>春が大好きっ>日記ログ(2011年5月)
「涼宮ハルヒの追想」攻略感想(4) ついにプラチナトロフィーゲット!3周目クリアで追想コンプリート!
11/05/31 23:44
皆さんこんばんはー。
「大帝国 人気投票」 本日で終了となりました。
皆さんたくさんの投票ありがとうございます。結果発表はいつも通り週末を予定!
20時 今日は俺妹配信日ですが、springさんは見れたかな?私はどうせ重くて見れないだろうから明日か週末に見ますわ。
◆「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 第15話 配信開始!
◆「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」動画配信チャンネル - ニコニコチャンネル
なんとか今日中に見て感想書いてやるぜ!と気合い入れてたんですが、更新が長引き結局見れず…orz
コメントたくさん来てたから出来れば今日感想を書きたかったんですけどねぇ。仕方ないから今日この後見てみるつもりですー。
というわけで、今日はここのところ「追想」⇒「驚愕」で熱が高まりつつあるハルヒです。
1周目をクリアしてからも少しずつプレイを進めて、ついに3周目をクリア!
「真三國無双6」に続いて、自身2個目のプラチナトロフィーをゲットしました\(^^)/
プレイ時間は表示されないので分からないのですが、多分プラチナまで40時間ぐらい?
「エンドレスファイト」と「スタンプラリー」でちょっと手こずった以外はスムーズにトロフィーを集めることが出来ました。
「エンドレスファイト」は鬼門だった20面にカード全弾投入でなんとかギリギリクリア。
その後28面までプレイして力尽きましたが、20面クリア出来たから十分満足w
つか、20面だけ異様に難しくて、21面以降は簡単なのがなんとも納得イカン…(#^ω^)ピキピキ
まぁミニゲームとは思えないほど完成度は高かったと思いますけどね。ハルヒキャラ使ってるからネタ的にも美味しいし。
朝倉の出番多すぎだろw
◆「涼宮ハルヒの追想」攻略感想(3)一気にクリア!消失アフターと呼べるほどの素晴らしいエンディング!:春が大好きっ
シナリオの感想は1周目をクリアしたときに書きましたけど、2周目3周目とプレイを重ねて改めて「よく練られているな」と感じました。
特にフェイズ3、フェイズ4は多数のルートが入り乱れて奥深いシナリオになってるんですよね。
各キャラに見せ場もあったし、「涼宮ハルヒの約束」を超える素晴らしい出来だったと思います。
完全に「消失」アフターとなっているので、ターゲットが狭かったのが唯一残念かな。
とはいえ、「消失」が好きだった人にはぜひプレイして貰いたい一本です。
![]() |
「涼宮ハルヒの追想」 長門有希の落し物BOX 特典 「スペシャルカスタムテーマ」プロダクトコード付き ■通常版 バンダイナムコゲームス 2011-05-12 売り上げランキング : 180 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■PSP 涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX ■通常版 |
というわけで「涼宮ハルヒの追想」についてはこれでお終いとなります。
プラチナトロフィー取ったし、3週もクリアしたし、非常に満足。
もちろん完クリしたからといって売ったりせず、大切に保存しておきます。
またいつかハルヒ熱が高まったときにプレイしてくなるかもしれませんしね。
というわけで、PS3も空いたし、当分は欲しいゲームもないし、ついに伝説の積みゲーに手を出すときが来てしまったようだ…。
◆WHITE ALBUM −綴られる冬の想い出−公式サイト
◆YouTube - 【PS3】 WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出- PV (ストアver)
発売から約1年…トトリとぶつかってしまったために積まれてしまった「ホワイトアルバム」!
新作ゲームが途切れた今しかない!というわけで、本日よりプレイスタートです。
評判も良かったし、実はずっとプレイしたかったんですよ。
1年遅れになってしまいましたが、楽しんでプレイしていきたいところ!
![]() |
ホワイトアルバム -綴られる冬の思い出-(初回限定版: イラストレーションブック
& オリジナルサウンドトラック同梱) アクアプラス 2010-06-24 売り上げランキング : 1506 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ホワイトアルバム -綴られる冬の思い出-(通常版) |
【関連記事】
「涼宮ハルヒの追想 公式ファンブック」到着! 追想のトロフィーも84%…もうすぐプラチナ!:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの驚愕」ハルヒ最新刊が4年ぶりに発売!少しだけ読んでみたけど驚愕の展開だw:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」攻略感想(3)一気にクリア!消失アフターと呼べるほどの素晴らしいエンディング!:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」攻略感想(2) ハルヒ・古泉・朝倉エンドまでクリア。ニヤニヤが止まらないぜ!:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」は結構ムズイ?攻略Wiki探してみました&YU-NOの思い出:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」30分ほどプレイ!消失のキャラ達にまた会えて嬉しいね:春が大好きっ
PSP「アキバズトリップ」攻略感想(3) 1周目クリア!ばっちり瑠衣エンドを迎えられました
11/05/31 23:26
日記の方には書くタイミングが中々なかったんですが……アキバズトリップ、祝クリア!
先日の「最後の約束の物語」に続いて、良いペースでクリアが出来ました。
最後の方はストーリーも結構盛り上がって、一気にスパッとクリアまで行けましたね。
プレイ時間は難易度カジュアル(真ん中の難易度)でちょうど12時間ぐらい。
上の画面写真は2周目に入って30分ぐらいプレイしたところです。
2周目は武器や防具・アイテムなどを引き継げるので楽々。いきなり最強装備ですもんね。
その他おまけとして主人公のキャラモデリングチェンジが可能になるのですが、私は瑠衣ルートをクリアしたからか瑠衣のモデリングも追加!
瑠衣が主人公になるわけではなく、あくまで主人公の見た目が瑠衣になるだけですが、それでもこれは嬉しいサービス。
他にも何十人とキャラモデルが使用できる(モブキャラなど)こともあり、周回前提のシステムとしてよく考えられていると思いましたね。
ゲーム全体としては…当初予想していたよりもずっとプレイ感が新鮮で、いわゆる「オンリーワン」のゲームでした。
ロード時間や処理オチなど全体的に見ると荒い部分も多いのですが、他のゲームにはない魅力も多く非常に野心的。
シナリオ的にはギャグオンリーではなく、芯となるストーリーは意外とシリアスで一本スジが通っていた感じ。
まぁそれほど奥深いストーリーではないのですが、ギャグとシリアスのバランスが良かったので意外性は高かったと思います。
システム的には「ストリップアクション」「アキバの街並再現」「アホな選択肢」など他のゲームにない要素が魅力的。
プレイ前は「龍が如く」に近いのかなと予想していましたが、実際のプレイ感覚はかなり違ってオリジナリティの高いゲームになっていました。
◆AKIBA'S TRIP アキバズトリップ 攻略wiki.com
◆AKIBA'S TRIP アキバズトリップ 攻略 Wiki
ゲーム業界も最近は続編ものが非常に多く、完全新規でこれほどチャレンジャブルなゲームは本当に珍しいです。
ゲーム的には未熟なところも多々ありましたが、「次は大きく化けそう」という伸びしろみたいなものは十分感じられましたね。
幸いなことに売れ行きは好調という話なので、恐らく出るだろう続編にも期待が出来るのではないでしょうか。
アクワイアは決して大きな会社ではないのですが、こういう独創的なゲームで挑戦してくる姿勢は素晴らしい。
そういえば「勇者のくせに生意気だ」もアクワイアでしたっけ…。変なゲーム作るの好きなのかな(;^ω^)
![]() |
AKIBA'S TRIP アクワイア 2011-05-19 売り上げランキング : 23 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
PSP「最後の約束の物語」攻略感想(3) 一気にクリア!レベル上げすぎてラスボス楽勝でしたw:春が大好きっ
PSP「アキバズトリップ」攻略感想(2) メインヒロインの瑠衣ルート突入!このまま一気にクリアしたい!:春が大好きっ
PSP「アキバズトリップ」攻略感想(1) 荒削りだけど独創的なゲーム。秋葉原の街が懐かしくなったよ…:春が大好きっ
PSP「最後の約束の物語」攻略感想(2)少しずつプレイを進めてクリア直前!:春が大好きっ
PSP「最後の約束の物語」始めました。第1印象はクラシックなシステム+良い雰囲気のRPG:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/31 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。また日記で取り上げたコメントはこちらには記載しません。 【俺の妹がこんなに可愛いわけがない】 12時 俺妹最終回、ちょっと詰め込みすぎててかなり端折ってますが、それでも面白かったです。あ、ニコニコは既にネタバレ(原作のアニメ化されていない部分の)書き込みが凄いので、コメ消し推奨です。 13時 泣いているところ申し訳ないんですが何だかエロイですよあやせさん、下に何着ているかスッゲー気になる^^; 14時 黒猫が可愛かったです。見所はちゅーですね 14時 黒猫さんイイ女っすなぁ・・・邪気眼の内に秘められた優しさが溢れ出ていました。 マジ惚れそうです><b 17時 京介にとって黒猫とあやせはおまけなのかよ・・・orz 18時 黒猫が京介を呼び出した本当の理由は原作7巻のアレでしょうか? 待たされている時の仕草が可愛過ぎるだろ・・・もちろん桐乃を迎えに来た時もね! 19時 俺妹の最終話見ましたー♪あやせタンの出番が少ないでござる!少ないでござる!!(笑)今回は桐乃がとっても可愛かったです!いい最終回でしたよ。2期があると嬉しいんですけどねー♪ 20時 今日は俺妹配信日ですが、springさんは見れたかな?私はどうせ重くて見れないだろうから明日か週末に見ますわ。 20時 俺の妹2期やるなら脚本と音響監督は是非交代して欲しい!ドラマCDよりも演技とBGMが安っぽかったし、大事なセリフは削るのにどうでもいいオリジナル混ぜられたのはキツイな〜他スタッフは制作会社含めて頑張ってたと思うだけに>< 20時 男同士のアイコンタクトに余計な言葉は無用! 俺の親父がこんなにカッコイイわけがないwww 20時 あやせの着拒でマジ泣きするシーンは無し。 アニメだと京介のカッコ悪い姿が大幅に減っているので、最後の桐乃説得に少々違和感が・・・問答も幾許か端折られていましたしね。 22時 黒猫△、キスシーンも可愛かった!でも京介はちょっと微妙でした。少しキモイ 22時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2111.html 終わっちゃいましたねぇ・・・ これは2気に期待ですねww 俺妹終わっちゃいましたね〜。最終話は結構賛否両論あるって聞いてたけど、実際見てみたら私的には大満足でした(多分私は原作を知らないからだと思う) 特に親父とのアイコンタクトにはちょっと感動してしまった…。男親として親父かっけええ! 前半の黒猫、後半の桐乃もいい感じに見せ場があって良かったです。多分あるであろう2期にも期待! 【ランスクエスト】 0時 プリマの表情が優しくなってて一層かわいくなってる!!これはいいな 0時 まずい。ランス・クエスト、公式通販の特典が欲しすぎる! こ、これは初めて公式通販で予約か? 悩むー! 0時 >こりゃまさかのメインヒロイン昇格あるか!?←ねーよwww三人娘ポジですよwww 1時 ランス・クエストの動作確認版面白いですよね!そういやメガデスこんな奴だったww テンションあがってきたので数年ぶりに戦国ランス立ち上げて予習にいそしんでいますw 夏までにやり残しを片付けとかな! 23時 ランスクエストの動作確認版 前使ってたパソコンは戦女神とかやってるとすごく重く感じていたので4月にパソコン買い換えました そんなスペック高いやつじゃないけど思いのほかスムーズに動いてくれたのでよかった^^ ランスクエストも期待できそうなかんじ プ・リ・マ!プ・リ・マ! ランス6ではすぐに能力不足になったけど、今回は出来るだけ長く使ってあげたいよ!動作確認版はうちの環境だとちょっと重かった(とはいえ、十分動く)ので、私もPC買換え検討しようかな…。ランスクエストはあと発売日だけが心配です。9月だけは勘弁してくれー! 【テイルズオブエクシリア】 0時 TOX主題歌は濱崎あゆみで不安だったけど、独特の濱崎臭がなくてすごくしっくりきた 0時 TOXのキャラよすぎwww 特にローエンとミラwww 7時 TOXのアルヴィン、自分はキョンより坂田銀時に聞こえてしまいます、喋り方も銀時っぽいですし 15時 杉田声のキャラは全部、杉田本人にしか聞こえない俺・・・ 21時 今までゲームは中古が出るまで気長に待っていたんですが、新テイルズに関しては、本気を出さざるを得ないようですね…。あのPVを見せられたら、期待するなって方が無理ですな! TOXのPV、1日1回は見てしまいますぜ…。特にシナリオ編の方がお気に入りで、主題歌がそろそろ頭から離れなくなるレベルww 杉田さんについてはちょうど私がハルヒ追想→ハルヒBDBOXとハルヒ尽くしだったというのも理由でしょうね。ここ最近キョンの声ばかり聞いてたからなぁ…。 0時 アイマスに関しては、もうアイマス1以外は認めない原理主義みたいな人がいますから、そんな人達のコメントなんて気にするだけ無駄ですよ。2ちゃんねるのアイマススレッドもアンチ派とアイマス2も楽しめる派ですでに分かれてますから。アニメ版はアイドル達の表情がとても個性的でありつつもかわいいので夏アニメの中では一番期待しています。 私はアイマス2をプレイしてないので何も言う権利はないと思いますが、アニメ単体で見る限りはかなり期待できそうですけどね。というか、この機会にPS3に移植とかしてくれないかなー。そしたら速攻買うんですけどw 0時 神採り 体験版プレイしたときはちょっと微妙と感じて大帝国を買ったけど大帝国が終わったのでこっちも買ってみると結構おもしろい 1週目はユエラルートにいくか 神採りは大帝国とはちょっと方向性が違うけどメッチャ完成度高いですよ。ただ大帝国以上にプレイ時間が長いので…(汗 クリアまで80時間、100時間は当たり前らしいので2周目はあまり考えずにプレイするのがいいかも。 1時 ペルソナ2は基本どこでもセーブできたはずですよ、できないのは時間制限イベント中(例:空の博物館)やシアターのクエスト中の2点のみです。1ではアガスティアの木というセーブポイントがありましたが今回はセーブポイントが無くどこでもできるのでこまめな記録がより大事ということです。 昨日確認したらマジでダンジョンでもセーブできました!最初に確認したときは出来なかったと思ったけど…私の勘違いだったみたいですね。1や3Pのイメージが強かったからかも…。 1時 グローランサー4PSP版発売日決まって楽しみです♪タイトルも変更になり1の移植以上に気合い入ってますね。PS2版でかなりやり込んだので今回もやりますよ。 発売日決まりましたね〜。8月は欲しいソフトが薄いので私も前向きに検討しようw でも出来ればお盆前に発売して欲しかったなー。 1時 カップヌードルには失敗というのが無いので新しい味でも安心して食べられるのが良いです。 カップヌードルはあまり外れがない印象ですもんね。そういう積み重ねで歴史があるのかも。 1時 久しぶりに空の軌跡SCを起動、2章序盤で止まってました・・・。さっさと進めます・・・そう手元にはザ・サードがあるので・・・零の軌跡もやりたいですし・・。 空の軌跡は3本あるけどどれもボリューム凄いですからね。零の軌跡はもうすぐ発売の碧の軌跡に繋がるという意味でもぜひ9月までに! 1時 エコポイント申請出す用意だけして出してなかった。記事見て思い出してよかったです。31日朝一で郵便局にいってきます おお!ナイスタイミングで良かったじゃないですか。エコポイントは届くの結構遅いらしいので(期限ギリギリは特に)ジックリとお待ち下さいな。 12時 今年のダービーは色々と珍しいことがいっぱいでした。雨の中でのレースは39年ぶり、しかも雨で不良馬場だと52年ぶりだそうですw確かにこの時期はまだ雨は降らないですからね。 入場者数は8万2000人あまりで、10万人を切ったのは44年ぶりです。ダービーで10万人切るのは本当に珍しいですからね・・・ 売り上げも198億円あまりと、200億円を切ったのは25年ぶりです。 雨が降ったというのは府中競馬場からすれば相当痛かったはずです。私も雨降ると府中まで足を伸ばそうとは思わなかったですからね…。競馬、私の友達もみんなやめちゃったなぁ…。昔はみんなでよくウインズ行ったのに。 12時 http://gigazine.net/news/20110531_stadontan/index.html これは意外と面白そうww なんか面白そうですねw なんとなくパタポンを思い出してしまったww 17時 http://kuji-honpo.jp/Index/ ISのくじが6月6日に発売ですね。管理人さんがんばれw うん、微妙に私には無理! 18時 鼻のシュッシュッ(スプレータイプの薬)貰って、鼻のむずむずがだいぶ良くなったぜ・・・つーか、花粉症・・・この時期は、薬飲まなかったのになー。これぐらいから夏の終わり頃までは、夏バテを除けば・・・基本的に1年でマシだったんだけどなー。 さしあたってうすい本をせっせと読んでいる・・・読み終わったら・・・通信買取に出すぞー。3DS本体の為に・・・本体ないのにソフトに手を出し始めた・・・ あれ、友達が使ってるけど結構効くみたいですよね。まぁ使ってるところを人に見られると恥ずかしいけどw ゼルダに向けて資金調達頑張ってくださいw 18時 >今月はいよいよRewriteの発売ですか…。久しぶりのKey新作ですしやっぱ盛り上がりそうですよね。どうなるんだろう…。 http://www.youtube.com/watch?v=Ne-4_Bz0wAg製品版のOPが公開されたが、以前のと比べてってで重いけどニコニコにあったhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14552348今まで公開されたOPバージョンの比較動画 なんせ久しぶりの新作ですからね〜。延期がむしろ良い方向に転がりそうな気がします。 19時 >ステイゴールドとか懐かしいなw springさんが競馬をぎりぎやっている頃でしたね。あの当時は好走をするも、この間重賞勝ちはなく、3勝馬のままもどかしいレースが続きましたね。その間は「主な勝鞍:阿寒湖特別」で、「有馬記念3年連続3着のナイスネイチャや史上最強の3勝馬と言われたロイスアンドロイスの後継者」または名前とは裏腹に「シルバーコレクター」、さらに名前を逆に揶揄し「ゴールドの前でステイ(足踏み)」などと呼ばれていましたねw でも、そのあとは香港やドバイでも勝ち、結果的に息の長い現役生活をしましたね。 確か3着ばかりの馬だったような…。ナイスネイチャとかロイスアンドロイスとか、そういう馬も脇役として輝いてましたよね。でもあまり勝たせてもらった記憶はないけどw 19時 http://www.youtube.com/watch?v=n58DD6TfCCI 全然ほのぼのとしたアニメから遠ざかりましたねww 絵を見るとなんとなくほのぼのするから大丈夫だよ! 20時 http://www.youtube.com/watch?v=v8J8Lf5nVWY このMADをばw こっちの方がシュタインズゲートよりも違和感ないですね…。というか、雰囲気結構似てるからかな。 20時 http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-2792.html 侵略は順調ゲソ http://www.jsgoal.jp/photo/00077100/00077109.html 作者ゲソ! http://www.p-memories.com/pc/card_data/index.html そうそうたる面子がそろう中でカードゲーム化したゲソ!! カードゲームにも出るんですか。Jリーグのは結構いい感じだなー。色が違うけどw 20時 俺妹最終話観終わった!親父まじかっけえええ!てか兄貴はキモイんでその説得やめてくださいww しかし黒猫ルート入っていたのに出番半分て・・・新キャラはいいから学園生活やってくださいよ(マテ めだかボックスのアニメ化は本当なら嬉しいですがガイナですか〜一気にありえない感が。西尾作品ではアニメ化しやすいものだけど、これでもいくらかの言葉遊びあるから難しそうだな。10巻くらいなので結構おすすめ!by空 親父マジかっけえええ!ていうか、親父のシーンが一番ブルッときましたよw 2期がありそうな終わり方だったので続きが楽しみですな。めだかボックスのアニメ化については…ガイナックスというとちょっと怪しい感じに思えますよね。どうなんだろう。 21時 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51632081.html あの騒動の続報ですが、どうやらそのブログ主の行動が問題だったようで・・・ 制作側が許可取っていないって、おかしいなぁと思っていたんですよ。ブログ主の逆恨みかい・・・ こういう迷惑な情報も拡散してしまうのも困りものですよね。というか、一般のブログがニュースソースになると色々と危険です。 21時 Web拍手にあったツガノガクさんのイラスト見たけど、これはのいぢさん悪くないわw髪の色の選択ミスかな?せめて水着じゃなかったら分かったかもしれない。 私も家に帰ってから見てみたけど、あれは確かに間違えてもおかしくないかも…。せめて私服だったらなぁ…。まぁ髪型が微妙に佐々木だったので言われてみればそうなんですが。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13845445 あり得ない……。これはminecraft製ラピュタを見た時以来の衝撃です! うむ。よく分らないけど何となく凄そうなのは分かった!まぁminecraftというのがよく分らないんですけどね(汗 22時 今日PSPを買ったんですけど春好きさんのオススメソフトはどんなのですか? 自分的にはゴッドイーターバーストが気になってるんですよねー PSPは私たくさんプレイして愛着のあるソフトも多いのでお勧めソフトを「この1本!」には絞れない>< GEバーストは私も途中までしかプレイしてないですけど、操作しやすくて面白かったですよ。一緒にプレイする友達がいればもっと楽しめると思う。最近プレイしたのだと「第2次スパロボZ」「タクティクスオウガ」「ミクDIVA2」「ペルソナ3P」辺りがお勧めです。好きなジャンルとか教えてくれたらもっと詳しくご紹介させてもらいますよ〜。 22時 和泉元彌主演で、BREACHが狂言になるそうです。以前、ガラスの仮面の紅天女が能で舞台化されたこともありますし、昔から時季ネタを演劇にするのが得意な歌舞伎でも(舞台を江戸時代などに変えて)マンガやアニメでもやってくれないかな・・・?http://news.nicovideo.jp/watch/nw68801 これは確かにちょっと珍しいですよね。ていうか、BLEACHを狂言化かぁ…。 22時 綾波の実写キャストは辛うじて堀北真希が多少合う程度でどれもピンと来ないなぁ。アスカだったら稲垣早希一択なんだが アスカは結構候補がいそうですよね。というか、コスプレとか見るとあまり実写には向かないような気もしますし。 22時 俺妹最終回観ました〜。まだ管理人さんは観てないっぽいので詳しくは書けませんがいい終わり方でした。原作が続いているのでこんな言い方は何ですが最終回にふさわしい内容でしたよ。ああ、こうしてPSP版に続いていくんだ、という感じ。なんだかんだでみんな桐乃中心で回ってるんだな〜と実感しました。 ところでどこかのサイトでランスクエストの発売カウントダウンをしていて残り120日程度…すると九月発売? 不自 俺妹、ようやく見ましたけど良い感じでしたねー。というか、最終話だけに詰め込みまくりという印象でした。親父のシーンが1番良かったかなw ランスクエストについては9月発売だけは勘弁して欲しい…。もう流石にRPGの空きがないのですよ! 23時 ユニコーンは逆シャア知ってる人じゃないと隅々まで楽しめないと思う まぁ確かにそうなんでしょうけど、それを言ったらZも初代を知らないと楽しめないわけで…。一番最初に見るのなら今ならUCがいいと思いますけどね。そして良かったら逆シャアに戻る感じで。 23時 アキバズトリップをプレイ中 普通に街あるいてるだけなのに「うわぁ、ライトオタクだ」って逃げ出されると笑えるけど悲しい コスプレイヤーを狩りまくってたら合っただけで逃げられるようになったww いやだってコスプレ衣装、売ると高いんですものw |
PS3「テイルズオブエクシリア」 シナリオ編・システム編のPV公開!アルヴィン格好いい!
11/05/30 23:29
皆さんこんばんはー。
今日は昨日までの大雨が嘘のような快晴でした。その代わり「夏か!」と思うぐらいの暑さでしたがw
大帝国人気投票、明日で終了です。皆さんラスト1票どうぞよろしくお願いしますー。
19時 テイルズPV来ましたわー♪シナリオ編、システム編ともにいい感じですね!主題歌も合ってるしシナリオも面白そうだしワクワクします!初めてテイルズをリアルタイムでプレイできるのですごく楽しみです♪
キター!PVキチャッタ!今日来ると思って待ってたー!
どっちのPVもスゲーいい!
私もリアルタイムでテイルズ新作をプレイするのは初めてなので(TOVとTOGは移植だったし)楽しみですよ〜。
こちらがシナリオ編(2分41秒)
テイルズらしく見せ場を繋ぎ合わせたPVになってて、短いながらも見応えあります。
主題歌についても予想以上にしっくり来てて驚きました。
浜崎あゆみさんについては好きでも嫌いでもないぐらいの印象だったんですが、この曲についてはピッタリ合ってますね。
レイア(CV:早見沙織さん)
特に1分50秒ぐらいの闘技場(?)のシーン辺り、ストーリーは分からないけど曲と相まってとても良かった…。
だがミラよりも、レイアよりも、なぜかアルヴィンに目が行ってしまう私…。
何となく雰囲気がユーリっぽいんですもん>アルヴィン。
こちらがシステム編(5分51秒)
主に街やフィールドの移動シーン、3種のスキット、戦闘シーンなどが紹介されています。
街やフィールドについては、今回のテイルズはリアル頭身になっているので雰囲気がちょっと変わった感じ。
今までのテイルズよりもFFとかに似てるかな…。カメラも恐らく回転できるタイプになってると思われます。
歩いているときに勝手にキャラが話し始める「ショートチャット」もいい感じ。
軽い呟きなんかはわざわざスキットにするより移動中にそのまま聞けた方がいいですもんね。
戦闘中、左上にカットインが入りキャラが会話をする「ファイティングチャット」も紹介されています。
電撃のインタビューで「あまり長くしすぎないようにした」と書いてあったので短い掛け合いになると思いますが、これも面白い試み。
仲間とコンビを組むことが出来たり、戦闘中に控えメンバーとボタン一つで入れ替えできたり、色々と新しいことにもチャレンジしているようです。
とはいえ、戦闘の基本はテイルズって感じですねー。TOVっぽいけど、スピード感とかはTOGに近いかも。
21時 アルヴィンの声がキョンにしか聞こえない俺はどうすれば…。キャラ的にはおっさんみたいな感じなんですかね。渋カッコイイ男キャラに見えました。
アルヴィンが格好良すぎて惚れそうになった!
確かに声優が杉田さんなのでキョンに聞こえるけど、喋り方とかが違うので違和感はなかったかな。キョンと違って大人キャラというのもあるし。
キャラの立ち位置的には”おっさん”ポジションになるんだろうなぁ…。2枚目半っぽいですもんね。
今回のPVではアニメシーンは一切なかったけど、電撃のインタビューによるとTOXは従来シリーズ以上にアニメを多く使ってるそうです。
そのアニメはufotableが製作ということで色々と期待高まるっ!
ていうか、意外とローエン(じじい)が面白そうで困る…。
女性キャラを差し置いて、アルヴィン&ローエンがよく見えるなんて…私もビックリだよw
![]() |
テイルズ オブ エクシリア (初回特典:「15th Anniversaryプロダクトコード」&「PS3カスタムテーマ(全10種)プロダクトコード」同梱)
特典 特製「マスコットチャーム(全4種)」付き バンダイナムコゲームス 2011-09-08 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
PS3「テイルズオブエクシリア」 9/8発売決定! PS3同梱版やミラ・ジュードの特典コスチューム動画も公開!:春が大好きっ
PSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3」プレイ感想(5)
空き時間にちょこちょこプレイしてレベル50まで来たよ!:春が大好きっ
PSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3」プレイ感想(4)
プレイ再開!平日はガシガシ進めていくつもりー:春が大好きっ
PSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3」プレイ感想(3)
ジュディとかリタとか仲間になったー!:春が大好きっ
「ランスクエスト」動作検証版をようやくプレイ!プリマが異様に美人になってる!
11/05/30 23:16
◆アリスソフト「ランス・クエスト」公式サイト
先日から配信が始まった「ランスクエスト動作確認版」…DL出来なくて出遅れてましたがようやくプレイ!
20分ぐらいの短いデモプレイでしたが、面白さの一端は伝わる良い出来でした。
ちゃんと動いて良かった…。少し古いPCだから心配だったんです。
19時 ランス動作検証版をプレイしただけなのにワクワクしますなー♪発売日が待ち遠しすぎる!あと、ロッキーが出たということはホント、ウルザちゃんは当確みたいなものですねー♪楽しみですねー。
やべー。これはマジやべー。
「動作体験版?どうせベンチマークみたいなものでしょ!」とか舐めてたら、体験版に近いレベルで予想以上に楽しめた!
わずか20分ぐらいだったけど、戦闘シーンはもっとプレイしたいって思いましたもん。
特に久しぶりのランス6の仲間キャラ達が懐かしくて良かったですわー。
敵キャラはヌルヌル動く
その戦闘シーンはシステム的には「ランス6+戦国ランス」な感じ?
まだ細かいシステムは分かりませんでしたが、雰囲気みたいなものは十分掴めましたね。
ていうか、この5人パーティはマジ懐かしい…。
間に「戦国ランス」を挟んでいるけど、物語的にはランス6の直系なんだなーって感じますわ。
プリマが異様に可愛くなってた…
そして前作より可愛くなった上に、司会進行(っぽい役)に大抜擢されてた我らがプリマ!
ていうか、プリマというともっとツンツンした印象だったんですが、そうか…ランス6の後の話だからもうデレ期に入ってるんですね。
ランス6では思いっきりサブキャラだったんですが、こりゃまさかのメインヒロイン昇格あるか!?
まぁデコの広がりはメインヒロイン級だと思ったけどw
最後にアンケート、私も参加してみました。
ちなみに上はアンケートに答えた後に表示された総結果(?)だと思う。
私は「何本か」「東日本」「普通が」「何本も」「ノート」「春」と答えました。
やっぱりみんな「普通が」いいんだなーとか、動作体験版をプレイするような人は過去のランスシリーズもプレイしてるんだなーとか。
そして、春が秋に負けてるのが納得できーん!(#^ω^)ピキピキ
「春が大好きっ」としてはこれは断固抗議していかねばなりませんな!(ドコニ?
![]() |
ランス・クエスト (Amazon.co.jpオリジナル特典テレホンカード付) アリスソフト 2099-01-01 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools >ねんどろいどぷち リセット付きは売り切れとなりました |
【関連記事】
「ランスクエスト」の動作確認版が配信開始!でも重くて全然落とせねええええええ!:春が大好きっ
「ランスクエスト」のゲーム画面に謙信ちゃんを確認! 香ちゃん&見当かなみも出てくるぞ!:春が大好きっ
「大帝国」に大幅な機能追加パッチキター!再建設・偵察・ユーザー提督追加など!:春が大好きっ
5月の人気投票は「大帝国」で!+宇宙横綱の攻略法についてアドバイスThanks!!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(7) クリア直前!イベント消化と最強艦隊育成に励む日々…。:春が大好きっ
アリスソフト「大帝国」のシステム紹介ムービー公開!大番長・戦国ランスを超えるSLGを期待!:春が大好きっ
アリスソフトの公式ブログで「ランス8」「ぱすチャ3」などの情報公開!ランス8のゲーム画面に鈴女が…!?:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/30 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。また日記で取り上げたコメントはこちらには記載しません。 0時 みおの姉ちゃんほんとにかわいいですよね。ただ自宅では姉、学校ではゆっこがいるからみおは心が休まる暇がなさそうw まああの姉ちゃんを相手にしてればそりゃ自然と突っ込みの腕も身に付くってもんですw 管理人さんは6月購入ゲーム少ないですね。PSPガンダムの新作は購入されるかと思ってましたよ。あ、ホワイトアルバム遊ぶならパッチ当てるの忘れないでくださいね〜。 不自 ねーちゃん、予想以上に可愛くてビックリですよw ただまぁ確かにみおからすれば前門の虎後門の狼って感じでしょうか(笑 6月の購入予定については…ガンダムメモリーズは6/23じゃなければ恐らく買っていました。その日はメルルの日なので…。 0時 http://www.youtube.com/watch?v=LNAvqb5rpWc こんな組み合わせをばw 木村先生、出すぎ!!ww ネタ的に凄くありそうで意外と見なかったネタ!まぁ関連性も深いからなぁ。 0時 CL決勝寝落ちで思い出しましたが、自分も2006年W杯決勝で寝落ちしました。ふと起きたらジダンが頭突きしてたw サッカーの試合は時差の関係で夜中にやることが多いですからね〜。でもジダンの歴史的頭突きを見逃さなかったのは僥倖だったかもw 0時 http://www.youtube.com/watch?v=lTv8K7KClxY 元気を出したいって時に最適ですw ケロロのオープニング懐かしいですね〜。最初のころは私も結構見てたっけ…。 1時 春好きさん私もみおちゃんのおねえさんすっげえ好きだから気持ちはわかります、でもね春好きさん…剣道し終わった人はめっっっっちゃめっっっっっっっちゃくさいですよ?主に洗濯できない籠手、面を着けていた場所はほんとぉ〜〜〜〜うにくさいんですよ?でもそれでも春好きさんですからお姉さんを女神と崇められると信じてます! そそそそそそ、そんなことはないですよ?美人のねーちゃんが付けていた防具が匂うはずがない!(マテ 2時 初心者にオススメのギャルゲー・・・kanonですかね。ルート分岐もそんなに難しくないですし感動もできます。逆にオススメできないのはAlRとCLANNAD。前者はストーリーの理解が難しい、後者は最後のED到達まで長い上に条件があるためですね。こみパもオススメはできないです。同人製作パートが大変だったりしますし。 Key系は設定や物語が複雑なところもあるので、意外と初心者向けではないような気がしますものね。ある程度慣れてからの方が良さそう。あの表にはなかったんですが、私的には初心者にはパルフェが一番だと思ってます。敷居という面では恐らくダントツなんじゃないかなー。 8時 ダンジョントラベラーズが本家よりエロく見えるのは、見えない分想像力が働くからでしょうか? むしろ一般向けでギリギリを狙った方がチラ見えという観点からエロく見えるのかも!18禁だとエロが当然だからあまりエロく感じないこともありますしね。 9時 来月の人気投票は決まってますか?自分は久しぶりに涼宮ハルヒとかどうかな〜って思います。追想や驚愕で熱再燃してますし、かなり久しぶりですしね! 実はまだ決まってないんですけど、涼宮ハルヒはかなり乗り気だったりします。驚愕&追想でタイミングもいいし、佐々木とかも出してみたいですしね。3年半ぶりなので間隔的にもそろそろ…。 17時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110530-00000009-inet-secu springさんもお気をつけて。 そもそもYoutubeに動画をアップしたことがないからメール貰ったことなかったりしてw でもこれはちょっと騙される人も多そうな手口ですなー。 17時 http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/o/t/a/otajyuu/s-768_1.jpg どれに先に目が行きましたか?ww セシリアのメガネ!その次はラウラのパンチラでしょうか…(マテ 17時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2100.html これはちょっとなぁ・・・ これも話題になりましたけど、捏造だったみたいですね。元ソースが何ともアレだったので怪しいとは思ってましたけど。 17時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2098.html 本当に大丈夫なのかなぁ・・・??(−−;) こちらの作者さんはまぁいつも突飛なことを言ってますし…(汗 17時 http://twitter.com/#!/overdrive_jp/status/73767436595363840広報部によりますと、明日の秋葉原制圧で手薄にしていたためか、本部である電激ストライカーのページがクロシェット様の「カミカゼ☆エクスプローラー!」に侵略された模様です! http://asitagamienai.blog118.fc2.com/blog-entry-1061.html ネタ的にコラボですか!こういうコラボは面白いから良いですねー。 18時 http://futabasha.pluginfree.com/weblish/futabawebhigh/Oniichan_031/index.shtml 彩葉、結局は怒られていますねww 2人とも思惑が全然違えども、行動は一緒なんですねwww この辺アニメのところカー。というか、彼らはいつまでプールにいるつもりなんだろうか…。もうずっとプールにいる気がするぜ!w 18時 infamousの戦闘面の優しいところはコールが頑丈なのと、そこら辺にある電気を帯びたモノを吸収すれば回復するというところですね。その分敵はすごく索敵能力高かったですが、通常技は無限ですし、いくらでも攻撃できるところが良いですね。 動画を見た限りだと結構自由度が高いタイプみたいでしたね。1の時点でもグラフィック結構スゴイと思ったけど、2は比べものにならないぐらい進化してるからなぁ。 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10750654 前後おおおん♪というネタしか残さなかった前作の出来でユーザーからの信用を失ったういんどみるは、新作は失地回復の為にニコニコでhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14393878 公式自らが実況風紹介動画を公開し(この紹介ヒロインの声は金色の闇で)エルシャダイの大天使が実況してくれている(笑 むしろ前後おおおん!だけワラタww いや、ここだけ見ると面白いじゃないですかw 勢いのあるネタですなww 19時 病院にいく・・・いつもの担当の先生じゃなかったのであっさり、薬貰って帰宅・・・予想外に早く終わり困った・・・ 時は金なり!というぐらいだから早めに終わったのはいいじゃないですか。 19時 3DS買ってないのにゼルダの時のオカリナ予約してんだけど・・・やっぱり本体買う金が・・・8月までねーよ。 むしろ今買った方が安く買えるかも? というか、時のオカリナって64のリメイクでしたっけ。名作と評判だからちょっとプレイしてみたくはあるんですけどね。 19時 TOXまたPVきたし!こっちの方が戦闘が余計に面白そうに見えますな〜早く体験版をば!声を初めて聞いたような気がするがレイアまじあやせwアルヴィンも相変わらずの杉田ですしねw ランスクエストの公式特典がモンスターメーカーとか。正直なんのこっちゃではあるんですが、カード128枚にサイコロ2つとか豪華過ぎやばい!これは尼で買うよりも圧倒的にお得だな〜発売が8月であることを祈るとしよう。by空 TOXの戦闘シーン、TOV+TOGって感じでよく見えますよね〜。基本はTOVだけど、テンポの良さはTOGに近い感じ。キャラ的にはアルヴィン良かったッスw ランスクエストについては…モンスターメーカーってなんだろ?と思ったらカードゲームだったんですな。カードゲームを特典に付けるのも凄いですな。 20時 >だからサンデーサイレンスの血ばかりが繁栄するとどの馬とも配合できなくなり、逆にその血筋は廃れてしまう…というのが競馬なのです。 springさんもダビスタやっていたならセントサイモン系というのをご存じのはず。この馬は19世紀のイギリスで活躍した馬で以後の競走馬に絶大な影響を残した馬で、史上最も偉大なサラブレッド種牡馬と言われています。現役引退後は種牡馬としも活躍し、産駒もまた現役・種牡馬としても活躍したため「セントサイモン系でなければサラブレッドにあらず」と言われるくらいになったんです。しかし20世紀に入ると急速に血が衰えていってしまいました。原因の一つとしてセントサイモンの血が交配可能な牝馬の大半に行き渡り、そのセントサイモンの系統に属する種牡馬は近親交配を避けるために満足な交配機会を得られず、その結果急に勢力を減じてしまったのではないかといわれています。これは「セントサイモンの悲劇」 と言われています。ですので、このまま何の手も打たないと「サンデーサイレンスの悲劇」なんて言われてしまうおそれが・・・ 長文、失礼しました。 セントサイモンの悲劇はよく「血の偏り」の危険性を説くときに使われますよね。もちろん私もセントサイモンという馬自体は知らないのですが、そういう歴史があったということは聞いています。まぁ現代競馬はそのことを理解した上で交配をしているから大丈夫だとは思いますけど…。サンデーサイレンス系統が栄えていると言っても日本だけですしね。 20時 http://news.dengeki.com/elem/000/000/370/370189/index.html こういうゲームはいかがですかい?w 中々可愛い感じのゲームじゃないですか。元はほのぼの漫画なのかな。 20時 http://blog.esuteru.com/archives/3390178.html う〜ん、どうなのかなぁ・・・ まぁなること自体は別に良いんじゃないでしょうかね。私はやれませんけど。あれ?でもこれ誤報だったんでしたっけ? 21時 昨日アマガミ中多さんルートをクリアしたばかりの私に死角は無かった!>「ヤングアニマル あいらんど 」 タイミングばっちり!ちょうど恋人になった後の話らしいですからね。 21時 シュタインズゲート、PSP版発売までネタバレを踏まなかったら買います! あと3週間ですか…。ちょっと厳しそうな気もしますが、まぁ直近のネタバレなら大丈夫かな…。 21時 もちろんセーブはこまめにしてたんですが、ペルソナ2はほら、ダンジョンではセーブできないじゃないですか。>あれ? セーブできないのは空の科学館くらいだったような? え?セーブできましたっけ? てっきりダンジョンではセーブできないものかと…。あれ? 21時 懐かしいですねー。ZARDは私も好きでしたよ。最近めっきり聞いてないですなー。>坂井泉水さん…。 坂井さんは残念でしたよね…。ZARDのCDは結構買った記憶があるから探せば出て来そう…。MP3にはしてなかった気がするなぁ。 22時 自分も昨日最後の約束の物語クリアしました。確かに話が谷ばかりでしたが、それよりも気になったのは色々な設定が活かしきれていないのがなんとも(キャラのバックストーリーとか過去起こったイルズ事件の詳細とか、敵について、とかもう色々)。イラストは好みなんだけどなぁ。あと黄金の武器は使うと魂が削られるって思いっきり呪われてるでしょ! by神楽 そうそう。もう少し物語を縦と横に広げてくれれば尚良かったんですけどね〜。ピンポイントに狭い事件(24時間)だけを描いてるから物語的な幅の狭さが残念でした。イルズ事件についてはもしかしたら(私がプレイしてない)サーシャのシナリオで語られてるのかなーと思ったので書かなかったんですが、敵の黒幕とかそういうのも全然出てこなかったですもんね。色々と勿体ないなぁ、という感じでした。 22時 きららキャラット7月号査収〜。えー金髪碧眼の新キャラ菫は予想通り寿家ゆかりのキャラでしたが、相も変わらず可愛い!つかムギ、ティーセットは在学中に持って帰ろうねw 今回は憂の可愛さも勿論ですが、あずにゃんがパナイ。 新入部員が入ったことを速攻唯に連絡することもそうですが、唯から部長と呼ばれて顔真っ赤にして枕に顔うずめて足をバタバタさせるとか・・・もう堪らんですばい。 再開されたけいおんも予想以上に好評でいい感じですよね〜。再開前はアンチが大量に出るんじゃないかって心配してましたけど。 22時 魔法少女まどか☆マギカのアンソロジーにも、今回の日常みたいな話がありました。ゆっこ「やめたげてよぉ!」http://www.nicovideo.jp/watch/sm14357716 この動画を見た後無性にラーメンが食べたくなり、日高屋に行ったらなぜか油そばにハマってしまいました。今も食べる前にお酢やラー油を絡めるのを思い出したら、ついよだれが・・・ 確かにラーメン食べたくなりますね〜。今日は家に帰ったらラーメンだな!カップラーメンしかないけどさ! 22時 http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/4885981.html 漫画家は漫画家である時点ですごいですよね。 そもそもプロの漫画家になれる人が一握りですものね。私なんて絵が超下手だから絵を描けるだけでも凄いと思いますよw 22時 http://ikaryakusoku.blog28.fc2.com/blog-entry-301.html これが分かれば現代用語もバッチリですよ!!(オイ なぜかザンボットネタが…。でもあまり変な名前を付けると大人になって苦労するんでしょうけどね。まぁ親はそこまでは考えないかw 23時 週末を利用して大帝国の自作提督機能でランスシリーズ女性キャラ20人ほど作ってみました。 慣れないフリーソフトを使用していて見た目が雑&パラメータが主観塗れではありますが、宜しかったらどうぞです。 一応、版権絵(ゲームの立ち絵)加工した事になっちゃうのでアドレス非表示でお願い致します。 わざわざありがとうございますw 今職場なのでとりあえずDLだけさせてもらいました(遅くなると消えるかもしれないので) 画像加工は大変ですもんねぇ…。大帝国、私もそろそろ2周目を進めないと行けないかな〜。 23時 それにしても戦国ランスを久々に起動したら、大帝国よりもそっちをプレイしたくなってしまった^^; 正史ルート以外やっていないので夏のランス・クエスト前に補完するのもありですかね。 戦国ランス、久しぶりにプレイしてみたい気もするけど8週ぐらいクリアしたからもうやりつくしたという感もあります。あの頃はエロゲメインだったから今よりもゲームやりこんでたんですよね(汗 23時 TIGER&BUNNY限定版1巻の増産はないらしいですね。人気があって欲しい人も多いみたいですが、震災の影響でプレスすること自体が難しいんですかね? 増産ないとかちょっと信じられないけどどういうことなんだろうなー。震災の影響で遅れることは当然あるでしょうけど、でも増産がなくなることはちょっと異様だと思う。 23時 シュタイズゲートは、○○の襲来よりもゲルしいが一番きつかったですね。アニメ版ではきちんと描写するのかな。 私はゲルの方は散々脅されてたのでそうでもなかったですかね。最初の方がインパクトあってきつかった。あと電車のシーンも実は嫌。 |
アニメ「日常」9話感想。今週はみおちゃんが大活躍だったね!大活躍=いじられるだけどw
11/05/29 23:30
皆さんこんばんはー。
昨夜は頑張ってCL見てたけど、途中で耐えられなくなって寝落ちしてしまいました…。いい試合だったんですけどね(汗
「大帝国人気投票」残り2日となります。皆さんラスト2票どうぞよろしくお願いします〜。
◆「日常」オフィシャルサイト
◆日常 #9:日常の第九話 ‐ ニコニコ動画(原宿)
※ニコニコでの配信期間が3日になってます。ニコニコで見てる人は見逃さないように注意しましょう。
というわけで、今週の「日常」感想です。
今週はみおの出番多めで中々良い感じでした。ゆっこのウザさも相変わらずw
※以下「日常」9話の感想です。一応ネタバレ防止のために折りたたんでおきます。
まずは見て欲しい――
なんという可愛さだろうか!
まさに女神!
前回の登場時も美人だとは思っていたけど、まさかこれほどとは…。
可愛さだけなら麻衣ちゃんと並んで日常でもトップクラスであろう。異論は認めぬ。
だがウザい!
これが噂のウザ可愛いというジャンル?
さすがにこれはみおちゃんキレていい。そして何故将棋の駒!?
モンブラン食べたい!とかじゃなくてただ単にみおイジリがしたかっただけというのがマジ鬼畜w
この人、いい性格してそうだし。
メーン!
いや〜。姉妹仲良さそうで見ててほのぼのしますね。姉ちゃん、みおのこと好きすぎだろw
こんな姉ちゃんいたら面白いだろうなー。人ごとだからだけど(ぉぃ
日常のイジラレキャラといえばゆっこだけど、たまにはみおがイジラレるのも面白いよね!
関係ないけど、なんかこうして髪を下ろしてると別キャラみたいだよね!
ていうか、姉の危険性が分かっていたのなら前日のうちにケーキ食べておくべき…とは言っちゃダメなんでしょうね(w
「いかにも素人が考えそうなこった(笑」
「蕎麦屋であえてご飯ものチョイスって…どう?」
「パンパン!(手を叩く音」
調子に乗ってるゆっこうぜえええええ!
あまりのウザさに見てるのが恥ずかしくなるレベル…。
でもなぜかウザ過ぎて笑えるうううううううう!
そしてうざゆっこをスルリと受け流しつつ、キチンと相手も立てる返答をするみおちゃん流石だなみおちゃん!大人すぎる。
2人で蕎麦食
そしてウザキャラには天罰が下る…。
こういう店で1人だけ料理が届かない時の「居たたまれなさ」は異常!
ていうか、元料理店勤務の経験上、こういうときは普通にオーダー忘れてることもあるから一言聞いてみるといいと思うよw
「意外と…今 夏野菜とりに行ってたりして♪」
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
なんというフラグ立て…。
ていうか、ゆっこはなにも悪くない(ただウザイだけで)のにこの仕打ち…少し可哀想になってきたよ(w
ガッデーム!
あ、雑誌でも見てて。すぐ食べ終わるから…。
切ない…マジ切ない…(´;ω;`)ウッ…
格好いいと思うものー!
もしかしてこの「格好いいと思うものー!」シリーズ化?
この3人、の組み合わせ好きだから恒例シリーズになってくれると嬉しいかもw
まぁ先週のスーパーカー自転車には及ばなかったけど>今週。
子供棋士ー!
ていうか、どう見てもこれ子供時代の笹原だろww
そしてムリヤリ両手を上げさせられてる麻衣ちゃん可愛い!手首掴まれてるよ!
ネジd引っ掛かるところがポイント
というわけで、今週は蕎麦屋とみお姉ちゃんが良かったです。
麻衣ちゃん派だけど、最近はみお&ゆっこもかなりいいな…。
◆『日常』第9話・・・今日はみおちゃんメイン回、テンポもよくなってたね|やらおん!
![]() |
日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray] 角川書店 2011-06-24 売り上げランキング : 132 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 日常のDVD 通常版 第1巻 |
【関連記事】
アニメ「日常」8話感想。今週もゆっこイジリが酷ええ!だがそこが面白い!:春が大好きっ
アニメ「日常」7話感想。今週はなの回だったね!でも俺の麻衣ちゃんの出番ほとんどなしで泣けた…:春が大好きっ
アニメ「日常」6話感想。6話にして最強回が来てしまったか…。笑いすぎて腹痛いぞw:春が大好きっ
アニメ「日常」5話感想。腐ネタが一番面白かった!毎回安定してるなあ…:春が大好きっ
アニメ「日常」4話感想。麻衣ちゃんのネタのキレが良かったね。テストとか河原とか。:春が大好きっ
アニメ「日常」3話感想。3話にして安定感バツグン。ウザ面白いとはこういうものか!:春が大好きっ
アニメ「日常」2話感想。ツッコミどころが多すぎて逆に面白い。笑ってしまうと悔しいのはなぜだろう…。:春が大好きっ
アニメ「日常」感想。シュールネタが中々面白い。ウインナーとかな!:春が大好きっ
2011年6月のゲーム購入予定。今月はメルル&TH2ダンジョントラベラーズを購入予定
11/05/29 23:08
5月は結局2本しかゲーム買わなかったなぁ…。
というわけで、以下6月のゲーム購入検討です。ゲーム以外は管理人の購入予定カレンダーにて。
【2011年6月の主な発売ソフト】★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
06/02
―〔3DS〕BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D 定価:4800円 (公式サイト)
―〔X360〕Dance Central(ダンスセントラル) 定価:5880円 (GAME Watch)
―〔X360〕ファントムブレイカー(初回限定版) ■通常版 定価:9975円、8190円 (公式サイト)
06/09
◎〔PS3〕龍が如く OF THE END 定価:7,980円 (公式サイト)
―〔PS3〕レッドファクション:アルマゲドン ■X360版 定価:7140円 (ファミ通 )(公式サイト)
―〔PS3〕激アツ!! パチゲー魂 VOL 2 ヱヴァンゲリヲン〜真実の翼〜 定価:6279円
―〔PSP〕激アツ!! パチゲー魂 Portable VOL 1 ヱヴァンゲリヲン〜真実の翼〜限定版 ■通常版 定価:7875円、6090円
06/16
△〔PSP〕ダンボール戦機 定価:5,980円 (公式サイト)
―〔PS2〕三国恋戦記 〜オトメの兵法! 〜 定価:6825円 (公式サイト)
△〔XB360〕STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん(初回限定版) ■通常版 ■ダブルパック 定価:9240円、6090円、9240円(公式サイト)
△〔3DS〕ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 定価:4800円 (公式サイト)
06/23
★〔PS3〕メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜 (限定版) ■通常版 定価:10290円、7140円 (公式サイト)(4Gamer)
△〔PS3〕Hunted: The Demon's Forge 定価:7980円 (公式サイト)(ファミ通)
―〔PS3〕マスエフェクト 2 ボーナスコンテンツ コレクション 定価:7665円 (ファミ通)
―〔PS3〕BLEACH ソウル・イグニッション 定価:5980円 (公式サイト)
○〔PSP〕シュタインズゲート(限定版) ■通常版 定価:8,190円、6,090円 (ファミ通)(公式サイト)
○〔PSP〕グロリア・ユニオン 定価:6279円 (公式サイト)(4Gamer)
○〔PSP〕ガンダム メモリーズ 〜戦いの記憶〜 定価:6279円 (公式サイト)(ファミ通)
△〔PSP〕アンチェインブレイズ レクス 定価:6,090円 (公式サイト)(4Gamer)
―〔PSP〕マザーグースの秘密の館(豪華版) ■通常版 定価:8925円、5985円 (公式サイト)
06/30
◎〔PS3〕パワースマッシュ4 定価:7140円 (公式サイト)(GAME Watch)
―〔PS3〕スーパーストリートファイターIV アーケードエディション ■X360版 定価:3990円 (ファミ通)(公式サイト)
★〔PSP〕ToHeart2 ダンジョントラベラーズ(限定版) ■通常版 定価:11340円、5040円 (公式サイト)(ファミ通)
△〔PSP〕エルミナージュIII 〜暗黒の使途と太陽の宮殿〜 定価:6090円 (ファミ通)(公式サイト)
―〔PSP〕ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana (限定版) ■通常版 定価:8190円、6090円 (公式サイト) (ファミ通)
―〔PSP〕猛獣使いと王子様 Portable(限定版) ■通常版 定価:7140円、5040円 (公式サイト)
―〔Wii〕ゴールデンアイ 007 定価:5800円
△〔3DS〕テイルズ オブ ジ アビス 定価:6090円 (公式サイト)
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。
6月の市場的な中心はPS3「龍が如く」、3DS「ゼルダ」、PSP「ダンボール戦機」の3本でしょうか。
その他にもアニメ放映中のPSP「シュタインズゲート」&X360「比翼恋理のだーりん」、PS3の人気シリーズPS3「メルルのアトリエ」、格ゲー人気作PS3/X360「スパ4AE」、初移植となる3DS「TOA」、TH2のスピンオフPSP「TH2ダンジョン」など粒ぞろいのラインナップ。
5月はGWなどもありソフトの発売本数自体が少なかったけど、6月は少し賑やかになりそうですね。
◆PS3 「メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜」 公式サイト
そんな6月の私の購入予定1本目。
2010年のMyベストゲーム「トトリのアトリエ」の続編です。
PS3で始まった「アーランドの錬金術師」シリーズ3本目にして完結編。
「ロロナ」⇒「トトリ」で大幅に進化したグラフィックは今作で更にパワーアップ。キャラの可愛さは特筆もの!
◆YouTube - 【メルルのアトリエ】店頭Promotion Movie
◆YouTube - 【メルルのアトリエ】岡村ディレクター撮って出し映像A
◆YouTube - 【メルルのアトリエ】プランナーAT撮って出し映像
もちろんキャラの可愛さだけが目的ではなくて、調合RPGとしての奥深さ、周回RPGとしてのヤリコミ度にも期待が高まります。
つか、前作「トトリ」の完成度からして”外す”可能性は限りなく低いというか…正直かなりの安牌かと。
「メルル」も2011年のベストゲームの一本に選ばれるぐらいの素晴らしいゲームに仕上がっていると良いですな!
◆PSP 「ToHeart2 ダンジョントラベラーズ」公式サイト
6月の2本目はToHeart2のスピンオフ外伝となるダンジョンRPGです。
PCの「FINAL DRAGON CHRONICLE」を移植リメイクしたもので、オリジナル版の評判が良かったこともあり発表時から注目していました。
PSP版はシステムやイベント・ダンジョンをパワーアップして、より魅力的なRPGになっていると思います。
◆YouTube - PSP ToHeart2 ダンジョントラベラーズ PV
◆「ToHeart2 ダンジョントラベラーズ」 戦闘システム「協力スキル」「パーティースキル」を含む新要素を公開
最後にちょっと購入を迷ってる1本。
◆PS3/X360 「パワースマッシュ4」公式サイト
私、実はテニスが結構好きでして(主にやる方)テニスゲームもかなり好きです。
「みんなのテニス」のようなお手軽系もいいけど、パワースマッシュシリーズはドリキャスの頃から大好きなテニスゲームシリーズなのですよ。
前作「パワースマッシュ3」はPS3本体とほぼ同時に買い、長い間プレイし続けるほどお気に入りでした。
もちろん「4」も楽しみなんですが、「3」とあまり変わってなさそうに見えるんですよねぇ…。
PV見てると1人用の「ワールドツアーモード」は進化しているようですし、MOVE対応というのも少し気になるところ。
う〜ん、やっぱ欲しいかもw
◆YouTube - パワースマッシュ4 プロモーションムービー
◆YouTube - パワースマッシュ4 プレイヤーズ トレーラー
◆「パワースマッシュ4」,世界の四大大会に挑む「ワールドツアーモード」とオリジナルキャラクター2人の情報を公開
というわけで、5月に続いて6月も2本(+1本)と、私的には寂しい月になりました。
9月以降はまた欲しいソフトが目白押しになるので、それまでは積みゲ崩しに励むといたしましょうか。
【関連記事】
2011年5月4週(5/26)のゲーム購入検討。今週はたくさんのソフトが出るけど私は購入予定なし。:春が大好きっ
2011年5月3週(5/19)のゲーム購入検討。迷ったけど、アキバズトリップを買うことにしました:春が大好きっ
2011年5月のゲーム購入予定。今月はハルヒのみ…。久しぶりに積みゲ消化月間ですな!:春が大好きっ
2011年4月4週(4/28)のゲーム購入検討。GWはエルシャダイと最後の約束の物語とアレで!:春が大好きっ
2011年4月3週(4/21)のゲーム購入検討。今週は購入予定なし!引き続きスパロボ&ペルソナでGO!:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/29 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。また日記で取り上げたコメントはこちらには記載しません。 0時 TOXが9月8日発売ですか〜。なんとなく去年に比べて9月は欲しいゲームが多くなりそうな雰囲気ですね。てか去年は零の軌跡くらいしかなかったかな。碧の軌跡発売まで幾分間はありますがテイルズは時間掛かりますからね〜。こりゃ気合入れないと。後は八月、お盆前に有力ソフトが出てくれれば文句はないんですが。 あ、自分は6月、画集に触発されてオウガシリーズ再開予定です。 不自 確か一昨年の9月はかなり混雑してたんですよね。TOVとかイース7とかで(PS3の新型もあったっけ) 今のところは上旬がTOXで、下旬が碧の軌跡と別れてるからいいけど、恐らくまだまだ増えてくるでしょう…。せめて9/8にはピンポイントでは激突しないで欲しい。というか、8月は今のところ薄すぎるのでぜひともランスクエストを投入して欲しいところ。出来ればお盆休み前にー。 0時 スパロボ攻略本どっちがお奨めでしょう?。迷う私にアドバイスお願いします。 むしろ私も教えてもらいたい!(マテ 値段も一緒だし、店頭でちょっと見てみないとさすがに分かりませんねぇ…。 2時 32インチで3万円台・・? ブラビアなんでこんなに安いんだろう。つい最近22インチアクオス買って40kだったけど、価格.comでもやっぱり37kくらい。32インチになると60kくらいしてしまう レグザの22インチでフルHD、ポータブルズームがあればそれに決めてたけど、そのサイズでフルHDなのがレグザになかったんだよなぁ ブラビアだけじゃなくて、レグザも最近安くなってますよ。この前母がレグザ32を衝動買いしてきたぐらいですから。テレビが安くなるのはいいけどちょっと複雑ですなぁ。 3時 http://pha22.net/name2/ 「名前を入力するだけで自分の能力名が分かる『二つ名メーカー』」とのことで名前を入力すると自分の能力が出てきます!自分は「漂流幽鬼(トリッキーオブジェクト)」でした〜(^^)/ springさんもやってみては?ちなみに禁書キャラを苗字と名前をくっつけて入力すると有名なのはちゃんと能力名で出るみたい(ex:上条当麻→幻想殺し) 二つ名メーカー懐かしい! これ私も昔やったことがあるんですが…springさんの二つ名は…「流体協会(サブリミナルシャッフル)」です あれ?これだったっけ?もっとカッコイイ二つ名だった気がするんですが…。 5時 うおおおお…平野綾さんが音楽活動停止…orz でも、これを期に声優業に専念してくれるならそれはそれで嬉しいかも… 現状のままよりも何かキッカケがあった方がいいと思うので、これがキッカケになれば…。 7時 TOX本体パッと見た目は重箱っぽいけど結構好きかも知れない・・・キャラの走り方は何か違和感ががが あのデザイン、思いっきり秋をイメージしてますよね。黒字に赤のイラストってのも好みですわー。 11時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2080.html 一気に2人もに入部しましたよw あの娘はムギのところで居候していたんですねw あのドジッ娘は果たして部に馴染めるのやら? まさ梓が歌がダメだったとは・・・ 良いですよね。原作もいい感じで再開されて先は明るい! 12時 http://www.syu-ta.com/blog/2011/05/28/162714.shtml#comments いとうのいぢさんのツイッターでのちょっとした勘違いです。笑ってしまいました! こんなことがあったんですかw 私はそのイラスト憶えてないけど、家に帰ったら見てみよう。のいぢさんが間違えるぐらいだとしたら楽しみですw 15時 9月も夏です!(`・ω・´)ゝ キリッ・゜ ってな感じでランス9月なったら如何します? 夏は8月までと言っておろうがああああああああああ! 16時 http://koenews.blog9.fc2.com/blog-entry-1153.html あのあやせの中の人ですよw まぁ、たぶん本人は知らないと思いますが(^^:) 地方競馬のこれも結構メジャーになってきましたよねw 本人も多分誰かに知らされてもう知ってるんじゃないかなぁ。 16時 http://www.jihouchan.com/index.php こんなのがあるんですよw 時報ちゃんですかw これは確かにちょっと需要ありそう。というか、3人の選出がいいですな。 16時 鬼哭街プレイしましたがめちゃくちゃ面白かった!邪悪な人のこと事前に少し知っていたのが残念だったですがw 鬼哭街は当時もかなり話題になったんですよ。ファントムがデビュー作で大ヒットしましたからねー。 16時 成歩堂のイメージ・・・かっこいい部分より・・・ピンチの時のギャグ(?)な顔しか思い浮かばないから困る・・・だって、4にいたっては・・・ねー。キリッ:ピンチの割合が3:7ぐらいなイメージしかないから困る・・・ 私は1しかプレイしてないので、何となくカッコイイイメージありますけどね。そういえば4はシリーズの中でも評判があまり良くないんでしたっけ…。 17時 さて、ハルヒの既刊もポチったから積み本入れも整理しないとねー。ゲッ白ポリ1冊が折れ曲がってるー、ギャーと内心で騒ぎながら取り出す・・・ポリ赤Sも取り出す・・・あれ?6冊・・・5冊と今まで勘違いしてたー。30冊も積んでりゃ何がなんだか分からないな。読み終わったらソードアートオンラインにまで手を出すんだぜ。つーか、1巻だけは既に手元にあるからな・・・ ポリフォニカは積みが激しすぎてなんとも(汗 というか、あの頃からちょうど小説あまり読まなくなったんだよなぁ…。 17時 日常の集合絵。幼女から年配教師、はてには人外まで、日常のキャラの幅層はやたら広いhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19171549 囲碁サッカーというタイトルで全員集合!ていうか、キャラホントに多いッスねw 17時 マミさんは円環の理に導かれて、天使になったのか・・・ マミさんは犠牲になったのだよ…。 17時 >20面までクリアするのに30〜1時間ぐらいかかるので 一瞬、素で30時間〜1時間ってどんだけ落差あるんだと勘違いしましたw 言われてみたら分が抜けてるし!まぁ何となく雰囲気で分かるよねw 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14590217 鍵のリライトがあるとはいえ6月のエロゲは大本命こそないが「星空のメモリア」製作会社による「いろとりどりのセカイ」を始め朱門優の「天使の羽根を踏まないでっ」、七烏未奏の「すきま桜とうその都会」、OVERDRIVE、あかべぇ系列、ういんどみるなど知名度以外ではリライトに負けない曲者そろいの実力者たちが関わる新作の月みたい 今月はいよいよRewriteの発売ですか…。久しぶりのKey新作ですしやっぱ盛り上がりそうですよね。どうなるんだろう…。 18時 大帝国を始めたんですが、魚艦船って使えるのでしょうか? 即戦力にはなるかもしれませんが、長期的に見ると採掘場とか建てた方が良いような気がして・・・。 もちろん長期的に見れば採掘場とかの方が良いですよ。とはいえ、魚のメリットは指揮値が中途半端なのであまりスペースに入れられることなんですよ。だから意外と長く使える。採掘場を建てても大して資源が増えない地域なんかは意外と狙い目かもしれません。 19時 もうすぐアニメ版俺妹が最終話を迎えるという事でこれまでのダイジェストも兼ねてhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13365639声は吹き替え版だけど(笑 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13687514こっちは後半部分で本家と比較付き実写OP(爆 ある意味凄い実写ですねえ。ていうか、声を吹替えにすると違和感ないけど、主人公がww どう見ても会社帰りのサラリーマンにしか見えないいいい!w 20時 秋アニメが楽しみで仕方ないのですが、対して夏アニメのラインナップはちょっと…。油断大敵と分かっているんですが、全然期待できないです。シュタゲが2クールあるだけ幸いでした。あとは、ゲームの方に時間を費やしますかね〜。 夏は私も今のところアイマスぐらいかなぁ…。ていうか、夏はゲームも少ないのでせっかくのお盆休みがこのままでは無駄になってしまう!9月になればゲームもアニメも今度は多すぎて困るぐらいになるんですけどね〜。バランス悪い。 20時 http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51263053.html 確かにスキンシップどころじゃありませんねww 薫のあれはスキンシップとは言わないw ていうか、橘さんの変態紳士っぷりがやばいw 20時 テイルズフェスティバル行ってきました!ゆかなさんのおっぱいはたぷんたぷんでした!! OPに関してはこう言っちゃなんですが、I.G.からufotableに変えたのは大正解だったな・・・と思いました。それくらいよく動いてたし描き込みもされていたので早く春さんにも見て欲しいです。 OPはなんだか各所で話題になってますよね〜。Web公開されてないので私も気になる!そして昨日公開されたPVもアニメシーン全くなかったけど、それでも素晴らしかった…。まだ発売は先なのに一気に待ち遠しくなってしまいましたよw 20時 驚愕読破ー! いやー前編の40pで朝倉さんが出てきてから一気に引き込まれていきましたw 分裂読んだのが4年前でまったく話を覚えていませんでしたが、αとβに分かれてたんですね。 佐々木も予想以上に良いキャラだったんで今後の登場にも期待。 んで、アニメにも期待したいですが、これアニメかするのも難しそうだなー。大学生ハルヒとか激しく見てみたいんですが 驚愕、私も思わず2回通り読んでしまった…。ていうか、分割も読んでしまったから週末ほとんど読んでた気がします。個人的には佐々木がよいキャラだったのでアニメ3期をやるときは活躍して欲しいー。そしてその前に次の新刊も期待! 21時 俺妹の新情報って何でしょうね。原作8巻はキリがいい終わり方ですが、6〜8巻では尺の問題が出そうですし・・・OVAとかでしょうか? ちなみにドラマ化だけはないかと・・・アニメ化の際でも原作者がエロゲ関連を改変しないことに拘っていたそうですからね。 なんでしょうね〜。アニメ2期はまだ流石に早いような気がしますし…でもちょうどWeb配信が終わるので何らかの新しい発表はあってもおかしくないかも。 21時 久々に10時間も爆睡してしまったし…おかげでゲームする時間無くなってしまったわ。 TOXの同梱版PS3格好いいわ〜ちょっと欲しくなってくるじゃないか。戦闘シーンは今まで通り安定してるし面白そうだわ、早く体験版がプレイしたい!キャラの頭身が上がったのはまあ慣れるだろうけど、正直そのコスは似合ってな(ry 俺屍やFF零式の発売はできれば10月以降であってほしいわ〜月4本以上もゲーム買えんしね。by空 私も週末になるとちょっと爆睡してしまいますね…。ゲームする時間が減るので勿体ないw TOXの同梱版については私もかなり良いと思いました。PVも公開されましたけど、あまりに良すぎて何度も見てしまう感じw あとは発売日を末だけだけど…出来れば9月8日には他のソフトは突貫してこないで欲しいです。夏発売のソフトは8月!秋発売のソフトは10月にすること!(マテ 21時 3500万HITおめでとうございます。このままですと、来年4000万到達ですかね。 ありがとうございます〜。ブログになってちょっとペース上がってるんで意外と早い感じですね。どの辺まで行けるのかなぁ。 21時 どうかしてるぜっ!にわろたwww どうかしてるぜぇっ!!!! 22時 ツタヤで空の境界8レンタル開始〜。らっきょレンタルしてる店舗少ないから隣町のツタヤまで行ってきました。30分くらいだったけど最後の話がなくてもやもやしてたのでこれ見てやっとすっきりしました。後はサントラのレンタル待ちですね〜。 隣町とは大変でしたね。というか、返しに行くのが大変そう(汗 そういえば私も最初に買ってからあまり見てないなあ…久しぶりに見てみようかな。 23時 ハルヒ後編の感想です。 …一巻から分かってたことだけど、完全なるハルヒルートだからただのあて馬に見えて可哀そすぎる…佐々木の方がタイプだから余計に。新キャラは可愛かったから寂しい、そして未来で古泉の評価どんだけ高いんだww 最後に、やっぱり「原作」が好きなんだなと思えてよかった。…秘話からすると早い段階で次ぎが出るんだよな…?(疑心暗鬼 佐々木、まぁけっこう出番あったじゃないですか。キャラ的にハルヒの裏になるから割を食ってしまうのは仕方ないでしょうけど…多分今後も出番はあるような気がします。特典の小説も佐々木オンリーみたいな感じでしたしね。 23時 春さんは「電波女と青春男」観ないんですか? もしかして放送されていないとか?? むしろ放送されているのを知りませんでした(汗 タイトルは聞いたことあったんですけどね。 23時 http://blog.esuteru.com/archives/3378604.html ジャンプでやっている西尾先生原作のあの漫画が!?w ポジション的には真ん中から後ろのほうで、いつ打ち切りになってしまうのかと思っていたら、アニメ化まで行くとはww むしろこの勢いで人気復活を!という感じなのかな。何だかんだ言って連載も結構長いですもんね。 23時 springさん比翼恋理買わないのかっと思ったらXB360を持ってないからかな? 自分はシュタゲプレイしてないんで今月買うとしたらPSP版のシュタゲだけかな だーりんは確かにプレイしたいけど、本体ごと買うのは流石にハードル高いですからね。それに恐らくPSPかPCに移植されるでしょうし。シュタインズゲート、未プレイならPSP版は良いと思いますよ〜。私も追加要素が何かあったら欲しかったぐらいなので。 23時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110529-00000525-sanspo-horse http://www.youtube.com/watch?v=YaMEM9vfeEY 不良でしたので2分30秒もかかりました。 直線であんなに挟まれても負けずに一気に突け抜けたんですからね。しかも不良馬場であの瞬発力ですから。これは秋も楽しみだw あの大雨だから騎手も馬も大変だったでしょうね。というか、ダービーの日は意外と雨が多い(梅雨前ですし)けど、やっぱ快晴の方がいいですな。 23時 http://charity2011summer.web.fc2.com/index.html こういうの、出しているんですよw 同人作家さんも頑張ってますね。発売は夏コミかぁ。 23時 http://www.youtube.com/watch?v=kx1g_vCLI2I これはまたww 意外と合ってるじゃないですかw 生徒会役員共とはちょっと雰囲気違う感じですけどね。 |
PS3「テイルズオブエクシリア」 9/8発売決定! PS3同梱版やミラ・ジュードの特典コスチューム動画も公開!
11/05/28 23:50
皆さんこんばんはー。
「大帝国 人気投票」が残り3日となりましたので、本日より得票数が隠れます。
皆さんラスト3票の投票、どうぞよろしくお願いします〜。
そして本日1番のビックニュース!
先ほどまで行われていた「テイルズオブフェスタ」にて、テイルズオブエクシリアの発売日&PS3同梱版が発表されました。
◆【画像追加】『テイルズ オブ エクシリア』2011年9月8日発売決定! - ファミ通.com
8月発売という噂もありましたが…正式な発売日は9月8日!
今年の9月は有力ソフトが重なりすぎているので正直8月の方が嬉しかったのですが、まぁ決まってしまったものは仕方ありません。
今のところ9月8日とピンポイントに被ってるソフトはないので、今後も欲しいソフトが飛び込んでこないことを祈ります…。
【テイルズオブエクシリア特典】
・特製マスコットチャーム(全4種類のうち1個がランダムで封入)
・15周年記念衣装が手に入るプロダクトコード
・PlayStation 3用のカスタムテーマ(全10種類)が手に入るプロダクトコード
こちらは同時に発表された予約特典&初回封入特典です。
予約特典はマスコットチャームが1個、初回特典はカスタムテーマ10個とコスチュームのDLCとのこと。
ジュードが「ファンタジア」のクレスコス、ミラが「ディスティニー」のスタンコスチュームになるようです。
「なぜ女性のミラがスタン?」と疑問だったんですが>藤島康介さんといのまたむつみさん,それぞれが「テイルズ オブ」シリーズで初めてキャラクターデザインを担当したタイトルの主人公の衣装となっている とのことで、テイルズ15周年を記念しての配役になったみたい。
ほんのちょびっとですけど、予約特典のコスを装備したプレイ動画も公開されています。
戦闘シーンも公開されてますけど…これだけ見るとTOVとTOGの中間ぐらいのスピード感ですね。
キャラの頭身が上がっているけど、違和感なくテイルズの戦闘シーンになってて一安心。
フェスタではOPも公開されたそうなので、そちらのWeb配信も楽しみですね。
そういえばPSストアでも6/2にPV配信予定だっけ…。それまでにPSストアも復旧してるといいけな。
21時 TOXのPS3同梱版欲しい!欲しいけどこの前PS3買ったばかりですよ・・・がっくりです
やべー。実は私もこれ見たらかなり欲しくなりましたよ。
PS3の同梱版には「箱だけ違う」ただのセット版と、本体に彩色を施す特殊版の2種類がありまして、今回のTOXのはかなり気合い入ってますね。
それだけバンダイナムコもSCEも期待してるということか…。それにしてもこのデザインはいいなー。
23時 エクシリア9月ですかー!Twitter見ましたけど今年の9月やばいですよね…。どうせなら8月に出してほしかったー。
私も正直8月の方が嬉しかったー!
もしお盆前に発売されていれば、8月はエクシリア一本にビシッと集中できたのに…。
09/01 ★〔PSP〕グランナイツヒストリー 定価:5229円 (公式サイト)(ファミ通)
09/08 ◎〔PS3〕テイルズオブエクシリア 定価:8379円 (公式サイト)(ファミ通)
09/22 ★〔PS3〕ToHeart2 DX PLUS(限定版) ■通常版 定価:12075円、8379円 (公式サイト)(ファミ通)
09/29 ★〔PSP〕英雄伝説 碧の軌跡(完全予約限定版) ■ドラマCD同梱版 ■通常版 定価:9240円、7980円、6090円 (公式サイト)(電撃)
09/-- ★〔PS3〕DARK SOULS(ダークソウル) 定価:7,800円 (ファミ通)(公式サイト)
9月はまだ3ヶ月も先なのに、現時点で既に購入確定4本(エクシリアも入れると5本)
夏〜秋発売予定のソフト
★〔Win〕ランス・クエスト 定価:8,925円 (公式サイト)
◎〔PS3〕モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver. (公式サイト)
◎〔PSP〕ファイナルファンタジー零式 (公式サイト)
★〔PSP〕フォトカノ 定価:7,140円(公式サイト)(ファミ通)
◎〔PS3〕第2次スーパーロボット大戦OG (公式サイト)
◎〔PSP〕俺の屍を越えてゆけ (ファミ通)
さらに9月発売の可能性が高いソフトも山盛りという始末(この辺は8・9・10月に出ると思われます)
今年は2月が特にやばかったけど、もしかしたら9月はその2月も超えてしまうかもしれませんね。というか、既に超えてるかw
7月8月は結構薄いんで、出来れば何本かはそっちに回ってくれたら良かったのに…。
【関連記事】
PSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3」プレイ感想(5)
空き時間にちょこちょこプレイしてレベル50まで来たよ!:春が大好きっ
PSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3」プレイ感想(4)
プレイ再開!平日はガシガシ進めていくつもりー:春が大好きっ
PSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3」プレイ感想(3)
ジュディとかリタとか仲間になったー!:春が大好きっ
PSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3」プレイ感想(2)
まずはファンタジアパーティで:春が大好きっ
PSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3」到着!注目の特典フィルムは…?:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」公式ファンブック到着! 追想のトロフィーも84%…もうすぐプラチナ!
11/05/28 23:40
<AmazonLink>
涼宮ハルヒの追想 公式ファンブック
<関連リンク>
◆涼宮ハルヒの追想 公式ファンブック | 角川書店・角川グループ
◆「涼宮ハルヒの追想」公式サイト
本日のお届け物〜。
なんかゲームが出たばっかのような気がしますが、早くも完全攻略本+ビジュアルファンブックの登場です。
私は元々ビジュアルファンブックがかなり好きなのですが、攻略本とセットだとお得感があっていいですよね。
値段もそれほど高くないし、個人的にはかなり満足な逸品でした。
攻略パートはチャートをメインにCGやイベントの位置を完全紹介。
内容的には攻略Wikiなどと同じなのかもしれませんが、正直かなり見やすいです。
ていうか、ゲーム中の次元ブックマークマップもこういう風にして欲しかったんだよね。うむ。
イラスト多め&見やすいマップで攻略本としてはかなり良い感じ。
本編以外にも「エンドレスファイト」「ブロック崩し」「有希の365んち」の攻略もキチンと掲載されています。
「朝比奈さんのヒントメール」「スタンプリスト」「アイテムリスト」なども一覧掲載されているので、過不足のない内容だと思います。
ビジュアルパートはイベントCGが小さめなのでそこだけ不満かなー。
一番大きいCGでも半ページ、ほとんどのCGが1/4〜1/8ページ収録でした。
あらすじが載ってたり、攻略パートとCGが紐付けられていたり(どのCGが抜けているか分かる)のは良かったんですけどねー。
まぁPS3もPSPもCGがワイドサイズだから、こういうA4の本には大きく掲載しづらいというのは分かります、サイズ的に。
全体としてみれば…ビジュアルファンブックとしても攻略本としても中々良い感じ。
ちょっとビジュアルファンブックパートが物足りない気もしますが、まぁ攻略本とセットで1900円なら不満はないです。
恐らくほとんどの攻略本はこれより高いし、ビジュアルファンブックも同じく高いでしょうから。
というわけで、「驚愕」読んだり、「ハルヒBD-BOX」を見直したり、最近またまたハルヒ熱が上昇中です。
今はこの前クリアした「追想」のトロフィー集めに没頭中…。
とりあえず2周目をクリアして、トロフィー84%まで来ました。2周目もじっくりプレイできて楽しかったw
トロフィーの方は残り6個なので、ここまで来たらなんとかプラチナトロフィー獲りたいですな!
3周目はトロフィー目当てでサササとクリアするつもりなので本編の方は全て獲れそうなんですが…。
問題はエンドレスファイトだ!
「エンドレスファイト 20面クリア」というトロフィー条件があるんですけどね。
その20面で2回連続ゲームオーバーになったせいで早くも心が折れそうです…。
◆【PSP】涼宮ハルヒの追想 エンドレスファイト ‐ ニコニコ動画(原宿)
育て方が悪かったのかなぁ…。
20面はとにかく仲間がバシバシやられていくので、復活のカードをたくさん持って挑むといいのかもしれない。
20面までクリアするのに30〜1時間ぐらいかかるので(当然セーブできないw)
もう1回やられたら本気で心折れてしまいそうだ(汗
プレイ動画を見て研究してから挑もうかなぁ…。
![]() |
涼宮ハルヒの追想 公式ファンブック バンダイナムコ 角川書店(角川グループパブリッシング) 2011-05-25 売り上げランキング : 222 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
「涼宮ハルヒの驚愕」ハルヒ最新刊が4年ぶりに発売!少しだけ読んでみたけど驚愕の展開だw:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」攻略感想(3)一気にクリア!消失アフターと呼べるほどの素晴らしいエンディング!:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」攻略感想(2) ハルヒ・古泉・朝倉エンドまでクリア。ニヤニヤが止まらないぜ!:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」は結構ムズイ?攻略Wiki探してみました&YU-NOの思い出:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」30分ほどプレイ!消失のキャラ達にまた会えて嬉しいね:春が大好きっ
谷川流「涼宮ハルヒの驚愕」 前後編で2011年5月25日発売決定!ついに4年ぶりに新刊が…:春が大好きっ
春が大好きっ: BD「涼宮ハルヒの消失」感想。他の劇場アニメを寄せ付けぬ圧倒的なクオリティ!
春が大好きっ: 「ハルヒBD-BOX」&「ハルヒちゃん5巻・有希ちゃん2巻」が届いた!特典下敷きは…orz
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/28 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。また日記で取り上げたコメントはこちらには記載しません。 【PSNの復活】 2時 PSN復活ようやくですか・・・アーカイブスまだできないのは仕方ないですがこれでファンタシースターP2iできると思えばちょっと嬉しいです。貰うソフトは・・・PSPですから勇なま2とみんなのスッキリですかね。 3時 お詫びPSP配信は嬉しいけれど、ダウンロードのためにメモステ購入の出費が。どうしたものか。 8時 PSNの復旧でもらえるソフト、あまり期待してませんでしたが案の定すでに持ってるソフトと全く興味の無いソフトばかりでした。出来ればダウンロード販売してるソフトで欲しいもののアンケートを取ったりして上位から無料提供できる数点から選べるようにとかして欲しかったですね 10時 PSN復旧! パスワードの変更も完了したんで、たまりに堪ったトロステ見てきますかな! 18時 PSNのパスワード・・・期限近くて更新して処分に困ってるJNBの古いトークンでランダム数字と適当にアルファベット組み合わせた・・・まったく関係ない数字とか思い浮かばない・・・ 18時 お詫びのソフト・・・PSP全部持ってんよ・・・どうすんだよ・・・PSPのロコロコ年末ぐらいのキャンペーンで安く買ったんだよ・・・PS3にLBP入れようよー。 19時 パソコンからの変更・・・PSNのアカウント管理からするのねー。MediaGoからは無理なのねー。あぁ、アップデートしねーとな・・・PS3,PSPともども・・・ 23時 PSN復活によりPSP機器認証が出来た為新しく買ったPSP(赤)でアーカイブスができるようになりました!!やったー!!後はPSPでのオンライン復活を待ちます。PS3だけでPSP復活してないからファンタシースターP2iができない・・・うわーん・・・ ようやくPSNの復旧来ましたな〜。とはいえ、私はあまりオン対戦はやらないので(特に今はやってるゲームもない)PSストアの方を早く復旧して欲しいのですがw ソフトについては私も大体持ってるので選択肢が少ないのですが、PSPの方は当時欲しかったけど買うまでには行かなかったものが多いので満足です。本当に欲しかったものは発売日に買ってるし、ちょっと欲しかったぐらいのソフトの方がこういうのは嬉しいですしね。とはいえ、PS3の方は大体持ってるんだよなぁ…。 0時 日常ニコニコ配信版、3日に短縮した上に有料配信も停止ですか……余程BDやPSPで収益がでるのか、真逆なのか…少なくともこの流れは客離れに繋がりそうですが… まぁ有料配信の方はあまり見る人もいないでしょうから…。ただ無料配信を短くしてしまうのはもったいないかなぁ、と。 0時 ハルヒ読んだので前篇の感想を。 あの人怖すぎるだろwww そして喜緑さんの評価がヒドすぎる…おまけに鈍感っぷりは天井知らずだし…。キョン爆発し(ry 「あの人」ですねw ていうか、ちょうどこの前追想をプレイしたばかりなので変わりすぎワラタww 喜緑さんもせっかく出て来たのに…。 0時 http://gigazine.net/news/20110527_angel_beats_prize24/index.html これは色々とww いいですね!これはこれで魅力的な部屋だ…。 0時 http://gigazine.net/news/20110527_k_on_prize24/index.html まずはこの2人といったところでしょうかw 小さくても良い感じ。でもなぜこの二人? 1時 ペルソナ2罪、マハムド一発で4人やられて全滅⇒2時間ぐらいがパーになったでござる…orz>いくら難易度が超ぬるいとはいえこれでもメガテンの系譜、セーブはこまめに取りなさいと…。 もちろんセーブはこまめにしてたんですが、ペルソナ2はほら、ダンジョンではセーブできないじゃないですか。ボス直前で宝箱を開けたら強敵が出て来てマハムド一発でほぼ全滅、しかも逃げれないという…。 2時 ガチトラ!クリアしました!総合プレイ時間21時間程。ミニゲーム多し、やり込み多しですごい面白かったです。ストーリーもGTO風ですがこれが楽しくEDは泣いてしまった・・・喧嘩番長も面白かったけどガチトラも面白いですしスパイクのゲームが面白いです ガチトラ実はかなり面白そうですよね〜。なんでもうちょっと話題にならなかったんだろう…。喧嘩番長に比べて知名度がなかったからでしょうか…。 2時 お風呂に入るのを嫌がるのは可愛いですがちょっと可愛そうな気が・・・あまりやりすぎるとほえてきそうな気が・・・。 いや〜、犬は体を洗うのをとにかく嫌うので(匂いが消えるから)嫌がられてもやるしかないんですよ〜。それに洗い終わったあとは気持ちよさそうですよ。痒くなくなりますからね。 2時 ギルガメッシュと言えば抜けた所が見られるけど良いヤツ的な所が良いんですよね、コイツも強くなったもんだ・・・。 そうそうw 実は悪人になりきれない善人なんですよね。というか、ネタキャラとしてここまで有名になってしまうとは…。 2時 逆転裁判の実写はいいとして新作が出て欲しいです、逆転検事のようなスピンオフではなく本編を!!そういえば宝塚の逆転裁判があってな・・・。 そういえば今度逆転裁判vsレイトン教授とかでませんでしたっけ?でも確かに本編がそろそろ出てもいいころ…。 12時 今更気づいたのですが、黒猫の下の妹である珠希ちゃんって初音ミクProjectDIVAでモーションアクター担当した小倉唯さんが演じていたんですね。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7630464 みくみくダンス懐かしい・・・。 そういえばちょっと前に話題になってましたよね>俺妹の声優。 この動画も懐かしいけど、久しぶりに見たら再生数が凄いことになってるw 16時 >サンデーサイレンス含む血統 ダビスタとかではエタンとかそのままじゃ消えちゃう血統をつないでいた気がw つかもう日本競馬は親戚同士争ってる感じですか?w SFCの頃のダビスタでは父娘交配とかやってましたけどw 簡単に言うと日本ではサンデーサイレンスの血筋が広がりすぎて閉鎖的になりつつありますよー、ということです。馬の交配も人間と同じで、基本的に近親では出来ない(ダビスタはゲームだから出来るけど)のですよ。だからサンデーサイレンスの血ばかりが繁栄するとどの馬とも配合できなくなり、逆にその血筋は廃れてしまう…というのが競馬なのです。 18時 大人のたけのこの里・・・美味しいですよー。 あれ、見た目超美味しそうですよね!今度見かけたら絶対買ってくるんだー! 18時 いえーい、驚愕・・・とらのあなから届くー♪まぁ、積むんだけどね。既刊を9冊全部ポチったから・・・既刊が届く前にうすい本とポリフォニカを読もうと思う。 実は私も既刊が読みたくて仕方ない!でも小説読むのは疲れるんで、今はBD-BOXを更新中に流し見してます。今は射手座の日まで来たからもうすぐ終わっちゃうな…。 19時 >ハルヒのH積み なにそれいやらしいとか思ってみてみたら、なんだHの文字に積んであるだけじゃないか(ぉぃ いや、あの積み方ってハルヒのロゴマークそのまんまじゃないですか。あれは正直すごいなーってw 19時 ランス動作検証版をプレイしただけなのにワクワクしますなー♪発売日が待ち遠しすぎる!あと、ロッキーが出たということはホント、ウルザちゃんは当確みたいなものですねー♪楽しみですねー。 ランスの動作検証版、ようやくダウンロードできましたー!私も今日帰ってからプレイするつもりですが、もしかして動かなかったらどうしようとか思ってたりして。そろそろPC買い換えようかなぁ。 19時 まあ日本はサンデーの血統が飽和状態になりつつありますが、海外も似たようなもんですからね。ヨーロッパはノーザンダンサー系、アメリカはミスプロ系が飽和状態ですから。まあそれに社台が定期的に海外から種牡馬や繁殖牝馬を買ってきて、血の偏りが起こらないようにしてますからそこまで心配する必要もないかと。 母系にも父系にもサンデーサイレンスが溢れすぎると色々と危険な気もしますが…。もちろん日本の競馬関係者もその辺は理解してるでしょうし、私のような素人が心配するのも野暮というものですよね。 19時 ZARDのCDをDISCASでかりたので聞く・・・やっぱり、好きだなー。最近はI'veやアニソンかゲームか・・・ボカロだったからなー。 懐かしいですねー。ZARDは私も好きでしたよ。最近めっきり聞いてないですなー。 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14286091 近々発売するアビスの紹介動画ですが、個人的に3DSで買いたいゲームの筆頭ですね。管理人さんは最近のテイルズに触れて気になった過去作とかありますか? TOA、実は私もちょっとプレイしたかったんですよね〜。ただまぁ移植なので本体を買ってまでというわけじゃないんですが。個人的にはエターニアをやってみたいかも。ファラがいるし。 20時 川神通信超吹いたwww誰だよwみなとそふとでG線上の魔王のドラマCD聞いた奴wwwあかべぇに聞け!いくらるーすぼーいと友達だからってwまぁ実際2巻でずっと止まってる訳ですが・・・ドラマCDでED後保管に何年かかってるんだよ みなとそふとのスタッフ日記は面白いですよね。というか、あの辺のメーカーは意外と横の繋がりがあるというか…仲良さそうでいい感じです。 20時 http://www.jra.go.jp/news/201105/052804.html 要は(3場開催のときは)「レース専門」「パドック専門」って感じになるってことですね。 色々と変更して対応すると言うことですな…。まぁ仕方ないんでしょうね。 21時 時々自分が分からなくなる・・・カッとなってなぜかスポットレンタルでハルヒのCDを大量にかりる・・・まぁ、シングルは、自重した・・・というか、古いほうのキャラソン途中抜けるからかりなかったとも言う・・・ まぁそういうのもストレス解消になってると思えば…。私も買い物はストレス解消のため、と考えてバンバンしてる面もありますし(一部) 22時 ガメリカ落とすまであと一歩!てかCOREルートでちと凌辱が・・・明るい雰囲気とかならまだしもやっぱ重いのは気分悪くなって苦手だわ。そいやクリア後にはキングコア編とかあるんだっけ?どうしよそれ・・・。 PSN復旧でソフト4本貰えるのか〜リトルビッグプラネットはやってみたかったし貰おうかなぁ、まあどんなゲームかよくわかってないんですが(マテ PS3だとWipEout HDってのが面白そうだわ。by空 コアルートは陵辱多くてキツイですよねぇ…。とはいえ、その時点では知ってるキャラが犠牲にならないのでなんとかなりましたがw アリスソフトは最近陵辱減ってきたけど、それでもまだ強力なのがたまにある(戦国ランスも1個キツイのがあったし) PSNの復旧ソフトは私結構持ってるんで選択肢が意外と狭い。とはいえ、本当に欲しいのは買ってるんで、欲しかったけどちょっと手がでなかったというぐらいがちょうどいいんですけどね。ワイプアウトは難しいけどかなり面白いですよ。 22時 http://www.foobarbaz.jp/figure/review2011/f_bukiya_maxima/ フィギュアには手出さないようにしてるけど、実際こう見るとマキシマぽちりたくなるな・・・破壊力がはんぱないぜ・・・ このマキシマは素晴らしい出来ですよね。というか、Tonyさんのイラストはフィギュアになると外れが無くなるというか…もしかしてフィギュアかしやすいイラストなんでしょうかね。このマキシマもイラストそのまんまって感じのフィギュア化ですし。 22時 先日亡くなられた長門裕之さんは第一作から参加していた大河ドラマの常連俳優です。その中でも、徳川家康の本多作左衛門役は特に名演でした。武田鉄矢の秀吉もなかなか新鮮http://www.nicovideo.jp/watch/sm13408771 昨年ぐらいから俳優や声優など訃報が相次いでますよね。以前はこんなに続いてなかったように思うのですが…。 22時 三谷幸喜と小林聡美の離婚報道、そもそも破局するなんて想像もしていなかったので、最近の訃報よりある意味衝撃で目を疑いました。 意外でしたよね。というか、結婚生活は色々と大変ですな…。 22時 私はニコニコチャンネルを無料の間だけ見てるので、日常が配信中止ではないのにほっとしました。ただこれで、コメがまた荒れるのは正直勘弁して欲しいです・・・ 私も最初の1回だけ見てて後は録画があるので…。ただより多くの人が見るためには出来れば長く配信してくれが方が嬉しいですね。配信期間が短くなるのは残念です。 23時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2076.html メガミを推す声が多いようですが、springさんとしては? 個人的にはメガミが圧倒的ですねー。今月は。というか、娘の方にはISがないですし… 23時 http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/4/a/4a6123ce.jpg 角川は賭けていますね・・・ 気合い入ってますな!というか、角川は新聞とか広告に力を入れてますよね〜。 23時 フォトカノの妹の魔法少女変身ですがあくまでもこれって主人公の妄想内部でのことですよね・・・・ある意味アマガミの主人公以上に紳士だ・・・。 妄想変態紳士ー!ただの変態紳士には出来ないことをやってのけるっ! 23時 springさんが長門フィギュアに浮気した・・・これはデビルあやせに報告せねばwww そこに気付くとは天才か!w こっそりと今回だけは長門にしたというのにww |
PSNが5/28より再開決定!PS3のオン対戦やPSPのアドホックパーティなどがようやく復活!
