>春が大好きっトップ>マリア様がみてる ファンページ>マリみて春レビュー>12話詳細レビュー
お気に入りシーンキャプチャ | 12.青い傘 ★★★★☆ |
|
12 | ![]() カッコよすぎる聖さま ![]() お怒りのドリドリ、口でっかい。 ![]() 祐巳からの仲直りに極上笑顔の由乃 ![]() 傘が帰ってきて復活気味の祐巳 |
先週で、どん底に叩き落された皆さんこんにちわ! いわゆる1週間のレイニー止めはいかがでしたか? 小説版で多少慣れていた私でも正直辛かった前話「レイニーブルー」。 今週と来週は爽やかなストーリーが続くので安心して楽しみましょう、いやー、今週は良かったよぉ〜。見ていて温かな気分になれるお話だったと思いますね。 まずは傷心の祐巳の前に、王子様である聖さま登場。 「私の友達がね、この近くに下宿しているからちょっと寄ってらっしゃいって」 どこが友達やねん!名前も知らないくせに〜ヽ(`□´)ノ と、小説を読んだ人は必ず突っ込むであろうポイントでまずは1ツッコミ……でもまぁ聖さまらしいといえばそうも言えるかもね。名前覚えるのが苦手って言ってたし。 それにしても、相変わらず聖さまは祐巳には甘いですなぁ。ショートカットの聖さまはボーイッシュで王子様って感じですしね。ミスターリリアンは聖さまのもの〜(ぉぃ さてさて加藤さん宅でシャワーを貸してもらい、しかも、髪を梳いてもらっちゃう祐巳。 むむ、普通、初対面の人にこんなことしないぞー。 やっぱり祐巳は愛されキャラで決定〜。以後、祐巳を年上キラーと任命しましょう(ぉぃ そして、聖さまは名前も知らないクラスメイトの台所で勝手にお湯沸かしてココア作ってるし……(´д`;さすが 「ミルクココア。 祐巳ちゃんには特別にお砂糖入りね♪」 そしてそのココアを飲んで、聖さまと景さんの温かさに触れた祐巳がポツリとひと言。 「あったかい……」 うんうん、あったかいでしょ、あったかいでしょ♪ 思うに、今回の事件は祐巳の成長を促す意味で良いきっかけになったんですね(もちろん原作でも一緒) 「祥子さまべったり」だった祐巳が自分の周りがこれだけ温かいと気づく事によって、原作14巻以降の「強い祐巳」が生まれたわけです。 ドリドリが怒ったのも、祐巳をある意味信頼していたからなのでしょう。 祐巳の事を蹴落として祥子さまと姉妹になるつもりなら、祐巳が祥子さまの事を忘れてへらへらしている方が好都合なのですから。 由乃の笑顔も一緒。 前回、祐巳に冷たくあしらわれながらも、「つぼみじゃなくても、私は祐巳さんのこと大好きだからね」とは泣かせる事を言ってくれる…(ノД`) (由乃に対する好感度大アップですよ。私は由乃のこのセリフ、マリみての全てのセリフの中で一番好きです。つまりベストオブまりみてセリフ) 聖さまも由乃も真美さんも、そしてもちろんドリドリだって、祐巳の人柄に惹かれているから沈んでいる時は励ましてくれるのです。 ―――そして失われたはずの傘の発見。 下りっぱなしだった事態が好転している証としての登場でもあります。 アニメ版ではあまり語られていませんが、この青い傘は祐巳にとって非常に大事にモノで、ある意味祥子さまと同等の扱いで描かれていました(原作レイニーブルーでは) もう戻ってくる筈のない傘が奇跡の道のりを経て帰ってくる。 だから祥子さまも戻ってくる……と、都合よくはいかないけど、吹っ切れた表情で雨の晴れ間を見上げる祐巳は凛々しいです(←キャプ)。 つーか次回が気になる引きですな、これは。 まぁストーリーは原作を読んでいるので知っていますが、来週はマリみて〜春〜のクライマックスとなるのです。 さぁ、期待して待たせてもらおうじゃありませんか! んで、その期待の次回、の予告なのですが…… なんか、みんな弾けてるよね。いや、面白いからいいんだけどさー。 アカバランジャー! シロバランジャー! キバランジャー……_| ̄|○ と、というわけで!毎週日曜のお楽しみ「マリア様がみてる〜春〜」も残すところ1話だけとなってしまいました。 全話見終っての感想や、終わってしまって思うことなどを、来週の最終話「パラソルをさして」のレビューを書き終わった後に別個に書こうと思っています。 あぁ、終わりを意識すると寂しいですねー、来週は絶対リアルタイムで見るぞー、オーッ! |