>春が大好きっ>日記ログ(2011年4月)
「大帝国」攻略感想(4) 57ターン経過!ガメリカの猛攻に耐えつつエイリスを攻める!
11/05/01 23:53
皆さんこんばんはー。
今日も今日とて大帝国三昧…。ていうか、昼夜逆転してるから体がダルイー。
7時 今日が人気投票発表予定日だけど大帝国に押されてまとめてる暇がないんじゃあw 準備すらしてなさそうw
ごめんね…ごめんね…。
言われて気付いたけど、金曜からずっと大帝国やってたから準備0でどう考えても間に合いませぬ…。
申し訳ないんですが、明日と言うことでひとつよろしくお願いします。
というわけで、今日も大帝国日記〜。
0時 昨日クリア報告した者です やっぱみんなガメリカ・エイリス・ソビエトに攻められる構図になりやすいのか ここからどの国を先に攻め落としてもいいのが自由度を感じられていいですね 自分はエイリスとソビエトの隣接している星に最低限の防衛艦隊をおいてガメリカから攻め落としました
三方から囲まれてる状態ですからね。
私は今57ターンでこんな状態です。まだまだ四国志状態…。
私はエイリスから進行中
ソビエトとガメリカは防衛ラインが近い(あと大修理がある日本が近いので守りやすい)ので、最低限の防衛戦力で粘る!
主力は遠征軍としてエイリス攻めてます。
ただエイリス軍が強い上にルートが二股なので、主力を投入してもジリジリとしか戦線を押し上げることが出来ない…。
私の感覚だとエイリスが一番強いので、先にガメリカ攻めれば良かったかな〜とちょっと後悔中です(汗
15時 管理人はガメリカ攻めてますか?USJをまだ攻めてないなら待ったほうがいいかと・・・(汗)
15時 キャロルが○○された・・・これはやり直すしかない!っていうか凌辱イベント少ないと思っていたら酷い展開になってきた・・・早く○○を壊滅させないと心臓に悪い。。
と思ったら、ガメリカは後回しにした方がいいの?
私はハワイのところに防衛ラインを張ってる(日本まで2星域なのですぐ補給に戻れるから)んですが、USJ落とすなら一気にガメリカ全土を落とすつもりで攻めた方がいいってことでしょうか。
22時 >ガメリカで一番お気に入りのキャロル やっぱキャロルですよね 逆に言うとガメリカには、ほかに特にお気に入りがいない キャロルはいい感じのツンデレでしたよ
キャロルはアリスソフトでは恒例の金髪ツインテ&ツンデレキャラなんですよね。
キャロル仲間にしてえ〜と思ったけど、とりあえずエイリスの方に進んでしまったので後回しになってしまった…。
ていうか、キャロルは場合によっては○○されるらしいので、ガメリカ侵攻は慎重に行わないと…。そんなの見たくないし!
11時 ランスシリーズやったことないけど大帝国やってたらランス登場 あれこれランス倒したらランスも味方提督として使えるのか!?
13時 大帝国、2週目をまったりプレイしてたら鬼畜王ランスがいきなり乱入してきて領土奪われまくったw
もう各所で情報が出回っているのでそろそろ書きますが、いきなりランス出て来て私もマジビビったよ!
ていうか、ランスかなり強くて倒しきるのにかなり苦労しました…。
おかげでエイリス侵攻が遅れてソビエト・ガメリカに囲まれる羽目に…。ガッデム!
残念ながらランスは倒しても仲間に出来なかったけど、ランス陣営にいたコアイというキャラがお気に入りだったので満足なのじゃ!
スキル「爆走」は超便利だし、キャラ的にも強い!(ただし使いづらいw)
私の名誉のために言わせてもらうと、ブルマっぽい服装だからお気に入りというわけじゃないのでひとつヨロシク(マテ
16時 大帝国、面白いけど難しいですね〜。イベント取り逃してるんじゃないかってひやひやします。まだ攻略サイトが少ないのが辛い〜。
◆攻略! 大帝国
◆大帝国 (攻略Wiki)
攻略サイト、少し探してみましたけど今のところこちらの二つが良さそうです。
イベントや提督の一覧もあるし、加入条件なども分かりやすい。まだ不明が多いながらもルート分岐についてもまとめられています。
14時 大帝国クリア―!徹夜続きで生活がおかしくなってしまったよ…。取りこぼしが激しいので2週目を頑張ります。っと、今回のは凌辱が少ないと感じていたらクリア後に激しいのが出てきました。ネタばれになるので言えませんが、これをやり通せる自信が私にはないです・・・。
4時 大帝国お疲れ様です。今回は凌辱系が別になってるみたいで、クリア後そっちもやって見ましたが…要覚悟な内容でしたorz 二週目で帝様に癒されてこよう…
20時 大帝国 とりあえず1週目クリアしました。春さん、クリア特典で選べる○○編なら、「今回は陵辱シーンがメッチャ少ないですよね。」の発言を撤回せねばならないほど充実してますよ。ちなみに1週目は真希ENDでした。
今回陵辱少ないと思ったら、クリア後にまとめられているんですか。
そういえばクリアすると新モードがオープンするって書いてあったけど……まぁ私はそっちはパスでw
上の攻略サイトを見たら、どうやら条件によってルート&エンドがかなり分岐するようなのでそっちを2週目で楽しむことにしますw
ていうか、1週目は仲間に出来るキャラ逃しすぎた…。
個人的には上のクリオネを仲間に出来なかったのが痛恨です。ああ、あの時お金が1万あれば…。
それはともかく、ゴローン・エウンドラとかアリスソフトも懐かしいキャラをパロってきましたなw
搭乗ロボット(w)が爆猿皇! んで名前がゴローン・エウンドラ(猿藤吾郎)のオタクキャラとくれば…
アリスソフトの懐かしの名作SRPGぷろすちゅ★でんとGoodだ!
私も昔プレイしましたけど、懐かしい作品を出してきましたなぁ…。
◆ぷろすちゅ★でんとGood - Wikipedia
6時 東郷さんの超戦術やばすぎ・・・1人で3人分役にたってるわw
うわああああああああああああああああああああああああああああああ!
超戦術、強すぎてもっと早めに取っておけば良かったと後悔しまくりいいいいいいい!
ただでさえエースだった東郷さんが、超戦術でスーパーエースに!ていうか、他のキャラとの性能差が酷いw
6時 素早さってどっかに表示されてます?よくわからない・・・
すみません、正確には素早さじゃなくて「索敵」ですね。
今回「索敵」値が高い順に攻撃が行われるので、私的に索敵=素早さと意識付けしてしまってました。
今回は攻撃判定が航空⇒レーザー⇒ミサイル⇒鉄弾の順に行われ、その中で索敵値が高い方が先に攻撃できるというシステム。
索敵値と攻撃力と指揮値のバランスを取った艦隊を組むのが今作の肝であり、一番面白いところですね。
指揮値にぴったりハマった最高の艦隊が出来るとかなり嬉しいですし…。
6時 アルビルダ強いんですね・・・仲間に出来なかったのでかなり後悔・・・2周目の楽しみにしようw
アルビルダは強い上にキャラ的にも面白いですよw
専用戦艦が強く、補正値も高いんですが、指揮値が低いのが唯一のネックかな。
中盤以降は強い提督がバンバン仲間になるので最近は少し押され気味です。
イベントを進めることによって指揮値が増えればもっと使いやすくなるんですが…。まぁ愛で使い続けてるけどさ!
今、東郷さん以外で一番強いのはレーティアですね。
バリア+防空で守備はバッチリ。防衛軍として1人でソビエト・ガメリカの攻撃を凌いでますw
ていうか、中盤以降は指揮値の高さが物を言いますね。
スキルや補正値も大事だけど、指揮値が高ければ総合的な戦力になりますし。
劇中で強いとされるキャラ(レーティアとかロンメルとか)はことごとく指揮値が高いし、指揮値の高さ=格の高さみたいになってます。
エイリスやガメリカなどの大国と戦う場合は防空やバリアがほぼ必須なので、何個かは余裕を持って生産しておくのが良いかも。
防御バッチリのレーティアと潜水艦のデーニッツのコンビはかなり強いですし。
14時 大帝国面白いですね。自分はリセットなし、支配星域18、で80ターン経過してますwターン制限無しらしいので、超亀プレイ中。時間さえかければ3国に囲まれても詰む事は無いですねw
リセットなしプレイとはまた剛気な!
私なんてリセットしまくりですが、そういうプレイもまた面白そうですよね〜。
分岐によりエンディングが結構な数あるみたいなので、違うルートをプレイするときは私も色々とやってみたいかも!
ていうか、私は今のままだと何エンドに行くんだろうか…。三国同盟○、ソビエト不可侵○
日本化×のオーソドックスプレイなんですが。
【関連記事】
「大帝国」攻略感想(3) 35ターンまで一気にプレイ! 止まらなくなってきたぞ!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(2) 難しいけど面白いいいいいいい!15ターンまで来たけどガメリカ強い><:春が大好きっ
「大帝国」キター!ちょっとだけプレイしてみたけど奥深そうなSLGだよね!帝ちゃん可愛いし!:春が大好きっ
「神採りアルケミーマイスター」感想(2) 2章突入。仲間が増えて盛り上がってきたぞ!:春が大好きっ
「神採りアルケミーマイスター」2時間プレイしただけで良ゲーと分かるな。さすがはエウシュリーの安心感!:春が大好きっ
ファミ通&電撃PSゲット!今週のファミ通はセガの25周年特集号で読み応えアリ!
11/05/01 23:22
いつもは電撃だけ買ってるんですけど、今週は「セガ25周年特集!」という表紙に釣られてファミ通も買ってきてしまいました。
ていうか、この表紙は卑怯だよね〜。
表紙見てるだけで楽しめるというか…旧来のセガファンにはたまりませんわw
私はメガドラは持ってなかったけど、サターンとドリキャスはかなりプレイしたので懐かしいゲームが山盛り…。
最近もファンタシースターや龍が如く、戦場のヴァルキュリアなどヒット作を連発してますし、セガは25年経ってもまだまだ元気ですなぁ。
セガの25年の歩み・看板シリーズ特集・セガの人気キャラ名鑑・セガへのメッセージなどなど。
全25ページの大特集となっていますので、セガ好きの方は今週のファミ通マストバイですね。
最近はヒット作も増えてきて復活気味のセガですが、個人的にはサクラ大戦シリーズを何とか復活させて欲しいと願っていたり…。
「サクラ大戦3」とか本当に名作だったんだけどなぁ。終わらせてしまうには勿体ないシリーズですぜ!
あ、今週のファミ通はGW前の合併号でメッチャ厚い&新作大量なので、結構お勧めです。
最近ファミ通買ってなかったけど、いつもこのぐらい充実してたら毎号買うのに…(マテ
セガ特集ということでPSPのVer2.5と、PS3のドリーミーシアター2も特集されていました。
ドリーミーシアター2はPS3版のコスチュームも公開されてて良い感じでした。
ファミ通も「早く水着が見たいです…」って書いてあるけど、多くのファンも早く見たいと思ってるよ!プリーズ!
電撃PSの方は「メルルのアトリエ」と「ファイナルファンタジー零式」の特集がメインでした。
メルルでは美女に成長したと噂のリリさんが!
さすが20歳!ということで、背も伸びてスラッと成長してるんですね。
胸は成長してないからスレンダー美人という感じになってる…。だが中身は変わってない(ぉ
メルルはもう発売まで1ヶ月半なのであっという間!早いところプレイしたいですな〜。
◆メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜公式サイト
![]() |
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ (プレミアムボックス:ペーパーウェイト/ねんどろいどぷらす
メルルチャーム同梱)予約特典ドラマCD付き ガスト 2011-06-23 売り上げランキング : 31 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~(通常版)予約特典ドラマCD付き |
【関連記事】
「エルシャダイ&最後の約束の物語」ゲット!まだプレイできてないけど、GW中にはなんとかするぜ!:春が大好きっ
「戦律のストラタス」「フロンティアゲート」「グローランサー4」など、本日情報が公開されたPSP新作まとめ!:春が大好きっ
カプコンの新作発表会まとめ。PS3/X360「ドラゴンズドグマ」が面白そうでした:春が大好きっ
PS3のトロフィー獲得率ベスト3を調べてみた。ショボイって言わないようにw:春が大好きっ
みなとそふと「真剣で私に恋しなさい!S」 新キャラ10人を公開!…え?
11/05/01 23:05
9時 まじこいSに新キャラマジで増えすぎでワロタwww wagiさんもいろいろとまぁよく描き分けれるなぁ・・・。声優もこれまたすごい事になりそうだ・・・。
20時 GWだから休みだろうと思って油断してたら、みなとそふと、4月29日にHP更新してた。まじこいSのページを見ると・・・何やらすごいことになってます(汗)
川神通信Sを見ると東西交流戦があるみたいですが・・・。
昨日の更新で載せ損なったんですが、実は私も初めて見たときビックリしましたw
ていうか、ここまででも人数増えすぎて「大丈夫か?」状態だったのに、さらに10人追加なんて…。
◆「真剣で私に恋しなさい!S」公式サイト
キャラクター的にはバラエティに富んでて面白そうなんですけどね。
川神学園(大和達の高校ね)のライバル的存在になるようですが、女性キャラが少ないのが一番気になるところだぜ!(マテ
ていうか、開発規模がメッチャ大きくなってるっぽいんだけど大丈夫なのかな?
まぁ発売までまだ間があるから頑張り次第で何とでもなるんでしょうけど…。ぜひとも頑張ってもらいたい!
せっかくだから最後に応援バナーを貼っておこう…。ペタペタ。
【関連記事】
「真剣で私に恋しなさい!」 アニメのまゆっちキター!アニメになってもまゆっち可愛いさすが!:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」 新キャラ人気投票スタート!燕先輩がぶっちぎりじゃね?:春が大好きっ
みなとそふと「真剣で私に恋しなさい!S」大和田伊代がヒロイン昇格か!?:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」公式サイト更新。不死川心と黛由紀江のイベント絵が良い!:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」
クリスルートはアフター+アフターSの豪華版になる?他、マジ恋Sまとめ:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」公式サイトオープン。松永燕・九鬼紋白などの新情報もまとめて公開!:春が大好きっ
「大帝国」プレイ感想(3) 35ターンまで一気にプレイ! 止まらなくなってきたぞ!
11/04/30 23:58
皆さんこんばんはー。
今日も朝まで大帝国やってしまったぜ…。
たった二日で生活リズムが見事に逆転してしまった!どうしてくれる!(笑
2時 大帝国、面白いけどしんどい・・・やー、まさにアリスソフトのSLGですねw
ハワイのガメリカは防空出来る艦が出来るまで待たないと無理っすw
19時 日ソ不可侵条約を結んだのに攻められて困ってますよwエイリス・ガメリカ・ソビエトで叩き潰されるのはきつい!でもホント面白いですよね、時間泥棒。
21時 大帝国が面白すぎて止まらない(≧∇≦)難しいけど凄い戦略性高くて奥が深い戦闘システムですよね。某批評サイトで低評価をよく見るけどほんとにちゃんとプレイしてんのか疑問ですよ。難しくって投げ出しただけじゃないのかとw
今35ターンまで来ましたけど、トライ&エラーでリセットしまくりなのでプレイ時間も伸びまくり。
一度始めてしまうとやることが目の前にダンダンダン!と山積みされていくので、あっという間に時間が経ってしまいますなぁ。
気付いたら朝というパターン。
19時 大帝国40ターンを過ぎましたが 未だにガメリカ・エイリス・ソビエトの3国と交戦中 やっとエイリスが落とせそうなとこまで着ました。最近は災害が発生しまくって治安が悪化しまくりっす><収入減は痛いし、でも提督少ないし 災害などへの春さんなりの対応とか知りたいっす。
私もガメリカ・エイリス・ソビエト+元の4国に囲まれて、ずっと凌ぐ展開が続いてます(汗
やっと元が落とせそうなところまできたので、その後はエイリス方面に進むべきかなー。
ていうか、あと5ターンでアンドロメダのなんたらが時間切れになるんですけど(水の濾過がなんとかってイベント)大丈夫なのかな?
宇宙のピンチとか言ってるんですが、あと5ターンじゃとてもそこまで届かないんですけどー。おーい(汗
こっちの領土が増えてきたので、4国同時に攻められると辛いんですよー><
14時 大帝国クリアしましたー♪睡眠削りまくってやっと!面白かった。面白かったけど色々と惜しい感じでのゲームだったかな・・・中盤までの盛り上がりは良かったんですが少し最後の肩透かし感が気になりました。あと、今までの大シリーズみたいにターン制限があった方がゲームとしてもっと面白かった様に思いました。でも、睡眠削りまくって最後までプレイしている時点でかなり良いゲームと言うことなんですがね(笑)
18時 大帝国クリアー 詰んだかと思ったところから何とかクリアしたから74ターンもかかってしまった クリアしたがCGも回想モードも全然うまってない まだ確認してないが明石大佐を使わなかったからクリア特典があるはずだし2週目に即突入してきます^^
おおおおおおおおおお!もうクリア報告が!
私なんて空き時間を全てつぎ込んでいるというのにまだ35ターンヽ(゜▽、゜)ノ
考えること多すぎて「次はあれやろう。これやろう」と計画練るのが楽しいですな。
22時 なんか大帝国はいつものこのシリーズと比べると陵辱シーンが圧倒的に少ないですね。個人的には凄くありがたいけど、物足りないという人も多そう。
あ、それ私も思った。今回は陵辱シーンがメッチャ少ないですよね。
アリスのゲームはそういうシーンが多めなので身構えてプレイしたんですが、私に限ればまだ1回も出会ってないという奇跡!
恐らく名前があって仲間になりそうなキャラを助けられなかった場合にはそういう展開になるんでしょうけど…。
ドクツ帝国の滅亡前にレーティアを助けられなかったら…あのシーンには多分陵辱が入ってたと思う。
16時 大帝国、興味はあるんですが金銭に余裕がないのと、NTRやりょの字が激しそうなので敬遠してるんですよね。そこらへんはどうなんでしょう? By折柴みそら
上にも書きましたが、今のところはかなり少ない(というか私はまだ当たってない)ですね〜。
でも多分仲間にし損ねるとそういうシーンに出会うかも…。
まぁ戦国ランスも少なめだったし、アリスソフトもその辺時流を考えてるのかもしれませんね。
今回は主人公が異様に紳士だし(変態紳士ではなくw) プレイしてて私的には凄くありがたいです。
まぁそういうシーンがあっても全部すっ飛ばしますけどね!\(^^)/
9時 大帝国の艦隊編成どんな感じです? 今ちょうど春さんと同じくらいのところなんですけど、キツくてキツくて…。
整備艦とかいれてますか? ミサイル艦って、先に攻撃くらうから使いにくくないですか?
う〜ん、私は整備艦はほとんど使わず、各地に設置した修理所を使ってますね。定期的に置いておいたので。
ミサイル艦も今のところ弱いからあまり使ってないかなー。バリアを持ってる敵には必須なので1人2人はミサイル専用にしてますが。
というわけで、とりあえずトップエースと2番手をご紹介させて貰いましょう!
エースはもちろん東郷さん。
全員の攻撃力+10%の「大戦術」はもちろん、高い指揮値+旗艦長門により圧倒的なスーパーエースとなっております。
東郷は常に最前線で戦うので、素早さが早いキャラとセットにしてなるべくダメージを追わないように気をつけてます。
空母を与えてるのもそれ目当てで、なるべく補給なしで長く働いて貰う方向で…。あと自分の素早さも上大事。
2番手は攻撃力強化が魅力のアルビルダ。
キャラ的にも好みなこともあり、東郷さんと逆方面を主力としてカバーさせてます。
素早さが遅いのが玉に瑕だけど、専用戦艦が強いので強い艦は優先的に与えてますね。
まぁスキル「大あばれ」があるから占領地には置いておけないんだけどさw
あと関係ないけど、序盤でよく使ってた組み合わせ。
モブ提督には壁となって貰って、後ろから攻撃力MAXのデーニッツで打ち抜く!
3発までは確実に防いでくれるので、その間に勝負を決められる敵には絶対の強さがありますよ。防衛戦などにお勧め!
モブ提督はHP10でも1でも1発でやられることに代わりはないから補給は一切なし。なんという鬼畜…(w
21時 大帝国の戦闘で戦局がLOSEの時に占領選んだときの利古里ちゃんの「ちょ、死ぬ死ぬ」みたいなセリフでスゲー笑いましたよww こんなこと言うキャラじゃないからなおさらwww
利古里ちゃん、仲良くなった後は立ち絵が常に頬染め状態になってる?なんという可愛さ!
でもユニットとして使えないっぽいのは残念。提督になってくれればバリバリ育ててあげるのになー(無理w
20時 アドルフちゃんはデーニッツのイベントとアドルフちゃんのイベントを進めて行けば提督になったと思いますよー♪
21時 レーティア助けれたのならターンラストのイベントでレーティア3回位選べば仲間になりませんか?デートイベントの私服が可愛すぎて死にそうになったw
21時 レーティアは指揮が510と高く結構強いですね、ひとみさんと同じエースになってます
そうか、あと1回イベントを進めれば良かったのか!
レーティアのイベント2回進めたけど仲間にならなかったから、何か条件でもあるのかと思ってしまいましたよw
噂によると相当強いらしいので楽しみですな〜。
つか、各国の美少女指揮官を仲間に集めてくのっていいですよね!このシリーズの醍醐味だよもん!!
【関連記事】
「大帝国」プレイ感想(2) 難しいけど面白いいいいいいい!15ターンまで来たけどガメリカ強い><:春が大好きっ
「大帝国」キター!ちょっとだけプレイしてみたけど奥深そうなSLGだよね!帝ちゃん可愛いし!:春が大好きっ
「神採りアルケミーマイスター」感想(2) 2章突入。仲間が増えて盛り上がってきたぞ!:春が大好きっ
「神採りアルケミーマイスター」2時間プレイしただけで良ゲーと分かるな。さすがはエウシュリーの安心感!:春が大好きっ
アリス「ランスクエスト」公式サイト正式オープン!俺の謙信ちゃんキター!夏発売キター!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」4話感想。クリスの出番が徐々に増えてきたね。こっから全開か!
11/04/30 23:39
◆シュタインズ・ゲート 第4話「空理彷徨のランデヴー -Interpreter Rendezvous-
」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
※ネタバレコメが飛び交ってるのでゲーム未プレイの人はコメントオフ推奨
ちょっと見るの遅くなっちゃいましたけど、先ほど4話見てみましたー。
物語的にはあまり進まなかったけど、来週のクライマックスに向けて上り坂という印象の4話。
個人的にはクリスの出番が増えてきたのが一番嬉しかったかなー。
来週以降はもっと出番が増えるでしょうし、オカリンとの絡みに期待ですね。
※以下「シュタインズゲート」第4話の感想です。ネタバレあるかもしれないので折りたたみます。
いきなりですが、フェイリスへの嫌がらせが酷い!
本編でも結構ネタ要員として扱われることが多いフェイリスですが、アニメでも何となく扱いが不憫のような…?
ていうか、ダルが着るとフェイリスさんのお顔がこんなになってしまうとは…。
洗濯関連のエピソードはゲーム本編には出てこなかったと思うけど、アニメオリジナルかな?
アニメは非常にテンポが早いので、それを上手く繋ぐためにオリジナルのエピソードを入れるのは良い案なんじゃないでしょうか。
そういえばフェイリスは超人気メイドという設定を忘れていた…。
そしてニコニコで見たら弾幕凄すぎワラタww
21時 頭良いはずの娘の低レベルな罵り合いというのは良いものですなぁ・・・クリスは2ch語なんかも使うようですし、ギャップがたまらんですな。 流石は天才変態少女www
クリスの良さはやっぱその辺ですよね〜。
天才クール系少女なのに、オカリンにペース乱されて自爆する…みたいな(笑
今週は3話でちょっと話題になってた顔も元に戻ってたし、やっぱ正ヒロインとしての貫禄がありますね!
ていうか、今井さんはアイマスの千早の声もやってるけど、私的にはクリスの方がしっくりくるなぁ…。
エルプサイコンガリィ
ルカ子との初顔合わせのシーンも良い感じ。
この辺は後々のルカ子イベントへの布石みたいなもんでしょうかね。
ていうか、ルカ子はゲーム本編よりも女っぽさが出てると思う…。アニメでは一番可愛い作画じゃんよー。ひいきひいきー(;^ω^)
俺は勝手に「スターダスト★シェイクハンド」と呼んでいる…。
勝手に厨二的な通り名を付けるのはオカリンの得意技。シャイニングフィンガーとか。
まゆりについてはゲームとちょっと演技が違う感じかなー、と思った。
もちろん悪い意味ではなくて、オリジナルのゲーム版はもう2年も昔のゲーム。
花澤さんもその後色々な役を演じて、演技力に磨きが掛かってるんでしょうね。伸び盛りの22歳ですし。
最後に格好いいオカリン
というわけで、今週も私的にはかなり良かったです。
来週・再来週(恐らく)のクライマックスに向けて、盛り上がりはないけど平和な日常のエピソード。
このあとはピリピリした展開が続きそうなので、こういう穏やかな回を入れてくれたのは良かったと思います。
全体的に展開が超早いんですけど、それがアニメ版シュタインズゲートだと最近は慣れてきました(w
毎回いいところで終わるし、来週も楽しみに待とうと思いますよ〜。
![]() |
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] ■DVD1巻 メディアファクトリー 2011-06-22 売り上げランキング : 89 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray] ■DVD2巻 07/22 |
【関連記事】
アニメ「シュタインズゲート」3話感想。序盤の山場キタコレ!面白くなってきたぞー!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」第2話感想。主要キャラが続々登場!いよいよ本格スタートだね:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」第1話感想。ダルが一番輝いてたな!:春が大好きっ
シュタインズゲートのPSP移植とXbox外伝FDが発売決定!アニメに合わせて6月リリース!:春が大好きっ
「エルシャダイ&最後の約束の物語」ゲット!まだプレイできてないけど、GW中にはなんとかするぜ!
11/04/30 23:32
<AmazonLink>
左:エルシャダイ
右:最後の約束の物語
<関連リンク>
◆エルシャダイ 公式サイト
◆最後の約束の物語 公式サイト
実は金曜には届いてたんですけど、大帝国に集中しすぎててまだ手を付けておりません(汗
本当は初日にある程度プレイして感想を書きたかったんですけどね…。大帝国の存在感マジ恐るべし!
0時 エルシャダイ(ノーマル)クリア!大体6〜7時間ぐらいでした。ルシフェルさん言う通り。(笑)これから大帝国と最後の約束の物語をやりまさァ〜。
0時 管理人さん。今日届いたエルシャダイをプレイした感想を一言だけ言わせてもらいます。目が離せねぇぇえええええ!!
うがぁあああああ!私もその順番でやれば良かったぁ!!
順番的に一番短いであろう(1プレイが)エルシャダイをプレイして、その後に時間喰い虫の大帝国…普通に考えるとこれがベストですよね。
エルシャダイはアクションゲーだから気に入れば何度もプレイできるし、6〜7時間で1週目クリア出来るならいいかなぁ。
でもGW中にはなんとしてもプレイはしますよ!もちろん「最後の約束の物語」も!
GW中の目標:スパロボクリア、大帝国クリア、神採り頑張る、エルシャダイクリア、最後の約束スタート
これだ!
【エルシャダイの関連ニュース】
◆PS3/Xbox 360「El Shaddai」注目の話題作が本日発売! 〜ファーストインプレッション〜
- GAME Watch
本日発売、エルシャダイのGameWatchライターさんによる長文プレイレビュー。>チャプター5までという限定ではあるが、筆者が抱いた感想は「これだけの商業規模で、ここまでブレのない純然たる新作ジャンプアクションは稀有。もしかしたら、今後10年以上は出てこないかもしれない」というもの。 全文読みましたけど、良い点も悪い点も挙げた上で絶賛してますね。これは私も少し楽しみになってきた。
◆ネット流行語大賞のエルシャダイ発売 「ついに発売!大丈夫だ、問題ない」
- アキバBlog
◆エルシャダイ発売「こんな話題のソフトを買わなくてだいじょうぶか?」: せなか:オタロードBlog
ついに発売だ!大丈夫か!というわけで秋葉と日本橋の様子です。うちにも今日届いたー!(が大帝国やってるからまだプレイしてない)
◆ あれは「大神」「ワンダ」「KILLZONE」へのオマージュだったの!? 「エルシャダイ」インタビュー&プレイレポート
エルシャダイ開発スタッフへのインタビュー&プレイレポ。グラフィックもサウンドも、ホント独特な味がありますよねぇ。(Ama:エルシャダイ)
◆ちょっとゲーム好きが通ります。 4/30 エルシャダイちょっとだけプレイ
◆そんなスタイルで大丈夫か|また〜りなひととき
28日に発売となったエルシャダイの序盤インプレッションです。私も早くプレイしないとー!
【関連記事】
「戦律のストラタス」「フロンティアゲート」「グローランサー4」など、本日情報が公開されたPSP新作まとめ!:春が大好きっ
カプコンの新作発表会まとめ。PS3/X360「ドラゴンズドグマ」が面白そうでした:春が大好きっ
PS3「まもるクンは呪われてしまった」プレイ感想(2)明るくPOPな期待通りのシューティング:春が大好きっ
PS3「まもるクンは呪われてしまった」到着! 少しプレイしてみたけど雰囲気かなりいいよ:春が大好きっ
PS3のトロフィー獲得率ベスト3を調べてみた。ショボイって言わないようにw:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/17〜11/04/23
11/04/30 22:52
◆暇人\(^o^)/速報 : スポーツ選手のえっちな画像ください
あえてのーこめんとだ!
◆暇人\(^o^)/速報 : 12:00:00.00 なら会社を辞める
>辞表に12:00:00.00なので辞めますって書くのか こう言うところで無駄な運を使うのも…(汗
◆ToLOVEる☆LOVE 【ネタバレ注意】『ToLOVEる ダークネス』第7話…メア・ナナ・春菜のペロペロ&触手祭開催!
矢吹先生は常にギリギリのエロスを狙う!(マテ
◆【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】納得いかない画像ください!
思わずクスッとしてしまう画像満載ですなー。これは良いスレ。
◆最新のジャンプ表紙見る限り、この3作品が看板みたいだな|やらおん!
今のジャンプはこの3つが人気メインということなんでしょうかね。
【関連記事】
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/10〜11/04/16:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/03〜11/04/09:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/27〜11/04/02:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/20〜11/03/26:春が大好きっ
「大帝国」プレイ感想(2) 難しいけど面白いいいいいいい!15ターンまで来たけどガメリカ強い><
11/04/29 23:55
皆さんこんばんはー。
やー、今日はずっと引き籠もって大帝国やってしまいましたよ。ていうか、睡眠時間が足りなくて眠い…。
あれ?…でもなんか大切なことを忘れてるような…あれ?
22時 ┃オカリン┃_・)ジー ┃クリス┃_・)ジー ┃まゆしぃ┃_・)ジー (
o´Д`)ヘ_|[大帝国]|
16時 なんだかんだと大帝国に時間を取られて今日もシュタゲを見なかったspringさんがいそう^^; 見出すと相変わらず引き込まれるので30分があっという間なんですけどね。
言われて思い出しましたよ…。マジスマヌ!
今日は一日中大帝国やってたので…。明日ね、明日!
22時 大帝国がとまらねぇ 正直難しいからまだ序盤なのになんどかロードを繰り返してる イベントがどんどんくるし戦略フェイズでしかセーブができないからやめ時を見つけづらいんだな 明日からGWだし今夜は徹夜だw
私も何時間プレイしたかな〜。
昨日寝る前に4時間ぐらい、今日は昼から5〜6時間ぐらい。合わせて10時間ぐらいかな。
次々とイベント&目標が迫ってくる上に、手を止めると一気に急展開になるのでやめ時が見付からないですよね。
やりたいことが常に大量にあって、でも時間を掛けてじっくり内政している余裕はなくて…。ジェットコースターのようなプレイ感覚です。
7時 やばい大帝国やばい・・・こっちが陣地奪ってもすぐ奪われてターン数だけ過ぎてったら勝手にドクツ滅びてガメリカとエイリスとソビエト同時に相手するはめになった・・・これ詰んだわw
21時 大帝国でのたのたやってたら仲間になるであろう女性が死にまくりや行方不明になるわでテンションだだ下がりです・・・戦国ランスで魔人に謙信ちゃんが殺された1周目を思い出したわ・・・
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれは順調に10ターンを迎えたと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったらいつのまにか詰んでいた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
ファーストプレイだしね〜、とまったりのんびりプレイしてたら、中帝国を落とす前にガメリカに戦線布告をされてジリ貧に陥ったでござる…。
11ターンまで進んでたけど、仕方ないから諦めて最初からやり直したよ!
この戦争はスピードが重要だと痛いほど理解したよ!><
建設…マジ悩むよね?
というわけで、2回目のプレイでここまで来ました。
この後ベトナムを制覇したところで更新時間が来てタイムアップ。ちょうど16ターン目です。
とにかくスピード重視で攻めまくっているので戦線が縦に伸びてしまったのが今の心配事項。
伸びきった戦線の真ん中を突かれたらイヤだな、とか思ってたら…。
3国から同時進行ヽ(゜▽、゜)ノキター!
ていうか、ベトナムを無理矢理落とした直後で艦隊が疲弊しきってるのに…><
7時 戦国ランスしかアリスゲームプレイしてなかったんですが戦国と比べて無茶苦茶難しくないですかこれ?ハワイどうやって落とせばいいんだよ・・・裏技何か使いたくないし1週目は攻略wiki観たくないしでリトライゲーと化してるww
21時 50ターン目超えてもハワイ落とせないよ・・・どうやって落とすのここ・・・空母使っても駄目とか詰んだか?
19時 ガメリカ強すぎ・・・ハワイが二又になってて守りにくいから攻め込んだら航空持ちの艦隊にフルボッコでしたよ。ずるいよ!こっち航空まだ開発できないよ!あきらめてエイリス攻めてますw
ガメリカで一番お気に入りのキャロルがいたから「おっしゃハワイ落とすぜー!」と全戦力を結集して攻め込んだけど逆にフルボッコ><
ていうか、向こうだけ航空戦力を持ってるとか卑怯すぎるだろう…。ガメリカ怖いw
仕方ないので西からアジアを通ってエイリス方面へ進行中〜。
でも、これはもしハワイを落とせれば違う展開になるのかな?例えば2週目とかで。
15時 大帝国は序盤は操作のしかたがよくわからず敗北 中盤からは災害、反乱、侵攻などの対処に追われる 提督の数はそんなにたくさんいないし移動できる距離も2星域までだから戦力を一極集中するとその場での戦闘では勝てるが他のところが大変なことにww モブ提督には治安の回復に努めてもらってます
移動が「2星域まで」というのがポイントですよね。
常に移動範囲を考えて提督を配置、あと修理工場の配置も…。
女の子のイベントを重点的に見たいんだけど、敵が強いから戦力が欲しい!どうしても提督&資源狙いになってしまいます。
モブ提督には一番安い艦を与えて治安維持オンリーw これも常道。
回復に時間が掛かるので、いかにダメージを受けずに上手く戦えるかが大事になってきてますねぇ。
艦隊&提督が増えてきて、個性が出て来た…かな?
各提督の役割分担が明確になってきたので、部隊配置がマジで重要になってきました。ああ、でももっと提督が欲しい…。
主人公がとにかく強いので、攻撃は彼を中心に部隊を組んでますが、もう一人中心になる強い提督がいれば一気に楽になるんだけどなー。
11時 大帝国マジ楽しいっす!!リコリちゃん可愛いよォ 今35ターンくらいですがのらりくらりとゆっくりプレイしてます
12時 大帝国 今現在25ターン目 反乱や敵からの侵攻ですげー忙しい 戦闘が結構大変だからイベントフェイズで女の子と仲良くなりたいのにどうしても資金と提督を得られそうなイベントばかり選ぶことになってしまう 大帝国は何ターンでクリアが普通なんだろうか まだ半分も占領していないが
22時 大帝国、発売前は微妙に不安もありましたが、これは面白いですね。主人公もヒロインたちも登場人物たちが魅力的でとても良い。特に帝ちゃんの気さくさには意表をつかれましたが実に良い。戦闘もかなり楽しめますね。
35ターンとか25ターンとか、皆さんさすがにやりますね!
私も負けずに追いついていきたいところだけど…まぁまだ連休は始まったばかり!明日から頑張ろう。
もっとイベントを楽しみたいけど、余裕がないから常に戦力重視の選択になっちゃうんですよねぇ。
あ、ちなみに日本化は選びませんでした。一度選んだんですが、収入激減過ぎて辛かったのでやり直したYO!/(^o^)\
【関連記事】
「大帝国」キター!ちょっとだけプレイしてみたけど奥深そうなSLGだよね!帝ちゃん可愛いし!:春が大好きっ
「神採りアルケミーマイスター」感想(2) 2章突入。仲間が増えて盛り上がってきたぞ!:春が大好きっ
「神採りアルケミーマイスター」2時間プレイしただけで良ゲーと分かるな。さすがはエウシュリーの安心感!:春が大好きっ
アリス「ランスクエスト」公式サイト正式オープン!俺の謙信ちゃんキター!夏発売キター!:春が大好きっ
アリスソフト「ランスクエスト」のティザーサイトをオープン!4/21より情報解禁!:春が大好きっ
アリスソフト「大帝国」のシステム紹介ムービー公開!大番長・戦国ランスを超えるSLGを期待!:春が大好きっ
「俺の妹」BD5巻ゲット。あやせ&加奈子が可愛いよ!キャラコメの黒猫も最高だったわ!
11/04/29 23:18
<AmazonLink>
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5(限定版)
<関連リンク>
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト
実は昨日届いてたんですが、更新が忙しくて流し見すら出来なかったという…(汗
今日は更新中に余裕があったので、まったりと流し見してみました。
一度見てるアニメは内容を知ってるので、作業中に横で流すのにマジ最適ですよね〜。
久しぶりに見た9話!
確か3人の休日を描いたオリジナル回…でしたっけ。
TV放映時もお気に入りエピソードだったけど、やっぱ久しぶりに見てもいい感じですね。
桐乃のキモ面白さとか、沙織の顔が見えない微妙さとか、あとやっぱ黒猫ジャージ!
あやせたんの罵声!
10話は多分TV放映時に一番人気があったであろう「あやせ&加奈子」回。
前半はあやせの「えっち!変態!」という罵声に、後半は加奈子の「メ〜ルメルメルメルメルメルメ〜♪」が注目ポイントです。
21時 相変わらず魂入っている花澤さんのモノマネ、衝撃の絵コンテ、原作者脚本のゲーム版通りな加奈子・・・今までのキャラコメの中でもトップクラスの出来ですな。 特に加奈子に関してはゲーム未プレイの方にも彼女の魅力が伝わったでしょうし何よりです。
9話・10話がTV放映時も盛り上がったところだけに、キャラコメも面白かったですよね。
10話の方は桐乃と加奈子だったけど…そうか!ゲーム版をプレイしてないとあの加奈子はちょっとビックリするかもしれませんね。
キャラ的にはゲームの加奈子ルートそのままという感じでしたが、さすがゲームもこのキャラコメも作者さん書き下ろし。ぶれてない。
9話の方も3人各々の休日を見て語り合うという特殊な展開。
個人的には「兄貴から電話が来て微妙に喜んでる黒猫」……を見てムッキー!となってる桐乃がツボでした。
ていうか、なにこの羞恥プレイ(笑
俺妹は今ちょうどWeb配信が毎回凄いことになってますが、BDはBDでやっぱり面白いですね。
この前配信された14話とか、どういうキャラコメになるのか今から楽しみですわw
![]() |
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5(完全生産限定版) [Blu-ray] アニプレックス 2011-04-27 売り上げランキング : 32 【関連】 ■俺妹 Blu-ray6巻(限定版) 05/25 ■俺妹 Blu-ray7巻(限定版) 06/22 ■俺妹 Blu-ray8巻(限定版) 07/27 |
【関連記事】
俺妹14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」感想。黒猫が可愛い=神回!ザッツライト!:春が大好きっ
俺妹14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 4/26配信決定!黒猫無双楽しみ!:春が大好きっ
俺妹アニメ13話「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」感想。黒猫可愛すぎ!赤城妹オモシロすぎ!:春が大好きっ
アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 第12話TRUEルートのWeb配信スタート!久しぶりの桐乃&黒猫!:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 PV第2弾「朝比奈みくるとの接触」を公開!ファミ通レビューもいい感じ!
11/04/29 23:07
◆PS3/PSP 「涼宮ハルヒの追想」 公式サイト
先週の「ハルヒ出会い編」に続いて今回は「みくるとの出会い編」PVが公開されました。
前回に引き続き世界観&雰囲気がかなり良い感じ…。
ループしてるので細かなストーリーは分かりませんが、物語の流れみたいなのは分かりますね。
雨が降る未来を一度体験し、その雨を回避するために未来を変える…という感じなのかなー。
◆「涼宮ハルヒの追想」PS3版は8887、PSP版は8778。クリアまで20-30時間というファミ通レビュー
ゲーム好きニュースクリップ
ファミ通もGW期間ということで、少し早めに「ハルヒ追想」のクロスレビューも掲載されました。
PSP版よりもPS3版の方が少し点数が高いですけど、これはレビュアーが違うからでゲーム内容的にはほとんど同じのようです。
もちろんPS3なら大画面で、PSPなら持ち運んで、とそれぞれメリットはありますが、その辺は個々人のプレイスタイル次第でしょうか。
PSPの方が気軽にプレイできそうですが、HD画質でのプレイも捨てがたい…ということで私はPS3版を購入予定。むむむ。
![]() |
「涼宮ハルヒの追想」 長門有希の落し物BOX 特典 「スペシャルカスタムテーマ」プロダクトコード付き ■通常版 バンダイナムコゲームス 2011-05-12 売り上げランキング : 88 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■PSP 涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX ■通常版 |
【関連記事】
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 ハルヒとの出会いシーンPVを公開!消失ハルヒ可愛すぎるだろ…:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」が発売2週間前なのに延期!3/24⇒5/12へ:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの驚愕」 WebCM&PV公開。プロモ見たら久しぶりにハルヒ読みたくなった…。:春が大好きっ
谷川流「涼宮ハルヒの驚愕」 前後編で2011年5月25日発売決定!ついに4年ぶりに新刊が…:春が大好きっ
BD「涼宮ハルヒの消失」感想。他の劇場アニメを寄せ付けぬ圧倒的なクオリティ!:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ(11/04/17〜11/04/23) IS:4、けいおん:1、アマガミ1
11/04/29 22:42
★ジャンル問わずに5個6個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったイラスト・漫画をご紹介します
◆IS漫画 「コミ1合わせサンプル・その2」 麦畑さん
シャル&ラウラ本の新刊サンプル続き。着ぐるみコンビ!あとシャルの妄想ネタ!w
◆けいおん絵 「澪&律」 雑種魂 〜 Hybrid Soul 〜さん
新刊の表紙絵&サンプル漫画。サンプルだけでもクオリティ高いですな。
◆IS絵 「シャル」 ぶっちのお部屋さん
胸をドドーンと出しているシャル。しかも差分がいっぱいあるぞ!
◆IS絵 「シャル&箒」 Hard Flogsさん
ナイススタイルな水着姿のお二人。布面積が小さく見えるぜ…。
◆アマガミ絵 「森島先輩」 順風満帆堂さん
アマガミプレイ記念に森島先輩。セクシーだ!
◆IS絵 「シャル」 NtyPeさん
新刊表紙絵のドアップシャル。入浴中のオマケイラストも!
【関連記事】
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/04/10〜11/04/16:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/04/03〜11/04/09:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/27〜11/04/02:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/20〜11/03/26:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/29 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【大帝国】 7時 やばい大帝国やばい・・・こっちが陣地奪ってもすぐ奪われてターン数だけ過ぎてったら勝手にドクツ滅びてガメリカとエイリスとソビエト同時に相手するはめになった・・・これ詰んだわw 7時 戦国ランスしかアリスゲームプレイしてなかったんですが戦国と比べて無茶苦茶難しくないですかこれ?ハワイどうやって落とせばいいんだよ・・・裏技何か使いたくないし1週目は攻略wiki観たくないしでリトライゲーと化してるww 11時 大帝国マジ楽しいっす!!リコリちゃん可愛いよォ 今35ターンくらいですがのらりくらりとゆっくりプレイしてま 12時 大帝国 今現在25ターン目 反乱や敵からの侵攻ですげー忙しい 戦闘が結構大変だからイベントフェイズで女の子と仲良くなりたいのにどうしても資金と提督を得られそうなイベントばかり選ぶことになってしまう 大帝国は何ターンでクリアが普通なんだろうか まだ半分も占領していないが 15時 大帝国は序盤は操作のしかたがよくわからず敗北 中盤からは災害、反乱、侵攻などの対処に追われる 提督の数はそんなにたくさんいないし移動できる距離も2星域までだから戦力を一極集中するとその場での戦闘では勝てるが他のところが大変なことにww モブ提督には治安の回復に努めてもらってます 15時 2週目はレーティアを救うと心に誓ったんだ、絶対に・・・ 19時 ガメリカ強すぎ・・・ハワイが二又になってて守りにくいから攻め込んだら航空持ちの艦隊にフルボッコでしたよ。ずるいよ!こっち航空まだ開発できないよ!あきらめてエイリス攻めてますw 21時 大帝国30ターン目超えた当たりで3方向に囲まれて詰んだ・・・ 21時 大帝国でのたのたやってたら仲間になるであろう女性が死にまくりや行方不明になるわでテンションだだ下がりです・・・戦国ランスで魔人に謙信ちゃんが殺された1周目を思い出したわ・・・ 21時 50ターン目超えてもハワイ落とせないよ・・・どうやって落とすのここ・・・空母使っても駄目とか詰んだか? 22時 大帝国、発売前は微妙に不安もありましたが、これは面白いですね。主人公もヒロインたちも登場人物たちが魅力的でとても良い。特に帝ちゃんの気さくさには意表をつかれましたが実に良い。戦闘もかなり楽しめますね。 大帝国、昨日も朝までプレイしちゃいましたよ(汗 ていうか、朝と言うより昼ですが…。おかげさまで55ターンぐらいまで来ましたけどまだエイリスが倒せぬ!まだソビエトとガメリカも残っているというのに…。ただ仲間が徐々に増えてきたのでゲーム的にはどんどん面白くなってきてます。ハワイを落とせないという人は防御を重視すればいいよ!バリア戦艦とか大防空とかのスキルを付ければガメリカは結構楽勝です。まぁ高いんでしばらくお金を貯めないといけませんが、3つぐらい揃えておくとかなり楽になるかと…。 1時 http://hamusoku.com/archives/4608442.html springさんも仕事に行くときは十分に注意してくださいね(オイ) 手榴弾なんて普通の人は見たことないから実物見ても「おもちゃ?」って思ってしまいそう。日本だと現実感ないですよね。 1時 http://blog-imgs-44.fc2.com/o/t/a/otajyuu/s-695_1.jpg http://blog-imgs-44.fc2.com/o/t/a/otajyuu/588_1.jpg これがOPとEDですよw 噂の日常CDですね。何となく雰囲気に合ってていい感じー。 1時 http://futabasha.pluginfree.com/weblish/futabawebhigh/Oniichan_030/index.shtml 黒猫のオナニーに続いての大問題発言ですよwww思わず大笑いしてしまったwww そうか、奈緒は高1ですから、「女子高生の手作り弁当」になるんですね。奈緒の計算高さには頭が下がるわぁ・・・(^^;) 金タマ袋ww でもこのまま行くと近藤先輩の価値になると思うんだけどな〜。他の2人には勝ち目なさそう…。 1時 シュタゲ4話で初のプチ分岐でしたね。まゆしぃからの電話にも助手からの電話もお出て、助手とIBN5100を運ぶ。もしかしてフェイリスとかるか子はサブキャラ的なままで終わりそうな展開? あの辺は思いっきり分岐ですねぇ。というか、今週はアニメオリジナルが結構多かった気がします。次の展開がまた楽しみですわ〜。 2時 「あの花」3話終了〜。あの終わり方は・・・続きが気になって仕方ない。てっきり全員が元通り揃うまでの物語だと思っていましたが、揃ってからが本番っぽいです。ますます涙腺がヤバい予感。 1話がピークと思われたのに、まさかまだ戦闘力が上がるだと!みたいなw 7時 今から15年以上前、超一流のアニメーター、声優、音楽が結集した伝説のOVA「ジャイアントロボ」のハイライトシーン。エヴァ破やまどかですら、これには足元に及ばないと思わんばかりの名作だと思いますhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7279542 ジャイアントロボはスパロボで少しだけストーリーとかキャラとか知ってる程度なんですが面白そうな設定でしたよね。OVAは15年前だったんですか。 7時 春さんはアニメ版のもしドラって見てます?ネットの評判はいまいちですが、私的には無難すぎるというだけで気軽に見られますね おまけに「もしドラ」の中の人ネタhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18434332 残念ながら見てないんですよ〜。確かNHKでやってるアニメですよね。そういえば日笠さんが主人公の声って聞いてたけど…ネタ的に美味しい感じ! 11時 http://nekomemo22.blog99.fc2.com/blog-entry-4392.html あああああああああああああああ可愛ええええええええええええええ!! 猫もかわいいいいい!でも犬も負けてないしw 11時 春さんはバイオシリーズはプレイされていますか?新作『オペレーション・ラクーンシティ』のプロモが公開になってました。今回はアンブレラ社側からの視点で描かれるTPS作品という事で、かなり期待できそうですよ。発売は今冬とのこと バイオは2までしかプレイしてないんですよ〜。初めてバイオ1をやったときはあまりの面白さにビックリしましたが、その後ゲームから離れ気味になってしまったので…。実は4をやってみたいので、もしかしたHDリメイクの方を買うかも…。 14時 第2次スパロボZ、40話辺りまで進みました。真・ゲッターを即フル改造、改造ボーナスはクリティカルアップに特化してます。ガロードのエースボーナスが幸運自動発動(SP消費無し)という・・・すげぇ・・。現在暗黒大陸ルートに進んでます。もう後半だからこれが最後の分岐っぽいですが・・・。 私も今45話ー!大帝国に押され気味ですが、スパロボはPSPなのでお風呂で地味にプレイしてます。ていうか、ガロードのエースボーナス確かに美味しいですねw マップ平気があるから特に便利そうw 15時 らんまでは個人的にお好み焼きの右京ことうっちゃんが好きでしたね。彼女の焼くお好み焼きが美味しそう・・・お好み焼きにメッセージ入れたりとバリエーションが多かったなぁ・・・。 あ〜いたいた。そういえば右京いましたね。らんま当時かなり好きだったので出来ればまた見たいなぁ…。コミックスかなり集めたけどどこいったんだろ(汗 15時 手榴弾の犯罪・・・・手榴弾って簡単に手に入るんでしょうか・・・売ってる場所なんてあるのか・・・。しかし手榴弾の犯罪って・・・いたずら?強盗・・・? いえ、日本では少なくとも手に入らないはずですよ。どこからか不正に入手している輩がいるのか…。怖すぎますよね。 16時 ペルソナ2のサントラが6枚組みなのは、なんかオリジナル(PS版のサントラ2枚)含むからとはいえ、6枚組みで3990円・・・お得ですよー。 19時 6枚組!?それはまたMP3にするのが大変というか…豪華ですね。>何せPS版のBGMとPSP版のBGM両方入ってますからね。ペル2のサントラ当事品はプレミア付いてるんで、まとめて出してくれたのは本当にありがたいです。 オリジナル版もセットってのはいいですよね。ペルソナ2はPSP版にもオリジナル音源を収録していたし、オリジナルを大切にしてるんでしょうか。昔のサントラって中々手に入らないから嬉しいサービスではありますな。 16時 >演歌 私は大学時代は演劇部だったので伝統で「夢芝居」を誰かが歌うことになってましたw 稽古不足を 幕は待たない 恋はいつでも初舞台〜 ちなみに青い山脈は舘ひろしが歌ってたのをCDで覚えてたりw 舞台で歌うとか大変ですよね〜。私だったら緊張して何も出来なそうだ(汗 18時 シェリルの写真集普通に注文できた。しかも100ポイントつきwはやくしろー!間に合わなくなってもしらんぞー! 毎日在庫チェックしてたから注文バッチリだしー!\(^^)/でも中々発送されないな…。 18時 http://newsawards.2chblog.jp/archives/2629374.html 本当にそうですよね。ってか、2列になって走るな!(−−#)道路に完全にはみ出していて怖いよ、ホント・・・(−−;) 車を運転してると自転車は怖いですよねぇ。まぁ私が走るのは主に国道なので普段はあまり気にならないんですけど…。狭い道に入ると気を使うかなー。 18時 神採りユエラルートクリア!次は大帝国に行きたい所ですがセラウィが美人過ぎるのでそっち回ってからにしますか・・・ おめでとうございます!ていうか、私も1週目はやはりユエラになるんだろうか…。なんでセラウィが難しいなんだろ(汗 18時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1715.html 瞬殺でしたね・・・(^^;) あっという間だったみたいですねぇ。まぁある程度は予想突いてたけどw 18時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1716.html CMですよ!!ww まだまだ上映は先ですけど、これからCMもどんどん種類が増えていくんでしょうね。 18時 ねんどろいど『黒猫』キター! 既に応援ミクや桐乃再販分をポチってありますが、フィギュア現物を手にしたのはコレが初めてです。 早速、弄ったり飾ったりしたいところですが、汚れるのも嫌だ・・・springさんがどの程度フィギュアを持っているかは存じませんが、鑑賞や保管はどのようになさってますか? ねんどろいど黒猫、うちにもキター!でもまだ開けてないというワナw 私はフィギュアは基本的に買わないのですが、ねんどろいどは別腹ということで最近増殖気味です。あんまり気にせずにPCデスクのところに並べてますよ。 19時 http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1498.html 前話で原作3巻にあたる一方通行戦が終了し、今回はほのぼのムードで婚后さんメイン回!婚后さんの純粋さにニヤニヤが止まりませんよ(^^) 確かにほのぼのしてるような雰囲気になってますね。そして婚后さんはやはりナイスキャラ!あと絵が上手いのもいいですよね。 19時 きららキャラット査収〜。もうアレね。憂ちゃんは天使だね。 新キャラは寿家の執事の娘さんかな?名字が斉藤だし部室に置いていったムギのティーセットを持って帰ろうとしてたし。金髪碧眼+天然っぽい娘さんなんで、今後に期待ができますなぁ! いよいよけいおんも本格再開!って感じですね。でもこれがコミックス出るまでとなると相当待つことになるんですよね〜。 19時 >フェイって誰だろ…? http://wiki.livedoor.jp/ebatan3/d/(略 この子です。 グラヴィオンのキャラでしたか。そういえば今作ではグラヴィオン全然使ってなかったな…。違うルートに行ってしまってるので。 20時 最近ねんどろいどを予約することに躊躇いがなくなってきて困る。まあ普通のフィギュアに比べればスペース取らないし値段も安いってのがね〜飾るとこ無いのにマズイなこりゃ。ファルコムヒロイン総選挙ってのも始まったしこれでトップ3が知ってるキャラだったら買ってしまいそうだわ。 バレットバトラーズって名前だけは聞いたことあるな〜面白いならプレイしてみたいけど発売日が碧の軌跡と同日とか…うーむ、どうしよう。by空 ねんどろいどは別腹!ということですね。私も最近机の上のねんどろいどが増えてきたような…。私的にはねんどろいどは少し大きすぎるのでぷちの方が好みなんですけどw バレットバトラーは執事の異能アクションものでかなり面白かった記憶が。もうプレイしたのは随分昔ですが。 21時 鬼畜王ランス→大悪司→大番長→戦国ランス→大帝国…アリスの「大」シリーズは突き詰めればこういう系譜だと思っているので…つまり何が言いたいかというと、管理人さんのGWは大帝国につきっきりになるかもってことですw どの作品も合う人には神ゲーですから。 らんまに出るあかねの姉はなびき(次女)ですね〜。 Tオウガの昔の吉田絵はファミ通の昔の攻略本に結構掲載されてます。珍しいPカチュアの立ち絵も。 不自 そうそうw アリスのSLGはそういう系譜ですよね。私もそれは全部プレイしてますしw タクティクスオウガは今度のは画集だからサイズも大きいですし、今と昔、かなりのイラストが収録されそうですよね〜。吉田さんの絵はファンが多いのでそれだけでもかなり売れそうだw 21時 遠隔だけど自分のコメが秋葉ブログに載るとは良い思いでができた・・・ありがとうございますww あ、あのコメント書いた方ですか!私もちとビックリしてしまいましたが、感想として分かりやすかったのが良かったんでしょうね〜。 21時 ふむ、らんまで一番かわいいキャラですか。個人的には関西弁で幼馴染属性のうっちゃんですな。ちなみにおかっぱの次女は「なびき」であります。 今だったらシャンプーが良さそうなものですが、当時の私はなぜかなびき派でした。なんでだろ?w 22時 (´・ω・`) <第二次Zクリア、2週目やるきね。総評としては携帯ゲームでこれは凄い次回が楽しみだという事 お気に入りはグレンラガンとザンボットトライダーダイターン、そしてダイ・ガード。前者は最高火力の二人乗り、後者は最初から最後まで汎用性そして合体攻撃。ダイ・ガードはもちろん愛 by我我 おめでとうございます〜。私は今45話なんで先を行かれてしまいましたね。ていうか、キャラがスパロボばかりw 私はリアル系ばかりなので方向性が全く違って面白い。後編は恐らく1年以内には出ると思いますが楽しみですよね。 22時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1719.html 『けいおん!』が終わってもすぐに始まりますよ!w これ、かなり豪華だけど人数少ないから中々当たらなそうですよね〜。サイン入りポスターは5名様…狭き門ですな! 22時 >ジャンル問わずに5個6個。 絞れなかったのか、管理人さんww 実は絞れないことが結構あるんですよ(汗 ちなみに今週分(土曜に掲載予定)も5個に絞れなかったので6個だったりします。良い絵が多いときだけなんだからねっ! 23時 昭和の日にちなんだアイマスのアニソン動画です。http://www.nicovideo.jp/watch/sm14287380 長いし自分はギリ20代だから分からないのも多いんですが、良い曲多いな…。デビルマンうる星めぞんヤッターマン等もいいんですがオススメは15:07からw 死ぬwww 私もさすがに知らないの多いなw でもめぞん一刻とか懐かしいかも〜。ヤッターマンとか子供のころにみた記憶があるけど、もうすっかり忘れてたよ! |
「大帝国」キター!ちょっとだけプレイしてみたけど奥深そうなSLGだよね!帝ちゃん可愛いし!
11/04/28 23:55
皆さんこんばんはー。
今日はシュタインズゲートの日だけど、大帝国プレイしてたら見れなかった…。明日ね、明日!
というわけで…
キター!! GWキタ!!コレキチャッター!!
18時 ヒャッホー大帝国届いた 明日からGWだしやりこむぜ というかキャラクターポスターがでかいな 保管場所に困る(汗
19時 公式から大帝国が無事到着し、さっそくプレイ。おおう、世界情勢が刻々と変化していく。とりあえずレーティアは可愛いなー。
<AmazonLink>
大帝国
<関連リンク>
◆アリスソフト 「大帝国」公式サイト
◆YouTube - 大帝国ゲームシステム紹介ムービー
◆YouTube - 大帝国 宇宙史&オープニングムービー
そして大帝国もキター!GW前にちゃんと発売日に届いたー!\(^^)/
というわけで、更新前にシュタインズゲートを見る時間を使って(木曜恒例w)今日は大帝国を少しだけプレイしてしまいました。
20時 大帝国発売日に届きました、まだ4ターン目ですが面白そうな空気はプンプンしてますな。初戦闘で右上クリックしたらいきなり敗北したのには吹いたw
私も1時間ぐらいしかプレイしてないので同じぐらいですが、今回はスペースオペラ+全国制覇という感じで奥深そうな設定ですねぇ。
一応キャラは紹介ムービーで大体理解してたつもりでしたが、実際プレイしてみると結構印象と違ったりして…(w
20時 帝ちゃんの性格が思ってたより全然違ったが可愛いですな、戦国ランスの織田の姫似の娘かと思ってましたがw
そうそう!特に帝ちゃんがイメージと違いました。
もっと真面目で、タイプ的には面白みのない感じかな〜と思ってましたよ。なんて気さくなw
あと可愛いw
主人公はバッチリ予想通りの性格でしたけどw
21時 大帝国の主人公はランスに似ていますね〜娘もちに驚いたが真希ちゃん相手には凄い良い父親やっていてちょっと感動したw
ランスをより大人に、クールにしたような感じでしょうかね〜。
おちゃらけてるように見えて、実は本気出すと強い!みたいな。しかも大人!
ていうか、普通に格好いい主人公で良かった!
大番長も大悪司も、もちろん戦国ランスも、アリスのSLGは主人公が格好いいってのが恒例ですもんね。
この主人公ならこの後も楽しくプレイ出来そうな気がします。
20時 アリスのゲームは戦国ランスと大帝国しかプレイしてないんですが戦闘はスパロボっぽい?最初どうやって侵攻すればいいのかわからず色々クリックしまくったよw
お気に入り…になりそうなキャラ
私も最初システムが分からなくて、理解するのに結構手間取ってしまいましたよ(汗
でも2・3回戦闘をしたら何となくシステムが分かってきてちょうど面白くなってきたところ…。
で、更新時間になったのでやめてしまったのですが、この後はビシビシいきますぜい!
20時 大帝国get! インストールも完了! スパロボZ2クリア・・・できてません(笑)
無念。だが、どっちもシミュレーションだし、同時進行で行きますか。
スパロボ、私も結局終わらんかったー。
でも残りもうちょいなんでGW中にはバッチリクリアするつもりですよ〜。
5月はゲームの購入予定がほとんどないので、スパロボ・大帝国・神採りの時間掛かりまくりトリオ(w)をじっくりプレイするんだ!
13時 おぉ、GW入るからか珍しく発売日にパッチが・・・本当に珍しいなー。Alicesoftだと・・・某ソフトハウスだと恒例だが・・・DLしないとねー。
◆アリスソフト 「大帝国」公式サイト パッチ1.01の配信スタート
>操作を誤ると意図しないテスト処理が発生するバグの修正。
アリスにしては初日からパッチ配信は珍しいですな。
デバッグモードがホニャララ〜という噂も聞きますが、そういうの使うと一気に詰まらなくなることを知ってるので気付かなかったことにするのだ!(ぉ
せっかく発売を心待ちにしていた「大帝国」ですもんね。ただただ、純粋に楽しんでプレイしたい…。
【関連記事】
「神採りアルケミーマイスター」感想(2) 2章突入。仲間が増えて盛り上がってきたぞ!:春が大好きっ
「神採りアルケミーマイスター」2時間プレイしただけで良ゲーと分かるな。さすがはエウシュリーの安心感!:春が大好きっ
アリス「ランスクエスト」公式サイト正式オープン!俺の謙信ちゃんキター!夏発売キター!:春が大好きっ
アリスソフト「ランスクエスト」のティザーサイトをオープン!4/21より情報解禁!:春が大好きっ
アリスソフト「大帝国」のシステム紹介ムービー公開!大番長・戦国ランスを超えるSLGを期待!:春が大好きっ
「戦律のストラタス」「フロンティアゲート」「グローランサー4」など、本日情報が公開されたPSP新作まとめ!
11/04/28 23:30
本当はニュースの方に掲載する情報ですが、今日はニュース量が多すぎたので日記の方で紹介させてもらいます。
【本日情報が公開されたPSPの新作まとめ】
◆『戦律のストラタス』豪華スタッフで贈る河野一二三氏最新作 - ファミ通.com (公式サイト)
『鉄騎』や『無限航路』を製作したヌードメーカー×コナミのSFアドベンチャー。キャラクターデザインは『零の奇跡』のエナミカツミさんが担当するそうですよ。ていうか、ヒロインまた遠藤綾さんですかいw
◆『フロンティアゲート』KONAMIとトライエースが贈る、マルチプレイを軸にした完全新作RPG
- ファミ通.com (公式サイト)
スターオーシャン・ヴァルキリープロファイル・エンドオブエタニティなどを製作したトライエース×コナミの新作RPG。PSP向けなのでマルチプレイタイプのRPGになるようですが、コマンドバトルでマルチプレイってどうなるんだろう?
◆『グローランサーIV オーバーロード』新要素を追加して名作が復活 - ファミ通.com (公式サイト)
今週のファミ通で発表された新作です。PS2からの移植となりますが、2人の新キャラ・新たなストーリー分岐・多数の新イベントが追加されるとのこと。「4」はシリーズの中でも評判の良いタイトルだそうで、移植を喜ぶ人も多そうです。
◆PSP 「Bullet Butlers」(バレットバトラーズ) ティザーサイトオープン
◆PSP 「花と乙女に祝福を」 ティザーサイトオープン
◆PSP 「たんていぶ」 ティザーサイトオープン
先日『世界でいちばんNGな恋 ふるはうす』で家庭用ゲーム機に参入したBOOST ON (ブーストオン)の参入第2弾・第3弾・第4弾です。まだ情報は少ないですけど、Bullet Butlersはちょっと懐かしいですね。
◆『実況パワフルプロ野球2011』の最新作がPSPとプレイステーション3で登場 -
ファミ通.com
今年も夏に発売予定。新要素などが紹介されています。今回のサクセスは高校野球になるそうで、PS3版にもマイライフが付属するとか。
◆『ビヨンド ザ フューチャー フィックス ザ タイム アロー』5pb.×Rejetによる完全新作乙女ゲーム!
- ファミ通.com
PS3/PSPで2011冬発売。5pbのPS3参入2本目は完全新作の乙女ゲーになるようです。
【関連記事】
カプコンの新作発表会まとめ。PS3/X360「ドラゴンズドグマ」が面白そうでした:春が大好きっ
PS3「まもるクンは呪われてしまった」プレイ感想(2)明るくPOPな期待通りのシューティング:春が大好きっ
PS3「まもるクンは呪われてしまった」到着! 少しプレイしてみたけど雰囲気かなりいいよ:春が大好きっ
PS3のトロフィー獲得率ベスト3を調べてみた。ショボイって言わないようにw:春が大好きっ
俺の屍を越えてゆけ&グランナイツヒストリー。PSPの期待タイトル2本の情報公開!:春が大好きっ
PSP「初音ミク Project DIVA Ver.2.5(仮)」公式サイトオープン!ドリーミーシアター2の情報も公開!
11/04/28 23:20
昨日フラゲ情報でご紹介しましたが、本日公式サイトが正式オープン!>Project
DIVA Ver2.5
◆PSP「初音ミク -Project DIVA- Ver.2.5(仮)」 公式サイト
新楽曲・新モジュール。基本のシステムはそのままに、さらに遊びやすく細かなチューンアップを!
とのことで、思ったよりも大きなVerアップになるのかも?
>収録曲は、『melody...』『いろは唄』といったアーケード版の収録曲や、『SPiCa』の“ミクの日感謝祭”バージョンである『SPiCa
−39’s Giving Day Edition−』、そして『カラフル×メロディ』のCDに収録されている『カラフル×セクシィ』など
もちろん新曲はこれからどんどん発表されるでしょうし、新モジュールもとりあえず6種公開。こっちもまだまだ増えそう。
◆新プロジェクト発表第1弾!「初音ミク -Project DIVA- Ver.2.5(仮)」今秋発売です!!
- 週刊ディーヴァ・ステーション
そして公式ブログの記事タイトルにある「新プロジェクト発表第1弾!」という表記。
第1弾と書くからには当然第2弾の予定もあるわけで…。
Ver.2.5とDT2以外にも何か新プロジェクトがあると考えて良さそうです。
まぁ昨日のファミ通で発表されなかった時点で、Ver2.5が発売される秋以降のことなんでしょうけどね。
とりあえずは夏配信のドリーミーシアター2nd、秋発売のVer2.5に期待しておきましょうか。
◆PS3 「初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd」 公式サイト
◆この夏配信「初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd」追加情報!
- 週刊ディーヴァ・ステーション
あと…ついでと言ってはなんですが、「ドリーミーシアター2nd」の公式サイトもリニューアルオープン。
タイトルに付いていた(仮)が外れ、正式に「初音ミク Project DIVA ドリーミーシアター2nd」と決まりました。
うむ。配信日発表が近付いてきてる雰囲気ですな。このまま行くとやっぱ7月になりそうな予感…。
情報については昨日のおさらいのような形になりますが…。
・PSPでオープンした楽曲やモジュール(衣装)、エディットデータなどのセーブデータはそのまま使用可能
・PS Storeで配信中の追加楽曲やモジュールにも対応しているので、追加コンテンツもPS3のハイエンド映像でプレイ可能(アイマス除く)
・初音ミク -Project DIVA- 2nd」の収録曲のうち、「初音ミク -Project DIVA-」にも収録されていた楽曲は、両方のリズムゲームの譜面を収録
アイマスとのコラボコスのみ使えないのは、やっぱり権利関係の問題でしょうかね。
まぁそれ以外の追加コスが全て使えるのなら、DLCを買ってきた人は特に満足度が高くなるかも…。
後は早いところ正式なPVとか見てみたいかなぁ…。
DIVA2は水着コスが増えていたので、その辺また盛り上がるんだろうな(ぉぃ
【関連記事】
PSP「初音ミク -Project DIVA- Ver.2.5(仮)」今秋発売決定!他、今日発表された新作まとめ:春が大好きっ
PSP 「初音ミク -Project DIVA- 2nd」に巡音ルカの魔女っ子コスチューム登場!ルカさんマジ天使!:春が大好きっ
春が大好きっ: PS3「初音ミク Project DIVA ドリーミーシアター2nd」 配信決定!ミクさんからのクリスマスプレゼントか!?
春が大好きっ: ミクさんからクリスマスカードが届いたよ!初音ミク Project
DIVA
春が大好きっ: 「初音ミク -Project DIVA-2nd」追加楽曲のDLC配信決定!「初音ミクの消失」や「GO
MY WAY!!」など
PS3「真三國無双6」の新コスチュームがネタ過ぎる件について。学園ものコスプレいいね!
11/04/28 22:50
本日コーエーから「真三國無双6」の最新PVが公開されました。
これまでのDLコスや追加シナリオを紹介するPVになっていて、「あー。また三國無双6やりたくなったなー」とか思いつつ見てたら…。
あんじゃこりゃー!!!
無双でまさかの学園モノとは…これは酷い。これは酷い。これは酷いー!
つか、ぶんきっきはともかく、甄姫の姉さんは見た目を考えてくださいよ。いくらなんでも高校生コスプレは無理があるんじゃないッスか!?
この追加コスは5月に配信される魏の分ですが、6月の晋…王元姫の新コスがどうなるのか超気になる…。
水泳部とかだったら100%買うんだけどなー。流石にムリか(笑
無事終了しました「三國無双6ヒロイン」人気投票の結果はいつも通り日曜に発表する予定です。
大帝国にハマッて間に合わず…にならないといいけどね!(マテ
【関連記事】
PS3「真三國無双6」プレイ感想(最終回)初めてのプラチナトロフィーゲット。感無量…!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(13) 初のプラチナトロフィーまであと1個!あと1個だよ!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(12) 爆弾・黄巾のDLCを早速購入してみた。ボンバーマンか!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(11) ついに全国制覇!初のプラチナトロフィーまで残り2つ!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(10) 4のコスで遊んでみた!王元姫の新コスもそろそろ欲しいね:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/28 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【大帝国】 0時 大帝国、イベント一覧、下の方にも続きあることに気づかず、最初リンファを仲間にしそこねたw まあ、やり直しは簡単だったけど(初戦は無傷で勝てますよ。)帝ちゃんって、あーいう子だったんだ。可愛い・・・ 3時 大帝国なう 7時 大帝国の公式通販は20〜21時指定にすれば前日届きが可能(公式発言あり)だからですよー 12時 大帝国きましたね。エロゲ『大帝国』スキルいじり放題のデバッグモードが発見され早速修正されるってやっちゃったか(笑)。 http://asitagamienai.blog118.fc2.com/blog-entry-1032.html 13時 おぉ、GW入るからか珍しく発売日にパッチが・・・本当に珍しいなー。Alicesoftだと・・・某ソフトハウスだと恒例だが・・・DLしないとねー。 13時 公式通販、申し込み時に発売前日夜受け取りを指定してなかったようで、さっき届いたよ!良いけどね! 14時 さーて、大帝国まみれは、バイトが終わらないと無理だな・・・まぁ、明日はバイト休みだから・・・堪能するがな! 18時 ヒャッホー大帝国届いた 明日からGWだしやりこむぜ というかキャラクターポスターがでかいな 保管場所に困る(汗 19時 おぉ、大帝国届きましたかー!自分は昨日からプレイしてますがすでに寝不足ですw結構難易度もそこそこ高くて考えてプレイしていかなくちゃって感じですね。ドクツに味方してソビエトに攻めたらソビエト・ガメリカ・エイリスの三方向から攻められて一回積んじゃいましたよw春さんも気をつけてくださいね♪ 19時 公式から大帝国が無事到着し、さっそくプレイ。おおう、世界情勢が刻々と変化していく。とりあえずレーティアは可愛いなー。 20時 大帝国get! インストールも完了! スパロボZ2クリア・・・できてません(笑) 無念。だが、どっちもシミュレーションだし、同時進行で行きますか。 20時 大帝国発売日に届きました、まだ4ターン目ですが面白そうな空気はプンプンしてますな。初戦闘で右上クリックしたらいきなり敗北したのには吹いたw 20時 帝ちゃんの性格が思ってたより全然違ったが可愛いですな、戦国ランスの織田の姫似の娘かと思ってましたがw 20時 アリスのゲームは戦国ランスと大帝国しかプレイしてないんですが戦闘はスパロボっぽい?最初どうやって侵攻すればいいのかわからず色々クリックしまくったよw 21時 大帝国の主人公はランスに似ていますね〜娘もちに驚いたが真希ちゃん相手には凄い良い父親やっていてちょっと感動したw 21時 http://twitter.com/#!/mediotantou/status/63543722796781568 \ 大帝国完売 / 通常のエロゲの10倍以上の一般販売分をご用意していたのですが、一日もたなかったとは…。アリスソフトさんの本気を見ましたね……。 発売初日でアキバにある某店はこんな感じになったみたい 22時 大帝国がとまらねぇ 正直難しいからまだ序盤なのになんどかロードを繰り返してる イベントがどんどんくるし戦略フェイズでしかセーブができないからやめ時を見つけづらいんだな 明日からGWだし今夜は徹夜だw 大帝国、昨日徹夜でプレイして…30ターンぐらいまでキタかな?たった二日で昼夜逆転してしまうほどやめ時が見付からない…。常にやることが目の前に山積みなので「これが終わったら寝よう!」という切りよいところがないんですよね(汗 結局昨日もズルズルと朝まで…。寝落ちする前超ピンチの状態だったのでこれから再開するのがちょっと怖いです。でも頑張る! 【らんま1/2】 22時 次女はなびきですね。中々乙な趣味をしてらっしゃいますな。 しかし、今思うと声優さんが豪華な作品ですよね。 山口勝平,林原めぐみ,日高のり子,井上喜久子,高山みなみ,山寺宏一,鈴置洋孝,佐久間レイ,関俊彦,鶴ひろみetc・・・声優ユニットの初出ってイメージもあります。 23時 らんまだとシャンプーだなぁ〜あの頃の高橋留美子が一番良かったwしかし、高橋留美子もあだち充も絵がかわらねーなぁwww進化もなければ退化もしないって感じw 23時 >らんま 私は圧倒的にシャンプー派だった気がする。 そういえば当時はシャンプーがかなり人気だったなーとコメントを見つつ思い出しました。そして三姉妹の次女はなびきさんだったよ!ようやく名前を思い出しました。声優さんに関しては…確かにそうやって名前を挙げられると大御所ばかりですよね。私も全員名前知ってるし(汗 0時 ブログを始めようと思ってるんですけど、おススメ元ネタサイトありますか? ネタ元ですか?う〜ん、私はそういうの考えずに始めたので…何をネタにするかだったら自分が好きなジャンルにするのがいいと思いますよ。というか、好きなネタを元にしないとブログを続けるのが苦痛になってしまうと思います。 0時 そーいや春氏はPSN不調気づいてなかったんですね…先週の木曜?は無双6の3コス配信(星彩含む)だったはずだというのに!w しかしGW前なのも組織的に狙われてるのか?…メルアド、Amazonとかで使ってるの使用してんですよ…パス変更だけで大丈夫かな…? PSNが落ちてると言うこと自体は聞いてました。ただ私的にはここ最近スパロボと神採りばかりプレイしてたので…。PS3の電源付けてなかったんですよね(汗 0時 あ、そうそうアリスソフト公式通販では、今日(28日)0時からランス・クエストの予約受付してますよー。ねんぷちリセットちゃん付きです。少し重かったけど、なんとか予約できました〜。 まだ発売日決まってないけど公式通販は一足先に始まったんですね。最近アリスはその辺積極的ですな。 1時 今期は近年稀に見る豊作だから、ゲームばっかりやってるのはもったいないですぜ まぁ私の場合は週に見れるアニメって大体2〜3本が限度なので、それ以上面白いアニメがあっても結局見れないんですよね…。アニメって見る前に結構覚悟がいるというか。そういうのあるので。 1時 まどマギBDの1巻がもうすぐ届く予定ですが、特典に不具合があるらしいので、不安でなりません。その場合、交換とかしてくれるのかな…。 18時 まどっちBD交換のお知らせきたけど、ブックレットはそれほど見ないしBDも何度も見直すわけじゃないからあんま交換する必要性感じ無いな。 結局交換対応になったみたいで…でも私だったら多分変えないかな。交換って実は結構面倒ですからねぇ。 1時 グレンラガンと言えば劇場版ではなかったのですがTV版ではニアの料理で体調不良になったロシウに変わってヨーコがピンチヒッターとしてグレンラガン(グレン)に乗ったことがありますけどスパロボではヨーコが1回もグレンラガンに乗らなかったのは少し残念でした。 そんなイベントがあったんですか。確かにそれは再現して欲しかったかも…。まぁグレンラガン自体はかなり優遇されてるとは思いますけどね。 1時 グローランサー4、PSPでリメイク決定ですか。グローランサー4は面白いですよ、キャラやっぱり可愛いですしEDも多いですし。私も二人残して後は全員クリアしました。1,2,3のシステムを終結させた、いわば集大成が4ってところですかね。使い魔も可愛いし育成あるしお勧めです。よし購入予定。 グローランサーシリーズの中でも1と4が特に評判いいんですよね。確か1の時にそう言う意見をたくさん貰った気がします。原点と集大成ってことかなあ。 2時 プロジェクトディーヴァー2,5ではどれだけ曲数とモジュールが増えるかですね。後はデータ持越しがあるか・・・また最初からプレイするのはちょっと勘弁・・・。リンの曲数が増えることを祈る・・・好き好き大好き!とかあるじゃん! とりあえず一部が公開されましたが、どうやら新曲・新モジュールはかなりの量が用意されてるようですね。というか、システムだけ一緒で曲&モジュールは一新? なら2.5の名前に相応しいものになりそうだとは思いますが。 2時 PSN障害ですがもはや事件ですね・・これ・・・しかも世界的に打撃与えているのである意味世界テロ・・?どちらにしろ迷惑なのは確か・・・。 多分今回の事件は世界経済にも打撃を与えてると思う…。日本ではあまり関係ないとは思いますが、海外のゲーム市場はかなりの打撃を受けてるでしょうね…。 2時 猫や犬が邪魔にくるしぐさが可愛いからあえてそうさせるってことですね、きっと。でもあまりやりすぎはやめておくのが無難ですかね・・。 犬は基本的に疲れてなければ常に遊んで欲しいと隙を狙ってる(w)ので、ある程度はこちらで時間を区分けしてあげないと厳しいかも…。際限なく遊ぶことになっちゃいますしね。 7時 >初音ミク Project DIVA Ver2.5 買うかもしれないけどPSNが今落ちてるからDLCも買えないんだよなぁ…とりあえずパスワードは変えるようにとのメールは来たけども。 さすがに秋の2.5発売までには直ってるから影響はないと思いますよ。 11時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1694.html 知らなかった、太平洋戦争のお話だったなんて(オイ) Amazonはこの手の誤植が意外と多いんですよね…。まぁすぐに直るとは思うけど。 12時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000016-dal-horse http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000501-sanspo-horse http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000050-spn-horse まさか、あの名門が消えるなんて信じられませんよ・・・ でも、確かに最近は全然聞かなく(出走しなく)なっていました・・・ 懐かしいなぁ、ラモーヌやマックイーン、ドーベル、ブライトは・・・ そして、あの「白、緑一本輪、緑袖縦縞」の勝負服ももう見られなくなるなんて・・・(TT) 内国産馬中心・長距離重視と時代の波とは逆行してた印象はありましたが…閉鎖となると寂しいですね。とはいえ、借金もない綺麗な状態で終わりにしたいという牧場の意見にも納得。近年は馬自体も減っていたようですし。 16時 メモステは本家のソニーか、共同開発元であるSandiskがお勧めです。>以前、メモステについて聞いたものですが回答ありがとうございます。Sonyの4GBを買うことにしました。これでスパロボがさくさく動くこと間違いない・・・かな?! お、結局ソニーの4GBにしましたか。4GBだと結構すぐに一杯になってしまいますが、スパロボがサクサクになるのは間違いありません。というか、サクサク感なら恐らくPS2時代のスパロボよりも上だと思う…。 16時 どうも初めまして。零の軌跡プレイ日記を検索してこのサイトにたどり着きました。零ではエリィさんとノエルさんのお姉さんコンビが好きでした。碧の軌跡も楽しみですよね。 どもども〜。私も零の軌跡ではエリィとノエル派ですw 碧の軌跡では2人とも活躍しそう(特にノエルがw)なのは嬉しいですよね!発売日が決まってるからあとは待つだけだし! 18時 >再生編でクワトロがシャア みんな同じことばっか言ってる人になってしまうからせめてクワトロくらいは逆シャアではなくエゥーゴシャアでいてほしいもんですな。地球を滅ぼせばいいってことじゃないだろうと。 むしろ逆シャアになって、さらにそれでも味方でいてくれればいいのに…。逆シャアにならないとサザビーに乗れないからさ!いつまでも百式のままだとアムロとの差が…。 19時 ランスクエストも今日から予約開始してますね、早速公式で予約してきました〜限定ねんどろいどぷちは絶対欲しいしねw 公式では一足先に予約が始まったようですね。そろそろ発売日も決まる…? 19時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1703.html いつもながら、このクオリティーには頭が下がりますw 梓はいつもモテモテですねw 相変わらずクオリティ高いッスよね。ていうか、愛がないとここまで出来ん! 19時 http://www.lawson.co.jp/campaign/static/k-on/index.html いよいよですよ!w いよいよですね〜。また今回も話題になりそうw 19時 PSNのクレジット情報がハッカーによって流出ということで、大変なことになりましたね。正直プロテクトの壁を破るために存在するハッカーに、会社側は何処まで防御すればいいのかは素人の自分には量りかねませんが、プロテクトが破られても対処できるような準備をしていてほしいですね。 私もどうやってアタックして、どうやってセキュリティを破るのかは分からないのですが…シュタインズゲートのダルみたいにやるのかしら?でもあれやっぱ冷静に考えるとド犯罪ですよね…。 20時 もうニートでいいやと思う今日この頃 な、なんだってー!私も一日中遊んでいたい…。 21時 Ttueと言われるアマガミSS美也編見ました。 攻略ヒロインどころかサブヒロイン含めて全員と仲良しってどんだけリア充なんですか橘さん・・・まるでエロゲ主人公じゃないか! そしてお宝本を容認する七咲がステキです><b 最終巻に収録されたTV未放映話ですか?それならある意味理想のエンドって感じでいいですよね〜。まぁ誰か1人と最高に仲良くなった方が幸せなんでしょうけどw 21時 http://blog.livedoor.jp/vipteki/archives/51227180.html 新たにギアスにかかった人がいたようですね。 スパロボでギアスを見たくなったという人も結構多そう。私もグレンラガン見たくなりましたしw 21時 ただ探すのが面倒ですよね。CDもMP3も。>iTunesなどの管理ソフトは使われてないのでしょうか? 最初に曲を登録して整理するまでが面倒ですが、やはりフォルダで管理するよりずっと便利ですよ。 iTunesは昔使ってたんですけど色々と面倒だったので結局使わなくなってしまいました(汗 昔といっても5〜6年前なので今のiTunesがどのぐらい進歩してるかは分からないのですが…。 21時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/644760.jpg こけはwktkして待っていないと!ww ISはこれからフィギュアたっぷり出て来そう! 21時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/lib368685.jpg 絵コンテでの桐乃の扱いについてwww 絵コンテのあれは酷かったw ネタにされてたけどw 21時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/001_20110428205058.jpg シャルロッ党の陰謀がここまでにもww シャルは一番人気だからこれは仕方ないかと…。 21時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/35227.jpg 黒猫!後ろ後ろ!!www 後ろよりも制服の黒猫に目が行ってしまう…。お澄まし顔だしw 21時 フェイリス杯は再現し過ぎでくそワラタww 4話はあまり話が進んだ気しなかったけどフェイリス&紅莉栖が可愛かったからいいか。あ、もちろんルカ子は別格です。 電プレは今号もトトリに碧の軌跡と情報多くていい感じですね、1ページ目のアナタの嫁はどの娘?には突っ込みましたがw巻末でネプテューヌmk2の発売日が8月18日に決定してましたな、ゲームの少なそうな週だしこれは買えるかもしれん。by空 今週は電撃PSと、あと久しぶりにファミ通も買ってしまいました。GW特集号で厚かったし、新作発表が多かったので…。ネプテューヌについては8月は毎年ソフト少ないので(特にお盆明け)は良いタイミングですよね。今回はRPGとしてのテンポとかも凄く良くなってるという情報もあるので期待したいです。 21時 おおっ、管理人さんもGWプレイ予定のゲームである大帝国が無事届きましたか。これは明日からに日記が楽しみですw ぜひ廃人プレイしちゃってくださいw 自分の方も本日最後の約束の物語入手、少し遊びました。ステータス画面の雰囲気やマップ表示、オペレーターのナビなど少しペルソナに近く、ステータスで男女とも3サイズが表示されるのは男女両方の層を意識してるかな。とにかくめずらしいRPGという第一印象です。 不自 大帝国、早くも昨日徹夜プレイで昼夜逆転してしまいました…。これはマズイ…。私も最後の約束の〜とエルシャダイ届いたけどしばらくは大帝国に専念することになりそう。でも連休中に少しでもいいからプレイはしておきたいところ! 22時 禁書で日常OPパロ。例によって比較動画と合わせてみると、再現率高っ!http://www.nicovideo.jp/watch/sm14220014 ネタとしてみればこれはいいですよねw ていうか、こう言う動画ではキャラの選択が肝だな! 22時 大河「江」の切り絵風イラスト。本編がこのくらいのクオリティだったらよかったのだが・・・http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18149030 江は色々と話題になりましたもんね〜。私は見てないんで詳しくは知らないんですけど。 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000507-sanspo-horse springさんも『ダビスタ』やっていたのなら、この馬の名前は聞いたことがあるでしょう。本当に名種牡馬でした・・・ 懐かしいですね…。サドラーズウェルズ、海外種牡馬としてたま〜に出てくるんですよね。確か。 23時 FPSプレイ経験は全く無い人間ですが、イメージからすると俺みたいな初心者は一切の抵抗も出来ずに殺されまくる存在というか…正直FPS、特に対戦モノをプレイする気力を殺がせる大きな要因だとは思いますねw FPSは私もあまりプレイしませんけど、確かにそういうイメージあるから入りづらいところはありますよね。格ゲーなんかでもそうだけど、オンラインの対戦型ゲームはボコボコにされそうで素人は中々手が出せません。 23時 遂にロイヤルウエディングですけど、一夏が「現地で見てみたいなぁ」なんてつぶやいたら、セシリアは「今すぐ手配しますわ!!」なんて目ざといかもww もちろん4人には黙っているしwww セシリアは確かにそんな感じありますよね。シャルだったらみんなで行こうって言いそうだけどw 23時 springさんが神採りや大帝国に浮気してる間にスパロボ段々追いついてきたんだぜ!マジンガーがフル改造四機目。ブラスタ以外はグレンラガン、ゲッターとスーパー系ばかりwまあ、そっちのルート進んでるから仕方ない。 な、なんとぉー!私は今45話だったかな。もう選らすとが見えてきたところでスピードダウン。でも連休中にはクリアするもんね! |
PSP「初音ミク -Project DIVA- Ver.2.5(仮)」今秋発売決定!他、今日発表された新作まとめ
11/04/27 23:23
皆さんこんばんはー。
今日は昼飯に当たって体調崩すし、更新中に停電が来てデータ消えるし、散々な1日でした><
でもあと1日頑張ればGW&大帝国だもんねー! それを支えに頑張る!