11/05/27 23:58
皆さんこんばんはー。
ペルソナ2罪、マハムド一発で4人やられて全滅⇒2時間ぐらいがパーになったでござる…orz
危うくPSPを投げつけそうになったよ…。思いとどまったけどさw
17時 http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201105/11-0527/ PSN復活ktkr!宣言通り5月中に間に合いましたね。てっきり間に合ってもギリギリの31日だと思っていただけに嬉しいです。PS3とPSPで各2タイトル提供されるようですが、springさんがPS3版をプレイされてたリトルビッグプラネットポータブルが気になります。
17時 PSN復旧は明日らしいですね http://blog.esuteru.com/archives/3358334.html 約1か月・・・長かった
18時 明日・・・PSN復旧キター!
◆PSNとQriocity、5月28日に日本で一部サービス再開 −段階的に再開。一部ゲームやビデオ配信を無料提供-AV
Watch
◆PlayStationNetwork・Qriocity(キュリオシティ)の一部サービス 日本およびアジアの国・地域でも再開 (ソニー公式リリース)
うわぁい、ようやくPSN復旧だよー。でもPSストアはまだだから嬉しさ半分だよー。
というわけで、PSNが明日(5/28)から再開されることが告知されました。
結局1ヶ月掛かってしまいましたねー。
・PlayStation NetworkおよびQriocityのサインインおよびパスワード変更
・プレイステーション 3およびPSPでのオンライン対戦
・フレンドリスト、チャット機能、トロフィーなどの「フレンド」カテゴリー内の機能
・PlayStation Home
・torne(トルネ)などの各種サービスにおけるネットワーク機能
明日から再開されるネットワーク機能は上記5種。
残念ながらPSストアの復旧は見送られましたが、5月中には全面再開を目指してるようなのでもう少しかな。
まぁお金を扱う部分だけに万全を期す、ということなんでしょうね。これは仕方ないか…。
>同社によれば現在も、外部の調査機関とともに調査が行なわれており、現時点において、クレジットカード情報が持ち出されたという証拠は報告されておらず、不正利用があったということも確認されていないとしている。
事件からちょうど1ヶ月が経ちましたが、クレジットカードについてはどうやら漏洩はなかった模様。
もし漏れていたら今ごろもう大騒ぎになってたでしょうしね。なんせ1000万人ですから。
■クレジットカード再発行の手数料をSCEが負担
日本における対応として、サービス再開に関する問い合わせや、個人情報の保護・不正利用に関する問い合わせなどに対応する専用フリーダイヤルをSCEが設置している。
また、クレジットカードの再発行に手数料が発生する場合は、その費用をSCEが負担するとしている。
心配な人はSCEがクレカの再発行手数料を負担してくれるそうなので問い合わせてみると良いでしょう。
22時 PSNの復旧で4本のソフトがもらえるみたいですが、springさんのお勧めありますか?PSPの方は欲しいの多くて迷いますね・・・。
【PS3】 5本中2本選択 ※リンクは公式サイト
・The Last Guy 2000円/08.08.28
・おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho! 800円/07.09.21
・無限回廊 -序曲- 1800円/08.03.19
・WipEout HD 1800円/08.10.29
・ハスラーキング 1000円/10.02.04
【PSP】 5本中2本選択 ※リンクは公式サイト
・勇者のくせになまいきだor2 PSP the Best 2800円
・みんなのスッキリ 2380円
・パタポン 2 ドンチャカ♪ PSP the Best 2800円
・リトルビッグプラネット ポータブル 2800円
・LocoRoco -Midnight Carnival- 2800円
ラインナップはいいと思うんだけど、私は半分ぐらい持ってるので選択肢が少ないよ!><
この中だとPS3はWipEout HDとハスラーキング、PSPは勇者のくせになまいきだor2、みんなのスッキリがお勧めかなぁ…。
WipEout HDはF-ZEROのようなレースゲーで、難しいけどスピード感・爽快感は抜群。
ハスラーキングはビリヤードゲームとしては素晴らしい出来!でもビリヤード好きじゃないと辛いと思う(汗
私は大学の近くにビリヤード場があったおかげで、ビリヤードかなり好きだったんですよね。懐かしい。
後の3本はプレイしたことないのですが、The Last Guyは発売当時かなり話題になったからプレイしてみたいかも。
◆YouTube - WipEout HD ゲームプレイ動画
◆YouTube - 【PS3】ハスラーキング PV
PSPの方は人気シリーズばかりなので、どれを選んでも外れはなさそう(ベスト版なので最新作じゃないけど)
みんなのスッキリはミニゲーム集ですが、気楽にプレイできるので一時期PSPgoに入れて長くプレイしてました。
あとの4本はどれもシリーズモノなので、「一度手を出してみたかったシリーズ」というのを落としてみるのも良いんじゃないでしょうか。
私は…PS3はThe Last Guyと無限回廊 -序曲-、PSPはパタポン 2 ドンチャカ♪とリトルビッグプラネットPにしようかなーと思ってます。
これらのソフトは当時ちょっと欲しかったけど手を出さなかったので、今回無料なのはちょうどいいですしね。
◆YouTube - みんなのスッキリ PV
◆YouTube - 勇者のくせになまいきだor2 PV
でもこれPSPかPS3か、どっちか一つしか持ってない人はどうなるんだろう?
【関連記事】
PS3「モンハンP3 HD」発売決定!さらにPSPリマスターシリーズとしてPSPの名作をPS3に順次リリース予定!:春が大好きっ
ファミ通&電撃PSゲット!今週のファミ通はセガの25周年特集号で読み応えアリ!:春が大好きっ
「戦律のストラタス」「フロンティアゲート」「グローランサー4」など、本日情報が公開されたPSP新作まとめ!:春が大好きっ
カプコンの新作発表会まとめ。PS3/X360「ドラゴンズドグマ」が面白そうでした:春が大好きっ
PS3のトロフィー獲得率ベスト3を調べてみた。ショボイって言わないようにw:春が大好きっ
PSP「最後の約束の物語」攻略感想(3) 一気にクリア!レベル上げすぎてラスボス楽勝でしたw
11/05/27 23:51
祝!クリア!
実はかなり前にクリアしたんですけど、先週はビックニュースが続いたので感想を書くタイミングが取れなかったんですよね(汗
というわけで、26時間ぐらいでノーマルクリア。私的にはちょうどいいボリュームでした。
クリア直前のレベルは58・59
これはラスボス直前の状態ですが、この前のボス戦でSP技を使いまくったのでSPが結構減ってます。
発売前は「難しい」と言われたこのゲーム、ノーマル難易度でプレイしましたが結局あまり難しいと感じるところはなかったなぁ…。
ラスボスは結構手こずったけど、それまで温存していたSP技が使えたので2回目には楽に倒せましたし。
ルートは当初の狙い通り当然セレス、エンディングは多分TRUEエンドだったと思う。
ただエンディングがみんなで脱出!という感じで、あまりハッピーじゃなかったのが私的には不満ですね。
普通のゲームって山あり谷ありのストーリー展開があるものじゃないですか。
でもこのゲームは谷!谷!谷!という感じで、ご褒美(w)がない。報われない。
エンディングではてっきり敵の王様を倒してハッピーエンドになるかと思いきや、敵の前線司令官を叩いて逃げるだけだったし…。
もう少しプレイヤーが良い目を味あわせて貰ってもいいと思うのですよ。燃える展開というか(*´∀`)
滅亡直前という状態だから仕方ないのかなぁ…。
RPGとしてはクオリティが高く、一気にクリアまでプレイさせる魅力があったけど、ゲームとしてみると粗が多かった印象です。
良かった点としては、まず第1に音楽。
プレイしてる間ずっと「音楽いいなー」と思ってたぐらいおで、特に変化していくフィールド音楽はどれも良かったですね。
逆に気になった点は、先ほども挙げた暗すぎるストーリー。
「滅亡までの24時間」をピンポイントに描いたということで、縦や横へのストーリーの広がりが薄かったんですよね。
襲われる前の平和な時代やエンディング後のエピローグ(縦)、仲間たちの専用エピソード(横)辺りをもっと描いてくれると尚良かったかも。
「ラストランカー」がお気に入りだったのでプレイしてみた「最後の約束の物語」ですが、私的には「ラストランカー」には一歩及ばないかなぁ…。
でもまぁクリアまで飽きずにプレイできたんだから私的には満足です。
ブラッシュアップすればもっともっと良いゲームになったのにな、と思うと惜しいゲームではありましたけど。
2周目やろうと思ったけど、ムービー飛ばせないから諦めた!(マテ
【関連記事】
PSP「アキバズトリップ」攻略感想(2) メインヒロインの瑠衣ルート突入!このまま一気にクリアしたい!:春が大好きっ
PSP「アキバズトリップ」攻略感想(1) 荒削りだけど独創的なゲーム。秋葉原の街が懐かしくなったよ…:春が大好きっ
PSP「最後の約束の物語」攻略感想(2)少しずつプレイを進めてクリア直前!:春が大好きっ
PSP「最後の約束の物語」始めました。第1印象はクラシックなシステム+良い雰囲気のRPG:春が大好きっ
ファミ通&電撃PSゲット!今週のファミ通はセガの25周年特集号で読み応えアリ!:春が大好きっ
「ランスクエスト」の動作確認版が配信開始!でも重くて全然落とせねええええええ!
11/05/27 23:25
◆アリスソフト 「ランス・クエスト」 公式サイト 「動作確認版」の配布を開始
◆動作確認版できたよ : アリスソフトBlog
早速DLしようと思ったけど…全然落ちてこないぞ、もしー!
20時 ランスクエスト動作確認版やっと落とせましたよー(汗)はじめたらいきなりロッキーが出て吹きましたwランスクエストにロッキーも出るんですね。実はちょっと嬉しかったり(笑)ランス6では中々いいキャラでしたよね♪
20時 動作確認版で戦闘できますよ!やばい!トウシンのころと比べてCGめっさよくなってますな!
え?皆さんダウンロード出来たの?
ミラーがないから>503 Service Temporarily Unavailable(アクセス集中)で全然落ちてくる気配ないんだけど…。
これは、『ランス・クエスト』が、どれぐらい快適に動くのか、
それとも動かないのかを見てもらう為のものなので、「ベンチマーク」とかに近いものです。
「体験版」(ゲームを少しプレイ出来る物)とは違いますので、ご了承下さい
とのことですが、戦闘もちょっと出来ると言われると私もプレイしたいぞよ!
そして新ゲーム画面にロッキー確認!やっぱロッキーも出てくるのか…。
間に戦国ランスを挟んだとはいえ、ランス6の後ストーリーになるのは間違いなさそうですな!
これは俺のウルザちゃんも当選確実のようなものか…フフフ(*´∀`)
それにしてもアリスソフトもミラーぐらい用意してくれればいいのになぁ…。
今は協力してくれるミラーサイトさんもたくさんあるわけですしね。
![]() |
ランス・クエスト (Amazon.co.jpオリジナル特典テレホンカード付) アリスソフト 2099-01-01 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools >ねんどろいどぷち リセット付きは売り切れとなりました |
【関連記事】
「ランスクエスト」のゲーム画面に謙信ちゃんを確認! 香ちゃん&見当かなみも出てくるぞ!:春が大好きっ
「大帝国」に大幅な機能追加パッチキター!再建設・偵察・ユーザー提督追加など!:春が大好きっ
5月の人気投票は「大帝国」で!+宇宙横綱の攻略法についてアドバイスThanks!!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(7) クリア直前!イベント消化と最強艦隊育成に励む日々…。:春が大好きっ
アリスソフト「大帝国」のシステム紹介ムービー公開!大番長・戦国ランスを超えるSLGを期待!:春が大好きっ
アリスソフトの公式ブログで「ランス8」「ぱすチャ3」などの情報公開!ランス8のゲーム画面に鈴女が…!?:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ(11/05/15〜11/05/21) IS:1、俺妹:1、日常:2、初音ミク:1
11/05/27 22:42
★ジャンル問わずに5個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったイラスト・漫画をご紹介します
◆日常絵 「水上麻衣」 rontorl -ロントール-さん
甘食を食べる麻衣ちゃん。メッチャ美人!
◆日常絵 「水上麻衣」 rontorl -ロントール-さん
麻衣ちゃんのイラスト初めて見たかも!クールでソリッド、もっと人気が出てもいいはず…。
◆初音ミク絵 「ミク」 KONOMIXさん
「新緑の歌姫」というタイトルだけど、ベッドの上で縞パンの方がいいな!(マテ
◆俺妹絵 「赤城瀬菜」 YU-YA'sさん
赤城さんちの瀬菜ちゃん、裸ワイシャツ!あと黒猫や桐乃なんかのラフ絵いっぱい。どれも可愛い。
◆IS絵 「日本ではご褒美と聞いたが?」/「蒼海」の漫画 [pixiv]
セクシーボンテージのラウラ。だが注目は後ろの鈴だw
【関連記事】
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ(11/05/08〜11/05/14) IS:1、けいおん:1、大帝国:1、三國無双:1、シュタインズゲート:1
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ(11/05/01〜11/05/07) IS:4、初音ミク:1:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ(11/04/24〜11/04/30) IS:4、けいおん:1、アマガミ1:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ(11/04/17〜11/04/23) IS:4、けいおん:1、アマガミ1:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/27 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。また日記で取り上げたコメントはこちらには記載しません。 0時 シュタゲ いますぐ原作をプレイしたいがここはじっと我慢 PSP版がでたら買おう^^ もうすぐ!もうすぐじゃないですか!でも6月23日にプレイしてしまうと、その後のアニメがちょっと勿体ない感じになるかも…。 0時 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/074-075_kagura.jpg どのπが好きですかい?w あんまりでかすぎるのもあれなんで真ん中ぐらいがヨサゲですなw ていうか、真ん中でも90ですかい。 0時 涼宮ハルヒの驚愕、読破しました〜。まさに驚愕の内容で、一気に読んでしまいました。これから先の展開も楽しみですね! 私も最近小説あまり読まなくなってたんですが読んでしまいました〜。というか、そのままの勢いで2回読んでしまっていたりして(汗 0時 ポケベルとかほんと懐かしいですね〜当時は「ポケベルが鳴らなくて」なんて名曲もあったし。てかルカ子くらいの年齢(今18?)の人が生まれたころにはポケベルが普及してたとか…そっちも驚きですが。 ハルヒは作品の良さもさることながらファンによく支えられてる作品ですね。H×Hもそうだけど長期間新作を出さなくても、別コンテンツが展開してるとはいえファンは付いて来てくれる。それはハルヒが良作の証でしょう。 不自 ポケベル、私は世代的に結構被ってたんですが結局1回も使わなかったなぁ…。直接ピッチに行ってしまった感じ。18年前というとPS1が出たころですから、時代的にはちょうどポケベル全盛期かと…。ハルヒについては後書きで谷川先生が書いてましたけど、本当に書けなかったみたいですね。色々とあったけど今後はガシガシと書いていって欲しいですよね〜。 1時 スイッチ付きのコンセントを使用していますが使ってない時はスイッチを消すように心がけています。電気代うんぬんとかもありますがやはり火事になったら怖いですしね。 たこ足のコンセントは埃が燃えやすいので、出来ればコマメに掃除をしたいところですよね。記事中の火事は一つのたこ足からPC3台を繋いでいたそうで…そりゃ火事にもなるわなあと思いましたけど(汗 1時 今やってもSFCドラクエT・UとVは面白いですからね、FC版はちょっと辛いかも・・・(ゲームスピード的な意味で)。まぁ少なくともあのデータ消去時の恐ろしい音楽がなることも無い・・・かも? 1・2は今プレイすると結構辛いかも、という気はしますね。特に1はもう25年前のゲームなので…。3なら今でも行けそうですがw コレクター要素が強いので価格次第では相当売れるんじゃないでしょうかね。とはいえ、Wiiで出すぐらいならDSで出すべきだろうとは思いますが。 1時 いくら特典が付いているからって5500枚も買うのは・・個人的には異常・・としか・・。ファンってこういうの・・じゃないですよね・・?好きだからって一言じゃ終わらないです。 私はよく分からないけど、AKBってCDに応募券みたいなのが付いてるんじゃなかったでしたっけ。それで好きな子を押し上げるというファン的欲求が満たされるのかも。 1時 パワプロは個人的にマイライフ目的で購入しているので今回も楽しみです。サクセスも期待。 今回はPS3で2本目ということで完成度も上がってきそうですもんね。サクセスは私も高校野球の方が好きだなー。 1時 >千早は関係ないじゃん! ヒント:中の人 いえ、もちろん声優さんネタは分かってるんですが、だからといってここで千早が苛められるのは…(汗 2時 投票に取り上げられたのを見て大帝国購入、本日クリア。いざ投票しようとしたらお気に入りのハルゼーさんがいない…だと… プレイ中でも投票してくれて良かったのに!それはともかく、キャラについては公式である程度露出してるキャラのみとなってますので…。 2時 エルミナージュは小宮山さんが会社首になったそうですな・・・・・・。 まぁその辺は真相を聞いてみないと何とも言えないですけどね。こういうのは双方の言い分を聞かないと理解できないものです。 7時 管理人さんはアニメの傾向を伺っているとオリジナルのロボットものとか熱血系の作品はあまり好みではないのでしょうか?コードギアスも放映開始と同時には見ていなくて途中から一気に撮り貯めていたものを見たと仰っていたのを記憶しているのですが。グレンラガンも見ておられませんでしたし。時間が無いのが最大の原因かもしれませんけど。 あー言われてみると確かにそうかも。というか、以前はロボものも好きだったんですが、最近は特にまったり系というか、気楽に見れるアニメが好みみたいです。ハラハラドキドキするアニメは体に応えるというか…見るのに覚悟がいるので中々見れないようになったのかも。年ですな(マテ 9時 ISのBDパッケージは皆あの横顔と表情なんですね。並べた時になんかシュールw おっぱい比べが容易にできるのは嬉しいことですけれども そうそう。みんな同じポーズで統一してるんですよね〜。並べておっぱい比較するためだったのか! 11時 最終話配信を目前にして桐乃が爆弾ツィートしていますな・・・これは黒猫氏じゃなくても拡散したくなるかと^^; そういえばもうすぐ最終話じゃないですか!今までは告知があってすぐ配信だったから今回は長く感じますねぇ。 13時 Aチャンネル1巻Amazonに復活してますね。完全生産限定版でどこにも在庫がなかったから、少し高いところで購入してしまいました。orz DメールでAmazonを信じて待てと伝えたい!(ぉ まぁちょっとの差なら…早く届くと思えば! 15時 シュタゲ8話、一気に進みすぎwwてか、Dメール送る順番が原作と違くね?鈴羽は内容的に端折れないと思うが、も、もしかしてフェイリスさんの出番って・・・(汗) フェイリスたんは犠牲になったのだよ!まぁ今のところ出番削られまくりだけど、フェイリスのシナリオに入りさえすれば…。 16時 春さんお薦め動画、日常のOPを今度は全部麻衣ちゃんにしてみましたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14550595 なんという俺得シリーズww これは世の麻衣ちゃんファン大歓喜ですなw 16時 まだ早いですけが、今年の夏コミ(C80)における百合の薄い本の人気はこんな感じだと思います。本命:ほむまど(まどか×ほむら)&杏さや(さやか×杏子)、対抗:ゆっころがし(麻衣×祐子)、ダークホース:もしドラのみなみ×夕紀かな? シャル&ラウラという線もあるのでは? いや、さすがにあまりないかw 17時 http://www.jra.go.jp/news/201105/052705.html ってか、一度日本に来たことあったんかい!?Σ(゜Д゜) へぇ〜。でも以前は28年前ってw 4半世紀以上前じゃないですかww 18時 アレルギーの薬・・・ここ1週間ぐらい睡眠不足なせいだったのか・・・飲んで2日目までは、凄い眠かったが・・・3日目から・・・あまり眠くない・・・うん、下手な睡眠薬よりきいたわ・・・まぁ、横になって寝れば・・・凄い寝てるけどね〜。よだれたらさなくなったから良いや。 眠いときは寝ておくのが吉ですよね〜。私も最近寝る時間が少し早くなってきてる気がします…。 19時 どうやらE3でFPSのMAG2がでるかも、という情報があるようですね。もし出るんなら圧倒的な進化を見せてほしいものです! 主にグラフィックとか。大人数は本当に盛り上がりますからね〜。楽しみです。 噂出てますね〜。というか、今年のE3は当然ながら洋ゲーの新作発表が多そう。日本でも人気のスターホークもあるし、MAG2が来たらこっちでも盛り上がりそうですよね〜。 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm318048 SFCのゲームですが、くにおくんは当時だけではなく今でもすごく面白いんですよね〜。これはファイナルファイト風のゲームです。 あ、これは私がプレイしたことのないくにおくんだ…。ちょっとリアル系で他のとは一線を画す感じなんですよね。確か。今でいう喧嘩番長とかなのかなぁ。 20時 http://asitagamienai.blog118.fc2.com/blog-entry-1065.html プロペラ(東出)作品好きなのは有名だけど、この東京大学出身で元葉っぱ(まじかる☆アンティーク製作)で独立後はプルトップを設立し中堅ブランドにするも、離脱して新スポンサーのもとで独立し製作したhttp://www.seven-wonder.jp/sw01/index.phpを薦めるとは よく分らないけどゲームの話じゃなくてきのこさんのことばかり語ってるみたいですね(汗 アンチばっかw 20時 逆転裁判・・・実写映画化・・・どうも主演と成歩堂のイメージがかけ離れてるように感じる・・・というか、ピンチの時の滝汗をどう表現すんのかな? 私はイメージ的には結構合ってると思うけど…コミカルな部分とかはどう演技するんでしょうかね?w その辺が一番難しそうだなぁ。 20時 >複数ライターの混合作品ということですかね。まぁパルフェ・ショコラとは直接の関係はないと明言されてるので大丈夫かなぁ。 そういいつつも公式HPではまだ紹介されてない主人公の居候先で一緒に暮らしている、兄妹同然で育った幼馴染OLのhttp://products.web-giga.com/sucre/visual.htmlシャワーシーンなど意図的にあのシリーズと似せてる面が垣間見える??<シュクレ まぁ同じ会社だし、そのぐらいのオマージュネタはありなんでしょうね。とはいえ、あまり本格的に絡ませるつもりはないみたいですけど。 20時 「比翼恋理のだーりん」のプレイ動画? http://www.famitsu.com/guc/blog/asami_ssg/8408.html そっか、δ世界線上なのか…って分かる人しか分からない説明だなw 確かに分かる人しか分からない説明ですね…。 21時 鬼哭街届いた〜けども大帝国終わってないからプレイできねーまあこっちはそんなに時間掛かんないらしいし気楽にいこう。 現在エイリス帝国を攻め落とし、残りはがメリカ・ソビエト合わせて10数星域かな。100ターン超えたところだけどこれなら150かそこらで終わるかな、まあ全部のイベントは見れなそうだけど。その場合は先にクリアするべきかなぁ。とりあえず土日の間にイイトコまで進めるのです!by空 鬼哭街は確かプレイ時間相当短かった気がします。ていうか、選択肢がなかったような? 大帝国については全星域を制覇してもTRUEエンドルートじゃなければそのままプレイできます。ただイベント数メッチャ多いので見切るのはかなりの時間が掛かるかも…。宇宙横綱などのやり込み要素もありますしね。 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110527-00000059-jij-soci まさかダービー前に梅雨入りするなんて思ってもなかったですよ・・・(^^;) なんか最近雨が多いなと思ったら…。というか、まだ5月なのに梅雨入りと言われても困ってしまいますね。 22時 俺妹7巻のBDパッケージついに「高坂桐乃の消失」になってしまったwww でもあのパッケージは正直人気出ると思う!物語的に桐乃が出てこないのは仕方ないところですしねー。 |
アニメ「シュタインズゲート」8話感想。だが男だ!
11/05/26 23:39
皆さんこんばんはー。
今日は「涼宮ハルヒの驚愕」を前巻まで読みました。
ラノベ読むの久しぶりだけど、やっぱハルヒはいいっすね。前後巻で別れてなかったら睡眠時間削ることになってたかもw
◆アニメ「シュタインズゲート」 公式サイト
◆シュタインズ・ゲート 第8話「夢幻のホメオスタシス」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
※ネタバレコメが飛び交ってるのでゲーム未プレイの人はコメントオフ推奨
先週の感想が遅くなった分、今週は早めにシュタインズゲートです。
物語が一気に動き始めて面白くなってきたけど、ゲームをプレイ済みだとネタバレのような勿体なさがあるのが残念ですね。うむ。
※以下「シュタインズゲート」第7話の感想です。ネタバレあるかもしれないので折りたたみます。
18時 決めた、俺決めたよ!ルカ子が男でもいい!だから結婚してくれ!
20時 ルカ子は結局どうなったんだろう・・・ってか、ルカ子はルカ子だからこそ良いのであって、女の子になってしまったら・・・むぅ・・・。
今週は最後の結末までは明かされなかったけど…全ては来週までの辛抱だ!
可愛いは正義だからー。
名セリフキタコレ!
ていうか、今週はついに来てしまったルカ子回!
ネタバレになりそうだからあまり詳しくは(詳細を)書けないけど、ルカ子とまゆりの絡みは微笑ましくて見ててほのぼのしますね。
一時の休息という感じ…。そりゃダルも猛るわけですわw
実は僕……女の子になりたいんですっ!!
だが男だ!だが男だ!だが男だ!
もう物語的には中盤と言ってもいい部分に入っていて、これからはジェットコースターのような急展開が続くわけですけど…
オカリンは色々と呪われるべきだと思うな、うん。オカリンが主人公として覚醒するのは後半からだし!
ケータイがないならポケベルに送ればいいじゃない!
無駄にいいセリフ!いい表情!のオカリン。
ていうか、今の若い人はきっとポケベルとか知らないぞ…。
こう見えて18歳のオカリン…1990年代に流行ったというポケベルをなぜ知っているのか!
ポケベルも一時期メッチャ流行ったけど、PHSと携帯が普及したら一気になくなっちゃいましたね…。栄枯盛衰。
そして地味に今週のキーパーソンだったシャイニングフィンガー。
ていうか、私ゲームでこの辺をプレイしてるとき嫌で嫌で仕方なかった…だってどう見ても怪しいし!
オカリン油断しすぎだよ!とハラハラしっぱなしだったんですよ。今はもう懐かしい感覚。
萌郁についてはゲーム版をプレイした人にはトラウマになってる人も多そうですよね。事実私も…。
今週のベストショット
最後の最後、提供で今日一番笑ってしまった…。
千早は関係ないじゃん!72をあんま苛めちゃダメだよ!!
20時 シュタゲ原作薦められてプレイし始めたのですが、アニメは結構端折られているんですね。 原作ではオカリンとクリスの問答が多く、振り回されたり喧嘩したりと徐々に仲良くなっていく感じが出ていて良いですね。 助手かわいいよ助手><b
まぁ制限時間のあるアニメは基本的に「どこまで削るか」の勝負みたいなものですから…。
特にシュタインズゲートは設定や説明が多いので、他の作品よりも削る部分が増えてしまうのは仕方ないでしょうね。
正直シュタインズゲートはアニメ向けの題材じゃないと思うので、私的には頑張ってアニメにしてるなーという印象です。
ただ全体的に暗いのでもう少し画面を明るくして欲しいよ!作品イメージ的にあえて暗いシーンを多くしてるんだろうけどさ…。
助手のいいツンデレシーンが暗くてよく分らん…。
◆『シュタインズ・ゲート』第8話・・・またいいところで終りやがって|やらおん!
![]() |
Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き ■通常版 角川書店 2011-06-23 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ◆STEINS;GATE PSP版 公式サイト |
【関連記事】
アニメ「シュタインズゲート」7話感想。物語はいよいよ中盤へ…。オカリンの顔芸が冴えてたな!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」6話感想。オカリンのノスタルジアドライヴが炸裂だよ!w:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」5話感想。ついに序盤のクライマックスが来てしまったか…!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」4話感想。クリスの出番が徐々に増えてきたね。こっから全開か!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」3話感想。序盤の山場キタコレ!面白くなってきたぞー!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」2話感想。主要キャラが続々登場!いよいよ本格スタートだね:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」1話感想。ダルが一番輝いてたな!:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/05/15〜11/05/21
11/05/26 23:30
◆ガンダムwのエンディングエロすぎだろ・・・ - ガンダム速報
ガンダムWの思い出(w)がいっぱい。好きなガンダムなので今回のスパロボで出番多くて嬉しかったです。リリーナ様とか。
◆ToLOVEる☆LOVE 【ネタバレ注意】JSQ.19春号『ToLOVEる ダークネス』番外編は近親相愛バッチコーイな美柑回!
今号は美柑回? キュンキュンしてますw
◆「ちょろいもんだぜ セシリア」「俺の女にッなりたいんだろッ!」ビュルル -
アキバBlog
ふかふか天職さんの新刊セシリア本。これはエロイ。
◆静岡茶が始まった件について:ハムスター速報
静岡、凄いことになってたw ていうか、萌えキャラ化の勢いは止まりませんなぁ。
◆うるるんロギー 能登麻美子さんから溢れる大人の色気がたまらない
能登かわいいよ能登!ていうか、なんとなく人妻みたいだ…。
【関連記事】
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/05/08〜11/05/14:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/05/01〜11/05/07:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/24〜11/04/30:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/17〜11/04/23:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/26 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。また日記で取り上げたコメントはこちらには記載しません。 0時 http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10901642054.html 仕事が早いこと(^^;) 早い!アニメが始まる前から準備万端ですな! 0時 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/11_20110525204035.jpg http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/2_20110525204033.jpg はかせがきちんとバイトできるか心配ですねw 2枚目の方はなんという不安な3人組…。この3人に仕事を任せて大丈夫なのか!(笑 0時 ちくしょおおおおおおお…amazonまだ驚愕未発送とはどういう事だ!1/29に注文してwktkしてたのに…ハッ…放射能か、放射能のせいなのか!福島だから風評被害で(ry 早くこないかなぁ… さすがにもう届いてます…よね?私もこの3日間ぐらいでようやく読み終えましたけど久しぶりのハルヒはやっぱいいですね!というか、次は早く出してくれよ〜という感じですw 1時 キムチシェイク・・・うわぁ・・。これは失敗するでしょうねぇ・・・いくらテレビ企画でも・・。何でも混ぜれば良いってものではない。 もう名前を見ただけで「ムチャシヤガッテ…」という言葉が出てくるぐらい不味そうw しかもキムチ味なだけじゃなくて、実際に野菜も入ってるとか…(汗 2時 サンデーサイレンス含む血統ばかりだと血の偏りが心配になってきますね。実際今人気の種牡馬もサンデーの血が入ってないのが人気だという話ですし。 そう競馬業界では血の偏りが顕著になるとその血統は逆に廃れていくという定説があるんですよね。大昔のイギリスから。あまりサンデーサイレンスの血が多くなりすぎると交配出来なくなるので今後どうなっていくのかなぁ。 9時 春さんの現時点での一番のお気に入りの声優さんはズバリ日笠陽子さんでしょうか! 好きな声優さんはいっぱいいるから日笠さんだけ飛び抜けて!と言うわけではないですよw もちろん日笠さんは好きな声優さんですけどね。あとはゆかなさんとか! 11時 http://sorega801.blog133.fc2.com/blog-entry-1237.html 東京さおっがねえどこだなあ… 私はあまり新宿には行かなかったんですが、確かに魔空間になってましたよw というか、普通に東京は怖いところです…。 11時 ブヒいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ い、いきなりどうしたー!w 12時 >今回は待望のセシリア巻じゃー!と思ったら、どうやら半分は鈴のエピソードのようで…。 ISは直前までヒロインだったはずのキャラのかませ化が一番萌える気がするw私がはまったのも4話ラストのノリノリで医務室入ってくるセシリアさんだったりするしw メインヒロインがかませ犬になるってのも意外といいものですよね。6話以降の3バカトリオとかw 見てて面白かったし、他のヒロインに話が移っても出番があるってのはいいことですよw 12時 今の日本競馬がサンデーサイレンス一色だったってこと、全然気づかなかった・・・(^^;) 本当に凄いなぁ、サンデーサイレンスは・・・ もうすでに5〜6年前からSS一色でしたもんね。その時活躍した馬が種牡馬になり…今に至る。でもあまりサンデーサイレンスの血のみに偏ると日本競馬界全体としては良い傾向ではないんですが。 13時 http://0taku.livedoor.biz/archives/3763705.html めちゃくちゃ急すぎる(^^;) 本当にどうしたんだろうか・・・ いきなりですもんね。とはいえ、確かに電撃PSがあれば十分満足だしなぁ…。私も創刊2号以降は結局1度も買わなかったですし。 13時 http://animenews2ch.blog106.fc2.com/blog-entry-1241.html 7月になれば変わるのかな? 要は皆さんはヒャダインさんが嫌いというわけではなく、声優さんが歌うのも聞いてみたいと。 まぁ今のOPとかはかなりいいと思いますしね。ただどうせならヒャダインさんが作った歌を声優さんが歌ってるのも聴いてみたいかなーという意見が多いと。 14時 ISとBDマラソンがかぶるからずっと迷っているうちに発売日がきたAチャンネル、Amazonで発売日にBD/DVD限定版&通常版全部品切れって…orz 手に入らないと思うと余計に欲しくなりますね(涙 BDマラソン、2個被るとかなり危険ですよね(汗 まぁギリギリ2個なら行けるんだけど…出来れば同時はやりたくないという感じw まぁそれでも欲しいのは買うべき!ですよ。 18時 http://blog.livedoor.jp/kaibu222/archives/51835144.html ピカチュウかinfamousのコールですね。電気使いと言ったらすごいパワフルな感じがします! 電気使いと言えば雷帝アーシェス・ネイに決まっておろーが!(マテ らーいーじーんけーん! 18時 アレルギーの薬が眠すぎて困る・・・ 春眠暁を覚えず!で春だから眠いというのもあるかもー。 19時 >侵略侵略侵略ってw アニメ2期前に豪快ですなw http://twitter.com/#!/hinoueitaru/status/73003688007974912イカ娘でゲソ!!おめでとうでゲソo(^▽^)o この絵師にとっては本職として関わっている新作リライトの正式版OP公開より重要だったゲソ(笑 http://mognavi.jp/food/177896既に?便乗商法が始まっているゲソ?? ゲソゲソ!でもおいしいdeげそは普通のタイトルのような気もしますw 19時 日常のOPを3人組だけにしてみた。無表情なのに、腰だけ振ってる麻衣ちゃんかわぇぇhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14348684 ずっと腰降ってるとかww どうしても左側だけをずっと見てしまうぜ…。 19時 碇マナツさんの新作イラスト公開!この麻衣ちゃんはおそらく、ゆっこをひん剥いて自分もさっそく脱ぎっという構図なのか?(マテ)http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19134969 水も滴るいい女!麻衣ちゃんなら何となく悪い方向には行かない気がするから不思議ですよね。 20時 springさんが競馬をやっていた頃はサンデー全盛期でしたからね。サンデー産駒というだけで人気がありましたから。そのことがここに来て「弊害」「偏重」が出てくるとは・・・ 確かにこのまま行くと近親交配の可能性が高まり、国産馬同士で強い馬をつくることが難しくなる恐れがありますね。 あの頃はサンデーサイレンスという名馬が鳴り物入りで日本競馬界入り!と話題になりましたからねぇ。それまではトニービンとかリアルシャダイが主流だったのに。これだけ血の偏りが出来てしまうのは日本競馬界全体としてはかなり悪い流れだと思う。どうするのかなぁ。 20時 神出鬼没の萌郁怖いし、ルカ子の太ももまじけしからんし、そして助手は涙拭けよwだったシュタゲまじ面白。Dメール2通とか結構早い展開だったけどあと4・5話で例のところまで持って行くからこんなモンかね。にしても窓はまだしもドアの外まで声聞こえるとか機密性も何もあったもんじゃないな。1ヶ月ぶりの電プレゲトー!てかもうすぐ500号なのか〜ゲームスの方と違って長続きだのう。今号もジーノ君イケメンになりすぎとかリーシャさん太ももエロスとかPの軌跡のキャサリン写メ最高とか(ry 情報いっぱいで楽しめましたな。by空 シュタインズゲート、ゲームよりもかなりテンポ早くなってますが中々いいアニメ化ですよね。というか、こっからは一気に下り坂になるので…(汗 そして相変わらずオカリンたちは超機密事項を扱っているという覚悟が足らない…。電撃PSについてはもうすぐ500号!と言うことでそちらも楽しみです。電撃ゲームスについては…1年半で終わってしまったけど、正直総合誌ってあまり買うメリットないんですよね。読まないところが半分以上あるし。 21時 驚愕驚愕言うから尼でポチってしまった……ハルヒはアニメしかみてないけど大丈夫ですかね? ちょ、ちょっと待ったー!実は驚愕って前後編の後編(いわゆる続きもの)なんですよ。だからいきなり驚愕を読んでも理解できないところがあると思われます。もし良かったら前巻である「分裂」から読んでみていただけたら…と。 22時 本日やっと、ISとまどか到着っ!! 1日遅れはちょっと痛かったですが、見て元気になりました♪ 今月はなぜか25日に固まってましたよね〜。特にアニメのBlu-rayは固まってたのでマラソンしてる人は大変だったと思う(汗 23時 「大人のたけのこの里」が美味しそうに見えるー。 >ほほう、きのこの軍勢に燃料投下とは・・・・・ フゥーハハハ!私は元からたけのこ党だし! 23時 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/hira004014.jpg http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/lib380617.jpg 勢力図が訳分からなくなってきたww 確かにワケ分からない感じになってますねw まぁ何となくは分かるけど…。 23時 http://yarareyaku.com/archives/51788967.html では、待つとしようか(エッ まだ発表しないってことみたいですね〜。ということはまだまだ出番があるということでしょうか。 |
「涼宮ハルヒの驚愕」 ハルヒ最新刊が4年ぶりに発売!少しだけ読んでみたけど驚愕の展開だw
11/05/25 23:40
皆さんこんばんはー。
22時 驚愕&BD3枚がまとめて届いて困ったわー。マジで困ったわー(ニヤニヤ
なんか嬉しそうですねw
いやまぁ私もBlu-ray2枚&驚愕が届いたのでマジでどれから突撃するべきか迷ってるんですが(汗
Blu-ray3枚ということは、「IS」「俺妹」あとは「まどか」かな?マラソン3つはキツイっすね。
<AmazonLink>
涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版
<関連リンク>
◆ハルヒイズム 「涼宮ハルヒの驚愕」発売記念!スペシャルサイト
◆涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト
というわけで、無事4年ぶりの新刊「驚愕」到着!ちゃんと発売されたのにまずビックリだよ〜。
左のハルヒ表紙がが前巻、真ん中の佐々木表紙が後巻、右の「ハルヒ秘話」というのが特典の小冊子です。
21時 驚愕読み終わりました^^分裂読み返して驚愕前後編読んだら8時間もかかったw しかしほんと最高に面白かった!まさに驚愕のオンパレードでしたね♪まさかあんなとこから伏線張ってたとは…。
22時 驚愕とりあえず四章読み終わったけど40ページくらいから驚愕の連続ですわwまさかのあの人登場
私も最初の方をチラッと読んでみましたけど、「これは更新の合間に片手間で読んでいいものじゃないな!」と思い直してやめました。
だって、40ページから超展開なんですもの…(汗
こちらは特典の小冊子「涼宮ハルヒの秘話」です。
「フルカラー64ページ!」と派手に宣伝されていますが、半分ぐらいを締めるショートストーリー「Rainy
Day」がほとんど文字なのであまりフルカラーという感覚はありません(汗
とはいえ、設定画集や版権イラストもあるのでフルカラーは嬉しいところ。
ショートストーリーは佐々木のエピソードのようなので(シルエットが) 本編を読み終わったらこっちも読んでおかないと…。
4時 いよいよハルヒ新刊発売されましたね。4年かぁ、長かったですねw
あの延期からまさかの4年経過ですもんね…。
本来は2007年の6月1日に発売されるはずだったのに!どんだけ回り道してたんだ〜(汗
でもまぁこうやって無事に発売が出来て良かったな、と。
評判もいいみたいですし、私もネタバレ出回る前に読んでしまわないとなー。出来れば今週中にでも。
<今日の涼宮ハルヒ関連ニュース>
◆長年の時を経て『涼宮ハルヒの驚愕』発売! 秋葉原の深夜販売にも多くのファンが集結!|やらおん!
【関連】ハルヒ最新刊「涼宮ハルヒの驚愕」発売 深夜販売のゲーマーズ | アキバOS
本日のアキバ深夜販売の様子。ていうか、夜中の12時なのにこんなに人が集まって盛り上がったのか…。
◆小説『涼宮ハルヒの驚愕』発売連動展開キャンペーンが決定 - ファミ通.com
セガのプライズとの連動キャンペーン。このハルヒ結構良さそうだな。
◆「OFFICIAL FANBOOK 涼宮ハルヒの観測」 6月15日発売。Amazonで予約開始
オフィシャルファンブック。>最新刊「涼宮ハルヒの驚愕」に登場する新キャラの秘密や谷川流の文庫未収録原稿など、読みごたえ満点。いとうのいぢ描き下ろしも必見!とのことです。
![]() |
涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫) 谷川 流 いとう のいぢ 角川書店(角川グループパブリッシング) 2011-05-25 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
「涼宮ハルヒの追想」攻略感想(3)一気にクリア!消失アフターと呼べるほどの素晴らしいエンディング!:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」攻略感想(2) ハルヒ・古泉・朝倉エンドまでクリア。ニヤニヤが止まらないぜ!:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」は結構ムズイ?攻略Wiki探してみました&YU-NOの思い出:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」30分ほどプレイ!消失のキャラ達にまた会えて嬉しいね:春が大好きっ
谷川流「涼宮ハルヒの驚愕」 前後編で2011年5月25日発売決定!ついに4年ぶりに新刊が…:春が大好きっ
春が大好きっ: BD「涼宮ハルヒの消失」感想。他の劇場アニメを寄せ付けぬ圧倒的なクオリティ!
春が大好きっ: 「ハルヒBD-BOX」&「ハルヒちゃん5巻・有希ちゃん2巻」が届いた!特典下敷きは…orz
IS(インフィニット・ストラトス)のBD2巻ゲット!2ヶ月待った待望のセシリア巻!
11/05/25 23:38
6時 >うちにも驚愕とIS&俺妹の発送メールキテター! ISは2ヶ月ぶりですから相当待った(4年待ったハルヒには適いませんがw)気がしますね
たった2ヶ月と思うなかれ!
正直かなり待たされた感覚でしたよ、私の場合は1〜5話を見てないので特に。
まぁハルヒに比べたらあっという間ですけど(汗
<AmazonLink>
IS <インフィニット・ストラトス> 第2巻 [Blu-ray]
<関連リンク>
◆アニメ<インフィニット・ストラトス>公式サイト
◆IS<インフィニット・ストラトス>BD2巻 「ブヒブヒが止まらない!」 - アキバBlog
というわけで、本日のお届け物2つ目〜。
1巻の発売からまさかの2ヶ月待ち!インフィニットストラトスの2巻がようやく発売となりました。
まぁ震災の影響だから仕方ないんですけど、それにしても2ヶ月は長かったですわ。
17時 IS2巻げっと〜。今回は鈴メインの巻ですが、4話ではセシリアが輝いてましたねw
今回は待望のセシリア巻じゃー!と思ったら、どうやら半分は鈴のエピソードのようで…。いや鈴も好きだけどさ(汗
私はこの辺TVで見てないんですが、ISって序盤のペースが超早かったんですね。
当然1巻1ヒロインだと思ってたら、2巻でセシリア&鈴!3巻ではシャル&ラウラ!どんだけヒロイン詰め込んでるねん!(笑
特典の機密設定資料集
今日は「俺妹」の方を流し見してたのでISの方はまだ見てないのですが…3話はセシリア大活躍らしいので楽しみですw
更新中はどうしても流し見になるから、初見のアニメは見れないんですよ。そっちに集中しちゃうから(w
一度見たアニメならバックグラウンドで流すのにちょうどいいんですが…。
19時 アマからIS2巻とハルヒの発送メールが来ましたわー♪IS2巻は本編も楽しみですが、セシリアのEDソロが密かに楽しみです!
今回はCDがセシリア(ゆかなさん)というのも楽しみの一つですよね〜。
早くもCDDBに情報が登録されていたので、早速MP3にしてPS3にぶち込んでおきました。いぇい!
セシリアファンの親切な人、初日からありがとう!
す〜ぱす〜ぱし〜♪
実はインフィニットストラトスのED曲が大好きな僕。久しぶりに聴いたけどやっぱいいな!
あとゆかなさんはやっぱ歌上手い!声が良い!
本編の方もこれからじっくりと見てみます〜。
<今日のインフィニットストラトス関連ニュース>
◆シャルとラウラがお風呂であわわ!そしてあなたもIS学園に・・・「IS <インフィニット・ストラトス>」最新グッズ
- moeyo.com
他はどうかと思うけど、お風呂ポスターのイラストはグッドだね!
◆IS<インフィニット・ストラトス>BD2巻 「ブヒブヒが止まらない!」 - アキバBlog
本日発売アキバの様子。セシリアさんのジャケ絵が大量だ!
◆『IS<インフィニット・ストラトス>』から、セクシーなヒロイン達の大判マウスパッドが発売決定です♪
| 株式会社ブロッコリー
「湯上り」Verと、「パジャマ・パーティー」Verの2種類が7月22日に同時発売。500円と安いけど、普通のマウスパッドなのかな?
![]() |
IS <インフィニット・ストラトス> 第2巻 [Blu-ray] メディアファクトリー 2011-05-25 【関連】 ■ IS 3巻 [Blu-ray] 06/22 ■ IS 4巻 [Blu-ray] 07/27 ■ IS 5巻 [Blu-ray] 08/24 ■ IS 6巻 [Blu-ray] 09/21 |
【関連記事】
アニメ「インフィニット・ストラトス」 12話感想。ISらしい良い最終回でした。こりゃ2期あるね!:春が大好きっ
アニメ「インフィニット・ストラトス」 2話感想。セシリアはエロいなぁ〜!:春が大好きっ
アニメ「インフィニット・ストラトス」 1話感想。Blu-rayが届いたので、見逃してた1話を見てみた!:春が大好きっ
IS(インフィニット・ストラトス)のBD1巻届いた!でも俺妹Web配信があったからまだ見れてない…ぐぬぬ:春が大好きっ
アニメ「インフィニット・ストラトス」 11話感想。最初から最後までシリアス回だったね:春が大好きっ
アニメ「インフィニット・ストラトス」 10話感想。セシリアさんマジちょろい!今週はセシリア無双だったね:春が大好きっ
アニメ「インフィニット・ストラトス」 9話感想。紛うことなき神回でした。ハーレムっていいもんだよね!:春が大好きっ
アニメ「インフィニット・ストラトス」 8話感想。最後の5分ぐらいがメッチャ面白かったですわww:春が大好きっ
「俺の妹」BD6巻ゲット!あやせのキャラコメがいいな!やっぱあやせだ!
11/05/25 23:27
<AmazonLink>
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6(限定版) [Blu-ray]
<関連リンク>
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト
本日のお届け物3つ目〜。「俺妹」のBlu-ray6巻です。
今日のお届け物の中では唯一内容を知っているということもあって、本日の更新中にこれを流し見!
本編の方は久しぶりだったけど、11話・12話はTV最終話のところですね。
まぁその辺の感想はTV放映時に書いたので割愛するとして…。
◆春が大好きっ: アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」12話感想。みんな幸せ!これぞグッドエンドなりけり
◆春が大好きっ: アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」11話感想。な、なんだこれ!?さ、最終回なのか!?
やっぱキャラコメだ!
11話のキャラコメより
今回は久しぶりにあやせ登場ということで楽しみにしてましたが、キャラコメはやっぱ毎回面白いですわー。
つか、この二人の組み合わせは色々と微笑ましくていいですね。
本編が桐乃&麻奈実なのに「なぜあやせ!?」とは思いますが、まぁ可愛いからいいや。死ねえええっ!(笑
最初はちょっと違和感のあったミニキャラですが、6巻まで来ると愛着も湧くというもので…今では毎回楽しみです。
慣れてくるとこれはこれで表情がコロコロ変わって面白い…。
特に今回はダーク麻奈実の笑みが良かったw ベルフェゴォォォール!エロ猫ぉぉぉ!
12話のキャラコメはこの二人
12話のキャラコメは京介のキャスト中村さんなども呼んで賑やか進行。
まぁTV最終話ということで賑やかな中に寂しさもある感じかな…。少しシンミリしてました。
もうすぐWeb配信の方も最終話で本当に終わってしまうと思うと、こっちの方がシンミリしてしまうよ…(´;ω;`)
![]() |
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6(完全生産限定版) [Blu-ray] アニプレックス 2011-05-25 売り上げランキング : 27 【関連】 ■俺妹 Blu-ray6巻(限定版) 05/25 ■俺妹 Blu-ray7巻(限定版) 06/22 ■俺妹 Blu-ray8巻(限定版) 07/27 |
【関連記事】
俺妹15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 5/31配信決定!予告映像には俺のあやせが!:春が大好きっ
「俺の妹」BD5巻ゲット。あやせ&加奈子が可愛いよ!キャラコメの黒猫も最高だったわ!:春が大好きっ
俺妹14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」感想。黒猫が可愛い=神回!ザッツライト!:春が大好きっ
俺妹14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 4/26配信決定!黒猫無双楽しみ!:春が大好きっ
俺妹アニメ13話「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」感想。黒猫可愛すぎ!赤城妹オモシロすぎ!:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/25 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。また日記で取り上げたコメントはこちらには記載しません。 0時 メルルばーじょんのロロナてんてーとステルクさんの同人誌が出たら絵面的にヤバイ事になりそうですね。 絵柄的には親子にしか見えないよ!w 0時 http://www.haruhikyougaku.jp/haruhinegai/index.html これはもしかして3期へのカウントダウン?? 3気は確実にあると思う…。ただもう少し原作が出ないとダメでしょうかね。後書きを読んだ感じだと原作の次は短編集になるようですが。 1時 春ちゃんがしゃべったってことは冬将軍がしゃべる日も近い・・・? 冬将軍はさすがに喋って貰っても嬉しくないなぁ…。秋ちゃんとか? 1時 今のアニメで視聴率があるのといえばワンピースやポケモンぐらいでしょう、昔はテレビ付けてよく見てたんですけど今はネットが普及して動画サイトもありそっちで見る人が多いからかと・・。 そもそもテレビを観ている人自体が大きく減っているような気がします。普通の番組でも今はもう20%オーバーとか滅多にないですもんね。 1時 扇風機付きの傘・・・でもこれ暴風雨の時に使って壊れたら泣きますね、傘って意外とモロいから 普通の傘よりも更に繊細っぽいですもんね。壊れたらショックでかそう〜。 2時 >麻雀大会 咲の監督にムダヅモと兎の作者も出てるなw みずしなさんはホントに自画像どおりの顔なんだなぁ 衣の声優さんが出てるのがなんか意外。途中経過ではビリに近いところにいたのはまぁ納得w ルルーシュの声優の福山潤がけっこう上のほうにいたかな 結構麻雀好きって多いんですよね。というか、衣の声優さんというとらき☆すたのつかさの声優さんですよね。確かに麻雀をやるようには見えない…。 10時 驚愕発売記念MAD http://www.nicovideo.jp/watch/sm14549961 今見ると1期ハルヒの映像も懐かしい・・・ 私はつい最近1期2期全部を見たので(流し見だけど) ちょうどいい感じ! 1期の頃は今とはちょっと絵が違いますよね〜。 12時 さもしいやつとか、『シンディ』一万円で買うなしwww なんかいつのまにか「さもしいやつ」になってたんですけど〜。理由は分からん! 12時 アキバズトリップは強敵との一対一よりもちょい弱いぐらいの相手との集団戦のほうがキツイですね、一周目は。まぁ、二周目から武器と服引き継いで無双状態になれるけどw 大乱戦になると周りが全部敵になっちゃいますからね〜。処理オチするから捜査網まくできなくなるし。いかにして1対1の体勢に持ち込むか画勝負でしょうか。 14時 ( 圭) <「甘くないコーラ ペプシドライ」が売ってたので試してみた。……匂いはコーラなようなんだが、甘味の入ってない炭酸、そう焼酎なんかをソーダ割りに使うようなそんな感じ。今回もハズレなペプシだったよ by我我 あれに突撃するとはチャレンジャーですな!というか、甘くないコーラってただの炭酸水のようなイメージですもんね。ペプシは相変わらずムチャをするw 16時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110525-00000594-yom-soci springさんも十分にご注意ください。 これ、確か去年もかなり話題になりましたよね。古いのを引っ張り出してきたりすると色々と危険ということですかなぁ。 17時 http://0taku.livedoor.biz/archives/3762375.html これはやり過ぎなのでは・・・?(^^;) まぁ欲しい人だけが買えばいいわけで…私なんかはあまり関係なさそうな感じですね。というか、劇場版はBD早めに出してほしい! 17時 http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/0/1/01782fd8.jpg http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/1/b/1b7ba8c6.jpg 拡大したやつがこちらw 憂もいいけど、実は右下の小さい唯の方がポイントだったりしてw 17時 お久しぶりです!…と言ってもspringさんが私をご存知のはずもないですがw 訳あってここ3年ほどネットから離れてたもので。つなぐのは3月のおめでとうコメントのときだけでした。お変わりないようで安心しました。ところで、涼宮ハルヒの驚愕(限定版)が発売されましたね。最初は大して興味もなかったのですが今日は休みだったので、せっかくだと思い購入してきました。ちょっと感慨深いものがw どもです〜。3年もネットから離れてたんですか!ていうか、私なんて1週間ですら我慢出来なそう…。私の方は変わらず…というか、本当は変わらなきゃ行けないんでしょうけど日々のんびりと暮しております。多分3年前とも全然変わってないんだろうなぁ…。今はゲームの記事がちょっと増えてるぐらいで。 17時 http://www.jra.go.jp/news/201105/052501.html 久しぶりに来ますぜいw 言っておきますが、このかたももう40歳なんですよねぇ・・・ 40サイトは思えない若さですよね。ていうか、これ若い頃の写真!?って思ってしまうぐらい。 17時 MHP3rdかぁ。PS3でも出るなんて聞いたら欲しくなっちゃうじゃないか。でもキャラクターエディットの方式が変わっちゃたんだよね、たしか? 2Gで使ってた顔が無くなったのは痛い……。そうそう、こういうので重要なのは自由度の高さよりも、おっさんを作れるかどうかだと思うの。これだけは譲れん!! P2Gと変わったんでしたっけ?P3は確かかなり種類が多かった記憶がありますが…。おっさんはあったっけかな? 17時 >雰囲気すごくいいですよね。シナリオとか誰が書いてるんだろう…。 http://asitagamienai.blog118.fc2.com/blog-entry-1054.htmlによると同人出身の3人が担当みたいだけど、唯一商業(補助だがオーガストの穢翼のユースティア)も経験しているメイン格の砥石大樹さんは同人レベルを超えた高評価の「幻想のアヴァタール」のシナリオライターなので実力はある人みたい 複数ライターの混合作品ということですかね。まぁパルフェ・ショコラとは直接の関係はないと明言されてるので大丈夫かなぁ。 18時 portal2のシングルのみをクリアしましたが、前作より若干簡単で、少し考えれば解ける難易度でしたね。しかしボリュームがあります。ストーリーにおいては演出、キャラクターとも尖っていてよかったです。最後は非常に納得がいくものでした! ポータル2、結構面白そうですよね〜。というか、こういうゲームこそ体験版を出してくれればいいのに。あ、今どうせPSN落ちてるから体験版出せないんだった(汗 18時 第2次Zクリア!SRポイント全取得で71時間もかかった・・・リセット&ロード含めたらもっと行きそうです。 再世篇のスフィアは順序からいくと蠍座っぽいですが、感情は「妬み」「嫉妬」辺りでしょうか?エスター辺りに合いそうだし^^; SRポイントのためにやり直してるとどうしても時間掛かっちゃいますよね。私は確か5〜6個逃したかな?確かギリギリハードでクリアだったと思います。再世篇はどうなるのかなー。 18時 スパロボクリアしたので大帝国始められる! 自作提督でアリスちゃんに「有名人」、闇アリスちゃんに「鬼畜」、志津香に「魔法少女」、ウルザに「大戦術」をつけてみました。バランス壊れるかな・・・。 ちなみに自作では発動しない「忍術」をかなみにつけようかとも思ったwww 大帝国もかなり長いのでガッツリプレイできますね。自作提督は1周目から使うと確かにバランス崩れるかも…。2周目だったらちょうど良さそうですけどね。 19時 日常8話の電車のシーンはあまりの恥ずかしさに逃避行するゆっこに学校サボってまで付いていく麻衣ちゃんとみおちゃんってことでいいのだろうか?二人ともドSだなwww あの顔のままどこまでも付いていく…。2人ともゆっこのこと大好きだな! 19時 >Fateの麻雀ゲー unlimited mahjong worksですな。隠してるところを見えるようにできるエロゲ麻雀シリーズのw ストーリーモードはむっちゃイカサマ(ゲーム内では宝具)ですがw Fateの麻雀ゲーは全盛期には凄い数が出てた気がしますw ていうか、公式で花札ゲームとかもあったしw 20時 虎&兎うちの地域で放送されてないけど気になるから一巻買ってみるかと思ったら売りきれていたでござるorz 一説には2万とか言われているけどこの放送局数でここまで売れた作品がかつてあっただろうか? お、今ちょうど売り切れてるんですか。今期はアニメ売れるの多そうですもんね。というか、この時期に売り切れるのも珍しい。 21時 アキバズクリアしましたよ〜。大体10時間程度でレベルも28くらいでした。瑠衣ルートです。話は以外に王道ののりでEDもよかったです。後は戦闘中のカメラワーク(これは全体的に言えますが)や敵との軸合わせができればよかったかな。ともあれ全体的にはいいゲームでした。さて、6月中どの積みゲとかをやろう…管理人さんは予定ありますか? 不自 私も昨日クリアしました〜。大体14時間ぐらいだったかな? レベルは…33ぐらいだった気が。やっぱレベル上げすぎたかな?w 結局瑠衣ルートでしたが、最後は意外にシリアスで良かったですよね。2周目は色々と追加要素があるのでプレイしてみたいかも…。私は今後はホワイトアルバムの予定〜。 22時 10万円か1万円か…またどっちだ!?>罪では100円×100回で1万円です。これが舞耶姉さんが主人公の罰では「大人だから1000円入れてにゃー」と10万円になります。ちなみに警察署だけではなく探偵事務所の招き猫に1万円でもアイテム貰えますよ。 1万円でしたかw 1万円ぐらいなら確かになんとかなりそうですよね。とはいえ、100回も話しかけるのは正直面倒…。まとめて入れられればいいのに。 23時 俺妹BDは最初にキャラコメから見てしまうくらいお気に入りです。 残すところtrueの12〜15話ですが、是非とも瀬菜にも1回くらい出て欲しいです。 14話があやせ裁判らしいので、13話の初登場時に来るかと予想しております。 私も真っ先にキャラコメ見てしまいましたw 一応TV放映の本編は終わったけど、次からはWeb配信Verとなりますね。確かに1度ぐらいは瀬菜も出して欲しいけど…チャンスはあるのだろうか。 |
「大帝国 人気投票」 途中経過&コメント発表(3) レーティアと帝ちゃんの接戦が続く…
11/05/24 23:30
皆さんこんばんはー。
15時 おおっ、驚愕のサイトのカウントダウンがいよいよ1日を切っています。…0時から販売する本屋があるかというのは別の話ではありそうですが。
19時 うぉ〜!尼からの発送メールがたくさん来てる。 BD3枚にハルヒ驚愕、ウェイトレスムギ(フィギュア)が明日(25日)あたり、どどーんと届きそうだw 予約してたのずいぶん前だから忘れてたなぁ。
19時 アマからIS2巻とハルヒの発送メールが来ましたわー♪IS2巻は本編も楽しみですが、セシリアのEDソロが密かに楽しみです!
うちにも驚愕とIS&俺妹の発送メールキテター!
明日届くかは分からないけど、3つまとめて届いたら困るなぁー(嬉しそう
本日は大帝国人気投票の途中経過発表(3)です。
投票期間も残り1週間、偶然ですが公式サイトの人気投票と全く同じ日に終了となります。
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
細かいルールは以下の通り。
◆「大帝国人気投票」の経過発表 その3 : アリスソフトBlog
というわけで、公式の経過発表と毎週被っているというワナ…。でも終了日から逆算すると仕方ないのよ(汗
まぁうちの人気投票は公式とは微妙に結果が違っているので(地形効果がありますし)その辺は気にしないことにしておきましょう。
※以下「大帝国人気投票」のコメント&途中経過まとめです。長いので折りたたみます。
総投票数:6923
1レーティア![]() |
1132 (62) |
ドクツのキャラ総合的に順位高いな 総統閣下の為なら、全力で突撃しますw この戦争、勝つのはドクツ第三帝国だ! 長所 かわいい 天才 健気 真面目 超かわいいところ(´・ω・`) レーティアたんハァハァ レーティアちゃんの適乳最高! 夕張がいねぇ 総統閣下が輝いています。ドクツは、科学もアイドルも宇宙一いいぃぃぃぃぃ!!! メガネつけてる時も可愛い! 総統の男運の悪さに惹かれるぜぇ 実際にゲームをやるまでは気にも留めていなかったのに・・・。実際にプレーしたときの破壊力がやばすぎる ジークハイル!!ハイルアドルフ!! 天才がぜんぶ打算で動くなんて決めつけるなあっ!は今作屈指の名台詞 この輝き、他のキャラでは真似できない! 圧倒的(人気)とはこういうことだぁ! ドクツは人気投票でも優秀、トップテンに4人ともはいってる。 今のままのレーティアもいいけど成長したレーティアとかも見たいかも さすが日本、帝が強いのは規定事項のようだね。でも負けない! ジーク・アドルフ!! アイドルエンドでレーティアが可愛い上にカッコイイことも知った。 レーティアちゃんマジ天使 帝ちゃんに負けるな! 金髪ロングは大好物です^−^ ジーク・ハイル! ハイル・アドルフ! 彼女に人材育成の才能があったらドクツ圧勝で大帝国は終わってたな |
2帝![]() |
1131 (54) |
帝ちゃんはよいですなー。朗らかで 和をもって貴しとなす。 帝さんが俺の理想。 最後まで帝ちゃん応援 みんな可愛いけど俺には帝ちゃんしか選べない! 全票帝ちゃん計画! レーティアと同票数!? 負けるな帝! 帝ちゃんで(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァしたら不敬罪にならないのかなぁ 帝ちゃん提督来たー! 帝一択。 メイド姿も可愛い! 帝ちゃんを愛してこそ真の大和男子というもの ペロペロ(^ω^) 1000票目はおれがもらった!帝ちゃんこのまま逃げ切れ!! 帝ちゃんのCGパッチで増えないかな… 今こそ吹けよ、神風! |
3セーラ![]() |
552 (35) |
セーラの私の赤ちゃん・・・がちょっと痛かった セーラ様はお美しいなぁ! セーラ!俺だー!結婚してくれ!! セーラちゃんは東郷教に入ったの? 点滴セーラ好きす 全部好きすぐる セーラ様幸せになってくれ セーラは本番が足りない…姉妹丼が足りない…母娘丼が足りない… |
4ゲッベルス![]() |
409 (14) |
ゲッベルスさんに愛つけると強いねえ〜加入時期的にもほぼ東郷さんに匹敵する強さ まだプレイしてないけどこのおっぱいさんを推すぜ! なぜ本番がカットェ、、、 大帝国やってないんで今回はコメント0を阻止するようにしよう。その22。 |
4アルビルダ![]() |
409 (23) |
親は吹っ飛ばす。これが彼女の有頂天 アルビルダかわいいすぎるww |
6ロンメル![]() |
392 (27) |
ロンメルさーん!俺だー!愛してるー! ひたすらかっけーーーー! ロンメルさん、マジかっこいい 一途な狐って・・・魅力ありすぎだろ 東郷もいいけどこっちのほうがカッコイイです背中で語る感じが うーむ、イケメンで、落ち着きがあって強い。大番町みたいにサブキャラの恋愛も見てみたかったなぁ マンシュタインの分まで入れ続けるぜ 猫好きなので同じ猫好きの俺としては応援するしかない |
7キャロル![]() |
281 (6) |
つんつんつんでれ 大帝国やってないんで今回はコメント0を阻止するようにしよう。その14。 |
8デーニッツ![]() |
247 (16) |
アルティメットアイドル√で何かイベントあって欲しかった… 公式でも上位に‥応援してます! 可愛すぎるでしょ! メガネが可愛いよ〜 めがね!めがね! クリオネぬけそー! 真面目でいい子! クリオネには負けない!!頑張れ!! リアルに嫁にしたい! かわいい |
9クリオネ![]() |
244 (31) |
ババァ!結婚してくれ!!ばばぁ!!! クリオネちゃん!ファイトッ! 立ち絵でコスプレVerを実装してくれないかしら クリオネちゃんふぁいと! ファイト!! |
10祀梨![]() |
202 (11) |
(期間内コメントなし) |
11利古理![]() |
199 (10) |
本作では意外と少ないツンデレ! コメントが少ない…だと…? |
12サフラン![]() |
182 (23) |
票が伸びないのは増量前のアイコンだからです サフランの胸は俺が育てた!! 貧乳の方が好みです ぱ ふ ぱ ふ サフランが我が軍の乳エース!! 宇宙三大乳オメデトウ そうだ、カレーを食べよう! 上位が巨乳ならば覚悟してください サフランちゃんに罵られながらカレー食べたいです。 イベントは最後まで。 |
13柴神![]() |
180 (19) |
ふーもふもふもふもっふもー サフランには負けない (∪^ω^)わんわんお! |
14カテーリン![]() |
130 (14) |
大帝国やってないんで今回はコメント0を阻止するようにしよう。その12。 女王様ぺろぺろ |
15リディア![]() |
124 (9) |
リディアさんモフモフしたいお 田中の存在意義を消したのよ、この娘 戦力としてもキャラとしても相当気に入っています! おっさんに負けてたまるかってんです |
16東郷![]() |
120 (3) |
劉邦(女好き&人から好かれる)+韓信(国士無双)=東郷毅だ! |
17古賀ひとみ![]() |
112 (4) |
裏人格の古賀さんに罵られたいです |
17ダグラス![]() |
112 (15) |
大帝国やってないんで今回はコメント0を阻止するようにしよう。その13。 わっしい・・・ なんでいとつもおれのCGないんだーーーっ!! 茶髪にしたら熱○バ○ラだ |
19コアイ![]() |
96 (8) |
コアイは今日も怪獣退治だ! コアイがんばるっ!とコアイをなめんな!がかわいかったで票 |
19ムッチリーニ![]() |
96 (8) |
(期間内コメントなし) |
21ゲーペ![]() |
95 (2) |
(期間内コメントなし) |
22ハンナ![]() |
85 (4) |
秋山には負けたくないなあ… 大帝国やってないんで今回はコメント0を阻止するようにしよう。その16。 |
22秋山![]() |
85 (11) |
白兵戦に強く万能の能力をもつ将来ゲーハーでもいいじゃない(娘は渡さん ブレーキ役の秋山がいないとつっこみキャラがいなくなる あーちゃん・・・あ・あたまが・・( ;∀;) 真のヒロイン この人が一番常識人っぽいし…w 真希ちゃんは秋山を落とせるのかっ!!!? このロリコン野郎(褒め言葉) |
24デガナウィダ![]() |
73 (3) |
(期間内コメントなし) |
25マウマウ![]() |
52 (4) |
宇宙空間で生身で戦うとか、あの武装であの強さとか、ファンタジー系の世界に行ったらどれくらい強いんだ? ベホンマ! |
26ドロシー![]() |
39 (6) |
(期間内コメントなし) |
26平賀津波![]() |
39 (9) |
私を選んだか。いい判断だ。 毎日一票津波ちゃんへ 津波おかーさん、夕張さんを私に下さい! あれ?津波に票が全然集まっていない…。あれ?かわいいし、彼女のおかげで戦艦が強くなるのに…、あれ? |
28エリザ![]() |
37 (4) |
む〜 エリザ様コメント少ないぞ もっとみんなコメントするんDA! 大帝国やってないんで今回はコメント0を阻止するようにしよう。その17。 |
28ローザ![]() |
37 (2) |
好きすぐる |
30のぞみ![]() |
31 (3) |
最下位だけは… 汗 |
上位の方は大体納得なんだけど、私のお気に入りのコアイ&利古理ちゃんが下位に沈んでるのはなんでだろう…。
あとドロシー&平賀津波はもっと人気あると思ったんだけどなぁ…。この辺結構以外ですな。
投票も残り1週間となりますので皆さんまったり行きましょう〜。
【関連記事】
「大帝国 人気投票」 途中経過&コメント発表(2) レーティアと帝ちゃんの一騎打ち!:春が大好きっ
「大帝国」人気投票、初日コメント&途中結果発表!レーティアやっぱ強いな!:春が大好きっ
5月の人気投票は「大帝国」で!+宇宙横綱の攻略法についてアドバイスThanks!!:春が大好きっ
「大帝国」の人気投票どうしよっか…。公式でも同じ人気投票やってるんだよね(汗:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(7) クリア直前!イベント消化と最強艦隊育成に励む日々…。:春が大好きっ
【過去3回の人気投票】
◆【4月】真・三國無双6(ヒロイン) 人気投票
◆【3月】インフィニットストラトス人気投票
◆【2月】戦場のヴァルキュリア3 人気投票
PS3「メルルのアトリエ」 最新プレイ動画公開!テンポがさらに良くなってるね
11/05/24 23:20
◆YouTube - 【メルルのアトリエ】店頭Promotion Movie
◆YouTube - 【メルルのアトリエ】岡村ディレクター撮って出し映像A (前回のプレイ動画)
公式サイトにてプレイ動画の第2弾公開!
前回は戦闘編(ミミのヒップ!)でしたが、今回は主に調合や移動シーンなどがメインのプレイ動画になっています。
錬金術師3人のパーティとか卑怯です
ロード時間なども収録された実際の状態に近いプレイ動画になってますが、トトリ以上にテンポが良くなっててサクサクですね。
トトリの時もロロナから大幅にテンポアップしていたと当時は感じましたが、今回はさらに快適になっていそう…。ナイス。
基本的に周回前提のRPGなのでテンポは大事!
全体マップでの移動シーンも公開されていますが、前作のように絵本風の地図を歩くタイプです。
この地図がどんどん大きく広がっていくのが醍醐味ですな。行けるところが増えていく=冒険しているような感じで。
今回のテーマは「開拓」とのことで、幅広い地域へ足を伸ばすことが出来そう。楽しみ。
チビロロナ!
でも私はロロナはロリよりも普通の方が良かったのだ…orz
前作のロロナは見た目も性格も最高だったのに!(マテ
まぁそのまま姿だと年齢の面で結構ヤバイのは分かるけど、ババァ扱いされてもいいからゲーム中に元の姿カカンバーック!
そういえばクーデリアとかも年齢結構ヤバイけど、今回出てくるんだろうか…。
「ロロナのアトリエ」の人気キャラ「エスティ」さんも「トトリのアトリエ」には一切出てこなかったし(恐らく3○歳という年齢の問題でw)
心配だ!
![]() |
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~(通常版)予約特典ドラマCD付き ガスト 2011-06-23 売り上げランキング : 12 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 PS3 the Best 05/26 |
【関連記事】
PS3「メルルのアトリエ」美しく成長したミミ&ホットパンツ!戦闘シーンのプレイ動画を公開!:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」 プレイ動画&プロローグを公開!サウンドもグラフィックも進化してるね:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」 新キャラのメイド幼なじみ&イケメン執事を公開!ポリゴンキャラが可愛くてイイヨ〜:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」電撃祭のPV公開!もうあと2ヶ月半で発売という喜び!:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」 メルル&トトリのコンビは無敵すぎるだろ…:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」 6/23発売決定!19歳になったトトリが可愛すぎるんだが…:春が大好きっ
PSP「アキバズトリップ」プレイ感想(2) メインヒロインの瑠衣ルート突入!このまま一気にクリアしたい!
11/05/24 23:11
7時 アキバズトリップ 一応EDは全部見ましたー。あとは服を集めるだけだー・・・。だけだー・・・。 ダブプリ可愛いよダブプリ。
クリアじゃなくて、全EDクリアですか!それはさすがにやりますな〜。
ダブプリは私も発売前は性格悪そうだったし好みじゃなかったんですけど、実際に会ってみたら意外とそうでもなかったw
見た目的には最強だし、攻略Wikiを見たらルートもちゃんとある(一応?)んですね。
1周目は目論み通り瑠衣ルートに入ったので、2周目で狙ってみようかな!ーとか思っておりまする。
◆AKIBA'S TRIP アキバズトリップ 攻略wiki.com
◆AKIBA'S TRIP アキバズトリップ 攻略 Wiki
攻略サイトはこちらの二つがヨサゲな感じ。もうかなり情報も揃ってるみたいですよ。
14時 AKIBA'S TRIP、不満も結構あるけどなかなかの良作ですね。ただビックリするくらい喋りませんね。何のために豪華声優陣を揃えたのか不思議なくらい。
せっかくメインヒロインの瑠衣が日笠さんで性格もバッチリなのに、滅多に喋らん!なんということだ!(笑
ていうか、パートボイスにもピンキリということですなw
カフェに佇む瑠衣
ロードとか処理オチとか確かに欠点は多いけど、全体で見るとゲーム的には面白い。
私は今ちょうど瑠衣ルートに入ったところですが、メインストーリーは意外と真面目系で少しビックリしています。
まぁゲーム全体で考えると明らかにバカゲーなんですがw
というわけで、私のステータスはこんな感じ。
武器は木刀一本に資源を全てを集め、レベルも結構上がってるので難易度的には楽々です。
というか、これはレベル的にはどうなんだろ?
連続ストリップをしてると経験値がどんどん入ってくるのでレベル上げはあまりしてないんですけどね。5連続6連続が決まると結構嬉しいw
今ちょうどペルソナ2罪と同時進行してるのでペースは少し遅めです。
ノーマルモードで大体8時間ぐらいかな? 出来れば今週中に1周目はクリアしておきたいところ…。
出来れば2周目もプレイしておきたいですね。ダブプリルートで。
![]() |
AKIBA'S TRIP アクワイア 2011-05-19 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
PSP「アキバズトリップ」プレイ感想(1) 荒削りだけど独創的なゲーム。秋葉原の街が懐かしくなったよ…:春が大好きっ
PSP「最後の約束の物語」攻略感想(2)少しずつプレイを進めてクリア直前!:春が大好きっ
PSP「最後の約束の物語」始めました。第1印象はクラシックなシステム+良い雰囲気のRPG:春が大好きっ
ファミ通&電撃PSゲット!今週のファミ通はセガの25周年特集号で読み応えアリ!:春が大好きっ
「エルシャダイ&最後の約束の物語」ゲット!まだプレイできてないけど、GW中にはなんとかするぜ!:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/24 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【ザゾンビ】 0時 クリスのあだ名、ザ・ゾンビを忘れるとはspringさんもまだまだですな! 0時 >助手、クリスティーナ、セレセブ…一人で3つもあだ名を貰うなんて ザ・ゾンビを忘れてますよ〜。忘れたい記憶があるんですね、わかります。…だが、そのあだ名があった事を、否定してはいけない! ”なかったこと”にしてはいけない! 10時 ザ ゾンビを忘れてますぜ、旦那。>クリスのあだ名 その感想を書いたその回で「ザゾンビ」って使われてたのに忘れるとは…。いやなんか一つ足らないな、とは思ってたんですよ!思ってただけなんですけどね。 0時 『日常』キャラの名前は群馬県内の駅名にちなんでいるのが多いんですよw 相生→東武桐生線・わたらせ渓谷鉄道 相老駅、長野原→JR吾妻線 長野原草津口駅、水上→JR上越線 水上駅、高崎→JR上越新幹線・高崎線など 高崎駅、富岡→上信電鉄 上州富岡駅など、赤城→東武桐生線・上毛電気鉄道 赤城駅 追記です(^^;) 中之条→JR吾妻線 中之条駅、安中→JR信越本線 安中駅 言われて見たら確かに聞いたことあるような名字ばかりですね。駅名じゃなくて地名かと思ってましたよ。 0時 春好きさん俺妹の原作読んでましたっけ? 新しい巻のあやせやばいですよ!いつも通り手錠を兄貴にかけて「結婚してくれって言ったくせに…」ですよ!人づてに恋中になったことを聞いたあやせの気持ちを考えると… 俺妹は1巻だけしか読んでないんですよね〜。手錠がネタになってるというのは聞きましたが!あやせ! 0時 (俺妹に関して)>原作はまだ続いてるのでアニメオリジナルの終わり方になると思いますが いえいえ、原作は5巻が綺麗な終わり方をしているのでそのままでも大丈夫ですよ。というかそのままでお願いしたいwちなみに京介があやせたんをラブリーマイエンジェルと言い出すのは15話の所からだったり(それでも最初は脳内でだけ、だったんですけどねw) 長かったアニメの最終話ですからね〜。とはいえ、2期が決まってそうなので意外とすんなりと終わりそうな気もします。 0時 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windowsazure/claudia/index.html 本格的にスタートしましたよw 以前から情報は出ていましたが、正式オープンしてしまいましたかwさすがですな! 0時 http://2r.ldblog.jp/archives/4837157.html そうそう、喋ったんですよ!w 春ちゃん、進化したなぁw これからも出番がありそうな感じでしたね。というか、レギュラーになったりしてw 1時 アクワイアは侍道のような自由度や忍道のようなステルス、アクションなどゲーム性に特化しているので恋愛要素はほぼ無いですね。 私もそういうイメージだったんですが、剣と魔法と学園ものなどでは結構恋愛要素もあるみたいなんですよ!アクワイアは元々秋葉原に会社がありますからねぇ。 1時 高橋名人といえば16連射、昔はあの連射を見てうぉーすげぇ!!と思いましたよ。これも時代か・・・。ハドソンはボンバーマンや桃鉄が好きでした。 私も当時は子供心にすげーと思いましたよ。昔は映画や漫画、ゲームなんかにも出てましたからねぇ。 1時 防弾はいいけどそんな銃撃されたり狙撃されたりすることあるのだろうかと・・・・。 値段も値段だからきっと要人防護なんかに使うんですよ! 7時 >防弾ザブトン でも手榴弾には負けるんだろうなーw 手榴弾だと範囲が広すぎて効果なさそうですよね。ナイフとかになら効果ありそうですが 11時 アニメシュタゲの展開ですが原作と小説は中盤の展開が大分違うので両方のいい所を採用してほしいですね。特にフェイリス編の展開はまさかのあの人が登場するのでぜひアニメでやってほしいなぁ アニメは2クールとかなり長いですからね〜。途中には何個か分岐エンドは挟んできそう。途中はどうなるのかな〜。 11時 大帝国終わったから神採り買っちゃった ユエラとセラウィルートクリアするつもりだけどどれくらいかかりますかね? 神採りは実は大帝国以上に時間が掛かるみたいですよ。うちにくるコメントを見ると大体皆さん70〜80時間ぐらい掛かってるようです。 11時 ランスの志津香の見た目がなんかのキャラに似てるなぁと思ってたらアマガミの綾辻さんにちょっと似てる気がする 志津香は当時コードギアスのC.C.に似てるなーって話題になってたような?言われてみたら絢辻さんにも似てますね。性格もきついし。 12時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000022-zdn_n-inet そうですか、お辞めになるんですね。 ニュースでもご紹介しましたけど色々と事情があるみたいですね…。残念です。 15時 時点のセーラにダブルスコア、やはり日独のトップは強かった…。それとセーラママがランキングから消えているのはもっと下ということなのか?、そこまで不人気とは思わないんだけど…。 日独同盟ですな!というか、3位以下にもドクツ勢が多いのが特徴か。下位の方については今回縦に長いから入りきらない下位勢もたくさんいたりして…(涙 15時 おおっ、驚愕のサイトのカウントダウンがいよいよ1日を切っています。…0時から販売する本屋があるかというのは別の話ではありそうですが。 驚愕、昨日前巻だけ読みましたよ〜。ていうか、凄い壮大な話になってきてますよね。 17時 http://twitpic.com/51fgntまどっちとイカちゃんは同等の立場とやらおん!などで言わしめた証拠写真ゲソ! http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51894998.html公共放送でNHK大阪ホールも侵略したゲソ!! http://www.anikore.jp/features/shinkai_1_1/新海誠は完全に軍門に下ったゲソ!! 侵略侵略侵略ってw アニメ2期前に豪快ですなw 19時 http://gs.inside-games.jp/news/280/28023.html ついにバイオッパイショックいやバイオショックの新作情報ヶ出ました。深海庭園から空中庭園に変わって新しい世界が見れそうです。是非吹き替えにしてほしいものですね。 バイオショックも久しぶりの新作ですね〜。2012年発売だけど、日本でも発売されそうな予感。 19時 うぉ〜!尼からの発送メールがたくさん来てる。 BD3枚にハルヒ驚愕、ウェイトレスムギ(フィギュア)が明日(25日)あたり、どどーんと届きそうだw 予約してたのずいぶん前だから忘れてたなぁ。 うちにもメールいっぱいキター!というか、まとめて届きすぎて中々見ることが出来ないという(w 19時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14497624 第2次OGのPV風動画です。最近は普通のスパロボよりOGの方が楽しみになって来たので発売日が待ち遠しいっす! 画像見て色々と予想してる瞬間は楽しいですよね。第2次OG、意外と早い発売になると予想しますが…秋ごろかな? 19時 >アニメに合わせて出すのかと思ったら随分と中途半端な時期に出してきたなぁ…。 てかFate/Zeroはアニメが遅い気がするねー元々文庫版の終わりに合わせると思ってたから夏からか〜と期待してましたし 本当は文庫版もアニメに合わせて発売するはずだったんじゃないかなぁ…。もしかしたらアニメが遅れたのかもしれませんけどタイミングはかなり最悪ですよね(汗 19時 あれ?あやせは俺の嫁ですよw え?俺のでしょ?w 20時 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/1306122711674.jpg ホント、懐かしいですよ。スーパー自転車はww 懐かしいですね〜。私も子供の頃乗ってましたよ。5段ギアとかw 20時 >カテーリンの能力みたときちょっとルルーシュ思い出しませんでしたかspringさん? スパロボZのルルーシュはそんなに弱くなかったですしw 指揮値とかの能力ではなく人を操る能力のことかと カテーリンは石による力だけど そうか!ステータスじゃなくてあの能力のことでしたか。確かに言われてみればあの能力はギアスに近い…。ステータスは本当に酷くて中々使えないけどw 20時 http://www.younganimal.com/island/15/index.html っというわけで、いよいよ今週の金曜発売ですよw そういえばもう今週でしたっけ。27日って明日じゃん! 20時 そいやトトリのアトリエをちゃんとクリアしてなかったことを思い出す。アトリエ系初めてだったのと別のソフトに押されてた気が・・・神採りもクリアしたし今なら一気にプレイできそうな予感、メルルまでに軽くやっておくか〜まあ大帝国クリアしてすぐに移れたらだがw 人気投票あと1週間程になってついに俺のゲッベルスさんが4位にまできたし!そいやアルビルダは仲間にしそこねたからどんなキャラか分からんかったなー。by空 トトリも周回前提だけど意外と時間掛かりますからね〜。メルルまでちょうど1ヶ月なのでそろそろプレイしごろかも? ゲッベルスは提督になれればもっと人気出たんでしょうけどね〜。それこそトップを狙えるぐらいに。 20時 のほほんさん一人で500票wwwなんという愛wそして、箒ェ…一応メインヒロインだよね? 1人で500も書く苦労…。熱いファンが! 21時 http://ameblo.jp/gsc-mikatan/ EDの空飛ぶパンツで話題になった『そらのおとしもの』、ねんどろいどにまでパンツコレクションがつくのかな^^; ・・・と思ったら付属しないって注がありましたね。流石にねんどろでソコまではできないか・・・。 パンツパーツがあったら面白かったのに! 22時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110524-00000007-dal-horse そうそう、日本ダービーに初めてデットーリ騎手が出るんですよw デットーリ騎手とは懐かしい。今はダービーにも外国産馬が出る時代だからなぁ。 22時 前はGIで牝馬が出ていれば「消せる馬」の筆頭になることが多々ありましたね。あの秋の天皇賞だってエアグルーヴはその筆頭な感じでしたからね。その時はほとんどの人がバブルガムフェローとのたたき合いを制するなんて思ってもなかったことだろうよ・・・ そして、そんな雰囲気でもエアグルーヴを推していたspringさんは偉い!(エッ エアグルーブは府中のデビュー戦を見て、この馬は絶対G1馬になる!とずっと追い掛けてたんですよ。おかげで引退までずっと良い想いを出来ました…。一度だけ例外がありましたけど。 22時 BL2巻発売に伴い、魔法少女まどか☆マギカのBGMが遂に投稿されました。消される前に一度は作業用BGMにどうぞhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14541963(スペア)http://www.nicovideo.jp/watch/sm14545051 当然だけど両方とも消されてますね。というか、流石にサントラとか投稿したらダメでしょ…。 22時 マリみての主要声優陣を見ると、当時若手だった彼女たちが10年近く経った今でも人気声優としてバリバリ活動してるのが凄い。白薔薇ファミリーの声優陣は最近の活動がやや微妙ですが、その代わり写真部・新聞部の歴代メンバーを今見ると実にそうそうたる顔ぶれです 今でも名前を聞く人が多いですもんね。というか、当時から結構年配の声優さんも多かったなぁ、と。 23時 springさん、22日の拍手で途中の文章を送ってしまいましてすみませんでした。 しかも2つ並んでコメントをいただけてるしw 言い訳をさせてください。 拍手ボタンを押したとき、間違って送ったとき、書き直しを送ったとき、全部=ぱたーんご=だったので・・・ これは何か起きる前兆か? 具体的にはアメリカ行きのチケットが有給と一緒に振ってくるとか・・・(無理だけど)@jt いえいえ、途中で送ってしまうのは仕様上よくあることなので全然問題ないのですが…どこで繋げていいのか分からなかったので結局そのまま掲載させて貰いました。エンターキーで送るようになっちゃってるんで送信間違えは気にしないで良いですよw |
俺妹15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 5/31配信決定!予告映像には俺のあやせが!!
11/05/23 23:33
皆さんこんばんはー。
20時 俺妹のネット配信は何故か火曜だったのですが、最終話のギリギリ日程を狙っていたのでしょうかね。 くそう、待ち遠しい・・・。
20時 俺妹、ついに来週31日で最終回か・・・まぁ原作はここで一区切り付くので妥当な最終回じゃないでしょうか? そして、次回予告がさりげなく京介が桐乃のアバターでチャットしてて吹いたw
20時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2005.html ってか、来週かよ!?Σ(゜Д゜) ・・・遂に終わっちゃうんだなぁ・・・
◆俺妹公式サイト 第15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 5/31配信決定!
◆『俺の妹がこれで最終回なわけがない』最終話の配信日が5月31日に決定!|やらおん!
ついに来てしまいましたか、最終話の配信日が!
早く見たいとは思ってたけど、これで俺妹も終わりだなーと考えると少し寂しい気持ちになりますね。化物語の時と同じ。
原作はまだ続いてるのでアニメオリジナルの終わり方になると思いますが、果たして最後はどう締めてくれるのか。
とりあえず毎回恒例の予告編でも見てみましょうかねw
◆第15話「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 予告映像
俺のあやせが泣いてるーっ!Σ(゚Д゚;ガーン
久しぶりのあやせ登場なのに、なにこの修羅場臭…。
20時 最終話で久しぶりに動いているあやせが見れそうですね。日記のあやせ人形でさり気なくプッシュし続けた甲斐があるというものですな^^;
でもなんか泣いてるし!
今週はついに桐乃復活!と散々言われていますので、それ関係なんでしょうか。
でもまぁ黒猫ルートに入ってからほとんど出番がなかったあやせに久しぶりに出番があるだけで十分かなー。
私は原作を読んでないんですが、これって京介ですよね?
桐乃からメールがあって兄貴が飛行機へ…。むむむ。怪しい。
まぁ、あとは31日の配信を楽しみにしておきましょうか!
明日には6巻も出るしさ!6巻は11話・12話のTV最終話の辺りか…。
![]() |
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6(完全生産限定版) [Blu-ray] アニプレックス 2011-05-25 売り上げランキング : 27 【関連】 ■俺妹 Blu-ray6巻(限定版) 05/25 ■俺妹 Blu-ray7巻(限定版) 06/22 ■俺妹 Blu-ray8巻(限定版) 07/27 |
【関連記事】
「俺の妹」BD5巻ゲット。あやせ&加奈子が可愛いよ!キャラコメの黒猫も最高だったわ!:春が大好きっ
俺妹14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」感想。黒猫が可愛い=神回!ザッツライト!:春が大好きっ
俺妹14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 4/26配信決定!黒猫無双楽しみ!:春が大好きっ
俺妹アニメ13話「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」感想。黒猫可愛すぎ!赤城妹オモシロすぎ!:春が大好きっ
アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 第12話TRUEルートのWeb配信スタート!久しぶりの桐乃&黒猫!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」7話感想。物語はいよいよ中盤へ…。オカリンの顔芸が冴えてたな!
11/05/23 23:19
野菜バンザイ!
◆アニメ「シュタインズゲート」 公式サイト
◆シュタインズ・ゲート 第7話「断層のダイバージェンス」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
※ネタバレコメが飛び交ってるのでゲーム未プレイの人はコメントオフ推奨
色々とあって感想が遅くなってしまいましたが、今週のシュタインズゲートです。
もう後2日で早い地域では8話が放映されますが(゚ε゚)キニシナイ!!
ホントはもっと早く感想書きたかったんですが、先週はビックニュースが多くて後回しにせざるを得ない悲しい運命に…。
※以下「シュタインズゲート」第7話の感想です。ネタバレあるかもしれないので折りたたみます。
キリッ
過去を…KA☆E☆RU☆
ついに最初の過去改変……「ターニングポイント」が来てしまいましたな!(実際は2度目だけどw)
物語はここから中盤戦、一気に動き始めるわけですが、それ以上に今週のオカリン名セリフ多すぎワラタw
プラス顔芸MAXで今週はオカリンの週だったと言っても過言ではない。出番が増えたクリスよりも輝いてたぜ!
mL ( ゚ Д`)<セレブッセブンッティーン! このAAソックリ過ぎw
これがかの有名な「セレセブ」命名の瞬間である(マテ
まぁクリスティーナは17歳じゃなくて、18歳なんだけどね(オカリンと同い年です)
セレエイだと語呂悪いからセレセブでいいんじゃないでしょうか。
助手、クリスティーナ、セレセブ…一人で3つもあだ名を貰うなんて紅莉栖メッチャ気に入られてるだろ!
