下の方の京アニ関連より) もちろんまだ確定情報ではありませんが、かなり有力な情報かと…。ちなみにゼロの使い魔の二期も来年秋スタートで調整が始まってるみたい。
◆涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト 「ハルヒ・みくる・長門の名刺ケース」
名刺ケース! 当然仕事では使えないけど、プライベートならありなのかなぁ…(笑 もし一個買うならハルヒだけどプライベート用の名刺なんて持ってないしw どうせなら名刺ケースよりもSDメモリケースとかの方が嬉しかったのにね。
◆「アニメTV」にて「マリア様がみてる特集」 TVKにて本日深夜より放映
TVKのみですが、本日24:00から「マリア様がみてる特集」というものがあるそうです。公式サイトによると声優さんへのインタビューの他、>一足早くOVAの映像もちょっとだけお見せしちゃいます。との事なのでちょっと録画してみようかと思います。興味のある人でTV神奈川民の人はいかがでしょう?
<前編>
2006年11月11日(土) tvk(テレビ神奈川) 夜24:00〜24:30
2006年11月12日(日) カミングス―ンTV(SKY PerfectTV!720ch) 夜24:30〜25:00
<後編>
2006年11月18日(土) tvk(テレビ神奈川) 夜24:00〜24:30
2006年11月19日(日) カミングスーンTV(SKY PerfectTV!720ch) 夜24:30〜25:00
◆キミキス絵 「明日夏&菜々」 imoworksさん
キミキスラジオ新装開店記念? 青空の下、仲良さそうな二人です。明日夏ターンのおへそがキュートですなw
◆キミキス絵 「うどんちゃん 裸Yシャツ」 琥嶋商店さん
◆「キミキス」グッズ なるちゃんカミカゼタオルに二見さんビーカー!
残念ながらカミカゼタオルは冬コミ限定商品として一般販売はされないようですが、二見さんビーカー缶と星乃さんブックカバーは普通に買えるみたいですね。ただブックカバーの方はちょっと高くないですか?布製とはいえ1,000円超えるブックカバーとはw
◆みなとそふと公式サイト きみある通信更新。第1回人気投票スタート。
今週は「南斗星」の紹介ですね。どうやら雰囲気的には姉しよの「巴」みたいな感じ?当初は怖い系のキャラかと思ってましたがどうもかなり優しいようですw あと今週はクオンジQ&Aがお休みの代わりに人気投票が始まってました。まぁ当然管理人は我らが森羅さまに一票を投じてきましたがね…フフフ(’ー’)+
画像の著作権はみなとそふとが有します。無断転載を禁じます。
◆大人気シリーズ、ついに10冊目! 「ゼロの使い魔10」
最近ペース早いっすね! 10巻、12月25日クリスマス発売決定です。
◆シャアに学ぶ「男の生き方」 新書で一代記
なにこの素敵ブック!!>戦国武将や偉人から人生を読み解いたように、ガンダムから人生を読む 買い決定ですな( ´ー`)y-~~
◆コンプティーク 「らき☆すた」の壁紙ダウンロードサービス
3サイズの壁紙あり。かなりシンプルではありますけども…。
◆「Queenボンジョルの!」公式サイトをリニューアル
あぁ、もうホント絵だけだったらトップクラスの美麗さなんですけどねぇ。過去何度も裏切られているので突貫できない…orz 今回はストーリーも結構凝ってるし、私好みのキャラも多いしで今までの中では一番期待できそうなんですけど…。もう一回だけチャレンジしてみる?

私の好みとしては「王女」か「騎士」(↑は騎士) 現世の方にはあまり惹かれるキャラはいないかな。
◆千年の時を越えて繰り広げられる、壮大な恋愛叙事詩! 『Queenボンジョルの!
〜女王は制服を脱いだ〜』12月15日発売!
ただ、冷静に考えてみるとやっぱり12月15日だけは買えないか(笑 許せ!お前は悪くない。発売日が悪かった!(笑 う〜、佐野俊英さん原画のゲームは今まで優先して買ってきたのになぁ…。ぐぅ。
◆12RIVEN -the Ψcliminal of integral- 公式サイトオープン
「EVER17」で有名なInfinityシリーズの流れを汲む完全新作!?シナリオはもちろん「打越鋼太郎」氏ということで、これは待ち望んでた人も多いでしょうね〜。まだ情報はほとんどないのでとりあえず続報に期待です。来年春発売予定。
◆発売直前水着プレイバック♪【第1回】 『デッド オア アライブ エクストリーム
2』 / ファミ通.com
もう…これでもか!ってばかりのエロ水着のオンパレードですなw というか、一体どこのエロゲーかとw 話題の胸ポッチについては、あるのとないのがあるのでもしかして状態によって変化するんでしょうか? 日焼けあとはちょっとわざとらしくてイヤかなー。
◆『ご当地検定DS』をPCで体験! / ファミ通.com
Flashで簡単にプレイできる体験版があります。私の県はなかったので準地元の東京でさっそくプレイ!
あっさり満点でしたけど結構面白いですね、これ。
◆DS 「 ロードランナー」 体験版ダウンロード
サイト上のFlashでプレイするタイプではなく、ダウンロード→インストールタイプ。
◆『Routes』公式サイト 製品情報を更新
パッケージや内容が公開されてます。う〜ん、ちょっと分かりづらいんだけど、PS2版の初回限定の方にはPSP版の機能限定版が付属してくるってことでOK?機能限定というのがどの程度なのかは不明ですが、どうせ買うなら初回限定を買った方がお得っぽいですね(PSPを持ってるのが前提だけどw)
最近はPS2にPSPゲームを付けるのが流行ってるんですかね? ソニーがPSP普及のために推奨してたりして(マテ
◆バンダイナムコゲームス、PS3「機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト」ゲームに登場するモビルスーツを一挙公開
むぅ、ガンダム好きとしてはモビルスーツを見ているだけで結構プレイしたくなりますな…。このガンキャノンとか格好いいー。ただ、私としてはこういったアクションシューティングのガンダムシリーズには多少辟易しているわけでして…ギレンの野望みたいなSLGだったらもっと食指が動かされたんですけどね…。
◆SDガンダム スカッドハンマーズ ハンマームービーを公開
ムービー見ていきなり噴いたw ガンダムゲーにする意味ないじゃん(笑 SDのガンダムがハンマーをブンブン振り回している姿は可愛かったですけどね。
◆『アイドルマスター』の予約特典アイテムは「TGS 2006」スペシャルムービーDVD!
どんなゲームなのかよく分かってないクセに、結構興味だけはあるアイドルマスター。
予約特典はDVDということで、あの高い限定版じゃなくても予約すれば貰えるみたいです。とはいえ、肝心のX-BOXをこのタイミングで買うワケには…。
◆初めに低価格でお試し!! OKなら完全版購入の新DL販売
主にシステムソフトのWindows用ゲームなのですが、実際にダウンロードサイトの方に行ってみると意外と分かりにくい(汗 ダウンロード購入の初心者(私含む)だと多分何をどうすればいいのかよく分からないと思います。面白そうな試みだけど、直販サイトの方がこれだけ分かりづらいと試してみようと思う人も少ないんじゃないかなぁ…。
◆イギリスから、秋葉原にプレステ3を買いにきた7人
わざわざイギリスからプレステ3を買いに…。あぁこの雨と風の中、並んで買えたのだろうか…。こういう時に、何となく申し訳ない気持ちになってしまうのは日本人だからですかね?
◆運命の11月11日を定点観測――PS3を買えた方も買えなかった方もおはようございます
スゴイ並んでるなぁ…(´д`; 欲しいと思っている人がそこまでいたことに驚きですが、噂によると転売屋もかなりいたみたい…。
◆SCE「PS3」完全プレビュー / デジタルARENA
う〜ん、従来のPS2と並べた写真が掲載されてますが、全然違う…(笑 大きさももちろんですが、デザインもかなり格好良くなって…個人的には大きくても印象は悪くないですね。>懸念されていた作動音は予想以上に静か との事でファンは意外と静か? あとは熱問題がどの程度か…。
◆プレイステーション 3のHDDを交換してみました
ITmedia早lっ!というわけで、全体的な流れを見て感じだと、ある程度PCのパーツ変更に慣れている人なら問題なく実行できそうですね。そうだよなぁ、20GBじゃあなんにも出来ないもんなぁ…(´д`;
◆PLAYSTATION 3ハードウェアレポート【速報版】 ※分解
早くも分解!? 皆さんもはややりたい放題ですな…w 中身は普通のコンパクトPCみたいな感じ?FANもやっぱり大きいや〜ね〜。
◆「プレイステーション 3」年内発売ソフトウェアカタログ 全21タイトルを一挙に紹介
同時発売の5本だと、目玉はリッジとガンダムって事になるんですかね。その他年内に21本が予定されている(DL含む)わけですが、これと言ったキラーソフトがないのもまた事実…。個人的にはRPGやSLGがほとんどないのが最大のマイナスポイントですね。まぁPS3のパワーを見せるにはバリバリのアクションがいいんでしょうけどw
◆Wii 届いた&とりあえず開けてみる - Engadget Japanese
PS3の発売日に、こちらはWii!? Wiiはちっちゃいなぁ〜。外付けのHDみたいだと思ってしまいましたw
◆ソニー「PS3」相次ぎ完売も ゲーム黒字化険しい道のり
売れれば売れるだけ赤字になるという罠w 足を引っ張ってるのはどう見てもBDなんですけどね…。
◆ネットのクレジットカード被害は増加止まらず――英調査
私もネットでクレカを利用していますが、Amazon以外では使わないようにしています。ある程度信用できるところ以外はやっぱり怖いですからねぇ。
◆ユーチューブとGoogle Videoが明暗を分けた理由--グーグル幹部が明かす
天下のGoogleでもYoutubeには勝てなかった…ということですね。今後Google Videoはどうなるのかも注目です。最終的には合併?
06/11/10 22:13

◆つよきす絵 「乙女さん&姫」 チキチキTurboRさん
桜舞い散る中、見事復活!というわけでお久しぶりですが、なんと「つよきすアンソロ
竜鳴ツンデレ白書3」へつよきす漫画を掲載したとのご報告も! ツンデレ白書シリーズは1も2も良かったので、当然3も買うつもりだったのですが、さらに楽しみが増えましたね。「ながと1/3」の面白さは特筆モノですから超期待!?(プレッシャーw)
◆つよきす絵 「絶対領域ズ 凛&エリカ」 なま搾りさん
どんなに激しく動いても絶対スカートがめくれないコンビ。まぁお約束としてクリックでカミカゼ吹くんですけど(笑
◆『つよきすコミックアンソロジー 竜鳴ツンデレ白書3』発売決定。
というわけで、3冊目となった竜鳴ツンデレ白書ですが、結構知っている作家さんが多いなぁ…。チキチキTurboRさんも加わってアンソロでは一番楽しみですね。
◆大人気ゲーム「つよきす〜Mighty Heart〜」プリンセスコレクションにて登場!!
そっか〜、PS2版のつよきす発売からもう半年経っちゃったんですねぇ…。この前ゲームショップに行った時に「つよきす」の中古版がメッチャ高かったので、ベスト版で少しでも普及してくれたらいいかなぁ…。エロゲに興味のない一般層でも楽しめるゲームだと思いますんでw
◆きゃんでぃそふと みにきすCMデモムービー公開
デモムービー、相変わらず無茶しまくりw みにきす通信の方は今回「なぞきす」の内容などを紹介してますね。普通に作れば普通に面白くなりそうですが…。果たして?
.JPG)
◆うたわれるもの漫画 「うかばれないもの」 ムーントレイス--Moon Trace--さん
オボロはいつもうかばれません(涙 というか、アドベンチャーパートでもオボロの立ち位置はこんな感じでしたし…(*´∀`)
◆うたわれるもの絵 「コスパでカツラをオーダーメイド…ですぜ」 M.A.D WORKSさん
ちょ!アンタそのコスチュームはー!? というか、トウカも気付よ(笑
◆うたわれるもの漫画 「アルルゥ&ベナウィ漫画」 IDEAさん
チビベナキタコレ!というか、何を交換したんでしょ?
◆うたわれるものらじお感想絵 こげこげっさん
柚木さん大活躍の今週のラジオを見事にCG化(w 無視すんな、刺しますよ?の文字がまた…。
◆うたわれるものPS2版発売記念集合絵! 霧笛堂画廊さん
ギュウギュウに全員詰ってますw どこに誰がいるか見ていくだけでも楽しいですよね。それにしてもガチャタラは扱い大きいな(笑
◆うたわれるもの漫画 「たわむれるもの 51話」 怠惰な日常さん
因果応報…ハクオロ哀れ、アルルゥの頭突きは世界一(笑