15時 大帝国きたああああああああああああああああ さすが公式通販さんやでえ
17時 大帝国が公式通販から届きましたー!ちょっくら先に開戦してきます!!待っててね帝ちゃん♪
20時 大帝国届きました〜。これからwktkイントールします。あ〜明日会社休みてぇ〜w 仕事あるから休みとれなかったけど。
20時 大帝国キター でも明日から3週間出張なのよね・・・orz
ちょ!みんな届くの早いッスよww
◆http://miku.sega.jp/newproject/
昨日「ProjectDIVA3が来るぅー!?」と期待高まったカウントダウンですが、ファミ通のフラゲ情報によると…
どうやら「初音ミク -Project DIVA- Ver.2.5(仮)」だったようで…
これはキター\(^^)/と盛り上がるべきなのか、ズコーヽ(゜▽、゜)ノと盛り下がるべきなのか、正直反応に迷うところ…。
セガも微妙なところを突いてくるよね!なんだよ「にいてんご」って!w
◆PSP「初音ミク Project DIVA Ver.2.5」、PS3/PSP「パワプロ2011」、PSP「グローランサー4」などファミ通フラゲ情報まとめ
PSP 初音ミク -Project DIVA- Ver.2.5(仮) (2011年秋発売)
・2ndをベースに新曲と新モジュールを追加
・新曲:melody、いろは唄、カラフル×セクシィ、SPiCa -39's Giving Day Editionなど
この情報だけを見ると廉価版+αって感じなのかなぁ。
7月で「2nd」から1年ですし、秋ならベスト版の代わりに発売…という感じなのかも。
18時 初音ミク Project DIVA Ver2.5が今秋発売きましたね、3が出るほど新曲は無かったようで・・・。それより夏のProject
DIVA 2ndのDLC曲も入ってるほうが嬉しいです、買ってなかったし。。
20時 ミクはDIVA2.5とDM2の情報だったみたいですね。 これはこれでうれしいけどそろそろPS3でも新作が欲しい所。せっかくアーケードがあるんだし
ついで(と言ってはなんですが)DT2の新情報も公開されましたね。
PS3 初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd (夏配信予定)
・追加楽曲やモジュールはアイマスコラボを除き2でも使用可能
・PSPの1と2の楽曲は1と2のどちらの譜面でも遊べる
・各モジュールのクオリティがアップ
正式な発売日が決まらなかったのは残念ですが、追加楽曲&モジュールがそのまま使えるというのはナイス情報。
7月28日配信という噂もありますが果たして…。
あと今週のファミ通&電撃は新作発表がメッチャ多かったのでセットでご紹介。
詳細については上のリンク先を参照してください。明日からファミ通.comや電撃オンラインでバシバシ情報が出てくるとは思いますが。
PSP 初音ミク -Project DIVA- Ver.2.5(仮) (2011年秋発売)
PSP フロンティアゲート (コナミ、開発:トライエース/RPG/2011年予定)
PSP 戦律のストラタス (コナミ、開発:ヌードメーカー/アクションADV)
PSP グローランサーIV オーバーロード (アトラス/RPG)
PSP たんていぶ 1巻 (8月25日/3990円) 2巻(9/29)、3巻(10/27)、4巻(11/24)
PSP バレットバトラーズ (9月29日発売/PCから移植)
PSP 花と乙女に祝福を (2011年秋発売/PS2から移植)
PSP Piaキャロットへようこそ!!4 (PCから移植)
PS3/PSP 実況パワフルプロ野球2011 (コナミ/夏発売予定)
PS3/PSP ビヨンド ザ フューチャー フィックス ザ タイム アロー (5pb、開発:Rejet/ADV)
PS3 ダンシングアイ (発売中止は誤植で、DL配信ソフトとして発売される)
PS3 Sniper: Ghost Warrior (Ubi/FPS/7月21日発売)
PS3/X360 Dungeon Siege 3 (ダンジョンシージ3) (スクエニ/RPG/7月28日発売)
PS3/X360 DiRT 3
3DS ラビリンスの彼方 (コナミ、開発:トライエース/RPG)
3DS AZITO 3D (ハムスター/今夏発売)
DS オール仮面ライダー ライダージェネレーション (バンナム/今夏発売)
DS ノーラと刻の工房 霧の森の魔女 (アトラス/RPG/7月21日発売)
今週はコナミ特集かな?相変わらずPSPばかりですけど、夏が近くなって新作ソフトの発表が増えてきたのは嬉しいです。
PS3「ダンシングアイ」については先週のファミ通で発売中止と書かれていましたが、それは誤植で実際はDL配信ソフトに変更とのこと。
後はバレバト懐かしいなーとか、グローランサー4ってどうなのよ?とか、パワプロのサクセスは高校野球かー、とか。
個人的にはダンシングアイ)が開発中止じゃなかったのが一番嬉しかったかなw
伝説の脱衣ゲーらしいので、今の技術で可愛い女の子にしてくれれば買います!(マテ
<ゲーム/PSN不具合関連>
◆時事ドットコム:ソニー、個人情報流出=7700万人規模も−「プレステ」ネットに不正侵入
◆【情報追加】PlayStation Networkのユーザー約7700万人の個人情報が流出したことが明らかに
- ファミ通.com
◆PlayStationNetwork/Qriocityをご利用の皆様へのお詫びとお願い プレイステーション
オフィシャルサイト
ちょ!なんか凄いことになってる!? 数日前から話題になっていたPSNのサーバ不具合ですが、ハッカーによる攻撃を受け情報が流出したとの正式発表がありました。クレジットカード情報は大丈夫のようですが、まだ調査が必要とのこと。正直規模が大きすぎて実感が湧かないのですが、PSNが復旧したらアカウントのパスとかは変更した方が良いかもしれませんね。
◆枝野長官会見(2完)PS3情報流出「最大限の対応を」(27日11時9分)
MSN産経ニュース
大ごとになってるなぁ…。まぁ日本の企業の不祥事だから当然なんでしょうけど、政府からもコメントが出てしまうなんて。
◆SCEE担当者: PSNを攻撃した犯人の特定を積極的に行う - Game*Spark
今回の事件は(情報流出以外にも)サーバのストップなどで世界中のゲームユーザーに影響が出ましたからね。ハッカーはキチンと捕まえて然るべき処置をすべきだと思います。ていうか、海外にも当然不正アクセス禁止法ってあるよね?
【関連記事】
カプコンの新作発表会まとめ。PS3/X360「ドラゴンズドグマ」が面白そうでした:春が大好きっ
PS3「まもるクンは呪われてしまった」プレイ感想(2)明るくPOPな期待通りのシューティング:春が大好きっ
PS3「まもるクンは呪われてしまった」到着! 少しプレイしてみたけど雰囲気かなりいいよ:春が大好きっ
PS3のトロフィー獲得率ベスト3を調べてみた。ショボイって言わないようにw:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(8)ヨーコをエースに育てる日々。でもそろそろ終わりが見えてきて寂しいかも…
11/04/27 23:15
神採りと絶賛並行プレイ中の第2次スパロボZ、ついに42話まで来ましたぜ!
そろそろ終わりが見えてきて少し寂しい気持ちもありますが、明日には大帝国も出るだけにそうも言ってられません。さくっとクリアせねば!
というわけで、仲間になったヨーコさんを集中して育て中〜。
援護攻撃を生かしつつ撃墜数を稼ぐ日々…。
ていうか、ヨーコさん援護攻撃の使い手としては最強じゃないですか!射程長いし、弾数あるし、乳揺れるし(マテ
ついつい戦闘シーンを見てしまうから中々プレイスピードが速くならないんですよね。ダメだこりゃ(w
というわけで、セーブデータを見てみたら今38時間ぐらいでした。
今回は小隊制がないのでちょうどいいペースで進んでるように思います。第1次Zは半分ぐらいでこのぐらいの時間だったしね…。
19時 第2次スパロボZ第34話辺りまで進んで日本ルートに行ってます。32話のタイトルの入れ方に震えました。戦闘始まってもタイトルでないのであれ?と思っていたら・・・。とりあえずクロウの借金が返済どころか倍増していたのには笑った・・・
私はギアスルートメインにプレイしてますが、32話のタイトルだけはちょっとビックリしました。
さすがは中盤のクライマックスという感じでしたね。あれ以降は私もグレンラガンをレギュラーにしましたし。
というわけで、今は最後の分岐。
ここに来てギアスとグレンラガンが同じルートになってしまったのは2週目を考えると残念ですが、まぁグレンラガンとヨーコさんをこのままラストまで使えると思えばOKかな。
ユニット的にはメイン10人ぐらいを固定して、残りは色々なユニットを使って楽しんでプレイしてます。
スーパー系がちょっと薄かったけど、グレンラガンとマジンガーZ、あと真ゲッターをレギュラーに入れたので中々バランスが良くなってきました。
シリーズ恒例の真ゲッター、今回も超強いので速攻レギュラー入りです。
ていうか、スーパー系の軸としてフル改造コースに入りました!フル改造ボーナス今イチだけどさw
後は残り少なくなってきたけどマジンガーZも出来ればフル改造してしまいたいなぁ。今回はカイザーにならないけど超強いし。
ていうか、もうすぐ終わりだと思うと少し寂しいよね。マジで。
![]() |
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き バンダイナムコゲームス 2011-04-14 売り上げランキング : 21 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き |
【関連記事】
PSP「第2次スパロボZ」感想(7)39話までクリア!オズマの兄貴とアスランが酷いw:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(6)ヨーコさんのカットインが乳揺れスゲェ!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(5)32話まで来たけど、ロボ増えすぎマジ危険!:春が大好きっ
今日、2011年4月20日はスーパーロボット大戦20周年の記念日!でした:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(4) ついにガウェインゲット!C.C.も一緒に付いてきたー!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(3)ギアス勢を中心に育成中…。紅蓮弐式が強いね!:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/27 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【俺の妹】 0時 アニメでは省かれてしまいましたが、眼鏡を外した瀬菜はバグを殺すことが出来るので、黒猫は「まさかデジタル版直死の魔眼使いが実在したなんて」ってセリフがあったんですけどねw月姫ユーザーのspringさんならピンと来て突っ込みくれるかと思ったんですがw 0時 最近公式でも桐乃イジメが酷くてテンション下がってきた 3時 俺妹14話のEDイラストって、シュタインズゲートのキャラデザしている方では?シュタの方はよく知らないのですが。 10時 うわ、黒猫さん可愛すぎでした。072ww 18時 今朝早起きして俺妹14話見ました。映像が安定しててクオリティ高かったなあ。黒猫は少しずつ成長していってますね。花澤さんは変ゼミでう○こを、俺妹でオ○○ーですか...成長、してるのかな?(^^; 22時 呪いは次回ですよ。まだ、黒猫は本気出してない。 俺妹14話、見どころたっぷりであっという間の30分でしたね〜。ていうか、TVAだと24分ぐらいなんですけど、Web配信になって徐々に時間が伸びてきてる気がする…。今回は27分ぐらいありましたしw EDイラストについてはまだ正式発表出てませんがシュタインズゲートの人っぽいですね。私も見てて何となくそんな気がしました。次でいよいよ最終話ですが、最後はビシッと締めて、恐らくあるだろう2期に繋げて欲しいですな! 【大帝国】 15時 大帝国きたああああああああああああああああ さすが公式通販さんやでえ 17時 大帝国が公式通販から届きましたー!ちょっくら先に開戦してきます!!待っててね帝ちゃん♪ 19時 amazonから大帝国の発送メールがこない やはり発売日には届かないのか 20時 大帝国届きました〜。これからwktkイントールします。あ〜明日会社休みてぇ〜w 仕事あるから休みとれなかったけど。 20時 大帝国キター でも明日から3週間出張なのよね・・・orz 21時 amazonから大帝国の発送メールがこないと思ってたらいつのまにか来てたー これは発売日に届くかも ただ受け取れるかどうかが心配 大帝国、うちにもキター!というわけで、見事発売日に届いたわけですが、早速一晩中プレイしてしまいましたw ていうか、今回かなり難しいですね〜。まず12ターンまでプレイしましたが、戦略ミスってたことに気付き、最初からやり直し…。その後15ターンまで順調に進めています。つか、提督がたくさん集まって面白くなってきたー!でもガメリカつえええ! 【PSネットワーク】 15時 http://cdn.jp.playstation.com/msg/sp_20110427_psn.html PSNの問題、かなり大事になってますね。とりあえず念のため復旧した後で、パスワード等は変更しておいたほうがよさそうですね。 17時 PSN・・・個人情報流出・・・夕刊配りのバイト時に知る・・・つーか、メールまだ届かなーい。クレカで買ってないから良いけど・・・とりあえず、通販サイトのパスは変更したぜ!ウォッレトに2千円近く残ってたんだけどなー。 19時 う〜、SONYえらい発表してくれたなあ、PSN個人情報流出!?オレやべぇじゃん。おまけに、ぱたーんごだし。ネット−ワーク復帰したらまずパスワード変更だな(^^; 最初はただのサーバ障害だと思ってたけど、随分と大ごとになってしまいましたね。復旧には1週間ぐらい掛かるそうで、あと3〜4日かな?PSNが復旧したときにシステムアップデートが実施されて、その場でパスワードの変更が要求されるらしいですよ(最初のログイン時に) まぁもしデータが漏れていたとしても7700万のうちの1人だから被害は逆に出にくいと思いますけどね。特に日本では。 0時 今『IS』には「シャルロッ党」「ラウラ党(旧・ブラックラビッ党)」「オルコッ党」「ファース党」「セカン党」「新党のほほん」「インフィニッ党(超党派)」という勢力がありますが、springさんはどこに属しますかい?(エッ) 最初はシャル目当てで見始めたISだったけど、いつの間にか私はセシリアがよいと思うようになりました…。ていうか、早くBD2かんだしてよ…>< 0時 シャルが正体を現した後に着ていたジャージですが、これと似ているジャージがアディダスより発売されているんですよw しかし、既に品薄状態で、ある通販サイトでは放送日の時点で全サイズ完売だったそうですww 特定班に狙われたのが運の尽き!ですな。まぁあのジャージ普通に着ててもいい感じですしねー。 1時 http://www.a-ch.jp/index.html http://ch.nicovideo.jp/channel/ch60015 http://www.showtime.jp/special/animation/a-ch/ これがあの噂のまったりアニメですよw 『日常』とは全くの正反対の、本当の「日常」ですww これが噂のAチャンネル! 結構評判いいみたいですよね。日常よりも日常系とかでw 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18123100 どのキャラでいきますかい?w 私はやっぱり麻衣ちゃんで! 1時 http://www.wonder.co.jp/game/akiba.php この2人ですよw 相変わらず渋いところを付いてくるなぁ…。さすがはワングー!でもこの二人は人気出るのかな(汗 7時 6/25(土)は咲-Saki-祭りだ!ということでhttp://blog.livedoor.jp/inoken_the_world/archives/51872016.html最新刊発売とあわせて増刊ヤングガンガンも咲-Saki-大特集デスが最新刊の方はhttp://blog.livedoor.jp/inoken_the_world/archives/51869947.html誰が表紙になるかな? そういえばようやく単行本も出るんですね。これまで部長が表紙の巻がなかったってのが意外だ…。 12時 俺妹5巻のキャラコメも面白い、花澤さんのモノマネも相変わらず上手いですし、加奈子もPSPと比べてもキャラがブレていないですしね。 個人的には最終巻までにあやせにしばかれる京介&加奈子ってキャラコメを見てみたいなぁ^^; うちにも昨日5巻届いたー!でも実はまだ見てなかったりして(汗 5巻は例の加奈子の回ですし楽しみなんですけどね〜。キャラコメも見てみないと! 15時 ペルソナ2のサントラ到着♪だが、さすがに6枚組み・・・箱は、小さいけど・・・ずっしり重い・・・ 6枚組!?それはまたMP3にするのが大変というか…豪華ですね。ズッシリきそうw 17時 今日まじこいのCD買って家に帰って来たら、ドラマCD全巻応募特典のドラマCDイラストレーションズがポストに入っていました。枚数は少ないですがそれぞれにタカヒロさんのコメントが書かれていてなかなか面白かったです。春好きさんは応募しました? 結局応募しなかったですよ〜。というか、私、そういう全巻購入後の応募とか「よっしゃやるでー!」と最初は気合い入るんだけど、途中で絶対だれるor忘れる口なんです(ぉぃ 多分99%ぐらい…。 17時 かなり長い間Gジェネ起動してないしスパロボやるかなー。攻略Wikiも充実してきたことだし…と思ってちょろっと見たらボトムズルートを選ぼうとするとガンダム勢と会えないのかとちと愕然。まぁボトムズは地上のみリアル系だからなんだろうか… 今回は基本的に地上系(ギアスボトムズガンダムW)と地下系(スパロボ)と宇宙系(ガンダムマクロス系)の3ルートに別れてる感じですね。結構クッキリ分かれてるので、周回プレイ前提みたいになってます。1週はそれほど長くない(といっても40時間ぐらいかかるけど)のでまずはお気に入りルートのロボを鍛えてみるのがお勧めですよ。 17時 (´・ω・`) <>ズゴック せめてアッガイにしてあげて お金が稼げない、レベルが低いからかな神採り by我我 最初はゾッグかな〜と思ったんですが、色的にズゴックの方がイメージ合うかな?なんてw ていうか、アッガイって見ずに潜れましたっけ?お金は物を売って稼ぐ方が序盤はいいような気がする…。 18時 今まで好きな曲のジャンルといえばアニソン一筋だったオタな私ですが、最近は演歌にはまりつつあります。しかも、演歌を口ずさむときの自分の声色が、演歌好きの父のそれにソックリだという事に、今更気がつきましたww 演歌!それは中々やりますね。私は演歌って聞いたことないんですが、聞いてみればきっと良いと思えるんでしょうね。声色についてはそれが演歌ということでw 18時 明日or明後日にねんどろいど黒猫発売ですね。 ネット配信見て欲しくなったのでダメ元で探してみたのですが、Amazonで予約が復活してたので速攻でポチりました><b 黒猫ねんどろいど、うちにも発送メールがキテター!というか、フィギュア系は発売直後に予約しないと中々ゲットできないですものね…。基本的に受注生産みたいなものだからなぁ…。 18時 黒猫のスピンオフコミックが決定らしいです!!!あと今日発売した俺妹のアンソロジー面白かったです。アニメの人もネタバレなしで楽しめます。黒猫可愛くて、あやせが面白い スピンオフがまさかの発売決定!というか、絵師さんはどうなるんだろう…。やっぱ新しい人が採用されるんでしょうかね。 18時 ファミ通フラゲでグローランサーWキターーー!!!2と3が飛ばされてるけどま〜いいやwそういえばspringさんはPSP版の1はどこで詰んだんでしたっけ? グローランサー4はシリーズの中でも1と並んで評判いいんですよね。ちなみに私は1を…どの辺までやったっけ? クリアはしてないけど確か20時間ぐらいはプレイした記憶があります。お目当ての新キャラルートに入れなくて諦めたんだっけかな…。 18時 アイレムの期待の新作どきどきすいこでんがファミ通だけど4点がついてるのはかなりやばいですよね・・・?アイレム本気で潰れるんじゃorz どきすい4点キター!ていうか、アイレムマジ大丈夫ですか? まぁソフトの出来が今イチなのは自業自得だと思うけど…。 19時 >いや、あれはマジでうるさかった…。土曜日にせっかくゆっくり寝てたのに朝からたたき起こされた日には… 休日の朝っぱらから市民のためにとか大音量で言っても説得力無いと思ってるのは私だけではないはず。 まぁシステム上仕方ないんでしょうけど、土曜までやるのは勘弁して欲しいですよね。しかも1日中…。 19時 今期アニメ多すぎな上に野球も始まったから処理追いつかない…そろそろ切るアニメ決めないとダメかな?かなり当たり多くて難しいんですけどね〜。 今期は評判良いアニメが多いんですけど、私はゲームが多すぎて見る余裕がない!というか、アニメを見る30分ってなぜか重いんですよね…。ゲームの30分は気楽なのに。 19時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1685.html うん、彼女は完全に軽音部に入るね(エッ) 19時 けいおん後輩組も明日のきららキャラットから連載再開ですね http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1685.html これは早く購入してニヤニヤせねば マジで同時連載なんですね〜。見る方は嬉しいけど、かきふらいさんが大丈夫なのか少し心配になりますぜ! 新キャラ続々だけど面白くなるといいですな〜。 19時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1686.html 色々と出してきますね(^^;) ローソンはかなり力を入れてますね。まぁそれだけ売上げ好調ってことなんでしょうけど。 19時 http://gigazine.net/news/20110427_microsoft_safety_scanner/index.html 試してみてはいかがですか? 無料というのは凄いけど、ウイルスバスター使ってるから私はいいかなぁ。 19時 http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-3354.html まーくんが特にカッコいいのぅww 私、これ最初はコスプレしてるのかと思いましたよ。リアルですね〜。 19時 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110427_442684.html 始まりましたよw 中々面白い試みではあると思います。夏になったら利用することになるかも…。 19時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/fbc26ba5.jpg 決してよだれを垂らさぬよう、お願いしますね(オイ) 露出が足りぬ!露出が足りぬよ!あとセシリアがいない(ぉ 19時 >ていうか、ブルマの色がみんな違うのはなんでだろ?サービス?(マテ 考えるな!感じるんだ!!(意味不明) うん!感じるよ!ていうか、あれはきっとサービスですねw 同じ学年なのに色が違うとか…。 19時 ISイベントのチケットが当たってました・・・しかも、さっき引き換えに行ったら入場整理番号40番台!やべぇ、まさか当たるとは思ってなかったのでまだ旅費(長崎から)を用意してませんでしたよ(汗)こういうイベントへの参加は初めてでドキドキしますけど楽しんできたいです♪ 長崎からですか!そりゃまた随分と遠出になりますが…せっかく当たったんですもの、行きたいですよね。長い旅路も終わってみれば良い思い出になるといいですな! 20時 「新品を発売日に買うこと」、カッコ良過ぎて惚れてしまいそうです>< 確かに作品に対する美学というのも分かりますが、残念ながら早々上手く綺麗事と経済は両立しないものですし、シリーズが終わってしまったら元も子もないですからね。 もちろん私も学生のころは中古バンバン買ってたから、中古販売自体は絶対必要だと思いますけどね。ただ現状は中古だとメーカーにはお金が一切行かないシステムなので、私は意識してなるべく新品を買うようにしています。あと積みについては、例えクリア出来なくても楽しめれば良いんじゃないかなぁ、と。例えばデモンズソウルは30時間プレイして結局クリア出来なかったけど「メッチャ面白かった」という記憶は残りました。もちろんクリアは一番大きな目安ではあるけども、私にとってはクリアよりも「プレイしてるときにどれだけ楽しいか」の方が大事なんですよね。 20時 http://www.4gamer.net/games/126/G012644/20110427007/ 芸人を本気で狙い吉本の養成所に通っている事もそうだけど、それを活かした?コントで宣伝って珍しいデスね 確かにこれはちょっと珍しい。というか、吉本の養成所に通ってるんですか?それはまた茨の道を…。 21時 黒猫スピンオフキタ!マジすげえっすね。やっぱり電磁砲みたいにアニメ化も予定しているのでしょうか 黒猫スピンオフ、考えてみればありですね!まぁ本編とストーリーは変えにくいでしょうから、黒猫視点って感じになるのかな。 21時 http://www.youtube.com/watch?v=N24ctChFAQk これはまた良作でw ミクのこの歌がまた良いんですよね。作ってるのが元々ミクで有名な人だけあるー! 21時 http://www.youtube.com/watch?v=pkd9-6h5an0 壮大な音楽でw これ、当時かなり話題になりましたけど…何かに似てるんですよね。ジブリ?FF?当時たくさんコメント貰ったけど忘れてしまったー! 21時 シュタゲ4話 あれ今回は助手がかわいいぞ 原作をプレイしてないから謎が気になるー 自分の予想としてはジョンタイターはオカリン自身だったりして 元々助手は超可愛いキャラなんですってw それはともかく、その予想についてはとりあえずノーコメントで!そういうの想像するのも楽しいですもんね。 21時 PSNの件はやっぱり心配になりますね。自分や管理人さんもそうでしょうが、こちらのサイトに来る方はPSNの利用者も多いでしょうし、早く問題の解決、復旧を急いで欲しい所です。 今週のシュタゲで気になった点は…話の流れだと5100のパソコンを神社に奉納したのはフェイリスの父ということになりそうですが、となると今回のオカリンの行動を予言してるんですよねぇ…何者? にしても今回は助手が可愛かったー。 不自 PSN、予想以上の大ごとになってますね。私もクレカ登録してるけど、クレカ会社は不正使用にはメッチャ厳しいので多分大丈夫でしょう。クレカデータは暗号化されていたので無事だったみたいですし。シュタインズゲートについては昨日大帝国ヤッテシマッタから見れなかったー>< その辺のIBN5100についてはこれから徐々に明らかになっていくと思いますが、ネタバレ見ないように注意してください。私も今日中に見ておかないとー。 21時 黒猫の超凄いオナニー最高でしたww デレた黒猫可愛すぎでしょう〜それに赤城妹のガチホモRPGとか魔眼、桐乃パンチラにマスケラEDと面白すぎです!あーBD買い集めて…1クール8巻分は無理だな(毎月言ってる気がw)てかこれでもカットされまくりとかどんだけだよ〜。 ミミちゃん可愛すぎやべぇ!服装がトトリに似ているのはあれですね、好き過ぎて真似しちゃったんですね分かりますw 発売が待ち遠しいなぁ!by空 俺妹は今回も面白かったですな〜。ていうか、間隔に余裕があるからかOVA並のクオリティで嬉しかったです。BD買うからこのクオリティで収録されますしね。メルルの方ではミミが可愛すぎてこれまでのキャラが全部霞んだ!服装も確かにトトリに似てるし、追い掛けてきたってのも何となく理由が分かりますね〜。発売まであと1ヶ月! 21時 http://www.youtube.com/watch?v=K5qVnMqmQV4 オーケストラにすると、結構重厚になりますねw このまま映画とかにも使えそうですよね。ゲームのOPとかw 22時 NewスーパーマリオブラザーズWiiの公式お手本プレイ。実は残数一番増えて得してるはずなのに、ルイージいじめにしか見えない(爆)http://www.nicovideo.jp/watch/sm8795836 ルイージは初代マリオのころから常にいじめられてきたのだよ…。でもまぁある意味そのポジションが一番美味しいと思うけれどw 22時 遂にけいおん大学生編の新キャラもイラストが登場。あとはどれだけ盛り上がれるかですねhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18124983 まだコミックスでないと読めないですが、盛り上がってくれるといいですね〜。 22時 私はペプシあずきでトラウマになりました・・・それ以来ペプシ飲めないorz 私も…。でもペプシが新しい味を出すごとに飲んでみたくなるのは怖いもの見たさってやつなんだろうか…。 23時 32話の「あばよ、ダチ公」はヤバかった。グレンラガン見てたらあの演出は反則すぎる泣きそうになった あそこだけいきなり声が出てビックリしました。ていうか、グレンラガンはさすがに今回優遇されてますね〜。 23時 ヨーコもいいけど、フェイも強いですよ。実際はヨーコ並にナイスバディなハイレグスーツなのにカットインが乳より上しかないのが非常に残念ですが・・・フェイも射程そこそこ長く、補給と熱血があるので2週目の時是非オススメ! おお、フェイも強いんですか!ってフェイって誰だろ…?w いえ、今ちょうど分岐してるもので味方にフェイっていないんですよね(汗 検索しても出てこないし…合流したらチェックしてみます! 23時 いきなりですが、どの部活に入りたいですか? いえ、別に某SF学園ラブコメのことを言っているわけではありませんからね(白々しい) ・剣道部 ・テニス部 ・ラクロス部 ・料理部 ・茶道部 その中だったらテニス部ですね!ていうか、某SF関係なくても今からならテニスやりたいです! |
俺妹14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」感想。黒猫が可愛い=神回!ザッツライト!
11/04/26 23:30
皆さんこんばんはー。
もうすぐゴールデンウィーク!
連休になったらゲームやりまくりんぐ〜、という希望を胸に残り2日ガンバリマスw
21時 今回も黒猫無双!黒猫が可愛かったです
21時 今回も黒猫が可愛かったから、神回でした
黒猫が可愛い=神回!ザッツライト!この世の真理!
やべー。今月も俺妹面白かったですわー。
月一でスケジュールに余裕があるからか、OVAのような超クオリティでしたね。
◆「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト
というわけで、今日からWeb配信が始まった俺妹14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」…タイトル通りに黒猫無双でした!
黒猫好きにはたまらんな、こりゃ。
◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
‐ ニコニコ動画
花澤さんになに言わせてんねん!という意見もありますが、まぁそれも含めて面白かったですよw
次で最終回なのがホント勿体ないですなぁ…。月1のお楽しみだったのに。
※以下、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」14話の感想です。ネタバレ防止のために折りたたみます(長いです)
黒猫と赤城妹のゲーム対決(作る方の)から始まった今月の14話。
もはやスタート直後から黒猫が可愛くてこりゃヤバイ!と思いましたさ。
まぁゲーム対決の方は予想通り…厨二vsホモ好きの熱い対決になってしまいましたが(汗
ていうか、赤城さんちの瀬菜さんも随分と本性を出してきたようで…。
前回でみんなにバレてるからとはいえ、いくらなんでも開き直りすぎのような…。
∠(#`Д´)/<超おぉ腐ってますよぉおっ
この顔文字、実はかなり好きですw
12時 今回は先に言わせて貰いまずぞ! おまえら花澤さんになに言わせてんだ!! でも、何故かニヨニヨしてしまうから困る^^;
13時 俺妹14話、確かにこれは放送できないですねw 超凄い0721を見せ付けるとかw
20時 黒猫さんマジヒロイン・・・黒猫さんの放送コード連発を筆頭に、かなりレアな笑顔、実にらしい誘い受けや耳年増、そして友達への想いと自身の信念・・・無双過ぎて困っちゃいます。
さすがの私も、今週は見る前に覚悟が足らなかったようです(´・ω・`)b
ていうか、事前に言われてた「テレビでは放映できないかもしれない…」ってこういう意味だったのねw
「アンタの書いてるのって自己満足のオナニー小説だよね〜」…と言われたわ。
黒猫得意の桐乃ものまねキタコレ!
ていうか、さらっと言ってますけどそれは男の前では言ってはいけないセリフですよ、黒猫さん。
ちょー、すごい、オナニーを見せつけてやるだけのことよ!
表情もグリグリ動いてるし、一切の照れなしの黒猫さんが素敵すぎる…。
でも言い終わった後に恥ずかしがる黒猫さんも素敵さ。
堕天使でも赤面することがあるのじゃよ、うむ。
普段あまり見ないだけに黒猫の赤面顔はいいですなぁ…。
21時 赤城瀬菜・・・マジメな優等生という当初の設定はどこへ消えたwww シスコン&∠(#`Д´)/<超おぉ腐ってますよぉおっ全開でしたな。 でも、黒猫といい友達になれて良かったです。
∠(#`Д´)/<超おぉ腐ってますよぉおっ
腐りすぎワラタww
冒頭の本屋のシーンも結構酷かったけど、こっちのシーンも酷かったですなぁ。
ていうか、もう部員達にはばれてるからか遠慮一切なしかよ!!!みたいなw
回復の泉の…乱交イベントですけど?
この後、延々とガチホモネタの独演が続くわけですが…。これ、テレビだとピー音が入ってもおかしくないレベルw
ライトユーザーとか、ウィザードリィライクとかどこ行ったー!w
ちなみに、キャラのモデルは先輩方です(ニコッ
黒猫も引くほどの爆弾発言ww
しかもそのまま部活に来なくなったとか…。
黒猫の影に隠れがちだったけど、赤城妹もいいキャラしてますな〜。美味しいキャラですぜ!(ぉぃ
そして舞台はいつもの兄貴'sベッドへ。
黒猫さん、自然にベッドへ横たわってますけど随分とお気に入りのようですね?(笑
妹とエロゲーは出来るくせに、私とノベルゲームは出来ないの?
ツッコミどころ満載のセリフですが、真理は突いてる!
ていうか、こんなところをもし桐乃が見たら大激怒するだろうな〜、なんてw
もはや恋人一歩手前の空気。リア充か!
そして軽い気持ちで飛び出た兄貴の言葉。
お前、俺のこと好きなの〜?
好きよ。
あなたの妹があなたを好きなぐらいには。
深い!深すぎる!!
残念ながら兄貴には伝わらなかったようですが、この一言に込められた黒猫の本音は…。これが呪いってヤツか!
そしてこの笑顔である。
黒猫的には満足だったのだろうか…。アニメではこの後の展開までは見れないのが視聴者的には残念です。白猫ぉぉぉ!
あたし、ゲームやってるとキチンとしてない部分が見えるんですよね〜。
だからデバッグとか、ゲームバランスの調整とか、すっごく得意なんです!
なにこの人スゴイww
なんか常人ではあり得ないようなスキル持ってるんですけど…。まさにゲーム開発をするために生まれてきたような女!
さぁ!今すぐゲーム会社に就職してデバッグしまくるんだ!さあさあ!(マテヨw
その能力は…眼鏡を外すと強くなったりするのかしら…!?
黒猫さん、いくらなんでもそんなバカな能力はあり得な…(笑
なんで知ってるんです?
あるのかよ!? ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
光栄に思いなさい…。今後あなたのことは魔眼使いと呼ばせていただくわ。
なんという厨二思考…。
だが黒猫と赤城妹が色々と仲良くなったようで一安心ですな。これぞ雨降って地固まる…ん?ちと違うかw
19時 EDのマスケラ曲はまさかのデュエット、そいやマスケラ主人公って京介と髪形似てましたよね。
19時 黒猫ちゃん可愛いー!でも、クソゲー(笑)あと、ED曲で京介のコーラスが入った瞬間に不覚にも笑ってしまいましたwいい曲なんですけどねw
あー今週も面白かったー!と気を抜いたら最後になんか凄いのが来たでござる!
花澤さんが難しい曲に挑戦してると思ったら兄貴のコーラスがww
私も初めて聞いたときはちょっと吹いてしまいましたよ。最後にイイもの聴けましたw
13時 俺妹観ました〜。部屋でいちゃいちゃを観れて満足。でもキリノ分がいい加減不足してきてるんで最終回が楽しみです。
14時 桐乃さん、出番自体は無かったんですが、ものすごい存在感ありましたね。 ってか、どんだけ桐乃のこと好きなんですか瑠璃ちゃんは・・・^^;
物語としては面白かったし、黒猫無双も最高でしたが、確かに桐乃がいないとちょっと物足りない感じもありますよね。
今週の出番、もしかしてこの兄貴の回想シーンだけ?
黒猫の会話中で存在だけは度々語られてましたけど…やっぱそろそろ本物にご登場願いたいところ!
次の最終話には登場するらしいので、久しぶりに黒猫との対決が見られるのでしょうか。
まさか自分の留守中に兄貴が黒猫に取られているとは思ってもないでしょうけど…(w
10回ぐらいリトライしたぜ!
というわけで、いよいよ来月は最終回!
タイトルが「俺の妹がこれで最終回なわけがない!」…って、なにこの「また帰ってくるぜ!」的なタイトルは!
あと1話で終わってしまうのは本当に残念ですけど、だからこそラスト1話の配信を楽しみたいですな!
ていうか、これ、あと1話でどうやって収拾を付けるんだろう…。俺の白猫はアニメ2期までお預けなんだろうか。
◆『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第14話・・・今回も可愛い黒猫無双回、そして最終回どうなるんだよ|やらおん!
![]() |
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5(完全生産限定版) [Blu-ray] アニプレックス 2011-04-27 売り上げランキング : 32 【関連】 ■俺妹 Blu-ray6巻(限定版) 05/25 ■俺妹 Blu-ray7巻(限定版) 06/22 ■俺妹 Blu-ray8巻(限定版) 07/27 |
【関連記事】
俺妹14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 4/26配信決定!黒猫無双楽しみ!:春が大好きっ
俺妹アニメ13話「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」感想。黒猫可愛すぎ!赤城妹オモシロすぎ!:春が大好きっ
俺妹アニメ13話「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」3/29配信決定!黒猫無双?:春が大好きっ
アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 第12話TRUEルートのWeb配信スタート!久しぶりの桐乃&黒猫!:春が大好きっ
春が大好きっ: 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」BD2巻を購入!キャラクターコメンタリー(風)が壊れてて面白かったな!
春が大好きっ: 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」Blu-ray1巻ゲット!久しぶりに2話の黒猫を見たら今と雰囲気が違う!(笑
セガ 「初音ミク 新プロジェクト(仮)」始動! ついにProject DIVA3の発表クルー!?
11/04/26 23:03
◆http://miku.sega.jp/newproject/
◆『初音ミク -Project DIVA-』新プロジェクト!? セガがティザーサイトを公開!!
- 電撃オンライン
まだ詳細は不明ですけど、シルエットやURLからしてDIVAの新プロジェクトなのは間違いなさそうです。
ミク関連だとPS3「ドリーミーシアター2」がもうすぐ配信されますが、タイミング的にはPSPの「Project DIVA3」…?
4/28にサイトオープンなので、恐らく今週のファミ通で発表かな?
明日にはフラゲ情報が出回るでしょうから楽しみですね。
ただDIVAは「2」でほぼ完成してしまったので、「3」が出たとしてもどういう風に進化させてくるのか…。
1年1本だとペースが速すぎるような気もするので、その辺も含めて期待しておきましょうか。
【関連記事】
PSP 「初音ミク -Project DIVA- 2nd」に巡音ルカの魔女っ子コスチューム登場!ルカさんマジ天使!:春が大好きっ
春が大好きっ: PS3「初音ミク Project DIVA ドリーミーシアター2nd」 配信決定!ミクさんからのクリスマスプレゼントか!?
春が大好きっ: ミクさんからクリスマスカードが届いたよ!初音ミク Project
DIVA
春が大好きっ: 「初音ミク -Project DIVA-2nd」追加楽曲のDLC配信決定!「初音ミクの消失」や「GO
MY WAY!!」など
春が大好きっ: 初音ミク ProjectDIVA2 メルトでパーフェクト!
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/26 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【俺の妹がこんなに可愛いわけがない】 12時 今回は先に言わせて貰いまずぞ! おまえら花澤さんになに言わせてんだ!! でも、何故かニヨニヨしてしまうから困る^^; 13時 俺妹14話、確かにこれは放送できないですねw 超凄い0721を見せ付けるとかw 13時 俺妹観ました〜。部屋でいちゃいちゃを観れて満足。でもキリノ分がいい加減不足してきてるんで最終回が楽しみです。 14時 桐乃さん、出番自体は無かったんですが、ものすごい存在感ありましたね。 ってか、どんだけ桐乃のこと好きなんですか瑠璃ちゃんは・・・^^; 19時 OPラストで桐乃の机に黒猫が座っているのには驚いた、各シーンを全部繋げたものも見たいです(OPフルVerピッタリで特典とかになるのかな?)。 19時 黒猫ちゃん可愛いー!でも、クソゲー(笑)あと、ED曲で京介のコーラスが入った瞬間に不覚にも笑ってしまいましたwいい曲なんですけどねw 19時 EDのマスケラ曲はまさかのデュエット、そいやマスケラ主人公って京介と髪形似てましたよね。 19時 俺妹、最高でした。でも仕方ないとはいえ、いくつか名セリフが省略されてるのが残念。特に「な、デジタル版『直死の魔眼』ですって?まさか実在してたなんて・・・」が。黒猫はどうやって月姫手に入れたのか? 20時 キャラコメであった「セクハラ先輩」の起源が明かされましたね。 確かに薄い本のネタにされそうなセクハラ展開でしたなぁwww 20時 ぶっちゃけ14話の黒猫無双なんかまだその片鱗も見せてないですぜ・・・何を言いたいかというとまだ私の変身はあと2かぃ・・・・ 20時 黒猫さんマジヒロイン・・・黒猫さんの放送コード連発を筆頭に、かなりレアな笑顔、実にらしい誘い受けや耳年増、そして友達への想いと自身の信念・・・無双過ぎて困っちゃいます。 21時 赤城瀬菜・・・マジメな優等生という当初の設定はどこへ消えたwww シスコン&∠(#`Д´)/<超おぉ腐ってますよぉおっ全開でしたな。 でも、黒猫といい友達になれて良かったです。 21時 今回も黒猫無双!黒猫が可愛かったです 21時 今回配信の俺妹はまさに黒猫回(+赤木妹回)でしたね〜。確かに黒猫のあの台詞は地上波では流しづらいでしょうw もしドラにもISに続き日笠花澤コンビで出演されてますが、黒猫を観ると声優さんは本当にすごいと思います。最後の作品の賞はある意味では最高の賞かも。とことん自分のオ○○ーに拘った結果ですからね。 不自 21時 あれだけ話を綺麗に盛り上げたのにクソゲー賞っすかwww だがしかし、それでこそオ○ニー作品だ! もっとすごいオ○ニー作品にも期待してますぜ、いろんな意味で><b 21時 今回も黒猫が可愛かったから、神回でした 21時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1672.html http://yarareyaku.com/archives/51777079.html 黒猫がオナニー連呼するとは!?www ベッド脇でのあの上目づかいはたまらんのぅww それにしても、黒猫のみならず瀬菜もスペック高いのぅ。 23時 白猫とかアニメでは絶対見れないですよ 23時 後から気づきましたが、瀬菜からみればブラコンになるんでした。 シスコンって言葉ばっかり出てくるのでつい・・・。 俺妹14話、素晴らしい面白さに感服しました!ていうか、黒猫の発言ばかりが話題になってますけど、実は密かに赤城瀬菜の方がヤバイ発言してたりして…。月1配信という余裕あるスケジュールだったからかOVAのようなクオリティだったし、これはBDで見る時が楽しみ!というか、次で最後だけど桐乃が帰ってきてどうやってまとめるんだろう…。アニメ二期へ続く!みたいな展開だと嬉しいのですが(w 【第2次スパロボZ】 0時 スパロボ29話クリア〜。仲間増えすぎて誰を使っていいやらwこんなに多いとパイロット養成や機体強化、強化パーツの装備するのも大変ですね。なんか面倒になったので新しく入ったのはほとんど放置してますwおかげで今までスーパー系のルート通ってきたからなんかメンツがスーパー系ばかりにwあと無限拳の射程長すぎワラタwww 2時 第2次スパロボZは24話辺りまで進み日本ルートを進んでます。ここにきてようやく前作参戦作が合流し始めました。予想はしてましたけどやはり前作世界の人達でした。 10時 社長スキルが強いからトライダー使ってますが最近戦力的に微妙になってきた…機体の性能は悪くないんだけどパイロットの精神が貧弱だし何より足が遅いから接敵するころには終わってるっていう。ザンボット3と合体攻撃しようとすると更にね。一応申し訳程度にダッシュと援護防御取ったけど… 13時 第2次Z、今回は合体攻撃が少ないですね〜。特にリアル系は、キラとアスラン、プトレマイオスとエクシア&デュナメスくらいしかないような・・・。 19時 スパロボZ 再生編でクワトロがシャアに戻ったらルルーシュも当然敵になりますよね・・・ルルーシュとシャアが手組んだらそれこそ「世界がヤバイ」だなwまだクリアしてないからわからないけど、時間軸どうなるんだろ?グレンラガン7年ぐらい時間たっちゃうけど・・・ギアスだと1年もたってないですよね^^;やっぱ第3の平行世界に飛ばされて時間軸あわせるとかかな? 21時 中断コメントでカミナが弟分を、オズマは妹を、ヨハンは弟と妹を自慢してケンカしだしたwww 小西祭りwwwwww 第2次スパロボ、昨日も寝る前にちょっと進めてクリアが見えてきた感じ?トライダーは私も社長スキルのために毎回出してるけど、戦力的には他のスーパーに劣るのが辛いところ…。せめて複数パイロットだったなら!! まぁザンボットとダイターン3体セットで出せば合体攻撃があるから何とかなるのかもしれませんが…。そういえば今回は合体攻撃少なかったですねぇ。というか、最近のスパロボは合体攻撃が少なくなってる気がする…。 【神採りアルケミーマイスター】 0時 神採りはこっちがLV上げしちゃうと仲間内平均値によって通常敵のLVが同じぐらい上がっちゃうので上げすぎには注意が必要ですよ〜。 0時 今7章まで来ましたがルートごとに難易度が違うとは・・説明書は読むべきですね。今7章ですが初回セラウィルートちょっと大変だなーと思ってたところです 8時 神採りアルケミーマイスター、おもしろいですね。個人的には女神様とアースマンのアトが可愛いです。ベトデレとは、新しいジャンルだ 神採り、スタート直後から良ゲーのオーラが漂いまくり!まぁ元々私がアトリエ系のゲームが好きだからてのもあるんでしょうけど。あとレベル上げるにしても平均的に上げて行かなきゃダメってことですな。アドバイスありがとうございます〜。 【大帝国】 14時 そもそも発送メールがこない・・・大帝国・・・いまだに伝票未登録・・・さて、何処に行ったー? 19時 大帝国頼むぜ 面白くあってくれよ GWは大帝国をやりこむ予定だからもしつまらなかったりしたらGWが一気に悲惨なことに 21時 公式から大帝国発送のメールがきたぜええええええこれで明日の夜にはプレイできるか! でもスレ見るともうfurageしてる人もいるみたいで…ギギギ 大帝国、うちには昨日メール来てたので今日届きそう…。今日届けば連休初日から廃プレイ出来るんだけどな…。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14261041 オクレ兄さん(赤いくすり)は死亡フラグなのに……。まるでマリオですな。 この前までみんなのスペランカープレイしてたから何となく懐かしい気分w スペランカー自体も昔子供のころファミコンでプレイしたんですよね。 0時 >あれ?1人足りなくね? 鈴は千冬姉、山田先生、パジャマ版のほほんさんと一緒に第二弾で出るんだよ! そ、そうだよね!きっとそうだよね! 0時 AKIRA安くていいんだけど、子供の頃のあのグロいトラウマが未だに・・・クオリティーはホント良い作品なんだけど、アレがなぁ・・・ うん…。私も子供の頃ちろっと見たけど結構厳しいですよね…。価格が安くてよいパッケージだとは思いますが。 1時 キーパーグローブ臭くなりますよね!手入れもめんどくさいですしwおまけに練習後には砂だらけになってるという、雨の日はもう…GKやってるとわかりますw メチャクチャ臭くなりますよw いつも練習終わった後は石鹸で10分ぐらい手を洗わないと匂いが落ちなかったな…。ていうか、プロの人とかはあれどうしてるんだろう…。毎試合グローブ変えてるのかなぁ。 2時 ワンコ可愛いですね!温かくなり(むしろちょっと暑くなり?)ワンコにとっても過ごし易くなってきたんではないでしょうか。 暖かくなったからか以前よりも元気に動き回るようになりました。寒い頃は本当に毎日ストーブの前でゴロゴロしてたんですよ…(w 2時 アマガミ、棚町攻略したので(スキBEST)七崎攻略・・・なのですが初めてしばらく、イベントが無い、先生BADに行ってしまい手詰まりに・・・ようやく進め方が分かり何とかなったもののPS2版で1回攻略してたのに・・・忘れてた(ちなみにスキBEST 先生BADはちょっとトラウマに残るレベル…。ていうか、七咲をプレイすると最初に必ず陥りますよね。私も忘れてるから同じ結果になりそう…。 2時 >その辺はエロゲと一般の声優さんの名前の違いが(ごにょごにょ)なネタということで…まぁ大人の事情です(∪^ω^)キラッ☆ 今週発売の新作でもhttp://www.aiyokuradio.com/いつ発売されるっけ?な”ドラマCD版”キャストでネットラジオだが、分かる人には分かってたがナンジョルノという愛称がある歌手も兼ねる声優がメインヒロインだったのね(あとアイマスの閣下や川神百代役などの声優も) 大人の事情はまぁ普通の人は知らないでしょうしね。今はうちのサイトもエロゲをプレイしない人がかなり多いでしょうから、もう少し配慮して説明しておけば良かったかな…。 3時 先週末からJリーグも再開されたがhttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/news/201104/CK2011042102000077.html現役日本代表GKとDFがいながらもhttp://www.youtube.com/watch?v=oXO8CxWlXuo 3分過ぎからあるように身長204センチの新外国人FWにロングスローから決められる まぁ代表クラスのGKでも点を取られるときは取られるわけで…。2m超えのFWとか来たらやりづらいことこの上ないでしょうね。やっぱ。 4時 Wii2が正式に発表されたわけですが、3DSが出たばかりなのでさすがに心配です。ただでさえ3DSがやばいんだからそっちに専念して欲しい。Wii2よりも3DSにもっとソフトを出して欲しいです…。 私も2年連続で新ハードはさすがにキツイと思う…。タイミング的に仕方ないとはいえ、Wii2は恐らく3DSよりもずっと厳しい船出になるでしょうからどっちか一つに絞るべきなんじゃないかなぁ…。 12時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110426-00000005-impress-sci 果たしてサクサク動いてくれるのだろうか? 評判を聞く限りはサクサクらしいですね。とはいえ、最初のころは中々メインでは使いづらいのですが。 12時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1664.html まぁ、とりあえずは一通り見てみることにしますわw まだ始まったばかりですからね。とはいえ、あまりアニメに向いてない題材なんでしょうか? 14時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52454407.html ヤバイ、右クリックが止まらない・・・危険な記事です・・・。 格好いい画像ばかりですよね〜。というか、画像多すぎてメッチャ重いしw 意外とこういう画像も多いんだな…。 15時 春さんPSNがヤバいですよ〜〜!!クレカ情報が盗まれた可能性あるみたいです(><; クレカの使用履歴チェックした方がいいですよ なんか大変なことになってますね。まぁクレカについては漏れてないようなので大丈夫のようですが。一応チェックはしますけど。 16時 Wii2がついに発表ですか。結局Wiiは買わなかったなあ…。一時期は凄く迷ったんですが。 私も一時期Wiifitと一緒に買うか迷ったんですけどね。結局買わずじまいでした…。 18時 今更ですが、springさんはよく幾つかのゲームを並行してプレイできますね。私は1つのゲームに集中しないと内容を忘れてしまいますw。ということでそんな私は、ここ暫くゲームは大帝国一筋になりそうですw 私は同時進行はまだ大丈夫だけど、間隔を空けてしまうとダメですね。1週間以上空いてしまうとストーリーやシステムを忘れてそのまま積んでしまうことが多いです。同じぐらい面白ければ同時進行でいいんですけどね〜。1本ずば抜けて面白いのが出てくるとそればっかりやることになるから他のソフトが割を食うことになります(汗 19時 黒髪の表現として、「緑がかった黒」と言うのは珍しく無いと思うのですが…エロゲだと珍しいのかな? >まゆっちの髪 他のキャラの髪の色が全員違いますからね。キャラの設定分けという面で緑にされてしまったのかと思ったのかも…。 20時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1670.html まさかアニメが始まってすぐに亡くなってしまうとは・・・ まだ30過ぎたばっかりなのに・・・(ノД`) タイミングが悪いですよね…。まさにこれからという時期に…。 20時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18201818 NHKと専属契約を結んだようでww 春ちゃん大人気ですね! 20時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18229436 アルバイトしていますww ドアラの中は暑くて汗だくなんだろうな…。 20時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18156607 こういう感じもいいですねw でも、どんなタッチでも笹原は笹原ですねww ちょっとリアルな感じが新鮮ですよね。油絵っぽいしw 20時 >、MP3にしてなかったっけかな TMNはwmaにしといたんですけどHDDがふっとんでw B'zはネットで拾ったのがあるので大丈夫ですが。ようつべの動画からMP3変換するのも今は面倒でw 昔、全部のCDをMP3にした気がするので家に帰れば多分あると思う…。ただ探すのが面倒ですよね。CDもMP3も。 20時 >メモリースティックはどのメーカーを買うといいんですか? 今だとソニーの純正のがいいですよ、というか最近のSanDiskのだとインスコしてもロードが早くならないのがあったりするのでね。容量についてはPSPの所持数によるけど1台ならば8GBの方がいいかも 今はそうなってるんですか。ミクDIVA2の同梱PSPを買ったときに一緒にSanの16GBを買いましたが、そのメモステは問題なく使えているので、その後評判が悪くなったのかな?容量についてはこれからもPSPを使うならば大きい物にした方が良いですよね。 20時 前にも一度、グレンラガンを推した者です。劇場版ならサクっと見れて何となく内容理解できるので時間無い人には良いかもしれませんが、ここはぜひ本編27話通しで見て欲しいですね。劇場版だと正直5割程度しかグレランの良さが分かりません。全27話は多いですが話が進むに連れて中盤〜後半ののめり込み具合は半端無いです。ぜひぜひ! う〜ん、さすがに今から27話を見るのは時間的に厳しいってのがあるかなぁ…。恐らくほとんどの人がそう思ってるでしょうから、日記では劇場版もありますよとご紹介してみたのですが。 21時 平日は2時間プレイできるかどうかになってる神採り、早く週末こーい!3章入りメロディアーナまで仲間にしたところ、メンバーがすでに10名とか戦闘に参加できないんですがwてか攻略サイト見たらその倍位は仲間がいるとかまじか アニメ版まゆっちは確かに髪の緑が明るめかな〜原作知らない人からすると「緑髪は不人気」とか思われそうだ。しかし私たちは知っている、彼女こそが人気ナンバーワンヒロインということをな!さあアニメでもまゆっちルートで無双するがいい!by空 週末&GWキター!でも大帝国もキチャッター!アニメ版まゆっちはちょっと緑が強く出ている感じですよね。まぁその辺は個性付けみたいなのがあるかもしれませんけど…。ていうか、オリジナルの方も意外と緑っぽい髪だったの気付かなかったよ…。 22時 大学編で出番が減ろうとも、和にはマナツさんが付いている!http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18302495 むしろ出番が減ったからこそたまの出番により輝いて見えるというのに!(マテ 22時 「見ていないからわからない」という返事が来そうですが、まどかの人気投票(魔法少女5名とキュゥべえ)はリクエストしたいです。このサイトのWeb拍手見ると、まどかを見てた人はかなり多いみたいですし 見てない・プレイしてないのに人気投票をするとファンの人から「興味ないのに人気投票やらないで欲しい」と怒られるから無理です>< 至極当然のファン心理なので私もそう思いますし。 22時 http://jp.akinator.com/# 前に紹介されてた気もしますが今日は殆どコレやってました。こちらでもおなじみのまじ恋や戯画のキャラはほぼ完ぺきに網羅されているみたいです。ただ乙女さんをサーチしてて「TVアニメに出てた?」という質問にはとても困りましたが…。 あ、懐かしい!これって今でも進化し続けてるんですよね〜。というか、乙女さんの質問は困るけど、そこは多分YESにしないと正答にたどり着けないのでは…。 22時 ミミが可愛すぎて生きてるのが辛い・・・今からメインPT考えてるけどトトリもミミもロロナも皆使いたくて困る・・・ ミミは他の全てを外してでもパーティに入れるレベル。ていうか、メルルは恐らく外せないでしょうから自動的にパーティ枠が後1つしかないことに…ひぃ! 22時 ま〜積むのは心苦しいですが中古で買っても会社に利益はないですしね、発売日に新品買いは応援のイミもあるので重要だと思います。自分も今年だけで12本未プレイで積んでるけど積むなら買うナとか言われるとイラッ☆ときますねw もちろん中古を否定するつもりはありませんけどね。私も学生の頃はお金がなくて中古ばかり買ってましたし、必要だと思います。ただまぁ自分が応援する作品ぐらいは新品で買わないとゲーム出なくなっちゃうし…(汗 発売日を買い逃す=中古かベストという現状の流れもあまり良くないとは思うんですけどねぇ…。 23時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16545826 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16938488 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17108237 これらのイラストをお届けw 3人勢揃いですね!順番に1人ずつ描いていったのか…。みんな可愛いし! 23時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18126799 姉さん、それはさすがに無理があr(叩 最近千冬姉さんを高校生にする漫画多いな! 23時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17284273 かわいいものをばw なんかシャルが二人いると思ったら1人は男性Verだったw 23時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16890026 そうそう、シャイでホラーが苦手なんですよね。・・・って、あれ??? なんか澪がコスプレしてるようにしか見えないぜ!w 23時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17317065 どの「動物さん」が好きですかい?ww 今のところ、ラウラが無敗のようでw 実はみんな着ぐるみ大好き!というわけですな。パジャマパーティですかいw 23時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17813839 これはこれでまた面白そうw 確かにこれはこれで…。でもやっぱ女性の方がいいよね! |
「真剣で私に恋しなさい!」 アニメのまゆっちキター!アニメになってもまゆっち可愛いさすが!
11/04/25 23:38
アニメ「マジ恋」のまゆっち設定画キター!しかも色つき!
◆TVアニメ「真剣で私に恋しなさい!!」公式サイト
アニメ版のキャラデザイン
4人目まで来たので(今回大和もちょろっと公開されてますがw)次はクリスの番ですね!
この情報公開のペースだとやはり夏スタートになるのかなぁ…。マジ恋って夏のイメージ強いから7月スタートだと一番嬉しいんですけどw
20時 まゆっちの髪が緑とかどん判ですか・・・一応は大和撫子って設定のはずなんですが・・・。 キャラの見分けをつけるために髪の色を変えるって死亡フラグな気がしてならないです(−−;)
私も思わずTwitterに「まゆっちの髪の毛が緑になってるなぁ」って書いちゃいましたけど…
冷静に思い出してみたらまゆっちの髪の色って元々緑っぽかったよ!(汗
並べて比べてみると純粋な黒髪は百代の方で、まゆっちはちょっと緑がかった黒髪だったみたい。
まぁアニメはちょっと緑が強く出てますけど、キャラ自体は可愛いんで私的には十分ありかなw
ありだ!
でもこうして見ると目もちょっと碧っぽいし、純和風な血筋の割にエキセントリックですよね>まゆっち。
ヒップも日本人離れしてるしな!(笑
まゆっちは人気投票1位記念に公式で描き下ろし壁紙が配布されてるので、まだ落としてない人はぜひ。
22時 >『真剣で私に恋しなさい!』ゲームOP「愛で斬るなら痛くな〜い!」をアニメキャストで新規収録。 そいやこれってゲームの予約特典かなんかについてきたCDのみでしたっけか?だからアニメキャストで新規収録ね・・・ベツニオカシナトコロハナイヨネ
◆4月27日(水)に「真剣で私に恋しなさい!キャラクターソングCD」が発売になります
『真剣で私に恋しなさい!』ゲームOP「愛で斬るなら痛くな〜い!」をアニメキャストで新規収録。
ドラマCD主題歌「だって真剣恋(まじこい)だもん!」も収録した両A面シングルです。
アーティスト:歌:川神百代、川神一子、椎名 京、黛由紀江、クリス(CV.浅川 悠、友永朱音、氷青、後藤邑子、伊藤 静)
今日のニュースで紹介した記事ですが…確かにおかしいところはないですね(w
ゲームでは三咲里奈さんが担当したクリスも、アニメでは伊藤静さんに変わってるし。うん。おかしくない(マテ
22時 まさかマジ恋がつよきすの黒歴史アニメ(声優変更)と同じてつを踏むわけないですよね〜・・・無いよね?よね?
勘違いさせてしまったのなら申し訳ないです(汗
その辺はエロゲと一般の声優さんの名前の違いが(ごにょごにょ)なネタということで…まぁ大人の事情です(∪^ω^)キラッ☆
アニメ楽しみっすな〜。
◆真剣で私に恋しなさい(マジ恋)プレイ感想 (旧サイト)
◆YouTube - 真剣で私に恋しなさい! OP 「愛で斬るなら痛くなーい!」
【関連記事】
「真剣で私に恋しなさい!S」 新キャラ人気投票スタート!燕先輩がぶっちぎりじゃね?:春が大好きっ
みなとそふと「真剣で私に恋しなさい!S」大和田伊代がヒロイン昇格か!?:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」公式サイト更新。不死川心と黛由紀江のイベント絵が良い!:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」 クリスルートはアフター+アフターSの豪華版になる?他、マジ恋Sまとめ:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」公式サイトオープン。松永燕・九鬼紋白などの新情報もまとめて公開!:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!」TVアニメ化決定!「マジ恋S」も新ヒロインやヒロイン昇格の新情報あり!:春が大好きっ
「神採りアルケミーマイスター」感想(2) 2章突入。仲間が増えて盛り上がってきたぞ!
11/04/25 23:30
16時 やばいですね神採りマイスター!クエストとか合成したのを売ってお金稼ぐのが楽しくて、時間を忘れてプレイしちゃいますよ♪大帝国までにサクッと終わらせるつもりでしたが、こちらにハマってしまいそうです。
私も序章・1章をクリア!
仲間が増えてSRPGとして更に面白くなってきましたよ〜。つか、奥深いな今回のエウシュリーは!
メインキャラ4人に加え、シリーズお馴染みの土精・水精が加わりパーティは6人に。
もうすぐ木精も加わりそうだし、ユニットが増えてくるとSRPGっぽくなってきますね。
パーティのメンバーも侍・魔法使い・弓・壁・ズゴックとバランス良く役割分担されてる感じ。
メインヒロイン3人については圧倒的にセラウィ(エルフ)が好みなんですけど、説明書に…
とか書かれてて泣きそうになった…。なんでじゃー!(ノ-_-)ノ ~┻━┻
ここは大人しく2番目にお気に入りのユエラルートで妥協するべきか。でもすぐ大帝国が出るから2週目やれるか分からないよ……。
11時 神採りけっこう難易度が高いっすねw いまようやく3章まで進んだんですけど思わずヘタレ迷宮に行きそうな勢いですwww どうにかこらえてますがwwwww
敵とか意外と強めですよね。
まぁユニットの役割もキチッと別れてるので、SRPGとしてしっかり戦略を考えて戦うことが一番の解法だとは思います。
いざとなれば「レベル上げ&お金稼いで装備強化」が出来るので詰まるということもないでしょうし。
SRPGパートの方は「幻燐の姫将軍」などで実績があるだけにさすがのクオリティ。
そして工房経営のSLGパートの方も合成や衣装強化、工房の増強・販売など奥深いシステムになってます。
◆神採りアルケミーマイスター wiki - トップページ
攻略サイトもいくつか探してみたけど、今のところはここが一番充実してそう。
ボリュームもかなりあるらしいので、大帝国が出ても並行してプレイすることになりそうですなぁ。こりゃ。
【関連記事】
「神採りアルケミーマイスター」2時間プレイしただけで良ゲーと分かるな。さすがはエウシュリーの安心感!:春が大好きっ
アリス「ランスクエスト」公式サイト正式オープン!俺の謙信ちゃんキター!夏発売キター!:春が大好きっ
アリスソフト「ランスクエスト」のティザーサイトをオープン!4/21より情報解禁!:春が大好きっ
アリスソフト「大帝国」のシステム紹介ムービー公開!大番長・戦国ランスを超えるSLGを期待!:春が大好きっ
春が大好きっ: アリスソフトの公式ブログで「ランス8」「ぱすチャ3」などの情報公開!ランス8のゲーム画面に鈴女が…!?
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/25 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 0時 > 今日は選挙の日…。これでようやく選挙カーがなくなると思うと少しホッとしますね(w http://sankei.jp.msn.com/region/news/110424/stm11042416340000-n1.htm いや、あれはマジでうるさかった…。土曜日にせっかくゆっくり寝てたのに朝からたたき起こされた日には… 0時 しかし無双6投票は意外と差がつかなかったっぽいですね。もし地形効果がなければ王元姫が2位以下もありえるのかも? 王元姫は今回からの新キャラですからね〜。やっぱ過去作から続けて出ている人気キャラとは歴史が違う…と思う。まぁそれでも6の王元姫人気は相当なものだと思いますけどね。 0時 東京はとにかく人が多し!! 東京は本当に人が多いですよ…。私も初めて出たときはかなりビビリました。まぁすぐ慣れますけどw 0時 日常は土日のゴールデンタイムとかにやってくれるとうれしいアニメ、落ち着いてみたい作品です。本日第2次Zクリア。SRポイント40でハード、エースは15人でした。私的部門賞は攻撃が紅蓮、援護がヨーコ、補助がシャトル、囮が瀕死キリコ、総合がガウェインかな。 νガンダムの使用を迷ってるならFファンネルの敵撃破演出を見て決めてみれば? そして使うなら可能であればフル改造推奨。νの底力が上がるのでぜひ。 不自 日常は確かに深夜じゃなくてもやっていけそうな雰囲気ありますよね。まぁネタがちょっとあれだけどw 第2次スパロボは私はようやく44面だったかな? SRポイントは結構取り逃してるのでハードになったりノーマルになったり…。でももうすぐ終わってしまうと思うと寂しい感じ…。 1時 ファンタシースターP2iのインフラモード久しぶりにやろうとしたらPSNT障害発生中だったの忘れてました・・・。それにしてもこれハッカー達の仕業が原因なんですよね、人に迷惑かけないで欲しいものです・・・。まぁその間スパロボなりアマガミなりやりますけど・・・。 そうか!PSNが落ちてるとPSPの方もプレイが出来ないんですね。ハッカーによる侵入があったようですけど、世界中のゲーマーを敵に回して何がしたいのか…。というか、捕まったら莫大な賠償金を払わされるのにどうするんだろう。 1時 日常4話観ました〜、面白かった。ずっと原作追いかけ続けてきたモンとしてはこんだけクオリティの高いアニメは嬉しい限りです。正直漫画で笑ってた頃はアニメ化されるなんて思ってもなかった作品なんですけど…。 4話良かったですよね〜。私的には2話と並んで面白かったです。なんというか、不思議な魅力のあるアニメに仕上がってるなぁ、と。 11時 アスランは種でラクス→カガリ、種死では一応カガリ一筋だけどミーア(ベッドイン)とルナマリアにフラグ立てており、最終的にはメイリン(ルナの妹)ですからな。 故意にやっている他のナンパ野郎よりも別の意味で危険かも^^; 11時 ちなみにアスランさんの職歴は種ではザフト赤→父の暴走を止めるためにアークエンジェル隊、種死ではカガリさんの紐(ボディーガード)→デュランダル議長に乗せられてザフト出戻り(FAITH)→やっぱりアークエンジェル隊です。 オズマの兄貴はきっと正しいことを言ったはずwww アスランさん前科持ちすぎるww ていうか、この文だけ見るとエロゲの主人公みたいですよね。まぁこりゃスパロボでネタにされるのもわかるなぁ。 12時 大帝国・・・公式通販だからそろそろ発送されてるよなーと思い・・・伝票番号&ステータスが発送済み・・・キター・・・でも、運送屋の追跡サイトだとまだ、伝票番号未登録・・・ なんと!そういえば公式通販は1日早く届くんでしたっけ。となると木曜にはもう届くのか…。 17時 >花澤さんって実はメッチャ若いんですよね。 まだ21歳ですからねw 21には見えないぐらいの大人っぽさがありますよね。ていうか、ついこの前まで10代だったとか! 17時 可愛いワンコがぽぽぽぽ〜ん♪ ぽぽぽぽ〜ん♪ 我が家のワンコは今日も元気ですw 17時 http://konachan.com/post/show/102344/akiyama_mio-black_hair-blue_eyes-brown_eyes-brown_ こういうのもいいですねw いいですな〜。でもそんなところに座ってたら危ないッスよ(w 17時 http://konachan.com/post/show/102794/blonde_hair-blue_eyes-breasts-cecilia_alcott-charl 一人少ないのは気にしない(酷) このイラストちょうど昨日見たー!ならしのぱいれーつさんのですよね。良いセシリア。 18時 >メインキャラと思われる”みお”なんて消しゴム貸すシーンだけだったしw EDテロップだと一応祐子の方が名前前にありますけどね。しかし祐子と麻衣ちゃんは良いコンビですな。仲良いの分かるわw いかにも主人公っぽいけど、実は主人公じゃなかったりするんでしょうか>みお。 というか、3人セットで主人公格という設定だったりして。 19時 ぱたーんご、いや〜ん(あいさつ) 公式サイトで予約した大帝国、発送メールきました〜。水曜夜(発売前日)届くので、ちょっとだけお先に楽しませていただきますw 水曜夜ってもう今夜届くんですか!そりゃまた随分とお早い到着で…。ぜひぜひ楽しんじゃってくださいな。 19時 http://twitter.com/#!/eu_kumicyou/status/62406865182654465 TECH GIAN6月号の『俺ゲーグランプリ2010』にて戦女神VERITAが総合1位になっちゃいました。そして編集部からお祝いになんとドンペリが届いた! 総合1位の受賞記念にドンペリとは粋な計らいデスね テックジャイアンも中々洒落たことしてくれますね!ていうか、1位になるということはそれだけ大きなことなんですな。 20時 >これが現役と過去作の差か… もうずっとチュンリーが一位だと思う いや、もしスト4が出ていなかったらここまで春麗が突き抜けることもなかったと思う…。 20時 SR IS、鈴は2組だからいないのか・・・? 結果的にはそうなる…んでしょうか。どうせなら5人全員作ってあげればいいのにね。 20時 第2次Z1週目クリアー! ラストは全員で囲ってボコリましたが、9人ほどでガイオウ撃破でちょいと拍子抜け。 クリア時間は56時間とそこらのRPG以上にかかってましたw さーて全ルートクリア目指して2週目GO! 私はもう40時間ぐらいプレイしてるかな〜。もうすぐクリアですが、多分50時間ぐらいになりそうです。ちょくちょく戦闘シーン見てると結構長くなりますもんね。 20時 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windowsazure/claudia/index.html どうやら日本も台湾のあの公式サイトを意識し始めたようでww 台湾だと思ったら日本のサイトだったでござるw ていうか、まぁ日本語なんだけどねw 20時 http://yarareyaku.com/archives/51776723.html 遂に京都もですかw 埼玉じゃなくて京都か!まぁ京都アニメーションがあるからね〜。 20時 http://blog.esuteru.com/archives/3019734.html これでは放送できませんね・・・ まぁ…放映できないよね……。これを修正するから時間が掛かってたのかなぁ。 21時 E3でWiiの後継機の発表が来るかもとか、最低でもPS3くらいの性能無いとキツそうだけどどうなるかな〜。そいやE3で他に楽しみなのはすばらしきこのせかい2ですかねー数日前に聞いたときはワクワクが止まりませんでしたわ、すばせかはDSの神ゲーですから! ダンジョントラベラーズも楽しみだけどうたわれ2はさらに楽しみ〜TtT2と共に年内は微妙だけど時間掛けていいものにして欲しいかな。by空 Wii2の発表きましたね〜。正直このタイミングでの発売は相当厳しいはずなのでE3を期待しましょう。 アクアプラスについては私も好きなメーカーなので頑張ってもらいたいところ…。ダンジョンが6月、TH2DXが7月か8月と考えると年末ぐらいにもう一本来てもおかしくないですけど…。 21時 5月の人気投票、神採りにしませんか?大帝国もいいけどあっちは人数多いからクリア後の6月とかにでもして・・・あっ、2ヶ月連続でエロゲとかすると投票できない人も出てくるかなぁ。 神採り確かに良い感じかも…。でも何となくうちのサイトではプレイしてる人が少ないような気がするんですよね。あまりコメントが来ないし!>< 21時 http://blog.esuteru.com/archives/3022809.html く・・・5年位しか電撃PS保存していない自分は負け組みだったか! 5年も保存してれば十分ッスよ(汗 私も凄い量があったんだけどこの前まとめて捨てちゃったんですよねぇ…。今思えばどこかに取っておくべきだったか! 21時 管理人はオレ的ゲーム速報の記事は載せないみたいですが何か理由があるんでしょうか? いえ、特に理由があって載せないわけじゃなくて、ただ単純に巡回ルートに入ってないから…なんですけどね(汗 私も全てのサイトを巡回出来るわけではないですし、特に2chまとめ系は同じ内容だったら出来るだけうちにリンクを貼ってくれてるところをご紹介したくなるのが人情というもの…。 22時 見るかどうかは別にして、まどか☆マギカ11話・最終話を紹介します。伝説どころか神となった…http://www.nicovideo.jp/watch/1303394461&http://www.nicovideo.jp/watch/1303444423 わざわざありがとうございます〜。でも3話以降見てないからいきなり最後だけ見るわけにもいかないですよね(汗 22時 そして今日10時55分からアニメ版もしドラがスタート。ひよっちに期待 そういえばちょっと変則的に放送されるんでしたっけ。NHKだからなぁ。 22時 日常4話の麻衣ちゃん。こっちも騙されたよ!http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18403731 この表情もきっとイツワリだな!演技だな! 23時 電プレかぁ……東京から地元に戻るときに創刊号からそのときの最新3個前まで全部処分しちゃったな。さすがにあの量はもって帰れなかった 私もけっこう前ですけど全部ドバッと捨ててしまいました…。今思えばちょっともったいなかったかなぁ…。昔のとかまた読んでみたい気になりますし。 23時 神採りマイスターようやくユエラ√クリアしました〜とてもおもしろかったですよ。(プレイ時間がすごいことに…) クリア早いですな!とういか、やっぱ1週目はユエラがいいんでしょうか…。私も諦めてユエラルートにしようかな〜。 23時 神採り面白そうですね・・・大帝国すぐ来るから積みそうという理由だけで購入スルーしたけどかなり後悔しております・・・でももう予約特典も手に入らないしな〜 神採り、ゲームとして考えればかなり面白いですよ。グラフィックとかはちょっとショボイかな〜とは思いますけどw ただ発売時期がやっぱり悪いですよねぇ…。大帝国ともっと離れていれば! 23時 http://cvs-map.jp/index.html そう必要無いかと思いますが、こんなものがあるんですよw コンビニマップなんてのがあるんですか。確かにこれはちょっと珍しい…。つい自分の県とか調べたくなりますもんね。 23時 大帝国が今週に控えてなければ神採りに特攻していたのに・・・・ぐむむ 大帝国があるから神採りをスルーしたって人、多そうですよね。せめて1ヶ月ぐらい離れていればお互いもっと売れたと思うのにな〜。もったいない! |
アニメ「日常」4話感想。麻衣ちゃんのネタのキレが良かったね。テストとか河原とか。
11/04/24 23:33
皆さんこんばんはー。
今日は選挙の日…。これでようやく選挙カーがなくなると思うと少しホッとしますね(w
「三國無双ヒロイン人気投票」の期限が残り3日となりました。
今日から投票数が隠れますが、皆さんラスト3票もどうぞよろしくお願いします〜。
◆「日常」オフィシャルサイト
というわけで、今日は日常4話の感想です。
日曜の更新前に見るのが最近パターン化してきましたが、今週も詰め込みまくりで良い感じでしたね。
ようやくキャラの名前とかが分かり始めたけど、やっぱ↑の水上麻衣が一番ヨサゲですねぇ。
ていうか、こんなにネタキャラだとは思わなかったですわw
◆日常 #4:日常の第四話 ‐ ニコニコ動画(原宿)
※以下「日常」4話の感想です。一応ネタバレ防止のために折りたたんでおきます。
今週のベストショット
正直一番笑ったの、冒頭のこのシーンですw
なんだこれ…。このセンスはどこから来る…?ぶっちゃけあり得ない笑いのセンスだろ…。
ちょっと常人と考え方が違いすぎて理解するのに時間が掛かりました。
変なヤツが来て注意されるんだろうなーと思ってたら、まさか歩きながらステーキ食べる猛者がいるとはw
ぬかしおる
そして噂の「ぬかしおる」!キタコレ!
「日常」という作品を知らない私ですら知っていたネタ、なんですが、意外と肩すかし気味?
どんな面白いシーンで使われるのかと期待してたらあっさりと終わってしまいました。むむ、期待しすぎたか!
横から生えてこないんです!
今週、4番目ぐらいに輝いてたモヒカンくん。
1話から存在感だけはMAXでしたが、今週は彼がモヒカンヘアーをしている理由が明らかに。
でも実は気にしてた。
ていうか、それって風が吹くとおっさんのバーコードヘアーみたいに大変なことになるんじゃ…(汗
意味不明なシーン
そして今週の恐らくMAXシーン。テスト。
全体的にちょっと意味不明だったんですが、これは麻衣ちゃんが祐子をからかって遊んでたってことで良いんですよね?
ていうか、バレるバレないのギリギリのスリルを楽しんでたりして(w
1話から3話まで見てきたけど、麻衣ちゃんがこんなにネタキャラだとは思いませんでしたわー。わー。
寝てる。テスト中に
なんとなく天才っぽい閃き?
あくまで個人的意見なんですけど、この3人組を最初に見たとき。けいおんで言えば…。
祐子=律、みお=唯、麻衣=澪だと思った!瞬間的に!
その麻衣がこんなキャラだったなんて…。
いわゆる大人しい系の委員長ぽい見た目でこのギャップ!これがギャップ萌えというヤツですね(違
ぎょえええええええええええええええええええ!
いやああああああああああああああああああ!
可愛くないいいいいいいいいいいいいいいい!
ズラでした。
いや、アンタどんだけネタに生きてるのよw
危うくショックでニコニコ動画を閉じようかと思っちゃったじゃないですか。
私のボケが霞んで見えちゃうから…
え…?
/⌒丶
⊂( ^ω^)⊃ 持ち上げて〜
⊂_cm_ノ
/⌒丶|イ|
( ^ω^)||ノ
( 二二二ノ
| |
/==ロ=/
/ _ \
/ / \ )
/_/ ||
Lノ (_つ
/⌒丶i
( ^ω^)‖i 落とす!
(丶 \‖‖
/ \\ノ\\‖
/==ロ=\\_`/)/)
/ _ \丶_) /
/ / \ )| |/
/_/ |⊂(v )⊃
Lノ (_つ)`ー"( ̄
/⌒Y⌒\
持ち上げて〜落とす!持ち上げて〜落とす!持ち上げて〜落とす!
連発しすぎワラタww
百合ネタと見せかけてのネタ連発。というか、確かに分かりづらいw
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルわかりずれええええええ!
すみません、エコノミーなので画像荒いです(汗
というわけで、今週は麻衣ちゃん大活躍の回でしたね。
つーか、他のキャラに比べて出番多すぎだよもん。
メインキャラと思われる”みお”なんて消しゴム貸すシーンだけだったしw
◆『日常』第4話・・・麻衣ちゃんと祐子の川原のシーン最高だったね|やらおん!
![]() |
日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray] 角川書店 2011-06-24 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 日常のDVD 通常版 第1巻 |
【関連記事】
アニメ「日常」3話感想。3話にして安定感バツグン。ウザ面白いとはこういうものか!:春が大好きっ
アニメ「日常」2話感想。ツッコミどころが多すぎて逆に面白い。笑ってしまうと悔しいのはなぜだろう…。:春が大好きっ
アニメ「日常」感想。シュールネタが中々面白い。ウインナーとかな!:春が大好きっ
2011年春、新アニメチェック!春は「シュタインズゲート」「日常」に期待かな:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(7) 39話までクリア!オズマの兄貴とアスランワラタw
11/04/24 23:20
22時 第2次Z、遂に残すは最終MAP。今日中にクリアしてすぐに2週目だ−!
私がようやく39面まできたのに、クリア報告が続々と…!
まぁ今回は確かに2週目やりたくなりますよねぇ…。分分岐先のストーリーとかあらすじだけしか教えてくれないし(汗
写真はスパロボに関係ありません(マテ
私ももうすぐクリアなので、早いところ2週目グレンラガンルートで始めたいですなぁ。
0時 スパロボZ2は戦闘がすごく作りこまれてますが、確かにヨーコさんのは力入ってますよね。ちなみにファイナルダンクーガのも強烈ですよ。別の方向で。別の方向といえばニューガンダムもいいなあ。かっこよくて。
ヨーコさん、1人だけカットインが2個(私が見てないのも含めれば3つ)あるんですけど…(汗
しかも全て乳揺れMAXとか…スタッフの贔屓が酷い!ひいきひいきー!
◆第2次スーパーロボット大戦Z 破界編 生身ヨーコ&ヨーコMタンク★武装集 ‐
ニコニコ動画(原宿)
さて、早速ヨーコが仲間になったので贔屓して育てていますが(ぉぃ)ヨーコ自身のステータスはともかく、ロボが弱いのが辛いですね(汗
ヨーコはエースボーナスが>『超電導ライフル』の攻撃力+1000、射程+1、命中+30、弾数+3と激強なので、早いところ70機倒してしまわねば!
ちなみにνガンダムも好きなユニットなので早速レギュラーに入れるか迷ってます。参戦遅いんだよ、チクショ!!
8時 スパロボやってると知らない作品の原作見たくなりますよね。 只今、カミナもヨーコさん素敵だからグレンラガンが気になっております。 おっ…ヨーコさんはねんどろいどにもなっているのか^^;
グレンラガンは専用ルート見てないけど面白そうですよね〜。
以前お勧めしてもらったんですが、グレンラガンは全27話を見るのがキツイなら劇場版が総集編的で評判もいいみたいですよ。
◆劇場版 天元突破グレンラガン 【紅蓮篇】 ◆劇場版 天元突破グレンラガン 【螺巌篇】
って、今公式サイトチェックしてみたら、グレンラガンの劇場版ってDVDのみの発売だったんだ…。
DVDならレンタルで借りてくるという手もあるかな。ちと見てみたい気はします。
0時 ブラスタとグレンラガンだけフル改造しました。だけどボーナスどれが良いのか悩んで保留中。グレンラガンは射程か移動かなと思ってるんですが、ギガドリルブレイクが射程1なんで移動伸ばすべきかな?ブラスタは特に足りないものがないので適当にジャミングかCRT取ろうかと思うのですが効果を体感出来ないからよく分からない。
私も昨日の紅蓮弐式に続いて、ガウェイン・ブラスタのフル改造完了しました!
んで、結局迷った末に全部射程+1にしてしまったという…(汗
スーパー系なら移動+1が欲しくなる(射程1がメイン武器なので)けど、私の場合は3体ともリアル系だったものですから。
ていうか、こうして見ると改造偏ってるなぁ…。
スーパー系がゲッターしかいないってどういうこっちゃい! まぁ私がスパロボではリアル系を好きだからなんですけどね。
21時 オズマお兄ちゃんの「ランカを任せられない男リスト」にアスランがノミネート! それ以外は有りがちな軟派キャラなのにねwww まぁ、彼は色々と前科があるからなぁ・・・しかも、自覚が無いタイプの^^;
あれにはワラタww
ミシェルとか桂とか、いかにも危険そうなキャラなら分かるけど、「え?なんで俺が?」みたいなw
そうか。アスランには前科があったのか…。
そしてそれを的確に嗅ぎつけるオズマのアニキパワー恐るべし(笑
クロウも扱いが酷ぇww
20時 クワトロ大尉、雰囲気といい発言といい思いっきりフラグ立ててますよね。 再世篇でミリアルドのリーブラやシュナイゼルのダモクレスとかあるでしょうし、もしかしたら・・・。
クワトロ大尉がようやく仲間になったので「よっしゃ鍛えるでー!」と思ったら、いきなり裏切りフラグが酷ぇ!
もちろん破界篇では裏切らないでしょうけど、このまま行くと再世篇ではシャアになって敵に回りそうですよねぇ…。
まだ仲間になったばかりなのに、もう3個ぐらいフラグ見た気がするよ!w
23時 グレンラガンとかの後半の年代を考えると、2次Z後期の主役は成長したエスターと予想する
やっべぇ…!言われるまで全く気付かなかったけど、言われてみるとマジでそんな気がする…。
エスターの出番といい、テストパイロットやってるという設定という、後編へのフラグとしか思えないよ!
少しだけおっさんになったクロウとコンビ組んでみたりしてw
![]() |
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き バンダイナムコゲームス 2011-04-14 売り上げランキング : 22 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き |
【関連記事】
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(6)ヨーコさんのカットインが乳揺れスゲェ!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(5)32話まで来たけど、ロボ増えすぎマジ危険!:春が大好きっ
今日、2011年4月20日はスーパーロボット大戦20周年の記念日!でした:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(4) ついにガウェインゲット!C.C.も一緒に付いてきたー!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(3)ギアス勢を中心に育成中…。紅蓮弐式が強いね!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(2) 12話までクリア!ギアス&マクロスルートを進行中!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」到着! 3話までプレイしたけどメッチャ面白いいいいいいいいいいい!:春が大好きっ
2011年4月4週(4/28)のゲーム購入検討。GWはエルシャダイと最後の約束の物語とアレで!
11/04/24 23:10
今年もいよいよやってきました>ゴールデンウィーク!
ゲーム業界にとっても稼ぎ時ということで毎年大量のソフトが発売されるのですが…今年のGWはちょっと様相が違う?