そして一等が2億円と聞きビビるオカリン。
◆『シュタインズ・ゲート』現時点での外人連中の評価|やらおん!
こんな記事がありましたが、外人さんたちにオカリンの微妙なヘタレっぷりが理解できるのだろうか…。
これが本場日本のヘタレだ!
That's Japanese HE☆TA☆RE!
なぜかツンデレの意味が分かってしまう牧瀬氏。ツッコまれて照れまくり。
でもまぁ今の時代「ツンデレ」という呼び名自体は結構広まってしまってますよね。一般雑誌やTVとかでも使われてるぐらいだし。
クリスもこの辺まで来ると随分と馴染んできてるなー。最初のころとは大違いです。
というわけで、Dメールによる過去改変で物語が一気に動き、これからオカリンの長い長い旅が始まるのでした…。
ていうか、まだ7話だからこの後ホントに長いな!
ここまでで7話なら結構余裕があると思うので、中盤は結構ジックリとやってくれるのかしら…?
序盤は結構飛ばし気味だったので、「ヒロイン全員のエンディングをやる!」とかだと逆に厳しくなりそうですがその辺の構成はどうなるんだろ?
個人的にはまゆしぃのエンドはぜひ見てみたい気もする…。ていうか、まゆしぃエンド見ないとまゆりが…(´;ω;`)ウッ…
今週のお気に入りショット
関係ないけど、狭っこいソファに3人で座ってる姿が何か可愛かったw
ていうか、これ夏の物語で未来ガジェット研究所にはクーラーとか一切ないんですけど…そんなにピタッと寄り添ってて暑くないんだろうか(-_-;
◆『シュタインズ・ゲート』第6話・・・全裸空間ワロタw 誰との対話だよ|やらおん!
![]() |
Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き ■通常版 角川書店 2011-06-23 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ◆STEINS;GATE PSP版 公式サイト |
【関連記事】
アニメ「シュタインズゲート」6話感想。オカリンのノスタルジアドライヴが炸裂だよ!w:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」5話感想。ついに序盤のクライマックスが来てしまったか…!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」4話感想。クリスの出番が徐々に増えてきたね。こっから全開か!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」3話感想。序盤の山場キタコレ!面白くなってきたぞー!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」2話感想。主要キャラが続々登場!いよいよ本格スタートだね:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」1話感想。ダルが一番輝いてたな!:春が大好きっ
2011年5月4週(5/26)のゲーム購入検討。今週はたくさんのソフトが出るけど私は購入予定なし。
11/05/23 22:31
今週は月末ということもあり結構な本数の新作が発売されます。
が、私は特に購入予定はなし。本数は多いけど、今週は全体的に小粒ですよね…。
以下今週のゲーム購入検討。ゲーム以外は管理人の購入予定カレンダーにて。
【2011年5月26日の主な発売ソフト】★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
―〔PS3〕信長の野望 天道 with パワーアップキット 定価:10290円 (4gamer)(公式サイト)
―〔PS3〕BRINK ■X360版 定価:7980円 (公式サイト)(ファミ通記事)
―〔PS3〕TROY無双 ■X360版 定価:7,560円 (公式サイト)
―〔PS3〕トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 PS3 the Best 定価:3990円 (公式サイト)
―〔PS3〕緋色の欠片 愛蔵版 ~あかねいろの追憶~ (限定版) ■通常版 定価:9240円、7140円 (公式サイト)
△〔PSP〕メモリーズオフ ゆびきりの記憶 (初回限定版) 定価:8925円 (公式ブログ)
―〔PSP〕いざ、出陣! 恋戦(豪華版) ■通常版 定価:8925円、5985円 (公式サイト)
―〔Wii〕パンドラの塔 君のもとへ帰るまで 定価:6800円 (公式サイト)
―〔DS〕TREASURE REPORT 機械仕掛けの遺産 定価:5040円 (公式サイト)
―〔3DS〕ワンピース アンリミテッドクルーズSP 定価:6090円 (公式サイト)
―〔X360〕赤い刀 真 (限定版) ■通常版 定価:9240円、7140円 (公式サイト)
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位ぐらいまで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。
中心は3DS「ワンピース」かな?
Wiiの同シリーズ「1」「2」をセットにした移植版ですし、もちろんワンピ自身の人気もあります。
今週は購入予定がないので、最新作「メルル」の発売を控え、ベストが発売となる「トトリのアトリエ」をご紹介。
トトリのアトリエより「ミミ」
「トトリのアトリエ」はPS3のアトリエシリーズ第2弾、前作主人公「ロロナ」の弟子「トトリ」が主人公の錬金RPGです。
絵の可愛らしさにより発売前から話題になっていましたが、発売後は予想以上だった完成度でむしろ話題になりました。
私も「ロロナ」⇒「トトリ」であまりに進化しすぎてて正直ビックリ。
思わず2010年のベストゲームの1本に選んでしまうほど…。去年のPS3ゲームでは私的NO1ですね。
◆PS3 トトリのアトリエ プレイ感想 (旧サイト)
◆2010年 春が大好きっベストゲーム (5本+1)
ゲームの方は錬金RPGということで、素材を集め、アイテムを作り、仮題をこなしながら冒険をする…というRPG。
1周が20〜30時間と普通のRPGよりも幾分短く、その分ルート&エンドが多数あるので周回前提ということになりますね。
もちろん全てのエンドを見る必要はなく、私は3週でTRUEエンドを見れたのでそこで終了しました。
ただゲーム自体にはまだ飽きてなかったので、時間があればもっと他のエンドも見てみたかったかなとは思っていますけど。
◆YouTube - トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜PV
◆トトリのアトリエ 水着イベント ‐ ニコニコ動画(原宿)
トトリ発売からもうすぐ1年…6月23日には続編「メルルのアトリエ」も発売となりますし、最近PS3を買ったという人はこの機会にぜひどうぞ。
前作「ロロナ」のキャラも多数登場しますが、ロロナ⇒トトリでシステム&グラフィックが大幅進化しているので私的にはいきなりトトリお勧め!
ストーリー的にはいきなりトトリでも十分理解できると思いますしね。
![]() |
トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 PS3 the Best ガスト 2011-05-26 売り上げランキング : 47 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜 6/23発売 |
【関連記事】
2011年5月3週(5/19)のゲーム購入検討。迷ったけど、アキバズトリップを買うことにしました:春が大好きっ
2011年5月のゲーム購入予定。今月はハルヒのみ…。久しぶりに積みゲ消化月間ですな!:春が大好きっ
2011年4月4週(4/28)のゲーム購入検討。GWはエルシャダイと最後の約束の物語とアレで!:春が大好きっ
2011年4月3週(4/21)のゲーム購入検討。今週は購入予定なし!引き続きスパロボ&ペルソナでGO!:春が大好きっ
2011年4月2週(4/14)のゲーム購入予定。スパロボとペルソナ、どちらからプレイするか悩むね!:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/23 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 0時 PS3のモンハンが出たらアドホックで一緒にやりませう! やりませう!というか、今でもやろうと思えば出来るんですけどね。あ、PSNが繋がらないかw 1時 PSPリマスターは管理人さんのおっしゃるとおり据え置き主流の海外でPSPのソフトコンテンツの良さをアピールする点は重点を置いているんでしょうね。と同時に携帯ゲームでもグラフィックさえ据え置きレベルにすればPS3で出してもいいと思えるほどゲームのクオリティが高いのも要因かと。(昔と違い据え置きと携帯ゲームではプレイ時間なども差がなくなってますし) スーパーカー自転車は80年代前半の子供の憧れ。 不自 日本のゲームメーカーは、携帯機がメインの日本と据置機がメインの海外の狭間でかなり苦労してると思うんですよね。日本向けコンテンツをそのまま持っていってもまずハードの土壌で売れないわけで…。今回の施策は色々な人にメリットがあるよい方法だと思います。日本のユーザーにとってもメリットは大きいですしね。スーパーカー自転車は私も持ってましたよ〜。6段ギアとかあるんですよね! 7時 「モンハンP3 HD」欲しいですが価格はいくらぐらいでしょうかね、BEST版ぐらいなら嬉しいんですけどHD化等であまり安くは無理かな いや〜。オリジナルのPSP版がまだベストにもなってないので流石にそれより安くは出来ないと思いますよ。しかもPSP版は今でもまだまだ売れ続けてますからね。価格設定は難しいところ…。 12時 今日からニコニコで戦国乙女の1話〜最新7話まで全部1週間限定で無料配信されています。見逃していた方は一気に追い付くチャンスです。 良いですよね。見逃した人がまた見れるチャンスがあるというのはw 17時 http://konachan.com/post/show/104797/aqua_eyes-bikini-black_hair-blush-gokou_ruri-kousa 果たして黒猫はどんな水着を着ているのやら?w こうして見ると仲良さそうなお二人。黒猫は白猫水着じゃなくて競泳水着っぽいですね。 17時 >「何切る」 ネット上のはめちゃくちゃなのが多いですからねー。咲とかはそのキャラの打ち筋じゃないと正解じゃないという初心者にはあまり意味のない「何切る」ですし。後はサマなしの4人打ち麻雀ゲームもそれなりにお勧めかと。Fateの麻雀ゲーに別モードでついてた気がw 麻雀にもやはり定石というものはあって、ある程度ルールを憶えたらまずはそれを憶えるのが上手くなるための一歩ですよね。4人が牌効率を完全に理解した上で、流れを読み合うのが麻雀の真の醍醐味ですから。なんかアーカイブスとかでイカサマなしの麻雀ゲーを一つ買ってみるのもいいかもしれませんね。 17時 http://victorica.hanyuu.net/image(略)short_hair%20skirt%20tachibana_miya.jpg このポーズをお一つw あれが噂のまんま肉まんか!w まぁ猫キャラだしww 17時 http://konachan.com/post/show/104163/barefoot-blonde_hair-breasts-charlotte_dunois-infi さすがシャルですね(意味不明) なんとなくシャルは艶めかしいイメージw 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19035669 こういうシリアスなものも、いいんじゃない?w レーティアちゃんは実は真面目キャラですしねw その真面目すぎるところがいいんですが。 18時 ふと思ったんですけど、TH2DX+が出るということは近いうちに1の方もPS3で出るんですかね? 1の方は流石に古すぎてHDで絵を描いてないでしょうからPS3は厳しいと思う…。もしかしたらアーカイブス配信ならあり得るかも? 18時 >なんというパルフェデジャブ…。 テックジャイアンには公式HPで唯一紹介されてるメインヒロイン以外に彼女の大親友なので害虫駆除に燃えるケーキ屋の一人娘、主人公の居候先になってる大雑把な幼馴染のOL、毒舌無愛想系な後輩の大学生、大学時代の先輩でライバルチェーン店店長がヒロイン候補で、物語舞台はショコラ・パルフェは東京近郊だったけど、新作は戯画の本拠地大阪では有名らしい中之島って場所みたい<シュクレ パルフェは一橋大学が舞台でしたものね(ゲーム中だと八橋大学という名前だったけどw) そういえば戯画が大阪の会社だってすっかり忘れてたw 18時 送料だけで5千円ぐらいになったからね〜。うすい本・・・ 送料でそれだと単純にキツイですね…。 19時 http://mudainodqnment.ldblog.jp/archives/1589813.html 巡回中なのに釣ってしまうとか……流石沖縄県民ですね! イカでか!というか、なんか平和な雰囲気ありますよね〜。こういうの。 19時 年をとったせいか涙もろくなって困る・・・スパロボクリアー!よーし!このまま2周目やー。 年を取ると涙もろくなるというのは本当だと思う。 19時 >そして確かに黒猫っぽい! っていうか、完全に黒猫ですよw自分は闇の血族の一人だと言ったり自分の兄を「眷属」なんで言っているしww それこそ黒猫がこの作品にいるものと思われww キャラ自体もそういう感じと言うことですな。最近流行ってるんだろうか…。 20時 >セスナは確かダメージ2倍のスキルがかなり強いので、サブキャラの中では一番最後までレギュラーを晴れる存在だった気がします。 確か最終的にパーティーの枠が一つ余るんでサブから一人入れる余裕があったんですよね。セスナは行動回数と命中率(イベントで強化出来たっけ?)が低い典型的な一発キャラだったな〜。行動回数ってシステムのおかげで控えにも出番ありましたよね。 正直あまり憶えてないんですが、確か運を挙げるアイテムでその2倍クリティカルの確率を上げるとギリギリまでレギュラーで活躍できたような…。とはいえ、レベル限界が低いので徐々にきつくなっていくのですがw でもまぁチーム全体の総力が大事なRPGだったから最後の方まで出番がありましたけど。 20時 もし一夏が「競馬はよく知らないけど、ダービーは少し興味があるな」って言ったら、セシリアは「それなら私と行きましょう!日本のも、そしてイギリスのも!」って言ってきそうww 20時 日本ダービーのCMがちょっとカッコいい。「天才はいる。悔しいが」ってキャッチコピーがなかなか。 イギリスのダービーは本場ですものね。というか、言われてみればセシリアはイギリスかー。 22時 PCがブルースクリーン出まくりで土日思ったほど進められなかった大帝国、未だ60ターンとか今月クリアがちとギリギリかな〜まあ6月はメルルあたりまで何も無いし大丈夫か。資源は集まってきたが相変わらずの提督不足気味・・・汎用キャラとか使ってませんしねw ハワイ・インドカレーが強くてギリギリ倒せない感じ、バリアや防空が人数分揃わんので撃墜されまくりきっつー。by空 提督が足らない状態が長いから常に人材活用が大変ですよね〜。汎用提督は私も雇わなかったけど、最初からいた4人ぐらいは治安維持に大活躍でした。あと1発限りの壁と考えれば意外と有用ですよ。今は緊急修理があるからかなり楽になってるような気がする…。 22時 日常でタモリの空耳アワーパロディ動画(現在3作あります)らき☆すたにも同じシリーズがあるので、そちらもどうぞhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14384280 どういう組み合わせですかいw でも意外と合ってるのが逆に怖い。いやまぁ雰囲気似てるところもあるけどさw 22時 ある意味伊藤美紀以上に年を感じさせない活躍を見せる声優に、水谷優子さんがおります。90年代はアイドル声優として人気を博し、今ではミニーマウスの日本語声優としてディズニーランドやシーでは必ず耳にします。あの甲高い声を出すのは、山ちゃんのドナルド並に凄いレベルだと思う 水谷さんといえばエクセレンですよね。私もそこだけは憶えていたりしてw スパロボOGのキャストは昔からの人が多いからな〜。 22時 アリエイルはイデアラントっていう人造人間で状況認識や肉体能力が通常の人間よりも遥に高いんですが、成人体で生まれて寿命が3年と短いんですよねー……OGではどうなるんだろ OGでは独自の設定になってたりしてw まぁOGはそういうところもありますからね。 22時 http://konachan.com/post/show/100255/2girls-bicolored_eyes-blonde_hair-boku_wa_tomodach 右のキャラが『僕は友達が少ない』に出てくるキャラです。 もう容姿や性格も黒猫にそっくりですよww 黒猫と、噂の似てるキャラでしたっけ。容姿以上に性格も似てるとかw 22時 動画まだありませんが今日のNHKの夜九時のニュースであの春ちゃんがしゃべりました。 と、言っても簡単な挨拶だけでしたが……。声優さん誰なのかとっても気になります… 喋ったみたいですね〜。しかも豊崎さん?っぽかったとのことで。これから定期的に出てくるんでしょうか。 22時 http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/info/i23/i2305/i230520d2.pdf http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/info/i23/i2305/i230520d3.pdf こういうの、参考にしてみてはいかかですか? デジアナ変換はテレビを買えてない人なんかは結構便利ですよね。ただまぁこれもお年寄りとかには結構複雑だよなぁ。 23時 >お金については1周目では100万無理そうなんですが…。 1,000円×100回なので、10万円だったかと。 23時 ペルソナ2の小技を送っていた者ですが間違えた部分がありました、警察署と探偵事務所の寄付金額を間違えました100万円ではなく1万円です!どうやら100回寄付100万円と間違えたみたいで・・・ごめんなさい!!正しくは募金を100回行えばアイテム入手です。 10万円か1万円か…またどっちだ!?ww でもまぁどっちでもそのぐらいなら何とか行けそうな気もしますな。100万だと流石に1周目は無理かな〜と思いましたけど。でも100回入れるのは面倒…。 23時 戯画も過去の栄光にすがり付きたいけど、きゃんでぃーそふとみたいにはなりたくない感がひしひしと伝わるなwでも、雰囲気は嫌いじゃないな〜シナリオ次第じゃ買ってみてもいいかもな〜 雰囲気すごくいいですよね。シナリオとか誰が書いてるんだろう…。 23時 助手のあだ名 「ザ・ゾンビ」を忘れてると思うの それだ!ちょうど今週ネタになってたのに! 23時 IE9を入れてみましたがIE8に比べてダサ…げふんげふん、スッキリしましたね。 軽くなってる見たいですけどどうなんでしょうね? うちはまだ入れてないやー。最近は徐々にFireFoxがメインになりつつあるし。 23時 ねこにゃんさんはパルフェの時みたいに、たまには大学生以上のキャラ中心でゲーム作って欲しいなぁ○校生キャラも悪くないんだけど、等身が低いせいかロリっぽいキャラが多く見えるっていうか最近学園物ばっかでAKITAYO!! 確かに大学生以上ってのもいいですよね。高校の物語はありふれてますから…。でもその辺はライターさんの好みによるんでしょうか。 |
11/05/22 23:33
皆さんこんばんはー。
「スパロボOG」⇒「マジ恋」⇒「ランスクエスト」⇒「FF零式」⇒「モンハンP3」と今週はビックニュース連発でしたね…。
おかげで感想が滞り気味でニュース&日記感想サイトとしては辛いところ。
「アキバズトリップ」「最後の約束の物語」「シュタインズゲート」とか感想を書きたいの貯まってるのに…。
◆「日常」オフィシャルサイト
◆日常 #8:日常の第八話 ‐ ニコニコ動画(原宿)
※今週分からニコニコでの配信期間が3日になります。見逃さないように注意しましょう。
というわけで、今日は日常です。仕方ないけどニコニコのコメントちょっと荒れてましたね(汗
でもまぁ今週もゆっこイジメが酷くて面白かったよ!やっぱゆっこは弄られてナンボのキャラだなー。
※以下「日常」8話の感想です。一応ネタバレ防止のために折りたたんでおきます。
こんな天気のいい日はさー。テンキーでも買っちゃおうかな〜。なんつってw
スタート直後の1発目からこんな寒いギャグを言えるゆっこ流石ゆっこ!
この空気読めてない度には毎回感服すしてしまいます。全く懲りない悪びれない!(笑
そして彼女たちの見事なスルースキルも密かに芸術レベル…。
ここまで見事なスルーは現実でも滅多に見られない達人クラスですよ。まるで本当に聞こえてないかのようだ…。
それでも懲りないゆっこ!さすがの打たれ強さ!
あまりの猛暑に…だつ、もう、しょう!なんつってw
寒い!あまりの寒さに思わず噴いてしまうほどのブリザードギャグですよ、これは!
なんでこの子は毎回ここまで体を張るんだろう…。自分を捨てているとしか思えない(笑
すーっとスルー。
そのスルー力、まさに涼風の如く…
決死の覚悟でラストギャグ!
地理の予習はああああああああああ…バッチリ!
3度目の正直、間違いなくラストチャンスがそのギャグって…。
そんなんであの2人のスルースキルに挑むのは無謀すぎるぜ、ゆっこおおおお!
そしてこの表情である
ここまで冷たい人間の目、久しぶりに見たね。
俺、友達にこんな目をされたら耐えられないよ…きっと。
そしてなぜか異様に可愛い慌てるゆっこ。
頑張れゆっこ!
2人の冷たい視線に負けちゃダメだ!君には寒いギャグで場を和ませるという貴重な役回りがあるのだから(マテ
なんか最近「日常」の主人公はゆっこである、というのにも納得出来るようになってきたw
そして久しぶりに笹原キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・
)人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
実は日常のキャラでは高校生3人組に次いでお気に入りなんですよね>笹原。
最近出番なかったから久しぶりの登場に俺歓喜!
そしてガンキャノンもキター!
ていうか、この子は重火器を使わないと話せないタイプなんだろうか…。なんという厄介な属性持ち(w
これがツンデレを超えたツンデレ…爆デレってやつなのか(違
真っ赤になりすぎワラタww
ていうか、このシーンだけ見ると可愛いんだけど…
周りはこの大惨事である。
この二人のコンビは面白いけど、毎回こうだと笹原も大変だね。
ていうか、友達二人もなんとかしろよ…(w
というわけで、今週もネタてんこ盛りで面白かったです。
ネタ多すぎて全てはピックアップできないけど、今週は最初のゆっこネタと笹原ネタが特に良かったですね。
あと関係ないけど、スーパーカー自転車とかネタ古すぎて今の若い人は知らないんじゃないかなぁ…。
まぁ私も子供のころ乗っていたけどさ。実はかなり走りづらいんですよね、これ。
日常の作者さんは復活の呪文ネタといい、どうやら私と同年代のような気がするよー。
◆『日常』第8話・・・あへ顔ダブルピースといいゆっこが輝いてた回だったね|やらおん!
【関連記事】
アニメ「日常」7話感想。今週はなの回だったね!でも俺の麻衣ちゃんの出番ほとんどなしで泣けた…:春が大好きっ
アニメ「日常」6話感想。6話にして最強回が来てしまったか…。笑いすぎて腹痛いぞw:春が大好きっ
アニメ「日常」5話感想。腐ネタが一番面白かった!毎回安定してるなあ…:春が大好きっ
アニメ「日常」4話感想。麻衣ちゃんのネタのキレが良かったね。テストとか河原とか。:春が大好きっ
アニメ「日常」3話感想。3話にして安定感バツグン。ウザ面白いとはこういうものか!:春が大好きっ
アニメ「日常」2話感想。ツッコミどころが多すぎて逆に面白い。笑ってしまうと悔しいのはなぜだろう…。:春が大好きっ
アニメ「日常」感想。シュールネタが中々面白い。ウインナーとかな!:春が大好きっ
11/05/22 23:24
20時 PSPリマスターきたああああああああああああああああ!!。これは戦ヴァル2もありうるかもしれん(^^/
どうりでカプコンの決算予定がPS3だけ高かったわけだ
21時 モンハンのHDVerキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! モンハンは据置でじっくりやりたかったので嬉しいです。PSP版持ってるけどもちろん買いますよ!
15時 MHP3がHDリマスターされてPS3で夏に発売予定だそうです。セーブデータはPSP版と共有だそうなので、また最初からという事はないようですが、逆にやり尽くした人には意味がないのかもしれませんね。(汗 これからリマスターとしてPSP版のソフトをPS3でだすそうですが、セーブデータ共有がこれからの流行なんですかね?
なんか凄そうなニュースキター!キター!
つか、今日は日曜だからまったり更新しよう…などと油断してると大ニュースが飛び込んでくるの法則!
いやまぁニュースサイトしては嬉しいんだけどね。
◆「モンハンポータブル 3rd」がPS3に!HD画質&3D立体視に対応した「モンスターハンターポータブル
3rd HD Ver.」が2011年夏に発売
というわけで、PSPの「モンハンP3」がHD画質になってPS3で発売決定!しかもいきなり今夏。
要点をまとめると以下の通り。
・HD画質にリマスター
・PSP版とセーブデータを共有可能
・アドホックパーティーによるオンラインマルチプレイが可能
・3Dテレビによる3D立体視にも対応
・プレイステーション3のコントローラーの右スティックにカメラ操作を追加
・シリーズ歴代のオープニング映像や生態ムービーなどを映像特典として収録
簡単に言うとPS3で発売された「ゴッドオブウォーコレクション」や「初音ミク ドリーミーシアター」のような感じですね。
「ドリーミーシアター」はキャラモデリングとか作り直してたので厳密に言えば違うけど、コンセプトは同じ>PS3の綺麗な画質で。
モンハンは据置の大きな画面でプレイしたいという人が多そうだから、これは意外と需要がありそうな気がする…。
あとデュアルショック(PS3コントローラ)でプレイできるというのも喜ぶ人多そう。
18時 モンハンPのPS3版ですかー。この前テレビを買い換えたのでPSP版を持ってるけど欲しくなりますね。どのぐらい綺麗になってるんでしょう?
一番気になるのはPSPからのアップグレードされる画質ですよね。
GAME Watchに原寸大の比較画像がありましたが、HDテレビでプレイするのならかなり綺麗になってると感じましたよ。
PSP版/クリックで別窓拡大
PS3版/クリックで別窓拡大
小さいサイズだと正直違いが分からないのですが、原寸大で見ると差異は一目瞭然。
モンハンP3は元の書き込みが凄かったから、HDリマスターしただけで並のPS3タイトルよりも綺麗に見えます。これはスゴイ。
PVとスクショを見た感じでは、同じ移植リメイクだった「テイルズオブグレイセスF」に近いレベルでしょうか。
超クッキリしてるのでHDテレビを使ってる人には特に恩恵がありそう。
クリックで別窓拡大
私はモンハンP3、途中で止まっちゃったけど(30時間ぐらいはプレイしたかな?)こういうの見るとまたプレイしたくなりますね。
セーブデータ共用なのでPS3版が出たらPS3で続きを再開してみようかな…。
それと今回の発表は「モンハンP3 HD」だけではなくて…。
◆PSPタイトルがHDクオリティになってPS3で遊べる“PSP Remaster”が発表 - ファミ通.com (公式リリース)
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ | │ | ⌒> | \|\ │
| i ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ | │ l{/ハ |
y示ミ、 |八. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| │ | x=、\{ トィハ
}} |\\..┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ | | {代:ハ 弋::ソ│
|i〉 } ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗━ヽ. |人 小. Vリ ,
''' | レく ..┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `| \∧ ''
| |、 \ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ .| | |人
ー ' │ l \__ ┗┛┗┛┗┛
ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下,SCE)は本日(2011年5月22日),PSPのタイトルをPlayStation
3向けにカスタマイズした,PS3専用の新タイトルシリーズ「PSP Remaster」を新たに展開すると発表した。本シリーズは,まずは日本でBlu-ray
Discタイトルとして販売予定とのこと。
正直こっちの方がずっと嬉しいんですけどぉー!
第一弾タイトルが「モンハンP3 HD」ということで、第2弾・第3弾とPSPの人気タイトルのHDリマスターシリーズが続いていくとのこと。
PSPのゲームをプレイしてると「PS3コンや大型テレビでプレイしたい!」と思うことがよくある(特にアクション)ので、これは良い企画!
もちろん「PSP版持ってるからいらない」という人もいるでしょうけど、「PSP版持ってても欲しい!」「PSP版持ってないから欲しい!」という人もたくさんいるでしょう。
ユーザーとしては要らないなら買わなければいいだけで、選択肢が増えることは単純に良いことだと思いますね。
21時 PSPリマスター第1弾がモンハンですかーやっぱHDだから映像綺麗ですなぁ。まあモンハンはプレイする予定ないので第2弾以降にKHBbSやゴッドイーターとかが来たら嬉しいかもしれん。by空
モンハンはPSPのNO1タイトルだけど、私もそれ以外のソフトに期待しちゃいますね。
PSPの最大の弱点は「海外でソフトが売れないこと」なので、メタルギアソリッドPWやキングダムハーツBbSなどの海外でも人気のあるシリーズ(のPSP最新作)は確実に出ると思う。
あとはシステム的にやっぱりマルチプレイメインのゲーム(ファンタシースターやゴッドイーター)も出る確率は高そうです。
海外ではPS2のHDリマスターが結構流行ってるそうですが、日本ではPSPリマスターの方が旬になるかもしれませんな。
19時 PSPリマスターに来てほしいソフトは色々ありますが、とりあえずけいおんかなー。PSPにしては綺麗とはいえ、やはりハイポリで見てみたい。 PV鑑賞モードも追加されたら完璧
ああ、確かに「けいおん」出たら買っちゃうかも…(w
2DメインのゲームだとHDリマスターは厳しそうですが、けいおんはメインの部分はポリゴンでしたもんね。
SCEがどういう基準で「PSPリマスター」タイトルを選んでいくのかは分かりませんが、大作ばかりじゃなく中小メーカーの埋もれた良作とかも掘り出して欲しいですなぁ。
具体的に言うと「イース7」とか、「戦場のヴァルキュリア2」とか…。
メモステインストに対応してない昔のゲームはロードも早くなるかもしれないので、そういう方向性もありかな。
【関連記事】
ファミ通&電撃PSゲット!今週のファミ通はセガの25周年特集号で読み応えアリ!:春が大好きっ
「エルシャダイ&最後の約束の物語」ゲット!まだプレイできてないけど、GW中にはなんとかするぜ!:春が大好きっ
「戦律のストラタス」「フロンティアゲート」「グローランサー4」など、本日情報が公開されたPSP新作まとめ!:春が大好きっ
カプコンの新作発表会まとめ。PS3/X360「ドラゴンズドグマ」が面白そうでした:春が大好きっ
PS3のトロフィー獲得率ベスト3を調べてみた。ショボイって言わないようにw:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/22 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【FF零式について】 0時 FF零式、グラフィックは言うまでも無く戦闘シーンもスピード感があるし、ロードもサクッとしていて快適にプレイ出来そうですね。解説の方、何度も「れいしき」と仰ってましたが、「ゼロしき」じゃないのか(笑)それにしても、ここ最近のPSPソフトの充実ぶりは異常…時間がいくらあっても足りないです。 2時 FF零式面白そうですね、最近のFFはワールドマップを廃止していたので期待が高まります。 20時 FF零式、特に期待してなかったがPVで凄いワクワクしました・・・これはゲーム引退はまだするのは早いなw FF零式には期待してましたが正直あのプレイ動画が期待以上でしたねぇ。というか、スクエニはPSPだとホント凄いのを出すな!このぐらいのスペックの方が合ってるんだろうか…。あと読み方は「れいしき」が正式って公式で発表がありましたよw もうみんな「ぜろしき」で脳内インプリントされてしまってるでしょうけど。 【モンハンP3&PSPリマスター】 15時 MHP3がHDリマスターされてPS3で夏に発売予定だそうです。セーブデータはPSP版と共有だそうなので、また最初からという事はないようですが、逆にやり尽くした人には意味がないのかもしれませんね。(汗 これからリマスターとしてPSP版のソフトをPS3でだすそうですが、セーブデータ共有がこれからの流行なんですかね? 18時 モンハンPのPS3版ですかー。この前テレビを買い換えたのでPSP版を持ってるけど欲しくなりますねー。どのぐらい綺麗になってるんでしょう? 19時 PSPリマスターに来てほしいソフトは色々ありますが、とりあえずけいおんかなー。PSPにしては綺麗とはいえ、やはりハイポリで見てみたい。PV鑑賞モードも追加されたら完璧 20時 PSPリマスターきたああああああああああああああああ!!。これは戦ヴァル2もありうるかもしれん(^^/ どうりでカプコンの決算予定がPS3だけ高かったわけだ 21時 モンハンのHDVerキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! モンハンは据置でじっくりやりたかったので嬉しいです。PSP版持ってるけどもちろん買いますよ! なんか日曜なのにビックニュースキター!という感じでしたw ていうか、モンハンも嬉しいけど、PSPリマスターシリーズという企画自体が夢がありますよね。色んな人に益がある良い企画だと思います。モンハンHDは多分買うと思うけど問題は値段かなぁ…。モンハンP3自体がまだベストにもなってないし、今でも売れ続けてますもんね。余りやすくするわけにもいかないし、PSP版と同じ5800円ぐらいに落ち着きそう。もし3800円とかで発売できたら大爆発するんでしょうけど。 【TH関連】 2時 ガーン!TH2DT、魔術師ルックな黒マントるーこ、PC版では裸マントだったのに修正が!(ファミ通のサイトにはないが雑誌に画像あり) 2時 ToHeart懐かしいですね。この作品のせいでオタクになったようなもんですw神岸あかりに、マルチに来栖川姉妹・・・。いやあ、ホント懐かしい 2時 TH2ダンジョントラベラーズにクロウってことはハクオロさんとかエルルゥとか出るんでしょうか?・・・出るとしたらトウカ出して欲しいと思います。あのうっかり侍 7時 TH2欲しいけど我が家のPS3はリビングにあるため家族の目が…。TtTとかはまだRPGだと言い張ってましたけど今回は言い訳がが思いつかない… 22時 ダンジョントラベラーズ、行商人はクロウで依頼屋はカムチャタールなんですね。他のキャラも出るのか、ちょっと気になりますね。 ダンジョンTのクロウ&カムチャについてはゲストみたいなものなんでしょうかね?ダンジョンはファンディスクの中の一つでしたし、音楽なども歴代のLeafゲーから使ってるそうなので。ハクオロさんとかもいるかもしれないけど物語には関わってこなそうです。TH2DXについてはPS3がリビングにあると確かに辛いかも…。でもリビングの大画面TVでプレイしたら凄いことになるという予感も。初代TH似ついては私も当時はかなりやり込みました。私の場合はPS1版でしたけどね。懐かしい〜。 0時 うわ…拍手コメントで政尾さんを瀬尾さんと書いてる…大帝国やりすぎで寝不足とはいえ失礼なことをしてしまいました。ランスクエストは確かに仲間(女性)の育成はドラクエ3の転職や旧Tオウガのネクロリンカに近くなるかも。あとウルザ参戦は超同意! 終盤でもいいんで是非。リアが出るからシィルのことも気になりますw アキバズはダブプリ初対決まで進みました。自分も瑠衣ルート一直線w サラも捨てがたいけど。 不自 まぁその辺は大丈夫でしょう>誤字。 ランスクエストについてはクエスト制ということもあり、育成要素に力が入ってる様子。キャラは全員出すのは難しいでしょうからしっかりと取捨選択して欲しいですね〜。アキバズについては瑠衣とのデートまで進みました。瑠衣ルートに入ったみたいですが…そろそろ終盤かな? 0時 ランスクエストのキバ子って、ひょっとしてTOP絵のキャラか…?シルエット似てるし肉食ってるwなかなか可愛いでねえのww そして個人的にはチルディに期待(戦闘メンバーにいるけどリア普通に出るのねw そうそう、トップページで後ろ姿だけ見えてる子ですね。あの辺は今回からの新キャラかな…。当然ながら今回も新キャラ多いですしね〜。 0時 もう既に山ほど突っ込まれてるでしょうけど、ノエル=ヴァーミリオンでっせ。アンダーソンじゃオペレーターが戦うことになっちゃうじゃないですかー。それもアリですけど 0時 ×ノエル・アンダーソン ○ノエル・ヴァーミリオン なんてこったいー!なぜアンダーソンが出てきたのかは謎だ。ノエルアンダーソンだとガンダムのあのキャラになってしまう! 0時 >「まほよ」と「これ」の2本、何とか今年中には出して欲しいですなぁ…。 奇跡は起きないから奇跡って(ry 諦めたらそこで試合終了ですよ!って昔の偉い人も言ってた! 0時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000072-dal-ent 名俳優さんが続いて亡くなっていますね・・・(TT) ここ最近訃報が多いですよね…。 0時 http://www.amagami.info/er2/110520.html ほほう、ビジュアルファンブックはこういう感じですかww ビジュアルファンブック、アニメの放映形式に合わせて分冊になるんですね。化物語みたいな感じですか。 0時 いやまあ、特典はすごいのは認めるが…。未だにTH2に頼らざるを得ないのかなぁ、と。Leafの完全新作でヒットがこのところないのが気がかり。「天使のいない12月」好きとしては続編でない新作に期待し続けているのだけれど。 まぁ今回が総決算って話ですからね。ていうか、ついこの前にうたわれ2とかTtT2とかたくさん発表したばかりじゃないですかー。頼ってるというのはちょっと違うと思いますけどね。 1時 タイガー&バニーというアニメが深夜にやっていたので見てみたのですが、なるほど監督を見てみたらさとうけいいちさんという人で、お気に入りのアニメの監督をやっていた人でした。監督の影響というものはやはり大きいんですね〜。特にCGに不自然さがなく動くのが好きです。 タイガーバニーは今期のアニメの中でもかなりの人気どころみたいですよ。放映前から結構話題になってるなーという感じでしたしね。 2時 未だにPSNが復活しないのはやはり再発防止に徹底してるからでしょうね、これでまた流失しましたってなったらもうシャレにならないとか以前の問題ですし。・・でも早く復活しないかな・・アーカイブスのゲームやりたいよぅ・・。 慎重に慎重を期するのは良いことだと思いますが、…日本以外はもうすでに再開してるんですよね(汗 ストアの方も今月末に再開予定らしいので、対策をしっかり練って予定通り再開して貰いたいところ。 7時 うちの家は記録によると元禄時代からあったようですね、前に大学が調査に来てましたよ。 うちはどのぐらいからあるんだろう? とりあえず5代前の祖先まではこの地に済んでたようですが…それより前はよく分りません(汗 10時 http://2r.ldblog.jp/archives/4820317.html これはためになりましたww リセットボタン押しながら…は当時の子供では当然だったけど、それでも消えるのがドラクエ3の恐ろしいところ。 10時 http://2r.ldblog.jp/archives/4817884.html そうなんですね。参考になります。 そうですね。参考になりますね。 10時 暑くなってきましたね〜。我が家では既に麦茶の製造を開始しました……springさんも一杯いかがですか?(´・ω・)っ且 頂きますw 暑くなってきましたね、と思ったら昨日今日は少し寒い…。あまり寒暖差が激しいと風邪引きそうで怖いですねえ。 11時 すごい、いまさらですが大帝国のカテーリンの能力みたときちょっとルルーシュ思い出しませんでしたかspringさん? スパロボZのルルーシュはそんなに弱くなかったですしw まぁ途中からはC.C.が操縦してたからってのもあるけどw カテーリンは子供だから流石に仕方ないかも。 15時 そうそう、そういえばスーパーヒロイン大戦という同人ゲームもありましたな。ハルヒとかFateとか色々混ざってたような。商業展開を考えていないフリーソフトを使っているので色々物議をかもし出してましたが。やってみた感想は同じフリーソフトで無料ダウンロードのやつのが面白いな、くらいでしたが。 そういえば色々とスパロボテイストの同人ゲームありましたもんね。まぁ同人ゲートして作るには手間も時間も掛かりすぎるのがネックかな…。 16時 来週もゲームはあまり良いの発売しませんね・・・6月23日まで買うゲーム無くて暇だorz おかげさまで久しぶりに積みゲーを消化できてます。やっぱたまにはこういう空きの月も必要ですよw 16時 桐乃と黒猫のtwitterによると第11話のコメンタリーはあやせ&京介らしいです。 前に14話ではあやせの裁判が開かれるとツィートしていましたし、本編での出番が少なくなっている分だけ大活躍しそうですね。 あやせは本編ではもう出てこないですからね〜。31日の最終話にはようやく出てくるみたいですがw 本編以外で頑張ってもらわないと! 16時 第2次OGに参戦となったアリエイル&フリッケライガイスト。フリッケライは腕と下半身寄せ集めなんで、後半本来の姿になると思いますわ。 後継機で本領発揮!という感じでしょうか。そういえば寄せ集めの機体なんでしたっけね。 16時 来週は、ゲームは来ないというか、予約してないし・・・らき☆すたBD−BOXもスルーしたし・・・ハルヒの驚愕だけだぜ、予約してんの、ダブルオーライザーとさ・・・スパロボをやっている・・・ロージェノム強すぎてこまりました・・・何回げーむおーばーに・・・ 今週は驚愕と、あとはBDが2本ですかね。私は。ゲームについてはしばらく買う予定がないので積みゲーをジックリとプレイしていくつもり。 16時 まほよspringさんの読みでの6月24日発売ならそろそろ情報をだしてくれないと・・・ ただ今金欠だし置き場所に困るから出たとしても複雑^^ springさんはエロゲとかどこに置いてます? さすがにもう6月24日は無理ですよ(汗 コンシューマゲーはもちろん、例えエロゲーでもやっぱ2ヶ月前ぐらいには発売告知がなされるのが普通ですし(流通の関係で大作だと特に) エロゲの箱については隣に空き部屋があるのでそっちにまとめて保管してありますね。とはいえ、田舎に帰ってくるときにほとんど売ってきたので実はあまりないのですが。一人暮らししてたときは置き場所に本当に苦労してたなぁ…。クローゼットがいっぱいになってた記憶が(汗 16時 springさん。 ミクさんのライブ、とうとうアメリカですか・・・幾らなんでも会社は休めない・・・と、話題がそれた。 戯画さんのところでこんなのhttp://products.web-giga.com/sucre/index.html 始めるみたいですね。 残念ながらまるねこコンビではないので(続編でもないって言っている)あれですが、この制服だけであの懐かしい喫茶店に跳んで行けそうです。 できれば関連してほしかった 16時 (先に変なのが送信されてたらすみません。)http://products.web-giga.com/sucre/index.html なんだか懐かしさを感じる新作があるようです。 残念ながら「まるねこ」ではないので(続編じゃないって書いてあるし)、さかはりやビタースイートの道を進みそうですが、俺は原画家の名前だけで購入します@jt アメリカでは流石に行けませんよね(汗 戯画の新作についてはページを開いてパッと見「パルフェの続編か!」と大体の人は感じると思う。でも丸戸さんはもう戯画を離れてるので(元々フリーだけど) また再びってのは難しいんでしょうね…。 17時 アニメは気楽に見られるのが一番というspring師匠の金言に従って、「緋弾のアリア」を今期アニメで見てる私はへんなのかしら・・・。戦闘はむしろお笑いポイント、イチャイチャだけやってれば良いアニメなので。「あの花」とか面白いのはわかるんですが、辛くって見てらんないです。 「緋弾のアリア」ってそういうアニメだったんですか。てっきりタイトルから来るイメージからもっとハー時計を想像していましたよw 18時 ラストはゆっこのダイジェスト。と言うより、ゆっころがし・鹿VS校長・みお覚醒と名場面集ばかりになってしまいましたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14473343 むしろゆっこが一番長いというw さすがは主人公格ですね。他の2人よりも出番多いw 18時 あずまんが大王で日常OPパロ絵。智とゆっこは性格までそっくりhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18078724 違和感全然ないですねw あずまんがももう内容とか結構忘れてきてるなぁ。 18時 声優の世代交代が目まぐるしい中、もうすぐ50歳なのに未だ色んなアニメのヒロインを張れる伊藤美紀はただもんじゃない・・・ 女性声優さんって結構年齢が謎だからこの人こんな年なの?ってことがよくありますもんねw 18時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110522-00000532-sanspo-horse 遂に超高配当が出ましたよ!!w 6票もあったとは・・・ 今はこういう馬券形式もあるんですね。私がやってたころは馬連オンリーだったからもうよく分らない領域ですな。 19時 ( 韭)<ある意味小説 大体合ってる、成長要素フラグ建てる為の数値管理ツンデレとか攻略キャラが100人いるとかいないとか殆ど二次創作の類。でも出来れば、誰かちゃんとしたギャルゲ作ってくれないかなと想う訳ですよ by我我 良い作品ならリッチな環境でギャルゲーになって欲しいって思いますもんね。とはいえ、今の時代だと逆に厳しいかな…。 19時 >違うブランドなんですか?よく分からないけどプロペラは昔は色んなジャンルを作ってましたよね。 資金を出してるスポンサー(流通)http://www.will-japan.co.jp/index.htmlは一緒で一応プロペラとは今回区別したみたい(このスポンサーはプロペラと同じ有力ブランドのプルトップでも総括などの内部以外は外注組と現在は離脱した創業者組とが同居して作品性が違ってたなど分かり辛い) エロゲはブランドイメージなのが結構大事ですからね。そういう意味ではブランドを分けるというのは正解かも。 20時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52461477.html 今回も集まりましたねw これだけ集まると壮観ですなー。 20時 http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/a/5/a55928f6.jpg こんな店員だったら毎日通いたい!ww 販促用の1日店員みたい! 20時 http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/c/7/c78d92c6.jpg 遂に裏本命が来ましたよ!!w 右下のダメ唯が気になるところ…。 20時 http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/4/4/449072b9.png 夏が近いということでw けいおんの夏からもう1年ということですか…。 21時 FF零式、マップが異様に広かったりしてダルそうかもとか思ってたら戦闘が予想以上にスピーディーでビックリしたわ!グラフィックもT3Bと同等以上だろうしこれは期待できるかもしれん。これも8・9月発売?とか今年の夏はきっついなー。PSPリマスター第1弾がモンハンですかーやっぱHDだから映像綺麗ですなぁ。まあモンハンはプレイする予定ないので第2弾以降にKHBbSやゴッドイーターとかが来たら嬉しいかもしれん。by空 戦闘シーンは異様にスピーディでしたよね。私はキャラの入れ替えがスパッと変わるところが一番気に入りました。発売は夏なので今からだとやっぱり8月9月…。9月は今の時点で予定いっぱいなので出来れば8月を希望したいところですね。PSPリマスターについては色々と夢広がる企画で楽しみです。ソフト次第ではPS3を大きく引き上げることになるでしょうし。 21時 スパロボに触発されてグレンラガン見ました。 こてこてのスーパーロボット系で感動したのは何年ぶりだろうという作品、皆さんがオススメするのも納得でした。 ただ終盤の機体をスパロボでどうすんだろうとは思うけど^^; グレンラガンは後半まだスパロボに出てないみたいですからね。というか、ギアスやOOもそうだけど、第2次再世篇もまた違った物語になりそうで楽しみですな。 21時 原作未プレイっぽい人のシュタゲの感想読んでると、この作品ホントに巧妙なんだな〜と思います。ニコニコのコメント有は面白いですが、未プレイ者にとっては優しくないですよねw ニコニコのコメントはシュタインズゲートは特に酷いと思う。私はプレイ済みだからいいけど、結構核心をつくところをそのままコメントにするような人も多いので…。ギャグ系はコメントありがいいけど(日常とか) シュタインズゲートなどのネタバレ系はコメントオフが必須ですかね。 22時 ゾンビ苦手なんですか?バイオやってませんでしたっけ? まあ龍が如くの方はバイオよりもグロくないしギャグ要素ばかりなので全然怖くないですよー PS1ぐらいの頃は問題なかったんですけどね。最近のゾンビはリアルすぎて…。バイオも3以降はプレイしてないですし。 22時 春さん、なんか凄いの来たっす! http://products.web-giga.com/sucre/index.html ・・・でもまるねこじゃなさそうorz スゴイの来た!パッと見パルフェそのまんま…と思ったら丸戸さんは関係ないんですな…。 22時 http://www.tokujo.com/index.html こういう商品はいかかですかい?w 最近は本当に萌え絵を付けるのが流行ってますよね〜。なんか色んなのがあるし! 22時 今年もオークスが行われました。ってことは、次は何をやるか、競馬やっていたspringさんなら分かりますね?w いよいよ今年もダービーの季節ですか…。とはいえ、一時期よりダービー凄い!ってイメージはなくなりましたけどw まぁこれも時代の流れかもしれませんが。 23時 今からアリエイルの乳揺れに期待大だお……けっこう大きいからうっほうほ カットシーンの乳揺れは版権物よりも派手にしてくれるはず! 23時 Fate/Zero文庫版は六巻で最終巻ですよ ということはもう終わりですか。アニメに合わせて出すのかと思ったら随分と中途半端な時期に出してきたなぁ…。 23時 http://ga.sbcr.jp/mreport/017238/images/12.jpg マリーダのフィギュアktkr! パイロットスーツいい感じですね まだ彩色前だけど良さげな感じですよね。穏やかそうな表情が良い。 |
PSP「ファイナルファンタジー零式」が予想以上に面白そうな件について。ニコニコでプレイ動画公開!
11/05/21 23:47
皆さんこんばんはー。
今日は1日ゲーム三昧…。幸せな週末でした(*´Д`)-3
18時 ニコ生で見てたんですが、今日のDDFFのバトルトーナメントの大会でFF零式の最新映像がたくさん公開されてました。飛空艇でシューティングも出来るようです。うお〜早く遊びたいなあ。
21時 FF零式の直撮り動画来ましたね http://www.nicovideo.jp/watch/sm14518197 正直、あまり期待していなかったんですが、これは良ゲーの予感・・・!やっぱRPGにはワールドマップ必要ですなw
21時 FF零式、戦闘もかなりヨサゲですねロードも軽快だしこりゃ楽しみになってきました
◆Final Fantasy 零式 デモプレイ ‐ ニコニコ動画(原宿)
メッチャ面白そおおおおおおお
今日は色々と日記に書きたいことがあったんですが、この動画を見てたら時間が足りなくて何も書けなかったよ!(マテ
世界観とかワールドマップとかサウンドとか…「直球ど真ん中のファイナルファンタジー」という感じで期待高まる…。
夏発売の割に情報量が少ないとは思ってたんですが、開発はちゃんと進んでたようで一安心ですw
特に初めて見た戦闘シーンはスピーディで予想以上に良さそうでした。
「零式」はCCFF7の発展系システムになると聞いてましたが、確かに動画を見れば納得です。CCFF7の香りがする。
ていうか、グラフィックはPSP最強と思ってた「The 3rd Birthday」超えて来てるし、凄い進歩。
最近は何かと悪い話題の多いスクエニですが、こういうの見るとまだまだやるなぁって感じですね。
動画の中でチラッと匂わせてましたが、発売は8月か9月が濃厚でしょうか。
ここ最近のスクエニのPSPゲーは「キングダムハーツBbS」⇒「タクティクスオウガ」⇒「サードバースデー」⇒「DDFF」⇒「FF4」と私的には当たり続きなので今回も期待が高まります。
つか、スクエニはPSPだとなぜかムラがないですよね。なんでだろ( ´ー`)y-~~
◆PSP 「FINAL FANTASY 零式」公式サイト
◆YouTube - FINAL FANTASY 零式 Trailer 01
【関連記事】
PSP「ファイナルファンタジー4 CC」プレイ感想(4) 月直前でレベルアップ中!難しくなってきたあああ!:春が大好きっ
PSP「ファイナルファンタジー4 CC」プレイ感想(3) パラディーン!パラム&ポロムとか懐かしいな!:春が大好きっ
PSP「ファイナルファンタジー4 CC」プレイ感想(2) 20年ぶりのFF4懐かしい!:春が大好きっ
PSP「ファイナルファンタジー4 CC」 到着!インスト&少しだけプレイしてみたよ:春が大好きっ
PSP「DDFF」プレイ感想(4) ストーリーモードクリア!これから13回目の戦いに行ってくるぜ…!:春が大好きっ
PS3「TH2 DX+」の特典が豪華すぎる件について。300ページのフルカラービジュアルブック&サントラCD4枚組って…(汗
11/05/21 23:30
21時 PS3のTH2の特典がアマで公開されてたけど、ビジュアルブックが異様に厚かったw さすがに高いだけはありますね
ToHeart2 DX+、限定版メッチャ高いいいいいいい!
と思ってたけど、特典を見たらマジ豪華で納得してしまいました。
さすがToHeart2の総決算というだけあるかなー。
『ToHeart2パーフェクトビジュアルコレクション』
『ToHeart2』関連イラストを、A4サイズのフルカラーで収録。300ページを超えるボリュームの豪華イラスト集!
ゲームの特典に300ページって…(;^ω^)
A4サイズで300ページとなると、多分私が持ってるビジュアルファンブックの中でもトップクラスの厚さになると思う(画像ぐらい?)
◆Fate/complete material III World material.感想。高いけど十分お勧めできるクオリティ:春が大好きっ
Fateのコンプリートマテリアルがかなり厚い印象だったけど、今見たら300ページぐらいだったので同じぐらいになりそう。
しかもフルカラーだからなぁ…。TH2関連のビジュアルブックは1冊も持ってないのでこれは欲しいかも。
『ToHeart2コンプリートサウンドトラック』
『ToHeart2 AnotherDays』を含めたシリーズすべての楽曲、ボーカル曲をフルコーラスで収録した豪華4枚組サウンドトラック!
もう一つの特典は…「TH2シリーズのサウンド・ボーカル曲を全て収録したサントラ」って、こっちも気合い入ってますなぁ。
ToHeat2で一番有名な曲といえば↑でしょうけど、オリジナルはもう結構昔のはずなのに全然古くないのが凄い。
そういえばToHeartは「1」のOP曲も好きだったなぁ…。などと思い出しつつ久しぶりに聴いてみる。
◆YouTube - (AQUAPLUS)ToHeart PSE - オープニングムービー
うむ。これのオリジナル(PS版)が出たのは12年も昔なのに全然古くない!
ToHeart1は私がPSで2本目のギャルゲー(1本目はONE)としてハマッたゲームなので思い出補正もありますが。
◆YouTube - PS2 うたわれるもの オープ二ングアニメ
◆YouTube - こみっくパーティー PC Opening
他にも『うたわれるもの』や『こみっくパーティー』など、Leafは昔から良いOP曲が多かったなぁ…などと懐かしく思い出してみたり。
『うたわれ』は別格としても、『こみパ』のOPも当時何十回も見るほど気に入ってましたよ。
そういえばこの前PSP版を買ったけどあまりプレイしてなかったっけ…。今度またプレイしておかないと!
本日公開された新キャラ
◆『トゥハート2 DX PLUS』Newヒロインをご紹介! - ファミ通.com
■羽根崎美緒 (声:斎藤千和)
いつからそこにいるのか、そして、いつまでそうしているのか誰にもわからない、まるで座敷わらしのような女の子。
確かに存在しているのだが、誰も名前を思い出せないクラスメイト。
地味な見た目のメガネっ子で存在感も薄いけど、眼鏡を外すと凄いんです!みたいな(笑
どんな感じでTH2のシナリオに関わってくるかは分かりませんが、声優は斎藤千和さんが担当するみたい。
斎藤千和さんと言えば私的には「化物語」のガハラさんか「TOV」のパティなんですが、どっちとも違うタイプなのは見た目的に明らか。
タイプ的には「まどか」の暁美ほむらに近い感じになるんでしょうか。無口そうだしね。
1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18699137 かずさにいつ会えるんだろうか
ToHeat2も楽しみではあるけど、WHITE ALBUM2すっかり忘れてた…orz
全然情報出てこないけど大丈夫か?
「まほよ」と「これ」の2本、何とか今年中には出して欲しいですなぁ…。
◆YouTube - [720p] WHITE ALBUM2 〜introductory chapter〜 OP「届かない恋」(vo.
上原れな)
◆YouTube - White Album(ホワイトアルバム) 2 〜Introductory Chapter〜 PV
◆ホワイトアルバム2 プレイ感想まとめ (旧サイトへ)
ホワルバ2のOP、やっぱ今聴いても最高じゃん! またホワルバ2をプレイしてくなる〜(*^ヮ')
![]() |
ToHeart2 DX PLUS(限定版) ■通常版 アクアプラス 2011-09-22 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
PSP「ToHeart2 ダンジョントラベラーズ」が発売延期!5月の数少ない期待作がぁ!:春が大好きっ
ホワイトアルバム2の書き下ろしノベル『Twinkle Snow〜夢想〜』無料DL配信スタート!丸戸さんの書き下ろし!:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ(11/05/08〜11/05/14) IS:1、けいおん:1、大帝国:1、三國無双:1、シュタインズゲート:1
11/05/21 22:40
★ジャンル問わずに5個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったイラスト・漫画をご紹介します
◆IS絵 「セシリア&ラウラ」 SledgehammerOut!さん
ペーパー本のセシリア&ラウラ絵。セシリアさん美人ー。
◆大帝国絵 「ムッチリーニ」 ふかふか天職さん
超紐ビキニのムッチリーニさん。ダイナマイトボディ!
◆けいおん絵 「唯&梓」 アラレガサさん
唯に迫るあずにゃん!怯える唯の表情が何かそそる(マテ
◆シュタインズゲート絵 「牧瀬 紅莉栖」/「たかしろ」のイラスト [pixiv]
見事な立ち絵クリス。美少女ホットパンツ!
◆三國無双6絵 「王元姫ちゃん【2PCもあるよ!】」/「方天戟」の漫画 [pixiv]
凛々しく武器を構える王元姫たん。長柄の武器は胸に引っ掛かりそうだな…(マテ
【関連記事】
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ(11/05/01〜11/05/07) IS:4、初音ミク:1:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ(11/04/24〜11/04/30) IS:4、けいおん:1、アマガミ1:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ(11/04/17〜11/04/23) IS:4、けいおん:1、アマガミ1:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/04/10〜11/04/16:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/21 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【戦国ランスの五十六】 0時 五十六は子供生んでるはずだから育児のためか出産のためにでることはないはず。 0時 五十六って一応正史でも乱儀を身篭ったことになってませんでしたっけ?とはいえ、それだと尚更冒険に着いてくるのは難しそうですけどね。 逆に戦姫は戦いを求めて大陸に渡っているので可能性大では、最初は敵として出てきそう^^; 0時 アリスソフト会報に載ってた後日談小説によると、五十六は正史でもランスの子供を妊娠してるみたいなので、ランスクエストには来ない可能性がたかいんじゃないかと 2時 五十六は乱義を育てるので忙しくて来るの難しいそうですねー。3Gに任せるのもありですが子育てとかきちんとしそうなイメージですw 3時 五十六は子育て中では? 「五十六は子育て中」コメントいっぱいキター!…ていうか、マジスミマセンでした(汗 正史でも五十六の子供はちゃんと存在してたのを失念していましたー。五十六本人のエンドはともかく、他のヒロインのルートだと五十六はめっきり影が薄くなるからなぁ…。 0時 かなみのジト目が良いですな! ところで、今回のレベルドレインですが1点気になるのは・・・香ちゃんはどうなるの^^? かなみはあの表情がいいよね!香ちゃんは…さすがにHシーンはないと思うけど、その辺は直接的ではない描写でごにょごにょ…してきたりしてw 0時 香ちゃんって形式上JAPANのトップなんじゃないの?大丈夫?戦国だと五十六が一番好きだったから私も出てほしいけどifっぽいんですよね〜。戦姫も好きだったけど流石に脇だったから出ないかな?人数的にもJAPANからの助っ人は謙信ちゃんと香ちゃんいるからあまり増えすぎるのも…レベルのシステムはDQ3の転職っぽい?聞いている限りだとなかなか奥深くなりそう。エロをシステムにくくりつけると賛否両論になるかも? そうですよー。だから1人で追い掛けてきて大丈夫なのかなって。謙信ちゃんも来てるし、日本結構手薄じゃね?みたいなw 今回のシステムはランス6と真逆でして、ランス6ではHをするとヒロインの限界レベルが上がるという設定でした。だから限界レベルに達するとHが必須という…。 0時 突然ですが、おススメエロゲーってなんかあります? どういうエロゲーをやりたいかによりますね。ゲーム性の高いエロゲーをやりたいなら、今なら大帝国が旬なのでお勧め。大番長から⇒戦国ランス⇒大帝国とシリーズをプレイしてみるのも可でしょう。純愛系のストーリー重視エロゲーがプレイしたいなら「パルフェ」をお勧めしておきます。もし今までエロゲを一度もプレイしたことがないのなら「つよきす」もありです。両方古いけどw 0時 春さんのプレイ日記を見ているとスパロボをプレイしてみたくなるのですが、今までスパロボをプレイした事がなく、いきなり最新の第二次からプレイしてみても大丈夫ですか? スパロボは新しくなればなるほどシステムが快適になるので、もちろん最新版からプレイしてみても構いません。一応今回のは「第2次Z」(2本目ということ)なので、PS2の「Z」をプレイするとよりシナリオがよく分るでしょうけど…実は私も「Z」はクリアしてないので大丈夫だと思います。「第2次Z」にお気に入りのロボアニメがあるならいきなりプレイしてもいいんじゃないでしょうか。 1時 PSPをテレビに出力するケーブルを購入しました。すっごい綺麗に表示されます。大型テレビではなく持ち運び楽な小さいテレビなのですが全然問題無いですし良いですね。難点はテレビから音声が出るのでギャルゲーがやりづらい点ですかね・・・ヘッドホン付ければ良いんですけど。 私もD端子のやつ持ってる!でもHDテレビなので結構画像が荒いんですよね…。小さめのテレビなら粗さも目立たなくていいかも。レグザのポータブルズームを一度使ってみたいなぁ。 1時 自分は空の風景が好きですね。広々としていて見ていると落ち着きます。鳥みたいに翼広げて飛んでいってみたいです。日向ぼっこも好きです。 いいですね!夏の雲とか青空とか、私も大好きです。というか、うちのサイトのイメージは青空と緑と桜なんですよw 7年前からこれだけは変わらぬ水色とピンクと緑のイメージカラー。春のイメージです。 1時 ペルソナ2の小技その2です、SPは前作同様マップ移動で回復します。フリータロットは悪魔と契約(喜び)した後に興味を最大にすればもらえますが悪魔よりもレベルが低いと契約できません。探偵事務所と後に行く警察署にはお金を入れる人形がありますが警察署の方は早期に100万入れることをオススメします。後に行けなくなるので。どちらとも100万寄付でアイテム手に入ります。 今回SPが切れることがあまりないのでバンバン使えますよね。フリータロットは結構貰ってるんですが、そうか、契約した悪魔を再び黄色にすれば貰えたのか…。お金については1周目では100万無理そうなんですが…。 1時 ペルソナ4がアニメ化となりまたゲームをプレイしたくなりました・・・。当時各イベントで泣いたのを覚えています。奈々子ちゃんとかクマとかヨースケとか・・・EDではボロ泣きですよ。あ、やっぱもう1回やりたくなった・・・。 アニメPVのリミックスサウンドを聞くとまたプレイしたくなりますよね〜。でもアニメ放映にあわせてP4にも絶対何らかの動きがあるはずなのでもうちょい我慢なのだ!P4Pが出るかもしれないし、今の流れだとP4 HDが出るかも…。まぁストレートにP5が発表される可能性もありますけど。 1時 http://gs.inside-games.jp/news/279/27973.html 一体どうやって作成しているのか……すごいですね〜。 きっと裏では凄い物理計算をしてるんだよ!というか、どんだけ自由度が高いんですかw 1時 コメントを見たのですがやはりなりダンXのタンスには我慢できませんでしたか・・分かります。私もタンスにはもうイラつきましたから。2週目以降はタンスが出るイベント、チャットは全てスキップしてます。ファンタジアキャラを侮辱、女性キャラへの呼び方など受け付けられないことが多すぎますから。逆に言えばタンス以外は楽しめたんだけどなぁ・・ タンスが出るとスキット飛ばしてえええ!と思いましたもんw システム的にはかなり良い感じだったんですけどね〜。特に戦闘とかは面白かったなw 6時 AKIBA'S TRIPを買ったならシナリオ監修のアサウラさんのアニメ化も決まったラノベ「ベン・トー」もお勧めです。あらすじ読んだだけで冷や汗かけるはず!w アキバズトリップは基本馬鹿ゲーですが、メインとなるシナリオは意外と一本スジが入ってて真面目なんですよね。ちゃんと本職の監修がいたということですか…。 9時 >アクワイアに恋愛的なシナリオ ととモノの方はカップルばっかなんですけどねー。そっち中心にやってたので敵幹部と恋仲になったりお約束パターンは全部、みたいな。他はやってないので知らないのですがw アクワイアと言えば侍道!あとは最近だと勇者のくせに生意気だとか忍道とかでしょうか。侍道とかは結構恋愛要素が酷いので…(汗 11時 来月の新刊などの大攻勢に向けて今月の漫画連載は完全休業中の咲-Sakiだけど、最新号では6月発売の次号でセンターカラーで掲載告知のみということで??、咲-Saki分不足を補うためにhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14080511現在でも常にこの2人を中心に書き続けているhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hakka-ya/から素材を拝借してる こちらのサイトさん、咲のアニメをやってたころは結構私も見てたなぁ…。今も変わらず咲メインでやってらっしゃるのは良いですね。 14時 http://products.web-giga.com/sucre/diary.htmlかつてのあ〜んな作品やこ〜んな作品をイメージしてしまいますが、あれやこれやの続編ではないのです(きっぱり)。 という元アトリエかぐやのChoco chipさんを起用するねこにゃんがメインの戯画の新作が一応公開されましたねhttp://products.web-giga.com/sucre/index.html 23時 http://products.web-giga.com/sucre/index.html HP開くとどこかで見覚えのある字体が…。ということで戯画さんがカフェものという新ジャンルを作るべく?、新作ADV制作始めたようです。ただシナリオのスタッフに丸戸さんの名前がないのが気になりますが…。 なんというパルフェデジャブ…。とはいえ、丸戸さんは今はもう戯画から離れているようなので、流石にコンビを組むということはなさそうですよね。スタッフ日記でも続編ではないと明言されてますし。 15時 個人的には戦国ランスのシステムで大陸側もやりたいなあ。ああ、それは鬼畜王かwでもランス6も無茶苦茶遊んだしやっぱり楽しみだ!あんまり覚えてないけどセスナはわりと終盤まで使ってた気がする あ〜それは確かにありますね。というか、戦国ランスのシステムは1回で使い切るにはちょっともったいない良システムですからね。セスナは確かダメージ2倍のスキルがかなり強いので、サブキャラの中では一番最後までレギュラーを晴れる存在だった気がします。最後までは行けないけどw 17時 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/top-takahiro_fair.jpg こういうの、始まりますよw タカヒロさんの関わるマンガフェアですか。マジ恋以外にもそういえば原作をやってましたなぁ…。 17時 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/302123412.jpg どうしてこうなった!?ww 結果はどうなったんだろうw 17時 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/img_campaign20110518.jpg 花澤さんがやるキャラは完全に黒猫そのままですよww なんとも豪華なキャストですなぁ。そして確かに黒猫っぽい! 18時 春が短けぇ〜 つい1週間前はヒーターつけてたのに、もうクーラーつけるとは。体がもたねぇ〜 はぁ〜 ふぅ〜 ひぃ〜〜 もうクーラー付けてるんですか!?ちょっと暑いけど流石にまだクーラーは付けてないかな。クーラー付けたらきっと寒いと思うし。 18時 ちなみに震災のせいで入荷時期がズレたから・・・送料がかかったんだよねー。はやくポチらないと売り切れるし・・・で2万もうすい本を買ったんだよ・・・ごめんなさい・・・ヤマトの運ちゃん・・・何回も来させて・・・ 売り切れる心配のあるものを買うのは当然ですが…2万円はさすがに買いすぎのような(汗 同人誌だと何十冊ってことになりますもんね。 18時 http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/c/1/c1594057.jpg 壮観ですなww 良く揃えましたなw これだけ揃えれば本望でしょう…。 18時 http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/5/a/5ade0deb.jpg これで同い年なんて、始めての人には信じてもらえないだろうなぁ・・・(^^;) こうして見ると年の離れた姉妹のようですもんね。つかさとなら同い年に見えるのに! 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5796808 姉さんですよw 百代姉さん、マジロケットおっぱい! 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18127134 こういう顔もいかが?w デフォルメ5人組ですな。ISはどうもデフォルメが結構多いような気がする…。 18時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18278409 正直言って重症ものd(殺 あははw そういえばこのマンガはニュースで紹介させて貰ったなぁ…。pixivではなくブログの方でしたけど。 19時 疲れきってるようです・・・カプコンの『謎惑館』が「誘惑館」に見えました・・・色々と汚れきってる上に・・・もう、駄目だなと思った・・・ それは確かに重傷だw でもこうして文字を並べてみると意外と似てるようにも思う…。 19時 なんか来週発売のBDやら驚愕やらの支払い請求が来たんですが、Yahooのフリメだからなんか不安になってアマゾン確認したらマジらしい。これ超フラゲの人いるんじゃない? 私も早速メール見てみたけどまだメール来てなかったー!まぁ実際の発送は早くても1日前になるんじゃないでしょうかね。25日は驚愕やらBDやら大量に届くなぁ。 19時 2日前からネット麻雀始めました 初心者だからまだ役を覚えてなかったりとグダグダですが麻雀は運の要素もあるのでたまに強い人にも勝てたりして面白いですね^^ 上達するにはどうするのがいいんでしょうかspringさん 私の持論ですが、麻雀を上達したいならまずは鳴かない(ポンとかチーとか)ことですね。初心者のうちはとにかく鳴いてホンイツとか喰いタンとかに持っていきがちなんですが、それだと上手くなりません。もちろん鳴かないことにより総合的な勝率は下がってしまいますが、長期的に見れば手役の組み方をじっくり考えることになるので必ず上達します。まぁ最初のうちは「絶対鳴かない」というわけじゃなく、「なるべく鳴かない」ぐらいの心持ちで行くのもありかもしれません。ていうか、実は上級者同士の対戦になると無闇に鳴くのは格下に思われる(舐められる)という暗黙の了解があるのですよ(汗 もちろん必要なときは鳴くし、その判断も麻雀の楽しさの一つなんですが。あと時間があるようでしたら「何切る」の本を1冊買って読み込むのもお勧め。私は大学時代に井出洋介本を暗記するほど読み尽くしましたので。 20時 TO画集やっと届いた〜本屋で買おうか悩んで尼みたらポイント付いたんで予約したら2日もかかったしw しかしこれデカイっすなーイラストは1ページにドバっと詰め込んだんじゃなく大きめにとってるのも見やすくていいわ〜、ハードカバーなのも豪華でいい感じ!女性キャラは総じて素晴らしい太ももでした(マテ 来月のファンブックも楽しみだけど、やはり見てるとゲームやりたくなってくるなー。by空 Amazonのポイントマジ美味しいッスw それはともかく、内容的にはTOの画集としては良い感じでした。攻略本を買ったときに「こういの載せた画集が欲しい!」と思ったその通りでしたもの。立ち絵の太ももは見物! 21時 >アニメを見ると感想を書かなければならない 観ることが負担になってしまうのはやっぱり違うの思うので、感想なぞ気にせずに観て欲しいですね。折角の良作を見逃してしまうのはもったいないです。録画とかされているのであれば特に。 ですよね〜。言われて気づいたけど、そういえば昔はもっとアニメ見てたな〜、と。私の場合はアニメの感想ってかなり時間が掛かるんですよ。ゲームの感想の倍ぐらい。だから週に2〜3本ぐらいがどうしても限度になって、いつの間にか見るのも週に2〜3本ってのが限界になっちゃってましたね(汗 この辺はなんとかしないとなー。 22時 日常のみおちゃんダイジェスト。2話でガンダムのBGMが無いと物足りなくなってしまう人はニコ厨認定(私もです)http://www.nicovideo.jp/watch/sm14469050 画質良い版ですか。みおちゃんは荒ぶるとむしろ目立つw ていうか、ずっと荒ぶりっ放しだしw 22時 最近人気声優で明暗がくっきり分かれたと言われるのが、奇しくもホワイトアルバムのダブルヒロインでもあった平野綾と水樹奈々。平野は中途半端にタレントにプッシュされて本来のアニメ業が激減したことが、ネットやTwitterで荒れる原因の一つになりました。 一方水樹はプリキュアのような子供向けアニメにも進出しながら、純粋に歌のスキルを磨き続けたおかげで、紅白でも重要なポジションを任されるなど、一般的に声優としても歌手としても認知されて今に至ってます。あとは事務所の経営方針も深く関わりそうですね まぁ一口に人気声優と言っても平野さんと水樹さんではキャリアも年も違いますしね。水樹さんはもうベテランの領域にはいるほどの大御所ですから。 23時 TH2DX+特典はめっちゃ欲しいんですが本体の方はいい加減買い飽きた感がwいくら追加ヒロインいるからってこれ4本目だぜwまあ、多分買うんでしょうけどw 実は私も3本目だったりしますw(PC版⇒PSP版) でも実際クリアしたのはタマ姉と由真だけ…。まぁ今回のはTH2の総決算みたいなものですし、これで最後と思えば! |
「ランスクエスト」のゲーム画面に謙信ちゃんを確認! 香ちゃん&見当かなみも出てくるぞ!
11/05/20 23:56
皆さんこんばんはー。
やっと週末になりましたね〜。
俺…週末になったらたっぷりゲームやるんだ…(死亡フラグっぽい言い方でw)
21時 ランスクエスト戦闘画面に謙信ちゃんキタ―(゜∀゜)→!!!これで勝つる! 香姫もリア王女もかなみちゃんもいる♪この分ならきっとウルザちゃんや魔想さんもいるハズ!今からwktkが止まりませんなw
◆アリスソフト 「ランス・クエスト」公式サイト ランス・クエストとは?・キャラクター・CGを更新
ついに俺の謙信ちゃんが正式参戦決定か…。胸が熱くなるな!
まぁ公式のトップ絵にデカデカと載ってた(オニギリもデカイ!)時点で確定みたいなもんだったけどさ(’ー’)+
つか、謙信ちゃんもいいけど、こうして見ると香ちゃんも可愛いね。
鎧を着てるということはわざわざ日本から追い掛けてきたんでしょうけど…1人で来て大丈夫か?
前回の更新でセスナ・プリマ・メガデスの「ランス6」サブキャラトリオが公開されましたけど、今回はより豪華に。
今回は大陸の話ですが、ランス6だけでなく「戦国ランス」組もバンバン出て来てくれると嬉しいですね。
個人的には五十六とか出て欲しいんですけど無理ですかね、五十六。あと戦姫。
どっちも人気キャラだとは思うけど、謙信や香姫ほどメインキャラじゃないからなー。
五十六は一応エンドもある正ヒロインなんだけど、あれ、正史じゃないからさすがに厳しいですか(汗
そしてかなみ&リアのランスシリーズお馴染み主従も登場決定!
リアは戦国ランスには出てこなかったけど、かなみはシリーズほぼ総出演(5Dに出てないけどw)の皆勤賞キャラ。
ていうか、戦闘シーンの画像を見てるだけで「ランス6」を思い出してワクワクしますなぁ…。
今回は5人パーティのようですが、またどんな戦闘システムを見せてくれるのか楽しみです。
20時 ランス・クエストの更新情報ですが禁欲モルルンって呪いの「セックスした相手はLv1にレベルドレインされてしまう」というランス6とは逆のような設定・・・ナニコレ、これでは味方の女の子とイチャラブできないのでは・・・。
◆ニトロ有線式 - テックジャイアン&PUSH!! 2011年7月号
本日のフラゲ情報ですね。
カラーの女王、パステル・カラーを犯した事で激怒したパステルから”禁欲モルルン”の呪いをかけられてしまうランス。
呪われるとLv35以上の女性としかセクロス出来ず、長時間射精しないとホモになる。また女性とセクロスすると相手のLvが1に戻ってしまうらしい
女性キャラLv35→セクロス→ステータスやスキルにボーナス値が追加されてLv1からといった感じで無限成長できる仕様みたい。
ランス世界だとキャラごとにレベル上限が決まっているので、RPGとしてキャラを長く成長させるためのシステムなのかも。
元々Hシーンはイベントですし、結構レベルが上がりやすいシステムなのでは?
キャラがレベル上限に達したらレベル1に戻してまた鍛える…という感じになればRPGとしてのやり込みにも期待できそう。
新キャラもかなり公開されてきましたけど、あとは私のお気に入り「ウルザ」が出てくることを祈るだけ…。
ランス6からの新参キャラだけど、「戦国ランス」にも出て来たし、人気的には恐らくランスシリーズでもトップクラスのはず。
強さ的にも問題ないし(それどころかチートキャラw) 何とか今回も出番をゲットして欲しいものですなぁ。
あ、魔想さんちの志津香さんについては心配してませんよ?
どうせ出てくるでしょうからね。つか、そもそもランスシリーズで志津香が出てこないとかあり得ないし…!
<今日のアリスソフト関連ニュース>
◆ランスを作る日々 第12回 : アリスソフトBlog
ランスクエストについてTADAさんが色々と語っております。>個人的にランス6は長すぎと思っているので、それより小さいです。5Dはさすがに短すぎなのでそれより長いです。確かにランス6は長すぎだったし、ランス5Dは短すぎだったと思うw
◆アリスソフト 「大帝国」公式サイト なぜなに大帝国 3時間目を追加
Q&A形式で多数の質問に答えてます。>Q.サフランちゃんのおっぱいを元に戻したいのですが可能でしょうか A.残念ながら不可能です。ううう。ワラタww サフランは私も貧乳Verの方が好きだったな。
◆大帝国絵 「デーニッツ」 PELTAS2さん
潜水艦といえばデーニッツ。デーニッツは最初に考えてた以上に良キャラでした。
![]() |
ランス・クエスト (Amazon.co.jpオリジナル特典テレホンカード付) アリスソフト 2099-01-01 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools >ねんどろいどぷち リセット付きは売り切れとなりました |
【関連記事】
「大帝国」に大幅な機能追加パッチキター!再建設・偵察・ユーザー提督追加など!:春が大好きっ
5月の人気投票は「大帝国」で!+宇宙横綱の攻略法についてアドバイスThanks!!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(7) クリア直前!イベント消化と最強艦隊育成に励む日々…。:春が大好きっ
アリスソフト「ランスクエスト」のティザーサイトをオープン!4/21より情報解禁!:春が大好きっ
アリスソフト「大帝国」のシステム紹介ムービー公開!大番長・戦国ランスを超えるSLGを期待!:春が大好きっ
アリスソフトの公式ブログで「ランス8」「ぱすチャ3」などの情報公開!ランス8のゲーム画面に鈴女が…!?:春が大好きっ
PSP「アキバズトリップ」プレイ感想(1) 荒削りだけど独創的なゲーム。秋葉原の街が懐かしくなったよ…
11/05/19 23:50
本日のお買い物〜。
<AmazonLink>
AKIBA'S TRIP (アキバズトリップ)
<関連リンク>
◆PSP 「アキバズトリップ」公式サイト
◆『AKIBA’S TRIP(アキバズトリップ)』アキバを舞台に異形の者と戦う!! - ファミ通.com
◆YouTube - 「AKIBA'STRIP アキバズトリップ」 店頭用PV
実は届いたのは昨日だったんですが、昨日はタクティクスオウガの画集を見てて更新前にプレイできなかったんですよね。
その後、寝る前&今日で少しプレイできたのでファーストインプレッションを書いてみます。
このゲームの第1のポイントは「アキバの街並を再現したというマップ」です。
アキバにはもう5年以上行ってないけど、プレイしてみたら意外と街並を憶えててちょっとビックリ。
アキバの景観もここ数年で大きく変わったと聞いていたのですが、感覚としては意外とそうでもなく、街並は今でもあまり変わらないように感じました。
東京に住んでた頃は毎週行ってたからなぁ…。少し懐かしい気持ちになってしまいましたよ。
変な選択肢を選んで困らせる…(マテ
ゲームシステムについては「侍道」にかなり近いイメージ。
開発が同じアクワイアなのである意味当然ですが、今回はPSPということもあって街がちょっと狭いかな(あと人も少ない)
「龍が如く」のように広い街がオープンフィールドで存在するわけではなく、地域ごとに小さいマップが用意されている感じ。
思いっきりバカゲーなところも「侍道」そっくりで、舞台が現代になってる分「バカゲー」としての魅力は増していると感じました。
「街中で大乱闘!」とか現実ではあり得ないシチュエーションなんですが、アキバの街並がリアルなので現実感みたいなのがあるんですよね。
乱闘中に敵の服をスパッ!スパッ!と連続で脱がすのはかなり爽快感があって面白かった。
脱がした服をアイテムとして貰える(要スキル)というのも良いアイディア。しかもそれを店に売るとか主人公鬼畜だな(笑
気になった点としては…ロードが結構頻繁にあるのでテンポが悪いこと。
一つ一つのロードは短いんだけど(メモステインストあり) 街の出入りが多いゲームなので回数が多いんですよね。
あと大乱闘になるとかなり処理落ちします。
この辺はPSPの限界もあるので仕方ないかもしれませんが、もう少し頑張って欲しかったかなぁ。
このゲームは客層的にはPSPが一番合ってると思うけど、ゲーム的にはPS3で出してくれたらもっと良いゲームになったかもしれませんね。
ノリとか雰囲気的に「俺の妹」が好きな人に合うような気がします。何となく。
ヒロインメッチャ可愛い。
というわけで、昨日今日で2時間弱ぐらいプレイしましたが、ゲーム的にはかなり楽しめてます。
ロードや処理落ちなどの欠点もあるけどプレイしててとても新鮮なんですよね。私は荒削りでも独特なゲームは好き。オンリーワン。
あとはヒロインがメッチャ可愛いので、今後どういう展開になるのか楽しみ半分不安半分。
果たしてアクワイアに恋愛的なシナリオを期待してもいいのだろうか?的な意味で不安だ…(マテ
![]() |
AKIBA'S TRIP アクワイア 2011-05-19 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【本日のアキバズトリップ関連ニュース】
◆チラシの裏でゲーム鈍報:『AKIBA’S TRIP』豊富な下着の種類!白やピンク、縞パンからパンスト越しまで!
こだわりのパンツさすがw これでポリゴンモデルがもっと可愛ければな!!
◆リアル秋葉原を舞台にした脱がせゲー「AKIBA'STRIP」 アキバは売り切れ多かった
- アキバBlog
そりゃまぁどう考えてもアキバが一番売れるよね(w 最近アキバに行ってない私でも欲しくなったぐらいですし。
◆『AKIBA'S TRIP(アキバズトリップ)』追加コンテンツに”天川太陽”&”デ・ジ
キャラット”が! - ファミ通.com
無料配信予定。ただしPSNが復旧してからになるので配信日はまだ未定です。
【関連記事】
PSP「最後の約束の物語」攻略感想(2)少しずつプレイを進めてクリア直前!:春が大好きっ
PSP「最後の約束の物語」始めました。第1印象はクラシックなシステム+良い雰囲気のRPG:春が大好きっ
ファミ通&電撃PSゲット!今週のファミ通はセガの25周年特集号で読み応えアリ!:春が大好きっ
「エルシャダイ&最後の約束の物語」ゲット!まだプレイできてないけど、GW中にはなんとかするぜ!:春が大好きっ
「戦律のストラタス」「フロンティアゲート」「グローランサー4」など、本日情報が公開されたPSP新作まとめ!:春が大好きっ
カプコンの新作発表会まとめ。PS3/X360「ドラゴンズドグマ」が面白そうでした:春が大好きっ
アニメ「真剣で私に恋しなさい」ファーストPV公開!クリスだけスクロール早すぎだろ!!
11/05/20 23:21
22時 マジ恋PV来ましたね http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1972.html 今のところ、君あるのようにこける感じはしませんがどうなるか・・・!
マジ恋PVキター!ついにキター!
5月8日に開催された大みなと祭で公開されたPV…Webでも配信されると予告されていたので待ってました!
第1弾PVということで動いてないシーンもまだありますが、最初と最後の武器を振るうシーンはいいですね。そして…
なんでクリスだけスクロールが早いのっ!?
他のキャラがゆったりスクロールしてるのに、クリスだけヴイーーンと超高速スクロールワラタww
ヴイーーン
そして男キャラが一切出てこないところにもある種の潔さを感じました。
まぁマジ恋は男キャラの無駄な熱さも魅力の一つなので、その辺は次のPVに期待かな。
ペルソナ4・Fate/ZEROのおかげで一躍大激戦となった秋アニメ…。
ライバルは強敵だけど、マジ恋にも頑張ってもらいたいですね。ゼヒトモ!
◆TVアニメ『真剣で私に恋しなさい!!』PV映像公開!|やらおん!
【関連記事】
今週の「真剣で私に恋しなさい!S」サイト更新…クリス!クリース!?:春が大好きっ
みなとそふと「真剣で私に恋しなさい!S」 新キャラ10人を公開!…え?:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!」 アニメのまゆっちキター!アニメになってもまゆっち可愛いさすが!:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」 新キャラ人気投票スタート!燕先輩がぶっちぎりじゃね?:春が大好きっ
みなとそふと「真剣で私に恋しなさい!S」大和田伊代がヒロイン昇格か!?:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」公式サイト更新。不死川心と黛由紀江のイベント絵が良い!:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」 クリスルートはアフター+アフターSの豪華版になる?他、マジ恋Sまとめ:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/05/08〜11/05/14
11/05/20 22:52
◆ブラックホールの画像怖ええええええええええwww:ハムスター速報
宇宙の画像は本物でなくても見てると怖くなる。大きすぎて人間には理解できない存在ですからねぇ。
◆【画像あり】陸上女子のユニフォームのエロさは異常 カナ速
あえてのーこめんとだ!
◆暇人\(^o^)/速報 : 【動画】人工おっぱい凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
不覚にも笑ってしまったw
◆日本を代表する美人女子アナ40名まとめ - お宝エログ幕府
皆さん美人ですね…。
◆2chを震撼させた歴史的な画像:ハムスター速報
この前見たのと一部被ってるけど、面白い画像が多いです。懐かしいのもかなりあるw
【関連記事】
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/05/01〜11/05/07:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/24〜11/04/30:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/17〜11/04/23:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/10〜11/04/16:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/20 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【シュタインズゲート】 2時 シュタゲは相変わらず区切り方が芸術品ですなw原作知らない人がついて来やすいようにしてますよね。そしてセレセブが可愛くなってきたよ〜〜。 19時 助手かわいいよ助手、クリスさんところどころでボロが出ていますからね。 オカリンもダルももっと弄ってやってください^^; 19時 バイト戦士と違い、メール女は挙動の意味が分からないから不気味、さり気無くIBN5200持ち去ろうとするし・・・。 ルカ子の神社に保管されていること教えちゃって良かったのだろうか^^; 22時 今週のシュタゲ いやーまた謎が深まったね タイターが世界線を移動したことは記憶に残らないはずオカリンが特別みたいなことを言ってたけどタイター自身は世界線の移動とかどうしてわかるんだろ? やっぱオカリン=タイターなのか? 他にも鈴羽が洗脳に以上に反応したり「よかったチップははいってない」とか言ったりとますます目が離せないぜ^^ シュタインズゲート、何か色々あってまだ見れてなかったりして…。そろそろニコニコの配信が終わってしまうから早めに見ておかないとー!まぁ録画もしてあるんですけどね。最近はニコニコでコメントありで見るのが結構お気に入りだったりして…。 0時 http://safebooru.org//images/530/769606badcbdfe44057ed4109dbb656ebf3dcdc5.png こちらをばw 俺のレーティアちゃんマジ美人!(マテ この絵は特に上手いですな〜。 0時 これ、アルトがソウルゲインに腕と脚落とされたのはフリッケライガイストの伏線だったのかよ! フリッケライガイストは未完成で、腕と脚はPTのパーツ流用してるんですよ。継ぎ接ぎだらけのお幽霊ってことですね。継ぎ接ぎといえばラビエサージュも同じ意味だったなあ 0時 アリエイル&フリッケライはその内でるだろうと言われてましたね。OG2で「アルトアイゼンの四肢がもぎ取られる」という解り易いフラグがありましたので。 お、元から出て来そうという話だったんですか。私は元ゲームはプレイしてなかったんですが、キャラはかなり良さげだったのでドンと来いですw つか、攻撃がリボルビングステークだったのはそういうワケですかいw 0時 MXはエヴァとラーゼフォンとライディーンのクロスオーバーが神がかってるのでマジお勧めです。難易度はそれほど高くないのでサクサク進みますし。 そうそう。ラーゼフォンとライディーンのクロスも話題になりましたよね。ライディーはもう今のスパロボには出てこないので貴重ですし。 0時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18076997 一夏にとっては地獄の始まりだと思うww むしろセシリアと結婚できるなら万難回避してみせる! 1時 31 尚ラ 4 (0%) 人気投票に謎の文字が・・バグ?怖い・・・w これ、実はたまにある文字化けなんですよね。今回は4票もあるのか…あとで消しておきますー。 17時 http://www.famitsu.com/comic_clear/se_amagami_so/index.html 紗江ちゃん、その道へ行くんすか!?(^^;) 障害物競走のネットがまさかのww 乗馬部だからといって馬使ったら勝てるわけないわ!!ww いつのまにか「あまがみっ」最新話が!薫のちくわに正直吹いたw 17時 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51628677.html 豪華どころじゃないぞ、これww ネタとしては最強クラスに面白い! ただこれ毎回メイクするの大変だよね…。 17時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1963.html 最初、唯かと思いましたよw 唯や紬は?? 表の澪はいい感じなんですけどね〜。寝る前Verだから律はこうなってしまったのか。 17時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1962.html そうか、本当に10年たったんですね。ってか『あの花』効果は凄いなぁ・・・ 22時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1962.html あの花EDで懐かしいと言っていたspringさん。ZONE復活らしいですよ〜。ていうか、丁度10年だったのか。 なんせ歌詞がそうなってますものね。その歌詞がアニメとシンクロして採用されたんでしょうけど…予想外のヒットに。 18時 舞耶ねえさんの声が「クレヨンしんちゃん」>ちなみにリリーナ様でもある。 リリーナ様ー!ていうか、第2次スパロボZでリリーナの出番多かったけど声がなかったから残念だったよ! 18時 >ネギまとハヤテの劇場版 ハヤテの最新刊には映画がヒットしないとアニメ3期がなくなる、ネギまの最新刊にはこれでアニメ映画版は終わりですとありました。なんだこの差w ところでエロゲじゃないんですけど俺妹にリアル妹と同じ名前の子がいる私はどうすればw まぁ多分大きく失敗しなければGOサインが出るんじゃないでしょうかね。最近はアニメにする題材も随分と減ってきてますし…。リアル妹と同じ名前については…アニメならまだイケル!エロゲーとかだと厳しいですけどねw 19時 総統閣下シリーズでも日常ネタが遂に登場。けいおん!の和好きで有名なわぐさんの所の総統も麻衣ちゃん派だそうですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14312061 正直麻衣ちゃん派は相当少ないかと…。巡回しててもイラスト書いてる人はほとんどいないし、話題に出してる人もいないし…。復活の呪文が一番の見せ場だったか! 19時 私はみおちゃんが一番好きなのですが、お互いに出番が少ない話は寂しくなりますよね…(みおは4話、麻衣は9話でほとんど出ていない) そもそも高校生3人組だけじゃなくて、日常は色んなキャラが出て来ますからね。その中で高校生3人組パートになって、さらに3人の中の1人だから1回の出番は少ない…。ゆっこは多いのに。 19時 http://www.asukashinsha.jp/pop/kanto2.pdf そうそう、神奈川は二度手間になるよね(オイ) いやいやいや、さすがに神奈川を知らない人は日本にはいないでしょう。関西の人とかは神奈川がどこにあるか知らない人っているのかな? 20時 ニコニコで配信中の日常の無料公開期間が1週間から3日間に変更されるそうです。見逃しのない様ご注意ください。 21時 ニコニコの日常無料期間3日になったって送ろうと思ったらもう呟いていたでござる。なにがあったんでしょうね?週3くらいで繰り返し見てたんですが3日だと1回くらいしか見れなくなるかな?BD買えってことですかね?丁度1巻出る頃ですし。なら巻数なんとかしるって感じですが… いきなり3日になってビックリしました。考えられるのはやはりBDの受注状況が良くないのかなぁ、と。ニコニコで配信しているのもつまりはBDの売上を増やすための販促のためですし、BDの売上が伸びないのならメリットは少ないですものね。特に日常の場合は再生数が多かったので、再生数のわりに…というのはあるのかも。 20時 TH2DX限定版くそ高いけどサントラとビジュアルブックに惹かれて結局予約、しかし9月末は確か碧の軌跡にシュタゲねんどろやBD被ってるからまじきついでぇ〜ダークソウルはどうしよ。てかそれ以上にきついのが7月末かな、すでにゲーム3本(デビサバ2・クイーンズゲイト・さかハリ)とBDあるのにランスくるかもだし…8月頭にでもずらしてくれーい!そいやTOXはホントに8月なのかそれが気になる。by空 あの画集&サントラとCDはちょっと卑怯ですよね〜。というか、ビジュアルファンブック+サントラCDというのは私的に最強特典コンビなので…。しかも今回のは普通のビジュアルファンブックよりもずっと豪華という始末! ただ毎年9月はきついんで出来れば8月に出して欲しかった〜。そして7月末は私は今のところ少ないけど、多分ミクドリーミーシアターが来ると思うんだよね…。8割以上の確率で。 21時 >プロペラの新作って今度はこういうヤツなんですか。なんか私が持ってるイメージとは違うなぁ…。こういう路線も確かにあったけど。 その確かにあった路線を主導した人たちも同日発売予定でhttp://www.youtube.com/watch?v=fJGWhFFO7S0体験版でも大好評な芸術性が高そうな新作http://www.mephisto-game.com/angel/index_sun.html 違うブランドなんですか?よく分からないけどプロペラは昔は色んなジャンルを作ってましたよね。最近は燃えゲーの大手みたいになってますけど。 21時 http://news.livedoor.com/article/detail/3961838/ 数年前のことですが中国では既に聖闘士聖矢のパクリオンラインゲームが・・・その後どうなったかは存じませんが・・・。 今度のはちゃんとした版権物だから安心ですね!まぁゲームがどうなるか分からないけどw 21時 >エロゲに自分と同じ名前出てきたことあるよ! http://www.akatsukiworks.com/hibiki_side/lovely-cation/system_02.htmlこういう風に自分の名前を選択し歌手と声優を兼任してる榊原ゆい、ABのゆりっぺなどの声優に呼んでくれることが可能な新作が来月発売みたいhttp://www.youtube.com/watch?v=yCRJlUiMkqQ そういえば昔ときメモとかで名前を呼んでくれるシステムとかありましたよね。あれメッチャ大変だったらしいけど(作るのが)こういう風にある程度絞り込んでおけばありなのかな。 21時 TOアートブック買ってきました。待ちきれなかったので近くの書店で。最初の数ページ見たらカチュア姉さんが主役みたいな構図だねコレ。立ち絵は大きいし多いし大満足。デネブさんマジエロい。そして3つもありやがるヴァイスwしかし、女子の絶対領域率の高さは異常www昔こんなにエロかったっけ?と思ってSFC版の確認したら、色的に当時レギンス(あのころだとモモヒキか?w)履いてるんだと思ってたわw生足だったのね。 カチュアは確かにデニムと同等以上の雰囲気でしたw 画集としては結構理想的な内容になってて電撃PSに載ってたイラストとかもちゃんと掲載されてて大納得w 女性キャラは太もも丸出しが多くてエロスですな〜(マテ SFCの方もページは少なかったけどキャラは一通り載ってたし、タクティクスオウガ画集としてはかなり良いですよね〜。高いだけある。 22時 無双6、ストーリークリア!後はクロニクルをじっくりやりつつトロフィー集めでもしようかな・・・。PSNが復旧しないとDLが出来ないでござるorz 爆弾使ってみたいですな〜。 ええい、王元姫さんの衣装配信はまだか! ストーリークリアおめでとうございますw クロニクルでは好きなキャラを存分に使えるのでいいですよねー。爆弾は攻撃力はもちろんですが、攻撃方法が面白いのでかなりお勧めですよ。ヒット数稼げるし、爆風の攻撃範囲がハンパナイので爽快感抜群。でも王元姫は★1つ…。 22時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1972.html 何か色々な意見を聞いていると、評判は良くないような・・・ 周りの評価ではなく、自分で見た感想が全てですよ。 22時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1971.html ホント、それならチケットは普通に売ってくれればいいのに・・・ 確かに。限定にして限定グッズを売ってもあまり効果がないような…。 23時 君あるは別にこけてないと思うんだが・・・ コメントくれた人の真意は分かりませんが、多分話題性とか売上とかのことじゃないでしょうか。君あるはつよきすや今回のマジ恋に比べると全く話題になりませんでしたからね…。 |
「タクティクスオウガ 運命の輪 Art Works (画集)」届いた!キャラやクラスの全身絵・設定画たっぷりで読み甲斐あり!