◆月姫絵 「月夜のアルクェイド」 COLORFULL BLOGさん
とてもアルクらしい笑顔のアルクェイド(ぉ 彼女には日光もいいけど月光も似合いますね。
◆Fate絵 「メガネ凛」 Jekyll-and-Hydeさん
Fate延期記念?メガネで魔術を唱える凛。延びそうな予感はありましたけど…。
◆とらのあな いよいよPS2版 Fate/stay night [Realta Nua]予約&特典発表!!
とらのあなでは>限定テレフォンカード という事で、画像はまだ出てないけど描き下ろしになるんでしょうか?それにしても右にある新規CG、改めてみるとどれもイイ出来ですなぁ。
◆『Fate/stay night [Realta Nua]』発売時期が2007年に延期。販売店にお詫び掲載中
まぁ何と言われようと待ちますけど、とりあえず早いところ目処を付けて正式な発売日を決めて欲しいですよね。というか、早めに申請しないと有給取れなかったりしたら…(涙
◆PS2版Fate&ひぐらし、発売延期。アキバの告知はこんな感じ
秋葉でも両者の延期を大々的に告知。というか、やはりメディオはキ○ヤシさんですか。延期もネタにする辺り、秋葉はやっぱりパワフルですね。
◆これはスゴイ!「涼宮ハルヒの完全無欠」
スゴイと噂のニュータイプ付録冊子ですね(詳細はこちらをどうぞ) そういえば今日発売なのに届かなかった届かなかった届かなかった(涙) 多分明日届く(希望)と思うので楽しみに待つことにします…。鶴屋さんのあれも入ってるんだ…嬉しいけど、無理矢理あの号を買った自分としてはちょっと複雑な気分(汗
◆アニメイトTV WEB -TVアニメーションゼロの使い魔-特集 「DVD・CMムービー」を追加!
なんか噂によると2期が始まるとか始まらないとか…。今年のアニメでは明らかに当たり組だった「ゼロの使い魔」ですが、中途半端に1クールだったのが唯一の欠点でしたからね。
◆ゼロの使い魔絵 「半脱ぎルイズ」 K-DRIVEさん
寝起きっぽく着替え中のルイズ。なんとなく髪が色っぽいですw
◆ゼロの使い魔絵 「実はどのキャラよりもエロイ アンリエッタ」 B3さん
アンリエッタは確かにエロキャラだけど、こちらの絵はさらにエロイと思ふ(笑
◆ゼロの使い魔絵 「タバサ」 no replyさん
のほほんとした感じのタバサ。
◆ゼロの使い魔絵 「タバサ」 発光ダイオードplusさん
◆ランス絵 「マジック・ザ・ガンジー @戦国ランス 浦和レッズ応援Ver」 AQUA-ALTIAさん
我らがマジックがレッズ応援?というか、相変わらず見事なオデコですなw
◆戦国ランス公式サイト 「今回は、ゲームの進め方についてですヨー」
おお、今回はついに具体的なゲームのシステムについての説明が!どうやらランスは織田家からスタートのようで、システム的には大番長などと同じようなシステムになりそう?
開発も順調に進んでいるようなので楽しみなのですが…3G怖いぞ(笑
◆TVA スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウオーズ- 「SRXチームインタビュー」掲載!
今さらながらに公式サイトをじっくり見始めましたw キャラクター辞典の方に全然新キャラが追加されてなくて寂しいなぁ…。ラトやキョウスケも早めに追加して下さいっす。
◆TVA 武装錬金 7話の情報を追加
スパロボと一緒に武装錬金も見ましたよ。1章のクライマックスって感じで面白かったです。今季のアニメでは比較的良作だと思います。来週からはキャプテンブラボーだ。
◆TVA 東京魔人學園 公式サイト更新
どうやら1月19日からANIMAXでの放映が決まったようです。アニメ化決定時の熱意はすっかり冷めてしまいましたが…。
◆メガデレをもう一度!? 『護くんに女神の祝福を!』DVDリリース開始!!
発売はまだ先だけど、限定版の特典はかなり豪華ですねぇ…。あとキャンペーン対象の店で買うとなんかHっぽいポスターが貰えるみたいです。近くに対象店がある人は検討してみてはどうでしょうか?まぁエロポスターじゃ部屋に貼れないですけどねw
◆サクラ大戦の世界は終わらない!松原秀典初原画集&Sakura TCG Project Ver.2.00「サクラ大戦〜華の帝都に浪漫の嵐〜」発売決定!
◆ソウルクレイドル 世界を喰らう者 プロモーションムービーを公開
うぉ、なんか面白そう…。SRPG好きにはたまらないプロモムービーですなw SRPGを破壊しろ!ってコピーはよく分からないけど、プロモ見たらかなり欲しくなりました。でもその次の週にはスパロボOGが…(涙
◆魔界戦記ディスガイア PORTABLE 追加要素などを公開
なんか今年末〜来年初頭にかけてSRPGの面白そうなの多すぎじゃね?上のソウルクレイドルもそうだし、ディスガイア、ジャンヌダルク、リヴィエラなどのPSP勢、もちろんサモナイとスパロボOGもあるし…。SRPG好きとしては嬉しい限りなんだけど、どう考えても時間がががががが(涙
◆『信長の野望・蒼天録』などコーエーの人気作品の廉価版が登場
コーエーのゲームはベストで買え、がお金ないユーザーの昔からの不文律だったりして…(涙
◆ポリアニ マスターアップ&特製壁紙公開
変なHシーンとかありそうなのがちょっとマイナスポイント? 絵は可愛いんで発売後に評判良かったら買ってみるかもしれません。
◆Sexyビーチ3 キャラクター追加DISC デモムービー公開
Sexyビーチ3はエロエロでした、飽きるのも早かったけどw とりあえず追加ディスクの方にも期待はしているのですが…12月15日だけは勘弁ですよ(汗 デモムービーを見ると思ったよりもパワーアップしてそうで楽しみなんですけどね。
◆PS3本体 発売前から買い取り価格が定価超え
まぁ初回出荷数が少ないから仕方ないとはいえ…皆さんなんでそんなにPS3が欲しいんだろう?
まぁいつかは買うことになるかもしれませんが、初回は色々と不具合が出てきそうで…。
◆プレステ3、発売2日前の秋葉原。さすがにプレステ3の展開が増えた
まぁさすがに明日発売ですからねw とはいえプレステ2の時とは比べものにならないぐらい静かなスタート…。ソニーもここが勝負所ですな。
◆プレイステーション3のオンライン配信専用ゲーム『BLAST FACTOR』の価格は840円[税込]!
/ ファミ通.com
>必要なハードディスク容量は95メガバイト以上 で価格も840円という事はPS3の性能を体験するためのパフォーマンス的なゲームなのかな?画像を見ただけじゃあどんなゲームなのかイマイチよく分からないですけどねw
◆2年前とよく似ている新型ゲーム競争・シナリオは繰り返されるか?
個人的には2年前とは下地が違うような気もしますが…。まぁそれでもWii有利なのは間違いないでしょう。ただゲーム機争いは一本のキラーソフトでガラッと流れが変わることもあるから…。
◆さわれば違いがわかる 任天堂「Wii」--Xbox 360、PS3、Wiiの違いを探る 第3回(最終回)
確かにWiiにも不安がないわけではない。でもPS3の不安はそれ以上なわけで…。両者がゲーム機として棲み分け出来そうとは言っても、やはり両方を買うほどのコアゲーマーはそうはいないと思います。
◆Xbox360 好調の理由
確かにX-BOXの頃に比べれば雲泥の話題性ですよね。まぁアイマスやDOAXなどの魅力が大きいと私は思いますがw
◆ロジクール、PS3対応ステアリングコントローラを11月11日に発売
車に乗るようになってから気づきましたけど、こういうの結構欲しいかもw 子供の頃はハンドルコントローラになんでお金をつぎ込むのか分からなかったんですけどね。私も年をとったということか…。
◆このスレだけ ス ー フ ァ ミ 全 盛 期
ちょ!スーファミ、ソフト高すぎて小遣いじゃ買えね〜! と、涙した子供時代を思いだしてしまいましたw 確か私はスト2と一緒に買ったんだっけかなぁ…初期の頃は、思いっきりPCエンジンゲーマーだったんで友達の家でマリオとかF-ZEROやらせてもらってました。
◆スーパー桃太郎電鉄DX 70兆円への道
前回の15兆円への道の続きですね。つーか、こういうの見てると桃鉄やりたくなるよなぁ…。一人でやっても結構楽しそうですもんね。
◆ピアノやギターなどでクロノトリガー演奏
世界各地でクロノトリガー。さすが伝説のRPG、愛されてるなぁ…。
◆マイクロソフト、スパイウェア対策ソフト「Windows Defender」日本語正式版
ついに出ましたね。スパイウェアのみとはいえ無償、しかもリアルタイム保護機能まで付いてるとはMSも結構本気?
フリーソフトマニアとしては1回ぐらいは試してみたいですね。
◆IIE 7が突然クラッシュしても開いていたタブだけは復活させる方法
IE7は使ってないから分からないですけど、Sleipnirが「2」になって一番重宝している機能がこれです。私は巡回時などは常時50個以上のタブを広げているので、(古いSleipnir使用時は)落ちたときホントに痛かったw 今のSleipnirには「前回終了時の状態」に戻す機能があるので、途中で落ちても安心なのです。
◆使い勝手を徹底検証! Internet Explorer 7 vs. Firefox 2.0 (1) 見た目が大きく変わったIE7
う〜ん、個人的にはまだSleipnirの方が断然便利そうな感じかな? 慣れという面もあるでしょうけど。
◆漫画家はらたいらさん死去 「クイズダービー」でも人気
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! 子供のころ、よく親と一緒にクイズダービー見てました…。「はらたいらさんに3000点」は名言だったのになぁ…今年はホント訃報が多いです(涙
◆「大人の早起き」が最近のトレンド!?
遅寝早起きですが何か というか>たとえば8時出勤の人は、9時か遅くとも10時くらいには寝てしまうことです。 無茶言うな〜(涙 色々やりたいことをするには睡眠時間を削るしかないですもんねw しゃーない。
◆甘〜い、は危険…1日2回以上飲む人は90%も高く
ソフトドリンクというと、スポーツ飲料などですかね? どうやら1日2回以上(この辺量とかは不明瞭)飲むと膵臓ガンの可能性が飛躍的に増すとか。
私はもっぱら緑茶なんですが、たま〜に甘い飲み物も飲みたくなるんですよね、そのぐらいは勘弁してくださいなw
◆(動画)ゴールキーパーのファインセーブ集
実は元GKとして、テレビではゴールシーン集ばかり放映されるのでストレスがたまるのですよ(笑 だからこういったムービーは見ていて嬉しい…特に2と3の川口選手のスーパーセーブ集はいいですね、川口選手は高校時代からずっと応援してるんですよw
◆バロンドールはブッフォンの株が急上昇
おぉぉぉぉ!ついにキーパーのバロンドールが!? これ、決まったら嬉しいなぁ…。
◆松坂の入札額“安すぎる”?!
雰囲気的には思ったよりも安かった、って感じですよね。とはいえ元々がマスコミが高騰高騰!って叫んでただけですし、イチローの額を超えたのなら十分高額だとは思うんですが…。
◆メジャーリーガー「MATSUZAKA」プロもタイコ判 トップクラスのスライダー
どの記事を読んでも「松坂投手は活躍できる!」と書いてあるのですが、その「活躍して当たり前」というプレッシャーが一番の敵だったりして…。
◆井川「やっと夢の舞台に」 阪神がメジャー挑戦を容認
先日、阪神のオーナーが「認めない」とか言ってたんで心配してたんですが、結果的には笑顔での出発となりました。松坂投手の陰に隠れてますが、例年なら目玉クラスのピッチャーですよw 多分、相当な成績を残すんじゃないかなぁ…。今年のメジャー移籍組は強力布陣となりましたね。
06/11/09 23:42

◆涼宮ハルヒ漫画 「いっぱいw」 ソラトモエさん
上部の「ハルヒ漫画ログ」より面白い漫画がいっぱいありました。個人的には「ハレスイ漫画」と「だーれだ?漫画」が良かったです。長門の必殺技はバックドロップだったのか(笑
◆涼宮ハルヒ漫画 「みくる漫画」 TYPEB.infoさん
1〜3まで公開されてますけど、みくるが黒くて新鮮ですw きっと心の中ではこんな風に思ってるんだろうなー(笑 …みくるなら思わないかw
◆MADムービー 「 ハルヒマテリアル」
ハッピーマテリアルって名前しか知らないけど、これはいいですねw ノリが良くてハルヒらしい、お茶飲んでるキョンとか特に。
◆「ハルヒ」グッズ次々!! 超監督腕章にみくるタオル登場
コスパ気合い入ってますね〜。Tシャツやかーディガンに続いて腕章とタオルも!
腕章が1500円はちょっと高いと思うけどw
◆「声優 後藤邑子さん、通称ゴトゥーザ様の初アルバムがとうとう発売!」
みくる役の声優さん、多彩な演技で幅広い役柄を演じてますよね。歌の方も一度聴いて見たいかなぁ…。みくるのキャラソンはみくるっぽく歌ってるからポンコツっぽいしw
◆ニュータイプ12月号に総ページ数108Pの別冊付録「涼宮ハルヒの完全無欠」が付いてるのさっ!
マジスカ!?なんかスッゲェ豪華そうなんですけど…。>なんと、鶴屋さんや朝倉涼子ほかヒロイン特集ページもっ!! そ、それはかなり気になるっ! というわけで、久しぶりにニュータイプ買ってみることにしました。今年に入ってから結構ニュータイプ買ってるけど、全部ハルヒ絡みなんですよねw ニュータイプも商売上手いぜ!

◆うたわれるもの絵 「えるんがーがあらわれた!」 channelQさん
なんと、ビック○マンシール風!!全キャラ分とはいわずともお気に入りキャラ分ぐらいは見てみたい可愛さですよ〜。
◆うたわれるものらじお感想絵 「想歌 -オモイウタ-さん
あっちゃんとか、大原さんとかハクオロさんの好色皇ぶりがぁ〜w エルルゥ可愛いですね。
◆うたわれるものらじお感想絵 [ 篝火 −カガリビ−]さん
(11/06より) エルルゥ「無視スンナ」(笑 微妙に指にモザイクかかってるのが笑えます。ファッ○ユー?
◆うたわれるもの絵 「トップ絵 エルルゥ」 モルハウスさん
秋っぽいエルルゥ。日記の方にはベナ&オボロもw 16万ヒット記念もうたわれとの事でそちらにも期待〜。

◆Fate漫画 「あきの訪れ」 MozHAMさん
セイバーの太陽のような笑顔が…。ギュッと内容が詰め込まれた漫画ですね。1ページに見どころがたくさんあります。
◆Fate漫画 「セイバー観察超合金」 毒針殺法さん
前回の漫画から続けて読むとオモシロw セイバーさんがどんな決断をするか、次回に注目ですね。
◆Fate漫画 「46話」 奥笹屋さん
一コマ目、一成君のつぶらな瞳に転びそうになったw あとアンソロジー漫画、ぜひ読みたかったんですが…。残念w
◆Fate絵 「凛:最近よく足がつります」 discrete spaceさん
足がつるのは凛ではなくて作者さんの方みたいですが…w 足つると死ぬほど痛いですからね…凛サマがブルーになってしまう気持ちも分かりますよ。
◆月姫漫画 「黒カレンさんと白カレンさまJ 」 未完成通信さん
◆一迅社 「Fate/hollow ataraxia コミックアンソロジー VOL.7」 12月25日発売らしいです。
先日Vol6が発売されて「数が多すぎて買い切れね〜!」と書いたばかりなのに、早くも来月「7」が出るようです(カレンダーに載っただけですが) ちょっといくらなんでもペース早すぎじゃないんすか〜(涙
◆『Fate/hollow ataraxia』よりセイバーさん、水着姿は興奮度120%! へたれとカキ氷機もあるよ
どうやら11/16に延期になったようですね。ただこのフィギュア、エロ過ぎて絶対部屋には飾れないのが欠点ですかね(マテ >腰のクビれと水着の食い込み具合にジョジョビジョバー ってライターさん壊れすぎw
◆ゼロの使い魔 「抱き枕にルイズ下書き追加」 魔法のかんづめさん
アンケート結果により抱き枕ルイズ絵の下書き公開です。裏面もルイズとの事でそちらも楽しみですね。というか、半脱ぎ…w
◆ゼロの使い魔絵 「セーラー服タバサ その2」 OVERALL QUARTERさん
非常に新鮮なタバサのセーラー服姿。黒ニーソはやっぱりデフォですか、そうですか…w
◆キミキス絵 「制服の摩央姉」ナイロンwebさん
一見すると普通の摩央姉なんですが、よく見るとエロイという罠w 右クリックから「背景を保存」で1024×768サイズの壁紙としても利用できるように作られているようです。
◆コスパ、PS2用ソフト『キミキス』関連グッズを12月下旬に発売
カミカゼタオル! でもキャラ的には「二見瑛理子のビーカー風マルチ缶」の方が期待かな。
◆つよきすキャラソングシリーズVol.5「よっぴー」 Vol.6「椰子なごみ」 明日発売です
まだカニ編を聴けてないのに早くも次が出てしまう件について(涙 ついこの前Vol1の素奈緒とVol2の乙女さんが出たと思ったら、もう最後のよっぴー&なごみんですよw なんだかんだ言って結局全部買ってしまいましたが、まぁみんな思い入れがあるキャラばっかですしね。あとはカニを聴いて、明日届くよっぴーとなごみんを聴くだけですね…また通勤途中のMP3ライブラリが増えますぜ〜、やっほーい!
◆マリア様がみてる OVA 「花寺学院生徒会キャスト発表」
以前Geneonのブログでも公開されてましたが、正式に発表。というか、男どもの顔、何度見てもイメージと違うなぁ…。特にアリスと薬師寺先輩は想像と全然違うw 薬師寺先輩って絶対スキンヘッドだと思ってた(笑
◆マリア様 OVA 試写会がありました
Geneonのブログより。OVA発売まで残り1ヶ月を切って「いよいよ発売間近!」って感じですね。
◆マリア様がみてる絵 「酔っぱらって聖の胸で眠る蓉子さま」 クロイチゴさん
社会人組の飲み会模様…。無防備に眠る蓉子さまとかレアですよねw
◆「Last regrets / 風の辿り着く場所」(Key Sounds Label) 商品紹介
アニメ版kanonの主題歌マキシが発売決定のようです。ていうか、この2曲は名曲過ぎて今さら何も言えません。「-2006
memorial mix-」とかどんな感じに変わってるんでしょうね?
◆第3期までのTVシリーズと劇場版3作をまとめたDVD42枚組『ルパン三世』BOX登場!
◆「ダンクーガ」のリメイクTVアニメ、やってやるぜ!!
ダンクーガ…スパロボでしか知らないけど、野生化断空光牙剣のあり得ない破壊力にはいつもお世話になりました。なんかキャラとか萌っぽくなってちょっと心配なんですけど…。
◆アニメ版「デスノート」のDVD化が12月21日から開始
あのアニメの完成度で、3話収録3,990円とか正直惚れてしまいそうな価格設定…(*´∀`) リュークのフィギュアは要らないけどね(笑 他のアニメもこのくらいの価格にしてくれればなぁ…などと毎月かなりのDVDを買っている私は感じてしまいました。なんでこんなに安く出来るんだろ?売れるの分かってるからかなぁ。
◆おしかりCD 12月20日発売 「極限のお叱りが、究極の反応へ誘う」
>100種類のおしかりを連呼する究極のツンツン ってどんなCDだよ一体(笑 こちらに声優さんのメッセージとプロフィールがありますけど、あまり知ってる声優さんがいないのが残念かな。玲愛やかすりさんの声優さんなら間違って買ってしまったかもしれないのに…。ってこんなセリフを言われたら立ち直れないかw
◆JOJOの奇妙な麻雀2
かっこつけてるDioが実は一番大人げない件について(笑 メンツが違和感なさ過ぎて笑ったw
◆Navel Really? Really! ムービーを公開
実は私「SHUFFLE!」系のゲームってプレイしたことないんですが、このシリーズって声優さんがスッゴイ私好みなんですよね。ヒロインのネリネ役が玲愛と同じ人、楓役がみくると同じ人、プリムラ役の人が北都南さん。一度やってみるのもいいかなぁ…ん?もしやこれが噂の声優買いというやつの始まりかーっΣ(゚Д゚;ガーン
◆YouTube -キャプテン翼 PS2 gameplay
Web拍手より情報Thanks! 巷で話題のキャプツバPS2、あの西ドイツ戦の名シーン録画です。つーか、これ見てるとメッチャ欲しくなりますねw 日向と翼の「なにぃ!」に噴いた(笑
◆PS3 「白騎士物語(仮)」 公式サイトオープン
以前高画質ムービーを見て「さすが次世代機!」と驚いたゲームですね。今見てもこのムービー凄いけど、激しくCPUを使うので見る人は注意。
◆PS2用ソフト『ひぐらしのなく頃に祭』今冬に発売延期。追加予約特典もあわせて発表
買いたいと思ってた人も多かっただろう大作の延期。Fateとのダブル延期を同じ日にしなくても…(汗 正式な発売日は「今冬」とのことで未定。冬って事は2月ぐらいになる可能性が高そう…。
◆アイ・オー、応答速度5msの17型/19型スリム液晶
中々お手軽価格な感じ?5msという事で動画に強そうですが、この値段ならちょっと店頭でチェックしてみたいですよねぇ。
◆【特集】ここが変わったWindows Vista 100連発!
どうも読んでいると見た目の派手さばかりが”変わった”ように思えますね。ガラス効果や3D描写が果たしてそれほどありがたいのか…。イマイチ微妙?
◆新iPod shuffleを試す (1) 待望のモデルチェンジ!
確かに旧shuffleよりはこちらの方がずっといいです。でもやっぱり液晶がないと不便ぽいと思うなー。私が持ってるのは全部液晶付なので、使ってみないと分かりませんけどw
◆MNP のメアド変更やっぱり困る、au への流入まだ潜在〜MNP 意識調査
様子見層…私のことですね。一度変えてしまえばその後はずっと便利に使えると分かっていても…やっぱり面倒ですわ(*´Д`)
◆なんで最近の若者は麻雀できない奴が多いの?
麻雀ほど面白いゲームはないんですけどねw やっぱりルールがちょっと複雑なのが問題なのでしょう。あと4人必要ってのも意外とネックw 私も友達が一人転勤になったおかげでここしばらく麻雀やれてないんですよ…あぁ指がうずく(笑
◆女性からみた男のダメ姿ランキング トップ10
1位については私も激しく同意ですね(男だけど) 店員や部下など、自分に強く出られない相手に偉ぶることほど格好悪いことはありませんよね。あとは…大丈夫だと思うけど、ヤベッ!10位「おしぼりで顔を拭く」
夏とかたまに顔拭いちゃってるし(笑
◆“汚職大国”ロシアの年間わいろ額、国家予算に匹敵
あはは…。なんというか、こういうのが周知の事実として新聞に載ってしまうのもスゴイですよね…。
◆ダントツ入場料収入は”浦和主義”の結晶
昔から浦和レッズだけは球場が必ず満員でしたからねぇ、裏ではスタッフや営業が色々と努力をしていた、と。何だか今年の日本ハムに似てますなw
◆松坂売って西武売られず…ビッグネーム補強はなし 移籍金は親会社の赤字補填に
ということは…松坂投手が西武を出ても戦力の補強はなしという事ですか…。何だかやるせないですね(*´Д`)
◆男や黒田!球団に感激メール殺到
そりゃ広島ファンなら嬉しいですよね〜。他球団なら間違いなくより多くの年俸を貰えるはずだったんですから…。このままミスターカープとして頑張って欲しいですねぇ。マジ好感度アップ。
06/11/08 23:04

