>春が大好きっ>ログメインページ>ニュースログ(2006年4月)
06/04/29 19:05
◆この青空に約束を― 公式サイトにてねこにゃん氏描き下ろし「ブラック宮穂」
ブ、ブラックよっ○ー!? というか、なんて鎌とマントが似合うんだ…。小さく書かれている「ふん、愚民どもが…」のセリフがまた迫力ありますね。
◆この青空に約束を― SS(二次創作小説) 南栄生島日記さん
短編小説が、今のところ6編公開されています。こんにゃくへの愛情が感じられ、どれも中々良い出来ですね〜。個人的には3.さえちゃん先生、バスケがしたいです (凛奈) が良かったかな?キャラの台詞などにも違和感なく、ズバリお勧めです。
◆「タイガー道場」再現クオリティー高っ!(笑) 楽画喜堂さん
4月29日の日記より。アニメ版のタイガー道場って初めて見たけど、原作まんまの構成なのね…w というか、これ見てると欲しくなるんですけど…>以降レギュラーコーナーとして収録されるようですな。もしかして、ちゃんと録画してても全巻買わないとまずいんでしょうか…orz
◆『メガミマガジン』6月号は、TVA「Fate/stay night」セイバーさんの表紙が目印
表紙には見目麗しいセイバーさん。内容としても>第5回聖杯戦争がよくわかる本(BOOK
in book) ってのがあるみたいですね。TVA「Fate」の設定集? 2つ折りイラストの>Fate/stay
night (イリヤ&大河・タイガー道場)ってのも気になりますね。ちょっと買ってみようかしら?
◆間桐 桜 水着ver. (アルター) フィギュアレビュー 常時リソース不足:さん
おぉ〜、桜のフィギュア、胸元が強調されててエロイなぁ〜。とか思ってたら、なんとパラオが外れる仕組みになってるみたいなんですね。というか、公式ブログに脱がせ方のレクチャーが載ってるしww 侮れねぇな、アルター(ぉ
◆DNAメディアコミックスの「Fate/hollow ataraxiaアンソロジー3巻」がいつの間にか発売されていた件について
いつの間に!? 一迅社のDNAメディアコミックスは、ホロゥアンソロではNo1の完成度を誇っているだけに3巻を待ちこがれていました。早速注文。届き次第レビューいたしますので(´・ω・`) ああ楽しみだ〜。
過去のFate/hollow ataraxia アンソロジー漫画レビューへ
◆TVA つよきす 公式サイトオープン!
ついに公式サイトオープン! 批判ビシバシだったキャラデザインも、この角度から見れば悪くはない…かな?
白猫参謀さんとはかなり違いますが、なごみんとか普通に可愛いと思います。 まぁ全てはアニメの質次第なので、絵柄は多少違っても最後まで丁寧に作って欲しいモノです。
それにしても、「tsuyokiss.jp」まだ取られずに残ってたんだw 先に取っておけば良かった(マテ
◆TVA つよきす メインヒロイン4人の着替え画像キャプ
Web拍手より情報を頂きましたm(_ _)m さて、この情報元の雑誌は…なんだろ?
よく分からないけど、それはともかくとして左下に凄い情報がっ!!>アニメは素奈緒が主人公。共にツンデレしてください ってアニメは素奈緒が主人公で確定っΣ(゚Д゚;ガーン だ、大丈夫かなぁ…。
◆『電撃G's festival!Vol.5』は”つよきす〜Mighty Heart〜”大特集号〜
どうやらPS2版つよきすに付いている応募券を、電撃G's festival!Vol.5の読者アンケートハガキに貼って送るとつよきすテレカが500名に当たるとの事。500名なら結構当たりそうな気がしますね、電撃G's festival!も買わなければいけないわけですし…。それに確か、電撃G's
festival!Vol.5にはつよきすの目覚まし時計が付くとか付かないとか…。
◆入浴シーンに添い寝!? 『つよきす〜Mighty Heart〜』
うわっ、新CGかなりレベル高いじゃン! PS2なので当然エロシーンはないんですが、これはこれで逆にいいかも…(ぉ なごみんが!スクール水着で!風呂!って一体どこのエロゲーだいっ!タカヒロさんの退社でつよきす関連が盛り下がっていただけに、ちょっぴり期待度アップですね。素奈緒の照れ混浴もまた良し。
◆2005年美少女ゲームランキング げっちゅ屋.com
ほぼ予想通りのランキング結果になりましたね。hollow、パルフェ、つよきすの3強状態。パルフェがほぼ全ての項目で2位になってるのがらしいと言えばらしいかな?ヒロイン部門はまさに2005年のベスト10って感じですね。なごみん、里伽子、玲愛の3強には私も異論はありません。 それにしても、シナリオ部門…パルフェ、ホロゥ、つよきすを差し置いて、「車輪の国、向日葵の少女」が1位か…。スゴイな。
◆既にメーカーロットアップの「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」が発売当日に完売
以前、「出荷数が本当に少ない」という情報があったので知ってはいましたが、早くも初回版ロットアップですか〜。早めに買っておいて正解だったかな?ぁいざとなったらDL販売の方で買えばいいんですけどね…。それだと特典の小説が貰えないしw
◆TVA「ゼロの使い魔」 オフィシャル ウェブサイト
キャストも公開されてますね。声優に疎い私ですが、それでもかなり豪華である事はわかるぐらいです。シエスタ役がスクランの沢近(堀江由衣さん)というのが見物かな?あとはアンリエッタがセイバー?(川澄綾子さん) …ってそのくらいしか分からなかったりして(汗
◆TVA「女子高生 GIRL’S-HIGH」 第1話「女子高生はバカである」 無料配信開始!
特に複雑な手続きもなく、すぐに視聴できます(年齢や県などの簡単なアンケートに答えるだけ) こういうのがどんどん増えれば、放送局の差でアニメを見れない人も助かるのにね…。
◆ARIA The NATURAL Navigation.1 <初回限定版> 7月25日発売
ついに始まったARIA第二期。早くもDVD予約開始です。2話しか収録されていませんが、その分値段は安いし、相変わらずオマケも数え切れないほど付いてきますね。>予約特典:「ARIA ナチュラルバスエッセンス」(ネオ・ヴェネツィアの香り豊かな入浴剤)ってなんじゃろ?
ARIA The NATURAL Navigation.1 【7月25日/DVD】
◆ARIA アリア社長ぬいぐるみ ファンの熱い希望に応えて遂に再販決定!!
◆TVA「kanon」 先行DVD「Kanon prelude」発売決定!
京都アニメーションが作るという事でかなり話題になっているTVA「kanon」のプレリュードディスクですね。放映はまだまだ先ですが、プレリュードが出るほどの期待作という事で…。私も期待しております〜。
![]() |
Kanon prelude 石原立也 堀江由衣 國府田マリ子 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
06/04/29 0:10
◆この青空に約束を― 成長した静 Snow Rainさん
せ、成長した静キター!! (リンク先ネタバレ注) というか、この静の笑顔スゴクイイ!!前回の海己も良かったけど、今回もとてもイイ!! >こんにゃくのキャラを描こうと思うと、笑顔が浮かぶのですよね。その気持ち、非常によく分かります。やはりつぐみ寮のメンバーは楽しく笑っている姿こそが正なんですよね。うんうん。 というわけで、他のキャラの笑顔も、期待して待たせてもらいます。じっくりどうぞ〜(´ー`)ノ
◆お色気シーンも盛りだくさん! 『パルフェ -Chocolat Second Style-』
あぁ〜、新グラが多数公開されて幸せ〜(*´д`*) 新ヒロインの沢崎美緒も結構ヨサゲで、地味に期待度アップ。 旧キャラの新CGを見た限りでは、どうも追加CGもねこにゃん氏が描いているのかな?
あとは沢崎美緒や瑞奈の新シナリオを丸戸氏が書いてくれてれば文句はありません!頼むよぉ〜。
◆凛 エッチ絵 「おぱ?」 ボリベヤさん
ボリベヤさんの、久しぶりのエッチ絵キター! この健康的なエロスがたまりませんな(マテ ちょい前の日記から続けて読むといいと思うよ(;^ω^)
◆ライダーさん 「酔ってなどいましぇんよ?」 Atelier "Effort"さん
ライダーさんでもやっぱり酔うのか? というか、酔って乱れるライダーさんとか、かなり魅力的なんじゃないだろうか…。
◆TVA Fate/stay night テレビ神奈川で放送時間変更にご注意。
テレビ神奈川(TVK) 放送日が早まるそうです。まだ少し先ですが、痛恨の録画ミスなどないようにご注意下さい。
<変更前> 6/4(日)25:30〜26:00
↓
<変更後> 6/2(金)26:15〜26:45
◆初回タイガー道場収録 アニメ フェイト/ステイナイトDVD2巻発売
「初回特典がタイガー道場」というのが全て。 全話キッチリ録画している私でも、オマケ見たさについ買ってしまいそうな魅力があります。てか、買いてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!せめてタイガー道場、何分ぐらいか、とか教えてくれないでしょうか…?
◆よくばりサボテン 隠しヒロイン紹介&壁紙更新
ま、まだこのヒロイン見てねー!!Σ(゚Д゚;ガーン 2,800円ソフトなのに隠しヒロインまでいるのか…。よくばりサボテンはどこまでも欲張りな仕様ですね(ぉ というか、このヒロイン密かにツボだ…。速く続きをプレイして、隠しルートに突入せねば…。
◆アリスソフト 名作3本を廉価版として再販売
エスカレイヤー、夜が来る、大悪司の3本が2,940円として再版されるそうです。どれも名作なんですが、個人的には「夜が来る」がお勧めかな? RPGで時間かかるけど、七荻鏡花を推すとだけ言っておきましょう(マテ
◆PS2版からの新キャラクター、エステルの魅力に迫る! 『夜明け前より瑠璃色な〜Brighter
than dawning 』
◆ゲーム画像を大公開! 人気アニメ「ARIA The NATURAL」がPS2用AVGとして登場
やべぇ、結構好印象w ノベル形式で適当に作るんだろうな〜、とか思ってたので、このアニメライクな会話シーンにはちょっとワクワク。 というかこれってもしかしなくてもQuartetっぽくない?
◆スクールランブル二学期 恐怖の(?)夏合宿! 洋館に幽霊現る!? お宝を巡って真っ向勝負!!!の巻
まだキャラ紹介しかありませんが…。というか、夏合宿と言うだけで何となく水着満載な予感がプンプンしますな(ぉ 沢近の出番が多いといいなぁ。
◆あやかしびと PS2 公式サイトオープン
昨日発表で即公式サイトオープンとは…展開速っ!! しかもどうやら初回限定版には>ドラマCD+設定資料集付属 との事で、またまた初回限定版を買わなければならないのか…orz まぁ夏発売と言うことですし、オリジナルヒロインも追加されるとの事で期待して待つことにしましょう。
◆処女はお姉さまに恋してる DVDフルボイス版 本日発売!
フルボイスにパワーアップして、お値段安くなるなんて色々お得ですね。2005年発売のゲームの中ではかなり評判が高いです。
◆ななついろドロップスより 秋姫すもも Jekyll-and-Hydeさん
私も未プレイなのでキャラ掴めてませんが…。結構評判はいいみたいですよ。
◆"アルティメット ヒッツ"シリーズに『ドラクエ』、『FF』シリーズなど16タイトルが追加!
PS2では「ドラクエ5」「ドラクエ8」が2,940円になって、PSでは「ドラクエ4」ドラクエ7」が2,625円になって再販されます。値下げされるのは嬉しいんだけど、出来ればもうちょっと安い価格で再販して欲しかったかな?
3,000円弱だと中古とあまり変わらないので、せめて1,980円ぐらいに…。
◆期待の新作紹介:ファイナルファンタジーIII
うぉ!いつの間にかゲーム画面がバリバリ公開されてる! というか、ヘタに進化するよりも、オリジナルの良さを存分に引き継いだ「移植」の方がいいのに…。
◆スパロボに乳揺れってほんとに必要なのか?
必要なんだよ!!
◆円盤型USBメモリ「バッファロー RUF-Q16/4P」を試す
結構期待してたんだけど、今時USB1.1というのにかなり萎え。 これで高速転送が可能だったら間違いなく買ってたのに…。
◆好きなコンビニおにぎりランキング
ツナマヨ、私も大好きです(^^♪ あと最近はチャーハン系のオニギリも結構お気に入りだったり…。
06/04/27 22:07
◆この青空に約束を― SS (二次創作小説) 絶対幸運圏 〜憩〜さん
短編3本が公開されています(茜、奈緒子、静) 個人的には奈緒子のが良かったかな?幸せな後日談っていいですよね、がんばってください〜。
◆ひもぱん桜さん なま搾りさん
やっぱり桜はエロス担当…? ひもぱんよりも、たわわに実った胸に目が行ってしまうのは桜だからなのか…。
◆PS2の新作ゲーム「大神」を奈須きのこさんが大絶賛! 竹箒日記より
なんか超絶賛モードなんですけど〜。 やべぇ、あのきのこさんがここまで褒めてると、ちょっとプレイしてみたくなるじゃないか!
公式サイトを見てみると、和風のアクションRPG? ゼルダみたいってどんなんだーヽ(`□´)ノ
大神 公式サイト
大神(OKAMI)【発売中/PS2】
◆第2回『Fate/stay night』キャラクター人気投票のプレゼント企画の景品 KSHさん
あぁ!人気投票のプレゼント企画、テレカ貰えるんだ〜。いいないいな〜。というわけで、うちには来てないぞ、っと(涙
◆よくばりサボテン 委員長 霧島勇美 Jekyll-and-Hydeさん
メインヒロインなのに、思ったよりも人気が出てないと評判の委員長です。というか、妹や金髪ツインに対抗するには委員長では属性がちょっと弱かったか…。メガネもマイナスとなる人が多そうですし(マテ 指をビシッと突きつけるポーズは好きなんですけどね〜。
◆「あやかしびと−幻妖異聞録−」PS2移植決定。2006年夏発売予定。
あの「あやかしびと」もPS2移植決定〜。オリジナルヒロインも登場とのことで、とりあえず期待〜。今年はPS2への移植がホント多いなぁ…。
◆Scarlett(スカーレット)のチラシ5種類目獲得!
ねこねこソフト、最後の作品ということで管理人さんも注目している「スカーレット」ですが、なんかチラシが5枚も出ているそうです(延期が続いているからチラシが多くなっているという噂も…) 個人的には、5枚全部が「しずか」というのがヨサゲですね。きっとゲームでも大活躍するに違いない!
◆今週発売のエロゲは34本!! 4月第4週発売のソフトをチェック!
今週は結構欲しいの多め。まずは「PRINCESS WALTS」が発売されますね。バナー貼らせてもらうほど期待していたのですが、度重なる延期で多少気分も萎え気味に…。 2本目は「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」かな〜。3時間ほどで終わるらしいですが、かなり感動できるとの噂で、時間のない私にはむしろピッタリかも(*´∀`) 最後に「プリっちEX」かな? お買い得ですしね。
◆沢近愛理と塚本八雲の対立にはドキドキしてしまいます 4040さん
沢近と約物対決と言えば、スクランの一番の売りですからね(違ッ 八雲に対抗意識を燃やす沢近が可愛いんだこれがっ!
今週のマガジンは久しぶりに沢近&播磨だったので堪能させてもらいましたよー。
◆ほら、準備が間に合わなかったじゃない!みくるちゃん! 100万ヒット記念絵 M.A.D
WORKSさん
ハルヒとみくる。「ほら、準備が間に合わなかったじゃない」と書かれているとおり、真の100万ヒット記念絵はただ今鋭意準備中とのことです。100万ヒットおめでとうございます〜ヾ(^▽^)/
◆レトロゲームサントラ推進協会
うわっ、レトロゲーのサウンドがいっぱい( ̄□ ̄;) ファミコン世代のお兄さんにはたまらんですな。とりあえず、ワルキューレの冒険とグーニーズのあまりの懐かしさに胸がいっぱいになったファミコン小僧がここに一人…(^^♪
◆灼眼のシャナDVD 4巻 本日発売!