11/05/19 23:30
皆さんこんばんはー。
今日はシュタインズゲート7話の感想を書こうと思ったけど、時間的に無理でした(汗
木曜はニュース多い上に、ゲームの発売日でもあるので、やっぱアニメの感想は厳しいですなぁ…(汗
今週のシュタインズゲートは特に評判いいみたいなので、今夜寝る前に見ておきたいところ!
<AmazonLink>
タクティクスオウガ 運命の輪 Art Works (画集)
<関連リンク>
◆PSP 「タクティクスオウガ 運命の輪」公式サイト
というわけで、本日のお買い物〜。
2010年のMyベストゲームの一つでもある「タクティクスオウガ 運命の輪」のイラスト画集!ついに発売となりました。
PSP版のイラストに加え、SFC版当時のイラストも収録と聞いてはTOファンとしては買わずにはいられない…。
まぁ出ると決まった日から買う気満々だったんですけどね(w
画集はハードカバーで作りがとにかく豪華。紙質も良く、イラストのサイズもバッチリです。
イラストはキャラクターやクラスの立ち絵や設定画、表情集などがメイン。
デニムやカチュアなど全キャラの全身立ち絵はもちろんのこと、初期の設定イラストや表情なども収録されており大充実。
見たことがない設定画も多く(そりゃそうかw) 政尾さんのコメントも一つずつに付いてるので読み甲斐があります。
クラスについても1人ずつの全身立ち絵はもちろん、設定画も大量に掲載されています。
一応下の方にドット絵&ドットフェイスもキチンと載ってるのはありがたい。そして女ナイトたん!
22時 自分もアキバズとTオウガ画集をゲットしてまずは画集の方から見ていますが、これ、画集としては非常にいい出来ですね。キャラ、クラス絵は大きな1ページに描かれ、110ページからの設定画、没イラスト集は開発中の裏話や吉田さんの元絵から瀬尾さんの決定稿までの過程もコメント付きで載ってるし、おまけ扱いでもSFC時代の絵もきちんと網羅。顔ドット絵まである。オウガの集大成画集に恥じぬ造りと私的に思います。
不自
私も今日は「アキバズを少しでもやるぞ!」と思ってたんですが、タクティクスオウガの画集を見始めたらダメですね(汗
ついつい時間ギリギリまで画集の方を見てしまいました。
SFC版のキャライラストも
私が一番嬉しかったのは立ち絵などのイラストが大きかったこと。
次に初見の設定画・没画が予想以上に多かったこと。
ちょっと高めの値段ですが、オウガファンになら価格分の価値は十分あると感じましたね。
吉田さんと政尾さんのインタビューも充実していたし、電撃PSなどに掲載された版権イラストなども収録されていたのは良かったです。
オズマーっ!
◆PSP「タクティクスオウガ」プレイ感想(13) コンプリートガイド購入など:春が大好きっ
攻略本を買ったときに…
そしてこの攻略本の一番の不満点はイラストが少ないことだ!
名前付きキャラだけは最初と各章の扉ページに掲載されていますが、出来れば汎用クラス(ニンジャとか)の全身イラストも見たかったです。
攻略本だから仕方ないとは思うけど、これだけページ数があるならどこかに掲載して欲しかった!
イラスト自体は電撃PSなどには掲載されてたわけですしね。
まぁその辺は後々イラスト集が出るのに期待するしかないか…。出るかなーイラスト集(-_-;
などと不満を書きましたが、その不満を全て解決する見事なビジュアル集。
ていうか、ちゃんと発売された良かったね!>当時の私。
SFC版のイラストはちょろっと(21P+α)で、メインはPSP版…そこだけ注意かな。でも内容は充実してると思う。
タクティクスオウガが好きな人なら買って損はないと思いますよ。
![]() |
タクティクスオウガ 運命の輪 Art Works (画集) スクウェア・エニックス スクウェア・エニックス 2011-05-19 売り上げランキング : 19 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
PSP「タクティクスオウガ」感想(17) やめられない止まらないタクティクスオウガ…:春が大好きっ
PSP「タクティクスオウガ」感想(16) ついにオズマが仲間に…。予想外に可愛い性格で困惑w
:春が大好きっ
PSP「タクティクスオウガ」感想(15) 120時間でラヴィニスが仲間に。長かった…長かったぞー!:春が大好きっ
PSP「ダンガンロンパ」買っちゃった…。あとタクティクスオウガのその後など。:春が大好きっ
PSP「タクティクスオウガ」プレイ感想(13) コンプリートガイド購入など:春が大好きっ
PS3「第2次スーパーロボット大戦OG」が正式発表!多数のスクショ&寺田Pのメッセージなど!
11/05/19 23:30
◆プレイステーション3で『スパロボ』が登場!!『第2次スーパーロボット大戦OG』
- ファミ通.com (公式サイト)
昨日フラゲ情報が来てましたが本日ファミ通の発売に合わせて正式発表!公式サイトもプレオープンしています。
スクリーンショットも多数公開されていますが、解像度が上がりすぎてアニメみたいになってる…(汗
キャラクターも多数公開されていますが、どれも馴染みのキャラ&機体ばかりですね。
噂のジョッシュを始め、アイビスやアルテリオン、アルトアイゼンリーゼ、カチーナ&ラッセル…などなど!
スパロボMXからヒューゴ&アクアも参戦していますが、実は私MXだけはプレイしてなかったりするんですよ…(汗
PS2のスパロボでもインパクトやα系はプレイしてきたのに。
実はPSP版を持ってるんですが、かなり古い(6年前)ソフトということもありロードが長くて手が出せない(汗
当時ですら長いと感じたので、メモステインストが当たり前となった今プレイすると更に長く感じるだろうしな〜。むむむ。
スパロボMXにはエヴァとか出てるんでいつかはプレイしたいと思ってるんですけどね。
◆新作発表! 第2次スーパーロボット大戦OG | スーパーロボット大戦公式BLOG
早速スパログの方も更新され、寺田プロデューサーがコメントを出しています。
「スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION」と「ORIGINAL GENERATION2」をリメイクした「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL
GENERATI
ONS」が言わば「第1次」。間に「スーパーロボット大戦OG外伝」を挟んでいますが、その後の作品なので「第2次」を付けたのです。
とのことで、スパロボOGSの2作品を合わせて「第1次OG」という括りにしたみたいです。
まぁスパロボだから「第○次」と付けるのがお約束みたいなものなんでしょうか。恐らく第3次、第4次と続けていくのでしょうけど。
TVアニメ「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」で登場したエクスバイン(アニメとゲームでは登場の仕方や時期が異なりますが)の改修機であるアッシュ、DGG3号機ジンライ、ビルトラプター・シュナーベルなど、初登場の機体もいます。
「ジ・インスペクター」のシリーズ構成・脚本担当である竹田裕一郎さんが、今回の「第2次OG」でもシナリオライターとして参加されています。
うむむ。中々気になるコメントが。
開発度60%らしいので、恐らく初秋〜秋ぐらいには出るだろう「第2次スパロボOG」…今から楽しみですな!
7時 ジョッシュは人気ありますよ、スパロボのヒロインの中でも人気があるグラキエースが仲間になるのが大きいですが
14時 >スパロボD ジョッシュプレイしてないって……ラキたんを仲間にしていないのは損しまくりですよ。多分ラキたん(グラキエース)OG3で出てくるでしょうし。
13時 ジョッシュのシナリオをやってないとはなんともったいない。まあ救われないエンドですから管理人さんの好みは合わないと思いますが
グラキエース! 朧気な記憶ながら何となく憶えている…。
確か敵の四天王でしたっけ?でも確か仲間にならなかったような気がするんですが…。
◆スーパーロボット大戦D > ルイーナ - Wikipediaより
>ジョッシュが主人公の時のみ仲間になるが、味方になると髪を下ろし、化粧(?)を落とすためかなり雰囲気が変化する。
リムルートをプレイした私じゃ知らないわけですな(汗
今動画を見て思いだしたけど…氷の四天王だ!
あの頃は今ほど攻略サイトとかも充実してなかったから仲間になるなんて知らなかったですぜ。
スパロボでも人気のヒロインということは今度のスパロボではジョッシュと共に出てくる可能性は大…。少し楽しみにしておきますかね!
0時 第2次OGにリアルロボットレジメント参戦嬉しすぎワロタwww アリエイル未だにバンプレオリジナルで一番好きだお! フリッケライガイストフル改造するお!
リアルロボットレジメント、私はよく知らないけどヒロイン可愛いから期待いいいいい!
◆YouTube - リアルロボットレジメント PS2 Gameplay Video 1/3
ていうか、こんなゲームが出てたのか…。
この頃はコンシューマから半引退してたから気付かなかったけど、結構面白そうじゃないか。
【関連記事】
PS3「第2次スーパーロボット大戦OG」発売決定! アニメBD-BOXとの同梱版もあり!:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(11)本日1周目をクリア!続けて2周目スタートォ!:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(10)ついに最終話…マルグリットも仲間になったよ!:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(9)スパロボ再開!いよいよ明日クリアかな!:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(8)ヨーコをエースに育てる日々。でもそろそろ終わりが見えてきて寂しいかも…:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/19 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 0時 infamousのZ指定はまったくたいしたものではないと思いますね。何せ血とか全然出ませんしね。有るとしたら一般人を攻撃できるとか、悪の道に走れるとかですね。あと車両などを破壊できるとかですかね。 インファマスはZ指定だけどあまりグロ系ではなさそうですよね。とはいえ、Z指定を無料DLにすると日本だと色々と問題になりそうなので…。ベストも出るし厳しいところなのかなぁ。 0時 まさか、10年の時を得て、イーグレット・イングの設定が掘り起こされるとは。楽しみですね!イーグレット=ダエグも、これはでるかも・・・ スパロボのOGシリーズはそういうのも面白いですよね。ていうか、まだまだサプライズはありそう…。 0時 (三)<最近はエロゲでも萌え転がるってのが滅多になかったが、音無絵なし文字のみの構成のある種のエロゲをプレイ。特に最初は違和感だけだったが何というか新鮮で活力が湧いてきた by我我 確かにそれは新鮮そうですな!というか、音&絵なしの文字のみというのはある意味小説みたいなものなのでは…。 0時 >締め切りが2日も短くなると漫画家さんは大変ですね 大変なのは最初の一回だけじゃないですか? まあ、それが大変ではありそうですが そうか!最初の1回だけ我慢すればその後は2日ずつズレズレになるということですな! 2時 ここ2作は安定というより停滞気味なhttp://www.axl-soft.jp/main.htmの毎回の恒例絵があったので多分今回もこれが載る頃には色々なアニメ・漫画からのパクリカウントダウン漫画があるはずの? http://www.nicovideo.jp/watch/sm14163491新作自体がバカとテストと召喚獣と現在アニメ放送中な緋弾のアリアを合わせたような新作がマスターアップしたみたい サイトの方はどうやら落ちてる?(21日11時現在) そういえばこちらのサイトさんはカウントダウンのマンガで有名なところでしたっけ。新作マスターアップ時にサーバ落ちてるのは勿体ない…と思ったけど、発売直前だからアクセス集中してサーバが落ちてるのかな? 6時 司(つかさ)って名前は男でも女でも多いから得なのか損なのか良くわからん・・・司って名前の超鬼畜外道キャラもいたのでやはりわからんw イメージ的には司という名前は男向けですが、確かに女性でも見かけますよね。なんとなく美男子のイメージw 10時 >H×Hクオリティ 休載多いのは残念だけどレベルEも面白かったしハンターもがんばって欲しいですね。 富樫先生は休載の代名詞みたいになっちゃってますもんね。ここらでドカーンと連載再開して欲しいものです。 12時 http://blog.livedoor.jp/kaibu222/archives/51828608.html 1作品に割といますよね〜。 猫キャラというのもジャンルになりそうなぐらいですもんね。特に最近は増えてる気がする…。 13時 http://hamusoku.com/archives/4796011.html springさんは大丈夫ですか? 私は調べてみたけど大丈夫でした。まぁYahooIDは滅多に使ってないんですけどね…。 16時 そうそう、『日常』の街のモデルは群馬の伊勢崎だそうですよw ニコニコで1話見てたときにやけに群馬群馬!とコメントがありましたもんねw 16時 福島はシステムがかなりやられているので、秋の開催も非常に難しいそうですよ。そうなると、今年は競馬場が2つも使えないということになります。かつてない(番組が)逼迫した状況になっています。 まぁ福島は正直秋どころか来年以降も厳しいと思う…。上手いこと回していかないと厳しいですよね。 16時 夏に中山でやるのは今年に入ってまだ1開催半しかやっていないこと、東京でやり続けると馬場の磨耗が激しくなってくるということだそうですよ。 16時 http://blog.esuteru.com/archives/3277805.html 今回ばかりは朝日を買うことになりますね(オイ) これは確かに欲しくなるレベルw 気合い入ってるなー。 16時 http://blog.esuteru.com/archives/3278677.html なんか怖い・・・ 色々と怖いですね…。同人の世界もドロドロしてるところはしてるのかな…。 16時 http://blog.esuteru.com/archives/3275374.html これは酷い・・・ まぁ引き継ぎできるだけでも出来ないよりはマシなのかなぁ…。外部にセーブデータの保存領域が有れば簡単なんですけどね。 18時 http://gigazine.net/news/20110519_super_high_vision/ スーパーハイビジョン(横7680×縦4320ドット)って・・・もはや想像がつかないのですが^^; スーパーハイビジョンはもうかなり前からNHKが開発していましたが、ようやく実現への第一歩というところですね。とはいえ、先はまだまだ長い…。 18時 http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/2715311.html 漫画と現実の違いは分かっていても、こういった問答は面白いですね。 GK経験者のspringさんからみて若林や若島津ってどうですか^^? むしろオチが面白いw 若林や若島津については現実ではあり得ないけど、私は高校時代に三角跳びや手套ディフェンスの練習をマジでやってました!(マテ 三角跳びは全く使えないし(つか普通に飛んだ方が早い) 手套ディフェンスは本気で指が痛くなります。でもあの頃サッカーでGKをやってた人はみんな若林くんに憧れて始めたと思いますよ。若島津はダメ(ぉぃ 19時 欲しくなったら買えばいいかと・・・らき☆すたBD-BOXはスルー。まぁ、ガンプラ買ってー、うすい本を大量に買えば(約2万)・・・そりゃ、回せないなー。資金が・・・その代わりハルヒの既刊を大人買いしそうだな・・・ そうそう。限定版じゃないんだから何かのキッカケで欲しくなったらお金を貯めれば良いでしょう。とりあえず買っておくにはちょっと高すぎますしね。まぁ同人誌を2万も買ったなら買えたかもしれませんが(汗 19時 >百代姉さんとか気弾とか飛ばせるしw ラウラも指弾ではありますが、氷を銃弾よろしく飛ばすことができますよw 生身通しで戦ったら面白いかも? いやまぁ世界観が違うから色々と厳しいんでしょうがw 19時 >担架で運ばれるのがもはやネタになってるんですね。最近なんとなく分かってきましたw その蛙にはhttp://www.jsgoal.jp/photo/00076500/00076558.html湘南(平塚)まで足を運んだ御礼を美女?たちから貰ったが一緒に来てた正規マスコットにはhttp://www.jsgoal.jp/photo/00076500/00076559.html色紙がこず寂しい背中が(笑 マスコットキャラがネタ的に盛り上がるのはJリーグ多いですよね〜。野球でも一部盛り上がるけど、こういう風に定期的にはネタにならないし…。 19時 麻衣ちゃんが大好きな春さんお薦め、これまでの麻衣ちゃんセリフ総集編。基本無口なので、ほとんどゆっころがしですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14491282 ナイスー!ていうか、yはっぱ麻衣ちゃんいいですよね。pixivとか見ても麻衣ちゃんだけイラスト少ないのが寂しいんですぜ…。 19時 おさげにしても麻衣ちゃんはかわいい。よく「ほむっ?」というリアクション(というか擬音)が見られるのは、これが元ネタhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18945981 そういえば「ほむっ!」って擬音をよく見かける気がする…。見た目が似てるからネタになってるんでしょうか。 19時 長きにわたって活躍する若手〜中堅声優の多くは、様々な役柄が出来ることはもちろん、ひな壇芸人のようにラジオのトークがうまいのも重要なポイントと思われます。あと、30歳を過ぎてもメインヒロインが次々に舞い込んでるようになれば安全枠と言えるでしょう(堀江由衣、川澄綾子、田村ゆかりなど)もう少し続きます 声優さんもやっぱり人気商売だから周囲のスタッフさんへの気配りとか、そういう人間性みたいなのも求められるんでしょうね。まぁもちろん演技力も大事でしょうけど。 20時 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/i0312586-1305726655.jpg この絵をお一つw あったかもしれないクリスマス。みんな平和そうなのがいいですなー。 20時 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/x2_6157e8e.jpg 山手線のあちこちにあるそうです。気合い入っているなぁ・・・ 山の手線のこういうのって効果あるんだろうか…。日常だったらもっと漫画誌とかに広告打った方が良さそうですけど。 20時 東鳩2DXやはり限定版買うしかないなw12000円は超たけーけど、個人的にはfigmaとかねんぷち付くよりは300ページフルカラーブックとフルコーラス収録のサントラが良すぎる!アクアプラスはBGMとか歌名曲多いしなー シリーズの総決算というのに相応しい特典ですよね。というか、普通にビジュアルファンブックとサントラの組み合わせは特典最強なのに、今回は特上ですから。でも価格高いー。 21時 >今出ていれば アキバズトリップとかぶりませんかね、今出てたらガチトラはw バカゲー同士で潰しあってもw アキバズトリップとガチトラは多分方向性は違っても大元の傾向は同じだと思う。まぁスパイクとアクワイアは侍道で一緒に仕事してるところですからねぇ。 21時 シュタゲやっと動き出したな!世界線変わる際の演出とかいい感じだわ〜ゾクッとするねぇ。てか相変わらずまゆしぃ&鈴羽は可愛いのに紅莉栖&萌郁は作画が微妙になるな、もうちょっと頑張って欲しいわ。 週末まで我慢できずに睡眠時間削って夜中プレイ中の大帝国、まだ30ターンくらいだけど話しガンガン進むなードクツがやばいぞ。ガメリカ・エイリス・ソビエトの3方向と宇宙台風に責められると防戦一方になるですし…。by空 シュタインズゲートは序盤が終わってこれからいよいよ本編開始!って感じですな。大帝国については中盤のその時期が実は一番辛いかもw 1周目はほとんどの人がドクツには間に合わないんじゃないかなぁ…。ただレーティアちゃんだけはぜひ助けてあげてくださいw 21時 >現時点でマジ恋、Fate/ZERO、ペルソナ4 BD買うかは別としてそこに境ホラ、未来日記が入ってくる俺まじキツイww Blu-rayをマラソンするかどうかは別として、私もアニメのキャパシティが低いので見るのがまず大変そうです…。BDも何本かはマラソンすることになりそうだなー。 22時 ブライトさんの声優さん誰でしょうねー。こうひょうなら、今後鈴置さんのキャラはその人が代役ってことになるかもですね。 ほぼ間違いなくその人が今後ずっと代役になるでしょう。恐らくサンライズやバンダイとも綿密に相談して決めていると思いますが…。だからこそ注目ですなー。 22時 http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/vlanime049026.png 『シュタイズ・ゲート』ですが、これは分かりやすいw あぁ、確かに分かりやすいかも。というか、ゲームだとこの辺はすんなり理解できたけど、アニメだと説明が大変だから理解しづらい面もあるんですよね。 22時 http://blog.esuteru.com/archives/3284056.html 角川、めちゃくちゃ本気ですww これだけ気合い入れてくれるのもいいじゃないですか。まぁ4年ぶりだから気合い入れてくれないと困るしね! 22時 第2次OG 今まで出てるSS動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14495154 コメントからも期待されてるのがわかりますねぇ 個人的にはクロウが久しぶりの当たり主人公だったので、ゲストでもいいから参戦しないかなー なんか焼けに再生数伸びてますねw 期待のゲームはテイルズもそうだったけど、こうやってスクショ集だけでも人が集まるから凄いなあ。 23時 ダークソウルの先行イベント行きたいですけど東京か・・・ 当たっても行けませんw まぁこういうイベントは大体東京ですからね。というか、100名だと多分メッチャ狭き門なので当たる可能性は限りなく低い…。 23時 http://tyoierogame.blog75.fc2.com/blog-entry-2063.html こんな裏技があったとは!?ww 公式のみにゲーム、実は密かに話題になってましたよねw 服脱げたのか…。 23時 http://six002.blog119.fc2.com/index.php いっぱい壁紙と画像がありますよw 左の列の中ほどにあるツリーカテゴリでたどっていけますよw 色んな作品が大量ですね〜。 23時 >スパロボMX ゲームバランス的にはかなりつらいシリーズでしたね。時間をかけてボスボロットのレベルを上げると超簡単になったり死徒を倒すのにエヴァでいくより熱血スーパーロボットの方が楽だったりw まぁスパロボに出てくる死徒はどれでもエヴァ以外で倒す方が楽なんですがw 使徒を倒すのにエヴァよりスパロボってのは昔のスパロボからの伝統みたいなものですよね。というか、熱血使えばATフィールドあっさり破れるしw いつかは新劇場版エヴァメインのスパロボもプレイしてみたいですな〜(まだ当分先になるでしょうけどw) 23時 可愛い、強い、エロいと三拍子揃ったいずみちゃんに投票しようと思ったらいなかったでござる。springさんが日本化してさえいれば!w 見た目とか凄くいいんですよね〜。ただ見たことないって人がかなり多そう。私もですけどw |
PS3「第2次スーパーロボット大戦OG」発売決定! アニメBD-BOXとの同梱版もあり!
11/05/18 23:30
皆さんこんばんはー。
最近更新中にハルヒのBD-BOXを流し見してます。エンドレスエイト、まとめて見るとキツイ…。
10時 スパロボOGの新作キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゜Д゜)人(´∀`)人(・∀・
)人(゜∀゜ )人(^Д^ )ノ━━!! やっぱPS3でしたね!
11時 第2次スーパーロボット大戦OG 朝からスゲーニュースでしたなー!興奮しすぎて鼻血でそう(笑) 楽しみなところが多すぎてどこからツッコんでいいのか・・・とにかく嬉しいっす♪
18時 第2次OGきた−−−いやーPS3で初のスパロボちょうたのしみですなー
18時 スパロボOGの新作情報来ましたね。 新機体も豊富な上にα組もシナリオが進展しております。 第2次αのアルテリオンが出ているので懐かしき負け犬アイビスを堪能できるかな^^?
20時 http://blog.livedoor.jp/od3/archives/51858935.html 第二次スーパーロボット大戦OGキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! これは楽しみな情報が出てきましたね!!中村悠一さんもOG初参戦で豪華ですね〜、でもあれ?>リアルロボットレジメントから、「アリエイル」(CV:小林由美子) の小林さんってリョウトの声優さんじゃないですか!この2人になにか関連が?
20時 第2次スパロボOGキタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゜д)ノ゛ヾ(゜д゜)ノ゛ヾ(д゜ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ | │ | ⌒> | \|\ │
| i ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ | │ l{/ハ |
y示ミ、 |八. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| │ | x=、\{ トィハ
}} |\\..┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ | | {代:ハ 弋::ソ│
|i〉 } ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗━ヽ. |人 小. Vリ ,
''' | レく ..┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `| \∧ ''
| |、 \ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ .| | |人
ー ' │ l \__ ┗┛┗┛┗┛
◆PS3「第2次スーパーロボット大戦OG」発売決定!2D絵でスゴイキレイ!ゲーム好きニュースクリップ
◆PS3「第2次スパロボOG」 ジョッシュ(CV:中村悠一) アニメ版BD-BOXとの同梱セットも発売決定!ゲーム好きニュースクリップ
PS3 第2次スーパーロボット大戦OG (2011年発売、通常版:7329円 限定版:41790円)
・限定版はインスペクター26話収録BD&ブックレット&書きおろしパッケ
・開発状況60%
・戦闘シーンは3D背景と2Dキャラクターの融合
・新機体:アッシュ パイロット:イング(CV:岡本寛志)
・ジンライ、エール・シュヴァリアー パイロット:ジョシュア・ラドクリフ(CV:中村悠一)、サーベラス
・よく使う武器はテンポを重視して真横視点だが必殺技クラスはダイナミックに動く
・インタビューは寺田とバリ
寺田「OGの戦闘シーンをブラッシュアプする作業をしているが解像度が上がっているので大変
カットインはもちろんデフォルメされたロボットの絵の書き込み作業はこれまで以上。
また今回は背景が3Dで視点切り替えがスムーズに。カメラワークがすごく立体的に」
寺田「PS3はブルーレイも見れるのでいいセットだと思います」
アニメには『OG2』の伏線が入っている
アッシュのベースはエクスバイン。形が違う理由は『OG2』をプレイすればわかる
ゲームではまだエクスバインは出ていないが本作でその先の姿を見せる」
リーク情報は以前から何度も出ていましたが、ついに正式発表ですね。
ていうか、リーク(噂?)って本当に当たるんだなぁ…。バンナムの情報規制は大丈夫か?
私はPS3なら戦闘シーンは3Dにしてくると思ったのですが、まさかの2D戦闘!(背景だけ3Dポリゴンになるらしい)
最近は「第2次Z」のせいでスパロボは携帯機の方がいいかなーという気になりつつあるんですが、それでも大画面でプレイしたい願望はあるので今回据置と携帯で別れたのは良いと思います。
まぁPS3だと開発費が割高になるそうなので、版権物(Z)はPSPに譲り、オリジナル(OG)を持ってきたんでしょうけど。
いつかスパロボチームが開発に手慣れてきたら版権物もPS3に出る日もあるでしょう、多分。
20時 分の悪い賭けが大好きなキョウスケと分の悪い賭けはしないジョッシュ、どんな絡みがあるか楽しみです。 一方、イングは名前からしてイングラムを、銀髪という点がクォヴレーを連想させますね。
ジョッシュで盛り上がってるようですが、ジョッシュって誰じゃー!?スパロボDプレイしたのに記憶にないんですけど!?
とちょっと慌てたけど、そういえば私は女主人公のリムを選んだんだっけ(マテ
そういえばジョッシュもちょっとだけ出て来たような…。くっ!昔のこと過ぎて細かいところが思い出せない!
GBAのスパロボはA・R・Dとプレイしたけど、確か「D」はその中でもかなり難しかった記憶があります(Rが簡単だった)
シャアが仲間になるやつでしたっけ?むむむ…プレイしたのもう7年も前だから記憶が曖昧に…。
22時 第2次OG来ましたね! http://blog.esuteru.com/archives/3268521.html 以前からのリーク通りですが、正式に発表されると嬉しい。 D・MXのオリキャラ参戦は確定のようですが、こりゃDポータブルも濃厚かな? いつ発売かわかりませんが、第2次Z後編、OGと楽しみが続きますw
やっぱDのリメイクにも期待したいところですよねぇ。
第2次Zがあれだけサクサクと快適にプレイ出来たので、今なら「A」以上に快適にプレイできそう。
個人的には4部作の中でもお気に入りの「R」や、唯一プレイしてない「J」もお願いしたいところだけどw
21時 第2次Zは1月に発表されて4月に発売ですから、OGの新作は初秋発売と予想、そうなると再世篇は年末〜年明けでしょうかね。 スパロボ25周年のうちに色々と盛り上げて欲しいです。
最近は発売3ヶ月前に発表、というのが定説になりつつありますものね。
アニメのDVDからそれほど間を開けるワケにもいかないでしょうから、私はズバリ9月と予想しておきます。
んで、再世篇が12月の年末発売で完璧なスケジュール…。スパロボ25周年は素晴らしい1年となるでしょう(ぉ
ていうか、私もついにスパロボOG外伝の封を開けるときが来たか…。
でも今PS2は居間に置かれてるんで使えない。なんとぉー!
スパロボOGSも久しぶりにプレイしたいけど、これ、メッチャ長いからなぁ(汗
21時 マサキとリューネ以外の魔装機神勢にもOGに出てきて欲しいですが、そうなると旧シリーズのEXで起きた地上人召喚事件(魔装機神1章と2章の間)をOGVerで補完しないとだめですよね。 ってか、むしろそれはそれでプレイしてみたい!
個人的にはソニアのサプライズ登場に期待したいところですが、流石にサブキャラ過ぎて無理か(w
◆DS スーパーロボット大戦 魔装機神 プレイ感想 (旧サイトへ)
◆YouTube - NDS 魔装機神 セニア
せめてテュッティやミオ、ヤンロンなどの魔装機神勢には出て欲しいですよね〜。
色々とハードル高そうだけど、このOG新作のための魔装機神リメイクだった…と思いたい!
22時 スパロボOGのアニメBDはゲームとセットでBOXオンリーですかー。まぁ全巻マラソンに比べれば安いし、せっかくだからOG3とPS3も買いますぜ!
「第2次OG」の方ばかり騒がれてますが、そうか…アニメOGのBDを待ってた人にはホント待望ということになりますよね…。
「スパロボOG ジ・インスペクター」はDVDの発売だけ決まって、BDの方は発売情報が非公開だったので怪しいとは思ってました。
思ってましたが、まさかBD-BOXとゲームをセットにしてくるとは…。恐らく初の試みじゃないでしょうか。
◆【水着祭り】OGインスペクターED曲『僕らの自由』 ‐ ニコニコ動画
でもまぁ26話のアニメBDをマラソンすると6〜7万円は掛かるのが普通なので、ゲーム付きで41700円ってのは破格の安さだと思います。
バンダイビジュアルはいつも酷い価格設定をするので(角川よりはマシだけどw)今回は珍しく良心的な価格…何が起こった!?w
「ジ・インスペクター」は途中まで見てたんですが、13話ぐらいから忙しくなって見れなくなってそのままなんですよねぇ。
最終話はかなり盛り上がったようで、全体を通してもファンの評価は上々とのこと。
私もいつか見てみたいのですが…むむむ。
【関連記事】
PSP「第2次スパロボZ」感想(11)本日1周目をクリア!続けて2周目スタートォ!:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(10)ついに最終話…マルグリットも仲間になったよ!:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(9)スパロボ再開!いよいよ明日クリアかな!:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(8)ヨーコをエースに育てる日々。でもそろそろ終わりが見えてきて寂しいかも…:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(7)39話までクリア!オズマの兄貴とアスランが酷いw:春が大好きっ
アニメ「ペルソナ4」 秋より放映決定!Fate/ZERO、マジ恋、ペルソナ4…今年の秋アニメはヤバイぜぇ!
11/05/18 23:10
◆『ペルソナ4』のTVアニメは10月よりMBS他で放送! 新たなキャスト発表もアリ
- 電撃オンライン
◆『ペルソナ4』新PV公開! TVアニメは10月よりMBS他で放送!|やらおん!
予想してたとはいえ…秋から放映キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
合わせて最新PVも更新されましたが…相変わらずメインテーマ良すぎ!番長カッコ良すぎ!
16時 ペルソナ4の新PV良い感じでしたね。特に完二がww
完二が他のキャラが霞むほどの大活躍(w)でしたね〜。
だが私はあえて番長を貼る!(キリッ
上のYoutubeと丸被りだったのでクマに変更するよ!(つД;)
アニメなのにカットインまで入るとは…。
ペルソナはRPGだけど、戦闘メインじゃないので恐らく見せ場シーンですな。つか、この分だと戦闘シーンはかなりカッコ良くなりそう…。
そして、今回が完二だったのだから、次のPVはりせちーですな!多分。
22時 P4も秋になってしまいましたか…。Fate/ZEROとマジ恋もあるし、あまり重なるとBDマラソンが辛くなりますな〜。まぁ嬉しい悩みですけど。
う〜ん、秋だとは思ってましたけど、実際秋に決まってしまうと厳しいものがありますよね…。
ていうか、秋アニメの発表はまだまだこれからが本番なのに、現時点でマジ恋、Fate/ZERO、ペルソナ4と特Aレベルが3本も/(^o^)\
どれか1個でもあればその期は楽しめそうな感じですが、3つ揃うと逆にピンチ!みたいな…。
3つとも好きな作品なので面白ければBD揃えたいけど、3つ同時にBDマラソンってのは流石に辛い!
どれか1個がせめて夏からのスタートだったら良かったんですけどね。まぁ今さら言っても仕方ないですけど。
【関連記事】
PSP「ペルソナ2 罪」 攻略感想(2) 久しぶりにプレイ再開してみたよ!:春が大好きっ
アニメ「ペルソナ4」の新PV公開!雪子姫の萌え萌えきゅーん!:春が大好きっ
PSP「ペルソナ2 罪」 到着!いつも通り最初の30分をプレイしてみたよ!:春が大好きっ
TVA「ペルソナ4」公式サイトオープン!ファーストPVも公開されたけど良い感じですわー!:春が大好きっ
「大帝国 人気投票」 途中経過&コメント発表(2) レーティアと帝ちゃんの一騎打ち!
11/05/17 23:29
皆さんこんばんはー。
本日、遊びに来ていた妹&姪が大阪の家路につきました。
毎日騒がしいなーと思ってたけど、いなくなると静かになって寂しいものですね…。うむ。
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
細かいルールは以下の通り。
◆春が大好きっ人気投票まとめ (旧サイトへ)
というわけで、今日は大帝国人気投票の途中経過発表(2)です。
投票開始からちょうど1週間、3分の1が終わったところですが、レーティアと帝ちゃんの一騎打ちになってるみたい。
◆「大帝国人気投票」の経過発表 その2 : アリスソフトBlog
本日アリスソフトの公式人気投票も途中経過が発表されましたが、上位はうちと大体同じ感じですな。
ていうか、カテーリンだけがうちとは大きく違うなぁ…。まぁうちはロリキャラ弱いから地形効果ってことでしょうかね。
※以下「大帝国人気投票」の初日コメントまとめです。長いので折りたたみます。
総投票数:3870
1帝![]() |
542 (38) |
帝ちゃんとちゅっちゅしたい 本当にかわいい人は歳をとっても可愛いということを帝ちゃんは教えてくれた それだ! 現実の日本も帝ちゃんに支配して欲しい帝ちゃんがいればなぁ 2週目は帝ちゃんルートで♪ 良い子過ぎて泣ける! この娘ですねヒロイン中で一番優しい子なんじゃないですかね 帝は帝かわいい。 半年前から♪帝ちゃんに♪恋してる~♪ 帝ちゃんちゅっちゅ 吹けよ、神風! 帝ちゃんの可愛さは異常 ぱんぱかぱ〜ん☆ 帝ちゃんルートのツンデレ女官長ハルさんにも萌える♪ 日本人なら当然、帝ちゃんですよ マイスイートエンジェル帝ちゃん! やっほー、こちら帝。東郷元気してたー? 帝ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い 40年後の帝ちゃんは美人さんでした♪ 帝ちゃんまじ帝 帝ちゃんは守ってあげたい子 帝ちゃんは、他国に一番思いやりがある人だと思うので応援したいです。 帝ちゃんの可愛さは超銀河級 この時間に投票に来ると帝ちゃん、いつも2位だなw(1時) 帝ちゃんマジ天子! レーティアには負けたくない! 帝ちゃん愛してる 最後まで頑張れ |
2レーティア![]() |
538 (37) |
地形効果により総統閣下が無双の予感!!! つなこ絵は無条件降伏やで やったことないけど、多分この子はツンデレ。 頑張りすぎちゃう天才・レーティアが大好きです!! ドクツの総督は宇宙一ィィィィィィィィ 一番目に投票するのはレーティアだと決めていたぜ! 総統支援!!! 帝ちゃんとデッドヒート!しかし最後に勝つのはアルティメットアイドルだッ! どう考えても第2主人公ともいえるレーティア、彼女メインの外伝シナリオとか出ないかな 銀河の妖精 日独究極偶像対決は僅差で独の勝利となる!……はず 踏まれたいですww トップが凄い接線だ、総統支援! ジーク・ハイル! ハイルアドルフ! アドルフ☆マスター制作希望! 日本人としては帝を応援したい、しかし総統の魅力に取り付かれてしまっているのだよ。 真の主人公レーティア! レーティア最高!!!! 貧相な体ですか?いいえ むしろご褒美です(´・ω・`) 帝には負けられん 一人で国を支える天才・・・しかし男運はイマイチか ○ボコップ軍団にやられた録画放送が気に入った ジャージにメガネもグットだ 中古かわいいよ中古(´・ω・`) エンディング2進行中。オレのレーティア天才過ぎる。 キラキラが俺を狂わせるんだ!!! いつまでもキラキラしていてくれー!ジークハイル! 帝には負けられんのだよ つい最近仲間になりました、レーティア最高! |
3アルビルダ![]() |
303 (21) |
アホの子可愛いよアホの子 ひゃっほーーーーいっ! 突撃ーー!! これが私の有頂天! 有頂天! がんばれー アルビルダちゃんはマジキチ可愛いという新ジャンルな気がする。 見よ、これが私の有頂天! 帝ちゃんがはるか遠くへ・・・。 アルビルダちゃんマジキチかわいい! Hシーンで断トツのエロさを誇る福原いずみがいないなんて・・・ アルビルダちゃんが一番かわいくてキチガイ 大帝国やってないんで今回はコメント0を阻止するようにしよう。その8。 抜かれるなんて許されないのだ! |
4セーラ![]() |
301 (26) |
セーラ可愛いよセーラ 奈良県最高だろ マリーの分も含めて一票 声優さん好き ロイヤルまんこw 各国のトップというかセーラのイベントをもっと増やしてくださいよー! 女王陛下に栄光あれ! とっても(・∀・)イイ 一票! 萌える 声も顔も全部好み 一番きれい! 好きなタイプ プレイしたことないのでほぼ見た目だけで。 セーラちゃん 、ファイト! 女王陛下に栄光あれ! ビューティー万歳! セーラに一票!奈良県民さんに一票! セーラちゃん強いよ |
5ロンメル![]() |
231 (17) |
ドクツはみんな良キャラばかりで好きだwロンメルさんかっこいい! 第一印象は「軽薄なケリー・クーア」 アドルフとの再会イベントが好きすぎる。 男が惚れるキャラ 仲間になるのがおそいから参戦時期が短くて残念 女タラシっぽいけど実は一途なロンメルさんに1票 ロンメルさんー!俺だー!握手してくれー!! ロンメル駆逐戦艦はバランスよくて好きだな ロンメル5位とか浮きすぎワロスwwwまぁおれも好きだけどさ マンシュタイン元帥の分を… レーティアにも東郷にも忠義尽くし過ぎ、マジロンメル△ |
6ゲッベルス![]() |
226 (11) |
宣伝相は本番が足りない… 何がレーティアだよ インさせろオラァァァ ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい! レーティアを自ら味付けして狼の元へ送り出すゲッペルスさんwww おっぱい!おっぱい! 泣きボクロがいい 巨乳最高! |
7キャロル![]() |
179 (4) |
むくわれないのがなぁ・・・俺の義妹がこんなに可愛いはずがないという展開を期待してたのに orz つんつんつんでれ |
8クリオネ![]() |
145 (26) |
クリオネちゃん、ファイト! ってのはもうこんなときのためのセリフだと思う 常時例のコスプレ着用を頼む。(パッチでなんとかしてほしいw ババァ!おれだ 結婚してくれ!! クリオネちゃん、ふぁいと! ババァマジ天使! クリオネ!!もう声にやられた!クリオネちゃんファイトッ! ババァ、俺だー! 結婚してくれーーー!!! クリオネちゃんファイト〜! 声がイイ!イベントも一癖あって、愛されてますね。 大帝国やってないんで今回はコメント0を阻止するようにしよう。その5。 クリオネにバリア艦を配備すると、ババアと表示されているように見える。不思議!! 十位以内は死守するためにクリオネちゃん、ファイト! クリオネは萌えキャラ異論は認めない クリオネちゃん、ふぁいと! いや、わりとまじで。 クリオネちゃんナイスババァ過ぎる。 クリオネがかわいすぎて生きてるのがつらい・・・ クリオネちゃんファイト! イベントを全部見た後か前かで、印象が随分変わったw |
9デーニッツ![]() |
129 (6) |
めがね メガネスキなわけじゃないけど、デーニッツはかわいいと思う! |
10祀梨![]() |
128 (11) |
電波ちゃんを許容できるのは二次元世界だけ! ちゅいーーん イベント面白いよ! 腐腐腐…電波が飛んでますよ…むむむ 他キャラのイベントにチョイ役で出てくるのが面白い 日本軍の初期メンバーは皆優秀だけど彼女には特にお世話になりました ぽわーんとした口調!腐でMでつかみ所ない性格!そしてゴーグル娘・・・完璧でしょう 見た目だけならこの子が好み 戦闘時の台詞がGJ |
11利古理![]() |
115 (8) |
ツーンデレ 今日も利古里ちゃんに投票だー。男キャラだったらロンメルが一番お気に入りなんだけどね 提督として使える…そう思っていた時期が(ry パッチのおかげで提督になれました。 |
12柴神![]() |
108 (16) |
ふんもっふ! 犬様にいれるべかw モフモフしたい…モフモフしたい…!!アオーーーーーン!! はっ!いかん!! もふもふもふもふ 柴神様ー!俺だー!モフらせてくれー! (U^ω^)わんわんお 柴神たんもふもふしたいお!もふもふ!もふもふ! もふもふ こいつ見てたらドラえモンの映画思い出した |
13サフラン![]() |
101 (13) |
神社には行かない! まさに奇跡のおっぱい… おっぱいに貴賎なし! なんでアイコンが成長前なのですか!!成長したサフラン可愛い!! 大帝国やってないんで今回はコメント0を阻止するようにしよう。その4。 巨乳にかける思いがすばらしい 部屋に貼ってあるポスターに哀愁を感じてしまう・・・ 個人的には変身後のほうが好き。 増量分です♪やられた! ちっぱいからのでっぱいたまんねぇ・・・ 何気に能力高いから好きだー! 理不尽です・・・ おじちゃんにも胸を大きくする手伝いをさせてくれないかな(チラッ |
14カテーリン![]() |
92 (12) |
ペロペロしたくなる可愛さ! ロリコンども仕事しろ ミーリャたんの分も含めて ここはカテーリンに・・・ていうか、何故ミーリャがいないんやああ!!! かわいいは正義! ブヒィィブヒィィブヒィィィィィィィィッ!!! おっぱいはゴミ!! 気をつけ! 礼!休むな! |
15ムッチリーニ![]() |
77 (9) |
平和な感じが最高 守りたくなる。 ムッチリーニのおっぱいで窒息死したい 大帝国やってないんで今回はコメント0を阻止するようにしよう。その9。 |
16東郷![]() |
74 (2) |
まさにカッコイイ大人の主人公。特にいいお父さんなのがポイント高い 真希ちんが一番なのだが・・・。。まあ、お父さんに入れます!! |
16リディア![]() |
74 (5) |
一緒にお風呂入りたいにゃん(*‘ω‘ *) 良いキャラだと思うけど、もう少し、もう少しだけイベントがあれば 数少ない治安改善要因(泣 大変お世話になりました。 リディアさんが好きすぎて東郷さんが嫌いになりました 大帝国やってないんで今回はコメント0を阻止するようにしよう。その10。 |
18ダグラス![]() |
69 (11) |
今日もわっしぃに一票を!私がついてないとまだ自暴自棄になるから、頑張ってぇ!! 実はいい人な方。 今回は無駄に野郎キャラがカッコイイと思うぜ… ひたすらわっしぃに一票! プレジデントに俺はなる! 当選はわっしぃにしかありえない! 面倒見がいい兄さんっぽいところがかっこいい! |
19コアイ![]() |
60 (6) |
コアイがんばれ この位置は確かにおかしい。 大帝国やってないんで今回はコメント0を阻止するようにしよう。その7。 |
20古賀ひとみ![]() |
59 (3) |
お願いだから裏人格のままでいてほしい。 古賀ひとみの強さが最高っす。山本さん次第だけど序盤から成長させれるのもグッド 今入院中なので感謝の意を込めて |
21ゲーペ![]() |
55 (2) |
スペイン攻略しないことがこんなにもつらいなんて 飽きてきた 大帝国やってないんで今回はコメント0を阻止するようにしよう。その11。 |
22秋山![]() |
46 (4) |
東郷さんに隠れてしまうが実は体術も使えたりとかなりすごいよね 彼に胃薬を… |
23ハンナ![]() |
45 (2) |
実は、東郷でも落とせない稀有な女 ザ・タフガール |
24デガナウィダ![]() |
43 (3) |
立ち姿に一目惚れした |
25マウマウ![]() |
27 (2) |
|
26平賀津波![]() |
24 (5) |
地声かわいいよぉおおおお! 津波ちゃんがこんな下だと…もしかして久重のがよかったんじゃ(マテ 津波さまの「こんなこともあろうかと」俺のお気に入り 津波 ぼそぼそ…久重 私に票を入れてくれんか? こんなこともあろうかと! |
27エリザ![]() |
23 (2) |
マリーがいないのでお姉さま…ではなく胸の関係でお母様にw マリーがいないとか、意味がないです! |
28ドロシー![]() |
21 (6) |
ダンボールイベントがよかった イベントの完成度は屈指の出来だと思う ドロシーかわいいよドロシー ドロシーが可愛すぎて生きるのがツライ |
29のぞみ![]() |
16 (2) |
メガネーー!不幸娘メガネーー!! |
29ローザ![]() |
16 (1) |
大帝国やってないんで今回はコメント0を阻止するようにしよう。その6。 |
こうして見るといいキャラばっかりですな〜。
平賀津波が26位なのが意外です。提督じゃないけど、出番はMAX多いのに!
【関連記事】
「大帝国」人気投票、初日コメント&途中結果発表!レーティアやっぱ強いな!:春が大好きっ
5月の人気投票は「大帝国」で!+宇宙横綱の攻略法についてアドバイスThanks!!:春が大好きっ
「大帝国」の人気投票どうしよっか…。公式でも同じ人気投票やってるんだよね(汗:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(7) クリア直前!イベント消化と最強艦隊育成に励む日々…。:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(6) ガメリカ制圧!いよいよ今夜クリアするぜ!:春が大好きっ
【過去3回の人気投票】
◆【4月】真・三國無双6(ヒロイン) 人気投票
◆【3月】インフィニットストラトス人気投票
◆【2月】戦場のヴァルキュリア3 人気投票
PSP「ペルソナ2 罪」 攻略感想(2) 久しぶりにプレイ再開してみたよ!
11/05/17 23:16
23時 管理人さんPSPペルソナ2罪を忘れてませんか?良いゲームなので積みゲーにするのは惜しいからプレイしてくださいね。
ペルソナ2、実はスパロボが終わってから少しずつ再開してたりしますw
といってもまだ4時間ぐらいしかプレイしてませんが(汗
ようやく七姉妹学園の最初のイベントをクリアした辺りです。
ていうか、プレイ前に一番ヨサゲだったリサが想像と違いすぎる性格でやる気減退…。
見た目アメリカ人で、内面は日本人と聞いてたから大和撫子系だと思ってたのに(マテ
ちょめちょめたーいむ!
でも代わりにチョメチョメタイムさん(w)が入れ替わるようにお気に入りに浮上。
ていうか、大人の女性っていいよね!やっぱ!
パーティも5人揃ったし、システムも理解出来てきたのでようやく面白くなってきたところ、かな。
今作はカードを集めてそれでペルソナをゲットするんですね。P1ともP3ともまた違ったシステム。
ロード時間などはあまり気にならないのですが、全体的に世界観が古いのが一番気になりますね。
まぁオリジナルはもう11年前だから仕方ないんでしょうけど、クラブとかジッポとか、さすがに古い気がします(汗
まぁその古さも合わせて独特の世界観を形作ってると思いますけどね。ペルソナらしさはあると思うし。
そして今は何となくカジノを始めてみたり!
噂を流したのでスロットが当たりやすい…というか、普通にコインが貯まっていく…。
1万貯めるとバイタリティソースやラッキーソース(レベルアップ時にVITやLUKが1上がる)が貰えるそうなので、そこまで頑張ろうかな。
◆[PSP]ペルソナ2罪攻略TOP[MMO-Station]
◆ペルソナ2 罪攻略通信
攻略サイトは発売から1ヶ月経ったこともあり、どこも結構充実してる感じ。
いくつか調べてみたけど、上の2つがヨサゲでしょうか。
RPGなので結構長いとは思いますが、5月末〜6月上旬の空き時間を利用してビシビシ進めていくつもりです。
まぁまずは「最後の約束の物語」をクリアしてからかなぁ。
![]() |
ペルソナ2 罪 アトラス 2011-04-14 売り上げランキング : 200 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
アニメ「ペルソナ4」の新PV公開!雪子姫の萌え萌えきゅーん!:春が大好きっ
PSP「ペルソナ2 罪」 到着!いつも通り最初の30分をプレイしてみたよ!:春が大好きっ
TVA「ペルソナ4」公式サイトオープン!ファーストPVも公開されたけど良い感じですわー!:春が大好きっ
もうすぐマヨナカテレビのカウントダウンが終わるね。ペルソナ4のアニメ発表来るか!:春が大好きっ
俺的最強RPG「ペルソナ4」がアニメ化決定!なんというグッドニュース!:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/17 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 0時 「最物語」4章終了までやりましたけど・・・。ぶっちゃけセレス微妙じゃないですか?気高い人だというのは認めますけど、ただやりたいことやって、気に入らない事や、やりたくない事はやらないっていう感じの我侭がどうもなぁ・・って思うんですが^^; そこはやっぱりお姫様ですから! 世間にあまり詳しくないというか…理想ばかり唱えるところがむしろ可愛いじゃないですか!(マテ 0時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18891751 ほいじゃあ、これww レーティアさんですなw ていうかレーティアは軍服ばかりですねぇ。 1時 >夏発売予定。この前新キャラ2人が紹介されていたと思うのですが…更に新キャラ?ヒロイン4人追加ということでしょうか。 いやこれは多分敵方のキャラのお付なので、新たなボスキャラ系キャラ追加の可能性が大ですね。ヒロイン追加ーとかって変な期待を抱くとあれなので一応ツッコミをw ファミ通見たらまだ新ヒロインがいる?みたいに書いてありましたが、今回のは敵方になりそうということですか。味方だけじゃなくて敵にも新キャラとは気合い入ってますなぁ。 1時 体調にはお気をつけて下さいね。暑くなって来たのでちょっとしたことが大事になることもありますので・・。まぁ寝不足は慣れれば・・・って。そういえば学生の頃寝不足の時机に座ってても落ち着かなかった・・・ 暑かったり寒かったり…今の季節が一番危ないかもしれませんね。もう少し暑くなってしまえば逆に「毎日暑い」で体が慣れていくんでしょうけど。 1時 ガチトラ今プレイしているんですがエロっぽい所結構ありますよ、バトルでは(イベント時のみですが)倒せば服が破けて裸状態になるし(男もだけどな!)メイド喫茶では顔にミルクかかるわ、パンチラあるわで。でもゲーム自体は面白いのでオススメしておきます。 ガチトラ、お馬鹿なノリが面白そうですよねw アレもタイミングが悪かったというか…激戦区のあの時期じゃなくて今出ていればもっと話題にもなって売れたような気がします。というか、最近ソフト少ないですしね! 1時 PSP版グローランサーWは以前発売されたPSP版グローランサー1よりも追加要素多そうですね。1も再度買ってみようかな・・・。今安いし。 いきなりOPが作り直されてるのにはちょっとビックリしました。そういえば1は途中で止まっちゃったんだよなぁ…。お気に入りのヒロインルートに入れなくて(汗 1時 ドラクエ風のドラマですが、似てる云々はともかくとして正直期待はできないかと・・・。自分の中ではゲームの実写は面白く無いって考えがありますから。バイオハザードの映画は面白かったんですけどそれ以外は・・・。ちなみにこれドラクエXの主人公なら隣はビアンカか! まぁ見た目が何となく似てる程度ですもんね。正直ネタの範囲を出ていないかと…。まぁドラクエ5をそのままドラマにしたら結構面白そうだなとは思いますけど。 6時 最後の約束の物語のラスダンはセーブポイントなしの長〜いダンジョンなのでそこでゲームオーバーになると本当泣けますねwラスボスは最終の攻撃力が超強力なので初見は死亡→SPかなり削られる→蘇生→一撃死亡→SPかなり削られるのコンボ喰らいますよー。ぶっちゃ削られる分よりSP消費技で相手に強力ダメージ与えたて最速で倒す方が、最終的に削られるより少ないSP消費でクリア出来ますよー。頑張って!日常麻衣ちゃんー! 昨日初めてSP削る敵が出て来て「なんなの!?」って感じでしたw ラスボスはSP技使いまくって一気に倒した方がいいんですね。肝に銘じておきます。というか、生きてればOKとうことかー! 12時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1913.html 8時ごろ行ったのですが、既に品薄状態でした・・・ 店によってかなり違うとは思いますが、みんな朝一を狙ってそうな気がしますもんね。ていうか、なくなるの早いよ…。 13時 ドラゴンズドグマの大きな敵はHPを高くしたり硬くしたりして簡単にはやられないようにしてほしいですね〜。そうすれば協力プレイが燃えそうです! みんなで協力してギリギリ倒せる!みたいなのですな。というか、多分強いやつは相当強いと思いますよ…。嫌ってほどw 15時 大帝国超スローペースでようやく25ターン目。ハワイ落としてから放置するとガメリカマジ空気w進行早かったのでイベントと開発遅れてたからエイリスちまちま倒しつつそっち優先中。相手だけバリアとか泣ける。うっかり日本化しちゃったから帝ちゃんルート行こうかな。 四国志状態にはいるとエイリスが遠いのが辛いですよね。エイリス本国まで攻め入る間、ソビエトとガメリカの猛攻を防がないと行けませんし…。そこでいきなり元襲来となると一気にピンチになります。 16時 愛媛からやってきた蛙からhttp://www.jsgoal.jp/photo/00076100/00076127.htmlご老体に鞭を打ちhttp://www.jsgoal.jp/photo/00076100/00076134.html身を挺して守ったが翌週http://www.jsgoal.jp/photo/00076500/00076526.htmlその蛙と同じような事をしてタンカで退場(苦笑 担架で運ばれるのがもはやネタになってるんですね。最近なんとなく分かってきましたw 16時 >噂の記念切手ですな! よく間違う人がいますが、「切手」ではなく「切符」ですよ(^^;) そうか。駅なんだから切手じゃなくて切符ですなw 17時 >そういえば1000人参加したとかで話題になってましたもんね。出題ミスがあったんですか…。 その新作はヒロインの胸の大きさも話題デスが、そことは正反対に新作を出すたびにヒロインの胸が小さくなる?6月発売予定の新作はhttp://www.youtube.com/watch?v=_iH3O2YWdnA 某巨大掲示板人気投票でマジ恋に完勝した高評価だった名作「星空のメモリア」同様に評価を得られるか注目? 中々良い感じのイラストですね。とはいえ、最近のエロゲ事情はよく分からなかったりして…(汗 18時 ミミちゃんのホットパンツ&トトリちゃんのパンツ丸見えエロ過ぎ噴いたww 戦闘シーンもサクサクしてるしこれは前作以上に快適かもしれんな〜発売が楽しみだわ。 TH2DXが9月22日に発売か〜未プレイなんで買う予定だけど毎年この辺は何かしら被ってくるからちと心配。てか値段たけー限定版とかアマゾンでも9k切るかどうかですね〜。by空 トトリのころよりもテンポよくなってるようですよね。というか、ミミは美しく成長しすぎだ…。TH2についてはPSP版持ってるけど今回も買ってしまいそう。ただ9月22日は恐らくなんらかと被るのは間違いないと思います。限定版の特典が超豪華なので出来れば限定版を欲しいかなぁ。 19時 スパロボプレイしていて知ったのですが、ヨーコさんてあのけしからんバディで14歳だったのか・・・思わず中の人と年齢が同じな南家次女と比べてしまう^^; 見た目だけなら18歳ぐらいに見える!というか、なんとなくヨーコさんは姉さん系だから…。 19時 ランス・クエストのねんぷち付き・・・公式でも終了・・・何時予約したっけっ?と確認・・・そうだ、開始早々予約したんだったと思い出す。 ねんどろいど系は生産に時間が掛かるから、発売日が決まる前に受注を受けたんでしょうね。まぁ私は普通の方でいいかなぁ。 20時 http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/2711263.html 日本が誇る名司会者が・・・(ノД`) ご冥福をお祈りいたします・・・ 21時 最近の映像を見るとかなりやせ細っていたため予感はしてたのですが、まさかこんなに早く亡くなってしまうとは…まだ全然実感できませんhttp://news.nicovideo.jp/watch/nw63889?marquee 胃ガンかぁ…。アタック25は最近ずっと見てなかったけど、ギリギリまで司会として出続けてたんですね…。休んで安静にしてればもっと長生き出来たでしょうに…。 20時 なんかすごいっすね。自分だったら投げるかもw<まぁクリア出来なそうだったらレベル上げまくればいいかな、私レベル上げかなり好きだしさ(;^ω^) 私はレベル上げ自体はそれほど苦じゃないんですよね。特にPSPなら空いたちょっとした時間に5分だけレベル上げとかも出来ますし。 20時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52460156.html 静岡も遂に来たかww 誰が好みですかい?w ってか、キャラの一人がマルギッテさんを彷彿させるのは私だけ?ww 萌えキャラ化の波が止まらない!でも微妙に可愛いのがいないような気もするのはなぜだろう…。マルさんはまんまだと思うけどw 20時 レオタードだろうが、パンツだろうが、それぐらいは見せていいだろうと思うんだけどねw ほどほどの色気は必要なもの。毛嫌いしている人は正直過剰に反応しすぎじゃないだろうか。 まぁある程度ラインを作らないとゲームは色々とやり玉に挙げられることも多いですからねぇ。ゲーム業界自体に嫌悪感を持っている人もたくさんいますから。自衛の手段みたいなものでしょう。 20時 >ちょっと後半全く分かりませんけど(汗 ようはGoogle先生で桜川シュトラッセやシュトラッセさんで検索されると即該当するくらい?間違った名前がファンの間で定着してて、役柄の方もこれは本人も言ってるが例えばPSPにも移植予定のhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10877507このシーンのように数少ないメインヒロインでもぐーたら島神様役で正統派ヒロインが少ないと嘆いてた 間違った名前で認識されているということですか。色々と大変なようではありますね…。 20時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52459565.html 大体あっていたりしてww 何となく日本は想像できた!日本だけはw 20時 『日常』7話でゆっこが一人で電車に乗ってしまって「スラマティンガル」って言いましたよね。これはインドネシア語で「さようなら」という意味ですw ってか、ゆっこはインドネシア語好きだなww インドネシア語は分からないけど、あの時のシチュと表情から何となく言いたいことは分かったよ!w 21時 三石さんもセラムンやテレビ版エヴァの頃と今では声が全然違いますね(全体的に低くなってる)。最近はアニメより、ニュースやバラエティのナレーションでよく耳にするような気がします 三石さんもそうだけど、やっぱベテランの有名どころになると声を聞いただけで誰とすぐに分かる声の特徴がありますよね。三石さんも声かなり変わりましたけど、それでもパッと分かる特徴があるのが凄いです。 21時 先週の日常第六回が神すぎたため、今回は声優の無駄遣いくらいしか特筆すべき話題亡かったですね。と言うより、先週の鹿VS校長とキャンプの悲劇はギャグアニメに残る名(迷)シーンになると思う 7話は最初のアレが長くてあっという間に終わってしまった印象。3分の1ぐらいを使ってましたのでさすがに長すぎましたよね(汗 あとゆっこたち3人組の出番が少なかったのも勿体なかったです。 21時 うちのHDDも段々アニメが貯まってきたので、時間がある時に前々クールのアニメ等を見ています!俺妹とかやっぱ面白いですね。 俺妹はもうすぐ最終話がWeb配信されるんですよ。アニメもこれで終わってしまうと思うと寂しいのですが…。 21時 最後の約束はあんまり回復魔法の出番がないような…ザコはさっさと範囲攻撃で消し飛ばしてしまう感じでw ラシュディは罪の烙印Uがバグのせいでチート技です。使うかどうかは…まぁ、スキル振りなおして試してみるといいと思いますw むしろダメージを受ける前に片を付けた方が被害が少ないですもんね。とはいえ、ラシュディの眠らせる攻撃がないとかなりキツイとは思いますが。レベルMAXにすると消費MPが減るのがありがたいw 22時 http://www.4gamer.net/games/131/G013168/20110513052/index.html 続報ですよww これを見てアクションゲームだと初めて知りましたw 22時 http://blog.esuteru.com/archives/3260507.html このかた、ゲーマーとしても有名なんですよw そして『ドラクエ9』に対する苦言、ごもっともです。 ゲームは次々と進化していくものですが、ドラクエは変わらないから良いという部分もありますものね。まぁ9については私プレイしてないので何とも言えないのですが…。 22時 >今年はなぜか群馬県プッシュが! ちなみに『日常』は伊勢崎がモデルだそうでw 群馬県庁とか出てましたもんね。というか、1話からニコニコのコメントは「群馬!群馬!」でしたよw 22時 >牝馬は繁殖があるからあまり限界ギリギリまでは走らせないというのが定説だったのかも。 今は昔と比べれば牝馬路線がかなり整備されていますし、調教システムや設備・施設などの充実で牡馬との差が無くなってきたのだといわれています。それによって息の長い現役生活になってきているとか。確かにディープインパクト以降は牝馬が目立っていますね。 昔は牝馬が古馬になると出れるレースがほとんどなかったですもんね。それこそ天皇賞とか…。今はちゃんと古馬牝馬になっても活躍の場があるというのもあるかも。 22時 無双6、アドバイスサンクスです。刀使ってみたけどモーションカッコいいですね〜♪素押し△がカッコよすぎや!棍もなかなかでした! 最近は飛翔剣にハマっておりますわ。チャージ6がフリオニールのマスターオブアームズみたいで良い!! 美少女が刀!というのも良いものですよね。というか、私もプレイしていたときに教えてもらった組み合わせなんですがw 棍は月英が使ってるのを見て「ああ、こりゃ女性に会う武器だなー」とw 飛翔剣は当時からFateのギル様っぽいと話題に…。あとDLCなんですが、爆弾がかなり面白い&強力なのでもし良かったらどうぞ。とは言っても今はまだPSストアが閉じてるから無理なんですが。 22時 http://www.youtube.com/watch?v=aIz_jlTbSts http://www.youtube.com/watch?v=PTY1-66Ca20 どちらもいいですねww ちょうど一つめはこの前教えてもらったやつだw ハルヒと日常は雰囲気が合ってるというか、MADも意外と合いますよね。 23時 http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/2701929.html springさんにとって、こういうのは結構役に立ちますかい?w 飛はかなり難しいと思います。私も大学時代に「字が上手い方が色々と得!」と思いついてボールペン字とかかなり勉強したなぁ…。まあ今はほとんどPCで入力するからあまり役立ってないんですけどw 23時 もし『まじこい』の登場女子キャラが『IS』の世界にいたら、ほとんどがIS搭乗者になっていただろうよw ワン子=鈴、由紀江=シャル、クリス=ラウラって感じでしょうが、百代と京は誰が当てはまるのやら?箒とセシリアも誰が当てはまるのやら?ただ、ラウラはマルギッテさんがスバリという感じもww むしろマジ恋のキャラだったら生身でもそのまま戦えそうな…。百代姉さんとか気弾とか飛ばせるしw 23時 私も最近ゲーム熱が落ちまくっております・・・俺屍が出たら再燃するかな?タクティクスオウガの再来を期待しております。イザ リメイクばかりでなく、尖った新作に突撃してみるのもありかと…。今までプレイしたことのないゲームとか結構グッと来るかも? |
アニメ「日常」7話感想。今週はなの回だったね!でも俺の麻衣ちゃんの出番ほとんどなしで泣けた…
11/05/16 23:27
皆さんこんばんはー。
昨日の徹夜が響いたのか、今日はすこぶる体調が悪いです…。ていうか、ぶっちゃけ眠い…(*´Д`)
大学生ぐらいの時は2徹3徹は当たり前!だったのに、こうも体調が悪くなると衰えを感じますぜ(笑
◆「日常」オフィシャルサイト
◆日常 #7:日常の第七話 ‐ ニコニコ動画(原宿)
昨日寝る前に日常見ましたけど…麻衣ちゃんの出番の少なさに全俺が泣いた!
まぁ今週はなのメインの回だったから仕方ないんですかね。
※以下「日常」7話の感想です。一応ネタバレ防止のために折りたたんでおきます。
今日のベストショット
か、変わってなんていませんよ。ふ、普通ですし!ネジだってアクセサリーですし!
ていうか、初めてなのが可愛いと思ったYO!
これまで3人娘の方ばかり注目してたけど、こっちの3人組(2人+1匹)の方も中々いいかもしれない。特になの。
公式サイトのキャラ紹介ページに思いっきり制服姿で載ってるんで、なのはこの後転入とかしてくるんでしょうかね?
みおたちの3人組と絡む日が来るのか…。
TORETA!
こういうのは再び付けられてしまうのがオチとしての”お約束”ですが、超派手な演出に申し訳ない気持ちになりますな(w
つか、そのネジって外しちゃうと動力がなくなるから”なの”動けなくなっちゃうんじゃ…。
誰だこの美人は!と思ったら、前出て来たみおの姉さんだった…。
あの意地悪い姉か!でも美人だから許す!(マテ
22時 日常の7話あ、あれ?間違えた?俺確か日常を観に来たのにラピュタだった〜wwwwwwwwww
19時 今回の日常、お姫様は「ラピュタ」に出てくるシータっぽいのに、中の人は「トトロ」のサツキ、そして音楽は「耳をすませば」「猫の恩返し」の野見祐二、妙にジブリと縁があるような?
序盤は何ごとかと思いましたよw
でもこれ見てピンと来た!
これは日常だ!ていうか、これみおの髪留めじゃん!みたいな。
ああ、またアバンでギャグネタやってるんだなーと思ったら、異様にシリアスで…さらに長い!
まさか7分以上もジ○リ見せられるとは思いませんでしたよ。オチは予想通りだったけどね!w
22時 やはり今回は賛否両論でしたね、日常の人気エピソードはゆっこ・みお・麻衣の3人に集中してるような気が
0時 日常7話、賛否両論すぎ、声優豪華すぎw自分はあまり面白くなかったです、やっぱみおちゃんが荒ぶらないとね!でも後々の伏線としては今回重要っぽいですよね、2クールですし。
う〜ん、私も正直6話に比べると今イチだったかなぁ、と。面白かったけどね。
6話が良すぎたのでギャップを感じてしまった感じ。
つーか、前半のジブ○で7分も過ぎてしまったので、本編の方があっという間に終わってしまったんですってば!
ギリギリ⊂(^ω^)⊃せふせふ(ただし1人だけ)
そしてやはり私は3人娘の方がネタ的に好きだなー、と。
今週なのも結構良かったけど、やっぱ3人娘の出番が少ないと寂しいですよね。
つか、ほとんど唯一の出番がこれって…(w
ゆっこは苛められて光るキャラ、ということが再認識できました。
ていうか、みおはともかく麻衣ちゃんの「プッ」って笑みが感じ悪いいいいいw
普段滅多に笑わないくせに、こういう時は無理にでも笑う辺り最低だな!(褒め言葉
◆『日常』第7話・・・時定と東雲が交差するとき物語は始まる|やらおん!
<今日の日常関連ニュース>
◆日常絵 「水上麻衣」 rontorl -ロントール-さん
麻衣ちゃんのイラスト初めて見たかも!クールでソリッド、もっと人気が出てもいいはず…。
◆日常絵 「桜井先生」 呉風webさん
”黒いの”持ってる桜井先生。こういう担任もいいですよね。
◆日常絵 「この笑顔守りてぇぇ」/「子猫の肉球」のイラスト [pixiv]
この笑顔を守りたいといえば桜井先生!そういえばいつも笑ってるような…。
![]() |
日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray] 角川書店 2011-06-24 売り上げランキング : 132 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 日常のDVD 通常版 第1巻 |
【関連記事】
アニメ「日常」6話感想。6話にして最強回が来てしまったか…。笑いすぎて腹痛いぞw:春が大好きっ
アニメ「日常」5話感想。腐ネタが一番面白かった!毎回安定してるなあ…:春が大好きっ
アニメ「日常」4話感想。麻衣ちゃんのネタのキレが良かったね。テストとか河原とか。:春が大好きっ
アニメ「日常」3話感想。3話にして安定感バツグン。ウザ面白いとはこういうものか!:春が大好きっ
アニメ「日常」2話感想。ツッコミどころが多すぎて逆に面白い。笑ってしまうと悔しいのはなぜだろう…。:春が大好きっ
アニメ「日常」感想。シュールネタが中々面白い。ウインナーとかな!:春が大好きっ
PSP「最後の約束の物語」 攻略感想(2) 少しずつプレイを進めてクリア直前!
11/05/16 23:19
21時 >最後の約束がもうすぐクリア出来そうなので、そしたらホワイトアルバムをやろうかな。
ま、マジですか?
どっちに対して「マジ」なのかは定かではありませんが、「最後の約束〜」はもうすぐクリアだし、「ホワイトアルバム」も次にプレイするつもりだよ!
というわけで、色々と間に入った(ハルヒとか大帝国とか)おかげで感想が書けなかった「最後の約束の物語」ですが、いつの間にか終盤です。
PSPなので入浴中や就寝前に少しずつ進めてたこともありますが、ボリュームも少なめな感じですね>最後の。
今レベル52前後で、4章の終わり。プレイ時間は20時間ぐらい。
RPGとしては結構普通だけど、テンポよく進むので継続してプレイしてしまう魅力あり。音楽もいいけど、ストーリーが暗めなのがネックかなぁ。
最初の感想で「ウィザードリィみたいだ」と書いた覚えがありますが、今もそのファーストインプレッションは変わらず…。
一つの拠点から徐々に行けるところを増やす感覚とか、戦闘のバランスとか、なんとなくウィズぽい雰囲気が全体にありますね。
とはいえ、難易度的には思ったよりも難しくないというか…発売前に「難しいぞ〜」と脅かされた割には至って普通かな、と。
もちろん最近のRPGに比べれば難しいけど(特にバックアタックは恐怖) FC時代のウィズとかFFとかドラクエに比べたら全然楽です。
まぁ私はレベル上げが好きなので、レベル上げすぎというのもあるかもしれませんが、あの頃のRPGはホントに辛かった…
ウィズ1〜3、FF3、ドラクエ2とかホントにキツかったよ?コントローラを何度枕に投げつけたことか…あの頃は私も若かった(笑
まぁ今の時代にあのバランスには出来ないんでしょうね、一発でクソゲー認定されちゃいそうだし。。
パーティ的には最初のお気に入りのセレスメインで進めています。
このセレス…戦力的にはかなり微妙で武器も魔法も中途半端。足引っ張りまくりだけど、メインヒロインだから外せねええ!
と思ってたんですが、スキルポイントを割り振り直したらいきなり強くなった!
序盤はバランス良く攻撃も魔法も回復も…と器用貧乏に割り振ってたんですけど、改めて魔法攻撃オンリーにしたら強い強いw
ていうか、スキルポイントの割り振り直しって凄いペナルティがあると思ってたんですが、お金を取られるだけなんですね。
終盤になるとお金は余り気味になるので、序盤は回復メインに育て⇒中盤お金が余り始めたらポイントを割り振り直して攻撃メイン、というのがベストかも。
◆最後の約束の物語攻略[GAME-CMR.com]
◆[PSP] 最後の約束の物語攻略wiki TOP[MMO-Station]
ちなみにヨサゲな攻略サイト。
まぁこのゲームは攻略サイトよりも、以下にしてキャラにあった有効な攻撃方法を見つけるかが大事なんですけども。
パーティはずっとウォルフ・ラシュディ・マラルメ・セレスでプレイしてるのですが、好みでパーティ組んでるので正直バランス悪すぎ(汗
ウォルフは盾役、ラシュディは眠らせ役、マラルメは攻撃役、セレスは魔法攻撃役。
なんと!回復役がいないのだ!
自分でもバランス悪いと分かってるけど、セレスはメインヒロイン、ラシュディは強いから、マラルメはお色気担当(ぉぃ
それぞれ外せない理由があるのですよね、本当は回復役としてサーシャを入れるべきなんでしょうけど…。
今のところは回復薬で何とかカバーできてるけど、このまま行くとラスボスで「詰む」んじゃないかとちょっと心配です。
まぁクリア出来なそうだったらレベル上げまくればいいかな、私レベル上げかなり好きだしさ(;^ω^)
【関連記事】
PSP「最後の約束の物語」始めました。第1印象はクラシックなシステム+良い雰囲気のRPG:春が大好きっ
ファミ通&電撃PSゲット!今週のファミ通はセガの25周年特集号で読み応えアリ!:春が大好きっ
「エルシャダイ&最後の約束の物語」ゲット!まだプレイできてないけど、GW中にはなんとかするぜ!:春が大好きっ
「戦律のストラタス」「フロンティアゲート」「グローランサー4」など、本日情報が公開されたPSP新作まとめ!:春が大好きっ
カプコンの新作発表会まとめ。PS3/X360「ドラゴンズドグマ」が面白そうでした:春が大好きっ
PS3のトロフィー獲得率ベスト3を調べてみた。ショボイって言わないようにw:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」 美しく成長したミミ&ホットパンツ!戦闘シーンのプレイ動画を公開!
11/05/16 23:07
◆怒涛の展開が遂にスタート!ブログも後押ししていきます!|メルルのアトリエ公式ブログ (公式サイト)
本日メルルのアトリエの初の戦闘シーン動画公開!
なぜかいきなりボス戦だし…(笑
注目は美しく成長した美少女剣士、我らが「ミミ」!
いやまぁ武器は剣じゃなくて槍だけどさw 何となく剣士のイメージがあるんですよね、ミミには。
◆チラシの裏でゲーム鈍報:『メルルのアトリエ』ミミちゃんのホットパンツのおしりが前作よりエロくなりすぎ!
前作と同じホットパンツですが、20歳に成長したおかげでスレンダーな大人の色気が…。
やっぱ背が伸びてるのがいいよね。
ちなみにパーティはメルル・トトリ・ミミの3人でしたが、このトトリのパンチラはOKなんだろうか。
ミミはホットパンツだから当然OKですが、この驚きの青さは…。
◆チラシの裏でゲーム鈍報:『トトリのアトリエ』トトリのすけすけスカートの中身はパンツではなくレオタード
まぁ前作でも「トトリのピンクはレオタード!」で押し通してたから今回も大丈夫なのかな。…大丈夫なのか?(
;゚д゚)
まぁメインはミミたんだけどさ!ホットパンツえろい!
◆「メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜」,前作からあのお嬢様が成長した姿で登場
◆PS3 トトリのアトリエ プレイ感想 (旧サイト)
![]() |
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~(通常版)予約特典ドラマCD付き ガスト 2011-06-23 売り上げランキング : 14 Amazonで詳しく見る by G-Tools >限定版は売り切れとなりました。 |
【関連記事】
PS3「メルルのアトリエ」 プレイ動画&プロローグを公開!サウンドもグラフィックも進化してるね:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」 新キャラのメイド幼なじみ&イケメン執事を公開!ポリゴンキャラが可愛くてイイヨ〜:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」電撃祭のPV公開!もうあと2ヶ月半で発売という喜び!:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」 メルル&トトリのコンビは無敵すぎるだろ…:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」 6/23発売決定!19歳になったトトリが可愛すぎるんだが…:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/16 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 0時 http://animenews2ch.blog106.fc2.com/blog-entry-1204.html あちゃ〜・・・(ノ▽`) 桐乃だけきっと多く入荷してたんだよ!あんまり桐乃をいじめないでよ! 0時 http://sportsnavi.dtiblog.com/blog-entry-3924.html ホント、何をやっていたのでしょうか・・・?(−−;) それはさすがにアウトでしょう…。というか、1ヶ月の騎乗停止ってメッチャ重い罰則ですよね。まぁそのぐらい当然の処置か…。 0時 へ〜今は低価格でも高性能なノートパソコンがあるんですね。管理人さんのノートパソコンより性能いいなんて…自分ももう一台くらいほしいし購入検討するかな? それだけ低価格で提供できるということは需要が高いんですね。 追想クリアおめでとうございます。自分も金曜の夜からサヨナラノツバサ観に行く→その後ずっと大帝国で一週目クリア。悔いが残るプレイだけに即2週目突入、大シリーズで2周目は今作が初です。 不自 ちょっと前はネットブックでこのぐらいの値段だったんですけどねぇ…。このぐらいの性能だったら十分メインPCとしても使えるし、私も一台買い換えたいかも…。そして大帝国は2周目突入ですか。私も実は2周目やりたいけど中々手を付けられず…。今週ちょっと忙しいんですよね〜(汗 3時 超今更なんですけど、PSPってキャプチャー機能ッつーかスクリーンショットなる物があったんですね 使えるかどうかはともかく知らなかったのは損だったな〜 え?PSPにはハード的にはスクリーンショット機能は付いてないですよ。アーカイブスの何割かのタイトルと、あとはソフト側で付けている(タクティクスオウガとか)場合です。 7時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14456561 載る頃も残っているかは不明動画だけど、http://blog.livedoor.jp/mahjong_saikyosen/archives/3717002.html咲の中の人なども出演された麻雀大会動画みたい http://2chbooknews.blog114.fc2.com/blog-entry-959.html ばっちり消されちゃってますね(汗 まぁDVDなども出るでしょうから当然か。植田さんなどが出ると話題になってたようですが…四暗刻で優勝って劇的ですなw 8時 ゲームメインのサイトさんですから難しいでしょうけど、今期のTOPを争っているT&Bとあの花は春さんでも30分間飽きずに見ることができると思いますよ。まどマギに関してもそうですが、「感想書くために消化しなきゃ・・・」というよりは「続きが気になって仕方ない」と思わせる引きの良さなので。まったり系ではないですが・・・ まぁうちがゲームメインということもあるんですが、アニメは週2本ぐらいが限界だったりして…(汗 感想書かないで見るだけならいけそうな気もしますが。 14時 今日のspringさんの日常の感想はポルナレフのAAから始まると予想w 何ごとかと思ったけど、ニコニコだったからコメントですぐに分かったよ!というか、いつものアバンかなーと。長かったけど。 15時 PSN・・・復旧・・・官僚さ〜ん、パスワードの変更をしたいんだから復旧ストップかけないでー、というか、専門用語説明されて理解できんの? まぁパスワードはどうせログインしなきゃ変えられないからいいんじゃないでしょうかね。というか、日本だけ遅れてるってのがどうも…。 15時 ここ数年ポケモンにお布施してたけど・・・映画同時上映ではなく同時公開で引いたので見に行かないけど・・・つーか、おかげでポケモン熱も冷めたんだよね〜。子供に混じってポケモン見てたけど・・・上映時間×2の拘束時間が嫌・・・ ポケモンは私とはちょっと世代がずれてるので見たことないんですが、今でも映画・ゲーム共に人気ありますよね。映画はもう毎年の定番みたいになってるのかな。 16時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/299028182.jpg 知らなかった、そんな関係だったとは(エッ) さわちゃんの照れ具合がいいですね。どういう関係だい!? 18時 http://gamer-thread-vip.livedoor.biz/archives/2966433.html ICOとワンダの巨像はまさにぴったりです。moonもいいですね。管理人さんは印象に残ったものありますか? 「俺より強い奴に会いに行く」は秀逸なコピーだと思いますね〜。今でもスト4で使われてるし。やっぱ記憶に残ってるキャッチコピーはどれも良いですな。 18時 投票スタートから1週間、いつの間にか日独トップの一騎打ちの様相ですね。良キャラ多いからもっと票割れするかと思ったけど…。 トップは2人が独走ですけど、中盤〜下位は結構票が割れて混戦になってますね。というか、今回はキャラが多いのでどうしても票が割れる傾向にある…。 18時 俺妹コラボ切符は受注生産にきりかわりましたね。手に入らないと諦めていましたが、これで一安心です。 やっぱちゃんと欲しい人の手に渡る方がいいですもんね〜。これで転売屋も手を引くでしょうしw 18時 今回の麻衣ちゃんの活躍シーン。ゆっこが起きたシーンそっちばかりに目がいくけど麻衣ちゃん寝てるwwwぷふっ。以上2つでした。 言われて見直したら初めて気づいた!ゆっこの方に注目が集まってたけど、実は麻衣ちゃん爆睡中…。 18時 庭にたけのこが生えたspringさん。高崎先生の気持ちは分かりましたか?w 高崎先生ってだれ?とググってみたら日常のあの先生ですか。たけのこ、あれから毎日夕食で出るのでいい加減食傷気味です…。 19時 昨日に引き続き、中の人繋がりでもしドラ絵。やっぱり澪をネタにしたイラストが多いですねーhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18819498 ローソンですかw 確かになぜか澪との絡みが多い。見た目的には日笠さんのメイン系とはちょっと違うんですけどね。 19時 グローランサーW! あの頃はまだPC持ってなかったのでサブイベントとか全部自力で探してましたね、何周もしてキャラEDを探したのも良い思い出です。 グローランサー4はシリーズの中でも評判いいみたいですよね。というか、今回のPSP版は追加要素が多い…。1の移植も多かったけど、4はそれ以上になりそうです。 19時 寝る前のわずかな時間のみで進めていたアマガミもついに5人目に突入! すまないspringさん、森島先輩はラスボスになりました。 5人目オメ!というか、ラストに森島先輩を持ってくるとは…。正直破壊力なら森島先輩が一番だと思いますぜ!まぁラストに隠れキャラもいますけどw 19時 http://www.animate.co.jp/special/haruhi_novels/pc/index.html springさんだったら誰と幼馴染みになりたいですか?w 19時 http://www.animate.co.jp/special/haruhi_novels/pc/index.html アニメイトも深夜・早朝発売ですかw ってか、もう来週か!?Σ(゜Д゜) URLが同じですけど、多分上の方は間違えかな。アニメイトの深夜販売については良い試みだと思いますね〜。というか、ラノベで深夜販売ってのはさすがに珍しいと思いますしw 19時 http://www.jra.go.jp/news/201105/051601.html 有馬もそうですが、何か賞品が年々豪華になってきていますww このぐらいにしないと投票が集まらない…ということなのかな? でもまぁこのぐらいしてくれると当たったとき嬉しいですもんね(当たらないけどw) 19時 http://gs.inside-games.jp/news/279/27902.html infamous1から2への布石の画像ですね。やっぱりビジュアルが格好いいです。 後特典が豪華です! インファマス2は動画を見るとメッチャ面白そうですよね。というか、1をプレイしてないんでPSNのお詫びコンテンツでインファマス1があったらDLしてみたいかも…。でもZ指定だから無理かなぁ。 20時 最近欲しいゲームが無いから積みゲー消化。ヴァルキュリアが終わったんで今はテイルズなりきりダンジョン中。これが終わったらかれこれ2.3年積んでるギレンの野望を予定。昔このサイトでもやってるのを見たような・・・。初心者へのアドバイスないですか? テイルズなりダンはタンスがあまりにイライラキャラだったので途中で止まってしまった…。TOPの方はクリアしたんですけどね。ギレンの野望はアドバイスしたいことがたくさんあるんですが、たくさんありすぎて「これ」という完結で有効なアドバイスが思いつかないのです(マテ どの勢力で始めるにしても最初はかなり難しいと思うので、慣れるまでは捨てプレイするのがお勧めです。20ターンぐらい試しプレイして、そっからやり直してみるとか! 20時 http://twitter.com/#!/kirino_kousaka http://twitter.com/#!/kuroneko_daten 相変わらず桐乃と黒猫のtwitterは面白いですな。 今回も新刊ネタで口論しております^^; これ、Twitter書いてる人もセンスありますよね〜。毎回手抜きなしでよくここまで書けるなぁ…。 21時 やっべーー、ハルヒやりたくなってきました!!!! 消失を見たのでかなり、気になります・・・。 私もハルヒ熱が再燃して、昨日はBD-BOXを流し見してしまいましたよw 6話まで一気に見てしまいましたけど面白かったですわー。追想も消失好きならかなり楽しめるのでお勧めですよ。PSP版も良い出来みたいなので、お持ちのハードで。 21時 今週のタイガー&バニーがおもしろすぎてBD全部注文しちゃいました。このとき初めて気付いたんですけど2クールみたいです。2クールマラソンは初めてするなあ 2クールもののマラソンはかなり辛いですよね…。まぁ1巻3話収録なら8〜9巻だからまだ何とかなりますけど、1巻2話だとマジで途中でやめたくなります(汗 22時 大帝国初めてみました〜まあ日曜は用事あって出かけてたのでまだ5時間も行ってませんが。パッチ当てて始めたけどこれ、当てる前は索敵無しとか無理ゲーでしょw 自分はこの手のゲームは始めてなので今でも十分難しいのですが。てかマニュアル流し読み程度だったんで戦闘の始め方分かんなかったり、戦闘の順番・ダメージ関係その他もろもろワケワカメですよー(汗 とりあえず死に覚えで今月中にクリアするのです。by空 大帝国、パッチでる前はある程度どんな敵にも対応できるような布陣を組む必要があったんですよね。パッチで一番良かったのは緊急修理だと思う…。修理が中々進まなくて戦線が遅れることが多かったですし。戦闘についてはある程度プレイすれば理解できると思いますが、システム自体は結構シンプルです。詰め将棋ってコメント貰ったけど確かにそんな感じ。SLG好きなら多分相当イケルと思います。 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3800405 駄目だこれ! 面白すぎます!! 私はこの2作品をよく知らないんですが……思いっきり買いたくなりました! 凄い動きますよねw けいおんもこのモデルはカワイイなー。 23時 ダークソウルのお役始まってますよね 予約と書きたかったと見た!バッチリ予約しておきましたよー。今作はかなり初動に偏ると思うので品切れの可能性ありますし。 |
「涼宮ハルヒの追想」攻略感想(3) 一気にクリア!消失アフターと呼べるほどの素晴らしいエンディング!
11/05/15 23:32
皆さんこんばんはー。
昨日は徹夜どころか朝の10時までハルヒ追想をプレイしてしまった…(それはもう朝とは言わないw)
おかげでそこから寝て起きたらもう夜でしたよ。素直に寝て、昼間にプレイすれば良かった(´;ω;`)ウッ…
21時 ハルヒクリアおめでとうございます!俺ももうすぐクリアですけど常にニヤニヤしっぱなしですよ。丁寧に作られてますよね〜
本日クリア!
ラスト直前で一気に盛り上がったので、ついついやめ時を見つけられず一気にクリアしてしまいました…(汗
明るくなってきたんで寝ようと思ったんですが、「もうちょいもうちょい…」と粘ってるうちに朝10時…。うぐ。
ストーリー的には綺麗に「消失本編」と繋がっていて、ぶっちゃけ「消失アフター」と呼んでもいいレベル。
特に最後の方は消失を知っている人ならジンワリと来るのではないでしょうか。最後に長門を取っておくなんてズルイね!(ぉぃ
個人的にはエンディングが終わって、元の世界に戻ったキョンとSOS団メンバーのエピローグがあったのが嬉しかった!
ラストがこの作品のキャッチコピーになっている「例えもう二度と会えなくても、俺がお前を憶えている――」というキョンのセリフで締められていたのもシナリオを考えれば納得です。
それにしてもあそこで映画を撮る展開になろうとは…。
あのラストのみくる(大)とのイベント(DVDを入れ替えたやつ)は本編の補完になるんでしょうか。だったら凄いけどw
昨日の時点でハルヒ⇒古泉⇒朝倉までクリアし、今日はみくる⇒長門と進んだわけですが…フェイズ3以降は多数のキャラのルートが入り乱れる上にボリュームも増えていたので時間が掛かってしまいました。
ルートを進めるために他キャラのルートでアイテムをゲット…というのが常になるので次元ブックマーカーで時間跳躍しまくり。
シナリオ的にもほぼ全てのキャラに見せ場があり、無駄キャラがいなかったなという印象。
まぁその分登場キャラは少なかったと思うけど、国木田やコンピ研部長などが意外と活躍してたのは面白かったですね。
ていうか、国木田って本編でもあんなにモテキャラでしたっけ?
キョンのピンチにタイミング良く現れてきたので「便利キャラだなー」とは思いましたけど。いいヤツですなw
グラフィックはアニメに近いクオリティ。ボイスも素晴らしい
次元ブックマーカーについてはシステム的には便利だったけど、マップにイベント名(もしくはポイント名)などを書いてくれれば尚良かったかも。
スキップやロード時間が早かったのでループプレイはそれほど苦ではありませんでした(ただしオートセーブはオフ必須)
全体としてみれば非常に満足だったんだけど…あえて不満を言えばボリュームかな。
このゲームはプレイ時間が表示されないのですが、私の感覚だと多分13〜14時間ぐらい。
もう1シナリオぐらいあると更に満足度は高かったかも。ていうか、鶴屋さんエンドはないのかい!?なぜなのだ!!
