>春が大好きっ>ログメインページ>日記ログ(2006年10月)
06/10/31 23:27 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
スイマセン、風邪引きましたぁ…ヾ(^▽^)/
というか、確実に「うたわれるもの」のやり過ぎです(断言
毎日限界ギリギリから寝落ちするような生活してたら、そりゃのども痛くなりますわw
熱が出てないのが幸いですが、とにかく鼻水が止まりません。のども痛い。
というわけで、申し訳ないんですけど本日の更新は縮小気味という事で…m(_ _)m
〜「うたわれるもの」の名セリフ募集中〜![]() ※ネタバレ注意! 特にルールはないんですが、アニメ/ゲームからということでよろしくお願いします(ラジオネタはなし) あと、私が整理しやすいように以下のような感じにしてくれると嬉しいです。 【例】 (トウカ)某としたことがっ! ある程度エントリー数がたまったら、多少取捨選択をして整え、投票を始めたいと思います。 それまでは投票はご遠慮下さい、どうせスタート時には一度リセットしますのでw |
例え風邪引いても「うたわれ」やってしまいそうな自分が怖い…。
とりあえず今日はWeb拍手の返事だけして早めに寝たい…寝たいけど気を抜くとついPS2の電源を入れてしまう〜(笑
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄PS2 攻略メモへ(ネタバレ注意)
うたわれるものプレイング日記は今後こちらにまとめます
今日のWeb拍手お返事 全てのWeb拍手にお返事できない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 ★本日からお返事の形態を変えました。今までは【前日20時〜当日19時】だったのを、分かりやすくするために【0時〜24時】とし、日付を記載します★ |
06/10/31 20時 うたわれ、中盤まで進んだのですが、本体の調子が悪く、セーブ中に読み込み不良。仕方なくリセットしたらデータ破損してました・・・。また最初からやり直します。 うへぇ、そんなこともあるんですね。PS2はセーブやロード中以外はメモカを抜けるんですが、セーブ中に読み込み不良ではいたたまれないですよね。 20時 うたわれなんですが、なんつ〜か声付きでラストの別れの会話を聞いたらPC版より泣けてしまいました。特にアルルゥはもう反則でしょう。ウルトとカミュまでは我慢できましたが、カルラからは全てマジで涙が出てしまいました。 PC版もかなりキマシタけどね〜。アニメで慣らされた音声付きというのは反則かもw ラストの別れはアニメよりもやっぱりゲームの方が破壊力ありそうですしw 20時 タバサの使い魔萌〜〜。まさか××になるなんて・・・www つよきすアナザーストーリーのエリカ編はエロイし親ゆうd(ry なによりつよきすのテイストを失ってないw タバサの方はまだ読んでないんですが、各所を巡回していると何となく分かってしまったりw つよきすの小説2冊は、久しぶりに両方とも当たりっぽい? 暇を見てちょっとずつ読んでますよ。 21時 TG12で、気になったゲームにあげられていた「プリミティブリンク」のムービー見ましたか? クオリティー高いアニメーションムービーですよ! あ、MoonPhaseさんでお勧めされてたんで早速見てみましたよ。なんというか…大作?の雰囲気がしますね〜。良い感じでした。 21時 いや・・・受験生とはわかっているんですが・・・うたわれには勝てません(マテ はっはっはっおそらくFateにも勝てませんよ〜(ダマレ むぅ、気持ちは分かりますが、あと5ヶ月だけ我慢するのが後々の為になるのではないかと…。私の頃はネットなんて無かったからテレビさえ見なければ我慢できたんですけどね。最近はネットで面白そうな情報が流れてくるから…。 21時 (ネタバレ注意)11戦目の「特攻」で手に入るはずの、コレクション用アイテム「テオロの斧」が何度やっても手に入らない。なぜだ(泣 あとはこれだけでアイテム一覧が全部埋まるのに。もしかして、テオロのレベルとかが関係しているとか? むむ、そんなアイテムが…!? 蒐集品ですよね。私持ってたかなぁ…。今PS2の電源を入れてしまうと朝までプレイしてしまいそうなので確認できません(汗 後で見ておきますー。 21時 11月24日に戯画の新作である「チアフル」という物が出ますが、これはノーマークなんですか?体験版も出ていてなかなか評判は良いみたいですよ。 のーマークでしたw というか、戯画は開発チームが多いんで、基本的にパルフェチームとバルドチーム以外はマークしてないんで…。 21時 うたわれクリアしましたー ラストシーンのアルルゥの声でもう泣きっぱなしでした PC版は泣かなかったのに…アルルゥの声優に乾杯 アルルゥの声は今作全般的にいいですよね。というか、セリフ少ないですけど逆に難しそうなんですが…。私も早めに1週目をクリアしてしまわねば…。 21時 コテをかえることにしました。なんとなく思いつきですがw 今忙しくてうたわれができないんですが、パッケージのでかさが東鳩2の初回の同じwwさすがLeaf!(以下略 byヤンマーに代わりまして「bio」がお送りいたします そうですね、ToHeart2と同じ大きさのエロゲサイズですね(笑 まぁエロゲと同じように箱保管できて良いともいいます(マテ これからは新しいHNで宜しくです。 22時 ハクオロの能力の士気向上の対象は女キャラ全員ですよ な、なんとー!? さすが好色皇…w もしかしてパラメータがアップしているのが確認できるのかな? 明日にでもチェックしてみますー。 22時 うたわれるものクリアしました。アニメと違い日常パートが多くて面白かったです。特にトウカの人形を追いかけるシーンは爆笑しました。ヲイデゲェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!! アニメは戦闘中心でしたからねー。迫力ある戦闘シーンがそれはそれで魅力的でした。でも元々うたわれるものはほのぼのとバトルのバランスが売りなんですよね〜。 22時 ポリフォニカで流れ着きました〜情報が豊富で素晴らしいです!私もパルフェ、ポリフォニカ好きなのでたびたび来させてもらいますね〜。 おぉ!ポリフォニカで流れてくるとは珍しい。むしろここでは私がポリを布教する側なので…。これからアニメ化やゲーム続編など色々と楽しみなイベントが多いので嬉しいです〜。 23時 病気で自宅療養中で仕事を休んでるんですが・・・ゲームばっかでやばいです・・・ひぐらし、うたわれ、Fate、ホロゥ・・・死にそう、休みだからといってゲームだけだと体に毒ですよ?ではうたわれの続きでもw わぁお!そりゃまたいいですね〜。私も思いっきり倒れるまでゲームしたいですよ。というか、大学時代なんかはよく毎日ゲームやってたんですけどね…。今も時間がもっとあれば…。 23時 うたわれクリアしました!!まじ感動・・・・TTよしっ!2週目やろっ! アルルゥラブですwww声優さん達のすごさにホント驚かされましたよー。 私も初めてクリアしたときはすぐさま2週目に突入したんですよ〜。んでもってアルルゥいいですよね。特典にも出番多いし、スタッフにも空かれているんですよ、きっと。 0時 クンネカムン編終盤のいいところでフリーズしました・・・。シナリオの展開とは違う意味で泣けますorz 確かに違う意味で泣けますねw 私はまだフリーズしてないけど、初期型だけに結構危険かも…。 0時 きまぐれのまどかさんはまさしく永遠のアイドルですね〜♪…私23歳なのですけどねwww以前キッズステーションで放映してたのですよ 永遠のアイドルですよ、確かコミックス買ったときはまだ小学生だったような…。23歳でそれを理解するとは中々やりますね(ww 0時 気づいたらこの時間です…なにも出来ね〜!!けど充実はしてますwwwそれよりも、名セリフ人気投票ちょっと待って〜(笑 アニメしか見てないっすよ〜 by大学1回生 名セリフの方はアニメのセリフでも可ですよ〜。というか、ストーリーの大筋はアニメもゲームも大体同じなんですけどね。まぁ日常シーンの量が全然違うんですけど。 0時 ディスガイアをPS2でやっている者ですが、長時間掛かるアイテム界というステージとどんどん進める本編が混じってますので、通勤時間が長い場合は電車内などでアイテム界をやるのがオススメです。 通勤かぁ…私は思いっきり車通勤なんで、PSPはさすがに出来ないんですよね〜。という事はやっぱりPS2版の方がいいのかな、安いですしね。 0時 そんな裏設定があるかも…。という事ですね。← オボロとべナの従兄弟説は、噂じゃなくて、『消えた初期設定』です。某ゲーム誌のスタッフインタビューに載ってました。 あ、そのお話、どこかで聞いたことがあるような…。どこかで見たんですかね? 0時 newマリオブラザーズを買ったんですけどスッゴク面白いです!!SFC時のマリオとおんなじ感覚で簡単にプレイできます、新アクションも加わったことで楽しさ増倍です♪ナツカシオモシロです。ミニゲームもタッチペンをフルに活用していてdでもないです。 そうか、DSにはνマリオってのもあったんですね。でも今は12月に買う物集中しすぎてDS買うか再検討中…。 0時 PS2版のEDテーマはあの至高の名曲キミガタメ(アニメ最終話のED曲)ですよ。あの神がかったやり取りに声が入り、さらにこの曲が流れて泣けなかったら人じゃねぇッスよw 私はPC版のED曲「永久に」も大好きだったから結構複雑…「キミガタメ」Verのエンディングの破壊力はどのぐらいか?楽しみにしつつクリアしてきますよ〜。 0時 鮎川か…あのアニメの階段の麦藁帽子の登場シーンいまだに思い出せるし OPは鏡の中のアクトレスが好きでした 普通について行けるなぁ18年前… 18巻の最後のページもそうなんですけど、いい絵ですよね〜。個人的には劇場版もぜひDVD化して欲しいんですけど…。 0時 最近文章力が上がりましたね ありがとうございます〜。自分では特に変えてないつもりなんですけど、さすがに毎日書いていれば何らかの進歩が出るのかもしれませんねぇ。 0時 こんにゃくの耳コピ楽譜!これはやってみないと♪ 楽譜を見てもチンプンカンプンな人です…orz でもMIDI曲はサントラとはまた違った魅力があって良かったですよ。 1時 katoriです…blogを紹介して紹介して頂きありがとうございました。問題は相当“問題”あったみたいでw今度からはもう少し易しくを目指します…ところで、北斗は好きですか?※今日の日記 いえいえ、こちらこそ良い記事をありがとうございます。問題は…私にはちょっと難しすぎたかなぁ、って感じです。北斗の拳については、子どものころ見てましたけど、今は好きでも嫌いでもないかなぁ…。 1時 やっと、終盤のハクオロさん怪獣進化まで来ました〜。・・・てか、もうひとつのオープニングが凄く良い!!!最初のオープニングよりもカッコイイです!自分もアニメの絵より、原作の絵の方が好きです! そういえばOPムービー二つあるんでしたね。確かクンネカムン編に入ると変わるとか…うちはまだ変わってないですけど楽しみですね〜。 1時 うたわれるもの 名セリフ人気投票、「殴っていいか、これ」の頭に(ハクオロ)付け忘れてしました、申し訳ない(;´Д`) しかし、あのときのオルヤンクルには、吹きました。まさか、あのキャラにこういうギャグをやらせるとは思わなかったので… マジ殴りたくなりました、途中で手に入るハリセン辺りでw あ、誤投稿については気にしないでいいですよ、気づけば直しますしw 1時 一般に3Dのスパロボは評価低いものの、GCは実際にやってみると結構面白かったり。J9特にバクシンガーとダイオージャの絡みとかダンクーガ後期OPのまるで最近の曲みたいな秀逸アレンジとか神懸り要素もチラホラ。設定どおりの演出の断空光牙剣、あと味方ユニットのアッガイを使えるスパロボはGCだけ!まあ移植にあたり特に魅力的な追加要素も無いXOにプレイの価値があるかは疑問なれど。 そういえばXOはGC版の移植なんでしたっけ。GC版はプレイしてないんで、PS2で出してくれればプレイしたかったんですが…。3Dも上手く作れば大迫力のものが作れそうな気もするんですけどね〜。 1時 うたわれのゲームのサントラ買おうと思ってるんですが、PC版の方とPS2版の方どちらを買えばいいでしょうか?値段が同じならPS2版の方が曲も増えてることですし、PS2版のがいいでしょうか? う〜ん、まだPS2版が出てないのでなんとも言えないのですが、自分がPS2版をプレイしたのならPS2版の方がいいんじゃないでしょうか。PC版をプレイして、永久にと運命を聴きたければシングルを買う方がお得ですしね(PS2版はPC版+αになると思われます) 2時 よかったらweb拍手の最初の方に日付をつけてもらえませんか? ご意見を参考にして、本日から付けることにしました。またWeb拍手のお返事も1日単位に変更です。これの方が見やすくなるでしょうし…。 3時 中村凄いよねぇ…。今期の活躍は本当にW杯での敗戦が教訓になってるって感じですよ。リーグ戦はまあ不安はないだろうけど、チャンピオンズリーグ本戦、さらにそこでの活躍を期待したいものですね 中村選手は自らシュートを打ちに行くシーンが本当に増えましたよね。FWが点取れないなら1.5列目の選手が飛び込んで行くというのもある種いい戦法かもしれませんよ。もうすぐCLも正念場…頑張って欲しいですね〜。 3時 オレンジロードは文庫版最終巻はスーパージャンプに掲載されたものが追加されてますよ な、なんとー!! そ、それは本当ですか!? ハードカバー版も出てますけど、そっちはどうなんでしょう…。こうなったらブックオフへ…! 4時 カムチャタールの声優って今は亡きねこねこソフトの常連(夏&冬はこね、佐倉など)や鑑純夏、桜乃悠・・・何より三田村茜役も演じているなど演技の幅が広いですね(体調が回復される事を祈ります) えぇぇ、茜役の人なんですか? 全然気づかなかった…。確かにスゴイ演技力ですね、正直ビックリw 4時 ここであがってるゲーム幾つか消化。やっぱ主人公は大事だな。1.むしろ俺が惚れる(ハクオロ級) 2.資格はあるよな(士郎格) 3.ハァ?適当にモテテロ!(レ○並) かで読後感が違う。 主人公は大切ですよね、一番接している時間が長いだけに、イヤなヤツだとそれだけでゲームがつまらなくなる…。 4時 に、にくい!springさんが憎い!!私はPSわれものまだプレイ出来てません…めっちゃおもしろそうだなぁ…。くそー、はやくあっちゃん…もといカルラ使いたいなぁ…。 あらら。とりあえず「うたわれるもの」面白いですよー(笑 なんでプレイできないのかは分かりませんが、早いうちにプレイ出来るといいですね〜。 7時 BB うたわれ、クリアしましたぜ!!ノーセーブ、ノーコンティニューで、それはもう、取り憑かれたかのように!いやあ、泣けたな。・・・・・・クリア後に出る戦闘練習の「うたわれ開発室」?可愛いですぜ。 ノーセーブはある意味チャレンジャーですね…w PS2が止まったりしたらヤバイような。 私ももう少しでクリアなので早く時間を作ってクリアしてしまわないと。 8時 きまぐれオレンジロードは最後はどうなるんですか? えーっと、ネタバレぽいんであまり詳しくは言えませんが、ハッピーエンドです。3人とも納得(一応)して、恭介とまどかが…。 9時 え!?うたわれの初回版て設定資料集なんかついてるんですか!?・・・・私の所にはついてなかったんですが・・何か応募券も見当たらないし・・・。。これはユーザーサポートに連絡したほうがいいんですかね うたわれるものが大きい箱に入っていてその中に本がなかったら落丁です。サポートに連絡してみた方が良いかと…。もし箱ではなくて普通のPS2ケースで買ったのなら資料集が付かない通常版買ってしまったという可能性もあります(値段が安い方です) 9時 きまぐれは全部読みましたが、鮎川まどかは最初こそツンでしたけどなんか打ち解けてからは普通にやさしい女の子という記憶しかないのですがw 性格上、鮎川はスゴイいいヤツで、中盤以降は恭介にデレデレなんですが、ひかるちゃんの前では恭介にきつく当たったり、素っ気ない態度りを見せるところが「隠れツン」なんですよ。多分。 9時 きまオレ懐かしい……。というか、忘れる事などできませんよ。だって鮎川まどかはボクの初恋でしたから(恥。 リアル世界でも赤い麦わら帽子を見るだけでなんだかときめいたり、って病気ですが(笑) 音楽関係だとボーカルコレクションは今でもよく聞きますね。夏のミラージュが特に好きだったりします。 夏のミラージュ、懐かしいなぁ。私も当時カセットテープで聴いていた覚えが…。カセット買ったのあれが初めてでしたね〜。もうどんな曲か忘れてしまったんですが(汗 DVD買ったらまたCDも買ってみようかなー。 11時 きまぐれオレンジロードは、集英社のスーパーダッシュ文庫で出ていますよ。ただ、内容は「新きまぐれオレンジ★ロード」とほとんど同じようですが。 あの表紙が新しくなったヤツですね。内容はほとんど同じってどこかで聞きましたけど…。普通の本屋では中々売ってないんですよね、当然ですけど。 14時 そういや12月26日発売のコンプエースでこんにゃくの漫画版が連載?されるみたいですよ〜 あ、それも続報が気になってたんですよー。以前第一報だけはお知らせしたんですが、その後何の情報もなかったモノで…。その号はぜひとも買ってみようと思ってます。 14時 名セリフ投票はラジオネタ禁止ですか…ハァ、やっぱりエルルゥ少ないなあ…。 まぁらじおとアニメ/ゲームは別物ですしね。それにらじお単体なら他のサイトさんで既に実施されてますからw 14時 うたわれ特典、カルラ少なくないですか・・・? 大好きなのに(泣) 少ない!というか、スティックポスターに出番なしに絶望した!トウカが1枚あったのが救いか…。 14時 あれ?うたわれ初回版予約して買ったのに特別版CDの応募券が見当たらない・・・。 設定資料集に挟まってると思われます。もし内容ならサポートの方にメールでもしてみたほうがイイと思いますよー。 15時 いちご100%の最終回で、きまぐれオレンジ思い出したんですよね・・・ いちごは連載当時からきまぐれと比較されてましたからねー。最終回近くの雰囲気は確かに似ていたかも? 16時 うたわれるものクリアー。今回聖上の弱体化した?ラストバトルのこと考えるとありがたいんだけど・・・・。あと双滅牙付けたオボロ強すぎw うちの聖上はあまり育ててないから今ひとつ弱めですw オボロについては攻撃力だけにポイント振ってたら恐るべき暗殺者にw 17時 うた散りでどうやら道具図鑑コンプしないと観れない画像が2枚あるらしいですね(ニヤリ 下の2枚がそうらしい?ですよね。ともあれ1週クリア程度じゃあコンプできないですね〜。 18時 うちの聖上は一人でニウェを倒してきます 演習で育てすぎたか・・・・・・ うちの聖上はかなり弱め…ニウェはカルラとトウカにお任せでしたー(笑 18時 (´・ω・`)<クリアだ、音声入ると涙腺ぼろぼろだね by我我 クリアオメですー。というか、うたわれほど音声がピッタリな作品もないですよね。特にアルルゥとカルラははまり役? 18時 ( ゜Д゜)<クンネカムン入ったあたりでOP変化してるらしい 2種あるのさな by我我 実はまだギリギリクンネカムン編に入ってない…。PC版も2種類ありましたし、あると思ってましたよー。 18時 テンペストクリアしましたー、ヒロインが良いツンデレでありがとうございましたー。 早いですねー。というか、RPGなのにもうクリアとは…。 19時 うたわれるものやってるんですが思ったほど面白くはありませんね(ユズハに会ったぐらいの超序盤で何を言うかって?ww)。今のとこ色々と無視されてるハクオロが良いです(爆 追記、選択肢(行く場所)でsaveしたらエライ目に・・・ まぁまだ序盤ですからw うたわれはトゥスクル建国した当たりから面白くなってきますのでその辺までは何とか頑張ってくださいー。 19時 トウカの風呂イベントキター!! について、ゲームを買えなかった私に、ぜひ詳細を!! 「むにゅもにゅ」で「にゅるにゅる」です(謎 聖上の叫び声が風呂場に響きます(さらに謎 というかDVD版と同じイベントなのかな?私はDVD版をプレイしてないので分かりませんでしたけど。 20時 ンンー・・・自分のきのせいだろーか。10月21日の人気投票の結果は・・・もしかしてもうどこかに出てたりしますか? あはは…。誠に申し訳ないんですが、まだ発表できてません。一応今週金曜日を目標に頑張っているところです。 20時 この前ニュースでオンラインゲームのことをやっていたんです、そこで中学3年生の女の子が学校から帰ってきてそして片手でお菓子を食べてもう片方の手でキーボードを打っていたんですけど・・・もの凄いスピードで打ってるんですよ!!ビックラこきましたよ(  ̄ロ ̄)アレ位のスキルが必要なんですかね?私には無理かも・・・ 片手キーボード!? それはまたスゴイ世界ですねー。ただオンラインゲームをヤルとイヤでもキータッチが早くなるとは言われてますよね。チャットなどで付いていけないとつまらないからでしょうけど。 21時 http://guideline.livedoor.biz/archives/50733479.html これが現実なんですね・・・orz 偏差値55位の大学は、負け組みの人生を送るしかないのか(´д`) 就活、やる気失せてきましたよ。 ん、まぁ有り体に言えばそうなんですが、学歴が関係ない職場も多数あると思われますよ。全ては会社に入った後の努力・結果なんですから。 21時 うたわれるもの一週目クリア!!さっそく二週目突入!! クリアおめでとうございますー。私も早いところクリアして攻略ページを充実させないと…。 21時 無事、われものクリアー 回想リストを見て、技系のところが一箇所抜け、何だ? …ヌワンギのあれかΣ(○ Д ○;)。気になるので二周目行ってきます。 しかし結構きついきついといわれてますが、さして苦労しませんでした。ヌワンギ砲も見てないよ… ベルウィックサーガとかクリアーしてると感覚がおかしくなるのかな… ヌワンギのアレ、見ないうちにクリアしてしまう人も多いみたいですからね。2週目はスキップできるみたいなのでそれだけならすぐに回収できそうですけどね。難易度については、まぁ普段SLGをやってない人にすると難しいとなるのでしょう。私もこのぐらいの方がさくさく進んでイイと思いますしね、 21時 この青空に約束を― 耳コピ楽譜倉庫 ←ありがとう。いや本当に。弾きたいと思っていたけれどもサイトがどうも見つかりませんで。堪能してきます いえ、アレはあちらさんがリンクを貼ってくれたのでアクセス解析で偶然発見できただけなんですよね。とはいえMIDIで聴くと色々と新鮮な感じ…。 23時 この前パソコンの音が出なくなったと言った者ですが、この度新しく買い換えました。イェー-イ!!早速パルフェの続きを・・・あれ?まてよ、セーブデータとか前のパソコンに入ってるんだけど・・・・・たすけてぇえええええええええ 落ち着いて!もう一度古いPCを起動してセーブデータをUSBメモリーに退避するとかどうでしょう? もしくはHDを新PCに繋げて利用するとか。 23時 PCのFate/stay naightをいつか買おう買おうと思っていたんですがうだうだしてる内にPS2版(Realta Nua)が発売ですか。ここまで来たらもうPS2版買った方が賢明ですかね?でもPC版のエロシーンもちょっと見てみたい気も・・・ う〜ん、ここまで来たら当然PS2版の方が…。Hシーンについては少量しかないのでなくても言いかなーとは思いますが…。でもそうは言われてもHシーン見たい気持ちも分かるんですよね〜。 |
06/10/30 23:19 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
金土日のうたわれるもの徹夜プレイで崩れたリズムが元に戻りません(汗
昨日は早めに寝て仕事に備えようと思ってたんですが、前日起きたのが夜6時じゃあ、寝れるわけねー!!
結局3時過ぎまで「うたわれプレイ」して寝不足ですよ…(o_ _)oドテッ!
というわけで、ゲームの方は別名「カルラ編」とも言われる「ナ・トゥンクルート」に入りました。
僕だよ、デリだよ!デリホウダイだよ!
…見てしまいましたよ(ニヤリ デリホウライのヘタレぶりはやはり最高ですな〜。
ところで、昨日Web拍手でこんなコメントを頂いたんですね。
21時 もうこの台詞が出る場面までは進まれたみたいなので、今のうちに"うたわれ台詞人気投票"の予約しておきますね。 「いえ」「間に合ってますから」
それだ!!
そうそう。発売前からぜひともやりたいとは思っていたんですよね。
名セリフ人気投票は集計が辛いのですが、この際知ったことかー!(笑
というわけで、「うたわれるもの」の名セリフを募集しちゃいます。![]() ※ネタバレ注意! 特にルールはないんですが、アニメ/ゲームからということでよろしくお願いします(ラジオネタはなし) あと、私が整理しやすいように以下のような感じにしてくれると嬉しいです。 【例】 (トウカ)某としたことがっ! ある程度エントリー数がたまったら、多少取捨選択をして整え、投票を始めたいと思います。 それまでは投票はご遠慮下さい、どうせスタート時には一度リセットしますのでw |
今日のWeb拍手お返事 本日はコメントが多すぎたので、お返事を絞らせてもらいました。申し訳ありません。 |
20時 仕事の関係でうたわれできるのが12月になりそうです。fate、ひぐらし、フォセット、ランス・・・だめだ間に合わんorz
11月は一休みですが、12月は辛くなりそうですよね〜。特に15日以降は…。 20時 ( ゜Д゜)<音声入るとこうも違うんだなー 戦略はPCよりやり易いの by我我 声入ると時間かかるけどやっぱり臨場感が出ますよね。難易度についてはまぁ普通かな、普段SLGをやってれば簡単だと思います。 21時 カルラは俺のもんじゃー!誰にも渡さねえー! じゃあ代わりにトウカもらってきますねw アニメではカルラ派だったけど、ゲーム版はトウカの破壊力がスゴイw 23時 うたわれ、やっぱり面白いな… 個人的には、クッチャケッチャ戦の後に、アニメ版のトウカ参戦イベントを追加していてくれたら泣いて喜んだのですが… あのシーンのトウカ、滅茶苦茶カッコよかったから… いや、お風呂ですべて吹っ飛びましたがねw トウカはアニメとゲームではかなり方向性が違うような…。お風呂イベントは良いですよね、あれってDVD版で挿入されたイベントなんですって? 0時 黒ポリ読んでないようですが早く読んだほうがいいですよ〜めっちゃカッコイイ親父の物語ですよ〜 読みたいんですよ〜。というか、うたわれが一段落付いたらですかね。 0時 ジョジョのゲームについて少しあったので一言、『絶対に買うなッ!』どうしてもというのなら中古が安くなってからがいいです。 あらら、ネット上の評判をみると結構酷評があるような…。やっぱり中古待ちがベターですかね。 0時 >姉しよ×つよきすは短いながらも結構面白かったですからね。声つきで出してくれたら結構面白いかも…。 「みにきす」の目玉の一つが「姉しよXつよきす」の声ありVerじゃないですかw まぁそれはそうなんですけど、みにきすに収録された方も面白くなるかなー、という意味で書いたんですよ。長さ的には30分ぐらいだったので、個人的にはあまり期待してなかったのでw 1時 美樹で間違いないと思いますよ、あと健太郎も出ますよ・・・ということは日光さんも(ふふふ おー、やっぱりそうですか。ということはやっぱり鬼畜王からも結構出てくるのかなぁ。日光さんも楽しみだけど、絵師さんが変わっちゃうのが残念です…。 1時 顔の微妙な縦長さが気になるFate漫画版2巻、ちょっと情報提供(といやらしい自慢)を。アニメイトで買ったのですが、小冊子はラジオ収録風イリヤと凛の楽屋ネタとエース表紙のラフ三枚。ついでにコラボフェアのペーパーは佐々木少年さんのヒスコハ3コマ漫画付きにしました(自慢)。 顔長かったでしたっけ?言われるまで気づかなかったですが…w 特典の小冊子については店単位で付けるのは正直勘弁して欲しいところ…。まぁ元からないものと思えばいいんですけどね。 1時 茜の声が変わってたらどうします? どうしよう…。というか、声優変更だけはあっちゃいけないと思います。どうなるんでしょう…。 1時 うたわれプレイ中ですがまだニウェが登場した辺りです(汗。決戦では浪川さんが動くのが早くて、しかもエルルゥを狙われました。ハクオロの起死回生が無かったら正直ダメでした、っていうかいきなり生き返ってビックリしました。byアフロ 私は毎日寝落ちするまでプレイしてますw 演習が始まるまでが難易度的に一番辛いような…。ベナには私も苦労しましたw 1時 やっとこさうたわれクリアー。しかしプレイ時間が81時間…どうみても寝落ちしすぎです あはは、私もかなりプレイ時間が延びてます。日曜にかなり寝落ちしましたからw 1時 亀仙人のじっちゃんの声をやっていた宮内幸平さんは95年に亡くなられてますから声は違いますよーwikipediaにも書いてありますです えええええ、それはまた初耳でした。という事はあの亀仙人のじっちゃんの声はもう聴けないわけですね…(涙 2時 うたわれ、全クリしましたー!!、土曜から一睡もせずのPlayはさすがに答えましたが、エンディングを見ただけでその眠たさも吹っ飛んだ気がします!!! byサボchan 一睡も…ww それはまた無茶しましたね〜。私も早いところクリアしたい。んで2週目にゴー! 2時 http://www.cero.gr.jp/rating.html CEROのレーティング項目。あー、大悪司なんかは、ほとんどの項目で引っかかるね、こりゃ・・・ レーティング厳しいですね〜。とはいえ「うたわれ」ぐらいなら気をつければ何とかなるんですね。でもアリスソフトのゲームなんかは全滅だなぁ…。 2時 『うたわれるもの』もう2周目に入ってる人がチラホラ出始めましたね。自分はやってないのでspringさんのプレイ日記で気分だけでも満喫しようと思います。ニュースや新聞で初めて知りましたが、世界史って必修だったんですね!自分は2年の時は日本史とダブルで授業があり、3年は選択でした。元々日本史の方が好きなのですが、日本史の先生が非常に嫌いだったので世界史を選びました。模試の成績は世界史だけ良かったな… うたわれ、私ももうすぐ2週目ですよ。世界史については…もう覚えてないんですが、2年も3年も勉強したと思います。歴史の授業は面白くて私は好きでしたよー。 2時 ウチはベナウィが強くて強くて(貫通効果で一回に二人倒すから経験値バンバン上がる)。あと、新シナリオによりクロウ兄さんが男前に見えてきました。 うちのベナもかなり強くなってきましたよ。何気に貫通のスキルは使えますよねw 新シナリオは良かったんですが、その中でもカムチャタールの予想外に魅力的でしたね。 2時 ううう、急がしすぎてうたわれができない・・・たぶん来週までおあずけになりそうです…実はまるねこも聞いていません(ショコラをクリアしてからにしようと思って)まだ月姫も歌月十夜もhollowもやってない。こうして積みゲは増えていくのか!!!??? by大学1回生 あはは、でもそうやってやりたいゲームが常に山積み状態ってのもオツなものでしょう?そうやって積みげにはまっていくんですよー。 2時 いや〜クロウは新シナリオで優遇されていて、PC版からメインで使ってる自分には嬉しい限り。昔からお気にだったんですよクロウ、副官の鑑みたいな感じでベナとのコンビとしても、良くも悪くも美男美女ばかりのトゥスクルの面々だからこそ必要な、個性的な外見(失礼。でもカッコいいですけどね)もポイント高いです。最後にカムチャタール。君の姿を見ると母親の遺伝子が勝利して産まれたのがよく分かるよ。いいキャラだ。 不自 クロウは今回男を上げましたよね〜。キャラとしてはベナウィの方が使いやすいんですけど、使ってみたくなる魅力があります。あとカムチャは思ったよりもずっといいキャラでした。 3時 例のハルヒのフィギュア、別に限定品って訳じゃないですよ〜、単に初回生産が五千個ってだけです。今回のは、発売日を優先したのであの数って事みたいですよ〜 みたいですね〜。ちゃんと二次もあることが発表されましたし。ヤフオクなんかでメチャ高騰しているようですし。 3時 うたわれらじおCDって全部30分収録ですか?どこが削られるんだろう。 う〜ん、どこでしょう? 普通に盛り上がったら30分じゃあ収まらないと思いますけどね。意外と30分じゃ収まらずに伸びたりして? 4時 にゃもとヌワンギってつよかったんですか??二人とも何もさせずに倒してしまったからわからないと言う…管理人さんはパーティどんな感じですか??僕はクロウもドリグラもいれてません!新キャラさんは仲間にならないんですかね??使ってみたいな〜〜鞭でパチンパチン…女王様!? ヌワンギ、マジむかつきましたわ〜(笑 私のパーティは主に全員使ってるんですけど、カルラ&トウカをツートップに、オボロ・ドリ・グラがメインです。カムチャは仲間にはならないっぽいのが残念です。 4時 もうじきウチの大学は学園祭なんですが、springさんは学園祭の思い出とかありますか〜? う〜ん、麻雀とか(笑 うちの大学はあまり学園祭に力を入れてなかったので、学園祭は友達みんなと遊びに行ってましたよw 今思うと寂しいですね。 7時 少年エースとコンプティーク、両方買いたいけど発売日に1ヶ月の差が・・・適当なのと一緒にして送料浮かすしかないのだろうか・・・ そう!発売日が違うのがネックなんですよね…。帰りに本屋に寄るのも面倒なので結局Amazonで買うことになるとは思いますが。 8時 そんなあなたにテイルズシリーズの原点『テイルズオブファンタジア』をプレイしてみてはいかがですか?操作方法も戦闘の流れもアクションの苦手な人にはもってこいです!PS.verかPSP.verをお勧めします. SFC(1991年).verからもう3回もリメイクされてますし(爆) ファンタジアはSFCで出たときにかなり話題になりましたよね〜。皆さんに一番推されたのはアビスなんですが、ファンタジアもいいんでしょうか。 9時 うたわれクリアしました・・・・。装備品の中に防御力アップ&術攻撃無効&状態異常確率ダウンってのがあったんですけど、術防御が低いのが難点のカルラに付けたら最強キャラになってしまったw うちのカルラも今無敵に近くなってますよ〜。あの攻撃力は破壊神クラス? 防御が弱いのはやっぱりアイテムで補うのがいいみたいですね〜。 11時 ゲンジマルが登場するころには、すでにウルト・カミュ以外がゲンジマルより強くなっていた・・・。わが軍のゲンジマルはHPだけは最上だけど攻撃力は下級戦士並w ゲンジマル…うちもそろそろ仲間になりますね。PC版ではお世話になりましたけど、PS2版には演習があるのであまり出番がなさそう…。 12時 Fateにフォセットと年末買うものが増えてやばいっす。今からでも節約せねば!!ノックアウトパンチ映像集見ましたがさすがに本物は違いますね〜どっかの世界王者とはw。ボクシングは結構見る方なので知ってるボクサーがかなり出てますね〜 12月は例年よりもかなり期待作が揃いましたよね〜。私も無駄遣いはなるべくしないようにしないと…。ボクシングは、日本人は大体軽量級なので、コッチは迫力ありますよね〜。というか、綺麗なカウンターは芸術品みたいです。 13時 ヌワンギの何が怖いのかまったくわからーんっ!1周目はスルーするしかないのかな…。 あはは、まぁその辺は2週目にやるのがいいかも。というか、あの衝撃は忘れられませんよ…。 14時 魚介類がダメでしたよね?springさんって・・・どうやってDHAを摂取してるんですか? DHA?う〜ん、採ってないかも(笑 ただ煮魚や焼き魚なら食べますし、たまに食事に出ます。あとはサプリかな〜。 14時 うたわれのバインダーがソフマップで売ってましたよ。もちろん即購入しました。 マジスカ!? 私も欲しいんですよ…通販で買うと送料がかかるけど背に腹は代えられないかあ…。 15時 管理者にはFateでなく つよきす を渡しましたー いや。ドラゴンボール好きみたいなんできっと気に入ってくれるはずですよね? むむ、それは中々良い選択かも。確かにつよきすは結構一般人でも受け入れてくれそうです。フカヒレに引かれないかだけ心配ですが(笑 15時 え〜と、初回特典版についてるうたわれラジオ応募券が入ってなかったんですが・・・。springさんのとこにはついてました? あら?入ってましたよ。ビジュアルファンブックの1ページ目に挟んでありました。分かりにくいですけど…。 15時 カムチャタールは良いツンデレですぜ、大将!! 良いツンデレですね〜。あれだけ良いキャラだともうちょっと出番が欲しかったかもw 15時 やべぇ、桐井オボロかっこええ!!カルラ初登場の時の押し殺した声の「必ず・・・・おまえを・・・・・殺してやる・・・・」が最高にぞくぞくきました。ウチの若様はヘタレじゃねぇぜ!! オボロはアニメに比べてかなり出番が増えてますよね。というか、ヘタレシーンは徹底的にヘタレで、格好いいシーンは徹底的に格好いい。メリハリが効いてます。 16時 おとボクは4話もハイクオリティ。作画良し、テンポ良し、声優もなかなか良しでびっくりしてます。ちょっと夜明けなに分けたれってくらいww 貴子は魅力の片鱗を見せ始めたし、ゴトゥーザ様も降臨して面白くなってきました♪ やべぇ、うたわれ尽くしでおとボク見てなかった…w おとボク、各所で好評ですよね。今季の当たりアニメかなぁ。 16時 新規追加エピソードにべナウィクロウメインの話が!スタッフGJ! ベナウィも新規シナリオでは出番が多かったですよね。というか、ベナウィも素直じゃないんだから…ツンデレ? 16時 トウカとアルルゥの協撃は、かなりいいです!! 色々な挟撃を試すてますが、トウカは面白いの多いですね〜。アルルゥもですし、カルラもギャグでした。いいなぁ、トウカ(笑 17時 1年半ほどROMってましたが始めてカキコ。うたわれるものに興味はないのですが24の主人公とヒロインが出てるうたわれるものらじおVol.1聞いてみたいかも。でも原作知らないと楽しめないかな(・ω・ ) あ、色々な意見を聞いた限りだと、うたわれるものを知らなくてもかなり面白いらしいですよ。んで、面白かったらうたわれるものもぜひプレイしてみてください。アニメを見るのもオッケーです。 17時 真うたわれの浸透がすばらしいようで…Suaraさんも口にし始めたあたりからさらにエスカレートしてるみたいです。このままだと黒小山さん本当に印税受け取りそうです。 あの歌、本当にCD化するんですかね〜。実際されたら結構売れそうですが、やり過ぎのような気もしますねぇw 18時 http://www.kajisoku.com/archives/eid420.html←こちらに突如出現した天才姉ポエマーをご存知ですか?いや、ホント今の日本に必要なのは彼女ですw笑い死ぬかと思った・・・ あ、この記事はタイトルだけ見て、まだ読んでなかったですね。結構長いという事だったので後で読もうとそのままに…。 18時 >マウスマニア ちょwwマウスマニアってw とてもマニアックなマニアですね。自分のはノートPCで、マウスは使ってません。マウスマニアの方からすれば自分は問題外ですね。自分もマウス買います。すいませんでしたm(_ _)m あはは、安いマウスとか見るとつい買っちゃうんですよ。あと常に最良のマウスを探していますw やっぱりマウスは一番長い時間接するインターフェイスですkらね〜。 18時 >私はテイルズシリーズをやってないし ヨソウガイデス(ソフトバンクのCM調)springさんはテイルズってる人だと思ってました。それと、デスティニーのデモ見たのですが…スゴいことになってます!!もはや格ゲーですw あはは、以前結構話題になってたんですよ<テイルズプレイしてないって。 初代デスティニーがイマイチ合わなくてそれっきりなんですよねー。やるならアビスが良いってお勧めされましたよー。 18時 今スパロボOGのAmazonページ、特典について何も書かれてないんですが設定資料集は付くんですかね?・・・今から在庫切れってのも微妙な話ですが(笑 あ、今見たらキチンと「付く」と書かれてましたよ。コレで一安心ですね〜。 18時 今日、うたわれ新規シナリオだー・・・と思ってたんですが、なんかトラブルがあったらしく帰郷・・・なんのいやがらせでしょうかね?(くそーーーーー気になってしょうがないーー) プレイ済みの人間だと各章がどこまでかわかっているから小分けしてやるのは楽でいいですね〜(・・カルラの契約イベントの鍵は笑ったw) 新規シナリオ、違和感なく楽しめましたよー。あと小分けしてプレイしようとしてもやめられない件について(笑 19時 "ティアーズテゥティアラ"を”うたわれるもの”にたとえると、プレイヤーキャラが正体自覚してるハクオロで、ストーリーにオボロの成長物語が入っているって感じですか。僕も絵はイマイチだったんですが、体験版やって面白かったので買いました。 妖精王と魔王のタッグに興味があるならどうぞw(OP曲の英語バージョンがかっこよくてお勧め) ティアーズトゥティアラは評判かなり評判はいいんですよね。体験版をやってみるのがいいのかなぁ…。でも絵がなぁ。 19時 ☆お久しぶりです。 つよきすCD金欠なため、とりあえず素奈緒だけ購入…でも全部欲しーーーーーー(後々買います!!!)。 最近は友人に借りたショコラやってま〜す。面白いです♪ つよきすのCDは個人的にはかなり満足です。当初は好きなキャラだけにしようと思いましたが、多分全部買います。まぁCDだからいつでも買えますしね。次は姫編なので楽しみなんですよ〜。 19時 クロウとベナウィの獣の部分がわからない(´・ω・`)ってか二人とも俺らと変わらなくない? 耳ですよ〜。ちょっとピンとしてますよね(ベナウィは隠れてるけどw) あと設定資料集によると二人ともしっぽがあるらしいです。 19時 うたわれおもしろそう…→買っちまおう!amazonって何日くらいで届きますか?;; うたわれ面白いですよ〜。Amazonは済んでいる地域にもよりますが、1日〜2日で大体届きますよー。 |
06/10/29 23:19 (この日にリンク) 日記過去ログ
箱根の皆さーん、今日も楽しく「うたわれるもの」しちゃってますか?
私は、今日も今日とて一日中「うたわれるもの」でした。この3連休は結局一度も外に出ないという見事な引き籠もりっぷりに…(笑
んで昨日のプレイでついに…
うっかり侍キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
というわけで、プレイ20時間にしてついにトウカが仲間になりましたよー。
いやー、トウカいいねトウカ!
アニメではイマイチ物足りなかった”うっかり分”がゲーム版では全開ですよ!
「某としたことがっ!!」
いやアンタ、そのセリフ使いすぎですから…(;^ω^)
仲間になった直後からうっかりイベントが連発で、トウカファンとしては大満足ですね。声優さんも上手いですw
とか何とか言ってたら…
トウカの風呂イベントキター!!
なにこの美味しすぎるエロイベント…”もにゅむにゅ”とか”にゅるにゅる”とか擬音が怪しすぎるぅぅぅ!!
あ、あのー、これってPS2の審査、ちゃんと通ってますよね?CERO15ならこのぐらい許容範囲ということで認識してよろしいですか?
ということは…
CERO15、グッジョブですぜ!d('-'*)(クロウ風
やっぱりうたわれるものはトウカが参加した辺りからが日常シーンのピークですね〜。
オボロの「散れ!!」とかマジ笑ったし、お前等一体どこの隠密集団かとw
ただ今プレイ時間24時間。
私はSRPGも大好きなので、演習やキャラ育成にも結構時間をかけています。
物語的にはそろそろ中盤から終盤に入ってくる辺りですが、明日からは仕事があるから一気にクリア!とはいかないのが残念です…。
まぁ多少は時間は取れると思うので、ゲームは1日1時間で少しずつ進めていこうと思っています。
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄PS2 攻略メモへ(ネタバレ注意)
うたわれるものプレイング日記は今後こちらにまとめます
せっかくだから「うたわれ攻略メモ」の方をこの機会に攻略ページっぽく綺麗にまとめ直すつもりです。
あと、今までのプレイング日記も別ページにまとめてありますので、良かったらご覧下さい。
<Amazon Link>
左:ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険
中:Fate/stay night コミックス版 2巻
右:つよきす 番外編 4 秋の魔術
あと、うたわれに集中している間に本が3冊届きました。
詳しいレビュー感想は後日書きますが、Fate2巻は1巻よりも全然面白かったですよ。
凛中心のストーリーでかなり面白かったです。1巻は正直微妙だったんですが、この出来なら次も期待できそう。
また、つよきす番外編 (4)は小説なので後回し…と、パラパラ目を通してたら素奈緒のHシーンがあってビビリました。
年末の「みにきす」を前に、ついに素奈緒のH解禁なんでしょうかね?今までは素奈緒にだけはそう言うシーンはなかったんですがw
というわけで、本日の日記はこの辺でー。
さ、今日は早めに寝ないとまずいけど、少しぐらいなら「うたわれ」やってもいいよね〜(=゚ω゚)ノ
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 うたわれ来てるのに風邪ヒイタ\^o^/ 私の分まで存分にプレイしてくださいw
最近メッチャ風邪が流行ってますもんね。さすがにうたわれは我慢して早めにネタ方がいいですよ。 20時 ちょ、にゃも強!!wwwwアニメはあんなに雑魚かったじゃん!!ヌワンギ砲ってぇえええwww にゃも、PS2版になって一番のパワーアップですね。というか、ヌワンギとのコンビ強い! 21時 (御手数ですがネタバレは隠して下さい)協撃は特典の場面回想に登録されるので、超級覇王ヌワンギ弾も1回は食らうべきなんですな。自分は牛歩戦術だったのでしびれを切らしたヌワンギがエルルゥ追っかけ始めて見られず、勝利後にネタバレ知ってやり直しました。気力の増減がいまいち分からん… あ、確かに場面回想に追加されますもんね。とはいえどうせ2週3週とクリアするつもりなんで全部集めるのはその時でもいいかなーとも。 気力の増減についてはダメージを与える受けるでしょうか。最近はハクオロとベナウィの戦術指揮でバシバシ上げてますがw 21時 アンリエッタの戦装束、エロエロですよ。そりゃ、エロspringさんも虜になるわけだ。 エロエロですよー。ってエロspringってなんじゃーい(笑 21時 毎月、服を購入するんですね。もしかして、springさんはかなりのオシャレだったりして・・・(笑 あ、毎月買いはしませんよ。基本的に季節ごとです。とはいえワイシャツなどはけっこうな頻度で買わないとダメなんですけど。 22時 うたわれるもの、サクサク進んできたのに皇都決戦で初敗北・・・。な、何すんだ、浪川ーーーっ!(マテ 浪川ベナウィ、エルルゥばっかり狙ってキヤガル! というか、今回は敵のAIが賢くなっているような…。 22時 会社の事務所管理者に「なんかお勧めのエロゲークレクレ」といわれました・・・ Fateをお勧めしようかと思うけどエロゲーっぽくないからなー。。。springさん、Fat推薦はどうでしょうか? う〜ん、Fateは結構人を選ぶような気もします。エロゲーと言ってもどんな系統が良いかにもよりますが…。エロイのが良いのか、シナリオいいのが良いのか、面白いのが良いのか。うたわれとかどう? 23時 涼宮ハルヒシリーズの古泉君って、もう少し年取ると俳優の堺雅人っぽくなるかも…ちなみに堺雅人は「新選組!」の山南敬助で大ブレイクした人で、実写版ハチクロにも出ています 古泉はあのまま成長したらかなりのいい男になりそうですよ。堺さんという方は知らなかったんですが、う〜ん33歳には見えない顔つきですね。 23時 フリーマップってどんくらいやるか悩みませんか??かれこれ20回ほどやってるんですけど話が進まないのに時間だけが過ぎてきますww 悩みます悩みます!というか、ついついもう一回ってやっちゃうんですよね。今キママゥなんですが、混乱と気絶がウザイーw 0時 つよきす終わりましたよ〜。カニを最後にしたんですが、スバルのセリフはいいっすね〜。涙はでませんでしたが、心温まるものがありました。ところで質問なのですが、amazonで予約しても初回特典と予約特典は付きますよね? by大学1回生 あのスバルのセリフはつよきす史上に残る名セリフですね。質問の件はうたわれのことですよね? 予約していればもちろん両方付きますが、発売日(10月26日)以降は予約ではないので予約特典は付きません。 1時 任天堂の本社は京都にあるので、京都にある大学が有利みたいですよ。 あぁ、そういう地元ってのもポイントになるかもしれませんね。任天堂は優良企業だからなぁ…。人気も高そうです。 1時 springさんの会社も、高学歴の人しか入社できないんですか? いえいえ、そんなことはないですよ。ただ出世していくにはある程度以上の学力が必要っぽいですけどね。 2時 昨今のぬるいスパロボに慣れすぎてたせいか、適当に進めてるとあっさりと聖上が逝ってしまわれる・・・。意外とSパートは難しいんですね〜 聖上は中途半端に弱いので、パラメータアップを防御に集めないとすぐ死にますよね…。あと気力は常にMAXキープしておけば起死回生で生き返るので聖上の気力は使わないのがお勧めですよ。 2時 今回はドリグラが強化されてるような…スキルのおかげで攻撃&防御力それぞれ高いですしね。クロウは特にPC版から変化少な目のキャラに見えますが壁破壊はアルルゥ同様便利ですね。遠い、もしくは硬い壁の中ほどいいアイテムあるっぽいので。べナも優遇されてますね。入手がオリカカン決着戦と早めの(壁壊しか忘れましたが)専用武器のおかげで特にパラメータ上げなくても高水準の能力はさらに強くなりました。 不自 ドリグラ、マジ強いですよ! 特にグラァがスキルのせいで強くなってるので、両方とも出すとマジ強です、挟撃もあるし…。うちの部隊だと多分クロウだけが圧倒的に弱いんですよね…今のところ。 2時 10万本も売れたんですね!自分は買わなかったんですが「凄い!!」の一言に尽きます。最近RPGとかやってないんで絶対に苦戦すると思って買えなくなってるんです…ロープレが怖い!!ロープレでハマったのって『MOTHER2』ぐらいです。そうそう、今週の“はぴねす!らじお”は聴きましたか?ゲストで小日向雄真役の大原崇さんがいらしたんですけど、この方は大原さやかさんの弟なんだそうです!放送も面白かったですよ〜 コンシューマで10万本というのは凄いことですよー。個人的には4年の歳月を超えてコレだけヒットしてくれたことが嬉しいです。RPGについては最近私もあまりやってません。とにかく時間がないんであまり長時間のものは…。エロゲーにプレイ時間が傾いているってのも原因ですかね。 3時 あらー皆さんうたわれの配達で不在者通知で泣いてる人多いですね自分は通販メッセなのですが、クロ猫の配達センターが自宅から歩いて5分なのでセンター止めにして貰って携帯に電話してもらい自分で取りに行ってます。虎の穴も会社の隣の隣が郵便局なので郵便局止めにして貰い自分で取りに行ってます。代金引換で凄い便利だけど誰にでも薦められないのが難ともw うちは基本家に祖母か母がいるので不在はあまりないんですよね。ただ祖母の場合は代引きが出来ない(わからない)のでAmazon以外の時は苦労します…。 4時 クリアしたぜーーーーー!!うたわれやばいっすね、じゃ、もう一回行ってきます(。・ω・)ノ゛ クリア早っ!私も初プレイの時はクリアしてすぐに2週目に突入しましたよ…懐かしい。 8時 うたわれはPC版でも素晴らしかったけど声優さん達の力で更に素晴らしい物になってますね アルルゥのきゃっほぉたおと〜さんにアニメでもやられましたが更にやられました(笑) 声優さんの力は偉大ですやねー。PC版の頃は、コレに声があればなー、って何度も思いましたもんw あとトウカの声がピッタリすぎです。 8時 そしてやはり力也さんの声は素敵すぎ ハクオロの台詞は一言一句聞き漏らさずプレイしてますよ!(笑) アニメではシリアスシーンが多かったんでハマるのは当然ですがギャグシーンでもハマるのはラジオのお陰?(笑) PS2版はギャグっぽいシーンが増えてますよね。さすが段ボールでドカっと台本が来ただけのセリフ量…。それにしてもうたわれるものの声優さんって、違和感ある人が一人もいませんね。大抵は合わない人が数人はいるのに。 9時 うたわれのPS2版新規シナリオは卑怯です。よりにもよってあのキャラを主役に持ってきますか。らじおリスナーは全員撃沈間違い無しですよ!? 新規シナリオ、今直前でセーブしてお返事書いてます! だから多分主役キャラってアイツなんだろーなー、ってのは分かりますよ。楽しみ〜。 10時 うたわれPS2、かなりプレイして思ったのですが、クッチャケッチャの後にナ・トゥンク戦でしたっけ?シケリペチム戦だと思ってて展開に「???」と思っていたのですが記憶違いかな・・・? むむ、その辺は私も結構記憶があやふやですが、確かニウェとはクンネカムンとの前だったから順番的には合ってそう? 10時 うたわれで馬鹿笑いさせていただきました・・・・。「コンニチワ、ボク、ハクオロクン」を小山さんボイスで聞いてしまい、親がいるので笑いを堪えるのが大変でしたよw うたわれ、やっぱりアニメ版に比べて笑えるシーンが多いですよね。アニメ版は戦闘メインで作られましたから、ゲーム版とは別の楽しみがあるんですけどね。 10時 ヌワンギ砲…恐るべし。ヌワンギ攻撃→ササンテの攻撃範囲届かないから余裕♪→だかしかしヌワンギ砲発動→親父さん、このコンボにより離脱→唖然とするもそのままプレイ(オイ) はぁ、離脱によるペナルティが無ければよいのですが。(ラングリッサーでは一回でも離脱するとエンディングでは酷い事になったので不安です) 多分死亡のペナルティは面クリア時のボーナスポイントがないだけだと思われます。ラングのエンディングは酷かったですが、うたわれの場合は一本道なのでそんなことはないですね。だから安心して見捨ててください(マテ 10時 これだけSLGがパワーアップしていると攻略本があってもいいですね。PC版のうたわれだったら攻略本といっても各キャラの能力値と必殺技、高難易度三での立ち回りくらいしか書くことが無いですけどwwZOCってなんですかorz PC版はZOCなかったんですもんね。ちなみにZOCとはZone Of Controlの略で、ユニットの隣を敵のユニットが通れなくなるシステムです。大戦略とか、昔のSLGにはよくあったシステムです。 10時 ここでうたわれるもの特集を見てたら、急にやってみたくなってので27日当日の朝にアマゾンに注文したら何故か予約特典付で今朝届きました。スティックポスターって写真で見ると小さそうなのに実物は大きいですね。 スティックポスターはサイズを統一してLeaf系の特典などで付いてくるものです。バインダーを買って中に入れれば綺麗に保存できるという優れものなんですよ。バインダー、中々売ってないけどw 11時 なんか松下電器産業がかなりの売り上げを出したとかそしてバブル並とか・・・正直凄い。このまま良い製品を出し続けて頑張って欲しいです。 えぇ、ソニーの不調を尻目に松下が絶好調!まぁ確かに両社の信用度を比べれば…。 11時 いやいやお兄さん、ホントに在庫切れなんだよ。5000個限定で一日で完売。ちくしょう。 なんとー!今日各所でニュースが出てましたけど、朝からかなりの列が並んだとか…。出来が良いとは言えスゴイですね。 13時 カムチャタールのイベントは見ましたか?自分はこのキャラに落ちましたよ。この手のキャラが大好きなんです。いいキャラですよね今シケリペチム終わった時点なんでこれからどうなるかわからんのですけど。 まだ見てないのー!今、ナトゥンク編が終わったんで、多分これから始まります。新ルートに期待感バリバリ! 14時 毎日楽しく拝見させてもらっています。うたわれ、PC版は未プレイなのでかなり新鮮です。ドリグラのハモりがイイ!!それと、毎年年末にやっている「今年一年を一文字の漢字で表す」みたいなやつ、自分の予想では「球」ですね!WCBにワールドカップ、世界バレーに世界ソフトに世界バスケ!「球」以外になにがある!「春」か?長文失礼しました。これからも遊びとサイトとちょっぴり仕事、頑張って下さい。 PC版未プレイというのは私としてはかなり羨ましいですよー。真っさらな気持ちでこんな名作を楽しめるんですからw 今年の1文字として「球」は確かにいいですね。今年ほど球技が盛り上がった年もないでしょう。あとうちは「春」でw 14時 WEB拍手の中にあった士凛の子供ってどういう意味ですか? うちのFateSS「もう一人の凛」を読んでいただけると分かると思います。ちとネタバレなんですが…。 14時 「今日から始める鬼畜王ランス」でDAEMONToolsを使った場合のインストール方は載せて頂けないのでしょうか?私事ですが自分のPCではCDに書き込めないのでどうかお願いします う〜ん、Daemonはスパイウェアが入ってるという事で窓の杜も掲載を自粛したくらいですからね〜。私としてもDaemonの方が楽だとは思うんですが、色々と問題ごとが起りそうなので迷ってるんですよ。 14時 うたわれクリアしました〜。最終決戦後の別れはマジで号泣です(泣)本気で泣きました、、、。管理人さんも号泣必至ですね!ED曲(アニメでも使用された「あの曲」)も良かったですよ、、(映像もGJ!)総プレイ時間は35時間でしたね。普通に進めていたらそのくらいはかかりますよ。では二周目にいってきます! PC版のエンディングで死ぬほど泣いてるんで今さら…泣くんだろうな(マテ PS2版はエンディング曲がどうなるのか…そっちも楽しみです。 16時 マウスが壊れたーっ(ノд`) とりあえずペンタブで代用中ですが、無線式と有線式どっちにしよう・・・無線は値段と電池が・・・有線はコードが・・・ マウス…うちにはあまりマウスが10個以上…(笑 実はマウスマニアなんで安いマウスが売ってるとつい買ってきてしまうんですよ。無線マウスだと充電式を使うと楽ですよ。使ってないときにマウスを刺しておけばいいので。 16時 ま、また「うたわれらじお」聴けない……。な、なぜー!? あらら。16回ですよね。今試しに聴いてみたら聴けるようですが…。17回は月曜日に配信ですよ〜。 17時 LVアップ時にポイント振り分けがあるって聞いたんですけど本当ですか?面倒とか感じましたか? 振り分け、面倒どころか楽しいですよ。攻撃力、防御力、術防御のどれかにポイントを入れるだけなので複雑なところは何もありません。 17時 パルフェはアニメ化の話とかないんでしょうかね〜。ツンデレ好きの自分は、おとボクアニメで動いてる貴子さんに毎週萌えてるわけで。同じように!玲愛も!!美麗な作画で(ここ大事)!!動いてる姿を!!!と思うのです。 フォセットで人気再燃すればあるいは・・・! パルフェアニメ化、一時期は期待してたんですが、そうなると多分PS2版の声優さんになりそうなんで、正直不要かなーと思い始めてます。だからここはむしろアニメよりも漫画化の方向で…漫画版 ショコラはかなり良い出来だったんで、同じ作者さんで漫画化してくれないかなーと考えております。 18時 まじすげーっす! こういうコメントはSSですかね?ありがとうございますー。 18時 テンペスト面白いですよ〜!多少バトルの派手さは少ないですけど携帯ゲームということを考えれば十分満足です安いですしね。それに今回はキャラが可愛いぃしカッコイイ!!それにタッチペンをつかったパズル・料理と色々楽しいです。テントを使うとティルズ恒例のチャット会話も出来ますし。たのしぃー! テイルズ、DSの新作ということはかなり売れてるんですかね? 私はテイルズシリーズをやってないし、DS持ってないしで二重苦ですが…(汗 18時 全く金がないのにEVEを二作とも買うという暴挙に出ました(´∀`)b byデモ これから年末の金欠期間に突入するというのに…。大丈夫ですか? EVE2種は多分期待を裏切らないと思いますが…。 |
06/10/28 23:34 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
起きたら外が真っ暗でした…なにゆえ?
朝9時ぐらいまでは「うたわれ」やってたのを覚えてるんですけど、その後の記憶がない。
どうやら…寝 落 ち し た よ う だ ! ( ̄□ ̄;)マジ!?