今年は例年になく小粒なラインナップという印象です。むむむ。
以下今週のゲーム購入検討。ゲーム以外は管理人の購入予定カレンダーにて。
【2011年4月28日の主な発売ソフト】★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
★〔PS3〕エルシャダイ ■X360版 定価:7,980円 (公式サイト)
★〔PSP〕最後の約束の物語 定価:6,279円 (公式サイト)
△〔PSP〕パタポン3 定価:4,980円 (公式サイト)(ファミ通記事)
△〔PSP〕エルミナージュOriginal 〜闇の巫女と神々の指輪〜 定価:5,040円 (ファミ通)
―〔PSP〕乙女はお姉さまに恋してるPortable 2人のエルダー(限定版) ■通常版 定価:9429円、7329円 (4Gamer)(公式サイト)
―〔PSP〕あさき、ゆめみし(豪華版) ■通常版 定価:8925円、5985円 (公式サイト)
―〔PSP〕Starry☆sky 〜in Winter〜 ポータブル (限定版) ■通常版 定価:5040円、3129円 (公式サイト)
―〔DS〕薄桜鬼 遊戯録 DS (限定版) ■通常版 定価:7140円、5040円 (公式サイト)
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位ぐらいまで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。
中心はPS3/X360「エルシャダイ」、2番手はPSP「最後の約束の物語」とPSP「パタポン」という感じかなぁ…。
「ドラクエモンスターズJ2」や「メタルギアソリッドPW」などで盛り上がった去年に比べると少し寂しいラインナップ。
まぁ今年は1〜4月にソフトが固まりすぎたってのもあるから仕方ない面もあります。2月なんかは例年よりもソフト多かったですし。
◆PS3/X360 「El Shaddai - エルシャダイ -」公式サイト
今週一本目の購入予定。
世間ではネタとして盛り上がり尽くした感のある「エルシャダイ」です。
◆【PS3/Xbox360】 El Shaddai -エルシャダイ- E3 2010 ルシフェルver ‐ ニコニコ動画(原宿)
◆【PS3/Xbox360】 El Shaddai -エルシャダイ- TGS2010 プレイムービー Vol.4
‐ ニコニコ動画(原宿)
◆そんな恋愛サーキュレーションで大丈夫か?【エルシャダイ】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
体験版が配信されたので早速プレイしてみましたが、世界観やら音楽やらグラフィックやら、他に類を見ない不思議なゲームでした(汗
アクションパートの方もシンプルで軽快な操作感は好印象。
ちょっと穴に落ちやすいと感じましたが、その場ですぐに復活できるのでストレスはあまり感じられず。
個人的にはファンネルみたいな武器は気持ちよくて良かったかな。
興味ある人は体験版が出てるのでまずはプレイしてみるのが良いでしょう。
※初回版には特製ポストカード3種セット+DLCコードが付属。
◆PSP 「最後の約束の物語」 公式サイト
今週2本目は「ラストランカー」「Fate/エクストラ」を作ったイメージエポックの自社タイトル第1弾「最後の約束の物語」です。
4月の購入検討の段階では買うかどうか迷っていたのですが、その後に公開されたプレイ動画が良かったので購入することに決めました。
◆YouTube - 【最後の約束の物語】プロモーションムービーVol.1
◆YouTube - 最後の約束の物語 プロモーションムービー Vol.2
私的には「ラストランカー」がかなり面白かったのが今回の期待値に繋がっています。
世間的にも評価の良かった「ラストランカー」ですが、私の評価は世間のそれよりも更に高いです。
今回は「ラストランカー」を超えるぐらいのRPGを期待していますが…ちょっとハードル高すぎかな?(w
※初回特典として「ブック・オブ・シークレット」&「ブラック★ロックシューター
THE GAME プレビュービデオグラフ」が付属。
というわけで、今週の購入予定は2本。
すぐGWだし、5月は購入予定がほとんどないスカスカ状態なので通常なら余裕なのですが…。
PCゲーの方にあれがあるからなぁ。あれ。
もしあれの面白さが戦国ランス級だったら、GWどころか5月いっぱい帰って来れないかもしれん…むむむ(-_-;
【関連記事】
2011年4月3週(4/21)のゲーム購入検討。今週は購入予定なし!引き続きスパロボ&ペルソナでGO!:春が大好きっ
2011年4月2週(4/14)のゲーム購入予定。スパロボとペルソナ、どちらからプレイするか悩むね!:春が大好きっ
2011年4月のゲーム購入予定。スパロボ!ペルソナ!エルシャダイ!:春が大好きっ
2011年3月5週(3/31)のゲーム購入検討。今週はようやく「アマガミ」が出るね…。:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/24 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【第2次スーパーロボット大戦Z】 0時 自分も今まさに32話クリアした直後・・・グレンラガン優遇されすぎ!まさかサブタイトルボイス付きで来ると思わなかった・・・この回アニメだとかっこよすぎて涙が出ましたよ><ラスト5話前からのグレンラガンは熱すぎて他のロボットアニメが霞むほど良かったなぁ〜BDBOXまだかーーーーー! 0時 スパロボZ2は戦闘がすごく作りこまれてますが、確かにヨーコさんのは力入ってますよね。ちなみにファイナルダンクーガのも強烈ですよ。別の方向で。別の方向といえばニューガンダムもいいなあ。かっこよくて。 0時 自分はデュオもキリコも補欠ですwようやくグラヴィオンチームも合流してグランナイツとフェイが使えるようになったのがうれしい!特にフェイが良い!アニメでもお気に入りだっただけに能力も機体も悪くないので、今じゃうちの削りアタッカー&補給&援護のマルチストライカーになりましたw 0時 ブラスタとグレンラガンだけフル改造しました。だけどボーナスどれが良いのか悩んで保留中。グレンラガンは射程か移動かなと思ってるんですが、ギガドリルブレイクが射程1なんで移動伸ばすべきかな?ブラスタは特に足りないものがないので適当にジャミングかCRT取ろうかと思うのですが効果を体感出来ないからよく分からない。 8時 スパロボやってると知らない作品の原作見たくなりますよね。 只今、カミナもヨーコさん素敵だからグレンラガンが気になっております。 おっ…ヨーコさんはねんどろいどにもなっているのか^^; 15時 スパロボZもだいぶ終盤まできて思いましたが、自分インパクト以来なんですがスーパー系強すぎ!昔はスーパー系は精神コマンドとボス火力ユニットって感じだったけど、命中が別改造枠になったおかげで雑魚も高い命中率で当てられるなんて・・・なんか運動性しか能がないマクロスは火力不足でジロンと一緒に戦艦待機がデフォになってしまったwスーパー系ルートで改造費つぎ込むと不屈と鉄壁がチートすぎるw 17時 >ヒイロ・デュオもエースボーナス クワトロのエースボーナスは連続ターゲット補正無視(何体の敵に狙われても命中率が上がらない)だそうなのでよく知ってるガンダム勢でもあるし優先ですw 18時 次元獣ウゼェ!!! 「底力」「見切り」「D・フォルト(バリア)」持ちで自軍エースよりも技量が高いくせにワラワラと出てくる雑魚扱い・・・HP削ると底力の効果でバリアの性能が上がるしゲンナリです。 20時 クワトロ大尉、雰囲気といい発言といい思いっきりフラグ立ててますよね。 再世篇でミリアルドのリーブラやシュナイゼルのダモクレスとかあるでしょうし、もしかしたら・・・。 21時 第2次スパロボZは現在21話まで進みました。今回サブオーダーと幸運使えば資金入りやすいのでどんどん改造行ってます。しかし機体が多いのでバランスよくよりも1機優先改造の方が良いのかも・・・。 21時 スパロボの影響もあり、ほんの軽い気持ちでギアスのブルーレイをちょっとだけ見ようと思って再生したら軽く6話ほど一気に見てしまってた自分…今見てもギアスは1話あたりの疾走感が凄かったっす。あと当時全く気にしてなかったけど咲世子さんの中の人って新井里美さんだったんですね。 22時 第2次Z、遂に残すは最終MAP。今日中にクリアしてすぐに2週目だ−! 21時 オズマお兄ちゃんの「ランカを任せられない男リスト」にアスランがノミネート! それ以外は有りがちな軟派キャラなのにねwww まぁ、彼は色々と前科があるからなぁ・・・しかも、自覚が無いタイプの^^; 23時 再生篇は前作の4〜5年後位だと思われるからエスター主役に成り代わりはありそうですね〜前作はセツコで女性主人公で今作はクロウで男だから順番的に次は女性とwしかしそうなったら再生篇はクロウとマルグリットで2人乗り機体という夢ががががgそうか3人乗りの機体にすればいいんだ!それにしても来週は忙しいラインナップですな、大帝国のはまりかた次第で積みゲーがさらにたまるなw。。 23時 ヨーコはシモン(グレンラガン)のように前線に出すより動かさないで狙撃させるほうが効率がいいですよ。 皆さんたくさんのコメントありがとうございます。そして個別お返事できずに申し訳ありません(汗 スパロボ私もいよいよ終盤戦突入〜。でもまだヨーコを鍛えきれてない!1週目グレンラガンのストーリーはほとんど見なかったけど、それでもグレンラガンが一番原作を見てみたいかなぁ…。ギアスもまた見直してみたいし…でも2クールとかだとやっぱり辛い!グレンラガンは劇場場のDVDでもレンタルしてみるべきか…むむむ。 【シュタインズゲート】 10時 ジューシーからあげよりも、まゆしぃの太眉のほうが美味しそうなのは気のせいでしょうか…? 16時 他のシュタゲアニメを視聴してる人も書かれてるかも知れませんが、クリスの顔の作画はなんとかならないでしょうか・・・ 20時 シュタインズゲート面白いですよね。原作は未プレイですが、ここまで面白いと原作もプレイしてみたくなります。そして、まゆしぃは今期アニメの俺の嫁という事でry 23時 SG面白いですよね、花澤さんは撫子で知りましたが個人的にはまゆりの声が一番あってると感じます トゥットゥルー!ていうか、クリスの顔については確かにもうちょっと可愛くしてもよかったなーとは思います。でもまぁあれはあれでいいんじゃないでしょうかね。原作未プレイの人はタイミング良くPSP版が出るので良いですね。6月なんでそこまで待つのが辛そうですがw 0時 貯まってたアニメ一気に見たんですが…話題の『あの花』にやられましたw シュタゲ、いろは、日常と期待通りのいい作品今期多い中、全く期待してなかった(w)あの花が私的No.1になってしまうとは…これだからアニメ視聴はやめられないっす。とある曲を絡めた設定がいい意味で卑怯だよな…これ20代は全員殺されますよ。もし見られることがあるなら、覚悟してください。 あの日見た花の名前〜は評判いいですよね〜。一応2話からは録画してるんですが、中々見る機会がない…。これもスパロボと神採りがいけないんや! 0時 上位争いより下位争いの方が白熱してる『真・三國無双6人気投票』ですが、いよいよ25、26、27日の残り三日間になりますよ。票を隠すのを忘れないでくださいね。 残り3日間になりましたね〜。危うく忘れそうでしたけど、ちゃんと告知できました(汗 0時 >あれ?弁慶さん意外と人気ある? 義経は意外と人気ない!? みんなシャツ前開き&ナイスバディに目が行ったんですよww ボディに釣られるとは…なんたることだっ!いや、義経さんもきっと脱いだら凄いんですよ? 0時 トリガーだけじゃなくてぜひクロスもプレイしてみてくださいね・・・どっちも積んでる気がしますがw クロノトリガーはSFCで何周もプレイしたので、出来ればクロスの方もプレイしたいですねぇ。順番的にはトリガー⇒クロスで配信してきそうですけどw 3時 まさか、こちらのサイトでB'zの文字を目にするとは思いませんでした(笑)小学生の頃からずっと聞き続けているので、話題に出て嬉しかったです。稲葉さん46歳、松本さん50歳…まだまだ頑張ってもらいたいですね。 私もまさかB'zまで取り上げることになるとは思わなかったです(汗 ていうか、稲葉さんも松本さんもエネルギッシュで若く見えますよね〜。これからもずっと頑張って欲しい! 5時 そういやシークレットベースって2001年の曲なんだよな。10年後の8月である2011年にこの曲を使ってくるとは・・・・思わず喉を唸らされたわ そうそう。ちょうど10年前の曲なんですよね。歌詞にも「10年後〜♪」とあるので、その辺を狙っての採用なんでしょうな〜。 5時 神取りとスパロボクリアしてから大帝国やりなよ、そんなことだと大帝国も投げ出す気でしょ?最初からクリアするきないなら買うなよ作品に対して失礼だ! 積むのは失礼だから買うなという意見も分かりますが、私は「新品を発売日に買うこと」こそが最大の礼儀と考えているのでここは譲れませんね。ゲームメーカーや人気シリーズがバンバン潰れていくこのご時世、私はスパロボにもエウシュリーにもアリスにも終わって欲しくないので、後々中古で買うぐらいなら発売日に新品で買います(積む積まないはまた別の話) もちろん中古を完全否定するつもりはありませんが、好きなゲームぐらいはキチンと新品で買ってあげないと好きなシリーズもどんどん終わってしまうと思いますけどね。 6時 ドッグデイズの声優の豪華さは半端ないな・・・マジ恋に匹敵する豪華さw今週は澪と天使ちゃんと黒猫まで出てきて知らない声優の方が少ないwww 一応マジ恋はエロゲなんですけど…(w それはともかく、まぁマジ恋はインパクトありましたよね。旬さでいえばDOGDAYSの方も負けてないとは思いますが。 6時 >今月は本当になんでこんなに激戦になってしまったんでしょうかねぇ…。 今月のエロゲ売り上げ4強だけ見ればエウシュリーは1年前から黄金週間前に照準をあわせていて、やや製作が遅れ気味だった?オーガストは3月末だったはずが不幸な出来事があり約10万の出荷を万全な体制でする為に、アリスは当初は去年の夏の予定が作り直しでここまで延び、延期王なジェリーフィッシュは流通や販売店ですらホントに発売??レベルだった GW前はどこも大事な時期だからキチンと合わせてきたんでしょうね〜。特にエウとアリスは延期滅多にしないところですし。とはいえ、客層かなり被ってると思うから勿体ないですねぇ。 11時 Bzなら個人的に一番好きな曲は『願い』かな〜。Bzザベストは2枚とも買ったクチですw 神採りは面白いようでなによりです。さすがは安心のブランドですね。大帝国と大作は続きますが5月は購入ゲーム少ないそうなのでマイペースで進めるのでは? 自分も5月以降はメルル、シュタゲまでは落ち着いてます。 スパロボでヨーコを使ってくなら早くエースにするのがお勧め。紅蓮の改造ボーナスは自分も同じのとりました。 不自 B'z、一時期は超ハマリましたよ。ただまぁその後エロゲやPCにハマッて帰って来れなくなりましたがw 神採りについては最初から良作のオーラがビンビンですね。家庭用になれてるとちょっとグラフィックがショボいけど、内容的には負けてないと思います。ただ大帝国と近すぎるのが勿体ないというか…コメントでも大帝国があるからスルーしたってのが結構あります。5月は今のところハルヒ追想ぐらいなので、神採り・大帝国・スパロボを中心にじっくりプレイしていきたいところですな〜。 11時 今期アニメは良作が多いので喜びたいところですが、アナログテレビから買い換えたばかりで、録画機が無いため、寝不足ぎみです…。 むむ、録画機がないのは辛いですね。PS3を持ってるのでしたらトルネを買ってみては? 追加出費が1万円で済みますし。 13時 雪降ってー、大雨降ってー、本日は晴天・・・うん、風邪引くなっていうのが無理な天気・・・ 最近またちょっと寒い(というか涼しい)日が増えてきましたよね。朝とかまだ冷えるんで油断なりません。 17時 >B'zもTMもCDは 埋まっていたものを掘り出して探してみました。見つかりませんw 電気グループとかWESTENDとかラップ系が…多分よく聴くのは整理しておいたんだと思いますな。ちなみに昨晩の余震でまた埋まりましたw 私も倉庫の方に行けばCDはまとめて保管してあるはずなんですけどねぇ…。というか、MP3にしてなかったっけかな? よく聞くのはずっと昔に時間を掛けてMP3に変換したような…(汗 17時 >あのボインボインで高校生 月姫に出てきたころには年をとってたれ(ry 垂れてない!垂れてないもん!むしろまだまだ若さを保った張りのある胸だったというのに! 17時 MHP3に圧迫されたまま放っておいた零の軌跡を再開してます。碧までには何とか初クリアしたいですね〜、とはいっても周回するつもりなのですぐには終わりそうにないですが。因みにhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4428441 プレイ動画の一種の「ゆっくり実況」の最古がこれだそうです、まさかFCだとは…。 お、これから零の奇跡ですか。9月には碧の軌跡も出るしタイミング的にはぴったりですね。そして空の軌跡FC懐かしい…。音楽も…。 19時 いくぞサイト訪問者ーーー残り3票の準備は十分か やあああああっってやるぜ! 19時 メモリースティックはどのメーカーを買うといいんですか?春さんのサイトの左側に出ているSanDiskがいいんですかね?あと容量は4GBぐらいを買えば十分でしょうか?教えてください。 メモステは本家のソニーか、共同開発元であるSandiskがお勧めです。というか、私もその2メーカーしか買ったことないので…(汗 安いのや、変換下駄を使ったものは不具合が出るそうなのでやめておいた方がいいでしょう。容量については基本は4GBで十分ですが、今後もPSPをずっと使い続けるのなら8GBを選ぶのもありです。今のPSPソフトはほとんどがメモステインスト対応ですし、動画や音楽、画像なども入れられるので出来れば大きい物を用意しておいた方が便利です。 19時 (´●ω・`) <もう10年も鉄腕ダッシュ見続けてきたけど、DASH村の現状で号泣した by我我 実はDASH村というものがなんなのか分からなかったりして…(汗 今ググってみたらテレビ番組の1コーナーだったんですね。 19時 >大番長やりまくりで潰れる予定です 確かに名作ですがまた随分古いゲームをやる予定ですなwww くっ!今からだってきっと大番長を始めたら潰れちゃうんだカラー!(マテ 20時 http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-3308.html ふぅ…まったく17歳の寿さんにこんなこと言わせるとはけしからんな! け、けしからん!けしからんですな!w 20時 http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-2328.html こんなの絶対おかしいよ… 全部魔法使いだから問題ないし! 20時 やっと、とらぶるダークネスが届きましたよ初版じゃないけど。Aコースに応募するかBコースにしておくか悩みますわ〜 どうせ当たらんけどw あれはもう少し当たる気がすれば応募したくなるんですけどね〜。今の当選数だと当たる気がしないという…>< 21時 驚愕買うけど・・・そもそも原作1冊も読んだ事無いよ・・・まぁ、アニメはこの間マラソンしたけどね。 原作読んでないのに突撃ですか!せめて前巻の分割だけは読んでおいた方が良いような気もしますが…。 21時 地元のおもちゃ屋にてガンプラ高いなー、「HG」なのに・・・箱も大きくないのに・・・パッケージを見て納得・・・メッキか・・・そりゃ、高いなと納得した自分が怖い・・・ そういえばゲーム屋に行くとプラモもよく売ってますね。私は最近作らなくなったけど、昔はよく作ってなぁ。 22時 今日も1日神採りプレイして2章終盤まで来たかな。ここまで11〜12時間ってことはクリアは50時間前後かねぇ、しかしイベントに余裕あってもその章内で全部終わらせようとするから時間も金も足りないよ。そいやVERITAと比べるとエロが少なく感じるのは…あぁセリカさんじゃないからかw あの花2話は1話に比べて内容明るめでいいですわ〜しかしこれ展開から行くと……あーBD欲しくなっちゃうけど既にシュタゲが候補だしまどっちもあるからきついなぁ。by空 私は今5〜6時間ぐらい? 2章に入ったところですが、これは相当な時間喰い虫の予感ですw やりたいことが大量にあってスケジュールが常にいっぱいいっぱいの面白さはアトリエシリーズに近い物がありますね。エロの少なさは…ていうか、今のところまだエロシーンないような(汗 まぁ私はエロなしでも一向に構わないので特に気にはならないんですけど。 23時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/up496121.jpg 何というシュールwww シュール!だが森島先輩はセクシー! 23時 こんな絵を待っていた!春ちゃんのコス衣装をしたセシリアですhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18201818 うおおおおおお!!って、このイラストずっと前にご紹介したようなw 春が来たときに! 23時 まどかと歴代魔法少女達。サリーの作者が横山光輝、アッコちゃんの作者が赤塚不二夫というのも、よく考えればすごいですねhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18230874 なんか両サイドにちょっと違う作品のキャラがいるような…(w |
アニメ「シュタインズゲート」3話感想。序盤の山場キタコレ!面白くなってきたぞー!
11/04/23 23:45
皆さんこんばんはー。
スパロボ⇒神採り⇒大帝国のトリプルコンボが強烈すぎる><
面白いゲームが多すぎて僕は幸せです(ぉぃ
トゥットゥルー♪
というわけで、ちょっと遅くなってしまいましたが今週のシュタインズゲート感想です。
◆シュタインズ・ゲート 第3話「並列過程のパラノイア -Parallel World Paranoia-
」 ‐ ニコニコ動画
※ネタバレコメが飛び交ってるのでゲーム未プレイの人はコメントオフ推奨
シュタインズゲートの長いシナリオの中で好きなパートってあると思うんですよ。
もちろんは人それぞれなんでしょうけど、私的には今週から始まるパート〜最初の○○までが一番好き。
ゲームをプレイ時も最初に引き込まれたのはこの辺なんですよね。
※以下「シュタインズゲート」第3話の感想です。ネタバレあるかもしれないので折りたたみます。
いきなりだが、この表情であるw
オカリン、それ主人公がしていい顔じゃないからw
うぜぇww
そして「あなた達2人とも変態みたいね」と言われて喜ぶダルさすが。
もう3人とも変態ってことでいいんじゃないかな?HENTAIトリオってことで(ぉぃ
18時 クリスティ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ナだ!!! 宮野さんのビブラートが素晴らしいです。 00の刹那とかと同じ声優さんなのですが、オカリンでイメージ固まっちゃったなぁ^^;
ていうか、ちょうど今スパロボZで刹那が出てくるので声が被って困りますw
刹那の声がオカリンに被ることはない!その逆だ!(笑
スパロボやってると笑ってしまうから勘弁して欲しいですぜ…(マテ
今週のベストシーン
何気に映像化されて一番嬉しかったシーンです。
まゆしぃは色々と報われない子なので、出番が多いだけで嬉しいことなのですよ…。
こういうふれあいのシーンが増えれば増えるほどある意味伏線ということになりますしね…。
17時 変態だー(AA略 ダルもオカリンもパネェっすwww ってか、クリスはここからスタートで本当にデレがくるんですか?初対面犯罪者に加えてセカンドインパクトまで起こしてるじゃないですか^^;
来るっ!
クリスの時代はこれからなのだー!
今のところまゆりがメインヒロイン級の活躍ですけど、シュタインズゲートのヒロインは間違いなく我らが助手なので。
まぁまゆしぃにも特大の見せ場があるし、恐らくその見せ場はアニメでもちゃんとやってくれると思うけど…。
クリスティーナについてはもうちょい待ちなされ。
なんてったって、まだ会ったばかりなんですから。オカリンとまゆしぃは昔からの付き合いなので比べるのは可哀相です><
グッジョブ
牧瀬氏、イイ笑顔だぜ…。
ていうか、正直今の時点でもオカリンと十分仲いいように思われる。喧嘩するほど仲がいい、的な。
そして事件は本筋へ…。
セルンへのハッキング&英文解読は本編でも一番緊張したシーンでした。
ていうか、元の世界へ戻れなくなる始まり…という感じで。
Human is Daad!
く〜!相変わらずいいところで切りますな〜。
ゲームだったらすぐに続きをプレイできるのですが、アニメだとこのまま1週間待たなければならないというワナ。
まぁだからこそインパクト絶大な切り方で来週に繋いでるんだろうけどさ。
そういえば1話も2話もいいところで切ってたなぁ…。切り方を大事にしてるんでしょうね、きっと。
![]() |
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] ■DVD1巻 メディアファクトリー 2011-06-22 売り上げランキング : 39 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray] ■DVD2巻 07/22 |
【関連記事】
アニメ「シュタインズゲート」第2話感想。主要キャラが続々登場!いよいよ本格スタートだね:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」第1話感想。ダルが一番輝いてたな!:春が大好きっ
シュタインズゲートのPSP移植とXbox外伝FDが発売決定!アニメに合わせて6月リリース!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」 公式サイトにて初PVを公開!動いてるところは良い感じですな!:春が大好きっ
「神採りアルケミーマイスター」 2時間プレイしただけで良ゲーと分かるな。さすがはエウシュリーの安心感!
11/04/23 23:26
1日遅れたけど、ようやく届いたー!
<AmazonLink>
神採りアルケミーマイスター
<関連リンク>
◆「神採りアルケミーマイスター」公式サイト
◆エウシュリー「神採りアルケミーマイスター」ほか、美少女ゲーム買取り4/22
- アキバBlog
◆YouTube - 【Eukleia.co】『神採りアルケミーマイスター』OPデモムービー
エロゲ業界のRPG/SLG2大巨頭といえば、アリスソフトとエウシュリー!
前作「戦女神VERITA」が素晴らしい完成度だっただけに、今作にも期待が掛かります。
◆Win「戦女神VERITA」 プレイ日記 (旧サイト)
エウシュリーのRPG/SLGは戦女神1(なんと!1999年発売!)からずっと好きですが、最近は右肩上がりの完成で外れなしの印象。
今回は久しぶりの明るい健全系(エロゲで健全というのもおかしいですがw)ということで、陵辱苦手の私としても楽しみにしておりました。
まぁ大御所アリスの本命「大帝国」が来週に控えているのはタイミングが悪いと思うけど、期待値的には大帝国にも決して劣らないレベルです。
というわけで、早速ですがインストしてプレイ開始!
届いたのが遅かったので2時間しかプレイできなかったのですが、スパロボを休んでプレイする価値ありの面白さでした。
たった2時間で良ゲーのオーラをそこかしこから感じ取れるのはさすがエウシュリー!つか、世界観&雰囲気が良すぎ!
20時 ヤバイです!神採りアルケミーマイスターが予想通り面白すぎます♪今日届いたばかりだというのに気づいたらプレイ時間が10時間を越えてましたwwこのまま徹夜でプレイし続けてしまいそうで怖いw
21時 神採りアルケミーマイスター面白ぇぇぇぇぇえええw 戦闘システムもシンプルでなかなかの良作だと思いますw
私は結局体験版をプレイせずに本編突撃となったわけですが…相変わらずの安心クオリティでしたね。
体験版プレイしなくても面白いの分かってたし!気にせず予約した私は勝ち組ということか…。
今回は工房経営SLG+ファンタジーSRPGという感じで、システムが非常に奥深いイメージ。
雰囲気的にはアトリエシリーズに近い感じでしょうか。
もちろんエウシュリー独自のシステムが多数盛り込まれているので、オリジナリティはバツグンに高いですけどね。
20時 神採りアルケミーマイスター面白いですよねー♪今2章ぐらいですが仲間が増えてきて楽しいです。難易度的にも中々いい感じだと思います。あと、今は一番お金が欲しいですwもっと商品が売れて欲しいー!
私も序章をクリアして1章に突入〜。
ヒロイン3人が仲間になりましたけど、今のところはエルフのセラウィさんが一番ヨサゲですな。
エルフだし、弓使いだし、優等生だし。
次にメインヒロインのユエラ。ツンデレ剣士!
戦闘力NO1なので、バトルには必須ですね。まぁメインヒロインだし今後見せ場も多いでしょう!
ロリっ子は基本的にアレなのでアレです(謎
あとは公式サイトのキャラ紹介でお気に入りの天使ちゃんがいつ仲間になるのか…。それが気になるところだぜ!
というわけで、スパロボ&大帝国に挟また地理的不利はありますが、少しずつでもプレイしていきたい…。
まぁGWあるし、5月は欲しいゲームがほとんどないので何とかなるとは思う。でもやっぱ発売日が勿体ないッスよ(*´Д`)
【関連記事】
アリス「ランスクエスト」公式サイト正式オープン!俺の謙信ちゃんキター!夏発売キター!:春が大好きっ
アリスソフト「ランスクエスト」のティザーサイトをオープン!4/21より情報解禁!:春が大好きっ
アリスソフト「大帝国」のシステム紹介ムービー公開!大番長・戦国ランスを超えるSLGを期待!:春が大好きっ
春が大好きっ: アリスソフトの公式ブログで「ランス8」「ぱすチャ3」などの情報公開!ランス8のゲーム画面に鈴女が…!?
春が大好きっ: 「戦女神VERITAコンプリートガイドブック」&「カオスヘッド&シュタインズゲートファンブック」を購入!
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(6) ヨーコさんのカットインが乳揺れスゲェ!
11/04/23 23:30
21時 第2次Z、32話までクリアしたなら一気に33話もクリアすることをお勧めします。シモン復活は必見ですよ!
カミナァァァァァァァァァ!!
いえ、スクショは関係ないッス(w
それはともかく、32話・33話はグレンラガンメインで熱い展開でしたね〜。
噂には聞いてたけど、カミナのアニキはやっぱああなるのか…。
スパロボだからIF展開があるかも…。いや、カミナについてはIFがあっちゃダメだ!とファンの間でも議論されていたらしいけど、ストーリー(というかシモン)が後期に繋がるためには必要だったのかもしれませんね。
私はグレンラガンを見たことないんですけど、実は偶然1話だけ見かけたことがあるんですよ。
たまたま見かけただけなので前後のストーリーなどは全く分からなかったけど、たた単純に面白いなーと思いました。
今思えばシモンがもう大人だったから後編だったのかな…。軍事裁判みたいなのに出頭させられてる回でした。何話かは分かりませんけど(汗
2時 第2次スパロボZ、現在第14話裏部隊ルートで進んでます。ゲッター1、と主人公機、デスサイズを優先して改造しています。今作、特に難しくなくサクサク進んでくれて個人的には嬉しかったり・・。
SRポイントを狙わなければサクサク進むので良いですよね〜。
そういえばスパロボAはかなり難しくて批判も多かったっけ…などと思い出しつつ、やっぱスパロボはサクサク進む方が良いと感じます。
難しくしたいのなら自分で制限付けたり、普段使わないユニットを使ったり、色々工夫出来ますもんね。
そして私もついにフル改造ボーナス1体目をゲットー!
当然の如く「紅蓮弐式」ですが、果たしてどれを貰うべきなのか…。
最優先はENだけど、24(10%)程度もらっても輻射波動一発分にもならないしなぁ…。うむむ。
というわけで、色々迷った末に「射程+1」を選びました。
紅蓮は射程1の武器がないので全部期の射程が伸びるし、今使ってる高性能レーダーを外せるのは大きい。うむ。
ユニットの方ではクロウ・カレンに続いて、ヒイロ・デュオもエースボーナス(70機撃墜)ゲット。
キリコも69なのでもうすぐです。そして次はルル&ガウェインをエース&フル改造目指す!
というわけで、ギアスルートを進んでいるのでどうしてもギアス・ガンダムW・キリコ中心に育ってしまいます(汗
そしてそのギアスルートももうすぐ「血染め〜」か…。私、ギアスのシナリオで血染めが一番というほどイヤなんですよね…むむむ。
【関連記事】
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(5)32話まで来たけど、ロボ増えすぎマジ危険!:春が大好きっ
今日、2011年4月20日はスーパーロボット大戦20周年の記念日!でした:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(4) ついにガウェインゲット!C.C.も一緒に付いてきたー!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(3)ギアス勢を中心に育成中…。紅蓮弐式が強いね!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(2) 12話までクリア!ギアス&マクロスルートを進行中!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」到着! 3話までプレイしたけどメッチャ面白いいいいいいいいいいい!:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/10〜11/04/16
11/04/23 23:09
◆初対面で、「この人、話しかけづらいかも...」と感じる男性9パターン カナ速
どれも何となくダメと分かるパターン。でも結構条件が広いから一つぐらいは誰しもが当てはまってそう…。
◆彼氏が「とても許せない!」と感じる冗談9パターン | オトメスゴレン
許せないどころか、こんなこと言われたら耐えられないYO!1位から9位まで全部だ!
◆暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】ネクタイしてる女の子の可愛さは異常
写真いっぱい。確かに女性のネクタイはいいよね。そして私は真っ先にかがみんを思い出してしまった…。
◆うるるんロギー 田中理恵さんのモリガンコスプレが強烈すぎる! 凄いおっぱいに、なんというキメ顔…
なんせモリガン役だし!
◆明日もやられやく:竹達彩奈さんが一生懸命お弁当を作りました 早速ですがペロペロしたいと思います
これが真の天使か…(マテ 竹達さん、今は黒髪のストレートロングなの?
【関連記事】
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/03〜11/04/09:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/27〜11/04/02:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/20〜11/03/26:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/13〜11/03/19:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/23 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【B'z】 1時 B'zで好きだったのはlove me, I love youとかだった。15〜6年前くらいだっけか。 6時 B'z特集、自分の青春時代直撃の曲ばかりで聴いてたら懐かしくて、なんか泣けてきましたよ 9時 おお、黒猫無双キター 9時 初期のB'z良いですね!中期も大好きです(^ω^)ノ 18時 TM→BZ→と続き今日はグレイやミスチル特集・・・はないかw 22時 B'zはもう好き過ぎてダメ。何気なくCallingを聞いたとき頭を殴られるような衝撃を味わってから大ファンになりました。「この声が聞こえるかい」の歌詞を聞いたとき本っ当に心救われました。音楽聴いて泣いたのは初めてだったわ・・・。個人的にはLove Phantom、ZEROも好き。初期も中期も最近も関係なし。B'zはロックの素晴らしさを私たちに教えてくれたんだから!! 勝手気ままに書いたB'z記事だったけど、意外と反響があって嬉しいです。というか、やはり年代的にもB'zはファン多いですね。私は中期〜後期になると音楽自体をあまり聞かなくなってしまったのですが、初期〜中期ぐらいのB'zは大好きでした。ちなみに次の日は余裕があったらミスチル行きたかった気もするけど、3日連続はどうかと思うのでやめておきました(汗 書きたいこともたくさんありましたしね。 0時 アリスソフトはファンブックレベルのマニュアルを付けてくれますから、今回も楽しみですね!! 戦国ランスのマニュアルは設定資料集ってレベルでしたもんね。今回も分厚そうw 0時 http://www.minatosoft.com/majikoi-s/kawakami-s13.html まぁ、1位はみなさんのご推察の通りでしたねww 1位は予想通りだったけど義経の順位が予想よりもかなり下だったのが…。余裕で2位だと思ってたよ(w 0時 http://www.amagami.info/er2/110422.html 差異がそれほど無ければ、改めて攻略本を出す必要もありませんしね。 まぁ今回は麻雀部分以外は基本的に移植ですからね。攻略本を出すほどではないとは思う。 0時 (´・ω・`) <そろそろ夏の準備だお、しかし今年は先の読めない夏になりそうだよ。最悪去年以上の地獄になるかも……by我我 少しずつ暖かくなってきてようやく春という感じになりましたね。でももう夏の足音が…。私的には寒い冬より暑い夏の方が好きなんですが、今年は特に暑くなりそうですねぇ。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14209680 ゆっくり料理教室です。映し方が上手いですね〜。美味しそうです。 カレーリゾット!美味しそうだし、これ見ると作るのも簡単そうだ…。でも実際に作ると結構ムズイw 0時 大帝国をプレイするのならどのルートで行くんでしょうか?エイリスとガメリアは1週目はきついそうですよ、私はもちろんドクツと同盟結んでドクツルートに行きますが その時の流れに身を任せて!これが一番ですな。 2時 ファトカノ良いですね♪キャラが可愛い!そしてメインヒロインが幼馴染で主人公が距離を置いている・・・これはきっと「私、主人公のことずっと好きだったんだよ・・・」フラグですなきっと!声優も伊藤かな恵さんだし・・・ こういうゲームの3Dポリゴンは今イチになりがちなんですが、フォトカノは可愛いモデリングになってますよね〜。幼なじみのメインヒロインはその設定だけだと藤崎詩織(ときメモ)に見えてしまいますねw 6時 近所のセブンイレブンで4月28日から5月2日までの期間限定でおにぎり100円セールをまたやるという予告が店に貼ってあったけど、日本全国のセブンイレブンでやるのかな?? うん、GWのセールは毎年セブンイレブン恒例ですしね。おにぎり100円セール|セブン-イレブン〜近くて便利〜 今年もGWは100円セールやるみたいですよ。 8時 謎の白い液体…もといラテンの名曲「テキーラ」の吹奏楽アレンジバージョン。人気があるので、演奏会でもよく耳にします。かく言う私も、高校の吹奏楽部勧誘で演奏したことがありましたhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm9243851 ああ〜これは確かに私も聴いたことがある曲ですね。テレビとかでもよく使われてますもんね〜。 8時 キャンディーズのスーちゃんの突然の訃報には驚きました。我々若い世代には、女優・田中好子としての活躍の方が馴染みがあります。つい最近では出崎監督と、皆さんあまりにも若すぎます… いきなりでしたもんね…。というか、田中好子さんのことだったのか。そちらの方が確かに今は有名かも…。 8時 冬季がまどか、春季があの花。やらおん!の管理人はAAとは裏腹に、結構シリアスなアニメが好きなのかも? 管理人さんはイメージ的には何でも見るという雰囲気ありますね。まぁそうでないとアニメサイトの管理人は出来ないのでしょうけど…。 11時 まじこいs人気投票 予想通り燕先輩が強かったそして弁慶が2位!好きなキャラだけど紋白か義経が2位だと思ってたからちょっと意外 前作の先生たちみたいに義経や弁慶はサブキャラとしての短いシナリオでの攻略ぐらいはあるかも 私も義経が2位だと思ってたからちょっと意外でした。というか、弁慶って意外と人気あるのかな…。全くのノーマークでしたけど。 13時 Amaポイント・・・注文する時点でついていないと来ないね・・・ そうそう。付いてるときに注文しないとダメなんですよね。というか、付いたり消えたりするから…。 14時 御用達の量販店・・・自作コーナーがでかくなってたことにはじめて気づいた・・・だが、2層のDVDメディアはないのに・・・ぶるーれいの2層メディアはあるんだぜ・・・理不尽だ・・・ まぁこれからDVDのメディアは徐々に減っていくことになるでしょうしね…。私ももう何年もDVDメディア買ってないや…。 14時 >そういえば大帝国も外国のプレス工場を確保できたって言ってましたもんね。やっぱある程度数が必要なソフトは確保が厳しいんでしょうね。 そのトモセシュンサクの新作を期待していた人たちなどファン用にhttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52452888.htm無限軌道の分も含めた画像集のまとめ(笑 無限軌道さんの絵はかなりよい感じですもんね。最近は仕事が忙しいのかあまりサイトの方は更新してくれないのが残念ですけども。 14時 木曜の昼からのPSNの接続障害・・・まだ、続いてるのー。週トロ更新できないー。 長引いてますねえ。ハッカーのアタックが原因だとかでシステム再構築してるらしいですよ。 18時 俺妹14話>黒猫:次回は地上波では放送できないかもしれないシーンが満載だそうよ。OVAクオリティに期待して頂戴 な、んだと? ついに来てしまうか、Web配信の強みが! まぁニコニコで見ると画質は今イチなので本命はBDですけど…。 18時 というよりも田舎だと車がないと何も出来ないという…(汗>我が家は両親と兄弟3人全員が車を使うので、駐車スペースが足りなくて大変な事に…。 車5台だとさすがに辛いですよね。うちは3台なのでまだなんとか…。これが土地代の高い東京だったら更に大変なことに…(汗 18時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/11_20110421234213.jpg 七咲がいたのは知らなかったですよ・・・(^^;) え?むしろ七咲が一番目立っているというのに!この写真を見たら真っ先に七咲が目に入りましたよw 18時 PS3で2人用で遊べるゲームでお勧めってありますか? どういうジャンルを求めているか分からないので私の好みで挙げますが、みんゴル5とパワスマ3は接待用によく使ってました。あとは定番ですけど、無双シリーズ、リトルビックプラネット、格ゲーたくさん。あと私は未プレイですけどバイオ5は2Pだとより面白くなるとの評判です。 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14180465 賑やかなゆっくり実況ですね〜。 なんか兄貴な人たちがいっぱいいるような気が…。そして確かに賑やかだw BFBC2は今も盛況みたいですね〜(ちょうど今はPSNが落ちてるけどw) 21時 一時期go含めて6台持ってたけど負けるなー。今は、5台だしなー。まぁ、そろそろ3000がキツイ(発売日に買ったやつね、でも、これバリューパックだよ・・・)。まぁ、来月のバイト代入ると買いそうだなー。 らき☆すたBD・・・どうするかなーと悩んでる・・・ 確かにソフト入れ替えるの面倒という理由は分かりますが、7台はやり過ぎですよね。まぁ正直負けたとは思うけど…。 22時 さかハリP俺も気になってるから欲しい・・・PC版やってないし、ライター自らシナリオ書き直してるならいい感じになりそう?ただなぁ〜7月は物入り多そうで辛い・・・うーむ、通常版ならなんとかなりそうか!? 7月は多分相当ソフトが集まると思いますしね。というか、毎年7月はかなりソフトが多い上に、今年はランスクエストが出るかもしれないし…。 22時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18353706 セシリア専用ガンダムかっこええわ 俺がガンダムだ!ていうか、セシリアの体があった方がいいのじゃー。 22時 春さんの大番長やりまくりで潰れる予定です。だが幸せ。は大番長じゃなく大帝国かと、番長もGWつぶれるくらい楽しいゲームですけどねw 23時 大番長と大帝国間違ってるYO〜!! 間違った〜よ! 大番長じゃなくて大帝国ですね(汗 22時 神採り4〜5時間程プレイして1章終わりまで来たかな、今作は序盤から明るい雰囲気でいい感じですわーこの先も暗くならないことを願う。戦闘は敵が強いんだかこっちが弱いんだかで死にまくるからちと大変かな〜ひたすら合成やダンジョンでレベル上げとかもいいけど、4月中に1週は終わらせないといけないからそんなコトしてる余裕ないねw 個人的にはセラウィだけどまずはユエラルートにしようかなぁ、難易度的にも。by空 神採り、私も少しプレイしましたけど今作は確かにダークになりそうもない雰囲気ですよね。ただまぁ徐々にシリアスになってはいくんでしょうが…。調子に乗って闘技場行ったらレベル低くてボコボコにされたし…(w かなり長い時間楽しめそうですが、確かにあとが詰まってる感はあります。難易度的にセラウィルートは難しいらしいので私もユエラかなぁ。 23時 管理人さんはさかハリのPC版って買いましたっけ?PSP版の新キャラが気になるので買うか迷う・・・7月に買うゲーム次第だな 私は忘れてたんですが、どうも買ってたみたいです。「管理人さん、発売日に買ってましたよ〜」ってツッコミもらったので(ぉぃ 今回は新ヒロインメッチャいいですよね…。 23時 >最も美しい闘う女性ゲーム どうせ春麗だろうと思って開いたら案の定wキャミィも強いね。票割れしないのか。ティファが思ってたより低い? 私はティファかな〜と思ったんですが、やっぱり最新作が出たばかりの春麗は強かったですよね。これが現役と過去作の差か…。 |
PSP「フォトカノ」 ナイスブルマ!ポリゴンなのにキャラ可愛すぎだよね
11/04/22 23:43
皆さんこんばんはー。
昨日今日とスパロボあまりプレイできなかった…。
週末でガッツリ進めてなんとか大帝国までにクリアしたいところ!頑張れ俺!
22時 スバル「ナイスブルマ!」 http://www.famitsu.com/news/201104/22042811.html
こりゃまた懐かしいネタをww
スバルにそう言われたからには、私もこう返さねばなるまい…!
ナイスブルマ!……と
◆ナイスブルマとは (ナイスブルマとは) - ニコニコ大百科
◆つよきす 伊達スバル 第02話「ナイスブルマ」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
弾幕が酷えぇぇぇぇ!
みんなブルマ大好きだな!
◆『フォトカノ』体操服姿のキミにも……恋をした! - ファミ通.com
それにしてもナイスブルマだ、フォトカノは。
今時ブルマってどうなのよぅ?とは思いますけど、その辺はきっと制作者の”こだわり”みたいなものがあるんでしょう。
ブルマ云々を抜きにしてもキャラみんな可愛いし、基本システムはアマガミと同じっぽいし、期待高まります。
◆PSP 「フォトカノ」 公式サイト
メインヒロインは今をときめく伊藤かな恵さんだしな!
>なんと、2011年5月2日(月)にファミ通.comにて『フォトカノ』のPVを初公開!
そろそろ動いてるところも見たいと思ってたのでナイスタイミング!
GW真っ直中だが大丈夫か?大丈夫だ問題ない!
夏発売のまま発売日が中々決まりませんが、そろそろビシッと発売告知をして欲しいところ…。
![]() |
フォトカノ(2011年夏発売予定) 特典 初回特典:「ねんどろいどぷち 果音」付き 角川ゲームス 2099-01-01 売り上げランキング : 72 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
PSP「アマガミ エビコレ+」到着!少しだけプレイしてみたけど中々いい感じだね:春が大好きっ
PSP/PS2「アマガミ エビコレ+」の発売日が3/31に決定!森島先輩のイラストカードが追加特典に!:春が大好きっ
アマガミSS 25話「シンジツ」感想。上崎裡沙編、ゲームではプレイしてないけど意外といいね:春が大好きっ
アマガミSS 24話「ヤクソク」感想。絢辻さん編ラスト、全ヒロインの中で一番良い最終回
PSP「フォトカノ」発売決定!アマガミ・キミキス風で面白そう。あと3Dなのに絵が可愛い!
俺妹14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 4/26配信決定!黒猫無双楽しみ!
11/04/22 23:37
17時 そろそろ来ると思っていましたが、俺妹15話が26日配信となりましたね。今度も黒猫無双だと思われるので楽しみです。 でも、ちょっとだけあやせに会いたい気も・・・桐乃がいないんじゃ無理かなぁ・・・。
18時 俺妹14話ネット配信が26日にきますね、残り2話楽しみすぎる。。
◆俺妹公式サイト 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 4/26配信決定!
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ | │ | ⌒> | \|\ │
| i ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ | │ l{/ハ |
y示ミ、 |八. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| │ | x=、\{ トィハ
}} |\\..┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ | | {代:ハ 弋::ソ│
|i〉 } ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗━ヽ. |人 小. Vリ ,
''' | レく ..┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `| \∧ ''
| |、 \ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ .| | |人
ー ' │ l \__ ┗┛┗┛┗┛
ていうか、もう13話から1ヶ月も経ったのかよ…。
13話を見終わった後は「1ヶ月!?長すぎだろ!!」とか思ったけど、過ぎてみるとあっという間でしたね。
◆第14話 予告映像
早速いつものお楽しみ、予告映像を見てみましたが…。
なんせタイトルが「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」ですもんね!
もうこれ以上ない!ってぐらいの黒猫無双に期待してしまいます。むふ。
13話で出て来た赤城瀬菜も当然登場。
ていうか、13話面白かったけど14話では黒猫のライバル的存在になるんだろうか…。
なんか既に勝負は見えてしまってるような気もしますが(*´∀`)
まだ桐乃は帰ってきそうもないから、今回も黒猫の独壇場かなぁ…。桐乃もいないとやっぱ寂しいものです。
これが噂の2人ベッドか…。
アニメのWeb配信もそろそろ終わりが見えてきたけど、果たして黒猫と京介はどの辺までアニメ化されるんだろう。
噂の白猫が見れると嬉しいのですが…無理かな?
![]() |
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5(完全生産限定版) [Blu-ray] アニプレックス 2011-04-27 売り上げランキング : 40 【関連】 ■俺妹 Blu-ray6巻(限定版) 05/25 ■俺妹 Blu-ray7巻(限定版) 06/22 ■俺妹 Blu-ray8巻(限定版) 07/27 |
【関連記事】
俺妹アニメ13話「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」感想。黒猫可愛すぎ!赤城妹オモシロすぎ!:春が大好きっ
俺妹アニメ13話「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」3/29配信決定!黒猫無双?:春が大好きっ
アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 第12話TRUEルートのWeb配信スタート!久しぶりの桐乃&黒猫!:春が大好きっ
春が大好きっ: 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」BD2巻を購入!キャラクターコメンタリー(風)が壊れてて面白かったな!
春が大好きっ: 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」Blu-ray1巻ゲット!久しぶりに2話の黒猫を見たら今と雰囲気が違う!(笑
春が大好きっ: アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」11話感想。な、なんだこれ!?さ、最終回なのか!?
春が大好きっ: アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」10話感想。あやせ&加奈子で面白さMAX!これぞ神回
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/22 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【TMN&B'z】 16時 唐突ですが、春さんはB'zで好きな曲は何かありますか? 16時 >TMN うわぁ今聴くと懐かしいw 昔は出るたびCD買ってましたわー。ふと考えるとアニメの主題歌にアニソンじゃなくて普通の曲をつけたのはTMNが初めてなのかな? 同時期のキン肉マンも北斗の拳もアニソンだったような。キャッツアイもアニソンっぽくはないけれどw 16時 やばいTMNを聴き始めたらリンクたどってってしまって終わらないw 作業用BGMになってるw アルバムではCAROLが好きだったなぁ。アルバムで一つのストーリーになってるやつ。 17時 TMN堪能しました。CDはあるんだけれども地震で埋まってしまって取り出せないので…聴くとなんかB'zとかも聴きたくなりますね。同じく埋もれてますが。 23時 おぉ!今日はB'zの曲紹介ですかー!昔のB'zの曲はすべてが良曲でしたね。ファンクラブに入ってライブに通ってましたよ♪いやー思わぬところで懐かしい気分になれましたw 23時 >TM好きは大体B'zも好き しかしaccessとかになると小室プロデュースでも少し怪しくなる法則ですねw 23時 B'zの 「春」 という曲もいいですよ〜 23時 B'zには You & I という曲もありますよ〜 23時 springさんと歳が近いせいか(先日大台に突入)、青春時代の好きな曲が合致しますなぁ・・・。 押入れ整理したらTMNの「タイムカプセル」やB'zの「Plesure」とか出てきましたよ。 「LADY NAVIGATION」は英語の先生の趣味で授業中に英語版歌ったっけな。個人的には「Don't Leave Me」とかも好きですね。 23時 いつかのメリークリスマス なら、「Friends」を通して聞くのは、いいですよね! アルバム通してひとつの物語。 期せずして始まったTM&B'z特集でしたが、なんか意外にコメント多くてちょっとビックリしてたり…(汗 意外と同世代の人も多いのかな? B'zもTMもCDは全部大事に保管してあるけど、曲を聴くのは本当に久しぶりで、この2日は懐かしい気持ちでいっぱいになりましたよ。「Friends」も懐かしい…。ミニアルバムだけど満足度高くて友達みんな持ってたっけw ちなみに私はB'zのあとミスチルで、その後は音楽聴かなくなっちゃったなぁ…。あ、Globeはかなりお気に入りで聴いてたけど!これもまた懐かしい…。 【まどかマギカ最終回】 3時 4月22日金曜日、魔法少女まどか☆マギカは伝説となった。 15時 「まどか☆マギカ」、完全なハッピーエンドは望めなかったけど、最後はまとめました。結局まどかとほむら初対面時の、まどかの願いが何だったのかが謎なんですよね。これは2期か映画化のフラグだな。 23時 もしまどかがプリキュアのようなアニメだったら…マミさんが実にいい笑顔http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/nm33434.jpg 23時 まどか☆マギカが遂に終わった…。そして案の定、地震が起きた(放送数時間前に千葉で地震、放送中に熊本で地震) 3話一挙放送で無事完結したみたいですねぇ。震災とか延期とか色々ありましたけど、まずは無事に完結できたことを喜ぶべきでしょうか。これだけ遅くなったということは多分内容を修正してたからだと思いますのでスタッフお疲れさま!ですな〜。 【あの日見た花の名前】 8時 あの花は真の神アニメですよ、早く管理人も1話観てほしいです、そしてレビューをーーーー! 15時 「あの花」第2話、視聴完了。最後の展開(めんまの願い)が見えちゃった気がするが、わかってても泣きそうな感じ。しかし、じんたんの服がけいおん!の唯に通じるものがあるなw 18時 あの花2話、あなるがいい娘過ぎてビックリ、逆につるこがちょっとキツクてこちらもビックリ。でもきっと今後の展開でいい娘になるハズ! 23時 あなるうううううううううううううう可愛いよあなる 23時 あの花2話ハートフルな感じでよかった。これはもうBD購入決定だな あなるうううううう!ってなんか卑猥だよね(w それはともかく、1話が良いと評判の「あの花」は2話も良かったみたいですね。2話からは録画もしてるので私も見てみたいのですが…どうも最近はゲームに追われて中々アニメ見れなかったりして(汗 0時 若干薬指の方が長い。つまり若干イケメンということか…えっ?えっ? イケメンなフェロモンが出てるらしいですよ!あれ?おかしいな…。 0時 さて日にちが変わったので今日が神採りの発売日ですね。スパロボもクリアしてキリよくはじめ…あれ?おかしいな?クリアどころか20話も行ってないぞ?うむ。まあ、この2つなら同時進行も行けるけど2つとも来週までに終わらせるのムリだよな〜。どうするべ… よっしゃー!神採り発売までにスパロボクリアして万全だぜー!という人はきっと多いと思うw まぁ終わってない人も多いでしょうけどねw エロゲ業界的にはこの神採り⇒大帝国のコンボは正直勿体ないと思うんだけどなぁ。GW前だから仕方ないとはいえ、1ヶ月ずれればどちらも売上アップしそうなのに。 0時 ランスキターーーーーしかも早ーい!!その上謙信の姿!!!来年以降だと思ってたのにびっくりっす!まあ自分が一番すきなのはパットンなんすけど ランスクエストキター!しかもまさかの夏発売…。大帝国から続けてリリースというアリスの攻めの姿勢に恐れ入った!そしてパットンが好きというのも渋いところですね。いや、自分もパットン好きだけどw 0時 ランスクエストまさかの夏発売ですね。アリスですからそう発売日が変わることはないだろうし…この大作ラッシュは正直驚き。6や戦国のメンバーもかなり登場するらしいし、これは6時代のようにかなりの大所帯でパーティを組むことになりそう。リセットは鬼畜王とは立場が変わってるかもしれませんね。 TMネットワークはアニソンもかなり歌ってから思い出がかなりあります。名曲ぞろいですよね。 不自 アリスは滅多に延期しませんからねぇ…。夏発売と言うことは恐らくかなり出来上がってるんだと思います。正直年末の目玉だと思ってたのでビックリしましたけどw まさか大帝国の発売前に情報が出てくるとは…。TMについては私もシティーハンターで知った口ですが、当時はメッチャハマリましたね〜。今でも好きな曲の多いこと多いこと…。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14160999 MVC3動画です。やっぱり極めたキャラはあり得ないほど強いことが分かります! 後派手さがあって格好いいですね! しかしどちらも名のある格ゲープレーヤーなのにこれとは。 もはや常人には何をやってるのか分からないレベルww 見えないところで達人同士の戦いが繰り広げられてるわけですね。分かりますw 2時 ランス6でspringさんに出会った私としては書き込まずにはいられないw いや〜楽しみで仕方ないですね、セスナ、プリマ、モロミとか懐かしすぎます、もう6年も経ったんですね。当時学生だった私も社会人3年目になりますが、春好きは毎日欠かさず見てますよ!ちょっと気が早いですがランスクエストのレビューも楽しみにしてます。 ランス6の頃からだともう6年も前じゃないですか!そんな昔から来てくれてる人なんて今はもうあまりいないかも…(汗 セスナプリマモロミの3バカトリオ(w)には当時大活躍してもらいましたし!あの頃から6年も経ったと思うと早いものですねぇ…。社会人になるとあまりゲームなどは出来なくなりますが、これからも頑張っていきましょうか〜。 3時 ダメですよ、春さん!青子先生のビキニおっぱいなんて………………ふぅ(*´・ω・) ビキニもいいけどスク水もね!というか、あのボインボインで高校生ってマジ恐るべし…>青子先生 10時 え……私も薬指が長いけれど全然イケメンじゃ……なるほどな、私はイケメンだったのか! つまり薬指が長ければイケメンと公言していいということか! 管理人さんはイケメンです! 薬指が長いとイケメンになるのではなく、イケメンフェロモンが出るらしいんですよ!ていうか、もしかして日本人は皆薬指の方が長いのでは…。とか思ってしまったw 17時 シュタインズゲートですが、一部で作画が不評みたいですね。 正直、原作絵が苦手で未プレイだった身としては大分馴染みやすくなっていると思うのですが・・・。 確かに可愛くないとは思う。でも文句を言うほどでもないと思うんだけど…クリスは今後メインヒロインとして大事な役割があるのでキャラデザは可愛くして欲しかったという気持ちは分かります。 19時 大帝国は予約完売しているところが多いけど実は?ダウンロード版も発売日から購入出来るのだけどhttp://www.alicesoft.com/daiteikoku/special2_18.html 「大帝国読本」ですわ!ダウンロード版には含まれませんので、お気をつけください。全五十ページのその内容は…… これがアリスの場合は製品版にはありますからね(過去作の廉価版の場合もつかないが) まぁエロゲのダウンロード販売ってまだまだ浸透してないというか…私もちょっと怖くて買おうというところまで行ってないんですよね(汗 PSストアやアップルストアのようにどこかが一元管理とかしてくれると買いやすくなるんでしょうけど…。それにまぁアリスの場合はマニュアル(という名の資料集)も豪華だからなぁ。 20時 関智一さん演じるダルを見ていて思ったんですが、女性声優がエロや色物キャラ演じていても「仕事選べよwww」とか言いつつ楽しんでいる男性ファンが多いと思うのですが、逆はどうなんでしょうね? 普段見れない姿を見れてむしろ女性ファンは嬉しいんじゃないでしょうか。いや、男性ファンだって女性声優に「仕事選べよww」とか言いつつ楽しんでますしw 20時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1634.html springさんも納得か?ww 順位はともかく、挙げられてるタイトルは文句の付けようもないラインナップですよね。まぁだからこそ面白みがないランキングに見えてしまうわけですが。 20時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1630.html 完全に黒猫回のようですねww タイトルからして黒猫回ですもんね。ついに来るか!最大のクライマックス! 20時 http://blog.esuteru.com/archives/2994622.html 原作ファンは思い入れが強いですからね・・・ まぁ確かにクリスはちょっと可愛くないとは思う。でも文句をいうほどでもないような…。 21時 いや〜まどっち最後まで面白かったですわー虚淵にしては珍しく?ハッピーエンドでしたw なんだか2期も出来るよ!的な終わり方だったので次こそは学園モノを期待したいね(まあ無くてもいいけど)。しかし終わったのが4時半で寝たの5時とか平日にはキツすぎワロエナイ…せっかくアマゾンさんから神採り届いたのにプレイしてる余裕無さそう。今夜は早く寝て明日ガッツリかな〜まあアニメ見てからじゃ早寝とかないけど。by空 神採り、序章までクリアしましたけど既に良ゲーオーラをプンプン出してますよw プレイ時間もかなり長いようなので大帝国までにどこまで進められるかどうか…。しかも周回前提らしいのでかなり厳しい>< 21時 GW前ラストの週末ですね。そろそろZのクリアに目処を立てたいところでは?、GWは「ずっと大帝国のターン」になりそうですからね。もっともspringさんの場合は「ずっと親戚の相手をするターン」になる可能性もありそうですが…。 もうすぐ大帝国発売なので、なんとかそれまでにスパロボ1週はクリアしておきたいところですね〜。まぁ2週3週と長くプレイすることは間違いないんで、付き合いは長くなりそうだけどw 今年は妹夫婦もGWは来ないみたいなので安心です。でも時期をずらして5月中旬ぐらいに来るとか言ってたような(汗 21時 オレンジ&おはようございました キタアアアアアアアアアアアアア! 第2次Zをプレイしているとギアスもそうですが、グレンもDVDを見返したくなりますね。こりゃ週末はDVD干渉かな? おはようございましたあああああああああああ!懐かしいw ていうか、R2ではではきっと仲間になると信じてる!グレンラガンは劇場版が総集編みたいだからそっち見てみようかなあ。 22時 PSNがまだつながらない。自分は金払ってないからいいけどプラスに入ってる人たちには延長とかしたほうがいいですね。戦ヴァル3のやつDLミッション落としたいのですけど・・・ どうもハッカー達に攻撃を受けてるようですね。その辺の賠償も当然ハッカー達に損害賠償として要求する形になるのでは?逮捕状が出たという話もありますし。 23時 http://blog.esuteru.com/archives/2994519.html なんだ、springさんか(ぉぃ ぐぬぬ…。自称PSPマニアの私がアイドルに負けるなんて…。ていうか、7台はさすがに持ちすぎだと思うw 23時 浦安市民の私は東京ディズニーリゾート(イクスピアリはこの管轄内)でけいおん!を見ることになるのか。ディズニーチャンネルでもけいおん!を放送してるし、胸が熱くなるなwww でもそういうのもいいですよね。そういえば、ディズニーでけいおんってちょっと話題になったなぁ。 |
昨日のTMに続き、今日はなぜかB'z特集。「いつかのメリークリスマス」が大好きでした
11/04/21 23:30
16時 唐突ですが、春さんはB'zで好きな曲は何かありますか?
17時 TMN堪能しました。CDはあるんだけれども地震で埋まってしまって取り出せないので…聴くとなんかB'zとかも聴きたくなりますね。同じく埋もれてますが。
TM好きは大体B'zも好きという法則ですね、よく分かりますw
もちろん私もB'z好きだったけど、後期は音楽自体を聞かなくなったのでお気に入りも初期の曲ばかりなんです。
BLOWIN'とか、LADY NAVIGATION とか、ALONEとか、Pleasureとか、あの辺が私にとってのB'z全盛。
もちろん今も素晴らしい曲を作ってるとは思いますけどね。
ちなみに一番好きなのは「いつかのメリークリスマス」だったりします。マジで大好きでした…。
※以下、私の好きな曲をまとめてみましたので興味ある人だけ聴いてみてください。重くなるので折りたたみます。
【いつかのメリークリスマス】
B'zで一番好きだった曲!もちろん今でも大好き!歌詞全部憶えてるYO!
【B'z Pleasure 91~人生の快楽】
このシングルCD、持ってましたわー。というか、今でも探せばきっと出てくるはず!B'zが好きになった記念の曲かな。
【BLOWIN'】
ブローインブローイン、インザウイン! やべぇ懐かしすぎる…。カラオケで当時歌いまくった記憶あり。下手だけどね。
【LADY NAVIGATION 】
「Pleasure'91」のA面に入ってた曲。このシングルCDが私にとってのB'z頂点。
【ALONE】
当時はB'zらしくないと言われたバラード。私も好きだったけど、友達の1人がテーマソングにしてたので今でも憶えてます(笑
他にも「LADY-GO-ROUND」「太陽のKomachi Angel」「Easy Come, Easy Go!」なんかも好きでした。
ていうか、マジで初期の曲ばかりだな…。中期〜最近の曲は全然知らなくてゴメンナサイ(汗
【関連記事】
今日4/21はTM NETWORKの27周年記念日!懐かしいから好きな曲とか紹介しちゃいますw:春が大好きっ
肩こり対策「ピップ マグネループ」を1ヶ月使ってみた感想。もう外せなくなってしまった…:春が大好きっ
あけましておめでとうございます。今年も1年楽しく行きましょう!:春が大好きっ
2010年最後の更新です。皆さん良いお年を〜:春が大好きっ
2010年の「春好き」ニュース総まとめ:今年もお世話になりました:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/04/10〜11/04/16
11/04/22 23:07
★ジャンル問わずに5個6個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったイラスト・漫画をご紹介します
◆けいおん絵 「澪」 ゆ〜のす通信.comさん
みおっぱい!なんという見事な横乳だ…。
◆三國無双6絵 「元姫」/「KGU」のイラスト [pixiv]
肖像画のような王元姫。さすがは花が似合う女性。
◆IS絵 「セシリア」 今日もソレガシさん
勝負下着で迫るセシリア。黒下着は大人の魅力!
◆ペルソナ4絵 「りせ」 Short Circuitさん
アニメ化記念にりせちー。メガネが似合う。
◆AB漫画 「AB4コマ」 HeadlessのHeavyなHomepageさん
天使ちゃんはやっぱり天使ちゃんだった!ばかぁー。
◆ギアス絵 「C.C.」 40010Prototypeさん
和服で乱れ風味なC.C.。セクシー!
【関連記事】
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/04/03〜11/04/09:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/27〜11/04/02:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/20〜11/03/26:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/13〜11/03/19:春が大好きっ
アリス「ランスクエスト」の公式サイトを正式オープン!俺の謙信ちゃんキター!夏発売キター!
11/04/21 23:40
皆さんこんばんはー。
今日はシュタインズゲート3話の感想を書くつもりだったけど、TMNETWORKの記事を書いてしまったので時間が足りなかったです(汗
21時 ランスクエスト正式サイト公開されましたね。謙信ちゃーん♪キャラ紹介には載ってないけどこれは登場するって事でいんですよね?w
キャラページには載ってないけど、トップページにデカデカと掲載されてるんだから出るよこれ!絶対出る!
ていうか、謙信ちゃんが出なかったら俺が許さん!(マテ
◆「ランス・クエスト」 公式サイト
というわけで、公式サイトがついにオープン!そして燦然と輝く「2011年 夏発売予定」の文字…え?
年末じゃなくて夏発売かよ!
アリスの大作といえば年末が恒例でしたが、まさか4月「大帝国」⇒夏「ランスクエスト」の大作コンボで来るとは…。
今年のアリスはマジですな。本気と書いてマジ。
ゲームとしては見下ろし型のRPGで、ドラクエっぽい感じになるのかな?
「ランス6」のような3Dタイプも良かったけど、こういうオーソドックスタイプもまた良し!正統派ですな。
18時 ランスクエスト公式サイトオープンしましたな。ゲーム画面とかいい感じですね♪ランス6に出ていたセスナとかプリマも出るんですねーなつかしい!セスナはなぜか一軍で使ってましたよw
20時 ランス・クエスト、アイスフレーム三人娘の再登場には驚きましたよ〜。 一般的にはセスナが人気なんでしょうが、springさんはプリマ好きなんでしたっけ?
ゲーム画面を見たら、セスナ・プリマ・メガデスの「ランス6」サブキャラトリオが入っててワラタww
鈴女もいるし、なんか懐かしいパーティですなw
ぶっちゃけ3人とも弱いのですが、確か当時はセスナが一番人気だったような…。
まぁ私はプリマ派でしたが。
ちょっと顔も変わったかな…。
ランス6も同じ織音さんが原画のはずですが、もう6年も前のゲームですからね。そりゃまぁ絵柄も多少は変わります。進化してるし。
◆ランス6 ヒロイン人気投票結果 (旧サイト)
ちなみに「ランス6」の6ヒロインによる人気投票、当時やってたの見つけてきました。
2005年の2月に行ったのですが、6年も前だから投票数がメッチャ少なくてビックリ!1位ですら285票って今じゃ考えられないもんなぁ…。
ちなみに予約特典は「リセットカラー」のねんどろいどぷちになるそうです。
あれ?リセットって確かランスの…むむむ。(リセット・カラー - ランスWiki )ネタバレ注意
今作も出てくるってことなんでしょうかね。色々と楽しみではあります。
予約は4月28日から始まるそうなので、その日に発売日が発表される可能性大。
ていうか、大帝国の発売日じゃん!なんてこったい( ;`・д・´)…ムチャシヤガッテ
◆ランス6ゼス崩壊 OPムービー ‐ ニコニコ動画(原宿)
【関連動画】
【アリスソフト】大帝国 キャラクター紹介ムービー ‐ ニコニコ動画(原宿)
【アリスソフト】大帝国 店頭用ムービー ‐ ニコニコ動画(原宿)
【関連記事】
アリスソフト「ランスクエスト」のティザーサイトをオープン!4/21より情報解禁!:春が大好きっ
アリスソフト「大帝国」のシステム紹介ムービー公開!大番長・戦国ランスを超えるSLGを期待!:春が大好きっ
春が大好きっ: アリスソフトの公式ブログで「ランス8」「ぱすチャ3」などの情報公開!ランス8のゲーム画面に鈴女が…!?
春が大好きっ: 「戦女神VERITAコンプリートガイドブック」&「カオスヘッド&シュタインズゲートファンブック」を購入!
今日4/21はTM NETWORKの27周年記念日!懐かしいから好きな曲とか紹介しちゃいますw
11/04/21 23:30
Twitterの方でチラッと書いたのですが、4/21はTM NETWORKの27回目の結成記念日!とのことで、需要も考えずTMネタ書いてみます!
◆TM NETWORK - Wikipedia
TM NETWORK(ティーエム・ネットワーク)は、小室哲哉(シンセサイザー)宇都宮隆(ボーカル)木根尚登(ギター)の3人で構成される音楽ユニット。
1984年4月21日にデビュー。1990年、「TMN」にリニューアル後、メジャーデビュー10年目となる1994年4月21日に活動終了。
1999年には再びTM NETWORKとして始動。現在はYOSHIMOTO R and C所属。
現時点でのシングル、アルバムの売上げ総数は公称1,600万枚を突破している(LP、カセット含む)。
もう今は知ってる人も少ないかもしれませんが、子供のころTM大好きだったんですよ〜。
少ないお小遣いを貯めて、アルバム全部買うぐらい大好きでした。My青春!
◆すくいぬ 4月21日だしTM NETWORK最高の曲でも決めるか
22時 TMNは自分も大好きでした。シティーハンター2のEDでもあった「Still
love her」は今聞いてもほんとに名曲ですね。個人的には他にも「1/2の助走」・「Nights
of The Knife」なども好きでした。あぁ本当に当時が懐かしいな…
22時 TMネットワークの話題を取り上げられるとコメントせずには居られないwちなみにMY NO1は「YOUR SONG」で決まり!!
Twitterに書いたからかコメントが2つ来てた!
そして挙げられてる曲が全部分かる…どれも名曲ですねぇ。「Your Song」懐かしいw
個人的には「Still love her」が大好きで、TMにハマるキッカケのような曲でしたが…好きな曲多すぎてちょっと絞りきれないYO/(^o^)\
好きな曲はたくさんあるんだけど、有名な曲を3つ挙げると「Get Wild」「BE TOGETHER」「BEYOND THE TIME」かなぁ…。
※以下、私の好きな曲を挙げてみましたので興味ある人だけ聴いてみてください。重くなるので折りたたみます。
【Still Love Her】
アニメ「シティハンター2」のED曲で、これを聴かなければTM好きにはならなかったという運命の曲。
【humansystem】
初めて買ったアルバムがこれで、その中でも一番好きな曲でした。今でも歌詞を全部憶えてるぐらい好き。
【Get Wild】
恐らくTMで一番有名な曲。アニメ「シティハンター」のOP曲として当時大ヒットしました。
【BEYOND THE TIME】
劇場版「逆襲のシャア」のEDテーマ曲。映画館でラストにこの曲が流れたときは本当に感動しました…。
【We Love The Earth】
今日は更新中ずっとTMの曲を聴いてたけど、今聴いて一番良かったのがこれ。20年経っても色褪せない。
【BE TOGETHER】
鈴木亜美さんのカバーの方が有名になってしまいましたが、オリジナルも良い曲です。
鈴木亜美さんも懐かしい…。
【YOUR SONG】
コメントでもお勧めされましたが、私も大好きな曲です。何百回聴いたか分からないぐらい。
【その他のお気に入り曲】
◆YouTube - Self Control(方舟に曳かれて)Live -TM NETWORK
◆YouTube - TM NETWORK / 1974
◆YouTube - FOOL ON THE PLANET
◆YouTube - TM NETWORK - Don't Let Me Cry
他にもいっぱいあるんだけど残念ながらタイムアップ!
久々にTM聴いたら元気湧いてきたー!というわけで、来年また憶えてたら特集します(マテ
【関連記事】
肩こり対策「ピップ マグネループ」を1ヶ月使ってみた感想。もう外せなくなってしまった…:春が大好きっ
あけましておめでとうございます。今年も1年楽しく行きましょう!:春が大好きっ
2010年最後の更新です。皆さん良いお年を〜:春が大好きっ
2010年の「春好き」ニュース総まとめ:今年もお世話になりました:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 ハルヒとの出会いシーンPVを公開!消失ハルヒ可愛すぎるだろ…
11/04/21 23:20
本日「涼宮ハルヒの追想」公式サイトが更新され、新しいPVが公開!
いよいよ発売まで1ヶ月を切り、情報公開のペースが上がってきた感じですねぇ。
ハルヒとの出会いのシーンその1⇒その2、が紹介されています。
出会い1のシーンでは「アンタ誰?」状態のキョンですが、物語を進めてハルヒからメアドを聞き出す?
んで、そのメアドを持ったまま出会いのシーンに戻る(時間を遡る)と、ハルヒとの出会いが分岐するという感じでしょうか。
実際のゲーム画面も収録されていますが、グラフィックもかなりいい感じだですな。
アニメ原作の雰囲気を上手く再現できているし、なにより消失ハルヒが可愛い!
「消失」は物語として綺麗に完結していて、ストーリーとしても素晴らしいと思うけど…こうしてifの展開を楽しめるのはゲームならではですよね。
「追想」は発売延期などもありましたけど、ここ最近は定期的に情報が出ていますし、ゲーム画面を見る限りクオリティの心配はなさそうです。
まぁ作ってるところが「俺妹P」や「とらドラP」のガイズウェアなのでギャルゲー的クオリティについては心配していません。
ハルヒゲームも「約束」に続いて2本目なので世界観を大きく崩すこともないでしょうし。
![]() |
「涼宮ハルヒの追想」 長門有希の落し物BOX 特典 「スペシャルカスタムテーマ」プロダクトコード付き ■通常版 バンダイナムコゲームス 2011-05-12 売り上げランキング : 48 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■PSP 涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX ■通常版 |
【今日のハルヒ関連ニュース】
◆ハルヒ絵 「長門」 TREETOP Helperさん
長門さん立ち絵。静かそうなイメージが長門らしい。
◆PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 販促POPで遠山式3Dの長門イラスト - moeyo.com
ソフマップではこんな感じで販促POPを飾ってるんですか。どうでもいいけど、長門の後ろの王元姫が気になる…(マテ
◆涼宮ハルヒ:最新作「驚愕」前後編セット初版51万部3000部が確定 ライトノベルの最高記録
- MANTANWEB(まんたんウェブ)
5月25日に先行発売されるセット版だけで51万部ですか…。>発行元の角川書店によると、ライトノベルの初版の最高記録になるという。 4年ぶりの新刊だから期待している人も多いんでしょうね。期待に添える内容をぜひ頼む!
◆本日より案内開始!3人セットの「ねんどろいどぷち ハルヒ夏祭りセット」で遊んでみたお!
浴衣姿のハルヒ3ヒロイン。これ見るとエンドレスエイトを思い出しますわー(w
![]() |
涼宮ハルヒの憂鬱 ねんどろいどぷち ハルヒ夏祭りセット (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) グッドスマイルカンパニー 2011-08-25 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」が発売2週間前なのに延期!3/24⇒5/12へ:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの驚愕」 WebCM&PV公開。プロモ見たら久しぶりにハルヒ読みたくなった…。:春が大好きっ
谷川流「涼宮ハルヒの驚愕」 前後編で2011年5月25日発売決定!ついに4年ぶりに新刊が…:春が大好きっ
春が大好きっ: BD「涼宮ハルヒの消失」感想。他の劇場アニメを寄せ付けぬ圧倒的なクオリティ!
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/21 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【第2次スパロボZ】 0時 マルグリットさんは途中から騎士様よりお姉ちゃんと言うイメージが大きくなり可愛いキャラと思ってきましたw 10時 スパロボ分岐で表と裏に別れたから使ってなかったマクロス組使ったら弱すぎっ!って思ったらいつの間にか難易度ハードになってたわwこっちのルート援護防御持ってるマジンガー組が飛行じゃないからツラい。 11時 スパロボはその人の好みが思いっきりでてきますよねw 自分はアムカミーユヒイロガロードシンキラ刹那のガンダム系主人公+ダンクーガノヴァとアルトとグレンラガンとゼロとクロウでほぼ固まってますw これだけで終盤まで出撃枠がほとんど埋まってしまう〜。 18時 第2次Zクリアしました、プレイ時間は約41時間戦闘アニメは殆ど観てないです、SRは後半は1ターン足りず取得出来ずってのが多く37・・・敵が硬いんだよ!さて2週目やるか〜。。 20時 >月がでてなかったから ザンボット3のフル改造ボーナスは月があるMAPだと必ずクリティカルだそうですw まぁ私はのめりこんでしまうだろうしGジェネ終わらせてからやりますわ。 21時 第2次スパロボZ、血染めまでクリアしましたが、やはり凹みます。 ってか、ディートハルトがやたらと嫌な奴になっちゃってますね。R2を知っているからでしょうか・・・。 21時 クロウ「お、俺にも金を撒かせろ!! 金だ! 金だーっ!! ひゃっはああああああああああっ!」 オイオイ主人公wwwww 23時 マルグリットたんきたー! 俺の技術を味わうがいいぜ! 昨日一昨日とスパロボプレイできなかったので感想も書けなかったのですが、俺、今日このお返事が終わったらスパロボやるんだ…(死亡セリフっぽく) マルグリットさんはようやく出て来たと思ったら、MD倒したこっちが悪人みたいになって困ってしまいました(汗 仲間になるらしいのでその辺ビシッとゲットしておきたいところー。 【ランスクエスト】 18時 ランスクエスト公式サイトオープンしましたな。ゲーム画面とかいい感じですね♪ランス6に出ていたセスナとかプリマも出るんですねーなつかしい!セスナはなぜか一軍で使ってましたよw 20時 ランス・クエスト、アイスフレーム三人娘の再登場には驚きましたよ〜。 一般的にはセスナが人気なんでしょうが、springさんはプリマ好きなんでしたっけ? 21時 ランスクエスト正式サイト公開されましたね。謙信ちゃーん♪キャラ紹介には載ってないけどこれは登場するって事でいんですよね?w 23時 リセット・カラーの紹介が謎のカラー少女となっているが・・・ランスシリーズのファンには謎でもなんでもないですねw 23時 ランスクエスト、夏発売!? マジですか?と思って公式サイトで改めて確認。・・・マジですね。アリスソフトがんばるなあ。しかし、リセットが出てくるのか。どういう扱いになるんでしょうね。 23時 ランス夏発売wwwww想定外の早さに大帝国まだやってそうな気しかしないwwwこれで年末に大作出そうもんなら年中アリスのエロゲやってそうwww ランスクエストの情報キター!と思ったら、いきなり夏発売とかなんというサプライズ!大帝国発売前に情報を出したこともそうですが、アリスソフトは今年気合い入ってますよね〜。ていうか、普通に年末発売の目玉かと思ってた(汗 とりあえずは目先の大帝国ですが、それが終わった頃にはランスクエストも出てくると思うとタイミング良すぎですなあ。 【TM NETWORK】 22時 TMNは自分も大好きでした。シティーハンター2のEDでもあった「Still love her」は今聞いてもほんとに名曲ですね。個人的には他にも「1/2の助走」・「Nights of The Knife」なども好きでした。あぁ本当に当時が懐かしいな… 22時 TMネットワークの話題を取り上げられるとコメントせずには居られないwちなみにMY NO1は「YOUR SONG」で決まり!! 23時 TM NETWORKってまだ27歳だったのか・・・若いですね〜w 23時 springさん〜 『Get Wild』はシティーハンターのED、OPは『City Hunter〜愛よ消えないで〜』ですよん。 TM27周年という記事を見たら、なんかいきなり聞きたくなって聴きまくりんぐ!ていうか、改めて聴くとTM好きな曲多すぎでしたなぁ…。来年も憶えていたらまた取り上げたいぐらい(ぉ GetWildがEDってところは指摘ありがとうございました。OPって書いてましたね(汗 0時 ボトムズ知らない人多いんですかね…面白いんだけどなぁ。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5027984 すみません…。実は私も子供のころに見たことなかったりして…(汗 名前はもちろん知ってたんですけどね。 0時 そういえば管理人さんはTiger&Bunnyは見ないのですか? 深夜アニメでは珍しいヒーローが町の平和を守る王道もので変わっているところは各ヒーローに実在するスポンサーロゴがあるところですかね。 ソフトバックとかペプシとか、意外なのでは牛角とか。 バンダイチャンネルとか最新話の無料配信やってるそうですから余裕があったら見てみるといいと思います。 7時 >そしてPUSHは表紙がこれでいいのか!? エロ過ぎる気がするんですが…。 そのエロ過ぎる表紙の作品は外国の生産拠点を確保し無事マスターアップもhttp://www.syangrila.com/smart_side/index.html実質(アリス、8月、ジェリーフィッシュと5万本以上は売れる新作が重なり)戦略上の理由から1ヶ月延期に(5月は5月で中堅会社の新作が目白押しで、5月から逃げる新作も) そういえば大帝国も外国のプレス工場を確保できたって言ってましたもんね。やっぱある程度数が必要なソフトは確保が厳しいんでしょうね。 9時 >例え続報が来ないとしても僕は信じてずっと待ち続けるのだ。今日も明日も明後日も。うむ。@魔法使いの夜 来年も再来年も(ry さすがに今年中には出るっしょw どんなに遅くなったとしても。 15時 http://otajyuu.blog40.fc2.com/blog-entry-411.html 昨日は黒猫誕生日だったみたいですけど、ケーキとか凄いですね 私もその日になるまで全然気付かなかったですよ(汗 そうか、黒猫は4/20が誕生日だったのか…。 15時 というか、1ヶ月先を行って、1ヶ月戻るとかやめて・・・平年並みが良いんだよー。平均しては止めてー。つーか、朝雪が降ったんだよ・・・寒いんだよーーー。 最近暑かったり寒かったりですよね〜。春らしくちょうどいい気候になってくれればいいのに… 15時 第2次スパロボZの初週は30万本ですか。前作のZが初週約36万本ということを考えると、一応スパロボ20周年記念作品で、今勢いのあるPSP+グレンラガンやコードギアス等の待望の作品が参戦した割りには微妙な売上になりましたね。 まぁ売上には前作の評判とかも関係してきますからね…Zは必ずしも評判が良かったとは言えないですし。あとPSPはPS2よりも長く売れる傾向にあるので、スパロボが初動型とはいえ最終的には同じぐらいになるんじゃないでしょうか。今回は内容的に素晴らしいですし来週からGWですから。 15時 春さん家のトルネちゃんは未だに眠りっぱなしなんですっけか? うちのトルネちゃん、ずっと冬眠中ー>< 16時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1615.html ありゃりゃ、そうなると『シュタインズ・ゲート』はどうなってしまうのやら・・・ 多分今作ってるものについては変わりなく続行するかと。方針が変わるとすれば今後の計画ってことになるんじゃないでしょうか。5pbはつい先日初めてPS3に参入してきましたし、色々と変革の時期に来ているのかもしれませんね。 16時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1613.html そうそう、一面全部で載っていてビックリしました(^^;) 本気ですねw 新聞広告はかなりお金が掛かるらしいので気合い入ってますよね。なんせ3話連続放送だもんな〜。 16時 http://chaos-info.ldblog.jp/archives/4540879.html あの『つくものがたり』を作った会社が・・・ 色々と世知辛い世の中になりましたよね…。まぁつくものがたりに付いてはノーコメントですが(マテ 17時 変態だー(AA略 ダルもオカリンもパネェっすwww ってか、クリスはここからスタートで本当にデレがくるんですか?初対面犯罪者に加えてセカンドインパクトまで起こしてるじゃないですか^^; へ、変態ダー!というか、ダル&オカリンと接する栗須も大変ですなw そしてクリスはここからが本番…というか、こっからずっと本番ばっかですw 18時 今更ながら生徒会役員共をレンタルしてきましたが、これは酷いw 声優さんも大変だww あれは酷いww ていうか、日笠さんも佐藤さんも大変な役でしたなぁ。まぁその分見てるこちらは楽しかったですけどw 18時 アマガミを一通りプレイしたのでまーじゃんのほうもプレイ開始!…したのですがコレチュートリアルとかなくいきなり麻雀本番なんですね。正直麻雀のルールとかいまいち理解していないのでなかなか上がれない・・・。ってわけでPSアーカイブスで良さそうな麻雀入門ソフトをDLして勉強中です。こんなときもPSアーカイブスは便利っすね! そういえばチュートリアルみたいなのは全くないですね(汗 アーカイブスの麻雀ソフトは確かに親切なものが多いのでこういうとき便利かも…。でもいっぱいありすぎてどれ買っていいのか分からないですよね!(w 19時 http://www.jra.go.jp/news/201104/042101.html http://www.jra.go.jp/topics/koukoku/heroes/index.html こういう特集が始まりましたわw 懐かしの名馬ですか。さすがにその2頭は名前しか知らないけど、面白そうな企画ではありますよね。 19時 http://0taku.livedoor.biz/archives/3697341.html これで日本史も完璧ですねww 英語も日本語もばっちりってことですな!(w 19時 パソコン買って初めてブルースクリーンが発動しました……やはりPC苦手な人にはサポートセンターは頼りになりますね!! 昔のWindows(98とかMeとか)はブルースクリーンが1日1回ぐらい出てたのですよ…。などと昔を懐かしんでみる!今のWindowsは本当に安定するようになりましたよね〜。 19時 http://0taku.livedoor.biz/archives/3699139.html これは期待できそうww コンセプトは面白そうですよね。あとはRPGとして面白くなるかどうか…。 20時 遂に読売の朝刊で一面丸ごと宣伝されるまでになったまどかも今夜クライマックス。春さんにはあまり関係ない話になってしまいましたが、最期まで見届けたいと思っております。10話までのおさらいhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14211165 あと、まどかは大きな話題が起きるたび地震が起きているので、それが一番こわいですね…(もちろんその前、日常も忘れずに見なくては) 3話まとめて放送ということで盛り上がったみたいですね。関東と関西でまとめて放送ってのもちょっと珍しいケースで面白い試みだと思いました。 21時 けいおん!劇場版全国展開ワロタwww 2期はTVAも放送地域広かったですからね。気合い入ってるなーという印象です。 21時 沢村初勝利おめ ナイス!若い選手が活躍するのは良いことですな〜。 21時 http://yarareyaku.com/archives/51774981.html これはこれで面白いかも・・・ww これはこれで面白いですよね。裏設定という感じで。いつかはこういうところまで進むのかな…。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14219656 主に今週と来週発売のエロゲ新作のカタログ的紹介動画だけど、最後の方に載せてるあとがき的おまけで4月のエロゲ業界は(神採りや大帝国など四天王がそろうなど)人気投票で選ばれた馬が集まる有馬記念で、(同じく大激戦となる)5月は3歳馬の最強を決める日本ダービーと言えると、エロゲ業界での激戦ぶりを上手く表現しているみたい?(笑 今月は本当になんでこんなに激戦になってしまったんでしょうかねぇ…。というか、GW前とはいえこれほど固まると売れるソフト売れないソフトがハッキリと分かれてしまいそうです。元々エロゲーは月末に固まりやすいってのもありますし。 21時 パソコンをノートからデスクトップに買い替えるので、折角なんで三菱の23インチフルHDのIPSディスプレイを買ってみました。テレビが4年前の20インチのハーフHDなんで、ぶっちゃけPCディスプレイの方が描画性能が良い(笑 とりあえずPS3を繋いでBDを見てみましたが、やっぱりハーフHDに比べると圧倒的に綺麗ですねー。アニメだと場面場面で作画クオリティが違うので実感し辛いですが、実写だとはっきり画質の差がわかります。でもPC使ってる時はPSストアに繋いでコンテンツ落としたり出来ない…。HDMIケーブル付け変えたらその度に映像と音声の設定やり直しになるし、やっぱその内ちゃんと大画面のHDテレビも買いたいなあ。 ノートからデスクトップというのも珍しいですね。PCディスプレイは解像度が高いので映像は綺麗になるけど、文字表示をメイン用途に作られているので応答速度などがテレビに劣ると聞いたことがあります(最近のPCディスプレイはその辺も改善されてるかもしれませんけど、その辺どうなんでしょ?) アニメのBDとかは大体フルHDなので、やっぱフルHDの大きいテレビが一番いいかなぁ。高いけど(汗 22時 アマゾンって予約してから発売日までに値段下がったら一番安いのに勝手に合わせてくれるじゃないですか、ポイントの方もそうかと思ったら違うんですね、注文確定よりもあとで付いたものは無関係らしく若干存した気分になりましたよ…。 シュタゲは確かに紅莉栖の顔がのっぺり…まあBDでは直るだろうし気にしない方向で!話も徐々に情報出てきて面白くなってきてるし毎話楽しみだね〜てかまゆしぃ可愛すぎる!by空 そうそう。実はポイントの方は付いたときだけ、なんですよね。まぁポイントも順位によって入らなくなることもあるからなぁ…。シュタインズゲート、クリスの顔は確かに可愛くはないと思う。思うけど、まぁあのぐらいならOKかなとも思います。もちろんメインヒロインだからなんで可愛くしなかったんだろう?という疑問はありますが。 22時 http://nw2.blog112.fc2.com/blog-entry-1997.html 私も取った後は自分専用の車が欲しくなりましたね。 というよりも田舎だと車がないと何も出来ないという…(汗 東京に住んでた頃は車なんてお金が掛かるだけだったけど、こっちは電車やバスも少ないからなぁ…。本気で車が下駄代わりになってしまいますよ(汗 23時 >イケメンは薬指が長いことが明らかに マジですか!?私も両手とも薬指の方が長いんですけど・・・というか人差し指より薬指の方が長いのが普通だと子供の頃から思ってたw 23時 自分も一指し指より薬指のほうが長いけど女性との縁なんて全然ないんだが というか指の関節をならす癖のせいか指が全体的に短い 私なんて随分と薬指の方が長いのにー!ていうか、もしかしたら日本人は薬指の方が長い人が多いんじゃ(汗 何となくそんな気がするよー。 23時 ノーモアヒーローズ欲しかったけど発売日が悪かったんだよな〜。今回は安いし18禁(笑)だし買ってみようかな。絵かなり好みなんですよね。 ノーモアヒーローズはロード時間が改善されているようなのでありかも。海外で発売するときにコナミが作り直したものをそのまま日本に逆輸入したみたいですので。ゲーム自体は面白そうでしたもんね。 |
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(5) 32話まで来たけど、ロボ増えすぎマジ危険!
11/04/20 23:41
皆さんこんばんはー。
今日も今日とてスパロボ三昧…。とりあえずクリアするまではスパロボ止まらなそうですねぇ。
22時 改造資金ほとんどがブラスタとグレンラガンにつぎ込まれてるwww 早くフル改造したいwww
私は紅蓮とガウェインとブラスタに全額突貫!
やっぱお気に入りのロボットをガシガシ育てられるのっていいですよね〜。こういうゲームの醍醐味ですしw
そして紅蓮がもうすぐフル改造!次の面ダナw
ただ32面がちょっと怪しげな雰囲気なので一気にクリアするのもどうかと考えてしまう…。
もしや噂のグレンラガンのあのシーンなんだろうか…。ぐぬぬ。
19時 http://blog.spalog.jp/ 緑川さんのクリア報告キター!しかし早いっすねー。気になったのがWガンダムの撃墜数!多すぎですw緑川さんのスパロボプレイはキャラ愛が感じられていい物ですな。
緑川さん、クリア早すぎww
声優のお仕事で忙しいはずなのに…やはり移動中にプレイできるPSPというのが良かったんでしょうか。
>ちなみに、活躍度トップ3は、ヒイロ、クロウ、カレンかな。
>ヒイロは、レベル59で、撃墜数413。
そして相変わらずヒイロ大好き&撃墜数ぶっちぎりにもワラタww
どんだけヒイロで敵倒してるんですかw
緑川さんは電撃PSでもコラムを連載していて、ゲームの話をいつも書いてるんですけどね。
この前までテイルズマイソロ3をプレイしていたようで、そちらでもリオン&ジューダスばかり使ってるとのことでした。さすが!
22時 springさんのスパロボ主力部隊の構成はどんな感じですか? ZEXIS合流時のフルメンバー構成でひとつw
Z1のキャラ達と合流したらロボ増えすぎてカオスになった!
とりあえず前から使ってる愛着のあるキャラ中心にレギュラーはこんな感じかなー。
紅蓮、ガウェイン、ブラスタが3強は間違いないとして…
W勢からはWガンダム、デスサイズ。連続行動があるエクシア、キリコが強いボトムズ、ゲッター1、マジンガーZ。
このページには映ってないけど、熱血があるグレンラガン、3人乗りのニルヴァーシュ、社長スキルのトライダーG7、補給用にダイガード。
この辺までが固定で、あとは面によって色々変えてます。
まぁこの後分岐がまたあるので、やはり育てるのはメインのギアス&ガンダムW&ボトムズ勢になってしまいますよね(汗
19時 Z1も周回プレイをして思い入れはあるのですが、やはり第2次Zの周回プレイを考えると新規参戦組を優先して育ててしまいますね。 私もギアスルートをクロウ射撃で進めているので、2周目はスーパー系でクロウ格闘で行くつもりです。
私も1週目は射撃にしたんですけど、リアル系ルートを行くならバランス的に格闘を選べばよかったかなーとちょっと後悔してたりして。
主力メンバーが大体リアル系なので、P攻撃が強い方が色々と使いやすかったかも。
まぁ足並みが揃いやすいのでこっちの組み合わせでもメリットはあるんですけどね。
6時 現在38話で個別のギアス√全部通りましたが再びアニメが観たくて堪らない、ゲームクリアしたらギアスマラソンをしよう。
私もギアスを見直したくて正直たまらん!
でもさすがに今から4クールをマラソンするのは辛すぎる…。全50話ですもんね(汗
そういえばロスカラに1期の総集編UMD「ブラックリベリオン」が付いてたたなぁ。
1回見たきりだったし、久しぶりに見てみるのもいいかも。
14時 コードギアスのゲーム何本か出てますがどれかお勧めはありますか?
え?コーギアスのゲームって何本も出てましたっけ?
と思って調べてみたら、DS「コードギアスR2 盤上のギアス劇場」というボードゲームも出てたっけ…。
そっちは未プレイなので分かりませんが、PSP/PS2「コードギアス LOST COLORS」はかなり面白かったのでお勧めですよ。
ストーリー分岐タイプのADVで、ifシナリオが豊富なのが魅力。コードギアス好きならかなり楽しめた気がします。
マイナス点としては…2期放映直前に発売されたので1期の内容のみしか収録されていない(ロロとかはゲスト出演してるけど)こと。
あとロードが少し長かった記憶があります。当時はまだメモステインストールが普及してなかったので。
まぁ我慢できない長さではなかったはずです。
ゲーム的にはかなり良かったですし、今ならベストで安く買えるので興味あるならプレイしてみてはどうでしょうか。
12時 スパロボでルル操ってたらさぁ・・・ロスカラ2出してくんないかなぁ・・・って思ったよ。
ロスカラ2は今でも希望の声が多いですよねぇ。
結局R2放映後には発売されなかったけど、アニメが終わってしまった今ではさすがに厳しいか…。
コードギアス自体に新たな展開があればチャンスもあるんでしょうけど…。なんとかならんか!(ならぬ><
![]() |
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS PSP the Best バンダイ 2009-12-03 売り上げランキング : 1654 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
今日、2011年4月20日はスーパーロボット大戦20周年の記念日!でした:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(4) ついにガウェインゲット!C.C.も一緒に付いてきたー!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(3)ギアス勢を中心に育成中…。紅蓮弐式が強いね!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(2) 12話までクリア!ギアス&マクロスルートを進行中!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」到着! 3話までプレイしたけどメッチャ面白いいいいいいいいいいい!:春が大好きっ
今日、2011年4月20日はスーパーロボット大戦20周年の記念日!でした
11/04/20 23:33
20時 >今日4/20は一番最初のスパロボが出てからちょうど20周年の日らしいです。 へー、そうだったんですね!実は私4/20が誕生日なので自分の好きなスパロボの発売日と一緒ってなんか嬉しいですね(^^)
私もスパログ見るまで全然気付かなかったですよ(汗
今年がスパロボ20周年ということは知っていましたが、ちょうど20年前の今日4/20に初代スパロボ(GB版)が発売になったみたいですね。
私はスパロボはSFC版第3次(3本目/1993年発売)からなのですが、それでも18年もシリーズをプレイし続けた計算に。よく飽きないな(w
その「第3次スパロボ」は初スパロボにして、恐らく一番ハマったスパロボ。
というか、当時は子供だったのでお金がなくて1本のスパロボをずっとプレイし続けてたんだよね。あの頃はソフトも高かったしさ…。
◆「スーパーロボット大戦」20周年記念サイト
と言うわけで、スパロボ20周年記念サイトも本日オープン!
いきなりですが流れる音楽が超懐かしい!3つ切り替えできるけど、どれもスパロボの代表曲ですね。
20周年記念メッセージ集(声優さんなどから)、20周年史、パッケージギャラリーなど見てて面白い記念サイトになってます。
パッケージギャラリーを見るとスパロボは先日の「第2次スパロボZ」で58本目のシリーズになるとのこと。
私が買ったソフトを数えてみたところ…30本!
半分以上はプレイしてたのにちょっとビックリ。
外伝的なスパロボはあまりプレイしてないんだけど、一応本流の方は大体プレイしてるからかな?最近はクリア出来ないことも多いけど(w
まだまだこれからも続いていく(だろう)スパロボですが、とりあえずは第2次Zをクリアまで頑張る!
そしてそれが終わったら後編「再生篇」を楽しみに待ちましょうかね…。
◆YouTube - 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 予告 (ネタバレ注意)
「第2次スパロボZ 破界篇」クリア時に流れる予告ムービーです。
多分それほど間を置かないとは思いますが、なんとか年末ぐらいには出して欲しいッスねぇ…。
噂の「OG3」もあるし、今年はスパロボ20周年らしく豪華な1年にして欲しいですな!
【魔法使いの夜】こやまひろかずさんが青子先生の水着イラストを公開。って、スクール水着かよ!w
11/04/20 23:20
21時 こやまひろかずさんがtwitterで青子さんの絵公開してますよー。 http://twitpic.com/4n4nzs ← 見れますか? うーん見事な胸だw
青子先生のグラマラスイラストォォォォォ!
って、スクール水着かよ!!
スクール水着なのにバインバイン…なんかもう色々と恐るべしだよ青子先生。
だが”まほよ”の青子先生は高校生なのだから、スク水を着るのも至って自然なことなのである。水が上から下に流れるがごとし。うむ。
まぁ本編は冬の物語らしいので水着とかは出てこないんでしょうけどね…。その分イラストで水着披露してたし。
そして僕は「魔法使いの夜」の発売日発表をじっと待ち続ける…。
例え続報が来ないとしても僕は信じてずっと待ち続けるのだ。今日も明日も明後日も。うむ。
【関連記事】
「魔法使いの夜」が今冬⇒2011年に発売再延期!知ってたよっ!!:春が大好きっ
2月が終わる…。 あれ?そういえば魔法使いの夜どうなった?【雑記まとめ】:春が大好きっ
春が大好きっ: 青子先生の水着ポスターのためにテックジャイアン買ってきた!