まぁクリア時に「もっとプレイしていたい」と思うのは良作の証だと思うので、これは私の贅沢でしょう。
取り逃したCG、イベント、エンディングが多数あるので、まずは2周目でそれをゲットしたいと思います。
クリア時のトロフィーはこんな感じ
イベントCG一覧やエンディングリストを見てもまだまだ空きがあるので、それらを埋めればトロフィーも獲れる?
◆涼宮ハルヒの追想 - PS3 トロフィー まとめwiki ネタバレ注意
◆ボコスカゲームス 涼宮ハルヒの追想 攻略
基本的に攻略Wikiはあまり見ないで進めましたが、まぁトロフィーぐらいはWikiを見てもOKでしょう(マテ
三國無双6で初プラチナ獲ったら欲が出てしまったので、せっかくだからハルヒもプラチナトロフィー目指してみようかな…(*´∀`)
プラチナトロフィー獲得するためには「エンドレスファイト」や「有希の365んち」などのミニゲームもプレイしなきゃならないとのこと。
まだ私はプレイしてないんですけど、「エンドレスファイト」はタワーディフェンス系のSLG?
ちと難しそうだけど20面クリアがトロフィー条件になってるようなので頑張らねば。まぁタワーディフェンス系は好きだし得意だし!
あとはクリアしたから特典のキャストインタビューも解禁ですな。
電撃のライターさんのプレイレポで「クリア後に見るのお勧め」って書かれてたので、クリアまで見るの我慢してたんですよね。
◆切なさが心にしみる“終わらせる物語”――『涼宮ハルヒの追想』プレイレポート
- 電撃オンライン
今チラッと見てみたらSOS団の声優さん5人への実写インタビューになってるみたいでした。こちらも楽しみ。
21時 朝倉EDは良いですよねー 打ち上げ後、あのシーンを再現されておいおい!?って思ったらスプーンとかw発言とかを見るに何かしら以前の記憶とかも持っていそうでしたが最後は綺麗なEDだったので満足
やべぇ!腹にマンガ雑誌を仕込んでねぇよ!と慌てたら…(w
朝倉さんは今回本当に優遇されていましたよね。1人だけサブキャラなのにエンディングあったし。あれ?鶴屋さんは?
キャラ的にも良い面ばかりが出ているというか…本編とも消失とも違うけど、「確かにこれは朝倉だ!」という感じでした。
つか、CG一覧を見てて思ったんですが、マジで朝倉のイベントCG多すぎでしょう…。
制作者の誰かが朝倉スキーでムリヤリ押し込んだとしか思えない!贔屓だ!(笑
まぁだからこそエンディングで少し寂しい気持ちになってしまんですけどね…。
22時 涼宮ハルヒの追想クリアしました。うーむ、消失見た後だとすごい感情移入できますね。とてもおもしろかったです。やはりハルヒはまだ終わってないコンテンツですねw
ハルヒはエンドレスエイトとか、最新刊が4年延期とか、色々と勢いを止める事件が多かったですからねぇ…。
でもこの前の「劇場版消失」と今回の「追想」を見てやっぱり私はハルヒを好きなんだなーと再確認できました。
もうすぐ最新刊の「驚愕」が発売となりますが、久しぶりの新刊だけに楽しみですね。
あー、久しぶりにハルヒの本編見てみたい。もちろん消失も!
◆涼宮ハルヒの追想 公式ファンブック 5月25日発売。Amazonで予約開始 (公式サイト)
>全攻略ビジュアルブック。アニメ製作委員会監修の「消失」直後から始まるオリジナルストーリと、描きおろしCGイラストも完全掲載。とのことです。プレイする前は買うつもりなかったんだけど、ゲームが気に入ったんで買うことにしました!もうすぐ発売なので届いたらレビュー書きます。
![]() |
「涼宮ハルヒの追想」 長門有希の落し物BOX 特典 「スペシャルカスタムテーマ」プロダクトコード付き ■通常版 バンダイナムコゲームス 2011-05-12 売り上げランキング : 18 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■PSP 涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX ■通常版 |
【関連記事】
「涼宮ハルヒの追想」攻略感想(2) ハルヒ・古泉・朝倉エンドまでクリア。ニヤニヤが止まらないぜ!:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」は結構ムズイ?攻略Wiki探してみました&YU-NOの思い出:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」30分ほどプレイ!消失のキャラ達にまた会えて嬉しいね:春が大好きっ
いよいよ発売の「涼宮ハルヒの追想」 電撃PSプレイ感想&ミニゲーム動画公開!:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 PV第3弾「長門有希との接触」を公開!いよいよ来週発売かー:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/15 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 0時 14日分のニュースの『アマガミSS』のビジュアルファンブックの公式サイトのリンク先がアマゾンのほうになっていたので、教えておきますね。正しくはこちらです。→http://www.enterbrain.co.jp/product/mook/tg_style/10327801.html すみません、コピペ間違ったみたいですね。直しておきましたー。 1時 PSPでカードゲームをプレイして面白いのかな?>ヴァイスシュバルツ・ポータブルについてですが、カードゲームのライトユーザーやちょっと興味あるって人にはうれしいと思いますよ。私も実物は触らないのですが、コナミさんが作るPSPの遊戯王タッグフォースシリーズは出るたびにプレイしてます。問題は難易度のバランスですかね・・・ そうか、遊戯王なんかも同じカードゲームなんですね。1人でプレイするRPGのようなモードが充実していれば私でも楽しめそうな気がしますが…。 1時 たった今神採りクリアしたのです!これだけ面白いゲームはコンシューマにも中々ないね。しかしユエラルート80時間とかすげー長かったわ〜これでも闘技場と合成をいくつか投げたので、全部やりきってからだと楽勝で100時間超えただろうねw あークリアしたのにまだまだやり足りない感があって困る〜明日からは大帝国始めようかと思ってるのにセラウィルートもやりたいしねぇ、平日にもう少し時間が取れればなー。by空 おめでとうございます〜。ていうか、80時間とはかなり掛かりますね。私ももう20時間以上はプレイしてるんですが、まだ4章だったりして(汗 80時間となるとエウシュリーのゲームでも1週はかなり長い部類になりますものね。 2時 え〜と、もし万が一サターン版のユーノを遊びたくなったら必ず初期設定でセーブデータを『ロムカセット』で記憶するのを設定した方がいいですよ。設定いじらずゲーム始めるとあの作品は本体にセーブするから…今だと絶対消えますw この作品16年前の発売だけど第2時スパロボZの声優さん結構出てますね。タルホ、グレイス、ロックオンとか。確かジュディスの人もいたなあ。 …後、クーを人気投票欠場にした理由、納得w 不自 今プレイするなら電池の交換は必須でしょうね〜。というか、セガサターンは出してくるのが面倒なんですよ(汗 同じ世代のPS1は今ならPS3でもプレイできるのに〜。クーについては…まぁそういうワケであまり異論はなかったです。逆に貴重だから入れるべし!というコメントも貰いましたがw 5時 桐生さんの名前、萌「都」になってますよwたしか「郁」が正しいかと 今までずっと勘違いしてたー!面倒くさいからこれからはずっとシャイニングフィンガーで行こうかな(マテ 8時 PSN障害長引いてますねぇ。こうなるとメーカー側もDLC配信頼みのソフトは現状出しにくいでしょうし前提とした製作もやりにくいんじゃないかなー。復旧したとしても日本人の人間性として新規に登録する人少なくなりそうだし… 恐らく日本ではビックリするぐらい影響がないと思いますよ…。なんせ他に換えがないサービスですからねぇ。PSNに登録しないと体験版も落とせないし、DLCも買えない。せいぜいクレカじゃなくてPSチケットに買えようという人が増えるぐらいでしょうね。私は変わらずクレカを使うつもりですが。 8時 2週目でやっとマルグリッドさん仲間になったけど、微妙な性能だった・・・orz 精神コマンドと運動性はなかなかいい感じなんだけど、援護キャラ的にはフェイの補給と武器より弱いのかぁ〜一番強い武器が割りと低燃費だから前線の削りと期待コマンドで運用する感じで使うといい感じかな?もう最後だからトライダーの変わりに出撃させようw マルグリットさんの弱さは異常!でも愛で使うからいいのさ!(マテ まぁどっちにしろ1面しか使えないんでほとんど出番はなかったんですけどね。再世篇では最初から仲間になってくれると信じてる! 9時 黒猫が可愛すぎて生きるのが辛い 8巻読み終えましたが「え?最終回?」と思うほどきれいな〆でした、あと桐乃△黒猫無双でしたが最後は桐乃が持ってったw今からアニメ化が楽しみだ。 そういえばもうすぐアニメの方も最終話ですね。その後、アニメ2期に向けての新しい展開があるのだろうか…。でももうちょっと原作が貯まらないと厳しいかな。 10時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/COS-9135.jpg このクオリティーww これはかなり可愛いなw ていうか、ペーパークラフトは今こういうのも作れるんですか。 10時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/uproda297904.jpg これが格差社会というやつか・・・ まぁけいおんは何十万部と売れてますからねぇ…。 10時 http://blog.livedoor.jp/yarusoku/archives/50701503.html springさんは何かありますか? 曲名言われてもよく分からないのですが、5の戦闘曲とか好きでしたね。というか、ドラクエの戦闘曲は大体どれも好きだった気がします。2とか。 10時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1894.html 創刊50周年のときから、こういったコラボ積極的ですねw 最近はマガジンとサンデーのコラボも珍しくなくなってきましたもんね。ちょっと前までは考えられなかったのに。 11時 一部海外ではPSN復旧したみたいですね http://blog.esuteru.com/archives/3231937.html 日本でもアップデートだけはもう来ていますし、こりゃ来週の早いうちには日本も復旧かな?まずはアップデートだ! あと世界で日本だけみたいですね、復旧してないの。そう考えるとお膝元なのに酷い仕打ちに思えるけど、まぁ今日明日中には復旧するだろうからいいのかな…。私はオンライン対戦よりもPSストアを早く復旧して欲しい! 11時 ちなみに、アキバズトリップですが、他のゲームが忙しくて手をつける暇が無いよ!って場合は朗報です。ニコ動にゲーム実況チャンネルっていう公式でゲーム実況をやってるところが来週の金曜に実況するってのが決まってますので、他のゲームしながらアキバの冒頭だけ見てやりたくなったら開封ってことも出来るのでゲームに忙しいなら是非どうぞ ほほぅ。そんなのがあるんですか。一応アキバズトリップは届いたら少しでもプレイしてファーストインプレッションを書くつもりです。というか、最近はなるべく最初に少しでもプレイするようにしてるんですよね〜。 11時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14447355 CODの魅力は武器が格好いいというのもあります。う〜ん。これは楽しみですね〜。 いよいよ正式発表となりましたね〜。海外では11月発売のようで…日本でも年内には発売されそう? 14時 大帝国はプレイした事が無いのですが、柴神さんを見るたびに、柴犬をモフりたくなる衝動に駆られてしまう…!助けてspringさん! 柴神様はゲーム中でもみんなにモフモフされてますw ていうか、出てくる度に女の子キャラとかにモフモフとw 神様なのにフレンドリーという設定なので。 16時 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20110509-OYT8T01151.htm 1回作っただけのキャンペーン品だったけど再生産されたゲソ!なにより地元の読売新聞に載ったゲソ!! http://www.nicovideo.jp/watch/sm14002838 そんなアニメを総統閣下があらためて振り返ってみたゲソ!!! 読売の方はページが消えちゃってるみたいですが、新聞に載るってのは凄いですね。もうアニメも終わってるのに。 17時 >3月に発生致しました東日本大震災の影響にて、各ブランドのメインのシナリオライター2名が震災による家庭事情など、諸事情により1年間制作から離れることとなりました。 http://www.orbit-soft.com/orbit_pages/products/information/aridesign_110510.html 有名絵師CARNELIAN先生が目立つブランドだったがしょうがないけど残念 今回の震災はやはり影響が大きかったですね。コンシューマでもアイレムがやばそうですし…大丈夫なんだろうか。 17時 http://www.chiba-monorail.co.jp/kinenticket-110514-2.html 制限が無くなったとな!? springさん、これは購入必至ですよ!!ww 噂の記念切手ですな!これで欲しい人はみんな手に入るように…。 17時 アニメ版シュタゲは、原作以上にまゆしぃが可愛い気がしますね。作画的な意味だけじゃなく アニメ版はまゆしぃの魅力を出すようなシーンを作り出してますよね。あと花澤さんの演技がさらに良くなってる気がする…。 18時 http://jin115.com/archives/51777155.html シャイニングハーツやってないけど、これ出るなら欲しいなーってかなぜコレで出さなかった! 記事は消えちゃってますが、まぁこれはある意味イメージ映像のようなものだからそのままゲームに出来るとは限らないですしね。とはいえ、ハーツが売れたので新しいシャイニングが出る可能性は非常に高いと思います。その為のマーケット調査かな? 18時 8巻の桐乃が可愛すぎてヤられた。9巻からの高坂兄妹が楽しみです 9巻がいつ出るのかもポイントですよね〜。何か結構先になりそうな予感が(汗 21時 シュタゲのファンディスクは珍しくおバカな内容主体って感じですね。本シリーズはドラマCDすらマジメなお話だったのに・・・。 でも、Xboxというプラットフォームがなぁ・・・ファンディスクまで移植されるなんてことはあるんですかね。 PCの方は分からないけど、PSPの方は99%ぐらいの確率で移植されると思いますよ。前作のカオスヘッドも「らぶちゅっちゅ」という同じコンセプトのFDが移植されてますので。 22時 他の人も挙げてると思いますが、遂にハルヒの日常OPパロが登場!http://www.nicovideo.jp/watch/sm14454993 これはイイですなw というか、これ見てるとハルヒ見たくなるし…。BD-BOX、今日の更新中にでも見ようかな〜。 22時 そして、まどかに続いて日常でも群馬県庁が登場。今年は群馬県プッシュがすごすぎる・・・ 今年はなぜか群馬県プッシュが!群馬県といえばイニシャルDだったのに!(マテ 23時 春さんのレビューみて前から欲しいな〜と思ってた真・三國無双6をついに買ってしまった!実は三國無双初めてだったり(ガンダムはプレイ済) 曹操カッコヨス! んで今王元姫使ってクロニクルやってんですが、何かお勧めな装備&印ってありますかね? おお〜三國無双初チャレンジですか。ストーリーモードは4つどれも良い出来なのでじっくりプレイしてくださいなw 王元姫についてはEX技が強いのでヒョウ(最初の武器)が良いんですが、個人的には刀もカッコ良くて好きでした。あとは棍とか、オーソドックスな剣もスロットが多いので楽でしたよ。 23時 http://www.youtube.com/watch?v=E4R3LAlzZP4 牝馬の3冠って、そのあとは全く走らないなんていうジンクスがありましたが、この馬は見事克服したようですw 強いなぁ・・・ 牝馬3冠といえばメジロラモーヌ!だったんですが、少し考えが古いですよね(w 牝馬は繁殖があるからあまり限界ギリギリまでは走らせないというのが定説だったのかも。 |
「涼宮ハルヒの追想」攻略感想(2) ハルヒ・古泉・朝倉エンドまでクリア。ニヤニヤが止まらないぜ!
11/05/14 23:29
皆さんこんばんはー。
今日は1日中「ハルヒ追想」をプレイしてましたが、メッチャ面白いですね!
プレイしながらニヤニヤしまくりな俺キモイ!\(^^)/
一番最初に笑ったシーン
とりあえずハルヒ、古泉、朝倉エンド(+バッドエンドいっぱい)を見ましたけど、どれも良いエンドでした。
今作はキョンが他のキャラ(ハルヒや古泉)と面識がない状態で始まるのですが、そこから徐々に親しくなっていくところが私的には一番良かった!
48時間を何回もループすることでアイテムを見つけ、道筋を辿り、過去を改変し、エンディングへ…。
正直最初はハルヒや古泉が冷たくて寂しくなるのですが、徐々にSOS団の関係に近付いていくのは嬉しかったですね。特に古泉。
序盤はプレイの勝手が掴めなくて攻略Wikiをチラチラ見ながらプレイしてたのですが、ハルヒエンドを見た辺りから「こりゃ攻略見たら勿体ない!」と思い直し、そこからは見ずにじっくりとプレイ。
試行錯誤プレイなので時間も掛かりますが、その分イベントなどをジックリ楽しんでプレイできてます。
大元のストーリーはもちろんのこと、一つ一つのイベントが丁寧に作ってあって、何周ものループが苦痛じゃないんですよね。
シナリオ的にもハルヒをよく知る人が書いてるなぁ、と思うことしばしば。
掛け合いとかセリフ回しに違和感のあるところがなく、ファンでもアニメの延長的に楽しめると思います。笑えるシーン多し。
ゲームの流れ的には…エンドの順番は恐らく固定で私はハルヒ⇒古泉⇒朝倉⇒みくる(?)or長門(?)と進めてきています。
最初は48時間を何度もループし、まずはハルヒと仲良くなる⇒ハルヒエンドへ。
ここで一旦フェーズが切り替わって(面クリのような感じ) 今度はハルヒと仲良くなった状態を維持して始まる48時間。
ハルヒとキョンが最初から仲が良いことを怪しむ古泉とのルート(2周目)へ、という感じです。
3周目の朝倉ルートからはみくる&長門ルートも混在して過去改変も中々にカオス。
3人のルートを行ったり来たりしてアイテムを集めるのは結構面白いですね(今プレイ中)
21時 ハルヒの追想、BAD行ってもそこまでに手に入れたアイテムであそこいけるんじゃね?となってマーカーで戻って・・・とやめ時が全然見つからない件。おかげさまでここ二日は睡眠時間3時間でしたw プレイ時間は10時間弱ぐらいかな?全ルートを網羅しようとするともう2、3時間ほどかかりそうだ
私の場合、バッドは正直見るのが辛いのも結構ありましたわ(汗
まぁその辺はトロフィー獲得のために頑張って見てますけど(たまに飛ばすw)
やめ時が見付からないというのには同意で、ループしてると見逃したイベントが結構見付かって中々次に進めないという…。
オートセーブ…オフ!
基本的にこのゲームはロードはそれほど長くないのですが、同じルートを何度もループしてると徐々にロード時間が気になってくるもの。
そこで設定画面を見てみたら、オートセーブのオンオフがあるではないか!あるではないか!
早速オフにしたらシーン移動時のオートセーブがなくなり、ゲーム進行が更に快適になりました。お勧め。
でもオフにしたらやめるときは自分でセーブしなきゃダメですよ。
21時 ツイッター見ましたが、消失朝倉エンドもあるんですな。今日届いたんで楽しみ。一周のプレイ時間はそんなに長くない感じ?最近据え置き機あまり起動させてないけど三時間くらいなら出来そうかな。
朝倉さんエンド、私的にはかなり良かったですよ〜。
ていうか、お腹に雑誌入れて会いに行ってマジスミマセン!という感じです(謎
1周のプレイ時間については…正直かなり短いです(48時間ですし)
その分ルート分岐が多いので、一つのエンドを見るのには結構なルートを通らなければなりませんが。
◆涼宮ハルヒの追想 攻略wiki.com
序盤ちょっとプレイの勝手が分かりづらいので、慣れるまでは攻略サイトを見てみるのも一つの手かと…。
ただ途中から「勿体ない気持ち」になるので、慣れたら自分で考えてプレイする方がお勧めです。まぁいざというときの保険というイメージで(ぉ
8時 ハルヒの追想クリアー!いやーフェイズ4の北高制服を着たハルヒ達が出てきてからは一気に盛り上がっていきましたw 朝倉シナリオも良い感じでしたし(一部例のシーンを彷彿とさせるものもありますが) 後はトロフィーとるためにPS3版で最初からかな?全ルート踏破もしたいことですし
お疲れさまですー。私は今7〜8時間ぐらいかな?
結構プレイしてるけど、出来れば明日明後日にはクリアしたいところ!
トロフィーはエンドを見るごとにピコピコ鳴ってますけど、私は確か35%ぐらいだったと思う。
クリアしたらトロフィーも集めてみたいですね。ADVなので簡単そうだしw
そういえば「おまけ」ページにミニゲームや特典インタビューなんかもありましたね。
電撃のライターさんによると特典のキャストインタビューはクリア後に見るのがお勧めらしいので、それまで我慢かな。
23時 ハルヒは見てないけど朝倉さんが一番好き。まゆげとかお嬢様っぽさとかたまに見る危険な画像とかから
朝倉は太眉かわいい!…と当時は言われていた気がします。
今見るとそんなに眉太くないなー、などと思えてしまうのは時代の流れでしょうか。まぁ今はムギとか上手がいるしね。
そして朝倉といえばお嬢さまというよりも、委員長タイプですね。
追想の朝倉は特にそんな感じ。あといい女になってるw
1時 追想クリア〜。ラストで消失とつながったので先に見るのをオススメします。
22時 涼宮ハルヒの追想クリアしました。うーむ、消失見た後だとすごい感情移入できますね。とてもおもしろかったです。やはりハルヒはまだ終わってないコンテンツですねw
追想プレイしてると消失また見たくなりますよね。
あと普通のハルヒもまた見たくなる。うむ。
◆BD「涼宮ハルヒの消失」感想。他の劇場アニメを寄せ付けぬ圧倒的なクオリティ!:春が大好きっ
◆「ハルヒBD-BOX」&「ハルヒちゃん5巻・有希ちゃん2巻」が届いた!特典下敷きは…orz:春が大好きっ
そういえばハルヒのBD-BOXをせっかく買ったんだし、消失と共に久しぶりに見直してみようかなぁ…。
まぁ全ては「追想」をクリアしてからですけどね。
PS3版を買ったので平日は中々プレイできなくなる…。何とか明日ある程度まではクリアしておきたいところ!
ていうか、いっそのことPSP版も買ってきてしまおうか…。セーブデータ連動あるし、通常版なら安いし…。うむむむむ。
![]() |
「涼宮ハルヒの追想」 長門有希の落し物BOX 特典 「スペシャルカスタムテーマ」プロダクトコード付き ■通常版 バンダイナムコゲームス 2011-05-12 売り上げランキング : 18 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■PSP 涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX ■通常版 |
<最近の涼宮ハルヒ関連ニュース>
◆ハルヒ絵 「朝倉さん」 虹を待ちながらさん
クリックで大きく。平和そうな朝倉さんですなぁ…。
◆涼宮ハルヒの追想 「消失長門がかわいすぎて、生きるのがツライ」 - アキバBlog
秋葉原の発売日の様子です。私は今日プレイできなかったので明日からの週末でガツンとプレイするつもり!
◆ファン待望の『涼宮ハルヒちゃんの麻雀』発売日が7月7日に決定 - 電撃オンライン (公式サイト)
延期延期が続いてましたが、7月7日発売で正式決定。顔とか直ってるのかなー。(Ama:涼宮ハルヒちゃんの麻雀 DXパック)
【関連記事】
「涼宮ハルヒの追想」は結構ムズイ?攻略Wiki探してみました&YU-NOの思い出:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」30分ほどプレイ!消失のキャラ達にまた会えて嬉しいね:春が大好きっ
いよいよ発売の「涼宮ハルヒの追想」 電撃PSプレイ感想&ミニゲーム動画公開!:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 PV第3弾「長門有希との接触」を公開!いよいよ来週発売かー:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 PV第2弾「朝比奈みくるとの接触」を公開!ファミ通レビューもいい感じ!:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 ハルヒとの出会いシーンPVを公開!消失ハルヒ可愛すぎるだろ…:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」6話感想。オカリンのノスタルジアドライヴが炸裂だよ!w
11/05/14 23:38
◆アニメ「シュタインズゲート」 公式サイト
◆シュタインズ・ゲート 第6話「蝶翼のダイバージェンス -Butterfly Effect’s
Divergence-」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
※ネタバレコメが飛び交ってるのでゲーム未プレイの人はコメントオフ推奨
先週の急展開に比べると今週は小休止?でしたね。
萌都が本格的に参戦してきて未来ガジェット研究所もカオスになってきたぁ…。
※以下「シュタインズゲート」第6話の感想です。ネタバレあるかもしれないので折りたたみます。
ノスタルジアドライヴ!
この表情であるw
そして「ノスタルジアドライヴ」を日本語に直すと「時を超えた郷愁への旅路」となるらしい。
どんだけ厨二病ですか…。
17時 時を越えた郷愁への旅路(ノスタルジア・ドライヴ)・・・黒猫さんが超共感しそうなネーミングセンスですなオカリン^^;
むしろ、黒猫が可愛く見えるレベルw
黒猫、実はちょっと恥ずかしがってますよね? 真性でフゥーハハハハ!とか言ってるオカリンは更に格上!(w
2時 シュタゲ6話、「どこで手に入れた?」→「柳林神社」。オカリンの迂闊発言キターーー。他にも鈴羽の「(クリスが)過去には何もしてない」とか、伏線が多くなってきたな。でもどう見ても2クールでも窮屈ですね。
今週はいわゆる萌都回…なんですが、オカリンの迂闊発言に私もイライラが隠せない!(マテ
そういえば原作のプレイ感想でもこの辺で「オカリンもっと慎重になれよ〜」とか書いてた気がするぜ!
ていうか、萌都の素性とかよく分かってないんだから、IBN5100を盗まれるとか、Dメールのことを記事にされるとか心配しないんだろうか…。
そもそも国家機密レベルのセルンにハッキングしてるのに素性の知れない人を仲間に引き入れるなんて…ヽ(゜▽、゜)ノ
19時 オカリンって本質はすごーく一般人って感じ、抜けているところも多いし、逡巡したりもする。 それ故に今後あるであろうシリアス展開でどう動くかが楽しみです。
アニメ中でも少しだけ「まゆりを巻き込んでしまった」ことを後悔してましたよね…オカリン。
厨二病で自分を殻に包んでいるけど、実は凄くいいヤツで、凄く一般人なのです。
恐らく視聴者とのシンクロ率もどんどん上がっていくと思われるので、今後の感情移入に期待ですな!
密かに未来ガジェット研究所に染まりつつあるクリス。
何となく仲間意識が芽生えてきたようで…ソファに座る姿も様になってきました。堂々とし過ぎだろww
アニメではクリス(&まゆしぃ)のサービスシーンがあるのかどうかだけ心配だな…(マテ
m9(*^◇^*)バックトゥーザメールゥ♪
というわけで、今週はちょっと谷間の回でした。
もっと一気にストーリーが進むと思ったんですが、今週は結構ゆったりとした展開でしたね。
次はまた木曜日か〜。長いな、長いぜよ!
◆『シュタインズ・ゲート』第6話・・・全裸空間ワロタw 誰との対話だよ|やらおん!
![]() |
Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き ■通常版 角川書店 2011-06-23 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ◆STEINS;GATE PSP版 公式サイト |
【関連記事】
アニメ「シュタインズゲート」5話感想。ついに序盤のクライマックスが来てしまったか…!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」4話感想。クリスの出番が徐々に増えてきたね。こっから全開か!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」3話感想。序盤の山場キタコレ!面白くなってきたぞー!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」2話感想。主要キャラが続々登場!いよいよ本格スタートだね:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」1話感想。ダルが一番輝いてたな!:春が大好きっ
2011年5月3週(5/19)のゲーム購入検討。迷ったけど、アキバズトリップを買うことにしました
11/05/14 23:30
今週の購入予定を健闘するために購入予定カレンダーをチェックしてたら、来週再来週その次の週その次の次の週、まで買うゲームがないということに気付いた今日の現実!ひぃ!!
まぁ5月後半〜6月前半は積みゲー消化期間と決めてるからいいんですけどね!以下、今週のゲーム購入検討です。
【2011年5月19日の主な発売ソフト】★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
○〔PS3〕ポータル 2 ■X360版定価:7140円 (公式サイト)
★〔PSP〕AKIBA'S TRIP (アキバズトリップ) 定価:5670円 (ファミ通)(公式サイト)
○〔PSP〕グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争- 定価:6279円 (公式サイト)(ファミ通)
△〔PSP〕エルミナージュOriginal 〜闇の巫女と神々の指輪〜 定価:5,040円 (ファミ通)
―〔3DS〕DEAD OR ALIVE Dimension 定価:6090円 (公式サイト)
―〔X360〕トリプルパック - Xbox LIVE アーケード コンピレーション - 定価:2,980円 (公式サイト)
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位ぐらいまで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。
今週はどれが中心になるか分からない大混戦…。
新規タイトルながらも予約好調「アキバズトリップ」、海外で評価の高い「ポータル2」、人気シリーズ最新作「DOA」の3本が中心でしょうか。
GW明けとはいえ、少し寂しげな週であるとは思います。
◆PSP 「AKIBA'S TRIP(アキバズトリップ)」公式サイト
今週の購入予定は1本。
ずっと買うか迷っていた「アキバズトリップ」ですが、先週ようやく買う決意をしました。
好みのキャラデザ、バカゲー、忠実に再現された秋葉原…プラス要素はたくさんあったんだけど、購入には一歩足らない感じだったんですよね。
◆YouTube - 「AKIBA'STRIP アキバズトリップ」 店頭用PV
◆まさかの脱衣ゲームだった!?「アキバズトリップ」をプレイムービーで紹介
‐ ニコニコ動画(原宿)
まぁ5月の購入予定が少なかった&特典のミニビジュアルブック・サントラが良かったというのもあるんですけどw
アキバズトリップへの期待高まる…頼むぜぇ!
【関連記事】
2011年5月のゲーム購入予定。今月はハルヒのみ…。久しぶりに積みゲ消化月間ですな!:春が大好きっ
2011年4月4週(4/28)のゲーム購入検討。GWはエルシャダイと最後の約束の物語とアレで!:春が大好きっ
2011年4月3週(4/21)のゲーム購入検討。今週は購入予定なし!引き続きスパロボ&ペルソナでGO!:春が大好きっ
2011年4月2週(4/14)のゲーム購入予定。スパロボとペルソナ、どちらからプレイするか悩むね!:春が大好きっ
2011年4月のゲーム購入予定。スパロボ!ペルソナ!エルシャダイ!:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/05/01〜11/05/07
11/05/14 22:47
◆暇人\(^o^)/速報 : テレビに写ったちょっとHな画像
あまりエロ過ぎないというのがポイント。
◆暇人\(^o^)/速報 : シュールな画像ください
世の中にシュールな画像多すぎ!3回ぐらい笑ってしまった…。
◆福岡のTSUTAYAとパルコの垂れ幕wwwwwwwww:ハムスター速報
ええ!?福岡ってこんなのやってるの!? 正直パッと見たときは意味が分からなかったですよ。平和でいいなー。
◆圧倒的重量感、鉄を削りだして作ったというセイバーの「エクスカリバー」 -
GIGAZINE
高級感あるけど重そうだ…。>かなりしっかりした重みがあるそうで、前夜祭でゆまさんは「持つと手首が折れそうになる」と語っていました。やっぱり!でも直に見てみたい気はします。
◆暇人\(^o^)/速報 : 2ちゃんでもっとも有名な画像やるよ
見たことある画像ばっかだったw 懐かしい画像がたっぷりです。
【関連記事】
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/24〜11/04/30:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/17〜11/04/23:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/10〜11/04/16:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/03〜11/04/09:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/14 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 0時 管理人様初めまして、初拍手になります。毎日春が大好きのサイトを見て寝るという感じで日課になっています。毎日更新も大変でしょうが頑張ってくださいね。今後は好きな作品の人気投票にも参加していきたいと思いますのでよろしくお願いします。 わざわざありがとうございます!こういうコメントが実は一番嬉しいです。私はあまり大変だと思ったことはないのですが、これからも毎日楽しく続けられるよう頑張って参ります〜。 1時 http://www.younganimal.com/island/15/index.html これは買わないと!ww アマガミ特集号!ていうか、マンガ以外にも特典が付くんですね。CD付きとはお買い得価格だ。 1時 アイレムの通販が閉店されるとのこと・・・すっごい心配になってきたんですが、アイレム大丈夫でしょうか・・・。 アイレムのあれはちょっと、というかかなりヤバイですよね…。6月以降は発売予定タイトル0ですし、このままゲーム業界からフェイドアウトとかあり得そう…。 8時 YU-NOは最近サターンの電池入れ替えてプレイしましたよ、皆キャラが立ってて面白かったですね。 コンプリートガイドも懐かしい! サターン本体は有るんですけど、引っ張り出してくるのが面倒ですよね〜。あと本体の電池も替えなきゃならないし!PS1で出てたらそのままプレイできるから楽だったのに。惜しいー。 11時 http://www.zaeega.com/archives/51690315.html これは怖いですね。きっとスピードを出しているときでしょうに。やっぱり時代はシンプル構造なポルシェですね! あそこまで燃えるのも怖いですよね。というか、あれでよくドライバーは無事だったなぁ。 13時 >有頂天!ってあの人、明日香ちゃんの人だったんですか! その親友なhttp://orenoturn.com/980_22606.htmlとかすりさんの実姉役など脇役で、ちなみに桜川 未央(おうかわ みお)と読むけど転換期となる「さくらシュトラッセ」の\(>ヮ<)/役で販促ラジオに出演の際に、某声優に桜川(さくらがわ)シュトラッセという名前にされて以降有名になったのと引き換えに間違えた名前が定着した 声優さんも色々と繋がりがあるんですね〜。ちょっと後半全く分かりませんけど(汗 14時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1883.html トオルのあの前髪は唯を思い出すww 実は誰が通るだか分からなかったりして…。唯一の男性かな? 14時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1884.html 本当に入れ替わりが激しいですよね。主役はっていたかたがいつの間にか見なくなったとか・・・ 声優業界はホントに入れ替わりが激しすぎるとは私も思います。ピークの時期が短すぎるから声優さん自身が消耗品のように使われなくなっちゃうのかなぁ…。上手くなったり、実績を積み上げたら出演料を上げて欲しいと思うのはどの業界でも一緒ですもんね。 14時 いえ、そのペンジェルさんところのリンクにカーソルを合わせますとステータスバーには「http://www91.odn.ne.jp/~cam84600/」ではなく「http://www1.odn.ne.jp/~cam84600/」って現れるんです。ですので間違っていたのではないかと思ったのですが・・・ あ、1と91が違うと言うことですか。ならそれは多分odnのミラーサーバなのでどちらでも可だと思いますが…。どっちかというと多分1の方が正サーバだと思いますよ。 14時 >私はてっきり西の方で代替するのかと思っていましたが…。 今、中京が改装工事に入っていて今年いっぱいは開催できないんです。ですので、西はこれ以上の代替はできないのだろうと・・・ 中京が改装中というのは痛いですね。夏は新潟に頑張ってもらうしかないのか…。新潟フル可動で。 14時 http://blog.esuteru.com/archives/3223242.html いやぁ、凄いなぁ・・・(^^;) スゴイっすね。注目度は高いと思ってましたが、ここまで人が集まるとは…。 14時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18828775 こちらもありますよw レーティアさん大人気ですな!pixivでもレーティアのイラスト多いような気がします。 16時 ひだまりスケッチの歴代OPです。一期の「スイッチスケッチ」はOPパロにされたり、(なぜか)遠藤正明がカバーしてたり、かなりメジャーな曲ですねhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9780526 確かに他の動画とかでもよく聞いたことがある曲ですね。私も何度か見たことがあるような気がする…。 16時 ゆっこがカレーを落っことして大惨事を起こしたキャンプのエピソード。でも前触れ無く、カレーを落とすところは妙にリアルな気がします(自分も似た実例あり) あの持ち方はヤバイ、やばいぞ〜と思ってたら案の定w ていうか、確かにあり得そうなエピソードだけど、あれだけ見事に落とすってのも早々見られないかも…。 17時 http://twitter.com/#!/clochette_soft/status/69007986940583936GW期間中にPCゲームアニメ館で実施したおっぱいクイズの3問目出題ミスのお詫びと致しまして、『祐天寺美汐全部ポロリ壁紙』がGETできるおっぱいクイズを準備致しました。 千人前後が参加したアキバでの店舗イベントにオチがあったみたいで結果的に全国のファンたちが特製壁紙が貰える(苦笑 そういえば1000人参加したとかで話題になってましたもんね。出題ミスがあったんですか…。 18時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13513858 なにこれすっげー癒される…^^ まさかのインデックスメインw ていうか、絵が可愛いですな。あと最後にステイルも救われた! 19時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1886.html こりゃあ通販のほうも即売り切れになるだろうなぁ・・・ 通販の方も速攻売り切れだったみたいですね。そりゃまぁこれだけ需要があればなぁ。 19時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/toyota_miku_poster_01.jpg 向こうのポスターだそうです。まさしく天使!w 羽が付いて天使になりましたよね。見た目はアメコミ風だけどw 19時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1305359980420.jpg この角度こそシャフトなんですよ(オイ) 確かによく見かけるポーズではあります。首の角度とかw 19時 自作提督にオススメなスキルって何ですかね? 主人公級の固有スキルをつけるのも難ですし、意外と迷います。 自作提督はスキルは自由に付けられるんですってね(指揮値は固定だけど) 色々と強いの付けられるけどやっぱ個性に合わせて付けたいものですよね…。というか、まだパッチ当てただけで自作提督作ってないから分からなかったりして(汗 20時 http://sirokane.bob.buttobi.net/ANIME/oreimo/oreimo43.png 「このヘタクソ!!」なんて言っているのかもww 20時 http://sirokane.bob.buttobi.net/ANIME/infinite-stratos/infinite-stratos26.jpg 可愛いというか恐ろしi(ry 20時 http://sirokane.bob.buttobi.net/ANIME/infinite-stratos/infinite-stratos-charlotte-dunois68.jpg この質感!!ww 20時 http://sirokane.bob.buttobi.net/GAME/amagami/amagami22.jpg これは・・・!!?? 申し訳ないんですけど、全部画像が表示されないですね。というか、もしかしてサーバが落ちてる? 20時 http://six002.blog119.fc2.com/blog-entry-1248.html http://eroanimepicture.blog47.fc2.com/blog-entry-484.html いっぱいありますので、どうぞww インフィニットストラトスの壁紙は確かに多いですよね。他のに比べ、アニメが終わっても多いですし…。 20時 >YU-NO 当時は3.5インチディスクとCD-ROMとの分岐点で私はCDでしたがディスク版だと15枚インストールとかおばかな仕様だったのを覚えてますw 私はプレイしたのはサターン版ですけど、その後アキバでFD版を見かけました。今のエロゲとは段違いの大きさでした…。ていうか、FD末期は15枚組とか当たり前だったのでプレイするの相当大変だったんでしょうねぇ。 20時 http://kana.hanyuu.net/image/(略)nakano_azusa%20twintails%20white.jpg springさんならどうする?ww 指をペロペロとはまた上級者向けですなw でも嫌がってないようにも見えるw 22時 >まぁ普通に考えればエロゲ(というか、ADV)のプレイ動画はアウトですよね。とはいえ、そうなるのは分かっていたことなのでまずは削除しまくるのが良いんじゃないでしょうか。 そういえばこの前エウシュリーの社長がつぶやきでユーザーから不法動画を削除してと知らせるメールを貰うのはありがたいが、そうした善意が大量に届き(またモグラ叩きのように削除しても別人があげる)削除申請などへの労力が馬鹿にならないみたい 動画を削除するという無駄な労力が発生するわけですからね。メーカーとしても出来ればそんな労力は使いたくないところでしょう。Youtubeなんかはアニメとかを自動で削除する機能があるらしいですが…。 22時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1890.html MBSのほうが質が高いですねw まぁどっちも好きなアニメが多いですけどね。ギアスとマクロスがある分私はMBSの方がいいかなー。 22時 http://www.youtube.com/watch?v=U1Aq_ZpSFJo これがグローランサー4のPS2のときのOPですよ。歌はこっちがいいですけど 個人的に これがPS2版のOPですか。というか、PSP版と全く違うOPなんですね〜。いや、PSP版の方が全く作り直されているということですか。気合い入ってるなぁ。 |
「涼宮ハルヒの追想」は結構ムズイ?攻略Wiki探してみました&YU-NOの思い出
11/05/13 23:35
皆さんこんばんはー。
ようやく週末…ていうか今週は長かった……。長かったぞーっ!
22時 早速ハルヒ追想買ってきました!面白いけど結構難しい…。つまったら攻略サイトを見ながらやる方がいいかもですね。http://savedata.jp/ps3/haruhi-tsuisou/
22時 ハルヒの追想、フェイズ3のクリア前まで来ましたが、次元ブックマーカーが大量に欲しいですねwフェイズ3で2つまで使用できますが、最初の分岐で1つ使うと後1つしか使えないのは中々つらいw特に2日目に行きたいときは結構時間がかかってしまいますからね。
Twitterでもいくつかコメント貰いましたが、「ハルヒ追想」意外とムズイ?
そういえば「約束」も密かに結構難しかったなぁ…などと当時を懐かしく思い出してみたり(ぉ
◆ボコスカゲームス 涼宮ハルヒの追想 攻略
◆涼宮ハルヒの追想 攻略wiki.com
◆涼宮ハルヒの追想 攻略 Wiki
一応攻略サイトをいくつか探してみたんですが、この3つが今のところヨサゲな感じでした。
まだ発売された直後なので情報は少ないですが、これから情報が集まってきそうな雰囲気です。
私は今夜から本格プレイの予定ですが、まずは普通にプレイして、詰まったら攻略見てみようかな!(ヘタレw
0時 涼宮ハルヒの追想が予想以上におもしろくて今日一日ずっとプレイしてました。次元ブックマークを考えて配置しないとやりなおしがキツイですよwちなみに自分はようやく長門ルートまで来ました。 ルートはある意味固定で、ハルヒ→小泉→みくる→(朝倉)→長門といった感じになってるようです。
もうそんなところまでクリアしてるんですか!早っ!
次元ブックマークの数がもっと欲しいというのは電撃のレポでも書かれてましたよね。
そういえばあのレポでも序盤は結構ムズイって書かれてたっけ。
まぁ基本ADVなので何とかなるかな!アクションとかだと難しい=即無理!なんだけどw
21時 次元ブックマーカーはYU-NOのようなシステムですか。個人的にはこれ以上ないほどわかりやすい説明っすw今日、仕事帰りにハルヒの追想を買ってきたんで土日はは思いっきり遊ぶぞー!
私も昨日はプレイできなかったので、今夜から本格プレイ!
金土日の3日間でどこまで進めることが出来るか…勝負ですな!
◆この世の果てで恋を唄う少女YU-NO - Wikipedia
ていうか、意外と皆さんYU-NOのことを知っているのにちょっとビックリ!
オリジナルはもう16年も前のゲームなのに…(サターン版ですら14年前)
懐かしかったのでついつい発掘してきた。
左は一緒に出て来た「大番長」のビジュアルファンブックです。右がPC版YU-NOのビジュアルファンブック(兼コンプリートガイド)
お気に入りはもちろん神奈。
色々とワケありなヒロインですが、最後までプレイすれば納得。
◆この世の果てで 〜 YU-NO 〜 神ADV 澪ルート02/ ‐ ニコニコ動画(原宿)
◆YouTube - YU-NO (SEGA SATURN'S OP)
本作のメインヒロイン(一応)で、今で言うとクーデレキャラですな。
ちなみに澪も好きでした。
縦ロールのお嬢さまキャラで典型的なツンデレ。なんとなくセシリアに似てるかもw
サブっぽい扱いでしたが、エンドもちゃんとあって中々良いアフターだったのを憶えています。
◆YouTube - たくやが澪にイタズラしてるようです^^;
私はサターン版をプレイしたのですが、大まかな流れは憶えてるけど細かいところはもうほとんど忘れてる…。
久しぶりにプレイしたいけど、サターン動くか心配だし、やるゲームいっぱいあるのでここはビジュアルブックを見て満足したいと思いますw
7時 ハルヒの追想PS3限定版とPSP通常版査収〜。・・・限定版でけぇなおい! PSP版でフェイズ3まで進みましたが、基本的に操作は快適ですね。ポニテハルヒかわゆす。欲を言えばシステムにロード機能が欲しかったかも。先にPSP版で進めてしまったから、PS3とのトロフィー欲しい場合はセーブデータを新規作成しないといけないのか、ぐぬぬ。
両方ゲットですか!
そういえば今作はセーブデータを連動させることが出来るんでしたっけね…。私も2本セット版とか出たら確実に買ってたのに!
ちなみにハルヒはポニテが至高。
消失キャラでも私はハルヒが一番良いですな。
そういえば結局「追想」前に「消失」見直せなかったなぁ…。プレイし終わったら見ることにしようかw
![]() |
「涼宮ハルヒの追想」 長門有希の落し物BOX 特典 「スペシャルカスタムテーマ」プロダクトコード付き ■通常版 バンダイナムコゲームス 2011-05-12 売り上げランキング : 18 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■PSP 涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX ■通常版 |
【関連記事】
「涼宮ハルヒの追想」30分ほどプレイ!消失のキャラ達にまた会えて嬉しいね:春が大好きっ
いよいよ発売の「涼宮ハルヒの追想」 電撃PSプレイ感想&ミニゲーム動画公開!:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 PV第3弾「長門有希との接触」を公開!いよいよ来週発売かー:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 PV第2弾「朝比奈みくるとの接触」を公開!ファミ通レビューもいい感じ!:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 ハルヒとの出会いシーンPVを公開!消失ハルヒ可愛すぎるだろ…:春が大好きっ
BD「涼宮ハルヒの消失」感想。他の劇場アニメを寄せ付けぬ圧倒的なクオリティ!:春が大好きっ
今週の「真剣で私に恋しなさい!S」サイト更新…クリス!クリース!?
11/05/13 23:15
21時 さ〜て今週のまじこいSは……クリス!?クリーーーーーース!!!
◆真剣で私に恋しなさい!S 川神通信16回目 (一応18禁注意)
俺のクリスが有頂天!
久しぶりにクリスがメインに来たので余は満足じゃ(マテ
◆みなとそふと 「真剣で私に恋しなさい!S」 公式サイト
というわけで、今週も「マジ恋S」公式サイトは元気に更新中〜。
情報公開からマジで毎週更新が続いてるのが凄いですな。このまま発売予定といわれる年末まで続いていくのだろうか…。
それはともかく、今週も新キャラが3人も追加されたんだが大丈夫か?(サブキャラだけどさ)
新キャラ&旧キャラを合わせると既に人数が多すぎて誰が誰だか分からなくなってきてるんですがー。
まぁその辺は濃いキャラクターでカバーということなのかなぁ…。
◆TVアニメ「真剣で私に恋しなさい!!」公式サイト
アニメの方も秋放映が決まりましたし、この夏〜秋はマジ恋でまた盛り上がれそうですね。
「大みなと祭」で公開されたPVも公式サイトでもうすぐ公開予定らしいので、期待したいところです。
【関連記事】
みなとそふと「真剣で私に恋しなさい!S」 新キャラ10人を公開!…え?:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!」 アニメのまゆっちキター!アニメになってもまゆっち可愛いさすが!:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」 新キャラ人気投票スタート!燕先輩がぶっちぎりじゃね?:春が大好きっ
みなとそふと「真剣で私に恋しなさい!S」大和田伊代がヒロイン昇格か!?:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」公式サイト更新。不死川心と黛由紀江のイベント絵が良い!:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」 クリスルートはアフター+アフターSの豪華版になる?他、マジ恋Sまとめ:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ(11/05/01〜11/05/07) IS:4、初音ミク:1
11/05/13 22:43
★ジャンル問わずに6個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったイラスト・漫画をご紹介します
◆IS絵 「シャル」 ろび〜な go roundさん
クリックで全身図へ。ナイスボディなお風呂シャル。
◆IS絵 「ラウラ&シャル」 あいむちっさん
ラウラ&シャルのHシーン絵。18禁ご注意です。
◆初音ミク絵 「ミク」 secretly さん
クリックで大きく。桜色で幻想的なミクさん。
◆IS絵 「箒」 Gu+ジーユープラスさん
ポニテが可愛い制服箒。密かに胸強調ポーズですね。
◆IS絵 「ラウラ」 LemonMaidenさん
新刊告知絵。バニーラウラ可愛いですねw
【関連記事】
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ(11/04/24〜11/04/30) IS:4、けいおん:1、アマガミ1:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ(11/04/17〜11/04/23) IS:4、けいおん:1、アマガミ1:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/04/10〜11/04/16:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/04/03〜11/04/09:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/13 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【涼宮ハルヒの追想】 0時 涼宮ハルヒの追想が予想以上におもしろくて今日一日ずっとプレイしてました。次元ブックマークを考えて配置しないとやりなおしがキツイですよwちなみに自分はようやく長門ルートまで来ました。 ルートはある意味固定で、ハルヒ→小泉→みくる→(朝倉)→長門といった感じになってるようです。 7時 ハルヒの追想PS3限定版とPSP通常版査収〜。・・・限定版でけぇなおい! PSP版でフェイズ3まで進みましたが、基本的に操作は快適ですね。ポニテハルヒかわゆす。欲を言えばシステムにロード機能が欲しかったかも。先にPSP版で進めてしまったから、PS3とのトロフィー欲しい場合はセーブデータを新規作成しないといけないのか、ぐぬぬ。 12時 PSP版の追想クリア EDが1つ埋まってませんがね CGも6,7枚抜けてるし回収作業 15時 追想到着ー。通常版を買ったので、予約特典入ったスリーブ(?)に『セット』なっていて?が浮かんだけど・・・PSPとPS3セット・・・バンナム・・・珍しく商売する気なし?それとも別にするの面倒だったのかな? PSN落ちてるからDL出来ないけどなー。 21時 次元ブックマーカーはYU-NOのようなシステムですか。個人的にはこれ以上ないほどわかりやすい説明っすw今日、仕事帰りにハルヒの追想を買ってきたんで土日はは思いっきり遊ぶぞー! 22時 ハルヒの追想、フェイズ3のクリア前まで来ましたが、次元ブックマーカーが大量に欲しいですねwフェイズ3で2つまで使用できますが、最初の分岐で1つ使うと後1つしか使えないのは中々つらいw特に2日目に行きたいときは結構時間がかかってしまいますからね。 22時 早速ハルヒ追想買ってきました!面白いけど結構難しい…。つまったら攻略サイトを見ながらやる方がいいかもですね。http://savedata.jp/ps3/haruhi-tsuisou/ 23時 ハルヒは見てないけど朝倉さんが一番好き。まゆげとかお嬢様っぽさとかたまに見る危険な画像とかから ハルヒの追想、日記にも書きましたけど序盤の掴みはかなり良い感じですね〜。というか、完全にハルヒ作品になっていて掛け合いとかキャラ同士のしぐさに違和感がない!原作のアナザーストーリー的になってるので、ハルヒファンなら皆満足できる出来なんじゃないでしょうか。個人的には朝倉さんエンド&古泉のキャラが良かったです。システム的に不満があるとすれば次元ブックマーカーのMAPをもう少し分かりやすくして欲しかったかな。でもそれ以外はかなり満足ですよ。 【大帝国】 1時 アリスのサポートはユーザーフレンドリーの一言では言い表せない何かに満ち溢れてますよね。楽しそうだなー。 11時 2週目中らしいので、レーティアルートに行く予定があるならシャルロット回収とローマ占領はお勧めです。シャルロットは他ルートでも仲間にできれば人気投票30人にも入れた良キャラだと思いますよ! 12時 大帝国アップデータ1.02が出ましたが、今2週目の半ばまで終わっていたのでクリアしてから・・・とか思っていたのですが、サンプル提督に闘神都市Vに出てた十六夜桃花がいたので即効やり直しを決定(笑) 他の提督、どうしようかな。 19時 1.02の修正部分、細かいところに手が届く感じでよいですね。そして自作提督はなかなか悩みますね。あれこれ検討した結果、GALZOOが割と簡単かな、と。CGモードに立ち絵があるので。ということでバトルノートとサワーを参戦させてみました。 19時 自作提督、どんなの作ろうかかなり考えますね。銀○伝のキャラとかう○われのキャラとか参戦させたらまずいかなー? バトルノートの名前を見て、「はっ!軍師と言えば直○大和」とか思ったりもしたのですが。 20時 レーティアと帝の一騎打ちになってますねw springさん本命の一人・カテーリンはというと・・・ 23時 見れば見るほどカテーリンの順位が下がってきていますね・・・(^^;) 自作提督が注目されていますが、その他の機能追加も私的にはかなり大きいですねぇ。というか、アンケートで送られた内容にキチンと対応してきてる?んじゃないでしょうか。自作提督については画像さえあればすぐ作れるというのは面白い。バリエーションは無限大ですから作るだけで1日終わってしまいそうw きっとけいおん艦隊とか出てくるんだろうなw ISとかも5人だからちょうどいいし。 0時 ちなみに自分は最後の約束だと一日一回はフリーズしておりましたorz ラシュディは強すぎて外せないのは同意ですが、だからこそSP管理をしっかりしないと後で泣きを見たり(ファール4つ魚住的なw)。大帝国のパッチは当てた後も一週目のクリア判定が適応されるかだけ心配。クリア特典欲しいし。ハルヒの追想はほんとユーノっぽいですね。まさかユーノ同様、戻る地点の設置に回数制限あったりして? 不自 私はもうすぐ20時間になりますけど、まだ1度もフリーズしたことないですね…。中々感想を書けないでいるんですが、実はPSPだけに結構進んでいて今4章のラストぐらい。難易度ノーマルですが、今のところはそれほど難しくはないかなぁ…。SPも全員ほとんど減ってませんし。大帝国についてはセーブデータ以外は引き継げるようなのでクリアだけでなく(実績やCGなども)大丈夫なんじゃないでしょうか。ハルヒ追想は設置に当然制限あります。序盤は少ないので使いどころはかなり考えないとダメですよ。 1時 春好きを見て遅れて購入した戦場のヴァルキュリア3がやっと終わった。ライトユーザーに90時間は長かった(^^; でも大満足な作品でした。そういえば日記にヴァルキュリアが書かれることが無くなりましたが積みですか? 90時間!でも他の人のクリア報告を聞いてると大体そのぐらいが多かった気がします。ちなみに私も80〜90時間と聞いて後回しにしてしまった口です。後回しになるとズルズルと…。 2時 http://twitter.com/#!/mayou_bot/status/68604120675778560 『久遠デビューセット』PS2ソフト+サントラ2枚組+旧平安編ドラマCD2枚組、テレカ付きで送料手数料税込6000円!新世代の方是非! springさんは所持していると思うけど公式通販でお得な?セットが発売中だけど、久遠の絆を知らない人たちが多いと感じる事が多いが自分も歳をとったのかな? へぇ〜こんなのあるんですか。サントラとドラマCDは通販のみの販売ですし、価格的にもお得な感じじゃないですか。サントラとドラマCDは当時買うのにかなり苦労したなあ…。通販のみってのはやっぱ結構ハードルが高いですよね。特にあの当時は。 2時 既出かもしれないがhttp://netatama.net/archives/4726646.html インフィニット・ストラトス二次元と三次元比較 かなり分かりやすい2次元3次元ですな!私も5人全員名前分かるぐらいですしw 3時 http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20110511-774263.html 「今日、朝、クラブハウスに来たら大変だったんですよ」。ロッカー室が、なにやら写真だらけ。写っていたのは「アムロ・レイのコスプレした僕ですよ」。 酷い羞恥プレイないたずらだ!(苦笑 なんという嫌がらせw でもそういうのが出来てオープンに出来るんだから雰囲気良いですよね。 5時 DARK SOULSの発売日が2099年になってるっす!! あれ、Amazonの仮発売日ってやつです。まだ発売日が決まってないソフトは間違えないようにあり得ない日付になってるんですよ。 16時 俺妹の黒猫がめちゃくちゃ可愛かったです 俺のだし! 16時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/untitled_20110513004109.jpg http://www.chiba-monorail.co.jp/kinenticket-110514.html 通販もあるんですよw 噂の記念切手ですか。販売当日はかなり混み合ったそうですが…通販あるならそっちで買うのもありですよねw 16時 http://www.teatime.ne.jp/Set1.html 購入特典の服(パーツ)ですが、どこで見たことがあるような・・・ww なんか見たことあるようなコスチュームですね…。ていうか、これ権利とか大丈夫なんだろうか。 16時 http://www.youtube.com/watch?v=UsqjgNIr7Xw http://www.youtube.com/watch?v=0ZItspI4ZyY 金銭感覚が凄いことになっている・・・ オークションってかなり危険ですからねぇ…。でも150万円ならこれは格安だと思うな。親の金はダメだけどw 19時 妹さんに姪子さんがいらっしゃってるんですか〜。兄弟が自分の子を連れて遊びに来るのってなんかいいですね。兄がもうじき結婚するんですが、子供が産まれたら、自分はいい叔父になれるでしょうか…。 GWと時期をずらして休みを取ったそうで明後日ぐらいまでこちらにいるみたいです。ていうか、うちの妹は大阪在住なので滅多にこっちに来ない⇒久しぶりに会うと姪が一気に成長してる!って感じでビックリです。 19時 ローソンでけいおんのゴールデンチョコパンと焼きカレーパン買ってきました。前回のジャムトーストがいまいちだったので、あんま期待してなかったですがいざ食べてみると…う、うまい!チョコパンはチョコクリームはいっててよかったし、カレーパンはスパイスが効いててちょい辛加減がいい感じでした。キャラタイアップものの食品はいまいちなのが多い中でこれは普通においしかったです。コレならまたいったときに買ってしまうな。 おお!美味しかったんですか。GIGAZINEさんのレビュー見たら今回はヨサゲな感じしてたんですよね。私はローソンがちょっと遠いので中々行けない(面倒でw)のですが、1回ぐらいは買いにいきたいかなぁ。 20時 http://www.jra.go.jp/news/201105/051301.html http://www.jra.go.jp/keiba/program/pdf/h23gai02_2.pdf 中山グランドジャンプはこの日にやるんですね。段々と番組も元通りになってきました。 新潟はギリギリ行けそうなので、夏はフル活動ですね。まぁ本当に暑くなったら中山や東京じゃ開催できないでしょうからね…。 20時 http://www.tepco.co.jp/cc/press/11051304-j.html http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110513b.pdf 何とか停電は回避できそうな様ですね。でも、急に暑くなるとすぐにひっ迫しますからね・・・ 夏に停電が入ると企業的には大ダメージ、鑑みると日本全体としてもダメージ大きすぎますからね。なんとか停電はなしの方向で頑張ってもらいたいです。でもギリギリだな(汗 20時 来年の大河ドラマ「平清盛」のキャスティングが発表されたようで、今から約40年前に制作された大河ドラマ「新・平家物語」の総集編をご紹介します。原作・脚本・音楽・俳優全てにおいて素晴らしい内容で、前後編合わせた3時間があっという間に感じられます。この休みにいかがですか?http://www.nicovideo.jp/watch/sm12708057 来年の大河ドラマは平清盛なんですか。源頼朝や義経じゃなくて、平家と言うところがちょっと渋いですね。この新平家物語も40年も前なんですか…。あまり古さを感じないなぁ。 21時 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20110513-OYT8T00246.htm ここだったらspringさんも訪れやすいのでは?w 横浜、実は結構近いんですよね。最近はあまり行ってないんですがこういうキッカケがあったらまた行ってみたいかも…。 21時 「マンガで分かる心療内科」の3巻面白かったですよ!相変わらず変態しかいないので安心しました(ぇ あの漫画のギャグの切れは素晴らしいですよね〜。というか、一応先生は変態ではないのでは?他はみんな変態だけど(酷 21時 >基本的に麻雀漫画 一番読者が多かったのは哲也でしょうけどw 少年週刊マンガ誌ですものねw ただあれは読み合いっぽいのは少なくてイカサマの腕を競ってた感じ。原作小説の「麻雀放浪記」では麻雀に限らずルーレットとかバカラとかギャンブル一通りやってて面白いんですけど。麻雀マンガじゃありませんけどサイバラのまあじゃんほうろうきも面白かったw 哲也はあれ、私も見てたけど純粋な麻雀まんがじゃない感じでしたもんね。イカサマメインだし。阿佐田哲也さんの原作麻雀放浪記とはかなり違った展開でした。西原先生の私も読んでましたよ。もうかなり昔ですけど、あの頃は近代麻雀3誌を全部読んでましたのでw 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14384732 絶対1番目に死ぬ人が分かるのが名探偵コナンですね! だって誰かが死なないと事件が始まらないし!(マテ 22時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1878.html もっとオリジナリティーのものを作る気は無いのだろうか・・・ まぁGREEとかはとにかく低予算で高利益を目標にしてるのでどうしてもこういう方向性になってしまうんでしょうね。そういう需要もあるとは思うけど、私は全く興味ないですな。 22時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1880.html springさんは誰が挙がりますか?w 誰でしょうね。あまり監督さんを意識したことはないのですが、この中だとコードギアスの谷口監督でしょうか。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14428223 まさにキツツキですね。一体どうやっているのやらと思いました! グラディウスの音楽懐かしいですね。私は主にファミコンやPCエンジンでプレイしてましたが、こういうゲームでしたっけw 23時 PSPを買い換えたのですが(色は赤)、PSNが使えない為に機器認証ができない・・。その為DLソフトとアーカイブだけは以前使っていたPSPを使わなければなないことに・・・・。早く復活して・・。 そうか。PSPを使うだけなら問題ないけど、機器認証が出来ないとDLソフトが使えないんですよね。私もそろそろPSストアでお買い物したいんだけどなぁ。 23時 AKBが歌ってくれるオークション、テレビ撮影ありますので・・・公開処刑かと・・・。って親の金をそんなことに使うなよ・・・というかそれ公認?もしくは黙って・・・? テレビ撮影があったからこそあのぐらいの値段で済んだのかなと。正直150万じゃ格安だと思いますしね。まぁ親の金はダメだけどw 23時 ゲーマガは8月号にメルルドラマCD、9月号にDLコスとかこれは忘れずに買うしかないな〜 ドラマCDとDLCを連発とは気合い入っておりますな。まぁ雑誌だから割安感はあるけど、ゲーマガは結構読むところが少ないのがネックです。1000円しますし。 23時 最近、暑くなったり寒くなったりと気温の変化が激しいです・・・。暑い時は必ずタオル持参してますが・・・やっぱり暑い・・・。 暑かったり寒かったり、季節の変わり目のこの季節は風邪を引きやすいので注意ですね〜。というか、私は寒いよりは暑い方がまだいいや(w 23時 今期アニメの中でも上位の評判の「あの花」、春さんは見れないんですよね。青春の痛さがあったり、酷いあだ名のヒロインが可愛かったり、ストーリーに謎が合ったり、EDが懐かしかったりで春さんのコメントが読みたかったです。 いえ、実は2話以降は全部録画してあるんですが、1話を見てないので中々見れないままズルズルと…。1話はフジのオンデマンドでWeb配信されてるんですが、うちのPCだと重くて見れないんですよね。ショボPCめ! 23時 (´・ω・`) <最近は携帯電話ゲームにぷちハマリ中、といってもGPS機能を使った位置登録するゲームだったりする訳だが違う地域の人と交流ができて面白い。計画停電の時も励ましあったし面白いよ「コロプラ」 by我我 携帯電話でゲームやってる人もかなり多いですよね。とはいえ、わたしの携帯電話はGPSすら付いてない古いタイプ…。というか、ほとんどのゲームが動かないんじゃないだろうか(汗 バッテリー変えて貰ったからまだまだ粘れるし! 23時 「ヤングアニマル」の増刊「ヤングアニマル あいらんど」の最新号が27日に出るそうです。今度の『アマガミ』番外編は紗江編ですよw 付録のCD−ROMにははるか編と美也編のフルカラーコミックがww 中多さんの水着がババーンと表紙絵でしたよね。というか、付録のCDの方がかなり豪華でアマガミ特集号という感じかも。 23時 春さん!あの花積んでないで見ましょう!!手遅れになる前に!!! もうすでに手遅れになってる気がプンプンするよ!(マテ |
「大帝国」に大幅な機能追加パッチキター!再建設・偵察・ユーザー提督追加など!
11/05/12 23:30
皆さんこんばんはー。
妹&姪っ子が帰省中で家が騒々しいですw
あえてGWからズラしたそうですが、あいにくの大雨でちょっと可哀相…。
17時 ちーす!大帝国1.02パッチでてますよ、機能追加や修正などあるみたいっす。
17時 大帝国修正パッチ第2弾キマシタワ―!!造船廃艦が楽に!偵察コマンドで隣接地域の戦力把握!サカナの初期配備!痒い所に手が届く仕様になってますなー。そして予想通り自作提督システム追加!さっそくGALZOOからバトルノートを参戦させてみました。指揮800にしてみましたが強すぎ?ww
18時 ・・・と思ったら指揮値は固定なのか・・・残念・・・
20時 このタイミングで大帝国修正1.02…だと…
◆「大帝国」公式サイト
◆大帝国いじってみました : アリスソフトBlog (追加機能の紹介)
◆【エロゲ】『大帝国』かなりの良パッチver1.02キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!:萌えオタニュース速報
■追加要素
・偵察機能の実装
・緊急修理機能の実装
・再建設機能の実装
・セーブショートカット機能の実装
・セーブ/ロードのショートカットキーの追加
・造船/廃艦ボタンの追加実装
・さかな初期戦力機能の実装
・提督の状態表示の実装
・編成艦船の性能表示の実装
・攻撃対象の損害予測表示の実装
・ユーザー提督追加仕様の公開
・イベントを一部追加
・艦船を一部追加
機能追加パッチキター!
アリスソフトといえば機能追加パッチ!
戦国ランスの時もそうだったけど、今回も多数の新機能を盛り込んできましたね〜。
メインは恐らくユーザー提督追加仕様の公開なんでしょうけど、私的には>編成した艦船の情報がポップアップ表示されたり、この画面から直接造船できるショートカットボタンなどを追加しています。などの細かい修正の方が嬉しかったりして。
再建設や緊急修理は使い方次第ではプレイスピードがアップして周回プレイが楽になりそう(お金掛かるけどw)
2周目を少し進めてしまってるんですが、これだけの機能追加があるなら2周目はやり直した方がいいかなー。
まぁとりあえずこの週末にプレイしてみよう!うむ!
18時 大帝国に何やら面白そうなアップデートパッチが出ているようですね。 まだ未プレイなのですが、これはパッチ当てた方がいいのでしょうか?
※ver1.02より前のセーブデータは使用できません。
※実績やCG,回想モードのデータは引き継げます。
以前のセーブデータは使えなくなるそうなので、今からプレイするのなら先にアップデートしておいた方がいいでしょうね。
細かいバグ修正もありますし、セーブデータが2つになると色々と面倒でしょうから…。
まぁこれだけ大きな機能追加パッチだと、さすがにセーブの互換を取るのは厳しいんでしょうな。
19時 GW中帰省してたので、今頃大帝国絶賛プレイ中です。ハワイはまだ準備不足で攻められないので、エイリス領へ侵攻しようと思ったら、アルビルダ登場予告イベント発生w うーん、東郷待機させてかないと。アリスソフトでUPDATE第2弾きてますねー。以前のセーブデータ無効ってことで、まず1週するまでお預け(^^;
ちょうど今プレイ中ならその周回が終わるまでは我慢ですな!
アルビルダについては撃退戦で逃すと仲間にならないらしいので、主力を当ててキッチリ全滅させてあげて下さいw
有頂天ー!
アルビルダはかなりの面白キャラなので、イベントはぜひ見ておきたいところ。
スキル「大あばれ」はメッチャ邪魔だけどな!これのせいでアルビルダは中々攻め役に使えないし…。
10時 大帝国の投票、今さらですけど、国別にすればよかったんじゃないかな…もしくは、一番好きな国は、とか。
実は私もちょっとそれ考えてたんですよー。
これだけキャラ多いと、何らかの方法でまとめた方が投票しやすいかなって。
まぁ結局は30人で始めたわけですが、国別対抗というのも面白そうでしたよね。日本vsドクツになりそうですがw
【関連記事】
5月の人気投票は「大帝国」で!+宇宙横綱の攻略法についてアドバイスThanks!!:春が大好きっ
「大帝国」の人気投票どうしよっか…。公式でも同じ人気投票やってるんだよね(汗:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(7) クリア直前!イベント消化と最強艦隊育成に励む日々…。:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(6) ガメリカ制圧!いよいよ今夜クリアするぜ!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(5) ついにエイリスを撃破!仲間が大量に増えてウハウハですわw:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの追想」 30分ほどプレイ!消失のキャラ達にまた会えて嬉しいね
11/05/12 23:23
21時 ハルヒ届いたけど箱デカスギww アマガミほどじゃないけどさー。そこらのエロゲよりよっぽどデカイですよw
うちにも届いた!ちゃんと発売日に届いたのはいいんですが…箱デカ過ぎワラタww
<AmazonLink>
「涼宮ハルヒの追想」 長門有希の落し物BOX ■通常版
<関連リンク>
◆「涼宮ハルヒの追想」 公式サイト
◆「涼宮ハルヒの追想」,ついに本日発売。最新イベント&スクリーンショットが公開に
◆YouTube - 「涼宮ハルヒの追想」PV 発売中
アマガミはもっと大きかったんでしたっけ?(私は通常版を買った)
それでも今回のハルヒ、エロゲの大帝国や神採りアルケミーマイスターよりもずっとデカイんですが…(汗
まぁ中にビジュアルファンブックが入ってるんで、それにサイズを合わせてるんでしょうけど。
中身はこんな感じ
一番左が「ゲームアーカイブ」という名のビジュアルファンブック。
「追想」の立ち絵やイベントCGが収録されていて、パラパラと見た印象はかなり豪華。そこらのビジュアルファンブックに負けてません。
さらに以前発売された「約束(PSP)」、「戸惑(PS2)」のイベントCGや立ち絵も掲載されているので、内容はかなり充実しています。
真ん中はクリアポスター&特製バインダー。
右はリバーシブル3Dポスターと3Dメガネです。
ゲームの方もちょっとだけプレイしてみました。いつも通り30分ぐらい。
まず最初にインストール(2GB/選択可)を5分ぐらいで終わらせて、最初は朝比奈さん(大)のチュートリアルから。
今作は「次元ブックマーカー」という少し独特のシステムなので、簡単な説明が最初にあります。
古いゲームですが、YU-NOのようなシステムといえば分かる人は分かるかも。
こんな感じ
ブックマークというポイントを設置した時間軸に”キョンが記憶を持ったまま”ジャンプできるというシステムです。
このシステムを使って過去を少しずつ改変し、ループを脱出⇒マルチエンディングという流れかな。
ストーリーについては消失のラスト、病院で目覚める直前にこの世界に飛ばされてきたという設定です。
出てくるキャラ達は基本的にみんな「消失」のキャラたちで、長門はメガネだし、ハルヒはロングだし、朝倉さんは委員長です(w
30分ぐらいプレイしてハルヒが出てくるところまで進めたけど、久しぶりのハルヒゲームはやっぱいいですね〜。
ロード時間もインストールしてあれば気にならないレベルだと思います。
立ち絵などのグラフィックもかなり綺麗。いきなりヌルッと立ち絵が動いて結構ビックリします。
18時 予約していた追想回収してきました〜。ただ大帝国が終わる気配がない、積みにならないといいんだけど…。
まぁ5月はゲーム少なめなのでじっくりと進めていきましょうよw
大帝国の機能追加パッチも来てしまいましたが、この週末は私はハルヒの方をガツンと進めていくつもり。
ファミ通レビューだと>クリアまで20-30時間、やり込み含め50時間程度。らしいですが、トロフィーあるし結構やり込むつもりです。
何個ぐらいのエンディングが用意されてるんだろう…?
今度こそ朝倉さんエンドがあればいいんだけどなー。
さすがに無理か。うん、無理だよね…。分かっているんだ…。
12時 涼宮ハルヒの追想ですが、PS3版にはPS3の、PSP版にはPSP版のカスタムテーマが付くと思い両方買った(どちらも限定版)ら、どちらにもPS3用とPSP用の2枚のカードが付いていました。事実を知った時、泣けてきました。
え!?あれって両方付いてるの?
私もてっきりPS3版のみだと思ってたんですが…とりあえず開封!
マジだった!
PS3版のカードの下に、PSP版のプロダクトコードカードが…。
これはPS3とPSP両方持っている人ならば、少しだけ得した気分になれますね。
PSNが落ちててダウンロード出来ないけどな!
PSNはいつ頃復旧するんだろう…。
私はオン対戦はあまりプレイしないのですが、PSストアでアーカイブス衝動買いしたりとか、ウィンドウショッピング(w)をするのが好きなのだ!
早くPSストア復旧しないかなぁ…( ´ー`)y-~~
![]() |
「涼宮ハルヒの追想」 長門有希の落し物BOX 特典 「スペシャルカスタムテーマ」プロダクトコード付き ■通常版 バンダイナムコゲームス 2011-05-12 売り上げランキング : 10 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■PSP 涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX ■通常版 |
【関連記事】
いよいよ発売の「涼宮ハルヒの追想」 電撃PSプレイ感想&ミニゲーム動画公開!:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 PV第3弾「長門有希との接触」を公開!いよいよ来週発売かー:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 PV第2弾「朝比奈みくるとの接触」を公開!ファミ通レビューもいい感じ!:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 ハルヒとの出会いシーンPVを公開!消失ハルヒ可愛すぎるだろ…:春が大好きっ
BD「涼宮ハルヒの消失」感想。他の劇場アニメを寄せ付けぬ圧倒的なクオリティ!:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/12 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【大帝国】 17時 ちーす!大帝国1.02パッチでてますよ、機能追加や修正などあるみたいっす。 17時 大帝国修正パッチ第2弾キマシタワ―!!造船廃艦が楽に!偵察コマンドで隣接地域の戦力把握!サカナの初期配備!痒い所に手が届く仕様になってますなー。そして予想通り自作提督システム追加!さっそくGALZOOからバトルノートを参戦させてみました。指揮800にしてみましたが強すぎ?ww 18時 ・・・と思ったら指揮値は固定なのか・・・残念・・・ 18時 http://asitagamienai.blog118.fc2.com/blog-entry-1047.html 大帝国のアップデータver1.02がこうかいされましたが、記事の中にあるユーザー提督がISのちまんのセカンド幼馴染み(苦笑 18時 大帝国に何やら面白そうなアップデートパッチが出ているようですね。 まだ未プレイなのですが、これはパッチ当てた方がいいのでしょうか? 19時 GW中帰省してたので、今頃大帝国絶賛プレイ中です。ハワイはまだ準備不足で攻められないので、エイリス領へ侵攻しようと思ったら、アルビルダ登場予告イベント発生w うーん、東郷待機させてかないと。アリスソフトでUPDATE第2弾きてますねー。以前のセーブデータ無効ってことで、まず1週するまでお預け(^^; 20時 このタイミングで大帝国修正1.02…だと… 21時 今作大帝国はみんなの期待が高すぎたせいで世間ではいろいろ惜しい、いあ、これで満足と意見がわかれてるらしいですねぇw自分はすごい満足な出来だと思いますけどspringさん的にはどうでした?wまぁーこんだけ日記が大帝国色だからぁー聞くまでもないかw 23時 大帝国アップデートきましたよー! 23時 ユーザー提督は、一周回って銀河英雄伝説とかハーロックとかヤマトになりそうな予感 23時 自作提督ですか〜、志津香にレーザーとか撃たせたら強そうですなw とはいえ、加入にイベントフェイズを使用するという点が厳しいですね。 1回で有力提督2名なので戦力的にはお得なのでしょうが・・・。 アップデート来ましたね〜。ちょうど2周目を始めてしまったところだったんですが、まだ序盤ですし早速パッチを当ててしまおうと思ってます。ちなみに私は大帝国かなり満足でしたよ。戦国ランスほどではなかったけど、元々戦国ランスはランスシリーズという長い歴史と世界観のあるシリーズなので、単発である「大」シリーズはストーリー面では勝てるはずもありません。私的には戦国ランスの次に好きな大番長と同等以上だったと思いますけどね。スピーディな展開&熱中度は特に。 【大帝国人気投票】 0時 >31人の中で唯一削られてしまったのがマリーさんなのでした…orz このメンツで、なぜ武田のぞみ残してマリーさん削ったんだよう! 10時 大帝国の投票、今さらですけど、国別にすればよかったんじゃないかな…もしくは、一番好きな国は、とか。 17時 コアイがんばるっ!とかめちゃくちゃ可愛いですよね。もっと人気あってもよさそうなのに・・・といいつつ帝ちゃんにいれましたがw そういえばコアイ・マラルは最初サテラ・マラルだったというのは驚きでしたねー。魔人勢ではサテラ大好きなので東郷さんに食われなくて済んだのはちょっとほっとしました。 18時 メガネキャラも多いけど今回はロリ路線も結構いる気がする…投票も現時点で奮戦してますしね〜。そして同じく上位にランクインしているドクツ勢、レーティア様がトップなのも当然か…。 マリーについては31人並べてじーっと考えて見たところ一番票が集まらなそうなキャラを選んだわけで…。のぞみはある意味オンリーワンだから!他に似たキャラがいないという意味で。他のキャラについては大体予想通りの人気ですが、カテーリンが意外と人気ないのはちょっとビックリ。ロリキャラはうちのサイトではやっぱり弱いか…。 2時 空の軌跡アニメ、キャラデザ?がうーん…な感じですね…脚本はうたわれの人なんで問題なさそうですが 空の軌跡はどうなるんでしょうね…。そもそも媒体がまだ発表されてないわけで…一番いい絵を持ってくるはずの公式トップ絵がアレだとさすがに心配になってしまいます…。 2時 犠牲になったマリーと有頂天なアルビルダは同じ声優が演じているけど、2005年頃はスクールデイズでは悪名高い主人公の初恋の相手役という美味しい役だったのに製作途中でヒロインから脇役へなど出番が大幅減とか、パルフェではてんちょなヒロインの大親友役など地味な役が多かったが?、2008年発売のhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3275428この役から声優人生が変わってたりする 有頂天!ってあの人、明日香ちゃんの人だったんですか!そりゃまたちょっと意外ですが、でもまぁ出番が増えてきてるのなら良いこと! 3時 http://www.eukleia.co.jp/eushully/main.html 修正パッチVer1.03を公開した神採りアルケミーマイスターだけど http://www.office-mk.co.jp/pcshop/ranking/top.htm 地元補正もあってか??北海道の某エロゲショップでは大帝国などを抑えて月間売り上げが1位だったみたい! エロゲも全国で売上を出せば色々と分かりやすくなりそうなんですけどね。現状は各ショップごとの売上ぐらいしか出ないから今イチ盛り上がりに欠けたりして。 13時 ペンジェルさんとこのサイトですが、URLが違いますね。正しくはこちらですね。→http://www91.odn.ne.jp/~cam84600/index.html 今チェックしてきましたけど、実は「http://www91.odn.ne.jp/~cam84600/index.html」と「http://www91.odn.ne.jp/~cam84600/」 は同じURLなんですよ。サイトのトップページはindex.htmlは省略して書く方が一般的なので間違っているというわけではありません。 13時 http://livedoor.2.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/a/1/a157da2c.jpg 箒のポジションがwww この3人で組むならこの配役がベストな気がします。ただ箒のポジションは本来なら鈴の方が…。 13時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000047-jij-pol もう、かなり逼迫していたんですね。 まぁPHSの方は余ってるでしょうから問題ないでしょうしね。とはいえ、これから劇的に携帯利用者が増えるとも思えませんが…。 14時 既に絵師さんが書かれているのでご存知かと思いますが、最新刊でお披露目となった神猫さん、そして前巻での白猫さん、普段の黒猫さん、PSP版での闇猫さん、springさんはどれがお好みですか^^? ちなみに日向ちゃんは京介曰くロリ猫、となると珠希ちゃんは何猫になるんだろ・・・ピュア猫とかかなw 白猫さんがいいですね!もちろん普段の黒猫もいいんですが…。制服姿とか特に! 16時 http://twitpic.com/4vjumd 当然といえば当然だけど?カワタヒサシさんは流石絵が上手い! http://www.anohana.jp/chara/chara03.html カワタさんは絵がメッチャ上手くなりましたよね。もちろんプロなのですから元々上手かったのですが、ホワイトアルバムの絵の進化を見たときはちょっとビックリしてしまいましたよ。 16時 俺妹8巻フラゲせずに読み終えましたわ。序盤の黒猫がひたぎさんにしか見えませんでしたw しかしまわり女の子ばっかなのにデレがこないですの、京介もw 元々黒猫はガハラさんに近いイメージがありますもんね。まぁ厨二のところは別ですけどw 17時 REGZAは随分安くなったようですね。 私も好き好んでMr.ブラウンをやっているわけではないので気になってはいるのですが・・・。 ただ安価なモデルはフルHDや倍速液晶じゃないんですよね・・・。 レグザとブラビアはかなり安くなってるみたいですね。うちの母が買ってくるぐらいですから…。フルHDや倍速液晶は私のテレビにも付いてませんが、ゲームをやる分にはあまり関係ないような気がします。フルHDはBDを見るときには良いかもしれませんが。 17時 いい加減積み本を読まないと積み本入れがパンクしてるんだが・・・一向に読む気がおきない・・・白ポリ8冊、赤ポリS5冊・・・サリエルが3冊・・・これを読めば一気にあくんですけどね〜。 私も積み本が多いから最近はあまり買わないようにしてますね〜。というか、小説はもう最近は滅多に買わない。昔はよく買ってたんですけど。 18時 大帝国で手がつけられなかったユースティアをようやくクリアできた〜。今までのライトな萌えゲーと違ってシリアスなシナリオ重視の作品でしたが、さすがオ−ガストといった完成度の高さでした。世界観や雰囲気作りがよかったので、久々にどっぷりハマりましたね。個人的には今までのオーガスト作品で1番面白かったです。 ユースティアは結構評判もいいみたいですよね。オーガストの作品の中でもシナリオがいいとか…。オーガストも一皮剥けた感じなんでしょうかね。 18時 あら、やだ・・・さかあがりハリケーンPのOP、PC版よりいい感じじゃないですか・・・やばいなぁ〜7月はこれ以上買えないけど買うしかないのか悩むーーーーー!! さかあがりハリケーン、OP見るといい感じですよね。ていうか、今回は新キャラの加藤英美里さんがOP/ED曲を歌うみたいですな。 19時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18813109 ドクツはレーティア中心にした周りのノリが好きだわ。 ドクツのメンバーはレーティアを中心にまとまってるというイメージですよね。男二人が仲いいしw 19時 >とはいえ、中山だと電力の問題があると思うんだけどなぁ。 電力の供給がだいぶ回復しているとはいえ、完全ではありませんからね。一応30%節電で何とかやっていくとは言っていますが・・・ 夏になったらまた計画停電があるでしょうし、その辺どうなるんでしょうかね。私はてっきり西の方で代替するのかと思っていましたが…。 20時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/lib374002.jpg 順位がほとんど変わってないという事実www 1位2位は大体不動という…。ていうか、人気投票の通りですね。ほとんど。 20時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/up498256.jpg まさか作者が同人参加するとはw しかも「一夏争奪戦」と来たwww 作者さん、同人のイベントとかにもよく行ってるみたいですからね。この前日記にも書いてたけど。 20時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/j_20110512174248.jpg 絶品!!(ホントかよ) あのカレー自体はぶちまける前は結構美味しそうだと思った! 21時 ノスタルジア\(^o^)/ドライブ!!の時のヌルヌル作画に力入れすぎwwそれとオカリンの全裸空間とか誰得だよっ!今回もダルが自重しなかったなーおかげで一番笑ったかもしれんわ〜序盤は笑えていいよねぇ。 ここ数日気温が10度以上上がったり下がったりするせいで体調が辛い。暑くなるのはまだ耐えられるけど寒いのはキツイですなぁ〜とか思ってたら明日は30度近く・・・そろそろ倒れてもおかしくないね。by空 時を超えた郷愁への旅路!今週はオカリンの迂闊病が発症していたので私的にはきつかった…。結末を知ってるだけに。ここ最近は順調に暖かくなってたのに、昨日一昨日といきなり寒くなりましたからね…。暑かったり寒かったりだと体調が崩れるので暑いなら暑いで統一して欲しい〜。 22時 もしドラ×ISネタを紹介しようと思ったら既にあったので、他のもしドラ絵にしてみました。花澤さんが声を当てた夕紀がとにかくいい娘で…夕紀ちゃんマジ天使http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18833866 ちょうどこの前箒&シャルのもしドラ絵がありましたもんね。組み合わせ的に花澤さん&日笠さんの組み合わせですかw 22時 春さんはひだまりスケッチシリーズは見てましたっけ?私はまどかから知って、DVDをレンタルで見てるのですが、4コマ系アニメの中でも特に癒されます 見てないんですよ〜。もちろん名前は知っているんですけどね。 23時 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110512-00000003-trendy-mobi こういう使い分けがあるそうですよw シャットダウンは最初と最後に電力を使うとは聞きますよね。とはいえ、1時間40分が目安だったとは…それならやっぱりシャットダウンした方がいいでしょうな。寝るときとかは。 23時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1864.html 針だけでも売れそうな予感ですね(^^;) 買っても勿体なくてホチキス使えないですもんね。というか、 |
「大帝国」人気投票、初日コメント&途中結果発表!レーティアやっぱ強いな!
11/05/11 23:31
皆さんこんばんはー。
19時 私は普段エロゲをプレイしないので、大帝国で盛り上がっているspringさんたちを見ていると、置いてけぼりにされたようで寂しい。……そんな私でも、帝ちゃんで一緒にブヒってもいいでしょうか?
帝ちゃんは超よい子!だから一緒に応援してあげましょう。
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
細かいルールは以下の通り。
◆春が大好きっ人気投票まとめ (旧サイトへ)
1時 マリーに投票しようと思っていたら参戦したいなかったでござる(´・ω・`)
1時 エイリス勢ではぶられたマリー姫カワイソス まぁエリザ様に入れるので問題なし
マリーは犠牲になったのだよ…。
実はあと1人、あと1人どうしても削らなくてはならなくて、31人の中で唯一削られてしまったのがマリーさんなのでした…orz
0時 今回の投票は眼鏡っ娘が多くて投票するのに悩んで困る……w とりあえず、最初に仲間になったデーニッツたんから
アリスソフトは昔からメガネキャラ優遇というか…メガねっ娘大好きですもんね!
今の時代、これだけメガネキャラを優遇するメーカーは他にないかもしれませんよ…。マジ貴重ですw
10時 ちょwww アルビルダwww これは有頂天になるのも仕方がないwww
アルビルダは公式人気投票でも位に入ってましたし、予想以上に人気があるみたいですね。
サブキャラなのに本編では存在感あったからなぁ…。ネタキャラとして(*^ヮ')
※以下「大帝国人気投票」の初日コメントまとめです。長いので折りたたみます。
総投票数:886
1レーティア![]() |
111 (8) |
デートイベントはマジかわいかった! 以外に胸があるのもGood!b 大帝国やってないけど、春さんのプレイ記事みてて気になってきた1人だす。 クリア特典の愛はレーティアちゃんに注ぎました! 声がいい! 総統に勝利を はいぃぃぃるぅぅ!あぁどぉるぅふぅ!!!! 第一票目はレーティア以外ありえないよね Sieg Heil! Sieg Heil! Viktoria! |
2帝![]() |
96 (11) |
帝のために。 今ちょうど帝ちゃんルートなので一票! かわいいですよね 予想外な性格に一票! 予想と違ったけど可愛い 帝ちゃん可愛いよ帝ちゃん ゲームはプレイしたことがないけど、容姿が超可愛い!んでこの子に投票します。 み・か・ど・ちゃーん お気に入りツインズの片方だから一票。あれ?そう言えばもう一方の真希がいな(略 日本万歳 帝ちゃんにハァハァしたい 別に黒髪ロリ好きというわけじゃないんだからね勘違いしないでよ! |
3アルビルダ![]() |
95 (7) |
早口最高! カテーリンに入れたいけど、上位にいけそうなのはアルビルダなのだ。 お通りだ! 帽子が良い感じ 違う作品なら主役級は間違いなかったのに…… アルビルダちゃんマジキチ天使かわいい 掛け声が可愛すぎるので主力でした |
4ロンメル![]() |
64 (6) |
マンシュタイン閣下がいないから代わりにロンメル閣下にw ロンメルつええwwww かっこいい男は好きですか? マンシュタインさんの分も含めて一票 砂漠の狐は伊達じゃないぜ ゴールドアイ!!彼以上の男はいねぇ |
5ゲッベルス![]() |
54 (3) |
広告相とのイベントいっこ足りませんけどおおおおおおおおおお 次周は助けてあげたい… なんかいいんだよね。特におっぱいが! |
6セーラ![]() |
48 (7) |
意外と良キャラでしたな 女王陛下、あんまり人気ないなあ。 一目惚れした 超美人! Save the Queen! エイリス女王最高!奈良県最高! 奈良県最高! |
7キャロル![]() |
39 (2) |
たぶん声が中島愛だと思うんだよねー! なりか2pカラー |
8祀梨![]() |
35 (2) |
ゲームを持っていないので良くわからんが見た目の好みで投票します。 ちょいーん |
8デーニッツ![]() |
35 (4) |
声が良いし、何よりめがね! め・が・ね!め・が・ね!! 可愛い、強い、加入が早い主力戦力でしたw デーニッツかわいいよデーニッツ |
8ムッチリーニ![]() |
35 (4) |
いたのに気付かなかった!人数多すぎ。 好きなキャラ多すぎて選ぶの大変>< 是非とも幸せになってほしい コア共は殺す |
11カテーリン![]() |
34 (4) |
呪われろカテーリン!! カテーリンちゃんマジ天使! カテーリンたん、ちゅっちゅ 全員に一票入れたいけど、それだと入れ終わったころには・・・。 |
12利古理![]() |
28 (4) |
提督として使えたらもっと人気が出たはずなんだ! 加入条件が・・・。じじいも好きなのに・・・。 2番目に好きなキャラというのが多いなー。多すぎるなー。誰に入れようか迷うなー。 女性キャラだったら利古里ちゃんが一番でしょ! |
13柴神![]() |
26 (7) |
もふもふがダークホースだと教えてやろう・・・! もふもふ アイコンの存在感w もふもふーーーーーーーー! せっかくだからわんこに 犬っていいよNE! もふもふ。 |
13クリオネ![]() |
26 (8) |
こんばとらー! 採算度外視で投票じゃー クリオネちゃん、ファイト! やればできるクリオネちゃんがすきです^^ クリオネちゃん、ファイト! ババァ可愛いよババァ! クリオネ可愛いじゃないかーーー!!!BBAって言った奴表でろゴラァ! クリオネ かわいいよ クリオネ |
15東郷![]() |
22 (0) |
|
15リディア![]() |
22 (0) |
|
17サフラン![]() |
19 (0) |
|
18ダグラス![]() |
15 (4) |
思ってた以上に良いライバルキャラだった 主人公になれそうなスペックなのに微妙に冷遇されている感じが堪らない 公式じゃわっしぃがあまりにも…なので一票! 金髪ツンツンに弱いんですー!!! |
19秋山![]() |
13 (2) |
開始早々惚れた 昨日始めたばかりだけど、なんでこの人女の子じゃないの?w |
20コアイ![]() |
10 (3) |
ブルマって最高やん 蒙古斑、かわいらしいよ、蒙古斑 やってないけど(未成年)うん、可愛い |
20デガナウィダ![]() |
10 (1) |
プレイしてないので見た目でデガナウィダちゃん!褐色肌良いよ褐色肌 |
22古賀ひとみ![]() |
9 (0) |
|
23ハンナ![]() |
8 (0) |
|
23ゲーペ![]() |
8 (0) |
|
25マウマウ![]() |
7 (2) |
大帝国やってないんで今回はコメント0を阻止するようにしよう。まずはその1 土人っ子たまらん |
26ドロシー![]() |
5 (2) |
エッチイベントを見て大好きになりました!もっと注目されるべき 魅力的なキャラが多くて迷うが、ドロシー好きだー |
26平賀津波![]() |
5 (0) |
|
28のぞみ![]() |
3 (1) |
大帝国やってないんで今回はコメント0を阻止するようにしよう。その2。 |
29エリザ![]() |
2 (0) |
|
29ローザ![]() |
2 (0) |
今回エントリーが多いので全体的に票&コメントが割れてます。
その中でもドクツ勢の強さが目立つかなぁ…。レーティアが人気なのは分かってたけど、ゲッベルスも意外と人気あるしw
0時 春さん予想のダークホース三人既に敗北フラグがプンプンする件について
な、なんとぉー!