最後の理性でベッドに潜り込めたのは不幸中の幸いか…。
万が一「コントローラを持ったまま寝落ち姿」とか、親に見られたらと思うと……恥ずかしくて死ぬね、イヤマジデw
いくら週末とはいえあまり無茶はしないように気をつけよう、なんて言ってるそばから今夜も朝までレッツゴーなんですけどね。今起きたばっかりだし。
というわけで、昨夜はずっと「うたわれるもの」を進めていました。
PC版より。でもタイトル画面は同じw
ストーリーとしては、ようやくカルラが出てきたところで、大体のプレイ時間は14時間ぐらいかな?
(途中でご飯食べたり風呂入ったりしてるので実際はもう少し短め)
原作であるPC版はクリアまで大体20時間ぐらいだったのですが、PS2版はやっぱり音声の追加が大きいですね。
ゆっくりと声を聴いているので、このままだとクリアまでに30時間ぐらいは掛ってしまいそうです。
名シーンその一。このシーン大好きですw
というわけで、絶賛うたわれるものハマリ中なんですが、やっぱり「うたわれるもの」はいいッスわ!!
特にギャグシーンにキレがある…w
トゥスクル建国の後…日常シーンのほのぼの感が本当に凄い!
アニメ版のうたわれるものは、26話という制限の中でそう言ったギャグシーンをことごとく削ってきたんだなーと改めて痛感しましたよ。
(これは別に悪いことではないです。話数に制限がある以上、アニメ版が戦闘中心になるのは致し方ない。むしろあれだけ綺麗にまとめた事の方が素晴らしい)
オボロとクロウの「ぺっぺっぺっぺっぺっぺっぺっぺっぺっぺっ」とかお前ら一体何歳だ、と(笑
アルルゥの「エルンガー」とか、「お姉ちゃんが寝言で笑ってた、ブキミ」とかもマジ笑ったw
PC版で知ってるネタなんだけどなぁ…やっぱり4年ぶりで結構忘れてるのと、声が付いたのは大きいと思います。
というか、アニメ版では頑固一徹って感じだったハクオロさんが、ゲームでは完全にギャグキャラになっているのはどういう事か?(笑
などと平和な日常を満喫していたら…シケリペチムキターー!
エルルゥ吹っ飛ばされて、ハクオロよりもむしろ俺が切れそう(笑
さらにニウェも登場して一気にシリアスモードに突入ですよ!?
このほのぼのした日常シーンから緊迫した戦闘シーンへの一気呵成な落下感(?)がうたわれるものの魅力なんですよね〜。
さらにこの後、まだ見てないけどクッチャケッチャの侵攻によるあのシーンがあるし…(つД;)
とか思ってたら今度はカルラもキターー!
ウルトとカミュも帰ってきたし、この辺りからうたわれるものの中で最も楽しい(と管理人が勝手に思ってる)中盤戦へ…。
と、どうやら昨日はこの辺で寝落ちしたようです(笑
早いところカルラもユニットとして使いたいなぁ…あと、いい加減トウカマダー?(ぉぃ
というわけで、今日はADVシーンを中心にプレイ日記風に書いてみました。
一つ言えることは、4年前に飽きるまでやりこんだのに、今またプレイしても「うたわれるもの」は全然面白いという事です。
ADVシーンはもちろんのこと、S/RPG好きの管理人にとってはSLGシーンもやり込み度アップで感涙の出来です。
うたわれるものファンページへ
うたわれるもののプレイ日記はこちらにまとめていきます
SLGシーンについてはまた後日まとめて感想を書きたいとおもっているんですが、とりあえずメモ書き程度ですが下記にまとめました。
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄PS2 攻略メモへ(ネタバレ注意)
攻略というか、プレイメモ?
ゲームプレイ中に気づいたことがあったらすぐに書き留めて、ある程度まとまったらアップロードしています。
ただ書き連ねているだけで非常に見づらいのですが、明日辺り綺麗にまとめるつもりです。
それまで汚いままで申し訳ないんですが、もし参考に出来るところがあったらご覧になって下さい。
というわけで、今夜もまた「うたわれるもの」の世界に行ってきまっさー(。・ω・)ノ゙
…あ。Web拍手の返事だけは終わらせておかないと…。
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 戦国ランス、全勢力公開キタΣ(’’;!?。各勢力の設定(特に黒姫が某姫の設定に近い所とか)、キャラ絵(政宗や透林)見ただけで鳥肌が・・・間違いなく神ゲーだろうなぁ。ここまで発売前から期待するゲームは子供の頃のFF7以来無いかもしれません。後48日かぁ、泣きそうです(つд;;) by.真
久しぶりのランス楽しみですね〜。個人的にはもうちょっと女性キャラがいてもいいかなーと思いますが、まだランス6からも出てきそうですしね。後は12月のハードスケジュールが…。 20時 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31710.html 今はj-phoneなんですが、直ぐにauに替えたいと思います。やり方が汚いのでソフト○ンク嫌いなんですよ。 まぁソフトバンクですからw 個人的にはドコモにも満足してないのでauに変えたいんですが…やっぱり面倒くさいんですよね。 20時 明日の予定 9時より16時まで補講…N大よ、これは私に与えた試練か うたわれができーん!! むぅ、補講とはまた辛いですなw 大学ってこの時期に補講ありましたっけ?しかも長時間? 21時 フォセット予約ついでに我慢できず、パルフェ、ショコラを買っちまったよ(笑) 当然といえば当然か。 やる暇は今のところないのになあ? いえいえ、パルフェは正解だと思いますよー。そんはさせませんゼ!でも時間ないのは辛いかなぁ。 22時 うたわれ、夕方5時到着。昨日の朝に発送メールが来てたのに…orz。しかも夜勤なので泣く泣く封印。早く帰りたいです。 約2日間ということですか…。まぁ場所的にそういうこともありそうですが…ご愁傷様です。 22時 amazonでフォセットを買おうと思うんですが梱包とかはどうなるんですか?少し気になりまして・・・ 梱包はAmazonの段ボールで届きますよ。当然外から見えることはありません。ご安心下さい。 23時 密かに話題のAIKaだけど、サンプル見て「これドイツのStg44?こっちはMP28?いやイギリスのコピーしたランチェスター短機関銃?マニアックだな」と思ったらトイガン誌でも紹介されてた(w そういえば銃もたくさん出てましたもんね。というか、そんな細かいところまでこだわってたんですか…。 23時 次の日観たら上司のPC壁紙変えてました・・・ 那須さんごめんなさい あははー。上司としても苦渋の決断だったんでしょうね。というか、Fate知らないで壁紙にしてたって線は消えましたね(笑 23時 ハルヒのシークレットシールは現在3勝1敗です。なかなかのものではないでしょうか〜 今回は私も入ってましたよー。これで2勝2敗? 23時 つよきすのキャラソンは声優さんゲーム版だったのですね。アニメ版だと思っていて興味ありませんでしたが、ちょっと欲しくなっちゃいました(>_<) ゲーム版の声優、ってのが売りらしいです。アニメ版はもはや黒歴史になってますねw なんだかなー。 23時 ハルヒまたシークレット入って無かったー!!全敗中です。 全敗とは…。私は2連敗の後、2連勝。入ってないと損した気分になりますよね…。 23時 うたわれるものDVDBOX章之二の特典ショートエピソード『目撃』見ました。冒頭のハクオロ・エルルゥ・ベナウィの会話で、ベナウィが気になる事を言っていたのですが、LeafFC会誌に載っていたベナウィとオボロが従兄弟同士という裏設定の事かなと思ったり、思わなかったり……。 そんな裏設定があるかも…。という事ですね。昔から噂だけはありましたけど…。 0時 公務員試験中なので、うたわれプレイ出来ませんよ(つд`) 来年の7月まで我慢します。 来年の7月とは…テストならば仕方ないとはいえ辛いですね。大事なことなので何とか我慢してくださいませ。 0時 10万かぁ…一人暮らしの社会人はいいですね。羨ましいっていうか妬ましいですw食費削るのは自分もしてますが、springさんの節約料理はどんなんでした?私の得意料理はスパッゲッティー麺のみ(ぇ あ、私は一人暮らしではありませんよ。一人暮らしだったらその10万円が家賃や生活費に消えてしまいます(汗 節約料理というと…スパは必須ですよね。塩こしょうとタマネギだけでもかなり美味しくなりますし。でも一人暮らしの時はコンビニバイトの友達から弁当とかもらって凌いでたかなー。 0時 スティックポスターのバインダーですが、ソフマップドットコムで通販してましたよ。絵柄が気に入るかどうかはspringさん次第ということで。自分はなかむらたけしバージョン買いました!黒髪ロングは最高です! なんと!ソフマップに在庫あり!? 絵柄についてはこの際気にしません。綺麗に保存したいんですよー。 0時 結局、戦国ランスのパッケージに載ってるピンク髪の女は誰なのか分からず仕舞ですか?VIしかやった事ないんで過去作の奴だったら分かりませんが。 噂によると美樹じゃないかと…。鬼畜王ランスに出てきたキャラですが、髪の色などから考えると可能性はあるかな。絵師さんが違うんで判断が難しいんですよ…。 0時 私は法学部に在籍しているんですが、受験で培った世界史の知識が役立っていますよ。特に、政治学系の科目などは、より深く理解できますね。 というか、世界史の基本知識は日常生活にも役立つと思うんですが…。受験に必要ないとはいっても一般人として必要な教養なんですよね。 0時 うたわれるものPS2版発売おめでとう〜^^でも自分は勝ってません、なぜってPS2持ってないもん。 DVD版は買ったんだけどね 音声パッチとか出ないかな〜 PS2、持ってない人も結構いるのかなぁ…。ハッ!ということは年末のFateもスルーですか? 0時 ご存じだとは思うんですが、、、車輪悠久の延期の原因の体調不良の声優さんって、三田村茜や結城すずの声優の鷹月さくら(=涼宮琉那)だったりします。フォセットは大丈夫なのかな? へぇ〜。声優さんの体調不良というのは知ってましたけど、茜の声優さんだったんですか。というか、フォセット大丈夫? 0時 ん?メモを見て疑問に思ったんですが、誰が何のアイテムを持ってるか見れますよ?アイテムを持ってる敵を倒すとそれを落とし消費アイテムでも敵は使わないと思われます。 なんとー!とりあえずこれからは見て記載しました。以前のものについては清書するときに直していきたいと思います。情報ありがとうございました。 1時 夢はキャラ立ちすぎw>みなとそふとのスタッフ日記(10/27) 夢は徐々に好感度が上がってますよねー。このまま行くとヒロインみんなお気に入りになってしまいそう…。 1時 久しぶりのうたわれ最高に面白いっす!!ひゃっほう!! 私も4年ぶりですよー。結構忘れてるもんですよね。アニメに比べて細かいイベントが多いのがいいです。 2時 アマゾンでパルフェを見てみたら・・・安いですね!驚きです!まさか5000円で買えるとは・・・春が大好きっのオススメのゲームですし、買っちゃおうかなぁ リメイク版ですから安いんですよね。とはいえ、ゲーム内容は変わりませんし、かなりお買い得ですよね。Amazonは値引率も高いのでお勧めです。 2時 今日(10/27)音泉さんで新規更新された、黒田崇矢さんと大塚明夫さんの「Knock Out Voice」っていう番組が面白いです。なんていうか、お二人の渋い声にかなりしびれますよw 大塚さんというと私でも知ってる有名声優さんですね。大御所という感じでw というか、そんな方がWebラジオをやってるのもスゴイですね。 2時 うたわれ長い間待ったかいがありましたね!堪えきれずPC版を買おうと何度も思ったけど、この声を聴いてると我慢して良かったと思います。アニメもちょうどspringさん絶賛の17話が放映されてたので息抜きに見てました。週末はうたわれ一本で楽しみまっす 私も絶えきれずPC版をやってしまおうかと…。耐えた分4年ぶりの新鮮さが…。アニメ17話はアニメでは貴重なギャグ回なので…。 2時 DVDハルヒ視聴組です。4巻が届きましたがただいまうたわれ中のため退屈しか見てません。ってか退屈はいいですね。個人的にはいつも以上にキョンが冴えてたなぁ。さて、再びうたわれうたわれ。そうそう『あの人』の連撃カットインちゃんと本シナリオ中に見れました。キャラ的に連撃とは縁遠そうですが物語の展開の都合上からか、レベルの上昇に伴ってどんどん技が上がりましたよ。 不自 私も届きましたー。とりあえずシークレットだけ入ってるのを確認して積みw うたわれについてはスキルとか育て甲斐のある要素が嬉しいです〜。 3時 うたわれ届いたけど連動の応募券がついてないのは俺だけですかorz 応募券は挟まってますよ。もし内容ならメーカーに問い合わせてみると良いでしょう。多分何らかの措置は施してくれるはずですよ。 10時 ( ゜Д゜)<たしかにネットは値段が安いからいいけど、実際に実物を触れない事がネックやね 万年コタツの自分にはノートが by我我 まぁ自作ユーザにはスペックさえあればいいのですよ(マテ でも最近はパーツ単位で買ってるので近くの店で買うことが多いかなぁ。 10時 SS面白い!! ありがとうございますー。最近SS描いてないので申し訳ないッスw 11時 うたわれるもの発売日にゲットしながら今やっとこさプレイし始めたところです。このタイプのゲームにしては珍しく主人公もボイス入ってるんですね〜まあ今更力ちゃん抜きというのも考えにくいですが…。そして久々に見た気がする大人しいエルルゥ、「あ〜ん」で吹いてしまうのはやっぱりらじおのフィルタをかけて聞いてしまうからだろうな…。 ハクオロさんの声を楽しみにしている人も多いですしね。まぁ一応ハクオロさんだけ音声オフにも出来ますし、その辺はバッチリですかね〜。 11時 http://www20.atwiki.jp/hisshuu/pages/4.html>springさんの母校とかは大丈夫でしたか? 見ました見ました。こんなリストがあったんですね。うちの高校はなかったですよ。進学校でしたけどそれほどレベル高くないし、リストを見るとうちの県は偏差値が上の高校が多いようでした。 11時 うたわれるもの、とうとうクリアしました。クーヤが、クーヤがぁぁぁぁぁぁぁぁ(泣 クリア早いですねー。ラストのクーヤは…。やっぱり変わってないですよね…(哀 11時 スティックポスターってバインダーってのがあるんですね〜、知りませんでした・・・全部部屋に張っちゃいましたよ、ベナウィとクロウなんか画鋲が・・・んで親に見つかってアッー! バインダー、常に品薄であまり売ってないんですよね(汗 今情報で、ソフマップで取り扱っているらしいので良かったらどうでしょう?綺麗に保存できますよ。 12時 PS2版「うたわれるもの」クリア〜〜!! トウカの可愛さに悶えております! トウカ可愛いよトウカ! ていうか、声がピッタリすぎてスゲーッス! 13時 fateのMADじゃこれが一番好きー http://www.youtube.com/watch?v=H7AHg_tkwSE お、このMADは私も好きですよ。長いけどかなりの大作ですよね。最近はMAD全体のレベルも上がってますからねぇ。 13時 今週のヤンアニのキミキスも凄いことに〜!ゆ、指フェラっすか。。。ある意味、ゲーム版を超えてますよ。。。 これは単行本の購入は決定ですなw というか、漫画版は摩央姉中心かぁ、どうせなら二見さんも…。 14時 瞳に宿るものじゃなくて瞳に語るものじゃないですか? なんとー!!やってしまいましたよ(汗 指摘サンクスです。とりあえず後で直しておきますー。 15時 うたわれPS2。シナリオも細かいところでちょこちょこ改良されてるぽいです。ラスト付近の演出は結構違ってるという噂もありますが、さて? なにはともあれ、新シナリオで男を上げたクロウに乾杯 実は4年ぶりなので意外と細かいところ覚えていないというワナw 新鮮で面白いですよー。 15時 うたわれですが、障害物の装備品も見る事ができますよ。――装備してないアイテムを落とす事があったら申し訳ありません。 う〜ん、マニュアル熟読してたんですけど、気づかなかったですねー。情報Thanks!でしたー。 15時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/838278.html 602は正論ですね。あと、世界史をきちんと学べば、隣国の嘘の歴史観を見破ることもできますしね。 世界史が必要じゃないなんて絶対にない。私は日本史受験ですが、世界史も結構好きでしたよ。社会人になって世界史の基礎も知らないというのは哀しいとですよねぇ。 15時 前に新聞に載っていたんですが、ツンデレってもう死語らしいです。ツンデレラーとしてどう思います? はっはっはー。いいんですよ、元々一般人が使うには難しい語句なんですから。私らのようなオタだけが使ってくれた方がむしろ健全ですw 17時 な〜みだが〜にじんでいる〜♪き〜みのめ〜みれないぼく〜♪・・・月姫どこで売っているのさ(´・ω・`)翡翠を攻略したいよ〜。 うぅ・・ 月姫は…。もうオークションしか売ってませんね…(秋葉で中古を見かけるけどプレミア付いてるし…)月箱は発売当時なら3000円で買えたんですけどね…。 18時 『みにきす』のキャラボイスも公開されてましたね。あのボイスって実は“姉しよ×つよきす”で使われた台詞だったんですね〜!瀬芦里の2つ目のボイスで「何かそんな台詞あったな…」と思い始めて気づきました。後は、自分が期待してる『プリミティブリンク』のデモも公開されました。結構いいデキかな…と思うのでよければチェックしてみては?最後に、うたわれ攻略メモに誤字を発見しました。“5戦目 森の娘”の奸計→関係です 姉しよ×つよきすは短いながらも結構面白かったですからね。声つきで出してくれたら結構面白いかも…。プリミティブリンクについてはデモを見てみましたけどスゴイですねー。ちょっと興味が出てきました。あと誤字指摘サンクスです。さくっと直しておきますね。 19時 プレイ日記で伏せてたのって何ですか?アノ納豆もどきはエルンガーバリア?(PC版みたいに使えるのか不明)を使うまでもなく堕ちてましたが…。 あ、あれは反転文字なのでマウスで選択すれば読むことが出来ますよ。ヌワンギにはビビらせてもらいました…。 |
06/10/27 23:41 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
いやいやいや、朝から興奮してしまって申し訳ない(汗
本日4回目の更新になります。
というわけで、本日の日記はもちろん「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」についてです。
ゲーム本編についての感想は、明日から追々レビュっていくとして、本日は主に特典についての感想などを。
ゲーム(左下)+設定資料集(左上)+スティポ以外の特典(右)
まず最初に感じたのは「箱、デカっ!!」
というか、これって丸っきりエロゲサイズ…慣れ親しんでいる私(達?)はいいけど、一般人は驚くっしょ(; ̄ー ̄A
仕組みとしては、デカパッケージの中に「設定資料集」が梱包されるという形です。
多分初回版はこのデカパッケージ、通常版はPS2用のケース、と店先で分かりやすいようにしているんでしょう。
左:資料集/右:ゲーム
さて、今回のPS2版うたわれるものには特典が多数付くことでも有名でした。
確かに細かい特典はたくさん付いてきたんですけど、やはり目玉は「スティックポスター8枚セット(Amazonは9枚)」と「うたわれるもの ビジュアルワークス」の二つ!
特に「うたわれるものビジュアルワークス」は見るからに豪華で良い特典だと思いました。
表紙。ザラザラの紙質。
全100ページ(カラー20P/モノクロ80P)と普通に売ってるビジュアルファンブッククラスの厚さです。
紙も豪華で、内容としてもうたわれるものファンなら隅々まで見てみたくなるほどに詰め込まれていました。
特にラフや設定画などの白黒ページは、メモ書きなどの細かい設定が書き込まれていて設定好きにはたまりませんなw
ただ、カラー20ページはちょっと寂しいかなーと思いました。
特に白黒ページにはファンクラブの暑中見舞いトウカや雑誌掲載されたイラストなど、見たことないイラストが多数掲載されていたので、出来ればカラーで見たかったです…(無理を言っているとは思いますがw)
個人的には、これをフルカラーで販売してくれれば3,000円出しても欲しいんですけどねぇ…。
私、甘露樹さんの絵が大好きなんですよ、実はアニメ版よりも甘露樹さんの方が数段好きだったりして(w
スティックポスター
そしてもう一つの目玉「スティックポスター」です。
左から「1番お気に入りのトウカ」「何かと格好いいベナクロ」「Amazonオリジナル」「2番目にお気に入りアルルゥ」です。
う〜ん、スティックポスター9枚セットは嬉しいんですけど、収納するバインダーが…(汗
ToHeart2発売時に買った1個しかないのでさすがに入り切りません(無理矢理入れたけどw)
新しいのもう一個買わないとダメだなぁ…でもAmazonはもちろんどこでも売り切れだし…。
スティックポスターを多数出すのはいいけど、バインダーも普通に店で買えるぐらいには出して下さいよ〜>アクアプラスさん
と…いうわけで、この辺でいい加減我慢できないので「うたわれるもの」に戻ります。
以下のページで、プレイ日記風に簡単なメモを付けているのでよろしければご覧下さい。
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄PS2 攻略メモへ(ネタバレ注意)
(こまめに更新していきます。多分1面ごとw)
うたわれるものプレイング日記は今後こちらにまとめます
今日はニュースが多くて、更新に5時間も取られてしまいました(汗
よっしゃ!ここから一気に取り戻すぜ〜!
寝落ちするまでやってやらああぁぁぁぁぁぁぁ!(←嬉しそう
以下は今日(10/27)の1〜3回目の更新です。本日のニュースはこの下にあります。
06/10/27 18:05 名残惜しいけどうたわれ一旦休止。
とりあえず6時になったんで「うたわれるもの」はちょっとお休み。
今ようやくベナクロと1戦目を交えたところです(チキナロ出てきたー)
う〜ん、やはり4年ぶりのうたわれるものはいいなぁ…満喫してますよ(*´∀`)
さて、今日は金曜日だからニュースが多そう…気合い入れて更新しないと。
本更新は11時頃に行います。
ではまた後ほどー(。・ω・)ノ゙
06/10/27 14:21 うたわれリアルタイププレイ日記
以下ネタバレ注意反転。とりあえず一言だけ言わせて欲しい。
ヌワンギ砲、フザケンナー!(笑
さらに…柚木さんの「運命 -SADAME-」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(1回聴けば、タイトルの「音楽鑑賞」から聴けるようになりますよ)
4時間半プレイして昼食休憩。
今、ようやくササンテぶっ倒したところですw
以下、攻略っぽくプレイしていて気づいたことをメモっておきます
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄PS2 攻略メモへ(ネタバレ注意)
現状はメモ書きなのであまり期待してはなりません(笑)
後々まとめて攻略ページにする予定。最終的にはランス6の攻略ページみたいに出来ればいいかな、と。
何となくリアルタイムプレイ日記でした。
06/10/27 9:34
ただ今、朝9時半…
うたわれるものキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
朝一届いた、ペリカン便GJ!
今日、有給取っておいてホント良かったよー。
昨日は早く寝たから睡眠バッチシ!夜の更新までプレイし続けますぜっ!
というわけで、夜の本更新でまたお会いしましょう。
あ、今見たら「うたわれるもの 初回限定版」Amazonに再入荷されてましたよ。
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) | |
![]() |
アクアプラス 2006-10-26 売り上げランキング : 2 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
予約特典(ポスターとか)はもう予約じゃないから付かないけど、初回特典のビジュアルファンブックは付くので買い逃した人はどうぞ〜。
じゃ、4年ぶりにうたわれるものの世界に行ってきまっさー!(。・ω・)ノ゙
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
21時 みにきすは遺産の塊みたいで正直微妙かな〜。でもきみあるはタカヒロ氏に超期待です!私をMに目覚めさせた、責任取ってもらうんだから(マテ
みにきすはタカヒロさんなしでもイケル内容オンリーですよね。むしろそっちの方が安心かもw きみあるに付いては期待してるけど、発売まで長いなぁ…。 21時 キタ━━━━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━━━━ !!!!!柚木さんのイメージが別の人に被っててわはー DVD購入予定 by我我 久しぶりのうたわれるものはエルルゥ嫉妬しすぎ! というか、エルルゥの声はもう柚木さんでピッタリですね〜。 21時 日本ハム日本一キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! こんなに野球に熱中したのは西部黄金時代以来ですよ・゜・(/Д`)・゜・ 今年の日本シリーズは熱かった!プレーオフからずっと見続けてしまいましたよ。来期はセリーグもプレーオフらしいですし、そっちも楽しみですねぇ。 22時 不在通知に糸色望した!orz そして、配送は翌日・・・。仕事に集中できないです;; 私も今日ハルヒのDVD不在だった!いたけど寝てて気づかなかったです…。 23時 springさんってどういう職種の方なのです?よろしくばお教え頂きたいのです 簡単に言うと社内ヘルプデスク、のような感じの仕事です。主にPCのメンテや発注、管理などしてます。最近はセキュリティなども…。 23時 自分もどうせ明日にならないとうたわれ入手できないので、今日はGBAのOG2最終面データをちまちまと。しかし乗せ替えを突き詰めてOGsプレイしたら、あのIMPACTより時間かかるんじゃなかろか。久々プレイしてエクセレン姐さんのビクティム・ビークに吹いた。早く聴きてぇ、みんなのゲシュペンスト・キーック!そして明日から♪おっれたっちひっきこっもるーもの〜へへいへい OG2はマジ名作ですよね〜。色々な組み合わせがあって、それぞれに隠れセリフみたいなのが楽しかったです。というか、やっぱりPS2版はそれら全てにセリフが付くんですよね?そっちも楽しみ〜。 23時 絶望した。 PS2うたわれ同梱の、うたわれアニメDVD連動キャンペーンの応募締め切りが10月16日のまま変わっていないことに絶望したw 締め切りが発売日の時にはとっくに過ぎてるじゃないか あはは。あれは公式サイトにもありますけど、延期前の締め切りらしいですよ。実際は11月30日までですよ〜。 23時 俺もうたわれ届きませんでした。まあ、発送メールは送られてきて、明日は届くと思うので明日ははるはろ!の体験版でもしながらゆっくり待たせてもらいます。しかし、せっかく今日のバイト休みにしてもらったんだけどなあ 発売日に届いてる人も結構いたんで、なんだかなー、って感じでした。まぁAmazonにしては大きな混乱もなかったみたいですし、1日ぐらいならしょうがないですかね〜。 0時 うたわれ私のトコにも朝八時に発送メールが届いたのですが矢張りこなかった…東北は遠かった模様で。だが朝には来る筈!でもその日の夜に仕事が…せめてカルラが加入するまで頑張るぜ! 朝メールの人は大体来なかったのかな?東京の人なんかは来てたらしいんですけど、お互い地方は辛いですなぁ。 0時 フォセット関連の記事で里伽子って出ましたっけ?また、とんでもない隠し玉にする気ですかねぇ(もはや隠れてないけどw) 出てないですね〜。あえて情報を伏せているとしか思えませんぜ! 0時 うたわれキター!・・・オレはとりあえず積んでターンエンドだぜ!!(マテ アニメも録っただけだし、どっちからすればいいんだ? 昔お知らせしたHeart of Saberの2ndVer? DivX-Stage6にアップされてましたよ。ま、久しぶりにってことで(何が ええぇぇぇぇぇ。私が言うのもなんですが、もったいないw Heart of SaberについてはDivXの方を探してみますよ〜。 0時 http://d.hatena.ne.jp/katori1/searchdiary?word=%2a%5b10000%a3%c8%a3%c9%a3%d4%b4%eb%b2%e8%5d ←41点でした。 あ〜、ダメだw 今上からザザザーと見ましたけど、多分1問も解けない(汗 ショコラ関係は全くダメっぽいです。スミマセンw 0時 日ハム祝!優勝!新庄がバッターボックスに立った時から流し続けていた涙…感動しました。ただ守備の時まで泣いていたから、涙が邪魔でちゃんと守備できるのかハラハラしましたが(笑)きっとそれで今週日曜日、TBS朝のテレビで張本さんから「喝」を貰うに違いない(笑) バッターボックスでも守備でもボール見えなかったみたいですね。最後のフライがセンターだったら実はやばかったかも? そして中日のアレックス選手は実はセンター狙ってたという噂が(笑 0時 来ましたよーうたわれ箱大きいとかと思ったら小ぶりでえーと思ったら特典自体が小型だったのですねwまだ始めたばかりですが声あるだけで違い過ぎフーフーアーンで早くも撃沈w ハクオロさんの序盤の声が色っぽいともっぱらの噂w 私としてはエルルゥとアルルゥのコンビがいいかなー。今カルラが出てきてカルラもいいですけどw 0時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/834912.html あうーひぐらしキャンセルかな今年は最高ゲーム三大最強移植うたわれ、フェイト、ひぐらしと期待してたのに工エエェェ(´д`)ェェエエ工て感じです・・・ 凄いですねー、みんな絶望してる…。たしかひぐらしって絵がパワーアップするって発表されてませんでしたっけ? なんだかなー。 0時 護くんにの4話を見たんですが…なんか明日香さん完全にスルーな感じですねぇ。なんかストーリーも微妙に変でしたし・・・まあとりあえずエーチャン出るまでは見ないとな 多分13話だからストーリーはかなりシェイプアップされるんじゃないでしょうか。というか、絢子さんは可愛いけど、それ以外にはあまり魅力的なところがないような…。 0時 偏差値55位の関西圏の大学なんですが、やはりかなりの不利を被る覚悟はした方がいいということですね。やっぱり、公務員の方がいいのかな〜(´д`) >大学名によって企業側の扱いがかなり違うとだけ記載しておきます…。 まぁそういうものですよ…。任天堂は分かりませんが、大学によってあらかじめ取る人数が決まってる企業もあります。6大学から3人、それ以外から1人、とか。悲しいですが、それが学歴社会というものなんでしょうか。 0時 うたわれるものらじおってすごいみたいですね?らじおまだ聞いたことがないのですが奈須さんがなんかのエロゲ雑誌でFateでもやりたかったみたいなこというまでに混沌ってるみたいですがw うたわれるものらじおはうたわれ知らない人も含めて大ブレイクしましたね。面白いので、今度CDが出たらぜひ聴いてみてください。特に10〜12回ぐらいは最高ッスよ! 0時 今期のアニメ。個人的にダントツトップ(kanonは例外)はコードギアスだと思いますwついで乙ボク。コードギアスはキャラデザがCLAMPさんでこれまた主人公が黒くていいですww是非御賞味あれw コードキギアスって実はかなり評判いいみたいですね。巡回しているサイトでもよく褒められていたような…。ガンダムっぽいやつ? 1時 同じく今朝メール来たのに届いてませんでしたorz 仕事行く前にメールチェックして、ワクテカしながら働いてたのに…orz まぁ今はプレイできているわけですからいいんですけどねー。 1時 >日ハム優勝おめでとー! ありがとう〜。今は「しんじられない〜」です、はぁはぁはぁ・・・。私は28年前からのファンで、25年前の優勝もリアルに見ていました、後楽園決戦で負けて以来、巨人が大嫌いになりましたよ、今は好きですけどね。orz 28年前とは筋金入りのファンですねw 今年の日ハムの野球はとにかく見ていて楽しかったw シーズン1位が決まったときに、今年は日ハムの年だなーと思いましたもん。でも来年はきつくなりそうな感じが…。 1時 昨日書いた>駄文失礼―― の者です。管理人さんの意図を読めず、空気嫁ずにこちらこそ申し訳ありませんでした。イラついてたのは、ひデブで負け続けてたのもあったもんでw管理人さんもやりませんか、ひぐらしデイブレイク。本編の恐怖や不幸等全く無い、結構楽しい部活ですんでww出来ればサイトで宣伝してくれたらイイナー、なんて。それじゃ失礼しました。 あ、どもども〜。基本的にうちは暗いニュースは載せないんで違和感感じたのは当たり前だと思います。まぁ、本当にそういう自体になったら素知らぬふりなどは出来ないでしょうしね…。あとひぐらしデイブレイクってのは確かひぐらしの同人ゲームでしたっけ? 結構前に出たと思ったんですが、ひぐらし自体をプレイしてなかったんでスルーしてました。うたわれ、終わったらちょっと調べてみましょうかね〜。 1時 うちも朝7時頃にメール来てたんですが、うたわれ届いてなかったです・・・orz 朝7時に発送されれば午前中の便でギリギリかなーと思ったんですが…。まぁ次の日朝一で来たからいいけどね! 1時 うたわれるもの 買いにアキバまで逝ってきました。やはり、延期は特典の所為じゃないかというくらい特典が豪華でした…(汗。PC版をプレイしたのは半年位前ですが、やっぱりフルボイスだと凄いです。byFFはVIから始めましたなアフロ 多分、特典だったんでしょうね〜。資料集の連動申込書の日付が治ってなかった辺り、ゲームと資料集は出来てたっぽいですw 私はPC版をプレイしたのが4年前なのでかなり新鮮に楽しめてますよー。あとファイファンは1〜7、10をプレイしてます。12は積み! 2時 結構最近に予約したのにしっかり発売日に届けてくれたAmazonに感謝!ということで早速少しやってみたんですが、力也さんのマイルドな声に萌えましたよ。PC版はやってないのでストーリーをじっくり楽しみたいと思います。今夜は徹夜だ〜 あぁ、PC版をプレイしてないとはまた羨ましい…。私がPC版をプレイしたときはそれこそご飯も食べずに熱中しましたよw アニメも見てないとさらにエンディングで衝撃を受けそう…。 2時 アニメ制作会社、確かに会社名が前面に出てくることってあまりありませんね。同じ会社名でも作品によって担当するスタッフやスタジオが異なったり、一つの作品でもほとんど外注で下請けの会社が制作を担当していたり、アニメ業界は色々複雑ですしね。そう思うと自社ブランド名で持っている京都アニメーションなんかは本当にすごいなぁ、とつくづく思います。 なんか最近は韓国や他の外国に発注してしまう会社もあるみたいですしね。というか、京アニはなんで全部高品質に出来るんでしょう? 残業もないらしいですし…。 2時 朝一でうたわれは届きましたか〜。拍手で不在票の世話にはならないと仰ってましたがどうでしたか? ところでPC版うたわれって確かクリアボーナスを技に振り込んで連撃増やしてたはずなのに今回それが出来ないような…もしレベル等で技が増えるとなると、きっと『あの人』の連撃カットインが見づらくなるような気がします。ちなみに自分、緒戦キママゥに負けました。(笑) これから先、列強各国と戦っていけるのやら。 不自 朝から玄関の前で待ってましたから(笑 コレで不在票だったら文句言ってやるぐらいに朝から準備満タン。 今回は技に振り分けなくていい分、PC版で技レベルが高かったベナとかが優遇されそう…。ちなみに私はまだ死んでないです。ヌワンギでちょっとやばかったけど…。 2時 自分も届いてないっす〜(泣 明日届いてもする時間無いのに…あ”〜大学&バイトサボりてぇ…なんていっちゃだめですけどね!!!(逆ギレ by大学1回生 まぁうたわれは逃げませんよ。じっくりプレイしていきましょう。とりあえず11月前半は特に欲しいゲームがないのでじっくり楽しむつもりです〜。 2時 士凛の子供・・・・・・・・・・萌え!! ありがとうございますー。というか、実は最後まで隠してるんですけどね〜。あまり実感湧かないような…。 2時 まだ『うたわれるもの』届いてなかったんですね…springさんって発売日にちゃんと届いたっていう話をあまり聞かない様な気がする…それにしてもAmazonお急ぎ便は早いですね!住んでる場所にもよるんでしょうけど当日配送はスゴイ!情報提供者として『パルフェ』で土曜にお急ぎ便を実践してみよっかな…あれ、でもこのタイミングで注文すれば普通に土曜に届きそうな気が…それと、ガンホーの記事は執行猶予 う〜ん、Amazonは人気作だと混乱が起って当日届かないことがたまにあるんですよ。一般作なら結構届くんですけどねw お急ぎ便についてはかなりビビリました。都内だとあんなに早いんですね〜。まぁ普通は朝に頼めば次の日の夕方には届くんですけど…。 2時 ”見えないだけで同じシーンがあると言うことですか" 正解です(笑) ちなみに・・エルルゥだけじゃないですよ? アルルゥもー!? というか、PS2版も家庭用なのに結構キワドイシーン多いですよ(笑 3時 植田佳奈さん麻雀9時間か…でも徹マーならそれぐらいは行きますね。自分も最近打ってないな〜。密かに友達からのお声がかかるのを待ってるんですけど…少し前の時間のWeb拍手で執行猶予の事について中途半端な文章がありますが、「ガンホーの元社員の記事は執行猶予付き判決なんで実際には刑務所には行きませんよ。執行猶予期間の4年間を大人しくしてればそれで終わりです。」と、書きたかったんです。すいませんでした 実は私も最近麻雀やってないんですよ…。友達が一人群馬に転勤になってしまい、メンツが足りない(涙 あと半年ぐらいで戻ってくるんですけどねぇ。 5時 私もランスのBGMが鳴らなかったですね、そこで一度BGMのトラックを再生してからプレイしたらゲームに音が付加されてました。 むぅ、という事はCDとして一度再生してみれば大丈夫と言うことかな? うちのPCは全部普通に音出たんですけどね〜。 6時 ヤベェ、ヤヴェよ兄貴「コードギアス 反逆のルルーシュ」ってアニメがかなり面白いよ。無料配信とかしてるみたいだし時間があれば見てやっておくんなましぃ。 コードギアス、お勧めしてくる人多いですね。ネット配信してるんですか?って調べたけどこれですね。あ、あれ?でもコレって1話見れない…? 7時 どうしても素奈緒がびもーにいらない子に思える…いいキャラなんだけど、つよきすにいらないようなー う〜ん、私は普通にみにきすの追加シーンが楽しみですけどね〜。というか、ポっと出でメインぽくなっちゃったからイヤという感覚は多少ありますけど…。 8時 >この後ろ姿ポニテハルヒ…表情を見てみたいと思ったファンは私だけではないはず! >>いや…、それを見れるのは世界でただ一人であって…、脳内補完よりも「よかったね」という幸せ感が萌えというか…。 確かにあの時の表情を描いている絵師さんもあまりいないような…。あのポニーは意外と多く見るんですけどね〜。 8時 >あとショコラは今回含まれていないようなので、それほど無理してプレイする必要はないかと思います。>>え〜、確かにショコラは問題多いけど、「香奈子ショートストーリー」はゲイボルグ並の破壊力では・・・。殊に翠が 確かにゲイボルグ級ですよ、あの翠の悲しそうな顔はね…orz なんというか、翠ハッピーエンドの追加シナリオが出たらそれだけでも買うと思います(マテ 8時 「こんにゃく」をコンプリート。個人的には奈緒子役の折笠愛さんにびっくり!これって30過ぎのオタを狙い撃ちじゃん。次回作では平野文とか出たりして…。それは40過ぎのオタを狙ってたりして… 私はその辺りの声優さんはよく分からないのですが、カトルの人らしいですね。ちょっと声が高校生に聞こえないと言う意見もありましたがw 8時 つよきす番外編4巻読破。素奈緒のえちぃ話はみにきすの前哨戦?さりげなく大胆な素奈緒にハァハァしました。他の公募シチュの話もおもしろかったですよー。 実は私も一昨日届きました。うたわれプレイ中なんでまだ読んでませんが、普通に素奈緒のHシーンがあったような…。いいのかなぁ? 8時 ティアーズテゥティアラには興味なかったですか?こっちも凄くおもしろかったですよ!! 実はうたわれの後に結構気になってたんですよ。発表されたときもワクワクして…絵が好みじゃなかったのでスルーしちゃいました…。うたわれの甘露樹さんの絵を見た後だと買う気になれなかったんです…。面白いらしいとは聴くんですけどね。 9時 10日前注文でうたわれ26日朝には届いてましたね>amazon。注文した順に届けるのが普通だと思うんですが、amazonは結構こういう「届かなかった」報告ありますよねぇ。しかし、すぐに到着しても11月まで出来ない私… 今回は特に延期などがありましたからねぇ。多少は混乱があるかなと思ってました。まぁ次の日に届けば御の字だと思うことにしますよ。 10時 テンペストキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!それではプレイしてきますー。 テイルズですよね。巡回中に見た限りだと意外と評判悪いような…。どうでした? 10時 PS2「うたわれるもの」の購入を迷っていましたが、管理人さんの熱い想いに感化されておもわずamazonのボタンをポチッとしてしまいました。週末に届くことを期待しています。 おぉぉ!コレで貴方もうたわれ仲間!PC版はプレイ済みなんですか?もし未プレイならば確実な感動をお届けしますぜ!旦那! 11時 うたわれ朝に来ましたー!でも今家はテレパソ修理中でモニタがありませ--ん!!ショボーンOTL... ゲームあるのに出来ないとは…。それはまた辛いッスねw どっかの部屋からテレビ持ってくるとかどうでしょう? 11時 ヤター!私のトコにも(十時四十五分ぐらいに)着ましたー!勤務まで八時間…昼寝せずにやぁぁぁってやるぜぇ! 今回はAmazonも全体的に早かったようですね。というか、昨日今日と寝ている時間以外はずっとうたわれやってますw 11時 うほ!特典のスティクポター、アルルゥ率高すぎ(笑)愛されていますねー。しかし問題は、「バインダー」がないコト…アマゾンでは売り切れ!おまけポスター付かなくてもいいからホシイデス… アルルゥばっか!? そして、カルラがいないのがマジ痛い! バインダーについては私も困ってるんですよね。出来ればToHeart2と分けて別に保存したいので…。 13時 虫歯の治療で歯医者に言ったんですが、管理人さんが過去にやってしまったパルフェの名シーンを思い出す事をやっていたら、痛くも何とも無いのに不覚にも泣きそうになりました。(大丈夫だったんですけどね) その技はかなり危険ですよw 虫歯の神経浸食度によっては痛いこともあるのですが、それ以上に里伽子の笑顔で涙が出たりして…。 13時 PS2版うたわれるもの、新キャラのカムチャタールはかなり良い感じのツンデレです。 なんとー!そういや新キャラもいたんでしたっけ! すっかり忘れていたところにこの不意打ち…。ユニットとしても使えるんですよね? 14時 DOAの映画?なんか深夜にゲームから映画になった奴でこれからでる映画でやってましたけど・・・格闘じゃなくてクノイチムービーだったような・・・金髪に日本刀は合いません 名前だけ…ってヤツですかね。まぁアメリカ向きのようですし、その辺は仕方ないのかなぁ…。キャラも誰が誰だか分からないしw 14時 [MAD][Fate/stay night] Presenceよかったです。使われてる曲の情報が知りたいですねwまたいいMADあったら紹介してください!では the Indigoというらしいですよ。(以下、以前頂いたWeb拍手より再掲) 14時 MAD「Presence」がかなりお気に入りの御様子で、ならこれを機にthe IndigoのCD聴きまくればよろしい、と大ファンの1人として言ってみる。MADでの使用曲はアルバム未収録なのでさくっとシングル買ってしまわれれば宜しい。そしてカップリングのジミヘンカヴァーのセンスにぶちのめされたら僕と握手!ライヴも極上っすよ 15時 スパロボ録画できましたか? 出来ましたー。面倒くさかったのであの辺3時間ぐらいまとめて予約して寝ちゃいましたよw 16時 ガンホー社員、執行猶予付きなので懲役なしに5000万円丸儲けですよ・・・これはひどいですね・・・ 直接会社には被害がないから…なんですよね。というか、真面目にオンラインゲームをやってる人は可哀想ですな。 19時 ときめものアニメが凄く面白いですよ〜♪なんていうのかな・・・純愛?というかそんなライトなラブコメディです、ほんとこうゆうラブコメって久しぶりですよ! ときメモアニメはオンライン版が元と言うことで注目している人が少ないようですね…。私も見てなかったですが、面白いんですか〜。巡回しているところで感想を書いてる人いないかな。 19時 協撃は説明書を見ると二人技のように思えますが、オボロの「ドリグラ協撃」は三人技なのでご注意を。 オボロの3人技はまだ使ったことないんですよね。ドリグラの挟撃はマジ使えますw というか、今回ドリグラ強い〜。 19時 うたわれ今日一日プレイしていました!クッチャケッチャ橋攻防戦までプレイしましたがカルラ&うっかり侍最高すぎ!作品全体も音声が入ったことにより素晴らしい! 今年、最高の作品になるかも?(年末にFateがありあすので、、、、) アニメ版に比べるとゲームの方はうっかり度300%増しって感じですよね。あと私もようやくカルラが出てきましたよー。早く戦闘シーンで使ってみたいw |
06/10/26 23:15 (この日にリンク) 日記過去ログ
うたわれ届いてなかったです…orz
朝、7時頃に発送メールが来てたんで、もしかしたら届いてるかと思ったんですが…。
(うちの場合、朝にメールが来てればその日に届くことが結構ある)
くぅー、うたわれやりてーーーっ(*´Д`)
巡回していると、どこも「うたわれキター!」ばかりで寂しいッス…。
とはいえ、いつまでも悲しみに暮れていても仕方ありませんので、ここは気持ちを切り替えて…明日は朝から届くのを待つことにします。
(経験上、多分朝一で届くはず!)
というわけで、今日は予定していた日記が白紙になったので、急遽「つよきすキャラCD」のレビュー感想などを。
<Amazon Link>
(右)つよきす キャラクターソングシリーズ Vol.1 猪口有佳(近衛素奈緒)
(左)つよきす キャラクターソングシリーズ Vol.2 青山ゆかり(鉄乙女)
昨日チラッと書きましたが、両方とも思ったよりも良い出来でした。
素奈緒と乙女さんが同時発売で、両方とも全く同じ4曲構成です。
01.オリジナルキャラクターソング
02.ドラマCD
03.1曲目のOff vocal バージョン
04.声優さんからのメッセージ
この中で予想外に良かったのが2曲目のドラマCDです。
正直「キャラCDだからオマケっぽいドラマなんだろーなー」思ってたんですけど、なんとびっくり!全キャラしっかり出てきます。
ヒロイン6人はもちろん、レオやフカヒレ、スバルまで!これは嬉しい誤算でしたねー。
つよきす~Mighty Heart~ オリジナルキャラクターソングシリーズ Vol.1 ![]() 猪口有佳 青山ゆかり 金田まひる ジェネオン エンタテインメント 2006-10-25 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
つよきす~Mighty Heart~ オリジナルキャラクターソングシリーズ Vol.2 ![]() 青山ゆかり 金田まひる 北都南 ジェネオン エンタテインメント 2006-10-25 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 うたわれるもの、気になってアマゾンの発送状況を見てみたんですが・・・9月1日〜2日発送予定・・・orz
首都圏なのに・・・orz 7月中には予約してたのに・・・orz それは多分、延期が修整されてないと思われます。私も今見たら出荷日8月26日になってましたしw 20時 うたわれるもの、フライングしてGETしてきました。声付きアルルゥがかわいすぎる。あと、トゥスクルさんの真似をするハクオロの声に本気で爆笑しました。 一応隠させてもらいましたw フラゲ羨ましいですね〜。特典付きでもフラゲできる店も都内の方にはあるようで…。とりあえず私も早くプレイしたい! 21時 PS2版うたわれ買えるとこではもう買えましたよ みたいですね〜。各所でフラゲの報告が上がっていて…報告聞くとSLGパートはかなりパワーアップしてやり込み要素があるみたいですな。 21時 Amazonでうたわれの発送予定日が28日…なんですかコレハ Amazonの発送日はあまりあてになりませんから、早めに予約して他のならそれより前に届く可能性もかなりあると思われます。 23時 年末ラッシュのおかげでWiiの購入が遅くなりそうで結果的に少し安く買えそうかなとか思ってます。フォセットの登場は想定外でしたわ。 今期のアニメはKanonとおとぼくと護くんとキャベツ(ぉがあるので十分いいかと。とくにKanonはもしかしたらうたわれハルヒあたりを越えてくるかもしれません(Kanon原作やったことないですけどねw Wiiはいつかは欲しいけど、今が買う時期じゃないかなとも思います。年末は他にもいっぱいありますしねw あとアニメ今季は、正直春に比べると小粒かなぁ、と。うちはKanon見れないです(w 23時 今日で「春が大好きっ」と出会ってから一周年。ホント、毎日潤いを提供していただき感謝の極み!更新がんばってください!(私事でスイマセン) 1年も通っていただけるこちらの方がありがとうです。うちもこの1年で色々と変わったんでしょうねぇ…本人にはあまり分からないことなのですがw また1年後も同じように来ていただけるようにがんばりますよ。 0時 うちは夜に、発送済み来ました〜>うたわれ この拍手を読んでくださってる頃にはもうプレイしているころかもしれませんよ・・・・?ヒヒヒ うちは結局来なかったなぁ…。正直発売日に来ないのは覚悟してましたが、周りの人がAmazonから届いていると損した気分にるから不思議ですね。まぁ明日には届きそうですし、明日に備えて今日は早めに寝ますよ。 0時 ランスのBGMについてですが、CDドライブはDVDRAM一つだけなのに音楽が流れません。この場合はどうすればよいのでしょうか? う〜ん、それだと私には理由が分かりかねますね…。症状が分かりませんし、私がテストできる環境はうちにあるPCだけですから…。とはいえ、私の持つPCのうち試した3台全部で問題なかったので、原因は簡単な勘違いじゃないかなと思います。そのDVD-RAMドライブではCDは再生できますか? 鬼畜王ランスのBGMはCD音源なのでCDが鳴らないドライブでは再生できないと思います。ある程度の知識があることが前提ですが、_inmm.dllを使ったり、Daemon Toolsを使う手もあります(自己責任で) 0時 早大の某国を専門にする大学教授の先生曰く、某国には石油がないので、船で日本に行くのは不可能らしいです。そんなに心配する必要はないと思いますよ。でも、未来は誰にも予測できませんよね〜。 う〜ん、でも実際問題貿易船は来ているわけで、それらに乗ってくる可能性もあるわけで…。まぁ政治家の皆さんに頑張ってもらうしか…。 0時 来年就職活動を控えているんですが、何かアドバイスを頂けないでしょうか? 私は任天堂を来年を受けようと思っているんですが、任天堂のクラスの企業となると、一流大学卒じゃないと書類審査を通過するの難しいんでしょうかね? 面接は慣れが重要です。軽視されがちですが、それ系の本は意外とためになりますので1冊ぐらいは読んでおきませうw あと悲しい事ではありますが、日本は未だ学歴社会であり、一流会社になればなるほど大学名が物を言います(注:任天堂については分かりませんが) 就職活動を始めると分かりますが、大学名によって企業側の扱いがかなり違うとだけ記載しておきます…。 0時 ヒョードルのファイトマネーはすごいけどごっそりロシアンマフィアにとられてるらしいですぜ?・・・・ なんと!あれだけのファイトをしてごっそり持ってかれたらやってられないような…。ホントだったら寂しいですね…。 0時 いよいようらわれ発売日ですね!二週間程前にアマゾンで予約したので届くのは金曜以降になりそうだけど、名セリフ見てハルヒ熱が復活してきたので止まってた陰謀読みながら届くのを気長に待ちますよ いよいよですね〜。私は有給取っちゃったので明日には届いて欲しいかなー、と。ハルヒの名セリフについては遅くなって申し訳なかったです。というか、名セリフの人気投票は毎回手こずるんですよね(汗 次回あれば早めに発表できるよう頑張りますw 1時 うたわれ今日かぁ・・・・・・金曜にしかいけないOTZ早く買いてぇよオオオオオオオオオオオオオオオオオ 長かったですねぇ(しみじみ というか、うたわれるものがこれほど注目される日が来たのに感激です。PC版は売れたし評判も良かったけど「ブレイク」って感じじゃなかったですからね。PS2版もイイできだったら嬉しいです。 1時 うたわれよりジョジョが気になる私は少数派ですか? ジョジョ…結構気にはなってたんですが、この日だけは選んじゃいけなかった! せめて11月の中旬ぐらいだったら買ったかもしれないのに…。発売日に買わないと中古やベストを待ってしまう可能性大…w 1時 フォセットの公式&通販サイト巡回しました…なんなんですかこの充実した内容wwwこんにゃくからエロゲ始めた自分としては買うしかないやんwwショコラもやっとくべきですかね?? by大学1回生 フォセット、特典もかなり充実してますよね〜。個人的には各店舗の特典が早く知りたいです。惹かれない特典だったらいつも通りAmazonで買うことになりそうですが…w あとショコラは今回含まれていないようなので、それほど無理してプレイする必要はないかと思います。Re-orderで安いんで時間があるならプレイしてもいいでしょうけどね〜。 1時 私もAmazonですが発送メール来ないです〜><。早くやりたいですね^^ 私、5ヶ月前に予約してるんですが(笑 まぁ、どこも品薄になってるみたいですし、遅れても届くなら仕方ないとは思います。でも出来れば金曜には届いて!だって有給取っちゃったんだもーん(w 2時 こんな事書きたくないんですが、コメント禁止なら初めから吐き気のする話題を乗せないで下さいよ。それのせいで寝るまで嫌な気分なままの自分がいます。駄文失礼―― 春が大好きっでは基本的にイヤなニュースはお伝えしないようにしているのですが、あの記事は早めにお伝えした方がいいと判断しました。もしも何も知らないままに法改正とかされたらさらにイヤな気分になりますよね?早めに多くの人が知ればもしかしたら反対運動の波が起きるかもしれません。うちのサイトぐらいでは大した影響力はないとは思いますが…それでも気分を害したのなら誠に申し訳ありませんでしたm(_ _)mペコリ 2時 少々早いですがうたわれやってます。ちょっと気になったのはシステムデータが本編でセレクトボタンを押して出る設定画面でセーブしないと作成されないことですかね。セーブ自体も時間がかかりますが。でも声の効果は推して知るべしですよ。 不自 3時 秋葉のコンボムービーは関東で有名なゆきのせさんが作ったやつですねぇ。メルブラ勢orギルティ勢では知らない人はいないぐらいの人!!闘劇でもっとも優勝が難しいギルティで3回優勝した人でもある というか、凄いですよね。私から見れば殿上人ですよ。あとムービー自体も秋葉で統一されていて…秋葉はやっぱり良いですなw きのこさんが「理想の妹キャラの全てを詰め込んだ」というだけのことはあります(笑 4時 amazon ふざけんなよ〜 あなたのご注文に遅れが発生していることをお知らせします。ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。新しい配送可能時期は、以下の赤字 で記された部分をご確認ください。 あらら。Amazonは基本的に先着予約順なので、ヒット作で出荷数が少ない場合はこういうこともあるのかも…。ご愁傷様としか言えないのですが、どうやらうたわれの初回版はかなり少量しか出回らなかったようで、各所で品切れが相次います。これだけはどこで注文しても…。 5時 >まぁ1万円なら外してもそれほど痛くないですしね ←前から気になってたんですが、springさんってゲームやアニメに毎月にどれくらい使ってます?毎日いろいろ買っててうらやましいっす by貧乏大学生 う〜ん、月に自由に使えるお金とすると10万ぐらいですかね?(服代や遊び代も含みますが、例えばゲームの発売が多い月は服を買わないなどで調整しています) というか、私も大学時代は貧乏で貧乏で、食費を削ってゲーム買ってましたよw 今は普通にサラリーマンなのでゆとりはありますが、それも結婚するまでかな…(涙 結婚した友達の「月の小遣い3万」を聞くといまからガクブルものですよ。 5時 フォセット、めっちゃ楽しみですね。里伽子のリハビリ中とかの短編がほしいですけど…。100%バカップル状態ですよね。デレデレの里伽子も見てみたいと思いませんかw メッチャ楽しみー!というか、今年の年末は期待作が集中しましたね〜。私としてはやはりパルフェ関連の新しいストーリーが一番嬉しいです。里伽子も良いけど玲愛の新しいのはどうなるんでしょ…。 7時 よくよくフォセットに関わってるライターさんみたら人数多すぎw期待は凄い大きいんだが、原作の雰囲気壊れないか心配だ… まぁその辺は丸戸さんが統括して違和感なくしてくれるのでは? というか、あれだけの世界観とキャラがあれば、外す方が難しいような気がしますがw 10時 "DVD-BOXにはこんなシーンが!?(違" あんまり違わないんだけどなぁ(笑) ち、違わないんですか!? というか、見えないだけで同じシーンがあると言うことですか〜。すごいー。 10時 ラジオでの「あ〜んして」攻撃はゲーム本編をなぞることで回避しにくくする柚ちゃんの高等戦術だったのですね!……すみません、ラジオの影響がかなり深刻です。 そうか!ゲームで収録したセリフを伏線にして、らじおでも使ったとw ゲームの最初の方にそう言うセリフありますもんね。 11時 ヽ(`Д´)ノ<アマゾンコネー 夜勤明けで眠いから今から寝るー by我我 Amazon、来てなかったですねえ〜。まぁ元々金曜覚悟の上だったとはいえ、届いている人もたくさんいるだけに寂しいですw まぁ明日朝からプレイしまっさー。 12時 貴子さんはツンデレといいつつ、実はトウカ属性の人だったりします。うっかりってわけでは無いんですけどねw とりあえずうたわれゲット! うっかりー!? というか、完璧な人が意外とドジッ子というのもいいですよね。あとうたわれオメです。 13時 うたわれが・・・ハクオロさんが・・・エルルゥがしゃべってるよーーー そりゃ喋るサーーーーーー!というか、某絵師さんが悶えてましたから(笑 やっぱ声つきはいいですよね〜。 13時 PS2版うたわれるもの、買ってきました。アルルゥの「きゃっほう」は反則です。 きゃっほぅ!(涙 14時 テイルズオブテンペスト発送メールキタァー!!!とゆうことは届くのは明日か・・・。まぁいいですけどヽ(*´∀`)ノ どうも東京に近いと早く届くみたいですね。うちは朝メールが来てれば夜届くこともたまにあるんですが…。 14時 amazonキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !! さーてお先失礼しますよっと(`・ω・´) なんとー!Amazonから届いたって人も多いですね〜。 15時 11月2日「TOらぶる」1巻発売らしいです なんと!それはまた…ついに1巻ですね。ジャンプ見てないんで私も1巻はぜひぜひ買うつもりですよ〜。 15時 宅急便を待つ場合エロゲーしながらってのはダメですね、その・・・いろいろと( 〃▽〃) あははー。確かに色々とダメかもw やはり大人しくテレビでも見てるのが一番ですかね〜。 16時 年末の受難は例外なく私にも降りかかりそうです…で、結局のところどれぐらいの金額が要ることになるんでしょうか…? 私はDS次第ですかねぇ。とはいえ12月は1年で一番お金がある時期なので何とかなりそうです。 17時 私も秋葉使いですよwムービーすごく良かったですね♪ ワザを繋げただけじゃなくてPVっぽくなってるのが雰囲気良かったですよね。まぁあんなにワザが繋がることは絶対にあり得ませんがw 17時 Amazon神降臨!うたわれの注文が先週なのに今日つきました!!! なんとー!それはまた…たまにあるんですよねぇ、そういうの。私なんて5月に予約してるのに…(涙 17時 明日朝9時から午後5時まで学生実験で帰れないんで…私も休暇です。明日は有給とれそうですか? もち有給ゲットですよー。というか、今週は結構忙しかったので今日は早めに寝て明日に備えます。死んでも不在票のお世話にはなりません! 18時 さすがLeaf!俺たちにはできないコトを平然とやってのけるッ!そこにしびれる!あこがれるぅ! byヤンマー なにがーーーー!? というかやっぱり声ですかね? 18時 「アンリエッタって誰だっけ?」1日中考えた俺がいる・・・orz アニメはどうなるか知らないけど、原作は無垢な「コドモ」が「オトナ」へと汚れていく描写がリアルだがちと辛い・・・ 彼女に幸あれ! ゼロの使い魔の話ですよね? というか、アンリエッタ密かに結構好きですよ。ルイズの次くらいに好きです。最近エロ担当っぽくなってますけどね。 18時 マージャンで4人対極は私には難しいみたいです、2人対極なら普通に出来ます。・・・・・・・PCゲームの話ですけどね 麻雀はみんなで近況を離しながらワイワイやるのが一番ですよ。とはいえ、みんな負けず嫌いだから負けるのはイヤなんですけどね。 18時 うたわれwoにAmazon予約したのですが、今日届きました。もっと前から予約してたのに届いてない人がいるみたいなので正直複雑です… まぁその辺は運不運があるからしかたないですよ。東京に近い人は早く届くかもしれませんしね〜。 19時 http://www.kajisoku.com/archives/eid393.html ちょ、お急ぎ便ちょっぱや過ぎる!確かに試してみたくはなりますね。ココにも書いてありますが、Amazonで時間指定出来たらとても便利ですね これこそうたわれに使いたかった…。でも350円ぐらいならこれ使ってもいいかなーって思いますよね。東京に住んでれば4時間で届くんだ…スゴw 19時 思い切って上司に話をふってみました 私「カッコいい壁紙ですね」 上司「・・・・・・」 私「・・・・・・・・・・・」 ・・・・・・・・・だめです!Fate仲間になれませんで(ry あはは、それは残念でしたね。というか、上司の方も感づいて気まずかったんじゃないでしょうか? とはいえ、やっぱり会社のPCに変な壁紙は入れられないよなぁ。 19時 朝、Amazonからうたわれるもの(PS2)の配送済みのメールがきたけど、ついに来なかった…。明日まで待てないよ…orz 私も朝早く来たから届くと思ったんですけどねぇ…。まぁ多分明日朝届くので、今日は早く寝ることにしますよ。今週忙しかったですしねー。 |
06/10/25 22:54 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
Amazon、ガンバ!!!!