春が大好きっ: テックジャイアンの青子先生水着ポスターが「ぶるんぶるん」で凄いらしい
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/20 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【第2次スパロボZ】 0時 ルルーシュのナイトメアの操縦についてのフォローがありましたか。昔ラジオで福山潤さんに「ルルーシュあいつナイトメアの操縦ヘタクソなんですよ」とフォローしていないコメント思い出しました。 0時 ガウェインのハドロン砲はキリコさん用にある…今回底力を完璧に発動したキリコさんに勝てるキャラいないんじゃないかな? あと育成は対ボス用キャラ、対雑魚駆逐キャラで分けて考えたほうがいいかと。どっちにも対応できるようにしてもいいけど、やっぱエースは特化のほうがいいですね 0時 玉城は結構使えますよ 今作品でも数少ない補給持ちで精神も脱力と期待を覚えるので 補給技能とSPアップつければだいぶ使いやすくなります 0時 ガンダムOO系列の機体は多少は鍛えておかないと終盤で泣くはめになりますよ 0時 グレンラガン使うならシモンに連続行動、ダッシュ、Eセーブをつけて相方には援護攻撃とSPアップつけるといいと思います。 シモンで突撃して敵を撃破して再行動するときにパイロットを入れ替えてそいつに援護させるのがいいですよ。 1時 私はスーパー系のルート行ってますがゲッターとグレンラガンのからみがあるのが胸熱。しかし今回リアル系弱い気がするというか、あんまりかわしてくれないですね。ガンダムが全然活躍しね〜。OO組が弱いだけかな? 1時 獣耳ロボ、ガウェインちゃんが弱いですと?確かに他と比べれば微妙ではありますがガウェインには開幕MAP兵器でキリコのHPを削るという重要な仕事がありますよ!…という話を第2次Zのスレで聞いて納得してしまった私。上手くやるといきなりキリコのチート能力????が発動出来るそうです。それにほらC.C.のボイスを聞けるだけでも凄い価値がありますしね! 4時 カレンは輻射波動にサイズ無視あるから、それ主体なら取らなくても良いかも。燃費は若干悪くなるけど・・・ 6時 現在38話で個別のギアス√全部通りましたが再びアニメが観たくて堪らない、ゲームクリアしたらギアスマラソンをしよう。 6時 27話ってことはもうちょいで凄いことになるな・・・自分は養成だけで30分は悩みましたw連続行動やダッシュなどは効果わかりやすいんですがサイズ無視や気力限界突破などは効果がどの位なのかわかりにくいので覚えにくいです・・・悩む。springさんは熟練度や撃破数の数値は今どうなってますか?自分は熟練度は20話位までは全部取ったが次元獣がうざすぎてそれ以降はもう諦めました、現在33話で28P です。というのも撃破数がクロウが早くも221機と一人だけとんでもない数字になってバランス悪いから何ですよね・・・エースボーナスが良すぎるのが悪いんだな、うん。他はカレンだけというw イザ 7時 念願のDXが仲間になったぞ!ってティファいねぇぇぇぇぇ!しかもGジェネではサテライトキャノンあんな簡単に撃てたのに全然撃てるチャンスこねぇぇぇぇ!っていうか前作組メッチャ空気やんw 11時 ガウェインは機体フル改造ボーナスがEN+100なんで完全にハドロン砲台ですね。人によっては戦闘は控えて戦術指揮のほうを多用するんでしょうが。 12時 スパロボでルル操ってたらさぁ・・・ロスカラ2出してくんないかなぁ・・・って思ったよ。 15時 >敵の8%の スパロボはそんなもんですw 味方は100%じゃなきゃ信用するな、敵の攻撃は0%じゃなきゃ当たると思えなw Gジェネの5%はあたらないですがスパロボはあたりますw 誰かが言ってましたが30%あったら3割打者なんだから当たるとかw 19時 Z1も周回プレイをして思い入れはあるのですが、やはり第2次Zの周回プレイを考えると新規参戦組を優先して育ててしまいますね。 私もギアスルートをクロウ射撃で進めているので、2周目はスーパー系でクロウ格闘で行くつもりです。 19時 発売日に10話くらい進めた第2次Z、だけどspringさんに大分追いつかれてきたぞ・・・SRポイント諦めていないので、どうしてもリセット多用して実時間消費しちゃうんですよね^^; 19時 http://blog.spalog.jp/ 緑川さんのクリア報告キター!しかし早いっすねー。気になったのがWガンダムの撃墜数!多すぎですw緑川さんのスパロボプレイはキャラ愛が感じられていい物ですな。 20時 >今日4/20は一番最初のスパロボが出てからちょうど20周年の日らしいです。 へー、そうだったんですね!実は私4/20が誕生日なので自分の好きなスパロボの発売日と一緒ってなんか嬉しいですね(^^) 20時 スパロボ現在ソレスタルートでプレイ中最初のころハードでやってたから次元獣がうざいうざいw、2chだとギアスルートはクロスが少なくてあんまり評判良くないみたいですけどんなかんじですか。 20時 クロウさんの借金、一時期半額にまで下がったけど絶対ブーメラン喰らうと思ってましたよwww トライアさん素敵です><b おまけにクロウはZEUTH女性陣にまでメッタメタに言われてるし^^; 20時 シュロウガktkr 22時 改造資金ほとんどがブラスタとグレンラガンにつぎ込まれてるwww 早くフル改造したいwww 22時 二次スパロボZクリアしましたー。 しかしながらほとんどの物語が中途半端でちょっとあれ^^; はやく後編だしてくれよ!! 22時 紅蓮もガウェインも本当にエナジーフィラーの持ちが悪い(ENが切れやすい)ですよね。ここもきっちり原作再現?w 22時 ガウェインは武器以外フル改造するだけでフル改造ボーナスとは別にENが100増えるのでルルを鍛えるならお勧め。気力を強化パーツに頼るならEセーブ習得とか。CCが祝福を覚えるので連続行動→マップ兵器で資金調達係もありです。あとはお気に入りキャラに援護攻撃をつけて特有の台詞(カレンでルル援護など)を楽しむとか。あとカレンは敵ガンダムなど相手に専用の台詞とかありますしね。 不自 22時 springさんのスパロボ主力部隊の構成はどんな感じですか? ZEXIS合流時のフルメンバー構成でひとつw 22時 お、第2次Zついに32話ですか。ここはグレンの例の話になりますねー。ゲームでは駆け足でイベント進行されていくので、時間があればアニメを見ることをお勧めします。アニメだと8話の所なんでそんなに時間もかからないですし。 22時 E武器メインのカレンには是非、対照的にB武器ばかりでKMFと同じくローラーダッシュのAT乗り、キリコさんを相棒にしてやってくださいw 無口だけど、本当はいい人なんですよ! あとかなり老けて見えるけど実は18歳でカレンやルルーシュと歳近いんですよ!? スパロボ関連のコメント多すぎて一つ一つお返事出来ませんでした>< 本当はもっと日記の方に掲載したかったんですけど、昨日今日とスパロボあまりプレイできなかったので感想書けなかった…ホントスミマセン(汗 というわけで、昨日ようやく32話をクリアしたんですが…あれ?これもしかして噂のカミナがアレなイベント…!? そういう結末になるとは聞いてたけどスパロボでもやっぱそうなるんだ…。33話を始める前に一度やめておきましたけど、今日続きをプレイするのがちょっと怖い…。でもこの週末で頑張ってクリアするぞっと! 0時 スパロボ面白そうですね。質問なんですが自分はシミュレーションが苦手でスパロボとかやっても大概すぐ飽きます。いっつもキャラたちを適当に動かしてやられての繰り返し(><。ふと思ったんですが将棋の陣形みたいなのがあってある程度敵に合わせて布陣とか組まないと駄目なんですかね? スパロボはSRPGなので、もちろん将棋のようにキャラ(ユニット)を動かす必要があるのですが、数多あるSRPGの中では悪く言えば大雑把なタイプなので力押しである程度進めることが出来ます(もちろんそれが悪いことではありません) アニメ原作ですので他のSRPGよりもキャラ要素・育成要素が優れていて、お気に入りキャラをじっくり育てられるというのが一番大きな魅力だとは思うのですが…戦闘シーンはキャラを育てるために場と割り切ってプレイするのも良いと思いますよ。 1時 スパロボZ2を堪能しているspringさんデスがよいよ今週は神採りアルケミーマイスターの発売だけどアキバでのチャリティのグッズ販売イベントでのトークショーで予約は(エロゲ業界ではピーク時と比べ全体的な売り上げが6割程度の中)だいたいVERITAと同程度、エウシュリーの次回作も新シリーズな完全新作、その次は戦女神1のリメイク、自社ビルを購入し引越し、構想だけならエウシュリー大戦などの話があったみたい いよいよ神採りも発売ですね〜。うちにも発送メール来てたけど今日には届かなそうなので明日かな。エウシュリーも色々と考えてるようなので次の楽しみではあります。前からちょっと話題に出てたけど、戦女神1のリメイクってのも面白そうですよね〜。 8時 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110420_440794.html Samsungオワタというより、Seagateオワタ感が…… HDD業界も再編が進んで残るは2社となりましたか…。昔はたくさんの会社があったんですけどねぇ。 13時 年に1度のお祓いの日・・・うちの大掃除は、年末よりこの時期がメインだな!町内会の班長手当てをゲット!まぁ、公報しか配ってないけど。回覧板まわすのと・・・ 大掃除、そういえば年末にやってからやってないですな…。そろそろ掃除したいからGWかなぁ。 13時 まどマギ見てないのに・・・何故かツボった・・・同人誌を探す・・・あれ? 同人誌はこれからが本番じゃないでしょうかね。今描いてる人が多そうな予感。 14時 http://blog.esuteru.com/archives/2970630.html セーブデータが外部で出来るなら買う!ついでに64版も出してくれ〜シレン2とゴールデンアイやりて〜〜!っていうかこの機能は3DSにつけろや!w これは中々ヨサゲな見た目。でもSFCはさすがにもうカセットがほとんどないよ(汗 14時 GWは大帝国1本で全部潰れる予感・・・ 大帝国が戦国ランス級の熱中度だったら他のものは一切出来ないでしょうね…。まぁその方が嬉しいのですがw 15時 昨日たまたま観た戦国乙女ってアニメが面白かったです。なんというか…ISをさらに薄くした感じ?w何も考えずに観れる馬鹿アニメ枠としていかがでしょうか 結構いい感じなんですか。でも今期のアニメ枠はもういっぱいいっぱいだったりして(汗 春になってからゲームばっかりやってるから…。 16時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1605.html ハルヒもですか(^^;) ハルヒもですか〜。こういうの最近流行ってるんですね。まぁ悪いことではないと思うけど。 17時 大学不安だったけど同じ趣味の友達ができたから結構楽しい^^ やっぱそれが大事ですよね。大学って高校よりも趣味重視な感じになるので馴染めれば面白いところだと思いますよ。もちろんクラスの友達とも仲良くしないといけませんが。 19時 今日は黒猫の誕生日らしいです。おめ 21時 twitterで桐乃が言ってたのですが、今日4月20日は黒猫の誕生日だそうです。初めて知った。 私も知らなかったー。4月20日が誕生日って巡回してて初めて知りました。なんとなく冬っぽいイメージがあったんですが、きっと気のせいですね(マテ 19時 ランスクエストに謙信ちゃん登場確定みたいですね!出ると信じてたけど確定情報(フラゲ)は嬉しい♪しかも発売日は夏みたいだから今から待ち遠しいっす!! 23時 ランスに謙信ちゃん出るんですね〜。嬉しい限りです 謙信ちゃん、キャラ紹介にはのってないけど出てくると思う!というか、後から追い掛けてくるパターンかなぁ…。最初からいると強すぎて色々と難しいですもんね(汗 19時 ツイッターで誰かが失言するのは怖いですが、このIS作者の発言はユニークですね。絵文字はいいですよね〜。 いつか大失言をしてしまうような気がする…。まぁ見てる分には面白いんですけどね(汗 19時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1607.html ってことは2クールってことですね。ほほぅ、半年ですかww 2クールはある程度予想されていたけど、まさか全13巻になるとは…。まぁ角川にしては価格は安いけどさ(汗 20時 http://0taku.livedoor.biz/archives/3695778.html ありゃりゃ・・・(^^;) 中止なんてことがあるんですね。まぁ私はこれが出ることすら知らなかったけど…。 20時 http://sorega801.blog133.fc2.com/blog-entry-1079.html 私は「ここの〜ババアは〜よいバーバーアー」という歌に大爆笑でしたwww 魔法陣グルグルって確か当時結構人気ありましたよね。私は見たことないんだけど絵柄は結構記憶に残ってるなぁ。 20時 CLANNAD AF BD-BOX到着。21話と最終話視聴完了。目からしょっぱい汗が止まりません。週末はAIR、CANON、CLANNADのBDマラソンでもしますかね。 そのトリプルコンボはかなりの破壊力っぽいですね。というか、2日3日じゃ見切れないレベルw 20時 http://www.futabasha.com/umanari/600R.html もう600回なんですよw 600回なんですか!私も最初のころはコミックス買ってたなぁ…。その後もずっと頑張ってたんですね。 21時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1610.html まさかの100館超えっすかw あとは興業的に成功するかですね・・・ 22時 劇場版けいおん!の上映館数が発表されましたね http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1610.html#more まさかの約140館・・・だと・・・?地元の田舎でも上映してくれるっぽいので楽しみです。 消失の時は20回以上足を運びましたが、特典次第では今回も通うことになりそうだw 136館とかちょっと桁が違いすぎてビックリしてしまいましたよ。まぁそれだけけいおんが期待されてるってことで、そういえばTVA2期も全国で放映されるなど頑張ってたもんなぁ。 22時 ねんどろまゆしぃが可愛すぎて生きるのが辛い・・・でもゲットしたいから頑張って生きる(笑) 紅莉栖も一緒に再販とか、前の時は手に入れられなかったのでこの機会に一緒に買おうかな〜。 未来日記のアニメが今秋からとか。原作は今月の単行本で完結なので時期としては少し遅いかも(てか今冬アニメ化の情報はなんだったんだろうか) ヒロインが物凄ーく病んでるけどそこがかわい(ry 面白いので秋アニの候補にでも。by空 まゆしぃはいいタイミングでのねんどろいど発売になりましたよね。クリスの方も当時かなり品薄だったような…ねんどろいどは常にスケジュールいっぱいいっぱいのような気がします。中々再販とかないですしね。 22時 http://www.techgian.jp/official/tg201106/ 21日発売のテックジャイアンの公式画像にTG読者が選ぶ2010年ベストオブゲーム!発表! 俺ゲーグランプリ2010がありエウシュリーの戦女神が1位だったみたい(クドなど売り上げがあっても評判はなのもチラホラある中http://www.youtube.com/watch?v=ptbOe7k-BaEの健闘も光ってるが) 戦女神が1位だったんですか。私が去年プレイした数少ないエロゲの一本なので少し嬉しいかも…。まぁ確かに完成度としては他に類を見ないほどでしたしねぇ。 22時 >矢吹先生は常にギリギリのエロスを狙う! もうアウトだよwwwToLoveるのオールカラー本出して欲しいな〜ハイスクールオブザデッドみたいに・・・矢吹先生のなら1800円ぐらいしても買う価値がありそう! アニメも良いけど、矢吹先生のカラー本見てみたいですよね。たま〜に塗ってる人がいますけど…。まぁカラーは大変らしいからなぁ。 23時 金曜日は「あの花」第2話に「まどかマギカ」の一挙完結、楽しみで仕方ないが・・・終わるの4時過ぎか・・・。翌土曜日だし、録画してじっくり楽しむのが良いかな?ネタばれ怖いから見るまでネット出来ないけどw 恐らく寝ないで頑張る人も多数いるのでは?少し仮眠を取ってその時間に起きるのがベストっぽいですけど、起きれないのが一番怖いか…。 23時 日常、2話×13巻ということで、個人的に見送り確定です。そして全26話のはずなので、TV未放送話の収録もないわけですね。ちょっと残念。 23時 もう13巻はこりごりだよ〜。ってことで今期のマラソン日常は脱落…かな〜。流石に4本は多いな〜と思ってたんでちょうど良いと考えよう。 全13巻だと1年以上買い続けなくてはなりませんものね…。せめて2クール作品は3話収録にして欲しいです。13巻もあると保管も大変ですし。 23時 springさんは、Aチャンネルは見てないんですか?まだニコ動で無料で見れますが、http://www.nicovideo.jp/watch/1302779712 ぶっちゃけけいおんみたいな女の子4人組の日常アニメで2話まで見ましたが、どのキャラクターもかわいくて見やすいのでお勧めします。私は関西弁のユー子がお勧めです。 そういえばニコニコで見れるんでしたっけ。ちょっと興味あったんですが、今期は既に私の中のアニメ枠がいっぱいいっぱいでして…(汗 実は週2〜3本ぐらいがリミットなんですよ、でも週末に余裕があったら見てみようかな…。 |
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(4) ついにガウェインゲット!C.C.も一緒に付いてきたー!
11/04/19 23:33
皆さんこんばんはー。
やべー。スパロボ面白すぎて睡眠時間がガリガリ削られていく…。危険だ!
ガウェインキター!キター!
日月火でようやく27話までクリア!
ついに待望のガウェインゲットですよ〜。そしてやっとC.C.が使えるようになったー!(サブだけど)
というわけで、喜び勇んでガウェインの武装をチェックしてみたら…武器が2種類しかないだと……!?
しかも燃費が超悪い!ぶっちゃけ弱いいいいいいいいいいいいいいいいい!
でもP武器の射程が3なのはハロ付ければカバーできるし、燃費の悪さはEセーブと改造でいくらでもパワーアップ可能。
移動力や照準値など基礎数値は十分高いので、愛があればどこまででも強くなれそうな気がするぜ…!
そして待望の複座!ルルとC.C.の二人乗り!
C.C.の精神コマンドがかなり良いので、育てればトップエースも夢じゃないかも…。
つーか、ルルは戦術指揮&指揮官があるので使い勝手バツグンですしね。
21時 ACER未プレイなのでギアス参戦作品は初めてなのですが、原作エピソードがちゃんと再現されつつも各所に作品を超えたクロスオーバーがあるので楽しいです。 まさかチーズくんまでネタに使われるとは^^;
ACERはアクションということもあって、キャラのクロスオーバーはあったけど、スパロボほどの物語のクロスオーバーはなかったですもんね。
それにあっちは最初からR2だったしw
今回はギアスルートに行くと原作エピソードをピシッと再現してくれて嬉しい限り。
スパロボ風に多少アレンジ入ってるけど、それもまた原作そのままより味があって良いです。
まぁもうすぐ「血染め」だからちょっと憂鬱なんですけど、その辺スパロボでどういう風にまとめてくるのか気になるところではあります。
15時 スパロボZ2、ギアス目当てにエリア11ルート進んでるんですが今回一つの作品を追うと一緒に来る他作品メンバーもいつも一緒の顔ぶれになるみたいですね。お陰であまり知らないボトムズとW勢にも愛着がw(特にキリコは鬼強で重宝しまね)デュオやキリコが完全に黒の騎士団お抱えの用心棒と見ても違和感無くて吹きますw
そうそう。
今回はルートが同じだと仲間が大体同じメンバーになる(ギアスルートだとガンダムW&ボトムズとか)のもいいですよね。
私もギアス目当てだったんですが、キリコが強いから毎回使ってるうちに愛着が湧いてきてしまいましたw
ガンダムWは元々好きだったけど、今回久しぶりに無印の方なので新鮮に楽しめてます。
まぁその分グレンラガンなどのスーパーロボット系はほとんど物語に絡んでこないのですが、その辺は2週目のお楽しみと考えればちょうどいい。
中途半端に混ざってるよりはこの方が「2週目やろう!」というモチベになります。なんせ2週目は見てないイベントだらけなワケですからね。
21時 ゼロもカレンも主戦力で使っていますが特殊スキル取得に悩みます。 KMFはサイズSなので「サイズ差補正無視」、燃費が良くないので「Eセーブ」、何より欠かせない2回行動用の「連続行動」等・・・特にゼロは「戦術指揮」と「指揮官」が外せないので枠が少ないですしね。
ゼロはまだガウェインゲットしたばかりなので育てるのはこれからなんですが…カレンは迷いますよね。
とりあえず「サイズ差補正無視」と「連続行動」は必須として…むむ!空きが1個しかないじゃないか!
個人的にはパーツでカバーできる「Eセーブ」よりも、対ボス用に「気力限界突破」が欲しいところ…。
カレンは気力が上がりやすいので、エースらしく「見切り」もありか…。
21時 スパロボ二作目&久しぶりのプレイですが今回は知ってる作品多い分設定なんかも分かりやすくて楽しめてます。と言いつつグレラガの為に日本行ったから半分知らないけどwところでPP稼いだは良いけどどれに使ったものか悩みます。なにかオススメのスキルとかありますか?気力必要な機体なら気力上げる系がいいかなと思うのですが今のところ気力足りなくて困ることはないし…あとは援護攻撃か。
今回一番有用なのは「連続行動」だと思います(特にリアル系)けど、ポイント300と先が長いのが困りもの…。
スーパー系(グレンラガンとか)は対ボス用に攻撃力に特化するのもありでしょうか。一撃必殺!
機体に合った気力を上げる系をどれか1個+Eセーブ、サイズ差補正無視、援護攻撃…。
スパロボは基本的にスーパー系は攻撃力・防御力、リアル系は射程・運動性のように長所を伸ばす方が得策です。
あと過去のスパロボでは意外と地形適正をSに上げるのも有効だった(最終ダメージが1割ぐらい上がる)んですが、今回はどうなんでしょ?
そして噂の乳揺れヒロイン、マルグリットさんもキター!
発売前の戦闘シーンPVで話題になってましたが、実際に会ってみると予想以上の騎士ぶりにビックリ。
◆第2次スーパーロボット大戦Z 破界編 マルグリット・ピステール★武装集 ‐ ニコニコ動画(原宿)
物語も中盤になってオリキャラもかなり増えてきたし、ストーリー的にも盛り上がってまいりましたな〜。
20時 >ルルーシュが意外とパラメータ的に悪くないのにちょっとビックリ。
もう誰かに聞いたかもしれませんが、ルル専用無頼のユニット解説に真相がのってますよ
言われて見てみたけど、スパロボスタッフの優しいフォローに涙が出そうになった…(w
確かに相手がスザクやコーネリアだと比べられる方が可愛そうですもんねぇ…パラメータ的にも玉城とか扇よりはずっと強いし>ルル。
つか、ルルーシュは運動音痴が有名になりすぎたので実力以上にヘタレのイメージが付いてしまった感はあります。
22時 第2次Z、ギアスルート 血染めの・・・までクリア。内容知っているとはいえ、やっぱりキツイっすねー。ここ、当時すんごい量のweb拍手が来てた気が。
私ももうすぐ「血染め」ですよ…。
上手くスパロボ風にアレンジはされてるけど、ギアスのこの辺は結構キツイ展開が続きますよねぇ。
「血染め」の時も凄い数のコメントが来たけど、未だかつて破られてないコメント記録はR2の13話、シャーリーの回だったりします。
◆コードギアス 反逆のルルーシュR2 13話についてのコメント (見てない人はネタバレ注意)
たった1話にコメント180個…。
当時のギアスの影響力の大きさが窺い知れますな。つーか、2008年の7月6日だからもう3年も前のことなのか…。
17時 第2次スパロボZプレイしていると・・・無性にコードギアスがまた見たくなってきます。 でも、DVDもBDも持ってないんだよなぁ・・・。
そういえば最近ギアス見直してないなー、などとスパロボをプレイしつつ思ってしまいました。
久しぶりに1期から見てみようかな…。1期はDVDしか持ってないんだけどさ(w
◆コードギアス R2 視聴感想まとめ (旧サイト)
◆コードギアス 反逆のルルーシュR2 最終話へのコメント
つか、今見てみたら最終話のコメント(195個)の方が多かったw
確かに最終話もスゲー終わり方してましたもんね…。昔の感想見てたらまたギアスを見直したい気持ちがムクムクと…。
![]() |
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き バンダイナムコゲームス 2011-04-14 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き |
【関連記事】
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(3)ギアス勢を中心に育成中…。紅蓮弐式が強いね!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(2) 12話までクリア!ギアス&マクロスルートを進行中!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」到着! 3話までプレイしたけどメッチャ面白いいいいいいいいいいい!:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」 発売直前!情報まとめ。そしてうちには発送メールが来ないというワナ…:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」はロード時間が速いみたいだね。早く発売日にな〜れ!:春が大好きっ
真・三國無双6 人気投票(ヒロイン) 途中経過&コメント発表(3)
11/04/19 23:28
17時 ゲーム内容とは違って人気投票は穏やかな展開が続いていますね。
さすがにゲーム発売から1ヶ月以上経ってますからね。
私もプラチナ獲ってしまったぐらいですし、みんなの注目もスパロボに移ってしまってる感もあります。
まぁたまにはこういう穏やかな人気投票もいいかもしれないですね〜。平和ですw
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
細かいルールは以下の通り。
◆春が大好きっ人気投票まとめ (旧サイトへ)
※以下「真・三國無双6 人気投票(ヒロイン)」の途中経過&コメントです。
総投票数:3574
1 | 王元姫![]() |
760 (44) |
元気です。 ナイスツンデレ&おっぱ〇!でも実は、お義父さんの方がツンデレなのは内緒だゾ! このおっぱいは優しさを表しているようだが、僕にはいやらしさしか伝わらない。 元姫ちゃんの育成こそ最大の癒やすなり。 げんき!ヽ(´ー`)ノ元気!(^▽^)王元姫!(*ノ≧∀)ノげんき!ヽ(´▽`)ノ♪お〜〜元気! 声が伊藤かな恵さんというのもいい! 舅:司馬懿、義兄:司馬師、夫:司馬昭・・・って、こんな家族に嫁入りは正直嫌だなww 人妻好きとしては、何というハーレム人気投票ww 元姫さんは12で司馬昭と結婚……つまり司馬昭はロリk 約2000年の年の差なんて関係ない!!あなたが好きです!! 俺の王元姫がこんなに可愛いわけがない!! 三国志界の天使がこんなに可愛いわけがない!! 本来なら魏を滅ぼした晋は好きじゃないのに、王元姫ちゃんがいるなら好きになれそう。 |
2 | 孫尚香![]() |
550 (15) |
2位死守してくれたらいいなー ボディラインが美としかいえない。蜀伝の劉備激昂ムービー時の「私どうすればええねん」って感じもタマラン!! 無双といえば彼女なので♪ |
3 | 星彩![]() |
445 (13) |
月英一筋で生きてきたのに今回のデザイン変更でがっかりしました |
4 | 蔡文姫![]() |
371 (6) |
ぶんきっきぶんきっき |
5 | 練師![]() |
349 (30) |
もう、この人が出てくるとお乳にしか目がいかなくて困らないぜ! ( ゚∀゚)o彡°錬乳!錬乳! がんばれおっぱいがんばれ 1日1練師! 癒しの雨に何度救われたことか・・ そのバデーを活かせるコスの配信を切望してやまない。 最強美人 |
6 | 大喬![]() |
263 (7) |
ぺろぺろ |
7 | 貂蝉![]() |
197 (4) |
|
8 | 甄姫![]() |
152 (7) |
おっぱいなら甄姫さんでもTOP3に入るはず! 甄姫姉さんのおっぱいおっぱい♪ |
9 | 祝融![]() |
126 (15) |
昔から好きですので一票 褐色の肌たまらんな〜 姉御!及ばずながら、支援します 姉貴の上に褐色娘、ストライクです! 服装が前より良くなったので応援しやす 横乳が最高なので・・・ かあちゃん!こそ真の三国無双よ |
10 | 鮑三娘![]() |
121 (10) |
同じ巨乳新キャラなのに、王元姫ちゃんとどうしてココまで差がついた!? |
11 | 月英![]() |
120 (6) |
ビリ争いの四つ巴が激しい・・・ あのチョビヒゲがどうやってこの人を心酔させたのか知りたい! 貞淑な人妻はイイね |
11 | 小喬![]() |
120 (4) |
お空に飛んでけ〜 俺が!俺たちがロリコンマイスターだ!!! |
うわぁ…王元姫以外のコメント少ねぇ…w
そして4人のビリ争いが激しすぎる。つーか、これ1票の重みがハンパナイですね(汗
まぁ小喬と月英がビリ争いをすることになるとは思いませんでしたけどw
【関連記事】
真・三國無双6 人気投票(ヒロイン) 途中経過&コメント発表(2):春が大好きっ
真・三國無双6 人気投票(ヒロイン)初日経過&コメント発表。王元姫が予想通り強いね!:春が大好きっ
真・三國無双6 人気投票(ヒロイン)本日よりスタート!:春が大好きっ
【過去3回の人気投票】
◆【3月】インフィニットストラトス人気投票
◆【2月】戦場のヴァルキュリア3 人気投票
◆【1月】とある魔術の禁書目録 人気投票
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/19 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【第2次スパロボZ】 1時 給料が出たので今度は第2次スパロボZ購入しました。インストールしたらロードが爆速ですね、戦闘前の読み込みが無いです。日本ルートにしてぼちぼち進めてます。というか・・・ダイガードでしたっけ・・・装甲200っておい!運動性能も70って・・。トライダーが意外と強くワっ太のスキル社長も嬉しかったり・・。 20時 >ルルーシュが意外とパラメータ的に悪くないのにちょっとビックリ。 もう誰かに聞いたかもしれませんが、ルル専用無頼のユニット解説に真相がのってますよ 20時 スパロボZ、24話あたりから前作で出ていたメンバーがどんどん登場してきますね。グレンラガンを追っていたら前作でエースとして使っていたキングゲイナーが出てきて嬉しい。あと、ザンボットとトライダーの合体攻撃もさっそく見ることが出来ました。しかし、ギアスも気になるし、周回は確定ですね。 20時 グレンラガンルート、ギガドリルブレイクついに覚えた!これがないとグレンラガンじゃないです!まさかグレンラガンの方でシェリルのキスCGとライブステージが拝めると思わなかったw特にライブステージでギガドリル覚える所なんか盛り上がりすぎだろう・・・歌で気力145になるしw 21時 ACER未プレイなのでギアス参戦作品は初めてなのですが、原作エピソードがちゃんと再現されつつも各所に作品を超えたクロスオーバーがあるので楽しいです。 まさかチーズくんまでネタに使われるとは^^; 21時 ゼロもカレンも主戦力で使っていますが特殊スキル取得に悩みます。 KMFはサイズSなので「サイズ差補正無視」、燃費が良くないので「Eセーブ」、何より欠かせない2回行動用の「連続行動」等・・・特にゼロは「戦術指揮」と「指揮官」が外せないので枠が少ないですしね。 21時 先ほどガンダムDXが仲間になったのですが、サテライトキャノンが強すぎ(笑) そこそこ改造していたグレンラガンやゴッドマーズを軽く凌ぐ攻撃力とは。まあ、さすがにダイ・ガードの初登場時の装甲の薄さほどは驚きませんでしたが。 23時 多分他の人も言ってるだろうけど、ルルは連続行動つけて武器改造すればMAP兵器でうはうはでっせw ガンダムX好きだからDX使おうと思ったら月がでてなかったから弱かったでござる…。というか、月出ててもチャージ時間が長すぎて使えぬ!カットインでティファが出てくるのはいいことですがw というわけで、スパロボもとうとう半分を超えて後半戦へ…。もちろん周回前提ではありますが、なんとか大帝国が出る前に(つまりGW前に)1週は終わらせておきたい…。睡眠時間削りすぎてちょっとヤバイケドw 0時 テレビゲームばっかりなのもあれなのでアナログなゲームであるルービックキューブをやる 法則性を覚えればどんな状態からでも揃えられることに感動 今の目標は1分をきること^^ ルービックキューブとは懐かしいですよね〜。私実はあれ苦手でして…(汗 子供の頃によくやったけど中々揃わないんですよね〜。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14101383 アリス公式で一般販売もされるアリスサウンドアルバム vol.21 大帝国 試聴ムービーがニコニコで公式公開されましたがspringさんは購入されるのでしょうか? 今回は一般販売されるそうでちょっと珍しいですよね。というか、最近アリスソフトが少しずつ変わってる気がします。もちろん良い方向に向かってるんでしょうけど、以前よりオープンになってきてるような? 0時 >そうそう。トップページに告知されてますけど声優さん変わってるんですよね。どうなるんでしょう。 「ジューシーポーリーイェイ」挨拶するアイマス声優だけが何故か交代になったけど、ギアスのナナリー役などの声優と双璧な女性にしては肩幅(ショルダー)が広いことで知られる?新声優のエロゲ主題歌が中心だが歌手としての実績はこんな感じhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12961705 そういえば名塚さんは結婚したんだっけ…。ナナリーもだけど絢辻さんも最近では代表作ですな。 1時 サイコメトラーは昔、TOKIO松岡主演のドラマ見てましたね。結構面白かったです。後はキンキの堂本剛の金田一とか。 そういえば一時期ドラマになったことでも話題になりましたよね。私はそっちは見たことないけど、確かにドラマにしても面白そうな設定だとは思いました。 3時 Aチャンネルがニコニコで配信開始しました。放送のない地域なので春アニメ一覧になくて諦めてただけに嬉しいです。 今期のニコニコは凄いですよね。うちの地域でも放映されてないのを配信してくれるし、放映されていてもニコニコの方が早い方が多いぐらい…。毎期このぐらい配信してくれれば嬉しいんだけど〜 6時 >幼なじみ兼メイド「ケイナ」&イケメン執事「ルーフェス」 写真が一つだけだったんで男の娘かと思ってしまいましたw そういう目で見れば見えないこともないしw ふっ、どちらか1枚しか上にもって来れないなら、そこは当然メイドになるのは世の必然ー! 8時 ケイナ可愛ぇぇぇぇええええ!!!!!! 何ぞこれぇぇえええええ!!!!! ・・・まったく、岸田のメルさんはおっそろしい人だぜー。 しかもケイナはパーティメンバーですもんね。仲間にして連れて行けるとかマジ最高ですわw 12時 ドラゴンズドグマって日本ならではの細やかな作りがが出てそうでいいですね〜。個人的に、探検だけではなくストーリーもしっかり固めてほしいですね。 見た目は洋ゲーっぽいけど、多分プレイしたら和ゲーってすぐ分かるんでしょうね。作ってるのデビルメイクライの人だからストーリーにも期待していいかもw 13時 相生さんは腕相撲もだけど最初の登校時もウザかったよね。弁当黒豆以外全部食ってるじゃねーかwwwハンバーグはちゃんと作ってこいよw普通にいじめの領域なのに宿題見せる時に嫌がらせするだけの仕返しとか優しいなw 日常のウザキャラ担当って感じなんでしょうかね。まぁあまり嫌われそうにないお得なキャラ設定だとは思うけど〜w 17時 19歳で貧乳、良いじゃないか!!ロリじゃ無い貧乳キャラは貴重ですw 姉があれだけ大きく育っているのに妹は…。遺伝子はどこへ!? 18時 PSPgoが販売終了するそうですね・・・わずか1年半の短い間でしたがお疲れ様でした、DL専用としては役にたっていたんですがこれでPSPの本体が大量生産出来るなら嬉しい人も多いだろうし良いと考えよう。。 私の持ってるPSPgoもプレミアとか付いちゃうのかしら…(違 まぁ年末のNGPを大量生産するための整理でしょうが、今のPSPの品薄を考えると少しでもPSPの方に生産能力を回してあげて欲しいですよね〜。 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12715441 これはオチロシアな動画ですね〜。っていうかこういうところがあるんですね。 これが噂のオソロシア…ですか。いやだいやだ…(w 18時 あの花観ましたか?あれはそらうた+もしも明日が晴れならば+リトルバスターズってレビューあったがその通りだなw そういえばリトバスっぽいという評価も結構ありましたね。あとシティハンターっぽいという感想も…。 18時 CLANNAD AF BD-BOXフラゲならずTT。目からしょっぱい汗をダクダク流す予定だったのに。地震で5.1ch環境を売ってちょっと高い2ch環境にしたんで音声が本来の実力で楽しめませんが。地震以降アマゾンからBDやCDがフライングでとどかないんですよねえ。しかもなぜか毎回大阪からの発送だし。うち茨城なのに。市川の倉庫ダメージひどいのかなあ。springさんちはどこから発送されていますか? まだ地震以降はあまりBD買ってないけど、うちはどこから発送されてるんだろう。今はちょっと分からないけど多分今までと変わってないような気がします。ゲームとかはスパロボ以外は普通に届いてましたしね。 19時 公式のキャラクター紹介を見たところメルルは15歳じゃないかな? え?メルルって今回は15歳スタートなの!? ロロナ・トトリに比べても最年長スタートなのか…。 19時 春さん…ヤバイっすよ!?今期アニメ一通り見ましたが、No.1はダントツであの花です。1話でここまで惹きつけられたのはジャンルは違いますがギアス以来ですよ!てか1話が最終回並の盛り上がりってのは…ノイタミナ恐るべし。フジのオンデマンドで1話無料放送してるから時間あったら是非。mjヤバいよこれ… 昨日1話見ようと思ったらあまりの重さにスパロボに逃げてしまいました…(汗 うちの回線が遅いからか、PCのスペックが足りないのか…。むむむ。 20時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/up78624.jpg この同人誌は見逃せない!ww NtyPeさんの絵ですな。サイトの方にはシャルのお風呂絵もありましたしw 20時 http://www.dennys.jp/dny/event-campaign/campaign_2.html ほほぅ、こことコラボですかw デニーズって結構こういうコラボに積極的なイメージありますよね。少なくともファミレス業界では一番かも。 20時 ついに我が家も地デジ導入しました!薄型液晶テレビです。今までがアナログ屋内アンテナwだったので進化しすぎで興奮してます。画面めっちゃきれいだし番組表も自動で取得してくれるしですごいカルチャーショックです。HDDも用意してあるんでこれから1週間分くらい録画予約してきます(*´∀`) おお〜ついにHDテレビを買ってしまいましたか。これからは録画バリバリですね。その勢いでPS3もプレイしてみると、PS2時代とはレベルの違う画像が見れる…と思うw 20時 http://www.jra.go.jp/news/201104/041901.html でも、替わりに関東となると今度は計画停電の心配がありますからね・・・ だったら、5・6・7月と3開催連続で新潟とか??(最初の1開催は裏開催で) 福島競馬場はさすがに厳しいでしょうね…。新潟の連続開催も馬場の影響などがあるので…。春のうちは関東でやって暑くなったら新潟というのが良さそうですが。 21時 TOXの新キャラにまさかのじじい(゜∀゜)キタコレ!! メインキャラで言えばシリーズ最年長キャラですな、いや〜ちょっとテンション上がるわ〜Vのおっさんとはちと違うこういう渋いキャラもいいよね! 最後の約束の物語、ニコ生で見てましたがロードは意外と早めかな、ランダムエンカウントだからテンポが気になるけど。戦闘は難易度高めで結構シビアそう、マルチだしイージーでサクサク進めるのがいいかもしれんね。by空 まさかのじじいキャラキタコレ!しかも大人の余裕を感じる出来たじじいキャラっぽいですぞ!今回のテイルズはキャラの幅が広いというか…色々頑張ってる印象ですよね〜。最後の約束の物語は私もニコニコでプレイ動画を見たけど、ゲーム自体は結構面白そうでした。ダンジョンとかちょっとFateエクストラに似てる感じかな。4/28は大帝国あるけど買ってみるつもり! 21時 花咲くいろは2話目にして録画ミスったーーーけどニコニコチャンネルで無料配信してて助かったー!! ニコニコ動画大勝利ー!ていうか、今期はマジニコニコのおかげで助かってますよ。素晴らしい。 21時 さあ今日くらい中間報告だけど、自分のコメントはピンクになってるかなww ピンクになってたでしょうか?というか、今回はコメント数が少なめなのでピンクになる率は高いと思われますが…。 22時 >マントどころか服まで なんか顔が違うような気がするけど正直古くてわからぬw ジャンプ系で売れると連載中断とか休載とか結構多いですなw バスタードも初期と最近のだと絵柄が全然違いますからねぇ…。まぁ20年も連載してるんだからそりゃ当然そうなるでしょうけど(汗 23時 >1期はDVDしか持ってないんだけどさ(w あれ?確かひとつR2と間違えてBD買ってませんでしたっけ?w よく憶えてましたねw 実は1巻だけBD持ってるんですよ(確か7巻) でも1巻だけ持っててもなぁ…。 |
アニメ「日常」3話感想。3話にして安定感バツグン。ウザ面白いとはこういうものか!
11/04/18 23:32
皆さんこんばんはー。
毎週のことながら月曜日ってイヤですね!(ニコッ
早く金曜日にならないかなぁ…。スパロボの続きやりたい……。
◆「日常」オフィシャルサイト
◆日常 #3:日常の第三話 ‐ ニコニコ動画(原宿)
昨日から配信が始まった「日常」の3話。2話が面白かったので楽しみにしていました。
早速見てみましたけど、既に安定感バツグンですね。2話ほどじゃなかったけど今週も面白かったです。
※以下「日常」3話の感想です。一応ネタバレ防止のために折りたたんでおきます。
今週のベストショット
悔しい!こんなネタで大笑いしてしまった自分が悔しい!
でも「あるあるw」って素直に思ってしまったんだから私の負けだ!
手を挙げないと行けない雰囲気になって恐る恐る上げた時に限ってヒットする、という忌まわしき悪夢が蘇る!
いやツボ突きすぎでしょw
ていうか、2話の”復活の呪文ネタ”といい、上手いところを突いてくるね!日常め!
今週はこの仲良し(?)3人組が一番出番多かったけど、個人的にはこの子が圧倒的にお気に入りだ!
ていうか、何気に彼女、完璧超人ですよね?
その見た目的に腕力は劣るのかなーという第1印象だったんですが…。
びったーん!
容赦なし!
ていうか、この腕相撲のエピソード…。
うぜえええええええええええええええええええええ!
ショートカットの子(相生祐子というらしい)があまりのウザさに面白かった(マテ
ウザ面白いというジャンルがあるかは知りませんが、このウザいけど面白いというネタは結構新鮮。
つーか、現実だったら友達なくすよね、きっと(*´Д`)
まぁ「正義は勝つ」という結果に終わって余は満足じゃ。
ジュース23本分、払ってこいやー!
そして今週のもう一方の雄(出番的な)…博士とロボ子。
つーか、見終わって気付いたけど、今週笹原が出てこないじゃん!
日常キャラの中では男といえど笹原が一番お気に入りだというのに…。最後のパートで出てくると期待してたのに…。
21時 日常みました。先週ほどではなかったけど面白かったです。しwwwwらwwwwいwwwwしwwwwとかまwwwwさwwwwおwwwwとかなwwwっwwwとwwwうwwwとか色々あったけど最後のマスオさんが全部持っていった気がしないでもない。
上の3人組のパートもそうでしたけど、博士とロボ子のパートもウザネタ満載でしたねw
ていうか、せっかくの可愛い猫ネタがー!みんなの夢が崩れていくー!
うちの犬もこんな風に丸まることが多いのですが、あんな風に考えてたらイヤだな(汗
博士が泣きそうだったのがちょっと印象的でした。
でもまぁ来週からは普通にレギュラーキャラになってるんでしょうけど。きっと。
【関連記事】
アニメ「日常」2話感想。ツッコミどころが多すぎて逆に面白い。笑ってしまうと悔しいのはなぜだろう…。:春が大好きっ
アニメ「日常」感想。シュールネタが中々面白い。ウインナーとかな!:春が大好きっ
2011年春、新アニメチェック!春は「シュタインズゲート」「日常」に期待かな:春が大好きっ
漫画「みなみけ」8巻読みました。安定した笑いのクオリティ、みなみけ最高ですわw:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」 新キャラのメイド幼なじみ&イケメン執事を公開!ポリゴンキャラが可愛くてイイヨ〜
11/04/18 23:22
公式サイトにてメイン3キャラに続く、2人の新キャラ公開!
◆PS3 「メルルのアトリエ」 公式サイト
幼なじみ兼メイド「ケイナ」&イケメン執事「ルーフェス」のお二人。
それにしてもこりゃまた人気出そうなメイドキャラを出してきたなぁ…(*^ヮ')
イケメン執事の方も声担当が子安さんなので、男キャラでも意外と楽しそう。
6月23日の発売日に向けて情報がどんどん出て来てイイ感じですね。
◆「メルルのアトリエ」,メイドの幼なじみ“ケイナ”と執事“ルーフェス”を多数のスクリーンショットとともに紹介。新システム“開拓”の詳細も
実際のゲーム画面も多数公開されていますが、今回も「トトリのアトリエ」に負けず良い感じ。
まぁロロナ⇒トトリほどの進化はしてないように見えますが、それでもポリゴンキャラは益々可愛くなっているように思えますね。
メルル(14歳)に負けているだと…!?
前作から引き続きの登場、準主役とも言うべき立ち位置のトトリ(19歳)ですが…この貧乳はさすがに可哀相だろ!(w
姉(ツェツィ)の遺伝子はどこ行った!ていうか、母も確か巨乳だったはずなのに妹だけ19歳にもなってペッタンコは…(-∧-;) ナムナム
変な像があるしw
システムについても詳細が公開されていますが、今作は「開拓」というのがメインシステムとなるようです。
前作では未知の地図が埋まっていく感じでしたが、今作は王国を開拓して発展させていく要素がメインとのこと。
>開拓ポイントが溜まると王国ランクが上がり,人口も増えやすくなる。また,人口は発展具合を計るバロメータとなる
>施設により見た目が異なり,同じ場所でもプレイスタイルによって景観が異なっていく
少しSLGぽい要素も含まれるのかな?
アトリエは基本的に周回前提のゲームなので、プレイごとに展開が変わるというのは結構ヨサゲ。
発売まで2ヶ月なのでそろそろマスターアップだとは思いますけど、トトリを超えるようなゲームに期待したいですな!
ていうか、この前発表されたばかりなのに発売までもう2ヶ月か…。あっという間ですねぇ。
![]() |
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ (プレミアムボックス:ペーパーウェイト/ねんどろいどぷらす
メルルチャーム同梱)予約特典ドラマCD付き ガスト 2011-06-23 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~(通常版)予約特典ドラマCD付き |
◆PS3 トトリのアトリエ プレイ感想 (旧サイト)
【関連記事】
PS3「メルルのアトリエ」電撃祭のPV公開!もうあと2ヶ月半で発売という喜び!:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」 メルル&トトリのコンビは無敵すぎるだろ…:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」 6/23発売決定!19歳になったトトリが可愛すぎるんだが…:春が大好きっ
アトリエ最新作「アーランドの錬金術師3」 ティザーサイトオープン!相変わらず音楽いいね〜:春が大好きっ
PS3の新作アトリエ、タイトルは「メルルのアトリエ」? 幼くなったロロナのイメージイラストも公開!:春が大好きっ
期間限定「ピノ ダブルストロベリー」を食べてみた!あと最近のお気に入り「おいしい小豆もなか」ご紹介
11/04/18 23:11
Web拍手で「ピノの新味出てるYO!」と教えてもらったので早速買ってきました!
自称ピノマニアとしては新味が出たらとりあえず食べてみないと…。
ピノのストロベリー味は以前にも出ていたのですが、今回は”ダブル”ということで中身も皮も(?)ストロベリー味なのが特徴です。
「味がちょっと濃い」というコメントを頂いてたので少し心配してたのですが、食べてみたら意外とちょうどいいぐらいの甘さでした。
周りもピンク
イチゴの味がかなり強いので”ピノ本来の味”というのはかなり薄め。ピノに慣れてる人には新鮮な味になっています。
期間限定にしちゃうのは勿体ないかな〜と思えるほどで、最近のピノ新味の中では比較的好印象。
ただ、ピノの場合はオリジナル(白黒のヤツ)が一番美味しいので、それを超えるほどではないかなぁ…。
派生系として新鮮な味を求めるのならばちょうどいい。あ、そうなるとやっぱ期間限定でいいのか/(^o^)\
ピノ関係ないけど、最近のコンビニアイスではこれがお気に入り。
私はあまり小豆味って好きじゃないんですけど(モナカは好きw)この小豆モナカは異様に美味しい…。
言葉で理由を説明するのが難しいんだけど美味しい…。謎だ。
2ブロックぐらいをパキッと折って、更新の休憩中とかに食べるのが最近のお気に入りです。
【関連記事】
おいおい!新年2個目のピノで今度は星型が出たぞ。これはどういうことだ!?:春が大好きっ
春が大好きっ: 月マガ2月号を購入ー。あと今年の初ピノでハート型ゲット!2011年はいいことありそうですな
春が大好きっ: 三ツ矢サイダー 国産梨を飲んでみました。中々の美味
春が大好きっ: うさぎのほっぺ(黒色)食べてみました
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/18 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【第2次スパロボZ】 0時 グレン団のカミナは初対面で色々なキャラにケンカ売っているんですよね。カレンはグレンと紅蓮のことについてだったり、「俺を誰だと思ってやがる」と似たもの同士であるシェリルにもケンカをしたりしてますけど最終的にはケンカ相手を認めるからかっこいいんですけどね。 1時 久しぶりにこちらで・・・今回のクロスオーバーっぷりはホントびっくりします。共通ルートでソレスタルビーイングが窮地に立たされるシーン(その後隠し兵装全員解放で鬼強になりますが)で救ったのが・・・まさかの「あの人」とか・・・Zシリーズでは一度もやってない「OSを瞬時に書き換え」ネタとは言え・・・ここでそれを持ってくるかー!とw @カトレア 7時 >ルルも後々ガウェインに乗り換えるでしょうからその時が楽しみですな! ふふふ・・・果たしてspringさんは武装が2つ(スラッシュハーケン:射程3、ハドロン砲:射程7・EN40)のガウェインを愛だけで使っていくことができるかな? 7時 現在24話まできましたが次元獣やばすぎ・・・スーパー系は気力下げられるし特殊能力が天敵すぎる・・・リアル系殆ど育ててないからSRとれねぇww 8時 つか、玉城は弱いのはいいとして、ルルーシュが意外とパラメータ的に悪くないのにちょっとビックリ。>忘れがちですが、彼は扇グループメンバーが反応すら出来ず瞬殺されたランスロットの初撃をしっかりと防いでいます。また、R2序盤ではシールドにリフティングして銃撃を防ぎながら突撃と言う神テクも見せています。比較対象がラウンドやカレンといった規格外なので弱く見えがちですが、操縦技能は決して低くは無いのですよ。 15時 スパロボZ2、ギアス目当てにエリア11ルート進んでるんですが今回一つの作品を追うと一緒に来る他作品メンバーもいつも一緒の顔ぶれになるみたいですね。お陰であまり知らないボトムズとW勢にも愛着がw(特にキリコは鬼強で重宝しまね)デュオやキリコが完全に黒の騎士団お抱えの用心棒と見ても違和感無くて吹きますw 15時 スパロボってこんなに敵の攻撃当たるものだったかなぁ?敵の8%の攻撃が2連続で当たって味方の87%の攻撃を4連続で避けられた時はさすがにPSPぶん投げてしまいたかったwしっかし次元獣UZEEEEEEEE!!1500ダメージ無効とかヴァルキリーの攻撃全部食らわないジャン!なのにワンサカと現れて雑魚アピールとか鬼か!? 17時 第2次スパロボZプレイしていると・・・無性にコードギアスがまた見たくなってきます。 でも、DVDもBDも持ってないんだよなぁ・・・。 17時 刹那vs玉城ワロタwww 本来の立場を考えると相容れない存在とはいえ、いくらなんでも無謀過ぎませんか玉城さん^^; 21時 スパロボ二作目&久しぶりのプレイですが今回は知ってる作品多い分設定なんかも分かりやすくて楽しめてます。と言いつつグレラガの為に日本行ったから半分知らないけどwところでPP稼いだは良いけどどれに使ったものか悩みます。なにかオススメのスキルとかありますか?気力必要な機体なら気力上げる系がいいかなと思うのですが今のところ気力足りなくて困ることはないし…あとは援護攻撃か。 22時 第2次Z、ギアスルート 血染めの・・・までクリア。内容知っているとはいえ、やっぱりキツイっすねー。ここ、当時すんごい量のweb拍手が来てた気が。 日記の方にいくつか掲載させて貰いましたが、こちらはまとめて掲載で申し訳ないです(汗 スパロボ毎日睡眠時間を削りつつプレイしてようやく28話…。Z1のキャラ達もようやく仲間になりましたが…一気に仲間増えすぎワラタww やっぱ愛着度的にずっと使ってるキャラを使ってしまいますが、2週目とか余裕がでたらZ1のキャラの中からも使っていきたいですねー。まぁ登場キャラが多くて、使う・使わないの選択肢があるのは良いと思いますよ。好きな作品なら使えるだけで嬉しい人もたくさんいるでしょうからね〜。 0時 EDの後に出てきたキャラは作者が以前書いていた女子大生家庭教師濱中アイという漫画に出てくるキャラクターの一人です。役員共の3巻に児童会役員共という名前でシノのミサキの話が収録されておりあくまでファンサービスだったので本編ではミサキの出番は無いです。なのでミサキは別に2期フラグではないですが実際2期をやれるだけの人気はあったと思います。 昨日も教えてもらいましたけど他の作品からのゲスト出演だったみたいですね。ということは最後に1回限りの出演ってことですか…。 1時 アニメ日常にはいつも週末は癒されます。で、スパロボですがクロウがエースになるの早いですね〜。自分がエースにしたのは25話くらいでした。カレン&紅蓮弐式ですがメインで使うなら紅蓮は早々にフル改造してもいいと思います。改造ボーナスで輻射波動が強化されるんでますますカレン活躍間違いなし。ルル専用無頼もガウェインに改造は引き継がれます。CCはいい精神コマンド持ってるんで、こちらも活躍しますよ〜。 不自 日常は毎回安定してるなーという印象。ただ3話よりは2話の方が面白かったかな。スパロボはクロウが強運持ちなんでどうしてもザコ敵を優先的に倒すことになってしまうんですよね。その辺バランスが難しい。今日からは紅蓮とガウェインの2トップでブイブイ行きますw 6時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1579.html 何か中学生みたいな作者だな・・・何とも言えんw 老婆心ながら有名人は実名でTwitterやるべきじゃないと思います…。いつか失言をしそうで怖い…。 6時 地震発生後に発売が延期、もしくは中止になったゲームが 31本もあったとは驚きだ・・・絶体絶命都市が1番ショックだわ・・・ 3月後半の一番ソフトが出る時期にスカスカでしたもんね…。というか、まぁあの雰囲気だと出しても売れなかったでしょうから延期自体は仕方なかったかと…。中止はもったいないですけど。 7時 >お、いよいよ単行本の発売が決まったんですか。アニメのために貯めてるってわけじゃなかったのね…(汗 http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51880078.html画像の表紙絵はspringさんにとってはネタバレだけど8巻発売日頃にアニメ2期告知&原作は今回で9巻分溜まったのでアニメ放送開始直前に発売フラグはまだ残っているが、原作の展開ではまだ厳しい(謎 もし夏か秋から2期があるならコミックスの発売は待つと思いますしね。というか、私が出版社の人もアニメを待ちます…。やっぱ当分はないってことかなぁ。 12時 マクロスFのパチンコ化ワラタww あれ?それって半年ぐらい前に随分話題になったような…。 16時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1586.html まだ若いというのに・・・ ご冥福をお祈りいたします・・・(TT) また肺ガンですか…。というか、アニメ関係者はタバコ吸いすぎなんだろうか…。まだ活躍できるのに…。 16時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1584.html springさんとしてはいかがでしたかい?w 日常が予想外に良かったですね。正直京アニでもここまで面白くはならないだろうと思ってましたので(ぉぃ 17時 FDについてはまぁ半年後ぐらいにPSPにも移植されるでしょう…その前にPCに移植してからでしょうね。PSPへの移植は。 何となく今回はPSPの方が早く出るような予感。まぁあくまで私の予感ですけど。 17時 web拍手で知ってあの花見ましたけど、続きがきになりますね。EDの曲も卑怯なぐらいマッチしてましたし。これならBDで揃えたいと思いましたが、いきなり1巻が1話で4200円とは高いですね(汗 でもどうせなら限定版がほしいし……(悩 1巻が1話収録でちょっと高い、ってのは結構ありがちなワナですよね(汗 まぁ1巻はその分限定版の特典がいいことも多いので、特典次第では高くても満足度は高いかも。2巻以降は普通の値段になるといいんですけど…。 18時 >そうそう。トップページに告知されてますけど声優さん変わってるんですよね。どうなるんでしょう。 PSP版NGな恋の新声優も兼ねてる歌手は彼女が歌うなら何でも購入する固定ファンが多く、それを当てにした1社で悲運の名作カタハネを製作した人たちのhttp://www.youtube.com/watch?v=THiJpQ7Wcpc今週発売新作もここ2作外れで後がもう無い?こともあり作風も含め売れ線で勝負! あ〜歌が結構話題になる人なんですか。それなら家庭用だから主題歌とかそっち方面の関係かなぁ…。PC版の声、正直どんな感じだったか忘れてしまったんですが、プレイしたらきっと思い出すんでしょうね。 18時 >なぜかラウラだけ見付からなかったけど… ラウラは貧乳なのでいない。言わせんな恥ずかしいw Amazonではラウラだけ予約始まってないだけで、商品としては用意されてたみたいー。でもラウラだけ小さいんだろうか…。 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12026202うわぁwww見てるこっちまで恥ずかしくなってくるwwww 黒歴史すぎワラタww 花澤さんが歌い出したときが一番盛り上がってるのがある意味酷いw 美味しい役どころだな〜。 18時 多分暫くはスパロボ&大帝国漬けだとは思いますが、ペル2についてのアドバイスを。七姉妹学園を攻略してすぐ解禁されるカジノのスロットは元手のコインを100枚ほど用意したら後は△ボタン連打してるだけで気付いたらコインが溜まってるヌルゲー仕様なので、テレビを見ている時にでもぽちぽちとボタンを押してやっているとコインと交換で手に入る景品によってゲーム進行が大分楽になります。 ペルソナ2やりたいけど、スパロボが有るからプレイできないー! とりあえずカジノはお得だから頑張れってことなのかな。アドバイスありがとうございます。スパロボが一段落付いたらペルソナもやってみますー。 19時 >切ない系で感情移入しすぎるってのもちょっとアニメだと辛い気もするんですよね。まだ1話なのに(汗でもまぁ、話的に最後は大団円を迎えそうな感じなので、そんなに心配しなくてもいいと思いますよ 1話から既にクライマックス!ってのも凄いですよね。というか、とりあえず2話も録画したけど1話を超える事が出来るんだろうか…評判的に。 20時 >そういえばジャパンカップに来てたかも。 これですね。→http://www.youtube.com/watch?v=WRLYL4JWD0k 結構好きでしたよ、ナイスネイチャとロイスアンドロイスはww どこかで見たと思ったらマーベラスクラウンのときの2着馬でしたか。ナイスネイチャとか懐かしいですなw 20時 >キチンと病院に 通院中ですw ハルシオン飲んでて眠れないときに妹が「これ結構弱いよ」(妹は薬剤師)といってくれたのでちょい強めにw うちの妹は貧乏性というのか6年前に製造中止になった風邪薬とかもっててアニメに出れそうなほどキャラが立ってますねw あ、病院にちゃんと行ってるんですね。なら私なんかの素人アドバイスなど気になさらぬように…。医師のアドバイスをキチンと聞いた方が酔いでしょう。 21時 寝る前の時間でアマガミをちまちまプレイ中……まさに至福の一時!! なんという至福の一時…。そのまま寝れば良い夢見られそうですな! 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14162132 ←ディシディア×ごっつええ感じのMADです。そもそも元ネタが面白かったのですが、見事な配役で更に爆笑のシンクロ率です!皇帝違和感ゼロですがな…!(笑) 確かにピッタリのシンクロ率ですねw キャラの表情とかシンクロしすぎw 皇帝がバカっぽいですしww 22時 http://hamusoku.com/archives/4522578.html 作家のオーラってやつが出ていますね! 後、谷川俊太郎さんには長生きしてもらいたいものです。 文豪としてのオーラがありますねぇ。というか、深く文学に関わると表情に凄みが出るものなのか…。 22時 花咲くいろは3話神回過ぎて吹いたw(正確にはエロ回でしたが)亀甲縛りに官能小説、ずぶ濡れスケスケって・・・これはメル先生大絶賛の10話も期待するしかない! これまた遅れて届いた生徒会役員共5巻限定版、OVA見てみたけど相変わらずの酷さww今回原作3巻の序盤部分だけなので5巻まで入れれば1クール分のストックはあるし夏から2期期待できるね!さあそれまでに1期のBDを集めようか。by空 生徒会役員共はTVAそのまんまのノリで見ていて面白かったです。ていうか、OVAだからちょっといつもと違う感じにしてくると思ったら、全くそのまんまという感じでしたものね。ストーリー的にも続きでしたし、これは2期あると思うなー。 23時 大学おもてたよりおもんないんですけど、どないしたらいいですか? まだ始まったばかりだからこれから、と思いたいところ…。友達が増えれば面白くなってくると思う。というか、大学ほど友達作るのが簡単な場所もありませんし。浅いけど。 23時 http://twitter.com/#!/mediotantou/status/59960538444210176ワンダーグーさん「天羽みうちゃんテレカ」とメディオ!「結子さん裸エプロンテレカ」を一緒にゲットで母娘丼はいかが? 付き合いだしてからの馬鹿ップルぶりは必見のアニメ化するhttp://www.comfort-soft.jp/products/mashiro/だが勝手に複数買いを誘発? 発売前からショップ同士でコラボ(?)が!そういえば発売日が延期になったみたいですね。 |
アニメ「ペルソナ4」の新PV公開!雪子姫の萌え萌えきゅーん!
11/04/17 23:35
6時 ペルソナ4の新PV公開されましたね! http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1574.html クマのシーンやりせちータマンネ−!
10時 ペルソナ4の新PV良かったですねー(言わずもがなラストが)
10時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14179736 P4AのPVですが、これは期待しても良いレベル(^^)特にラストの雪子姫の所キタイww
18時 ペルソナ4のPV第3弾来てたー!アニメ楽しみだわ〜 http://youtu.be/b_Vav3Lq2-g
まずアレンジ曲がヤバイw
本編でも神曲だったのにアレンジも負けてないよ!
そして何気に千枝ちゃん&クマーが大活躍してたのもポイントです。つか、クマの体ってあんなにビヨ〜ンって伸びるのか…(汗
一番の注目はラストの雪子姫
まさか萌え萌えきゅんネタをやってくるとは…。
いや、あの時の雪子なら「萌え萌えきゅん」ぐらいはやってもおかしくないけどさw
公式サイトがオープンしてから怒濤の更新ラッシュ。
もしかしたらサプライズで夏から放映って可能性もあるのかな…。この情報の出し方から考えると。
【今日のペルソナ関連ニュース】
◆アニメ「ペルソナ4」 公式サイト スタッフ&キャストコメントを公開
スペシャルページにて監督&メインキャラ4人の声優さんコメントが公開されています。
◆アニメ『ペルソナ4』新PV公開! これは期待できそうですねー|やらおん!
上記PVについての2chの反応など。概ね好評みたいですな。
【関連記事】
PSP「ペルソナ2 罪」 到着!いつも通り最初の30分をプレイしてみたよ!:春が大好きっ
TVA「ペルソナ4」公式サイトオープン!ファーストPVも公開されたけど良い感じですわー!:春が大好きっ
もうすぐマヨナカテレビのカウントダウンが終わるね。ペルソナ4のアニメ発表来るか!:春が大好きっ
俺的最強RPG「ペルソナ4」がアニメ化決定!なんというグッドニュース!:春が大好きっ
「キャサリン」 難易度調整パッチの続報。ほぼ完成、もうすぐ配信予定とのこと。:春が大好きっ
「生徒会役員共 5巻限定版OVA」感想。変わらぬ良い雰囲気。あとこれ2期のフラグ立ってるよね?
11/04/17 23:30
<Amazon Link>
DVD付き 生徒会役員共(5)限定版
<関連記事>
◆DVD付き『生徒会役員共』第5巻限定版 公式サイト
◆YouTube - DVD付き『生徒会役員共』第5巻限定版 PV
22時 生徒会役員共5巻の限定版届いたーー!いやー、付属DVDの出来は良いですね!ついにトッキーも本格参戦!これは2期を期待しちゃうんですが、まだ原作がたまってないので、もしかしたらこのまま次の単行本でも限定版で続きをする可能性も…ww
久しぶりの生徒会役員共キター!
というわけで、うちにも原作5巻の限定版(OVA付き)が届きました。
◆DVD付き『生徒会役員共』第5巻限定版 公式サイト
久しぶりに生徒会役員共を見たけど、TVAと”全く”変わらぬ雰囲気で懐かしくなりましたよw
全編下ネタww
ていうか、これ見た人は大体感じるだろうけど、2期は確実にあるよね? まぁ6巻にOVA付属って可能性もあるけどさ…。
※以下 「生徒会役員共」 5巻限定版ODAの感想です。一応折りたたんでおきます。
背徳プレイのチャンスだったのでは!
シノ会長が更に変態になっててワラタww
でもその後ちょっと落ち込む会長は素直に良かったと思う。ネタとして(ぉぃ
意気投合する2人
た、体育倉庫ーっ!
あ、汗くさいマットー!汗くさいマットーっ!
セリフだけ見ると何を言ってるのか意味不明ですが、相変わらずなお二人で安心しました。
妹も桜才学園高校に入学してきたので出番増えてます。ナイスコンビです。まるで師弟のようですw
新キャラも登場
トッキー言うらしいです!
見た目とかちょっとアウトロー入ってるんですけど、実はいいヤツという設定か。
しかもドジッ子!
今回はあまり出番なかったけど、コミックス5巻でもちゃんと出て来たので今後も出て来そうですね。レギュラーか!
でも…別に見てもいいよ…。
だって私…津田くんが大きくなったとき見てるし!
相変わらず切れまくりですね、アリアさん。容赦なし。
生徒会役員共の下ネタのうち約4割(当社調べ)を1人で稼ぎ出すだけはある!
ていうか、これ声優さん佐藤さん(律の人)なんだもんな…。演技力マジはんぱないねw
新キャラもう一人登場
全て終わってエンディング。「あー終わっちまったー!」と思ってたら、まだEパートがあった!!
しかもOVAの最後なのになぜか新キャラ出て来てるしww
Eパートで「紹介しよう!」とか言われても正直反応に困るのですが、ODAで新キャラ2人とか2期やる気満々じゃないですか!
これ、原作が貯まったらまたいつの日か2期が行われると信じてその日を待とう…。
というわけで、徹頭徹尾”今まで通り”の生徒会役員共でした。
本当にテレビで放映された話の続きという感じで「ここが変わってる!」とかそういうのは一切なし。
最初から最後まで下ネタMAXで、恐らく買った人の期待に100%答えているのではないかと…。
唯一の不満となるとやっぱりDVDということかなぁ…。
やっぱ3400円ぐらい出してるわけですからBlu-rayが欲しかったですよ(´д`;
まぁこういうODAにBlu-ray採用という例は滅多にないから仕方ないんでしょうけど、画質的にはBlu-rayに慣れてると結構キツイ。
TVを録画したのなら我慢するんですけどね。
![]() |
DVD付き 生徒会役員共(5)限定版 (プレミアムKC) 氏家 ト全 講談社 2011-04-15 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 生徒会役員共(5) (少年マガジンコミックス) |
【関連記事】
「生徒会役員共」OVA付きのコミックス5巻発売決定!2期じゃなくてOADか…:春が大好きっ
春が大好きっ: 生徒会役員共 13話感想。終わってしまいましたね…。
春が大好きっ: 生徒会役員共 12話感想。シノ会長がラブコメ可愛かった
春が大好きっ: アニメ生徒会役員共」1〜5話の感想を再掲載しました
春が大好きっ: アニメ「生徒会役員共」11話感想。シノ会長のラブコメ連発で良かった
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(3) ギアス勢を中心に育成中…。紅蓮弐式が強いね!
11/04/17 23:25
今日はちょっと外出してたのでスパロボあんま出来なかったですよ…。
まぁそれでも結構進んだけど!
13時 見える!私にも見えるぞ! 紅蓮弐式を使えるようになったspringさんが、クロウやアルトといった強運持ちでせっせと稼いだ資金をしこたま注ぎ込んでいる様が・・・^^;
まだまだぁ!
ようやく紅蓮弐式が本格参戦してきたので資金投入MAX!
でもまだ58%ってところ、これでも一応自軍では一番お金を掛けてるんですけどねw
ていうか、カレンはグラスゴーの時は今イチ弱かったけど、紅蓮に乗り変わったら大化けしててワラタww
弾けろ!
「輻射波動」が燃費悪いけどかなり強い!あとカットインが格好いい!
「輻射波動」以外の武器も格闘で(ここ重要!)射程もそこそこ、威力バツグン。避けるスーパー系ロボットとしてかなり強いですね。
つーか、ギアスの他の機体は当然みなリアル系なのに、紅蓮だけスーパーロボットでワラタww
カレンの精神コマンド&パラメータもスーパー系そのまんまだし。
23時 スパロボの黒の騎士団はカレンはそこそこ使えるけど玉城は本当に弱いですね。あいつが戦闘に出ると確実に撃墜されます。それが玉城らしいといえばらしいですけどね。扇は回復要因として使えますけど。
玉城が強かったらそれは玉城じゃない!
と強く思うので、その辺は原作再現でいいんじゃないでしょうかw
つか、玉城は弱いのはいいとして、ルルーシュが意外とパラメータ的に悪くないのにちょっとビックリ。
まぁ機体が弱いから結果的には弱いんですけどね。
とはいえ、新スキルの「戦術指揮」が強すぎるのはさすがはゼロ!ていうか、強すぎて毎回出さざるを得ないレベル。
ただ戦術指揮だとルル自身には経験値が入らないので、適度に敵を倒して稼がないといけないんですよねー。
ルルも後々ガウェインに乗り換えるでしょうからその時が楽しみですな!
14時 スパロボZまさかゼロの仮面奪還で原作以上に酷いメンツになると思わなかったwグレン団にソレスタルビーイングまで借り出されるなんてwお前ら実はめちゃ仲良しじゃねーかよwww
今回クロスオーバーの違和感が全然ないのがいいですよね。
黒の騎士団とかぶっちゃけテロ軍団みたいなものですから、正義の軍団とどう相容れていくのか心配してたけど雰囲気良さげで安心しました。
今回は参戦作品が非常に多いので、分岐を増やして多くのロボを活躍させようという感じなんでしょうかね。
今のところ新規参戦組(ギアスとかガンダムOOとか)しか出て来てませんが、サブキャラ達もちゃんと会話に入ってくるから非常に賑やか。
ちょうどまた分岐に入ったところですが、もう一方の選ばなかったルートがどういう展開なのか気になって仕方ありません。
これはやっぱ2週目は必須かな〜。
![]() |
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き バンダイナムコゲームス 2011-04-14 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き |
【関連記事】
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(2) 12話までクリア!ギアス&マクロスルートを進行中!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」到着! 3話までプレイしたけどメッチャ面白いいいいいいいいいいい!:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」 発売直前!情報まとめ。そしてうちには発送メールが来ないというワナ…:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」はロード時間が速いみたいだね。早く発売日にな〜れ!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」PV第3弾!オレンジ&カレンに注目だ!:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/17 お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。 【第2次スパロボZ】 6時 >第1次Zは小隊システムが面倒になってクリア直前でやめてしまったのです…。 だが、仲間が増えてからは誰を使うか非常に迷うジレンマ。小隊制だと2軍キャラでも活躍の場が多いので、個人的に再生編では小隊制復活して欲しい所。どんな小隊にしようかと悩む時間も楽しいってもんです。 6時 今日から第2次スパロボZを始めます、しかし自分も第1次をクリア出来てなくて、購入後少しずつ少しずつ進めて先日やっと57面までクリアしたので同時進行でなんとか第1次も最後までクリアしたいと思ってます。 13時 見える!私にも見えるぞ! 紅蓮弐式を使えるようになったspringさんが、クロウやアルトといった強運持ちでせっせと稼いだ資金をしこたま注ぎ込んでいる様が・・・^^; 13時 スパロボ ギアス中心に育ててますけど、ナイトメアにはサイズ差補正無視が必須ですな。ガウェインって大きいイメージあったからサイズ差なしでイケると思ってたけど6mぐらいしかないんですねw 14時 スパロボZまさかゼロの仮面奪還で原作以上に酷いメンツになると思わなかったwグレン団にソレスタルビーイングまで借り出されるなんてwお前ら実はめちゃ仲良しじゃねーかよwww 18時 第2次Z、33話までクリアー! 分かってはいましたが、アニキイイイイイイイイ・・・。 あ、後エスターがデレました。エスター可愛いよエスター 21時 第2次Zおもしろいですねー^^ まだ7話ですが攻略みずのSRすべて取ってのプレイをがんばってますw 前作との関連性はあるんですかね?Zとは違う次元のが集まったってことになってそうだし・・・どうなんでしょう?アキサムでないかな・・・ 23時 グレンラガンにギガドリルブレイク追加きたあああああこれで最強ォォォォ 23時 2週目はアリですね〜PPとか資金持ち越し出来るみたいだし、自分も2週目はギアスルート行く予定です。今回ギアスとかグレンラガンが人気ですが、予想以上にダンクーガノヴァが個人的にツボだったwだって忍じゃなくて女パイロットなんだもんw男女比2:2で暑苦しさ減少してるしw 23時 これはやっぱ2週目は必須かな〜。>>甘い甘いぞ!3つ分岐あるとこもあるので3周しないと駄目ですよw スパロボ、睡眠時間を削りまくって25話ぐらいまで進みました〜。ていうか、初日で12話までクリアしたのに、土日月で意外と進まなかったな…。SRポイントについてはもう諦めたというか、あまり気にせず進めています。1週目はあまり気にしないのが吉なんじゃないかな〜って。ストーリーの方も盛り上がってきた感じでオリキャラのボスや前作のキャラとか出て来てイイ感じに…。うむ! 0時 あの花 1話での掴みはばっちりでした、放送前はあなるって名前にばかり注目がいってましたがwこれは良作の予感。それにしてもあのEDは反則だと思う・・・ あのエンディングに惹かれる人は多分相当いると思う…。私もあの歌大好きでしたし…。 1時 スパロボ→神採り→大帝国・・・ 時間をください 大丈夫!4/28まで粘ればGWだよ!まぁGWは大帝国で終わりそうですが…。 2時 無双プレイしてないから今回の投票は静観してますが、各位集団でいい勝負してますね。 ちょうどいいぐらいの接戦になってますよねw というか、平和で穏やか…こういう人気投票もたまにはいいですなw 10時 http://burusoku-vip.com/archives/1488956.html コナンの場合一緒に推理すればいいんですよ! 金田一だと死亡フラグですがね。 コナンくんに近付くと事件に巻き込まれるから近付かないのが吉! 14時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52451855.html どれも素晴らしいですねw どれが気に入っていますかい?w 外人さんのコスプレはレベル高いですよね。まぁ元々外人ぽいキャラをコスプレしてるから当然なんだけど…。19の人はこういうときに必ず見かけるけど良いですね。 16時 エロゲの5月戦線も大激戦の中でhttp://blog.livedoor.jp/sevenwonder/archives/1419235.htmlアマリルートは、共通ルートを含めて10話(+α)なのですが、その内、ドドーンと9話目の終わりまでが遊べるものとなります! 過去作の実績がある製作チームの新作だが勝負に出た? http://www.seven-wonder.jp/sw01/index.php 本編をそこまで遊べるってのも凄いですね。最近は購入する前にどうやってプレイさせるかというのが勝負ポイントになってるからなぁ…。エロゲー業界も同じようなものでしょうかね。 16時 タイガー&バニーがおもしろすぎてハゲる ハゲちゃダメだ!ダメだ! 17時 質問なんですがイヤホンのLとRって耳の左右決まってるんでしょうか?Rが右耳でLが左耳につけるの? RがRightで、LがLeftのことだと思う!というか、逆に付けてしまうと右から左へ流れる演出とかあったら逆に聞こえてしまいますYO! 18時 >四月の魔女の部屋公開は今日までですよ〜。 うわ〜素で忘れてた。やっばこの手の企画はその日の内に見ないとダメですね。 忘れてた!と思ったら下で良いこと教えてもらった!そうか、色々と残ってるんですね…。 18時 TYPE-MOONのエイプリルフールネタ、四月の魔女の部屋、公式からは消えてるけど普通に検索すると今でも出てきて読めますね さくっと出て来ますね(汗 これはTYPE-MOONの優しさなのか…ファイル自体はこっそりと残しておいてくれてるようです。 18時 春さんが見てるシュタゲと日常以外で春アニおすすめすると、Aチャンネル・あの花・花咲くいろはですかね。まずは1話だけでも〜と言いたいところ(見れないであろうことはわかってますし) あの日みた花の名前を僕達はまだ知らないは評判いいみたいですね。1話で既に感動するとか…。 19時 >あれ、このタイトル見たことあるな…。と思ったらPSPでも出てたような気がします。新作でしょうかね。 http://moeoh.dengeki.com/archives/405 ―そしたら次回作は、3年半かけて作って欲しいですね! 実際この本編から約3年かかったFDでその間はhttp://5pb.jp/games/11eyes/index.html量以外は理想的な家庭用追加要素があったPSP版移植 そういえばPSPでも出てたなーと思ったらやっぱり出てましたか。ていうか、最近は移植が非常に多くてよほどの大型タイトルじゃないと中々注目を浴びれなくなってしまいましたよね…。 19時 「何をするだァーッ」「もろちん」など、ネットではよくネタにされる「誤植」。ニコニコ大百科の記事は必見です。が、大まじめなウィキペディアの記事も笑えます そしてゲーメストの誤植集がこちら。逆にこれほど間違えることに感動すら覚えてくるhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm166781 何をするだぁー!は私も当時見てて「あれ?おかしくね?」って思いましたw 方言かと思いましたよ! 19時 最近の白石稔って顔つきがだんだんビビる大木っぽくなった気がします というか、最近は顔自体あまり見てなかったりして…。声は結構聞くんですがw 19時 ユンケルってそんなに効くんだ〜と思って値段調べたらメッチャ高いですね、そりゃ土壇場でないと使えませんね。 ユンケルは高いのはマジで効く…けど、その後の反動もハンパナイので本当にギリギリの時以外は使いたくないです。効果が切れてくると疲労感が普段の倍なんですよね〜。 19時 あれ?何故かポチってたー。BD・・・プリキュアに洗脳されたな・・・ 欲しい物は欲しいときに買う!が正解ですよね。 20時 ・・・つよきす3学期、かなりおもしろいですよ。スパロボだけでなくこちらもいじってくださいです スパロボが面白すぎて他のゲームが手に付かない! 21時 P2罪、今さっきポストに入ってたのを確認しましたよ・・・遅い、遅いよアマゾンOTL 予定では土曜には届いてるはずだったのに〜やっぱ大阪配送のせいもあるのか?(てか何故関西?関東に物流センター無かったけか) とりあえず今夜は寝るまでプレイだな、急がないと今週末には神採り来ちゃうしね〜そしたらメインでやれなくなって積みに・・・。by空 関東の方に品がないと違う配送所から送られてくることもある、ような気がしました。予約商品だとあまりない例ですけど。ていうか、もうあっという間に神採りの発売日…。そして1週間後には大帝国…。スパロボ全然終わってないのに…。 21時 http://2r.ldblog.jp/archives/4483343.html 果たして、近いうちにまた大きいのがくるのやら・・・?? どうなんでしょうね。こういうのは煽ってナンボみたいな感じになってきましたから…。 21時 シュタインズ・ゲート2話、相変わらず訳分からんが続きが気になる終わり方だった。事前に情報を入れておらず最初オカリンはおっさんだと思ってたので、言動の痛々しさに面食らったけど10代だったのね。私的に今回笑ったのは、ミスターブラウンと鈴羽さんの面接シーン。採用! 1話も2話も終わり方が良い感じでしたよね。一気にプレイできるゲームと違ってアニメの場合は1週空けて見て貰わなければなりませんからね…。引きはかなり大事な要素かと…。 22時 ふくれっ面のセシリアは10話に出てましたね。正座して足しびれたから一夏に食べさせてもらってたら、クラスメートが騒ぎ出して千冬先生に怒られたシーンの後。なんかいいなと思ったw 10話でチラッと出てましたな。10話のセシリアは出番多めで非常に良かった。まさかあんなところで見せ場回が来るとは…。 22時 http://yarareyaku.com/archives/51773274.html まぁ、想像の範囲内の反応だったかな・・・?(^^;) まぁそんなものでしょうね(汗 23時 >しかもOVAの最後なのになぜか新キャラ出て来てるしww いえ、最後のキャラは3巻のおまけ漫画に出てきたキャラで作者の氏家ト全さんの前作の「女子大生家庭教師濱中アイ」に出てくる「天野ミサキ」と言うんです。いわゆるクロスオーバーで出番は今回だけかと…。ちなみにOPや作中でちょいちょい出てくるアイドル「トリプルブッキング」も「アイドルのあかほん」という作品のキャラです(^^) Twitterで教えてもらいましたが、どうやら他の作品からのゲストキャラらしいですね。最後の最後に関係ないキャラを出してきたのか…。相変わらずフリーダムですな。 |
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(2) 12話までクリア!ギアス&マクロスルートを進行中!
11/04/16 23:38
皆さんこんばんはー。
今日は色々とやりたいことがあったのに、終わってみれば1日中スパロボでした。うむ、予想通りの土曜日(ぉぃ
明日はスパロボだけでなく幅広く色々と手を出そう、と心に誓ったのでした。
23時 スーパー系ルートに進んでしまったspringさん…果たして明日の更新までに紅蓮弐式を使えるところまで進んでおられるかな^^;
11時 エリア11ルートは初見では難しいらしいからマジンガーの日本ルートで正解だと思いますよ。
実は昨日の更新が終わった後に「あれ?これギアスルートに行けなくね?」ということに気付き、やり直してしまいました…。
まだ5面だったし、古いセーブデータを残してなかったので、全リセットして最初からニューゲーム!
今日1日でここまでクリア出来ました。
12面クリアで、SRポイント10。
SRポイントを意識すると難しくなるので1週目は気にせずプレイするつもりだったんですが…見えているとついゲットしたくなっちゃいますね。
今回ソフトリセット(LR+セレクトスタート)⇒クイック起動(スタート押しっぱ)が異様に早いのも原因の一つだ!
今までは「セーブロード長いし面倒だからいいやー」って感じで途中で諦めるんですけどね。今回3秒ぐらいでやり直しできるんだもん(汗
スパロボらしい組み合わせ
2時 移動4装甲値200運動性60照準値130・・・・ 装甲値200wwwww 原作通りのダメダメ性能、遅い、脆い、攻撃手段少ない・・・最高だ!!!愛してるぜスパロボスタッフ!これで陸地適正がB以下だったら尚良かったけどww
20時 あれ? 結局、springさんはどのルートを選んだので? 最速でギアス見たかったら日本ルートだけは選んじゃダメですよーw(あとで合流できるけど) もし日本ルートを選んだのなら、是非ダイ・ガードとグレンラガンを楽しんでいただきたいところ。サラリーマンだって平和を守れるんだ!
ファーストプレイでは5面まで日本ルートをプレイしたので、ダイガードの出番も結構ありましたよ!
スーパーロボットだから!と何も考えず前線に出したら速攻ゲームオーバーになりましたが(汗
ていうか、装甲200ってなんの冗談ですかw
結局やり直してエリア11ルートの方を進んでしまいましたが、あのままプレイしてれば噂のグレンラガンに会えたと思うと少し残念。
まぁ後々ちゃんと仲間になるからいいですけどね。
今こんな感じ
今回は周回プレイ前提ということなのか、シナリオチャートが見れるのもいいですよね。
こういうの見ると1週クリアしても、チャートを埋めるために2週3週とプレイしたくなりそうですw
22時 クロウが11話目で早くもエースボーナスゲットしてしまったw
私はちょうど今12話目でエースになってしまいました。早すぎw
ていうか、クロウはスキル「強運」を持ってるのでどうしても撃墜役になってしまうんですよねぇ。
ちょっと早くエースになりすぎたかなーと後悔してたけど、私より早い人がいて少し安心できました(ぉぃ
まぁ主人公機らしく援護攻撃が使いやすいし、今後も撃墜役になってしまうんだろうな。ちょっともったいないけど。
20時 スパロボ面白くて寝不足ですよ。 俺のカレンと紅蓮強すぎwあとガウェインが入って念願のC.Cのカットインも見れるようになったのでテンション上がりまくりです♪
1時 スパロボZ2届きましたよー!早速CBルート経由でギアスルートに。やっぱカレンかわいいですわー!そして同時に出てくるボトムズのキリコ強過ぎワロタ。機体弱いのに強いとは新しいですw カレンとコンビで運用しようかなー。
俺のC.C.キター!と思ったら、その後あんまり出番がないでござる…。
我らがガウェインはまだか!
カレンも今ちょっと仲間から外れてますが、仲間に入ってた時は優先的に撃墜数を稼いであげてました。
ていうか、グラスゴーが弱すぎて早く紅蓮が欲しい><
パラメータ的にもカレンはあまり強くなかったので、育てるには紅蓮のパワーと愛が必要ですなぁ。
そしてシャーリーもキター!
でもセリフはなし。まぁパイロットじゃないから仕方ないッスね(汗
ちゃんと出番があっただけ良かったと思っておきましょう。生徒会のメンバーの中でも結構出番多めでしたし。
ただR2を描くであろう後編ではシャーリーはあの結末だろうと考えるとちょっと悲しくなりますけどね…。
0時 第2次スパロボZ気になるけど前作やってない!でも気になる!やっぱ素直に前作からやっておくべきか(´・ω・`)
やっぱ「第2次」と付いてるとその辺は心配になりますよね。
でもここまでプレイした感じだと、今回は前作ストーリーとの関連性はあまりないから大丈夫のような気がします。
というか、今のところは関連性0だと思うんですけど、今後どういう感じで関わってくるのか…むむむ?
一応「SPECIAL ZII-BOX(限定版」には前作のストーリーダイジェストブックが付くので、心配ならそちらを見ると良いかも。
限定版と言っても500円ぐらいしか価格が変わらないですし、UMD-BOXも付きます。
ていうか、セッちゃん懐かしいよセッちゃん!
第1次Zは小隊システムが面倒になってクリア直前でやめてしまったんですよね…。
いつか機会があったらまたプレイしたいと思ってたんですが…PS2だと厳しいかなぁ(汗
![]() |
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き バンダイナムコゲームス 2011-04-14 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き |
【関連記事】
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」到着! 3話までプレイしたけどメッチャ面白いいいいいいいいいいい!:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」 発売直前!情報まとめ。そしてうちには発送メールが来ないというワナ…:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」はロード時間が速いみたいだね。早く発売日にな〜れ!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」PV第3弾!オレンジ&カレンに注目だ!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」 第2弾PV公開!秋葉原の上映で歓声が上がる!(w:春が大好きっ
2011年4月3週(4/21)のゲーム購入検討。今週は購入予定なし!引き続きスパロボ&ペルソナでGO!
11/04/16 23:24
GW前の一休み、という感じの4月3週は久しぶりに購入予定がない!私的には珍しい!
ソフト自体はそこそこ出るんですが、先週&来週に比べると目玉がなく隙間っぽい感じですね。
まぁ今週はスパロボ&ペルソナ、あとあのゲームも出るからやるゲームはたっぷりだ!\(^^)/
【2011年4月21日の主な発売ソフト】★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
△〔PS3〕CLANNAD 定価:6,720円 (ファミ通)(公式サイト)
―〔PS3〕SOCOM 4: U.S. Navy SEALs 定価:5,980円 (公式サイト)(ファミ通)
○〔PSP〕ガチトラ! 〜暴れん坊教師 in High School〜 定価:5229円 (ファミ通)(公式サイト)
―〔PSP〕S.Y.K 〜蓮咲伝〜 ポータブル (限定版) ■通常版 ■ツインパック 定価:7140円、5040円、9240円 (公式サイト)
―〔Wii〕ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット! 定価:6090円 (公式サイト)
―〔DS〕バトル&ゲット ポケモンタイピングDS 定価:5800円 (公式サイト)
―〔DS〕名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲 定価:5040円 (公式サイト)
―〔X360〕オトメディウスX 定価:7140円 (公式サイト)
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位ぐらいまで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。
今週の中心はDS「ポケモンタイピング」、PSP「ガチトラ」でしょうか。
ガチトラはファミ通のレビューが非常に良かったことが話題になってますが、実はまだ体験版やってないんだよね(マテ
発売までに体験版プレイしてみるつもりですが、もし超絶面白かったら逆転購入!もあり得るかも…。
◆「神採りアルケミーマイスター」 公式サイト
というわけで、今週は購入予定がないのでPCの購入予定「神採りアルケミーマイスター」を番外編としてご紹介。
神採りアルケミーマイスターは「戦女神」や「幻燐の姫将軍」などが代表作であるエウシュリーの新作SRPG。
エロゲー界ではアリスソフトと並び、毎回クオリティの高いRPG・SLGを連発してる有名メーカーです。
天使がヨサゲ
エウシュリーはゲームによっては結構きつい表現もあるんですが、今回は明るい雰囲気の番(w)なので私も安心。
メインは運営SLGですが、RPG要素もたっぷり。体験版も出てるので興味ある人はぜひどうぞ。
私は体験版プレイしてないけど、まぁエウシュリーなら安心なんで気にせず予約してます(ぉぃ
【関連記事】
2011年4月2週(4/14)のゲーム購入予定。スパロボとペルソナ、どちらからプレイするか悩むね!:春が大好きっ
2011年4月のゲーム購入予定。スパロボ!ペルソナ!エルシャダイ!:春が大好きっ
2011年3月5週(3/31)のゲーム購入検討。今週はようやく「アマガミ」が出るね…。:春が大好きっ
2011年3月4週(3/24)のゲーム購入検討。今週も延期ラッシュだけどFF4CCだけは購入予定です:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/03〜11/04/09
11/04/16 22:49
◆台湾の天気予報エロかわいすぎwwwwwwwww:ハムスター速報
え?これ普通のテレビで放映されてるの?