◆Fate漫画 「シスターカレンにきいてみて!?」第四話 白花雨&ぐりーんぺっぱーさん
彼女が水着に着替えたら…?度肝を抜かれた!! スゲーよカレン!(笑
◆月姫絵 「秋葉・琥珀 慢性的な貧血なんです」 メインは日記さん
この二人のコンビはいいですよねぇ…。琥珀さんの表情とか、自分の子供を見るような感じですし…(笑
◆一迅社 DNAメディアコミックス 「Fate/hollow ataraxia コミックアンソロジー
VOL.6」 いつの間にか出てました(汗
Web拍手でお知らせしてもらうまで気づかなかったというこの体たらく…orz ホロゥのアンソロ、数が多すぎていい加減全て揃えるのがきつくなってきたー(∩゚д゚)アーアー 最近買って読んでもレビュー書けてないし、そろそろやめようかな…。でも今回だけは一番お気に入りの一迅社アンソロだから買っとくw
Fate/hollow ataraxia アンソロジー漫画レビューへ (最近のヤツはレビューしてません…)

◆うたわれるもの絵 「ユズハ」 くるくるむ〜むのホームページさん
序盤のユズハ。小指に大切に髪の毛を巻いてあるのが涙を誘う…。
◆うたわれるものらじお感想絵 4連発 海風ねっとさん
やっぱり今回の目玉は「にゃにゃにゃにゃ〜」ですかね?
◆うたわれるもの漫画 「たわむれるもの50話」 怠惰な日常さん
ついにクーヤ&サクヤ登場!エルルゥがいるということはアニメ版ですね? おろ〜。
◆うたわれるもの絵 「恋するエルルゥは切なくて(ry 刺しますよ?」 想歌
-オモイウタ-さん
◆うたわれるものらじお感想漫画、その2 御月屋さん
◆涼宮ハルヒ絵 「涼宮ハルヒと朝比奈みくると長門有希。」 real -As-Special's
private site-さん
三者三様の表情ですね。特徴がよく出ています。みくるかわいいw
◆マリア様がみてる漫画 「マリむちゃ 47話」 Nitro Walkさん
聖様と江利子様の適当っぷりが最高ですなw 蓉子さまはどこへ行ってもいじられキャラ(笑
◆「つよきす ドラマCD Vol.3」 12月22日発売、Amazonで予約開始!
ソフガレのドラマCDシリーズです。このシリーズは1、2とも面白かったので3が出るのは嬉しいんですが…12月22日です。いい加減勘弁して欲しいんですが12月22日です(;^ω^) >テレビアニメ版はPCゲームとキャストが異なります。 この一文を加えるのも毎回のお約束になりましたねw これで売り上げがかなり変わるんだろうなぁ、気持ちは分かるけど。
つよきす ドラマCD Vol02 レビュー感想へ (個人的には「1」よりも「2」の方が面白かったんですが、少数派かな…?)
◆ソフガレ「つよきすノベルズ Vol.5」も出るみたい
まだ何も情報はありませんが、ソフガレの公式サイトに追加されてました。ソフガレのつよきす小説といえば「番外編」シリーズですね。多分発売日は1月26日?ソフガレはつよきすにかなり力を入れてるので嬉しい限りですよ。
つよきす小説 レビュー感想一覧へ (番外編シリーズは、まだ「1」と「2」しかレビューしてません…)
◆つよきす絵 「冬コミ表紙 乙女さん」 エフダブリュさん
表情がエロスw 妖絶な感じの乙女さんですね。
◆ゼロの使い魔絵 「タバサの使い魔『シルフィード」 INFINITY DRIVEさん
(Diaryより) 裸でお肉w クリックで葉っぱ(?)に…。
◆ゼロの使い魔 10巻 12月25日発売
公式発表ではありませんがほぼ決定ですね。とはいえ、12月25日は読む暇ないなぁ…。
◆web KADOKAWA 「EVE〜new generation〜 公式ビジュアルファンブック」 本日発売!
待ちに待った「EVE〜new generation〜」のビジュアルファンブックが本日発売ですよ。>打越鋼太郎氏による書きおろしのサイドストーリーが読めるのはこの本だけ!との事で色々と楽しみw ビジュアル面ではCGを大きく掲載してくれたら嬉しいなぁ…。
◆web KADOKAWA 「EVE 〜new generation〜」 人気ゲーム「EVE」シリーズ 初のコミック化!
どうやら同時発売のようで、Amazonでも既に発送が始まっているようですね。あらすじを読む限り、オリジナルストーリーっぽいんですが、後日談のようなモノなのでしょうか…?
まぁビジュアルファンブックと一緒に頼んであるし、楽しみに待つことにしますよw
◆TVアニメ版「スパロボOG ディバイン・ウォーズ」がDVD化
◆「スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ」アフレココメント発表&早くも2007年2月23日フィギュア付きDVD発売決定!
今久しぶりに今週分を見てみたら(「彼方よりの客」だから5話?) ラトゥーニとかジャーダが出ててビビリました。ヤベェ、今週からは毎週見なくちゃ(笑

YouTube - スーパーロボット大戦OG2 アラド ゼオラ ラトゥーニ vs オウカ
スーパーロボット大戦 公式サイト[SRW] ラトゥーニ・スゥボータ
スーパーロボット大戦 ラトゥーニ・スゥボータ 完成品フィギュア
◆DVD BALDR FORCE EXE RESOLUTION 01 11.10 ON SALE
GENEONのブログより。バルダーフォースエグゼのOVAシリーズなんて出るんですね…。全然チェックしてなかったんですけど前評判はどんな感じなんでしょ?
公式サイトを見た感じだと絵はかなり変わってしまってるようですが…。
◆「ToHeart2」 ACTION FIGURE COLLECTION+ 向坂環 (メガハウス To Heart2)
定価15,750円って高いなー、と思ったらアクションフィギュアですか!通りでポーズが色々あるわけですね。凄いけど、ブルマ姿とかには着替えさせるの?
◆喧嘩商売(5) 木多先生は超こち亀に参加できず寂しかったようです。 大炎上さん
ジャンプと全く関係ない作家さんもかなり参加されていただけに…。まぁある意味当然かもしれませんが(; ̄ー ̄A
◆『戦国無双 Wave』 最新の画面写真を公開! / ファミ通.com
イマイチどんな操作性になるのか分かりづらいけど>Wiiリモコンを振って敵と戦うのだ。って、戦国無双でそんな事したら腕が筋肉痛に…(笑
◆『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』 配合の最新情報をお届け / ファミ通.com
色々と情報を集めてみると「キャラバンハート」みたいな感じになるようですね。まぁドラクエモンスターズシリーズだから当たり前なのかなぁ…。キャラバンハートは世間での評判はイマイチでしたけど、私は結構楽しめたんですよねw
◆KONAMI、「ウイイレ」がXbox 360に初登場「ワールドサッカー ウイニングイレブンX」
次世代機初のウイイレと言うことで、どんなにスゴイのが来るかと思ったけどそんなでもないかな…。実際に動かすとスゴイかもしれませんけどね。
◆PS2『ファイナルファンタジーXII』北米で150万本出荷、日米合計で390万本突破!
アメリカでもかなり売れてるんですねぇ。私はまだプレイしてないんですけど、確かにアメリカの方が受けそうなシステムでしたし…。
◆「プレステ3」11日発売 家庭用ゲーム機、年末商戦に突入
もうすぐPS3の発売だけど、今年は全然実感が沸きませんね…。まぁ買う気がないのが主な理由なんでしょうが、それよりも12月戦線の方が気になるんですよ(汗
◆初代PS3にはEmotion EngineとGraphics Synthesizerも搭載
ん?つまりPS3の中には丸々PS2の一部が入っているという事?それってコスト的にかなり無理をしてるんじゃあ…w
◆「PS2 the Best」、「PSP the Best」の12月発売ラインナップ公開
「大神」「アルトネリコ」「幻想水滸伝V」と豪華なラインナップな12月のベスト、この中から選ぶなら4月に発売された「大神」かな?
かなり面白いらしいとの噂を聞いて期待してたんですよ。あとアルトネリコや幻想水滸伝Vなんかも定価で買うのはちょっと…と思ってたんで(笑
◆工人舎の8万9800円ミニノートPCを試す
昨日のニュースでご紹介したミニノートですが、早速レビュー記事が出てましたね。じっくりと読み込んでみたんですが…用途を絞ればかなりヨサゲ?
CPUパワーがかなり弱いので、WinXPが普通にさくさく動いてくれるかだけがちょっと不安…。ただ見た目はかなりいいし、この値段はやっぱり魅力だなぁ(*´∀`)
◆マンガで学ぶ♪アリサのネット難解最新用語講座 / ググる
グーグル、少なくとも一日に10回は使いますよ…。ブラウザの右上に検索窓が付いてからは使い勝手も良くなりましたしね。
◆日本IBM、『ホームページ・ビルダー 11』を発表――ポッドキャスト対応で若者獲得を目指す
ビルダーはある程度完成されちゃってるんで、Ver上げても特に欲しい機能がないんですよね。ちなみに私は家では8、会社では10(買ってもらったw)を使ってます。欲を言えばもう少し軽くなって欲しい…。
◆窓の杜 - 【NEWS】“Yahoo! JAPAN”向けにカスタマイズされた「Internet Explorer
7」が公開
Yahooから正式に出たというのは結構驚きw まだIE7をメインに使うのは怖いですが、主にヤフオク関連のツールが充実しているようで結構需要はありそうですよね。
◆Internet Explorer 7 (IE7) 不具合情報(FAQ)
有志の方によるIE7のまとめサイト。QAが非常に充実しているので、IE7を導入して不具合が出た場合はまずこちらをチェックしてみるといいかも。
◆au独走 ドコモ、ソフトは伸び悩み 10月契約?-?ビジネス
どうやら今のところauの一人勝ち状態のようですね。まぁ私も出来ればauに変えたいしなぁ…気持ちはよく分かりますよw
◆缶おしるこに工業用水道水 ダイドー、60万本回収へ
私は結構「おしるこ」を買うだけにショック。 >飲んでも人体に影響はない となってますが、何となくイヤな感じですよね。
◆知って安心!お薬基礎知識
食間の胃薬を飲むために確認のため調べてみました。>(食間は)食後2時間ぐらい との事です。ちなみに食前は20〜30分前、食後は20〜30分後が理想のようです。
◆ハワードMVP当確弾!さすが2冠王、ボンズ以来の「4戦4発」
彼の打席は「ホームラン打ちそう…」って思いながら見てるとホントに打っちゃうんですよねw っていうか、あのパワーと技術でまだ20台だって言うんだからなんとも…(*´д`*)
◆アジアシリーズ9日開幕…日本ハム・ヒルマン監督「自信はある」
そういえばもうすぐアジアシリーズですね…。新庄選手はいないけど、日ハムには日本の代表として頑張って欲しいです。日程はこちら。どうやら日本戦は全て中継されるようなので、 週末の楽しみが一つ増えましたね〜。
06/11/07 23:32
1.JPG)
◆うたわれるものらじお感想絵 「にゃにゃにゃにゃ?」 channelQさん
和やかムードの二人。にゃにゃにゃ?
◆うたわれるものらじお感想絵 「あにゃにゃにゃにゃ?」 M.A.D WORKSさん
こちらはエルルゥ単品ですが…>第18回は、とっても破壊力が大きいにゃん! との事で私も早く聴かねばー!
◆うたわれるもの絵 「カムチャはよいツンデレでした」 マメトリさん
追加シナリオは、カムチャはもちろん、ドリグラァも輝いてましたよね。まだエンディング見てないんですが、カムチャのその後がどうなったのかが楽しみ…。
◆うたわれるもの絵 「エルルゥ」 ハチミツさん
トップに新刊表紙エルルゥと、P−Diaryにもエルルゥ。両方とも可愛い絵柄ですね。
◆うたわれるもの絵 サクヤ 「クーヤさまぁ」 Caramel*modeさん
「ネタバレ表記するのを忘れてしまいました〜」ということで凹み気味のサクヤです。サクヤにこう言われると、何でも許してあげたくなるから不思議だw
◆YouTube - うたわれるもの レベル99テオロさん
Web拍手情報サンクス! ダメージの桁が極悪すぎて笑ったw
◆TVA うたわれるもの公式サイト DVD第五巻・第六巻のジャケットを公開
DVD-BOXの表紙は↓のカルラ&トウカとなりましたが、中身の5・6巻はそれぞれベナウィ&クロウ、トウカ&カルラに決定です。1巻がハクオロエルアル、2巻がオボロユズハ、3巻がウルトカミュ、4巻がドリグラ、という事は7・8巻は…あ、あれ?トゥスクル軍全員使っちゃった? クーヤサクヤは決まりだとしても、もう一組は…ムツミミコト?