シャナのDVD-ROM版もいよいよ4巻ですね。10、11、12話収録なんですが、実は密かに11話を撮り逃していた管理人さん…。この為だけに4巻を買わなければならんのかいのぅww
◆謎のすい星:5月12日に地球最接近 見ごろは大型連休中
ここ数日、噂になっていた彗星です。「見ごろは大型連休!」とか気軽に書かれている時点でやはり衝突の心配はないのでしょうね…。まぁホントに衝突するのならNASAも政府もひた隠しにはすると思いますけども( ̄∀ ̄*)
◆「YouTube」日本から212万人が訪問、平均利用時間は米ユーザーを上回る
訪問者数グラフを見ても凄い伸び!英語のサイトではありますが、映像中心なので言語を意識することは少ないですしね…。というか、著作権的に灰色の映像が多いですし、これから色々と厳しくなっていくでしょうねぇ…。
◆全世界で送られる電子メールは1日に600億通
600億通もかよ!? と誰もがツッコまずにはいられない圧倒的な数の暴力ですな。
暴力と書いたのはこのほとんどがスパムメールだからで…>前年比で実に300パーセントも電子メールの量が増えている ってスパムってそんなに儲かるのですかww
◆ライブドアを集団提訴、株主96人が損害賠償求めて
株というのは、ハイリスクハイリターンのギャンブルだと思います。そういうの覚悟の上でみんな闘ってるんじゃないの…?
◆オリックスの大阪ドーム買収にめど、来季から「大阪オリックス」に。 Narinari.com
神戸市民からすると悲しすぎですね。「がんばろう神戸」はどこへ行ったんだ…。
06/04/26 22:05
◆5月19日、ゲームに先駆けて発売。「キミキス ex.1」は摩央姉の特集号! 描き下ろし表紙&枕カバー。
キミキスのビジュアルブックが、ゲームに先駆けて発売されるようですね(注:第1巻のみ先行) しかも、その1巻は摩央姉の特集号!
燦然と表紙に輝く”摩央”の文字と描き下ろし絵。枕カバーも付くし、もちろん予約済みです。6月9日には、菜々メインの第2巻も発売されるようですが、妹には全く興味ないのでこちらは当然スルーなのですよ(*´∀`)
キミキス ex.1(摩央姉) ムック 【5月19日/MOOK】
キミキス ex.2(菜々) ムック 【6月9日/MOOK】
◆「車輪の国、向日葵の少女」より、灯花 焼けました?さん
Σ(;゚д゚)ハッ!!これが噂の極上ツンデレかっ!? 「車輪の国、向日葵の少女」を勧められるとき、必ず「springさんが気に入ると思います」と言われるのがこの娘なんですよね。「車輪〜」の絵は珍しいですし、まだ未プレイだけでご紹介しちゃいました。
◆『パルフェ』新OPムービーをイベント「ドリパ」で公開
昨日ご紹介したドリームパーティですね。>「PS2発売記念テレカ」(税込1,200円)の初販売などが行われる。との事で、由飛のPS2版新パッケージテレカが販売されるようです。戯画スペースでは茜@この青空に約束を―テレカの販売もあるようですし、どなたか行ってレビューしてください(マテ
◆ToHeart2 ささら先輩 南国風水着 CROSSROADさん
もうすぐ夏ですね〜、と感じてしまう”たわわな”胸がよい感じ(マテ 積まれて久しいToHeart2ですが、各イラストサイトさんの影響で”ささらだけ”は何となくキャラが掴めて参りました(ぇ? それと、あまりにひっそりと書かれていたので気づかないところでしたが、CROSSROADさんは本日で5周年との事です。6年目も頑張ってください、おめでとうございます〜ヽ(´ー`)ノ
◆ トップ絵 のんびりセイバーさん C U B E T Y P E さん
白くて淡い色合いのセイバーさんが魅力的です。いい感じで癒されますねぇ〜(ぉ
◆PS2専用ソフト「機神咆吼デモンベイン」が“お求めやすいプライス”で登場!
とうとう明日発売ですね。PS2に移植されフルボイスとなった「機神咆吼デモンベイン」がベストとなって再販です。というか、廉価版なのに初回版の特典だった「OVA 機神咆吼デモンベイン」が付属するのは凄いお得なんじゃあるまいか。私はパートボイスのPC版しかプレイしていないので、この機会にフルボイスのPS2版をプレイするのもいいかもしれませんね。
◆CD4枚組に全100曲を収録! ボリューム満点の「FFXII オリジナル・サウンドトラック」
CD4枚組とか、全100曲とか、色々と桁違いなサントラですな。とはいえ、その100曲の中に良い曲、思い入れのある曲がどれだけ含まれているかが重要なのでして、その点で言えばコストパフォーマンスとしてはそれほど良くないのかもしれませんね。
ファイナルファンタジーXII オリジナル・サウンドトラック【5月31日/3,990円/サントラCD】
◆"ナムコEZゲームス"で『ディグダグII』と『ファミスタ』が配信 /
ファミ通.com
う〜ん、携帯でファミスタ…イイかも? 今、実はドコモからauに変えようか迷い中なんですよね…。ナンバーポータビリティまで待つのが得策なのでしょうけど…。
◆ソースネクスト「信長の野望 蒼天録」1980円で5月26日に発売
信長は三国志に比べて、結構プレイしてない率が高いです。というか、この辺から値段が高くて買うのがばからしくなってきた頃ですね…。最新盤を1万円オーバーで買うのはさすがに躊躇われますので、この辺を1,980円で買ってみるのもいいかもしれません。プレイする時間が取れれば、ですけども(w
信長の野望 蒼天録 【5月26日発売/Windows一般ゲーム】
◆読書速度測定
真面目にやって、914文字でした。私は、どちらかと言えば速読派だと思っていたのですが、思っているよりは速くないんですね(; ̄ー ̄A
平均は超えている模様…。これでも一応国文学科卒なんだけどなぁ。
◆マンガで学ぶ♪アリサのネット難解最新用語講座 「山田オルタナティブ」
◆パケット定額プランをチェックする──NTTドコモ、ボーダフォン編
というわけで、携帯のキャリア変更を検討しています。今のところドコモからauへが第一候補なのですが、やはりパケット定額プランの内容は大切ですよね。ドコモ、4年以上使ってるけどもうすぐ終わりだなぁ…。
◆コンパクトで1010万画素――カシオ、2.8型ワイド液晶の新EXILIM ZOOM
デジカメで1010万画素ってだけでマジビビッタ! というか、もはやそういう時代なのね…。私が買っても使いこなせなそうだけど(汗
◆富士通ETERNUS8000:1.36ペタバイトストレージ
もはやペタまで行くと実感なんて全然湧かないのですが、一応1ペタは1000テラバイトです。 >ギガバイトで言うと140万GBくらい。って…あんたそれってどこのペタジーニ!? >3.6GHzプロセッサを最大16個内蔵・256GBキャッシュで処理速度も世界最大級。キャッシュで256GBって…何もかもが規格外ですね…w
◆<糖尿病予防>日本茶6杯かコーヒー3杯、毎日飲んで
私は間違いなく、一日日本茶6杯飲んでると飲んでると思う。お茶大好きっ。
06/04/25 22:45
◆萌えルート!さん スプリングイラストコンテスト 結果発表!
僭越ながら、またもや審査員などやらせてもらいました(汗 前回同様、他の審査員が超大手様ばかりでとても恐縮なのですが…。 さて、今回のテーマは「新入生」とのことで、80%さん(管理人 麻間様)の絵を「春が大好きっ賞」とさせてもらいました。淡い色遣いとツンデレ風セリフが選出のポイントでしたね(’ー’)+ 優勝して欲しかったなぁ…。
◆TOP絵にセイバーさん ほっといんくーる 2ndさん
パンスト&白下着? なセイバーさんです。壁紙バージョンもあり、というか、セイバーさんにはやはり白下着が似合う?
さて、ほっといんくーるさんも「この青空に約束を―」コンプしたそうで>ゲームで泣く事は少ないんですが、久しぶりに泣いてしまいました。もしかして高評価!? いつかはこんにゃく絵も描いてくださると嬉しいなぁ。
◆セイバーにひもぱんハァハァ なま搾りさん
ひもパン&布ブラ? なセイバーさんです。ビキニはもちろん、腰のひねりとおへそのラインがエロスですね(マテ 管理人さんは、ただ今つよきす絶賛プレイ中らしいので、ぜひ皆さんでつよきす絵のリクをして差し上げましょう。主に姫で(マテ
◆Fate HFルートの士郎 B-HOMEPAGEさん
ちょいネタバレ? セイバールート、凛ルートは数知れずクリアしているのですが、実は桜ルートだけは最初の1回しかクリアしていないのですよ。だからこの辺のシーンの詳細がイマイチ鮮明に思い出せないのです…。でも、ただただ悲しかったことを覚えておりますが(つД;) Fate、もう一回プレイしたいけど、PS2が出るまで待った方がいいのかなぁ。
◆この青空に約束を― 全国美少女ソフト売り上げランキング(3/16〜3/31) 見事1位獲得!
さすが!「LOST CHILD」と「エルフオールスター脱衣雀3」を抑えて見事1位です。
3月31日発売だから、実質1日だけの売り上げで1位ですから頑張ったと思います。よくやった!
◆この青空に約束を― クイズその2 中間試験
◆ToHeart2XRATED「タマ姉」ふにふに抱き枕 キャラアニ.com
うわぁ、裏面がエロイなぁ…(〃▽〃) ふにふに、って言うことはやっぱり「ふにふに」なんですよね?(マテ これは欲しがる人がたくさん出てきそうだ…。
◆つよきす ビキニななごみん やまぐちほむぺさん
相変わらずムチムチ絵のなごみんです。なんというか…肉感的で素敵ですw これから1ヶ月、ますますつよきす&キミキス絵が増えてくれるとイイですね
◆涼宮ハルヒの憂鬱 「只今第1巻 品切れ中 ゴメンナサイ」
>放送開始後3日間で、原作ライトノベルは書店売上げ集計速報が、以前の3倍以上に跳ね上がったらしい。 凄いね。原作は、元々ラノベの中でも破格の売り上げを誇っていただけに、それの3倍売れてしまうアニメの威力がまた凄い。いい加減、私も積んでる原作1巻を読んでしまわないとな…。
◆スクラン 沢近愛理 Jekyll-and-Hydeさん
スクールランブルと言えば沢近嬢! アニメでも予想外の大活躍で私も嬉しいです( ̄∀ ̄*) というか、最近金髪ツインがツボだな…w
◆スクールランブルニ学期 恐怖の(?)夏合宿! 洋館に幽霊現る!? お宝を巡って真っ向勝負!!!
の巻
やけに長いタイトルですが、れっきとしたPS2用ゲームです。(ぉ PS2では2作目となるのですが、1作目「ねる娘は育つ」がかなり不評だっただけに今作はどうなることやら…。>限定版はドラマCD、特製本、特別仕様BOX むしろ限定版の特典だけ欲しかったりして…(マテ
スクールランブル二学期 恐怖の(?)夏合宿! 洋館に幽霊現る!? お宝を巡って真っ向勝負!!!の巻(初回限定版)
【7月20日発売/PS2】
◆『音泉』 新番組!『スクラン二学期 ウィークエンド』
28日からスクランWebラジオが始まりますね。沢近が出たらいいなー、と思ってたんですが、第1回はサラと晶だそうです。とりあえず録音はしておきますが、早いとこ沢近も出して欲しいところですな。byスクランドラマCDでは「沢近編」が一番デキがよいと信じて疑わない管理人より(マテ
◆ARIA The ANIMATION Navigation DVD 4巻 本日発売!
第2期「ARIA The NATURAL」も絶好調な、「ARIA」のDVDもついに4巻ですね。今回は7・8話収録とのことで、癒されたい人には必見ですね。とりあえず私は全話録画できたのですが、オマケがわらわらと大量に付属するので毎回迷ってしまいますね(; ̄ー ̄A
「ARIA The NATURAL」一部放送時間変更のお知らせ
2006年4月30日(日)テレビ東京での放送は、深夜 1時25分放送開始予定(特別編成の為、更に繰り下がる場合があります)です。
◆スーパーファミコンで発売された『FF』シリーズがゲームボーイアドバンスで完全復活!
>好評発売中の『FFIV』に続き、『V』&『VI』の移植も順調に進んでいる。 今年中にはファイファン5と6がGBAに移植される!? というか、>新ダンジョン、新要素(新ジョブ)も加えて、携帯機で装いも新たに『FF』が蘇る!との事で、発売が本気で楽しみです。特に「6」はシリーズの中でもかなりお気に入りなので楽しみなのですよ。
◆PS2『ヴァルキリープロファイル2』予約特典は設定やイラストが詰まった特製ブックレット!
ふぅん、通常版に付く予約特典なんですね。初回版はかなり高めの値段設定だっただけに、通常版にもブックレットが付くのは嬉しいところです。A4サイズと言うことで大きさ的にはかなり豪華なんですが、ページ数はどのくらいなんだろ…?
あまり薄いと逆に「損した」って気分になってしまいますよね?
⇒ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-(通常版) 特典 「VISUAL PROFILE 2」付き【6月22日/PS2】
◆『ウィザードリィ』の世界が凝縮された『末弥純画集 ウィザードリィ』、5月17日発売予定!
こ れ は 本 気 で 欲 し い ! というか、ファミコンのウィズ世代にはやっぱり末弥純さんですよね。グレーターデーモン、大迫力ぅ!
でも、お値段4,000円って…ちょっ待てい!! いくらなんでもたっけぇ〜よ!
⇒末弥純画集 ウィザードリィ【5月17日発売/イラスト集】
◆管理人のプロフィールって必要ですか?
私自身はあまり見ないけど、好きなサイトの管理人さんだったら見てみたいとは思います。というか、うちのプロフィールはサイト開設時からほぼ更新されていないということに今気づいた。いい機会だから、ゴールデンウィークにでも更新しようかな…。
◆ニュースサイト管理人の悩み、十人十色。
なかなかニュースサイト管理人の心理をついていますね…。私も常々このようなことを考えて更新しておりますよ(;^ω^) 最後、>あるニュースサイト管理人はいつかこう思うだろう。「サイトの更新が、楽しくてやめられない。」 もうこのレベルに達しているから末期と言えば末期なのですが…w
◆ ロナウジーニョが収入世界一に
桁が違いすぎて、もはや現実感のカケラもありませぬ…。1年で32億円の収入って…(汗
06/04/24 23:10
◆この青空に約束を― 茜テレカ販売 5月4日 DreamParty東京2006春にて
ついに出た茜テレカ!! 5月4日のイベントで販売されるようです(1,500円) 他にも「こんにゃく缶バッチガチャガチャ」とか絵柄が可愛いなぁ…。
(C)戯画
◆こんにゃく、海己〜 草薙工房さん
海己立ち絵です。手のポーズが海己らしさを表わしていますね。「伝わらない復讐」については私もお気に入りで、あの海己の「キュピーン♪」の立ち絵がデラお気に入りなのです。あの立ち絵、あそこでしか使われてないみたいですしね。
◆この青空に約束を― キャラグッズ近日公開 まちキャラ
マチダのWebサイトにデカデカと告知されてました。マチダと言えばバスタオル……。ついに出るか! こんにゃくバスタオル!?
◆ パルフェ -Chocolat Second Style- 6月29日発売決定!!