くそぅ、「まもなく発送される商品」から中々「発送済みの商品」に切り替わらない…orz
ネット巡回していると「Amazon発送メールキター!」とか結構見かけただけに寂しいです。
私、これでも5月に予約してるんだけどなぁ〜。
明日の朝に発送されればギリギリ26日の夜に届くかもしれません、キャー、Amazon様、もっと頑張ってー!(。・ω・)ノ゙
まぁ最悪金曜日に届けばいいですけどね〜。
明日は金曜分の仕事も終わらせなきゃならないので多分帰りは激遅だし…。
というわけで、明日「うたわれるものPS2キテター!」と報告できることを祈りつつ、本日は涼宮ハルヒの名セリフ 結果発表です。
涼宮ハルヒの名セリフ 人気投票の結果発表へ
お待ちしていた皆さん、お待たせしてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)mペコリ
今回は、名セリフの数が多くて苦しみました。
集計はまだいいんですが、それぞれにコメントを付けるのが…(汗
一つ一つにコメント付けなければ楽なんですけどねw
06/10/24 23:27 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
「涼宮ハルヒの名セリフ」結果発表、ギリギリまで更新したんですけど間に合いませんでした…orz
(野球見てたから終わらなかったとも言いますが…(汗)
申し訳ありませんが、発表は明日、という事になります。
明後日には「うたわれるものPS2」が出てしまうので、それまでには何とか…。
というわけで、「うたわれるもの」いよいよ明日発売ですね〜。
もう楽しみで楽しみで…毎日ドキドキしながら待ってますw
Amazon、ちゃんと届けてくれるかなぁ…(*´Д`)
ゲーム部門で売り上げ2位と、めがっさ予約入ってるみたいなのでかなり不安です。
最悪、26日には届かなくても何とか27日には届いて欲しい…。ドキドキしながら自分で宅配便を待つのも悪くないですしw
というわけで、届いたら他の全てに優先してプレイするつもりです。
しばらくの間、更新はプレイ日記になると思いますがご了承下さいーヽ(´ー`)ノ
(オマケ)
戦国ランスのムービーより
どう見てもマジックです。ありがとうございました
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 ああ・・それでもランスができない・・。「ドライブの容量が足りません」って・・、足りないハズはないのに?? やはりランスとは縁がないのか・・・。さようなら、ランス。・゜・(ノД`)・゜・。
ドライブの容量が足りないってのは初めて聞くエラーですね…。しかも容量は足りてると…? う〜ん、Win98なのにntパッチでインストしているのか、もしくはその逆か…。お力になれず申し訳ありません。 20時 先日のクロノpiano ver.を聞いて、ついついサントラを買ってしまいました〜。風の憧憬、時の回廊、魔王決戦・・・ もう最高。 クロノトリガーは伝説のゲームという言葉がピッタリですよね。あのタイトル画面のコッチコッチって音が耳から離れませんよw 21時 うたわれのPC版買おうかなー。正直迷ってるんですよねー。PS2版をやった後で買おうかなー? ええ〜、PS2版を買うなら必要ないような気もしますよ〜。とりあえずPS2版をプレイして、Hシーンが見たかったらその時考えてみたらどうでしょう? 22時 Googleで春と検索すると、いつの間にやらウィキペディアより検索結果が上に!!おめでとうございます!! ついにやりましたー。何が良かったのかは分かりませんが、ついに春Wikipediaを超えましたよー。とは言っても春で検索してくる人は滅多にいないんですけどね。 22時 戦国ランスのデモムービ公開されましたね。管理人さんイチオシのマジックが今回も出るようですよ^^ マジックキター!というわけで、さらに楽しみが増えましたね。個人的にはウルザとか、志津香とかも出て欲しいですね〜。 23時 うたわれ発売を目前として、眼鏡を踏んづけて粉々にしてしまった・・・・・orz。明日修理に出してきます!!間に合ってくれ〜ちくしょう・・・ それはご愁傷様ですね。私はメガネはしないんですが、すぐに治るモノなんですか? うたわれ発売日もう明日ですけど…。 23時 鬼畜王で一番人気だったわりに、戦国ランスだと妙に扱い地味な五十六がカワイソス… いえいえ、キッと戦国ランスにもまた美味しいイベントが用意されてるんですよ、…多分。 23時 戦国ランス店頭デモの1分56秒、五十六の前に瞬間映るのはマジックっぽくないですか? 0時 お気に入りが上杉謙信くらいって戦国ランスのデモムービー見てたらマジックが出てるよ!!マジックが!! 0時 戦国ランスのムービーに一瞬だけマジック出てるよ、マジック。具体的には1分55秒ぐらい。つか健太郎も一瞬でてますしね。ところで勇者の定年を迎えちゃったアリオスはまだ出てこないのかなぁ。鬼畜王でも結局戦闘キャラじゃなかったけど。 1時 戦国ランス店頭デモの後半の戦闘アニメーションの一人目ってマジック? 6に引き続いて戦国ランスにも出演か!? 2時 戦国ランスのデモ見ましたー!なんかマジックっぽいキャラがいますねぇ(どう見てもマジックにしか見えません!) 「上杉謙信ぐらいしか好みの女性キャラがいない」なんて言ってるばあいじゃなかですよ〜! 10時 店頭用ムービーで必殺技を放ってる順番は、マジック→五十六→謙信→蘭丸→家康→南条→シィル→ランスだと思うんですが…この面子だと最初の人が明らかにおかしいですよねw 果たして別人なのか何か思惑があってこの順番なのか…。 どう見てもマジックです、ありがとうございましたw しかも1番目に持ってくるなんて…。他にもゼスやリーザスのキャラがたくさん出てくると嬉しいですね。美樹と健太郎は出てきそうですけど? 23時 私もうたわれ有給ゲットしました!サービス残業に残業をしまくって2日間取りましたよー!じっくり家に引きこもってプレイしたいと思います! 私も金土日がお休みですよ〜。何とか早めに届いて欲しい…。田舎は店で買えないから辛いなぁ…。 23時 今の今まで甘露樹さん(あまつゆたつき さん)のことを「かんろじゅ」さんと読んでいた自分って一体・・・ orz あはは、私も最初は。かんろじゅと読んでましたよ。今でも「かんろじゅ」で一発変換されるんで入力時はそちらを使ってますw 0時 今回のラジオで、小山力也さんがドSであることが証明されましたね。springさんは、ドMですけね(笑 あはは、SかMならSなんでしょうかね〜。あと私は多分Mではないです。多分ですけどw 0時 もっと書いて下さい!楽しみにしてます! ありがとうございます。毎日の更新、頑張りますよ〜。 0時 TYPE-MOONコレクションフィギィアの発売日って明日だったんですね。公式には11月発売とだけ書いてありいつなのかなーと思っていたので助かりました。てか公式なのに発売日分からないのってどうなんだ!? 明日、だと思います。Amazonは結構発売日適当なんで…。ただ、ずっと10月25日という事で楽しみにしてましたんでw 0時 キャベツは、各地で反響が凄いですな… 個人的にVHS版で修正された某ヤシガニや某魔法先生みたいにDVD版では多少修正されると思ってますが… てか修正されないと、買う人ほとんど居ない気が… 凄すぎですよ…。秋葉原でも話題になってるようで…。というか、よっぽど時間がなかったんでしょうかね? さすがにここまでヒドイのは初めてです。 0時 springさんはパソコンのことなどをどうやって覚えましたか?やっぱ独学ですか?私はパソコン関係は無知なので・・・覚えようと思うんですが用語とか難しくて苦戦してます。 う〜ん、独学となりますかね。好きこそものの上手なれで毎日触ってたらいつの間にか色々やるようになっちゃいました。PC本も何十冊買ったか分からないぐらいですよw 0時 新庄ってやっぱすごいですよね。テレビじゃ普通新庄みたいな派手にやってる人は叩かれるほうが多いのに、新庄の悪口ってあんまり聞いたことないですもん。 テレビは新庄一色ですね。マスコミがちょっと新庄ばかりを特集しすぎで普通は嫌な感じになるんですけど、それでも日ハムを応援したくなるのはやはり新庄選手を見ているのが楽しいからでしょう。このまま日ハムに買って欲しいなぁ。 1時 とりあえずフォセットを予約と・・・これで龍が如く2でおそらく血の気がたぎってるのをいい感じで癒してくれるはずだ フォセット楽しみですねぇ。ソフマップやメッセの予約特典がどうなるか…それによってどこで買うかも決めるとします。 1時 タバサの冒険とどいたぜー!さて無口なタバサがどんな活躍をするのやら。 うちは発送済みだけど京は届かなかったですねー。噂によるとルイズなどは登場してこないとか…。明日届いてくれないかなあ。 1時 ハルヒの名ゼリフランキングの結果を早くお願いします。気になって夜も眠れません。谷口どうなったんだろう・・・ スミマセン(汗 最近はニュースが増え気味で通常更新に時間を取られがちになってます。何とか明日には…。 1時 俺のパソコンはノートなんで寝転びながらパソコン触ってるんですけど、そろそろパソコンでも絵を描いたりしたいのでペンタブ買おうと思うんですが、そしたらパソコンを机に置かないと駄目じゃないですか。さっき机に置いて触ってたらかなり疲れたんですけど気のせでしょうか?本来は机に置く物だからそんなことはないと思うんですが。springさんはゲームやら巡回やら普通に机に座ってやってますよね?疲れたりしませんか? 私は座卓タイプのPCラックを使ってます。あと背がある椅子は必須です。長時間座ってますからねー。会社では普通のデスクでノートPCを使ってますが、そっちのが利用時間が長いのですが家よりは疲れません。身体にあった椅子と机を使えばあまり疲れないと思いますよ。 1時 WebラジオのCDって、結局アニメショップで買うのが一番確実なんでしょか。近所にその手の店が皆無で、どうせ普通のCD屋じゃ扱い無いだろうし、さてどうしたもんか 私は多分Amazonで買うことになると思います。近くにアニメショップなどがないものでして…。多分普通のCD屋だとあまり入荷されないと思いますよ〜。 1時 確かにspringさんにとっては今年が一番アニメが熱かった年だと思います。でも果たしてアニメのアタリ年かと言われると…話題性があった作品が多かったとは思いますけど内容を考えると(放送終了したもので)ずば抜けていたハルヒ・うたわれ・桜蘭以外は割と悲惨だったと思います。特に注目度の高かったものは。自分も今年は知っている作品が多かったので評価が辛くなってるとは思いますが(しかしたった3年前なのに凄く昔のラインナップを見ているような気がしちゃいましたw 私は録画だけして結局見ないという事が多いので今年ほど最後まで見たアニメが多い年はありません。ただ後半はイマイチだったかなー。前半にハルヒに出会えたのは僥倖でしたが。 2時 12時間睡眠、体も頭も疲れているならいいと思いますよ。普段からがんばっている管理人さんじゃないですか、時間がもったいないと感じるかもしれませんが過ぎたことは割り切って身体を休める日にしたと思えば。こう考えてみては、うたわれ発売前に一度充分な睡眠が取れてよかったと。 年末も仕事に遊びと忙しいはず。風邪もはやってると読みました。どうか身体にはお気をつけて。 不自 普段は6時間睡眠なので普段の倍ですね(汗 普段はあんなに眠らないんですけどねぇ…。まぁたまには寝だめもいいかな、と思っておきますよ。なんか損した気分ですけどねw 3時 紹介されているサイトさんで壁紙も公開されている時がありますが、どうか1440×900という超零細ユーザーにも愛の手を…!試しに1024×768にしてみたんですけど、画質は悪くなるし何だこりゃ!?って感じでした。1440×900は8:5で、一般的(1024×768,1280×960等)なのは4:3なんで拡大しても絶対に合わない…後は、ココで自分以外にも“ぷりりん”を楽しみにして下さってる方が…!! ワイドタイプの壁紙ってさすがにないですよねぇ。やっぱり中央に配置するしかないんじゃないでしょうか。私も壁紙の問題があるからワイドには躊躇してるんですよw 5時 DDDってなんですか? 奈須きのこさんがファウストという雑誌で書いてた小説? キャラマテにもキャラ絵が載ってましたよね。私も読んだことはないんで楽しみです。 5時 キャベツひでぇっすね。つよきすファンでつよきすアニメに落胆していましたがあれを見せられるとまだましか?と思えてしまう、、w つよきすもアレに比べれば全然マシだったかも…。原作への愛どころか手抜き作画…(´д`; 5時 現在アニメ放送中の「NHKにようこそ」の第6巻の初回限定版コミックスになんとおまけでPCギャルゲーが付属するみたいですよ。サーカスが作成してるらしいです。まぁ同人ゲームレベルだったら採算とれるんでしょうね。実は好奇心から予約してしまいました。 サーカス、そんなことを…w 昔、O-157のゲームと作ってましたし、そういうの好きな会社なんでしょうか。 5時 PS2版うたわれ・・・テレビCMやってるとは!生で見てみたいんですが、どの番組で見れますかね?? う〜ん、なんだったかなぁ?多分テレビ東京で、アニメじゃない深夜だと思います。詳しくなくてスミマセン。 7時 あ!フォセットを先に買ってこんにゃくだけプレイして、あとはパルフェ買ってからでも...........ね? お、それならありかもしれませんね。パルフェパートとこんにゃくパートは別れているようですから。ただクイズは出来ませんね。パルフェ知らないと。 9時 いや〜アウェーで日ハムが勝つとは…まじうれしい!このまま北海道で三連勝で優勝すれば間違いなく新庄は伝説となるでしょう(オーバーですが)後、期待するのは珍パフォーマンスですね。ホームですから何が飛び出すのやら。 名古屋で1勝1敗…。あの北海道の雰囲気からすると下手すりゃ3連勝もあり得ますよね。中日としてはここが勝負所ですねぇ。 9時 私も12月はヤバイなぁ〜って思ってましたがもしかしてやばくない?え〜とゼルダとランス7と夢見師だけですが何か?(汗 あ、アレ?もしかしてこれは良いことなのかな?でもお祭りについていけない。( ・∀・) えぇえぇぇぇえ。確かにそれならヤバくはないけど…。他にも面白そうなゲームがいっぱいあるのにもったいないなぁ。 9時 一月に持ち越すという考えなら大丈夫なのでは?そのラインナップ 1月は1月でスパロボとか欲しいゲームがたくさんあるからダメなんですよ…。2月なら何とかなるかもしれないけど、先のことは分からないですしね。 11時 笑いネタです 「ね、ね、ね、ね」http://ameblo.jp/netabato/entry-10017538712.html 「そこまでしなくても」http://ameblo.jp/netabato/entry-10018366797.html 「お前の鼻が・・」http://ameblo.jp/netabato/entry-10018235027.html 全部一発ネタですね。というか、ジダンのあれ、コラージュじゃなくてホントなんでしょうか? 13時 もう聴けるか微妙だけどTH2のネットラジオのほうでSuaraさんがコメントしてた一人反省会、やっぱりドリグラのことかな? あのドリグラですか? らじお中でもかなり凹んでましたからねぇ〜。というか、聴いている人はみんな分かるぐらいに簡単だったと思いますが。 15時 ちょwwポリまだ新しいシリーズだすつもりなのかwwwおkどんとこい全部買ったるwwww 赤・黒・白と来て次は青? まぁどっちにしろ最後まで付いていきますよー。 16時 スパロボOGめっちゃ楽しみです。サイバスターを早く見たいです。あとは魔装機神シリーズをもっとだしてくれれば言うことないんですでどねぇ。 私もメッチャ楽しみですよ、GBA版はかなりやり込みましたからね〜。魔装機神シリーズについては版権の問題でサイバスター以外はあまり使えないようですよ。 17時 うたわれDVDBOX章の2GET! ショートストーリは・・”かくれんぼ”でした!?ED画像は、サービス画像ですね・・あれ。(すごい遊んでるな) ”そのときトゥスクルが動いた”は・・語れなかった部分の裏設定とかを説明してたぽいです。(鉄扇の由来とかトゥスクルさんがどんな人だったかとか・・) そんなこんなで面白かったです。 おまけストーリ中にべナウィと子供の頃のオボロがなんか繋がりがあった風なことを、 べナウィが喋ってたのがちょっと気になった・・・・(あったけかな?そんな話、原作に) なんか各所でフライングゲット(というか、Amazon?)の報告が…。ショートストーリー、スタッフもかなり力を入れているみたいですねぇ。 18時 10月26日発売の電撃萌王に「おとなのトランプ」というかなりエッチな付録がつくそうですよ。 ふふふ、ただのエッチ付録では欲しがりません勝つまでは!ですよ(謎 なんかのゲームキャラのですか? 19時 パソコン初心者ですがどうにかインストールできました。質問なんですが戦闘の時の攻撃の音や町を選択した時の音はなるんですが、背景のBGMや戦闘シーンとかでのBGMが流れません。これはもともとこのような静かなゲームでこれは正常に機能しているって事で大丈夫なんですか? あ、それはCDから音が鳴ってません(SEは鳴ってるけどBGMが鳴ってない) 注意書きにも書きましたが、CDドライブのドライブレターがCDドライブの中で一番若くないとダメです(一番上のドライブを使う) CDドライブがたくさんある人は注意が必要ですね。 19時 年末にかけての発売物の多さに絶句。 私も絶句w お金的な問題よりも、時間的な問題が…。ただでさえ年末は色んな用事が入るっていうのに…。 19時 スパロボMOVIE見ました(初見がYouTubeってw)ちょっと暗めだったけど迫力のある映像に、ますます期待が持てそうですね・・・アラドは?my脳内主人公が(オレ男です,)・・・人気無い?(開発者に?)・・・特殊な才能も無いしな・・・ 公式サイト重いですからね>ムービー 個人的にはもうちょっと乳揺れがあっても…(笑 あと主人公はアラドというよりもゼオラの方が相応しくないでしょうか?(ぉぃ 19時 EVER17はマジすごいんですけど、とにかく布教しづらいんですよね; なにいってもネタバレ直結なんで、抽象的なことしか言えなくてモドカシイーー。 シナリオはもとより、キャラも「アーチャーは弓が武器のサーヴァント」並に表面的なことしか書けない連中ばっかだしw いい!としか言えないというのは辛いですよね。というか、ADVはシナリオがいいとしか褒め言葉がないんですけどw |
06/10/23 23:06 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
なんか会社でメッチャ風邪が流行ってて困りますw
とはいえ、27日の有給のために、それまでは例え風邪でも休めないのですが(汗
しばらくは風邪を引かないように気をつけないといけませんね。
というわけで、本日はようやくTVKでも放映された今一番旬なアニメを見てみましたw
噂のまん丸キャベツ
1話、2話見てないけど、このためだけに3話を見てしまいました(ぉぃ
むぅ、これが世に言う作画崩壊アニメの破壊力ですか…。
リアルタイムで見たのはこれが初めてですが、凄いもんですねぇ、作画崩壊ってw
ある意味ギャグアニメとしては破格の出来かもしれません、見ている間中ずっと笑いが止まりませんでしたし。
「夜明け前より瑠璃色な」関連ニュースとか ◆夜明け前より瑠璃色な 「月キャベツを持つフィーナ」 Half Moonさん あの伝説のキャベツが今ここに!(笑 やっぱりあのツルツルさは月で栽培された新種だったんですねー。あははー(笑 ◆夜明け前より瑠璃色な 「キャベツ姫 フィーナ」 Jekyll-and-Hydeさん 球体といい、断面といい、これは見事なキャベツですね…。そしてキャベツはもちろん、フィーナの作画の崩れも伝説級…。こっちのフィーナさんは可愛いですねぇ。 ◆「夜明け前より瑠璃色な」キャベツ祭りレビューサイトのまとめ まとめサイトまで出来てるし!マジ歴史に名を残すアニメになってしまいましたね…。 ◆YouTube - 3文字じゃない!(夜明け前より瑠璃色なMAD) MADムービーまで…。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
21時 パルフェをやるにあたって、前作?のショコラをやったほうがいいでしょうか?パルフェだけ買ってきてしまった・・・orz
私も先にパルフェをプレイしましたし、無理してショコラからプレイする必要はないと思いますよ。少しだけストーリー上の接点がある程度です。パルフェが面白かったらショコラもプレイしてみたらいいと思いますよ。 22時 『つよきす』というのが面白いらしい」と聞いてアマゾンで購入・・・・・やばすぎる!すごく面白い!ジョジョやドラゴンボールのネタがたくさんでかなり笑いました!シナリオが最高です!なごみん最高!現在、睡眠時間削りまくってプレイしております。「つよきす」で検索かけているときこのサイトを見つけました。初心者の私にとってありがたいです。これからはこのサイトを参考にしてゲーム購入します! こちらこそよろしくお願いしますw つよきすにハマッタのは去年の夏、もう1年以上前なんですねぇ。あの頃は訪問者の皆さんと毎日叫びまくりました(笑 これからもつよきす情報は欠かさずチェックしていきますので、よろしくお願いしますね。 22時 姉しよはやったのですが、2はやってなかったので今更やってみました。「メカ高嶺・強襲偵察型〜」不覚にも笑ってしまったw全てがIF文で動くロボかよw あれはマジ笑いますw 海は姉しよ1のギャグキャラですね、高嶺を虐めているときは輝いてますしw 姉しよは1が古いのでお勧めしづらいのですが、2はかなり面白いんですよね〜。 22時 フォセット、買おうと思うんですけどまだパルフェもってなくて、やっぱりパルフェ買ってからのほうがいいですよね?でもそうすると3月頃になりそう...その頃にはもう新品は無いですよね?最近やばい... 絶対!パルフェをプレイしてからの方がいいです! でも3月になってしまうと確かに新品はなさそうですし…(少なくとも予約特典はもらえない) 難しいですねぇ。12月までにパルフェプレイできませんか?損はさせませんぜ旦那! 23時 アニメイトでもコミック版Fate2巻に特典で小冊子とメッセージペーパーがつくみたいですよ、知ってるかもしれませんが一応報告しておきますね なんとー!でもどうせ近くにアニメイトもとらのあなもない田舎地方だから関係ないんですけど…(涙 23時 DDD(上)なるものが講談社から来年1月発売予定だと講談社BOX公式にありました。 そういやspringさんってDDD読みましたか?DDDは他のきのこさんの作品とは世界観が異なりますがやっぱりきのこは天才だと読んでて思いました。めっちゃたのしみですわ。 読んでないですけど、あのキャラマテに載ってたキャラですよね? とりあえず刊行されるならもちろん買わせてもらいますよー。 23時 鬼畜王のまとめお疲れ様です。これを機にランスファンが増えてくれるといいですね。なぜかここではランスシリーズの人気(知名度?)がイマイチなようなのでw どもどもw 結構疲れましたけど、鬼畜王ランスはマジ面白いのでぜひ皆さんにプレイしてもらいたいですね。あとランス6もかなりお勧めw 0時 都市伝説Uもダウンロード〜インストール法をまとめてほしいです…。起動ができねえぇぇ(泣) むむ〜、闘神都市IIの事かな?あれってPC98イメージでしたっけ?ちょっと検討してみますー。 0時 キャプつばのOP久々に見た、字幕あったんだな〜。。。あっても意味わかんねぇけど、特にチャンバ 蝶々サンバ♪ ジグザグサンバ♪ というわけで、めっちゃ懐かしかったです。PS2版の新作、マジメッチャ欲しいんですけどうたわれがーーー! 0時 ムービーをよく見ると、OG2で収得まで非常に苦労したあの機体の姿が… ヴァイサーガもちゃんとキタ━(゜∀゜)━! これだけで買う価値増大、OG2の性能で出てくれたら神認定! 時に、今回はOGだけに、オリジナルの曲もあふれるわけで、springさんが好きなオリジナル曲ってどれですか? 個人的にはエクセレンの「白銀の堕天使」、アイビスの「流星、夜を切り裂いて」なんですけど スパロボの曲はみんな好きなんですけど、個人的にはアラドとゼオラの戦闘シーンの曲が好きです。ツインバードストライクが好きって噂もありますがw 0時 春が大好きっを略すことになって考えていたら"Hが大好きっ"でどうだろうと言う意見が出た、略してない それはヒドイ(笑 これだけ健全なサイトも他にはないというのに…(ぉぃ 0時 ホームページを作りたいんですが、パソコン初心者なので全然わかりません!!どうやって作るんですか?教えてください〜 う〜ん、正直ホームページは初心者には辛いと思います。ホームページビルダーのようなソフトを買って、あとはワードが使えるぐらいの技量があれば何とかなるかと…。それよりも今の時代ならブログを借りて始める方が手軽でいいと思いますよ。Yahooなどでフリーメールを取得して、FC2ブログ(blog)を借りてみたらどうでしょう。標準のテンプレなら文章を書くだけですぐに始められますよ。慣れたら写真を貼ったり、テンプレを変更したりすればいいと思います。 0時 おお・・待望のランス起動方法がついに!と思ったら大変な量の説明が・・・。お忙しい中、本当にありがとうございます。心して拝見させていただきます^^; 結構時間掛かっちゃってスミマセンでした(汗 途中でDaemon Toolsのアドウェアの事を思い出して…。結局は安全性を考慮してスルーさせてもらいましたw 0時 OGのことはよくわからないんですが、なにやらオリジナルキャラ勢ぞろいみたいな勢いですよね。ヴィガジってSFCの3次に出てきた異星人だったような?? それにしてもスレードゲルミルの斬艦刀はやはりカッコイイ。アルファ外伝が懐かしいw OGはスパロボシリーズのオリジナルキャラを集めた外伝的ストーリーですよ。敵も味方も今までのスパロボのオリジナルキャラばっかw 個人的にはスパロボ本シリーズよりもずっと面白いと思ってますw 少なくともGBAの1と2は激面白かったですw 1時 >シークレットが長門魔法使いとみくるメイドかな? ははは、まだバニーハルヒがあるじゃないか! ハルヒバニーもいいけど、写真にハルヒ1体しかない…。メインヒロインなのに不憫だw 2時 やベー、スパロボOGめがっさ楽しみなんですけどmovieやばいっす!!あと、GB版やってないから知らなかったんっすけどラトってメガネっ子(ゴーグルっ子?)だったんっすね。(メガネなしラトめちゃめちゃかわいくないっすか) ラトゥーニは最初は牛乳瓶メガネでオシャレなんて要らないわ!みたいな感じなんですよ。その後仲間に無理矢理ロリドレスを着せられメガネも外されるんです…。↓のアイコンもいい表情なんですが、ちょっと困った感じのラトゥーニはかなり良いですよ〜。スパロボOGは女性キャラにツボが多いのもポイントです。ラト以外にもラミア・ゼオラ・アイビス・スレイ・レオナとかいい感じです。 ![]() 3時 "FateのBGM" 以前NHKでも流れてましたよ。たしか・・ご近所の底力って番組だったかな?イノシシ対策の時だったと思います。セイバーが宝具を放つときのBGMとエミヤが流れたかな。 イノシシ倒すのにエミヤ&エクスカリバー…(笑 さすがNHK、色々と分かっていらっしゃいますw 8時 『うたわれるもの』のPS2版のキャラクターの目つきが悪くないですか? あれは、ちょっときつめの目にしたって甘露樹さんが仰ってましたよ。コンシューマ移植に伴ってソリッド感を付けた、みたいに書いてありました。まぁパッケ絵だけらしいですけど。 10時 バラエティ番組とかのBGMはゲームやアニメの音楽使うことが多く見られます。音響がただのオタクなのか、BGMとしてしっくりくるからなのか・・・・。まあ、後者だとは思いますが。 私らのように知ってない人から見れば普通の音楽ですからね。ゲーム音楽も昔のピコピコとは違うということでしょうか。 13時 戦国ランスデモ来たーーー。流石アリスソフトさん・・・発売前に期待死しそうですorz というか、これ18禁ゲームのデモじゃないですよ(’’; そして管理人さんは1:56秒の戦闘ドットキャラに釘付けになるでしょう。 by,真 14時 戦国ランスのデモが早くも公開キター!エロゲーとは思えぬかっこよさに失禁しそうです。しかもマジック登場がどうも真実だったようで。おめでとうございます。 16時 戦国ランスのデモが、ついにオフィシャルで公開されました。新キャラが沢山登場し、無駄にカッコいい音楽&ムービーで、全然ランスっぽくありませんww。正直このデモ見た後だと、後一ヵ月半以上あるのに待ちきれないorz 。安○先生、早くPlayしたいです。 19時 ランス7のデモムービーを見ましたー、いやぁ〜凄く楽しみです♪・・・ん?(つд⊂)ゴシゴシ ま、マジックがいるー!!やっぱでるんですね?そうですね!?ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノあとどれ位ゼスの人がいるのかな?ウルザがいたらいいな〜 19時 戦国ランスの店頭用ムービー、1分56秒くらいの所に出てくる奴は…やはりアイツですか!?でも髪型とネクタイ、靴が違う…。…いやでも信じますよ俺はー! え!え! あれってマジックー!? 全然気づきませんでしたよw というか、これでマジック出番決定ですね〜。ズバリ!ランスを追い掛けてきたって感じになるんでしょうか。制服着てたし、他のゼスのメンバーも出たらいいなぁ。後リーザスのかなみとか、リアとかも見てみたいですわ。 14時 管理人さんは戯画サマがショコラ+パルフェ+この青空に約束を――のファンディスク「フォセット - Cafe au Le Ciel Bleu -」という無敵のタイトルをご存知ですか!われわれを悩殺するために作ったとしか思えない… 今うちのサイトで一番旬な話題がフォセットですよ。色々と情報が出てくれたら嬉しいんですけどね〜。まあ2ヶ月の我慢ですがw 14時 フォセットをやるならやはり『パルフェ』はやった方がいいと思いますか…ま、当然ですよね。でもいつもソフトを買ってる所だと置いてないんですよ。ココは久し振りにAmazonの出番か!?あ、でもコレを買っちゃうと年末に備える為のお金が…話は変わりますが、ノートVAIOを使ってるんですけど、HPを見てバッテリーを調べたら交換対象外だった〜!よっしゃ!!あれ、ドリグラの答えが自分の予想(カルラ)と違った… パルフェはRe-orderなんで普通のエロゲーよりもかなり安いですよ(5000円弱?) Amazonは慣れると抜け出せなくなるので注意してください(マテ ちなみにドリグラの予想は「剛志さん」だと思いましたw 15時 WAWAWA忘れ物〜♪ の結果を忘れてる〜♪ 忘れてるワケじゃなくて、ただ出来上がってないだけなんですよ〜(汗 順位を発表するだけなら出来てるんですけど、セリフにコメントを付けるのが大変で…。 15時 先日紹介していたけよりなの記事の絵が結構流れてたので一応はっときます。いつ見ても酷い http://guideline.livedoor.biz/archives/50725860.html 酷いけど、今日放映されるのをドキワクしながら待ってましたよ。違った意味で面白かったです(マテ 16時 脳トレって去年の5月に発売したのにまだファミ通のランキングに入っているんですね、現在15位!2800円なんで買おうかなぁ〜って思っています。 あの辺のゲームは普段ゲームをやらない層が定番で買っていくようですから。まぁ2800円なら外しても痛くないと思いますけど、ゲーマーにとっては物足りないような気も…。 16時 今回のうたらじは立場逆転というイメージが。それでも柚姐らしさは随所に見られました…来週のピー音はドリグラのアノ台詞で間違いないかと。それにしてもクロウ愛されてるなあ…。 今週は黒小山さんの話題がかなり出てましたね。個人的にはこのぐらい穏やかな方がちょうどいいです。とはいえ。そろそろゲストも呼んで欲しいところですが…。 16時 車輪のFD、役者さんの体調不良により来年に延期だそうです。まあ年末の出費を考えると助かったというべきか…考え無しに買ってるとコミケ資金も間違いなく辛いしね…。そして年末に備えるべき積みゲー(特に戯画系)の消化の気力が…どうすればいいんでしょう? 個人的にはかなり助かりましたw お金や時間的な問題よりも、まだ車輪本編をプレイしてないモノで(汗 とはいえ後でプレイしたときにサントラ欲しくなりそうだし…。1月ならまぁとりあえず買っておくことが出来ますしね。 17時 今月号のTGで「ナルカナ」「ぷりりん」が気になっているようですね〜 聖なるかなは特に面白そうでしたね。とはいえまだ当分発売されなそうでしたけど。春ぐらいに出たら結構嬉しいかも。 17時 「ナルカナ」いいですよね〜今月号のTGで公開されていたCGで希美が気に入りました。「ぷりりん」も前からチェックしていましたがメインヒロインの声優さんが好きなのでキャスト発表の時は狂喜乱舞しました(ぇ) 聖なるかなはグラフィックがかなりいいですよね。Xuseのあの方の絵柄大好きなんですよ。春ぐらいにでるといいですね。 17時 チャルメラ派ですが何か?チキンラーメンはあまり好みではないですね〜 チャルメラはここ数年食べてないなぁ。最近はサッポロ一番に飽きてきたので一介食べてみようかな。チキンラーメンはお手軽だけど私もあまり…。 18時 このままいくとサモンナイト4が一番満足にプレイできないかも・・・12月が凄すぎて(汗 たぶんランスをやり込んでいるに違いない。 springさんは順番とか計画たてました?お互い万全の体勢で挑みましょう。 サモンナイトは12月15日までだからまだ2週間期間がありますよ。やはり問題は戦国ランス…。12月28日までにクリアとかマジ無理ですw 攻略ページとか出来れば作りたいんですけどねぇ〜。 18時 つよきすやおとボクで原作と声優が違うからといって声優さんを叩く人がいますがそれはどうかと思う。声優自身は悪くないし頑張ってると思うんですが・・・・・ 声優さんを叩く人なんているんですか?個人的には声優さんは皆さんいい演技をしていると思いますが…。 18時 僕が悪いんです・・・キョンの本名が気になった僕が悪いんですっ!!→http://www12.ocn.ne.jp/~umihuru/deer.htm あはは、キョンの本名は作者さんの方でもタイミングを計っているうちに出せなくなったみたいなことを言ってましたしね。まぁこれも一応キョンと言うことでw 18時 springさんはバスケット好きなんですか?私は大好きです!!もしあんまり見た事ないならNBAがもう少しすれば開幕するんで衛星第一で見てみてください!! う〜ん、スラムダンクレベルのファンです。実際のバスケはあまり見ないかなぁ…。ジョーダンのエアがあれほど凄いとは思いませんでしたけどね。 18時 >けよりながキャベツとあだ名されそうで けよりな=キャベツのイメージが付くのが怖いw というか、原作はあんなに綺麗な絵なのにねぇ。 19時 うたラジ>力也柚ねぇの事泣かしやがったーーーーーー!!!!許せねぇ!!! 何か今週は静かに進みましたよね。小山さんも最近余裕が出てきたのかな。 19時 アーッ 送っちゃいましたが もうすでにけよりなのアニメの別称がキャベツになったようなもんです。 あと武内さんはホントまた上達していらっしゃいますね。応援壁紙?ってやつを見たんですが構図がすばらしいです。 楽しみだな〜 TYPEMOONはあそこまでみんなにもてはやされ尊敬されてるくせにしっかりとした仕事をしてると思いますよ。キャラソン等はどちらかというとアニメ会社の意向でしょうしねw さすがにアレは…ファンだったら私も怒ってると思います>けよりな。 武内さんについては、月姫の頃から絵柄が好きだったんですが、最近はその絵柄のままレベルアップしてますよね。私としては、TYPE-MOONにはもっと大きな会社になって欲しいかなーと思ってます。 19時 鬼畜王ランス、BitTorrentでダウンロード後開けなかった(それは解決)。その後ここに書かれてたDaemonToolsで動かすも音や絵が出ないという問題はありましたが、「今日から〜」を見て完全解決。有難うございました(長い いえいえ、満足していただければ幸いです。CD−DAを利用しているので、一番若いドライブレターじゃないと音鳴らないんですよねw 鬼畜王ランス、楽しんじゃってください。 19時 Logicoolの新型マウスRevolution、ノート向けのVXを買ってみました。手が小さい自分にとってはこのくらいがちょうどいいサイズ、慣性ホイールもいい感じですし、何より読み取りの感度が今までの光学マウスとは段違い。8000ほど出した甲斐がありました。 あのマウスは私も気にはなって入るんですよ。買いたいけど今のマウス(MX1000)で普通に満足しているので…。一度どこかで触らせてくれればいいんですけどね、田舎ではないのですよ(汗 |
06/10/22 23:30 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
起きたら夕方でした…orz
というか、一体何時間寝てるんですか私は(汗
エロス寝過ぎはほどほどにしておきなさい。
12時間ぐらい寝てしまいました…疲れてたのかなぁ。
というわけで、その後は日本シリーズを見ながらまったりと更新を進めました。
以前からずっとお待たせしていた以下のコンテンツを追加したので、よろしければご覧下さいw
今日から始める鬼畜王ランス
以前から要望が多かった鬼畜王ランスのダウンロード〜インストール法をまとめたページです。
名作「鬼畜王ランス」がせっかくフリーになったのに、古いソフトなので起動までたどり着けない…。
そんな人にお勧めです。
SLGの名作、鬼畜王ランスをこの機会にぜひプレイしてみて下さい。
というわけで、本日の日記はこの辺で。
あと、昨日で10月度の人気投票「2006最強王者決定戦」の投票を締め切りました。
結果発表は今月中には行うつもりです。もう少々お待ちくださいね〜。
(何とか26日までには終わらせたいッス…)
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 しゃぁああああああああああああ!!!載ったぁぁあああああああああああ!!!言えなかったけどきゃんでぃそふとに載ったぁぁぁあああああああ!!!!!!まぁ結局採用までいかなかったけどそれでも満足だす(´・ω・`)b by稲垣 ムサヒ
あ、ホントだ名前載ってますね〜。という事は今度発売される小説とドラマCDには読者のアイディアが載るんですかぁ、ムサヒさんは残念でしたが面白い試みですよね。 20時 飴公式人気投票なごみん1位です、考えてみりゃあそこで唯一の年下キャラですよ あ、そうだw 確かに年下キャラっていませんもんね。唯一にして絶対の属性が…。 21時 ttp://www.aquaplus.co.jp/uta/special.html OPアニメ公開andラジオCDに田中敦子さんキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!! 昨日は久しぶりに興奮しましたよ。というか、らじおCDは買い逃せませんなぁ。 22時 今更戦国ランスの存在に気付いて、色々見てましたが…戦国時代好きだから割り切れませんよーorz 謙信女性説は有名だから仕方ないとしても…まぁ、武田信玄の中の人が女だったら割り切れますが。我ながら難儀な性格です…。 う〜ん、あれは鬼畜王からのランスの流れなんですよね〜。まぁアリス側も仮想って言ってますし…。 23時 こんにゃくとパルフェのFD(フォセット?)のパッケージ絵が・・・海己のファミーユ制服と玲愛だと・・・これだけで買う気を起こす。さらになんかパルフェとショコラにこんにゃくのようなイベントモードを追加するパッチも入ってるそうで・・・ パッチもあるようですよ〜。オリジナルシナリオのタイトルを見ただけで欲しくなりますなw 23時 ever17の紹介記事読んじゃいました?あまり見ない方がいいと思いますよ・・・・ってかこれ書いた人もう少し配慮した方がいいと思う。結構きわどいですから。 読んでないですよ〜。流し見してCGが多いな、と思った程度です。その辺は気をつけておきました。 23時 この青空に約束をのファンディスク(?)フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu-が出ますねw管理人様は予約しますか?>師走 もち予約しますよ。というか予約特典が豪華すぎるので予約は必須でしょう。あとは店ですね〜。 23時 うちもドコモで電波状態が非常に悪かったのですが、電波来ないと駄々をこね続けていたら近くに基地局を立ててくれました。意見してみてはどうでしょうか。返事も2日ぐらいで返ってきますよ。 う〜ん、うちは私の部屋だけが通じないんですよ。一歩部屋から出ると3本立つ、と(笑 0時 フォセット公式見てきました。正直ワクテカが止まりませんw里伽子と仁の甘甘バカップルシナリオがあることを願わずにはいられないです。 いきなりの12月発売ですからね。急展開に嬉しいやら慌てるやら…。とりあえず買いですなw 0時 >うたわれ新OP 動画はアニメのがいいって印象ですかね〜でも気合はいってますね。アルルゥがムックルにおっぱいを…ウルトおっぱいでかすぎだしww 店頭用デモのが好きかもwかっこよくて見すぎたのでデモのセリフカットインが脳内再生されてマジ興奮しますwww沢城アルルゥのかわいさと浪川ベナウィ田中カルラのかっこよさは異常 PC版には2コのOPがありましたからね。今回も出てこないキャラのムービーがあるかもしれませんよ〜。 0時 いまさらなんですけど、自分的にはFateのアニメ最終話でアヴァロン発動させたときに原作みたいに「エミヤ」をながしてほしかった・・・ エミヤ、結構乱発されてましたからねぇ。いいところだけに使ってくれればあのシーンでも使えたかもしれません。 0時 http://www.meigensyu.com/ranking/ こんなサイト見つけました。アニメの名言が凄く多いですね。 おぉ、これは中々面白いですね。アニメや漫画の名言も結構登録されてますし…今度ニュースで紹介させてもらおうw 0時 http://www.osimgoroku.com/ 最後から二番目の言葉に惚れたっ!! 何時までそういう日本と日本人でいて欲しいと切に願います。 むぅ、どんどん更新されているみたいだからどれが最後から二番目か分からなかったりしてw とはいえオシムさんも名言多いなぁ。 1時 春が大好きっ」は自称健全サイト…………………………………初耳 あはは、一応健全サイトですよ。画像などを掲載するときは常に注意しておりますしw 1時 来年、就職活動を控えている学生なんですが、社会人の先輩として何か一言頂ければ幸いです。 う〜ん、あまり偉そうな事は言えませんが、身なりと礼儀は大事です。社会人としてキッチリとした服装髪型礼儀を心がけましょう。 1時 え〜EVEのコミックス版ですが(一話しか読んでないのであまり正確ではないですが)、キャラクターだけゲーム版と同じというで人物設定、ストーリーは全っ然違うっぽいですよ。過度の期待はしない方が良いと思います。でガイドブックに関しては非常に楽しみですけどね。 へぇ〜、ストーリーが違うというのは吉と出るか凶と出るか結構不安ですね。作者の頑張り次第かなぁ。とりあえず買いますがw 1時 運動をする時間が少ない時の予防策みたいなものですが、烏龍茶が体内の落ちやすい脂肪を流してくれるそうなので飲んでみてはどうでしょう。 一時期ウーロン茶を飲んでたんですが、数ヶ月前の中国産農薬混入で…。最近はもっぱらお茶ですね。あと何とか運動しようと頑張ってますよ〜。 2時 そういえばはぴねすのヒロインも「はるひ」でしたねえ。涼宮さんといいホスト部といいこの1年でここまでかぶるか?ってくらいですよね。何年かしたらはるひという名の女の子が多数いそうで怖い 最近はハルヒが流行りなんでしょうかw というか、春日と書くのかな?漢字だと。 2時 レアルタ・ヌアHPはアーチャーが主人公に見えるのもそうですが、PC版知らない人間にネタバレしない程度にヒロイン3人でルートが3つあると教えてあげたらセイバー、凛、イリヤの3人なの?との事w某ヒロイン様の仮想コメント→ヒロインなのにその他の扱いなんて許せない・・・ジャポニカ復讐帳にカキカキw胸像もだけど扱いが酷いのはデフォルトなのかなw 桜は公式でも不遇に扱われてますよね。最近はフィギュアなども出るようになりましたが…。PS2版では報われるといいけど…。 2時 「と、殿〜。十二月発売ゲームがが四方八方から軍を繰り出して我らの軍勢は囲まれましたー」「えーい落ち着けーい。一本一本落ち着いて対処していくのじゃ〜」 とまあ十二月に対する自分の心境はこんな感じでしょうか。ランスにフェイト、加えてまさかパルフェのファンディスクまでやってこようとは…時間足りないなぁ、果たして、全部充分にやりたいけど出来るのか。幸せな地獄です、十二月は。 不自 12月は私もヤバイッスw ランスにFateにフォセット、さらに11月30日にはサモンナイト4もあるし、みにきすも…。人によってはひぐらしもあるでしょうしねぇ。お金もだけど時間が…(汗 2時 魔人学園…っていうか、美里は菩薩癌…ですよね?あんなふうにおおらかに笑っちゃダメですよね!?ウフフフフって感じで笑うのが怖くていいんですよね!!! そしてまったく関係ありませんが、小蒔が好きです。でも先祖は美冬が好きですw 何か俗に染まってしまった美里って感じですね。天然じゃないと思うんですけどね〜。 2時 レアルタ・ヌアはイリヤルートが無いのが悲しいですが、今から凄い楽しみはタイガー道場で音声付くんですよね?凄い楽しみです。PC版で没になったブルマイリヤだけでは無いイリヤコスプレも復活してると嬉しいのですが無理なのかなー タイガー道場も凄い事になりそうですよ。インタビュー読むと3人娘のシナリオにかなり気合いが入ってるみたいです。PSP売れそう〜。 2時 アニメ魔人学園、仕方ないと思いつつも最近のネットの流れには切なさを感じずにはいられない末端制作スタッフの私_| ̄|○大変申し訳ないながらゲームは未プレイなんですが、原作ものアニメのあり方について色々と考えさせられる今日この頃ですね。 おぉ、スタッフのお方ですか。最近はゲームからのアニメ化も多いし、ゲームも既に音声あったりで大変ですよね。最近はアニメでヒットすればこれ以上ない宣伝にもなってしまいますし。 3時 うたラジ年内発売は喜ばしいことだけど、今年の12月は出費が多そう…Fate、ひぐらし、みにきす、フォセットとまだ増えそうで怖いっす。しかも全部後半に固まってるし、やる時間取れるかなあ 12月はホントヤバイですよ!毎年やばいけど、去年はそれほどでもなかったのになぁ。12月15日以降はスケジュールが大変です。 4時 春検索google第一位おめでとうございます!失礼ながら私はブックマークから飛んでますが…。サイト運営してる方はやっぱりランキング気になるんでしょうか?黒小山さんのブログも凄いみたいですしね。 ありがとうございます〜。ただ検索エンジンの結果はランキングと言うよりも検索エンジン対策をどれだけ行うか、なんですけどね。とはいえ、やはりアクセスが増えればやる気も増えるのが普通の管理人だと思いますよ〜。 9時 ”おとボク”の声優変更による違和感ですか? えーとたぶんそんなにないと思いますよ。個人的な主観だと、アニメの貴子さんがちょっとなーという感じでしょうか?ゲームのほうがあってる気がする(約1名まだ出てないですがw) アニメ版の絵柄はかなり可愛いですよね。噂によるとアニメ効果でゲームもかなり売れてるとか…?凄いなぁ。 9時 "うたわれPS2のオープニングムービー"見ました。ゲンジマルとかが出てない?? ということは、こりゃPC版と同じでもう一個OPムービーがあると見るべきですかね?名称もuta_op_aだし・・ あるでしょ!あるでしょ! Bパートは当然あると思いますよ、PC版にもありましたしね〜。ゲンジマルやディー、デリホウライなんかが出てくるんじゃないでしょうか。 9時 夜明け前より瑠璃色な、原作と声優が同じって事でそこら辺は原作の事をちゃんと考えてくれてるんだな、と評価していたんですが…あのキャベツで原作愛がない事がわかりました…(涙)。 原作愛というか、ただ単に時間がないだけかも…。京アニは完璧なスケジュール調整を行っていると聞きます。他のスタジオはドコモ辛いみたいですねぇ。 11時 うたわれるものらじおVol.1。なんという豪華仕様なんでしょ!攻略本も近い時期に出るでしょうから出来ればセットで買えればいいですね。そして田中さんに、力ちゃんを誘惑して戴きたい思うのは私だけでしょうか? 攻略本は11月発売になりましたね〜。個人的にはもちろん両方買いますが、まさか田中さんが来るとは思わなかった…。普通に今までのらじおをまとめたモノだとw 12時 独り、春好きブームから外れて「ヒトカタノオウ」やりました。面白かったですよー。 これですか?で、どの子がツンデレですか?(マテ 14時 前からここに来てて、ずっと耐えてきたんですけどFD発売と聞いて「パルフェ」と「こんにゃく」やってみたくなってしまいまして…。で、どっちから始めたほうがいいですかね?あと、「パルフェ」もPC版とPS2版でどっちがいいやら…。ご教授お願いいたします!……考えてみると「fate」も年末のRealutaからのつもりだし何でここに半年もほぼ毎日きてたのか、謎だ。 長々と失礼しました。それでは〜 パルフェとこんにゃくならやっぱりパルフェからなぁ…。個人的にはPC版がRe-orderで安く手に入るのでお勧めです。こんにゃくはもう少し待てばリメイク版が出そうですしね。 15時 TGの車輪の新CGを見て興奮がおさまらない((( ;゜Д゜)))メッチャ楽しみです!! でも延期になっちゃいましたねぇ。年末を避けてくれたのは資金的には嬉しかったですけども。 15時 どうしたらいいんですか!12月やばすぎですよ!Fateやみにきすに加えてこんにゃくパルフェのFDにうたらじCDですって・・・・・? 私の財布は経済破綻しそうです(´・ω・`)嬉しいやら悲しいやらw お金もですけど、やっぱり時間が苦しいですよ。うちの会社は年末休みが長いのでその辺を頼りにするしかないかも…。Fateばっかりをやってるわけにも行かないかなぁ。 16時 よあけなファンの自分としてはそろそろ黒歴史化しそうな勢いです・・・つよきすの安定した作画を分けてほしいもので・・・ つよきす、作画は安定してましたもんね。けあるりはファンから悲鳴の嵐が…。 16時 今日のテックジャイアンにはるはろ!というゲームの体験版が付いていたのでやってみたのですが、面白かったです。ヒロインが可愛いですし(うちツンデレっぽいのが2人)、そのヒロインを差し置いて良妻賢母な主人公wを筆頭に男キャラがいい味出してます。個人的に学園物として、こんにゃく・つよきすレベルを狙える作品だと感じました。少し話が長いですが、時間があれば管理人様もプレイしてみてださい。 はるはろは結構チェックしてたんですけど、中々発売されないので忘れてしまってましたw 私的にはつよきす・こんにゃくレベルというのはその年最強レベルとなりますが、そこまで狙えるとなると凄いかも。 16時 ノ先生!前々から思ってたんですが貴子さんどころか保存版?の表紙の剣心まで乙女姉さんに変換されてしまいます!orz あはは、貴子さんじゃなくて斗貴子さん?ですかね。でも気持ちは分かります。というか、乙女さんのキャラディスクもうすぐ発売ですよ〜。 17時 うたわれのDVDボックス&ゲームキャンペーンの特製CDと、うたわれるものらじおCDのDISC1って、もしかして同じ内容なんでしょうか? 間違いなく違う物になるはずです。安心してくださいー。 17時 springさん、レアルタヌア買ったらまず初めにすることはなんですか? 私はタイガー道場がどうなるのか気になって仕方ありません。オス師匠ー! 普通に最初からプレイすると思います。私はレアルタヌアが出ると決まってからFateに飢えてますのでw 17時 面白いタイピングゲームとかタイピングフラッシュとか知りません? う〜ん、Flashタイピングゲーム「寿司打」 とかどうでしょう? あとは今度のみにきすに付いてくるタイピングゲームとかw 19時 フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- カフェ オ ルシエル ブルー 特典等の素晴らしさに勢いあまって戯画通販で予約してしまった・・。こ、後悔なんてしていないんだから! 初回特典と予約特典は他の店でも付くと思いますよ。戯画の公式特典はオリジナルテレカって書いてありましたよね、ソフトかメッセがどんなテレカを付けてくるか見てから決めたいと思いますー。 19時 オタクじゃない奴にうたわれを薦めたいんですが、大丈夫でしょうか?うたわれはシナリオ的にも大丈夫だとは思うんですけど・・・自分は隠れオタなのでオタがばれたくないんですよ・・・その友達は親友なんですが、面白いゲームを紹介してと言われまして。その友達はオタクじゃないんですけど、Fateはすごく面白いと言ってくれました!(アニメですけど) うたわれは大丈夫でしょうか? エロゲーの中では「うたわれるもの」が多分一番一般人向けだと思います。とはいえ、かなりリスキーですね…。 19時 Irvineツールめちゃめちゃ使えます… 使えますよね〜。私もずっと昔から使ってますよ。今でもダウンロード時には大抵使ってます。 19時 FateのPS2で一番楽しみなのは、士郎の呪文の詠唱っす!!!早く聞きたいっす! アニメのアーチャーみたいな感じになるんでしょうか。個人的には日本語バージョンの方がいいんですけどね〜。 19時 アニメも放送してることですし、夜明け前より瑠璃色なを買ってみようと思います!!springさんも時間があったら買ってみたらどうですか?体験版をやってみたところ、まあまあ面白いです。絵も綺麗ですし、とにかくフィーナ姫が良い♪ アニメ版は既に黒歴史になりそうですけど…。けよりなは元々かなり評判が高いですからね〜。特にべっかんこう氏の絵柄は魅力的だと思いますよ。 |
06/10/21 22:51 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわ。
今日は朝一でTechGianを買ってきましたー(。・ω・)ノ゙
微妙にエロイ表紙。おかげで買いづらいw
もちろんパルフェ&こんにゃくファンディスク「フォセット」の情報が目当てですが、他にも今月号は結構情報が充実していましたね。
今月号で特に気になったのは以下の4つの情報でした。
・フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- 2ページしかないッス…orz
・Leaf2大新作 袋とじ、ToHeart2の続編(?)と新作のRPG
・Fate 奈須さん&武内さんインタビュー 興味深い話が多数
・きみある情報 ちょびっとだけ…
フォルセットは2ページ
左側のページには公式サイトにもある玲愛ウェディングHシーンのCGが掲載されていますが、エロエロなので「春が大好きっ」には掲載できず…。
内容としては、宮と静がトランプをしているシーン(右上)と、会長が紙に何か書き込んでるシーン(右中央)
これってもしかして「この青空に約束を―初回版」に付いてたスペシャルドラマCDのあのシーン?
記事には、作中で声しかなかった4人組(さえちゃんの大学友達?)の立ち絵も公開されていました(左上)
全部で新作シナリオが10本以上あるらしいので、ショートだったとしても結構長い期間楽しめそうですね。
他には「カルトクイズコーナー」のご褒美CGとして、海己のボンテージと会長のネコミミコスプレ…とか(笑
どうやら今回は「この青空に約束を―」の情報メインで公開されたようですね。
あとオマケとして、「こんにゃく」に搭載されて好評だった「イベントモード」を「ショコラ」「パルフェ」でも使えるようになるパッチ(?)も収録されるみたいです。
バナーも素敵w
というわけで、速報ということで掲載されている情報は少なめでした。
まぁ、期待感がより高まったからいいけどね!いいけどね! …密かに発売まであと2ヶ月しかないという事実にドキワクですw
Leafの2007年戦略
Leafの隠し球2本を紹介する袋とじ記事です。
内容は既報の通りTo Heart2 アナザーデイズと、5大原画家によるRPG「君が呼ぶ、メギドの丘で」の2本です。
「To Heart2 アナザーデイズ」の方は、本編である「ToHeart2 Xrated」を積んでいるので何とも言えませんが、話題のまーりゃん先輩がヒロインとなるシナリオもあるとか。18禁となってましたのでHシーンもあるんじゃないでしょうか。
もう一本「君が呼ぶ、メギドの丘で」については、正直驚きました。
Leafの本気というか、インタビュー記事を読んでもかなり力を入れているのが分かります。
(karenさん、最近見ないと思ったら今はLeafにいたんですね…w)
肝心の3Dシーンはパッと見ファイナルファンタジーのようで、PS2ゲームと同等レベルに見えました。
「2007年中には必ず出す」とLeafの社長さんも言ってましたので期待して待ちましょうか。
Fate情報6ページ
発売が近づいているFate/stay night レアルタヌア情報。
新規のCGなどはなく、きのこさんと武内さんへのインタビュー記事が中心ですね。
詳細についてはSeasons Of Changeさんを見てください(マテ
ただ一点気になったところと言えば、PSP版とらブルについて。
>(きのこさん)3人娘はFate本編の出番が少ないので、ちょっと長めで派手な話にしてみましたので楽しみにして下さい。
なんですと!?( ̄□ ̄;)
>(きのこさん)3人娘のファンにはPSP本体も一緒に買って欲しいな(笑)
PSPを大プッシュ!?( ̄□ ̄;)
あと、本編の方にはアニメで声がなかった臓硯やリズセラ、真アサシンにももちろん声が付くのでそちらもお楽しみにとの事です。
他には凛役の植田さんにはアニメよりもハッチャけて演技してもらった―みたいな事が書いてありました
(アニメはセイバールートなので大人しめの演技をしてもらったとか)
1ページだけ…
君あるについては新情報はなく、タカヒロさんへのインタビューだけでした。森羅のCGは新規かな?
その他、TG誌を読んでいて気になったゲームとしては…
・聖なるかな ガーディアン格好いいですね、本格派RPG?
・プリミティブリンク 絵が好みかなぁ
・MQ 〜時空の覇者〜 アーベルの新作ということで剣乃さんの最新作?ちょっと情報を集めてみよう…
3本、思ったよりも多かったですねw
個人的には12月の新作ラッシュがマジヤバイ!というか、正直12月15日以降はサイトの更新できないかも(エー!)
「戦国ランス」「みにきす」「フォセット」「Fate」と息つく暇なし!
これ以上…増えたりしないよね?