◆涼宮ハルヒ漫画 「鶴屋さん×みくるん漫画」 ハルモニア*さん
「×」が相応しい鶴屋さん×みくるの展開…と思いきや最後のハルヒの気怠そうな表情がGJです(w あとキョン×古泉の方も一番の見どころはハルヒの表情だと思うのですがどうでしょ?
◆涼宮ハルヒ絵 「スモークチーズを加える鶴屋さん」 5年目の放課後さん
あまり見たことない表情でかなり新鮮です。ちょっと照れ気味?
◆涼宮ハルヒ絵 「ハルヒ&みくりゅん どこいつコス」 気まぐれ絵日記さん
どこでもいっしょのかぶり物が可愛いですw
◆涼宮ハルヒ絵 長門「風にご注意」 improviseさん
クリックしてあららw 長門さん、気づいてないのー?
◆桑田佳祐がラジオで『冒険でしょでしょ?』を歌った件
……………スゲェ(;゚д゚)
◆涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト DVD5巻のジャケットはキョン妹&シャミセン!
何となくあり得るかなー、とは思ってましたけどホントにキョン妹とは…。まぁシャミ可愛いからいいけどね!いいけどね!
6巻こそは「ライブアライブ」と「射手座の日」だから長門で間違いないでしょうし。
また、DVD5〜7巻の限定版特典には>「鶴屋さんのめがっさおつかれ!相談コーナー・名作選」 が付属する事も発表されました。今気づいたけど通常版のハルヒジャケも良い感じ…。

◆Fate絵 「DVD最終巻のセイバーさん」 Floater Hourさん
8巻のジャケにもなったお別れセイバー!ちょっと含みのありそうな笑みがまた良いですね〜。
◆月姫絵 「バーガーを食べるアルクとシエル」 - C U B E T Y P E -さん
アルクとシエルは並んで立つとホント絵になりますね。表情も大抵がアルク=笑顔、シエル=むぅーなんですけどw
◆Fate漫画 「ド根性セイバー 11・12ページ追加」 B-HOMEPAGEさん
予想通りの展開。藤ねえやっぱり大物説(笑
◆Fate絵 「学園Fate」 え、があったりなかったり。さん
Fateキャラ集合図2連発。みんな良い表情してますがなぜ士郎はスパナ?(笑
◆アニメイト 「Fate/stay night キャラクターイメージソングシリーズI:セイバー」のちらし(?)画像
アニメイトの見せにいけばこのちらし(?)見られるのかな?まぁここに載ってる5人はCD発売決定なんでしょうね。あと3人…ライダー・キャスター・アーチャー?
◆マリア様がみてる絵 「それとなく女教師なノリの蓉子さま」 クロイチゴさん
アニメ〜春〜最終話の蓉子さまには悶えそうになりました(;´Д`)ハァハァ こういった服装が似合うのはやっぱり蓉子さまですよ。
マリア様がみてる〜春〜「13.パラソルをさして」 感想へ
◆マリア様がみてるMAD「世界に一つだけの紅薔薇」
超良作MADムービー。あの「マリア様がみてる」に夢中になってた頃を思い出させてくれました。というか、やっぱり誰が何と言おうともマリみての最高峰は無印(1巻)だよな、と今さらながらに再実感です。
◆TVA 「神曲奏界ポリフォニカ」 公式サイト更新
制作日誌更新ですが、今週も特に新情報はないですねぇ。まだまだ先は長いのでそう新情報もないのでしょうけど、そろそろ新しい刺激をお願いしたいところ。
◆TVA 「スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウオーズ-」 DVD第1巻 2007年2月23日 発売決定!
PS2版より一月遅れて2月23日発売。初回限定版には「R−1彩色済アクションフィギュア」が付いてくるようです。R−1自体はメッチャお気に入りの機体なんですけどねぇ…そういえば最近アニメ見てないやw
◆KOTOBUKIYA スクールランブル 1/10 沢近愛理
あのシーンの沢近ですね。というか、あの頃のスクランは面白かったと思う人は手を挙げてー。 (。・ω・)ノ゙
はーい
◆MF文庫J/11月の新刊表紙を公開
実はMF文庫は「ゼロの使い魔」しか読んでいないという罠w 結構読んでみたいタイトルはあるんですけどね〜。あ、ゼロの使い魔の新刊は12月発売という噂もあります、そっちも楽しみ。
◆帝劇三人娘などサクラ大戦も満載!! 松原秀典アートワークス
◆キルタイムコミュニケーションより美少女ゲームノベライズが発売
キルタイムと言えば個人的には「つよきす」小説なんですが、その第3弾「つよきすアナザーストーリー 霧夜エリカの場合」が紹介されています。まぁなんというか、いわゆるエロ小説なんですけどストーリーの出来は非常に良かったです。よっぴーもかなり出番多いけど、基本的に姫中心。姫好きにはお勧めできると思いますね。
公式サイト 「つよきすアナザーストーリー 霧夜エリカの場合」 (1ページ試し読み出来ます)
つよきすアナザーストーリー 椰子なごみの場合 レビュー感想へ (乙女さんと姫はまだ書いてません…)
◆プレイステーション3届いた&少々のコメント - Engadget Japanese
おぉ!実際に動かしている動画まで!(ゲーム画面はないけどw) 注目すべきは>長時間ゲームを続けた後でも、本体表面はどこも冷たい(室温程度には) というところ。 PS3最大の懸念事項だった熱問題も意外と大したことないのかも…?
あのゲームショーの大騒ぎはなんだったんだろ? BDドライブのアクセス音もかなり静かなようで、ハードとしての完成度は意外と高いのかもしれません。
◆任天堂から発売されるWii対応ソフト 4タイトルのパッケージ&最新画像公開!
ゼルダはちょっと洋ゲーっぽく。『WiiSports』と『はじめてのWii』はWiiコントローラが目立つ感じになりましたね。値段が全体的に安いのも好印象。あとは任天堂以外のサードパーティのソフトに期待ですが…。
◆遊びながら操作を覚えられる『はじめてのWii』! / ファミ通.com
あの独特のコントローラに慣れるためにも最初はこれを買うのがいいかなぁ…。気軽に遊べそうなゲームを多数揃えて、さらに値段も安いのが良いですね。
◆Wiiリモコンをスイングして、いい汗かこうぜ!! 『Wiiスポーツ』 / ファミ通.com
個人的にはゼルダよりもコッチの方が欲しいw Wiiコントローラだと複雑なそうさは出来なそうだけど、手元に置いておいてたまにプレイしたくなるタイプのゲーム?ゴルフとかちょっとやってみたい。
◆「さすが」のひと言! 『デッド オア アライブ 4』全世界累計出荷100万本突破!!
/ ファミ通.com
◆日本一ソフトウェア、EXステージなど追加要素を公開! PSP「魔界戦記ディスガイア
PORTABLE」
SRPG好きとしては一度はプレイしておきたいディスガイアなんですが、PSP版を買うか、PS2版を買うかまだ決め切れてなかったりしてw 初回版にはCD3枚付くのは魅力だけど、長時間やるゲームをPSPでやると疲れるしなぁ…。それに11月30日ってサモナイ4と被ってるしw
◆工人舎、7インチ液晶とGeodeで8万9800円のミニノートを発売
工人舎というブランドは初耳でしたが、このミニノートは中々魅力的ですねぇ。CPUや液晶は多少貧弱ですが、値段や携帯性などはかなり良い感じw どこかのサイトでレビューとかあると思うのでじっくり情報を集めていきたいです。
◆スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」バッファローのUSBワンセグチューナー“ちょいテレ”購入!
私も品薄でなければちょっと使ってみたいアイテムなんですが>ちょいテレ ただうちの地域では間違いなく電波入らないだろうからなぁ…。記事を読むと都会でも結構入らない地域が多いようで、その辺が今後の課題ですかね。
◆新聞紙で寝ると暖かいのか
どこぞの河原でいい大人が集まってこんな実験を…というか、新聞紙にくるまって汗だくになっている女の人って(笑
◆伝説のアレを実写化「実写版燃えろプロ野球」
いつの時代も愛される伝説のバントホームランに敬礼!
◆プロのプログラマになって分かったこと
プログラマの哀愁漂う名スレ…。先頃、友達の一人が会社を辞めました。次はプログラムと関係ない仕事に就きたいそうです。違う職種だと苦労するぜ?と聞くと「それでもプログラマはもうやだ」と言っておりました…(´д`;
◆大学ブランドランキング
関東圏のベスト10はほぼ私の予想通り。関西の大学はよく知らないんですが、慶応や早稲田でも下位になってしまうんですねぇ。何となく複雑…。あ、ちなみに我が母校はもちろんこのランキングには入っておりません(´ー`)ノ 11位以下はこちらには掲載されていないのですが、多分20位ぐらいにこっそり載ってそうな感じw
◆必修逃れ、後出し報告40校超…文科省の調査期限後に
さすが…というか、なんというか…(*´Д`)
◆ガンホー、戸枝元職員に対する民事訴訟を決議
例の「不正RMTで5,000万円稼いだ社員」に対してですね。まぁ会社は実益としての損はしてないんでしょうけど、真面目にオンラインゲームをしているプレイヤーを考えると当然の提訴ですよ。
◆セブン-イレブン・ジャパン セブン-イレブンまるわかり豆知識
一つ興味深い記事が…>年間のおにぎり販売個数は、なんと10億3千9百万個 日本人、オニギリ好きすぎ!
◆国際プロサッカーMVP、ロナウジーニョが2年連続受賞
ロナウジーニョ選手も凄いけど、同じバルサのメッシもスゴイ!最優秀若手選手賞も納得のスーパープレイヤーですよ。あの動きのキレはただもんじゃねぇ…。
◆稼頭央“西部”へ…前途多難も西海岸で再起計画
松井稼頭央選手はまだまだチャレンジするつもりw 潜在能力的にはもっともっとやれると思うので、まだメジャーで頑張って欲しいですね。
◆大リーグ選抜、闘争心むきだし…井口・城島にも刺激
今年の大リーグ選抜は若手中心だからなのか手抜き一切なし! もうメジャーの本気プレイを見るためだけに日米野球を見ても楽しめるぐらいですよ…。ただ、そんなメジャーの選手を見る度に、日本の野球ファンとしては申し訳ない気持ちになってしまったり…(*´Д`) 野村監督が「メジャーに失礼」と言ってたけどホントその通り(汗
06/11/06 23:59
.JPG)
◆うたわれるもの絵 『オボロとドリグラが見守る中、初めてお花畑を走る幸せいっぱいのユズハ』 影の宴さん
誰もが望む、幸せなユズハ。良い笑顔過ぎて涙が出そうですよ…。ゲーム版もアニメ版もユズハの最後は…。
◆うたわれるものらじお感想絵 「ふつおたこーなー!」 朱の音さん
次々とスキルを覚えていくハクオロさん(小山さんw) そして確かにあの「ふつおたこーなー」の声は…いい声ですね(笑
◆うたわれるもの絵 「青年と幼女その2」 Bochi-bochiさん
青年といえばベナウィの事で、幼女といえばアルルゥですね。というか、トゥスクル軍の青年ってもしかしてベナウィだけ…?
あ、オボロもか。
◆うたわれるもの絵 「エルルゥ式豊胸術・三式」 JNR-Mさん
エルルゥはドラマCDでも豊胸剤を作ったり、実はかなり気にしているんですよね。ゲーム中でも多々ネタにされてたのに…カワイソスw
◆うたわれるもの絵 カルラ「お飲みになります?」 HAPPY WATERさん
◆うたわれるもの絵 「PS2版発売記念 カミュ」 エアドアさん
◆うたわれるもの絵 「クリア記念 クーヤ」 モルハウスさん
◆うたわれるもの漫画 「たわむれるもの49話」 怠惰な日常さん
な、なにー!? 1年前ですと…? (笑 オボロもやるではないですかw
◆<音泉> うたわれるものらじお 第18回配信開始 (⇒音泉公式サイト)
おぉ、ゲームに集中しているうちに早くも18回目の配信が…。今回は先行放送されている地上波版の評判がかなり良かったとかw 後で聴いてみますー。
◆eb! Store 「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 公式ガイドブック」 発売日2006年11月13日
ていうか、ゲームをまだクリア出来てないのに早くも攻略本が発売されるというこの屈辱(笑 ゲーム発売からたった2週間だもんなー。早くて嬉しい気持ちもあるけどちょっと複雑(汗 その頃だと2週目を始めるのにピッタリな時期ですね、私の場合。

◆涼宮ハルヒ絵 「スク水ハルヒ」 ねお・ぴゅあさん
ハルヒさんスクール水着です。こちらのサイトさんには他にもたくさんのスク水絵が…。主にTLSとキミキスですが、ハルヒキャラもスク水あり。
◆涼宮ハルヒ絵 「新刊表紙 ハルヒバニー絵」 rpgcompany.comさん
汗かいてバニー服をパタパタやってるハルヒ。見えてらっしゃいますが(w
◆涼宮ハルヒ絵 「ハロウィンでもスク水は脱がない長門」 ユメウタリウムさん
◆ハルヒの舞台「県立北高校」カーディガン12月に発売決定!
これ見るとどうしても制服込みだと勘違いしてしまう(w というか、カーディガン単品で着るとハルヒコスに見えないんじゃあ…(汗
◆「鶴屋さんを集めた最強の合同誌 めがっさ☆かおす!」 近日入荷
◆鶴屋さんONLY「めがっさにょろ」レポ
◆鶴屋&朝倉さんファンお待ちかね!待望のキャラソン発売! -ORICON STYLE ニュース
最近人気急上昇のこの二人、キャラソンの発売もタイミング的にはバッチリですね。ハルヒのキャラソンシリーズは、そのキャラクターっぽい歌を収録するので、個人的には鶴屋さんの歌がどうなるのか楽しみです。まぁ買う人は大体セットで買うんでしょうけどね、私含めw