ついに発売日決定ですね。 5月25日の聖戦から6月29日へ…。正直助かったと思っている人は多いと思う、私を含めて(ぉ 発売日も決まって、そろそろ新キャラや追加シナリオの情報が欲しいなぁ…。
パルフェ PS2版 カトレアセット(初回限定版)【6月29日発売/PS2】
パルフェ PS2 通常版【6月29日発売/PS2】
◆静姉ちゃん裸エプロン 「はじめてですよ…このわたしをここまで萌えさせたテレカは…」
相変わらずメディオの広告は飛ばしていますね…(;^ω^) フリーザさんのセリフ面白すぎ…。 テレカの元となっているのは、4月28日発売の「PRINCESS WALTS」から靜ですが、つよきすの乙女さんのようなキャラですね(体験版より) うちのサイトでも応援バナーに参加させてもらってます。そういや、もうすぐ発売か…。さて、買うべきか買わざるべきか…w
◆DX版特典ミニゲーム「都心復興デモンベイン」詳細告知!
初回限定版に付くミニゲームのようですね。どうも告知を読んだ限りでは、デモンベインが破壊した町を復旧するSLG?のように思えます。まあ何にしろおまけにゲームを付けるのですからニトロプラスも太っ腹ですよね。
◆『キミキス』でステキにデート体験しよう!!
ゲーム画面を見ると、やはり「TLSシリーズ」の流れを汲んでいるんだなー、と実感しますね。発売まであと1ヶ月!
楽しみに待つことにしましょう。…それにしてもパルフェが抜けたとはいえ5月末は期待作が固まってるなぁ…。どう見ても2、3本は積みゲ行きだよ(;´д⊂
◆『うたわれるもの』新生バトルシステム公開!!
おぉ!ちょっと単調だった戦闘シーンに色々と新システムが追加されるようですよ!
アニメも絶好調で、夏発売が本当に楽しみですよね。エンディングで涙ボロボロ流してしまった私は、もちろんPS2版も買いますよ。
◆OVA 姉、ちゃんとしようよっ! 第2話 「姉ちゃんよ永遠に の巻」 レビュー (FromTransparencyさん)
(18禁注意) 原作とは随分絵が違うような気もする「姉しよ」OVAですが、18禁DVDとしてはかなりエロエロだったようですね(ぉ 内容的には、6人のヒロインを30分2巻に詰め込むのはかなり苦しいと思うのですが、レビューを見る限り何とか全ヒロインを詰め込めたようです。まぁ元々「姉しよ」は、エロよりも軽快なトークを売りにした「つよきす」タイプのゲームなんですけどね。きゃんでぃそふとの分解でこの後どうなるのか…。
◆涼宮ハルヒ エンディング風Flash 「ハレ晴レユカイ」
正直アニメも小説もまだ積んでいるので、内容がよく分からないのですが、アニメを見終わったらもう一度じっくり見させてもらおう。というか、ワカモトユカイ ってなんだ!?
◆ARIA アリシアさん 不定期絵日記 Republicさん
青い目が綺麗なアリシアさんです。ホント、アリシアさんって癒し系キャラなんだからー。
仕事を休めないことによって荒んだ心はアリシアさんに癒してもらうのが一番ですね。私も録画してあるARIA第2期を早いとこ見なきゃ(汗
◆ 5月25日に地球に落ちてくる彗星のまとめ
例の噂の「5月25日に落ちてくる彗星」について色々…。>大きさは月の10倍。月の10倍って…落ちた瞬間地球終わりじゃん(汗 >当たる可能性は42% ホ、ホントっすか!? まぁ落ちれば一瞬にして人類滅亡だから苦しまなくていいかなー、などと思う私はネガティブ派?
◆ロジクール、メインストリーム向けレーザーマウス「MX-400」
最近メインマウスの調子が悪い…。1ヶ月前にホイールボタンが押せなくなって、昨日からホイールの下スクロールがやけに引っかかる…。そろそろ替え時なのでしょうけど、今使ってるMX1000はホントに気に入ってるので、もう1個同じのを買おうかな、と思ってます。今回の新しいマウスもいいんですけどね。
◆PSPシステムソフトウェアがバージョン2.70に――Flash Player 6を搭載
まだまだファーム1.5で頑張ってます(ぉ というか最近PSP含め、コンシューマゲームを全然プレイしてないからなぁ…。たまにPSPを起動しても、Fateアニメを見たりするだけですし…。
◆Windowsで生まれかわったgigabeat iPod追撃の一番手はコレ?
同じぐらいの値段だったらiPodが欲しい、と普通は思いますよね。デザインの好みは人それぞれだけど、iPodのデザイン性はずば抜けていると私は思います。そろそろHDタイプの携帯音楽機を買おうと思ってるんですけど、やはり買うならiPodと思ってしまいますもん(;^ω^) ちなみに60GBタイプを狙ってます。高いけどね…w
◆「あきばお〜が嫌いな方 ささやかな復讐にお一つ」 USBメモリー1GB 3579円
1GBが3,000円代!あり得ん!! 私も出来ることなら1個欲しい…w
◆東京はどんな場所? 「来て驚いてしまったこと」ランキング。 Narinari.com
「人多い」は私も痛感しました。休日の渋谷とかマジあり得ないくらい人多いです(涙 十年近く東京に住んで、渋谷まで電車で10分ぐらいだったけど、買い物行くなら自由が丘とか二子玉川園に行きましたね。人混み嫌いですやん(汗
◆自分が昔描いた原稿を見返して悶え苦しむ
実は昔に書いたSSが結構恥ずかしいです。ええ、出来れば隠してしまいたいくらい…、特に1作目とか(´д`; 今ならもっとイイのを書ける気がするんだけどねぇ…時間さえあれば(ぉ
◆KSHさん、100万ヒットおめでとうございます。
声優さん情報サイトの大手としていつも情報を頂いております。これからも200万、300万目指してがんばってくださいませ〜。
06/04/23 21:47
◆よくばりサボテン 藤宮凛 Jekyll-and-Hydeさん
なんと!早くもばりテンのイラストを持ってくる辺りJekyll-and-Hydeさんはサスガです( ̄∀ ̄*) よくばりサボテンから凛。義妹でクール、でもちょっと甘え系の猫系キャラですね。私も次にクリアしようと思ってるんですよー。
◆つよきす 椰子なごみ He@ven St@irsさん
ファイナルファンタジー12をプレイしながら塗ったというなごみん。胸やら足やら色々魅力的ですね(*´∀`) ファイファン12の最強ボスって、倒すのにそんなに時間がかかるんだ…。時間とられるのはイヤだなぁ。
◆タカヒロ氏、きゃんでぃそふと退社の理由…?
ソースが不確か(消えてる)ので確定というわけではないけど、どうやら確執で喧嘩別れって感じかな?憶測で話を進めるのは嫌いなので断定はしませんが、きゃんでぃそふとと言うよりも親会社のインターハートとの確執っぽいです。
◆桜さんでおっぱいおっぱい。 面影商会さん
桜を下から見たらこんな感じ?大迫力ですな〜。桜さん、アニメでは最近出番ないけど、噂によるとオリジナル展開でもう一見せ場あるとか…。そこに期待ですね。
◆セイバーさん + 竹刀 チキチキTurboRさん
連日のFate絵更新。セイバーさん、竹刀を構える with 頬染め。 最後の方のセイバーさんは感情豊かでよろしいですよね〜。というわけで、今、アニメFateが一番熱い!これからもFate絵が続くといいなー。
◆OG祭りいってきたよ PS2版スーパーロボット大戦OG情報色々
かなり興味深い情報が公開されたようですねー。>乳揺れは適度に押さえられていましたwwww に絶望した! 心から絶望した!(マテ
◆懐かしのロボットアニメOP特集映像
おお〜、ホントに懐かしいロボットアニメ特集ですね。実はスパロボに出てないロボットアニメは知らないのが多いんですが、1983年とか結構知ってるのがあって嬉しかったりw ボトムズやらバイファムやら記憶の隅っこに残っていましたよ〜。
◆ 『スクールランブル二学期』のWebラジオが配信決定
「音泉」で配信されるそうです。4月28日からスタートのことで忘れずに聴くようにしましょう。スクランは声の魅力もかなりあるアニメなので楽しみです。主に沢近が(ぉ
◆ドラマCD 灼眼のシャナ Assorted Shana Vol.III のジャケット画像が激可愛い件について
このジャケットイラスト、見かけたことあるけど可愛いですよね。特に肩に乗ってるヴェルヘルミナが。このドラマCDシリーズ、今まで興味なかったんだけどちょっと聴いてみようかな、って気分になりましたw
![]() |
灼眼のシャナ Assorted Shana Vol.III TVサントラ 伊藤静 くまのきよみ Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆宇宙人×未来人×超能力者 涼宮ハルヒの憂鬱 コミックス1巻が発売
最近なにかと話題の「涼宮ハルヒ」の漫画版第1巻ですね。アニメも好評だし、色々と絶好調ですね〜。そういや原作小説はまだ積んだままだったっけ…(汗
アニメも結局録画だけしてまだ見てないし…。こうなったら先に漫画版を読むのも手かなー。
⇒涼宮ハルヒの憂鬱 (1) 【4月26日発売/漫画】
◆『ToHeart2 XRATED』のドキドキぱにっくライブラリー、ささら先輩追加パッチ
見事にToHeart2を積んで終っている私には何がなにやら分かりません(汗 ドキドキぱにっくライブラリーってオマケゲームってことでFA?
ささら会長が追加されたのは素直に嬉しいですけどもね。
◆東スポが捏造記事。2ちゃんねらーがそれを暴く。
なんか、2ちゃんねらーの情報量ってある意味スゴス…。東スボもアッサリ捏造記事を見破られて形無しですな。
◆Internet Explorer 7 Beta 2 Previewを試してみる
◆Seagate、最大750GBの3.5インチHDD「Barracuda 7200.10」
750GBってかなり凄い! 値段どのぐらいになるんだろう…それ次第ではちょっと欲しいかも。
06/04/23 1:17
◆つぐみ寮 最後の一人 海己 笑顔〜♪ Snow Rainさん
おぉ〜。笑顔の海己いい〜♪ さらにマウスオーバーで極上の笑顔に…。 6人の締めを飾るに相応しい海己の笑顔ですね(*^ヮ') 次はいよいよ2巡目突入!
色々期待しておりますよ〜。
◆この青空に約束を― クイズ
こんにゃくのクイズです、下方に答え付き。 今回はかなり簡単になってるので、この青空に約束を―が好きだった人なら結構点が取れそうです。ちなみに私は4問間違えた…最後の方でちょろっとね(w
◆PS2 パルフェ -Chocolat Second Style- 予約特典「里伽子ポストカード」はゲーマーズ専用
うぉー、里伽子キター! 里伽子はゲーマーズ専用なのか…。じゃあ玲愛はどこ専用?気になるな…。
◆『パルフェ -Chocolat Second Style-』の発売日が6月に延期! 特典情報も公開
昨日紹介した内容ですが、こちらの記事の方がイラストが大きくて迫力あったのでもう一度ご紹介〜。つーか、ねこにゃんさん、ちょっと絵柄変わった?
新パッケの由飛、めっちゃ可愛くなってませんか〜? 恵麻さんも何だか可愛くなってるような…。
◆バゼット&アンリ ムーントレイスさん
キリっとしたバゼットさん。空(?)との対比がいいですね。それにしてもムーントレイスさんが月姫プレイしてないってのは意外でした(汗 プレミア付いてて中々手に入らないと思いますが、5つのシナリオどれもが素晴らしいので、是非ともプレイしてもらいたいですね〜。
特にアルクエンドはマジヤバです〜(。・ω・)ノ゙
◆よくばりサボテン 発売記念 スタッフ寄せ書き
なんか楽しい雰囲気が伝わってきますよね。アリスソフトのメンバーって、とても楽しい雰囲気の中でゲーム作ってそうで、好感が持てます。お嬢のシナリオにも力が入ってるといいなー。
◆機神飛翔デモンベイン ベンチマーク(アクションパート動作検証用プログラム
ver.2)です。
お、新しいベンチマークが公開されてますね。 5月26日という、「その日だけはダメだっ!」な発売日ながら、パルフェが延期になったことで検討してみることにしました。面白そうなんだけどなぁ。つよきすとキミキスが俺を待ってるし…(マテ あ、多分大丈夫だと思うけど、一応ベンチマークしておかないと…。
機神飛翔デモンベイン DXパッケージ版 | |
![]() |
ニトロプラス 2006-05-26 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
シークエンス・パラディウム愛蔵版 | |
![]() |
工画堂スタジオ 2006-04-28 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
06/04/21 21:58
◆PS2「パルフェ - Chocolat Second Style -」予約特典と通常版パッケージを公開
なんか、実写化のニュースで一気に気合いが削がれてしまったパルフェPS2です。さて、6月に発売が延期となりましたが、予約特典の方が公開されてますね。由飛・恵麻さん・明日香・沢崎美緒(新キャラ)のポストカード4枚セットという事です。あ、あれ? かすりさんはメッセ特典だからいいとしても里伽子はないの?
◆メッセサンオー PS2パルフェ 特典は 「玲愛&由飛 ちょっとHな描き下ろしテレカ
/涼波かすりポストカード」
おぉ!かすりさん、予約特典ポストカードにいないと思ったらこんなところに!
さすがメッセ、敢えてかすりさんを選ぶとは見る目があるぜ!(←かすりさん、かなりお気に入りの管理人w) 玲愛と由飛のちょっとHな描き下ろしテレカってのも気になりますねぇ〜。
◆本日発売! テックジャイアン 6月号詳細
付録小冊子の「Leaf読本1995-2006」が欲しいので買う事にしましたー。>Leafの"これまで"と"これから"をこれ一冊でカバー!さらに最新作『フルアニ』情報も! 他には特に気になる記事も無さそうですが、まぁ最近は毎月買ってるしいいかな〜。
◆TVA Fate/stay night 新オープニングテーマ「きらめく涙は星に」 ジャケット画像公開
というか、どうせなら裏面も見せて欲しい、多分裏面こそがFateジャケットだから。
まぁ私はこのOP曲、激しくイマイチだったので、Fate関連では初めて買うのをやめようと思っていますが…。
◆「MELTY-BLOOD ネコアルク アクションフィギュア」のサンプルをイロイロなポーズでサンプル展示
あぁ〜そういえばコレもうすぐ発売じゃん!! 3月25日から4月25日に発売延期となり、すっかり忘れていました。私のフィギュア購入第二弾、届いたらレビューしますねー(='ω')ノ"
◆「・・・シロウ、どうしてじっとこちらを見てるのでしょうか?」 チキチキTurboR:
絵日記
ネギ持って、頬染めてるセイバーさん萌え。そりゃ士郎でなくてもじっと見てしまいますとも!
クリックして大きくすると更にイイね〜。
◆Fate突発Web漫画 BlackBlack5 MozHAMさん
最後は綺麗に締め……って最後じゃないのォー!? やっぱりアンリはいいキャラです、そして拗ね顔のカレンも(ぉ
◆スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ - 『スパロボOG』がPS2に登場!
/ ファミ通.com
昨日のファミ通記事から一夜明けて、正式にファミ通.comに記事が公開されました。OGは1も2も最高に面白かったので、160%ぐらいの勢いで購入決定です(ぉ
カットイン画像が増えて、迫力が増しそうですね〜。
◆OGs発売前情報まとめ
というわけで、現時点で分かっている情報まとめ。 今日ファミ通立ち読みしてきたけど、記事までじっくり読んでこなかったのでありがたいです。
アイビス、新型機が出るんだぁ…サイバスター共々楽しみですね。
◆ ドラゴンクエスト特集+全シリーズCM
どのCMも懐かしいなぁ〜。ドラクエ2のCMなんて、見ているだけでもワクワクしちゃいますもんね。やはり私はドラクエ世代なんだなー、と改めて実感しました。つーか積んでるドラクエ5(PS2)早くやらなきゃ(汗
◆「FF VII アドベントチルドレン」が違法アップロードされる
アップロード者を特定するとは…。スクエニやるぅ! アップロード者は賠償金を支払ったって事ですが、いくら支払ったんだろう…?