◆女の子画像30選ときめいたら死亡:ハムスター速報
美人女性がたっぷりの画像スレ。1、2、3といきなりみんな美人ですな。
◆暇人\(^o^)/速報 : “ユンケル”にアメリカ人もびっくり「おい、なんだこれ!?」
ユンケルの高いヤツはマジで効くけど、反動が怖いから「ここぞ!」って時にしか使えなかったな…。
◆「IS<インフィニット・ストラトス>」15歳の発育良すぎる乳と箒のM字開脚 |
アキバOS
箒もいいけど、セシリアの乳に目が行ってしまうな…。
◆明日もやられやく:『IS<インフィニット・ストラトス>』BSでは水着回の9話の作画が修正されていた件
確か9話は結構作画が崩れた回ですよね。Blu-rayでもキッチリ直してきてくれそうで嬉しいですわw
【関連記事】
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/27〜11/04/02:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/20〜11/03/26:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/13〜11/03/19:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/06〜11/03/12:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/16 お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。 ※政治や批判的なコメントは掲載出来ないのでご了承下さい。 【第2次スパロボZ】 0時 第2次スパロボZ気になるけど前作やってない!でも気になる!やっぱ素直に前作からやっておくべきか(´・ω・`) 1時 スパロボZ2届きましたよー!早速CBルート経由でギアスルートに。やっぱカレンかわいいですわー!そして同時に出てくるボトムズのキリコ強過ぎワロタ。機体弱いのに強いとは新しいですw カレンとコンビで運用しようかなー。 2時 移動4装甲値200運動性60照準値130・・・・ 装甲値200wwwww 原作通りのダメダメ性能、遅い、脆い、攻撃手段少ない・・・最高だ!!!愛してるぜスパロボスタッフ!これで陸地適正がB以下だったら尚良かったけどww 11時 エリア11ルートは初見では難しいらしいからマジンガーの日本ルートで正解だと思いますよ。 14時 クロウをおっさんと仰りますがが実は彼22歳ですよ。まぁ、とても年相応の言動には見えませんけどね。 とはいえ、springさんは察するにその1.5倍は…^^; 17時 第2次スパロボZ耳より情報、リペアキットのような従来は消耗品であった強化パーツですが、1ステージに1回使用できる仕様(次のステージでまた使える)のようです。 今までは勿体無くて使わなかったけどこれならガンガン使えますな。 18時 第2次スパロボZはギアスメインに進めて紅蓮弐式入手。カレンは意外に能力(特に回避)が低めで精神コマンドもスーパー寄り&序盤は赤グラスコーが愛機で活躍しにくいけど…紅蓮に乗って一気にトップエース、ルルは逆にパイロット能力は上々、スキル戦術指揮と指揮官でわが軍のキーマン。彼の隣にいることでカレンは回避を補強。赤グラスコーなどから紅蓮など後継機に改造を引き継ぎます。(今回運動性改造費安いです) 不自 22時 クロウが11話目で早くもエースボーナスゲットしてしまったw 20時 スパロボ面白くて寝不足ですよ。 俺のカレンと紅蓮強すぎwあとガウェインが入って念願のC.Cのカットインも見れるようになったのでテンション上がりまくりです♪ 20時 スパロボオリのエスター超かわいいじゃんよ 20時 あれ? 結局、springさんはどのルートを選んだので? 最速でギアス見たかったら日本ルートだけは選んじゃダメですよーw(あとで合流できるけど) もし日本ルートを選んだのなら、是非ダイ・ガードとグレンラガンを楽しんでいただきたいところ。サラリーマンだって平和を守れるんだ! 21時 グレンラガン勢参入きたあああああああああ! やべえええテンション上がってきたああああああああ 21時 第2次Z、29話までクリアー!23話で今回のラスボスっぽいキャラの顔見せと、24話以降から前作Zからの続投組がぞくぞくと登場!つか、一気に出てきすぎて資金が追いつかないorz と同時に、機体が多すぎて誰を使うか絞り切れない・・・。プレイ開始前は続投組使う気マンマンでしたが、現時点で改造段階が各1段階だと中々厳しい 23時 スパロボようやく到着ー。まぁ、他のゲームやっているので良いんですけどねー。 23時 >まぁ後々ちゃんと仲間になるからいいですけどね まぁアニメ見てないとグレンラガンの良さはたぶんスパロボだけじゃ伝わらないと思うからギアスルートで良かったんじゃないかな?自分はグレンラガンの燃える熱い展開とカッコイイ名言が見たいのでグレンラガンルート行きましたがw 23時 スパロボの黒の騎士団はカレンはそこそこ使えるけど玉城は本当に弱いですね。あいつが戦闘に出ると確実に撃墜されます。それが玉城らしいといえばらしいですけどね。扇は回復要因として使えますけど。 いくつか日記の方でもとりあげましたが、まとめてお返事でゴメンナサイ。とりあえず17面ぐらいまでクリアー!日曜はちょっと時間がなくてあまりプレイできなかったのですが、PSPなので平日も少しずつ進めていきたいですね。1日1面ぐらいはなんとか…(汗 今回は全体のボリュームがちょうどいいので私的にはガシガシプレイしてクリアまで頑張れそう! 【あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない】 9時 「あの日見た花の名前を〜」1話良かったです…!登場人物が皆嫌な奴じゃないってのがわかる描写もいいですし、夏休みの終わりの様な切ない感じ(少しあだち充系な切なさ…?)の雰囲気が何ともいえず好きですね〜。春さんも配信されてる1話だけでもお時間があればぜひ! 18時 君と夏の終わり〜将来の夢〜大きな希望忘れない〜。…………泣ける(´;ω;`)ウッ… 18時 ようやくあの花見たけどヤバい・・・なんか必要以上に感情移入しすぎて辛い・・・・・でもこれすごい面白い 19時 http://www.youtube.com/watch?v=DqYitdrrsto1話のEDの入りは反則だと思う・・・・(ノД`)シクシク 19時 春アニメ、一通り出揃った感じですね。あとは本来ならもう放送完結してた「もしドラ」くらいか?個人的に視聴継続は日常、シュタゲ、Aチャンネル。ほぼ見る前の予定通り。1つ嬉しい誤算(?)が、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」。これは名作になりそうな予感がします。 23時 あの花やべぇえええええええええ同世代ぐらいの春さんにオススメですEDで名作臭がします とりあえず2話の録画予約セット。1話はWebで見られるので2話の前には見ておきたいところ…。EDに惹かれてみてみたいけど、切ない系で感情移入しすぎるってのもちょっとアニメだと辛い気もするんですよね。まだ1話なのに(汗 0時 >シュタゲ PSP版、買うつもりはなかったけど : PSP版、どこでもできるし、更にヤバイ。箱版もPC版もあるけど欲しいかも… 私もPSP版ちょっと迷ったけど、特典が良かったなら買ってたかも…。さすがにスリッパと白衣を貰っても困るし…(汗 買うなら通常版かなー。 0時 一人で夏コミってどう思いますか? 俺妹に影響されて、わざわざ関西から夏コミに出陣しようかと考えてる次第です! 私は夏コミ行ったことないけど、話を聞く限りだと1人で初参戦は結構ヤバイかも…。実際は俺妹のあれよりもずっと混雑してて、暑さもあり地獄のようだと聞きますので…。 8時 Aチャンネル2話視聴〜。はいてないとか天然過ぎるでしょう!w はいてない!昨今流行りのはいてないですね! 8時 ぶっちゃけランスのハードルが上がって一番ビビってるのは開発陣だと思うw 今までもランスは確かに看板シリーズだったけど、全部が全部大作ってわけではなかったですしね(5Dとか)。 まぁ5Dは価格も安かったから期待度も低かったですしね。戦国ランスの完成度からして期待されるのは当然といえば当然。戦国ランスもランス6のせいでかなりハードル高かったけどさくっと超えていってくれましたしね〜。 9時 大番長も良かったですよね!大番長は個人戦、戦国ランスは兵隊戦、大帝国は艦隊戦とバトルの規模もデカくなってますね!面白さの規模もアリスならデカくしてくれると信じてる! 大番長は相当面白かったですよ。戦国ランスのせいで少し影に隠れガチですが、SLGとしての完成度なら戦国ランスより上かもしれません。戦国ランスはキャラやストーリーの魅力もヤバかったですからね〜。 13時 http://www.minatosoft.com/majikoi-s/index.html 「今週の一枚」の燕の表情といったらww イメージ的にぴったりですね。飄々としてそうw 13時 http://www.minatosoft.com/majikoi-s/kawakami-s12.html 心さんがお仕置きされていますよw お尻ペンペン!ですね。不死川さんもヒロイン昇格だからなぁ。 13時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/110527_rakisuta.jpg 一人足りないのは気にしないでください(酷) 1人足らないのはいつものことだよ…。 13時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/lib363978.png なるほど、これで『あずまんが大王』をやるんですね(違) 違和感ないのがあれですねw 13時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/jojohana2.jpg これはまたシュールな花札で・・・ ジョジョは最近またちょっと新展開が増えてるような…。新部も始まりますし。 13時 やりだすと止まらないお絵かきパズル・・・うん、止まらないよ・・・しかも次のパズル・・・どれにしようかなーと買う気満々だよ・・・どうすんだよ・・・ パズルはハマると長いですからね〜。とはいえ、飽きるとサーッと引きますが。 14時 最近、味噌汁と納豆がやけに美味しく感じます…。今までそれほど好きではなかったのに。……ま、まさか、これが老化現象!? ある程度年を取ると嗜好が変わると言うこともありますし…。老化とはちょっと違うと思う(汗 私も味噌汁と納豆好きですよー。 15時 >私は夢にゲームやアニメのキャラが出て来たことはないなぁ…。 私も二次元キャラが夢に出てくることはないですが、昔三次元化したキマイラに追いかけられる夢を見たことがある。めっちゃ怖かった。あと小学生の頃は落ちて死ぬ夢よく見てたけど落ちる夢って性欲溜まってるって言うよね。小学生の頃の自分って… 落ちる夢というとどうしてもキャサリンを思い出してしまいますね…。最近はどういう夢を見たのか、思い出せることも少なくなった気がします。なぜなら朝忙しいからw 17時 >まぁ品薄になるのは仕方ないと思うんですけどね…。とはいえ、せっかくのGWなのにアリス的にも勿体ないなぁ。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14153177 こっちの総統閣下はhttp://www.alicesoft.com/daiteikoku/chr02b.htmlやデーニッツなど部下への人気に嫉妬してますね(苦笑 大帝国でのドクツはかなり人気になると思う。まぁ私はロリっ子はあまり好きじゃないんですけどw 18時 日常OPを再現したMADの比較動画集です。見事な再現率!http://www.nicovideo.jp/watch/sm14125218(あずまんが大王)http://www.nicovideo.jp/watch/sm14150844(けいおん!) こうして見ると結構似てるシーンとかあるんですね。まぁあずまんがとかは結構長かったからなぁ。 18時 まどかに日常、今年は群馬が熱い!? なぜか急に群馬に視線が!? 18時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1302802572106.jpg 埼玉が舞台(モデル)って結構ありますねw 埼玉が舞台ってかなりあるとは思いますよ。とはいえ、多分一番多いのは東京で、次は神奈川でしょうけど…。 19時 http://konachan.com/post/show/101204/amagami-black_hair-brown_hair-gebo-morishima_haruk 実際、季節は冬でしたからね。夏服姿は貴重だw 森島先輩と七咲は意外と仲良いんですよね。確かに半袖だとちょっと新鮮かも。 19時 http://kana.hanyuu.net/jpeg/(略)nichijou%20vector.jpg 唖然としていますw サイコロっぽい髪留めが相変わらず気になる…。 19時 http://www.asgard-japan.com/booston/01ngkoi/chara/chara05_01.html PSP版NGな恋はヒロインでお嬢様だけが何故か声優変更になってしまったが、変更した声優の本業は歌手だからこの新声優がPSP版の特色として主題歌を歌うのかな??? そうそう。トップページに告知されてますけど声優さん変わってるんですよね。どうなるんでしょう。 19時 http://livedoor.r.blogimg.jp/wakusoku/imgs/1/d/1ddb3dcb.jpg ちーちゃんクソワロタwwwwwww 最後のオチが酷いw ていうか、それはダメっしょw 20時 >精神的な不眠症 私も中度の不眠症でハルシオンがもう効かないくらいですがw 眠れないからといって起きだしたらますます眠れなくなるので布団の中で目をつぶってるだけでもだいぶ違いますよ、翌日が。アイマスクとかで完全に視界を遮断してしまうとか。しかし私のは薬が必要だと肉体的な不眠症なんだろうかw いや、さすがに薬を使うぐらいに眠れないならキチンと病院に通った方がいいと思いますよ(汗 それは不眠症という確固たる病気なので…。「最近寝れない」などとはレベルが違う問題になってしまいますもんね。 20時 シュタゲアニメ化に合わせてPC版クリアしたんですが、アニメ見るたびにもう一回クリアしたくなるから困る。いっそPSP版を予約してしまうか、FDも出る箱版もいいけど今更本体買うのもなぁw 私もPSP版は特典が良かったら買うつもりだったんですが、正直スリッパと白衣は…(汗 FDについてはまぁ半年後ぐらいにPSPにも移植されるでしょうし、私はじっくり待つことに致します。ていうか、アニメ放映にあわせて本編+FDをPSPに出さなかったのはメーカーとしてはかなりもったいないことしてると思う…。タイミング良くPSPに出せていれば俺妹やアマガミのように大ヒットしたかもしれないのになぁ。 20時 滅多にしない親孝行で実家の庭を耕してきた(母のガーデニング用)のですが、マメはできるし、筋肉痛だしでPSP持ってるのもだるい・・・スパロボやりたくて本来は土日の予定のところ、土曜だけで全て終わらせてきたのに・・・。 実は庭いじりはかなりの体力を使うという…。でも1日だけとはいえ親孝行できて良かったじゃないですか!やろうと思ったときがやり時ですよ。 21時 http://blog.esuteru.com/archives/2947161.html そうすることにしたんですね・・・ でも『桃鉄』が出ないとハドソンは・・・ これは多分Wiiの全国版が出ないというだけで、日記にも書かれてますけどiPhoneやアンドロイド向けは今後も出てくると思いますよ。ハドソン自体コナミの子会社になったことを契機にが家庭用からスマートフォン・携帯市場へと本格移行するということなんでしょう…。 21時 http://0taku.livedoor.biz/archives/3687361.html う〜ん、どうなるのかなぁ・・・ どうなるんでしょうね。まぁ迷走してるように見えますが…。 22時 Aチャンネルも安定の面白さですわ〜女子高生4人組の日常モノってやっぱいいね!そいや気がついたら金曜ってBSで見るのも含めると木曜深夜以上にアニメ見てるなー今期豊作すぎるしw 評判の良かったグングニル体験版をプレイしてみた。戦闘に関しては序盤から色々詰め込みすぎで覚えるの大変、だけどTOに似た雰囲気もあるしシステムも慣れれば面白そうな感じ。5月は空いてるから候補に入れておきましょうかね。by空 今期のアニメは木曜と金曜に固まってる印象がありますよね。まぁいつものことだけど…。グングニルはとりあえず体験版落としたけどまだプレイしてない…。5月は薄いので面白そうなら買ってみたいのですが…。まぁ積みゲをやるという手もありますがw 23時 そういえば、あのパラダイスクリークが4日に亡くなったそうです。放牧先で立ちあがった際に転倒して腰を折ってしまい、予後不良になってしまったそうです。springさんも一応はこの馬の名前、聞いたことはあるかと思いますが。 パラダイスクリークってあのスーパークリークの父親かー!と思ったら全然違った。海外の馬だったんですね…。そういえばジャパンカップに来てたかも。 |
アニメ「シュタインズゲート」第2話感想。主要キャラが続々登場!いよいよ本格スタートだね
11/04/15 23:47
皆さんこんばんはー。
ようやく週末ですな!
明日明後日はやりたいこといっぱいあるけど、スパロボで全部潰れそうな気がするぜぇ…(マテ
鳳凰院凶真だ!
◆シュタインズ・ゲート 第2話「時間跳躍のパラノイア -Time Travel Paranoia-
」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
※ネタバレコメが飛び交ってるのでゲーム未プレイの人はコメントオフ推奨
というわけで、今日は昨日諦めた「シュタインズゲート」の感想です。
今週は主要キャラが勢揃いして賑やかな回でしたね。いよいよ本番か〜。
※以下「シュタインズゲート」第1話の感想です。ネタバレあるかもしれないので折りたたみます。
今週のベストシーン
だが男だ…!だが男だ…!だが男だ…!
オカリン、しつこいよ!ww
そしてなぜ頬を染める…!?
いや「だが男だ…」と連呼しつつ頬を染めるのは色々とヤバイっしょ!
今後あの展開になったときはどうなるんだろうか…。危険じゃ。
22時 フェイリスってあんなにスタイル良かったっけ?と思ったシュタゲ2話。だって胸が揺れて(ry てか萌郁こええよwゲームじゃもちっとマシじゃなかったっけか?
フェイリス&萌都のメインキャラコンビもついに出て来ましたね〜。
ていうか、本編でも確か「ナイスボディ」って設定じゃなかった出したっけ?
キャラの属性的には貧乳の方がしっくりくる(失礼w)んだけど、確かちょいエロなイベントシーンでは結構あったような…。
◆シュタインズ・ゲート ちちくらべ
ゲームだと動きがないからあまり目立ちませんけど、実は鈴羽と同格!?
あの身長だとかなり豊満ということになるんじゃないでしょうか。
そして怖いと噂の萌都さん。
ていうか、ゲームだとこんなに怖い登場の仕方じゃなかったんですけどね。私、最初は結構いい感じだと思ってたし…。
この辺も後々への伏線の一つなんですかねぇ。
逆に元気いっぱい鈴羽さん。
鈴羽は登場シーンがちょっとはしょられてたけど、とうもろこしのエピソードが良かったですね。
さりげなくオカリンが優しいところも出てましたしw
20時 シュタゲは第1話第2話共に話の引きが上手いですね。 続きが気になるというのはモチベーションも維持されるので次週が楽しみです。 あの電子レンジは一体・・・。
今週も最後、上手い引き方でしたよね〜。
ていうか、1話と同じくクリスかよ!みたいなw
全体的に2話を見ると…1話と同じぐらいのすっ飛ばしぶりなんですが、アニメはテンポが大事なのでこのぐらいで良いのかな?
ゲームの場合は続きが気になったらすぐにプレイできるけど、アニメの場合は1週待たないと行けませんからね。
その辺少し心配ですが、まぁ初見の人にも意外と評判は悪くないようなので大丈夫かなw
今週のベストショット
いきなり初対面の女性の髪を触るオカリン。
さすがにそれはダメっしょ!
それはともかく…ゲームをプレイした後に1話2話を見ると色々と感慨深いですね。
ついこの前クリアしたばかりなのに、もう一度プレイしたくなります。PSP版、買うつもりはなかったけど買ってしまおうかなぁ…。
◆イカ娘ネタもあった『シュタインズ・ゲート』第2話で早くも面白くなってきたね|やらおん!
![]() |
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] ■DVD1巻 メディアファクトリー 2011-06-22 売り上げランキング : 39 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray] ■DVD2巻 07/22 |
【関連記事】
アニメ「シュタインズゲート」第1話感想。ダルが一番輝いてたな!:春が大好きっ
シュタインズゲートのPSP移植とXbox外伝FDが発売決定!アニメに合わせて6月リリース!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」 公式サイトにて初PVを公開!動いてるところは良い感じですな!:春が大好きっ
春が大好きっ: シュタインズゲート漫画「荒唐無稽のルシッドドリーム」がメチャクチャ面白い件について
春が大好きっ: シュタインズゲートプレイ感想。ミッションコンプリート。これが運命石の扉の選択か…!
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」到着! 3話までプレイしたけどメッチャ面白いいいいいいいいいいい!
11/04/15 23:30
17時 今、9話ぐらいですが今回のスパロボは面白いっす!自分的に小隊が無いのが一番嬉しいですねー。あとギアス好きなのでギアスルートの展開は正直たまりませんw春さんも楽しんでくださいね♪
18時 第二次スパロボZやっと届いた〜。今日1日中プレイしてましたが最近のスパロボの中では間違いなくナンバー1ですね。とにかくサクサク進む!
バン バン
バン バン バン バン
/⌒ヽ バン うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
バン∩ ^ω^) バン 第2次スパロボZ メッチャ面白えええええええええええええええ
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__ 早く続きやりたいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
\/___/
まだ始めたばかりですが、今のところは過去のスパロボの中でもトップクラスに面白いです。
特にシステムのサクサク度・完成度がヤバイ。「かゆいところに手が届く」進化をしてる!
3話までクリア
噂の900MBインストールは大体15分ぐらいで終了、その後は更新までの45分ぐらいずっとプレイしてました。
序盤なんで敵が弱いこともあって楽々。
ていうか、インストするとマジでロードないですね。
「短い」とか「早い」とかそういうレベルじゃなくて、体感ではロード時間を全く感じません。
これ、第1次Zよりも間違いなく早いよ。
戦闘シーンの前後だけじゃなくて、全てのシーンで早いです。サクサクw
23時 やばい 第2次Zの主人公とヒロイン好印象www こういうどっか抜けてる奴ら好きだわwww 悲観的でも楽観的でもなく熱血的でもない主人公いいじゃないか!
あ、やっぱそれ思いました!?
正直プレイする前は…主人公ワカメだし、おっさんだし、ワカメだし、ワカメだし、あんまり好印象じゃなかったんですよね。
それが実際プレイしてみたら渋いクール系……に見せかけた二枚目半キャラ(笑)でイイ味出してるしw
トライア(ヒロイン?)とのコンビも良い感じで、嬉しい誤算でしたよ〜。
まだ序盤だけど今回のスパロボが面白いと感じた一番の要素はクロウ(主人公)ですね。2番手にサクサク感。
20時 お、日本ルートいきましたか そっちはグレンらのスーパールートですね。springさんには是非ともこのスパロボでグレンに興味を持って欲しいところ。
22時 springさんは日本ルートですか…きっとギアスを狙ってその罠に陥るのではと予想しておりました^^; この世界は日本列島が2つあるという設定なので引っかかりやすいですよね。
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれはギアスルートに行くつもりで日本を選んだら
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | いつのまにかマジンガーZルートに入っていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
いやまぁ、マジンガールートも面白かったからいいんですね。
そういえば日本が二つある(エリア11&普通の日本)ってオープニングで解説されてたなぁ…。
まぁもう一つのソレスタルビーイングルートは00見てないんでこっちで正解かも。
今作は分岐が非常に多いらしいんで、恐らく2週目をプレイすることになるでしょうし。
15時 第2次Zの攻略はこちらのwikiが今のところ充実してるかな? http://www44.atwiki.jp/srwz2nd/pages/1.html 分岐が多いんで周回プレイだなー
19時 やっとスパロボ届いた!!さて、インパクト以来の久しぶりのプレイだ!攻略wiki見ると√分岐してるけど、√で仲間になるユニット変わるのかな?最終的に合流してくれればいいけど、しなかったら2週は確実になりそうだ・・・ギアスも捨てがたいけど、やはり男ならグレンラガンの方いくしかあるまい・・・むむむ
チラッとルート攻略Wiki見てみたら分岐多すぎワラタww
これはどう見ても周回プレイやりたくなりますよねぇ…。
つか、過去これほど分岐ルートの多かったスパロボはなかったんじゃないでしょうか。
どうやら全50話分岐7箇所らしいのでボリューム的にもちょうどいい感じかなー。
21時 第2次Z、ギアスルートで6話までクリア!ルルもギアスを手に入れて面白くなってきました。今作も乱数固定されているようで、リセット→ロードが使えないのはちょいキツイ。
17時 紅蓮弐式の輻射波動カッケェェェェ! 意外と射程も長いので早速ENフル改造だZE! ちなみにルル専用無頼のライブラリにあったスパロボスタッフの暖かいフォローには気づかれましたかな^^?
カレンとルル、早く使いたいー!
ファミ通によるとかなり早めに仲間になるらしいのでまずは今夜そこまで!そこまで!
ていうか、今日は金曜なのでこの後限界MAXまでスパロボやります!
俺、今日の更新が終わったらスパロボやるんだ…。
![]() |
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き バンダイナムコゲームス 2011-04-14 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き |
【今日のスパロボ関連ニュース】
◆「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」が発売 “スパロボ誕生20周年記念にして「Z」シリーズ初の2部構成!!”:
せなか:オタロードBlog
日本橋の売り場の様子。震災でゲームショップも自粛ムードが強いですけどスパロボは大きく展開されてるみたい。
◆VIPPERな俺 : 第2次スパロボZー買ってきたwwwww
2chの反応です。今回のスパロボは初のPSP(本流として)だけど評判メッチャイイですよね。
◆第2次スーパーロボット大戦Z 破界編 マルグリット・ピステール★武装集 ‐ ニコニコ動画(原宿)
ネタバレ注意!PVでの乳揺れが話題になったマルグリットさんの動画です。乳揺れ!乳揺れ!
【関連記事】
PSP「第2次スパロボZ」 発売直前!情報まとめ。そしてうちには発送メールが来ないというワナ…:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」はロード時間が速いみたいだね。早く発売日にな〜れ!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」PV第3弾!オレンジ&カレンに注目だ!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」 第2弾PV公開!秋葉原の上映で歓声が上がる!(w:春が大好きっ
アーカイブス「第3次スパロボ」「第2次スパロボ」「スパロボEX」の配信スタート!早速第3次スパロボをDLしてみた!:春が大好きっ
アリスソフト「ランスクエスト」のティザーサイトをオープン!4/21より情報解禁!
11/04/15 23:16
21時 『ランス・クエスト』キタ――♪ o(゜∀゜o) (o゜∀゜o) (o゜∀゜)o キタ――♪ まだタイトルだけだけどw
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
まだ何もないけどね!w
◆アリスソフト 「ランス・クエスト」 ティザーサイト
でも情報公開は当然「大帝国」が出てからになると思ってたので、4/21解禁ってのには驚きました。
恐らく21日発売のテックジャイアンにゲーム画面などが掲載されるんでしょうけど、年末発売だと思ってたので予想より早い…。
この早さで雑誌に情報が出るのなら、もしかしたら秋ぐらいには発売されてしまうのかもしれません。
ランスシリーズは…ランス6(RPGの最高峰)⇒戦国ランス(SLGの最高峰)と神ゲーが2連発中ですので次のランス8(ランスクエスト)にも期待せざるを得ない…。
◆新作ランスのゲームシステム紹介 : アリスソフトBlog
今回はクエスト形式のRPGになるようですが、高すぎる壁(ランス6)を超えることが出来るんでしょうか…。
正直ランス6を超えるRPGなんてコンシューマにもほとんどないと思いますよ(汗
◆ランス6 ゼス崩壊 レビュー ◆ランス6攻略メモ&キャラクター感想 (旧サイト) ◆ランス6公式サイト
21時 そういやもうそろそろ大帝国なんですね、戦国ランスでアリスデビューしたんですがあの面白さは衝撃でした!! 新作はどう進化するか楽しみですね〜!!
◆「大帝国」 公式サイト
こちらもいよいよですねぇ。
世間では「戦国ランス」ばかりがもてはやされますが(私もだけどw)実は「大」シリーズの前作「大番長」もメッチャ面白かったんですよ。
戦国ランスほどじゃないけど、大番長も何周もクリアするほどハマりました。
◆大番長公式サイト
主人公がとにかく格好いい&熱いヤツでして…ヒロインもみんな可愛かったけど、一番印象に残ってるのは狼牙くんですw
今回はシリーズ的にはその「大番長」の続編になるわけですが、もちろん「戦国ランス」も間に挟んでいるので相当な進化をしているはず。
戦国ランスと大番長は同じアリスSLGシリーズですが、システムは結構違うので、もし大帝国が気に入ったのなら大番長もお勧めしておきます。
大帝国には高すぎるハードルが2個(戦国ランス・大番長)もあるけど、アリスソフトにはぜひともそれを超えて史上最強SLGを作って欲しい〜。
![]() |
大帝国 アリスソフト 2011-04-28 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 大帝国 初回予約特典主要五カ国キャラクターポスター付き |
【関連動画】
【アリスソフト】大帝国 キャラクター紹介ムービー ‐ ニコニコ動画(原宿)
【アリスソフト】大帝国 店頭用ムービー ‐ ニコニコ動画(原宿)
【関連記事】
アリスソフト「大帝国」のシステム紹介ムービー公開!大番長・戦国ランスを超えるSLGを期待!:春が大好きっ
春が大好きっ: アリスソフトの公式ブログで「ランス8」「ぱすチャ3」などの情報公開!ランス8のゲーム画面に鈴女が…!?
春が大好きっ: 「戦女神VERITAコンプリートガイドブック」&「カオスヘッド&シュタインズゲートファンブック」を購入!
春が大好きっ: エウシュリー新作「神採りアルケミーマイスター」 4/22発売決定!でも「大帝国」が4/28発売との噂が…
春が大好きっ: エウシュリー新作「神採りアルケミーマイスター」発売決定!私好みの雰囲気で期待大!
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/04/03〜11/04/09
11/04/15 22:40
★ジャンル問わずに5個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったイラスト・漫画をご紹介します
◆IS絵 「シャル」 偽MIDI泥の会さん
超18禁注意。シャルを見てると生足を描きたくなるというのは何となく分かるかも…。
◆IS絵 「シャル&ラウラ」 あめ のち ゆきさん
新刊表紙絵の水着シャル&ラウラ。シャルが脱がしてる?
◆三國無双6絵 「王元姫」 secretlyさん
おっぱい強調ポーズの王元姫。晋シナリオは旧来の三國無双ファンでも新鮮で良かった!
◆FF7絵 「ティファ」 *prairie*さん
セクシーコスチュームのティファ。胸がデカイ!
◆IS絵 「エロっ!セシリアエロっ!!」/「wamwam」の漫画 [pixiv]
セシリアのおっぱいマウスパッド!なんというボリューム…。
【関連記事】
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/27〜11/04/02:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/20〜11/03/26:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/13〜11/03/19:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/06〜11/03/12:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/15 お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。 ※政治や批判的なコメントは掲載出来ないのでご了承下さい。 【あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない】 3時 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 視聴してから一時間もずっと放心中。 心にズンと来て昔は良かったなぁ戻りたいよと軽く鬱になりました。 内容も良かったけどEDがマッチしすぎ卑怯だ・・・視聴決定。 7時 あの日見た花の名前ってアニメ滅茶苦茶先が気になって面白そうですよ、我慢してたけどラストの卑怯な歌のせいで泣いてしまった・・・年とると涙腺がゆるくなっていかんな。萌えアニメばっか見てたから感動系のアニメが新鮮ですな。。 16時 あの花は間違いなく今期最高傑作になるであろう作品だな・・・シュタゲーは2位で我慢して下さいw 22時 「あの花」 自分も見ましたけど終盤まで泣くの我慢してたのにED曲が流れた瞬間に涙腺決壊でしたよ。あの曲であの入りは卑怯すぎですw 22時 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。すごく良かったです!多分springさんも共感できる舞台かと思います。見所はずばり表情!セリフに無い心情やそれぞれの想いがわかりますよー 22時 春アニメは評判のいいヤツだけチェックしたのですが、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。が個人的には一番良かったです。 あの火見た花の名前を僕たちはまだ知らない。凄く評判いいですよね。私もあのEDを見てちょっと興味を持ったのですが…今日このあと見てみようかな…。というか、1話でそんなに良い締め方をして大丈夫なのかむしろ心配だったりw 0時 シリーズのファンとしては、リサと千枝チャンと真田先輩は仲良くなれそうだなあ…と思ってました。 なぜそこで真田先輩w 3からならメンツ的にはゆかりちゃんじゃないんですかww いやまぁ確かに仲良くはなれそうですけど…。 0時 http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/4486603.html 想像以上に凄かった。カッコよすぎる…。 炊き出しというよりもお祭りやイベントみたいになってますな。本格的! 2時 横浜在住なのですが最近UHF局の中でもTVKでだけ放送されないアニメがかなり増えてきたと感じています。それで今はアニメはもっぱらニコニコ動画で見るようになりました。昔の違法コンテンツが多かったころはあまり好きではなかったのですが、アニメチャンネルはすごく便利ですね。TVKで放送されないものや録画忘れたときに重宝しています。 最近TVKはちょっとアニメが減ってきてる印象ですよねぇ。放映されても遅いのもあるし、TV局の方針がそういう方向になってしまってるのかも。ニコニコ含め、Web配信が充実してきたのは本当にありがたいことですよ。 3時 >エロゲー業界も戦国模様ですな〜。 そんななか本編以上のボリュウムになってbefore、after、otherを取りそろえたhttp://www.youtube.com/watch?v=4Bky4rt_yncが本日発売となったが発売前の元夫婦コントでhttp://www.youtube.com/watch?v=XhGWqYFvpssこの声で6:50辺りからのデパートの跡取り息子などネタはヤバイ あれ、このタイトル見たことあるな…。と思ったらPSPでも出てたような気がします。新作でしょうかね。 6時 ハルヒの新作、昔やったエロゲのYU-NOを思い出した。あのシステム好きだったんで、買う可能性出てきた。まあ、被災地にいるので、入荷すればですが・・。 11時 涼宮ハルヒの追想…。YUNOかよと思ったのは俺だけじゃないはず! ハルヒ追想、あのシステムはありそうでなかったYU-NOシステム!?シナリオ的にも消失の直後で面白そうだし私的にも期待度が上がって来ましたー。 6時 >お金持ちー!ていうか、まぁ作中でも超お金持ちとして書かれてましたしw その透華お嬢様が解説として大活躍した?漫画版最新話にやらおん!にも採りあげられてるけど単行本最新巻がついに6月25日(土)発売決定!(ただし原作は実質1ヶ月な2回分休み)、ただ今回でその次の巻分たまったが漫画版はあれを見て知っていても他校はそれに対し眼中になく、日焼けの水着跡が見えてる上半身着てないを対局室で披露した娘を警戒? お、いよいよ単行本の発売が決まったんですか。アニメのために貯めてるってわけじゃなかったのね…(汗 7時 http://blog.esuteru.com/archives/2931193.html 久々に3DSを起動させることになりそうだな・・・発売日に買ったけど埃被ってたので・・・やっと神ゲーでて俺歓喜wwwww これはあれですかね。おっぱいがぼよよ〜んって飛び出るってことですよね?それは確かに魅力的…。誰もが夢見た3Dおっぱいか…(マテ 7時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1551.html これはISの意思を受け継ぐ作品になるな、我輩が予言したw そういえばISのあとに告知とかやってましたもんね。 9時 こんにちわ、ジョンタイターです。未来から来ました。こっちの世界線は@ちゃんねるが無いので代わりに春が大好きっに来ました。え、証拠?えっと、2011年4月の人気投票は王元姫が勝ちます ジョンタイターじゃなくても分かるような予言を!w 12時 『電波女と青春男』の番宣で、お姉さんっぽいキャラが気になったので見てみたら叔母39歳…、なんかというかショック。。。 確かにショックだ!でもそれはアニメのキャラだから見た目は結構関係ないわけで…大丈夫ですよ!(ぉぃ 13時 スパロボAmazon組なので1日遅れるから15日に休みとって、届いたのでいざやるかと思ったら、部屋の片隅のゴミが気になって家具移動して大掃除!・・・アレ? あるあるw ていうか、部屋の掃除って一度気になると頭から離れないんですよね〜。夜中とかでもついつい始めてしまうこともありますし。 16時 http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-3253.html これはまたw あんまりコラボって感じがしないのはなぜだろうw 16時 >アマゾン境 地震で市川市の方が色々大変なんじゃないかと。出荷センターは色々あちこちにあって関東は千葉から送ってたはずなんですよね。震災の影響で関東圏は境からに現状なっているようです。 Amazonの商品は物の在庫によってたま〜に変なところから送られてくることもあるんですよね(汗 特に人気商品だと関東にない場合は関西の方から来ることもしばしば…。 16時 ねんどろいどミク応援バージョン7万個以上売れてるとか凄いですね、自分も3個買ったけどもっと買っておけば良かったかな?wねんどろいどは可愛いのが多いし場所を取らないからいいですね。第2次スパロボZかなり売れてるようですね〜初週だけで50万超えは確実かな?P2はいまいちなようですね・・・古臭い感じがするのが駄目なのかな?。。 私はねんどろいどよりもプチの方がサイズ的にもお気に入りなんですよね〜。ねんどろいどでもちょっと大きく感じるので。スパロボについてはさすがに初週50万本は売れません(汗 というか、スパロボ自体が大体50万本ぐらいのシリーズなので、恐らく初週では30万本前後、累計で50万に届くかどうかという感じじゃないでしょうか。 17時 TH2ダンジョントラベラーズの発売日が6/30に決まったようですが、よりにもよってエルミナージュVと同じ日ですかい^^; 同じ3DダンジョンRPGとはいえ購買層が大分違いそうではありますが、両方目をつけていた身としては・・・(−−;) そうか。私はメルルとずれて嬉しかったけど、言われてみればエルミナージュ3と3DダンジョンRPG被りになってしまいましたな。まぁアクアプラスとしてはエルミナージュ3よりもメルルと被った方がユーザー的には痛いと思いますが…。今のPSPだと大体何かとぶつかるのでその辺は仕方ないのかもしれません。 17時 世界で一番NGな恋がPSPで出るみたいですな 出るみたいですね〜。ふるはうす!というタイトルになるそうです。 18時 このコメが日記で取り上げられる頃ではもう1時間切ってるのかな? 四月の魔女の部屋公開は今日までですよ〜。 やべ〜いつでもイイと思ったらいつの間にか過ぎ去っていた…。 19時 ニコニコで日常見たら木魚買ってる人がいてワラタwww甘食も14人居たしw 木魚はともかく、甘食は久しぶりに食べたくなったなw 牛乳とセットで買ってきたくなったし! 19時 http://amenikasawo.blog77.fc2.com/blog-entry-478.htmlペットボトルで遊んでたら、中指が抜けなくなった。マジで抜けない。指が痛い。しかも上司に呼び出し食った。 つよきす三学期のシナリオライターが大変なことに!!(その後解決したみたいだけど) こういうときはサラダ油をとろりと流し込むといいってばっちゃんが言ってた! 19時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1556.html コンプリートするのに結構お金をつぎ込む人が続出しそう(^^;) まぁ元々何度も見に行くと決めてる人も多いでしょうしね〜。交換会になりますなw 19時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/fotv16603.jpg この作品に出す予定だったそうです(嘘つけ) うしろの5人が平気で走ってるのがシュールだw 19時 http://gigazine.net/news/20110415_animeone_2010winter_anime_result/index.html 果たしてspringさんはこの順位に納得かどうか?w う〜ん、大体納得というか、結構な人がこんな感じに思ってるんじゃないでしょうか。話題度的にも。 19時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1302775928777.jpg そうそう、このアニメ、話題ですよねw ここまで広告を堂々と出すなんてww 今までなかったパターンですからね。ちょっとアメコミっぽい雰囲気も新鮮ですし。 19時 http://www.famitsu.com/comic_clear/se_amagami_so/index.html 確かに休み明けたら性格が変わっていたり胸が大きくなっていたりしたらびっくりするわwww 誰か気付よ、というのは突っ込んじゃいけないところでしょうかw 後編も意外と面白い。 20時 今期のアニメは一通り見たかな〜また週に10数本のマラソンだぜぇ・・・てか木曜深夜3本被るとか死ねるw 原作ファンということもありシュタゲがずば抜けてますがそれ以外だとノイタミナがいい感じですよ!特にあの花は最期まで行ったら泣きそうですし。 デビサバ2の発売日が7月末に決まったみたいで!てか早いなこれ、3DSの1完全版よりも早いかもしれんて・・・いやそれはいいのかね?by空 10数本とはやりますねw 私はどうも最近はゲーム中心でアニメの方には中々時間を避けられない感じ。まぁ最終的に見るのはいつも大体2〜3本になるんですがw デビサバは1の完全版を3DSに出すのに、2はDSってのも変な感じ。まぁアトラスだからその辺慎重なのかなー。 20時 念願だったPS3ゲェットォ!今までPSPだけだったんですけど、いや〜〜、、ここまで綺麗になったんですね、ゲームってw何回か聞かれていると思いますが、これだけはやっとけ!みたいなソフトあったら教えてくださ〜い>< ついにPS3ご購入ですか。おめでとうございます〜。PS3はHDテレビでプレイすると凄いですよね。ソフトについては今ならトトリのアトリエがもうすぐベスト出るので一番お勧め。後はテンプレになりますがTOV・TOGF・三國無双6は万人にお勧め、デモンズソウル・FF13・アンチャーテッド2は人を選ぶけどお勧め、戦ヴァル・ティアーズトゥティアラ・みんゴル5・龍が如く見参はベストで安いのでお勧め。好きなジャンルとか教えてくれればもう少し細かくお勧めできるんですが、全体的にだとこんな感じですね。まだ積んでるけど評判いいゲームもたくさんあるので私もどんどんプレイしていきたいです〜。 20時 給料出たのでアマガミPSP版購入してプレイ!気になっていた画面ズーム時のぼやけは個人的に気にならないです。ロードも全然長くないし良好です。PS2版では4週目で止まってしまった為今度こそ全クリ目指します。問題はマージャン・・・ルール知らないわ・・・ 発売前はロードが長いんじゃないか〜って話題になりましたもんね。私もロード的には全然気にならない長さで良かったです。麻雀は難易度的には麻雀ゲーの中でもかなり低い方なのでルールさえ憶えてしまえば…。 20時 ついにXBOXを買う時が来たか・・・ http://www.youtube.com/watch?v=sJsVm8juZ-k&hd=1 ギャルゲーとしてイイ感じに壊れてますよねw まぁ恐らく半年後ぐらいにPSPに移植されるでしょうから私はそちらを待ちますけど。 21時 あれ?今金本選手の連続試合出場が途絶えたんですが、真弓監督は勘違いしてたんですかね?ロースコアの勝ち試合なんで確かに采配的にはこれで正解なんですが。 盗塁失敗が原因らしいので監督的にはどうしようもなかったのかも…。代打に出し忘れたというのなら監督の責任になりそうですが(汗 21時 ママンが旅行から帰宅・・・何故か一気にうるさくなる家・・・どんだけかしましいのさ・・・ まぁその騒がしい方が日常っぽくて良いじゃないですか! 21時 ToHeart2 ダンジョントラベラーズが6月30日ですか・・・6月は毎年やばいが今年もリライトにメルルにこれと早くもやばいことになってきた・・・あと2〜3本は増えそうだしマジやばい! 今月発売日が決まるソフトは大体6月でしょうしね…。個人的にはドリーミーシアター2が飛び込んできそうで怖いですw 去年も飛び込んできたし。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14161376 いつもの人物紹介の人の作品です!これならアニメでわかりにくかった能力も一目瞭然!?それにしても左側の顔アップの画像がみんなかっこよすぎるww 能力とか分かりやすくていいですよね。一部映像も入ってるし本とかよりも分かりやすいかも。 22時 昨日に引き続きミルキィホームズのパロMAD。ゲーム版の曲「Infinite Crisis」を禁書に合わせてみたのですが、本当にミルキィの曲?と思ってしまいます。この曲を使ったMADはまだまだあり、今後増えるかもhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13943797 ミルキィホームズは何となくだけどMADが多い印象です。やっぱ曲の人気が高いってのも理由の一つなんでしょうかね。 22時 「味噌汁が自分のうまさに驚いた」食べるラー油のCM(エスビー)のキャッチコピーですが、実際試してみたらマジでおいしかったです。夜冷えてくると、ほどよい辛さが暖まりますし、これはお薦めです! 食べるラー油、うちにも母が買ってきたのがありますがたまに食べると結構美味しいですよね。というか、意外と癖になる感じw 何か冷蔵庫見るといつもあるしw 22時 さかハリの新キャラ 綺羅 凛ってキャラ声が加藤 英美里さんとかwwwツインテで英美里さんとかwらきすたのかがみみたいなツンデレキャラで決まりですね!なんかちょっとやってみたくなったぞ! 狙ったようなキャラ&キャスティングですよね。というか、見た目的にもかなり良い感じでちょっと良さげです。実はPC版を積んでるのでちょっと興味はあるけど中々手を出せないんですが、ヒロインはみんないい感じなんですよねぇ。 22時 今期は二本しかアニメ見ないんですか?あまり風聞に惑わされないで面白そうだと思ったものは一話だけでも見ておいた方が絶対いいと思うんですけど いえ、私はいつも大体そのぐらいしかアニメ見ないんですよ(汗 週に2、3本ぐらいがデフォなので今期の枠はほぼ埋まってしまっていたりして。 23時 シュタゲ2話見ましたが原作プレイ済みなのにラストのシーンでワクワクしてしまったw 最後の引きはかなりイイ感じでしたよね。1話もそうだったけど引きにはかなり力を入れてるみたい? |
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 今日公開されたPVがメッチャ良い感じな件について!
11/04/14 23:45
皆さんこんばんはー。
今日はシュタインズゲートの感想を書こうと思ったけど間に合わなかったです…(汗
やはりペルソナ2をプレイしたのが失敗だったか…失敗した失敗した失敗した……
◆シュタインズ・ゲート 第2話「時間跳躍のパラノイア -Time Travel Paranoia-
」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
※ネタバレコメが飛び交ってるのでゲーム未プレイの人はコメントオフ推奨
◆PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」公式サイト
発売まであと1ヶ月となった「涼宮ハルヒの追想」ですが、本日公開されたPVが非常に良かったのでご紹介〜。
5分ものロングPVなんですが、見応えがあったので最後までじっくり見ることが出来ました。
YU-NOみたいだな
今回のPVでは今までちょっと分かりづらかったシステムが詳しく紹介されています。
「次元ブックマーカー」というチャートを使って、北高祭の48時間を何度もループ。元の世界に戻るルートを徐々に作り出すイメージかな?
シナリオは多数用意されているようで、公開されているCGだけでも予想外のシチュが山盛りなのは嬉しい限り!
特に消失ではもっと出番が欲しかった朝倉さんには大活躍を期待したいところ!
バニーとかは当然(w)として、出来れば朝倉さんエンドも用意してくれてると嬉しいのですが…。無理かw
あと3年前に発売された「涼宮ハルヒの約束」では非常にぎこちなかった「SOSシステム」もイイ感じでパワーアップ。
動画を見れば分かりますが、通常の会話シーンでも自然な感じに動いてましたし。
この辺は「とらドラポータブル」や「俺妹ポータブル」で開発実績を積んできたからこそ、でしょうかね。
「約束」で不評だったロード時間もその後の作品では全く問題ないレベル(むしろ早い方)でしたし、今回は本当に楽しみです。
涼宮ハルヒちゃんの麻雀もこのぐらい可愛くキャラを描いてくれればなぁ… 発表されたときはマジで嬉しかったのに(汗
延期で「劇場版消失」からは随分と離れてしまいましたが、代わりに原作最新刊の発売直前という絶好のタイミングになったのも良いですね。
5月は「追想」⇒「驚愕」で久しぶりにハルヒ尽くし!になりそうですな〜。
それまでに出来れば消失はもう一度見ておきたいところ…。GW辺りにでもw
【今日のハルヒ関連ニュース】
◆「涼宮ハルヒの追想」,平行世界をさまようキョンの脱出の鍵は「会話」。バニー姿の朝倉さんや振袖に身を包むみくるちゃんの姿なども必見
新しいイベントCGが多数公開。あと動画で説明されていた「次元ブックマーカー」についても解説されています。
◆「涼宮ハルヒの追想 公式ファンブック」 5月25日発売。Amazonで予約開始 (公式サイト)
攻略本ではなく「完全攻略ビジュアルブック」なので、>「消失」直後から始まるオリジナルストーリと、描きおろしCGイラストも完全掲載とかなり良い感じ。攻略本+ビジュアルブックというのは最強の組み合わせですな。
![]() |
「涼宮ハルヒの追想」 長門有希の落し物BOX 特典 「スペシャルカスタムテーマ」プロダクトコード付き ■通常版 バンダイナムコゲームス 2011-05-12 売り上げランキング : 48 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■PSP 涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX ■通常版 |
【関連記事】
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」が発売2週間前なのに延期!3/24⇒5/12へ:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの驚愕」 WebCM&PV公開。プロモ見たら久しぶりにハルヒ読みたくなった…。:春が大好きっ
谷川流「涼宮ハルヒの驚愕」 前後編で2011年5月25日発売決定!ついに4年ぶりに新刊が…:春が大好きっ
春が大好きっ: BD「涼宮ハルヒの消失」感想。他の劇場アニメを寄せ付けぬ圧倒的なクオリティ!
春が大好きっ: 「ハルヒBD-BOX」&「ハルヒちゃん5巻・有希ちゃん2巻」が届いた!特典下敷きは…orz
PSP「ペルソナ2 罪」 到着!いつも通り最初の30分をプレイしてみたよ!
11/04/14 23:35
19時 スパロボと、ペルソナ2が届きました・・・・!!!!
18時 序盤のルート分岐が多い・・・私は運よくギアス&マクロスF系に行けましたが、周回プレイする余裕が無さそうなspringさんは予め攻略サイトでルートを決めておいた方が良さそうですね。 ギアス導入部とか懐かしい・・・。
19時 第2次Z査収〜。さっそく寺田Pの誕生日・血液型でプレイ開始!やはりロードはサクサク。欲をいえば戦闘シーンの早送りが欲しかったかな? キャラではクロウとトライアの性格が思っていたものよりフランクで好印象w ステージクリア後に残り借金が表示されますが、これ返していくことになるんだろうかw
13時 借金野郎のクロウさんですが、何というか自分がいい年なせいか「分別のある大人の邪気眼」ってのにやたらと惹かれてしまいます。 ワカメ髪は微妙ですが、十分にかっこいいスパロボ主人公ですね。
20時 スパロボZ2ゲット。さっそくプレイしてますが・・・ダイ・ガード装甲値200!?
素晴らしい再現度だ(笑) まあ、初登場ステージだけでストーリーが進めば徐々に強化されていくんでしょうけどね。
あとやっぱり戦闘が力入りすぎ。いやすごいですね。
「第2次スパロボZ」到着&プレイ報告が多数届く中、うちにはもちろんく届いているわけもなく…(ノ_<。)
だが「ペルソナ2」はちゃんと届いたから私的には十分幸せ…負けてない!負けてないもんね!
19時 アマからスパロボ届かねぇぇぇぇっぇ!なんてこった・・・昨日頑張って七咲クリアしてスタンバってたのに・・・
That's right!!
私も頑張ってスパロボのために「アマガミぬくぬく麻雀」をクリアしたというのに…(アマガミの方だけw)
この3人と水着で麻雀とか橘さんは相変わらず変態紳士ですな!
とんだ無法地帯だよ!!
それはともかく…せっかく「ペルソナ2」の方は届いたので、少しだけでもプレイしてみました。
PSPの空きがなかったので、アマガミにはちょっとだけ外れて貰いました。アマガミは犠牲になったのだよ…(´;ω;`)ウッ…
<Amazon Link>
ペルソナ2 罪
<関連記事>
◆PS2 ペルソナ4 プレイ感想日記 (旧サイト)
◆PSP ペルソナ3ポータブルプレイ日記 (旧サイト)
◆PSP ペルソナ1 プレイ日記 (旧サイト)
<関連リンク>
◆PSP 「ペルソナ2 罪」 公式サイト
左の方は初回特典のサントラCD、イメージカラーの赤で統一されていますね。
メモステインスト対応(253MB)なので、まずは最初にインストール。約3分ぐらいでさくっと終わりました。
とりあえず30分ぐらいプレイして、今ようやく自由に動けるようになったところです。
武器を貰った直後ぐらい
最初に難易度を選ぶのですが、「いつでも変更できる」と注意書きがあったので無難にノーマルで。
サウンドはオリジナルとリミックスから選べるのですが、私はリミックスを選択しました(こちらもいつでも変更可)
私はオリジナル版のサウンドを知らないのですが、リミックス版は初めて聞く分には素晴らしいクオリティでした。
でも逆にグラフィックはちょっと古さを感じさせますね?まぁドット絵だから仕方ないんでしょうけど…。
リサ
インスト後のロード時間はPSPの「ペルソナ1」よりは早く、爆速だったペルソナ3Pよりは遅い感じ。
でも普通にプレイする分には気にならないぐらいだと思います。
キャラはまだ3人しかいないけど、今のところはリサ(ギンコ)ですね!
主人公はあまり喋らない無口タイプなので(ペルソナは全部そうかw) 今のところはまだ何とも言えず。
ペルソナ2はシリーズの中でもシナリオの評価が高いので、私もじっくりとプレイしていきたいところ〜。
【今日のペルソナ関連ニュース】
◆12年ぶりに“洗練”された『ペルソナ2 罪』プレイインプレッション - ファミ通.com
ファミ通ライターさんによる長文プレイレビュー。私はPS版をプレイしてないので、進化しているところがピックアップされているのはありがたいです。
◆PSPゲームレビュー「ペルソナ2 罪」 - GAME Watch
GameWatchライターさんによる長文プレイレビュー。上のファミ通よりもずっと細かく、分かりやすいレビューです(汗 良い点・悪い点、旧作との違いなど明確に書いてくれているレビューで好印象。ていうか、GAMEWatchのライターさんのレビューは毎回参考になりますね。
【関連記事】
TVA「ペルソナ4」公式サイトオープン!ファーストPVも公開されたけど良い感じですわー!:春が大好きっ
もうすぐマヨナカテレビのカウントダウンが終わるね。ペルソナ4のアニメ発表来るか!:春が大好きっ
俺的最強RPG「ペルソナ4」がアニメ化決定!なんというグッドニュース!:春が大好きっ
「キャサリン」 難易度調整パッチの続報。ほぼ完成、もうすぐ配信予定とのこと。:春が大好きっ
PS3「キャサリン」プレイ感想(6) ついにクリア!でもBADだったので、続けて2週目もクリア!:春が大好きっ
PSP「碧の軌跡」 エリィ&ティオのねんどろいどぷちを公開!エリィが可愛すぎる!
11/04/14 23:20
ティオの画像は以前Twipicなどで公開されていましたが、今回はエリィも含め彩色済みサンプルが公開!
◆「英雄伝説 碧の軌跡」,完全予約限定版に同梱される“ねんどろいどぷち”の「ティオ」&「エリィ」彩色済みサンプル画像が公開
◆PSP 「英雄伝説 碧の軌跡」 公式サイト
最近ねんどろいどにちとハマリ気味の私としては、これのために限定版をバッチリ予約するほど期待してました。
私的にはねんどろいどだと少し大きすぎる面もあるので”ぷち”である点もプラス評価。
つーか、エリィとティオの2人セットってところも分かってるネ!うん、分かってる。
ノエル曹長も良かったけど、その辺はさすがにメインキャラじゃないから仕方ないか…。
後ろから
こういうのは新キャラよりも前作の人気キャラを付けてくれた方がやっぱ嬉しい。
エリィとティオは今のところまだ情報が出て来てない(PVとか公式サイトに)んですが、碧の軌跡でもちゃんと出て来てくれるといいな…。
発売はまだ先だけど、今年1番!ってぐらいに期待してるのでぜひとも良ゲーに仕上げて欲しいですな。
◆「英雄伝説 碧の軌跡」予告ムービー ‐ ニコニコ動画(原宿)
![]() |
英雄伝説 碧の軌跡(完全予約限定版:ねんどろいどぷち「ティオ」「エリィ」、オリジナルドラマCD同梱) 日本ファルコム 2011-09-29 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■ドラマCD同梱版 ■通常版 |
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/14 お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。 ※政治や批判的なコメントは掲載出来ないのでご了承下さい。 【第2次スパロボZ感想】 3時 Z2プレイ中ですが、12話まで来てもZ1の作品が一つも出てこないという異常事態wいったいいつグラヴィオンを使えるんだぁぁぁ 6時 C.C.にパシられるルル・・・スパロボスタッフ分かってますな^^; 名前を呼ぶシーンはどうやって再現されているか今から楽しみです。 13時 借金野郎のクロウさんですが、何というか自分がいい年なせいか「分別のある大人の邪気眼」ってのにやたらと惹かれてしまいます。 ワカメ髪は微妙ですが、十分にかっこいいスパロボ主人公ですね。 17時 スパロボ買ってきましたがGジェネ程ではないがスパロボシリーズも4年ぶり位のプレイで久しぶりです、まだ5話目なのに2回も分岐あるとは驚きだ・・・これは好きな作品が分岐分かれるなら周回プレイも視野に入れないと駄目かな、そんな時間あると思えないがwとりあえず動画では地上でカレン出てたので宇宙には行かないほうがいいのかな?まだ攻略wikiがないようなので分岐のたびにデータ作っておこうかな。イザ 18時 序盤のルート分岐が多い・・・私は運よくギアス&マクロスF系に行けましたが、周回プレイする余裕が無さそうなspringさんは予め攻略サイトでルートを決めておいた方が良さそうですね。 ギアス導入部とか懐かしい・・・。 19時 第2次Z査収〜。さっそく寺田Pの誕生日・血液型でプレイ開始!やはりロードはサクサク。欲をいえば戦闘シーンの早送りが欲しかったかな? キャラではクロウとトライアの性格が思っていたものよりフランクで好印象w ステージクリア後に残り借金が表示されますが、これ返していくことになるんだろうかw 20時 スパロボZ2ゲット。さっそくプレイしてますが・・・ダイ・ガード装甲値200!? 素晴らしい再現度だ(笑) まあ、初登場ステージだけでストーリーが進めば徐々に強化されていくんでしょうけどね。 あとやっぱり戦闘が力入りすぎ。いやすごいですね。 21時 第2次Z、ギアスルートで6話までクリア!ルルもギアスを手に入れて面白くなってきました。今作も乱数固定されているようで、リセット→ロードが使えないのはちょいキツイ。 22時 自分は第2次スパロボZゲットしました。インストールは短時間ですみましたが、900Mは確かに大きいですね。メモステに余りお金をかけられない世代の方もいるでしょうし、今後はインストになるべく頼らず済ませるのも課題のひとつかもしれません。ゲーム自体はいい意味でいつも通りのスパロボですが、Z以来の自分には(画面サイズの関係か)マップのユニット表示が頭部だけになり、SFC時代などを思い出します。 不自 23時 やばい 第2次Zの主人公とヒロイン好印象www こういうどっか抜けてる奴ら好きだわwww 悲観的でも楽観的でもなく熱血的でもない主人公いいじゃないか! スパロボZ、自分の過ちを認め…最初からやりなおしました!(ぉぃ 4面までクリアしたのですが、ギアスルートへの執着を捨てきれずそこからやり直し!(セーブデータ保存してなかった) その後ギアスルートで8面まで来ましたよっとw それにしても今回のスパロボはとにかくテンポがいい。戦闘前後だけじゃなくて、会話シーンやマップ移動まで全てがサクサクですね。その分マップが2D(顔アイコン)になってるけど、そんなのサクサクとのトレードならお安いもの。このまま最後まで一気にプレイしていきたいですな〜。 【スパロボ&ペルソナ発送とか未発送とか】 0時 ペルソナ2>こっちは発想通知が来ませんよ畜生ー! 6時 大丈夫っすよー、うちにも発送メール着てないから!つーか、出荷準備中なのは火曜日からですよー。なお、ペルソナ2は着たけどね・・・あれ?せっかくギフト券で前払いしたのに・・・この仕打ち・・・普通に払い込み番号待っててもよかったかも・・・ 余震の影響ですかね〜。なんか、ヤマトも余震の影響で道路不安定らしいし・・・ 15時 ようやくスパロボ発送メールが来てたな・・・これだと、払い込み番号着てから払って、翌日に発送されるパターンと同じぐらいの日数なんだけどー。ペルソナ2だけかいな・・・いや、まぁ、他のゲームやってるけどねー。 19時 アマからスパロボ届かねぇぇぇぇっぇ!なんてこった・・・昨日頑張って七咲クリアしてスタンバってたのに・・・ 19時 スパロボと、ペルソナ2が届きました・・・・!!!! 20時 スパロボ……Konozamaェ…… 届いた人も届かなかった人も…。というか、どうやら今回はスパロボが1日遅れになった人が多かったようで…。私含め結構いたみたいですね。2本買った人も多かったみたいですが、どちらか1本でも届いたなら僥倖だったのか…。 0時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11731458 ポニテですよw ポニテもいいですよね。森島先輩は一度ウェーブをなくしてストレートも見てみたい気がする…。 0時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5720142 浮き輪にこっそりと・・・w 浮き輪に落書きって感じですかね。こっそりじゃなくて目立ってるしw 2時 この間ファーストフードにガキンチョ5人組が来たと言った者です、今度は数日後の朝5時前に来店。自分に対してデブ店長だ(店長じゃないですけどね)とおちょくり始め注文すれば「手抜きするなよ」の一言。さらにはネームプレートの名前見てからかい笑うなどしておりました。またそのガキンチョはこの間女子トイレに侵入して他のお客様に迷惑をかけていたことも判明。・・・常識の常の字すら無い奴らでした・・・。 そこまで行ったら素直に警察を呼んだ方がいいと思うのですが…。私、2回ぐらい警察呼んだことあります。立派な営業妨害ですしね。 2時 ディノクライシス2配信来たぜー!!ハマりまくったので嬉しいです!ポケットファイアーも好きだったのでこちらも落そうかな。FF6にいたってはアドバンス版あるのでスルー、FF5配信版ロード長いとか言ってるので・・・。 ディノクライシス、1はずっと前に出てたけど2はなぜか出てなかったですもんね。というか、カプコンが急にアーカイブスに力を入れるようになってくれたからですけど。なんで? 2時 ここ何日か夢に竹達にゃんが出てきます。二人で出かけたり(出先ではぐれっぱなしで目覚めた)演技の距離感の練習つきあってと頼まれたり、、何故か密着する流れになって最初は照れ臭そうにはにかんでる竹達にゃん。でもほら!もう大丈夫だよ♪と言ってぎゅぅ〜っと抱きつかれてああ…^q^目が覚めました笑あっまさか春好きさんが起こしたの?!もう なんという羨ましい夢!私は夢にゲームやアニメのキャラが出て来たことはないなぁ…。大体は過去の友達とかなんですよね。もったいない。 2時 カプコンの新作は結局ブレスオブファイアの新作じゃなかったですね。まぁ予想はしてましたけど。・・・けどちょっと期待した自分がいまして・・・(涙) まぁブレスオブファイアが出るとしたら完全日本向けでしょうからPS3/X360というのはないでしょうしね…。カプコンは日本向けの大作RPGはもう作らないって言ってたみたいですし。売れないから仕方ないとはいえ世知辛いですなぁ…。 2時 >かなりの難民が出そうですね…。せっかくのGWなのに。 大帝国に関してhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14111226 総統閣下が何か言いたい事があるようデス(笑 まぁ品薄になるのは仕方ないと思うんですけどね…。とはいえ、せっかくのGWなのにアリス的にも勿体ないなぁ。 4時 全然寝られないので、やってきました。ここ数日こんな調子です……どうしよう。 寝られないときは次の日きついことを覚悟の上で寝ないのも手だと思います。1日辛いのを我慢すれば帰ってきてからどうしようもなく眠くなるのでバタンキュー。無理に「寝よう寝よう」と思うと逆に寝れなくなるのが精神的な不眠症なので…。 6時 http://shindanmaker.com/109538 最近この手のもの流行ってますよね。 でも、「きもっ」とか言われると凹む^^; うん、うん、無理、きも、無理でした…。確かにこういうの流行ってるけど確かに面白いからなぁ…。 12時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1534.html これはいいなぁ・・・ でも、入札額が・・・ ああ〜これは確かに欲しくなるのも分かるラインナップですね。私もハルヒのヤツとか欲しいけど50万ですか…。最終的にはどのぐらいになるんだろう。 15時 それは仕事中に起きました、女の子のお客さんの身に着けていたスカートがご自身のバッグに引っかかって盛大にめくれてしまっていたのです!気づいてもらいたかったんですがレジから離れられずで声かけられず…そりゃ嬉しかったですよ?ストッキング越しのおぱんつは高得点です!と思いもしました。でもずっとめくれっぱなしはかわいそうだし…春好きさんならどうします? そこは紳士的にサラッと教えてあげるのが高得点。お嬢さん、スカートめくれてますよって(ぉぃ 16時 http://www.famitsu.com/news/201104/14042354.html なるほど、胸中心のゲームですね(オイ) 胸もだけどパンチラに目が行く!ていうか、キャラデザいいですよね。 16時 >確かに右2人はなんとなくけいおんぽいですね。それも澪と梓…。 その新作と同時発売だったhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13625479デュエリストな新作も高評価だったが、体験版時点でネタにされてたけどhttp://asitagamienai.blog118.fc2.com/blog-entry-1003.htmlラーメンのこってりスープなど表現が前衛的過ぎる(苦笑 これは確かにネタ的に面白いw ライターさんは狙って書いてるんでしょうけど、これは滑ってないですなw 17時 最近Web拍手の返事早いですな。なんかありましたかね? シフト変更とか。 いえ、ただ単純にWeb拍手の量が減っているのが原因です。春休みが終わったからかな…。ピーク時の3分の2ぐらいに減ってるので終わるのも自然と早くなります。 18時 放送時色々話題になった、ミルキィホームズのジブリパロ。特にラ○ュタは比較動画がほしいくらい完全に一致してますhttp://www.nicovideo.jp/watch/smsm13957878 むむ、残念ながら「お探しの動画は再生できません」と表示されますね。消えてる?と思ったらURLがsmsmになってたみたいで直したら見れました(汗 もしかしてURL手入力なんですか。 18時 pixivではミルキィ×まどかパロ。お姉さんキャラしか繋がり故か?妙にマミさん=コーデリアさんが違和感ありませんhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16990327 正直どっちの作品も知らないから似てるかどうか分からなかったりして(汗 18時 花咲くいろはの主人公・松前緒花ってどこかで見たような気が・・・と思ったら微妙に春ちゃんに似てるような気がする 言われてみればちょっと髪型とか似てるかもw まぁ春ぽいイメージありますよね。 19時 シュタゲ何だか新キャラいっぱいですな。 原作絵は好きになれなかった身ですがアニメ絵は大分親しみやすくなっているのでどの娘(るか含む)も可愛いです。 ところで栗栖の「バカなの?死ぬの?」発言って、まさか・・・。 今回はキャラ紹介の回って感じでした。主要キャラが大体揃って今後はビシバシストーリーも進んでいくことでしょう。うむ。 19時 >個人的には最初のセシリアが…。 革ジャン先生ですねwかなり強引にいってますw 革ジャン先生ー!ファンタのCMネタは懐かしいの多いですよね〜。 20時 ピノ新味・・・とりあえず見かけたら捕獲するのが癖になってる・・・モキュモキュしてウマーだったけど・・・個人的にはガツンと、濃いももの方がうまかったな・・・ ピノストロベリー。私も昨日買ってきましたよ〜。まだ食べてないけど楽しみではあります。でも私にはちょっと味が濃すぎるっぽいんだよなぁ。 21時 http://hamusoku.com/archives/4454889.html 何となく笑いました! あと画像が良いですね。 詩人ですな…。ていうか、私も出来れば早く夏が来て欲しいですよ。あ、いや、やっぱ春のままでいいです…。 21時 そうえいば、再来週辺りにねんどろいど黒猫が発売されるんですよね。桐乃の再販も決まったようですし・・・応援ミクでフィギュアデビューしたせいか歯止めが効かなくなりそうでちと怖いです。 ってか、あやせは出ないのかな?出たとしたらどんな表情が付属するのかな?デビルは勘弁して欲しいなぁwww もし2期があればあやせは有力候補だったように思いますね〜。現状だとちょっと単独でねんどろいどは厳しいかな? 21時 http://0taku.livedoor.biz/archives/3683532.html これは出来がいいw 良いですよね〜。figmaは毎回はズレがない。肌色だから関節が目立つのだけが唯一気になるところかなー。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2357673 こういうCODプレイ動画があったとは……。面白いですね! このシャアのCOD動画、一時期超話題になりましたよね〜。ていうか、これシリーズ化してどれもが人気だったような…。あと派生もたくさん生まれてたような(w 21時 シュタゲ2話は1話以上に飛ばしてましたな〜まあ〇〇理論とか難しいからしょうがないね。それにしてもルカ子可愛かったな〜だが男だ。だが男だの連発はワラタw ジョン・タイターのところはもう少し見やすいほうが良かったかもね、せっかくの栗ごはんとカメハメ波が! 久々の電プレは表紙が裏まで一枚絵になってていいですね。新作ゲームの情報幾つかあったけどネプテューヌmk2が無駄にエロくて気になったよ(マテ by空 シュタインズゲート2話、私的にはテンポよくて見やすかったけど、初めて見る人にはイミフメイなところが結構あったんじゃないかと心配になります。クリスの講義はまぁ不要として(ぉぃ) フェイリスや萌都の登場シーンはあれで何となくでも分かるのかな…。電撃PSは私も昨日買ってきましたけど、スパロボとペルソナの特集が合ってありがたかったですね。ネプテューヌ2は実は1を積んでるんですけど、グラフィックとかが超進化しててビックリしました。IFも頑張ってるんだなあ。 22時 ネプテューヌmk2のキャラ可愛いなぁ〜2から初めても大丈夫なんだろうか?ベスト版出るなら買って1やってみてもいいなwそういえば1で5pdちゃんとかダウンロードコンテンツで追加されてたけど、mk2にキャラ引継ぎとかいけるなら1買うしかないかな! 実は私も1積んでたりしてw ストーリー的に続編ぽいのでプレイしておいた方がいいとは思うけど、1ってRPGパートの評価があまり良くないんですよねぇ…。その後のアガレスト戦記2はかなり良かったみたいなんですが。 23時 花物語発売、髪の長い神原さん可愛いなぁ。読む前に復習として化物語DVD見返したけど、相変わらず阿良々木くんが格好良いR田中一郎(古い?)に見えてしまう。しかし化物語サントラは出ないのかね?各OPのフルverを聞きたいな。 そう言えば最近化物語を見直してないなぁ…。一時期は毎日見てたのに。あと各OPのフルVerってBD買ったときに特典で付いてなかったでしたっけ? 確かOP曲fullとあとがたりfullがCDとして付いてたように思うのですが。 23時 私はまだ届いていないのですが(涙)、基本的なシステムがPS版と変わってないならペル2は兎に角合体魔法を使いまくるべしです。純粋に威力が強力な上、合体魔法を発動する事で一定確率でペルソナが2ランクアップする、ステータスがアップする、新しい魔法を覚える、新しいペルソナへの変異が可能になる、等のボーナスが付くので大変オトクです。 電撃PSの攻略記事をじっくり見てみたんですが、どうやらペルソナはバシバシ使って、尚かつ合体攻撃もビシバシが良いみたいですね。SPは結構簡単に回復できるみたいなので…。こういうRPGって魔法はついつい温存しがちなだけにナイス情報でしたw |
【関連記事】
PSP「碧の軌跡」 予告ムービー公開! エリィ&ティオのねんどろぷちが可愛すぎる…:春が大好きっ
PSP「英雄伝説 碧の軌跡」 9/29発売!零の軌跡の数ヶ月後を描く続編!:春が大好きっ
「空の軌跡」「零の軌跡」のシリーズ最新作が発売決定!PSPで2011年に発売予定:春が大好きっ
春が大好きっ: PSP「零の軌跡」レビュー感想(5) ついにクリア!最後まで面白かった!
春が大好きっ: PSP「零の軌跡」レビュー感想(4) 3章クリア!プレイ時間も30時間を突破しました
PSP「第2次スパロボZ」 発売直前!情報まとめ。そしてうちには発送メールが来ないというワナ…
11/04/13 23:33
____
/ u \
/ \ /\
/ し (>) (<) \ そろそろスパロボの発送メール来てるはず・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
※以下、1時間に1回ループ
スパロボの発送メール…昼の段階で「出荷準備中」になったのに、結局その後発送されず……。
まぁ「ペルソナ2」の方は届きそうなんでそっちをやりますけど、昨日から高まったこのスパロボ熱をどうしてくれようか(*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・
18時 第2次Zの中断メッセージ 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 中断メッセージ集 ‐ ニコニコ動画(原宿) 毎度のお楽しみ中断メッセージですが、今回もいろいろとネタがありますな 個人的にヒイロ・キリコ・せっちゃんの無口トリオがツボ
中断メッセージって私いつも見ないんですけど(中断するのがメンドイのでw)
こんなに面白ネタの宝庫だったのか…。
30分ぐらいあるんですけど、思わず更新前の30分を使い切ってしまったよ!
シェリルとかC,C,とかもちゃんと出て来てくれて非常によい感じ。ていうか、本編でも出て来てくれるといいですなぁ。
18時 第二次スーパーロボット大戦Z破界編ゲット。明日アマゾンから届くのに・・・まあ、買い取り価格80%保証ついているんで、フラゲで差額分楽しめばいいかと・・・では、これからインストール開始(909MB)し、スパロボづけになります。明日の仕事大丈夫だろうか・・・
Amazonで予約してるのに買ってきたんですか!中々のツワモノですねぇ…。
今回ロードが早いと話題になってますが、メモステ900MBも必要とは…なんというPSP最高クラスw
私もメモステの空き容量を作って準備しておかないと…。
19時 明日はいよいよスパロボの発売日か・・・。昨日誘惑に負けてフラゲ動画を見てしまったわけですが、予想以上によかったせいか、楽しみ以上に何だか緊張してきましたよ(汗)
特にデスサイズのあれはまずい。早く生で見たい。
いよいよ明日ですねぇ。
ガンダムW勢は今回久しぶりに通常機体なので少し新鮮w 個人的にはWガンダムに期待です。
後はなんとか明日届いてファーストインプレッションが書ければ…。無理か(w
◆YouTube - PSP 『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 PV2
◆YouTube - 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 PV3
20時 ファミ通によるとスパロボは60時間でクリアできるらしい・・・本当かよw
まぁファミ通のクリア時間は目安みたいなものですからね(汗
60時間だとスパロボの中でも長めな部類になってしまうので、実際はもう少し短いんじゃないでしょうか。
Twitterで色々と教えてもらったんですが、どうも今回は分岐がかなり多いらしいので「やりこみ100時間」ってのは本当かも…。
私的には「1週が30時間ぐらいで気に入ったら何週も楽しめる」というのがベストなんですけどね〜。
今回のスパロボはそうなってるんじゃないかって密かにかなり期待しております(^^♪
![]() |
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き バンダイナムコゲームス 2011-04-14 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き |
【今日のスパロボ関連ニュース】
◆『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』プレイインプレッション - ファミ通.com
ファミ通のライターさんによる長文プレイインプレッション。
◆PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」ファミ通レビューは9888。クリアまで60時間、やりこむと100時間
ファミ通のクロスレビューまとめ。内容的には悪いことは書かれていないみたい。>ゲームシステムはほぼ変わらないので安心感がある反面、新鮮さは薄い。 まぁスパロボは下手に変えると不満が大量に出るでしょうから、これはこれでOKかと。
◆PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」 クリアデータを保存しておくと第2部(後編)で特典が得られるらしい
説明書にその旨が記載されてるみたいです。中断メッセージでも何回か言及されていましたが、まぁセーブデータをわざわざ消す人はいないよね?
後編の方も恐らく1年以内には発売されるんじゃないでしょうか。
【関連記事】
PSP「第2次スパロボZ」はロード時間が速いみたいだね。早く発売日にな〜れ!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」PV第3弾!オレンジ&カレンに注目だ!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」 第2弾PV公開!秋葉原の上映で歓声が上がる!(w:春が大好きっ
アーカイブス「第3次スパロボ」「第2次スパロボ」「スパロボEX」の配信スタート!早速第3次スパロボをDLしてみた!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」のPV公開!グレンラガンが中心になりそうな予感!
カプコンの新作発表会まとめ。PS3/X360「ドラゴンズドグマ」が面白そうでした
11/04/13 23:23
昨夜カプコンの発表会が行われ多数の新作が発表となりました。
海外の発表だったのでうち向けのゲーム(笑)はなかったんですが、大作揃いだったので一応記事にまとめてみようかと…。
PS3/X360「ドラゴンズドグマ」 2012初頭発売予定
◆【動画あり】カプコンが放つ完全新作アクション『ドラゴンズ ドグマ』電撃発表【CAPTIVATE
2011】 - ファミ通.com (公式サイト)
「ブレスオブファイアの新作か!?」と噂された謎のカウントダウンでしたが、実際は完全新作のアクションゲームでした。
今回の発表でカプコンが一番力を入れていたタイトルで、デビルメイクライ2〜4のディレクターである伊津野英昭さんの新作となるようです。
【以下、ファミ通のインタビューより注目ワード】
・『ドラゴンズ ドグマ』は、剣と魔法のあるハイファンタジー。プレイヤーが大きなフィールド――オープンワールドで冒険できるアクションゲーム
・攻撃に秀でたファイター、魔法に秀でたメイジ、身軽さが特徴のストライダーという3つのクラスが選べる(外見や性別も選択可能)
・バトルは最大4人パーティーで、主人公以外の3人(“ポーン”と呼ばれる)はAIで動くようになっている。
・まったく新しい形でのマルチプレイ要素を用意していることや、プレイ時間は普通に遊べば約30時間、やり込み要素を含めれば100時間であること、レベルアップのシステムがあることなどが明らかに。
・本作はカプコン ジャパンの最大数のスタッフで制作しています。それだけでも本気なのがわかっていただけると思います。
箱庭タイプのアクションゲームで、RPG要素もあるみたい。
最近のカプコンは海外外注が増えてきているので、ここらで内製の本気ってのを見せてもらいたいところですね。
スト4関連の新作も2本
◆【動画あり】『ストリートファイター』シリーズ2作品に海外メディアが熱狂!【CAPTIVATE
2011】 - ファミ通.com (公式サイト)
アーケード版の追加キャラ・追加システムを収録した「スパスト4 アーケードエディション」が発売・配信決定。
■対応ハード:PlayStation3 / Xbox 360 ■ジャンル:対戦格闘
■発売日:ダウンロード版 2011年6月7日予定/パッケージ版 2011年6月30日予定
■希望小売価格:ダウンロード版:【PS3版】1,500円(税込)【Xbox 360版】1,200MSP/パッケージ版:各3,990円(税込)
「ストリートファイター X 鉄拳」はタイトル発表だけはされていましたが、動画や詳細の発表は初めて。
発売時期については未定ですが、恐らく年末〜来年になるものと思われます。
その他の新作&新情報
◆【動画あり】『バイオ ハザード』シリーズ期待の2作品に迫る【CAPTIVATE 2011】
- ファミ通.com (公式サイト)
3DSで6/2発売の『バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D』と、PS3/X360「バイオハザード
オペレーションラクーンシティ」の新情報なども。
バイオはこの2本以外にもバイオハザード リバイバルセレクション(4&コードベロニカのHDリメイク)も発表されているのでラインアップ豊富です。
◆あの男が帰ってきた『デッドライジング2:オフ・ザ・レコード』【CAPTIVATE 2011】
- ファミ通.com (公式サイト)
◆【動画あり】カプコンとサイバーコネクトツーが贈る『アスラズ ラース』最新映像が公開【CAPTIVATE
2011】 - ファミ通.com (公式サイト)
去年発売された「デッドライジング2」のスピンオフ新作「デッドライジング2:オフ・ザ・レコード」が発表。2011秋発売。
サイバーコネクトツーとカプコンの新作「アスラズラース」の続報も。
【カプコンの発表会まとめ】
PS3/X360 ドラゴンズ ドグマ (公式サイト)
PS3/X360 スーパーストリートファイターIV アーケードエディション (公式サイト)
PS3/X360 ストリートファイター X 鉄拳 (公式サイト)
PS3/X360 デッドライジング2: オフ・ザ・レコード (公式サイト)
PS3/X360 アスラズ ラース (公式サイト)
PS3/X360 バイオハザード オペレーションラクーンシティ (公式サイト)
3DS バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D (公式サイト)
今回は海外の発表会ということで、完全日本向けのタイトルはなかったわけですが、それでも日本向けのタイトルが多いのはさすがカプコン。
個人的には「ドラゴンズドグマ」がプレイ動画を見たかぎりでは面白そうだったかなぁ…。
まぁ作ってるのがデビルメイクライシリーズの制作者さんなので、普通に期待は出来そうですよね。
それにしても海外発表会となるとPS3/X360のマルチばかりだなぁ…。
日本向けのゲーム(バサラとか逆転裁判とかアイルー村とか)はPSPやDSタイトルも多いのにね。
【関連記事】
PS3「まもるクンは呪われてしまった」プレイ感想(2)明るくPOPな期待通りのシューティング:春が大好きっ
PS3「まもるクンは呪われてしまった」到着! 少しプレイしてみたけど雰囲気かなりいいよ:春が大好きっ
PS3のトロフィー獲得率ベスト3を調べてみた。ショボイって言わないようにw:春が大好きっ
俺の屍を越えてゆけ&グランナイツヒストリー。PSPの期待タイトル2本の情報公開!:春が大好きっ
PSP「俺の屍を越えてゆけ」の発売が正式決定!開発状況50%なら年内期待だな!:春が大好きっ
真・三國無双6 人気投票(ヒロイン) 途中経過&コメント発表(2)
11/04/13 23:11
21時 今日ぐらい中間発表が来るのかな?
鋭い!
まぁ今日で人気投票スタートからちょうど1週間ですしね。
今回の人気投票もちょうど3分の1が経過したのでキリが良い!ということで途中経過です〜。
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
細かいルールは以下の通り。
◆春が大好きっ人気投票まとめ (旧サイトへ)
※以下「真・三國無双6 人気投票(ヒロイン)」の途中経過&コメントです。長いので折りたたみます。
総投票数:2234
1 | 王元姫![]() |
528 (31) |
王元姫以外を選ぶ選択肢が俺には無い!!! 晋ストーリーではどこのギャルゲかと思ったわ 初見から好きでしたぁ! セイバーーーーーーーーーー 地震で気持ちが落ち込みそうになる中、王元姫たんとシャルちゃんだけが唯一の癒しでした。 伊藤かな恵さんに「お仕置きよっ」って言わせた段階で勝ち組だと思う。 内容はまったく知らないけど、爆弾ポイポイ動画を見て頬が緩んだので 双剣を装備させて華麗に戦わせてます。 王元姫たん、マジ店員!! この俺をMっ気にするとは、なかなかやるな王元姫たん! やっぱ元姫しかないわ! おう、元気さ!!!俺は!!! 三国志界の天使ちゃんだよね。 王元姫たんに投票しないとお仕置きが・・・まぁお仕置きされても良いんだけどねwむしろご褒美ww 完璧すぎる クール、ポニーテール、グラマーな身体 愚息が黄天に起ち昇ったのは自然の摂理 お〜〜〜〜〜〜〜げん〜〜〜〜〜〜き〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 トロフィー記念に1票! 好き!大好き!大好き!んあああ!!好き!! 中の人の補正で王元姫 僕の嫁です! |
2 | 孫尚香![]() |
343 (12) |
3までしかやってないのですが これは可愛い 誰に入れるか迷ったけど、尚香たんに操をたてる! これは人気出るの分かるわ 1の頃から好きでした! 意外と善戦しててびっくり!2位守れたらいいな〜 6はかなり可愛くなったと思います! 声も好き。かわいい。 尚香たんちゅっちゅ! |
3 | 星彩![]() |
268 (12) |
何だかんだで一番好き ☆さんは乱舞だけで勝ち組 とりあえず見た目で一票。 張飛とのやり取りが最高です! 彼女の為、張飛と闘う! |
4 | 蔡文姫![]() |
227 (5) |
いやいや、ぶんきっきですよ。 清楚な女性が好みだから ぶんきっきぶんきっき |
5 | 練師![]() |
205 (23) |
涼しげなお姉さんは素敵です ストーリーモードでの活躍でやられました!! アフロダイAも真っ青なロケットおっぱいに一票w 呉ルートをクリアして練師が好きになりました。 おっぱいって大事 練師タンはいつもパートナーにしてるよ! 美白! 練師!れんし!レンシ! やっと出てきた孫権の嫁さん!待ったかいあっていい人をゲットしたな権! なんだかんだで呉のシナリオの中で一番目立ってたよね? 膝枕、されたいです・・・ おっぱい!いいねぇ〜 僕も孫権さんになりたい 上位陣の順位が固定されてきた・・・頑張れ練師〜 この為のテクモだ。早くおっぱい衣装を! 練師の魅力は 胸 だけではないと思います! 一日いちおっぱい |
6 | 大喬![]() |
163 (6) |
げっきっきと練師をメインにしようと思ってたらいつのまにか大喬がカンストしてたんだぜ…… 美人さん、大好き! 清らか瞳 |
7 | 貂蝉![]() |
135 (4) |
四大美人のじつりょくおおおおお! シリーズ中で一番腹黒い性格になってる気がする・・・ |
8 | 甄姫![]() |
93 (5) |
そーひさんが、俺の嫁つってたし 老けたんじゃないよ。大人の色気が増したんだよっ! 俺の甄姫さんがこんなに下位なわけがない |
9 | 祝融![]() |
70 (8) |
褐色っていいよね 褐色が好きな自分は…迷うまでもなかったww 褐色はよいよね 姉御キャラが大好きだから一票 Gジェネで褐色グループを作ってるので 姉さんが最下位だと!この世も末だなww 強気な感じが好きやわ かあちゃんを応援するぞぉ |
10 | 小喬![]() |
69 (2) |
無双1が高性能すぎるので一票!……〇リコンなわけじゃないぞ! お空に飛んでけー! |
11 | 月英![]() |
68 (3) |
5の月英伝をやれば彼女の良さに気付くはず! リアルに俺だけの月英になりそうな投票数だヒャッホイ 夜は龍より策士のはずだ! |
12 | 鮑三娘![]() |
65 (9) |
野中藍ボイスがイイッス! あたし流〜 関索との掛け合いが結構好き 鮑三娘の鮑を「あわび」と読むと聞いて以来この子が気になってしょうがない。鮑なんかエロいよあわび(笑) 俺、野中藍が好きなんだ…だから鮑三娘に入れるんだ… ぷるる〜ん☆それ以外に、理由などいらぬ! |
王元姫はともかく、なぜか練師も人気ですね。コメント多いw
そして私の大好きな貂蝉が全然人気ねええええええええええ!
みんなもしかして6の貂蝉はあまり好きじゃないんだろうか…。
私的には王元姫と互角レベルの見た目なんですが(´д`;
【関連記事】
真・三國無双6 人気投票(ヒロイン)初日経過&コメント発表。王元姫が予想通り強いね!:春が大好きっ
真・三國無双6 人気投票(ヒロイン)本日よりスタート!:春が大好きっ
【過去3回の人気投票】
◆【3月】インフィニットストラトス人気投票
◆【2月】戦場のヴァルキュリア3 人気投票
◆【1月】とある魔術の禁書目録 人気投票
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/13 お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。 0時 Amazonからペル2の支払い票が来てたんでとりあえず支払って来ました。発売日に届くと良いなあ…。 うちには発売日になんとか届いた!スパロボは届いてない人多いみたいだけど、ペルソナの方は届いてる人多いような雰囲気…。 0時 日常に出てくるロボ子さんは「東雲なの」という名で、ああ見えてもキャストロールで筆頭に出ています。意外だ! 苦労を強いられるキャラは応援したくなりますよね。私も好きです。 19時 >最後に密かにお気に入りなロボ子さん。名前はまだ知らない(マテ 「東雲(しののめ)なの」ですよwちなみに「はかせ」は「はかせ」ですww 東雲さんというんですか。いえ、もちろん名前がでてることは公式サイトを見れば分かるのですが、実は「はかせ」以外はまだ1人も憶えてなかったりして(あとは笹原ぐらい?) だって本編でもあまり名前を呼ぶシーンがないんですもの。 0時 竹達さん地声でもあずにゃんとか桐乃の声のまんまで可愛いすぎる!! 竹達さんは梓よりも桐乃の方が地声に近い感じですよね。いい声してますわ〜。 0時 >声優さんについてはドラマCDでも浪川さんが担当していたので予想通りですね。 元々番長の声は浪川さんでしたよ戦闘中ペルソナの名前とか叫んでました・・・ってご存知でしたらすみませんです。 本編でセリフあったっけ?と思ったら戦闘中のペルソナの声とかがありましたか。そこまでは考慮してませんでした。 7時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1523.htm 既にネット空間上にある@ちゃんねるは侵略したゲソ! http://www.akibaos.com/?p=9361 アキバをはじめとする全国の本屋を侵略したゲソ!! http://www.akb-tsushin.com/news_aVn4ZIV5He.htm グッズ付き個人スポンサーも募集中ゲソ!!! アニメ二期に向けて準備着々ということですな! 8時 黒の騎士団もソレスタルビーイングもガンダムW勢も世間ではテロリスト扱いですからね。 これは中々斬新なスタートとなるような気がしております。 ただそんな勢力に正統派正義の味方作品がどう加わるかは定かではありませんが・・・。 そうそう。意外と面白い立ち位置なんですよね。とはいえ、ストーリー的には結構組みやすいというか…何となく面白くなりそうな雰囲気があります。本来ならスザクとか思いっきり主人公立ち位置なのにねw 11時 「DOG DAYS」一応録画されてたんですかー!「明るく気楽に楽しめる」がコンセプト?らしku戦いの内容もスポーツというか運動会?たけし城(笑)みたいで、敵をやっつけても猫か犬になるだけ…無双をほのぼのさせた感じだと思っていただければ間違いないかと(笑)。でもホントこの世界観で無双系なゲームでたら面白そう…!他の方も拍手されてましたが、1話2話見てこれは安心して春さんにオススメできそうなアニメ だなぁと思っていたんですよ〜敵も味方もほんわかしていて深夜じゃなくて夕方に放送してもいけるくらい爽やかでオススメです♪ 春アニメが始まる前に計画を立てましたが、今期は結局3個録画してます(シュタインズゲート、日常、DOG DAYS)ただ最近はちょっとアニメよりもゲームの方に傾いてきてるので中々見る余裕がないんですよね〜。既に2本見てるというのもありますし。 11時 http://nine.nicovideo.jp/watch/sm14104997 ノーチェックだったんですけどこの「歌」が流れると聞いて視聴決定しました きっと管理人さんも聞いた事がある歌です あの頃に戻りたい・・・ 超懐かしいですな、この歌w ZONEかぁ…。私もこの歌大好きでしたけど、声優さん3人がカバーするってことなのかな。今聞いてもいい曲ですなぁ。 15時 カレン敵だから序盤は仲間にならないんじゃ?Wと00勢が早期に仲間になりそうですね、っていうかキリコって誰だよw ファミ通の情報によるとギアス勢はかなり早めに仲間になるらしいですよ。んで、キリコってのはボトムズの主人公ですw 私もボトムズあまり詳しくないんですけど。 16時 >つーか、ドラクエは3は3で「デロデロデロデロデッロン♪」があったからなぁ…。 そうそう、一瞬、目の前が真っ暗になりましたよねwww ドラクエ2のパスワードは2回取ればほぼ防げたけど、バックアップのデータ消えはこっちが頑張っても回避不能でしたからね…。ていうか、なんでドラクエ3だけあんなによく消えたんだろう…。 17時 >阿良々木君 大学時代の彼はどうやらひたぎさんが本デレから前のSデレに戻ってしまったようで火燐ちゃんとらぶらぶのようですからなー。てかそれを受け入れちゃってる火燐ちゃんの方にも確かに問題があるかとw 大学生になっても阿良々木くんは阿良々木くんということですなw 17時 けいおん!劇場版予告風MADの新作。U&Iはやっぱり名曲だわ・・・http://www.nicovideo.jp/watch/sm14113797 なんか京アニっぽいw 公式みたいな予告になってますね〜。 17時 ネットだとけいおん!大学編はアンチで荒れてますね。らき☆すたの二の舞でオワコンとか、新キャライラネとか・・・実際の所、らき☆すただって人気が落ちた訳じゃないですし(ネタは前より磨きが掛かってる)、のだめの大学編→巴里編のような感じと見るのがいいでしょうか? そうなんですか?まぁ1話は必要以上に期待が集まるので、どんなに面白くても良い評価にはなりづらいでしょう。本当の勝負は2話以降、なんせこれからずっと続いていくわけですから。 18時 http://blog.livedoor.jp/gaem_newsz/archives/51714247.html#more ついにFF6のアーカイブス配信が決まりましたね!個人的にFFで1番好きな作品なので嬉しいです(^^)しかし、アーカイブスということはPS版準拠でしょうから機械を装備やバニシュデスは出来ないんでしょうね、残念ww FF6のアーカイブス来ましたね〜。私はSFC版以来プレイしてないので(こればっかw) 多分落としてしまうと思います。6はSFCまでのFFの総決算という感じでかなり面白かった気がするなぁ…。もう細かいところは憶えてないんですけどね。 18時 ママンが居ないので・・・ご飯があれです・・・まぁ、セブンイレブンのおにぎり100円セールとかぶったのでお財布的には・・・今日まではせーふ・・・明日からどうすんだよ・・・しょうがないから・・・自炊ですかねー。面倒なんだけどなー。冷凍食品もないしなー。 1日だけだったらカップラーメンとかでもいいんですけどね。最近どん兵衛や赤いきつねになぜかハマッててよく食べてます。うどんも結構いいもんですなぁ。 19時 今日ピノのダブルストロベリー買ったら星形入ってました。なんか7割くらいの確率で入ってる気がするんですが本当にレアなんだろうか?w マジですか!私なんて今年の最初にでてからずっと見てないですよ…。今日帰りにストロベリー買ってみようかな…。 19時 >でもこれメインは黒猫ですよねw あえて「桐乃と黒猫」と言わないところに意図を感じるw いやぁ、構図的にも黒猫の方がメインでしょ、あれは。 19時 戦ヴァル3誰がための銃創(前篇)、なかなか面白かったですよ!前半後半で終わってしまうのが残念ですが…。…そういえばゲームはクリアしました?? PV見た感じだとかなり良いですよね。キャラデザとか雰囲気でてるし。ゲームの方は…水着を見て満足してその辺で止まってます…。 19時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1525.html ってか、他の7人が豪華過ぎるww果たして勝ち残ることはできるのか!?w 片山さんとか超強いことで有名ですもんねぇ…。あと知名度的にも周りの7人の方が高いのが辛いところ!でも頑張って欲しいですね。 19時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1520.html 鈴、健闘していますねwでも、やっぱりシャルかw アマゾンのランキングはたまにおかしなことになっています(オイ) このシャルは持って帰りたい(犯罪) 鈴は何となくアキバだと相当強そうなイメージ。ていうか、シャルのところだけやけに密度が高いような…。 19時 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraaon/807741.jpg あちゃ〜(ノ▽`) どん兵衛この前食べたのには入ってたような…。今出荷分ということなんでしょうね。 19時 FFYも20日に配信するのか、Xに続いて好きなシリーズで嬉しいがペースはやっw最近スクエニのアーカイブスの気合の入れ方は半端ないな。アニメシュタゲーは今回もテンポ良くて面白かったです、凶真さんのオリジナルシーンが凄い良い感じでした。イザ FF6、Wiiのバーチャルコンソールで出てたので、もうすぐこっちでも配信されると思ってましたよw どうもアーカイブスは全体的に売上がかなり良いらしくてかなりのメーカーが力を入れ始めましたよね。まぁ600円でPSPでもPS3でもプレイできるってのはお得だからなぁ…。シュタインズゲートは2話もテンポよくてサクサクでした。でも早すぎて原作知らない人がどう思うか少し心配です…。 20時 >以前のペルソナアニメは「3」って付いてなかったですからね。 あれは3の10年後?とかの設定だったので初めからオリジナルでしたな ペルソナに「トリニティソウル」?だかの副題が付いてましたもんね。3の世界観ではあったようでしたが。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14123068 BGMと合いすぎワロタww このシーン、何度見てもいいですねw ていうか、BGMは意外と違和感ないw 20時 >鈴羽主人公の亡環のリベリオン2巻出たらしいですけど春さんは買わないんで? う〜ん、最近は小説をほとんど読まなくなりましたからねぇ…。 いやこれ漫画ですよ!春さん1巻買ってますしw あ、漫画の方でしたか。てっきり以前でてた小説版の方かと勘違いしてましたよ(汗 そういえば鈴羽が主人公の漫画1巻は買ったけど、2巻を買うほどでもなかったような…。 20時 http://www.youtube.com/watch?v=TBq172R6CIw これがOPですよw 結構作り込まれていますよw これがOPですか。確かにちょっと気合い入ってるというか、何となく初音ミクっぽいかな…。 21時 第二次スパロボZとりあえず2話までクリア。調べるとここからストーリー分岐が結構あるみたいです。セーブデータにはクリア周回数の表記があるくらいなんで。しかし、毎度のことながらスパロボは戦闘アニメが動きまくりです。これ見た後だとGジェネは紙芝居です。というか、Gジェネは見た目は派手ですが細かい動きはあまりないんですよね。 スパロボ、今回はメチャ評判いいですよね〜。やっぱテンポがイイってのがポイントでしょうか。マップとかショボくなったとかよく言われますけど、私はその辺は犠牲にしてもテンポを良くしてくれた方が嬉しいですし…。Gジェネについては最初見たときは「凄い!」と思うけど、実はあまり動いてないんですよね。その分派手だし、スパロボとは別の進化をしてるのでアリだとは思いますけど。 21時 三学期クリアー これだけは言える、スバr・・・蟹ルートは1学期を超えた つよきす?今回評判いいみたいですよね。でも他にやるもの多くて手を出す暇がないという…(汗 21時 戦ヴァル3OVA見ました、キャラデザが1のアニメの人とは違ったので第七小隊組に若干の違和感がありましたけど他は全体的にはいい感じでしたね、内容も暗くなりすぎず面白かったですし。BDは欲しいけど6月末なので買えるかは微妙かも。 マネーが余ってたので半額になってたスペースインベーダー インフィニティジーン(長っw)を買ってみた。てかインベーダー進化し過ぎww 600円でこれならしばらく遊べそう。by空 1のアニメとは随分と顔が変わったなぁ、という感じですもんね。より原作に近くなった感じ(PV見ただけですけどw) BDが出るまでに本編をクリア出来るかどうか…5月が鍵かな。スペースインベーダーは私も体験版プレイしたけど派手派手でなんだこりゃw って感じでした。600円なら私も買ってみようかなぁ。 21時 ISの作者はツィッターしないほうがいいと思うのは同意、この人精神的に弱すぎるし叩かれまくってかなりやばそう・・・ ブログを見てる分には本音を言ってくれて面白いなーとは思うんですけどね。Twitterだとリアルタイム性が強すぎるから…(汗 有名人は呟いた瞬間に何万人もの人に伝わるということを意識した方がいいと思う。 21時 1クール以上あるアニメのblu-rayは、マラソンで計画的に購入しないと、後で大変ですね。いま欲しい作品があるんですが、amazonで全巻割引でも28,000円ですから…。それにしても、何で日本のblu-ray、DVDは、みんなぼったくりみたいな値段なんだろう…。 BDのマラソンは1巻だけじゃなく最終巻までの期間を見て決心しないとダメですよね。私もBDを買うのはどんなに多くても同時期に2本までと心に堅く決めておりまする…(今なら俺妹とIS) まぁその決意を上回るほどの超名作が来たら3本目も辞さない覚悟はありますけども(ぉぃ 22時 ブヒったっていいじゃない。男の子だもの! そのとおり!名言じゃないですかw 22時 (´・ω・`) <マウス買い換えた、前の奴は無線でも反応悪かったけど今回も無線。反応は上々。やっぱり換え時はお店で見た時だね by我我 マウスって例え壊れなくても長く使ってると反応が悪くなっていく気がするんですよね…。ていうか、私も昔は無線ばかり使ってたけど、最近は有線に回帰しつつあります。うむ。 22時 大帝国ですが、DL版も同時発売のようですし、特典などに拘らないのならそちらでプレイするという手も……? そうか。今回はDL版も出るんでしたっけ。ただエロゲのDL版って購入したことないからちょっと敷居が高いかなぁ…。PSストアのようにどこかが一元管理してくれると気が楽なんですが。 22時 デロデロデロデロデロデロデロデ〜ロなんて曲作ってる暇があるならセーブ消えない努力しろや〜って切れた経験をした人は自分の周りにゴマンといましたよw =ドラクエ3のセーブ。これ、今のクリアまで60時間以上かかるRPGでもしも起こったらと思うとマジ怖いっすw 三国無双6プラチナトロフィー獲得おめでとうございます〜。そしてお疲れ様! こりゃ無双6は管理人さんの忘れられないゲームになりましたね。 不自 ファミコンのバックアップセーブはなぜかドラクエだけ消えやすかったんですよね…。ていうか、他のFFとかは滅多に消えた記憶がないのに、ドラクエ3だけは少なくとも10回は消えた気がする…。三國無双6については結局プラチナ獲るまで飽きずにずっとプレイできましたよw 初のプラチナ(そして最後になりそうw)としてずっと記憶に残っていくでしょう。今年のベストゲーム入りもほぼ確定ということで(まだ4月だけどw) 23時 巨人は13年ぶりの開幕連勝スタートおめでとう、巨人はずっと地方巡業してていいよwそっちのほうが勝率いいしww 私も巨人はもっと地方を回るべきだと思う。勝率よりもなによりも、地方のファンにももっとサービスをするべき! 23時 あれ?以前、スパロボZはクリアしてないって言ってませんでしたか?まさか続き物で前作をクリアせずにプレイするなんて暴挙には出ませんよね? と言うのは冗談ですがw 大丈夫だ!問題ない。なぜなら第2次スパロボZにはZのダイジェストストーリー集が付属するから!ばっちり! 23時 初めてアリスソフトのソフトである大帝国を予約したんですが自分はゲームをやりこむ派なのですがどれくらいのプレイ時間がかかりそうですか? 何周目とかみたいな周回前提なんですか? ボリュームが多いのは一向に構わないのですが 大帝国・戦国ランスと同じぐらいなら1週は大体30〜40時間ぐらいだと思います。2週目からはペースアップするので多分20〜30時間ぐらいかな?私は戦国ランスを9週、200時間ぐらいプレイしましたけど、決して周回前提というわけではありません。ただ面白いから自然と2週目3週目に突入してしまうだけです(ぉぃ もし大帝国が気に入ったのなら戦国ランスもぜひどうぞ。コンシューマも含めて間違いなく史上最強のSLGですよ。 23時 スパロボフラゲ(Amazon発送済)報告したものです。うちは13日8時くらいに発送メールきましたよ。なぜかアマゾン境からでしたが。詳細調べたら火曜日22時くらい発送されてたんで、運送会社に着いてないか聞いたが、まだでした。あったら取りにいくつもりでした。んで、フライングしてる店で買った次第です。フラゲ動画見たんで耐えきれませんでした。 うちはつい昨日メールが来てた!ていうか、フラゲできる店があったら私も利用したいんですけどねぇ…。うちの近くにあるのはゲオとかそういう大きいところだけなので…。まぁどうせ木曜に買ってもあまりプレイする時間はないんですけどね(30分が関の山w) |
アニメ「日常」2話感想。ツッコミどころが多すぎて逆に面白い。笑ってしまうと悔しいのはなぜだろう…。
11/04/12 23:35
皆さんこんばんはー。
今日からセパ両リーグでプロ野球開幕!やっと春になったという感じですねぇ。
◆「日常」オフィシャルサイト
◆日常 #2:日常の第二話 ‐ ニコニコ動画(原宿)
やべー。日常が予想以上に面白い。
この”滑ってる”感が逆にシュールさに輪を掛けているというか…
「あー。俺なんでこんなネタで笑ってるんだろ!メッチャ悔しい〜!」みたいな感じ(マテ
もちろん褒め言葉ですw
※以下「日常」2話の感想です。一応ネタバレ防止のために折りたたんでおきます。
今週の爆笑シーン
ぷっ!