というわけで、本日の日記はこの辺でー(。・ω・)ノ゙
明日は一日中家にいるつもりなので色々と更新する予定です。
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 しゃぁああああああああああああ!!!載ったぁぁあああああああああああ!!!言えなかったけどきゃんでぃそふとに載ったぁぁぁあああああああ!!!!!!まぁ結局採用までいかなかったけどそれでも満足だす(´・ω・`)b by稲垣 ムサヒ
あ、ホントだ名前載ってますね〜。という事は今度発売される小説とドラマCDには読者のアイディアが載るんですかぁ、ムサヒさんは残念でしたが面白い試みですよね。 20時 飴公式人気投票なごみん1位です、考えてみりゃあそこで唯一の年下キャラですよ あ、そうだw 確かに年下キャラっていませんもんね。唯一にして絶対の属性が…。 21時 ttp://www.aquaplus.co.jp/uta/special.html OPアニメ公開andラジオCDに田中敦子さんキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!! 昨日は久しぶりに興奮しましたよ。というか、らじおCDは買い逃せませんなぁ。 22時 今更戦国ランスの存在に気付いて、色々見てましたが…戦国時代好きだから割り切れませんよーorz 謙信女性説は有名だから仕方ないとしても…まぁ、武田信玄の中の人が女だったら割り切れますが。我ながら難儀な性格です…。 う〜ん、あれは鬼畜王からのランスの流れなんですよね〜。まぁアリス側も仮想って言ってますし…。 23時 こんにゃくとパルフェのFD(フォセット?)のパッケージ絵が・・・海己のファミーユ制服と玲愛だと・・・これだけで買う気を起こす。さらになんかパルフェとショコラにこんにゃくのようなイベントモードを追加するパッチも入ってるそうで・・・ パッチもあるようですよ〜。オリジナルシナリオのタイトルを見ただけで欲しくなりますなw 23時 ever17の紹介記事読んじゃいました?あまり見ない方がいいと思いますよ・・・・ってかこれ書いた人もう少し配慮した方がいいと思う。結構きわどいですから。 読んでないですよ〜。流し見してCGが多いな、と思った程度です。その辺は気をつけておきました。 23時 この青空に約束をのファンディスク(?)フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu-が出ますねw管理人様は予約しますか?>師走 もち予約しますよ。というか予約特典が豪華すぎるので予約は必須でしょう。あとは店ですね〜。 23時 うちもドコモで電波状態が非常に悪かったのですが、電波来ないと駄々をこね続けていたら近くに基地局を立ててくれました。意見してみてはどうでしょうか。返事も2日ぐらいで返ってきますよ。 う〜ん、うちは私の部屋だけが通じないんですよ。一歩部屋から出ると3本立つ、と(笑 0時 フォセット公式見てきました。正直ワクテカが止まりませんw里伽子と仁の甘甘バカップルシナリオがあることを願わずにはいられないです。 いきなりの12月発売ですからね。急展開に嬉しいやら慌てるやら…。とりあえず買いですなw 0時 >うたわれ新OP 動画はアニメのがいいって印象ですかね〜でも気合はいってますね。アルルゥがムックルにおっぱいを…ウルトおっぱいでかすぎだしww 店頭用デモのが好きかもwかっこよくて見すぎたのでデモのセリフカットインが脳内再生されてマジ興奮しますwww沢城アルルゥのかわいさと浪川ベナウィ田中カルラのかっこよさは異常 PC版には2コのOPがありましたからね。今回も出てこないキャラのムービーがあるかもしれませんよ〜。 0時 いまさらなんですけど、自分的にはFateのアニメ最終話でアヴァロン発動させたときに原作みたいに「エミヤ」をながしてほしかった・・・ エミヤ、結構乱発されてましたからねぇ。いいところだけに使ってくれればあのシーンでも使えたかもしれません。 0時 http://www.meigensyu.com/ranking/ こんなサイト見つけました。アニメの名言が凄く多いですね。 おぉ、これは中々面白いですね。アニメや漫画の名言も結構登録されてますし…今度ニュースで紹介させてもらおうw 0時 http://www.osimgoroku.com/ 最後から二番目の言葉に惚れたっ!! 何時までそういう日本と日本人でいて欲しいと切に願います。 むぅ、どんどん更新されているみたいだからどれが最後から二番目か分からなかったりしてw とはいえオシムさんも名言多いなぁ。 1時 春が大好きっ」は自称健全サイト…………………………………初耳 あはは、一応健全サイトですよ。画像などを掲載するときは常に注意しておりますしw 1時 来年、就職活動を控えている学生なんですが、社会人の先輩として何か一言頂ければ幸いです。 う〜ん、あまり偉そうな事は言えませんが、身なりと礼儀は大事です。社会人としてキッチリとした服装髪型礼儀を心がけましょう。 1時 え〜EVEのコミックス版ですが(一話しか読んでないのであまり正確ではないですが)、キャラクターだけゲーム版と同じというで人物設定、ストーリーは全っ然違うっぽいですよ。過度の期待はしない方が良いと思います。でガイドブックに関しては非常に楽しみですけどね。 へぇ〜、ストーリーが違うというのは吉と出るか凶と出るか結構不安ですね。作者の頑張り次第かなぁ。とりあえず買いますがw 1時 運動をする時間が少ない時の予防策みたいなものですが、烏龍茶が体内の落ちやすい脂肪を流してくれるそうなので飲んでみてはどうでしょう。 一時期ウーロン茶を飲んでたんですが、数ヶ月前の中国産農薬混入で…。最近はもっぱらお茶ですね。あと何とか運動しようと頑張ってますよ〜。 2時 そういえばはぴねすのヒロインも「はるひ」でしたねえ。涼宮さんといいホスト部といいこの1年でここまでかぶるか?ってくらいですよね。何年かしたらはるひという名の女の子が多数いそうで怖い 最近はハルヒが流行りなんでしょうかw というか、春日と書くのかな?漢字だと。 2時 レアルタ・ヌアHPはアーチャーが主人公に見えるのもそうですが、PC版知らない人間にネタバレしない程度にヒロイン3人でルートが3つあると教えてあげたらセイバー、凛、イリヤの3人なの?との事w某ヒロイン様の仮想コメント→ヒロインなのにその他の扱いなんて許せない・・・ジャポニカ復讐帳にカキカキw胸像もだけど扱いが酷いのはデフォルトなのかなw 桜は公式でも不遇に扱われてますよね。最近はフィギュアなども出るようになりましたが…。PS2版では報われるといいけど…。 2時 「と、殿〜。十二月発売ゲームがが四方八方から軍を繰り出して我らの軍勢は囲まれましたー」「えーい落ち着けーい。一本一本落ち着いて対処していくのじゃ〜」 とまあ十二月に対する自分の心境はこんな感じでしょうか。ランスにフェイト、加えてまさかパルフェのファンディスクまでやってこようとは…時間足りないなぁ、果たして、全部充分にやりたいけど出来るのか。幸せな地獄です、十二月は。 不自 12月は私もヤバイッスw ランスにFateにフォセット、さらに11月30日にはサモンナイト4もあるし、みにきすも…。人によってはひぐらしもあるでしょうしねぇ。お金もだけど時間が…(汗 2時 魔人学園…っていうか、美里は菩薩癌…ですよね?あんなふうにおおらかに笑っちゃダメですよね!?ウフフフフって感じで笑うのが怖くていいんですよね!!! そしてまったく関係ありませんが、小蒔が好きです。でも先祖は美冬が好きですw 何か俗に染まってしまった美里って感じですね。天然じゃないと思うんですけどね〜。 2時 レアルタ・ヌアはイリヤルートが無いのが悲しいですが、今から凄い楽しみはタイガー道場で音声付くんですよね?凄い楽しみです。PC版で没になったブルマイリヤだけでは無いイリヤコスプレも復活してると嬉しいのですが無理なのかなー タイガー道場も凄い事になりそうですよ。インタビュー読むと3人娘のシナリオにかなり気合いが入ってるみたいです。PSP売れそう〜。 2時 アニメ魔人学園、仕方ないと思いつつも最近のネットの流れには切なさを感じずにはいられない末端制作スタッフの私_| ̄|○大変申し訳ないながらゲームは未プレイなんですが、原作ものアニメのあり方について色々と考えさせられる今日この頃ですね。 おぉ、スタッフのお方ですか。最近はゲームからのアニメ化も多いし、ゲームも既に音声あったりで大変ですよね。最近はアニメでヒットすればこれ以上ない宣伝にもなってしまいますし。 3時 うたラジ年内発売は喜ばしいことだけど、今年の12月は出費が多そう…Fate、ひぐらし、みにきす、フォセットとまだ増えそうで怖いっす。しかも全部後半に固まってるし、やる時間取れるかなあ 12月はホントヤバイですよ!毎年やばいけど、去年はそれほどでもなかったのになぁ。12月15日以降はスケジュールが大変です。 4時 春検索google第一位おめでとうございます!失礼ながら私はブックマークから飛んでますが…。サイト運営してる方はやっぱりランキング気になるんでしょうか?黒小山さんのブログも凄いみたいですしね。 ありがとうございます〜。ただ検索エンジンの結果はランキングと言うよりも検索エンジン対策をどれだけ行うか、なんですけどね。とはいえ、やはりアクセスが増えればやる気も増えるのが普通の管理人だと思いますよ〜。 9時 ”おとボク”の声優変更による違和感ですか? えーとたぶんそんなにないと思いますよ。個人的な主観だと、アニメの貴子さんがちょっとなーという感じでしょうか?ゲームのほうがあってる気がする(約1名まだ出てないですがw) アニメ版の絵柄はかなり可愛いですよね。噂によるとアニメ効果でゲームもかなり売れてるとか…?凄いなぁ。 9時 "うたわれPS2のオープニングムービー"見ました。ゲンジマルとかが出てない?? ということは、こりゃPC版と同じでもう一個OPムービーがあると見るべきですかね?名称もuta_op_aだし・・ あるでしょ!あるでしょ! Bパートは当然あると思いますよ、PC版にもありましたしね〜。ゲンジマルやディー、デリホウライなんかが出てくるんじゃないでしょうか。 9時 夜明け前より瑠璃色な、原作と声優が同じって事でそこら辺は原作の事をちゃんと考えてくれてるんだな、と評価していたんですが…あのキャベツで原作愛がない事がわかりました…(涙)。 原作愛というか、ただ単に時間がないだけかも…。京アニは完璧なスケジュール調整を行っていると聞きます。他のスタジオはドコモ辛いみたいですねぇ。 11時 うたわれるものらじおVol.1。なんという豪華仕様なんでしょ!攻略本も近い時期に出るでしょうから出来ればセットで買えればいいですね。そして田中さんに、力ちゃんを誘惑して戴きたい思うのは私だけでしょうか? 攻略本は11月発売になりましたね〜。個人的にはもちろん両方買いますが、まさか田中さんが来るとは思わなかった…。普通に今までのらじおをまとめたモノだとw 12時 独り、春好きブームから外れて「ヒトカタノオウ」やりました。面白かったですよー。 これですか?で、どの子がツンデレですか?(マテ 14時 前からここに来てて、ずっと耐えてきたんですけどFD発売と聞いて「パルフェ」と「こんにゃく」やってみたくなってしまいまして…。で、どっちから始めたほうがいいですかね?あと、「パルフェ」もPC版とPS2版でどっちがいいやら…。ご教授お願いいたします!……考えてみると「fate」も年末のRealutaからのつもりだし何でここに半年もほぼ毎日きてたのか、謎だ。 長々と失礼しました。それでは〜 パルフェとこんにゃくならやっぱりパルフェからなぁ…。個人的にはPC版がRe-orderで安く手に入るのでお勧めです。こんにゃくはもう少し待てばリメイク版が出そうですしね。 15時 TGの車輪の新CGを見て興奮がおさまらない((( ;゜Д゜)))メッチャ楽しみです!! でも延期になっちゃいましたねぇ。年末を避けてくれたのは資金的には嬉しかったですけども。 15時 どうしたらいいんですか!12月やばすぎですよ!Fateやみにきすに加えてこんにゃくパルフェのFDにうたらじCDですって・・・・・? 私の財布は経済破綻しそうです(´・ω・`)嬉しいやら悲しいやらw お金もですけど、やっぱり時間が苦しいですよ。うちの会社は年末休みが長いのでその辺を頼りにするしかないかも…。Fateばっかりをやってるわけにも行かないかなぁ。 16時 よあけなファンの自分としてはそろそろ黒歴史化しそうな勢いです・・・つよきすの安定した作画を分けてほしいもので・・・ つよきす、作画は安定してましたもんね。けあるりはファンから悲鳴の嵐が…。 16時 今日のテックジャイアンにはるはろ!というゲームの体験版が付いていたのでやってみたのですが、面白かったです。ヒロインが可愛いですし(うちツンデレっぽいのが2人)、そのヒロインを差し置いて良妻賢母な主人公wを筆頭に男キャラがいい味出してます。個人的に学園物として、こんにゃく・つよきすレベルを狙える作品だと感じました。少し話が長いですが、時間があれば管理人様もプレイしてみてださい。 はるはろは結構チェックしてたんですけど、中々発売されないので忘れてしまってましたw 私的にはつよきす・こんにゃくレベルというのはその年最強レベルとなりますが、そこまで狙えるとなると凄いかも。 16時 ノ先生!前々から思ってたんですが貴子さんどころか保存版?の表紙の剣心まで乙女姉さんに変換されてしまいます!orz あはは、貴子さんじゃなくて斗貴子さん?ですかね。でも気持ちは分かります。というか、乙女さんのキャラディスクもうすぐ発売ですよ〜。 17時 うたわれのDVDボックス&ゲームキャンペーンの特製CDと、うたわれるものらじおCDのDISC1って、もしかして同じ内容なんでしょうか? 間違いなく違う物になるはずです。安心してくださいー。 17時 springさん、レアルタヌア買ったらまず初めにすることはなんですか? 私はタイガー道場がどうなるのか気になって仕方ありません。オス師匠ー! 普通に最初からプレイすると思います。私はレアルタヌアが出ると決まってからFateに飢えてますのでw 17時 面白いタイピングゲームとかタイピングフラッシュとか知りません? う〜ん、Flashタイピングゲーム「寿司打」 とかどうでしょう? あとは今度のみにきすに付いてくるタイピングゲームとかw 19時 フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- カフェ オ ルシエル ブルー 特典等の素晴らしさに勢いあまって戯画通販で予約してしまった・・。こ、後悔なんてしていないんだから! 初回特典と予約特典は他の店でも付くと思いますよ。戯画の公式特典はオリジナルテレカって書いてありましたよね、ソフトかメッセがどんなテレカを付けてくるか見てから決めたいと思いますー。 19時 オタクじゃない奴にうたわれを薦めたいんですが、大丈夫でしょうか?うたわれはシナリオ的にも大丈夫だとは思うんですけど・・・自分は隠れオタなのでオタがばれたくないんですよ・・・その友達は親友なんですが、面白いゲームを紹介してと言われまして。その友達はオタクじゃないんですけど、Fateはすごく面白いと言ってくれました!(アニメですけど) うたわれは大丈夫でしょうか? エロゲーの中では「うたわれるもの」が多分一番一般人向けだと思います。とはいえ、かなりリスキーですね…。 19時 Irvineツールめちゃめちゃ使えます… 使えますよね〜。私もずっと昔から使ってますよ。今でもダウンロード時には大抵使ってます。 19時 FateのPS2で一番楽しみなのは、士郎の呪文の詠唱っす!!!早く聞きたいっす! アニメのアーチャーみたいな感じになるんでしょうか。個人的には日本語バージョンの方がいいんですけどね〜。 19時 アニメも放送してることですし、夜明け前より瑠璃色なを買ってみようと思います!!springさんも時間があったら買ってみたらどうですか?体験版をやってみたところ、まあまあ面白いです。絵も綺麗ですし、とにかくフィーナ姫が良い♪ アニメ版は既に黒歴史になりそうですけど…。けよりなは元々かなり評判が高いですからね〜。特にべっかんこう氏の絵柄は魅力的だと思いますよ。 |
06/10/20 23:10 (この日にリンク) 日記過去ログ
ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.1
12月21日発売 キタ━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |!
|!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄
・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─-
、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´
ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´
`‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦
≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ
、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ
ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_
|/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/
! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,!
` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ
' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、
‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐-
/ ヽ ` ̄二) /ヽト、
まさかまさかの年内発売決定!マジスカ、夢じゃないんですか!
うたわれるもの公式サイト、うたわれPS2のオープニングムービーも公開されているのでメッチャ重いんですが、ついに公式発表ぉぉぉぉぉ!
とりあえず簡単に内容をまとめるとこんな感じ?
・ディスク2枚組で、1枚目には未公開オリジナルのらじおを収録。しかもカルラ役の「田中敦子」さんがゲスト出演!!!!
ついに田中さん出演キタコレ!
ここで田中さんをぶつけてくるとは…15回の配信で柚木さんが言ってた恐ろしい事とはコレだったんですねw
・2枚目は>うたわれるものらじお第1〜13回放送をMP3データとして収録。さらに>本編放送では一部隠されていたあの部分がラジオCD版では聴けちゃうかも♪
何この夢のCD…( ̄∀ ̄*)
うたらじファンとしてはもはや何も言うことはありません。
>2006年12月21日(木)発売 / 価格:3,000円(税込)
という事で値段も良心的。
この内容で3,000円ならきっと大ヒットになるでしょう。というか、オリコンとか普通に載っちゃうんじゃね?
あぁ、マジ楽しみだ…。
隠れゲストで浪川さんとか出てくれないかな?(マテ
と、とりあえず12月21日はXデーという事で!!!
お、うたわれPS2のオープニングムービーがダウンロード終わった♪
早速見てみるとするか…
って、オリジナルアニメかよ!!!!
アクアプラス気合い入れすぎ!
アニメ版とは一味違う甘露樹さんの絵柄でバリバリ動いてるのマジスゲェ!
やっべぇ、オラワクワクしてきたぞっ!
あと6日、26日が待ち切れん…( ̄□ ̄;)
連絡事項
10月度の人気投票 「2006年最強決定戦」 明日いっぱいで終了となりまーす。
皆さん、最後の1票となりますが、最後のご投票をお願いしますねw
コメント必須とさせてもらいましたので、最後、飛びきり熱いコメントにも期待しておりますーo(_
_)o ペコッ
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 いや 面白い お気に入りの週刊誌読んでる時のような楽しさをありがとう
そうか、そう言う考え方もありますね>週刊誌 ニュースサイトって新聞とか週刊誌のような楽しみ方が大本なのかも…。 20時 今日のニュースの更新は、MOON PHASE 雑記さんの夜の更新見てからの方が良いかも。パルフェ×この青空に約束を―ファンディスク「フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- カフェ オ ルシエル ブルー」の情報が出るかと。 22時 戯画「フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu-」12月22日発売予定!パルフェ+こんにゃくファンディスクですが12月戦線が更にすごいことに。ランス、fate,etcetc 23時 12月22日キター!!戯画、まるねこ系バラエティーゲーム!その名も『フォセット-Cafe au Le Ciel Blue-』。詳しくはテックジャイアン今月号にて! 23時 ど、どういうことだ?パルフェとこんにゃくのFDの発売日が12月22日って書いてあるぜ・・・さすが戯画とんでもない爆弾作りやがるぜ・・・ 0時 こんにゃく&パルフェファンディスクキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 年末はFateですごそうと思ったけど、ここでそう来たか。やばい、年末年始は大忙しだ!! 0時 フォセット−Cafe au Le Ciel Bleu- 「パルフェ&この青空に約束を−」のファンディスク発売? 0時 パルフェ&こんにゃくのファンディスクですか!今年はエロゲー不作の年だけにビッグニュースですね。今から楽しみになってきましたよ。そしてうたわれまであと一週間の辛抱だあ〜 1時 「フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu-」の情報が気になりますね(汗。しかも年末発売ですか。12月はマジ地獄だなコリャ。とりあえず今月号のTECH GIANも買わなくては(汗。byアフロ フォルセットキター!!というか、早くも12月22日発売決定!CGもストーリーもかなり出来ているようですし、突然の展開に嬉しいやら驚くやらで…w とりあえず明日はTG買って来まっさー! 21時 なんか最近浪川さんが話題になってますね・・・ツバサのラジオをかかさず聞いている俺としては、早くうたわれらじおで浪川さんを見てみたいものです。印象としては、いじられキャラですが。 浪川さん、見事に木に登ってましたねw というか、ぜひらじおにもゲストで来て欲しいなぁ。田中さんはCDに出演するみたいですしねー。 21時 ポリの新刊は11月15日に白の2巻目インフィニティ・ホワイトっすよ。赤ポリ4巻についてくる新刊情報にのっとります なんと!挟まれてるヤツ、あまり読まないとそんなワナが…。それまでに白も読んでおかないとー。 22時 武装錬金面白いと思うのですが、世間イマイチ盛り上がりませんねー。秋葉原の本屋でも、平積みじゃなかったですし・・・。ファンとしてはなんとなく寂しいです。 アニメ版の方は可もなく不可もなくという感じでしょうか。今季のアニメの中では良い出来だとは思いますが…。パピヨン待ち? 22時 springさんが気になっているらしい『車輪』について少しだけ。主人公は色々な意味で『Fate』の士郎君より凄く、シナリオ面だと去年のブラックホースと呼ばれるだけのことはあります。やる、やらないにしてもFDは予約したほうが良いかもしれません。 う〜ん、一応本編は買ってあるんですが、やはりFDも買っておいた方がいいのかなぁ…。予約特典にサントラは辛いなぁ。 23時 アーチャーが主人公というのはあながち間違っていないような(笑) ストーリー的にも人気的にも。 まぁある意味主人公ですしねw 人気的にも男キャラではNo1ですし。 23時 魔人は自分の中で最高のゲーム!!思い出してみると藤咲亜里沙の戦闘ボイスとコスモレンジャーがインパクト大ら 魔人は久遠の絆と並んで私の原点のようなゲームですよ…。たくさんの仲間の中でも、あの5人でいる空間が大好きでしたね。京一、格好良すぎだし…。 23時 う〜「おとぼく」見てたらやってみたくなってきた( ´Д`) 評判も良いし買ってみようかな? あ、サイトの更新に現実世界の出稼ぎ(笑)おつかれさまです<(_ _*)> 後ちょっとの辛抱です、がんばれ〜ヾ(゜▽゜ゞ)( シ゜▽゜)尸_ おとボク、結構面白いと原作もプレイしたくなりますよね。ただ、ゲーム版とは声優さんが違うらしいのでその辺やっぱり違和感が出そうです。声優が変わるとこういうデメリットもあるんですねぇ。 0時 アニメ版スパロボOGはどこに行っても大体酷評ですね。ファンとしては残念で仕方ないですが自分はOGしたことないので結構毎週楽しみだったりします。シュウとかビアン総帥が動いてるだけで喜ぶスパロボ好きなのでwwmada そうなんですか?個人的には酷評までは行かないかなぁ…。とはえい、見ていて辛い展開が続くのはちょっと苦しいですね。そろそろ違うキャラ(ラトゥーニとかのOGメンバー)が出てくれると嬉しいんですが。 0時 http://gogo.gs/ ガソリン価格の安い所が出ているので、一度見てみてはどうでしょう ガソリン、うちの地域は結構安いみたいですね。一応会社までにあるガソリンスタンドの中で一番安いところを選んで使っていますよ。でもセルフは面倒だからいやなんですけどね。 0時 B'zは「Home」から嫌いになりました。それまではファンクラブにも入っていたのに B'zは…「裸足の女神」から買わなくなったんだっけかな?随分昔のファンでスミマセン(汗 「LADY NAVIGATION」や「Pleasure」「恋心」なんかは大好きだったんですけどね。今は全然聴かなくなりましたが…。 0時 松本先生〜w、マッキーも災難だねこりゃ 個人的にはそこまで騒ぐほどでもないかなーと思いました。まぁ当事者でないと分からない憤りみたいなものがあるんでしょうけど。 0時 …どーも、ゆうつべのスパイウェアに引っかかった模様、半日ウィンドウズが起動しなかったorz Windowsが起動しなくなるほどのスパイウェアはもはやウィルスなんじゃ? スパイウェアとウィルスについては常に注意を怠らないように気をつけましょう。 0時 魔人好きの管理人様には九龍妖魔學園〜が激しくお薦めですよv やり込みすぎて抜け出せなくなるのでお忙しい管理人様には難点だと思いますが;; 九龍、リメイク版が出たので買うつもりだったんですけど、なぜかスルー? 何となく魔人学園ほどは惹かれないのは私が魔人キャラ達を愛しすぎてしまったからか…。 1時 ( ゜Д゜)<ぎゃああああああ、誰だお前ら!京一はそんなやさぐれじゃねええ、美里は天然な訳ねえええ! あほ毛はよせー!せめてひーちゃんは変わらないでいて by我我 あのアニメ絵は…。内容が良ければ全て良し!と私は常々言ってますけどもかなりの確率で外しそうな雰囲気…。というか、不安しかないし(汗 2時 まんだらけでポリフォニカのラノベ発見→即購入ww講義中にちまちま読んでるんですが…世界観がいいなあ…はまりそうですww体験版もしそうです(笑 by大学1回生 体験版もぜひプレイしてみてください。声つきだとかなり違いますよ。個人的にはコーティの声はかなりはまり役だと思いますし…。 2時 面白いです。 頑張ってください^^b ありがとうございます。がんばりますよ〜。 2時 PS3たしかに色々と不安がありますよね〜 最近WiiのCMをテレビで良く見てるのを気づいたんですが・・・PS3のCMは?^^; 発売一ヶ月切ってるのに・・CMを見た記憶がないよ^^; そう言えばPS3のCMって見ないですね。Wiiよりも発売日が早いはずなのに…。ソニーも不安が多い初期型はあまり売りたくないのかも? 2時 springさん予定ギュウギュウぅ〜〜! ギュウギュウですよ(笑 とはいえ、色々と嬉しいニュースや欲しいブツが多くて楽しんでますしね〜。 3時 とりあえず丸戸さんがシナリオを書いた隠れた名作、ままらぶをお勧めします。「丸戸に外れなし」は名言だと思いました ままらぶ、パルフェの後に買ったんですがまだ手つかずです…。FolkloreJAMの方はプレイしたんですけどねぇ。 3時 ここ最近の沢近のかわいさは異常。 今週の沢近はマジヤバでしたね…。というか、コンビニでスクラン読むのは危険ですよ。久しぶりに痛感しましたw 4時 絵ブログ「絵置き場タン」管理人です。鶴屋さん文化祭絵紹介して下さって、ほんっとうにありがとうございました! こちらこそありがとうございます。これからも良いイラストを積極的に紹介させてもらいますよ〜。 6時 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060427/236520/…いや、でもなんでよりによって○○○○なんですか日経さんw やはりギャルゲー=ときメモが一般的な認識なんでしょうか…。認識が古いなぁ。 9時 キョウスケの登場を早く期待しているのでリュウセイのことは気になりません〜 キョウスケもですが、他のOGメンバーも出てきてくれないかなぁ。やっぱりOGはメンバーが揃ってこそだと思いますしね。 9時 夜明け前より瑠璃色な第3話のキャベツはある意味アニメ界の伝説になるとおもいます。一見の価値ありです。 今日早速見てみようと思ったらうちの地域はまだ3話が放映されてませんでしたw あのキャベツはまずいでしょうキャベツは(笑 9時 玲愛のウェディングドレスH・・・これ以上オレを萌えさせていったいどーするつもりだよ!!もう三次元に帰れなくなるよ〜!! あれは「カトレア記念日」のCGかなぁ。あれだけのヒロインの中から専用シナリオがあるとはさすが玲愛ですな! 10時 スパロボはあんなもんですよw。多分ゲームだとSLGパートを挟むから気にならなかったんじゃないですかね?リュウセイじゃなくキョウスケならまともな始まりだったと思いますが。なんにせよメンバー揃うまでは長い目で見てあげましょう というか、ゲーム版だとあの辺はパパパパと過ぎ去ってましたからね。アニメ版であんなにじっくりと描写しなくてもいいとおもいますけど…。谷ばかりの展開で見てるの辛いですよ。 13時 今朝EVER17をクリアしました。いや・・ほんとすごかった。噂通り最終ルート入ってからの10時間はマジヤバw やめられなくて徹夜しちった。正直、ギミック系シナリオでこれ超えるのは無理としか思えない。 メインテーマのKarmaが今もずっと胸に響いてて・・・。神ゲー終えたあとのこの余韻・・たまらんすね。 EVER17、凄いらしいですね〜。というか、私もプレイしたいんですがw 13時 京一はまだいい。葵も……まあ何とかなる……だがどうにもならない奴が一人―――醍醐はいつから黒人の兄ちゃんになったんだよorz や、私的には全員ダメですがw 男キャラは全員目つきがヤバイなぁ。みんな気のいいヤツらなんですけどね、アレだとただのちんぴらに見えてしまいます…。 14時 今週のスクランはヤバイですよ!!何がヤバイって愛理がスゲ−ツンデレしてます!!ぜひ立ち読みしてみて下さい。 立ち読みしてきましたー。というか、お風呂でドキドキしてる沢近が良かったですね。やはりスクランは沢近メインの回が一番だと思う…。 16時 夜明けなのキャベツわろすw これ原作のファンはつらいでしょーね。はぴねすも崩れぎみだし・・・・明暗わかれちゃってるかなーー;。京アニKanonは当然安定でしょうけど、おとボクは今の面白さを維持できるかどうか。後半はけっこうシリアスになっちゃいますし。・・まあ、デレ貴子さんが大いに笑かしてくれる事を期待www あ、あれがキャベツ…。作画崩壊って実は今まではあまりオメにしたことがなかったんですよ。今回はリアルタイムで作画崩壊に立ち会えそうでちょっとあれかな〜。 18時 レアルタ・ヌアの人物紹介、慎二の特技に「名推理」と書いてありましたが、これは公式サイト第2回人気投票のコメントできのこさんがちらっと喋っていたお話が新規イベントとして追加されるということだと思っています。 慎二のイベント追加は…ないっぽい気もしますが(笑 個人的には桜ルートがどういう風にアレンジされるかが一番楽しみなんですよね。 18時 springさんも魔人大好きだったんですねー♪ 俺も何度となくクリアしましたよ。ただ、クリスマスイベントで美里に降られましたけど……(ーー;) 大好きも大好き!死ぬほどプレイし倒しましたさー。クリスマスイベントは私も何度泣かされたことか…。美里とかイベントで抱き合ったりしてるのにクリスマスを迎えるとダメなんだから…(汗 18時 PS2版Fateの公式ページを見ました〜。えっ武内さん…また上手くなっている!新規CGの構図良過ぎ!そして各ヒロインの「濡場寸前CG」 ある意味コッチの方がエロいんすけど… 今回の新規CGは構図にこだわった絵が多いですよね。ホロゥの辺りからちょっと感じていましたが格好いい構図が増えていると思います。 18時 以前紹介したフラッシュに続き「超人類」というのも紹介しておきます、http://super-movies.com/mv/001_omosiro.htm 私はこっちの方が好みですね むぅ、こちらのサイト知ってましたけどこのムービーは見てなかったですね〜。とりあえず見てみますね。 18時 Fate/PS2版で声がでるという事は。 「だめでござる。今日は断食するでござる」…のやりとりが音声付で聴けるのですな! それだ!Fateにあった数々の迷セリフも音声追加されてるんですよね。黒セイバーとか、アニメにはなかったギャグっぽいセリフが楽しみだぁ。 19時 わぁ〜い(^^)w Googleでの“春”検索、第一位!!オメデトー!!!!毎日、Googleからサイトに入ってるかいがあったねっ(。・ω・)ノ゛ ブックマークしろよ俺……。だが後悔はしていない!!! なんと!春 - Google 検索 でついにうちが1位! というか、最近Googleのページランクが4になったんですよ〜。2年ぐらいずっと3だったからこっちも嬉しくて。 19時 RealtaNuaサイトの応援バナー、初めて見たときTOPのランダム表示がいきなりヘタレ桜で吹いたww・・・というかどこまで表現されるかは分かりませんが、アニメ版の桜ファンは・・・(アノボンテージは伏線?w) PS2版は年齢層広がってるからショックが大きいかも・・・ ヘタレ系キャラはちょっと使いたい気もしましたよw インパクトは絶大ですよね。PS2版については新たなファンも多数増えそうということで個人的には20万本ぐらい売れて欲しいなぁ、とか思ったりw |
06/10/19 23:24 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日も忙しかったので日記を休もうと思っていたのですが、巡回してたら意外なところで同士を発見してなぜか燃え上がってしまったので、今日はあるオールドゲームの特集などをw
うたわれるもの絵 「木の上のベナウィさん」 せんにんのさとさん
なぜ木の上にベナウィが?? と思う人はこちらのブログをw あと関係ないですけど魔人学園について意外なところで同志ハケーン(*´∀`) ファンとしてはやはりあの絵柄は勘弁して欲しいですよねぇ…。特に美里のあの笑顔は…マジ勘弁して下さい、美里はあんな風に笑いませんから(;´д⊂
ちなみに魔人学園のムック本集めなら多分私負けてません(ぉぃ 魔人学園は剣風帖も外法帖もハマリましたからね〜。発売されているモノは漏らさずゲット!
懐かしかったので倉庫から発掘して来ちゃいましたw
って感じでニュースの一項目として紹介するつもりが管理人暴走(笑
急遽日記のネタになってしまいましたw 東京魔人学園に興味のない人はスルー(ニュースジャンプ)してください。
プチコラム 東京魔人学園の魅力とは?魔人学園とは1998年に発売されたSLG+AVGゲームで(正式名称「東京魔人学園 剣風帖」) 当時口コミで大ヒットとなった名作です。(今で言うと「サモンナイト」や「サクラ大戦」 「うたわれるもの」みたいな感じのゲームです) ![]() ![]() ストーリー的にはジュヴナイル系で、26人の仲間と綴る青春ストーリーが熱く、また心地よい傑作ゲームでした。 まだネットがそれほど普及してない当時「真神庵」という有名ファンサイトが出来てしまうほどの人気ジャンルでした(私も買ったばかりのPCで毎日ワクテカしながら見に行ってました、チキンなんでROMってただけですがw) さて、この魔人学園、キャラ全員が魅力的なんですがハマリ度も相当なモノでして…。 全26章のストーリーに数多ある主人公の選択次第でキャラの好感度が変化し、それによってイベントも変化するという優れもの! 魔人学園にどっぷりつかったプレイヤーは気に入ったキャラの全イベントを見るまでプレイをやめられないという苦しくも幸せなループ地獄へと…(;^ω^) 確か私は10週ぐらいはクリアしたと思いますが、京一とのラーメンエンドを何度見たことか…orz 何週クリアしても飽きないあの奥深さは私の長いゲーム歴の中でも異様。Fateやパルフェなどの心の名作と比べても今なお色褪せない名作だと思われます。 その後、続編として主人公達の祖先が活躍する「東京魔人学園 外法帖」も発売されたのですが、語り出すと止まらないのでそちらはまた別の機会にでもw ![]() ![]() |
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
22時 http://www.typemoon.com/main.html TYPE-MOONのHPがリニューアルされてます!年末に向けて嫌でも盛り上がりますねw
盛り上がる盛り上がる!とりあえず、今年の年末は熱すぎですよ。Fateはその最後、2006年の大トリですね〜。 23時 パ、パ、パ、パルフェとこ、こ、こ、こんにゃくのFDがでるらしいですぞぉぉぉぉぉぉぉぉ。また買うものが増えてしまったぜ。後悔はしてない。あとは君あるとかち合わないことを祈るのみ かち合うどころか12月発売決定ですよ! 12月は買う物多すぎて…嬉しいですわ(マテ 23時 東京魔人學園アニメ、たしかに原作にあった艶っぽさが全然ないですね(^^;;。致し方ないところはあるでしょうが…。 まだ古いと言われるほど昔の作品じゃないと思うんですけどねぇ。せめてB級っぽい雰囲気がなければ…。 23時 って先生も言ってるじゃないかー!(どこの先生ですかw)>安西先生?w いよいよ、うたわれが現実味を…楽しみですね♪ スミマセン(汗 あれは月姫の青子先生の名セリフなんですよ。月姫プレイしてないと分からないかもしれませんね。 0時 士郎が執事喫茶で働いてるー!!http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200610/15/soci198479.html 最近流行りの執事喫茶ですね。というか、大盛況って凄いな、関西…。 0時 この青「ソロ」に約束を? 誤字済みませぬ…。早速直しておきましたー。 1時 fateの公式ページ……、ギル様居ねえええぇぇーーーーーーーーーーーーーーーorz まぁ一応隠しキャラ扱いなんじゃないでしょうか。とはいえ、ライダーとか小次郎とか普通に出てますけどねw 1時 PS2版のFateのバナーは、どのキャラを張ろうか迷って結局決めれませんでした…orz という訳で、ランダム表示で逝きます(ぉ。byアフロ 迷わず凛! でもちょっとだけアーチャーも良いかな、と思いましたよ? 1時 バイトでミスをして給料減らされました…くそう!!玲愛とか雫(Schoolぷろじぇくと☆)に癒してもらおうっとww by大学1回生 えぇぇ。給料減らされることなんてあるんですか? 詳しい内容は分かりませんが、頑張ってくださいー。 3時 仕事がうまく片付いてうたわれ休暇がきちんと取れるといいですね管理人さん。所でのだめドラマを見ました。いいデキでしたよ。一言で表現すれば純粋に漫画をドラマ化しているな、と。笑えるシーンも漫画チックに演出していて千秋役の玉木さん、のだめ役の上野さんも面白おかしく演じていて、次回も視聴決定です。来週は峰の出番が多そうですよ。 不自 どうやら休み取れそうです>27日。 のだめのドラマは初回視聴率18%という事で、評判は結構良い方なのかな? まぁなんと言っても月9ですからねぇ。 3時 ちょwwwネギま!?2話目の黒板にスプーが出てるwwwwwwwしかも応援メッセージとともにwwww絶対作った会社VIPPER意識したなwww byヤンマー ネギまは黒板ネタすごいですね〜。スプー、私も見ましたよw 3時 こんにゃく&パルフェのファンディスクが出るみたいですよ。タイトルはフォセット−Cafe au Le Ciel Bleu-カフェ オ ルシエル ブルー と言うらしいです。エロゲー雑誌からの情報ですのでガセではないかと。そのFDに収録されているのは今のところ玲愛のウェディングドレスHのみですが…また情報が入り次第お知らせします。 そのFDは原画はねこにゃんさんといつも通りですがシナリオに丸戸さんだけでなく味塩ロケッツという人が追加されています。 10時 こんにゃくFDキタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!! http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1158494348/395 17時 こんにゃくとパルフェのFDの情報は今月発売のTGに乗ってるらしいですよ〜。できればVFBのSSを収録してくれるとうれしいですけどねぇ〜 19時 パルフェ×この青空に約束を―ファンディスクがキター!! ファンディスクキタコレ! 本日公式サイトがオープンしましたが、激しく魅力的すぎてどうにかなってしまいそうです(マテ というか、今年の12月マジヤバス…(´д`; 4時 お仕事お忙しいと思いますが、体調に気をつけて頑張ってください。 ありがとうございます。最近は嬉しいニュースばかりで気合い充実しているので大丈夫ですよ〜。 12時 某ツンデレな貴子さんですが、自分に厳しく規律を重視、でも相手を思いやることを忘れない人です。 ここでいえば近いのは・・・玲愛かな? 天才に負けまいとする秀才ってあたりとか似てます。まあ貴子さんの場合、なごみん並にデレが極端ですがw 玲愛ですね、その内容だけ聞くと。 アニメ結構面白いんで、原作もプレイしたくなりますよね(でもそうすると声が…) 12時 お仕事頑張ってください・・・HPの更新も必須ではない訳ですし(まあ確かに更新ないと寂しいですが)無理だけはしないようにしてくださいね byフィアンセ ありがとうございます。無理しない程度に毎日更新していきますよ。今年も年末年始は全て更新するつもりですしw 14時 唐突ですがマガジン読んでますかー?先週から今週にかけてフラグ派と呼ばれる金髪ツインがその本領を如何なく発揮してます。今人気投票やれば妹さんに勝てるかな? マガジン、立ち読みしてきましたよー。コンビニで悶えてきました(マテ 14時 「護くんに女神の祝福を!」 wowow見れないからなあ。うちの環境だと。ネットラジオと原作で我慢我慢。はあ〜。 うちはWOWOWは見れるんですがBS-iが見れないんですよね。というか、地上波で普通にやってくれればいいのに…。 14時 PS2Fateの公式のセイバーの紹介。好きなもの>きめ細かい食事 嫌いなもの>大雑把な食事 ワラタw さすが食欲大魔神(マテ Fate公式サイトは、結構情報を出してますよね〜。CGも結構出してるし。 15時 ネギま!ヒロイン人気投票!!・・・・・・・無理ですかね?(汗 むぅ、それは確かに魅力的なんですが、うちのサイトではメインストリームじゃないですから…>ネギま 18時 剛志&華也両名のブログ読んでるだけでうたわれメンバーのプライベートの動向がほとんど分かってしまうのって一体…。浪川さんに至ってはもはやUMAか都市伝説扱い…。 黒小山さんのブログは毎回面白いですよね。今までずっと更新されてなかったとは思えない(笑 というか、うたわれらじおの発売も決定して、まだまだうたわれ人気は続きそうだなぁ。 18時 わたくし長年胃潰瘍だからお茶とかは飲めないわ、ヤクルトとかピルクルとかを飲んでいるわね。子供っぽいかしら?わたくし健康には気を遣うのでこうゆうのけっこう・・・好きよ。そういえばこの前も言ったけどキャベツと牛乳は胃・大腸ガンの予防にかなり効果的よ、覚えておくと良いかも知れないわね。 え、私も胃潰瘍ですが牛乳はバリバリ飲んでますが…(汗 ピルクルやヤクルトは私も定期的に飲んでます。胃潰瘍持ちは常に胃の状態を気にしないと行けないのがつらいですよね〜。 19時 一日中座っていることが多い仕事と聞いたわ、体重とか気になっているのではなくて?そうねぇ〜・・・これはあまり知らないかもしれないけど一日の水分の摂取量が多いと水太りするのよ?お茶の飲みすぎも注意が必要よ。筋肉をつける事も重要ね!こんな感じかしら?がんばりましょう あはは、ありがとうございます。1日中パソコンを使ってる仕事ですし、家に帰ってからも一日中パソってますw 運動も隙を見てやるようにしてますよ〜。 19時 おもしろいですっ!これからもがんばってくださいな ありがとうございますー。毎日更新は崩さず、これからもがんばりますよー。 |
06/10/18 23:46 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
ここ数日縮小気味の更新になってしまい申し訳ありません(汗
ちょっとお仕事の方が立て込んでまして…月末納期なんですが、来週の金曜(27日)までに全て終わらせないと
「出勤………する?(by部長)」
ありえませんから!ありえませんから!ありえませんからぁぁぁぁ!!!!!
お、落ち着け俺!
「ピンチの時はまず落ち着いて、その後によくものを考えるコト」
って先生も言ってるじゃないかー!(どこの先生ですかw)
とりあえず27日の有給却下とか今さらマジあり得ません。
申し訳ありませんが、溜まってる更新分は週末に回させてもらいますo(_ _)oペコ
ニュースの方は通常通り。あと、せめてWeb拍手のお返事だけは今日頑張ってお返事させてもらいます。
Xデーまであと8日…(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
【連絡事項】
人気投票ですが、締め切り3日前という事で「コメント必須」とさせていただきました。
残す投票機会も一人あと3回…最後に熱いコメントをよろしくお願い致しますm(_
_)mペコリ
あと、ついでに得票グラフもブラインドとしました。まぁ最後ぐらいは…ね〜。
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 「ノベルゲーは一ヶ月に一回」コレが私の決め事です、一ヶ月に二本とかになるとこんがらがってしまいますので・・・。
私も多分自然と1ヶ月に1本以下になってるような…。というか、1ヶ月に日本以上ゲームをする時間が取れないとも言いますが。 20時 50票差が埋まらない。。。ぃゃ。拡がってる?!かわいいよ。里伽子。かわいいよ!! 最後と言うことで隠させてもらいましたw 後は結果発表をお楽しみに〜。 20時 いまさらですが、トーニャはツンデレよりクーデレに近い気がします。 どっちかというとクーデレですね。というか、ちょっと前までツンデレはクーデレも含んでましたし。 22時 http://www.youtube.com/watch?v=IUcUQygmH50 小ネタが秀逸すぎるw 1分20秒のジャックww 22時 Fateの10/26発売の公式マンガってAmazonに登録されてないんですかね〜? まだされてませんね〜。結構発売日直前に登録されることも多いんですよw 23時 うわぁ〜〜〜ん! パソコンの音がでなくなっちゃったあ〜〜〜〜〜〜! というかイヤホンの差込み口もなんか壊れた〜〜! 再起動してもダメですか? ソフトウェア的な不調ならドライバなどの書き換えで治る可能性もありますが円…。 23時 最萌ベスト8まで決まりましたね。長門、シャナ、エルルゥ、凛、お嬢と春好きでもなじみの深いキャラが残りましたが、springさんはこの5人の中だと誰が一番お気に入りですか?やっぱり凛? 個人的には凛かなぁ。でも知名度的には沢近とか長門の方が上っぽいですがw 23時 スパロボアニメは結構いい出来だと思いますよ?第一話しか見てませんがディストラ対アストラ戦は鳥肌モンでしたし。 スパロボアニメ、3話まで見ましたがリュウセイのDQNっぷりが凄くて…(汗 ゲームの時はそれほど気にならなかったのに。 23時 PS2のfateの公式ページできてましたよ〜 ついに発売が近づいたって感じですね〜。早速バナー貼っちゃいましたよ〜。 23時 魔人アニメ、アニメとして面白けりゃ俺は許しますよ・・・。つよきすとは違って、「過去の名作を現代テイストでリメイク」という感覚でいますから。 美里が黒ストじゃないのは許せねぇですがw 確かに面白ければ全てオーケー。私も文句は言いません。とはいえ、あのキャラ絵はかなり不安感をあおる…。 23時 ドラゴンボールGTは「ごめんなさい鳥山明先生」の略だと思ってました; それだ!(違ッ 個人的にはドラゴンボールはZで終わっておいた方が良かったように思いますよ〜。 0時 とりあえずさ、魔人学園のアニメ化は一度白紙に戻したほうがいいと思うんだ(涙)もうありえないよ・・・ファンとして許せない。これが次回作に影響したら・・(怯) 正直つよきすの時よりも不安でいっぱいです。面白ければオーケーとはいえ、原作のテイストが全く残ってないってのは…。どうなることやらw 0時 やりこんだゲームか…。スレにも書いてありましたがPSOシリーズですな、DCとGCあわせると7000時間は余裕w ネトゲーは凄いですね、というか7000時間ってw 0時 アニメイトにて、赤ポリ4巻表紙のコーティが両目を閉じているイラストを見かけました。 なんと、アニメイトやらとらのあなは結構ポリフォニカに力を入れてるんですねぇ。来年一番の話題はポリフォニカで決まりと言うことでしょうか。 1時 貴子さんは知る人ぞ知るS級ツンデレキャラ。とにかくデレかたが半端ないです。本来はわりと隙だらけで空回りな人なんですが、アニメではライバル成分が強化されてる印象ですね。デレ期のあのありえない瑞穂萌えっぷりを是非披露してほしい! デレってやっぱり主人公に対してですよね?主人公は女として振る舞っているのにデレとは…。どうなるんだろう…w 1時 おうおう、投票が12000近くまで… この調子だと前回のうたわれ男性キャラ投票の倍くらいの総投票数になりそうですね… この勢いは恐ろしいじぇ… そして、頑張れ里伽子! 多分、投票に参加している人の数が過去最高です。一日500人ぐらいの人が投票してくれてるんじゃないかな。ホントありがたいことですw 2時 ">PS3はPS2を5個持つよりも重いことになります" うーんXBOXを自転車で約5・6km離れたところに買いに行きましたが・・・腕が楽しいことになってたな〜(ちなみに重さは4kg弱です) 遠方に買いに行くのはお薦めしませんw しかし約5kg・・米袋か・・(入れてもらう紙袋、大丈夫なのかな?) 車で買いに行くか、通販で買うかしないと辛いですよね〜。というか、熱暴走の問題は解決したんでしょうか? 色々と不安点も残ってるような…。 3時 スパイウェア九つありました… スパイウェアは結構アバウトに判定する(通常のクッキーも含まれてしまう)ので、初めて診断すると10個ぐらいは誰でもありますよ。これからは定期的にチェックと削除をしていきましょう。 3時 というより、販売数が少なすぎる点と転売ヤーの暗躍が主な理由でしょう。ヤフオクに即日溢れ変えるでしょうね…。自分は"Sonyの初期型は絶対回避"の鉄則を遵守します。今のSonyは怖さ倍増ですよ…。 転売されるほど欲しい人がいるのが信じられないのですがw 今買うってのはかなりリスキーだと思いますけどねぇ。熱問題とかどうなるか分からないですし。 7時 魔人学園、あんなもんじゃないですかねぇ。元のキャラデザじゃ今見るとキツそうだし…。 いえいえいえいえ。せめて元のデザインを多少なりとも残して欲しかったというのがファン心理ですよ。あのソリッドで格好いい感じが魔人の売りの一つだったわけですから。 9時 「有害サイトブロックサービス」を使おうかな?っと検討中・・・、これを使えばかなり安全にネットサーフィンできますしね。設定は自分で出来るみたいですし・・・月200円も高くないかも?まぁもう少し考えて見ます。 ウィルス対策ソフトをキチンと入れて、ルータを設置すれば家庭用とならほぼ全ての危険から守られると思われます。スパイウェアについては定期的に削除することが必要ですが。 12時 http://www.fate-ps2.com/ 公式サイトキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!あれ、桜のいる位置が…ま、まぁ、まだ分かりませんよね!流石に降格は無いと思いますし。早く予約しよ…それとTYPE-MOONのサイトもリニューアルしたみたいです。後はPS3のCM(欧州版?)とか。http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2070.html 桜シナリオは、多分PS2版移植に当たって一番変更がありそうですよね。ただ、あの公式サイトをFate原作知らない人が見ると、絶対アーチャーを主人公だと勘違いすると思われw 13時 魔人アニメですか……。はっはっは。あの内容で容認できる魔人ファンなんかいるかー! いませんよねー。個人的にはかなり期待してただけに既にガッカリ風味です。これで出来が凄く良ければ私も文句は言いませんが…。 14時 いま春で検索してみたら、検索順位で春が大好きさんが春wikiを上回ってましたよ〜。 不自 なんとー!せっかく春Wikiを抜いたと思ったら…春の雪 許すまじ!(笑 15時 レアルタヌアHPキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!! 新CGはほぼ既出のものですし花札の完全フルボイスや通信対戦可もまぁ当たり前といやそうなんですけどやっぱり興奮します。というかやっぱり発売日は未定のまま… その日、運命に出会う――――――― 私の場合、新CGの中にも見たことなかったものがありました>凛の召還CGとか。 発売日はよほどのことがなければ28日で決まりだと思いますよ。TYPE-MOON側の作業は終わってるみたいですし。 16時 アニメおとぼくEDは原作好きのヨダファンにはたまらん出来です。あとヒロインにユーレイ居ますよー あのエンディングは個人的にはかなりお気に入りです。曲も良いですよね〜。 16時 アニメ東京魔人学園の公式サイト見てきました…。絶望した!魔人のアニメ版に絶望した!明らかに別キャラです。名前だけを利用して…期待してたのに orz 京一がただのちんぴらにしか見えない…。美里は聖女という役柄の筈なのに、ただのお嬢さまキャラになってるし…。 17時 秋からの新作アニメ、衛星持ってない&テレ東系が映らないのでほとんど見てない…まあHDにはやさしい時期になりそうですが。springさんは容量の貯蔵は十分ですか〜? 十分ですよ。PCを録画に使用している一番の理由はHDが増設できるからですしw 空き容量1TBぐらいは確保してありますよw 17時 遂にVAIOにまでリコールが…このリコールって機種の指定とかって無いんでしょうかね?まさか全製品が対象になるんでしょうか…?ノートVAIOユーザーなんでかなり不安…それと、スパイウェアの事なんですけど、2〜3秒ですぐ閉じたんですけど1度だけクリックした事があるんですが…2〜3秒でもやっぱ危ないですよね?一応対策ソフトを使おうと思ってますがどう思われますか?(各種設定も終わって後はスキャンするだけ) 確か公式サイトで機種チェックが出来たような…(VAIOの場合は全部かも?私はNECなので情報集めてなくてスミマセン) スパイウェアは直接の被害はありませんが、情報漏洩の危険がありますので速やかにチェック&削除する事をお勧めします。Ad-awareもしくはウィルスバスターなどのスパイウェア削除ツールを使いましょう。 19時 PS2版Fateの公式サイトオープンされているようですね〜。うん、やっぱり発売が楽しみ♪ 年末年始はこのソフトで決まりですね〜。うちは年末休みが長いので時間もバッチリですよw |
06/10/17 23:22 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
スミマセン、今日もちょっと帰りが遅くなったので日記お休みです。
今週はちょっと忙しくなりそうなので、しばらくはこんな感じになりそう…。
まぁこれも全ては10月27日に休みを頂くため…頑張るッス!!
ニュースの方は通常通りに更新しました。
というわけで、皆さんまた明日ー(。・ω・)ノ゙
さて、Web拍手のお返事しなくちゃ。
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 『Always』が発売延期になってた…orz 結構期待してるのに…。 Alwaysってこれですよね。戯画の同系会社かな?どんなゲームなんでしょ? 21時 http://amatanoyo.blog16.fc2.com/blog-entry-870.html またお気に入りサイトが消えていく・・・。 21時 ブログ、痛いニュースさんが無くなってた〜www原因は…何だろ? あ、痛いニュースさん、復帰しましたね〜。あのネズミ関連が原因だったのでしょうか…。 21時 まさか、挿入歌よりも先にキャラソンが出ようとは・・・・!! 個人的な予想では、8番目のCDはFate男性陣のユニットによる熱血ソングだと思います。つか、それを激しく希望! アーチャーの熱血ソング…それもいいかも? あとはアサ小次郎とかランサーとかかなぁ、さすがに単体は無理っぽいのでまとめて? 21時 http://www.youtube.com/watch?v=Luh0hUoAJ2E KanonのMADです、自分的には良かったです。 ゲームはやってませんが… おぉ、B'zじゃないですか、昔ファンだったから懐かしー。kanonはアニメ化を期にもう一度プレイした域が沸々と湧いてきてたりして…。 22時 ケンイチの作画2話目にしてあのひどさorz... 酷かったですか?私も見ましたけどそれほど気にならなかったような…。元々ケンイチはデフォルメっぽい絵柄が多いからでしょうか。 22時 ポリ黒、ポリ白についてですが…ポリ黒ではポリ赤の『あの人』の出番が多少あります。 んで、ポリ白は過去の話で…ポリ赤4巻でちょっとリンクしました。 出た順に読んでいくとかなりニヤリとします。というか自分はしてます(ぉ 黒も白も早めに読まないとなー、とは思っています。確か発売したときにも結構評判良かったですしねーw 22時 ttp://komorebicafe.hp.infoseek.co.jp/ ←あと、ポリフォニカのSSを載せてるサイトを見つけたので報告を… 木漏れ日さんですね。こちらのSS、昔大好きだったので後でじっくり読ませてもらいますよ。その前に黒と白読んでしまわないとなー。 22時 赤ポリ4巻のネタバレ、誤字が気になりました。 マジスミマセン。反転文字にすると編集中にHPビルダーから見えなくなってしまうので気づきませんでしたw とりあえず全部直しておきましたので。 22時 来月の投票ネタ考えてますか〜?今でこそ盛り上がってますけどスタート時点では苦し紛れに出たものですからね。時期を考えるとうたわれ中の人投票か?…プレイ人口が多いならポリフォニカもいいかも。 来月のネタはまだ考えてないんですよね。とはいえらじおの中の人はあまり人気投票などはしたくなかったりします(現実の人ですからね) まぁうたわれ関連にしようかな、とは思いますが。 23時 更新したうたらじ聴きました。力ちゃん地雷踏まず&ゲスト無しなので比較的穏やかだったかと…と思いきやポイントはしっかり存在しましたね…。 今週はかなり穏やかでしたね。個人的には今回ぐらいがまったり聴けて良かったですよ。十分面白かったですし。 23時 あ、アレ??・・・テイルズ オブ ザ テンペストの配送予定日が27日になってるぅうううう。・゜・(/Д`)・゜・。最近アマゾンで頼むと発売日に一日遅れで届くんですよね〜、ついてないです Amazonの発送予定日は発売日には表示されません。発送予定日が遅くても発売日に届く場合もよくありますのであまり気にしない方が良いと思いますよー。 0時 ニュースの方に無かった様なのでお知らせ…リーンの翼がなんと!全六話無料放送とか。いいのかそれで?【http://www.rean-wings.net/special_s4.html】 リーンの翼って実は見たことないんですけど全話無料ってのは凄いですね。 0時 おとぼくのEDですが、実際の原作もああいった要素がありますよwwwHPからも一部窺えるかと。 しかしおとぼくは前評判…というか、不安を一掃する出来でしたねwwwまぁ、元がアレだから納得というか…アニメはまだ魅力抑え目ですけどね♪ あぁ、やっぱりあの絵柄は原作にもあったんですね。個人的にはSDキャラとしてはかなり良い感じだと思いました。特にEDは良かったですね〜。 0時 積んでるゲームくださいwww それは無理ですよ〜。老後に持って行くつもりなんでw 0時 >自称健全 ウソをついたらいけないんだからっ! いえいえ、自称ですからw 0時 夢いいですよね!いるかスキーの私にとってストライクです。しかし、はらぺこ属性を持っているのメイドの南斗星もあなどりがたし p.s.森羅「様」ですよ!! そうか!誰か似ていると思ったらいるか似なんですね。私も結構良い感じですよ>夢 さすがいいキャラばかりで嬉しいですわ〜。 0時 いきなりですが、アトリエかぐやのSchoolぷろじぇくと☆という作品の雫というキャラがヤヴァイです…クールデレ&ツンデレラーの方には是非攻略してほしいです。…悶えますよ(笑 by大学1回生 むむ、全くノーマークのゲームですね。ちょっと絵柄がロリっぽいような…。アトリエかぐやなのに陵辱っぽくないのは良い感じだと思います。 0時 つい先ほど夜明け前より瑠璃色なをクリアしました!最初は大したことないだろうと思ってましたがオーガストを侮ってました。全員クリアした後に登場する最後のシナリオ「夜明け前より瑠璃色な」が本当によかったですね。テレビ版はあまり期待できませんがゲームは自信を持ってオススメできます。お暇を見つけてぜひ! 夜明け前よりはオーガストのゲームの中でもトップクラスに評判いいですよね。アニメ版は一応録画していますし、いつかはプレイしたい気はあります。というか、べっかんこう氏の絵は激しく良いですしね〜。 0時 DQ8のマダンテのダメージは上限5008で決まっているんですよ、確か。無ければ2万↑いきますよ。他の攻撃手段でも5ケタはいくようですし。 へぇ〜。ドラクエ8はクリアしましたけど通常のクリアしかしませんでしたしね〜。私にとっては5000でも凄いダメージでしたよw 0時 まだ通い始めてから数ヶ月しかたってませんが、毎日夜が楽しみです!!今日ポリフォニカを買ってきました〜というわけでますますこのサイトが面白く感じられますw がんばってください!! ありがとうございます〜。最近はちょっと縮小気味で申し訳ありません(汗 来月からはまた時間が取れると思いますのでまたがんばります〜。 0時 ふと「年末までに買う予定のモノ何だったっけ?」と思ったので挙げてみたんですけど、かなりヤバそうです。DSLite+ブラウザ(欲しいソフトは無いので取りあえずコレでネットを),ipod nano(ipodシリーズで再生時間が1番長かったので。今は4GBか8GBで迷い中),PSP(トラぶる&ネット用),みにきす,PS2版Fate,PCソフト(プリミティブリンク)という感じでした。8万超えそうです… わたしもかなりヤバイですよ〜。特に12月はマジヤバ(笑 DSが結構痛いかなぁ。 1時 精神論やドラマ性といったTV受けを追い求めたバレーボールの悲劇をサッカーで繰り返したくないから川渕に反応しましたが、有名人の亀田世界戦を絶賛叩きみたいな事も望みませんので話題を変えてhttp://www.famitsu.com/game/news/2006/10/13/103,1160720249,61666,0,0.htmlこんな未来予想図へと今後の他社の記事へ誘導されるのだろうな 浜村さんも言ってることが結構強引というか、10年ってその頃には新しいゲーム機が出てますよね(汗 まぁしばらくはPS3も必要ないと思いますけど。 1時 Sexyビーチ3、エロエロですね。欲しいけど、ノートPCなのでプレイ出来ません・・・orz そうか、ノートだとプレイできないんですね。 かなりエロエロなのでお勧めなんですが、残念です…。 1時 柚姉さんが力ちゃんの舞台を再度観に行ったらしいという記事の中に柚姉さんのスレが貼ってあるじゃないですか。ソレが“ぷるるんっ!ブチ撒けちゃん♪”ってwww 正直今日で1番笑いました!柚姉さんが言ってたもう1つの番組『ぷるるんっ!しずくちゃん』を観る機会があったので観ましたが、うるおいちゃん(柚姉さんの役名)がちょっとだけ“うたらじ”に見えました。ブチ撒けちゃん♪ってwww そんな役名ヤダwww 毎週、武装錬金で「ぶち撒けろー!!」って叫んでますしね(笑 最近は柚木さんも出演が増加しているようですし。 1時 "おとボク”のEDですか? えーと原作知ってる人間としては全然問題なしでしたが?w これ普通と・・幽霊?いますよー そのうち出てくる〜いい子です お楽しみに!? あれはいいエンディングですよね〜。曲も良いけど絵も良いですw 幽霊にも期待しないと〜。 2時 新アニメ、パンプキン・シザーズもおすすめですぅ パンプキン、結局見逃してしまいましたよ(汗 結構お勧めされてたんですけどね。一応録画だけでもしておけば良かった。 2時 springさんはようつべでアニメは見ない方ですか?私はアニメが全くといっていいほど映らない地域なのでかなり重宝してますw う〜ん、見ないですね。画質悪いですし、欲しかったらDVD買ってしまうと思います。MADムービーとかは見ますけど。 2時 "箱根の皆さーん!うたわれるものですよー!" 一位になってましたねー。 うんでこれなんか中原麻衣さんが言ってるように力也さん言ってましたが。小山剛志さんがブログで力也さんが確かに言ってたといってますw さーて真実はどれだー 実際は小山力也さんが酔っぱらってよく覚えてないだけだったりしてw 今度は公式打ち上げがあるとかで…話題に事欠かない人です>黒小山さん 2時 黒ポリもそうですが、白ポリを読むと結構伏線が分かってきますよ、遺跡の正体とか(^^ 白ポリは時代的にはかなり古代のお話なんですってね。とりあえず黒から読んで早めに白も読んでしまわないと…。 3時 http://www.youtube.com/watch?v=mERsE_Yr-TM かっこいいっす あの変な感じのネギまOPが普通に格好いいOPになってますね。というか、あのセリフには最初ビビリましたよw 7時 リメイクして欲しいゲームですか…私はFCなら天地を喰らう2、ファミリージョッキー。あとSFCなら断然『魔装機神』!これほどの名作がリメイクしないのは単なる出し惜しみなのでしょうか? 魔装機神については権利問題でリメイクできないらしいですよ。サイバスター以外の魔装機神も今のスパロボには中々出せないらしいですし…。その辺残念ですよね、あれだけの名作なのにw 15時 おとボク、EDは確かに大爆笑しました。 後原作を知らないと驚くのは無理ありませんが、幽霊、います。しかも一応攻略対象ですよ。 おとボク、今のところ好感度が高いキャラばかりですね。個人的にはツンデレの貴子さんという人が気になりますが…。あとあのエンディングはかなりお気に入りですw 15時 ☆お久しぶりです。人気投票凄い事になってますね…w ちなみに僕はプレイした作品が無いので回避中です(^^; (後1ヶ月もすればパルフェができるかも…といった段階ですから) やっぱりどれか一つでもプレイしたことがある人は投票しちゃうんじゃないでしょうかね〜。とりあえずパルフェはお勧めですよ、もちろん出来れば全ての作品を体験してもらいたいのですが。 16時 ドラえもんエターナルっていうフラッシュを知っていますか?かなり面白いのでお勧めしときます。1話 http://www.youtube.com/watch?v=UD3En9-HH54 なんかシュールで面白いー!というか、続いて2話も見たくなりましたよ。下にあったから今見ていますがw 17時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/824292.html 日本ほど女性に住みやすい国は無いと思うんですけどね。でも、米国に行って、米国人達に日本人と日本を貶めるような発言や行動は控えて貰いたいですよ。 う〜ん、私は旅行ならともかく他の国に永住したいとは思いませんけどね〜。というか、日本ほど安全な国はないとおもうんですけど…。 19時 Fateの発売日からバイトだチクショーーーー!!!!!管理人さんはFate有給取りますか?それとも元々お休み? それはまた…ご愁傷様です。うちの会社は間違いなく年末休暇に入ってます。年末休暇が長いのだけが売りなんですよw |
06/10/16 23:47 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日は帰りが遅くなってしまったので、ニュースの方しか更新できませんでした(汗
どうやら今週は久しぶりに忙しくなりそうな予感…。
縮小更新が増えそうですがご容赦下さい。ニュースの方はなるべく更新していきますので(汗
噂のツンデレ?