何百万?何千万? 金額も提示して欲しかったなぁ。
◆堀部秀郎先生イラスト集「Yours 〜堀部秀郎 ART WORKS〜」 Amazonで予約開始!
「臭作」「鬼作」や「インタールード」、PCエンジェルの表紙絵で有名な堀部先生のイラスト集です。PCエンジェルの表紙(だけ)はかなりお気に入りだったので、是非ともこのイラスト集でじっくり見させてもらいたいですね。もちろん、即座に予約。発売日が楽しみ〜ヽ(´ー`)ノ
◆ゴルゴvsシティーハンターどっちが強い?
私は昔からのシティーハンター派。
◆男の一人暮らしの部屋にあったらひくもの
私は昔、佐藤珠緒のポスターを貼ってたら女どもにひかれました。まぁ今ならFateのポスターやら貼って、もっとひかれてしまうような気もしますが…(現実にはポスターは貼ってない。親同居なので自粛)
◆女性から見て、男性の体で魅力的に思うところランキング
1位「手」、2位「腕」、3位「目」…ってホントかこれ!? 手や腕に魅力があるとは思えませんが…。
◆「4番清原」鬼門!? 1500打点「演出」裏目 左手首に死球
相変わらず清原選手はデッドボール多いね。
06/04/20 22:20
◆「現実逃避 凛サマ4コマ」 Cherry Berry Strawberryさん
せわしなく動く凛サマにオバタリアンの香りが…(マテ 現行モードということでかなり辛そうですが、頑張ってください〜。
◆Fate/hollow ataraxia サンクリ新刊サンプル漫画 TAROTSさん
ちょっとあずまんが風? 微エロスでギャグテイスト、ほのぼのっぽい黒セイバーさんが可愛いですね。というか、士郎の性格が壊れちゃってるねw
◆ゲーム中のセリフをしゃべる!「キャラボイスますこっと」が発売に
この前紹介した、パルフェ&ショコラの喋る人形ですね。もし買うならマチダのWebサイトから買うと色々付いてきてお得ですね。さて、どうすっか…。
◆きゃんでぃそふとのタカヒロ氏が、白猫参謀氏らを引き連れて独立、新ブランドを立ち上げるそうで。
さらにこんな情報も…>「つよきす」のアニメはキャスト一新って きゃんでぃそふととタカヒロさんの間で何かあったんだろうか…。というか、アニメ、声優一新かよ…楽しみにしてたのに…orz
⇒きゃんでぃそふと公式
◆素奈緒 つよきすには、いそうでいなかったスタンダードなツンデレ。やまぐちほむぺさん
やまぐちほむぺさんが描くと、例え素奈緒でもムチムチになるという罠(そうでもない…?) 私もPS2版つよきすでは素奈緒に一番期待しております、やっぱりスタンダードなツンデレも必要ですよね〜。
◆アニメ 「姉、ちゃんとしようよっ」 第2話! スクリーンショット&ムービー公開
姉ちゃんとしようよのOVA第2話。相変わらず30分アニメなのに、ストーリー詰め込みすぎでないかい?
(サンプル画像のシーン数から) というか、一番下の4コマってもしかしてアレか…!?
ちなみにサンプルムービーは雛乃ねえさんでした。
◆特典満載の『キミキス〜kimikiss〜』ムックが早くも発売決定!!
この前ご紹介したキミキスMOOK本の続報ですね。2冊出るのは別にいいんですが、1冊のお値段が高い!
コレでは両方買うのはさすがにためらわれてしまいますね。枕カバーのデキに期待かな?どちらか1冊なら、摩央姉の枕カバーが付く「ex1」にしよう…。
⇒キミキス ex.1 エンターブレインムック【5月19日/MOOK】
⇒キミキス ex.2 エンターブレインムック【6月9日/MOOK】
◆ToHeart2 ささら CROSSROADさん
新刊ささら本「さーりゃんどっと」表紙絵。ささらたんは今日も今日とて大人気ですね(*´∀`) 御身足すらり、サンプルとかあったらなお良かったと思いますね〜(*´∀`)
◆「夜明け前より瑠璃色な」 ドラマCD vol2 ボイスCM公開
◆今週発売のエロゲーは15本!! 4月21日発売のソフトをチェック!
今週はなんと言っても「よくばりサボテン」ですよね。アリスソフトの久しぶりの新作にして、ツンデレキャラゲーらしいです。値段も安いし、うちにもAmazon発送済みメールが届きましたので、明日には届くでしょう。他には「シャナ」や「ハルヒ」のイラストライターとして名高い「いとうのいぢさん」原画のななついろ☆ドロップスにもちょっと興味あるかな…。
◆『下級生2 〜季花詞集〔Anthology〕〜』 第二節は6月23日発売!
2巻にはついに七瀬が登場!ということで、1巻よりもむしろ期待は大なのですよ!
相変わらずCGのレベルは高くて、ゲーム版やアニメ版に引けをとらないなぁ…。
◆いつか見上げた、あの青空の下で・・・ ハルヒSOSページを開設(20禁)
じゅ、18禁じゃなくて、20禁!! ハルヒが色々と大変なことになってます(ぉ
◆マリア様がみてる Webラジオ 第4話 スタート!
いつの間にか第4話ですな。一応全て録音済みですが、意外と聴く機会がない…。そろそろ古い話は消えていくらしいので聴いてない人は早めにどうぞ〜。
◆懐かしのファミスタモードで思い出にひたり、熱スタ2006でナムコ野球ゲームの進化を知る
私ら年代にとって、ファミスタというゲームはある種特殊な地位を占めていまして、野球ゲームといえばファミスタ!
メーカーはナムコ!なのですよ(今はパワプロ&コナミなのかもしれませんが) 余談ですが、この前、このゲームの発売に刺激されて友達の家でファミスタ対戦をしちゃいましたよ(残念ながらファミコンではなくSFCのスーパーファミスタでしたが)
今プレイしても面白かったですね。
◆ 「ファイファン」って言う地域
うちは地図の地域じゃないけど「ファイファン」って呼ぶぞw
◆マンガで学ぶ♪アリサのネット難解最新用語講座 / デジタルARENA
この漫画シリーズ大好きです。今回はWikipediaについてのお話です。金髪ツインなのにポンコツ系のヒロインさん萌え(ぉ
◆ジャストシステム、日本語IME「ATOK 2006」を30日間試せる体験版を公開
実は私もAtok使ってます。使いやすいとは思うけど、IMEにお金を払うって一般の人から見ると凄い贅沢ですよね…。
◆マクドナルド、「セット」値上げし24時間営業も
まぁ元々マックには滅多に行きませんが。圧倒的にモス派です。
◆こんなクセは健康に“NG”だ
指鳴らしはそんなに不健康なのかっ!? というか、クセになっていて鳴らさずにはいられないのですよ…。が、がぉ。
06/04/20 0:07:52
◆この青空に約束を― 宮穂 Snow Rainさん
連日、この青空に約束を―のCGを公開してくださってるSnowRainさんの新作はお嬢さま”どんくさい”宮穂です。実は管理人さんは、世間の評価以上に宮穂のことがお気に入りであり、もっと人気が出てもいいんじゃないかと常々思っているわけで、このCGを見た人が宮の魅力に気づいてくれれば幸いです(マテ パルフェで言うところのかすりさんみたいなキャラ位置だと思いますよ〜。
◆「さよならのかわりに〜time to say good-bye〜」 CMver.試聴開始!
この青空に約束を―、で間違いなくNo1の名曲「さよならのかわりに」ですが、ave;new 3rdアルバム「virtu」にアレンジされて掲載されるそうです(ボーカルは大咲美和さん) 個人的にはあの曲はつぐみ寮のメンバーが歌うから最高なんであって、他の人が歌ってもどうかなーと思います(決して大咲美和さんが嫌いなわけではありません) でも、まぁちょっとだけ聴いてみたい気もするんですけどね(マテ
◆SR DX パルフェ 風美 由飛(かざみ ゆい) フィギュア
由飛のフィギュアか…。フィギュアにはあまり興味のない私ですが、デキはどうなんでしょう?
パルフェPS2のカトレアセットに玲愛フィギュアが付くから、それに合わせた発売なのかな?
でも由飛だとあまり売れないような気が…。せめて里伽子にすればいいのに(ぉ
⇒SRDX パルフェ 風美由飛【6月26日発売/フィギュア】
◆『パルフェ』の声優さんが実写ドラマに!? 『ひぐらしのなく頃に』ゲーム概要も語られた“アルケ祭2006”詳細レポート
>この日会場が1番どよめいたそうです。そりゃどよめくよなぁ〜、何せ実写だもん。私もある意味ビックリですよ…(つД;) せめてPS2版のパルフェはしっかりと作り込んで欲しいなぁ…。
◆アーチャーと凛の成分分析結果とか はらまきWEBさん
右下のメニュー、呟きより。 アチャ凛の成分分析の解説が面白いです。というか、デフォルメ凛萌え(ぉ 3周年おめでとうございます〜。
◆美綴サンが売り子やってる宣伝漫画 Atelier "Effort"さん
連日の美綴祭り、ついに集結? 最後は華麗に漫画で締めですかね。やっぱり美綴さんはいいなぁ、と確信する今日この頃。いい女だよね〜。
◆テックジャイアン6月号 内容紹介
今月号はデモンベインがメインですかね。「Leaf Memorial Disc」なるモノも付属するみたいです。
◆スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS(PS2) 発表
ついにキタコレ!! 画面写真もキタコレ! ファミ通のスキャン画像かな?各ユニットのカットイン画像が公開されてますが、どれも皆カッコイイです。あのOGシリーズがPS2で声つきになって発売されるだけで嬉しい…。最近コンシューマのゲームをやらなくなったけど、これだけは例え何が起ころうとプレイさせてもらいます。つーか、ラミアとゼオラはいいけど、ラトゥーニは?
◆音楽が良かったゲームを挙げていくスレ
クロノトリガーだけはガチ! 後はファイアーエムブレムシリーズはどれも名曲ぞろいです。特に聖戦の系譜は今でもサントラ聴くし…。
◆PSP「街 〜運命の交差点〜 特別篇」 4月27日発売
PSP版では新シナリオ2本追加だとか…。画像も横長になって、どんな風にアレンジされているのか興味あります。安かったら買ってみたいけど、思ったより高いんですね…(;^ω^) ちなみに「かまいたちの夜」は5月25日発売です。ってまた5月25日ですか…w
◆堀部秀郎先生イラスト集「Yours 〜堀部秀郎 ART WORKS〜」発売記念!
この画集、スッゲェ欲しいんですが、中々Amazonさんで予約が始まらないんですよね。この際だからとらのあなで買うのもありかな〜?
でもとらのあなって送料高いし…w
◆委員長VSいいんちょ? (ToHeart2) kusukusu7さん
新旧ToHeart対決? ToHeartはPS版しかプレイしたことありませんが結構好きでした。レミィが良かったような…。
◆涼宮ハルヒ 髪型が毎日変わる…? M.A.D WORKSさん
月曜日ふつう。火曜日ポニテ。水曜日ツイン。木曜日三つ編み…って!どう見ても水曜は遠○凛だし!(伏せ字の意味なしw) どう見ても木曜は島津○乃だし(またも伏せ字の意味なしww) ハルヒの趣味はコスプレだったのかー。
◆『灼眼のシャナ』 のコミックスに 初回限定版が登場! ただいま予約受付中!
シャナの漫画版2巻には、小冊子“グリモア”(B6判/全108ページ)が付く初回限定版が発売されるそうでして…オマケなのに108ページという豪華仕様です。というか、コレって普通のアンソロがオマケに付くレベルですよね?
値段もちょっと高い程度だし、どうせ買うなら初回版を買っておくのが吉かもしれませんね。
灼眼のシャナ(2) with "GRIMOIRE"【初回限定版】 【6月17日発売/漫画】
◆ニャー速。 総アクセス数 1億回を突破した件について。
1億ヒット!! なんか桁が違うなぁ…。うちはうちでマイペースで頑張っていこう。おめでとうございます〜。
◆ブログ開設から3カ月後も更新している人が55%、Technoratiがデータ公表
つまり半分近くのブログが3ヶ月持たない、と言うことですか…。やはり始めるのも気楽なら、終わりにするのも気楽なんですかね〜。もったいない〜
◆新庄“尋常じゃない”引退宣言…味方も口アングリ
私も口あんぐり。どこのエイプリルフールかと思いました。何か野球に未練なさそうだからスッパリ止めてしまいそう。残念ですけどね。
06/04/18 23:31
◆Fate/stay night 15話 凛&セイバー 4040さん
今週のアニメのあのシーンを補完。視聴者の誰もが、「ここだっ!ここできめるんだっ!」と思ったシーンでまさかの寸止め(必然?) 見事に4040さんが補完してくださいました(ぉ
◆新世代恋愛シミュレーション『キミキス』特典テレカ画像公開!!
こ、これは!! ( ̄□ ̄;) とらのあなの特典テレカってこれなの? この、そんじょそこらのエロゲーよりもエロイ摩央姉テレカに、ついとらのあなで予約をしてしまいそうだったぜ!ふぅ。
◆この青空に約束を― 静 草薙工房さん
ついに、こんにゃくをフルコンプとのと事で、第1弾で静の絵がアップされています。「コンプしたので順次揚げていくゼー」ということで、順次アップされる絵に更なる期待を寄せましょう。次は会長とみた!
◆この青空に約束を― SS (短編多数) 2:00 -the two o'clock-さん
短編でさらりと読めます。ショコラやパルフェの短編SSも多数あり。というか、元々はパルフェSSが中心のようですね〜。
◆はてな - 曲芸商法とは
D・Cがこんなにたくさんの種類発売されていることに正直ビックリ。同じ(似た)賞品でこれだけ稼げば、サーカスもさぞ満足でしょう。>同じゲームを何回も買わせようという魂胆が見え見えなために、ファンに嫌がられている。でも買う人は買う(笑)。 この説明が全てですが、「買う人は買う」ってところが気持ちは分かるだけに悲しい(ぉ
◆コンシュマー機に移植されたエロゲ、ギャルゲーの ファミ通におけるクロスレビューの点数
Ever17に7676とか、CLANNADに7766 とか、家族計画を5765とか どう見てもエロゲ出身ゲームを迫害しているとしか思えないレビュー結果ですね。まぁ上記3本は私も積んでるから文句言えませんけどねぇ。つよきすPS2にどの位の点数が付けられるか楽しみだ(。・ω・)ノ゙
◆ファイナルファンタジー3 ファミこん版とDS版を色々比較。
現在公開されているDS版ゲーム画面を、昔のファミコン版と徹底比較! 同じシーンを並べると進化の具合がよく分かります。というか、全然違うなぁ。
◆『ダービースタリオン for DoCoMo』が配信スタート! / ファミ通.com
ダビスタほど、携帯電話との相性がいいゲームもないのではないでしょうか?
というか、画面見てると欲しくなる…。昔の競馬好きだった頃の血が騒ぐぜ!
◆「プリンセスうぃっちぃず EXCELLENT」(ぱじゃまソフト) 商品紹介
あのプリンセスうぃっちぃずの廉価版にして、機能追加版。色々追加されていますが、一番の追加要素は「かれん」の新規シナリオかな?
まだプレイしていない人にはちょうどいいリメイクバージョンですね〜。
◆TVアニメ「機神咆吼デモンベイン」5月18日放映開始!