うむ。撃って良し!
1話見た限りだとウザいだけのキャラだと思っていたのですが、このウザ格好良さ…正直気に入った!
ていうか、ゲームボーイやらバーチャルボーイやらネタ仕込みすぎww
べ、別にあんたなんかなんとも思ってないんだからっ!
なんでいきなりデレてるのww
これ、最後の部分なんですが、思わず冒頭で紹介したくなるほど大笑いしてしまいました。
ていうか、まさかそこでツンデレネタを持ってくるとは…。あれ全部ツンだったのかよ(w
見事なコークスクリューだ!
ていうか、ねーちゃん1話には出てなかったですよね?
いきなり出て来て「え?誰?」状態だったんですが、お前が犯人かー!
なんつーか。みんな一筋縄ではいかないキャラばっかですね。どこが日常なのか(w
薄型テレビでファミコンって…(汗
そして冒頭でもあった「ふっかつのじゅもん」ネタ。
もう知らない人も多いかもしれませんが、ドラクエの1と2では「ふっかつのじゅもん」というパスワード形式で続きを保存してたのですよ。
懐かしいいいいいいいいいいいいいい!
ドラクエ2とか超懐かしいですわw
さすがに”ふっかつのじゅもん”長すぎて暗記は出来なかったけど、ゲームをやめるときは毎回必ず”2個”を書き写してたなぁ…。
なぜかって?
一度でも「じゅもんがちがいます」を味わった子供は、涙を拭きつつ「よし!次からは2個書き写そう!」って心に誓うものなのですよ。
当時今のようなデジカメや携帯カメラがあればなぁ…。パシャリで済んだのにね。
つーか、ドラクエは3は3で「デロデロデロデロデッロン♪」があったからなぁ…。当時の子供たちは大変だったんですよ。
そして今週一番気合いが入っていた(だろう)ホモネタ。
前回のウインナーネタに該当する部分ですね。
つーか、もしかして日常ってのは毎回こういうネタが必ず入ってるんだろうか…。
なんか異様に熱かったしw
他の部分とのギャップが凄いッスね。
最後に密かにお気に入りなロボ子さん。名前はまだ知らない(マテ
世間では博士が人気のようですが…あえて言おう!私はこのロボ子さんとメガネさんが好みだと!!
ていうか、多分この人が一番の常識人ですよね。ロボットだけどw
◆『日常』第2話・・・雰囲気を掴むと好きになるタイプのアニメのようだね|やらおん!
【関連記事】
アニメ「日常」感想。シュールネタが中々面白い。ウインナーとかな!:春が大好きっ
2011年春、新アニメチェック!春は「シュタインズゲート」「日常」に期待かな:春が大好きっ
漫画「みなみけ」8巻読みました。安定した笑いのクオリティ、みなみけ最高ですわw:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」はロード時間が速いみたいだね。早く発売日にな〜れ!
11/04/12 23:25
21時 第2次Zのフラゲ動画来てますが、まじでロード早いっすね http://blog.esuteru.com/archives/2914872.html くそぅ、早くGETしてえええええええええええええええ!
21時 スパロボのフラゲ動画見ましたけどロード早いですね〜。そこが一番心配だったので一安心。メディアインストールの効果は凄いな
【ネタバレ注意】 ※戦闘シーンだけ
◆YouTube - Z2ボトムズ (カレンvsキリコ) ◆YouTube - Z2ガンダム ◆YouTube - Z2ガンダム2 (ガンダム色々)
もうフラゲしてる人いるのおおおおおおお!?
と思ったけど、考えてみたら発売2日前ですもんね。そりゃフラゲも出てくるかw
まぁフラゲ動画なんて出ても私はそんな誘惑には負けないんですけどね。
明後日には届くし、ここは耐えてこそ発売日の興奮が高まるというもの…。
…ま、負けないんだからねっ!
人 }\
/\ _ ________ ___/ \ _ / }
{ ヽ,. '´ \_ /´ `ヽく、
,>/ /{ ∨
/ / ,. /∨l i \ ヽ、 !
\_,l i ! |´ ̄| l、 |`ー', |
l l i{ |_ノ! |\ハ ,ハ ∧ | まぁ負けてしまったわけですが…
| ', |i<[[ヽ| !ノ ̄∨ ̄}/ ¨l !
| ヽ!ト==== ====='′ ! l
l i l〃〃 〃〃 l !
', l八 ,rr‐| ,'
ヽ ! >.、_ ⊂⊃ _,. < !l | ,'l
| l i / `T===''´i `ヽ.l ! !
| l i { ` ╋ ´ l ! |
せ、戦闘シーだけだもん!ストーリーのネタバレはなかたし!
これはPVのワンシーン
ていうか、戦闘シーンの前後は初めて見たけど、ロード時間メッチャ速いなぁ…。
Gジェネも結構速いと思ったけど、スパロボはさらに速い。
つか、戦闘後のMAPへの切替が一瞬だったのが一番嬉しかったりして…。Gジェネはそこがちょっと長かったので。
マップ画面でのカーソル移動・反応なんかもサクサクで、これはスパロボ大勝利?
22時 スパロボのフラゲ動画見ていて思ったのですが、そういえばギアスの世界の三大勢力とガンダム00の世界の三大勢力って立地や体勢がかなり似ているんですよね。 そこに他の勢力が含まれる形になっているのかな?
私はガンダム00は触り程度しか見てないんですけど、ギアスと世界観みたいなのが少し似てますよね。
ルルやカレンなどの黒の騎士団は味方サイドですし、なんとな〜くストーリーの大筋みたいなのは伝わってくるような…。
今回カレンはかなり早めに仲間になるらしいので、序盤の改造費はカレンにつぎ込むつもり!
C.C.はパイロットとして使えるのかなぁ…。使えたらカレン以上に資金をつぎ込むんだけど(ぉぃ
◆第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 PV3 PMCVer. ‐ ニコニコ動画(原宿)
![]() |
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き バンダイナムコゲームス 2011-04-14 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き |
【関連記事】
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」PV第3弾!オレンジ&カレンに注目だ!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」 第2弾PV公開!秋葉原の上映で歓声が上がる!(w:春が大好きっ
アーカイブス「第3次スパロボ」「第2次スパロボ」「スパロボEX」の配信スタート!早速第3次スパロボをDLしてみた!:春が大好きっ
PSP「ACE/P」到着!30分ぐらいプレイしてみた。あとテイルズオブグレイセスFの攻略本も購入:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」のPV公開!グレンラガンが中心になりそうな予感!
TVA「ペルソナ4」公式サイトオープン!ファーストPVも公開されたけど良い感じですわー!
11/04/12 23:15
昨日の更新直後のことなので、若干旬は逃してる気もしますが(゚ε゚)キニシナイ!!
TVA「ペルソナ4」の公式サイトがオープンし、色々情報が出て来たのでまとめてみたいと思います。
◆ペルソナ4アニメーション 公式サイト
【関連リンク】
◆マヨナカテレビ(TVアニメーション「ペルソナ4」)
◆Twitter:アニメ「ペルソナ4」 -Persona4 the ANIMATION- 公式アカウント
【関連記事】
◆PS2 ペルソナ4 プレイ感想日記 (旧サイト)
◆PSP ペルソナ3ポータブルプレイ日記 (旧サイト)
◆PSP ペルソナ1 プレイ日記 (旧サイト)
◆『ペルソナ4』のTVアニメ化が決定!! 制作はAIC ASTA、監督は岸誠二さん - 電撃オンライン
【スタッフ】(※敬称略)
原作:PS2『ペルソナ4』(インデックス)
監督:岸誠二(『瀬戸の花嫁』『Angel Beats!』 他)
ペルソナデザインコンセプト:金子一馬
キャラクター原案:副島成記
音楽:目黒将司
制作:AIC ASTA(『ガン×ソード』『バンブーブレード』『天体戦士サンレッド』『そらのおとしもの』
他)
【キャスト】(※敬称略)
鳴上悠(主人公)役:浪川大輔
花村陽介役:森久保祥太郎
里中千枝役:堀江由衣
天城雪子役:小清水亜美
我らが番長(=主人公)は「鳴上悠」がデフォルト名で決定。
声優さんについてはドラマCDでも浪川さんが担当していたので予想通りですね。
その他の3人もゲームと同じキャストですし、恐らく他のメインキャラ(りせちーとか直斗とか)も同じになるでしょう。
監督についてはよく分からないけど(岸誠二 - Wikipedia)「AngelBeats!」などで有名な人らしいので大丈夫かな?
多くの人が期待してるアニメなのでぜひとも頑張って欲しいところ!スタッフの人たちもね!
0時 AM0:00にマヨナカテレビにアクセスしてノイズ画面に手を合わせたのは自分だけじゃない筈だw(入らなかったけどね。。。。。)
0時 P4アニメ化決定ですね!そいやマヨナカテレビの方は何故か画面ウニョウニョしたのから変わらなかったんだけど何が起きるんだったんだろうか?
私も「なんじゃこりゃー!」と思ったんですが、どうやらアクセス集中してたのが原因でPVが流れなかったらしいですよ。
現在は復旧して普通にPVが見れるようになっているのだとか…(でもマヨナカしか見れないみたい)
◆ペルソナ4 TVアニメPV ‐ ニコニコ動画(原宿)
というわけで、http://mayonaka-tv.jpにて流れたファーストPVです。
序盤も序盤ということで番長が転校してくるシーンと陽介が映っていますが、この陽介はシャドウかな?
絵なんかは私的にはかなり良い感じに見えます。
恐らく夏か秋か…まだ詳細は分かりませんが、楽しみがまた増えましたねぇ…。
ゲームの方は最近は発売3ヶ月前に発表するのがトレンドなので(特にアトラスはw)
発表があるとしてももう少し後になるかな?
まぁ何らかの新展開は確実にあるはずなので、アニメ共々その時を楽しみに待つことに致しましょうか〜。
ちなみに言うまでもないと思いますが、私は天城雪子派。
小清水さんは雪子とカレン(ギアス)で2008年の神でした、私的に(ぉぃ
【関連記事】
もうすぐマヨナカテレビのカウントダウンが終わるね。ペルソナ4のアニメ発表来るか!:春が大好きっ
俺的最強RPG「ペルソナ4」がアニメ化決定!なんというグッドニュース!:春が大好きっ
「キャサリン」 難易度調整パッチの続報。ほぼ完成、もうすぐ配信予定とのこと。:春が大好きっ
PS3「キャサリン」プレイ感想(6) ついにクリア!でもBADだったので、続けて2週目もクリア!:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/12 お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。 【ペルソナ4アニメ化】 0時 AM0:00にマヨナカテレビにアクセスしてノイズ画面に手を合わせたのは自分だけじゃない筈だw(入らなかったけどね。。。。。) 0時 P4アニメ化決定ですね!そいやマヨナカテレビの方は何故か画面ウニョウニョしたのから変わらなかったんだけど何が起きるんだったんだろうか? 7時 P4アニメ公式サイト正式にきましたね、製作会社はAICで俺妹やアマガミSS作ってた所か、PVはちょいダークな感じでワクワクしました、あ〜P4またプレイしたい〜。イザ 7時 AICアスタだから俺妹やアマガミss とは違うところだった・・・修正します。イザ 22時 P4のアニメ化決定しましたね、次はいよいよP4Pの番じゃねーのかい(マテ それはそうとP2罪がかなり楽しみになってきてますわー罰もいつか出るのかな〜。ただ一つ気になるのはギンコの声優さんがすでに活動休止してるみたいでそれとか大丈夫かなーっと。アニメ化されないのはそこに原因があるのかな。by空 ペルソナ4のアニメ化、正式発表きましたね〜。ていうか、PVで実際に動いてるところ見たらいい感じ!シナリオもあれ、番長が転校してくるところ&陽介のシャドウ化だから原作準拠っぽいですし、なんとか名作アニメに仕上げて欲しいところですねぇ。あとゲームの新展開にも期待! 【第2次スパロボZ】 21時 第2次Zのフラゲ動画来てますが、まじでロード早いっすね http://blog.esuteru.com/archives/2914872.html くそぅ、早くGETしてえええええええええええええええ! 21時 スパロボのフラゲ動画見ましたけどロード早いですね〜。そこが一番心配だったので一安心。メディアインストールの効果は凄いな 22時 スパロボのフラゲ動画見ていて思ったのですが、そういえばギアスの世界の三大勢力とガンダム00の世界の三大勢力って立地や体勢がかなり似ているんですよね。 そこに他の勢力が含まれる形になっているのかな? 結局うちには今さっき発送メールが来た始末…。明日到着になりそう。それはともかく、メモステインストの容量が大きいだけにロード時間もかなり短いみたいですよね。フラゲ情報によるとボリュームも十分らしいので、うちにも早く届いて欲しいものですのぅ…。 【プロ野球開幕】 16時 いよいよプロ野球開幕ですね、横浜ベイが4年ぶりに貯金出来て飯が美味い! 16時 楽天が勝って飯が美味い!優勝おめでとう!w 21時 開幕戦巨人勝利キターーー!6回までは締まった試合だったがそれ以降はgdgdと言わざるを得ない。ま〜勝ったからいいやw 22時 56年ぶりに地元で巨人の公式戦があり大歓喜でした。目と鼻の先で試合をやっているのに、生で見れないというのはくやしいですw いよいよプロ野球も開幕しましたね〜。今年は電力問題もあって関東以外での開幕となりましたが、むしろ私的にはそれも良いことなんじゃないかなと思います(関東の人には残念かもしれませんが) 今年も1年間、プロ野球が盛り上がっていくといいですなぁ。 0時 この前の記事でマグネループの記事を見まして、両親にプレゼントしたところ、もう外せなくなってましたw効く人には効くんですね〜。情報ありがとうございます。 効く人にはメッチャ効くんですよね、あれ(w 私も母にプレゼントしましたが、うちの母はあまり効かないと言ってたのが勿体なかった…。まぁ今でも付けてくれてるみたいですが。 1時 >エロゲなどは元々あまり自粛などとは関係ない流れなのが大きいかも…。 http://twitter.com/#!/mediotantou/status/57296029896282112エウシュリーさんの過去作品の中で最大の予約数&発注数となっていましたね。現時点の予約数でVERITAの総販売本数を抜いているという驚愕の事実も発覚 エウの藤原組長も店の規模の割には他より多く発注したね発言があったが 震災の影響は確実にあるとは思います。業種によって影響が大きいか小さいかだけで。神採りも震災がなければもっと売れてたと思うと少し勿体ない気持ちになりますなぁ。 2時 む〜、ぽよよんろっくさんが前、豊崎愛生さんのトートバック、100万円出してもオークション落としたい、ってつぶやいてたけど、まさかホントに落とすとは。昨日のつぶやき見てビックリしましたよ。やらおんさんとこにも載ってるし。すごいなぁ、約160万かぁ。 12時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1504.html やりますなぁ、ぽよよんさんww ぽよよんろっくさんが落としたと聞いてちょっとビックリ。ていうか、ぽよよんろっくさんなら仕事で会えたりするんじゃなかろうか…。凄い。 2時 http://d.hatena.ne.jp/USO9000/20110410/p1 しおりが雑誌に付いてた回の原作扉絵に描かれた場所を特定出来たみたいだけどその場所が >長野県安曇野市 龍門淵公園 透華お嬢様は流石お金持ち?(苦笑 お金持ちー!ていうか、まぁ作中でも超お金持ちとして書かれてましたしw 10時 いま思うに、箒ちゃんはもっとツン度が高かった方が良かったのではなかろうか?帯を指摘するシーンなど結構ちょろかったけど、どうせ一夏は分かってないんだし(視聴者は分かってるけど)。あと髪型は下ろしてた方が可愛いと序盤のバスタオルや寝間着姿の時から思ってた。 ちょっと中途半端な感じはありましたよね。もう少し極端なツンか、もしくは早めにデレてしまうか、まぁその辺は最終話のために取って置いたというかんじでしょうか…。 10時 http://karapaia.livedoor.biz/archives/51995087.html 何とも珍妙な組み合わせ、でも癒されますなぁ 確かにちょっと見たことのない組み合わせ。少し心配になってしまいますな。 10時 禁書2期終わりましたが、姫神さんが1期の不思議っぷりを潜めて正当派美少女キャラと化してましたね。しかし禁書&レールガンは、姫神さんを筆頭に神裂ねーちん吹寄さん佐天さん婚后さん泡浮さん黄泉川先生オリアナ姉さんローラさんなど、自分好みのキャラデザの娘多いなぁ。 禁書は美少女キャラ続々という感じでしたよねw そのキャラ達も確かに好みが多かったような…。なぜかは分からないけど、ヒット率が高かった印象。巨乳が多いからか!(マテ 12時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1505.html 確かにデスペラードは凄かったわwいったい、どこから持ち出してきたんだ?ww ネタ詰め込まれてましたもんね。分かりやすいまとめになってると思う。 12時 あれ? 蔡文姫も扱い悪い割りには意外とがんばってるなーってコメしたのに何故返信が王元姫の話に…。いや元姫と文姫って名前似てますけど。 ぶんきっきのことでしたかー。普通に文姫と元姫を勘違いしてましたw 13時 http://www.lec-jp.com/victor/index.html 需要はあるの・・・か?? どうなんでしょうね…。真面目に勉強する人には間違いなく不要だとは思いますが…。 13時 今日は日記に書くこと多すぎて大変そうですね、頑張ってください ありがとうございます!でもまぁこのぐらいならなんとか…。ニュースが多いことは活力にもなりますしね! 13時 ネプテュ−ヌ2のPSPへミニゲームを書き出す機能ありってポケットステーション思い出しました、同じようなもんかな? その情報、私も巡回してて見かけましたけど、実際の電撃には載ってないみたいなんですよね。フラゲのガセネタかな? 14時 あれから3回ほどでかい地震きたが 気温低下の強風+雨→地震発生 翌日快晴 このパターン多いな 確かに地震の次の日は晴天というイメージがありますね…。まぁ最近は余震が多すぎて何とも言えないのですが(汗 17時 大帝国が予約の段階でヤバイ話題が出てますがhttp://twitter.com/#!/getchuakiba/status/57659169469251584 組長が2万5千本を採算分岐点で作った(千本分増えたが販売店からの発注は初日で上回った)と呟いたエウシュリーの新作の方も書いている時点でアマゾン、ソフマップ、メディアランドは注文不可でアドレス先のげっちゅ屋やメディオなども時間の問題みたい(汗 エウシュリーは前作の戦女神VERITAが良かったこともあるんじゃないでしょうか。あと私のようにエウの陵辱方面が嫌いな人なんかには今回は待望ですからねぇ。 18時 プラチナトロフィーおめでとうございます! とるとやり切った感じがして嬉しいですよね〜。 ありがとうございます〜。プラチナ獲ると確かに「やりきった!」という感じがしますよね。でも2個目のプラチナは果たしていつになるのだろうか…。 18時 ネプマーク2の新キャラ4人共可愛いな〜8月が待ち遠しいです、前作は思いっきり積んでるけど限定版に目がくらんでまた購入するんだろうなw 新キャラみんな可愛いですよね。というか、私もそういえば前作積んでたw RPG部分は今イチだったらしいけど、その辺は進化してくるんだろうか…。ロロナ⇒トトリぐらいの進化を期待したいところ。 18時 スペースほむらのコブラOPパロ。これはカワイイhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17548694 そうか!これはコブラと掛けているのか! 18時 影響を受けたのか、コブラ本人までこんなに可愛くなっちゃって・・・ヒューッ!http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17955391 コブラのイラスト、ここ数年でたまに見かけるようになりましたもんね…。 19時 エンドレスエイトも全部見ましたよー、つーか、途中から見たのか見てないのかわからなくなってましたけど・・・朝の5時から夜の11時半ごろまでひたすらハルヒを見ていた・・・今、その反動で何かが壊れてる! エンドレスエイトは私もTV放映中は全部見たなぁ…。いつ終わるのか、その瞬間を見てみたくて…。 19時 >高橋先生は色々ともったいなかったですなw 高橋先生は割をくってしまった…そう思ってた時期が私にもありました。が!そんなあなたに朗報が!テックジャイアン付録のちょっとおまけ劇場のEX2で高橋先生を攻略できるんです!もう大人なのに変態紳士に照れまくる先生が可愛すぎ!値段はDMMで1500円と高めですがそれはテックジャイアン(1470円)を買った人の心情を思っての価格なのでご了承をww 買ってみては? そういえば高橋先生の追加シナリオもあるんでしたっけ。でもさすがにちょっと高いような気もするなぁ…。あと一度も使ったことのないDMMに登録するのも気が引けますし(汗 19時 http://www.jra-jwc.jp/win5/index.html あのカオス競馬の第3弾ですよww 第3弾まで続く人気シリーズになるとはw 20時 ピノ新味のWストロベリーを購入。イチゴの味がかなり濃厚に来ます。個人的にはもう少し薄味でもよかったかなー あ、私も買ってこようと思って忘れてたw 最近のピノの新味は味が濃いのが多いので私としても薄めが良かったかも…。結局初代が一番美味しいって感じになっちゃうんですよね。 21時 http://www.youtube.com/watch?v=mRabDOzkw9M 創作が早いことww これ、日常のOPですか。中々いい味出してますね〜。 21時 http://www.youtube.com/watch?v=1-TZ1Lnj7Lk どの教師が気に入りましたか?ww ドラゴン先生は箒ですかww プファは千冬姉のビールですかw シャルの出番が意外と少ないのが意外ですな。個人的には最初のセシリアが…。 21時 どうしても「ラプラスの箱」という文字を見ると「ラブプラスの箱」と読んでしまう 大丈夫!私も今でもたまにラブプラスの箱って見えることあるから! 22時 アマガミ麻雀ってツキの設定てあるんですかね?あがると配牌良くなってる気がするんですが。しかしこのゲーム勝つことよりもイベント全部見るために目当てのキャラ勝たすことの方が難しい。ゴミ手で場を流すとかぬくぬくすぎだろwww プレイしてる感じだと恐らくゲーム自体では偏りを出さないようにしてる感じはありますね。とはいえ、その辺は麻雀だから自然と偏りが出来てしまうのですが。とりあえずアマガミの方は全部クリアしたけど、もう少しテンポが良ければなぁ…。そしたらずっとプレイし続けるのに…。 |
PS3「真三國無双6」プレイ感想(最終回) 初めてのプラチナトロフィーゲット。感無量…!
11/04/11 23:30
皆さんこんばんはー。
今日は「日常」の感想を書こうと思ってたのに、時間がなくなって書けなくなっちゃった…(汗
それはともかく…
>>初めてのプラチナトロフィー取っちゃいましたー
昨日寝る前に最後の1人まで進めておいたのを先ほどクリア!
最後のトロフィーがピロリン♪と鳴ってゲットできた時は正直感動しましたよ〜。
長かった三國無双6がこれで終わってしまう…と思うと寂しい思いもかなりありましたけどね。
もちろんプラチナ後もプレイし続けることは可能ですが、無双6にハマってる間に積みゲー貯まりまくりなのでこの辺で勘弁しておいてやらぁ!
今週にはスパロボ&ペルソナも出るし!ルンファクとディスガイアやりたいし!
全プレイを通して一番プレイしたのはもちろん王元姫たん。
上の画面は「攻撃力増加(特)」と「防御力増加(特)」を一つずつ装備した状態ですが、外すと攻撃力846/防御力910でもう数字が増えません。
裸の状態で999までは伸びなかったけど、恐らくカンストかな? ここまで育て切れたので十分満足です。
2番目に使用したのは4からのお気に入り星彩。
こちらはカンストまでは行かなかったけど、多分プレイ時間的には王元姫よりも長く使ったんじゃないかな…。
ていうか、無双乱舞がどちらも使い勝手バツグンということもあり、使いやすさならダントツでした。
というわけで、私の三國無双6はひとまずこれでお終いです。
もちろんDLCが出たらまたプレイするし、晋のストーリーモードなんかはもう一度プレイしたい気持ちはありますけどね。
細かい不満はもちろんあったけど、ゲーム全体では素晴らしい完成度で非常に満足。
当初期待してた以上の面白さで発売からずっと楽しかったです。今年のベストゲーの1本になることはほぼ確定ですね。
とりあえずコーエーは早いところ王元姫の新コスチューム&シナリオを配信すべき!早く早くー!
![]() |
真・三國無双6(通常版)(初回封入特典「趙雲"三國無双"コスチュームダウンロードシリアルコード」同梱)
コーエーテクモゲームス 2011-03-10 売り上げランキング : 17 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】 今までの全部
PS3「真三國無双6」プレイ感想(13) 初のプラチナトロフィーまであと1個!あと1個だよ!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(12) 爆弾・黄巾のDLCを早速購入してみた。ボンバーマンか!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(11) ついに全国制覇!初のプラチナトロフィーまで残り2つ!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(10) 4のコスで遊んでみた!王元姫の新コスもそろそろ欲しいね:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(9)トロフィーを集めつつクロニクルモードをプレイ中…もうすぐ全国制覇!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(8) 呉・晋ルートをまとめてクリア!晋ルートは王元姫の出番も多くて良かったね:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(7) クロニクルモードを粛々とプレイ中…。王元姫がそろそろカンストしそうです。:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(6) 魏ルートクリア!熱いストーリーで夏侯惇がカッコよかった!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(5) 蜀ルートクリア!貂蝉ゲット!王元姫との親密度MAX!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(4) 王元姫と星彩のツートップ。ていうか、2人しか使ってねぇ!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(3)ついに王元姫ゲット!元姫ちゃんマジ天使!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(2)蜀ルートを進行中。久しぶりの星彩が良い感じ!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(1) 無双5から超進化!でも王元姫たんが最初は使えないからガックリ…:春が大好きっ
もうすぐマヨナカテレビのカウントダウンが終わるね。ペルソナ4のアニメ発表来るか!
11/04/11 22:43
22時 http://www.mayonaka-tv.jp/ さあ!カウントダウンも2時間を切りました!どんな情報が出るか楽しみですね(^^) 願わくばアニメ化(2クール)とPSP版の両方があるといいな〜w
22:10に見たら残り1時間50分でした。
日付が変わると同時にカウントダウン終了のようですね。どうなるかな〜。
まぁ恐らくアニメの公式サイトになるでしょうから、ゲームなどの他ジャンルについては記載されないでしょう。
ゲームで何らかの発表があるとしたら、恐らくアニメ放映直前ぐらいのファミ通かな…。
とりあえず今日はこの後24時まで全裸待機!
【お気に入りのペルソナ4ムービーを再掲載。その2】
◆ペルソナ3&4 どっちが好き?〜コミュ編〜 ‐ ニコニコ動画(原宿)
ネタバレ注意。それぞれのコミュごとに「どっち?」比較です。こうして見ると4最強だな…。
◆実機 DE ペルソナ4 〜林間学校・そして食中毒へ〜‐ニコニコ動画(原宿)
懐かしの林間学校イベント…。久しぶりに見たら大笑いしてしまいましたw これはいいカレー(笑
◆ペルソナ4 ED曲 Never More‐ニコニコ動画(原宿)
ネタバレ注意のED曲です。ペルソナはいい曲多いけど、ED曲は別格だわ〜。
◆PERSONA 4 ペルソナ 4 温泉ノゾき見大作戦 [H.264]‐ニコニコ動画(原宿)
そういえば発売前にこのサイトありましたね…。難しかったけどw ていうか、これ2週目3週目があったんだ…。千枝好きにはいい動画ですね〜。
【関連記事】
俺的最強RPG「ペルソナ4」がアニメ化決定!なんというグッドニュース!:春が大好きっ
「キャサリン」 難易度調整パッチの続報。ほぼ完成、もうすぐ配信予定とのこと。:春が大好きっ
PS3「キャサリン」プレイ感想(6) ついにクリア!でもBADだったので、続けて2週目もクリア!:春が大好きっ
PS3「キャサリン」プレイ感想(5) クリアまであと一歩!あと一歩のところまできたのに…:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/11 お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13915959 マギカ×化物語で魔法少女ひたぎ☆マギカ(オマケにネタバレがあります)だいたいあってるw これは酷いw ていうか、声優さんが同じとは聞いてたけどこのネタは…色々と酷いなw あと加藤さんも。 0時 >ペルソナ4アニメ化 3がゲームとは別物だったんだけどあれみたいにオリジナルなるのか、ゲームのシナリオをそのままアニメ化するのかどっちだろ? 以前のペルソナアニメは「3」って付いてなかったですからね。今回は「4」って付いてるし、ファーストPVを見る限りだとゲームのシナリオになるっぽいです。 0時 >ネクタイ 私が真っ先に思いついたのはミクさんだった。あとシュタゲのクリスとか。あのおっぱいとのコントラストが良いよね!(ぉぃ 言われてみたらミクもネクタイだった!でもなぜかネクタイの印象が薄い…。なぜだろう。 1時 『日常』面白すぎ、そしてP4アニメ化は嬉しい。事件を追うという形の物語ですからドラクエをはじめとした他のRPG原作よりアニメにしやすいような気がします。まずは続報に期待ですね。 三国無双6プラチナトロフィーまで後一歩とはすごい。自分はDDFFメインでやってますけどその域は程遠いです。(ライトニング、たまねぎ剣士、ティナの最強武器を取った程度) コンプリートへの最後に一歩、がんばってください。 不自 日常は予想以上の面白さですな。ペルソナ4についてはアニメ化は非常にしやすいタイプだと思うのであとは丁寧に作ってもらうだけ。アニメと共にゲームの方も新展開に期待したいです。プラチナトロフィーについては初めてですけど意外といいものですな。1個ぐらいはプラチナ獲ってみたかったので嬉しかったですよw まぁ今後はもう取れないと思いますけどw 2時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14087996 先週2011年4月7日までのGetchu.comの累計予約ランキングだけど1週間の間に最もランクアップしたのはhttp://mugenkidou.sakura.ne.jp/main.htmlで、RewriteはセカンドOP効果はまだ出ず、(直近1週間分だとオーガストも抜いた)大帝国と神採りは魔法使いの夜を超えたみたい エロゲー業界も戦国模様ですな〜。 4時 バイトのシフトが1時間ズレる・・・えーと、そういうことは前日までに教えてください・・・いつもどおりに行ったら1時間来ないよ・・・ 当日に言われても色々と困るだけの気がする…。 6時 映画『けいおん!』前売り券の発売、2011年12月3日公開予定って前に発表されてましたよね 上映は年末だけど、その前売りがもう始まるのは早いですよね。まだまだ情報は出てこないものだと思ってましたよ。 8時 http://twitter.com/#!/ug_r/status/57053069984268289む、無理だよ!何年前のゲームと思っているんだよ!キーコードが書いてある紙なんて探し当てられる気がしないよ!に対しhttp://twitter.com/#!/chatoranya/status/57054919898832896ネットならではデスね(PC版シュタゲみたいに1度だけなら問題無かったが) 確かにキーコードとか今だと私も見つけられない気がする…。というか、箱がどこにあるかも分からなかったりして。 10時 P4アニメ化ってことは、それにあわせてPSP化か何かゲームの方にも動きありそうですね。シュタゲのような見事な連携を望みます。 当然何かはやってくると思いますね。アニメ化ってアニメ単品だとあまりメリットがないみたいですからね…。アニメ化による相乗効果みたいなのをどこも期待してるんじゃないでしょうか。 11時 http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-2155.html うwwwろwwwぶwwwちwww 虚淵さんは以前から顔を出してたから結構有名だったと思いますけど…。まどかで最近知った人も多いということなんでしょうかね。 13時 花咲くいろはニコニコにも来ましたね、2話も既に見ましたが主人公がポジティブなので見てて気持ちいい 花咲くいろははうちの地域だと放映されないのでニコニコ配信は嬉しいですね。というか、最近ニコニコがんばってるな…。 15時 http://gs.inside-games.jp/news/274/27409.html うーんロボットが格好いいです! 1にはなかったプレイスタイルの内容ですね。 最近の海外ゲームの主流とはちょっと違う変わった雰囲気のゲームですよね。日本でもある程度は受け入れられそうなデザインだ…。 16時 http://victorica.hanyuu.net/image/(略)tainaka_ritsu.jpg 入学式へ、いざ!w 入学式というより入社式みたいな雰囲気ですねw ちと不思議な感じw 16時 http://victorica.hanyuu.net/image/(略)sakamoto.jpg こういうのもいいですねw 黒猫といえばあずにゃんなのに!でも唯もいいね。 16時 http://victorica.hanyuu.net/(略)wake_ga_nai%20swimsuit%20tagme.jpg 一応、沙織もいますよw 右下の方までスクロールしたらバジーナもちゃんといた!でもこれメインは黒猫ですよねw 17時 http://konachan.com/post/show/101165/black_hair-blonde_hair-brown_hair-cecilia_alcott-c みんな仲良しw 最終回!って感じですな。しかも記念撮影っぽいw 17時 http://konachan.com/post/show/101356/beach-bikini-blonde_hair-blue_eyes-brown_hair-ceci なるほど、楽園とはこのことか(エッ) 本当なら水着回はこういう感じになっていたのかも…。人口密度高いけど。 17時 パタポン公式サイトにエガポンがあって吹いたwプレイしましたが3連続Eの後10回位頑張ったがCランクが最高でした、エガちゃんの台詞全部聞きたいがきついか・・・PCがしょぼいせいと言い訳をしてみるwパタポンは未プレイだがこれで興味が沸いたので買ってみよう。イザ エガポン、見てみようと思ったら夜はかなり重くて中々繋がらなかったりしてw Flashゲームだから容量が大きいんでしょうかね。 パタポンのゲームについては体験版が出てますが、3は今までのシリーズよりもRPG要素がかなり強くなってる感じでしたよ。 17時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1489.html 遂にやっちまったか・・・ まあこのぐらいなら全然あり…かな? 17時 http://0taku.livedoor.biz/archives/3676282.html springさん、いざ徳島へ!ww 徳島は遠い!でもこのぐらいやらないと集まらないよね…。 17時 「日常」、1話では「ばかやろう」や「アウトだよ」、2話では数学のノートの話とか、みお役の相沢舞さんが凄いと思います。声優の本気って感じ。でも人気なのは、はかせ&なのコンビなんだろうなぁ・・・。 確かに人気的には博士なんでしょうかね。私的には最後に出て来たあの2人、かなり良かったんですが。笹原? 18時 地震雷火事親父とはいうけれども今地震と雷が同時にきてるわー。親父はマスオさんなので親父の里は震度6弱だわー。関東大丈夫かねー。福島原発も大変なんだろうけど茨城は東北じゃないんですよ西の方と東京近くの方。 余震が続いてますからね…。ていうか、余震は当然ある物だとは理解していても、まさか震度6クラスを余震で連発されるとは思わなかったです。早く落ち着いてほしいー。 18時 ママンが旅行に行ったのでハルヒのBD一挙20時間近く再生マラソン・・・目が疲れまくった・・・まぁ、激奏と弦奏は朝見てたけど(これでほぼ24時間)・・・目も肩も疲れたよ・・・燃え尽きたよ・・・色々な意味で・・・ 20時間とはやりますねw 私も昔は長時間アニメ見たりしたけど、今は多分数時間も持たないだろうな…。アニメ見るのって実は結構体力使いますもんね。 18時 戦ヴァル3も19章まできたから後もう少しだー! 19章まで来ればもうすぐですな!ていうか、そこまでが長いんだけど(汗 19時 30歳の保健体育みました。前半はバカなノリでなかなか笑えて良かったんですが、後半が大惨事…誰得どん半。でもEDは結構好き。 なんか違う意味で凄い話題になってしまってますよね。まぁ放送できないものは仕方ないんでしょうけど、最初から分かっていたような(汗 20時 遠藤正明がひだまりスケッチの「スケッチスイッチ」を歌ってみたところ、「ちだまりスケッチ」ならぬ「ひだるまスケッチ」になってしまったようですhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm9729750 熱くてイイ感じじゃないですかw ロボアニメにありそうな感じに。 20時 放送再開、最終話までの放送日が決定するたびに、まるで死亡フラグのように地震が起きてしまうまどか☆マギカ。もう呪われてるとしか思えない、21日前後の余震確率が急上昇中・・・ ここんところタイミング良く(悪く?)地震が起こりすぎですよね…。余震があるとは聞いていたけど、まさか余震で震度6レベルを連発されたらたまらないですよ…。 20時 「魔法使いの夜」発売再延期のお詫びとお知らせだそうです。。。 http://www.typemoon.com/products/mahoyo/put.html また延期になったのかと思ってビックリしてしまいましたよ(汗 この告知はかなり前に出されたものですね。冬発売から延期になったときに。 20時 大帝国、公式通販でお金振り込んだのを忘れて危うくもう一本ショップで予約しちまう所だったぜ…… 危うく偶然の2本買いしてしまうところでしたかw 大帝国はかなり品薄になるっぽいので買っても売れば損失は少なそうな気もしますけど。 20時 springさんの二つのペルソナ4、ゴメンなさい当時マジ爆笑しました。 たま〜にこういうミスをするのが春好きクオリティですかね?? 今見ると懐かしいですよね〜。あのあとすぐに1個は売りに行って、確かかなり高値で売れたんですよ。ていうか、Amazonも同じ商品を2個同じダンボールに入れるときに気付けよなー。いやまぁ気付いたからって電話されても困るんですが(w 20時 http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-2261.html 確かにただ「頑張れ」だけでは、現地で何もかも失った人にとって「何を頑張れだよ・・・」って気持ちになりますよね。「大丈夫ですか?手伝いましょうか?」のほうが余程いいと思いますか。 頑張ってる人に頑張れと言っちゃダメってのは結構常識ですもんね。まぁ言い過ぎって面もあるとは思います。「頑張れ」が安っぽくなってしまってるんですよね…。 20時 タクティクスオウガ ランスロットを助けることに成功 ストーリーを進めていってランスロットが廃人(?)ぽくなってたのをみてすごいショックを受けたから助けられてよかった さて最後のDLCは暗黒騎士団のコマンド勢との最終決戦のみ^^ ランスロットの救助はSFC版のユーザーにとっては悲願なんですよね。いつか続編かリメイクでそれが実現して欲しいと当時はかなり切実に思ったものです…。 21時 まじこいS 義経や弁慶なんか攻略ヒロインとしてもいい感じなぐらいキャラデザがいいからまたそのキャラを攻略対象にして延々とファンディスクだせるんじゃねと思ってしまう まだまだ世界観を広げていけそうですよね。とはいえ、多分次は完全新作になってしまうんでしょうがw 21時 日常前半だけちょっとみた。じゃんけんの言葉って人によって違うよねって思ったら復活の呪文ズルいwしかも間違ってるんかいwwwすごいの→木魚→土下座2k円→マスク→お姉ちゃんでした→コークスクリュー連打とかイミフすぎクソワロタwww前半だけでツッコミ追いつかないよwしかし博士はかわいいな〜。これ中の人あきら様なんだぜ? 今週も日常はネタ山盛りで見てて楽しかったですわー。というか、まったりアニメなんだけどネタが詰め込まれてるから結構忙しい印象。あまりまったりしてるところがないんですよね。それが魅力なのかもしれませんが。 21時 俺妹Pあやせルートで話に出ていたラブタッチ事件、今更ながらドラマCD聞くことができました。 いやぁ〜、凹んだ気持ちにあやせの罵倒は響きますなぁwww 「二度と電話かけてこないでくださいね変態!死んじゃえ!」・・・実にアニメで見たいエピソードでした。 あやせはその後のフォローがないと辛いですよね〜。アニメでも一時期ちょっと病んでましたしw まぁ今なら大丈夫か。 21時 話題の虎兎2話みました。なんというか見た後に気持ちよくなれるアニメっていいですよね、昭和世代な自分にはストライクな王道ヒーローものでした。 タイガーバニーですかw 確かに何となく懐かしい感じのするアニメですよね。最近では逆に珍しいタイプの。 22時 DOGDAYSは面白いですよ〜ゆるーい戦なんでシリアス皆無w 2話はラッキースケベ連発で縞パン桐乃に罵られるだけのアニメでした(マテ 久々にPSP他ゲームを整理して棚に突っ込んでみた。未開封はそこまで多くないけど未クリアが・・・RPGとかやり込まなくてもいいからストーリー位はクリアするべきだよねぇ(汗 5月は現状買うもの0だし前半は大帝国に当てて後半は積みゲーをやらねばな〜うっわやらなそw by空 なんか2話の感想を見てたら結構面白そうだと思ってしまいました。多分私好みのような気がしますw PSPゲーについては私もやり込む余裕なしでとりあえずクリアが目標かな。Gジェネとかもうかなりプレイしてるけど中々終わりが見えてこないんですよねぇ…。FF4はもう少しなんですけど。 22時 鈴羽主人公の亡環のリベリオン2巻出たらしいですけど春さんは買わないんで? う〜ん、最近は小説をほとんど読まなくなりましたからねぇ…。 22時 スパロボまで一週間余裕があるんでアマガミ開始。これが初アマガミなんですよね。さ〜て誰から攻略するかな〜。よしまずは麻雀からだ!(マテ よし!まずは麻雀からだー!はデフォですよねw でも麻雀より本編の方がテンポいいのでぜひ本編も! 22時 アマガミ麻雀、負けた妹に恥ずかしい格好をさせていた橘さん恐るべし! 尤も巻を増すごとに壊れていき、妹の胸も揉み、足を舐め、ファーストキスを奪った阿良々木君には及ばないかもですがwww まぁ、阿良々木家は妹の方にも大いに問題があるのかもしれませんが^^; 橘さんの変態紳士は意外と常識的ですからね…。というか、麻雀編の橘さんは大人しすぎると思うなw 23時 花物語のCMでわかったでしょうが花物語は猫物語(白)同様に阿良々木さんが主人公でないんですよね。傾物語では復帰できたと思ったらまた主人公降板の阿良々木さんです。 ガハラさんの語り的CMイイ感じですよね。まぁ阿良々木くんはこれからいくらでも出番あるでしょうから…。 |
俺的最強RPG「ペルソナ4」がアニメ化決定!なんというグッドニュース!
11/04/10 23:27
皆さんこんばんはー。
今日は日曜なのにビックニュースが!
4時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1479.html ペルソナ4アニメ化きたこれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええっ!!!!!
4時 P4アニメ化ですかね!?
4時 やったね春さん!!春さんの好きなP4がアニメ化だってさっ!!やばいよっ、今からwktkがとまらないっ!!!
6時 ペルソナ4アニメ化!?…間違いなく本日のトップニュースでしょう!…つ、釣りじゃないかとまだ半信半疑ですが(ビクビク)もし本当なら嬉しすぎます〜!!それに伴ってゲームの方もP4PとかP5とか発表されないかなぁ!とワクワク度がハンパないッスよ!
9時 ペルソナ4アニメ化きたああああああああああああああああああ これは期待しすぎてもし足りない。最低2クール、変な改変なしでぜひお願いしたいです
10時 (´・ω・`) <P4アニメ化だってさ、やったね兄さん。クリアしてなかったが by我我
13時 P4アニメ化きたああああああああああああああああああああああ
15時 今日いきなりペルソナ4のアニメ化情報が来ましたね。ペルソナトリニティソウルのようにならなければいいのですが。
21時 ペルソナ4アニメ化祝。公式HPでの発表はカウントダウンの時間からして、月曜日0時。ゲームのマヨナカテレビの開始時間に沿ってるようですね。
,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) _____ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' / "\, 、/"\ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y |!
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` / 俺のペルソナ4キタ━━━━━
!!!!!
\ \l i| |! l/ /
l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l
\ ヾ `ー一'´ ィ / i
ヾ、 ``"´ /
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ ヾ ´ ’ `
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。
ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´ ,.,
_..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
◆『ペルソナ4』アニメ化決定きたああああ!!!! 公式HPを携帯で見るとアニメ化の文字!|やらおん!
◆『ペルソナ4』アニメ化決定、深夜にマヨナカテレビのCMが放送開始! : はちま起稿
@MBSでマヨナカTV(ペルソナ4)謎の告知CMが流れる
ACMで表示されたhttp://mayonaka-tv.jpにアクセスするとカウントダウンあり(月曜まで?)
Bそのhttp://mayonaka-tv.jpを携帯で見ると「ペルソナ4 アニメーション」の文字が!
どうやら流れとしてはこんな感じらしいです。
アニプレックス×MBSで放送される、という情報しか今のところありませんが…。
<Amazon Link>
ペルソナ4 PS2 the Best
<関連記事>
◆PS2 ペルソナ4 プレイ感想日記 (旧サイト)
◆PSP ペルソナ3ポータブルプレイ日記 (旧サイト)
◆PSP ペルソナ1 プレイ日記 (旧サイト)
<関連リンク>
ペルソナ4 公式サイト
ペルソナ4 温泉ノゾき見大作戦
とかアホなこと言ってた2008年の夏が懐かしい(w
オレ的最強RPGの一角、ペルソナ4がついにアニメ化か…。胸が熱くなるな…( ´ー`)y-~~
ペルソナ4は2008年のMyベストゲーの1本ですが、RPGとしては他の追随を許さぬ歴代最強。
「仲間と過ごす最高の一年間」がアニメでどのぐらい再現されるか楽しみですわぁ…。
これはPS2版のOPアニメですが、このくらいのクオリティになったら感涙ものだな!…って、さすがにそれは無理かw
P4なら普通にアニメにしただけで相当面白くなるはずなので期待度モリモリですよ!
そしてアニメ化となれば当然それだけでは終わらないのが昨今のメディアミックス事情…!
7時 P4アニメ化か!? カウントダウン終了後に発表ぽいですが、携帯サイトからバレるとはw これに合わせてP4PやP5の情報も出てくれればいうことなしですな!
9時 P4アニメ化キタコレ!PS3で5発売のフラグかも!?あとPSPに4移植もお願いします〜http://blog.esuteru.com/archives/2886570.html
14時 ペルソナ4アニメ化キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!?ほぼ間違いないでしょうけどはやく確報見たいですね!ついでにPSP版も出して欲しい
17時 P4アニメ化っつー噂が。OVAなのかテレビなのか劇場なのか、いろいろ話はありますが、アニメ化に伴いPSP化ありそうっすね
18時 P4アニメ化きましたね、カウントダウン終了が明日なのは番長が八十稲羽に引っ越してきたのがその日だからですかね?この調子でP4PにP5も出してくれw。。
ですよね(*´∀`)
アニメ化=何らかの新展開、というのは最近ではもはや常識。
ペルソナ4のPSP移植、ペルソナ5の発売決定、ペルソナ4フェスの発売、とか考えられることは色々あります。
雪子姫
ペルソナ4のPSP移植については、ペルソナ3ポータブルがメッチャ売れたんで可能性としてはかなりありそう。
ただ、「P4のPSP移植は容量的に厳しい」と電撃のインタビューで橋野さんが言ってたのが唯一のネックかな。
ペルソナは音声やムービーもかなり多いので、P3Pの時も容量が足りなくて削られた部分があったそうですし。
キャサリンの売れ行きを考えると、私はPS3にHDリメイクしても面白いんじゃないかなーと思います。
噂だけはよく聞く「ペルソナ5」ですが、電撃のインタビューにて「製作中」であることは公言されているので後は発表を待つばかり。
ハードは恐らくPS3でしょうけど(PSPだと容量の問題があるので) アニメ放映中に何らかの情報が出てくるかも?
アニメがいつから放映なのかは分かりませんが、アニメ化を契機にペルソナ関連が色々と動き出しそうなのは嬉しい限り!
まぁとりあえずは今週発売の「ペルソナ2罪」を楽しみにしておきましょか!
【お気に入りのペルソナ4ムービーを再掲載】
◆【ペルソナ3・ペルソナ4】未成年飲酒抑止PV たましいのさけ ‐ ニコニコ動画(原宿)
3と4のキャラ総登場のお騒がせ手描きMAD。凄まじいまでの愛を感じるぜ…!
◆【手書き】ぺるまんが大王【ネタバレあり】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
ネタバレ注意。ペルソナ4好きはみんな見るべきなクオリティ。ネタが詰め込まれてる!
◆【手書き】花村コミュ7→8をアニメにしてみた【ペルソナ4】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
途中からいきなりアニメになってビビッたw 後ろで釣りしてるし!主さま釣り上げてるし!(笑 雪子のかんなぎもグリグリ動くな〜。
◆【ペルソナ4】自称特別捜査隊でウッーウッーウマウマ(゚∀゚) ‐ ニコニコ動画(原宿)
みんな可愛いけど、りせちーが可愛すぎるだろこれ…。あと堂島のおっさん頑張りすぎ…( ̄Д ̄;;
![]() |
ペルソナ2 罪 特典 サントラCD付き アトラス 2011-04-14 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る by G-Tools >スパロボと同じ日なのは残念。でもサントラあるから買う。 |
【関連記事】
「キャサリン」 難易度調整パッチの続報。ほぼ完成、もうすぐ配信予定とのこと。:春が大好きっ
PS3「キャサリン」プレイ感想(6) ついにクリア!でもBADだったので、続けて2週目もクリア!:春が大好きっ
PS3「キャサリン」プレイ感想(5) クリアまであと一歩!あと一歩のところまできたのに…:春が大好きっ
PS3「キャサリン」プレイ感想(4) 7-4までクリア!でも難易度イージーにしちゃった…てへっ:春が大好きっ
PS3「キャサリン」プレイ感想(3) 第5夜突入!色々と考えさせられるゲームだぜ…:春が大好きっ
PS3「キャサリン」プレイ感想(2) 第3夜突入!コレから難しくなってくるのかな…:春が大好きっ
PS3「キャサリン」購入!いつものように30分だけプレイしてみました。:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(13) 初のプラチナトロフィーまであと1個!あと1個だよ!
11/04/10 23:12
先日から頑張っている「プラチナトロフィー大作戦」ですが、ついにラスト1個まで来ました!
89%ォォォォォォォ!
正確に言うとあと2個なんですが、1個取れば両方取れるタイプなのでラスト1でいいよね?w
本当は今日の日記で「プラチナトロフィーゲットだぜ!」って書きたかったんですけど、残念ながら時間が足らず。
あと1時間ぐらいで取れそうなのに!惜しかった!
残るトロフィーは「音声収集家」のみ
音声の獲得条件は「武将のスキル全習得」なので実は一番辛い条件なんですよね。
なのに、私はすっかり忘れてて気付くまでの間ずっとお気に入り武将ばかりを使ってたのが終盤に響きました(汗
あの時Web拍手で教えてくれた人ありがとう!おかげさまで残りも3武将となりました。
ちなみに戦犯は小喬、関平、丁奉だ!
なぜこの3人が残ったのかは謎ですが、長かった三國無双6もこの3人でラスト…最後はじっくりと楽しんでプレイするつもりです。
いやいや、それにしてもプラチナトロフィー取るほどハマるとは思わなかったな、まさかw
というわけで、今は小喬で武功稼ぎ中〜。
私は稼ぎプレイなどはあまりしないので、色々なマップを楽しみつつ時間を掛けてプレイしてます。
これまでの59武将も武器やコスチュームを色々と変えつつ、楽しみながらプレイしてきましたしw
そして小喬については「5」のコスがやっぱいいな〜。
私はあまりロリキャラが好きじゃないので小喬はほとんど使ったことがなかったんですが、「5」のコスはやはり良いと思う。
まぁ声は思いっきりロリ声なんだけどな!
パンダ!
あと第2コスチュームだと、お尻にパンダの刺繍が…。お子さまか!(;^ω^)
というわけで、今夜&明日を使っていよいよラストのトロフィーをゲットしたいと思います。
トロフィー興味なかった私がまさかプラチナを取れる日が来るとは…。なんかドキドキしてきましたよw
![]() |
真・三國無双6(通常版)(初回封入特典「趙雲"三國無双"コスチュームダウンロードシリアルコード」同梱)
コーエーテクモゲームス 2011-03-10 売り上げランキング : 17 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
PS3「真三國無双6」プレイ感想(12) 爆弾・黄巾のDLCを早速購入してみた。ボンバーマンか!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(11) ついに全国制覇!初のプラチナトロフィーまで残り2つ!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(10) 4のコスで遊んでみた!王元姫の新コスもそろそろ欲しいね:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(9)トロフィーを集めつつクロニクルモードをプレイ中…もうすぐ全国制覇!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(8) 呉・晋ルートをまとめてクリア!晋ルートは王元姫の出番も多くて良かったね:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/10 お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。政治や批判的なコメントは掲載出来ないのでご了承下さい。 【ペルソナ4アニメ化】 4時 P4アニメ化ですかね!? 4時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1479.htmlペルソナ4アニメ化きたこれええええええええええええええええええっ!!!!! 4時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1479.htmlやったね春さん!!春さんの好きなP4がアニメ化だってさっ!!やばいよっ、今からwktkがとまらないっ!!! 6時 ペルソナ4アニメ化!?…間違いなく本日のトップニュースでしょう!…つ、釣りじゃないかとまだ半信半疑ですが(ビクビク)もし本当なら嬉しすぎます〜!!それに伴ってゲームの方もP4PとかP5とか発表されないかなぁ!とワクワク度がハンパないッスよ! 7時 P4アニメ化か!? http://yaraon.blog109.fc2.com/?no=1479 カウントダウン終了後に発表ぽいですが、携帯サイトからバレるとはw これに合わせてP4PやP5の情報も出てくれればいうことなしですな! 9時 ペルソナ4アニメ化きたああああああああああああああああああ これは期待しすぎてもし足りない。最低2クール、変な改変なしでぜひお願いしたいです 9時 P4アニメ化キタコレ!PS3で5発売のフラグかも!?あとPSPに4移植もお願いします〜http://blog.esuteru.com/archives/2886570.html 10時 (´・ω・`) <P4アニメ化だってさ、やったね兄さん。クリアしてなかったが by我我 10時 http://otasoku.livedoor.biz/archives/50606339.html うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおキタッァァァッァァアアアッァ;lgジャklgtgh!! 13時 P4アニメ化きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 14時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1479.html ペルソナ4アニメ化キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!? ほぼ間違いないでしょうけどはやく確報見たいですね!ついでにPSP版も出して欲しいww 14時 P4アニメ化の話があるみたいですが、それが本当ならイゴールの声優はどうなるんでしょうかね?個人的には田の中さんのイゴールが好きだったので似た声の人になって欲しいです 15時 今日いきなりペルソナ4のアニメ化情報が来ましたね。ペルソナトリニティソウルのようにならなければいいのですが。 17時 P4アニメ化っつー噂が。OVAなのかテレビなのか劇場なのか、いろいろ話はありますが、アニメ化に伴いPSP化ありそうっすね 18時 P4アニメ化きましたね、カウントダウン終了が明日なのは番長が八十稲羽に引っ越してきたのがその日だからですかね?この調子でP4PにP5も出してくれw。。 21時 ペルソナ4のアニメ化キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!そしてまどっち3話連続放送も決まったーッ!なんだ今日は嬉しすぎるだろこれww P4は結局プレイできてない(いつものことだね(マテ)けどこれはもしかして移植の可能性もあるか!?P2罪発売の前にってのが狙ってる感じがするしね〜てか罰はいつ頃移植されんだろうか。by空 21時 ペルソナ4アニメ化祝。公式HPでの発表はカウントダウンの時間からして、月曜日0時。ゲームのマヨナカテレビの開始時間に沿ってるようですね。 23時 P4のアニメ化が嬉しすぎます……!これからさらに新展開も期待できますし、いやぁ、またP4やりたくなってきました! 祝!ペルソナ4アニメ化決定!というわけで、昨日無事カウントダウンも終了し、正式発表されましたね〜。まだ放映時期などは未定ですが、恐らく夏か秋? PVなんかも公開されてましたが、その辺の感想は今日の日記ででも書きたいと思います。つか、アニメに合わせてペルソナ関連も色々と動きが出て来そうなのが一番嬉しいかな〜。 0時 アニメから入ったアマガミですが、ようやくPSP版入手!! 七咲ルートに入るのにかなり迷いました……アニメ七咲編1話のブランコのシーンは重要なイベントだったのですね。 七咲ルートは最初にプレイしようと思うと罠にはまりますよね…。ゲーム版はアニメにないイベントもたくさんあるのでじっくりプレイしちゃってくださいな! 0時 零の軌跡クリアしました〜。最後はギリギリレベル40でした。これ40で倒すことより抑えることが難しいよね。レンの件は空の軌跡プレイした身としては感動しました。チームとしては零の方が好きだけどキャラ個人だと空の方が好きなのよね。さて、二周目行きたいところですが、それは次回作前にやるとして次なにやるかな?スパロボ間近ですし時間かからないところでアマガミかな?ああ、FF系が積み路線… お、1週目からいきなりレベル40以下でクリア出来ましたか〜。私もラストダンジョンに突入する前は「40以下でクリアするぞ!」って気合い入れたけど、途中で諦めてレベル上げしちゃいました(汗 ていうか、RPGでレベル制限ってのは私的にはあまり好きじゃないんですよね…。レベル上げとか好きなので。 1時 http://ebten.jp/p/4580196941296/ 予約していますよw デフォルメされた例のヤツですね。個人的には絢辻さんがイイ感じだけどー。 1時 つよきす3学期が評判がいいらしいんで買ってみました。初代つよきすは自分が初めてやったエロゲなのでかなり思い入れがあり応援したかったのですが、みなとソフトが立ち上がってしまいそちらに浮気をしてしまいました^^;2学期やファンディスクなどやってなくてあまり期待してなかったんですけど・・・かなり面白いです!ぜひ管理人さんもあの頃を思い出して買ってくださいwww 評判いいみたいですよね。でもまぁ私はもうつよきすはいいかなって感じです。 3時 週が明けるといよいよプロ野球開幕ですよ! 状況が状況なだけに最初は随分延期するんだなー、と思いましたがあっという間でしたね。ただジャイアンツに限って言えば日程強硬通らず、阿部の故障と踏んだり蹴ったりの期間になってしまいましたが…。 今年は延期の影響もあってなんだか盛り上がっていませんよね…。いや、去年ぐらいから堂も盛り上がっていないか…。去年も私ほとんど野球見なかったし…。 9時 DOG DAYSは見ないんですか?リリカルなのはの都築さん原作脚本で戦争物なのに、あのほんわかした感覚はspringさん向きだと思ったんだけどw声優も竹達さんや水樹奈々さん赤セイバーの丹下桜さんとその他豪華声優陣でポロリもあるよって感じでしたw 一応録画してるけど、1話の評判がそこそこだったんでまだ見てなかったりします。でも見てみたい気はあるんですよねw 12時 ガンダムUCの3巻が、昨日ようやく届きました〜。感想は、ただ一言。ダグザさんマジ戦士!! ユニコーンの3巻、オッサンパワーが凄いですね。その辺がガンダムらしいや…。 12時 http://yarareyaku.com/archives/51769846.html 忘れたころに新シリーズですか・・・(汗) まぁ続編ならある程度人気も読めるし、いいんじゃないでしょうかね。 15時 声優が自身のキャラをコスプレするとhttp://veldbo.blog27.fc2.com/blog-entry-137.html年齢を考えれば足元などは良く頑張ってはいるけど(東鳩2のささら役などの声優)、こちらのhttp://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-2145.html胸も含めて見事な助手の再現ぶりにはどのコスプレも勝てない?(笑 声優さんのコスプレってのは色々とあれですよね。でも喋ったら凄いんです!みたいな(マテ 15時 >原作があるので そこで原作のストックがなくなって鬱アニメにw つか生徒会役員共はどうなったんだろう。今月コミックスも出るのに。作者が被災者だから話が進まないのかもしれんけど。 生徒会役員共はもうすぐ5巻が発売ですね。DVD付きを予約してあるんで久しぶりのアニメ楽しみっすw 15時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18054685 「いずれ向こうで会おう」はかっこいい 誰かと思ったw そういえばセルジュはこれが決めセリフでしたねw 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14037949 僕と契約してスポンサーになってよ! えみりんがQB化してますw 加藤さんは相変わらず可愛いですね。 19時 ちょっと遅くなったけどトラブるのVFBが届きました。ぶっちゃけ応募券が目当てだったのですが中身の方もVFBのお手本のようでした。なんと言っても絵がデカイです。ほとんどの絵が1Pもしくは2P(見開き)に一枚でひとつのページに複数のイラストが描いてあることがありません。そして文字が少ない。イラストのあるページには全くなく文字だけのページも2Pだけで絵で勝負してると感じました ビジュアルファンブックはイラストが大きい方がやっぱいいですよね〜。ていうか、版権イラスト多め&イラストサイズ大きめが最強の組み合わせかと。みんな絵が見たくて買うわけですからw 19時 まどマギ第10話〜第12話連続放送決定来ましたね!!\(^0^)/ もう少しで魔女化するところでしたwww http://www.madoka-magica.com/news/ ようやく発表きましたね〜。随分と長く掛かってたので恐らく内容修正が入ったのでしょう。待ってるファンも多かったので決まってなにより! 19時 4月発売のエロゲは大激戦だがその前哨戦となった先週発売分は萌え系かぐやは微妙、かつての名門ねこねこソフトの新作が炎上するなどした中で、デュエルな新作共々評判が上々だった今回がデビュー作な澪やあずにゃんに外見が似ている?ヒロインが登場する新作が好評みたいデスがhttp://onomatope.jp/mecha_con/f_tokuten.htmlオフィシャル通販特典のテレカ絵柄が確信犯過ぎる!(苦笑 確かに右2人はなんとなくけいおんぽいですね。それも澪と梓…。 20時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/273254924.jpg 『Aチャンネル』の舞台のロケ地ですよw そのまま観光ガイドっぽいで使えそうですなw 20時 当初の予定では、昨日の夜から見始める予定だったが・・・朝早くからぶっ続けでハルヒを見てる・・・ようやく、BOXの本編を見終わる・・・このまま消失に突入・・・うん・・・ご飯とトイレ以外・・・ひたすらテレビの前・・・ まぁ、エンドレスエイト(3話目以降)の時点で意識が30分ほど2回飛んだ・・・えーと、特典映像が長いとです・・・見たくないです・・・ ハルヒのBD-BOX一気見とはやりますねぇ。というか、エンドレスエイトを全話続けてみるのはさすがに止めておいた方が…(汗 1話見て次に行くのが吉かとw 21時 放映時は春さんのサイトでも毎週盛り上げり自分をブルーレイの世界へ誘ってくれたコードギアス。最近スーパロボット大戦のおかげで目にすることが多くなったこともあり久々にギアス熱が再燃してきてまた最初からみたいなと思ったけどゲームやら他のアニメやらで時間がないんで春さんの旧サイトに行ってR2の感想まとめをみてきたぜwやっぱギアスっていいですよね コードギアス!最近はもう見てないので少し懐かしい感じになってきてしまいましたよね。今度のスパロボで出てくる(しかも無印の方!)ということで、また少し盛り上がりつつありますがw 1期も2期もまた見てみたいけど、合わせると4クールの長丁場ですもんね。さすがにキツイかw 21時 シュタインズ・ゲート1話、ゲームやってない自分には訳分からなかったけど続きは気になるな。PSP版出るそうなので買おうかな? 1話は正直かなり分かりづらいないようだったと思いますよ。本編を知ってる私でも心配になってしまいましたから。ただまぁこれからは1話ほど分かりにくくないと思うので大丈夫だと思いますけど。 21時 タイガーバニー超おもしろいwww これは大当たりwwwww 噂の牛角さんですね!ていうか、最近では珍しいタイプのアニメだなあ…。 23時 ハルヒの時代はおわったんかな・・・ まだだ!まだ終わらんよ!ていうか、次の新巻が酷い出来だったらヤバイかもね…。 23時 リトバスPSPであったディスク1はインストだけで2枚目でゲームプレイって手法使えばP4Pも無理なく出来るんでしょうが・・・無理なのかな? PSPの2枚組はリトバスや空の軌跡SCなどで採用された画期的な施策なんですけど、採用したゲームが3〜4本しかなく、他のメーカーがほとんど手を出してないので何か我々のネックがあるのかもしれませんね…。PSPは1.8GBで容量不足が指摘されてから長いですし、本当ならもっと他のメーカーがバンバン採用してきてもおかしくないのに…。 |
「真剣で私に恋しなさい!S」 新キャラ人気投票スタート!燕先輩がぶっちぎりじゃね?
11/04/09 23:35
皆さんこんばんはー。
三國無双6のプラチナトロフィーまであと少しのところまで来ました。
ついに初のプラチナトロフィーが目前に…。むふふ。
21時 マジ恋の人気投票、1日1票だと誰に投票するか迷いますね。義経に全弾投入するべきか・・・。
先週告知があった「新キャラ人気投票」…予定通り始まりましたね〜。
◆「真剣で私に恋しなさい!S」公式サイト
好きなキャラの中から一位と二位を決め投票してください
一位に2点、二位に1点で計算します
同キャラにそれぞれ入れる事も可能です
投票は一日に一回です
投票有効期限: 4月17日(日)迄
とのことで、1日1回まで、1位と2位の2人に投票する形式です。
新キャラをどこまで含めるのかと思ったら、完全新規の7ヒロインという形になったみたい。
◆人気投票ページ
このメンバーだとヒロインである松永燕&九鬼紋白が1位2位で堅そう…。
特に燕先輩は本編が発売されたらメインヒロイン5人に匹敵するぐらい人気が出そうなので…(汗
個人的には源義経も応援したいところなんですがw
それにしてもこうして見ると「マジ恋S」はマジでヒロイン多いなぁ…。
既に公開されてる女性キャラだけで27人もいるよ(;^ω^)
【関連記事】
みなとそふと「真剣で私に恋しなさい!S」大和田伊代がヒロイン昇格か!?:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」公式サイト更新。不死川心と黛由紀江のイベント絵が良い!:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」 クリスルートはアフター+アフターSの豪華版になる?他、マジ恋Sまとめ:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」公式サイトオープン。松永燕・九鬼紋白などの新情報もまとめて公開!:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!」TVアニメ化決定!「マジ恋S」も新ヒロインやヒロイン昇格の新情報あり!:春が大好きっ
PS3「まもるクンは呪われてしまった」プレイ感想(2)明るくPOPな期待通りのシューティング
11/04/09 23:25
先週買った「まもるクン」ですけど、三國無双の合間にちょこちょこプレイ。
冥界活劇モード(ワイドリメイク版)の「お手軽」と「初級検定」まで&アーケードモードを1週クリア出来たので軽く感想を書いてみます。
<AmazonLink>
■まもるクンは呪われてしまった〜冥界活劇ワイド版〜(限定版)
(■通常版)
<関連リンク>
◆まもるクンは呪われてしまった!公式サイト
◆「まもるクンは呪われてしまった!」が新ゲームモードを搭載しPS3に登場。ワイドな画面表示に対応し各ステージの敵配置も一新
このPS3版には大きく分けて「冥界活劇(ワイドリメイク)」「アーケード」「ストーリー」の3モードがあるんですけど、まず目玉の冥界活劇からプレイ。
最初は「お手軽」ランクというのが選べて、それぞれ「はじまりの〜」と書いてあるのでチュートリアルということらしいです。
とりあえず一番上の「はじまりの入り口」をプレイしてみたけど……クリアしたらゲームオーバーになった!?
どうやら各面クリアごとに1度タイトル画面に戻る形式のようで…体験版のように続けてプレイできるわけじゃないんだ(´д`;
クリアするとオンラインランキングに登録出来るようなので、スコアアタックモードということかな。
お手軽ランククリア
ちなみに「お手軽」ランクを全てクリアしたら「基礎検定」「応用検定」などの連続ステージもちゃんとプレイできるようになりました。
でも冥界活劇(ワイドモード)にはストーリーとかはないんだね…。
私はてっきりストーリーモードとかアーケードモードとか、全部ワイドになってるのかと勘違いしてましたよ(汗
ストーリーモードはこんな感じ
もちろんストーリーモードもちゃんとあるけど、ワイドをプレイした後だと非常に狭く感じてしまいます。
元がゲーセン(縦画面)からの移植だから仕方ないとはいえ、横長のワイドテレビに縦画面は狭いですね(汗
ベニ子
ゲームについては体験版より使えるキャラも多いし、期待していた通りの面白さ。
明るくポップな雰囲気が私にとっては一番の魅力で、よく喋るしサウンドも素晴らしい。プレイしてて純粋に楽しい気持ちになれます。
体験版は何周もプレイするぐらい気に入ってたけど、製品版では好みの2人(ベニ子&のわ)が使えるので満足度もアップ。
難易度的にもアーケードモードをクリアするぐらいなら頑張れば何とかなるレベルでした(コンティニューいっぱい使ったけどさw)
ただ左スティックと右スティックを両方使うので、長時間プレイしてると結構手が痛くなります。私が力入れすぎなのかしら…。
のわ@伊藤かな恵さん
マイナス面としては「冥界活劇」モードが細切れになっている点かなー。
毎回オンラインランキングに登録(必須)なのでかなり面倒でした。
名前も毎回「AAA」に戻ってしまうし、出来れば「登録しますか?」と聞いてくれれば良かったのにね。
あとは上にも書いたけど、ワイドモードに慣れてしまうと通常モードが狭く感じられてしまうのはネック。
まぁそれだけワイドモードが広々として良かったということなんでしょうけど。
なんかPS3のゲームにしては”売れなかった”ことが話題になってしまってるみたいですが、ゲーム自体は丁寧に作られた良作だと思います。
出荷が非常に少なかったので値崩れなどはしてないようですが、割高感があったのが原因でしょうか。
ステージ数は9個しかないけど、その分モードは豊富だし、ギャラリーやオンラインランキングなども充実してるんだけどな…。
弾幕シューティングのヘビーユーザーにはちょっと物足りないらしいのですが、私のようなヘタレプレーヤーにはこのぐらいの難易度、このぐらいのポップな雰囲気がちょうどいいです(;^ω^)
まぁ人を選ぶジャンルだとは思いますので、気になった人はまず体験版をプレイしてみてくださいな。
◆まもるクンは呪われてしまった!〜冥界活劇ワイド版〜でGO! - rojiura de PLAYSTATION (感想)
![]() |
まもるクンは呪われてしまった~冥界活劇ワイド版~(限定版:設定資料集「地獄谷ふるるの大冥界」、サウンドトラック「冥界活劇アレンジ版」、攻略DVD同梱) サイバーフロント 2011-03-31 売り上げランキング : 311 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■まもるクンは呪われてしまった~冥界活劇ワイド版~(通常版) |
【関連記事】
PS3「まもるクンは呪われてしまった」到着! 少しプレイしてみたけど雰囲気かなりいいよ:春が大好きっ
PS3のトロフィー獲得率ベスト3を調べてみた。ショボイって言わないようにw:春が大好きっ
俺の屍を越えてゆけ&グランナイツヒストリー。PSPの期待タイトル2本の情報公開!:春が大好きっ
PSP「俺の屍を越えてゆけ」の発売が正式決定!開発状況50%なら年内期待だな!:春が大好きっ
2011年4月2週(4/14)のゲーム購入予定。スパロボとペルソナ、どちらからプレイするか悩むね!
11/04/09 23:15
PSPの2大ゲームがぶつかってしまった4月最大の激戦週。
私的には前週&次週に買う物がなかったので、出来ればズラして欲しかった…。
ていうか、プロ野球開幕週だからプロスピも出るのか…。被り過ぎててもったいないなぁ。
【2011年4月14日の主な発売ソフト】★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
◎〔PS3〕プロ野球スピリッツ2011 ■PSP版 ■3DS版 定価:7980円、5980円、5800円 (公式サイト)
―〔PS3〕WRC-FIA World Rally Championship 定価:7140円 (公式サイト)(4Gamer)
―〔PS3〕HOMEFRONT ■W360版 定価:7770円 (公式サイト)
★〔PSP〕第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX ■通常版 定価:7,854円、7,329円 (ファミ通)(公式サイト)
★〔PSP〕ペルソナ2 罪 定価:6,279円 (ファミ通)(公式サイト)
―〔3DS〕パイロットウイングスリゾート 定価:4800円 (ファミ通)
―〔X360〕CROSS†CHANNEL 〜In memory of all people〜(限定版) ■通常版 定価:9240円、7140円 (公式サイト)
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位ぐらいまで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。
◆PSP 「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」 公式サイト
4月の大本命その1。PS2で発売された「スパロボZ」の続編であり、携帯機では初となる”外伝ではない”本流スパロボです。
スパロボでは久しぶりの前・後編分割ですが、前編のみでもストーリーはキチンと完結し、ボリュームも十分だとか。
ギアス、マクロスF、グレンラガン、ボトムズなどが新規参入となり、参戦作は膨大な数に。
メモステインストール対応でロード時間も前作「Z」と同等以上のスピードを実現。
◆YouTube - PSP 『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 PV2
スパロボ本編は久しぶりですが、今回は携帯機ということで少し心配なところもあります。
とはいえ、GジェネのPSP版はかなり良い出来でしたし、スパロボにも据置機並の新作を期待したいところ!
そして願わくば後編の方も1年以内には発売して欲しいですなぁ。
※SPECIAL ZII-BOXには2部作をセット収納できるBOX+前作「Z」ダイジェストストーリーが付属。予約特典としてPSP用カスタムテーマ。
◆PSP 「ペルソナ2 罪」 公式サイト
4月の大本命その2。名作「ペルソナ2罪」の移植リメイク、PSPでは3本目のペルソナになります。
私はペルソナシリーズを4⇒1⇒3と変則的にプレイしてるんですが、そのどれもが面白かったので今作も楽しみ。
ペルソナ2はシリーズの中でも特にシナリオの評判がいいみたいなので、焦らずじっくりプレイしたいですね。
戦闘システム&バランスを大幅に見直し、サウンドはオリジナル版&アレンジ新曲版を任意で選択可能。
メモステインストにも対応してるので快適で軽快なプレイ感に期待!P3Pはかなり良かったしね!
◆YouTube - PSP 『ペルソナ2 罪』 オープニングムービー
◆YouTube - PSP 『ペルソナ2 罪』 PV
ちょめちょめターイム!
パッと見ではリサが良さげだったけど、PVみたら天野さんにもちょっと惹かれた。ちょめちょめタイムってなんだ?
※初回特典としてアレンジサントラCDが付属。
というわけで、今週はスパロボ&ペルソナの2本を購入予定。
プロスピもかなり欲しかったけど、まだ野球熱が高まってないので買うとしてもしばらく後かな…。
来週(4/21)は購入予定がない(コンシューマではねw)ので、しばらくはこの2本をメインにプレイしていくことになりそうです。
大帝国(4/28)までにはどちらかクリアしておきたいけど…両方とも時間の掛かるジャンルだから厳しいかな(汗
【関連記事】
2011年3月5週(3/31)のゲーム購入検討。今週はようやく「アマガミ」が出るね…。:春が大好きっ
2011年3月4週(3/24)のゲーム購入検討。今週も延期ラッシュだけどFF4CCだけは購入予定です:春が大好きっ
2011年3月2週(3/10)のゲーム購入検討。3月最大の期待作「真三國無双6」が登場ですよ!:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/27〜11/04/02
11/04/09 22:22
◆マンガで分かる心療内科・精神科in新宿 第33回「社会不安障害って何ですか?」
メチャクチャ面白いいいいいいいいいいいいい!新たな萌えキャラ投入ですな。ていうか、1篇の漫画でどれだけ笑わせてくれるんですかいw
◆「大帝国」 貧乳が丸見えとローレグ純白パンツのHなベッドシーツ | アキバOS
このベッドシーツ、さすがに使いづらい(汗 隠れてる胸の所はどうなってるんだろw
◆芸能人三大美人決定したよwwwwwww:ハムスター速報
若かりし頃の吉澤ひとみさんは日本一美人だったと私は思う。誰も挙げてないけどさ(汗
◆【フィギュア】一番くじ『マクロスF』歌姫コレクション 花魁シェリルが脱いだらエロすぎる:萌えオタニュース速報
このシェリル、キャストオフするとこんなになるのか!コレは脱がした方が断然いいなぁ。
◆『IS<インフィニット・ストラトス>』DVD/BD1巻特典小説の挿絵のラウラがエロくて良いね! 一夏さんは指6本っぽいけど|やらおん!
3月30日発売ですが、もうフラゲしてる人いるんだ…。まぁちゃんと出荷されてることが分かっただけでもいいかな。
【関連記事】
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/20〜11/03/26:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/13〜11/03/19:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/06〜11/03/12:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/02/27〜11/03/05:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/09 お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 ※政治や批判的なコメントは掲載出来ないのでご了承下さい。 【ガンダムユニコーン】 14時 UC3巻見ましたー。いやーすごい出来で最初から最後まで緊張&興奮しながら見てましたよ(笑)クライマックスあたりでは我慢出来ずに泣いちゃいましたよ・・・最後の演出は色々と卑怯だと思いました(泣)次が待ち遠しいっす。 18時 ダグザ中佐マジかっこよすぎる。いい歯車でした…… 18時 ええい、ガンダムUCは化け物か! どこまで面白くなるのかこの作品は…。というわけでガンダムUC三巻観ました。もともと小説を圧縮して作っているとはいえ見せ場の連続で目の離せない作品。ジンネマン(ガランシュール隊)とフロンタルのマリーダに対する温度差などうまい表現。ケミストリの歌も合ってました。ただ、管理人さんがマリーダのある表現で気分を悪くするかもと心配ですが…。 最後におっさん二人に敬礼。 不自 22時 今日よーやく受け取れたガンダムUC3今見終わりました!いやーラストの戦闘はえらい盛り上がりましたヾ(=^▽^=)ノ80インチプロジェクター+5.1chヘッドホンなんで劇場行かなくても大迫力で楽しめました(*^o^*)買って良かった♪ ガンダムユニコーン、キター!来たけど実はまだ見れてなかったりしてw 週末に見る予定だったのにぃ…。それにしても80インチプロジェクターとか羨ましいですな。私も最近もう少し大きいテレビが欲しくなってきて困る!マリーダの件については一応知ってるので多分大丈夫だとは思いますが…あまり鬱っぽく映像化はしないでくれてると嬉しいです。 0時 SSも書かれる管理人さんにオススメしたい小説があります! http://ncode.syosetu.com/n7482l/ 「けいおん」に男子が入ったらどうなるかといういかにもな話かと思いきや、文章力・内容・話数どれも素晴らしい!きっとけいおんが好きな管理人さんもハマると思うので、ぜひ一度読んでみてください。 by柚 面白そうなSSの紹介ありがとうございます〜。でも私はもうSSとか書いてないよ!書けないよ!小説書くのって本当にパワーを使うので、今SSとか書いてる人は本当に凄いと思います…。 0時 なんかアマゾンのつよきす3学期のレビュー見るとかなり出来が良いらしいですね。初代に匹敵するぐらい出来良いらしいのでちょっと興味出てきた。体験版やってみて購入考えようかなぁ〜 とりあえず体験版が出てるのでプレイしてみるのがよいかと…。今回は評判いいみたいですよね。 2時 http://hamusoku.com/archives/4437994.html springさんは一番食べたいものは何ですか?ww グレンダイザーのヤツは正直笑ってしまいました。センスあるな…。 2時 http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/8/7/87020405.jpg るかは仕方ないとしてwまゆりって結構ありますねw 紅莉栖・・・(^^;) まゆりはゲーム中でも結構ドンッ!って感じで描かれていたような。萌都もそういう描写ありましたしね。クリスはまぁ…w 2時 http://www.minatosoft.com/cgi-bin/vote2/vote.html これらのメンバーで人気投票ですよw いよいよ始まりましたね〜。どういう結果になるんでしょ。まぁ1位は決定っぽいけどw 6時 けいおん!で日常OPパロ http://www.nicovideo.jp/watch/sm14104090 良く出来てます。つかけいおんの砲が日常してたなーw おお、これは中々いい感じですね。でも歌がちょっと合ってない気はします。映像は素晴らしいけどw 11時 SFC版の話ですが、4のモルボルにはトードが効きますよ。リディアのトードを全体掛けがうまくきまれば楽勝です。 昨日PSP版で試してみたら同じくトードが効いた!うわ〜トードが効くならもっと楽にクリア出来たのに〜。ていうか、それは気付かなかった(汗 11時 つよきす3学期が2学っげふん!よりかなり良くなっているみたいですね〜。3学期なのでツンデレ度がンデ期まで進行した状態から始まりますw 結構評判いいみたいですよね。まぁ私はもうつよきすはいいやって感じですけどw 13時 ※政治的な批判・推奨コメントは掲載できないのでご了承下さい。>へ〜このようなコメントする人も居るんだ...自分なんか大体アニメ関連しかコメントしない(できないww)のに 特に今は多い感じですねぇ。コメントしてくること自体は構いませんし、私は全て読んでますけど、掲載は出来ませんよということで。 13時 >まずはISを操縦できるようになるまで特訓だ! 特訓でどうにかなるん?wまずここは性転換をしてだな(マテ もしかしたら偶然ISに触ったら才能があって動かせるかもしれない…。まずはISを見つけてくるんだ! 13時 >これでもDS版よりは随分簡単になってるそうですが、DS版どんだけ難しかったのよ…。 戦闘速度最遅にしておかないと開幕全体攻撃三連発で全滅する運ゲーになる。セシル、カインの装備をアイス、フレイム装備で固めてないと全体攻撃に回復追いつかなくてちぬ。セシルにかばう付けてないと通常攻撃でローサがちんで詰む。セシルは常に防御してないとかばいすぎてちぬ。→レイズ→死亡がエンドレス。アレイズ以外の復活は役たたず。とまあこんなところでしょうか?私が下手だっただけかもしれませんが。 その文章だけ見ると凄まじい難易度っぽいですね(汗 ていうか、PSP版があれでも随分楽になってるってことは分かりました。一応SFC版よりもバランスは調整されているようですし。 16時 >地震の時はNHKを付けたくなりますよね。 同意しますww あの地震だって、起こった瞬間に緊急地震速報を出したのはNHKだけでしたからね。 普段は滅多にNHK見ないんですけどねw まぁそれを言ったら最近はほとんどテレビ自体を見ないか…。 16時 >う〜ん、それじゃ上手くはいかないと思うけどなぁ…。 私もそれが停電回避に繋がるかどうか・・・ あと、サマータイムも効果があるのかなぁ・・・ もう一工夫、二工夫は欲しいですよね。というか、夏の停電を避けるために二重三重にも対策は考えておくべきだと思う。 16時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1468.html 恥ずかしいという気持ちは無いのだろうか・・・ そういう気持ちを凌駕するほど必死だったんだよ! 18時 朝まで暖かったのに・・・昼過ぎたら寒かった・・・しかも、雪まで降ってきやがった・・・ 朝昼は暖かいけど、夜は寒かった…という感じでした。でも徐々に暖かくなってきてる気はしますね。 19時 花咲くいろはおもしろいですね。とくにお花ちゃんが超かわいいです……接客されたい! 1話はかなり飛ばしてたみたいですね。今期の期待アニメですな。 19時 はるかのBADはあのぽわわんがどっか行ってるので超ドロアイ ちらっと見たけどあんな森島先輩は見たくないので結局見てない件について! 19時 >違う要素のネットワーク対応 相手の騎士団とこっちの騎士団で対戦とかありそうですよ それが一番可能性ありそうですよね。RPGでネットワーク対応ってファンタシースターみたいなタイプじゃないと難しそうですし。 19時 変ゼミ1話視聴。花澤さん仕事選んで!!w 花澤さんも色んな仕事をして役の幅を広げてるんだよ!きっとw 20時 王元姫たん、マジ店員!! マジ店員!だけど、やっぱ店員コスは露出が少ないと思うんだー。モッタイナイ! 20時 http://www.a-ch.jp/index.html 『日常』が非日常ならば『Aチャンネル』は全くの日常ですねw これはこれで、ほのぼのでいいですよw 結構評判いいみたいですよね。うちの地域でも一応放映されているのか…。 21時 おおっ、文姫がけっこう頑張ってる! 一応新規武将なのにいるだけ参戦な扱いの悪さ+地形補正皆無だろう春好き投票でこれなら十分すぎる。猛将伝や続編の扱い次第じゃ化けそうだ。 いえいえ、王元姫の人気を考えたらぶっちぎりの1位はほぼ確定だったでしょー。ちょっと物足りないぐらいの票率ですよw というか、王元姫はツンデレなのでうちのサイト補正はかなり高いと思う。ゲームでも女性キャラなら一番出番多かったぐらいですし。 21時 TVアニメ「境界線上のホライゾン」PV Full ver. http://t.co/0WLEjtM 全2期も決定して秋への期待度マジ半端ない!てか鳥肌が止まらんww by空 なんとなく気合い入ってるのは分かるPVですな!というか、深夜アニメじゃなくて日5ぐらいの気合いを感じます。 21時 最近いろいろ忙しくて間があいたがついにウォーレンを助けることができたぞー ウォーレンは雷と闇の禁呪を覚えてたりスキルも強いけど基礎ステータスが・・・ まぁ、また頑張って育てるぜ この調子でランスロットも助ける^^ ウォーレンマジですかw ていうか、ウォーレンもランスロットも助ける条件厳しすぎですよね…。100時間ぐらいじゃとてもそこまでたどり着けないというw 22時 ファーストフードでカウンターをしていたんですが5人ぐらいの見た目中学か高校生の5人組が来店、一人だけしか買わず他4人は席で寝っこがったりするは傘を広げるわするので注意しに行ったら「俺ら客だぞふざけんな」と反論されたのですが常識が無いがきんちょだと思いました。 それから自分は上がった後何ですが自分のことを出せと言ってきたり外の周辺で帰るのを待ち伏せしたりしてたそうです・・・。2時間くらい待ったら帰りましたが・・・何か疲れた一日でした・・・。 私も昔ファミレスでバイトしてたからそういう客の厄介さは分かりますねー。そういうのをいかに上手く追い返すかも店長の器量だったりしてw 22時 >でもこういう電話 リカちゃん電話とかですかねw あれもリアルにリカちゃんがでてきませんでしたっけかw 昔はこう言う試み結構ありましたよね。最近は電話自体がアレなのであまり使われなくなりましたが…子供の頃は結構あった気がする。 22時 > アニメイトのささらイラスト メッセサンオーのもおっぱいが強調されてて良い!完全版の東鳩2もこのキャラデザに書き直されないかなぁ〜無理だろうけど^^; カワタさんはここ数年の間に劇的に絵上手くなりすぎた・・・良い意味と悪い意味で あのささらは良いですよね〜。あれだけでダンジョントラベラーズを欲しくなるレベルw TH2DXはまだ後になりそうですが、ヌルヌル動くアニメというのが楽しみです。その前にホワイトアルバムプレイしなきゃ! 23時 >震災の影響なんかもあるかもしれませんね。初回分はプレスできたようですが、やっぱり生産能力が落ちてますから…。 一応?よくつぶやく某有名エロゲ販売店の人がアリスは店側が出した初回注文数はカット無しで納品する(予約段階で売り切れるのは店側の販売見込みが甘いから)と明言していますが、そうした店側の予想を大きく上回る予約が品薄もあってアマゾンも売り切れるなど殺到しているみたい(DL版もあるけど)<大帝国 アリスのSLGも久しぶりですからね〜。エロゲなどは元々あまり自粛などとは関係ない流れなのが大きいかも…。消費者心理の落ち込みなんかはあると思いますが。 23時 ニコニコでは三国志5の人気が高いようです。各武将によって異なる陣形能力が重要となり、それまで演義基準で蜀びいきだったステータスが見直され、魏や呉の武将が再評価され始めたのもこの頃。そして何と言っても、服部隆之のBGMはシリーズ最高の神曲と呼ばれてますhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1345192 実は私も公式サイトとか色々見てみたら5が一番良さそうかな〜、なんて思ったりして。というのもそれまでのシリーズの正統続編みたいな感じなので。私は三国志をプレイするのメッチャ久しぶりなので最近のあまり進化しすぎたVerにいきなり手を出すと面倒くさくて積んじゃうんじゃないかな〜って気がするんですよ。5は古いけどPSP版はテンポもよい良移植らしいので。 23時 大帝国 amazonで予約したのが4月にはいってからだからぜったい発売日には届かないな 財布と相談していたせいで予約が遅れてしまった(T。T) う〜ん、今注文したのならまだギリギリ届くような気もしますけどね。GWに入ると流通が一部止まるのでギリギリじゃなければGW前に配送されるような気がします。次の出荷分になると無理でしょうけど。 23時 まじこいSの人気投票 スタッフ日記でタカヒロさんが参考にするとか言ってたからもしかして上位になったら攻略対象に格上げされたりするのだろうか・・・ 年末発売ならなんとかならんこともないか? 完成はまだまだ先でしょうから今回の結果が製品に影響することは十分あり得そうですよね。まぁ攻略対象に格上げまでは厳しくてもイベントCGが増えたりはするかも…。 |
雑記&今日の震災関連ニュース
11/04/08 23:30
皆さんこんばんはー。
今日は暖かくて風が強い、春らしい1日でしたね。
今週は忙しくてあまりゲームができなかったので、週末はゆったりと過ごしたいです…。
23時 今、宮城県沖で震度6強の地震があったみたいですが管理人さん大丈夫ですか????