でも何も無いのは寂しいので、簡単に今季のアニメ感想などを。
各1話を見た限りですが、期待以上に面白そうなのは。
▲「乙女はお姉さまに恋してる」
◎「護くんに女神の祝福を!」
○「武装錬金」
期待通りに面白かったのが。
○「史上最強の弟子 ケンイチ」
○「ネギま!?」
期待が大きすぎたのが。
◎「スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜」
ってところですね。
個人的には「おとボク」が思ったよりもずっと面白くなりそうかなー。
まぁどのアニメもまだ切るには早いのでとりあえず録画はしていこうと思います。
今日は▲「結界師」も放映されたみたいなので、そっちも見てみないとねー。
というわけで、本日の日記はこの辺でw
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 赤ポリ四巻読み終わりましたー。 ネタバレになるんで、具体的な事は言えませんけど、『凄く熱く、そして更に深くなった』 って感じですかねー それに他のポリとかも絡んできたから、黒ポリとかも読まないといけなくなってきました^^;
赤ポリ3、4巻読みましたけど良かったですよー。途中気を抜かず一気に読んでしまいました。早いところ黒と白も読まないと…。 20時 今さらながらパルフェをやりおえたました。いやぁ、よかった。感動した!しかし、どちらかといえばこんにゃくの方が総合的によかったと思う自分は少数派? あとショコラも欲しくなってしまいました 確かに全体的にはパルフェの方が高評価ですが、こんにゃくも負けず劣らずの感動だったと思いますよ。ショコラについては…う〜ん、パル・こんをクリア後だとちょっと期待はずれになるかもしれません。気楽にプレイするのが吉かとw 20時 何度読んでも、あんな超弩級のバイクを、フォロンが運転してるというのが信じられん! 特に3巻のチェイスシーンは、彼の性格からいって有り得んでしょ! …いや、かっこいいからもっとやれって気はしますけどね。 そういえば、あとがきで「今後毎月出る、ポリフォニカ「赤」「黒」「白」等」って書いてますけど、さらに別シリーズ展開が有るのか!? てか、やっぱり毎月出るのか!? いや〜、今後も目が離せませんな… あはは。まぁフォロンは集中すると周りが見えなくなりますからw あとポリの毎月発刊は春からずっと続いてますよね。順番からすろと白2巻?もしくは新色? 22時 ポスターにカルラのがなーい!amazonも画像見る限り無い... カルラないですねー。何かの付録とかで付くんでしょうか?正直カルラなしってのはありえないんですが…。 22時 次の人気投票はポリフォニカでしたらどうですか。アイコンがあるかどうかは分かりませんが。 ポリフォニカ、人気投票をするにはちょっと時期尚早かも…。タイミング的にはアニメ化もしくはゲーム続編のころかなぁ。その頃までにはフリーアイコンがどこかのサイトさんで作って頂ければ…。 23時 ポリ赤4、同じく自分も抱っこに轟沈しました。ペルセは、そのぉ……ガンバ。いや、この娘も好きなんですけどね。そーいえば、榊氏の別タイトルの小説後書きにBGMに夢想歌が。6/7という日付からして、うたわれのアニメを見ていたようですね。springさんとこんな所でもシンクロニティ?(笑) 赤ポリの3、4巻はマジ前後編でしたね〜。続けて読めて私は良かったですよw ペルセは…ゲーム版に比べると出番自体が…(涙 代わりにユフィの出番が大幅増だからいいけど(マテ 23時 また普通に2万Hitこえてるなぁ 越えてますねぇ。まぁ次の目標は3万ヒットと言うことで…(w また頑張りますよ〜。 23時 マナガのカッコよさはガチ。ポリの男性キャラでは1番ですよな。無論女性キャラ1位は言うまでもなく彼女しかいません。 実はまだ黒読んでないからマナガの格好良さが分かり切れてなかったり(汗 と女性キャラはコーティとユフィの2トップでガチですw 23時 ぬぁあ!私もウスピラに会いたいですけど、彼女は出てきたらきっと不幸になるので、他のゼス勢の方々と一緒に舞台裏で平和にやってて欲しいですよ〜 志津香登場には期待してますが。「その頃大陸では…」みたいなお話はないのかしら。皆元気なのかしら。 出てきたら不幸に…なりそうですよねぇ。個人的にはマジックくらいはランスを追い掛けてジャパンまで来ても良いかなぁ、とは思いますが。 23時 なにせ男性声優ではあれだけメジャー所を揃えたつよきすですら土永さんやフカヒレの声が変わってしまいましたし。ポリフォニカは最悪、全とっかえも覚悟しなければならないかと。ドラマCDとアニメで声が違うのはよくある話ですし、下手すると3話&4話は新キャストのお披露目になったりして。あと、黒白は早く読みなさいw まぁ色々事情はあるのでしょうけど、その辺は榊さんが深く関わっているようなのであまり心配はしていません。まぁ最悪コーティだけでも同じにして欲しいとは思いますが…。 23時 次のFFはDSですか・・・FF12の小山さんは名演でしたね。シナリオはアレでしたが・・・。キャラクターが引き立ってましたね。シナリオはアレでし(ry 実はファイファン12はプレイしていないというワナw ドラクエはまだまだプレイしたいけど、個人的にはファイファンはイマイチ気合いが乗らなくなっていたりw 23時 コーティはspringさんにお譲りしますので、ユフィンリーは貰いますね♪ ユフィンリーが一番好きなのに、キネティック1&2では出番少なくて…orz…3&4では多数の出番を!!アニメの方は春放送を予定しているそうですよ〜。そこでは『ポリ赤』が舞台という噂なので、ユフィンリー出ますね♪ えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ! ペルセとプリネをあげますからコーティとユフィを頂けないでしょうか(マテ ゲーム版の続編ではユフィの出番も増えそうですよね。あとは声優さんがどうなるかが問題だ…。 23時 ファンサイト格上げを記念して、次回投票では新曲奏界ポリフォニカとしてやりましょう!!コーティにフォロンにユフィにペルセにプリネに…赤、黒、白をどうするかですね? ポリフォニカはアイコンがないですからねぇ。タイミング的にはアニメ化もしくは3&4話発売時にやるのが一番のように思いますよ、。 0時 人気投票ついでにひさびさにパルフェを起動させてみました・・・・・何度もクリアーしてるのに里伽子エンドで泣く俺がいます。 実は私も久しぶりにパルフェやってみました。とは言っても玲愛エンドの少しだけですが、今、里伽子エンドをプレイする勇気はありません(マテ 0時 隠してあるはずの文字「抱っこ」が見えちゃってます…by Operaブラウザ(背景色の適用幅より文字の方が大きいみたいです) な、なんとー! CSSが上手く動いていない、のかな? そっか、ブラウザ間の表現の違いはこういうところで出るんですね、失礼しました。 0時 管理人さんは黒ポリ、未だ読んでないんですね。赤3,4巻読んでいたら自然と分かってしまっていることと思いますが、マナガ(巨漢の男)のほうが精霊だったってのは黒1巻の見せ場なんですよ。勿体ないことですw まぁ何となく分かってはしまいました。まぁその辺は仕方ないッスよ!と思うことにします。 0時 本、ゲーム等の収納についてお尋ねした者ですが、空き部屋があるとは羨ましい。親が見終わったら処分しろっていつも言われてるんですよね。興味が無くなるまでは、終生でも所持したいゲーム、漫画もあるんだという事を中々理解してくれないんですよね〜(涙) あはは、その気持ちは分かりますよー。私も滅多に本やゲームは売りませんからw うちは田舎だけに家だけは広いんですよ。ただ、部屋から空き部屋に移してしまうと探すのが大変になるんですけどね〜。 1時 同感です。北の太った金さんには本当に勘弁していただきたい。まあ、パリしかり京都しかり、優れた文化のある国は侵略されにくいらしいので、日本もアニメや漫画やエロゲーや、世界に通じるオタク文化というものがありますし何とかなるでしょう(てかなって)というわけで自分も世界平和への貢献にパルフォニカ購入しよーww なんというか、何考えているか読めないというのが一番怖いですよね。何とかならないモノか…。 2時 あの・・・ランスのダウロードのやつってどうなりましたっけ?スイマセン(ついで言うと俺の拍手フカヒレ率高すぎw) あれはDaemonToolsにスパイウェアが入っている(チェックボックスを外せば問題はない)という問題があって、うちで紹介してもいいモノか迷ってるんですよ。CDRに焼く方法を説明した方がいいのか…。う〜ん、。 2時 ポリフォニカがファンページに格上げになったので情報を一つ。GA文庫ではたまにポリフォニカ1巻&2巻の表紙テレカを搬入先の書店に配布しているようですよ。そしてそれが回りに回って一部の購入者へと う〜ん、やっぱり秋葉とかじゃないと手に入らないんですよね〜。うちの近くの本屋だとポリフォニカ、あまり売ってないですし(涙 3時 パルフェに廃人です。終了後の爽やか感より人生のトラウマを刺激しまくりです。「あ〜、俺ってへタレ…orz」ってなもんで、それでも何回もループしています。純愛のシナリオなんだが、電動紙芝居にすると、何と説得力が増すんだ!。『時をかける少女』を映画館3回行見た俺が言う、「エロゲの純愛は映画よりも強力だ」と。 パルフェは全ての伏線を里伽子に集中させることにより最大の破壊力を実現していますからねぇ〜。やはりそれまで何本ものシナリオをクリアしていると愛着も湧くし、世界観を好きになりますよね。 7時 素奈緒は今回もVol 1ゲットだし、PS2版以降は正ヒロインとして認知されておりますな…そのワリには人気はいまひとつ・・・で事務所勝ちから入れてるワリに売れないアイドルの○○○○みたい 素奈緒、私は好きですけどね〜。まぁだからこそ、一応みにきすにも期待しておりますよ〜。 7時 男性キャラのキャラCDの可能性もあるかと、スクールランブルのキャラCDは播磨拳児のがあるし・・・アーチャー&ランサー兄さんのコラボとか^^ アーチャーなんかはあってもおかしくないかなぁ。でも男キャラのも異例ですよね、スクランの例があるとはいえw 7時 PSP版KANONは主人公が京アニ版でボイスが収録されてるらしいので完全キョンですね・・・ キョンですなw というか、主人公も声入る事になったんですね。キョン役の声優さんも録音大変だなぁ。 7時 1万票超えおめでとございます^^www ありがとうございますー。というか、まぁ私は何にもしてないんですけど(汗 11時 sonyの電池の件は人事のように傍観してましたが・・・>東芝に加えて富士通が自主回収を実施する方針 工エェ(;´Д`)ェエ工 FMVのノートPC使ってますが何か(涙)そういえばFMVのバッテリーもリチウムイオンでしたorz鬱ですよぉ〜 うちのノートはNECなのでまだ大丈夫…なのかな?まぁノートは家ではほとんど使ってないんですけどねw 11時 毎日里伽子に入れているんですが、一向に差が埋まりませんね。よっぽど士郎は人気があるのでしょう。…fateやってみようかな。 あら?Fateプレイしてないんですか? ならぜひともプレイしてみるべきだと思いますよ。パルフェに勝るとも劣らない名作ですのでw 14時 今日からドラマののだめが始まりますね?面白いと評判は聞くのですがまだ読んだことないし…さて、見ていいものか…実際の人間が演じるので100%を望めないのは仕方ないですが、捏造といってもいい程の酷いのになるのがほとんどだし(だから実写化して欲しくない)来年のアニメまで待つのがやっぱりいいんでしょうかねぇ のだめ自体はメッチャ面白いですよw ドラマの方は正直ちょっと不安ですが…。アニメは今から私も楽しみにしています。 14時 さっきFMVうんぬんと言った者ですがすみません早とちりでしたー、先ほど確認したところ私のFMVはギリギリ対象外で心配ないそうですヽ(*´∀`)ノイエーィ お、それは良かったですね。今会社では大変なことになってるんですけどね、実はw 15時 ちょっと誤字が多すぎるようですが、ペルセルテがペルセリカ、レンバルトがランバルトに、シェルウートゥがシェルートゥになってます 16時 ネタばれのところ、ペルセリカじゃなくてペルセルテ、ランバルトじゃなくてレンバルトじゃないかと…。細かいとこですが…。 16時 ペルセリカ→ペルセルテ、シェルートゥ→シェルウートゥだと思うんですけど。 17時 一応突っ込みとして、ランバルトでなくレンバルト、ペルセリカでなくペルセルテでないかと。あと、用語集サイトとしてポリフォニカ百科事典(http://www.geocities.jp/i_next2004/polyph.htm)がありますよ〜。 うぐぅ〜。誠に申し訳ありませんw とりあえず速攻で直しておきましたので(汗 15時 四条あや氏の木漏れ日喫茶店というサイトで、たぶん唯一のポリフォニカSSが公開されてますが、ご存知ですか? おぉ、木漏れ日喫茶店さんは昔FatesSSを書いてた頃によく読ませてもらいました。ポリフォニカSS、後で読ませてもらおっとw 15時 和んでくださいhttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=33631 い、犬ー! 確かにこれは和みますね。雪と犬とはまた粋な組み合わせをw 16時 Fateのアニメのキャラソンがでるのはセイバーが水樹さんっていうことで予想はしてたけど・・・。いざ、でるとなると何かなー。TYPE-MOONは何がしたいんだろう・・・orz あらら?セイバーは川澄さん…じゃなかったでしたっけ? だよね? 17時 ポリフォニカ 1&2話 BOXエディション買おうか迷ってます。とりあえず小説から入るのもありですかね〜? う〜ん、時間軸的にはWin版の方が先になるので、出来ればWin版の方からがお勧めなんですけどね。声もあるんで、その後の小説での脳内再生も期待できますしw 17時 今、うたわれラジオ普通に聞けました。バンザイ! 調べると配信会社がUSENに変わってました。さすがにバックボーンが今までと桁違いなので、今後も安心ですね。音泉えらい。 内容は相変わらずでした・・・(誉めてる 普通に聴けるってなんて素晴らしい! というか、やはりサーバ会社のバックボーンが原因だったんですかねぇ。絶対落ちないって豪語してたくせにw 17時 そういえば管理人さんは小説とか読むの早いほうですか?私は1時間ちょいで読み終わってもう一度読む派なんですが う〜ん、多分遅い方だと思います。ラノベだと大体2時間ぐらいかな? 18時 うたわれるものらじお…初めて一発で聞けました。ようやくサーバーの対応が準備万端になっのかな?しかし気になるのはキャンペーンの特別編CD…柚ちゃんが気になる事言うから欲しくなってきました。おのれ、広報部め良い宣伝の仕方しやがる! 私も一発。これからも毎回こうだと嬉しいですね。うたわれラジオCDについては…今からでもDVD1を買わないとダメなんでしょうか?辛いなぁw 18時 http://www6.ocn.ne.jp/~oh9/vote.html いまさらですが〜こんなんやってますよ〜里伽子がまけるなんてぇぇぇぇぇ あ、こんな企画があったんですねぇ。うちでパルフェ&こんにゃくで人気投票をやったら里伽子がブッチギリだったんですけど…。残念無念w でも海己も好きだぞっとw 19時 SFCリメイクだったら魔装機神に決まってるだろ!!・・・springさんならコノ気持ち分かりますよね?w というかplayしたこともない・・・追記 ウスピラ嬢はツンデレではありませぬ(多分ね 魔装機神確かにリメイクしてもらいたい! 多分歴代スパロボの中でもかなり面白い方に入りますよw ただ、版権の問題でリメイクはほぼ無理というのがもっぱらの噂でしてw 19時 1週間くらい久々に舞い戻ってきました!うはッww俺空気よめ茄子wwspringさんの近況は日記のまんまですか?それともなんか変わったことありましたか? byヤンマー改め「bio」 どもどもお久です。最近はちょっと忙しくなってきたかなぁ…。あとはうたわれPS2に向けて一直線の春が大好きっですよー。 |
06/10/15 23:03 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日は更新などしつつテレビのニュースを見ていたのですが、なんと暗いニュースの多いことか…。
うちのサイトで政治や経済の話をするつもりはありませんが、北朝鮮にはホント勘弁してもらいたい(汗
まぁ仕方ないんでうちのサイトぐらいは楽しくいきましょう。
今日は昨日の続きということで、ポリフォニカ 4巻「ストラグル・クリムゾン」の感想とかw
<Amazon Link>
神曲奏界ポリフォニカ ストラグル・クリムゾン(4巻)
神曲奏界ポリフォニカ ファンページへ
帯に燦然と輝く「アニメ化決定!」の文字。
ゲーム版続編の発表に続いてのこのビッグサプライズ…あと残るは漫画化ぐらいかなぁ、そっちもGA文庫がソフトバンク系だから可能性は結構ありそうですしね。
というわけで、昨日の3巻がいいところで終わっただけに早速4巻突入。
後書きで作者の榊さんも語ってますが、3・4巻はつまるところ「前編・後編」ですね。
3巻の終わりで、いや〜な終わり方をしただけに、これ1ヶ月とはいえ間を置かれてたら結構辛かったかもw
続けて読むことが出来た自分は幸せだったかもしれません。
コーティの次にユフィが好き
〜〜以下ネタバレっぽいもの〜〜
抱っこ
この一語に4巻の全てが集約されていると言っても過言ではない!
4巻序盤から長く続く重苦しい配線ムードも、最後のこの一言があればあと10年は戦える(笑
消滅という危機を乗り越えて深まるコーティとフォロンの仲…
というか、エピローグを見てもペルセルテは既に引き立て役になってしまったことに気づかねばなるまい。
Windows版2話ではコーティと並ぶほどの存在感を見せたペルセよ永遠に(マテ
あと今回は、意外と人間くさい一面を見せたレンバルトとか、ポリ黒からの出張キャラとか、実はギャグキャラだったヤーディオとか、これまであまり語られなかった人(?)の心理についても理解が深まりましたね。
(黒ポリまだ読んでないのは正直後悔。早いところ白・黒と読んでしまわねば!)
さらに今回は次巻以降への伏線というか、いよいよ敵の親玉っぽいのも出てきて5巻への期待も膨らむってもんですよ。
(そのおかげで中盤〜終盤にかけて聞いたことない用語が飛び交いますが、この辺はもしかして黒・白読んでれば分かるんでしょうか?)
〜〜ここまで〜
というわけで、赤ポリ4巻面白かったですよ。
途中、一度も気を抜かず、最後まで一気に読んでしまったのがその証拠です。
(ポリフォニカは他のラノベに比べてかなり厚いのですが、気づいたら読み終わってましたw)
感動するシーンなどはないけど、物語として完成度が高くて普通に面白いというのが全体的な感想かな。
(とは言っても、コーティが起きあがったときは結構ウルッと来ましたけどw)
もし今から読むときは3巻4巻は続けて読むことをお勧めします。
前・後編といっても、それぞれの巻はボリュームたっぷりなのでお買い得感は高いと思いますしね。
![]() |
神曲奏界ポリフォニカ ストラグル・クリムゾン 榊 一郎 神奈月 昇 ソフトバンククリエイティブ 2006-10-12 売り上げランキング : 125 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 Amazonオリジナルのスティックポスター絵柄は「その他のイメージを見る」の一番右の画像ではないかと。
なんと! という事はエルルゥ・アルルゥ・カミュですか。それも良いけどカルラが…。 20時 ハルヒのDVD最終巻につくハレハレユカイTVサイズフルバージョンの作画枚数、1000枚を超えるそうで・・・演出の山本さん恐れを知らないというか笑 それを許す京アニに乾杯! エンディングに作画枚数使いすぎて、監督が苦笑いしてましたもんね。エンディングなんて普通止め絵ばかりなのが常ですしw 23時 http://www.youtube.com/watch?v=LIhbap3FlGcコレは最高ですね(笑)(笑)(笑) これはいいですよね〜。私も思わずニュースで紹介しちゃいましたよw シリーズもたくさんあるみたいですしね〜。 23時 公式サイトにある壁紙にコーティのパンツらしきものが微妙に見えますよw その後色々調べたらWindows版のパッケでも履いてました(w 23時 巻に関して。 巻はしっかり役割を果たしていました。 巻が下手なのでは無くて川渕がわかってないだけと見受けられます それに、凡戦になったのはサイドバック、及びサイドハーフが内側になってこなかったからであって、得点が全てサイドからなので放り込まれるのを見るだけだったと思います もっとサイドが内側に入って、パス交換を繋げたほうが面白く見ごたえあると私は思うのですけどね・・・ まぁサッカーだけの拍手ですみませんでした 個人的にはパスミス・トラップミスが多すぎるのがなんだかなぁ、でした。相手が格下というのも見応えのなさに繋がったのかもしれませんね。 0時 「きみある通信」面白すぎて各キャラの脳内ボイスが固まりそうで怖い。そろそろ声優さん&サンプルボイスを発表してくれないと困るw 既に各キャラの性格が分かって来ちゃいましたよね。そろそろ声優さんだけでも発表してくれれば色々と妄想できるんですが(w 0時 Suaraはインドネシア語で声という意味ってうたらじで本人が出たときに言ってませんでしたっけ?そのくせインドネシアに行ったことがないので行ってみたいとも 2時 「>Suaraはインドネシア語で声という意味 これは知らなかったです。」 スアラさんがゲストに来たときに話していたような・・・・・・ 19時 >Suaraはインドネシア語で声という意味 これは知らなかったです。 うたラジでSuaraさん本人が言ってたようなw 多分、らじおのその部分聞き逃してました(汗 大抵更新とかやりながら聞いてるんで聞き逃しも結構ありそうなんですよね。 0時 今更ながらYoutubeでPS2うたわれのデモムービーを鑑賞 ・・・あれ、ウルトリィのCVがみゆきちゃんになってる… 気になって公式の方をチェックしましたが、こっちは直っておりました。いや〜、こういうミスもあるんですねぇ あぁ、それはどうやらミスみたいですよ。DVDに収録されたときからみたいです。さすがに今回は修整されてましたがw 0時 米国では少子化問題は皆無ですけど、その代わり不法移民の問題が深刻化しているみたいですよ。 そうか、移民の国ということはそういった問題が深刻になるんでしょうね。 0時 ちょw^^9000票超えてますよ このままでは夢の1万票突破しますよwww というか、越えましたw 作品単位で投票しやすいとしても今回は投票数多いですねぇ。 0時 なごみんに転びかけたのでもっかい玲愛クリアしました。ついでに里伽子も…いまだに涙目になりますがなにか?(ホロリ by大学1回生 玲愛シナリオは、私もたまにプレイしますよ。癒され度だったらNo1ですよね〜。里伽子は…中々プレイできないんですよね〜。 1時 人気投票10,000Hitいくんじゃない? 越えましたw 士郎と里伽子の争いが激化してますからねぇ。まぁ1日のヒット数からすればこのぐらいはいってもおかしくないんですけど。 1時 春からずっと楽しみにしていたFate、ひぐらし、スパロボがそろそろ発売でFateとひぐらしはAmazonで予約しました。で、よくAmazonを使っているspringさんにちょっと聞きたいんですけど予約したものってちゃんと発売日に届くんでしょうか?あと、スパロボとかは予約特典をずっと集めてるんですけどAmazonで買っても予約特典って付くんでしょうか?Amazon素人なのでぜひ教えてください!! う〜ん、8割ぐらいは発売日に届いていると思います。品薄商品の場合、早く予約した方から発送される傾向にあるようです。あと予約特典については、付く場合はAmazonの商品名のところに「〜付き」と表示されます。それ以外は付かないのが基本ですね(パッケージの中に入っている特典は大抵付いてます) スパロボについてはまだ未定ですが、多分付くと思われます(まだ確定ではありませんが…) 1時 私はパソコンに掃除機かけてますね微弱で・・・、手入れは1週間に一回程度です。まぁ特殊な掃除機を使っているので出来るのであって普通の掃除機では怖くて出来ないですけど・・・、ゴミセンサー付きの掃除機が便利です。 私はエアダスターを使ってたまに掃除してますね。ピューと噴くのが結構気持ちいいんですよw 1時 おそらくFateDVD8巻は、5万枚は売れると思うんですけどね。 最終話は良い出来でしたからね〜。付録も付くし、最終話はそのぐらい売れてもおかしくないと思いますよ。 2時 揚げ足取るわけではないんですがアメリカ人口ニュースのコメント、日本の人口が一億三千人に…『万』が抜けてたようですよ。 ニュースコメント読みました。鳥の詩は確かにPCゲームの曲では一番といっても過言ではないと自分も思っていますよー。 不自 なんと!1億と3000人になっちゃいますね(汗 Airはまだまだプレイしたいんですよ。あの音楽は本当にすばらしいw 2時 ハァハァ・・・君ある、ベニスに激しく期待です つーか普通に姉いるし!さすがタカヒロ氏ですな ベニスもいいけど、夢も良いですねw 森羅もいるし、いいキャラ揃ってます。 6時 古い奴ですがこちらをご覧ください。http://news4vip.livedoor.biz/archives/50641782.html?1160860764 内容はお笑い系しかしその実態は・・・・・・・最後まで読んだ奴にだけ解ります。。。 リング見てないけど、萌えスレになっていく流れが笑えましたw でもコメントまでは読めないかな。 7時 いつも小説やゲームの情報を提供してもらい感謝してますが、>川淵さんは、言い方は辛辣ですが言ってることは正しいと思います。http://soccerunderground.com/blog/archives/000765.htmlにもあるように例えば務めてる会社の会長が頭越しに社員を名指しで公の場で批判することが正しいでしょうか? 12時 先の川渕氏の発言なんですが、アレだけの過密日程の中消化試合のためにわざわざインドまで来てくれた選手に会長があの立場の人間が言っていいせりふじゃないですよ・・・ う〜ん、確かに協会側の人間が言う内容ではないと思いますが、言ってること(内容)は私と同意であると言いたかったわけです。過密日程やピッチの悪さなどもありますが、播戸選手のあのガッツを見せられるともっとやれたんじゃないかな、と。 14時 ケンイチ2話で燃えました ケンイチ、実はかなり面白いw というか、ケンイチの初期ってあんな感じだったんですよねぇ。懐かしくなっちゃいました。 14時 http://guideline.livedoor.biz/archives/50717473.html 私も愉しい大学生活を送れると思っていましたが、4年間通って彼女も友達も出来ませんでしたorz 大学生活、私はソコソコ楽しかったような。でも今も会ってる友達はいないなぁ…。広く浅くというのは正しそうです。 15時 Kanonの出来が良すぎてkanonじゃないみたい・・・ kanon、思ったよりも否定的な意見があったんで心配だったんですけど、やっぱり出来が良いという意見の方が圧倒的に多いですよね。私もDVDを楽しみに待ちますよ〜。 17時 ランス予約情報ありがとうございます(゜ー゜*)ノ!早速注文してきました。c⌒っ*゜д゜)っこれからも頑張ってくださいませ! ランス、発売日がちょうどぴったりになりましたね。私も予約しておきました。あとは12月28日までにどこまでやりこめるか…。ゲームの出来については全く心配してないですしね。 18時 生まれたての39才様がアノ歌をついに完成させたとか…お披露目はやはり次回のゲスト出演か? 真・うたわれるものですね! なんというか、黒小山さんのブログは純粋に面白いですよ。 19時 こちらからもひとつお勧めのゲームをひとつ。ままらぶはやったことあります?押入れ整理してたら出てきたので今やっていたら結構面白いです。プレイされることをお勧めします。ちなみにシナリオは丸戸 史明 with 企画屋です。管理人さんの趣味に合うんじゃないかと思います。 ままらぶ、パルフェの後に買いましたよw でもまだ積んでるんですよね…。面白いとは聞いてるんですけどw |
06/10/14 22:57 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日は3冊のライトノベルが届きました。
<Amazon Link>
左:護くんに女神の祝福を!〈9〉
中:マリア様がみてる 大きな扉 小さな鍵
右:神曲奏界ポリフォニカ ストラグル・クリムゾン(4巻)
神曲奏界ポリフォニカ ファンページへ
どれもお気に入りシリーズなんですが、本日は最近注目を集めている「ポリフォニカ」の感想などを…。
このポリフォニカ小説、実は3巻と4巻が2ヶ月連続で発売されたんですよ。
・9月発売=3巻(スパーティング・クリムゾン)
・10月発売=4巻(ストラグル・クリムゾン)
3巻を先月早々に購入し、「さて読もう」と思ったところ、以下のような意見を頂きました。
「3巻と4巻は話が続いており、3巻は良いところでレイニー止めですよ」
というわけで、本日4巻が出るまで3巻を積んでいたチキンな僕をお許し下さい(マテ
1ヶ月遅れですが本日は3巻の感想です。4巻を期待してた人は明日以降にご期待下さいませー。
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 ヤングアニマルのキミキス漫画、なんかエロいですねぇ。ゲームはやったこと無いですけど、ちょっと気になります。
エロイですねぇ。ゲーム版はいわゆる健康的なエロさだったんですが、漫画の方はストレートですね。まぁコミック出たら買いますけどw 21時 赤ポリ4巻もう最高コーティも最高で最強 なんで最強決定戦にコーティがいないんだっ!!! あはは、4巻のコーティ良かったですよね〜。個人的には大人コーティも良いんですけどw あとユフィもかなりいいですわ。 22時 交替制勤務なので曜日の感覚が全くありません(泣)。休みの日、又は夜勤前じゃないと何にも出来ません。最近テレビも見ていない始末…。何かお勧めありませんか? アニメでお勧めということですか? う〜ん、今季だと「おとボク」と「ケンイチ」が面白かったかな。後はやっぱり日本シリーズとか…。 23時 俺的にはシュヴァリエは結構イイ感じのアニメだと思いますよ…w 聞く感じだと結構評価は良かったようですね。でもシュバリエと同じ製作会社となるわけではないそうです。制作会社が同じというだけだそうです(汗 23時 今月コンプティークと電撃G’s Magazineを買い間違えそうになった方は挙手を。手元に1冊だけコンプのバックナンバーが残ってるんですが、実に丁度20年前、86年11月号。勿論メディアワークスが角川書店から分裂する前です。ロードス島戦記懐かしいなあ…。そんな両社が同じキャラを表紙にしたのは何の因縁か。しかしうたわれマスターブック凄ぇ濃い中身、それにひきかえ本誌… 電撃G'zって表紙が同じだったんですか? コンプティークは昔は買ってたんですけどねー。とは言っても20年前はさすがにないですけどw 23時 新庄選手すごい大物ですね。1億1500万って・・・w こういう人を見ると、どれだけ成績を残しても契約でごねるような金金金な人はすごくちっぽけに見えますね。 まぁは金にこだわる方がプロらしくはあるんですけどね。だからこそ新庄選手のような選手は貴重なんでしょう。残念。 23時 私の予想だと「姫>要芽>なごみ>高嶺>…」こんな感じ。予想と言うより希望ですがw…てか、夢? あはは、まぁ希望ですしw ただやっぱりファン数からいってもつよきす勢の方が上位に来そうですよね。 23時 自分もAmazon予約です。ベナウィ・クロウときたらオボロかゲンジマル… と思ったら、どうやらエルルゥ・アルルゥ・カミュのヤツらしいです。Amazonの画像のところで公開されてました(汗 23時 茶柱企画さんのプチhollow祭り終わってませんか??一昨日まで公開していたみたい?ですが、見れない話題を紹介しないでください(ノ_・。) 私が巡回したとき(この日の22時頃)はまだ公開してたんですけどね。とはいえ、もう終わってしまったようなので削除しておきました。 0時 コンビニでカップヌードルを買って食べたんですけど・・・とてつもなく不味かった!!しょうがないのでシーフード味にチェンジしてみたらこっちも不味かった!!何があったんだNISSIN。 味が落ちてるって事ですか? う〜ん、ソンなことあるのかなぁ。最近はカップヌードル食べてないから今度食べてみようかな。 0時 士郎が一位をとるとFateファンサイトの面目躍如、里伽子がトップだとパルフェを普及した甲斐があったということに。さて、springさんのお好みはどっち!?(二見さんはローゼンメイデン系サイトだったらもっと上行ってたかも・・・ まぁうちはFateファン率がかなり高いと思われますので…。個人的には…う〜ん、どっちも選べないですわ(汗 管理人で良かった(マテ 0時 はっきりとは覚えていないんですが、Fateの話(PC)のなかで凛ルートだったと思うんですが、凛と士郎が電話していてその時に凛が士郎の声をアーチャーと間違えてた場面があったと思うんですが・・・PS2版ではアニメの声優の人が台詞を言うんですよね?だったら、どう考えても士郎の杉山さんの声とアーチャーの諏訪部さんの声は似ていない! 電話越しの声でくぐもると同じように聞こえる、とかあるんじゃないでしょうか。もしくは口調が似てるとか…。 0時 最近、ちょっと気になっているのですが、管理人様は毎月結構な量の書籍やゲーム等を購入されていますが、部屋はいっぱいになったりしないのでしょうか?それとも適宜売ったり、処分したりしているのでしょうか?自分はいつも漫画が溜まって置き所に困っているのですが・・・ うちは田舎なので家は大きいんですよ。古くなったゲームや漫画は空き部屋に持って行って積んであります。新しいのは部屋の押し入れとかに入れてますね。 0時 マスターブックを読んで ユズハとオボロってマーマが違ったのね… 知らなかった、似てない筈だよ… 裏設定って書いてあったけど、あれは一応公式設定ってことで良いんですかねぇ? 実は耳とか違いますしね。裏設定というだけあって私も知りませんでしたよ。 1時 投票数8000超えてる すげぇ 私設サイトでこんなになるのは春好きだけなんじゃないのか!? これは1万越えますねぇ。一人1日1票を考えると確かに凄いですけど、まぁまったりと楽しむというのがうちの人気投票の趣旨ですからw 1時 いくらなんでも危機感なさすぎだろmixi mixiは名前ぐらいしか知らんかったがネタかと思ったぞw やはり一般の人にとっては安全に見えるんですかね? ネット上に晒しているだけで、既にかなりの危険があると私などは思ってしまいますけど。 1時 ありきたりな話ではありますが、素直に感動しました。 きっとこれからの鈴は幸せになれるでしょうね。 ありがとうございます。最近は、またSSの感想が来るようになって嬉しいですね。当時は色々と続きを考えたんですけどねぇ。 1時 アレ?違いましたっけ?ニュースで言ってましたけど住宅街にイノシシが大量に出没するってhttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061009k0000m040043000c.html あ、そんなニュースが!? まぁ広いからイノシシが出るところもありますよ(笑 1時 人気投票凄いですね余裕で1万人超えそうですね。次は護るくんにの小説読んでて思ったのですが・・・最強バカカップル決定はwハルヒ&キョン、士郎&凛かセイバー、ルイズ&サイト、ハクオロ&エルルゥ、コーティ&フォロン等でバカカップル人気投票どうですか? カップルというのは中々面白いかもしれません。とはいえ、士郎は凛かセイバーで迷いそうですがw 1時 FateのDVDのジャケット、1巻と8巻で士郎が左向きセイバーが右向きで対になっている感じがしていいですね〜。 あぁ、いわれてみると確かにそうなんですよね。これで士郎の背景も朝焼けだったら最高だったのに(ぉ 2時 今週のケロロ軍曹に久しぶりに池田秀一さんが出演されたのですが、シャアの台詞のパロの連発で面白杉でした(笑。うたわれのデモ・ムービーを見たら、凄くプレイしたくなりました(汗。発売が待ち遠しい…。byアフロ ケロロはそういうパロ連発が面白いですよね。というか、池田さんというとうたわれのディーが…。うたわれは今も毎日カウントダウン状態ですよ。 2時 戦国ランス面白そうなんですが、前のシリーズもやらないとわからないのでしょうか?いつも、楽しみにしてます!がんばってください! う〜ん、私は鬼畜王とランス6はプレイしていますが、多分分からなくはないけど知っていた方が楽しめる、って感じじゃないかと。個人的にはランス6は名作ですし、最初にプレイするにはピッタリだと思いますよ。 2時 今日(昨日)運転中に横を歩いていた小学一年生くらいの女の子が突然車道に飛び出してきて慌ててビックリ急ブレーキ! 幸い女の子に怪我はありませんでした。自分も人を轢くなんて体験をせずに済んでホント良かった〜。そんな十三日の金曜日に起きた心震える怖い出来事。 ここに来る運転手の皆さんも、スピード出すのはいいですが,どうか安全運転も〜。 不自 私は飛び出しが怖いんで普段は国道などの大きい道路を中心に走るようにしています。特に夜は、細い道は怖いですよね〜。 3時 ポリフォニカの制作会社を速報でお伝えした者です。ちなみにその前に、…I.Gあたりかな?と言った者とも同一人物ですwww その間に判明したのですが、知人がアートランドにいるので、噂ではありません♪ ほほぅ、という事は確定ということですか。Artland ←こちらですね。う〜ん、見ているアニメないんで印象が分からないなぁ。はぴねす、どうでしょう? 8時 ( ゜Д゜)<油の値段落ち着いてきたなー こちら1L/137円 by我我 ガソリンちょっと値下げされましたよね。数円とはいえ下がると嬉しいモノです。 11時 リアル偉人の享年を知っても凹みますよ。吉田松陰:28歳、土方歳三:35歳、沖田総司:27歳……。 まぁ昔とは寿命が違うからなぁ…とはいえ、20代で成す事を成すってのは凄いですね。 13時 ポリフォニカ、18禁をメインに活躍されている方が結構多いので一抹の不安が・・・コーティは大丈夫だと信じてますが。 最悪コーティは変えちゃだめです。モチロン出来れば全員連れていって欲しい…。 13時 うたわれスティックポスターAmazonは多分L&R&カミュかと・・・商品の「その他のイメージを見る」で一番右の画像がそれっぽいです。 それだ! 私としてはカルラが欲しかったけど、う〜ん、残念w 14時 たった今、このサイトに影響され買ったever17クリアしました。想像以上の神シナリオ・・・・これ考えた人は天才ですな。まだ手が震えてますよ。しばらくは顔がにやけていそう。まさに百聞は一見にしかずって感じのゲームですね。 EVER17は貶している人がホトンドいないのが凄いですよね。ゲームやアニメはどんな名作でも合う合わないがあるものなのに。 16時 今週の『キミキス』はホントにヤバかった!!さすがお泊まりイベントのパワーはハンパなかった!正直コレだけの為に『ヤングアニマル』を買ってもいいと思いました。それだけの価値があると思います!もうこれでコミック版『キミキス』も購入決定です。それと話は変わるんですが、すいません、嘘つきました!“うたわれらじお”普通に録音出来ました(何度か録り直しはしましたが)。あの時はただ混んでただけだったんでしょうね。 ヤングアニマルも一躍注目を浴びてますね。私もコミックは間違いなく買うでしょうw とりあえず早いところ1巻をお願いしますー。 17時 今、FateのDVD見てるのですがバーサーカー戦以来セイバーの剣が見えてるのですが、アレは士郎が投影した剣とはちがいますよね?何で見えてるのかな? 風王結界を解いたから?でしょうか。正体ばれたからもう隠す必要なしと判断したのかも?真相は分かりませんがw 17時 車輪は面白いです。けどパルフェやつよきすには及ばないかと・・・。個人的に一番のネックは共通ルート9割強で再プレイしたくなくなるとこですかね。 シナリオは文句なしです。 ふむぅ、車輪には確かパルフェのかすりさんの声優さんが出てるんですよね。再プレイは…個人的にはそれほど重視してないかなぁ。 |
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 つい.hack GU を買ってしまいました1,2をプレイしたんですが、早く3をやりてぇ・・・なんか早まった感が・・・続きが気になって仕方ありません
hack、結構売れてるみたいですよね。かなりCM流してましたし、安かったら買ってみたい気もするんですけどw 21時 ネギまのアニメがいい感じです まだ大事な戦闘シーンは出てきてませんが ネギま、オープニング見てビビリましたw なにやら型破りアニメの臭いがプンプンしますね〜。 21時 ソフマップとかはFateの限定版しか予約やってない・・・orz まぁ通常版は予約しなくても以後ずっと店に置かれるわけですしね。とはいえ十分な量が初日に入るかは不安になると思いますが。 23時 ポリフォニカ体験版、ホントにいいところで終わりますね〜。悔しいから注文しますwあ、コーティカルテの中の人が主題歌も歌ってるんですね。 いいところというか、あそこで終わるのは酷いッス(w というか、あの歌ってコーティ役の人が歌ってるんですか?Vocal=Ritaってなってますけども? 23時 今更ながらランス6無茶苦茶クリア〜!戦国ランス発売記念ということで再開していたのですが、長かった… ランス君レベル200… おめでとうございますー。というか、無茶苦茶は結局クリアできなかったような…。200レベルぐらいあればクリアできるって聞いてはいたんですけどね…。 23時 コンプのうたわれマスターブック見ましたー。表紙がエルルゥとハクオロが葛餅を食べているのはラジオで御二人がたべたからでしょうね〜。細かいサービスも素晴らしいですよ! 全体的に内容が充実してうたわれファンなら満足できる内容でしたよね。とりあえず永久保存しておきますよー。 23時 温泉ではなく音泉ですよ〜。ネタだとは思いますがエヴァンジェリオンの例があるからな…。 おっと失礼しました。多分ただの変換ミスです(汗 23時 ギルがうっかりスキルならハクオロ(力ちゃん)は自爆スキル所持者か?…でもユズちゃんなんて呼び方してたらそのうちやるだろーなーとは感じてたけど…。 小山さん、自爆しすぎw というか、柚木さんのツッコミも早っ! あの二人はずっと変わりませんね〜。 23時 Fate8巻のジャケット本当にやばいですね。最終巻という事もあってか(セイバーだからかな?)ジャケットの背景はあのシーンの夜明け前ですし、何気に1巻の士郎と向かい合ってるのも(これは自分の解釈かもしれませんが)凄くポイント高いですw なにせ最終巻ですからね。あのシーンのセイバーが来るかな、と思ってたんで私も嬉しいです。あと、確かに1巻の士郎と向かい合ってるようにも見える…。 23時 Kanon見てふと思ったんですが、香里と北川って、セイバーとギルガメッシュと同じcvですね。あっちでもこっちでも追って追われてという間柄なのでしょうか あはは、最近は声優さんの被りが結構増えてきましたよね。というか、主役級で被ると結構気になるところも…。エルルゥと斗貴子さんは全然気になりませんでしたがw 0時 プレーオフはすごい盛り上がりましたね〜。斉藤投手の男泣きに感動してしましましたよ。(巨人戦よりよっぽど面白いとか言ったらspringさんに怒られるのだろうかw) 凄い盛り上がりでしたね〜。私もテレビを見ながら一人盛り上がってましたよ。試合としては、特に1戦目は今年の野球の試合で一番面白かったかもしれませんねー。 0時 なごみん…俺を萌え殺す気ですか?あれはヤヴァイですねww心の中では「玲愛には劣るだろう」とか思ってたんですけど、これはもしかして超えたかも…パルフェもっかいやろうかな…全ルート三回以上はやってるんですがwww by大学1回生 私もゲームプレイ時はなごみんにかなり転びましたw とはいえ今は玲愛派ですけども〜。なごみんはデレると止まらないのが熟練のツンデレラーにはちと物足りないのかもしれません。 0時 大体アニメはアニメ化決定されてから約半年後にアニメ放送が開始されるので、ポリフォニカもこの流れでいくとやはり4月からというのが有力だと思います^^ 今回のアニメ化はかなり異例でしたからね〜。時期についてはやはり春頃が有力かな?来年の春はゲーム版の続編も出るし、榊さんは大変なことになりそうですねー。 0時 ところで、FFTはやったんですか? やってませんー。というか、さすがに時間の掛かりすぎるゲームはプレイできなかったり…。やりたいとは思うんですけどね。 0時 メルブラでやっと猫アルクカオスを出すことができました。長かった・・・さっそく使ってみたのですがキャラ選択での名前コールで吹いた。あと、おまけボイス最高。 銭湯前の会話シーンなんかはYoutubeにアップされてますけど、オマケボイスとかは実際にプレイしないとダメですもんね。私も頑張りたいけどさすがに頑張れないw あれは一般人には厳しすぎますよ。 0時 バランがダイをかばうシーンとかアバンが帰ってくるところとかでも泣けました。よく考えればこれほど泣ける漫画も珍しいような。かなり意外ですけどねw ダイの大冒険は初期の頃は今ひとつだったんですけど、クロコダインが仲間になった辺りから化けましたね。衣までもたまに引っ張り出して読み返したりしてますよー。 1時 人気投票熱いね〜、7000票か先月は何hy…あり?まだ? 先月はうたわれ男キャラなんで6000票ぐらいでしたね。アレも凄いと思ったけど今回の票数は…。 1時 コトブキヤのプラモ版SRXもいいですが本命はコッチ(http://www.volks.co.jp/jp/event/srw/index.aspx)でしょう!…高すぎるけどな!orz 例の注文ページに行かないと価格が表示されないヤツですね。というか、いくら凄くてもコレは高すぎるような…。買う人は結構いそうですけどね。 1時 当方は左利きですが小さい頃は周りが右利きだから矯正しろだの言われて大変でしたよ。 ところでフェイト! 最終巻のジャケ公開されましたね。背景も特別扱いでセイバー好きの自分としてはたまらない一品。思えば今年もフェイトだらけの一年でした。年始めアニメ化、現在までDVD発売、年末はPS2と、今年もいい年だったなぁ、まだ終わってませんが。 不自 野球でもサッカーでも左利きというだけでかなり有利になる場合もありそうですけどねー。Fateのジャケットについては武内さんGJ!って感じですね。あとは年末のPS2で見事に締めたいところ…。 2時 日ハム優勝おめでたうですね♪ これで、新庄選手がもう少し見られるので嬉しいです。Kanonの第2話も良かったです。第3話は、次回予告だと真琴と栞がメインになりそうですね。byアフロ 日本シリーズはメチャ楽しみですよー。とりあえず全試合ナイターらしいので嬉しいです。昼間だと平日は見れないですからねぇ。 3時 ポリフォニカ、九州でも普通に12日に販売されてましたからねー。文庫は発売日アテになりませんよー。 ポリ4巻届きましたー。とりあえず積んであった3巻読破!続けて4巻にも行ってきますー。 7時 今、友達のくれたCDに入っていた鳥の詩を聞いていますが、とてもいい歌ですね。Air買おうかな… 鳥の詩は多分エロゲ史上最強の名曲です。kanonも良い曲多かったけど、Airの曲の良さはそれ以上。お勧めですよー。 10時 まあ、確かにw>今プレイするとベジータが…w しかしベジータは同じヘタレといえどもフカヒレと違ってサイヤ人の誇りをもっていますからw「カカロット、お前がナンバーワンだ!」を聞いたときは不覚にも感動しました。 ベジータはツンデレw まぁライバルキャラの宿命通り徐々にヘタレキャラになってしまいましたが、私はベジータ好きでしたねー。トランクスとの絡みとか良い感じでしたよ。 10時 ソフトバンクがプロ野球参入してヤフーBBのうちとしては無料で試合見れたり得なこともあります。ただソフトバンクの出版部門といえばエロゲのガイドブックで最大手でした。おかげで少し前のゲームにはまってファンブック買おうと思ったらプレミアついて1万5千円でした。プロ野球参入でアダルト部門はNGらしいですねOTL ライブドアの時にかなり問題になりましたもんねー。というか、エロゲーは18禁だけどAVとかとは違うと思うんですけどねぇ、まぁ一般の人から見たら分からないか…。 15時 赤ポリの新刊読みました〜♪黒に続き白とも関係してきましたよwww う〜ん。アートランドの方にはアニメ化を頑張ってもらいたいですね〜。 赤ポリは本日届きましたー。というか、2ヶ月連続とかマジ凄い!そしてまた来月も何か発売されるんでしょうね〜。そっちも楽しみです。 17時 セグウェイ今月に日本でも発売キター!でも60万円だぁ〜Σ(´Д`;;)_且~~ 60万円スカ…。予想の10倍ぐらい高いですね、せめて一桁に…。 18時 こうゆう時期こそスパロボJですよ!! 実は「J」はプレイしてないんですよ。というか昔のガンダムとかなくなると知らない作品ばかりで苦しいですね。今はOGを早くプレイしたいですー。 19時 戦国ランス12月15日だぁ〜、やったぁ〜♪ 19時 戦国ランス発売日決定〜!(予定だけどアリスだし大丈夫でしょう。) 12月15日、後2ヶ月今から楽しみですねー。何処で予約しようかな。by,真 キター!というか、私の念願かなって12月の中旬ですよ。みにきすと被ったけど、サモンナイトとFateのすきまとして12月ではベスト。コレで積まずにプレイできそうです。 19時 パッケージに美樹ちゃんがうつってるぅううううう!?とうとう攻略できるのでしょうかね?なんにしても楽しみです。 あ、あれ美樹だったんですか!? 誰だろう誰だろう、と考えてたんですよね。ランス6に出てこなかったから久しぶり過ぎて顔が変わってるのかな。 |
06/10/12 23:00 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日はパリーグのプレーオフを見てたら時間無くなっちゃいました(w
というわけで、本日は連日激しいトップ争いが続いている「春が大好きっ2006年最強決定戦」の途中結果とコメント発表いたします。
(涼宮ハルヒの名セリフ人気投票 結果は週末に発表とさせていただきます。申し訳ありません)
総投票数:7321
あ、あのー、まだ1週間以上残っているのに、早くも7000票突破しちゃってるんですけど…(汗
最近の「春が大好きっ」は1日のHit数も増え、このぐらいの票を獲得できる下地はあったとはいえなんとも凄まじい票数です。
特に士郎(Fate)と里伽子(パルフェ)の争いは激しく、毎日経過を見ていますが、ここ数日は約40票の差がボルトで固定したかのように動きません。
―――決して、間違いなんかじゃないんだから……!