>ダークホースとしてアルビルダ・コアイ・山下利古理の3人を挙げておきましょう。個人的にお気に入りの3人ということで(ぉぃ
アルビルダは健闘してるけど、山下利古理が12位、コアイは20位とは!
特にコアイが20位とかぶっちゃけあり得ないでしょう…。みんなブルマ嫌いなのか!ナイスブルマ!(マテ
【関連記事】
5月の人気投票は「大帝国」で!+宇宙横綱の攻略法についてアドバイスThanks!!:春が大好きっ
「大帝国」の人気投票どうしよっか…。公式でも同じ人気投票やってるんだよね(汗:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(7) クリア直前!イベント消化と最強艦隊育成に励む日々…。:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(6) ガメリカ制圧!いよいよ今夜クリアするぜ!:春が大好きっ
【過去3回の人気投票】
◆【4月】真・三國無双6(ヒロイン) 人気投票
◆【3月】インフィニットストラトス人気投票
◆【2月】戦場のヴァルキュリア3 人気投票
「マクロスF VISUAL COLLECTION シェリル・ノーム FINAL」ようやく届いた!1冊丸ごとシェリル写真集!
11/05/11 23:26
14時 シェリルの写真集全然こないから在庫切れかな〜?と思っていたら今日唐突にメール来ました。springさんのところにも来てるかな?
私も「在庫ある時に注文したのに全然届かねえええええ!」と思ってたら、いきなり一昨日メールが来て、昨日届きました。
まとめて再入荷されたんでしょうかね?
<AmazonLink>
左:マクロスF VISUAL COLLECTION シェリル・ノーム FINAL
右:マクロスF VISUAL COLLECTION シェリル・ノーム (旧作)
<関連リンク>
◆シェリル・ノーム写真集 FINAL 「もうほとんどの写真がエロス!」 - アキバBlog
◆「私が最も見たいシェリル本にしたかった」シェリル・ノーム緊急独占インタビュー到着!
左が今回の「FINAL」で、右が1年前に買った初代のシェリル写真集です。
初代の方は1,000円という低価格ながらもシェリルのイラスト大量で個人的にはかなりお気に入り。
今回の「FINAL」もサイズ・掲載形式・価格が初代と一緒で(もちろん内容は違う)シェリルファンは2冊セットで保管しておくと良いかも。
全63ページと薄いけど、イラストが全て大きいことと、全ページほぼシェリルなので見応えは十分あると思います。
イラストはサヨナラノツバサの版権イラストや描き下ろしなど、初代とは全て違うイラストを収録。
私は「サヨナラノツバサ」をBD待ちでまだ見てないのですが、パッと見でネタバレと気付くところはなかったかな。
全ページの8割ぐらいがイラストですが、劇場版の作画スタッフや漫画家さんなどのイラストもあり、色々なシェリルを見れるのはいいですね。
まぁ劇場版スタッフのシェリルなんて、みんなアニメのシェリルそのものなんですけどw
イラスト以外ではシェリル役の遠藤綾さんへのインタビュー、サヨナラノツバサのシェリル設定原画、ショート小説なども掲載。
この辺は一部ネタバレもあるので、劇場版を見てない人は少し注意かも。
全体としては初代の方が気に入った人なら多分こちらも気に入ると思う。
1,000円という価格にしては充実していますし、シェリル1人にスポットを当てるというコンセプトは良いですな。
つか、そろそろサヨナラノツバサのBlu-ray情報も公開してよぅ…(´д`;
【関連記事】
PSP「マクロストライアングルフロンティア」プレイ感想(3) 学園モード2週目クリア!シラカワミユキエンドでした:春が大好きっ
PSP「マクロストライアングルフロンティア」プレイ感想(2) 学園モードが予想以上に面白い。ときメモか!:春が大好きっ
春が大好きっ: PSP「マクロストライアングルフロンティア」到着!学園モードの序盤を30分だけプレイしてみたよ!
春が大好きっ: 劇場版マクロスF「サヨナラノツバサ」PVキター!シェリルがヒロインの輝き!
春が大好きっ: PSP「マクロストライアングルフロンティア」のPV公開。クラン大尉はスク水カワイイ!
いよいよ発売の「涼宮ハルヒの追想」 電撃PSプレイ感想&ミニゲーム動画公開!
11/05/11 23:10
いよいよ明日発売!というわけで、うちにも今日発送メール来てました。発売日にトドクー!?
◆切なさが心にしみる“終わらせる物語”――『涼宮ハルヒの追想』プレイレポート
- 電撃オンライン
発売直前ということで、電撃PSの自称ハルヒ信者(w)のライターさんによるプレイレポが公開されました。
結構詳細なレポだったので、気になるポイントをピックアップ!
>先ほどエンディングを見たばかりの熱い心のまま、本作をレポートしていきます。PSP版はデータインストール容量が約500MB、PS3版が約2GBほどでしたので、プレイする前にデータの整理をお忘れなく。
私はPS3版だから2GBか…。結構必要になりますね。まぁそれでロードが早くなるのならお安いものですが。
>“次元ブックマーカー”は世界を最適化するだけでなく、セーブポイントのような役割を持っています。実は、『追想』にはいくつもセーブデータを残して、間違えたらロードするという概念がありません。昔なつかしいサウンドノベルの栞システムのように、1つのセーブデータをずっと使うことになります。
セーブデータの概念がなく(セーブはあるけど) ブックマーカーをポイントに残してそこにいつでも戻ることが出来る。
>このブックマークのタイミングというのが、序盤はかなり難しかったです。これをうまく使いこなせないと、ひたすらループを繰り返すことになります。
序盤は結構難しいらしいです。
>場所選択時にキョンの頭に“!”マークが表示されることがあります。この状態でその場所を選択すると、スタンプを発見できます。このスタンプは、本作のオマケであるトイクロック“有希の365にち”内のイベントやオブジェ、長門の服などと交換できます。
ミニゲームの一つと連動?
>このゲームではこれまでのエピソードでは見ることができなかった、キャラたちのさまざまな顔を見ることができます。『消失』よりも濃く描かれたキョンに対する古泉の嫌悪感だったり、ハルヒへの感情。あるキャラの成長や退場してしまった朝倉との交流。他にも、何度もループすることでキョンに対して呆れたり、ちょっぴり怒るレアな朝比奈さん(大)、活躍するコンピ研部長氏などなど(笑)
消失の世界観を1度だけで捨ててしまうのはもったいない、と思ってました(w
>最後に、限定版『長門有希の落し物BOX』の特典であるキャストインタビューは、ファン必見の内容です。ただし本編のネタバレが含まれているので、クリア後に見るとより楽しめると思います。
特典を見るのはクリア後、ということですね。
ゲーム内ミニゲームの一つ「エンドレスファイト」のプレイ動画も公開されました。
レトロ風味のリアルタイムSLG?どういうシチュなのかは分かりませんが、これはこれで面白そうに思えます。
携帯電話とかで300円ぐらいで売ってそうですがw
というわけで、多分うちにも明日届くはずなので、届いてたら少しでもプレイして感想を書くつもり。
まぁファーストインプレッションだとシステムやロード時間ぐらいしか感想書けないんですけどね(汗
![]() |
「涼宮ハルヒの追想」 長門有希の落し物BOX 特典 「スペシャルカスタムテーマ」プロダクトコード付き ■通常版 バンダイナムコゲームス 2011-05-12 売り上げランキング : 10 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■PSP 涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX ■通常版 |
【関連記事】
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 PV第3弾「長門有希との接触」を公開!いよいよ来週発売かー:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 PV第2弾「朝比奈みくるとの接触」を公開!ファミ通レビューもいい感じ!:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 ハルヒとの出会いシーンPVを公開!消失ハルヒ可愛すぎるだろ…:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」が発売2週間前なのに延期!3/24⇒5/12へ:春が大好きっ
BD「涼宮ハルヒの消失」感想。他の劇場アニメを寄せ付けぬ圧倒的なクオリティ!:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/11 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【大帝国 人気投票】 0時 今回の投票は眼鏡っ娘が多くて投票するのに悩んで困る……w とりあえず、最初に仲間になったデーニッツたんから 0時 春さん予想のダークホース三人既に敗北フラグがプンプンする件について 1時 マリーに投票しようと思っていたら参戦したいなかったでござる(´・ω・`) 1時 エイリス勢ではぶられたマリー姫カワイソス まぁエリザ様に入れるので問題なし 10時 ちょwww アルビルダwww これは有頂天になるのも仕方がないwww 19時 私は普段エロゲをプレイしないので、大帝国で盛り上がっているspringさんたちを見ていると、置いてけぼりにされたようで寂しい。……そんな私でも、帝ちゃんで一緒にブヒってもいいでしょうか? 23時 >人気上位は予想しづらいけど…レーティア・帝・カテーリン辺りは鉄板かな。 どうやら馬複・馬単ならいけそうですが3連複・3連単だとはずれのようですねw まさかカテーリンがスロースタートになろうとは・・・ 23時 コアイが人気ないのは出てこないルートもあrからでしょうね〜、俺も一周目は元出てきませんでしたし…マリーについてはまだ候補に挙げられてただけマシですね、俺のユリウスはいったいどこへ 人気投票、レーティアと帝ちゃんがトップを争ってますね…。この辺はやっぱり公式と同じ結果になりそうな予感。ただうちのサイト的にはやっぱカテーリンは人気ないのかなぁ、と。コアイについては…そうか!元が出てこない展開とかもあったんですね。それだと見てない人もいるのかなぁ…。私的には例えばクリオネを仲間にしてないし、サブキャラだとそういう「見てない」というのもあるかもしれませんね。 【アニメ 空の軌跡】 1時 アニメ空の軌跡のホームページにジンさんが見当たらない(-。-; 6時 空の軌跡のアニメ、エステル以外もあやしいかも、ちょっと不安になってきますね 20時 空の軌跡 ANIMATIONは。・・・・妥協するしかないのかっ?!って思っちゃいましたww そもそも、絵師1〜3の間で替えすぎです(零でも変わってしまったし) 私は基本的に作画だけでアニメを判断したくないと思ってるんですが…あの絵はさすがに「大丈夫か?」と心配になってしまいますよね。普通公式のトップ絵というのは一番いい絵を持ってくるものなのに…。声が同じなのはいいと思うんですが、早く動いてるところも見てみたいですなぁ。 【俺妹 8巻】 16時 俺妹8巻、デレデレな黒猫を映像化して欲しいと思う反面、京介のリア充っぷりを見せ付けられて正気を保てる気がしないという懸念が^^; とはいえ、聖天使神猫で回れ右しなかった彼は賞賛できるw 20時 俺妹8巻読み終わった・・・桐乃と京介の関係はこれで一区切りついたほど良い最終回だった!!ってか、コレ、マジで最終回だろ!9巻は好評だった短編と沙織にスポットあてるみたいなので生存確認で安心w7巻8巻は上下巻の流れだったので最後は感動しました。ゲームのシナリオを上手く使いながら作ってあったのでゲームやった人も楽しめる出来ですね 俺妹はまだまだオワコンじゃないよ! 21時 俺妹原作8巻は傑作でした。数行の切り抜き文章や偏ったまとめでのレビューは全くの無価値。高坂兄妹は良くも悪くも似た者同士の良い兄妹だし黒猫は本当にいい女。春さんも取り上げるくらいなら原作読んで欲しいです。 俺妹の8巻評判いいですよね。というか、発売前のあの騒動はなんだったんだろうか…。アンチの仕業?悪い評判が最初に広まるとブログとかでもその作品を褒めづらくなるものですから。 1時 カプコンの決算資料、PS3の売上が多すぎるのでモンハンが来るんじゃないかと話題になってますね。3の移植か3Gかどっちか出して欲しいかも。 そう言えば去年も同じ理由でBASARAが出たんですよね。カプコンは基本マルチなんですが、日本でのみ売れるゲームはPS3/Wiiのマルチもあり得るので、モンハン3Gというのはあり得るかも…。モンハンP3Gが出ないようなのでなおさら可能性は高いですね。 1時 うちわやタイアップ商品も普通にゲット出来た。やはりこういう時は地方が有利だのう。 ライバル少ないといいかもしれませんね。東京とかだと結構きつそうですもんね〜。 5時 きらら6月号査収〜。速攻で新キャラと仲良くなった澪の笑顔が素敵です。それと澪っぱいは最高ね。 澪っぱい!ていうか、澪の寝姿ばかりが話題になってるような…(w 14時 昨日ギアス二期を久しぶりに見たんですけど、やっぱりいいですね最終話なんかまた泣きそうになりました ギアスの最終話は今でも克明に思い出せるレベル…。ていうか見たいけど見たくないような不思議な最終話ですよね。 17時 >エロゲももう少し価格が安ければ「ちょっと興味がある」レベルの新作も買えるんですけどね。現状だと本当に欲しい物しか買えないからなぁ。 ある意味嫌な偶然だけど4月末発売の萌え系エロゲとして取り上げた新作がhttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1842.htmlやらおん!をはじめ大手弱小を問わず某巨大掲示板のまとめサイトで数日前から話題になっているみたい(汗 まぁ普通に考えればエロゲ(というか、ADV)のプレイ動画はアウトですよね。とはいえ、そうなるのは分かっていたことなのでまずは削除しまくるのが良いんじゃないでしょうか。 17時 Fate/ZEROのPVで盛り上がってますがシナリオライターの人は某魔法少女アニメだけでなくhttp://www.youtube.com/watch?v=jSg2B4C43LA 田村ゆかりなど当時のドラマCD版キャストをほぼそのままで起用した(旧作はボイス無し)15歳以上推奨でリニューアルされる作品http://www.nitroplus.co.jp/game/kikokugai/が今月27日発売 鬼哭街、懐かしいですよね。当時Phantomが面白くてニトロプラスファンになった私も買いましたよ。ただまぁ私的にはニトロはファントムが最強でしたねえ、やっぱ。 18時 http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/4718650.html?1305100164 大体全部持ってるな。springさんはなにかオススメありますか? 私はアカギとか天が好きですね。まぁ基本的に麻雀漫画でw 18時 ドラクエコレクションって何だこれ・・・(汗)ま〜懐かしいFC版がプレイ出来るから懐古厨は嬉しいでしょうよw昔ドラクエ2でパスワードミスって号泣したのは良い思い出w まぁ価格次第では意外と悪くないコレクションなんじゃないでしょうか。25周年なので多分マリオコレクションと同じ2500円? ただまぁ普通に考えたらDSで出すべきですよね。 18時 >漫画だから あ、いえ漫画部分以外での字での解説部分です。地図が三箇所あったからまぁ色々医者はいるんでしょうけど。合わない医者だったらやめるのが基本ですから、こっち系はw 現在3人目ですw よく分からないけど先生は大事ですよね。まぁ人柄とかは直接会って話してみないと分からないとは思いますが…。 20時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/up79966.jpg springさんはどっちの髪型が?w ツインテールに慣れてるけど、だからこそロングもいいですよね。というか、澪そっくりじゃないですか! 20時 http://blog-imgs-44.fc2.com/o/t/a/otajyuu/801_1.jpg 「打ち切りって言うなぁぁ!!!」って感じですかね?ww 魂の咆吼ですなw 20時 http://blog-imgs-44.fc2.com/o/t/a/otajyuu/464_1.jpg こういう書き込み、面白いですww 確かにw お互い書き込んでる感じなんでしょうか。 20時 http://www.youtube.com/watch?v=-khobY1H2KE ここまでリアルっすか!?ww おお!もうPV来たんですか!と思ったら超昔のやつじゃないですかー!これはあくまでイメージ映像なので、今週出た情報を見てみるといいかも。 21時 あらゐけいいちがあずまんが大王を描いたら…やっぱりいつもの日常でした。出典先は下のニコニコ市場ですhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm14409302 何か普通の同人誌みたいに見えますなw あんまり違和感ないというか…このまま行けそうw 21時 (少し前のニュースから)よりによって今ユッケを食べたいなんて、わざわざ津波を見に海岸まで行くようなものでしょう・・・ ユッケというよりも焼き肉自体も避けられてしまうレベルのニュースですよね。まぁそもそも今の時期にもう生肉をメニューに出している店はないでしょうけど…。 21時 今日は新作ゲームの情報が意外と多いな〜ダークソウルが9月発売やセブンスドラゴン続編とかは気になるところ。そいやゴッドイーターの新作ってなんだろう、バーストクリアしそこねてるから展開分かんないや〜いつかやらねばぁ(白目 アニメ空の軌跡のエステルの顔がちーっと違う気がするのは…うーん、なんて言えばいいんだろね(汗 地上波かOVAか決まってないけどどちらにしても2クール程度じゃ終わらなそうだな。by空 連休明けなので新作多めですよね〜。セブンスドラゴンは前作プレイしたことないんですが、面白そうならプレイしてみたいかも。ゴッドイーターについては売上予想本数からして多分PSPの2でしょうね。決算資料は今年度の予定が朧気に分かって想像するのが面白いですよねw 空の軌跡については…顔が違うとの前に崩れまくりのような気がするんですが…(汗 22時 大帝国人気投票、エイリスは女王の妹、ガメリカは財閥令嬢一人削ったんですね〜。この辺人選がなかなかに難しいですねw というかどう頭でシミュレートしてもドクツ救出の目処が立たない…エイリスよりガメリカ優先で攻めたのが仇になりましたよ。 シュタゲはセルンだとゼリーマンが各地で発見されるのに、未来がジェットの実験だと必ずバナナは皿に戻る…謎です。 不自 女王の妹は迷った末の決断、ガメリカの1人は…プレイを進めれば外した意味が分かるかと(w ドクツについては無理に救出しなくても”救出しない展開”になるので問題ないですよ。というか、1周目はむしろ救出しない方がシナリオ展開的に面白いですし(デーニッツのイベントは最後まで進めておくべき!) シュタインズゲートについては…バナナも確か理由があったような?細かいところ忘れたけど多分アニメでも後々電話レンジの解説があるんじゃないかなぁ。 23時 http://www.youtube.com/watch?v=4rhV4xsCruI http://www.youtube.com/watch?v=1IZZwhtE6Oc http://www.youtube.com/watch?v=lD26STILlTE 分かりやすく解説していますよw これは中々面白そうな動画w ちょっと長いので今は見れませんが後で見てみよう。でも第3次でもまだ結構昔なんですね。PCエンジン懐かしい… 23時 Wiiのドラクエ1〜3、個人的にはDSで発売して欲しかった・・・今更Wiiってのも・・・。 まぁユーザーのことを考えるのならDSで出すべきですよね。わざわざ据置で出すのはメーカーの都合ですから。まぁマリオコレクションが売れたからってのが理由なんでしょうけど。 23時 第2次スパロボZ、2週目に入ったのは良いんですが改造しまくっていたらあっという間に持ち越し資金が底をついてしまいました・・・。幸運所持しているのが現時点アルトだけなので彼で撃墜するかクロウのエースボーナスを利用するかしてます・・・。やはり武器の改造費用が高い! クロウはエースボーナスとスキルで普通に倒すだけでもかなりの資金がゲットできますよね。おかげで序盤はクロウでばかり敵を倒す始末…。お金が欲しいから! 23時 このセブンイレブンの人たちには頑張って欲しいですね、小さなことから始めてみるってことですな。 そうそう。復興への第一歩という感じで良い絵ですよね。純粋に凄いと思える…。 23時 PSPのイースがベストですか、せっかくだから7とフェルガナ辺り購入してみましょうか。いや7は途中で止まって売ってしまい、フェルガナに至っては体験版やってみようかと思っていたらPSN中止になるわで・・・。 7の後にフェルガナをやるとシステムが古くなるのでちょっときつかったりして(汗 でもまぁフェルガナは少し難しい以外は良いARPGだったかなぁ。エレナが可愛いですしね! 23時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14420846 minecraft、amazonで売っていたら買いたかったですね〜。四角で構成されているのに景色が綺麗な感じがしますね。 爆弾シミュレーションですかw 確かに面白そうな検証ではありますな。 23時 >サヨナラノツバサのBlu-ray情報も公開してよぅ まだ映画やってるから無理でしょう 前回もそうだったけど、マクロスFの映画はロングランですからね…。興行的にはいいんでしょうけど、BD出るの遅かったですし…。 |
「大帝国 人気投票」 本日よりスタート!レーティア・帝ちゃん辺りが人気かな?
11/05/10 23:30
皆さんこんばんはー。
今日は人気投票の準備に手間取ってしまい、日記が1つしか書けなかったです(汗
ブログになってから2個か3個は必ず書くようにしてたんですけどねぇ…(´・ω・`)ショボーン
17時 大帝国の投票準備が大変で今日の日記は遅くなりそうな予感が。勿論全キャラエントリーですよねっ!
え!? 全員はさすがに無理でしょ!
キャラを増やしすぎると…見づらい・投票しづらい・ブログ重いの3重苦になりますので…(汗
ギアスの時に過去最高の30人エントリーというのがありましたから、今回も何とか30人まで削らせて貰いました。
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
細かいルールは以下の通り。
◆春が大好きっ人気投票まとめ (旧サイトへ)
Web拍手で希望があったサフラン・マウマウ・古賀ひとみを追加。
○○がいない!という人もいると思いますが、その辺はどうぞご容赦下さい><
日本:東郷毅、帝ちゃん、柴神さま、秋山敬一郎、小澤祀梨、平賀津波、山下利古理、古賀ひとみ
ドクツ:レーティア、ゲッベルス、デーニッツ、ロンメル
エイリス:セーラ、エリザ
ガメリカ:キャロル、ハンナ、ドロシー、ダグラス
ソビエト:カテーリン、ゲーペ、リディア
その他:ムッチリーニ、アルビルダ、コアイ、ローザ、クリオネ、サフラン、マウマウ、武田のぞみ、デガナウィダ
ていうか、こうして見ると滅茶苦茶バラエティに富んでますね>キャラクター。
被ってるキャラがいないというか…よくぞこれだけの属性を集められたものですw
人気上位は予想しづらいけど…レーティア・帝・カテーリン辺りは鉄板かな。
ダークホースとしてアルビルダ・コアイ・山下利古理の3人を挙げておきましょう。個人的にお気に入りの3人ということで(ぉぃ
【関連記事】
5月の人気投票は「大帝国」で!+宇宙横綱の攻略法についてアドバイスThanks!!:春が大好きっ
「大帝国」の人気投票どうしよっか…。公式でも同じ人気投票やってるんだよね(汗:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(7) クリア直前!イベント消化と最強艦隊育成に励む日々…。:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(6) ガメリカ制圧!いよいよ今夜クリアするぜ!:春が大好きっ
【過去3回の人気投票】
◆【4月】真・三國無双6(ヒロイン) 人気投票
◆【3月】インフィニットストラトス人気投票
◆【2月】戦場のヴァルキュリア3 人気投票
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/10 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【俺の妹がこんなに可愛いわけがない】 16時 俺妹原作8巻、悪意あるネタバレに踊らされた自分が恥ずかしいです。 穴があったら爆発したい気分です。 PSP版のネタとかも使われていて大満足でした><b 20時 俺妹8巻がアマゾンから届いたので半分ほど読んだんですが、黒猫やべええええ!!超可愛いですよこれ!wそして8巻最大の京介の名セリフ「いつからおっぱい触っていいの?」は多分2期あったら超名セリフになると思うw8巻は是非読んでもらいたいw 20時 俺妹8巻読みましたー、超面白かったです。 皆の立ち居地にも変化がありましたし、今後が楽しみです。個人的には特にあやせが・・・。 ところでspringさんは今作もアニメ2期待機で原作は読まないでおくのかな? 20時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1840.html まぁ、結局は最悪の釣りだったようで・・・ 22時 >以前のネタバレフラゲって釣りだったの? 実際の本文を使った釣りですね〜でも、これ原作やゲームやった人なら軽くスルー出来るレベルだった。アレだけネットにアンテナ張ってる伏見さんがそんな酷いシナリオ書くはずがないと思うし、8巻は確かに過去最強の黒猫デート無双だったけど、桐乃にもかなり良い妹イベントあったので8巻は過去最高傑作な出来かもしれない 俺妹の8巻、どうやら評判かなりいいみたいですね。というか。発売前に出回ってたフラゲのネタバレがあれだっただけ、ということですか。フラゲだから誰も確かめようがないし、そういうことをするのも酷いといえば酷い…。 0時 フリーズ大丈夫ですか?かなり多いと聞きましたが<最後の約束の物語 フリーズするんですか?私は10時間ぐらいプレイしてるけど今のところフリーズしたことはありませんねぇ。 1時 fate/zeroむっちゃ興奮しますよね〜秋とか待てない〜なにやら虚淵さんの名前がアニメ界に轟いてるみたいで、この機会にfateの世界に触れる人が増えると嬉しいなあ Fate/ZEROは凄くアニメにしやすい題材だと思うので、アニメは上手くやれば本編以上のヒットを期待できると思うなー。 1時 あ、ちなみに自分は最後の約束〜のアンチとかじゃないですよ。むしろこういう面白いアイディアのゲームを今後もイメエポに出して欲しいです。拍手の文面が悪かったようで、反省します。ただ実際男性攻撃時に女性の声は出るなどのバグ現象は多々あって…PSPの故障かなあ? ラシュディは終盤まで有能、セレスはSPゼロで即ゲームオーバー、図書館は頻繁に行くと吉、ですよ。 大帝国、ターン29にしてドクツ滅亡…無念。 不自 あ、こちらこそわざわざ気を使わせてしまってスミマセン(汗 最後の約束は私がプレイする前に批判的なコメントが毎日送られてきたので「どんだけ酷いゲームだろ」と思ってプレイしたら意外と面白くてビックリ!という感じです。ヒロインパーティ組みたいけど、ラシュディが強すぎて外せないというワナ…。くっ! 1時 GWはファンタシースターP2iをプレイしようと思っていたのにPSNの中止でできずに・・・早く再開してほしいです・・・ もうそろそろって噂は出てきてますけどね。今週中ぐらいには復活しそうな予感?でもPSストアはもうちょっと時間掛かるかな。 1時 夏のエアコン無しは死ねる・・・・仕事場の厨房でエアコン無しって・・・ヘタすると脱水症状起こりかねない・・・気をつけねば・・・ エアコンなしはないとしても設定温度を上げるなどの対策は必要でしょうね。うちはISO入ってるので元々エアコン使用がかなり制限されているから例年とあまり変わらなそう。 1時 一時期猫なべが流行ましたね・・・猫の写真みるとまた見たくなる・・・とりあえず今度は犬を! 猫なべ!懐かしい!あの写真を見ると確かに猫なべを思い出してしまいますね。そんなに昔の事じゃないのに10年ぐらい前のように思えるなー。 1時 延期で思い出したがハルヒちゃん麻雀延期中で未だに発売日確定されてないですよね・・・このまま発売中止にならなければいいが・・・ まだ正式な発売日は発表されていませんが、通販サイトなどの情報によると7月7日発売が濃厚みたいですね。もうすぐ正式発表あるかも? 2時 最後の約束の物語乙ですー。セレス殿下は魔法特化が強いですよ〜。最終的には白属性のブラン〜が強力!あとは管理人さんが何人救出できるか楽しみですー!(最後の約束もお忘れなく!しないで終盤過ごしてるとゲームオーバーorz) 2時 マルチ3つまでクリアー!真EDたどり着くまで長い戦いだった・・・。メンバーはDFラインとヘイトバーストの我等が鉄壁指揮官サーウォルフ・紅蒼白魔導特化の殿下・罪の烙印2と睡眠麻痺のラシュ・煌めく刃と騎士の誇りのカインでいきました!管理人さんも頑張って下さい〜! 2時 殿下は後衛魔導使いでいけそうですよ。でも意外と堅いので多少喰らっても生きていけます!美人でしかし防御が紙なマラルメさんは嘆きの右Mか緋弁〜(列攻撃の方かな)Mがお強いですよ!ちなみに自分は27時間で1週目クリアしました! 2時 最後の約束の物語は2週目を武器とAD引き継いで始めるとサクサク進みまするよ!管理人さんも積みゲーあると思いますが頑張って下さい! アドバイスありがとうございます〜。今私は12時間ぐらいで3章だったかな?セレスがまだまだ弱くて足引っ張ってます(でもレギュラーとして使い続けてる) マラルメさんの代わりに参謀を入れると強くなりそうなんですが、遠藤綾さんなので外せない(マテ まぁ今のところはそういうの考えるぐらいに余裕があるということで。 6時 http://koenews.blog9.fc2.com/blog-entry-1109.html田中理恵さんの枕営業???(ヲイ http://koenews.blog9.fc2.com/blog-entry-1110.htmlマジ恋声優陣の見事な男前ぶり??? 田中理恵さんは美人だと思うけど、実写の抱き枕はさすがにちょっと困りますよね(汗 10時 管理人さん。個人的に珍しい夢を見ました。右奥歯が抜ける夢です! と思って試しにググってみたら結構ありがちな夢だったようで。管理人さんは歯が抜ける夢見たことありますか? 珍しい夢を見ると何となく調べたくなりますね。 結構ありがちなんですか!私はパッと思いついただけだと多分そういうのは見たことないなぁ…。昨日はなぜかボクシングをしてる夢を見ましたw なにゆえww 12時 http://ga.sbcr.jp/mfigure/017040/index.html こちらはいかがでしょうか?ww キャラは知らないけどフィギュアの出来は良い感じに見えますね。 12時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1837.html 大戦争が始まりましたよw 相変わらず凄いのぅ・・・ まぁ今回は1店舗1個のぬいぐるみとかありますからねぇ…。そりゃ戦争になりますわw 12時 ちょっとイオンへ行ってきたのですが、液晶テレビを見てみたら32型レグザやビエラが39800円でしたよ! えらく安くなったものですね〜。一体これがいつまで続くのかなぁ、と思いました。 うちの母がこの前レグザ32を39,800円で買ってきました…。あまりに安かったので衝動買いしたそうです。安くなりましたよね〜。 17時 >しばらくは食べるのを避ける そういやなんか韓国人が日本人は殺菌にニンニクを使わないのかとか力説してましたね。なんか韓国に行った日本人観光客が焼肉屋にいかなくなって収入が落ちてるそうでw 代わりにホテル内レストランが繁盛してるらしいですw こういうとき「あの店の」とか、「生肉が」とかじゃなくて、日本人は「焼き肉控えよう!」って考えがちですもんね。私もしばらくは焼き肉はいいかなーって何となく思ってしまいますし…。 19時 日常の校長と鹿の死闘を別のBGMに変えてみたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14412369(まどか☆マギカ) http://www.nicovideo.jp/watch/sm14395965(ガンダムUC) 6話の校長のシーンは面白かったですよね。意味不明でw ガンダムUCのBGM入れると何か壮大になって笑えるw 19時 よくよく見ればなののゴキブリ騒動もかなりウケる話だし中の人もデビュー作とは思えない程迫真の熱演なのだが、完全に3人組と校長に持って行かれてしまった感じ・・・ まぁゴキブリネタは嫌な人も多いでしょうし、私としても正直見てて気持ち悪くなったので…(汗 感想として取り上げづらいという面もあるんでしょう。 19時 http://blog.esuteru.com/archives/3172595.html これは面白そうだな、普段DSしない管理人さんはどう思いますか? 中々良い雰囲気ですよね。でも今DSのゲームはよほどじゃないと買いづらいってのはあります。もう次世代機が出てますものね。 19時 仕事帰りにローソン寄って、ゴールデンチョコパンミニとチロルチョコ(缶はゆいあず)買ってきた。ゴールデンチョコパンうめぇ〜。うちわはまだ、たくさんありましたね。明日また寄ってみようw 昨日帰りに寄ろうかと思ったけど雨が酷かったのでやめておきました(ぉぃ 欲しかったけど売ってるか分からなかったし、大雨だと車から降りるのが億劫で…。 19時 Fate/zeroのクオリティやばすぎる…!!これであと5ヶ月も待たなければいけないとか、生殺しもいいところですな…。でも、アニメの情報でこれほどwktkが止まらないのも久しぶりですww まだ秋まで相当あるのに既にクオリティ高いですよね〜。2クールの長丁場になりそうですが、ufoには頑張って欲しい! 19時 >アニメなんて制作会社次第でどうとでも変わるということに最近気付きました…。 京アニやシャフトなんかを見ていると特にそう思いますねw ゲームと一緒で開発会社次第で内容は全く変わりますものね…。まぁどの業界もそういうのは一緒かぁ。 19時 >結局これ完結したんだろうか 完結しましたよ!第4部までありました。そのPVはその後に出たベスト版でリリィーとアンバーが追加されて、女主人公の見た目が変更されたバージョンですね 型月同人でこれ越える作品は今後出るんだろうか?ってほど出来が良かったですね 私が最後に見たときは確か3だった気がするので、その後4が出て完結したって事なんでしょうかね。一体何年間開発してたんだろう…。 20時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/l_20110510084516.jpg http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/vlanime048399.jpg 和みますよww 猫に喰われてる!でもちゃんとビニールしてるから被害は少なそう…。そういえば犬や猫用のぬいぐるみと同じぐらいのサイズですもんね。 20時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/g1608732.jpg まさかのカワイさww なんという美人綾波…。綾波は元が美人だからオシャレすると破壊力が凄い。 20時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/608030.jpg あと2強ほど足りませんが、気にせずに(酷) まぁ3強となればその3人で仕方ないのかな、と。5人組ではありますけども。 20時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1838.html springさんとしては? 私はジャンプ買ってないので何とも言えないですねぇ。というか、見れそうなのがこち亀ぐらいしかないという…。 20時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/sukima092920.jpg http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/sukima092921.jpg 3Dから2Dへ変わった瞬間だそうですww あまり違和感ありませんね。というか、日常みたいなキャラデザだと3Dでも意外と行けそう…。 20時 http://www.jra.go.jp/news/201105/051001.html そうなると久しぶりだな、夏に中山でやるのはw さすがに代替は仕方ないでしょうね。とはいえ、中山だと電力の問題があると思うんだけどなぁ。 21時 http://0taku.livedoor.biz/archives/3736560.html こういうのもあるんですよw ねんどろいどですか。なんかあっという間に終わってしまった印象が…(汗 22時 最後の約束の物語は、たまにフリーズするのでスリープからの復帰後は一度ホームに戻ってからゲーム再開した方がいいですよ。各PSPごとに違うかもしれませんが。 上でも書かれてましたが私はフリーズしたことないんですよね。まぁSPが減ると勿体ないのでセーブはこまめにしていますけど。 22時 エヴァQの公開日がまさかの今冬との事ですよ!個人的には早くて来春〜夏あたりかなと思っていたので、突然の情報に驚き。まあ、あくまで予定なのでいつになるかは分かりませんが、『破』以上の面白さを期待したいですね。 エヴァQが今冬公開!というフラゲ情報が出回りましたが、どうやらNewtypeにはそういう情報は載ってなかったようで…。ちと残念ではありますね。まぁ私も来年の春ぐらいだと思うなぁ。 22時 マンガで分かる心療内科3巻読んだ〜Webで読んでてもやっぱ面白いっすわー相変わらずの変態具合ですねw ひめるさん可愛い!てか父親が何故か力ちゃんボイスで再生されてまじ困るww 最前線でらっきょ漫画の「殺人考察(前)」第四回がやっと来ましたよ〜月一くらいのペースだったはずなのに徐々に遅くなってきてるから忘れそうでした。死体のシーンはカラーだったらもっとグロくなってただろうな。by空 心療内科はなぜかWebで読んでるのにまたコミックスで読みたくなるんですよね。やっぱり人は紙媒体で気楽に漫画を読みたいと言うことなのか…。そして空の境界の漫画は確かにペースが徐々に遅くなってる気がする…。私も最近かなり忘れ気味ですし(汗 23時 >TYPE-MOONの同人物で当時超話題 半年くらい前にも同じ話をしたような気がするw 4部作の銀ですよねw 完結してからリメイクされたんですがリメイク版はDLしたけどやってませんw 完結だけじゃなくて更にリメイクもされてたんですか。多分Fateの頃からだから凄い長い間開発してたんだろうなぁ…。 23時 レビューされてないからアニメ見てないのかもしれませんが、「花咲くいろは」「青の祓魔師」「あの花」とかオススメですよ。 見てないんですよね(汗 というか、私は1期に2〜3個ぐらいしかアニメ見ないので…。 23時 大帝国人気投票、いつも以上に1日1票ルールが厳しすぎるw 人数多すぎ!w ていうか、私も自分で投票しようと思ったなら今回は浮気してしまいそうだなぁ。 23時 Firefoxだと大帝国人気投票が表示されないような・・・。 23時 >Firefox 失礼しまし。再起したら直りました。 ただ人気投票欄に動画とかが割り込む事自体は結構あるんですよね。 一応私も最近はFireFoxメインで使ってるので大丈夫だとは思います…。最近はむしろIEの方がVerが増えすぎてて見れない人がいそうで怖いです。 23時 大帝国の人気投票で、とある人がいないことに気が付きました。東郷さんの奥さんがいません!!! スカーレットさんについては迷ったんですが、公式で掲載されてない&ネタバレ要素があるので今回は外しておきました。 |
アニメ「Fate/ZERO」のPVキタアアアアア!秋の放映が待ち遠しいね!
11/05/09 23:35
皆さんこんばんはー。
連休終わっちゃいましたけど、今日からまた元気に行きましょう!でも8月は正直遠いぜ…(。・ω・)(・ω・。)ネー
19時 Fate/zeroのPV公式に来ました!本編映像短いけど、凄い良いじゃない!空の境界と違ってかなり武内絵に近くていいね〜終章の武内絵はこの複線への試作的な実験だったのかな?
21時 Fate/zeroのPVキタアアアアアアアアアアアアアAAAAAAA http://www.fate-zero.jp/movies/index.html
21時 Fate/zeroのPV見ましたが、いやーいいっすねコレ!原作の方は未読ですが、コレを機に読んでみようか。 後はこのレベルをどこまで保てるか・・・。映画もしくはOVAの方が良かったという感想が出ないようにスタッフの型には頑張ってもらいたい!
◆TVA「Fate/Zero」公式サイト
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ | │ | ⌒> | \|\ │
| i ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ | │ l{/ハ |
y示ミ、 |八. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| │ | x=、\{ トィハ
}} |\\..┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ | | {代:ハ 弋::ソ│
|i〉 } ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗━ヽ. |人 小. Vリ ,
''' | レく ..┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `| \∧ ''
| |、 \ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ .| | |人
ー ' │ l \__ ┗┛┗┛┗┛
GWが明けたらWebでも公開されると期待して待ってた!
しかもいきなり月曜日に公開とはやってくれるぜ…。こういうのはスピードも大事ですからねぇ。
鎧Verのセイバー
放映はまだ先ということもあり1分半ほどの短いPVですが、雰囲気自体はバッチリ伝わってきます。
新しくなったアニメのデザインも悪くない。いい感じ!
今回のFate/ZEROは制作会社が変わったのですが、キャラデザ的にも違和感は感じません。
まぁufotableは「劇場版 空の境界」で武内さんの絵柄に慣れてるってのもあるんでしょうね。きっと。
アイリスフィール
主要キャラは大体紹介されていますけど、アイリスフィールはヒロインの輝き…。ていうか、実際ヒロインだし!
そして久しぶりに切嗣の声を聞いたら小山力也さんでちょっとビックリしてしまいました…。
すっかり忘れてたよ!
舞弥さん
Fate/ZEROは1巻が2006年の冬コミ発売(一般発売は2007年1月)なので、実はもうかなり古い作品なんですよね。
正直細かいところは忘れ気味なんですが、そのおかげでちょうどいいタイミングでのアニメ化となりました。
アニメの前に本編を読み直しておくべきか、あえて読まずに新鮮度を上げておくべきか…。むむむ。
◆TVA「真剣で私に恋しなさい!!」公式サイト
秋といえば「マジ恋アニメ」も秋からスタートが決まったそうで…まさかの真っ向勝負!
恐らく両方とも2クールだと思いますので、今年の秋〜冬は凄いことになりそうですなぁ。
つか、同時期だとどっちかBD諦めなきゃならないかもしれないじゃん!ひぃ!
◆秋アニメ『Fate/zero』公式でPV公開! 劇場クオリティーきたか|やらおん!
◆アニメ『真剣で私に恋しなさい!!』今秋放送決定! PVも近日公開予定!|やらおん!
![]() |
Fate/Zero(5)闇の胎動 (星海社文庫) 虚淵 玄 武内 崇 講談社 2011-05-11 売り上げランキング : 200 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫) |
【関連記事】
Web漫画「空の境界 the Garden of sinners」- 2/「殺人考察(前)」第二回がいつの間にか公開されてた…:春が大好きっ
「空の境界 Blu-ray BOX」到着!装丁が豪華すぎて驚きました。卒業アルバムかよ!w:春が大好きっ
春が大好きっ: TYPE-MOONエース(6)を今さらながらに読んでみたよ。特典のDVDが面白いね
春が大好きっ: まさかのFate/ZEROアニメ化決定!ガールズワークのアニメ化も決定。でも魔法使いの夜は…
春が大好きっ: 漫画「真月譚月姫 10」購入。7年にも及ぶ連載を締めくくる素晴らしい完結編!
春が大好きっ: TYPE-MOONエース Vol.06の表紙絵公開!特典DVDにはきのこさん書き下ろしFate/エクストラ劇場など!
PSP「最後の約束の物語」始めました。第1印象はクラシックなシステム+良い雰囲気のRPG
11/05/09 23:30
とりあえず「大帝国」「スパロボ」のメイン2本が一段落したので、昨日一昨日と溜ってたゲームに幅広く手を出してみました。
何本かプレイしてみたのですが、「最後の約束の物語」が結構面白かったので、当面はこれと「神採り」をメインでプレイすることに決定!
「最後の約束の物語」はRPGとしてはプレイ時間もそれほど長くないようなので(20〜30時間ぐらい?)5月の1本目としては最適かなぁ、と。
ラシュディ・セレス・マラルメのパーティ
というわけで、GW最後の2日でプレイしてこのぐらいまで進みました。442人レスキュー!
プレイ時間は大体6時間ぐらいで、今ちょうど2章に入った辺りです。
発売前から「難易度が高いらしい」と話題になってましたが、今のところは特に難しいところはないかな。ちょっと味方が死にやすいぐらい。
見下ろしタイプのダンジョンRPGで、システム的にはかなりオーソドックス。
ただオーソドックスなだけにRPG好きなら何となく分かるお約束、という感じでプレイしやすさはあります。
プレイ直前にメモステインストールに対応してないことを知って少し不安になりましたが、ロード時間はそれほど長くはありません。
戦闘前後は特に早いのですが、メモステインストが一般的になりつつあるのに対応してないのは少し残念。
シナリオ的には少し暗めのファンタジー物で、世界観や設定には広がりがあって良い感じ。
サウンドも世界観に合っていて(特にフィールド音楽)私的にはかなり好みでした。キャラデザとかも私は好きです。
キャラ的にはセレスがお気に入りということで、2章で仲間になったので早速パーティイン。
うむ、弱い!
さすがはお姫様キャラだけあるというか…1人だけレベルが低いこともあって、戦力的にはかなりお荷物です。
でも育てると晩成型でかなり強くなるという噂なので頑張って育ててみます。
つーか、見た目好み+田村ゆかりさんボイスだからなぁ…。お姫様キャラが好きという理由もあるけどw
◆[PSP] 最後の約束の物語攻略wiki TOP[MMO-Station]
◆最後の約束の物語攻略[GAME-CMR.com]
攻略サイトは、いくつか探してみましたけど上記2つがヨサゲでした。
私はノーマルで始めたのですが、中盤以降かなり難しくなるらしいので詰まったら参考にさせて貰おうかなw
サブでお気に入り
というわけで、まだ6時間ほどの序盤インプレッションですが、雰囲気や世界観はかなり良いです。
絶望的な戦いを描いているので、全般的に暗いのが私的には少しネック。
クラシックなシステムに、良い世界観を乗せたRPGというのが第1印象かな。
ゲームとしては全然違うのですが、私はプレイしていてウィザードリィを思い出してしまいました。ちと古いか(w
キャラクターによってマルチエンドになっているようなので、とりあえずセレス王女一筋で頑張ってみます!
【関連記事】
ファミ通&電撃PSゲット!今週のファミ通はセガの25周年特集号で読み応えアリ!:春が大好きっ
「エルシャダイ&最後の約束の物語」ゲット!まだプレイできてないけど、GW中にはなんとかするぜ!:春が大好きっ
「戦律のストラタス」「フロンティアゲート」「グローランサー4」など、本日情報が公開されたPSP新作まとめ!:春が大好きっ
カプコンの新作発表会まとめ。PS3/X360「ドラゴンズドグマ」が面白そうでした:春が大好きっ
PS3のトロフィー獲得率ベスト3を調べてみた。ショボイって言わないようにw:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/09 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【Fate/ZERO】 19時 Fate/zeroのPV公式に来ました!本編映像短いけど、凄い良いじゃない!空の境界と違ってかなり武内絵に近くていいね〜終章の武内絵はこの複線への試作的な実験だったのかな? 21時 Fate/zeroのPVキタアアアアアアアアアアアアアAAAAAAA http://www.fate-zero.jp/movies/index.html 21時 Fate/zeroのPV見ましたが、いやーいいっすねコレ!原作の方は未読ですが、コレを機に読んでみようか。 後はこのレベルをどこまで保てるか・・・。映画もしくはOVAの方が良かったという感想が出ないようにスタッフの型には頑張ってもらいたい! 21時 >秋はFate/ZEROとマジ恋の真っ向勝負か…。胸が熱くなるな! あんまり悲観的な事はいいたくないですが、君あるの出来を考えるとマジ恋でもちょっと地雷臭が・・・。 23時 Fate/ZEROが遂にアニメ化、今年は虚淵大躍進の年になりそうですね。ZEROに耐性あれば、まどかも問題なく見られると思いますが… Fate/ZERO、PV来る来ると言われてたけどGW明け初日にキター!ていうか、ちょっとだけだけど動いてるところ見るとかなり凄いですよね。恐らく2クールになると思われますので、このままビシッと始めて終わりまでキープして欲しい…。つか、考えてみると2クールで長さ的にぴったりな気がする…。 【スパロボ】 0時 再世篇の敵って、インサラウムの王子な気がしてきた 0時 第二次Z、2周目で今更ですが、連続行動のスキルはメチャクチャオススメですよ!全キャラにつけてもいいくらいw 8時 スパロボは相変わらずのんびりやってます。今裏部隊ルートの最後くらいかなw その前にDSでLをやってたんですが声がないようなので途中で投げ出しw ただ結構LとZ2はストーリーかぶってますね。Lの方が若干詳しいストーリーですが。マクロスFとかw 9時 すみません。クリアまでに120時間突破した自分はどうすればよいでしょうか……。スパロボは魅力がありますね。好きな作品が多いとなおさら。好きな作品が出来ると更になおのこと! 援護スキーとしては、ロックオンやミシェルもはずせませんね。 12時 スパロボ3周目ともなると共通ルートだるい スパロボ、私も2周目始めてのんびりとプレイ中〜。ていうか、最初の方のストーリーがもはや懐かしい件について!クロウは相変わらず良い主人公だなぁ…。援護スキーとしてはミシェル&ロックオンは使いたかったけど、どちらも退場フラグが漂ってたので結局は使えず…。だって育ててても退場されたらもったいないし…。 0時 今日大みなと祭行ってきましたー!SのED曲の「未来自画像」(KOTOKOさん)も初お披露目でかなりいい曲でしたよ〜パルフェのLeaf ticket的な感じでした! 噂のみなとそふとイベントですか!確かゲストが超豪華なんですよね〜。そして噂のED曲も!KOTOKOさんとは聞いてたけど〜。 0時 春さんOGsクリアしてましたっけ?ww 無印の方は。外伝の方はまだ開封すらしてませんけど(汗 1時 ☆ こんばんは。日常ですが、僕も学校サイドの3人側が好きですね。というのも、1年半前の生徒会の一存のメインの声優さん2人がこっちに居るからスーパー補正入りまくりですがw ゆっこの本多真梨子さんと、麻衣ちゃんの富樫美鈴さんが大好きなので生徒会の一存からのファンなので。 では続きのブログも拝見させていただきます! 学校サイドの3人は仲良さげ(w)でいいですよね〜。声優さんも繋がりがあるというのは知らなかったけど、みな雰囲気合ってて良い感じではありますな! 1時 第2次スパロボZクリアおめでとうございます〜。管理人さんのGWの目的、半分は果たせたみたいですね。 自分も今日は空いてる時間ずっと大帝国やってました。で22ターンでハワイ占領。や〜拍手等で苦戦するとは聞いてましたが納得です。自分も試行錯誤しました。空母対策と福原さん、雨女がいなきゃ占領は難しかったかも。ハワイ占領が鬼畜王のシィル救出に似た達成感なのは直後の元(+宇宙海賊)襲来のせいかなw 不自 どもです〜。今年のGWは妹夫婦が来なかったのでソコソコ予定通りにゲームを消化できた印象です(妹夫婦は来週から来るけどw) 大帝国については熱中度は素晴らしかったですね〜。連休中にビシッとクリア出来て私的には凄く満足です。ハワイは2周目ならゲームに慣れてるだけに結構楽に落とせそうな気がします。ただ1周目だとアレはちょっとキツイよね…。 3時 GW中はゲーム中心で俺妹BD5巻はキャラコメしか見ていなかったのですが、改めてみてみると本作もTV版から所々修正されていますね。 タナトスのお尻やオタクのダンス等、そんな中でも笑ったのが京介のあやせキック被弾時のエフェクトが血飛沫に変わっていたことでしょうか^^; タナトスのお尻については私もちょっと「あれ?」と思いました。やっぱ修正入ってたのか…。なんかお尻が違うなってちょっと思ったんですよw 俺妹はWeb配信のOPを早くBDで見てみたい! 4時 私はところてんで腹よじれた 油断してたから死ぬほどよじれたw 日常は油断して見るべし っていうか飯食いながら見ないほうが良いと思ったw ところてんは確かにやばかったw ていうか、日常は原作知らない方が楽しめそうな気がしますねぇ…。油断してると飛び道具がビュンビュン飛んでくるぜ!w 7時 http://www.youtube.com/watch?v=ra_w5lDYZNk この前NHKの特集でも取り上げられた製作会社の最新作でエロゲとは思えない新作だがhttp://www.over-drive.jp/project/stryker/special_tour.html#tour_top西から店舗で列島侵略計画が着々と実行されてるみたいhttp://twitpic.com/4uv224 そういえばNHKの特集でも紹介されてたみたいですね。最新作は少し地味目な感じ? 7時 春さんは特に萌えアニメが好きなんです? 萌えアニメというよりもまったり見れるアニメが好きですね。最近はなぜかアニメ見ると異様に疲れるので。たった30分なのに…。 12時 そういえばグレンラガンはOA時、奈須きのこさんが竹箒日記で熱い感想を綴ってましたね。http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/200709.html グレンラガンは必見ですよ!! ああ〜この日記、確かニュースでご紹介した記憶があります。ていうか、これもう2007年(4年前)なのかよ!時が過ぎるの早すぎる〜(汗 13時 Gジェネの攻略本を頼んだ・・・Amaだと発送が遅いから、セブンアンドアイにしたのだけど・・・意味不明なメールが・・・そもそも文字化けをしたメールが届いてない罠というか、ラグが激しいとです。ブツが届いた翌日に明日届きますよーメールが来るのはひどいと思います。 私は基本的に通販は全部Amazon頼みなんですが、他の通販はどんな感じなんでしょうかね。メール来ないとかなり不安になってしまいますけども(汗 17時 あそこでリリースする麻衣ちゃんは間違いなくドS。いや分かってたけどさwゆっこだけじゃなくてみおちゃんもターゲットなんですなwのののゴキブリの話はあるあるだった。あのゴキブリ捕まえちゃったあとのどうしようもなさったらない。ロックンロールのはじまりだ! 麻衣「リリース」w ていうか、麻衣ちゃんは何も考えてないようなイメージあります。つか、なんでテントに布団とか持ち込んでるのよ…。何を考えてるのか分からないという面で面白いキャラですな! 17時 http://konachan.com/post/show/101792/bakemonogatari-barefoot-bed-blue_eyes-breasts-nipp このセクシー絵をばww 化物語といえばガハラさん!そういえばアニメでも脱いでたなー。 17時 http://victorica.hanyuu.net/image/(略)sakuri_izumi.png こういう顔もいいんですよねw アニメではあまりこの二人絡みませんね。あ、先週絵ネタで絡んでたかw 17時 http://konachan.com/post/show/103884/cecilia_alcott-charlotte_dunois-fang_linyin-huang_ ラウラ、黒すぎ(^^;) ラウラ黒すぎワラタww さすがにこれは焼けすぎでしょう!!他のキャラも全般的にコンガリと…。 17時 http://konachan.com/post/show/103607/a_channel-bikini-hosoda_naoto-megami-nagi_-a-chann 水着回が放送されたので、こちらをww 17時 http://victorica.hanyuu.net/image(略)transparent%20vector.png ドアップですww これが噂のAチャンネルですか。 17時 http://kana.hanyuu.net/image/(略)parody%20shinonono_houki.jpg もしISの操縦者がド ラッカーの「マネジメント」を読んだらwww キャラが見事に入れ替わってる!でも違和感なし! 17時 http://kana.hanyuu.net/image/(略)underwear%20wink.jpg さすがにセクシーですww 森島先輩は良いですよね。アマガミのセクシー担当ということでw 17時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1823.html フライングって、マジっすか・・・(汗) 私も前日ローソン行ったけどやってなかったですね。というか、フラゲ厳禁って通告が行ってたらしいのに…。 18時 >そういえば予約特典の追加ディスクあったの忘れてた! ?な背景絵でヒントが??<神採り ついでに?評判が最も良い神採り以外の先月のエロゲ上位4強はジェリーフィッシュはエロかったでオーガストは最終ルート以外はほぼ完璧の中、大帝国は夢中になってクリアもここが不満!という感想をアンチが過大に膨らましたのを某批評空間や悪意あるまとめサイトなどで見ただけの未プレイの一部が訳知り顔で駄作と連呼してるのが悲しい 大帝国は正直かなり面白かったですけどねぇ…。詰まらなかったら貴重なGWを使ってプレイなんてしませんもの(w まぁ最近のネットは「出る杭は叩く」形式で酷評ばかりですから仕方ないのかもしれませんね。 19時 >マンガで分かる心療内科 以前不眠症でハルシオンが効かないと言ったものです。うつ病はもう10年ほどのつきあいですねー。まぁこのマンガは普通に面白いですよ? でもこの解説してるY先生の患者にはなりたくないなぁ…と思いましたw 正直安心できなさそうな人っぽいから… 漫画だから読みやすいように面白おかしく書いているのでは?真面目に書いたら多分みんな読んでくれないと思いますよ。 19時 http://www.xuse.co.jp/top.html エロゲ版久遠の絆が約1ヶ月発売延期で同業他社でも癖が強いStarTRainやネガ・ゼロなどのシナリオ担当者http://www.propeller-game.com/product/sukima/top.html体験版そのままでも良作以上の出来だったのに体験版最後に大どんでん返しで本編への期待をより高めた新作も残念ながら同じ日に延期に 久遠の絆の延期は正直かなり痛かった…。5月は購入ソフトが異常に少ないので、発売日そのままだったら多分買ってたと思う。んで、延期先が6月24日って…メルルと重なってる時点で運が悪すぎる…。 20時 http://www.4gamer.net/games/107/G010772/20110509010/index.html この商品でもコラボっすかww 中々良いコラボ商品なんじゃないでしょうか。ラブプラスって今人気どうなってるんだろう。 20時 http://www.jra.go.jp/news/201105/050902.html 久しぶりに殿堂入りが出てきましたね。ってか、スペシャルウィークは殿堂入りできないのだろうか・・・ 殿堂入りは一度タイミングを逃してしまうと中々入れないですからねぇ…。スペシャルウィークは厳しそうな気もします。 20時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18564663 これもお届けw レーティアさん大人気!ていうか、まさかここまで良キャラだとは思わなかったですけどねw 20時 今年の秋はアニメが熱いな〜Zeroに境ホラ、まじこいに未来日記と見るもんいっぱいだ!WORKING!!・るろ剣・P4・ルパンとかも秋からなのかな〜だとしたらかなりの数に(゜Д゜) てか今公開されたZeroのPV格好良すぎやべえええ! TOXが8月発売とか!普通に年末だと思ってたので予想外の速さです。まあネプ2くらいしかなさそうだし嬉しいかな、ランスとは被りそうだけどね〜。by空 今年の秋はかなりヤバイっすよね!秋に集中してきた感じ…。あんまり同じ期に集中しても見切れないのですが…(汗 TOXについてはTGS前に発売予定と聞いてたので、多分9月かな〜と思ってましたが、8月の可能性も出てきましたね。8月は毎年ゲームが薄い時期なのでお盆休み前(8月上旬)に出たら私的にはタイミング最高!なんですが〜。 20時 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windowsazure/claudia/index.html こういうのが始まるんですよww でもこういうのを漫画で紹介するのは結構面白い試みだとは思う…。 20時 俺はスパロボクリアして大帝国をプレイ開始しようとしていたらスパロボ2周目を10話までクリアしていた。な、なにを言っているかry 2周目って慣れてるからサクサク進みますよねw 特に最初の方はいい感じにストーリーも忘れてますしw 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14348110 猫レーダーはすごいですね〜。 ネコはこの状態でも可愛いですのぅ…。雨とか降らないといいんですが。 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17209093 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17208114 大人買い必至ですねww このコラボが来たら面白い!でもさすがに知名度的に厳しいか…。 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18125486 スーツだと線がよく出ていてw 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16912549 どういう順番で行きます?w 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16924791 決まってますよw ISは5人集合絵が決まりますよね。なんとなくゴレンジャーみたいな感じで(ぉぃ 21時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17093864 この人形、特に箒たちには見せられまいwww シャルは人形好きそうなイメージですよね。何となくですが。 22時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16984090 そもそも一課に「両手に花」という言葉は無い(オイ) そういえば蘭ちゃんいましたね〜。ほとんど出番がなかったからすっかり忘れてたけど思い出したよ! 23時 http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-3419.html ただでさえ美味しそうなのにこの細やかな絵とは、流石ですね。 このぐらい気合い入ってると食べるのがもったいなくなりますよね〜。 23時 PSPねんどろ、ここまでジャンルの違うキャラクターのクロスオーバーですと大昔のファミコンジャンプを思い出してしまう^^; 私はPSPのタイガーコロシアムを思い出してしまいましたw ていうか、Fateのキャラとかそのまんまのような気がする…。 23時 終盤のクライマックスで送る、もしドラED曲「大好きだよ」(ネタバレ注意)ここ最近のアニソンで一番好きな曲です。今度こそ消されずに残って欲しい…http://www.nicovideo.jp/watch/sm14388769 おお、これが噂のもしドラED曲ですか。確かに雰囲気良い曲ですね〜。アニメというよりドラマの曲みたい。 23時 漫画界の大御所・水木しげるが89歳にしてゲゲゲの女房の前日譚を連載開始。この年になっても新たな挑戦を続けるのが何より素晴らしいですhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000016-mantan-ent まだまだ現役と言うことでしょうか。漫画を書くのは体力的にかなりキツイ作業なので心配ではありますが…。 23時 >「最後の約束の物語」が結構面白かったので、当面はこれと「神採り」をメインでプレイすることに決定! エルシャダイ「私が積まれているが大丈夫か?」 エルシャダイはPS3なので平日は中々プレイしづらいんですよね〜。出来れば今週末にでも一気にプレイしたいところ! |
アニメ「日常」6話感想。6話にして最強回が来てしまったか…。笑いすぎて腹痛いぞw
11/05/08 23:50
皆さんこんばんはー。
◆暇人\(^o^)/速報 : 次 の 祝 日 は 7 月 18 日
長い…長すぎるよママン……orz
早くお盆休みにならないかな〜(マテ
◆「日常」オフィシャルサイト
◆日常 #6:日常の第六話 ‐ ニコニコ動画(原宿)
毎週日曜のお楽しみ!今週も日常メッチャ良かったですわ〜。
5話までよりもネタのシュールさに磨きが掛かってて厳選されているようなイメージ。
個人的には校長先生と最後の3人が特に良かったです。キャッチアンドリリース(笑
※以下「日常」6話の感想です。一応ネタバレ防止のために折りたたんでおきます。
校長が飛んだー!
そのまま落ちたー!
ジャーマンスープレックスだー!
意味不明だよ!
だがこの意味不明な笑いこそが”日常”なのかもしん…。
内庭を見たらいきなり校長と鹿がバトルしてる…そんな学校が一つぐらいはあってもいいじゃないか!(マテ
不覚ながらもルチャ自爆のシーンで大笑いしてしまいました…。くっ!こんなネタで笑ってしまうなんて悔しい…(-_-;
ていうか、ゆっこの声優さんの解説が上手いんだよねー、また。
今週はゆっこの声優さん大活躍でした。叫びっぱなしだったしw
大人げなさMAXの麻衣ちゃん
そして唐突に始まる10円サッカー。
そういえば中学のころは休み時間によくやってたなぁ…。
だが完璧超人麻衣ちゃんvsギャグ担当ゆっこでは勝負にならないのは火を見るよりも明らか…。
指で弾いてるのにこの勢い…これはもはや凶器だ!
ていうか、コインサッカーでこんなに思いっきり弾いてはいけません。受ける方が痛いじゃないかw
森崎くん、ふっとばされたー!
ゆっこいじめが酷ええええ!
毎回負けると分かっているのに麻衣ちゃんに挑み続けるその根性だけは評価してあげよう…。
そして今週1番面白かったキャンプネタ!
3人でキャンプに来て、麻衣ちゃんが釣り担当、みおが米担当、ゆっこがカレー担当。
もはやこの担当分けの時点で既にヤバイ香りがプンプンするのですが…。
この流れはまたゆっこがオチに使われる…。麻衣ちゃんにいじめられるゆっこがまた見れる…!(w
カレーが出来たよー
ああああああああああああああ、その持ち方ちょっと危ないんじゃないの!?
石につまずいてドッボン!とか、今この状況じゃシャレにならないよヤメテゆっこにそんな役やらせないでー!やめたげてよぉ!!
ドッボン
なんという予想通りぃぃぃぃぃ!
あまりに想像したとおりの展開に思わず大笑いしてしまいました。つか、石につまずく必要すらなかったですわ、さすがw
しかも落とした瞬間をみおが見てなかったという地獄の展開…。
せめて落としたところを見られていればあれほど激怒することもなかったのにねぇ…。下手に隠そうとするから怒りを買う。
そしてこの表情ですよw
このあとのみおちゃん(殺意の波動Ver)については可哀相なのでキャプはやめておきます。
でもまぁ気持ちは分かるなぁ…。グーペコ状態で楽しみにしてたカレーがああなってしまっては…。
ゴメン麻衣ちゃん。昼食のカレーも米もなくなっちゃった…。
ていうか、これ悪いのはゆっこだけだと思うんだけど(w
3人の昼食は全て麻衣ちゃんの魚釣りに委ねられることに。でも麻衣ちゃんなら!麻衣ちゃんなら何とかしてくれる!
大物ゲットォォォォ!
麻衣ちゃぁぁぁぁぁぁん♪
麻衣ちゃん完璧超人過ぎるだろww
みんなの期待に応える大物ゲット、そこに痺れる憧れるぅ!!
麻衣「リリース」
さすがにここでキャッチアンドリリースは予想できなかったですわw
不意をつかれて大笑いしてしまった…。くそぅ…麻衣の性格からして十分予想できた結末なのに…。
なんか予想を覆されると悔しいのは日常の面白さの一つですな。
これ、絶対原作を知らない方が楽しめるでしょ。毎回思うもんw
なぜキャンプに布団…。あとメガネ取ったんだからアップ絵も頼むよ!
というわけで、今週の日常かなり面白かったですわ。
私は博士&なのサイドよりもゆっこ・みお・麻衣サイドの方が圧倒的に好きで、今回そっちが多かったというのもあるかも。
ていうか、今週で分かったけど”日常”に主人公がいるとすれば、それはゆっこなんだね…。
良くも悪くも今週は物語の中心過ぎる扱いでしたよ。まぁネタ要員としてだけどw
◆『日常』第6話・・・面白さは右肩上がりか? そして今回やたら動いてたね|やらおん!
![]() |
日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray] 角川書店 2011-06-24 売り上げランキング : 132 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 日常のDVD 通常版 第1巻 |
【関連記事】
アニメ「日常」5話感想。腐ネタが一番面白かった!毎回安定してるなあ…:春が大好きっ
アニメ「日常」4話感想。麻衣ちゃんのネタのキレが良かったね。テストとか河原とか。:春が大好きっ
アニメ「日常」3話感想。3話にして安定感バツグン。ウザ面白いとはこういうものか!:春が大好きっ
アニメ「日常」2話感想。ツッコミどころが多すぎて逆に面白い。笑ってしまうと悔しいのはなぜだろう…。:春が大好きっ
アニメ「日常」感想。シュールネタが中々面白い。ウインナーとかな!:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(11) 本日1周目をクリア!続けて2周目スタートォ!
11/05/08 23:41
ギリギリGW中にクリア、よっしゃあああああああ!
というわけで、GWの大目標2つ「大帝国クリア」&「第2次スパロボZクリア」何とか達成できました!超ギリギリw
エースはクロウで160機、ターンは282…ゲームオーバーには多分1度もならなかったはず。
クロウは「強運」があるから撃墜数はどうしても増えてしまうんですよね。毎回出るからエースボーナス(1.2倍)も早かったし。
21時 スパロボ今日クリアしました。フル改造は9機、エースは16人、プレイ時間は88じ………えっ!?88時間www見てびっくりしたわwやりすぎですなwちなみに、一番原作見たくなった意外にもキングゲイナー。グレンラガンやギアス、あとエウレカなんかも見たくなりましたけどね。能力1位のシンシアはエース級の活躍でしたよ。ルートの関係上他のリアル系少なかったし。
私はプレイ時間を見たら54時間でした。
結構掛かったなーと思ったけど上には上がいるw 88時間とはやりますな!
実はスパロボを最後までクリアしたのは随分と久しぶりで、恐らくPSPのスパロボAか、PS2のスパロボOG以来?
いつも小隊システムが面倒くさくなってラスト直前ぐらいでやめてしまってたんですよね。
今回の第2次Zはサクサクとテンポよく進み、中だるみせずに最後までプレイできました。
早速2周目を始めてみましたけど、ちゃんと撃墜数は引き継いで始められるんですな!
いきなりエースだからそれだけでかなり強い!お金もたくさんあるので、2周目は1周目に使わなかった機体を使っていきたいでところ。
5時 第2次Zでの強ユニット情報そろそろ纏まって来たみたいですね。本スレ等では真ゲ、グレンラガン、自由、キリコ辺りが特に強いユニットとして挙げられてるようです。キリコだけ機体名じゃない所が何か凄いw 黒の騎士団ルートだとカレンも強かったですね〜。春さんはどのユニットが使いやすかったですか?
真ゲッターはメッチャ強くて最後まで頼りにしたけど、私的に一番長く活躍したのは紅蓮ですねぇ。
コードギアスルートに行ったこともあり常に一緒でしたから。輻射波動の燃費さえ良ければ最強機体に入れたのに!惜しい!
あと主人公機ということでブラスタ。援護攻撃が便利だったし、紅蓮弐式とのセット運用はかなり便利でした。
私は援護攻撃がかなり好きなので、ブラスタと並んでヨーコ機も後半は大活躍でした。
νガンやWガンダムで援護機を囲んで、長距離からチクチク削るの大好き(w
0時 スパロボ全滅プレイしまくりでようやくクリア! まさか予告があるとは、再生編を早くプレイしたくて仕方がないw 結構偏った使い方で最終話も17機で乗り切ったので、今度はZEUTH組をメインに使おうか・・・
私もZEUTH(第1次Z)の機体は1周目では鍛える余裕がなかったので、2周目ではビシビシ使っていきたいかも!
グレンラガンメインでプレイするつもりですが、マクロスFの方も見てみたいんだよなぁ…。3周目やる余裕があるかどうかw
◆YouTube - 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 予告
再世篇の予告もバッチリあったし、出来れば早めに発売して貰いたいですねー。
希望としては年度内(3月)までに。もし可能であるなら年内に。ぜひ!
<関連動画>
◆シオニーちゃんの前で机をバンするだけ ‐ ニコニコ動画(原宿)
ワラタw シオニーは小物可愛い!で受けてるらしい。
◆危険なシオニー・レジス ‐ ニコニコ動画(原宿)
みんなにフルボッコされるシオニー。酷いw
◆第2次スーパーロボット大戦Z 破界編 マルグリット(BGM)「真珠の落涙」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
ただただひたすら乳揺れする動画。BGMと共に。
![]() |
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) バンダイナムコゲームス 2011-04-14 売り上げランキング : 65 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
PSP「第2次スパロボZ」感想(10)ついに最終話…マルグリットも仲間になったよ!:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(9)スパロボ再開!いよいよ明日クリアかな!:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(8)ヨーコをエースに育てる日々。でもそろそろ終わりが見えてきて寂しいかも…:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(7)39話までクリア!オズマの兄貴とアスランが酷いw:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(6)ヨーコさんのカットインが乳揺れスゲェ!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(5)32話まで来たけど、ロボ増えすぎマジ危険!:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/08 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【スパロボ】 0時 ロックオンと言っても画像の左はスパロボでも死んだ初代ロックオン(ニール)ですが右は第2期の制服なのでニールの双子の弟のライルです。だから別人です。 0時 スパロボ全滅プレイしまくりでようやくクリア! まさか予告があるとは、再生編を早くプレイしたくて仕方がないw 結構偏った使い方で最終話も17機で乗り切ったので、今度はZEUTH組をメインに使おうか・・・ 0時 あと1話しか使えない>昔DC版αで、最終回直前にイングラムwithアストラナガンが仲間になるんですが、フル改造してもいざ最終ステージが始まると改造段階が0にリセットされているというひどいバグがありました…。 2時 マルグリット仲間にできましたか、私は残念ながら仲間にならずでした・・・。参戦がわずか1話のみのはきっと再生編での活躍があるからかと思います。多分・・。 5時 第2次Zでの強ユニット情報そろそろ纏まって来たみたいですね。本スレ等では真ゲ、グレンラガン、自由、キリコ辺りが特に強いユニットとして挙げられてるようです。キリコだけ機体名じゃない所が何か凄いw 黒の騎士団ルートだとカレンも強かったですね〜。春さんはどのユニットが使いやすかったですか? 9時 シオニーちゃん動画だとこっちも良いですね http://www.nicovideo.jp/watch/sm14285947 見方機体のチョイスが悪意ありまくりw 9時 第2次Z、2週目クリアー!3週目は始めから1500万近くあったんで、2週目以上にフル改造できそうだ マルグリッドといえば、動画のコメントであった 堕姫騎士マルグリッド〜ダメなお姉ちゃんでゴメンね・・・〜というのが妙にツボ。同人でもドンドン出てきそうだw 21時 スパロボ今日クリアしました。フル改造は9機、エースは16人、プレイ時間は88じ………えっ!?88時間www見てびっくりしたわwやりすぎですなwちなみに、一番原作見たくなった意外にもキングゲイナー。グレンラガンやギアス、あとエウレカなんかも見たくなりましたけどね。能力1位のシンシアはエース級の活躍でしたよ。ルートの関係上他のリアル系少なかったし。 23時 実はマルグリットさんは未だに仲間になる条件が定かではないんですよ。仲間になってよかったですね! スパロボ、マルグリットは仲間になる条件が確定してない?仲間にならなかったという人も結構いたようなので、私も最後倒すときはドキドキしてしまいましたよ(汗 まぁ1話限りの参戦だけど、恐らく再世篇では大活躍すると思う(するんだよ!)のでそっちに期待ですね。 【大帝国人気投票】 23時 大帝国人気投票できれば古賀ひとみちゃんをお願いします 影薄いけどなぜか強いし見た目かわいいし好きなんです… 23時 大帝国人気投票…俺のユリウスは参戦予定なしだと… 0時 人気投票w田中と南雲涙目w 1時 漢ならマンシュタイン!マンシュタインを入れてくださいお願いします。゜(゜´Д`゜)゜。 6時 マウマウと夕張がいないだと・・・!?この2人はイベントが面白いし人気あると思うんですが・・・ 12時 人気投票にサフランをぉぉぉ… 19時 大帝国、男性キャラ投票もお願いしますよ!!!!!!!www 大帝国人気投票、今日帰ったらスタート予定なんですが実はまだキャラを絞りきれてなかったりして…(汗 コメント貰ったキャラは入れておきたいけど、全員入れると30人でも収まらないからなぁ…。エントリーの取捨選択が本当に難しい。どうしますか…。 0時 http://victorica.hanyuu.net/image/(略)tagme.png このイラストをばww レーティアちゃんは良い。仲良くなったあとのイベントがもっと欲しかったぐらいw 2時 冷凍食品美味しいですよね、この前冷凍お好み焼き食べたんですがすっごい美味しくてご飯が進みました。お好み焼きやたこ焼きが美味しいです、冷凍食品は。あと餃子。 冷凍食品って何となくあまり美味しくない印象があったんですが、最近は技術の進歩か美味しいのも多いみたいですよね。今度色々買ってきてみようかな〜。 2時 主人公じゃないけど格好良かったのはルパン三世の銭型。日本の警察からICPOにまで行くんですからすごいエリートです・・・がドジな面が見られがちですが。主人公なら・・・ゴクウやルフィですね。 ルゥパ〜ン! ルパン三世はルパン以外にも魅力的なキャラ多いですよね。個人的には五右衛門派w 次元も渋くて好きですw 2時 納豆で思い出しましたが最近納豆が高くてちょっと厳しい・・・この前何とか100円切りましたがそれでも98円・・・。 納豆、冷蔵庫を開けるといつも入ってるんですが最近は値上がり傾向なんですか…。あまり無駄食いしないようにしないとw 7時 自分がした宇宙横綱なの倒し方についてみんなが答えてくれてうれしいかぎりです。そして春さんがスパロボ最終話にて自分と同じようにマルグリットを優遇するのを見て感涙しました。時代はマルグリットで間違いないっす。 宇宙横綱の倒し方、色々あると知って勉強になりました。地形を利用する手もあるのか…。マルグリットについては1話しか使えないからこそ豪華に!まぁ再世篇では大活躍してくれると思いますけどね…。 10時 元ネタを知ってただけにロックオン(デュナメス)は育成は二の足を踏んでましたよ…。 そして自分も昨日から大帝国開始です〜。GW中は予定が不透明だったんで据え置き(?)ゲームはなかなか出来なかったんですがやっと遊べるので今後はよろしくです。第一印象としては「大」シリーズ+ややギレンの野望という印象。今作は速攻のためには防衛戦の被弾を抑えるのを考えないとダメかな? 現在13ターンでハワイ攻略中。 不自 そうそうw ロックオンは私も元ネタを知ってたのであまり育てられなかった…。MSの改造資金は帰ってきたけど撃墜数や経験値は帰って来ませんものね。大帝国は中盤以降は守備も攻撃もバランス良く対応するのがコツでしょうか。序盤はとにかく提督が足らないのであまりイベントを見れないのが残念ですね。 10時 http://livedoor.2.blogimg.jp/himarin_net/imgs/f/d/fdcf4d63.jpg この絵をどうぞww 黒ストがいいですね、黒スト澪! 10時 http://livedoor.2.blogimg.jp/himarin_net/imgs/a/b/ab9030e3.jpg 全員がヤンデレならこういう感じ(エッ) 一体誰に視線を向けているんだろう…。千冬姉? 10時 http://www.youtube.com/watch?v=hSSqO0KVU5Q 一夏が言うには「織斑千冬のテーm(斬 千冬姉はこんなテーマなんですかw 16時 >私もこの前ディスカウントに行ったときに随分と品揃えが戻ってきてるなーと思いました。 でも、やっぱり乾電池の単1と単2、懐中電灯は品切れ状態ですね・・・ 私も時計用に単二電池を買ったのですが、単一電池はまだちょっと品薄気味でしたね。でも全般的には戻ってきてる感じはありました。 17時 シュタゲのアニメOP「Hacking to the Gate」買ってきました。いや、いいわコレ。歌詞がいいです。2番なんて特に。後"孤独の観測者"って鈴羽もそうなんですよね…。 いかにもOPって感じでノリが良いですよね。シュタインズゲートは本編の方があまり動きがない分、OPで頑張ってるという印象。 17時 >魔法少女版 なのはがありませんでしたっけ? 東方はあったと思いますが。スパロボ無料ツール版ならいっぱいありますけどねw 全7話くらいでさくっと終わるやつとか。 確かTYPE-MOONの同人物で当時超話題になったやつがあったんですよね〜。私はプレイしたことないけど確か3部作ぐらいで気合い入ってたやつ。 17時 >そういえば昔月姫やFateのスパロボ大戦という同人ゲームがありましたね http://www.youtube.com/watch?v=aaJFMy4uRdA これですよね〜コレやりましたけどかなり面白かったですよ。 そうそう!これこれ!私は結局プレイしなかったんですが、当時はかなり話題になってプレイしたかったんですよ〜。今PV見ても遜色ない出来で素晴らしい!結局これ完結したんだろうか…。 17時 >エロゲは単価が高いから、私も週に2本以上買うことって滅多になかったと思いますし 先月は大帝国などの週が激戦で学園系萌えゲー枠を争ったパンツじゃないから恥ずかしくないもんアニメから5名声優が起用の新作より、ゼロの使い魔や瀬戸の花嫁、バーロなアニメなどで出演経験もあり現在はエロゲ中心な声優陣がそろったhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13495415新作の方が売れた模様 エロゲももう少し価格が安ければ「ちょっと興味がある」レベルの新作も買えるんですけどね。現状だと本当に欲しい物しか買えないからなぁ。 18時 5月の人気投票は大帝国に決定か、ならば急いでプレイしないとキャラが。まあ神採りも8章中盤くらいまで来たし今週中には終わるかな〜やりこんでる暇はなさそうなのが残念だけど。 フルメタはアニメ4期じゃなかったのは残念かな、結構ストックあるから2期3クール以上はできそうなのにねー。 まじこいSは年末ないし年明けくらいかな〜その辺だとまほよと被る可能性が・・・ないか、だってあと数年は発売されな(マテ by空 神採り、私も3章の真ん中ぐらいだけど…これ、メッチャ時間喰いますね(汗 というか、常にお金が足らないからストーリー進めたくても中々進められない…。マジ恋Sは恐らく年末でしょうからタイミングをあわせて秋スタートなんでしょうね。マジ恋の廉価版とか家庭用移植とかもあるかも? 19時 (´・ω・`) <……今月の久遠の絆、兄さんに任せるわ。流石にシナリオすら忘れかけてるけど思い出ブレイカーされるのは勘弁してほしい。兄さんが安心して出来るなら買うよ by我我 残念ながら延期になっちゃいましたね…>久遠の絆。新しい発売日が6/24なので正直私にはキツイです…。メルルの日だし。 19時 東京ディズニーリゾートの営業再開と並行して、各地の被災地に訪問へ行っているディズニーのキャラクター達。ある意味、ミッキーは天皇陛下のようなポジションだと思うhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14237858 ディズニーのキャラが行けば子供たちも喜ぶでしょうしね〜。 19時 ニコニコニュースで公開されているジブリの人気投票。ネットでの人気が昔から高いとは言え、ベスト5の中で明らかに一人だけが浮いてる人がいるhttp://news.nicovideo.jp/watch/nw59631 なんか1人だけ浮いてるキャラが4位に…。まぁネットでのネタ人気なんでしょうけどw 19時 まどかのブルーレイは本編もおまけ(特典)も両方充実してるのが強みですね。私が見る限り、実はシュタインゲートより鬱グロは弱めですし、巻数の少なさを見てもやっぱりお薦めしたい… まどかは色々と評判ですよね〜。一応録画はしてある(最後の3話はしてないけど)んですが…。 20時 GWですっかり失念していましたが今月号のエース拝読、ハルヒちゃんの森さんはコスプレで弄られる様が実に素晴らしいですな。 惜しむらくはコレが単行本に収録されるのは何年後になるか・・・^^; ハルヒちゃんは単行本のペース遅いですからね(汗 まぁページ数が少ないから仕方ないんだけど…。そういえばハルヒちゃんの麻雀はどうなったんだろう…。 20時 どうにかGW最終日に大帝国1週目をクリア。ついつい艦隊の強化に力が入ってしまい、何と115ターン。結構見逃したイベントも多いので、1週目は見ないでいた攻略サイトなども見ながらイベントを回収しつつのんびり行きますか。 私も100ターン以上掛かったので多分結構普通かと>115ターン。 1周目は仲間に出来なかったキャラも多いし、真エンドも見れなかったので2周目こそは真エンドに到達したいですな〜。 20時 (´・ω・`) <今日母の日だぜ兄さん、俺はカーネーションの植木鉢送ったぜ。親孝行はするもんだぜ?……一番の孝行は嫁さん見つけることだろうけど by我我 フゥーハハハ!私は常日頃から親孝行(ただし母だけ)してるので無問題ですよー。まぁビール買ってきたりするぐらいなんですけどね…。 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14397666 今月のエロゲは各方面で話題な体験版でも大好評だった萌え系のカミカゼ☆エクスプローラーを中心に、同様に体験版時点でシナリオ面の凄さが出ていた無限軌道の「恋ではなく」や「すきま桜とうその都会」、あとエロ系でも聖少女の新作やら過去の名声は十分ある久遠の絆などあって有力萌え系新作なAXLや曲芸などが埋没しかねない?大混戦模様 今月も大量ですね〜。私は久遠の絆を買うか迷ってたら、見事に発売延期になってしまったでござる…。 21時 けいおんのムギちゃんの眉毛が沢庵味なら、まゆしぃの眉毛は……カラアゲ味?バナナ味? いつも唐揚げばかり食べてるから唐揚げ味だな!バナナは実験で使われて食べられないし(ぉ 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10175220 ガンダム00のおすすめMADシリーズdesu。腹抱えるほど面白いww スパロボで観たキャラがいっぱい!一見シリアス風に見えてなんというギャグw 23時 ガンプラを2個ポチったので・・・積んでるプラモ作る・・・何故か、今頃までかかる・・・うん、本当なら積み本を減らす筈だったんだけどな・・・ プラモは子供のころ作ってたけど、作るの結構時間掛かるんですよね。今だとちょっと厳しいかなぁ…。 23時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1817.html 遂に秋放送ですかw あとは『つよきす』にならないことを祈るだけです・・・ まぁつよきすとは作ってるところが違うんで同じ事にはならないと思いますけどね。アニメなんて制作会社次第でどうとでも変わるということに最近気付きました…。 |
PSP「第2次スパロボZ」感想(10)ついに最終話…マルグリットも仲間になったよ!
11/05/07 23:35
皆さんこんばんはー。
ロックオオオオオン!!
カミナとロックオンについては原作見てなくても結末を知ってた(風の噂で)んですが、やっぱスパロボでもこうなっちゃうんですね…。
物語上、回避できないらしいので仕方ないんでしょうけど、ロックオンもカミナもかなりお気に入りキャラだったので残念でした。
まぁミシェルがあれだったのは嬉しかったけどさ。
マクロスFのステージはほとんどプレイしてない(分岐が別だったので)んですが、そういうイベントはなかったんですよね?ヨカタw
20時 ゴールデンウィークを利用してスパロボをやっとクリアしました!でも雑誌を読んでいて「GW」をゴールデンウィークじゃなくてガチでガンダムウィングと読んでしまった時、俺はもうだめだと思いました・・
私も今日「スパロボクリアアアアアアアアアア!」って書きたかったけど、あと一歩クリア出来んかったです(;^ω^)
48話が00のラストステージだけあって熱かった。あと長かったw
まさか1話だけで3ステージもあるとは思わなかったですよ。どんだけ00に気合い入れてるんですかw
でもまぁ4/14に始めて5月上旬クリアなら、GWがあったとはいえ早かったかな。プレイ時間も50時間超えてますしね。
というわけで、ついに!マルグリットが仲間になりました。
発売前のPVで気に入ってから仲間になる日を夢見てきましたが、最後の最後でついに!ギリギリだよ!あと1話しか使えないよ!
まぁ1話とはいえ使えるのは僥倖か…。
たった1話限りのチャンス、存分に使わせてもらいますぜ。うむ。
というわけで、残ってたお金を全額投入。1話限りだけどフル改造や!予算が超ギリギリや!!(笑
カスタムボーナスは射程+1、フル改造ボーナスの方は迷ったけど移動力+1にしておきました。
ていうか、敵の時はあれだけ強かったのに仲間になると激弱になるのは何というお約束か…。知ってたけどさw
強化パーツは「ハロ+鋼の魂」の最強コンビで。1話しか使えないからこそ贅沢に!
最後に残るはPPによるスキルだけど…所持ポイントは437、空きスペースは2つ。さて、何をゲットするべきか…。
武器の数が少ないのでEセーブかBセーブが欲しいけど、最終面は補給(精神コマンドのね)バンバン使うつもりなので不要かな。
それよりも攻撃力を上げる「気力限界突破」「サイズ補正差無視」、もしくは技量がかなり高いので「再攻撃」もありか。
まぁどっちにしろ1話しか使えないんだから、最終話はマルグリットメインで大事にプレイするとしましょうかね〜。
19時シオニーちゃん大人気過ぎるw http://www.nicovideo.jp/watch/sm14252354 第2次Zの中で一番人気はシオニーちゃんじゃなかろうか
なにゆえ!?
なんかちょっと目を離してる隙にシオニーが大人気になっててちょっとビックリですよ。
◆【シオニー】声優・杉田智和さんまでシオニスト化【感染拡大】
時代はマルグリットだというのに!(マテ
23時 GW中に2週目一気に3日で31話までクリアしましたが、2週目超楽ですねw資金も500万近く初めからあったし、撃墜数はそのまま残ってるので軒並み仲間になるキャラがエースになってるw自分もよく戦闘見ちゃいますね〜ダンクーガノヴァとかグラヴィオンとかかなりお気に入りです。
2周目は引継あるからサクサク進みそうですよね〜。
ていうか、今回の第2次Zはストーリーが綺麗に分岐してるので、1周目で見なかった裏ルートがそっくり全部楽しめるというのが大きい。
元々スパロボは周回前提という面もありますが、今回ぐらいダイナミックに分岐してくれると2周目へのモチベも高まります。
私も2周目はマクロスやガンダム00のようなあまり使わなかった機体メインでプレイしようかな。
まぁペース的にはゆっくりになると思いますけど。
![]() |
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) バンダイナムコゲームス 2011-04-14 売り上げランキング : 65 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
PSP「第2次スパロボZ」感想(9)スパロボ再開!いよいよ明日クリアかな!:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(8)ヨーコをエースに育てる日々。でもそろそろ終わりが見えてきて寂しいかも…:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(7)39話までクリア!オズマの兄貴とアスランが酷いw:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(6)ヨーコさんのカットインが乳揺れスゲェ!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(5)32話まで来たけど、ロボ増えすぎマジ危険!:春が大好きっ
今日、2011年4月20日はスーパーロボット大戦20周年の記念日!でした:春が大好きっ
5月の人気投票は「大帝国」で行きますか!あと宇宙横綱の攻略法についてアドバイスいっぱいThanks!!
11/05/07 23:24
23時 アルビルダは2chのスレでマジキチかわいいと大人気みたいです。ここの人気投票は結構公式のものと順位が違ったりするので個人的にはやってほしいっす。
0時 他のサイトの事気にしないでも、あなたのサイトなんだからやりたいならばやればいいんじゃよ!此処での地形効果が大きいのは今までで分かってるし、どう作用するか面白いかも!
1時 大帝国の投票は来月でも構わないから開催してほしいです、springさんには熱を冷まさないように2周目以降は細々とプレイしてくれれば。で、今月は日常が本命っぽいですが願わくば追想発売という事で消失Verハルヒも推してみます。ハルヒはロン毛でも一番人気になれるのかを知りたいので。それにしても発売までもう1週間切ってるのか…。
13時 以前コードギアスの人気投票やったときも公式の方も同時期に人気投票やってるのにやっちゃったんで大帝国やってもいいのでは?
大帝国の人気投票について色々なコメントありがとうございます。
確かに人気投票にはサイトなりの”色”が出るし、年末の最強決定戦の予選のような意味合いもありますからね。
4〜5月の旬という意味でもやっぱり大帝国でやった方が良いように思えてきました。
まぁそうなるとメンバー選出がかなり大変なんですが…(汗
日本:東郷、帝ちゃん、柴神さま、秋山、小澤まつり、平賀津波、山下りこり
ドクツ:レーティア、ゲッベルス、デーニッツ、ロンメル
エイリス:セーラ、マリー、エリザ
ガメリカ:キャロル、ハンナ、ドロシー、ダグラス、デガナウィダ
ソビエト:カテーリン、ゲーペ、ジューコフ、リディア
その他:ムッチリーニ、アルビルダ、コアイ、ローザ、クリオネ
他にも入れたいキャラはたくさんいますが、とりあえず人気どころだとこんな感じ?
かなり絞ったつもりだけど、それでも28人。さすがに多すぎる…(*´Д`)
ギアスの時のように無理矢理30人という手もありますが、あれ、集計の時にメッチャ大変だから出来ればやりたくない(マテ
一応月曜か火曜にスタート予定ですので、この辺はもう少し考えてみます。
0時 宇宙横綱、軍事基地無くても倒せましたよ。ソビエトでウナギを使うと極寒+スキルで初手のレーザー無効にできます。ウナギを狙ってもらうのにギブロは必要ですが。これだとウナギの詰めれるだけ詰めた航空+潜水x4発叩き込めるので何とか倒せます。
2時 springさんspringさん、宇宙横綱がミノフ杉花粉な天候の地域に出るコトは無いですか? あるならレーザーの分だけ無視出来るから、部隊入れ替えなくても何とかなりそうな…
11時 宇宙横綱は、東郷、ダグラス、レーティア、小澤の航空オンリーの超火力で結構簡単に倒せましたよ
21時 宇宙横綱は頑張れば2ターンでいけますよ。リディアとデカナヴァイダを潜水特化すれば二人で5000弱稼げますし。ちなみにさらに異常透明の星域ならば……
昨日私なりの宇宙横綱の倒し方を書いたら「こういう方法もあるよ!」というコメントたくさん頂きました。
皆さんわざわざありがとう!
8時 宇宙横綱を倒すアドバイスありがとうございました。是非2週目では実践して倒したいと思います。というか軍事基地により再配置できることを知りませんでしたorz 本当にありがとうございました
昨日コメント下さった方ですよね?
今日も見てるかは分かりませんが、上のような方法もあるということで良ければ試してみてください。
ミノフ杉花粉を利用する方法というのは思いつかなかったな…。
確かにレーザーが使えなくなればかなり楽に倒せますもんね。ナイスアイディア!
0時 管理人さんよ、おっぱい神社建てまくりやがったなwwwサフラン見れば判るわwww
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
【関連記事】
「大帝国」の人気投票どうしよっか…。公式でも同じ人気投票やってるんだよね(汗:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(7) クリア直前!イベント消化と最強艦隊育成に励む日々…。:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(6) ガメリカ制圧!いよいよ今夜クリアするぜ!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(5) ついにエイリスを撃破!仲間が大量に増えてウハウハですわw:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/24〜11/04/30
11/05/07 22:41
◆花澤香菜さんの『海月姫』のグラビアがすごい・・・別人みたいだ 世界一かわいいよ!
別人のようじゃー!ていうか、花澤さんってまだ21歳なんだよね…。なんか凄い。
◆川島海荷マジ天使すぎだろ......:ハムスター速報
見てると洗脳されそうな可愛さw
◆暇人\(^o^)/速報 : パソコン置いてある机うpしろ
こういうの見ると参考になって面白いですね。意外と座卓も多いなぁ。
◆明日もやられやく:声豚逝ったあああああああああああ!竹達彩奈さんの薬指に指輪がキラッ☆
指輪がどうこうよりも、写真の竹達さんが可愛すぎる件について!