23時 さっきでかい地震ありましたけど大丈夫でしたか!?こちらは揺れましたけど大丈夫です。未だに余震がありますがお気をつけて!!
0時 名古屋でも揺れを感じましたよ。震度6強って余震のレベルじゃないですよね。
昨日は更新を終えて「お疲れさま〜」とTwitterに書きこんだ瞬間に揺れました…(-_-;
しかも震源がまたもや宮城県沖だったそうで…せっかく落ち着き始めてきたところでなんとタイミングの悪い…。
原発と余震のおかげで「復旧に向けて一直線!」とは中々行かないのがもどかしいところですね。
【今日の震災関連ニュース】
◆asahi.com(朝日新聞社):宮城県で震度6強 最大の余震
うちの地域もかなり揺れたけど、宮城では震度6強もの大揺れだったそうです。せっかく落ち着き始めたところなのに地震も空気読んでよ…(-_-;
◆地上デジタル放送への完全移行が延期される方針、震災の影響でアンテナ施設などが損壊
- GIGAZINE
これは当然の対応ですね。1年といわず復旧に合わせてじっくりと移行するべきだし、日本全国で延期しても良いと思う。
◆東京電力、今後の計画停電は「原則しない」方針 -INTERNET Watch
【関連】東京電力、停電地域で電気料金を割り引き -INTERNET Watch
>現在、各日の最大電力は前年比を約20%下回って推移している うむ。これぐらい余裕があればいいですね。あとはやっぱ夏ですねぇ…。>今夏の需要は最大5500万kWと想定されるのに対し、供給力は4650万kWと大幅に不足する見通し。どうするんだろ(汗
【関連記事】
エイプリルフールネタ&Rewriteと震災ニュースまとめ:春が大好きっ
明日は通常ならエイプリルフールだけど…+震災関連ニュースまとめ【雑記】:春が大好きっ
インフィニットストラトス人気投票が無事終了&震災関連ニュースまとめ:春が大好きっ
11/03/29 カズゴール!&震災関連ニュースまとめ:春が大好きっ
「真・三國無双6 公式設定資料集」を買ってみた!キャライラストが良い感じだね
11/04/08 23:17
<AmazonLink>
真・三國無双6 公式設定資料集
<関連リンク>
◆GameCity-真・三國無双6 公式設定資料集
◆PS3「真・三國無双6」公式サイト
買ったのは結構前なんですが、ようやく全部読み終わったので感想とか書いてみます。
ちなみに無双系の設定資料集を買うのは初めてです。
今回「三國無双6」が予想外に良かったのでちょっと手を出してみたんですよねw
超雲
設定資料集なので、全62キャラの設定資料が何と言っても中心ですな。
1キャラに付き4ページ×62キャラ=248ページ。これだけで全ページの8割ぐらいを占めてますので(w
各キャラごとにキャラデザイン・イラストデザイン・初期デザイン案・2Pデザインなど。
ゲーム中のキャラモデルについてはよく見てるので新鮮味はないけど、イラストデザインはどれも可愛い&カッコ良くて見応えアリ!
コーエーのキャラモデリングが良い感じなのはこのイラストデザインが良いからなんだなーと改めて思いました。
王元姫の初期デザイン
王元姫は当初はショートカットの予定だったのか…。しかも髪の毛が栗色だし!これはダメだ!
今のポニテ+金髪に落ち着いて良かったね良かったね…(ぉぃ
ていうか、王元姫が4ページしかないのが物足りない!
いやまぁ62キャラもいるから仕方ないのは分かるんだけど、ローソンコスとかも載せて欲しかったな!(無理かw
ちなみに一番面白そうだった初期デザインは小喬のこれ(↑)でした。
赤い方は王元姫っぽいし、白い方はなんかアイドルみたいだし、私はこっちの方が良かったかなぁ…。
小喬 三國無双5 - Google 検索にちょっと近いデザインですよね。
このデザインのコスチューム、DLC配信とかしてくれないかしら…。手間掛かりすぎるから無理かな(汗
燃え尽きてるw
メインである62キャラ設定資料以外では、「メイキングページ」としてムービー絵コンテやインタビューが40ページほどありました。
全声優さんへのインタビューもありましたが、大喬&小喬の声優さんが燃え尽きてたのにちょっとワラタw
今回はセリフ量がかなり多かったみたいですからねぇ…。
というわけで、価格はちょっと高いけど、中々満足度の高い設定資料集でした。
まぁ私はこういうビジュアルファンブックや設定資料集が大好きってのもあるんですけどね。
最後に、昨日ご紹介したDLCの爆弾動画!
王元姫たんが爆弾ポイポイしてるところは必見です。
「黄巾」シナリオもかなり評判いいみたいなんで、明日プレイするのが楽しみですわー。
![]() |
真・三國無双6 公式設定資料集 ω-Force 光栄 2011-03-30 売り上げランキング : 126 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 真・三國無双6(通常版) |
【関連記事】
PS3「真三國無双6」プレイ感想(12) 爆弾・黄巾のDLCを早速購入してみた。ボンバーマンか!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(11) ついに全国制覇!初のプラチナトロフィーまで残り2つ!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(10) 4のコスで遊んでみた!王元姫の新コスもそろそろ欲しいね:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(9)トロフィーを集めつつクロニクルモードをプレイ中…もうすぐ全国制覇!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(8) 呉・晋ルートをまとめてクリア!晋ルートは王元姫の出番も多くて良かったね:春が大好きっ
PSP「ファイナルファンタジー4 CC」プレイ感想(4) 月直前でレベルアップ中!難しくなってきたあああ!
11/04/08 23:10
21時 FF4、10時間ほどでようやっと月に到着〜。これなら20時間未満でクリアはできそうだ。来週のスパロボまで良い繋ぎだったかなー。 しっかし雑魚敵でもキツイ。カウンターや即死攻撃がいやらしすぎる
げげ!10時間で月到達とは早いですね(汗
私なんてまだ月直前でサブイベントをクリアしつつレベル上げしてたりしてw
もう14時間超えてるのに!
ていうか、前回の感想で「簡単簡単♪」とか舐めたこと書いてたら、終盤になって地獄を見た…(*´Д`)
地底に入ったぐらいから難易度が徐々に上がって、月直前のサブイベント(リヴァイアサンやエクスカリバー)辺りはマジキツイっす!
これでもDS版よりは随分簡単になってるそうですが、DS版どんだけ難しかったのよ…。
モルボルの”臭い息”がこれほど憎いと思ったのは初めてだ!(´;ω;`)ウッ…
22時 ツィッターを見ると昨日の地震で管理人さんには影響がないようでなによりです。
自分は先日PSP版FF4クリア、大体20時間でした。当初はSFC版より簡単と思われた難易度も終盤(というかラスボス)はSFC版を超えてた感じ。ともあれ全体的にソツのない出来で、今作は厳密に言えばATBバトルに不具合のあったGBA版のリメイクにあたりますが、そのリベンジを見事果たした印象です。
不自
中盤まではちょっと物足りないぐらいの難易度だったんですけどね〜。終盤は結構ムズイw
まぁRPGなんでレベル上げすれば難易度はどうとでもなりますし、オートバトルが快適なのでレベル上げも苦ではありませんが。
最近はあまりレベル上げを必要としないRPGばかりプレイしてたので、純粋なレベル上げは少し新鮮な感じでした。
苦労の末にエクスカリバーゲット!
セシルの攻撃力がドカッと上がって戦闘が一気に楽になりましたよ、っとw
これでHPの高さぐらいしか取り柄がなかったセシルも一気に中心戦力に。
元が古いゲームなのでゲームデザイン的な不満は結構あるけど(アイテムの所持数とか、マップ表示とか)
「FF4」という作品として考えればコンプリートコレクションの名に相応しい出来ですね。
というわけで、まずはこの週末で本編クリアを目標に頑張ります。
![]() |
ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション スクウェア・エニックス 2011-03-24 売り上げランキング : 25 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
PSP「ファイナルファンタジー4 CC」プレイ感想(3) パラディーン!パラム&ポロムとか懐かしいな!:春が大好きっ
PSP「ファイナルファンタジー4 CC」プレイ感想(2) 20年ぶりのFF4懐かしい!:春が大好きっ
PSP「ファイナルファンタジー4 CC」 到着!インスト&少しだけプレイしてみたよ:春が大好きっ
PSP「DDFF」プレイ感想(4) ストーリーモードクリア!これから13回目の戦いに行ってくるぜ…!:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/27〜11/04/02
11/04/08 22:28
★ジャンル問わずに5個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったイラスト・漫画をご紹介します
◆IS漫画 「コミ1新刊サンプル」 麦畑さん
シャルとラウラがお風呂突撃漫画!なんという一夏爆発しろ!漫画…。
◆IS絵 「シャル」 コミカロイドLab.さん
シャルル・デュノアだった頃のシャル。でもこれ、どう見ても女だよなぁ(汗
◆けいおん漫画 「在校生組がモンハンをやるだけの話 」 ネタ絵置き場さん
3人でモンハンをやる漫画。梓も憂も純には優しいなぁ…。
◆IS絵 「箒・ラウラ・鈴」 case Kさん
3人組、格差社会の水着姿。こうして見ると箒は勝ち組だな…。
◆IS漫画 「10話のアレなセシリアさん。 」 しーあーる(C.R)のblogさん
セシリアはエロいな〜、な漫画です。普段着なら仕方ないですね(ぉぃ
【関連記事】
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/20〜11/03/26:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/13〜11/03/19:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/06〜11/03/12:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/02/27〜11/03/05:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/08 お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 0時 ロード時間、テンポ、これ凄く大事ですよね、DLでもロード遅かったりテンポ悪かったりするのがあったはずですよ、気をつけて! 特に古いゲームは元々そういうデザインになってることも多いですからねぇ。移植リメイクするならそういう点にも力を入れて欲しいところ。 0時 グランナイツヒストリーは、オーディンスフィアプレイしてたんで発表後即予約しちまいましたよ。はやくでろー 発売は7月か8月? RPGってのが私的にもかなり良さげ。早く動いてるところを見てみたいですなー。 0時 さすがに5は古臭いでしょ。やはり やっぱそうですかね。個人的にはあまり進化しすぎてるとついて行けなそうな気がするんですが…。 0時 ガンダムUC3巻見ました。いやー、やっぱり完全に物が違うというか、すごいクオリティですね。モビルスーツや船の挙動が素晴らしく雰囲気あってよかったですが、特にネェルアーガマのハイパー・メガ粒子砲を撃つシーンが結構好きかも。 あれだけのクオリティを毎回半年で作って出してるところが末恐ろしい…。劇場版クオリティですもんね。1年ぐらい掛かっても仕方ないと思ってしまいそうw 0時 今期はDOGDAYSやそふてにっ、Aチャンネルが緩くてヨサゲな感じがしますねーもし見れそうならこの辺をどぞ 今期も緩い系のアニメ結構ありますよね。最近は増えてきた感じだなー。 1時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1446.html もう、声優一本に戻ったほうがいいと思いますよ・・・ まぁ事務所の問題なので色々とあるんでしょうねぇ。 1時 http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51615624.html 大変気になりました。やっぱり送電線か・・・ 光った後に街が一気に暗くなりましたから。 送電線ということみたいですね。 1時 ピノに新しい味が出てましたぜ マジですか!今見てきたけどダブルストロベリーかな。今度買って食してみないと! 1時 春さん、つよきす三学期触れました? 二学期はつまらなかったですが三学期は当たりですよ う〜ん、もうつよきすはいいかなーって感じなんですよね。 3時 >いい話ですわ…。自衛隊はもちろんですが、米軍も頑張ってるよね。 自衛隊や米軍の皆様の頑張りにはモチロン感謝しかないけど、今回の災害ほど同じように頑張っているはずなのにネット上のまとめサイトなどで消防、警察なにより自らも被災しているのに必死に頑張っている地元在住者のボランティアなどの人たちへの頑張りが当たり前みたいな感じで自衛隊や米軍などに比べ軽視されているのは自戒の念をこめて気になるところ まぁ自衛隊や米軍でさえもテレビなどでは全然放映されませんものね…。本来はそういうのこそ真っ先に放映するべきなのに。 5時 そういえば春さん「花物語」のCMは観ましたか? http://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishio/ やっぱヶ原さんは良いね〜♪ おお〜。CMなんてやってたんですか。何かのアニメで放映されたのかな? これは初めて見たけど、ガハラさんの声が懐かしい〜。 7時 既出のような気がしますけどhttp://techgian.jp/official/amagamidmm/ 対象雑誌を購入せずに済むのでspringさんにとっては朗報?<アマガミちょっとおまけ劇場 買い逃したーという人には良いサービスですよね。でもさすがにちょっと高すぎるような気が…(汗 8時 >君主プレイ、武将プレイ なんか銀英伝を思い出しますなー。あれってヤンとかではじめるとクーデターとかやらない限り歴史通りに進んでしまうのだわ。しかしフリープラネッツの艦長の中でクーデター起こしても無理のないキャラって…ウランフとか死んだ人くらいしか思いつかないw 最初っから帝国側でライハルト以外でクーデターはほとんど起こせそうなんだけどw 銀河英雄伝説はそんな感じなんですかー。私は未プレイなのでよく分からないのですが面白そうですね。 8時 三國志シリーズは私も3が一番好きです。DSのリメイク作は廉価版(2800円)のうえに、従来のバージョンの他に、戦闘で様々な特技を使えるDSオリジナルバージョンの2パターンで遊べるようになり、軍師や文官タイプも活躍できるようになりました。正史や晋の武将も追加され、かなりお得です。3はBGMも良曲が揃ってますね。DSの容量上、音質はこのSFC並ですが、豪華すぎずほどよくレトロな位がちょうどいいと思います。作業用にもどうぞhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm870186 三国志3のBGM懐かしいですね〜。2ほどじゃないけど私も3はかなりプレイしましたよw DSでは3のリメイクも出てるんですか。それもちょっと良いですね〜。 13時 結局4月はエロゲ4本予約した。コンシューマーが2本だから久しぶりにspringさんより多くゲーム買いますね。こんなにたくさんエロゲ買うのいつ以来だろ?本当はもう1本欲しかったけど流石に予算オーバー。ていうか、現状で既に1〜2万オーバーしてるんですがw 私なんてエロゲを月2本買うこと自体がもう何年ぶりレベル…。まぁその分来月がスカスカだから今のところは大丈夫なんですけどw ただ今月買うのは全部時間が掛かるジャンルばかりだからなぁ…。GWはゲーム漬けになりそうですなw 15時 http://alfalfalfa.com/archives/2916301.html なるほど、こういうのを「カッコいい」て言うんですね。 准将といえば軍の中でも超偉いんですけどね。わざわざ来てくれるところが格好いい! 16時 アマガミ、待望のPSP版が出たという事で買ってみようと思うのですが、春さんのオススメの攻略順とかありますか? 私のお薦めは森島先輩⇒七咲⇒あとは好み順、ですが、基本的に好みの順で構わないと思いますよ。一人目は森島先輩がお勧めではありますが。 17時 http://www.new-akiba.com/archives/2011/04/post_24572.html まだ大帝国発売まで3週間ぐらいあるのに、軒並み完売してますねー!しかし自分が応援しているソフトが売れてくれると嬉しいものですね♪ 初回出荷分はかなり品薄になりそうですよね。というか、このご時世だと好きな作品でも売れてくれないと次がありませんからね…。以前は売れ行きとかあまり気にしなかったのに、今はそうも言っていられないという(汗 17時 http://blog.esuteru.com/archives/2869917.html 軽いとは思うけどこんなに叩かれるものなの? まぁスクエニは今アンチが多いですからね…。恐らく今一番アンチが多いメーカーでしょう(汗 18時 押入れ整理してたら衣装ケース裏にあった箱からFC,SFC,GB,GBAのゲームソフトが各10〜30本、ディスクシステムやゲームギアのソフト、PS〜DCまでのCD、本体は初代GB〜GBカラー,GBA、セガサターン白と色々出てまいりました。 去年あたりに初代PSとかを廃品に出したのですが、ここまでくると何だか勿体無いような気も・・・どうしようコレ・・・^^; 私も倉庫を見てくれば昔のゲーム&本体がわんさかと出て来そう…。ファミコンとかディスクシステムとか…捨てても良いんだけどそこまで古くなると逆に勿体なくなりますよね(汗 18時 ミクさん応援Ver・・・ポチりました、planetarian チャリティ版もポチりました・・・おかげでお財布が更に寒くなりました・・・ゲーム売らないとーーーー! 寄付は大事ですけど、自分が苦しくなるほど頑張らない方が良いような気もします。これからずっとやっていくことだからこそ、無理のない程度に、ということで。 18時 テリヤキチキンフィレオ・・・チキンフィレオと10円しか違わない・・・なのに・・・平日限定のランチ時間の値段・・・100円も違う・・・ごめん・・・金欠だから・・・チキンフィレオ食す・・・ 初めてマックグリドルを食した・・・微妙・・・つーか、メープルシロップが許せないー。つーか、普通にメガマフィンにしとけばよかった・・・サラダマリネマフィンはうまかった・・・ハッシュドポテトもうまかった・・・メープルシロップが許せなかった・・・まぁ、食べたけど・・・ マックですかw 最近はすっかりマック行かなくなったけど、写真とか見ると食べたくて仕方なくなるんですよね〜。もっと近くにあれば! 19時 そういえばすっかり忘れてたけど、Fateのカレンも小清水でしたね。彼女は今年のプリキュアになったんだし、もしかしたらエイプリルフールに美綴と一緒にプリキュアネタやってたかもしれないのか…。 最近また小清水さんをよく見かけるようになってきた気がする…。私的には今はペルソナ4の雪子姫ですが!(w 19時 俺妹ツイッターでコメンタリーについて話してましたが、なんと5巻から映像がリファインされるらしい!すでに4巻からパワーアップしてたらしいですが、出てた人物が人物なだけにわかるのはスタッフか原作サイドのみw後半の佐藤聡美さんの演技が凄いらしいので楽しみw BDでそれだけ気合い入れて直してくれると嬉しいですよね〜。ていうか、4巻でも既に手直し入ってたんですか。 20時 http://news.so-net.ne.jp/article/detail/569900/ 「この後はやらない」と言っている東京電力、「やらないと絶対に耐えらない」と言っている野村総合研究所。どっちの言い分が正しいだろうか・・・? 何か画期的な新提案がないかぎり、夏は夏で厳しくなると思いますけどね。どうするんだろう。 20時 http://www.youtube.com/watch?v=CXUSOZ5pKv8 今、かなり繋がりにくくなっているそうです(^^;) ですので、こちらに音声が用意されていますよw 昔はこういうサービス結構あったなぁ。こういうのってちゃんと公式で告知してくれないとかけづらいってのありますよね(汗 20時 Aチャンネルが結構面白いですね。福原香織(つかさの中の人)さんの声がキャラのほんわかしたイメージにぴったりで面白いです。 ゆるゆる系アニメみたいですねー。ていうか、緩い系アニメは声優さんも大事ですな。 20時 刀語のビジュアルブックげとー公式イラストは(多分)ほぼ入ってますね〜とがめ可愛いw キャラ紹介・美術設定・キャストインタビュー・対談っと内容は十分でした、アニメ好きだった人は買っていいと思うよ!まあ気持ち厚さが薄かったのでキャラ紹介とかもう少し大きくして欲しかったとか思わなくもないですが。by空 刀語は1年掛けての連載ということでビジュアルも豪華でしたもんね。背景やキャラクターなんかも毎回細かいところまで描き込まれていたような…。ビジュアルファンブックはそういう面でも需要がありそう。 21時 最近何かと話題のコブラの名場面集。野沢那智の名演技もあって、セリフがいちいち格好良すぎる。まさに魅入る動画ですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13834286 コブラ、最近なにかと話題になってますよねw 1年ぐらい前から動画が凄く増えてきてる気がします。鬱クラッシャーですしw 21時 けいおん!絵師でもおなじみの碇マナツさんの新作。やっぱ和ちゃんはメガネ外すとイケメン、惚れ直しました!http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17837777 和は眼鏡を外せば人気キャラになれたはずなのに! 21時 スクイズとかまどかとか、最近は日常がどんどん崩れる鬱アニメが多いせいで、「日常」のようなほのぼのアニメでも思わず勘ぐってしまう・・・。イカ娘のようにギャグ路線を突っ走れば安心できるのですが(笑) 日常があれで鬱アニメに方向転換したら逆に面白そうかもw まぁ日常は原作があるので逆方向には突っ走らないとは思いますが…。 |
アニメ「シュタインズゲート」第1話感想。ダルが一番輝いてたな!
11/04/07 23:30
皆さんこんばんはー。
月マガのサッカー漫画(ヤタガラス?)がいきなり終わってしまってプチショック。
コミックス買うほどじゃないけど結構お気に入りだったのに…。
18時 シュタインズゲートはアニメが初なのですが、視聴してみておや?と思ったんですが最近やたらとspringさんが使っていた「フゥーハハハ」、あれって鳳凰院凶真クンの笑い方だったんですか?
フゥーハハハハ!
そうです、去年の秋にシュタインズゲートをプレイしてからネタ的にたまに使ってるんですよ。
知らない人から見たら不快かもしれませんがどうぞご容赦下さい(マテ
◆シュタインズ・ゲート 第1話「始まりと終わりのプロローグ -Turning Point-
」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
※ネタバレコメが飛び交ってるのでゲーム未プレイの人はコメントオフ推奨
というわけで、今日はニコニコでシュタインズゲート1話の配信が始まったので早速見てみました。
TV放映よりニコニコ配信の方が先になるなんて良い世の中になりましたのぅ…。
※以下「シュタインズゲート」第1話の感想です。ネタバレあるかもしれないので折りたたみます。
とぅとぅるー♪
なんかアニメ版はまゆりが異様に可愛いぞ!なぜだ!?
シュタインズゲートをプレイしたときは花澤さんがまだブレイクする前だったので「撫子の人だな」ぐらいにしか思ってなかったからだ!
なんか声の演技的にもゲーム版より柔らかくなってる気がするのは気のせいだろうか。
まぁシュタインズゲートのオリジナルはもうかなり昔の作品なので、その時よりは声優として成長してるんでしょう。うむ。
最後クリスが出てくるところまでやりたかった?
1話の感想としては「とにかく超スピードで飛ばしてるなー」という第1印象。
アニメのクオリティ自体は高いし、伏線なども多数仕込まれてたので見ていて楽しかったけどねー。
◆【ニコ生最速】春の新アニメ『シュタインズ・ゲート』第1話・・・原作プレイ組と未プレイ組で感想が違うね|やらおん!
ただこれ…原作知ってる私なんかはともかく、初見の人は付いてこれるのか少し心配です。
シュタインズゲートは全体的に暗めで地味な展開が続く作品なので、あまりアニメ映えはしないからなぁ…。
その辺含め、やっぱアニメ化は難しい作品だと思うのでスタッフさんたちには頑張ってもらいたいところ!
13時 シュタインズゲート見ました。まあ、ゲームは未プレイなので内容はいまいち分からなかったですが、面白そうな雰囲気は感じられました。まあ、それはそれとして・・・声優ってすごいなあ。ダルとFateのギル様の中の人が同じとか信じられないんですけど(笑)
ダルは隠れた人気キャラ
ていうか、私もゲームをプレイした後に声優名を見て「え?これ関さんなの?」って信じられなかったですよw
関智一 - WikipediaさんといえばGガンのドモン、のだめの千秋、フルメタの宗介(もちろんFateのギルも)
一般的には熱い系のイケメンキャラを演じることが多いのに、今回はまさかのオタクキャラ。これがギャップ萌えというヤツか(違
ダルは原作にはないセリフも喋ってたし、私的には1話で一番輝いていたキャラだと感じました。
やっぱダルは面白いし、いいヤツだし、最高だな!
![]() |
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] ■DVD1巻 メディアファクトリー 2011-06-22 売り上げランキング : 25 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray] ■DVD2巻 07/22 |
【関連記事】
アニメ「シュタインズゲート」 明日よりニコニコで配信開始!うちの地域はニコニコより遅いし…。:春が大好きっ
シュタインズゲートのPSP移植とXbox外伝FDが発売決定!アニメに合わせて6月リリース!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」 公式サイトにて初PVを公開!動いてるところは良い感じですな!:春が大好きっ
春が大好きっ: シュタインズゲート漫画「荒唐無稽のルシッドドリーム」がメチャクチャ面白い件について
春が大好きっ: シュタインズゲートプレイ感想。ミッションコンプリート。これが運命石の扉の選択か…!
真・三國無双6 人気投票(ヒロイン)初日経過&コメント発表。王元姫が予想通り強いね!
11/04/07 23:19
15時 王元姫たん、流石のダブルスコア。まあ予想通りですねwwそれ以外では貂蝉が意外に苦戦してますね。やはり5の下乳じゃないと本領発揮できないのか(マテ
貂蝉は私的には「5」よりも好みなんですけど、世間的には「6」のはダメなんだろうか…。
クリックで別窓拡大
第2コスチュームとか最強過ぎるのに!
というわけで、今日は初日の経過&コメントを発表しますー。
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
細かいルールは以下の通り。
◆春が大好きっ人気投票まとめ (旧サイトへ)
23時 月英さんまさか人気投票開始初日でぶっちぎり最下位ってかランキングに表示すらされてな〜い…
月英さん、今回は諸葛亮が死んでも頑張ってたのに…。
ていうか、昨日は最初1人だけ票が入らなくてビックリしてしまいました。私は結構好きなんですけどー。
※以下「真・三國無双6 人気投票(ヒロイン)」の初日コメントまとめです。長いので折りたたみます。
総投票数:512
1 | 王元姫![]() |
149 (11) |
![]() |
(俺の股間が)王元姫 王元姫のために6買ったしw クールキャラって良いよね。 何で今回は投票候補が一人しかいないんです? 三国志的ツンデレですか。なるほど。 司馬昭爆発しろっ!! やったことないけど一番良いんじゃない? 元姫が可愛すぎ 王元姫たん、マジ元気!! 女性キャラではやっぱり・・・。でも無双はやっぱむさい武将に萌えるゲームだと思ふ。 晋シナリオの彼女は最強でした! |
2 | 孫尚香![]() |
69 (3) |
![]() |
元姫に入れたいとこだけどやっぱ最初の票は初代無双の頃から居た彼女に入れたいと思うんだ みためでえらびました シリーズ通して大好きです! |
3 | 星彩![]() |
65 (7) |
![]() |
甄姫姉さん姉さんにハァハァしたいけど、僕が好きなのは星彩ちゃん! クールビューティー万歳! ボクは星彩ちゃん! あえて黒髪にいれようと 張飛の血筋とは思えないこの美しさ! まかせてって、父上の夢は、私がちゃんと形にしてあげるから…。 4でも6でもお気に入り! |
4 | 蔡文姫![]() |
57 (2) |
![]() |
いやいや、ぶんきっきですよ。 「お慕い申し上げております…」なんていわれた日には、ボクの方が〇ンキッキしちゃいます! |
5 | 練師![]() |
44 (6) |
![]() |
練師たんの健気なところが大好きですたい! やっぱり胸は大事でしょ(∀`*ゞ) この爆乳を活かせるコスさえ配信されれば…っ!! 練師のために初めて投票します! 俺も練師を嫁に欲しい! おっぱいが大好きっ |
6 | 貂蝉![]() |
33 (2) |
![]() |
世界三大美人の一人でしたっけ? 前シリーズのほうが貂蝉可愛かった気がする。だが、ここは貂蝉で |
7 | 大喬![]() |
31 (2) |
![]() |
黒髪ロングロリ姉な大喬に1票 清楚度ならぶんきっきにも負けていない・・・はず。 |
8 | 甄姫![]() |
25 (2) |
![]() |
老けたっていうな! 5の衣装で夫婦おそろいにして、キャッキャしてるのがすきだぜ! |
9 | 小喬![]() |
14 () |
![]() |
あのおてんばな感じがたまらん。 |
10 | 鮑三娘![]() |
9 (3) |
![]() |
無双1発動時に揺れるおっぱいが最高です やっちゃったから〜 あ、鮑・・・? |
10 | 月英![]() |
9 | ![]() |
なし |
12 | 祝融![]() |
7 | ![]() |
なし |
というわけで、祝融はともかく、月英までコメント0ですかい!w
孫尚香が意外と人気あるのはやっぱ初代からの人気キャラだけあるなーという感じです。
【関連記事】
真・三國無双6 人気投票(ヒロイン)本日よりスタート!:春が大好きっ
【過去3回の人気投票】
◆【3月】インフィニットストラトス人気投票
◆【2月】戦場のヴァルキュリア3 人気投票
◆【1月】とある魔術の禁書目録 人気投票
PS3「真三國無双6」プレイ感想(12) 爆弾・黄巾のDLCを早速購入してみた。ボンバーマンか!
11/04/07 23:08
◆「真・三國無双6」武器「爆弾」とシナリオ「黄巾」が追加されるDLC第5弾配信
● 黄巾シナリオ(『真・三國無双』編) 200円
● 武器追加セット「爆弾」 100円
本日「三國無双6」の新DLCが配信されたので早速DLしてみました。
まぁそうは言っても今日はシュタインズゲートを見てたのでプレイしてる余裕はなかったんですけどね。
とりあえず簡単にクリアできる「爆弾(新武器)」だけゲット!王元姫たんに装備させて1ステージだけプレイしてみました。
まるでハンドボールのように爆弾をポイポイ投げる王元姫がシュールすぎる!
ていうか、王元姫だと相性が★1なので少しスピードが落ちるんですが…それでも超強力武器ですね、これ。
破壊力も連射力も武器範囲も超強力。コンボも稼ぎやすい。
リモコン爆破も出来るので爽快感かなりありますw ていうか、ボンバーマン!?
他の武器とは全く違う操作感なのでかなり新鮮です。つか、王元姫が★1なのが悔やまれる〜。
新シナリオの「黄巾」は週末にでもプレイしてみるつもり。
DLCの武器やシナリオは購入すると↑のようにクロニクルのマップ端っこにチョコンと追加されます。
あの『真・三國無双』の「黄巾」ステージを再現し、リメイクシナリオ「黄巾の乱」など、全3シナリオが遊べるようになります。
■追加シナリオ「黄巾の乱」「蒼天誅伐戦」「天からの試練」
今回の「黄巾」は初代三國無双のステージリメイクらしいですね。
いつか王元姫や貂蝉の追加シナリオも配信してくれないかなぁ…。
◆8時 その3つの中なら6が良いかな。ただ君主プレイのみですけどね。諸葛亮など部下として君主に仕え、その国を支える活躍をしたいなら迷わず8をオススメします。あれは名作!
◆10時 5〜9の三国志シリーズと言っても、大きく2種類に別れますよ。5、6、9は昔ながらの君主プレイのみで完成度は9>6>5。7、8は君主プレイだけでなく軍師など配下としてプレイ可能です。つまり孔明や関羽などでプレイ出来ます。完成度は8>7ですね。この違いを考えて選ぶと良いのではないでしょうか?因みに5、6、7なら6を推します。配下プレイをしたいなら7より8の方が断然幅があるので。
◆11時 ガチで国取り合戦をやりたいなら、9ですね。あれは面白い。6も良いんですが、9と比べるとやはり見劣りしてしまいます。もしくは8が良いですね。多少キャラゲーが入っているので気軽く遊べますから、楽ですよ。
◆13時 うーむ6かな。本当は8が面白いんですけどね。君主、軍師、一般武将、放浪軍など色々な身分が楽しめますし、結婚などのイベントがありますから。
◆17時 その中なら7が一番楽しめたかな。微妙な能力の武将でやって立身出世を目指したな〜でそのままの流れで8も遊びましたね。こちらは更に進化版という感じでした。
◆18時 5・6・7でどれか1本買うならどれがお勧めですかね?>5はやってないんで分かりませんが、7がお勧めですよ。君主以外も選べるんで自由度が大きいですし。
◆(コメントより)5と6と7ならDL版が安かった気がします。この3つだったらオススメは7でしょうか
◆21時 SLG三国志なら断然9がお奨めなんですが・・・もう7,8年遊んで未だ飽きない私的超神ゲーです。5,6,7の中からなら5がシステム的にもとっつきやすいですかね。
◆22時 面白さで言ったらやはり新しい8,9ですが、3以来プレイしてないとなるといきなり複雑過ぎるかもしれませんね。なので比較的シンプルな6,7が良いかもしれません。君主プレイの6か全武将プレイの7、どちらかをやってみて面白ければ、その進化系に当たる9と8に手を出すのが一番良いのじゃないでしょうか。
皆さん昨日の「三国志(SLG)」の質問にたくさんのコメントありがとう!
コメントを読む限り、同じ「三国志」と言っても大きく2種類あるようで、5・6・9が君主プレイ、7・8が武将プレイ?
そういえば三国志でも「武将プレイ」ってのが採用されたって聞いてたけど、7から採用されたのか…。
1・2・3しかプレイしてないオールド三国志ゲーマーとしては、いきなりの武将プレイは敷居が高そう…。
最初は君主プレイが出来る5か6。この2本だと「6」の方が評判いいのかな?私的には「5」がちょっと昔の「3」っぽくて好印象だったんですけど。
◆三国志V [PSP] ◆三国志VI [PSP] ◆三国志VII [PSP] ◆三國志VIII [PSP] (コーエーの公式サイト)
元々が古いゲームなのでグラフィックよりも快適なゲームプレイに期待しています。
DL版を買うつもりなのでロードとかも多分大丈夫でしょうしね。それにしてもDL版が1200円ってのは買いやすくていいなー。
20時 見える・・・・見えるぞ!サイト的にSLGの三国志やってる人が多くて、大量にオススメコメントが届いてるのが!!w
あははw
思ったよりたくさんご意見貰えて嬉しかったですよ〜。
ていうか、皆さん結構三国志プレイしてるんですね。
私も初代とか「2」は1年間ぐらいずっとプレイしてました。信長よりも三国志の方がなぜか好きだったんですね。
![]() |
真・三國無双6(通常版)(初回封入特典「趙雲"三國無双"コスチュームダウンロードシリアルコード」同梱)
コーエーテクモゲームス 2011-03-10 売り上げランキング : 17 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
PS3「真三國無双6」プレイ感想(11) ついに全国制覇!初のプラチナトロフィーまで残り2つ!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(10) 4のコスで遊んでみた!王元姫の新コスもそろそろ欲しいね:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(9)トロフィーを集めつつクロニクルモードをプレイ中…もうすぐ全国制覇!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(8) 呉・晋ルートをまとめてクリア!晋ルートは王元姫の出番も多くて良かったね:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/07 お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 ※政治的な批判・推奨コメントは掲載できないのでご了承下さい。 【SLGの三国志】 8時 その3つの中なら6が良いかな。ただ君主プレイのみですけどね。諸葛亮など部下として君主に仕え、その国を支える活躍をしたいなら迷わず8をオススメします。あれは名作! 10時 5〜9の三国志シリーズと言っても、大きく2種類に別れますよ。5、6、9は昔ながらの君主プレイのみで完成度は9>6>5。7、8は君主プレイだけでなく軍師など配下としてプレイ可能です。つまり孔明や関羽などでプレイ出来ます。完成度は8>7ですね。この違いを考えて選ぶと良いのではないでしょうか?因みに5、6、7なら6を推します。配下プレイをしたいなら7より8の方が断然幅があるので。 11時 ガチで国取り合戦をやりたいなら、9ですね。あれは面白い。6も良いんですが、9と比べるとやはり見劣りしてしまいます。もしくは8が良いですね。多少キャラゲーが入っているので気軽く遊べますから、楽ですよ。 13時 うーむ6かな。本当は8が面白いんですけどね。君主、軍師、一般武将、放浪軍など色々な身分が楽しめますし、結婚などのイベントがありますから。 17時 その中なら7が一番楽しめたかな。微妙な能力の武将でやって立身出世を目指したな〜でそのままの流れで8も遊びましたね。こちらは更に進化版という感じでした。 18時 5・6・7でどれか1本買うならどれがお勧めですかね?>5はやってないんで分かりませんが、7がお勧めですよ。君主以外も選べるんで自由度が大きいですし。 20時 見える・・・・見えるぞ!サイト的にSLGの三国志やってる人が多くて、大量にオススメコメントが届いてるのが!!w 21時 SLG三国志なら断然9がお奨めなんですが・・・もう7,8年遊んで未だ飽きない私的超神ゲーです。5,6,7の中からなら5がシステム的にもとっつきやすいですかね。 22時 面白さで言ったらやはり新しい8,9ですが、3以来プレイしてないとなるといきなり複雑過ぎるかもしれませんね。なので比較的シンプルな6,7が良いかもしれません。君主プレイの6か全武将プレイの7、どちらかをやってみて面白ければ、その進化系に当たる9と8に手を出すのが一番良いのじゃないでしょうか。 23時 >いきなりの武将プレイは敷居が高そう…。 そんなこと無いですけどね。むしろ自由度が高いんで好き勝手できますし(笑)君主プレイしたいなら曹操など君主を選択すれば良いし、のんびり生きたいなら一般武将を選べば良いだけですからね。特に8はオススメですよ〜〜 23時 三国志自分も3か4ぐらいまでやってました。アレやり方覚えると結構楽しいんですよねぇ〜ただ自分の国が強くなりすぎると他国の引抜がうぜーw忠誠度100%とかで自分の名前を登録した武将が他国に寝返った時のあのイラッ☆って来る瞬間がやべぇw 23時 ていうか、皆さん結構三国志プレイしてるんですね。>基本的にオタクと呼ばれる人達は三国志読んでることが多いんですよね〜何でだろ?ww 23時 5・6・9が君主プレイ、7・8が武将プレイ?>それであってます。ただ武将プレイの7,8でも君主プレイは出来るので(劉備や曹操を選べば良いだけ)、選ぶなら7,8が良いと思いますよ。 23時 1〜11まで全部やってますが、三国志にはやはりロマンがある。ところで12は何時出るんだろう… 皆さんたくさんのお勧めありがとうございます〜。いくつかは日記で紹介させて貰いましたが、同じ三国志シリーズでも7・8はちょっと違うんですね。もちろん新しい方がいいんでしょうけど、私的には久しぶりの三国志なのであまり複雑になりすぎていると多分途中でプレイしなくなると思う。だから出来ればシンプルなのから徐々にプレイしていきたい気持ちがあるのです。3⇒9だと多分複雑になりすぎて色々と苦しそうだもんなぁ…。 【アニメシュタインズゲート】 13時 シュタインズゲート見ました。まあ、ゲームは未プレイなので内容はいまいち分からなかったですが、面白そうな雰囲気は感じられました。まあ、それはそれとして・・・声優ってすごいなあ。ダルとFateのギル様の中の人が同じとか信じられないんですけど(笑) 18時 シュタインズゲートはアニメが初なのですが、視聴してみておや?と思ったんですが最近やたらとspringさんが使っていた「フゥーハハハ」、あれって鳳凰院凶真クンの笑い方だったんですか? 20時 シュタゲみました。未プレイ組ですが普通に面白かったです。プレイ組はどうでしたか?やらおんの感想まとめちょっとだけ読んでみましたが未プレイ組の方が評価悪い感じ?確かにちょっと分かりにくい感じではあったかなとは思いますが。ペースはかなり早いらしいですね。個人的には画面の明暗が気になったかな。暗いシーンは黒いし、明るいシーンは白いしちょっと見にくかった印象。 22時 シュタゲ1話をニコ動で見たよ!未プレイ者には意味不明な単語ばっかでちとキツイかもしれないけど個人的にはとても面白かったですわ〜テンポも速めだけどこれくらいなら問題ないかな。とりあえずBD購入がほぼ確定し始めてますね、キャラ別ルートはどうなるか今から楽しみ。 境ホラのアニメが秋からとか(゜∀゜)キタコレ!!今のところ日5予想ですが…というのも原作2巻までやるなら5クールはないと無理なのでw Fate/Zeroも秋からならそれだけで秋アニ安泰なんだけどなぁ。by空 23時 確かに原作プレイしてない人にはちょっと辛いかもですね^^;あの説明ばっかりの内容をどこまで噛み砕いて説明出来るかが重要かも・・・まゆりの眉毛ふちどりされてないから眉毛が違和感なくて美化されてるイメージがしたw 細かい説明とかはほとんど省かれてたのが未プレイの人には辛い感じだったかなぁ…。Q&Aが出てたのでそれ読めば少し理解できそうですが、1話はもっとじっくり行っても良かったかも? キャラデザについては棘が取れて全体的に一般受けする方向に変わったかな。まゆりは可愛くなってますよね。 【けいおんの大学編】 18時 けいおん!!大学編で新キャラktkr! http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1440.html#more うひょおおおおおおおおお楽しみだああああああああああああ 20時 けいおん大学生編に新キャラ3人キター!吉田菖・林幸・和田晶と元ネタトライセラトップスって誰だっけ・・・?10年位前の音楽グループだっけ? 20時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1440.html 新キャラが一気に3人ですよww4人とも同じ寮ですかw そうかぁ、和は別の大学でしたっけ? まぁ梓たちは「キャラット」のほうで出てくるので無問題ですよ(エッ) 新キャラは当然出てくると思いましたが、一気に3人ですか〜。しかも大学は寮!寮なのか!4人で生活してるってのも何か凄いなー。どうなるんだろう。 0時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1411.htmlフェラーリやhttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1424.htmlベルセルクなどへの侵略を完了したゲソ! 被災者の人たちの為にジャンプ同様http://wchamp.jp/期間限定で「弱虫ペダル」や「バチバチ」など有望株も一緒に原作を無料配信する予定ゲソ チャンピオンもWeb配信されるのはいいですよね。というか、週刊漫画誌は結局みんなWeb配信することになったし…。 0時 たぶん何回か言われてると思うんですけど 無双をアクションが苦手という理由でやらず嫌いしてた頃の管理人さんが懐かしいです 確か最初プレイしたのはPSPの奴でしたよね?懐かしいなw ですね〜。まぁ当時はPS2のゲームをほとんどプレイしてなかったってのもあるんですけどね。初めてプレイしたのが評判の悪いPSP版でしたが、私的にはかなり面白かった。んでそのままの勢いで三國無双4を買ったんだっけ…。懐かしい。 0時 しゃるよりせしりあ派>なんという手のひら返し!笑あれだけキャプってたのにw テッサ、ほのか(キュアホワイトの人)、セシリア、七咲、ティア、C.C.、風花、天狐空幻(クーちゃん)、七尾英理子(ドラクラのグラマラスお姉さん)あなたの本当の嫁は誰なの?! まぁ私は化物語でも撫子よりガハラさん派でしたし…。シャルもいいけど、私的にはやっぱセシリアだな!と(ぉぃ 0時 スタドラあまり話題になりませんでしたね。竹箒日記で絶賛されてたから良いかw悪役たちも後日談があったら、ちゃっかり許されてそうな爽やかアニメでした なんででしょうね。評判良かったし、話題性もあったはずですが…。スタートで出遅れたからかな? 2時 バイオハザードも15周年ですか、初バイオは2でしたね。それまでホラー系なんてやったことも無かったので怖かったですよ・・・リッカーが一番怖かった・・・。今じゃサイレントヒルとかクロックタワーとかホラー系やるようになりましたけどね。 私は初代バイオプレイしましたけど、当時は「すげーゲームが出て来たもんだなー」って感じでメッチャ話題になりましたよ。まぁPS2時代以降のバイオはプレイしてないんですけどね。 2時 計画停電はとりあえずひとまず安心ってとこですね・・・まぁ夏や冬はとりあえず・・・ってとこで・・・。 停電ない普通の状態がこれほど嬉しいとは…。まぁ春の間だけでしょうけど、その間に夏の対策も少しでも進めて欲しいですなぁ。 2時 カプコンの謎のカウントダウン、ブレスオブファイアは元のチームが既に解散しているために開発不可なはずですが・・・まぁ復活するなら嬉しいですが・・・どうなんだろう どうやらブレスオブファイアの制作者さんによる新作なのは間違いないみたいですね。タイトルにブレスオブファイアと付くかはまた別でしょうけど…。雰囲気的にPS3/X360で世界向けだからRPGにはならないかもしれません…。 5時 http://msy738.blog75.fc2.com/blog-entry-407.html ←コナンや金田一ばりのミステリーで最初から最後までクライマックスすぎてお腹痛い…!(爆笑) 皆楽しそうでスレの一体感が凄いなぁ…しかもコメント欄見ると新事実(真の黒幕とかスレ主までも…とか)が発覚して更に大爆笑でしたww なんか全体で盛り上がってる感じですねw 一体感がある感じ。コンビネーションがw 7時 ふと思ったのですが、日笠陽子さんの演じるキャラってみんな巨乳な気がします! 甘い!甘いよ!生徒会役員共のシノ会長が貧乳で泣いてるよ!(w 7時 >無双6人気投票 キャラがわかりやすい絵にしてくれてありがとうございます。以前の公式ツイッター絵は正直誰が誰だかという意見をいったものですので。まぁ正直みんな好きな感じのキャラなので毎日属性を変えて入れるかも…つかやってないからわかりませんが鮮卑とかには武将いないんですかね? Twitterのあの公式アイコンは確かにちょっと見た目が良くなかったですもんね。あまり可愛くなかったし…。鮮卑については存在だけは出てくる(友軍とか敵として)けど、プレイヤーが使える武将は多分いないと思いますね。 8時 今日からすべてのPSPゲームを放置してEDFに入隊してきます! ダブル入隊パックを友人と分けてプレイするぜー! EDF!EDF!EDF! EDF!EDF!ってEDFって何のことかと思ったら地球防衛軍ですか。ダブルパックはお買い得感ありますよね〜。 11時 IS1巻の売り上げ初動3万! 冬季開始作にメジャー対抗馬がいなかったとはいえ、ここまで行くとは思っていませんでした。 springさんと同様にシャルに釣られて途中参戦→それ以前はBRで・・・って方が結構いそうですね。 正直5桁売れれば2期もやってくれそうだから頑張ってくれ!ぐらいだったんですけどね。まぁ発売直前になると「あれ?なんだか売れそうだぞ?」って雰囲気あ伝わってきましたけどw 1巻でこれなら3巻とか4巻はもっと売れそうな気もするなぁ。 12時 http://www.asahi.com/business/update/0406/TKY201104060586.html こうやってくれると、こちらも予測がしやすいものですから助かりますね。 夏なんかは必要な情報ですよね。というか、定期的に節電は促していく必要があるでしょうな…。 12時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000048-impress-inet ようやく目処が立ちましたか。果たして、動きのほうは? そろそろ配信してもいいかなという感じなんでしょうか。まぁようやく落ち着いてきましたからね。 13時 >でも夏になったらまた停電あるんでしょうね…。 いえ、夏でもやらないそうですよ。そのかわり、「使用制限」を設けるそうです。制限を超えるとオーバーした量に応じて罰金を受けるそうです。ですので、事業者は就業時間の短縮や輪番休業(月曜はA店、火曜はB店見たいな感じ)などを実施するところこ考えられます。springさんの会社は夏はどうするんですか? う〜ん、それじゃ上手くはいかないと思うけどなぁ…。うちなんかは元々ISOに入ってるから夏でもエアコンあまり使えないし、あとはPCの問題でしょうけど…。 13時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1433.html ガチっすか!? springさんもぜひ!!(オイ) マジネタみたいですね〜。でもこういう電話は本当に掛けづらい…。 13時 http://www.wonder.co.jp/game/steins.php 浴衣姿っすかww 中々良い感じですね。ていうか、ワングー今回はオーソドックスにテレカなのか…。 15時 Princess Frontier Portable来たーーー!明日から大学が始まるので、今日は思うぞんぶんやるぜ!w キター!そういえば7日が発売でしたよね。存分にプレイしちゃってくださいなw 16時 http://www.youtube.com/watch?v=MQECrcZs6Wc なんじゃこりゃあ・・・・いったい何がどうなっているんだ・・・・( ゜д゜)ポカーン はぁ…。確かにこれはどうなってるんだろう。何か特殊な処理をしてるんでしょうかね。 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000317-soccerk-socc前にも2ちゃんで話題になってたけど、欧州でニュースになるとはすごいですねー。こっちが話題になった動画ですhttp://www.youtube.com/watch?v=lue6o6FhDC8 未確定ですが本当は6〜7歳だとか これ、前にも話題になってましたもんね。とはいえ、日本の環境でこのまま成長していけるかどうか…。 16時 http://news.2chblog.jp/archives/51586805.html 本当にカッコいいわ・・・(´Д`) 写真が格好いいですよね。迫力がある… 17時 4月6日のニュースでは2つもあるし!箒の絵が少なかったのはたまたまだし!>管理人さんのフォローが凄いwww まぁ箒のイラスト自体は描いている人が少ないんですけどね…。絵師さんの間ではラウラがなぜか大人気なんだよなぁ…。 18時 帽子をかぶるのを忘れたら・・・花粉がパネェ・・・鼻が痒いよ・・・つーか、帽子って意味あったのかよ・・・ 花粉症には意外と帽子が効果ある? そういえば最近またマスクを付けた人をよく見るようになったなぁ。 18時 ここ2日ほど20℃近いって・・・5日ぐらい前に雪降ったのが嘘のよう 一気に暖かくなりましたよね。いよいよ春だ! 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13809192 QBざまぁシリーズ。いいぞもっとやれw 音楽も合わせてノリが良いですなw 19時 そういえば今日病院いって雑談で聞いてきたんですが、日本の原発はみんな断層プレートがやばいところにたってるそうです。地質学者さんのお話ですが。福島原発にもその人猛反対したそうで。でも結局どこの自治体も自分のとこに作って欲しくないから結局海を埋め立てて建てるしかないという。山の中とかの方が本当はいいんだそうですが、地震には。 私もなんで山じゃなくて海沿いに作るんだろうなーって思ったんですが、循環冷却に海水を使えるかららしいですね。本当は安全度を考えれば山に作った方がいいんでしょうけど。 20時 もうすぐ発売の大帝国ですが難民が出そうです。メディオの担当さんが言うには第2次ロットまで完売で第3次ロットは5月中旬入荷みたいです。みんなアリスの大作には餓えてますからねーw 震災の影響なんかもあるかもしれませんね。初回分はプレスできたようですが、やっぱり生産能力が落ちてますから…。今までのように2次出荷3次出荷と速攻には出せないのかも…。 20時 どうしたらラウラのお嫁さんになれるんでしょうか?教えてspringさん!! まずはISを操縦できるようになるまで特訓だ!そのあとはIS学園に入学して…。 20時 俺妹原作は9巻で完結しそう・・・2期は無く映画で完結しそうな雰囲気w 何となく近々終わるような雰囲気がありますよね。2期じゃなくて劇場版、もしくはOVAだったりして。 20時 http://0taku.livedoor.biz/archives/3667758.html ぜひ、その全方位土下座外交を見てみたいものだ!ww 「三年ぶりのマジギレ予告」ってことは、3年前に何やらかしたんだか?wあと、あやせは完全に殺そうとしていますねww 黒猫の妹も出てくるようで。 クライマックス直前だったら、10巻あたりで終わるのか? 何となく少しギャグっぽい雰囲気があらすじにあるかなー。そして何となくですがそろそろ終わりが近いような雰囲気も感じます。どうなるかな。 21時 3/16事件読了。DDDの外伝はブレインレス石杖カナタVS銀河最強ニート大熊猫目々でした。2巻のおまけの覚え書きの。正直言葉もないw 戯言シリーズの赤い人のような力技すぎるお話w そういえばDDDも全然続報が来ないですな…。どうなっちゃってるんだろう。 21時 ちょこちょこやってたアマガミポータブル 森嶋先輩のスキBEST終わった・・・なんかもうやり遂げた感がはんぱないwwwもしあるなら次回作は絶対発売日に買うぞ! とりあえずスパロボまでにもう一人ぐらいクリアしときたいなぁ〜 森島先輩のスキルート懐かしいッスね。そのままの勢いで七咲いくのお勧め!あと森島先輩のBADはかなり危険らしいので見ない方がいいかも。 21時 自分もやっとアニメ日常を観ることができました〜。これはあれですね、ちょっとおかしな世界観の中の日常ですね。とりあえずロボットの女の人がお気に入り。 自分もガンダムUCゲット。待ちに待ったって感じです。UCのメインMSとも言えるユニコーン、シナンジュ、クシャトリヤの各巻初回パッケージが並ぶと壮観。悦に浸ってないでこれから楽しみますよ〜。 不自 日常は非日常の中の日常っぽいところを描く、って感じなんでしょうか。コンセプトが。ガンダムユニコーンはスリーブ揃えるとMSが並んで良いですよね〜。ジャケット絵も良い感じではありますけどw 21時 (´・ω・`) <喉痛い、頭痛い、体痛い。風邪です……。気をつけてね by我我 季節の変わり目ですもんね…。私は風邪は引いてないけど、今週ちょっと忙しくて疲れました(w ゆっくり寝よう…。 22時 「プリンセスフロンティアポータブル」のワングー オリ特『のれん』>いい感じの『のれん』ですね。相変わらずAXLのデフォルメキャラは可愛いな〜〜でも何故に『のれん』なんだろう??ww なぜのれん!?なのかは謎ですが、ワンダーグーは毎回趣向を凝らした特典を付けてきて面白いですよね。需要もありそうだしw 22時 かつてこれほど妻キャラの人気投票があっただろうか…。>むしろ人妻がエントリーされること事態があまりない。アニメとかで人妻だとヒロインの‘母親’とかしかありませんもんねww まぁ人妻といってもゲーム期間中はまだ結婚してないキャラもいますしね。歴史上のキャラだから最終的には結婚してしまうのも致し方なし、か…。 22時 グランナイツヒストリー戦闘がヴァルキリープロファイルっぽく見えたw面白そうだけどネットワーク対応かぁ・・・モンハンみたいに無線LANない人はお断りだろうから正直悩む^^;でも、最近のSF要素が入ったRPGよりは好感触! ネットワーク対応の詳細はまだ発表されてないですけど、恐らく1人プレイがメインになるでしょうから大丈夫だとは思いますよ。モンハンもマルチプレイばかりが注目されていますが、実際は1人でコツコツとプレイしてる人もたくさんいますしね。グランナイツはジャンルがRPGなのでマルチプレイじゃなくて、違う要素のネットワーク対応になるかも…。 22時 昨日に引き続き、まどかパロ。今回は中の人繋がりで真宵。キュゥべえのグッズにできそうhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17065482 これはこれでありかもシレン。可愛いですしねw 八九寺ー。 23時 なぜラウラはスク水の方が人気なんだろうか…。>みんな色物が大好きってことさ。言わせんなww むしろ競泳水着とかの方が好みなのに!(マテ 23時 中国四大美人の中でも貂蝉は微妙ですよね。説によっては虞美人(覇王項羽の正室)を入れることもありますし。やはり架空の人物だからかな。 中国四大美人については諸説あって、貂蝉が入ってないVerもあるんですよね。まぁそれでも候補に入ってる時点で凄いことかと。なんせ何千年の中での選出ですからね。 23時 やばい。まだ春アニメが1つも見れてない...管理人さんのように積まないようにしなければ。 そのままもう1週ぐらい過ぎてしまうとどうでも良くなるという罠が…。 23時 ラウラの白スクCG補足ありがとうございますorz@緑式 こちらこそ素晴らしいイラストをありがとうございます。また良いイラストを期待してますよ〜。 23時 祝融はともかく、月英までコメント0ですかい!w>おいっ!孟獲が怒るぞwww あははw まぁ月英がコメント0ってのはちょっと意外だったので…。 23時 今起きた地震、迷わずNHKをつけたら正確かつ冷静な対応で落ち着いて見られました。たまに他のチャンネルを見ると一目瞭然 地震の時はNHKを付けたくなりますよね。私も真っ先にNHKを付けましたw 23時 フゥーハハハハ! その後に「馬鹿めが、馬鹿めが」と続けると司馬懿になりますね(笑 凡愚め、凡愚めー!フゥーハハハハ! |
11/04/06 23:30
皆さんこんばんはー。
最近なぜか豆乳に凝ってます。牛乳も好きだけど、豆乳も美味しいね。
0時 ついに無双6人気投票が…!! 張コウさんネタ枠で参戦お願いいたします!!
張コウさんはネタ枠で入れるとネタ以上に活躍しそうなので勘弁してください(;^ω^)
というわけで、本日より「真三國無双6ヒロイン人気投票」を始めますー。
エントリーは以下の12人。
【晋/その他】
王元姫 - 司馬昭の妻。活眼の美姫。確実に1番人気。
貂蝉 - 中国四大美人の一人というトンデモナイ美女(という設定)
祝融 - 孟獲の妻。無双ファンからは「姐さん」と呼ばれる。
【魏】
蔡文姫 - 通称”ぶんきっき” 清楚系。
甄姫 - 曹丕の妻。傾国の美女。老けた。
【呉】
孫尚香 - 孫策・孫権の妹で、劉備の妻。弓腰姫。シリーズ1作目からの人気キャラ。
大喬 - 孫策の妻。花の二喬。小喬の姉。
小喬 - 周瑜の妻。花の二喬。大喬の妹。
練師 - 孫権の妻。6の新キャラ。練乳。
【蜀】
月英 - 諸葛亮の妻。いわおよ!
星彩 - 張飛の娘。私のお気に入りキャラ。
鮑三娘 - 関索の妻。超○○な感じ〜?
なんという人妻祭りだ!
かつてこれほど妻キャラの人気投票があっただろうか…。
まぁ皆さん歴史上の人物なので仕方ないと言えば仕方ない。その辺はあくまでゲームキャラとしての人気投票ということで(w
恐らく王元姫がぶっちぎりになると思われますが、2番手争いは意外と難しくて貂蝉、星彩、大喬辺りかなぁ…。
まぁ前回のISほど票数は集まらないでしょうけど、3週間まったりと楽しく行きましょうか〜。
個人的にだけど、甄姫姉さんは三國無双5の方が人気出たと思うんだ…。このコス、大好き。
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
細かいルールは以下の通り。
◆春が大好きっ人気投票まとめ (旧サイトへ)
あと最近「三國無双6」ばかりやってたら、久しぶりにSLGの「三国志」をプレイしたくなってきてしまいました。
コーエーの三国志、実は「3」を最後にずっとプレイしてないんですよね。
子供のころ1〜3に鬼のようにハマって、それが原因で三国志の小説や漫画を読み漁ったんですが(汗
◆三国志V [PSP] ◆三国志VI [PSP] ◆三国志VII [PSP] ◆三國志VIII [PSP] (コーエーの公式サイト)
今調べてみたら、PSPでは5・6・7・8・9が発売されていて、特に5・6・7は1500円の低価格だとか!
評判は9が一番良いみたいですが、1500円という安さには惹かれる…。
だ、大喬さん!?
5・6・7でどれか1本買うならどれがお勧めですかね?
3までしかプレイしてない身としては、どれも進化しすぎてて違いが分からないのですが(汗
【関連記事】
IS-インフィニットストラトス人気投票 結果発表!:春が大好きっ
インフィニットストラトス人気投票、途中経過&コメント発表(3) 明日の11話で流れが変わるかな?:春が大好きっ
インフィニットストラトス人気投票、途中経過&コメント発表(2) シャルのコメント数が異常!:春が大好きっ
インフィニットストラトス人気投票、初日経過&コメント発表。シャル無双がハンパナイな!:春が大好きっ
「インフィニットストラトス人気投票、本日よりスタート!:春が大好きっ
【過去3回の人気投票】
◆【3月】インフィニットストラトス人気投票
◆【2月】戦場のヴァルキュリア3 人気投票
◆【1月】とある魔術の禁書目録 人気投票
11/04/06 23:22
<AmazonLink>
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 3 [Blu-ray]
<関連リンク>
◆機動戦士ガンダムUC[ユニコーン] 公式サイト
◆「機動戦士ガンダムUC」第3巻のBD/DVD発売延期 -AV Watch
◆「機動戦士ガンダムUC」でなぜこんなにも感動するのか。原作者・福井晴敏氏の発言を踏まえて考えてみた
明日発売だけど、今日届いてたー!
ていうか、Amazonは相変わらずBD/DVDだけは早いな!最近はゲームも少し早くなってきたけど。
早速更新前に見てみるかーと思ったけど、これ通常のTVAじゃないから1時間のロングなんですよね…。
平日だと帰ってきてから1時間も余裕がないので見れなかったです(ガックシ
映像、超綺麗ッスなぁ…
でも我慢できずに最初の方だけちらっと見てしまった!チラっとな!
2巻は色々あって見るのが遅くなったので、3巻は出来れば早く見ておきたいところ…。
寝る前に1日30分×2回という感じで分けて見るべきか…むむむ。
21時 UCと俺妹まさか同じ日に届くとは・・・UCは配信版見てましたがやはりBDだと5.1chの迫力と画質が違いますなぁ〜俺妹はキャラコメのタナトスエロスがどう見ても寄生先があやせでワロタw
うちはユニコーンだけ届いてて俺妹が届かなかった!なぜ?WHY!?
と思ったら、そもそも発送メールすら来てないことに気づいた。
つまり俺妹の4巻だけ予約し忘れてたみたい(汗
なんという凡愚/(^o^)\
もうずっと前に予約したつもりでいましたよ…。
まぁ幸いなことに品薄にはなってなかったので、今からでも注文できて良かったですけど。
【関連記事】
アニメ「日常」感想。シュールネタが中々面白い。ウインナーとかな!:春が大好きっ
2011年春、新アニメチェック!春は「シュタインズゲート」「日常」に期待かな:春が大好きっ
漫画「みなみけ」8巻読みました。安定した笑いのクオリティ、みなみけ最高ですわw:春が大好きっ
11/04/06 23:11
23時 いよいよ正規放送のシュタインズゲートが迫って来た!ニコ除いてテレ玉が最速とかGJ 初見の人は●プログラムかゼ○ーマンズレポートの話が出るまでは切らないで欲しいですなぁ〜シュタゲは多分そこが序盤で一番引き付けられる所だと思う
私的今期の本命、いよいよですなぁ。
一部地域ではもう放映が始まってるみたいですけど、うちの地域は9日からという最遅放映…。
明日からニコニコの配信が始まるので、素直にそっちで見ることにしますw
ていうか、最近のTVKは遅くなることが増えたなぁ…。
「日常」もニコニコの方が早かったし、今期はニコニコで見るのばっかりだ(汗
いや、良いことだと思いますけどね。
◆【ニコ生最速】春の新アニメ『シュタインズ・ゲート』第1話・・・原作プレイ組と未プレイ組で感想が違うね|やらおん!
フゥーハハハハ!
シュタインズゲートはアニメ化が相当難しいゲームだと思われるので、ぜひとも頑張って欲しいですな!
21時 そういえばspringさんはシュタゲの感想を書く時原作のネタバレは書くつもりですか?結局原作未プレイでアニメ見ることになったのでネタバレ有るなら感想読むのはやめておこうかなと思うのですが。まあ、他で被爆しそうな気もしますけどw
一応本編のネタバレは書かないつもりです。
もし書いたとしても、間違いなくピンク帯で隠すので多分大丈夫。
でも残念ながら恐らくネット上にかなりネタバレが蔓延すると思うのよね。アニメの人気がでれば出るほど。
【今日のシュタインズゲート関連ニュース】
◆シュタインズゲート絵 「萌都」 帽子の箱の日記さん
原作未プレイで萌都を選ぶとは中々通ですね!
◆「シュタインズ・ゲート」アニメ化記念の、裸に見えるフィルターがヒドイ -
アキバBlog
これは酷いw これ、実際にアキバで知らずに覗いたらトラウマになりそう…。
◆アニメ 「STEINS;GATE」 公式サイト #01のあらすじと次回予告動画を公開
◆YouTube - TVアニメ「シュタインズ・ゲート」♯02「時間跳躍のパラノイア」予告
無事1話が放送されたので、早速2話の予告動画が公開されました。
【関連記事】
シュタインズゲートのPSP移植とXbox外伝FDが発売決定!アニメに合わせて6月リリース!:春が大好きっ
【シュタインズゲート】荒唐無稽のルシッドドリーム 最終8話公開!これで最後なんて寂しすぎる!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」 公式サイトにて初PVを公開!動いてるところは良い感じですな!:春が大好きっ
春が大好きっ: シュタインズゲート漫画「荒唐無稽のルシッドドリーム」がメチャクチャ面白い件について
春が大好きっ: シュタインズゲートプレイ感想。ミッションコンプリート。これが運命石の扉の選択か…!
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/06 お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 0時 さすがは花澤さん、天使ちゃん・黒猫に続いて3回連続の1位ゲットですね...あれ?そう言えば田村ゆかりさんも加奈子に続いて2回連続最下位ゲットじゃ...(マテ 田村ゆかりさんは何となくサブキャラが多いイメージですな…。刀語の人気投票をやっていれば恐らくぶっちぎりだったでしょうけどw 0時 >でもキャラ的にはこの子が一番好みです。メガネがなければもっと最強だったかも…。 かけているからいいんじゃないかっ!!と眼鏡属性もちの私は思うのですw メガネがなければ今期のNO1ヒロインになれてたかも…しれない(マテ 0時 >プロ並の”ミットずらし”…野球経験者か! 私野球経験者だけどあれだと逆じゃない?外に外れた球を内に押し込むならあれで正解だけど。ちなみに、プロであれやると審判の印象悪くなるだけだよ。中日(元巨人)の小田選手のミットずらしが芸術的。真の匠とはスローで見ないと動かしたことさえ分からないレベルなのだよ!とマジレスしてみるw あれは外角高めに外れるボールをぴしっと捌いてるのですよ!きっとねw 0時 http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/9/3/938bdc84.jpg どのコスプレが一番と?ww 多種多様なコスプレですな!真ん中ぐらいの普通の高校制服がいいと思います。 0時 http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/3/5/35e5c672.jpg http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/8/8/88742f67.jpg この改造ドールは手が込んでいるww これは制服を着てないと中々シャルには見えないような気もしますw まぁ今なら旬だからパッと見で分かるけどw 0時 「碧の軌跡完全予約限定版」予約したけど、エリィのテレカが俺のハート打ち抜いたせいで「ドラマCD同梱版」も予約してしまいましたw エリィのあのイラストはかなり良いですよね。ゲームがでた後にビジュアルファンブックもキチンと出して欲しいなぁ…。 0時 全くノーマークだったのですが、今期に始まった『TIGER&BUNNY』というアニメが面白かったです。アメコミっぽい上に、ソフトバンクとかバンダイとか実在の企業ロゴ使うなんてネタかと思いきや、良い意味で騙されました。 ちらっと見ましたけど1話がちょっと話題になってるみたいですよね。確か牛角が出てくるとか…(マテ 2時 ☆ こんばんは。日常凄く面白かったですよねw 生徒会の一存で大ファンになった声優さんも出てますし! …そう水上麻衣は「富樫美鈴」さんですよ… 事前情報+生徒会の一存での1番好きな声優さんなんで知っては居ましたが、皆さん勘違いしすぎ… 全然キャラ違うんですがねw ともかく今後も楽しみです。 初めて聞いたとき「能登さんだ!」と思ってしまいましたよ。コメントにも「能登!」ってたくさん出て来たけど、皆さんやっぱ勘違いしたのか…。まぁキャラの系統的にピッタリすぎたのも原因ですが。 6時 ISのBD・DVD合算は初週3万だそうで http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1420.html いやいや、マジでどーなってるんだコレw 正直売れすぎですよね〜。まぁ売れすぎて困ることはないので2期確定なのは良いことなんですがw 8時 最近タクティカルアクションとかいうジャンルのゲームが増えましたねぇ。ところで私はPSPしか持ってないのですが、真・三國無双シリーズでPSPでお勧めなものってありますかね? マルチレイド2を見てみたけどどうなんだろうな、と。 最近は完全なコマンド式のRPGよりも多少なりともアクション要素が入った物が主流になりつつあるようです。PSPの無双で一番お勧めなのは完成系とも言える無双オロチ(無印)なんですが、完成系だけにいきなり手を付けても良いものかどうか…。PSP版の「三國無双2」もかなり面白い上に価格が安いのでそっちからプレイしてみるのもありかも。私は初めてプレイしたのが評判の悪いPSP初代三國無双だったけど、かなり面白くてその後色々な無双に手を出したぐらいなので。 9時 日常見ました。OPがニコニコで有名なヒャダインさんですね。元々プロの方ですが…。相変わらず男声も女声も自分で歌ってるのすげぇなぁ。まさかあの歌声がTVで流れる日が来るとは。 そういえばヒャダインさんの歌も話題になってましたね〜。私的には結構いい感じだとは思いましたけど。 9時 Gジェネの攻略本結局公式コンプリートとファイナルコンプリート両方買ったのですが違いはユニット絵の大きさとマップ攻略の詳しさくらい。なので先に出た公式の方がお勧めですね、マップ攻略詳しいし色々読む部分もついてるし。一応ファイナルの方はWiiにも対応とはなってますが。 あ、私も1冊攻略本買ったんですが、2種類あったんですか…。今手元にないので分かりませんがどっち買ったんだろ?ファミ通って書いてあったからファイナルの方かな…。公式の方買えば良かったかー。 11時 いくぞ管理人―――真三國無双6ヒロインズ人気投票の準備は十分か 準備万端ー!ていうか、何とか間に合いましたね(w 12時 「最後の約束の物語」、面白そうだな〜と思っているのですが、1周するのに50時間以上、全ルート見るのに400時間かかると知って、購入しようか激しく迷ってます。積んでいるのも結構あるので(^▽^; http://twitter.com/ryoei18/status/28845187404926976 これ、確かその後訂正されてもっと短いって社長さんが発表されてたような…。まぁどっちにしろ私は一番のお気に入りキャラで1週しかプレイするつもりはないので(もちろん予想を上回る面白さだったら2週目やるかもしれませんが) 大丈夫だ!問題ない。 15時 ハルヒのBDを買った・・・はて・・・消失とBOXを買ったのだが・・・なんでこんなに箱小さいのー?あぁ、空の境界の箱のデカさに慣らされたのね・・・というか、並べてキツキツの箱に入れないでください(泣 買取に送る時箱が壊れそうで怖いとです。 消失はあまりパッケ大きくなかったですよね。まぁBOXじゃなければ箱が大きくてもあまり意味がないですし。 15時 日常ですが、らきすたやけいおんと一緒で、じっくり吟味するというより、作業用BGMというか流しっぱなしにしておくのに良さそうですw 気楽に見れるってのはいいですよね。今期の気楽枠かも! 16時 しかし、新党のほほん、6位ですか、すげえ。 投票前はもしかしたらヒロインの誰かを負かすかも…。って話題になってましたけどね。さすがにそこまでは無理でしたか。 16時 http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/collection.htm 新しい壁紙が出ましたよw 16時 http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/mission_cosplay.htm コスプレ大会の結果だそうですよw コスプレ大会はなんか異様にレベルが高いですねw 向こうでも結構流行ってるんだろうか…。 16時 http://medio.bz/weblog/2011/04/entry-1382.html なんと驚きが驚愕なことに『大帝国』初回出荷ロット分が完全終了となっていまして、さ、さらに発売週に入荷する2次ロット分も完売御礼状態で、その次の3次ロット分はゴールデンウィークを明けた5月中旬以降の店舗入荷となりますので アマゾンの方も注意しとかないとヤバイかな??? 今はプレスの問題もあるので一度品切れるとゲームでもBDでも中々手に入らなくなりそうな気がします。私は随分前にAmazonで予約しましたけど、欲しい人は早めに予約しておかないとマズイでしょうね。 16時 http://yarareyaku.com/archives/51768230.html 明らかに『けいおん!』を意識していますね(汗) そういえば”ばくおん”とか一時期でてましたよねw ネタ的に考えれば色々と面白いw 16時 今期のアニメは「日常」と「シュタインズ・ゲート」の2つがいい感じかなぁ〜、とか思ってたら「TIGER & BUNNY」が予想外に面白かったのである、とりあえず牛角さん勝ち組でしょ、あれはww 牛角で一気に話題になってますよねw ていうか、ちょっと珍しいタイプのアニメだなぁ…。 19時 web拍手はまだかな〜 すみません、遅くなりました(汗 19時 今回の俺妹4巻は8話のOP後に追加シーンが結構長めに追加されてましたね。まさかあやせと加奈子の出番をオリジナル回で追加してくるとはw毎巻1話は必ず追加シーンあるのが凄いなwこれ最終巻までこのスタイルで行って欲しい! お、そうなんですか。私はちょっと注文し忘れてしまいまだ見てないんですが、BDで色々追加されてると嬉しくなりますよね。 19時 おっ!何時の間にかカテゴリにISが出来てますね。記事が探し易くなってナイスです。 ISの記事が増えてきていたのでカテゴリ分けしてみました。少し見やすくなりますよね。 19時 雇い手にとっては休む人が代役を探すのが一番簡単で、休む人が代役に頼むのも自然なことですが、代役を頼まれるのが好きじゃないので、頼りたくないなぁ、と思ってしまったりしますね。代役にも悪い気がして。でも、用事で休む可能性はあるので、やっぱり管理人さんのような環境が一番ですね。持ちつ持たれつですね。 職場の雰囲気、みたいなのが大事だと思いますね〜。私が働いてたところはバイト全員がみんな仲良くて、社員も一緒に麻雀したりして和気あいあいとしてたので、そういうのも自然にみんながやってました。自分が休んだら周りに迷惑が掛かるってバイト1人1人が意識していたんですよね。今考えると奇跡のような職場だなw 19時 自分もトロフィーを確認してみたら、ベスト3は三国無双、ニーア、ジルオールで全部プラチナだったぜ。ただし、4位からはガクッと下がって50%以下でしたw 私なんてほとんどが50%以下ですよ〜。多分50%を超えてるのは5〜6本ぐらいの相当なお気に入りたちだけです。普通にクリアしただけだと大体20〜30%ぐらいですもんねぇ。 19時 一目見ただけで『日常』は『あずまんが大王』だと思いましたよww 勝手な想像ですが、『日常』のキャラを『あずまんが大王』のキャラに当てはめると、はかせ=ちよ、ゆっこ=智、みお=暦、麻衣=榊さん、なの=大阪って感じですか?w 雰囲気とか似てますよね。当初はらき☆すたっぽい感じかな〜と思ってたけど、見てみたら意外と系統が違う感じでしたしw 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14069381 これは若林くんが悪いんじゃない! かずおくんが悪いんだ! キャプテン翼懐かしいですよねw 若林くんは最初出て来たときは嫌なキャラだったことを思い出す…。 20時 すごいいまさらなコメントですが大帝国のオープニングかっこいいな 歌も映像もいい感じ こりゃぁ期待が高まるな アリスソフトのOPは毎回格好いいですよね〜。そしてその中でも今回の大帝国破かなりカッコイイ! 久しぶりのアリスSLGですし〜。 21時 FF4、10時間ほどでようやっと月に到着〜。これなら20時間未満でクリアはできそうだ。来週のスパロボまで良い繋ぎだったかなー。 しっかし雑魚敵でもキツイ。カウンターや即死攻撃がいやらしすぎる FF4、私もちょこちょこプレイして12時間ぐらいだけどまだ月に行けてない!レベル上げしすぎてるんだろうか…。私もこのままならスパロボまでに本編はクリア出来そうで良かったです。 21時 インフィニット・ストラトスのキャラ達がカラオケに行ってみた。この前と同じ、中の人繋がりネタです。役柄にギャップがあればある程おもしろいhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14038597 ISのキャラは歌が上手い(w)声優さんが多いですよねw ていうか、日笠さんは全然ギャップないな! 21時 またまたらき☆すたで、まどかパロ。外見がまどかと似てるためか、ゆーちゃんもよくネタにされてる気がしますhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17478588 あ〜確かに言われてみれば外見そっくりですよね。この二人って。 21時 禁書三期よりも先に、レールガン二期を早くみたいです。来年かな・・・やっぱり レールガンはもしかしたら意外と早くから放送されるかも…。という噂ですね。まぁまだ分かりませんが。 22時 ソフマップのIS BD2巻がもう品切れになってますね。この調子だと他のショップも予約締め切りはやそうかも 1巻が売り切れ&品薄になった影響もあるのかもしれませんね。というか、2巻は発売が遅れたのが痛いなぁ。 22時 グロリア・ユニオンはプレイしてみたいけどメルルと被ってるのが痛いな〜そうじゃなくてもそこはまだソフトが増えるだろうに。他に買うの無かったら候補だけど果たして・・・てか体験版とか出ないかなぁ。 ISは合算で3万とか正直売れすぎだと思ったww確かにシャル回以降は面白かったからそこは増えるかもと思ってたけど、まさか始めから飛ばしてくるとは!まあ2期&ゲーム化の可能性が一気に増えたしよかったかね。by空 6月末は毎年かなりソフトが重なりますからね。恐らくですがドリーミーシアター2も来るんじゃないかと私は予想しておりますw グロリアユニオンはちょっと面白そうだけどアトラス&スティングは似た系統のゲームをまとめて出しすぎだと思うの…。ちょっと勿体ないですよね。ISのBDについては正直売れすぎのイメージ。意外と私のように6話から見始めたって人が最初の方を見てないから買ってたりして(汗 22時 声優が同じことで一番驚いたのは、旧しずかちゃんと旧わかめちゃん。何より、十年以上気づかなかった自分に驚きました。次点はマスオさんとジャムおじさん、旧のび太君とタイムボカンシリーズの女首領、等。 言われてみれば何となく声似てるような…。脳内再生ですがw ていうか、昔の声優さんって結構メジャーな役を複数やるのが多かったですよね。神谷明さんとかw 22時 アマガミの麻雀はおまけゆえにそれを逆手にとって初心者でも楽しめる仕様にしているように感じます。本格的な麻雀ゲーだと確かに物足りない難易度でしょうから。 で、自分もSLGの三国志Vははまりましたよ。シブサワコウ監修の攻略本もまだ持ってます。シュタゲアニメ観ました。初シュタゲですが面白かった。メールの能力、おかりん変人、まゆしぃかわいい。は理解できたし、継続視聴決定です。今から2話が待ち遠しい。 不自 麻雀、3回ぐらいプレイしましたけど確かにちょっと物足りないところはありますね(汗 せめてメモステインストに対応して会話前のロードをなくしてくれれば!本編の方はロード短いのに勿体ない…。SLGの三国志は私も子供の頃かなりハマリまして…。なんか三國無双やってたらプレイしたくなっちゃいましたよ。シュタインズゲートはちょっと飛ばし気味でしたが、その辺まで分かればバッチリだと思います。ニコニコだとコメントが酷いことになってたのでネタバレに注意してください〜。 22時 賛否両論出ている「日常」ですが、らき☆すた好きの自分としては大変期待しています。らきすただって、本格的に人気に火がつくには「バルサミコ酢−」の登場を待たねばならなかったわけで、日常にもそんな転機となるネタが登場するのではないかと思っています。ゆるゆる楽しんでいきましょー。 らき☆すたは1話の時点で既にかなり爆発してた気もしますが(OPとか)まぁ比べるのはちょっとどうかなと思います。意外とらき☆すたとは系統が違う作品だと思いますしね。 23時 「iPad2を25日から国内で発売」の記事古いですね。これは3月での話で、震災後未だ発売日未定状態です。 ひぃ〜。マジだった〜。てっきり新しい発売日が25日に決まったと思ってしまいましたよ(汗 ご報告ありがとうございます。 23時 花物語GET。前回の傾が微妙だったので買うかどうか悩みましたが…うん、面白いな!今回の語り部神原さんでしたが爽やかですごく良かったです。猫白の時の羽川さんといい個人的にはアララギ君以外の語り部の方が好みなのかもしれません。もちろんアララギ君の漫才トークも好きですけどね。 阿良々木くん以外が語るってのも結構普通になってきたんでしょうかね。神原さんにスポットが当たって本当に良かった…。 23時 >今年は4月28日発売のソフトはかなりキツイですよね…。ていうか、本来はRewriteがあったからもっときつかったのか(汗 表声優だらけの新作http://www.youtube.com/watch?v=2yqPbcG6Y8Mは豪華声優陣以外にも美術監督背景が未来少年コナンから千と千尋の神隠しあたりまでの元ジブリな人、シナリオもアニメ化されたカンパネラやあかね色な人などの陣容も4月末では埋没気味? ソフトが多いとどうしても1本1本の注目度は下がってしまいますもんね。というか、大帝国と被ってる時点で他のソフトはかなりヤバイと思う…。 23時 そいや『ねんどろいど 初音ミク 応援ver.』の注文は明日までですね。 寄付の件をおいといても3000円はリーズナブル・・・受注生産みたいだし、フィギュアデビューしようか悩むなぁ^^; あれは寄付のことを考えるとグッスマとしては多分ほとんど利益はないと思われますよ。私もミクすでに持ってなければ欲しかったんですが…。 23時 >つまり俺妹の3巻だけ予約し忘れてたみたい(汗 色々ごっちゃになってるっぽいですがw俺妹は4巻、UCは3巻っすw ヤッテシマッタ!3巻なのはUCで、俺妹の方は4巻だった!さくっと修正しておきました(汗 23時 サイトのURLにある「DD」という単語 > というとDungeons & Dragonsとか? ファンタジーテーブルトークRPGの。確か映画にもなっているような・・・。 DDとなるとダンジョン&ドラゴンズ?ってまずは思ってしまいますよね。でもどうやら「ドラゴンズドグマ」で確定みたいですよ。来週のファミ通で発表らしいです。 23時 >なんという人妻祭りだ! 星彩も元ネタが劉禅に嫁いだ張飛の娘ですし誰の妻にもなってないのは貂蝉だけ?まあアレも呂布の妻って言われればそうなんでしょうけどねw 人妻!人妻!まぁゲーム中ではまだ結婚してない人もたくさんいますしね。王元姫とかゲーム中はまだ独身だし! 23時 花咲くいろはみました。今のところ今季トップな気配。伊藤かな恵さんの声はやっぱ可愛いな〜。髪飾りがちょっと佐天さんっぽいって思った。しかしこの子かわいそうすぎるだろ。不条理っていうなら状況そのものが不条理。せめて旅館のルールくらい誰か説明してやれよ…あと親糞杉ワラタwwwここまで爽快に糞だと怒る気も起きない。とりあえず同室の娘と仲良くなっていったら良いな。 1話結構話題になってますよね。ていうか、ニコニコで配信してくれるのはやっぱ嬉しいですねぇ。でも何となく私好みではなさそうな雰囲気はあるかな(汗 |
アニメ「日常」感想。シュールネタが中々面白い。ウインナーとかな!
11/04/05 23:30
皆さんこんばんはー。
今日は月マガ買ってきました。カペタ面白いですw
0時 日常みました。とりあえずの第一印象としては「これは全然日常じゃないな!」って感じw非日常すぎるだろw何回かぽか〜んってなったわ!京アニの過去作だとらきすたが一番近いけど、それよりあずまんがっぽいかな?あと伝説の3秒ルール再び。
14時 「日常」、視聴しました。ストーリーもへったくれも無い(褒め言葉w)何も考えずに見られる作品ですな。けいおん!の時も最初そうでしたけど、この作品をアニメ化しようと思うのが京アニの凄さなんでしょうね。
「日常」というタイトルなのに全然日常じゃないでござる!
でもあまり期待してなかったからか、正直予想よりもずっと面白かったですよ>1話。
系統としてはいわゆるシュール系の脱力アニメというやつで、確かに「あずまんが」と似てるかも。雰囲気とか。
◆日常 #1:日常の第一話 ‐ ニコニコ動画(原宿)
◆【愛知最速】春の新アニメ『日常』第1話・・・割と評判がいいみたいだね|やらおん!
※以下「日常」1話の感想です。一応ネタバレ防止のために折りたたんでおきます。
ぺちょ
いきなり頭に生シャケが当たる…こんなヒロイン初めて見たぞ!(笑
キャラの名前とか性格とか、そういうの全く分からない真っさらな状態で見たんですけどね。
頭にこけしが当たったところでなぜか大笑いしてしまいました。自分でも意味不明。
ニコニコで見てたからコメントが面白かったというのも多少はあるにしても、掴みはバッチリ。
それにしても何で道を歩いててこけしが降ってくるんだろう…。イミフなセンスだ!
そして我らが能登さんキター!
と思ったら能登さんじゃなかったです…。ゴメンナサイ勘違いでした…。
初めて喋ったときに「能登さんだ!」と感じたのは私だけじゃないようで、ニコニコでもコメント結構あったような…。
でもキャラ的にはこの子が一番好みです。メガネがなければもっと最強だったかも…。
本日のクライマックス
ウインナーネタは全体的に気合い入ってて面白かったんですが…
この子、なんでミットずらしてるの?
プロ並の”ミットずらし”…野球経験者か!
あの位置でミットを構えて待っていた謎については言及しないでおいてやろう!
そして唯一(?)の男のメインキャラ。
名前はまだ憶えてないし初めて見たはずなんだけど…あれ?この人なんか見たことある……。
ぬかしおる - Google 検索の人?
この絵だけは至るところで見かけてたんだけど、まさか「日常」キャラだったとは…。
キャラ名とか、出てる作品とか知らなかったくせに「ぬかしよる」だけは知ってた私って(w
弥勒菩薩
というわけで…1話、私的にはかなり好印象でした。
まぁ大絶賛というほどでもないんですが…2話に期待できるという手応えみたいなのは感じましたね。
見てるときに23分が少し長く感じたのがちょっと気になるところ。
「日常」の原作はこの後右肩上がりで面白くなるらしいので、2話以降も楽しみにしておきますか!
【関連記事】
2011年春、新アニメチェック!春は「シュタインズゲート」「日常」に期待かな:春が大好きっ
漫画「みなみけ」8巻読みました。安定した笑いのクオリティ、みなみけ最高ですわw:春が大好きっ
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ」8話感想。近藤さんの変態パワーが面白かった…:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(11) ついに全国制覇!初のプラチナトロフィーまで残り2つ!
11/04/05 23:20
キター!! 全国統一キチャッタコレ!!
苦節90時間ぐらい。ついにクロニクルモードのMAPが真っ黄色になりました!
ていうか、最後の一マス(なぜか張コウw)を埋めるときは結構ドキドキしたな〜。
クロニクルモード自体は面白いんだけど、さすがに面数多くて後半ダレたよ!長いよ!王元姫のコスチューム配信してよ!(マテ
というわけで、全てのマップ埋めたらエンディングが流れました。
なぜか2回流れたけど「全員を仲間にする」と「マップを埋める」で別エンドなのかな?その辺よく分かりませんが。
ちなみにプレイ状況はこんな感じ
綺麗に並ぶ100%にちょっと感動。つか、ここまで一つのゲームをやり込んだの久しぶりだなぁ…(
´ー`)y-~~
というわけで、残るトロフィーは以下の3つ。
・音声収集家(全武将のギャラリーボイスを獲得=全武将のスキルゲット)
・完全収集家(全てのギャラリーを獲得)
・大徳(全武将の絆をMAX)
「完全収集家」は「音声収集家」をゲットすれば自然と取れるので、実質は残り2つですね。
一番キツイ2つが残ったけど、実はここに来るまでに並行して準備を進めていたので意外とゴールは近いです。
「大徳」の絆値はMAX残り15人ぐらい。でも全員半分以上にはなってるので、恐らくそれほど時間は掛からないでしょう。
「音声収集家」の武功は10人残ってて結構大変だけど、コントローラ2つで武功2倍の技があるので何とかなる!