◆Fate絵 「凛」 &つよきす絵 「よっぴー」 P P S *さん
余裕満々な感じの凛。激しく可愛いですw 最近はFateの凛ルートがやりたくてやりたくてたまらないのですよ!早く12月28日にならないかなぁ…。
◆Fate絵 「セイバー軍団壁紙」 浅緑湖さん
たくさんのセイバーに囲まれてガクブルしている士郎が…(笑
◆Fate絵 「乱入!髪に溺れるイリヤ。」Atelier "Effort"さん
ライダーの髪に埋もれるイリヤw ライダーは、イリヤが寄ってくると怯えるので新鮮でいいですよね。
◆PS2 Fate/stay night[Realta Nua]メモリーカード8MBは 『Fate』のイラストがたくさん詰まった限定アイテム!
あみあみに正式掲載されました。>イラスト入りメモリーカード+DVDケース型メモリーカードケース+令呪&ロゴ転写シール(3種)+キャラクターインデックスシール(12種)付き との事でオマケが色々付きますね。この中だと「DVDケース方のメモカケース」が一番欲しいかなぁ…。インデックスシールとかもったいなくて使えなそうw
◆キミキス絵 「チューニングポップ♪スタート!」 ( 凸)<ブブーン ドドドーゥ!さん
11月6日からキミキスラジオがリニューアルということでその記念絵ですね。明日夏ターンとうどんちゃん…どんな感じになるんだろ?
◆マリア様がみてる絵 「乃梨子と志摩子さん」 M.A.D WORKSさん
微妙にエロスで百合っぽい二人。 あとスミマセン、私もてっきり最初は祥子さまだと勘違いしてました(汗
◆ゼロの使い魔絵 ルイズ「ななな、なによ!ばかぁ」 AREYOUHAPPY?さん
◆眠りの園さん ToHeart2 新アイコン追加
「眠りの園」さんに新たなToHeart2アイコンが追加ー。ToHeart2プレイしてなくても使いたくなる可愛いアイコンですなw 最近は各所のCGサイト様のおかげで何となく顔と名前を覚えてしまった…。
◆大ヒットを記録した恋愛シミュレーションゲーム「ToHeart2」が、2007年、全3話の「OVA
ToHeart2」として発売決定!
OVAという事でかなりのクオリティが期待されますが>すべてのヒロインたちが、主人公・貴明と既に知り合いになっていて、彼を何となく気にしている状態からスタートする。 凄く…都合の良いシチュじゃね?(笑 まぁ面白ければ万事オッケーなんですけどね。
◆ねんがんの 『To LOVEる』1かんをてにいれたぞ!
12冊ほど(笑 To LOVEるが12冊並ぶ姿は中々壮観ですね(ぇ?
◆水着&カジノ!! 『デッド オア アライブ エクストリーム 2』 / ファミ通.com
上から二つめの画像。>かすみちゃん用の最高級水着、"さくら"。との事ですが、これを水着と言い張るのはどう考えても無理があると思う…。あと1番上の画像、ひっそりとボッチが浮かび上がって見えてる…。もはやDOAXではシャラポワはデフォルトですか…。
◆Wiiリモコンでボクシング!! 『はじめの一歩 レボリューション』 / ファミ通.com
出た!Wiiのコントローラを見たときからいつかボクシングゲームが出ると思ってましたw 理屈は分かるけど、どんな感じにプレイするのかちょっと気になります。メッチャ疲れる?
◆『ゼルダの伝説』最新作のGC版オンライン予約スタート/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
GC版と聞いてギョッとしたけど、WiiだけでなくGC出も発売されるのですね。とはいえ、性能の違うハード2台で発売するというのは…やはりGC版は見劣りしてしまうのではないかな〜。
◆「PS2 the Best」、「PSP the Best」の12月発売ラインナップ公開
今日、帰りに近くのGEOに寄ってきました。『幻想水滸伝V 』が中古で4,480円でした。店側も大変だなと思いましたw
◆PlayStation.com(Japan) PS3よくある質問集
購入を検討していないけど、分かりにくいPS3の情報が分かりやすくまとめられてますね。"PLAYSTATION 3"をテレビと繋ぐにはどの種類のケーブルが使えるの? とかHDDを取り外して市販のものに交換することはできますか? などは結構有用?
◆(動画)芸能界マリオカート王決定戦
◆インタビュー:坂口博信「ブルードラゴン」を語る 「ひたすら走った作品 自信ある」
(まんたんウェブ)
ファイナルファンタジーの生みの親として有名な坂口さんですが、今回はX-BOX360に挑戦!という事で、インタビューを読むとかなり自信があるようですね。私も興味はあるのですが、さすがにハードごと買うまでには至らない…w どんな感じのRPGに仕上がっているのか、発売後のネット上での評価を楽しみにしておきます。
◆RPGに乳揺れって本当に必要なのか?
熱い論争が繰り広げられております(笑 個人的にはないよりはあった方がいいとは思いますけど(マテ
◆デル、HDCP対応のエントリー向け20型ワイド液晶を発表
実は今液晶モニターをもう一台検討しておりまして…これなんて性能的にピッタリなんですけどね。まぁまだじっくり検討するつもりなんですがw
◆YouTube、Time誌の「Invention of the Year」に
う〜ん、Youtubeをこういった権威ある賞にあっさり選ぶ辺りがアメリカですね〜。さすがw
◆ひろゆきキターーー!「2ちゃんねる」管理人が早大で講演会
ひろゆきさんって色んな意味でスケールの大きい人ですねw というか、年収の話、ホントなんでしょうか…?
◆入札高額化に「松坂獲り」撤退球団続出、井川投手の人気上昇。 Narinari.com
◆タイガースが松坂獲り撤退…ヤンキース落札濃厚
どうやら入札額の高騰化に伴い、多数の球団が撤退しているようで…。個人的には来年スゴイ成績を出して、「やっぱりMATSUZAKAをとっておけば良かった!」と撤退した球団を嘆かせて欲しいですw
◆広島の黒田が会見で残留表明 4年総額12億円で更改
黒田投手は残留決定ですね。個人的には黒田投手には広島市かに合わないと思っていたのでホッとしています。
06/11/05 22:30
.JPG)
◆うたわれるもの絵 「ハクオロさん、ウフフフ…」 ムーントレイス--Moon Trace--さん
ストーキングエルルゥw エルルゥ、ゲームだとちょっと嫉妬深い程度なんですよね〜。やはりらじおの影響が…(笑
◆うたわれるもの絵 「カミュ&アルルゥ ぱふぱふー」 北原工房。さん
ちょうど昨日「友達」イベントを見ただけに、この二人の仲良くしている姿はいいですね。でもぱふぱふ(笑
◆うたわれるもの絵 「カムチャタール 幼年期」 臥竜岡さん
ネタバレ絵ということで、もちろんあのコンビです。カムチャ編は良かったなぁ…。追加シナリオだけど、全然違和感なかったですしね。
◆うたわれるもの絵 「♪べ〜ナウィ〜、べ〜ナウィ〜、たーっぷりー、べ〜ナウィ〜」 channelQさん
たっぷりベナウィw ぐるぐるぐるぐる、ベナウィは回る(マテ
◆うたわれるもの絵 ウルト「こんなに大きくなりました」 朱の音さん
(不定期更新プレイ記より) 主に胸の辺りがw というか、オープニングムービーでウルトの胸がやけにに強調されててスゴイナーとまず思いましたもんw
◆うたわれるもの漫画 「ただいま戦闘中」 MAZURKA STEP in webさん
カルラのしっぽがぁ…!ゲーム版はアニメに比べてピョコピョコ動かないのだけが残念ですよねー。
◆うたわれるもの漫画 「たわむれるもの 48話」 怠惰な日常さん
あのシーンはうっかりにしては格好いいな、と思っただけに、お約束のうっかりに一安心w
◆YouTube - うたわれるものMAD SayakaOhhara 2nd
らじおのあの迷セリフをMAD化。最後がピッタリすぎです。

◆涼宮ハルヒ絵 「SOS団3人娘」 いんふぇれんすさん
SDキャラがメッチャ可愛い!3人3容の表情ですね〜。
◆涼宮ハルヒ漫画 「あさくらっちゃまんがにハルヒ乱入」 よりみちさん
ポケモン知らないけど、見てると楽しそう…w 最後の落ちが非常にハルヒらしくっていいですね。
◆涼宮ハルヒ絵 「唐突に鶴屋さん絵」 stardustさん
元気な感じの鶴屋さん。ウェイトレス姿でコップとか飛び跳ねてるしw
◆涼宮ハルヒ絵 朝倉さん「お疲れ様でした」 堕天さん
>スケブを描いてるとこの写真。 とか、同人イベントに行ったことない私にはかなり貴重。というか、スケブって「スケッチブックへその場で何か描いてもらう」という事ですよね?
好きな作家さんに絵とか描いてもらえたらそれは確かに嬉しいだろうなぁ…。
◆涼宮ハルヒ漫画 「長門有希の崩壊T 8ページ目追加」 だれだわんさん
1ページ目から続けて読むと…8ページ目でもまだ序章?鉛筆漫画は味があっていいんですが、描くの大変そうなんでそこだけが心配です。
◆Flash 「涼宮ハルヒのipod風CM」
ホントCM風。ハルヒのiPod風壁紙は多数作られていましたが、それを上手く利用していますね。
◆涼宮ハルヒの憂鬱・京アニサイト更新 「第11回アニメーション神戸にて「涼宮ハルヒの憂鬱」のダブル受賞が決まりました。」

◆月姫絵 「 メカ翡翠・翡翠」 メインは日記さん
メカ翡翠と子供翡翠でぷにぷに。和む絵だ…(*´∀`)
◆ゲーマーズなんば店 週間コミック・ノベルランキング コミック1位はFate2巻
おぉ!Fate2巻が堂々の1位!凛+アーチャー表紙と言うだけでなく、1巻よりもかなり展開が面白くなってますからね。あと小説の方で「つよきす
番外編4」が4位に入ってて、意外と売れてるんだなとちょっと嬉しく思ったりw
◆駅前のFateコスプレ、今度は「遠坂 凛」
顔は見えないけど、結構雰囲気出てるなぁ…。でもこの時期にあのニーソ+ミニスカは寒いと思いますけどねw
◆マリア様がみてる絵 「藤堂志摩子」 Jekyll-and-Hydeさん
志摩子さーん! というか、久しぶりに真面目な志摩子さんを見たような…w あのふわふわな髪が志摩子さんの魅力ですよね〜。
◆結界師 「時音たん」 ユキノワさん
結界師と言えば時音たんですよね。凛々しい感じがとてもいいです。
◆護くんに女神の祝福を! DVD全巻がAmazonで予約開始!
1巻2話収録で12巻という事は全24話? 限定版と通常版がそれぞれあるので凄い量に…(汗

◆特集:ハチミツとクローバー 切ない恋心描く“正統派”青春群像
ハチミツとクローバー、去年の初め頃にはここまでヒットするとは予測出来ませんでした。アニメ化もされ、さらに第二期もとは…。羽海野先生の次回作にも期待ですね。
◆海外掲示板でのアイマス評和訳引用 好き好き大好きっさん
なんか、読んでてスゴイ親近感が…。多分ヨーロッパのX-BOX360ファンだと思うんだけど、こういったスレを見ると我々と全く同じだなー、と(笑 遠い異国で日本のこういったゲームに一喜一憂してくれるのも何だか嬉しいですよね。
◆THE IDOLM@STER [ダウンロード]
というわけで、多分これが件のムービーかと。私はアイマスって全然知らないんですけど、確かにこれは結構クルモノがありますね…。画質がちょっと悪かったんですが、Divxで検索したら高画質版がありました。⇒DivX Stage6 iDOL M@STER go my way!! ス、スゲェ!
◆ファイナルファンタジーVI / プロモーションムービー公開
ファイファンやらのムービーは大抵が音楽を聴いた瞬間にドキュンとくるから卑怯ですよねw あぁ、ファイファン6もやりたい…(*´Д`)
◆ナノカ祭!?「ネオスフィア」オリジナル壁紙第2弾を公開っ!!
◆水着いっぱい!!PS2版「蒼い空のネオスフィア」スクリーンショット
◆DSのネギまメニューでパイタッチできるのでデジカメ撮影
動画あり。というか、タッチスクリーンを利用してこんな機能が…。コナミ侮れぬ…!
◆PlayStation.com 「サモンナイト4 メモリーカード」がゲームと同時発売決定!
>オリジナルデザインのオフィシャルメモリーカード! で、さらに転写シール・インデックスシール・メモリーカードケースなどが付く模様です。
◆プレイステーション3のメニュー完全ガイド -
PS3のメニュー画面で色々操作しまくりの動画。見た目はPSPそっくりなんですね。動作は思ったよりもキビキビしているかも?
◆個人サイト生誕日データベース
こうして見ると、うちが出来た2004年頃がちょうどサイト生誕のピーク時期?有名サイトさんが多いですね。2004年のあの頃は、Fateサイトがたくさん出来て活気があったんですよ…。懐かしいw
◆もう大人なんだから言葉くらい使い分けろよ
敬語に対するちょっとしたお話。サラリーマンにとって「お世話になります」は必須アイテム。あと「お先に失礼します」も常識かと。敬語と言うよりも挨拶みたいなモノですけどねw
◆生涯給料1000社ランキング
上位は30歳で年収1000万クラスがぞろぞろw 生涯給料6億越えとか正直ありえませんがな(涙 上位にはやっぱりマスコミ関係が多いですね〜。
◆水も砂糖もみんな毒? 身近な食品の致死量を調べる
そりゃ水でも砂糖でも食べ過ぎれば毒になるでしょうけど…。>酒類、カフェイン、塩、醤油の致死量 てのは結構興味深いですね。>塩の致死量は30〜300g。 とか普通にいけそうな辺り結構危険?
◆李承ヨプが巨人と大型契約 4年総額30億で合意
今年はこのくらいもらって当然の活躍でしたよね。
◆小笠原がFA権行使を表明 巨人、中日が獲得名乗り
個人的にはFAは残念ですが、家族の希望などもあるとのことで仕方なし? それにしても小笠原選手のタフさには感嘆してしまいます…。今年、WBCで誰よりも早くシーズンが始まって、日本シリーズ・日米野球で誰よりも遅くシーズンが終わる。間違いなく今年1番頑張った選手ですよ、スゴイ!
06/11/04 21:29

◆涼宮ハルヒ絵 「西又葵さんの描いたみくるびーむっ!」 S-threeさん
西又葵&鈴平ひろのHPより。西又葵さんのテイストが残っているみくるで何となく新鮮?
◆涼宮ハルヒ絵 「ごきげんハルヒ」 気まぐれ絵日記さん
久しぶりの復活ハルヒw ごきげんですね。
◆涼宮ハルヒ漫画 「突発ハルヒ漫画 ハルはれ65」 GUNP.JPさん
確かに朝倉さんと長門は和む組み合わせ!長門の冷たい対応とか、むしろ愛情の裏返しに見えてしまったり…(笑
◆涼宮ハルヒ絵 「ハルヒ 秋葉ジャック!」 くりーむうぇるさん
巨大なハルヒが秋葉をジャック!? チラリと見えるオレンジ色も素晴らしいですなw
◆平野綾さんが載ってるヤングガンガン買ってきた - 大炎上さん

◆うたわれるもの漫画 「うたわれるものらじお17回感想」 御月屋さん
最後の最後にツッコミ大将キタコレ!
◆うたわれるもの絵 アルルゥ「おと〜さん、100円切れた」 超電脳あるまじろくらぶさん
疑似ムックル?アルルゥ、可愛いよアルルゥ!
◆うたわれるもの絵 「アルルゥ&クロウ」 MilkCandyさん
私もこの組み合わせは結構好きです。アルベナの組み合わせもいいですけどね〜。
◆ラジオ関西版「うたわれるものらじお第18回」放送がこれまでの不評を覆して大好評な件
ネトラジ版の縮小版という事で、これまで不評だった「うたわれらじお」地上波版が、今週はかなりの好評らしいとのこと。ネトラジ版は明後日公開ですが、そっちの方もいつも以上に期待できるって事ですよね〜。
◆YouTube - うたわれるもの KayaMiyake
一発ネタMAD。なんかシュールに笑えるw

