> 春が大好きっ > つよきすファンページ > つよきす〜Mighty heart〜 ビジュアルファンブックレビュー
06/07/31 23:55 皆さんこんばんわー。 今日は毎週好例の「うたわれるもの」と「ゼロの使い魔」のアニメ感想を書こうと思ったのですが、 Amazonから「つよきす 〜MightyHeart〜ビジュアルファンブック」が届いたので、そちらのレビューをしてしまいます。 ![]() この本、公式サイトには8月1日発売と書いてあるのに、なぜか本日(7月31日)届いてます。 Amazonでも早く届くことがあるのか、もしくは、ただ公式サイトが発売日を間違えただけなのか…。まぁ早く届く分には大歓迎ですけどねー。 ![]() さて今回のPS2版のビジュアルファンブックですが、発表から発売までの間が短く、情報もほとんど公開されませんでした。 値段も微妙に高いし、ページ数もAmazonで見る限り111ページとかなり少なめ。 ちょうど先日購入した「この青空に約束を―ファンブック」のような神クラスは無理としても、せめて最低限は満足できるぐらいに作り込んでくれ!と、正直かなり不安な気持ちでした。 キャラクターガイド 05〜24P![]() 立ち絵や表情集の他に、語録やツンデレ特徴なんかも掲載されてます。 ヒロインは2ページ、サブキャラは1ぺージ/半ページ。 イベントメモリアル 25〜70P![]() ヒロインご6人それぞれのイベントをCG付きで回想しています。 (各ヒロイン6〜8P程度。サブキャラは少なめ。ちなみにスバルのCGもあり) まぁビジュアルファンブックにはよくある構成なんだけど、そのイベントシーンの概要とタカヒロさんのコメントが付いているのがちょっと新鮮かな? というか、タカヒロさんのコメント、裏設定や本音がかなり出てて面白かったですw 全てのイベントにコメント付ける辺りさすが! TSUYOKISS ART WORKS 70〜77P![]() 新旧入り交じってますが、これで全てと言うにはちょっと量が少なめですね〜。 全てのCGを載せろとは言いませんが、もう少し多めにして欲しかったかな? とはいえ版権イラスト自体は素晴らしい物ばかり。 もうちょっと大きく表示してくれれば更に良かったのに…。 つよきすマニアック 83〜111P![]() 全セーブタイトル一覧。これは面白いですね。つよきすのセーブタイトルはパロ満載で面白いですから。全部で何百個のセーブタイトルがあるんだ…。 ラインアートセレクション。 いわゆるラフ線画集。PS2版の新規CGのみとなっています。 クリエイターインタビュー。 タカヒロさんへのインタビューです。主にPS2版つよきすへの質問と、今後の展開について。特にめぼしい情報は有りませんでした。というか、タカヒロさんはきゃんでぃそふとをすでに辞めているので答えられない質問もいくつか…。 その他 OPムービー字コンテ集。松笠市厳選名所、KOTOKOさん・怜奈さんインタビューなど。 〔総評〕PC版のビジュアルファンブックには遠く及ばないと思います…。 値段はあまり違わない(PS2=2,499円/PC=2,835円)のに、まず厚さが違う(PS2=111P/PC=189P) さらに、厚さが違う以上に内容の濃さが違う。 もうね、PC版のビジュアルファンブックは「つよきす」の全てをギュッと詰め込んでいるのに対して、PS2版は中身スカスカw PS2版の新規CGを見れるのはいいけど、売りがそれだけというのも正直寂しいです…。 というわけで、とりあえずPC版のビジュアルファンブックを持っている人にはお勧めできません。 PS2版の新規CG中心なので、素奈緒を含むPS2版の新要素がお気に入りなら楽しめるかもしれません。
でも、個人的にはPC版のビジュアルファンブックの方が断然お勧めだよ? タカヒロさんのオリジナルショートストーリー3本ついてるし、「つよきす」絶頂の一番楽しい頃に作られたファンブックなので非常に雰囲気いいですしね。 紙質とか、厚さとか、内容の充実度とか…。 レビューしようと思ってて、タイミングを逃してしまったんですが、今からでもレビューしたいくらいにお勧めです。 というか、今度レビューしようw
|