ごめんね、戻って来れなくて…お店、手伝えなくって、ごめんね。チーフ、だったのに。ごめんねぇ。
あと、途中経過発表を少しサボっていたらコメント数があまり大量で…(汗
コメント数もコメントの熱さも間違いなく過去最高となっておりますw
というわけで、主なコメントをまとめました。
どれも熱いコメントばかりで、私も見てるだけで楽しかったです。
締め切りまで残り9日。
皆さん、「春が大好きっ」に寄ったときは、ぜひともお気に入りのキャラに投票していってくださいね。
順位 | 項目 | 投票数 | グラフ | 主な応援コメント |
1 | 士郎![]() |
2276 | ![]() |
Fate以上のゲームはない!!よってシロウサイコおおおお Fate代表として、がんばって欲しいです!! 里伽子にもいれたいんだけど・・・この人を応援したい おまえは1位にならなくちゃいけないんだァー!!! 正義の味方になるという、その理想が綺麗だったから憧れた。 これが彼女が夢見た理想郷・・・・『アヴァロン!!』 士郎が負けるってことはFateが負けるのと同じこと!ありえんでしょ? 私の知る限り、最も格好悪く、同時に最も格好いい男。 パルフェもうたわれももコンプしたけどFateが一番! いや……悩むけどやはり彼しか居ないでしょう 彼の純粋な生き方を見て、人生を考え直しました。 早い話、早い話がだよ。<br>士郎しか分かるキャラがいねぇぇぇぇっ!!!!(笑) 士郎!ご飯はまだですか? 「なあ、別にエミヤを流してしまっても構わないんだろ?」 ――――ついて来れるか 間違いなんかじゃない。胸を打たれました 士郎、1位をもぎ取ってください! ななななんでさっ♪なんでさっ♪ すまん長門、男に浮気しちまった・・・ 投影カッコよすぎ!! セイバーや遠坂の分までがんばれFate代表! 士郎の生き様がイイ!そこに痺れる!憧れるぅぅ! 2006年もFATEを信じたのは間違いなんかじゃないんだから! 薄っぺらい正義感は腹立たしいが、それを貫く姿勢は素晴らしい。 何この伸び率w<br>面白いので自分も一票 セイバーの分まで頑張れ士郎! 「投票、開始!」・・・上手いこと言った!! 絶対に、負けられないーー!! 我等Fateの主人公ッ! 自分と理想、そして1位。全てを追い、貫いてくれ!!! 総コメント数:208 ![]() |
2 | 里伽子![]() |
2232 | ![]() |
ここまで来るのに一週間か…遅すぎ。バァーカ。 ごめんね、戻って来れなくて…お店、手伝えなくって、ごめんね。チーフ、だったのに。ごめんねぇ。 全く、しょうがねえなぁ、里伽子は 里伽子最高です!いろんなゲームしていますが里伽子が一番です! 思い出しただけで泣ける。こんな想いは初めてでした。 涙の貯蔵は十分か? これほど幸せになって欲しいと思わせる者は他にいません! 里伽子をもってしても、士郎にまけるのかっ?? 全てを知った後だと立ち絵を見ただけでも泣けてきます…里伽子〜! もう今度の連休でパルフェやります!(3度目)w ダメだ、海己には悪いけど里伽子に一位を取ってもらう! 里伽子に対するこの思いは、決して──間違いなんかじゃないんだから! 涙!涙!?涙!!! まだまだ追いつける! 終盤こそ里伽子の舞台だ! 黄金チャーハン………100点! この投票が始まってからまたパルフェはじめました。 リカコォォォォォォォォォォォッッッッッ!!!!!!!! この左手にかけて!!!! 里伽子と士郎しか知りませんが・・・格好いい男なんて嫌いだい(笑) 後もうちょっとだがんばれ里伽子!! しょうがないな、で全てを許す女。結婚したい。 里伽子には幸せになってもらいたいのです あのシナリオに勝るモノなどない! もうパルフェ27週目ですよ 年内に30週行くと思います 士郎強すぎだ…でも里伽子がんばれ もう、しょうがないなぁ、里伽子は ゴメン、海己に入れたいけどもう上位に食い込めないから里伽子に入れるよ 情の深い良い女。最強のパートナーじゃない? 俺も「里伽子ぉ…」って甘えたいっす… くっ!ガッツが足りないのか。士郎強し 負け…ない! 俺はただただ里伽子が愛しいだけなんだ パルフェを背負うお前が負けるわけがない! まさかここまでデッドヒートするとは…後40表の差が埋まらないー!! 総コメント数:180 ![]() |
3 | ハクオロ![]() |
946 | ![]() |
2006年最強決定戦に投票する皆さ〜ん?うたわれるものですよ〜?www 今の追い風をもってしても、上位二人に追いつけないとは… トウカとの離間の計により票が割れている!うたわれファンよ!今こそ団結を! 士郎も大好きなのですがあえてハクオロに一票…!愛です愛。 士郎派だった私ですが、最終回で泣きました。ハクオロ頑張れ! 力ちゃん、負けたら柚ちゃんに刺されちゃうよ うったわれっるもの〜♪ ハクオロさ〜ん、ハークオロさ〜ん(らじお出だしっぽく) おとーさんがんばる! 箱根のみなさ〜ん!うたわれるものですよぉ〜 デリの意思は俺が継ぐ!(何w まだだ!まだ終わらんよ! あの最終話を観ては、聖上に投票せずにはおれませんっ。 鉄扇買ちゃったヨ 総コメント数:54 ![]() |
4 | 長門![]() |
858 | ![]() |
―(長門に入れるのは)決して、間違いなんかじゃないんだから…! 長門・・・お前、勝ちたいのか? 士郎も好きだけど、やっぱり長門!! ここから逆転劇を! 長門様ですよ?みなさん? な〜がと、な〜がと、た〜ぷりな〜がと♪ 情報操作は得意。好色皇は4位だったことにする・・・ Fateもハルヒも好きなので迷いましたが、長門に一票 長門には強い信念を感じるよ。その真摯な姿が好き。 長門を抱いて溺死してぇー ちょっと有希!何やってんのよ!!あたしが出ようかしら・・・ YUKI.N>また図書館に ・・・超ガンバ長門。 トップ争いは別次元なのでせめて3位に 長門が負ける!?<br>そんなのありえるわけないだろう!! 総コメント数:88 ![]() |
5 | 海己![]() |
476 | ![]() |
順位なんて問題じゃない。海己に投票することが大切なんだ 士郎と里伽子と海己とハクオロで迷う〜 俺にとって海己こそ至高 ひたすら海己に入れ続ける…ただそれだけのことだ つぐみ寮の他の寮生が好きなみんなも海己にとうひょうしよう!! がんばって唐辛子 一つまみ 2006年の良質幼馴染 地味っ子萌え このくらいの順位に埋没してしまうのも海己らしいね・・ほろり しろーさんとりかこさんは凄いですが、マイペースに! 忘れない― 忘れることは、できない― 幼馴染最高=海己最高 総コメント数:61 ![]() |
6 | トウカ |
369 | ![]() |
まけるなトウカここにあり!!!!!! おっと!ハクオロに投票するつもりがうっかりトウカに投票してしまった! トウカだけは絶対に最下位にさせないっ! が、頑張れうっかり侍!! トウカの獣耳なら空も飛べるはず! 聖上にそれがしの票を全てプレゼントしたい。 トウカかわいいやんw うっかり侍は伊達じゃない?! 某としたことが!! ハクオロ頑張れ!トウカはもっと頑張れ! 総コメント数:26 ![]() |
7 | 二見さん![]() |
164 | ![]() |
がんばれえりりん! キミキス勢はえりりんだけなので応援。 つーか、カワイイし… がんばれ〜二見さん 数じゃなぃよ!深さなんだょ(ノд;)b 総コメント数:10 ![]() |
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 コーティのフィギュア化激しく希望してるが、・・・もう時間の問題だな(´ー`)フッ
時間の問題ですねw フィギュア化となるとアニメ作品がほぼ必須でもありますし。 20時 http://www.polyphonica.tv/ 早くもHP出来てて驚きました。嬉しいような不安なような微妙な心境。私は学生編をやって欲しいですね。 私も個人的には学生編が良かった。でも残念ながら社会人編みたいですね。惜しい! 21時 うたわれるものらじおが録音できません、 springさんはどうですか? えっと普通に録音できました。リトライなしで空いている時間を狙ってみましょう。 21時 うたわれらじお聞けた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!マジ感動!!たかだかラジオ1つでここまで感動(聞けたことに対して)するなんて、間違いなく人生最初で最後でしょう。 ホント、ラジオを聞くのにこんなに苦労するなんてw 地上波進出しても変わらなかったのは嬉しかったです。 21時 14回放送で告知していたので確実発売な、うたわれるものらじおCDですが、値段高くなってもいいので二枚組みにして、カットされた部分を少しいれてほしいですね〜 噂によるとカットした箇所も収録されるかも、との事です。値段は高くできないでしょうから、Vol1、Vol2と続けて出して欲しいかなぁ。 22時 ダルビッシュ…おそろしい子!もとい、すばらしい子!今年の野球は投手に色々話題が集まる年ですね。これからも何やらドラマな展開がありそう。 ダルビッシュ投手のストレート、凄いキレでしたよね。というか、1戦目といい2戦目といい、改めて野球の面白さを思い出させてくれましたよ。 22時 うたわれるものらじおの回線負荷軽減と保存したい欲求の両方をかなえるのにサウンドエンジンはいかがでしょう? http://www.cycleof5th.com/products/sefree/index.html サウンドエンジンはPC上で鳴っている音そのものを録音できるので、回線に余計な負荷はかけません。(同時にPC上で音の出るような作業は厳禁になりますけど) あ、そのソフトも使った事あるかも。Wav録音できるんですよね。どうせラジオを聴いているときは静かに聴いているからコレはコレで使いやすいかもしれませんね。 23時 普段は買わないですけど、うたわれマスターブックにつられてしまいました・・・ 私も普段はコンプティーク買いませんよ〜。今月号は内容充実しまくりでわざわざ買いにいった甲斐がありました。 23時 T.O Entertainmentは製作会社(展開をサポートしたり、二次的なところを受け持ったりする)であって、制作会社ではないので、実際にどこが制作するのか見ものです。できれば京アニあたりが…らき☆すたを控えているから無理かな?可能性としては、I.Gあたりかな? へぇ、そういう事だったんですか。つまり販売やプロデュースを担当しているようなものかな? 実際のアニメは違う会社が作るとして、下のWeb拍手によるとアートランドという噂があるようですが…。 23時 は〜い!北海道の日ハムファンがきましたよ。これで王手なのでやっぱりホームで決めてほしいなぁ… 決まりましたね〜。私もテレビにかじりついて見てましたよ。去年のロッテといい、パリーグの野球は面白いなぁ。 0時 速報?です♪ 先程、制作会社どこだろ?とか言ってたのに、アニメ版ポリフォニカの制作会社が判明しました!制作会社はアートランド【http://www.artland.co.jp/】とのことです。現在放映中のはぴねす!などを制作しているところで、ハズレではありませんね♪ おぉ!製作会社とかよくわからないけど、喜んでいいのかな…? 個人的には作画崩壊とか勘弁して欲しいなぁ。 0時 ポリフォニカのアニメ化。1巻発売から1年たってないことを考えると異例の速さですね。一応ゲームや黒、白などマルチ展開もやってますし、「これは売れる!」と判断されたのかも。小説準拠らしいですがどっかでコーティとの出会い編もいれてほしいな。 ホント異例の速さですよ、1巻発売は4月ですからね〜。出版社が新しいところでソフトバンクというのが良かったのかもしれません。ソフトバンクはかなり力を入れているみたいですし。 0時 "アニメランキングが捏造されていた件 " トップ10あたりはほとんど変わってないw まぁここがおもしろいのは さらにこの先の・・・・(みんなよく考える) チラッと見ましたけど毎回同じランキングでしたね。まぁゴールデンに放映するなら仕方ないかなと思いましたけどね。 0時 うたわれラジオ14回目聴けた〜♪ヽ(*´∀`)ノ アレですね??「柚木VS大原」とかになりそうな勢いですね!! うたわれ14回面白かった〜。というか、ゲスト今回も出番なし!? 相変わらずだけど、このだらだら感が魅力ですね。 1時 日ハム強いな〜 元々巨人ファンが圧倒的だった北海道でこれほど早く道民の方に受け入れられたのは選手、球団が北海道に根付きたいという意識、努力があったからでしょうね。北海道の人が羨ましい。そんな自分は仙台在住。ま、長〜い目で見るつもりですけどね。「もう、しょうがいないなぁ、楽天は・・・」というわけで里伽子にポチッとなw 元々日ハムは人気球団というわけではありませんでしたからね、その分ファンを大切にしようという思いがあったんでしょう。北海道の盛り上がりは私も羨ましかったです。 2時 ≪音泉≫でうたわれるものラジオの過去ログ配信始まりましたよ〜今週分を含め3週間分、第12回から。 音泉も良い仕事してくれましたね〜。10月23日までなら聴き逃してた人もバッチリでしょう。 2時 音泉サーバーやっと安定してきたみたいですね。とりあえずうたラジ含めたまってた5本分のラジオ聴きました!ラジオ関西の影響もあんまりないようで、いつも通りのおもしろさに一安心しましたよ。PS2版も予約して後は二週間待つだけですね 30分になって窮屈になったらどうしよう!と思ってたけど、変に変わらなくて良かったですね。PS2版もあとちょっと…こっちも楽しみ。 2時 "おとボク"アニメ見ました〜。声優関係で色々言われてたけど 原作と変わりない感じですね。(微妙に違うかなってのはあったけど、無視できるレベルでした) 原作の雰囲気も良く出てましたし。”夜明け前より〜”よりもお勧めかも? おとボク、私も結構良かったですよ。原作知らないけど声優さんには別に違和感なかったかな…。つよきすの場合は声優さんに強烈な個性があったのも原因でしたしね、フカヒレとかw 2時 うたわれるものらじおの過去放送分が聴ける様になってました!しかも#12までやってくれるなんて素晴らしいですね!これで#13から聴き始めた人達も何故柚姉さんがご機嫌斜めなのかが分かりますし。さて、早速聴こうと思い、時間が時間だったんで取りあえず録音だけしようとしたんですが、録音が上手くいかない…多分混んでるからしにくいんじゃなくて音泉側が対応策を講じたからなんでしょうね。よし、明日普通に聴こう!! むむ、私は録音できましたけど…? まぁCDが出ると決まった今は録音の必要はあまりないんですけどね。とりあえず来週以降もこのまま安定して欲しいですね〜。 3時 『もう一人の凛』読んだ感想ッス。・・・・・あんた天才だよ!! 読んでいてユエとの戦闘シーンまででもかなりハマッて読んでいたのに過去の凛(鈴)と思っていた少女が固有結界発動させた辺りで「ま・まさか!」と一人でテンション高くして読んでいました。これがぶっちぎりで一位というのもなっとくさせられるッス。 ありがとうございます〜。もう2年前に書いたSSなのでちょっと申し訳ないんですが、当時は楽しんで書けた記憶ばかりですよ。まぁそのおかげでその次以降には苦労したんですけどね(w 7時 うたわれらじお今聴けています。なぜかさーやが喋ってます…嗚呼、Suaraさんの真うたわれの唄は何処に…。 14回はちょっと待たされた事もあってちょっと懐かしい気分でしたね。個人的にはピー音は「二次元が初恋じゃダメですか」が一番好きでしたけどね。 7時 巫女凛のへたれVerあったのね…そのうち花札追加パッチで登場したへたれカレンも出てきそうですね。モツガニは微妙でしょうけど…。 巫女凛、私もキター!って感じでした。このシリーズのぬいぐるみでは一番欲しいと思いました。 8時 ヤンキース トーリ監督 …ああ、ヤンキーストーリーと読んでもーた、落ち着け私 落ち着いてください(笑 個人的にはトーリ監督結構好きなんですよ。 9時 うたらじ14回目やっと聴けたぞー!AMKOBEの方も聴いてたけど、どう聴いてもベースが同じ放送とは思えない…これが製作委員会(今回から加わってたみたいです)の腕か…。 ラジオ関西版とはかなり違ったようですね。さすがに地上波進出でちょっと緊張したのかもしれません。ピー音使えないですし(笑 12時 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46743644 ←これ見て世の中いろんな人がいるんだなぁと思いました。質問コーナーがおもしろすぎるのでぜひ一読をw これ、2chまとめサイトに取り上げられてましたよね〜。真面目に質問読むとオモシロw というか、いくら壊れているとはいえ勿体ないなぁ。 13時 ずばりspringさんってリアルタイムバトルとかのアクション要素が入ったゲームとかが苦手でしょ?それでターン制のバトルシステムでのRPGとかが得意? あははー。というかアクション系のゲームは苦手ですよ。昔は得意だったんですが、寝っ転がってプレイすることが増えたのでプレイしなくなりましたー。 16時 私は千葉に住んでいるのですけどspringさんの住んでいる県って確かイノシシだかが大量に出没して人を襲っている!って聞いたんですけどどうなんですか? むむ? うちの県でイノシシが出たとは聞いてないですよ? 違う県じゃないでしょうか? 18時 キャプチャーの件返事は不要って言ったのに、余計なことしやがって・・・べ、別に嬉しくなんかないんだからねっ!(お 初使用ですが俺キモイ(しかも男! あはは、そのセリフはネタとして使うとかなり恥ずかしいんですよw 18時 DVD8巻の描き下ろしジャケ絵のセイバーさんにやられました。 買いですね。 もう買うのを決めていたとはいえ、あのジャケットは良いですよね〜。あれ見てちょっと興奮してしまいましたw 19時 うたわれるもの雑誌。お2人のインタビュー記事良かったですねえ〜^^ うたわれるものらじおの過去感想とか、マジ貴重だと思いましたよ。あと、二人のインタビューももちろんですがアニメ版スタッフのインタビューも充実してましたね〜。 |
06/10/11 23:03 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
「神曲奏界ポリフォニカ」アニメ化決定おめでとうございます!
一躍時の人ですよ、コノヤロー(笑
ついに正式発表ということで、各所でニュースが報じられております。
神曲奏界ポリフォニカ アニメ公式サイト
アニメ公式。赤ポリ2巻表紙のコーティがドドーンと。 スゲー派手なWebサイトですねw
ocelot 『神曲奏界ポリフォニカ』アニメ化決定のお知らせ!
来年春に続編の発売が決定しているゲーム版公式サイトにも告知が!
アニメ放映のタイミング的には、このゲーム版に合わせて春の可能性が一番高いかな?
んで、もちろん声優さんはこのゲーム版と同じですよね? 今さら違うといっても困るんですががががが。
神曲奏界ポリフォニカ:アニメ化決定 累計20万部のヒット作−アニメ・マンガ:MSN毎日インタラクティブ
毎日ニュース入りですよ、奥さん!
といか、ポリフォニカって20万部も売れてたのか…。あまり話題にしているサイトさんがなかったからそんなに売れてるとは思わなかったよw
T.O Entertainmentの企画だったんですな。 MOON PHASEさんより
T.O Entertainmentって製作会社? というか、どんなアニメを作ってるところなんだろ?シュバリエ?
プレリリースを見る限り、赤以外の黒・白のアニメ化も可能性ありそうだけど…。
というわけで、現在分かっている情報をまとめると…
・アニメ化は決定 (OVAかTVかは未定。でもtvドメインを取得している事からTVAの可能性が高い?)
・ストーリーは小説版準拠で社会人編でほぼ決まり?
・製作会社はT.O Entertainmentで、放映時期は未定(時期的には春頃有力、というか希望w)
・その他、キャスト・スタッフ・放映期間などは全て不明
なんか不明なところばかりですな(; ̄ー ̄A
とりあえずアニメ以外の今後のポリフォニカ予定はとなっております。
・10月15日に小説版4巻ストラグル・クリムゾン発売
・来年春にゲーム版続編神曲奏界ポリフォニカ3&4話完結編 発売予定
まぁアニメ化が決まっただけで嬉しいからいいかな。
嬉しいから神曲奏界ポリフォニカの感想ページをファンページに格上げして、これからのポリ関係の情報を集約していこっとw
神曲奏界ポリフォニカ ファンページ
(ポリフォニカを知らない人はこちらからどうぞ。今までの感想やニュースなどがまとめてあります)
![]() |
神曲奏界ポリフォニカ 1&2話 BOXエディション 【4月28日発売/定価:2,940円/キネティックノベル】 ![]() キネティックノベルなので、正確にはゲームではありませんけどw |
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
22時 戦国ランス12月下旬発売だそうです。 マジスカ。出来れば中旬に発売して欲しかったんですが…。 22時 半分の月〜は里香だけでなく看護婦も医者もツンデレなきがしますよぉ ツンデレたくさん!? 評判いい上にそんなメリットもあるとは(マテ 23時 中日優勝。阪神ファンの私とすればやはり9ゲーム差は大きかった、もしかしたらとは思えても、よしいけるとまでは思えませんでした。来年からはセリーグもプレーオフだしこういう追い上げというのはもう見られないかもしれません。でもよく頑張ったタイガース。ちょっとは夢を見させてもらえてもう満足です。来年はぜひ1位でプレーオフを! 阪神の最後の追い上げは凄かったですよね〜。さすがに中日も失速しなかったのが辛かったか。というか、中日は安定しすぎですよ〜。 23時 パルフェ完全制覇。まず一言。里伽子ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!! して質問。何でも里伽子ショートストーリーなるものがあるそうですが……どうやんの? こちらどうぞ。ただし自己責任で…。 23時 http://www.nintendo-inside.jp/news/190/19016.html FF13がDSで出るのならPS3を買う理由が無くなってしまいます。 13は多面的に展開しているので、PS3版とDS版では全然違う物になるようですよ。さすがにDSでPS3と同じ物は作れないですし…。 23時 なんかページが広くなって読みにくいです あ、それはたまにWeb拍手コメントの方に長いURLがあると横長になってしまうんですよ。とりあえず修整しました。 23時 (原作の)護くんは主人公が嫌いなので絢子さんに萌えず、凛さまは好きでもルイズは好きになれない(嫌いではない)・・・フフフ、我がツンデレ道も険しくなってまいりました。 エメレンツイアもね、護くんラブじゃなきゃね・・・(有り得ないw まぁ私も全てのツンデレが好きなワケじゃありませんしね〜。好きなキャラがツンデレな性格だと良いというわけです。 0時 SRXのデザイナーがカトキハジメだと初めて知った時の衝撃は未だに忘れられません。 バーチャロンみたいなカッコイイのとか可愛いのデザインできるのに、どうしちゃったんだよ('A`) 無理矢理合体ロボットにしているから…(笑 スマートに出来なかったのかもしれませんね。 0時 護くんに女神の祝福を!ですが、アニメ見たら1発で虜になりました・・・絢子凶悪すぎwツンデレラとしては外せない1品ですねw 絢子さんはツンデレと言うよりもデレデレなんですが…。会長やら副会長にはツンツンしてますがw 0時 ポリ白のカバーを外したことありますか?ttp://blog.livedoor.jp/haruhi_izm/archives/2006-10.html#20061011 ない!というわけで、早速外してみました〜。…萌えキャラがいましたw 0時 今回のKanonは再会のシーンの名雪の「名前覚えている?」にちゃんと(?)祐一は「花子」と答えているのがちょっとうれしかったです。前回はなかったんで。つーかやっぱ祐一がキョンになってしまうなあ プレリュードを見ただけでもキョンでしたよ>祐一。 個人的にはあの音楽を聴いただけで辛い気持ちになってしまいますよ。 0時 女性社員は、髪型自由だけど、男性社員は黒髪で短髪なのは納得いきませんよ。男女平等なはずなのに・・・。男性社員も髪型を自由にしてもいいと思うんですけどね。 まぁ印象の問題ですよね。男女平等と言われても会社としては仕方のない部分もあると思います。女性だって髪型自由と言っても限界があるわけですし、男性はその限界が低いということかなぁ。 1時 『車輪の国、向日葵の少女』は是非オススメします!熱い展開がヒューマンドラマを生み出しますよ〜 初回版を勇んで買ってそのまま積み…。お勧めは何度もされているんですけどね…。 1時 あれ?フェイトのデモムービーのライダーさんベルレフォーンのとき目隠し取れてる、こんな絵あったけ? あれは桜ルートのクライマックスシーンのヤツですね。ほらあのダークセイバーとの…。 2時 このサイトでEVER17やたら勧めてるコメント見たんで今日買ってきちゃった。てか普通に安いですね。これで噂通りの内容だったら儲けものですな。 ベスト出てますから安いですよね〜。全ての人が満足できるゲームはありませんが、評価がいいと言うことは面白い確率もかなり高いと思いますよー。 2時 http://yahoo.tv-bank.com/special/hawks/ プレーオフここで全試合見れるみたいです。解説とかないでしょうけど^^; さすがソフトバンク。ネット中継はお手の物ですなw と言っても2試合ともほぼ全て見てしまいましたけど。 3時 なごみんがデレてきた!デレてきたよ!!(笑 いや〜、バイト後のつよきすはなごみますなww(二重の意味でww) まいにちの生活はグダグダになりますが・・・ by大学1回生 ついにデレてきましたか!というか、デレ始めたら止まらないのがなごみんなんですがw 3時 ヤター!ポリフォニカアニメ公式サイト開設!決定のようです!詳しい事は分からないのですが、榊さんはアニメ版デビル・メイ・クライの脚本を担当するようですので、これは是非ともきのこ氏と同じように直接携わって欲しいですね。 決まりましたね〜。声優さんはゲーム版と同じでぜひとも同じにしてもらいたいです。 4時 いやいやいやイヤw夢を見るならマリナーズでしょう?何かパオールスター染みちゃいますけど、松井稼とか井口とか移籍しちゃったらそれこそマリナーズって… それにヤンキースや巨人みたいな球団は松坂には合わない気も いえいえいえ、やはりある程度強い球団に行かないと…。松坂投手にはぜひとも新人賞を取ってもらいたいですし、松井選手とのタッグとなると日本中が注目しますよ〜。 11時 久しぶりにドラゴンボール堪能しましたけど、ベジータとか少年悟飯とかピッコロとか、いいのいっぱいいますけど。やっぱり悟空が一番ですね! NEO?ドラゴンボールはわたしもかなりのお気に入りでしたよ〜。ただ今プレイするとベジータが…w 12時 アニメ版ポリフォニカの公式サイトをみるとフォロンの肩書きが新米新曲学士になってますね。ってことはアニメ版は小説版を元に作られるのかな? どうやら小説版がソースと言うことで間違いなさそうです。個人的にはゲーム版の方がアニメ向きかなーと思うんですけどね。あのクライマックスシーンはかなりお気に入りですしw 13時 今日はくじびきアンバランスだぁー!ヽ(*´∀`)ノ そのアニメ見たことないー(汗 14時 泣けるほど良いゲームミュージック、知っているのを思い浮かべると無性にやり直したくなってくる…。エロゲー・スクエニ以外ならやっぱり空の軌跡かな。スレにも載ってる星の在り処・銀の意思はぜひ一度聞いてみてほしいです。 あーゆースレは昔ゲーを知っているとプレイしたくなりますよね。空の軌跡はかなり評判いいのが気になる…。 16時 松坂が一人で挨拶してたのはロッカーで着替えていたら、他のメンバーたちがその間に挨拶終わらせてしまったかららしいですよ。けしてなにかの演出ではないらしいです。松坂のピッチング日本でも見たいけど、メジャーの松坂も見たい へぇ、そうだったんですか。個人的にはぜひともメジャーに行ってもらいたいですけどねぇ。全ては日本シリーズの後でしょうか。 17時 友達とメールをしてたんですけど、話してる内に「実はエロゲーを持ってるんだが…」とカミングアウトされました。タイトルを聞いたら『PRISM ARK』というソフトで、本人曰く、「レベルがなかなか上がらないのとロードがかなり長いがかなり面白かった(未コンプ)」だそうです。「PS2よりはロード早いだろう」とは思うんで「釣りか?」とまだ完全には信じきれない部分も。まぁ、自分はカミングアウトしてませんけど!! プリズムアークはプレイしたことないけど結構評判良かったような…。あと、さすがにPS2よりはロードはやいと思いますよw わたしは友達には話せませんけどねぇ。 17時 ディープインパクト引退?! 引退ですね〜。まぁ世界の競馬では実績を出した牡馬は早めに引退するのが慣習ですから…。馬主の立場からすれば仕方ないかな。 18時 一週間遅れでスパロボOGみました〜。オープニングのあの2機の激突シーンが凄過ぎて後は何も覚えていない罠・・。そういえばあの2機の持つ能力(時間逆行、並列世界の移動)、FATEでいえば魔法に定義される力なんですよね。FATEのWEB拍手漫画みて唐突にそんなこと思いました。 スパロボ、2話も見ましたけど、ゲームと同じストーリー展開ですね〜。もうちょっと戦闘シーンに迫力があればさらにいいんですけどね。あとラストにGが初登場! 18時 オーディオコメンタリーは中々面白いですよ。基本は解説とかですけどキャストの人とかの雑談とかになってる場合も多いし^^、マリ見て白薔薇ファンディスクの「チューしちゃえよ」 とか大爆笑でした つまりはオマケの音声(映像含む場合もあり?)というヤツですよね。kanonはもう買うの決定しているのでその辺のオマケも楽しみですw 18時 PS2版のFateが出る記念にSS再開してくれませんか?最終回楽しみにしてるんですが… う〜ん、SSはもう2年以上も書いてませんからねぇ。勢い的にもちょっと苦しいかと思います。というか、時間ない…(涙 19時 うたラジ14回>リキちゃんが何気に酷いな、今回は。ゆずちゃんかわいそうだ、ホントに(泣 かなり反撃してましたよね。「ユズハ」にはかなり噴きましたw 19時 うたわれるものらじお結局第13回聞けなかったわけですが、そして音泉の主な番組でうたわれるものらじおだけ延長配信してないわけですが、これはやはり音泉組合加入へのエサですかねぇ? 話し変わって夜明け前より瑠璃色なのアニメも期待できそうですよ。 あ、うたわれらじお配信始まりましたよ。今なら聴けると思います。あと夜明け前は各所で見ると2話が結構やばかったという評判ですが…。 |
06/10/10 23:13 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
コンプティークの今月号に、うたわれるものマスターブックが付いてました!!
いわゆる普通の付録本なんですが、うたわれファンとして1も2もなく買ってきましたよ!
まぁPS2版の発売直前ということで何か良い情報が載ってないかなー、程度だったんですけどね。
読んでみたら意外と充実してて、このためにコンプ買ってもいいぐらいのオマケ本でしたよw
彩艶画廊より。カミュ&ウルト
全98ページで、主な構成は以下の通りとなっていました。
彩艶画廊 版権イラスト集
電脳遊技編 ゲーム版特集
動画絵巻編 アニメ版特集
うたわれるものらじお特集 うたらじ対談、他
電脳遊技編より。PS2版情報
PS2版の発売間近という事で中々充実。
ゲーム版での七章(トゥスクル建国まで)を特集しています。
スタッフへのインタビューなど読むと、SLGシーンはフライトプラン製作と言うことでかなりの変更が入りそうな感じ?
見た目はほとんど変わりませんが、スキルやアイテムなどの新要素がどう絡むか、今から楽しみですね。
(ベナウィは周囲のユニットの能力を上げる、クロウは障害物に大ダメージ、等のスキルがあるそうです)
動画絵巻編より。お気に入りの17話w
1〜26話を各1ページ、名シーン集っぽくご紹介。
アニメ放映が終わったばかりですが、キッチリ全話紹介しているのは好感がもてます。
とりあえず、雑誌の付録とは思えないほど充実していました。
大絶賛のうちに終わった「うたわれアニメ」を思い起こすにはピッタリじゃないでしょうか。
談話室より。いつもの二人
二人へのインタビュー記事となりますが、特筆すべきは「うたわれるもの裏話コーナー」
柚木さんと小山さんが、第1回配信から第11回配信までの感想を書いてくれてます。
第1回から聴き続けている身としては、懐かしかったり、ニヤニヤしたりで大変でした(笑
柚木さん、第9回感想より
>私自身が萌えキャラとはほど遠い人間なのであのポーズで「にゃん♪」とか言うのは痛々しかったと思いますよ。やらなきゃよかった…。
うそだー!メッチャノリノリだったくせに〜(笑
あと、アニメ版のスタッフへのインタビュー記事も掲載されてまして…
>「うたわれるもの」は予算上は大赤字でも意義のある作品だった
やっぱり深夜にあれだけのハイクオリティアニメを放映するのは大赤字だったようで…(汗
それでも「ファンをガッカリさせたくない」と、クオリティを落とすことはしなかったと書かれていたのにはちょっとウルッと来てしまいました。
幸いDVD-BOXの売り上げは好調のようですが、出来ればもっともっと売れるといいなー、と願わずにはいられません。
最後に
>ベナウィは人気キャラですから、出番が少なくてファンから「殺してやる!」みたいなメールが来るわけですけど(笑)
ベナウィすげぇぇぇ!
![]() |
コンプティーク 2006年 11月号 [雑誌] 角川書店 2006-10-10 売り上げランキング : 104 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 kanon…見たいんですが、見るとゲームをやる時の新鮮さがなくなるかもしれません。どうすれば良いと思いますか?
確かにそうなんですが…。見たいときに見るのが良いかもしれませんし、今から一気にKanonをプレイするという手も…。 20時 うたわれラジオ13回、毎日アクセスしたのにつながらなかった-。 サーバの入れ替えが終わって、さらに期間延長でしばらくは聴けるみたいですよ〜。 20時 こうなったらcatwalkの2作品もプレイされれば丸く収まります(マテ)<ポリフォニカ少ない なんと!その手もあったけど今からプレイするにはちょっと苦しいような…。 20時 未だにXGAですが何か?(涙目 えっと、個人的には解像度が大きくなると世界が変わるほど便利なので、機会があれば購入してみるのもありかと…。 21時 わかっていたことですが・・・ホントにアニメベスト100はアンケート完全無視していますよね・・・orz もうやんないで欲しいです・・・ 毎回同じですよね。私もチラッと見ましたけど、マジンガーZとか出ててビックリしました。 21時 おとボクなかなか良かったですよ。原作の感じもきちんとありますし。声が変わったことなんて些細な感じがしました。時折入るSDっぽい絵はいいね 私もそれほど悪くなかったと思いました。原作の声知らないですし、絵が可愛いですよね。 21時 http://www.tv-asahi.co.jp/anime100/ こっちがTVで放送したものです。んでこっちが視聴者アンケート http://www.tv-asahi.co.jp/anime100/contents/2006user/cur/ 絶対テレ朝では放送できんでしょうな〜。 まぁアンケート版を放映したらゲストが付いてこれないでしょう(笑 というか、やるなら深夜でやればいいのに…。 21時 マイメリシリーズは人工生命ものとしては傑作といっていいと思います。まさに生命と魂の物語。ただ問題はテーマを描ききった故のその欝度。本編ではぼかされてますが、主人公の正体やレウの真実は透けて見える狂気に背筋が冷える・・・。 う〜ん、マイメリシリーズは多少鬱要素があると聞いてはいましたが…。どうなんでしょう? 22時 三井「先生、うたわれらじおが聴きたいです」orz 大丈夫!期間延長で聞けるみたいですよ〜。 22時 ところで、ゼロの使い魔のタバサの出生のエピソードは漫画版風の谷のナウシカのクシャナ殿下のエピソードとパクリどころかほとんど一緒ってどうゆうこったい?ん?宅急便か?随分遅い時間に来たんんtttttttttttt 似てましたっけ? というか、いきなりの宅急便で何が届いたのでしょうか? 23時 ボビーバーガー美味いっスよ。 と言うか、最近のロッテリアは何気にレベル上がってますよ。 見かけたら食べてみてください。 なんと!見かけたら食べたいんですが、実は近くにロッテリアがないというワナ! モスとマックぐらいしかない田舎なんですよ〜。 23時 うたわれらじお未だに聴けねえ!!!ま、気長に待ちますか。その間なにしよう。人気投票毎回楽しみです。今回私は里佳子オンリーでいきます。もうあのシナリオみたら、ね…。 うたらじ、サーバも増えて安定したようです。平日なら普通に聴けるようですよ〜。 23時 ども、先日長々とラノベを紹介したものです。 『空ノ鐘』最終巻を読破した直後に拍手を送ったもので要点のまとまっていない文になってしまいました。反省。 簡潔に言うとイチオシが『空ノ鐘の響く惑星で』次点に『レジンキャストミルク』なのです。 繰り返しになりますが『空ノ鐘』はファンタジーの戦記ものです。非常にオススメ。イチオシ。いけるゼ。むっはーー!ってな感じです。 次点の『レジミル』は学園モノ。作者様特有のほのぼの×ダークな空気に嵌ったら最後、もう抜け出せないでしょう。 機会があったら手にとってみてください。どちらも美麗なイラストが表紙となっています。 あ、どちらもレーベルは電撃文庫ですよー ふむふむ、空ノ鐘がお勧めなんですね。レジンキャストミルクは以前お勧めされたような…。 0時 初拍手!2003年評価1位のCROSS†CHANNELまじおすすめですよー、って積んでありましたよね?w クロチャンも絵が好みだったり、シナリオの評判が良かったりで結構プレイしたいです。色々積みゲが多くいものですから…。 アニメ版おとボク……かなり出来はいいと思うんですが、ちょっと奏の声が…… 1話という事を抜きにしても作画などはかなりがんばってましたよね。とりあえず私も続けて視聴してみたいと思いますー。 0時 エロゲ売り上げで2005年にもFateが入ってるのが凄え(笑 ついでにFateテレカはとらも書き下ろしの可能性は大ですよ?(問題は速攻で無くなる可能性が・・・) Fateは毎月安定して売れてるみたいですからね〜。新たにエロゲーを始める人が最初に選ぶのかな? テレカについてはそろそろ情報が欲しいところですよね。 0時 早くEver17やらないとネタバレしますよ? 勘弁してください(汗 0時 本屋行ったらEver17の本が2冊とも売ってました。ついでにspringさんおすすめのゼロの使い魔と護くんに女神の祝福を!も購入。しかし今手元にはポケモンダイヤモンド(マテ 積みゲー崩そうと思ってたんですけどねw byユウナギ むぅ〜、手元に色々あって幸せいっぱい状態ですな(マテ こう、手元に積み物がたくさんあればあるほど幸せになるのは私だけでしょうか? 1時 拍手でお勧めされた「空鐘」は確かに面白いですよ、ツンデレさんも居ますし。 イラストは転生学園の岩崎美奈子さんです。 と書いて思ったんですが、魔人学園はプレイしてらっしゃるみたいですから、こっちもプレイしてると思ったんですけど違いましたっけ? 魔人はプレイしてるんですけど、転生学園は発売時に評判が結構悪かったのでプレイしてないんですよ。実はw 1時 みんな目を覚ませー士朗が1位なんてエロゲー・ツンデレ大好きな管理人さんのサイトじゃないぞー元フェイトSSサイトだからって間違ってるぞー まぁツンデレ好きだけど、士郎も好きですよ? というか、士郎強いなー。このまま行くと男キャラが2006年最強にw 1時 『空ノ鐘ノ響く惑星で』ですか、この作家さんは幼馴染属性があれば神になります、て言うかイラストがいいのですわ 幼馴染みよりツンデレ属性ですが…。いいツンデレもいるらしいと伺っております〜。 1時 “うたわれらじお#13”聴けなかった…深夜でも早朝でも無理だった!#14も全然繋がりません(落ちました?)。第13回(9/29)放送分は配信延長の対象にはならないんですかね?番組紹介の所には#13の写真がありますし。けど“番組を聴く”の項目は無い。9/25〜29の放送分が配信延長の対象だったと思うんですが…特設ページにも9/29に配信された他番組はあるのに最優先である筈の“うたわれ”だけが無い!! 特設ページに追加されたようですよ。かなりの長期間配信されるようなのでコレで一安心ですね。 1時 10月10日は素奈緒&レオの誕生日ですよ〜!「祈ちゃんでさえ(コラ!)あったんだから普通に考えれば誕生日コメントはあるだろう!」と、期待に胸を膨らませながらPS2起動!!そして画面が変わり、あのロゴが出てきた時に発せられた言葉は…!「プリンセスソフト(by姫)」 「――ってねぇのかよ!!」と、思わずTVにツッコむ自分。はぁ、この日が来るのをかなり楽しみにしてたのに…ココもちゃんと作って下さいよ… PS2版って日付機能を利用できたんですね。というか、日付を変えれば見れないのかなぁ? 1時 ever17はノベルゲーだからこそ味わえる衝撃に特化したシナリオなので感動もするし泣けるけどそれだけのゲームじゃないのでファンブックだけ読んでも何が凄いのかわからないと思いますよ。 1時 ever17のファンブックはゲームクリアまで厳重に封印することをお勧めします。 大丈夫、ファンブックは基本的に要保存ですからw 2時 今巻のマリみては、確かにレイにー止めのようにいいところで終わりましたが、次巻がどうなるのかわくわくさせてくれる終わり方をしていてとても良かったです。springさんは3巻ほど前からマリみて積んでたと思いますが、読んでみてください(>_<) そうなんですよね、最近マリみてが積み気味で…。というか、全てにおいて積み気味で…(汗 2時 音泉はタイミングが悪いですねー。うたラジの配信日が月曜に変更になり、変更になった日がちょうど体育の日で祝日。そりゃ朝からサーバービジー状態にもなりますよ!早くうたラジ聴きたいです〜(ノ_・。) 今日は結構簡単に聴けたみたいですね、ようやく音泉も元のようになるのかなー。 2時 護くんの学校の設定かー あれ海上にしたのはビアトリスの機密性を考えると悪くないかもしれないけど・・・あの形は、異能力の話だからといって奇抜さにとらわれ過ぎ^^; あの構造だと中は階層構造だと思うんですけど、それだとあの桜並木やら学校の前やら空が見えるのやらが想像つかないなぁーと、ちょっと微妙でした。 特に生徒会室が味気なさ過ぎるかな? 小説からのアニメ化だと、映像化に際して色々と新規情報が出てきますよね。まぁあのぐらいなら有りかなーとも思いますがw それよりも特筆すべきは絢子さんのパンチラですか(マテ 5時 そういえばPSP大丈夫ですか?以前月姫をプレイするっと言っていろいろいじってませんでした? 大丈夫ですよ〜。ただファームは1.50のままなのでプレイできないゲームもありますがw 8時 日ハム対阪神は無理そうですね・・・ 無理でしたね〜。というか、日ハムは応援スゴイナー。盛り上がる盛り上がる♪ 9時 アーマード・コアですか…私はメカを組むのは大好きで、そのまま完成したのを見て満足して使わずに終わってしまうヘタレっぷりです(ゲームの中でも積み癖を発揮するとは…)でも世界観・メカなどは大好き!特に四つ足がカッコイイ!S/RPG化すればもっと世界観と機体性能を堪能できるのですが… アーマードコア、PS版初代はかなりやり込みました。アクション苦手だったけど意地でクリアしたもんなー。S/RPGというのはいいアイディアですけど、そうなるとフロントミッションと被るようなw 12時 ランス6再プレイしてきまーす♪ なんとー!いいですなー。私も時間あったらランス6もう一回やりたいですよ。とは言っても当時2回はプレイしたんですけどね。 12時 ついにポリフォニカアニメ化決定?ですか、田舎にいるんでどこで放送するのか気になります。すてプリと同じくWOWOWノンスクか全国ネット(これは無理でしょうね)だったら助かるんですけど。ストーリーはWin版、小説版どちらも主要メンバー変わりませんけどWin版だとユフィの出番かなり減りそうですね〜。まさか意表をついてオリジナル・・・とか 放送局とか全国はきつそうな感じですよね〜。噂によるとU局系になるような気もします。ストーリーは小説版メインかなー、評判良かったらゲーム版の方もアニメ化して欲しいですけどね。 17時 14回目のラジオでうたわれるものラジオのCD発売決定しました!これはうれしいです!しかも隠されてた部分も明かされるかもということで非常に楽しみですね! やっぱりキミキスと同じくMP3形式になるんでしょうね。というか、メッチャ売れそうw そして、どうせならオリジナルままで収録して欲しものです。 17時 戦国ランスのゲームシステムは悪司や番長より簡単になるみたいですね、難易度も中くらいだとか・・・ ほほぅ、もしかしてアリスファンクラブの情報でしょうか? 簡単でもやり込み具合によってどんどん熱中度が上がるアリスシステムは健在だと嬉しいですね。 18時 うたわれPS2発売に向け盛り上がっていますが・・・PC版発売当初から応援していた私としては少々複雑ですねw PC版発売直後はすぐにでもPS2に移植されるんじゃないか、って言われてましたけどね。まぁまたうたわれが日の目を浴びるんですから、素直に祝福しておきましょうよ〜。 19時 コンプティーク11月号付録の「うたわれるもの」マスターブックよかったです。大赤字だったんですね(笑)。 非常に良かったです。うたわれファンならあの付録だけで元取れますよね。スタッフの皆さん、乙であります! |
06/10/09 23:10 (この日にリンク) 日記過去ログ
(Web拍手より寄せられた情報)
23時 私は本屋でバイトをしてるんですが、今日のバイト中に出版社から送られてくるFAXに目を通していると、「神曲奏界ポリフォニカ
アニメ化決定!!」と書かれていました。近いうちに公式でも発表があると思いますが、本当なら来年のアニメ最大の期待作になるんじゃないでしょうか?
!!Σ(゚□゚(゚□゚*)ナ、ナニーッ!!
■[タレコミ]ocelot×榊一郎「神曲奏界ポリフォニカ」アニメ化決定!MOON PHASE
雑記さんより(正式決定ではありません)
ポリフォニカアニメ化キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
写真はWindows版
まだタレコミレベルなので情報の正否は不明ですが、もし本当なら凄いことですよ!
(ただ、Web拍手でも情報が寄せられてるので可能性は高そう)
2,3日前に冗談で「アニメとかにならないかなー」とか書いちゃいましたけど、ポリフォニカを積極的に応援しているサイトなんてうちぐらいしか見たことないし、まだアニメ化されるほどメジャーではないと思っていました。
もしアニメ化されるとして、製作会社はどこになるのか、ストーリーはWin版と小説版のどちらになるのか、そして肝心の放映時期は?
話題は尽きませんが、その辺の情報はどうやら10月15日の新刊「ストラグル・クリムゾン」発売時に明らかになるようですね。
写真は小説版1巻
とりあえず10月15日の正式発表を楽しみに待つとしましょうか。
やっぱり帯にドドーンと出るんですかね? わっはw楽しみすぎるww
小説版 「神曲奏界ポリフォニカ」公式サイト
Win版 「神曲奏界ポリフォニカ」公式サイト
神曲奏界ポリフォニカ - Wikipedia
神曲奏界ポリフォニカシリーズ 感想へ
ポリフォニカアニメ化の祝辞・報告とか。意外と人気あるようで嬉しいッス!
3時 ポリフォニカアニメ化ですってよ
10時 ポルフォニカアニメ化決定!?どうやら今度の新刊ではっきりするそうですね〜。嬉しいのだけど不安も同じぐらい。どうかいい制作会社によって作られますように。あとどういう構成になるのかドキドキします。
10時 おぉ!日記がポリフォニカだ!!ナイスですw
15時 ポリフォニカアニメ化キタ――(゜∀゜)――!!らしいですな しかし、展開速! それだけ人気と言うことか… 動くコーティが見られる日も近いじぇ、ヤッホーイw
15時 ポリついにアニメ化キター!!!!!! ヽ(´∀`)ノヒャッホーーーーイ
17時 MOON PHASE さんの雑記にタレコミで「神曲奏界ポリフォニカ」アニメ化決定!とあるそうです。たしかに3巻のあとがきに何かが水面下で動いていると予告されていましたが、本当ならうれしいですね!
19時 ポリフォニカはもうちょっとメジャーになっていいと思うんですけどね〜w漫画化とかアニメ化とか・・・まあこれからですかね。・・・というかspringさんが紹介してればいつかは叶いそうですねwこのサイトは影響力ありますし♪ということで頑張ってくださいw
19時 ポリフォニカのアニメ化の噂が表立って出てきましたΣ(・Д・ノ)ノ アウッ ゲーム、小説と続いてアニメ化ということで、私自身は期待しています
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 ここのレビュー見てEVE burst errorとnew generation買いました!どちらも最高に面白かったです!俺をここまで興奮させたのはFate以来だぜ…!
おぉ!そう言ってくれれば私も嬉しいです。Bursterrorは今プレイしても最高ですし、new generationもEVEの名を冠するに相応しい名作でした。 20時 Ever17のお勧め攻略順は、つぐみ→空→優→沙羅。交互主人公の場合は、つぐみ→優→空→沙羅が飽きがなくてよいかと思われます(ネット検索は、考慮してくれるところが多いですが、感動半減なる場合もあるので注意!) EVER17関連についてはなるべく情報はみないようにしていますねー。今分かっているのは全部プレイしないと感動半減ということぐらいですか。 20時 おとぼくアニメ なかなかいい出来でした。やっぱり瑞穂はいいね♪ ナチュラルにお姉さま化していく自分にorzするとことか、決断力のある凛々しいとこも上手く演出してほしいな。あとさりげにEDがすごいツボwww 実は私も結構面白いなー、と思ってました。原作ファンはどう思ってるんでしょうね? 21時 springさん危ない!EVER17のネタバレには細心の注意が必要です。プレイ前にネタを知ってしまったら絶対後悔しますよ。 あはは、一応気をつけていますよ。皆さんにそう言われてますしねー。 21時 http://www.youtube.com/watch?v=V4P-GDxupfM&mode=related&search= こんなのみっけました〜 観たことあるかもしれませんがw 21時 騙されたつもりでパルフェやりました………、って俺って見る目が無ぇ〜!すいません、舐めてました…。以後、管理人さんを信じます。 ところで、パルフェの舞台って、東京の国立辺りの某大学かな?と思いきや、何と、大阪の千里中央じゃないですか!懐かしい〜。そういえば、あそこはケーキ屋の激戦地だったけ。 パルフェ、気に入って貰えたのなら嬉しいです〜。パルフェはもっと話題になってもイイと思うんですけどねー。スタート直後から名作のオーラが漂いまくりなんですけどねー。 21時 既出かもしれませんが、日々、平穏さん所のpaintdiary10月分が凄いですよ!!ひげベナウィと思春期アルルゥ、○○○クロゥに萌え燃えです。必見です。 あ、ヒゲベナですね。もちろん見させて貰いましたよ。というか、続きを楽しみに待っておりますー。 21時 最後に、パルフェのショッピングモールは、オーストリア・ウイーンの旧市役所ですね。う〜ん、青春を思い出します。 へぇ、あのモールのモデルはやっぱり外国だったんですね。というか、オーストリアって雰囲気良さそうだなぁ。 22時 遅ればせながら「キミキス」買いました。あと「THE スプラッターゲーム」(タイトルうろおぼえ)も。スプラッターしかしてないけど…、夢見悪くなりそうなくらいグロイ。血とか…。ウヒヒ。 キミキス、ちょっとシステムが面倒ですが、キャラはかなりいいですよ。あとスプラッタ系は、スプラッターハウスレベルしかプレイ出来ませーんw 22時 コードギアスとかいうアニメ結構オモシロでした。なんか絵がCLAMPでストーリーはガンダム? 絵がCLAMPでストーリーはガンダム? なにやら面白そうな雰囲気が…。 23時 普通に面白いっすw これからもサイト運営頑張ってください! ありがとうございます。これからも明るく楽しく頑張ります。 23時 あれです!(どれだよw) 日記のコーティーの左側の絵です!BOXの1&2のOPで一瞬だけでたCG。。。これだったんですね!やっと疑問解決です(>w<)ありがとござます♪ あ、アレが例のヤツですね。というか、今再プレイしているんですがムービーで見えましたよー。 23時 F1を観戦してきました、鈴鹿はやっぱり最高だ 今年で最期になっちゃうんですよね。寂しいけど仕方ないのかなー。 23時 いやちゃんとOPにも一話にも出てますし舞にもたっぷり出番はあると思いますよw Kanon? 出番、ちょびっとしかないってわけじゃないんですね。 23時 ちょうど前にEVEBエラーを終わらせたあとにこちらのページに来る皆さんが絶賛しているのに釣られてEVER17をちょびちょびプレイしてます〜。PS2版だとテレビ版フェイトで凛、桜、ライダーの声を演じていた方々が声を当ててますよ。桜は全然キャラ違いますがね。 あ、ペルソナ3もいいですよ。ゲーム的に「夜が来る」に近い感じと思います。不自 その3人が出てることは結構有名みたいですねー。凛役の声優さんはBlogを見させてもらってるので結構知ってますよー。 23時 姫ファン(少数派)待望のつよきすアナザー(姫編)がやっと出ますね!しかし、エロが2/3かつよっぴーが絡むとなると不安が一杯です。(ダークよっぴー降臨したら・・・((((;゜Д゜)))) いや、私も姫ファンですからw 今回の小説ももちろん買うつもりですよー。 0時 ぜひspringさんには「車輪の国、向日葵の少女」をプレイしてほしい・・・私的2005年度の1位ですw お忙しいでしょうが、やって損はないんと思うんで、なにかの間違いで暇ができたらぜひw ありがとうございます。車輪もかなりお勧めを受けるんですよねー。今回のファンディスクも勢いだけで買ってしまおうか…。 0時 相変わらずSRXはダサいですねw あの頭が短いのがダサいんでしょうかねぇ・・・。スパロボのときみたいにSDならけっこう好きだったんですがね。 まぁ格好良くはないですよね…。R-1は結構格好いいのに…。 0時 Kanon見ました?バスに『どろり濃厚』と桃のマークがありました。さすが京アニ!!! Kanon、うちでは見れないですー。というわけで。来年のDVDが楽しみなのです。 0時 "24"今 深夜に第4シーズンやってるので眠いの我慢してみてますw 力也さん関係で見てみたものなんですが、面白いですねー・・・1・2・3も借りてみよう そういえばCMやってましたねー。確か友達が全部ビデオとるぐらいハマッてましたw 今度ビデオ貸してもらおうかな? 0時 セキレイの人気投票とかしないのですか? う〜ん、それはさすがに辛いですね〜。やはりある程度以上はうちのサイトで取り上げた題材じゃないと…。 1時 戦国ランスの新キャラはポリゴンにスク水・・・正気かアリスソフト!(爆笑) ・・・武田って今回追加だっけ? 今回もアリスソフトらしい、ハチャメチャな雰囲気になりそうですね。まぁゲーム部分はキッチリと作ってくれるでしょうから心配してませんけど。 1時 ( ゜Д゜)<兄さん言っとくよ、SRXはプラモデルだ。コトブキヤの奴は根気が要る by我我 なんとー!プラモじゃ私には無理ですね。まぁ、Amazonに入荷されない限り買えないんですけどw 1時 ケンイチの感想よろしくおねがいしますー 実はケンイチだけまだ見てないんです…。なんとなくですがw 1時 LUNA2はメガCD版ですか?サンタ版ですか?私はメガCDはだす サターンですね。当時サターン大好きッ子でしたから(笑 1時 『you yube』の読み方も間違えていたりspringさんはドジキャラですか?…you yubeって、ツッコミ間違えちゃダメでしょw 今回の買収騒動、テレビでもやってましたよ。一躍Youtubeも知名度アップですね。ユーチューブって紹介されてたんで間違える人もいないはず! 2時 朝7時帰宅昼1時起床…ダメダメ生活を送っていますorzと思ってたらもっとすごい人ここにいたーーー!!!一日籠もってたら体変になりません?springさんが心配です… by大学1回生 ちょっと風邪気味なんでむしろ家から出たくありませんw まぁやることいっぱいありますし、家にいること自体は問題ないですよ。 2時 ラジオ関西は聴けたのに、音泉はまだ聴けないンだよなぁ・・・。うたわれ・・・。 音泉は今サーバ交換してるみたいですね。というかうたわれらじおの混雑あまり関係なかったんじゃ? 2時 http://vre.sakura.ne.jp/game/e17_c/どうですか? 3時 素でおもしろいwwwwww ありがとうございますw 日記ですか? 8時 声優を決めるのは監督さんなので原作者はあまり口を出せない・・・というのが私の知っている情報なので「乙女はお姉さまに」の原作者が怒っているっと言われましても・・・。 まぁ普通はそうですけど、例えばFateなんかはきのこさんの意見がほぼ全て通ったらしいですしね。色々と難しいところがあるんでしょう。 8時 mixi株すごいなー、有望株だなんだ言われても企業が頑張っててもバカ一人のせいで急落するんだからね〜これだから何だかんだいっても株はやる気がしない Mixi株、いきなりのあの大暴落は…。勢い勇んで買った人はご愁傷様、って感じですね。ともかく株は怖いw 9時 Ever17の事が載ってるΣ (゜Д゜;)springさんさっさとやっちゃいましょうよ。もったいないですよ! 10時 EVER17だけは積んじゃいけない・・・ ありがとうございます。よくお勧めされるんですけど、中々プレイするキッカケが…。 10時 http://guideline.livedoor.biz/archives/50709577.html 言われてみれば確かに…深夜枠の多さは異常ですもんね。まぁ、「全体的にTVを観る時間減ってきたな…」とは感じてますが。今期は“夜明け前”,『はぴねす!』,“おとボク”を録画する事にしました。全部エロゲ原作&全作未プレイなのは偶然です!本当ですよ!!あ、『パンプキン・シザーズ』も良かったな… 11時 LUNA2のルーシアってツンデレでしたっけ?ま、それはともかくラストのヒイロとの別れのシーンは何度も見返した記憶があります。「ヒイロ、あなたが大好きよ」と言って消える所は泣きましたな。 徐々に感情を覚えていく感じですけど、後半のデレはかなりのものなのでツンデレ認定(ぉ ラストのルーシアはやばかったですよね〜。 11時 アニメからうたわれに入った層は、「あのハクオロに大差をつけている士郎と里伽子とはいったい何者だ」と思うでしょうな。そして原作に手を出す、と。 springさん、あんた策士だね。(まあ、ここにきている人間は大体プレイ済みだとは思いますが。) まぁうちに来ている人のほとんどはFateもパルフェもプレイしている…と思いたいw というか、そういう理由でプレイしても損はしないと思いますよ、Fateとパルフェは。 12時 なんだかんだ言って今回も見るアニメが多そうです(´・ω・`) 一日2つぐらい見てるんじゃないかとw 削りたいけど削れないしorz 思ったよりも増えてしまったかなー、という感じです。正直今の段階でも見る時間が…。 13時 ラジオが聞けないorz 音泉の項目を開こうとするとエラー表示がでてきてしまう。何が原因なんでしょうか? 14時 結局、うたわれラジオ第13回を聞くことが出来ませんでした・・・orz 今の段階ではサーバが止まってますね。入替え作業をしているらしいので、終われば12回以前のように聴けるようになるのでは…? 13話は再配信されると思いますけど、最悪CDで聴くという手もあるかなー。私は100%CD買いますし。 14時 核実験本気でしやがった!!!(ノ`□´)ノ ┫:・’∵:.┻┻:・’.:┣∵・:. ┳┳ 勘弁して欲しいですよね…。あえてニュースでは取り上げませんでしたが、個人的にはもうゲンナリです。 14時 エロゲーが溜まって棚がマンパンです、ふぅ〜箱だけ処分しようかなぁ〜? 私はもう押し入れにそのまま積み込んでます。捨てるに捨てれないし、売るのもアキバまで行かなきゃならないしで…。 14時 土曜日の朝にトイザらスに行けば大抵余裕でDSLite買えますよー。まあ、田舎だけかもしれませんが…; なんと!そういえば隣の隣の市にトイザらすありました!今度の週末にでも行ってみようかなー。 15時 うあぁああぁあああぁーーーーーーー!うたわれるものらじおまだ聞けてないのに次が配信されちまったーーーーー!つーか、午前4時ごろアクセスしてもつながらなかったんですけど・・・。 それは…やはり最後だから午前4時でもみんながアクセスしていたから(汗 再配信に期待しましょう。 15時 kanonの評価は二極化してますねー 京アニだから凄いとかアニメの見方として間違ってるとおもわれ(ry あ、個人的にkanon一話は好きですってか作画&演出が見事としかいいようがない! あらら、悪い評価も結構あるんですか? まぁ京アニが今最も優れたアニメスタジオであることはかなりの人が認めているわけですしね。私はDVD待ちですが、あまり不安はないです。 17時 ポケモンおもしろいよポケモン。 実はポケモン未体験。1作目をスルーしてそのままなのですよw |
06/10/08 23:25 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日はたまったアニメを見ながら、1日中サイトの更新とかしてました。
引き籠もりヤホー!1日中更新できるなんて最高ーぅ!(*´∀`)
というわけで、お待たせしている「鬼畜王ランスの起動法」と「涼宮ハルヒの名セリフ結果」は明日明後日には公開できそうですw
さて、本日は「神曲奏界ポリフォニカ」を含むCG集「ネコのあしあと」が届きました。
表紙はヒロイン勢揃い?
〜「ネコのあしあと」とは〜
[catwalk] のデビュー作 「デミウルゴスの娘」 から [ocelot] の最新作 「神曲奏界ポリフォニカ」
までの、神奈月 昇氏が描いたイラスト・原画・ラフ画が収録された豪華なCG&原画集」
もち「ポリフォニカ」ファンとしては、ポリのCG期待です。
C70で発売されたのですが、この度Keyで通販が行われたので早速購入してみました。
「ネコのあしあと」内容紹介ページ (既に通販は終了しています)
神曲奏界ポリフォニカ レビュー感想へ
描き下ろしとか、イメージとか。
収録されていたCGは「神曲奏界ポリフォニカ」「デミウルゴスの娘」「魔王と踊れ」の3作品。
それぞれ、カラーイラスト・原画・ラフと別れています。
ここで一句。
ポリフォニカ、少ないよポリフォニカ!!
カラー:9ページ
原画:6ページ
ラフ:6ページ
全120ページですから、約6分の1しか掲載されておりません。
ポリ目当てで買った私としてはかなり痛い…orz
まぁ、描き下ろしがあったり、イラストが大きかったりと良い面もあったんですけどねぇ。
個人的には小説版の扉絵とかも含まれるのかなー、とか思ってたんでちょっぴり残念です。
(考えてみれば小説版とWindows版は発売元が違いますもんね。C70や通販のみで販売するわけにはいかないか…)
ラフとか
ただ、神無月さんのイラストは個人的にはかなり好みですね〜。
今回「魔王と踊れ」のイラストを見ましたけど、ポリに劣らず良いCGばかりでした(エロゲだからそっち系ばかりですけどw)
というか、こーゆーの見てると久しぶりに「ポリフォニカ」やりたくなる〜(汗
5〜6時間で終わるし、小説版4巻がもうすぐ出るし、で一度やり直してみようかなぁ…。久しぶりにコーティの声聴きたいですしw
コーティのツンデレは何度聴いても良いですな!
というか、早速やり直してるし(早ッ!
というわけで、来年春にはWindows版の続編も出ますし、その頃には小説版もけっこうな巻数になっているでしょう。
いつの日か「神曲奏界ポリフォニカ」という括りでビジュアルファンブックを発売していただきたく思います。
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 ヤングガンガンでは自分はバンブーブレードが好きです.バンブーブレードの作者のHPです.→http://antiheroine.cool.ne.jp/ これからも体に気をつけて頑張ってください.毎日楽しみにしています.