◆月姫絵 「パチンコ月姫」 MozHAMさん
私はパチンコ・パチスロの類はやりませんが、エヴァのヤツはかなり燃えると友達が言ってました。 こんなのあったら、私もパチンコやってみたくなるかもねw
◆トリコレ! Fate/stay night 第2弾 BOX
意外な組み合わせが面白いw アーチャーの顔+大河の体とか違和感ないですね。
◆Fate/stay night[Realta Nua]公式サイト TYPE-MOON×海洋堂が贈る珠玉のフィギュアコレクション!
全部で4体作られた例の胸像フィギュアについて、武内さんのコメントが付けられています。個人的には凛&アーチャが好みですが、武内さんはセイバー派ですか。まぁ最終的には全部揃えてしまうんでしょうけどねw
◆Fate/stay night ぬいぐるみ セイバー Amazonに再入荷
こちらもしばらく品切れが続いていましたが再入荷。巫女凛も出るし、普通に車とかに置けそうなぬいぐるみですよね。
◆キミキス絵 「二見さん誕生日絵」 没我ラクガキ絵巻さん
健康的な二見さん。見上げるような構図がいいです、輝いて見えますね。
◆ソフトガレージ通販 「つよきす ドラマCD3」発売決定! 12月22日予定
また12月22日…( ゚д゚) じょ、上等!こうなったら全部買ってやらぁぁああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
◆「ゼロの使い魔」抱き枕カバー〜ゼロのルイズ〜ルイズ直筆サイン入り キャラアニ.com
アニメ版準拠のルイズですね、抱き枕風にエロスに(マテ >ルイズ直筆サイン入り ってなんなんだろ…?
◆『涼宮ハルヒの憂鬱』と有力アニメタイトルのDVD初動売り上げ一覧
初動(1週目)なので実売よりは少なめ。とはいえ、やっぱりハルヒはブッチギリだなぁ…。Fateも十分頑張ってると思うし、個人的にはスクランの売れてなさが寂しく感じられます。
◆『護くんに女神の祝福を!』DVD化! -ORICON STYLE ニュース
う〜ん、買う気はなかったんですが>限定版にはオリジナルキャラソンディスクをはじめとした豪華な特典が付属 キャラソンってのは特典としてはかなり豪華ですよね〜。内容の詳細が出たら検討してみよっと。
◆マリア様がみてるOVA 花寺のキャスト発表
ジェネオンの公式ブログより。アリスの声優さんはやっぱり女性というわけで(笑
◆BBアニメ「リーンの翼」富野監督誕生日記念に無料配信
24時間限りの無料配信。というわけで、5日12時〜6日12時まで「リーンの翼」が無料で見られるようです。
◆To LOVEる-とらぶる1巻、二日間で売り切れる
さすが秋葉! Amazonでも売れてるみたいですし、話題性に関してはピカイチですなw つーかうちにも早く届け。
◆カードで超バトル!! 『ドラゴンボールZ 遙かなる悟空伝説』 / ファミ通.com
うわ〜、懐かし〜。このカード形式の移動システムとか、ファミコン時代のドラゴンボールみたいですね。最近のドラゴンボールは格闘ゲームオンリーですけど、昔のRPG形式の方が面白かった印象が…。今、あのシステムでグラフィックバリバリのゲームを作ったら面白いと思うんだけどなぁ。格闘ゲームの需要ってそんなにあるのかしら?
◆プレイヤーの動きと連動!! 『ドラゴンボールZ スパーキング! NEO(ネオ)』
/ ファミ通.com
こちらはWii版のドラゴンボール最新作。先日発売されたPS2「Neo」と同じようなグラフィック?
なにやらWii独特の操作法になるらしいですが…。
◆Wii.com JP - ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス ムービー1(オープニング)
サウンドとかスッゴクいい!後編もあるけど、グラフィックにはもう少し頑張って欲しかったかなぁ。リンクが格好良くない…w
◆<PSP>売れ行き急ブレーキ 背景に競合機大ヒット
ソニーの後手後手というか、対応の遅さにはちょっとイラッと来てしまいますね。DSに引き離されているのは一目瞭然なワケですから、早めに認めて対応をすれば良かったのに…。いまさらテコ入れをしてもDSに追いつけるとは思えません。スタート当初はPSPの方が圧倒的に売れてたのにねぇ…。
◆PlayStation3 CMムービー4編を公開|PS World
まだテレビでは見たことなかったんですけど…正直微妙?いわゆるイメージCMというヤツですが、11月11日発売になんでそこまでこだわるんだろう…。
◆Amazonの「サモンナイト4」ページにてプロモーションムービーが公開されている件について
なんか今見たら動画がアップされてるし〜。サモナイ2や3の映像も交え、最新作4への期待も高まるムービーです。公式サイトのムービーと同じかも、と思ってたんですが、うちの環境だと公式サイトのムービー全然見れないし…。とにかくサモンナイト4への期待が高まる良いムービーでした。
◆友達が来た時に、一番盛り上がるゲームって何?
ファミスタ・マリオカート・フォーメーションサッカー…ちなみに全てスーファミ(笑 なんていうか、私らグループは高校時代から10年以上スーパーファミコンをやり続けてます。集まるとファミスタやるのねw いい仲間達だ。
◆YouTube - puyopuyo2 "Double Ghost 19 chain"
驚愕の19連鎖w ぷよぷよ結構好きだったけど、sさすがにここまでは出来ません(汗
◆オールドゲーマー返り咲き! バッファローからファミコンそっくりな連射機能搭載USBゲームパッドが登場!
>もちろん音量調節付きのマイクを内蔵しており、音声チャットなどを楽しめるようになっている。それだ!今の時代にわざわざコントローラにマイクを付けるその無駄さ加減がまた良い! さらにm、
この四角くて長時間プレイしていると手が痛くなるデザインも良いね!(笑 今のPSコントローラに慣れてる身で、このコントローラを使ったら手が痛くなりそう…。
◆高橋名人 これからは役職として「名人」ということになりました。(笑
役職としての「名人」…つまり「課長」や「係長」の代わりに「名人」……!
ちょ!ハドソン、ホントにそれでいいんですか!?(笑
◆サイトの更新を義務だと錯覚してはならない どらみそら。さん
むしろ義務と思い込んでしまった方が気持ちが楽になる件について(笑 いいじゃないですか、本人が楽しんでいるんですからw
◆取っておきたい、7つのWebサービスアカウント
意外と…持ってない(汗 Mixiとかやってないし、Gmailも使ってない。 ただ、「harusuki.net」にドメインは大事にしていきたいと思ってます。記念でもありますし、サイトがなくなってもずっと持っていたい…。
◆Microsoft、Vistaリテール版のライセンスを改訂
「別PCへのインストールは1度まで」だったのが多少は緩和? >自作ユーザーの要望に応えるため というのは嬉しいですね。まぁしばらくはVistaに乗り換えるつもりはないんですけどねw
◆声優の収入は?
声優さんっていうと「とにかく貧乏」のイメージがある(失礼!)んですが、やはりトップクラスになればスッゴイお金をもらってるんですね。どの業界も一緒って事かなぁ、見習いのうちは給料も低いのは当然ですしね。
◆毎日新聞佐賀支局記者に批判の嵐…抗議メール、電話殺到
ネットのパワー、意外と侮れない…。このニュースは痛いニュースさんで読んで「酷いなー」と思ってたんですけど、ネットでの記事がZAKZAKに載るぐらいの大騒ぎに発展するなんて…。テレビしか情報源がなかった昔とは違うという事ですよね…。
◆ある携帯ショップ店員だけど今日ばっくれたお(´・ω・`)
ここにまた犠牲者が一人…。今回のプランはショップへの事前通知がほとんどなかったようなので、こうした各ショップでは対応にてんてこ舞いというわけですなw でもいくら忙しいといってもばっくれたらクビなんじゃ…(汗
◆モテる男には共通点があった「髪切ったの?」「優しいんだね」などの声かけや、平気で女の子を怒ったり
何となく…「1」の書いていることに納得できる自分もある。やはり常に自分に自信を持って、さらにはそれでも礼儀を忘れないでいられる男がモテるんだと思います。難しいですけどね。
◆オシム語録-イビチャ・オシムの名言
◆アンディ・フグのハイライトシーン詰め合わせ映像 小太郎ぶろぐさん
06/11/03 23:54
◆フォセット公式サイト 色々更新&バナーキャンペーンスタート!
ついにイベントCG公開ということで、玲愛と里伽子の新規CGがっ!特に里伽子の方は意味ありげだなぁ…。今のところ収録ストーリーに里伽子編は記載されてないけど、まさか里伽子のストーリーがないはずもなく…アフターか?○○○○期間中か?
それとも全くの新規ストーリーか?う〜ん、どんなシーンで使われるのかが楽しみですね。


◆うたわれるものらじお感想絵 「17回 うたわれるものらじおR(指定)」 M.A.D
WORKSさん
M.A.D WORKSさんには珍しいR指定絵。頬を赤らめるエルルゥ、GJですぜ!
◆うたわれるもの絵 「エルルゥ&アルルゥ」 アマイユウウツさん
仲良し姉妹。二人とも幸せそうですね。
◆うたわれるものラジオ感想絵 「コスパのうたわれTシャツを着るエルルゥ」 海風ねっとさん
うわっは!実はまだうたわれらじお聴いてないからネタが分からなかったりして…(汗 でもエルルゥ良い笑顔だぜ!今週は穏やかな回だった、のかな…?
◆うたわれるもの絵 「ヌワンギが可愛すぎる件」 なぐ茶。 さん
◆『うたわれるもの』公式サイト サントラ&公式ガイドブック 情報追加
ガイドブックは13日発売。サントラは22日発売。ガイドブックは「完全攻略本」との事で当然購入。サントラは当初買う気はなかったんですが、>エルルゥ役の柚木涼香の歌う挿入歌『運命-SADAME-』(ゲームVer.)を含む
と言うのを見て購入決定w EDテーマ『キミガタメ』も入ってますしね。発売時期もちょうどいいです。

◆涼宮ハルヒ絵 「鶴屋さんとにょろにょろしない」におまけプラス PNOグループHページさん
続きということで、にょろにょろしちゃってる? マウスオーバーでなんかアニメっぽく(w
◆涼宮ハルヒ絵 「バニーみくる告知絵」 海の幸定食さん
◆涼宮ハルヒの憂鬱・京アニサイトにてDVD6巻の予約受付開始
京アニ通販ではオリジナル手拭いが特典に付いてきます。いつもすぐに受付が終わってしまうので、手拭いをゲットしたい人はお早めに予約しておいた方がいいですよ〜。
◆ハルヒが2位でEVOLVEが3位!今週のDVDチャート
ハルヒの4巻が>2位(3.4万枚) と好発進! って、いきなりの3万枚越えはさすがですね。さらに>TOP10圏内にアニメだけで6作品がランクイン というのもスゴイ!国内のDVD市場はアニメが席巻しつつあるのかもしれませんねー。
◆ハルヒ ZOZ団TシャツがAmazonで予約開始!
ちょ!こんなのまでAmazon売ってんの!? サイズもM/L/XLと三種類。でも人前じゃあ着れないよなぁ…。昔これ着て宝くじ当選のインタビュー受けてたおじさんがいたけどw
◆Fate/hollow ataraxia アンソロジーコミック(6) | 株式会社エンターブレイン
11月25日発売。マジキューの第6弾ですね。Fate/hollow ataraxiaのアンソロはまだ全て購入していますが、そろそろ買い切れなくなってきたー!(涙
◆アニメFate最終巻「Fate/stay night 8」発売他、11月1日のよろずネタ
うちも今日届きましたよ。>ゲームシティでは、「売れすぎ」の為、1人1本の制限付でした。との事でかなり売れてるみたいですね。個人的にはぜひ第2期をお願いしたい。凛ルート…盛り上がると思うけどなぁ…。
◆Fate絵 「ハロウィンキャスター」 KNAVEさん
マウスオーバーであら不思議…? 表情も変わる辺り芸が細かいですね〜。
◆武装錬金 斗貴子さん「ブソウレンキーン」 5年目の放課後さん
可愛い感じの斗貴子さん。ブ、ブソウレンキーン!
◆みなとそふと公式サイト きみある通信を更新
毎週楽しみなきみある通信。今週は夢特集? 他のメーカーは昨日更新が多かったのに>祝日関係なく金曜更新ですとかさすがだぜ!(涙
◆きゃんでぃそふと公式更新 みにきす通信更新 「店頭用デモCMその2」を公開
やべぇ、不覚にも笑ってしまった…。よっぴーもだけど、スバルのあのCGをあそこで使うか〜(笑 超みにきすの方も結構面白いし、「みにきす」も意外と期待できるかもしれませんね。
◆TVA つよきす 公式サイト DVD4巻&4コマ を追加
◆XUSE 「聖なるかな」 プロモムービー&イベントCGを公開!
普通に面白そうw 来年の期待はこれと「きみある」って事になりますかね。XuseのRPGだと、昔「風と大地のページェント」がかなり面白かったので、今回も期待できると思います。
◆PS2版夜明け前より瑠璃色な、メッセ特典「カーテンを開けて見てください」
PS2版の特典なのにエロイことで有名なメッセのテレカ絵ですが、デ、デカッ!! メッセサンオーにこんなにでかく…。これはインパクトありますよね〜。エステルの尻とかスゴイッス(汗
◆ あのOPの名作が低価格化!!「Wind」がアルケベスト版に
実は「Wind」ってプレイしたことなかったりw オープニングが凄まじいことで有名ですよね。評判自体は賛否両論?
◆12月のプレイステーション2、PSP廉価版タイトルラインアップはコレだ! / ファミ通.com
「エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー 」や「アルトネリコ」「大神」など今回は充実したラインナップですねぇ。これらが3,000円前後で買えるのは嬉しい限り。「幻想水滸伝V」もいいなぁ…。
◆“カプコレ”1月発売ラインナップを紹介! DS『バイオ』、PSP『イレギュラーハンターX』など携帯機タイトルも充実!
PSPとDSのラインナップですが…う〜ん、特に欲しいモノはないかなぁ…。最近のカプコンはあまり私好みのゲームがないですしね。
◆週間ゲームソフト売上ランキング! うたわれるものは5位。販売本数:82343
かなり正確っぽい数字ですね。それにしても上位のDS陣は強いなぁ…。PS2の中でトップはさすがw
◆DOAエクストリーム2の看板 夜はむねぽちをライトアップ?
先日の胸ぼっち記事。夜になるとライトアップされてるし!(笑 やるなぁソフマップ。特に下から煽るようなライトが…w
◆一目見る価値あるゲームのOPって何があるよ?
う〜ん、最近はコンシューマのゲームをやることも減ったのであまり知ってるOPはないですね…。エロゲならいっぱいあるんですが(笑
◆ネギま!?3時間目 〜恋と魔法と世界樹伝説!〜 ムービー公開
◆トーンの神が胸の先に降・臨! ToLOVEる -とらぶる-(1)/矢吹健太朗 11/2発売
各所で話題沸騰の「To LOVEる」ですが>何もかも捨てた吹っ切れた矢吹先生は凄いぜ! と、まんが王の担当者も絶賛です。というか、興奮しすぎですw
◆お待たせしました 真打トージョー 乳首修正の入ったTo LOVEる-とらぶる 1巻発売
◆メロン秋葉原店、「エム×ゼロ1巻」よりも「To LOVEる1巻」が圧倒的に多かった
ネットであれだけ話題になっただけに、秋葉でも日本橋でも「To LOVEる」旋風が巻き起こってますね。噂によると2巻はこんなもんじゃないらしいので、そっちの修正にも期待ですな。
◆メガデレ・アニメ「護くんに女神の祝福を!」DVD化開始
個人的にはメガデレって言い方はあまり好きじゃないんですが…。まぁ絢子さんのデレっぷりが可愛いんでどっちでも良いです(マテ DVDは各巻2話収録となりますが…それにしてはちょっと値段が高いかなぁ…。特典次第では1巻は買ってしまうかもしれませんがw
◆おかえりなさい、お姉さま。『マリア様がみてる』3rdシーズン開幕!
いよいよマリみても今月発売ですか…。第2期となる「〜春」が終わってから長かった!まずは1巻。OVAって事でハイクオリティなヤツを期待してますよ!
◆新iPod Shuffleハードウェアレポート 早くも分解
さすが…早くも分解済みですよw 正直な可を見てもよく分からないのですが、新shuffleは小さすぎて何がなにやら…(汗
◆インターネット上のサイト数、1億を突破
最近はBlogの普及により手軽にサイトを開けるようになりましたからね〜。とはいえ1億かぁ…もっと多そうだと思ってましたがw
◆楽画喜堂さんが5周年&7000万ヒット記念でX-BOXプレゼント!
5周年もスゴイけど、7000万ヒットもスゴイ! 楽画喜堂さんと言えば、うちのリンク柱の一番上にあるように最もよく見させてもらっているサイトさんです。その淡々と更新し続ける姿勢は私の目標でもあり、7000万ヒットは無理でも5周年はぜひとも私も続きたいと思っております(先は長いですがw) おめでとうございます。これからも変わらぬ楽画喜堂でいてください。
◆Flash ダイアルアップ音 ((・∀・)イイ・アクセスさん)
うわー、このピー音懐かしー。昔はネットに繋ぐときには必ずこの音が鳴ってたんですよね。昔といっても7〜8年前の話ですけどw
◆これでは「信用ゼロ」となりかねない・ソフトバンク、手痛い誤算
注目度だけは抜群でしたけどね…。企業として信用度を落としてしまったのは大きい。これから立て直すには分かりやすく、本当に安い料金体系を目指すしかないんじゃないでしょうか。
◆<98円ペットボトル>セブン―イレブンが21日から発売
う〜ん、これは嬉しい値下げですね。高いと分かっていてもコンビニでついつい買ってしまう物ですからw 後は味次第かなぁ…美味しければ遠くてもセブンイレブンに足を運んでしまいそうですよね。
◆好きな豆腐の食べ方ランキング、涼しい季節でも1位はやっぱり冷奴。 Narinari.com
豆腐大好きぃ!! というわけで、私も冷や奴よく食べます。ネギと鰹節をかけて食べればそれだけでご飯1杯は食べられますよ。ちなみに麻婆豆腐もかなり好きです。
◆英国人も月曜日は憂鬱、58%が「日曜日の夜に眠れない」。 Narinari.com
月曜日が鬱じゃないサラリーマンはいないと思いますが(笑 あの日曜夜の憂鬱さと言ったら…以下略w それにしても、>辞職を考える(15%) って月曜なだけで辞職ってアンタら(笑
◆乾燥注意!薄毛のための冬のヘアケア指南
◆「くちびるの乾燥」 保湿を心がける
そろそろ唇が割れる時期だなぁ…。あれスッゴク痛いんで、私は寝る前に必ずリップクリームを塗ることにしています。塗り忘れた次の人か割れるんだな、これが(涙
◆K−1のKOシーン詰め合わせ映像だよ! 小太郎ぶろぐさん
◆これぞメジャー!2冠王競演の連弾
チラッと見ましたが、メジャーの方はメンバー豪華ですね〜。こうなると日本側の辞退者が多いのが寂しい限り…。
◆ヤンキース、松坂獲得決断も…入札金額は20億円以下
世間では加熱しまくりのこの話題ですが、冷静に考えればこのくらいが妥当なところなのかも…。素材の良さは誰もが認めるところでも、なにせメジャーでの実績がないわけですからねぇ〜。100億円あればFAで10勝ピッチャーをとった方が確実ですし。
◆ヤクルトがコーチ陣発表 飯田、土橋らが就任
来期も古田選手が兼用監督続行のようで…。それ以外でも2軍首脳陣の名前を見ると往年のヤクルト名選手がズラリw こういうの見ると時の流れを感じますね…。
◆桑田が米球界挑戦へ 21年間在籍の巨人を退団
道は家湧く厳しいとは思いますが、選手としての晩年…悔いの残らぬように頑張ってもらいたいです。
06/11/02 23:44
◆フォックス出版 「つよきす コミックアンソロジー 竜鳴ツンデレ白書 3」 12月15日発売決定! (FOX出版Webページ)
お、12月15日ということは「みにきす」と同時発売ですね。この「竜鳴ツンデレ白書」もいつの間にか第3弾…最初は2巻目が出るかも心配だったんですが、好調のようで私も嬉しいです。作家さんの方も1、2巻とほぼ同じ感じで、前巻を好きだった人なら変わりなく楽しめそう?
とりあえず発売に期待ですー。
つよきすコミックアンソロジー竜鳴ツンデレ白書 レビュー感想へ そう言えばこれも2巻のレビュー書いてなかったっけ(汗
.JPG)
◆うたわれるもの絵 「ハクオロ皇 どう見ても好色皇…!」 影の宴さん
ゲーム版クーヤの拗ねっぷりは異常! ハクオロでなくてもデレてしまうのは仕方ないですよね。あと、アニメ版であったエルルゥのストーキングはゲーム版ではやっぱりありませんでしたw
◆うたわれるもの絵 「ユズハちゅーイベント」 Bochi-bochiさん
ユズハの最萌えイベントといえばやっぱりこれですよね〜。「ちゅー」という発音が良いのですw
◆うたわれるもの漫画 「エルルゥとの例のイベントにて」 channelQさん
ハクオロさん、らじお分入ってますからそれ!PS2版は思ったよりも規制が厳しくないのか、意外とイベントが削られてない印象ですよね。カルラとかトウカとか結構エロイw
◆うたわれるもの絵 「カミュっち 黒バニー」 CROSSROADさん
壁紙バージョンも公開されていて、さらに「生足」と「網タイツ」の2バージョンが!!密かに目の色を変えてある当たりとか芸が細かい〜。
◆うたわれるもの絵 「シナリオここまで(カムチャタール)きましたー!」 モルハウスさん
カムッチャキタコレ! というか、確かにあのイベントがベナだったら、ベナファンから一席攻撃にあってたかも>カムチャタールw 次のうたわれ漫画にも期待してます〜。
◆うたわれるもの漫画 「うたわれるものらじお大百科」 朱の音さん
うたわれらじお16回ネタ漫画。うたらじもいつの間にかもう4ヶ月ですね〜。第1回の頃の初々しさが今や懐かしい…(笑
◆うたわれるもの漫画 「たわむれるもの47話」 怠惰な日常さん
デリホウライはおっぱい星人だったと言うことで…。胸だけだったらハクオロ陣営にはスゴイのがいっぱいいますけど?
◆TVA うたわれるもの公式サイト サントラCD&らじおCDの情報を追加