おお、いつの間にか放映まで1ヶ月を切ってますね。たった13話であの長大なストーリーをどうまとめるのか、実は大いに心配ですが、何とかあるルートだけでもいいので綺麗にまとめて欲しいモノです。そういえば、ナイア役の人って会長なんだよね…。
◆新球団エヴァンゲリオン
6番の神ネタっぷりにまずつかみはオッケー。というか、みんな良く次々とネタが浮かんでくるな…。
◆必殺技技大辞典
アニメ・漫画・ゲーム・小説などの必殺技を解説などと共にまとめているサイトです。その蓄えられたデータ量の多さに素直に脱帽。まずはお約束でエクスカリバーを調べてみると…案の定、エクスカリバーという必殺技を使う人は多数いるみたいでした(汗
◆幻想の武器博物館
Fateはもちろん、ファイアーエムブレムやタクティクスオウガ、女神転生などをプレイしているとかなりの神剣・魔剣を覚えますね。つーか、こういうの読むの大好き〜。後でじっくり読むとしましょう…。それにしても、バルムンク、ティルフィングなどはエンブレまーには懐かしいなぁ。
◆日本ブログ大賞2006
まっとうなブログばかりですね、当然だけど…。知り合いに「こんなブログやってるよ」って言えるって素晴らしいなあ。私は誰にも教えずこっそりとやってるから…w
◆5月25日に地球爆発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うそぅ!! 5月25日だけは勘弁して! パルフェは延期したけど、つよきす・キミキスが控えてるんだからー。
06/04/17 21:39
◆キャラボイスますこっと「パルフェ&ショコラ」BOXセット マチダWebサイトで予約購入すると、玲愛タオルとテレカプレゼント
マチダから「画像使っていいから宣伝して」メールが来たので再掲載〜(。・ω・)ノ゙
お腹を押すと声が出るショコラ&パルフェのヒロイン5人の人形で、マチダ公式サイトで購入すると玲愛の描き下ろしテレカが、さらに予約して買うと玲愛のオリジナルハンドタオルが貰えます。くぅ〜、これだけ玲愛で揃えられるとちょっと欲しくなるじゃありませんか〜。人形いらないから特典だけ売ってくださ(ry
(C)戯画
(左/ハンドタオル、右/テレカ)
◆「アルケ祭2006」で新作タイトル発表! 「ひぐらしのなく頃に」の新タイトルも明らかに
なんか色々発表があったらしいですが、私の一番の関心は「PS2版パルフェ」!
なんと!6月に延期という衝撃の発表が…orz えーまー、5月25日は確かに「つよきす」「きみきす」などのソフトと被ってますんで嬉しいっちゃ嬉しいんですが…大丈夫か!?アルケミスト!
さらにもう一本、「パルフェ 〜アナザーストーリー」というパルフェ実写版…ひえぇぇぇぇ! ほ、ホントに大丈夫か!?アルケミスト!?
◆この青空に約束を― テレカギャラリー つるちゃんのホムペさん
この青空に約束を、発売時の特典テレカ画像集です。相変わらずこれだけのテレカが揃うと大迫力ですね。
今のところ海己と奈緒子だけですが、早くも23枚のテレカが公開中…ってスゲー!
あとクリアしたから分かりましたけど、会長の(上部にある)4枚は全部書き下ろしなんですね。
ちなみにソフマップ特典の「凛奈ファミーユ制服」です。
◆戯画「応援バナーの参加感謝壁紙をお送りしたんですが、登録時にメールアドレスなかったので一人一人サイトを見て連絡先を調べました」
ある意味凄い!戯画のスタッフ!! 登録時にメールアドレスを記入しなかったのに、キチンとメールに壁紙が届いたのでどうやったんだろ〜、とずっと不思議に思ってたんですよね。登録サイトは確か全部で350サイトぐらいはあったはず…w 戯画のスタッフもこう言うところでマメになるよりも、「パルフェ」や「この青空に約束を」をもっと積極的にプッシュしてくれてもいいのにねぇ。
◆この青空に約束を― 丸戸ワールド用語集
◆この青空に約束を― SS (凛奈/宮穂) 世界の趣味管理局
凛奈ルート夏の物語と、宮穂ルート秋の物語。それぞれバカップルぶりが微笑ましいですね。そしてどちらのSSでもツッコミ役の会長さん乙!
◆突発Fate漫画17 「BlackBlack4」 MozHAMさん
あ、なるほど、そ〜ゆ〜ことだったんですか。前回までだとよく分からなかったので何となく納得です。桜はやっぱり可愛いと思った(ぉ
◆キミキス、まくらカバーとストラップorフィギュアという豪華付録がついたムックです。2つ必ず揃えるべし!
詳細はまだ不明ですが、1巻には「摩央姉」の枕カバー、2巻には「菜々」の枕カバーが付くそうです。とりあえず買いか!?
◆FF12リアルタイムアタック クリアタイム:13時間27分10秒
むむ、今回のファイファンはクリアまでにかなり時間がかかるという噂でしたが、突き詰めると13時間でクリアできちゃうんですね。ちょっと見てみたいけど、ネタバレの嵐を喰らいそうなんで、代わりにドラクエ8の最速タイムアタックでも見てみましょうかね〜。
◆日本一ソフトウェア、PS2「魔界戦記ディスガイア2」デジタル原画集が5月12日発売
◆『ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン』いよいよ発売直前!
いつの間にか明後日(20日)発売!? ドラクエ8と、トルネコシリーズの両方が好きな私としては是非欲しいトコロなんですが、どうも最近はコンシューマのゲームにあまり興味が湧かないような…。モリーとか出てきて面白そうなんですけどね。
◆You Tubeのストリーミング動画の保存法
さすがにこれだけYou Tubeが普及すると一応保存方法も心得ておくべきかな、と。意外と簡単ですね。
◆ブログ平均寿命は2〜3年
私は多分、サイト管理人の中では「人間関係にタッチしない」タイプの管理人になるんだろうな…。管理人がモチベーションを保ち続けられる要因は、ひとえにアクセス数とコメント数だと思う今日この頃…。2〜3年で終わるようなサイトにするつもりは毛頭ありませんけどね〜(´ー`)ノ
◆一般的な布団の寿命について
<掛け布団>10年〜15年 <敷き布団>5年〜10年 意外と保たない印象…。まぁもうすぐ布団の季節も終わりですしね〜(ぉ
◆てきとうなものさん 1周年おめでとうございます〜。
とても見やすい攻勢で好感度大です。これからも頑張ってくださいー。
06/04/17 0:14
◆パルフェに、ARIAに、Fateに更新盛りだくさんのほっといんくーる 2ndさん
まず、なんと言っても目を引くのが背景に描かれたパルフェのかすりさん・里伽子・由飛。その中でもかすりさんは美人度2割り増しぐらいに可愛く描けております(ぉ さらに、ARIAの全員集合トップ絵も大迫力です。さらにさらに、新規Web拍手ボタン(凛・桜)の追加に伴い、セイバーさんWeb拍手の公開スタート、と、更新てんこ盛りでとても賑やかになっております(捕捉が追いつかないw)
300万ヒットの祝辞ありがとうございます。今回こそはセイバーWeb拍手の設置を!
あ、あれ? ところで玲愛は?
◆この青空に約束を― 静 お昼寝 Snow Rainさん
凄いハイペースの更新ですね(o^_^o) 今日は草原で居眠りする静ということで、可愛い寝顔となっております。成長後の静にも期待しておりますよ〜。
◆メルティブラッド アクトカデンツァ PS2 スクリーンショット公開
お、スクリーンショットを見た限りでは、結構完成している予感? デキについては特に心配していないので、後は発売日がいつになるかですね。6月上旬という噂がありますが、出来れば7月辺りにしてくれると嬉しいなー、とか(かなり切実)
◆『つよきす〜Mighty Heart〜』まだまだあります! イベントシーン!!
きゃんでぃそふと公式の人気投票順の紹介と言うことで思い出してしまいましたが、姫って公式人気投票では5位だったんだっけ…。PS2版での一番の期待は素奈緒だけど、やっぱり姫にも期待だな。可愛いところを見せて欲しいです。
◆サンクリ新刊のつよきすSS本 「つよきすアフター」表紙BANDITさん
へぇ〜、SSの本ってのもあるんですね。つよきすメインヒロイン勢揃いー、と思ったらカニは?ねぇカニは?
振り返り美人の乙女さんが一番いい感じです(ぉ
◆スクールランブル小説化 「School Rumble 恋、知りそめし頃に」
わざわざ小説化ですか〜。内容的には充実してそうですが、小説ってだけで漫画よりも買う人が減りますからね〜。>周防美琴と今鳥恭介の語られなかったキャンプの夜の出来事とは……!には興味あるんで、私は買いますが。沢近の出番が多いといいなー。
School Rumble ―恋、知りそめし頃に― マガジン・ノベルス | |
![]() |
ときた ひろこ 小林 尽 講談社 2006-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆うたわれるもの アルルゥ くりーむうぇるさん
くりーむうぇるさんのところのアルルゥはビッグで大迫力で、ちょいエロでした(マテ アニメも始まってうたわれるもの人気も再燃しそうですねぇ。
◆ファイアーエムブレム聖戦の系譜 「アーダン一人クリア」 第8回 LOGIC&MATRIXさん
今回も相変わらずジャンプネタたくさんだ! というか、もはやアーダンよりもシグルドが主役のような気がする…(笑
◆『ゲームセンターCX』のDVD第2弾が登場!今回は『たけしの挑戦状』など
へぇ〜、こんなのあったんだ〜。たけしの挑戦状やソロモンのカギ見てみたいー! あ、SFC版のゼルダもいいね。前作となる 「1」もあるみたいなので、まずは「1」から試しに買ってみようかな?
ゲームセンターCX DVD-BOX 2 | |
![]() |
TVバラエティ 有野晋哉 ハピネット・ピクチャーズ 2006-06-23 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ゲームセンターCX DVD-BOX | |
![]() |
TVバラエティ 有野晋哉 ハピネット・ピクチャーズ 2005-12-23 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆SEって、仕事中にボケーっとサボってること多いよね?
SEだけじゃないですよ〜。私の仕事もキーをカタカタ叩けるシーンは少ないです。周りにサボってると思われてたら心外だなぁ(でも思われてそう…)
◆中国、オンラインゲームに「実名登録」義務化へ
さすが中国、プライバシーとか関係なしですな。日本じゃあり得ないッス(w
◆ あなたがGoogleで検索する度に12セントがGoogleの収益に
そのくらいの価値は十分あります。だって、Googleなくなったら困るもん。なくなったら困るモノがお金をもらうのは当然ですよね。
◆巨人の小久保3戦連発、G貯金10−流れ呼ぶ勝ち越し3ラン
さーって、今日も中継見ながら更新しようかなー、と思ったら今日はデーゲームでした…orz
勝ったらしいので嬉しいけど、更新時に中継がないと寂しいですな…。まぁ去年は見る気も起きなかったんで嬉しい悩みと言ったところですが。
06/04/15 20:19
◆『つよきす』店舗特典の詳細がついに公開! オリジナル特典が目白押し
揃えたようにほぼ全ての店で「テレカ・ポスター・クリアファイル」ですね。もしもどこかの店がオリジナルドラマCDを付けてきたら、Amazonキャンセルしてそちらで買わなきゃならなかったんで一安心です(
´ー`)y-~~ 私は元々テレカにはあまり興味がない方なんですが、この中だとやっぱりソフかメッセが描き下ろしっぽくてヨサゲですね。
◆つよきすドラマCD 6月23日発売決定! きゃんでぃそふと
よっしゃ! 待ちに待ったつよきすドラマCDの発売決定ですね! 今日届いた「つよきす小説
番外編 お花見に行こう」にも告知が載っていました。シナリオはもちろん「タカヒロ」氏の書き下ろしで、声優も変更なし。あとはレオの声優がどうなるのかですかね〜。あ、あと素奈緒も出るらしいですよ。
◆この青空に約束を― SS(二次創作小説) 「さえちゃん先生の憂鬱」 Acid
Rainさん
今日は色々と「この青空に約束を―」SSを読み漁りました。AcidRainさんはFateSSサイトの大手さんなのですが、さすが、見事につぐみ寮の楽しい団らんを描ききっていると思います。さえちゃん好きにはお勧めですよ。
◆この青空に約束を― アップデートパッチ公開&応援バナー壁紙送付
Ver1.01が公開されています。バグ的には致命的ではありませんが、一応当てておくのが吉かと。
◆この青空に約束を― タイトル画面の変化一覧 羽羊のマターリ日記 A’sさん
4月4日にゲームを起動したら雨降ってたのには正直ビビリました。「雨嫌だな〜」戸か軽い気持ちで考えていたら、なんと!4月4日の夕方はゲーム中で凛奈がつぐみ寮に泊まっていったあの日なんですよね?
その他にも色々と小技が効いていてビックリ。色々試してみるといいですよ〜。
◆TVA 「Fate/stay night」 新OPテーマ曲&DVD2巻ジャケット公開
あ、やっぱり15話からオープニング変わるんだー。TVKは月曜だからまで見れていないけど、新しいOPではやっぱりギルとか言峰とかがクローズアップされてるんだろうか?
◆サイトリニューアル記念 王様セイバー& サンクリ新刊サンプル Citron Mixさん
うわ、スッゴイ派手になりましたね〜。とりあえず30,000ヒットおめでとうございます。密かに狙っていたのですが、見事に持ってかれてしまいました…(; ̄ー ̄A 日記絵のアーチャーもいいですよ〜。
◆よくばりサボテン CMボイス&キャラ音声&新壁紙公開
な、何このCMソング……めっちゃ懐かしいじゃないのよ〜(byさえちゃん風味) というか、激しく笑えます。今回公開されたキャラボイスが男だけとか、壁紙も男だけとか、どうでも良いくらいに笑えます(ぉ
◆ファン待望の続編が遂に登場! 冬の初音島で、再び恋と桜が咲き乱れる! 『D.C.II
〜ダ・カーポII〜』5月26日発売!
D.Cの続編が出るの初めて知ったよ。 とはいえ、私はD.Cをプレイしたことないので買う気はさらさらないのですが…。5月26日の発売日に出るのが初回限定版のみで、定価が10,290円ってなんの冗談?
ハッ!も、もしかしてこれが噂の曲芸商法!?
◆05年度ゲーム販売:トップはどうぶつの森 FF12が2位、DS勢ミリオン続々
>ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー、ポケットモンスター以外のソフトがトップに立つのは統計が残っている97年以来初めて。 との事で…。 まぁファイファンは3月16日発売ですし…。それにしてもDSのソフト多いなぁ。
◆エースの翼がついにPSPに! 「ACE COMBAT X Skies of Deception(仮)」
◆大人のためのリラクゼーションツール。PSP「ポータブル・アイランド 手のひらのリゾート」
初めて見た時に思いましたね…「なにこの人工少女!?」 コテージの中とか、海岸とか、森とか全部そっくりなんだもんよ〜。
◆さくらインターネット代表取締役CEOの笹田亮氏にオンラインゲームについてインタビュー
さくらインターネット、私もサーバを借りていますけど安いわりにはサービスいいと思いますよ。オンラインゲームに手を出すのは色々とリスキーだと思いますけど頑張って欲しいモノですね。
◆テレビとネット、接触時間並ぶ ネット調査で
まぁ私は数年前からテレビ1:ネット9ぐらいの割合ですけどね。最近はプロ野球が始まったのでちょっとテレビ率増えてますが。
◆バッファロー、4個1組の円盤型USBメモリ
16MBの小容量USBメモリ4個セットっていうのは中々いいアイディア? 受容的にもありっぽいんですが…。なんとか転送速度をUSB2.0にして貰えなかったのかなぁ。今時USB
1.1だと、それだけで買わない人が出ますよ、きっと。 でも試しに一個買ってみよっと。
⇒RUFーQ16/4P USB1.1対応フラッシュメモリ【4月30日発売/USBメモリ】
◆ひとりゴハンが苦手な人のためのDVD
えー、これちょっと寂しくありません? 一人暮らしを始めたら自然と一人で食事する機会が増えるんですから慣れるべきだと思うけどなぁ…。
◆松井秀喜、子供に人気が無いため「ゴクウ」に改名?