1時 管理人さんに是非みて頂きたいアニメがあります! 先日放送が始まった「コードギアス 反逆のルルーシェ」です! 1話はhttp://stage6.divx.com/members/63734/videos/1018529 にてみれますので是非! 公式HPにも逝って頂けるとうれしいかもw 1時 夜中にテレビを見てたら「すもももももも」と言うアニメがやってて絵が中々いい感じジャンとか思って見てみたらスゲー面白かったっす!!springさんも絶対はまりそうな感じのアニメだと思います。お暇だったら一度見てみてください!! たくさんのお勧め、ありがとうございます。とはいえ、最近お勧めされるアニメが多すぎて…とても見れない状態だったり(汗 とりあえず録画だけでもしておこうかな…。 20時 らき☆すた(らっきーすたー)は、学園もので4コマすが、主人公こなた(女の子)は運動神経抜群ですがおたくです(爆)普通にとらのあな、アニメイトなどのオタクショップの名が連なってます。 コンプティークのらきすた本を読んだら大体雰囲気掴めました。個人的にはしっかりツンデレもいたのが良かったですね(ぉ 20時 「ねこのあしあと」キター!…コーティめっさかわいい!ペルセ、このサービス娘!神無月氏の絵はエロいなぁ。ああ、三色の小説扉絵、挿絵+PC版ポルフォニカの絵をまとめた画集を出して欲しいですね〜 神無月さんの絵は可愛いですよね〜。もう少しポリが多ければさらに嬉しかったんですが…。いつの日か、3・4話BOXが発売した後にでも「ポリフォニカ」でまとめたビジュアルファンブックを出して欲しいデス。 20時 フェイトDVD最終巻の武内さん書下ろしジャケットは予想通りセイバーで朝日に消えてくセイバーの横顔です。武内さん捨て身のギャグでマーボー喰ってる言峰とかだったら暴動起きてますね(^Д^)ブックレットがキャラマテ並みだったら2個買おうかなw やっぱセイバーですよねー。私も8巻は最終話とブックレットのために買います。というか、豪華100ページってどんなのだろう…。 21時 今回のパンプキンみたいなことが起こらないようにするためにも、やっぱり最初のうちは全部録っとかないとダメですよspringさんwww 自分は三話あたりまではそうしてます♪ あはは、さすがにそれは苦しいですよw 今ですらかなり見れないアニメもありますしね〜w 22時 そういや護くんにの学校ずいぶん変わってたけどこっちのほうが微妙にあってますね。いちお最新技術の学校だし。どっかの生徒会室の改変とは違いますねw 元がラノベだからアニメになるとイメージが鮮明になりますよね。というか、変わってたけど違和感なかった、みたいな感じでしたよ。 22時 『護くんに女神の祝福を!』新刊出てましたよ〜。あと残りエピソード2つでシリーズ完結だそうです。 新刊、出てたのすっかり忘れてましたw というかラノベって発売日を派手に告知してくれないから忘れやすい…。 0時 「Ever17 the out of infinity ビジュアルファンブック」は目次からしてネタバレなので注意。 なんと!危なくパラ見してしまいましたよ。とりあえずこのファンブックはいつかのプレイが終わるまでは厳重保管という事でw 0時 斗貴子さんの声が脳内で乙女さんの声に変換されてしまう・・・orz 確かにそれはありますね。というか、口調とか一緒だしw でも柚木さんもあんな役も出来るのは凄いですよ。 0時 今月号のBugBugに君が主で執事が俺でのことが結構載っていますよ なんと!どのぐらいの情報が載ってるんでしょう? TGに載ってるのよりも凄い情報ですかね? 0時 >光で起こす目覚まし時計 あれ?以前似たような松下電器の製品を紹介しませんでしたっけ? 以前紹介したのは部屋ごと改造するヤツで何十万もかかってしまうシステムのことだったような…。 0時 Remenber11は、一見、未完成に見えるのですが他のゲームと性質がかなり違っていて本当に自分で謎を解かないといけないので、ある意味完全クリア後からが、本当の始まりなんです。そしてその推測できる真相は本当に衝撃的でした。個人的にはEVER17よりも楽しめました。 へぇ、EVER17ファンにはあまり評判良くないと思ってましたけど、Remember11も結構良いのかな?まぁどっちにしろEVER17の後になるんでしょうけど。 0時 「EVER17」はマジでやった方が良いと思いますよ…! 今からでも遅くはありません!! と、薦めてみる(スミマセン;; 0時 もうビジュファン買っちゃったんですからやりましょうよwwwwwwwwうたわれ発売日までまだ間あるしwwwwwwwww 0時 最近のspringさんは古いゲームがマイブームですねw私もEver17は名作だと思ってます。内容というよりは伏線回収が凄すぎる点で。初回プレイ時のあの衝撃は忘れません。springさんも早くプレイしてこの感覚を味わって欲しいですw 3時 今すぐEver17をやりなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 6時 ああ〜、EVER17は前半中盤のつまらなさが半端じゃないですよ。それより家族計画お願いします! 10時 springさんが春好きっでEver17を取り上げてくれることは大変喜ばしいことなのですが!絶っっっっっ対にクリアするまでVFBや設定集を開けないで下さい!!事前情報は評判以外を取り入れてしまったらもうゲームやる意味なくなります… 16時 AVG好きなら、Ever17をプレイしないのはもったいないですね。でも、結構プレイ時間かかりますからね、、、 1時 いつかEVER17をやるために、だなんて……。勿体ないですよー。11月の連休の時にでもやってください。じゃないと、やり終えた時「何でもっと早くやらなかったんだろう!」ってはらわたぶちまけるくらい後悔するかなーなんて思ったりするのですが……。ココ編で止められず、徹夜明けで会社に逝ったボクはそう思います。 0時 今日の更新は何かなと思えば……、EVER17キタ―――!! 自分はAmazon使わないので値段は知りませんが、かなりするんですよね。(ゲームの出来が凄いから人気あるのか?) それにしてもブックオフは、なんて恐ろしい子なんだw 200円って俺もファンになってしまいそうですよ。 EVER17は本当に名作なんです、今すぐプレイすべきです! PS ファンブック好きのspringさんへ、後一冊本ありますよ 13時 エバセブは最後までやりとおすことが重要な要素です。例えしらけても矛盾や曖昧があっても最後までやり通せば感動を味わえます。ので、ぜひぜひプレイを。 16時 EVER17は声優さんにも注目です。凛に桜にライダーに… 皆さん、EVER17プレイ推奨のコメントありがとうございます。というか、たくさん来ると思ってましたけど、やっぱりたくさん来ました(汗 いつかはプレイしたいと思ってるんですけどね。とりあえずプレイまではビジュアルファンブックは押し入れの奥に封印しておきます。ホントは中を見たいんですけどねぇ。 0時 まだうたわれらじお聴けないんですけど(月曜に移動しててちょっとビックリ)…何故か『はぴねす!』は今日聴けました。月曜に移動してるのを見て、ホントにラジオ関西(でしたっけ?)でやるんだな〜と思いました!思ったんですけど、ラジオ関西が聴ける人達はホントにラジオでコレを聴くんでしょうか?元からのリスナーは音泉で聴くと思いますし、偶然聴いて「面白い!」と思ったら今後は音泉のHPに行って聴くと思うんですが… 2時 第13回のうたわれラジオ、放送から一週間以上経過しているのに、未だ、聞くことができません。早く、聞けるようにしてくれ〜、音泉よ。 4時 まだうたわれらじお聞けないよ・・・orz この時間でもつながらないなんて・・・・ 11時 こんにちわ「大ばか者」です。Ever17は私は最近クリアしました。アレは凄かったですよー、感動しました。 話は変わって、うたわれらじお13回ぜんぜっん聞けません>< springさん聞けました? なんかボタンを押すと「この再生リストの項目を再生できません」とエラーが出るんですが、ひょっとして私のPCの故障なのでしょうか・・・ 1時 なぜだ!?先週から音泉のラジオが一切聞けなくなってしまった。何度試してもエラーが出てしまいます。media playerがおかしくなってしまったんでしょうか!?ううぅ、うたわれラジオが聞けないよぉ(泣) 皆さんうたわれらじおが聴けてないんですね(汗 音泉は現在サーバ仮運用として1台しか動かしていないようなので、全然繋がりません。初日は結構普通に聴けたのですが…。 1時 超こち亀の2刷をゲットできて、その内容の濃さに大満足でした。しかし、一歩の森川先生とか参加してるのに幕張の人がいないのは大人の事情でしょうかねえ。後、富樫さんが書いてたのがワロスw それ、結局買えなかったんですよね〜。というか、予約してたのにAmazon品切れになって…(涙 というか、富樫先生はマズイっしょ! 何をやってるのやら…。 1時 ども、毎日楽しく見せてもらってます!ついでに言うとブックオフ店員ですwww!本を並べるとき、好きな漫画を前面におしだしていますので、ぜひきてくださいwww(Fateとか、FateとかFateとか・・・w それは、また楽しそうですねw やっぱり自分が好きな物はたくさん売れて欲しいし、私もコンビニでバイトしているときはよくやりましたw 1時 さて、ハルヒ名台詞投票の結果でも見るか…… がーん。残念ながらまだまとまってないのですよ。多分、明日明後日には…。 1時 私は5巻が森さんだと6巻がライブアライブで鶴屋さん、7巻がサムデイインザレインで長門と女性だけですっきりすると思うのですがいかがでしょう? それだ!! そのスケジュールはかなり当たりそうですよね。とりあえずラストの長門はガチでしょう。 1時 自分ブックオフでバイトしてますがけっこう掘り出し物ありますよ ありますよね〜。今までブックオフを舐めてましたw ただ本多すぎて目的の本が中々見付からないんですよねぇ。 1時 Ever17の本うらやましすぎるΣ('Д';)俺もほしい(ノ_・。) 私も常時目を光らせていたわけではなく、本屋に行ったら何となく目で探していたぐらいだったんですが、まさかブックオフに売っているとは…。 1時 ドラマCDのレオの声が何回聞いてもおっさんの声に聞こえてしまう・・・ 私もレオの声だけは違和感を感じてしまうんですよね。まぁPC版の他の声優さんと比べると接していた時期が短いので仕方ないんでしょうけど。 2時 「武装練金」の妹の声を一発で平野綾さんだと分かってしまった件についてw(柚木さんは言われないと気づかなかったかも^^;) 私は柚木さんに注目して聞いてたんで妹の方は全く気づきませんでしたw 言われてみるとハルヒ声ですね、とはいえ凄い! 2時 確かに、喜緑さんがジャケットになるのは意外でしたが、8巻の「憤慨」を読む限りでは、今後の重要な鍵を握るキャラになるかもしれませんよ。 もうすぐ出るであろう9巻では森さんとともに重要な役割を担いそうですよね。とはいえ今の時点でジャケ絵とは…やるな〜w 2時 Kanonが再アニメ化された理由ってやっぱりKeyか京アニのスタッフが前回のアニメに満足してなかったから、というものでしょうか?(もしくは視聴者の希望?) まぁ有り体に言えばそうなんでしょうねぇ。どうやら京アニのスタッフはKanonにかなりの愛着を感じているようですし。 2時 Web拍手のアイコン漫画、ハルヒバージョンも作って下さい>< そうですね。次の改変時には多分ハルヒも加えると思います。かなり先になると思いますが(汗 2時 無粋なことだとわかってはいるのですが・・・、UBWなんてご大層なモノを使わなくても天の鎖を投影すれば全て足りるのでは・・・? ツッコミどころが多すぎるぞFate!でも面白かったぞFate! いや、そもそも天の鎖はギル専用宝具だから投影できない・・・? ケチをつけるには浅慮すぎたかな(;´Д`) 士郎は剣の因子を持っているので、剣以外の投影は出来ない(出来ても何倍もの魔力を使う)ようです。だから天の鎖なんて神の宝具は投影できなかったんじゃあ。 3時 Kanon見ました〜・・感動した。このままいくならDVD買いだなー。ついでに昔の東映さんKanonと並べて見てみた・・・・同じシーン・同じセリフでも印象が随分違いますね。(使い方もですが) このまま行かなくてもDVD買いますけど(涙 とりあえず評判良さそうで私としても嬉しいです。まぁ1巻はたくさん特典が付くらしいですし、買う人も多そうですよね〜。 3時 ”夜明け前より瑠璃色な” 出来は悪くはないんだが・・全12話であれやるのは無理だと思うw デモンベインの二の舞の悪寒がして怖いです・・・ あ、私も今日録画できてましたよ〜。まだ見てませんが、最近1クールのアニメが増えすぎのような…。 5時 「ワイルドブルーベリー」これを食べて10分ぐらいすると凄い効果が目に現れます、スーパーなどで売っていますのでお勧めです♪ ブルーベリーの乾物かな? ドラッグストアで売ってたら買ってみたいと思います。とはいえ、最近はあまり目が疲れなくなってきたんですけどね(なぜ? 10時 今週いろんな番組で神取議員のニュースを見ましたが、黒髪にスーツの神取さんはホント男前ですよねw ちゃんと金髪を染め直してきたのは良かったと思います。国会議員になるのだから身だしなみにも注意してもらいたいですもんね。 11時 ネットラジオの比較的空いている時間帯っていつくらいなんでしょう? 多分朝5時前後。この時間は日本のネットトラフィックが一番落ちる時間帯らしいです。 11時 たびたび「大ばか者」です。springさんはネットのSSを読みますか? KANONのニュースを見て思い出したのですが、KANONのSSで「1/2の恋愛劇」というのが凄く面白いですよ。というか、コレを読んで私泣きましたw ずいぶん昔に読んだので まだあるのか調べたらありました^^ → http://www.asahi-net.or.jp/~fg8h-kmn/ 是非一読をお勧めします。 では失礼します 最近はSS、あまり読まなくなりましたね〜。昔は自分が書いてたこともあり結構読んでたんですが(主にFate) お勧めされたサイトさんはちょっと後で見てみますね。 11時 やっぱりリュウセイよりキョウスケの方がかっこいい。機体だってアルト最高だし。まあ、僕はキョウスケとエクセレンのコンビが大好きなわけでwOGではいつも主人公をキョウスケにしてました。 私はリュウセイというよりも、SRXチームの3人が結構お気に入りなのでリュウセイ編もクリアしましたよ〜。もちろんキョウスケも好きですがw 11時 アニメのOGにクォヴレー出てるんですか?ま、まさかあの最高にお気に入りのベルグバウも・・・・? あれクォヴレー? OPにチラッと出てましたけど、ストーリー的にはよく分かりませんでした…。 12時 スパロボ未プレイ。友達によく進められるので、アニメを見てみました。面白いと思えなかったー(×_×;) スパロボ好きのspringさんはアニメ面白かったですか?? う〜ん、アニメ第1話は導入部なので…ゲーム版とは趣が違うと思いますね。私はスパロボ大好きなので結構面白かったですけども。スパロボはSRPGが好きならばかなり楽しめると思いますよ〜。 12時 や、やばい・・・・きゃんでぃそふとキタ━━━(゜∀゜)━━━!!やべぇ・・・・・ちゃんとメール見るべきだった・・・・・・とにかくキタ━━━(゜∀゜)━━━!!なんか言っちゃいけない気がするんで言えないですがとにかくきゃんでぃそふと期待。 by稲垣 ムサヒ う〜ん? 何か重大情報でもゲッとしたんでしょうか。とりあえずきゃんでぃそふとで何かあるのかな〜? 12時 fateよりスパロボOGの方がプレイ時間が長そうだと思うのは私だけでしょうか・・・ 確かに!OG1とOG2が両方入っていて、それぞれが何回もプレイできますからね。とはいえ、それだけの時間をかける価値あるゲームだと思いますよー。 12時 久しぶりですがオススメラノベ情報〜 電撃文庫の『空ノ鐘ノ響く惑星で』今月発売の十二巻にて完結! 積みゲー積ん読の多い(社会人ならば仕方ないことですが)管理人様には十二巻と聞くだけで『長ェよ!!』と拒絶反応を起こしてしまうかもしれませんが間違いなく傑作の部類に入ります。 ファンタジーな戦記モノで、なんというか文章量・質・大きく変化していく展開・美麗なイラストと文句の付け所の無いラノベです。超オススメ。個人的にはシャナや護クン・ハルヒ以上の傑作です。同じ作者さんによる『陰陽ノ京』や『パラサイトムーン』も面白いですよ。 もう二冊のオススメは同じく電撃文庫より『ルナティック・ムーン』『レジンキャストミルク』です。どちらも藤原祐氏の作です。ルナムンは荒廃した世界にて綴られるラブストーリーです。レジミルは『ほのぼの×ダーク』の煽り文句の通りの学園を舞台にしたお話です。ストーリーもさることながらイラストも素晴らしいです。 以上。オススメラノベ紹介でした。 す、すみません(汗 たくさんのラノベをお勧めしていただいてありがたいのですが、多すぎてむしろどれがお勧めなのか分からなかったり(汗 とりあえず一番上にある「空ノ鐘ノ響く惑星で」が一番お勧めなんでしょうか。 13時 マブラヴオルタ発売していますが、まだやらないのですか?というか積みゲーレビュー更新されてませんよね?これだけ影響力あるサイトで、ああいった他作品のレビューをほっておくのはどうかと思いますが? と、言われてもプレイする時間が取れないのだから仕方ないんですけど(汗 まぁあまり問題になるのも嫌なので、積みゲーレビューのページは削除しておきます。メインコンテンツというわけではありませんし…。 16時 Remenber11も結構、良作ではあると思うんですけど、難解なのと、前作と比較されがちなので、総じて評価が低いのだと思います。 やっぱりEVER17と比較されると苦しいんでしょう。まぁEVER17が素晴らしかったなら、Remember11もプレイしたくなっちゃいますよね〜。 16時 ランス6のページ何気に充実してますねー。読んでて楽しかったです。戦国ランスも、面白かったらぜひこんな感じでファンページ作ってください。 あはは、あの当時はランスに大ハマリでしたから。コンセプトとしては読み物として面白い攻略を!でした。懐かしいですねぇ。 17時 キャプチャーお答えいただきどうもです。・・・三種の神器?・・・ちょっと検索してクル!!(感謝拍手なのでコメントは結構です) スミマセン、分かりづらかったですね。三種の神器とは>3D Y/C分離回路, 3Dノイズリダクション, ゴーストリデューサーの事です。特にうちはゴーストリデューサーがないとゴーストが酷いもので(汗 17時 RealtaNua予約はAmazonでするべきか・・・特典テレカ早いとこ公開して欲しいものですなw Fateはあまり描き下ろしテレカを付けないので、多分メッセかソフマップぐらいですかねぇ。そろそろ公開しても良い頃だと思うんですがw |
06/10/07 23:54 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日はニュース時間をとられすぎたので、日記の方は縮小気味の更新です。
というわけで、本日のお買い物ー。
EVER17もの2冊
世紀の名作と名高い「EVER17」…
今まで数多くの人に「EVER17積んでるの勿体ないっすよ!」とお勧めされてきたのですが(いつもお勧めしてくれる皆様ゴメンナサイ)
無類のビジュアルファンブック好きの管理人は、いつかのプレイのために隙あらばビジュアルファンブックを集めてしまいたかったんですね。
ErogameScapeさんのEver17 -the out of infinity- Premium Edition(PS2版)評価
ErogameScapeさんのEver17 -the out of infinity- Premium Edition(PC版)評価
とはいえ、本自体は結構前に発売された物なので新品ではお目にかかれません。
Amazonで古本を探すと両者ともプレミアが付いていてとても買えない価格設定になってるし…。
左:Ever17 the out of infinity ビジュアルファンブック (3,000〜8,000円)
右:Ever17 the out of infinity Premium Edition 設定解説ファンブック (10,000円)
今度アキバに行ったときにでも足で探すか〜、と半分諦めていたら近場のブックオフで普通に売っているというこの幸運!
値段はこんなもんです
やべぇ、危うくブックオフのファンになってしまいそうだ!
昨今のブックオフ、侮れん!
ちなみに中身はネタバレ怖いんで見てません。
汚れがないかだけパラパラとチェックしてみましたけど、問題ありませんでした。
オマケ
Remenber11って確かEVER17の次に出た同系統のゲームですよね?
確かEVER17に比べて評判は悪かった記憶があるけど、せっかくだったんで一緒に買っておきました(ゲームは持ってないです)
というわけで、本日の教訓は「ブックオフも意外と侮れない」でした。
私もいい加減「EVER17」をプレイしちゃわないとなぁ。
とはいえ、一度積んじゃうと中々崩せないのが積みゲというもの…やっぱり買ったばかりのゲームからプレイしたくなるんですよね〜。
![]() |
SuperLite2000恋愛アドベンチャー Ever17 ~the out of infinity~ Premium Edition おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 どうやら戦国ランスは年末に発売の目処が立ちそうだということですが、毎年ながら年末は大変だなあ。いろいろな商品を選ぶのも楽しみなんですけどね。
毎年ですが、年末はハードになりますねぇ。今年は11月30日のサモン4から、みにきす、ランス、Fateと繋げるつもりです。他にもまだ出てきそうですしねぇ〜(嬉しそうw 22時 YUKI..N>「春が大好きっ」の人気投票になんらかの不具合が生じている。直ちに、修正する必要がある。私が一位でないのは、誰かがプログラムを改変している恐れがある。 あはは、一応今のところ不正は起きていませんよー。どのキャラも各作品の人気NO1なんですから仕方ないのかも。 22時 今期TBSアニメ「あさっての方向。」が予想以上に良いです!はっきり言ってノーマークだったのですがオープニングがSuaraさんなのでとりあえず録画だけして見てみましたが・・・風景の描写がすごく細かく描かれてるのに好感度大。まだ全て見てませんが今期アニメの出来は総じてあまり良くない印象の中、これはアタリかもしれません。 む、そのアニメは確かにノーチェックでしたね。以前一度お勧めされたと思いますが、あらすじを見る限り…田舎ゲー? 22時 fateたひぐらし、サモンナイトwiiPS3とこの冬はたくさんいいものが出て大変そうな冬になりそうです。というか受験で無理だから我慢が大変な冬になりそうです・・・・ とりあえずWiiやPS3などは今年中は気にしない方針でw でもDSだけは欲しいんですよね〜。ドラクエのために。 22時 過去の日記見て思ったんですがキミキスも良いけど、うたわれらじおのCDは出ないんですかね? 後、拍手送ると必ずフカヒレに逢えるのは何の罠?w 昨日のニュースで紹介しましたけど、発売決定みたいですよ。キミキスのようにMP3形式でいっぱい入れてくれると嬉しいですね〜。ラジオならMP3形式でも音質的に問題ないでしょうし。 22時 うたラジ聴こうと思ったら配信日月曜に変わってるー!? あ、ラジオ関西での地上波スタートにあわせて月曜日に変更になりましたよ。ラジオ関西なんて聴けないけどw 23時 音泉さんの過剰不正アクセスの一つが、ストリーミングダウンロードの「リトライ」だという推測があります。できれば管理人さんからも「リトライ」になったらダウンロードを切るように勧めてくださいませんか? BEWEプレミアムサポーターの過去放送コンテンツでも「うたわれるもの」はほとんど聞くことができません。お金の無駄ですから、サーバーが安定するまで気長に待ちましょう。 う〜ん、確かにそうなんでしょうね。とりあえずうたわれるものファンページの方にリトライやめましょうと書いておきました。というか、今はサーバ一つしか稼働してないから普通でも苦しいですが(汗 23時 マイメリにはまり、同じく Q'tronが手掛けたシンフォニック=レインをプレイしました。おそらく知っている人は少ないと思いますがかなりおもしろかったです。ストーリーは結構、重いです。さすがQ'tron・・・・ マイメリは私もプレイしてみたいんですよね、シンフォニックレインはかなり評判いいのはよく聞きます。こっちもいつかはプレイしたいんですけどねぇ(いつか?) 23時 エヴァンジェリンの名前を数年間間違え続けたspringさんに萌えw『you yube』の読み方も間違えていたりspringさんはドジキャラですか? 1時 springさん、ドンマイですw >ネギま 3時 エヴァンゲリオンとかけてるものかと思ったんですけど素だったんですね・・・ 8時 判決:死刑!(ぉ>吸血世紀エヴァンジェリオン 11時 エヴァンジェリオンはネタ呼称だと思ってましたが素でしたか…。まあ最近はエヴァとか師匠と呼ばれてますから間違えてしまうのかも、…とちょっとだけフォローしときますね…。 18時 エヴァンジェリオンって・・・(ジェネオンエンタテイメントじゃないんですから・・・ww 武士の情けと言ったのに、こんなにたくさん贈られてくるワナ(笑 エヴァンジェリオンについては、お察しの通りエヴァンゲリオンという単語が頭にこびりついていたゆえのご認識なんですのw アニメ1期などの音声媒体で聴いたことなかったから今まで気づかなかったんでしょうね〜。日記に書くときも普段は「エヴァ」としか書かないので気づかなかった、と(w 23時 上から順番に・・エヴァ>絢子さん>斗貴子さん と見る・・・ なんとなく並べて見る。・・・・・なんともいえない見ごたえがあった気がした。(で・・誰が最強?w) 始まってみると、やっぱり今季もアニメ多すぎ(汗 というか、最初はとりあえず見ておくから多いんですけどね。ちなみに最強はエヴァっぽいですw 23時 らき☆すたというのは4コママンガで構成されており萌えなどかなり面白いマンガです。ゲーム化もされております。面白いんですよ? 23時 『らき☆すた』アニメ化ですか。原作好きで読んでるんですが、アニメではやりづらいネタが多い気がしますが、果たして…? 0時 らき☆すたを馬鹿にしてはいけませんよ、個人的にはハルヒより期待大です(ぁ 0時 おお京アニの次回作はらき☆すた ですか、ハルヒ並みに期待です。素材は良いですよヒロインがオタク過ぎですがw18禁ゲーム女子高生だから買えないからて父親に買ってきて貰うてのは・・・微乳はそれなりに需要があると本人が、言うのはどうよとw突っ込み所満載ですが期待です。 8時 なんだかな〜。らき☆すたはかなり好きな漫画なんですが、ハルヒファンの人に叩かれまくりの某所を見ると、京アニじゃないほうが良かったとつくづく思いますよ 11時 らき☆すたは雰囲気でいえば我々向けのあずまんが、結構いい感じですよ。ハルヒ2ndは出るとしたら多分消失がベースなんだろうけど退屈をうまく消化できないと難しいかも。 おぉ!らきすた面白いよー意見がこんなにたくさん!らきすたって確かコンプティーク買ったときに見たような…。こ、これかー!!! ![]() ![]() いつぞやFateの為に買ったコンプティークに冊子が付いてました(読んでないけどw)ちょっと読んでみようかな? 0時 ヨドバシカメラのアニメDVDのランキングが、1位Fate7巻、2位ハルヒ3巻、3位、Fate6巻でしたよ。 へぇ、ハルヒよりFateの方が売れてるんだ。Fateの次は8巻最終巻だし、そっちもかなり売れそう…。 0時 http://www.starchild.co.jp/special/tonagra/top.html springさんは、このアニメ見ました? かなりエロイらしいですよ。 あ〜見てないですね。今季スタートのアニメですか? 土曜日テレビ神奈川か…。で、どれがツンデレキャラですか?(マテ 0時 未だ、うたわれラジオ聞けません>< う〜ん、そろそろラストチャンスが…。早朝とか狙い目でしたよ。あとはCD出ることが決まったようなのでそちらに期待するしか…。 5時 戦国ランス・・・どうやら年内に発売する色が濃いです、さて、それじゃ予定組みますか・・・・。 アリスのゲームはやり込み要素が多いから時間取られるんですよねぇ。個人的にはなんとか12月中旬までに! 下旬になるとFateと被る(涙 5時 北朝鮮・・・核実験するんでしょうか?心配なのは環境汚染です、食べ物とか大丈夫でしょうかね? 勘弁してください…(汗 というか、何を考えているのかよく分かりませんがな。 11時 今の今まで気になってたんですが、管理人様はPCでTVをキャプチャーしてるんでしょうか?それとも、TVは別にあるんでしょうか?つまんない質問ですみません… えっと、録画は全て録画専用PCで、リアルタイム試聴は別PCの液晶モニタで見てます。で、テレビはありません。分かりにくい? 11時 地上波うたらじ聴きました。力ちゃんは相変わらずでしたが柚ちゃんはしっかりキャラ変えてました…所々で地は見せてましたけどね(汗。地上波放送は編集版で、ノーカット版は音泉でちゃんと放送してくれるらしいので一安心です…ん、これってリスナーを増やしただけでサーバはより過酷になったんじゃ…。 やっぱり地上波となるとアレなんですかね、柚木さんもw というか、今やラジオ関西よりもネトラジの方が視聴者多いと思うんですけどね。というか、地上波に出ると何かメリットがあるんでしょうか?広告費? 13時 だんだん士郎と里伽子の差が縮まってきましたね。よし!この調子で里伽子をトップにさせてやる! 縮まってきましたねぇ。どうなることやら。私はどちらもお気に入りすぎて投票できません(汗 14時 う〜ん、うたわれラジオが未だに聞けてないんですが・・・・。springさんは聞けましたか? スミマセン、復帰初日に聴いてしまいました。初日はかなり空いてたもので…。 16時 Windows Vistaってかなり重いらしいけど大丈夫なんですか?良い評判聞かないですけど・・・ 今最も成熟しているXPに比べたらそれは安定しませんよ>Vista 特にグラフィック方面で非常にスペックが必要となるので、個人的にはあと数年は必要ないと思います。まぁ1年ぐらいは様子を見るのがいいんじゃないでしょうか。 17時 Kanon一話を見ましたが前のアノKanonを見てるだけに感動しましたよ〜(┳∧┳) 管理人さんもDVD期待して待っててくださいね〜o(*^ー ^*)o Kanon、1話は予想通り評判いいですね。というか、京アニの場合放映開始時にはかなりの回が完成しているらしいので、作画の乱れとかあり得ないんでしょうね…。とりあえず来年1月1日を楽しみにしますか。 17時 「はぴねす!」見たけどギャグパートがかなり省かれてる!? ストーリーも若干変更されてるようですね(´・ω・`) まあ大して悪いわけでもないし見続けますけどw はぴねす、一応録画しておきました。チラッと見てみましたけど、絵はかなり可愛いですね。 17時 今更なんですが森羅ってツンデレじゃなくてお姉さま・お嬢様みたいな属性では?ひなのんみたいな・・・、ベニスがツンデレみたいな感じがします 確かに系統としてはそうでしょうけど、仲良くなったらデレデレになるかもしれませんし。あのクールな仮面がデレデレになったときの落差がいいのかと…。 17時 あれ、Kanonにキョン君がいる… 一瞬ハルヒの二期が始まったのか!?Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) とマジで思ってしまった俺が… クオリティに関しては京アニさんですから心配要らないでしょうし 後の望みは、鍵屋さん、再アニメ化に乗じて香里シナリオ追加した、真・Kanonを〜。・゜・(ノД`)・゜・ 彼女はきっとツンデレだ! プレリュードDVD見ましたけど、あの声はまんまキョンですよねw とはいえ、シナリオについてはやはりあゆメインになるんでしょう。というか、舞とかは出番あるのかいな? 18時 つよきすアニメ,2巻以降も急遽特典がつくようになったとか。売上がそんなにやばかったのでしょうか。 DVDでも本でも1巻が最も売れるのが常なので、さすがに危機感を覚えたのでは? あまりにも売れてないと私も寂しくなりますが…。 |
06/10/06 22:55 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
「ネギま!」を読み続けて早数年…。
今の今まで「エヴァンジェリオン」だと勘違いしていた管理人さんが来ましたよー(´ー`)ノ
正:エヴァンジェリン/誤:エヴァンジェリオン
いやー、おかしいとは思ったんですよね、アニメでサウザンドマスターが「エヴァンジェリン!」って叫んでるし、ネギも「エヴァンジェリンさん…」って言ってるしw
以下送られたツッコミの数々…。
23時 エヴァンジェリオンw
0時 答: エヴァンジェリオンです。 エヴァンジェリンじゃないでしょーか?
0時 エヴァンジェリオンって何?
9時 重箱の隅つつくようで申し訳ないんですがエヴァンジェリンの間違いですよね?
エヴァンジェリオンじゃなく
10時 正=エヴァンジェリン
13時 エヴァンジェリオンじゃなくてエヴァンジェリンじゃなかったっけ?なんかエヴァンゲリオンみたい…笑
0時 エヴァンジェリオンってなにさwww
スンマセン、素で間違ってました…orz
いやいやいや、人間の既成概念というものは恐ろしいものですねぇ。
初めてネギまを読んだ祭に「エヴァンジェリオン」と誤認識してしまったがゆえに、以後「エヴァンジェリン」と何度書かれていても読み飛ばしていましたw
というわけで、以後この件についてツッコミは武士の情けでお願いします(マテ
さて、本日の日記はこの前購入した「つよきす ドラマCD Vol02」の感想とか。
<Amazon Link>
つよきす ドラマCD Vol.2
つよきす ドラマCD.Vol.1
ドラマCD つよきすVol.2 公式サイト (サンプル試聴可)
あ〜、ここ最近はずっとアニメでしか”つよきす”に接してなかったんで、オリジナルの声優さんに安堵〜(^^♪
アニメ版の声優さんも決して悪くはありませんが、やはり去年の夏からずっと付き合い続けてきたこの声優さん達こそが「つよきす」って感じですね。
さて、今回はタカヒロさんがきゃんでぃそふとを退社ということで監修という扱いになってます(Vol.01の脚本)
その辺ちょっと心配だったんですが、キャラの性格・口調・雰囲気など違和感のあるところは全くありませんでした。
Vol.01は乙女さん。続きあるかも?
内容は以下の6トラック。
まぁつよきすと言うことで当然ですが、全部ギャグシナリオです。
01.鬼姉日記 (2-C豆まき戦争)
つよきす王道パターン。カニ暴走⇒フカヒレ追従⇒レオ巻き込まれ⇒2-A参入⇒姫わがまま⇒乙女さん沈静。だがこのマンネリがつよきすらしくて良かったですよ。
02.二十四以上ある瞳 (2-Cの生徒に小テスト浴びせ)
2-Cのメンバー総登場。フカヒレの自爆は予測できたとはいえ爆笑。フカヒレの声優さん、これ楽しんでやってるよなぁ(笑 活き活きしてるし。
03.エリー・ザ・ギャンブラー (姫 vs 祈先生のポーカー対決)
Vol01の「なごみ」の続きですね。手をワキワキする姫とか、全体的に姫多めで良し。北都さんは良い声してますなぁ。
04.8ミリ (カニと二人で校内撮影)
祈先生の「サブキャラに格下げさせられた経験もありますからー」に笑ったw
05.夜の王 (レオが素奈緒相手にホスト役)
素奈緒のツンデレぶりが目玉かw というか、ここでもフカヒレが美味しい役を…。PS2版以降のつよきすはもうすっかり素奈緒が正ヒロインですね。
06.七つの鍵をもって開く地獄の門 (カニメインのハロウィンの一日)
カニが「僻地妖怪カジキ」となってお菓子を貰いまくる。というか、オチはやっぱりフカヒレかよ!(笑
今回出番が多かったのは姫、カニ、祈先生、あとフカヒレ(笑 逆に出番が少なかったのはなごみ、乙女さんかなぁ。
最後、「七つの鍵をもって開く地獄の門」が終わるとエンディングがなくてそのまま終わってしまったのは寂しかったですが、全体的にはかなり面白かったです。
新しい”つよきす”ではなくて、あくまで従来の”つよきす”の延長に忠実という感じ。
キャラはこちらの予測通りに動き、喋り、自爆します。
ある意味マンネリだけど、つよきすはこのマンネリが魅力の一つなので、このぬるま湯のような竜鳴館の雰囲気が好きなら楽しめると思います。
あと、今回「声優さんの一言コメント」というのが掲載されているのですが、声優さんがみんな「収録楽しかったー」と書いているのが印象的でした。
Vol1にも声優さんのコメントはあったんですが、今回は現場の雰囲気が良かったのかなぁ。
「3巻、4巻もぜひやりたい」と皆さん書いているのは、アニメ版の声優さんに対抗意識を燃やしている、と考えてしまうのは邪推しすぎでしょうか…。
とりあえず、Vol.03出たらまた買いたいと思います。
タカヒロさんが退社してしまったのは残念ですが、キャラはこうして生きているわけですから、つよきすも生き続けてもらいたいですね。
![]() |
つよきす ドラマCD Vol.2 ジーダス 2006-09-29 売り上げランキング : 150 関連商品 つよきす ドラマCD(1) |
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
21時 PS3のソフト値段はぶっちゃけ高いと思いますよ。SFC時代は定価は1万越えとは言え、3割4割引き当たり前でしたから。後、メディアの原価率が全然違いますし。
まぁPS3の場合は開発費の増大もあるんでしょうけども…。当時子供だった私は平気で1万円オーバーするSFCゲームに恨みすら感じてましたからねぇ。というか、田舎には3割4割引なんてなかったですよ(涙 22時 “アタック25予選でカンニングした” なんか大事になってますな。 どうするんだろMixiなんて個人情報ばりばりに載ってるところでこんなことして・・・まぁ今回はこの程度で済んでるけど、患者さんの情報がわかる様なこと書いてたら刑事訴訟なんだけどね? すっごい大事になっちゃいましたね。アタック25もこんな風に印象が悪くなるニュースが流れて大変でしょう。 22時 ヽ(`Д´)ノ<つよきすの廉価版12月7日発売2940円って早すぎじゃねえの!by我我 あ、ホントだ。登録されてますね。まぁ5月発売から半年以上経過していますし、今までの慣例からすればそろそろ許容範囲かなー、とも思えますがw 23時 10月3日のニュースの女の子の髪型で一番萌えるのは? とは少し違いますがリアルでのツインテールほど引くものはない! 最近はツインテールってほとんど見ませんからねぇ。その辺は二次元と三次元の違いと言うことでw 23時 武装錬金のアニメは まぁまぁでしたね パピヨン(は〜と)が出るまで見続けてみます P.S.家のパソコンは〜との記号がでないorz 1話としては普通に良い出来だったかな。とりあえず期待を裏切られたと言うことはなかったですね。あとはやっぱりパピヨンか…(w 0時 亀田はマジで運動会にいましたよ・・・そこは私の姪っ子が通ってる小学校なので・・・どうみても元気で試合できるんじゃ・・・ 本人も開き直って認めてましたね〜。まぁ時には休養も必要だと思いますが、この騒がれている時期は避けた方が賢明だったんじゃ。 0時 絢子さん・・・デレデレだぁ〜(´Д`ヽ)(/´Д`)/ これはいかがです?ツンデレスキー! というか、元々絢子さんはツンデレと言うよりもデレデレなので(笑 キャラの絵が良かったのが一番ポイント高いですねぇ。 0時 護くん始まりましたね〜。ちょっと、省略しすぎな感もありますが出来はおおむね満足です。絢子さん可愛いですし、私見ですが声もあまり違和感無かったですね。あとはエメレンツィアが何時出てくるか…… by artena 絢子さんの告白早かったですね〜。声も絵も問題ないし、あとはやっぱりエメレンツィアですな〜。 0時 ダンディなベナウィ!! >>>ちょ・・かっこいいよ!(とりあえず保存保存・・) これで同人本書いてほしいよーな。 そして気づいた・・同人誌買ってるサークルさんのHPだ<今まで行ったことなかったファンw 立派なヒゲ紳士にw というか、大人の魅力が増大していますよね。ちょっぴり成長したアルルゥも可愛いw 1時 ドラゴンボールスパーキングNEO買いました。しかしここで問題発生。ベジータの声を聞くたびにフカヒレが思い浮かんでくる。フカヒレの癖に偉そうなとかw ちょ!ベジータのくせに!(笑 元々ベジータもヘタレ系キャラですからね、どっちかと言えばw 1時 よっぴールート終了!良かった!幸せになれて良かったよぅ(泣)「豪雨の中で」でのIsolationのイントロで震えがきました…あとはなごみんとカニです。たのしんできます〜 by大学1回生 よっぴールートは最後の最後で救われる…。あれで後味悪いエンドだったらつよきすがここまで盛り上がることはなかったでしょうね〜。残ったシナリオがなごみとカニとはまた美味しいですよ。 1時 護くんに良いですねパンチラしまくりで(マテ)WOWOWは反重力スカートは無しみたいですねw原作見てませんが、中々パワフルなヒロインで良いですね女神と言うより人間サイズの真ゲッターロボて感じですがwあの特殊能力は真ストナーサンシャインの前フリですか? さすがWOWOW!地上波とは違うのだよ地上波とは!!(笑 ビアトリスについてはアニメから見始めた人はわかるのかな? 1時 Amazonショッピングカードのレヴュー乙です。手数料も何度も使うと馬鹿にならないし、家族に受け取って貰ってるんで「こんなに通販ばかりして・・」と思われてたでしょうしww 受け取り時にお金も払って貰うというのは、やっぱり肩身が狭いですしねー。個人的にはAmazonはこういう細かいところに気を遣ってくれるのが好きです。まぁどっちにしろ受け取りは家族に頼むわけですがw 1時 http://blog.drecom.jp/miyakekaya/ うたわれメンバーって、ほんとに仲いいですよね。アニメでは、クロウの存在感は少し薄いですが、現実では、うたわれメンバーのリーダーですよね。 黒小山さんも書いてましたけど、確かにうたわれメンバーだけ特別って感じらしいですね。略して「うたばべ」 楽しそうでいいな〜。 1時 KANON第1話OPから何故か泣きました kanonという作品を思い出して涙が出てしまう気持ちは分かります。というか、あのオープニング曲を聴いただけでヤバそう…。 2時 Kanon第1話見ました!( ̄∀ ̄*) 流石に京アニなだけあってクオリティが凄すぎでした。byアフロ くぅ〜。みなさんKanon見れてるんですね〜。というか、京アニも見れるチャンネルでやって欲しかったなぁ。DVD予約しようっとw 2時 Amazonショッピングカードでエレクトロニクス商品買えますか? 買えますよー。もちろん10%還元なども適用されます。普通のお金と全く同じ扱いなので。 3時 ちょwwwww OG予告後にクスハ特製ジュースktkrwwwwwwwwww ちょ!なにそれ!? 予告後に何かサプライズが! ![]() 3時 パンプキンシザーズ面白かったですよ〜。来週は「さん、はいっ 我々はっ」「おっぱいだっ」の名言がきけるはずなので期待期待〜。 各所で好評ですね〜。というか、始まってみると今季もアニメ多すぎ…。全然見切れてないです(汗 9時 そういえば「撲殺天使ドクロちゃん」は知ってます?普通に面白いですよ。 ぴるぴるぴる〜。ってやつですよね。名前は知ってるんですが、実はまだ読んでないんですよね〜。 10時 小山剛志さんが誕生日のお祝いにうたわれの方達からアダルトグッズを沢山プレゼントされたそうで、柚ねえの仕返しって感じです まぁあのキャラならアダルトグッズというイメージになるのも当然かとw というか、39歳ですか〜。そうとは思えないほど若々しいですよね。 11時 音泉のコメント見て思った事…。「対応策は事前に打つもの。今更云々はおそまつな言い訳。」よくうちの会社の生管が言っています…。そのせいで徹夜勤に…。 というか、毎週金曜はやばいのはわかってるんだから、早めに対応してくれたら良かったんですけどね。というか、金曜やめたのは正解かもしれません。金土日はやっぱりアクセス多いですよw 11時 うたばべはクロウ・トウカ・エルルゥ・オボロにデリやヒエンもいたそうで…この二人もいずれラジオに呼ばれるのかな?でもししょ、もといニウェの方がまだ目がありそう。そんなうたらじも更新が月曜に移ったため今日は聴けず、素直に地上波で聴くとしましょう…。 デリホウライの中の人もいたんですか。というか、地上波で聴いてる人も多数いるんですよね〜。とはいえ、時間が真夜中なのでかなり辛いとは思いますがw 12時 ハルヒみたいに派手さがない分、細かい部分がやけに凝ってるな>京アニkanon これ最後までこのままならとんでもないことだ 京アニは質は絶対落としませんからねぇ、多分そのまま最終回まで続くでしょうねw とりあえず1月1日に1巻発売決まり万歳ww 13時 絶望した。京アニkanonに絶望した。駄目だ京アニ……ちょうど名雪の着替えシーンにテロップ重ねてるんじゃねー!!!!! あはは、まぁKanonはそういう作品じゃないですからねぇ。大まかなストーリーとしてはあゆメインでオリジナルを織り交ぜていくのかなぁ。 13時 「春」でwikiに勝つのは並大抵ではないと思いますが (何せ相手は春に関する総合的な要素ですから) けど上を目指してがんばってください。まずは2位の春のカルタ? みたいなやつから打倒を。 結局FF5買うことにした不自 春に関しては開設当初からこまめにチェックしているのですが、この度Wikiに「春」が出来てしまったので…。中々厳しい物がありますなぁw 14時 京アニ、Kanonの次はらきすたやっちゃうのか。かがみのツンデレがアニメ化・・・(´д`)ハァハァ らきすたって4コマですよね。どんな感じでアニメ化するんでしょう…? あずまんがみたいになるのかなぁ。 17時 springさんが絶賛していたのでkanonのアニメ見てきましたー、ふ〜むふむ流石に凄い!!面白いですね〜・・・でも・・・・・・・主人公キョンのままですからっ!!声色全然変わってませんからッ!!まぁこれはこれでいろんな楽しみ方が・・・(笑)うん!視聴継続決定!! Kanonはもちろん名作ですし、京アニとタッグと来ちゃあ…とりあえず早くDVD欲しいッス! 19時 OG(ゲーム)の主人公ってやっぱリュウセイ?…あいつあんま好きじゃないんだよねw My伝統で主人公はちょっと変な男、なので2αは無論wアラド(出番少ない)、1αはタスクのキャラにリョウトの顔という趣味全開ww・・・OGやったら違和感出そうだな。外伝と3αはやってません(爆 OG、ゲーム版は一応リュウセイが主人公ですけど、あまり主人公っぽくないですよ。どっちかと言えばキョウスケの方がメインの主人公のような…。 19時 ネットラジオ未だに駄目。どうなってんの? 今はサーバ落ちは直って、ただ単に混雑しているだけですね。空いてる時間を狙えば聴けると思いますよ〜。 |
06/10/05 23:32 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
ハラワタをぶち撒けろーっ!!
斗貴子さんの決めセリフですが、うたわれらじおを聴いた後だとマジ怖いですよ〜w
柚木さん、演技の幅が広いなぁ…エルルゥも良かったけど、斗貴子さんのような武士系キャラもバッチリですわ。
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
22時 みにきすの予約特典ってどっかでやってないんですかね?ドラマCDとかの
あ、そういえばその話は伝わってこないですね。でもタカヒロさんがいない今、ドラマCDをつける余裕はきゃんでぃそふとにないんじゃないでしょうか? 22時 http://www.akibablog.net/archives/img/2006-08-21-316.html このセイバーのコスプレは、かなりいい感じだと思いますよ。 ttp://www.akibablog.net/archives/img/2006-08-21-315.html 度々失礼致します。ある意味凄い・・・。 の、ノーコメントでw セイバーさんのコスプレは結構人気あるみたいですね〜。 22時 おとぼくの貴子さんのツンデレ具合は異常。他のキャラを攻略するつもりでもついつい貴子さんルートに入ってしまう。恐ろしい子っ! おとボク、アニメ始まりますね〜。声優さんが違うとはいえ、楽しみにしております。 22時 suaraさんの「夢路」を買ってきました。いや〜「君だけの旅路」はサビの所がたまりませんね。もう20回くらいリピートしてますww PS2版のオープニングとして聴くとまた違った感慨があるんでしょうね。というか、うたわれサントラにも入れて欲しかったw 22時 うたわれるものらじお、やっと聞けた。待った分だけのあもしろさっす。あの序盤の微妙な空気がなんとも良い!それにしても音楽サーバーさんご苦労様です。そして管理人さんはお大事にっ!風邪は食って寝るに限ります。 うたわれらじお、今大変みたいですね。というか、うたわれらじおっていつまで続くんでしょう? 当初の予定だとアニメが終わるまでだったと思うんですが…。 22時 デープインパクト残念!サッカーでも適応する(スポーツ全て?)話題なのですが、やはりアウェーに「行く」という時点で競技者のコンディションが落ちてしまうのでどうしても不利ですねー。2002サッカーワールドカップは酷かった… 馬にとってヨーロッパへの輸送、環境の変化は大きな負担だと思いますよ。人間以上に不利な条件が多いんじゃないでしょうか。 23時 うたラジ聴けたーヽ(´▽`)/へへっ えへへ、私も聴けましたー。というか、夜中や朝を狙わないとダメですね〜。 23時 ゼロの使い魔3巻読破!噂に聞いたあのゼロがキターー!(AAry こんなに燃えたのは何時だったか・・・ 単騎でなく何騎か加えて「畜生!対空砲火で近づけない!」→「サイトの野郎がやりやがったぜ!」的な展開だったら・・・ってそれなんて宇宙戦争orz 3巻はラストの燃え展開が凄いですよねw というか、ゼロの使い魔は3巻辺りから面白くなってくるような気がします…。 23時 おとボクのアニメは絵が変わったよりも声が変わったことのほうが騒がれてましたよ。PC製作者の一人がそれについて個人HPで批判したのが騒ぎの原因ですが・・・話は変わりますが貴子さんはいいツンデレですよ。個人ルートに入ると特にすごいですよ まぁアニメ化に際してエロゲ声優さんを使うのは色々としがらみもあるんでしょうけど…。まぁ出来が良ければ原作ファンにも認められると思うしかないかなあ。 23時 Fateファンサイト(元)のspring氏に紹介♪Fateとドラ○もん夢の競演!!?【http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1320.html】クオリティ高ぇ! や、一応まだFateファンページも運営してますよw というか、セイバー、ドラちゃんですか(w せめてド○ミちゃんだったら(マテ 0時 マリみて新刊、読み応えありました。そう、焦っちゃダメってことなんでしょう…(^^;; やば、まだ読んでない…(汗 この週末になんとか読んじゃわないと…。でも今回は評判いいですよね〜。 1時 ええと・・・長門好き=タバサ好き と考えてもいいのでしょうか? 原則的にはそうなるのかな? 綾波から続く無口系シリーズでしょうか。 1時 ネギまはキャラが大杉、キャラの区別がつかないせいで読んでないです。でもまあ、あれだけ考えれるっていうのはすごいよね 多すぎるキャラの中から好みのキャラを見つけるのがポイント。刹那やいいんちょがお気に入りですw 1時 そろそろ積みゲー、崩してみませんか? 密かに積みゲ意外にも小説・アニメ・漫画なども多数積んでいるので、一番時間をとられるゲームは辛かったり…。というか、毎月欲しいゲーム多すぎ(涙 2時 実は俺も結構風邪引きやすい体質なんです。まぁガッコあるのに夜更かししてるからなんですが・・・でも風邪にも負けず更新を怠らない管理人サソに一票!! 私はあまり引かない体質(1年に1回ぐらい?)なんですが、昔は年に4回も5回も引いてました。毎日お茶を飲むと良いですよ。ビタミンCが豊富なので風邪引きにくくなりますので(体験談) 2時 何を仰る、アニメ蟲師はここ数年で考えても最高クラスの作品ですし、原作持ちアニメ化作品としても素晴らしいデキです。springさんが恐れているor避けたいような要素が無い…とわ言いませんがw、でも非常に美しいです。つよきす等は勿論、原作持ちアニメ化作品としてはFateも余裕で霞みます(個人的にはFateって失敗気味だったと思いますし) う、うう。私の虫嫌いはかなりのものでして…。どうも申し訳ありません(汗 2時 やっとうたわれラジオ聴けました〜!五日以上待ったけど今回も十分楽しませてもらいましたよ。久しぶりの二人の絡みも良かったし、直前まで武装錬金見てたので柚ちゃんの声のギャップが面白かったです。明日のラジオはしっかり更新して聞けるのかが心配ですけどね〜 開始初日は狙い目でしたねw 武装錬金の柚木さんは、そうと知っていなければ気づかないほど斗貴子さんでした。演技の幅広いなぁ。 3時 小山さんもいいけど一番は大塚明夫さんですな 渋かっこええ 最近は声優さんの知名度も全体的にアップしているような…。役者兼という方も増えつつありますしね〜。 4時 OGアニメ、悪くはなかったけど・・・CGの戦闘がちょっと軽かった。もうちっと重量感が欲しいところ。スパロボはやっぱ戦闘がよくてなんぼだし 結構良かったですけど、リュウセイのクスハに対する態度が冷たいかなー、と。あと、決勝でリュウセイボコボコにやられすぎ(笑 テンザンのむかつき加減もアニメになって倍増ですねー。 10時 >パチンコって2000円で勝てるんですか? 僕が勝つときは、いつも二千円ぐらいで勝つからです。それにあんまりつぎ込んでも勝てる保証はないし大損ですからね。 私がパチンコをやってたときは2,000円ぐらいで延々粘ってましたけどねー。最近のパチは色々とハイリスクハイリターンになっててどうもなー、って感じです。 10時 おとぼくなんですが・・・・・・・・。やったことないですけど、主人公が一番かわいいと思うのは僕だけですかね? そういう意見かなりありますねー。私は未プレイなんですがどうなんでしょ? 貴子さんというヒロインが良いらしいですよ。 11時 アニメ「夜明け前より瑠璃色な」凄く面白かったです!(BS-i組)お勧めしておきます。 私はTVKなんでまだ先ですねー。毎回のことですけど、この季の始まりのラッシュは凄いですねぇ。 12時 10月スタートアニメの中ではMOONPHASEさんでも絶賛されていたパンプキンシザーズがかなり面白いです。最初は全然興味はなかったし、原作も知らないんですがこれからは毎週欠かさずに見ていきます。 パンプキンシザース、評判いいみたいですね。というか、1話録画してないんですよねぇ。2話からでも録画しようか…。 14時 >10月スタートはドラマの方 のだめ。あぁ、そうだ!アフタヌーンに載ってたのでてっきりアニメかと、すいません… 今期のアニメの注目は、ブラックラグーン2期とパンプキンシザースですがspringさんには合わなそうですね(笑) ドラマの方もCM見る限り悪くはならなそうですよね。とはいえ、あの「のだめ」をドラマ化というのはかなり無茶ですが(笑 アニメの方にはメッチャ期待してますー。 14時 音泉ですが、どうやら9月期末にサーバの契約会社を変更したようで、その移行期に混乱したみたいですね。うたわれ関係なしです。 あ、今うたわれラジヲ公開になってますね、おかげでARIAが聞けません。しくしく・・・ ほえー、それはまた…。確かに今週だけいきなり酷くなりましたもんね。それならうたらじを悪者みたいに言うのはやめて欲しいなぁ。 16時 スパロボ最初のところを見て、やベーいきなりクォボレーとか出てるよ面白いと思ったがフジで24を見てたしビデオも撮ってたから明日ゆっくり見ようと思って今日になりました。ビデオをつけました。武装連金が撮れてました。スパロボ1秒も取れてませんでした。半泣きですorz 30分ずれてたんですね(汗 武装錬金とスパロボ、どちらも面白かったですよ。スパロボは作画はかなり良かったです。 17時 マリみて新刊読んだー いいところで寸止めされてるので積んどいて次巻と一気に読むのがイイかもしれません(´・ω・`) また寸止め…。というか、まだ買ってないんですが、とりあえず今号はかなり評判がいいんで楽しみです。 17時 ☆風邪の具合はどうですか?体調良くして積みゲー崩してください(^^; みにきす予約してみましたが、このままではつよきすキャラの初エロシーンが素奈緒となりそうです…エロシーン無くても素晴らしい作品だったので複雑な心境です(何度も言ってますがPS版のみプレイ)。(耐性が付いてないだけです) ドラマCD1、2と買いました。「夜の王」の素奈緒に(*´д`*)ツンデレって素晴らしい。 エロシーンは陵辱とかなければ私は普通にあった方がいいと思いますね。ないと不自然に感じられるところもありますし(PS2版の素奈緒とかw) ドラマCDは個人的には2の方がお気に入りかなー。最近はもっぱらアニメつよきすばかりだったので、久しぶりのオリジナル声優さんは良かったです。 17時 ☆みにきすに合わせてでも第3回ツンデレ投票に素奈緒を!!!そこに姫を入れないで下さいね…毎日の投票前に苦悩しますから。(今だに1番お気に入りは?と聞かれ答えれませんorz) 12月は年末といういこともあって、総決算っぽい人気投票をやろうと思っているんですよ…。最近はつよきす関連はやってないので、タイミングとしてはそこがいいんでしょうけど(汗 18時 あーあ、何故か6時からだと思い込んでてネギまいきなり録り逃した・・・orz ところでspringさんはTVキャプチャーボードはどこのをお使いになってますかね?家のは安くて綺麗じゃないので。どれがいいかもよう分からんのです。ま、差し支えなければってことで えーっと、今私はI-Oのヤツです。型番は調べるのが面倒なのでアレですが(マテ、1万5千円ぐらいかな? キャプチャーボードは三種の神器が付いてないとうちはゴーストが激しいもので…w 18時 色々サイトを巡ってみて、つよきすドラマCD2は評判いいみたいですね。springさんはどうでしたか? 昨日レビュー書きましたけど、かなり良かったと思います。タカヒロさんが脚本じゃないと言うことで多少心配でしたけど、違和感は全然なかったですよ〜。 19時 OGアニメですが、アバンタイトルはオリジナルファン感涙の夢の戦いが見られるようです。本編はちょっと微妙な評価?^^; 感想はうたわれとかといっしょに週末にでもドカンとお願いします。 今季はアニメが多くてシリーズ感想とかは書けなそうな感じ…(汗 単発で良かった回は感想書くと思いますけども…。 19時 コレとかどうでしょう?http://news4vip.livedoor.biz/archives/50806199.html 279が自分がマキシマムザホルモンを聴くきっかけとなった曲です(OPと書いてありますが本当はEDです。『アカギ』のEDも彼らです)。この映像だと曲調が少し遅いですが、CD(アルバム『ロッキンポ殺し』)に収録されてるものはもっと速いです。ようつべにPVもあるので聴いてみては? エアマスターですよね? 初見のアニメですけど歌がお勧めなんでしょうか。激しい感じの曲ですね、私は待ったり系の曲がお気に入り系統ではあるんですが、アメリカでも人気があるんですね〜。 19時 http://guideline.livedoor.biz/archives/50706448.html springさんの先祖発見(マテ いやいや、それはないですからw というか、全然エロくないどころか妖怪みたいですねぇ。 |
06/10/04 23:21 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
今日はアニメのお話でも…。
誰これ?
答: エヴァンジェリオンです。
録画しておいた「ネギま」を見てみたんですが、なんかちょっと劇画チック?
いきなりのエヴァにちょっとビビリましたw
テレビ東京・あにてれ ネギま!?公式サイト
魔法先生ネギま! - Wikipedia
今回のネギまは1期の続きというわけではないようで、新たに1話ネギが学園にやってくるところからやり直しとなってました。
私は1期の方はほとんど見てなくて、内容はあまり知らないのですが、途中で作画が崩れまくったり、最終話でトンデモエンドを迎えたりとあまり評判は良くなかったようですね。
その第1期をリセットして、2期は新たなアニメとしてスタート、という事でいいのかな?