どうでもいい武将(董卓とかね)は2Pプレイで放置⇒武功稼ぎで楽々育成(ぉ
たまに敵に集中攻撃されてゲームオーバーになるけどさw
■真・三國無双6 ダウンロードコンテンツ 2011.4 配信予定
・ 『真・三國無双3』 衣装セット無 料
・ 武器追加セット「爆弾」100円
・ 武器追加セット「短戟」100円
・ 武器追加セット「狼牙棒」100円
・ 「黄巾」シナリオ(『真・三國無双』編)200円
・ 「虎牢関」シナリオ(『真・三國無双』編)200円
・ オリジナルシナリオ「三江城」200円
というわけで、長かった「三國無双6」もいよいよこれで終わり…。
まぁタイミング良くDLC配信が本格スタートするのでまだまだ楽しめそうではあるかな。
有料だけど価格が安いし、「シナリオ」の方は出来れば全部プレイしたいです。
「虎牢関」なんかは列伝のヤツより本格的なのかしら? 出来れば「6」の新キャラ達にも新しいコスチュームを配信してあげて欲しい…。
こちら巡回中に見つけた三國無双6の手描きMAD。
三國無双6のネタ満載でかなり面白い!お勧めですw
【今日の三國無双6ニュース】
◆三國無双6絵 「王元姫」 オッキーナ曰くさん
18禁注意。漫画家の師走の翁さんの描く王元姫たん。胸がでてるポーズの絵も。
◆【手書き無双】三國!セニョリータ ‐ ニコニコ動画(原宿)
本編やクロニクルモードのネタ満載な手描きMAD。三國無双6をプレイしてれば「あるあるー!」と思うこと必須です。かなり面白いw
◆【手書き無双】真・タミフル三國無双6【完成】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
可愛いいいいいいいいいいいい!一時停止が間に合わないほどのテンポの良さ。愛に満ちあふれてるね!
![]() |
真・三國無双6(通常版)(初回封入特典「趙雲"三國無双"コスチュームダウンロードシリアルコード」同梱)
コーエーテクモゲームス 2011-03-10 売り上げランキング : 17 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
PS3「真三國無双6」プレイ感想(10) 4のコスで遊んでみた!王元姫の新コスもそろそろ欲しいね:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(9)トロフィーを集めつつクロニクルモードをプレイ中…もうすぐ全国制覇!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(8) 呉・晋ルートをまとめてクリア!晋ルートは王元姫の出番も多くて良かったね:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(7) クロニクルモードを粛々とプレイ中…。王元姫がそろそろカンストしそうです。:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(6) 魏ルートクリア!熱いストーリーで夏侯惇がカッコよかった!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(5) 蜀ルートクリア!貂蝉ゲット!王元姫との親密度MAX!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(4) 王元姫と星彩のツートップ。ていうか、2人しか使ってねぇ!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(3)ついに王元姫ゲット!元姫ちゃんマジ天使!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(2)蜀ルートを進行中。久しぶりの星彩が良い感じ!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(1) 無双5から超進化!でも王元姫たんが最初は使えないからガックリ…:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/05 お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 【インフィニットストラトス人気投票】 0時 シャルのコメント数641ですか!愛されてるなぁ…地震の影響で減ったのもあったろうに。それにしても800オーバーのあの子さえいなければ歴代1位だったんですけどねw 2時 IS投票結果を見ての感想、金髪勢強し!でした。玲愛からの春好きの系譜なのでしょうか?、とこの拍手時にパルフェ勢が出てきたのでそんな気がしました。 8時 いやー、山田先生バンザイ! 一夏に勝ててよかった. でも三票差とは! あぶないあぶない... 8時 ISの人気投票結果を見て最初に思った感想。知らない人にこれがSEEDだといっても通用しそうだw とりあえず花物語読み終えました。神原の一人称のはずなのに1/3くらい別人の台詞で占められているというw 10時 よし!ドンピシャ!得票数隠れてから、自宅と大学で5票を鈴音に入れた甲斐がありました。4位おめでとう! 12時 シャル圧勝も30%切りか。3〜5位が徐々に接近してたから票が流れたかな?それよりもコメント数が凄いですね。投票しやすい決まり文句もないのに・・・。 インフィニットストラトス人気投票、皆さん多数の投票ありがとうございました。色々と悲喜こもごもの結果発表となりましたが、とりあえずシャルの人気は凄いな、と。あと言われて気づいたけどパルフェの玲愛もそういえばフランス人のクォーターだっけ…。フランススゴイナw 【アニメ日常】 0時 日常みました。とりあえずの第一印象としては「これは全然日常じゃないな!」って感じw非日常すぎるだろw何回かぽか〜んってなったわ!京アニの過去作だとらきすたが一番近いけど、それよりあずまんがっぽいかな?あと伝説の3秒ルール再び。 14時 「日常」、視聴しました。ストーリーもへったくれも無い(褒め言葉w)何も考えずに見られる作品ですな。けいおん!の時も最初そうでしたけど、この作品をアニメ化しようと思うのが京アニの凄さなんでしょうね。 21時 『日常』ですが、オグリキャップというのはあのメガネの娘が飼っている犬の名前ですww フリスビーをクレー射撃で破壊した場面がありましたでしょ?ww 21時 『日常』見ましたよw 感想を言うなら、「まんま『あずまんが大王』やん!!(^^;)」 日常、それほど期待してみなかったこともあるけど1話はかなり良かったですよ。ちょっとすべり気味のギャグが何となくツボ。あの半すべりみたいなシュールさが魅力なんでしょうかね。とりあえず2話も楽しみにしておきますー。 0時 >アマガミでは七咲だけど、ISではセシリアな私w 両方ゆかなさんですねwwwではコードギアスはC.C.ですか?ww 言われて気づいたけど両方ゆかなさんじゃん!ていうか、全く気にせず答えてしまったけどTwitterで質問してくれた人もそういう意図だったのかな…。そしてもちろんギアスではC.C.派です。でもフルメタだとテッサよりかなめ派なんだよねぇ。 0時 4月頭でサークルの勧誘をしてるんですが、中々有能な人材は捕まえれないな〜まさに某軽音と同じ苦労を感じています。部員増えるといいな〜〜 サークル勧誘いいですね〜。私も3年の時に1回だけちょっとやりましたよw まぁうちはサッカーサークルだったのであまり勧誘に苦労したことはなかったんですが。良い人材が入ってくると良いですな! 0時 スパロボOGINが神がかった最終回でしたね。スタッフもDVDBDが売れれば外伝もやれるかなーって言ってるし買うしかないですなw 最終話には特に気合いいれたみたいですよ。売上については…やっぱり遅れて発売というのはかなり不利な気がします。あと圧倒的に売れるBDの方だけ更に遅れそうなのは更に辛いかも…。 2時 FF5アーカイブ来ましたね、でもやはり1200円と高め・・・。ムービー付いているのを考えても・・・。後はPSでのロードがアーカイブでどれだけ解消できるか・・が個人的に分かれ目ですね。 私はてっきり高くても1000円かなーと思ってました。まぁ1200円でも売れるんでしょうけど…。PSPの超快適なFF4完全版をプレイした後にプレイして満足できるのか心配ではあります。 2時 ようやく温かい日が来た・・と思ったらまた寒い日が・・・。でも春がようやく来ましたね、ストーブもしまう頃か・・。 三寒四温という感じでしょうかね。でも徐々に春に近付いている実感はあります。もう少ししたら本格的に暖かくなるぞー。 2時 計画停電が無い日が続いて個人的にホッとしてます・・・それと同時に電気のありがたみが分かります・・。でも節電は続いており自分の働いている店では昼間は電灯無しで有線放送は一切鳴らしてないです。 計画停電が行われて初めて分かる、電気の大切さ…。ていうか、今はどこの店に行っても電気が半分消えてたり、音楽が掛かってなかったりしますよね。家電店に行ったら今まで見たことのないような風景でしたよ(静かすぎて 2時 http://news.nicovideo.jp/watch/nw48523 相変わらずこの方の行動力は流石です。 凄い混雑になったみたいですよね。フットワーク軽いのはすごいなー。 6時 Amazonギフト券をコンビニで買ってくる・・・よし、登録して払うぞー・・・あれ?何で残高1000円も余ってんのー?理由、計算を間違えた・・・もしくは、値引き入ったか?つーわけで、最近はPSPのゲームしか買ってねー。クラニンのポイントがヤバイぞー。 クラニンは私ももうずっと登録してなかったりして…。ていうか、結局1回も物を貰えるほど貯まらなかったな。PSPでも同じサービスがあればたくさん貰えそうなのに!(マテ 11時 トロフィー獲得でリトルビッグプラネットやCOD BOのように他のプレイキャラの協力が必須のだと難しいですよね〜。後は偶然です! オンラインが条件に入ってると確かにキツイ>< ていうか、旬の時期を逃してしまうともう一生取れないんじゃないだろうか…。スト4とか相当きつそうな気がします(汗。 11時 関西方面に対するただの皮肉だとは思いますが… 花粉症は忘れたりできる類のものではありませんよ。アレルギーなめたらいかん。 人間、嫌なことが二つあると1つは忘れるって言いますけど、そう上手くはいきませんか…。 12時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000001-spn-base 明らかに負け惜しみですね・・・ まぁどうせ延期するなら最初からしておいた方がイメージ良かったのにね…。 12時 http://www.meti.go.jp/earthquake/gasoline/index.html そちらではもう大丈夫かと思いますが、一応これを紹介します。 ガソリン自体はもう普通に入れられるようになってますね。まぁでもちょっと価格が値上がり気味なのが辛いところ…。 12時 あっそうそう、『ケロロ軍曹』の最終回やりましたよ。遂に終わっちゃったなぁ・・・ 7年もやっていたのかぁ。 ケロロ軍曹、終わるってニュースはありましたけど本当に終わっちゃったんですかぁ…。定番アニメとして頑張って欲しかったのにね。 12時 http://yarareyaku.com/archives/51767455.html こちらもシャルの独壇場か?ww アキバブログさんの報告を見た感じだと、なんかのほほんさんがトップを走ってるそうで…。あの記事を見たシャル派が蜂起することを祈る! 13時 >アマガミでは七咲だけど、ISではセシリアな私w(ツイッターより) つまりゆかなさんが好きなんじゃね?wていうか、ISは結局セシリアに落ち着いたんですか?オルコッ党へようこそwセシリアは3話4話も輝いていた(つまりかませになる前のデレ期)から2巻も楽しみにしておくがいいさ。 そういえばギアスもC.C.が一番ですしね。でもフルメタのテッサはそれほど好きではないという…(もちろん嫌いでもないけど) セシリアは2巻で見せ場多そうなのがいいですよね。でも2巻が遠い! 17時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13274639 シュタゲMADです。おしゃれですね〜。 確かにスタイリッシュだ!でも何となくシュタインズゲートに合ってる気はする…。 18時 ISのDVD初週は8000枚みたいですねー。 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1415.html#more 正直始まる前はここまで売れるとは思わなかったw シャル効果かね? BDも合わせると初週で3万枚を超える大ヒットになったそうですね。3万枚越えは年に数作品しかでないほどの大ヒット…。正直あり得ないレベルなんですが、スゴイですなぁ…。これだけ売れればぶっちゃけ2期は確実なので良かったです。 18時 つい、数日前に雪が降ったんだ・・・10cmぐらい・・・そうしたら、何今日のこの暖かさ・・・ 最近寒暖の差が激しいけど、それでも少しずつ暖かい日が増えてきてるような気がします。こうやって春になっていくんだね。 19時 エリィの着替えには食指が伸びません・・・ティオすけ&キーアの水着とノエルで悩んでます・・・つーか、Amaキャンセルしてソフマップで買いそうで怖いよ・・・ 私はあの3枚ならエリィ一択!ノエル曹長もいいけど、お色気的にはエリィだなぁ…。発売後にちゃんとビジュアルファンブックがでてくれればいいけど。出来れば零の奇跡とセットで。 19時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1415.html#more 俺妹超え確実でけいおん近くまでとは凄いな・・・これは2期確定だな、でも原作は凄い右肩下がりしてるんだよな・・・どうなるやらw ぶっちゃけ売れすぎて怖くなるレベルw そういえば化物語の時も「たくさん売れてくれ〜」って応援してたら予想を遙かに超える売上でビックリしたっけw なにはともあれ2期確定っぽいので大満足! 20時 2年前の都道府県別地震発生数ランキング。この頃から既に予兆があったのか・・・http://www.nicovideo.jp/watch/sm9775651 うちの地域もかなり地震多いですけどねぇ…。ただこの頃は上の方が地震のニュース多いなとは思ってました。 21時 アマガミちょっと遅れたけど届きました。まあ、PSPは余裕で空いてないけどな!VA0のカバー下の絢辻さんのスク水が、ご褒美に橘君のお願いをひとつだけ聞いてあげたらこの寒空の下屋外でスク水を要求されてちょっとお怒りモード、に見えるあたり私もなかなかに紳士だなwこれから橘さんが暖めてくれるんですね。分かります。 私もPSPに余裕なかったけど一台空きを作ってプレイしちゃってますw 付属の漫画も薄いけど内容濃くてかなり満足。表紙下のアレは表情が変わってるところがポイントですよね。芸が細かいw 22時 http://ayacnews2nd.com/archives/51792610.html 教官SUGEEEEEEEEEEEEEEE!! かっけえええw いついかなる時も余裕があるって大事ですよねw 22時 http://www.youtube.com/watch?v=fVTG0OcOeso http://www.youtube.com/watch?v=Nl10WVX_UCk 順番にセンバツの初代、2代目、3代目(現在)の大会歌です。2代目は何となく聞いたことがあったかな・・・? 初代は1931年から1933年、2代目は1934年から1992年の間に使用されていました。3代目は1993年から使用されています。 二つめの動画は消されちゃってますね。一つめを見たけど映像に歴史が感じられる…。でも雰囲気は今と変わってないかなw 22時 あれ今日のニュース(4月5日)も<インフィニットストラトス>では一人足りないような... 4月6日のニュースでは2つもあるし!箒の絵が少なかったのはたまたまだし! 22時 レベルE、最後の最後までいい意味で騙されて大満足の最終回でした!改めて富樫が天才だと言うことを思い知らされましたね〜勢いで文庫版も買ってきて読んじゃいましたよ。最後のハネムーン編だけはアニメ化されなかったみたいだけど、これも良かったので(虫キモイけどw)観たかったですわーあと1話あればっ!DVD特典にでもなるかな?この調子でハンターハンターも続きが読みたいところです・・・再開何年後だろ。by空 レベルEは当時もカルト的に人気がでたんですよね〜。富樫先生が一番乗ってるときの作品で、ジャンプでも余裕を持って連載されていたので伸び伸び描いていたような気がします。ハンターハンターの方はもう久しく連載が再開されていないですけども、そろそろ本気出して欲しいですのぅ…。 22時 ISのDVD数字だけ見ると凄い!けど、これABや俺妹とジャンル的に購買層が全然違いますよね 学園青春物のAB 学園ロボット?ハーレム物のIS オタクホームコメディの俺妹 厨二能力物の禁書 一般的にウケがいいのはABかISでしょうね〜やらおん見てると全部同じ目線で煽ってる感じに見える どの作品も癖がありながら良く売れてると思うよ ISはABよりも俺妹の方が購買層が近いような気がします。というか、今のアニメは全体の購買層がかなり狭いので同じ人がかなり買ってるんじゃないかな〜って思います。 23時 >そういえば北都南さんが入院したというニュースが何年か前にありましたね。 謎の休養(入院&静養)中の唯一のファンとの接点だったのが某エロゲ雑誌での月一コラムで、その際に実弟や同じベテランエロゲ声優たちなどの話題ばかりで夫の話題が出ず離婚説が流れたが、それを否定し災い転じてじゃないけど夫婦仲を証明するhttp://www.onsen.ag/program/karucha/夫婦ラジオをやるようになった 北都南さんは一時期凄い数に出演なさってましたもんね。声優さんはかなりの激務らしいから体調崩すことも多いのかも…。 23時 >咲はわざとコミックスを貯めてるんでしょうかね。アニメ化を発表してそれに合わせてまとめて発売とか…。 ごく一部のファンの妄想や願望だとアニメDVD付限定版の為になるが(苦笑、それは無理として現在のペースやタイミングでアニメ化を決定しても全国大会を描ききるのが不可能でそれをアニメが先にやると現在でもアニメであった全国大会など独自描写絵で表現の幅や展開の余地が狭まったと不評だった原作派が激怒してしまう アニメ化の前にコミックを貯めるのは結構常套手段になってますからね…。秋ぐらいからアニメ2期とかないかな…。 23時 http://www.youtube.com/watch?v=T5yEQWhpZiI それこそ本物ですよ!ww 一発芸的に芸が細かいですな!外人さんってこういうの作るの好きそうw |
IS-インフィニットストラトス人気投票 結果発表!
11/04/04 23:30
皆さんこんばんはー。
昨日諦めた「インフィニットストラトス人気投票」の結果発表…今日は間に合いましたー!
いやいやいや、さすがに今日は「無理でした」とは言えないし…ギリギリだけど間に合って良かった…。
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
◆インフィニットストラトス人気投票 結果発表ページへ (別ウィンドウで開きます)
◆過去の人気投票まとめ (旧サイト)
4月の人気投票は「真三國無双6(ヒロイン)」で、4/6よりスタート予定。
王元姫・星彩・貂蝉辺りが人気になりそう。
【関連記事】
インフィニットストラトス人気投票、途中経過&コメント発表(3) 明日の11話で流れが変わるかな?:春が大好きっ
インフィニットストラトス人気投票、途中経過&コメント発表(2) シャルのコメント数が異常!:春が大好きっ
インフィニットストラトス人気投票、初日経過&コメント発表。シャル無双がハンパナイな!:春が大好きっ
「インフィニットストラトス人気投票、本日よりスタート!:春が大好きっ
【過去3回の人気投票】
◆【2月】戦場のヴァルキュリア3 人気投票
◆【1月】とある魔術の禁書目録 人気投票
◆【12月】 2010 春が大好きっ最強決定戦
PS3のトロフィー獲得率ベスト3を調べてみた。ショボイって言わないようにw
11/04/04 23:09
10時 >やっぱ好きなゲームはプレイした痕跡を残したくなるんですよね。 分かる!私もTOV、TOG、FF13の3つはがんばってプラチナ獲りましたもん。どうでもいいゲームは気にならないんですけどね
私は今までなるべくトロフィーは意識しないようにしてたんですけどねぇ…。
トロフィー狙いでやり込みプレイに入ると、積みゲーが益々増えてしまいますから(汗
でも今回だけはちょっと頑張ってみようかな…。プラチナトロフィー0個ってのは申し訳ない気もしますし。
◆PS3公式サイト | トロフィーコレクションについて
◆PS3 トロフィー まとめwiki ◆真・三國無双6 - PS3 トロフィー まとめwiki
というわけで、いきなりの唐突企画!私のトロフィー獲得ベスト3をチェックしてみました!
プラチナのないDLCなどは除いてあります(まいにちいっしょとか)
まずは3位から〜。
◆テイルズオブヴェスペリア 62%
3位が「62%」しかない時点でこの企画ヤバそうなんですが、まぁ事実なんだから仕方ない!(笑
私的PS3のNO1RPGである「TOV」ですが、それでも62%…。つか、これでも130時間ぐらいプレイしてるんですけどね…。
>プラチナ獲得時間:150時間〜200時間以上(イベントスキップを使用すれば多少早くなる)
TOVはまたいつかプレイしたいので、その時はトロフィー意識してプレイしてみるのもいいかもしれません。
続いて第2位〜。
◆アルトネリコ3 72%
確か3週はクリアしたはずですが、それでもこの数値…。
まぁ全エンドを見るのが最低条件なので、これでも頑張った方なのか。
RPGだと何周もプレイしなきゃならないので、時間のないプレイヤーにはキツイですよね(汗
続いて1位〜。
◆北斗無双 81%
やっべぇ、自分でもちょっと意外だった/(^o^)\
私は世間の評価以上に「北斗無双」好きだけど、まさか1位だったとは…。
ていうか、これもうちょっと頑張ればプラチナ取れるんじゃね?まだプレイしたい気持ちはあるんで手が空いたらプレイしてみようかなぁ…。
プレイ時間を見たら40時間ぐらいだったので、トロフィー取得はかなり簡単な部類のようです。うむ納得。
【関連記事】
PS3「まもるクンは呪われてしまった」到着! 少しプレイしてみたけど雰囲気かなりいいよ:春が大好きっ
俺の屍を越えてゆけ&グランナイツヒストリー。PSPの期待タイトル2本の情報公開!:春が大好きっ
PSP「俺の屍を越えてゆけ」の発売が正式決定!開発状況50%なら年内期待だな!:春が大好きっ
アリスソフト「大帝国」のシステム紹介ムービー公開!大番長・戦国ランスを超えるSLGを期待!:春が大好きっ
11/04/03 23:30
皆さんこんばんはー。
2時 無双6プラチナ達成頑張れ! …でもIS投票の集計終えられるのかな?
6時 いくぞ管理人―――結果発表の準備は十分か
20時 今日はIS人気投票の結果発表予定ですが、コメの多さに間に合わなくなってしまったに1票!
20時 結果発表を準備してたけど…今日終わるかしら……。>まあ大体こう書いてるときは大丈夫なパターンですよねww
本日結果発表に向けて昼から準備してたけど終わらんかった…。
「今回はコメント数多いし、気合い入れてやるか!」などと思ったのが運の尽き(ぉ
23時の時点で終わらないことを確信して諦めました。
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
◆インフィニットストラトス人気投票 結果発表ページへ (別ウィンドウで開きます)
というわけで、結果発表は明日に回させていただきます。
今日の発表を楽しみにしていた皆さんには誠に申し訳ない…。
【関連記事】
インフィニットストラトス人気投票、途中経過&コメント発表(3) 明日の11話で流れが変わるかな?:春が大好きっ
インフィニットストラトス人気投票、途中経過&コメント発表(2) シャルのコメント数が異常!:春が大好きっ
インフィニットストラトス人気投票、初日経過&コメント発表。シャル無双がハンパナイな!:春が大好きっ
「インフィニットストラトス人気投票、本日よりスタート!:春が大好きっ
【過去3回の人気投票】
◆【2月】戦場のヴァルキュリア3 人気投票
◆【1月】とある魔術の禁書目録 人気投票
◆【12月】 2010 春が大好きっ最強決定戦
21時 そういえばマグネループの効果はどうですか。
しばらく使ったら感想を書くつもりだったんですが、この1ヶ月は色々あったせいですっかり忘れてました(汗
<AmazonLink>
ピップ マグネループ ソフトフィット レギュラータイプ ブラック:50cm
<関連サイト>
◆ピップマグネループ 磁気のループがこりをほぐす
◆肩こりに悩んで藁をも掴む…。ピップ マグネループなるものを使ってみました【雑記】:春が大好きっ
2月23日に購入したマグネループ…。あれから肌身離さず毎日着用していますが、今や風呂に入るとき以外は外せない状態に!(笑
いや、付けてるときは効いてるのか効いてないのか分からない状態なんですが、外すと一瞬でズーンと来るんですよ。ズーンと。
あれほど酷かった頭痛(肩こりから来る)があの日以来一度も来てない事を考えると、私的には効果は絶大。
最近は付けていることも忘れるぐらい体に馴染んで、もうこのまま肩こりを抑え続けてくれるなら一生付け続けてもいいよ!って感じ(ぉ
んでですね。私があまりに効果が出たので、同じく肩こりに悩む母にも一つ買ってあげたんですよ。
左が母にプレゼントした黒タイプ
そしたら、母曰く「もう2週間ぐらい付けてるけどあまり効果を感じない」とのツレナイ感想…。
個人差なのか、肩こりの種類によるものなのか、せっかく親孝行出来ると思ったのにちょっと残念でした。
母は頭痛がないタイプの肩こり(肩や腰が直接痛いらしい)のでその辺の差?
私の肩こりは明らかにPCの使いすぎが原因ですが、母は仕事柄裁縫などが原因なので違うタイプの肩こりなのかもしれません。
というわけで、とりあえず私については効果絶大でしたよーというご報告です。
今まで肩こり解消グッズをたくさん買ってきたけど、これほど効果が出たのは恐らく初めてです。
このまま一生収まってくれると嬉しいんだけどなぁ…。
前回の感想で「呪いのアイテム」とか言ってしまいましたけど、正直こんな呪いなら一生受け続けてもいいですぜ…(
´ー`)y-~~
【関連記事】
あけましておめでとうございます。今年も1年楽しく行きましょう!:春が大好きっ
2010年最後の更新です。皆さん良いお年を〜:春が大好きっ
2010年の「春好き」ニュース総まとめ:今年もお世話になりました:春が大好きっ
2011年4月のゲーム購入予定。スパロボ!ペルソナ!エルシャダイ!
11/04/03 23:17
いよいよ4月突入!ということで、今月のゲーム購入検討です。
1月から続いたゲームラッシュのラスト(5月はスカスカなのでw)を飾る1ヶ月…。
3月からの延期組も加わって、4月とは思えないほどの発売ソフト数になってます。本来4月はソフトが少ない時期なんだけどね(;^ω^)
以下今週のゲーム購入検討。ゲーム以外は管理人の購入予定カレンダーにて。
【2011年4月の主な発売ソフト】★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
04/07
△〔PSP〕地球防衛軍 2 PORTABLE ■ダブル入隊パック(同一ROM2本セット) 定価:5,040円、6,279円 (公式サイト)(GAME Watch)
―〔PSP〕Princess Frontier Portable(限定版) ■通常版 定価:9,429円、7,140円 (公式サイト)(4Gamer)
―〔PSP〕Are you Alice?(限定版) ■通常版 定価:8190円、6090円 (公式サイト)
―〔PSP〕ガーネット・クレイドル ポータブル 〜鍵の姫巫女〜 (限定版) ■通常版 定価:8190円、6090円 (公式サイト)
―〔DS〕君に届け スペシャル(限定版) ■通常版 定価:6615円、5040円 (公式サイト)
―〔X360〕バレットソウル-弾魂- 定価:7350円 (公式サイト)
04/14
◎〔PS3〕プロ野球スピリッツ2011 ■PSP版 ■3DS版 定価:7980円、5980円、5800円 (公式サイト)
―〔PS3〕WRC-FIA World Rally Championship 定価:7140円 (公式サイト)(4Gamer)
―〔PS3〕HOMEFRONT ■W360版 定価:7770円 (公式サイト)
★〔PSP〕第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX ■通常版 定価:7,854円、7,329円 (ファミ通)(公式サイト)
★〔PSP〕ペルソナ2 罪 定価:6,279円 (ファミ通)(公式サイト)
―〔3DS〕パイロットウイングスリゾート 定価:4800円 (ファミ通)
―〔X360〕CROSS†CHANNEL 〜In memory of all people〜(限定版) ■通常版 定価:9240円、7140円 (公式サイト)
04/21
△〔PS3〕CLANNAD 定価:6,720円 (ファミ通)(公式サイト)
―〔PS3〕SOCOM 4: U.S. Navy SEALs 定価:5,980円 (公式サイト)(ファミ通)
―〔PS3+BD〕レゴ ハリー・ポッター 第1章-第4章 ブルーレイ(2枚組)同梱パック ■ゲーム単体版 定価:8,800円、6800円 (AV Watch)
○〔PSP〕ガチトラ! 〜暴れん坊教師 in High School〜 定価:5229円 (ファミ通)(公式サイト)
―〔PSP〕S.Y.K 〜蓮咲伝〜 ポータブル (限定版) ■通常版 ■ツインパック 定価:7140円、5040円、9240円 (公式サイト)
―〔Wii〕ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット! 定価:6090円 (公式サイト)
―〔DS〕バトル&ゲット ポケモンタイピングDS 定価:5800円 (公式サイト)
―〔DS〕名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲 定価:5040円 (公式サイト)
―〔X360〕オトメディウスX 定価:7140円 (公式サイト)
04/28
★〔PS3〕エルシャダイ ■X360版 定価:7,980円 (公式サイト)
◎〔PSP〕最後の約束の物語 定価:6,279円 (公式サイト)
△〔PSP〕パタポン3 定価:4,980円 (公式サイト)(ファミ通記事)
△〔PSP〕エルミナージュOriginal 〜闇の巫女と神々の指輪〜 定価:5,040円 (ファミ通)
―〔PSP〕乙女はお姉さまに恋してるPortable 2人のエルダー(限定版) ■通常版 定価:9429円、7329円 (4Gamer)(公式)
―〔PSP〕あさき、ゆめみし(豪華版) ■通常版 定価:8925円、5985円 (公式サイト)
―〔PSP〕Starry☆sky 〜in Winter〜 ポータブル (限定版) ■通常版 定価:5040円、3129円 (公式サイト)
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位ぐらいまで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。
中心になるのはPSP「第2次スパロボZ」で、2番手は「ペルソナ2」「プロスピ」「パイロットウイングス」辺りか…。
発売ソフト数は多いけど、全体的には小粒なラインナップですね。
◆PSP 「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」 公式サイト
4月の大本命その1。
PS2で発売された「スパロボZ」の続編であり、携帯機では初となる”外伝ではない”本流スパロボです。
◆YouTube - PSP 『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 PV2
◆YouTube - 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 PV3
ギアス、マクロスF、グレンラガン、ボトムズなどが新規参入となり、参戦作は膨大な数に。
メモステインストール対応でロード時間も前作「Z」と同等以上のスピードを実現。
スパロボでは久しぶりの前・後編分割ですが、前編のみでもストーリーはキチンと完結し、ボリュームも十分だとか。
携帯機でこれほど本格的なスパロボが出るのは初であり、正直未知数なところも多いのですが…。
スパロボ自体は携帯機との相性もかなり良いと思います。
恐らく1年以内に後編も出ると思われるので、そっちもセットで楽しみですな。
※SPECIAL ZII-BOXには2部作をセット収納できるBOX+前作「Z」ダイジェストストーリーが付属。予約特典としてPSP用カスタムテーマ。
◆PSP 「ペルソナ2 罪」 公式サイト
4月の大本命その2。
名作「ペルソナ2罪」の移植リメイク、PSPでは3本目のペルソナになります。
◆YouTube - PSP 『ペルソナ2 罪』 オープニングムービー
◆YouTube - PSP 『ペルソナ2 罪』 PV
◆YouTube - PSP 『ペルソナ2 罪』 PV2
戦闘システムについては大幅な見直しを図り、サウンドはオリジナル版&アレンジ新曲版を任意で選択可能。
PSP「ペルソナ3」で超高速が話題になったメモステインストに対応し、PSP版独自の新要素も多数追加。
私はペルソナシリーズを4⇒1⇒3と変則的にプレイしてるんですが、そのどれもが面白かったので今作も楽しみ。
恐らく続編となる「ペルソナ2 罰」も移植されると思いますので、そちらもセットで楽しみですな(マテ
※初回特典としてアレンジサントラCDが付属。
◆PS3/X360 「El Shaddai - エルシャダイ -」公式サイト
なぜかネタとして話題になってしまった「エルシャダイ」がついに発売。
若干旬を逃した感はありますが、まぁ私的にはゲームの方にも期待してるので…。
◆【PS3/Xbox360】 El Shaddai -エルシャダイ- E3 2010 ルシフェルver ‐ ニコニコ動画(原宿)
◆【PS3/Xbox360】 El Shaddai -エルシャダイ- TGS2010 プレイムービー Vol.4
‐ ニコニコ動画(原宿)
◆そんな恋愛サーキュレーションで大丈夫か?【エルシャダイ】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
ゲーム内容的にはさっぱりした見た目(パラメータなどがない)+軽快な操作性が売りのアクションゲーム。ただし未知数。
もちろんストーリー&キャラも魅力なんでしょうけど、私的にはこだわっているらしいアクションの軽快さにも期待したいです。
一応ニコニコで話題になる前から注目してたんだけどな…と言っても誰も信じてくれませんよね(汗
いえ、いいんです。話題になってるから買うんですよーっと(マテ
※初回版には特製ポストカード3種セット+DLCコードが付属。
というわけで、4月は3本と非常に少ない購入ラインナップとなりました。
ただまぁコンシューマ以外で「神採りアルケミーマイスター」「大帝国」を買うので、実際はいつもと同じ5本なんですけどね(汗
◆PSP 「最後の約束の物語」 公式サイト
最後に…まだ買うかどうか迷ってる「最後の約束の物語」も面白そう。
「ラストランカー」や「Fate/エクストラ」を開発したイメージエポックのオリジナルRPGで、ファンタジーなキャラや世界観はかなり好み。
◆YouTube - 【最後の約束の物語】プロモーションムービーVol.1
◆YouTube - 最後の約束の物語 プロモーションムービー Vol.2
ラストランカーがかなり面白かったので期待してるのですが、もう少し長いプレイムービーを見てから判断したいです。
特典の「ブック・オブ・シークレット」がヨサゲなので確保する方向で検討はしていますが(w
※初回特典として「ブック・オブ・シークレット」&「ブラック★ロックシューター
THE GAME プレビュービデオグラフ」が付属。
【関連記事】
2011年3月5週(3/31)のゲーム購入検討。今週はようやく「アマガミ」が出るね…。:春が大好きっ
2011年3月4週(3/24)のゲーム購入検討。今週も延期ラッシュだけどFF4CCだけは購入予定です:春が大好きっ
2011年3月2週(3/10)のゲーム購入検討。3月最大の期待作「真三國無双6」が登場ですよ!:春が大好きっ
2011年3月のゲーム購入予定。3月は三國無双6とDDFFに期待!:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/03 お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 【日常のニコニコ配信】 14時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1389.html http://0taku.livedoor.biz/archives/3658074.html 反応を見ると、期待できそうですねwシリーズ構成が花田さんというのも見ものですしw ちなみに第1話だけですが、誰が気に入りましたかい?w 16時 今日から日常がニコニコでも放送開始しましたね。原作6巻の0話ではちょっと微妙かと思いましたが、1話は普通に面白かったです。しかし2クールだと確実に原作を追い越しますが、どれだけオリジナルを上手く入れるかが勝負ですね。 20時 ニコニコでも日常配信開始してますねー http://www.nicovideo.jp/watch/1301647913 最速から割と早い段階での配信ではなかろうか?地方民にとっては嬉しい限りです 21時 http://www.youtube.com/watch?v=ai59wQ9XMho EDもゆったりとしていていいですよw 日常の1話、昨日見れなかったので今日見てみるつもり!ていうか、最近はニコニコの配信が早くなってきましたよね〜。うちの地域では日常もだけど、シュタインズゲートもニコニコの方が早いんですよ。いいことだとは思いますが。 0時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17855787 「出ちゃった」じゃねーよwww ワラタww 1から見てみたけどあやせの未来を表わしてますね〜。いやこうなるとは限らないけど、コレもありえる未来の一つw 0時 http://www.youtube.com/watch?v=9R3ERSvofU8さすが福山さんww超かっこいい、ってか女子が蟻のように群がってくるwwwwwちなみに最近知ったことですが、福山さんは熱心なニコニコユーザーで早くからプレミアム会員に入ってる古参らしく、生放送をよく見てると某ラジオでおっしゃってましたww 以前ニュースにもなりましたけど、こういうのを芸能人がサラッと言えるのが凄いですよね。福山さんは自分を飾らず、自然体なイメージ。だからこそ人気があるのかな。 1時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/iyan11653.jpg いえいえ、別に手を気にしなければ問題ありませんよ(エッ) なんか手が多いよね…。これ。妖怪もののエロゲ? 2時 ゲームのプレイ時間の基準がだんだん分からなくなってます。〉さすがにプレイしすぎて三國無双6もちょっと飽きてきたよ…(*´д`*) …こちらもMHP3もうすぐ300時間に届くけどまだ終わる気配無いですし(さすがに上位には突入してます)。もはや時間を制限されてできるゲームは存在しない気がします。 最近はボリュームが大きいゲームが増えましたからねぇ…。一つのゲームに掛かりっきりになると積みゲーが増していくという不安!まぁ長ければいいというものでもないのですが(汗 面白ければ自然とプレイ時間も長くなっていきますからね〜。 8時 自分も晋ルートクリアーしました。管理人さんが仰られていた通り、司馬昭が成長していく様子はとてもよかったのだけど、欲を言えば蜀の滅亡の方に重点が置かれていたので、次回は対呉の方にも力を入れて欲しい。晋の羊祜と呉の陸抗の互いを認め合うライバル関係の話なんて使わないのがもったいないですし。それでも三国志で孔明死後の事が語られる事は少ないので、この時代を取り上げたのはコーエーの英断だと思います。 晋のストーリーでは呉は結構空気でしたもんね。たまに裏切り者と組んで攻めてくるぐらいで。羊コとかは影も形もなかったし、勿体ない部分はありました。まぁその辺も含めて次回作への要望でしょうかね。次は今回スポットが当たらなかったシーンや武将にもっと活躍の場が欲しい! 8時 自分は12月のガンダム無双から始まり、戦国無双、三國無双とずっと無双三昧でした。全部合わせてのトータル時間はすごい事になってると思います。それぞれ基本は同じなんだけどちゃんと別のゲームになっているからこそ、これだけ長く遊べたんだと思いますが。 ガンダム⇒戦国⇒三国とは確かに無双三昧ですな!w 私も戦国⇒三国のコンボになったけど、戦国と三国ではキチンと魅力に違いがあってどっちも楽しめたかな。これでしばらく無双は出ないので、私も買い逃してたガンダム無双3でも買ってこようかな〜。 9時 >こんなの ガイナックスは昔からやたら作品内に反映しきれない設定に凝りますからねぇw 電脳学園4なんかにもその世界観での小学校の教科書とかついてましたしw エヴァ見ると画面ではちらっとしか出てこない書類とかも全部設定はできてるんだろうなーとかw エヴァの細かい設定は本当に凄いらしいですもんね。まぁそのぐらい舞台設定を細かくやらないと、あの世界観は表現できないんだろうなぁ…。 12時 地元のWonderGooが震災以来久々に開店したようなので、昨日早速真・三國無双6を買いに行ってきました。Amazonより高かったけど早くやりたかったから気にしない!! んでストーリーモード始めたら何これ凄い面白いですっ 個人的に歴代最高かも…やめどきが分からなくてどんどん進めてしまうの分かりましたw 少しずつ復旧してるんですね、おめでとうございます!三國無双6は4からしかプレイしてない私でもシリーズ最高だと思いますよw ストーリーモードは4本どれも素晴らしい出来なので多分長く楽しめると思います。止まらなくなるんで寝不足注意です〜。 13時 とうとう禁書2期が最終回を迎えちゃいましたねー 最終回は上手く纏まってて良かったですし3期もありそうで期待です(^^)最終回記念にこちらのMADをご紹介 つ http://www.nicovideo.jp/watch/sm763678 ちょうど2期までの内容なのですが、投稿日からわかるように作成が1期アニメ化前なのに素材が少ない中でのこの完成度と作品への愛情は素晴らしいと思います。ご覧あれ(^^) 禁書は思いっきり3期を意識したエンディングになったみたいですね。まぁこれだけ安定して売れるならずっと継続していきたいでしょうねぇ…。 13時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13939804 まじこいMADなんですがSの素材や雑誌掲載の素材もあったので必見です!早く発売して欲しいですね〜(^^) マジ恋は毎週情報が出てくるから1年後でも待つことが出来る!ていうか、確か年末ぐらいを予定してるんでしたっけ?まだ長いけど良いゲームに仕上げて欲しいですなぁ。 13時 >日本橋でも早くも完売。次回出荷は4月中旬って書いてあるけどマジなのかな…。 Amzonには普通に在庫ありますね。もちろん入荷と売り切れを繰り返しているのですが、ぽちっておけば確実に手に入るかと。問題はそれが初回特典付きなのかって事ですかね。 Amazonは確保できてるけど、今はプレスなどの工場を確保するのが難しいらしいですからね。ISの方も初回版を逃すと結構入手が難しくなるかも…。 14時 http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/life/gooranking-17089.html 映画版ののび太だと「くじけない心」が発揮されますね。個人的には漫画によくある「自分なりに反省して、成長させようと努力する」ところですね。原作者の「変わろうと努力しても、人間はなかなか変われない」という考えの表れです。管理人さんはドラえもんの漫画見たことありますか? ドラえもんは子供の頃はよく見てましたね〜。漫画もアニメも。友達がドラえもん好きでコミックス全巻持ってたもので…。最近はもうずっと見てないけど、いつの間にかのび太の年を越したときはちょっとショックだった。 14時 portal2はどこでもドアの機能が付いた通り抜けフープ射出装置を使って人工知能の魔の手から脱出する3Dパズルゲームですよ。物理演算の機能がふんだんに盛り込まれています。きっと前作と比べて格段に面白くなっているに違いありません! パズルアクションとは聞いてましたが、そういうタイプだったんですね。日本ではいきなり来月発売になったけど体験版とか出してくれたら面白そう。ていうか、来月発売じゃプロモーションとか出来なそうだけど大丈夫かな…。 14時 木曜日になって・・・電プレ・・・土曜日入荷だったけど・・・月曜日に入荷してたぜ・・・まぁ、遅くなるだろうなーとAmaで頼んだけど・・・本当に遅くなってたぜ。ファミ通も2〜3日ぐらい遅れてる・・・製紙工場が壊れたしね・・・こっちの工場フル生産らしいけど・・・古紙回収が来ないぜ・・・紙足りないんじゃないの? ファミ通は今週メッチャ冊子が薄かったですよ。神の印刷が間に合ってないみたいで…。来週発売の電撃は大丈夫なんだろうか…。 15時 相変わらず4Gamerのライターさんはよく見てますなぁ・・・読んでてうんうんとうなずいてしまったw最近のアニメはお粥どころか煮えてもいない半生作品ばっかり増えてきてる気もするけど まだ3話見てないから下の方は読めなかったんですけど、4GamerのライターさんはあれをGジェネ記事と偽って感想書いてるぐらいですからね。さすがですw 15時 三國無双6は私も気付いたら80時間超えてました(汗)。次は戦国無双3Zをまだやっていないのでやってみようかと思ってます。 無双系は知らないうちにプレイ時間が伸びてしまいますよねぇ…。戦国無双3Zは三国6よりはグラフィック綺麗じゃないけど、また違った魅力がありましたよ。ただ無双連発はちょっと飽きるかもしれませんが(汗 16時 劉禅が無双に登場する時は戦国無双の今川義元みたいなギャグキャラになると思ってました。一般的に暗愚といわれる劉禅がああいうキャラだと東海一の弓取りと呼ばれた今川義元の立場って・・・。自分の場合歴史は信長の野望から入ったのでそう思いませんが、無双やバサラしか知らない人には今川義元って馬鹿殿みたいに思われてるんじゃないでしょうか? 今川義元は戦国無双だとあんな風貌だけど、信長の野望だと結構キリッとした普通の武将に描かれてたと思う。ていうか、むしろ無双やBASARAを知らない人は普通の武将って思ってそうw 歴史上では大体信長のかませ犬みたいに描かれることが多いですもんね。 16時 >エイプリルフール、今年はやはり去年よりは縮小気味でしたがそれでもかなり盛り上がりましたね。 そんなエイプリルフールだからとその日限定でhttp://pneta.blog48.fc2.com/blog-entry-725.html前日に新作が発売されたばかりの某巨大掲示板内の該当スレで、会社の一番偉い人が該当作品スレで出てた感想や要望、質問に対してツイッターで返答するという交流があったみたいデスね エイプリルフールだから、というのはあまり関係なく良い企画ですね。最近はTwitterのおかげで少し開発者たちとの敷居が下がった気がします。デメリットも多いけどw 16時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13660529 俺妹Pのコメント付おまけギャラリー、私もBAD見ない派だったんですが、このコメントは聞きたかったんですよね。 ハルヒ約束の時もそうだったけど、これ、聞くのも結構楽しいですよね。いいオマケを付けてくれますわー。次のハルヒ追想にもぜひ付けて欲しい! 17時 今日の日記で自分のトロフィー見て見たがプラチナどころか80%超えてるのですら数えるほどしか無かったです・・・ちょっと悲しい気持ちになりましたw春アニメ本格的に始まってきて1発目に日常観ました、シュールだけど結構面白かったです、1番笑ったのが死神のとこと本編と関係ないような気もするがツボに入ったので仕方ないですねwイザ 私なんて80%超えてるのが北斗無双だけだったという現実…。まぁその辺はいいんだけど、何となく一つぐらいはプラチナ欲しい気持ちになったので三國無双6で頑張ります!日常はニコニコでかなり早めに配信が始まってますし、私も今日帰ったら見てみようかな…。 17時 そうですよね。ドラクエのナンバリングタイトルはゲーム界のお祭り的なところもありますし、せっかくの業界が盛り上がる機会をみすみす逃すのはもったいないですよね ドラクエのナンバリングは今まで「一番売れたハードに出す」からこそ盛り上がってたということもあるので、今回ほどハード選びが難しいパターンは初めてじゃないでしょうか。あくまで私の意見ですが…今出すならDS、1年後に出すならPSP、それ以降に出すならPS3とWiiのマルチ、というのがベストだと思います。PS3とWiiの台数を合わせればPS1、PS2と同じぐらいの台数になりますしね。 18時 IS 1巻届きました〜。発送してからが早いですね〜、Amzon。早速見ます。 発送してから早いのは配送屋の手柄だと思う!(マテ IS1巻良かったですよ〜。じっくり楽しんじゃってくださいなw 18時 久々のパズル熱・・・きた・・・来てしまったので・・・イラストロジックをひたすら解いてんよ・・・任天堂のソフトじゃないからね〜ピクロスとは言えないな・・・まぁ、ぶっちゃけピクロス・・・ PSストアで900円で配信されてたヤツ、一時期私もやりまくってましたw ていうか、ピクロス好きなんで面白かったなぁ。 19時 スマートフォン、自分も興味があったので以前利用料金などを調べてみたら月々の支払いでゲームやBDが軽く1つ買えると知ってあっさり見送りましたwやっぱり自分も春さん同様携帯によりゲームやBDにお金をつぎ込む方が性に合ってるっす。 パケット定額料金でかなりお金が掛かりますからね…。もちろん便利なんでしょうけど、私は実は定額支払いというのがあまり好きじゃないのもネックです。例えば「高くても1回払えばOK!」だったらいいんですけどねー。毎月少しずつ獲られるのは何となく損した気分になるのです(w 19時 アニメが始まったり終わったりと今年の4月は忙しいですな〜時間もズレてたりするからチェックが大変です。そんな中始まった春アニ第1弾のDOGDAYSが予想外過ぎてワラタw普通に異世界戦争ものかと思ったらSASUKEやってるとかww声優も無駄に豪華だしビックリしまくりですよ。とりあえずシリアスとは無縁っぽいので気楽に見ていくことにしようかな〜今期はそういうのいくつあるかな。by空 今年の4月は切替が一瞬で終わった感じでした。例年だと春の切替ってちょっと空きがあるんですけどね。DOGDAYSはまだ見てないけど、確かにちょっと予想とは違う感じのストーリーみたいですな。むしろ私好みっぽいとは思うけど。 20時 今日は日中暖かくて過ごしやすい1日でしたね。一方北海道では昨日今日と大雪でしたとさ・・・桜の開花は5月上旬ですよ! 北海道はまだまだ寒いのですね…。こちらは随分と暖かくなってきたんですが…まだ花見には早い感じです。 20時 >北都南さんとか懐かしいですね。まぁ声優に限らずどの業界も世代交代は必ずあるから仕方ないのかな…。 彼女は数年前に長期入院する程の大病があってFD系も含め当時出演予定の多くの作品で降板した影響か?約半年後に退院後も仕事をセーブしているか?発注側がリスクを感じ取って出演依頼が減少したか?は分かりませんが減ってしまい、その分旦那である一条和矢さんが(大帝国の主人公など)エロゲの仕事を増やして補ってる? エロゲに限らず声優さんはハードなお仕事ですもんね。そういえば北都南さんが入院したというニュースが何年か前にありましたね。あの時の影響がまだ残っているのか…。 21時 スタードライバー、春さんも見てたらハマってたかもしれませんね〜序盤はホント今期最高のバカアニメでしたが中盤以降面白さが増して最終回は最高の燃えアニメでしたわ!若干勢いなところもあったので後日談とか2期とかほしい作品ですね スタードライバーは最初から評判が良かったけど、結局最後まで評判が落ちぬままに終わりましたね。でも今期の中ではなぜかあまり話題性が高くなかったような…。なんででしょうね。 21時 今週のもう一度見てもらいたい絵がIS一色になってる…最終回直後とはいえそれだけ春が大好きっさんの中でISの勢いがすごかったってことですね。三国無双6も85時間越え…それだけで管理人さんがこの作品をどれくらい気に入っているかわかる気がします。 アマガミの麻雀は確かに難易度低い方ですね。麻雀の基礎中の基礎、上がるには2,3,3,3,3の牌の組み合わせが必要、さえわかれば楽しめるレベル。 不自 まぁ元々先週は紹介したイラストが殆どISだったというのもあるんですけどね。最近は巡回しててもまどかとISのイラストが一番多いので、まどかを扱ってないうちではどうしてもISばかりになってしまいます。三國無双6については85時間超えましたが、トロフィーの熱意が加わったのでまだまだ行けそう。なんとか100時間ぐらいでプラチナ獲りたいんですけどー。アマガミについては相手があまり強くないので初心者でも結構勝てそうなのは良いですね。ちょっと物足りない気持ちもありますが。 21時 http://yarareyaku.com/archives/51766501.html どうやら最後発のBS−TBSでの放映までの間に少し修正が入ったようですね。ってか、放送途中でも修正してくるんだ・・・ 恐らくBDではもっと修正してくると思いますよー。というか、アニメは売れてナンボですからね。これだけ売れる土壌が出来てしまったなら修正にも力が入るに違いない! 22時 神採りアルケミーマイスターのマスターアップ来ましたか!他のソフトが延期ばかりで心配してたので嬉しいです。これで予定通りスパロボ→神採り→大帝国のデスマーチを堪能できますなw イヤンな感じのですマーチですねw 私の場合はペルソナ2もあるから更にキツイ…。まぁその分5月がスカスカなので何とかなるでしょうけど。すぐにGWですしね。 22時 >自粛 やっと最近自粛ムードが抜けてきたけどゲーム業界はどうだろうなー。以前ひぐらしも斧少女のおかげで放送中止になったりしたけれどスクイズの最終回だけとんだということは忘れられているような気がするw 全く関係ないけどスパロボZまでにGジェネが終わりませんw まぁ抗議の電話とか結構来るみたいですからね…。その辺企業としては出来るだけイメージを下げたくないという思いなんでしょう。仕方ないとはいえ、自粛はそろそろいい時期なんじゃないかなとは思います。 22時 先日終わってしまったズームイン!!朝!のオープニングテーマです。宮川泰作曲ですが、息子の宮川彬良が吹奏楽にアレンジしましたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8655939 懐かしいテーマですよね。私も一時期毎朝聞いてたような…。ズーム、イン! 22時 とらいあんぐるハートで春さんがプレイしたのは、とらハ3本編だけでしたっけ?(なのはが主役のリリカルおもちゃ箱をとらハ3と別にカウントするとして)DVD EDITIONならディスク1枚で全シリーズ遊べるのでかなりお得ですが… そうなんですよ〜。もうかなり前なんですが、プレイしたことがあるのは3だけですね。その3も昔すぎて結構シナリオ忘れてしまって…忍と美由紀シナリオは憶えてるんですけどね〜。 22時 そういえばつよきす3学期は買わないんですか?2とちがって評判も上々のようですよ う〜ん、上々の評判ぐらいだと一度去ったものには中々手を出しづらいんですよね…。オリジナル(1)を超えるぐらいの飛び抜けた評価なら別ですけど。 23時 待ちに待ったアマガミ絶賛プレイ中。とりあえず七咲のベストエンドいったんですがどの辺りが変態?2週目序盤ですけど今の所ちょっとHな男の子くらいですよ? そのままの勢いで森島先輩ルートへGO!ですなw まぁ七咲グッドエンドに進むというのもありですが。 23時 偽MIDI泥の会さんの次のターゲットはISですか。これは夏が楽しみやで!いつも登場人物と掛けてるタイトルは何になるのかな? シャルだけじゃなくてセシリアさんも描いてくれると嬉しいかも!夏コミがちゃんと開催されるといいですなー。 23時 あ、エルシャダイ買うんすね エルシャダーイ!まぁ4月はPS3で買うゲームないですしね。あまり難しすぎなければいいんですが…。 |
PS3「真三國無双6」プレイ感想(10) 4のコスで遊んでみた!王元姫の新コスもそろそろ欲しいね
11/04/02 23:35
皆さんこんばんはー。
今日は日中暖かくて過ごしやすい1日でしたね。
段々と暖かい日が増えて、もうすぐ春という感じ。やっぱ寒いよりは暖かい方が気持ちも休まるなぁ…。
3時 無双のクロニクルでの列伝コンプに心が折れそうになりました。プラチナトロフィーが遠いですww
私もあと列伝が7〜8個で全国制覇なんですけど、やっぱあまり興味のないキャラの列伝は辛いッスね(汗
列伝のエピソードはストーリーモードほどお話に厚みがないので、どうしても作業になりがちです。
ていうか、さすがにプレイしすぎて三國無双6もちょっと飽きてきたよ…(*´д`*)
王元姫たんの新コスチュームも一向に配信されないし、さすがにもう50時間はプレイしてるだろうからなぁ。
どんなゲームでも50時間もプレイすればマンネリしてくるよね、などと思いつつセーブデータを見てみたら……。
は、はちじゅうごじかん!?
い、いつの間にそんなぶっ飛んだプレイ時間になってたのよ…。そりゃ85時間も延々とプレイしてたら飽きも来るわ(w
もう十分楽しんだし、ここらで他のソフトに行ってもいいんだけど…ここまで来たからには何とかプラチナトロフィーを取りたいという気持ちもある。
やっぱ好きなゲームはプレイした痕跡を残したくなるんですよね。
恐らく「全武将との絆MAX」のトロフィーが最後まで残ると思うけど、時間さえ掛ければ絶対取れるのでもう少し頑張ってみよう。うむ。
王元姫にドリル
ていうか、ここで王元姫たんの新コスが配信されればやる気もMAXになるんだけどなぁ…。
他のキャラはバンバン衣装が増えてるだけに寂しい(´;ω;`)ウッ…
仕方ないから王元姫に普段使わないドリルとかハンマー持たせて遊ぶことにする!
★(適正)1の武器なので攻撃時や移動時に少し重そうなアクションになるんですが……このギャップがいいね!(マテ
孫尚香の「4」コス
王元姫やぶんきっき以外のキャラは「4」「5」のコスが配信されたので新鮮な気持ちでプレイ中〜。
孫尚香や星彩は「4」でメインキャラとして使ってたのでかなり懐かしいです。
貂蝉の「4」コス
貂蝉は「4」ではあまり使わなかったんだけど…このコスなら私は「5」「6」の方が好みかなw
この4や5のコス配信はちゃんと顔まで変わるので、当時プレイした人にはかなり懐かしいと思います。
もうすぐ「3」のコスも配信されますし、まだ落としてない人はぜひPSストアからダウンロードしてみてください。無料ですしね。
![]() |
真・三國無双6(通常版)(初回封入特典「趙雲"三國無双"コスチュームダウンロードシリアルコード」同梱)
コーエーテクモゲームス 2011-03-10 売り上げランキング : 17 Amazonで詳しく見る by G-Tools >ずっと品切れだったAmazonにも再入荷 |
【今日の三國無双6関連ニュース】
◆三國無双6絵 「元姫のおっぱいさいこーーーう」/「ひろきあい」のイラスト
[pixiv]
◆三國無双6絵 「王元姫」/「まめでんきゅう」のイラスト [pixiv]
◆三國無双6絵 「王元姫」/「9wa」のイラスト [pixiv]
◆三國無双6絵 「『まったく子上殿は・・・」/「紺々狐」のイラスト [pixiv]
◆三國無双6絵 「元姫たん」/「gotoho」のイラスト [pixiv]
別に王元姫のイラストを集めたわけじゃない。たまたまだ!
◆真・三國無双 4・5・6 キャラクター比較 ‐ ニコニコ動画(原宿)
4・5・6のキャライラストを並べて比較しちゃおう!な動画。こうして見ると6のキャラはみんなカッコ良くなってる…。
◆PS3ゲームやらないぜ! 真・三國無双6 プラチナ取得しました。
一足お先にプラチナゲットですか…。>プラチナトロフィー取得に掛かった時間は約85時間です。私は既に超えてるし(汗
【関連記事】
PS3「真三國無双6」プレイ感想(9)トロフィーを集めつつクロニクルモードをプレイ中…もうすぐ全国制覇!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(8) 呉・晋ルートをまとめてクリア!晋ルートは王元姫の出番も多くて良かったね:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(7) クロニクルモードを粛々とプレイ中…。王元姫がそろそろカンストしそうです。:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(6) 魏ルートクリア!熱いストーリーで夏侯惇がカッコよかった!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(5) 蜀ルートクリア!貂蝉ゲット!王元姫との親密度MAX!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(4) 王元姫と星彩のツートップ。ていうか、2人しか使ってねぇ!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(3)ついに王元姫ゲット!元姫ちゃんマジ天使!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(2)蜀ルートを進行中。久しぶりの星彩が良い感じ!:春が大好きっ
PS3「真三國無双6」プレイ感想(1) 無双5から超進化!でも王元姫たんが最初は使えないからガックリ…:春が大好きっ
PS3「まもるクンは呪われてしまった」到着! 少しプレイしてみたけど雰囲気かなりいいよ!
11/04/02 23:33
<AmazonLink>
■まもるクンは呪われてしまった〜冥界活劇ワイド版〜(限定版)
(■通常版)
<関連リンク>
◆まもるクンは呪われてしまった!公式サイト
◆「まもるクンは呪われてしまった!」が新ゲームモードを搭載しPS3に登場。ワイドな画面表示に対応し各ステージの敵配置も一新
実は昨日届いてたんですが、金曜はプレイする余裕がなかったので本日ご紹介。
Xbox&ゲーセンから移植の弾幕シューティングで、体験版は何度もプレイするぐらいお気に入りだったので楽しみにしていました。
ポップで明るい雰囲気なところが一番のお気に入りで、こういうシューティングを最近プレイしてなかったこともあり体験版はかなり新鮮でした。
ちなみに中身。
限定版を買ったので色々付いてました。
本当は通常版でも良かったんですが、音楽が結構良かったのでサントラ目当てで限定版に。
左からソフト本体/サントラ&攻略DVD/設定資料集。
設定資料集をパラパラと見てみましたが、160ページもある上にほとんどがカラーでビックリ。
版権イラストやゲーム中のCGイラストも大量に載っていて、特典の設定資料集とは思えないほどの豪華さでした。
そこらのビジュアルファンブックよりも気合い入ってるかもしれん…(*´Д`)
ゲームの方は…ちゃんとストーリーがある!
いきなりステージが始まった体験版とは違い、ちゃんとストーリーデモがあって少し安心しました(ソリャソウダ
モードの方もPS3版の追加要素である「ワイド版」に加え、Xbox版の「アーケードモード」「ストーリーモード」も収録。
キャラクターも7人から選べるし、中々良い感じですね。
まぁ一気に何十時間もプレイするタイプのゲームではないですし、明日から少しずつプレイして行きたいですな。
【関連記事】
俺の屍を越えてゆけ&グランナイツヒストリー。PSPの期待タイトル2本の情報公開!:春が大好きっ
PSP「俺の屍を越えてゆけ」の発売が正式決定!開発状況50%なら年内期待だな!:春が大好きっ
アリスソフト「大帝国」のシステム紹介ムービー公開!大番長・戦国ランスを超えるSLGを期待!:春が大好きっ
デモンズソウルのスタッフが手がける「ダークソウル」がTGS以来の新情報&PVを公開!:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/20〜11/03/26
11/04/02 23:09
★ジャンル問わずに6個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったイラスト・漫画をご紹介します
◆IS絵 「ラウラ」 LemonMaidenさん
水着の面積小さすぎ!なラウラさん。[pixiv]の方に大きいVerもあり。
◆IS絵 「シャル&ラウラ」 アラレガサさん
クリックで大きく。乳合わせ中のシャル&ラウラです。この二人が仲良くしてるシーン好きですわー。
◆IS絵 「シャル&ラウラ」 麦畑さん
うむ、こうか。とシャルの胸を寄せ上げるラウラ…。
◆IS絵 「セシリア」 Short Circuitさん
ふぁいと・おー! ですわっなセシリアさん。指で隠してるだけとは…。
◆IS絵 「ラウラ」 もんさんみしぇるさん
水着で照れラウラ。下の方の副隊長もいいですねw
【関連記事】
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/13〜11/03/19:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/06〜11/03/12:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/02/27〜11/03/05:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/02/20〜11/02/26:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/04/02 お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 【禁書も最終回】 2時 禁書最終回視聴完了!いやーこれまでなんやかんやありましたが、良い最終回でしたね(^^)まぁどう考えても続きがある終わり方なので3期もあるでしょう!声優さんの演技は言うことないので次期は余裕をもったスタッフ構成でおねがいします。 15時 と禁II最終回、ようやく第三の主人公が出てきたので3期が楽しみですね。ヒロインが無数にいる第一(上条さん)とは違って第二(白いの)と第三は一人ずつですが、第三のは健気&気丈で魅力的ですよ。 22時 禁書終わっちゃったーてかやっぱ駆け足過ぎだよ!吹寄のお風呂シーンが一瞬だったじゃないか(マテ 1期以上にQ&Aないとやってられなかったしね。最終回ですら新キャラも出たし3期は確実なんだけど一体いつになるかな〜。 WORKING!!の2期決定は素直に嬉しいね〜ただBD-BOX・・・DVD買ってきた自分涙目過ぎる(´;ω;`)ブワッ アニメは出来良かったんで2期は春さんも見れるといいですな。by空 長かった禁書もついに最終回…。ていうか、最終回は思いっきり3期へのつなぎになってたみたいですね(汗 まぁ3期は確実にやるでしょうし、それもいいのかな…。個人的には終盤ぐらいからかなり駆け足で内容が理解しづらくなってきてたのが辛かったですね。もうちょっとゆっくりやっても良かったんじゃないかな〜とは思います。 【RewriteのOP】 9時 Rewriteは発表自体も4月1日でしたから、ネタでは無いと思う。でも公式のTOPに「2ndOPを公開しました」ってなってますね。雰囲気違いすぎるし、CLANNADの草野球ルートみたいなのの専用OPかも・・・。 17時 公式に都乃河氏がネタではないですよって言ってたからリライトはガチでバトル物なんだな、体験版でもそういう描写あったし竜騎士にロミオがシナリオなんだから予想はしてたがどんな作品になるのかな〜 そうなんですよね〜。Rewriteが発表されたのもエイプリルフールで、当初はネタだろって思われてたんでしたっけ。まぁ私もネタだと思ったし(汗 Keyはあえてエイプリルフールに発表をするから侮れないな(汗 【Web拍手】 19時 Web拍手のお返事マダ〜〜?? 19時 拍手? 19時 お?この時間まで拍手がないとな・・・?さては上げるのを忘れている? すみません、一昨日はちょっとWeb拍手が遅くなってしまいました。というか最近遅れ気味… 0時 細かいツッコミかもしれませんが、「作品名(演じたキャラ名)などの声を担当した」って、日本語としておかしくないですかね?普通作品名とキャラ名の場所逆なんじゃ すみません。あれ、ただWikiからコピペしただけなのでそこまで考えてませんでした(汗 0時 >ていうか、最近は売上が良くないと評判良くても続編って出ないですからね… おちんこのことかー!二期ないかな〜。生徒会役員共とどうしてここまで差がついてしまったのだろうか?下ネタがガチだったからか?地震の影響もあるのかな?ウチいまだに一巻届かないし。 お兄ちゃんはまだ予想よりも売上良かったような…。生徒会役員共はもっと売上が良ければきっと2期あったかもなーと思うとちょっと残念です。 0時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17832314 ダルクス土嚢シューターwwww 確かに、イムカは腰添え持ちだからなwww なにこれメッチャ面白いww ていうか、イムカは密かにイイキャラしてますよね〜。ネタ的にはリエラよりも豊富なのに…。出番が…。 0時 自分も途中から見始めた組ですがISは今期のダークホースでした 最初はISのデザインがださいなとか思ってたのに、いつのまにか毎週放送を楽しみに待ってたよ 最終回は王道で良かったけどラウラ派だったからちょっと物足りなかったぜ 2期と恋愛ADV化に期待したい^^ ISは途中から見始めたって人も多いでしょうね〜。普通はアニメって徐々に見る人が減っていくものですが、その辺ちょっと特殊だったということでw コレだけ売上が避ければいつか2期はあるでしょうし、今から楽しみにしておきましょう。 0時 http://www.minatosoft.com/majikoi-s/kawakami-s11.html 吸ってますよww 吸ってますなw でもそれよりも来週からの新キャラ人気投票ってのが楽しみです。 1時 あれ、福音の暴走って束さんの仕業ってオチだと思いますが…? いえそうですけど、詳細とか全然分からないままだったじゃないですか。ていうか、もしかしてあれで説明も終わり? 1時 PSP版日常、なぜ特典ストラップが博士と坂本さん…なのが欲しかったですorz 特典だけ先に発表というのも珍しいw ていうか、ストラップですかー。 1時 零の軌跡料理のレシピひとつ取り逃してた…おかげで料理系の実績取れないしお供え物作れないからクオーツ回収も出来ない。気をつけてたつもりなんだけどな〜。くやしい〜。 零の奇跡も目標となる実績ありましたもんね。とはいえ、最初で逃すとキツイ…。 2時 少しはアニメのスパロボのことも思い出してあげてくださいw 最終回面白かったですよ そういえばスパロボも終わってしまいましたね…。始まる前はかなり楽しみにしてたのですが。 7時 つーか、カバーを外したら、スク水・・・裏表紙もですか・・・アマガミ予約特典・・・えーと、どないせいっちゅうねん。 むしろあれはご褒美だというのに!(笑 7時 型月携帯の方でエイプリルネタやってるそうですよ、まだ見れるらしいです 今年のTYPE-MOONは長く公開してくれて嬉しいですよね。毎年1日しか見れなかったから…。 7時 去年頭に亡くなられた田の中勇さん、目玉の親父の中の人としか認識してなかったんですが、ペルソナのイゴール爺さんもこの人だそうです。ということは2罪はキャスト変更という事? 私なんて真っ先にイゴールの方が思い浮かびましたよ…。ペルソナ2については恐らく移植なので以前のものを使うと思います。ただ次のペルソナでは…。 9時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14037015 Getchu.com2011年4月1日までの累計予約ランキングを基に作った動画でトップ5は型月以外は3月からの延期組(穢翼のユースティアと11eyesのFD)と元々4月発売組(大帝国と神採りアルケミーマイスター)が占めていてRewriteはやや出遅れている?(5月で1番多いカミカゼ☆エクスプローラーよりは上回ってる) Rewriteは元々情報の出が少なかったから不利っぽいイメージもありましたしね。まぁ6月に延期になって余裕をもって発売になったのはいいんじゃないでしょうか。 9時 一撃必殺砲,念動爆砕剣,竜巻斬艦刀,暗剣殺,逆鱗断,光刃閃,RaMVs,ジガンテウンギア,RHB,TBS,クロスマッシャー(リューネ全裸カットイン),コスモノヴァ,エクスバインボクサー&ガーバインガンナー合体フルインパクトキャノンetc・・・アニメオリジナルラスボスに対し、これらがOPと「MachineSoul」のBGMと共に出し惜しみなしに繰り出される。最早語る言葉が出てきませんって感じでした。 こうして改めてみると凄いワザ名ですね。スパロボのワザはどれも格好いいですからなぁ。 11時 ふと思ったんですが、傷物語が上映される頃には化物語のBDBOXが出たりしないですかね? 私が化物語を知った時には既に完売してたので、出してくれると嬉しいんですが。 出る可能性は十分あると思いますよ〜。というか、2012年なら可能性はかなり高いんじゃないでしょうか。ただBD-BOXだと特典のキャラソンCDとかは付かないかも…。 14時 今のところ今期アニメではISと禁書が2期、3期と続いていきそうな雰囲気ですね〜。どちらもお気に入りの作品だけに期待です。週末ということで管理人さんも今日はゲームを進めると思いますが、休日なので無双、それとも最近購入PSPゲームでしょうか? 自分は現在PSPアマガミの麻雀を遊んでますがズブの素人である自分でもそこそこ勝てますね。梅原は薫に振込みすぎ。コンビ打ちかw 不自 禁書はほぼ3期確実だったみたいですね。ISの方も多分2期は確定でしょう。この週末は私もビシッとゲームやってましたが、主に無双とまもるくんでしたね。やっぱ週末はどうしてもPS3のゲーム中心になってしまいます。平日はあまりできないですしね〜。アマガミはコレから平日ですな! 14時 http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/message/index.html これもw ってか、地獄のミサワwww 色々な絵がありますが、ミサワはさすがですねぇ。これでも真面目なんでしょうけどw 15時 今月のお勧めはスパロボか大帝国ですよね?私の予想では大帝国です^^ 大帝国も良かったんですが、今月はスパロボですかね。うむ。 16時 かつて最大手や御前などの声優事務所を批判し「うちはエロゲに絶対関わらせない!」と豪語していた声優事務所のエース格声優が主題歌http://www.nicovideo.jp/watch/sm12911781と別名義で脇役を演じるなどヒロイン全員パンツじゃないもん関係者な新作がマスターアップしたみたいhttp://www.clap-works.jp/products/morobito/top.html エロゲ業界の声優さんも色々と大変みたいですな…。 16時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1383.html 花澤さんですか!!w あのOP、ガチでよかったw 花澤さんが来るとアニメを意識してると思ってしまう…。まぁいつかはアニメ化されるに違いない! 17時 今日は、よっぴー(つよきす)の誕生日でしたね!! 三学期してたら気づきました…(笑) うぉ!そうだったんですか。そりゃまた確かに気づかないでしょうなぁ…。つよきす起動したら分かってたかも。 19時 そういやもうすぐ選挙でしたっけ? たまにはこういうのも取扱ってください。 東京都青少年健全育成条例改正問題(非実在青少年問題)のまとめサイト http://mitb.bufsiz.jp/ 申し訳ありませんが、うちは政治ネタを一切扱わないことにしておりますので…。もしかして初めて来られた方かもしれませんが。 19時 FF4ようやくゾットの塔をクリア。ここ、オリジナルでも思いましたが、イベントを一つ二つ吹っ飛ばしたのか?と思うぐらい敵が強いwこんなところをオリジナル準拠にしなくても。 最初簡単だったけど、なんか徐々に難しくなってるような? SFC版はもっと難しかったそうで、当時は良くそんなのクリア出来たなぁ。 20時 そういえば来週は遂にけいおん新連載のきららが発売されますねー。リアル店舗だと瞬殺しそうだから先に予約しておくのが吉かな?ってアマゾン覗いたら予約してねーよorz ついにけいおんが来てしまったか…。まだちょっと間があるけど発売時は盛り上がりそうですよね〜。Amazonではまぁ雑誌は結構ギリギリなので。 20時 3月31日のWeb拍手、数えてみたら82個あったよ。そりゃ管理人さんは大変だわwこれだけの拍手にお返事する姿勢に感動した!! そ、そんなにありましたか…。以前は50個超えるとかなりキツイと感じてたんですが、そりゃさすがにキツイですわ。でも実はかなりお返事できなかったのもあるので、実際は90以上のコメントがきてたのかも…。 20時 >多分作り直すとなると1日掛かると思いますので。 ウェブ拍手のパターン、作り直すんじゃなく追加じゃダメなんですか? 1つ2つなら追加ですむのでありかもしれません。全部入れ替えるとなると手間が掛かりますが(汗 20時 springさんはネットラジオ聞かれましたっけ? 春からアニメ化される日常のネットラジオが3月から始まってるのでご紹介です。 ネットラジオ、昔はうたわれとか聞いてたんですが、最近はあまり聞かなくなっちゃったんですよ〜。なんででしょうね。 20時 はやぶさのテレビが明日やるってCMやってましたけど、BGMがUNICORNwwww だがイメージ的にはぴったりだし!>ユニコーンw 20時 http://www.teotsunago.com/index.html こういうのもあるんですよw URLを見てなんとなく見る前にイメージが分かってしまいました。手を繋ごう.comだしw 20時 >ハルファスガンダム 作れてないのは当然として見てはいるはずですよ。A−EXで倒すと終わりな敵がハルファスガンダムですw つか必殺技は強いんだよね、フェニックスも。ただ通常兵器がファンネル機なのでへぼいだけでw ちなみに一回全部の面をクリアするともらえるそうです。 21時 >私はまだ見たことなかったりして>< 敵で出てるじゃないですか あ、ハルファスガンダムってあの時出て来た敵のガンダムですか。というか、あれ最終的には使えるようになるんですね。作れるガンダムに今のところないから出て来てないだけかと思いましたよ。 21時 IS BD1巻やっと尼から発送メールきました〜。2度も延期メールがきたから長くなるかな、と思ってただけにうれしいっす。 今回はAmazonも発送がさすがに乱れたけどちゃんと届いて良かったですね〜。1巻、私の想像以上に良かったので私も満足ですw 21時 最後の約束の物語面白そうで期待してますが発売日がやばいんですよね・・・でもRewrite延期したしサーシャが気になるので購入しようか悩む。そういえばドリーミーシアター2nd(DL)が夏に発売らしいですね、凄く楽しみです。イザ 最後の約束の物語は多分外れはないと思いますね〜。雰囲気かなり好みだし、後は発売日だけか…。ドリーミーシアター2については去年「1」が6月25日配信だったので、そろそろ情報が出て来てもいいかも。確か1ヶ月前ぐらいに配信日が発表された気がするので5月中には続報が来るでしょうね。 21時 >いつになったら日本の競馬関係者からは凱旋門賞信仰が抜けるのだろうか。 でもやっぱり凱旋門賞制覇は一度は見ておきたいものですwもちろんブリーダーズカップもねw ドバイワールドカップを勝てたから、もうそろそろそちらのほうも制覇できると信じていますよ! 確かに世界競馬の中心はブリーダーズカップに移ってしまっているとしても、「凱旋門賞」という響きはやはり良いものですよね。ダービーのような箔があると思います。 22時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/h_20110402214054.jpg 顎を丸く修正だそうです。こっちのほうがいいかも?w 言われてみればちょっと丸いような…。というか、アニメと同じぐらい? 22時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/l_20110402214216.jpg 前にも載せましたが、もう一度w いいですね。ていうか、日笠さんは結構キャラのイメージが固定化されてきた気がする…。 22時 マクロスF映画(3回目)観て来ました。フィルムはアルトでした!しかし俺妹を観てから観るとアルトが兄貴にしか聞こえない〜(笑) 3回目ですか〜。羨ましい限りですなw アルトについては私も今はもうアニキの方がイメージ強くなってるかも…。 23時 http://www.chuable.net/top.html やばい!俺のお気に入りのエロゲメーカーがぁ... とにかく頑張って欲しい! 個人的な意見だけどエロゲーとか消費者が限定される様な商品は神経質になり過ぎるのもどうかと思うのですよ!(ageもやばいし) チュアブルソフトも大変ですよねぇ…。ていうか、これはさすがにタイミングが悪いとしか(汗 せめて津波を扱ってなければどうとでもなったと思うんですけど…。 23時 TBS繋がりで、渡る世間は鬼ばかりのOPを魔法少女まどか☆マギカに流してみた。ドラマもアニメも世知辛い世の中になったもんです(爆)http://www.nicovideo.jp/watch/sm14014989 音楽が異様に壮大なんですが…。ある意味イメージと合ってるかもしれぬ! 23時 この間、花粉症ひどいと言ってた人は関西方面の人でしょうか?関東では地震でそれどころじゃないので、くしゃみすら忘れる程です(さすがに目のかゆみは抑えられませんが) 私は花粉症ではないのでよく分からないのですが、地震だと花粉症は我慢できるものなのでしょうか。うむむ。 23時 今日のニュース:11/04/02<インフィニットストラトス>あれ?メインヒロインで一人だけ居ないような... そ、そこに気づいてしまったとは天才かw いえまぁ日によってはそういう日もありますよ〜。 23時 無双6 トロフィーは声音収集家(武功)が一番大変なので スキルを全部覚えていないキャラを使ったほうがいいですよ。(元姫 他 お気に入りキャラを使いたいのはわかりますがw アドバイスありがとうございます!言われて気づいたけど武功稼いでなかったー!ストーリーで使えるキャラはいいとしても、クロニクルのみのキャラは武功稼いでおかないとマズイですよね。あぶねあぶね(w |
エイプリルフールネタ&Rewriteと震災ニュースまとめ
11/04/01 23:35
皆さんこんばんはー。
今週は何かと忙しくてゲーム殆ど出来なかったです。
明日明後日は家でゆっくり体力回復するつもりー。ゴロゴロ。
21時 今月の人気投票は無双女キャラですよね。オススメは何にするんですか?
4月の一番の期待作と言えば!…スパロボですねw
今日から4月だけどまだ準備できてないので、明日からの週末で結果発表と合わせて更新するつもりです。
スパロボ楽しみだよ、スパロボ〜。
人気投票はカレンダーを見た感じだと4/6〜4/27ぐらいが良さそうですね。
2時 型月重て〜、ということでしっかり更新されてましたよ。半月程公開するとのことなので余裕があるときに見るのが良いかと。
昨日寝る前に見ようと思ったら重くて繋がらなかった〜。
ていうか、今も混んでる時間だからか重くて繋がらない〜(汗
◆TYPE-MOON 「四月の魔女の部屋」
TYPE-MOONは毎年4/1が終わるとスパッと消してしまうんですが、今年は「4/15まで公開する」と事前告知されてるので一安心。
私も後でじっくり見てみようと思います。ビジュアルのベル形式なのかな?
◆2011年エイプリルフールネタまとめ・・・『まどか☆マギカ』ネタ多すぎだろう|やらおん! (アニメ系まとめ)
◆エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版 - GIGAZINE (一般系まとめ)
18時 大帝国&リライトのムービーきたー!どっちもテンション上がる内容でたまりませんな♪おいちゃん興奮がおさまらないよ(笑)
16時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1367.html エイプリルフール?それともマジ? 全然分からんよのぅ・・・
RewriteのOPアニメ…今日がエイプリルフールなので「ネタなんじゃないの?」って疑われてますね汗
◆『Rewrite -リライト-』OPアニメ公開! ネタだか何だかわからないww|やらおん!
確かに私も「え?アリスソフトのゲーム?」って思ってしまいましたわ(もしくはABw)
でもKeyは毎年エイプリルフールを狙って正情報を出してくるようなところだから…。もう騙されないし!
とりあえず私も体験版やってみようかな…。
【今日の震災関連ニュース】
◆東京電力、4月2日(土)〜4日(月)も計画停電の実施なし。1週間連続 -INTERNET
Watch
週末も停電なし。ヤタ!停電のない普通の生活がこんなに幸せだとは…。
◆絆プロジェクト:日本ハム対東北楽天の復興支援試合 被災地で生中継 斎藤佑樹も登板へ
- MANTANWEB(まんたんウェブ)
今年は楽天に頑張ってもらいたいけど…。震災から近すぎて準備不足が響きそう。でも頑張って欲しい。
◆「アニメ番組を流すのは不適切」などの抗議がテレビ東京に殺到、いち早く通常番組を放送したことを受けて
- GIGAZINE
やっぱ抗議が来てたのか…。
【関連記事】
明日は通常ならエイプリルフールだけど…+震災関連ニュースまとめ【雑記】:春が大好きっ
インフィニットストラトス人気投票が無事終了&震災関連ニュースまとめ:春が大好きっ
11/03/29 カズゴール!&震災関連ニュースまとめ:春が大好きっ
インフィニットストラトス人気投票ラスト1日!+震災ニュースまとめ:春が大好きっ
アニメ「インフィニット・ストラトス」 12話感想。ISらしい良い最終回でした。こりゃ2期あるね!
11/04/01 23:30
◆【IS】 インフィニット・ストラトス 公式サイト
昨日1話⇒今日2話⇒明日最終話のトリプルコンボ!
というわけで、ついにインフィニットストラトス終わってしまいましたね。
Blu-ray2巻の発売も2ヶ月後だし、しばらく見れないと思うと寂しすぎるぜ…。
※以下「インフィニット・ストラトス」12話の感想です。ネタバレあるかもしれないので折りたたみます
9時 最終回でもやっぱり鈴はネタキャラですか・・・同じネタキャラ仲間の箒はメインの活躍だったのに。
14時 鈴は最終回でもこういう役ww
よし!殺そう!
ワラタww
でも鈴は鈴らしく、最終話も見事に輝いてたよ!つか、今週一番のインパクトは鈴のこのシーンだったと思う。
私は3・4話の鈴の登場&活躍シーンを見てないので、鈴といえばこの目!のイメージ。
ネタ的に使われるならこの目も結構いいですよね。怖くないし(ぉぃ
6時 箒は抜け駆けして3馬鹿卒業したのにセシリアと鈴は最後までヤンデレでネタキャラかよw
19時 ラストのセシリアの不気味な笑いが良かった。箒はお姫様抱っこで満足かもしれんが。そおいえばエンディングでもリボンの色変わってましたね。
うぎゃー!私のセシリアさんがネタキャラになってるぅー!
ていうか、相変わらず鈴とセットで仲が良い。
普段朗らかなセシリアが壊れキャラになるのもネタ的に面白い。いいじゃないの、ISっぽくてさw
6時 IS最終回は箒大勝利回でしたね、人気投票で何位かわからないが延期が無ければこの回も入っていたんだよな・・・本当箒は運が無いなw
6時 水着姿の箒マジ天使!人気投票の期限内に最終回を迎えられなかったのはきっとファース党の支持率を恐れたやつらのせいだ!
箒さん、3バカトリオから見事脱出!
最終話にしてついに見せ場回&出番MAX!
でもなんか最後はうやむやに終わる辺りはさすがハーレムアニメ…。
ていうか、あそこで邪魔されるのがハーレムアニメの醍醐味なのだ!(マテ
◆『IS<インフィニット・ストラトス>』最終回はブヒ成分少なかったけどいい王道アニメだったね|やらおん!
7時 箒ちゃん髪下ろしてる方が可愛いのに、、、一夏いらん事するな!! それはそうと、あの白いリボンが9話で買ってた誕生日プレゼントなのかな?
13時 やっぱりISって、箒がメインヒロインだったんですね(今さら)。う〜ん、でも箒にはリボン要らないと思うんだ・・・一夏があんなこと言ったら、ストレートロングの箒さんが貴重になってしまうではないか。これはゆゆしき事態w
この表情は良いですね
私も箒は髪を下ろしてる方がいいんだけどなー。
まぁトレードマークみたいなものだから仕方ないと言えば仕方ない。たまに見せてくれるから良い、という物も世の中にはありますし(ぉ
そして9話の誕生日プレゼント…言われるまですっかり忘れてたけど、このリボンだったのか…。
まぁ一夏のことだからきっと何も考えていない「誕生日プレゼント」なんでしょうけどw 箒さんも色々と不憫やのぅ…。
20時 最後はメインヒロインがしっかり活躍して最高の最終回だったね!とは言えないだろう!!!シャルの出番が少なすぎる!!
20時 メインヒロインがきちんと活躍して、ストーリーも王道の展開だったのに、何だろうこの満たされない気持ちは。
13時 箒に始まり、箒で終わった。これはこれで良いんだけどね。良いんだけどね(涙
私、昨日1話・2話を見たばかりだから、凄い繋がりが良かった!(笑
シャル
でもやっぱ6〜10話を見ているとシャルの出番がもっと欲しくなりますよね。あとラウラも。
戦闘シーンでは少し見せ場があったけど、シャルもラウラも10話以降はほとんど出番がなかったですし。
原作だとこの後ハーレム展開が続くようなので、来るべき2期に備えてシャル派&ラウラ派は潜伏しましょう。
ちなみに私はセシリア派です(ぉぃ
13時 これはもう2期のシャルに期待だな。
16時 2期はマダかーーー!!
12時 まあBRも売れてるし、2期はあるでしょう。2期ではシャルがもっと活躍すると良いな〜
6時 一夏の夢の中の女性は原作でもまだわからないんですよね・・・これが2期フラグだと思って待ちましょうか、6月にあるライブで2期発表こないかな〜
終わり方とか凄く2期を意識してるなー、という感じでしたよね。
最後の女性とか、福音の暴走とか、色々と謎が残りましたし、2期はかなりの確率であるのではないかと…。
何となくお気に入りシーン
原作の方も結構ストックがあるらしいですし、BD/DVDの売上も好調なのは心強い。
ていうか、最近は売上が良くないと評判良くても続編って出ないですからね…(ゲームでもアニメでも)
2期やるならぜひタイミングを合わせてゲームも発売して欲しいですなー。もち恋愛ADVで!
というわけで、インフィニットストラトス終わってしまいました!
私は7話から見始めた中途組ですけど、正直ここまでハマるとは思ってなかった…。
8・9・10話がMAX面白かったのでそのまま流れに乗れた感じかな。
3〜6話については感想を書いてないので、出来ればBlu-ray到着に合わせて感想を書いていきたいですね。
Blu-rayが全部で終わった頃に2期の発表とかあれば最高なんですが…。
まぁその日を期待して待つことにしましょうか!
<今日のメルルのアトリエ関連ニュース>
◆IS漫画 「10話のアレなセシリアさん。 」 しーあーる(C.R)のblogさん
セシリアはエロいな〜、な漫画です。普段着なら仕方ないですね(ぉぃ
◆IS絵 「シャル&ラウラ」 Zi::さん
新刊表紙用下書き絵で水着のお二人。仲良さそう。
◆IS絵 「ラウラ」 Black and Whiteさん
巫女姿のラウラさん。意外と和風も似合う…。
◆「インフィニット・ストラトス」人気投票 ビリ争いの鈴は裏 箒はいない | アキバOS
とらのあなの人気投票ボックス…正面にラウラ、サイドにシャル&セシリア、んでバックに鈴ってのは可哀相…。ていうか、箒はいないとか(汗
![]() |
IS <インフィニット・ストラトス> 第2巻 [Blu-ray] メディアファクトリー 2011-05-25 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■ IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [Blu-ray] 03/30 |
【関連記事】
アニメ「インフィニット・ストラトス」 2話感想。セシリアはエロいなぁ〜!:春が大好きっ
アニメ「インフィニット・ストラトス」 1話感想。Blu-rayが届いたので、見逃してた1話を見てみた!:春が大好きっ
IS(インフィニット・ストラトス)のBD1巻届いた!でも俺妹Web配信があったからまだ見れてない…ぐぬぬ:春が大好きっ
アニメ「インフィニット・ストラトス」 11話感想。最初から最後までシリアス回だったね:春が大好きっ
アニメ「インフィニット・ストラトス」 10話感想。セシリアさんマジちょろい!今週はセシリア無双だったね:春が大好きっ
アニメ「インフィニット・ストラトス」 9話感想。紛うことなき神回でした。ハーレムっていいもんだよね!:春が大好きっ
アニメ「インフィニット・ストラトス」 8話感想。最後の5分ぐらいがメッチャ面白かったですわww:春が大好きっ
アニメ「インフィニット・ストラトス」 7話感想。初めて見たけどシャルル無双すぎてビックリしたw:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」 電撃祭のPV公開!もうあと2ヶ月半で発売という喜び!
11/04/01 23:23
22時 メルルのアトリエ公式でPVが公開されてました。期待大です。
そうか!すっかり忘れてたけど今日はメルルのPV公開日だった!
というわけで、早速見てみましたけど、短いながらも期待が高まる良いPVですね。
ゲーム画面もチラッと映ってるし。
◆メルルのアトリエ 公式サイト
まだ発表されたばかりで発売は遠い…と思いがちですが、実はもう発売まで2ヶ月半しかないという!近い!
去年のトトリもそうだったけど、発表⇒3ヶ月後に発売というのは”楽しみに待つ”という感覚が持続してベストなのかもしれない…。
春を超えて、夏が見えてきた頃にはもう発売ですもんね。早い!早すぎて嬉しいよ!
どうやら6月23日はかなりの激戦区になりそうな予感ですが、その中でもメルルは最優先でプレイするつもり(まほよ次第だけどw)
<最近のインフィニットストラトス関連ニュース>
◆初春飾利のチラシの裏でゲーム鈍報:岸田メルル先生が「ロロナ」の未公開イラストを公開!
岸田メルさんはエンターテイナーだな(マテ
◆メルルのアトリエ絵 「メルルトトリロロナ」 まっちゃーじ! さん
主人公3人が勢揃い。右の小さいロロナの存在感が凄いw
◆「祝!アトリエ最新作!メルルのアトリエ予約受付中!」 - アキバBlog
6月23日発売。アキバのソフマップはトトリの時も大プッシュ展開してましたからね…。今回もいきなり気合い入ってるなぁ。
◆PS3「メルルのアトリエ」 メルル役の声優は明坂聡美に決定! ゲーム好きニュースクリップ
むむ、どうやらレベルE(江戸川美歩)や、みつどもえ(丸井ふたば)などの声を担当してた方らしいですぞ。
![]() |
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ (プレミアムボックス:ペーパーウェイト/ねんどろいどぷらす
メルルチャーム同梱)予約特典ドラマCD付き ガスト 2011-06-23 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~(通常版)予約特典ドラマCD付き |
◆PS3 トトリのアトリエ プレイ感想 (旧サイト)
【関連記事】
PS3「メルルのアトリエ」 メルル&トトリのコンビは無敵すぎるだろ…:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」 6/23発売決定!19歳になったトトリが可愛すぎるんだが…:春が大好きっ
アトリエ最新作「アーランドの錬金術師3」 ティザーサイトオープン!相変わらず音楽いいね〜:春が大好きっ
PS3の新作アトリエ、タイトルは「メルルのアトリエ」? 幼くなったロロナのイメージイラストも公開!:春が大好きっ
アトリエシリーズ最新作!主人公のイラストやロロナ・トトリの続編であることが発表!:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/20〜11/03/26
11/04/01 23:06
◆【無双6】王元姫が董卓に寝取られたんだが・・・ : はちま起稿
イヤァァァァァァァ!なんちゅうシーンを見せやがる…(#^ω^)ピキピキ そりゃプレイヤーキャラとして董卓も使えるんだからこういうシーンも用意されてるんだろうけどさー。
◆ちょっとゲーム好きが通ります。 3/23 アマガミのお詫びメッセージカードがエロすぎる件
モザイク掛かってるし! ていうか、もうお店に届いてるのかな?となると延期はないんだろうか…。
◆世界中で観測された「スーパームーン」、満月が18年間で一番地球に近づいた日の美麗な写真いろいろ
- GIGAZINE
なんか写真を見てると月姫を思い出す…。>小さいときと比べると実際に30%明るく、直径が14%大きく見えていたそうです。18年ぶりかぁ…。
◆類いまれなる全裸「穢翼のユースティア」 乳輪見えてる抱き枕カバー | アキバOS
言われて気づいたけど、これ、ピンク見えてますね。
◆うっちーこと内田篤人選手がますます美しい件:ハムスター速報
なんか最近可愛さに益々磨きが掛かってきたような…(汗 爽やかっすなぁ。
【関連記事】
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/13〜11/03/19:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/06〜11/03/12:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/02/27〜11/03/05:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/02/20〜11/02/26:春が大好きっ