>「何でオレがゴクウなんだよ! 意味わかんねーよ…」 日本人なら誰もがこの松井の意見に納得なんですが、外人さんから見ると黒髪で目も黒いとみんな一緒に見えるのかな〜。>それにソンゴクウと松井の顔はよく見ると似ているだろう。似てないから似てないから。
◆イチローの変貌ぶりを専門家に直撃。 Narinari.com
>「自己顕示欲と自己愛が強いナルシスト。自分が望む通りの姿を演じて、自己満足しているのでしょう」 なんか凄い分析ですね…(´д`; まぁイチローはタイプ的にはA型タイプかな、と思いますけど、ね。
06/04/14 22:44
◆「Faith/stay knight」 レビュー
ツッコミどころ満載過ぎてどこから突っ込んで良いのか分からない!! なんかエッチシーンよりも、笑いをとる方に尽力しているような…。まぁネタとしてみればかなりヨサゲみたいですね〜。
◆「Fate/stay night」のPS2版がとんでもないことになってる件について
どこをどう見てもこれがPS2版のわけがねー! というか、disillusionが全然これっぽっちも完璧にあってませんから(ww まぁネタとして見る分には面白いから良いけど。
これだけ似せて作れるゲームもあるんだなぁ…。
◆Fate/Hollow ataraxia 「セイバー私服Ver.」 グッドスマイルカンパニー版
おお!あの照れ顔のセイバーさんですね! アルターのヤツは表情が今ひとつな感がありましたが、グッスマに変わっただけでこんなにも変わるとは…。
Fate/hollow ataraxia セイバー / 休日Ver. (1/6スケール PVC塗装済み完成品) | |
![]() |
グッドスマイルカンパニー 2006-07-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆桜の令呪ってかわいいよね たけなしのーとさん
あぁ、桜の令呪ってあんな形だったっけ…。桜らしいと言うか、見てると和む令呪ですな〜。
◆作業の合間が何故か美綴祭りに Atelier "Effort"さん
美綴さんキター! というか、美綴さんを描いてくれるトコロって滅多にないから嬉しい限りですよね!
とくに4月13日の水着絵とかかなり良いです。個人的には「ハァ?」って感じの美綴さんが一番それらしいと思っているので(ぉ
◆突発Fate漫画16 Black Black3 MozHAMさん
なんかよくわかんない展開にーっ!? でも最後のコマが面白かったから全てオケ(マテ カレンのあの表情、ゾクゾク来ますね。 それと300万ヒットの祝辞ありがとうございましたー。
◆この青空に約束を―凛奈 どパさん
おぉ、どパさんのトコロにもついにこんにゃくCGがっ! そろそろゲームをクリアした絵師の方たちが「こんにゃく絵を描きたい!」と思う時期なんでしょうかね〜。沢城凛奈、クリックで壁紙風味です。
◆Scarlett(ねこねこソフト) 5月26日に発売延期か?
メッセサンオーのカレンダーより。当初の3月発売から1ヶ月延びたばかりですが、また1ヶ月の延期でほぼ確定?
って5月26日って聖戦の翌日じゃんよ…買ってもプレイできね〜( ̄□ ̄;)
◆ソニー、PS2を値下げか
値下げのタイミングとしては中々良いのでは? 今年はPS2に数多くのゲームが移植されますし、もうちょっと安ければ買ってもいいかな、と思っている人は多いでしょう。(つよきす、パルフェ、Fate、メルブラなどが移植決定済み)
◆『FINAL FANTASY 7』 は「PS3」用に本当にリメイク中?
これが本当ならPS3買いだな! ファイナルファンタジー12なんかよりもずっと欲しい。ただ>バトルシステムが、リアルタイムバトルシステムにリメイクされる、とも言われています。 だけは勘弁して欲しいな。普通にお願いしますよ〜。
◆ニンテンドーDS ファイナルファンタジーIIIの記事画像
DSかぁ…。なにも私が持ってない唯一のハードで出すことないのに…。このためにDS買ってしまいそうなぐらいに魅力的なタイトルですよ…。が、がぉ(w
◆ 新型『PSP』は小さくなってタッチスクリーン搭載?
なんかタッチスクリーンとかDS真似てるみたいでやだな。傷が付きにくい素材を使うのには賛成ですけどね。ソニーも、いい加減自作アプリが動くようにしちゃえばいいのに…。
◆Amazon 支払い方法に 「コンビニ・ATM・ネットバンキング」を追加
おお!ついにAmazonでもコンビニ払いがスタートですよ! これで代引き手数料が不要となり、ますます便利になりますね。返金する場合、Amazonギフト券となるらしいのでそこだけ注意ですな。
◆実物大スカウター付きのドラゴンボール劇場版 DVDBOX DRAGON BOX THE MOVIES
ドラゴンボールの劇場版って、ほとんど見たことないからこの機会に見てみるのも良いかも(実はおもいっきしドラゴンボール世代なんですよw) Amazonでも4万かあ、もうちょっと安ければ即買いなのに…。 完全限定生産だから余り迷ってる暇もないですしw
◆ガムは飲み込んでも大丈夫?
へぇ〜へぇ〜へぇ〜。長年の疑問解消。そっか、ガムって飲み込んでも問題ないんだ。色々心配していた子供の頃の僕よさよなら(ぉ
◆今さら聞けない! 神経取ると歯はどうなる?
>根の形が複雑で、長期にわたって根の治療を行なっている場合は、実はすごく良心的だといえます。ほうほう。と言うことは私が通ってる歯医者さんは結構良心的なんでしょうかね?
◆3月末現在で登録者868万人 半年間で83%増
◆巨人・桑田600日ぶりの白星−復活勝利に「長かった」
今年の巨人は強いな〜。というか、去年一昨年はいったい何だったんだろう…?
毎日野球中継を見るのが楽しみです。
06/04/12 23:16:31
◆この青空に約束を― さえちゃん…とビール(ぉ Snow Rainさん
さえちゃん、キター!密かに「約束の日」でさえちゃん株が大高騰ですよ!ダメダメだけど、決めるところは決めるのがいいですよね〜。
ビール飲み過ぎなトコロもカワイイ(ぉ >全員描き終わったら次は成長後も描こうかなぁって思ってます。 うぉー、静の成長も描いてくださるみたいですよー。皆さん、期待しましょ〜。
◆この青空に約束を― レビュー 前作までの「日常描写」が好きな方におすすめの作品
◆ライダーと花見 ムーントレイスさん
密かに重箱を抱えているタイガー(の腕)が萌え(ぉ 紫の髪に、桜は似合うなぁ。
◆Fateパロった Faith/stay knight発売 「無くなる前に買っとけ!」
ちょっと見てみたいような気もするけど、何となくFateファンのプライドが邪魔して買えない。みたいな?
なんかこれ買うと、Fateファンとして墜ちるような気がするんですよねぇ。ここはやっぱり、どなたかのレビューで我慢するとしますかー。
◆"アルケ祭2006"の詳報をお届けするぞ! / ファミ通.com
>パルフェ セカンドスタイル ステージ プロモーション映像の上映、ゲームの紹介、出演者によるトークショウなど うほー、ついに今まで沈黙を続けていたパルフェPS2版のの情報が出てくるよー!
4月16日か…何かビックリするような情報が出てこないかなぁ。同日発売の「つよきす」が飛ばしているだけに、我が「パルフェ」陣営にも頑張ってもらいたいです〜。
◆今週発売のエロゲは18本!! 4月第2週発売のソフトをチェック!
まだこんにゃくの熱冷めやらず…。しばらくエロゲはいいや(マテ
◆セリフでどのエロゲーかあてようぜwwwwwwwwwww
9個分かったw 意外と分からないものですね〜。というか、つよきすの多さに、人気を感じました(ぉ
◆『planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜』 デモムービー ダウンロード開始
おおー、とても雰囲気の良いデモですねー。ダウンロード販売時には感動作としてかなり噂になった逸品ですよね。プレイ時間はかなり短いらしいのですが、それがまた時間のない社会人には嬉しいところ(マテ 安いし、初回特典で小説付くしで、もちろん予約済みです。Keyのゲームプレイするの久しぶりだなぁ。
◆決戦は来週水曜!! どうもスパロボの新作の発表があるらしい…。
今週のファミ通掲載情報ですね。どうもスパロボの新作が出るようで…。巷ではOG3じゃないか、と噂されております。OG3だったら嬉しいなぁ。
◆ドージンワーク(2) 限定版 がAmazonで予約開始!
7月発売と、まだ随分先ですが、色々とおまけが付くようですので、買う予定のある人は早めに予約しておくといいでしょう。豪華アンソロとかいいね。
◆マンガで学ぶ♪アリサのネット難解最新用語講座 「FireFox」
私はSleipnir派ですが、FireFoxもファンが多いですよね。もうちょっとプラグインが分かりやすければ一般人にも普及すると思うんですけど…。
◆“初心者向けSleipnir”、新タブブラウザ「Grani」リリース
Sleipnirは、いわゆる玄人向けのブラウザであって、色々カスタマイズできるのが売りです。こういったシンプルなブラウザを出すことも大事なことではないでしょうか?私も試しに使ってみようかな〜。
◆FC2ブログ 国内ブログ第一位!
私ももしブログをレンタルするならFC2ブログを使いたいですね。まぁLivedoorが失墜した今、一番魅力的なのは間違いないでしょう。
06/04/11 21:52
◆この青空に約束を― 公式サイトの人気投票に「茜」追加
ついに茜も公式人気投票に参戦! 他の6人は遙か彼方を独走していますが(トップの海己と13,000票差、6位のさえちゃんとも4,000票差。公式だとさえちゃん、人気ないんだなぁ…)果たしてどこまで票を伸ばせるのか…。期待大です。というか、私としては、戯画がアイコン作ってくれたので使用できて嬉しかったり(戯画はWebで公開された画像なら使用を許可しているので)
(C)戯画
◆ショコラ・パルフェ・この青空に約束を― 年齢比較
おぉ!これは良くできてますね。時代の差があるとはいえ「この青空に約束を―」のキャラはみんな若いですねぇ。さえちゃんが大学4年の頃に、パルフェのメインストーリーが繰り広げられていたというのも考えてみると不思議ですね。ヒロ先輩と明日香が同じ大学で一歳差とか、小ネタ仕込みすぎ(w
◆つよきす 番外編2 お花見に行こう!Amazonで予約開始。 4月14日発売。
オリジナルストーリーとしてはかなり出来が良かった、ソフトガレージのつよきす小説第2弾ですね(第一弾「なごみのクリスマス」レビューはこちら) 今回もオリジナルストーリーで、またもやオムニバスストーリー形式になるようです。
もちろん私も買います。届いたらレビューしないとね〜。
![]() |
つよきす?番外編 2 お花見に行こう ソフガレノベルズ 御門 智 きゃんでぃそふと Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆Fate同人誌 「Fate、つめちゃいました。2」サンプル公開 海の幸定食さん
表紙と2ページのみですが、楽しい雰囲気の片鱗は楽しめます。表紙も賑やかで良い感じですね〜。
◆アーチャー、咆吼す! Black Scarecrowさん
(さとみの絵日記より) アーチャー、心の叫び。 確かにゲームをプレイしたときはそうだったもんなー。今週は見せ場いっぱいで良かったねぇ〜♪
◆Fate/stay night DVD 第2巻の発売日が延期になりました。 4月26日⇒4月28日
2日延期かあ…。4〜6話はFateアニメが面白くなり始めた頃なので、私としては1巻よりもお勧めです(まぁ1巻はスタートなんで買う人も多いでしょうが…) 特典映像としてタイガー道場も付くらしいので、それを目当てに買うのもありでしょう。私のように(マテ
◆「機神飛翔デモンベイン ベンチマーク」公開!
◆『イリスのアトリエ グランファンタズム』プロモーションムービーを公開中!
/ ファミ通.com
◆一番好きなアドベンチャーゲームは?
ポリスノーツ。ノベルゲーじゃなくて、純粋なアドベンチャーなら多分ブッチギリです。これだけは譲れない…。
◆19年前のコロコロコミックを発掘したwwww
多分、私はピンポイントでこの頃でした(ぉ 当時小学生でしたからね。毎月15日はコロコロを買いに本屋に走ったモノですよ…。
◆重量25グラム、USBメモリサイズのTVチューナーが登場。 Narinari.com
バスパワーでテレビ見れるのって良いですよね。花見とかバーベキューとかそういう席でパワーを発揮しそう…。まぁある程度のノートPCがないと意味ないんですけどね〜。
◆10年後の職業占い
>10年後のあなたの職業は 開拓者です。 どうやら10年後の私は火星探索隊に入っているらしい…。スゴイネ(マテ
◆これは効く! しゃっくりの止め方ランキング
昔、水を一気飲みしたら直ったことがあったな…。7位はハチクロの見過ぎのような…(ぉ
06/04/10 22:08
◆この青空に約束を― 浅倉奈緒子 Snow Rainさん
(Diaryより)こんなの待ってたんだ!と言わんばかりに素敵な会長さんです。黒ストが眩しいですね(マテ とうとう全クリされたようで「こんにゃく感想」も読ませていただきました(内容は絶賛絶賛大絶賛で、クリア順も感想もほぼ私と同じですね) これから全キャラを描いて下さる(かも)とのことで超期待です。静は成長後バージョンも見てみたいなぁ、とかこっそり言ってみたり(マテ
◆この青空に約束を―ネタ辞典
全クリアしたからようやくじっくり読めるぞ、っと言うわけで堪能させてもらいました。
というか、茜のテーマが意外と多いね…。
◆キャラボイスますこっと「パルフェ&ショコラ」BOXセット、予約特典は玲愛テレカ!
HP予約特典は玲愛タオル!
玲愛の描き下ろしテレカっ! 新人時代玲愛のタオルっ! ヤベェ、全てのしがらみを捨てて買ってしまいそうだっ!
それとサンプル聴けるんですけど、由飛の音声がかなりやばいんですけど…(汗 お腹押したら、いきなりこの声が出たらかなり恥ずかしいぞ…。
◆萌えルートさん スプリングイラストコンテスト『新入生』 投票開始!
前回のバレンタインコンテストも好評だった「萌えルート」さんにて新たにスプリングコンテストが始まりましたー。 今回のテーマは『新入生』とのことで、フレッシュな絵がたくさん並べられています。 えっと、前回に続いて今回も審査員の依頼を頂きましたので、私もちょこっとだけ参加させてもらえることになりました(。・ω・)ノ゙
「春が大好きっ」賞にご期待して下さいね。
◆Fate/hollow ataraxia カレンのコスプレ衣装販売
カレンと言えばこの服ですけど、これって人前でコスプレしたらまずいんじゃないのかな?
何しろはいてないし…。雰囲気は良く出てるけどねー。
◆セイバー 休日 Ver. (GOOD SMILE COMPANY Fate/hollow ataraxia)
な、なにこの照れセイバー! 普通にヤバインデスケド…! 以前のヤツよりも表情が柔らかになっていい感じです。さすがグッスマ!やるな〜。
◆縞にするか迷った凛 He@ven St@irsさん
まぁもちろんPan2の話ですが(マテ 個人的には凛は白かな、と思っているのでオッケーです。上半身のYシャツが何となくエロイと思ってしまう自分は末期症状でしょうか?
◆アキバデビューに捧ぐ 「無難な」エロゲー
>ToHeart2 XRATED・マブラヴオルタ・夜明け前より瑠璃色な・燐月の4つが、「無難な」エロゲーになっていた。 マブラヴオルタが無難なエロゲー…どういう選択でこうなったんでしょう?