お気に入り2強「いいんちょ」と「せっちゃん」
とりあえず第1話という事で、今回はとにかく多いキャラの紹介に費やされていたようです。
この段階では、まだ言いも悪いも言えないのですが、全体的には期待しても良さそうな感じかな。
個人的には「ネギま」は大好きな漫画なので、ぜひとも面白いアニメにして貰いたいですね。
EDより、またもやエヴァ
ただ、なんというか…アニメ全体に「普通の萌えアニメでない」感じがプンプンしているんですよね。
放映されている時間帯(5:30〜6:00)からして、製作会社も相当な気合いを入れていると思うんですが、何となく雰囲気がドラゴンボールに似てるかなーと感じました。
とりあえず2話以降も楽しみに待つことにしましょうか。
<本日のスタートのアニメ>〜テレビ神奈川用〜
⇒25:00〜テレビ東京 武装錬金
⇒25:30〜テレビ東京 スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウオーズ-
特にスパロボはPS2版の発売も控え期待大!皆さん録画ミスのないように〜。
デスノートはまだ見てません。こちらもかなり評判がいいみたいなので楽しみですわ。
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 赤ポリ4巻の表紙キターー(゜∀゜)ーーコーティテラカワユス やっべぇもうまじ楽しみでしょうがないです
今回のコーティはちょっとデレ風味? 私は前巻と続けて読むためにため中ですが、15日になったら2冊同時に読みたいですよ〜。その前にWin版を一度やり直しておきたいんですけどねぇ。 20時 夜桜四重奏なるマンガを発掘しました〜。結構面白かったんでいちよオススメ。『♪ツン!ツン!デレ!ツン!デレ!ツン!ツン!(町歌)』このマンガのテーマソング? です。 でも実際は『ツンヘコ』でしたが……。 これかな?神様家族のイラストレータさんなんですね。どの子がツンデレなんだろう? 20時 久しぶりにこのサイトの色々な所を回っていたんですが、「家族計画」が積まれていてショックでした。膨大な時間の消費を危惧される気持ちはわかりますが、やってほしいです。あーこんなコメントじゃあ埋もれてしまいますかねぇ・・・これから少しずつ押していきますw 一度積まれちゃうと中々プレイできないんですよ〜。買った当時のドキワク感が薄れると…。他にもEVER17なんかもプレイしたいんですけどねぇ。 21時 CooL!!〜強娘、一気にコンプしました。篤史=かっこいいフカヒレ?(スバル未満 格好いいフカヒレ、想像できずww とりあえず結構面白かったのかな? どこかレビューサイトでもあれば見てみたいですね。 22時 四日で2000票っていったいどこまで票が増えるでしょうか・・・・・・ やっぱりこういう形式だと、エントリーのどれかに興味があると投票しやすいんですかね。これからはこういう形式も徐々に組み入れていこうかなー。 22時 キミキス人気投票1位の二見さんがビリだなんて…キミキス人気無いのかな?みなさん、二見さんに入れて〜………と言いつつ里伽子にポチッ(オイ) キミキスはこのメンバーに入るとちょっと知名度的に辛いですからねぇ。プレイしたことない人が結構いるのかも。 22時 ペルソナ3がマジやばいです!今までやってきたRPGの中で1,2を争うほどの面白さでした(>_<) 私は1,2共にやってませんが、ストーリーは繋がってない?ようなので3から初めても楽しめますよ! ペルソナ3は皆さん大絶賛ですよね。きのこさんも絶賛してたし興味はあるんですが、1,2未プレイでも楽しめるのなら私もプレイしたいです、とはいえまた積みゲが増える〜(涙 22時 http://tuch.blog66.fc2.com/blog-entry-459.html 今の化粧技術って、凄いですよね〜。私も、簡単に騙されそうなので、怖いですよ。特に、女子って、高校や大学に行くと、急激に変わりますよね。 マジ凄いっす。知ってはいましたけどここまでとは…。正直衝撃を受けました。特に真ん中のアナウンサーw 22時 マリみて新刊読了。やっぱりこの世界は心地良いなぁ…。ルイズとかの萌えもいいですけど、こーゆー「物語」を読みたくて本を手に取った、一番最初の気持ちを忘れてはいけませんよね。 マリみてはとても居心地の良い空間というのが実は一番の売りですよね。透き通ったような空間が1巻からずっと続く魅力です。 22時 amazon&楽天で12月28日にPS2Fate発売となってました。 どうやら28日に決まりですかねぇ。個人的には中途半端に中旬にするよりもずっと良いですw あとは戦国ランスが上旬になってくれれば…。 22時 うたらじが一向に聞けないので、ゼロの使い魔のくぎみーと日野ちゃんがやってるラジオ聞いていました。やはりシャナでもコンビ組んでるだけあって息も合っていい感じです。その中でくぎみーはツンデレのデレの演技をするのが好きなようで、アニメであったルイズのデレ演技は楽しかったそうです なんと!デレ演技が楽しいとは前途有望な声優さんですな(w ゼロの使い魔もそうでしたけど、シャナなどツンデレ声優の第一人者になったりしてw 23時 風邪はひきはじめが肝心です。更新を頑張りすぎてお体を壊さぬように・・・ 多分、今昇ってるところです(マテ 徐々に調子悪くなってるような…。まぁ一度登り切らないと治らないですしね〜。 23時 DSソフト「ルーンファクトリー新牧場物語」を買いました〜、さて誰と結婚しようかなぁ〜♪(マテ DSの3ディーエフェクトも侮れないです、ドラクエジョーカも期待できますね!! DS、結構画質も侮れないですよね。ドラクエジョーカーの動画見て強く感じました。ついに私もDS買っちゃうのか〜。 23時 アニメとゲームの曲は分けて発売するのが普通だと思うんですけど・・・、「君だけの旅路」のために3000円はキツイです(涙 シングルで出してほしいなぁ〜(´・ω・`) 他にもうたわれ関連の曲が4曲入ってるらしいので、ある意味うたわれCD? PS2版のサントラに「君だけの旅路」が入らないらしいのは寂しいですね。 23時 いつも楽しみにしています。お体大丈夫でしょうか?ご自愛ください。 また、導いてくださいなww ご心配ありがとうございます。熱はずっと微熱で小康状態です。とりあえず週末まで耐えきってしまえば…。 0時 いまだにつよきすプレイ中です…大学、バイト、サークルと忙しいのでちっとも進みませんorzけど一言だけ言えるのは…カニが可哀想すぎる!!!カニルートを最後にやる予定なので幸せかつ感動の嵐が起こることを期待します。 by大学1回生 カニルートは最後の最後、カミカゼ吹きますw もうすぐみにきすも出ますしね〜。 1時 終わりのクロニカル勧めていた方へ>>あははは^^; すいません。でも一様6巻までは総合の量は多いですがなんとか通勤の行き帰りで読めますよ〜(まぁ通勤時間や読むスピードにもよるんですが) ただ、7巻(最終巻)は別物・・・ じ、実は私は車通勤なので本は読めないのですよ(汗 私がドラマCDをよく買うのは、通勤時に楽しめる唯一の娯楽だから、なのです、はい。 1時 黒髪ストレートだと月姫の秋葉を筆頭に、姉しよの要芽や …あれ?なんで止まってますか?まさか、誰かに消され・・・ターーー:y=-( ゜д゜)・∵;;ーーーーーン あら?後で書こうと思ってそのまま公開しちゃいました(汗 久遠の絆の万葉、キミキスの二見さんなど多数です、と書きたかったんですわ。 1時 金髪ツインといえばカトレア、これだけは譲れない。 金髪ツインは元々玲愛と沢近以外はあまり好きなキャラいないんですよね。元々ハーフやクウォーター以外のキャラには苦しいですし。 2時 Suaraさんのセカンドアルバムは購入決定と・・・さて、うたわれるもの全話終了しましたが・・・springさんはどの話が印象的に残ってますか? ボクは第4話”森の娘”の戦闘シーンのカメラワークが結構好きでした。(ゲーム版と違ったあのエルルゥとハクオロのシーンもお気に入りですがw) とりあえず、スタッフの皆さんにアリガトウと言いたいと思える良い作品でした。 私は17話が一番好きでしたね〜。戦闘シーンはうたわれるものの華ですが、やはりほのぼのシーンも捨てがたい。17話はアニメでは数少ないほのぼのメインでしたから。 7時 うたわれるものアニメ最終回やっと見ました。PC版と微妙な違いがあったもののやっぱりアルルゥとのやり取りは貰い泣きでした。ただエルルゥにそこまでの感動は…そりゃ直前まで「嘘ばっかり!」(←ちょっとネタバレ?)なんて放送聴いてりゃね…。 「便利な言葉だよ家族って!」(笑 というか、うたわれ最終回良かったですよ。PS2版のラストは多分あれ以上になると思います。楽しみだ〜。 10時 本日黒小山さんの誕生日!生まれたての38才から生まれたての39才にクラスチェンジなされたようです。しかしブログ見るかぎりでは、かなりこまめにチェックしてますね…。 やはり見る人が多いとおいそれと放置は出来ないんでしょう(笑 まぁ我々としては面白くて嬉しいんですけどw 10時 それ、どこの国の会社ですか?って本音が思わずでてしまいそうな……<残業はあります、手当がキチンと付くと言うだけでw いいなぁ。 うちは組合が結構しっかりしている会社なのでサービス残業はダメなんですよねw やはり会社全体の雰囲気がそうなってないとサービス残業が横行してしまうのかも。 10時 PS2のFateに美綴ルートが追加された!・・・・・・・・・という夢を本気で見ました。 美綴ルートマジ欲しい! というか、残念ながらルートは追加されないみたいですねぇ。そろそろ新規CGのいくつかが公開され始めるようなのでそちらに期待かな。 11時 |д゜)つ温泉は土曜の朝が穴場 やはり朝か深夜が狙い目ですかね。今週は土曜日の朝、早く起きて聴いてしまおうw 11時 9月30日発売の「ときむすび」という小説を2日ほど探したんですけど・・・全然見つからない(|| ゜Д゜)ガーン!しょうがないのでアマゾンでGet!!雨の日は読書に限ります〜♪ この前久しぶりに本屋に行ったら、目当ての本が全然見付からずに嫌になっちゃいましたw ジャンプとかマガジン系の本はたくさん売ってるのに、ちょっとマイナーなコミックになると中々見付かりませんからね〜。そう言うときはAmazon貴重ですわ。 12時 士郎は好きなんですが彼が一位になるのは気に入らないw そういう人が結構多いかな、と思ってたんですが、コメント見ると純粋にシロウをプッシュしている人多いんですよね。 12時 http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html/ref=amb_link_18919006_1?ie=UTF8&node=162024011&tag2= これは素晴らしいアイデアですね。クレカで買うのには、抵抗があるんですよね。特に、情報流出とかに・・・。 そう思っている人も多いでしょうね。ただ、私なんかはAmazonでムッチャ買い物してますんで、Amazonは信頼しちゃってます。利便性を考えて。 13時 風邪大丈夫ですか?お大事に! ありがとうございます。それほど酷くないです、ちょっと微熱があるだけで…。 14時 そういえば“トラぶるEX”ってもうやりました?日記にはそんな事書いてなかった様な気が…カレンの「……フィッシュ……」が最強ですよ(バーサーカーには無効果&女性キャラは対象外)!それにカレンは何故か麻雀用語を言うので好きです!でも1番面白いのはやっぱり慎二の宝具です!!柳を取りまくれ〜!少し前にWeb拍手にあった“ツンデレ度チェック”やったんですけど、ツンデレ度94…!なんか高すぎて恥ずかしいです… やりましたけど、実はまだバゼットしかやってなかったり…。しかもラストで負けてふてくされてそのままですw 今度はカレンで行くべきでしょうか〜。 15時 音泉の今の対応策。その曜日の日のラジオだけ放送する、だと金曜にまたサーバー落ちをしてしまうと思うのですが、どうなんでしょう?? 対応策が発表されて、どうやらサーバ増強で収まったみたいですよ。さすがにその日だけじゃあ聴くのが辛いですしねー。 15時 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006100411.html ある意味病気じゃないでしょうかね。医者になる前に、医者に診断してもらえと言いたいですよ。ネット上に、開チン写真公開するとは・・・(´д`) 19歳で、しかも医大生でこれじゃあ…ある意味日本の将来が心配になってしまいます(w 私が19歳の頃はこんなことやってたかなー、いやいや、それはないと信じたいw 15時 乙女はお姉さまに恋してる、キャスト総取替えで原作者が憤慨していました。原作側の意見が一切通らず「役者の声を聞いて書いたシナリオもあるのに、愛娘がレイプされたような気分」と語っていました。『つよきすの二の舞』と思うファンもいるかもしれません 確か、日記でかなり批判してたんですよね。という事は、つよきすの二の舞も十分あるのかなぁ。とりあえず見てはみますけど。 15時 「護くんに女神の祝福を!」の公式HPのツンデレって書いてあるけど絢子さんはツンデレじゃなくてツ・デレデレデレな気がしてならねぇ。WOWOWだから見れそうにないけど・・・ 正確に言うと、確かに絢子さんにツンはほぼないですよね。というか、2巻以降の絢子さんはデレオンリーですもんw 17時 ディープは最初前に出たというよりも押し出された感じでしたね。注目されるのも考えものだなぁと思います 超スローで前に出されると、一見有利に見えて実は全馬から目標にされる最悪のポジショニングなんですよね。スタートが良かったのが仇となったのかな。 18時 今期のネギま!?は子供向けっぽいです(汗 まぁ時間帯が夕方ですからね〜。ある程度は其の時間にあった放映になってしまうのでしょう。でもこっそりバカ要素を入れているのには好感が持てます。 19時 アニメ版デスノートのクオリティがめちゃめちゃ高いですね(作画は勿論、演出面でもよく出来てる印象) ようつべで現物を見るまで期待値は零に等しかったのに(一応、第一部限定の原作信者ではあるんですがw)・・・ こりゃ一気にコードギアスと二分する、今期一番の期待作に格上げかな・・・?w ちょろっと見てみましたけど、映画みたいな迫力ですよね。開発費も相当かかってる見たいですし、日テレがデスノートにかける気合いが伝わります。本当はゴールデンで流したかったんだろうなあ。 19時 D-GRAY-MAN は結構良い出来ですよ(1話だからかな? もうちょい見続けてみますよ う、確かお勧めされてたはずなんですが、いきなり録画し忘れた(汗 結構良かったのなら一応録画しておけば良かったかなー。 |
06/10/03 22:45 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわ。
ちと本日も風邪気味ですー。やりたいことは色々あるんですが、なんとも気力不足で…。
風邪の最も大きなダメージは、気力が萎えることですね。何となく何事にもやる気が出なくなるような…。
「涼宮ハルヒの名セリフ結果」と「鬼畜王ランス」の動かし方」、その他諸々のレビュー感想等、を待っている人には申し訳ありません。週末にはなんとか…(汗
というわけで、今日は「春が大好きっ 2006年最強決定戦」の途中経過などを〜。
総投票数:1984
え〜、始まってまだ4日なんですが、票数が2000弱という超ハイペース…。
送られてくるコメントも過去最高の量と熱さで、やはり各作品の代表選抜という形は投票しやすいんですねぇ。
今までのように作品単体だと、その作品を知らないと投票できないわけですから(; ̄ー ̄A
順位 | 項目 | 投票数 | グラフ | 主なコメント |
1 | 士郎![]() |
562 | ![]() |
投影魔術最高!ハクオロには負けるなー!! 2006年はFateにはじまりFateに終わる! 奈須作品の主人公中で一番好きです。誠実なキャラは良いね。 アニメの士郎を格好いいと思ったことは、決して、間違いなんかじゃないんだから・・・・! 届かないはずの理想(1位)を叶えてやろう。 Fate万歳〜♪ 士郎の生き様に感動した。 士郎の作るご飯が食べたい…! 強豪揃いですがシロウ、頑張ってください! なにを言われようが自分の道をまっすぐに進む士郎に1票。 ひとつの男の在り方として、尊敬してるから。 私をこの世界に引きずり込んだFateの代表として彼が出る以上、応援するしかないじゃん。 だって間違いなんかじゃないんです!絶対に… 士郎強し女性が多いから衛宮ハーレム能力発動かw それでも―――俺は、間違えてなどいなかった――― セイバーのためにも勝てよ!! 士郎に投票するこの気持ちは決して間違いなんかじゃないんだから!! 票を稼ぐのはいいけど、別に・・・独占してしてもいいんだよな? 最強主人公。無限の剣。 シロウ!!!<br>貴方を愛している!!! それでも。一度も振り返らず、正義の味方を応援できるか。 総コメント数:64 ⇒全てのコメントへ(別窓で開きます) |
2 | 里伽子![]() |
472 | ![]() |
うあ、すげー悩む。ハクオロ…、でもやっぱり里佳子が一番だ!!!!!!! 春が大好きっさんで里伽子が負けるわけがない・・ですよね あんたが笑うと、すごく満たされた。あんたに頼られると、何でもできる気がした。 海己or士郎と迷う所だけど…やっぱあのシナリオには勝てん! 多分、いつまでも俺のNO.1キャラクターだ! やっぱり里伽子しかいない ごめん。これ最強 せっかくだからオレはこの頭の良い里伽子に投票するぜ 負ける要素はあるのか!? 感動キャラとしては最高級!! 一日一里伽子 士郎…恐るべし…。しかし、まだだ、まだおわらんよ! 設定の壮大さがシナリオにおける感動の決定的な差ではないことを教えてやろう! もう、しょうがないなぁ、里伽子は どんなキャラがいようと里伽子がいるなら里伽子が一番! 里伽子を見たらまたパルフェやりたくなっちゃったんですけどどうしましょう。 助けて里伽えも〜ん やっぱり涙で前が見えなくなったしねぇ…この娘っきゃないっしょw 士郎はすばらしいキャラ、でも里伽子を捨てることは俺にはできない!! 里伽子が居るので久しぶりに投票します 総コメント数:42 ⇒全てのコメントへ(別窓で開きます) |
3 | ハクオロ![]() |
318 | ![]() |
男に萌えることになるとは思わなかった。 うたわれ♂投票では終始クロウに投票したけどハクオロにも投票したかったんだよ! 好色皇を名にかけて士郎には負けていられないw 箱根の皆さん、うたわれるものですよ! こういう大人になりたいと言うことで トウカと票が割れそう・・・ やはりらじおとアニメのギャップでw<br> 聖上に身も心も捧げております うたわれファンとしてはやっぱりハクオロにがんばってホスィ(><) 聖上!この面子では明らかに浮いてますってw トウカと迷う〜 日本の総理大臣やってください! 最終回お疲れ記念で 力ちゃんに惚れた 総コメント数:30 ⇒全てのコメントへ(別窓で開きます) |
4 | 長門![]() |
259 | ![]() |
長門を選んでしまう自分が不思議だ…。 特に消失版が・・・あぁもう抱きしめたい!! 色々な意味で最強のヒロインっす ナガトはこのみじゃないけどハルヒ関連ってことで ありがとう・・・ 私は貴女を信望します(ぇ 衛宮士郎を敵性と判断・・・ 里伽子も好きだけど今の私には長門しか見えない! 鶴屋さん「あたしも有希っこをめがっさ応援するっさ♪」 ・・・まだ負けたわけではない 信じられない…長門の順位が全然上がらないなんて。上位3名はそんなにも人気なのかっ!? なんとか3位に!! な、な、長門が負けてる・・・ 総コメント数:24 ⇒全てのコメントへ(別窓で開きます) |
5 | 海己![]() |
152 | ![]() |
う〜み〜負けるな〜 夢幻教会は羽山海己を応援します!!! 長門も捨てがたいが、ここは海己に! また海己に投票できる機会ができた事が素直に嬉しい 彼女以外の誰を選べと? ったく・・・しょうがねぇなぁ海己は・・・ どうしても絞れないので顔で決めましたw すげぇ…何が起こってるんだ人気投票 幼馴染属性の魅力を引き出すキャラクター設定が正直堪りません 誰がなんと言おうと海己の可愛さは神 めざせTOP3!! 愛すべきヒロイン 総コメント数:20 ⇒全てのコメントへ(別窓で開きます) |
6 | トウカ |
150 | ![]() |
今度もウッカリ1位を取ってくれ 一番の愛嬌者、故に一票 ようやくゲームを手に入れてプレイしました。うっかり侍しっかりと堪能しました^^ 中段に構えなおすうっかり侍のかわいさは異常 エヴェンクルガの誇りにかけて・・・ うっかり侍に一票。 なんだか士郎に勝って欲しくないのは私だけ?武士系ヒロインに一票! デリホウライがいない!ならトウカだ! 聖上〜、拙者を置いていかないでくださ〜い TVKついにうたわれ最終回記念 総コメント数:13 ⇒全てのコメントへ(別窓で開きます) |
7 | 二見さん![]() |
71 | ![]() |
や、だってカワイイし… 二見さんの中の人にも一票! キミキスのステキ姉さま・サラサラ黒髪ロングストレートの瑛理子ちゃん!!!ツンデレ一番だー!!! 銀様が!もどってきた! 総コメント数:4 |
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
21時 こんばんわ「大ばか者」です。諸事情で3日程HPを見れなかったのですが、人気投票凄いのが始まりましたねーw
私も今日から参加させて頂きます^^ ベナウィいないから目指せハクオロbPですよっ!!
人気投票は前々から考えていたヤツですね〜。今回はいつもうちのサイトに来てくれる人向けと考えています。ハクオロ、今のところ3位ですが健闘していると思いますよー。 22時 sexyビーチをプレイしましたー、うう〜ん(悩)つまらない訳ではないんですけど・・・うう〜んといった感じです。 私もちょろっとプレイしましたけど、グラフィックの質はかなり上がってますよね。私は人工少女2以来だったので、あまりの美麗さにびっくりです。逆に自由度という面ではかなり狭まっているような…。でもエロイッスよww 23時 あれ・・・士郎不利だと思って投票してたら実はぶっちぎり? そっか、ハクオロとトウカ、里伽子と海己で票は分かれるけど、士郎は分散しないのか。予想外の結果になりそうだw 士郎はFate票を独占してますからね〜。士郎本人のファンもかなり多そうですよ。というか、やはりFateの人気は凄いなぁ。 23時 北海道はうたわれなんて放送もされてないですよーorz そろそろ受験なんでそれど頃じゃないですが、うたわれは見たい!もう管理人さんのせいだからねっ!! 北海道はどんなアニメが放映されてるんでしょう…? 個人的にはうたわれアニメはハルヒを抜いて今年NO1アニメだと思います。あとゲームも多分名作になるのでプレイしてみては? 23時 本棚整理して「ゼロの魔法使い」の置き場所確保!・・・バズーカが出てくるなんて思いもしなかったなぁ・・・「レキシントン」「プリンスオブウェールズ」・・・はてどっかで聞いたような軍艦の名前だがひょっとして狙ってる?wそういえば「ゲルマニア」もナチ武装SSの連隊であったしなぁ(深読みしすぎ) ゼロの使い魔はまだ…(謎 今凄い売れ行きですよね〜。個人的にはアニメ2期をぜひとも放映して欲しいところです。 23時 第二期ですが、BLACK LAGOON The Second Barrageを推します♪第一期が面白かったので、是非見てください! こちら公式サイトかな?なんかいきなりの音声が私好みとはかけ離れてそうなんですが…(笑 ビビッタw 23時 1≧2>3≧4>5≧6>>7・・・orz う〜ん、なんのことでしょう?最近7が出たヤツは…。 0時 >今までDSに興味なかったんで何がなにやら 大丈夫です、発売日からDSやってる私でもよく分かりません。スクエニ(まあスクの方ですが)はネット関係ボロボロなんで心配ではあります。今は黙々とポケモン中、やっぱり面白いです。 byフィアンセ DS、色々と興味深いんですが、とりあえずドラクエ目当てで買ってみようと思います。ポケモンは1作目に手を出さなかったおかげでその後ずっと未プレイなんですよねー。面白そうだとは思いますけど。 0時 クオリティの高いアニメなら蟲師を一押しですよ! おぉ、ご意見ありがとうございます。ただ、私は極度の虫嫌いなのでタイトルだけで既にやばかったり(汗 0時 のだめカンタビーレが10/16から開始。あと新作情報は、http://home4.highway.ne.jp/kuso-ken/newanime.htmさんがよろしいかと 10月スタートはドラマの方ですよね。テレビでやってたCM見ましたけど、ソレほどイメージは崩れてなさそうでした。 0時 「うたわれ」最終回、個人的にはクライマックスの挿入歌はPC版の方が好きでしたね〜。でもアルルゥの「でも、おとーさんいない」は反則級でしたなw何はともあれスタッフの方々にはお疲れ様でしたと言いたいですね。 「運命に」は当時ボロボロ涙流しましたよ。「永久に」も良かったですし、原作ファンからすれば確かにPC版の良さが際だちますよね〜。あと、アルルゥの声はやっぱり反則w 0時 うたわれ見終わってから、何気に声優さんの他出演作チェックしていたら、意外なキャラ繋がりが! エルルゥ=MeltyBloodReActアルク、朝比奈みくる=トーニャ、ウルトリィ=ベルペオル、そして極めつけはハクオロ=鷹村守www声優さんて凄いですね! 柚木さんのアルクは結構有名ですよね〜。新作だと武装錬金の斗貴子さんとか。あとみくる役の声優さんは守備範囲が非常に広いですよ〜。それ散るの小町とかw 0時 風邪を引いてしまわれるとはご愁傷様です。とにかく暖かくして汗をかいて直せる時にきっちり直してください。つらい期間は短い方がいいですからね。 GBAのFF5を買おうか悩んでいる不自より 最近急激に寒くなりましたからね〜。油断していたわけではないのですが、ちょっと睡眠時間が足りなかったかな? 本格的に寒くなる前に直してしまうつもりです〜。 1時 元エヴァ好きだともう駄目ですね。パチンコ行ってもみんなが海物語をやっている中、一人だけエヴァやってるし・・・w演出が楽しいんですのだ。あ、ちなみに僕はパチンコ行ったときは二千円までと決めています。 パチンコって2000円で勝てるんですか? というか、エヴァも10周年という事でグッズ出過ぎですよね〜。個人的には今回のゲームは結構面白そうって思ってしまう当り毒されてますがw 1時 http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=556&c_num=14 DS本体セット付きが発売するそうです!!どうでしょう!? あの魔女ですか! もしかしてDS持ってないエロゲー層を狙ってます? 良い戦略だ(マテ 1時 >私はその頃は深夜アニメとかあまり見てなかったような…。 深夜アニメじゃないですよ?夜7時にやってましたから・・・、最近のアニメは殆ど深夜ですから大変ですよ!あの頃は良かった・・・夜7時にエッチなアニメがwowowノンスクでやってましたから・・・( ´ー`)y―┛~~ ほほぅ、それはまたスミマセン。というか、当時は7時の方がむしろ見れなかったような…。最近は深夜が多いですけど、録画が非常に楽になったのでむしろ昔よりは全然楽ですよ。 2時 神曲奏界ポリフォニカ ストラグル・クリムゾンの表紙がオフィシャルでアップされていましたよ〜。発売まであと少しだし、早く続きが読みたいですね…(*´д`*) Amazonにも出てましたなw 今回ももちろんコーティでw 実は密かに4巻の発売を待って3巻も読もうと思ってます。止まってるらしいのでw 2時 初代ゲームボーイはテトリス専用機(テトリスしかない)として現役ですw テトリスは当時ハマリマしたね〜。みんな持っててどこでもやってたような…。今のPSPやDSと比べると性能差はありますけど、ハマッタゲームは昔の方が多かったです。 6時 乙女はお姉さまに恋してるをプレイされていないというのはびっくりデス。プレイすることをつよくおすすめしますYO あ、あと乙女はお姉さまに恋してるのすごいツンデレは貴子さんです。最高です。プレイすべきです。多分気にいるはずですよ〜。 多くの人に勧められているんですが、それと同じくらい他の積みゲにもお勧めの声があるもので…。というか、新しいゲームが次々と出るんで積みゲを崩す暇がありません(涙 11時 うがいだけはしっかりと・・・ うがいは毎日してたんですけどね〜。最近は寒かったですから…。そろそろ冬用の布団を出さないと…。 11時 風邪引いちゃっても更新するとこがスゴイです。昼は暖かくても夜はかなり冷えてきましたからね御大事に byユウナギ いえいえ、実はちょっと手を抜いて巡回ルートを減らしたりしてるんですよ(マテ 日記の方も分量を減らしたり、多少は睡眠時間を増やしておりまする〜。 12時 地上波のうたわれるものらじおってサーバ落ち対策なんですかね。 ある意味そうかも(笑 でもラジオ関西じゃあほとんどの人が聴けないんですけどねー。 14時 springさんとは一日遅れですが風邪が悪化しました…orz なんというか…お互い頑張りましょう 今回の風邪は熱は出ないけど、とにかく身体がだるくって…(汗 こういうときは安静にしているのが一番ですかね。 15時 季節の変わり目は体調を崩しやすいんで美味しいもの食べてあったかくしてしっかり養生してください。早く治るのを心から願います ホント、色々と気をつけてはいたんですけどね。うちの地域はかなり寒い地域(関東では)なので朝方布団が落ちたのが原因かもです。 16時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/813639.html こんなDQNが、将来医者になることを考えたら、正直ガクブルですよ。 コレも酷いなぁ…。まぁカンニングをしたことは百歩譲って我慢するとしても、それをオモシロおかしくネットに書く辺り始末が悪い。なんだかなぁ、って感じです。 16時 今月1日にコミケの代表を務めていた米澤嘉博氏が亡くなられたそうです。今年はやたらと大物の方が亡くなるのが多いような…御冥福をお祈りいたします…。 コミケについては私はよく分からないのですが、各地で訃報が流れてましたね。今のコミケの繁栄はこの方のおかげだと思うと、来年以降が少し心配になります…。 17時 自分のお気に入りはロジクールの親指式トラックボール、トラックマンホイール。腕を動かさず親指だけで操作できるし、クリックも従来のマウスと同じように扱えるし、一度なれると普通のマウスには戻れません。価格も安いですし。 トラックボールは使っている人はみんな元には戻れないと言いますよね。私はちょっと使って思うように動かせなくてウガー!って感じでしたけど(笑 あれから数年、そろそろトラックボール二歳チャレンジしても良い頃かなー。 17時 さえちゃんってツンツンデレデレしてる気がするんですが、ツンデレの部類に入ると思いますか? 言われてみれば確かにツンデレっぽいかもw というか、さえちゃんはツンデレと言うよりもダメダメ属性だよなぁ〜(笑 17時 士郎強!!みんな正義の味方のこと好きなんだなあ・・・。そして二見さんがあわれすぎる・・・。プレイ人口の少なさか?まあ、自分もキミキスはやってないんですけどw 士郎強いですね〜。意外とアンチがいないようで私もほっとしています。というか、二見さんもプレイしてくれれば魅力が分かるんですけどね〜。 19時 >おとぼくのツンデレ 貴子さんですね。実際かなり良いキャラです。彼女はいわゆる「完璧な生徒会長キャラ」なわけですが、「瑞穂のほうがより格上な完璧超人」なのがポイント。なにやっても結局はオロオロあたふたするはめに。その辺の反応がいちいちかわいくてw おとボクはかなり評判いいですよね。とりあえず気楽に見れるアニメから入ってみようと思います。声優さんが違うらしいのがちょっと心配だったり…。 19時 こんばんわ「大ばか者」です。 風邪を引いたとのこと、大丈夫ですか><? 今は季節の変わり目、寒かったり暑かったりしますので引きやすかったりします。 あまり無理はせず、体調を直してください。 でわでわ とりあえずここ数日は睡眠優先でよく寝てますw 大きな更新は週末にまとめてという事でひとつ…。 |
06/10/02 23:19 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
昨日、うたわれるものアニメ最終話を見て、ボロボロ泣いてしまったんですが、その代償として
風邪引きました…orz
数日前から兆候はあったんですが、今日から本格化してしまいました。
気を抜いたわけではないんですけどねー。最近寒くなったきましたからね、皆さんも気をつけましょう。
というわけで、申し訳ありませんが本日は縮小更新ですo(_ _)oペコリ
さて、10月という事でアニメの改変時期になりましたね。
私も以前、秋の新アニメについてスケジュールを立てたのですが、本日1週間分の予約録画をしてしまいました。
以下、再掲ですが私のアニメスケジュールです(TV神奈川圏内)
皆さんも忘れないうちにアニメ録画をしてみてはいかがでしょう?
(9/13日記より再掲)
今日は、MOON PHASEさんにてこの秋のアニメ新番組一覧が掲載されましたので、私もMOON PHASEさんを参考にして今秋のアニメスケジュールを立ててしまおうと思います。
秋もかなりの本数の新アニメが始まるとの事で、キチンとチェックしておく事は大事なのですよ。
さらに録画スケジュールまで立ててしまえば完璧♪
特に時間が被っている番組については早めに対策を立てねばなりませんしね。
というわけで、私の地域で見れるアニメ限定スケジュールです(=TV神奈川)
◎=今季の注目作。毎週見る。
○=期待の一作。録画後、時間があったら見る。
▲=とりあえず録画だけ。
▲「夜明け前より瑠璃色な Crescent Love」
テレビ神奈川:10/8(日)25:30〜
⇒原作PCゲームはやってないけど、絵が非常に好み。アニメも一応録画だけ…。
○DEATH NOTE
日本テレビ:10/03(火)24:56〜
⇒やっぱりどんな風にアニメ化されるのか気になります。期待度高し。
○「ネギま!?」
テレビ東京:10/4(水)17:30〜
⇒なんか絵が随分変わりましたけど、ネギま好きとしては一応抑えておかなければ…。
○「武装錬金」
テレビ東京:10/4(水)25:00〜
⇒武装錬金かなり好きでした。連載終わったときは寂しかった…。斗貴子さん役が柚木さんなのも旬ですね。
◎「スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜」
テレビ東京: 10/4(水)25:30〜
⇒スパロボ大好きな管理人にとっては見逃せない! 今季NO1期待アニメ。
◎「護くんに女神の祝福を!」
WOWOWノンスク:10/5(木)24:00〜
⇒ライノベ版も全巻持ってるお気に入り。絢子さんもだけど、エメレンツィアの出番も多いといな。
○「史上最強の弟子 ケンイチ」
テレビ東京:10/7(土)24:55〜
⇒原作はサンデーではかなりのお気に入り。ようやくアニメ化って感じですね。
▲「乙女はお姉さまに恋してる」
テレビ神奈川:10/7(土)24:30〜
⇒原作はプレイしてないけど、評判いいし、なにやらスゴイツンデレキャラがいるとか…。
▲「結界師」
日本テレビ:10/16(月)19:00〜
⇒原作はかなり好きなんだけど、アニメの絵柄はちょっと変わった?ゴールデンと言うことで期待されてますね。
というわけで、来週以降スタートの「結界師」以外は全て予約完了です。
追加としてWeb拍手でお勧めされた「はぴねす」と「乙女はお姉さまに恋してる」も一応録画する事にしました(*^ヮ')
う〜ん、今季の期待作は、◎「スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜」と◎「護くんに女神の祝福を!」ッて事になりますかね〜。
「うたわれるもの」や「涼宮ハルヒ」が始まった春、「ゼロの使い魔」や「つよきす」の夏に比べるとちょっと小粒なのは否めない…。
というか、kanon見れないのが痛い〜。まぁ仕方ないんでDVDの発売をじっくり待ちますよ(涙
というわけで、本日は早めに寝ることにします。
明日はうたわれ最終回の感想か、涼宮ハルヒの名セリフ結果発表をやるつもりです。
∧ ∧
( ´・ω・`) oO(今日はもう寝るよ…ゴメンね)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
21時 キミキスのアンソロジーを購入、ゲーム未プレイなんですけどね。 ゲーム未プレイでも楽しめるのかな?とりあえずキミキスの2巻はかなりオモシロかったですよ 22時 何で士郎がこんなに強いんだ・・・。このサイトの住人の性質か? 22時 士郎強いですねw 士郎が強いのはやっぱりうちが元々Fateファンサイトから始まったからだと思います。TYPE-MOON勢は一人で票が割れてないのも大きいのかな。 22時 http://aoiwalker.pinky.ne.jp/cos2006/0918/32.jpg ハルヒのバニーコスプレです。どう思います? …ノーコメントで。本人が楽しんでいるのならまぁオーケーかと。 23時 PS2Fateイリヤルート無いのか・・・orz 今年一番のショックをうけました・・・・・・・・ ないみたいですね〜。その代わりにけっこうな追加要素があるらしいですよ。 23時 昨日の拍手で終わりのクロニカル勧めていた方へ、時間無い人にライトのベル空前絶後の厚さの本薦めないようにw あ、そう言えばクロニクルって厚いんで有名でしたっけ。まぁとりあえず買っておくという手もあるんですがw 23時 springさんは最萌みてますか?いまFATEやうたわれやハルヒが上位に来てるので見てみると面白いかもしれませんよ。しかしFateが残ってるのが凛だけ・・他のは二人以上いるのに・まぁ凛なら大丈夫ですよね^^ う〜ん、実は見てないんですよ。話などは巡回サイトさんでたまに見かけるんですが…。Fateで残ってるのが凛だけというのが嬉しくもあり悲しくもありますね。 23時 全然可愛い。というか、こんなの、おとなしい方じゃない? とか思う私は既に毒されているんでしょうか(爆)<イリヤフィギュア 大人しい、は大人しいんですが、あのフィギュアが飾ってあったらある意味後戻りできないかと…w 0時 うたわれるものって今やっても面白いんですかね? 全然興味なかったんですけどやたら絶賛されてるんでちと興味沸いてきました。 ネタばれてもいいのでレビューが今も見れるサイトでいいところがあれば教えてほしいです。ちなみにコンシューマを待つってのもいいけどやっぱりエロはほしいですよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! う〜ん、多分今やっても面白いと思いますよ。レビューなら一応うちのサイトでやってるんですが、褒めちぎってるのであまり参考にならないかも…。あとエロは薄いですよ、とはいえあるとないとでは大違いだとは思いますがw 0時 エロキターーーw ストレートなのはspringさんとしては久しぶり何じゃないですかね。 >Sexyビーチ3 最近はアクセス数も増え、むやみに「エロー!」とか叫べないんですよ(汗 小さく叫んでみましたw Sexyビーチ、ちょっとしかやってないけどメチャエロですよ(こっそり 0時 シューマッハすげー!次の日本でのF1楽しみです。ディープインパクトは残念でしたね、3着ですか・・・。 シューマッハは引退宣言したのにチャンプになってしまいそうですよね。ディープインパクトについては…力負けに見えましたねぇ。アウェーはやはり辛いのかも。 1時 中華セイバーは心の底からひさしぶりに笑いましたw是非欲しいエンターブレインの鎧セイバーの隣に置きたいアマゾンで売らないかなw 笑ったというか、セイバーを邪神化した中国の人に怒りすら(笑 というか、パッケージの絵と違いすぎてるけど満足できるんですかねぇ。 1時 世界最強馬だと思っていたディープインパクトが負けた・・・orz そして、世界最強の萌えキャラだと思っている長門が、人気投票で苦戦しているし・・・。 ディープインパクト負けちゃいましたね。私も久しぶりにドキドキしながらレースを見てたんですけどw あと、長門の不振は私もビックリです。 2時 ディープが負けた(3着)…いつも通り最後の直線で叫ぼうと思ってたんですが、起きたのが0:15頃でもう番組が始まってたんですよね…寝起きだったんでそんな気力も起きませんでした。まぁ、ディープには来年も挑戦してもらうって事で!まだサーバが落ちてますね。いつ聴けるんだろう…「金曜は『はぴねす!』のラジオもあるから原作ファンも押しかけて余計に落ちやすい?」とか思ってますけど、それは関係あるんでしょうか? ディープインパクトは来年も挑戦するんでしょうか?もうあまり無理しないというのが大方の見方ですけどね。音泉については何とかして貰いたいなぁ。 2時 ノベルゲーの方が文章量が圧倒的に多いですからね。最近のFFとか感動を前面に押し出してるけど、エロゲやる様になってあの程度の文章量じゃ感情移入すら出来なくなってきたww ファイナルファンタジー10のラストはちょっと涙ぐみましたけどね。最初に大泣きしたゲームはONEで、未だそれを越えるゲームはないかなぁ。この青空に約束をはかなりやばかったですけどw 3時 うたわれるもの>不覚・・・。ちょっと涙ぐんでしまった。ハクオロとエルルゥのキスシーンなんかは綺麗すぎてただただ見入ってしまいました。この26話で俺の中ではハルヒと同等かもしくは上回る程の傑作になりましたよ。 うたわれ最終話、良かったですよね。PC版プレイ済みでネタを知ってても涙腺破壊していきましたよw こりゃPS2版は益々楽しみです〜。 10時 ( ゜Д゜)<ARIAコンプ〜、今度は逆に。共通ルート多すぎ全ルート3/2は共通、フラグ管理出来てない、ここら辺ちゃんとすれば佳作以上いくんだけどね。 自転車で30分ですからつらいですよ by我我 共通ルート多すぎですかw それはまたエロゲーマーからすると大きなマイナスポイントですね〜。雰囲気はかなりヨサゲなだけに。 3時 今、月曜日の朝3時30分になるんですが、それでもうたわれラジオ聞けませんよ・・・orz ホント、どうなってるの? このまま、聞けないとかないよね、ね? 20時 音泉今までは土曜の早朝だけは繋がったのに今回初めて繋がんなかったよ〜(/_<。) 早く聴きたい>< 12時 温泉のサーバーの落ちる原因は多数のアクセスがもちろんありますが、致命傷となる主な原因はDLする人が半端無いからです。温泉はこれに気が付いていなかったそうですよ。それで今回は徹底的に対策するとか。それで今回長いのだろうか。 14時 うたわれラジオ・・・さすがに・・・聞けなすぎだって・・・・ 15時 なんでしょう、このまま、今週のうたわれラジオが繋がらず幻の回になりそうな、嫌な空気が^^; こんだけ、トラブルが回復できないなんてとんでもないですね。 19時 音泉のサーバー、落ちっぱなし! まだ「うたわれるものらじお」が聴けないよー! 16時 音泉まだだめですね( ̄□||||!! 16時 音泉ひどいです。今までの3サーバ構成を、金曜に1サーバに減らした挙句、今日は別サーバで運用しています。自分らの業務計画のミスを「混雑」で片付ける根性がいいですね?サービス提供会社としてユーザなめきっているところがいいです? 音泉のサーバオチについては賛否両論色々あるみたいですが、う〜ん、我々が出来ることは再開を待つことだけなんですよね。今回サーバが落ちていた期間の配信は延長するらしいのでそれだけは一安心かな。 15時 http://www.youtube.com/watch?v=n-H8TUM8l6Y&mode=related&search= なのは好き種嫌いな私にとってツボにはまったMADでした。やっぱ魔法じゃなくて魔砲になってきてるような・・。 なのは、ヒドス(笑 というか、ガンダムと渡り合う魔法使いってw 15時 うたわれアニメ最終回よかったどーって、小ネタに走ってますねぇ管理人さん。いや、それだけ最終回がよかったってことですか。 こちらはDVDでフェイト見てます。モードレットってアニメで出てたんですね。キャラマテで初めて知ったキャラなので驚きました。 不自 うたわれ最終話、良かったですよ。思わず更新してから寝てしまいましたw モードレッドについてはアニメオリジナルみたいです。キャラマテでアニメのために描いたみたいなこと言ってましたしね。というか、当時はかなりビビリましたよ〜。 17時 史上最強の弟子ケンイチの公式ページキタコレ!! http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kenichi/ 動画みたんですけどしぐれエロス( ´Д`)3 ケンイチの声は少し変な感じですがおそらくドモンみたいにカッコ良くなるに違いない!!凄く期待しちゃいます!! もうすぐ放映ですね〜。私も原作が好きなだけに期待してますよ。ケンイチの声はかなりピッタリで楽しみになりました。ちなみにしぐれ役って能登さん?どうなるんでしょう。 17時 キミキスアンソロAはどうでしたか??@は読んだんですけどなんだかゴチャゴチャしててAは買わなかったので・・・ 私も1巻はかなり微妙でしたけど、2巻はかなり面白かったですよ。特に二見さんメインが多くて私としては満足でした。 19時 今更ですが、夏コミRealtaNuaプロモを見ると規制されてたシーンがあったから(死ね・・・がDie等、他は分からんw)気になっていたんですけどSeasons Of Changeさんを見ると安心できそうですね。(アニメイトで流れてたの一通り見たらネタバレ多くてびびったw 新規じゃない方) 夏コミのやつ、私もYoutubeで見ましたけど、ネタバレ多い以外はかなり格好良くできてましたよね。というか、アレ見ると欲しくなるw 19時 アマゾンからゼロの使い魔9巻届いたぁぁぁぁぁ!ルイズかわいいよルイズ。アニメもよかったけど原作のルイズはかわいらしさ&ツンデレ8割増しって感じですな。ぜひアニメも続編作ってそのかわいらしさを存分に発揮してもらいたいところです。 アニメはぜひ第2期を作って欲しいですよね〜。今回のアニメの人気を考えればあり得そうですけど、あとは原作の人気次第かなぁ。 19時 うたらじがもうすぐ30分変更か…でも今までのペースだとラスボス登場回は2週分いきそう。勿論浪川さんも…。 やっぱり30分になっちゃうんですかね? というか、あと何回やってくれるんだろう?アニメも終わっちゃったし、そろそろ終わりってこともありますよね〜。 19時 うたわれアニメの最終回を見て、私はカミュが1番のお気に入りになったそうな。 カミュは原作に比べ、アニメではちょっと出番が少なかったですよね。PS2版にはもっと出番があると思いますよ。 |
06/10/01 23:15 (この日にリンク) 日記過去ログ
皆さんこんばんわー。
TV神奈川のみなさ〜ん、本日うたわれるもの最終話ですよ〜(´ー`)ノ
というわけで、うたわれらじおはまだ聴けないけど、本日1週間遅れてようやくアニメ最終話です。
2:15という遅いスタート時間ゆえに、毎週録画で済ませてきましたが、今週だけは気合いが違う!
たとえ明日の朝が辛くなろうとも、本日はリアルタイムで見させてもらう覚悟です(`・ω・´)シャキーン
とりあえず、それまでは凱旋門賞を見たり、25話を見直したりして待ちましょうかね。
各所で大絶賛ですし、すっごい楽しみです。
PC版のエンディングでもかなり感動しましたし、アニメの方も声と動きで破壊力やばそうw
つーか、マジ録画ミスしないように気をつけねば!
というわけで、本日はお届け物のご紹介とか。
<Amazon Link>
左:マジキュー4コマ つよきす エンターブレイン
中:Fate/hollow ataraxia アンソロジーコミック (5) エンターブレイン
右:キミキス アンソロジーコミック(2) エンターブレイン
29日に同時発売された、3冊のエンターブレインのアンソロジー漫画ですね。
まだじっくりと読んでないんですが、最近は私の中ではアンソロジー漫画もマンネリ気味になっていまして…。
特にFate/hollow ataraxiaのアンソロジー漫画は、10冊以上買っているだけあって新しい魅力が少なくなってきたと感じてしまいました。
Fate/hollow ataraxia アンソロ漫画レビュー
(最近のアンソロはレビュー書いてません。申し訳ない 汗)
やっぱり「TAKEMOON」のような最上級のアンソロ漫画を見てしまうと、普通のアンソロだとちょっと物足りなくなるのかなぁ。
まだしばらく買い続けるとは思いますが、スパッとやめてしまうかもしれません。
あ、「つよきす」と「キミキス」の方は、まだ冊数が少ないこともあり結構新鮮でしたw
というわけで、本日もう一本のお届け物〜(´ー`)ノ
エロと呼んでくださって結構!(笑
9/29発売、Sexyビーチ3です。
ええ、DOAX2の代わりに買いましたとも(マテ
イリュージョン公式サイト
なんか色々評判を聞く限り、2ch等ではイマイチとの噂もあるようですけども、まぁそういうのは実際に自分でプレイしてみないと分からないものですしね。
とりあえず早めにインストールしてプレイしようと思います。
![]() |
Sexyビーチ3 ILLUSION 2006-09-29 売り上げランキング : 2 関連商品 人工少女 2 SEXYビーチ2 DVD-ROM版 |
今日のWeb拍手お返事 全てのコメントにお返事できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
20時 国体見に行ってきました。話題の大嶺・田中両名とも完璧とまではいかなくともやはり1・2枚上手のピッチングでしたね。こちらは1試合日に浴びっ放しでいたために露出してた脚が腫れたまま未だ引かないという事態に陥ってます…orz。明日はハンカチ王子の出番だー…と思ったら私は明日仕事だったー(再度orz)。
おぉ、国体かなり盛り上がってるみたいですね〜。というか、大嶺、田中、斉藤の3選手は確かに図抜けた力を持っていると感じました。全部完封でしたしw まだまだプロ野球の未来は明るいかなぁ〜。 20時 積みゲというか半端なままのゲームが多いマイPC。オーガストの夜明け前より瑠璃色な、アニメ始まるのにまだ序盤しか…。アリスソフトの妻しぼり、略奪愛の覚悟がなかなか…。お見合い相手のツンデレっぷりはかなり良さげなのに…。 あはは、ハンパなゲームなら私もかなり多いですよ。負けてないですw さらに私の場合はインストールしてないゲームもたくさんあるんですよね…。 20時 ランス更新見ましたー。武田信玄の中は女性<私も思ってますw 以前アリスが出したゲームでの前科が有るので・・・by.真 あのいかにもって感じの鎧が怪しいですね。大番長でもそんなのありましたしね、アリスならやりかねん! 21時 sexyビーチ3、コンプしましたが可もなく不可も無くってところですかね。Hよりも色々着せ替えてSS撮る事を楽しめる人は長続きするかも知れませんが。2chでも地雷認定されたとか セクシービーチインストールして5分ぐらいやりました。というか、イーオ良すぎ!! 私的には人工少女2が好きだったんで楽しめそうな感じですけどね〜。 21時 ツンデレ度チェーック!をやってみました。78度でした。ツンデレすぎですと怒られました(×_×;) この結果があっているのか判断しづらいですね あれは自分がツンデレかどうかのチェックなので、ツンデレスキーには関係ないのでは(笑 私、かなり点数低かったですもん。 22時 カジキさん、俺、例の会社の株持ってたんだ…大体40万ぐらい損しました…オノレライブ○ア カジキさん? というか、私の友達も例の会社の株を持ってて悲鳴を上げてましたよ、当時。私は株だけは手を出さないようにしています。というか、もし出すなら全身全霊で挑む! 22時 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006VXKFA/ref=nosim忘年会はコレで行きまつ これは…ライトセイバーを使って二人で剣戟とかやると盛り上がりそうな…。そうか、もう忘年会のことを考える時期なんですねぇ。 22時 初カキコです。よろしくお願いします。今日横浜で護くんの一話見てまいりました。ちょっとネタばれしますが、東ビ大付属がけっこー基地ぽかったッス、つーか生徒会室は司令室そのものでした。 護くん、ももうすぐ放映ですね。ただ、個人的にはハルヒやゼロの使い魔ほどのヒットにはならなそうな予感…。エメレンツィアの出番次第かな? 22時 うたわれDVD-BOX勢いで買ってしまいましたが、無駄にはなりませんよね・・・? なりませんね。というか、多分今年NO1アニメに挙げる人も多いでしょう。私もハルヒとうたわれ、どちらを選ぶかと言われれば…。迷うなw 22時 このメンバーだと長門ですかねえ・・・。カトレアがいないのが、非常に残念でなりません。士郎は、古泉のような感じになりそうで怖いですw いえいえ、士郎大活躍ですよ。やはりうちは元々Fateサイトですしね〜。とはいえ、二見さんが不憫すぎるw 23時 springさん、士郎の力を侮りすぎですw 侮りすぎましたw というか、皆さん以外と士郎好きなんですね〜。私はかなり好きですけど、安置も多いと思ってました(汗 23時 人気投票、男二人がトップって…ある意味凄いですよねw 確かにうちらしいと言えるかも…。今は士郎と里伽子の一騎打ちになりそうな感じですけどね。 0時 メルブラ>ようやくおまけボイス半分集めました。あと問題は接近戦バカのコウマと防御力がティッシュレベルの両秋葉とアークドライブが何の役にも立たないシオンと・・・・ネコアルクか。む、ムリくせーーwww 私は早くも諦めてますよ。というか、全キャラとか無理ですってばw セーブデータ欲しいなぁ。 0時 たまに昔やったゲームとかやりたくなりません?今ドラゴンフォースというのをやってるんですがspringさんは知ってますかね?個人的にはサターンでNO1なSRPGですよ なりますよ〜。なりすぎて困るぐらい。ちなみにドラゴンフォースはかなりハマリマしたよ。S/RPG好きにとってはたまりませんよね。キャラデザが超好みでした。PS2でもリメイクされてますよ。 0時 未だ、うたわれラジオ聞くことが出来ません。ほんと、どうなってるの・・・orz うたわれは来週の金曜日までに録音すればいいけど、キミキスは後1日しかありませんよ。 どうやらサーバを停止しているようですね。期間中のらじおについては期間延長するらしいのでキミキスなどはひとまず安心ぽいですよ。 0時 な、懐かしい「AIKa」・・・確かビデオをレンタルして見たんですよ!!小学生のころ!(チョットマテ あの頃は良かった!!wowowのノンスクランブル放送で「鋼鉄天使くるみ」とか「ハンドメイドメイ」とか凄いの放送してましたから!・・・アレ!?もしかしてこうゆうアニメ見て小・中すごした私は少数派?(´Д`;) すごい小中学時代ですねw 私はその頃は深夜アニメとかあまり見てなかったような…。キャラデザとか好みなんでちょっと見てみたいとは思ってたんですよね。 0時 小山力也さんというと前は24のジャック・バウワーですが最近はハクオロも上がってきた。しかし24のシーズンXは展開がすごすぎて速く完結までみたいわー 24は見てないんですけど、確か友達が凄い絶賛してたような…。小山さんは声優として本格派なんですね。 0時 「うたわれるものらじお」はすごいですね。今もサーバー落ちているようで…。第13回のファイルは持っているのでどこかにあげようかとも思いましたが「著作権が云々…」とか言われそうなのでやめておきます。でもこっそりメールとかで渡すのはいいのかな? らじおの公開や譲渡はかなりマズイらしいので、その辺は残念ですがご遠慮させてもらいますよー。ただ、お気持ちだけは嬉しいです。ありがとうございます。 2時 CooL!!〜強娘やってます。すごく面白くてお勧めですよ(篤史が これですよね?確か以前お勧めされました。篤史って男じゃないですか? 2時 こんなのみつけました〜、というか知っていたらごめんなさい ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~seteiy_/rikakoss.html 一応ってことで・・・ 里伽子パッチですね。確か当時、「里伽子好きは見ない方がいいよ〜」と言われて試さなかったんだっけ。あれから時間も経ったしちょっと試してみようかな。情報Thanksです。 2時 ここで一言。士郎強ッ!!ww 士郎強いですね〜。というか、ここまでチギるとは思わなかったですよ。 2時 深夜2時になっても、聞くことができませんよ。うたわれらじおの人気恐るべし。 というか、どうもサーバを止めているような…。まぁ私たちは待つしかないわけですしねぇ。 2時 http://s-witch.cute.or.jp/novel.html# ストライクウィッチーズ良いですよ小説版ヤマグチノボルさんて聞いた時は適材適所w最初メカ娘でフィギュア見た時はミニスカ少女+メカてば何てマニアなwと思いながら出来良いので買いましたけど此処まで来るとはぬー2+3Dボックスも買うの考えるかな企画が進むのが楽しみです。 これってライトノベルですか?それともアニメ? ヒロインが良い感じですね。刀持ったツンデレっぽいし(笑 2時 『うたわれるもの』完結!これでネタバレ絵が見られるぞっと!何か戦闘パートがエヴァに見えました(自分だけ?)。ユズハは何でー!?時間の都合上仕方ないのかな…コレだけは録画すりゃ良かった… ただサーバが落ちてるだけなんですね。ご教授ありがとうございます!自分のPCがダメなのかと思いました… ダンチヒ,カーリアン,サドラーズって…完全にダビスタでよく使う海外種牡馬ですね(笑 自分はテーストがオススメです 最初の戦闘シーンは私もエヴァに見えましたw ユズハについてはやはりエロゲーとは違うと言うことなんでしょう。PS2版もそうなりそう…。 競馬については、私はダビスタから入った者なので、その辺の種牡馬がやっぱり…。スティールハートとか(笑 3時 今回の人気投票はなかなか面白い試みですね!私は女キャラ投票の時は自分の入れてるキャラは毎回絶対一位にならないけど、男キャラの場合だと必ず一位になってるので今回も士郎で一位を狙おうかな〜 年末はそういう人気投票をやりたいなーと思ってたんですよ。12月は作品単位でやりたいと思いますので、その時も宜しくですー。 4時 今日ちょっとしたイベントがあって遠方の友人を家に呼んだのですが・・・うたわれるものらじおの話題になり・・箱根の話になり・・・中原麻衣さんの話になり・・おでんの話になり・・まぁ要するにやっちゃんたんですよ。セブンのおでんをあるだけ全部 まぁ4000円くらいだったからなんとか全部食べれましたけどね。(思わず写真を撮って他の友人に配布しましたがw) やっちゃいましたか〜。というか、中原さんは普段からやってるんでしょうね〜。出ないと恥ずかしくて中々出来ないですよね。 5時 たしかシロウが人気投票で一位をとったのはアンリの標を込みだったから、実質シロウ+アンリだったのでは?そこのところもアピールが必要しないとなお厳しいと思います。 と言ってるわりに、ブッチギリの1位ですね。まぁまだ始まったばかりですが、士郎が凹むという事はなさそうに思いますー。 6時 つよきすは!?wwwww つよきすは、実は今年は人気投票やってないんですよね〜。12月の人気投票には加えると思いますので、そちらでよろしくお願いします。 8時 すいません質問なんですが、某巨大掲示板でAIRの重大なネタバレ(主人公が…最後…)見てしまったんです。それでも あー 「それでも感動できますか?」と書きたかったのかな? 多分、問題なくイケルと思いますよ〜。 9時 もう無理・・・もう追いつけない・・Fateアンソロ出るの早すぎる、しかも5冊ぐらいいっきでやがるから金が追いつかないよー! 私もそろそろ追いつけない…。私はホロゥのアンソロだけですけど、かなりヤバイですよ〜。多すぎ。 12時 隊長!!こんなサイトを発見いたしました!http://void.heteml.jp/flash/tdos3/ うおー、面白そうだけど、操作が分からないw OFFLINEを選ぶといきなり戦闘が始まるんですね(汗 13時 ゼロの使い魔アニメではまって小説も読んだのですが・・・・・これはどこのエロ小説だ?と(マテ 脳内でくぎみーボイスに変換されて正直タマりません(’A’) ゼロの使い魔、アニメが始まる前はここまでブレイクするとは思いませんでしたよ。確かに声が脳内再生は大きな武器になりますしねぇ。 15時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/811575.html ひどすぎるw こんなの買わされたらないてしまうw 18時 今までにないFateフィギュアです!是非レビューを!!(笑)http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/811575.html 19時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/811575.html#trackback ←激しく笑いましたw 19時 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/811575.html衝撃・・・・・・・・それだけです。 邪神…これはさすがに…。昨日のニュースでも紹介しましたが、中国の人はセイバーってこんなので納得しているんでしょうか? 15時 うたわれらじおの録音方法について、今回のサーバーダウンの件もあるので、再アタック数などについての注意点を追加してくれませんか?このままだと他のラジオにも迷惑なので。 どこまで影響があるかはわかりませんが、ページの公開を自粛と言うことで削除しておきました。効果があるかは分からないんですけどね…。 15時 AIKAは単純にパンツをもろ見せする訳じゃないんですよ、ローアングルで見えちゃう!ってあたりがミソなんです。是非見てやってくださいw アングルがポイントというわけですか(ニヤリ 古い作品のわりにキャラデザとかいいですよね〜。 15時 さて、戯画もバルドバレットの新作出たことだし。こんにゃくに続く次なる新作を期待期待〜♪ Re-orderでいいから新しいの出して欲しいな〜。それによってまた「この青空に約束を」にスポットが当たれば嬉しいですよね〜。 16時 Feteでも度々訪問させて頂きましたが、ハルヒネタでまた再訪問してしまいましたwちなみにネタについて最初からすべて読んだところ3時間かかりましたw目がめがっさ痛いですwまたこの次も訪問させて頂きます(ペコ こちらこそ宜しくですw ハルヒは私ももっと早く読んでおけば良かった〜と思うほどの名作でしたね。今年を象徴する1作品ですね。 17時 Suaraさんの夢路、聞きましたー!すげーよかったっす! PS2うたわれOPの君だけの旅路も良いですが、うたわれ最終回で流れたキミガタメが一番ですわ〜! サビに入るところで最終回のあのシーンが浮かんできて・・・ホロリ。 どうやらこの曲PS2版のEDにもなってるみたいですね PC版のエンディング「永久に」もSuaraさんが歌ってるんですよね。それも楽しみですし、やはり君だけの旅路も聴いてみたいなぁ。 18時 聖上にいれるか、うっかりにいれるか、鉄腕料理人にいれるか… こんなに悩む人気投票勘弁してよ。・゜・(ノД`)・゜・ む〜、しょうがないここはやはり、里伽子にぽちっと 私も全員お気に入りキャラなので入れるとしたら迷ってしまいますよw 管理人なので投票は出来ませんけど(笑 18時 >まくら 真ん中の穴に頭突っ込むのかと思ってしまった。でもそうすれば横でも正面でも寝られるかなと。 頭突っ込むって(笑 机で寝てると手や耳が痛くなるのでこのアイテムは有りかなと思いました。ただ見た目が見た目なんで会社では使えませんが。 19時 「PS2版うたわれるもの」の初回特典ですが、”初の画集となる『うたわれるもの原画設定資料集』”となっていますが、PC版の初回版にも設定画集が付いていたようなのですが・・・。springさんにお聞きしたいのですが、PC版の物は画集ではなかったのでしょうかね?これについて何か(例えば、黒歴史になるほどの出来だったとか)知っていたら教えてもらいたいです。あと、士郎には是非ともこのまま頑張って欲しいです。 むぅ〜、実は私は通常版を買ったのでそんなのあったことすら知らなかったですよ。というか、当時はそういう特典などに全く疎かったもんで…。お役に立てずスミマセン(汗 |