◆ToLOVEる☆LOVE 『ToLOVEる』をフルカラー着色している職人の技術は相変わらず素晴らしいね(ニコッ 他
色塗り職人スゴイっすなぁ。ていうか、1枚必魂?
【関連記事】
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/17〜11/04/23:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/10〜11/04/16:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/03〜11/04/09:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/27〜11/04/02:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/07 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【大帝国】 0時 宇宙横綱、軍事基地無くても倒せましたよ。ソビエトでウナギを使うと極寒+スキルで初手のレーザー無効にできます。ウナギを狙ってもらうのにギブロは必要ですが。これだとウナギの詰めれるだけ詰めた航空+潜水x4発叩き込めるので何とか倒せます。 0時 管理人さんよ、おっぱい神社建てまくりやがったなwwwサフラン見れば判るわwww 2時 springさんspringさん、宇宙横綱がミノフ杉花粉な天候の地域に出るコトは無いですか? あるならレーザーの分だけ無視出来るから、部隊入れ替えなくても何とかなりそうな… 8時 宇宙横綱を倒すアドバイスありがとうございました。是非2週目では実践して倒したいと思います。というか軍事基地により再配置できることを知りませんでしたorz 本当にありがとうございました 11時 宇宙横綱は、東郷、ダグラス、レーティア、小澤の航空オンリーの超火力で結構簡単に倒せましたよ 16時 大帝国2週目は〆ちゃんがしていた日本化&全施設魚市場でクリアー、マゾプレイといわれていましたがターン制限がないので亀プレイで余裕でした。パッチでハードモードが欲しいとこですね〜 21時 宇宙横綱は頑張れば2ターンでいけますよ。リディアとデカナヴァイダを潜水特化すれば二人で5000弱稼げますし。ちなみにさらに異常透明の星域ならば…… 23時 実績のために大怪獣撃破にチャレンジ。大体の大怪獣を倒し最後のガワタスガル・ビゥに挑戦するも…………あれ?HP数値が9999から減らないぞ?と思って攻撃を続けていたら、こいつHPカンストしてやがったのか。そのくせ大怪獣の特性で全体攻撃だし。強すぎるよ。春さんもチャレンジするならかなり対策を練らないと勝てませんよ。 大帝国クリア、ありがとうございます〜。速攻で2周目プレイしたくなったけど、他に積んでるゲームもたくさんあるのでちょっと我慢だ!とりあえずPCでは神採りをある程度プレイしてしまわないと…。2周目こそは真エンドに到着できるよう頑張ってプレイしたいですね〜。 【人気投票】 1時 大帝国の投票は来月でも構わないから開催してほしいです、springさんには熱を冷まさないように2周目以降は細々とプレイしてくれれば。で、今月は日常が本命っぽいですが願わくば追想発売という事で消失Verハルヒも推してみます。ハルヒはロン毛でも一番人気になれるのかを知りたいので。それにしても発売までもう1週間切ってるのか…。 0時 他のサイトの事気にしないでも、あなたのサイトなんだからやりたいならばやればいいんじゃよ!此処での地形効果が大きいのは今までで分かってるし、どう作用するか面白いかも! 9時 まじこいの時のように同時期でも公式とは違う春さんのところを見てる人たちらしさが出る投票結果になるかもしれず、比較してみる楽しさもあるかも…? 13時 以前コードギアスの人気投票やったときも公式の方も同時期に人気投票やってるのにやっちゃったんで大帝国やってもいいのでは? 23時 大帝国人気投票できれば古賀ひとみちゃんをお願いします 影薄いけどなぜか強いし見た目かわいいし好きなんです… 23時 大帝国人気投票…俺のユリウスは参戦予定なしだと… 皆さん色々なコメントありがとうございます〜。とりあえず5月は大帝国で行ってみることにしました。あとはメンバーの選出ですが…別ページにしていいのなら全員参加も出来るんですけどね。そうなると気楽に投票できなくなるでしょうし、難しいところです。「もっと出して欲しい」というコメントが結構来てるので、枠を少し増やして30人にしようか…。 【スパロボ】 1時 スパロボクリア頑張ってください。あとグレンラガンはぜひ「再世篇」発売前に全話視聴を!BD-BOXは私も期待してるのですがw TSUTAYA一気借りででも観ておくべきと思います。 1時 グレンガン今日見終わりました!評判いいだけにすっげー良かったすわーw一言でいうと「熱い」アニメですた。レンタルDVDでもPS3で見ると十分綺麗っすよ、わりと最近のアニメだからかな。これでスパロボに感情移入できる! 13時 スパロボは黒の騎士団が居るからおそらく42話以降は地上ルートでしょうけど地上ルート44話の戦闘終了後のガンメンが宇宙対応できているようなことを言ってましたがこれはロージェノムが宇宙から攻めてくる、とある種族に対抗しようとしたときの名残です。それはロージェノムが最後に残した「100億匹の猿」と関係があります。 13時 グレンラガンはぜひ見ておいた方がいいですヨ 時間が無いのなら劇場版もありますし 19時 シオニーちゃん大人気過ぎるw http://www.nicovideo.jp/watch/sm14252354 第2次Zの中で一番人気はシオニーちゃんじゃなかろうか 20時 ゴールデンウィークを利用してスパロボをやっとクリアしました!でも雑誌を読んでいて「GW」をゴールデンウィークじゃなくてガチでガンダムウィングと読んでしまった時、俺はもうだめだと思いました・・ 23時 昨日スパロボ終わるかなと送った者ですが、昨日は結局49話まで。そして今日最終話が終わりませんでしたwラストふたつマップ広すぎワラタwwwあとマルグリットちゃん弱いw乳揺れのために使うけどな!次元獣はウザいですね。ていうか、精神耐性持ってても援護防御だと普通に能力下がるのか? 23時 シオニーちゃんはあんな態度なんで土下座させたい、いじめたいという紳士がたくさんいるんですよ スパロボ、1周目をクリア!ストーリー的には確かに完結したけど、謎を多く残し後編に続く…という感じの終わり方でしたね。予告もあったし、これは後編が気になるところ!2周目はグレンラガンメインで進めたいけど、グレンラガンのアニメはさすがにまとめて見るのは辛いッスね。レンタルとか返しに行くのが面倒だから出来れば使いたくないんだけどなぁ。 0時 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52457158.html 全然知らなかった・・・(汗) 去年も一昨年もイベントやってたじゃにゃいですか!w 0時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/news_large_cast3.jpg 『忍たま』は本物志向ですww ある意味リアルw いいんじゃないでしょうか〜。 0時 最後の約束〜は基本は悪くないしアイディアはいいんですよ。ただプレイ開始後すぐバグが見つかったり、全体的に説明不足な感があるなとは私的に感じました。でも基本的には楽しめましたけどね。 今、NHKの番組でギャルゲー(18禁含む)とアニメ(けいおん)の特集があって驚き。18禁をNHKが特集するとは…同級生とか懐かしいw 麻枝さんも紹介され、リライトの画像なども見れました。鍵の開発室も。 不自 最後の約束の物語、4時間ぐらいプレイしましたが今のところ全然難しくないんですけど…。ゲームとしてはかなり私好みで良い感じ。ただまぁJRPGとか大々的に宣伝してしまったのでアンチも大量ですし、ネットでは叩かれるでしょうね。HNHKのやつはどうやらKeyがメイン? それにしてもNHKでそういうの放映する日が来るとは思わなかったなw 0時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1304678545472.jpg はいっ、紅莉栖ですよ。 ・・・いえ、某SF学園ラブコメの某中国娘は関係ありませんからね(オイ) お、これは結構前に紹介したクリスですね。言われてみれば鈴っぽいところもあるな…。 1時 確かミクってあまり海外の人に歓迎されていなかったような・・・それで海外のCMに起用しても・・・ もちろん海外で大人気!というわけじゃないでしょうが、ある程度受け入れてくれる人もいるとは思いますけどね。トヨタとの組み合わせは正直どうかと思いますが。 1時 ああいった食中毒とかの事件があるとしばらくは食べるのを避けると思うんですけどね、多分。自分は生肉よりも焼き鳥食べたい・・・塩で。 私は元々何でも生で食べるの嫌いな人なので(ステーキはウェルのみ、刺身は食べられない) あまり直接的には関係ないのです。今なら確かに焼き鳥いいですね〜。 1時 バイオ4が再度廉価で2100円ですか、新品で買いやすくはなりましたね。バイオ4もう1回プレイしてみようかな・・・。 もうすぐHDリマスター版が出るので、もしPS3を持ってるならそっちを待ってみるのも良いのでは?恐らく価格もそれほど高くならないでしょうし、コードベロニカ完全版も付いてきます。特にテレビがHDだったら今PS2のゲームをやるとかなりガッカリすると思いますので。 1時 じゃあ次はクロの誕生日をこれ以上に盛り上げてください!!・・・・でクロの誕生日っていつだ・・? クロの誕生日って確か決まってなかったような…。確かトロステでも昔ネタにされてましたしw 1時 人気投票本当はこの時期やるなら世間?的に間違いなく「まどマギ」なんですが。。管理人さんが見て無いのが本当に残念っ!全然話は違いますがNHKで美少女ゲー特集やってて吹いたww実質エロゲー特集みたいな感じでしたしwww NHKのあれは面白い試みだと思うけど、NHKがやると抗議とかこないのかなーとちょっと心配になりますよね。まぁNHKは視聴率を心配しなくていいから色々とチャレンジャブルな事が出来るんでしょうけど。 1時 ディーヴァ2、5全曲入れ替えとなると単なる廉価版では無い新作って感じで良いですね。 そうそう。そのぐらい大きく買えてくれれば2.5というタイトルを付けるだけの価値がありますよね。システムは一緒で曲一新⇒2と3の中間ぐらいかな〜。 1時 http://www.youtube.com/watch?v=gPYMOfVup-Y http://www.youtube.com/watch?v=a8ly1aVfkZU 両方ともよく作られているww どちらも微妙に違う(というか作ってる人が違うから別物なのかw) けどクオリティ高いですね。元々けいおんと日常はこういうの合ってる気がする…。 2時 ちなみに『日常』でゆっこが1話で言っていた「スラマッパギ(Selamat pagi)」ですが、これはインドネシア語で「おはようございます」という意味です(本当) 麻衣の「スラマッマラム(Selamat malam)」は同じくインドネシア語で「こんばんは」という意味です(これも本当) スラマッパギー! 当時ニコニコで見てたのでコメントで教えてもらいましたw 1話からして中々深いなーと当時は思ったものです。もう1ヶ月以上前なんですね〜。 8時 >全楽曲入れ替え 結構みんなそれぞれ好きな曲とかあるからそれを拾ってたら今までの全楽曲残さないといけないですものねw エディットデータの読み込みとか前楽曲や前DLCとかは追加してくれるとありがたいですが。私はワールドイズマインが頭の中で最初に流れますw システムは基本的に同じらしいので、今までの曲がプレイしたい人は「2」でプレイしてくださいというスタイルなのかも。全曲収録だと版権料も掛かりそうですし、追加DLCでなく、2.5という形で出すのなら良いと思います。 14時 むしろ今の時期だからこそ・・・「下手なことはできない=多少安全じゃね?」が発動するんじゃない?まぁ、これからの時期のほうが食中毒怖いし・・・ まぁ生肉は今はどこの店も自粛してるようなので食べたくても食べられないかも(汗 今もし食べられるところは相当自信があるか、相当ヤバイかのどっちかでしょうね…。 14時 PSN・・・2週間以上も落ちてると・・・やることないのね・・・主に週トロがメインだったから・・・ 私はちょうどPS3のゲームやってなかったのであまり関係はなかったかもw もうすぐ復旧するみたいですが、私はPSストアが早く直って欲しいー。 19時 やっと「シュタインズゲート」がCSで放送開始。これからはPSPに転送して見られます。「けいおん」での実績で何度も見返すのはPSP、じっくり見たい時はBDが効率いいんですよね。 私も一時期はPSPでアニメ見まくりだったな〜。4年前ぐらいはPSPのゲームってホント少なかったので、空いてるときはアニメとか入れて見てたんですよね。最近はゲームばっかですがw 20時 もしドラのED曲「大好きだよ」アニメ本編は色々問題あってお世辞にも薦められませんが、終盤になるとこの曲の良さがじんわり来ますhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14345032 残念ながら動画は消えちゃってるみたいですね。というか、アニメの方は色々と話題になったようで…。 20時 日常の集合イラスト絵。ほんわかな絵柄がこの作品には似合いますhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18705492 みんな集合!という感じですね。確かにこういうほのぼのした明るいイラストが似合うかもw 20時 日常はまだ活躍してないキャラも多いですし、もう少し先にした方がいいですね。それよりまどかの人気投票を…(春さんが見てないんだから、無理だってば!) 日常は出来れば終わるころにやりたいですよね。まどかは私は見てないので何とも言えないかなあ。 21時 そういやキララはもう発売日だったのか http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1805.html こりゃ速攻で勝ってきて澪っぱいを堪能せねば! 21時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1805.html マジっすか!!??Σ(゜Д゜) 澪のサービスカットにひれ伏す!かきふらい先生も分かってますな〜。 21時 >私的には意地でも1周目でセラウィに行かないと…。 クリアされたらhttp://www.eukleia.co.jp/eushully/eu12/eu12_res.htmlのシークレットエピソード豪華2本立てのうちシルエットの2人組な方は分かり易いデスが、?な方は戦女神シリーズからspringさんが歓喜しそうなキャラ(ヒロイン?)&裏話的な公式エピソードが追加されますよ(謎 そういえば予約特典の追加ディスクあったの忘れてた! 昨日今日プレイして10時間ぐらいまで進みましたけど、こりゃかなり長そうですよねぇ…。つか、80時間ってのも嘘じゃないかもw 21時 俺妹の八巻が酷いことになってます。黒猫好きは発狂しそう… なんかネタバレ凄いことになってるみたいですね。本来の発売日は今日でしたっけ。 22時 >すげークイズ&展示やってるな!(笑 その対象新作http://clochette-soft.jp/kamikaze/index.htmlなどを製作した会社の歴代作品からhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14381932バストの大きさ比べの動画があるけど、ヒロインのバストは最低でもCはあり平均値はEってどんだけ巨乳ヒロインたちがそろっているんだ(苦笑 エロゲならではのネタですよね。というか、それを現実に行ってしまう秋葉原さすがだよ秋葉原! 22時 >海皇紀のファン かっこいいかと聞かれると微妙w ヴェダイやカザルみたいに凡人や馬鹿のがある意味かっこいいかとw 帆船を帆船として書いた部分のファンはかっこいいけどw ちなみに私は一歩をおしときますw ファンほど格好いい主人公はいないというのに!! 私はあーゆークールな天才型の飄々としたキャラが大好きなんですよね〜。最近だと大帝国の東郷さんとか。 22時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15039 友達が月姫に興味を持ったので久しぶりに見たら懐かしすぎて涙がでそうです。はやくリメイクしないかな? これは懐かしいw 月姫のころはこういうMAD流行りましたよね〜。月姫のリメイクはいつになるのか…。そもそもまほよが…(汗 22時 ギャルゲーは家族の前では無理だな・・・まぁ、アニメとかなら見れるんだけどね〜。GEBのやられた時の声も良いんだけどね〜。どうも、する勇気がないなー。 確かにギャルゲーはちょっとキツイかもしれませんねぇ。アニメとかだと見てるだけですが、ゲームの場合は操作するので恥ずかしさが増す気がする…。なんとなく。 22時 >人気投票 迷ってるならアニメ化も発表されたし実際に出るのはまだまだ先だろうしFate/Zero人気投票はどうでしょう? プレ人気投票というかw 男性が一位になれる可能性があるしw Fate/ZEROは秋からアニメが始まるので取って置いた方がいいかなーと。1回やったら1年2年はそのテーマは使えないので…。 23時 ロックオンのアレはフルメタの新刊(クルツが未帰還になる刊)を読んだ直後に見たんで思いっきり噴いた記憶が。声優同じだし、過去もそっくりで、最期もそっくりとか狙いすぎでしょう!まあ、クルツはフラグへし折ってましたが。 当時かなり話題になりましたもんね>ロックオンとクルツ。私もそれで憶えてたんですが…そういえば当時はミシェルも合わせて「スナイパー受難の時期」って言われてたようなw |
「大帝国」の人気投票どうしよっか…。公式でも同じ人気投票やってるんだよね(汗
11/05/06 23:48
皆さんこんばんはー。
今日は久しぶりに買い物行ったり、犬とゴロゴロ遊んだり、ゆったり平和に過ごしました。
ここんところ大帝国ばかりやってたからなぁ…。ワンコたちもかなりストレスが溜っていたでしょう(ぉ
13時 管理人さんがイマイチ大帝国の人気投票に踏み切れないのは、プレイした人以外には意味が分からない人気投票になってしまうってのと、公式で人気投票をやってるのが大きいのでしょうか?
「プレイした人以外は楽しめない」ってのはいつものことなので構わないんですけどね。
公式で全く同じ時期に人気投票をやってるんで、うちでわざわざやる意味があるのかな…なんて考えちゃったりするんですよ(汗
◆アリスソフト 「大帝国」 公式人気投票 4/28(木)から5/31(火)
◆「大帝国人気投票」の経過発表! : アリスソフトBlog
投票は1日1票で、期間もちょうど1ヶ月。
順位も途中経過を見る限りだと男女別々に出るみたいですし、至れり尽くせり!私の出る幕なし!(笑
5月の人気投票は連休明け(月か火)から始めるつもりなので、その辺もう少し考えてみますよ。
他にやるとしたら「日常」だけど、まだ始まったばかり&2クールアニメなので今はタイミングが早いような気もするし…。むむむ。
7時 >大帝国人気投票 自軍だけだと逆に少なすぎるんですかね。各国一人ずつとか?w
20人ぐらいに収まると私的にはベストなんですけどね。多すぎず少なすぎず。
各国3〜4人ずつ+αという感じかな?
あまり人数が多くなると、投票しづらくなるし、見づらくなるし、重くなるし、いいことないんだもん!\(^^)/
15時 アリスソフト公式サイトで行われている大帝国人気投票の経過順位が発表されましたが、納得の面子ですね。 公式も5月一杯らしいので春が大好きっでの順位差を比較するのも楽しみの1つです。
すっごく予想通りの順位ですよね!やっぱレーティアは人気あるなぁ…。
プレイする前は正直あまりレーティア好きじゃなかったんですが、プレイしてみたら美味しいキャラでしたw
人気出るのも凄く良く分かる。うむ。
その他の上位キャラも納得ですが…4位の「アルビルダ」がダークホースですな。
つか、アルビルダは確かにいいキャラしてるし!イベント面白いし! 戦闘シーンのセリフとかも楽しいし!
早口なんだよね
他の上位がみんな主役級なのに、1人サブキャラで頑張ってるイメージがまた良いです。イベント少ないんだけどなー。
7時 宇宙横綱を倒すアドバイスいただけないでしょか?2週目ではちゃんと倒したいので
宇宙横綱…実は倒すのにかなり運が必要なんですよね。
私もそのせいで300ターンぐらい掛かってしまいましたし(汗
まず必須なのが軍事基地(施設)です。
レーザーと鉄弾の9999攻撃で確実に2人が倒されるので、キャラ入れ替えできないと絶対倒せません。
ただ、宇宙横綱は特殊能力がないので軍事基地が使える位置に出現してくれれば意外と楽です。これが第1の運。
次に宇宙横綱は1ターンで消えてしまうので、自軍の主力部隊の近く(2星域以内)に出てくれること。これが第2の運。
でもこれは自軍キャラを8人グループに分けて全マップに散らばらせておけばOKなので、敵がいない終盤なら大丈夫かも?
航空オンリー2部隊+潜水2部隊
宇宙横綱が軍事基地の上に出たら、上記のような艦隊を組んで挑みます。
敵の攻撃の前に航空を2発当てる⇒敵のレーザー&鉄弾で前衛2人が撃沈⇒こちらの潜水部隊の鉄弾を2発当てる。
あとは前衛の航空部隊2人を入れ替えて2ターン目。さらに入れ替えて3ターン目。でギリギリ倒せると思います。
6人の尊い犠牲が出るけどね!(笑
あまり参考にならなかったら申し訳ありませんでしたー。
【関連記事】
「大帝国」攻略感想(7) クリア直前!イベント消化と最強艦隊育成に励む日々…。:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(6) ガメリカ制圧!いよいよ今夜クリアするぜ!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(5) ついにエイリスを撃破!仲間が大量に増えてウハウハですわw:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(4) 57ターン経過!ガメリカの猛攻に耐えつつエイリスを攻める!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(3) 35ターンまで一気にプレイ! 止まらなくなってきたぞ!:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(9) スパロボ再開!いよいよ明日クリアかな!
11/05/06 23:36
19時 スパロボ48話クリアしました。ロックオンの台詞は狙い撃つぜまで入れてほしかったかな。このままだと今日中にクリア出来そうですが、もしかしてspringさんと同時?一時は20話近く差があったのにw
くっ!神採り&大帝国に浮気してなければ私ももうクリア出来ていたはずなのに!
でも今日からスパロボ&神採りを再開したので、スパロボは今夜クリア出来そう。
まぁスパロボはPSPなので、大帝国に集中してた時もお風呂などで少しずつ進めてたんですけどね。
というわけで、今48話でこんな感じ。
フル改造が6機で、エースが13人かな? 一応全滅プレイとかはやってないんで素の状態です。
22時 第2次スパロボZクリアしました!プレイ時間34時間、主人公機、ゲッター、ガンダムデスサイズを主力にサクサク進めました。クリア後の予告で再生編も気になりますがまずは2週目行きます。最終話で全滅プレイしたので持ち越し資金が結構多い・・。
34時間早いいいいいいいいいいいいいいい!
私なんて今チェックしてみたら既に46時間オーバーでしたよ。
まぁ私は戦闘シーンをかなり見てるからなぁ…。ヨーコさんの乳揺れとかついつい毎回見てしまう…(マテ
ユニットで一番強いのは圧倒的に真ゲッター&竜馬。
毎回真ゲッターは強いけど、今回はエースボーナスが1.3倍増だったり、ゲッタービームの燃費が良かったりで激強!
パイロット3人で精神コマンドも使い放題だし、パーツも2個付けられるし、今回のゲッターは優遇されてるなぁ。
20時 springさんのスパロボの攻略は週末になりそうですが、次回予告を見てギアス2期見たさが一気に来るはず!
ギアス見たい!でも全部合わせると4クールだからキツイ!
2期だけでも久しぶりに見てみるかなー。真面目に正座して見なくても更新中に流しっぱにするぐらいなら行けそうな気もします。
◆YouTube - 【HD】Starsキラメキ★ヨーコ BOX -PIECES OF SWEET STARS- PV『S・t・a・r・S』
あと個人的にはスパロボやってるとグレンラガンも見たくなりますねー。
上のはWeb拍手で教えてもらったヨーコさん動画ですが、かなり良い感じ。
ただ今から見るにはDVDオンリーというのは辛いところ。
このタイミングでBD-BOXとか出たら勢いで買ってしまいそうなんですけどね(汗
【関連記事】
PSP「第2次スパロボZ」感想(8)ヨーコをエースに育てる日々。でもそろそろ終わりが見えてきて寂しいかも…:春が大好きっ
PSP「第2次スパロボZ」感想(7)39話までクリア!オズマの兄貴とアスランが酷いw:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(6)ヨーコさんのカットインが乳揺れスゲェ!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(5)32話まで来たけど、ロボ増えすぎマジ危険!:春が大好きっ
今日、2011年4月20日はスーパーロボット大戦20周年の記念日!でした:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(4) ついにガウェインゲット!C.C.も一緒に付いてきたー!:春が大好きっ
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z」感想(3)ギアス勢を中心に育成中…。紅蓮弐式が強いね!:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 PV第3弾「長門有希との接触」を公開!いよいよ来週発売かー
11/05/06 23:17
実は毎回楽しみにしてるこのWebPVシリーズ、第3弾にしてSOS団が全員集合!
ここまででもかなりの分岐(というか過去改変?)がありましたが、今回も3パターンに未来が分岐する様が紹介されています。
PV見る限りだと…
@文芸部の長門がスペースがなくて出展できない
Aコンピ研から出展スペースを強奪するも1冊も売れない
Bハルヒのアイディアでその本を長門が朗読する⇒爆売れフラグ?
という感じでしょうか。
今月はハルヒ原作の「驚愕」も出ますが、こっちのゲーム版「追想」も密かにかなり楽しみ。
これが出る前に出来れば消失のBDをもう一度見直しておきたいところ…。ていうか、「分裂」も久しぶりに読んでおかないとなー。
![]() |
「涼宮ハルヒの追想」 長門有希の落し物BOX 特典 「スペシャルカスタムテーマ」プロダクトコード付き ■通常版 バンダイナムコゲームス 2011-05-12 売り上げランキング : 46 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ■PSP 涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX ■通常版 |
【関連記事】
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 PV第2弾「朝比奈みくるとの接触」を公開!ファミ通レビューもいい感じ!:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 ハルヒとの出会いシーンPVを公開!消失ハルヒ可愛すぎるだろ…:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」が発売2週間前なのに延期!3/24⇒5/12へ:春が大好きっ
「涼宮ハルヒの驚愕」 WebCM&PV公開。プロモ見たら久しぶりにハルヒ読みたくなった…。:春が大好きっ
谷川流「涼宮ハルヒの驚愕」 前後編で2011年5月25日発売決定!ついに4年ぶりに新刊が…:春が大好きっ
BD「涼宮ハルヒの消失」感想。他の劇場アニメを寄せ付けぬ圧倒的なクオリティ!:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/24〜11/04/30
11/05/06 22:46
◆花澤香菜さんの『海月姫』のグラビアがすごい・・・別人みたいだ 世界一かわいいよ!
別人のようじゃー!ていうか、花澤さんってまだ21歳なんだよね…。なんか凄い。
◆川島海荷マジ天使すぎだろ......:ハムスター速報
見てると洗脳されそうな可愛さw
◆暇人\(^o^)/速報 : パソコン置いてある机うpしろ
こういうの見ると参考になって面白いですね。意外と座卓も多いなぁ。
◆明日もやられやく:声豚逝ったあああああああああああ!竹達彩奈さんの薬指に指輪がキラッ☆
指輪がどうこうよりも、写真の竹達さんが可愛すぎる件について!
◆ToLOVEる☆LOVE 『ToLOVEる』をフルカラー着色している職人の技術は相変わらず素晴らしいね(ニコッ 他
色塗り職人スゴイっすなぁ。ていうか、1枚必魂?
【関連記事】
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/17〜11/04/23:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/10〜11/04/16:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/04/03〜11/04/09:春が大好きっ
先週のクリック数が多かったニューストップ5 11/03/27〜11/04/02:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/06 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【大帝国】 1時 クリアおめでとうございますっ! こちらはGWから仕事再開なのでペースがガタ落ちですorz。皆さんのクリア報告見る限りではターン数がかなり両極端のような気が。かかる方は何となくわかります、イベントフェイズで一人しか選べないがね…。戦国ランスのようにターン内行動増やせないからなあ…。 5時 1週目クリアおめでとうございます。では、二週目はぜひクリオネさんのダメ可愛さを知ってくださいw 7時 >大帝国人気投票 自軍だけだと逆に少なすぎるんですかね。各国一人ずつとか?w 7時 宇宙横綱を倒すアドバイスいただけないでしょか?2週目ではちゃんと倒したいので 13時 管理人さんがイマイチ大帝国の人気投票に踏み切れないのは、プレイした人以外には意味が分からない人気投票になってしまうってのと、公式で人気投票をやってるのが大きいのでしょうか? 15時 アリスソフト公式サイトで行われている大帝国人気投票の経過順位が発表されましたが、納得の面子ですね。 公式も5月一杯らしいので春が大好きっでの順位差を比較するのも楽しみの1つです。 19時 >ドクツが好きだからレーティアが好きなのか、レーティアが好きだからドクツが好きなのか…。まぁどっちでもいいか。 私の予想通りでしたww 20時 1周めクリアおめでとうございます。自分のお気に入りキャラはブラックホースです。ぜひ、女の子と組ませて出撃させてあげてくださ^^ 23時 アルビルダは2chのスレでマジキチかわいいと大人気みたいです。ここの人気投票は結構公式のものと順位が違ったりするので個人的にはやってほしいっす。 大帝国クリア!&人気投票!ということで、とりあえず1周目クリアしました。このGWは結局ほとんど大帝国に費やしましたが、まぁ予想通りだったので後悔はありません(w スパロボとか神採りとか時間の掛かるゲームと被ってしまった4月でしたが、5月はまったりと2周目プレイしていきたいですね〜。ていうか、人気投票は誰を選出するか悩むところ…。 【スパロボ】 19時 スパロボ48話クリアしました。ロックオンの台詞は狙い撃つぜまで入れてほしかったかな。このままだと今日中にクリア出来そうですが、もしかしてspringさんと同時?一時は20話近く差があったのにw 20時 springさんのスパロボの攻略は週末になりそうですが、次回予告を見てギアス2期見たさが一気に来るはず! 22時 第2次スパロボZクリアしました!プレイ時間34時間、主人公機、ゲッター、ガンダムデスサイズを主力にサクサク進めました。クリア後の予告で再生編も気になりますがまずは2週目行きます。最終話で全滅プレイしたので持ち越し資金が結構多い・・。 23時 ガウェインの使い勝手悪いから指揮が主になるなあ。紅蓮のほうが使いやすい 23時 GW中に2週目一気に3日で31話までクリアしましたが、2週目超楽ですねw資金も500万近く初めからあったし、撃墜数はそのまま残ってるので軒並み仲間になるキャラがエースになってるw自分もよく戦闘見ちゃいますね〜ダンクーガノヴァとかグラヴィオンとかかなりお気に入りです。 23時 >今回のゲッターは優遇されてるなぁ。 最初はオープンゲットがないからゲッター2が避けてくれなくて俺つえ〜できないと思ってましたけどね。個人的にはグレンラガンが一番強かったかな?分離合体攻撃合体熱血マップ兵器連続行動分離合体攻撃合体熱血マップ兵器という流れを1ターンで出来るのが快感でした。 スパロボ、本日ようやくクリアしました!52時間も掛かってしまったけど、全体的にはサクサクとテンポよく進んで常に面白かったです。そのまま2周目に入りましたけど、2周目はグレンラガンのルートをメインにプレイしていきたいですね。再生編も楽しみだけど出来れば早めに出して欲しいですなあ。年末ぐらいとかどうでしょ? 【俺妹】 18時 俺妹のネタバレがまたもや蔓延してますね・・・もうあやせとくっつけばいいよ、もうw 18時 誘惑に負けて俺妹原作8巻のネタバレ読んじゃったけど超後悔した・・・springさんは絶対に見てはいけませんぞ・・・。 19時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1792.html まさかのBADエンド!!??www 20時 俺妹8巻ですが、京介ェ・・・な感じになってそうですね。こりゃ7巻以上にネットで荒れそうだw 22時 黒猫関係で不穏なうわさが流れているけど、俺は信じません 私は見てないけど、ネタバレ出回ってるみたいですね。まぁ私はまだ原作読んでないんだけど…。 1時 最近、俺妹ラジオでの花澤さんの変態性がエスカレートしまくってて、いーかげん竹達さんも本気でヒいてないかと心配してましたが、変わらず仲がいいみたいで安心しました。 花澤さんの最近のはっちゃけぶりはいいですよね〜。ていうか、素が出てきたってことで竹達さんも嬉しいんじゃないでしょうか。むしろw 1時 過去に『PSPでつよきすをプレイしよう!』とか書いてますけど、まさか現在もファームウェア1.50以下のPSPを持ってるなんてことはありませんよね?wもし持ってたらマジ凄い!! 初代のPSPはかなり昔に友達に譲ったので今はどうなってるのか…。その友達もPSP3000が出たときに買い換えていたので今はもう持ってないかもしれませんね。 9時 5/4にアマゾンからランス・クエストが5/16-23に発送しますってメールがきましたw これで勝つる!ていうか、Amazonは結構適当な配送日メール多いですよねw. 9時 戦国ランス以来にエロゲ買おうと祖父に出向いたら、大帝国が売ってなかったでござる・・・!(尼でポチりつつ Amazonもずっと売り切れですよね〜(マケプレはあるけど) GW中だから一度売り切れると中々再入荷も厳しいのかな。 12時 http://blog.esuteru.com/archives/3118106.html まさかこんなのが向こうで流れていたとは(^^;) ネタとしては面白いけど…これがアメリカ人に受け入れられるのかどうかw ちと微妙だと思うww 12時 プラチニャ会員の期限が来週なんだけど・・・やっぱり期限切れになるのか・・・延長されるのか・・・そこらへんが気になる・・・というか、つい、3日前ぐらいに気づいたからな・・・残り1週間切ったのに・・・チャージ出来ないのにどうすんのよ・・・ 多分延期になるんじゃないでしょうかね。まだ分からないですけど。 13時 久々にアキバ行ってきたら自販機のドクペが売り切れまくってるじゃないか。原因は…考えるまでもないw そういえばドクターペッパー専用の自販機とかも設置されたんでしたっけ。とはいえ、ドクペかぁ…私あれ苦手なんだよなぁ。 14時 大帝国クリアおめでとうございます〜。しかし宇宙横綱とはアリスソフトは相変わらずイカしたセンスしてますよね。しかし管理人さんの戦闘スタイルは攻撃重視のラン&ガンですか。そのあたりはやっぱり人によって個性が出ますね〜。 シュタゲの鈴羽は…言動からなんとなく正体が垣間見えるような。 不自 ありがとうございます〜。中盤までは攻守のバランス派だったんですけどね。ラストの方は攻撃は攻撃特化という感じで攻め続けました。鈴羽については…これから第2の主人公のように活躍しますよw 16時 まどか最終回今さらながらに見ました。これさやかは男をNTR親友をNTR命懸けの願いは無かったことにされそれでも消滅したってことだろうか?そんなのあんまりだよ>< 私は見てないから分からないけど、中々謎多きエンディングだったみたいですね。 18時 フルメタの重大発表はスピンオフだったみたいですね http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1790.html#more 正直、アニメ4期を期待してたんですが、これはこれでアリ・・・なのかな?スパロボにも早く参戦してレーヴァテインを見せてくれよぅ。 スピンオフとはいえ、新展開があるのは良いことなのかも。アニメはまたいつかチャンスが来ますよ。スパロボの方は…厳しいかもしれませんが。 18時 >さすがアキバはこういうイベント豊富ですね。おっぱい展ですか〜。 その新作は黄金期間中関東限定でエロいメッセージペーパーを配布などしている一方で、同日発売でファン層がモロに被る数万本は見込めるAXLの新作http://www.youtube.com/watch?v=f-MHc42gBZ8舞台設定がアニメ版も大人気があった某ラノベに学園での備品争奪戦というのがそっくり?など販促展開も含め後手後手に? 発売日が被るとやっぱりキツイですよね〜。エロゲは単価が高いから、私も週に2本以上買うことって滅多になかったと思いますし。 19時 スパロボのエロゲ版ってネタは何度か見たけど魔法少女版も作れそうですよね。セーラームーン、プリキュア、なのは、まどか、CCさくら等々。中の人ネタも結構使えますし、シナリオ面も親和性ありそう。サリーちゃんとかは戦闘描写ないんでちょっと難しそうですがw そういえば昔月姫やFateのスパロボ大戦という同人ゲームがありましたね〜(今もあるかもしれませんが) 当時はかなり大人気でしたが、やっぱそういう需要はあるんでしょうな。まぁ作るのかなり大変らしいですけどw 19時 らき☆すたBD・・・どうするかなーと悩んでいたら・・・何故かガンプラをポチる・・・駄目だな・・・うん、買わないで・・・ハルヒの既刊も買うかね・・・ まぁ高い物ですからねぇ。よく考えて決めるのが吉です。 20時 http://www.famitsu.com/comic_clear/se_amagami/ 知らぬ間にこんなことになっておりました…。 中々再開されないから覚悟はしていたけど…。体調不良って書いてあるけどファミ通と何か揉めたんですかね…。とにかく残念です。 20時 お茶はいつも伊右衛門買ってたんですけどたまには気分変えようと思って生茶買ったらめっちゃ紅茶みたいな味がする。生茶ってこんな味だったっけ? あ、私も先日生茶かってきたんですよ(ディスカウントで安かったから) 久しぶりに飲んだら超甘くて「うわっ!」って思いました。でも飲んでみると意外と美味しいかも…。 20時 5月は第2次Zオリキャラなどどうですか>人気投票 クロウ、トライア、カルロス、エスター、マルグリット、シュバル、ガイオウ、アイム、シオニー、アサキムと結構いますよ。シオニーちゃんとか変態紳士が割りとたくさんいるようなんでいい勝負するかも シオニーがなんかやけに人気らしいと聞きました。なにゆえ!? あの小物感が良いんですかね。小物悪党っぽいところが。 22時 日常のOPをレールガンっぽくしてみたMAD。疾走感半端ねぇhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14365731 雰囲気的にぴったり合ってますよねw ていうか、まだ4話だから素材も少ないだろうに…。 22時 某アニメ雑誌から。これ絶対わざとやってるな…ヒューッ!http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/www_dotup_org1579166.jpg コブラ格好いいですねーコブラ! 22時 この前のミルキィホームズがベイスターズの応援にやって来た試合、観客席を見ると引いてるどころか一般人も結構ノリノリだった人が多かった気が…大晦日に自演乙がこの曲とコスプレしてそこそこ認知されていたのもあるかもしれない 一般の人からするとプリキュアのようなアニメだと思われたんじゃないでしょうかね。キャラ的に。 22時 あの花の面白さやばすぎる〜これは今期最高ですわー。てか4話はEDまでの展開がギャグ過ぎて神曲が台無しwww 録画あるなら春さんも今からでも見たほうがいいですよ。 ゲームのOPって1分1千万円とかまじか!?確かにそれだけ掛かるのならクオリティの高いほうがいいですよね〜TOGのOPはそこまで酷いとは思わなかったけど歴代と比べるとクオリティは下がってましたしね。ufoなら評判いいし皆安心か。by空 あの花は一応2話以降は録画してあるんですよね〜。ゲームのOPについては元々高いとは聞いてたけど、1分1000万のクオリティだったとは…。TOGのOPは私結構好きでしたけど、確かにTOVほどの感動はなかったかな。TOVのOPを見たときは凄いと思いましたからねぇ。 22時 ペルソナ2罪を購入してプレイ開始、ちらほら聞いた読み込みに関しては個人的にあまり気にならないです。このペルソナ2罪からペルソナシリーズやり始めたので思い入れは個人的にあります。罰も楽しみです。 私もロード時間はあまり気にならなかったかな。ペルソナ1よりは早くなってたと思うし。ただ同日に出たスパロボが爆速だったので比較されたってのもあるんでしょうね。 22時 ダイクマに行ったときに思ったのが品不足解消されたな・・と。当時はあれも無い、コレも無い、買い占めるが多い等大変な状況だったので・・。 私もこの前ディスカウントに行ったときに随分と品揃えが戻ってきてるなーと思いました。GW前までは結構品薄の物も多かったんですけどね。 23時 グレンラガンはテレビシリーズで見るとどんどんおもしろくなっていくのがまさに螺旋力。最後のほうはテンション上がりっぱでしたなあ グレンラガン面白そうですよね。スパロボでやってただけでも面白そうでしたしw 23時 ユーヴェやマンUのユースも参加してる大会の開会式で「YMCAだ! 踊ろう!」って発想が出てくるな…… http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51716972.html 最近の若者はなかなかやると取るか?空気読め!と取られるか?どっちだろう?? 開会式が収拾がつかない状態になってるのが凄いですねw でもいいんだろうか…。国際大会なのにw |
「大帝国」攻略感想(8) ついにクリア!1周目は「最高のプレゼント」エンド。続けて2周目いくぜ!
11/05/05 23:53
皆さんこんばんはー。
本日ついに大帝国、1周目クリア!
これはタイトル画面ですが(エンド絵はネタバレありそうだったので) クリアしたら右の方に色々と新モードが追加されました。
明石大佐は使わず、大体110ターンぐらいかな?
エンディングは「最高のプレゼント」(いわゆるスカーレットエンド)で、中々のハッピーエンドに満足。
そのまま2周目突入!…の前に、見逃したイベントを見るためにラスト直前のセーブデータから再開してみたのですが…。
18時 大帝国112ターンにて全地域制圧完了 その後、各キャラのイベントを進めて すべて終わったときには266ターンでした・・・ イベント多すぎだろw とりあえず2週目はガメリカイベントをちゃんと起こしていこ〜
私もイベント全て見たら300ターンぐらい掛かってしまいました…。イベント多すぎだろ!!
でもとりあえずこれで切りよく終われたので、2周目はダグラスをキチンと仲間にして今度こそ真エンドを目指します。
つーか、1周目はダグラスさえ仲間にしてれば真エンドに行けたんだよなー、意外と惜しかったなー。ちぇっ。
19時 大帝国クリアおめでとうございま〜す、でもその後イベント消化で300ターンってやばすぎでしょうww
自分でもやりすぎたとは思うw
でもイベント見始めたら止まらなくなって、ついつい全員分見てしまったのですよ…。
あと宇宙横綱をどうしても倒したくて、結構粘ってたというのも原因の一つです。
あと一撃ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
これは酷いw
「記念艦 宇宙横綱」をゲットしたけど、必要指揮値が540もあるからレーティアしか装備出来ないし(一応あと伊藤提督も出来るかw)
HP9999だけど、その他の数値がズタボロでメッチャ弱い…。あんなに頑張ったのにこれは酷いw
19時 真エンドは2つあるけどどれも盛り上がり凄いですよ〜でも2周目に本気になってGW終了って可能性が高そうww公約果たせずw
真エンドの2つ以外だとラスボスみたいなのがなくて、いきなり終わりなんですよね〜。
布石?のようなイベントはいくつかありましたけど(暗黒空間や柴神さま関連で)
見えているのに届かない感じがグギギギ…。
2周目こそは必要条件を全部満たして真エンドに突入する所存であります!
1時 ソビエト最期にするとカテーリンがラスボスっぽくなっちゃうじゃないですかっ。可哀想なのでED見るの先延ばしにしてイベント消化してあげて下さい・・・。まあ、キャラの好みで攻略してくとソビエト最期になるのは分かりますがっ!ちなみに自分は最期までハニワ残しときました。
ロリ属性のない私的に、カテーリンが最後になってしまうのは火を見るよりも明らかなことなのでした…(ぉ
ていうか、ソビエトだったらゲーペが一番いいよね!もしくはリディア。
メガネがなければ完璧だった…
ただやっぱりソビエト勢は仲間になったのが最後なので愛着度という点では今イチ…。
この辺は仕方ないとはいえ勿体なかったですねぇ。良いキャラ意外と多かったのに。
20時 springさんは『大帝国』でキャラと国、それぞれ好きなのはありますかい?w
一番良かったのはドクツ。
レーティアとゲッペルスのコンビが最強でしたので。国力は小さいながらもチームワーク抜群!というイメージで好印象でした。
あと男キャラでもロンメルがかなりお気に入りだったのも大きいです。レーティアとの再会イベントとかちょっと嬉しくなりましたし。
キラキラしてるw
そして一番のお気に入りキャラはレーティアです(マテ
ドクツが好きだからレーティアが好きなのか、レーティアが好きだからドクツが好きなのか…。まぁどっちでもいいか。
イベントも多くて、第2の主人公という感じでしたね。
ルートによっては敵になったりもするようですが、まぁそっちも見てみたくはあるかなぁ…。いや、やっぱり見たくないぞっ!(w
19時 イベント進めていったらダグラス以外にキャロル任せられない!と思うようになりますよww
キャロルは…そうですね。
私としてはダグラスを助けられなかったのが痛恨でした。
イベントも結局全ては見れなかったし(義妹として仲良くなるところまで) 中途半端で終わってしまった印象です。
次は真エンドを目指すので、しっかりとダグラスを仲間にしてキャロルのイベントも全部見てあげたいですね〜。
19時 師匠は火力重視で防御は薄いって感じですね〜やはり人によって色々違って面白いですなw
そうそうw私は火力&速度重視で、ダメージを受ける前に倒せ!って戦法だったんですよ。
弱いキャラを防御専門にして、その分メインキャラには目一杯火力を偏らせた感じ。
この二人+東郷さん+もう一人、というのが最強パーティでしたね。
ダメージ受けると回復に時間掛かるけど、中盤以降はお気に入り提督が多かったのでローテーションで回せたというのもあります。
序盤〜中盤は防御重視でコツコツ進める方が楽なのは間違いないですw
18時 大帝国は本当に時間を忘れさせてくれますね。気が付いたらGWのほとんどをこれで消化してました。現在、帝ルートが終わったのですが、帝ルート+真ルート?も兼ねて進めてたのですが、キャロル提督採用イベントを後回しにしてたため、イベントが消滅+それに気づかずに進行・セーブデータ上書きで後の祭り(泣) 真希・みんなでデート・帝で3つ制覇。まだまだかかりそうです。
私もGWの半分以上がこれ一本で終わってしまった…。だが後悔はない!
2周目からはコツも分かってるのでペースも上がるでしょうし、5月は空き時間が多いのでじっくり進めていきたいと思います。
まぁこれまでのように大帝国一本ではなく、GWの残りは幅広くプレイしていくつもりですけどね。
関連記事】
「大帝国」攻略感想(7) クリア直前!イベント消化と最強艦隊育成に励む日々…。:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(6) ガメリカ制圧!いよいよ今夜クリアするぜ!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(5) ついにエイリスを撃破!仲間が大量に増えてウハウハですわw:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(4) 57ターン経過!ガメリカの猛攻に耐えつつエイリスを攻める!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(3) 35ターンまで一気にプレイ! 止まらなくなってきたぞ!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(2) 難しいけど面白いいいいいいい!15ターンまで来たけどガメリカ強い><:春が大好きっ
「大帝国」キター!ちょっとだけプレイしてみたけど奥深そうなSLGだよね!帝ちゃん可愛いし!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」5話感想。ついに序盤のクライマックスが来てしまったか…!
11/05/05 22:54
◆アニメ「シュタインズゲート」 公式サイト
◆シュタインズ・ゲート 第5話「電荷衝突のランデヴー -Starmine Rendezvous-
」 ‐ ニコニコ動画(原宿)
※ネタバレコメが飛び交ってるのでゲーム未プレイの人はコメントオフ推奨
本日ニコニコで配信が始まった5話、早速見てみましたよー。
物語的にはいよいよ序盤のクライマックス!
ここから第1の山場に向けて盛り上がっていくのですが…今週も相変わらずいいところで終わってしまったなぁ。
アニメオリジナルの掛け合いとかもあって、ゲームをプレイしてても楽しめるのはいいですね。
※以下「シュタインズゲート」第5話の感想です。ネタバレあるかもしれないので折りたたみます。
知性と恍惚のポォォォォォズ!!
オカリンの厨二病にキチンと付き合ってあげるクリスティーナいい人w
そしてやはり助手は白衣を着てる方がずっといいね!
こっちの方が見慣れてるし、正式コスチュームって感じがします。
ていうか、本編後半はシリアスオンリーだったから、前半のギャグ成分が身に染みるぜ…。
21時 しょんぼりクリスティーナ可愛いですな! オカリンのペースに翻弄される放蕩天才変態少女・・・いいコンビです。
今週はクリスとオカリンの絡みが多かったですなぁ…。
あの辺はアニメオリジナルの展開だと思うのですが、展開早いわりに良いイベントを入れてきますよね。
つか、俺の助手を泣かすとはいい度胸だよね…オカリン(#^ω^)ピキピキ
本編の方は超シリアス展開に突入、若干のグロ成分もありましたが…ここではあえてクリスを貼ります(マテ
グロ画像よりも美少女の画像、これ常識。
それはともかく今週はクリスの出番多くて良かったですね〜。
この作品の魅力の一つにクリスとオカリンの掛け合い漫才もあるので、これから仲良くなるに連れてどんどん増えていくんだろうな。
クリスはあー見えて超いいヤツなので、実はオカリンとお似合いなのです。うむ。
クリスを貼ります(マテ
シリアス成分についてはセルンの機密にグググと迫る未来ガジェット研究所3人組…。
おいおい。ターゲットは国家機密レベルなんだが大丈夫か? とゲームプレイ当時はハラハラしつつ見てました(汗
オカリンは迂闊なところがあるなー。大きい声で喋りまくりだけど大丈夫かなー。鈴羽とか部外者に教えない方がいいんじゃないの?
などなど。
もう懐かしい感じですが、プレイヤーである私が1人で心配しててバカみたいじゃん!とか思いつつプレイしてたり。懐かしい〜。
アニメの場合はこの後1週間待たなきゃならないってのが辛いところですよね。熱量的に。
クリス&オカリン、それともう一人の中心人物”鈴羽”。
今週は重要ワードを連発してましたが、彼女もまた大切な仲間…。
アニメは2クールなので恐らく鈴羽エンドもやるとは思いますが…いや!やってくれなきゃ困る!
グランドフィナーレと共にその日を楽しみにしておきましょうか。
◆『シュタインズゲート』第5話・・・まさかのグロ回怖くなってきたあああああ|やらおん!
ていうか、毎回思うんだけど、シュタインズゲートの感想って書くのが難しいよね!
アニメから見始めた人もいるからネタバレ書けないし、でも内容は知ってるし…。
私が原作を知らなければ、逆に思い切った感想とかも書けるんだけどなー。いつものように。
![]() |
Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き ■通常版 角川書店 2011-06-23 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 ◆STEINS;GATE PSP版 公式サイト |
【関連記事】
アニメ「シュタインズゲート」4話感想。クリスの出番が徐々に増えてきたね。こっから全開か!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」3話感想。序盤の山場キタコレ!面白くなってきたぞー!:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」2話感想。主要キャラが続々登場!いよいよ本格スタートだね:春が大好きっ
アニメ「シュタインズゲート」1話感想。ダルが一番輝いてたな!:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ(11/04/24〜11/04/30) IS:4、けいおん:1、アマガミ1
11/05/05 22:43
★ジャンル問わずに5個6個。一週間でご紹介した絵の中から、個人的に素晴らしかったイラスト・漫画をご紹介します
◆IS絵 「シャル・箒・セシリア」 無限軌道さん
トモセシュンサクさんの新作IS本の表紙絵が公開されています。シャルメインでエロスw
◆IS絵 「セシリア」 ブログ de ならしのぱいれーつ!さん
クリックでセクシーセシリアさん全身図へ。だがこれは妄想だ!妄想具現化なのだ!w
◆IS絵 「セシリア」 ふかふか天職さん
新刊表紙絵のセシリアさん。セクシー!
◆IS絵 「ラウラ」 Ziさん
ラウラ&シャルの新刊サンプル漫画が公開されてます。表紙絵のラウラいいね。
◆アマガミ絵 「七咲」 順風満帆堂さん
コンクリートに座る七咲…と黒猫!七咲かわいい!
◆「【新刊サンプル】ゆいちゃんのそれゆけ!うんたん行進曲」/「ゆ〜のす」の漫画
[pixiv]
新刊の告知絵がたくさん。澪のブルマはこれのためだったのか…。
【関連記事】
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ(11/04/17〜11/04/23) IS:4、けいおん:1、アマガミ1:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/04/10〜11/04/16:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/04/03〜11/04/09:春が大好きっ
先週のもう一度見てもらいたい絵ピックアップ 11/03/27〜11/04/02:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/05 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【大帝国】 0時 全勢力倒してもイベントは消化できますよ。ENDもイベント消化フェイズでの選択ですしおすし 1時 ソビエト最期にするとカテーリンがラスボスっぽくなっちゃうじゃないですかっ。可哀想なのでED見るの先延ばしにしてイベント消化してあげて下さい・・・。まあ、キャラの好みで攻略してくとソビエト最期になるのは分かりますがっ!ちなみに自分は最期までハニワ残しときました。 18時 大帝国は本当に時間を忘れさせてくれますね。気が付いたらGWのほとんどをこれで消化してました。現在、帝ルートが終わったのですが、帝ルート+真ルート?も兼ねて進めてたのですが、キャロル提督採用イベントを後回しにしてたため、イベントが消滅+それに気づかずに進行・セーブデータ上書きで後の祭り(泣) 真希・みんなでデート・帝で3つ制覇。まだまだかかりそうです。 18時 大帝国112ターンにて全地域制圧完了 その後、各キャラのイベントを進めて すべて終わったときには266ターンでした・・・ イベント多すぎだろw とりあえず2週目はガメリカイベントをちゃんと起こしていこ〜 19時 今年のエロゲGW戦線では神採りがダントツで評価高いですね♪確かに一番面白いと思いました。大帝国はアリスソフトさんにしては少し雑な感じでしたね。面白くない訳じゃないんですが不満点が多い印象でした。あとはストーリーなどの見せ方も惜しい感じですよねー。次の大シリーズは大番長を進化させた感じのゲームだと嬉しいなと思います。 19時 大帝国クリアおめでとうございま〜す、でもその後イベント消化で300ターンってやばすぎでしょうww 19時 ダグラスさんは仲間になったら何かひょうきんキャラになってたでござるw今まではキャロル奪う可能性大のUZEEキャラだと思ってたがイベント見て大好きになりましたw 19時 真エンドは2つあるけどどれも盛り上がり凄いですよ〜でも2周目に本気になってGW終了って可能性が高そうww公約果たせずw 19時 大帝国は戦国ランスと違ってクリア特典しょぼくないですか?ED全部観ましたが特典の仲間全員しょぼいし弱いんですが・・・w 19時 ドロシーもいいけどジューコフも総合火力かなり高いですよ、渋いおじさん大好きですw 19時 イベント進めていったらダグラス以外にキャロル任せられない!と思うようになりますよww 19時 師匠は火力重視で防御は薄いって感じですね〜やはり人によって色々違って面白いですなw 19時 アリスさん早く全国パッチ出してください! 20時 springさんは『大帝国』でキャラと国、それぞれ好きなのはありますかい?w 23時 大帝国、全クリして色々と残念な気分になってしまった。周回特典がしょぼい・・・キャラクリない・・・なんで今までのいい所を残してないんだ・・・。 23時 大帝国、伊勢志摩からガメリカ攻めたら財団連中とか完全無視で崩壊しましたw 全然キャラ仲間にならなかったけど日本化ルートで真ED行くことも出来ないし、もう面倒臭いのでこのままクリアーしますw 大帝国、とりあえず2周目スタートしましたが今度こそ真ルートに行かねば…。ていうか、1周目でコツが分かってるからサクサクですなw 今度は早めに元への対策を打っておいて、ハワイからのわープルートも確保しておいて…万全の状態でガメリカを攻めれるようにするつもりです。まぁ5月はあまり新作を購入しないのでじっくりとプレイしていきますわ〜。 0時 そんなに脇が気になるのでしたら、「脇巫女」で画像検索して新ジャンルに目覚めましょう! いえ!私はワキワキ大好きーじゃないですから!割とマジで!w 0時 スパロボOO組鍛えてなかったからちょいとズールさんと戯れ中。永遠に喧嘩できるってあんたホントに地球征服する気あるん?w ロックオオオオン!ていうか、ガンダムOO見てなかったけど、あれが噂のロックオンですか。私も00勢をエクシア以外全然鍛えてなかったので結構てこづりましたw 0時 http://www.nhk.or.jp/magnet/index.html ってなわけで、このテーマで行きますよw ちょっと話題になってますよね。さすがにエロゲーは無理ということで全年齢か…。 0時 >PS3のホワイトアルバムをプレイしたかったんで、この機会に始めるべきか ついに動かざること山の如しのアレが動くんですねwまぁコンプしなくても小夜子と理奈だけやる分にはそんな時間もかからないのでアリかと思う 他のキャラも良かったですがやはり一番優遇されてるこの二人は最高だったw ホワイトアルバムは常にプレイしたいという気持ちだけはあるんですよね。ただ去年ぐらいから新作がずっと途切れなかったので中々手を出せなかった…。この5月は久々のチャンスなのでぜひプレイしたい。とりあえず理奈から。 0時 springさんこんばんはー。マチアソビに行ってTYPE-MOON祭り観てきましたよ! カーニバルファンタズムすんごく楽しい映像でした。Zeroの映像も期待ばっちりですし、Fateスピンアウト作品のドロドロダークwとウキウキギャグを両方味わえて完成が楽しみです。エクスカリバーもすごくかっこよかったので、今回イベントのみでなく、springさんも行きやすい地域でも公開あるといいですよね。直観の感動はやっぱすごいよ! カーニバルファンタズムはスクショを見ただけでもTAKE MOONのあのシーンだ!と分かるので今からワクワクしてしまいますよね。Fate/ZEROについては秋から放映が決まったそうで、私も早くPV見たい!Webでも公開されるみたいのでGW明けに期待かな〜。エクスカリバーは鋼鉄製らしいので重量感とか実際に見たらもっと感じられそうー。 1時 ましろ色は自分はPC版でやりましたけど、背中がむず痒いような甘〜い作品で面白かったですよ〜4月発売の積みゲー崩しで時間あいたらどうぞ〜 確か結構評判のいいゲームなんですよね。PSPに移植が決まったときも結構お勧めのコメント貰った記憶があります。 1時 5月の新作で購入予定無いですね・・・発売タイトルも個人的にはいまいちですしPSN中止もあるので・・・PSP本体買い替え予定とペルソナ2罪購入ぐらい・・・かな。 5月は本数は結構ありますが、目玉がないというか…10万本以上売れそうな新作が一本もない(全ハードで)というのも珍しいんじゃないでしょうか。でも久しぶりのチャンスなのでこの機会にやりたくてもやれなかったゲームをかたづけますよ! 1時 ワンピースの人気はすごいですからね、コミック、アニメ、グッズとか映画とか全てを考えると・・・。ドラゴンボールとワンピースだとどっちが売上すごいんだろう・・・ 確か世界的に考えるとドラゴンボールの方が圧倒的に上らしいですよ。ワンピースは何故か海外ではあまり受けてないみたいなんですよね。NARUTOとかはむしろ海外の方が人気あるようなので、その辺相性みたいなのがあるんでしょうな。 1時 誰も見たことが無いドラゴンボール・・・RPGとか?・・いやこれはDSでありますね・・・じゃあSFC版超サイヤ伝説のリメイク・・・してもなぁ・・。 ジャンルが格闘になってたからやっぱり格闘ゲームになると思う(海外で人気だし) ただこれまでとは一新する、ということなんじゃないでしょうかね。PSPでやってたタッグとかありそう? 1時 4年ぶりの新刊も出ると言う事で、ハルヒの人気投票というのはどうです?今やると、アニメ放送時とは違った結果になるかも! ハルヒも投票したのはかなり前なんですよね。タイミング的にはベストなんだろうけど、発売前ということであまり盛り上がってないような気もするんですよ。驚愕が凄ければ! 1時 http://livedoor.2.blogimg.jp/himarin_net/imgs/9/3/93933ae3.jpg こう見ると、完全に双子ですねw 噂の新キャラ?どうなんでしょうね。 11時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1776.html 本当にIGはどうしてしまったのだろうか・・・ そういえばプロダクションIGって最近はあまり名前を聞かないですもんねぇ。昔は大手だったと思うのですが。 11時 http://tokihakita.blog91.fc2.com/blog-entry-5.html springさんとしては?w 個人的にはエア系の馬はよい名前が多いと思いましたね。エアが格好いいというのもありますが。 11時 http://tokihakita.blog91.fc2.com/blog-entry-3015.html 競馬界も段々とそっち方面に染まっていっている?ww まぁ前からそういう馬も結構いましたしね。 12時 http://victorica.hanyuu.net/image/(略)seifuku%20suzuki_jun%20wink.png やっぱり純ちゃんはゆっこポジションなんですねww ポジション的にはやっぱこうなるのかなぁ。なんか微妙に違うような気もしないでもないですがw 12時 http://kana.hanyuu.net/image/(略)seifuku%20transparent%20vector.png このアップをお届けw デカイ!さすがはアップ画像ですねw 12時 http://konachan.com/post/show/101200/amagami-bra-breasts-brown_eyes-brown_hair-cosaten- ええのぅwええのぅww 誰かと思ったけどULRでアマガミの梨穂子だと分かったよ! 13時 PS3本体を買っても・・・ハルヒの追想はPSP版・・・茶の間のテレビでハルヒをやる勇気は無いぜ・・・空の境界やハルヒのBDは見てたくせに・・・ PS3とPSPのマルチだったら私はPS3の方かなー。まぁもちろんテレビが部屋にあるというのが第1条件なんでしょうけど(汗 さすがにハルヒを茶の間でプレイするのは…ん?ハルヒなら大丈夫? 14時 springさんは結構BDを買われていると思うんですが、全巻収納BOXって珍しい方でしょうか? DVDだったころは1巻に当然のように付いてきましたが、最近は通常版と限定版があって大きさ(厚み)が違うせいですかね? 最近のBDは特殊ケースが多いのでBOXが付かないことも多いような気がします。ギアスやけいおんはBOXが付いてたけど、化物語や俺妹は付いてなかったような? 15時 ハルヒの驚愕・・・Ama蹴って特典が付くところで予約ー。ポイントより特典が欲しいのか・・・ まぁポイントといっても126円ですからね。ただ本屋で買うと基本的に全て定価なので実はかなり助かってますw 16時 積みゲー、積みアニメ月間でしたらぜひとも「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」あの花をぜひ!私的今期アニメ1番です!!BD購入も決定しております。おすすめでーす 実は1話が放映されてちょっと話題になったときに録画予約し始めたんですよ。だから2話以降は録画してあるにはあるんです。でも結構貯まってきてしまったなぁ。 18時 >ガンダムX 前がWでしたっけ? 女性票を前作で取り込んだのにその要素がなかったから総合して評価が低いんでわ。ストーリーは好きですけど。 そうそう。Wの次なんですよね。私はWも好きなんですが、XはXでまた別の魅力があったと思うんだけどなー。まぁ主人公が少年だから色々と厳しい面もあったのかも。 18時 >新入部員を軽音楽部に取られてしまい うちとは逆パターンですねw 私の吹奏楽部時代はちょうど校舎立替の時期で軽音楽部の部室がなくなってしまいw、さらに吹奏楽部ではなくブラスバンド部(ジャズ系)だったので部活の後はバンド練習という異色なところにw トランペットそれまで吹いてた人が部活時間終わったらギター練習をw うちの高校は文化系だったら吹奏楽部!というぐらいに大勢力でしたね。というか、正直文化系の他の部活がどういうのあったかよく憶えてない…。田舎だったからか9割ぐらいの学生が体育系の部活に入ってたもので。 19時 このGW中に刀語を一気見しましたが面白いですね。個人的には七実がお気に入りです。その勢いで原作にも手を出そうと思ったら12巻出てて二の足を踏んでます。 全話ということは12時間ですか!それは中々やりますね〜。刀語は1話1時間で切りよく見れたので私もかなり良かったですよ。ただ原作も同じく12巻なので確かに二の足を踏む気持ちも分かりますw あと講談社文庫は1冊が高いですからねぇ。 19時 >そもそも女の子いないから誰が好きとかなかったりしてw 西方十勇士にはちゃんと2人、いや3人?はいるというのに〜 いや〜。さすがに私はノーサンキュー!でw ヒロインっぽいのが1人もいないというのは…(汗 19時 もう戦場のヴァルキュリア3は終わったのかな・・・? 全然終わってないですお! 19時 日常のコミック6巻に付いている日常0話のED曲。音楽の野見祐二は耳をすませばや猫の恩返しも手掛けてるのでそれとなく似てます。寝る前に聞くのがお薦めhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14071857 なんとなく日常っぽい音楽ですよね。これも。まぁ背景絵が日常だからかもしれませんがw 19時 中の人繋がりで、もしドラをけいおん!のキャラデザ風にしてみた。でもみなみは、どちらかと言えば律っぽい性格だと思うhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18593102 中の人繋がりですかw でも確かに日笠さんのキャラとしてはちょっと珍しいタイプかも…。 19時 大番長買ってきて少しプレイしたけど難しい・・・何をすればいいのか全然わからんw大帝国よりさらに難しいですねこれ、でも面白いw お、今度は大番長をプレイ中ですか。実は私的には細かいところをほとんど忘れてるのでアドバイスの仕様がなかったりします。スミマセン! ただキャラとかシナリオは熱くて好感の持てるものだった記憶があります。ヒロインもみんな可愛かったしね。 19時 http://nijigencospa.com/detail/id/00000038783 いくらなんでも高ぇ!www 高いですよね。見た目は結構いい感じだとは思いますがw 19時 ニコニコで見てる「よんでますよ、アザゼルさん」がめちゃくちゃ面白い。でも売れないんだろうな〜。ちなみにちょっとグロい(ギャグタッチだけど)んでspringさんにはオススメしないかな。今期15分のアニメ結構ある気がしますが30分見ると飽きるかなって感じなので内容凝縮されてちょうど良い。今後増えてくるかも。 今放映中のアニメですか。うちの地域では放映されてないみたいだけど、最近はニコニコで見れるものも増えてきたのでありがたいですよねぇ。 20時 春さーん、大帝国も途中なのにamazonからランスクエストのお届け予定日確定の連絡が来ましたよ。「 "ランス・クエスト ねんどろいどぷち リセット付き" お届け予定日: 2011-05-17 - 2011-05-24」・・・えっ? え?w Amazonお得意の間違いメールですかい! Amazonはたまに配送予定日だけ間違えるんですよねぇ…。残念! 20時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18609880 springさんだって黒猫が背中に乗ってきたら嬉しいくせにww 黒猫というよりもガハラさんみたいですなw 20時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18009596 この絵を紹介w レーティアいいねレーティア!そういえば大帝国のイラストそろそろ探さないと…。 20時 シュタゲグロ怖っ!ゼリーマンはやっぱやばいですね〜まあ全編シリアスじゃないだけマシか、それを思うと6章からの鈴羽ルートが怖くてたまらん((((゜д゜; )))) てか鈴羽は普段と戦士とのギャップがいいな、アニメで動いてるからこそだね。やっとこさ7章入り〜途端に仲間増えたりHイベントあったり話が進まぬ〜なんだかGW中に終わらないペースに…まあ1日のペースが5~10時間とバラバラだからしょうがないかねーアニメ見過ぎやw by空 シュタインズゲートはこっっから序盤のくらいマックスにはいるので物語が一気に動きますねぇ。来週とか楽しみだけどまた1週間待ちか…。ゲームだったらすぐ次をプレイできるのになw 神採りの方は私も昨日から再開中〜。とはいえかなり長いらしいのでGW中のクリアとかは諦めてます。エルシャダイが短いらしいから最初にやってしまおうかなぁ。 21時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/kk_20110505202819.jpg 大笑いしましたwww シュールネタには定評がある日常ww 21時 http://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-245.html springさんとしては? 半分ぐらいは知ってる感じですね〜。セイバーが1位というのは納得だけど、エヴァのマリってイギリス出身だったんだ…。 21時 自分もVガンダムが好きなんですけど世間的な人気はイマイチなので少々残念な気分だったりします。この時期のガンダムはV、Xに比べるとG、Wの人気が高いですからね〜。 今日はとうとう管理人さんの大帝国のクリア報告がされそうなんで楽しみにしています。 シュタゲはなんとなくオカリンの妄想(組織に狙われるなど)が現実になりそうな雰囲気ですよね。重大な秘密をハッキングで知ってしまったし。 不自 VとXはなんか不遇な扱い受けてますよねぇ。WとGはいつも良い扱いなのに!まぁ世の中人気が大事ということなんでしょうけど…。シュタインズゲートについては私もゲームプレイしてた時、オカリンの迂闊さにちょっとイラッと着たことありましたw 国家機密をハッキングしてるんだからもっと身長に動くべきなのにー。 22時 今週のシュタゲの感想は涙目の助手かわいいよでOK? 原作やってないから続きが気になる ゼリーマンとかで一気に引き込まれたわ^^ クリスティーナは今後ますます可愛く(というか、信頼できるように)なっていくので狙い目です!今です! 23時 >すげークイズ&展示やってるな!(笑 そんなおっぱいクイズやら匂い付き?パンツが付録な雑誌などの新作が目立っていますけど、他社でも同じ5月発売でhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14165724動画説明にもあるけどhttp://meshiyorigame.blog100.fc2.com/blog-entry-51.htmlパン・ツーパックって考えた奴出てこい!!(苦笑 最近はパンツを付けるのが流行ってるんでしょうかw 逆に買いづらくなるようなきも知るんですが…。ネタ的には面白いと思うけどw 23時 アルケミークリア〜しました。サブとか回収して65時間ですが全然やり込めてないです。1週目ユエラだったので2週目はセラウィに突撃します。あと陵辱が無いので凄く良い。大帝国と穢翼積んだまま・・・ 神採り、私も再開しましたけどかなり長いみたいですよね〜。ていうか、1周で65時間ですかw そのプレイ時間だと2周目は無理なので、私的には意地でも1周目でセラウィに行かないと…。 23時 シンシアって誰だっけ?と最初に思いましたよw前作組は補正もあってか能力高いのが多い印象、次回作ではまた違ったことになるでしょう。 私も思ってしまいましたw でもZの時からパラメータかなり高かったみたいなので大体は納得してたみたいですね。でも使ってる人あまりいないよなぁ。 |
「大帝国」攻略感想(7) クリア直前!イベント消化と最強艦隊育成に励む日々…。
11/05/04 23:46
皆さんこんばんはー。
6時 今日の日記は大帝国1周目クリア報告くるかな?そのまま2周目か?それとも別ゲー攻略か?
うむ!クリア出来なかったでござる!(マテ
あと4国なんですが、何かクリアが近くなってくると「勿体ない」という気持ちが強くなってくるというお約束っ!
クリアの前に見れるイベントは見ておこうかな〜とか思ったら、イベント多すぎて全然見切れないまま寝落ちしてしまいました(w
ていうか、ここまで戦力重視(提督や造船費軽減など)で進めてきたから、ヒロインのイベントが全然進んでないんですよね。
このままクリアしてもいいものか…という一抹の不安がありまして…(汗
レーティアとか2周目でもまた上手く仲間になるか分からないので、出来ればイベントは全部見ておきたいところ…。
ていうか、女性キャラ多すぎ&イベント多すぎだよもん!
0時 大帝国ですが、時間がないのなら2週目はED1か2を目指したほうがいいかも。日本化計画1週目やってないなら2週目ではしてED1を目指すが吉かと。他のルートだと投げっぱなしの伏線を一気に解き明かし、明確なラスボスのいるいわゆる 真ED になってます。全大怪獣と連戦(←なんなら伏せてくださいw)などなど超熱い展開ですので絶対やっておいたほうがいいですよ!
1周目から真エンドに…行けちゃうのか!?と思ったんですが、実はダグラスを仲間にしてなかったというワナ…ヽ(゜▽、゜)ノ
各国のトップを仲間にして、尚かつスカーレットエンドの条件を満たす必要があるんですねぇ。ガッデムッ!
まぁ1周目は仕方ないので素直にスカーレットエンドに行くことにしますよ。
イベントをある程度見終わったら2周目に入って、今度こそ真エンドを見てやるぁぁぁぁぁーっ!
16時 ハワイからカナダへのワープコード見つけたら、COREが出てこない&ダグラスが仲間になるルートになりますよ。
そうなんですよ〜。
実は私、そのルートに気付かないで正面からUSJに突撃してしまったんですよねぇ。攻略Wikiを見ておけば良かった…orz
ダグラスの代わりに変なサイボーグのオッサンが仲間になったんですが、ダグラスを逃した穴は大きい。
つか、ダグラスがあの後どうなったのか超気になるんですけどー!敵ながら男気のあるいいヤツでしたからね…。
まぁ仲間にしたらキャロル持ってかれそうだから、それはそれでイヤなんですけどw
21時 キャロルが・・・キャロルがぁ!orz 集中的にガメリカ叩いておくべきだった。゜(゜´Д`゜)゜。
10時 朝からキングコア編やったら気分が憂鬱に・・・。流石アリスソフト、油断してたぜ。
キャロルの○○イベントってのは私は見なくて済んだけど、ガメリカ編は結構きつかったですね。
まぁ私は見たくないイベントは基本見ない派(コンプよりも見ない方を選ぶ)なので、もう一生見るつもりはありませんが。
今は見てなかったイベントを消化しつつ、貯まったお金で最強艦隊を組むのが楽しすぎる…。
お気に入りのキャラから順番に最強艦隊を組んで、ソビエト蹂躙だー!ていうか、30艦隊ぐらいで攻め入ってるから相手も悲惨だなw
レーティアは指揮値の高さを生かして空母3機という航空戦隊に。
これで東郷さん(超戦術/20%)&小澤祀梨(大制空/10%)とセットで出せば…1505×1.2×1.1で1956ダメージに。
まだレベル7なので、もう少し攻撃力が上がるから…最終的には2000超えも楽勝ですな!
総合力ではドロシーも強い。指揮値が低いのがネックだけど、航空・レーザー・ミサイル・鉄弾の全てを40%アップは凶悪です。
672+588+147+756=2163 でバランス良くダメージを与えられる数値です。まだレベル5だから伸びにも期待できるし!
でもまぁ大帝国だとバランスよりも一点突破の方が有利なんだけどさw
20時 うちの田中さんの出撃→撃沈という出オチはどうにかならんのか…おかげで挟撃食らうとあっさりオワタになってしまいます。springさんの方は今日あたりでクリア&2周目突入報告になるのかな?
うちの田中さんはエアザウナやニガヨモギなどの大怪獣討伐に大活躍ですよ!
リディア&デーニッツ&田中でトリプル潜水隊を組んで、大怪獣や宇宙災害退治に頑張ってもらってます。
鉄弾は攻撃力ならNO1なんですけどねぇ…。2000とかダメージ出すし。
攻撃順が一番最後なだけに汎用性に欠けるところが辛いですな。
20時 戦国ランス→ランスY→大帝国とアリスのゲームにはまったんですがそんな自分に次にお勧めのアリスソフトのゲームってありますか?陵辱は嫌いなので少なめのほうがプレイしやすいんですが。
う〜む、その3本以外だと大番長がお勧めなんですけどねぇ…。
ちょっと古いゲームなんで少し心配もあります。なんせオリジナルが発売されたの2003年ですし。
「大」シリーズの2本目ですが、主人公が格好いい&学園もの(一応)なので私的にかなりお気に入りです。
陵辱も少ないですし、今なら廉価版が出てるので古くても良ければお勧めです。熱いゲーム。
![]() |
大番長 廉価版 アリスソフト 2009-03-19 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools ■戦国ランス ■ランスVI 廉価版 |
更にその前に大悪司というのも出てるんですが、こっちは陵辱色が強いので私的にはあまり好きではありません。
それ以外だと超古いゲームですが、ママトトや夜が来るなども好きでした。
古すぎて「今プレイするとどうなのよ?」という懸念はありますが、1998〜2004年は私がアリスに一番ハマッてた時期なのでどれも思い出深いソフトばかりなんですよねぇ…。
関連記事】
「大帝国」攻略感想(6) ガメリカ制圧!いよいよ今夜クリアするぜ!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(5) ついにエイリスを撃破!仲間が大量に増えてウハウハですわw:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(4) 57ターン経過!ガメリカの猛攻に耐えつつエイリスを攻める!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(3) 35ターンまで一気にプレイ! 止まらなくなってきたぞ!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(2) 難しいけど面白いいいいいいい!15ターンまで来たけどガメリカ強い><:春が大好きっ
「大帝国」キター!ちょっとだけプレイしてみたけど奥深そうなSLGだよね!帝ちゃん可愛いし!:春が大好きっ
2011年5月のゲーム購入予定。今月はハルヒのみ…。久しぶりに積みゲ消化月間ですな!
11/05/04 23:22
いよいよ5月突入!ということで、今月のゲーム購入検討です。
5月・8月は長期休みの影響で毎年ソフトが少ないのですが、今年は特にスカスカなイメージ…。
数はそこそこだけど、中心になるような目玉ソフトがないからかな?まぁ今年は1〜4月に大作が固まりすぎた影響もあるでしょうしね。
以下今今月のゲーム購入検討。ゲーム以外は管理人の購入予定カレンダーにて。
【2011年5月の主な発売ソフト】★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
05/12
★〔PS3〕涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX ■通常版 定価:11,529円、7,329円 (ファミ通記事)(公式サイト)
―〔PSP〕涼宮ハルヒの追想 長門有希の落し物BOX ■通常版 定価:10,479円、6,279円 (ファミ通記事)(公式サイト)
△〔PSP〕どきどきすいこでん 定価:6090円 (ファミ通)(公式サイト)
―〔3DS〕STEEL DIVER 定価:4800円 (公式サイト)
05/19
○〔PS3〕ポータル 2 ■通常版 定価:7140円 (公式サイト)
◎〔PSP〕AKIBA'S TRIP (アキバズトリップ) 定5670円価: (ファミ通)(公式サイト)
○〔PSP〕グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争- 定価:6279円 (公式サイト)(ファミ通)
△〔PSP〕エルミナージュOriginal 〜闇の巫女と神々の指輪〜 定価:5,040円 (ファミ通)
―〔3DS〕DEAD OR ALIVE Dimension 定価:6090円 (公式サイト)
05/26
○〔PS3〕テストドライブ アンリミテッド2 ■X360版 定価:7,140円 (公式サイト)(ファミ通記事)
―〔PS3〕信長の野望 天道 with パワーアップキット 定価:10290円 (4gamer)(公式サイト)
―〔PS3〕BRINK ■X360版 定価:7980円 (公式サイト)(ファミ通記事)
―〔PS3〕TROY無双 定価:7,560円 (公式サイト)
―〔PS3〕トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 PS3 the Best 定価:3990円 (公式サイト)
―〔PS3〕緋色の欠片 愛蔵版 ~あかねいろの追憶~ (限定版) ■通常版 定価:9240円、7140円 (公式サイト)
△〔PSP〕メモリーズオフ ゆびきりの記憶 (初回限定版) 定価:8925円 (公式ブログ)
―〔PSP〕ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana (限定版) ■通常版 定価:8190円、6090円 (公式サイト) (ファミ通)
―〔PSP〕いざ、出陣! 恋戦(豪華版) ■通常版 定価:8925円、5985円 (公式サイト)
―〔Wii〕パンドラの塔 君のもとへ帰るまで 定価:6800円 (公式サイト)
―〔DS〕TREASURE REPORT 機械仕掛けの遺産 定価:5040円 (公式サイト)
―〔3DS〕ワンピース アンリミテッドクルーズSP 定価:6090円 (公式サイト)
―〔X360〕赤い刀 真 (限定版) ■通常版 定価:9240円、7140円 (公式サイト)
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位ぐらいまで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。
◆PSP/PS3 「涼宮ハルヒの追想」 公式サイト
今月購入が確定している唯一のソフトです>涼宮ハルヒの追想。
劇場版「涼宮ハルヒの消失」の直後を描く、ゲームオリジナルのストーリー。
北高祭の2日間を何度もループしながら、徐々に過去を変えていくというループ型のADVノベルになります。
もう原作&アニメでは会えない消失のキャラ達にまた会えるというのが最大のポイントで、ハルヒファンにとっては非常に嬉しい仕様になってます。
◆YouTube - 「涼宮ハルヒの追想」PV
◆YouTube - WEBPV CASE01:涼宮ハルヒとの接触
◆YouTube - WEBPV CASE02:朝比奈みくるとの接触
開発のガイズウェアは「俺妹ポータブル」や「とらドラポータブル」を製作したギャルゲーに実績のあるメーカー。
ハルヒゲームもPSP「涼宮ハルヒの約束」に続いて2本目であり、その「約束」もロード時間以外は良い出来でした。
「ハルヒ約束」で唯一の弱点だった「ロードの長さ」も、「俺妹P」ではメモステインスト採用で解消されたので心配はなさそう。
PS3/PSPの2機種で発売されますが、私は画質重視でPS3版を購入予定です。
◆「涼宮ハルヒの追想」PS3版は8887、PSP版は8778。クリアまで20-30時間というファミ通レビュー
ゲーム好きニュースクリップ
◆「涼宮ハルヒの追想」,平行世界をさまようキョンの脱出の鍵は「会話」。バニー姿の朝倉さんや振袖に身を包むみくるちゃんの姿なども必見
【関連記事】
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 PV第2弾「朝比奈みくるとの接触」を公開!ファミ通レビューもいい感じ!:春が大好きっ
PS3/PSP「涼宮ハルヒの追想」 ハルヒとの出会いシーンPVを公開!消失ハルヒ可愛すぎるだろ…:春が大好きっ
谷川流「涼宮ハルヒの驚愕」 前後編で2011年5月25日発売決定!ついに4年ぶりに新刊が…:春が大好きっ
BD「涼宮ハルヒの消失」感想。他の劇場アニメを寄せ付けぬ圧倒的なクオリティ!:春が大好きっ
◆PSP 「AKIBA'S TRIP(アキバズトリップ)」公式サイト
もう一本ご紹介は、まだ購入検討中の「アキバズトリップ」
発表当初は「絵の可愛さ」で注目していましたが、情報が出るごとにそれを上回るバカゲーっぽさが話題に(笑
現実の秋葉原を忠実に再現したマップ+敵の服を脱がすストリップアクション+好みのキャラデザ…。
う〜ん、どうしようかなぁ…。
◆YouTube - 「AKIBA'STRIP アキバズトリップ」 店頭用PV
◆まさかの脱衣ゲームだった!?「アキバズトリップ」をプレイムービーで紹介
‐ ニコニコ動画(原宿)
というわけで、5月は購入予定がハルヒ1本(+アキバズトリップ検討中)という珍しい結果に。
去年の9月から続いていたゲームラッシュもようやく一段落ということで、嬉しいような寂しいような…ちょっと不思議な気分です(ぉぃ
まぁ大帝国・神採り・スパロボ・ペルソナをまだプレイ中だし、エルシャダイ・最後の約束の物語などもあります。
5月は積みゲー・積みアニメも積極的に消化していくようにしたいですね。
つか、実はずっとPS3のホワイトアルバムをプレイしたかったんで、この機会に始めるべきか…。うむむ。
【関連記事】
2011年4月4週(4/28)のゲーム購入検討。GWはエルシャダイと最後の約束の物語とアレで!:春が大好きっ
2011年4月3週(4/21)のゲーム購入検討。今週は購入予定なし!引き続きスパロボ&ペルソナでGO!:春が大好きっ
2011年4月2週(4/14)のゲーム購入予定。スパロボとペルソナ、どちらからプレイするか悩むね!:春が大好きっ
2011年4月のゲーム購入予定。スパロボ!ペルソナ!エルシャダイ!:春が大好きっ
2011年3月5週(3/31)のゲーム購入検討。今週はようやく「アマガミ」が出るね…。:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/04 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【大帝国】 0時 大帝国ですが、時間がないのなら2週目はED1か2を目指したほうがいいかも。日本化計画1週目やってないなら2週目ではしてED1を目指すが吉かと。他のルートだと投げっぱなしの伏線を一気に解き明かし、明確なラスボスのいるいわゆる 真ED になってます。全大怪獣と連戦(←なんなら伏せてくださいw)などなど超熱い展開ですので絶対やっておいたほうがいいですよ! 0時 セーラさん強いんですね・・・自分は1番最後にエイリス潰したのでセーラさんが残念な事に・・・戦国ランスのように終盤に急展開な事態が起きないのは肩透かしですよ〜 1時 ネタバレですが春さん、大帝国は真エンド以外はラスボスとかないですよ。宇宙征服したらイベントフェイズにて自分でエンディングを選択するのです。 6時 今日の日記は大帝国1周目クリア報告くるかな?そのまま2周目か?それとも別ゲー攻略か? 10時 今日クリアでしょうか…恐らく引き継ぎ要素のなさに恐怖する事でしょう。艦隊引き継げとまでは言わないから、せめてイベントフェイズの成長分くらいは引き継いで欲しかった!2周目へのやる気が出ず、神採りに戻りました… 10時 朝からキングコア編やったら気分が憂鬱に・・・。流石アリスソフト、油断してたぜ。 16時 ハワイからカナダへのワープコード見つけたら、COREが出てこない&ダグラスが仲間になるルートになりますよ。 20時 うちの田中さんの出撃→撃沈という出オチはどうにかならんのか…おかげで挟撃食らうとあっさりオワタになってしまいます。springさんの方は今日あたりでクリア&2周目突入報告になるのかな? 20時 最初にソビエトから攻略するのはかなり骨が折れたわ ジェーコフがかっこよすぎるんだが^^ 20時 戦国ランス→ランスY→大帝国とアリスのゲームにはまったんですがそんな自分に次にお勧めのアリスソフトのゲームってありますか?陵辱は嫌いなので少なめのほうがプレイしやすいんですが。 21時 キャロルが・・・キャロルがぁ!orz 集中的にガメリカ叩いておくべきだった。゜(゜´Д`゜)゜。 22時 大帝国、昨日クリアしましたー。 アドルフエンドだったんですけど最後の展開は良かったw 死んだはずのキャラが…っていう展開はやっぱいいですよねー。 大帝国、昨日クリア報告しましたけど今日から2周目入りました!今度は真エンドを目指してちょくちょくプレイしていきますが、さすがにペースは落ちそう。ハワイからカナダへのワープさえ見つけていれば1回目から真エンドを目指せたのになぁ…。まぁいっか。2周目始めたらコツが掴めてるのでサクサク進むしw 【スパロボ】 0時 スパロボクリア! 最後に予告が流れたんでwktkが止まらない! 0時 管理人さんが大帝国一直線な中一週間前に買ったスパロボを1周目クリアまでもっていきました。とりあえずの完結を目指したためかギアスがユフィイベントまでしかないのかな?まあ1周目グレンラガン追ったから、実際どこまでストーリー進んだか分からないわけですが 15時 スパロボ49話はシュバルから倒すとちょっといい場面見れますよ 18時 キリコのATにSアダプターつけたら強すぎワロタwwwwww 21時 第二次スパロボZクリア記念でコードギアスマラソン開始!大帝国もいいですがスパロボzクリアしましたか? スパロボ、大帝国の合間にお風呂などでプレイしてたので密かにもう49話です!昨日大帝国が一段落ついたので今日一気にクリアしてしまうべきか…。もう終わりだと思うと逆に寂しいのですが(w 【日常】 1時 「日常」でみおが笹原のこと好きなのは、1話で出てますよ。みおの「ばかやろう」とか「み〜とぅ〜」の台詞の場面ですね。みさとも笹原のこと好きなんだろうし、彼は大人気ですよw 1時 >もしかして笹原に憧れてる設定でもあるんでしょうかね。 1話にはっきりとありましたよ。まさか全然見てなかったとは言わせませんよ?(^^;) 2時 「日常」の第1話でみおは笹原が好きって話がたしかありましたよ 12時 みおはOP以外にも1話で笹原がヤギにのって自分を迎えに来る妄想をしてたりゆっこにその片想いのことをいじられてたりと既にネタにされてますよん 17時 憧れてる設定←日常一話で笹原先輩の妄想で鼻血だして倒れてましたよ〜>俺の嫁 ツッコミたくさんキター!ていうか、1話でそんな描写があったのか…。正直1話の時点ではキャラの顔とか名前とか全然分からなかったので言われてみればあったかもしれないけど、それがみおだとは思わなかったよ!(汗 0時 >更にそのイラストの下にでも「イラスト協力:長野原みお」とでも書いてくれれば完璧だったのに! 私もあそこは名前書かれるんだと思ってましたwていうか、あの問題答えなんやねんwww あれ、一応クラスメイトには知られてないということでギリギリセーフなんでしょうかね。ていうか、あの問題、答えはなんなんだw 0時 あれ、ゼロアニメ10月からの日記で取り上げなかったんですね まぁ秋から放送ってのは大体予想がついてましたからねぇ…。PV公開とかだったら良かったんですが。 1時 http://otajyuu.blog40.fc2.com/blog-entry-464.html 特にこのコースターみたいなのがいいですwかわいいのぅw ミニキャラみたいなイラストですな。まぁ書いた人は違うサイトの人なんでしょうけど…。 1時 http://blog-imgs-44.fc2.com/o/t/a/otajyuu/664_1.jpg 容易にセリフが想像できるww セリフなしでも4コマとして成立してる! 1時 http://otajyuu.blog40.fc2.com/blog-entry-478.html どの顔が好きですかいw 遂に電卓にも来ましたか(^^;) 最後の娘は始まった梓ルートで出てきた娘ですw アニメ2期はどれもけいおんらしい味があって好きですw 1時 http://afternoongame.blog12.fc2.com/blog-entry-1819.html これ、見ましたw やっぱりぬいぐるみに目が行きますよねww 私はゲームがTOGFなのが気になった…。とはいえ、顔出しでNHKに出ることの方がずっとリスキーだと思うのですが…(汗 1時 http://houani.blog118.fc2.com/blog-entry-1051.html この弁当箱で会社へGO!!ww 女の子なら意外と違和感ないかもね…。 2時 http://blog-imgs-44.fc2.com/o/t/a/otajyuu/s-594_1_20110502194459.jpg こいつぁかわいい(*´Д`*) 黒猫は白猫Verになると更に可愛くなる。 2時 http://blog-imgs-44.fc2.com/o/t/a/otajyuu/67_1.jpg いいお姉さんじゃないか・・・(ノД`) 姉としてはやっぱ妹が大事! 2時 http://zeark969.blog38.fc2.com/blog-entry-2504.html まるでテニスコートみたいですよ(^^;)確かに1塁側と3塁側のベンチが向かい合わせですから、サインばれまくりですねw ベッドも低すぎるし(^^;) これは何も知らない人がこの画像だけ見たらテニスコートだと思うでしょうね…。ネタとすれば面白い! 3時 神採り、難易度普通ならどのルートもそれほど難しい感じはしないので、セラウィルートに進んでも問題ないはず。むしろユエラルートの方がめんどいと個人的には思います。 かなり長いみたいですし、2周出来るか分からないですもんね。私は基本的に美味しい物から食べる派なので、やっぱ1周目からセラウィ狙っていかないと! 6時 型月関連関連PVの一部が出てますが、Fate/zeroのクォリティ凄いっすなぁ。これが全編通して保ってくれれば言うことなしですな! つかもう一方のカーニバル〜の方もおもしろそうな件wハチャメチャドタバタコメディな感じで期待できそう。これコミックも出てるんでしたっけ? Fate/ZEROはキャラデザとかもかなりいい感じですよね〜。そして意外とと言っては失礼ですが、カーニバルファンタズムの方も予想以上にヨサゲでした。原作のコミックはTAKEMOONというんですが、アンソロジーとしてはトップクラスに面白いですよw 6時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1766.html 初動で化物語超えてきたとは凄いな、でも総合超えは流石に無理だろうな。少なくともギアスは確実に超えるだろうが、というかもう超えたのか? まどかは今回メッチャBDに比率が偏りましたよね。BDがそれだけ普及してきたということなのか…アニメに関して言えばBlu-rayを買うようなファンが大勢を締めてきたということなんでしょうね。 7時 他の方が大帝国やっている中、戦国ランス買ってきたのでやってみた。これ麻薬ですねwwy止められないwww 戦国ランス、当時もかなり盛り上がったんですよ〜。私も年末年始休みを全部吸い取られたのが辛かったですw 8時 あの花BDはアニメイトかゲーマーズで全巻買うと描き下ろし全巻収納BOXがつくみたいですね。Amazonがお手軽でいいんですが、近くに店舗のある方は検討してみてもいいんじゃないですかね。 全巻ともなるとAmazon以外で買うとかなりの差額になりますからね。やっぱ豪華な特典を付けて貰わないと〜。 10時 >これは酷いw 雑誌の付録にパンツが付く時点で凄いけど、さらに香り付きだなんて…(笑 インパクトは絶大だな! その絵の前作は09年1月エロゲ商戦で共にアニメ化された俺たちに翼はない&祝福のカンパネラとの一騎打ちに割って入り三つ巴に持ち込むまで人気が出た作品で、記事に該当する新作はGW中アキバでhttp://twitpic.com/4slqas歴代おっぱい大集合『おっぱい展』緊急開催! らしい(爆死 さすがアキバはこういうイベント豊富ですね。おっぱい展ですか〜。 10時 http://blog-imgs-44.fc2.com/o/t/a/otajyuu/s-869_1.jpg こんな席順だったんですねw モブキャラなら誰が好きですか?w 名前は分からなくても見知ったキャラが結構いますよね。ISはけいおん以上にモブがみんな可愛いですな。 10時 http://blog-imgs-44.fc2.com/o/t/a/otajyuu/mkjh.jpg こういう箒さんもいいですねw 1巻はこういう特典が多いんでしょうね。やっぱ。 10時 http://blog-imgs-44.fc2.com/o/t/a/otajyuu/s-179_1_20110425212646.jpg いつかは生徒会長になるんですよ(エッ) 微妙に違和感のないコラw 10時 http://blog-imgs-44.fc2.com/o/t/a/otajyuu/s-501_1.jpg これてspringさんも鈴に一気に傾いたはずだ(オイ) 鈴は結構好きですよ。ただまぁ他のヒロインが強力すぎるだけで…。 10時 http://wireframe.sakura.ne.jp/index.html このセットは買いですよ!!ww この抱き枕カバーは人気出そう! 10時 http://morikinoko.com/archives/51692010.html いいSSだなーと思ったら、最後はそれですかww ISって結構SSが多いですよね。やっぱ元がラノベだからか…。 10時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/up79443.jpg 制服シリーズ第2弾ですww 今回の制服は知らないのばかりだなぁ。 10時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1764.html 無理はしないでくださいね・・・(−−;) 声優さんはハードな仕事ですもんね…。 15時 どうやら管理人さんも今夜あたりには大帝国クリア報告できそうですね〜。かくいう自分も今日は最後の約束〜をクリア。まだ管理人さんは未プレイなんで詳細は省きますが、全員生存エンドでした。(まあ死んでもいいやと思いつつもあるキャラ死亡後一度だけやり直しましたが) 正直悪い点も目立ち、最終チェックより納期を優先したのでは…と思える部分もありますが、いいアイディアを詰めん込んだ作品だと思います。 不自 大帝国、GWの前半全てを投入してようやく1周クリア出来ました…。今日から2周目、あと貯まってた他のゲームもプレイしていきたいです。最後の〜については私も今日から始めるつもり。どんな感じなんでしょうね〜。 16時 http://www.youtube.com/watch?v=Mo0Ijfea9NA ヨーコかわいい これは良いヨーコさん!今ヨーコさんといえばこのヨーコさんですな。ていうか、ハイクオリティですなぁ。 16時 らき☆すた・・・本編マラソンしたし・・・本編はアプコンだし・・・微妙だなー。つーか、特典映像なんかほぼ見ないし・・・するーかなー。というより同人誌買いすぎてスルーしなきゃいけないような・・・ まぁDVD持ってるなら無理に買わなくてもいいと思いますけどね。もうちょっと安ければ…。 16時 >スパロボなんだし! スパロボでやることというとカミーユはフォウとロザミィのどちらかに決めなければならない っていうシチュは大抵ありますねw プルとプルツーは大抵なしくずしなんですがw つか仮面つけてるキャラおおすぎw ガンダムは結構そういう選択肢ありますよね。というか、フォウやロザミィが生き残るってのはスパロボらしいifで良かったなぁ…。 17時 >今月発売だというのにまだ買う決意が出来ないなぁ。 神採りなどの発売日に店頭購入者に配布されたhttp://www.xuse.co.jp/product/044_kuon/index.htmlフルカラー12ページの小冊子によると、平安編は陰陽師から知る人ぞ知るソニーからNGをくらった皇室絡みの物語に変更、現代編の万葉はPS版より「殺す」などの言動が本気でツンからデレまで持っていくのに苦労したみたい 5月は購入予定が買いやすいんだけど…それでも後一歩購入までは至らないという…。一応確保はしておくべきか…。でも1万2千円はさすがに高い…。むむむ。 19時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/2_20110504151838.png springどの、準備は万端でござろうな?(オイ) 色々と考えないとダメなんですね。 19時 http://www.youtube.com/watch?v=z4Kc80cZye0 http://www.youtube.com/watch?v=JDOUTzRFkuo springさんにとって障害レースのファンファーレは初めて聞くと思います。南関東のほうもこんなに種類があるんですよw どのファンファーレも聞いたことあるなーと思ったけど、やっぱ障害はない感じですね。競馬場で1度ぐらいは聞いた気もしますが。 20時 人気投票、日常とかどうでしょ?キャラ数も丁度良い感じで、まあ旬なのでw 日常やるにしても2クール物だからまだ早いような気もします。最近ようやくキャラの名前と顔が一致してきたレベルなので。 20時 神採りやっとユエラルートの最終章突入しました〜合成できる物は全部合成したり、マップをコンプしたりしてたら80時間くらいかかってしまったよ…さて、終わったら大帝国にって時間ね〜 神採り、どうやら相当時間掛かるみたいですよね。コツコツプレイするゲームなので仕方ないんでしょうが…80時間って(w 21時 マクセルさんはパンツだけじゃないみたいですね http://blog.livedoor.jp/maxell011/archives/1500733.html 正直脇って興奮しますよね?ちょっとムレてるところをこうペロペロっと・・・。 そういえばライトニングさんの脇画像はあれでしたな。あれ。 22時 メルルのアトリエはグラフィック進化すげーですな〜トトリの時も凄かったけど今回もさらに超えてくるのか期待ですね。にしても音楽いいな、公式のBGMも好きな感じだしサントラとか欲しくなるね。 まどっちのBDが化6巻超えて初動記録だしたとか!合算も6.2万枚とかすげーですわ、普通に4万くらいじゃねーと思ってたんで。累計で化超えは難しいけど(毎週1000枚とか売れてたしね)最終巻まで安定しそうだな〜。by空 トトリの時も凄い進化でしたけど今回もグラフィック良くなってますよね〜。日本のゲームはこういうトゥーン方面で進化していくのが良いんじゃないかとやっぱ思いましたw リアル路線は海外に任せて。 そしてまどかのBDはかなり売れましたよね。アニメ業界的に盛り上がったようで良かったですわ。 22時 http://umclub.blog129.fc2.com/blog-entry-674.html エクスカリバーやべええええ欲しいいいいいいい エクスカリバー格好いいですよね〜。とはいえ、これメッチャ重いだろうなw 22時 マチ☆アソビのエクスカリバーかっこよすぎだろう・・・徳島じゃさすがに見に行けないのが辛い>< 鉄じゃなくていいからグッスマ辺りでフィギュア化されないもんかな〜もちろん実物大で・・・ あのエクスカリバーはさすがに格好いい。恐らく凄い重さなんだろうけど、一度手に持ってみたい〜。流石にムリかw 22時 まどか1巻はまだまだ虚淵が本性を現す前の魔法少女アニメらしい展開。これがあの3話が収録された2巻の売り上げがどのくらい行くか気になるところです まぁそれでも一番売れるのは1巻だと思いますけどね。1巻を買わずに2巻を買う、という人は滅多にいないはず…。 22時 春さんてSTEINS;GATE 亡環のリベリオン2巻買いましたっけか?鈴羽主人公の漫画のやつ 読んでないんですよ〜。1巻は買ったみたいなんですけどね。 23時 そいや次回の電プレは5月末って遅いですなーまあ買うゲームもないからいいんだけど4コマ読みたいw あら、そんなに遅いんですか。GW進行で今月は1回だけってことなのかなぁ…。そりゃまた寂しい。 23時 27日発売「恋ではなく」 体験版は結構おもしろかったですよwwユースティアが個人的には少しハズレだったのでこっちに期待! 恋ではなくこちらですか。あのPUSHの表紙を飾っていた無限軌道さんのやつですな〜。 |
「大帝国」攻略感想(6) ガメリカ制圧!いよいよ今夜クリアするぜ!