個人的にはFate、パルフェ、うたわれるもの、つよきすが無難なエロゲーだと思いますけどねー。
◆キミキス ドラマCDアフレコインタビュー
>川田先生は、キスシーンがないので私自身は、あまりキスを意識しては演じてはいないですね。 そ、そうなんですか…やっぱりサブキャラなのかなぁ。セイバーの声優さんだからどんな感じなのか楽しみだったんですけどね〜。
◆キミキス 川田先生 トップ絵 CROSSROADさん
というわけで、その川田先生です(マテ 何だかエロゲーみたいな一シーンですね。最近女教師を見るとみんなさえちゃんに見えて困る…(ぉ
◆スラムダンク的FFDQ
スラムダンク好きにはたまらない良スレ。激しく笑えます。ああスラムダンクって名言多かったんだね…w
◆テニスの王子様のミュージカルすげえwwwwwww
ホントにスゲェェェ! 昔、テニスの王子様を結構好きだったのが恥ずかしくなるぐらいに凄いですね(マテ
◆YouTube - 軟式グローブ nanshiki grobe 1 kinki kanjani smap V6
これまた懐かしい。昔、あの番組よく見てたなぁ…。今じゃテレビ自体をほとんど見ないから…w
◆ YouTubeの1日のページビューは1億
そりゃーあれだけ面白いコンテンツならユーザーも食いつきますよ。それにしても1億ページビューを養ってるサーバってどんなんだ?
◆ウィルコム、10年以上契約のユーザーに「小さなプレゼント」。 Narinari.com
ウィルコム、中々粋な事をやりますね。
◆W-ZERO3を購入記 しぶしぶのオタ日記さん
うわ〜、何だかPCのように何でも出来ちゃうんですね〜。エロゲーとかも動くなんて凄いな。私もちょっと興味あるんだけど、田舎なんでWillcomの回線が心配で…(つД;)
◆学生から社会人になって初めて聞くと一瞬意味が分からない言葉で、でも働いている人はみんな知ってるっていう言葉を教えてください
成果物とか、直帰、相見積りはよく使いますよね。あ、あとコンプライアンスなんかも会社で覚えたかな?でもま、みんな最初は分からないんだから、徐々に覚えていけばいいと思いますよ。
◆あなたにとって毎日の楽しみって何ですか?
サイトの更新…と言うか平日はそれしかやってないww 週末はやっぱりゲームかな?積みゲーに囲まれて「次何やろー」って悩んでるときが一番幸せ(マテ
◆Amazonで太陽誘電のDVDーR50枚セットがついに3,000円割れしてる件について
ちょっと前だったら信じられないぐらいまで値下がりしてますね、超破格? まだまだDVD-Rで一番信用できるメーカーは太陽誘電です。アニメの録画など、ずっと残しておきたい映像・データは良いメディアに記録した方がいいと思いますよ〜(台湾製メディアでデータが消えた経験者より)
06/04/08 21:55:34
◆「この青空に約束を―」がAmazonに再入荷!
Amazonではずっと品薄だった「この青空に約束を―」ですが、ようやく「24時間以内発送」に!
パルフェとはまた違った魅力だけど、間違いなく2006年のNo1候補に挙げられるゲームだと思いますよ。まぁ今更私が推すのもなんですが…(* ̄▽ ̄*)
◆*2006.3.31 この青空に約束をー発売日イベントレポート*
あぁ〜、発売日イベント楽しそう…(*´Д`) 全6ヒロイン+1の色紙が…色紙が…って宮穂だけ色紙がない!Σ(゚Д゚;ガーン でも茜の色紙がカワイイからいいか(ぉ また、発売記念ということでねこにゃん氏のサイン入りポスタープレゼントも受け付けておりましたよー。
◆この青空に約束を― 元ネタ探訪
おおおおお。やろうと思ってたけど先手とられたー(マテ 今回も元ネタ多いからこれは嬉しいですね。というわけで、有効活用させてもらいますー。
◆きゃんでぃそふと スタッフ日記&関連商品 情報追加
関連商品に「つよきす 蟹沢きぬ編」(小説)の文字がっ!! ついこの前「霧夜エリカ編」が出たばかりですが、こちら初めてのカニ小説となります。ちょっとだけ期待して待ちましょう。
◆Fate セラ 「誰がそんな角度から見ていいと言いましたかッ!」 なま搾りさん
涙目セラにちょっと感激(マテ そうか、セラは見られるという行為自体よりも、上から見られることが我慢ならないわけですね…(
´ー`)y-~~
◆Cherry Berry Strawberryさん 3万ヒットリク絵 「Sweet Vanilla Time」
凛ーー! いいねいいね、幸せそうな笑顔がいいねー。 というわけで、3万ヒットおめでとうございます(もう結構前ですがw) 密かに私も狙ってたのは内緒ですよ(マテ
◆よくばりサボテン イベントCG3枚追加&パッケージ画像公開
パッケージでもそうだけど、やっぱりメガネさんとゴスロリさんがメインヒロインで、秋奈はサブっぽい扱いなのかな…? 期待してるんだけどなぁ。
◆ マリア様がみてる Webラジオ 第3回 『公開録音でごきげんよう』
マリみてラジオもついに第3回。バックナンバーは4話ごとに消えていくそうなので、まだ聴いてない人は早めに聴いておきましょう。今回のゲストは「清水香里さん(二条乃梨子役)」とのことで、乃梨子好きの私にとっては嬉しい限りですね。今回もキッチリ録音して、通勤時に車で聴かせてもらうとしましょう。
◆灼眼のシャナ。緋色の空を聴いてたら描きたくなった。 CROSSROADさん
なんと、原作知らないとはもったいない! シャナ面白いよシャナ、ということで機会が合ったら読んでみることをお勧めしますよ〜。
1巻はイマイチだけど徐々に面白くなっていきますからヽ(´ー`)ノ
◆キャンバス2DVD版では、お色気映像が特典!
なんでもDVD版は、TV放映時に比べてエッチなシーンが増えているとか(具体的には風呂のお湯が透けてたり?)
>男ならっ!!DVDを買ってこの映像特典の全てをその眼に焼き付けるべしっ!!! とか書かれてますが、元がエロゲーなんだからそっちを買った方がずっとお得なんじゃ(´д`;
◆「Boot Camp」で Intel iMac に「おとボク」導入
先日MacにWindowsをインストールするパッチが、Appleより正式に公開されましたが、ついにMacでエロゲーに挑戦した猛者が登場!
やっぱり問題なくプレイできるようですね。まぁエミュではなく、キチンとしたWindowsインストールなので当然といえば当然なのですが…。
検討、してみよっかなー。
◆初めて天外魔境をプレイする人がうらやましい”と愚痴もこぼれるほどのデキ
(1/2)
懐かしいですね〜。ディープなPCエンジンユーザーだった私は、もちろん天外ファンでしたよ。これのためにCD-ROMROM買ったもんな〜。
それでもXbox 360を買ってまでプレイしたいとは思わないんだよね…。つーか、普通にPS2で出してよw
◆「BIOHAZARD 3 PC」がリニューアルされ,1980円で登場
ほほぅ、今時バイオ3というのも微妙なところですが、1980円ならいいかなとも思えますよね。私は確かバイオ3は買わなかったような…。
◆良く噛めば痩せるってホント? - [女性の健康]All About
どうやらホントみたいです。というか、私、究極の早食いで知られてるんですけど…(涙
06/04/07 23:07
◆空想は具現化する MELTY BLOODのオフィシャルコミックついに登場!
こんなの出てたなんて知らなかったー! というか何で連載されているのかも知らなかった…orz
(注:コミックエースみたいです) アンソロではない公式コミックですからね。とりあえず買わぬわけには行きますますまい!
MELTY BLOOD (1) | |
![]() |
桐嶋 たける TYPEMOON 角川書店 2006-04-07 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆「Fate/stay night」ディスクレス修正パッチ(ZIP版)の配布を開始しました。
以前のBitTorrent公開版に続き、ついに通常のZIP版がダウンロード開始です。BitTorrentがよく分からなかった人はぜひどう、。はっきり言って超便利ですよ。Fateファンは全員ディスクレスにするべきだでしょう。必須アイテム。
◆TVアニメ「Fate/stay night」新オープニングテーマ: きらめく涙は星に/ タイナカサチ
おお!と言うことは次回14話からオープニング変更でほぼ確定?ちょうど真ん中の13話で変わらなかったので、オープニングは一つで最後まで行くのかなー、と思ってました。良い曲だったらこちらも買うつもりです。
◆教えてライダー先生! 怪奇日蝕webさん
ライダーには何となく先生が似合いそうですね。そうですか、スーツ姿はやはりデフォですか…。
◆突発Fate漫画 14 「Black Black1」 MozHAMさん
あ、ホントだ。ライダーいないじゃん…。 言われるまで気づかなかったけど、あえてネタにする管理人さんに敬礼(ぉ というか、桜ぐらいはきづいてやろうよ…w
◆この青空に約束を― 凛奈&海己絵 ワカランさん
青空バックに凛奈と海己。ドラマCD等を聴くと分かるんですが、この二人以外と仲いいんですよね。それにしても二人並ぶとその大きさの違いがよく分かる…(マテ
◆RSK アリスソフト 『よくばりサボテン』ご紹介!
そろそろ発売が近づいてきましたね。パッケージやら公式サイトやらを見る限り、メガネとゴスロリがメインヒロインのようですけども、あ・え・て!私は秋奈から行きます。金髪ツインで、ツンデレで、年上!私の望む全てがここにある!
◆『PRINCESS WALTZ』〜第1話「体は女、でも心は王子」
4月21日⇒4月28日に発売延期となった「PRINCESS WALTS」の4コマです。このシリーズ、今回で18回目だけど初めて興味のあるゲームが当たったの初めてだ!もっとメジャーなゲームも取り扱ってよ〜。
◆コンシューマ版『夜明け前より瑠璃色な』、対応機種がPS2に決定
◆ドラマCD 夜明け前より瑠璃色な~Fairy tail of Luna~#1 音声CM & ジャケット画像を公開!
最近は「夜明け前より瑠璃色な」関係のニュースが多いですね〜。ヒロインがお姫様ということで発売時は結構興味がりました。その後の評判もかなりいいのでいつかはプレイしたい一作なのですよ。というか、音声CMのサーバ繋がんねー(涙
ドラマCD 夜明け前より瑠璃色な~Fairy tail of Luna~#1【4月21日発売/ドラマCD】
◆MOON PHASEさん「またも移転勧告を受けてしまいました。MOON PHASE始めてから7度目の移転ですよ」
MOON PHASEさん、またまた転送量オーバーで警告をもらっちゃったみたいですね。>転送量制限無しで、1日20万アクセスぐらいの負荷に耐えられる・・・ なんというか…桁が違いますねw いいサーバが見つかるといいですね〜。
◆七草氏の画集「ななくさのバラッド。」発売
こちらの人です。「しにがみのバラッド。」はまだ読んでないけど、絵はとても好みなんですよね。こちらの画集も売れそうです。
ななくさのバラッド。―ballad for innocence【発売中/画集】
◆ファーストついにDVD化――「機動戦士ガンダムDVD-BOX」発売決定
ファーストは思い入れという点では最高なんですが、もう一度見たいという気持ちに余りならないのは何でだろう…?
それに全43話とはいえ、第1巻/第2巻を揃えると7万円近くになると言うのも辛いところです。
◆YouTube -新世紀エヴァンゲリオン全話
すごいけど、これって大丈夫なんだろか…(*´д`*)
06/04/06 21:49
◆『つよきす〜Mighty Heart〜』PS2版オリジナルCGを公開!!
うわっ!いきなり新CG大量公開じゃん! こんなに公開しちゃっていいの?ってぐらいの大盤振る舞いですが、素奈緒がマジヤバイのでむしろオーケーです(ぉ それにしても素奈緒のこの制服って、中学時代の制服…?
◆「つよきす」ブロック崩しゲーム 「かにたま」
まぁとりあえずやってみ? スゴイから。
◆ エグゾースト「Fate/stay night 桜 ぬいぐるみ」レビュー 萌えよ!アキバ人ブログさん
ヘタレ桜ですね。例えヘタレバージョンでもしっかり脱がす萌えよ!萌えよ!アキバ人ブログさんのガッツに乾杯(マテ
◆脚で何かをいぢるタマ姉。 Caramel*modeさん
エロスだぁ〜。最近微妙にToHeart2をプレイしたい今日この頃。最初はやっぱりタマ姉からだなっ。
◆SEGA AGES 2500 [Vol.26 ダイナマイト刑事][Vol.27 パンツァードラグーン]
プロモムービー掲載!
パンツァードラグーン、懐かしいですね〜。昔、サターンで結構ハマリましたよ。2500円なら買ってみてもいいかなー。でも今プレイするとショボいかな?
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.27 パンツァードラグーン
【4月27日発売/2,625円/PS2ゲーム】
◆高円寺女子サッカー
ホント、見た感じキャプテン翼っぽいゲームですね。昔、プレステのゲームで「プリズムコート」っていう育成バレーボールゲームの名作があったんですが、あれぐらい作り込んでくれれば面白くなるかもしれませんね。絵とかは割と好みですし。
◆ねこねこソフト 『Scarlett』のデモムービーダウンロード開始
実は「こんにゃく」1強だった3月よりも、4月は期待作が多いんですよね。その中でも期待度上位のスカーレットは私の初ねこねこにして、最後のねこねこになりそうです。デモは、雰囲気はいいけど何言ってるか分からないや(汗
◆ファミコン「ゼルダの伝説」 スピードクリアッ!
最初の音楽の懐かしさに涙が出そうになったよ…。プレイの方はスゴイの一言で、敵に吹き飛ばされる方向まで計算に入れた緻密なプレイにマジ脱帽(*´д`*)
◆ねぎま 「永遠の親友、雪広あやか」
なんと!今週のネギまにはいいんちょのそんな見せ場が用意されていたのか!
コミックス派としては次のコミックスが楽しみになるお話ですな。いいんちょカッコイイよいいんちょ!
◆ネギまキャラをFate風ステータスで表してみた
ちょっ!刹那のスキルで「百合」って! それと明日菜のスキルにも「ツンデレ」とか…。
◆情報元にされてうれしいか、怒るか
うちは情報元を明記しておりませんが(左のバーでお許しを)、他のサイトで情報元として紹介されていると嬉しいという最低ぶり(マテ まぁニュースそのものになる方が何倍も嬉しいんですけどね〜。
◆SDメモリーカード1GB 3980円 「・・・おそらく宇宙一の安さ!」
宇宙一と来たかっ!!確かに1GBで3000円台とかちょっと前ならあり得ない価格ですしね。うちの地元とか、多分256MBでこのぐらいだよ、きっと…(ノД`)
◆アップル、Intel MacでWindows XPを起動できるツールを公開
⇒もうみんなMacを買えばいいと思う――Apple純正「Boot Camp」をさっそく試した
⇒パソコン史に残る一大事件! MacでWindowsが“快適”に動く『Boot Camp』の秘密に迫る
てか、Appleあんまり好きじゃないけど、これは素直にスゴイと思う。今まで興味なかったけど、これなら1台買ってみてもいいかな、とか思ったりして…。
◆不動の人気をほこるみそ汁の具材は?
個人的には豆腐とタマネギがいいですね。あと、意外と大根のみそ汁も好きです。
◆最強のラーメンを作る(袋めんで)
サッポロ一番は普通に美味しいと思いますよ。特に塩ラーメンは最強ですね。
06/04/05 23:08
◆ さくら Jekyll-and-Hydeさん
桜舞う中を歩く桜。幻想的でいいですね…今日の雨で桜が散って悲しい…。
◆TVA 「Fate/stay night」 DVD第2巻 ジャケット公開!
DVD2巻の情報と、DVDプロモーション映像が公開されています。ジャケットは凛! 初回特典映像はタイガー道場!買いだっ!
◆この青空に約束を― Getchu.com 3月度セールスランキング 堂々の1位!
実質3月31日の1日だけの集計で見事トップ奪取! ロスチャに勝ったし、満足です〜。
◆つよきす カニさんGifアニメ 「な、泣いてない、泣いてないもんね!」 琥嶋商店さん
ピコピコ動くカニが可愛いですね。リクエストした人偉い!
◆今度はちゃんと買いなさいよねッ!!そんな言葉と共に「つよきすきゃんでぃ」再販決定です!!
>初回生産分があっという間に店頭から消えてしまい… ホ、ホントかよ!!