◆月姫絵 レン「ネコアルクぱんつ見せポーズ」 H+Cさん
なぜパンツ見せ!?…そうか、ネコアルクぱんつを自慢したいわけですね!(違っ
◆Fate漫画 「第45話」 奥笹屋さん
最近メインになってる美綴さん主役のお話。というか、美綴ってゲームでもそうだけどいつも苦労してるような…。いいヤツ過ぎるってのも難点なんでしょうか。
◆Fate絵 「ハロウィン記念絵 期間限定公開中」 据えZENさん
むぅ、どこに誰がいて、誰がなんの返送をしているのか探す野楽しいですね、これw あ、あれ?士郎は…?
と思ったら…(哀 恒例の壁紙も最後に頂けるみたいです。
◆これでセイバーに会えなくなると思うと涙がなんだか止まらない Fate/stay night
8巻発売
◆「いよいよ最終巻」 アニメFate/stay night 8巻発売
今年1月から始まったFateアニメもついにこれで最後かぁ…。秋葉でも日本橋でも最終巻と言うことで販売に力を入れているようで…個人的にはいっぱい売れてくれたらいいなーと思います。最終話は素晴らしい出来でしたし、いい加減第二期の情報が出てきてくれても…。あと、偶然でしょうけど、アキバBlogさんもせなか:オタロードBlogさんもうちのFateアニメ感想を取り上げてくれてありがとうございました。Fateのアニメ感想は毎週苦しんで書いてた思い出があるので、たくさんの人に読んでもらえて嬉しいです。
アニメ Fate/stay night 感想へ
アニメ Fate/stay night 第24話 全て遠き理想郷 感想へ
◆TYPE-MOON公式サイト アニメDVD「Fate/stay night」8巻情報追加!
TMの公式サイトにも情報掲載。今気づいたんですが、当初100ページと言われていた特典本が>120ページ特製ブックレット いつの間にか12緒ページになってるし!うちにも早く届かないかな〜。
◆Fate/stay night キャラクターイメージソングI:セイバー(川澄綾子) Amazonで予約開始!
最近話題のFateキャラクターCD第1弾です。12月27日という事でPS2版Fateの一日前?
セイバーだけに買う人も多そうですね。私もとりあえず買ってみよう…1,000円だしw

◆涼宮ハルヒ絵 「ハルヒ:アップでごまかしてなんかないんだよもん! 」 竹馬園さん
凄くいい表情のハルヒ。なんと言うか…疲れてるときにハルヒのいい表情を見るとちょっと元気出ますね。元々ハルヒって元気の塊なワケですしw
◆涼宮ハルヒ漫画 「みくる&鶴屋さん 新刊予告漫画」 Skirthikeさん
予告漫画だけど、これだけで楽しめるぐらい二人とも可愛いですね。楽しい雰囲気の漫画になりそうだw
◆涼宮ハルヒ絵 「スク水にゃがと ネコしっぽ&ネコ手」 ユメウタリウムさん
なんか豪華特性てんこ盛りって感じですねw 他にもネコミミとかニーソも装備。
◆涼宮ハルヒ漫画 「長門有希の崩壊T」 だれだわんさん
7ページ目追加です。みくるの元気なさそうな表情は腹が減ってたからなんですね!w あと、あの髪型のみくる横顔が何となくマリみての「志摩子さん」に見えてしまったりして。
◆涼宮ハルヒ絵 「たい焼きと長門」 MilkCandyさん
落ち葉満載だったので焼き芋かと思ったらたい焼きでした。 たい焼きだから口の周りに餡が付いてるんですね。
◆長門役の声優さん、ポニーテールに
「俺、実はポニーテール萌えなんだ…」
スミマセン、これ言いたかっただけなんです(汗 というか、綺麗な黒髪で普通にポニテが似合ってます。長門の分までぜひw
◆【ヒットの“共犯者”に聞く】涼宮ハルヒの場合 VI (EXPRESS X)
ハルヒ関連のCDを発売したランティスへのインタビュー記事です。おぉ〜、そういえば「ハレ晴れユカイ」を1位にしようなんて動きもあったなー。あの頃はまだハルヒ見てなくて、むしろ反対派だったんだっけ、懐かしー。と読み進めていたら2ページ目以降は会員のみ閲覧可でした…orz 登録しようと思ったけど、手続きが面倒そうだったからまた今度。なんだかなー。
◆AmazonでDVD BOXほか、30〜50%OFFセール実施中
涼宮ハルヒの憂鬱 2 限定版と涼宮ハルヒの憂鬱 3 限定版が40%オフで売られてますね(しかも限定版) 買い逃してた人には嬉しいでしょうけど、普通に買った自分としてはちょっと複雑かなぁ…。他にもドラゴンボールの劇場版DVD-BOXが40%オフとか、ダンバインのDVD-BOXが30%オフに心惹かれるけど、買ってもどうせ見る暇ないから我慢w
◆涼宮ハルヒ 県立北高カーディガンがAmazonで予約開始!
昨日ご紹介したココア色のカーディガン、本日早速取り扱い開始! ちょ!コスパやる満々!(笑 最近はこういうのもAmazonで気軽に買えるようになった辺りに時代の流れを感じますねー。ちなみに北高の制服は付いてきませんのでw
(再掲)◆ついに来た!! ココア色を見事に再現「ハルヒ」カーディガン
長門カーディガン。これなら普通に着ててもおかしくないですよね。
このシーンのヤツです。「サムデイ インザレイン」より。
◆ゼロの使い魔絵 「SDルイズ」 twinscatearさん
SDだけどツンデレと分かるルイズw さすがだ(笑
◆ゼロの使い魔絵 「セーラー服タバサ」 OVERALL QUARTERさん
しまったw つい長門と勘違いしてしまいました…orz ゼロのキャラが制服着てるのって激しく新鮮…。
◆ゼロの使い魔絵 「シルフィード」 Jekyll-and-Hydeさん
実はまだ「タバサの冒険」読んでないんですけど、シルフィードってアレのことですよね。あれ?
◆ゼロの使い魔絵 「ルイズ新刊表紙絵」 RED CROWN WORLD」(redcrownworld.さん
◆アニメ 「神曲奏界ポリフォニカ」サイト 更新
プロデューサー(?)のコメントです。ポリフォニカのアニメで注意していることとして、「世界観」「コーティツンデレ」「神奈月さんの絵」を挙げてますね。でもやっぱりストーリーの奥深さを出すためにはゲーム版のストーリーも織り込む必要があると思うんですけど…。
◆神曲奏界ポリフォニカ 1&2話 BOXエディションがAmazonに再入荷されてました。
アニメ化のニュース発表後、ずっと品切れだったWindows版「ポリフォニカ」が再入荷されてました。値段も安いし、声もあるしで小説版のファンにもお勧めです。内容詳細についてはこちら(神曲奏界ポリフォニカ 公式サイト)をどうぞ。体験版やデモムービーなどもありますよ。
神曲奏界ポリフォニカ ゲーム版感想へ
神曲奏界ポリフォニカファンページへ
◆キミキス絵 「新刊表紙絵 胸はだけ二見さん」 月下の触角さん
挑発的な表情の二見さん。まぁ二見さんはゲーム中でも胸がないことを気にするイベントがありましたからね〜。
◆キミキス絵 「二見さん誕生日記念絵」 どパさん
なんか今日は二見さんが多いと思ったら誕生日だったとは…。誕生日記念ということでえりりん壁紙を公開中です。
◆キミキス絵 「二見さん誕生日記念絵」 ( 凸)<ブブーン ドドドーゥ!さん
あはは、すっかり忘れてました(というか、知らなかったとも言う) 二見さんが怒るのも当然ですなー。
◆キミキス絵 「背伸びをする摩央姉」 没我ラクガキ絵巻さん
逆光で制服が透けております…。健康的で摩央姉っぽい綺麗な絵です〜。
◆ドラマCD「キミキス」Vol.3 星の数よりキスして~二見瑛理子~ Amazonで予約開始!
キミキスのドラマCDもついに第3弾、ラストを勤めるのは公式人気投票でもブッチギリの1位だった二見さん。偶然ですけど、ちょうど昨日は二見さんの誕生日なんですよね。それにしても…サブタイトルの「星の数よりキスして」って凄いなw
◆キミキス キャラクターCD Vol.3 水澤摩央&咲野明日夏 Amazonで予約開始!
私の好きなキャラ2、3位ですね。公式の人気投票では2、4位。そういえばキャラCDの1と2、買ったけどまだ封開けてな(ry 早いところMP3にして通勤時にでも聴くようにしないとなー。二見さんドラマCD共々期待です。
◆ハーヴェストノヴェルズ11月の新刊情報 感動のフィナーレを迎える『夜明け前より瑠璃色な
完結編』など2作品
◆Getchu.com PC館セールスランキング 2006年・10月セールスランキング!
う〜、1本もチェックしていたソフトがない…。ここのところエロゲー戦線は不作続きですね。12月に期待?
◆テイルズオブザテンペスト 正直な感想は、「もう勘弁してください」 鳥居キャノン発射さん
◆テイルズ オブ ザ テンペストについて 2ch情報によると…
私は「DS持ってない」「テイルズシリーズプレイしてない」と言うことでなんとも言えないんですが、まぁこういう意見もあると言うことで…。鳥居キャノン発射さんはテイルズシリーズをかなりやり込んでいるようなので参考になるやもしれません。
◆プロトタイプ、恋愛AVG2タイトルが携帯に登場 iモード「SNOW」、Yahoo! ケータイ「Kanon」
kanonとか、携帯だと電車の中でプレイできるんで、泣いてしまいそうで怖いw
◆寝台列車で「ドラゴンクエスト」をクリアできるか?
なんか随分と楽しそうだなw 今の時代なら携帯版が一番良さそうですけど、あえてファミコン版をプレイする当たりはさすがゲイムマン!
というか、今さら「復活の呪文」を書き留めるのはイヤだな。
◆(動画)FFI・II 制約付きで最小歩数クリアー!!
◆男は黙って「To LOVEる」で マンガがあればいーのだ。さん
単行本では乳首解禁らしいですw ジャンプ掲載時の画像と比較して見れますが、乳首を書くためだけに色々と描き直している辺り矢吹先生は本物の漢だっ!(笑 まだ買ってなかったんですけど、すぐに買ってこよう…。
◆Webブラウザ「Internet Explorer 7(IE7) 」の日本語版が提供開始
ついに久しぶりのIEメジャーバージョンアップ。今回の目玉はタブブラウザ機能だと思いますが、現状無理して入れる必要はないかな?
というか、各タブブラウザ陣営はどうやって対応していくんでしょうかね?
◆FC2インフォメーション 遂にFC2ブログが登録数100万サイトを突破!
100万! Fc2ブログが人気あるのは分かってましたけど100万サイトとは…。こちらの記事(FC2インフォメーション ブログ日本一!)を読む限りだとFc2ブログは右肩上がりの伸び数ですもんね。確かに広告少ないし、安定しているしでフリーのブログならNo1かも?
◆水没した携帯電話を再び使えるようにする方法 - GIGAZINE
携帯を水に浸けてしまったら即ご臨終って感じですが、まだ諦めるのは早い?
大事なデータが入っている場合は最後まで諦めずにサルベージにチャレンジしてみましょう。エアコンの前に置いておくってのが一番現実的かなぁ…。
◆「ユーチューブ」が「ユーチューブ」を訴える
間違いでもなんでもそのアクセスから新たな顧客が生まれる可能性もありそうですけど…。もしくはそのドメインを売りに出せば相当な額で取引されるかも?
とはいえ、やはり愛着のあるドメインじゃあ売りにも出せないのかなぁ。
◆20代で転職するメリットとは?
20代…やっぱり20代ですよねぇ…。ハァ。
◆ソフトバンク、「0円」広告を修正へ
まぁ公取委が食いつくのも当然ですね。あの極小フォントの注意書きがどうなるのかに注目。
◆死亡数 (人口10万人あたりの年間の死亡数)
非常に興味深い資料。よく「BSEを危惧するぐらいなら交通事故を心配した方がより安全だ」と言われますが、それら死のリスクを10万人当たりの死亡数という条件でまとめた表です。まぁ今の日本で餓死はほぼないと思われますので、最も死の確率が高いのは「喫煙」となるんでしょうか。肥満も結構侮れないですなw
◆禁煙:ハワイもほぼ全面的に 愛煙家の日本人客は困惑?
ハワイと言えどもアメリカですからね。禁煙の流れは止められないのかも…。まぁハワイになんて行けないから関係ないけどね!関係ないけどね!(二回言ってやったw
◆アメリカ人の昼飯 vs. 日本人の昼飯
日本人でもジャンクフードばかり食べている人もいると思いますが…。>イギリスは本当に酷いらしいぞ。 どこで何食ってもまずいんだって。 ってのはFateファンなら誰でも知ってること(マテ
◆マクドナルド社長:24時間営業、900店舗超まで拡大
なんかマックの店長って「働き過ぎでヤバイ」って記事を最近よく見かけるんですけど大丈夫なんでしょうか?
まぁどっちにしろマックには行かないんですけどね(管理人はモス派)
◆具志堅ってただのオッサンじゃなかったんだなwwwwwwwwwww
「蝶のように舞い、蜂のように刺す」って感じですね。特に左のカウンターと、左右フックの連打がスゴイw こりゃ昔ボクシングが人気あったのも当然だなぁ…。日本人でこんなに強いボクサーがいたらそりゃ応援したくなりますよ。
◆ボビーが過激発言!日本ハム・ヒルマン監督に“移籍のススメ”
過激な発言に聞こえるかもしれませんが、言ってることには一理あります。日ハム側にはヒルマン監督を引き留めようとする誠意があまり感じられませんもんね。チームを日本一に導いておきながら1年契約しか提示されないんじゃ…。残ってくれと言うのもおこがましいです。
◆楽天が駒苫・田中と仮契約 背番号は「18」
楽天も結構戦力が整ってきたような…。来年辺り、油断するとオリックス当たりヤバイかもよ…。
◆横浜・門倉がFA行使へ 球団に不信感「寂しかった」
これは横浜としては痛いですね。残留予定の選手がいきなりFAとは…。
06/11/01 22:48
.JPG)
◆うたわれるもの絵 トウカ「ヲイデゲェェェェ!」 想歌 -オモイウタ-さん
ついにトウカのあのイベント突入…。 というか、あのシーンは声が付くと面白いを通り越してトウカが可哀想になるぐらいの迫力でした(汗
◆うたわれるもの絵 カルラ「注文させて頂いてよろしいかしら?」 M.A.D WORKSさん
「好きにしろ」などとふて腐れつつ答えるハクオロさんが思い浮かぶ(マテ PS2持ってないのに買ってしまうなんて…漢だっ!
◆うたわれるもの絵 「どうしよう、カムチャタールが可愛すぎる」 縦回転さん
カムッチャ可愛いッスよね!(激しく同意) というか、デリホウライのレベルアップ、PS2版では出来ないんですか…。
◆うたわれるもの絵 「トウカと混浴」 Caramel*modeさん
これはあのシーンの補完絵ですね?(ニヤリ PS2という事で絶妙なる湯気が邪魔していましたから〜。
◆うたわれるもの絵 「おかしをくれないといたずらしますよハクオロさん?」 TrigonometricFunctionさん
◆うたわれるもの漫画 「オボロボロボロー」 御月屋さん