11/05/03 23:54
皆さんこんばんはー。
連日連夜の徹夜で(昼は寝てるけどw)生活リズムガタガタですw
普通に夕方に目が覚めるとさすがに凹むなぁ…。起きたらすぐ1日終わりですもんね(汗
21時 フゥーハハハ!昨日の日記で師匠より遅れてると書いた者ですが本日クリアしましたよ、ターン数は120ターンと亀プレイですけどw EDは最高のプレゼントでした。さてアンケート送ろうか。
べ、別に悔しくなんてないし!
ていうか、1日でどんだけ進めてるんですかw
私が1日1勢力(を潰す)で頑張っているというのに!
というわけで、私はこんな感じ〜。
昨日ようやくガメリカ全土を制圧して、残るはソビエトのみとなりました。最後にAmazonを制圧したところで力尽きて寝落ち…(マテ
22時 裏からガメリカ攻めたらキングコア出ないんですね〜キャロル仲間にならないのは残念ですがキングコアの糞むかつく顔見なくて済むならそれでもいいかなと思えるw
ガメリカ、一度裏から落としたのをキャンセルして攻略し直したけど、陵辱イベントが多くて嫌な感じでしたねぇ…。
まぁ陵辱イベントは全スキップしてるから見てないんだけどさw
7時 キャロル仲間にしたけどすでにダグラスとフラグたちまくってるしイベントは切ない終わり方するしで悲しくなってきました・・・っていうかイベント終わったら戦国ランスみたいにキャラクリ表示して欲しいです、わかりにくいw
キャロルせっかく仲間にしたけど、最初はツンツンしてて攻撃的だ!この後デレるんだろうか…。
ガメリカルートでダグラスとのイベントを見てしまったから何となく手を出しづらいし、この子って実は東郷さんの義妹なんですね。
物語中盤ぐらいには判明しますが、その後妻のスカーレットが生きていたこともあって、非常に手が出しづらい存在に…(汗
0時 大帝国クリアー、72ターンでした。しかし明石大佐使ったらセーブせずにロードしても実績に回数残るんですね〜・・・気に入らないのでセーブデータを消して1からやり直します。春さんも気にするなら気を付けてください。
22時 大帝国クリアしました!70ターンでノーマルエンドでした。 キングコアはしゅつげんするし、ダグラス、セーラ、レーティアなどトップがことごとく死んで、残念感が半端ないです・・・ 2週目はエイリスからおとすかな
みんな70ターンとかでクリアしてるんですか、早いな!
私なんてガメリカ落としたところで既に91ターン…亀プレイと罵って!(マテ
明石大佐については私は使ってないんですが、使うとかなり楽になるんでしたっけ?ならこのまま2週目も使わずにプレイしようかな〜。
最初にプレイを始めた時に比べるとシステムの理解度がダンチなので、今から2週目プレイすればきっとサクサクプレイ出来るでしょうし。
7時 最強は東郷さんしかありえないが2番目はスカーレットさんかな?東郷家族は最強の血族や!娘もチートだしw
0時 大帝国 2週目はソビエトから攻める また、1週目と違う展開なのでおもしろい 各国のトップや幹部クラスはそのキャラ自体が強いうえに強い艦隊もついてくるからすごいお得
私は今のところこの二人が強いかも。
基本的に各国のトップは強いんだけど、セーラは最初から大バリアを持ってるのが良いですね。指揮値も高いし。
小澤さんちの祀梨さんは最初はただ素早いだけだったのに、イベントこなしてたら「制空+」が付いてメッチャ強くなってたw
「大制空」目当てに東郷さんとセットで使ってるからレベルもバンバン上がるし、補正値の成長が高いのか「制空+60%」はかなり強いです。
もう少しイベントを進めれば指揮値が更に30増えるらしいので、そしたらもっと強くなるかな。楽しみ。
9時 エイリス撃破おめでとうございます! 私はドクツ帝国生存ルートをちまちま進めているんですが、こっちはこっちでマジか!? てなイベント目白押しですぞ〜。流石アリスw
そういえば早めにドクツを救いに行ければ、ドクツが生存するルートもあるんですよね。
私はアッサリと滅亡させてレーティアゲットしてしまいましたが、確かにそっちのルートもちょっと興味ある…。
2週目は私も違うルートで攻めたいけど、まぁまずは1週目…。
ということで、エンディング条件を確かめてみたら、このまま行くとスカーレットエンドかみんなでデートエンドになるっぽい。
今ちょうどスカーレットを捕虜にしたところなんですが、「一途な〜」を選ぶともう他の子とHしちゃダメだとか!なんと!
シナリオ的にはこのエンドの方がハッピーっぽいんだけど、まだ他キャラのイベントも見てみたいから迷う…。
明日までにエンディングを見るつもりなので、それまでにどっちを選ぶか決めないと…ぐぬぬ。
![]() |
ランス・クエスト ねんどろいどぷち リセット付き アリスソフト 2099-01-01 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
「大帝国」攻略感想(5) ついにエイリスを撃破!仲間が大量に増えてウハウハですわw:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(4) 57ターン経過!ガメリカの猛攻に耐えつつエイリスを攻める!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(3) 35ターンまで一気にプレイ! 止まらなくなってきたぞ!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(2) 難しいけど面白いいいいいいい!15ターンまで来たけどガメリカ強い><:春が大好きっ
「大帝国」キター!ちょっとだけプレイしてみたけど奥深そうなSLGだよね!帝ちゃん可愛いし!:春が大好きっ
アニメ「日常」5話感想。腐ネタが一番面白かった!毎回安定してるなあ…
11/05/03 23:37
◆「日常」オフィシャルサイト
◆日常 #5:日常の第五話 ‐ ニコニコ動画(原宿)
日常もいつの間にか第5話。
何だかんだ言って毎週結構楽しみになってます。これでBDがもうちょっと安ければなぁ…。
※以下「日常」5話の感想です。一応ネタバレ防止のために折りたたんでおきます。
13時 日常5話いつも以上にカオスな感じでした。今回は前回と違ってみおちゃんの出番多めでしたね。自爆してましたがwww麻衣ちゃんは出番少なかったけどガードが可愛かった。個人的にはなわとびが一番の爆笑ポイント。
麻衣派の私としては最初にこのシーンを貼らなければなるまい!
やー。ぶっちゃけ全キャラの中で麻衣がお気に入りすぎてヤバイんですけど!
ゆっこをいじめてる意地悪っ子っぽいところとか大好きです。
つーか、出番少ないのに存在感ありすぎだよね!ヒロインのオーラあるよ!
なぜか花の演出w
鉄壁の防御!
相変わらず麻衣は隙がないというか…完璧超人ですな!
まともにやってもこの勝負…麻衣が百戦百勝したような気がするぜ…。
そして今週の笑いどころといえばモヒカン
モヒカンが出て来たとき誰もが思ったことでしょう。
「あ、モヒカンに当たって止まるんだな」と。
私も例外ではなく、ありがちすぎてつまんねええええええええええ!などと思いつつ見てたら…
モヒカン貫通して縄跳び続行しててワラタww
そういえば1話ではウインナーも貫通してたなーとか思い出しつつ、モヒカンの万能さが羨ましくなりました(ぉぃ
11時 「日常」は個人的に3〜4話でパワーダウン気味でしたが、5話は面白かった。みおが喋ると面白いんだよなぁ。どうやら自分はみおに惚れているようです(違
私は3話も4話も面白かったけど、確かに2話が今まででは一番面白かったかなぁ…。
4話とか”みお”は出番ほとんどなかったですもんね(汗
だが今週は出番特盛り!ヨカッタネヨカッタネ!
こんな感じですかねっと!
いつもの如く調子に乗るゆっこ。
いやまぁホントいつも通りって感じで、最近はこの3人のポジションも段々理解できるようになってきたなぁ…。
ゆっこ⇒ボケ、みお⇒つっこみ、麻衣⇒放置プレイ
麻衣の放置プレイはかなりレベル高いけど、ゆっこ以外だとかなりの心因的ダメージを受けると思います!
うわああ、かっこいいですね〜。
どえええええええええええええええええええええええええええ!
そういえばこの子、腐ってたんだったw
そりゃ私ら一般人が見ても下手なイラストですもん。
格好いい男性イラストのプロ(笑)としては黙っちゃいられませんよね。
いや、本当は黙ってないといけないんだけどさ。安穏とした学園生活のためにw
ダメだ!目がイッてる!
ヒロイン女子校生とは思えぬ狂気の目…これが腐のパワーか!
そして描き上がった”格好いい男性のイラスト”が…。
どう見ても笹原なんだが…。
そういえばOPでちょろっとネタになってたけど、もしかして笹原に憧れてる設定でもあるんでしょうかね。
基本的にこのアニメ、セットになってるキャラ以外は絡まないので(女子校組・博士組・笹原組)その辺は今後どうなっていくんでしょうかね。
まぁ2クールの長丁場だけに、いつの日かそういうシーンも出てくるんでしょう、きっと!
まぁオチは当然こうなるわけですがw
これは読めた!私でも読めたよ!>この展開。
更にそのイラストの下にでも「イラスト協力:長野原みお」とでも書いてくれれば完璧だったのに!
先生も詰めが甘いな!ちぃ!(マテ
![]() |
日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray] 角川書店 2011-06-24 売り上げランキング : 132 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 日常のDVD 通常版 第1巻 |
【関連記事】
アニメ「日常」4話感想。麻衣ちゃんのネタのキレが良かったね。テストとか河原とか。:春が大好きっ
アニメ「日常」3話感想。3話にして安定感バツグン。ウザ面白いとはこういうものか!:春が大好きっ
アニメ「日常」2話感想。ツッコミどころが多すぎて逆に面白い。笑ってしまうと悔しいのはなぜだろう…。:春が大好きっ
アニメ「日常」感想。シュールネタが中々面白い。ウインナーとかな!:春が大好きっ
2011年春、新アニメチェック!春は「シュタインズゲート」「日常」に期待かな:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」 プレイ動画&プロローグを公開!サウンドもグラフィックも進化してるね
11/05/03 23:10
8時 メルルのアトリエ、プレイ動画とプロローグ動画きましたねー!!フィールドがトトリの時より進化しててびっくりしました!あとプロローグ動画の雰囲気良すぎでしょ!
発売まであと1ヶ月半ということで、情報公開が盛んになってきましたね〜。
去年のトトリを思い出しますぜ…!あの時もちょっとずつ動画が公開されて盛り上がったんですよね。
フィールドやダンジョンを歩いてるだけのプレイ動画ですが、雰囲気メッチャいいですね〜。
TVCMの時も思ったけど、トトリの時以上にサウンドが良い!ガストはそういえば昔からサウンドが良かったっけなぁ…。
◆メルルのアトリエ −アーランドの錬金術士3- TVCM ‐ ニコニコ動画(原宿)
こちらはプロローグとして公開された動画ですが、過去のアーランドシリーズ2作の紹介となってます。
ロロナ&トトリをプレイしてると、見てて懐かしい気持ちになりますね。つか、こっちもサウンドがいい。
◆GWは最後の追い込みです!|メルルのアトリエ公式ブログ
>今月から一気にガンガン情報発信して参りますので、こちらとしましても途中で息切れしないようパワーをチャージしておきます!
公式ブログでも「最後の追い込み」宣言が出されて、開発もいよいよ佳境?
発売まであと2ヶ月弱となりましたので、頑張って良い作品に仕上げて欲しいですね。
トトリがあれほどの出来だったので正直ハードルはかなり高くなってると思うのですが…そこはぜひとも超えてきて貰いたい!
美しく成長したトトリ&ミミ、新主人公メルル、なぜか幼女化したロロナ、と現時点で既にトトリを超えるラインナップ(笑)ですけどね。
あとは前作のツェツィみたいな姉さんキャラはいないのか!?
◆「メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜」,前作からあのお嬢様が成長した姿で登場
◆PS3 トトリのアトリエ プレイ感想 (旧サイト)
![]() |
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~(通常版)予約特典ドラマCD付き ガスト 2011-06-23 売り上げランキング : 14 Amazonで詳しく見る by G-Tools >限定版は売り切れとなりました。 |
【関連記事】
PS3「メルルのアトリエ」 新キャラのメイド幼なじみ&イケメン執事を公開!ポリゴンキャラが可愛くてイイヨ〜:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」電撃祭のPV公開!もうあと2ヶ月半で発売という喜び!:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」 メルル&トトリのコンビは無敵すぎるだろ…:春が大好きっ
PS3「メルルのアトリエ」 6/23発売決定!19歳になったトトリが可愛すぎるんだが…:春が大好きっ
アトリエ最新作「アーランドの錬金術師3」 ティザーサイトオープン!相変わらず音楽いいね〜:春が大好きっ
PS3の新作アトリエ、タイトルは「メルルのアトリエ」? 幼くなったロロナのイメージイラストも公開!:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/03 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【大帝国】 0時 大帝国クリアー、72ターンでした。しかし明石大佐使ったらセーブせずにロードしても実績に回数残るんですね〜・・・気に入らないのでセーブデータを消して1からやり直します。春さんも気にするなら気を付けてください。 0時 大帝国 2週目はソビエトから攻める また、1週目と違う展開なのでおもしろい 各国のトップや幹部クラスはそのキャラ自体が強いうえに強い艦隊もついてくるからすごいお得 7時 次はKORE落としですか・・・ということはラストはソビエトか・・・(汗) 7時 最強は東郷さんしかありえないが2番目はスカーレットさんかな?東郷家族は最強の血族や!娘もチートだしw 7時 キャロル仲間にしたけどすでにダグラスとフラグたちまくってるしイベントは切ない終わり方するしで悲しくなってきました・・・っていうかイベント終わったら戦国ランスみたいにキャラクリ表示して欲しいです、わかりにくいw 9時 エイリス撃破おめでとうございます! 私はドクツ帝国生存ルートをちまちま進めているんですが、こっちはこっちでマジか!? てなイベント目白押しですぞ〜。流石アリスw 19時 偶然とは言え帝ちゃんに名前を連呼されると何か妙に興奮するな。(笑)…変態だ…。ちなみに100ターンでクリアしました。…かかりすぎか。 21時 フゥーハハハ!昨日の日記で師匠より遅れてると書いた者ですが本日クリアしましたよ、ターン数は120ターンと亀プレイですけどw EDは最高のプレゼントでした。さてアンケート送ろうか。 21時 大帝国はラストは展開によっては凄くあっさりEDになりますよ?製作者はたぶんエンペラーコアをラスボスにしたかったんでしょうね・・・エイリスを最後に倒したら拍子抜けしましたw 22時 大帝国クリアしました!70ターンでノーマルエンドでした。 キングコアはしゅつげんするし、ダグラス、セーラ、レーティアなどトップがことごとく死んで、残念感が半端ないです・・・ 2週目はエイリスからおとすかな フゥーハハハ!昨日ついに私もクリアーしましたよっと!最初のエンディングはスカーレットエンドで100ターンぐらいでしたが、真エンドに行けなかったから最後は淡々と終わってしまいました。いや、エンディング自体はハッピーでいい感じだったけどさw その後はセーブデータを使って延々とイベント見たり、キャラ育てたり、宇宙横綱倒したり…。気付いてみたら300ターンぐらいまでプレイしてしまいました。とりあえず2周目行きますか! 【Fate/ZERO】 12時 Fate/Zero10月からアニメ化キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!しかも音楽担当は梶浦さんとか完璧やッ! 15時 10月からFate/Zeroアニメキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 19時 Fate/Zero10月からってのは予想通りだったけど決まってみると嬉しいものだな。ufotableに梶浦さんとからっきょの前例があるから心配無用ってか期待しすぎてやべぇw これはマジで劇場版クオリティ来るで〜。まあキャスター組のせいで画面真っ暗でしょうけどね(マテ にしても秋アニ観るの多いなー既にBD買うの2作品は決まってるし年末きつすぎやで〜代わりに夏は見るもんほぼ無いけど・・・。by空 20時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1755.html 10月ですかw 劇場版も楽しみw 21時 fate/zero緊張してきましたな http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1755.html これは一刻も早くPVを公開して欲しい! Fate/ZERO、ちょっとだけ情報が出て来ましたね〜。ていうか、夏かな〜と思ってたけど情報の公開ペースからして秋でしたか。スクショもチラッと公開されましたけど、やっぱり動いてるところを早く見たいからWebでも公開して欲しいところー。 【今月の人気投票】 7時 今月の人気投票は勢い的に大帝国1択でしょ?ハルヒはもう飽きたしやはり新しい作品をやりたいです、人数は30人位に絞ればおk、管理人が大丈夫ならそれ以上でもおkですよww 10時 >人気投票 大帝国も良いけど日常というのもありますな。人数的にはちょうど良いし。神採りはどうなんだろ?やれてない人多そう。そういう私は大帝国もやれてないんですけどねwスパロボは流石にムリだよな〜。 23時 大帝国女性限定ですか?東郷さんに投票出来ないのは非常に残念・・・ 一応大帝国を考えてるんですが、キャラ多すぎてどうしようかなぁ、と。あと公式で人気投票もやってるんで、うちでやるにしても何か特色を出したい気もします。日常もいいけど、まだ始まったばかりの2クールアニメですから今やってしまうのもどうかと思います。連休の最後ぐらいには始めたいので、そこまでには内容を固めないと…。 1時 フォトカノ盛り上がってきました!後は発売日が確定すれば・・・。夏なので7,8月のどちらかとは思いますが・・・・。 私的には8月にして欲しいー。毎年7月は結構ソフトが多いですらね。ある程度は8月に分散してくれた方がプレイする方も楽ですし。 1時 アイドルで思い出したんですが昔ツインビーのキャラ・・パステルでしたっけ・・・そのキャラのアイドル化計画なんてありました。・・まぁキャラがマイナーすぎたか発展せずに終わりましたが・・・。 ああ〜なんとなくそんなのもあったような記憶が…(汗 ツインビーも昔は大人気だったんですけどねぇ。あーゆーシューティングは今では結構レアになっちゃいましたから。 1時 地球防衛軍は確かに元々はシンプル2000でしたけどフルプライスでも問題ないって言われてたので個人的には気にしないですね。 まぁ「フルプライスでも問題ない…」と言われるゲームは結構ありますが、実際にフルプライスになってしまうとちょっと複雑なのかも…。 1時 ナンテコッタイ・・・スパロボ49話でマルグリットさん仲間にならないでどっかいっちまった・・・orz 攻略サイト見ながらやってたつもりだったのに何処かでフラグ立たなかったのかな?まぁ2週目やるつもりでいたけど、最終話手前でテンション下がるわー;; 確か次元獣をクロウで倒してないとダメなんでしたっけ?私は一応気をつけてきたつもりだけど、これでマルグリット仲間にならなかったら凹むな…。まぁ仲間になってもすぐエンディングなんですがw 11時 >あれ?でも今の教科書だと1192年じゃないんだっけ? こちらに詳しく。→http://brow2ing.doorblog.jp/archives/1565745.html 要は1192年は将軍に任命された年で、実質的に政治を始めた年は1185年ということです。ですので、ここを鎌倉時代の始まりという説が現在有力だそうで。 結局今は1185年説の方が教科書に載ってるのですか。まぁ説が変わるのは仕方ないとはいえ、憶えたのが変わるというのも寂しい物ですね。 11時 「私の愛馬は凶暴です」を出されちゃうと次に印象に残るタイトルといえば「作戦は一刻を争う」かな。ガンダムXはタイトルをその回に話すキャラの台詞に統一してたのが面白かったです。ED曲と予告を一緒に放送したりと珍しい試みが多かったなあ。 しかし自分、先日腰をひねって腰痛に。現在絶賛悶絶中w 不自 ガンダムX、私はかなり好きなんですが世間的には辛い評価を受けてしまってますよね…。まぁ確かに中だるみしたとは思うけど、4クールだとそれも仕方ない気がしますし…。むむむ。 12時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1752.html こんなの描いていたのかww 管理人さんの言うとおり、『幽白』は何度見返しても面白いですねww 富樫先生が昔は同人誌を描いてたってのは驚きですね。まぁてんで性悪キューピットのころはちょっと同人ぽいところもあったとは思うけど。 12時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1_20110502202442.jpg 全部答えられたら、あなたは制服マスターですね!!(エッ) なんとなく半分ぐらいは分かってしまう気がしますw 見たことある制服多いなー。 12時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1747.html 絵師さんは全然悪くありませんからね。本当にとばっちりでした・・・ 絵師さんとしても辛いところですよねぇ…。 12時 じゃあ『まじこい』の西方十勇士では誰が好きですかい?w そもそも女の子いないから誰が好きとかなかったりしてw あえていえば主人公っぽいキャラかな。 12時 ○○の感想まだですか?□□は見ないんですか?ってweb拍手多いですよね。自分の好きな作品について春さんの感想が欲しいんでしょうけど、なんだかなあと思わないでもないですw 出来れば幅広く感想は書いていきたいと思ってるんですが、書きたいことがたくさんあるから全ての要望には応えられないですものね…。特にアニメの感想を書くのってメッチャ時間が掛かるので(私的に) 週に2本ぐらいが限界なのです。週に3本見て、そのうち2本感想書くぐらいがベストペースなのかも。 13時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14220014 これは日常ですか? いいえ、上条ですww 上条というより美琴がメインになってるしw あとkamijouになってるしww 17時 そういえば春さんのトップページを見てハルヒの新刊が今月出るんだって気づいたww何か発行部数の多さのニュースは見たような気がするけど売れるかはさておき盛り上がってるんでしょうか?あまりフューチャーしてるとこを見かけない気が…(汗 売れるのは間違いないでしょうけど、盛り上がるかどうかは内容次第でしょう。まぁ例え面白くてもネットではボコボコに叩かれるでしょうから実際に自分で読んでみないと判断は出来ないでしょうね。 18時 >ショーシャンクの空に 原作小説の方が面白かったけれど結局訳者によって結構印章変わるからなぁ…古典ミステリーだと際立って変だったりしますよねw 海外の文章は翻訳も大事ですもんね。特に小説は。 19時 >アニメ2期に向けて勢いバッチリという感じですね。 ついさっきブリーチのアニメ最新話にも侵略したゲソ! http://www.youtube.com/watch?v=hduo68OQQg0 富士スピードウェイで高らかに?主題歌が流れたゲソ!! http://response.jp/article/2011/05/02/155799.html 追突事故をされたがTV放送で目立ち完走はしたでゲソ!!! サーキットデビューで完走ですかw ていうか、最近はスーパーGTに参戦するアニメカー増えてきたよね…。 19時 http://www.eshi100.com/index.html 今、こういうのやっているんですよw アキバで開催されてるやつですよね。ネットで見ただけですが、和風なイラストが良い感じでしたw 20時 まどか☆マギカの世界にマリオが乱入したら…春さんのように本編を見ないとネタがわからないところが多いので、とりあえずラストの12分からだけ見るのがお薦めですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14192869 やべぇ、正直ネタ的に全然分からない(汗 マリオはギリギリ分かるかもー。 20時 うちの母校の高校、新入部員を軽音楽部に取られてしまい、人数不足の吹奏楽部が崖っぷちに。吹奏楽部OBとして複雑な心境です… 私が学生のころは吹奏楽部と言えば文化系の花形!という感じでしたけどね。今はけいおんですか(汗 まぁ私は楽器とか全然出来ない人なんですけどね。 20時 http://www.youtube.com/watch?v=O0ilfoAp2Sc セシリア多めですw タイトルがブルーティアーズだけにセシリアさんメインですね!主人公みたいだw 20時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14232344 おおぅ!リズム感がへぁんぱない へぁんぱない!ていうか、ループ上手いね。全然気付かなかったですよw 20時 >過去発売されたゲームのリメイク版みたいなものでしょうか これ前から興味あったんですが、シナリオが評判イマイチらしくて手出しにくかったけど、良い機会だから買ってみようwTonyゲー一度やってみたかったし、飛び出すおとなの絵本に興味があるwこの3Dメガネって昔のアレですかね?ムービーと絵本に対応出来るってことは・・・ Tonyさんのキャラはかなりいい感じですよね。私は飛び出すよりも、公式サイトのアニメで動いてるサンプルが良かったですね。おお、Tonyさんの絵がそのまま動いてる!みたいなw 21時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14340528 Getchu.comの11年4月エロゲセールスランキング動画で神採りや大帝国など上位5つは他の月なら圧倒的に1位がとれる?前評判だったが順位が出ましたね(あとこの動画製作者がオマケで3年前4月エロゲ売り上げトップ10を入れたが上位3つがシュタゲの前作カオスヘッドや11eyes本編、某2学期と現在と微妙に関係がある?) 4月末はエロゲー大激戦でしたものね。というか、1ヶ月にこんなに固めてしまうのはさすがにもったいないというか…。 22時 ソニーの個人情報がすごいことになってますね。まあ、一番はクラックした人が悪いわけですけど・・・。犯人はつかまるかわからないし、これを機によりセキュリティーを強化して信頼を勝ち取るしかないですね。まあ、個人情報は漏れるものと思ってるので私は気にしないですけどそうじゃない人もいますしね。 より高度なセキュリティを実施して再開されることを望みますね〜。 22時 スパロボ最後の分岐が終了してクリアまでラストスパートといったところ。なんとかGW中にクリア出来そうかな?別に休みじゃないけど(泣)ギガドリルブレイクスペシャルの演出がカッコよすぎて鳥肌たった。見てなかったら是非。 ギガ!ドリル!ブレイクゥ!!! スペシャルはもしかして最後のヴィラル戦で使ったやつでしたっけ?ギガドリルブレイク自体はメッチャよく使うんですけどねw 私もどうやらGW中にはクリア出来そうです〜。 23時 春さんは映画「阪急電車」みましたか? ハルヒ聖地北口駅が映ってますし、お話自体もすごく感動しますので是非一度観てみてはどうでしょうか?? もし春さんがあまり興味無いのなら、お母さんに薦めてみてください!きっと春さんのお母さんなら感動なさると思いますw う〜ん、私は映画は観ないんですよねえ…。母は結構見てるみたいなので教えてあげようかな。 |
「大帝国」攻略感想(5) ついにエイリスを撃破!仲間が大量に増えてウハウハですわw
11/05/02 23:53
皆さんこんばんはー。
今日も今日とて大帝国…。なんか休みに入ってから大帝国しかやってないぞ…。あ、スパロボもやってるけどさ!
22時 大帝国やりはじめたのがほぼ同じ時期なのにspring師匠より進行が遅れてる・・・だと!?今までは師匠より早くにクリア出来てたのにぃぃぃ!
フゥーハハハ!
さすがに1日中ずっとプレイしてますからね。いくら私でも早々負けはせん!負けはせんよぉー!
というわけで、ついにロンドン制覇! ようやく強国エイリスを沈めました。
いや〜長かった長かったw
日本から最西まで遠征するのがこんなに辛いとは…実際に船で旅してもこのぐらい大変なんでしょうね(汗
6時 ガメリカはカナダから回れば超鬼畜敵が出てこないらしいですね、そうすれば良かった・・・陵辱描写は薄いけど苦手だからストレスがマッハだYO
22時 裏からガメリカ攻めたらキングコア出ないんですね〜キャロル仲間にならないのは残念ですがキングコアの糞むかつく顔見なくて済むならそれでもいいかなと思えるw
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれは裏から直接ワシントンを落とした
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | と思ったらいつのまにかガメリカが降伏してきた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
表はハワイ、裏はワシントンから挟撃してやるぜー!と勢いよくワシントンに攻め込んだらいきなりガメリカが全面降伏してきたでござる…。
しかもガメリカ関連のイベントは全部キャンセル、当然キャロルも仲間にならず(というか誰1人出てこない…)
東郷さんが何か不吉なこと言ってたし、目当てのキャロルが仲間にならなかったこともあり、データをロードしてやり直すことにしました。
キングコアについては「もう少し遅かったなら大変なことになっていたぜ…」みたいなことを東郷さんが言ってましたね。…え?
6時 USJ落とすなら一気にガメリカ全土を落とすつもりで攻めた方がいいってことでしょうか。>その通り!一気に元ガメリカを制圧する勢いで行かないと欝イベントが連発してイライラしますよ!特にUSJ落としたらエース8人で一気に!
今ちょうどハワイから攻め落とすために艦隊の大移動中です〜。
ハワイから攻めるとかなり大変らしいんですが、イベントも何もなしでガメリカを落としても面白くない!
ちょっと頑張ってガメリカを真っ向勝負でねじ伏せてきますぜっ!
エイリス侵攻で強くて美人な提督がたっぷり入ったので戦力が一気に大増強!
セーラとマリーの姉妹コンビが中々良い感じで、特にセーラはさすがにエイリスのトップだっただけありますね。
6時 鉄弾専門キャラが毎回のように1発で即効落とされるんですがどうすればいいんだ・・・犬に挑発つけて守ろうとしても2〜3回で落ちるし〜もう田中は首だww
私は鉄弾専用キャラ、全員潜水艦オンリーにしちゃってますね。
今だとデーニッツとリディアと田中の3人かな?田中も潜水艦オンリーにすればかなり強いですよ。
最後までコイツを守りきればボスでも一撃だぜ!みたいな切り札的に(対潜水がいると瞬殺されるけどw)
田中に回せば!田中に回せば何とかしてくれる!(笑
もうちょっと指揮値とHPがあればもっと使いやすいんですけどなー。まぁそこまで言ったら贅沢か。
6時 管理人さんは57ターン目ですでに90ターンの自分より制圧進んでますね・・・管理人の最強のメンバーを何人か武装を教えて欲しいです・・・
上でチラッと書きましたけど、中盤以降は結構役割分担が大事なので思い切った編成をするのもありかと思います。
私は大バリア・大防空・大妨害を装備させた守備オンリーキャラ(弱いキャラ)+潜水艦隊とか切り札的に使ってますね。
あとは修理所を3星域に一つぐらいは設置しておくのも大事かも。
0時 大帝国 一つの攻撃方法に定めて大ダメージを叩き出すか様々な攻撃方法で複数の敵を攻撃するか迷うもまた楽し 自分は航空攻撃で大ダメージ叩き出すのが好きでしたね レーザーほどガードされることないしまず先制できるんで
ですね〜。バリエーションを持たせるのか、一点突破にするのか。
艦隊全体で幅広く編成しつつ、強敵に当たったときは臨機応変に対応する、って感じがベストかな。
どうしても勝てない相手に当たっても、艦隊を色々と工夫してると何とかなってしまうんですよね。
14時 大帝国の戦闘って詰将棋ぽいですよね 行動順(索敵値)も攻撃方法もダメージもすべて開示されていて回避とかがない 唯一のランダム要素が敵がどの艦隊を攻撃してくるかだけだからかなり困難な相手でも頑張ればなんとかなる^^
ああ。詰め将棋ってのは確かに言い得て妙かも。
戦闘シーンでは必ず頭の中で足したり引いたり、順番考えたりしてますもんね。
180+240でギリギリ倒せるから、こっちの790はボスに使っておこう…みたいなw
0時 2週目以降は日本化基本したほうがいいですよ 日本化しないと仲間にならないキャラがかなりいますし あとクリオネちゃんはレーティアやロンメルには劣りますがサブキャラ勢としてはかなりの性能ですよ それにかわいいしなっ!!ババア扱いされるクリオネはあはあ
くっ!ババア羨ましいよババア!
クリオネ
なんで私はあの時リトライしなかったのか…。
たった1万のためにクリオネを逃したと思うと喪失感がハンパナイですぜ…。まぁその辺は2週目で頑張るかぁ。
6時 最強は誰が見ても東郷さんで決定だがナンバー2って決めにくいですね・・・うちは伊藤閣下とひとみとレーティアで並んでるかな?やはり指揮値がものをいいますね
やっぱ指揮値が大きいと戦力の絶対値が高くなりますもんね。
うちも一番は東郷さんで、2番手は…レーティア? ついさっき仲間になったばかりだけどセーラ・ブリテンもかなり強いです。
各国のトップは仲間にするのに苦労するだけあって、やっぱり強いですな。しかも美人揃いだし!
あとキャラ的には最近リディアがお気に入り。強いし。
ていうか、魅力的なキャラが増えてきたので、誰のイベントを優先して進めるか超迷いますわ!
提督の数も揃ってきたから、そろそろお気に入りキャラのイベントも進めないとなぁ。
11時 大帝国、唯一の不満はレベルUPの恩恵を感じにくいところ。せめて指揮値ぐらいレベルUPで上げさせてほしかった・・・
あ、それはありますね、確かに。
私的にはもっと成長させる部分がたくさんあったら嬉しかったな〜。
そしたらもっともっと愛着を込めてキャラを育てることが出来ますし。育てているという実感も増えそう。
23時 ゆっくりプレイしながら大帝国をクリア。110ターン前後でしたw とりあえず次はレーティアを死なせないようにしてEDを目指そうと思います
一歩先にクリアおめでとうございます〜。
私も今夜(もしくは明日w)続きますよ。そして2周目はクリオネを仲間にするんだ…(マテ
1周目でやり逃したことが多すぎて、早く2周目やりたいなーって思ってしまうんですよね。
まぁ現実としては他のゲームもやらなきゃならないので、まずは1周!って感じなんですけど。
【本日のアリスソフト関連ニュース】
◆アリスソフト 「大帝国」 公式サイト 「なぜなに大帝国」を更新
Q&Aみたいな形で質問などに答えています。ハワイが落とせないってのはみんな考えることなんだなぁ。
◆「ランス・クエスト ねんどろいどぷち リセット付き」 Amazonで予約開始 (公式サイト)
まだ正確な発売日は決まっていないのですが、リセット「ねんどろいどぷち」付きの予約が始まりました。夏だから7月か8月かな…。
![]() ![]() |
ランス・クエスト ねんどろいどぷち リセット付き アリスソフト 2099-01-01 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
「大帝国」攻略感想(4) 57ターン経過!ガメリカの猛攻に耐えつつエイリスを攻める!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(3) 35ターンまで一気にプレイ! 止まらなくなってきたぞ!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(2) 難しいけど面白いいいいいいい!15ターンまで来たけどガメリカ強い><:春が大好きっ
「大帝国」キター!ちょっとだけプレイしてみたけど奥深そうなSLGだよね!帝ちゃん可愛いし!:春が大好きっ
PSP「フォトカノ」 初PV公開! 動いてるところも可愛くて良い感じ!
11/05/02 23:21
19時 フォトカノPVきましたわー♪3Dでもいい感じじゃないですかー!ののかちゃん可愛いー!でも、新見ちゃんのポニテ姿もたまりませんなーw 一気に発売が楽しみになりましたよ♪
◆『フォトカノ』PVをファミ通.comで先行公開!【映像配信】 - ファミ通.com (PSP 「フォトカノ」 公式サイト)
そろそろ動いてるところも見たいいいいいい!と思ってたところに初PVキタコレ!
ていうか、PSPのポリゴンとは思えない可愛さですな。静止画の時と変わらぬレベルで動いてる感じw
22時 フォトカノは3Dなのにキャラがかわいいですな〜。私はメガネの委員長を頂いていきますぜ!
お、メガネといえば室戸先輩ですな。
私も第1印象ではツンデレっぽい彼女が一番良かったのですが…ちょっとスレンダーすぎるような気がしてきた(マテ
最近はいわゆる正ヒロインのポジションである新見遙佳がお気に入り。
学園のヒロインで、テニス部で、幼なじみで…ってどこの藤崎詩織さんですか!?という設定ですが、まぁ伊藤かな恵さんだしね!
システム的にはいわゆるキミキス・アマガミ系ですが、後は3Dポリゴンだからロード時間とかの快適性が唯一心配かなぁ…。
アマガミは対応してなかったけど、フォトカノはメモステインストールをぜひ採用して貰いたい!イヤわりとマジで!
![]() |
フォトカノ(2011年夏発売予定) 特典 初回特典:ねんどろいどぷち1体付き付き 角川ゲームス 2099-01-01 売り上げランキング : 29 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【関連記事】
PSP「フォトカノ」がナイスブルマ!ポリゴンなのにキャラ可愛すぎだよね:春が大好きっ
PSP「アマガミ エビコレ+」到着!少しだけプレイしてみたけど中々いい感じだね:春が大好きっ
PSP/PS2「アマガミ エビコレ+」の発売日が3/31に決定!森島先輩のイラストカードが追加特典に!:春が大好きっ
アマガミSS 25話「シンジツ」感想。上崎裡沙編、ゲームではプレイしてないけど意外といいね:春が大好きっ
アマガミSS 24話「ヤクソク」感想。絢辻さん編ラスト、全ヒロインの中で一番良い最終回
真・三國無双6 人気投票(ヒロイン) 結果発表!
11/05/02 23:10
ちょっと遅くなってしまいましたが、「真三國無双6ヒロイン人気投票」の結果発表を行います。
日曜発表予定だったのですが、1日ずれ込んでしまい申し訳ありませんでした(汗
★人気投票とは?★
春が大好きっでは毎月1度テーマを決めて人気投票を行っています。
その時に旬であると思われる作品を題材に行いますので、初めての人も常連の人もぜひお気軽に参加してください。
◆真三國無双6 ヒロイン人気投票 結果発表ページへ (別ウィンドウで開きます)
◆春が大好きっ人気投票まとめ (旧サイトへ)
5月の人気投票は5/8(日)〜5/29(日)ぐらいでやりたいんですが、実はまだテーマが決まってなかったり(汗
今なら「大帝国」が一番良いでしょうが、キャラ多すぎるからなぁ…。
【関連記事】
真・三國無双6 人気投票(ヒロイン) 途中経過&コメント発表(3):春が大好きっ
真・三國無双6 人気投票(ヒロイン) 途中経過&コメント発表(2):春が大好きっ
真・三國無双6 人気投票(ヒロイン)初日経過&コメント発表。王元姫が予想通り強いね!:春が大好きっ
真・三國無双6 人気投票(ヒロイン)本日よりスタート!:春が大好きっ
【過去3回の人気投票】
◆【3月】インフィニットストラトス人気投票
◆【2月】戦場のヴァルキュリア3 人気投票
◆【1月】とある魔術の禁書目録 人気投票
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/02 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【大帝国】 0時 大帝国 一つの攻撃方法に定めて大ダメージを叩き出すか様々な攻撃方法で複数の敵を攻撃するか迷うもまた楽し 自分は航空攻撃で大ダメージ叩き出すのが好きでしたね レーザーほどガードされることないしまず先制できるんで 0時 2週目以降は日本化基本したほうがいいですよ 日本化しないと仲間にならないキャラがかなりいますし あとクリオネちゃんはレーティアやロンメルには劣りますがサブキャラ勢としてはかなりの性能ですよ それにかわいいしなっ!!ババア扱いされるクリオネはあはあ 4時 クリオネさんいいですよ、仲間になる時のイベントボイスが素敵過ぎましたw 同じく資源足りないのに気付いて、1ターン戻して全滅特典で仲間にしました 6時 USJ落とすなら一気にガメリカ全土を落とすつもりで攻めた方がいいってことでしょうか。>その通り!一気に元ガメリカを制圧する勢いで行かないと欝イベントが連発してイライラしますよ!特にUSJ落としたらエース8人で一気に! 6時 管理人さんは57ターン目ですでに90ターンの自分より制圧進んでますね・・・管理人の最強のメンバーを何人か武装を教えて欲しいです・・・ 6時 鉄弾専門キャラが毎回のように1発で即効落とされるんですがどうすればいいんだ・・・犬に挑発つけて守ろうとしても2〜3回で落ちるし〜もう田中は首だww 6時 最強は誰が見ても東郷さんで決定だがナンバー2って決めにくいですね・・・うちは伊藤閣下とひとみとレーティアで並んでるかな?やはり指揮値がものをいいますね 6時 ガメリカはカナダから回れば超鬼畜敵が出てこないらしいですね、そうすれば良かった・・・陵辱描写は薄いけど苦手だからストレスがマッハだYO 11時 大帝国、唯一の不満はレベルUPの恩恵を感じにくいところ。せめて指揮値ぐらいレベルUPで上げさせてほしかった・・・ 14時 大帝国の戦闘って詰将棋ぽいですよね 行動順(索敵値)も攻撃方法もダメージもすべて開示されていて回避とかがない 唯一のランダム要素が敵がどの艦隊を攻撃してくるかだけだからかなり困難な相手でも頑張ればなんとかなる^^ 22時 大帝国やりはじめたのがほぼ同じ時期なのにspring師匠より進行が遅れてる・・・だと!?今までは師匠より早くにクリア出来てたのにぃぃぃ! 22時 裏からガメリカ攻めたらキングコア出ないんですね〜キャロル仲間にならないのは残念ですがキングコアの糞むかつく顔見なくて済むならそれでもいいかなと思えるw 大帝国、昨日クリアする予定だったけどギリギリでクリア出来なかった!というのも、最後の最後に来て見てないイベントが多すぎて見てみたくなったからで…。あとなぜか最強艦隊を作ることにハマッて延々と艦隊を整備する日々(ぉ 残るはあと2国ぐらいなんですけどね。どうせなら1度クリアしてしまうのもありでしょうか…。むむむ。 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14216492 crysis2の動画です。モノマネ実況って面白いですね! なんかいきなりネタ臭が凄いですねw 玉井だけどよぉ〜。ってやられるときは素に戻るw 0時 そういえばFF零式も夏発売予定なんですよね〜。ほかに夏発売の注目作あったかなあ…。PSPとはいえランスクエストと被ると同時進行は難しいような気がするし…まあそこら辺は情報が出揃ってからですね。 日常は今週も飛ばしてるんで時間があればぜひ見てください。モヒカン君面白いw それでは、大帝国がんばって。 不自 PSPで夏発売となるとFF零式、フォトカノ、アイルー村Gぐらいでしょうかね。注目作は。ランスクエストはもう発売日は大体決まってるみたいなので多分7月末にぶつけてくると思うなぁ…。日常は今週も見てみましたけど、良い意味で安定してますね。毎回確実に面白いw 0時 5月の人気投票はどうするんですか?? どうしましょうかね(汗 実はまだ迷ってるんですけど、今の流れだと大帝国にしようかな、って。ちょっと早い気もしますが、来月だと遅いし、色々と難しいところ…。 1時 管理人さん。BRINKというFPSゲームは延期したことで知ったんですが、公式サイトを見てみると画面が綺麗で、しかも色々できそうな感じがして面白そうですね。オブリビオンやfallout3の会社ですから、バリエーションが豊富そうです! BRINK、ベセスダの新作と言うことで日本でも結構注目されてますよね。洋ゲーの中では結構な注目作になってるんじゃないでしょうか。 1時 春好きさん今回だけはきららキャラット読んだほうがいいかも…!久しぶりのけいおん分補給できるしかきふりゃ〜センセの絵も手抜きどころか上手になっているし!何より菫がかわいいんです!菫がかわいいんです!!特に後ろ髪の横がぴょんっとはねているのがもうぶひぃぃいい! けいおんもいよいよ再開して(しかも2誌同時連載w)これから盛り上がっていきそうですよね。とはいえ、私はコミックス待ちの日々…。 1時 私もサクラ大戦を復活して欲しいけど、サクラ5も好きだった身としては、古参ファンの求めるサクラ像が固定化されすぎており、どんな新作を発売した所で何かしらのバッシングを受ける事は容易に想像できるので、サクラのシステムだけを継承したまったく新しいソフトの方が良いかなと思ってます。 サクラ大戦は初期のコンセプト通りに作ればむしろ今の方が受け入れられそうな気がするんですけどね。まぁセガでサクラ大戦を作ってたチームは今はもう戦場のヴァルキュリアを作ってるので色々と厳しいんでしょうけど…。 2時 第2次スパロボは45話辺りですが螺旋王が強!攻撃は当ててくるわ、攻撃が強いわ、スキルが凶悪だし・・・やはり終盤はこんなに強くなるものなのか・・。 もうその辺まで来ると各作品のラスボス連発ですからね。あまり弱くすることも出来ないし、その後もボスは同等レベルの強さばかりですよw 2時 ミルキィホームズの始球式・・・公開処刑・・・? まぁ一般の野球ファンには「なにこれ?」ですが、アニメファンは楽しめてるからいいんじゃないでしょうか。とはいえ野球の始球式はやめた方が良かったと思うけどさw 2時 PSP2枚組みといえばクラナドとか英雄伝説空の軌跡SCとかですね。確かにあまり見ないかも・・・。PSではDISC数枚組は当たり前みたいだったのに・・・・。ときメモ2なんか5枚組みでしたけど あとはリトバスとマプラスぐらいでしょうか。最近PSPは容量不足が結構問題になってるので、2枚組で改善できればいいんですけどあまりメーカーは採用してないみたいですよね。携帯機だから複数枚組は避けているのかな…。 2時 一番最初にやったPS・・・たしかやるドラシリーズのダブルキャストでしたっけ・・・。バッドエンドが怖くてちょいトラウマでしたけど・・・。 懐かしい!ていうか、ダブルキャストが最初だとPS買ったの結構後ってことですよね。私もあのバッドエンドは当時衝撃だったなぁ…。ゲームとしても面白かったし。 6時 イムズVSソラリアの垂れ幕は学生時代に天神で見て、大笑いした記憶があります。聖域(サンクチュアリ)に理想郷(ユートピア)てテラ中二病w By折柴みそら あははw でもあのぐらいお遊びがあると余裕が持てていいですよね〜。あんなことしてる企業、他には多分ないと思いますよw 6時 まじこいSの新キャラの尼子晴ってラフの腰つきから完全に女の子ですよねw 女の子ですよね〜。まぁ紹介文でも匂わせてますし、バランス的にも女の子なんでしょう、多分。 6時 http://products.web-giga.com/2011new/index.html 今月21日発売の発売のテックジャイアンに戯画のねこにゃん先生の新作が発表予定みたいデスが、ねこにゃん先生以外にhttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5872.html当時のやられやくにも取り上げられるくらいな?退職されていたChoco chip先生の名前も! ねこにゃんさんは相変わらず戯画の新作ですな〜。また丸戸さんと組んで欲しい気もしますが…さすがに厳しいのかな。 8時 >アキバズトリップ 実は予約してたりw たけしの挑戦状なみのバカゲーになりそうで楽しみですw アキバズトリップは私は今検討中…。面白そうなんですけどね〜。5月は欲しい物も少ないし、やはり買う方向で行くべきか…。 10時 >明日と言うことで 指摘した者ですが間に合うんですかね? つかもうみんな大帝国やってて先月の人気投票を気にしてないような罠w まぁ今は忙しくても置いておけば興味のある人は読むかもしれませんからね〜。人気投票は積み重ねていくものですから。 14時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14327870 大激戦の4月商戦が終わった直後の今月以降発売のげっちゅ屋での予約ランキング動画だけど、沙夜先生の本気だった?幕末編が消滅(平安編も大幅変更予定)してる久遠の絆が12位の中、来月発売予定とはいえRewriteが4月中旬までは上だったのに大混戦な5月の本命とはいえ抜かれ、無限軌道な絵の新作に猛追されるなど伸び悩み気味?? 久遠の絆は本編を大改変するのが移植の条件だったみたいですね。恐らく現代編もキャラは同じだけどシナリオはかなり変わっていそうな予感です。まぁ結末などは変わらないと思いますが…。今月発売だというのにまだ買う決意が出来ないなぁ。 15時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11457939 御存じかもしれませんが春さんの好きなゲームのOPをプロ中のプロがウクレレで弾いています。あとこの御仁、けいおんとかも弾いているので興味があったら大百科を見てみてください。 好きなゲームって何だろうな〜と思ったらヴェスペリアですかw そしてこれは上手い!あと懐かしい!聞いてるとオープニングアニメが頭に思い浮かびますなぁ。 15時 GW明けに俺妹8巻が出るので連休利用して既刊を読みました。 部長さんが自分の妹を『戸愚呂(妹)』って表現したのに爆笑しました。 どんなのだよwww 最新8巻は色々と注目されていますが、どうなるんでしょうね〜。物語が大きく動くのか。今回はギャグ回なのかw 16時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1743.html springさんはありますか? 私はあまりないんですよね〜。もちろんつよきすとかあるけど、そういうの当時はあまり意識してなかったので…。 17時 springさんが大帝国の話をしまくるから、ついうっかり購入しちゃったじゃないですかw まだ最後の約束の物語終わってないのに・・・。ちなみにスパロボは最後の約束買う前日に終わらせましたw 大帝国、連休中にプレイしてしまわないと色々と危険かもしれません。次の日が平日だったらと考えると恐ろしい…ひぃ!最後の約束の物語は大帝国が1周終わったら手を出していきたいですな〜。 18時 >逆シャアにならないとサザビーに乗れないからさ 一度逆シャアになってシリーズ初のキャスバルで帰ってくるくらいやって欲しいですがw フル・フロンタルで帰ってきたら笑うw そういえばGBAのスパロボで確か一度だけ逆シャアなのに裏切らない、って展開がありましたねぇ。そういうifの展開があってもいいと思うな。スパロボなんだし! 19時 BD-BOXも3DS本体も、PSP本体も買わないで別のものを買うか、買わないか・・・とりあえず、ゲームの分のAmaギフト券は買ってこないとね・・・まどマギ見てないのに赤いのと青いのにはまり、薄い本を大量に物色・・・購入・・・なんでツボに入ったんだ? まぁ別に無理に買わずに欲しいときのために取っておくのもありだと思いますけどね〜。今だけの限定品というわけではないんですし。 19時 スパロボ開始ー。とりあえず、インストールには時間がかかったが・・・ゲームは快適♪ 今回のスパロボはインストすればZよりも快適になりますよね。戦闘前後のロードだけじゃなくて、メニューとか操作周り全部がサクサクなのが良いです。 19時 http://brow2ing.doorblog.jp/archives/1620216.html ハリウッド版コブラです! このコブラも鬱フラグをクラッシュする器を持ち合わせていそうですね。 ハリウッド的になるかと思えば原作イメージそのまんまなのがいいですよね。実写なのにアニメみたいだし。 20時 エロゲーマイスターのspringさんに質問なんですが、DMM.comのエロゲー通販ってなんであんな割引高いんですかね?いつもamazon利用してるんですが評判良いDMM使ってみたいな〜 最近はもうエロゲからは半引退状態だから全然マイスターじゃないよ!それはともかくDMMは割引率高いんですか?私は利用したことないから分からないんですが。 20時 http://blog-imgs-44.fc2.com/o/t/a/otajyuu/s-433_1.jpg さすがに15歳はきつi(滅 15歳はきついけど、ピチピチというのもキツイ! 20時 http://makotokawaiiyomakoto.com/is-only/IS-index.html http://blog-imgs-44.fc2.com/o/t/a/otajyuu/s-542_1_20110501115737.jpg ここでもシャルの圧勝ですねw 箒・・・(汗) まぁ普通に考えるとこのぐらいになりますよねぇ。鈴が多いのがちょっと意外だったりしてw 20時 >マジ恋S、一気に10人とか増えすぎて心配になってしまうレベル…。 私も破綻しないか心配です・・・ 旧作のキャラが薄くなってしまうんじゃないかって心配になってしまいますよね。まぁ発売までまだ間があるからその辺はビシッと作り込んできてくれるでしょうけど…。 20時 グッスマが10周年のようで http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51255309.html ここ数年で一気に知名度が上がった気がしますねー。ここの造形はアルター共々素晴らしいものが揃っているのでついつい買ってしまいそうになってしまう・・・。つか2000年以前のフィギュアと比べると最近のはどこもレベルが上がってきてますけどね。 グッスマはFateのフィギュアの時に造形が良くて知名度が上がった気がします。私もそのころに名前を覚えましたし…。フィギュアメーカーとしては一番信頼されているんじゃないでしょうかね。まぁ最近はねんどろいどの方が有名になってしまいましたけど。 21時 サターン・ドリキャスこそまさにわが青春!ファミ通は普段買うことはないけど今回は買わずにはいられなかったです。特にサターンはサクラやパンドラといったセガのオリジナル作品、シャイニングフォースやラング等のシミュレーション、果てはEVEやYU-NOといった超名作アドベンチャーなど幅広く色んなゲームが楽しめた個人的に最高のハードでした。ちなみにサターンとドリキャスは2台ずつ持ってますw サターンとドリキャスの時代はセガ輝いてましたよね〜。特にサターンのころは私も一番ゲームをプレイしてた時期なので思い出深いです。まぁ最近のセガも一時期の落ち込みから脱して上昇気流に乗りつつあると思いますが。 23時 ガンダムXはファンのなかでは評価は良くないんでしたっけ?私は結構好きだったんですけど。まあ主人公の声は合ってないとは思いましたが。EDの曲が流れて登場人物が次回のタイトルを言うのが結構印象に残っててあれは良かったと思いますね 評判は悪くなかったと思うけど、視聴率が取れなかったのでガンダムでは珍しい39話作品になってしまったんですよね…。私は大好きでしたけど、ちょっと売れ線のガンダムとは違う方向性だったことは確かです。 23時 4Gamerのソニー詳報記事、ソニーのセキュリティーに問題があったのは確かですがPTSDとか言い出して ん?と思ったら記事書いた人PS3持ってないそっち系っぽいようですね…。全員がそうとは思いませんが、ここのインタビューとか聞き手の知識が豊富で好きだからちと残念。 4Gamerは記事の内容や画質なんかはいいんですけどね。記事にライターさんの感情が強く出るのが良くも悪くもあると思います。 23時 フォトカノのメインヒロインが藤崎詩織ならきっと「一緒に帰って噂されると恥ずかしいし・・・」があるはず!伊藤かな恵ボイスで聞いてみたいです!・・・でもドラマシリーズの藤崎詩織がメインヒロインしてたし・・ 疎遠になった幼なじみとなるとそういうパターンもありそうですよね…。まぁフォトカノの場合はパラメータとかないんで恐らく疎遠になっても好きだった、という方向性の幼なじみだと思いますが。 23時 5月の人気投票は大帝国ですか?それなら早いとこプレイしてキャラ覚えないとな〜。神採りもやって欲しいけど・・・どうですかね?|д゜)チラッ by空 まだ迷ってるんですけど、神採りについてはほとんどコメント来ないから厳しいかなぁ、と。あとありえるとすれば日常とか…。でも春アニメは始まったばかりだから後の方が良いような気もするし…う〜む。 |
「大帝国」攻略感想(4) 57ターン経過!ガメリカの猛攻に耐えつつエイリスを攻める!
11/05/01 23:53
皆さんこんばんはー。
今日も今日とて大帝国三昧…。ていうか、昼夜逆転してるから体がダルイー。
7時 今日が人気投票発表予定日だけど大帝国に押されてまとめてる暇がないんじゃあw 準備すらしてなさそうw
ごめんね…ごめんね…。
言われて気付いたけど、金曜からずっと大帝国やってたから準備0でどう考えても間に合いませぬ…。
申し訳ないんですが、明日と言うことでひとつよろしくお願いします。
というわけで、今日も大帝国日記〜。
0時 昨日クリア報告した者です やっぱみんなガメリカ・エイリス・ソビエトに攻められる構図になりやすいのか ここからどの国を先に攻め落としてもいいのが自由度を感じられていいですね 自分はエイリスとソビエトの隣接している星に最低限の防衛艦隊をおいてガメリカから攻め落としました
三方から囲まれてる状態ですからね。
私は今57ターンでこんな状態です。まだまだ四国志状態…。
私はエイリスから進行中
ソビエトとガメリカは防衛ラインが近い(あと大修理がある日本が近いので守りやすい)ので、最低限の防衛戦力で粘る!
主力は遠征軍としてエイリス攻めてます。
ただエイリス軍が強い上にルートが二股なので、主力を投入してもジリジリとしか戦線を押し上げることが出来ない…。
私の感覚だとエイリスが一番強いので、先にガメリカ攻めれば良かったかな〜とちょっと後悔中です(汗
15時 管理人はガメリカ攻めてますか?USJをまだ攻めてないなら待ったほうがいいかと・・・(汗)
15時 キャロルが○○された・・・これはやり直すしかない!っていうか凌辱イベント少ないと思っていたら酷い展開になってきた・・・早く○○を壊滅させないと心臓に悪い。。
と思ったら、ガメリカは後回しにした方がいいの?
私はハワイのところに防衛ラインを張ってる(日本まで2星域なのですぐ補給に戻れるから)んですが、USJ落とすなら一気にガメリカ全土を落とすつもりで攻めた方がいいってことでしょうか。
22時 >ガメリカで一番お気に入りのキャロル やっぱキャロルですよね 逆に言うとガメリカには、ほかに特にお気に入りがいない キャロルはいい感じのツンデレでしたよ
キャロルはアリスソフトでは恒例の金髪ツインテ&ツンデレキャラなんですよね。
キャロル仲間にしてえ〜と思ったけど、とりあえずエイリスの方に進んでしまったので後回しになってしまった…。
ていうか、キャロルは場合によっては○○されるらしいので、ガメリカ侵攻は慎重に行わないと…。そんなの見たくないし!
11時 ランスシリーズやったことないけど大帝国やってたらランス登場 あれこれランス倒したらランスも味方提督として使えるのか!?
13時 大帝国、2週目をまったりプレイしてたら鬼畜王ランスがいきなり乱入してきて領土奪われまくったw
もう各所で情報が出回っているのでそろそろ書きますが、いきなりランス出て来て私もマジビビったよ!
ていうか、ランスかなり強くて倒しきるのにかなり苦労しました…。
おかげでエイリス侵攻が遅れてソビエト・ガメリカに囲まれる羽目に…。ガッデム!
残念ながらランスは倒しても仲間に出来なかったけど、ランス陣営にいたコアイというキャラがお気に入りだったので満足なのじゃ!
スキル「爆走」は超便利だし、キャラ的にも強い!(ただし使いづらいw)
私の名誉のために言わせてもらうと、ブルマっぽい服装だからお気に入りというわけじゃないのでひとつヨロシク(マテ
16時 大帝国、面白いけど難しいですね〜。イベント取り逃してるんじゃないかってひやひやします。まだ攻略サイトが少ないのが辛い〜。
◆攻略! 大帝国
◆大帝国 (攻略Wiki)
攻略サイト、少し探してみましたけど今のところこちらの二つが良さそうです。
イベントや提督の一覧もあるし、加入条件なども分かりやすい。まだ不明が多いながらもルート分岐についてもまとめられています。
14時 大帝国クリア―!徹夜続きで生活がおかしくなってしまったよ…。取りこぼしが激しいので2週目を頑張ります。っと、今回のは凌辱が少ないと感じていたらクリア後に激しいのが出てきました。ネタばれになるので言えませんが、これをやり通せる自信が私にはないです・・・。
4時 大帝国お疲れ様です。今回は凌辱系が別になってるみたいで、クリア後そっちもやって見ましたが…要覚悟な内容でしたorz 二週目で帝様に癒されてこよう…
20時 大帝国 とりあえず1週目クリアしました。春さん、クリア特典で選べる○○編なら、「今回は陵辱シーンがメッチャ少ないですよね。」の発言を撤回せねばならないほど充実してますよ。ちなみに1週目は真希ENDでした。
今回陵辱少ないと思ったら、クリア後にまとめられているんですか。
そういえばクリアすると新モードがオープンするって書いてあったけど……まぁ私はそっちはパスでw
上の攻略サイトを見たら、どうやら条件によってルート&エンドがかなり分岐するようなのでそっちを2週目で楽しむことにしますw
ていうか、1週目は仲間に出来るキャラ逃しすぎた…。
個人的には上のクリオネを仲間に出来なかったのが痛恨です。ああ、あの時お金が1万あれば…。
それはともかく、ゴローン・エウンドラとかアリスソフトも懐かしいキャラをパロってきましたなw
搭乗ロボット(w)が爆猿皇! んで名前がゴローン・エウンドラ(猿藤吾郎)のオタクキャラとくれば…
アリスソフトの懐かしの名作SRPGぷろすちゅ★でんとGoodだ!
私も昔プレイしましたけど、懐かしい作品を出してきましたなぁ…。
◆ぷろすちゅ★でんとGood - Wikipedia
6時 東郷さんの超戦術やばすぎ・・・1人で3人分役にたってるわw
うわああああああああああああああああああああああああああああああ!
超戦術、強すぎてもっと早めに取っておけば良かったと後悔しまくりいいいいいいい!
ただでさえエースだった東郷さんが、超戦術でスーパーエースに!ていうか、他のキャラとの性能差が酷いw
6時 素早さってどっかに表示されてます?よくわからない・・・
すみません、正確には素早さじゃなくて「索敵」ですね。
今回「索敵」値が高い順に攻撃が行われるので、私的に索敵=素早さと意識付けしてしまってました。
今回は攻撃判定が航空⇒レーザー⇒ミサイル⇒鉄弾の順に行われ、その中で索敵値が高い方が先に攻撃できるというシステム。
索敵値と攻撃力と指揮値のバランスを取った艦隊を組むのが今作の肝であり、一番面白いところですね。
指揮値にぴったりハマった最高の艦隊が出来るとかなり嬉しいですし…。
6時 アルビルダ強いんですね・・・仲間に出来なかったのでかなり後悔・・・2周目の楽しみにしようw
アルビルダは強い上にキャラ的にも面白いですよw
専用戦艦が強く、補正値も高いんですが、指揮値が低いのが唯一のネックかな。
中盤以降は強い提督がバンバン仲間になるので最近は少し押され気味です。
イベントを進めることによって指揮値が増えればもっと使いやすくなるんですが…。まぁ愛で使い続けてるけどさ!
今、東郷さん以外で一番強いのはレーティアですね。
バリア+防空で守備はバッチリ。防衛軍として1人でソビエト・ガメリカの攻撃を凌いでますw
ていうか、中盤以降は指揮値の高さが物を言いますね。
スキルや補正値も大事だけど、指揮値が高ければ総合的な戦力になりますし。
劇中で強いとされるキャラ(レーティアとかロンメルとか)はことごとく指揮値が高いし、指揮値の高さ=格の高さみたいになってます。
エイリスやガメリカなどの大国と戦う場合は防空やバリアがほぼ必須なので、何個かは余裕を持って生産しておくのが良いかも。
防御バッチリのレーティアと潜水艦のデーニッツのコンビはかなり強いですし。
14時 大帝国面白いですね。自分はリセットなし、支配星域18、で80ターン経過してますwターン制限無しらしいので、超亀プレイ中。時間さえかければ3国に囲まれても詰む事は無いですねw
リセットなしプレイとはまた剛気な!
私なんてリセットしまくりですが、そういうプレイもまた面白そうですよね〜。
分岐によりエンディングが結構な数あるみたいなので、違うルートをプレイするときは私も色々とやってみたいかも!
ていうか、私は今のままだと何エンドに行くんだろうか…。三国同盟○、ソビエト不可侵○
日本化×のオーソドックスプレイなんですが。
【関連記事】
「大帝国」攻略感想(3) 35ターンまで一気にプレイ! 止まらなくなってきたぞ!:春が大好きっ
「大帝国」攻略感想(2) 難しいけど面白いいいいいいい!15ターンまで来たけどガメリカ強い><:春が大好きっ
「大帝国」キター!ちょっとだけプレイしてみたけど奥深そうなSLGだよね!帝ちゃん可愛いし!:春が大好きっ
「神採りアルケミーマイスター」感想(2) 2章突入。仲間が増えて盛り上がってきたぞ!:春が大好きっ
「神採りアルケミーマイスター」2時間プレイしただけで良ゲーと分かるな。さすがはエウシュリーの安心感!:春が大好きっ
ファミ通&電撃PSゲット!今週のファミ通はセガの25周年特集号で読み応えアリ!
11/05/01 23:22
いつもは電撃だけ買ってるんですけど、今週は「セガ25周年特集!」という表紙に釣られてファミ通も買ってきてしまいました。
ていうか、この表紙は卑怯だよね〜。
表紙見てるだけで楽しめるというか…旧来のセガファンにはたまりませんわw
私はメガドラは持ってなかったけど、サターンとドリキャスはかなりプレイしたので懐かしいゲームが山盛り…。
最近もファンタシースターや龍が如く、戦場のヴァルキュリアなどヒット作を連発してますし、セガは25年経ってもまだまだ元気ですなぁ。
セガの25年の歩み・看板シリーズ特集・セガの人気キャラ名鑑・セガへのメッセージなどなど。
全25ページの大特集となっていますので、セガ好きの方は今週のファミ通マストバイですね。
最近はヒット作も増えてきて復活気味のセガですが、個人的にはサクラ大戦シリーズを何とか復活させて欲しいと願っていたり…。
「サクラ大戦3」とか本当に名作だったんだけどなぁ。終わらせてしまうには勿体ないシリーズですぜ!
あ、今週のファミ通はGW前の合併号でメッチャ厚い&新作大量なので、結構お勧めです。
最近ファミ通買ってなかったけど、いつもこのぐらい充実してたら毎号買うのに…(マテ
セガ特集ということでPSPのVer2.5と、PS3のドリーミーシアター2も特集されていました。
ドリーミーシアター2はPS3版のコスチュームも公開されてて良い感じでした。
ファミ通も「早く水着が見たいです…」って書いてあるけど、多くのファンも早く見たいと思ってるよ!プリーズ!
電撃PSの方は「メルルのアトリエ」と「ファイナルファンタジー零式」の特集がメインでした。
メルルでは美女に成長したと噂のリリさんが!
さすが20歳!ということで、背も伸びてスラッと成長してるんですね。
胸は成長してないからスレンダー美人という感じになってる…。だが中身は変わってない(ぉ
メルルはもう発売まで1ヶ月半なのであっという間!早いところプレイしたいですな〜。
◆メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜公式サイト
![]() |
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ (プレミアムボックス:ペーパーウェイト/ねんどろいどぷらす
メルルチャーム同梱)予約特典ドラマCD付き ガスト 2011-06-23 売り上げランキング : 31 Amazonで詳しく見る by G-Tools 【関連】 メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~(通常版)予約特典ドラマCD付き |
【関連記事】
「エルシャダイ&最後の約束の物語」ゲット!まだプレイできてないけど、GW中にはなんとかするぜ!:春が大好きっ
「戦律のストラタス」「フロンティアゲート」「グローランサー4」など、本日情報が公開されたPSP新作まとめ!:春が大好きっ
カプコンの新作発表会まとめ。PS3/X360「ドラゴンズドグマ」が面白そうでした:春が大好きっ
PS3のトロフィー獲得率ベスト3を調べてみた。ショボイって言わないようにw:春が大好きっ
みなとそふと「真剣で私に恋しなさい!S」 新キャラ10人を公開!…え?
11/05/01 23:05
9時 まじこいSに新キャラマジで増えすぎでワロタwww wagiさんもいろいろとまぁよく描き分けれるなぁ・・・。声優もこれまたすごい事になりそうだ・・・。
20時 GWだから休みだろうと思って油断してたら、みなとそふと、4月29日にHP更新してた。まじこいSのページを見ると・・・何やらすごいことになってます(汗)
川神通信Sを見ると東西交流戦があるみたいですが・・・。
昨日の更新で載せ損なったんですが、実は私も初めて見たときビックリしましたw
ていうか、ここまででも人数増えすぎて「大丈夫か?」状態だったのに、さらに10人追加なんて…。
◆「真剣で私に恋しなさい!S」公式サイト
キャラクター的にはバラエティに富んでて面白そうなんですけどね。
川神学園(大和達の高校ね)のライバル的存在になるようですが、女性キャラが少ないのが一番気になるところだぜ!(マテ
ていうか、開発規模がメッチャ大きくなってるっぽいんだけど大丈夫なのかな?
まぁ発売までまだ間があるから頑張り次第で何とでもなるんでしょうけど…。ぜひとも頑張ってもらいたい!
せっかくだから最後に応援バナーを貼っておこう…。ペタペタ。
【関連記事】
「真剣で私に恋しなさい!」 アニメのまゆっちキター!アニメになってもまゆっち可愛いさすが!:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」 新キャラ人気投票スタート!燕先輩がぶっちぎりじゃね?:春が大好きっ
みなとそふと「真剣で私に恋しなさい!S」大和田伊代がヒロイン昇格か!?:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」公式サイト更新。不死川心と黛由紀江のイベント絵が良い!:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」 クリスルートはアフター+アフターSの豪華版になる?他、マジ恋Sまとめ:春が大好きっ
「真剣で私に恋しなさい!S」公式サイトオープン。松永燕・九鬼紋白などの新情報もまとめて公開!:春が大好きっ
今日のWeb拍手お返事 ※Web拍手のお返事を書く時間が足りなくなってきているので、全てにお返事出来ない場合もあります。あらかじめご了承下さい。 |
11/05/01 お返事 ※全てにお返事出来ない場合もありますのであらかじめご了承下さい。 【大帝国】 0時 昨日クリア報告した者です やっぱみんなガメリカ・エイリス・ソビエトに攻められる構図になりやすいのか ここからどの国を先に攻め落としてもいいのが自由度を感じられていいですね 自分はエイリスとソビエトの隣接している星に最低限の防衛艦隊をおいてガメリカから攻め落としました 1時 うおぉぉぉぉ、レーティアを仲間にするつもりで進めてきたがエイリスの女王一家まで仲間になった。こりゃ美人揃いの海軍だな! 1時 うー、大帝国陵辱少ないんですかー…アリスの陵辱は(特に大シリーズ)割りと筋が通ってるので(負け→陵辱とか、その後救いがあったりとか)大好きなんですが、やっぱりそういうの嫌な人が多いからかなぁ。残念だけどゲームとしては良さげなんで明日買ってきます 2時 >利古里ちゃん、仲良くなった後は立ち絵が常に頬染め状態になってる?なんという可愛さ! springさんの好み的に絶対利古里ちゃん攻略してるとおもったよ^^ かくいう私は周回ぜんていなのでお気に入りのキャラを1週目に2キャラ2週目に2キャラみたいな感じで少しずつ攻略していくつもりこれで周回も気にならないw 4時 大帝国お疲れ様です。今回は凌辱系が別になってるみたいで、クリア後そっちもやって見ましたが…要覚悟な内容でしたorz 二週目で帝様に癒されてこよう… 5時 うちのトーゴーさんは丹下犬装備で死ぬまで働いてもらってます、むしろ死んでも働けって感じで 6時 アルビルダ強いんですね・・・仲間に出来なかったのでかなり後悔・・・2周目の楽しみにしようw 6時 1番上が最前線で1番したが後方だったと初めて知ったw 6時 素早さってどっかに表示されてます?よくわからない・・・ 6時 陵辱シーンは個別シナリオにほぼ全部収まってるようですよ 6時 東郷親娘に癒されますな〜激戦の疲れが癒えるw 東郷さんの超戦術やばすぎ・・・1人で3人分役にたってるわw 7時 大丈夫!ドクツ滅んだけど陵辱シーン何て無かったよ!・・・さてやり直すか!w 7時 今回の陵辱シーンって記者のソフトSMだけじゃ?東郷さんは女性に優しいからランスみたいに無理やりH何てしませんよっ、ソフトSMだって相手喜んでたから和姦だしw 11時 大帝国ハワイ強すぎw 9ターンで占領できたけどボーナスは取れなかった〜 11時 ランスシリーズやったことないけど大帝国やってたらランス登場 あれこれランス倒したらランスも味方提督として使えるのか!? 13時 大帝国、2週目をまったりプレイしてたら鬼畜王ランスがいきなり乱入してきて領土奪われまくったw 14時 大帝国クリア―!徹夜続きで生活がおかしくなってしまったよ…。取りこぼしが激しいので2週目を頑張ります。っと、今回のは凌辱が少ないと感じていたらクリア後に激しいのが出てきました。ネタばれになるので言えませんが、これをやり通せる自信が私にはないです・・・。 14時 大帝国面白いですね。自分はリセットなし、支配星域18、で80ターン経過してますwターン制限無しらしいので、超亀プレイ中。時間さえかければ3国に囲まれても詰む事は無いですねw 15時 大帝国凌辱系(拷問系)は別主人公ルートのみで東郷主人公だと基本的にNTR含めキンクリ状態みたいらしいです。個人的には戦闘、イベント、エロともにもう少し改良してほしいとおもってしまう。悪くはないんですけどね。 15時 キャロルが○○された・・・これはやり直すしかない!っていうか凌辱イベント少ないと思っていたら酷い展開になってきた・・・早く○○を壊滅させないと心臓に悪い。。 15時 管理人はガメリカ攻めてますか?USJをまだ攻めてないなら待ったほうがいいかと・・・(汗) 16時 大帝国1週終わって面白かったのでいまさらランスクエストの公式サイトをチェックしました やべぇすごい面白そう ただエロゲは保管に困る 一人暮らしだけど友達とかくるしspringさんは保管場所は自分の部屋ですか? 16時 大帝国、面白いけど難しいですね〜。イベント取り逃してるんじゃないかってひやひやします。まだ攻略サイトが少ないのが辛い〜。 19時 がんばって世界日本化計画でがんばったら帝ちゃんがメイドになりました 20時 大帝国 とりあえず1週目クリアしました。春さん、クリア特典で選べる○○編なら、「今回は陵辱シーンがメッチャ少ないですよね。」の発言を撤回せねばならないほど充実してますよ。ちなみに1週目は真希ENDでした。 23時 大帝国の主人公とランスは全然違うような気がしますね…ほら、あっちは残念なとこが多いからwなんていうか凄くカッコ良いんだけどカッコ良くないというw(外道だしw) 今回の主人公はイケメンすぎて購入を見送りました…ゲームキャラに嫉妬とかどうしようもない!だがそ(ry 23時 大帝国面白そう!春さん、購入まで至らない私の背中を押す一言お願いします!! 23時 ゆっくりプレイしながら大帝国をクリア。110ターン前後でしたw とりあえず次はレーティアを死なせないようにしてEDを目指そうと思います 毎日夕方に起きてる気がするんですけど、このままだとダメ人間になってしまう…。大帝国、昨日も朝までプレイしてようやくガメリカを倒しました!スカーレットも捕獲したし(ただ仲間にはまだしてない) あとはソビエトだけ…。まぁその後ラスボスがいるんでしょうけどw ついに終わりが見えてきたなぁ、という印象です。ガメリカ編では結構陵辱描写があったけど、とりあえず全部早送りでスルー。エロゲの保管場所については違う空き部屋が倉庫になってるので他の物と一緒にそっちに置いてあります。一人暮らししてたときはクローゼットに入りきらないでメッチャ苦労したんですけどね…。今は田舎なのであrくなものですw 0時 明日はcomic1が有明であるので多々買いしてきます!その足で秋葉原に凸してグッスマさんのイベントでジャムのライブです! 仕事休みにしてよかったけど全く休めない笑 そういえば日曜にイベントがあったんですよね。主にIS? グッスマ10周年イベントはかなり盛り上がったみたいで良かったです。フィギュアが大量に並んでて見応えあったしw 0時 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14223749 じわじわくるwwww あんまり違和感がないのがオカリンの凄いところ! 1時 やはり5月の人気投票は『大帝国』でしょうか? 何気に公式サイトでも人気投票やっておりますが、こちらはこちらで楽しみたい(比較も面白い)ところです。 ノミネートキャラの選択が非常に難しいですけど・・・。 5月は大帝国が一番かなぁ…。ただキャラ多すぎて何ともしがたいのがネックです。20人ぐらいに上手く絞れればいいんですけど。思い切って女性オンリーにするとかしないと厳しそうな気がします。 1時 NG恋の姫緒さん声優変更ですか……。榊原さんが悪いとは言いませんが、できれば続投してほしかったなぁ 何で変わっちゃったんでしょうかね。もう結構古いゲームだからなぁ。 1時 「ショーシャンクの空に」で感動してしまった。 不朽の名作ですな!私は見たことないんですけど。 1時 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18307711 シオニーたんかわいいっすわ。ボコボコにして土下座させたい シオニーって誰かと思ったらそいつか!スパロボでは結構イラッと来る態度でしたけどw 2時 http://www.youtube.com/watch?v=ctgKZx_3qio 完全に合っているwww 2時 http://www.youtube.com/watch?v=BsMVnF_JFLg シャル一色ですww 2時 http://www.youtube.com/watch?v=Zc-t8VIdGKg これもなかなかww 2時 http://www.youtube.com/watch?v=LNDhRaef6DA 確かに千冬姉が歌っているみたいw 2時 http://www.youtube.com/watch?v=u_Q8aC4rgF4 そのまま美少女ゲーとして出しちゃえ!!(オイ) 3時 http://www.youtube.com/watch?v=V_twgUEXj-M この流れ、大好きですよww ISの動画色々ですか。この中だと3番目の恋愛サーキュレイションが一番雰囲気良いですね。まぁ声優さん同じだからってのもあるんでしょうがw 7時 東京ディズニーランドで現在行われているイースターのイベントでは、ミッキーとミニーがひたすらイチャイチャしています。普段はミニーの方からキスしてくることが多いのですが、この時は珍しくミッキーが積極的でしたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13986878 なんともディズニーらしい雰囲気ですね。ラブラブだな! 10時 http://www.ciel-soft.com/products/fault_A/fault_A_index.html これは!ちょっと惹かれるなぁ〜Tonyさんの絵もついに飛び出す時代になるのかwww へぇ〜過去発売されたゲームのリメイク版みたいなものでしょうか。Hシーンがアニメになって、さらに3Dのメガネも付くとか…。どんな感じになるんだろw 10時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1737.html 果たして成功するかな? 徳島とか立地的に大丈夫なのかと心配になりますが…。 10時 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1736.html こういう感じになるんですねw 意外と違和感なく映っててちょっと面白かったりw 加工する手間が省けますよね。 10時 http://morikinoko.com/archives/51701786.html このSSはいいですねww セシリアさんの微笑ましさは一級品!ていうか、意外と鈴もいいよね。もっと本編で出番欲しかったですぜ…。 11時 タイガー&バニーおもしろいwww 放映前はあんま期待してなかったけどダークホースすぎて見て良かったwww 今期の中では評判の良いアニメの一つですよね。今期は評判いいの多いけど。 12時 もう5月か、早いものですね。 そういえばGW明けには俺妹原作8巻が発売されますね。 あらすじや表紙ですれ違っている京介と桐乃が気になります。 PSPあやせノーマルエンドみたいな展開を黒猫でやるのは勘弁して欲しいなぁ・・・。 もう5月とか早いものですなぁ。俺妹の8巻はどうなるんでしょうね。GW明けすぐなので話題になるのが楽しみです。 12時 http://asitagamienai.blog118.fc2.com/blog-entry-1030.html 転売目当てでなくファンの人が当たって良かったけど額は凄い やりますな。まぁ何百万になると転売ともさすがに思えませんけど…。 13時 戦国ランスのころの同時進行ゲームといえばフォセット位しかありまんでしたからね〜。あのころに比べると確かに大変かも。しかし神取りはがんばる。ってなんかお茶目w そこもクリアします! って気概でGOですよ。 でも大帝国が面白いなら素直に何週もするのもありだと思いますよ〜。 ってかシュタゲってもうすぐクライマックスなんですか…う〜ん、どう話に区切りがつくのか想像がつかないっす。 不自 あの頃は私のエロゲ末期ぐらいでしたからね。今はコンシューマメインになってるからソフトが多くて…(汗 恐らく今日か明日にはクリア出来ると思うのでそしたら他のゲームも少し進めたいと思います。神採りとスパロボ、エルシャダイが優先かなあ。シュタインズゲートはクライマックスと言っても序盤のくらいマックスですよw そろそろキーになるイベントが起こるので…見逃せなくなると思いますよ〜。 14時 自分はGW神採りクリア!大帝国と悩みましたがワイド画面非対応なのでこっちに(涙) エウシュリー作品は戦女神2以降まったく手を出してなかっったんですが世界観知らなくても面白い!陵辱なさそうなのもイイね!自分もおっぱいセラウィ一番ですが好きなキャラ先にクリアすると周回のモチベ下がりそうなので最後にw 今はあまり好きじゃないエミリッタ4章ですw戦闘シーンoffにすると時間省けるのが便利ですね。 そういえば神採りはワイド画面でしたね。今回は過去シリーズとあまり関わりがない(世界観は一緒だけど)ということで、新規でプレイするのにピッタリかも。エウシュリーは陵辱が多めのゲームとないゲームでキッチリ分けてくれるので買う方としても楽ですよね。そして私は好きな物から食べるタイプなので、1週目に一番好きなキャラをプレイしたい…。でも難易度高い…。 15時 ひたすらナンプレ中・・・どんだけ好きなんだか・・・スパロボやGジェネやペルソナ2よりも好きなようだな・・・そっちのけだから・・・ ナンプレはちょっとプレイするにはピッタリですよね。安かったから私もPSPgoに入れてますw 16時 http://yarareyaku.com/archives/51779044.html springさんとしては? 私はあまりないですねえ…。一応つよきすとかあるけど、あれはあれで仕方なかったと最近では思うようになりました…。 17時 日常五話も面白かったですねー…が、なんか絵がいつもと違ったような…動きはいつも通りでしたが、なんか人物が京アニっぽくなかった気がするのは自分だけでしょうか。序盤のはかせとかはそうでもなかったんですが、それ以降が… 日常5話、大帝国に集中しててまだ見てなかった…。今日のお返事が終わったら見ておかないと…。 17時 寝る前の天気予報と違って6時間も早く雨が降ってると・・・思わず、現実逃避しちゃった・・・これは、トイレのタンクの水の音(そんなわけはないのだが)・・・ 昨日は一日中雨でしたね。私は外に出なかったけど、雨降ってると肌寒いので出来れば晴れて欲しいところ。 18時 ギアス系はサイズ補正無視つけないと、でかい相手には中々ダメージ与えられませんね そうそう。特に終盤になるとキツイですよね。紅蓮の輻射波動はサイズ補正無視があるけど、あれすぐ弾切れになるしw 18時 最近「あの花」を観ました!「仲間」や「友達」がクローズアップされていてとても良かったです。springさんも好きそうだと思います。ゲームで忙しいでしょうが余裕が出来た時でいいのでオススメです。 あの花、評判良かったんで2話からは録画してあるんですよね。貯まると見なくなるので出来れば早めに見ておきたいところ…。 18時 >舞台で歌うとか いや、カラオケでw 舞台で歌うときは振り付けつきのものだけですw 青雲(線香の)とか正露丸のラッパの音とか?w 高校時代:吹奏楽部&文芸部→大学時代:演劇部で結構多芸ですw おお、そういうものなんですか。私は中高大とずっとスポーツ系だったのでそういうのも羨ましいですね〜。大学ぐらいは文化系のサークルに入っておけばよかったw 18時 http://konachan.com/post/show/103352/akiyama_mio-animal_ears-catgirl-garter-hirasawa_yu どのメイドさんがいいですか?ww そういえば劇中でもメイドさんバイトとかやってましたね。ていうか、メイドとなると紬が一番似合うような。 18時 http://kana.hanyuu.net/image/(略)nurse.png 看病しますよww 澪はピンクナースが至高だというのに!いや、薄青もいいなw 19時 http://victorica.hanyuu.net/image/(略)swordsouls%20white.jpg なるほど、こうメンテナンスしているんですねww メンテとか見ると生々しい感じですなw 19時 http://konachan.com/post/show/103108/a_channel-crossover-minakami_mai-naganohara_mio-na コラボということでw 麻衣は相変わらずですww お、日常の3人だ!と思ったらサイドには違うキャラが。コラボ絵というわけですな〜。 21時 http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1304235750185.jpg いやああああシンちゃんカッコイイイイイ! まるで劇場版の新エヴァのシンジくんみたいですなw 21時 http://www.youtube.com/watch?v=osWXbe7MbGE PVもありますよw へぇ〜再生数からするとこれがオリジナルのPVなんですか。なんか意外と正統派ですなw 21時 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110501-00000527-sanspo-horse 今年の春天は結構遅いタイムでした。 まぁ長距離レースは展開にもよりますからね。スローになりやすいし。 21時 やべええwww 査定のたびにエスターのかわいさにやられるwwww この子やべえwwwww エスター、ああ見えて17歳なんですよね。というか、後編では出番MAXになりそう…。 22時 大帝国大人気ですな〜結構難しいって感想みるけどこの手のゲーム初めてな自分は大丈夫だろうか〜まあ詰まったら攻略サイトに頼るかな、へたれゲーマーなのでw ゆっくりプレイして5月中にクリア出来ればいいか。そいや5月はゲームいくつか候補あるけど買うほどではないな、月末の鬼哭街は買うかもしれんが。まあ漫画とか多いし抑えますかね(そう言って抑えられたこと無いけど・・・by空 大帝国、結構ムズイけど初心者救済もあるから大丈夫だと思う。というか、みんなクリア特典がなくなるから使わないだけで(汗 5月については私も検討してみたけど…あれ?1本しかない? こんなに少ないのは何年ぶりだろう…。 23時 これはアレですかね。2次後半でシャアが敵となって、3次ではフロンタルが出てきてアムロが「!?」となるんですかね シャア3変化ですな!というか、3次にはユニコーン出て来そうな気がしますぜ。第2次の後編で早くも出て来そうだけど。 |