◆白猫参謀さん 新CG「要芽姉様、春服。」
アニメ化記念? 春服の要芽姉さまです。というか、胸とかお腹とかエロスです。要芽姉さまで一番エロスなのはお腹だと思う今日この頃…。
◆Tony氏原画のタイトルが全て入った 『Ciel Limited Collector's Box』 限定生産で6月23日発売!!
◆今週発売のエロゲは5本!! 4月7日発売のソフトをチェック!
今週は特に欲しいゲームもなし。4月は終盤の「よくばりサボテン」「スカーレット」当たりまでは我慢かな?つーか4月も欲しいゲームが結構あるなぁ…。
◆冒険活劇プリンセスうぃっちぃずがパッケージをリニューアルして再登場。
新規シナリオを追加して、さらにプライスダウン。以前かなりプッシュされたのでこの機会に買ってみようと思います。第一印象では委員長がいいかなぁ〜。
◆PSP「新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ -another cases-」ファン必見の新シナリオやイベントを多数追加!
◆新世紀エヴァンゲリオン 10周年
エヴァ本が大集合。エヴァの漫画版、8巻から買ってないからそろそろ買わないと…。
◆ベジータとカカロットの対比
永遠のライバルである二人。悟空=努力。ベジータ=天才、悟飯=超天才でFA?
◆Yahoo!辞書−新語に「ツンデレ」
ついにYahoo辞書にも「ツンデレ」の文字がっ! >アニメや漫画のキャラクターの傾向を表す語。よくわかってるじゃな〜い。
◆親のタバコの煙で子どもの歯ぐきが黒くなる!
まぁタバコを吸うとこういう悪い面もあるということですな。百害あって一利なし。皆さんも、やめれるモノなら是非やめましょう。
06/04/04 21:45
◆この青空に約束を― 笑顔の凛奈 Snow Rainさん
笑顔の凛奈〜。ロールオーバーでもっと笑顔の凛奈〜ヾ(^▽^)/ うむ、やっぱりSnow
Rainさんの絵はカワイイですね。しかも笑顔バージョンの凛奈とくれば…その破壊力は推して知るべし! さらに、日記によると奈緒子や他のキャラを各計画もあるとか? こんにゃく絵を描いている大手CGサイトさんはほぼSnow
Rainさんだけなので、ホント頼もしい限りですね。私もこんにゃくファンとして、出来る限りプッシュいきたいです〜。
◆ 凛&アゾット剣 Jekyll-and-Hydeさん
キラキラ光る凛。そして、何かこうやってみるとアゾット剣も格好良いですね(’ー’)+
◆Mika's Miniature Gardenさん 移転&サイト名変更 →アクアドロップへ
移転及び独自ドメイン取得ですね。おめでとうございます。というか、サイト名まで変えるとはまた豪快な…。これからはアクアドロップさんと呼べばよろしいのですね。
◆Fateパロった「Faith/stay knight」 まもなく発売(のはず)
アキバの店舗を見ると、ポスター貼られたりで結構本格的に宣伝されているようですねぇ〜。なんか皆さんから「お前買ってレビューしろ」という期待がヒシヒシと感じられるのですが、きっとどこかの誰かがレビューしてくれると思うのでそれを待つことにします(マテ てか、今はそれどころじゃないのよ(汗
◆『Fate』のヒロイン間桐桜が水着で登場。破壊力バツグンのバストアップにクラクラ
◆コンブティーク 2006年5月号増刊 コンプエース Vol.6
なんと!ネコアルクストラップ となっ! それだけのために買いかっ!?
◆ つよきす+キミキス=ポイント倍付けのきす×キスフェア
おぉ〜、同日発売のコラボレーション企画! でもこの企画が行われているのがゲーマーズなんば店だけで、しかもポイントが倍になる程度じゃあイマイチ魅力が足りないかも…。どうせなら合同ポスターとか作ってもらえばいいのにねぇ?せっかく同日に同じ層向けのゲームが3本も出るってのに…。
◆キミキスラジオ 配信開始!<音泉>
というわけで、月曜日の項からキミラジ聴けます。私は、今は聴く暇がないのでとりあえず録音しておいて、今度通勤時の車の中でじっくり聴くことに致しましょう。てか、最近は通勤時の順番待ちが増えてきたなぁ…。
◆マリア様がみてる〜春〜 ファンディスク(2) 黄薔薇 マンガ王で予約開始!
第1弾「紅薔薇」、しっかり予約までして買ったけどまだ見てない…。第2弾は「黄薔薇」だから、正直買うべきか買わざるべきか迷ってます(安いから買っちゃいそうですが…「黄薔薇」名場面集に心惹かれないのはなぜだっ!) 第3弾「白薔薇」は120%買うけど(ぉ
マリア様がみてる~春~ ファンディスク 2 黄薔薇 【5月25日発売/DVD】
◆いつでもどこでも乱入対戦! バンダイナムコゲームス、PSP「ドラゴンボールZ
真武道会」
もういい加減、ドラゴンボールの格闘ゲームは飽き飽きなんですけど、予約特典の「亀仙流
道着柄ケース」に心惹かれた! でも、さすがにその為だけに買うのもなぁ…。単体販売してくれないかしら?
◆ゲームテックからPSP用吸盤付きホルダー登場
最近PSPが完全にアニメ試聴に特化されている件について。そういう人には普通に便利そう…。ベッドで寝ながら見るのにいいよね。
PlayStation Portable専用吸盤付きホルダー「フレキシブルホルダーP ブラック」
◆おまいらの思い出のクソゲー
昔はお金ないからクソゲーでも隅から隅までしゃぶり尽くしてたんですよね。そんな私のクソゲーは、「たけしの挑戦状」…。
マジ、生まれて初めて買ったことを後悔したゲームでしたww
◆緑茶と紅茶、どちらを飲んでも効果アリ
つまり両者とも体にいいヨ、ということですね。私は圧倒的に緑茶派ですが。
◆松井秀、2年連続開幕戦アーチとなる3点本塁打含む4安打4打点
うおっほ! 今年も派手な開幕戦! いきなり4打数4安打4打点1HRの固め打ち!今年はオープン戦で絶不調って叩かれてたけど、急にどうしたんだろ?
まぁ、松井選手のファンとしては嬉しいかぎりですが。
06/04/03 22:18
◆期間限定ライダー絵公開中 据えZENさん
次々にクリックしていくと、色々なライダーさんがっ! てか、プール際のライダーさん良いですね〜。
◆スク水で準備運動 ささらさん CROSSROADさん
スク水で準備運動するささらさん(;゚∀゚)=3ムッハー ! というか、なにげにカメラ目線で頬を染めてるのが萌えですね。
◆気分一新頑張ろう、なバゼットとライダー(とセイバーw) サプリズムさん
言われてみるともう4月ですねぇ。すっかり別れと出会いの季節。置いてけぼりのセイバーさんがボケっぽくて良い!
◆ギル様の日常 その141 OVERALL QUARTER さん
「いいだろう、今夜は寝ずゲーだ」とか言ってみてーーー!! デスノート×Fate+グリーングリーン?
◆T2 ART WORKS(TONY TINY WORLD)
◆神ゲーキタコレ〜ランブルローズXX(やまとなでしこ)
どこのエロゲーですかっ!? 何か思いっきりエロス方面を狙ってるなぁ…。まぁそういう目的のゲームだからいいけどね。
◆ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン - / ファミ通.com
トルネコキター! というわけで、ヤンガス急に欲しくなっちゃいました。トルネコ連れてくるのは反則だよなぁ( ̄∀ ̄*)
◆『アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女』の完全攻略本です。
設定資料集、アルトネリコ持ってないのに買っちゃいました(汗 攻略本も、ゲームをプレイするときに必要だから買っておいたほうがいいですかね?
◆SCEJ、「プレイステーション・ポータブル」4月20日にセラミック・ホワイト単体発売
セラミックホワイトの単体発売ってなかったのか!? まぁファームのヴァージョンを落とせないと、PSPを買うメリットは一気に減るけどね。もしも今買うんだったら、やっぱり白を買いたいかな?黒はホントに汚れが目立つので…。
◆「鷲巣麻雀卓」作りました
あの鷲津麻雀卓ですよ。わざわざ木板まで持ち込んて一から作ってます。スゴイ根性です…お見それしました。
◆「車から離れたら即摘発」、駐禁取り締まりが民間委託で強化。 Narinari.com
ひぃえ〜、と言うことはこれからはジュースを買い行くのにも気をつけなければならないと言うことですか…。やばいな。
06/04/02 18:51
◆「つよきす」 とらのあな各店舗、及び通信販売にて好評予約受付中!!
とらのあなの特典はオリジナルテレカですかー。なら無理して買うことないかな?
後はソフマップとメッセがオリジナルドラマCDを付けなければAmazonでそのまま買おう…。
◆この青空に約束を― スクラッチくじ当選!?
Diary→3月31日参照。この青空に約束を―の購入イベントレポートですが、スクラッチくじ、見事に当たってます。たった100名しか当たらないのに、凄いなぁ…(;^ω^)
◆50万ヒット記念 ライダー絵 怪奇日蝕webさん
怪奇日蝕さんと言えばライダーなわけで、50万ヒット記念で見事なムチムチライダーさんです(マテ
◆亜美とかおりのキミキス チューニングアップ♪
明日からキミキスのWebラジオが始まるんですね。今日初めて知ったけど、遅れなかったのは幸いでした。キチンと録音させてもらうとしましょう。
◆カプコンの歴史を彩る、名作ゲームのエンディングを集めたDVD 「カプコン
クラシックス エンディング コレクション」
ほほぅ、こんなの出てたんだ。Amazonには入荷されてない…のかな? DVDダイジェストムービー(音声なし)が公開されていますので興味がある人は見てみましょう。魔界村とか、天地を喰らうとか懐かしすぎ…。
◆『信長』『三國志』からSF世界まで 長野剛 人物イラストレーションワークス
三国志や信長のキャラデザインの人ですね。あのリアルな人物画は普通に凄いと思っていましたので、安かったら買おうと値段を見たら…ゲッ!!3,570円!
ちょ、ちょっと気軽には買えないお値段ですねぇ〜。
◆電撃オンライン:レビュー『ファイナルファンタジーXII』
結局買うのがマンできました>ファイファン12。 こんにゃくが控えてなかったらついつい買っちゃってたかもしれませんが…。どうやら評判の方も出揃ったようで、ネットで見聞きした限りでは賛否両論入り乱れていますね。いつか安くなったら買おう…。具体的には3,980円ぐらいになったら(マテ
◆マリア様がみてる 聖様 Jekyll-and-Hydeさん
聖様に見えますよね? 最近は出番が少ないけど、元祖三薔薇さまはみんな好き。でも、どう見ても18歳には見えない落ち着きだよなぁ、三薔薇さまって。
◆Webコバルト- コバルト名作劇場・マリア様がみてるシリーズ
◆Webコバルト- コバルト文庫創刊30周年 春のフェア
両方とも「マリア様がみてる」の壁紙公開中。マリみての壁紙は余り見ないのでファンの人はこの機会にゲット!
そういえば、この前届いた新刊まだ読んでないや…。
◆ついに再販!『機動戦艦ナデシコ』MOOKの決定版『ナデシコプラス』
最近はナデシコの再販モノが増えましたね。今回はMOOKということで、DVD-BOXを買った人にはちょうどいいんじゃないでしょうか?お値段も安いし。
◆涼宮ハルヒ!2006年4月より全国にてTVアニメ開始!/著:谷川流 イラスト:いとうのいぢ
テレビ神奈川はいよいよ明日から放映ですね。原作読んでないからまだ見ないけど、録画だけはキチンとするつもりです。
◆ 無学歴、無職歴、無実力のニートが年収500万円の正社員になる方法
ポジティブシンキングの賜ですね。何事も前に進まなければ始まらないと言うことで…。
◆私が使っているニュースサイト更新のテクニック。
結構参考になります。>適量であること。多過ぎないこと。というのは実は私も常に気にしていて、ニュースが多い日は次に回すなどして対処しています(もちろん次の日に回してもいいニュースを選別して)
そして一番大事なのは>楽しもう これです。管理人が楽しんでないと、閲覧者も楽しくありません。一番大事なことだと思いますよ〜。
◆ポーション風呂。
アフォ。間違いなくアフォ! でも面白いから許す(ぉ こんなネタにお金賭けちゃって、まぁ…。
◆正しい姿勢はキレイと健康の基本! - [女性の健康]All About
06/04/01 20:44
◆この青空に約束を― 公式サイトにてカウントダウン壁紙の一括ダウンロード開始!
おぉ!素晴らしい壁紙が一杯! 思いっきりダウンロードし損ねたからこれは嬉しいですね。
さらにHomeworkの方には幻の会長ブルマ絵が…。
◆この青空に約束を― 発売そしてイベント逝って来ました! アフロの日記さん
発売日にアキバで行われたおみくじイベントですね。アフロさんは3枚の原画コピーをもらったそうです。3枚目の玲愛が一番羨ましいのはいかがなモノか(マテ 大吉だったらサイン色紙もらえてたのか…そちらも誰かレビューしてないかな〜?
◆この青空に約束を― 「待ちくたびれたよ〜」な凛奈。 Snow Rainさん
あぁ〜、凛奈が拗ねてる〜( ̄□ ̄;) というわけで、凛奈はやはり笑顔の方がいいな、と、今日凛奈シナリオをクリアした身としては思うのですよ。ただ、絵は全然不調なんかじゃないと思いますよ〜(むしろ最高ですがw)
◆この青空に約束を― 成分分析 Tipの好きなこと気ままにさん
最近流行の成分分析ですね。こんにゃくのキャラを成分分析しています。 というか、会長やら海巳やら宮穂やら、かなり当たっているような…。もしかして成分分析って結構当たる?
◆キミキス 初回特典のドラマCDの予告編試聴開始!
ドラマCDの予告編、試聴できます。キャスト見てて気づいたんだけど、川田先生ってセイバーの人?
発売まで2ヶ月切りました。楽しみ〜。
◆新キャラも登場! PS2版『つよきす 〜Mighty Heart〜』5月25日発売!!
こちらも、5月25日の3強の一角。 >新オープニングムービー+新キャラ「近衛素奈緒」&タカヒロ氏、執筆の新シナリオを追加+イベントCGを30枚以上追加
の追加要素で、やはり一番の期待は素奈緒ですね。「トサカ来る」が口癖ってスゴイ…。
◆よくばりサボテン 新CG3枚とキャラ壁紙1種を公開
秋奈のHシーンはまだっ!? さらに>3/30発売の電撃姫5月号に「よくばりサボテン」スペシャルDVDがついてくる! との事です、ちょっと買ってみようかな?
◆サミー パチスロ機 「ボンバーマンビクトリー」
音でますご注意。 パチスロはよく分かりませんが、あのボンバーマンがパチプロ化されるというのは何とも感慨深げですね。
◆エルフオールスター脱衣雀3 お試しネットワーク対戦.exe 公開中
今日ようやく届きました。こんにゃくのおかげで即積みゲ入りですけどね…w さて、エルフのサイトで、脱衣雀3にてプレイできるネットワーク対戦のお試しバージョンが公開されました。エルフ脱衣雀のキャラを使って、ネット上の相手と麻雀できるというのが売りみたいですね。レスポンスとかが良ければ結構面白くなりそうです。
◆PS2 『うたわれるもの』公式サイト 登場人物紹介
懐かしー。トウカとか、カルラとか、ウルトリィとか大好きでしたよ。PS2に移植されるに当たり、そろそろゲーム画面や発売日情報が欲しいところ…。
◆スーパーファミコンにありがちなこと。
スーパーファミコンのソフトは一本1万円を超えることが当然だったんですよ。今考えると恐ろしいですな…(;´д⊂
◆「エヴァンゲリオン」HDDプレーヤーの一般販売が開始
白ちょっとかっこいいな。でも値段高すぎ。音質は良さそうだし、エヴァ全曲が含まれているのは魅力だけど…。