◆Fate漫画 「予想内」 毒針殺法−Elbow Drop−さん
うん、予想内だ(笑 凛ならきっとこうなる。というか、その前に凛って携帯使えるんでしょうか?
◆Fate漫画 「こどもとおとな」 MozHAMさん
セイバーは自称大人と言うことで…(笑 士郎、セイバーの使い方上手くなったなw
◆Fate絵 「凛&イリヤ ハロウィン」 草薙工房さん
魔女コス凛とイリヤ&下僕。イリヤのセリフが可愛いっすね(ぇ? イリヤにハロウィンネタはよく似合う…。
◆Fate絵 「桜さーん。」 面影商会さん
おっぱい強調ポーズですね(w >描きたくなったので強化期間にはいりやーす! と桜強化期間とのことで、今後の展開を楽しみにさせてもらいます〜。
◆竹箒日記更新 「……ギリギリか……?」
PS2版の新規情報ではありませんが、中々興味深いお話。ホロゥについての裏話・小話色々ですね。あったかもしれなかった別のホロゥ…。
◆グッスマ Fate/hollow カレンプロローグVer.フィギュア発売
◆ねんどろいど へたれセイバーがAmazonに再入荷していた件について
迷ってるうちに品切れになって(*´д`*)ショボーン だったんですが、ようやく再入荷されましたね(11月1日現在)
23%引きで3,000円なら買いやすいお値段ですよね。うちのネコアルクも寂しがってるぜ!

◆涼宮ハルヒ絵 「ユキとイツキの禁則事項」 ハルモニア*さん
ダブル禁則事項。しかもこの組み合わせとは…。うたわれるもの、アニメの方も面白いのでこの機会にぜひどうぞw
◆涼宮ハルヒ 「鶴屋さん 新刊表紙&サンプルページ」 ねこうさプリンさん
おでこの輝きも可愛い鶴屋さんです。初同人ということでがんばってくださいー。
◆涼宮ハルヒ絵 長門「ハルヒの神フィギュアを買い逃す!の巻」 なまもななせのひみつきちさん
微妙に残念そうな表情の長門。なんかキョン並みに見分けられるようになったのかも?
あとハルヒの神フィギュア、二次販売があるらしいですよ〜。
◆涼宮ハルヒ絵 新刊「朝倉涼子倶楽部」サンプル ペンジェルさん
◆涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト 「ザ・スニーカー12月号」の詳細を公開
◆ついに来た!! ココア色を見事に再現「ハルヒ」カーディガン
長門かーディガン。これなら普通に着ててもおかしくないですよね。
このシーンのヤツですね。「サムデイ インザレイン」より。
◆TV 涼宮ハルヒの憂鬱 ドラマCD 1 商品詳細
この前MOON PHASEさんにて速報が出てましたが、ようやく他所でも情報が出始めましたね。>「ライブアライブ」の後日談! との事で楽しみにするには十分すぎる内容なんですが、12/21には「うたわれらじお」も出るしなぁ…。次の日には「フォセット」もあるし、ゆっくり聴く時間が取れるのかが心配ですw
◆マリア様がみてる漫画 「マリむちゃ 46話」 Nitro Walkさん
久しぶり登場の蓉子さまにちょっぴり感動…w 実はマリみてキャラでは蓉子さまがかなりお気に入りなんですよ、最近出番ないけどな!(涙
◆ゼロの使い魔 オフィシャルサイト 「ゼロの使い魔コンプリート」情報追加
まぁゼロの使い魔コンプリートの内容については下の記事を見てもらうとして、>2006年12月29日〜2007年1月3日にキッズステーションにて「ゼロの使い魔」の再放送が決まりました。 との事で、興味ある方は要チェックですね。
◆ゼロの使い魔 コンプリート発売 「早く買いなさいよ、犬!!この私が売り子をしてるんだから!!」
スッゴイ山積みになってるしw 私はこういったビジュアルファンブックのようなものが大好きなんで即買いだったわけですが(そのわりにまだ届いてないw)、小説版のファンの方にも書下ろし小説といった楽しみもあるみたいですね。届いたらぜひレビューしたいと思います。あと最近せなか:オタロードBlogさんにも取り上げてもらうことが増えて嬉しいなぁ…。ありがとうございます(ペコリ
◆メイドも登場するエロゲ「フォセット」が2位だった 予約ランキング10/31版
フォ、フォセットが2位ですと…!? じゃあ1位はなんなのねん!! と思ったら「戦国ランス」なんですね〜。まぁアリスの年末恒例大作だし、フォセットよりも1週発売が早いし、でこれは仕方がないのかな。12月は他にも「みにきす」があるし、久しぶりに充実したラインナップですね〜。
◆【Game-Style】今月の表紙 『Queenボンジョルの!』 壁紙公開中
佐野俊英さんの美麗イラストと言うことで、一も二もなく壁紙もらっておきましたw ゲームの方もちょっと気になるんだけど、12月15日だけは勘弁な(汗
◆『Sexyビーチ3 キャラクター追加DISC』発売日変更のお知らせとお詫び
( ;゚д゚)・・・・・12月15日? ち ょ っ と 待 て ! ? 12月15日だけはダメなんだってばさ!
いや12月22日もダメだけど…いやいや12月28日はもっとダメだけど…って!とにかく12月はダメだっての!
◆PS2版発売決定記念!!「ネオスフィア」オリジナル壁紙公開っ!!
駒都えーじさんの美麗壁紙ですね。順次公開されていくとのことなのでしばらくはチェックし続けないと…。
◆「電撃G’s Festival! Vol.6」は夜明け前より瑠璃色な特集号! べっかんこう描き下ろしフィーナ抱きマクラカバーなど
ちょっとお値段高いけど、それに見合うだけの豪華付録ですね。電撃G’s Festival!は特集記事に力を入れるからなぁ…。けよりなファンはぜひどうぞ〜。
◆人気シリーズ続編多数! GA文庫11月の新刊情報公開!!
人気シリーズ、と言っても実はGA文庫は「ポリフォニカ」しか読んでいないというワナw 今月は白2巻「インフィニティ・ホワイト」です。…今改めて思いますが、お気に入りシリーズが毎月出るってかなり嬉しいかも…。
◆テニスの王子様が始まりすぎて終わった件
昔、「テニスの王子様って面白いじゃん!」と1〜17巻を大人買いしてしまった自分が恥ずかしくなるぐらいに終わってる…orz
10巻ぐらいまでは面白かったんですよ、いやホントに(笑
◆ 一 番 か わ い い 声 優 き め よ う ぜ
基本的にあまり声優さん業界には詳しくない管理人ですが、一人可愛い声優さんがいたなぁとこの記事を見て思い出しました。確か「ネギま」の木乃香役の声優さんだと思ったけど…名前は知らなかったりします(マテ
◆DOAエクストリーム2、秋葉原の看板でも乳首
うわぁ、ソフマップあんなに大きい広告で乳首くっきりだし♪ なんというか、日焼け跡システムといい、左右別々に揺れる乳といい、テクモ本気だな!(笑) あと楽画喜堂さんと共に私のコメントが掲載されてるんですが、この記事を読むとまるで私がエロエロ大魔神であるかのように!?(笑 アキバBlogさんいつもありがとうございますー(ペコリ
◆ファミ通WaveTVにて『デッド オア アライブ エクストリーム 2』を動画でお届け
/ ファミ通.com
以前Xbox.comで公開されたヤツと同じものかな? アイドルのPVみたいな感じです。
◆コンピュータでここまでエロい女が作れる!レイコのセクシースケベダンス
◆サモンナイト4公式サイト キャラ・システム・ミニゲームの情報を追加
報もかなりの量が公開され、いよいよ発売が近づいてきたなーという感じです。そういやCMもバンバン流れてますよね。
◆GyaO、11月発売のゲーム「サモンナイト4」の全貌がわかる『サモンナイトTV』
むむ、これはちょっと見てみたいな。ゲーム画面とか見れるんですかな? Gyaoは意外と見てないんですけど、ちょっと後で見てみよう…。
◆YouTube - サモンナイト2 OP
永遠の名作「サモンナイト2」のオープニング。懐かしいッス!
◆PS2&PSPに新色! ピンクのPSPは女性向けブランド「Samantha Thavasa」とコラボも
以前東京ゲームショウで展示されてたヤツですね。ピンクのPSPは女性向けですかね、私としては青PSPが格好いいと思いますがw
◆(動画)ハイパーオリンピック 100メートル走を爆走!!
ヤベェ、この音楽を聴くと自然に「指こすり」の体勢をとってしまう! 指の皮がはがれるぐらいにこすりまくったなぁ…。でも5秒台とかマジ無理ッス(汗
◆ PCエンジン&メガドラ名作群!! Wiiのバーチャルコンソールタイトル決定
「買わなきゃハドソン♪」 ヤバ、PCエンジンフリークだった頃の血が騒ぐラインナップですわw ネクロマンサーとかダンジョンエクスプローラとか久しぶりにやりてーヽ(`Д´)ノ 値段を見る限りだとPCエンジンのゲームは1本600円…お手頃に見えて微妙に高い? まぁWii普及の一翼を担うのは間違いないとおもいますけどね。
◆俺たちはグーグルだ、訴えてみろ (星を見る人より)
「Youtubeなんて買収したら裁判でむしられちゃうんじゃないか」って心配してたんですけどね。>社内弁護士はすでに100名体制。たぶんさらに大きくなっていくのだろう。頭がよくて若く、技術に強い、著作権法分野の専門家を集めている。Googleは既に万全の体制を敷いて買収に踏み切ったとw
◆角が取れたVista & Office 2007パッケージ - Engadget Japanese
いよいよVistaとOffice最新Verのパッケージが公開されてます。ちょっとおシャレな感じ?
でも値段は高い、と(笑
◆ケータイ Watch - 3キャリアで試してみました〜MNP体験記
◆新iPod shuffleの発売日が決定
延期になってた発売日がようやく決定。こちらに他のiPodとの大きさ比較をした写真がありますけど、確かにこの小ささはメリットになりますね。ジムなどで運動する時には便利そう…最近忙しくてジムに通えてないんですけど(涙
◆―視聴率に見るテレビの影響力―
へぇ、こんなに分かりやすい高視聴率の一覧表は初めて見ました。全体的にはやはり古い番組が多く、最近はテレビの視聴もばらけ気味となっているのでしょう。というか、そもそも視聴の絶対数もネットや他の娯楽の増加に伴い減っているようにも思いますが?
◆ガソリン価格、3カ月ぶり140円割れ・7週連続下落
うちの地域は平均よりもチョイ安なのかな?毎日の通勤に車を使ってるリーマンには嬉しいニュースです。
◆スムーズな人間関係を築くために、気をつけていること(上司に対して・編)
これは常日頃考える問題ですよね。>親しくなりつつも、ある程度の距離を保っていること というのは全く持って正論であり、私も常々考えていることなのですが、これがまた難しい。まぁどこまで行っても上司がなくならないリーマンにとっては永遠の命題なのかも。
◆夜の洗濯干しにご用心
泥棒側からのアドバイスw というか、一人暮らしをしていた頃は洗濯物なんて干しっぱなしが当たり前だったなー。今考えると色々と危険だったかも…。
◆松坂、入札制度での大リーグ移籍に西武球団と合意
満面の笑みですなw これで松坂投手の大リーグ挑戦が正式に決定。あとはどの球団になるのか…個人的にはヤンキースかマリナーズがいいな。日本での中継も増えそうだし。
◆井口、城島も松坂の活躍予想 米本塁打王ハワードも興味津々
普通に考えれば相当な成績を残すでしょうね。あとは環境の変化による精神的ストレスなどがどうなるか…。まぁプロ入り後は常にプレッシャーと戦い続けてきた松坂投手なら大丈夫かな。